■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2367

1 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:24:01 Ns3bdZNU
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がクラウドゲーミングとスクエニの行く末を語るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな」
「このはてしなく遠いクラウド坂をよ」
「蜜柑」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2366
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1404644444/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5310
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403581839/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:24:37 Ns3bdZNU
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:26:54 Ns3bdZNU
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○スクエニはクラウドに、とりこじかけの明け暮れです
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○特殊漫画家根本敬ネタをだれがわかろう!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:39:42 3D9vgIy.
無念こふ(吐血)


5 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:40:11 hI/UqphI
|з-) むしろ3DSでPSO復活させろよ。
    MMOは大変だからMOでいいよ。


6 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:43:49 3D9vgIy.
>>5
あきらめろん


7 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:45:20 hI/UqphI
>>6
|з-) 残念だがMOはもう絶滅したな。


8 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:45:39 d2u/RdrY
FF14みたいなリモプならまだわかるが。3DSでクラウドて。


9 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:47:15 hI/UqphI
>>8
|з-) どっちもどっちなレベルだと思う。


10 : =:> :2014/07/08(火) 12:47:42 1wvUNq1I
>>7
MHF・PSO2「…


11 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:47:44 UMMz8I66
FFEXってMOっぽい事できるんじゃなかったっけ


12 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:48:26 aRQU8Tok
クラウド使ってvitaでも出そうず


13 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:48:38 2baQnraA
>>10
Diablo3「」


14 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:48:53 3D9vgIy.
まあ、でたら試してみるか
シーテックよりさぞかし良くなってるんだろう


15 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:50:35 Ueo9dXbY
ともかく、斜め上でも斜め下でもなく、dゲーム版の真横といった感じだな、もちろん悪い意味で。


16 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:50:48 6Lk0OM62
>>5
もうセガからは無理かと。


今日は朝から消防訓練+市民病院診察のコンボしてきた。
今日は基礎検査と血液検査だけで、明日MRIで金曜に超音波検査。
眼底検査でまさかの両目に瞳孔を開く薬を点眼されてしまい
「うお!まぶしっ!」状態になってしまった。
クルマでの帰宅がは不可能か?と思われたが、たまたま持ってた
「3Dメガネ、クリップオンタイプ」をメガネに着ける事で
なんとか回避されたw
サングラスの代わりちょっとは使えるねw


17 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/08(火) 12:51:04 rTpPJVFI
何故、みんなクラウドを目指すのだろう?

ラピュタでも眠ってるんですかねえ…。


18 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:51:21 alKFQ0Lg
>>7
まだだ まだ終わらんよ(棒
ttp://www.logitec.co.jp/products/mo/lmofc654u2w/


19 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/08(火) 12:51:25 .wWfS7GU
>>1-3乙です!

3DS版DQ10ってクラウドゲーミングつまり
サーバーに仮想ゲーム機とソフトがあって端末はガワだけというのではなくて
背景や遠くの無数の人たちの絵を作る処理をサーバーでやるのかしら?
MMOはやったことがないので的外れかもしれませんが。

それとも3DSは解像度が低いので正真正銘のクラウドゲーミングでも何とかなるのかしら?


20 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:54:15 U1XCnYRs
3DS版DQXはパッケージ料金までとるんだからどうしようもないね。


21 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:54:27 3D9vgIy.
>>19
サーバ→仮想クライアントサーバー→スマホ・3DS


22 : にだいめ :2014/07/08(火) 12:54:49 PFQ0d2zw
>>19
前者だろう


23 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:54:54 n7OUAfc2
レイテンシは回線そのものの物理的限界なので解像度には関係無くどうにもなりません


24 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:55:04 3D9vgIy.
3DSはIOと動画再生のみ


25 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:56:12 nGuLBLwk
サイコブレイクの予約特典に18禁表現を復活させるDLCが付くとか
DLCで規制解除って欧州でやろうとして失敗したタイトルあったような

http://www.4gamer.net/games/212/G021286/20140708012/


26 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/08(火) 12:57:41 rTpPJVFI
9月買うソフトないなら、ドラクエX3DS版に特攻するのもやぶさかではないが、
あいにくスマブラがあるんでな…(脱兎


27 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:57:45 6Lk0OM62
>>25
CERO的にはそれは良いのか?


28 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:57:46 iF9pee/k
つまりスクエニだかのサーバが本体になって3DSはWiiUのゲムパのような扱いになるってこと?


29 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:58:13 3D9vgIy.
>>28
いえす


30 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:58:39 Ueo9dXbY
>>19
厳密には、解像度が低かろうとどうにもならないかと。

実質的な所を甘めに考えても「通常戦闘曲じゃない戦闘は止めておけ」ぐらいの厳しさは想定される。


31 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:59:08 3D9vgIy.
なお、シーテックでは隣の部屋にあったにもかかわらず
遅延でゲームに(以下略)


32 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:59:14 U1XCnYRs
DQXは上から儲けだせってせっつかれてるのかな。


33 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:59:43 K.u9w.Bs
>>25
これがまかり通ったらCEROが信用できないことにならんか?


34 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:59:51 3D9vgIy.
>>32
というか、クラウドはもう去年にある程度首突っ込んだから


35 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 13:00:29 3D9vgIy.
>>33
審査してるはず
予約時に18歳以上に認証とる前提


36 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:01:05 UMMz8I66
寧ろ、今あるグロゲーにゴア消失パッチでもついてくれりゃ買うんだが…
予約が集まらない、売れないみたいな話してるけどそもそもグロって時点で買う気がしないっていう客の声は聞こえないのだろうか…


37 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:01:11 RASAui8o
ストレス感じながらも何とか出来そうなのは
職人宿題、ふくびき券、討伐の各日課とバザーぐらいか。<3DS版

迷宮&コインボスはお断りされますな。


38 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 13:02:08 3D9vgIy.
>>37
そもそもボス戦闘はまともにできまい


39 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:03:09 FruEQi9I
次世代携帯機ならネイティブで動くだろうに


40 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:03:12 JbatzHDI
>>33
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140708_656754.html
> そのコードを入れると、Z指定相当のゴア表現が追加されて、
> 海外となるべく近い表現のものになるわけです。このアイデアを
> ダメ元でCEROやファーストパーティーに話をしたら行けちゃいました(笑)。

OKらしい


41 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:04:12 alKFQ0Lg
やるかやらないかは別として
vita版もやろうと思えば出来るってことか

ゲハが荒れてるw


42 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:05:01 UMMz8I66
>>39
ネイティブで動こうが作らんだろう…
ベタ移植で安上がりで出来たからやったってだけじゃない今回


43 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 13:05:02 3D9vgIy.
>>41
もちろん


44 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:05:24 U1XCnYRs
>>36
こういうゲームを買う人達はグロを求めて買うのだろうから消す事なんて考えないだろうな。
逆になぜこのゲーム欲しいの?って思われるんじゃない?

規制の関係なんだろうけどWii版のノーモアヒーローズは血が飛び散るのをコインが飛び散る演出に差し換えて大正解だったね。


45 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:06:47 U1XCnYRs
>>41
とりあえずVITAやらPS3,PS4やら全部出す事はもう決まってるのではないだろうか。


46 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:07:08 K.u9w.Bs
>>40
良いのか。良いのかなぁ


47 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:07:34 UMMz8I66
>>44
斬首が無けりゃスカイリム買ってたぜ
冒険はしたいが残虐に敵を殺めたいとは思わんからな
OPから切り落とすシーンがあるとか言われたら回れ右余裕だわ


48 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:07:42 FruEQi9I
>>43
コンシューマーはまだ任天堂の縛りあるんでないのん


49 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:07:44 hI/UqphI
|з-) FFEXは飽くまでネットワークプレイで、ローカルプレイの延長でしょ。


50 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:08:01 RASAui8o
プリズムとカジノコインチケットとリアルふくびき代だと思って
試してみるかな。

>>38
通常の戦闘も相当に厳しそうだからボス戦は言わずもがなですね。


51 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:08:10 LhJUh94w
もうスクエニの中ではたとえDQでも
むちゃくちゃな扱いされるって言うのはここ最近の流れで十分にわかった
過保護されてるのは第1だけだな


52 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:08:16 jsdVKpLA
vitaでクラウドで遅延でガタガタでゲームにならなくてもそれでも欲しいならいいんじゃない?
まぁ、実際でても煽るだけで買わないんだろうけどね


53 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:08:47 UMMz8I66
>>48
それにクラウド移植でVitaに来たところで誰も幸せにならん


54 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:09:33 Ueo9dXbY
>>51
「よりにもよって一番自由にさせちゃ行けない輩だけが自由に動いている」以外の何事でもないよね。


55 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:10:09 alKFQ0Lg
基礎研究はやってて、
それを(無理矢理)製品化できたと思えば当然のことにも思える。

とはいえ、利益出せるのかは疑問


56 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:11:26 U1XCnYRs
他の機種もその内にクラウド版に差し替えられたりしてな。


57 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:11:54 CwYRpOBI
そもそも現状のDQXは儲け出てるのかね?


58 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:12:34 YY6Of/Wc
PSハードでドラクエはでないのかの話がスクエニの質疑応答ででるわけだよ


59 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:12:52 Wg0TquH2
FF11オフラインはまだですか


60 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:13:05 UMMz8I66
ボスでまともに動けないってのは製品として欠陥があるって言っても大袈裟ではないと思うんだが、よくポンポン出してくるよな
堀井もその辺疑問に思わないの?


61 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:13:13 CwYRpOBI
>>45
まあ、仮に出てもゲームに支障無ければ別に・・・


62 : ウナギダネ :2014/07/08(火) 13:13:33 P.KOhU1g
総合勢いTOP100スレ
2:FF・ドラクエ 【総合】ドラゴンクエストX オンライン part3575【DQ10】 (727)
4:ハード・業界 ■■速報@ゲーハー板 ver.29943■■ (300)
5:ハード・業界 3DS版ドラゴンクエスト10発売決定!!!!!!!!!!!!!!!! (645)
11:ニュー速(嫌儲) ドラゴンクエストナンバリング最新作 3DSで発売決定!! (436)


|n そしてこの勢いである
|_6)
|と クライアント料はともかく、月額がWiiU版より高いし別料金なのはなあ


63 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:15:21 U1XCnYRs
>>61
支障は出ないだろうね。
そもそも問題にすらならないでしょう。


64 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:15:52 hI/UqphI
|з-) さてどれだけ売れることやら。


65 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:16:16 UMMz8I66
>>62
そんな騒ぐようなネタか?
下ふたつなんて1で「ただしクラウド」とかそっ閉じスレみたいなオチが見えるし


66 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:16:46 1ovF6ZI.
DLカードだろうけどユーザー多いし宣伝効果はあるんじゃないのかね


67 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/08(火) 13:16:50 gEwaaar2
( -_-)クラウドに夢見すぎ。


68 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:19:00 ey8soctw
3DS版DQ10は下手すりゃDQ株が暴落しそう


69 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:19:19 Ueo9dXbY
>>65
ゲハの(主流と化してしまっている)過激派の者達には、煽れる要素こそが正義なわけで、騒ぐには十分すぎるだろう。


70 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:20:19 UMMz8I66
>>67
ディスクシステムの謳い文句じゃないが
知れば知るほど非現実的というか大変なのって分かると思うんだけどねえ


71 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:20:22 hI/UqphI
>>68
|з-) それで落ちるならそれまでだってことだよ。


72 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:21:26 jOB4Wr0Q
>>67
スクエニはオーバーテクノロジーの開発に成功したか
見つけたんだよきっと(ぼー


73 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:21:52 zIRnl4lo
公園にある人口のせせらぎで水浴びしてる幼女を確認


74 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:21:56 iF9pee/k
落ちるときは落ちるもんだ


75 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:22:08 FyE3MMN.
あぁXって月額1000か
そうなると3ds版はたかいな…


76 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:22:27 UMMz8I66
>>71
こっちは既にスーパーライト辺りでガタ落ちだったんですがそれは…
ff14の吉田ァ!ってのと同じ意味を込めて堀井ィ!って叫びたい


77 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 13:22:36 9WhPMUHU
3DSで出来るからって今更新規参入してくるプレイヤーがどれだけ居るか
おまけ目当てで既存プレイヤーにクライアントがちょっと売れるだけでご新規入ってこない気しかしない


78 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 13:22:51 3D9vgIy.
>>48
やれるは技術的なはなし


79 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:23:35 uiFuB/OU
まあ2年前は3DSに出せるなんて思えもしなかっただけに
技術の進歩は凄いっちゃあ凄いよね


80 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 13:24:31 3D9vgIy.
>>57
でてる


81 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:24:46 zluMWpZw
>>76
外伝が地雷というのはむしろドラクエだと普通
モンスターズとモンバトが上手く行っただけ


82 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:24:50 RASAui8o
スーパーライトやらスマートフォン版DQ8やらdゲーム版DQXが
DQ自体の評判に影響出てるかね?


83 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:24:53 UaauXFvo
スクエニは実験好きだな
(ブレイブリーデフォルトの四章まで無料体験版の方に目を逸らしつつ)


84 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 13:24:55 9WhPMUHU
3DSの次が出る時にクラウドじゃない版が出るかどうかで評価は変わる


85 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:25:26 Ueo9dXbY
>>79
本当に(通信技術辺りの)進歩の結果だったら、まだ良かったんですけどねぇ。

どう考えてもdゲーム版の使い回しです、本当n(ry


86 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 13:26:12 3D9vgIy.
>>79
いや、そういうブレークスルーではない


87 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:26:39 UMMz8I66
>>77
>おまけ目当てで既存プレイヤーにクライアントがちょっと売れるだけ

なんかもうこれが主目的じゃね?
とにかく商品出して金出してくれりゃいいみたいな感じが透けて伝わってきているのは錯覚だろうか
操作の面から言えばクラウドだけでずっとプレイする層なんてありえないし
そんなの開発が一番わかってる事じゃないのかよと


88 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:27:13 zluMWpZw
そもキーが足りてなくて仮想って時点でなあ
あまり重要ではないものだけど
(ZLオートラン開始停止ZRジャンプ長押しでカメラRSカメラ)


89 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 13:27:18 9WhPMUHU
>>83
その件については偉大なるセガという先駆者が10年以上前に(ry
http://sega.jp/dc/000904/


90 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:27:55 Ns3bdZNU
>>31
一人一台サーバを背負えばいいんじゃない?
サーバ間の通信など知らん!


91 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:28:43 zluMWpZw
堀井氏はボタン数やら処理能力やらでクライアント型のは無理って言ってたんでないかな
これ裏ワザに近いもんだし


92 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:29:10 1ovF6ZI.
>>86
まあ素人目には凄いなぁって感じで

あとパッケもでるみたいだし人目が多い3DSコーナーに置けば
宣伝替わりにはなりそうだよね、カードはないみたいだけど

http://www.famitsu.com/images/000/056/763/l_53bb6354c2503.jpg


93 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:30:01 Ns3bdZNU
>>71
その言い方はちょっとおかしいと思う。
ブランドは何があろうとブランドってわけじゃないだろう。
ブランドはブランド価値を維持する正しい方法とってるからブランドでいられるわけで。


94 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:30:46 aRQU8Tok
>>68
スマホの話題を見ないことからして遊んでる人は少ないから影響もない感じだけど
クラウドとかよくわからずに3DSなら遊んでみよーて感じの人いるかもね


95 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:31:14 UEr8ENPc
>>92
現物をプレイしたら、素人目には酷いなぁ、と変わるかもな。


96 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:31:25 zluMWpZw
いいんでないの?
クラウドゲーミングの現実を知ってもらうには


97 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:31:32 CwYRpOBI
>>68
DQ株暴落してクレクレですか?


98 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:32:05 Ns3bdZNU
>>96
一番知ってもらうべきはユーザじゃなく・・・


99 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 13:34:33 3D9vgIy.
>>98
上はもうわかってると思うよ


100 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:34:35 1ovF6ZI.
まあ、体験版配布するのかな?
どういう動きをするのかは興味ある


101 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:35:59 UMMz8I66
>>99
分かってるけど引き返せないって
カイガイカイガイから変わってないじゃないですかー


102 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:36:43 jOB4Wr0Q
>>101
人間そんなもんさー


103 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:38:28 Ueo9dXbY
>>99
知ってて売りつけるってのは、それはそれで分かってない範疇なのでは。


104 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 13:38:52 9WhPMUHU
サーバー投資費取り返すにはdゲームの人数はアカンかったんだろうな


105 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 13:39:07 3D9vgIy.
>>103
もう引き返せないのだよ


106 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:39:50 zluMWpZw
もうー戻れないー


107 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:40:14 UMMz8I66
元社長の例のツイートは悲鳴か…
自分に言い聞かせてるようにしか見えなかったし


108 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:41:04 RASAui8o
海外版はWiiU、PC、3DS版同時サービスインかな。
夢が広がりますね・・・。


109 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:41:17 Z.7f0MsU
dゲーム版の投資取り返したいんだろと思ったら
わんこに言われたーw


110 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 13:42:59 9WhPMUHU
海外版って1開始時は.3くらいの配信状況でバランスは2.2とかになりそうだからカオスだろうなって思う


111 : にだいめ :2014/07/08(火) 13:43:17 PFQ0d2zw
先月から続いていた
大量の仕事がようやく一段落

さて
明日から仕事がありません


112 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 13:44:03 3D9vgIy.
>>108
多分パソコンだけ


113 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 13:44:46 3ApvBZV2
海外って言っても欧米じゃなくてアジアから開始だろうしPCだけだろうね


114 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:44:53 ey8soctw
会社の都合にユーザーを付き合わせるのかぁ
怖いもの見たさで触ってみたい気はするけどパケ代+月額を払う価値は感じない


115 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 13:46:23 3D9vgIy.
>>114
そんな例いっぱい見てきたよ
普通


116 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:46:46 RASAui8o
>>112-113
PC版だけか。


117 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/08(火) 13:47:31 .wWfS7GU
なるほどーとりあえず人柱さんのレポート待ちですね。


118 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:47:31 Ueo9dXbY
>>114
怖いもの見たさなら、パケだけで十分ではと。
60日分は付いてくるそうだから、その期間で駄目っぷりを堪能すればいいと思う。


119 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 13:48:02 9WhPMUHU
てかクライアントの無料配信ないのか?パッケで売るのは利用権とおまけアイテム各種だけだろ?


120 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:49:26 BpHN553k
>>108
中国語版出して業者隔離して欲しいね


121 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:49:42 UMMz8I66
上がクラウドをやっとわかり始めたってことは
今後はクラウドクラウド言うのが減少してくるのかな?


122 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:50:57 RASAui8o
>>120
それだと別鯖(別世界)になるから意味がない。
日本国内向け鯖じゃないとゴールドを売れない。


123 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:51:16 Ueo9dXbY
>>121
スクエニという一例からすると、事実上騙すためによりうるさくなる可能性も割とあるのではと。


124 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:51:51 0OoXvWSs
>>119
ベータテストやってくれれば、それで確認して終われるんだがw


125 : にだいめ :2014/07/08(火) 13:52:05 PFQ0d2zw
ひどい売り方なんてスクエニに限らん
妖怪ウォッチ2とか酷いものだ
買わんからどうでもいいが


126 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:56:16 sWBHypsM
2chのスレ見て驚いて飛んできた
3DSでクラウドオンラインて使い物になんのかこれ???


