■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2385
-
ここは「PS3はコケそう」と思うスレ住人が、お腹が痛かったり咳が止まらなかったりする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「」
「」
「」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2383
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1406778168/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5311
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405879512/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirro
-
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○体調わるいーこんな日はボードゲームでもして過ごしたいー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○でも仕事ー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
何を突破するんだろう
-
|∩_∩ 朝からあちぃ
| ・ω・)
| とノ
-
>>4
天元突破
-
もちろん、あるかないかならあるだろう
問題は社会全体で有為に差があるかとなるとないだろうなあ
-
あれだけ平凡で面白みの欠片もない劣化PC構成にしておきながらゲームに向いてないってなんなんだPS4……
>>前スレ995
デッドラ1,2共にストレス要素だったマップ切り替えの読み込みが排除された上に
きっちりゾンビ物量まで増えてるので性能アップした恩恵を感じられてるのはこれくらい
-
>>8
PCだからじゃね?
-
>>7
そうかなあ
パブリックイメージというか
並んでたらコンビニはなんとなくセブン
とかそういう影響はありそうだがなあ
-
PCってゲームに対して最適化されてるわけじゃないから
思われているほどゲーム機と性能差あるわけじゃないけどね
-
そもそもPCの構成自体がゲームには最適化されてないと黒い人から以前聞いたよ。
-
>>1
乙!
他機種との比較動画とかでPS4版が一番優れてたりするし、向いてないって事は無いんじゃないの?
-
>>10
それが有意に影響あるかどうかさ。
結局コンビニは近いほう選ぶとかが多いんじゃない?
-
|∩_∩ しがにゃんの話はもうちょっと視野が広い話で、2ちゃんで嫌韓が多いけど、じゃあキムチの販売に影響あるか? とかそういうレベルじゃ。
| ・ω・)
| とノ
-
おはコケ
前スレで決算がどうのって言ってたけど
ttp://siusiu.blog.shinobi.jp/Entry/603/
こっちの方がわかりやすい…
-
ネット上でゼンショーボイコット言うてもどうせお前等すき家はともかくなか卯辺りならホイホイ入っちゃうだろ的な
-
姉チャンはカグラのゲーム単品でのスカスカっぷりとか完全版やり始めたりしたから様子見だなあ
ダメな方のQTEがあるとはいえロリポは頑張ってた
-
・SCEはゲーム機は性能では売れないと認識している
・PS4の構成はゲームに向いてないが「ゲーム機」としての体裁を取っている
・SCEはゲームコンテンツを生み出したり育てようとはしているがフリヲや俺屍2の状況見てると育つ前に親が殺してるようにしか見えない
・・・SCEの明日は常に明後日方向・・・
-
話は変わるがファミポテ食べててふと思った
購入者が後から調味料かけて食べる方式って
コンビニの手間と廃棄が減るだけで食べる側にとっては
面倒が増えるだけなような…
-
>>14
勿論近さや帰り道にあるとか
その方が重要なんだけどね
-
>>19
日本と海外のやる気の違いも合わさってカオス化してると思う
>>20
率直に言ってアレフレーバーの粉が偏るので最初から混ぜておいたのが欲しい
-
>>20
店側が楽をできて、客側も不満を持つことは少ない、
のであれば売り方としては悪くないのでは
-
>>17
ココスなら行く人多いだろしなあ
-
>>15
そう私はマクロレベルの話してる
個々人なあるにしても統計では有為ではないよねという話
-
>>23
めんどうなんだよ(キッパリ
ファミポテとか袋ちっさいから結構混ぜづらいし
-
>>24
ビッグボーイ辺りもググらないと同グループだって気付かないだろうしな
-
一時マックとかでもあった後で味をつけるフリフリポテトとかあるけど
あれは何味にしようかと選べる楽しさがあると思う。
最近ポテトならバーガーキングのポテトがお気に入りだね。
-
ゼンショーってこんだけの業種抱えてるからなぁ
ttp://www.zensho.co.jp/jp/group/
-
「不買運動」ってぶっちゃけ、
「何もしない」行為にそれらしい名前をつけてるだけだよね
-
>>30
必需品の場合でも使うよ?
-
>>30
言ってやるなしw
-
サンビシとか醤油の老舗だけどあれもゼンショーの配下になってるの知ってる人
ほとんどおらんだろうなぁ
-
>>30
不買運動って、不買することじゃなくて、不買を呼びかけることのほうが重点かも。
企業にしたら示威行為。
-
>>25
そう言われると
前から言うように
並行世界用意して比較せんと判らんだろ
とは言え、性能差が決め手になるのは
同価格の場合だけだとも思う
もっと重要な項目があるだけの話かなあ
-
ゼンショーの場合は買われないより
働いてもらえないほうがダメージ大きいんじゃないかなあ
-
>>35
そのために統計学があるんだよ。
>>36
不労運動!
-
就職事情は売り手市場に移行しつつある業種が増えてきてるが(景気が良くなったからというわけではない)
自業自得とはいえゼンショーとかワタミみたいにでかいマイナスイメージ抱えるときっついだろうねぇ
-
>>36
すき家だけを矢面にして他はさもうちは関係ありませんよみたいな事してたりしてw
-
>>35
ある程度は統計処理すると出てくるんだよ。
ゲーム機に関しては任天堂さんも、SCEさんも少なくともカタログスペックと販売に相関性はないと言うデータをいまは持ってる
-
すき家はまだ止まったままの店舗あるからなー
たぶん、現場との剥離が行き過ぎた結果なんだろうが
一度こうなったら解決にゃ時間かかるだろうなあ
-
うちの近くにあったラーメン屋さんもつい最近閉店したんだけど、
張り紙によると働き手不足のためだったのよね……
いわゆる3k職場から人手が足りなくなってるような……
-
しかし当たり判定ゼロの記事はおもろいなぁw
黒さがにじみ出つつも軽快な文章で読みやすい
-
>>37
> 不労運動!
???「働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!」
・・・そーいえば今日からだったな・・・実写版
-
ゼンショーのワンオペとか会社の信念に近い所の話だったみたいだけど
それを第三者から手ひどく否定されたくらいで改めるつもりなんてあるんだろうか。
-
>>42
安定性を求める人が増えてるから、飲食業とか不安定な業種に人集まんないんだよね
-
買うならともかく、働くとなるとイメージは大事だもんな
-
考えてみりゃ日本は20数年来の不況で、その間に誕生した企業って買い手市場の労働環境しか知らんのだな。
サービス業など人の数が重要なところだと、すごい企業淘汰が始まるかもしれない。
-
>>42
3kの裏にある「給料が良い」がどこかにいっちゃったんだから仕方ないね。
-
>>45
報告書とかを読むと上層部は最近の若いもんは根性が足りんとしか思ってないようなので無理だろう
-
根性に溢れるお偉いさん型は取締役の仕事しながら現場に立っても根性でどうにか出来るんでしょうね凄いですね
-
>>45
ワンオペってさ、のしかかる業務のこと考えたら凄まじいまでの個人スキル頼りの方式なのよ
それができる人員だけで回ってるうちはすごく効率的なんだけど、能力不足の人間が増えてくると
途端に破綻する安定性の欠片もないやり方なんだよね、あの手のチェーン店は社会経験のまるで無い
ニートを立たせても問題なく回るような業務システムにしないとダメなのさ
…おーい、うちの人事、そういうこと考えてるか?
-
きつい・きたない・きけん・きゅうりょうがやすい
-
常に一定の消費が見込まれる生活必需品を不買するなら効果はあっても、
あってもなくても困らない娯楽品の不買で効果があるわけがない。
-
キツい触手は他の触手と比べて見合うだけのモノ出さないといかんからなw
-
>>50
これから上層部が根性見せてくれるさ!
-
ひぎぃ
-
気合と根性でVITAをうる!
-
>>50
ワタミの「従業員は家族」って言葉もその苦労に値するだけの見返りがあるのなら
その言葉で納得する人も出てくるのだろうけど
ただ単に労働力を搾取してるだけなら、そういう親は2ちゃんの家庭板でいう所の
毒親と搾取子の関係でしかないよね。
誉められたもんじゃない。
-
>>56
触手の場合はキツい方がいいのでは(棒
-
>>55
トゲトゲとかイボイボとか肌につくと痒くなる液体とかか?
恐ろしい…
-
(こんなに違和感のない変換事故も珍しい感)
-
>>59
ワタミ「従業員は家族(キリッ」
※ただしモデルは田舎の農村で、従業員は全て農家の三男以下の扱いです
-
おはコケ
キムチに関しては例によって魔改造されてしまったので
抵抗ある人はほぼいないだろうな。全部(日本)国産のキムチなるものもあるし
野菜炒めの味付けに困ったら、小分けされてるやつ買って来て炒めるとそれだけで美味しい
-
コケスレは兄弟
コケスレは家族
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
暑さで朝の6時半に叩き起こされましたも。
おかげで朝から、からくりだいみょう討伐してましたも(ぼー
-
かつてのマグロ漁船なんかは、
「メチャクチャキツイ、死ぬ可能性もある、だけど数回乗れば家が建つ」
レベルで稼げてた。
3kって本来そう言うハイリスクハイリターンな仕事を指してたんだけど、単に大変なだけの仕事になっちゃった。
>>63
下手すりゃ結婚の権利すらないじゃないですかやだー
-
>>67
今の3kって「危険」の代わりに「希望が無い」になってる気がするw
-
>>63
長男以外は皆奴隷というモデルですね。
-
>>67
人出余ってたからね
-
>>65
嘘を言うな!
エロスに歪んだ暗い瞳がせせら嗤う
-
>>59
テレ東のなんかの番組で紹介してた某埼玉の外食産業が
額面通りのそれを実戦してるらしく、うまく回ってるとか。
その前はすき家状態だったらしいのだが。
>>64
例え話のたとえ部分にツッコンでもろくな事に…
自分もかなりあったが抑えた。
-
>>68
いや、代わりになるとしたら汚いの方じゃなかろかの
キツイ
危険
希望がない
-
仕事をマニュアル化して誰にでもできるようにしたから
低賃金でいいという事になってるんだろうけど
そのマニュアルの難易度が高くなってるのがなぁ。
-
真の意味で3k仕事やってるのは、コケスレだと箱の旦那か(真面目)
-
ニュースやら日経スペシャル()やらで社員教育してる場面を良いことのように写してるけど
アレ要求上がった分給料が上がるわけでもないよなぁって思うと非常に寒々しいですからね
-
>>74
そして誰にでも出来る仕事であろうがそもそもやってくれる人が居なければ
それ以前の問題だもんね
-
火狐も最後のタブ閉じでブラウザごと閉じるようになったのか、
個人的にはイマイチだなー
-
作業を要素に分解し、ジグ・工作機械を専用機化して、誰でもできるようにすることで職人を排除、
大量生産を可能にする。
フォードシステムが元祖。
フォードは従業員に相場の倍の給料払ってた。
従業員もフォード車を買えるように、なんて俗説あるけど、実際は離職率が非常に高かったらしい。
ライン工になると自分自身も人間やめて機械の一部になったような気がするので、やりがいがないとか。
それで金貯めたらやめちゃうので、次の人雇う。
-
仕事を誰にでもできる簡単なお仕事に加工すること
それを忘れちゃうと工数増えちゃうからなあ
-
単純な流れ作業は脳みそ死ぬ
他のこと並列で考えられるような人じゃないとやってられんね
-
そういえば、人不足で困ってる企業が給料を上げずに高卒求人を増やしたとか
むろんその場しのぎだからそのうち給与は増えるんだろうけど
-
>>79
松下は全工程の組み立てを経験させる事でパートにも
自分は何を作ってるのか意識させるってのが紹介されてたけど
今でもやってるのだろうか。
-
>>78
TMPとかアドオン使えばできるよ
-
| つ日Cロ
|_m_| 新しい朝が来たのに希望の無い話が続きますねぇ
|’
-
一度は刺身にタンポポを乗せる仕事と倒れたペットボトルを起こす仕事をやってみたい(棒
-
>>82
応募が足りずに結局給料上げる羽目になると思うなあ、それ
-
>>86
ドモホルンリンクルを見守る仕事は3日持つかどうか…
-
>>85
喜びに胸を開いてる人々はちびっ子かじっちゃんばっちゃんが大半だからな、
中途半端な年齢の人々は上司を仰いで客の声をきかにゃならんのだ。
-
>>88
大阪さんなら
-
強盗が入りやすい条件になってる以上、
「危険(命が)」になってる気がするんだよなぁ
-
スプレー缶の組み立て軽作業を1ヶ月間実働2時間×4クールでやった事があるが
頭がおかしくなりそうだった
-
>>89
若いねーちゃんが胸を開いてくれるならいくらでも頭を下げるけどねえ(箱氏的表現)
-
>>92
ジャスタウェイ作ってた!
-
>>93
いやーらしい朝がきた
-
赤字任天堂の「奇妙な戦略」、英紙報道 縮小のコンソール市場になぜこだわるのか
ttp://newsphere.jp/business/20140801-1/
>>フィナンシャル・タイムズ紙は、モバイル機による安価なゲームへのシフトが起こる中、
>>任天堂が採った戦略は奇妙であるとし、同社が1月に実施した経営方針説明会を振り返る。
>>そこで同社は、成長性は高くても競争の激しいモバイルゲームへの参入は意味がないとして、
>>伝統的なコンソールゲームから脱却しないとの方針を示したのだった。
|з-) さてさて未来はどっちだ。
-
>>96
QOL「」
-
>>96
大手3社がシェア70%とか理解してるかね
-
70%?冗談じゃありません
現状で性能は100%出せます
-
>>99
SCE「ファーストソフトなんて飾りですよ、お偉いさんにはそれがわからんのです」
-
おはコケ。
残り3割は死屍ルイルイと。
-
おはやう、
台風が接近してるせいか湿度が高くなって暑い
-
>>98
アメリカ「国民の3割が70%の富を独占してるのは健全な社会です!」
今はもっと比率が高くなってるんだっけ?
