■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2322

1 : 名無しさん :2014/05/15(木) 22:55:33 vQPDDprA
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がそのコケの行く末を放置するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ

「野菜生活」
「瀬戸内柑橘ミックス」
「マジオススメ」

等々意見は色々ありますが、終着点は同じPS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2321
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1400077869/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/05/15(木) 22:55:52 vQPDDprA
コケそうな理由 Ver.6.72
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/05/15(木) 22:58:50 vQPDDprA
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○こっそりとゾンビっ娘に
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○愛を叫ぶ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2014/05/15(木) 22:59:05 vQPDDprA
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/


5 : :2014/05/16(金) 00:30:13 F7ZphJV.
どうするんだよ1000


6 : 名無しさん :2014/05/16(金) 00:31:38 HN.NbjHU
>>5
お前が言うな


7 : 名無しさん :2014/05/16(金) 00:37:26 6wotOozQ
>>5
とりあえず、謝りにいけばw


8 : :2014/05/16(金) 00:41:15 F7ZphJV.
すまんかった

むしゃくしゃしてやった
今は反省している


9 : 名無しさん :2014/05/16(金) 00:45:54 vUDB6ZDU
機長とか艦長とかそんな感じで副?

関係ないけど映画で2代目キャプテン・アメリカ候補はもういるらしい。


10 : 名無しさん :2014/05/16(金) 00:54:29 EgkHc3fY
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー

>>9
クリス・エヴァンスは契約中の映画終わったら俳優引退して監督業に専念するらしいね


11 : 名無しさん :2014/05/16(金) 02:36:03 EejbHOSo
MVNO回線とやらをざっと見てみたがよく解らん


12 : 名無しさん :2014/05/16(金) 03:27:58 D7ngJP6Q
eshop投票数

おまけ スティール 7293 頭文字 2374


13 : 名無しさん :2014/05/16(金) 04:16:22 a.Sz0bLU
パズドラログインしたら、トップセールスランキング2位に転落してしまいなんかすいませんでした!!
とおわびにアイテムもらえてワロタ。ぶっちゃけてるなw


14 : 名無しさん :2014/05/16(金) 04:27:55 kvoPefKs
>>13
今のトップは黒猫あたり?


15 : 名無しさん :2014/05/16(金) 04:28:46 a.Sz0bLU
前スレのしがないさんが言うようにトップセールスランキング2位は事件だったのか
より一層がんばりますといってるが、(課金要素じゃないよな)
はよ、春のスタミナ無しで遊べる新ゲーム追加のアップデートを


16 : 名無しさん :2014/05/16(金) 04:29:37 a.Sz0bLU
>>14
ミクシィが出してるモンストですよ、奥さん


17 : 名無しさん :2014/05/16(金) 04:34:38 kvoPefKs
>>16
あれかー。


18 : 名無しさん :2014/05/16(金) 04:37:45 aQuIBN6Y
前スレのコロコロふろくバディファイト7話入りDVDだけど
TCGアニメの中では抜群にデキがイイから
某販促しない販促TCGアニメのTCG分を補うなどの用途にオススメです


19 : 名無しさん :2014/05/16(金) 06:29:52 2Ie3c53s
>>11
今まで使ってた端末を使いまわせると一番効果が大きいね
昨日auの回線を借りたMVNOが発表されたけど、auのLTE端末を持ってないとあまりお得ではない


20 : 名無しさん :2014/05/16(金) 06:59:55 3jAuKKbE
>>19
docomoとSBは同じような回線だったっけか。
auは独自を突っ走ってて手が出せないのう。


21 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:11:21 AybYwdJ.
CDMA One サイコー


22 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:13:36 HN.NbjHU
>>21
http://blog-imgs-70.fc2.com/2/c/h/2chrising/140512kn04.jpg


23 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:15:57 HN.NbjHU
そろそろてれあずまの時間か


24 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:21:57 cI41ApwI
|з-) んー。特に無いんだけどじゃあはい。

DeNAも注目、プレー動画がスマホゲーム変える
ジャーナリスト 新 清士
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1401U_U4A510C1000000/


スマホ向けゲーム開発20社、集客で提携 相互に利用者紹介
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ150D4_V10C14A5TI0000/


25 : ≡:> :2014/05/16(金) 07:25:11 Me1a4P7A
おはコケーヌ。
PSO2のアップデートデータだけでVITAのメモリーカード(8GB)がカツカツでござる。(PSO2はカートリッジ)
そろそろダライアスバーストやら沙羅曼蛇ポータブルやらぶるにゃんマンやらのPSP横シュー群をダウンロードしたいから買い換えかな?


26 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:25:46 HN.NbjHU
>ジャーナリスト 新 清士
催促したようで悪いが見る気なし


27 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 07:26:50 3GYrJ3vE
>>20
LTEは三社共通、TDLTEはUQをauと見なすと二社


28 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 07:27:14 3GYrJ3vE
>>25
64を!


29 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:27:39 3jAuKKbE
>>24
プレイ動画って見ただけでやった気になるやつもいる諸刃の剣だと思うが。
口コミは大事だけども(天界のほうを眺めながら


30 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:28:50 mdE2MnUY
おはやぁ
> DeNAも注目、プレー動画がスマホゲーム変える
寄稿してる人はさておき
スマホゲーのプレイ動画ってなんだ?
動画なんかより電車とかでやってる人直接見る機会の方が多いんだが・・・

> スマホ向けゲーム開発20社、集客で提携 相互に利用者紹介
悪質なセールスマンと手口一緒やないか・・・(絶望


31 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:29:18 3jAuKKbE
>>27
あ、そうなんだ。
まあ、今までdocomoなんでMVNOもドコモ回線使ってるとこにしようと思ってるけども。


32 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:29:42 3TEEDaiA
64の横シューって何があったっけ(棒


33 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:32:42 cI41ApwI
|з-) うん。言葉悪いけど、利用客情報の横流しってことだよなw


34 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:33:13 j3uuEnfo
おはやうコケスレ。

プレイ動画投稿で高まるPS4の面白さときいて。


35 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:35:12 HN.NbjHU
>>32
ない(棒なし


36 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 07:38:53 3GYrJ3vE
>>31
問題はLTEではまだ通話出来ないのだよ


37 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:38:57 mdE2MnUY
>>33
そのうちスマホゲーを使ったネズミ講とか出てくるな・・・
「ユーザー紹介してポイントGet!その紹介したユーザーが紹介に成功すると更にポイントGet!」
みたいな感じで


38 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:39:49 4W74FvmY
>>37
もうある


39 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 07:43:32 3GYrJ3vE
>>37
それはネズミ講の要件を満たしていないはず


40 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:46:41 cI41ApwI
>>39
|з-) ねずみ講は倍々ゲームで、紹介する人数が多いと儲かる
    みたいな詐欺なことを言わないと要件満たさないんだっけ。

    というか僕がねずみ講いって言ったんじゃないからなw
    僕は飽くまで「顧客情報の横流し」としか言ってないからなw


41 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:48:13 mdE2MnUY
>>39
まぁ>>38が言うように既に有るし特に違法性無いっぽいからね・・・


42 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:48:53 j3uuEnfo
一番近いの、サラ金の多重債務者情報共有化じゃないの?


43 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 07:48:59 3GYrJ3vE
>>40
正確には無限連鎖講という
ポイントだと無限に発行できるし、
有価証券とかの扱いにできるかなあ
ビットコインも通貨や有価証券になってないでしょ


44 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:50:57 HUyOFzYM
金づるを皆で共有か…


45 : 名無しさん :2014/05/16(金) 07:51:07 cI41ApwI
>>42
|з-) まあそれは思うよなw


46 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 07:52:44 3GYrJ3vE
>>45
ちょっと違うけどね
ようは自社のゲーム広告枠の融通だよ


47 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/16(金) 08:05:45 BMIIBxsM
|∩_∩  せっかく代休取れたのに、いつも通り出社準備してたでござる(社畜
| ・ω・)  愕然としつつDQ10にインしてちょこっと遊んだけど。おはコケ
| とノ


48 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:07:12 HUyOFzYM
このスレの住人って働き過ぎの人が多い気がするw


49 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:07:22 mdE2MnUY
こういう泥臭い事やってる時点でスマホゲー市場も色々カツカツなんだろうなぁ・・・


50 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:08:46 3GYrJ3vE
>>49
儲かってるの数百タイトル中50ぐらい
大きな利益になると3本しかない


51 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:10:39 cI41ApwI
>>50
|з-) さあ据置とどっちが健康的市場か。


52 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:12:44 3GYrJ3vE
>>51
大差ないよ
もう時間の問題
WQHDなんて解像度でゲーム作ったらきついよ


53 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:13:50 YGhCsUKY
うなさん
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20140508/4413/28900/large/a6a9d2f0e099a851a4c520dd063822db.jpg


54 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:14:23 BlPFgqLs
おはやう

据置・・・販売ノルマがクソ重い仕事
スマホ・・・とにかく広範に撒けないとどうしようもない

なかなか熾烈なバトルですね


55 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:19:32 cI41ApwI
グリーとディー・エヌ・エーを分析する
ttp://toyokeizai.net/articles/-/37531
>>このビジネスモデルでの成長がいつまで続くかはわかりませんが、
>>ソーシャルゲーム自体が廃れているわけではありませんから、
>>しばらくは高収益が続くのではないかと思います。
>>いずれにしても今後の業績に注意が必要です。

|з-)b まだまだ大丈夫だってさ。


56 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:20:37 0Y8sRUSU
|∀=ミ ねむい


57 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:20:58 3GYrJ3vE
>>55
赤か黒かならその通りだろう


58 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:21:10 3GYrJ3vE
>>56
働け!働け!


59 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:24:03 w5PykYb2
>>52
コンシューマに比べて短所が多くて、長所が開発費の低さとガチャくらいしか無いのに、
開発費が増え続けてはね。


60 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:25:31 w5PykYb2
>>55
>しばらくは高収益が
その”しばらく”の期間が問題だけどねぇ。


61 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:28:17 0Y8sRUSU
>>59
|∀=ミ スマホゲーの開発、12ヶ月だってさ。
    3DSともう変わらん。


62 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:34:04 TxmR7A1k
>>61

3DSはもう少しながい
15か月ぐらいだ


63 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:35:47 vFPqGR2g
今3DSもそんなバンバン出てる訳じゃないから変わったジャンルあったら
スマホよりよっぽど宣伝量は抑えられそうなもんだな。


64 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:36:45 w5PykYb2
>>61
それだけ頑張ると容量も相当大きくなるだろうな。
前スレでアギトが2.6Gで遊べる人が限られてる、となってた。
頑張れば頑張るほど販売見込みが小さくなるってどういうこと?


65 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:37:23 JmWdWKUQ
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=9669
・SCEAのTodd Liss氏がソニーのクラウドサービス「PlayStation Now」について報告

・北米の「PlayStation Now」ロンチタイトルは数百にのぼる事が判明

・北米では現在クローズドベータ中で2014年夏正式サービス開始が予定

・現時点で国内サービスの告知はされていない

クラウドは神


66 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:38:11 6RLWzC0Y
>>64

そうだよ
スマートフォンなんてゲーム機は存在しないわけ
実際にはあいぽん4,4S5,5S
アンドロイドは富士通、サムソン、ソニー、シャープ、それぞれでバージョンスペックが違う


67 : ≡:> :2014/05/16(金) 08:39:06 Me1a4P7A
※ただし貧乏神か疫病神


68 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:39:58 6RLWzC0Y
そりゃやる体裁だけならできるだろう


69 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:42:50 6RLWzC0Y
しかし、米国限定ってクラウドの本来の意味から外れてるなあ


70 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:44:09 4W74FvmY
vitaも100タイトル以上とか言ってたけどどうなりましたっけ(すっとぼけ)


71 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:44:18 w5PykYb2
>>66
容量少なくグラを豪華にしなければ、対応機種も増えるだろうか。
スマホを主戦場にするなら、容量ではなくゲーム性で差別化しなきゃならんけど、
それを苦手とするサードが多く感じる。
実際ガラゲー以来ガチャだけでやって来たわけだし。

というか、ゲーム性などで差別化ができるのなら、いつものしがない氏のセリフじゃないが、
どこに出しても成功できるな。


72 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:44:21 TxmR7A1k
結局のところフォールドクオーツがないってことなのだよ


73 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:45:57 OKB.NIzM
>>29
ぶっちゃけ、ゲームの性質次第じゃねーの?
「自ら動かしてなんぼ」な要素が強いほど順刃が鋭く、その逆であるほど逆刃が鋭いという、単純な事だろう。


74 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:46:18 w5PykYb2
>>69
あーそうか。
本来的な意味なら、地球の裏側の国のサービスだって受けられなきゃならんわな。


75 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:46:33 j3uuEnfo
>>69
そもそも本来の意味のクラウドって魔法のステッキと同じ意味でしょ?
そりゃ再現のしようが無いと思うけど。


76 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:47:22 6RLWzC0Y
>>71

結局ゲーム性なんかよりグラなんかで差別化してる人が多いのよ
昨日Klabさんなんかでもそう。
人月突っ込んだらたくさんゲームがでて、ひとつあたればなんとかなるみたいな発想になりがち

ガンホーさんまだ数タイトルしかだしてないがすべて黒字でサービス継続してるのを見たら
どっちが正しいから明らかだろう

失敗したからホイ次の末路がこれからいろいろなところで見れるだろう


77 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:48:13 cBoApHhc
金田一はフジテレビの稲垣吾郎版もなかなかよかった。
テレビ東京は上川隆也が演じてた獄門島なら見たことある。
三姉妹をマナカナがやってたな。

八つ墓村の渥美清とか悪魔が来たりて笛を吹くの西田敏行はちょっと他に演じたキャラが強すぎて金田一に見えなかった。


78 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:49:27 6RLWzC0Y
>>75

しかしできるといってた輩ばかりよ?


79 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:50:22 w5PykYb2
>>76
>失敗したからホイ次の末路が
まさにソニー。
事業を産んでも育てないから、今では何の会社かすらあいまいに。
でもこれって、米国流の経営理論かも。
いっときはやったな、意思決定のスピード感とか。
結局ただ腰が落ち着かんだけになったが。


80 : sage :2014/05/16(金) 08:50:34 3jAuKKbE
失敗を次に活かせる体力のある会社がどれだけあるやら…。


81 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:51:06 .tLj4s.2
米国限定って事だけど満足のいくプレイ環境になるんだろうか。


82 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:51:58 0DiVDxfQ
形のない資産を大事にしない連中が多いなあ


83 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:52:11 6RLWzC0Y
>>81

どうかねえ


84 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:54:16 .ZrCxm.Y
>>75
本来はコンピュータを並列化するインフラ部分の話だよ
魔法のステッキ違う


85 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:56:15 6RLWzC0Y
ガンホーの森下さんともよく話すんだが、森下さんはスマホゲーの先行きを非常に危惧してた。
私も、前からいってるようにF2Pはあまり優れたビジネスモデルに見えない
固定費負担も重く客がつかなきゃサービス維持できない
なのでだめだとポイステされてしまう

お客さんからしたら、自分が突っ込んだ時間、金が喪失するわけでこんなのがたくさん続いたら
みんながやってるゲームしかやらなくなってしまう
コンシューマもそうでしょ。
全く同じことが起こるはずである


86 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:56:36 w5PykYb2
>>75
クラウドなら現実にやってんじゃない?
2ちゃんねるが米国のサーバ使ったり。
クラウドゲーミングが魔法なだけで。


87 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 08:59:06 6RLWzC0Y
>>86

2chはクラウドとはいわない
ナスでもないし


88 : 名無しさん :2014/05/16(金) 08:59:32 0Y8sRUSU
|∀=ミ 日米間は海底ケーブルが強固だが、経路によってはいまいちなエリアもあるからな。


89 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:00:06 .tLj4s.2
>>83
遊ぶ側の許容範囲がどれくらいあるかでしょうね。

ファンボーイなんかは動くだけでスゴイと持ち上げてくれそうだけど。
他にはないサービスだしね。


90 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:00:30 xt9qU6OQ
ポケモンバンクはクラウドだったっけ


91 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:01:19 w5PykYb2
>>87
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/y/a/s/yasainokatuyoujyutu/nasu_02.jpg


92 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:02:34 OKB.NIzM
>>91
そろそろ茄子型のNASという半分ギャグの商品が出てきても良い頃なのにと思ったりする。
もしかしたら、気付いていないだけで既にあるのかな?


93 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:02:54 YRLwinr.
日本人は積み立てが大好きなので、それを否定するよな事が起きると猛反発するし、
次からは警戒するようになるな


94 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:03:12 BlPFgqLs
クラウドサービスの向き・不向きってのはどういうわけかアンタッチャブル


95 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:03:51 j3uuEnfo
んー、最初のクラウドの意味では運用できてるけど、
夢と金脈を見て色々マシマシしたクラウド○○は碌な事になってないって感じなのか。


96 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 09:04:04 6RLWzC0Y
>>90

大まかにクラウドはNASとシンクライアント型の処理に分かれる
前者はまあ、ありだと思うが後者は特殊相対性理論が否定されないとなあ


97 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:04:12 46VEapmM
>>91
それを何に使うの?
皮は剥く派??


98 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:04:19 1VJjvkFk
どこにいてもいつでもデータを投げれるし取り出せる四次元ポケットみたいなもん
がそもそものクラウドコンピューティングなので
世界中のインフラを整えてどこでも回線使えるようにしないと。


99 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 09:04:29 6RLWzC0Y
まあ、タキオンがあるかもしれないのであれば否定されなくてもなんとかなるかもしれんが


100 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:07:29 yM1g.pYE
艦これみたいなブラウザゲーはクラウドに入るのかな?


101 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:08:49 .cOcr/QY
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320140516bjag.html
パイオニア、AV事業売却へ−船井電機などと交渉、車載機器に資源集中

フナイとかオリオンの存在感が増すご時勢


102 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:09:17 YUJcVUdk
米国限定でもまともに遊べる地域がどれだけあるんだか、あれだけ広大な国土なんだし。
クラウドゲームでまともに遊ぶってのがそもそも無理ですよって突っ込みもあろうけど。


103 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:10:38 OKB.NIzM
>>100
ブラウザゲー全般で見れば含まれる可能性のある物も無くはないが、艦これは明らかに入らないだろう。
クライアント側の処理能力を、案外食っているわけだし。


104 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:11:32 j3uuEnfo
PS4でPS3以前のゲームをクラウドクラウドで快適プレイ出来るのは何時になるの?


105 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:11:34 4W74FvmY
どの機種でも好きなデータを入れられてどの機種でも好きなデータを取れるのがクラウドコンピューティングで
>>100
フラッシュ入れないといけないからかんこれは違うんじゃないかな
一昔前のCGIゲームとかなら・・・


106 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:13:44 .tLj4s.2
iTunes Matchはピッタリなサービスだとは思うけども通信環境がないと使えないのが嫌だ。
iTunes Matchを使った低ビットレート曲のロンダリングとか面白い使い方してる人もいるのね。

iTunes Matchでビットレートロンダリング
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20140516_648661.html
>iTunes Matchで嬉しいのは、手元の楽曲とサービス側の楽曲がマッチした場合、サービス側の楽曲が使われるという点だ。
>数えてみると96kbpsの曲は19,313曲あった。さらに、途中で128kbpsに切り替えてからのものがあり、サービス側が提供する256kbpsの楽曲に満たないビットレートの楽曲は、合計23,410曲あることが分かった。
>ならば、低ビットレートの楽曲を、現状で使っている256kbpsのものに変換する目的で、このサービスを使ってみようと考えた。


107 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 09:18:22 6RLWzC0Y
スクエニさんは次の技術はクラウドだといってるから楽しみだねえ
ぜひやってもらいたい


108 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:19:01 1VJjvkFk
意地悪だなぁ


109 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:19:26 OKB.NIzM
>>107
えっと、つかぬ事を聞きますが、それっていつ頃の発言なのでしょうか?
1年ぐらい前?


110 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:20:08 46VEapmM
クラウドさん復活?


111 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:21:06 96etUnmo
クラウドゲームやるとして、映像が720pの60fpsだったらどの程度の通信帯域がいるんだっけ?
無線LANだと規格によっては帯域足らない気がする。
まぁ、720pでも圧縮かかってぼけた映像になる可能性あるけど。


112 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 09:25:04 6RLWzC0Y
>>109

http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/14q4slidesJPN.pdf
どうぞ16P
なお、5/12付


113 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 09:25:32 6RLWzC0Y
>>111

かならず圧縮するからあまり意味ない


114 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:25:37 .tLj4s.2
いくらスクエニが次はクラウド(キリッっていってもスクエニは他所の技術におんぶに抱っこするだけだからな。
その次が何時来ることやら。


115 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 09:26:13 6RLWzC0Y
なお、圧縮展開にかかるペナルティを気にしてるえらいさんをみたことがない


116 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:27:00 mzaHezJQ
|з-) 軸ブレスギダロスクエニ。


117 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:27:07 j3uuEnfo
>>112
参考としてあげてるのがスマホDQ10…
これは所謂自虐ギャグって奴ですね。


118 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 09:27:30 6RLWzC0Y
私の話が上にいって大騒ぎになったようなんだが
騒ぎになっただけであった


119 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:28:11 QK/Y/Wdg
>>107
>スクエニさんは次の売り出しキャラはクラウドだといってるから楽しみだねえ
>ぜひやってもらいたい

!?!?????


