■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2318
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が2016年春廃止が見込まれるカシオペア旅行@うな(略)さん一家計画について議論するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ
???「たしかにDSは最初と最後で仕様が違いますね」
???「WiiUは製造します。失敗したからと言って簡単に諦める考えはありません」
???「新しいハードの売り方ですか?それはピーエラーエラー」
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが、終着点は同じPS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2317
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1399779670/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.72
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「ユーザの信頼を裏切るようなことはいたしません」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「ビジネス戦略室ではいろいろ検討しています」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
なんという前スレ1000なのかと。
もうめんどくさいから、ツイッターやなんかでやって欲しいなあ。
-
おまわりさん前スレ>>1000の人です。
-
前1000はいつもの競泳水着の人?!
-
>>4
じゃあこのスレで何をやれと
-
スクール水着って学校や学校指定の業者で買うものと違うのか?
-
未来はわからんけど今は大失敗だろう
-
学校の購買で買うものだった
完全学校指定で校章入り
-
SCEさんじゃあるまいし
失敗してませんって100回叫んでも事態は好転しないよ
-
>>8
水着はサイズもあるから、そこまで厳格に指定されない。
-
|∩_∩ 前スレのWiiUゲームパッドならではのゲームで、超操縦ロボMGが出なかったことに失望した(言いがかり
| ・ω・)
| とノ
-
まあ喜んでアレが来ても単発だろうし気にしなくてもいいんじゃね
-
>>8
イオンやヨーカドーでもそういう学校指定のコーナーあるから、それなんでは?
-
>>10
採寸とか大変でなかった?
-
うちは北国だし水泳の授業って数回しか無かったから
ユルかったのかな。
-
wiiuのパッドをカメラに見たてて
写真撮るゲームとかでんのかね?
ポケモンスナップみたいな奴
-
>>18
今度零新作が出るじゃない。(棒)
-
零には期待
-
アレは他所で拾ってきた発言持ってくるだけだしなぁ
-
>>13
同士、
青い喫茶店を爆発させたい
-
E3なんてあっと言う間にやってくるだ。
>>18
零が開発中。
-
宮本さんのゲームは既存キャラを使うのか
それとも前からいってる新しいキャラを被せるのか気になるね
-
>>16
LMSしかなかった
男子は腰のところ紐付き
女子は肩ストラップにアジャスタ?あり
-
超操縦ロボMGはタッチパネルじゃちょっと味気なかった。
ハンドルやレバーなんかは実物で操作しないとな。
そういう意味でWiiリモコンプラスでの操作を期待したかった。
-
>>6
私は通っていた小学校指定水着のあまりの野暮ったさに絶望した人間なのでスク水派とはわかりあえないですね
艦これの潜水艦たちは割りと好きだけどな!
-
>>24
複数あるので両方かと
-
制服ファッションなるものも昨今はあるんやでー
制服っぽいデザインの服ってだけなんだが、これが中々ウケてるそうで
-
>>25
男児用紐パンというのが想像出来ない…。
短パンタイプ?
-
Wii UのゼルダはちゃんとWiiリモコンプラスで遊ばせてくれるかが一番気になる。
まさかスカイウォードソードでお終いじゃないよな。
-
iPodtouchなにげに使い勝手いいな。
iPhone検討しようかなぁ。
-
>スク水ファッションなるものも昨今はあるんやでー
>スク水っぽいデザインの服ってだけなんだが、これが中々ウケてるそうで
!!!!!
-
>>28
複数だから3つ以上かな
多分基本プロデューサーなんだろうけど
各ディレクターの育成も兼ねてるんだろうね
今までの発言を見ても
-
>>32
買おう
-
>>32
ケロブラスターもオススメしよう。
-
>>32
6を買おう
-
Androidのスマートフォンを2〜3日使ったがスマートデバイスとしても電話としても
使い辛くてすごいイライラきた。やっぱりiOSはしっかりしてるわ。
-
>>30
紺色の伸びる素材の分厚い短パン
ゴムの代わりに紐が入ってて
前で出して蝶結びにする
-
パケ代がもっと安くならんことにはtouchとガラケ併用
-
カーブフリックは羨ましい
けどそれ以外はiPhoneの操作で問題ない
-
イオンちゃんのスク水ときいて(ry
-
>>40
これ以上単価下げたく無いみたいだから難しいんじゃないかな
-
>>39
なるほど。
ろくでもないモノを想像して悶々としてたよ…。
-
iPadは知人の触ってみて良い物だと思うが
四六時中タブレット使うわけでもないので
買うには高いというシレンマ
-
https://twitter.com/daikai6/status/465717855770533888/photo/1
言われれば確かに見えるワロタ
-
>>43
そういや日曜にツタヤ前でauが4人以上乗り換えで現金26万即渡し!とかやってた
-
今、iPad miniにdocomoのMVNOのsimで使ってるけど通勤時に暇つぶしで使うくらいなら1ヶ月1Gで十分おつりがくると思うぞ。
もちろん動画は無しでの話だけど。
-
>>38
Androidは自分で使いやすい様にカスタマイズしてなんぼ
-
>>47
もうおわりじゃないかな
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>44
男児で横の紐だとふんどしみたいになるねw
-
>>51
何故だ!jr.は喜ぶ話のはずだ!
-
>>49
そのカスタマイズが問題で困った時に周りに聞いても自分の機種しか分からなくて話にならんかった。
-
>>52
しかも校章入り。
なんてロックな水着を強要する学校なんだとチラリと思ったわ。
-
>>53
そういうのは自分の子供でやれ、ってこないだダネさん言ってたよ
-
>>56
ネタです
-
ウクライナ・ドネツク州の住民投票のニュースがウナギドッグに空目するので
助けてください。
-
>>58
錯覚です
-
>>57
だから、もうネタにするな、ってことじゃないのかね
-
>>58
なぜか脳内にウナギドックミリオネアって言葉が
-
千のうなになって?
-
>>52
すべての小学生に越中ふんどしを締めさせよということか
イイネ
-
ウナギゼリー?
-
>>60
私はそうは理解していないので
-
うなぎより穴子派さっぱり最高
-
>>60
本気でそう思ってるならここではやらないでしょ
連絡先も知ってるんだし
-
私の〜うなぎの前で〜
泣かないでください〜
そこに私は居ません〜ドドってなんかいません?
-
jr.は私より旦那さんの方が遥かに熱心だと理解してる。当たり前だが
-
「うなぎの恩返し」という話があったとしたらどんな話になると思う?
-
うなjrなつかしいな。まっすぐ歩かないからダッコして歩いたような、餃子のとき。
-
>>69
違ったら落ち込むぞw
-
うなjrの父さんはうなjrをふんどし男児に育てる事に熱心?(流し読み結果
-
>>71
もう一年ぐらい前だね
私も半年見てないや
-
はずれるのはカズ、三浦カズ
-
ふんどし女児ー
-
>>75
最初から一回も選ばれてないんですがそれは
-
>>75
大久保がサプライズで入ったねー
-
子供の頃から嗜んで
卓球が強くなったり、体操もそう
そうゆう人多いね
-
大久保についてはかなり前から選ぶのは決めていた感じよね。
-
体操にしろバレエにしろ子供のころからきっちり股割してないと大成しないそうだからねえ
ぎゃあぎゃあ泣きわめく子供をぎゅうぎゅう大人が踏んづけてるのはちとかわいそうだね、やらんと将来の可能性がなくなるからやらないわけにはいかないそうだが
-
子供のころからやってて成功しましたってのならいいけど
そればかりやってたけど途中で挫折とかしたら大変そうだなぁといつも思う
小学生、中学生あたりならともかく高校や大学レベルでだと苦労するだろうな
-
昨シーズンの得点王で今年も点取ってるしサプライズというほどでもないよなあ
-
○○jr.「僕、鉄道王になる!」
-
大久保と一緒にケンゴ入れてほしかったけど
ザックさん的には青山が好みぽいからなー
細貝外れたのが意外
-
検索してみたら鉄道王って呼ばれた人にはコーネリアス・ヴァンダービルトや根津嘉一郎という人がいるのか。
-
まあ、少しまじめな話、
鉄道ってのは幼少期からずっと続けていくには難しい趣味だな
プラレールは幼稚園、せいぜい小学校低学年で卒業だが、
本格的な模型となると小学生のお財布じゃ辛い
撮り鉄乗り鉄ならなおさらだ
ダネさんとこのお子さんの場合、
家には大量のゲームやアレな本があるわけだし、
そっちの趣味になる可能性がきわめて高いだろう
-
>>86
根津家は今も東武鉄道経営してる
-
>>87
それはjr.が決めることだからね
-
>>31
右のみ対応とかになるくらいならしなくてもいいと思う左利き(我儘
-
>>66
穴子も漁獲量ヤバいんでナマズ食おうぜ、ナマズ!
出してくれる店少ないけどな!!
-
>>82
発想が逆だよ。挫折して道を諦めることより自分の意思で将来その道に進みたいと思っても時既に遅しの方が悲惨
成長してから努力しても子供の頃からやってきた者との差は埋めようが無い。天才という例外はあるが
幼い時から稽古を受けていればとか子供に言われたら親としてはいたたまれないだろうし
-
昨日の夜からの尾てい骨の痛み、神経性のものっぽい
ロキソニン飲んだら治まった
-
てっちゃんではないが昨日旅行先で不意にSLに遭遇して
思わず写真を撮りまくってしまった。
生で観ると迫力あるなー。
-
>>93
ロキソニンって痛みを和らげるんじゃなくて、感じなくさせるだけなんで…
-
ロキソニンの効果が切れたら炎症の元になる物質の再生成始まるから
医者行った方が良いよ
-
>>93
痛み止め飲んで収まっても治ったとは言わんよ。
ちゃんと病院いきなさいな。
-
_/乙(、ン、)_「プレミアム塩とんこつ」という字面からはまったくプレミアムな感じを受けない
-
痛み止めって原因を治めるんじゃなくて結果として発生する炎症なんかを抑えて痛みを感じなくさせるものだからなぁ
まぁ確かに痛みが感じなくなってるうちに自然治癒で治る、ってこともあるけどさ
-
>>84
http://retrogamez.net/wp-content/uploads/fc0286.png
-
>>86
_/乙(、ン、)_根津嘉一郎って人すごいな。出身は何処なんだろう
-
>>98
プレミアム塩とんこつな名前を考えて、
黒部和牛配合!プレミアム塩とんこつ烏骨鶏出汁風味!なんてのが浮かんだ。
-
ちちんぷいぷいで今日発売の美味しんぼの事取り上げてた
-
>>101
鯖の所
-
http://www.yamaokaya.com/menu/2/802.html
どこがプレミアムなのか見た目にはわからない
-
>>104
たぶんわかってて言ってるかとw
-
いつもの自作自演だな!
-
そういえば根津美術館にこの前行ってきたんだった
燕子花図を見に行ったんよ。
あれ鉄ちゃんなのか
-
うまかっちゃんの種類もいつの間にか増えたねー
ノーマルうまかっちゃんが一番美味しいと思うわけですけども
-
プレミアムと言えばプレミアムうまい棒を忘れてはいけない。
既存のうまい棒の倍もする。
-
尼でメモリを頼んだら全く認識せずエラー
メールで交換対応をお願いしたら何も言わずにたった今発送通知が来たw
すげえなアマゾン
-
>>108
根津氏は鉄道がベンチャーだったころあちこちに出資してた
東上線も元は東上鉄道という別の私鉄だったが作るときに根津氏が出資してたので今は東武鉄道になってる
-
>>111
トラブルの対応にかかる時間とかが面倒だから
ろくに確認せず同じもの送ってたりする(ぼ
-
最終的には欲しいと感じた瞬間には玄関先に送られてくるんですね?
-
今週のジャンプ見てきたが、暗殺教室のまさかのオーマイコンブネタに吹いた。
相変わらずあの作者小ネタでマニアックなの入れてくるなあw
-
>>114
匿名さんの場合はどうなるん?
-
wiiUについて「失敗!失敗!」と連呼してもスレ住人から白い目で見られるだけだが
「おっぱい!おっぱい!」と連呼すると尊敬の眼差しで見られる
-
>>117
生暖かい目で見られるだけだろうw
-
>>116
商品がランドセルに詰められて送られてくる
-
Sakurai ディレクターズルーム
ttps://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKluetN9xg
>>きょうの一枚。
>>ワイヤーフレームリトル・マック。
>>初代『パンチアウト!』での表現の再現です。
>>あのワイヤーフレームのドット絵を描いたのは、なにを隠そう宮本茂さん。
>>方眼紙に描き、ドットに起こしたのだとか。
|з-) 当時のできる技術考えたらそりゃそうたが、よく考えついたわなあ。
-
Wii Uの次はいつ出るんだろうな。個人的には早めにお願いしたいところだが。
-
>>117
勇者だとは思うがw
-
>>121
あと4年は無い可能性大
-
>>120
懐かしいなw
正確にはアーケードのはリトルではなかったけど。
-
トリガーがドべ近くになってたのージャンプ
今週は見せ場多かったのに
-
>>123
4年かあ。ちょっと長いが、ぼちぼち待つとしようかな。
-
しかしまじめな話、世の多くの男性がおっぱいに大きな性的魅力を感じるのはなぜなんだろう
あそこって本来は直接的に性的な器官ではないよなー?