-
と言うか、まず目に止めてもらう事を考えると中小に不利な土壌にしか思えん
-
>>103
3社はという事は、上級階層が更に狭いんだよなぁw
-
外国の新聞に指摘されたら絶対従わなあかんの?
-
SCEやMSもモバイルゲームソフト出してないような
奇妙なのかなあ?
-
|з-) だったらヒットを出せばいいじゃない。
まあ現時点で流行ってる所に後から入り込もうとするのは愚の骨頂なんだが…。
-
>>108
ヒットを出すってのが最も難しくないか?
-
SCEはスマホ向けのパクブラ(のキャラを使ったアクション)を出してなかったっけ
-
仮にモバイルで出したら死屍累々になるんじゃねーのその他が
-
むふん、夏はエアコンの効いた場所でデスクワークに限る
草刈りなんて大っ嫌いだー
でも機材持ち込みだと手当てが付くから
また声がかかるとやってしまうであろう
-
国民の6割がテレ東(系列)を独占してるのは健全?
-
>>110
そうか、出してたのか
知らなかった
-
>>111
多分任天堂さんは大敗する
-
>>109
野球見てて俺ならここで振ってホームランなのになー系の話なので、
相手にしなくてもいいような
-
>>109
|з-) いやヒット出す気なくて、そもそもどうやって儲けるつもりなの…。
-
MSはWP8のアプリ…いや、なんでもないです
-
>>113
どくせんの ていぎが くずれる!
-
>>115
|з-) 後だしじゃ絶対勝てないな。
-
任天堂の強みはハードとソフト一緒に提供できる事と散々言ってるのに、
んなもん捨てて他人のフィールドに行けよと言われましても
-
>>120
他人土俵で戦う体制になってない
セガさんみたら分かるだろうに
-
スマホゲーやらないから知らんが上手く利用者のガス抜き(不満処理)する
バラマキとかも必要なんでしょ?
そういうの任天堂は苦手というかやらなさそうだし
スマホゲーの運営には向いてないんじゃないかな
-
>>115
手法も違うしユーザー層ともマッチングしないんでしょうな。
-
似ているようで違う他業種に自分の強みを捨てて乗り込めだなんて
ご提言には苦笑しか湧いて来ません。
-
>>117
だから任天堂はスマホに参入しないんだろう。
>>122
ファーストとして市場をコントロール出来ないからね。
SCEはファーストなのに市場をコントロール出来ないが。
-
売れる体制になるまで時間が掛かるかー
-
そうだ!任天堂が専用スマホを出せば(ry
-
|з-) 問題点の根源は「開発費用の高騰」これに尽きると思うよ。
-
>>129
SCEと箱○のせい
-
落ち目の市場捨てて、流行りの市場に突っ込まない企業は遅れてるみたいな、
経済屋さんのブーム煽りはウンザリするほど見てきたから食傷気味です
ケースバイケースだろうに
-
そういえばサムスンのスマホタブレットが約30%も売り上げ
落ちたみたいですなー
-
>>130
それは違うな
半導体は年々進歩するから
誰かのせいではないね
-
>>130
じゃないさ。
不可避的な出来事。
-
むしろ光が速度に限界ある根性なしだったせい。
-
スマホスマホに飽きたら
ウェアブルに突っ込むのかしら?
ぐぐるグラスが盗撮目的に使われるとかなんとか…
-
そうかなーHDHDで大打撃受けてた気がしたが
-
ヒャッハー 会社の金で東京行ってるぜー
秋葉でSSD買って帰ろう
どの店がええのん?
-
だいたい質疑応答で毎回「他所にだせ」って指摘でてない?w
それも毎回丁重にお断りしてたような。
-
>>137
HDで受けたけどそれは誰がやっても変わらない
任天堂さんも受けてる
-
やよいがどうのこうのと言ってたのはこれの事なのか。
作ってる方も気がつかないってのは、まぁそういう事なんだろうな。
「Febri」アイマス特集の表紙画像に欠けたキャラ 一迅社が謝罪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140731-00000036-it_nlab-sci
-
>>139
最近はないなあ
-
>>96
こんな記事で金もらえるとか楽な商売だこと
-
>>140
ディスプレイがHDになってるんだから合わせないわけにもいかんわな
-
彼岸島の続編が再来週から連載されるという画像をふたばで見た
たぶんネタ画像だろう
-
>>141
右上に画像を差し込めばネタになったのに(棒棒
-
>>143
それは違うね
記者は相当の努力してるが
ゲームをやらないからわからないし
分かった頃には異動なんだよ
記者のせいと言うより組織や仕組みの問題
-
>>139
それこそ、早よソフトだせ、早よ1000万台売れのAAですね
-
アップコンで誤魔化すにも限界があるしな。
手作業にならざるえないグラフィック関係の手間は増えるばかりだね。
-
>>147
一方、スマートフォンやパソコンは日常的に使う事で理解があると
-
>>138
欲しいものの値段を歩いてリサーチするんだ、
昔ほどPCショップないからね
-
>>143
ファイナンシャル・タイムズと言いつつ経済に詳しくないのは、
産業経済新聞といいつつ経済に詳しくない産経新聞を見ればわかることさ。
-
アイマスは知らん間に定着したけどいまだに何するゲームか分かってない。
-
>>144
むしろ液晶の性質かもね。
解像度が合わんとキレイに見えない。
-
>>153
基本部分は音ゲー
それ以外に育成ADV
-
|з-) 解像度に対する開発費を抑える明確な答えはまだない。
-
>>153
アイドル候補生を育てながらキャッキャウフフする
-
>>138
俺が見て周るとしたら、ソフマップ、ツクモ、東映無線、TOWTOP、ドスパラかな。
-
スマホの画素数と大画面競争はどうにかならんかな
もう上げなくて良いのに
-
ツートップまだあるの?
-
>>159
端的にいうと、そこしかあげられないから
仕方がないのだ
-
>>161
バッテリー...
-
発熱と消費電力とバッテリー容量の改善マダー?
-
モバイルバッテリーは最近、薄くて2500mAhのが出て来てるな
-
>>160
あるよー、
新生ラジカン地下には銀座ライオンもできたし
-
スマホはなー
解像度競争が早く終わって小型化競争になってほしいもんだが
-
>>44
そんな事、口走ってたシーン見たこと無いぞ
-
腕時計型になっても、カメラつくん?
-
フリップフロップは亡くなったな、あとクレバリーも
-
夏休み特別レポート
任天堂の倒し方
1.任天堂より面白くて売れるソフトを作ります。
2.それを最低5年から10年は続けます。
おわり
-
>>150
ないよ
儲かってるから褒めてるだけ
-
>>166
でかくなる一方
-
俺が思ってた場所はなんかBUY MOREって店になってるな。
何時名前が変ったんだろう。
-
XperiaMiniProくらい小さいのが欲しい
-
その内スマホ専用バッグとか専用リュックサックが付属品として売り出されるのでは
-
なんかサムスン不振でヤフートップにきてるけど
中国にシェアを取られたってことなのかな
-
( -_-)ディスプレイ以外に、バッテリーの問題もあるからねぇ
性能上げるなら大型化するしかない。
-
とりあえず crucial m100とやらを探すぜ
-
シャオミが割とカコイイしやすいからな
-
>>166
スマホは大きくなっていき、タブレットは小さくなっていく。
どこかで融合するポイントがあるのだろう。
帯に短し襷に長しになるかもしれんが。
-
自分がiPhoneを着ればいいんじゃない?
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/10/functional-iphone-3gs-costume-rm-eng.jpg
-
>>178
価格に気を付けて
値段安くて性能がミドルレンジだから
良い製品なのだ
高かったら意味無いぞ
-
トランセンドのSSD370というのも安くてよいらしい。
俺はMX100 512GBを買っちゃったけど。
-
>>183
ノシ
PCからみると466GBでがっかり
ビットかバイトかそろそろ統一すべき
-
>>184
それ合法の判例でちゃったからなあ
-
>>181
そういや大きくなっていく今後の予想図でi matなんてのもあったなw
-
そういえば、シナノケンシのSSDってどうなんだろう?
昔CDRドライブでお世話になってたから
-
iTVを出そう(提案)
-
>>186
iTableというネタも割とよく見たようなw
ttp://img.thesun.co.uk/aidemitlum/archive/01158/itable-6822_1158362a.jpg
サンコーのiTableはちょっと違った。これはこれで便利そうに見えたが尼で酷評が出てるな。
ttp://www.thanko.jp/product/2538.html
-
iコタツ
CPUの発熱で暖めれば!
-
>>189
こんいうので作戦会議とか出来たりすると格好良さそうだけどそうそう上手くはイカンだろうなー
-
iおっぱい
揺らしたり擦りたくなるやつ希望
-
冷蔵庫に溜まった氷の塊を溶かすのに冷蔵庫の電源切ってたの忘れてて
もう少しで冷蔵庫から解けた水が溢れ出るところだった。危なかったw
-
>>176
不振と言っても3ヶ月で7000億の利益だしなあ
反韓ニュースはPV稼げるからトップになってるだけだろな
-
https://twitter.com/kyushushinpou/status/495000203359830017
Twitter見てたら噴いた。
-
>>192
ゲーム入力デバイスとして
カグラ作ってた人が開発中でなかったっけ?
にだいめが作って実用新案を取ればいいんでね?
-
https://twitter.com/kyushushinpou/status/495000457706627072
ついでに訂正する所そこ!
-
>>195
架空の新聞社という体の見出しネタを流している垢だから、それ自体は噴く程じゃないだろう。
噴くならこっちかと。
https://twitter.com/kyushushinpou/status/495000457706627072
-
|n 日帰り出張の夫から『新幹線の時間余ってしかたないから早めの昼食』と写メが送られてきた
|_6) ttp://koke.from.tv/up/src/koke23566.jpg
|と 絶許
-
ピントがあってないのが残念。
-
>>199
うなぎー
-
某佐○急便のやつ呼び鈴押さず勝手に家の中に荷物を置いた上に
荷物も他人のものの誤配送とかもうね
-
>>202
本部に苦情入れると
直ぐに偉い人がティッシュもってやってくるお
-
あとぅい
-
>>202
これはテロの予感!
-
とりあえず用事ひとつ終了
秋葉行こう
-
>>206
神田でうなぎー
-
。oO(そんなにウナギ食べたら、絶滅しちゃうじゃないか)
-
>>208
食べて守ろう(棒
-
蒲焼をバイバインで増やしてみたらどうか
-
>>199
奥さんを食べたいほど愛してるんだよ(棒
-
ttp://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20140730/4530/29900/large/1f3b01a092aef11be58d94fe33c67556.jpg
完成度高いな(ぼ
-
北米でプレイステーションのクラウドゲームサービス“PlayStation Now”のPS4オープンβテストがスタート。早速あのPS3タイトルを遊んだ
ttp://www.famitsu.com/news/201408/01058297.html
>>●アクションゲームも結構遊べちゃう
|з-) 一言目からコレかよw
-
>>213
>さすがに回線が不安定になると映像が荒れてプレイが難しくなるし、
>そもそも理論上ラグがまったくないわけはないのだが、
>βテストであることを考えても、許容範囲だと思う。
>というか個人的には取材の下調べで「前世代機片付けちゃったけど、あの過去作やっておきたいなぁ」
>ぐらいで使うと思うのでまったく問題なし。
うーん?
-
>そもそも理論上ラグがまったくないわけはないのだが、
>βテストであることを考えても、許容範囲だと思う
予想通りですね
4時間3ドルだけで十分になりそうw
-
>>213
1タイトル90日間で$12.99とか、やっぱ値段設定が微妙だな…。
-
>>213
そんなゲームで大丈夫か?
-
回線で不安定とかラグ(レイテンシ)とかは
ベータが取れたところで解決出来る問題じゃないんですが
それは
-
>>216
ソフト選び放題なら納得できる価格
-
>>213-215
実際に遊んでみた感じはやっぱりお察しって事なのね。
-
>>217
「大丈夫だ、問題ない。」
この後滅茶苦茶フルボッコにされた。
-
忍耐力ある人なら
-
>>220
言ってた通りでしょ
-
βが本番より良好な状態というのがわかってないのは流石にどうかも
-
データセンターは何kmごとに必要になりますか?
-
>>225
メートルです
-
>>226
それ隣やーw
-
>>214
>というか個人的には取材の下調べで「前世代機片付けちゃったけど、あの過去作やっておきたいなぁ」
>ぐらいで使うと思うのでまったく問題なし。
取材の下調べとか一般ユーザー関係ない気が
-
写真撮影に使う程度ということか
-
>>227
大丈夫、日本家屋の2部屋ぐらいならなんとかなるよ。
より具体的にはWii Uとゲームパッドの通信可能距離ぐらいは。
-
>>228
苦しい言い訳
-
。oO(彼岸島続くんかい……)
-
>>232
こち亀?
-
>>232
一体何がしたかったんだw仕切り直しとか?
-
|з-) ファミ通ですら擁護しきれないのかなw
-
>>234
なんかサブに「48日後」と付くみたい
-
滅亡後を描くとまんたんWebに出てるですな
-
ZOOMのゼロディバイトは延期酷かったけど遊べたから、
多分大丈夫なんじゃないかな(ぼ
-
>>235
みかかがダメだと言ってるわけで
-
てかあれだけ長い事雅の野望阻止するために戦ってたのに、全部無駄で日本壊滅しちゃったのに
その後を描いてもどうすんだって話でw
-
実際に体験してみての感想とお客様を悪いようには書けない状況の狭間で
感じてください、察してくださいって思いが伝わってくる。
-
>>232
まああの終わり方だと予想通りでなあるな
-
>>239
|з-) 諦めたらそこでサービス終了ですよ。
-
48日後
48週後
48月後
( -_-)と続くわけですね。
-
>>243
医者が匙投げてるのに祈れば治るみたいな…
-
>>240
最後に残った人間が丸太で叛旗を!