127 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:56:30 0OoXvWSs
>>125
ぱぱー、買ってよー


128 : 名無しさん :2014/07/08(火) 13:56:38 zKVH/mWM
金のガシャどくろは今のところ出てる情報を見る限りではイナイレのシークレット通信よりはマシな気がする。
あくまでマシなだけで良い訳ではないけど。


129 : にだいめ :2014/07/08(火) 13:58:31 PFQ0d2zw
>>127
クリスマスまで良い子にしてたら
じーちゃんが買ってくれるよー


130 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 14:00:23 9WhPMUHU
>>126
3DS側は受像器と遠隔リモコンだからまぁなんとかなる
通信回線とか物理的な問題はどうにもならない


131 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:02:18 kSzA5Q46
クラウドってのも酷いが
UIもまあなかなかのもんだなあ(棒
http://www.dqx.jp/news/img/2014/040/img01.png


132 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:03:02 jOB4Wr0Q
>>129
夢がなさすぎw


133 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:04:23 04FKGvGc
>>131
そういえば3DSには右スティックがないんだった。
拡張スラパに対応とかないよなぁ。


134 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:05:39 2xm6aGpc
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20140707/4488/29510/large/6e2509807d3074942b6bcdbe62785e3d.jpg
完成度高いなー


135 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 14:05:55 9WhPMUHU
>>131
スラパ対応しとけよ感


136 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:07:59 RCzxdxmw
dゲーム版が受けないの見てから慌てて作ってる感?


137 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:10:01 qH5Nrj1k
>>134
相変わらず青と白で塗り分けたくなる顔だ


138 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:10:36 04FKGvGc
予約開始されてアマゾンで一位になったらどうしよう…。


139 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:11:58 2xm6aGpc
江頭さんとどっちが強いん?


140 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:12:33 ey8soctw
>>134
漫画よく知らないんだけどGがこんな風に進化するのっておかしくね?って思う
多分野暮なことなんだろうけどw


141 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:13:31 FruEQi9I
>>131
これでバラモスいったらとっても愉快なことになるなw


142 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:14:57 RCzxdxmw
>>140
一応、進化の方向を誘導する存在がいる、ということが匂わされてる。


143 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:22:14 2xm6aGpc
じょじーに、進化する様にすれば
絵面的に良かったのに(ぼ


144 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:27:52 zluMWpZw
なおアニメもやる模様
>テラフォーマーズ


145 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:28:52 K.u9w.Bs
パッと見では○○が進化したというよりも○○の改造人間って印象だなぁ


146 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:31:07 jOB4Wr0Q
>>144
秋は濃いな。寄生獣もやるし


147 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:31:32 U1XCnYRs
>人間がこんな風に進化するのっておかしくね?って思う
ttp://kitaguchitooru.syuriken.jp/hyouryugazou/hyouryugazou%20%286%29.jpg


148 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:32:53 yTbpNAl2
>>134
ついでに俺物語の猛男も出して欲しいな


149 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:37:46 zluMWpZw
しょーりゅーけん
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1408-00.png


150 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:37:49 jOB4Wr0Q
暗黒神話と聞いて


151 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/08(火) 14:42:13 akz2B2/I
>>149
何だこのコース、マジふざけんな


152 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:42:35 Wp88XZAA
>>149
なんとかそれてくれないかしら


153 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:44:11 FruEQi9I
>>149
悪意を感じる


154 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:44:43 1ovF6ZI.
それ昨日の予想だから今は結構太平洋よりになってたはず


155 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:46:50 84wy3VTk
>>143
女児がいきなり主人公の幼馴染の首をへし折り
不幸属性の美女を真っ二つにし
女の子に群がってばらばらに解体するのか
なかなか上級者向けなホラーになりそうだ


156 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:47:13 2xm6aGpc
太平洋側だと九州四国蹂躙だな


157 : にだいめ :2014/07/08(火) 14:48:56 PFQ0d2zw
>>152
下にそれる
梅雨前線直撃大雨被害

上にそれる
暴風圏直撃


158 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:50:52 ex0khW6.
>>140
自然なツッコミだと思うよ

作中でも「自然にあんな風になるわけがない」と言われているので
その伏線は後々回収されるはず


159 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:51:07 vNFfhc2Y
>>1
乙!

DQ10が3DSでも出るらしいな。こうなると11は3DSとWii Uのマルチになるかも。


160 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:52:09 UaauXFvo
Gさんがじょーじ、じょじいうのも後で説明されるのかな?じょじ!


161 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:53:38 1ovF6ZI.
九州の日本海側はここ10年近く
まるで避けるように台風が直撃してないんだよね
多分環境が変わったからじゃないかと思うけど
当たりそうだなーと思ってたら上か下に逸れるんだよ


162 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:53:57 jOB4Wr0Q
>>159
3DSのはクラウドだぞ。この時点でお察し


163 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:54:38 Ueo9dXbY
>>162
DQ11自体がクラウド総マルチになるのですね、わかります(1/4棒


164 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:55:57 vNFfhc2Y
>>158
テラフォーマーズか。発勁って怖い技だなと思いました。


165 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:04:14 alKFQ0Lg
FF7もクラウドでだそうw


166 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:05:09 zluMWpZw
クラウドは人生?


167 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:10:16 vNFfhc2Y
>>162
それでも3DSに出るのは、何らかの意味があると思うんだけどねー。
クラウドだったらVITAやPS3でもいい訳だし。


168 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:11:33 2xm6aGpc
で、3DS版はちゃんと遊べるレベルなんだろうか?


169 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:13:20 Ueo9dXbY
>>167
せいぜい「普及しているハード」程度かと。
もうちょっと掘り下げるなら「おでかけ便利ツールの展開先でもある」というのもありそうだけど。


170 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:15:14 DHKmjUBE
なんか激しく愉快なことになってるなあドラクエは

そいや名前とかは言えないけど、ギョーカイの人が任天堂は
半周遅れでネットワークに手を出して不満が多いとか、ずっと
後手に回り続けて潰れてアタリショックみたいになる可能性が
高いんじゃないかとか言うてたな
真偽はともかくだし、個人的にはだいぶ見方きついけどそういうもんなのか


171 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:17:04 1ovF6ZI.
アタリショックの意味知ってんのかその人


172 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:18:14 Ueo9dXbY
>>168
ほぼ確実に、dゲーム版と同程度には遊べると思う。
良くも、悪くも。

>>170
そういうもんではなく、そうなって欲しい人の妄言って所ではと。


173 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:22:50 z4DkVN5s
常に最先端を追い求めてネットとかも一歩先を行ったセガは今どうなりましたかね・・・?


174 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:24:11 DHKmjUBE
ちとごめん違う、まちがった
今後任天堂が潰れたらアタリショック以来の影響になるんじゃないか、だ
大間違いだ、ほんとうにすまん

ただ任天堂はやること失敗続き、コンシューマに固執で時代遅れになってる
このまま行けば一番危険じゃないか的な話はしてたなー


175 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:24:14 84wy3VTk
>>170
任天堂ってかなり初期からネット関係には手を出してたと思うんだがなあ


176 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:24:48 dsAevoE.
任天堂一社が無くなるくらいで瓦解するなんてどんだけ任天堂頼りなんだゲーム業界


177 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:25:45 Z.7f0MsU
>>174
まあ開発者の妄言だなー
今の財務体質で任天堂が一番危ないとかはあり得ん


178 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:26:01 UaauXFvo
>>170
それって岡なんとかさんとかや岩崎なんとかさんではありませんか?
具体的に何が遅れてるとかいわんと。新しいことやることに先手をとるのは任天堂の方が多いだろう


179 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:26:28 jOB4Wr0Q
衛生から云々もあれもネットだよなぁw


180 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/08(火) 15:26:33 OctqYWlE
つまりゲーム業界にソニーはいらないと


181 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:26:48 Z.7f0MsU
あとWiiUは失敗だけど失敗続きの意味がわからん
DSの売り上げに比べたら3DSて失敗だよねって事かね


182 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:28:04 jOB4Wr0Q
失敗続きなの明らかにSONYだろうw


183 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:28:33 qJXmdwcI
つまりここ最近成功したとこなんかなかったということか(DS比


184 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:28:33 qH5Nrj1k
失敗と認めなければ失敗じゃないよ(ぼ


185 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:28:39 84wy3VTk
>>181
アレな人だとWii、3DS、WiiUで3連敗とか言い出すよー


186 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/08(火) 15:29:04 akz2B2/I
>>182
PS4のスタートダッシュは失敗はしなかったよ、たよ!


187 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:29:07 vNFfhc2Y
任天堂のネットワークの遅れって、IDが本体紐付けになってるとか
3DSとWii UのVCでそれぞれ料金が必要とかそんなだろ?
これはこれでメリットもある訳だし、遅れてるのとは違う気もするんだがな。


188 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:29:14 EAgSZmQ.
ごめんな
上司と一緒だし取引先なんでここの話とか意見とかくちにだせなかった
ので、意図と違うかもしれない可能性はある

あと上の準業界人ではないです

まあちょっと気になったので聞いてみただけです、スレ汚しごめん


189 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:30:45 zluMWpZw
フカす人の実力なんてなあ


190 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:31:24 Z.7f0MsU
ま、現場レベルじゃそういう愚痴もあるだろうさ

役員レベルで出す場所選べるサードがそんな事言ってるんじゃ
逆に心配になるけどw


191 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:31:28 DHKmjUBE
ネットワークにかんしては3DSでのことで
ダウンロード販売はユーザーに敷居が高いとかそもそもダウンロードで
云々に向いた作りじゃないので無理してるとか
そもそも3DSにネットワーク的なものは求められてないとか、今までの
小売とかのコネクションをすべて潰しかねないとかそういう話だた


192 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/08(火) 15:31:47 akz2B2/I
個人的には任天堂も有料アカウント導入して有料サービス対象者用に
eShopを別鯖にしてDLが高速でできるようにとかしてほしいなぁ…


193 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:31:58 UaauXFvo
>>185
性能で勝ってるから勝ちとかいいそうな人かの


194 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:33:20 Z.7f0MsU
>>191
マーヤおばちゃんか(ぼー


195 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:33:42 Botemxxo
ダウンロードカードみたいな形はかなり小売りに気を使ってるような気がするんだけど


196 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:35:22 jOB4Wr0Q
>>191
そういうデータがない限りその人の印象で言ってるだけ
だから無意味かもねぇ


197 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:35:23 zluMWpZw
>>191
>ユーザーに敷居が高い
パッケージのDL率は推定2割だったかなー
最近は量販店で代行してくれるとこもあるし
スマホの普及もあって、ダウンロード購入への敷居はどんどん下がってるな

>ネットワーク的なものは求められていない
ポケモン「えっ?」
マリカ7「えっ?」
モンハン「えっ?」


198 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:36:30 jOB4Wr0Q
敷居を下げたのは間違いなくぶつ森


199 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:36:42 hI/UqphI
|з-) 訳わからんこと言ってないでデータ出せよ。


200 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:36:55 ntKE.UEM
>>192
VCが別々というのも
次世代ではどうにかしてもらいたいなー


201 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:37:25 U1XCnYRs
小売りとダウンロードは中古販売がメインになってる小売りじゃ
いくらダウンロードカードを売っても中古販売の代わりにはならんでしょ。
そういう意味じゃ任天堂も小売り対策なんてなにもしてないよ。
する必要もなおけど。


202 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:38:34 qH5Nrj1k
データより印象が優先するのはゲーム界隈に限った話じゃないからなー


203 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:39:19 UaauXFvo
狭い目線で言えばそういう不満がある人がいるってことだけだな
マーヤのおばちゃんの店のはなしみたい


204 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:39:28 RASAui8o
小売的なトピックと言えばamiibo出しますね。
日本でどのぐらいの売上になるかは分かりませんがスカイランダーズや
ディズニーインフィニティがヒットしているアメリカじゃE3での反響が大きかったようで。


205 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:40:06 zluMWpZw
>>198
妖怪2でも同じ事起きるかもしれんなあ

>>200
そのためには両方で同じもの展開できないと…
そいや3DSのVC止まってるな


206 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:40:24 Z.7f0MsU
ま、マーヤとか白菜のブログの記述見ても
(SCEもやってるのに)任天堂のダウンロード販売に変な小売りの
反発はあるんでしょ

中古売ってナンボな業界で大変なんだろうけど
まあなんというか仕方ないわな


207 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:40:50 ey8soctw
まあデータがないことにははっきり言えないけど
少なくとも日本では3DSeShopは他ハードのDLソフト市場と比べてかなりでっかくなってそうだ


208 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:41:59 jOB4Wr0Q
だいたい中古なんてメーカー側に利益無いんだから
それを考慮する必要はどこにもないよなぁ


209 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:42:31 zluMWpZw
とりあえずその人には「速報スレ見ない方がいいですよ」とアドバイスして
キレさせよう(提案)


210 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:42:42 FruEQi9I
>>204
アメリカではすごい前評判いいっぽいね
ちょっと実感できないんだけど…


211 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:46:25 UaauXFvo
いやその人には任天堂やばいじゃなくてゲーム業界自体ヤバイということを認識させよう(棒)


212 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:46:30 Ueo9dXbY
>>195
おそらく、小規模小売の関係者なのだろうな、POSA取り扱いの敷居から考えるに。

DLカード自体の敷居というより、それを扱う為のプラットフォームであるPOSA導入の敷居がな。
ただ、その文句は任天堂ではなくインコムに向けるべきだろう。


213 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:47:57 jOB4Wr0Q
その人にどす黒い人を会わればいいんじゃねw


214 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:52:04 qH5Nrj1k
そして鉄に染まる


215 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:53:11 U1XCnYRs
中古販売から小売りを脱却させるのらな卸値と販売価格の差を大きくとるしかないでしょ。
ソフト一本定価1万5千円、店への卸値7千円にするとか。
これやっても家電量販店や通販が卸値ギリギリで売るから
効果ないだろうけどね。


216 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:55:33 zluMWpZw
ネットワーク求められていないってのも、
自分たちが扱いにくいからってだけか?


217 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:59:05 dsAevoE.
>>216
半周遅れで手を出すから不満
ならばと新規開拓を目指すも誰も求めていないと不満
なにしたって不満なんでしょ


218 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:59:14 Botemxxo
ひょっとして3小売り関係のひとで、DSステーションとかダウンロードカードの取り扱いが面倒ってことなのかな


219 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:59:18 04FKGvGc
バーチャル業界関係者とな。


220 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:02:45 Ns3bdZNU
>>218
設備投資がいるのよ。


221 : ウナギダネ :2014/07/08(火) 16:06:07 P.KOhU1g
つまり、
任天堂は滅亡する!

  /|/レー―-、
 |Y ||   \)
`Nヽ`      \
Nヽ_       ヽ
|ヽ_    人   |
ヽ___//∠∠\ く
  | マ・ニ|=|<ニ・フ|==レ)|
  ヽ_ノ ヽ_ノ /ノ
  | `__  u /|
  ∧ ヽーヽ  / |
   ∧ ヒニノ //∧
   _/\__// / \
  // |\_/ / |
`/ / |/L/\_/  |
  > |V|//  <


222 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:06:45 Ns3bdZNU
>>221
えらくひしゃげとるな。


223 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:06:51 IQnDPTko
レジ周りの機械やシステムを一新しないと扱えないよってやつかね
新しくしてもそれに見合う儲けがなきゃそりゃ対応出来ない
だからといって対応しないと置いて行かれると


224 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 16:09:52 3D9vgIy.
なんか変なひときた?


225 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:12:01 qH5Nrj1k
変な人の話だけです


226 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:12:50 ntKE.UEM
しがにゃんが一番変なひとなのに(半棒


227 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:13:29 04FKGvGc
あんなのくろい人のおやつにもならないんじゃ。


228 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:13:33 jOB4Wr0Q
>>224
その人と合わせればいいのにと(ry


229 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:14:40 qH5Nrj1k
トロとSIRENのコラボとな
ttp://commu.jp.playstation.com/blog/img/20140708_psissyo_09.jpg


230 : ウナギダネ :2014/07/08(火) 16:14:57 P.KOhU1g
>>222
|n 携帯用のAAコピペしただけなんだけどね
|_6)
|と


231 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:15:11 G18b84tY
>>218
DLカードはネットでレジストしないといけないので大変よ?
バグ出せないし


232 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:15:36 84wy3VTk
屍人いっしょ?


233 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:17:19 Ueo9dXbY
>>223
手間だけの問題だったらやらん方が悪いって事なんだろうけど、
ソース不明だが導入コストとして数百万円が要求されるとのこと。

この辺りは任天堂ではなく、iTunes&nbsp;CardやVitaのDLカードも同一のシステムで扱っているインコムが何とかすべき領域かと。
もっとも、技術的には数十万ぐらいで小型店向けソリューションを用意できないとは思えないから、単純にインコムの方針上で提供していないのだろうが。


234 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:18:01 84wy3VTk
コンシュマーが時代遅れってのもなあ
実際問題汎用機で今のコンシュマー規模のものを吸いきれるかというと無理な気がするんだがな
汎用機に何故そんなに希望を持てるのかがわからん


235 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:18:07 04FKGvGc
>>231
何のバグ?


236 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:22:25 UaauXFvo
>>234
やはり時代はクラウドなのだな
スクエニは最先端
ゲハみたら一瞬板間違えたか?と思うぐらいドラクエという単語が多く並んでいたわ


237 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:26:02 .nvwHSDY
ソフト一本定価1万5千円、店への卸値7千円にするとかってSFCの頃の話ですね

今の小売りの儲けを減らした状態にしたのはSCEですよ


238 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:27:28 qH5Nrj1k
中古販売潰そうとしてたのもね


239 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:29:37 .nvwHSDY
中古でメーカーにも還元しようも一緒に潰したね


240 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:31:41 lU4g7GA2
時代によって販売と流通の形が変わるのなんてゲームに限った話じゃないし
それに対応するために投資がいるのも当たり前の話。
それを避けるなら旧来のやり方で儲けなきゃならない、ただそれだけの話。


241 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:31:49 CQnjeYfU
>>235
買ったのに有効化されてなかったら
大問題だろう

Googleplayがなぜかjanとレジスト用バーコード二つつけて売り出して
トラブルになった事例がある


242 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/08(火) 16:32:53 fStU/Qms
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
買い物に行ったら、グーグルのストリートビューカーに出くわしましたもー。
人生2度目の遭遇ですも。


243 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:36:09 04FKGvGc
>>241
レジ通す時に有効化されなかったバグって例があったのか。
あとはスパロボの何だっけ、入荷の際に間違えて有効化してしまったのって。


244 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:38:28 l4dTg8OY
>>243
OEだね。

北の国からこんにちはコケスレ。
ゆるぼ:岩手土産


245 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:38:59 RCzxdxmw
>>243
PSPのスパロボOEやね。


246 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:39:19 ntKE.UEM
>>244
かもめの玉子


247 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:39:50 DHKmjUBE
ごめんなさい
あんま詳しく書くと見つかって怒られるかもしれないんで申し訳ない

御谷にも那羅なそうな話だったのでスルーで ごめんなさい


248 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:40:38 04FKGvGc
>>244
南部せんべいは美味しいけどお土産としては嫌がられるから注意。


249 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:40:48 CQnjeYfU
>>244
前沢牛オガタのすき焼き用1kgくらい


250 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:42:58 04FKGvGc
>>245
あれ以来スパロボってDLカード出してないんだっけ。


251 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/08(火) 16:45:11 OctqYWlE
今年もTBS主催でウルトラマンフェスティバルか


252 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:51:22 hI/UqphI
>>251
|з-) それは仕方ない。
    だがTXでやってるギンガも出してくれてるのは大したもんだ。


253 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:53:59 U1XCnYRs
タイのウルトラマンはでませんか?