と、御尻派の俺は考える
-
>>126
失敗したからほい次は客の信用失う
-
>>127
学術的には猿は尻に反応することからもともとはお尻だったなが胸な変わったと推察されていたはず。
胸がこんなに大きいのは人間だけであること考えると二立歩行の影響?
-
64もGCもだいたい5年だっけ?
-
>>127
個人的な考えだけど、外見上男性との差異がすぐにわかる場所だからじゃないかな。
あと、直接的に性的な器官ではないが、母性的な器官ではある。
-
牛「…まぁ、長年の環境適応で大きくなったんだけどね!」
-
その場合だと、ロリコンとか貧乳派はどうなるんだろ。
-
>>133
不治の病だよ
-
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E6%88%BF#.E6.80.A7.E7.9A.84.E3.82.A2.E3.83.94.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6.E3.81.AE.E5.BD.B9.E5.89.B2
諸説あるようでわからんなw
-
Wii Uの次っていっても画面が綺麗?になりました、解像度が上がりました、メモリが増えましたじゃつまらないからな。
新しいゲーム体験を体験させてくれないと次の意味もないよな。
-
>>129,131
アホな問いかけにも真面目にレスをもらえるとはありがたいw
そう言われて思い返してみれば、おっぱいに対して抱く感情は安らぎを伴ったものであるのに対して、
お尻に対するそれは、もう少し原始的というか燃えたぎるようなものだなー
飽くまで自分の場合は、だけど
-
松山せいじ先生、廃止日の江差線で鉄道ファンに暴行される
ttp://togetter.com/li/666325
鉄道好きの立場が悪くなるのにね・・・
-
もう携帯機を進化させていく形でいいと思うけどなあ
どこでもゲームできて無線でHDTVにも映せてある程度の高画質なら
-
>>138
事実であれば、刑事事件だね
-
>>139
携帯も魔法じゃないんだから成功したのもあれば失敗したのもある
-
>>117
,、
_|  ̄ω ̄|_ その人はきっとDMLCをプレイしたんでしょうね(棒抜
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
>>137
いや少子化対策、子孫繁栄を考える上で大事なことさ(棒、つけとくか
>>138
そういやこの人、鉄子のマンガ描いてたっけか。
-
>>140
本人が被害届けだしてるみたいだねえ。暴行で受理されるってツィートがある。
-
昨日は所要で盛岡に行った。
時間が合えば釜石線のSLを宮守のめがね橋で見たかったにょろ
見るよりも、乗って見たいんだがなぁw
-
>>144
是非厳罰を
-
>>138
この被疑者の人名前が挙がっちゃってるけどその筋で有名な
迷惑者だったりするのかな。
-
画像見たが、如何にも柄の悪そうな風貌だなw
-
>>147
ググったら評判のよくない撮り鉄としてヒットするね・・・
まとめを最後まで読まないでリンク貼ってしまったけど
実名出したのはまずかったかな?
-
>>149
出てきますね。
有名な方のようで。
-
>>149
撮り鉄は昔から過激なひといるね
-
>>138
もう鉄道ファンはみんなムキムキに体を鍛えて殴り合いで全てを解決すりゃいいんじゃないかな。
一般人は危ないからこのようなイベントには立ち入らない方向で。
-
>>152
全部をそういうふうに言うのは感心しないね
-
>>152
馬鹿のためにそこまでやる必要は無いだろう
-
撮り鉄だけは許せん!!
乗り鉄とかは結構マナーいいのに…
マナー悪い奴だけ目立つのか、多いのか…
-
>>152
こういうのは鉄道に限った話でもないからなー。
-
すぐ何かあったら臭い物に蓋をしようという考えは良くない
-
鉄は一部の行動が過激すぎるのが問題だね。
秩父線のSL撮るのにたまり陸橋に陣取ってるのを見かけるが、歩行者の邪魔はすんなよと思う。
そんなに人数いないからあまり気にされないみたいだけど。
-
まぁ潔く制裁を受けろってやつだな
-
>>158
なんでもマニアは過激なのいる
-
>>159
同感、社会ルール守るのは当然
-
>>138
これ撮り鉄など関係なしに、反社会性人格なだけだな。
多分彼の世界ではオレこそ被害者になってるんだろう。
反省させるより先に、治療こそが必要なんじゃない?
-
写真のおっさんは
社会的に抹殺されるん?
-
お疲れ様コケスレ。
おぉ、朝に続いて帰宅途上も黄色い京急電車だー
好い事ありそうだと、勝手に思い込もう。
-
1回頭を冷やすべきだろうねえ。
こういうのが関わると文化が腐ると思う。
楽しみはみんなで分け合うのが一番いいよ。
-
お仕事が全く進んでないけど
全く気にならない程度に
やる気が出ないので
今日は帰ろう
-
撮り鉄じゃないけど「最前線くん」はある意味社会的にやられちゃってるよな。
近所でたまにソックリな人を見かけるんだよな。
-
鉄道会社が写真撮影タイムを作ってやってそれ以外は撮影禁止とかできないもんかね。
-
>>168
そんなん決めたって、やるやつは黙ってやるから無意味
-
>>168
この手の輩がルール決めた所で守るとは到底思えない
-
>>168
鉄道にとあるネズミの絵を描くと
いつの間にか撮り鉄が消えていくよ(棒
-
>>171
一瞬いい方法だなと思ってしまったことが悔しいw
-
>>171
ピカチュウ?ソニック?
-
>>163
社会に出てる人だと思う?
-
ハハッ
-
>>174
おっさんだから
それなりに仕事してるんでないの?
-
高そうなカメラ持ってるし、収入はあるんだろう。まともな仕事とは思えないがw
-
非常識人イコール非社会人って事はなく
非常識な言動振りまくえらい人もいるわけで(某料理マンガ風ポエムを見ながら)
-
>>176
無理なんじゃない?
親に養われてるんだと思う。
-
今話題の漫画家さんがどうしたって?
-
職持ちか無職かは
今後のニュースで分かるんじゃない
-
>>171
それはエージェントが鉄道会社に行くんじゃないか?
そういやこの前に図書館で「ミッキーマウスはなぜ消されたか」って本を読んだけど
しっかり現地調査されてた話はとても面白かったな。
-
現時点では憶測で意味ないね
-
>>183
まあ確かに。
人格が豹変する人かもしれん。
薬も無しにこれでは、かえって怖いが。
-
AV汁男優とか出てきたがまぁいいか
-
,、
_|  ̄ω ̄|_ 「ヒラメがシャッキリポンと舌の上で踊るわ!」←ポエム
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
ふと職業を詮索して何か意味があるのだろうかと思った。
無職はやっぱり社会不適合〜とか
やっぱりあの職種の人は人格が破綻〜とか、
あの職種の人達真面目そうに見えて結構鬱屈してる〜とか言うため?
-
>>186
舌の上に黄金のピラミッドがシャッキリポンで拍手(ry
-
>>187
まあ、マスコミの卒業文集プロファイリング的で少し悪趣味な気はしてしまう
-
|з-) 僕も捕まらないよう気を着けないと。
-
>>190
おまわりさんー
-
>警察の前でも「消えろ!」と自分に向かって暴言を吐いていたので
これが本当ならDQNってレベルじゃないなあ・・・
違う世界に住んでるとしか思えん。
-
>>190
ブラしてるから?逮捕されるん?
-
|з-) 刑事さんと話す機会あったんだけど、ぱっと見は一般の人とかと雰囲気変わらないのよね。
-
ブラしてるだけで逮捕されたら沢山の人が逮捕されちゃうな。
-
>>192
自分が冷静な時はそう見られるんだけど、
いざブチギレ起こした時にそれを考えて行動出来るかどうか
少なくとも私は自信がない
-
>>187
無職だから云々という気はないよ。
社会的に死ぬのかどうかで、そもそも社会に出てないんじゃないかというだけ。
-
カツ丼食べさせてもらった?
-
>>194
そりゃそうだ
-
再来年の大河は幸村か
-
どうせ自腹なんだからカツ丼より高いものを頼もう(特上寿司
-
>>199
|з-) とは言うもののやはり流石に緊張した。
-
>>194
自分も警備関係してた時があったけどあからさまなのは当然警戒はされるけど
酒癖悪い酔っぱらいとかでも無い限りはそうそう何かしら実行する事はなかったな、
そりゃあ本当にやるなら忍ぶ
-
取調室でカツ丼については、元警察の偉い人が池波正太郎の江戸料理帳で何か言ってた記憶があるけど、
具体的な内容は忘れた。
-
今北区中
明日は免許証再交付に行ってくるにょろ
無くした自分が全面的に悪いとは言え面倒臭いにょろ・・・
-
伊集院のラジオで
○○警察署で出されたカツ丼がどの店のものか教えてください
今度食い逃げしようと思います
ってネタ出したら採用されなかった
-
取り調べに、食料とかの提供は
贈賄に当たるからやらんよ
-
>>202
宮本さんと一対一で話すよりは!
-
>>208
|з-) そういう類じゃねえもんよw
-
>>208
任天堂の番組をやってた時なら対談とかやる機会があったかもしれないよね
-
そういえば以前、刑事さんが聞き込みにきたことがあったなぁ。
本当に警察手帳とちらっと見せたので「おおっ」と思ったものだ。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちは、元女王様と会話する機会が1度だけありましたも(ぼー
-
>>211
署に連れられて事情聴取なら受けたな、普通にシロだったからそれ以来何も無いけど
指紋を指一つ一つ丁寧に取られたり中々無い体験だった
-
むー
2560×1440とかのスマホでるんだな
-
別件で2回ほど聞き込みに来たけど、上下にパカッと開く奴だったな。
-
救急車に乗ったり手術同意書に書くことなら最近ありました・・・
-
とにかく数字をでかくしておけば凄いと思ってもらえるもんな。
-
>>214
それで何インチ?
-
>>214
タブレットならまだわかるがソレ、人間の目ではもう
見分けつかない領域に突っ込んでないかとw
-
>>218
5.5インチ
-
>>214
必要性を感じない解像度だなぁ・・・
撮影解像度だったらまぁ有っても良いけど表示解像度では要らない
-
538dpi
-
>>208
ダウンタウンのまっちゃんが宮本さんと対談してた時、すっごい汗出てたもんねえ。
-
それも、結構な比率になるみたいだな
-
>>222
7.2ポイント文字もクッキリだな(ぼ
-
>>223
彼をしてもああだからね
-
4インチで1,136 x 640なiPhone5sでももうドットなんて視認できねえのに
それより細かくしたって見分けつかねえと思うんだがなあw
-
原付バイクでウロウロしているときに
警察の人に止められて
気持ちよく職務質問受けて
メットインの中からすっかり忘れていたエアガン出た時 警官の目の色が変わったね。 違うんですこれはエアガンなんです!!
ってホーラこれはBB弾しか出ないよーって説明しようとしたら取り押さえられた。
そんな思い出。
あ、別に警察に恨みはないです。
怖かったろうね警察の人もw
-
画面比が2.35:1のスコープサイズとか?
-
>>226
ビッグネームだから緊張するのか、
それともオーラが出てて緊張するのか
はたまた、言葉の切れ端から鋭い感性みたいなのを感じて緊張するのか
どれなんだろう?
-
>>228
アメリカなら容赦なく撃たれてそうだな。
-
>>230
複合かなあ
組長はほんと怖かった
-
>>228
それめりけんだとSYASATSUされる案件ですよね
-
>>214
OSが汎用な以上、そういう差別化しか無いんだろうな。
単なる思いつきだが、スマホはコンシューマゲーム機みたいに、
ハードとソフトを一体に開発しない限り先はないと思う。
iPhoneだけかな。
-
>>226
あれは完全に個人的な質問だったから緊張の汗と言うより
「TVの企画で俺こんな事聞いてええんかな?」っていう良心の呵責的な汗のような気がせんでもないw
-
>>228
箱「俺の後ろに立つな!!」
と、張っ倒すんですね?
-
今西さんは強面だったけど人当たりはどうだったんだろ?
-
組長はWD元社長も追悼の際のツイートで氷属性のドラゴンとか言ってたな
-
>>231
日本の警察ほど優しくないからなw
イギリスじゃ棍棒もった警官に追い回されたことあるなぁ。
銃持ってなくてよかった。
-
>>239
危ない
-
>>238
つまり組長はキュレムだったのか!(真顔
-
>>231
見つかった時点でバイクから離れていれば、ホールドアップで済むんじゃないかなぁ。どうだろ。
その手の危険にはまだ出くわしてないなぁ幸いに。
-
タダイマンの応援効果もなく
錦織くん途中危険か…残念…
-
>>234
iPhoneも画面比率や解像度がよく変わるけどね
-
海外だと迷わず土下寝でもしないと射殺されそうだよなあ
-
>>243
準決勝すら棄権すると思ってたからなあ
今日からまた別のマスターズあるから無茶せんで欲しい
ローランギャロスは間近だ
-
この調子だと4Kもいずれでてくるな
-
のり弁ってホモ弁とオリジンではどちらが旨いだろ?
-
出すのはいいが意味はあるんだろうかw
-
>>138
制裁を受けても、俺は悪くねぇ!、と一切反省しなさそうで怖いな
今後電車を撮影するのは禁止、みたいな判決は日本じゃ出ないのかな?