-
ゲームそっちのけで比較用のスクリーンショットを撮ることが楽しみになってる人には
クラウドゲーミングはいいシステムなのかもしれない(棒
-
>>245
病気はまだそれでも長く生きてたり信じられないが治った奇跡はあるけど
流石にこういうのはなぁ....
-
なーに、SCEにはいざとなったら好評につき終了という手がある!!
-
こうなると3DSのDQXが俄然心配に
苦情殺殺到せんとええけど
-
>>249
|з-) フリーダムウォーズだと好評だからサービス開始しないって言い出したぞw
-
仏壇に果物供えてても腐るもんは腐るんやで…。(黒く変色したバナナを見ながら)
-
>>236
なんかそんなタイトルの映画があったな
まさかパクる気満々?
-
>>252
うまそう
-
>>236
「あったよ!48日後」
「でかした」
…?
-
48時間後は映画だっけ
食料確保のための人間牧場からスタートするんじゃろか
-
>なんかサブに「四八(仮)」と
!!
-
時間後じゃなくて時間だった
-
>>252
つ バナナをいつもより長くフレッシュに保つ簡単な方法
ttp://dailynewsagency.com/2014/07/29/simple-way-to-keep-your-nno/
-
>>251
なんと更にその一歩先へ進んだのか。
SCEの絶え間ない努力の成果だな。
-
>>252
( -_-)バナナスタンドを使えばよいとおさわり探偵で言ってた。
-
>>251
もしかして:こねくり回しても面白くならなかったからやめた
これからの計画が白紙になるくらい売れなかったとかそんな訳でもないだろうに
何かグダグダしてるな
-
ちなみに映画は28日後…と28週後…でござる
-
映画だと28時間後…の続編で28週後…というのがあるみたいだな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/28%E9%80%B1%E5%BE%8C...
-
>>260
|з-) 前スレの僕の貼ったニュースか、フリウォ公式ブログを見るヨロシ。
-
月曜日が来るまでは信じないぞ
-
>>264
被った上に間違えてるでござる。
-
ゲーム情報サイトだと、8人対戦は後々アップデートで載せる的な解釈だったな
-
>>256
て言うか。人間自体極端に少なくなってるだろうあの世界w
雅って後のことは考えてないらしいからw
まず自分たちがばらまいた蚊を倒していく作業からだな
-
28日後、28週後は有名だと思ってたけどそうでもないのか。
話は変るけど、俺は近所のブックオフで屍病汚染が500円になったら購入するんだ。
-
>>262
しがない氏によると、単純に金が無い。
-
なぜか激しく釣られた気分である…
963 名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 sage 2014/08/01(金) 13:03:40.86 ID:5v41hBQp0
<彼岸島>やはり完結していなかった! 日本“滅亡”後の新章へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140731-00000021-mantan-ent.view-000
あったよ、彼岸島の記事が
-
え、下書きを掲載するの?
>8月4日発売の同誌36・37合併号では、松本さんが執筆中のネームを大量に掲載。巻末にも基本ストーリーを紹介する。
-
地球に人間も吸血鬼も生物という生物が居なくなったというオチにしそうw
-
主人公、よりにもよって利き手を切断されちゃってるんだけど、
どうするんだよ……
-
丸太をくくりつけます
-
>>275
そこら辺で拾うんじゃね(棒
-
畑に自生する手を収穫すれば問題ない(ぼう
-
丸太最強
世界的丸太ブーム
-
>>275
仕込みガトリングな義手(大砲でも可
吸血鬼殺しとか言われる巨大な刀を背中に背負って(ry
それか師匠的な立場にするか
-
吸血鬼のひとの手をちぎってくっつければあら不思議
悪魔合体で最強武器ダンピールクロウの誕生です
-
「凄い精巧な義手が有ったよ!」
-
空から降ってきた毛玉が代わりの手になるじゃね(棒
-
アカギも今月くらいで配牌終わるかな…
-
>>282
でかした!
-
目当てのもん売り切れかバカ高い
おまけに本命のドスパラ棚卸とか
仕事やる気なくした。
-
>>286
あらら
-
>>286
バイク買って、乗って帰ればいいんじゃね?
-
他の作品でやったら非難囂々な展開を期待されるってのも凄いな。
ある種作者の才能か。
-
>>288
SSD買おうと思ったらうっかりSS(スーパースポーツ)買っちゃったみたいな高度なギャグを体はってする気にはなれない
-
彼岸島なら義手くらい生えていても不思議じゃないな
-
|∀=ミ アイス食いながら仕事してたらやめろと言われた。
-
>>292
当たり前だー
-
>>293
|∀=ミ いいじゃんデスクワークなんだしクーリッシュならアイスっぽくないし
-
アイスじゃなくて会社やめろって言うことかもしれん。
-
こんな事もあろうかと!懐に忍ばせた辞表届!
格好良く出そうとしてアイスがその上に落ちれば完璧
-
|∀=ミ それなら問題はない。
どーせもう(以下略
-
仕事と所用(BDレコーダーの処理)を終えて帰還。
まさかレコーダーにホビットのエクステンデットエディションの
ディスクが入ってたとは思わなかった、危ない危ない。
BCASカードも返却してもらったけど、これどうするの?
新型のレコーダーにも使えるのかしら?もう入ってるけど。
しかし仕事の方はシャフトのキー溝の仕様変更のおかげで
30分は手間取ったなあ、カプコン絶対許さん!
-
>>275
まずプラントでできた義手を接続します、次にA・ARMを展開して月に穴をあけましょう
-
>>299
明さんならナイヴスみたいに刀で切る義手だろ(棒
-
すき家があまりにも酷いな。ブラック通り越してるだろう
-
>>298
有料チャンネル(NHKBSも含む)とNHKの金払え!のメッセージはカード毎なので
古いカードを最新機種に入れてもいい
再契約の必要なし
NHKBSは世帯契約なので(ゴニョゴニョ
-
勢いの止まらない「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」,発売後1か月足らずで累計出荷本数が200万本を突破
ttp://www.4gamer.net/games/253/G025374/20140801045/
|з-) ダブーミリォン。
-
義手に大砲とか組み込むのは定番だよね
-
そう言えば、今日は世界母乳の日か…
-
義手が暴走して妻を事故死させられないものかとか
たまーに呟く刑事のいる野球ゲーム
-
機械化属性の話題と聞いて!
え、違う?
-
>>303
だぼー
-
>>308
みっそー
-
>>309
れぃずー
-
おぶざぽぅ
-
すぴーだっ
-
てれれてってれー
-
|n おーっまいがー
|_6)
|と
-
ばーてぃかぅ
-
(みな、暑さで壊れたか…)
-
|з-)φ これ見るとマリオ3Dランドは抜くな。勢い次第だとニュマリ2やマリカ7も抜く。
流石にモンハン4には及ばないだろうが、現時点のトップ4入りするな。
-
>>317
ちゃんとタイトル出せばうれるんだよ
-
>>317
3DS世代の3番手にはなれるだろうな
ただ、重要なのは継続可能なコンテンツにできるかどうかだろうな
-
煩い客黙らせるのもコンテンツ出すのが一番だからなー
というわけでうるさ方を黙らせるべく
大ヒットするストラテジーを
-
>>320
そもそも騒がれてすらいないだろ、いい加減にしろ!
ぐすん。
-
|∀=ミ ブランド認知させるメディアはCSゲーム機かマンガなんだよ。
アニメすら及ばない。
いわんや、スマホなんて。
-
妖怪ウォッチは次の3(仮名)がブランドとして定着できるかの重要な作品になるだろうなあ。
-
>>323
調子こいてバージョン違いを増やしたりして…
-
マリオ3Dランド抜いたら、マリオブランドの崩壊とか騒ぎ立てるのが出るんじゃなかろか
-
なによりもアニメの方が強いんじゃ?と思ったが、
よく考えりゃNHKでもなければ未放映の地域があったりするか
-
>>325
歴代マリオを売り上げ本数順に並べて、
「マリオの売り上げは右肩下がり」と言った海外サイトが既に
-
妖怪は比較するならポケモンとかDQの方でジャンルが違うマリオと比較しても仕方が無い気がしないでもない
-
>>307
ディガンの魔石を遊ぼう!
ttp://gyusyabu.ddo.jp/MP3/PAC/DIGANNOMASEKI.gif
-
台風が近いので風がつおい
-
|з-) あまり関係ないが、GBA時代にマリオアドバンスよりロックマンエグゼ4の方が売れてた事もある。
-
>>326
ジャイロジェッター
ガイストクラッシャー
ヒーローバンク
妖怪ウォッチとこれらは何が違ったんだろうか・・
-
>>331
そして両方ともファミコンミニのマリオに抜かれる珍事
-
妖怪ウォッチはBSジャパンで奇跡の1日遅れ放送
他はCSキッズステーションとバンダイチャンネル、ニコニコか
-
>>298
そーいや買ってなかったなーって調べたら
かなりお安くなってたんでポチッた
日曜いちにちこれで潰すぞー
-
なんだこれ、と思ったが、そうか鷹の爪か…。
天才バカヴォン〜蘇るフランダースの犬〜
ttp://bakavon.com/
-
ここへきてようやく増える妖怪ウォッチの放送局
★青森テレビ 毎週土曜 あさ6:00〜 ※8/2スタート
★信越放送 毎週土曜 あさ6:00〜 ※8/2スタート
★新潟テレビ21 毎週日曜 あさ5:20〜 ※8/3スタート
★山陰中央テレビ 毎週火曜 ごご4:20〜 ※8/5スタート
(8/3 ごご1:00〜2:55 第1話〜第4話放送予定)
★鹿児島テレビ 毎週木曜 ごご3:30〜 ※8/7スタート
しかし毎度の事ながら新潟テレビ21は子ども見られない時間にアニメやるんだなあw
-
>>337
え、妖怪ウォッチってBS-JAPANでの放送でしょ?
地上波なんて元々おまけでしょ、狭すぎて。
-
ぬ
ホビットのコメンタリーはLotRの4本体制から監督チームだけになっちゃったのか
キャストがどわどわしてるコメンタリーもあったら面白そうだったのに
2作目はさすがに主役+竜+αのくらいつくかなー
-
>>332
ジャイロゼッターやでー
そして明日はDX妖怪ウォッチ零式の発売日ー
はたして徹夜組がどれだけ出る事やら
-
過激表現を含むゲームから過激表現を分離する売り方 [ゲーム業界ニュース] All About
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/445564/
-
ポケセンが12月に浜松町から池袋へ移転かあ
>>340
タイトル間違えてたかーすまん
-
>>342
|з-) まあその程度のタイトルだったってことだ。
-
>>337
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
むかーしむかし、読売テレビは、パトレイバーを早朝5時台のオープニング直後に
放送してましてもー(非常に遠い目
-
>>341
レギンレイヴに一筋の光が?(槍3
-
>>344
魔神英雄伝ワタル2は早朝でやって
初代は夕方でやってたのに途中から朝の10時にやってたらしいね
グランゾートも朝の10時だっけ。
-
>>342
いやこちらこそ細かくてすまん
ジャイロとガイストは分からんけど
ヒーローバンクは最近ゲーム筐体出てたり
ゲーム筐体と3DSソフトと連動出来るスマホ型玩具出てたりと
まだワンチャンあるかもしれない
-
>>346
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
自局制作のアニメ以外には厳しい編成でしたも(ぼー
-
ttps://miiverse.nintendo.net/replies/AYMHAAACAADRUqGL6mcY4w
>>『ターゲットをこわせ!!』と『ホームランコンテスト』を組み合わせた、まったく新しい競技。 それが、『スマッシュボンバー』です。
|з-) 風雲拳みたいな言い回しやめろw
-
マクロスって昼の1時半とかそんな時間に放送してなかった?
当時どうやって見るんだよそんな物とか思ってた。
-
こちらではエヴァンゲリオンが朝7:30頃の放送で
朝っぱらからまことにさわやかでした(ぼ
-
>>350
日曜日だったよ
-
朝5:25からサイレントメビウスとかスレイヤーズTRYとかやってたなぁ
…17歳にょろ
-
>>332
|n アニメがちゃんと面白くて、ゲームもちゃんと出来てた事?
|_6)
|と 妖怪のアニメが面白くなかったら、原作ゲームやってみようとか思わないし、グッズも欲しいと思わないだろうから
その3つのアニメちゃんと見てないから面白かったかどうかは知らないけど
-
>>352
調べたら日曜で1時半から始まるのはレインボーマンだったね。
見られないと思ってたのは当事は外で遊ぶ方が重要だったんだろうな。
-
>>354
狙いは同じでも品質やタイミングに差異あるからね
-
これで最近衰退しちゃってる腕時計業界も少しは活気付くかな?
-
>>357
それはない
-
>>358
えーがっかり
-
>>357
|n ないなー
|_6)
|と 王様の仕立て屋時計編を『実写で』やった方がまだ芽がある(予算が桁外れになるのは置いといて)
-
|∀=ミ ぁ…っぃ…
-
>>359
妖怪ウォッチを開発しない限り波には乗れんだろうw
-
ガンダムデザインの腕時計が速攻売り切れて
プレミアム価格だらけになってたってのが最近あった気がするけど
まぁ違う問題やね
-
>>360
いや、それはそれで無理だろう。
最近の『実写』じゃ、時計がおざなりになるキャストをごり押されるのが相場だ。
-
|∀=ミ 主演:ごうry
-
>>365
まだ推されてる?
-
時計の針が動く妖怪ウォッチを切に願うw
-
尼のアフィ規約変更で大幅sageきたかー
-
>>368
どう変わったの?