120 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:28:25 8npaf/Q.
>>115
顧客、つまりは遊ぶ人に関してなーんも考えてないんスね


121 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:29:01 BlPFgqLs
ttp://www.asahi.com/articles/ASG5H4QKGG5HULFA015.html?iref=comtop_list_biz_n01
グリーンガム味のシェーキ ロッテリアが発売へ

まんまグリーンガムくらいの味だったら、ちょっとくどいか


122 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:29:08 mzaHezJQ
>>115
|з-) はぁ!?


123 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:29:24 G6H6aLWk
予想は出来てたとはいえ、
現実の見えない無能しか居ないのかな…

>>119
その方がマシw


124 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 09:29:28 6RLWzC0Y
>>120

知らないんじゃないかな


125 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:29:33 96etUnmo
>>113
ああ、書き方悪かったですね。
圧縮かかるから解像度720pと謳っていてもぼけた映像になるんじゃないか、ってことで。

PS4の配信とかVitaとのリモートプレイやってみて映像がぼけているのを見ての感想です。


126 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 09:29:59 6RLWzC0Y
>>122

レイテンシって概念ない人おおいでしょ
ゲハでも岩田さんがそういったときにまるで理解していないレスだらけだった


127 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 09:30:26 6RLWzC0Y
>>125

圧縮するとペナルティ発生するからなあ


128 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:30:40 46VEapmM
クラウドにしても、VITAの3gにしても
偉い人は、そこに有る遅延とか考えないのかね?


129 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:31:22 8npaf/Q.
現場レベルでも上を騙すというか、これは凄いとか吹き込んでるのがいるような気もする


130 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:31:32 mzaHezJQ
>>126
|з-) 「知らない」んじゃなくて、「技術的に難しいから考慮しない」んだよな?
   そう言ってくれ。


131 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/05/16(金) 09:31:44 Thfl8WsY
>>128
自分が遊ばないから分かんないんだろう


132 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:32:04 8npaf/Q.
>>128
自分で遊ばなきゃわからんし、
遊んでても理解に乏しければそれでいいとなるのでー


133 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 09:34:59 3GYrJ3vE
>>130
えらいさんは知らない

だから私の話が上に行って騒ぎになるんだ


134 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:36:36 w5PykYb2
>>132
別に技術を理解する必要はないと思うけどね。
遊んで、不満を自社の技術者にぶつければいいだけのこと。
ウォルト・ディズニーだって映像技術をどれだけ理解してただろう?
しかし彼は気に入らんことをスタッフにぶつけて、妥協を許さなかった。
経営者ならそれくらいするべき。


135 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 09:37:53 3GYrJ3vE
>>134
遊ばないからなあ


136 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:39:26 j3uuEnfo
お金もーかりゃえーねんn


137 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:39:57 QK/Y/Wdg
遅延があるって話を聞いて「え?!魔法みたいな便利アイテム課金じゃないの?」って反応になるわけか


138 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:40:33 gVYsoBAU
それだけ岩田氏という存在は特殊なんだねぇ


139 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:40:55 w5PykYb2
>>136
DQ8って、儲かったんだろうか・・・
というか、50万本突破したんだろうか。


140 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:42:54 .tLj4s.2
どうせ不具合満載でも動けばOKってくらいにしか考えてないんだろう。


話は変って昨日の犬に襲われた子供を助けた猫の話しがあったけど
実際に映像でみたら猫がすごい勢いで体当たりしててかっこよかった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-DQMUaD1uig


141 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:45:29 gVYsoBAU
>>140
かっこよすぎるw


142 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:46:04 JyZNzpP6
>>140
自分より弱いものを助けに行くという習性があるらしいね


143 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:49:10 yBXaxzfQ
>>140
>どうせ不具合満載でも動けばOKってくらいにしか考えてないんだろう。

レベル5の悪口はやめてくれたまえ!


144 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:49:42 G6H6aLWk
>>139
少し前にGooglePlayのページ見たときは50000〜100000のままだった
iOS入れても30万も行ってないじゃない?


145 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:51:00 QK/Y/Wdg
予測変換は便利だけど不便だな
便利アイテム課金ってなんだ


146 : 名無しさん :2014/05/16(金) 09:58:05 46VEapmM
>>145
よく誤字有るよね?


147 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:00:43 OKB.NIzM
>>112
うわぁ……

本当に「うわぁ……」としか言いようがない、実装例を見たことがないとしか思えない。


148 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:05:29 0iY3V6aA
泉北高速鉄道結局南海子会社になるのか
運賃80円引きとかパネエ


149 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:06:41 3GYrJ3vE
>>148
妥当
しかし、これで延伸は無くなったな


150 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:08:14 96etUnmo
>>147
スクエニは海外でCore Onlineというクラウドゲーミングサービスを展開してるから…
と思ったらいつの間にかサービス終わってた。今年1月当たりに終わったらしい。
会員数どれぐらいだったんだろう・・・。


151 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:10:22 BlPFgqLs
要するに

スクエニ「まぁ見てなって」

ということですか


152 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:13:30 tvenImKI
KONAMIスマホ用アプリ「新テニスの王子様 パズル&テニス」
ttp://www.konami.jp/tenipuri/app/sp/

|'з`)


153 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:14:12 8npaf/Q.
クラウドクラウド言われて数年
もはや何に適してて何に適さないか概ね判明してて
適しているものをより活用するようシフトしてる現在において
適さないものを追いかけ続けるのか
ロマンだな。他に迷惑かけないのであればの話だが


154 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:15:01 QK/Y/Wdg
>>146
自分の全く意図して無い言葉が入る事があって「あれ誰か改変してレスでもしたか?」を思うことが偶に


155 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:17:15 G6H6aLWk
>>152
コレクションじゃないんですね(棒


156 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/05/16(金) 10:18:05 jfzH8QFY
最初からムリだムリだと諦めてたら革新は無かろう
そっとしといてやれ


157 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:19:00 BlPFgqLs
課金が足りないと観客席まで吹っ飛ばされて負けるのか(棒


158 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:22:03 XPH0r7d2
今の会計畑出身の松田社長の間は
生暖かく見守るしかないんじゃないのスクエニは

おはコケ


159 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:22:24 .tLj4s.2
クラウドゲーミングなんて最終的にはNTTがなんとかしてくれなきゃ成り立たないでしょ。


160 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:23:12 3GYrJ3vE
>>158
そう、好きにすればいい


161 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:25:03 xkwkoAG6
>>159
NTT「無理に決まってるのに社運かけててワロタwww」


162 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:25:10 vFPqGR2g
>>159
っつーかスクエニがなんとかしちゃったらそれはもうゲーム会社の域ではないなw


163 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:25:43 NoNz3Zaw
クラウドで行こう!
→黒い人の話で遅延問題発覚、大騒ぎに
→ネット等でクラウドについて軽く調査
→レイテンシについて語ってるところは少ないのでクラウドすげー論に目が行く
→なんだ、そこまで問題じゃないんじゃないか?
→やっぱりクラウドだな

こんな感じかもしれない(脳内妄想です


164 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:25:54 tvenImKI
>>160
|з-) 儲けるための手段として、ゲームを扱うならそれでもいいんだが、
   それにしては一本通してない気がするんだよな。


165 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:26:39 Rd4n2dt2
スクエニ「NTWしようぜー!」


166 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:27:00 JyZNzpP6
スクエニはオーバーテクノロジーを手に入れた可能性を誰も言わないのは可哀想だろ!


167 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:27:18 3GYrJ3vE
>>164
いいんじゃない
言って聞く人とは思えない

私の話しって非常識だし


168 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:27:57 a4K6TaPk
おはコケ。
クラウド技術で圧縮だ展開だとよく聞くけど、それだとクライアント側にも
それなりのスペックを要求されるものではないのか。
場所や端末に依存しないのがクラウドの売りだと思っていたのだが。


169 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:29:26 vFPqGR2g
今までのやり方で儲けるんじゃなくて自分の時に革新的な物で儲ける事に
よって名誉を得たい・・・?


170 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:29:44 0zLFSNE.
>>168
HD動画をストレスなく再生できる程度のスペックは必要だけど、
今だと中華タブレットでもそれぐらい軽くこなせるから…。


171 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:30:10 tvenImKI
>>167
|з-) ブームに流されて右往左往するのは、大企業の社長のやるこっちゃないでしょ。素人経営だよ。


172 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:30:50 Wbg2MsU.
なあに、クラウドでもDQ1みたいな完全コマンドRPGなら問題無かろう。

禁句:ネイティブで十分


173 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:31:18 3GYrJ3vE
>>171
えっ、私が知る限り左右されない人の方が稀だよ?


174 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:32:07 3GYrJ3vE
もっさりさんあたりもそういうはず


175 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:32:39 JyZNzpP6
>>171
大企業見てもそんな人は少なそうなんですがそれは


176 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:33:14 3GYrJ3vE
大テレビ東京の社長はどうだっけ


177 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:33:47 NOy9DpYQ
緊急速報に流されないてれひがしが言うと説得力があるな


178 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:34:20 tvenImKI
>>176
|з-) いないよ?


179 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:34:35 a4K6TaPk
スマホ家電…


180 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:34:53 3GYrJ3vE
>>178
ホールディングスの社長が兼務じゃなかったっけ


181 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:35:17 Rd4n2dt2
ソニーだって大企業だ


182 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:35:35 0DiVDxfQ
>>157
ああ、キーパー森崎君吹っ飛ばされた!課金が足りない!!

吹っ飛ばされるでこんなのが頭をかすめた


183 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:35:47 EC9478DI
午後ローのラインナップもブームとは無縁だな


184 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:35:50 3GYrJ3vE
ああ、左右されないか
素晴らしい
伝説だけのことはあるね


185 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:36:23 tvenImKI
>>180
|з-) 日経の天下りが上にうるのは知ってるけど、あれが社長がどうか知らない。


186 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:36:53 3GYrJ3vE
>>185
酷いw


187 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:38:04 JyZNzpP6
わろたw


188 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:38:09 3GYrJ3vE
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/高橋雄一_(ジャーナリスト)

こんな立派な方がいるじゃないか!


189 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:38:28 a4K6TaPk
左右されるほどの機動性も無いとか(ry


190 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:38:36 tvenImKI
|з-) そもそもうちは「金ないから余所のまねできねーもん、適度に数字出ればいいよ」みたいな諦めムードだし。


191 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:38:45 7TDMTtIM
こんだけコンソールの性能上がって、有る程度省電力な物がいっぱいあるのに、
サーバーで処理させる意味あるのん?
保存データをクラウド化なら、いいんだろうけど


192 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:41:05 OKB.NIzM
>>191
「リアルタイム性が、ゲーム内容だけではなくユーザーインターフェイス的にも不要だけど、
やたらと処理能力・処理量が必要になるゲーム」でも作っているんだろうよ(棒


193 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:42:34 3GYrJ3vE
http://i.imgur.com/WzcmLrg.jpg

484


194 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:42:40 NoNz3Zaw
セーブデータのクラウド化は是非やってえええ
有料でいいからお願いします


195 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:43:43 I27u/A7o
>>77
金田一耕介のドラマは稲垣版以降全くないのが残念
稲垣版は出来る限り原作を再現してたから好きだったんだけどな
古谷版は最後の方になると原作を幾つも混ぜたりオリジナル展開で駄作ばかりだった
短編物をドラマ化してるが被害者が1人とかだからドラマ化自体無茶しすぎだよ


196 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:43:59 X6LPruCg
>>192
そんなゲームか、一万人同時アクセスしたら、ちゃんとしたサービスできるの?
ログインすらできないってこと無い様にできるの?


197 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:44:18 96etUnmo
>>192
ターン制ストラテジー…とか?(棒


198 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:46:21 tvenImKI
>>196
|з-)っ「VITA版かまいたち」


199 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:47:11 WO/fU.MQ
>>197
アドバンスド大戦略!?


200 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:50:59 sgZkn4bY
>>197
|∀=ミ アクアノートみたいな環境観察型ソフトとかだな。


201 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:51:49 sgZkn4bY
|∀=ミ 売上が前年比9割減なのを上に報告したけど問題なかったぜ。
    もはや何が問題なのかを判断できなくなってるようだ。


202 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:52:36 3GYrJ3vE
>>201
そりゃ厳しいな


203 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:52:57 96etUnmo
>>200
フォーエバーブルー!

出そうにないんだよなぁ、どっちも。


204 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:53:44 WO/fU.MQ
>>201
増税のせいにしておけばいいんでない?


205 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:54:56 3GYrJ3vE
>>204
1-3らしい


206 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:55:20 sgZkn4bY
>>202
|∀=ミ まあ原因はキチガイさんが昨年春に巻き起こした支払い拒否騒動だから、どうしようもないんだ。
    昨年の数字と並べずに個別に資料を作って出したら問題なしと判定されてしまったw

    前年実績と並べたグラフも作ったが、ありえないことになってたから一緒には出さなかっただけなんだが。


207 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 10:56:13 3GYrJ3vE
>>206
まあ、もう退任じゃかね
普通ならアウトだよ


208 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:57:33 sgZkn4bY
>>207
|∀=ミ まあ今年中に会社ごと終わる予定っぽいので。
    私も脱出先を探さないといけない。


209 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:57:45 8npaf/Q.
>>156
夢見るのは結構なんだけど、
それで本業を蔑ろにして身を持ち崩すのは・・というのを心配してるだけ


210 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:58:43 sgZkn4bY
|∀=ミ 夢見れば夢も夢じゃないって、むかしの魔法少女がいってた。


211 : 名無しさん :2014/05/16(金) 10:58:59 .tLj4s.2
>>195
稲垣版って全部で4作だっけ?
犬神、八つ墓村、女王蜂、悪魔が来たりてで。
Wikipediaで調べたら悪魔の手毬唄もやったのか。
見逃しちゃったな。
けっこう出来がよかったからその内にソフト化してほしいな。


212 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:00:11 jE6Mz/JQ
>>208
えー
キチガイさん特別背任で更迭とかできないのと思ったけど
意図的でないならノーカンなんだっけ
社員の人気の毒だなあ


213 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:06:30 lws9x8Zs
ニコニコの任天堂関連動画、寒いことになってんのなー
「任天堂公式のカリスマ転載者」がいて、そいつより早く転載してた奴が偽者と叩かれて動画消すという、訳のわからん状態


214 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:10:14 yM1g.pYE
>>213
本当にわけわからん状態だなw
公式を転載する奴に信者がついてるってことかな?


215 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:10:35 wgigvwig
>>213
転載なのに、なんでカリスマつくの?
わけわからん


216 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:13:50 .tLj4s.2
>「任天堂公式のカリスマ転載者」
ここの意味がサッパリわからん。
転載に公式、非公式とかあるのか?


217 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:15:58 WYSCAE62
公式動画の転載者がいて、それがカリスマ扱いされてるというだけじゃない?


218 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:16:57 ft9YofMQ
>>215
いや、
そういうのは、昔の2chの頃からよく見かける
珍しいものではない


219 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:18:42 BlPFgqLs
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140516_648675.html
MIT、空飛ぶ風力発電機を開発

ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/648/675/01.jpg
なんとなくジンベエザメの口っぽい


220 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:18:48 UMBMDazw
カリスマだとか言い出したのも>>213だけなのでなんとも


221 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:21:31 wgigvwig
反社会的な事、違法な事を堂々とやってる!!→カリスマ?


222 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:22:07 ft9YofMQ
「違法upの神コテ」とか、
もてはやされてる場面に遭遇したことあるひとは少なくないだろう
それと似たようなものだ


223 : ウナギダネ :2014/05/16(金) 11:22:47 g/14jvWM
|n ヤジロベーさんかな<転載者
|_6) 早いし画質綺麗だから私も良く見てるな
|と 偽物云々は知らんかったけど、アホな流れだなあ


224 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:29:02 vFPqGR2g
外野だけやたら盛り上がってしまってる例だろうか。


225 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:29:31 BlPFgqLs
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/05/16/76782.html
「極めて差別的」と炎上中の
『アッー!とホーム黙示録 〜人狼ゲームやらないか〜』配信停止に

>「ある男子学園に隠れたゲイが他の生徒を無理やり襲う」というように改変。
>「ホモ人狼」をうたう、ネットスラングを交えたコメディ調のストーリーと
>なっていた。

やる夫スレにおける、阿部高和の役回りパクっただけじゃねぇか


226 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:31:18 ft9YofMQ
>>223
雑誌転載、漫画転載の形で2chでもよくあることだけど、
ただ、信者云々はなりすまし荒らしの可能性もあるから注意だな


227 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:32:05 Ue9m9ayE
「PS4」が4カ月連続首位、4月の米ゲーム機販売-NPD
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N5N5MW6KLVR601.html

2月発売「PS4」の所有率は4.3%、購入意向は「Xbox One」ともども高まらず―定期調査「ゲーム機/スマホ ゲーム」(7)
ttp://internetcom.jp/research/20140516/1.html


228 : :2014/05/16(金) 11:33:34 Em3uXkJw
キチも鳴かねば撃たれまい

という言葉が浮かんだ


229 : :2014/05/16(金) 11:35:15 Em3uXkJw
鳴かずば

だった。


230 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:41:50 Oujk3SNk
ファミ通立ち読みしたら
昨年度のハード売上乗ってた
PS3はwiiuより売れなかったんだな…


231 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:51:09 NoNz3Zaw
なに言ってんだかよくわかんないんだけど
逆にPS3の方が売れてたらまずいでしょう


232 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:53:35 BQmS/WgI
ファミ通はついに期待のインディーズゲーム特集とかやりだしてて、本格的にヤバイなと思った。


233 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:56:36 .tLj4s.2
ファミ通はもうスマホゲーの雑誌と統合しちゃいなよ。


234 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:56:44 vicpaWrk
せっかくだからエンターブレインつながりで
ツクールコーナーも作ってみてはどうか


235 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:57:01 vchuJrDk
ケータイアプリの頃から商売として成り立ってなかったのにごり押しが凄まじくて
遅かれ早かれこうなるんじゃないかとFFメインでスクエニ追っかけてた層には結構言われてたなー
BCFF7とかFF4TAとか正気の沙汰じゃなかった


236 : 名無しさん :2014/05/16(金) 11:58:25 .tLj4s.2
スマホでツクールだすのはアリかもね。
もちろんガチャ機能付きで。
目ぼしい作品が投稿されたら角川で買い上げ。


237 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/16(金) 12:01:16 wC8N/nlw
>>232
     ,、
   _|  ̄ω ̄|_   これインディーズだったっけ?と思ったタイトルもチラホラ載ってましたね
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


238 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:02:50 46VEapmM
>>236
角川でゲーム出すから
同人ゲーム出すの禁止!!

って言われそうです><


239 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:06:50 .tLj4s.2
くろじー。

在京民放キー局、3社増益 テレ朝は最高益
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00000042-asahi-bus_all
>在京民放キー局5社の2014年3月期決算が15日、出そろった。景気回復で広告収入が増え、3社が増益、1社が黒字転換した。テレビ朝日ホールディングス(HD)は高視聴率を背景に売上高と純利益が過去最高となった。

ttp://amd.c.yimg.jp/im_siggfReUDmDeynTHCGIgtOcCVQ---x450-y194-q90/amd/20140515-00000042-asahi-000-6-view.jpg


240 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/16(金) 12:08:53 0OyNy.yI
やっぱり時代はお猫様だな
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35047911.html
ttp://i.imgur.com/5DJNj0U.gif


241 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:11:04 JyZNzpP6
>>240
見なくて言うドドド


242 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:13:56 46VEapmM
>>239
テレ東はキー局だったん?