-
テツな柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23225.jpg
-
>>251
それ哲也
-
>>247
牧瀬里穂
宮沢りえ
観月ありさ
_/乙(、ン、)_
-
>>204-207
途中の食事とかは、自分で金払って注文って形だって
雑学の本にはあった
-
>>251
積んでからじゃ遅いw
-
>>253
なんのボケだろ
-
なんで棄権したん?
怪我でもしてたのか?
-
>>256
本人が自作自演で言うから待ちなさいよw
-
>>257
大会中ずっと腰痛めてた
-
>>255
出目徳の台詞って積む前だったっけ。
記憶が不確かだ。
-
居残り部ってなんだよヒーロバンクw
-
VT484の解像度でも十分だなぁ
スマホの解像度が4Kでも活用できる自信が皆無w
-
>>257
タダイマンがロックオンしてた!?
-
好きな映画だったのに、何をしてるんだ…
映画プロデューサー、3000万円詐取容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140512-00000043-jnn-soci
映画「クライマーズ・ハイ」や「舞妓Haaaan!!!」などの制作を手がけた
映画プロデューサーの若杉正明容疑者(49)が、詐欺の疑いで警視庁に逮捕されました。
-
モンスターハンターポータブル 2nd G for iOSが解像度フルHD越えてたね
iPad(第3世代以降)ならフルHDを超える2048×1536ドットでの描画を実現。
-
>>265
将来を見越して解像度高めにしておかないとまた作り直しになるからなぁ・・・
-
ゲームもしない
ネット、アマゾンでの買い物と、メールしか使ってないのに
どうして5sにしたんだろう…
-
>>259
ありゃりゃ
そりゃ残念。
-
>>265
解像度はともかくエフェクトはほぼそのままか
PowerVRで半透明はきついからなぁ
ダラバーSPでワープ時などに激しく処理落ちするのは残念
-
>>267
乗らなきゃ!
このビッグウェーブに!
・・・という無意識下での衝動(ぼ
-
5.5インチのスマホが出る時代になったか。
iPhoneは手が出そうにないからネット目的でMVNOを使って安いSIMフリーにしようと思ってるなあ。
電話はガラケのほうが持ちやすい。
-
指紋認証でハイテク感を感じるとか。
-
>>194
露骨に雰囲気違うのはマル暴の刑事さんだけって聞いたなぁ
-
>>272
指紋認証は天敵だよ!
何回サーバー室に入れなかったか!、
-
指紋認証と言えばiPhone5sのは最初あんまりアテにならねえなあと
ちょっとがっかりできる精度だったがアップデートでいきなり精度上がったなw
-
安いSIMフリー機って案外ないよな。
2万位て買えそうなのって秋葉原では
DOCOMOの中古か3Gだけの中華フォンか
Android2.3位しか見なかった。
-
>>275
精度上がったね
-
>>273
そもそも相手にするのが一般人じゃないしw
犯罪者自体、一見普通に見える人多いと思う。
-
>>275
つまりセンサー自体の精度は高かったけどソフトがヘボかったわけだな…
-
>>279
ありがち
-
>>276
相応のスペックを求めるとやっぱり値が上がるね。後は海外製品か。
俺の場合、2chとネット、あとはテキストエディタとして使えればいいくらいだ。
だから、フリーテルかコビアかなあと思ってる。すんごいスペック低いけど。
-
スマホはたっかいからなぁ
海外は安いやつ売ってるけどね。
xperiaなんかの安い奴そこそこいけるらしいが
-
>>280
ハードの機能は高い、ドライバがクソ、改善の見込みなし、統合グラフィックス、IGP、
HDグラフィックス、Intel…うっ、頭が…痛…い…
-
>>282
pleyを買おう(提案)
-
明日の最高気温29度で最低気温が17℃かー暑くなりそう
-
>>284
まだ売ってるの?
-
タブレットあったらスマホ要らねぇ…
ガラケーで十分や、しかもWiMAX加入してたら
携帯の方はパケット定額サービスすら要らんぞ
-
初代のiPod touchはブラウザはまともにうごかんかったな。
発売日に探しまくって買ったのにあれほどガッカリしたものもなかなかなかった。
-
>>279
まぁゲーム機でも初期と後期でソフトのクオリティが全然違うというのは良くありますから
ただいま
-
|з-) グリッドマンも刑事なんだっけ。
-
>>287
タブというかファブか。ASUSの6インチは考えてるなあ。
ただ、仕事がガテンだから、余計なもんあまり持ち歩けん。
-
iPhone3GSん時はアップデートのたびに機能は増えて便利は便利になっていったが
あからさまに動作がもっさりにもなっていってなあw
-
>>281
秋葉原でみたXperiaの安いはOSか2.3で
ちょっと心許ないんだよね。
ソフトバンクの白ロムは安いけどSIMフリーにならないし。
-
>>290
ロボット刑事Kも刑事だ。
-
>>286
去年の年末秋葉原の新古端末扱う店にあった
-
殉職したらロボコップになればいいよ(棒
-
なんでアンドロイド端末は
古い機械を最新osにできんの?
-
物理キーボードつきの
Android端末は
いつ新発売なりますか
-
>>295
まだ少しは残ってる見たいだったな。
-
auが1円でばら蒔くんですね?
-
>>287
電話出来ないスマホみたいなもんだからなあ>タブレット
しかしiPadを母親に買った時にいじったら、この大きさはイイかも?と思ってしまった。
iPhoneあるけどw
-
>>293
海外向けのxperia Lなら4.0だとおもう
expansysとかでまだ売ってるかなぁ
そこそこ動くと思うよ
-
>>297
端末自身の後世もあるのかもしれんが、回線の問題だと思う。
ドコモの端末ならドコモのSIMじゃないとダメらしい。
-
>>296
毎回博士に「今の君の生身こんだけだから」と羞恥プレイされられるのは嫌だなあw(新ロボコップ
-
>>302
海外製品は電波法の問題があるからなあ。
本来、輸出品のXperiaなら大丈夫とは思うが。
-
>>301
アップルのiPadとiPad miniの絶妙な住み分けのさじ加減が凄いね。
-
>>214
フルHDのスマホですら自分で使ってても、過大だったのにもう上の解像度が出るのか
-
>>297
PenDマシンにWin8.1を入れるのと同じような感じになると思われますがよろしいですか
-
>>308
室内が暖かくなるな
-
>>303
いや、docomoのMVNOなら動くケースもあるはず
-
>>296
>殉職したら機動刑事ジバンになればいい
!!!
-
>>307
液晶のドットピッチの幅がすごく細かくなってるね
その分RGBの配列を工夫してるんだろうけど
アップル2がメモリ高いから、カラーモードを緑紫の2色の並びだけで3色表示させてた頃から比べると贅沢になったな〜
-
レグザタブレットの7インチのやつに、
電子コンパスが乗ればそれにしたいんだけど
出るかなあ
-
PCの解像度はあんまり上がらんよね
-
>>310
とすると、OCNやBIGLOBEとかかな?
それとも違うのかしら?
-
>>315
IIJやイオンSIMも
-
技適か。いろーんなとこところでスマホ買ってるおいらとしては耳が痛い。
galaxy nexusがメインで一応セーフやけど。
-
あの新しいロボコップは大爆死したんだっけ。興業的に
-
PICA作った所がYAMAHAと業務提携だとか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140512_647853.html
-
>>316
なるほど。サンクス。
諦めてたLTE機があるが、候補に飛び出てきた。
もっともドコモの白ロムは余計なものが多すぎてイヤなんだが。
-
>>320
確認はしたほうがいいけどね
-
あと、AmazonやビックSIMもdocomoMVNOのはず
-
>>321
いや、そこまで期待してるわけじゃないんで大丈夫。
ハイスペック機を必要としてるわけじゃないし。
-
イオンとビックSIMは販売は各店舗だけど中身はIIJだったはず
アマゾンはどうなんだろう
-
中華製タブレットっていわゆる携帯電波つかむの?それともwifiルーターいる?
-
>>324
Amazonは日本通信のはず
-
>>325
ものによる
-
日本通信は一時期docomoとの不和が話題になってた記憶あるけど、
今は問題ないのかな
-
>>310
いま使ってるDOCOMOの中古はMVMO回線では
アップデートはできませんでした。
そうかできるのもあるのか。
-
>>329
他の携帯スレや口コミ関係も見たが、運がよければできるっておもったほうがいいみたいだねえ。
-
>>325
秋葉原じゃ中華タブと言われる物では見たことないですね。
asusが出してるmemo phoneとかはあるみたいだけど。
-
expansysは代引き使えるようになったけどNOKIA製品は無理なんですわなー
-
>>330
まぁその辺を考えて枯れた奴を買ったのでまぁいいんですけどね。
-
中華タブはVITAに似たやつ買おうとしたなー
-
>>329
あるはずなので、いまいち保障できません汗
-
>>331
流石にないんか。
嫁が10じゃでかすぎで5じゃ小さい
わけのわからんルーターとかは持ちたくないと言うとってな
7インチの安端末探しとるんやがなぁ
-
まあ実用的圏内でWiMaxとか使えリャアいいんだろうが
そうでもない田舎では素直にiPhone一個持つのが簡単でいいw
-
今北、
タラコクチビルゲの嫌がらせのおかげで昼休みの暇つぶしが辛い
ガラケーの方が使いやすいからスマホは今一なんだよね
iPhne5Cは垢取るのがなんか物凄くめどかったから放置、
買ってすぐ使えないのが信じられない
-
>>336
金額にもよるねえ。15000円で3G、泥2.1ってのは見かけたことがある。
-
小学生並みの感想、略してしょうがくかん。
-
気を取り直して、
サッポロのホワイトベルグ試飲中、
コリアンダーシードのせいなのか良くわからないけど、ちょっと辛いね
-
2.1はさすがにふるいなぁ
nexus7 の2012版にしようと考えたが
3gとlteって実効速度ってかなり変わるんかね。
-
タブレットなんて電車の中とかじゃ使いづらいだろ…と思ってたけど
VT484とモバイルルーターを買ってからは、電車の中ではスマホよりもタブレット弄くる方が多くなったw
-
>>342
転送速度よりも遅延の違いが良くわかるね
LTEはすぐ反応するから、転送速度以上の違いが体感できるんじゃないかな
-
>>318
全然ダメでしたね。
噂では低年齢向けもいけるように、残虐描写を減らしてレートを下げたとか。
たしかにアクションシーンはどうなの?という所はおおかったかな。
-
>>342
いま、東映無線のラジオデパート店のホームページを確認したら
3Gの奴ならあるみたい。
ttp://www.toeimusen.co.jp/~dp/
だたLTEがあるとないじゃ快適差が段違いだから
ソコはどうなんだろ?
-
( -_-)バグが(ry
-
>>345
ロボコップって、残虐さ、残酷さが作品の根幹なんじゃなかったっけ?
視聴層広げようと漂白しすぎたんだな。
-
>>347
バグコップ
-
初代ロボコップで、ロボコップになる前の主人公がショットガンでミンチにされるのは
なかなかにショッキングだったなあ。
-
>>348
まあ、なんでもよくあることではあるよね
アクを取ったつもりが、旨みまで取れてたというw
-
>>347
sudo rm -rf /
-
大バグが押し寄せてくる泣いてる場合じゃない
-
ただコケ
火狐の見た目がクロームっぽくなってるのはなんでだw
-
>>351
日本の水道水は世界一安全でうまいと聞いて(ry
-
>>351
つまり綺麗なコケスレと同じか
-
言うほど灰汁もないがな…
-
( -_-)これで売れなきゃクビかのう・・・
窓際が待ってる・・・
-
|n Youは何しに日本への収録、スタジオですらなくてなんか会議室らしいのが、予算のなさが良く分かりました
|_6)
|と でも神戸でも沖縄の離島でも指差し旅のYouって分かって貰えてたね
てれひがし大勝利やな
-
>>355
がぶ飲みしたくなる下水道?
-
>>358
厳しい状況なんだな。
かける言葉もないが、まあなるようになるし機会はいつでもあるさ。
-
>>350
最後の決戦の時に敵が化学薬品かぶってどろどろになった挙句
車に吹っ飛ばされるのはかなりトラウマになったなあ
-
(´▽`)はよ退職勧告こないかなー♪
( -_-)わりともう、疲れた。
-
ぼんじょさんならどこでも再就職できそな気がするけどなあ
ゲーム業界に行った人の話聞いたら人動かせる人足りないらしいし
-
>なんか会議室らしいのが
どうでしょうではよくある光景
-
>>363
むう、乙
あんまり背負いすぎないでね
-
>>364
今より良い待遇になるとは限らんのだぜ。
それだけ忙しいってことだし。
-
>>355
蛇口からの水、がぶ飲みできるの日本だけらしいからなぁ(ぼ
-
>>363
休みが必要だねえ。
-
LTEが付いてるのならこれなんかいいよね。
ASUS Fonepad 7 SIMフリー
ttp://s.kakaku.com/item/J0000010512/
-
有給は大事。ちい覚えた
-
なんか大変そうだな
-
>>364
(´▽`)あ、うち人居ないんで動かせる人いないです。
全責任、自己責任。
工数1人員。
納期は前回の半分。
人員は前回の半分。
というか私だけ。
-
>>363
自己理由による退職だと、失業保険降りるの時間が掛かるよ
かといって、懲戒解雇扱いだと洒落に成らないからなぁ
-
>>374
まあ証拠集めといたほうがいいかもしれんね
無茶な仕事押し付けてのクビなら労基署動かせるし
-
>>373
会社自体が積むじゃないか
-
今北さん
ぼんじょが暗黒に囚われたと聞いて
-
>納期は前回の半分
>人員は前回の半分
あかん…
未来見えんな、それは
-
>>373
辛いならやめてしまっても良いと思う(真顔
-
プログラマやってて病んで壊れて海外に行ってヒッピーになった人を知っているんで
やばいですぼんじょぶる
-
ぼんじょさんのネタはもはや笑えないから困る
-
(´▽`)泣きたいけど泣いてる暇あったら手を動かすよ。
(´▽`)ハハハ。
-
>>373
想像以上に異常な環境になってた。
前回の半分って、前回だって二人じゃん。
-
( -_-)とりあえず今の作業のめどついたら、上司に退職願を申し出るつもり80%
-
>>382
そもそも会社はそこで収益あげるつもりあるのか?
