■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2374

1 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:49:58 XZ08.vyw
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、くっちゃべするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「950どこ行ったあ」
「というわけで」
「簡易次スレ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2373
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1405424157/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5310
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403581839/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:50:18 XZ08.vyw
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:51:14 XZ08.vyw
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○創作楽しいよう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○修正する作業はしんどいよう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:53:16 AOTMKmIY
カレーを食べるオフか


5 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:53:34 Z/LoT2U.
17歳にょろ


6 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:54:15 rvI9Q6Ys
箱さんがいよいよよく分からないw


7 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/16(水) 22:54:31 qB2ItaXM
>>1
人間の皮膚って意外と丈夫だからねぇ
それにしてもやはり箱の旦那は色々と怪しいのであるw


8 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:54:35 FUSY8opI
前1000
コケスレにオッサンとBBA以外いるのk(蒸発


9 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:55:03 kr/dgQWQ
一応こっちに再投下
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23453.jpg


10 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:55:04 08VQCDak
箱さんが入ったあとの超純水は超リーマン水になるのか


11 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:55:38 FUSY8opI
純水のプールってそもそも一般人が立ち入れる場所には存在しないと思うんですがそこらへん


12 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:56:10 AOTMKmIY
>>11
核動力炉関係だとよく使うから…


13 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:56:37 1J8Lsuvw
1乙、飴ちゃんあげる

つ[ 水飴 ]


14 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:56:55 gDaBFNKY
>>9
七夕かー と思ったら先週だったw


15 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:57:56 z.yKLtcg
>>14
3週間後だろ、仙台的に考えて。


16 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:58:14 IVRPaH9o
>>1
おつ

…塩素の単体は毒だから食塩を摂ってはいけない(ぼう)


17 : 名無しさん :2014/07/16(水) 22:59:05 1J8Lsuvw
七夕と言えば
色違いのジラーチ欲しいなぁ・・・(仙台方向のポケセン眺めながら


18 : 前々スレ1000 :2014/07/16(水) 23:00:45 JMBo257.
前スレ終盤でも少しだけ触れたけど
結局IYHしました
http://www.asus.com/jp/Monitors_Projectors/PB287Q/


19 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:01:18 MjHGZEPU
フィンランド人は塩化アンモニウム入りキャンディを常食しているので
寒さに強かったり空が飛べたりするらしいぞ(棒


20 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:01:51 FUSY8opI
あいつら仕事しないで引き離されたんだから別に再開させる必要なくね?

もしくは「仕事さぼってると恋人にも会えなくなるぞさあ働け社畜共」という労働万歳な日として設定(アカー


21 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:03:38 AOTMKmIY
>>20
むしろ「反省して真面目に働いてるから年に一度は合わせてやろう」という上司の恩情かと。
その日以外休み無しって事なのかも知れないがキニシナイ


22 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:03:41 gDaBFNKY
>>18
おお!すげー!


23 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:04:01 l/6egVhw
>>15
灯籠流し?


24 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:05:08 eZeM1F3I
>>20
今の時代それは果たして赤いのだろうか
むしろ竹中いのではないか


25 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:05:14 udTa2CwM
>>18
おー…で、幾らだったの?


26 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:05:33 IiyQKrvY
>>18
いいね
しかもおれのMDT231WGより安い


27 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:05:33 08VQCDak
年一ってブラックすぎね?


28 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/16(水) 23:05:48 fIbgKuzc
>>18
裏山


29 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:06:31 /oyhU5ks
年一でも恋人とキャッキャウフフ出来るとかもげろ


30 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:07:21 YUnmX94U
>>18
7万ぐらいかー、ようやるわー


31 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:08:25 O7PJXvwU
3秒に一回会えるんだぜ


32 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:09:46 jrlokrKI
前スレのバイク話に乗り遅れたでござる
バイクだけに!(ドヤァ

自分は中型免許持ってるけど
今は原付しか持ってないなぁ
どうせ通勤にしか使わないからPCXとかの100ccちょいのスクーターが欲しいなぁ


33 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:10:17 XZ08.vyw
MDT231WGは端子数がウリだからー
旧いゲーム機用にはすごくいい


34 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:13:12 AOTMKmIY
セレーナのチャイナ服に横から手を突っ込んでオパーイをムニムニしたいようわぁあああーん!


35 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:15:09 AOTMKmIY
あ、間違えた


36 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:15:16 5.mr.h2E
>>14
(あっそうか七夕っぽく見えるのかコレ)
単に今日頭に浮かんだイメージですよ


37 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:15:20 SJOcqHg.
>>32
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/img/exterior01_001.jpg

これにしよう(提案


38 : 前々スレ1000 :2014/07/16(水) 23:15:45 JMBo257.
>>25
69980円なり
…3D迷路スクリーンセーバーを動かすためだけに買ったのはここだけの秘密だ


39 : :2014/07/16(水) 23:17:04 /FMS1YY2
バイクは駐車場の問題とかあるからなー

吾妻磐梯なんかはしってると幸せな気持ちになれるんやけどなー

良くメンタルとかが傷んでしまった人とかにアニマルセラピーやらあるけど
誰かバイクセラピーやらんかなw


40 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:18:08 gDaBFNKY
>>37
もう販売してたのか!
意外に妥当な値段の気もする、海外125ccバイクと比べるとw


41 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:18:19 YUnmX94U
>>39
メンタルが弱ってる人にバイク乗らせるのは危ないだろw


42 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:19:00 XZ08.vyw
ゾンビっ娘セラピーが欲しい
すさんだ心が癒されそう


43 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:19:03 G0t9o4/g
>>38
コレやろう。

横幅3200ドットの超迫力! 超横長シューティングゲーム「Super Chain Crusher Horizon」、間もなくリリース
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1208/21/news050.html

Super Chain Crusher Horizon
ttp://pinball.co.jp/games/SCCH/index.htm


44 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:19:17 rvI9Q6Ys
近所の道の駅見てると
二輪は平均年齢がマッハ


45 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:19:44 jrlokrKI
>>37
あーこれ結構気になってるんだよねぇ
値段もPCXとそれ程大差無いのね

まぁ今の原付が元気な間は買い替えはしないけどw


46 : :2014/07/16(水) 23:20:34 o03wAolc
>>41
まずは125からだんだん(意味不明


47 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:21:14 gDaBFNKY
>>39
良い歌あるんだけどなあ

野田幹子/オートバイと風とあなたと
http://www.youtube.com/watch?v=c2I59vFNYvc

太陽・神様・少年を歌ってた人です、今ではソムリエ?


48 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:21:34 FUSY8opI
>>46
旦那さんや。

自分がバイク乗れないからって人を乗せようとすんなっw


49 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:23:35 fw41c.l2
バイク乗りが増えると
屋根をあけたくなるオープンカー乗りがここにいますよ


50 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:28:01 XZ08.vyw
箱さんの娘さんがバイク乗りになるかもしれないじゃない
お父さんみたいになりたいって感じで


51 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:29:21 AOTMKmIY
>>50
お父さんが全力で止める未来しか見えなかった。


52 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:29:25 MjHGZEPU
ふじこちゃんみたいなツナギのライダースーツ着るんです?


53 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:29:47 gDaBFNKY
>>50
ハーレーとか刀とかドゥカに乗るんですね、わかります。


54 : :2014/07/16(水) 23:30:08 o03wAolc
嫁のお陰で不良の乗り物扱いですよええ

今じゃ寄り付きすらしねえよw


55 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:30:46 YUnmX94U
>>52
トゲのついた肩パットでヒャッハーかもしれんぞ


56 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:30:59 XZ08.vyw
>>54
だが待ってほしい
娘さんが成長しツッパリになる可能性も(ぼう


57 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:31:33 gDaBFNKY
>>52
発酵の美少女?


58 : :2014/07/16(水) 23:34:09 o03wAolc
最近じゃ不良ですらバイク乗らねえんだと

徒歩暴走族とかがあるくらいで
タバコも体に悪いからって吸わないそうだw


59 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:35:13 YUnmX94U
>>58
健康優良不良少年かよー
AKIRAじゃないんだからさw


60 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:35:24 AOTMKmIY
>>58
せめて走れよと思った。
アスリート暴走族「息切れしやすくなるのでたばこは吸いません」


61 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:37:23 FUSY8opI
…タバコは何となく分かるな。
タバコ吸ってるから大人ぶってるとか格好いいって時代じゃねえもんもうw

むしろタバコ自体がかっこわるくて古くてダサいになっていくんじゃないかねえ。


62 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:37:37 gDaBFNKY
>>58
ネット・レディースとかありますからねえ。
ほぼアレなコスプレ集団(ネット上)なんだけど
抜けるとかになるとすごい圧力掛かるらしいw


しかしトリシティ125カッコいいなあ!
HONDAじゃないからライダーにはダメだけど
次のキカイダーで採用して欲しい(棒


63 : :2014/07/16(水) 23:38:21 o03wAolc
不良といえば ゲーセンも代名詞やが今どうなんかね。


64 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:38:57 XZ08.vyw
コンビニも不良が増えるって理由で
建設反対とか昔はあったなw


65 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:39:07 G0t9o4/g
>>61
あと20年ぐらいすると、古い映画の解説に「えー、これはタバコと言いまして…」ってのが
入るんじゃないかな、とか思ったり。


66 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:40:43 FUSY8opI
>>63
「不良のたまり場としてのゲーセン」が未だに存在してるなら逆に見に行くわw


67 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:42:20 YUnmX94U
>>64
イートインで小学生が肉まん食ってたりするよ、最近w


68 : :2014/07/16(水) 23:42:22 o03wAolc
伝統芸能かしきたり的になるんかなーたばこ
ちょいちょい女性がタバココンビニで買ってるのみるともう少し頑張りそうかなとも思ったり。


69 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:43:51 FUSY8opI
>>68
たぶん値段は高くなる一方だから一箱1000円くらいまでいったら「金持ちの嗜み」として売り込むのがいいんじゃないかな(割と本気


70 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:43:54 AOTMKmIY
キセルを復活させればいいんでね?


71 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:44:53 gDaBFNKY
>>68
ウチの妹なんかもそうだけど、女性の方がストレスで
タバコ吸ってるって感じが強いねえ。
女性の社会進出がコレではねえ、とか思ったり。


72 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:45:11 1J8Lsuvw
>>70
無賃乗車とな!?


73 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:46:13 FUSY8opI
えーだって女からヒスとストレス取ったら何が残るのよ(超偏見


74 : :2014/07/16(水) 23:46:18 o03wAolc
ばあさんがもってたなぁ キセル
刻みたばこいちいち詰めてたが
そのうちめんどくさくなったのか
タバコぶっさしてたw
んじゃ直接吸えよw


75 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:47:11 AOTMKmIY
>>73
お尻は平等にある。


76 : :2014/07/16(水) 23:51:31 o03wAolc
昔吸ってたからわからんでもないけどなー 
看護婦さん割りと吸ってたりしてたなー


77 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:53:22 XZ08.vyw
タバコだけは仕事中抜けるの許されるからって理由で
吸う人がいる会社もあったなあ

俺はタバコで鼻がやられるので分煙の企業以外働けない男子


78 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:54:13 V5n3Be5E
熱のせいかマルチドライブの書き込みがイカレポンチになったっぽい


79 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:55:09 gDaBFNKY
>>77
タバコ吸えない人間は休めないとは、どういう了見なのか?
いまだにそういう職場もあって不思議過ぎる。


80 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:56:41 FUSY8opI
>>79
ニコチンで脳が(以下自粛

個人的にはあのタバコのクッソい臭いだけで頭痛がしてくるんでアレでストレス解消とか本気で意味分からん。


81 : :2014/07/16(水) 23:56:58 o03wAolc
どうだろう エアタバコっての作るのは


82 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:57:04 XZ08.vyw
>>79
偉い人がタバコ吸うから、じゃないかなあ
そしてタバコ吸う人から偉い人が選ばれるからって連鎖で


83 : :2014/07/16(水) 23:58:11 o03wAolc
吸えばわかる。

大麻は吸ったがあまり魅力を感じなかったなぁ


84 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:58:33 V5n3Be5E
>>82
一行目はあるかもしれないが二行目は無いだろ


85 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:59:09 AOTMKmIY
発想を逆転させて、大気中にたばこの成分を充満させてみてはどうだろうか?


86 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:59:46 FUSY8opI
>>83
だーかーらーちょっと待てと言ってるだろうそこの箱w


87 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:00:00 WnrmdjkA
ここから綺麗なコケスレ


88 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:00:12 WnrmdjkA
剣道着のゾンビっ娘ー


89 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:00:18 KI8/mcxw
>>79
知人は「タバコ休憩があるならネットサーフィン休憩があってもいいだろ」と言って
会社でネットサーフィンする時間を作ってたな。
ちなみに今課長やってる。


90 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:00:28 blwkBtkE
ゆりっぷるー


91 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:00:56 bLAK1Jqs
>>80
タバコはね、ニコチンその他の成分で脳の活動を鈍らせるんだと。
そうすると逆に体の疲れを感じなくなる(その分脳がダウナーだから)
だからなんとなく疲れやストレスから解放された気分になるんだそうな。

酒なんかと同じで、要するに感覚麻痺してるんだよ。


92 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:01:33 N/J93sRI
ロリ巨乳ー


93 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:02:16 rjKs0Phw
ハッピーターンの粉中毒にかかって本体を他人に押しつけて粉だけなめる娘〜


94 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/17(木) 00:02:47 FQQZFB1o
今からたばこ好きになれとは言わんが
30年前とか吸うのが普通だったんだから仕方なかろう

心配しなくてもそのうち無くなるよ


95 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:03:17 BLAom4pY
>>89
俺は昼寝休憩が欲しいなぁw


96 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:03:59 WnrmdjkA
昼休みに寝ると昼間の眠気がすごく楽になるね


97 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:04:28 blwkBtkE
>>91
酒も一切受け付けない(こっちも臭いだけで具合悪くなる)俺には一切理解できないと言うことは分かった。


98 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:06:10 bLAK1Jqs
>>93
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/o/c/mochiweb/happy.gif

これかー


99 : :2014/07/17(木) 00:06:41 BDbLkY.o
アムスとイギリス

アムスは合法だからな
イギリスで知り合いが通ってたパブリックスクールの寄宿舎に潜り込んでたことがあって、そのときお前タバコ吸うの?って言われて ああ吸うよ って答えたら
んじゃこれ試せって言われて知らずに吸ったらそれがいわゆるジョイントってやつだった。


100 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:08:43 N56.QxyU
>>99
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/25157.png


101 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:08:47 blwkBtkE
>>99
ああなるほど……ってだからさあw

> イギリスで知り合いが通ってたパブリックスクールの寄宿舎に潜り込んでたことがあって、
ホントどんな人生送ってきたんだ今までw


102 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:09:19 WnrmdjkA
そういやキートンもパブリックスクールだったっけ


103 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:09:52 N/J93sRI
最近、(と言っても刊行されてからけっこう経ったけど)
かつて森博嗣ミステリの名探偵役だった犀川先生が禁煙しちゃってねー……
フィクションの名探偵は禁煙しなくってもいいじゃないのよさー

どんなに不摂生しても死なないんだから、ホームズみたいにバンバンやれと


104 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:10:36 bLAK1Jqs
>>94
自分も大学生の時にちょっと吸ってたが、親父がショートピース吸う
ヘビースモーカーだったんで意外にすんなりライト系は吸えたんだよね。
吸えたんだが…  3−4本吸ったあたりで忘れちゃうので、半分以上
湿気らしちゃうんだよね。
ほんのちょっと吸えば満足しちゃう人だったので、もったいないと思って止めた。
というか止めても吸おうとすら思わないので大丈夫だった。
ちゃんと肺まで吸い込むんだけどなあw


105 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:12:08 KI8/mcxw
うーん、公式で攻略サイト作っちゃうのか…。
データが間違ってる心配とかしないでいいのかもしれないけど、
攻略サイト自体をみんなでワイワイ作る、みたいな盛り上がり方は
あんまり気にしない、ってことなのかな・・・。

各種データが充実の「俺屍2」の攻略サイトが本日グランドオープン
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014077/20140716071/


106 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/17(木) 00:13:45 FQQZFB1o
オレシカ2はもう少しCMどうにかならなかったのかなあ?
まあ1のよりは良いが


107 : :2014/07/17(木) 00:14:37 BDbLkY.o
>>99

バイト先で日本語怪しい奴がいて
聞くとハーフ。俺は英語が勉強したいからってお互いおしえてたんよ

今じゃ関西弁バリバリで日本で店やってる。


108 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:15:29 LTF2CXSI
>>105
なんだかCMとか見ても「盛り上がってたあのソフトが!」って感じより
上から盛り上がってただろ?そうだよな、って押し付けてるような感じが。


109 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:17:15 8uaE4Um6
ホームズと言い金田一耕助と言い、
探偵は麻薬をやっているのが多い気がするのは何故だろう


110 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:17:55 blwkBtkE
>>105
公式って言うか電撃が運営する攻略wikiらしい

…もうわかんねえなこれ。


111 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:20:22 cm44L7g.
>>105
まあこういうのも実験的な意味も含めてアリかもしれない


112 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:20:45 blwkBtkE
>>109
麻薬なんてやってるからホームズはあの身長で女性に変装して「バレてない」とか思っちゃうんだよ
バレてるに決まってるだろバーカ!