-
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/01/kiji/K20140801008670140.html
【1日の公示】斎藤佑、東浜、東明ら抹消
勝ったと思ったら、翌日に2軍に戻されたでござる
まぁ割とあることだが
-
紹介料率が爆下げされたみたいやね
-
>>369
具体的な話はねとらぼに出てるが、
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1408/01/news112.html
一番大きいのは
>これまでは出荷数が増えると料率も上がる段階制料率(3.5〜8%)だったが、これを廃止し、カテゴリーごとに固定料率とする。
>すでに本(3%)やCD・DVD(2%)など一部のカテゴリーは固定料率になっていたが、これをすべてに適用する。
ここかな
-
>>360
あんな金のかかるドラマにOK出ないと思う
日本を舞台にしたりしたら色々台無しだし
>>364
今期はSTがひどい目に遭ってる
-
>>370
ハムは7日試合無いのもあるだろうね
-
>>372
ふむふむ、大きく売れてたところほどダメージを受けそうな感じだね
-
>>370
|∀=ミ ほあ多すぎでヒットも多いし大炎上してないのが不思議な内容だったもん。
-
>>372
オタクが好きそうなものが露骨に低いなw
-
>>376
なお、公式ショップが記念にレプリカユニを785円で売り出したら、
サーバーがテンポった模様
-
>>377
それらの利幅がごく単純に薄いってのもあるんだろうな。
利幅が大きい系の物が集まっている様子のJavariは上限設定無しって所からすると、それぐらい単純に考えて良いと思う。
-
メールがきたけどドラクエモンスターズスーパーライト 700万ダウンロード記念キャンペーンだって。
スマホゲーで700万DLって多いのか?
-
|∀=ミ 少なくはないけど凄い多いってわけでもないかな。
-
>>381
そこそこに流行ってるってことね。
-
>>382
|∀=ミ うんまあほんとにそこそこ。
DQブランドでようやくそこそこ。
スクエニは他に10本以上リリースしてるけどこれがトップ。
-
もんストがリセマラとかありでようやく1000万だとおもうと早いと思うが
ドラクエはリセマラが多いのかもしれんなw
-
マリカ8のキャンペーン、二本までお試しできるのは知ってたが
期間中に対象ソフトを購入するとさらにもう一本 お試しソフトを追加できる…だと…
(風邪でけほけほやりながら)
-
やっと帰ってこれたちかれた
帰りにルシードのミドル脂臭対策の薬用デオドラントシャンプー&ボディウォッシュお試し品を
買って帰宅してすぐ使用してみました
すんごいスーっとするw
-
先行者利益大きいからな
もう出来上がってるところだしこれからの参入は厳しいだろう
でも中小だと今から乗り気になってる会社もあるんだよなあw
今は現場の人が止めてるらしいがパズドラとかの数値が大きすぎるのかねえ?
-
前のCMに比べればマシにはなったか。
PS Vita 夏キャンペーン 「ひと夏の経験」篇 WebCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=6XH_xwE66eU
-
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>337
お、新潟もある
…って早いよ!UXめ…
-
http://jp.automaton.am/articles/columnjp/mature_like_dlc/
サイコブレイク
不自由の旦那版
-
サイコブレイクは売れるのかねぇ?
評判よければ買ってもいいかなと思うが
そのときはもうゴア表現DLC買えないんだろう?
やっぱイラネー
-
>>388
夏休み前ならみんなで集まって云々のCMも判るけど、
夏休み中に流しても集めるの大変じゃないかしら?
-
海外メーカーって、こういう大作アピールが好きだよね。
「CoD: Advanced Warfare」の開発規模はハリウッド映画4本分に相当、
Sledgehammerのボス2人が3年に及ぶ開発に言及
ttp://doope.jp/2014/0735618.html
> これまでのCall of Dutyタイトルとは全く異なる新規IPを誕生させるつもりで
> 開発を進めたと語ったMichael Condrey氏は、Sledgehammerの開発者、様々なリソース、期間を含め、
> 最新作のスケールとスコープがハリウッド映画4本分に相当すると説明。
-
うおおおおおお
リサーチ会社の人めっちゃ美人やん
既婚者だった。 急激に仕事の意欲が減って終了。もう別の人に行かせよう。
-
>>392
まあ、SCEのCMは大抵が現実味無いし、いいんじゃないかなw
-
>>338
それでもテレビ東京は全国ネット制覇宣言をしている
-
初回の売り上げ上げる人質にゴアDLC使うなんて酷いみたいなこともつぶやいてたけどなw
-
かねかけてかいはつした分
回収するためにゃぁ
全米が泣いたとか
全米大ヒットとか
前作比何倍とか
100画面
とかはやるよな
-
>>394
箱さんも既婚者じゃ
-
>>332
取り敢えずガイストクラッシャーは主人公に変なキャラ付けは要らないと思った
子供向けと言うなら子供が直接自己を投影出来るタイプかもしくはああ成りたいと憧れる様なタイプにしないと
-
>>399
箱明訓①旅の不倫はかき捨て
-
>>399
不倫は文化らしいし
-
ときめくくらいええやんけ。
まだ手も握ってないのに
-
>>403
だめ
奥さんを愛しましょう
-
そのときめきくらいで離婚したのが居るから笑えないな
-
妖怪ウォッチ2 逆転する特典の意味
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/445470/
|з=) 田下さんまたワザと釣りっぽいこと書いて…。
-
>>406
大変結構
-
今北、
そういえばカグラは来週か、勢いでにゅうにゅうパック予約したけどねw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
それはそうと、こういうやる夫スレがありましたも。
できる夫がフリーダムウォーズをやるようです
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-9945.html
-
100km離れればノーカンなんだっけ
-
>>406
読んだが…
どこで釣ろうとしてるのか判らんなあ
特典の詳細説明して
いっそ特典気にすんなよって記事だろ
読み方違うのかな
-
開けもしない特典がたまって困るというのはあるな
-
盃休みは一族集まって大テレビでPS3ときいて(ry
-
>>412
聴気もしないCDがたまるとか俺の事ですか!?
ゲームしなくてもCD聴いたオプーナは良かったのか悪かったのかw
映画の日だからともう一度ゴジラ観に行ったが、IMAXはいつものカード会員割引だけだった…
金曜でカード会員デー1000円も関係ないのか。
-
身長 165
おっぱいは そこそこあって
顔はそうだなぁ
松下奈緒みたいな感じで
髪型はゴムでポニーテールにしてたが途中で外してセミロング
眼鏡っ子だった
これでときめかない奴はもうペレに相談した方がいいレベルやもん。
-
>>406
>面白いのはゲームなんです。特典はおまけです。あれも手に入れなきゃ、これも手に入れなきゃ、
>とやっているうちに疲れてしまうぐらいなら、
>いっそ、特典のことなんて忘れてしまってはいかがでしょう?
だよなぁ。
こんなにコンプリート強迫観念が強まったのはなんでなんだろな
-
>>416
|з-) バn…
|-ε- )
-
初回限定版頼りのPSWと聞いて
-
>>417
バ……バ……バニラアイスクリーム!
-
AKB商法に手を出すのはいつか
-
>>414
オプーナは実際遊んでも良いと思うよ
他にないタイプだし
片手で出来る手軽さもあるし
ビジュアルの独自性は色々言われるけど個人的にあれはあれで正解だと思う。遊んでて新しい美術品みるの楽しみにした部分もあるし
ただ3D酔いしやすいだけで
-
むしろジバニャンがアニメ劇中でニャーKBなるパロディアイドルにドハマリしてる件
-
そのうち中の人のライブ最速申し込み権つけたゲーム出てきそうだな
-
結局説明は無しか
いや、てれ東が釣りしてるって事か
-
ドラクエX2周年きねーん。
http://koke.from.tv/up/src/koke23567.jpg
途中休止があったとはいえ、2年間やってんのかー。
-
>>416
しかしこの破壊力には抗えん
https://www.youtube.com/watch?v=lQms-z-qie8
-
フミちゃんとコマさんの中の人のライブに行ったらシェリルだった件
-
>>427
フ〜ミンもそうだぞ
-
>>421
トキオネで君も迷子!
美術品は良かった
窓枠のやつが特に好き
-
歌担当の人はアナ雪歌ってプチブレイクしてた感じが?
-
>>426
会社持っていったら没収されそう
-
>>431
実は上司がガノンドロフ、奪われたトライフォースを巡る冒険が今始まる
-
17時過ぎ位に
すでに妖怪ウォッチ零式目当てで並んでる人が居るらしい(地元のトイザラス
雨降ってるのによくやるなぁ
ここまでの根性は転売屋かねぇ
-
>>433
普通の客の可能性も
-
閃乱カグラの発売をすっかり忘れていた。
慌ててジョーシンWebに駆け込んで予約入れたぜい。
通常版の特典サントラ付きがまだあって助かった。
-
>>406
>おまけに振り回されてしまうのです。
ここなんだろうな、特典商法にモヤモヤする理由の原点って
-
>>434
その可能性も否定しきれないけど
品切れ続出の人気商品で開店15時間以上前で雨の中とか
転売屋としか思えないでござる
-
>>433
うちのおじいちゃんの体力減らすからこの時期はやめるべき
-
>>416
イースI&II完全版「ゲームはただのおまけです!」
-
>>432
ゼルダ姫は事務のお姉ちゃんか?お局様か?
-
>>435
バーストで逃してしっかり熱が冷めてしまった。
-
>>429
トキネオの空港にある大階段みて
凄くかっこいいと思った。
オプーナの美術は一級品だ!
-
nifのWiMAXでもHWD15の扱い開始してたのでいったん契約解除してきた
モバイルルータ切り替えたいだけなのにめんどくせぇ…
アンケートに「機器変えたいだけなのに、めんどくさい、手間かけさせるのも大概にしろ(意訳」って書いてきた
-
>>429
おお、ナカーマ
良いよねあれ
絵の方もあるけどやっぱり風景の中の額縁が好きだ
-
エロゲーの店舗別予約特典とかとてもとても腹が立つ
カードとかおまけCDはイランが
ゲームデータの限定髪型とかボイスとか
とってもとってもムカつきます
-
ドスパラ開いてた!
かった。並行輸入品だからメーカー保証でRMAがなんたらってなんだ?
-
>>442
どんな夢でも叶うだろう!魔法という名のメカニズム!
-
>>438
じゃあ有給取って父ちゃんが並ぼう(棒
冗談は置いといてもっと生産出来んもんかねぇ
一応120個入ってくるらしいけど
開店4時間前には終わってそうだなぁ
-
>>426
ttp://www.4gamer.net/games/242/G024284/20140731129/SS/022.jpg
宝箱は結構大きいし時計は更に金ピカっぽいな
ただいも
-
>>446
壊れたりしてもうちは保証しねーよ、メーカーに直接言え、ってこと
流石に購入後1週間以内の初期不良くらいは交換してくれるとは思うが
-
にゅうにゅうぱっくはまだいいけど、最近の祖父ってやたらとタペストリー多くね?
通販だと箱が大きくなるんだよなぁ
-
>>446
旦那、遅すぎるぜ
秋葉は昼間に各店舗冷やかしながらリサーチする場所ですぜ?
-
ホモ弁でガパオライスの出来上がり待ち。
そぼろご飯って魯肉飯とかはずれがないよね。
-
>>442
トキオネの空港の曲がオプーナで一番好きだ
オプーナは風景とか世界とかそういうデザインが良いよね
好きだ
その一方で見え隠れするダークさがまた良い
-
あーメーカーに直送か。
一週間つーてもわし関西やけぇ
郵送でも行けるんかな
早く帰ってリプレースしようっと
true imageで完コピできるんかねこれ
-
>>448
生産し過ぎて余らしてワゴン行きという初代たまごっちの教訓が
染み付いてますからねえ>バンダイ
新たまごっちもライダーベルトもフィギアも、作りすぎないようにしている。
生産も海外なので、すぐには送れないから割り切って小出しするしw
-
>>454
オプーナという異星人の目を通して少しおかしなヒューマンタイプの
生活を体験するってのが皮肉が効いていていいよね。
-
>>455
できるよー
CrucialのC300-128GBからCFD東芝のH5D-256GBに乗り換えたときもTrueImage使ってやったし
-
あー、ただディスクのシステムがMBRじゃなくてGPTだと最新版のTrueImageじゃないとうまくいかないこともあるかも
-
Windowsのバックアップ、コピーはソースネクストで買った奴を便利に使わして貰ってるな。
-
今だとTrueImageよりもアーク情報システムのHD革命シリーズの方が使いやすいかもなぁ
ディスクのクローン作製なんかはあっちの方が高機能で使いやすかった
-
>>452
いやぁ 昼間行ったら ドスパラ棚卸とかで今日はそれ終わったら開けるとかで
次の仕事やっつけてから再チャレンジしたら開いてた。 しかしメイドコスプレしたおねえちゃん多いなぁ。
-
たまごっちは白玉の暴騰についていけなかった、
姪っ子にいい所見せたくて探したけど諦めさせた思い出が
-
秋葉原にはメイドコスした兄ちゃんの店員もいたと思った。
-
>>462
最近の客引き冥土は冥土に連れて行ってくれるからね(ぼ
-
>>456
あーそういう問題なのねぇ
とは言え、ずっと品切れ続いてるモノの新商品なんだし
倍くらい用意しても大丈夫そうだけどねぇ
-
出し惜しみは大事!
-
あと何だったか なでしこ寿司が残ってた
そくつぶれると思ったのに意外としぶとい。うまいんかね
-
エウリアンも懲りずに生き延びてるんだよなぁ、
メイド喫茶は老舗のキュアメイドカフェがよかったんだけど
まだあるのかなぁ、あとはメイクイーンの元ネタメイリッシュとか
-
久々に秋葉原行ったら何より飯屋が増えてるのに驚いたな
-
>>470
昔はかんだ食堂とじゃんがらと秋デパ1階とサンボ、
そして東洋位しかなかったからなぁ
-
>>448
できない
無理に生産増やすと在庫の山になる
だからバンダイさん自体は煽ってない
-
エウリアンは最近店から出れなくなったので、
店内から外をじーっと見てるらしい
-
>>466
最初は確実に売れる量と言うのは分からないし、たとえ人気番組の
商品といっても売れない事もある。
また下手に多めに出すと「いつでも買えるから」という心理が働いて
逆に残ってしまうと言う事もあるしね。
まあ最近はコントロールの方法に転売屋を利用してるんじゃないか?