243 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:15:57 JyZNzpP6
>>242
東京にある民放だから当然テレ東も入るだろう


244 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:19:17 K66T6uWA
作業進まないけど
なんかどうでもいいなー。
お昼デモするか…


245 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/16(金) 12:19:32 0OyNy.yI
>>241
ドドド大行進だったかw


246 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:20:49 Wbg2MsU.
つまりMXはキー局


247 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:23:16 .1POV2dA
東京にあるというか各ネットワークの基幹局だね


248 : ウナギダネ :2014/05/16(金) 12:26:20 g/14jvWM
|n カレーメシ(中辛)完食
|_6) 1分多目にチン&2分位蒸らして食べてみたけど、これでも初めはご飯ちょっと固かったかな
|と でも水入れてチンでこの味だったら、お手軽で美味しいな


249 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:32:02 eW6IKR0Q
バトライド・ウォーⅡのPV3弾が来てたのかぁ
上様プレイアブルキャラかよw
なんか龍玄がサポートキャラで付いて来てくれるらしいけど
後ろから撃たれそうで呼びたくないw
そして無料DLCで斬月・真は嬉しい


250 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:32:43 BlPFgqLs
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140516_648771.html
タミヤ、ホビーショーの目玉は第一次大戦の戦車「マークIVメール」

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/648/771/ra_02.jpg
うーむ渋い


251 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:33:09 Em3uXkJw
カレー飯って船場自由軒のインディアンカレーみたいなもんってイメージやが どうなんでしょ?


252 : ウナギダネ :2014/05/16(金) 12:36:27 g/14jvWM
>>251
|n ルーとご飯混ぜ混ぜカレーって事ならyes
|_6) 生卵落として良い感じだった
|と


253 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:38:17 JyZNzpP6
>>249
ファブリーズの子はストーカーだししょうがないね


254 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 12:38:21 3GYrJ3vE
うなぎカレーを作ろう


255 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:40:23 BlPFgqLs
>>254
ttp://www.unagi-uenoya.com/curry.html

ぐぐったらホントにあるのね


256 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:40:54 j3uuEnfo
>>254
あるよ。


257 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 12:40:59 3GYrJ3vE
>>255
素晴らしい


258 : :2014/05/16(金) 12:41:21 Em3uXkJw
>>252
まさにそれですわ 生卵落とすのも自由軒のカレーでやってる


259 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 12:42:11 3GYrJ3vE
>>258
そうだね


260 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:42:38 .tLj4s.2
婚活も鉄道の時代(キリッ

カップル成立率4割! 近鉄の「婚活列車」に予約殺到、その秘訣とは
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00000552-san-bus_all
>近畿日本鉄道が主催する未婚の男女に出会いの場を提供する婚活イベントが注目を集めている。カップルの成立率は約4割と高く、予約受付を開始した数時間後に定員に達することもある人気ぶり。テーマパークやホテルなどをグループに持つ電鉄会社の成功例として、ライバルの電鉄会社などが視察に訪れているほどだ。

>6月15日にミキモト真珠島(三重県鳥羽市)で開かれる30回目のツアーは、すでに申し込みが締め切られ、キャンセル待ちの状態だ。

>近鉄が主催する婚活イベント「きんてつHappy Train」は、平成21年12月、町の活性化につなげようと奈良県吉野町の提案で開催したのが始まりだった。年間8、9回のペースで実施している。

>旅行中に行われるアンケートで、参加者が意中の人を主催者側に申告。終了後、成立したカップルが公表される仕組み。近鉄によると、当初、カップルの成立は3、4組だったが、ここ2年間は、参加者の約4割にあたる8〜9組が成立している。予約受付の開始直後から申し込みが殺到するという。


261 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:43:08 46VEapmM
また、浜名湖か!!
と、思ったら違うのね


262 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 12:43:20 3GYrJ3vE
>>260
素晴らしい
時代は鉄道


263 : ウナギダネ :2014/05/16(金) 12:44:16 g/14jvWM
|n お迎え行く前に1ゲームしよかとシアトリズム立ち上げたんだけど、
|_6) もう10分位『追加データの内容をチェックしています。しばらくお待ちください』のまんま進まん
|と SDカードも電源も弄るなとあるし、困った


264 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 12:44:21 3GYrJ3vE
>>261
それはうなドッグだね


265 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 12:44:51 3GYrJ3vE
>>263
あらら


266 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/05/16(金) 12:45:40 I8Sh1K6.
弄るな言われて弄らんとか
真面目か

ダメって言われてもあえてヤル


267 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:47:07 JyZNzpP6
>>266
壊れたら自己責任でとか言うんだろうw


268 : :2014/05/16(金) 12:48:05 Em3uXkJw
>>260
ちょっと申し込んでくる。


269 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:48:21 eW6IKR0Q
>>253
先週の「なぜ僕の計画には、肝心な所で邪魔ばかりが」は
お前今回は邪魔入らんかったら返り討ちにあってたろと思わず突っ込んだよw


270 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:50:10 AVuRQvc.
>>250
フィーメルより先にメールを出すという男性優位意識がなんたら。
リベットがイカスな。


271 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:50:16 zHGBtSyM
>>268
待てやそこの既婚者。


272 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:51:10 46VEapmM
農協で主催した婚活パーティーに
おっさんの応募がほとんどで、女性の応募が無く、中止になった事があってのー


273 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:53:35 Rd4n2dt2
>>272
農家は田舎で暮らすことが難だが、そういう婚活に申し込む男はわりと高収入なのにのう……


274 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:56:54 j3uuEnfo
>>273
そもそも周辺地域に女性が居ないからどうしようもないね。


275 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:57:15 BlPFgqLs
>>273
基本、家レベルで縛られるあたりがのう…


276 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:57:35 BQmS/WgI
>>273
その代わり過酷な労働とか面倒な人間関係とかもついて回りそうだしなあ・・・
特に田舎は場所によっては余所者はマジできついだろうし。


277 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:57:36 sgZkn4bY
|∀=ミ 北九州の僻地に住む友人の話じゃ、おっさんの応募が大半だが、
    20〜30代女性がいたとしても大半がわけありで成功率は低いそうだ。

    わけありの代表例
    ・バツイチ子持ち(マシなほう)
    ・未婚子持ち(わりとよくある)
    ・未婚子持ち、父親外国人で行方不明(もうね…)

    あ、借金は標準装備だそうです。


278 : 名無しさん :2014/05/16(金) 12:58:57 46VEapmM
>>273
そういうおっさんは金無いよ?
毎日パチンコ行ってるから
親がほとんど田圃畑仕事してる
農業と言うよりニートに近い


279 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:01:36 Rd4n2dt2
>>278
うちの田舎は農家だけど、そもそも周りにパチンコ屋がないな……
農家やってて親だけ働かせて、自分は実質ニートなんてうちの田舎じゃ皆無だけど、
他所だとよくある話なのか?


280 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:02:04 JyZNzpP6
今仮面ライダーのPV見たら暴れん坊将軍のテーマも収録されてるのかw


281 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:04:11 q.t.V5gM
NPDでたからそろそろくるかな


282 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:05:05 .kK8sdO6
ttp://www.1101.com/fujino/2014-05-16.html
>大企業の社長や会長は2期4年制なので、
>極端に言えば、自分が務める4年間だけうまくいけばいい。
>そして、短期的に収益を上げるには、
>投資をしないほうがいいんです。工場をつくらないし、海外進出もしない。
>挑戦しないから失敗もない。
>でもそれだと、どうやっても事業は尻すぼみになります。
>オーナー経営者のほうが会社の10年、15年後のことを
>きちんと考えて行動していると言えるんですね。

どっかでみた話っすね


283 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:05:22 .tLj4s.2
上小阿仁村に医者の就活ツアー列車の企画はどうだろうか?


284 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:07:57 BlPFgqLs
ttp://www.famitsu.com/news/201405/16053258.html
『ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド』インタビュー
 これは、セガでしか出来ない真の“オールスターゲーム”だ!

ttp://www.famitsu.com/images/000/053/258/l_53743d1a1b1ad.jpg
新型マシンでレースに挑むアレックスキッド・オサール(本名)さん。
ちなみにボイスを吹き替えているのは『セガガガ』でアレクの声を
担当している井上喜久子さんだ。

間違っているのは発売時期だけだ、問題ない(棒


285 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:08:50 46VEapmM
>>284
井上さん何歳なったんだ?


286 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:09:07 JyZNzpP6
>>285
17才


287 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:10:29 BlPFgqLs
>>285
…この国でそれを聞くのは非常にヤバい行為と知った上での(ry


288 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 13:14:18 3GYrJ3vE
>>282
マネープリンタか面白い表現だな


289 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:19:09 eW6IKR0Q
>>280
1万円↑する限定盤だけどねぇ


290 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:20:42 tvenImKI
|з-) 挑戦しないでも失敗することあるけどね。


291 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 13:21:27 3GYrJ3vE
>>290
そりゃある


292 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 13:22:46 3GYrJ3vE
しかし、経営は30年先を考えるものである


293 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:25:07 zHGBtSyM
公式サイトにデビュー25周年て書いてある17歳。


294 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:29:04 JyZNzpP6
生年月日書いてあるけど17才


295 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:29:49 j3uuEnfo
>>293
コケスレに似たような人一杯居るから、極々一般的な事なんだろう(錯乱


296 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:30:56 Rd4n2dt2
長年生きてると、妹や弟に年齢追い越されるぐらいはよくあること


297 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:31:07 tvenImKI
|з-) 果たしてゲームの30年後は明るいか暗いか…。


298 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 13:31:52 3GYrJ3vE
>>297
明るい


299 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:32:50 Rd4n2dt2
30年後か……俺はその頃、生きてるかなぁ……


300 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:33:39 JyZNzpP6
デーモン閣下って割と融通効くよなぁ歳w
10万と17歳とか言っててもへぇ〜って思うしw


301 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:36:16 BlPFgqLs
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000031-mai-soci
<美味しんぼ>被害調査の市民団体「事前に接触無く困惑」

>「作者や小学館から事前に接触はなく、
>困惑している」とのコメントを発表した。

「取材」の杜撰さも清清しいレベルでいらっしゃるようで
つーかネットアンケートだったんかい


302 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:37:19 q.t.V5gM
ウィースポーツクラブが7月17日発売だってね。
野球とボクシングは同時配信かな


303 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:40:25 a4K6TaPk
30年前ってどうだったかなと思ったら初代PC-6001叩いてた記憶。
いや、もう飽きて放置してたかも(汗)。


304 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 13:40:43 .KPAKqWU
明るいのかぁ
なんか今の状況見てると……って思ってしまうなあ

まあ思ってるだけで消費者だし面白いゲーム出してくれとしか言えんけどw


305 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 13:43:31 3GYrJ3vE
>>304
超長期なら解決策はでてくるはず


306 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:49:19 46VEapmM
>>303
6001持ってるなんて、どんなブルジョワだよ


307 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:50:18 tvenImKI
|з-) つーと長期的には一時期に暗黒時代に入る訳か?


308 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 13:52:02 .KPAKqWU
ゲームならばハードどうこうよりもドラクエの綿花の下落のほうが気になってしょうがない
単品で900とか、ソニー株価並みに激しく下落しおる


309 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:53:07 46VEapmM
30年後はPS9あたりになってるん?


310 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 13:53:39 3GYrJ3vE
>>307
今は明るくはないでしょ


311 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 13:54:04 3GYrJ3vE
>>309
そのはず


312 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:55:13 mEKR6Zf2
>>308
DQ10はレンジャーのレベルを上げたいのだが、
レンジャーってどこでレベルを上げれんじゃー?


313 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 13:55:32 3GYrJ3vE
>>312
バザックス


314 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:56:07 46VEapmM
ドラクエは20位になってるかしら?


315 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 13:56:39 .KPAKqWU
>>311
6年ひと世代とするとちょうど9の時代ってことかしら


316 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:57:02 mEKR6Zf2
>>313
バザックスは飽きちゃったw


317 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 13:57:26 .KPAKqWU
>>314
代表の三人が健在なのかどうかだろうなあ
でも健在でもせいぜい15ぐらいじゃないかねw


318 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 13:58:23 .KPAKqWU
>>316
まものつかい巻き込んでカバ
斧かついでソロたこソロマリンメタル香水マシマシ


319 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 13:58:28 3GYrJ3vE
>>316
じゃあハグメタ


320 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:58:59 zHGBtSyM
まあしがなーのお仕事的に30年後ゲームなくなってます、とは言えないだけでしょう。


321 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 13:59:32 3GYrJ3vE
>>315
5年平均なら


322 : 名無しさん :2014/05/16(金) 13:59:48 BlPFgqLs
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000000-jct-sci
水、落下、振動、極寒・酷暑に強い 
auの「ガテン系」スマホ、ファンから歓迎の声

おお、G'sっぽい(ただし京セラ製)のが


323 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:00:27 zHGBtSyM
すぎやんの年齢的に12すら怪しいんですが


324 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:01:31 BQmS/WgI
斧とか槍とか稼ぎに向いてると言われる武器全然スキル取ってない俺みたいなのは、
おとなしくサポ雇ってタコ狩り続けてるのが一番いいのだろうか。


325 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:02:00 YUJcVUdk
ファミコンが世に出てからからまだ31年だぜー。


326 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:03:40 YUJcVUdk
>>324
面倒だけど振りなおしした方が効率はいいじゃないかな。
そうすると持ち寄りとかに参加するのが大変になるけど。


327 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/16(金) 14:05:18 zdbACkMY
ぶっちゃけレンジャーは意識的にレベル上げするよりも迷宮ぐるぐるでトルネコミネア狙いながら気付いたら80が理想
マッチングに困りにくい職業である利点は活かそう


328 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:06:40 fGL5BuaQ
あろうことか会心技持たない奴にメタキン6枚という事態になってる自分。
振り直ししてさっさと使うべきだろうか


329 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:07:32 mEKR6Zf2
>>327
今はそれでやってるんだけど、迷宮が短くなったから経験値の効率が落ちた気がしてのう
ミネアはベリアルカードしかくれないしw


330 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 14:07:36 .KPAKqWU
>>328
いっそグレンでカネとって募集でもええのよw


331 : ごっどふぁーざー :2014/05/16(金) 14:10:04 uHcHgafs
セガゲーに全く思い入れないがインタビューとか見てるとオールスターレース買いたくなってきて困る


332 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:10:51 a4K6TaPk
>>306
いやなんか父親が取引先の付き合いみたいなもので仕事に使えるかもと
買ってきたのだが、あとはお察しとw
ひたすら僕がベーマガだのI/Oだののプログラム打ち込んで遊んでたよ。


333 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:15:20 BQmS/WgI
>>326
そもそも持ち寄りとかそういう事ができるレベルではないのでw
どっちにしろその辺の武器種使う職真面目に使う気ないし、適当にまったりやってる方が良いのかも知れない。


334 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 14:17:56 3GYrJ3vE
>>333
持ち寄りはレベル低いのは遠慮する必要ない


335 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:19:21 NoNz3Zaw
一身上の都合でしばらくインできぬでござる
早く復帰したいのう


336 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 14:19:49 3GYrJ3vE
>>335
しよう


337 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:20:03 JyZNzpP6
MMOは一人でレベル上げしてると飽きるんだよなぁw


338 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:20:59 kvoPefKs
昨日はぐメタコイン当たって華麗に売り飛ばしたアカウントでございます。
一瞬で売れてちょっとビビった。


339 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:21:18 NoNz3Zaw
>>336
5月の終わり頃にはなんとか


340 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:22:29 .tLj4s.2
>>320
無くなってはないんじゃない?
ゲーム会社の名前は変ってるかもしれないけど。


341 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:23:55 fGL5BuaQ
>>337
でもいつも組まされると疲れる。まぁ今のDQは特別な目的が無ければ組まないねぇ


342 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:25:18 BQmS/WgI
>>334
ああ、言い方が悪かったかも。
コインとか買って持ち寄りが出来るほど資産に余裕がある訳じゃないのよ・・・


343 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 14:25:40 3GYrJ3vE
>>342
稼ごう!


344 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 14:26:09 3GYrJ3vE
あと、よめどろさんかへのさんに奢ってもらおう


345 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/05/16(金) 14:26:45 e/w1oR/Y
>>303
30年前はちょうど兄者のお下がりでJR-100でプログラミングを始めた頃だ…


346 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:27:24 .tLj4s.2
4Kテレビの価格破壊キター!

49インチ4Kで6万円台のAndroidスマートテレビMi TV 2、中国Xiaomiが発表
ttp://japanese.engadget.com/2014/05/15/49-4k-6-android-mi-tv-2-xiaomi/
>国のXiaomiが、Androidスマートテレビ Mi TV (小米電視)の第二世代モデル Mi TV 2を発表しました。49インチで3D対応の4K液晶パネルを採用し、ベゼル6.2mmの狭額アルミボディやBluetooth LE対応リモコン、8スピーカーのサウンドバー+無線サブウーファーを備えつつ、3999人民元(約6万5000円)という強烈な価格が特徴です。

なんか4Kやらスマートテレビの高額商品で復活とか言ってたところは辛いな。


347 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:29:25 46VEapmM
>>346
ハッキングチップとか、スパム送信するソフトはいってないん?


348 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:30:48 cxUCbY3c
しょぼいパネルつかってそうだけど大丈夫か?


349 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:32:15 tcCFdcRM
|з=) モニターやすけりゃいいって話じゃねーんだよー。、


350 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:32:23 8npaf/Q.
無線LANルーターにバックドアとかって話があったような


351 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 14:32:41 3GYrJ3vE
大テレビ東京大勝利!


352 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:33:52 cBoApHhc
まぁこのテレビを買うかどうかは別として価格競争は厳しくなるんじゃないの?

液晶パネルはLGと華星光電のパネルだって。
>LGまたはCSOT(China Star Optoelectronics Technology, 華星光電)製の3D対応49インチ4K液晶パネルを採用します。バックライトモジュールは台湾の瑞儀光電製。


353 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 14:35:13 3GYrJ3vE
>>352
作れるところ限られるからなあ


354 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:35:42 .tLj4s.2
>>350
アイロンに無線LANでウィルス送信機能とかの話あったな。
海外じゃレノボは使用不可って所もあるんだっけ?


355 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:37:20 BlPFgqLs
そーいや8kのほうはNHKがワールドカップのパブリックビューイング
を開催するそうですね


356 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:41:54 46VEapmM
8kは地上波で放送できるん?


357 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:42:57 96etUnmo
PS4「KILLZONE SHADOW FALL」マルチプレイ大会の結果報告がプレコミュに掲載。シェアによって延べ16万人以上がリアルタイムで決勝ラウンドを視聴
ttp://www.4gamer.net/games/205/G020514/20140516043/

実況盛り上がったのでPS4勝つる(棒
…見たけどソフトやPS4持ってるわけじゃない、という視聴者が多そうだなぁ。
どれぐらい販促になったのやら。


358 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 14:43:00 3GYrJ3vE
>>356
NTTが作ったコーデックなら可能


359 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:43:03 8npaf/Q.
>[任天堂HP]「定款の一部変更に関するお知らせ」を掲載しました。

なんだろう


360 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:43:39 Em3uXkJw
俺の集めている恥ずかしい画像集とかが
中国に送信されるのか
許せん


361 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 14:44:33 3GYrJ3vE
>>359
社外取締役導入することに関する部分だよ


362 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:44:40 .tLj4s.2
>>360
画像に天安門って透かしいれとけばOK(棒


363 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:45:11 46VEapmM
>>360
まず、コケスレのブリーフケースに(ぼ


364 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 14:47:31 .KPAKqWU
定款変更登記してたんか任天堂


365 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:47:34 .tLj4s.2
ケイ・オプティコムのau回線を使ったMVNOの予約が1000件突破でキャンペーンが終了だって。
1000円simも選択肢が増えて面白くなってきたな。


366 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:50:34 .tLj4s.2
定款ってあれだろ?
ビルの花壇に穴をほってカプセル埋める奴(棒


367 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 14:51:56 3GYrJ3vE
テクモの旧称


368 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:54:29 G6H6aLWk
帝国管財


369 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/16(金) 14:55:12 zdbACkMY
株式会社定礎と聞いて


370 : 名無しさん :2014/05/16(金) 14:58:32 46VEapmM
>>366
あれって何入ってるの?


371 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:01:02 G6H6aLWk
>>370
少女の赤いべべが…


372 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:01:14 .tLj4s.2
新日本企画のオズマウォーズとサスケVSコマンダーは名作。


373 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/16(金) 15:01:30 zdbACkMY
ビルが出来た日の新聞とか資料とかそういうものを封印してるんじゃなかったか


374 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:02:14 BlPFgqLs
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35048014.html?tag=top;mainStory
スマートフォン早打ちで世界記録、ブラジルの16歳

>「ある日あまりのストレスに、金づちを持ってきてデスクトップのモニター
>をたたき壊した」「新しいモニターを買うお金がなかったので、当時持って
>いた『iPhone 3Gs』だけを使って必要なことすべてをこなすよう
>になった」

煽られまくりでもしたのかしら


375 : :2014/05/16(金) 15:05:45 Em3uXkJw
栗とコメと昆布とスルメイカとかじゃないか?


376 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:06:30 jE6Mz/JQ
それは地鎮祭?