ってツッコミ入れてたのは島荘だっけw お前それ言うとシャーロキアンがキレるぞとか思いながら読んでたがw


113 : :2014/07/17(木) 00:23:36 BDbLkY.o
最近背の高い女性増えたからセーフ

ホームズって高身長なのか


114 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:25:08 WnrmdjkA
160cm超えてるのにランドセル背負った子とかいるからねえ
俺の高校入学時より高えよw


115 : :2014/07/17(木) 00:27:04 BDbLkY.o
うちの子もものすごい勢いで伸びてる気がする

かみさん172で俺178 

あんまりでかいのも困るなぁ娘は


116 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:28:15 WnrmdjkA
>>115
その間の175mになりそうだなw


117 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:29:12 N/J93sRI
こんな名探偵が常識人のはずがない!
みたいな枠があるからねw

平々凡々としてたらキャラ作りにくいもんな。
ミス・マープルみたいな例もあるけど同じクリスティ作だと
非常識な変人のポアロの方が人気があるしね……
(もっともクリスティ自身はポアロをあまり好きではなかったみたいだが)


118 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/07/17(木) 00:29:35 LHk4QDV.
>>105
升田さんの意向もあると思う。
あの人は、ゲームの中で分かる数値情報は全部出しちゃえって人。

ただし、絶対に隠しておきたい要素はなかなか明かさない。
たとえば、親から子に引き継ぐ遺伝子の傾り方とか。


119 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:32:24 zuN9IrvU
すぽぶらー


120 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:33:06 SRdwIsVM
>>113
原作でも183cm以上
現代版のシャーロック・ホームズやってるカンバーバッチの身長は183cm


121 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:35:24 8uaE4Um6
変人探偵といえば御手洗潔だったんだが、
初期数作より後になるとただの完璧人間でちょっとなあ…


122 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:37:32 SRdwIsVM
そしてカンバーバッチでググって出てきたブログ記事についてた広告がこれである
http://koke.from.tv/up/src/koke23454.jpg


123 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:38:02 blwkBtkE
>>121
事件関係者以外は関わる人物が大体固定だと変人であることに慣れてくるからねえ…


124 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:39:30 0nwFO.Cc
今更だけど今夜のねーさんの日課すげえ
味がある何てもんじゃねえ


125 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:40:05 bLAK1Jqs
>>122
まあドラゴンを声だけじゃなく演じてた人だからなあ、ベットの上でw


126 : 名無しさん :2014/07/17(木) 01:11:46 aQIC3d6g
カンバーバッチさんといえば
さっき見た日テレの新刑事ドラマが
SHERLOCKの演出丸パクリすぎて酷かったw
恥も外聞もないな日本の製作会社


127 : 名無しさん :2014/07/17(木) 01:13:07 SRdwIsVM
>>126
船越主演でメンタリスト丸パクリのドラマもあったね


128 : 名無しさん :2014/07/17(木) 01:19:34 aQIC3d6g
>>127
あったねえ
あれはライトゥミーも混じってたような
コールドケースもタイトルまんまであったし


129 : 名無しさん :2014/07/17(木) 01:20:00 cm44L7g.
現代版シャーロック興味あるけど未だにちゃんと観れてない


130 : 名無しさん :2014/07/17(木) 01:20:18 Hr9FypBM
クラニンでヨッシー人形着てたのね。
なんとかゲットしたぜ


131 : 名無しさん :2014/07/17(木) 01:30:45 aQIC3d6g
>>129
面白いよ
主要キャラクターがみんないい味出してる
NHKだし、またそのうち再放送するはず


132 : 名無しさん :2014/07/17(木) 01:34:50 BLAom4pY
>>130
ポイント足りねえー
その上、品切れー


133 : 名無しさん :2014/07/17(木) 01:45:24 cm44L7g.
>>131
先月末にAXNミステリーで一挙してた時にチラ観はしたんだけど纏まった時間とれなくて
まあ今後の楽しみにしておこう


134 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 02:08:59 rfh45OSs
ヨッシー人形ギリギリ間に合ったので失効予定のポイント全部突っ込んだ
甥にあげよう


135 : 名無しさん :2014/07/17(木) 02:27:47 Hqb/Eqqc
eshop投票数

先週発売の現在値 妖怪2 594

おまけ スティール 8960 頭文字 3849

クラブニンテンドーに新しい景品来てるなーと思ったら数時間でもうなくなってた・・・
まだ申し込んでなかったのに みんなポイント余ってるなーと思いました


136 : 名無しさん :2014/07/17(木) 03:14:10 TT.aDZh2
よっしー人形、あれだ、夢をみる島だ


137 : 名無しさん :2014/07/17(木) 03:31:42 XPRQLvVc
尼から定期おトク便で買ってるのが販売元で販売中止になったというメールが来たんだが
事実はあわせ買い対象商品になっただけだった。ならそう書けよと3個セットなら有りますだそうだ
そんなに要るかー


138 : 名無しさん :2014/07/17(木) 03:49:56 Hqb/Eqqc
ファミ通読みました

4Gのメインモンスターはセルレギオス

スマブラでルフレが参戦になったのはクロムで考えてたところ
マルスとアイクの中間な剣士キャラにしかならなくて特色が出せなかった
ルフレで考えることにしたら次々とアイデアが出てきたとのこと


139 : 名無しさん :2014/07/17(木) 03:53:01 b.hnlOAs
>>117
金田一少年や名探偵コナンで事件が起きてワクワクする行為をPTA以外にも叩かれるのとは随分対称的ですなぁ…


140 : 名無しさん :2014/07/17(木) 06:11:02 XfvhuXyY
金田一の少年は仕方ない。アイツ本当は自称孫だったんだから
横溝側の許可も取らず、また許可もでなかったのに孫を名のって凄い奴
まぁアニメが放送されてたときの話で今は許可を取ったんだろうが

そもそも金田一は昭和5x年の最後の事件後に独身で単身渡米したが
少年設定だとその頃にはすでに孫がいるはずなんだよな


141 : 名無しさん :2014/07/17(木) 06:17:56 QMDuBzzA
金田一京助の孫だったのかもしれない


142 : 名無しさん :2014/07/17(木) 06:19:11 N/J93sRI
じっちゃんの名にかけて、石川啄木のゆすりには屈しない!!


143 : :2014/07/17(木) 06:29:41 BDbLkY.o
タイヤ3個セットとか嫌がらせだな

と思った朝


144 : 名無しさん :2014/07/17(木) 06:35:54 o5UDPxiU
おはやぁ
ファンタジーゾーン2Wダウンロードしたよ
・・・初代より立体視の品質上がってやんのw
あの小さいオパオパ本体で足や装備品の奥側・手前側の判別が付くってどうよw?

というわけで俺達が愛したバカバカしさ全開のファンタジーゾーン2Wをみんなで買おうw


145 : 名無しさん :2014/07/17(木) 06:47:08 /iRoskjA
>>124
おおお、ありがとうございますー

おはようコケスレ
今日は早番ー


146 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:00:18 ep3f0biY
ずっと配信なかったのに、今度は立て続けにしすぎじゃ?

すれ違いMii広場新パネル
 カルチョビット
 ヨッシーNewアイランド
 ロックマン
 カービィファイターズZ/デデデ王のデデデでデンZ


147 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:10:02 QR.piBHk
↓ソブベヘイルてれあずま


148 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:11:58 zuN9IrvU
>>146
任天堂「夏は外で遊べ


149 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:14:12 QR.piBHk
>マイクロソフト「美しく遊べ
!!!!!!!!!!!


150 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:18:00 wGE17XFA
グリー、脱・携帯ゲーム依存のいばら道
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD15H0A_16072014000000

|з-) テノヒラクルー。


151 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:18:49 rjKs0Phw
>>150
じゃあテレ東で擁護してあげたら?


152 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:20:33 wGE17XFA
>>151
|з-) アニメや単体スポンサー番組までやらせといてまだ他に望むか?


153 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:21:54 zuN9IrvU
>>152
毒を食らわば皿までという言葉がありまして


154 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:23:58 QR.piBHk
>>153
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/goodgames/imgs/d/0/d0ae44a2.gif


155 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:25:01 wGE17XFA
>>153
|з-) それはゲームで儲けようとしたグリー自身に言ってやりなよ。


156 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:26:07 yzSykAYI
>>151
まぁ
日経の記事≒てれあずまの報道
だから回避不能レベルで無理だけどな・・・


157 : :2014/07/17(木) 07:32:57 uyHiRBOI
じっちゃんのナニかけて


158 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:34:46 zuN9IrvU
ところで任天堂の倒し方(ry


159 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:35:19 QR.piBHk
>>157
おまわりさんこいつです


160 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:35:27 UFkFsSwQ
もしかして:世の中は既に夏休み

おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござる


161 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:36:42 rjKs0Phw
もしかして 世間は既に 夏休み

おお、ジャパニーズハイク!


162 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:40:46 ZCWnuZUE
休みなのは生徒だけだからなぁ


163 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 07:41:05 QsXxPZHM
>>150
余裕あるうちの多角化はうまくいかんさ


164 : :2014/07/17(木) 07:41:53 uyHiRBOI
そういえば最近パズドラどないなんですかね。
その後もバカ売れとか後発が出たとか


165 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:42:39 eN7e2GeI
NHKで日野出てたぞw
そしてBSの新日本風土記が妖怪って分かりやすいなw


166 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:44:47 GuadDVQg
ポケモンがバブル後の勝ち抜くゲームってどういう解釈やねん


167 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:45:00 vLf6Yu1w
>>163
でも、金しかないところが金失ったあとで、改革や多角化ができるんだろうか?


168 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:45:04 WqTJmNpc
>>164
セールスランキングトップなので儲かってるよ
とはいえセールスランキングの上位は半ば固定化されてるが


169 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:46:03 9ge6E2DY
>>150
脱法ゲーム依存症とかちょっと時事っぽいこと言っちゃったりして。


170 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:50:15 N/J93sRI
>>165
水木、荒又、京極、日野で妖怪ツアー組もうぜー!


171 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:50:48 rjKs0Phw
>>167
儲からなくなった段階ではお金は持ってるから、それを食いつぶすまでに改革を成功できればいける。

出来ない所が殆どだけどねー。


172 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:53:32 g.x9S17I
>>170
水木先生ウォッチングツアーになるわw


173 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:54:25 WRJ0gjr6
|∀=ミ 暑い


174 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:57:30 WRJ0gjr6
|∀=ミ うむ、本格的に働きたくないござる。
    このまま都営で千葉まで行きたい。


175 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:58:39 rjKs0Phw
>>173
剃ればいいじゃない。


176 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/17(木) 07:58:50 u7aq5ltk
土曜日のソフトボール大会が未だに身体に響いてる
試合出てないけどクッソ暑いベンチでずっといたらおかしくなるわな・・・


177 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:59:32 xuAygjds
そういや前スレあたりで脱法ハーブのハナシ出てたが
とりあえず政府製の福本伸行の解説マンガをサラっと読んどくといいかも
http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/drug/manga/index.html
全然洗練されてなくて副作用の物理ダメージがほとんど勘案されてない系だの。
前歯溶けるシンナーとかリアルゾンビパウダーなバスソルトとかロシア製ガソリン入りクロコダイルとか
あのへんのライン


178 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:00:04 N/J93sRI
>>176
タダイマンは体いたわってなー
無理はしないように。


179 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:05:39 WRJ0gjr6
|∀=ミ 麻薬指定されてないけど似たような効果を持つとされる化合物を
    とにかく色々ブレンドしてあるだけだからな。
    ある意味ちゃんと精製されたお薬のが安全。


180 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:08:45 m.5EGaJA
バイクカバー外したら今日も猫が飛び出してきた
どうやらバイクのシートを寝床代わりにしてるようだが
よりにもよってなぜ毎朝使うバイクを選んだんだろうか
今日なんてカバー外しにかかったとき、びっくりしたのかシートから落ちる音が派手に聞こえたw

まぁ毎朝びっくりさせることになるだろうから、そのうち別の場所に行くかな?


181 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:09:23 vLf6Yu1w
>>177
合法って描かれてるけど、違法じゃないだけだからなぁ。


>>179
脳を壊すのが楽しいんだろう。
しかしこの、麻薬と書いてないから安全だもん、なんて確信どっから来るんだろうか。


182 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 08:11:32 QsXxPZHM
>>164
年間1000億ペースで稼いでる


183 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:12:58 WRJ0gjr6
|∀=ミ 会社の近くにもハーブ屋あるのう。
    中国人のちょんの間がかなりやられた間隙に入り込んできたのかも。


184 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 08:13:08 QsXxPZHM
>>181

快楽を正当化してるだけだよ


185 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:13:13 rYVEk82I
>>181
>合法って猫

!!


186 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:13:44 WRJ0gjr6
|∀=ミ 猫は麻薬です。


187 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:13:59 vLf6Yu1w
>>182
あと何年くらい続くかな?
1〜2年くらい持つだろうか。
恒久的なブランド化ってのは、スマホでは難しいだろうけど。


188 : :2014/07/17(木) 08:14:16 J6APeYSw
シートにかつお節でも練りこまれてるのかもしれん


189 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 08:14:26 QsXxPZHM
>>187
かなり長続きするんじゃないかな


190 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:15:13 rjKs0Phw
>>180
バイクのシートだけ取り外して隣に置いといたら毎朝居眠りをするにゃんこを拝めるの…か?

>>181
たばこと一緒じゃね?


191 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:16:28 vLf6Yu1w
>>189
3DS進出などの多方面へのブランド強化は効いてきてると思う?


192 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:16:28 WRJ0gjr6
|∀=ミ 猫はお気に入りの寝床ができるとしばらく使うよ。


193 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 08:17:13 rfh45OSs
合法なジェネリック薬品でも大丈夫だろうかって感じあるのに
とりあえず違法じゃ無い方向に組成をチャンポンして効果だけ麻薬にしたものとか言わずもがなやな


194 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 08:17:49 QsXxPZHM
>>191
長続きさせるための方策はとってる


195 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:19:48 6pswDI8I
あー山水逝ってしまったかー


196 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:19:58 WRJ0gjr6
|∀=ミ 働きたくないでござるがついてしまった。
    社内も暑いんだよなあ。


197 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:20:42 GuadDVQg
>>195
まあもう製品作ってなかったし


198 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:22:41 vLf6Yu1w
>>194
成功してさらに二手三手先を打ってるってのは大したもんだな。
ガンホーはこのスレでも評判悪かったのだが。


199 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:24:31 WRJ0gjr6
|∀=ミ ラグナロクの頃が酷かったのは事実だしw


200 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 08:27:10 rfh45OSs
正直あの頃のガンホーの悪評や恨み辛みはもうどうしようもないからね
パズドラ色で塗りつぶして風化させるしかないね



グランディアオンラインとか北斗の拳オンラインとか色々無惨に死んだし


201 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 08:27:28 tBh9A8mY
まあ、いろいろ言ったし


202 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:33:09 6pswDI8I
まだラグナロクにお金突っ込む人いるの?


203 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:33:17 m.5EGaJA
>>192
そうなのか
まぁ使われるのは良いんだが
ビックリさせるのがなんだか悪い気がするなw
次からはそっとカバーを開けてみよう


204 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 08:34:49 rfh45OSs
>>202
まだそれなりに人居たはず
なんだかんだで老舗だしあのドット絵風だからこそって人も居るし(なにより軽い


205 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 08:35:47 tBh9A8mY
>>202
いるよ
さすがに採算がとれなくなってきたようだが


206 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:37:24 WRJ0gjr6
>>203
|∀=ミ お気に入りの場所がいくつかあって、一定期間ごとにローテーションする感じ。
    野良猫にとって人が近づくまで気付かず寝てるほど安心できる寝床は貴重だから
    しばらく使わせてあげて。


207 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:38:10 vLf6Yu1w
野良猫は一期一会。
冬を越せるのは少ない。


208 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 08:38:21 rfh45OSs
だからって店の玄関マットで寝ないでくれ


209 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:38:43 bLAK1Jqs
>>206
カバーで隠されてるから外敵の心配も少ないんだろうね。


210 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/07/17(木) 08:42:07 LHk4QDV.
明日からはカバーを外す前に一言、声をかけてから近づくのが良いかもね。


そして気づいたら家の中に


211 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:42:28 WRJ0gjr6
>>208
|∀=ミ 敷物大好きなんだよね。
    洗濯して畳んだバスタオルをしまわないでいると、すぐに上で寝ている…。
    干した羽毛布団など取り込むそばから圧縮作業に入りよる。


212 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:48:26 X3TO6ELY
おはよう、避難所。

パズドラなあ。アレそんな金かけて作ったり運営してるとは思えんのに
年間1,000億とか濡れ手に粟なんてモンじゃないねえw


213 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:49:50 WRJ0gjr6
>>212
|∀=ミ だから色々勘違いした連中が引くことができずに頑張ってるのさ。


214 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 08:50:53 sqeoH1BM
>>186
ttp://s00516.pussycat.jp/neko/koneko01.html
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                       (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー 俺にもモフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                       (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ


215 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:52:52 WRJ0gjr6
>>214
|∀=ミ これやるから落ち着け

http://nukos.net/sam.html


216 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 08:53:02 rfh45OSs
パズドラにたどり着くまでにガンホーがネットゲーム事業で浪費した時間と金がどれほどかって意識がパクリどもには無いのよ


217 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 08:53:41 sqeoH1BM
>>215
時折変なの混ざってるのは何とかならんのかwww


218 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/07/17(木) 08:54:53 ELnou.a6
>>215
にゃーん


219 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:56:38 X3TO6ELY
>>216
ガンホーそれまでは儲かってなかったんか。
PCのネトゲは結局まともに手をつけんままだのう。


220 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:56:52 WRJ0gjr6
>>217
|∀=ミ のんびりしたうpろだで流されにくいせいで使われることがあるようだ。


221 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:58:26 N/J93sRI
なぜ今更さるマン画像がww


222 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 08:59:19 rfh45OSs
>>219
儲かってなかったわけでもないだろうけど
ROの影で立ち上げては潰れたネトゲの数かなりあるよ


223 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:59:52 cZd95zSw
古いネットゲームの保守は大変そうだな
ROも10年超えてるし、UOは15年超えてる


224 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 09:01:12 rfh45OSs
そろそろマビノギも10年とか言うと憤死しそうな方も居そうな時期ですね


225 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:01:25 WRJ0gjr6
|∀=ミ PCネトゲ業界も結構な修羅の国だよね。
    オンラインと銘打った有名どこ版権がどれだけ消耗されてきたか。


226 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:02:23 X3TO6ELY
>>222
ふむ…努力がようやく実ったってコトか。

まあPCでなくスマホだったからこそ、な面があるんは確かだろうが
スマホでやればソレだけでいいワケはないからなあw


227 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:03:02 tBh9A8mY
>>219

利益はでていた
だいたい10億円ぐらい
ゲーム会社としては少ないほうだがきっちり出していた
しかし、いまや1000億円強、つまり100倍になった


228 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 09:03:09 rfh45OSs
その最たる例が北斗とグランディアだよねってあえて忘れずに言い続けていきたい



ところでバスタードオンライン(ZAP


229 : にだいめ :2014/07/17(木) 09:04:47 IRC1SKpc
ガンホー名言
CDは一枚3000円
ラグナ2なら月2000円で毎日ゲーム音楽が聴ける
CDより1000円もお徳!