と思う事もあるけど。
あくまでうまく売れない場合のクッション役としてだけどw
-
富貴忘れてた
-
>>466
だめ、生産能力増強には設備投資がいる
時間もかかる
その間にブームおわったら大変なことになる
-
>>473
あれはなんかの規制でもあったのだろうか
-
アキバの飯屋はダイビル出来たあたりから確変したんだっけか
アキバの飯屋レポマンガの連載があるぐらいだしのう今
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/chobi/index.html
-
>>471
秋葉デパート1階のキジ丼は青春だったなあ
-
ラーメンみすずは今でも残念に思うわ。
-
>>477
行政指導入ったのでは?なんて話が
-
|∀=ミ オプーナはソビエト的な雰囲気がちらつくいい世界だった。
-
>>476
でも、プラモ方面は暴走しまくりなんですがw
メカコレデウスーラⅡやドメラーズⅢは洒落に成らないレベルです
-
いろはでは天丼ばっかり食べてたなw
-
秋葉原は立派な観光地になりましたね。
-
>>483
なにかブーム来てる?
-
オプーナは、購入権AAが流行ってた頃に中古500円で手に入ったけど、キズが酷くて再生できなくて悲しかった
-
>>483
プラモは昔から生産楽なんでどっと作ってしまって
次は金型変えて別のをどっと作ってって感じ。
工場の生産設備が特に変わらないんで。
-
メーカーとしては在庫になると困るのは分かるけど
孫に頼まれてと四方探し回ってる爺ちゃん婆ちゃん見るともうちょっと何とかならんかなと思ってしまう
うちの甥っ子がメダルとウォッチに興味持たなくて本当に良かった(ゲームはちょっと興味があるみたいだが
-
>>485
昔、「オタクは来るな!」とおっさんが抗議でお湯撒いてたとは思えないほどの一大都市になったなあ
-
>>456,472
そのバンダイの子会社であるバンナムもPS3で同様に大損したようですから
そりゃPS4には慎重になりますよね。
-
>>486
艦これから巡り巡ってヤマトに来てるという噂もありますが…どうかなあw
-
>>492
品薄なの?
-
>>486
まさか宇宙戦艦ヤマト2199でここまでラインナップ広げるどころか、
新生メカコレの出来が凄すぎるんですよ
航空機関連は売れなかったせいか打ち切りみたいですけど
-
>>494
売り切れで困ってないならまだ範囲内かと
-
セイハットウ
-
ちょっと前の秋葉原と言えば火除地と遊郭だったのに、
本当にめまぐるしく変わったもんだよ
-
>>492
それは無いと思う
しかし、七色星団を再現出来るとは夢にも思わなかった
-
ニンテンドーeショップ 真夏の感謝祭
http://www.nintendo.co.jp/campaign/2014summer/index.html
下のほうのソフトメーカーのキャンペーンまとめが地味にありがたい
eショップのお知らせだと正直チェックめどくてのう
とりあえずゼガのリズム怪盗を1080で買ってこよう
-
NNID必須で壁紙公開中
http://www.nintendo.co.jp/wallpaper/20140801/index.html
-
>>498
それは義務なのでは?(棒
-
ttp://www.gamecity.ne.jp/zelda/
ゼルダ無双の生放送今日もあるのかw
-
あ、来週カグラか。値段は初回特典多くつけるからこんなに高いのかな
普段なら限定版も買うことを考えるがゼルダ無双予約しちゃったから悩むなー
-
>>501
https://pbs.twimg.com/profile_images/1430739866/___1.jpg
-
>>441
初作(無印)は、ゲームとしては大味と言われていますが、私のようなヌルゲーマーには「レベルを上げて力押し」が効いたので、なんとかラストを見る事ができました。
バーストはゲーム性が高まって、単調さが改善されたのは良いのですが(実際、1プレイ毎の緊張感と爽快感は高まったと思う)ヌルヌルゲーマーなおっさんには「先へ進めない」と言う問題が表面化しました(木亥火暴)
アクションが上手いヒトも下手なヒトも楽しめるようになってると嬉しいなぁ。
-
>>497
そりゃどエラく前の話ぢゃないかい?
多分おいらはこの世に生を受けていない。
-
>>504
http://renta23.fc2web.com/image/gimuri1.jpg
-
>>503
特典サントラ付き通常版が手に入るお店は、まだありますよん。
-
>>394
|∩_∩ あるある。
| ・ω・)
| とノ
-
阪神また追いつかれてる。
-
俺には買えません(棒なし
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/goods/18.php
http://www.sgc-gold.co.jp/news/release20140801.pdf
-
こっちがレベルアップしてるのに
敵も強いの出てきて
いつまでたっても苦戦とかいうゲームもあるよなw
ドラクエみたいにある程度以上上げるとぬる過ぎるでいいのに
何考えていつまでも強い敵だし続けるのかわけわからん
朧村正とかレベルカンストしたらレベルアップ体力回復なくなって
かえって苦労するし
-
>>511
ふざけんなw
-
>>510
監督がアホみたいに先発ピッチャーを引っ張って投げさせるからね、しかたないね(棒なし
-
>>511
さすがに高いなあ
-
むう、ゼルダ無双よりも渡辺さん変わんないなぁ
-
>>512
PCと敵のレベルが連動するタイプは俺も嫌い
しかしオープンワールドのゲームは何処から進めても良いように
連動制が多い、確かに敵の弱い所から順に進めるよう半強制も困りもの
うまくいかんね
-
>>511
これは流石に売れると思って作っては無いだろうなぁ
-
>>515
そりゃ値段を売りにしてるわけですしw
>モンハン史上最高額記録更新!
ネタグッズ枠ということで
-
|∩_∩ 同僚とふたりで、アイスバイン(骨付きの豚モモ肉を塩茹でした料理)を貪ってきた。
| -ω-) 久々だとさすがにこたえる。
|とノ
-
ツイッター検索してみたら、既に全国各地で妖怪ウォッチ零式の行列ができている模様
-
イカのメイルシュトロムこわい
-
>>520
ttp://blog-imgs-26-origin.fc2.com/y/u/m/yumemani/CA3A0029.jpg
-
>>505
決して難しくないがやり応えはちゃんとある、ってのはねえ。
できれば理想的だがどうしたモンだろうねえ。
-
ノムリッシュがチラチラする
零式
-
そういえば地元の薬局のCM見て吹いた
ttps://www.youtube.com/watch?v=3k0NHKGTApk
-
流石にそろそろ前日から(当日の早朝も)並ぶの禁止にして欲しい。
-
>>523
うまそう
-
>>520
http://i1.ytimg.com/vi/BaFk3eMa7N8/maxresdefault.jpg
-
>>394
こういう既婚者がどうかは直接!聞くのかな?
ナンパやん
-
>>523
最近プチブームと聞いた。
そういやくまねこは結局明日明後日のパシリム爆音上映会4DXに行くのかな?
-
>>523
|∩_∩ 絶対貼られると思って、わざわざ料理の説明まで書いたというのに!
| ・ω・)
| とノ ひとつください。
-
>>520
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200612/08/39/f0113639_19124781.jpg
-
>>530
指輪じゃね?
-
>>531
|∩_∩ 混みそうだし、お天気崩れる予報だし、おうちでうどん作ったりDQやったりお部屋の掃除するー。
| ・ω・)
| とノ
-
>>530
薬指の指輪で確認したんじゃない?
-
>>534
http://storage.kanshin.com/free/img_2/20698/1303942161.jpg
こんなの着けてたとは…
-
>>534
あ、そうか。なんかぼけてたわ
-
>>533
|∩_∩ アイスバーンじゃねぇよ。
| ・ω・)
| とノ
>>529
|∩_∩ スパロボはよく知らんのです。
| ・ω・)
| とノ
-
>>537
今なら西ノ島に捨てに行かねば
-
今、初出勤から北区。
帰宅時間は遅くなったが、仕方ないか。
なあなあで仕事してた今までよりは、きっちり生活できるし。
-
>>541
おつかれです
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
先日も書きましたが、また書いておきますもー。
明日明後日はTIF2014が開催されるため、お台場・青海方面が非常に混雑している
可能性があるので、そちら方面へ行かれる予定の方はご注意ですもー。
-
ttp://www.marv.jp/special/game/3ds/kinki/character/#
>庭園を手伝ってくれる少女
>シュガー/Sugar
ttp://www.marv.jp/special/game/3ds/kinki/character/img/img_chara_large_09.png
>CV:井口 裕香
またか(棒
-
ttp://natalie.mu/comic/news/122567
激しいコレジャナイ感
-
>>542
なれないスーツ着て仕事に行ったら、明日からは職人みたいな作業着でいいよといわれたw
訪問営業なのにいいのだろうか。
-
>>511
重量の割に高くね?
-
>>539
エグゼクスバインです
-
>>545
天地が教育実習生になってたりと
名前と世界観だけ引き継いだ別物って感じだな
つか天地無用とか懐かしいわ
-
そそ、指輪。そのお姉さんはあとから登場しすいませーん みたいな感じでもう登場からハートわしづかみ
最後に遅れましてすいませんみたいな感じで名刺交換の時にキラリと光る指輪。
ジェームス・ブラウンのように崩れ落ちそうになった。
-
>>520
銀座ライオンでアイスバイン食べれるんだけど、
一人前なのかな?
-
営業さんは作業着でおk
フィールドメンテナンスの人は
下スラックスで上作業着スタイル
任天堂みたいなイメージ
-
>>550
しかし未婚者だったらどうするつもりだったんだ既婚者のおっさんw
-
バトルプログラマーシラセしか天地無用シリーズわからないおじさん
-
ニコ動のゼルダ無双生放送観てるんだけど、買いだなこれなら
-
>>545
http://1st.geocities.jp/murakun5555/Introduction03/img002.jpg
-
うーむ、匠の技、つってるからこの人たちの誰かが手で作ったんかな
ttp://www.sgc-gold.co.jp/artist/index.html
それなら地金の5倍以上の値段というのもわかる
-
そりゃあんた
じゃあちょっと飯でも食いに行きましょう
おごりますからって感じで ババァ(上司)も一応警戒されないよう誘う形でもう少し情報収集。
-
>>551
|∩_∩ だいたい3人〜4人くらいで食べるのが正しい
| ・ω・)
| とノ
-
おとなしくカレーブルストにするんだ
ビールに合うぞ!
-
>>559
一人前じゃないんですか、食べたいのに
-
>>561
|∩_∩ 今度、一緒に食いに行こう!
| ・ω・)
| とノ
-
>>561
ちゃんとしたのだと骨付きのすね肉まるっと一本だからな
あれはさすがに一人では食えん
-
コケスレアイスバインオフか!?
-
一日飯食わないでがっつけばいける。
グッドラック
-
最近のコケスレは
ゲームより飯のほうが盛り上がってる気がするのは気のせいですか
まあ9月になったらスマブラ発売だし
そうなったらまた須磨ブラ一色になるんだろうけど
-
気のせいです
昔からです
-
うわ
すごい
かみなり
身がすくみ上るほどの爆音は初めてだわ
-
>>566
おまえ、PS3のソフトとご飯のどっちで盛り上がるか考えればすぐ判るだろ…
-
須磨海岸で事件が起きそう
-
>>569
ご飯 食べられる 比較的安い
ps3 食べられない 比較的高い(25000〜)
比べるべくもなくご飯の圧勝?(ぼー)
-
>>571
待て、その理屈だとどのゲームもご飯に勝てないぞw
-
唐揚げ弁当とどっちがいいかみたいなスレがあった気はする
-
またごはんが足りなくなるのか?
-
>>568
すげー雷鳴だった。
うたた寝から起こされた。
もしかしてご近所?
-
実はお母さん説
-
>>548
ゼクスー
-
この時間は足が疲れて立ち上がる気力がわかないござる
床って素晴らしい
-
ご飯の致命的欠点
長時間は楽しめない
-
>>562
是非!
-
ぐあああああああーーーッ!
-
定位置に止まっている人はすごいと思う
歩いてる方がいい。
-
>>578
シガタケ@shigatake
面白そうなネタがTLに流れてきたので僕もチャレンジ(^o^)>床の食べ放題
ttp://twitter.com/shigatake/status/493741438979411971
うーん
-
>>583
相変わらず黄色い救急車リーチ状態で安心しました。
-
>>583
暑さでぶっ壊れたのか…w
-
>>575
こちらは西湘〜
雷落ち着いてきたけど、今度は雨が強くなってきたー
-
おい誰か翻訳してくれ
そもそも床食べるところで俺の脳が理解拒否した
-
>>583
ちなみにTLで流れたであろうネタはこっちだ
ttps://twitter.com/ikapani/status/493733010307424257
元は一コマ目だけ用意した大喜利的なネタっぽいね
-
>>587
Don't think,feel!
-
>>587
フロイト「全部エロのメタファー」
-
>>583
床経由で舐めないといかんのか
-
>>591
そっちか! そっちへの疑問か!
-
直接舐めたら変態じゃないか(棒
-
>>588
ikaさん復活してたんか
身体というよりは精神的なアレコレだったのかな
-
>>583
Miiverseの方には書かれてないようだ。
-
>>595
そりゃそうだろう…w
-
今北区中
・・・ふふふ・・・予想通り仕事が大変だったぜ・・・
まぁこんな時間に帰ってるのはゼルダ無双のニコ生観てたせい(ry
(なおニコ生から蹴り出されたタイミングで会社を出た模様)
-
ゼルダ無双の生で昨日今日とずーっと英語で「スカーフ」連呼してるのがいるけど何なんだろう
-
湯上り、
ゼルダ無双はトレジャーBOXだな(震え声
-
ノータイムで予約済みです
-
>>599
リンクが今回マフラーしてるから、それの事では?
