■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2336
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がその行く末を放置するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ
???「PC-FXがやられたようだな…」
???「フフフ…奴は次世代機ファイブの中でも最弱…」
???「前世代機に負けるとは次世代機の面汚しよ…」
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが、終着点は同じPS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2335
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1401434839/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○新規ヒットがなければ市場はしぼむわけだが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今の据置機の状況でそれはどれほど生み出せるのか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20140531-OYT1T50111.html?from=ytop_main1
新幹線のお医者さん…ドクターイエロー特別公開
なつやすみイベントー
競合が激しそうだのう
-
。゚(o_ _)o゚。ヒドイ
-
線路のお医者さんとは呼ばないよね
-
狙わないと取れてしまうという…すまんなぼんじょw
-
一度だっけかなぁ
なんか全然意識してない時に見かけてへぇ〜って思った
黄色い新幹線
-
1000獲り合戦に於いてあまり風流でないと評される連続投稿を行ったにも関わらず
獲り逃す様の哀れなことは表現が出来ないほどだ(追撃
-
三島大社でお参りしてから、鰻屋さんにいく
↓
なんか凄い人が並んでる(記名帳みたら30人超えてた
↓
仕方ないんで自家製ベーコン使ってるハンバーガー屋さんでお昼
↓
でもやっぱりうなぎ食べたい
↓
適当に修善寺のほうまでぷらぷら
↓
いい具合の時間になったので前述の鰻屋さん
|∩_∩ めっちゃ歩き回っておなか空かせたから、うなぎがごっつ美味しかったです
| ・ω・) でも4枚載せは流石に調子に乗り過ぎた。げふー
| とノ
-
>>5
こう、狙ったように外したのはむしろ芸術的だったw
-
>>1乙( ◎_・)乙 オレの髪の毛だ。
廃ゲーマー柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23311.jpg
-
くまねこ鰻そんなに食べて栄養蓄えてどうするの?
夜にホンバンがあるの??
-
ウナギなんぞホイホイ食う奴は
ブルジョア・・・
-
4枚だと5000円以上したはず
-
>>14
旦那も仕事内容聞く限りじゃ平均収入は上の方だろう。
ちょっとは経済を回す側として贅沢しなさいw
-
コケスレのソウルフードがエアカレーからウナギに移り変わったのはいつだったか…
なんというブルジョワ化…ていうか前のヤツ実際食い物じゃねえ…
-
( ・_・)うなぎのかばやきはあるのに
かばのうなぎやきがないのは不公平だとおもいました。
( -_-)うなぎたべたい。
-
>>17
セブンの冷凍ラーメンが正義だったときもありました
-
なーに、これから台風の季節になればコロッケ常備よ
-
|∩_∩ 1年ちょい携わってた案件がやっと終わったお祝いだからね。
| ・ω・) 半年ぶりのうなぎに妥協してはいけない。
| とノ
-
最近食事は全て餌だと割り切る思考になりました。
…精神的に疲れてるのかなあ。
-
桃ラーも聞かなくなって久しいな
-
桃ラーは完全に世間を先取りしてたなコケスレ。
-
バレエやら何やらで子供にカネがかかるのう・・・
嫁はそれのお母様がたのつきあいでうえーってやってる
「女のあの群れるのが嫌やわー」
あんたも女だ・・・・性格男だけど。
ラー油系なら老干媽が旨い 中国行って買ってきたやつ。
辛いけどな
-
>>12
さらに、お知りにWiiFitBoradをのせて、座禅ですね。分かります。
-
( -_-)たまには奮発しないとね。
ストレスがたまるからね。
-
うまかっちゃんに自家製辛子高菜を注いで
たっぷりニンニクインするのが庶民の幸せだと言ってもいいだろうか?
土曜しかやる機会ないんじゃよー他の曜日だと周りの人に口臭で迷惑かけちゃうから……
-
ヱスビー食品のおかずラー油が凄いことになってるの
-
|∀=ミ 鰻よりチャーハン
-
ラー油は手前味噌だが自分で作るのが一番美味しい。
-
うなぎチャーハンカレー ラー油かけ。
( -_-)・・・キャンセルで。
-
|∩_∩ お土産に買おうと思ってた、うなぎプリッツが販売終了してたにょろ……
| ・ω・)
| とノ
-
>>33
うなぎパイVSOPで!
-
老干媽(ラオガンマー)でググったらなんか見覚えのあるカタチのビンが出てきて
アレ?コレって業務スーパーで買ったヤツじゃね?とか思ったが
ソレは香辣脆(シャンラーツィ)で別物だった件。
-
おかず学園…エスビー何考えてるんだw
-
ごはん姫子ちゃんがぶっかけられちゃうんだ…
-
>>12
かわいいw
-
>>25
バレエ女児か
ええのう、こっそり見守りたいのう
-
>>39
おまわりさーん
-
>>40
ノータッチ!ノータッチ!
-
バレエ女児「身元特定しますた!」
バレエ女児「Twitterで拡散しまつ!」
( ・_・)身バレ怖い。
-
見守っていただけなのに!
-
女児に谷間などない
-
まぁ香辣脆よりも同じビンの豆板醤のほうがオススメ度がかなり高いな業務スーパー。
メジャーなユウキ食品のヤツよりも相当安いのにクオリティに差が無い。
いかり豆といい業務スーパーはそら豆方面の戦闘力が高い(マニアック過ぎる評価
-
|∀=ミ チャーハンをピリ辛にするのは正義
-
チャーハンはハムの切り落としが正義
-
しかしラオガンマーといいシャンラーツィといい
中国ラー油業界の命名センスはスパロボか何かか
-
チャーハンは挽肉派
-
>>48
逆じゃね?
ロボットの名前にそういうのからインスパイアされたと
-
中二病的に小さい文字とか濁点とかは大好きなのだよ
レーヴァテインは典型例
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23312.jpg
|∩_∩ んじゃ、ひとっ風呂浴びてくる
| ・ω・)
| とノ
-
>>52
まあ、いやらしい……
-
はいってらー
温泉はお肌がすべすべになったりするのが良いね
-
>>48
エロマンガ島に興奮ちびっ子でもあるまいし、他言語の音に一々つっこみ入れても仕方あるまい。
いやチンコー・コスッテァゲールさんとかビーチク・バンソコーさんとかの紹介は確かに困るけどさ
-
でも卵すらなくチャーハンはハムライスに。
-
|∀=ミ メシを炒めればチャーハンなんだ
-
卵のないチャーハンだってあるよ!
-
>>25
バレエさせてるんだ
-
米のないチャーハン
-
炒飯と焼き飯とピラフとチキンライスの境目とは
-
>>60
野菜炒め・・・?
-
ピラフだけは明確に違うなw
ソバメシ「おっと」
バターライス「俺たちも」
パエリア「忘れてもらっちゃ困るぜ」
-
|∀=ミ ぬこ様が とても暑くるしい
-
>>64
毛皮だからしょうがないね!ついでに夏毛になるから
-
>>51
>中二病的にC・R・Vとかは大好きなのだよ
|n !!
|_6)
|と
-
>>66
ホンダの車が好きなの?
-
>>64
朝5時に起こしに来るよネコ
ネコパンチネコ頭突きネコファング
-
【速報】『テイルズ オブ ゼスティリア』のTVスペシャルアニメが放送決定!
http://dengekionline.com/elem/000/000/860/860668/
>この番組は、PS3用ソフト『テイルズ オブ ゼスティリア』の発売に先駆けて放映されるもの。
>制作はゲーム内アニメと同様、ufotableが担当する。
ふむ。なかなか珍しい形態の販促アニメだな。
-
>>67
|n いや
|_6) KよりC、LよりR、BよりVを使いたがるって事だったんだけど
|と
-
>>69
ギャラクシーエンジェルが(過程はどうあれ)おなじ事してたな
-
>>68
猫「おらっ!飯の時間だ!」(べしべし
猫「はよ起きんかワレ!」(べしべしべし
猫「いてこますぞ!」(べしべしべしべし
-
猫のおきて猫パンチをくらって意地でも起きなかったら本棚からみぞおちめがけてのダイブ
それでも起きなかったら股間めがけてのダイブくらったことあるにゃ
-
うちの猫様は直接攻撃こそ仕掛けてこないが
早く起きないと部屋の中が大変な事になりかねないw
-
>>73
まさか急所認識してんのかw
-
ちなみに股間ダイブは起きる起きないの選択以前の問題で起きられなかった
-
( ・_・)ルパンダイブは男の夢
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23313.jpg
|∩_∩ やっぱ風呂あがりにはこれですよね
| ・ω・)
| とノ
-
(o_ _)o味噌ラーメンに輪ゴムが入ってるんて斬新だなぁ・・・
-
アキヨド行ってきたが、マリカ体験会が予想以上に家族連ればっかで非常に気後れしてしまった…
もうちょっとぼっちがいると思ったのに
-
>>79
御祓いに行った方がいいんじゃなかろうか
-
土日の秋葉原は観光地である
-
>>78
いや、ラムネかサイダーだろう
-
>>78
フルーツじゃないからやり直し(棒
-
>>78
紙蓋だったら完璧だったのに
>>79
ワンピースコラボのゴムゴムのヌードル?
-
(´o`)咥えゴム♪
。゚(o_ _)o゚。ツイテネェ
-
最近紙蓋の牛乳瓶ってみないなぁ。
かくいうオレは風呂上がりはコーヒー牛乳派。
-
フルーツ牛乳って美味しいと思ったことない…。
-
>>78
フルーツ牛乳という説もあります。
-
>>86
男がやっていいプレイではないぞ、それはw
-
|∩_∩ いま紙蓋のコーヒー牛乳てあるのかしら。
| ・ω・) あと泊まり客のおばあちゃんに「よろしかったら」と冷たい緑茶をご馳走になった。
| とノ 娘さん親子が長湯で待ってるんですよ、というのでお茶のお礼代わりに話し相手してた。美味しいお茶でしたぞ。
-
>>87
衛生上の問題でしょうね。
-
>>91
( -_-)またフラグか・・・イベント発生率がおかしいw
-
輪ゴムならまだいいじゃないか。
俺なんか某ファミレスでサラダを頼んだら、青虫がいたんだぜ。
かなり昔の話だけどさ。
-
>>91
も
げ
ろ
-
>>91
お孫さんがヒロイン候補として登場するんでしょ知ってる
-
カット野菜でもごく稀に入ってるよね
-
|∩_∩ なんでや! 新幹線の待合室とか、銭湯のくつろぎスペース、飲み屋のカウンターとかで
| ・ω・) 誰かに話しかけられるとか普通にあるやろ!?
| とノ
-
ふう
鼻の奥の方を爪でひっかいたせいで
10分近く鼻血が止まらんで焦った
-
>>80
アキヨドだもの
-
なんだかよくわからんがくまねこもげろ
-
虫如きに一々右往左往していては露地物の野菜なんて買えないござる。
アスファルトでのたくっているミミズを素手で持って地面に返すので慣れるござる。
-
少なくとも日本じくいもんにへんてこなもん混入した記憶ないなー
ぼんじょは今年厄年だな
-
>>98
無くはないけどくまねこほどの遭遇率ではないな
-
話しかけられやすいオーラを放ってるんだろうなくまねこは
-
何故ミミズは干からびる未来が確定しているのに道路に出てくるのか
-
>>100
町田ヨドバシならセーフだろうか。
あそこ土日は近づきたくないけど。
-
葉物にコバエとかナメクジは許せる。
何かの小さい卵がビッシリ産みつけられてるのはアカン。
-
シャクトリムシを観察していると「人生そんな手探りでもいいんだ!」と謎の元気が湧いてくる
-
この時期になると春キャベツの残りにファッキンヨトウムシが湧きまくってシット
奴等は野菜の裏側に回り込むので予防が少し難しいのDA
うーむTVOFFで長時間やってるとスタンドが欲しくなってくるな
-
>>110
よせばいいのにググってしまったよ。
レタスにつく卵ってコイツのかな。
-
>>78
,―――、
|  ̄ω ̄| もうコーヒー「牛乳」とは言っちゃいけないんですよね、なんか寂しい
∪ ロ
ヽ ノ
ν
-
>>78
風呂上がりのフルーツ牛乳味とコーヒー牛乳味のアイスがあったなあ、と、ふと思い出した
-
>>112
大橋照子のラジオでコーヒー牛乳と呼んじゃいけなくなったのでどう呼べばいいか
という話になってハガキ募集したら一位が「コーヒーより牛乳の方が多い飲み物」って
身も蓋もないものになったというのを思い出した
-
コーヒーに侵食された牛乳
-
牛乳○○%配合コーヒーとかも駄目なのかしら?
-
うちの猫様はパンチで起きないとほっぺた又は鼻の頭をガブリだったな。
でも労をねぎらって枕元にGやらなんやらを並べで贈り物してた。
一番の大物は子ネズミだったな。
-
白き曇りに侵されし漆黒
-
|∩_∩ すげぇ! なんか手がめっちゃスベスベになってる! 流石は美肌の湯!
| ・ω・)
| とノ なお、男が入るなというもっともなツッコミはスルーします。
-
>>119
アルカリ泉で表面が少し溶けてるんだよ。
-
雪印コーヒーより白バラコーヒーかタカナシコーヒーの方が好き。
-
>>98
一度もないよ(棒なし
-
熊の手はハチミツでガビガビしてないと高級食材になれないだろ!
-
酪王カフェオレ 最強伝説
-
>>123
>孫の手はヨダレでガビガビしてないと高級食材になれないだろ!
!!!!!!!!????
-
白バラの宅配コーヒーは初日がすげーうまいぞ
みんなも注文しよう【PR】
-
>>98
新幹線の待合室や駅のホームでそこら辺の人と話しするとかよくありますよね!
………外人さんと。
いやまぁ困ってそうだなーとか見ると、こっちから目を合わせたりするからなんですけどね。
-
最近はちょっとスッキリ チチヤスコーヒーをたまに飲むなぁ。
-
ヨダレでガビガビはツバメの巣なんだよなぁ…
…中国人ガビガビ好きすぎる問題
-
中国料理はゼラチンプルンプルンってのが至高なのかな?って印象がある。
クマの手も燕の素も、フカヒレも基本ゼラチンプルンプルンな食材みたいだし。
-
>>130
http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/176169.jpg
-
昔、蒼天航路って三国志の漫画で熊の生け作りみたいなの出てきて
超トラウマになったなあ
-
>熊猫の生け作り
,―――、
|  ̄ω ̄| !!!!!
∪ ロ
ヽ ノ
ν
-
どっかでみたけどあんなくえるの?熊の手
まんま毛むくじゃらの手やった・・
-
「モンハンなんでもランキング」上位3匹の壁紙公開中
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/download/
今度こそギギネブラが出られますように
-
野生の獣の活け作りは寄生虫フィーバーモードなのであまりお薦めできない
-
今北、
常飲してるコーヒーの流れですか、
毎朝起き抜けにネスカフェ エクセラのブラックがぶ飲み
あまり濃くないから手放せないし、たまに税別で88円で売ってるから
名称が液体コーヒーって謎だけどね
-
会社で出てくる煮込んだようなコーヒー常飲してる・・・
まずくて苦くて目が覚める
-
>>138
むせる?