254 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:54:52 hI/UqphI
>>253
|#з-)p


255 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:55:50 CQnjeYfU
ウルトラマンって、アレは何か着てるの?


256 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:00:55 hI/UqphI
>>255
|з-) 着てるよ説と裸だよ説がある。


257 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:00:58 K.u9w.Bs
地肌と同じ模様のタイツだとか何とか


258 : ≡:> :2014/07/08(火) 17:01:12 1wvUNq1I
ハヌマーンか


259 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:02:08 jOB4Wr0Q
>>255
マンと着けてるし服か鎧なんじゃね?


260 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/08(火) 17:02:28 OctqYWlE
>>252
ビクトリーもいるねw


261 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:02:53 xL/UBoAM
岩手の土産はまあアレだ
スーパーで普通に福田パンか冷麺を買え


262 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:03:43 RCzxdxmw
>>250
スパロボに限らず、PS系はダウンロードカードあまり出てないね。
あることはあるんだけど…。


263 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:03:43 l4dTg8OY
>>246
>>248
>>249
ありがとう、参考にしマース(前沢牛のお値段を調べたサイトをそっと閉じつつ

>>259
マントはあくまでエリートの証なので、
全裸にマントがファッションスタイルなのかもしれない


264 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:04:09 U1XCnYRs
漫画じゃなにか着てるんだっけ?

>>258
Wikipediaによるとなんか今はダークやらエリートやら何人かいるみたい。


265 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:04:30 hI/UqphI
>>260
|з-) 個人的にはできればTXじゃなく、TBSのゴールデン枠にお返ししたいんだがな…。


266 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:06:27 ey8soctw
ギンガSはチブル星人が出るのが楽しみだな
あとアンドロイドワンゼロがやられたらマネキンになるのかどうか楽しみだな


267 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 17:06:29 3D9vgIy.
>>265
採算がとれないらしい


268 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:08:13 iVcZF7nc
>>263
なんで前沢牛ダメなんだ?
お土産は気持ちだろ!!値段でじゃないだろ!!


269 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/08(火) 17:08:49 0MozrIYM
>>263
http://stat.ameba.jp/user_images/20120413/22/michi--0103/60/92/j/o0345026111914196744.jpg


270 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:08:59 84wy3VTk
マントをリアルで着てみたい気もするが肩がこるからお勧めできないと聞いて諦めたなあ


271 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/08(火) 17:09:24 OctqYWlE
>>263
グレートマントセットか


272 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:10:11 hI/UqphI
>>267
|з-) 知ってる。だからって放り出すのは勝手すぎるわ。


273 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:10:41 jiGY0cq2
ぴょんぴょん舎の冷麺オススメしたい


274 : ウナギダネ :2014/07/08(火) 17:13:01 P.KOhU1g
|n >>268が前沢牛おごってくれると聞いて
|_6)
|と


275 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:14:54 xL/UBoAM
個人的におすすめなのは盛岡のスーパーで売ってるこれ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/9ad82f5fe275cc18090f9f86dba7cf44.jpg

あとはじゃじゃ麺の、うどんに乗せるみそかな
http://www.todaq.com/shop/upload/save_image/05222319_537e07811957f.jpg


276 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:15:11 alKFQ0Lg
盛岡冷麺は、麺が硬いので苦手な人も多いなぁと思う
沿岸民としてはかもめの玉子でいいと思うが

ゲーム好きとしてはこれがオススメw
ttp://www.iwateya.co.jp/karittonanbu_1.html


277 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:18:13 U1XCnYRs
岩手といえば昔、近所のスーパーであった岩手フェアで買って食べた
相馬屋のあんぱん、クリームパンが食べたい。

柔らかいパン生地と絶妙な甘さのアンとクリームが美味かった。


278 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:18:38 1xEhn1xg
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/07/08/kiji/K20140708008525820.html
「アナ雪」MovieNEX 発売前に驚異のミリオン達成!

レコ大は松たか子?すごいのう

ついでながら米沢牛カルパスは値段考えるとちょっと微妙ナリ


279 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:18:58 ey8soctw
ウルトラマンあと2年で50周年なんだよねぇ、その頃には何か大きいことやれるのかな


280 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:19:46 0MozrIYM
>>269
オリエンタル マースカレーじゃねえよ


281 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:22:21 l4dTg8OY
>>268
買ってきた人「お土産は気持ちが大事、値段は重要じゃない」
貰った人「お土産は気持ちが大事、値段は重要じゃない」

不思議!発言者によって真逆の意味に!
ぶっちゃけ先立つものが足りないござる、限られた予算の中で精一杯見繕うのもお土産の醍醐味という事にしときマース。

冷麺買いだめは良さそうだにゃー。


282 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:27:29 Mlj.ER3o
>>244
ごますり団子、安くて冷凍住みでおすすめ


283 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:27:41 1xEhn1xg
小岩井牧場…はメジャーになりすぎて岩手感があんませんか


284 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/08(火) 17:29:36 N4Rx678U
>>106
川の向こうに今燃え尽きた空が落ちる。


285 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:33:23 822EWml6
岩手といえば遠野
土産は…思いつかないな
オシラ様売ってたのは覚えてる


286 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:33:35 uZOQ3g/g
全然関係ないけど。

○○って部品が販売終了
に伴って。
在庫を探す→ない
代品を探す→ない
部品そのものを別の形に
→既存品と互換とれないから却下

となって。
在庫を探しまくる作業にとりかかって今日終了なんだが
仕事してる感が皆無で、ひっじょーにもにょる。


287 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/08(火) 17:36:07 N4Rx678U
>>179
>柳生から云々もあれもネットだよなぁw

乙( ◎_・)乙!!!!!!!!!!!!!


288 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:36:15 hI/UqphI
|bз-)b というわけでビクトリーも登場するウルトラマン列伝はこの後すぐ!!


289 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:39:00 CQnjeYfU
>>285
遠野はマトン(羊肉)だな
あと河童


290 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:39:01 l4dTg8OY
>>288
USA「ソワソワ」


291 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 17:39:09 3D9vgIy.
>>288
ビクトリーガンダム!


292 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/08(火) 17:41:33 0MozrIYM
>>281
http://www.omsc.eek.jp/Q/blog/100123-01.jpg


293 : ≡:> :2014/07/08(火) 17:41:43 1wvUNq1I
ザ☆ウルトラマン


294 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:44:09 n7OUAfc2
>>221
ttp://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/img/model/b/1000088169_3.jpg
なんだってー!(棒


295 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:45:19 alKFQ0Lg
岩手県民なのにいいおみやげの案が浮かばないw


296 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 17:47:14 3D9vgIy.
>>295
岩手なら冷麺?


297 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:47:30 mzsVNZ7E
>>291
ガノタは細かいと言われる覚悟で
ヴィクトリーガンダムだよー


298 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/08(火) 17:48:59 3n7/DIOQ
>>270
乙( ◎_・)乙 …


299 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:49:33 hI/UqphI
|з-) いや確かに僕もザ☆もグレートもパワードも見たいんだけどな。


300 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/08(火) 17:49:43 0MozrIYM
_/乙(、ン、)_誰がなんと言おうと俺はヴィクトリータイプと呼ぶ


301 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:50:12 l4dTg8OY
>>295
しょっちゅう喰ってるモノだけど、実はご当地限定であることを地元民ほど知らないとかよくある話


302 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:50:39 0MozrIYM
>>292
マース煮じゃねえよ


303 : にだいめ :2014/07/08(火) 17:51:09 ZWTOJ1bg
南部鉄器


304 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/08(火) 17:52:54 BxEAUUSY
追い付いた。

オタクってのは細かいもんだよ。
そう思われるのを見越して、
チョイ引きされるくらいに知識をひけらかしてみたいもんさ。


305 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:53:27 CQnjeYfU
冷麺の麺が柔らかいタイプはいいけど
ゴム紐見たいに噛みきれない奴はキライ


306 : にだいめ :2014/07/08(火) 17:54:28 ZWTOJ1bg
>>305
じぁマロニーちゃんで


307 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:54:56 VdleizqY
>>301
新潟の桃太郎アイスみたいなもんか


308 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/08(火) 17:55:16 0MozrIYM
>>306
_/乙(、ン、)_そこに山があるから


309 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 17:55:19 7tv5AFio
>>297
知ってるけどあわせた


310 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:55:24 xL/UBoAM
乾きものだったら南部せんべい
まんじゅう系だったら、かもめの玉子
ジョジョリオンに出てきたから宮城系のお土産と思いきや
実は岩手産のごまみつ団子
あとは岩谷堂羊羹

萩の月レベルのビッグネームが無いだけで、地元のスーパーや菓子店に行けば
しっかりと土産として持っていけるものがあるはずなのにね


311 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/08(火) 17:56:46 fStU/Qms
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
岩手県と聞いて、水どうの対決列島で岩手県は何だったかなあと思い返して
みたら、安田さんリバースの対決回でしたも(遠い目


312 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:58:14 mzsVNZ7E
>>309
さすがしがない人


313 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:00:39 l4dTg8OY
マクロスオタと言う人にモスピーダやオーガスの話題を振ってポカーンとされたときの何とも言えない空しさ。


314 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:02:49 YyCCPoJs
>>310
変わり種だけど煎ベイジャーが旨かったな


315 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:03:13 CQnjeYfU
>>313
サザンクロス「……あのっ!」


316 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:04:43 qH5Nrj1k
>>315
ラーナ少尉のプラモしか印象に残ってない


317 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:04:56 iF9pee/k
アーマードコアの話してるとレイ"ブ"ンと書くだけで荒らし扱いする奴がよくいて面倒だった
モンハンのヘビィさんとかそういうレベルじゃなく


318 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:06:09 alKFQ0Lg
ファイヤーエンブレム


319 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:06:17 xSvnacXM
北海道で緊急地震速報


320 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:06:45 231Qdm2U
【先出し週刊ファミ通】『ゼルダ無双』に『スカイウォードソード』の世界が登場。ナビゲーター“ファイ”の参戦も決定
ttp://www.famitsu.com/news/201407/08056716.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/056/716/53ba412b4446b.jpg


321 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:08:15 xSvnacXM
北海道で震度5弱


322 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:09:40 xL/UBoAM
思ったより規模が大きそうだな


323 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 18:10:06 3D9vgIy.
室蘭みたいだね

頭領は大丈夫かな


324 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:11:06 CQnjeYfU
内陸地震かー


325 : にだいめ :2014/07/08(火) 18:11:12 ZWTOJ1bg
心配なさそうだが


326 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/08(火) 18:11:28 .wWfS7GU

NHKニュースではいつもの緊急地震速報のまえに
違う音と赤に白い文字で「緊急地震速報」と出てきたので
最初は地震訓練のテロップが間違って出てきたのかと思いました。


327 : ウナギダネ :2014/07/08(火) 18:11:44 P.KOhU1g
ttp://nagamochi.info/src/up145919.jpg

|n L字ですらない
|_6)
|と


328 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/08(火) 18:12:40 gEwaaar2
( -_-)相変わらず心臓に悪い音だ。


329 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:13:10 8mdb4Rrs
>>320
想像してたハンマーと違う


330 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:13:37 l4dTg8OY
ミの字とかFの字とかされても困るし…


331 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:13:53 CQnjeYfU
>>328
バグが出た音?
エラーの音?
異常が起きた音?


332 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:16:51 0OoXvWSs
>>327
どうでもいいけど、テレビの周りはもう少し片付けようw


333 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:18:14 CQnjeYfU
>>327
なんでティッシュが沢さ……
あ、愚問


334 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:18:46 vNFfhc2Y
>>328
おきのどくですが あなたのぼうけんのしょは きえてしまいました


335 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:18:46 oPiIGYCo
モニターのそばにはティッシュはかかせないからね、しょうがないね(棒


336 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:18:47 iF9pee/k
親父のPCがボロいマックで爆弾アイコンが怖かったな


337 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:19:27 l4dTg8OY
>>332
だが待って欲しい、ティッシュしか置いていないと言うことは、
TVの前がティッシュ置き場として決まっているのかもしれない(複数の箱が空けられているこに目をそらしつつ)


338 : きあら(仮) :2014/07/08(火) 18:22:40 srUrR6XA
>>326
テレビ画像・音声に合成する普通の緊急地震速報はデジタル放送では遅延が生じるので、
デジタル放送規格のうちのデータ放送や字幕の機能使って
遅延最小で第1報を流せるようにする計画はだいぶ前に報道で聞いていたんですが、
それですかね。

何秒くらい差がありました?


339 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/08(火) 18:23:36 0MozrIYM
_/乙(、ン、)_北海道も地味に地震多いな。バラゴンでもいるのか?


340 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:23:38 ci.pOgEo
>>320
スカウォから出すならバドだろうに(棒無し

ただいも


341 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/08(火) 18:26:59 0MozrIYM
【話題】台風8号接近で取り沙汰される「人口台風説」がネット上で話題騒然 「HAARPによって引き起こされた」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404739614/


_/乙(、ン、)(、ン、) (、ン、)_なんだってー


342 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:27:01 m/86tVSQ
バドさんも好きだが、脚フェチ的にファイも必須


343 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/08(火) 18:27:10 gEwaaar2
( -_-)北海道でっかいどうで大爆笑するから揺れた。


344 : ウナギダネ :2014/07/08(火) 18:27:56 P.KOhU1g
>>337
|n 大体あってる
|_6) 息子が『鼻水ー(拭いて)』ってくるから分かりやすい所に置いてる
|と 複数開いてるのは無くしてすぐ開けたら前のが出てくるから


345 : ≡:> :2014/07/08(火) 18:31:20 1wvUNq1I
てれぴがしは都市伝説を打ち切るべき


346 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:31:33 YyCCPoJs
>>320
スカウォの衣装もあるのか素晴らしい!!


347 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:31:54 ey8soctw
なんだか女性キャラ多そうだなぁ、ゼルダ無双


348 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:33:28 xL/UBoAM
むしろ男キャラがリンクとガノンとチンクルしか思い浮かばない
あとはタリン(タロン)くらいかな


349 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:34:05 YyCCPoJs
>>344
イオンの箱無しティッシュそれなりに出来が良くていいよね


350 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:34:33 hI/UqphI
>>345
|з-) だが断る。今夏もまたやるぜ。


351 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:34:54 l4dTg8OY
次のゼルダは、真のヒロインとして呪いで男にTSされてる美少女登場させようぜ!


352 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:35:15 6byqIXkg
>>348
つ ダルニア兄貴


353 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:35:19 YyCCPoJs
ゼルダの人型敵キャラもクリア後に使えるようになるといいな


354 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:42:56 DrgvZrdQ
ゾンビコップのBlu-rayDiscを予約したぜ。
最近はまたマイナーな映画のソフト化が相次いでいるな。


355 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/08(火) 18:51:13 .wWfS7GU
>>338
放送局で送信する映像のエンコードが終わったあとに文字と音を重ねるのですね
その話は私も聞いたことがありますが

差は数秒〜5秒くらいでしたのでそれかもしれません。

>>339
北海道の南方、東北地方の三陸沖は近いところにナマズがたくさん住んでいるみたいですよ?


356 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:54:16 84wy3VTk
>>347
リンクハーレムな無双になりそうだねえ


357 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:55:16 ci.pOgEo
>>353
そんなにモさんを使いたいんですか…(bou


358 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:55:38 ada1b.Jg
やったねしがにゃん
VITAを買う理由が出来たよ!

http://www.famitsu.com/news/201407/08056785.html
テレビアニメも放送中の人気ライトノベル 『RAIL WARS!』。
“もし國鉄が民営化されていなかったら”というifの世界の物語が描かれる同作が、プレイステーション Vitaでアドベンチャーゲームになる。


359 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:57:35 ci.pOgEo
>>358
しがないさんは既に本体は持ってますよ


360 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:58:31 MX9cylh.
>>358
民営化されてなかったら
破綻してるよ!!(ぼ


361 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:58:40 ada1b.Jg
>>359
あれ、そうだったか
まあお仕事だろうけど


362 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/08(火) 18:59:07 GQxukSqw
柳生クラウドちゃーん。
http://www.geocities.jp/i_l_e_yagyu/Images/954.jpg


363 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/08(火) 18:59:25 0MozrIYM
>>354
_/乙(、ン、)っ【サドル】


364 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:59:37 UMMz8I66
ラノベ原作ってことは、バストアップ立絵にテキスト進行のゲームじゃないの
列車シミュが出来そうな感じが無いが


365 : ≡:> :2014/07/08(火) 19:00:39 1wvUNq1I
レイルチェイス?(


366 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:00:58 jD.d7f32
>>361
確か仕事とは直接関係の無い回線契約のおまけで貰ってたはず・・・


367 : ≡:> :2014/07/08(火) 19:02:07 1wvUNq1I
レイルチェイス?(


368 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/07/08(火) 19:02:31 yZVjRSbQ
震度1ですらなかった@旭川


369 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:02:54 ci.pOgEo
>>366
なお、ソフトの話は一切聞いてない模様


370 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/08(火) 19:03:26 0MozrIYM
_/乙(、ン、)_背景に電車が見切れてる程度


371 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:03:34 nGuLBLwk
>>364
アドベンチャーって書いてあるからその手の要素はないだろうね
5bpにその手の作るノウハウあるとも思いにくいし


372 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:04:14 lhyWxUTo
懐かしの新幹線リレー号(東京発大宮行ノンストップ)とかやってる時点で鉄道なんてエッセンス程度のただのラノベアニメだと判断しました


373 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:06:55 MX9cylh.
国鉄のままなら、自動改札は無いだろう(ぼ


374 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:07:39 oPiIGYCo
物心つくときにはすでにJRでした


375 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:07:49 MaiEvEOo
しがない人待望の鉄道にっぽん! 路線のたび新作

鹿島臨海鉄道編は来月ですよ


376 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/08(火) 19:15:53 gEwaaar2
( -_-)台風が来る前に、色々用意しておこう。
雨の日に買い出しとかいくたくないしなぁ


377 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:17:45 xL/UBoAM
民営化される直前のカウントダウンCMは、はっきりと覚えてる
「じぇいあ〜る、ひがしにほん♪」
「あと、4日」


378 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:17:52 l4dTg8OY
コケスレのびしょうじょども!コロッケの準備はいいか?!


379 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:18:33 MX9cylh.
>>376
コロッケとか?
太鼓とか?


380 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:18:56 jOB4Wr0Q
>>376
コロッケと肉入りカット野菜を(昨日買い忘れて今日買いに言ったw


381 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:19:25 jD.d7f32
>>378
コロッケの中にメンチカツを仕込むテロ


382 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:19:46 8B48ZLn6
 ソニーが、本社の経営企画や財務などの部門を対象に、8月から早期退職を募集することが8日、分かった。
グループ全体で2014年度末までに国内で約1500人を減らす方針をことし2月に打ち出しており、その一環。

 募集期間は10月末までで、人数はあらかじめ設定しない。物流や調達部門も含め、一般職は40歳以上、
管理職は45歳以上で勤続10年以上の社員が対象となる。
勤続年数や社内の等級などに応じて割増退職金を支払い、再就職も支援する。

 これらの部門では、15年度までに13年度比で経費を約30%削減する方針。
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070801001221.html

経営企画や財務って切りやすい部門なのかな?