377 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:07:43 yPSuyPp6
>>248
こないだ食べた時のは水を線より多く入れちゃったんだが
(蒸らしもしたが)ご飯は柔らかかったから、意外と良い方法だったのかしら


378 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:09:13 46VEapmM
ストレスでいちいちモニター割ってたら
ぼんじょさん、何枚割らないといけないんだ?


379 : ウナギダネ :2014/05/16(金) 15:12:04 g/14jvWM
>>378
>ストレスでいちいちテレ東ビル倒してたら
>ぼんじょさん、何軒倒さないといけないんだ?

|n !!
|_6)
|と


380 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:17:59 tvenImKI
ソニー平井社長に社員ア然…大赤字でもトップ人事手つかず
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150220

|з-) 報酬カットしてるんだからえーやんなー。ってことかの。


381 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:19:09 QelTG3rg
>>357
知る人ぞ知るFPSプレイヤーが出てたのでそれなりに盛り上がってはいた


382 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:20:04 cxUCbY3c
さすが平井政権だなw


383 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 15:21:21 3GYrJ3vE
>>380
人事なら社長以外はかなり入れ替えてるよ


384 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 15:23:01 3GYrJ3vE
私が思うに三期赤字でもビジョン示せるならいいんだけど

何をしたいのか分からない


385 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:25:15 mEKR6Zf2
>>384
リストラ!


386 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 15:25:30 3GYrJ3vE
>>385
それはビジョンじゃない


387 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:25:39 46VEapmM
やった事は、リストラと、資産売却…


388 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 15:25:49 .KPAKqWU
>>384
楽して儲けたい
ゲームは残したい
自分の立場は安定にしたい

こうじゃないんかな


389 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:25:50 G6H6aLWk
>>380
ストリンガーの腰巾着なんだから、
ストリンガー絡みの人間は切らんわなぁw


390 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 15:26:56 3GYrJ3vE
>>388
それもビジョンじゃない


391 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:29:09 .tLj4s.2
適当に社長の座に腰掛してある程度したらトンズラするんだろ?


392 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:29:14 cxUCbY3c
ビジョンはPS4爆売れと不動産売買で医療器具で大儲け


393 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 15:29:54 .KPAKqWU
まあ俺らにこんな風に思われるぐらいビジョンが示せてないってことなんだろう
リッジヒラーイは


394 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:29:59 4ZPXD8ZU
>>384
ぽっぽっぽー、はとぽっぽー


……とやっても通じないと思うが
それでも思いついちゃったので書く


395 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:31:34 96etUnmo
>>394
それはピジョンや!


396 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:33:37 XPH0r7d2
3年前にビジョンは語らないまでも3年後にはって言ってた
目標が達成できなかった、じゃないか一応。正確には出来そうも
ないんだからまあ平井は苦しいわな

ネットワークをソニーの柱の一つにしたいようなことって言ってたのに
ゲーム部門と合併したりしてるし


397 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:34:59 j3uuEnfo
ぶっちゃけサンバイ剣使えるこの形態だけ使えればいいよね。


398 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:35:56 96etUnmo
22日だっけ、ソニーの経営方針説明会。
さすがにそこで何か方針めいた話は聞けるんじゃないかな。
…多分。


399 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:35:59 JyZNzpP6
自分の任期中は穏便に事を進めたいんじゃねーの?


400 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:37:03 BlPFgqLs
今期はTVとスマホ売るよ!だしなぁ

電子書籍の時と一緒で、価格下落傾向出てきてから注力しても、ねぇ


401 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:37:29 .tLj4s.2
ソニーにはまだ売れる事業があるから大丈夫でしょ。


402 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:38:23 j3uuEnfo
>>401
育つ事業はないんでせうか?


403 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 15:38:42 3GYrJ3vE
>>401
そういう話をしてるわけじゃないので
なんどか、言ったがソニーに信用不安はないし


404 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:41:20 cxUCbY3c
QOLって言葉が平井からでたりして・・・


405 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:42:37 .tLj4s.2
>>404
それっぽいキーワードを話して誰かがなんとかしてくれるのを待ってりゃいいんじゃね?


406 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:43:30 XPH0r7d2
短期的にはリストラ、選択と集中、中期以降は新事業とかが
よくあるビジョンなのかな


407 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 15:43:38 .KPAKqWU
>>403
まあまだお金貸してくれるところはあるだろうし、月曜になったら
ソニーが倒産なんてことは九割九分九厘ないだろう

でも今のよろしくない状況がさらに続くのであればその「素人考え」が
いつか現実になってしまうのではないかとも思ってしまうのよねえ


408 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:45:04 96etUnmo
>>404
医療機器目当てにオリンパスと提携したりしてるし、
言い出してもそう唐突でもないかと。


409 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 15:46:19 3GYrJ3vE
>>407
いやいや
それ以前に手元流動性もかなりあるし

そんな簡単に潰れないよ


410 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:46:51 BlPFgqLs
「え?ソニーってこんなことやるん?」

と思わせる何かが欲しいわな。笑える方向でもいいから


411 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:47:46 OKB.NIzM
>>404
「ソニーという(法)人のQOL」なんて物騒な話になりそうな組み合わせに思えてならないのだが。


412 : :2014/05/16(金) 15:49:23 Em3uXkJw
ワタミ買収してゲーミング居酒屋事業とかにしよう(提案


413 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 15:50:09 3GYrJ3vE
>>412
あの会長株売るかなあ


414 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 15:52:23 .KPAKqWU
>>413
あのおっさんは長生きしそうだしなー
多分売らないだろうねえ


415 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:55:00 BlPFgqLs
運営は多分にダークだけど、目の付け所は鋭い会長だからなー


416 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:56:48 96etUnmo
野菜工場は富士通と東芝が手をつけたしなー。
介護?ソニー製品に囲まれた老人ホームとか(適当


417 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 15:57:30 .KPAKqWU
まあどっちにしろワタミ系列完全にいかなくなったなあ
もともとあんまり行ってなかったが
あと地元のワタミが一つ消えてたな
やっぱ悪事千里を走るもんなのかねえ


418 : 名無しさん :2014/05/16(金) 15:59:06 w5PykYb2
とりあえず平井社長はビジョンより先に、自社製品を手にとって、現場の人間と対話してみるべきだな。


419 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:07:33 .tLj4s.2
ゼンショーと技術提携してパワーアップ休店のノウハウを得よう(棒


420 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:09:57 .tLj4s.2
>>416
不動産=保険=介護。
あんがいいいんじゃない?

介護用AIBOを作ったりしてさ。


421 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:10:29 8npaf/Q.
なんかソフト情報ないかなーとGamewatchを見てみた
ここ3日間、多数ある記事の中で3DSは
・シアトリズムのレビュー
・かんたんテザリングの記事
・とうぞくと1000匹のポケモンの記事
のみ
ほんまに国内で最もシェアのあるゲーム機なのか?と思ってしまっただが、
今の時期はこんなもんなのかな


422 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:12:40 .tLj4s.2
俺なんかが見たらゲーム機の話題なんてどこも変らなく見えるけどね。
どこも何にもない。


423 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:12:44 kvoPefKs
Gamewatchなんか見てもなぁ。


424 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 16:12:45 3GYrJ3vE
>>421
大分減ってるよ

それはシェアあまり関係ない
昨年、ガンホーさんが大儲け→アナリストなどからこれからはスマホスマホ→ネイティブに投資と結果的にリソースが減ってタイトルが減ってる


425 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:13:01 3PbFD3Dk
>>421
シェアの割に少ないなとは俺も思う。VITAの方が本数が多いくらいだしな。


426 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:16:26 8npaf/Q.
>>424
それでコンシューマーはおしまい、時代はスマホスマホかあ
情けなくてゲームやる気削がれるなあ


427 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:18:22 w5PykYb2
>>426
サードの動向とゲームのやる気がどう関係するの?
ユーザはメーカの事情など気にする必要ないよ。


428 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:19:20 8npaf/Q.
>>427
私は気にしてしまう。それだけだ。すまんな


429 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:21:01 96etUnmo
お詫びなんだけど関係者一同なんか楽しそうだな(w

ゆるキャラ伝説 くまモンじゃないヤツ物語に関する御詫びと経緯
ttp://www.shonenjump.com/j/sp_kumamon/_sp/


430 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:21:04 3PbFD3Dk
覇気が無いと言うか、今のコンシューマーは盛り上がりに欠けるよなとは思う。


431 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:21:04 EzYlkCC2
いや、スマホだからダメって話はない。
まずとてつもない収益で話題になったのがアコギにもほどのある
アイテム課金やガチャ課金だったせいでイメージ最悪だけどさw

パズドラなんかはスマホ向け操作性にゲーム性で広く浅く売り込んで
歴史に残るようなトンでもない業績を一本で築いたんだし。

デバイスやスタイルが変わる事への抵抗ってとDSやWiiにやたらと
拒絶反応示してたのとかわんなくないかい?

まあなんでもスマホってのはそりゃ違うとも思うけどサw


432 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:24:40 BlPFgqLs
>>429
これはいいプロレスだw


433 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:27:33 j3uuEnfo
>>429
新聞に「くまもんと担当者が集英社に抗議に行った」と有って噴いたでござる。


434 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:28:09 .tLj4s.2
パイオニアがAV撤退て話だから今のうちにHDMI付きの低価格ホームシアターを買っておくかなぁ。


435 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 16:31:15 3GYrJ3vE
>>426
それはまた一本ヒットが出れば変わる


436 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:32:36 y0l/Pl3k
>>425
コストがかからんであろうキャラゲーだけはコンスタントに出ていて、
子供向けは3DS、大きな子供向けはVitaに出てる感じで
深夜アニメの分だけVitaが多いなーてなるのかな


437 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:34:10 s8yo2T46
「これからはスマホ!CSはオワコン」論はもう口縫い付けたいくらい耳タコ案件だけど確かに選り好みは良くないね…
スタミナとかガチャとかアレな部分もあるけど私はなんだかんだで色々楽しめてるよ…


438 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:34:57 XPH0r7d2
モンスターズライトでもめ事起こしてリメイク爆死のどっかの会社(棒)の事例と
妖怪ウオッチのレベル5の事例の合わせ技で少しは3DSに帰ってくるんじゃないのw


439 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:36:13 a4K6TaPk
>>429
事案としてはマジなんだが落とし前に洒落を効かせたのかw


440 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:38:41 EC9478DI
スクエニはCSのソフトの出来が駄目なら惜しいとも思わないけど3DS関連は
出来が良いのが多いのがな、外注ではあるが


441 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:39:52 BlPFgqLs
3DSからお電話に行ったリズム怪盗さんは(ry

サントラはいいんだがにゃー
惜しかった


442 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:40:59 RM7ClC/U
ゲームラボの噂コーナーでスクエニが過去CSで出てたものの続編を
スマホで大量に投入するって書いてあったわ
手始めに半熟英雄とサガ出す予定だそうだ


443 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:42:31 XttlzP8I
|∀=ミ 社長指示事項を華麗に放置して外出する。
    今日は直帰。


444 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:43:43 cIwxeehw
>>441
声優が!?


445 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:44:11 3DM.0G9s
FFアギトは左右のスティックが欲しくなる…


446 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:45:29 cIwxeehw
>>418
現場に口出してるんじゃなかったっけ?
現場見ずにやってたのかもしれないけど。


447 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 16:45:36 3GYrJ3vE
>>436
理由はいろいろある

しかし、森下さんなんかはコンシューマのほうがよほどブルーオーシャンだと言っていたわけでこれだけ競合激しい世界に全力は賢いとは言えない

>>442
タイトルは置いといて、方向はそう
是非頑張ればいい


448 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:45:53 BlPFgqLs
>>442
続編ねぇ…あとで無かった事にしなきゃいいが


449 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:47:16 XttlzP8I
>>371
|∀=ミ ネタがマイナーな上に古すぎw


450 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:53:23 96etUnmo
>>446
就任間もないころのインタビューで、「現場にはコストを気にするなと言っている」
とか答えてたのがあったけど、実際はどうなんだろうねぇ。
高コストでもいいものを、というモノづくりが出来ているのかなぁ。


451 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:53:52 XttlzP8I
|∀=ミ 昨日の黒い話聞いたあとでは戦慄すら覚える方針。


452 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/16(金) 16:54:38 0OyNy.yI
>>450
その言葉の裏には「だからと言って正式に採用するわけでもない」というのがあるんじゃね
仮にも商売なんだし


453 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 16:54:51 3GYrJ3vE
>>451
なんかしたっけ?


454 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:55:50 eS8/76IY
スクエニに対してはいくら罵倒してもしたりない気分だけど、
言った所で意味はないので関心を持たないように心に決めた。

とりあえずブレイブリーデフォルト2だけチェックする所存


455 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:55:53 XttlzP8I
>>453
|∀=ミ カプコンの…


456 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:56:41 w5PykYb2
>>451
450のこと?
コストを気にするなと言いつつ人権費削減で首切りまくり?


457 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:58:22 XttlzP8I
|∀=ミ フラッグシップモデルはコスト優先で作ってる訳じゃないのは事実だろう。
    ただデジタルガジェットの世界ではいいモノの評価基準はハードじゃない。


458 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:58:28 EC9478DI
>>454
まあ時には会社単位では考えない方がいいね、
どっかみたいにCSソフトの出来までおざなりならまだしも


459 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:59:01 XttlzP8I
>>456
|∀=ミ スクエニの方針ね。


460 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:59:33 AVuRQvc.
>>447
おもしろいもんだな。
外野がパズドラの成功に目がくらんでるのに、当人だけ冷静ってのが。


>>457
ソフトかハードかってより、客が求めてるもの、だろうな。


461 : 名無しさん :2014/05/16(金) 16:59:43 kvoPefKs
>>459
またハシゴはずし事案…?


462 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:00:35 XttlzP8I
>>461
|∀=ミ スマホ市場に夢はなさそうってお話。


463 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:01:05 w5PykYb2
>>459
スクエニか。
任天堂だソニーだのしがらみがないってのもスマホの魅力なんだろうか?
ただの逃避だし、もっとキツいしがらみにとらわれる気もするが。


464 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 17:01:43 3GYrJ3vE
ちょっとこれを見て欲しい

2014年度計画
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/

2004年度計画pdf
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/04q4_eleki.pdf
3p

10カテゴリーあった製品か
いまやたった3つ
ここなんだよ問題は


465 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 17:02:51 3GYrJ3vE
>>455
ああ、あれか。
まあ、スクエニもあれに匹敵するぐらい去年やったぞw


466 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 17:03:29 3GYrJ3vE
>>460
その辺りはいろいろ話はしたから


467 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:04:35 96etUnmo
このころの平井社長には夢があった(棒・・・なし?
もっと前のインタビューだと思ってたけど、今年だったか…。

コストの呪縛から技術者を解き放つ平井ソニー
ソニー平井一夫社長が語る「感動型モノ作り」の極意(前編)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140115/258259/?P=3&amp;nextArw

コストは気にするなと言っている

平井:それは私にとってとても嬉しい話ですが、社内ではまだまだそういう体質にはなっていません。
ある一定以上の商品にはコスト志向はやめなさいと言っているんですが、ちょっと目を離すと、ついコスト優先に
なってしまいます。去年はとってもきれいなパッケージだったのに、今年は何でこんなになっちゃうのかというケースが
けっこうあるんです。感動価値が全然下がっていると指摘すると、いやコストがどうこうのと言い訳をするのです。
でも一部でも、「コストのことは絶対に考えないでください」と言えるような環境になってきたことは、とても嬉しいです。

なぜなかなか、社内はそうはならないのですか。

平井:これまですごくコストが重荷になってきているからです。技術者と飲みに行って、こだわってもいいんだから、
これがソニーの文化なんだからと激励しているのですが、なかなか浸透しません。でもなんとか少しずつ変えていこうと
していて、その成果は出始めています。


468 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 17:06:01 3GYrJ3vE
>>467
最近変わったんだろう


469 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:06:25 kvoPefKs
>>464
多様性が失われユーザーのニーズに合わせられなくなるとか?


470 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:06:39 XttlzP8I
>>465
|∀=ミ まあスクエニも全滅に近い戦果だたね


471 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 17:07:39 3GYrJ3vE
>>469
原因はいろいろだろう

言えることはリストラでコスト減った以上にカテゴリーがなくなってること
10年で増えたのスマホだけ


472 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:08:27 j3uuEnfo
>>469
もっと単純に

開発能力がそれだけ減ってるって事だろう。


473 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:08:35 3DM.0G9s
スクールストライカーズこと、ラノベRPGとはなんだったのか…?


474 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:09:33 kvoPefKs
>>472
なるほど。 縮んできてるorもう縮んでる?


475 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:10:21 .cOcr/QY
新しい稼ぎ頭が出てこないまま、切れるとこだけ切っていく

スクラップ&ビルドな状況に持っていけてないから、縮小にもなるわな


476 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:13:36 0DiVDxfQ
ラノベ+学園に飽きは来ないのかね
自分は食傷感じてるんだが


477 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:15:39 w5PykYb2
>>476
ジャンプのトーナメントのごとし。
まあ、まだ可能性はあるんじゃない?
異能を開発する学園で、そこで繰り広げられる異能をもちいた陰湿なイジメをひたすら描写するとか。


478 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:22:23 DAhS05gM
>>476
代わりのテンプレでも生まれない限りは変わらんだろうね


479 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/16(金) 17:23:55 WY7a8aDU
ヘビーノベルってあるんだろうか


480 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:24:25 .tLj4s.2
>>477
卒業パーティーで豚の血をぶっかけようぜ!


481 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:25:01 0DiVDxfQ
>>477
校舎のうらには天使が埋められているみたいなのを異能能力者物でやるとかか


482 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:26:20 VWCwFjNs
>>479
川上作品のことか(棒


483 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:26:51 mEKR6Zf2
>>479
旧ソ連辺りの小説はどれも重そうなイメージがあるw


484 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 17:26:57 .KPAKqWU
>>479
京極堂とか……
ホライゾンとか……


485 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:28:02 kvoPefKs
全部物理的にヘビーなだけじゃない!


486 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:28:55 /quT2S4w
学校は業務(授業)を適当にスルーしつつ季節イベント使えるしなー


487 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/16(金) 17:31:09 89d4dAWE
レフトノベルはあるんだろうか。


488 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:32:59 j3uuEnfo
>>479
ライトノベルの逆がヘビーノベルだろう、

じゃあライトノベルって何?と聞かれると誰も答えられないからヘビーノベルは無いって事になるんだけど。


489 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:34:52 QK/Y/Wdg
>>480
キャリーじゃねえか


490 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:35:43 BlPFgqLs
ttp://www.asahi.com/articles/ASG5J53TXG5JUTIL024.html?iref=comtop_6_05
ハプニングバー緊縛師らを逮捕 公然わいせつ幇助容疑

>平松容疑者は「一(はじめ)鬼(き)のこ」と名乗り、緊縛師として
>海外公演やテレビ出演をしていた。緊縛教室などのイベントも開催
>していたという。

教室を開くほどとは


491 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:36:11 .tLj4s.2
>>486
思想が左よりの小説か?

アッパーノベルとかダウンノベルとかもできそうな気が。


492 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:37:03 0DiVDxfQ
>>486
業務をスルーするのは難しいが軍隊ものとか案外イベントあるな
流行らんとは思うが


493 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 17:38:49 3GYrJ3vE
>>487
RightじゃなくてLight


494 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 17:40:58 .KPAKqWU
しがなん
ボケ潰しイクナイw


495 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 17:42:40 3GYrJ3vE
>>494
ふははははな
あにじゃのボケも無慈悲に撃破したからね


496 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:43:23 yPSuyPp6
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23242.jpg
明日の仕事、電車大丈夫かしら


497 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:44:07 tvenImKI
|з-) 作るものが減るってそれたけで規模減るからなあ。


498 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 17:44:09 3GYrJ3vE
>>496
鉄ちゃんなって新幹線


499 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/16(金) 17:44:38 BMIIBxsM
|∩_∩  なんでワタシは代休なのに従姉の荷物持ちしてるんですかねえ?
| ・ω・)
| とノ


500 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:45:15 BQmS/WgI
学園物設定は便利すぎるんだよなあ。
キャラの年齢や立場も豊富に用意できて、かつ半分ぐらい閉鎖された状況で話も作りやすい。


501 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 17:45:26 3GYrJ3vE
>>499
仕様


502 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 17:46:45 .KPAKqWU
>>499
体調崩したりしてなければまあええんでないかいw
というか従姪さんにケジメ・セプクはしたんかのうw


503 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/16(金) 17:46:49 0rcmnSgQ
今日も華麗に定時上がり♪

>>496
グロ?


504 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:47:00 mEKR6Zf2
>>499
貴様、またデートか!