-
わりとマジで脱出考えたほうがよくないか?
-
>>382
退職届出すときは同時に有給全部ねじ込むのを忘れずにね
退職時の有給は断れないから
転職するにしても気分変えるにしても時間はいるからの
-
>>385
( -_-)私の人件費安いよ。
-
>>384
退職「願」ではなく退職「届」にすることをオススメする
-
>>388
人件費のはなしじゃないさ。
儲け出すつもりあるなら、それなりのことするべきだ。
-
ぼんじょといいくまねこといい有能なんだろうがまあ
そこまで身を挺す義理はなかろう。
-
ダンダリンだっけ
「ブラックな会社なら存在する意味なんてない」って主人公が言ったの
-
つ[ 一身上の都合によりどーのこーの ]
-
今の企業はどれだけ安く社員を使うかしか考えないからなぁ、
そのツケは物凄く大きいのに
-
2年前に辞めた会社がいつの間にか潰れていたので、
あのときの判断は正しかったんだと思えるようになった今日この頃。
-
>>394
悪い意味で親と子の関係なんだよね。
困ってるから助けてくれとマジで言う。
情に訴えるのは企業がやることじゃない。
-
会社の経営苦しいのはわかってる。
給料について文句言うつもりはない。
でもさすがにアップデートからなにからなにまで独りってのは堪えた。
代役いないので休めんし。
しまいには凡ミス連発でごめんなさい書類を書く始末。
そろそろ潮時だろう。
>>389
なんであれ、代わりを用意し育てる必要はある。
即日やめますは社会人じゃないからさ。
-
流れには全く関係無いけど
http://koke.from.tv/up/src/koke23226.jpg
めでたい、しかし超惜しい…
-
自分しかいないってのは何事もキツイよ
-
>>397
> なんであれ、代わりを用意し育てる必要はある。
> 即日やめますは社会人じゃないからさ。
正論であると同時にやめられないフラグです。
自分を守るために会社やめるなら後のことは考えない方がいいよ。
-
>>397
退職届も即日ってわけじゃないぞw
出してからでも会社と相談して時期の調整はできる
-
>>312
アップル2は、Apple][ と書いてくだしあ。
-
>>397
一人だと一人分の働きできないからなぁ。
-
逃げ満ちないのはきついのお
-
本気なら、就業規則みるべし。
何日前に言えとか書いてある。
-
>>362
2で敵が無理やり手術させられるシーンだったかがグロすぎて
以降直視出来なくてあんまり内容覚えてないぜ
-
>>363
言っておくが「おめーの席ねーから(意訳)」って直に言われるのは、あまり良いもんぢゃないぞ。
-
>>406
初代仮面ライダーがそうだったんだろうな。
当時怯えた子供はいただろう。
-
この状況で上司は咎められないのかw
今の時代上司は部下の健康状況を管理する責任ができたはずだぞ
一度有給使ってでも心療内科に行くことをおすすめする
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23227.jpg
>863:名無しさん
>14/05/12(月) 11:48:39 ID:c2yjEfXw
>じゃあ、空を飛んだり陸を走ったり海に潜ったりするゲーム機を出そう(棒
>866:名無しさん
>14/05/12(月) 11:51:26 ID:VGbZBFzg
>>>863
>ゲーム機が勝手に空飛んだり、陸走ったり、海潜ったりして
>それをプレイヤーが「まってー」と追いかけてる姿が浮かんだ
>882:名無しさん
>14/05/12(月) 12:23:31 ID:CXLt3/8c
>>>866
>姐さんのやる気じょじーが虫取り網持って猛追してる姿が浮かんだ
-
退職願(届)は大体社内規定で30日前までに提出になってるんじゃないかなぁ
プログラマーはドキュメントさえきっちり揃えておけば短期間でも何とかなるよ!
-
>>410
カオスの極みすぎる…w
-
このゲーム機は一体何が嫌なんだ
ゲームをさせたくないのか?w
-
( -_-)余裕がないので企画も計画も立てられん。
自分の考えがあっているのか、物差しになってくれる人が居ないんだ。
部署には人いるけど、ひどく孤独感がある。
精神的に限界だと思った。
なので退職を願い出る。
時期は調整するが、夏が終わるまでにかなぁ。
有給は1ヶ月以上残ってるし。
-
>>410
なんだこの勢いw
-
>>409
上司がいるのかね?
業務の管理者がいるだけかもしれないぜ?
-
>>414
周囲も一人部署ばっかり?
-
>>413
ゲーム機が遊んでるところなんだよ!きっと!
そして沖で波に乗ってるDSさんはDSLさんからの突っ込み待ち
-
( -_-)あと原因不明で消えないバグは精神的に堪えるw
-
「私との関係は遊びだったのね!」
「いや…だってゲーム機だし…」
-
VIIIのリマスター出したと思ったら今度はDS版のIIIか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00000000-isd-game
-
>>419
一人でバグ取りは無理だろうな。
プログラマにできるのは、バグが出にくいコード書くだけだろう。
バグ取りは、別な人が別な視点でやらないと。
-
>>422
ダブルチェックは大切だねー
あと、最初に試験的なものを作った後にミーティングして対応決めておくと
後の体制がすごく楽になる
-
ウチの近所のブックオフかツタヤが従業員に「明日からもうここ営業しないから」で閉店をやらかしたようだ
一度でもこういうの味わうと会社への信頼とかなくなるだろうな
わが市はわずか半年の程度の間に大型の本屋が3つも潰れたなー
-
デバッグのために他の人に操作してもらってる時に
全く考慮外だった操作をされて「あっ!」と叫んでしまうのは基本
-
>>421
リマスターじゃなくて主人公悪ガキ4人組がアバターとしていじれる様にリメイクして欲しかったなぁ…
-
世知辛い話ばかりだのう…
ところで話変えてスマンのだがタダイマンが変顔のススメで買ったPCって
どんなのだっけ?ビデオカードがGTX760だったとは思ったが。
-
今北産業
割と自分にとっても他人事ではない話題が……
こういう話題になると「辞めた方がいい」という意見は少なからず出るし、
恐らくそれは正論なのだけれど、後の事を考えるとなかなか踏ん切りががが
-
ご飯食べてる間に若干重い話になっちよる
プログラマーってどこでも働けそうなイメージやけどしんどそうね。
グリー行こうぜグリー。
-
( -_-)まあ「私の被害妄想でした♪」もありえる。
とりあえず一つはっきりしていることは
(゚Д゚)これじゃ婚活できん!
( -_-)ということ。
-
>>428
踏ん切りつけない場合にもっとひどくなる場合を考えよう
退職金でないパターンは家族も悲惨よ
-
湯上り、
>>419
出来る範囲で頑張ればいいさ、
同業他社に知り合いがいるなら渡り付けて置くといいかもしれない
-
どうだろう 二次元の嫁を作るというのは。 プログラムで
-
>>429
好き好んで沈没船に乗る気はない
-
>>433
夜のデバッグですね(ぼー
-
>>434
ぎょーかいかんけーしゃから見たら、Greeはもう浮上の目ないのか
-
Unityをインストールだけはしたが起動してUI見てもう二度と起動しない気になれたw
-
>どうだろう 二次元の嫁を作るというのは。 折り紙で
!!!!
すごい折り紙ってあるよね。
-
自分もまあ、官庁が偽装倒産まがいなことするとは思ってなかったし。
何があるかわからんね。
-
>>439
北海道って・・・
-
ちなみにやめる場合は月末をお勧めする
社会保険関係は末日に所属してた会社が半額支払う、理由を付けて前倒しを進めてくる会社は要注意
-
>>440
残念ながら、「日本が」です。
-
ソーシャルゲームはマーケット広がってるとおもたんやが 商売としては博打なんかね。
-
( -_-)ゲームは博打です。
-
>>442
国や自治体だからって信用しないほうがいいね
俺も大量発注キャンセルで潰された会社知ってるw
-
>>445
しょせんは不確定な現代に人間が経営している組織だもんな。
-
>>436
潜水艦じゃないし(ぼ
窓7 32買ってきたのはいいけど、新たに組むべきなのかな?
VJEが動くならめっけものなんだが
-
>>441
そこは私のほうが詳しいw
会社辞めた次の日が資格喪失日。資格喪失した日が属する月の保険料は払わなくていい。
5/30退職なら資格喪失は5/31。なので5月分の保険料は払わなくてよい。
5/31退職なら資格喪失は6/1。なので6月分の保険料は払わなくてよい。
ただ、無保険ってわけにはいかんから、任意継続なり国民健康保険に新規ではいらんばいかんけどね。
-
神戸で現金120万円を落とした人を探しています
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399896182/
ちょっと落としたシチュエーションすいりしてくれ 俺いってくるから。
-
>>449
詳細情報が皆無だから無理w
でっちあげて偽証罪になるのは目に見えてるし
-
>>448 追記
なので5月分の保険料を会社で折半してもらおういうアレがあるなら5/31退職がおすすめっていってるのが>>441だね。
-
(具合悪くてDQX早々に辞めて寝ようとおもったが、早すぎて眠れんな)
-
こあささんは元社会保険庁の人なんだっけ?
-
>>453
んだ。病気休職中に年金機構にかわってドサクサで首になった。
-
( -_-)うちは支払い関係はきっちりしているので大丈夫。
ウチの親会社がうるさいし。
-
社保庁末期か
それまでのツケを若い人に全部押しつけられてたらしいね
知り合いいたけど勤務体制が完全にブラックだったw
-
>>456
ああ、超過勤務で自殺者もでたしね。
-
行政の勤務体制は中央に行けば行くほどブラックになるよ!
末端の役場なんかはホワイト通り越して給料泥棒もちらほらいるけど
-
そうでしたか
官公庁でも、そういう不当なことってあるのね
-
>>459
残業手当はモリモリ付くよ。
使う暇がないらしいけど。
-
>>458
国会の時期とか、霞が関では夜な夜な庁内放送が成るんだよ。
「明日の国会対応はありません」って。
で、対応待機してた人はやっと帰れる。対応が有る場合は(察し
-
>>460
一定時間超えると監督官庁から怒られるからサービス残業になるよ
-
>>460
えーそんな話はきかんぞw。
私のところではどんなに残業しても、月12時間分の時間外手当しか出なかった。
-
夢も希望もないインターネットはここですか(ぼう
-
もう田舎でのんびり暮らそうぜ。
-
>>461
東京に派遣されてたおっちゃんがそんなこと言ってたなあ
これは洒落かどうか判断つかなかったけど
窓に飛び降り防止の格子が入ってると笑っておった
-
えー、予算作成時のデスマーチ進行だとそもそも家に帰らないって言ってたヨー
-
>>465
田舎の会社の方がのんびりしているかというと
全くそんなことはなかったりするぜw
-
METIとか文科省も遅くまで頑張ってる人いるよね。
終電なくなるまで働いてる人も結構いる。
-
>>467
まあ、いろんな部署があるからねー。一概にこうとはいえないな。
(私は中央官庁勤めではありません。最果ての事務所にいました)
-
与野党の入れ替わりが激しかった時期だと、
来期の予算作り終わり掛けた辺りで総辞職だか衆院解散されて顔面ブルーレイとか有ったらしいヨー。
ホントカナー
-
>>471
前の政権が作った予算をそのまま通すわけにはいかんからネー
-
>>467
予算には関係ない部署だけど
先月知人は2週間帰ってなくて今月の超過勤務は40時間だとか
意味のわからないことを言っていた
※個人的な運用である可能性があります
-
国がサビ残してりゃそりゃ労働環境改善しないわな
-
>>473
公務員のサビ残は違法じゃないからね!勝手に残ってる扱い。
-
( -_-)とりあえずあれですね。
さっさと余裕作って眼鏡さんとキャッキャウフフしたいですね。
( -_-)ふう。
-
>>476
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
-
公務員も社畜並みにきっついところあるよねーとは思う
福利厚生はわりとよかった
単身時代の寮費が月額 いえないくら位安かった。 一年住んでもwiiu買えないくらいの値段。
-
【遅報】俺、おじさんになる
-
>>475
そりゃパブリックサーバントだからね(ぼ
地方公務員の方が性質悪いよな
-
>>479
さぁ!光源氏計画を発動だ!(何ヲ
-
>>478
朝霞の宿舎とかのがやり玉に挙がってたなぁ(ワイドショーで
-
>>479
おめでとう
妹さんに子供できたのかな?