383 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:21:34 DrgvZrdQ
>>363
俺はサドルは嫌かも。


384 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:22:00 iF9pee/k
>>382
ドドドドド


385 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:24:36 8B48ZLn6
>>384
ドドドド?
ドドドドドドドドド!

ドドドド...


386 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:27:02 jOB4Wr0Q
ドンドコドン!


387 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/08(火) 19:27:03 gEwaaar2
ランド プリーズ
( ・_・)
 (⊂


388 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:27:34 ci.pOgEo
キャンドル、ハンドル、サドルにペダルに自転車こいどる


389 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/08(火) 19:28:16 SrUB.KRA
ケチャドン2000で台風が避けてくれるように祈ろう


390 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:28:20 9jegbYzM
|∀=ミ マックシェイクメロンがいけると思った製品開発担当者は、ちょっと川崎まで来なさい


391 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/08(火) 19:29:21 RPIuz73E
_/乙(、ン、)_お前ら30にもなっていまだに台風信じてるのかよ


392 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:29:42 jOB4Wr0Q
>>389
避けても避けなくても大変だと思うがまだ梅雨だし


393 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:31:42 5r937hSs
帰ってきてみたらDQXが3DSだと?!
しかし何じゃクラウドって


394 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/08(火) 19:33:17 ZWTOJ1bg
>>389
上にそれる
暴風圏関東直撃

下にそれる
梅雨前線関東直撃


395 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:37:02 MaiEvEOo
アンダーパスに気をつけるのです


396 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:38:34 DrgvZrdQ
>>390
メロン味は難しいよね。


397 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:41:02 OJlcTZ4I
メロン味でどうやったら外せるのか理解できない。
ハズレのは砂糖水みたいな香りしかしなかったり、薬剤臭かったりした位だな。


398 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:43:20 2DmYgzWc
岩手土産の話題で卵麺が挙がってなくて悲しい


399 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:43:49 rxMKradk
>>397
リアル重視で青臭さまで再現するとまずい


400 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:44:21 jiGY0cq2
電車ネタと言えば
電車移動のある妖怪ウォッチ2は買うのかなしがない人


401 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/08(火) 19:46:29 ZWTOJ1bg
メロン味って大抵緑色なだけじゃあ…


402 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/08(火) 19:49:57 SrUB.KRA
メロン再現はやめろんwww


403 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:50:49 iF9pee/k
>>393
FF7の主人公


404 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:52:25 FsGwCy5U
このわざとらしいメロン味!


405 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:55:20 rxMKradk
>>402


406 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:55:58 YVN5i3vw
>>391
ここには17歳しかいないはず・・・


407 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:58:22 5r937hSs
>>403
>>362
それでこれか


408 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:59:12 OJlcTZ4I
>>399
それ見て思ったけど、苺味で酸味まで再現してるタイプ嫌いだわw


409 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:01:01 ci.pOgEo
メロンの青臭さまで再現したメロンパンというのはどうだろう


410 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/08(火) 20:01:14 vmXUKJAI
( ・_・)メロン主任


411 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:07:20 qVzqXOpU

待望のFF7リメイクってどうなったんですかね


412 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/08(火) 20:07:35 R.B54gQI
|∩_∩  ついカッとなってdynabook S50買っちゃったにょろ
| ・ω・)
| とノ


413 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:07:54 l4dTg8OY
>>409
ふと甘いきゅうりパンという謎の単語が脳裏をよぎった


414 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:08:44 OJlcTZ4I
>>411
バイクとスノボ以外のミニゲームを全カットしてくれたら最高だな


415 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:09:46 iF9pee/k
>>412
また打ちに行ったそうね


416 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/08(火) 20:11:59 ZWTOJ1bg
>>412
まだ出たばっかりではないか?
幾らだった?


417 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/07/08(火) 20:13:54 BjPepdpA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  これも追加で頼む
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.youtube.com/watch?v=pihhu5Mv0p0


418 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:17:45 l4dTg8OY
>>417
目が4つある!


419 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:18:52 23l4HB/E
ただコケ
週末はトーキョーNOVAのプレイヤーやる予定なのに
台風とかどうなってるの…


420 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/08(火) 20:20:21 .wWfS7GU
本スレでシガニャンが「大テレビ東京グラフ」という単語を出していましたけど
きちんと定義まで説明した方が良いって書き込もうと思ったのですが
私もよく分かってないことに気づいた次第。まとめると

・最初の数週間で売れなかったゲーム機は必ず失敗する
・原因は不明
・失敗したゲーム機の売り上げグラフはそっくりな曲線を描く(これを敗北曲線と呼ぶ)

こんな感じであってますかしら?

>>375
鉄ヲタなら一度は乗っておくべきなのでしょうけれど
東京から鹿島に行くときは高速バスが速くて安くて快適なのでつい…
(ハズヲタの血も流れているのでなおさら)


421 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:22:23 iQ0FuM/.
臨海鉄道って貨物鉄道じゃないの?


422 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:24:13 y9E1IkK2
今北区。
今日は暑かった。埼玉県民としては序の口なんだけど。
今年の梅雨は涼しかったからなあ。


423 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:27:17 vNFfhc2Y
>>420
Wii Uの時は160万台ラインをめっちゃ煽られましたな。
年末効果で誤差レベルにまでは到達したけど、結局低迷は止められんかったね。


424 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:30:55 9jegbYzM
|∀=ミ 過去と比べてコンテンツ側がここまで貧弱だったことがないので、
    これからどう展開するかは、わからんけどねー。


425 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:36:01 23l4HB/E
PS4はPS3の縮小した感じになるんじゃない?
ただ、PS2の頃に感じたゲーム市場の斜陽な感じがまたやってきた感じだねえ
3DSもPSPと据置機から吸収したにも関わらずDS比6、70%くらいになりそうだし


426 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:37:56 Wg0TquH2
台風来る前の蒸し暑さ

今日は夜9時からゴジラ60周年記念リマスター版がありますよ


427 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:39:01 ci.pOgEo
アルドノア・ゼロ スレインのおまもり[ムービック]《09月予約》
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=CGD2-96697
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/143/CGD2-96697.jpg

うーん、この(ry


428 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:40:09 MX9cylh.
台風を鎮める為に
太鼓を叩くタダイマン!


429 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 20:40:33 5UyC2Hxo
今北、
重力祭りFULLあがってたけど消されないといいなぁ


430 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/08(火) 20:44:53 R.B54gQI
>>416
|∩_∩  ストレージ32GBの一番安いモデルで49,800円(税別)
| ・ω・)   タブレットPCはじめてだし、microSD挿せるし、容量はそんなにいらんかなー、て。
| とノ   キーボードはポケモンタイピングのがあるから、それでいいやと買わなかった。


431 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:46:27 OJlcTZ4I
>>425
スマホ(笑)だからなぁ
CS衰退も当然ですわ。


432 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:48:49 23l4HB/E
>>431
モバイル市場も2500億から3000億くらいは行きそうだから
そうそう馬鹿にできたもんじゃないけどね

ただ、今のコンシューマー市場と両方合わせても
DSやWiiの頃に比べると市場規模が落ちているんだよねえ


433 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:50:56 k3g5TdT2
仕事からただコケ。

岩手土産話、乗り遅れたが岩手出身の嫁に聞いてみた。

亀の子せんべい
http://www.kamenokosenbei.co.jp/index.php?id=6

石割桜
http://www.morioka-marufuji.co.jp/products/

この辺がオススメだそうです。


434 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/08(火) 20:51:08 MDTNbDGc
>>426
特撮怪獣モノといえば、嵐の海から始まるのが定番ですよね!
(データは特に無し、乏しい記憶による先入観)

今の所、お月様の見える薄曇り。
BS電波を邪魔してはいない模様。


435 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:51:14 OJlcTZ4I
>>432
あんな阿漕な売り方してそれだけ?
増税関係無くゲーム自体の訴求力が落ちてるとしか…


436 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:53:23 23l4HB/E
>>435
阿漕なことしてるのは大した額稼いでないよ
半分近くはパズドラだから


437 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:53:25 msubtrxc
モバグリはもうアカン状態なん?


438 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:55:54 l4dTg8OY
>>433
おお、ありがとうございます。

亀の子はむかーしどっかで摘まんで好評だった記憶があるにゃー。
探してみるか。


439 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:56:30 2baQnraA
ツイッターのおすすめユーザーにくまねこが出てきた
おのれもげろ


440 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:58:00 23l4HB/E
>>437
スマホになってポータルでいられなくなったからね
定着させるためのヒットが出せなかったし
タイムオーバーだろう

すぐに潰れたりするようなことはないと思うがね
インデックスみたいな火の車じゃないし


441 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:58:30 lU4g7GA2
岩手土産と言いつつ萩の月を買っていくという変化球。

たぶん騙せる。


442 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:59:23 iF9pee/k
ROM専だと仕方ないとはいえ徐々にブロックされていくのが地味に辛い


443 : 439 :2014/07/08(火) 21:00:27 2baQnraA
記念(違
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5176225.jpg


444 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:02:19 l4dTg8OY
>>443
コケスレ民で一斉に「もげろ」というフォローを付けて大混乱に陥れる作戦とかどうだろう


445 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:05:01 XOFGKHYU
珍しいな

https://twitter.com/Nintendo/status/486480788578246658
7月8日19時1分頃より、Wiiのニンテンドーeショップで障害が発生し
現在も継続しております。申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。http://www.


446 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:06:27 Tmtg.P3I
>>433
石割桜は大昔は盛岡土産の定番だったね、結構おいしい
ついでに言うと大昔は仙台土産は萩の月じゃなくて九重だったなあ
南部煎餅は盛岡でも売ってるけどどちらかというと岩手というより
青森(八戸あたり)が本場だねえ


447 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:06:29 Wg0TquH2
>>434
何事もなくゴジラ映画全部録画できるといいんだけどねー(トカゲ除く


448 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:06:44 lU4g7GA2
どうせなら一斉に「結婚おめでとうございます!」って呟いて
外堀埋めるという手が。


449 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:09:13 8mdb4Rrs
かもめの玉子…


450 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:09:22 23l4HB/E
くまねこに何か恨みでもあるのかw


451 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:09:37 jNotftU2
>>436
そもそもモバグりってなんで「モバグリ」ひとつで語ってたのかなあ
他のハードだったら例えば3DS全ソフトの売り上げ合算で語ったりしないだろうに


452 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:09:50 VyaWlhRg
こんばんは、避難所。

3DS版DQ10とかいまいち商品としての価値がわからん…
立体視もないとか何がしたいんだ、コレ。


453 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:12:42 23l4HB/E
>>451
個別の数字があまり見えないからってのもあるかと

あとは、コンシューマーにどっぷりな人ってそっち系との距離結構ある人多いからかな?


454 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:13:22 23l4HB/E
3DS版DQX?
マトモに遊べるのか?w


455 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:14:49 jD.d7f32
>>452
dゲームのクラウド設備の運用とクラウドに突っ込んだ資金の回収


456 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:16:01 6byqIXkg
「スマホ版よりはマシ?」くらいな気がする


457 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:16:19 04FKGvGc
>>449
かもめの玉子は美味しいけど、八戸銘菓じゃなかったっけ?


458 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:16:58 Pm.OVDcY
スクエニはそんなもん作ってるヒマがあったら早くFFEXを完成させるんだ


459 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:18:11 VyaWlhRg
>>455
マテ、単独で動作じゃねえのかよ?
元々DQ10はサーバー側でも結構処理やってたって話だが
そういうコトでもなくいわゆるクラウドゲーミングなのか、コレ?


460 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/08(火) 21:18:33 kbf2ZAps
>>451
|―――、
| ̄ω ̄| モバグリがまるで時代の寵児の如く語られてた日々が遠い昔の事のように思えますね
| つ日Cロ


461 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/08(火) 21:20:43 R.B54gQI
>>439
|∩_∩  なにそれこわい
| ・ω・)
| とノ


462 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 21:21:01 7tv5AFio
>>382

ではなく
いよいよ最後の本丸まできたってこと


463 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:21:09 jD.d7f32
>>459
スクエニ「クラウドクラウド」


464 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:22:02 04FKGvGc
>>462
それじゃまるで落城するみたいじゃないですか。


465 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:22:20 8mdb4Rrs
>>457
岩手のお菓子だと思ってた山県民


466 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/08(火) 21:22:37 ZWTOJ1bg
>>430
ほう
意外と安いね


467 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:22:54 ci.pOgEo
>>459
>すでにさまざまなプラットフォームでお楽しみいただいている、シリーズ初のオンラインゲーム『ドラゴンクエストX』のニンテンドー3DS版の発売が決定しました!
>このニンテンドー3DS版では、今注目のクラウドゲーム技術を使用して他機種版と遜色のないプレイ感覚を実現。

YES


468 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:23:06 RCzxdxmw
>>459
元々ネトゲなんだから単独では動かないだろう(棒

…というのはともかくとして、クラウドゲーミングだね、3DS版DQXは。


469 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:23:06 y9E1IkK2
>>464
さすがにソニー落城はないと思うがw
思うが…。


470 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:23:33 8ghb7PEM
潰れるとは言わないけどこの辺の人材切ったら、建て直すの大変そうだ


471 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:23:54 iF9pee/k
>>459
3DSはコントローラ兼画面(要はWiiUのタブコンみたいなもん)で
後は殆ど鯖で処理するらしい
 
>>466
あーたクッソ高いPC買うんじゃないの


472 : :2014/07/08(火) 21:24:24 4.XJX65g
まめごろうがない・・・


473 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:26:33 msubtrxc
>>430
従姉に取り上げられる未来…


474 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/08(火) 21:27:20 ZWTOJ1bg
>>471
んー
でもなんかwin9を待とうかなぁとか
GTX8系が出るの待とうかなあとか
いっそSkylake出るまで様子見でも…


475 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:29:55 jNotftU2
あれ?3DS版DQ10ってネタじゃなかったのか・・・
なんか迷走してるなあ


476 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:29:58 23l4HB/E
>>474
更に言うと今年後半から14nmプロセスのCPUが出るよーw

PCの価格は多分は高くなっていくだろうけどね


477 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:31:21 VyaWlhRg
MH4みたいに3DSしか遊べないってワケでもないのに
あえて劣化環境としか言えない3DS版を選ぶ人なんぞ
どこにいるんだよと…

おまけに遅延上等なクラウドとか…意味がわからねえ。


478 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:31:50 2baQnraA
>>474
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/191495.png


479 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:32:53 nBdMZc/k
というか売る方も大変だな3DS版…
店員はちゃんと買う人に説明するんだろうか


480 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:34:55 vNFfhc2Y
何か随分とボロクソだな。>3DS版DQ10
そこまで叩く程かなと思うんだが。


481 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/08(火) 21:35:17 ZWTOJ1bg
>>476
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7494.html

それがSkylakeなのだ
うーむ
胸が熱くなるな


482 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:38:19 nBdMZc/k
グリルもまとめてガストにしたのは絶対に許さない


483 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:38:39 jD.d7f32
3DS版の良さがほぼほぼ無いからなー>DQX
素直にWiiU版買っとけば
・寝転がりプレイ可能
・TVで迫力満点プレイ可能
・月のプレイ料金も安い
って感じだし


484 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:40:38 16hzIIYE
いつの間にかドラクエ10出てたんだ!買わなきゃ!
…って裏面も特に見ないで即お会計しちゃうような人が困る事態になりそうな気はしたが
まーそんな人はWii版WiiU版PC版あたりで既に買ってるだろうから…大丈夫…カナ?

ついでなんで似たようなハナシ貼る。
https://twitter.com/1kamisama1/status/486470997860564992
>千葉 繁 @kamisama1
>プレステ4、つかえんなぁ!
>プレステ3用のソフトくらいプレイできる仕様にしとくべきだろう!!(^_^;)

出演作のキャスティングボイスをウッカリPS4で遊ぼうとしての発言かなコレ?
http://cv.bngames.net/special/message.php


485 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:42:09 xL/UBoAM
月額の高さが敬遠されてる気がする


486 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:43:52 msubtrxc
PSと同じ名前付けるなら
互換に配慮すべき!!


487 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:43:57 vNFfhc2Y
個人的にはDQ11の布石になりそうだから歓迎ではある。>3DS版DQ10


488 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:44:25 l4dTg8OY
互換は文化


489 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:44:35 jNotftU2
>>483
まあ、わかっている所ならそもそもスマホにDQシリーズ出すみたいな暴挙起こさないだろうし
売れているから出した程度のしょぼい思考しか感じないんだよなあ


490 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:44:40 nBdMZc/k
DQ11もクラウドクラウド?


491 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/08(火) 21:46:13 SrUB.KRA
普通のクラサバですらうんこが出来上がることも多いのにクラウドを信用出来るわけがない


492 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:46:35 msubtrxc
妖怪は販売開始7時かー


493 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 21:47:31 7tv5AFio
>>464
最終防衛線に近づいてる


494 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 21:48:28 7tv5AFio
>>485

実は5きゃらコースとほぼ同じ値段だったりする


495 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:48:33 VdleizqY
日課ー
ID:Nm7TeUykさん誕生日おめでとうございますー!
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up137535.jpg
>792:名無しさん
>14/07/08(火) 09:01:49 ID:Nm7TeUyk
>危機感がある方が、いい働きしたり、アイディアでたりするような気がする
>具体的に言えないから、気がするだけかもしれないけど
>KAITO達としずえさんが17才を祝ってくれました
>他に何かソフトあったかな


496 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:48:46 iF9pee/k
こちらカイマン、異常ないッスよ!


497 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:48:48 16hzIIYE
>>484
自己レスー
https://twitter.com/1kamisama1/status/486474300807839744
>千葉 繁 @1kamisama1
>@RMA1701E 昨日プレステ4用のソフトを探したんだけど、
>やれそうなのがなかったんでプレステ3用のソフトを2本買って来たんですよねぇ。
>そしたら・・・対応してません!だと!!(^_^;)

別に出演作関係無かったケド
PS4のソフト日照りからのコンボ事例だった


498 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:50:30 xL/UBoAM
株価は2000円くらいには戻るのかな


499 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:50:32 jD.d7f32
>>497
・・・シゲちゃん・・・
そんな有りがちな罠に引っ掛かっちゃってw


500 : :2014/07/08(火) 21:51:26 4.XJX65g
サニー千葉がゲームやるのかと思った・・・

違うヒトか・・・


501 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:52:34 iF9pee/k
>>499
思いもよらない悔しい涙よ


502 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:53:03 l4dTg8OY
>>493
株価の話か外部からの圧力の話か

おおこわいこわい


503 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 21:56:20 7tv5AFio
>>502

もう残ってるのが本社だけになってたってこと


504 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/08(火) 21:58:12 kbf2ZAps

   ,―――、
   /  ̄ω ̄|   ボンビーガールで事あるごとに鉄腕DASHの映像が使われるのはなぜでしょうね
  {       ロ
   `'ー----‐´


505 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:59:11 jD.d7f32
大阪城の外堀と内堀が埋まったと聞いて・・・


506 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:59:15 1I4AeHaA
>>497
人が人だけに対応してません・・・だとぉ?!が再生されてしまうなw


507 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:59:31 mzsVNZ7E
>>504
東京から来たハブ取り名人(職業ベーシスト)は笑ったw


508 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 22:01:07 7tv5AFio
私は長期的にリストラがプラスになるとはまったく思ってないので
これもマイナスにおわろう


509 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:01:10 jOB4Wr0Q
>>500
北斗の拳のナレーションの人といえば分かるかな?