-
ゼルダ無双の生放送なかなか面白かったな
でもこれからトワプリクリアまで徹夜でやるのか・・・
-
>>583
ポケモン杉森のコメントが見てみたいとこだwいつかの聖水自販機の時のは
みんなドン引きなのに一人だけ同じ高みにいやがると思ったなぁ
-
良く見たら尼限定で発送が8/25以降だから、
祖父でプレミアムにするか
-
>>603
何てコメント返したんだっけw
ガチでドン引きしたのは覚えてるw
-
>>599
公式通販見たらトレジャーBOXもプレミアムBOXも再生産が決まったとあるね
本格的な宣伝が始まって予想以上に予約が集まったのだろうか
-
今更だがゼルダ無双のリンクやゼルダはどの時系列の
キャラなんだ
-
>>604
8/25以降の出荷は再生産分みたいね
-
>>607
スピンオフのお祭りゲームだから考えるのは無駄。
-
>>607
今日の生放送で、パラレルワールドって言ってたよ
あくまで無双世界のゼルダの伝説みたいな
-
>>607
今回のリンク・ゼルダはどの時系列にも属してない独立した存在だろう
お祭りソフトだし
-
>>607
リンクとゼルダとインパは今作のキャラでは?
-
>>607
ファイがいる時点で時系列なんてあってないようなもんだよ…
-
ってかなんで時系列が気になるの?
-
そもそもゼルダシリーズの時系列なんていちいち気にする必要もないだろう。
-
>>614
設定マニアのサガじゃない?
-
>>605
あったあった
ttps://twitter.com/shigatake/status/395063958693888000/photo/1
杉森 建/KEN SUGIMORI ?@SUPER_32X 10月29日
@shigatake 色が濃い飲料だと心配になる
とても叶う気がしねぇ!
-
なるほどなー
鬼神リンク出て欲しいけどどうなるかな
-
時系列とか言い出すと
BSゼルダの伝説とかゲーム&ウォッチのゼルダの伝説は何時の時代なのかと・・・w
-
時岡とムジュラとか神トラと神トラ2とかタクトと夢砂とか明らかに繋がりがあるって言うならともかくなあ。
正直コケスレ見るまでゼルダシリーズに時系列って概念があると思ったことなかったわ。
-
>>617
たった一言で空の彼方まで突き抜けた感が凄いw
-
ドラクエの6と4と5程度のファンサービスでないかな
-
ここアナ雪スレだっけ?と思ったら違った。
120 :名無シネマ@上映中:2014/08/01(金) 20:02:52.03 ID:djBvLF3Q
>>116
エルサのかき氷食べたい!
126 :名無シネマ@上映中:2014/08/01(金) 21:16:49.93 ID:1oOcdVOv
>>120
エルサのかき氷を食べたい
って表現が何かやらしいなw
127 :名無シネマ@上映中:2014/08/01(金) 21:25:55.02 ID:lr57oqtn
>>126
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/a/8/a8d69efe.jpg
-
>>620
ハイラルヒストリア見てほとんどの話が全部繋がってると知ってコーヒー噴いた淡い思い出・・・
-
>>624
任天堂的にもうなかったこと扱いなんじゃないかなハイラルヒストリアってw
公式にゼルダシリーズの時系列に言及してるの見たことないし。
あれって公式が作った二次創作みたいなものだと思うw
-
>>624
つながってるというか、無理やりつなげたイメージがあるなあ。
-
ハイラルヒストリアの年表はとりあえず並べて見ました程度だと思っておいた方がいいね
神トラ2で既に変わってるし
-
>>625
あれだな任天堂監修だけど「任天堂公式の年表ではありません」って感じ?
-
ゼルダの時系列は「聞かれたから答えました」以上の意味はないと思うな。
整合性より目の前のゲームを面白くするのが優先だろうし。
-
>>625
まぁ神トラ2で青沼氏公認の更新されたロードマップが有るんだけどね・・・(ニンドリ付録)
-
>>628
オフィシャルにするつもりもそうするメリットもないしなあ。
あとゼルダって本当に全部繋げると全作品に共通するのって「マスターソード」になるから
どう考えてもマスターソードが時空全てに跨がって存在しそれを手にした者に戦いを強いる
呪いのアイテムにしかならない、という…
-
リンクェ…
-
でも、初代が負けた後の衰退した世界云々は面白かったなあ
-
あとゼルダってアイテム一つでいくらでも時間飛び越えられるから
年表作ったところでいくらでも書き換えられるというオチでしかないと思うw
-
設定なんて後からなんぼでも変えられるからな
当初強敵だった奴が一般人相手にすら苦戦するような雑魚になり果てるとかもあるし
-
>>631
ファイが時空に跨ってるのか(ゲス思考
-
あんまり統一世界設定にこだわると窮屈になるからなぁ…
でも1999年最終決戦だけは観たかったんだが仕方ないね…
真の混沌はコナミそのものだった…?
-
>>632
http://koke.from.tv/up/src/koke23568.jpg
不可抗力だから仕方が無いよね(棒
-
トライフォース・マスターソードが無い世代:夢砂・汽笛
未だ謎だらけの伝説の剣:フォーソード
実はガノンより先輩の悪い奴:グフー
まだ設定厨が騒げるネタが有るな・・・
-
>>637
1999最終決戦やるとしてラスボスって誰になるんだ?
CV若本?
-
>>638
なんだこりゃ
-
>>635
グチョグチョに穢された俺屍2・・・
-
>>641
記憶喪失になったときの「リンクルさん」と「リンクェ・・・」を引っ掛けた画像ボケでは・・・?
-
ハッピーマンデーはじまってから、祝日が毎年ズレて、記念日の意味が薄れかけてたし
学校じゃ、月曜日のカリキュラムが授業時数不足になって調整が難しいって話だし
修正はいいことじゃないかな
連休もいいけれど、週の半ばにポンと休めるっていうのも大切!
海の日に限らず、もっと見直すべきだね
自民党海の日、7月20日に固定=ハッピーマンデー制度改正へ―自民
ttp://news.infoseek.co.jp/article/140801jijiX121
-
>>643
よくわからん・・・
>>644
最近連休がありがたくなくなってきた
スタミナがなくなってきたからかな
-
マンデーだけじゃなくてフライデーにもハッピーしてもらえばよかったんじゃ
-
>>641
最初の名前の設定でうっかり「リンクぇ」に
→アンケートでそのままで良いが60%オーバーだったためそのまま続ける事に
ニコニコだから仕方が無い
-
あ
今やってるニコ生の主人公の名前を「リンクぇ」にしてるのか・・・
-
>>644
ズレるといえば今年の冬コミもだな
https://twitter.com/comiketofficial/statuses/487456666221174785
https://twitter.com/comiketofficial/statuses/487457447620005888
-
永遠の幸福が欲しい
-
・・・って事は記憶喪失になったら「リンクぇル」とか呼ばれるのか・・・?
何かカッコイイな
-
>>651
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51DXR845XBL.jpg
-
ゼルダの時系列とかぶっちゃけ後から都合によって変わるって
公言されてたんじゃなかったっけか?
-
愛・天地無用の公式出来てた
ttp://www.ai-tenchi.jp/
うん、キャストを気にする以前だ
-
>>654
人気イラストレーターに任せりゃいいってもんでもないだろうw
-
>>654
……ヤスダさんの絵自体は好きだけどこの人持ってきて「天地無用の新しいのです」はないわー……
-
あとたぶん9割方ヤスダさんの趣味なんだろうけど
そのスカートのデザイン誰か止めてやれよw
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23569.jpg
-
>>654
えーとその うーん?いや まぁ悪いわけじゃないんだ
でもなんていうか うーん…
別物としてみるならいいけど天地って言われるとなぁ
でも梶島天地ってそもそも完結したのかどうか覚えてないんだけどね
長谷川版はみんな嫁にして終わりだったのは覚えてる
マンガ版はグッダグダを続けてよくわからないまま終わったのも覚えてる
-
フレッツ西日本のポイントサービスからニンテンドープリペイドが消えてた
-
天地は最初のOVAが一番良かったと思う系
-
メディアミックスでゴリゴリ押せてたから人気があったのも多分にあるので、
そう言う背景無視して当時人気だったからとお名前拝借しただけでは特に盛り上がる事無く終わるだろう。
-
今頃天地やられてもなぁ
-
ふとググる。
> 1992年製作のOVA『天地無用! 魎皇鬼』(てんちむよう! りょうおうき)よりシリーズ開始。
> 1992年製作
> 1992年
うん。
……………うん(決して正面を見ないようにしつつ
-
スピンオフのオーラバトラーみたいなのが出てくる奴なら観たことある
-
10年くらい前に深夜やってたプリティサミーは何だったんだろう
声優にガチ小学生使ってたんだっけ?
-
なんだろう最近古い作品引っ張り出してコレジャナが流行ってたせいか
感覚が麻痺してきた気がする
とりあえずもう一度天地に日の目が当たると良いかなぁ
-
異世界第2期の方が良かった
あ、もちろんバトルマシマシでお願いします
-
まあそもそもあ始まってみないと分からない事もあるからな・・・駄目な事も多いが。
-
>>667
森三中キャッツアイを企画した奴を殴ってやりたい
-
異世界の聖機師物語のいきなりLvMax主人公ってコンセプトは嫌いじゃない
-
今は沢山の娯楽から選べる時代だしね
まあゲームはタイトル数の大幅減少になっちゃってるけど…
-
古いといえばデジモンの新アニメはアドベンチャーの主人公を引っ張って来たとか
-
>>659
梶島天地は一応完結してる
異世界とかGXPがその後の話だけど天地自身はサブキャラになってるね
というかOVA3期終了以降に天地を主人公に持ってくるのは無理
>>668
小説版GXP完結までお待ちください…
-
>>674
なるほど、OVA3期で最初の天地シリーズは終わってんのね
2期まではDVDも持ってるのだが3期見てなかった、機会があればみとこう
-
デジモンまたやるのか
-
>>674
いつ完結するんだその小説版GXPはw
年に一冊ペースであと何巻続くのだろうか……
あと、パラダイスウォーが結構好きだったんだが、すぐに終わっちゃったなあ。
-
>>674
3期終了以降の天地に何かしようと思ってもあの世界の奴等だと手も足も出なくなってるしなぁ
かりに何かしようにも3女神に見張られてるという
それ以前に美星一人で十分とか言われてるけど
-
>>676
むしろ公式による初代以外のアニメなんてなかった宣言ですよ
-
>>679
02すら黒歴史かいw
-
古い作品……コレジャナイ……寄生獣アニメ……
-
東映は最近今更これがアニメ化かよみたいなの多いな
聖矢とか松太郎とか
-
>>657
デジモンのときも胸にスリットのある服があったなぁw
参考
ttp://www.4gamer.net/games/208/G020889/20130322027/SS/001.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/a/6/a617b387.jpg
下の肌色が素肌だとすると、色々見えちゃいけないものが見えてしまいそうな
-
連投失礼。完全に素肌だコレ
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/b/3/b38e1f2b.jpg
-
あー
だからプレバンでデジヴァイスの15周年Verが来たのか
-
NEWS23で孤独のグルメの作者さんが
ブラジルで人気らしい
-
>>680
02すらと言うか未視聴の外野からするとむしろ一番声高に叩かれてるのが
02な気が。
-
>>687
叩かれ度合いで言えばフロンティアの方が
-
>>631
それじゃまるで、黒の剣とエターナルチャンピオンみたいだ。
-
アニオタじゃなくて良かったと思ってるマン
-
ぶっちゃけ何の趣味であろうが面倒なのは居るさ、世間一般では
健康的に見られるような趣味であっても。
-
| つ日Cロ
| _m_| 何事も、拗らせないのが一番ですねぇ
`―――’
-
拗らせるくらい愛することができるってのは
幸せなことだと思わないか
感情が平坦になることは何よりも恐ろしいよ
-
>>693
それは、まあ確かにあるんだよなあ・・・感情の起伏の少ない、乾燥した心の時は
嫌になりそうになる。
-
パトスって大事だよね。
-
はっ
砂漠の敵が強いから2ch見ながらレベル上げしてたら
ゆうしゃが15になってた
金も15000もあるぞ
ピラミッド行こう
-
|−c−) 歓送迎会からただコケ。
| ,yと]_」 ゼルダの時系列の話がでてたけど、
任天堂のゲームはほぼ「ゲームシステムありき」なので、
ゼルダも神トラ2のインタビュー読めば例外でなく、
後からいかようにも付けたし変更ができるようになってるのは明らかだねぇ。
>>691
身近な野球・サッカーだけ見ても、面倒な人はごまんといますからなぁ
-
SSDやっと移行開始
古いsataアダプタだからうまく認識しなくてデスクトップこねくり回して
やっとうまく行きそう
まだわからんけど
ドキドキ
-
平坦なおっぱいの何がいけない
-
平坦なおっぱいはおっぱいにあらず
それは板である。
-
>>680
むしろ黒歴史上等と言うか、どうぞやって下さいとしか。
シナリオが考えた大好きなカップリングは同人でやれと、公式に持ち込むなと。
-
ここ最近のSSDは書き込み回数とか気にせずHDDみたいに運用していいんかのう?