-
箱の飲む 会社のコーヒーは、苦い
-
俺は彷徨う見知らぬ町を♪
-
> ポチる 課金 課金
( -_-)・・・。
-
150ccは辛いなw敵の攻撃がw
-
>ポチる課金ポチる課金ガチャるガチャるガチャる!
!?
-
ぼんじょ、あなた疲れてるのよ
-
売っちゃったHONDAのオデッセイと聞いて
おのれちひろー(棒
-
>>135
フルフル・ギギネブラ・バサルモス
・・・何故か謎の力を感じるw
-
課金騎兵の傷跡は深い…
-
>>147
薄い本的なランキングなんだろうか
-
>>147 >>149
ちなみに第二回含めたランキングはこちら
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/enquete/backnumber/
-
>>148
最近は課金ライダーとかもあるよー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23103302
-
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan331339.png
課金ゲームは両者を蝕むのかねぇ
-
>>150
これはひどい
-
>>150
今の所ジンちゃんとはちみつ熊さんか・・・
そしてフルフルの圧倒的な得票にある種の確信を得たw
-
>>152
天界と変わらないじゃないか!
-
wifiスレにて50ccやってますよ
-
>>152
(o_ _)o
-
>>157
何をいっているのです・・・
デバッグする時間がなくなったりはしていない・・・
あなたはまだ土日がのこっているじゃありませんか
-
もうデバッグに悩まされるコトも無いんだよ…もう…
-
>>152
ひっでぇwww
-
コンプガチャが禁止になって二年ぐらい経つんだねえ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21118308
スカイリム知ってるなら爆笑できる
-
ジンオウガはわかるけど、アオアシラってこんなに人気あったのか
-
実際、助けて貰う人(というか神)が「まだお前は生きてるだろ。命燃やして戦え」って言ってるんだよなぁw
-
モンストが金卵しかでないフェスを2日までやってるけどまたパズドラ抜けるのかしら?
パズドラも明日までゴッドフェスだけど
-
コイツで冷やして
ttp://www.takaratomy-marketing.co.jp/products_beercooler/
コイツで入れると美味しいんだろうな・・・
ttp://www.green-house.co.jp/products/life/kitchen/cook/gh-beerb/
・・・俺は飲めないけど・・・
-
>>163
沖田館長!!
正直なんで彗星帝国はぶつかるのを放置したんすかね?
まあ無かった事になったけどw
-
冷たいデザートが簡単に作れる系ので
タカラトミーから出てるツメタオイチーノとか言うのがちょっと気になるけど
さすがに6000円以上するから無理だなぁ
ttp://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/oicino/
-
>>167
そんな貴方にこんなやり方で手に入れる方法が!
ttps://nestle.jp/brand/frozen/machine/
・・・まぁ正直買った方が手っ取り早いけどな
-
というか家ビールはまず中古雑貨屋にでも駆け込んで
呑み屋から流れてきた大ジョッキ買ってくるトコから始まる
-
>>168
まずコーヒー飲まないからなぁw
ガリガリくんでスムージー作れるのも面白そうだなぁ
-
(´▽`)マリカをuploadだ!
↓
その間にトイレで小しよう
↓
トイレでミルククラウン発生。
ぴちょんくん大ジャンプ
↓
頭に冷たい水滴の感触
。゚(o_ _)o゚。今日はもうだめだ
-
ついにぼんちゃんはオシメでないと用を足せない身体に・・・(違
-
うーん、Aterm買って来て設定してるんだが
IPアドレスは引っ張ってこれるのにインターネットには繋がらん
どうなってるんだ・・・
CATVだから全部DHCPとかでやってくれると思うのだが・・・
-
そんな大ジャンプするの?
-
>>173
固定IPアドレス使ってるとかじゃないよね?
-
湯上り、
>>169
ギネス飲むときはギネスのグラスじゃなきゃやだやだ
-
>>176
ギネスを飲む時にエビスのグラスを使うという羞恥プレイ(ぼ
-
ギネスのちっこいグラスなら
シンガポールで飲んでたらなんかくれたけど
どこでももらえるのかアレは。
今は鉛筆たてとして余生を送っている
-
>>178
ハーフパイントグラスなら、たまに三本セットのおまけで付いて来る時があるよ
-
>>179
ほう
多分それやな・・・・
-
,―――、
|  ̄ω ̄| ギネスは瓶のやつが好きです
∪ ロ 本場ではギネスアイスなるものまであるらしいですね
ヽ ノ
ν
-
>>175
じゃないねえ
さっぱりわからない
そして壊れた牛さんのルータ繋いだら不安定ながらも繋がる始末
なんなんだ
-
あ、あ(ry
自分と同じくらいのレートの部屋に入れたと思ったらいつの間にか千近く上の人だらけになっていた
なにを(ry
-
>>182
自動で設定して、再起動させてみたらどうだろう?
-
ttp://www.1999.co.jp/blog/140531
ttp://www.1999.co.jp/blog/img/20140531megahobispring56.jpg
何ですとぉ!
-
本家がキリン女を描いてる
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/greeting/08.php
-
>>184
全部自動設定にしてはいるけど繋がらない><
牛さんでも自動設定にしてあとは問題ないのを今確認したので謎である
もう少し牛さんが動く間に情報収集してやるしかないかな・・・
-
ゲーム中のプレイヤー子はこんなにかわいくないんだが
-
無線をノーガードでやってみればいい…
-
つか、世の中ノーガード無線多いよね
形のないものだから実感がなかなかないんだろうな
-
タダイマンはつながるとこと繋がらないとこがあると言ってたが、DNSおかしくなってないか?
-
AOSSとかで自動でやりゃあいいだけだろうにねえ。
-
( -_-)最悪の場合、googleさんのDNSつかう?
-
まあ今だと安くて小さいのが3000円くらいで売ってるから
手間かけるくらいならとっとと買うのもいいと思うよw
-
ノーガードで繋がるタダイマン!!
-
>>173
前に繋げていたルータのMacアドレスを覚えていて再取得出来ない場合があるから
終端装置の電源を入れ直す必要があると思われる。
-
>>195
攻めはてれあずまだな(棒
-
WiMAXでマリカダウンロードしようとしたら突然つながらなくなったな
まあWiMAXでダウンロードしようとしているのが間違ってるのだが遅くてもいいから途切れないでほしい
-
JCOMなら終端装置がうんこの時がある
オレのもにたようなかんじで
DNSがうんこだったのかしらんが終端装置を切ったりしたら復旧
結局原因わからんかったわ
-
>>187
CATVという事情を考えると、WAN側ネットワークの各項目に特殊な設定がされていないか、要チェックだと思う。
特に「WAN側MACアドレス」に何かしらの指定があるかどうかが気になる、CATVによってはこいつで機器を認証したりするし。
-
CATVって単純にルータを入れ替えただけだとネットに繋がらないトラブルがまれによくある。
-
バッファローで途中切れる切れるとおもって
試行錯誤して、ファーム最新にしたら、切れなくなったお
そんなこんなで15年使ってる
-
>>186
赤松先生・・・もうちょっとちゃんと描こうぜ
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23314.jpg
-
15年もモノが持つのはすごいなぁ・・・・
自分が持ってるもので15年使ってるようなものってなんだろう・・・
ねえな・・・ 土産物の置物とかならあるが・・・
-
>>204
何着てるんだそこのシスコンピースクラフトw
-
今回もマリカ8ってドリフトしてなくてもミニターボ使えるタイミングがいくつか有るなぁ・・・
急カーブとかでハンドルを思いっきり切ってるだけでミニターボ出る
-
×:今回も
○;今回の
-
しかしあちーな
夜でもこんな暑いとマレーシアの方がマシだ・・・
-
また嫁に会わなかった日数数えられちゃうのか
-
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan331343.jpg
僕のお嫁さん(理想)
-
終端装置がダイヤモンドでユカイと聞いて
-
おおうWiiリモコンハンドルだとドリフト中にブレーキ押してもブレーキにならない(ゲームパッドハンドルだと出来る)
アンケに書くことができてしまったぞ、コレ思いつかないからついついクラニン登録後回しにしちゃうんだよね
-
そもそもブレーキ踏むならドリフトする必要無くねぇ?
-
>>214
ニンドリの攻略本に急カーブを曲がりきれない時のテクニックだって書いてあったんだよう
小刻みに押して調節するらしい
-
鋭角過ぎた場合は再ジャンプしてたがブレーキかけるとミニターボ維持出来るん?
-
押しすぎると止まるけどチョン押しするなら出来るね
-
>>210
箱さんの嫁が二次元に走ることは無いのん?
-
上位陣が速すぎてどん引き
-
ふう、はじめての大会楽しかった
初心者でも割と何とかなるもんだねw
-
野良も結構底上げされていい感じになってきた
-
ドリフト中にBちょんちょんと押して減速しつつ曲がるんだよ
スリックタイヤ系使うならやってみるといいよ
-
もうオレは近寄れない世界になってそうだな。避難所マリカ部はw
やっぱ協力プレイバンザイってコトで。
-
>>223
ダイジョウブ、コワクナイヨー
ただ、いつものハンドル操作だと相手にならなかった気はちょっとするw
-
>>223
避難所で揉まれたあとに
国内に行くとうまくなった気がする
-
趣味に走らず最高速重視でいってみっか
-
>>222
そんなテクがあったのか…。
オレの制式名は「柳生ちゃんの人」のつもりなのに、
みんな柳生ちゃん柳生ちゃんいうもんだから受け入れ始めてしまっているオレがいる。
柳生ちゃんは半蔵学院1年生の柳生ちゃんなんだよー。
-
初日の野良は公式フラゲでいきなりオンするような連中相手に
けちょんけちょんにされたが次の日は普通に買って始めた人が増えたのか
オレでも上位入れたりしてレートもジリジリ上がったからなあw
-
>>227
アバターに本体が乗っ取られるパターンか
小説にできそうだなw
-
ここから綺麗なコケスレ
-
毒々しいゾンビっ娘ー
-
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー
>>227
レース用Miiが柳生ちゃんだし仕方ないね
-
ゆりっぷるー
-
( -_-)やっとレートが1200になった。
-
スケルトンスリック雲カイトでかっとぶ柳生ちゃんー。
寝よう寝よう。
-
しびびの人が居た
-
こんぱくようむー
SHFルカリオで遊んでたら
ふと可愛い女の子のフィギュアも一緒に飾りたくなったので
マウンテンサイクルを発掘してみた
リボルテックセイバー&セイバーオルタ、figmaフェイト・T・ハラオウンを発見
うちに可愛い女の子のフィギュアは無い!
-
>>237
妖夢のはないのか?w
-
>>238
ねんどろはあるよ!
でもfigmaは出てないよ!
霊夢、魔理沙、咲夜と自機組が来て、次妖夢かと思ったら文だったよ!
まぁ文花帖で自機だったよねと納得させてたら
次は水夏だったよ!
それ以降東方プロジェクトは音沙汰無いよ!
おのれディケイドー!
-
>>239
これは違うのか?
http://figsoku.net/blog-entry-7463.html
-
>>240
あー
「figma」の東方プロジェクトのつもりでした
言葉足らずですいません
まぁ10年後までには出れば良いなぁ位の気持ちで待ってます
どっか他のメーカーが同じような可動フィギュア出してくれるかもしれないし
-
帰宅ー
6時起きで仕事だけどw
-
あ!そういや結局音沙汰無しで、明日6/1からタダ働き?な状態。
2日まで何も無かったら、さすがに3日からは行かないよ?
ちゃんとした状態でも休み予定だしw
-
偉い過酷やな・・・・何時間労働よ・・・
-
>>243
ちゃんと言いに行きなよ・・・
そんな忠誠心いらんで
-
>>244
今日(昨日)は午後1時出勤だから過酷ってほどでもない。
サービス業的に土曜夜と日曜朝に集中するのでこうなった。
5月中まではもう一人居たから、午前午後で分けれたんだけどね。
-
何人かいなくなったら加速度的にいなくなるからなw
一昨年の年末9人体制で2人辞めた部署は春には5人になってたなあ
-
充分過酷やろうと思うオレ
-
いや自分もマヒしてる気がしたw
確かに17歳+αの頃に鯖助と同じような仕事していて
人が居ないからって90日ほど連勤してたりもしたけども。
2年ぐらい前は余程の事が無い限りは定時で上がってたよ。
-
契約終了なのに音沙汰なくて働く時点でおかしい。
完全に麻痺してるわ。
-
ケーブルさばいたり
バミってた?
-
>>249
うむ、麻痺しているな
なお>>247の職場は月に3度しか帰っていない人もいた模様
-
>>252
過酷すぐる。
さすがに帰れなかった日とか、昔でも月2以上は無いなあ。
まだマトモなのか?(麻痺
-
??なに??過酷労働自慢??
-
いや、俺自体はとっとと帰るよw
そういう部署にヘルプで行くことはあってもね
そういうので身体壊して入院した人もいるけど
会社は面倒見てくれるわけじゃねーしな
-
>>254
くまねこなんかもかなり軽く書いてたけど、かなりキツそうだったからなあ。
-
まあ長期的に見たら無理してでも辛い目したら偉くなれるとは思うけどね
立ち回りが余程ヘタでない限りは
-
>>257
それはな、上が労働者を人材、とみなしてる会社にのみ通用するのだよ…
-
>>258
無論労働者側から見ても将来性ある企業が前提な
win-winにならないようなとこはとっとと出るが吉
-
>>176
ベルギービールはブランドごとにグラスがあるのよー。
ビールの銘柄ごとに飲む適温が違うので、それぞれに合わせて最適厚で作ってあるらしいのだ。
-
Android端末入手して一週間程弄ってるが未だにWindosとの違いに混乱する
ファイルの扱いやディレクトリ構造とか
-
┏( ・_・)┛
=┛┃ → マリカ
-
マリオカート8よりドラクラの方が面白いわwwwww
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401474059/
ゲハは未来から来てるの多くね?
-
ヤター
フルフル亜種倒せたー
・・・マリオカート8は100ccでも色々大変だな・・・
-
>>264
的確にアイテム使うからなぁCPUw
-
前を走ってるCPUが緑甲羅を的確に後ろに投げてくるからね
-
ブーメランとか自分が使うと全然当たらんのにCPUのは的確すぎて泣ける。
-
100ccの洗礼
・飛行ジャンプポイントで雷や赤甲羅をクリーンヒットさせる
・追い抜き間際に甲羅やバナナを的確に当ててくる
・三連赤甲羅を全部俺に当ててくる
-
そういやタダイマンのルーターはどうなったのか・・・
-
マリカ開始前:( ・_・)アハハハハ
↓
マリカ開始後:(゚Д゚)うぉぉぉぉぉぉ!
-
今更だけど
>>213
説明書によるとハンドル操作ではアクセル離したらブレーキ・バックになる(1ボタンだけ押した状態)けど
アクセル押してる内はドリフト継続状態(2ボタンを押しながら1ボタンの操作だとミニジャンプ・ドリフト)になるからバグじゃなくて仕様だね
-
eshop投票数
おまけ スティール 7774 頭文字 2801
-
みんな、カメとかキノコとか、バナナが好きなんですね!!