意味がわかりません


230 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:04:51 tBh9A8mY
失敗ならいっぱいしてる
北斗にグランディアに、カジュアルのスマホアプリ
失敗を反省できるかどうかが大事


231 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 09:05:19 sqeoH1BM
>>219
パズドラがおかしいだけだw
PCMMORPGの中じゃROは収益性は高い方だったはず


232 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 09:05:21 rfh45OSs
MoEはまだ続いてるの本当に凄いと思う


233 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/17(木) 09:05:39 h/s5lbkI
あれ、バスタードオンラインってテクモじゃ…


234 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 09:06:45 rfh45OSs
>>233
版権使い潰しネトゲの例としてあえてガンホー外から選出
なお開始出来なかった模様


235 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 09:07:16 sqeoH1BM
>>232
あれって利益出てるんだろうかw
国産MMOの中じゃ唯一といっていいくらい
廃人度を要求しないMMOだったと思うんだが


236 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/17(木) 09:07:38 kzqzH2PY
|∩_∩  昔、ラブホ経営したりタクシーとかやってた任天堂の話をしてます?(棒
| ・ω・)
| とノ   来週の孤独のグルメでやるステーキ丼の店、知ってるお店なので狼狽してる。
       週末、行ってくるかな。


237 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:07:44 tBh9A8mY
パズドラというか森下さんでいえるのは、スマホはオンラインゲームに向いてると気づいたことだ。
オンラインゲームに向いてるから先行者利得が大きい。

後続は、先行者が時間で稼いだコンテンツを上回らないといけないので時間がたつほどコストがかかりすぎて
勝負にならなくなるMMORPGがビジネス的に破たんしたのもココ


238 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:07:59 tBh9A8mY
>>236

いこう


239 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:09:10 WRJ0gjr6
>>236
|∀=ミ レトルトご飯を食う権利をやろう。


240 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:10:10 dwxbWF.k
「妖怪ウォッチ」の仕掛け人が語るヒットの“極意”
――日野晃博・レベルファイブ社長インタビュー
ttp://diamond.jp/articles/-/56267?display=b

|з-) 弱化鼻が伸びてきた感があるが、ドラクエの件は同情するな。


241 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:10:18 tBh9A8mY
また、餃子食べに行きたいな


242 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:10:37 N/J93sRI
>>236
全国区で放送されたら、しばらくはびっくりするぐらい
混むことってよくあるしなあ。

うちの家の近くでも、なんてことはない普通の中華料理屋がキタナシュランに
取り上げられただけで一時期パンク状態になった。


243 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 09:10:56 rfh45OSs
とにかく先に市場作っちゃえばグラフィックが重要じゃないとか完全にROが席巻した時みたいな状況だもんなぁ


244 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:12:13 bLAK1Jqs
いつもの奴だろうとうっかり手に取ったが、
すこびる麺やとんがらし麺並みに辛い
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/7premium/2010/381107.html

胃にくるねーw


245 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:12:21 tQj28tj2
おはよう。
急に思い立ってMacBook Mid 2010のHDDを512GのSSDに換装した。
取り付ける手順がHDDと違ってててこずったのでちょっと眠い。
だけど交換しただけのかいはあったよ。
MacBookのSATAの規格が古くてSSDのスピードが半分しかでてないのが
ちょっと損したような気がするけどOSがMavericksがキビキビ動くようになったからよいとするか。


246 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:12:24 vLf6Yu1w
>>237
売りきりじゃないのは長所でもあるが短所でもあるね。
皮肉なことなんだが、オンラインゲームでパズドラなど儲かってるところがあるから皆参入するけど、
儲かってるところがあるから後続は儲けられないんだよなぁ。
コンシューマだと、儲かってるところがあるほど後続はより儲ける可能性が上がる。

なぜか理解されてない。


247 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:12:33 wUHdXgxA
猫可愛いと思うんだけど講演とかに居る野良に絡みたいものの
病気持ってそうで絡めないマン。


248 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:13:27 bLAK1Jqs
>>236
しまった!昨日の忘れてたw


249 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:14:53 tBh9A8mY
>>246

まだまだ、人間は未熟なのだよ
なんでもわかってるつもりほど危うい


250 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:17:34 cZd95zSw
オンラインゲームは何個も同時にできんわね


251 : ウナギダネ :2014/07/17(木) 09:18:01 BqBDk.Uc
>>241
|n 2週間前に餃子オフしたばっかじゃないですかー
|_6)
|と


252 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:19:32 tBh9A8mY
>>251

今度は秘密兵器のほう

思いたてってもやるまで数週間はかかるからね


253 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 09:20:31 rfh45OSs
蒲田、栢山、と来て次はついに浜松か(棒


254 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:21:16 tQj28tj2
>>244
普通のバージョンの奴でもけっこう辛かったような。
あれを更に辛くしたら俺は無理だ。


255 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:22:12 wUHdXgxA
栢山のところ前に行ったけど旨かったなー。

餃子オフ一度は参加してみたい。


256 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:22:16 tBh9A8mY
>>253

いや南行徳w


257 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:23:31 tBh9A8mY
>>255

また、来年東京上野ラインができたらやるよー


258 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:24:16 eN7e2GeI
Roに関してはこんな風にも考えられると考察している人がいるけど実際どうなの?

ガンホーはROの終焉を目論む
ttp://d.hatena.ne.jp/lettuce_chan/20130731/1375239995


259 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:25:54 tQj28tj2
>>242
近所のうどん屋が食べログに載った時、すごい混み方してたな。
こんな事をいうと怒られるが近くにあるから食べにいくんであって
わざわざ遠くから食べに来るような店じゃないのに。

昨日言ったら食べログがばら撒いてたステッカーが貼ってあったので
また大人数で食べにくるのが増えるのかと思うとちょっと憂鬱。


260 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:28:54 X3TO6ELY
>>259
まあお店からしたら繁盛してほしいワケだしなw


261 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:30:14 ccf/GXOM
>>259
某ラーメン漫画で、作中有名店店主が
奴らはラーメンを食ってるんじゃなくて情報を食ってるんだと言い放つシーンあったなー


262 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/17(木) 09:30:44 h/s5lbkI
うなぎオフはいつに…w


263 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:30:50 x3e2Y1cE
最近はPCネトゲ離れてパズドラばかりしてるなぁ
手軽にちょこっと出来て面白いんだが、スタミナの回復がもう少し早ければなーと思わないでもない
ここらへんは魔法石使ってね、って感じでちょっとストレスたまるが、課金への導線としては絶妙なバランスなのかも知れない


264 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:33:26 tBh9A8mY
>>258

実際はどうとは?


265 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:34:05 tBh9A8mY
ガンホーさんがROをやめるたいとおもってても
口が裂けてもいわんよ


266 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:34:28 tBh9A8mY
辞めたいだ


267 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 09:34:52 sqeoH1BM
>>263
その「ちょっと」で済む辺りが絶妙なんだろうな
課金アイテム買わないとやってられないくらいのストレスを与えるのは悪手だし
意図的なものなのか偶然の産物によるバランスなのかはわからんが
でもあの手のバランスをサービス提供側が意図的に作り出すのって相当難しいと思うんだよなぁ


268 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:34:53 ccf/GXOM
>>264
森下氏がどう考えてるか。でないかな
今までの話聞くにやめるなんてありえないようですだが


269 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:35:11 eN7e2GeI
>>264
本当にサービス辞めたがってるのかどうかと
その記事は去年の今頃ので、若干古いからあんまりアテにもならないような気はするけど
中身は割と深く書かれているようだし100%あてずっぽうでもないような感じだから


270 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/17(木) 09:35:25 h/s5lbkI
>>240
妖怪ウォッチは長く愛される作品になるといいね。

レイトンもイナイレもダンボールも消費されてしまったコンテンツになっちゃたし。


271 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 09:36:19 rfh45OSs
一応看板だからねぇ
自分達からもうやめたいとは言えないし客が居なくなるのを待つしか無いってのはあるかも


成功しちゃったネトゲは終わらせるのが難しいよ、FF11も14がやらかしたせいもあったとはいえ終われないし


272 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:36:47 tBh9A8mY
>>268

もう赤字だから、辞めたいと考えても不思議ではないね


273 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:37:23 tBh9A8mY
>>269

辞めたがるとは思ってない
ただ、赤字になってるのも確かだし、ROに身が入らなくなってるのも確か


274 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:38:07 eN7e2GeI
>>267
スタミナ制が提供側の勝手な都合でしかないからな
アイテムで課金するなら、厚みの違うサービスの月額とかの方が抵抗は無いかな
食べ放題の○千円コースみたいな


275 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:38:07 tBh9A8mY
>>270

イナイレは構造上強い奴のインフレ問題に必ずぶちあたるからね
私がよくいうエログロバイオレンスの刺激問題と同じ


276 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 09:38:25 rfh45OSs
RO2でやらかしてなければもっと楽にさっさとRO畳めたろうに


277 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:38:31 rjKs0Phw
14はあんだけグダグダやって、トータルで儲け出てるのかどうか気になって昼寝してしまう


278 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:38:43 ccf/GXOM
渋見る限りだと、イナイレでキャッキャウフフしてた女史の方々は
弱虫ペダルにスライドしたようである


279 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:39:14 tBh9A8mY
>>277

まだ、回収はできてないだろうが
おそらくあと24か月以内には回収できるはず


280 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 09:39:51 rfh45OSs
つまりあと24ヶ月はDQXに尻ぬぐいの仕事が(ry


281 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:40:16 eN7e2GeI
>>275
サッカーと言う題材で、話のネタも限られるしね
1が競技大会、2はトンデモネタ仕込んで日本全国、3で世界大会
続編1が競技大会で、2は過去未来ネタ、3は宇宙と
話もインフレし過ぎた


282 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:40:47 tBh9A8mY
>>281

それはリングにかけろと同じ
強い奴のインフレだ


283 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:42:04 ccf/GXOM
ドカベンはなぜ続いたのか


284 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:43:14 eN7e2GeI
14はコンテンツが今の3倍位になってから始める方が楽しめる気がする

>>280
見た目装備の課金に躊躇が見られなくて乾いた笑いしか出てこない
薄いドロップ要素は強さに直結しなけりゃいけるんじゃと思ったら
そういうのはリアルマネーで買えとか…


285 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 09:43:42 rfh45OSs
リンかけは散々インフレし過ぎて最後世界チャンピオンがどう凄いのかわからなく(ry


286 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:45:06 tBh9A8mY
ドラゴンボールもわけわからなくなったし
この問題はどうにもならない


287 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:46:08 ccf/GXOM
マリオでさえ、クッパやそれ以外の敵役の動機付けに苦労してる感が


288 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:46:19 eN7e2GeI
ポケモンも他人事じゃないよね
今はメガ進化で凌いでいるけど新種新要素を作るのはもう辛かろう


289 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:47:08 tBh9A8mY
それはゲームでも同じ
速報あたりのグラガーグラガーはいつまでできるかな???


290 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:47:16 XfvhuXyY
ROは声だけは大きい開発国の韓国優先を早めに止めとけば良かったのに
3次職実装数年まえの段階で韓国でのRO人気は壊滅的
なのに韓国優先で日本実装に半年や一年後、その上日本の報告でバグ修正
韓国仕様は日本に合わず日本独自に修正とか酷かった
その辺のぐだぐだがなければ、もう少し持ったのになぁ


291 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:47:34 tQj28tj2
>>275
漫画のキャプテンみたいな感じにに世代交代していかないと破綻するよね。


292 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:48:37 rjKs0Phw
ドラゴンボールはなるべくインフレしないよう難儀してた。ブウ編とかマジギリギリ。

いっそ最初から限界突破させときゃ良いんじゃね?
サッカーは小型ブラックホールの中でやるのがルールとか。


293 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:48:41 tBh9A8mY
>>291

いや、イナイレの場合はRPGの構造だったから
世代広大でリセットできなかった
ドラゴンボールも一時期語悟飯にしようとしてうまくいかなかったでしょ


294 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:49:38 tQj28tj2
NFCを使ってリアルに集めるポケモンは出てくるのだろうか。


295 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:49:52 bLAK1Jqs
>>283
ドカベンは高校野球という舞台である以上、インフレは防げたしね。
毎回相手高校は数校しか居ないし、大会終われば振り出しにもどって
次の大会で新しい相手校を出せばいい。

社会人になると現実のプロ野球とリンクさせる必要があるから
メンバー分散で個々の活躍はあっても、現実のチーム成績は変わらない。
インフレが起こりうようも無く、ある意味キャラ萌え野球漫画になった。
明訓チーム作ってからは知らないけど。


296 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:50:30 rjKs0Phw
>>294
GoogleMapでリアルポケモンを探そうやってたよね


297 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:51:37 wUHdXgxA
この間のDB映画はそこら辺うまく処理したお話になってて良かったなあ。
ただあれだけうまくオチをつけたのに新作を公開するとかちょっと心配だ。


298 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:51:46 GXLt3dKk
テニヌみたいに最初から訳わからんレベルにするのは
インフレ解決方法の一つなのかもw


299 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:53:31 ccf/GXOM
テニヌといえば、3DSで新作出るけどパブがフリューなんだな


300 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:54:18 iiRlopu2
>>282
レイトンもインフレして行き着いてしまったのね。
ttp://twitpic.com/2z0di8/full


301 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:55:13 M2WkXoc.
ドラゴンボールは鳥山明としては最初のピッコロかせいぜいナメック星で
終わりたかったんじゃないかなという感じ

おはコケ


302 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:55:20 tBh9A8mY
妖怪ウオッチはそのあたりの問題を認識して
ドラえもんにしたと思ってる

今は、やたらリアルや現実性いうから時系列にうるさいが
時系列は、商品寿命を短くする
サザエさん、まるこちゃん、ドラえもんといった定番に時系列はない


303 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:55:50 bLAK1Jqs
>>300
レイ逆で教授にワザと間違えさせるのが、色んな意味で気持ちいい事w


304 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 09:56:16 tBh9A8mY
ドラクエも、FFも時系列はない
ナンバリングで完結してる


305 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:57:12 rjKs0Phw
カブトボーグは時系列事態はしっかりしてるって言われてるだろ!


306 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:57:13 vLf6Yu1w
>>301
思い入れのある天下一武道会で終わらせて欲しかったそうだ。
だからセル戦でも天下一武道会みたいな武舞台用意したり。


307 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:59:40 eN7e2GeI
コナンで時系列云々でマジになって茶々入れる人はアレだなあって思う


308 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:00:58 zKcjy3PM
>>240
読み進めていったら誤字が残ってて吹く
インタビュー内容は無難


309 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:03:56 tBh9A8mY
>>307

コナンだけじゃない
昨日の話続きじゃないが、フィクションに整合性求めすぎなんだ


310 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:04:32 tBh9A8mY
この辺は、宇宙空間でデスラーのマントが揺れルあたりからある話


311 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:04:48 1TuWLXIg
>>304
   意義あり!!
|з-)=ア 被告人は過去のナンバリングでの連続したシリーズを失念しています!!


312 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:05:49 tBh9A8mY
>>311

123と456のドラクエのことでしょ


313 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:06:30 tBh9A8mY
全体としてつながってるけど、あくまで設定だけだからなあ


314 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:06:53 rjKs0Phw
DQは312、654が時系列的な繋がりだっけか、

あの世界地図見てるとドンだけ地殻変動起こしてるんだYOって突っ込みたくなるけど。


315 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:07:18 ccf/GXOM
ドラクエの場合は連続してるといっても、
それぞれの相関性はファンサービスといって差し支えない程度だからな


316 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:07:24 1/gV1/2s
>>304
ゼルダシリーズはどうなのだろう
ゲーム自体で時系列を意識する作品は多くないが、
書籍で詳細な(かつ複雑な)時系列が公開されたけれど


317 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:07:28 tBh9A8mY
>>314

地球じゃないしw

アストルティアだって大陸違っても時差ないしw


318 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:07:48 tBh9A8mY
>>316

後付けにしか見えないw


319 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:07:58 ccf/GXOM
>>314
645な


320 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:08:35 tBh9A8mY
ちょっといっておかないといけないのは
時系列といってるのは人物的な時系列
世界時系列とはちょっと違う


321 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:08:55 ccf/GXOM
>>317
アストルティアというのが実は大きな湖の中の世界(ry


322 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:09:50 0zQ3DQWg
>>240
>――なぜ2バージョンを同時に出すのですか。
>
>今、流行っているので、親子やきょうだい、それぞれが遊びたいと思っているのですが、
>さすがに同じものを2本買うのには抵抗がありますよね


|∀=ミ あー、そういう言い分もあるのかと眼からウロコがw


323 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:09:51 1TuWLXIg
|з-) 一応9と10もつながりあるけどね。変態パンツマスクもいるのはなぜなんで。


324 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:09:52 tBh9A8mY
全社はある人物の体験ドラゴンボールだと悟空とかね
その一方で年表みたいな時系列はあるがこれは人物的には直接的つながりがないことが多く
そういうときには全体でシリーズが長持ちする一番いい例はガンダムだな


325 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:12:07 tBh9A8mY
>>322

大変よいこと


326 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:13:33 rjKs0Phw
まぁ、近未来が舞台と明言してるのにおっさん達が空飛んで剣で殴り合って矢で板野サーカスするアニメもあるから、
気にするのが負けだよねうんうん。


327 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 10:13:42 sqeoH1BM
>>322
一般例:おれこっち買うからお前はこっち買おうぜ
廃人例:2バージョンだと!?両方買うか


328 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:14:13 ccf/GXOM
6は裏ダンジョンで過去世界である事仄めかしたんだっけか


329 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:16:37 tBh9A8mY
ガンダムはずっとアムロが主人公だったら終わってただろう
御大の失敗はそこだと思ってるw


330 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:18:32 N/J93sRI
>>329
仮面ライダーも初代で藤岡弘、さんが大けがして強制代替わりしてなければ
終わってたかもしらんね


331 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:19:01 iiRlopu2
>>322
言い訳とて、説得力は結構あるけどな。

「小遣いの少なさ」「ソフトの貸し借りを一切禁じられていた」
しかし「兄弟内で最初にゲームクリアに至った者は好きなソフト1本買って貰える」という環境下で、
「DQ5を初見RTA的にプレイ」なんて類の苦行を体験するのは俺だけで良い。

思えば「自分の意志で遊んでいないCRPG」という過去故に、CRPGが好みから外れているのかも分からんな。


332 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:21:46 s3vqm0JQ
マクロスの想像上の世界のさらに劇中劇という設定は中々上手いと思う
といっても愛おぼと劇場版プラスしか見たことないけど


333 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:21:53 rjKs0Phw
トランスフォーマーなんかになると、
時系列的に全部繋がっている(ただし日米で年表は違う)
という一見さん大混乱な設定だったり。


334 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:23:31 tBh9A8mY
>>332

フロンティア見よう!!


335 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:27:27 M2WkXoc.
そういうえばSIMロック解除本体販売義務化を法令化して
来年施行目標は決まったみたいだけどその時に
通信契約クーリングオフ対象化も一緒に施行されるみたいね


336 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:28:23 rjKs0Phw
>>335
説明された速度が出なかったら契約破棄できるの?


337 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:29:49 eN7e2GeI
>>333
日本版ビーストウォーズリターンズも繋がってる扱いでいいんですか!


338 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:29:53 0zQ3DQWg
>>278
|∀=ミ 弱ペダは開始当初からずっと読んでて単行本も全部買ってるが、
    腐れ要素がそう豊富には見えんのだけどなあ、あんなビミョーな絵で。

    今泉か?今泉なのか?
    あの作品の萌えキャラはどう考えても御堂筋だろ?
    次点で泉田。


339 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/17(木) 10:30:58 y6JNv2h2
>>314
9と10も繋がってる


340 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:31:05 tQj28tj2
>>301
俺は神様の分身のピッコロ大魔王を倒したんだから
終わらなきゃ嘘だろって感じで興味がそこで醒めた。


341 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:31:43 gerLKfgc
>>338
巻島さんが人気あるらしい


342 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:31:47 ccf/GXOM
>>336
量販店で値引きサービスと一緒に契約される事の多い回線のやつでは


343 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:34:05 UPvvihgU
>>329
Zで変えたというのにこの言われようw
まあ逆シャアは確かにそうなんだけど。


344 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:34:24 rjKs0Phw
>>337
キスぷれを正史に押し込むという大冒険を既にやらかしているので全く問題ありません。


345 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:34:52 0zQ3DQWg
|∀=ミ 年表だけで物語が一向にすすまない作品、などと。


346 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:35:39 ccf/GXOM
マーヤおばちゃんの店で、
店頭ディスプレイを妖怪ウォッチから俺屍2に変えた所、
子供がジバニャンいなくなったと騒ぐ案件が発生したとか


347 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:35:48 iiRlopu2
>>338
本当にスライドしているのかは別としてだが、
「供給される物」ではなく「見出す物」なわけで、元が豊富かどうかは関係有るまい。


348 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:36:09 rjKs0Phw
>>345
だが待って欲しい、実は年表が本編で物語はおまけの可能性が無きにしもあらず。


349 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:36:12 0zQ3DQWg
>>341
|∀=ミ 巻島さんか…もう出番なさそうだけど。


350 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:36:20 UPvvihgU
>>345
FSSの悪口はもっと言え!設定変えたりな!
作者的な理由は分かるけどさ。


351 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:36:27 j0TF7RfQ
朝コンビニ寄ったら世界のキッチンからの
エルダーフラワー&レモンピールの炭酸水が
売ってたので思わず購入

休憩ちう


352 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:37:55 0zQ3DQWg
|∀=ミ 弱ペダ随一のお色気担当、御堂筋と泉田の評価がイロモノなのは解せない。


353 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:38:59 tQj28tj2
>>342
ベストエフォートなんだから気に入らなきゃ解約しやすいようにって話じゃなかったっけ?