505 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:47:06 yPSuyPp6
>>498
新幹線に乗るにも電車には乗るからのう
まあえすきっぷの…回数券?はあるから駅に行ければどうとでもなる


506 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 17:47:56 .KPAKqWU
定時上がりって幻想です(棒無


507 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:48:02 0DiVDxfQ
設定ゴスゴスと積み重ねる昨今の作品的にも、舞台が固定というのは利点なんだよな


508 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:49:00 0DiVDxfQ
>>502
ケジメ・セックルに見えてちょっとびっくり


509 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:49:58 DAhS05gM
>>496
背中のファスナーから出入りするタイプ以外にも
首が取れるタイプの姐さん着ぐるみがあったのか


510 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 17:50:17 3GYrJ3vE
ライトノベル
くまねこ!学園編をだれか書こう

主人公くまねこ
イケメンかつ軽快なトークで人気者
何故か行く先々でトラブルに巻き込まれる
実は、某国のエージェント
工作機械インダストリアルアーマー使いとして暗躍

従姉
ヒロイ・・・
めんどいのであと略


511 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 17:50:40 3GYrJ3vE
>>505
(・∀・)イイネ!!


512 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 17:51:31 3GYrJ3vE
予測変換されたw


513 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/16(金) 17:52:22 BMIIBxsM
>>502
|∩_∩  それは明日にする予定じゃ。大学あるし。
| ・ω・)   陶器市で美濃や萩をたっぷりみれてボク御満悦。
| とノ


514 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/16(金) 17:52:26 5r7ikekI
あっ軽い人々
正しい資質


515 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:53:00 .ZrCxm.Y
(?_?;)だ〜


516 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 17:53:26 .KPAKqWU
>>513
おー まあ元気そうで何よりだ
最近ホント大変そうだったし


517 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:53:27 w5PykYb2
しがない氏のiPhoneは独自の意思を持ち始めてるようだ・・・
しがない氏が亡くなったあとも、変らず書き込み続けてるかもしれん・・・


518 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:53:44 YUJcVUdk
>>511-512
三度見した。


519 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:53:46 dl0nP0Q6
学園ラノベじゃないが
蓬莱学園かなにかでずっと授業に出るを選んで
無事学園を卒業したプレイヤーが一人いるとかいう話が無かったかな

何でここに来たんだというプレイとも思うがw


520 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:54:30 w5PykYb2
>>519
学生の本懐。


521 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:54:42 j3uuEnfo
>>517
まぁ一日三回ぐらい、うなぎいぬーって書き込むマクロ組んどけば事足りそうではある


522 : 名無しさん :2014/05/16(金) 17:57:28 fGL5BuaQ
>>500
半閉鎖くらいだからそれなりに自由も利くんだよな−。放課後・休日はフリーだし。

一方遠出がしにくいが、これも大型連休等に限ればできなくもない


523 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/16(金) 18:01:08 Z7mLoupo
>>517
しがないさんが居なくなってもゲーム業界の話を持ってきたりDQ10をやるのか
オラ、ワクワクしたきたぞw


524 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:05:52 /quT2S4w
しがない氏は死してなおビームを受け続けると聞いて


525 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:06:23 DAhS05gM
siriみたいなShiganaiプロジェクトが存在すると(棒


526 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:10:07 .tLj4s.2
>>521
アンカー付いたら「なぜだー」って返信する機能も必要だな。


527 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:16:02 yPSuyPp6
>>503
きぐるみだから大丈夫


528 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 18:22:05 3GYrJ3vE
我が生涯に悔いありまくり!!


529 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:22:53 ecbKsoVU
艦これの装備含めたコンプとイルルカのコンプはどっちが先になるんだろうか
艦娘の方はほぼコンプ同然だが装備はコンプ出来そうにない…


530 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:23:47 G6H6aLWk
>>529
装備はランカー特典が無理ゲw


531 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:23:50 DAhS05gM
>>528
鉄とか鉄とかうなぎとかか


532 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:26:54 UbECBP9Y
ゆうちゃんが出てきてから活動再開とは真犯人は意地悪だな(棒


533 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:27:06 kvoPefKs
>>530
震電とかいつ本実装されるんだろ…。


534 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:30:31 G6H6aLWk
>>533
震電改は初期ユーザー特典として、
もう配布されないと思ってるw
若しくはかなりの末期


535 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/16(金) 18:32:25 Nn.J8nOU
>>519
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「病院でカレーを食う」と聞いてやってきましたも!(ガタッ


536 : ≡:> :2014/05/16(金) 18:33:01 Me1a4P7A
震電といえばサムライソードなシューティング脳


537 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:34:25 kvoPefKs
>>536
ゴミ性能で構わないのでフライングパンケーキを艦これに実装してほしい。


538 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/16(金) 18:35:58 0OyNy.yI
早く帰りたい
でもPC252台へのパッチあてが終わらない…


539 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 18:37:10 3GYrJ3vE
>>538
検討を祈る


540 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/05/16(金) 18:37:27 TRjsOdTg
>>538
なにその罰ゲーム


541 : :2014/05/16(金) 18:38:48 Em3uXkJw
パッチの当て方っての書いて
本人にやらせるとか無理なん?


542 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 18:39:33 3GYrJ3vE
>>541
だめ


543 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:40:09 JyZNzpP6
>>541
担当が1人らしいからしょうがないね。


544 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:40:53 AybYwdJ.
自動であたるようにすればいいのさ……

……そして悲劇の幕が上がる


545 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/05/16(金) 18:42:10 TRjsOdTg
というか、それぐらいの規模だとWSUSを・・・


546 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/16(金) 18:42:15 0OyNy.yI
>>539-541
教室に置いてあるクライアントなので本人に、と言うのは無理、というか
ある意味おれがその本人みたいなもんですしおすし

例のIEのパッチ含めたWindowsUpdateなんだけどさ
あんなもん変なとこにアクセススンナ、で終わる話なのに
やたら騒ぎ立てたメディアの所為でいい迷惑だ
ちなみに教室のPCはセキュリティガッチガチに堅めてある上に
一回ログオフしたらサーバ上の雛形を基準にした初期状態に戻る
仕様なんで基本的にアレが原因での被害はまず起きないようになってんだよなぁ


547 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/16(金) 18:44:08 sJM3WGoU
パッチなんて
「おう、お前らここにアクセスして当てろや。」
「なんで当てとらんねん!!」みたいな感じだぞ。


548 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/16(金) 18:45:18 0OyNy.yI
>>545
管理システム使って当ててるんで、一台一台、なんて馬鹿なことはないんだけど
教室によってはネットワークの設備が古いところがあって、そこの端末だけは
システムからの命令が届かずに失敗とかコネロスとか発生して失敗とかするのがあってな…


549 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 18:47:30 3GYrJ3vE
>>548
仕様


550 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/16(金) 18:48:17 0OyNy.yI
>>547
50代未満の教職員相手へはそういう塩対応だよwww

>>549
ふははは、あと10台で終わるのだ、最後までコネロスとか命令ロストで残り続けた頑固なやつらだけどな!


551 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 18:49:08 3GYrJ3vE
>>550
いいね


552 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:53:36 JyZNzpP6
>>551
良いのか。
やはりドス黒いな


553 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/16(金) 18:54:46 0OyNy.yI
>>552
いや、きっとあと10台まで来たってことが良い、ってことなんだろう、きっと、多分、メイビー…


554 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 18:55:26 3GYrJ3vE
>>553
そうだよ


555 : 名無しさん :2014/05/16(金) 18:57:12 BQmS/WgI
キャプテンアース今からニコで生放送か、ニコではやらんと思ってたから正直嬉しい。


556 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/16(金) 18:57:52 0OyNy.yI
>>554
じぶんはしがないさんを信じてたよ!(明後日の方を見つつ

うむ、順調に終わりそうだ、これで残るは明日予定の図書館の14台だけだな


557 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:02:53 JyZNzpP6
んーまぁ、そういうことにしておくかw


558 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/05/16(金) 19:03:49 e/w1oR/Y
コマさんの純朴さには心が洗われます。

>>538
一つずつ手動なんですね。
視聴覚教室1クラス分にインストールするだけで大変なのに…

教室の全パソコンを一斉操作するアプリとかが導入されているとかなり楽なんですが
もしかしてアレはすごく高いのかな?


559 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:04:10 HN.NbjHU
ソシテ センリツノ ヨルガ オトズレタ


560 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/16(金) 19:07:43 0OyNy.yI
>>558
うんにゃ、管理サーバから一括指定で当ててるよ
ただ、一部の部屋のネットワーク設備が古いせいでな
数十台同時へのリクエストとかパッチのDL負荷に耐えられないようで…


561 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:09:24 HN.NbjHU
ネコ式火竜車か
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/goods_69845.html


562 : :2014/05/16(金) 19:22:08 Em3uXkJw
キャプテンアスースに見えて

またアザースとかエイサスとか
もめる話に見えた。


563 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:23:34 3jAuKKbE
>>559
迷いに迷ってクリアできなかった俺のトラウマorz


564 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/05/16(金) 19:23:58 e/w1oR/Y
>>560
なるほど!


565 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:29:25 Ue9m9ayE
Microsoft announces Halo 5: Guardians for Xbox One

>Microsoft has announced Halo 5: Guardians for Xbox One and said that it will be released in autumn 2015.

ttp://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/7/7/7/2/7/eurogamer-plji6q.jpg
ttp://www.eurogamer.net/articles/2014-05-16-microsoft-announces-halo-5-guardians-for-xbox-one


566 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:30:04 cI41ApwI
The Halo Journey
ttp://news.xbox.com/2014/05/games-halo-journey-announcement
>>launch on Xbox One in fall of 2015.

|з-) いや来年秋の弾の発表しても…。


567 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:31:56 cI41ApwI
   ∩
 ⊂⌒(  _, ,_)
  `ヽ_つ ⊂ノ


568 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:32:07 et0PaY4g
今年はHalo2リメイクだろうな


569 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:32:28 rDWmmOJg
今の大型タイトルの発表だとだいたいそんなもんじゃね
E3二回は体験するのが普通な気がする


570 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:32:41 w5PykYb2
>>567
補足したんだと思ったが、ただドドってただけか・・・


571 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:33:35 HN.NbjHU
>>567
罰として磔


572 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/16(金) 19:35:01 0OyNy.yI
終わった!
さて飯食って帰るか


573 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:35:20 UbECBP9Y
いや将来はこういうゲームが遊べますよ!って告白するのは
いいんじゃない?