-
>>263
ドラクエ10のスレでも「次に来るバージョンアップはつまらなかったわ」みたいなこと言う人いるので
意外とタイムマシンは普及している模様(棒
-
タイムマシンで
競馬!
競輪!
宝くじ!
-
>>275
タイムマシンでも宝くじは厳しいんじゃないかな?
店までは特定出来るけど。
-
トトかな
-
>>276
ナンバーズとかトトいけるんでね?
-
開催頻度から考えるとナンバーズかなー。
-
バックトゥザフーチャーだと
過去に戻って野球のトトカルチョに使おうとしてた奴がいたな
-
男の娘に番号を教えてロト6を買わせに行かせるも番号間違えると聞いて
-
4Kテレビ、思惑交錯 2日から試験放送開始
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO72110520R00C14A6TJC000/
>>高精細テレビ「4K」の試験放送が2日に始まる。
>>家電メーカーではソニーやシャープが2014年度に大型テレビの販売台数の半分以上を4K対応製品にする。
>>家電量販店も売り場拡大に動く。
>>一方で番組供給を担う民放各社などからはコスト増加に慎重な声も上がる。
|*з-)p
-
おはやう、
この時間なのにお日様暑い
-
テレビでマリオベンツのCMが流れた
でかい画面であの電子音が流れるのって結構インパクトあるなぁ
-
>>274
本スレそこそこ入り浸ってるけどそんな事言ってるの見たことないけどな
前期スッカスカとかならよく見るけど、そんなタイムマシンで見てきたかのような煽りは記憶にない
-
>>277
トトBIGはコンピューター任せだから無理
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむねむ
-
>>285
俺は2,3回あるなあ
「未来から来たのかよ」ってツッコんだけどスルーされたけど
-
今日から
Wカップトト買えるでよ
100円から買えるでよ
でも17歳は買えない
-
むぅ、艦これはねんどろよりもミディッチュの方が可愛いなぁ
-
>>289
ヤバい、普通に「でかいおっぱいだな」と思ってしまった。
-
>>263
27: [] 2014/05/31(土) 11:37:06.95 ID:YjG4Qdfl0
>>24
ドライブクラブの監督Paul Rustchynskyもマリカ8買って遊んでるからな
Paul Rustchynsky @Rushy33
ttp://twitter.com/Rushy33/status/472114803956518912
ttp://pbs.twimg.com/media/Bo1J6KGCEAEfdd2.jpg
I'm actually going to turn on my #WiiU tonight
|n このTシャツ欲しい
|_6)
|と
-
>>292
いいなーこのTシャツ。
-
>>292
ドライブクラブにもアイテムが登場する流れだな
-
>>292
Tシャツに思わず同意してしまったw
-
>>292
レンホーさんに着てもらいたい
-
うなぎいぬのTシャツ?
-
>>297
ぐぐったらいっぱいあった
ttp://www.ttrinity.jp/_img/product/4/4604/1507684/1892588/7391288/product_img_f_7391288.jpg
-
こっちじゃろ?
ttp://img.retty.me/img_repo/t/01/732121.jpg
-
>>299
素晴らしいね
うなぎ食べたい
-
∩__∩ 美味しうございました。
( -ω-)
∩__∩ しかし、地域限定のうなぎプリッツがないとは、してやられたわ。
( ・ω・) あれ、ビールのあてに最高だったのに。仕方ないので別ので誤魔化したけど。
-
>>290
ttp://jan.2chan.net/dat/46/src/1401188405639.jpg
個人的にはバンプレストのプライズがすごいツボなラインナップ
-
おそコッケー。
あー、今日は午後から集金行かないとなあ。自営は辛い。
-
>>292
昨日のつべの歌を思い出す、ブルーシェル…
聞いてるとブルーシャークって感じの発音だけど。
-
>>302
漣・・・だと・・・
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>297-300つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
何故だ!
-
>>302
羽黒がいるけど、プライズじゃなぁ
-
ゲームマーケットの待機列暑い
-
おはやう、コケスレ。
ご近所の草刈りに参加して来たぜい。
河原の大藪と格闘して久しぶりにシャツが絞れる位汗をかいた。
刈った草をスキで軽トラに積み上げる作業を手伝ってたら、危うくトリップするところだった(笑)
マリカー8、女性キャラのライダースーツが見たいが為にバイクを選んでいるけど、操作は難しいのう。
自分に向いたセッティングが見つからず模索中。
-
>>306
何故だ!
-
>>306
何奴だ!
-
>>310
実は刈り取ったのが大麻だったとかか?
結構自生してるよね。 山ん中で
あれ育ててんのかなぁとおもったのがあった
-
>>302
嫁が出てるからほしいけどお高いんでしょ?
改二が実装されたら復帰するつもりなんだがいったいいつ実装されるんだろうか
-
ちょっと前のニュースで
ベトナム人が田舎の民家買い取って麻薬工場にしてたって事件が無かったっけ
-
地名に麻がついてるところは大抵自生してたんでしょ
-
>>314
http://livedoor.4.blogimg.jp/nnt_boy-zawasoku/imgs/7/c/7cc99601.gif
-
>>310
水に濡れたライダースーツをスローで見るのがオススメさ!
似たような目的で、マリカ8になって初めてバイクを使ってみたけど、
意外に性に合ってることに気がついた。
-
>>316
ttp://vrcard.us/card/gallery/11695/11695.jpg
おはよう
-
>>310
バイクは照明が三灯ついてる奴が癖少ないかな
スポーツバイク(ハングオン)タイプは合う合わない激しいね
-
ミーバースのフレンドはコケスレ民ばかりなのだけど、今しがたオンラインでプレイ中のゲームがDQXとマリカー8だけだった(笑)
偏ってるなぁ(とは言えおいらもこの2本にFitU位だな)
-
あとちょっとで全職Lv50以上になるぞ!
http://koke.from.tv/up/src/koke23315.jpg
ドラクエやろう。
-
そういやマリカ8買ったらeショップで特定ソフトが4割引だっけ
-
ソニーのXperiaZシリーズにのガラスがひとりでに割れる現象があるそうで
BBCが検証番組を組んだそうな
BBC’s Watchdog investigates Xperia Z1 cracking screen issue; Sony responds
http://www.xperiablog.net/2014/05/30/bbcs-watchdog-investigates-xperia-z1-cracking-screen-issue-sony-responds/
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2014/05/Sony-01.jpg
-
>>324
こえー
-
タイマーの誤作動か(違う
-
遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」
>2014年06月01日 04時35分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/01/news008.html
もうなにがなんだかわからないよ
-
>>324
強化ガラスの類は何もしてなくても突然爆発するように割れるケースがある、と
ディスカバリーチャンネルか何かで見た覚えが。
-
>>327
模倣犯じゃねーの?
-
>>327
ただの愉快犯で、公務執行妨害でタイホーまでがテンプラ
-
|∀=ミ 庭の整理したら脱水で死にそうに。
もっさりしてるので暑いのはダメです。
-
>>331
2時間に1回は麦茶を飲もう
-
>>331
つカミソリ
-
>>327
一つ変な所があるのだが、今更片山被告のプライバシーなぞ拡散しても、警察は既に握っているし
脅しになるとは思えないのだが。
あと真犯人にしては余りにも思いつきでやらせた内容なのが。
まあ事実がわかるまでは何言っても仕方ないが。
-
>>331
寒冷紗を建てよう
-
|AT)
-
埼玉全域35℃以上とか、まだ6月になったばかりなのに熱すぎる。
誤字が誤字に感じない。今年の夏はどうなるんだ…。
-
夏「ずっと俺のターン!」
-
>>334
背中のほくろの数とかばらされちゃうんじゃない?
-
背中の巨大ロボットの設計図なら、さっさとバラした方がいいw
-
【投票】第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100投票所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1401548257/
毎年恒例の第8回が始まりましたー。
前回からは全25曲→全20曲に、一つのゲームから4曲まで→2曲まで、など
結構細かい点が変わってますのでルール必読ですよー。
今回の見どころとしては
前回見事戴冠した星のカービィWiiのCROWNEDが二冠達成なるか、とか
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/3582.html
2013年新曲一位だった新世界樹の眠らずの戦場がどこまで食い込むか、とかですかね。
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/4081.html
…と言いつつ下位にピョイっと現れるマイナー良曲目当てマンだったりするけど。
第6回920位→第7回14位の伝説作ったバンバード 〜Piano Version〜とか
ttp://mozeen.com/music.htm
個人的にはGGアレスタのROUND 1がすごい掘り出し物でした。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZouA30B3znc
みんなもマイナー良曲を投票するがいいー!
-
ほくろに秘密ってマップスであったな
地球真っ二つで星図が出るんだったっけな
-
|n 3才児とするマリカ部屋建てますー
|_6) フレ部屋で
|と
-
なんておそろしいw
そういえばWiiUでのフレは0だなぁ…
-
>>344
ふっ、俺もだぜ
つーかマリカまでフレンドが重要な大作なかったから
そういう人多いんじゃねw
-
ネコが居る場所は涼しいのぅ
-
|n 初心者大会部屋ならいける人いるかな?
|_6) 10分位待ってみる
|と
-
コケスレの初心者って150ccを楽々1位取れるんでしょ?
-
|n 人いないみたいだからまたの機会で
|_6)
|と
-
今回は150でもキツいから、私は対戦に逃げた
-
夕方の方が人居るんじゃないかなぁ。
まあ夕方は色々忙しいから逆に出来ないだろうけど。
-
【暑いので】麦茶仕込み開始【さっぱりしたい】
-
お腹膨れているのに
一平ちゃんの焼きそばの臭いがすごく魅力的だった
あのケミカルな臭いって何がよいんだろうなw
-
>>341
バンバードは掘り出し物だったねえ
下位のランキングは知らないゲームの曲が沢山だから楽しい
-
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 今日も暑かっ(ry
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┛┗
::::::::::::::::∧_∧┓┏ まだ一日終わってねぇよ!
::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、,
-
昼コケ
キョウモアツイーヨー
そして天界スレにいつものが来てたヨー
-
|∀=ミ ぬこ様暑いから乗って来ないで
-
|∀=ミ WiiUのUSBコネクタにスマホ繋げて充電できるかなあ。
-
>>358
出力がたらんきがする
-
>>358
5V/500mAの出力で足りる機種なら、出来なくはないかと。
1.0Aとか2.1Aとかを要求する機種だと、無理っぽいのではと、スマートフォンじゃなくてタブレットに多いパターンだけど。
-
>>334
HDD内の性癖画像とかハメ撮り動画とかのことだったりして
-
ただいまー、
こりずにまた沖縄物産展逝って北
初日には無かった(気がつかなかった)やぎ汁発見w
しまった、またコレグース買うの忘れた
-
バイキングで醤油かけ放題!
-
沖縄行った時コレグース買おうか迷ったけど
カプサイシン溶かし出すのに焼酎使ってるから買いたくても買えなかったな・・・(アルコール苦手
-
>>361
警察に捕まってる時点でそれも確認されてるだろうし
本人が集めたものと言う証拠が無ければ意味が無いからなぁ
-
警察官との恋人関係とか?
-
司会が噛んでしまい、来週ののど自慢の場所を言えてない
↓
これには思わず
ttp://89.snpht.org/bb140601130023.jpg
-
なんか理由があって名前変えてるんじゃ無かったっけ?
公表内容は警察は知っているだろうけど社会的に抹殺されるとか言いたいんじゃ無いのかね。
ほぼ模倣犯だろうけど
-
今日久しぶりに藤沢のパナソニック工場跡地の近くをバイクで通った
数年前の工場を更地にした時に、跡地には新しい町名ができる位の規模の住宅街ができるって話は聞いていたが
既にぼちぼち住宅ができはじめてた。
まだまだほんの一部に過ぎないけど、改めて見るとやっぱ凄い広さだw
近くにテラスモール、湘南モール、Mr Maxと3つもショッピングモールがあるけど
この住宅街が完成すると、休日とかかなり混み合いそうだなぁw
今でも既に所々渋滞が発生してるというのに…
-
辻堂の工場か・・・?
あそこの社員食堂のラーメンは150円で凄くお得だったなぁ・・・
-
>>370
え?
一般人でも食べにいけたの?
-
>>371
ちょっと所用で大昔に一ヶ月ちょっと通ってた
・・・だけど一般人でも普通に入れる雰囲気だったな(当時
IDカードとか一切無かったしw
朝の出勤時間に何気なく入所してトイレ辺りで時間潰してたら普通に社員食堂で食べれたんじゃないの?w
-
社員食堂の類は基本的に関係者以外お断りってのはないね
客人とか家族とかも来ること想定しているからだろう
-
値段は倍くらい違うのはよくある
正社員でないと、ご飯別のおかずの大皿だけで500円超えはねーよと思った
社員価格でも大して安くないがw
-
うちの社員食堂は4月から社員負担が上がってもうた
それでもコンビニ弁当よりも安いけど
-
うちは湯沸かし器が社員食堂です
-
藤沢はほりでーになると江ノ島に行こうとする客で道路がパンクするのが困る、
まあお隣の鎌倉みたいに壊滅&打つ手無しとまでは行かないけど
-
この間、餃子の羽が苦手という話があったがチーズの羽はどうだ?
http://i.imgur.com/wmsbjtk.jpg
-
社員食堂で、契約も臨時も価格で差別していけないのに
実際はそうでないよな
-
え…カグラE3に出展すんの?
http://www.e3insider.com/exhibitor/view/495/senran-kagura-bon-app%C3%A9tit/29697/#!/exhibitor/view/495/story-of-seasons/29699/
-
>>375
ルーターどないですねん?
-
箱のおっちゃんはタダイマンに興味があるの?
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
社食といえば、先日テレビで見たロート製薬の社食は美味しそうでしたも。
一般の人でも利用可能だそうですもー。
ttp://www.rohto.co.jp/smartcamp/cafe/
-
>>365
拡散ってことは警察に渡すというのではなく世間にばらまくって意味では…
-
俺のも似たような症状だったし
結局なんかよくわからんまま今使えてるけど、なんか原因わかったら教えてもらいたいからw
-
実はお母さんが黒幕
-
猫が黒幕?
-
>>379
うちの場合、正規も非正規も分け隔てなく割引がないから問題ないな!
-
>>381
牛さんルータはDNSをグーグルDNSにしたらエラー吐かなくなった
が、たまにDIAGランプ光って止まるのでどちらにしろ長くは持たないと思われる
昨日買ったヤツはDNSの問題ではないようでまだ未解決
IPアドレスだけはちゃんと取ってるのでやはりわからんちん
終端装置かもしれんので後で確認してくる
-
>>385
タダイマンに聞くよりまずサポセンに聞けばいいんじゃないの?