354 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:39:55 ccf/GXOM
>>353
そっちなのか


355 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:40:03 j0TF7RfQ
>>344
首輪と鎖…キスぷれは未来をイッてたなぁ


356 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:40:36 tQj28tj2
>>351
最初は香づけが強くてイマイチだったけど慣れればなかなかだな。


357 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/17(木) 10:43:00 mNyebrTk

>>343
古代進に固執して10年持たなかった宇宙戦艦ヤマトに比べれば
ガンダムはうまくやったほうだと思うんですけどね。


358 : ウナギダネ :2014/07/17(木) 10:43:41 BqBDk.Uc
>>284
|n 課金かつガチャかつステアップ付き衣装があるネトゲに注ぎ込んだ事があるから、
|_6) そんなのに比べたら全然大したことない
|と 買いきりで、30日限定とかして来ないし

   福引きで課金衣装出るようになったら良いかも、とは思うけど、まあ別に欲しければ買えば良いんだし


359 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:46:02 j0TF7RfQ
>>356
夏はエルダーフラワーシロップを
炭酸水で割って飲むのがイイです
少し甘ったるいけどスキッとします


360 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:47:50 Do6GM2FU
明確な主人公なんぞ居ないのに30年続くゾイドなんて例もあるしねぇ

いや、いるといえばいるんだが


361 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/17(木) 10:49:16 y6JNv2h2
>>360
ゴジュラスだな


362 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:49:45 tQj28tj2
DQXを遊んでるけど見た目を着飾るとかにあまり興味がないんで
バザーで買った装備をそのまま使ってるな。


363 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:51:09 bLAK1Jqs
>>348
実はこっそり年表も変わってたりするものも… 細かいイベントだから気付かれないが。


>>357
古代というか、沖田のような気もする。
ガンダムの場合は続けたい、でも終わらせたい(逆もあり)という
お禿様の変な気質も問題だったりするw


364 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:51:24 0zQ3DQWg
|∀=ミ サービス維持のためのインフラ&メンテ代をベースの月額に、
    新規開発のためのコストをアイテム課金でという配分は、そんなに悪質ではないと思ってる。
    特にDQXは月額1,000円であの規模のサービスやってるからな。
    オマケ的要素が欲しい人がアイテム課金するのはいいんじゃね。

    ジェムで回すスマホ福引はギリギリな線かな。
    あくまでゲーム内でふくびき券をためた範囲でしか回せない、というのが最終ラインというか。


365 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:52:53 QsXxPZHM
>>343
いや、違う
御大はガンダム終わらせたかったから失敗と言った意味が逆になってる


366 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:54:06 1TuWLXIg
>>346
|з-) 本人望んでやったことだからいいんじゃねえ?


367 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:54:45 0zQ3DQWg
|∀ーミ ガンダムも初代は合体とかやってて、昔のロボアニメのテンプレに近かったんだよね。


368 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 10:55:35 QsXxPZHM
>>367
過渡期だからね


369 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:56:07 0zQ3DQWg
>>366
|∀ーミ あそこPSWを推すときの情熱(ex.Vita)が明らかに3DSのときは欠けてるし。
    そういう商売なんだから、仕方ないわな。


370 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:56:46 bLAK1Jqs
>>365
しかし現実には>>363だったりもするので、負けず嫌いな所もあり
意のままにならないのを続けるのが嫌だったり、複雑なんだろうなと。


371 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:57:08 Do6GM2FU
ゼータは今見るとぐだぐだだからなぁ

エルガイムまでで育ててきた若手を尽く追放してったら、
ろくなものが出来なかった、というあたりがね


372 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:57:26 KI8/mcxw
>>367
コアファイターで発進、空中で合体とか入れてたね。
空中換装の訓練だ!とか言って。


373 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:58:20 0zQ3DQWg
>>372
|∀=ミ いまファーストガンダム語るときでも、あのコアシステムってなかったことにされてるようなw


374 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 11:00:03 QsXxPZHM
>>370
今は、ガンダムやらせる人達がみんな鬼籍に入って文句言われなくなったからだと思ってる
Vガンダムのころは明らかに終わらせるつもりだった

裏目にでたけど


375 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:00:10 bLAK1Jqs
>>368
http://www.e-flick.info/2009/09/0912-04.jpg

コレも面白かったので
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/a/s/n/asnyaro/gundam_boy.jpg


376 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:00:27 ccf/GXOM
>>369
機会的にやった結果みたいだから、客みえてないのかも
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-2551.html


377 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:01:02 0zQ3DQWg
|∀=ミ Vはいろいろぶっ飛んでてある意味名作になっちゃったからな。


378 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:01:33 bLAK1Jqs
>>372
一応スポンサーに向けての免罪符的にね。
そのせいかイデオンも分離状態での活躍&合体も豊富だった。
しかし売れなかったw


379 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:02:27 b.hnlOAs
>>293
リボーンとイナイレは未来に行った時点で負けでしょ。
その後、どんな敵を出そうがショボく感じて仕方ないわ。


380 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:03:02 0zQ3DQWg
>>375
|∀=ミ ザクレロさんはペイントまじめにすればかっこいいと思うんだ。


381 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:03:22 KI8/mcxw
>>378
ガンダムSEEDとSEED Distinyもコアファイターシステムあって合体バンクとかあったね。
まぁ、別の換装システムがあったからあまり使われなかった?


382 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:04:07 KI8/mcxw
>>381
自己レス。

SEEDでは無かった気がしてきた。


383 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:04:32 bLAK1Jqs
>>374
お禿「今川!今度のガンダムはプロレスをするんだ!いいかプロレス以外しちゃダメだぞ?
   コレでガンダムを終わらせてやる!!」
今川「は、はい」





お禿「  …いまがわーーーー!!」

なんという不幸w


384 : にだいめ :2014/07/17(木) 11:05:16 IRC1SKpc
>>383
なんという悲劇


385 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:08:31 ccf/GXOM
世界名作劇場ガンダムと聞いて


386 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:08:51 Do6GM2FU
>>383
それ、ゼータのときに追放された恩返し(あるいは意趣返し)だったのじゃないかと
ちょっと思わないでもないw


387 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:12:06 bLAK1Jqs
>>386
そもそもゼータのとき若手が放出されたのは、企画先行(エルガイムとほぼ並行)のせい?
それともスポンサー側かサンライズ側の意向?
湖川さん排除は仕方ない所だけどね。

まあデザイン側には結果的に若手多かったんだけど。


388 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:17:50 KI8/mcxw
動作拡大型外骨格、スケルトニクス
ttp://skeletonics.com/skeletonics-series/

NTT東日本のCMのパワードスーツのモデルだって。


389 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:18:18 SRdwIsVM
>>333
ifストーリーだとハートオブスティールとかになるんかな


390 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:21:24 kjLHILiI
>>388
数年前?に、開発した人達がニコ動とかに動画上げてた奴だね


391 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:30:42 RwO3Jp3w
今北。
イデオンは駿河屋のプラモ在庫を見てると当時の惨劇が目に浮かぶ。


392 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:35:06 Do6GM2FU
>>387
今川さんの場合は富野御大の意向で外されたそうな
きっかけはシャアとアムロがすれ違ったときに入れた演出だと言う話
そんな演出は不要だ、と怒られたんだとか
ソースは昔のアニメ誌の記事、ニュータイプだったかアニメージュだったかは忘れたが

他にも、御大の意向でかなりスタッフ外した、という証言をどっかでみたんだが
こちらはソースが出せないので眉唾で聞いてくれ


393 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:37:39 bLAK1Jqs
>>391
当時としてはすごく売れたよ>イデオンのプラモ
売れなかったのはメインスポンサーのタカトクの玩具。
ガンダムでも同じように誤解する人多いけど。

で売れてたイデオンのプラモも映画化で本格的に1/600統一スケールで
売ろうとしたアオシマと個々で一稼ぎと思った小売の思惑とは別に
メインはMSVやダグラムに移行してしまったためサッパリ売れなかった。
駿河屋とかにあるのはそれの全国小売からの引き上げ品だと思う。


394 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:42:46 jJswXoOM
>>391
ttp://www.kotaku.jp/2012/08/suruga-ya-sugeeeeee.html

これかw


395 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/17(木) 11:46:26 h/s5lbkI
3DS「パズドラZ」の国内累計出荷本数が150万本を突破
※ダウンロード版を含んだ7月17日時点での国内累計出荷本数
http://www.4gamer.net/games/212/G021265/20140717008/


396 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:52:18 1TuWLXIg
ノリエガ元将軍、ゲーム会社を提訴 「殺人者」に不満
ttp://www.asahi.com/articles/ASG7K2TG8G7KUHBI00M.html
>>このゲームは、アクティビジョン・ブリザード社が販売した「コール・オブ・デューティ・ブラック・オプス2」。
>>米軍や米中央情報局(CIA)が登場する戦争ゲームで、2012年に発売され、2週間で10億ドル(約1016億円)を売り上げた。
>>ノリエガ元将軍が実名で登場し、攻撃の対象となっている。
>>「自分の名前を使ったことで、ゲームがよりリアルになってよく売れた」とも主張しているという。

|з-) 流石に実在で存命の人に大してこれは失礼だよなあ。


397 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:53:00 vLyTkyfE
日野さんはイナイレの寿命を認識してたのか、まあアニメも終わったしな


398 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:53:03 bLAK1Jqs
>>394
ジグ・マック100個セットとかアディゴ100個セットとか
バッフ・クラン軍再現しろとばかりの量だな。
あとガンガ・ルブ100個もあれば… 置く所無いが。
イデオン100個は発動しそうだからイラネw

イデオンプラモはMSVの流れに乗れなかったからねえ。
スケールも大き過ぎ、宇宙戦闘メインだからウェザリングの
方法もよく分からないし、ジオラマも難しい。
MSVやダグラムなら茶色に汚して公園の砂場に置けばそれでいい(棒無し


399 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 11:53:11 QsXxPZHM
>>395
大変結構


400 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:55:37 0zQ3DQWg
>>396
|∀=ミ まあそのひとCIAと取引しつつキューバとも商売してたりと、一筋縄にいかん人だからなあw


401 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:56:31 0zQ3DQWg
|∀=ミ 目視のインパクトって結構すごいけども、実数でいうとさほどでもなかったりする。


402 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 11:56:40 QsXxPZHM
>>396
カストロも出てくるぞw


403 : :2014/07/17(木) 11:56:53 7NlDdYvk
>>396
肖像権主張してかねよこせっていうのかしら


404 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 11:57:14 rfh45OSs
存命じゃ無ければ天皇陛下も有りと申したか(WaW)


405 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:57:27 KI8/mcxw
ふーんと思いながら読み進めて値段見てビビった。
うーむ、写真よく見るとハーゲンダッツのロゴ入りか。そら高いか。

かちかちアイス溶かす魔法スプーン 鋳物業者が開発 ハーゲンダッツの目にとまりドイツで好評販売中
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140714/wlf14071408150003-n1.htm


406 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:58:00 ccf/GXOM
200万は行けないかな?
無料アプリゲームをCS価格で売り出した結果と考えたら凄い数だが


407 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:58:08 tQj28tj2
>>397
その上で再起を狙ってるみたいだし、他のブランドも再チャレンジするんじゃない?


408 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 12:00:09 QsXxPZHM
>>406
海外でも売ればいくかも


409 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 12:00:41 rfh45OSs
>>405
鍛冶技術で作った滅茶苦茶切りやすくて肉を潰さないステーキ用ナイフとかもあるけど
この手の特化型食器無性に欲しくなったりするね


410 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:01:50 bLAK1Jqs
そういえば初日66万枚売れたアナ雪のBDセット
予約だけでも115万枚行ってるらしいね。
日本のBD最高売上は今後もコレで決まりか?


411 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 12:02:46 QsXxPZHM
>>410
それはわからない


412 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 12:02:55 rfh45OSs
DVDとかダウンロード版までついて4k程度の価格だもんなぁ


413 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:03:58 s3vqm0JQ
BDって言っても抱き合わせみたいなもんじゃなかったっけ


414 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:04:25 9.WmskqU
PS2ってマトリックスで売れたんだよね
PS4はアナ雪で売れたりするのかな


415 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:05:25 bLAK1Jqs
>>412
DVDの需要も吸っちゃってるわけで、おまけのDLもある。
今後のBD需要が大幅に伸びるのが難しいと考えるとねえ。

同形式の販売方法で、アナ雪を越えるヒットの映画が出るしか無いが。


416 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:05:41 bLAK1Jqs
>>414
売れない(断言


417 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 12:06:08 QsXxPZHM
>>414
それで売れたら失敗だな


418 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:07:11 0zQ3DQWg
|∀=ミ ディスニーで売れちゃったらアニヲタさんたちがヘソ曲げるぞ。
    彼ら、ディスニーをアニメ業界のプレイヤーと認めてないからなw


419 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:07:23 unAX.FXU
PS4は再生関係の話題はあんまり見たことないな


420 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:07:51 IBZIWG9.
>>414
て言うか。DVDやBDプレイヤーより高い物が代わりに売れるか?


421 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:07:54 ccf/GXOM
>>414
それで売れたら、ゲーム機としてのPS4は受け入れられなかったという現実が


422 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:08:02 vLf6Yu1w
>>417
PS2の軌跡たどってるし・・・
あえてCD再生機能切ってきたりしてるから、道を間違えることないと思うけどね。


423 : にだいめ :2014/07/17(木) 12:09:10 IRC1SKpc
いや
BD見るならもっと安いのがあるだろう

ほら、あれだよあれ


424 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:09:13 bLAK1Jqs
>>418
もうへそ曲げるか、ディズニーだけ別格にするしかない。
ジブリですら今後難しい。

>>419
今ならPS3の方買えるしねw


425 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:09:41 vLf6Yu1w
>>418
まあ、アニメ業界なんて極小の単位にこだわってないのは確かだろうねディズニー自身は。


426 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:10:26 vLyTkyfE
>>398
重機動メカはそう見せられなくもないMSと違ってミリタリーに当てはめるのはちょっと無理だからなw
半分怪獣メカだけどそれでいてちゃんとSFメカに見えてかっこいいんだけどね


427 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:11:37 vLf6Yu1w
>>426
地球人とは別の感性で造られたメカってのがいいんだよね。


428 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:13:21 xJBnwGfI
>>405
記事に書かれてる値段は元のロゴなしの奴の値段


429 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:13:43 bLAK1Jqs
>>426
そうSFメカだからいいんだよね。
ジグ・マックは絶妙に怪獣側に振って無く、巨神対応の四肢がある
素晴らしいデザインなんだけど、ガンガ・ルブに人気で負ける。
あとアディゴは特攻精神あり過ぎw


430 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 12:16:12 rfh45OSs
主人公がGガンぽい
http://gundam-bf.net/


431 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:18:31 goYwWC8w
>>430
登場はするんだろうけどメインは前のメンバーじゃないのか・・・(´・ω・`)


432 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 12:18:38 QsXxPZHM
>>422
軌跡?


433 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 12:19:37 QsXxPZHM
>>430
大テレビ東京第勝利!


434 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:19:47 WqTJmNpc
>>412
ディズニーからすれば分けるの面倒だからまとめて買えやってことなんだろうか
実際問題この形式と分けるのコスト的にはどうなんだろ


435 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 12:20:17 QsXxPZHM
>>434
大差ないはず


436 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:21:19 jJswXoOM
>>430
ビルドバーニングガンダム

カミキ・セカイが使用するガンプラ。
完成度が非常に高く、ガンプラバトル
初心者のセカイでも自在に操作することが
出来る。セカイ自身が習得している
次元覇王流拳法を活かした格闘戦を
得意とする。

たしか海外では「ゴッド」はまずいんで
バーニングガンダムって名前だったはずだw


437 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 12:22:23 rfh45OSs
異世界は時間の流れが違うからレイジと食べ歩きさんの子供です展開有ると思います


438 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:22:55 vLf6Yu1w
>>432
もしアナと雪の女王BDで売れたら、まずゲーム外需要で売れたというPS2の軌跡をたどるなという皮肉。


439 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:23:26 IGHQnEzc
>>434
なお、映画ファンからはめちゃくちゃ評判が悪い模様


440 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 12:23:47 QsXxPZHM
>>438
そうなれば失敗だよ


441 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:24:25 bLAK1Jqs
>>434
そう変わらないと聞いた事はある、ディズニー以外の所の話。


Gガンと言えば御大と今川監督の話だけでなく、バンダイと小売の話なんかも
当時のモデグラにあったなあ。

おもちゃショーにて
小売’s「バンダイさん、まだガンダムやるの?もう止めた方がいいんじゃ」
バンダイ「 …ははは、まあそう言わずお願いしますよ」

<数ヶ月後>

小売’s「おう!バンダイさん!ガンプラあくしろよ!」
バンダイ「ははは」


442 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:25:04 vLyTkyfE
>>431
あのキャラクターたちじゃ子供を狙えないと思うし間を空けて続きの話ってきついよ


443 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:25:10 vLf6Yu1w
>>440
だから皮肉。
PS2はそれで成功したという形になってるからね。


444 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:25:49 bLAK1Jqs
>>439
DVD "だけ”欲しい人が多いからねw
BDだけも、まあそこそこ。


445 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:25:56 gAcC8iqo
「零」シリーズ最新作/「零」メディアミックス 発表会 2014/07/17 13:30開始
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv185819369


446 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/17(木) 12:26:53 h/s5lbkI
ディズニーの件については、ほぼ日でそれらしき件を話してたかなあ

http://www.1101.com/tsukagoshi_wdsj/2014-02-24.html


447 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:26:55 c9k2Lako
そもそもBDは一時期に比べたらかなり普及してるんだから
アナ雪の影響でPS4が勢いに乗るなんてことがありえないだろ


448 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:27:56 zR9Abt8Y
つかこれでPS4が売れるならどんだけBD売れてないんだよって話になる
今の今までPS4より安価なプレイヤーが無いって事なんだから


449 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:31:22 lUxATudI
>>448
PS4ってPS3より安いん?


450 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:31:23 QR.piBHk
昨日ゲットした4kモニタで色々スクリーンショットを撮ってたんだけど
Steam版斑鳩ですらこの解像度だと所々アラが
絵作りって金がかかるということが素人でも分かっちゃった気分
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5194702.jpg


451 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:34:03 aGGqLh26
>>396
今の朝ドラも、主人公の相手役とのドロッドロ不倫模様が遺族の意向ですげーあっさりになってるらしいね


452 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:37:54 5N.ydJzs
アニオタとアニヲタって一見同じオタクだけど中身は全然別物だからなー
アニオタがメジャーなアニメや映画の地上波を普通に実況してる時に
ヲタが電通のゴリ押しが〜とか円盤の売り上げが〜とか延々ブツブツ言ってるの滅茶苦茶気持ち悪い


453 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:40:23 o5UDPxiU
お昼休みー!

チラッと見かけた幸せ画像をおすそ分け
ttp://may.2chan.net/b/src/1405557033431.jpg


454 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:42:47 h1ZY8ba.
>>452
こち亀で知識をひたすら議論しまくるオタはまだ青いとか言ってたの思い出した。
究極になると、一言だけで全てを理解しあうとか何とかw


455 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:42:54 2TCFNUqk
>>453
水見式やめろw


456 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 12:44:52 sqeoH1BM
>>453
噴いたwwwwwww


457 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:47:47 34cZMgPw
0.5円パチンコって店、儲かるの?


458 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:48:36 QR.piBHk
>究極になると、サイを振っただけで勝敗が決するとか何とかw
!!!!
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/cc42a3ec1af4b99c8148de4e3fe037e3.jpg


459 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 12:48:59 QsXxPZHM
>>457
儲かる


460 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:52:10 nUUw6STI
「ロリだって、ロリじゃ〜ない〜」。
商店街のスピーカーで流れてた。
不思議!!