510 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:02:29 16hzIIYE
テイルズ最新作のゼスティリアは
その前にPS3で移植Vと移植GとXとX2と沢山出てるからファンはPS3既に持ってるだろうけど
キャサリンしか出してないアトラスのペルソナ5は結構被害者出そうな予感


511 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:05:14 mzsVNZ7E
>>509
あと最近ならキョウリュウジャーのナレーションやら武器の音声と先代キョウリュウバイオレットだね


512 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:05:37 1I4AeHaA
>>510
マヨナカアリーナがあるよ!


513 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:06:03 jOB4Wr0Q
>>511
箱のおっちゃんがそういうの見てるとは思わんw


514 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/08(火) 22:08:32 fStU/Qms
>>500
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
奇面組の一堂零や、うる星やつらのメガネや、パトレイバーのシゲさんなどの
中の人と言えば分かりますかもー?(ぼー


515 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:08:34 XqAlsNAY
箱のおっちゃんに合わせるならうる星のアレとか…

…………そもそも年いくつや箱の旦那w


516 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:08:46 16hzIIYE
>>512
(…脳内でアーク格ゲジャンルに分類されててすっかり忘れてたでござるの巻)


517 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:08:51 1I4AeHaA
ボトムズのバニラとか。


518 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:10:10 XqAlsNAY
マヨナカバスケはあれのためにPS3買う人いるんだろうか…


519 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:11:18 23l4HB/E
>>515
17歳女子高生には秘密が多いから詮索禁止なのです><

(ぼう


520 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/08(火) 22:11:47 SrUB.KRA
|з-)ダンジョンVのマシリトとか


521 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:12:02 msubtrxc
>>514
実写パトに偉い人として出てる


522 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:14:33 RASAui8o
>>514
北斗の拳の次回予告?


523 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:15:14 Nm7TeUyk
>>495
わーい、ありがとうございますー
そこのケーキは美味しいんだろうな、きっと

そして千葉さーん、やっちゃったー!
当然使えると思ってたから、店員さんに聞かなかったんだろうなぁ


524 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:15:32 qVzqXOpU
本職は声優じゃないんだけどね


525 : :2014/07/08(火) 22:16:12 4.XJX65g
ヒント
二代目よりは若い。


526 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:16:27 XqAlsNAY
音響の人なんだっけ本業。


527 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:17:05 jD.d7f32
監  音

督  響


528 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:17:33 l4dTg8OY
アイドルのプロデューサーでしょ?(棒黒歴史ゲーを引っ張り出しながら


529 : :2014/07/08(火) 22:18:44 4.XJX65g
北斗の拳か・・

あの次回予告がどんどんエスカレートしていく人?


530 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:20:16 jOB4Wr0Q
>>529
そうそう


531 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 22:20:33 9WhPMUHU
姐さんご飯よー(棒
【MEIKO・KAITO】on the rocks【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23954284

まさかの2年越し投稿、mirai収録時はまだ発売してなかったV3正式版で調声し直されてより聞きやすくなってるね


532 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:21:09 XqAlsNAY
>>529
当たり。最終回3話くらい前から脳の血管切れてんじゃねえかこれってナレーションする人w


533 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:21:55 xL/UBoAM
間違い探し
http://pbs.twimg.com/media/Br3iC0wCAAE8f1d.jpg


534 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 22:23:13 9WhPMUHU
檜山wwwwww


535 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:23:35 2baQnraA
>>526
あの人がラジオドラマで行った
「マイクを三本立てて収録」は非常にいいものだった


536 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:23:43 XqAlsNAY
>>533
檜山をオチに使うんじゃないwwwwwww


537 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:25:02 VdleizqY
>>523
いえいえー喜んでもらえたなら何よりですー!
大阪屋はなんていうか、個人的に地元にある気の置けない洋菓子屋って印象


538 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:26:18 mzsVNZ7E
>>529
参考
ttps://www.youtube.com/watch?v=u3d1BL_TG1I

>>533
飛田じゃなくて勇者王?


539 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:27:16 XqAlsNAY
>>531
ああこれで3にはこっちのバージョン収録でいけるな(割と真顔

しかしいつ聞いてもこの姐さんやりたい放題である。


540 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 22:29:45 9WhPMUHU
>>539
好きに書き下ろせっていわれたら本当に客層無視して好き放題したからなwww
おかげで年長組デュエットの最高傑作みたいな曲になったけど


541 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:31:39 2baQnraA
ニトロプラスの二次創作ガイドラインの件
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1407/05/news015.html

https://twitter.com/digitarou/status/486495197484679168
https://twitter.com/digitarou/status/486495245060673537
https://twitter.com/digitarou/status/486495312333111296
目的は営利目的の同人グッズ規制か


542 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:33:02 XqAlsNAY
>>540
よくレーティング上がんなかったもんだこれw


543 : ウナギダネ :2014/07/08(火) 22:33:27 P.KOhU1g
>>420
>シガニャン

|n カタカナで書くとジバニャン亜種みたい
|_6)
|と


544 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 22:34:08 9WhPMUHU
>>542
お酒の話であってセクロスの話ではないから(すっとぼけ


545 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:35:30 l4dTg8OY
北斗と言えばいちご味が良い感じに酷くてほっこりする


546 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/08(火) 22:35:54 kbf2ZAps
>>531

   ,―――、
   /  ̄ω ̄|   KAITOさんの歌い方がmiraiに比べて爽やかな感じになってますね
  {       ロ
   `'ー----‐´


547 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:36:32 XqAlsNAY
>>544
「何を」剥ぎ取って裸にするんですかね…


548 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:38:15 zKVH/mWM
>>543
シガニャン「オレっち漆黒じゃないニャン!潔白だニャン!!」


549 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:39:13 mzsVNZ7E
>>547
ボトルを人に例えてラベルでしょ?(曇りの無い澄んだ目


550 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 22:39:40 9WhPMUHU
ボトルのエチケットだよ言わせんな恥ずかしい


551 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:39:59 2baQnraA
>>548
○○○○「私はやってない 潔白だ」




552 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:40:28 msubtrxc
タダイニャン「やらなゃいか?」


553 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:41:48 zKVH/mWM
>>551
指名手配妖怪待ったなし!


554 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:43:48 XqAlsNAY
ところでねーさんの反応がないんだがそもそも動画に気付いてないのか
動画見たけどテンションがGENKAITOPPAしてしばらくお待ちください状態なのか
動画見てあふれ出したリビドーのままに絵でも描いてるのかさあどれだ。


555 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:44:20 ey8soctw
千葉繁はつよししっかりしなさいのメガネの友人がなぜか印象に残っておる
あとは桑原か


556 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:45:19 VdleizqY
>>531
私はこっちのが良いのう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2115556
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23430171
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23280462


557 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 22:46:54 5UyC2Hxo
湯上り、
>>554
おんざろっくかな(ぼ


558 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:48:18 VdleizqY
>>540
根気Pに曲を下ろしてくれる人が居ればといつも思う…
あの人はカバーだからどんなにすごくてもゲームに収録もライブもされないことが惜しい


559 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 22:48:53 5UyC2Hxo
千葉ちゃんはサトシの長台詞が真骨頂だとおもう、
ていうか今じゃむりだよなぁ


560 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:49:39 YyCCPoJs
何度見てもビーストウォーズ絡みの動画は酷い
ビーストウォーズリターンズ アフレコ: http://youtu.be/1JAOXCVLML0


561 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:50:00 mzsVNZ7E

ホビージャパンには7/6発売ってあったHGAWエアマスター
7/26になってるなぁ
まぁカスタムキャンペーン始まってる時期だからちょうど良いか


562 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:53:52 dacHXtxw
>>554
さっきからLLでニコニコしてるから気付いてはいたが貼られたのでようやく携帯から見た

KAITOの声にある独特のノイズのような上下でいうと下の方に聞こえる音が好きなのだが、あの曲はイマイチそれが無いのよね…
それよか1925のKAITOカバーのが欲しい
mirai2のKAITOカバーは素晴らしかった


563 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:54:16 XqAlsNAY
>>557
>>531
まさかの2年越し投稿です。


564 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 22:55:08 5UyC2Hxo
そういえば神谷明って最近干されてるのかな?
高尾のwライディーンで頑張ってたけど


565 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 22:55:34 9WhPMUHU
miraiのボカチェンはサントラに入れようにも多すぎて複数枚待ったなしになるからなぁ


566 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:56:24 1I4AeHaA
>>564
干されてるというか後任育成の為自ら下がってるとは聞いたな。


567 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:57:38 LhJUh94w
>>560
この動画か知らんけど最終回のものまね大会大好き


568 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 22:58:09 5UyC2Hxo
ヘイグス重量和太鼓は消されずに残って欲しい


569 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:58:19 2baQnraA
フランクフルト空港、帝国軍に制圧される(棒
https://www.youtube.com/watch?v=Snph22qSUMU


570 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:58:49 VdleizqY
>>565
うあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どちくしょうがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


571 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 22:59:57 5UyC2Hxo
>>566
ぼうしゅうさんやあなごの後継者は大変だ(ぼ


572 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:01:26 5UyC2Hxo
>>565
素直にmirai遊んだほうがよくね?


573 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:03:05 mzsVNZ7E
声優と言えば
二又一成さんが結婚して第一子も誕生してたらしい
相手は新人声優の桐山智花さんという人
なんと59歳と30歳で29歳差だそうだ


574 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 23:04:32 9WhPMUHU
>>572
音楽プレイヤーに突っ込む場合において3DSからだと録音作業がめんどい


575 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:06:17 LT5Nxp66
>>573
二又一成さんといえば「めぞん一刻」の五代くん役か。
声優にはあんまり詳しくないんだが、あの人の声は印象に残ってるなぁ。


576 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:06:31 XqAlsNAY
………ねーさんちょっと情緒不安定すぎる………


577 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:08:06 23l4HB/E
>>576
若さがあって良いじゃないか
感情にメリハリがあるのは羨ましいものよ


578 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/08(火) 23:08:28 ZWTOJ1bg
>>575
脇役だと書ききれないほどやってるぞ

うる星のチビとかもだな


579 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:08:41 5UyC2Hxo
最近のアイドルしてる声優はなんか印象が軽いよね、
なんか個性がないみたいな感じで


580 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:09:04 1I4AeHaA
>>575
ゴールドライタンと並んで本人の数少ない主役だからなw


581 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:10:45 XqAlsNAY
まじめな話mirai2ってボカチェン分を全部それぞれ一曲として数えると
何曲分入ってんの?


582 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:12:24 42EX0DVQ
>>576
KAITO絡みなら平常運転だろ(棒なし


583 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:13:02 ey8soctw
>>573
30歳でも新人声優なのか


584 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:13:28 1I4AeHaA
声優と言えばガンダムさんのララァ、潘めぐみとかネタキャストかと
思ったら普通に似てるから吹いた、普段あんな演技無いから余計に


585 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:14:29 5UyC2Hxo
>>581
曲タイトルだけで47曲あるんだぜ?


586 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:16:03 5UyC2Hxo
あってるよね?


587 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:16:05 tK76aasA
アドレサンスとロミオとシンデレラはよく通ったなーってmirai2で初めて聞いたけど歌詞えろすぎてびっくりした


588 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:17:26 zluMWpZw
>>584
おかんの役を引き継いだ…だと…?


589 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:17:48 Pm.OVDcY
千葉繁と言えばなぜか何より先にマントーを思い出してしまう


590 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/07/08(火) 23:18:14 BjPepdpA
リモンチェッロこぼしたぁー!


591 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:18:27 XqAlsNAY
>>585
数えた。ボカチェン分だけで31あるな。

47+31=78

CD何枚組になるんすかねこれ…


592 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:19:43 1I4AeHaA
>>588
そしておかんは普通におまけコーナーで声をやってるので
母の前で母のやってた役をやってるようなものである。


593 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:21:06 mzsVNZ7E
>>583
そうみたいね
今度ハンター×ハンターで十二支んのビヨンをやるのがアニメの初めての名前あり役っぽい
あとはちょこちょこドラマCDやらナレーションやらやってるみたいだけどマイナーみたい


594 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:22:27 5UyC2Hxo
>>591
オオ、ブッダ!


595 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:24:33 l4dTg8OY
ゲームなら解析してBGM抽出しちまえば良いってばっちゃがいってた。


596 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:24:47 zluMWpZw
>>591
普通の音ゲーサントラなら2枚かなー
ただmiraiは曲がフルサイズなので4枚かの


597 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:25:13 H6d5i.GI
>>587
まあボカロ界隈エロくて酷い(文字通りの意味)歌詞いくらでもあるからねえ
たとえば?

くるm(禁則事項ダヨー


598 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:25:34 5UyC2Hxo
>>584
平野文と平野彩も同じ関係?


599 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:25:44 uzEbxuYI
ミライって手間かかってるんだな
開発の速さとか考えるとすげぇ気が


600 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:27:08 5UyC2Hxo
>>599
編集の手間無いからなぁ(ぼ


601 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:28:33 XqAlsNAY
>>599
AM2研があふれてこぼれてどうしようもない愛と
数十年培った技術の全てをぶち込んだ産物だからねえ(真顔


602 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:28:39 5UyC2Hxo
正直ロミシンやワールドは原曲知らなかったからアイエエエエー


603 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:28:54 1I4AeHaA
>>598
それは違ぇw大塚周夫と大塚明夫、は同じ関係だが


604 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:29:46 jD.d7f32
mirai2はある意味奇跡のゲームなので持ってない人は是非買おう!(PR)


605 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:30:05 rfKExQn2
>>583
おっさんポイ新人が
ガンタム00に出てたよ!


606 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/08(火) 23:30:06 tf1VR2gY
|−c−)  ♪あなたに〜おんなのこの〜いちばん〜
| ,y¶と]_」  別にエロい歌詞って普通の歌謡曲でも珍しくありませんからな


607 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:30:26 5UyC2Hxo
>>603
違うのか


608 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:31:42 2DmYgzWc
俺も数えてみたが79パターンかもしれん


609 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:32:05 2baQnraA
>>602
http://i.imgur.com/2z8Jn.jpg


610 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:32:18 1I4AeHaA
>>606
某替え歌のせいでその歌のその部分聞くとおよげ鯛焼きくんが浮かんでしまうw


611 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:32:22 l4dTg8OY
>>605
新人なのにラスボス担当していちばん上手くガンダムを使える人ですね(棒が要らない


612 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:32:40 XqAlsNAY
>>604
いや何が奇跡的って本当に万人にお勧めできるゲームバランスに仕上げてきたのが
セガの30年以上にわたるゲーム史においてそんなゲーム他に知らんぞ(酷え


613 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:32:49 A9Kiv3nw
そういえば、アケミクのセガ曲はコンシュマーに入らないのが悲しい、
かるてっととかカルテットとか


614 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:33:03 iF9pee/k
サザンとかどーすんのってなっちゃうし


615 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:33:48 2baQnraA
>>606
>♪世界で一番〜ブラブラさせて〜
!!!!


616 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:34:18 YyCCPoJs
三遊亭円楽と会一太郎の関係性か
NCISのマクギーの声やってるらしいけど吹替版で見た事ねえな


617 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:34:51 XqAlsNAY
サザンのエロい曲は本気で放送できない領域ですし…

シングル曲でマンピーとか出せるのあの人らくらいだよ!


618 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:35:25 tK76aasA
mirai2は本当に奇跡の出来すぎて出るであろう次回作が不安すぎる


619 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:35:57 5UyC2Hxo
そういえば」、米米も放送禁止があったな


620 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:36:47 1I4AeHaA
ハイスクール奇面組のEDの一部とかな。


621 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/08(火) 23:36:52 fStU/Qms
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
奇面組の出瀬潔や、パトレイバーの進士さんの中の人も二又さんですも。


622 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:37:30 H6d5i.GI
>>618
いやまあ今のゲームバランス維持しつつ曲入れ替えれば良いだけの話ですし?

うん分かってる、それができないからセガはせーがー


623 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:37:38 vb/Lpdpw
>>612
「続編は難しくするもの」と思い込んでるセガが難易度下げたからね
それだけでも異常事態


624 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:37:41 l4dTg8OY
これもミクダヨーさんが体を張ったおかげか(白目


625 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:38:03 5UyC2Hxo
>>618
前作よりも遊び易くなってたからなぁ、
さすがにデPはまだ無いけどね DIVAにはあるけど


626 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:38:30 2baQnraA
その個展のタイトルと下の版権表示はどうにかならんか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140708-00000149-mycomj-ent


627 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:39:26 XqAlsNAY
>>626
> 漫画太郎がまさかの初の個展「漫☆個展」

見出しで出オチw


628 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:39:42 23l4HB/E
でもサザンのエロい曲は90年代だと
歌番組でふつーに流れていた気がしなくもない


629 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:42:26 2baQnraA
>>627
>(C)まん○画太郎/新潮社
ノーコメント


630 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/08(火) 23:42:29 fStU/Qms
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「後から前から」「ピエールとカトリーヌ」「愛のコリーダ」と聞いて(ry


631 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:42:53 jD.d7f32
mirai2は音ゲー苦手な人にはぷよぷよって逃げ道有るし
トコトンって難易度を挑戦しなくても何とかなるってのは奇跡というか・・・セガの中の人が病気?(酷


632 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:43:38 XqAlsNAY
>>630
ミリオンナイツ復活を本気で待ち続けて20年経った17歳です(ぼ


633 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 23:44:14 9WhPMUHU
>>613
アケの集客用としてアケ専用にしないといけない事情と
パッケージソフトの限られた収録曲をセガ枠で埋めると文句言う客が居ることの二面で無理だろうなぁ


634 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:45:26 iF9pee/k
厨房の頃昼の校内放送の曲リクエストコーナーでまんピー流したら
ギリギリサビの前て先生が止めることに成功して投稿したヤツは呼び出し食らってたな


635 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:45:45 XqAlsNAY
DIVA側ならまだしもmiraiは割と幅広く売れるとセガも認識してるからなあ。
そこにセガ曲は入れられないだろう。


636 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/08(火) 23:46:15 fStU/Qms
>>632
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
それはつまり「ふたりの愛ランド」と「摩天楼ブルース」の応酬をご存知と
いうことでしょうかもー?(ぼー


637 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:48:03 XqAlsNAY
>>636
あの番組におけるCHAGEは輝いておりました…
そしてふたりの愛ランドの万能ぶりたるやw(主にオチとして


638 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 23:48:32 9WhPMUHU
miraiシリーズは割と低予算プロジェクト(DIVAf比)な割には安定して20万売れるから
ぶっちゃけセガミク事業部の命綱にもなってる感じある


639 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/08(火) 23:48:45 fStU/Qms
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
カラオケで「悲惨な戦い」を歌えば、ウケが取れると思うのでお勧めですも(ぼー


640 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:49:12 YY6Of/Wc
パッケだけみると普通のドラクエにしかみえんな
http://pbs.twimg.com/media/BsA7RdUCUAABGMI.jpg


641 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:51:58 ey8soctw
TVで堂々と歌っているからマンピーのGスポットってのがエロイ言葉だと認識できなかったよ


642 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:52:14 XqAlsNAY
>>638
アケの方も関わってくるから仕方ないんだろうけど
DIVAfが金かかりすぎとも言えるけどな…
DIVAfの初動(15万)を受けての中の人の呟きが「いやこれだとちょっと…」的な内容だったのは
ツッコミ不可避でした。