同じようなのが2人も3人も居ないだろう〜とっ捕まるんじゃねぇ
-
まあ今使えてるから急ぎはしないんよ
うちの嫁のノーパソがcpu換装可能らしい。
うーんどこまで効果があるのか ssdのほうがいいよな。
osごと移設って出来るんだっけデータ
-
>嫁がノーパン
!!に見えた
-
ura
最後ではなかったw>橋口調教師
ura
-
ごばく
-
ダービーか
勝ったかね?
-
いや、馬券は買ってないですw
昔は買ってたけど今は見て予想するだけ
イスラボニータ2着は予想通りw
-
地霊殿クリアでエキストラの曲も全部聞いたぞー
これでようやく次の東方へいける
流石に地霊殿より難しいのはないよなw
-
>>392
グーパンならなんぼでも見れるぜ
-
俺も買うことはもうめったにないなぁ
-
綿製グンパン好きなikaさん
-
お馬さんが走るのが単純に美しいからそれを見てるだけの方が精神衛生上いいかもしらんね。
金がからむと場合によってはイライラしちゃうだろうし。
-
( ・_・)まぁねぇ
(´▽`)
-
_/乙(、ン、)_腹の調子が悪い。変なもの食べた覚えないのに。
昨夜だって黒ラベルのつまみにスーパーカッブ(バニラ)を2つ食べただけだし
-
ん?また懲りずにハルヒアニメやるの?
-
ttp://www.korega-art.com/img/art/gericault/j02.jpg
うむ、美しい(棒
-
え、軍司のパンツが好きなの!?
確かにグンゼのブリーフだけど…
-
競馬で稼ごうと思ったら人気馬の影に隠れてるお買い得馬券が一番じゃねーかなw
-
>>397
作品ごとにシステムや弾幕の方向性が大幅に違う事があるからなんとも言えんが、
少なくとも純粋な難易度で言ったら、地以降の奴ではそこまでキツイのはなかった気がする。
-
_/乙(、ン、)_馬券を外す事で地球を救ってしまう人もいるんだぞ
-
風邪で体調がボロボロなのにおかんが重要な相談があるって言うから
しぶしぶ布団からでてきたら、「今後銀行の口座は夫が全部管理することになりそう……」
だってさー
なんでも父としては毎月のこづかいの金額が少ないことに不満があるのだとか。
だからって全部自分が管理とか昭和の強権夫ですかい……
もうなんか極端から極端で嫌になってくる
-
おかんが、何か使い込んだのん?
-
>>411
話聞いた限りじゃ、何にもつかいこんでないよ。
父親の小遣いも財布の金が少なくなってきたら数万追加するってかなりゆるーい
財布の勘定の仕方で、これでなぜぶち切れるのかよく分からん。
親父が帰ってきたら話を聞いてみてもいいかもしらんが、果てしなく面倒だ。
-
誰かになんか吹き込まれたんじゃないの?
親御さんも結構年行ってそうなのに、今更そんな事を言い出したのなら。
-
>>412
認識の違いがある可能性もあるね
疑心暗鬼になると不味いので丁寧な説明が必要だな
その手の話はなあなあで済ますと手遅れになっちゃうこともあるし
>>408
やはりかー
地のクリアまでにかかったプレイ回数は風の10倍以上になっちまったから…w
-
>>318
WETフェチとは、また高度な(ボー
-
>>413>>414
親父は某大学を教授で定年退社後、今年4月に第二の人生として某老人施設の院長ポストに
就任とかなりハイスペックな人で、そのかわり異常なまでにプライドが高くてなぁ……
怒ると手が付けられなくなるし、話も全く聞かなくなる。
我が親ながら言っちゃなんだが、子供かよ……と思う事もしばしばある。
親父がトサカに来てる状態になると話を聞きたくないし会話もしたくないんだがなぁ……やれやれ
-
スタンプは使いやすいようにもっとクセのある絵柄にしてほしいなと虹裏見ながら思った
-
>>416
そういう人だと聞き流しつつ情報収集かなあ
刺激は意固地になるだけだし
-
>>418
まあたぶん、しばらく母に怒鳴りつけるのを繰り返して、
1週間ぐらいしたら怒りが自然に冷めていくといういつものパターンになるよ。
銀行口座を取り上げるって言ったら妻が「反省」するだろう、って思いこんでるだけだろうし。
ただその1週間ぐらいが家庭の空気が凍り付いて気まずい事この上ないんだよなあ……
-
!?
http://i.imgur.com/8bCzVLX.jpg
-
中の人、くつろいでるなぁw
クマが庭のハンモックでリラックス フロリダ
ttp://www.cnn.co.jp/video/12901.html
米フロリダ州デイトナビーチの住宅地で、クマが民家の庭のハンモックに乗り込み、くつろぐ姿が目撃された。
民家の住人、ビンセント・ジェームズさんによると、クマが庭を訪れたのは5月29日の夜。
ジェームズさんはCNN系列局WESHに対して、
クマは2本の木の間に張ったハンモックを見つけると
「まるで観光客のように」乗り込み、そのまま20分ほど横たわっていたと語った。
近くに住む男性が約20メートルの距離まで近づいて写真を撮ったが、
クマは気に掛ける素振りも見せなかったという。
住民らの話によると、このクマは前日から出現し、
食べ物を探してごみ箱をあさったり鳥の餌箱を倒したりしていた。
ttp://www.cnn.co.jp/storage/2014/06/01/b4aa0283528dbea96f5e9da341671e2b/dnt-bear-in-a-hammock.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5098353.jpg
-
>>421
いやいやいやいやw
これサーカスかどっかの熊で団員の仕込みじゃないのか?www
-
>>421
ララァはかわいいなあ
-
日曜日の夕暮れのんびりと国内レースでレート1000少しの
集団とやってたら普通に中盤争いぐらいはできて楽しいw
だがやっぱトップいくようなヤツらは視界からはるか先にいってやがるw
-
>>424
さぁ…雷とトゲゾー甲羅で徹底的な嫌がらせをするがよいよいよい…
-
友人宅でガンダムUC第7巻見せて貰ったー
面白かった。
んで
「ミネバ様可愛い」
以上!
-
>>421
熊って体の構造的にベンチに座ってくつろげるもんなんだろうか
-
あーディスカバリー録画忘れてた名車ガレージ
スポンサーは気に入らないが
-
走る
滑る
見事に
転ぶ
(o_ _)o最下位
-
むー、コーヒー牛乳が飲みたい
雪印のやつは好きなんだけど、あれよりもう少しコーヒー感の強いものはないかのう
-
>>430
インスタントコーヒーの粉を混ぜるとか、
液体のコーヒー液を入れるとか。
-
>>431
ふむ、そういう手もあるか
-
コーヒー豆を囓りながら牛乳を飲むとか
-
インフィニティブレード2が無料になってたので試しにやってみたが
バッテリー減るの早すぎて笑えない
ゲーム入れたら携帯電話としては使い物にならなくなるねこれじゃ
-
ムギムギを牛乳で食べよう
-
>>434
タブレットをゲーム機替わりにしよう
-
>>434
電話用にもう一台お買い上げですね
-
10分位窓開けたら空気清浄機のきれいセンサーっていうのが緑から真っ赤になってフル運転状態になって噴いたw
エアコンの水漏れを治すのに手間取ったんだよねぇwドレンホースを振ってるとしばらくしたら水がドバドバ出るんだが
つまってるのかねぇ?
-
>>434
なあに携帯電話として使わなければ問題ない
-
( -_-)1500突破ー
-
ところでマリカやってる友人がほぼ全員バイクロゼッタ使いなんですが
-
ずっと軽量Miiカート使ってたけど
ためしにロゼッタバイク使ってみたら速いじゃないか
ドリドリ好きだからカートに戻したが
>>424
中盤が一番厳しいと思う
うまく後続振り切れれば楽よ
-
取り合えず100ccは全部クリアー
レインボーロードの射出板?で飛んでる時にトゲ甲羅が飛んできて落ちた時は、流石にCPUに殺意が沸いた。
-
>>441
とげのついた甲羅かサルのケツ見ても楽しくないんです
ライダースーツが良いんです
でもカーとだとひらひらスカートなんだよなぁ
-
|−c−) これは、肌色系カートゲーム需要!?
| ,yと]_」 でもそういえば肌色系なマリカークローンは見かけたこと無いな。
そしてあっしも100ccクリア。
1位→2位→2位→2位でも総合優勝できるのはありがたい。
今作COM同士の潰し合いも多め?
-
(゚Д゚)こらー!こうらをなげるなー
( ・_・)こらー
( -_-)こうらー
(´▽`)
-
>>446
死刑
-
カグラカート発売決定と聞いて
-
ハンドルの操作の感触がなんかwiiとちょっと違う気がするが気のせいだろうか
-
>>444
キノピコちゃんなら車でもバイクでもミニスカで可愛いよ
-
今日の司会は紫でした
582 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2014/06/01(日) 17:58:11.62 ID:gzhvpFRV [5/5]
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org24790.jpg
-
>>420
浮いてる柵持って歩いてるのか
-
|−c−) >>448
| ,yと]_」 チャンスだう゛ぃーたちゃん!
まぁドライバーを細かく描けるようになったのがここ最近だというのもありそう。
マリカー8はドライバーごとの動きがどれも特色あっていいねぇ。
ジャンプアクション決めた時の楽しさ気持ちよさが倍増だ。
-
>>451
まさかの笑点メンバーでマリカ(棒
-
髪フサフサ再び 資生堂、再生医療で商機探る
慶応大、iPSで毛包作成
ttp://www.nikkei.com/article/DGXZZO72008980Q4A530C1000000/
> iPS細胞を用いた毛髪が生える実験環境を用意できれば、医薬品候補への反応を簡単に確かめられるようになる。
>「実験環境を整えるまでならば、早ければ5年で到達するのではないか」と大山准教授。
>iPS細胞が新たな活力源となるかもしれない。髪は長い友達――。
>毛髪再生医療に期待する人は少なくない。
)ソ)
ッλ ノ(.,ノ)
(゙- ..::.::. . (
(ソ. .彡⌒ミ. )ソ)
).::'; (´・ω・`) (
ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
( :;';' |__∧_| ::;';' ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
-
>>442
と言うか、2周目まで3、4位とかでアイテム攻勢や
うっかりとちってそのまま後続に飲み込まれるケースがなw
まあ初日のオンはブービー争いにすらならんコトがあるほどの
修羅の国だったがえらい穏やかになったように思えるw
-
海外ゲームメーカーは日本で成功するのは難しい!?
ttp://nikkan-spa.jp/648162
>>「北米や欧州、アジアなどによって人気のゲームは異なりますが、
>>なかでも日本市場は“特異”と言われています。
>>というのも、日本で人気のあるゲームは、ストーリーを感じられて、
>>日本人好みのイラストが用意されたものが多い。
>>イラストは、いわゆるアニメ調のものになるわけですが、
>>北米や欧州ではまず受け入れられません」
|з-) 本当か?本当に本当か??
-
>>457
但し任天堂は以下略
-
△日本市場は特異
○特異な日本市場
-
海外スタジオ開発で日本でのヒットは少ないが
日本スタジオ開発で海外でのヒットはそれに比べると多いと思うがね
正直欧米スタジオが日本市場捨ててるだけじゃねーの?
-
>>457
言っちゃなんだがその類のアニメ画ゲーは目立っちゃいるが
販売としては日本ですら大したコトないんじゃないかな。
-
>>457
文脈から考えてその発言オカシイんだけどな…
逆ならわかるんだけど。
-
セレクターがすごい続きの気になる代物になってきた
しかし、夢現少女ってQべえより悪辣じゃねか
-
_/乙(、ン、)_車の中にあったブレスケアがキングブレスケアに
-
HDMIセレクタ?
ゲーム機複数使ってると欲しくなってくるねー
-
>>460
日本で売るのは日本の趣味嗜好に合ったゲームにするか、
任天堂みたいに世界中で普遍的に楽しまれるモノにするかだからねー。
ただし後者はその任天堂クラスのコンテンツが必要になるけど。
-
>>464
噛むブレスケアにしなかったのが悪いのだ・・・
-
>>452
初見で気づかないとは不覚。
歳は取りたくないな。
-
>>457
日本で売れたものというとモンハンとかストーリーとか明確にあるようでないし
かわいい女の子とかほとんどいなかったような
-
>>457
国によって嗜好違うのは当たり前だし
その中でも日本の製品は世界で売れているの多い気がするんだけどなあ
-
>>465
オーディオアンプ使えばサラウンドもいけるようになって一石二鳥!
-
>>469
レイ亜「…」
-
悪いが、欧米のゲームにまず美人の女をまともに出せるようになってから言ってくれねえか
ゴリラ出されてもどう反応すりゃいいのか困るんだよ
-
>>471
http://hama.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/15/165.jpg
-
任天堂以外にしてもパックマンにソニックにバイオやFF、
ストIIに鉄拳、DDRなんかもそうだな
-
ディ亜がこのスレに気がついたようです
-
なんでや!リディアさん関係ないやろ!
-
>>457
嫌儲とか言ってるし
あほな所見てるんだろうなという感じがする
-
ぶっちゃけ、欧米も日本市場に合わせる気がさらさらなく自分たちがスタンダードで
絶対って姿勢崩さないところが多い気がする
そんな姿勢のくせに日本がおかしい市場とかんな連中の作るゲームなんぞ
こっちから願い下げだって気分だ
-
>>473
|∀=ミ ごつくない女出そうとしたら、あっちの自称硬派な人が騒いだことがあったよーな
-
>>480
かわいいは正義なんだがね
ドワーフの女性が瞬く間にロリになったことを考えれば分かることなんだがw
-
>>479
|∀=ミ ディズニーは売れるしな、日本。
所詮ヲタ向けブランドってことだわさ。
-
>>481
瞬く間って20年くらいかかってないかそれw
-
アメリカンがGMやったTRPGリプレイシリーズは
色々カルチャーの違いが感じられて面白かったな
-
>>473
CoDだかBFだかのオペ娘はかなりの金髪美人さんだった気がする
-
>>480
自称硬派さんは恐ろしいくらいのブス専なんです?
そう言い張ってくれるなら逆に謝ってもいいもんだが
-
>>484
ベーテ?
-
>>485
ヘイローの別人度は笑える
-
>>480
じつはそいつらの方がマイノリティで、大方はなんでゲームの女どもは皆吊り目でエラ出てんだと不満たらたらという
MOD適用できるゲームでどのタイトルでも一番DLされてんのが女性の美人化MODというあたりお察しwww
-
声の大きい連中は発売前から煩いからじゃね
マニア層は放置しててもいいと思うんだがなーw
まあ俺らコケスレ住民も放置される対象になるわけだが
-
>>488
コルタナは別人度が上がってるけど、美人にはなってないんだよなあ・・・
-
>>489
|∀=ミ まあバレバレすよね。
-
>>485
隙あらばドワーフ娘に髭を生やそうとしてたなw
-
>>487
そうそう
ドワーフ女子がロリっ娘になってショック受けてたw
-
ミラーズエッジとかいうブサイクゲーム
-
>>490
すべての女の子ロリにしろとか
貧乳だいや巨乳だ
ゾンビー、スク水とか
ぶっちゃけ無視しても問題ないw
-
>>495
何でや!片桐はいり関係ないやろ!