461 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:52:29 2TCFNUqk
>>457
その金額と換金した時の玉の数の差が儲け


462 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:54:38 tQj28tj2
ヲタ関係って大抵「電通がー」、「秋元がー」、「任天堂がー」って言っておけば何かいい事を言ったつもりになれるね。


463 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:56:40 ccf/GXOM
>>462
何かを悪に仕立てれば、話作りやすいしナ


464 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:57:12 tQj28tj2
半分怪獣メカでミリタリー…。
恐竜戦車に女の子を乗っけて萌えアニメを作れば!!


465 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:57:17 WqTJmNpc
ヲタというと褒めるのでなく批判的なことを喋ってドヤ顔してそうなイメージ


466 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:58:26 vLf6Yu1w
>>465
〇〇はわしが育てたってイメージ。


467 : :2014/07/17(木) 12:59:00 7NlDdYvk
ヲタとオタが違うのか


468 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:59:27 2TCFNUqk
>>465
そりゃキモオタに限らず俺は知ってる系の勘違い君の特徴


469 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:02:07 0zQ3DQWg
|∀=ミ ぼくのかんがえた○○から卒業できんとオトナにゃなれんよ。
    毛が生えそろっただけではオトナではないのだよ。


470 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:03:07 0zQ3DQWg
|∀ ミ そして熟練の域に達した超人は逆に毛は抜け落ち、磨き抜かれているのだだだだだ


471 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:03:09 y7fcIj8k
まあコケスレにだってゲームの中身より売り上げとか
「ぼくのかんがえたはんばいせんりゃく」を語りたがる奴はいますし。


472 : にだいめ :2014/07/17(木) 13:04:25 IRC1SKpc
はー
近大マグロ近大マグロ


黒鮪なんてもう数年食ってないや


473 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:04:58 IBZIWG9.
>>467
ヲタはアキバ系オタクの事らしいよ


474 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:04:59 BnNGjQ.c
創作をやるならぼくのかんがえた○○はいい武器になるよー


475 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:05:00 y7fcIj8k
>>470
つまり生えてないのが一番(おまわりさーん


476 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:05:16 vLyTkyfE
>>464
ttp://www.youtube.com/watch?v=yvc_BYizlhk
最近CGアニメにはなったが萌えはないのだ


477 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/17(木) 13:05:37 y6JNv2h2
>>470
本当は鯖助だろ


478 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:06:17 dGpjYcMQ
クロマグロも漁獲量に制限がかかってなかったっけ
工場で人造タンパク質から人造魚肉が作れる日はまだかな…


479 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:06:41 y7fcIj8k
>>474
99%くらい四次元コンビ召喚事案だけどな!


480 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:07:04 BnNGjQ.c
ツナがカツオばかりになって辛いんじゃ


481 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:07:20 0zQ3DQWg
|∀=ミ 養殖マグロは赤身が少ないんだよなあ。
    最近、脂に弱くなってのう…。


482 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:07:59 34cZMgPw
>>461
施設の維持代、人件費も含めてどうなのかな?とおもったので

1玉0.1円とかまで行くのだろうか?
逆に1玉100円とか1万円くらいに上げた方がいいのでは?(ぼう


483 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:08:09 BnNGjQ.c
>>479
なにそのままじゃ使えないものを磨いて武器にするのが創作ってやつだよ


484 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:08:24 0zQ3DQWg
>>475
|∀=ミ はえてないのと抜け落ちるまで磨き抜いたのでは、あまりにも違います。


485 : にだいめ :2014/07/17(木) 13:10:48 IRC1SKpc
完全養殖量産型クロマグロ用に
完全養殖量産型鯖助が必要

つまり
誰がハゲやねん


486 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:11:26 vLf6Yu1w
>>481
やっぱり運動量上げるのには限界あるか。


487 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:12:09 vLf6Yu1w
''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) 完全養殖NTなのだ。
/ ~つと)


488 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:13:41 34cZMgPw
鯖助はハゲなの?
ハゲを恐れてるの?
ハゲを受け入れられない人?


489 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/17(木) 13:13:58 KI4Ftc26
>>452
違うのですか、気をつけないと。
電通は近年はアニメに力入れているみたいなのに…アイカツも否定?

>>470
確かにワールドカップではロッベンの動きがすごかった…


490 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:16:25 dGpjYcMQ
>>485
食物連鎖を全て循環できたらアレだな、バイオスフィアみたいになるな
火星にドーム都市建設しよう


491 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 13:16:30 rfh45OSs
>>482
低レートだと多少渋くても演出見たい人とかが終日打ったりするので自販機のジュースとかでちまちまと


492 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:17:04 tQj28tj2
この間、ヤフーに次はスマ/ヤイトを養殖してマグロの代わりにってニュースがのってたな。


493 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:17:38 wUHdXgxA
ぼくのかんがえた○○的な半端なにわか道は誰もが通る道だと思うので
そんなに卑下はしたくない。
抜け出せない人は大問題だとは思うのではあるが。


494 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:26:04 BnNGjQ.c
電通は仕事が速くて組んで仕事するにはいい相手と聞いたことがある


495 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:26:47 y7fcIj8k
>>489
というか広告代理店は悪の組織に仕立てあげるのに都合がいいんだよ。
仕事上コンテンツがあれば何らかの形で関わっていて
仕事の内容は良く知られてないからコンテンツを右から左に流して金だけ抜いているみたいな言い方ができる。
その一方で目立つものに対しては代理店のごり押しだと言ってればいい。
架空の敵に仕立てあげるのにこれほど都合のいい存在もないのさ。


496 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/17(木) 13:26:58 h/s5lbkI
>>489
中日ドラゴンズの和田も絶好調だしな!


497 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:27:07 tQj28tj2
大昔、なんかの本でみた池でクロレラ栽培、クロレラ食べる、ウ○コを肥料にしてクロレラを栽培…という実験は本当の話なんだろうか。


業界話で盛り上がるより、実際にアニメみたりゲームした話題で
盛り上がる方が健全なんだけど、みんな業界話好きだから仕方ないよね。


498 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:28:12 ccf/GXOM
電通が関わった(クレジット表示にある)アニメ特撮はwikipeに出てるけど、
吹いてずっこけたのがあったり大当たりあったりと
余所とあんまり変わらないような

最近の前者
・ガイストクラッシャー
・ジャイロゼッター


499 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:31:54 BnNGjQ.c
創作で悪の広告代理店とかは見かけないなあ


500 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 13:32:14 QsXxPZHM
>>472
食べにいこう


501 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 13:32:28 rfh45OSs
盛り上げづらいし


502 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:32:50 ccf/GXOM
やはり悪はソウカイヤじゃないと


503 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:33:16 SRdwIsVM
グレンラガンも電通関わってたけど広告部分じゃあまり役に立ってなかったな


504 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:35:34 BnNGjQ.c
主人公のネガティブキャンペーンをするだけの悪の広告代理店


505 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:35:51 y7fcIj8k
>>499
「架空の」敵であって実態知らんから作りようがないのさ。
ヲタにとっては電通なんかはそれこそ
「ぼくのかんがえたさいあくのそしき」でしかない。


506 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 13:39:09 QsXxPZHM
名誉会長きたな


507 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 13:41:07 sqeoH1BM
>>481
近大で養殖したのは脂が多いね
近大で育てたヨコワを養殖してる業者のクロマグロの赤身は美味しいよ


508 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:41:19 vLf6Yu1w
2ちゃんねるでよく言われることとして、マスコミは在日に支配されてるとかあるな。
イルミナティを遊びすぎたのかもしれない。


509 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:42:37 zR9Abt8Y
ニコ生だけだから見れんのよね


510 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 13:42:49 QsXxPZHM
>>508
2ちゃんねるで真実を知った!!


511 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:42:51 .69vFiiw
DJやってる知り合いいるが
あそこはほとんど在日が仕切ってるつってたよ
まあ在日ヤクザだけど
三木道三が干されたのもそれが理由だった
愛国的な歌ばっか歌ってたし


512 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 13:43:04 QsXxPZHM
宮本さんだ


513 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:43:29 .69vFiiw
あそこ=クラブね


514 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:45:53 Gc/7np5w
零のイベントか


515 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:46:33 vLyTkyfE
しがないさんは何のレポを、あれ零の発表って今日だっけ?


516 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:47:05 BnNGjQ.c
零がなんだってー


517 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 13:47:08 QsXxPZHM
>>515
いえす


518 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:47:49 .69vFiiw
漫画BOXてあの変なCMのやつ?


519 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 13:48:08 QsXxPZHM
萌え画だ


520 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:52:45 SnjIniV2
じっしゃー


521 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 13:53:05 QsXxPZHM
ねぎまー


522 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 13:53:24 QsXxPZHM
9.27発売


523 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:53:57 .69vFiiw
はええー


524 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/17(木) 13:53:57 h/s5lbkI
>>522
はえええよwww


525 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:53:57 ..jC.uhY
来年だと思ってたら意外と早かったw


526 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:54:17 BnNGjQ.c
お客さんが来て途中見れなかったあ


527 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 13:54:41 QsXxPZHM
女の子しか出てこない

当たり前だが


528 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:55:18 IBZIWG9.
>>522
残暑きちーになってたら納涼として楽しめそうですね。
苦手なので買わないけど(ベヨは買う


529 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:55:42 .69vFiiw
零の男はAV男優並みにじゃま


530 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:56:43 BnNGjQ.c
ホラーものは女の子が主人公のほうが映えるな(除くマンション


531 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/17(木) 13:57:18 h/s5lbkI
あー、やっぱりWiiUのGamePadで怨霊撮影か…(がくぶる


532 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 13:57:35 QsXxPZHM
>>531
当たり前です!


533 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:57:48 SnjIniV2
マニアックマンションは男女あまり関係ないだろ


534 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:58:29 dw9uJ6lk
ホラーゲーで例えば拳銃持ったゴリラが主人公だと中々怖くならないからな


535 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:58:46 .69vFiiw
おおおオープンフィールド的??


536 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:58:48 IBZIWG9.
そう言えば呪怨のあらすじ見たらほぼはた迷惑な主人公の話だった件


537 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:00:26 QsXxPZHM
やっぱりボリューム言うのか


538 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:00:32 NexFFtrA
>>522
映画公開日の翌日が発売日なのね


539 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:00:32 QwiyzIiA
ファミ通にもきた

【速報】『零』シリーズ最新作のタイトルは『零 〜濡鴉ノ巫子〜(ぜろ ぬれがらすのみこ)』 発売日も発表!
ttp://www.famitsu.com/news/201407/17057353.html
 ●9月27日(土)、新たな“恐怖”が始まる

「零」シリーズ最新作/「零」メディアミックス 発表会
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv185819369?ref=grel


540 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:00:43 .69vFiiw
久しぶりだな
発表と同時に発売日とか


541 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:00:55 /lQIYnvs
まずい、購入スケジュールがただでさえきついのに9月てw


542 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:01:18 BnNGjQ.c
>>534
幽霊屋敷に入り込んだマッチョがおびえながら44マグナム大乱射する
実は幽霊だと思ったのは普通に人間、クリアすると「俺はもう普通には戻れない」と刑務所に


543 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:01:42 QsXxPZHM
女子高生のテーマソングきた


544 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:02:06 0zQ3DQWg
>>539
|∀=ミ タイトルだけで妄想3杯いけるな!
    むしろタイトル以外いらないな!


545 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:02:37 QsXxPZHM
>>544
女の子濡れてたw


546 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:03:05 0zQ3DQWg
|∀=ミ さすがに角川になるとウチには案内が来ない。
    ギギギ


547 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:03:11 MXbxItaQ
濡れを推すね


548 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:03:29 /lQIYnvs
>>544
実際に濡れた女の子が出てたらしいぞ。


549 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:03:50 0zQ3DQWg
|∀ ミ 水にぬれたあとにインクでぬれて(以下どうしようもない文章が続いている


550 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:03:51 QsXxPZHM
あかん
高校性とでてるw


551 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/07/17(木) 14:04:15 OOAAnxJE
>>539
ぬれたぬこ?(空目


552 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:04:30 0zQ3DQWg
>>550
|з-ミ AUTO-


553 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:04:57 QsXxPZHM
これは公ではあかんw


554 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:05:06 BnNGjQ.c
女の子が濡れ濡れとか今は昼間ですよぷんぷん


555 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 14:06:31 rfh45OSs
現役高校性ヤバすぎんでしょ


556 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:07:16 0zQ3DQWg
|∀=ミ CERO:Dだな(確信)


557 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:08:34 BLAom4pY
エロスを感じる誤字だぜw


558 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:08:44 IFqo4bfI
>>555
変換ちょっとまてw


559 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:09:24 QsXxPZHM
>>558
ほんとに画面にでたのよ


560 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:09:25 N/J93sRI
性徒会長とな!


561 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:11:00 0zQ3DQWg
|∀=ミ WiiUでエロゲって速報だすアフィサイトはまだですか?


562 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:11:09 34cZMgPw
ダヨーさん出てこないの?


563 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:11:53 I7ePrgdo
:しがないさん変態説


564 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:12:02 tQj28tj2
よし!流行り神も映画化しようぜ(棒


565 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:12:35 /lQIYnvs
一番驚いたのは発売日だな。てっきりゲームは来年かなと思ってたし。


566 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:12:45 BLAom4pY
>>563
コケスレにいる時点で疑う余地はないw


567 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:13:07 QsXxPZHM
私は変人です


568 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:13:11 BnNGjQ.c
>>561
肌色解禁!?WiiUで女子高性濡れ濡れ………か?


569 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:14:38 BnNGjQ.c
9月が忙しいな
WiiUがリビングに奪われる前にラッシュしてほしかったぜ


570 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 14:15:19 rfh45OSs
年内じゃないかなとは思ったが映画に合わせてプールしてるのは読めなかった


571 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:15:59 Hb6/zvN2
Fatal Frame Wii U trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sqv2ovB6JLA


572 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:16:57 34cZMgPw
そもそも、零は肝試しゲーム?
チェーンソー持って戦うわけで無いよね?


573 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:17:34 BLAom4pY
>>570
ここまでしっかりメディアミックスしてくるのは予想外
デビサバ2みたいになるかと思ったわw


574 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:18:00 Do6GM2FU
>>563
彼が少なくともロリコンなのは間違いないが、
他の性倒錯もあるんだろうな(棒


575 : にだいめ :2014/07/17(木) 14:18:08 IRC1SKpc
零ってそんな話題作だったのか
ふむ、では押さえておこうか

けっして濡れ濡れ女子高生だからではない
話題作、話題作だから


576 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:18:34 g.x9S17I
>>572
武器は写真機

幽霊殴りつけて後半突入してくる特殊部隊のモツを抜く(棒


577 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:18:36 QsXxPZHM
>>574
ロリコンではありません


578 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:19:08 IBZIWG9.
>>575
素直になっちゃいなよ


579 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:19:47 vLf6Yu1w
>>577
鉄コン?


580 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:19:57 BnNGjQ.c
>>572
写真が苦手な恥ずかしがり屋のお化けさんを女子高生が写真でとってあげるハートフルなシリーズです


581 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:20:26 QsXxPZHM
>>579
いや別にw


582 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:20:29 ..jC.uhY
>>575
生ではない
性だ


583 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:25:23 Do6GM2FU
>>577
FE覚醒でノノを嫁にしたことが発覚したときのこと、私よく覚えてますので(棒


584 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:26:28 QsXxPZHM
>>583
そりゃゲームのネタだからなあ


585 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:26:40 6pswDI8I
しが無いさんは、チッパイが好きなん?


586 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:27:14 QsXxPZHM
アニメだとシェリルがいいなあ


587 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:28:04 vLf6Yu1w
>>586
いや・・・シェリル相手でも十分にロリコンなんだけど・・・
十台だったよね。


588 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:29:20 QsXxPZHM
>>587
前からいってるがシェリルは年齢不詳で
描写としては20ぐらいになってる


589 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:29:37 tQj28tj2
>>571
最初の方はなんか人形に照り焼きのタレを塗ったみたいになっとるな。
チグハグというか何か違和感が。


590 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:29:38 uRPnyzMk
シェリルは(アニメキャラにしては)老けてるから大丈夫


591 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:29:43 /lQIYnvs
濡れ濡れの女子高性がいたら、暖めてあげないおじさんなどいないからな。


592 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:30:50 QwiyzIiA
しがにゃんの年齢からすれば20代でも、十分過ぎる年下趣味(死語)だよw


593 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:32:02 QsXxPZHM
>>592
アニメに40代のヒロインはいないだろう


594 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:33:22 BnNGjQ.c
30代くらいなら探せばいるかもしれない
けど、おばさんといわれてたオペレーターも10代なんだよなあw


595 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:34:45 QsXxPZHM
こういう場で宮本さんは珍しいなあ


596 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:35:02 /lQIYnvs
> 40代のヒロイン

実年齢版春麗なら…。


597 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:35:24 vLf6Yu1w
>>593
ヒロインのお母さんが実質ヒロイン化してるとか・・・?

唐突に思い出した!
キャシャーンの母親って歳いくつだっけ?
あれも十分に人外型ヒロインじゃないか?


598 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:36:19 FAKcfCBw
40代ヒロイン…ビルドファイターズ新作?!


599 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:36:31 uRPnyzMk
100歳越えのヒロインなら逆に沢山いそうだな


600 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:36:33 M2WkXoc.
まあいわっちお休み中だから色々ミヤホンがフォローせざるを
得ないのだろうね


601 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:36:46 .69vFiiw
水の表現好きだよね

40代のヒロイン=キョンキョン


602 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:38:06 MXbxItaQ
ここで展開を聞くか


603 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:38:43 BLAom4pY
>>600
岩田社長は元気だって最初に言ってたね
まだ京都を離れるほどではないそうだけども


604 : にだいめ :2014/07/17(木) 14:39:11 IRC1SKpc
みかん絵日記のママが凄く良い

って、人妻だどあほう


605 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:40:22 SRdwIsVM
>>589
冒頭部分は水被ってるし


606 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:40:46 6pswDI8I
マリナ「私、ヒロインでしたよね?」


607 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:41:12 QsXxPZHM
シブサワコウ氏だ


608 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 14:41:36 QsXxPZHM
>>603
重症とはいえないしね


609 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:41:39 BnNGjQ.c
箱のフェイタルフレーム積んでるから箱○さんで崩しとこうかな


610 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:43:49 uRPnyzMk
なんか音楽家みたいだ<シブサワさん


611 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/17(木) 14:48:29 rfh45OSs
>>609
おいそれプレミアアイテムw


612 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:51:14 0zQ3DQWg
|∀゚ミ アーヒャヒャヒャhy ガフッ


613 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:52:07 5N.ydJzs
GAME OVER


614 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/17(木) 14:52:41 uuJbWOFY
( -_-)アツイ


615 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:53:37 6pswDI8I
>>614
あん畜生の顔めがけて〜?


616 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:54:48 /lQIYnvs
俺はポケモンやモンハンは買わないからまだいいが、
それらも買う人達にとっては、秋以降が(財布的に)地獄になりそうだなw


617 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:56:26 y7fcIj8k
何だかんだWiiUも弾揃ってきたな。
初期トラブルの影響から回復しつつある?


618 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:56:43 /S2GuhsQ
ソフトでないと、ソフト日照りとかで文句を言い
出たら出たで、サイフに厳しいとか、やる暇無いとか文句を垂れる

不思議!