-
eshop投票数
妖怪2 2806
おまけ スティール 9355 電波 2221 BD 134 カービィ 457 デデデ 140
-
>>699
ttp://www.marv.jp/special/game/3ds/kinki/character/img/img_chara_large_07.png
何も問題は無いな
-
最近のはそこそこ持ちそう
ちょっぴりキビキビしてよかよか・・・
-
>>687
私の評価では
アドベンチャー>セイバーズ>テイマーズ≧02>>>>>クロスウォーズ>>(壁)>>>フロンティア
ですねえ。
-
>>690
ゲヲタだって派閥は有るでしょう。
-
>>707
性癖で分かり合えず争い合うコケスレのことか(棒
-
アニオタ、ゲオタ関係なくその人同士仲良くすれば問題ないもんな
-
おはやう、
今日も朝から暑いなぁ
-
>>707
FE聖戦のラケシスの旦那問題か・・・
-
>>702
デフラグしなければおkらしい
-
任天堂、遠のく経営再建 内部で経営陣の対立深刻化、“岩田社長降ろし”も表面化
ttp://biz-journal.jp/2014/08/post_5585.html
>>任天堂の業績不振が深刻化している。
>>一時は家庭用ゲーム機で世界市場を席巻し、一世を風靡した任天堂だが、
>>スマートフォン(スマホ)にインターネットからゲームをダウンロードして楽しむソーシャルゲームの台頭に押されるなどして、
>>赤字決算から脱却の見通しが立たない。
>>任天堂社内では、家庭用ゲーム機に固執する岩田聡社長を退陣させようとする動きも活発化しつつあり、
>>さながらお家騒動の様相を呈しているという。
中略
>>こうした社内の反発は、「反岩田派」の動きとして表面化しつつある。
>>同関係者によると、岩田氏の経営路線に反対する経営陣はここへきて、
>>逝去した山内氏の長男、克仁氏(企画部長)を後継社長に推す動きを見せ始め、
>>任天堂内部は一触即発状態だという。
|з-) しがいないちゃんご飯の時間よー。起きてきなさーい。
-
わかりやすい経済系ゴシップだなw
-
>>713
今からソシャゲ参入したところで遅すぎるんだけどなぁ
-
|з-) 本当にお家騒動が起きてるのかどうか訪ねてみようではないか。
|∞)
-
デジモンアニメってアニオタじゃなくても意見割れてるので有名だったよーな
-
おはやう、コケスレ。
>>684
フギャースケートの衣装みたく肌を模した肌色素材なんですよ(ぼー
-
おはよう、避難所。
つうか今売れてるパズドラやらってソシャゲと括られる類なんか?w
-
>>713
あなたの言う「同関係者」とは実在する人物なのですか?(以下略)
こう言った文体で書かれた記事って信憑性が低いよね。
(確証バイアス込みの個人的印象)
-
>>713
いわっちが社長になってからもプログラマーとして開発に携わって来たとかでかい釣り針だな
-
まあ、この手のは噂話程度に尾ひれつけた物だと思うし
-
反いわっちするのもいいけどソーシャル嫌いね
ミーバースとかじゃダメなのか
-
まあ任天堂だって同じ人間集まってできてる組織なんだし
軋轢やらがないとは思わんしスマホでなんかやらんかってな
意見やらだってないとは思わんけどねw
-
|з-) マダオキテコナイノカナー
|∞) ワクワク
-
しかしスマホ向けに転換すべしと言ってるのに対抗馬に組長の息子の名前あげてどうすんの感が
組長ってゲーム機ビジネス始めた人間なのに
-
この前結論出してたし同じ話題(それもゴシップ)でああだこうだ言うのもエネルギーの無駄ってもんでしょう
-
そしてテレ東が寝てしまうというオチ
-
おはようございます。
仕事です。
面倒です。
-
>>729
おはいおー
こっちも仕事だー
-
おはコケーヌ。
メタル分が足りない。
ブルータルなやつ。
-
>>716
Oh! Yeah!
-
>>731
http://img01.naturum.ne.jp/usr/sapana/P1000070.JPG
-
>>713
ははは
-
て(
しがないちゃんよー
-
竹田さんや宮本さんがスマホに出せといってるなんて聞いたこともないや
-
>>734
|*з-) ブヒャヒャヒャ。
-
まあ他の人がどす黒い人の知らんところで言ってたのかもしれんw
-
|∩_∩ 産経紗と同じ感じのラノベですね、この記事。
| ・ω・)
| とノ
-
朝から黒いコテが沢山いるよ
こわいよー
-
昨日もいったが
任天堂だスマホにだしたら大敗しておそらく再起不能になる
-
>>720
まあ、マスゴミなんて芸能人が結婚するたびに
「親しい友人の話ではすでに仲は冷え切って、家庭内別居状態」
とかテンプレで書くような連中だし
-
|з-) 付き合いがあれば関係はあるから「関係者」だねえ。
-
>>738
いや、OBにそう言ってる人がいるのは聞いてる
-
セピア色
-
>>745
http://pia-do.com/shop/data/131015_18310508a.jpg
-
>>741
おや、そんな話になってたのか。
まあスマホでウハウハできてんのはごく一部のようだしねえ。
ホント、パズドラとかまずどうやって売り込んだんだろうねえ。
パッと見てそんな面白そうでもないってかいくらでもあった
パズルゲーじゃねえのとしか思ってなかったからなあw
-
>>743
|n 任天堂に意見出来るニート()のしがにゃんとの関係者の俺らも、
|_6) 任天堂の関係者と言える(棒)
|と
-
>>721
いわっちはプログラム好きで休日も出てプログラム組んでたりするって言う話をなんか勘違いしたのかな
-
うーむまたWiiUのSSDがDL失敗しよる、考えられるのは
①このSSDがたまたまこのWiiUと相性が悪い
②ケースや付属ケーブルに問題がある
③新井が悪い
-
朝から生暖かい笑顔に満ちておるなー
おはっしゅさんです
-
wiiUにSSDとかオーバースペックなんだよ!(棒)
うらやますぃ。発売日には調子にのって容量の大きいHDD買ってしまったぜ
-
>>748
友達の友達は友達理論。
-
その業界の一部しか大きな利益上げてないってことはよくあるのに
何故専門誌や業界紙までそこにあまり触れないんだろう?
-
>>754
|з-) なんでわざわざそんなこと書かないといけないの?
-
OBには言ってる人が間違いなくいるっぽのか
つまりソースは元岡ちゃん!
まあスマホに出さないのが我慢できないなら
自分が辞めれば良い罠
-
>>755
特定の会社だけをあげてその業界が凄いってのは
木を見て森を見ずな感じがするのよね
-
>>736
宮本さんはスマホのゲームを遊んでみたけどピンと来るものは無かったと以前に言ってるんですがねぇ
おはよう
-
>>752
大容量買っても使い切れないだろうし丁度安くなり始めてた頃だったからいいかなーと思ったのさ
HDDだと物理的にぶっ壊しそうで怖いし…
-
おはやう
キャプテンレインボーでスマホ市場侵攻と聞いて(棒
-
>>757
( -_-)なんで出版社がそれを言わなければならないの?ってことだよ。
それを言うとお金になるの?
>>755
( -_-)と、いうことでしょ?
-
>>761
|з-)ゞ
-
>>761
あー、お金にはならんねw
ただでさえ赤字で広告メインな専門紙や業界紙じゃ書けないか
-
しかし、そうなると任天堂叩きながらのスマホ持ち上げるのは
誰が得することになってるんだ?
-
日経なんかは基本的に、投資熱を煽る立場だしな
-
|n ば、爆発物処理はーん!
|_6)
|と
-
PV稼ぎだから本人だろ
-
>>759
まあ、あの当時はSSDが使えるとは不明だったしな
ロードが早くなるのは魅力的です
-
>>763
そもそも、読者が求めてないからってのもあるさ。
求めてたら、書かない訳にはいかない。
だいたいごく一部しか利益が上がらないのが不当だと、宝くじとか、
アメリカの社会構造とかどうするのよ。
-
アメリカの社会構造って別に優れたモデルじゃなくね?
アメリカが栄えているのはそれ以外の要素に依るもののような
-
>>766
おそいよw
-
>>764
アクセスが利益になるから
-
>>772
つまり過激なこと書いて客集める手法か
なんか大衆誌やタブロイド紙と同じよな気がするが
-
>>773
これそういうサイトだと認識してるけど私は
-
げはブログもそう
-
( -_-)彼らはぶっちゃけ記事を読まれなくても良いんだ。
バナー表示やアクセス数が金になる。
-
そんな大真面目なマスコミなんて少数の中でも更に少数じゃね?
尤もお飯にありつけない構造になってるから仕方ないだろうけど
-
>>771
|n だって今見たんだもん
|_6)
|と
-
( -_-)ジャーナリスト個人に正義はあっても、新聞社などは会社だ。
稼がなければならない。
-
そういう意味では内容なんかより見出しの一文のがよっぽど重要
ではあるだろうなwゲハのスレタイの【悲報】みたいな。
-
>>778
あかん
-
しかし、誠実にできない仕事は中にいる人辛いだろうなあ
昔某業界で偽装や違法行為がまかり通ってるの見てたけど
社員の大半が病んでいるような状態だったし…
-
( -_-)ガチャ。
( -_-)ガチャ・・・。
-
>>780
ミナミの帝王でも雑誌は1万部も売れてないけど
中吊り広告出すからそういう見出しの影響は相当高くなるみたいな話あったなあ
-
ブン屋は有ること無いこと激しく書き綴ってナンボですよ
有ること「無いこと」を激しくね・・・
-
ガチャフォース!!
今タイトル発表されたらものすごく身構えられるな
-
>>782
悪意が無く、無知なだけなら自分が悪い事してると思わず
心を蝕まれずに済む・・・かもしれない。
-
>>783
それ以上いけない。
-
>>783
ttp://shopping.toei-anim.co.jp/system-img/622/622/008/7MlLVxDAuGZL.jpg
-
>>783
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/493216905927217153/Aur0ZGTK.png
-
あー何となく原因わかったかも、Y字ケーブルが断線してるっぽい
Y字噛ませて有線コネクタ使ってもネットに繋がらない
-
>『任天堂の強みはゲーム機本体とソフトを一体で開発するところにあるのだ』と繰り返す岩田氏は、
>開発畑出身のプライドからか、頑強に『ネット』を拒絶し、『ゲーム機』にこだわるのです。
ネット拒絶したことなんてあったっけ??
-
今年も杯休みは大テレビの季節か
-
>>792
サテラビューを知らないんだよ(棒
-
そういうゲハレベル記事もういいから
-
ネットが嫌いなら嬉々としてダイレクトなんてやらないと思う
-
>>795
ほんとそれ
-
ネット=スマホ、ガチャの意味で使ってるんだろ?
-
紙媒体だったころのマスコミはスポンサーへの配慮が伺えたけど、
ネット広告だと何社もの広告をまとめたうえでPV=収入に直結だから、
スポンサー像すら見えなくなってきてる。
-
変なところを変だっていうのは
わりと大事だと思うけどね
-
>>750
二股のUSBケーブルを使用していないと電圧不足でちゃんと動かないね。
データのダウンロードはできてもインストールできなかったり。
-
>>798
ヘレンケラーがコップと水を同じ物と認識してるようなモンやね
-
>>795,797
なんかゴメン
-
>>800
| つ日Cロ
|_m_| このスレは変な人が多いですね(棒
|------’
-
>変態なところを変態だって告白するのは
>コケスレ的に大事だと思うけどね
!!!!
-
>>804
偏見よくない
コケスレ住民が変である証拠があるというのか
金さんを出せ
-
レクリエーションルームなのかしら
SFCとか置いてあるのねw
ttps://twitter.com/faridyu/status/495303038455001088
ttps://twitter.com/faridyu/status/495336359562067968
-
>>806
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20011005/siki_c05.jpg
-
黒い笑いをマスターするんだ
変な記事克服法
-
>>807
箱○もあるかな?
-
SNES現役なのかw
-
安価つけて
ほんとそれ
とか
ほんとこれ
って、あんまり好きじゃないんだけど
何がもやっとするのかいまいちわからない
-
デットアイランド映画化するとか
最近はゲームの映画化話をよく聞くが、映画業界もネタ不足なんだろうか
-
>>810
棚の左上が多分新型の方の箱○だと思う
-
>>812
自分の言葉じゃないからじゃない?
-
>>787
無邪気が一番たちが悪いとはよく言ったもんだ
-
記事はともかく
任天堂さんがスマホやればうまく行く論は根拠がない
私は大失敗すると思ってる
かつて百貨店がGSMの経営に失敗するところが続出し、GSMがコンビニ経営して上手くいかなかった例もある
-
>>815
なんか俺も個人的にハゲ同よりイラッと来る
なんだろうね
-
羽田から国内線に乗るのだが、前に乗った便と同じ発時刻の便なのに、ゲートが真逆で焦った。
(南の端→北ピアからさらにバス)
余裕取りすぎ位に見ておいて良かった。
-
ファーストが大々的にやったら信頼を裏切ることになるからね
次以降のハードが再生不可能になる
そもそも今のCSの不調はスマホじゃなくソフト少なすぎることだろう
-
>>817
まあ、スマホ押している人たちは「ポケモンをスマホに出せばバカ売れするのに」程度くらいにしか思ってなさそう
-
同じ話題を何度もするとボケるらしいゾ
-
>>822
ならば未来のことを語ろうか
10年後のゲーム業界ってどうなっているんだろうな
-
久しぶりに梅田来たけどあいかわらず道がよくわかんないぜ
ヨドバシどっちだ…
-
あー、これが以前にだいめさんが言ってた「団地ともお」かー
(ラウンジのTV視聴中)
なんと言う庶民派日常アニメ(笑)
-
>>824
JR大阪駅から見て北東
-
たかた社長はテレビ出演の方もやらなくなるのかー
結構急な話だから、体調面でなんかあったのかな?
>>823
トリコ開発中だってさ(棒
-
>>824
北側へ抜けよう
地上より地下通るほうが速いね
-
>>826
ウロウロしてたら実はすごい近くにいたみたい。ありがとう
-
>>812
そうそう
ほんとこれ
-
>>829
_/乙(、ン、)_通報しました
-
|з-) 10年後どころか来年の事も分からないのに…。
-
>>823
10年後のコケスレ
「スマブラ新作情報こい!」
「次世代機まだかなー」
「10年後どうなってるんだろう」
-
>>831
おれが何をしたというんだ…
-
とりあえず十年後も平均年齢は十七歳なのはわかる(棒
-
>>833
飯と変態が抜けている
と思ったが10年後だと意欲が衰退しているか
-
>>833
「まだ17歳です(娘が)」
-
>>834
_/乙(、ン、)_男性が梅田でウロウロする事案が発生
-
>>832
明後日、そんな先のことはわからない。
-
_/乙(、ン、)_「こぴっと」とか聞いたことねえぞ
-
>>839
明日にいきなり、スマブラが発売されたり、レギンレイヴ2が発表される確率だってあるかもしれんしな
-
>>839
あれは予告の中でもかなり吹いてしまったわw
-
>>825
みんなでらんらんららんらん
RARARARARARARARARARARA
-
http://i.imgur.com/8flQU0F.jpg
ふはははは
-
10年後、「そうか、今時の子供はみんなのゴルフって知らないのか」って
会話がナチュラルに交わされそうな悪寒…。
どーなるんだろうなぁ、日本製のSCEタイトル。
-
>>844
http://www.pepsi.co.jp/products/img/item-pepsi-nex.jpg
-
>>845
その前にSCEはあるのか
-
>>846
ttp://www.ocnk8.net/shop/data/104/0511newd0014.JPG
-
きゃあ
新宿でグモ
-
>>847
あるある
-
>>848
ttp://pics.campl.us/f/2/25862.8ff50251463f5245d311247b2d2664ea.jpg
-
あかん
人身で再開一時間後
-
>>852
Oh
-
最近多いね。
-
なんてことだ
滞在時間一時間でご飯の予約が崩壊したw
-
おのれ!中央線!