E3の度に○○先輩と言われる用な事にさえならなければ。


574 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:37:39 cI41ApwI
>>571

    __
    | n n| 
 __(;6_6)__
 | ⊂l     l⊃|
  ̄ ̄||  || ̄ ̄
    ||= =||
    |∪∪|
    |    |
   ~~~~~~~~~~


575 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:38:06 HN.NbjHU
>>573
http://livedoor.blogimg.jp/yakimoto201-youngjump/imgs/3/2/32608ef2.png


576 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:38:37 w5PykYb2
>>573
いや、MSのゲーム機だからHalo出るの当たり前じゃん。
任天堂が、将来的にマリオが出ます、なんて予告するようなもん。


577 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:38:41 dl0nP0Q6
半年位まで目処つかないと出しませんだと
任天堂みたいに何も無いな発売表になるからなぁ
出るのがわかってるタイトルは発表も早いけど
それ以外スカスカで寂しいんだよなぁ


578 : :2014/05/16(金) 19:39:05 Em3uXkJw
人食い大鷲のトリコって
PS3で出すの?
もうかれこれ5年はたってる


579 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 19:39:16 anXbgrAc
やはりキラー作るのには時間がかかるんだよ


580 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/16(金) 19:39:57 anXbgrAc
>>578

???「ちゃんと作ってますよ!!!


581 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:39:57 AVuRQvc.
>>574
なんでうなさん・・・
十字架に磔でうなじゅうとな?


582 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/16(金) 19:40:01 XqHlwXdw
HALOは4が面白くなかったことが致命的過ぎる


583 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:41:12 w5PykYb2
>>580
賽の河原で石積み?


584 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:41:55 cI41ApwI
>>581
|з-) なかなかうまいことをおっしゃる。


585 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:44:06 HN.NbjHU
てれあずまもソラビを食らいたいのか(棒


586 : :2014/05/16(金) 19:48:56 Em3uXkJw
そろそろ

任天堂からエッジの効いたFPSでも出てくりゃ驚くんじゃがの

こんなんもできるんやでみたいな感じで。


587 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:50:18 j3uuEnfo
>>586
ポケモンスナップUですね!


588 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/16(金) 19:54:48 v1IxBm1I
>>586
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
プレイヤーはFE覚醒のカラムさんになって、気配を察知されぬままに槍で
敵を葬っていくのはどうでしょうかもー?(ぼー


589 : 名無しさん :2014/05/16(金) 19:56:31 rDWmmOJg
ダックハントUか


590 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/16(金) 19:56:38 BMIIBxsM
|∩_∩   リンクのボウガントレーニングUか。
| ・ω・)   メトロイドプライムUでもよくってよ?
| とノ


591 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:03:48 aQuIBN6Y
爆発物主体のFPSが欲しい。

ヘッショであっさり味の一撃死喰らうのはなんか納得いかんが
轟音の中爆炎に包まれつつの一撃死なら腑に落ちる


592 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:05:35 8O1oBbvI
妖怪ウォッチは第2のポケモンになれるのか?
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/442848/

たおりんの新記事
わかりやすいね相変わらず


593 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/16(金) 20:06:33 v1IxBm1I
>>591
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「東海道五十三次」のFPS化と聞いて(ry


594 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:07:48 EgkHc3fY
>>591
CoDは毎回盾持ちC4が猛威をふるって爆発物不評だよ


595 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:09:24 HN.NbjHU
>>591
これか(棒
http://www.youtube.com/watch?v=Kep9LiOyLA4


596 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 20:09:27 7vIngGlE
(o_ _)oもうだめぽ。凡ミスだらけだった。

>>379
二度と倒しません


597 : :2014/05/16(金) 20:09:39 Em3uXkJw
サラリーマンが現地で戦う的なやつならネタになってもいいです。

インド陸上走破してパキスタン国境近くまで行って謎の村長に会いに行くとか

チャーター便だというから喜んでったら軍用機で降りたら軍港で、仕事自体は半日で終わるのに帰りの便が一週間後とか笑えない状況になるとかそういうの。


598 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:10:15 QK/Y/Wdg
>>582
3、リーチ、4しかやってないけど4は途中でやめちゃったな
FPSが上手くないけど好きな人にはキツイんだよ4は
敵の動きが変則的だわ硬いわ
シールドが今までに比べるとペラいわ


599 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/16(金) 20:11:21 69CfHxDk
>>591
イオナズンを撃ちたい人のための斬撃のレギンレイヴですね!

>>550
なんというか、我々17歳にしてみると、
一定以上の年齢層の方々の適応力の低さには辟易するね。
我々もそのうちそんなことになるのだろうか。


600 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:11:21 rDWmmOJg
>>597
10分の仕事のために往復二時間の出社とかはよく聞くがスケールが違いすぎるわw


601 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:12:35 j3uuEnfo
>>597
>仕事自体は半日で終わるのに帰りの便が一週間後

一週間待ち続けるだけだとゲームにならないにゃー
マングローブ林を踏破して最寄りの港まで到達せよ!とかのミッションにしないと。


602 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:12:42 vUDB6ZDU
>>591
ttp://pic.prepics-cdn.com/dark123/20203413.jpeg


603 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:13:55 aQuIBN6Y
>>592
…ポケモンがバケモン過ぎておいそれと名乗らせらんないみたいなカンジだな…w


604 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:14:11 3jAuKKbE
>>597
えらくダイ・ハードなネタだなw


605 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:14:39 vUDB6ZDU
>>602
間違えた、>>594だった。


606 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:14:56 j3uuEnfo
>>602
オパーイオパーイ

でもこう言う服装は汚れないファンタジーやメルヘンだから良いのであって、
実際に怪我する状況を描くならヘソなんか出すなと言いたくなる。


607 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:15:01 vchuJrDk
パーフェクトダークで爆発物祭りは楽しかった
ただし汚い爆弾とスレイヤー入れる奴は処刑で


608 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:15:41 6MLthv/A
メダロットとポケモンの中間点のような人気のあるゲームって何かあるかな


609 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:17:15 vFPqGR2g
>>603
まああっちは社会現象レベルみたいなもんだしね、GBという存在を
丸ごと引き上げてしまったしw今当たってるからと言って
おいそれと認めるレベルではない。


610 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:17:19 kvoPefKs
>>608
デビルチルドレン。(震え声


611 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:17:38 aQuIBN6Y
>>595
どっかが
「家庭用だとコントローラの関係である程度オートエイム効かせないとダメだけど…
 弾丸が爆発したら甘い照準でもいいんじゃね!?」
とか突然思いついてこのノリでゲーム作り始めないかなぁ…w


612 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:19:40 j3uuEnfo
初代ポケモンは色々狂ってるから第二を目指すのは大変やで、
ソフト売り上げ三年間一位(ライバルがFF7、バイオ)とか応募者購入特典に60万通とか。


613 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:20:33 EgkHc3fY
>>605
これDLCで使えるなら課金するわー
盾C4で特攻するわー


614 : :2014/05/16(金) 20:22:44 Em3uXkJw
学生の頃はMPみたいなのに銃つきつけられて麻薬犯人を疑われて半裸にされるとか

ナスカの地上絵を見に行こうとして
金がねーからちゃんとしたツアーではなく
白タクならぬ白飛行機のおっさんに 2000円でどやといわれて ジープ乗って飛行場とやらに行ったらボロボロの複座の飛行機で
これ大丈夫か?ときいたが
俺はエースパイロットだからの一言で片付けられて 30分位飛んでたとおもうが恐ろしくて頭真っ白だったとか
学生時代はもっとひどかったです


615 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:25:15 fGL5BuaQ
小説版アムロが、爆風に巻き込めるバズーカに比べて
命中させないといけないビームライフルはめんどいわーとか言ってたな


616 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:25:19 JyZNzpP6
ブームとは非常な物である


617 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:26:10 vUDB6ZDU
>>614
箱さんの半生は十分映画に出来るなw
俺もすべてレリゴーしてどっか行こうかなあ、インドとか。


618 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:26:20 3TEEDaiA
常になったらブームじゃないからね


619 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:26:45 rDWmmOJg
>>614
人生エンジョイしてるなー
半ひきこもりにはまぶしすぎるぜ


620 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:27:22 HN.NbjHU
>>616
http://files.hangame.co.jp/blog/2008/58/5866b6f1/10/09/17192713/5866b6f1_1223562563885.jpg


621 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:28:34 UbECBP9Y
>>614
詰め込みすぎ。
俺ならこれをで4つの話を作るね(棒


622 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:29:23 JyZNzpP6
前が売れたからといって次も売れるとは限らない
過去のものにすぐになっちゃうから、怖いよなぁ


623 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:29:32 EC9478DI
まあ少なくともゲームなら〜ライクと言えるぐらいそれを真似るのが出だしてるようなら
大したものだと言えるかもね


624 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:30:14 aQuIBN6Y
ムーブとブーム
こんなに似てるのに…


625 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:31:20 j3uuEnfo
>>620
クソゲーな方のCVSじゃない


626 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:31:58 kjGu7wE.
ただコケ
農商務省って何ぞや
何故ここに所有権が残っている…


627 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:32:15 p4hLHa6Y
>>592
まぁありえないだろうけど、むしろ超えたら楽しいだろうなぁ


628 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:32:45 JyZNzpP6
>>614
ARMSで満足しなさいよ


629 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/16(金) 20:33:11 HqcE6u/Y
>>625
     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_  SVCです(重要
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


630 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 20:34:20 7vIngGlE
>>611
( -_-)FPSだと爆発物嫌いの方が多くて困る


631 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:34:31 EC9478DI
>>629
重要まよね!神ゲーの頂上決戦もSVCだしね


632 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:35:46 fGL5BuaQ
最強ファイターズがもうちょっと知名度あればなぁ


633 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:36:07 6MLthv/A
カプコンvsサミーは何処へ行った


634 : ≡:> :2014/05/16(金) 20:36:43 Me1a4P7A
なぜかアルシオン3世が脳裏に


635 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:39:15 EC9478DI
>>632
ネオポケでは仕方無い...スティックも最高だったが欠点は斜め固定入力がしにくくて
十兵衛のミニゲームが若干面倒なとこであった


636 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:39:21 aQuIBN6Y
鉄ストは永遠に出てこないだろうし多分望んでるヒトもほとんど居ないだろうなぁ…

一方PS3ラスレムはファミ通の件のランキングに載り続けていた。
一体誰があんな晒し者みたいな所業してんの!?


637 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:42:49 JyZNzpP6
スプセルは楽しいけどな爆破。でもドアにしかける奴の存在感は半端なく無いw


638 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:43:42 UbECBP9Y
鉄拳VSストリートファイターはまだ出てないの?


639 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:44:08 3DM.0G9s
鉄ストは鉄拳システムで波動拳とかどうするのか気になってた…


640 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/16(金) 20:46:22 IQy/Na8Q
 ∩__∩  箱の旦那に比べれば、ワタシなんて極フツーのサラリーマンですね!
( ・ω・)


641 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:48:35 JyZNzpP6
>>640
ギャルゲー主人公は黙れw


642 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:50:31 HN.NbjHU
>>639
>リョウ・サカザキは武力ONEシステムで覇王翔吼拳をどうするのか気になってた…



643 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 20:51:17 7vIngGlE
( -_-)小説とかアニメの主人公って「普通の俺がどうしてこんな目に」とよく言うね。


644 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:51:50 a4K6TaPk
コケスレでアクションFPSとギャルゲーが作れるのか。
あとは何がいけそうかな。


645 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/16(金) 20:51:53 .KPAKqWU
>>640
フラグの量がおかしいんですがそれは


646 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:52:02 QK/Y/Wdg
>>640
「彼の名前はくまねこ。
ごく普通な彼はごく普通に仕事をし、ごく普通の生活をしました。
でも、ただ一つ違っていたのは…くまねこは一級フラグ建築士だったのです」


647 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:52:24 JyZNzpP6
>>643
無能力者(笑)とかね。


648 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 20:53:01 7vIngGlE
(゚Д゚)普通って言うな!(New谷


( -_-)気分が落ち込んだので人生に課金。
ねんどろいど赤城さんゲット。


649 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:53:50 w7.RVMzY
>>630
爆弾しかないFPSを作ればいいんじゃないですか
トッププレーヤーは南の島にご招待付きの(棒

ただいも


650 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:54:47 aQuIBN6Y
じゃあ僕主人公の父親役やるね。
延々妻と海外旅行に出かけてて家を空けておくね。


651 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:55:18 j3uuEnfo
>>650
定期的に異常な額の仕送りを忘れちゃいけないぜ!


652 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:56:24 GinUNLjE
>>649
主観視点のボンバーマンか(棒


653 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:57:09 bxszPLko
親は考古学とかで世界を飛び回ってるとか


654 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:57:13 JyZNzpP6
エロゲーの親って陵辱ゲーじゃない限り凄く柔軟だよなぁ出来事にw


655 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:57:14 vUDB6ZDU
>>649
南国司令!!スパイvsスパイHDだって!?


656 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 20:57:34 7vIngGlE
>>650
( -_-)じゃあ物語中盤で帰国しようとした両親が乗った飛行機が墜落するシーンのニュースキャスターは私が引き受けよう。


657 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/16(金) 20:57:48 v1IxBm1I
>>626
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ちょい待ち、それって戦前の中央官庁ですも……!!
というか、後に分割されてるから、それ、現在の所属はどっちになるのですもー……?


658 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:58:34 /quT2S4w
武力もSNKの演出力が光るゲームだったなぁ


659 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/16(金) 20:59:17 IQy/Na8Q
 ∩__∩  親の話はやめてくれよ……(絶望
( ・ω・)


660 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:59:57 aQuIBN6Y
>>656
申し訳ないがハナシに絡めにくい鬱展開はNG

…ガッツリ絡めるにしても鬱展開はやっぱり扱い難しいよ(パパ聞き思い出しながら


661 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:00:10 QK/Y/Wdg
爆弾のみのFPS(FPB?)なら複階層で地形ダメージ有りなら結構面白そうだ
単純に爆殺したり、天井で押し潰したり、3,4層ぶち抜いて落下死とか


662 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:00:19 vUDB6ZDU
>>653
まさか移動特殊ジェット機、兼家、兼ロボ持ちの考古学者!?


663 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 21:01:03 7vIngGlE
( -_-)実は後半で帰ってくる。


664 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:01:07 HN.NbjHU
>>652
http://blog-imgs-27.fc2.com/s/p/r/sprit/bonb-man12304.jpg


665 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:02:01 aQuIBN6Y
ギャルゲ父親は基本無害だけど
ロボアニメ父親はある意味有害だな…(寝てる間に銅鐸を埋め込まれながら


666 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:03:17 CPA/mJ06
>>665
寝てる間に埋め込む…だと…
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/h/i/k/hikapkc/DSC_0129.jpg


667 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:03:36 NoNz3Zaw
その父親は主人公が母親と死別してた場合
異様に若い現地妻を娶っていたり
その現地妻と娘が主人公を頼って来日したりしますか?


668 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:03:45 p4hLHa6Y
お父さんが北海道犬で母親が柴犬にでもなっていて、四六時中散歩やイベントや撮影に行ってて在宅時間が短い設定で


669 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:04:06 BQmS/WgI
輝きのタクトの親父は超絶小物ラスボスだったなあw


670 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:04:48 rDWmmOJg
>>666
長袖寸胴じょじの胴体に見える


671 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:06:05 uiEqtopA
>>670
目がおかしい?(ぼう


672 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/16(金) 21:06:06 oClHrs6E
晩酌しながら今週のダイミダラーを見る。
何だ、このクソ熱苦しい展開は。
いやぁ王道ってホントに良いものですね。

>>597
コケスレの人材は豊富で幅広く、そして見通す事が出来ない程に深淵なのであった。
私なんざ道楽者になり損ないの平凡な技術系不良社員だにゃぁ(笑)


673 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:07:28 p4hLHa6Y
>>665
ロボアニメの父親はマトモか思いやりありそうな性格っぽく書かれてると
第1話開始時か途中で亡くなってか、生き別れてて最終回になっても互いに気が付かないとかね。


674 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:09:32 T.Ypymbs
|∀=ミ フー


675 : :2014/05/16(金) 21:09:50 Em3uXkJw
>>617
インドはいい
まあ、インドだから で全て片付く頃には快感になる。
好き嫌い別れるとは思うけど

最近は物価高とかでいわゆる低所得者層の生活がマジしんどくなってるのもあって、なんつーかちょっとピリピリしてるのが気がかり。


676 : ウナギダネ :2014/05/16(金) 21:12:24 g/14jvWM
>>584
         n_n
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\
    /:::::::::6     6.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\        /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)


677 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:13:08 LbExxK3.
格闘漫画だと父親が師だったり越えるべき目標だったりその両方だったりで
良くも悪くもファザコン気味な主人公が多いよね。


678 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/16(金) 21:14:47 cfCYeWIk
>>628
いや、D-LIVEの方ぢゃないかな?


679 : :2014/05/16(金) 21:15:13 Em3uXkJw
お父さんが敵設定ってのはスター・ウォーズ以外じゃあまりないんかね


680 : ≡:> :2014/05/16(金) 21:16:16 Me1a4P7A
VITAちゃんの32GBメモリーカードとポイント10000円分買って来たぞー


681 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:16:44 T.Ypymbs
|∀=ミ ウチの親父はある意味ラスボスでした


682 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 21:17:26 7vIngGlE
>>679
( -_-)ぐぐったら「ダイの大冒険」がでてきた。
そういえばそうだったw


683 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:18:25 wa1qCKgE
>>679
ウルザード@マジレンジャーくらい
師匠が敵ならGガンとか


684 : :2014/05/16(金) 21:19:24 Em3uXkJw
>>682
しらんかった



我が家じゃ嫁がラスボス。


685 : ≡:> :2014/05/16(金) 21:21:01 Me1a4P7A
娘さんが2周目に出てくる真のラスボスと聞いて


686 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:21:10 j3uuEnfo
>>679
主人公の父親ならFF10

ヒロインの父親だと逆に多すぎて搾りきれない。


687 : :2014/05/16(金) 21:21:12 Em3uXkJw
>>680
最近ちょくちょく見るよvita

ゲーム何してるのかは知らない


688 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 21:21:14 7vIngGlE
>>684
( -_-)ラスボスではないが、ダイVSバラン


689 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:21:20 yPSuyPp6
>>680
よし、俺に働けって言われても。乙HDだな!(ぼ
派遣ゲーム好きならオススメ
WiiウェアのFFCC小さな王様と約束の国とか勇現会社ブレイブカンパニーみたいな
割と時間泥棒


690 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:21:55 BQmS/WgI
最近ニコで配信してるダイレンジャーもレッドの親父が敵側だったなあ。
そんな美味しい設定と一連の話を、始まって数話でやってた辺りいろんな意味で凄いと思ったがw


691 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:22:10 w7.RVMzY
>>679
漫画版変身忍者嵐とか


692 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:22:52 AybYwdJ.
銀河鉄道999もそうだったり


693 : :2014/05/16(金) 21:23:16 Em3uXkJw
娘が連れてくる彼氏のラスボスとなるため
武装は怠りません。


694 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:24:07 aQuIBN6Y
カブトボーグ…いややっぱりなんでもないです


695 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:25:31 ILdMr/9o
巨人の星とかYAWARAなんかはどうだ


696 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:25:40 rDWmmOJg
>>693
逆に彼氏はできないのかと心配になるパターンもあるけどなw


697 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:25:49 j3uuEnfo
>>693
箱「プルトニウム爆弾をくらえー」

は良いとして、メル欄の3は一体なんじゃらほいい?


698 : :2014/05/16(金) 21:26:24 Em3uXkJw
そこそこあるもんね
ゲームだとff10かそういやそうだな


699 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:27:20 BQmS/WgI
YAWARAの親父は駄目親父過ぎた(プライドが許さないってのは分かるけどw


700 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 21:30:01 7vIngGlE
ダイターン3の3のような存在


701 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:32:10 kjGu7wE.
>>657
うむ、面倒臭そうなことになりそうな気配w
管轄どこやねんw


702 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:32:24 6xg/amu6
3形体に変形できるのか


703 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:33:41 vchuJrDk
ゼノギアスの親父の全部載せ感


704 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:34:09 kjGu7wE.
主人公の両親は最初っからいないほうがやりやすいと思うの


705 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:34:32 w5PykYb2
>>679
あれって小説「スカラムーシュ」を元にしてると思う。


706 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:35:07 j3uuEnfo
>>703
アレは他キャラの載せまくりっぷりも酷かったから対した問題じゃあないさ。


707 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:37:56 QK/Y/Wdg
>>693
彼氏VSお父さんの戦闘に巻き込まれて死亡とな


魔弾のPVってよく出来てるよね


708 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/16(金) 21:38:22 IQy/Na8Q
 ∩__∩  父親がラスボスというか、父親が騒ぎの元凶になったのがOVA版ジャイアントロボ。
( ・ω・)  ヘンな装置作ったら、ReadMeくらいちゃんと残しておいてくださいよ!!


709 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:39:46 j3uuEnfo
>>708
残しておいたでしょ!ちょっと凝りすぎてパッチ当てた後にReadMe出る仕様にしちゃっただけで!


710 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:40:20 kjGu7wE.
>>708
単品では超有能だけど後継も作れないし
組織として動くこともできない技術職だったんだろう
リアルでもよくいるでしょ?w


711 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 21:41:42 7vIngGlE
>>709
( ・_・)ぱっち・・・


((o_ _))o


712 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:41:56 BQmS/WgI
>>708
幻夜のラストの慟哭はマジで悲惨極まりない物があるw


713 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:41:57 rDWmmOJg
>>708
とめろって言っただけやろ(棒


714 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:42:05 T.Ypymbs
|∀=ミ お、横浜の連敗とまってる


715 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:42:14 vUDB6ZDU
>>696
さだまさしの(ry


 …たいしたラスボスじゃないよ云々とラジオで言いつつ募集してたら
あとで妹に怒られたそうだw


716 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:44:38 vUDB6ZDU
>>710
アメコミのが学者ってみんなそうだよな(後継はいない、技術は途絶える云々


717 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:45:40 0DiVDxfQ
>>601
一仕事終えて、帰りの便は一週間後
ある程度基地の人と仲良くなった後、基地が敵に包囲されて基地の職員を連れて脱出作戦とかすれば創作に使えるんじゃないかな


718 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:46:31 3jAuKKbE
>>708
親が残した問題を子どもが解決するのはストーリーの王道だよ!


719 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:46:48 j3uuEnfo
誤先生のうっかりが無かったらどれぐらい話がスムーズに進んだだろうか


720 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:46:54 IVjLMI0Q
>>716
後継なんて作った日には目をつけたヴィランに殺されちゃうだろ!


721 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:47:08 kjGu7wE.
>>716
物語作りやすいからじゃね?w

日本の創作でも組織力で超技術的アイテム作りましたってのより
一人の天才が作ったとかのが多いし


722 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:47:55 TApeD8bs
今北さん

何の因果か知らないけれど実験中の事故で世界が崩壊
カナテコ(バール)一つで世界を救え!

・・・そんな物理学者を思い出した・・・


723 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:48:11 kjGu7wE.