643 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:52:59 Nm7TeUyk
on the rocks来たんだ
かっこいいのー。最近上げられたのだと
仕事してPの零とと祈りの振り子も好きだ


644 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:53:13 XqAlsNAY
>>640
これ小売も売りたくねーだろうなあ説明面倒すぎて。


645 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:54:22 6Lk0OM62
>>642
HDじゃ割に合わないってことなんだろうけど
音ゲーでそこまでする必要は無かったということか。


646 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:54:27 CNnNugt6
>>640
店頭であのテーマのPV流されたらよく解らずに買ってしまう人がいるかも


647 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 23:54:54 9WhPMUHU
正直アケはアケで流用出来てるのは音源とモーションキャプチャと絵コンテくらいな状態なんで(グラフィックの方向性が違う
fの赤字はfだけで発生してる感じある


648 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:56:16 XqAlsNAY
>>647
f3出る(出せる)のかね…


649 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:56:57 5UyC2Hxo
>>636
石川優子の添え物ですねw
彼女は善いシンガーソングライターでした、
デビュー曲は物凄く暗いけど


650 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 23:57:06 9WhPMUHU
最悪アーケードだけ残ってれば良いやな人


651 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/08(火) 23:58:36 5UyC2Hxo
>>648
無いでしょ、赤増やすだけだし(ぼ


652 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:58:45 XqAlsNAY
>>650
…別にセガが悪いんじゃないけどCS側のDIVAはハードがストレスフル過ぎてなあ…


653 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:59:14 6byqIXkg
>>640
小学生くらいの子供が「オンライン専用」ということを知らずに
間違って買ってしまう…っていうことがありそうで怖い


オンラインRPGはオンラインRPGで嫌いじゃないんだが、
また普通のシングルプレイRPGなドラクエ新作が出て欲しいものだ


654 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 00:00:33 KaULDr82
DQXについては流石に店員もわからなそうな客に対しては注意するだろ


そういう無駄な負担を押しつけられた小売がスクエニにヘイト溜めるけどしょうがないよなっ☆


655 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/09(水) 00:00:36 f8yVTL7A
ここから( ・_・)


656 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:00:43 pA4UxeMg
(昼のログを見ながら)「知り合いの開発者が〜」…ってパターンは避難所だと3度目かな?
これまでは「何か聞いときたいことある?」だったからあまり関係ないかもだけど。


657 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/09(水) 00:00:51 E6U0oRHI
mirai3でマージナルはよ


658 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:01:20 w36DPKOA
ロリ巨乳ー


659 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:01:47 iwFqJabI
>>653
堀井のとっつぁん次第でしょう。
……というか流石に3DS版のあの奇天烈なUIに至っては「ちょっと3歩前に出て正座して釈明しろ」状態なんだけど
いっそもうDQX自体に関わってないって言ってくれた方がまだマシだわ…


660 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/09(水) 00:02:06 E6U0oRHI
おしりぺんぺんたーいむ


661 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:02:20 sGNGatqE
ロリ妊婦ー


662 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:03:32 iwFqJabI
ゆりっぷるー今期は何もないー

(そもそも桜trickやら犬神猫山やらがアニメ化したのがおかしいとか禁句)


663 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:04:08 gkCOesNc
mirai3でメンスでごめんネ!を


664 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:04:21 e/8sXAyY
>>659
○○井「も、モンハンもタッチパネル操作するし(震え声」


665 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:04:37 ewItVxIQ
タイトルを見た時点で正気を疑った
http://gigazine.net/news/20140708-sonic-the-hedgehog-hidden-palace/


666 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:04:45 iwFqJabI
>>656
あれすげーツッコミ入れたかったのは今時どんなハードだろうが
ネットワーク対応が要らんとかいうバカおらんやろ、っていう…


667 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:05:15 Bt4GOJ9Q
きょにゅー


668 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 00:05:31 KaULDr82
桜Trickはあっさりした昔ながらの醤油ラーメンみたいな百合を期待してたら二郎出されたみたいなアニメだったな…


669 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:05:56 q9/MPa3o
ロリドラゴンー


670 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:07:50 iwFqJabI
>>668
あれ原作読んでたクチだったけどアニメ化するって知ったとき本気で何の冗談かと思ったもの…
基本掲載誌間違えてるしなあれ。百合姫でもあそこまでガチなのそうねーよw


671 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:10:16 iwFqJabI
>>664
いや流石にアレ堀井おじちゃんが監修しててあのUIだったらちょっともうなあ…
だからあれ堀井はタッチしてねーよ、って言って欲しいわマジで。


672 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:10:55 c8Ze9g4k
拡張スラパ対応なら許せた


673 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:14:31 Ax1gXlnc
拡張スラパ対応するのって難しいのかな?


674 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:17:01 tk3CN3yw
>>673
まずは素の状態を前提にすんのが当然だと思うが
拡張スライドパッド対応自体は簡単なんじゃないかな。


675 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:17:43 7wzE1Wko
わんこさんならきっと
妖怪ウォッチをフラゲしているに違いない


676 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 00:19:34 KaULDr82
ウチ箱壱貯金中だから当分買うゲーム無いよ?
ゼルダ無双も買うかどうか検討してるレベルだし


……こないだのSteamセールで1年分は買ったしな


677 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:20:09 iwFqJabI
難しいかどうかって言うよりくらうどげーみんぐですごいことやるぞーって息巻いてる連中が
拡張スラパ対応すらできないとかギャグにしかならんだろう。

……いやまあ3DSDQXってギャグだろう、って言われたら返す言葉もないが。


678 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:20:54 Ax1gXlnc
>>674
やれない訳では無いのね。
トリコも拡張スラパ対応したら良かったのに…もったいない。


679 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:28:02 ds63Pmk6
>>671
堀井さんがタッチしてない部分だとしてもDQスタッフにUIを気遣うセンスがないかやっつけな移植になっているということになる


680 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:30:17 iwFqJabI
>>679
あ、そこら辺はもうとっくに諦めついてるから。
センスあったらレイテンシとダンスするするクラウドゲーミングMMOなんてリリースしないだろ。


681 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:35:28 /qX4rOog
3DS版DQXは他人事的な感じでは興味ある


682 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:38:42 iwFqJabI
>>681
まあ「誰がどう見ても失敗確実で普通なら企画段階で止まる代物が
幾多の錯誤の末に世に出てきた結末と惨状」を見物できる機会なんて……結構あるか。


683 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:41:17 tk3CN3yw
もう違う意味で楽しみ状態だなw


684 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:43:47 e/8sXAyY
>>682
スクエニだもん!で十分納得出来るからなあ。
いくつ出したよ?


685 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:55:16 /qX4rOog
これはドラクエ用だったんだろうか
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.easytether&hl=ja


686 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:08:38 Bt4GOJ9Q
>>685
関係ないと思う


687 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:15:13 TeLnge6I
>>682
YAIBAニンジャガとか
あれ台詞回しといいゲーム自体の出来といいひどいな


688 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 01:18:07 KaULDr82
ゲーム自体の快適性とかは別にした話になっちゃうけど
SCEがPSNowみたいな妄言かまして値段もたっけぇって感じの状態なのに
DQX自体のプレイ料金30日1000円を引いたら月額500円のクラウドって業界最安値では?ってなっててちょっと吹いた


689 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:19:02 ewItVxIQ
>>687
>YABAIニクジャガ
!!!!!!!


690 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:20:25 tk3CN3yw
今のスクエニの意思決定プロセスはどうなってんだかねえ。


691 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:22:13 DClS8PWQ
>>690
突っ込んだから後戻りは出来ない状況に追い込まれてるんじゃないの


692 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:23:42 iwFqJabI
>>688
間違っちゃいないけど初手(企画)が大間違いだからなあw


693 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:29:13 e/8sXAyY
>>691
それもいつもの事だからなあ。
30年とは言わないけど、何年同じ事やってるんだろうと。


694 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:30:31 kXmCWVsA
DQX3DSがミリオン行かなかったら
PSWでプギャーされるん?
ドラクエはオワコンにされるん?


695 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:33:18 tuTQGYQw
答え知ってて聞くのは卑怯だよ


696 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:34:34 ewItVxIQ
それでもクレクレするアレな子


697 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:34:41 iwFqJabI
されるだろうけどそれ聞いてどうすんの?
PSWが何か影響あると思ってんの?


698 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:36:28 3Ee7rygM
>>693
まさにコンコルド錯誤?


699 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 01:38:42 KaULDr82
クリフBゲーム開発復帰するって言ってたのにF2P+寝糞でファンの心を全力でへし折りに来てて笑う
http://doope.jp/2014/0735081.html


700 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:40:23 iwFqJabI
>>699
……ここまで的確な嫌がらせもそうそうあるまいて。


701 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:40:36 ewItVxIQ
久々に言っとくか

て(


702 : 名無しさん :2014/07/09(水) 01:43:35 iVaZ9/v.
どっちかというとコンコルド錯誤で突っ込んでる段階は過ぎて、
今は実際に回収できそうなフェイズにある?(手遅れともいう)


703 : 名無しさん :2014/07/09(水) 02:06:28 DClS8PWQ
儲かるという幻想に目がくらむともう人間は我慢なんていう言葉は無いからしょうがないね。


704 : 名無しさん :2014/07/09(水) 02:17:44 ZM0JUJso
>>703
PSの時、ゲームは儲かると言う幻想で
いろんな業種が参入しましたね!


705 : 名無しさん :2014/07/09(水) 03:45:21 erXfGePI
クラウドと心中や!


706 : 名無しさん :2014/07/09(水) 03:54:50 B4URO/oo
ずーっと挑戦してるんだけどeshopがつながらない
障害発生中ってあるからこれのせいかなぁ
もうあきらめるか

なんか否定的な意見が多いけど3DS版ドラクエ10は売れてもおかしくないと思う
快適に遊べるか、ってのは置いといて
かなりの数が普及した携帯ゲーム機で、追加パッケージの購入も必要なしって部分に加え
3DSということで遊ぼうと思ったところからの起動も速いと想像すると
かなりハードルが下がった感じがする 画面も悪くない
2か月無料ということで
一切PT組まずにサポート雇ってオフライン感覚でバージョン1クリアくらいまで十分遊べるはず
ならこれまで興味があったけど手を出さなかった人、今回興味を持った人は
触ってみようと思うだろうし、それで面白いと感じれば続けると思う
他機種でのプレイに移る人だっていてもおかしくない
キリの良いところまで遊んで終了、でもいい
3DSでも出したかったとは最初から言ってたはずなのでそれがようやく形になったんだな
ということで温かい目で見守ろうと思います


707 : 名無しさん :2014/07/09(水) 04:25:27 erXfGePI
DQ10 3DSスレ軽くみたけど3桁書き込してるやついてワロタ
驚きはしたけどそんな必死になるような出来事でもないだろうに


708 : 名無しさん :2014/07/09(水) 05:51:18 ISM2eeJg
3DS版DQXはなんか大袈裟に騒がれすぎのような。
dゲーム版なんかも当時はそれなりに話題になってたけど今やあれだからすぐ収まるか。


709 : 名無しさん :2014/07/09(水) 05:52:38 CPn.43LQ
ブラジルンゴ...


710 : 名無しさん :2014/07/09(水) 05:54:42 Mm0.D.fU
>>707
ひたすら文句を書き続けてたりするの?


711 : 名無しさん :2014/07/09(水) 05:55:39 qqiMbIj6
前半終了時点で夢スコワロタ


712 : 名無しさん :2014/07/09(水) 05:58:22 ISM2eeJg
西村組の三位決定戦担当は無くなりました、お疲れ様でした。


713 : 名無しさん :2014/07/09(水) 06:13:03 2BCwudN6
>>710
見る気もおきないけど3ケタ書き込みって
よっぽど内容がアレでツッコまれまくっているか
発狂して煽りレス連投でもしない限りありえん数字だなあ


714 : 名無しさん :2014/07/09(水) 06:36:05 TFWfrkLI
【字幕付】IGN Versus: E3 2014投票結果
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23960676

プレゼン部門でSCEが低いのは分かるが、全体的にMSが低いってのが意外
グロゲーFPS大好きな所だからもうちょい接戦かなと思ったけどそんなことは無かった


715 : 名無しさん :2014/07/09(水) 06:36:05 qqiMbIj6
アカン炭鉱送りや


716 : 名無しさん :2014/07/09(水) 06:36:40 aj.DyjW2
おはようコケスレ
今日は遅番ー
鳴り止まない雷
雨ござる


717 : 名無しさん :2014/07/09(水) 06:43:24 yzoAKumA
7-0ってすごいな、野球みたいな点数だw


718 : 名無しさん :2014/07/09(水) 06:46:18 .ElikHaY
これはワールドカップ史上に残るレベル。


719 : 名無しさん :2014/07/09(水) 06:49:18 ZYZ28geo
3DSのDQ10はクラウドじゃなければ評価してた


720 : 名無しさん :2014/07/09(水) 06:55:14 qqiMbIj6
やった! 炭鉱送りは回避された!(白目


721 : 名無しさん :2014/07/09(水) 06:59:14 Yk8wqPkA
おはやぁ

>>714
流石にグロFPSに飽きて来てるんじゃないかな・・・
面白い・詰まらないって話じゃなくて目新しさが無い的な意味で


722 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 07:03:52 KaULDr82
(今年のMSのプレゼンってグロゲーネタむしろ少なかったような……)


723 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 07:06:30 KaULDr82
(どっちかというと毎年恒例CoDテンプレ劇場のマンネリ感の方が酷かったような……)


724 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:06:33 ZYZ28geo
いつの間にサッカーにタッチダウンが導入されたん(棒


725 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/09(水) 07:06:50 Yxn1TID.
寝坊してテレビをつけたときにはもう5-0でした。明け方〜早朝の中継はキツいなあ。

>>722
私は見ていないので分かりませんが
任天堂のインパクトが強すぎてMSの印象が消えてしまったのかしら?


726 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:07:15 5.Ulyxyc
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404580962550.gif

ごめん笑った


727 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:11:43 pUQX58VQ
任天堂株主総会、スマホゲーム非参入と業績不振に疑問続出 ポスト岩田社長への期待も
ttp://biz-journal.jp/2014/07/post_5349.html

|з-) みんな大好き、産経の記事だよー。


728 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:12:08 LYCH13ig
おはコケ

朝の満員電車がゾンビっ娘だらけにならないかなあw


729 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:13:07 ewItVxIQ
>>727
磔刑


730 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 07:13:41 KaULDr82
(どこの次元の株主総会の話だろって見出し)


731 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:14:45 ewItVxIQ
>>724
>いつの間にテニスにKOが導入されたん(棒
!!!!!!


732 : ≡:> :2014/07/09(水) 07:15:07 Bl4Io9Ko
>>727
蠶繼


733 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:15:42 tB//QsZY
次の社長の話はそろそろあっても不思議ではないとは思うが大変だろうなあw


734 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:16:28 Yk8wqPkA
よくよく考えたらグロFPSってあっち系の人が言う「ガキゲー」の完成系のような・・・
子供って何かしら壊したり爆破したりするの好きだし
レーティングで大人向けっぽく見えるけど本質は情緒不安定期な子供が一番好きなジャンルな気がする


735 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:17:40 zeEPaTmc
球団持ちの企業で総会でほぼ野球の話しかしてなくても不調気味なら経営に不満続出とか書かれますし


736 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:18:40 tB//QsZY
阪神が弱くて不満続出ですね
分かります


737 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:19:00 Mm0.D.fU
ゾンビっ娘と言えば、ウォーキングデッドという海外ドラマ見ているんだが
普通に子供のゾンビ出てきて容赦なく頭撃って殺してた

確かデッドラでは規制に引っかかるから子供のゾンビ出せないとか言ってた気がするけど
ドラマだとそういう規制はないのだろうか?w


738 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 07:21:19 KaULDr82
>>737
ゲーム/コミックだけ差別くらってる件はむこうでも不満燻ってたかも


739 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:22:46 8wtN/NOQ
脳内株主総会と聞いて(ry

おはよう


740 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:26:33 xVLmwbhI
>>723
腕が挟まれるくだりはポカーンとしてたなあ


741 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:27:35 5.Ulyxyc
>>736
7月負けなしで広島とゲーム差1だから(震え声


742 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:27:47 /gHfRgXY
株価が上がった原因を6月終わりにやった総会でポスト岩田が出たせいだと
日経は分析したわけか

それのついでに貶すのも忘れないと


743 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:28:11 tB//QsZY
>>737
映画だと赤子ゾンビもあるし規制なさそうである

ゲームではほとんど見た記憶がないけどね
天地創造のロウランくらいかなあ?


744 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:28:29 pUQX58VQ
>>742
|з-) ✕日 ○産。


745 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:28:36 q9/MPa3o
去年CODGとBF4両方とも足挟まれてたような


746 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:29:52 5.Ulyxyc
biz誠ってクオリティペーパーの顔した
ヘイトメディアだよね


747 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 07:31:33 KaULDr82
爆発くらってキーンってなって引きずられるのも
毎年見てるとこれ入れなきゃ殺すって脅迫でもされてんのかと考えそうになるくらいだ


748 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:32:07 /gHfRgXY
儲かるF2Pやスマホソーシャルをやらない奴はバカだ
俺が教えてやると思ってるのかなぁ


749 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:33:47 5.Ulyxyc
ネットの普及でメディアがどんどん過激化していってタブロイド化してるのは割と怖い傾向


750 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/09(水) 07:34:09 muHHmv/U
>>744
 ∩__∩  えーっと、WiiUにカーナビ機能が付くとかいったのが産経で
( ・ω・)  いわっちに「ゴシップ誌かと思いました」とツイッターでdisられたのが日経だっけ?


751 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:34:16 RbCfeQFo
>>748
日経や産経は「俺の言う通り経営すれば必ず儲かる」と
思っている節がある。
自分では大して儲かってないくせに。


752 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 07:34:27 uEAKx/pA
>>727
あれ、ビジネスジャーナルって産経だっけ?


753 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 07:34:48 uEAKx/pA
>>750
両方日経


754 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:35:31 Yk8wqPkA
>>747
バイオレンス表現のはずなのにコテコテの吉本ギャグとレベルが変わらなくなってるのかな・・・?


755 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:38:54 8wtN/NOQ
(来年のE3でSplatoonみたいなPOP系のシューターが大量に出て来たら笑うな)


756 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 07:39:02 KaULDr82
>>754
コテコテのハリウッドギャグだと思ってる


757 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:39:54 pUQX58VQ
>>755
|з-) そんなすぐに作れないし、何より路線変更するなんて怖くてできない。


758 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:40:32 BHEAmDdg
>>750
産経はカーナビよりも当てずっぽう


759 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 07:40:56 uEAKx/pA
>>755
うれてからでないと無理だね


760 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:41:26 0U3jx44U
「実は企画として溜めてました」って言ってSCEが出してくるんじゃないの?


761 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:41:52 Yk8wqPkA
>>755
まず一年程度じゃスプラトゥーンのPOP表現に追い付けんと思う


762 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 07:44:11 KaULDr82
そもそもPOPシューターは挫折の歴史みたいな感じ有るわけでな
一番まともに形になってた例ってペーパーマンとかトイウォーズじゃないかな(どっちも韓国産


……POPと萌えは違うっていわれたら全く反論出来ませんが


763 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:45:06 q9/MPa3o
一昔のダメな安物カーナビは高速除外ルートにしてるのに平然とで高速に乗せようとしてきて困ったな


764 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:45:27 xVLmwbhI
ボダランのGearbox新作はアメコミ調シューターらしいから
路線変更するとしてもそっち方面だと思う


765 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/09(水) 07:46:26 Yxn1TID.
>>752
http://biz-journal.jp/
サイゾーの系列みたいですね

http://www.sankeibiz.jp/
Sankei.bizと混同?