-
>>496
何でや、ゾンビっ娘は大切やろ!
-
欧米向けに主人公をガチムチにして出したら
(日本版はよくあるタイプのイケメン主人公)
欧米からもイケメン版の方が好評だったゲームがあったなあw
-
>>495
彼女が主人公そっくりでクリエイターの人すごい怒ってたなブスといわれてw
-
>>499
ニーア?
-
>>493
いやまぁドワーフ娘に髭、というのはいちおうトールキン先生への敬意ということでわからんでもないんだがなw
こう、なんというか、顔の骨格がおかしいんだよ、大抵の洋ゲーの女は
てめぇらの国にそんな骨格した女がどれくらいいるんだと
-
コケスレ住民の性癖に対応するのは不可能だから(真顔
-
>>502
ハリウッド映画のヒロインは普通に美女だったりするのに、
ゲームだとなぜかゴリラ顔ってのは不思議だよね。
別に全部映画に合わせろとは言わないが、少なくとも美女の基準はゲームよりも映画の方が
まともに見える。
-
>>473
アーニャ(3のね)やゾーイや新ララ・クロフトは全然いいんだがねえ。
-
( -_-)たしか、美人ばかり出すと「性的差別だ」と自称人権団体さんがうるさかったはず。
-
>>503
コケスレ住民全対応にしたら歴史に名を残す創作物になるかもよw
-
今北。
日本のエルフ美少女化はロードス島の影響大だっけ。
-
( -_-)非現実的美少女は男が理想の女性として作り出すから差別だそうで。
( -_-)やっぱり日本がいいや。
-
天下統一 コケスレ記
-
>>509
意味がわからない…w
ゲームの中くらい非現実的美女だらけでも良いや無いかw
-
>>506
人外ばかりは人間への逆差別じゃねえのかとw
-
>>504
そういえばLotRやホビットの女性陣はガラドリエルさまを除くと結構ごつい人が多いなあ。
レゴラスさんと絡むエルフさんも美形とは言い難い。
-
>>509
,―――、
/  ̄ω ̄| 日本はそれに対抗するように、女性が理想の男性キャラが出てくるゲームを出すようになりましたものね
{ ロ
`'ー----‐´
-
大体ハリウッドとかの映画は普通に美女ばかり出るのに何の問題があるんだとw
-
>>509
いや、ハリウッド女優の骨格ベースにすればいいやん、と思うんだよなぁ
>>508
美少女かどうかはともかくとして、北欧神話のアールヴの頃からエルフは美男美女の種族として描かれてる
-
つまり、バトルモノのヒロインは腹筋割れのムキムキお姉さんにしろって事だな。
……それはそれで!
-
/ まな板に\
\ しようぜ〜 /
\ ____________/
| |
| ,―――、 まな板にしようぜ>
< まな板 /  ̄ω ̄| |
| { ロ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄`'ー----‐´ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
\ まな板にしようぜ /
-
エルフの身長が縮んでいったのは日本独自の要素であるように思います
-
ぶっさいくエルフで有名なのと言えばTESシリーズかね
もっとも、あれをエルフと言っていいものかわからんが
-
逆に和ゲーだと脇役ぐらいは普通のおっさんを入れてくれってのはちょっと思ったりする。
主人公ヒロインクラスは美男美女であってもいいのよ、
でも全員イケメン、美女揃いだと「なんか絵的にしまらないな……」とか思っちゃう。
-
ロードスの影響はエルフ耳だな
あと一部では貧乳エルフもか
-
腹筋割れと言えばシガニーウィーバー
-
>>522
長耳エルフさんはトールキンの頃からだな
国内でそれがメジャー化したのは間違いなくロードス島戦記だが
貧乳エルフ、爆乳ダークエルフもほぼ間違いなくロードス島w
-
欧米で修正しまくりのファッション誌の写真にあこがれた女の子が過食症になったりして
色々と問題になってたりして居るみたいだが規制は入ってないんだっけか。
-
リンクのコスしてバイオリンを弾く外国の方は
美しいと思うんだ
-
ピロテースのダークエルフ業界への影響度も大きいと思うw
-
ふつうのおっさんがいる和ゲーは期待できても
ふつうのおばちゃんがパーティーメンバーにいる和ゲーは
なかなか期待できない
-
>>528
大阪のおばちゃんが作中最強キャラクターとして登場するゲームとかか
確かに売れそうにないなw
-
>>528
>ふつうのおばちゃん
強すぎるからしかたないね、ゴキブリを素手で屠るおばちゃん剛拳の伝承者だ。
-
>>528
和ゲーのおばちゃんの場合は、ただのおばちゃんじゃいかんのだ
豪快さとか、良い意味での大ざっぱさが必要なのだ
-
>>528
バーコードハゲの元勇者が活躍してもいいじゃない!!
-
>>513
映画は拘束時間が長すぎて、美女を引っ張ってこれなかったとか聞いたな。
物凄い失礼な話だがw
-
オバチャーンがゲーム化されると聞いて
-
>>525
一部スーパーモデルがゆがんだ職業意識で餓死しかけてから、
極度なガリ礼賛は減ってるらしいが、そこんところ詳しくないので
実際の話はよくわからないな。
-
>>529
展開によってはガチのBBAが最強剣士としてパーティーに加わるRPGはあったな。
-
>>524
実は指輪物語の原作にはエルフの耳が長いと言う描写は有りません
-
>>529
CV.くじら
-
爺様婆様が滅茶苦茶強いって設定はよくある気はする
-
>>521
個人的には12以下のショタ、淑女、婆さん成分が不足しとるのが不満。
-
老婆まで行けば最強キャラは割といるんだが
おばちゃんレベルだとなかなかなー
-
>>537
あれって原文にはその描写って無いんか
-
調べたらトールキンが残した資料にそれっぽいことが書いてある、程度みたいだな
-
FF9のフライヤさんは海外だと30代だった気がするけど
ふつうのおばちゃんではないな
というか強さ問わず年齢・おばちゃん(アラフォーアラフィフ)ってのも
意外に少ないのかな?
-
>>539
強い爺さんって聞くとらんまの八宝斎が真っ先に浮かぶなぁ
ムカつくとか変態のイメージや印象も引っ付いてくるけど。
-
>>529
初代熱血硬派くにおくん(SFC)は良いゲームだ(棒
-
>>539
とりあえず強い婆様、というのは大体ジブリの所為www
-
おばちゃんなぁ、ショックトルーパーズのビッグママとか
-
お前には山ほど説教がある、楽しみに待っていろよ…
-
>>545
自分的には亀仙人かな
-
海外は豊胸も多すぎ。
水風船みたいにピッチピチのまん丸なおっぱい。
破裂しそうで怖くて揉みたいって思えねぇ。
-
>>541
スーパーストリートファイター2のSFCが発売されてた頃のゲーム雑誌やスーパーストリートファイター3だと
春麗とかをオバサンキャラ扱いする人が異様に多かったような。
-
>>549
それ婆様ちがう、BBAや
-
仕事から帰宅ー!
割とスルーされた上に(月末処理で忙しい)明日明後日連休だというw
ヨーカドーで買い物してたらジャンスカ、頭頂部に赤いリボンという
まるで匿名希望さんの描いたようなじょじーがいた。
ドラえもんとキティのかき氷メーカーに夢中だった。
-
>>552
生年月日を記載した不幸が… 何やら空気を切る音ががが
-
春麗は1968年生まれって設定があるだけでBBAじゃないよ
-
どうしてもそのぐらいの歳だと母ポジの方が強いからなぁ、
そして独身なら独身でそっちネタでいじられるというw
-
,―――、
|  ̄ω ̄| 和ゲーだと、高校生の娘が居る、年齢的にはおばちゃんと言っていいキャラでも見た目は綺麗なお姉さんくらいだったりしますしね
∪ ロ
ヽ ノ
ν
-
ロードス島のOVAのおまけコーナーで声優紹介があり、初めて声優の顔を見て衝撃を受けたっけ
ディードリットの声優を見て初めて声優を意識したのと幻滅を一度に体験したなぁ
-
春麗は今46か
あかんなw
-
お母さんが仲間になるRPG・・・グランディア3・・・?
いや、発売してないゲームに対して何を言ってるんだ俺はHAHAHAHA
-
ディードリットのプレイヤーの話題禁止な!
-
>>555-556 >>560
最近のストリートファイターの新作だと生年月日の記載が無いって聞いたが本当かしら
-
いまではそれなりに裏設定知っているからいいけど
ロードス島を初めて読んだときストーリーがぶつ切り過ぎて訳わからなかったなあ
-
原作もアニメも1つも見たことないけど
何故かDC版ロードス買いました
-
マリカのレートが1300点ちょうどになった。
もう少し伸ばせるかな。
まあ、疲れたので風呂に入ってドラクエだ。
今日は暑い。
-
女性の物語におけるアーキータイプで中年は母or女神と悪女
悪女というのはたまに仲間になることあるか
-
>>563
あきまんは生年月日の記載止めて、さらに年齢を自由に決めれるように
コンフィグ機能が付くといいとか言ってたね。
ユーザーで好きな年齢が選べるし、年齢によって強さのパラメーターを
変える仕様にすれば面白いと。
じょじ春麗とBBA春麗で対戦も出来る!
-
まともに勝負になるグループに入れればいんだがねえ。
さっきなんか2,000越えが居並ぶのに放り込まれて速攻逃げたw
-
ストリートファイターって
1>ZERO>2>4>3
の順で年代はいいんだっけ?
EXとかは知らない・・・
-
>>567
悪女になるなら 月夜はおよしよ 素直になりすぎる
-
>>568
春麗だけなら良いけど全キャラでやったら、大変な作業量だろうなぁ
-
マリオとベビーマリオが並んで走るマリカは上手いコトやってんのかw
-
マリオはキノコやコインでいくらでも殖えますし(棒
-
25ぐらいの女がコスプレの制服を着て女子高生ですというのと同じで
どう見てもお前年齢詐称だろと逆に年齢にツッコミ入れられるようになりそう
-
>>570
その順番でよかったはず。
-
>>576
へー
-
マリオは金を材料にして作られたクローンなんだろう(ぼう
-
若年の元とか豪鬼とか困りそうだがw
-
>>573
ロゼッタやベビィロゼッタもいるしなあw
-
>>575
おっと、コケスレ住民の悪口はそこまでだ(棒
-
>>576
4までは殺意の波動克服してないけど3は克服したから殺意リュウが居ないんだっけ
-
|∀=ミ 日が落ちたのに気温が下がらない
-
>>558
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/m/o/e/moecognitive/20090105032346.jpg
-
>>569
自分より上ばっかりなら真ん中以下の順位でもレートは上がるよ。
周りがつぶし合って、意外と上位に入れたらそれはそれで嬉しいしね。
-
最後の一つ以外は、どこまで本当なのか自分で知らないけど
7 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2014/06/01(日) 19:41:48.93 ID:wpDgcc7v [1/2]
SMAP=測量してもらって家を建てるアイドル
嵐=測量の仕事をレポートするアイドル
kinki=測量の資格を取るアイドル
TOKIO=測量計を作るアイドル
-
最高に旨い寿司はじまるよ
-
>>586
最後は本当にアイドルなのか(棒なし
-
>>586
水準器を「作る」時点で異常w
いや、理屈は以前使った水盛りと一緒なんだけど、ホントに「買う」って発想ないなw
-
>>586
なんか今日ミュージシャンとか冗談聞いたなぁ最後の方
-
>>586
ジャニーズの目的はなんなのか?(棒
-
>>590
,―――、
/  ̄ω ̄| ミュージシャンだから手は大事、火傷させないようにしよう、と言ってましたね
{ ロ
`'ー----‐´
-
あれだ、歌って踊れる農家を目指して絶賛勉強中とか、そんな感じなんだよ。
-
ぬあー何じゃこりゃ
横浜線が異様にこんどるとおもったら
テイルズ系の何かあったのか
-
テイルズにまだそんな影響力あったんかw
-
TOKIOみたいな牧場物語が欲しい
-
無人島物語でよいのではないか
-
お腐りになられた方が多いのかと思ったら
意外と普通でした
-
マリオカート最新作、アイテムによる巻き返しがほぼ不可能 マリカの意味あんのか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401616617/
グラフィックに時間を取られて肝心のゲーム性が劣化じゃなんの意味もないわな
任天堂の技術力も落ちたなあ・・・
-
て
ご
-
t(
-
>>599
それソースがツイッターだよ
-
し
-
既に日本語とかそういうレベルじゃない位
思考のサラダ化が進んでるな。
-
>>597
自分で水路まで作る牧場物語・・・
>>592
さっきTOKIOバントグループということをすっかり忘れてましたw
-
>>602
アレなURLを貼る時点でお察し
-
あれ?720pでジャギガーとか言ってたのにグラフィックで叩くのは止めたの?
-
http://www.amazon.co.jp/gp/B00IFTTOAK
アマゾンでも星評価か低いレビューに参考になる票数がふえてるんだよな
開発方法と質をコンぽんから見直す必要があるんじゃないか
任天堂のクオリティに黄信号だ。
-
そもそもあんな何万と意見があふれてる中で
数か数十個かわからない意見をまとめて、ゲーム性を語るという行為自体が理解しがたい
-
( -_-)鉄腕DASHとイッテQのコンボは良いわぁ。
クオリティ高いバラエティーしてる。
-
コンぽん…??
-
ひゃっはー
100ccで蹴躓いてる最弱がここに降臨!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o うむ、もうちょっとCPも手加減してくれると嬉しい
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
関ジャニ∞のCMで「1位誰?」と言っていた理由が分かりましたね。
By Hiddepon - 2014/5/31
ちょっと納期優先しすぎて色々手を抜きすぎなんじゃないですかね?
マップを見ておおまかな位置関係などを把握し、アイテムを発動するタイミングを見極めるなんてのは
普通に遊んでいる人であれば自然にする行為ですよ。
だから、従来通りメインモニタに映すなんてのは前提でしょう。
151 人中、120人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
これが現実なんだよなあ
最近の任天堂はゲームの面白さという根本部分がどんどん失われてるわ
-
ダーウィンが来たの時間ずらしてくだち
-
TOKIOがタモリ倶楽部に出たら濃密な回になるんじゃね?
-
相変わらず自分の意見がない
-
>>608もそうだけど、尼の星とゲーム性がどう繋がるかが理解できない
いつもしがないさんの言ってることだがデータあんの?
-
DoDoDo
-
>>596
牧場を作るのにまず荒地の開墾と小屋の建築から始めなきゃならんのだな
開墾はまあ最初は元からそんなもんかもしれないけど小屋はレンガの土から探すとか
-
>>615
話が進まない気がw
-
>>616
明らかに今までのマリオカートに比べ不満の声は格段に多い
任天堂の技術力低下は明らかだよ
-
いや、普段どんな文章打ってたら「コンぽん」なんて変換するのかと。
-
( ・_・)捨て置け。
-
昨日だか一昨日に言ったコピペ+そう思う
の繰り返しで本当にbot以下だな
-
不満はわからんでのないがネガキャン目的なら他でやれ
てめえの口で喋れタコ
-
>>619
最終的にはその土地をどうやって購入するのかとかまで行くんですね
-
>>612
ゴール前に駆け込みでアイテムが大量に飛んでくるのは勘弁してくだちい
-
表面的な数字やどっかの誰かが作為的にまとめた物で
ゲーム性を語るなんておかしいよ、そもそもここで言いたいゲーム性ってなんなの?