-
>>479
む、それって…めでたいほうかな?
ちなみにめでたくないほうは単に年取るだけだが。
-
>>479
おじいちゃん!
-
>>483
そうそれ、おとこのこらしい
-
>>479
おじさまですか?
-
>>479
(´▽`)おじちゃん時空へようこそ!
-
>>486
チェッ
-
>>486
おじちゃんか
-
>>486
そりゃめでたい。よかったねえ。
-
>>486
よし
まずはスカートを日常的に穿かせるようにして刺繍と読書を趣味にさせるんだ(腐
-
甥っ子「おじちゃん3DSほしい」
弟「はやくWii Uくれ」
(#・_・)兄より優れた弟などいない。
-
>>485
それ孫だから
-
>>479
おめー
さあ、ポケモンマスター育成計画を発動させるんだ
-
>>479
16歳でおじさんになってましたが何か?
-
甥っ子なんかいらない
義理の妹がほしい
20歳前後希望
義父にたのもう。
-
>>497
ちょっと待て何を頼む気だ何をw
-
まあ、なんにせよ新しい命の誕生はめでたい
これで鍛えるといい
つ「鋼鉄の咆哮シリーズ」
-
>>486
よし、英語版ポケモンをプレゼントしようw
-
去年と今年で姉と兄で甥っ子も姪っ子も出来てしまったな・・・
取り敢えず自分の事は置いておこう。
-
あんまり詳しくないんだけど
・残業は会社指示で行うから残業申請のない残業は支給しないって会社もあるよ
・いくら残業したくても三六協定の壁があるよ
・7日以上の連続出勤はダメ、法定休日の休出も月の上限日数があるよ
・年で総残業時間の上限も三六協定に書いてあるよ
というわけで月40時間以上絶対に残業しない会社もあるはず(棒
-
>>271
程良いSIMフリー端末って意外にないのよねぇ…
-
>>502
労基署には通じない言い訳なので
証拠取りつつ退職と同時に駆け込もうw
-
電話用途ならガラケーだが
若い子はもうみんなLINEで電話使ってないんだよなあw
-
しまった、俺もぴちぴちの17歳だった
てへ
-
>>479
おめでとうー
>>504
ストレスマッハで1年近くダウンして既に脱出済みですw
-
>>502
営業時間の決まってる販売業だと割と普通にクリアできますが。
-
>>498
今すぐ妹を作って またはもらってきてください
出来れば巨乳で。みたいな。
-
未だにLINEがどういう物なのかよく知らないとか言えない。
-
ありがとうありがとう
というわけで年に一度くらいしかしない「自発的に酒を呑む」を敢行したのであった
-
>>509
現地嫁ならぬ現地妹でも作れよいっそのことw
-
ぬけもおじさんになったかーめでたいねぇ。
なお、私にも甥姪がすでにいて立場が狭い模様。
-
LINEがどんなものかは知ってるがコミュ障なので使う気にならない・・・
ツイッターや各種SNSも同様の理由で使ってない
-
>>509
サイバイマンみたいにすぐできるもんじゃねーぞw
>>514
コケスレもコミュニティのような気がw
-
>>515
連れ子ならすぐ出来るだろう
-
>>502
社会人になって7年目だけど、年の残業時間ですら40時間超えたこと無い気がするw
同じ会社でも現場によってはむちゃくちゃ残業するって所もあるみたいだけど
今のところそういう現場はうまいこと避けられてる
ただ、残業しないので給料はしょっぱいけどねw
-
ああそうか。今の嫁さんと別れて巨乳妹付きの新しい嫁さんもらえばいけるか。
たぶん第一段階で箱の人が分解されるな。
-
>>515
上手い事品種改良して見た目が人間の女の子なサイバイマンを開発するんだ!
・・・勿論自爆特性は残しておこうな!(酷
-
>>510
ttp://www.inada.haru.gs/201005Benelux/Rhein_thumb.jpg
-
>>518
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
箱の旦那がNice boat.されると聞いてやってきましたも!(ガタッ
>>479
おめですもー。
-
>>520
URLで分かる画像ボケは失格だって言ったでしょう……?
-
>>514
Twitterなんてフォローした人の書き込み流し読みしてりゃあいいのよw
-
( ・_・)リネ?
-
twitterは性癖叫び続けるところだった気がする
-
>>524
Nethack?
-
>>525
それ匿名希望さん。
…大丈夫かなあ…あの人結構いい年のはずだし。
-
甥っ子姪っ子はいい
息子や娘はまだかね?(チラッ
-
>>505
LINEはなんだか使う気になれん。付き合いが面倒になる気がして。
-
>>517
いいのぉ
避け続けるのであれば「定時は22時でしょ」とか「三徹したら1人前」
なんて武勇伝を先輩方が言ってない部署を志望しとくのがお勧め
-
……ところで40日近く余ってる有給どう消化すんべや……
-
>>520
「主に俺のお陰だな」
「両手に墓ってのはこのことだな!」
-
>>530
まずそれが武勇伝ではないという風潮を作るべきだねえ。
-
>>531
とりあえず熱が出たとか行ってサボリで使おうぜ
-
有給買い取る制度ほしい。
-
>>530
>三徹したら1人前
ミスが増えるだけや
-
>>534
いやそれはちょっとなあ…
-
>>528
自分の娘がいるでしょーがw
-
くまねこにも言ったけど休むべき時に休まない奴は社会人失格です。
-
>>535
そのうち大企業ならやるかもね
実施がいつか忘れたけど、社員の未取得有給休暇を負債に計上しなくてはいけなくなるし
アメリカかどっかの会計基準でそうなってる
-
>>538
箱の人が言いたいのは「ヌケちゃんの」息子とか娘の話だろう。
つまりヌケちゃんの嫁マダー? って話。
-
そうそう
最近コケスレ婚活流行り感じもするし次はできちゃった婚で
一人いるよな 可能性ありそうな。
-
変顔・・・
-
>>543
授かり婚だって言ってたよ?
-
>>542
あの淫獣? あいつダメだよ、家事能力アリでフラグ乱立させられるくらいコミュ力あって気遣いもナチュラルに出来る
のに
肝心なところで相手の気持ちに立てないギャルゲ主人公体質だから。
-
>>545
ドドさんじゃねえのかなw
-
そもそも子供作る気がないようにも見える
-
>>546
ドドさんはそろそろ結婚してもいいくらい付き合ってるねえ。
くまねこは……、選択肢がたくさんあるようで二人しかいない気もするw
-
婚活か
なんかここ最近婚活会社の営業が電話かけてきたりして周辺がうるさくてこまる
-
本当は黒いドドリアさん
ただいま!帰ってきたけどもう寝る時間や
-
>>546
あのアフロ結構前に結婚する気ないって言って非難囂々だったぞ?
今は変わってるかも知れないけど。
-
くまねこはアカン
ベッドに縛り付けておねえちゃんが上でロデオ状態にでもなって合体して子供仕込むくらいしないとダメ
-
>>530
22時が定時、みたいな現場は一応あるにはあるけど
そこに行ってる先輩や周りの人もそれが当たり前って感覚の人はいないね
むちゃくちゃ大変って話は良く聞くので、そういう現場には行かないようにしようとは思ってるw
-
アフロの恋人って
アニメのバンドでギター弾いていた娘でないの?
-
流石にそれは滅びた方がマシだよ・・・。
-
>>552
そこまでしてなお認知しそうにないイメージなんですが(酷い
-
>>551
そういやフィアット500買う決心はしたんだろうかねw
クルマに無駄に金つっこんでる趣味な身としては
一度煩悩のままにクルマ買って楽しさもつらさも
知ってほしいなんて思うがw
-
>>552
お互い風呂で裸見せあった仲だしな!
-
>>373
それぼんじょさん追い出したら、会社詰むんでは?
-
くまねこの主人公補正で、ヒロインが一方的に宣言・強奪・大団円になるだろうからその日を待つだけさ
-
>>560
それヒロイン補正じゃないすか?w
-
車が趣味
ガレージでレストアとかしたいなぁ
昔安モンの油圧のフロアジャッキかけたままにして作業してたらオイル吹き出して下敷きになりかけた思い出。
タイヤ敷いててよかった。
よゐこは馬かけるんだよ!
-
>>562
そういう手間かかる方向の趣味じゃないw
好きなのに乗って気分よく暮らしたいだけだ。
まあ現実的には慎ましい範囲に留まるわけだがな。
-
箱さんもいつか事故りそうな怖さがあるなーw
-
そもそも大型バイク乗りだからなw
スピードに関してはオレどころじゃなかろうw
-
セガ、不正アクセスにより一部公式サイトを停止中
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140512_647976.html?ref=twitter
セガは、5月12日、同社の一部ウェブサーバーに不正アクセスが行われたことを公開し、一部公式サイトの閲覧を停止していることをリリースで発表した。
この不正アクセスは商品情報を掲載する公式サイトへのもので、個人情報の流出等は一切ないとしている。
同社では、すみやかに各サイトを再開できるよう早急に対策を実施するとしており、公開再開まではしばらくの時間を要するとしている。
-
煮え切らないハーレム系主人公を思いつめたヒロイン軍団がロデオしてヒットしたヒロインが勝利というファイナルファイトを始める展開か
-
>>557
206もカングーも思いのままに買ったけど、辛くはなかったなあ。
最初のクルマ(プレッソ)でやらかし過ぎ&まだ新社会人でお金なかったから、それに比べれば
輸入大衆車なんて楽ですわw
ただしラテン車とイタ車は違うかも?
-
>>567
エロ漫画だと割とよくある。
オチ? 同時ヒット。
-
>>567
弟や後輩も参加するん?
-
エロ系の主人公はヒットさせるさせないも自由自在じゃないよ勤まらんよな(棒
-
>>571
くまねこはそのスキル持ってるんじゃね?(真顔
-
>>569
運命で結ばれた相手でないとヒットしない体質だったりして(棒
-
>>553
学生時代は定時が23時な研究室でしたが
同じ業界では早い方だと聞いて戦慄しました…
-
>>564
あの人は事故というか事件の方も油断ならねぇ感が
-
>>568
外車は消耗品のストックを数個用意してないと、いざと言う時大変だった
AXなんてホイール、3穴よ?
タイヤも155-65/r14で当時ミシュランでしかサイズなかったし
エアエレメントやオイルエレメントもフランスから取り寄せだから1ヶ月かかった
-
>>553
21時にかえるのも土日でてくるのも当たり前な感覚になっててスマン
-
まあ輸入車でも日本でも数出てるようなのなら
大して苦労はないからなw
少なくともオレは路上で立ち往生とかしたことはない。
よくわからんない部分の故障やらで6桁近い金が
いきなり飛んだりはするがw
-
>>566
不正アクセスといえば私のgmailに私のパスワード使ってログインしようとしているとか警告がきたにょろ
とりあえず変えたが、アクセスしてきたのはブラジル ミナスジェライス ベロ・オリゾンテってとこかららしいw
-
エロゲ主人公は3クリックでエロシーンを終わらせる位でないと勤まらないと聞いて。
-
運がいいのか悪いのか・・・
某山道でバイクが滑ってガードレールからバイクは真っ逆さまにおちるも
わしはガードレールのポストに引っかかって助かるとか
真横でウインカー無しで突然左折かまされたクラウンで
もう死ぬと思ってボンネットに飛び込んだらどう言う訳か
伸身の新月面が描く放物線は栄光への架け橋レベルで
綺麗に着地したりと
割と死にそうで死なない。
私は普通に走っているつもりなんだがな・・・・。
-
>>574
理系だと厳しい教授にあたると泊りがけが当たり前、みたいな研究室あるからね……
-
>>580
外に出す
中に出す
妊娠させる
の選択肢があるゲームあったなー
-
>>581
「危険な目には遭うけど死なない体質」なんだろうな…w
つーかフィクションを越える現実に遭遇しすぎだろう箱の旦那w
-
欧州車乗る奴は乗る時間よりメンテ時間のほうが長いくらいを
平気で楽しめるようなやつじゃないと・・・・無理w
-
>>566
この件は関係ないが、いい加減自分のパスワード管理は見直さんと駄目だな
何パターンか使い分けてるけどランダム生成に切り替えるか
-
ヒロインの妊娠が完全ランダムエロゲも存在したが、エンディング見るために何週もするのは苦痛そうだよね
-
>>585
そりゃさすがに昔の話だろうw
今はソコまで心配はないよ。
-
>>584
どこの異能生存体だw
-
まあ俺の言うてるのはランチアデルタとか
もうすでに化石レベルの車の話だな・・・
知り合いなんか3ヶ月位部品待ってたぞ・・・
普通に乗るのは国産の軽だそうだ
一人もんなのに二台なんでいるんだっての・・・w
-
>>589
ただの通りすがりのニンジャです。
-
>>588
っヒュ○ダイ
乗るのにかなり覚悟完了が必要よ?