766 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:47:55 u4N5d41g
>>765
ソースとしてはカス以下なのに
ネットメディア界ではレベル高いソースとして存在感あるんだよなあ...


767 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:50:30 dLai0hNU
取締役専任の賛成比率って去年すでに8割切ってどうこうって言われてたような
気がするんだがかつてないとは

おはコケ


768 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:52:18 pUQX58VQ
>>765
|з-) はい。間違えました。


769 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/09(水) 07:54:51 muHHmv/U
 ∩__∩  海外フォーラムだとCoDの「高いところから滑り落ちそうになる→仲間に腕を掴まれる」が
( ・ω・)  またこのパターンかよ!とか言われてて草。


770 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:57:13 6uvc4rTE
日経の「ドコモにiPhoneが!」オオカミ少年劇場は
メディアリテラシーの生きた教材として最適だったが
結構前に最終回を迎えちゃったからのー


771 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:58:06 ewItVxIQ
>>769
 ∩__∩  >リポビタンDの「高いところから滑り落ちそうになる→仲間に腕を掴まれる」が
( ・ω・)  >またこのパターンかよ!とか言われてて草。

!!!!


772 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:58:07 tk3CN3yw
おはよう、避難所。

まあ散々マンネリ言われつつ落ち込み出してるらしいが
それでも絶対数として余裕の八桁販売じゃあ
おいそれと変えられやしなかろうねえ。

せめて別路線も出す、ぐらいの姿勢はないんかってのが
サンセットだけだったしねえ。インディーズな小粒どころはともかく。


773 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:00:29 6uvc4rTE
我々は伝統芸能の成立期を目撃しているのかもしれない…!
「よっ!○○屋!」とかそれっぽい掛け声を考案して後世に妙な影響力を与えるチャンスかもしれない…!


774 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:01:04 xVLmwbhI
>>772
昨日のサイコブレイクのインタビューでも
世界的に500万以上売れて当然、300万以下だと失敗とか言っちゃうレベルだからなあ


775 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:02:44 e/8sXAyY
>>769
リポDですかw


776 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:02:51 8wtN/NOQ
>>769
せめて掴んだ腕が抜ける、くらいのギャグはやってくれないと(レゴ脳


777 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 08:06:13 KaULDr82
※現在の流れは王道ネタやベタ/テンプレネタ自体を否定するものではありません(某13の方を見ながら


778 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:06:21 aj.DyjW2
>>769
やっぱり手はすっぽ抜けないとな!(LEGO

在来線死んだー
ていうか道路の冠水もひどいー
水路が畑がえらいこっちゃ


779 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:11:21 05BCdDaQ
>>777
某13ってさ、王道を否定してるんじゃないと思うが。
某第一にとって、あれがかっこよさの王道なんだろう。


780 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 08:13:05 uEAKx/pA
>>778
新潟だめか


781 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 08:14:01 KaULDr82
>>779
常識自体が全く違う文化圏やな……


782 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:15:15 aj.DyjW2
>>780
大雨であちこちがダメですにゃ
長野のほうは降ってるのかな
信濃川が心配だ
以前大河津がぎりぎりになった時を思い出すのう


783 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:18:46 xVLmwbhI
13のストーリーは説明不足過ぎてポカーンとするしかないのが
飼われているとか急に言い出して洗脳か何かかと思った


784 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:18:52 XqTwH/.w
あめやすみ。

む、心に良く響く、よい言葉だ。


785 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:22:25 7b5VqhXQ
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/205/201407090820-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/217/201407090820-00.png

ピンポイント爆撃やないか


786 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:36:08 Mm0.D.fU
そういや3DSの更新、バージョン的には大型っぽいけど、何かの前準備だったりするんだろうか?
公式にはシステムの安定性向上としか書かれていないけど…


787 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:37:05 aj.DyjW2
>>785
うわあ
え、え?下は沖縄?
え、なんでこんな狙いすましたかのような…


788 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:39:04 RbCfeQFo
>>786
新しいVCへの対応。…だといいな…。
3DSのVCは長いこと追加されてないし。


789 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:43:45 aj.DyjW2
ああ…なんかホームの椅子が濡れてるなと思ったら…
雨漏りだったのね…
待合室は無事で良かった


790 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 08:44:20 Tas86HgI
>>789

新潟支社は補修していないのか


791 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:48:15 cfEyS3fg
沖縄九州はわかるが、新潟は何の警報かと二度見してしまった。
ミサイル発射のニュースが横に並んでいただけに


792 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:48:46 aj.DyjW2
>>790
どうなんでしょ
水でも撒いたのかしらと思ってたけど、燕三条駅長の名前で張り紙(ラミネート加工済みっぽい)があったにょろ


793 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 08:49:10 Tas86HgI
>>792

広島ガムテープ!!


794 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:51:26 aj.DyjW2
>>791
…全国的にこんな状況なわけじゃなかったのね…
昨夜から雷は鳴りっぱなしで雨も度々ドザーと
雷はようやく止んだかな?


795 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 08:52:44 Tas86HgI
>>794

下越だけみたいね


796 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:55:09 aj.DyjW2
>>795
朝の時点で下越と中越は大雨洪水警報が出てましたからにゃー


797 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:03:00 gkCOesNc
おはコケ。
新潟は気圧の境目なのかにゃ。
愛知は相変わらず蒸し暑いだけー。


798 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:04:20 17Fgtot6
おはコケ
ドイツのジェノサイドにまだ呆然が抜けてない


799 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 09:07:01 Tas86HgI
>>798
バランスが崩れるとありえる展開だったなあ


800 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 09:15:42 Ip/5AHgI
むー
大テレビ東京グラフ眺めてるが
PS4微妙にVITAより下になってきたな
これが価格差かなあ


801 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:16:41 tk3CN3yw
価格もあろうし日本のゲヲタに訴求するモンも大してナシ、じゃあねえ。


802 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:16:44 TFWfrkLI
コンテンツの差は?
単純には測れんとは思うけど


803 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:18:56 EfXNjGlM
>>800
|з-) いやそれ僕も思ったけど、誤差レベルじゃねえ?


804 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 09:28:09 SmCzX8PE
>>798
ブラジル相手に7-1だっけ






                                                     33-4


805 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:28:14 TFWfrkLI
日本でのこの普及速度の遅さってFF15とかKH3とかのリリースにも影響があるのかな
まだ2.3年出る気配が無いがw


806 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 09:29:12 KaULDr82
日本向けというかIFクオリティレベルが出るとしても夏以降だからな、実に厳しい
年末も国産で売るもの無いから洋ゲーのこれしかない需要でしのぐだろうし


まぁ箱○に比べて劣化著しかったPS3時代よりはPCに近いクオリティで洋ゲー出来て良いんじゃないの?


807 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:34:51 zxvqU/Ms
ゲハで箱一と洋ゲーマルチ比べてPS4の方がきれい、とか言って喜んでるけど、なんでお前ら箱丸買わなかったんだよと思う


808 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 09:36:56 KaULDr82
サード製のCoDとかBFとかアサクリとかそういうのがやりたいなら
箱壱じゃなくてPS4買えって迷い無く言えるくらいにはPS3時代に比べるとまともにはなったと思うよ


809 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:37:39 TFWfrkLI
ブラジルとドイツの試合の動画にもう33-4タグ付いてるんだよなぁ…

>>807
トタンが綺麗だったから(震


810 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 09:38:03 Tas86HgI
>>803

微妙に誤差をはなれつつあるきもする


811 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 09:38:21 Tas86HgI
>>802

どっちもないからなあ


812 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 09:38:50 KaULDr82
箱壱はMSのゲームソフトやりたいんじゃなきゃ絶対に買うな
最早STGですらPS4に軸足移す可能性が有るとまで言っておきます


813 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:39:58 ISM2eeJg
PS4は年末に発売できなかったから?

ロンチ後一ヶ月ぐらいの初動はともかくその後は関係ないんだろうけど。


814 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:40:12 ds63Pmk6
>>805
和製ゲームでもソフトのリリースは日本後回しはあるかもな


815 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:41:20 TFWfrkLI
>>811
モンハンが出るかもしれなかった淡い期待の差という事にしよう(


816 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:42:55 V7ghRpDM
ブラジルが33-4をやらかしたときいて(ry


817 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 09:43:27 KaULDr82
あとこれ地味に重要なことなんだけど箱LiveがP2Pじゃなくて自社鯖化することによって地域別に接続先変わるから
日本鯖の修羅の国具合が非常に高まりすぎて熟練者以外死ぬのでサードソフトでオン対戦するならPSNの方が温いw


818 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:43:35 aj.DyjW2
ふらふら買い物してのんびり出勤
なんか道の端から水がじわじわ広がってくるから雨水がここまで来たのかなと思ったら違った
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up137542.jpg
溢れよった


819 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 09:47:50 SmCzX8PE
>>817
>箱LiveがP2Pじゃなくて自社鯖化する
うえ、マジかい…
対戦はともかくco-opのマッチング相手探すのめんどくさくなるなぁ


820 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:49:07 tk3CN3yw
任天堂のネットワークなんか障害続きだな。


821 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:49:35 2o2aaLMQ
>>807
不思議なんだけど、何でメーカー側まで差をアピールするような真似してるんだろ。
PS4は1080pだけどXbox Oneは900pですみたいにさ。


822 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 09:50:01 SmCzX8PE
ふーん、docomoがSIMフリーiPhoneの取り扱い開始ねぇ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140708_657014.html


823 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 09:50:20 KaULDr82
テディケイテッドサーバーで業界最高クラスの対戦環境をってE3でアピールしてたし
少なくともファースト製のタイトルはほぼ全て専用鯖で処理することになると思うよ


で、現在稼働中の360タイタンフォール日本鯖の惨状は言わなくてもおわかりいただけるだろう?w


824 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 09:51:35 SmCzX8PE
>>823
マッチングまでおま国とか勘弁してほしいなぁ


825 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:52:14 tk3CN3yw
ふーむ…今後の海外大物タイトルはPCでやる覚悟を決めるべきか…


826 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 09:52:34 Tas86HgI
>>813

いやそれはない
VITAとPS4での最初の一カ月の動きはほとんど同じ
クリスマスなんて全く関係ない


827 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:52:54 TFWfrkLI
1080と900で劇的に変わるようには思えんが…
それこそ静止画評論家しか分からんのでは


828 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 09:53:26 SmCzX8PE
>>825
Steamでダクソ2やってるけど海外勢がガンガン侵入してくるw
ただしチーター多くて萎えるけど


829 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 09:53:46 Tas86HgI
>>822

ドコモじゃないよ


830 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 09:54:08 KaULDr82
>>824
流石に接続先はチョイス出来るだろうとは思うけど
アジア鯖はラグ少ないけど強い人多くて西海岸鯖は結構ラグるけど人口の分同じくらいのレベルの人にも会えるって感じだったな


831 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 09:55:12 SmCzX8PE
>>829
あ、間違えたNTT西だw
定価販売だからおれには縁のない話だが


832 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 09:55:39 KaULDr82
なお日本鯖は驚くくらいラグもなくて超快適ですが自分以外全員プレステージしてたりするので泣けます


833 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 09:56:24 Tas86HgI
>>831

SIMフリーするなら正価販売しかありえない。


834 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 09:56:29 SmCzX8PE
>>830
流石に強制固定エリアでおま国扱いってことはないのね、
でも国籍バラバラ入り混じってのカオス空間は無くなっちゃうのか…


835 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 09:59:07 SmCzX8PE
>>833
ガラケの頃から携帯電話市場見てて思うんだけど、毎年新モデルとか出るのに価格は5〜6万とか
はっきり言ってコストパフォーマンス悪いよね…


836 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 09:59:27 KaULDr82
タイタンフォールは現状接続先を選べてるけど
サードソフトは基本的におま鯖覚悟しないといけないだろうしやっぱりCoDとかのために新ハード買うならPS4行けって思う


837 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:00:13 Tas86HgI
>>835

そりゃそうだ
アープを維持するためには新サービスは欠かせないわけで
そうなると性能追及、高価格になるのは当然


838 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:00:26 05BCdDaQ
>>827
無理に1080だすために、テクスチャの解像度落としたりしたら変わるかもな。
まあ、ファンボーイは1080p出力さえされてりゃ、絵の内容問わず大勝利だから気持ちいいんだろう。


839 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:00:38 Tas86HgI
>>836

それ以前に
XBOXONEは売れないだろう


840 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:02:12 05BCdDaQ
>>837

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また増毛法の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


841 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:02:46 Tas86HgI
>>838

というよりも
言動からみるに
自分には優位性ないからゲームで代償行為してるように感じる。


842 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 10:02:50 KaULDr82
>>839
そんな当たり前のことを言われましても

まぁアレだ、今まで洋ゲーは箱○でやってたけどMSファーストのソフトには興味なかったってやつへの忠告だな


843 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 10:02:55 SmCzX8PE
>>837
あれこれやった挙句に利便性がむしろ低下してるように感じてしまうのは気のせいだろうかw


844 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:03:04 Tas86HgI
>>840
マープではありません
アープ


845 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:03:32 Tas86HgI
>>842

それってもともと少ないし
PS3の終わりには結構PS3にいってたような


846 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:04:33 Tas86HgI
>>843

そうだよ
基本的に音声⇒メール⇒アプリの順番にお客さんの数は減る
しかし、単価は逆にあがるのでアープの低下圧力を相殺しているのだ


847 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 10:05:20 KaULDr82
なんていうかうっかり箱壱買っちゃう犠牲者は全力で減らさないといけない気がするんだ(病み


848 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:06:07 htRTLZc2
>>845
なんというか、PS3の開発こなれてきたら360に出す理由がないって状態になったからかな。
欧米では360とのマルチだけど。


849 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:06:38 weSJzEbM
ttp://www.angs.co.jp/goods_image/A1430_Z2.jpg


850 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 10:07:07 KaULDr82
ワイアットアープ?


851 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:07:10 TFWfrkLI
>>844
ttp://townphoto.net/fukushima/fk7/fk7414.jpg


852 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:07:15 Tas86HgI
>>847

心配する必要はないかと
価格も高い商品だし


853 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:07:17 7nyUqOEk
>>841
現状の小さな幸せを見つけるのではなく、
大きな幸せを得たいがために勝ち組に乗ってる(つもりな)だけか
ネットではよくみます


854 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:08:40 Tas86HgI
>>853

普段の生活に満ち足りてないんだと思うよ


855 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:09:45 2o2aaLMQ
日本でXbox Oneを買う程の人なら、最初から覚悟完了だろ。口を挟むのは野暮ってもんだぜ。


856 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:10:16 tk3CN3yw
まあそりゃマジで満足できてる人なんざ一握りだろうけどねえw
とりあえず楽しいコトの一つぐらいはあるけどさ。


857 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:10:42 gkCOesNc
いわゆる反○○とかいうのも日常の不満を転嫁してるよーなのが大部分かな
Twitterでの晒し上げとか


858 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:10:55 ISM2eeJg
国内ではXBOX ONEは間違って買ってしまう事案さえ起きなさそうなのが哀しいね。


859 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:11:00 Tas86HgI
>>856

そうだからネットで解消してるんだよ


860 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:11:06 3iztQTGM
このスレで予防線張る必要あるか?


861 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:12:22 05BCdDaQ
>>860
予防線?


862 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:13:48 tk3CN3yw
さすがにOneが日本じゃ売れないだろうなんてのは
買うつもりの人ですら即うなずく事案だと思うんだがw


863 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:14:17 Tas86HgI
XBOXONEはコンセプトがあいまい過ぎる


864 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 10:14:56 KaULDr82
我々は最終的にHaloすらローカライズされなくなることを覚悟している(本気


865 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 10:15:56 SmCzX8PE
撃ち合い以外のゲームで箱根オンリーゲーがどれくらい出るか…
ドラゴンエイジもPCローカライズ版出そうな雰囲気だしなぁ


866 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:15:58 05BCdDaQ
しがない氏ですらONEには、奇跡を信じろ、すら言わんし。


867 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:16:27 TFWfrkLI
>>863
PS4のコンセプトもあんまり理解はしてないけど何だろう
スペック自慢もPS3程でも無し


868 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:17:19 w36DPKOA
フォルツァとデッドラあたりかな
どちらにせよ、覚悟完了してないと突撃はできなさそうよね


869 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:17:50 tk3CN3yw
KinectをあきらめたせいでPCの方が結局環境良くなりそうだモノねえ。
Oneよりいい環境でゲームできるPCてのは価格的にはソレ相応になろうけど。


870 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 10:17:58 KaULDr82
PS4はどこまでも無難であることを目指した感じ、徹底して劣化PCであることを貫いてるというか


871 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:19:03 2o2aaLMQ
>>864
何かちょっと前の俺を見ているようだなw
俺も以前は、Wii Uに対して変にネガティブに考えちゃったりしたもんだ。
E3以降は綺麗さっぱり消えたけど。


872 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 10:19:21 SmCzX8PE
>>869
既にその環境がある人にとっては箱根にしろPS4にしろ、買う意義が…
WiiUだけはそれでしかできない色んなゲームがあるからなぁ
CSゲーム機としての立ち位置をしっかり維持できてるわ


873 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:19:30 w36DPKOA
>>867
汎用機としての生産性、かなぁ>PS4のコンセプト
今回は正直海外は上手く行ったよね。
国内はなぜここまで駄目にしてしまったんだと嘆息がでるレベルだが。


874 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:19:36 Tas86HgI
>>867
PS4はゲーム専用機になってる
この点は私は評価してる
現状PS4を買う人はゲームしたいひとだけだろう


875 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:19:39 TFWfrkLI
>>870
けどそれってセールスアピール的には最悪というか…
ウリは無いけど勝手に売れてった(※海外)ってのが不思議なのよね


876 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:20:29 Tas86HgI
>>875

ハードでは売れないので結局ソフトであろう。


877 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 10:21:14 SmCzX8PE
>>873
純粋にコンテンツ不足じゃね?
海外はともかく、国内に対して強烈にアピールできるコンテンツがないもの


878 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:22:08 gkCOesNc
手法としては従来の延長線上ではあるけど、売る努力はしてるよね。>PS4
販売エリアの拡大とか。


879 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 10:22:25 KaULDr82
国内はもうちょっとSCEJが身銭を切ってソフト用意しなきゃなぁ
ダクソ系列のを作るって発表したけどどうせ出るの来年末くらいになりそうだし


880 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:22:53 2o2aaLMQ
>>876
でも、Xbox Oneもラインナップ的には似たようなもんでしょ?
ソフトだけじゃない気がするんだけど。


881 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:22:56 05BCdDaQ
>>874
CDの再生機能切ったりしてPS3よりできること減らしたのは、
ソニーグループの企業としては英断だったと思う。
もとからDVDの再生機能すら切って捨てた任天堂ほどじゃないにしても。


882 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:23:14 Tas86HgI
>>877

もう据え置きは国内市場では開発費を回収できないからね
だからでるのは回収できる開発費で作られたものに限定されがち


883 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:23:53 05BCdDaQ
>>880
そうなるとやっぱり値段と、初日に大量に出して機会損失を防いだことだろうね。


884 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:24:00 Tas86HgI
>>880

エリア差があるから
米国だけとかならほぼ価格で説明できる差に現状はなってた
今後はシェアが武器になるから差はひろがろう


885 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 10:24:31 KaULDr82
ドラゴンボーンとかレットイットダイとかPS4専用タイトルで気になるのはことごとくダークやゴアな感じなのもアレなんで
もうちょっと柔らかいモノも用意しよう自社で


886 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:26:13 TFWfrkLI
>>882
駆け込み寺よろしく、任天堂に持ち込むみたいなケースも増えるのかな?
ベヨとかデビルズサードみたいな


887 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:27:21 Tas86HgI
>>886

増えてるからゼルダ無双とかFEメガテンとかになってるわけ
とにかく開発費がかかりすぎる


888 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:27:28 B4URO/oo
まだeshop復活しないなぁ 妖怪の前日にこれは不吉だ


889 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:27:49 05BCdDaQ
>>886
任天堂だって、手当たりしだいに助けるわけじゃないし。
ちゃんと企画書書けてからだな。


890 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:28:04 ISM2eeJg
>>885
やっぱりナッ(ry


891 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:28:16 Tas86HgI
性能でマルチとかきまるなら
PS4になぜ国内サードさんが消極的なのか説明がつかないことに
目をつぶってるか認識していないひとがゲハには多い


892 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 10:30:08 KaULDr82
コラボで作らないでも資金的になんとかなってる感じあるのカプコンくらいな気がする日本サード
スマホで大分溶かしたようだけど


893 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:31:04 ISM2eeJg
Microsoft offers select Xbox 360 users $75 rebates for buying Xbox Ones
http://www.eurogamer.net/articles/2014-07-09-microsoft-offers-some-xbox-360-users-usd75-rebates-for-buying-xbox-ones

MSが360ユーザーに向けて$75のXBOX ONE購入用割引クーポンを配ってるって。


894 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:31:29 m2/pjWRM
日本のサードはこれから据置を避けて他で頑張るってのがもっと増えてくるんじゃない?