619 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:57:14 .69vFiiw
これ大画面だとこええだろうなぁ
ttp://www.4gamer.net/games/254/G025443/20140717028/SS/011.jpg


620 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:58:11 SRdwIsVM
>>616
買うもの増えすぎてモンハンどうするか悩んでるわ
スマブラ、ゼルダ無双、ベヨネッタ、零
天国地獄大天界


621 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:58:17 ..jC.uhY
>>618
いや、これは厳しいだろうw

9/13 スマブラ3DS
9/20 ベヨネッタ2
9/27 零


622 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:59:10 SRdwIsVM
>>619
ゲーム用のモニター、プロジェクターだけなんだよな…


623 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:59:14 /lQIYnvs
これはいいアングル。

ttp://www.4gamer.net/games/254/G025443/20140717028/SS/003.jpg


624 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:59:21 jJswXoOM
精神と時の部屋が欲しいw


625 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:59:34 .69vFiiw
>>621
スマブラは低年齢に傾くだろうし
零はどっちかというと20歳以上くらいからだろうから
そこまで被らないんじゃないかな?

ベヨはゲーマー向けだし


626 : ◆rW3tmvmDLc :2014/07/17(木) 14:59:36 dwlaniek
iOSのニコ生アプリで見ていたら
「追い出されました」
というえらい直接的なメッセージで追い出されてしまいました。


627 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:59:58 BLAom4pY
>>621
毎週出よるわー


628 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:00:17 .69vFiiw
しかしこのグラだとクレクレうるさそう


629 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:00:50 /S2GuhsQ
>>627
VITA「私だって毎週出てるよ!」


630 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:01:05 IBZIWG9.
>>621
でも全部買う人なんてそんな居ないよw


631 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:01:08 y7fcIj8k
個人的にはルンファク復活祈願のためにマグナは回避できないので
秋以降がマジ死ねる(笑顔で鍋に水を注ぎつつ


632 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:01:18 ZboC76ls
>>621
スマブラは別機種だからノーカンとしても、
ベヨは1,2同梱で明らかにボリューム大きいからなぁ。


633 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:01:20 SRdwIsVM
>>628
ニコ生ですでに


634 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:01:28 BnNGjQ.c
濡れ透け感が素晴らしいことになってるな

>>618
財布は何とかなる
問題は時間


635 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:01:50 .69vFiiw
俺は全部買うぞ
MH4Gも


636 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:02:15 MXbxItaQ
>>623
乳首が透けてる?


637 : にだいめ :2014/07/17(木) 15:03:17 IRC1SKpc
実際のところ
ベヨと零はそんなには売れんだろ

まあメディアミックスは爆裂する可能性はあるけど


638 : にだいめ :2014/07/17(木) 15:04:54 IRC1SKpc
それよりもさあ
9月って他にも何かがあったような

何かが
なんだっけ?


639 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 15:05:48 QsXxPZHM
>>617
二年たつからね


640 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:06:15 FAKcfCBw
>>638
TGS?


641 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:06:22 /lQIYnvs
>>638
ズバリ、Xbox Oneの事でしょう。


642 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:06:33 ZboC76ls
>>638
MSKKの事は忘れていいよ


643 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:07:10 SguV.YbY
ニコ生はひたすらPS4に出せ出せ言ってたなw
公式でPSをNGコメントにしとけば良かったのに(棒


644 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:07:55 iiRlopu2
>>641
それは挙げるほどのことじゃないから違うだろ。


645 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:08:35 BnNGjQ.c
旧箱、箱○さんはかわいいんだが、箱一はなんか愛せない


646 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:09:09 gAcC8iqo
零 〜濡鴉ノ巫女〜 予告映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=R1rv4GAZoho


647 : にだいめ :2014/07/17(木) 15:09:17 IRC1SKpc
箱1

うーん?
PCデッドラ3かなあ


648 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:09:23 FAKcfCBw
クレクレマンって行動のパターンが少ないから
もうbotにやらせりゃいいんじゃね。


649 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:09:50 y7fcIj8k
>>638
スマブラでなくて?


650 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:15:43 BnNGjQ.c
>>648
ファンボーイが無償ボランティアでやってくれるんだからBOT組む手間もいらないでしょ


651 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:16:49 BLAom4pY
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/al5j/index.html
零の公式がオープンしてたー


652 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:17:16 0zQ3DQWg
|∀=ミ バンナムが調子にのせちゃったからなあ。


653 : にだいめ :2014/07/17(木) 15:17:27 IRC1SKpc

シムズ4が9月だ

固まりすぎだよ
困るな


654 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:19:56 FAKcfCBw
>>650
あの情熱の原泉がよく分からない。
片手間にクレクレするなら理解出来るけど。


655 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:20:06 tQj28tj2
>>619
ゲームのシステム上仕方がないんだろうけど、暗さでよく見えないとなんかストレスが。


656 : にだいめ :2014/07/17(木) 15:22:50 IRC1SKpc
>>655
テレビのブライトを最大にしよう


657 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:23:23 SRdwIsVM
>>655
モニター側で明るくすればいいじゃない
ホラー感減るけど


658 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:24:59 /S2GuhsQ
CELLレグザの3D変換表示使うと
オバケは飛び出してくるのだろうか?


659 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:25:54 .69vFiiw
クレクレってのは唯一の嫌がらせなんだろ
出ないってわかってるけど嫌がってるからいってやる、みたいな


660 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:28:02 /lQIYnvs
太もも好きの人に受けるなこれは。

ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/al5j/assets/images/detail/woman/cbox-chara.png


661 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:28:08 tQj28tj2
>>646
丸太で幽霊をぶちのめす女の子はどこ?


662 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:29:10 /S2GuhsQ
>>660
変な液体で服が溶けたりしますか?


663 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:30:25 BLAom4pY
>>662
今回はタイトルにもあるとおり、濡れた質感を出すのにがんばってる感じがする
濡れた肌とか濡れてくっつく服とかw
だから、溶かす必要はないのだー


664 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/17(木) 15:33:32 raD6Eu8I
( ・_・)スケスケー


( -_-)


665 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:35:08 .69vFiiw
まあサードが腰引けてるぶんファーストが頑張らんとあかんのやろうけど
任天堂だから一社でもなんとかやれるわけで
任天堂とSCEが逆だったらハード撤退しとるな


666 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:37:30 rjKs0Phw
>>663
女性の服が塗れて肌にひっついて下着が見えるのと、
女性の服が溶けて素肌が見える(下着は引きちぎれそうなぐらいボロボロになるが完全には溶けない)のは、

別の煩悩です(真顔


667 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:38:03 /lQIYnvs
ぬう、これは…。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1241588-1405578637.png


668 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:38:40 wUHdXgxA
>>667
これはあかん


669 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:39:19 BnNGjQ.c
バスタードが青少年に与えた傷は深い
さすがニンジャ汚い


670 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:39:31 b.hnlOAs
>>643
ゲームやアニメ動画見るときにPSをNGワードに入れるのは常識でしょ


671 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:40:35 /S2GuhsQ
>>668
何があかんの?


672 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:41:09 BnNGjQ.c
ニコでスチームの名作紹介動画みてるとPS3だけやたら機種名が暴れるんだよななんなんだろう


673 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:42:26 wUHdXgxA
>>671
けしからん素晴らしいと言うかスケスケ


674 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:43:15 rjKs0Phw
そういえば、先ほど寄ったBookOffで見かけた張り紙

人気ゲーム機高値買い取り中!

3DS ○○○○○円
WiiU △△△△△円
PS3 ×××××円
Vita □□□□円

以上!


675 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:43:37 BnNGjQ.c
パンツが透けとるな


676 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:45:33 gAcC8iqo
『ゼルダ無双』 ゼルダ(タクト)プレイムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=EfZr7aVUSrM


677 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:46:36 XfvhuXyY
ボーナス衣装は大柄な男性のシャツ一枚だけ羽織った姿だな!


678 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:47:12 .69vFiiw
>>674
1万切ってるんだ・・・

>>675
パンツが透けたらいかんでしょw


679 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/17(木) 15:50:12 .N0UmAYI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「高校聖夫婦」の話題と聞いてやってきましたもー(ぼー


680 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:52:02 BnNGjQ.c
>>677
山の上でYシャツ1枚とか何の性犯罪かと


681 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:53:47 GXLt3dKk
>>678
それよりもw


682 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/17(木) 15:54:44 .N0UmAYI
>>678
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いや、それも注目点だとは思うのですが、よーく見てみるのですも。

……ふぉーさんが居ませんも(ぼー


683 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:55:57 UULro.To
>>677
シャツ一枚の男とかそれ衣装どころかキャラのモデルまるっと差し替えなんじゃ…
と思ってから文の区切りが何となく変だったことに気づく


684 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:55:57 AzK1.ByM
ぴーちゃんは製造中止になったのに中古需要無いの?


685 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:56:46 AzK1.ByM
>>683
男に差し替えたら遺憾だろ、男物のシャツだ


686 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/17(木) 16:00:06 .N0UmAYI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば、さっき買い物から帰ってきたのですがもー。
踏切でランドセル背負った娘とすれ違った訳ですも。
暑いからか、女の子はシャツの首元を引っ張ってたのですがもー。
何も、インナーまでべろんと見せるほどに引っ張らなくてもいいと思うのですも……。

それはそれとして、「高校聖夫婦」って確かヒロインが外国人女性だったよなあと
思って調べてみたら、そっちは「青い瞳の聖ライフ」でしたも。
いやまあ、どっちも大映ドラマなんですがもー(ぼー


687 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:03:10 BnNGjQ.c
怨霊におびえるシャツ一枚の男とかなんの罰ゲームだ


688 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:04:21 /S2GuhsQ
変態が小学生のインナーをガン見する事案発生?


689 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:04:48 /lQIYnvs
タダイマンなら喜ぶかもよ。


690 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:05:13 rjKs0Phw
だが待って欲しい、Yシャツ一枚だけのショタ少年がおばけに怯えている情景と考えればどうだろうか?


691 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:06:03 BnNGjQ.c
OKありだ


692 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:07:22 .69vFiiw
>>682
パンツを見ろといってるのかとw

なるほど・・・


693 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:09:11 fFJD9NRE
>>670
モンハンのPVだと共有NGで何もしなくても消えるという


694 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 16:11:04 0kA0vdjk
今北、
やっと親指から生えてたワイヤー抜かれたけど痛い
左手で物握れないくらい痛い


695 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:11:07 X3TO6ELY
詳細が出たと思ったらもう2ヵ月後とか不意打ち気味だなw
もうちょい早く知らせてもいいんじゃないのかねえ。


696 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:13:53 SRdwIsVM
>>695
零シリーズマルチメディア展開の発表会に合わせてだから早いも何も


697 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:31:13 tQj28tj2
>>684
BOOKOFFならすでに山の様に中古があるもん。

最近はまたWii UとPS4の中古が増えてきてるね。
やっぱりソフトがないと中古が増えるんだな。


698 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:32:15 X3TO6ELY
正直もうやらないようなソフトを売るならわかるがハード売るのはなあ…
またなんかやりたいのでたら買うんだろうが割損でしかないような。


699 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 16:32:47 QsXxPZHM
>>698
いろいろ事情はある


700 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:33:44 nUUw6STI
>>670
片言の英語でPS4書いてたのは日本人、アメリカ人のどちらなんだろう。


701 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:33:45 /S2GuhsQ
PS4売っちゃったら
ナックで遊べなくなるしな!


702 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 16:36:06 QsXxPZHM
時代はナック!


703 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:36:24 tQj28tj2
>>698
俺の周りじゃ欲しいソフトとPS2を買ってクリアしたら本体ごと売るって人が多かったな。
だからPSハードを買う人はそんなもんだと思ってた。


704 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:37:01 BnNGjQ.c
ナックがなっくなっちゃう


705 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:38:34 BnNGjQ.c
いちいち欲しいソフトでたら買い戻すのめんどくさくないかな?
と思うが今の部屋のケーブル地獄をみてると売るほうが正解なんじゃないかと思わなくもない


706 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:40:21 BLAom4pY
>>705
買いなおしたら、そのケーブル地獄に新しく接続しないといかんのだぞw


707 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:41:21 t3RTe7RE
|∀=ミ 外出予定をでっち上げて帰ろうかな。
    定時まであと30分ほどだし。


708 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:47:19 cZd95zSw
今のハードは設定とか面倒だからまだ使う予定あるなら売らんな


709 : :2014/07/17(木) 16:48:04 7NlDdYvk
ワイヤー生えるのか


710 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:49:02 BnNGjQ.c
ワイヤー撃ちだしてビルの間を高速移動
巨人との戦闘でも大活躍


711 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:49:37 tQj28tj2
俺の周りはPS2ごと売る人が多かったから
「早ときでゲーム売って次の資金に」という話しが出た時に
なるほどなと思ったりした。


712 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:52:03 g.trcKSo
ブラウン管&PS2時代は、とりあえずTVの前側にある
コンポジさんに挿せば使えたしなー


713 : きあら(仮) :2014/07/17(木) 16:54:34 myDa/V9c
>>550>>555
これ、「(原文ママ)」ってことだよね。
「高校生のテーマがまずい&しがないさんのIMEが変態」と言うことではなくて。

そして今回の書き込みの変換学習のせいで
後日やらかすしがないさんの絵が浮かぶw


714 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:55:12 /S2GuhsQ
>>712
黄色い端子に繋げて
画質が悪いっていってた人、いたな


715 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:56:53 BnNGjQ.c
黄色い端子でつなげて最高画質で楽しみたいからPS3買いましたという人も


716 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:57:18 9.WmskqU
発売まで約3か月
[3DS]モンスターハンター4G - 110pt

発売日決定したから予約入り始めたんだね


717 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/17(木) 16:57:41 FQQZFB1o
>>714
コンポジットで
流石の高画質と喜んでいた人も居たぞ


718 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:58:11 ok9SIpiA
そーいや品○さん最近見ないな


719 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:58:28 fFJD9NRE
今のテレビってもうアナログ接続禁止だっけ?


720 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/07/17(木) 17:01:52 ELnou.a6
BD-VIDEOのアナログ出力禁止じゃなくて?


721 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:02:18 tQj28tj2
ファミコン時代はツインファミコンとファミコンテレビC1を両方持ってる奴がいて
絵が綺麗に映ってすごく羨ましかった


722 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:03:21 fFJD9NRE
>>720
"出力"禁止か


723 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 17:03:57 QsXxPZHM
>>713
そう


724 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:07:05 vLf6Yu1w
>>723
しがなることを予告するとは・・・


725 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:08:53 X3TO6ELY
>>721
FCでアンテナに割り込ませるあの接続を子供ながらにやってた後で
コンポジット入力を見たときは感動したなw

液晶TV買った時コンポジでの色滲みっぷりに愕然としたあとで
D端子接続したあとのくっきりっぷりにも感動したw


726 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:10:58 FAKcfCBw
RF接続ってコードを剥かなきゃいけないんだっけ。


727 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/17(木) 17:11:29 FQQZFB1o
その点、セガのRFスイッチは良かったよな


728 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:16:52 tQj28tj2
セガのテレコンパックはすごく未来な感じがした。


729 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:19:37 /S2GuhsQ
今のテレビにRF使えないよね?


730 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:21:43 g.trcKSo
>>729
アナログチューナが付いてないとダメ、かな多分


731 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:23:48 iiRlopu2
>>729
基本的には、ね。
「アナログチューナー併載機」とか「外部アナログチューナーを繋げる」とか「コナミの『ゲームセレクタ』を通す」とかすれば、可能ではあるが。


732 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:25:42 ..jC.uhY
一番楽なのはビデオデッキかな


733 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:29:37 /S2GuhsQ
VTRを探す方が大変かも

http://i.imgur.com/UgLWGKC.jpg
パンだな


734 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:32:16 q/bInHE6
全然関係ないけど。

「これこれこういう感じで、客にメール出しといて」ってメールが
とどいてて。
内容はほぼ、ゼロ回答で。
客に投げたら、案の上質問来るけど
自分は内容全く知らない、という案件発生。

ちょっと腹がたったので、
「明日までにウチの△△に調査させて返事させます」って
メールでぶん投げて今日終了。


メールは便利だなー。
一方通行メディアって偉大。


735 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:34:02 q/bInHE6
>>730
アナログチューナが残ってる
いわゆるテレビってのは
さすがに絶滅してそうだ。
(一般客は使わないし、そもそもソース(映像源)がない)


736 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:39:26 wty/Ddlc
ひでぇおでき

ただいま


737 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/17(木) 17:42:17 FQQZFB1o
>>736
コースケ君はアニメじゃ背景でしょ


738 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:44:58 wty/Ddlc
>>737
その分アニメではメガネが強すぎて


739 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:54:21 WlRS0BCU
コンポジからS端子に変えたときの衝撃はでかかった


740 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:54:37 /S2GuhsQ
ベネッセ流出でさ
データ扱う所に、スマホ持ち込めること自体おかしくね?
たとえ充電目的でもPCに接続が許されてたのっておかしくね?


741 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/17(木) 17:56:24 SFrrkYPI
今日はどんな柳生ちゃんをかこうか…


742 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:57:34 blwkBtkE
>>740
「そういう会社」なんでしょうよ。

わざわざアホを社長として招いて個人情報流出させてアホ社長が逆ギレとか完璧すぎる。


743 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:57:40 X3TO6ELY
ネタ的にずぶ濡れで古びたカメラ構えてる図でw


744 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:58:31 blwkBtkE
>>743
幽霊出てきてもそのまんまぶった切りそうだな柳生ちゃんだと…


745 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:58:44 /S2GuhsQ
>>741
零にならって
濡れる柳生ちゃん


746 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:00:31 iiRlopu2
ふとももスリスリしたい柳生ちゃん。

いや、これは常時か。


747 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:01:22 QsXxPZHM
原田氏をそういうのはどうかね?