-
IDを変えてこない分、進歩したといっても良い
-
>>621
明らかが被ってる
-
明日の朝にてれあずまの口に捩じ込めばいいだけだし
-
やってみれば楽しい。しかし、任天堂のゲームとは思えない詰めの甘さも。
By タマゴオ - 2014/5/31
Amazon.co.jpで購入済み
「またマリオかよ」「マリカもう飽きた」という声も有りそうですが、
やってみればやっぱり面白い。
コースは過去最高のバラエティだと思います。
キャラ云々は、もともと一部のキャラしか使わないので
気になりませんでしたし、アイテムの出現確率も、今のところ
そこまで気になってないです。
しかし、なんだろう、諸手を挙げて賞賛出来ない。
もう言い尽くされていますが、ゲームパッドというデバイスならではのゲームって、
結局任天堂からも出て無いですよね。
本作も同様。しかも、ゲームパッド&Wiiリモコンの複数人プレイでも
結局画面分割されるというのが何とも。。。
136 人中、106人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
今までここまで不満が共感されたマリカはなかったなあ・・・
-
>>619
火焚くのに炭焼きから始めなきゃならんとか
-
マルチコピペ貼って別IDで様子見と自分の足モグモグ
皆はマリカおもしれえ状態である意味惨い状態だの
-
尼レビュー=ゲーム性とするデータが無いと言っているのに
作為的に低得点レビューだけ連貼りかぁ…
-
NGだな
-
通信エラーなんか続くな、マリカ8。まあいい休憩しよう。
とりあえず野良オンではレートがそうそう減らんようで嬉しいw
さすがにぶっちぎりのドべからキラー一発で逆転とかだと
ゲームとしてそれどうなんよとは思うが…下手なオレでもな。
-
それこそ遊んでいれば次のアイテムボックスの箇所も覚えるしMAPを見る回数は減っていくんじゃないの?
-
そういえばコケスレの大会に出たい場合wifiスレの柳生ちゃんの人の大会に参加すればいいんか?
-
というか、むしろ前回の不満点が解消されてるが
特に順位より距離でアイテム判定かかるとかねー
ええ、その上でアイテムに恵まれないどころか最悪のタイミングで雷落とすのやめてください死んでしまいます
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 久しぶりに書き込んでるが美味しいお客?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
>>634
そうやって意見を封殺するからゲーム性の劣化に気づかないんだよ
任天堂自体の質の低下は深刻だ
-
えー「お前の言葉で語れボケ」って散々言われてるのに
それに対する返しがコピペって何のギャグですか。
-
>>619
大工が廃業してしまう(棒
-
>>638
考える頭がないからそういう発想がない
STGやらせたら発狂するだろう
-
密集地帯でミラクル8投げまくり楽しいです。
-
>>640
おいしい×
まずい○
-
>>640
おお、ひさしぶりだな、かふん。
元気してた?
-
> 明日の朝にてれあずまの口を封じ込めばいいだけだし
!!! …御主も悪よのう
-
>>635
実際アマゾンを見てくれば良い
参考票が多いのは不満のレビューばかり。
作為的でもなんでもないこれが現実だ。
-
きちんと自分の意見を持って、自分でデータをまとめればいいだけなのに
何で作為的な連貼りなんかに逃げるのかね、あまり関心できんよ
>>641
尼レビューやていったーの評価がゲーム性の劣化に繋がるの?
そのへんちゃんと関連性示してくれんと
-
>>619
村の時は建物と水がでるということであそこに決まったのにな・・・
-
>>650
ゲーム性が劣化してるから不満に共感が集まるんだよ
-
>>649
それがゲーム性を語っていると言う証拠は?
アピールが受けてるってだけじゃないの?
-
>>647
アストルティアでいつも全裸でルーンスタッフが出来た!って叫んでるよ
-
ピクミン3の時とやる事が何も変わらないのな
-
尼レビューが当てになると思うのはゲームやらない人だよ。
-
>>644
そもそもゲーム自体出来無いのでは?色んな意味で。
-
夜9時から大和田獏のぐるり台湾鉄道絶景旅があるねBS朝日
再放送なのだろうか
朝日って打ち込むと変換候補にアサギって出るね(棒
-
>>639
そう
ただ人がいないと始まらない
-
>>638
それどころかコースの視認性が凄くいいから最初からマップを見る必要が
全然無かったりする
-
アマゾンといえばガンダムのレビューが酷いことになってるらしいね
-
>>652
それをイコールと出来るものが無いから突っ込まれてるんでしょ
ちゃんと因果関係を説明しないと
-
まあいいさ。ゲーム的に遊ぶうえで問題なんなら遠からず
遊ぶ人も減っていくだろうからな。
とりあえずマップに関しちゃ見る暇がないのでどうでもいいw
-
>>656
購入の印が付いているレビュワーが
不満店を具体的に書いて
多数の共感を得ている
これをネガキャンというのは無理があるよ
-
>>647
アストルティアで、毎日感謝のルンスタ彫り……
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ついに1万本越えましたよ……(´ω。`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
これくらいの煽りならbotで自動生成可能なんじゃない?
わざわざ人間に仕事投げる必要ないよなぁ。
-
>>657
ゲームが出来ないだけならまだいいんだが・・・
-
ドラクエ9の時もそういうのあったけど、全く当てにならんかったねw
-
そういやマリカでmap見ながら運転したことないな…などと。
速そうな人の後ろくっついて走って覚えるスタイル!
-
>>664
あなたはやっててつまらないの?
あなたの不満は?
-
>>661
なんかあったん?
-
仕事なんじゃないですか海の向こうあたりの人で
-
>>664
ミリデレかお前は。
-
>>664
結局なに言いタイの?
-
>>610
日曜の7時代はいい番組が多いよなあ
-
>>663
マップにしろアイテムにしろ
テレビ画面に表示さえしていれば
「見る暇がない」なんで状況は起こり得ないんだけどな
-
>>671
単純に出来の悪さじゃない?
-
>>666
人工無能ってのがありまして…
-
まぁ、マズけりゃスルーでおk
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o そうそう、いつも納得できないのだが
:;.;;゚ω゚:; 。 : . : この完全無欠の紳士に向かって毎回アウトと言われるのはいかがなものか
* ・ ゙"'''''" バフッ そのうち、赤鎧さんからも表彰が届くはず
-
>>654
コケスレに滅多にでてこなくなったコテがDQ10にハマってたってのはよくあるパターンみたいねw
DQ10、評判聞く限りでは面白いと分かりきってるんだが、
時間泥棒なのも分かってるので手は出せないのう……解剖学その他、勉強が一段落するまでは
どっぷり系は封印だ。
-
まあネガキャンするのはいいけど本当につまらないお客だな、自分の言ってることの意味もわかってないし
-
MAPは見るしメイン画面に必要だと思うが、クラニンで書く派
-
>>674
任天堂の技術力が明確に落ちているという事
任天堂ハードはクオリティの高い任天堂ゲームが出るから損はしないという図式が崩壊しかかってるという事だな
-
不満があるならニンダイGO!
コード入力とプレイ後アンケート二つとも意見言えるフォーラムあるんだからそこでやってね。
-
>>679
赤鎧さん「はいはい偉い偉い(垢BAN)」
-
>>678
人工無能の方がバリエーション豊富で賢いような気がしてきた。
-
>>677
ガンダムって定期的にそういうのあるなw
-
ガンダム見てきたー
星が1つ半だったw
-
>>679
赤鎧「きみ、花電車ってどういうことかね?」
-
>>682
俺も書いたー
-
ゲーム言うのはマイフェバリットを見つけるものですよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o そこにマイフェバリットがあればその一つの為に本体も買えるもの
:;.;;゚ω゚:; 。 : . : Dの食卓のために本体までは買えなかった学生時代……
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
何度も言ってるがしゅうまい君の方がずっとレベル高いで
-
そもそもマリカ64やマリカDS辺りからして
ミニターボの使い方しだいでアイテムでの逆転不可能だったりする
特にDSの直ドリ
-
>>688
星5のレビューで参考になったが多いレビューも酷いですw
-
日が沈んでも暑いなあ
犬の散歩は夕方はもう無理かねえ
-
京・ごはんたべ始まった
-
反応してるレスの方がよっぽど邪魔なんですが
ところでヘイホー鉱山の最初のカーブがきつい
-
>>688
ユニコーン最終章が?(すっとぼけ
-
「牢獄」
( ・_・)あなたがここに連れてこられた理由はわかりますか?
-
>>692
しゅうまい君は賢い上にかわいいからなぁ。
-
>>676
マップよりも所持アイテム込みで順位を下端にでも
アイコン並べて表示するのがいいかもなw
間隔で距離差を表現とかでもいいだろう。
まあなんだ。オレが面白く遊べているので
マップとか問題にならんのは確かなのだw
-
>>683
まーたしがない人に「そもそも君の言う技術力って何だ?」って聞かれて逃げる気なんだろ。
いい加減にしろや種族名ミリデレ。
-
>>687
評判いい奴のリメイクが酷いというから荒れるのは仕方あるまい
-
>>675
シルシルミシルの工場を見せるのも割りと好きだな。
8時からは基本的に日曜美術館見てるが
-
>>659
さんくす
まだ100ccうろうろしてるが後でやってみよう
-
>>689
あっはっは
かつては広告塔として電車に広告を張り巡らせ飾り付けられた宣伝電車のことですよー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 深い意味などあろうはずがない!(キリッ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . : おさわり禁止的に!
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
>>689
なまこの名前ですよ(目を逸らしながら
-
>>683
違う違うそこからどう話を発展させたいかって聞いてるの
任天堂の技術が落ちてる、そこから先は?
-
100cc触れたい線部屋たてたお
wifiすれにてー
-
ぶっちゃけるとWiiU立ち上げ時のトラブルがまだ響いてるのか
個人的には納期優先にしちゃったのかと思える部分がマリカには多い
グラフィックにかける労力をもうちょっと落としてくれて良かったのにとは思う
-
>>699
今の生活より牢獄の方がマシじゃないか?とちょっと思ったり。
-
>>693
その辺は毎回改修されてるのぅ
DSの直ドリは否定できんが、以降だいたいは治っとる
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o テクとしてミニターボの重要性はあるが
:;.;;゚ω゚:; 。 : . : 直ドリは今は自滅行為でしかない
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
>>712
とりあえずカーブみたらドリってるような感じだが普通に曲がれるんなら
その方が速いんかね?
-
ttp://www.amazon.com/dp/B00DC7G2W8
ちなみに米尼の評価を見てみようかー
あれれー?めちゃくちゃ評価高いよー?
-
♪まじめ〜に あそばぬ〜 やつらには〜
のフレーズを初めて聞いた時は
「遊びに真面目も不真面目もあるものかハハハ」とか思ってたけど
ゲハ文化に触れてからはすごい的確な表現だなって…
-
>>710
個人的には全く逆で、無駄を切った感じがすごくする。
まあ実際は分からないけども。
-
>>703
ボロクソだったw
-
前沢牛祭り終わって帰宅ー
つかれた、暑かった
-
>>714
日本は確かに荒れてるみたいだが米は高いな
嗜好の違い?
-
>>713
ミニターボ出来ないならドリフトしない方が恐らく速い
-
とりあえずWifi潜るかw
-
>>715
身体で覚えさせるぞ(意味深
-
>>704
今日の世界美術は31歳年下の15歳姪と交際したロリコンの話だったなあ
イッテQとどっち見ていいか悩む
-
>>712
マリカ8でタイムアタックの上位者を見てみたら
ドリフト後の直線で「左右に小ジャンプを繰り返してターボを維持(?)」
するテクニックがあったのだけれど、アレは直ドリの一種なのかな
-
>>713
ドリフトで速度が落ちない以上基本的に滑った方が良い
-
>>719
アメリカはステマ禁止なのでねw
-
>>720
青ターボも出せないならそりゃ遅いとは思ってるw
バイクとかだとフルカウンターで赤まで持ってったりしてるが…
-
>>569
己が不利な状況に放り込まれようとも、己が挑んだ戦いから逃げてはならぬ。
その戦いに勝利は得られ無くとも、最後まで真摯に戦い抜くことでこそ得られる糧は必ずあるのだから。
っても、人生において嫁争奪戦で負けっぱなしのおいらが言っても説得力ないな(笑)
仕事がらみ、趣味がらみでも客観的に勝ちとは言えないしー
(主観的には少なくとも「負けてねぇ」と言い張り続けるけどさ)
-
>>722
貴方やっぱりそういう…
-
>>719
発売一週間も経たない日本尼のレビュー欄が参考になると思う方が頭おかしい。
-
>>725
ドリフトしてるとスピードが上がらん気がするのでスピード落ちてるように感じるなあ
実際のところわからんが
-
ていうか日本でも尼の評価が正しいなら星5の評価が一番多いんだが、それでいいの?
-
>>726
今の2chってたらこミラー→アフィブログの流れが出来てんだっけそういやw
-
>>710
バトルモードが既存コースの流用だったところ以外はそれほど手抜き部分は感じなかったが
-
ミリデレはネームドであって種族名じゃないぞ(棒
-
>>728
ドム級なら紹介できるよ?
-
カーブは少しでもターボするためにドリフトした方がいいね
直線でも狙えるならちょっとやった方がいいような
-
サイドストーリーズは「一人称視点がある」って話を聞かないような気がするけどマジでないの?
-
>>726
他所のを貶めるのをステマっていうんだろうかw
-
>>729
なんでや、せがた三四郎が言ってるんやろ!
-
ガンダムは過去の外伝ゲームのリメイクと言っても
PS2めぐりあい宇宙のブルーシナリオみたいに適当にストーリー流すだけなんじゃないかと想像してたが
それで思ったのと違うって声が多いんじゃないの?
-
>>734
ソフトを終える毎にマシンセッティングやらパッドのハンドル操作がリセットされるのは勘弁して欲しいw
クラニンに書くけど
-
とりあえずあれだ、右の親指痛いからZRトリガーでアクセルのオプションくれ
-
>>735
ネームドから雑魚に格下げとか
-
マリカ8についての個人的最大の不満は順位表示がないこと
他人がやってるのを見て楽しむ上ではあれ大事だと思うんだ
自分で遊ぶ分には問題ないんだけどね
高等戦術使えるほどの腕もないしw
-
>>744
ネームドだからといって強いとは限らないので問題ない
-
>>728
無いらしいねえ。
-
>>731
最高速まで上がってないのにドリフトしてどうすると言っておく
-
ガンダムはもう再現よりも1年戦争とかで1兵士として参加するようなののほうがいいとおもうんだがのう
-
納期優先させたから云々ってあるが、発売が半年後だったらMAPが一画面に表示されたとか
二人同時プレイでTVとパッドで分かれたとかなったのか?