-
そこまで無事だと異能生命体や雪風ってレベル
-
>>590
イタ車でも最近のならそうそう酷いコトはないと思うけどなあ。
田舎なこっちでもちょくちょく見かけるぐらい普及してるようだし。
-
とりあえず貼らずにはいられない
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
-
>>581
上のは友達が去年やった… バンデット潰しちゃたけど、本人はそのまま草津の湯に行ったらしいw
と思ったら今年の3月に極低速のUターンで転けて、肩と肘の骨折したとか。
クラブマンは女性には重かったのだろうか?
-
>>592
あえてアレを選びたい理由自体がオレにはないw
-
>>585
すみません、ほとんど国産と変わらない接し方しかしてません。
まあドノーマルだし大丈夫よ!
-
>>592
現代選ぶくらいならグレード下げて国産車にするわ
-
誰かマヒンドラ買ってwww
インドの車
わしが乗ったのはハエだらけだったw
多分中に、みず貯まっててボウフラ湧いてたんじゃねえかと思うくらい・・・
なんで外と同じくらいハエがいるんだよ・・・w
-
>>600
インド製の206があるらしいので、それなら…w
-
>>596
あって感じでバイクがスーッと
流れていくのを見ながらどうにか止まって
俺無事やん!! みたいな感じは楽しい
あとでorzになるけど・・・
250位だとどうなんでしょ・・・ ポジションそんなに高くないよね?
イメージだけど。 昔の材質だから重いんかね。
-
バイクってか近場の足用に原付所有は考えてるが…
バイクは怖いんだな、やっぱw
-
ボウフラは蚊だろうとマジレス
-
二輪は便利やけど
危険なのりもんではあるからな
メットもオープンじゃなくて顎にガードあるタイプにしときな
胸部プロテクターもつけとけ プラスチック製でいいから。
自動車よりも臆病に運転、周りのやつは俺を殺しに来ているか
全員酔っ払いとでも思っておくくらいの覚悟で運転しとくと良いぞ。
個人的にはスピードに乗れない原付きよりも
原付二種のD-trackerおすすめするがね
-
原付の方が怖い印象がある。バイク乗った方が先だったので初めて原付乗ったら、タイヤ細!てたなった
-
>>605
バイクじゃなくてもそれくらいの意識は必要さー
ビルの上から危険物落とす奴もいるし
くわえタバコの自転車の灰でやけどすることもあるしな
-
>>604
さすが医者だわーwwww
マジでぼけてたwwww
はい、ウジですな・・でもハエほんとに多いんよ
それであったまきて パーンと一匹ぶっ殺したのよ
ドライバーがすごく機嫌が悪くなってね
殺生するのは本当に嫌いらしい・・・ すまんのう・・・。
-
ここから綺麗なコケスレ
-
テレポーター実験でハエと合体した女の子ー
-
>>605
駐輪場の関係で2種の運用できないんだよなぁ
駐輪場に余裕があるなら原二免許取ってPCX買いたいんだが
同僚が乗ってるんだけど、原二最大級の車体の大きさと
タイヤの大きさのおかげか、やたらと安定してるみたいだし
-
>>410
元気っ子が連日連夜見れてうれしい
今はまだ気力充実してるけど
ガス欠したらまた気合い届けてもらおうかな
-
定子様
ああ、定子様
定子様
-
>>602
いやGB400tt乗ってるんですよ、大型持ってるので。
前はカタナ2に乗ってましたしね、リトラクタブル・ライトの。
知り合いとこっそり「ノンだ…」と言っていたw
-
>>614
男前なおねえちゃんだなww
-
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー
やっとドライアイ治ってきた
ゲームやりすぎはイカンのう
-
>>253
3Mじゃねえよ
-
ID変ったあとの突っ込みはマナー違反なのでは?
-
乳がん検診ー
-
>>615
よく考えたらGB400tt乗ってるのと、大型持ってるのは直接は関係ないなあw
ただ大型持ってると女性でも楽だからか中古が意外に安いからか、大型や中型なら400を
選ぶみたいですね。
-
250超えたら維持費変わらんからな・・・
好きなもん乗るのが一番よ
個人的には600くらいがいい感じかなとおもいます
-
DQ10の開発だよりが更新されて色々と開発の遅れて2.2のデカイコンテンツがみな後期なのは残念だが仕方が無い
それよりもニコ生コロシアムが延期になった事でスキル130開放が延期するってのが気になる
正直に説明するのはいい事だと思うが、殆どのユーザーに関係ないニコ生コロシアムの延期のせいでスキルも延期って…
こんな事で一般ユーザーが迷惑を蒙るなんて重いもよらなかった。どうせならスキル130も開発の遅れにすればよかったのに
-
>>621
俺も大型取るかなあ… その金で中型の中古買った方がいい気がするが。
-
>>622
大会前に土壇場でバランス変わってもすぐに対応できるやつが真の強者なわけで
散々いらない言われてるPVPを無理矢理実装しようとしてるくせに温いこと言ってんじゃねーよって思う
-
そうねー 普段使うなら250くらいでも十分やからなー
うおおおおおほしーーーーって思うもんがあるなら迷わずトレ
無理にとっても置物やからな・・・w
-
欲しいバイクが市場から消失してしまったなあ、RF600R
RF400でも怪しいと言うのにw
あとはHONDAのDN-01くらいか… おのれ!ディケイド!!
-
eshop投票数
おまけ スティール 7216 頭文字 2305
神羅万象のブラウザゲームがギルド人数上限100→30になって2年半続けたのに強制解散だわ
ドラクエの次バージョンの内容ががっかりだわでかなり滅入ります
神羅万象はどんどん悪化していてカード引かせる気がないのか
課金限定2%のカードと通常のレアカードの比率が逆転してきて
ついに明日追加弾でホロカード1に対してSPカード6なんてことに
-
>>605
自動車のウィンカー、曲がる時とか曲がり始めてから出すやつ多いよな…
バイクだとよく車の横すり抜けたりするからそういうのは特に目に付く
左右どちらにしか曲がれないT字路の信号で、先頭にウィンカー無しで中央線よりに止まってる車があったので、
俺は左折だから、と左側からすり抜けようと思ったら、信号が青になった瞬間に左ウィンカー出して左折し始めてびびったことがある
>>611
俺も去年、新しいバイク買う時にリード125とPCXで迷ったけど、駐輪場の関係でリードにしたな
後悔はしていないけれど駐輪してるPCX見ると、やっぱ良いなぁと眺めてしまうねw
-
おはやう、コケスレ。
蒸し暑ーい。
脱いだ上着をリュックに丸め混んだら、電車の空調が入り始めた。
間が悪い(笑)
2chのゲハが死んでるっぽいですねー
>>626
DN-01良いですねー
(今の免許ぢゃ乗れませんけど)
クルマのゲームはあるけど、バイクのゲームってあまり無いですね。
需要が少ないのもあるけど、ライディングの妙がゲームで表現し難いからかなぁ。
-
>>586
昨日、ワンタイムパスの奴もやぶられたって記事見たな
三井住友銀行のセキュリティーだっけか
http://www.asahi.com/articles/ASG5D7SBVG5DULFA026.html?iref=comtop_6_04
-
>>628
ハンドルとウィンカーを連動して動かしているんだろうなあ
ほとんど意味ないけど癖になっちゃっている人は結構居そう
-
2回ほど
曲がってからウインカー出してる車を見かけたことがある。
点滅1回だけw
-
「やべっ、ここ曲がるんだ」でウィンカー後出ししたことはあったなあ。
時間をかけて、バイクとか後ろは確認したうえで曲がったけど。
-
バイクゲーといえばトロンLightBike
-
ドラクエとモンハンの挑戦―「プレミアム感があるゲーム」はスマホを本当の意味でゲーム機にするか
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/05/12/76679.html
|з-) INSIDEはスマホ推しなようです。
あ、本文は無駄だから読まなくていいからね。
-
おはよう、避難所。
まあ安直な移植でいけると思ってるうちはダメだろうなw
MHP2Gは予想に反して好調ってか好評なようだが。
-
>>635
読むなといって興味を引かせるてれ東の巧妙な心理戦略!
プレミアム感があるゲームとかいって、ドラクエはスマホに出したおかげでブランド崩壊しかねないんだが。
8は50万本到達したのかねぇ。
-
>>635
いくらがんばってもスマホはスマホだよね…
ゲームのためにスマホ買う人なんてまずいないだろうし、周辺機器が充実しようがそれは今後も変わらないと思う
-
>>635
|∀=ミ プレミアムを投げ捨てたDQ8
-
スマホでゲーム遊ぶ人は増えたなとは思うけどね
単価安いのにあれだけの市場あるわけだし
半分がパズドラだけどw
-
|∀=ミ 基本無料と重課金に汚染された環境ではCSゲーの芽はでない。
順調にオンゲ業界を追ってるしな。
-
>>635
というかゲーム機に近づけば近づくほど
どんどんスマホの優位性がなくなって携帯ゲーム機と肩を並べるどころか落ち目になるだけな気がするんだが
-
てれあずまの真似をしてみるか(棒
都の青少年育成条例、新基準を初適用 KADOKAWA「妹ぱらだいす!2」不健全図書に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/12/news158.html
マンガの内容見る限り当然の措置だろう、コレ。
(一応18禁注意)
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=1630
要は「出したきゃ成年コミック指定しろ」ということか。
-
DQ8はすなおに3DSで今からでも出してみりゃあよかろうにねえ。
-
モンハンはスマホでやるのはきつそうだな
タブレットでもきついけどやはりコントローラがないと
-
向いてないものまで全部スマホにやらせる必要はねーさw
ハードに合ったものを出すってのは何だろうと変わらん
-
>>643
ToLoveるがあるからなあ。意外とボーダーライン上かもしれぬ。
-
>>643
|∀=ミ もともとそういう条例。
流通の規制以上のものじゃない。
18禁マークつけて売るなら有害指定なんてまず食らわん。
-
>>640
もちろんつい最近までは市場は拡大していたし、その通り
私が言ってるのはそんな拡大続かないし、儲からない
グリーさんも、モバゲーさんも言ってた通りおしまいける
-
>>649
|з-) だがAll Betしてる会社もある。
-
>>650
それはそれでいいんじゃない
-
>>647
|∀=ミ あんなもんじゃ引っ掛からんよ。
-
スクエニさんだって今年はSLでウハウハとか言ってたが蓋開けてみたら横ばい
そうそううまい話ないよ
-
>>653
|з-) SLってDQMスーパーライト?
-
ブレイブフロンティアとかいうのが人気らしく、後輩が薦めてくるな。
それ以前にガラケー使いだから遊べないけどね。
-
おはやぁ
現在のスマホゲーを当てるのはジャンボ宝くじの一等と前後賞を当てるより難しいと思うの・・・
-
SL…
…すちーむろこもーしょん?(棒
-
投入されてる本数多いのにCS市場の5、60%だからね
あれじゃ上位以外まともに利益出てないだろうなw
-
>>643
題名しか分からないが、最近は自分の姉妹に欲情する畜生物が流行りなのかね
-
>>655
|∀=ミ 最近2chMateの広告でFF5ぽいバナーを見るやつだな。
無論どんなゲームかは知らない。
-
MHP2ndGは開発者インタビュー読んだ限りは真面目にちゃんと作ってるみたいだったよ
-
>>659
最近というか、10年以上前から
定番ジャンルのうちの1つとしてある気がする
-
最近のスマホゲーのテイルズですらやらないような
小っ恥ずかしい厨二病丸出しのCMはやめてくれませんかね
あれは脳内で思いついても黒歴史ノートに綴っておくだけのものだと思うのだが
-
背徳感はより興奮を高めより背徳的なものへ導くからじゃね
ただ、ちょっと昔までは資産をばらけさせないために
親族間の結婚繰り返している家とかあったなあ
-
>>663
|з-) それ言うたら大概のJRPGが中二病ノートの寄せ集めみたいなもんやないか。
-
おはようござる
あめござる
かいしゃいきたく
ないござる
-
18禁なら近親相姦ものは別に珍しく無いし個人的にはウェルカムな方(無論二次に限る)だけど
全年齢でやるものでは無いね
-
姉妹どころか実母実娘まで余裕で対象になってる。
と書くとかなり外道に思えるが、
「実」の部分がただの記号になっているので実態は家族っぽいキャラでしかない。
女性陣に嫌悪感も罪悪感も背徳感もない作品がやたらと増殖している。
違う、近親相姦モノの醍醐味はそうじゃないんだ。
-
おはやう
CMでやるようなスマホゲーのタイトルロゴが、どれもFF風のデザインなのが
なんだかなと思っている私。内容は知らん
-
家族や幼馴染なら出会うまでの経緯説明しなくて済むから
-
>>668
ショタものも女にしか見えない物多すぎだよな
-
|∀=ミ つーかですね、
「婚姻を禁止されている近親者間における性交もしくは性交類似行為を、不当に賛美しまたは誇張するように、描写しまたは表現」
で有害指定食らったのに、発禁どころか、成年コーナーなら売っていいんです。
ということは18禁指定ならば近親相姦のような反社会的テーマもオーケーなのです。
18禁指定でやるなら大概の変態は大丈夫です。
-
>>654
ほかになにが?
-
>>665
思い出した
スクエニさんがJRPG作るらしい
-
>>671
そこらは好みの問題だし、
優劣で区別するようなものではないような
「○○は本物じゃない」「○○は分かってない」みたいなのは
大体個人の嗜好の押し付けな気がする
-
>>674
|∀=ミ BDFF?