748 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:01:55 q/bInHE6
>>742
ありゃ
社長さんが、何かやってもーたのか(あかん)


749 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/17(木) 18:03:51 aKI1yBeA
( -_-)社長は責任とるべき立場だが、社長がベネッセで何かしたわけじゃないでしょ。
ジャストシステムを非難したという部分は私もどうかと思うけど。


750 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:05:53 QsXxPZHM
>>749
あれも、だれの指示か分からない
ベネッセの場合は会長もいる


751 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:05:55 blwkBtkE
>>748
いやそのベネッセから流れた情報を入手したのがジャストシステムだったんだけど
ジャストシステム側が漏洩した情報だってのを知ってそれを削除したら
何故かベネッセ側がキレる、という不思議な状態に。

ちなみに現ベネッセのえらい人=マクドナルドのメニュー廃止とかやったバカ。


752 : きあら(仮) :2014/07/17(木) 18:07:54 myDa/V9c
>>747
社長の招聘と流出は直接の関係は全くないねぇ。
社長の人格評価と流出を結びつけちゃいかん。

逆ギレ会見は頂けないけどね。個人情報扱う業者としての見識が問われる。
ジャストシステムの後処理は、金払って買ったデータでも自主廃棄しますという
宣言は全くもって適切だし、文句付ける筋合いが無いよなぁ。


753 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:09:29 GXLt3dKk
マックの最高益出した時も
原田氏の時代じゃなかったっけ

原田時代のマックは需要の先食い&ブームに近い事をやって、
その後の方針が上手く行かなかった印象


754 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:09:56 QsXxPZHM
>>751
メニューの件は当時も言ったが影響は三ヶ月程度、マクドナルドの落ち込みは、失敗社長がカサノバ氏に変わってからの方が大きい

http://www.mcd-holdings.co.jp/financial/monthly/


755 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:10:52 QsXxPZHM
>>754
失敗はミス削除


756 : きあら(仮) :2014/07/17(木) 18:10:55 myDa/V9c
>>750
そっちに関しては、代表権持ってる人に「他人の指示でした」って言い訳は
全く認める必要ないと思う。
逆ギレする人なんだ、ついでに問題の本質理解してないんだという評価は
甘受すべきだと思う。

かといってバリューメニュー廃止とは全く関係ないが。


757 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:12:17 QsXxPZHM
>>756
会見でやったのか
それは知らなかった

知らなかったので前言は取り下げる


758 : よめどろぼ@仕事中 :2014/07/17(木) 18:12:20 p/0pXNtA
まあ原田氏は功績も大きいけど、マックのメニュー問題とかでの近年の悪影響がそこら辺
かき消してしまってる印象が強いなー


759 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:13:51 QsXxPZHM
>>758
それ言い出すと岩田さんもダメ社長になるからなあ


760 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:14:30 t3RTe7RE
|∀=ミ 出来立てを持ってきてもらってなお不味いのがマックのスゴさ。
    ワールドカップスペシャルにあったナゲットのカレーソースを
    レギュラーメニューにしたら週1ぐらいは行ってやろう。


761 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/17(木) 18:14:39 aKI1yBeA
( -_-)コンプアライアンスとネットワークリテラシーのリマインドは大事だね。
何度も何度も口酸っぱく言わなきゃだめだ。
それこそうんざりするぐらいに。


762 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:15:52 QsXxPZHM
>>761
それは大事だね


763 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:16:34 /S2GuhsQ
>>761
ですな
監視カメラつけてもいい位だと思うよ
ぼんじょさんとテレ東さんには特に!!(ぼ


764 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:16:38 QsXxPZHM
前橋、桐生に大雨洪水警報か


765 : よめどろぼ@仕事中 :2014/07/17(木) 18:17:08 p/0pXNtA
>>759
ですねえ

でもいいことは忘れられて悪いことばっかり覚えられてしまう……
ただまあ、いわっちについてはここで色々知ってるからなあ


766 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:17:14 t3RTe7RE
|∀=ミ ははは、新聞社なのにセキュリティポリシーの策定すらしてない会社だってあるんだぜ。
    イントラに接続されてる共有PCのウィルスチェッカーがフリーソフトで定義ファイルが半年更新されてないなんて序の口さ。


767 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:17:41 nRpvXGbA
100円マック的なもので
時間を潰す(コンセント完備)なら
マクドナルドもよいものです。


768 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:19:54 oEAs8GmY
|*з-)


769 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:20:12 /h.7xMTs
>>717
コンポジット品
      川さんか


770 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:20:15 QsXxPZHM
>>765
業績が全てなら投資せず、リスク取らない経営者が素晴らしいになってしまう

WiiUも3DSもやらなきゃ三年間赤字なんてないわけで


771 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:20:40 vLf6Yu1w
>>759
誰だって失敗と成功あるからねぇ。
失敗でおわってしまうとすべてダメだったように思われちゃう。
終わり良ければは逆もあるわけで。

まあそういったところも含めて、運も実力の内とも言えるけど。


772 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/17(木) 18:20:49 aKI1yBeA
>>762
>>763
個人情報の扱いは超怖い。
マジでコワイ。


( -_-)オンラインゲームの会社には自社突撃とか受ける。
身バレがどんだけコワイか容易にわかる。


773 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/07/17(木) 18:23:16 ELnou.a6
おおう、タイムリーな速報が。

>ベネッセ、情報流出の顧客への補償に総額200億円


774 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:24:27 QsXxPZHM
>>771
外部要因とかいろいろあるからね

ソニーだと、すぐ為替のせいにしてたでしょ


775 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:24:37 /S2GuhsQ
>>773
??一人頭、1000円?


776 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:25:04 QsXxPZHM
>>773
仕方ないね
1000万件だと2000円か


777 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:25:21 QsXxPZHM
>>775
1000万件らしい


778 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:26:09 nRpvXGbA
>>775
社内の手間賃込みだと
もちっと金額下がりそうだが。
どうなるんだろなー


779 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:26:47 QsXxPZHM
>>778
いや、それは入らないはず


780 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:28:12 jJswXoOM
>>772
そう考えると中の人顔出しまくりの
DQTVってすごいんだなぁ


781 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:28:27 /S2GuhsQ
偉い人「誰も現金で保障するとは言っていない。例えば、クーポンかも(ry」

とか、言い出さないか心配です


782 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:28:36 tZlg9rfs
対策費は含まないのかな


783 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:29:17 jJswXoOM
歴代の進研ゼミのパンフレットのマンガプレゼントなら許すw


784 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/07/17(木) 18:29:51 ELnou.a6
道新の電子版速報なのでリンクできないが、

>ベネッセホールディングスは17日、情報流出した顧客に対する補償として200億円の枠を設け、
>おわびの品や受講費の減額などを実施する方針を示した

という表現だね。


785 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:30:10 rjKs0Phw
>>783
確かにお金渡されるよりもそっちの方が読みたい


786 : よめどろぼ@仕事中 :2014/07/17(木) 18:32:18 p/0pXNtA
俺も話したらゲハ的な意味でもやばいネタはあるわけだしなあ……

情報管理はホント大事よ
やらかして見の破滅ってのがとなりにころがっておる


787 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/17(木) 18:33:00 7N0lm0ao
>>783
   ,------、
   |  ̄ω ̄| 進研ゼミをやらなかった結果、友情も部活動も恋愛も
  ∪     ロ 青春の全てを挫折させられてしまう鬱漫画ですか?
   ヽ  ノ
     ν


788 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:33:21 nRpvXGbA
>>784
うわ、いらね…


789 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/17(木) 18:33:27 aKI1yBeA
( -_-)失った信頼って戻らないしなぁ。


790 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:34:17 QsXxPZHM
信用を失うのは一瞬です


791 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/17(木) 18:34:33 xKVgJ1Ck
進研ゼミはたまーに漫画に出る女の子が無性にエロい時があったので
それだけはガン見してた


792 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/07/17(木) 18:34:42 ELnou.a6
ぽちっとな?


793 : きあら(仮) :2014/07/17(木) 18:35:00 myDa/V9c
>>776
経営的な俯瞰した見方に立つと、
これだけ件数あると、2000円で済ませられるかどうかが肝やねぇ。
相場からすれば、これ以上反感買ってこじれなければ、妥当な額ですが。


794 : よめどろぼ@仕事中 :2014/07/17(木) 18:35:45 p/0pXNtA
信用は大事です
リアルでもネットでもMMOでも、人と関わる限り信用は軽視してはいけん


795 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:35:59 QsXxPZHM
>>793
ソフトバンクは500円で済ませちゃったしw


796 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:35:58 jJswXoOM
懐かしのものを貼ってみる
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/avcj/comic/index.html


797 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:36:36 yiTySc6M
500円が相場じゃないのか


798 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:36:40 QsXxPZHM
>>794
つまり、奢って信用を醸成しよう!


799 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/07/17(木) 18:36:58 ELnou.a6
>>795
なつかしいな、Yahoo!BBか。


800 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:37:11 /S2GuhsQ
>>791
うp


801 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:38:18 /S2GuhsQ
civで失った信用は
どうすれば…


802 : よめどろぼ@仕事中 :2014/07/17(木) 18:38:50 p/0pXNtA
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)<自分が奢って欲しいだけでしょ!w
  ⊂彡☆))Д´) >>798


803 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:40:04 tZlg9rfs
>>797
漏れた情報の質に寄るだろう。
これから色んなイベントある子供の個人情報なんて欲しがる企業多いぞ。


804 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:40:33 QsXxPZHM
>>802
えー他もいるぞ!


805 : きあら(仮) :2014/07/17(木) 18:41:50 myDa/V9c
>>795
500−2000円、多くて5000円がラインっぽいね。
属性情報が強くなると、3万円とかくらいまで上がる。
クレジットで5千円、証券で1万円、エステで3万円という例がある。
ヤフーの件で訴訟やって5000円ってのがあって、
「500は安い」って判例として見解が出てるのがね。


806 : よめどろぼ@仕事中 :2014/07/17(木) 18:42:26 p/0pXNtA
>>804
       パンパンパンパンパーン!!
       ☆))Д´)
  ∧_∧ ∩☆))Д´)
 ( ・∀・)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)
自分で稼ぎましょう!w


807 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/17(木) 18:42:31 aKI1yBeA
( -_-)今日はテレ東でグレニ・・・ミュートゥーか。


808 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:43:00 /S2GuhsQ
>>803
子供だと、進学、入学、成人式の振袖…
一個買うだけで何回も使いまわせるからな


809 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:45:11 v9l7fMEY
ただコケ

WiiUでストロベリーポルノシリーズが復活すると聞いて(違う


810 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/17(木) 18:50:33 .N0UmAYI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
福武書店の頃に進研ゼミをやってた私が通りますもー(ぼー


811 : きあら(仮) :2014/07/17(木) 18:51:07 myDa/V9c
>>784
日経にもでた。
やっぱり原田氏始めベネッセ経営陣がダメだと思うのは、
この期に及んで受講料減額とかあり得ん。

というのは、ベネッセの場合は他にないサービス提供してるんだから、
それで納得する顧客には現金や商品券で一度払っても、
結局は結構高い受講料払ってくれて、最終的に自社に戻ってくるので損しないのに、
同じ物を売る代わりの店がいくらでもある物販と同じ視点で動いてる。
もう顧客として適齢期じゃない人の反感買うだけで、メリットが薄い。


812 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:53:37 /S2GuhsQ
>>810
んじゃ、リキさんの
エロ本購入履歴とか、レンタルDVDの履歴が漏れてるかもしれん(ぼ


813 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:54:35 blwkBtkE
そもそもコケスレ住人の多くにとっては福武の方が馴染みがあるだろう(真顔


814 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:55:38 RAeyH6I6
早稲田大学の学位の信用も…


815 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/17(木) 18:55:45 avyL6stI
>>811

原田氏はまだベネッセの強みわかってなさそう


816 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:58:53 blwkBtkE
そもそも早稲田の学位が不適切と何を以て判断するんだか。


817 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/17(木) 19:03:49 AxmzX96c
皆様の意見を反映し、本日の柳生ちゃんは零新作発表記念としました。
http://koke.from.tv/up/src/koke23455.jpg


818 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/17(木) 19:10:37 FQQZFB1o
企業のトップとして渡り歩いてるし
経営者としては有能なんだろう
露出すればするほど末端消費者に嫌われている気がするが
企業としてはトップに迎え入れたい人材なんだよ

原田氏本人の為にもマスコミの前に出てこないようにしたら良いと思う、マジで
政財界では有能なんだろうし


819 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:11:12 Mf1O9Khg
>>810
私もやってたけど、全然送らなかったなあ。
隔月ぐらいw


820 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:16:16 iiRlopu2
>>810
福武書店との接点が他に無いのに、何故か「涙^2(青春ヴァージョン)」を持っているおいらが、さらにその横を通ろう。
年度すら合ってないはずなんだが、本当に何故か。


821 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:19:23 rjKs0Phw
>>817
濡れているというよりも、湿気ている感じ。


822 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 19:21:50 0kA0vdjk
マック原田の頃は知らないけど、マクド原田の頃は迷走していた記憶しかない


823 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:33:23 jDkS41Yo
福武書店との接点か…
うん、特に無いな(本棚のカニバリズム論を見ながら)


824 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:34:56 ZU9Rinek
「すごく杜撰な審査で軽々しく学位を与えてしまったけど、学位は重みのあるものだから取り上げないよ」が論理として通るならそれでいいよ
これ以上はやめとく


825 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/17(木) 19:36:05 uCDSH496
(進研って会社名じゃなかったんだ・・・)


826 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 19:40:34 Q461wYpo
>>817
柳生ちゃんは春風高校生だったのか…


827 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:44:27 wGE17XFA
ttp://www.famitsu.com/images/000/057/386/l_53c7926e6c578.jpg

|∩з∩) コワイヨー


828 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:44:57 jDkS41Yo
インターバルタイマーの人が幽霊の恥ずかしい写真を取りまくるんですね


829 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 19:47:11 Q461wYpo
ベネッセの件、原田氏は余計なこと言わなければよかったんだよ
情報管理体制の甘さは原田氏に代わる以前からの体質だったんだろうし
原田氏は「申し訳ない、原因ははっきりさせる、再発もさせない、保障はきちんとする」
とだけ言っておけばよかったのにジャストシステムがどうだとか言い出すからgdgdになる


830 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:49:31 cITJh1Us
   ,:.⌒::::ヽ
  (:::::::::::::::::) 怖いゲームキテタ━━━━━━━━!!!!
  (::::人:::::::)  
   (Д´ )≡=- やってみたいけどヤハリ怖そうなので無理なのだー!!
   U┌/ )   
  ◎└彡−◎


831 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 19:50:01 Q461wYpo
まぁ情報管理体制の甘さとかうちんとこも人のこと言えんけどな…
というか管理には気を付けろというだけで情報管理の規則を決める人が居ないし
誰もやろうとしないという…おれ?非正規にそんなこと決めさせる馬鹿が居たら
そいつのおめでたい頭かち割ってやる


832 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:50:02 m.5EGaJA
零の情報を見てみた

出てくる女の子軒並み濡れ濡れだなw
ホラーゲームってマンネリ化が結構早いけど
新しい驚きみたいなものがあればいいなぁ


833 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/17(木) 19:50:08 aKI1yBeA
>>830
彼女とやれば(ry


834 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 19:50:50 Q461wYpo
零は内容的にお盆直前あたりに出してくれたらなおよかったのに…w


835 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:51:13 x.sfFfw.
>>623
このおねーさんを激写するゲームにしてほしいわん


836 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:52:37 X3TO6ELY
>>835
激写ってかここぞってシーンでMiiverseに投稿とかすればいいんじゃねw


837 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:54:04 blwkBtkE
>>834
ゼルダ無双と被る。


838 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/17(木) 19:54:48 hwoc6FOI
   ,―――、
   |; ̄ω ̄| ギャー
  (つ    ロ
   ヽ  ノ  パシャ!  パシャ! パシャ!
     ν       ∧_∧
            【(   )
             └\\
               ノ ̄ゝ


839 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:55:46 rjKs0Phw
>>836
ここぞってシーン?

ホットパンツから白い布が一瞬見えた気がするシーンとか、
濡れた髪を梳かすときにうなじが見えたかも知れないシーンとか?


840 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:56:04 IBZIWG9.
>>834
日本には残暑というのがあるしなぁ9月でも良いんじゃないw


841 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:56:51 X3TO6ELY
その一瞬を見逃さずHOMEボタンが押せるかが勝負の分かれ目w


842 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:56:52 IBZIWG9.
テレサを激写するゲームならk買ってたかもしれんw


843 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:57:38 wGE17XFA
|з-) いいけど9月どうすんのさ。ヘタするとDQ10Ver2.3ともかぶるぜ?


844 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/17(木) 19:58:12 aKI1yBeA
( -_-)TGSも9月だっけ。


845 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:58:42 X3TO6ELY
DQ10、経験値3倍サービスとかやるんか…復帰してみっかな…


846 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 19:58:59 0kA0vdjk
零って心霊写真取り捲るゲームだったっけ?
銀板なのかデジカメなのかで難易度が変わるな


847 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:59:00 blwkBtkE
お盆の霊的なアレやソレやは基本先祖に対する敬愛の方向であって
ホラー的な物とは相性悪いすよむしろ。

「お盆で降りてきた先祖の霊が悪霊となってどーたら」ってのは
アイディアとしてはアリだけどやってて良い気分はしないんじゃないかなあ。


848 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/17(木) 19:59:11 uCDSH496
9月はBBAも若い娘も任天堂が出すのか・・・


849 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:59:17 vLyTkyfE
>>835
BDFFのARみたいなのが色んなキャラでできれば面白いのにな


850 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 19:59:39 Q461wYpo
>>840
いやぁやっぱジャンル的にはお盆でしょ…
お彼岸というのもまぁありではあるがそれでもやっぱりねぇ


851 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 20:00:14 0kA0vdjk
お盆終わったし


852 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 20:00:40 Q461wYpo
>>847
でもあのあたりって怪奇特集とか多いやん


853 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:00:42 IBZIWG9.
>>843
ソフトは多いに越した事はないから良いんじゃないの。


854 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/17(木) 20:01:18 AxmzX96c
>>821
難しいものですね。


855 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:01:31 blwkBtkE
>>849
ARで写真撮って投稿できるようにするとアホが不埒な写真撮るってmirai2で実証されたからなあ…


856 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:02:29 blwkBtkE
>>852
今時怪奇特集ってやってんの?


857 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 20:04:11 0kA0vdjk
そういえば、いまはもうないおもいっきりテレビの心霊特集では
なぜかみのもんた夏休みだったな


858 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:06:40 MXbxItaQ
あれはおもいっきりテレビの前番組からやってた名物企画だった気がする


859 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:07:42 FAKcfCBw
あなたの知らない世界を知らないとは。


860 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:07:44 6pswDI8I
幽霊でなくて
女の子を激写するゲームないの?


861 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:08:23 vLf6Yu1w
>>854
どちらかというと、柳生ちゃんは雲雀ちゃんの後に立ってる方じゃない?


862 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:08:55 T4UHNWqc
>>860
|з-)っttp://photokanokiss.jp/


863 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 20:12:35 0kA0vdjk
事件記者コルチャック思い出した


864 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:13:10 cITJh1Us
     ___
    ./\__\
   /  /○ ○/
  ./  /○ ○/  霊を激写するゲームが出るなら
  /  /○ ○/
  \(*´Д`*)   お魚さん達を激写するゲームも待ち望んで良かですか!
    ゚し-J゚


865 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 20:13:34 0kA0vdjk
>>859
脅威の世界みたいなのは覚えてる(ぼ


866 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:15:31 QMDuBzzA
フォーエバーブルー新作でないかねぇ


867 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 20:15:43 0kA0vdjk
>>864
沖縄のちゅら海水族館超お勧め、
巨大水槽に乱舞するお魚撮り放題


868 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:15:56 wGE17XFA
>>864
|з-) アリカが何か様子変だからなあ。


869 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 20:17:44 0kA0vdjk
>>868
渦巻き真治に何かあったのかな?


870 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:18:39 wGE17XFA
>>869
|з-) ごめんボケがわからない。


871 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:20:59 BnNGjQ.c
>>868
なんか変なことしたっけ?


872 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 20:21:49 0kA0vdjk
>>870
細江真治の別名なんだ、まにきゅあ団知らないかw


873 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:22:59 KI8/mcxw
Arikaは三原さんのツイート見てると経営状態かなりやばそうだ。


874 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:23:39 unAX.FXU
3DSのドラクエ10は気になってきたがさすがに艦これと梯子でやれるかは無理かもしれん
当初バージョンアップとかどーすんのかなーと思ったけどダウンロードオンリーだったのね
SDカードどのくらい容量いるんだろうか


875 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:24:24 blwkBtkE
CSの開発やめてスマホ行ったら売れなくてピンチ、ってよくある話では。


876 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 20:24:35 0kA0vdjk
>>873
旧ナムコサウンドチームの未来やいかに


877 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:25:09 IBZIWG9.
龍族が使えるようになったら(ry


878 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:26:37 KI8/mcxw
>>874
クラウドだから3DS側の容量は大して要らないはず。


879 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:27:03 Hu2pYW9s
>>874
この前のDQ10TVで言ってたが、100MBぐらいだとさ


880 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:27:15 wGE17XFA
>>873
|з-) カツカツだよな。とてもHD機の開発なんてできそうになさそうな…。


881 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:27:41 jDkS41Yo
>>874
仕組みから考えればYouTubeアプリとかニコニコアプリと変わらない程度では?