開発期間もわからずに何を持って納期優先とか言っているんだろう
-
>>745
ゲームパッドにあるよ
-
>>748
ターボでスピード上げるためです(迫真
-
ミリデレって一応ネームドだけどミリオンディレクター性が全然ないからなあ
メジャーダイミョウみたいな名前はそれらしいザコでいいんじゃ
-
>>739
( -_-)違うよ。
ステルスマーケティングは宣伝であることを出さないで宣伝する行為だよ。
-
>>749
個人的な感想としては、もう掘れるところがないところを無理に掘ってるようにしか見えないのう
-
>>751
対戦時は全員パッド見るわけにいかんしなあ
-
>>749
ただのおっさん兵が拳銃だけでガンダム落とすん?
-
>>751
自分のプレイ時にはそれで問題ないんだけど
他人プレイ時には見られないからね、それが不満w
めまぐるしく動く順位見てわいわいやるのが好きなんだ
-
>>754
もうステマの意味もなにもごちゃごちゃになっとるよねw
ソコが狙ったトコなのかもしらんがな。
-
>>756
パッド以外の人のゲーム画面自体を小さくするわけにもいかんしねえ
1人用のときはテレビに順位とかの情報写せるようにはして欲しいけど
-
一人用だとかなりやりやすいけど、対戦時にPADをどう利用するかで至れり尽くせりとはいかんのう。
-
爆弾はりつけてガンダム落とそうぜは
原作でもあったし
おっさん兵でMSおとすはありだろうな
-
>>756
テレビの画面と一緒に見える場所にパッドを置いておこう(提案
-
あと、エンディングの鳥瞰カメラがすごくよかったのでハイライトでも出るようにしてほしかったな
-
だって一年戦争にリアル持ち込むと
空を覆うフライマンタの群れが徹底的にMSを爆撃するゲになるし…
(PS1版ギレンやりながら
-
>>763
そのままだと画面が小さいので
オプションで拡大レンズを売ろう(提案
-
>>743
つ Yボタン
-
>>749
つオペレーショントロイ
-
陸戦兵器では航空戦力の的にしかならんからねえw
連ジばりにとんだりはねたりできる機動力あればまだ別だが。
そういう意味じゃナニかしらの意味でスーパーな性能がないと
ヒトガタ兵器自体がアレってコトになるからなあ。
-
>>762
あのおっさんたち好きだな
必死に爆弾はずそうとするアムロをちょっと心配したりとか人間味あって
-
>>765
重力下でのMSって有用なの?
無重量下でMSの足は欲しいの?
-
マリカに限らず任天堂はそうなんだけど
キーコンフィグや画面表示等のオプションがそこまで充実してないんだよね
その分対応コントローラは多いけど
-
>>739
それはネガティブキャンペーンもしくはFUD
基本的にステルスマーケティングは企業が自社製品を一般人を装って宣伝では無いと偽って宣伝すること
-
>>769
>ヒトガタ兵器自体がアレ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041007/wol02.jpg
-
ガンダムのゲームで縦横無尽に飛び回るコアブースターとかみるとアレ量産して上から狙い撃った方がいいよねって思う
オトセネエヨ
-
ガンダムは航空戦力のとこまで跳ねて直接ぶっ刺したりしてたからなぁ
-
ドムなら良いんじゃね?まだ移動法のみ(ry
-
>>765
そこでジオン軍は航空兵力にMSで空中戦を挑むためにドダイYSを開発した
一方連邦のガンダムはジャンプしてドップを落とした
-
バンダイとナムコが合併したから
ガンダム×エースコンバットのコラボあると思ったのに…(棒
まぁエースコンバットのほうもだいぶファンタジーだけども。
お前どこにそんなにミサイル格納してんねん
-
発射した核弾頭の震撼だけ
撃ち抜けるんだっけか…ガンダムは
-
GジェネはGジェネで、戦車が射程外から砲撃してザクを一方的に仕留められたり
-
>>771
>無重量下でMSの足は欲しいの?
つ http://ja.wikipedia.org/wiki/AMBAC
-
>>769
チャクラとか引っ張ってきてヒトガタじゃないとすっごい機関が動かないとかするしかないよね
-
>>771
一応ミノフスキー粒子で航空機も有視界飛行しか出来なくなってたし
つい最近までコンピューターで制御してたのが全てダメになってるから
航空機有利ってのではないらしいけどね。
戦車なんかも2次大戦ぐらいのレベルで運用しないといけない。
としたらひょっとすると…
>>765みたいなのはゲームだからそうなんで、設定上はパイロットの養成が
ちゃんと出来て、航空機も回収しないと無理らしい。
-
だからその辺のリアリティツッコミ始めると最終的に
「二足歩行人型ロボットとか馬鹿じゃねーの」に行き着くからやめろと。
-
宇宙で戦うならボールの強度上げて三次元機動が取れるようにブースター増設した方が現実的だよね
だがそれじゃ夢が無い
-
宇宙もボールいっぱい作ってならべて質量弾で面制圧で十分
-
Gジェネでマ・クベが発射した核ミサイルをフライマンタの爆撃で破壊したマン!
どんなだ!
-
姿勢安定用にジャイロ積んでるなら
それで姿勢制御すればいいヤンと思う
-
>>786
バイファム「ら、ラウンド・バーニアンのほうが…」
-
最終的には無人でいいんじゃないかになりそうだがエレガントやお禿様が言ってたようにそれだけは
やっちゃいかんだろうな
-
ガンダムはリアルと言ってるのはもうちょっと考えようよと思ったw
-
HGUCネオジオングって
誰が買うの?あんなでかい物
-
ちょっと目を離したらガンダム話になってるコケスレ油断ならない。
-
あさりよしとおのアステロイドマイナーズで宇宙戦闘のネタがあって夢も希望も無くて笑ったなw
北の将軍様みたいのが頑張って色々アイディア出すが現実に打ちのめされるネタ
-
>>787
ジオンもドラム缶のオッゴで対応するお!
-
ぶっちゃけ直立型って脚壊せばそれでもういいからなあ…
-
>>793
デンドロだって買った人いるんだし、買う人は買うんでない?w
-
>>791
正太郎「が、外部から有人リモート操作なら許されますよね…?
-
>>772
最近のマリオで不満なのがそこなんだよなあ
Bボタンでジャンプしたくないよ
-
格闘宇宙船なんてアニメがあったなぁ
宇宙でそこまで近づく事なんてないだろと
-
>>791
つまり究極系はGガンのモビルトレースシステムに
-
人差し指が吹っ飛ぶだけで火力ガタ落ちする。
-
>>799
ペントコスト司令「やはり乗り込んで、殴り倒さなければいかん!!」
-
>>794
コケスレ全盛期は話題が2、3個同時進行当たり前
-
>>785
その考え方も思考停止だと思うけどね、必要性は作ればいいのだ
-
>>784
デプロッグが絨毯爆撃する分にはあんまり関係ないんじゃないかとか思ったり
-
ガンダムのUC世界って俺の考えた最強のガンダムである083やUCで凄いことになってるよな
TVシリーズの空白期間に時代背景ととか無視して超ハイテク技術で作られた機体を出すし
俺の最強のガンダムを作りたいのなら他シリーズと関係が無いアナザーガンダムでやればいいのに
-
>>799
あの子は一応目の前でやるからなw無人駄目だってのは自分が人を殺したという自覚がなくなって
ただのゲームになってしまうってとこだしさ
-
ペルソナを発現させるために人型に造られたであります。なるほどなー
-
>>772
ユーザー同士でなるべく条件は同じにさせたいって配慮でしょうな。特にマリカはWi-Fi対戦とかあるしね。
-
ASIMOには夢とロマンが詰まってはいるがアレの実用性を問うのはナンセンスなわけで(NG:月で麻雀
-
各言う自分もようやくWiiUをPC画面で遊べる環境が整ったから
ようやくマリカプレイ開始
うんパッドオンリーだとマップちょっと欲しいなw
そして50ccは割とぬるくなったかな、アイテム攻勢も意外ときつくない
100cc以降が何か怖いけど
-
>>808
遺物のはずのZプラスまで出すのはどうかと思った。
リゼルの立場は?いやアレ嫌いだけどね。
-
アニメは見てないから的外れかも知れないけど
ネオジオングは単に大きければいいだろうと言うだけでデントロみたいなサイズに対する
デザイン的な説得力が無いような気がする
-
オリジンでシャアの子供の頃の話、やるみたいだけど
シャアはキシリアに食べられるのん?
-
りぜるまいん!
-
>>801
アウトロースターかな?
人間や専用機体ほどの精度はいらないけどマニュピレーターが必要ってとこからの発展形なんじゃないかねグラップラーシップは
-
人質解放したらコロニーレーザー破壊するの止めてやんよ
でも次は直撃です
-
asimoは2つ並べてカゴかきにする壮大な目標があるはず
行き先を伝えると自動で行ってくれる。
-
その話を出すとまた鯖が怒りだしそう
ところでUC見てないけど面白いの?
-
>>814
Δプラスの存在意義もわけわからん
-
>>820
人力車引っ張るデモは見たことあるよ!
-
>>816
手錠プレイを受けるけど寸止めで終わるんじゃなかったかな
オリジンは正直なぁ、安彦さんは自分で話作らないほうがいいと思った
-
>>821
それに関しては自分の目で確かめるしかないかと、評判自体が戦争状態だろうしw
-
>>808
大丈夫!最終的にGガンですら歴史の一部にする∀ガンダムがあるから
-
超機動力の戦車が戦うアニメなら説得力出るんだろうか。
-
>>801
鳳凰院流力車!!
-
鳳凰院じゃねぇ、白鳳院だW
-
>>819
ガロードは
人質を解放しなきゃコロニーレーザー破壊するぞ(解放したら破壊しないとは言ってない)
だからセーフだな。
-
ぐあー
はじき出された
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o みこさくさんに蹂躙されてきた…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
>>808
何やったって最後には月光蝶で全部滅ぶんだからどうでもいいんだよ(暴論
-
>>827
重力戦線のガンタンク試作機が強かったお
-
今回150ccのスペシャル取ってもエンディングじゃないのか
AI自身はWiiや7より弱いとは思うがアイテム弱体化の分だけ
ミスの挽回は難しい感じはするね
-
>>827
ヒルドルブ!ヒルドルブの事か!
最近皮膚科で貰ったヒルドイドって塗り薬を見る度にヒルドルブが頭に浮かぶ
-
>>824
アリオンやなんか見てるとなあw
ナムジなんかは一応ケツが決まってるし、流れも大体決まってるから
変な方向行かないもんなあ。
再開して欲しいけど、売れないからなあw
-
>>831
ごめん
立て直しました
でも柳生ちゃんに比べればヌルイよ
-
>>826
GはそこらのUC外伝作よりガンダムに対する態度は誠実だと思うよ
-
>>823
え、マジでw
どこぞの中華ロボのはみたきがするが
-
>>824
それがトラウマでシャアはロリコンになったん?
-
>>813
俺今まで50ccはマップで死にまくってたんだけど、今回のはそんなでもなかった
反重力とかすさまじいコースのわりに、先が見えやすくて虚空へダイブすることがダイブ減った(ドヤ
-
ガンダムは最近のメカが華奢すぎて好きになれん。
キャラもオカマみたいなの多いし。
-
>>825
思えばポケ戦、センチネル、F91、083とそれなりに
色々分けれたあの時代は幸せだったんだなあ。
下手な所に手を広げないで済むし、範囲内で煮詰めれたし。
アレ以降はもうしっちゃかめっちゃかで…
-
格闘戦艦というとヤマモトヨーコでトラクタービームで投げ技使うのあったよね
-
Gガンは、宇宙の方が強くなったガンダム世界だな
-
>>842
グレン「ローラの悪口は(ry」
-
0083のノイエジールも割とオーパーツじゃね?w
-
>>846
オカマと男の娘は別ジャンルだって言ってるだろ(マジギレ
-
ヒゲは最初酷評されたけど
後でほぼひっくり返ったのが凄かったんわ
-
>>844
白鳳院流力車
他にも幾つか出てたような
-
>>845
Gは色々な設定が初代ガンダムと正反対になっているって聞いて目から鱗が落ちた
-
Gレコはちゃんと地上波放送でやってくれるといいなぁ
-
>>849
酷評のほとんどがメカデザだったような?
動けばかっこいいしストーリーは面白いし
MSの外見以外で貶すところはなかったと思う
-
>>852
ガンダムレコーダーにしか見えない
-
ニコニコでメガドライブ用のシューティングゲームの動画見てたら
やっぱりメガドライブのシューティングゲームは良かったなと思った。
ソフトは持ってるのでメガドライブの本体を買おうかな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4857330
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23420856
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19543036
-
>>854
いや、あの忌々しいGのことかもしれん
-
>>853
龍騎「外見だけで判断しちゃダメって事だよな!」
フォーゼ「やっぱ中味が大事よ!」
-
試作3兄弟ってスペック設定やインパクトで一見ぶっ飛んでるように見えるけど
所詮試作機なので劇中でもよく見ると欠陥だらけなんだよね
ノイエもかなりの活躍だったけどビグ・ザムを思うと大人しいくらいだし
-
ヤター
白猫依頼分の蜘蛛倒せたー
ポコン!<<ガララアジャラのクエストが追加されました>>
(#^ω^)ピキピキ
・・・あのクソ猫を腹減らした猫の群れに竹輪グルグル巻きにして放り投げたい・・・
-
デンドロとかのちのサイコガンダムとか見るとこの時代あたりに大型機があってしかるべきだと思うからそれほど違和感は感じない
-
>>857
???「外見なんて飾りですよ、ええ(敵の脊髄引っこ抜きながら)」
-
>>844
http://koke.from.tv/up/src/koke23316.jpg
宇宙船で格闘と聞いて(ry
-
>>858
操縦系統に優しさが微塵もなかったり、
Iフィールド発生器が外部に露出してたり、
コンテナサイズに比べて積載容量少なかったり、
まぁその辺はロマンのプライスレス分でカバーってことで。
-
>>859
あのクソネコの「要らんことしやがって」感は異常。
-
カトキさんのメカは最近ガンダムのメカに見えないんだよね、スパロボのメカを見ているような感じで
-
メガドライブのVCなかったっけ
-
>>865
スパロボメカデザイン時のトラウマだろうか?(棒
-
一時期のアニメロボはスパロボ意識しまくってるような
スペックだらけだったな
分身バリア特殊装甲とか盛りまくりで
-
エッ エッ エッホーエッ♪
-
>>69
次のマチアソビの目玉にしそうそうな気配
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / \ :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::...... ....::::::| ● ● |::::::::::::.. ...: ::::::::
:. .::::::::........ . .::::::::::::::: (__人__) | ...... 今日も暑かったねー
:::: :::::::::... . .... .. . ヽ / . . . ... ..::::: . .. .