-
>>852
いいかげんJR線は線路とホームの間に壁作ればいいのになあ
なんで毎日、死と隣り合わせの出勤しなきゃいけないんだ
-
>>857
ホームドアは特急が走る路線には設置が難しい
-
品川に臨時停車中
-
山手線、中央線、埼京線は運転見合わせ中
-
JR西のロープ上下式ならいけるんでね
-
これから出かけるのに・・・うーむ仕事を明日まで引っ張りたくねえ
-
>>861
人身は止められない
-
SCEという名前でなくなってる可能性はあるかも
-
>>862
_/乙(、ン、)_身延線つかえばいいのに
-
>>864
そもそも既にSCEでなくSCEJAな件
-
>>864
プレイステーション株式会社…
-
>>866
いや違う
SCE自体は変わってない
子会社のSCEJがSCEJAになっただけ
-
よし、再開は11時10分になった
-
>>869
_/乙(、ン、)_思ったより散らばってなかったのか
-
>>870
当該の場所がわからない
山手線、埼京線がとまってる状況からすると踏切かホームかな
-
列車停止→列車再開→ドーン!なんてシーンがゴジラにあったな
-
>>872
つまり今回の人身事故はゴジラの仕業!(グルグルおめめ
-
>>872
JR西がそれをやったことがある
尼崎の事故の少し前
-
以前東京に旅行に行った時に
新宿から高田馬場(ゲームセンターミカド)に行こうとしたその時に人身事故でストップしたけど
新宿→中野→高田馬場でお金掛かったけどすぐ行くことができた。
東京ってお金あればそれなりの事出来るんだなって思った
-
赤福氷うめー
ヨドバシでは妖怪ウォッチ関連のおもちゃを持った親子で混雑してた
ゲーム売り場が2階になってるの知らなかったから迷ったぜ
-
それでも30分おくれか
昼食は断念だな
無念
-
のー
後続のNEXにぬかれた!
-
>>874
再開後に衝突ですか、まあ混乱してるからなあ。
>>873
今回のゴジラは音も無くすぐそこにいるって事が多いので
暗躍してる感じはあるなあw
後なにげに鉄映画だったりする、ディーゼル車も出るし。
-
>>878
どんまい
-
メシか
なにも作る気しない
なにか買ってくるか
-
>>881
素麺かひやむぎかうどんにしよう!
-
>>846
アスパルテームとアセスルファムKからステビアへ回帰しちゃったのか。
-
>>879
衝突というか
無理に再開して救急隊ひいた
-
>>884
なにその酷い話・・・
-
アセスルファムKって合金Zみたいな響きがする
-
>>885
http://www.sozogaku.com/fkd/cf/CZ0200724.html
参照のこと
-
やっと再開
-
54分遅れ
-
山手貨物線は確か新宿まで待避線ないからこりゃ、時間相当かかるな
-
>>887
> 救急隊員2人が線路内に入り負傷した中学生を担架に乗せようとしていたところ、
> 時速約105kmで通過した特急「スーパーはくと11号」にはねられた。
> 救急隊員の1人は死亡、もう1人は重傷を負った
・・・酷い話だ・・・
-
>妖怪ウォッチに行列、親は大変 「とりつかれたみたい」
妖怪だけに?(ぼ
-
大阪から札幌行きの電車とかあるんだな。何時間かかるんだろう
-
子供のブームに対する記事って大抵変なバイアスかかってるのよねー。
-
東京大阪くらいまでなら新幹線でいいが
それ以上は飛行機じゃないとしんどい・・・・(俺調べ)
-
>>893
25時間
-
渋谷に着いたが64分おくれ
-
鹿児島から四国経由の北海道行き列車の運行はまだかのぉ・・・(無茶苦茶
-
>>896
地球の裏側にでもいくのかな…
-
>>898
新幹線できればありかな
-
やはり荷物みたいな扱いで
カプセルに入れて輸送してほしい・・・・ 寝てる間に到着する
うんことかしたくなった時のことを考えるとあれだが・・・
-
>>901
困った時のコールドスリープ
-
>>902
できればいいんだけどねー
昔 液体窒素で生きたものを急速冷凍して どこまで復活するかとかいうアホなことをしたが
ちっこい金魚なら短時間は行ける・・・ということがわかった。
-
新宿65分おくれ
ここも交差支障あるからおくれそう
-
>>903
まぁ人間レベルのサイズだと無理だろうなぁ・・・精子と卵子を冷凍保存するのが関の山かと
-
塩漬けすれば原始時代の人間も現代まで保存できるってバキで言ってた(棒
-
>>906
食い物かよw
-
ごはんを買いにいったが
何故かミルフィーユたいやきが二つ
あ、わりと旨いねこれ
-
>>908
それ
ごはん
ちゃう
-
ヨーカドーの古河店がいつの間にかゲーム販売を再開してた。
…任天堂ハードと任天堂ソフト(とプリキュアとモンハン4と妖怪ウォッチ)だけ。
-
>>909
ハムチーズたいやきや、ポテマヨたいやきならごはんになるか?
新たに「冷やしたいやき」という商品が出てたが、さすがにそれはw
-
鯛入りたい焼きや今川入り今川焼きを未だに見たことがない
-
|Д=ミ ぁ…っ………ぃ…ぁっ……
-
鉄板が入ってたらやだろ・・・鉄板焼き
-
>>912
鯛のすり身入りたい焼きなら可能性あるかもしれんが
今川義元が入った今川焼きは流石に・・・(ねぇよ
>>913
つ[ バリカン ]
-
つまり、タコが入っているたこ焼きこそが異端
-
>>916
厳密にはたこ焼きってたこ焼いて無いよね・・・
-
立川でた
63分おくれ
これで河口湖の滞在時間がおそらく10分以下なので昼食を断念
-
>>915
氏真かもしれんぞ(ぼー
-
焼きそばの話か…
-
ウグイス入りのうぐいすパンとな?
-
驚異の遺伝子操作技術でひよこと豆を合成
-
食堂のテレビに生活笑百科が写ってると、
土曜出勤なんだなぁと実感する。
-
メロンパン
-
>>921
うぐいすをチキンカツにすればいけそう
-
行きつけのスーパーのメロンパンはメロンソーダみたいな味になってました。
従業員不足で販売停止になっていたピザが最近復活したのがちょっと嬉しい。
>>918
NEXの河口湖行きはただでさえ滞在時間が短いのでしたよね。
-
ドロドロに溶けたアイスまんじゅうを冷凍庫に放り込んで
散髪に行ってきただいま
-
>>926
そう80分なかったから65分も遅れたらどうにもならない
車販も自販機もないからおてあけ
お腹すいた
-
>>923
上沼恵美子さんが卒業したのが残念だ、
あの人の私の家は大阪城ギャグ好きだったのに。
-
黒い人が電車嫌いになったと聞いて
-
|∀=ミ そしてくまねこる
-
今日のお昼はヌードルメーカーで天ぷら粉入りうどんを作ってみた
全部を天ぷら粉にするのではなく、250グラム中150グラムを天ぷら粉に変えて
くまねこの助言通り水を少し多めに入れてみた
ゆであがった麺はツイッターの通り光り輝いて見えたw
味の方はもちもちしてておいしかったけど、それはいつも通りで劇的には変わらんね
次はもうちょい天ぷら粉の比率を上げてみるかな
-
_ノ乙( 。ヮ゚)_餃子オフ以来の休日昼食取ったら腹痛い
-
漫☆画太郎の個展でババア抱き枕リリース(※グロ注意)
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/08/01/449/
どういう事なの…
-
>>934
そういう性癖の人が居るんだろう
-
>>934
ちょっと待て、それより使用済みTENGAプレゼントのがやべぇww
-
>「樹海少年ZOO1」の生原稿
あのコピペマンガ、実際の枚数はどれくらいなんだろうw
-
ババアと言えばクッキー
-
大月でおにぎりかえた
なんとか夕方までもつかな
-
おにぎりは酸っぱくなったら食べ頃らしい
-
>>934
これもさらなる刺激を求めた結果なんだろうな。
-
コンビニのおにぎりは酸っぱい気がする。
-
http://i.imgur.com/jS4CdB8.jpg
リニア
-
http://i.imgur.com/tt1QXqp.jpg
木製架線柱
-
>>937
コピペ漫画って何かあったのか
-
なんかあったというか画太郎先生なら割と平常な気がw>コピペ漫画
-
http://i.imgur.com/Cae29xH.jpg
RSEが〜
-
>>947
何その顔、ふざけてんの!?w
重機で潰されずに現役で活躍できているだけ幸せなのでしょうけどね。
>>942
コンビニおにぎりってお酢みたいな保存料が入っていたような。
-
>>947
ついでにとんちんかん?
-
熱すぎわろえない
ガリガリ君うめぇ!
-
>>950
わろえる次スレを
コンビニの梅おにぎりは梅が甘くてゲロ吐きそうになる
-
>>950
ガリガリ君を食べる次スレを
-
PCつけた
次スレはしばしお待ちを
-
|n ドラクエ夏祭りのイルルカ大会熱いなー
|_6)
|と 10関係って何時からだっけ?
-
>>950
ガリを食べ続ける次スレを
-
>>948
これはあかん
-
17時からだっけ?
-
>>950
笑いあふれる次スレを!
>>956
???なにがあかんのですか?
-
ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2386
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1406954637/
-
>>959
乙ガリ
-
>>959
乙!
-
>>959
乙乙
-
>>958
>>947
参照されたし
-
電車と言えば、昨日馬鹿が静岡の駅で塩酸こぼして一時運休なんて事件が合ったらしいが、
そんな物カバンに入れて電車に持ち込もうとすんなとか、そもそも入れてたのが空き缶だったとか、
こぼれたからゴミ箱に捨てたとか、突っ込み所が多すぎてヤバイ。
>>959
乙
-
DQ3 ポルトガ到着
-
二代目の旦那は通算何回目のDQ3なんだろうか・・・
-
http://i.imgur.com/uBBDGHD.jpg
富士山うどん
-
>>959
おつアイス饅頭
-
>>967
スネ夫ヘアー?
-
>>967
表現の仕方が雑w
-
>>954
15時から初心者大使前説追加だった
-
>>959
|n 乙ー
|_6)
|と イルルカ大会、優勝賞品リアル霜降り肉www
-
DQMの新作を作り始めてるそうな
-
|n 【速報】DQM新作制作決定
|_6)
|と
-
>>966
通算…
うーむ?
FC 1回
SFC 6回
GBC 4回
10回ぐらい
意外と普通だったな
-
今夜はBSプレミアムでのぼうの城がありますよ
NHKだからCM無しなのじゃー
やたー
-
普通とはなんだろう・・・
-
>>976
見たことないけど面白いんだっけ?
予約しておこうかしら
-
>>978
個人的には好きですよ
予約しよう
-
DQM新作というのはリメイクじゃないってことかな
-
>>980
リメイクが続いたのでそろそろ新作の方を…みたいな言い方だったな
-
>>963
京急の快特用2000型が末期に急行型に改造されたのすらショックだった私なのでお気持ちは分からないでもないつもりですが…
この話題はなんとなく平行線をたどりそうですからやめましょうか。
>>959
乙です!
-
http://i.imgur.com/KDy7wKD.jpg
さて帰る
とっさの機転で富士山駅で降りて正解だった
なんとか滞在時間25分確保
-
>>974
制作はもうはじまってるはず
-
うお、また、RSEとすれ違ったが
満席だ。
-
DQMシリーズは大会後で新作作ってます発言→年明けぐらいにリリースがテンプレと化してるから
-
完全新作なのかキャラバンハートのリメイクなのか。
-
>>983
この電車も富士山の笑顔塗装にならないかなあ……
-
>>959
おつー
50匹のピカチュウが会場を埋め尽くした「史上最多のピカチュウ撮影会」をレポート
ttp://www.4gamer.net/games/198/G019893/20140802002/
ttp://www.4gamer.net/games/198/G019893/20140802002/SS/017.jpg
なんかこの写真が面白かった
-
ダーマ到着
DQ3始まったな
ガルナの塔でメタル狩り開始
…
毒蛾の粉がありませんな
何処で売ってたかな
-
http://natalie.mu/comic/news/122567
俺の知ってる天地と違う気がする
-
>>991
ヤスダスズヒトって絵は嫌いじゃないけど
結構キャラのパターンが限られてるから全部同じようなキャラに見える
ところでデビサバ2BRは(ry
-
レミングスを思い出した・・・・
-
|n マロマートで休憩放置ww
|_6)
|と
-
>>994
トワプリ実況かw
なんという販促動画(棒
-
>>991
ドドってないか?
いま天地しってんのおっさんぐらいだしイイやろと思うの
-
知らない俺はナウでヤングなのか・・・
-
90年台中盤にオタだったら一般常識ではある
-
|з-) ここまでテンプレ。
-
>>995
なおリモコンの通信切れ発生するも2秒で回復させられた模様
店長の腰へのダメージが懸念されています
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■