-
>>674
|з=) ああそう…。
-
どんでんでんねん
おはよう
-
(スクエニがJRPG以外作ってたっけ?
-
JRPGはイメージエポックのうんたらかんたら・・・
-
感覚的には
近親相姦は特に、犯罪でもなんでもないんだから
同性愛と同様のポジションにいていいんじゃね?
と思ってるので
テーマで縛るのは危険が危ない感じがする。
-
|з-) 最初から「JRPGを作ります」って言うのは何かズレてると思うんだよなあ。
-
>>674
いつだって作ってるじゃないか…。新規タイトル程度の認識でいいのかな
-
>>676
多分違う
-
>>679
アイドス忘れてるでしょ
-
>>683
新規、まあ、PSW向けじゃないかなあ。
-
JRPG…スクエニも肌色に定評のあるメーカーを志したか(曲解
-
>>668
背徳感を楽しむための設定なのに、背徳感がないってのは意味ないわな。
-
>>675
それは違う。
大体の紳士は女の子にしか見えない少年も「…コレはコレで!」と受け入れている。
だけどそれはジャンルが違うんだ、男の娘とショタ少年は違うんだ、
男の娘が増殖しすぎてショタ少年ものが減り続けている事を嘆いているだけなんだ。
私は短パンから見えるすべすべな生足のまぶしさにハァハァしたいだけなんだ…
-
まあスクエニはわざわざJRPGとか言うまでもないような気がするからなぁ
-
堀井さんの弟子の藤澤が絡んでそうと勝手な想像 >新?JRPG
-
>>689
いや、その朝っぱらからそんな生々しいリピドー垂れ流されてもだなw
-
>>690
だからアイドス忘れてる
-
>>690
|з-) FFの夢よ再びってところなんだろう。
ただ、今からRPG出して目立てるとは思えないから、
出すなら別ジャンルの方が…っていうとすぐFF派生にしたがるからなあ…。
-
>>693
いやRPGしか作らないとかは思わないけどあそこは普通にJとか付けずにRPGでいい気もするなと思って
-
|n おととい位から腰が痛くて
|_6) 今朝はまともに動けないにょろ…
|と
-
>>696
うな()さん大丈夫?
-
>>692
こっちだって流したくないわい、うっかり流れに乗ったらご覧の有様だよ!
>>696
jr.に背中の上でドシンドシンして貰えば?
-
>>695
オープンワールド金かかるからだろう
-
堺雅人が幸村になるのかー
-
>>699
|з-) 先生。会社規模が小さいモノリスがオープンワールドやってるのに、
それは言い訳じゃないスカ?
-
>>696
尾てい骨骨折か!(※別人です
-
>>694
人多いが引き出しが少ないな。
テイルズテイルズだったナムコみたい。
>>699
HDじゃ地獄だな。
もっとアニメチックな絵柄のオープンワールドでもかまわんのだけども。
オープンワールド=フォトリアルって風潮ありそう。
-
>>701
採算に対する考えが違う
-
引き出しが少ないというか会社として冒険が出来ないって事だろうなぁ・・・
仕方ない事とは言え・・・
-
まあ別に大きな勝負じゃなくてもDS時代みたいに外注使っていろいろ出してくれても
良いんだけどさ
-
爆乳お姉さんと男の子の体格差がえらいことになってるショタおね絵と聞いて(お姉さんの身長が明らかに男の子の2倍以上)
尾てい骨の痛みはかなり引きましたー
-
おはコケ
ゲハというかanagoが落ちてるみたい。
一応避難所なので報告。
-
やっぱりRPGが目立つ社だしなぁ。その中でも息してるのが少ないのがなんだが
-
そういやRPGってバンダイの商標って話が無かったっけ、と
思ってググったらこんなページが見つかった。
RPGはバンダイの登録商標ではありません
ttp://loderun.blog.so-net.ne.jp/2007-10-11
元々コンピュータゲーム以外での商標だったし、現在は放棄されている、
ということのようで?
-
DQ、FF、KH、あとは新規でBDFF
他に生きているRPGはなにかあったっけ?
-
|∩_∩ 昨夜は同僚と遊びにいって終電逃してお泊りコースだったよ、おはコケ。
| ・ω・) まあ、たまにはハメ外して発散しないとね!
| とノ もうひとふんばりじゃオラー。
-
>>711
ロマ佐賀?
-
>>711
ポケモンとか
-
>>714
スクエニの話だろうw
-
>>711
テイルズはまだ生きてるんでは、後はメタルマックスとか
-
地震だ
-
|∀=ミ せいけn…
-
揺れてるね
-
そこそこ揺れてる
また震源地近いわ
-
揺れたなあ
-
>>718
しんでるやん(無慈悲)
-
|∀=ミ 車内なんでよーわからん
-
先週の余震だね
-
電車だったんで気が付かなかった
-
>>716
テイルズは生きていると言うか死んでないだけというか。
-
地震かー、とりあえずらじるらじるでNHKラジオを聴いておこう
-
荒ぶるナマズ?
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>697つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n 自己診断ではぎっくり腰みたいな感じなんだけど、いつやったのかが分からん
|_6) 息子は夫が送ってくれたし、買い物にも行けんしドラクエでもやるかなもう
|と
-
>>729
何故だ!心配してるだけではないか!
-
腰痛くてもゲームはやる
はいじんの鏡?
-
>>723
車内ならしゃーないね
-
>>704
考え方が違っても、かかる金が変わるとは思わないけど。
サードとセカンドの違い?
確実に開発費は回収できるセカンドと、売れなきゃどうしようもないサードってことかな?
-
最近のスマートフォン向けのTVCMを見て思うのは各社が
コロプラやらパズドラよろしく4文字愛称で売り出そうとしているから
どれひとつとして名称が頭に残らないことだ。
-
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
震源は千葉か
局地的に大きいのが来ないか、ちと心配な傾向ね最近
-
>>734
構成同じだもん。
最初女の子キャラが決意表明、そして〇〇なRPGで表題。
-
>>733
戦略が違うハード普及も込みでトントン狙いができるところと
営業利益率50%狙いでは全く違う
-
コロプラは企業や
-
これマジ?
http://livedoor.blogimg.jp/pssokuhou_stoneriver/imgs/0/f/0fc26eca.png
-
免許証の再交付が終わったぢぇ!
・・・え?地震?
-
踏みたくないその笑顔
-
>>739
久々に見ましたね、今年始め位かな。
-
>>737
なるほど。
サードは単独で稼がなきゃならないからな。
失敗するかもしれないソフト、そういったものには力出せん。
一方ファースト・セカンドは、ある程度失敗作になっても実験作みたいなのも出す必要ある。
-
>>739
モンハン負けてるじゃん?
-
>>738
元は携帯ゲーの名前じゃないの?
>>739
これどの期間の集計分なんだろ。
-
URLがライブドアブログの時点で
-
>>728
食材として広く認知されたら鎮まります(棒
-
今なら全力でぬるぽできる気がする・・・
-
>>748
ガッ!
おや、ゲハ復帰したようだ
-
>>749
ひさしぶりにゲハのコケスレ開いてみたらあぼーんだらけだったので
そっと閉じた
-
>>744
そうだよー、Vitaの全ソフト総掛かりなら3DSのMHシリーズを越えられるんだよー、凄いよねー(棒
-
W杯日本代表発表もテレ東は独自路線 映画放送「ブレない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00000087-spnannex-ent
>サッカーW杯ブラジル大会の日本代表23人が発表された12日、NHKや民放キー局は生中継態勢を敷き、列島注目の瞬間を伝えた。その中、テレビ東京は昨年9月の2020年東京五輪決定などに続き、またも「独自路線」を貫き、アーノルド・シュワルツェネッガー(66)主演の映画「ツインズ」(後1・25〜3・25)を放送した。
ツインズは面白いよね。
アーノルド・シュワルツェネッガーの映画の中では好きな映画だ。
ちゃんと録画できてなかったらショックだなぁ。
-
>>745
モンハン VS VITA全部じゃないかな
-
Vitaの共闘シリーズと3DSのモンハンで比べればいいんじゃないの?
-
>>751
そこに任天堂の代表的なタイトルを足しちゃっただけでも可哀想なことになるからな。
サードだけってくくりにしてもレベル5のタイトルやドラクエモンスターズとかを足しただけでも
可哀想なことになるけどね。
そういや最近の秋葉原ヨドバシの前は3DSを持って立ってる人の数が減ったね。
ドラクエモンスターズ2は長続きしなかったんだろうか。
-
>>753
MH4の数字が累計本数じゃないので去年のある時点での集計かなと。
元がどこかのあれなブログっぽいのでもう触れるの止めよ。
-
|з-) 普通に考えたらMHシリーズだけでVITAの全ソフトと戦えるって意味だろうが。
こんなもんで3DSのネガティブイメージ植え付けよっうてのが土台無駄な話だろ。
-
MH4の何が凄いって
ベストプライス版出してないのに400万本出荷してる事だ
-
おまけに3DSはMHだけってもんでもないしなー
-
>>757
踏み絵な画像だよね
-
>>757
アレな連中的には最終的にVitaにもモンハン来るから3DS終わったなみたいな思考になるんじゃね
-
意図は分かるけどあんまり面白くもないしなー。
-
おはコケ
あやしげな画像が出回るシーズンになってまいりました
赤枠部分はともかく任天堂の一番最後のタイトルなにそれ
784 なまえをいれてください[sage] 2014/05/13(火) 01:25:51.01 ID:Bmqgp8Gk
ttp://www.ezimba.com/work/140512C/ezimba135348004.jpg
元はこれか
-
ても、ゲハ的に、裏切り者のモンハンに勝てればなんでもいいんでしょ?
-
>>711
,、
_|  ̄ω ̄|_ カセキホリダーもRPGでいいんですよね?
|\\三\旦\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| みかん |
-
>>761
3DSでは遊べない異世界ことMHFが来るからクレクレも無くなるだろう
よかった これで かいけつですね
-
>>763
ゼノギアス:オリジンズ、って書いてあるが…これがゼノ新作のことなのかなぁ
ゼルダの名前やらBBA2の名前も入ってるな
-
>>764
惨めなだけやで・・・
-
>>761
モンハンは来ません
-
>>757
3DSネガティブイメージのために貼り付けたんだろうか?
-
>>770
はり逃げ出しなあ
-
ハイラルウォリアーズはゼルダ無双かな?
-
あれIDが変わった。
>>363
ゼルダやモノリス新作の怪しい感じのタイトル感。
任天堂のデジタルイベントは日本時間の11日午前1時ごろか
http://e3.nintendo.com/
-
ハイラルウォーリアーズはゼル伝無双か
-
>>752
独自路線っていうかテレ東が取材班出せないからやらないってだけだろうと。
というか他の全国区の民放と一緒にされるだけでもすごいんでは?
-
えっ、てっきりMHスゲーって印象づけるためのグラフだとばかり…
-
|∀=ミ ブースで展示しますよ、て感じかねえ。
ゼノギアス;オリジン て書かれてるが、ゼノギアスの商標はスクエニのはずだがな。
-
>>776
|∀=ミ それも違うなあ。
MHはすごいんだけど、あのグラフはVitaがショボいんだよ。
-
>>770
相変わらず元ネタの意味(見りゃ分かるはず)が分かってないというね。
-
そもそも、Vitaとの比較で3DSをけなす方法って無いんだけどな。
-
>>780
解像度が違う!
アナログスティックが倍!
タッチパネルも倍!
-
ヘラクレスの栄光「あ、あの
-
>>782
魂の証明、戦闘スピード上げて作り直して貰えませんか…
-
|∩_∩ 「ファーストは除外」の意味が真剣にわかんにゃい。
| ・ω・) サードだけで比較したところで、任天堂ソフトが欲しいひとがいることに変わりはないんだけど。
| とノ
-
( -_-)眠い。
-
あげてた
-
>>781
最近バイトが休憩中にVITAで遊んでいるのを見かけるが
右手の持ち方が普通のゲーム機と明らかに違うね。
アナログスティックを避けるように持ってボタン押してるから。
-
日テレ何してるだw
ttp://twitter.com/redcrab_library/status/465995396418793472
-
|з-) 零、ロスマジ(タクマジ)、BBA、あと他に他社版権のひき継いだのあったっけ。
-
>>788
ワロタ
-
>>788
>こりゃDANDAN気になる案件だな。
中村由真、なつかしい…
-
リメイクルビサファにも着替えシステムがあるのだろうか
>>784
うるへーうるへー!
SCEに売れるソフトとかソフト売る気がまだあったらそんな事しないんじゃーい!
-
>>777
商標検索してきたけど日本と米国は権利者スクエニのまんまだったな
本当に「ゼノギアス」の名前で出すのならライセンスを受けたとかそういうことになるのかな
-
>>707
フクイタクミさんのことかー!(ぼう
-
|з-) 今頃ゼノギアスタイトルをつけて出すメリットが感じられないんだが。
-
>>739はMH凄いということで貼ったんじゃないの?
-
ファーストを除外
モンハンを除外
妖怪ウォッチ除外
パズドラ3DS除外
競馬的な意味でのハンデ設定だと、こう
-
>>763
ポケモンファイターズ、ゼルダの伝説 shard of Nightmare、Xenogears Originが気になる。
-
>>797
それもう売れたものは除外でいいんじゃないか?