882 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/17(木) 20:28:25 dwlaniek
>>865
「驚異の世界」「知られざる世界」「すばらしき世界旅行」は記憶がごっちゃになってます。

(本来の)バンジージャンプを紹介してくれたのはどの番組だったか…
日曜の夜遅くだった気がするので「知られざる世界」か?


883 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:30:14 blwkBtkE
すっごい大雑把に1万ブロックで1ギガくらいだっけ?

まあある意味レイテンシーを体験するにはこれ以上ない素材だろうけど。


884 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:30:20 KI8/mcxw
>>880
Dr.ルイージ以降、CSでの開発やりたいんだけど
仕事がない、みたいな感じ。


885 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 20:32:12 0kA0vdjk
>>882
知られざる世界だったか、
それに続くアメリカドラマは一緒に続けてみてたなぁ
チャリエンとかジョンパンとかスタハチとかコルチャック


886 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:32:50 blwkBtkE
まあアリカの規模だと据置は厳しそうだしVC方面はM2が美味しいところ持ってくしでなあ…


887 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:34:08 jDkS41Yo
3DS版DQXはオフラインモードもオンライン必須なのだなぁ…と下らない事をふと
いや有るのかどうかは知らないけど


888 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:35:22 KI8/mcxw
あなたの知らない世界は昼にやってた心霊体験再現ドラマ。
宜保愛子とか知らない?


889 : :2014/07/17(木) 20:36:02 G07tO34c
刑事コジャックなら知ってる


890 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:36:03 BnNGjQ.c
経営的にまずいのか世知辛いのう


891 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:36:32 wGE17XFA
|з-) おじゃおじゃおじゃ♪おじゃが池♪


892 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:37:13 IBZIWG9.
トワイライトゾーンと聞いて


893 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/17(木) 20:37:22 FQQZFB1o
DQXやるならPCが良いとおもうけどなあ
2,3年前のノートでも出来るだろう?
いや、持ってるならWiiU版が良いと思うが

3DSのはちょっとどうなん?


894 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:38:46 6pswDI8I
>>893
友達の家でワイワイできる?


895 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:39:08 seruD0oc
>>845
わーい。
人が増えるのはいいことです。

なお。
・エンゼル帽を自分が持っている
・エンゼル帽をかぶった仲間(酒場キャラOK)とパーティを組んでる
時に、自分がLv49↓である。
が、条件なので年のため。


896 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:39:24 vLf6Yu1w
>>889
流れ的には事件記者コルチャックの方が合ってるかも。


>>890
このご時世だからねぇ。


897 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:39:43 ccf/GXOM
>>893
クラウドゲーミングという時点でお察し下さい
もっとも操作そのものに関しては拡張スラパ対応だそうなんで、
キーボード以外はあんま変わらないかも


898 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:40:12 X3TO6ELY
>>893
結局回線安定しないとしょうがないから事実上自宅とかじゃないと無理だろうし
それだとWii・WiiU・PCに対する3DS版のメリットってのがどこにあるんだっつうのがねえ。

出先のフリースポットとかでさっとなんかに目を通すぐらいは
おでかけツールで間にあわね?ってなるような。


899 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:41:30 wQEsx2Yg
>>874
公式のQAで100MB程度と回答してるよ


900 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:43:43 6pswDI8I
そんな回線あるの?


901 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 20:43:45 0kA0vdjk
>>889
日曜日の深夜に日テレ系列でやってたアメリカドラマ知らないのか
チャーリーズエンジェルとか600万ドルの男とか


902 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/17(木) 20:43:57 FQQZFB1o
月額料金が無料とか他アカウントと共通とかなら
3DSもアリかと思うがむしろ高いとか笑えません
すでにやってる人が複垢用ならまぁ止めんが
初DQXに3DSは再考を願いたい


903 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:45:32 WnrmdjkA
DQX復帰したいけど時間がない
時間を操るくらいの魔法使いになりたいぜw


904 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 20:46:03 0kA0vdjk
複垢、トレード・・・・うっ頭が


905 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:46:08 ccf/GXOM
>>902
3DS版は最初から5キャラコースだからあの値段らしいよ


906 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:46:22 jDkS41Yo
まぁ、3DSしか選択肢が無いと言うのなら無理に止めない
しかしPC含む据置機で既に遊べる環境が有るなら先ずはそちらでやった方が絶対に良いと思う
8月にはオールインワンパックも出るし


907 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:47:58 MJ6cv6o.
DQX3DSはぼんじょさんにデバッグしてもらおう(ぼ


908 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:48:08 blwkBtkE
>>888
> 1994年の夏休みを以って一旦この特集は幕を閉じたが、2005年の夏休みに『新・あなたの知らない世界2005』として復活している。

…結構ガチで若いと知らない気がするこれ。


909 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:49:01 IBZIWG9.
3DS版はクラウドという字がある時点でスルーを推奨だからしょうがないな


910 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/17(木) 20:49:07 FQQZFB1o
>>905
ほー
なるほど

いや、むう


911 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:49:08 blwkBtkE
コケスレ見てる時点で3DSしか選択肢がない可能性は低いと思うんだが…(ない、とは言わない


912 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:50:19 MJ6cv6o.
>>908
AV撮影現場とか、ミネラルウォーターの取水現場など
違った意味のあなたの知らない世界を見てみたいです!


913 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:50:30 WaGf4wSY
コケスレ住民がみんなゲーマーとは限らない
少ないときは年数本しか買わない俺みたいなのもいるぞw
今年は多いけどねー


914 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:51:12 xuAygjds
バイヤーズボイスマーヤ妖怪ウオッチ2編
http://www.famitsu.com/news/201407/17057392.html
>午前中はママが単独で、夕方にはお子様とママが2人で、夜にはパパが単独でご購入されていました。
パパさんとお子さんの組み合わせが無い件


915 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/17(木) 20:51:28 hwoc6FOI
        マヨの味                         マ.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのマヨ ヨ . .論  マヨネーズの味
マヨは子供用     マヨの味                    焼   は                     マ
                      .. マ      ./ ̄ ̄ ̄\  き    認  マヨはマヨの味しかしない   ヨ
     最終的にたどり着くのはマヨ  ヨ     /./    \. \      め                     の 
                        の   /  ( ●) (●)  \ マ   な  焼き鳥=マヨネーズ        味
. 「マヨ」から「マヨ」に          味  |    (__人__)    | ヨ    い
             普通はマヨネーズ    \    `ー'´    / の   高い店ならマヨ、安い店ならマヨ
     シンプルにマヨネーズ  ..      /             \ 味  
            マヨネーズの味                    覚  マヨ(笑)  マヨネーズ本来の味
 マヨネーズの味                                    子供の頃はマヨだったが今はマヨネーズ
                        マヨネーズこそ最高の調味料!!


916 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:53:24 WaGf4wSY
しょうゆ最高


917 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:53:45 blwkBtkE
>>913
うんまあツッコミ入れておくと「年数本」って別に少なくないからな?


918 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:54:48 IBZIWG9.
刺し身しょうゆマヨと聞いて


919 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:55:12 vLf6Yu1w
>>917
だよねぇ・・・
コケスレにいると感覚狂う。


920 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:55:51 MJ6cv6o.
DL版除くと、A列車しか買ってない…


921 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:56:21 X3TO6ELY
クラニンで毎年プラチナ会員とか普通ではないよなw
今年はまだ180ポイントである。


922 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/17(木) 20:56:55 FQQZFB1o
>>918
それは普通に旨くね?

イワシやアシの刺身をマヨしょうゆで食うと旨い


923 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/17(木) 20:57:01 hwoc6FOI
   ,―――、
   /  ̄ω ̄|  ソースもキャベツも無いお好み焼きはちょっと物足りないですね>信長のシェフ
  {       ロ
   `'ー----‐´


924 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:57:16 xuAygjds
和食の破壊者めぇ!!

なおカツオの油分が足りないと感じたら容赦なくマヨる系男子
カツオの刺身orタタキは実際のトコロ薬味野菜が主役


925 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/17(木) 20:58:43 y6JNv2h2
>>921
今年は3DSも欲しいの少ないし色々とあって金銭の余裕が無いから同じくゴールドだ


926 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:59:08 blwkBtkE
一般的なラインがどれだけか知らないけど多くても年で3本くらいなのかね。

………月1(週1)で買わなきゃならんソフトあって時間足りねえって言ってる自分を振り返ると
何かもう遠いところに来ちまったんだなあと………


927 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:59:11 WnrmdjkA
青しそは正義


928 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:00:08 WnrmdjkA
現時点ではゴールドだなあ
今年はプラチナ行くか結構びみょい

先日のFFは購入予定だけど発売日いつだっけ


929 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:00:13 wQEsx2Yg
今度出るコープスパーティーの新作は初日パッチのDLに1GBの空き容量いるとか
次世代携帯機は2桁GBのソフトとか平然と出て来そうで恐ろしい


930 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:00:33 BLAom4pY
>>921
俺なんかまだダブルプラチナだぜ


931 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:01:03 X3TO6ELY
何時からか買うだけ買って平気で積むようになっちまったからなあw
まあ今年はあんまり買ってないが…BBA2とゼルダ無双は買ってみようかなw


932 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:01:04 WnrmdjkA
>>926
ゲーム機持っている人への調査だと平均4本弱だった気がする


933 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:01:33 SRdwIsVM
まだポイント足りないけど10月前までには一気にプラチナになりそうだな


934 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:01:48 WnrmdjkA
>>929
3DSでも理論上は64GBROMまで出せる作りだったはずw


935 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:02:07 wQEsx2Yg
今年は来週のヨッシーでようやくプラチナ到達の予定だな


936 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/17(木) 21:03:08 hwoc6FOI
|―――、
| ̄ω ̄| DLタイトルばかり買ってパッケージを買う本数がめっきり減りましたマン
| つ日Cロ エクスケーブ2面白いです


937 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:04:56 blwkBtkE
まあ3DSが(建前上は)SDHCまでしか対応してないからそれより上の容量は出さないんじゃないかな
DL版作れないしw


938 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/17(木) 21:05:08 FQQZFB1o
もう10年ぐらい連続プラチナだが
今年はまだ0ポイントだ

あれ?
牧物買ったよな
まあいいか


939 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/17(木) 21:06:05 uCDSH496
エクスケーブは前作のトンデモバランスにイライラしたが
今度は整ってるっぽい?


940 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:06:18 xuAygjds
二本で一本キャンペーンとDL版セールラッシュのおかげであっという間にプラチナ到達したマン
でもファミコンウォーズDS2まで届かないマン


941 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:06:27 WnrmdjkA
しかし、次世代だと携帯ゲーム機ですらBD並の容量になったりする可能性があるわけか
ハチャメチャな開発費が来るなw


942 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:06:55 IBZIWG9.
>>938
逆転裁判123とおさわり探偵3のポイント追加してないぜ


943 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:07:40 blwkBtkE
たぶん買った分全部登録すればプラチナいけるような気がする…


944 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:08:34 BLAom4pY
>>943
買った日に登録するようにしてるよ
後からすると、絶対面倒になって登録しないからw


945 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:13:14 xuAygjds
>>941
まぁでもFlashメモリの歩みがだんだんノロノロしてきたので
二層DVDぐらいで止まりそう…ていうか止まってくだち


946 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:17:08 WnrmdjkA
もう割と停滞しているけど
現状でも32GBのSDが2000円だったりするからなあw
次世代携帯機の頃だと64GBの良いものが3000円以下になってそうである


947 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/17(木) 21:17:10 Q461wYpo
>>945
だが積層型なんてものが出てきたからなぁ
SSDくらいのサイズがあればTB余裕の世界に突入してるし…


948 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:17:26 ep3f0biY
>>914
土曜日のマーヤのブログには、こうあるよ

>今日も「妖怪ウォッチ2」の予約引取りが続きます。
>こういうお子様向けタイトルは週末にお父さんと一緒にご来店
>される方が多いです。
>お店も久しぶりにファミリーでのご来店が増え、賑やかです。


949 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:18:47 nNdKxEqE
>>921
DL版3本登録しそこねた私は180p捨てました(ぼ


950 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:19:29 WnrmdjkA
しかし、ハードの能力を使い切る需要がすごく減っているからなあ
半導体は設備投資費の割に儲からないけど
それがもっと加速しそうである


951 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:20:37 BLAom4pY
>>950
したらばの性能を使いきった次スレを


952 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:21:21 xuAygjds
>>950
このスレを使い切る前に次スレを


953 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:21:34 vLf6Yu1w
>>951
F5アタックはよせ!


954 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/17(木) 21:22:51 hwoc6FOI
>>939
|―――、
| ̄ω ̄| まだ序盤なので、中盤以降のバランスはわからないですが、サクサク遊べる感じは好感触
| つ日Cロ


955 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:23:49 xuAygjds
>>948
良かった平日残業の上に休日出勤までさせられてるお父さんなんて居なかったんだ


956 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/17(木) 21:27:11 uCDSH496
だが待って欲しい
誰も本当のお父さんとは言ってない

>>954
その感想だと前作と一緒や・・・


957 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:27:25 HF59HTO.
地道に体験版でポイント稼いでるな
数えてみたら75本*5で375ほど獲得

400でプラチナだから体験版全部やれば
無料でプラチナユーザーまで行ける気がするな


958 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:28:29 WnrmdjkA
変態にしか見えない次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1405599895/


959 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:29:43 KI8/mcxw
>>958



960 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:30:29 xuAygjds
>>958

というか現時点から十数年ぐらい振り返ると
大正義Intel軍が無駄に苦戦してた流れにしか見えない


961 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:30:29 dGpjYcMQ
>>958


ところで拾い物

567 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 sage 2014/07/17(木) 21:10:24.84 ID:DyP59EIZ0
>>542
お望みとあらば…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5195517.jpg


962 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:31:02 vLyTkyfE
>>958

最近はなんだかめんどくさくなっちゃって体験版のアンケートでポイント稼ぐこともしなくなっちゃったなぁ
今年度はBDFSぐらいしか登録してないかも


963 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:32:14 BLAom4pY
>>958
乙乙ー
もらいもののアイスがうまい


964 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:34:17 5N.ydJzs
>>958
乙であります


965 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:34:19 WnrmdjkA
Intelは本来ならAMDに一矢報いられるような存在じゃないからなあ
逆を言えば、そんな巨大企業でもヘマやってコケることはあるってことなんだが


966 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:34:23 TyeRUJ2M
>>958



967 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:35:10 b.hnlOAs
>>921
えっ?
余裕ですが。


968 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:36:24 X3TO6ELY
>>967
そういう人は一般世間で普通ではなかろうw
ゲヲタの集うココでなら普通かもしれんが。


969 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:37:08 9UbB808s
外国人の書く日本語メールの添削とか実際やると脳が茹だるな。


970 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:37:24 xuAygjds
販促アニメが全く販促の意思を示してなかったケド
結果的に販促したTCGの第三弾ブースタが出るそうなのだが
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/column/play_140717/index.html
>タカラトミーのトランスフォーマーとのコラボカードが
>登場するんだって!
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/column/play_140717/images/play_detail_img_07.png
>これは、コンボイとのコラボだね!
良い考え…なのか…?


971 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/17(木) 21:39:00 hwoc6FOI
|―――、  >>958 乙です
| ̄ω ̄|   >>956 とりあえず、e-Shopスレでの評価は前作をプレイした人からも上々のようです
| つ日Cロ


972 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:39:43 QMDuBzzA
>>970
キスぷれェ


973 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:39:51 blwkBtkE
>>970
……メタルの頃からそうだけど日本はトランスフォーマーをどうしたいの……?


974 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:43:19 b.hnlOAs
>>968
その代わり10年前から他のハードには銭を使わなくなったけどね。


975 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:45:00 FAKcfCBw
エクスケーブ1のクソ弾幕にキレた私ですが今作は快適に遊べてます。
クソ弾幕はありますが、じゅうぶん対策可能でした。


976 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:47:00 o5UDPxiU
今北区中

昨日より一時間も早く帰れるよ!やったね!

トランスフォーマーと言えば・・・
・私に良い考えが有る→大体失敗する
・弾がほとんど当たらない銃撃戦
・ロディマス?誰それ?


977 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/07/17(木) 21:52:52 8TSalu0I
画像ネタで久々に、思いっきり笑い転げたwww
https://twitter.com/Aramaki_Samon/status/489743895358472192


978 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 21:53:12 0kA0vdjk
湯上り、
>>958


クラニン?知らない子ですね(ぼ


979 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 21:55:08 0kA0vdjk
トランスフォーマーといえば、
声優さんたちが暴走


980 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:56:37 blwkBtkE
>>977
最初の画像だけ見えて何が面白いねんと思ったら

思ったらwwwwwwwwwwwww


981 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:01:08 R/IrCilM
FFEXとか4Gとかもうちょっと早かったら楽にプラチナなんだがなぁー
ちなみに来年は凄く余裕な気配が


982 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/17(木) 22:01:59 uCDSH496
>>977
その手の流れの画像だとベッカムを思い出して仕方ない
ttp://livedoor.blogimg.jp/damyplug/imgs/7/b/7b75cd03.jpg


983 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:03:15 /lQIYnvs
>>958
乙!


984 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:06:34 WnrmdjkA
おや、クラニンって花札もなくなったのか
どんどん品揃えが減ってる気がするのは気のせいか?

まあ夏休み頃に新規の追加があるんだろうけど


985 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:20:31 WnrmdjkA
誰もいない?
この時間にコケスレが過疎るとは…w


986 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:22:28 dGpjYcMQ
*((int*)(void*)0) = ぬるぽ


987 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:22:51 WnrmdjkA
>>986
ガッ


988 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:22:57 wQEsx2Yg
ガッ


989 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/17(木) 22:23:47 hwoc6FOI
 ,―――、 ガッ!
/  ̄ω ̄|
 ⊂彡☆≡≡≡≡≡=≡=彡⌒ミ
  |  ̄ω ̄| 
  {     ロ>>986
   `'ー----‐´


990 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:24:15 SyKkj.qk
孤独のグルメみた。
家庭料理を少しづつ楽しめるってどうみても少しじゃないだろ。
芋を練りこんだインスタント麺はちょっと食べてみたい。


991 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:25:17 /iRoskjA
日課ー
たまによくあるらしい
http://koke.from.tv/up/src/koke23456.jpg

http://koke.from.tv/up/src/koke23457.jpg
気付いたこと


992 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:25:50 KyEKVOZs
>>989
catch


993 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:26:10 yiTySc6M
>>990
少し(井の頭五郎基準)


994 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 22:26:14 0kA0vdjk
>>990
クロレラ練りこんだ物ならヤクルトラーメン


995 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:29:32 blwkBtkE
>>991
鉛筆とボールペンと万年筆はみんな書く物なんだから同じだろ、ってくらい無理あるよねーさんや…


996 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/17(木) 22:30:11 hwoc6FOI
>>991
   ,―――、
   /  ̄ω ̄|  まあ姐さんみたいな絵の描き方ができる人はあまりいないのかと
  {       ロ
   `'ー----‐´


997 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:31:10 PyphB4Q2
>>991
信号が近い交差点で遠い側の信号が赤のとき
つい手前で止まってしまうことがまれに良くある


998 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/17(木) 22:31:26 0kA0vdjk
>>991
筆ペンだとトライ&エラーで修正ききませんからねぇ


999 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/17(木) 22:31:33 FQQZFB1o
筆ペンで絵は難易度たけーよ


1000 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:31:51 WnrmdjkA
1000なら愛と狂気のコケスレ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■