親のせいで背負ってしまった精神的なものを乗り越えるとか
主人公にはよくあるイベントだなw


724 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:49:35 p4hLHa6Y
下手に人数を増やすとDQ8みたいに偉人末裔殺され見学ツアーみたいな悲劇になりかねないからな。


725 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:49:55 96etUnmo
>>722
エピソード3はいつ出るんですかねValveさん…。


726 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:50:04 j3uuEnfo
細かい事は良いんだよ、
なんで見んな独身のおっさんなんだとか
資金どっから調達してるんだとか
その辺にあるモノで超兵器作るのは科学者の仕事じゃねーとか

細かい事はいいんだよ。


727 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:50:44 kjGu7wE.
>>724
あれはどうにかならんかったのかと思うw
つか、DQって5〜8までストーリー重すぎね?w


728 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:51:08 2JSLpsg2
超天才の謎資金力はどこからw


729 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:51:27 TApeD8bs
>>725
もしかして:出す気が無い


730 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:52:55 aQuIBN6Y
別に「力が奪われて聖痕みたいなのが消えた!」ぐらいで良かったと思うんだアレ…


731 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:53:03 AVuRQvc.
>>728
兜十蔵は特許収入だったな。


732 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:53:43 0DiVDxfQ
ダンボール戦機の主人公の父親はおもちゃ作るために永久機関を作って悪の組織にさらわれたりとか現況の塊みたいな人よね


733 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:54:54 vUDB6ZDU
>>726
クレしん映画の敵の資金力はいつも謎だw


734 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:56:18 s5lKAOSo
>>727
ドラクエは「こいつらみんな教会に連れて行けば生き返るな」と思いながらプレイすると
1以外総じてギャグシナリオになります。まあ1もギャグだけど(姫様を洞窟内に放置しつつ


735 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:56:48 dl0nP0Q6
今川泰宏ものはいつも親父の遺言がきちんと伝わらない話ばかりって感じでいい加減飽きたんだが
何とかなりませんかね


736 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:57:39 kjGu7wE.
パパスとママスも復活
光の教団で殺された作業員も全員復活、か

あかんwww


737 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:58:56 dl0nP0Q6
DQ1のローラ姫を洞窟内で守ってたドラゴンは竜王と姫の間の子供じゃねーのw


738 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:59:12 p4hLHa6Y
>>734
全員が生き返れるとは限らんのでは?
作中で死んだ人たちはロマサガみたいにLPが0になって葉や教会やザオラルザオリクでの蘇生不可能になったとしか…


739 : 名無しさん :2014/05/16(金) 21:59:34 96etUnmo
>>729
やめろ、やめてくれ…。
SteamMachine独占タイトルでの復活に一縷の望みをかけてるんだ…。


740 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:00:00 aQuIBN6Y
ロザリー「教会すげー


741 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:00:11 3jAuKKbE
>>735
親父の遺言がきちんと伝わると話が始まらないので(棒


742 : :2014/05/16(金) 22:00:15 jqIvL4rY
単にゴミですわ 3

そ〜だよハーフライフ3どないなってますねん。ああいう映画のようなの日本じゃ作れんのかね 
(NGワード MGS)

そういえばラノベ原作でトム・クルーズの映画ができたそうやが

ラノベというからトム・クルーズがピンクの髪のおねえちゃんに言い寄られる映画かと思ったっらいきなり死んでた。


743 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:00:37 kjGu7wE.
>>740
DQ4おわたw


744 : ウナギダネ :2014/05/16(金) 22:02:42 g/14jvWM
|n 明日夫と息子が碓氷峠の鉄道文化村って所行くらしいんだけど、しがにゃん一緒に行きませんか(半棒
|_6) 私まだ腰が痛いし鉄道興味ないからお留守番したいんですが
|と


745 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:02:54 0DiVDxfQ
RPGで蘇生呪文の設定をどうするかはなやみどころよね


746 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:03:12 vUDB6ZDU
>>742
あれラノベだったのかw(オール・ユー・ニード・イズ・キル)
ちょっとリプレイを思わせたけど、サイクルがむっちゃ短い様で。


747 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:03:43 w7.RVMzY
>>731
ガイキングの大文字博士も特許収入だったかな?
昔のとある漫画では発明品を一般に公開してしまうと社会に影響が出過ぎるから
公表しないように国から口止め料を貰ってるという設定が有ったけどw


748 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:04:10 u4sxMsE6
>>744
横川駅前で釜飯食べてゆっくりしてればいいんじゃないか


749 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/16(金) 22:05:08 v1IxBm1I
>>744
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
明日の晩御飯が釜飯と聞いて(ry


750 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:06:02 aQuIBN6Y
はらわたを喰らい尽くされたか否かが肝なんじゃないの件のセリフ的に。

…いや言われたタイミングで負けても普通に復活するけど。
勇者の資格とは食べきれないほどのモツを持つモノの意味だった…?


751 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:06:17 0AZgMC.M
戦闘不能→ログアウト
死亡→退会


752 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:07:00 s5lKAOSo
まあロボットアニメにおける資金繰りの問題を追及し始めると
地球防衛企業になっちゃうので…

変化球としては面白いけどあんな裏方話たくさんやられても困る。


753 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:07:46 LHHwUMow
そういう突っ込みがあったのか、FFではⅣからせんとうふのうになったねえ。


754 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:08:38 0DiVDxfQ
そういやWiz5で重要なNPC蘇生させることできたよな


755 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:08:38 Qf7PRNtA
>>746
All You Need Is Kill
ttp://tonarinoyj.jp/manga/all_you_need_is_kill/
原作:桜坂洋
構成:竹内良輔
キャラクター原案:安倍吉俊
漫画:小畑健

ヤングジャンプで漫画やってるね


756 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:08:51 2JSLpsg2
研究所とかも地元住民の反対運動あるだろうなw
早乙女研究所とかは特にw


757 : :2014/05/16(金) 22:09:39 F7ZphJV.
>>746
なんかちらっと見る限りだとそんなこと書いてた気がする。

そうそうめっちゃサイクル早いのよ
まあトレイラーだからかもしれんが


758 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:10:36 JyZNzpP6
>>743
ダークプリーストが居るし(震え声


759 : :2014/05/16(金) 22:10:45 F7ZphJV.
タケオゼネラルカンパニー♪


760 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:11:22 3jAuKKbE
>>757
ネタバレになるので理由はいえんが、マンガ読む限り、本編もかなりサイクル短いよ。


761 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:12:03 0DiVDxfQ
>>750
死ぬほどまずいとか
そして後半になるとそのまずさを魔族がモツのまずさを克服する画期的な調理法が確立され、主人公たち大ピンチという展開がまってるんだ


762 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:12:24 JyZNzpP6
>>756
まぁ、反対運動したいけど出来ないだろうw


763 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:12:31 vUDB6ZDU
>>757
予告によると死ぬ一日前に戻る。
毎回時間は同じだから延々繰り返す。
記憶と経験は残るから強くなる、らしい。

まあ何か落とし穴があるんだろうけどw


764 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 22:12:38 7vIngGlE
俺は社長で小学生

( -_-)最初から金持ちor企業ならなんとかなる。

>>757
地球がピンチ→主人公死ぬと記憶そのままに時間が戻る→これ使えば勝てるかも!

( -_-)というわけで主人公が死に覚えゲーでなんとかしてみようとするストーリー
割とあっさり死ぬ。


765 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:12:54 .ZrCxm.Y
>>688
アニメ版のラスボスじゃないですか


766 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 22:13:42 7vIngGlE
( -_-)そういえばバットマンもアイアンマンも金持ちだった。


767 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:13:50 QK/Y/Wdg
>>742
出版されたレーベルがラノベレーベルなだけでガチガチのループ物
しかも状況が戦時下


768 : :2014/05/16(金) 22:14:02 F7ZphJV.
横川駅ってまだあるのか

そういえば昔あの釜をこぜにいれにしてた。


769 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:15:22 j3uuEnfo
核みたいな大量破壊兵器を落とされて、
一個人がループする程度じゃどうしようも無い状況を無限に繰り返すEDしか思い浮かばなかった。


770 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:15:35 vUDB6ZDU
>>759
あの会社って大抵違う仕事請け負って、最終的に何故か侵略者倒してた気が…

>>764
つまりマイティ・ボンジャックを続けてる訳ですね?
タイムアベンジャーなんかもそうだったような(ネタバレw


771 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:15:41 qZYBvkOY
オール・ユー・ニード・イズ・キルって最近のラノベにしては学園物じゃないんだな


772 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:17:03 0DiVDxfQ
>>769
そういった処理を選択しないあたり大量破壊兵器は敵が対存在しないんだろ


773 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:17:37 QK/Y/Wdg
>>771
全然最近じゃないよ
って初版いつか確認したら10年前・・・
ウワァァァァ


774 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:17:46 vUDB6ZDU
あらすじ読んでたら、ちょっと強くなって次ステージ進んだら
詰むんじゃないかという気がしてきたw


775 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:18:52 0DiVDxfQ
>>773
10年前のものなのか


776 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:19:15 3jAuKKbE
>>766
キャプテン・アメリカは軍がバックにいるな。ハルクはどうだったかな?
スパイダーマンはド貧乏な気がするが。


777 : :2014/05/16(金) 22:21:38 F7ZphJV.
学園モノをアメリカが映画化したらどうばるんだろうと考えて

ときメモアメリカ版が浮かんで
そっと心に蓋をした


778 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 22:23:10 7vIngGlE
>>777
つ超能力学園Z


779 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:23:55 s5lKAOSo
………「ナンドデモォ!」というフレーズが思い浮かんだが宇宙の愛に基づき忘れることに仕様。


780 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:23:56 aQuIBN6Y
http://media-c3.co.jp/Application/NanakaCrash/
なんか真のアングリーバードがスマホに来てた(棒

http://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash.html
PC版


781 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:26:32 QK/Y/Wdg
オール・ユー・ニード・イズ・キルはおすすめだよ
ループ物でSFで恋愛物要素有り
これだけ見るとラノベだよな


782 : :2014/05/16(金) 22:26:36 F7ZphJV.
>>778
ラノベってあんなのが文字化されてるのか?w


783 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:27:00 s5lKAOSo
>>780
ちょっと待てこれ二次創作じゃと思ったら横にオフィシャル化とか書いてあって吹いたw
そしてVITAちゃんに弾追加だよわーい(ぼう

……いや今更アンタ……


784 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:27:47 KiPVDWl2
オール・ユー・ニード・イズ・キルはラノベレーベルではなくハヤカワJAあたりが出してそうな感じだった

あとがきに神林の御大の名前あったし


785 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:27:56 s5lKAOSo
>>782
たぶん超能力学園がまだマシ。


786 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:30:26 QK/Y/Wdg
>>784
内容的にもハヤカワよりだよね

そういやロケットガールも今はハヤカワから出てるんだよね


787 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:33:18 YUJcVUdk
ループ物は少し昔はラン・ローラ・ラン、ちょっと前にバタフライエフェクト
ミッション8ミニッツとか数年置きにありますね。


788 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:34:27 46VEapmM
エンドレスエイト?


789 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:36:00 w7.RVMzY
じかんかつようじゅつ?


790 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:36:35 vUDB6ZDU
先駆者のリプレイが捨て置かれるのはかなしいが、あれ作者もあの作品ぐらいしか
出してなかったりするらしいしなあ。

たらあれに傾倒すると人間ダメになりそうな気はするw
日本版のコミック「リプレイJ」はどうだったんだろう?


791 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:37:13 j3uuEnfo
ループものと言われると違うが、酔歩する男は好きだな。

黒歴史ノートには、平行世界・因果律・時間の流れ等々が存在しない場所でラスボスと最終決戦とかあるにゃー。
敵を強く設定しすぎるのも考え物。


792 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:41:33 Rw5Tn4D6
宇宙を考えた時、ビッグバン以前は時間と言う概念は無いと言う事を考えただけで
黒歴史が捗る


793 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:42:39 vchuJrDk
どうせみんな虚無る


794 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/16(金) 22:44:29 IQy/Na8Q
 ∩__∩  ハリウッド映画で学園モノ……ポリス・アカデミーとか?(貧弱知識
( ・ω・)


795 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:45:49 aQuIBN6Y
どーせガタイのいいアメフト野郎がチアガールはべらせてるのに
主人公はナードの根暗オタクなんでしょ。
そういうのわかっちゃう


796 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:47:18 4W74FvmY
>>732
それでおもちゃを悪用されたからってテロ組織作ったりしたよ
そんな父親を見習って主人公は科学者になったよ(恐怖)


797 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:47:27 v6G/YbM6
>>792
ビックバン以降、宇宙は広がり続けているわけだが
ある程度まで広がると今度は逆方向に縮みはじめて時間の流れが逆になると聞いたことがあるなあ

そうなると「PS3の発売でそろそろPS2の黄金時代が始まるぜ」みたいな会話を
コケスレでするようになるんだろうか


798 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:49:18 vchuJrDk
Where did you learn to fly?


799 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:49:27 vUDB6ZDU
黒歴史小説を思い出すと、主人公が男のモノは大抵ロボットアニメ的で
ヒロインが幼なじみともう一人出るんだけど、幼なじみは主人公の恋愛的に
敗北するのが常だった。
多分経験に基づいているのだろう(幼なじみの女の子なんか…
女性主人公だと学園ものになって、彼氏が大抵幼なじみと全く逆なのだがw

ラスボスは特にいないのが多かったけど、一度ヒロインの父親にした事はあるなあ。
まあヒロインもそんなに面識無いという困った父らしかった気が。


800 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:49:41 gGb2EYzs
>>794
ポリス・アカデミーって一時期、しょっちゅうTVで見てたのに
面白黒人がパトカーのサイレンの口真似してたことくらいしか覚えていない・・・


801 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:51:45 ZA2gF7UM
>>800
ハイタワーもだろ


802 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:52:26 Rw5Tn4D6
アインシュタインのE=mc2は
物質がエネルギーにもなるし、エネルギーから物質が作れる事を意味してるらしい


803 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:52:39 w7.RVMzY
>>792
ビッグバンの前と言うとイタロ・カルヴィーノのレ・コスミコミケとか
暗黒城やミネルバトン・サーガとか


804 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 22:54:53 7vIngGlE
>>780
( -_-)とりあえず7000m


805 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:55:22 .ZrCxm.Y
人類が知覚してないだけで
既に時間は戻っている可能性


806 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:56:46 eW6IKR0Q
>>805
時が未来に進むと〜誰が決めたのか〜♪


807 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:56:47 Q5O8KqFE
>>805
時か未来に進むと 誰が決めたんだ!?


808 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/16(金) 22:57:18 IQy/Na8Q
ドワンゴと角川の経営統合はなぜ実現したか
ttp://wirelesswire.jp/management_theory_by_programmer/201405161357.html

 ∩__∩  話題変えるが、なかなか興味深い内容だったので貼ってみる。
( ・ω・)


809 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:57:51 j3uuEnfo
>>806-807
時が進む方向を未来と定義しているんだとマジレス。


810 : 名無しさん :2014/05/16(金) 22:59:25 .ZrCxm.Y
>>809
時が進む方向は不定なんじゃないかとマゾレス


811 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 23:00:00 7vIngGlE
へ( ・_・)へ  その動きはトキ
  く|


812 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:01:34 uYtWNY46
|−c−)  >>764
| ,yと]_」  >主人公死ぬと記憶そのままに時間が戻る
       >主人公が死に覚えゲーでなんとかしてみようとするストーリー

なんだゴーストトリックじゃないか
ttp://www.capcom.co.jp/ghosttrick/


813 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:02:38 eW6IKR0Q
>>810
時がどこに進むか不定だからこそ
時が進んだ先が「未来」だって言いたいんじゃないかとヨコレス


814 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:03:51 w7.RVMzY
>>805
つ 「時間衝突」


815 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:06:21 aQuIBN6Y
>>808
なるほど…流れ的には角川のお家騒動で一回大きく分裂したのが
再び収束していく流れでドワンゴが混ざったカンジなのか…


816 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/16(金) 23:07:58 6PwTssVA
今北残業、
ねんどろって本当に仲間呼ぶよね、赤城さん届いてた(錯乱


817 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/16(金) 23:08:19 zdbACkMY
お家騒動であちこち放浪してた忠臣が後継者引きずって来たでござるみたいな


818 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:09:27 vUDB6ZDU
>>808
なるほど興味深いね。
井上さん(㏋さん)はどうなったんだろうと思ったら
角川の代表取締役専務になってた。


819 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/16(金) 23:09:49 IQy/Na8Q
 ∩__∩  ラノベよりラノベっぽい展開よね、角川だけに。
( ・ω・)


820 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:10:18 QuXN2qnw
>>816
加賀さんの予約始まってますよw


821 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 23:10:53 7vIngGlE
oh yeah


822 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/16(金) 23:11:39 zdbACkMY
故組長といわっちの場合はいつの間にか後継者として育てられてた感じなのかなアレ


823 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:12:48 aQuIBN6Y
ラノベよりはもうちょっと骨が太い系な気がする


824 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:14:12 N4ryeI3.
>>822
死にかけのデベロッパーに放り込んで会社立て直させるだけの簡単な(ry


825 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:15:48 MQqThN3c
にんにくのホイル焼きを作ったら
匂いが家じゅう凄いことに・・・・・・・・・


826 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/16(金) 23:17:17 6PwTssVA
>>820
ねんどろいど電ちゃんはまだですか(ぼ


827 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:17:42 Rw5Tn4D6
>>819
>ギャルゲよりエロゲっぽいよね?くまねこだけに

!!


828 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/16(金) 23:18:11 zdbACkMY
>>824
放り込むっていうか元からHAL研じゃねーかw


829 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/16(金) 23:18:24 6PwTssVA
>>825
くさや焼くよりいい匂いじゃないか


830 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:18:34 vUDB6ZDU
ウチのねんどろはボカロ系とゲーム系ばかりだな。
小沢里奈とリンクもポチっておいた。


831 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/16(金) 23:20:10 IQy/Na8Q
>>827
 ∩__∩  エロゲにお約束のエロ系ハプニングがちぃともないんですが、それは。
( ・ω・)


832 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/05/16(金) 23:20:10 uYtWNY46
|−c−)  >>824
| ,yと]_」  いわっちは死にかける前からHAL研にいたので「放り込んで」ではないけどねw

>>822
任天堂の経営企画室長として呼び寄せられたときには決めてたんだろうけど、
HAL研社長就任時はどう見てたんだろうねぇ


833 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:20:46 kjGu7wE.
アインシュタインの影響力ってすごいよなあ
科学という概念を支配する魔法使いなんじゃないだろうか
とんがり帽子似合いそうだしw


834 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:21:29 TApeD8bs
くさやは室内で調理禁止!
禁止だよ!(一ヶ月ちょいちょい臭いが取れなかった)
グリルで焼くとグリルが臭気汚染されるから外で焼こう(ご近所さんに配慮しつつ)


835 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/16(金) 23:22:54 69CfHxDk
>>679
刃牙は…ちょっと違うか。

>>801
フックスとか、ハイタワーの従弟だかなんだかいう太った兄ちゃんとか


836 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:24:20 kjGu7wE.
>>808
歴彦さんもボスっぽいオーラあるからこんなことできたのかなとふと思った


837 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:25:18 Rd4n2dt2
>>835
とんち番長もラスボスがお父さんだったし、
父親を乗り越えるってのは昭和の少年漫画だとわりにポピュラーだと思う


838 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/16(金) 23:25:28 zdbACkMY
>>832
支援先の潰れかけ会社とはいえ社長に指名とかなかなか尋常じゃない事してるので考えの端にはあったのかな


839 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/16(金) 23:27:52 6PwTssVA
加賀さんの炬燵ってラバウル発祥なんだぜ、ついでにNMBもラバウル
伊達に最大人口抱えてません


840 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/16(金) 23:28:03 IQy/Na8Q
組長「わたしは家内から常々『あなたは変人だ』と言われてますが『変人でなければ任天堂の社長は務まらん』と返しております」
組長「岩田は立派な変人です。だから任天堂の社長を任せるんです!」

 ∩__∩  ウソみたいだろ? 本当にこんな感じのことを株主総会で言ったんだぜ、組長……。
( ・ω・)


841 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:28:13 5xaj.7wU
>>24
朝のネタに今更反応してすまないが。
そーいえばコンシュマーゲームメーカが共同でのポータルサイト作って…みたいな記事を去年あたり見かけたけど、どうなったんだろ?


842 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:28:45 kjGu7wE.
>>838
詳しい話は組長と岩田さんだけが知る秘密なんだろうなw


843 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/16(金) 23:28:48 6PwTssVA
>>834
でも、美味しいんだよね


844 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:29:28 MQqThN3c
>>840
いわっちの後継者を探すのも大変そうだ


845 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:31:00 3jAuKKbE
>>840
だから変人だったんだろうw


846 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:32:02 JyZNzpP6
変人なのは本当だろうw


847 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:32:09 kjGu7wE.
>>844
大企業で一番大切な仕事だが、どうなることやら
年齢的にもそろそろ候補は見つけているとは思うが


848 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:32:14 vUDB6ZDU
>>841
あれってコピーゲーム防止とか、ペアレンタルコントロールの話とか
そういうのじゃなかったっけ?


849 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:32:30 MQqThN3c
>>829
良く行くスーパーに、箱に入ったくさやが置いてあるなぁ
包装薄いと色々危険なんだろうか

それにしてもホイル焼きうめー
週末だから一個丸ごと食べちゃうよ


850 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/16(金) 23:34:02 7vIngGlE
>>841
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ150D4_V10C14A5TI0000/

( ・_・)nikkei


851 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:34:34 aQuIBN6Y
ドワンゴの川上量生は結構面白いヒトだってのは4亀の対談連載見てるとなんとなくわかる

なぜ今,努力しないで成功する物語がはやるのか?――
引きこもりのプロブロガー・海燕氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第17回
http://www.4gamer.net/games/236/G023617/20140509083/

http://www.4gamer.net/games/236/G023617/20140509083/index_3.html
3ページ目の“なろう系”についてのハナシが若干悲しくなりながらも実感そう思う点が多くて面白い。
現実側が悲しい状態になると創作のリアリティの概念も影響されるものだな…


852 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:37:08 vUDB6ZDU
>>851
なろう系の意味がやっと分かったw


853 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:37:23 Zi2OYhTs
>>849
くさやの匂いがもれたら危険なんてもんじゃねえぞ…
そうだな 掃除のされてないトイレの中でメシを食えと言われるような危険度 とでも言えばいいのかな


854 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:37:50 QK/Y/Wdg
>>840
流石組長と言うか
格好いいな


855 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:37:59 96etUnmo
1970年のセガ・エンタープライゼスの会社案内
ふつーに生まれる前だわ・・・。

セガ・エンタープライゼスの会社案内
http://www.onionsoft.net/wp/archives/1154


856 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/16(金) 23:39:58 v1IxBm1I
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
リプレイものといえば藤子F先生の「未来の想い出」を忘れちゃいけませんも。

角川といえば、火の鳥のマークは時代によってデザインが違いますも。


857 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:40:37 kjGu7wE.
>>855
懐かしい筐体多いなーw


858 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/05/16(金) 23:41:24 uYtWNY46
|−c−)  >>844
| ,yと]_」  就かせてるポジション的に企画開発本部長高橋伸也さんが筆頭候補と見てるけど、
       年齢的にはいわっちとそんな変わらないんだよね。
あとありそうなのは欧州ダイレクトでW聡をやった柴田聡NoE社長か。


859 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:44:37 s5lKAOSo
岩田シャッチョは変人じゃないよ!

ただちょっと各種能力にチートかかってるだけだよ!


860 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:48:50 96etUnmo
・・・カービィ?なのか?

https://twitter.com/hoshi_527/status/467307874150924291
@hoshi_527
任天堂・海外ツイッターが10か国で謎の儀式を展開中(>'-')> <('-'<) ^(' - ')^ <('-'<) (>'-')> pic.twitter.com/3WaCJ2hL1U


861 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:51:18 EzYlkCC2
>>860
謎の儀式てw


862 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:51:49 TApeD8bs
>>860
きっとワッキーが男性ホルモン受信中なんだよ・・・


863 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:52:51 N4ryeI3.
カービィだとしたらたぶんWiiUってことになるがさて。