\ /
−ー
∧_∧
( ::;;;;;;;;:) ・・・お前見てると日中のアイツを思い出すよ・・・
/⌒:::;;;;;ヽ
/ / ::;;;;;;;;:| |
,ニニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニニ
-
>>866
サンダーフォースシリーズはVCでは出ておりませんので…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13326384
個人的にはこれのVCが欲しい
いやソフトも本体も持ってるけど接続出来るテレビが既に手元に無いから
-
ビグ・ザムって、敵陣に単騎突入でもしなければ全方位ビームが危なすぎるけど
突入するには足遅いし対空ミサイルがあんなだったり割とちぐはぐな感
-
メガドラの鮫鮫鮫は遊びやすくて好きだ
-
煽りの人的に
任天堂の技術力なんて赤信号どころか故障して黒信号、ぐらいの勢いだったのに
いつの間にか黄信号まで急激に回復してる件
-
>>875
そもそも煽りになってない
-
Wiiの解像度がSDだったので無条件に技術力も解像度相応みたいな扱いしてたケド
WiiUでHDに参戦しちゃったからその論法が使えなくなった影響の様子
-
今時尼レビューのコピペとか時間止まってんのかしら彼。
いや彼女かも知れないけど。
-
>>862
マクロスかと思ったら違った
-
疲れて休憩。
皆勝ちに貪欲すぎんよー(人の事言えない)
-
>>880
レースゲームなんてそんなもんでしょw
-
>>880
やるからにはそりゃあガチでやるさw
やっても弱いがww
柳生ちゃんはええw
-
ボス戦はロボットに変形してパンチで戦うエグゾイドZというSTGを思い出した
MSXなのに他のゲームに比べて若干滑らかスクロールが売りであった
-
指いてえ
-
ガンダムトーク中にSDというと別の意味に
-
>>885
トリビア
デフォルメとは
仏語
-
結構マリオカートやマリオ系ってゲハでは話題にならないイメージだけどスレがまだまだ元気だな
コケスレにも毎日同じ人が煽りにきているんじゃない?なんかすごいよ。
-
勝ちに貪欲なだけならまだいいじゃないか
他人を陥れる事に貪欲じゃなければ(アフロ組を思い出しつつ
-
>>873
別に一度に全方位に撃たなくてもいいし
脚も劇中じゃいまいち使う機会がなかっただけで地球で走ったらすごい速いかもよ
あれがダチョウみたいな勢いで走ったりしたらすごいぜ
-
来週は乳の日かー
-
>>887
それしかないからな…
WiiUが、どころか日本のゲーム業界の話題が。
-
>>878
時代遅れ云々以前に、多数派が正しいとかウケてる意見が正しいって思想がアレ過ぎる
そんなのでゲーム性語るとか本当にダメだよ
-
>>887
いや、ゲハ民は結構マリカ好きだと思うw
-
>>887
マリオをテーマにするだけであらゆるトンデモな事が容認できちゃうのが強みだからね・・・
マリオゴルフの土管大砲にしろ樽砲台にしろ普通のゴルフゲーじゃ実装できないし・・・w
一番ビデオゲームらしい事やってる
-
>>886
彼のは念仏語だね
-
多数派が正しいとは限らない
ゾンビっ娘は正義
-
>>893
そうか?でも確かにあれだ、スマブラとか対戦もの大好きっぽいなゲハ民
A助も遊んでるのかな、あいつ文句いいながらいつもマリカとかやるからな
-
何だかんだ本当に駄目なら憎いどころか話題にもならないからなぁ
-
む
iOS8が明日くるとかいう噂が画像付きであるな
-
>>898
定期的に燃料持ってくる者もいるけどね
-
>>892
多数派が正しいという考え自体は否定しないのだが
問題はそもそも多数派でもなんでもないところだろう
-
>>892
そもそも一々レビューを書いたりそれに反応してる人の方が少数だと思うのだが
-
>>889
あれ個別に撃ってるの見たことないんだよなぁ。狙いもそんなにつけられそうにないし
-
最近のは燃料というよりレスコジキに見えてくる
-
グラグラ火山苦手だけど野良だと人気で困る
というか人気のコース苦手なの多いぜ、ヘイホー鉱山とかシャーベットランドとか
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23317.jpg
-
iphone 中古が安く出回るの待ってる部としては早くしろ。
-
>グラガグラガ火山
!!?
-
>>906
|∀=ミ ええい離れろ暑くるしい。
そしてシャツが毛まみれに。
-
>>908
つか、実際にプレイしてみると、動画や画像で見るより遥かに綺麗だよなあ。
-
>>909
つ「バリカン」
-
|∀=ミ 川崎ヨドバシでマリカ買ったんだけど、試游展示が無慈悲でのう。
VITAちゃんのガルパンの隣に妖怪ウォッチとマリオカートでね。
ガルパンさわってるあんちゃんがいかにもな雰囲気の人でまたね…。
-
>>912
なんでまたそんな公開処刑みたいな配置にしてんだとw
-
>>912
>試游
なんだこの変換
-
>>910
基本色鮮やかな絵心あふれる造形がぬるぬる動くからねえ。
他に比べる存在自体が少ないし。
ソニックのはどうなんだろうなあ。まあマリカで手一杯なんで
買ってみるつもりはないがw
-
>>915
国内ではこういうのを作れるところが少ないし、
海外だと原色ベッタリの変に濃い感じになっちゃうからねぇw
-
>試游
凄い変換だ
-
むしろ子供が真面目にガルパン触ってたら強者だなw
-
>>914
遊戯王でも見てたのだろう
-
最近バナナスタンドが欲しくなってきた
用途:Wiiハンドルを引っ掛けておく台として使う
-
>>914
|∀=ミ おおう、字の形でパッと選んだら違ってた
-
>>920
倒れるかとー。
-
>>918
ちなみに今日梅田ヨドで真面目にギンガフォースに触れる小学生を確認
-
蚩尤、ふむ…
-
PS4の試遊台に子供が寄り付いたのを見た事がない
3DSやマリカ8には群がってるのに
-
>>920
尼で売ってるよー
-
>>924
神話伝承好きなら普通だな(ぼう
-
>>923
あの絵に惹かれる小学生は・・・
センスが恐らく20年は古そうだな(半棒
-
|−c−) 大宮ビックでも子供たちの試遊台への食いつきがいいね
| ,yと]_」 そういやレジーロボのE3告知で「ベストバイでWiiUスマブラ体験できるようにする」とでてたけど、
日本でもこのマリカー体験台がスマブラ体験台に変わったりするんだろうか
-
>>925
そりゃまあ、龍が如くやKNACKとかが
マリカ8や妖怪より面白そうに見えるかってとねえw
-
>>915
ソニックは車以外も含むレースゲームと考えた方がいいかも。
ほぼ飛んでる面とか、ナイツそのままだからw
-
黒い人推奨ソフトなっくを試遊していたら
子供が寄ってきて
見て
去って行った
大学生の兄ちゃん達はあれやこれや言いながら見ていたので
やりたいのかな?と台を開けてみたら
特にやりたいわけでもないようだった
-
游ゴシックとかに使われてる異体字だから
-
海外がマリオ作ったらマリオやピーチ姫、デイジーの肌がカッサカサになる(棒
-
ナックは発売日ぐらいに本体を買う選ばれた人しか体験できないからな
おれも遊んでみたかった(棒)
-
>>932
遊んだ感想は?
-
ベンツのあのマリオを動かせるんならやってみたいw
-
さっき野良でマリカ世界戦して来たんだけど、たまたまバイク多くて
さらにキノピオハイウェイだったから、着ぐるみ族レースの様相にw
-
>>930
|∀=ミ あ、リューサンもあった。
おっさんが占有してた。
-
カサカサ肌のマリオといえばアレだ、ベンツのCM
あれのファミコン画面パートはどこが作ったんだろ
-
>>680
娯楽ってのは、生きて行く上で必要な「余白」ではあるけど、時間泥棒でもあります。
何らかのイベントを前にして準備に時間が必要であれば、一時的に「断つ」選択肢もありです。
減に私は失職した際、願掛けも兼ねて「再就職を果たす迄DQXを断つ」事をしました。
義務では無いのですから、やるべきことをしっかりやってから戻ってくれば良いと思いますよ。
-
>>934
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan331363.jpg
こういうのに期待している
-
>>936
基本殴って壊して敵倒して
殴って壊して敵倒して
壊せるもの探しながら進める道を進んでゆく(ただし大きくなっても実感があまりない)なので
最初のステージでは早々に飽きがきて
ここレゴなら壊せるだろうになーとか
レゴならあっち行ったら隠しギミックありそうだしなーと
ずっとレゴのこと思い出してた
ステージが変わって赤外線の防犯装置を形態変化?で通過しよう!
みたいなギミックが出てきたんだけれど
なんだかやらされてる感があって面倒臭くなったのでリタイアした
-
断ってから初めて分かるってのもあるしね、楽しい事ばかりでも毎日続くと退屈と変わらない
-
>>942
どこぞのヒーローもの映画みたいなw
-
マリオの映画…
クッパの舌が凄く長いシーンだけ鮮烈に覚えてる
-
>>942
ウィンチェスター兄弟なにやってはるんですか
悪魔との戦いはもういいんですか
-
>>943
みんなの言うとおり単調なわけかー
-
???「メタスコア総じて低い」
-
>>688
えー、ガンダムUCの最終章面白かったよ。
(個人的感想)
ミネバ様可愛いし。
5点評価なら、3〜4点は付けるぞ。
-
>>945
アメリカのドラマの
スーパーナチュラルをモチーフにしてると思うw
感が鋭いな・・・
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan331364.jpg
こんなんでもよし
-
>>950
よろしく
-
>>950
みねばさまにひれ伏す次スレをw
-
>>950
満点の次スレを
-
>>950
ザビ家復興の為の次スレを
-
>>950
評判のいい次スレをー
ちなみに評価が低いのは、PS3で出たサイドストーリーズってやつねw
-
ナックはあれだろ
物を壊してパーツが散らばっていく様子を
これが天才の作った物理演算かぁ!
って喜んで見れる人が楽しむゲーム
-
ぶっ壊すのが楽しいってレベルまで達してリャアいいんだがそうでもなさそうだしなw
-
すべてのオブジェクトを破壊しつくせて平らにできるレベルならなあ
-
今さらながらマリギャラやってるんだが、こっちの方が天才的なものを感じる。どうなってんだよこれ
-
ソフトを出す前から天才呼ばれてて違和感感じたな
今も昔もまあ海外の人だから実績を知らなかったんだけど
-
>>958
ブームブロックスは良いゲームだった
2を日本で出さなかった件は許さんが
-
SCEさんのひとはクリアしたと言ってたが
なんかおもしろいとは言わなかったな
-
>>948
単調なせいかステージが長く感じるのがまたなんとも
昔のことなんで記憶があれだけれど
ステージである街に通行人とかあまりいなかった気がするので
がらんとしてそれも寂しかったような記憶
壊れものとは別に所々に配置されたなんとかいう強化パーツも
見つけてやったあ!ってなる感じではなかった
>>950
かわいいスレを?
-
×>>958
○>>957
-
一応
人がいなかったのはモンスターが出て封鎖されてるからだったと思う
でも動くものが少ないとつまんない
-
クラッシュ・バンディクー3ぐらいまで時代なら天才呼びも納得だったがなんで今更
-
>>960
全てにおいてチートの塊だからなあれ。
マリオ64が始祖にして頂点で後続全部焼き払って10年経って他も追いついてきたところで
もう一回後続焼き払ったしw
-
ナックはパーツがバラバラにならなかったらDCでも再現できるんじゃないのかなって思った
アクション部分がダッシュが出来ないソニックアドベンチャーみたいに感じたし
-
>>963
個人的に何が面白いと思うかの感覚と取り敢えずこなしておく仕事はやっぱ別だよね、
深夜のテンションとかだとノリでやって目覚めると何この下らないの...のんてのはあるけどさ
-
Nackについては不自由人のレビューが分かりやすかった
http://gamersgeographic.com/impression_knack/
-
これまでのマリオカートは1〜2週目でトップ走る意味がほとんど無かったから8は良い調整だと思う
トップ独走はよく見るから青コウラの出現率ほんの少し上げるともっと良くなりそう
-
マリオ64は先達がない時期にアレを出したのがすごい
-
Knackはソニーストアに体験台があったから誰でも触れたよ!
今残ってるかは知らない
-
試遊のチュートリアルパート的なとこで投げた程度なので
ゼノブレイドの一本道部分で文句行ってるだけかもしれないけど
あれが本編ずっとあの調子だったら相当駄目なゲームだと思いました
-
キノコやスターなしでダートを走るときの減速も半端ないね
そういう意味では初心者には厳しい気はする
AIは弱めだけれども
-
>>973
先達ないわ新ハードのロンチだわで違う次元だったなあ…
-
>>950
評価の高いスレを
キカイダーREBOOTは3か3.5でもいいかと思うんだが
世間的にはメタメタだw
まあ2以下付けるほどのものって滅多に無いし、採点甘いしなw
-
>>975
難しいよね、日本的傾向だとRPGに関してはジョブだの装備だのはともかく進行に関しては自由過ぎても駄目だし
-
>>971
本編もずっとあの調子なのかナック…
-
げ、950取ってた。
今、スレ立てできる状況に無いので誰かお願いしますm(_ _)m
-
行ってこようか?
-
・・・誰も返事してくれない・・・( ´・ω・)
行ってきちゃったよ・・・
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2337
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1401632187/
-
>>983
乙であります
>>972
今作は緑&赤甲羅が強力過ぎる気がする
-
>>983
そろそろ奴が現れそうな季節ですね
|||||v
||||/⌒ヽ テレトー テレトー
|||(-з-) テレットー テレットー
||||Z 六ヽ オッ-ッ-ッ-ッ-
||||/ヽ二|
|||||V\|
|||||
-
毎日マリカを煽る人が来てるって事は、それだけ注目されているって事やな
かなり売れそうな気がするw
-
>>983
ありがとうございます。
お手数申し訳ありませんでした。
-
>>983
乙乙ー
これだけ面白いのを遊ばないのはもったいないよなー
-
>>983
乙だー
-
うちの嫁ですら購入許可与えるゲームだからなマリカは
リモコン一個調子悪いから結局かワンとイカンかも
-
>>983
,彡 ⌒ ミ、
/  ̄ω ̄| 乙です
{ ロ
`'ー----‐´
-
>>983
乙
うーん、まあガンダムUCもサイドストーリーも興味ないので実のところ評価のしようがない
なんかもうガノタとしては完全に休眠層になっちゃってるわ
-
_/乙(、ン、)_マリカを買った人の90年後の生存率は洒落にはならないくらい低くなるらしいな
-
>>951
モチーフと言うよりまんまww
サムとディーンがマリオと のコスプレ状態だ
-
>>990
よく振ったりしたら結構治ることも
>>983
乙ー
-
>>993
黒い人「データ出せ」
-
>>991
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆≡≡≡≡≡=≡=彡⌒ミ
|  ̄ω ̄|
{ ロ
`'ー----‐´
-
1000なら
バイクのホイールにリモコン一個くくりつけて時速200まで加速してくる
-
999なら1000はみんなに恨まれる
-
_/乙(、ン、)_1000ならマリカ禁止
-
誰だ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■