895 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:31:47 TFWfrkLI
>>891
消極的って認識が無いんじゃないの
FFだのKHだのMGSだのPSでの常連は予定に入ってるし、何年先になるか知らんけどww


896 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:32:47 m2/pjWRM
>>893
次の100$クーポン、200$クーポンが出るまで待てばいいって事だな。


897 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 10:33:14 KaULDr82
>>893
360そのものの下取りキャンペーンは互換がなくてキレられたからクーポンかw

…日本にも寄越せやコラ


898 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:33:27 50zrryLU
3D ファンタジーゾーンIIダブル |セガ 3D復刻プロジェクト
ttp://archives.sega.jp/3d/fz2/


899 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:33:45 uEAKx/pA
>>895
明らかにソフト減ってる


900 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:37:00 StNnea5U
>>898
そこの動画が変なふうに見えてるんだけどうちだけ?
http://www.youtube.com/watch?v=SO71kzStYNE


901 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:37:33 B4URO/oo
>>898
2だー 2が触れられてるって珍しい気が


902 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:37:42 05BCdDaQ
>>899
そういやスクエニさんに行ってみて、FF15って順調そうな雰囲気ある?
まさかもう出来てるけど普及を待ってるなんてことはないと思うけど。


903 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:37:42 TFWfrkLI
>>899
彼らが木を見て森を見ずなのは昔からだし…


904 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:38:48 05BCdDaQ
>>903
木さえ見てないけどな!
PS山の洞穴から出てこない。


905 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:38:54 w36DPKOA
まあ国内はPS3よりもさらに退潮しそうではある。
海外メインの発表会であるE3だからしょうがないが、E3みても
今のSCEは日本市場はケアしてるようには見えなかった。


906 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:39:16 TFWfrkLI
>>902
本開発すらしてないから今年出展しなかったんでしょ
かなり前にゼノXより先にFFが出ることはありえないと断言出来ていた理由がそれだった


907 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:40:02 weSJzEbM
まあPS3の頃みたいに信頼リストとか作らないだけ頭は使ってるようだけどね
あの頃は他の板に平気で張ったりしてたし


908 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 10:40:25 KaULDr82
>>905
TGSの場でもうちょっと具体的に日本向けソフトアピール出来なかったら完璧に詰むと思う
FF層ですらFF出るまで断固として待つになったらデススパイラルよな


909 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:40:57 05BCdDaQ
>>906
>本開発すらしてないから
いやいやいや、それはちょっとおかし過ぎる。
絵ばっかり作ってる?
それじゃ今までのFF製作法と変わらんじゃない。


910 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:41:11 UtcHce2Y
>>901
ファンタジーゾーン コンプリートコレクションには
本編+リメイクで収録されてるよ


911 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 10:42:12 KaULDr82
だって第一だよ?(魔法の言葉


912 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:42:18 e/8sXAyY
市民病院のMRI検査終了、診察が1時間後なのでちょっと逃げてきたw

MRIって資料や映像だとクリーンでイケてるイメージだったが
実際受けると狭いわ工事現場の隣に立ってるかのような騒音で
全然イメージと違ったw
イヤーマフ(耳栓)に空気チューブで接続して音楽流してたけど
全く聞こえない位ウルサイし、ちょくちょく音も変わって振動も
伴うので結構怖い部類の検査器かも。
15分ぐらい閉じ込められるし、閉所恐怖症の人は無理だろう。

まあそれでも少し寝たがw


913 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:44:05 uEAKx/pA
>>902
まだ、かかるはず


914 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:44:42 uEAKx/pA
>>905
するようには強く要請した


915 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:45:13 e/8sXAyY
>>906
>本開発すらしてないから

いや元々FF13の派生だから開発はずっとしてるよ、ずっと…


916 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:46:10 tk3CN3yw
まともに実ゲーム部分の開発が進んでリャアいいんだがな。


917 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:46:23 uEAKx/pA
>>906

まあ、してるはず


918 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/09(水) 10:46:38 l9cq4eqE
FF15のPV見ても、もう心がわくわくしない…。
FF9みたいな、ファンタジー路線はもうないんだろうね。


919 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:46:57 05BCdDaQ
>>913
来年辺り、PS4とONEの合算で国内200万台でてるかなぁ。
かなり不安なんだが。


920 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:47:27 TFWfrkLI
>>914
任天堂の1〜2か月に1本リリースでもキツいのに
SCEが出来るのだろうか…


921 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:49:08 tk3CN3yw
お門違いな話だろうがゼノブレイドクロスもSF全開になったからなあ。
FFEXはまあ王道ってか日本での定番っぽくなりそうだが。


922 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:49:29 e/8sXAyY
>>920
さ、サードさんにお願いして(棒


923 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/09(水) 10:49:32 l9cq4eqE
>>919
国内でミリオン望めるまで、FF出さなきゃいいだけじゃない?


924 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/09(水) 10:49:37 y667/Jp.
>>885
   ,彡 ⌒ ミ、
   /  ̄ω ̄|  柔らかい肌色ゲーと聞きまして
  {       ロ 現在のCG技術で肌の柔らかさを表現したゲームが一本くらい出ないものか
   `'ー----‐´


925 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:51:42 tk3CN3yw
>>924
マリカ8のロゼッタの髪が髪っていうかトゲトゲっぽい突起のある
触手ってか軟体に見えてしょうがないw


926 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:52:02 05BCdDaQ
>>923
またあのAAになるな。
はよFF出せやはよ本体売れや。

>>924
手で触れる物体としてなけりゃ意味無いような?
NFCで連動するドール?


927 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:52:02 TFWfrkLI
>>921
SFになってるのは高橋の趣味じゃねw
何か今のご時世を反映してるっていうならUI周りとかだと思う


928 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:53:06 weSJzEbM
なんと一昨日でFF9が14周年というね


929 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:53:31 e/8sXAyY
>>921
そもそもゼノブレイドって最初からSFっぽかった気が。


930 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:55:08 uEAKx/pA
>>920
サードさんだのみだよ


931 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:57:41 tk3CN3yw
>>930
そこがまたねえw
海外のサード各社は金も出るし今ントコ順調にPS4版売れてるから
WinWinちゃそうなのかもしれんがねえ。


932 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 10:58:17 uEAKx/pA
>>931

今のところ上手く行ってるからね


933 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:58:34 gwms/w6I
>>918
第一にさばきのいかずちでも落ちれば良いのになぁ


934 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:58:48 TFWfrkLI
>>930
SCEに日本市場のケアを要請したんでそ?
おう分かった(自分でやるとは言ってない)こんな状態なのかw


935 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:00:19 h2LJxM.M
アギト見る限りではあの路線のFFも限界だと思うけどなぁw(アイドルソングが流れる学園なう)


936 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/09(水) 11:02:15 l9cq4eqE
>>933
落ちねえかなあw
リアル路線はもうお腹いっぱいよ。


937 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:04:31 TFWfrkLI
昨日のFF14パッチでラムウ実装だから裁きの雷はガンガン落ちてるはず


938 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:06:30 m2/pjWRM
>シャイニングフォースのPV見ても、もう心がわくわくしない…。

それは同感だ。


939 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:06:45 weSJzEbM
とはいえ第一が失脚した所で他が看板背負えるかというと


940 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:08:38 tk3CN3yw
>>939
BDFF作ってるトコに任せてソレにFF何番ってつけりゃあ解決すんじゃねw


941 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 11:09:46 uEAKx/pA
>>934
自分でなんとかする力は彼らにはない


942 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:11:01 TFWfrkLI
>>941
ぼくなつ新作を作るとか…
新しいIPを生み出すとか…


943 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:11:30 ds63Pmk6
裁きの雷というかライトニングさんリターンズは結構ショッキングな成績だったんじゃないかね、3作目とはいえ


944 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:11:54 TeLnge6I
>>917
その「まあ」の部分に何が含まれるかが気になるわ


945 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:13:14 RbCfeQFo
>>900
3D動画なんでない?
対応したモニタ使ってれば3Dで見られるはず。


946 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:13:55 weSJzEbM
>>943
しがない氏はLRは十分合格ラインと言ってたような


947 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:19:31 TeLnge6I
>>929
ゼノシリーズは元々SF色濃いからねえ
ゼノでみるとブレイドが異質(に見えるだけで終盤はいつものゼノ)


948 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:20:04 B4URO/oo
eshopがいつまでも復旧しないので部屋の片づけしつつファミ通手に取ったら
偶然にもちょうど1年前のでどきばぐで『日野さん、妖怪写真館のリメイクありがとうございます』
って言ってて笑った


949 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/09(水) 11:27:06 ekSL7Ya2
おはやう、コケスレ。

>>912
ドーナツ型のスキャナが無音に近い静かな唸りを立てながらスーッと動く印象ですよね。
実際には、金槌持った小人さんが数人がかりで検査機のフレームを叩いてお祭り騒ぎしてますが(笑)
私の時はヘッドホン無かったなぁ。


950 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/09(水) 11:29:31 Ijb7OWt.
前から気になってたが、しがない的には
んー、どう言えば良いんだ…

実現不能だとしても
ゲーム業界はこの先どのようになって行けば良い。とか理想ってあるの?


951 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:30:31 97zBdpLs
>>950
理想を持った次スレを


952 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/09(水) 11:30:59 iJTpvZtQ
おれか

まあまて


953 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:32:41 05BCdDaQ
>>932
開発の援助じゃなく、開発費の援助てのも、それなりに解決策ではあるね。
先はないけど。


954 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 11:35:33 uEAKx/pA
>>950
理想は、多様なソフトがでてみんなが楽しめる業界

みんなとは、ユーザはもちろん、開発者も、従業員も、会社も、株主も、部品メーカーも利害関係者(ステークホルダー)すべてがそう思える業界だね。


955 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 11:36:09 uEAKx/pA
>>953
今世代だけなら有効だね


956 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:38:21 05BCdDaQ
>>954
小売もね。
中古が回ること前提の、いびつな構造が改まればなぁ。
中古はいるんだよね。
昔のソフト遊びたくなることあるんだから。
でも小売がそれだよりってのが不味いような気がする。


957 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/09(水) 11:39:10 iJTpvZtQ
>>954
あ、いや、まあそう言う事なんだけど
それだと抽象的過ぎてなんもわかんねぇ

具体的にそういうの考えたりはしないかな
もっとこうなって行けば良いのに、とかこうしていくべきなのに、とか


958 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 11:39:17 uEAKx/pA
>>956
もちろんすべてだから


959 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:39:37 m2/pjWRM
ファミコンから続くゲームでの商売の仕方を仕組みから変えていかなきゃ
TVゲーム業界の先はないんだろう。
ファミコンから続く商売のやり方を変えた所だけが次ぎの30年へ進めるんじゃないか。


960 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:40:38 05BCdDaQ
>>957
そりゃ無理じゃない?
そんな具体的な解決策あったら、すでに任天堂が実行してるって。


961 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:40:48 TFWfrkLI
持続可能なモデル確立して回ることじゃないかな
多様…は難しいねえ
日本メーカーの強みは低い年齢層にも強い事だと思っているが
スマホスマホだからなあ
今はL5が妖怪当ててるからいいけど


962 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:40:49 w36DPKOA
小売の現状は寂しいよなあ。
俺が子供の頃は色んなところのワンパク小僧やブルートに通いまくって
お値打ちゲームがないか調べてたのに……


963 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 11:41:16 uEAKx/pA
>>957
それはファースト、サード、小売、それぞれ違うし

サードさんでも大小で違うからここで書くのは難しい

もちろん個々の会社には詳細にする


964 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/09(水) 11:46:11 iJTpvZtQ
>>960
いや、そうじゃなくてな

実現不可能だけどこうなればいいなーって理想像だよ
まあ考えて無くても当然だからいいんだ
だって実現不可能な事妄想してるだけで無駄な事ではあるから


965 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:48:28 w36DPKOA
↓乙


966 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/09(水) 11:48:30 iJTpvZtQ
>>963
ん、変な事聞いてすまん

別に他意はないんだ、裏とかなんも無いから


967 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 11:48:43 SmCzX8PE
>>912
あれすっごくうるさいんだよなぁw
アニメとかで出てくる同様の機械はほとんど無音だから
あんなのイメージしてるとえらい目に合うwww
自分はMRIはやったことないけどああいうタイプのレントゲン機器にかかったことあって
あれも大概うるさかったw

ちなみにMRIのあの機器、価格は数億から10数億するんだよね…


968 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/09(水) 11:49:03 iJTpvZtQ
次スレ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2368
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1404873265/l100


969 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 11:51:35 uEAKx/pA
>>964

それは難しい質問だ。
絶えず考えているが、新しいデータがでると修正してるので変わっているからなあ。

今は、開発コスト下げる開発手法かなあ

>>966
構わないよ
仕事意外で聞かれたの初めてだw


970 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:52:59 weSJzEbM
>>968
乙であります


971 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 11:53:25 uEAKx/pA
開発費が下がれば、今抱えてる問題は消えるんだ。

当然次の問題はでてくるが


972 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:53:29 w36DPKOA
>>968
乙だー


973 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:54:54 qWH4WZrU
>>968
乙です


974 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 11:55:49 SmCzX8PE
>>968



975 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:57:36 2FrYLQuM
もう3社が共存して楽しめる時代ではないよな
失敗するとすぐ赤字だしね


976 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:57:52 7nyUqOEk
>>968

開発費の高騰はグラフィックだけの問題ではないのかな


977 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 11:57:55 uEAKx/pA
>>975
それはわからない


978 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:58:07 xeukLjE2
オブジェクト指向で
流用、流用でプログラム開発が早くなるとか嘘だよね?


979 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 11:58:31 uEAKx/pA
というか
競争が無くなるのはまずい


980 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 11:58:54 uEAKx/pA
>>976
だけではない
ボリュームもきつい


981 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:59:32 2FrYLQuM
競争だけど今は別の娯楽との競争になってるよね
時間の奪い合いだもの


982 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 11:59:41 KaULDr82
最低2社はないとそれはそれで業界が腐る


983 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/09(水) 11:59:54 iJTpvZtQ
俺はMSX方式かなーと思うんだよな
スチームゲーム機に近いが
規格をハード各社で決めて更新は5年後とか決めて
現状だとWinになっちまうが、まぁ妄想だから独自OS作るでも良いけど
コンシューマーはPCのエントリーにする考えになるか

て、こんなん実現するわけねぇから
ムリだろってレスには先に「そうね」って答えとくぞ


984 : 名無しさん :2014/07/09(水) 12:00:58 qWH4WZrU
>>967
市民病院に導入された時は、かなり話題になってた気がする。

市民病院に戻って診察待ちだけど、またも瞳孔を開く目薬をさされてしまった!
今日も天気良いのに…
病院の売店にグラサンあるかなあ?
今度から来る時はグラサン常備しないとw


985 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 12:01:01 uEAKx/pA
>>983

今はそれ難しいんだよね
企画同じでもかなりの確率で互換問題起こす


986 : 名無しさん :2014/07/09(水) 12:02:20 m2/pjWRM
開発費は下がらんでしょ。
テレビゲームはある意味刺激なんだからユーザーはより強い刺激を求める。
前より刺激を大きくするなり別の刺激を探すならりどちらにしても金はかかる。


987 : 名無しさん :2014/07/09(水) 12:02:45 TFWfrkLI
ハードを数年サイクルで買い替えるのがなー
新世代になるとまた0からってのがしんどい


988 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/09(水) 12:03:43 KaULDr82
ペテンシルバーとか味わってるとMSXみたいな規格で一般に売るのはまだ厳しいわなぁ


989 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/09(水) 12:04:39 SmCzX8PE
>>983
す、3DO…


990 : 名無しさん :2014/07/09(水) 12:05:08 DClS8PWQ
>>986
でもさ。グラが向上しても問題のゲーム性がおざなりになるなら意味ないよなぁ


991 : 名無しさん :2014/07/09(水) 12:05:09 7nyUqOEk
>>986
しかし今ヒットしてるの見ると、ブレイクスルーはあると思うのよね


992 : 名無しさん :2014/07/09(水) 12:05:38 m2/pjWRM
統一機ならiPadなりPCなりでいいのだろうけど
それが今の問題の解決にはならないよな。


993 : 名無しさん :2014/07/09(水) 12:07:12 7nyUqOEk
>>992
そもそも汎用機は汎用機
真似事は出来ても代わりにはならん


994 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/09(水) 12:08:07 uEAKx/pA
>>993
3DS版のドラクエ10は如実に現れてるよ


995 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/09(水) 12:10:15 iJTpvZtQ
>>989
発想は悪くない
ただ3DOは既に列強が居たのに
新興が徒党組んで撃砕されただけ


996 : 名無しさん :2014/07/09(水) 12:10:25 ISM2eeJg
>>968



997 : :2014/07/09(水) 12:12:30 JCTPrkQo
ホールボディカウンターは静かやで
内部被曝チェックでやるけど
鉛の塊みたいな棺桶に入れられて密閉される。
オペレーターが知り合いで、冗談混じりであれ、扉開かねえとか言われると焦る。


998 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/09(水) 12:12:39 I6m/WTQs
>>968



999 : 名無しさん :2014/07/09(水) 12:12:39 StNnea5U
3DOみたいなのつくっても同陣営の中で差別化できないと
ハードメーカーは儲からないだろうし
差別化しようとスペック差つけるとPCと同じな気がする


1000 : 名無しさん :2014/07/09(水) 12:13:43 cwUfbRSc
>>912
MRI検査専門の病院ってのに付き添いで行ったことあるがUSBやCDで好きな音楽流せるサービスやってたな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■