タイミング的にはE3かな。


864 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/16(金) 23:53:44 69CfHxDk
>>840
市長のご子息が零細ゲーム企業に就職するのだものねぇ。変人ですよねぇ。

組長時代の株主総会ってどんな感じだったんだろうねぇ。
「組長」という愛称?も大概だけど、「組長」がぴったりだものねぇ。変人ですよねぇ。


865 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:56:38 EejbHOSo
>>800
ジミヘンのギターを一番忠実に再現したのはあの人だと思う


866 : 名無しさん :2014/05/16(金) 23:58:03 JyZNzpP6
ノーゲーム・ノーライフ見終わった
酷いな


867 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:00:20 XSAdE2Jc
>>865
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/i8/07114696.JPG


868 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/05/17(土) 00:05:35 SH3jnLRs
|−c−)  >>863
| ,yと]_」  いや、すぐ次のツイートを見ればわかる通り、
       ヨーロッパでカービィ3DXが発売されたんだよ
ttps://twitter.com/NintendoUK/status/467243226513281024


869 : ≡:> :2014/05/17(土) 00:05:47 VnZ6lnho
ノーライフキング?(混乱


870 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:07:04 viv2BEPE
更新残り時間が増えたり減ったりしている…エラーかな?
いや、違う、違うな、エラーはもっとすーって止まるもんな
おーい、出してくださいよー


871 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:07:15 D5LrgXq.
便利…なのかな?
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/853/853813/


872 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:07:59 n5eI1QZ2
吸血鬼でしもべ増やすのって楽しそう
吸血鬼自体は弱点多いので大変そうだがw


873 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:09:48 8So3nF7g
>>851
リンク先も含めて読むと「なろう」がどういうものか理解できたような気がするなあ
劣等生が人気になるわけだ
関係ないけど主人公が女の子に率先的にかかわっていくようなリア充的な行動する主人公が嫌悪される理由とか理解できたわ
なかなか面白いね


874 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/17(土) 00:10:28 4tvFBReU
( ・_・)・・・理解不能。
http://www.sanrio.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/ki_jibikiami_news.png

( -_-)つ
http://www.sanrio.co.jp/news/ki-jibikiami-20140514/


875 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:12:20 lyX9rZsg
練り物…


876 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:12:40 UHFi4UZs
じゃあ、屍鬼で


877 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:16:37 yJwOvY1M
黒おじさんと垢おじさん?


878 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:19:42 yJwOvY1M
>>874
San-Xに対抗しているんだろうね、そいつは

大手らしくキティちゃんとかの王道で行けばいいと思うのだが


879 : ≡:> :2014/05/17(土) 00:21:14 VnZ6lnho
>>874
みずいろブラッドと聞いて


880 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/17(土) 00:21:44 4tvFBReU
( -_-)サンリオからたまに狂気を感じるのはなんでだろう・・・


881 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:21:48 ReDXVRyY
>>878
キティが切り身の被り物かぶってる姿しか想像できない


882 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:24:37 fU7FmJ1c
西洋中世物の作品を書こうとしている人は必読!って感じの記事。
いろいろ漫画とかゲームとかやり直してみたくなるなあ。

「DARK SOULS II」の剣術指導をしたジェイ・ノイズ氏に「騎士道剣術」を教えてもらった。中世文化を伝えるティンタジェルの門を叩く
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140501075/


883 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:25:16 SbHC9cUs
……いやもうねなにこの

> KIRIMIちゃん.と楽しく地引網を引こう♪
> めざせ大漁 !! ピッチピチ?
> 海が大好きなKIRIMIちゃん.との地引網漁の開催が大決定!
> みんなと漁ができるとあって、いまからKIRIMIちゃん.も大はりきり !!
>
> 当日はKIRIMIちゃん.との記念撮影や、おさかなクイズなど楽しいイベントが盛りだくさん。
> 参加は無料!みなさまの熱いご応募をお待ちしております!


………なに?


884 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:26:27 SbHC9cUs
サンリオ主催地引き網漁イベント。
で、キャラがKIRIMI。

THE・狂気。


885 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/17(土) 00:29:02 4Y16/S6o
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「地引き網クッキング」の出番と聞いてやってきましたも!(ガタッ


886 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:29:39 SbHC9cUs
>>885
座ってろ、な!


887 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:30:40 PdgOoyMs
>>882
…あー、Kingdom Come: Deliveranceのコンバットシステムが
リアルだとかモーションキャプチャーだとか言ってるのに
棒人間みたいな不自然な動きなのはこういう事か、めっちゃ納得いった


888 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/17(土) 00:40:06 A7Jxr.i.
>>874
なんというかサンリオのこの全力全壊っぷりはすさまじいなwww


889 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:43:32 SbHC9cUs
>>888
なまずっちー。キャラソンあるみたいよー(意訳:巻き添え
https://www.youtube.com/watch?v=UpDvhKznRKg&amp;feature=youtu.be


890 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/17(土) 00:47:07 A7Jxr.i.
>>882
リアルバケツヘルムすげぇ


891 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/17(土) 00:49:16 A7Jxr.i.
>>889
さ、SAN値ががががががががが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぃぁ?
いあ!いあいあ!

     l^丶
      |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
      ミ ´ ∀ `  ,:' 
    (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
     ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
     `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
      U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u  ι''"゙''u


892 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:52:02 yJwOvY1M
ああ、なまずさんがタコの眷属に


893 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:52:29 SbHC9cUs
>>891
いやー明るい時間帯ならどってことないけど深夜帯のテンションだと破壊力抜群だわぁこれ(ぐるぐる


894 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:57:33 Z8gHVu0k
>>869
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/asabatyou/20100813/20100813125848.jpg

ソニック&オールスターレーシング、ツアーやったけど実にセガらしい。
cクラスのドリフトラッシュすらクリアできんw
正直隠しキャラのアンロック外すのは無理なんじゃないかと思えてきた。
まあマリカ7でも150ccの途中で挫折してるからなあ。


895 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:59:04 szUmGDn.
高校生の喫煙シーンは規制されるが、猿の喫煙シーンは規制されないのかー


896 : 名無しさん :2014/05/17(土) 01:01:03 U3y1OvFs
高校生の喫煙シーンも一方では規制されてないんだよなぁ


897 : 名無しさん :2014/05/17(土) 01:01:24 8So3nF7g
>>895
基本法に触れるか触れないかがじゃないかな


898 : 名無しさん :2014/05/17(土) 01:05:16 szUmGDn.
>>897
>>896も言ってるが、ピンポンでは規制されてないのよねー
フジとMXではMXの方が規制が強いということなんだろうか?


899 : 名無しさん :2014/05/17(土) 01:06:30 sNGhA5jo
しかしクロマティ高校のアニメは謎の物体かアメをなめてるのであったw


900 : 名無しさん :2014/05/17(土) 01:12:14 lUvEJl4s
ジョジョの場合何が酷いって、喫煙行為自体はしっかり行ってる上に
別のキャラからもはっきり喫煙って明言されてるのに、
影で顔のその部分だけ黒くしただけでOKと言うねw
原作作者の「ド畜生がァー!」→「クサレ脳ミソがァー!」に通じる皮肉っぷりを感じるw


901 : 名無しさん :2014/05/17(土) 01:14:24 e1S/EHbY
MBSはどうだったか忘れたw


902 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/17(土) 01:16:25 1c6wXKmU
>>889
(@Д@)きーりーみーりみっりみっ♪


903 : 名無しさん :2014/05/17(土) 01:18:05 zMtZReRI
>>894
F-ZEROGXのストーリーモードみたいな感じか


904 : 名無しさん :2014/05/17(土) 01:23:40 HF6Ite8Q
>>900
「ド低脳がァァー!」が「くされ脳みそがァァー!」に変更
変更後の方がひでえよな


905 : 名無しさん :2014/05/17(土) 01:26:37 sNGhA5jo
>>903
コース内に設置されたドリフトゾーンでキッチリドリフトすると
制限時間が加算されて行き、最後のゾーンまで行くとクリア。
そのドリフトゾーンがコースの中央に進行方向に設置されているから
はみ出るとタイム加算がないので無茶苦茶キツい。

多分ほとんどのコースのドリフトゾーンをキッチリなぞらないと
タイムが6つ目のドリフトゾーン前に無くなってしまう。
Cクラス(8bit級)ですら、これw
Bクラス(16bit級)は3つまでしか進めなかった、流石セガw


906 : 名無しさん :2014/05/17(土) 01:47:13 Pe4cHJkE
すぽぶらー


907 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/05/17(土) 02:15:03 Sw7Al8FI
>>855
この旧ロゴ懐かしいですね。
子供の頃に兄がボウリング場のメダルマシンから集めてたメダル、
少しだけこのロゴだったんですよ。


908 : 名無しさん :2014/05/17(土) 03:31:24 D5LrgXq.
落としっぱなしだったシアワセの石始めたがプロローグからヒントに頼ってしまった


909 : 名無しさん :2014/05/17(土) 03:36:51 JSax6e2Q
まぁ、当然の結果だわな
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/16/news138.html


910 : 名無しさん :2014/05/17(土) 03:38:46 uq8vzKCA
eshop投票数

おまけ スティール 7313 頭文字 2397


911 : 名無しさん :2014/05/17(土) 03:52:19 dKFEpLz2
>>909
これは「旧基準で十分規制できるのにわざわざ新基準を適用した」のが問題


912 : 名無しさん :2014/05/17(土) 04:03:39 xhANt43U
>>911
それのなにが問題なの?


913 : 名無しさん :2014/05/17(土) 04:12:56 D5LrgXq.
全然事情わかってないが新基準とやらが11年に施行されてるのに旧基準前提じゃなきゃ駄目なのか?


914 : 名無しさん :2014/05/17(土) 04:27:08 bATn9QQI
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9C%AC%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AB%E3%81%AF%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%82%8B%E6%8F%8F%E5%86%99%E3%81%8C%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8C%E3%80%81%E6%A8%A9%E5%88%A9%E8%80%85%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%90%91%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8Atv%E6%94%BE%E9%80%81%E3%81%A8%E5%90%8C%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%82%92%E9%85%8D%E4%BF%A1%E8%87%B4%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E3%81%94%E4%BA%86%E6%89%BF%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82
話はちょっと変わるけどこういう規制の基準って良くわからない


915 : 名無しさん :2014/05/17(土) 06:02:57 gaC.1Qps
今週の承太郎も何故か顔のあたりに影が入って黒くなってたな
もう、登場人物は全員20歳以上です、でいいじゃん


916 : 名無しさん :2014/05/17(土) 06:29:37 LY4PdS4I
>>882
面白いw
重量のある甲冑着てると基本は体当たりなのかな。
15世紀ごろだと日本も戦国時代が近いから、けっこう似た進歩してるんだなあ。


917 : ≡:> :2014/05/17(土) 06:58:25 VnZ6lnho
おはコケーヌ。

VITAのソフトダウンロード、残高が分かりにくいなぁ。


918 : 名無しさん :2014/05/17(土) 06:59:04 zOobYBsM
おはやうコケスレ。
既に新しい基準作ったのに旧基準を運用してたらそれこそ大混乱ござる。

刑法改正したよ〜→逮捕だルパーン→あ、それ改正前だと合法だからセフセフ
とか何のコントかと。


919 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/17(土) 07:08:46 2RBgQYCM
おはやう、コケスレ。

3Dアウトラン「難易度最弱に設定しても全然ゴールにたどり着けない」と嘆いていたら、タイム設定がまだ残っていた。
タイム設定を最長に設定して、ようやく初ゴール。
(液晶画面のモアレが酷いのはお許しを)
ttp://i.imgur.com/9sLIbiV.jpg


920 : 名無しさん :2014/05/17(土) 07:17:44 vGt/r0E2
タブレット、伸び1桁に鈍化 1〜3月 先進国市場が成熟
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1602P_W4A510C1FF1000/?n_cid=TPRN0004

|з-) …早くねえ?


921 : 名無しさん :2014/05/17(土) 07:25:55 LY4PdS4I
>>920
スマホと違ってタブレットは利用者が限られるんじゃないか?
ビジネス以外で利用する人がそういるとも思えん。


922 : 名無しさん :2014/05/17(土) 07:30:25 Pe4cHJkE
ぶっちゃけスマホと大きさ以外変わらないですし


923 : 名無しさん :2014/05/17(土) 07:33:44 vGt/r0E2
>>922
|з-) いや回線がないよ。


924 : 名無しさん :2014/05/17(土) 07:37:34 Pe4cHJkE
マイナスじゃないですかーやだー


925 : 名無しさん :2014/05/17(土) 07:42:47 XSAdE2Jc
スマホが大型化してるのでタブレットは差別化の為にもっと大型のものを標準にしよう(棒


926 : 名無しさん :2014/05/17(土) 07:46:29 Pe4cHJkE
>>925
これですね
ttp://www.sony.jp/vaio/pre_include/images/t211/top/t211_top_03.jpg


927 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/17(土) 08:06:14 kViSki5U
12時間近く寝てたにょろ・・・
貴重な週末を無駄にした気がするにょろ・・・


928 : 名無しさん :2014/05/17(土) 08:08:44 JmX0yOTY
>>927
貴重な睡眠がとれたと思えば良し!


929 : 名無しさん :2014/05/17(土) 08:09:09 HhjzrYwQ
>>874 >>885
いいとも後のバイキング(だっけ)でも
サンドイッチマンの地引網レポだけは人気だと聞いて
一度見たけど、素人いじりや生中継が割に面白かった

時代は、地引網?

しかし、切り身やかまぼこ……


930 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/17(土) 08:09:20 kViSki5U
iPod→iPhone→iPad→iMatっていうコラ画像は嫌いじゃない


931 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/17(土) 08:12:33 kViSki5U
切り身ちゃんがヒットしたのを見て美川べるのの先見の明には関心したものである


932 : 名無しさん :2014/05/17(土) 08:12:42 SBYiBzr2
>>929
魚とか蟹が網曳いてたら、それなんて共食い?って事になるからしかたないね。


933 : 名無しさん :2014/05/17(土) 08:15:53 JmX0yOTY
>>930
→iLand→iEarth


934 : 名無しさん :2014/05/17(土) 08:18:24 S6t396pI
iLandはいいな


935 : 名無しさん :2014/05/17(土) 08:21:07 1j8ARDZ6
チャゲとゆうこか(ぼう


936 : 名無しさん :2014/05/17(土) 08:27:26 vGt/r0E2
[ドラクエ]スマホ版「スーパーライト」500万ダウンロード突破
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/05/15/602/

|з-) 良かった。これで解決ですね。


937 : 名無しさん :2014/05/17(土) 08:30:00 HI4vrQjY
何で今日は仕事なんだろう
仕事休んでホビーショー行っても怒られないよね、電話番だけだし
10式戦車生で見たいよー
ダメかな


938 : 名無しさん :2014/05/17(土) 08:41:36 H8uR1H1k
>>936
実際どのぐらい儲かってるんだろうね
イマイチこういうののDL数の凄さの感覚がつかめないわ

>>937
行っちゃえ行っちゃえ(棒


939 : 名無しさん :2014/05/17(土) 08:45:32 uum//2Dk
iJobはまだですか。


940 : 名無しさん :2014/05/17(土) 08:55:12 JmX0yOTY
>>939
Jobsはすでに鬼籍に入りました。


941 : :2014/05/17(土) 08:55:33 SQ9HWQyg
>>919
ギアガチャ技使えるの?


942 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/17(土) 09:00:29 TfUdz6B2
>>936

総数だからいみない


943 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/17(土) 09:00:52 TfUdz6B2
>>938

ガンホーさんだけが純数
あとは総数なので意味がない


944 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:02:36 VB2xdR1g
入場者数延べ何百万人突破!(入園料は無料)
みたいなもんか


945 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:03:13 yJwOvY1M
>>943
大切なのはアクティブユーザーの数だからな
ネトゲといっしょ


946 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:04:32 JmX0yOTY
>>943
純数と総数の違い教えて。
常識的な知識なのかな?

総数はすべての機種合わせた数?
課金非課金合わせた数?


947 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:04:50 uum//2Dk
アプリをDLしただけじゃ金にならんもんな。


948 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:11:16 fU7FmJ1c
ぷよぷよクエストもダウンロード数900万突破って言ってるな。
これがアクティブユーザー数なら凄いんだけど、ダウンロード数ってことは・・・なんだろなぁ。


949 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/17(土) 09:12:28 ZN2PKfaI
>>920
タブレットの主要OSはandroidで使用用途がスマホに重なってるし
にも関わらずスマホより売れるものとは思えないし、妥当な結果じゃないかなぁ、と思う

そういやSurfacePro3は12インチとか言う噂が流れてるがそんなもん誰が買うんだ…
筐体サイズは変わらず、狭額で有効画面サイズがそれくらいなら別だけれども


950 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:23:53 8yGC4dVg
>>946
同じ端末から何度もDLした時の挙動のことかと、癌は端末一個につき一回しかカウントしないとか見たきがするし


951 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/17(土) 09:24:56 2RBgQYCM
>>941
ギヤガチャ技もちゃんと実装されていますが、どヌルゲーマーなので使いこなせません(笑)


952 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:24:58 iHPio4ZE
力の入れどころが間違えている気がしないでもない。

ttps://twitter.com/That_Kid_Chris/status/467259178378334208
よし、neoGafのみんな
カナダの映像に、木が何本生えているか数えてみてくれ。幸運を祈る。
・・・なんと100万本以上だぜ!!


953 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/17(土) 09:25:02 kViSki5U
>>945
純数:DLした人数(端末数)
総数:DLされた回数
後者の場合、マラソンと呼ばれる初期のオマケガチャがうんこだった場合に
削除→再DLしていいのが出るまで繰り返す
という部分まで数字が入っているという認識


954 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:25:33 zOobYBsM
DLだけならマクロでも出来る、韓国のYoutube数億回再生されたアイドルとかね。


955 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:28:39 fU7FmJ1c
>>950
重複カウントしない次スレを。


956 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:31:45 fU7FmJ1c
>>951
どうせツールで植えるのだから、あんま自慢でもない気が。
表示数で自慢してるのなら、減らしてフレームレート上げろと(ry


957 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:33:37 8yGC4dVg
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1400286759/
手抜きですまんな


958 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:34:37 JmX0yOTY
>>950
>>953
なるほど。
総数に意味ないわ。


959 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:35:18 sNGhA5jo
>>957
乙です。


960 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/17(土) 09:36:13 TfUdz6B2
>>950

そうそのこと


961 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:37:21 uum//2Dk
任天堂なら速攻でサービスを停止させるんだろうけどな。
正直、場を提供する側の責任に対する意識が低いよね。

「小学生と知っていてやった」ラブホテルや自宅で…少女強姦で男逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00000549-san-soci
>同署によると、少女と中辻容疑者はスマートフォンの出会い系アプリを通じて知り合い、去年の秋から、5回前後、同様の行為を繰り返していたとみられる。2月に少女の相談を受けた母親らが同署を訪れ、犯行が発覚した。


962 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:39:12 uum//2Dk
>>957
乙。

よくセキュリティにニックネームとか飼ってたペットとかの名前とか入力させられるけど
いざ使おうとしたら入力したことサッパリ覚えてないもんだな。


963 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:39:45 zOobYBsM
巨大ウナギ:あまりの大きさ!川に戻す 鹿児島・垂水
ttp://mainichi.jp/select/news/20140517k0000m040051000c.html

>ウナギを見送りに来た近くの保育園児らも「川ならいっぱい泳げるね」と笑顔で話していた。

まず喰う事を考えてしまう側としては幼稚園児の発言が心に刺さる。いやオオウナギは食べる気しないけど。


964 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:40:42 Pe4cHJkE
>>933
→iAnt


965 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:41:28 ZvVprSWo
産経だからLINEとか名指ししないのかな


966 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:42:13 n5eI1QZ2
>>964
iの国ガンダーラ


967 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:44:50 IaN8UNE6
>>957



968 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:49:29 uum//2Dk
襲いにいったら逆に襲われたのか。
ビックリしただろうな。

ナイジェリア北部の村人 「ボコ・ハラム」の戦闘員およそ200人を殺害
ttp://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_15/272396971/
>カメルーンと国境を接するボルノ州にある3つの村の住民たちは、「ボコ・ハラム」とみられる武装集団の襲撃を撃退した。リア・ノーヴォスチ通信によると、村人によって結成されたゲリラ隊が、少なくとも200人の戦闘員を殺害した。


969 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:52:21 iHPio4ZE
>>957
乙!


970 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:54:24 zWJHd8Lo
>>957


>>968
村人強いな…


971 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:55:33 M2./K5Sc
スマブラの話かとw


972 : 名無しさん :2014/05/17(土) 09:56:07 ReDXVRyY
>>968
村人>武装集団>>警察官 か……


973 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/17(土) 10:03:17 f9fUQJxM
_/乙(、ン、)_邪鬼を飼っていたらしい


974 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:04:33 UHFi4UZs
七人の侍的な


975 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:05:10 zOobYBsM
ゲリラ戦の理解者が自分たちの土俵で戦うとそこまで戦果を上げるのか…

日本は平和でありがたいにょろ


976 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:11:48 Xi6vr8po
ラスダンの近くにある村の村人みたいなもんか(棒


977 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:17:15 SQ649dgM
>>976
ロンダルキアの教会に一人で住んで
体力はおろかMPまで回復してくれる
神父さん最強ってことだな


978 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:17:54 uum//2Dk
>>976
勇者が苦労して最終ボスのいる近くの町に命からがら辿り着いたら
その町には勇者みたいな奴がゴロゴロしてたなんて話をちょっとみてみたい。


979 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/17(土) 10:23:09 7C.neYJs
ガチャを回す柳生ちゃん金剛番長編ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23243.jpg


980 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:36:34 Xi6vr8po
ttp://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002305644/
ディスク版のWii Sports Club、発売日が7/17になってるけど
もう詳細発表してたんだっけ?


981 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:39:39 h.KR8eFA
>>980
|з-) まだ先だぜ?まずはマリカだろ。


982 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/17(土) 10:40:16 bh3RA/ZA
なんか通販サイトとかにはぽこぽこ載ってるけど公式発表がないね
あとパッケージ版の方がディスク入れ替えのデメリットある分1000円くらい割安か


983 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:40:18 uum//2Dk
アーチェリーやチャンバラとかはWii Sports Resort Clubとかで発売されるのかな。


984 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:45:16 h.KR8eFA
|з-) スマブラまで切れ目無くすって話コレか?


985 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:47:24 ZvVprSWo
>>979
回す?


986 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:48:53 uum//2Dk
海外で修正されたバージョンを新作として販売したり、DL版のパッケージ版を売ったりするのはいい事だと思う。
少なくとも店の棚がガラガラよりはマシなはず。


987 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:50:09 iHPio4ZE
ベヨネッタ2やゼルダ無双は8月以降になるんかな。


988 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:51:12 M2./K5Sc
>>980
ヨドバシ.comはマリカ8のDL番号の販売を早く始めてくれとw

またオンラインの修羅の国っぷりに3日で投げるかもしれんが
オマケもあるからなあ。


989 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:51:15 uum//2Dk
ミヤホンの新作が7月くらいに発売されたら嬉しいな。


990 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:54:55 alRe3vzM
最近は言ってないだろ


991 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/17(土) 10:56:05 kViSki5U
コースから外れた際に容赦なくコインを奪っていくジュゲムに
甲羅をぶつけられるDLCはいつ出ますか


992 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/05/17(土) 10:57:42 SH3jnLRs
|−c−)  >>978
| ,yと]_」  ラスボスに挑戦したが敗れた者たちが集って後進たちの為の拠点にしている…
       というのはありかもね

>>984
「切れ目なく」とは言ってないぜ
「『マリオカート8』発売が単発のイベントにならないようにしたい」と言ったんだ。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/02.html
もちろんそれも一つなんだろうし、
これもその一つだろうし、
ttp://www.nintendo.co.jp/campaign/wiiu201405/index.html
「ミヤホン新作」「DSVC」「NFC活用」

なにか「これ一つ」という単独のものではないだろう


993 : 名無しさん :2014/05/17(土) 10:58:54 Xi6vr8po
>>992
E3前後でそこら辺の詳細が色々わかりそうだね


994 : 名無しさん :2014/05/17(土) 11:01:17 VYEEiQvk
>>968
ノルエンデ民「村人はボスを飼うぐらいでないとな」


995 : 名無しさん :2014/05/17(土) 11:01:17 jgPs6rbM
それ言ったのも1月末ですし、今回は


996 : 名無しさん :2014/05/17(土) 11:04:18 yJwOvY1M
「少なくとも」200人の戦闘員を殺害した…?

一体どんな村なの


997 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/05/17(土) 11:05:36 SH3jnLRs
|−c−) >>993
| ,yと]_」 もともと「詳細はE3で」と言ってたからね

>>995
今回も「その具体的な進捗については、6月のE3でお伝えする予定です」と変わらず言ってるよ
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140508/02.html


998 : 名無しさん :2014/05/17(土) 11:06:46 M2./K5Sc
>>996
ハイライトのない目をして斧持ってるとかそういうのでは(


999 : 名無しさん :2014/05/17(土) 11:07:56 TvYVv.UQ
故郷のねーちゃんと聞いて


1000 : 名無しさん :2014/05/17(土) 11:09:44 yJwOvY1M
1000なら合体変形コケスレロボ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■