-
>>796
|з-) 貼ってるURLを見るといい。PS速報だ。
そこが3DSに優位になるような見せ方をする?
-
>>796
元々の画像が出回ったのが今年の始めぐらいで、出所も某スレだったから
そういう意味で今頃貼ると言うのはドドさんでもなかなかないので
別方向から検索して見つけたんじゃないかなぁと。
URLもそういう場所っぽいし。
-
>>797
代わりにVITAは肌色ゲームを除外しよう!
-
>>797
ばんえい競馬でも
そんなハンデ戦しないわ!
-
>>798
前にポケモンゲームショーで出てた一枚絵のだろうな
名前からして鉄拳をベースにした3D格闘と推測
そういや最近、鉄拳原田さんは何してはるんかの
-
>>773
カンファレンス集中してる10日に休みとればおkかなと思ったが
その時間帯だと次の日がつらいな……
-
>>800
というか普通に画像みたらVITAしょぼいにしかならんのに
よく持ってきたもんだなぁとPS速報に別の意味で感心するw
-
>>800>>801
へぇーでもそういうふうにしか見えないが
これをネガティブに見えるって相当の色眼鏡で見てるか
ギャグの領域でしょ
-
>>804
ポケモンのバトルをアクションゲームにした物なのかな?
それはそれで面白そう。
-
>>807
古い情報ではしゃいでいる所を笑いたかったんだろう
-
Hyrule Warriorsがゼルダ無双か。
ただキャラクターを置き換えただけじゃなく、ちゃんとゼルダらしいゲームになってるといいな。
-
>>810
武器ってかアイテムとっかえひっかえしつつ
敵の群れをなぎ払うような感じにでもなるのかねえ。
-
著作権法期間死後70年に伸びるのか
江戸川乱歩なんかは諦めるしかないとして
今は著作権が切れてる三国志なんかも
施行されればふたたび公開禁止になんのかなあ
-
>>812
訴求修正しるかなあ
-
>>812
ああ、ディズニー的な事情により延長されるとか良く言われる…
-
>>812
猶予期間があるから
段階的に調整するんでは?
これでアメリカだけで延期出来なくなるな
-
ゲハのDENAスレのスマホ賛美みて思ったけど
次のDSはスマホで出来ないことを盛り込みつつ
ネットとの親和性を高めるんだろうね
-
>>815
なるね
-
ゼルダって名前が付いてるんだからフックショットで3次元的に動き回れるとか
ちゃんとダンジョンで謎解きがあるとかになってると面白いだろうな。
個人的にはWiiリモコンプラス対応でスカイウォードソードの様に遊びたい。
-
ディズニーのソフトだって著作権が切れた奴は500円DVDになってるよね。
現行で著作権が切れた作品まで遡ってなんて事はあるのかな?
-
http://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/img/model/b/1000088134_2.jpg
http://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/img/model/b/1000088134_7.jpg
http://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/img/model/b/1000088134_8.jpg
http://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/img/model/b/1000088134_10.jpg
試作じゃどうなる事かと思ったが、ちゃんとレイズナーの後継に見えるようになったなぁ。
-
>> 739は、アドレス見た時点で踏む価値なしすぎるのですが。
揺れてるー?
-
>>820
ACE2で見たのよりスマートな感じだなぁ
-
>>821
揺れるオッパイ
-
>>811
棍棒最強武器はゼルダ姫だな(棒
>>812
遡及は無いでしょ、それ認めたら大変なことになる
-
>>820
Mk-Ⅱは見上げると初めて目が見える所がチャーンムポイントね
ただ人型になると飛行形態時の主砲が肘に来てしまう部分がどうにも好きになれない…
-
でもさ、中国を筆頭にアジアでちゃんと著作権守る気あるん?
-
夏までWiMAX2+対応ルーターの新機種は無いって事なんだろうな。
WiMAX 2+対応ルーターの「LTEオプション無料キャンペーン」が延長
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140512_647919.html
>Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HMD14」のユーザー向けには、月額1005円(税抜)の「LTEオプション」が5月末まで無料になるキャンペーンが実施されている。今回の実施期間の延長により、7月31日まで「LTEオプション」が無料にできることになった。
-
しかしまぁ仮にも占領下でよく異星のロボットの復元とか新型機とかできるもんだなw
-
新聞見たら、妹バラダイス2のマンガ(角川)が
近親相姦肯定してるとかで、東京都で不健全図書類に指定とか載ってる
それ以前に妹〜はエロゲでないの?
-
>>829
ドドってる。
-
おはコケ。なんかきてるね。
続報:PlayStation公式サイトに“PS4のみがもたらす”と掲載された「Watch Dogs」の1080p/60fps表記が修正
ttp://doope.jp/2014/0533586.html
-
>>831
発売日6月末らしいけど、今だに仕様固まってないのかしら?
-
>>787
弟のを借りて持ってみたが、Vitaというのは左右の丸みにあわせて
両手で挟み込むように支えるのが正しい持ち方なんだと感じたな。
背面のくぼみは飾りだ!
-
>>832
Xbox Oneでも60fpsで動くよ!って事かと思った。
-
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140513_647986.html
ソニー「有機ELテレビ開発凍結」を否定。業務用や研究開発は継続
>「有機ELに関し、方針変更を行なったわけではない。
>研究開発は続けており、業務向けのビジネスも継続していく」
ま、とりあえずはテンプレ的なコメントで対応
-
>>834
だったら「only」の一単語削ればいいだけじゃないかな、
PS4で1080p/60fpsが達成できるなら間違ってないんだから。
-
PS速報は実はまとめブログの中じゃ、タイトルの付け方もレスの取り上げ方も大人しいんだけどな。
まとめブログ関連の騒動が起きても、ここの名前があがってこないでしょ。
-
>>834
PC版でも1080p/60fps出るよ、ってUBIが不快感を表明したのかな、と推測。
-
>>835
ソニーは研究開発に資金注ぐ余裕ないのん?
-
|з-) 有機ELねえ。モニターで使ったことあるけど、確かに発色はいいんだが、
価格面や寿命がまだ民生用には向いてないよなあ。
それこそ液晶の機能高めれば間に合いそうだからなあ。
-
>>834
他機種でもできたのかPS4でもできなかったのかはわからんね。
専用ミッションが実は時限独占だったとかいうあたり前者かもしれん
>>836
それだと文章の題から変わることになるなぁ
-
>>835
Vitaに搭載のは購入品だったっけ?
>>840
反応速度も速いらしいから、ゲームにも向くんだろうな。
-
マルチに差をつけてもらうことで性能をアピールするってことかな?
-
>>842
インポレスがバラした時は
サムソンだったはず
-
>>844
|з-) アドン。
-
俺を見てくれー?
-
遂に市場に出てくるのか。
サムスン、タイゼン搭載スマホをロシアとインドで発売へ=米紙
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140512-00000017-biz_reut-nb
>[11日 ロイター] - サムスン電子<005930.KS>は、基本ソフト(OS)「TIZEN(タイゼン)」搭載のスマートフォン(スマホ)をロシアとインドで発売する準備を進めている。米ウォールストリート・ジャーナル紙が状況に詳しい関係者の話として11日伝えた。
-
>>827
過去スレで適合検査を通ったNECのがそれっぽいとかなんとかって、誰かが言ってたような…
夏には出ないってことなのかなぁ
-
>>845
兄貴ッ兄貴ッ兄貴と私
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
3DS、青ランプがついてるから何かなあと思ったら、3DSの本体更新が
きてましたですもー。
-
ふう、やはりモンハンはVITAにはないな
-
>>848
多分それは俺だと思う。
NECのが出るのを2月くらいからずっと待ってるのだけどな。
まぁ縛りがあるので直ぐには変えられないけど。
あと外でyoutubeとか見るつもりが無い俺の使い方ならら900円Simで十分な気もするしな。
-
>>851
まぁ知ってたw
-
>>853
まだ、期待されてる人がいるので
はっきり言っておくもうありません
-
>>851
Vitaはどうでもいいので、4Gの発売日を早く教えておくれよう
-
ていうか既にVitaの心配なんかより3DSの次世代とMH5のタイミング心配してそうな
-
http://doope.jp/2014/0533586.html
PlayStation版のアドバンテージとして予てから報じられていた
PS専用ミッションが存在していますが、今回の商品ページ更新に
併せてこのPS専用コンテンツに含まれる4つの追加ミッションが
時限独占で、具体的な時期は不明ながらPC版も後に利用可能と
なることが判明しています。
-
>>855
秋!
-
>>854
カプコン自身から聞いたのかわからんけどここで言う以上
情報元にとっても普通に表沙汰になってもらってかまわんって
水準の話なんだろうがねえw
まあ3DSでこんだけ売れた後わざわざハード変えたりする理由は
どう考えたってないよなw
-
>>858
秋のいつだw
-
>>858
知ってる!
初秋なのか晩秋なのかw
-
>>792
どーせ男の服は大して種類無いんだろ。
ショートパンツすら付けらんないとか。
-
>>858
カプコン時空だと9月まで夏なんで秋は12月までとかいいそうなんですが
-
秋です!秋!
-
>>863
いえす!いーるどっぐ!
-
Vita版MHFGがナチュラルにスルーされてて泣いた。
…流石にこれはでますよね?
-
>>866
大勢に影響ない
-
つまり、VITAの後継機でロンチにモンハン復帰で大勝利
そういうことだな
もはや、ここまで夢を見る必要があると
-
歯医者から帰還コケスレ
昨日歯をつめて、おにぎりかじったらいきなり詰め物した部分が欠けたんでやり直してきたにょろ……
昨日の仕上げは助手の人がやってたけど、本日は院長先生ご本人がやってくれた。
やっぱり拙かったのね……
-
>>868
後継機あるの?
-
>>866
そーいや、vita版っていつでるんだっけか
一応、2014年サービス開始と表記されとるけど
-
>>866
据置でいくつか出たけど合わせて数万もいかない存在
-
>>870
あるでしょ、たぶん。
携帯機事業そのものを畳んだら誰かが責任取らなくちゃいけないし。
-
>>870
出すとは思うけど、海外で成功する目がさらに厳しくなっててどうすんのかね
-
>>872
収益って意味じゃあ相当なモンだったようだがな。MHF。
今はまあ、うん、欲かきすぎて自爆したらしいが。
-
4Kモニタのキラーコンテンツがキタ!(w
「A列車で行こう9 Version3.0 プレミアム」が6月27日に発売。4K解像度のサポート,列車のカスタマイズ機能,新たな交通施設など,豊富な新要素に注目
ttp://www.4gamer.net/games/256/G025694/20140512063/
対応OS見ると、まだXPを対象に入れてるのね…。
-
>>876
ネット切断してれば使えるしなぁ
-
やれやれ脅迫かね
-
昼休みになったので本スレ見たらなんだか激おこな人がいた
VITAにモンハンないって断言されるのそんなに辛いんかしら
-
化けの皮ってそもそもなんだろう?
-
>>879
そんなのカプコンさんに言って欲しい
-
ああ本スレの話なのか
どうしたのかと思ったw
-
皮をむいても真っ黒い何かしかでてこな・・・
-
>>880
鉄ちゃんのフリをして実は船舶以外に興味が無いとか
-
>>884
実はスポーツカーに乗ってる説w
-
カプコンからの話かw
-
>>883
ライチは白い果実が出てくるな!
-
うなぎと言ってるが超が付くほど穴子が大好物とか
-
楽しみにしている
貴殿の成長に繋がるだろう
しっかり研鑽することを期待している
とだれか本スレ書いといて
また書けない
-
理論武装してで吹いたw
-
あっちには書けないのだけれど
コケスレオフ会よかゲームルームに誘った方がよいと思う
黒い人いなくてもみんなで楽しく遊べばいい
-
ありがとう
勉強して私を倒したい
実にいいことだ。
人間先人越えてこそである
-
はっつけといた
りろんぶそうしてもせいぜい「揚げ足取り」しかできないんじゃないですかねぇ
-
|∀=ミ つーか本命ナンバリングが携帯機に移ったことで、
Pシリーズが本流に吸収された形になったんだから、今更出るわけないじゃん。
4を使い回すとして4Gは確定してるから、4GHDみたいな感じで出すか、
あるいは意外と早めに5が出るかの展開だろう。
その時点でのVitaの普及台数では300万本はまず見込めない。
だから出るわけない。
-
何が始まってるのかと思いきや本スレでスイッチ入った人が居たのか。
-
>>893
それでは理論武装とは言えない
-
>>877
まぁ、バージョンアップしたら遊べません、というのもなんだし…。
# そういうソフトもまたたくさんあるんだろうけど。
-
>>893
ありがとう
私を越えてくれるなら大変結構なこと
向上心大事だよ
-
|∀=ミ 勉強は勝つためにするもんじゃないよなあw
-
倒すって何するのよ
討論なんて突き詰めりゃそれぞれ別な方向性意見を出し合って平行線になるだけでしょ
-
つーか
何をテーマにしてコテンパンにする気なんだろうか?
ゲームで遊んで?業界の事で?人狼で?
-
>>876
素晴らしいみんな買おう
-
「理論」を身につけていく過程で知識が増えれば目が覚めるよ
偏った自分に都合のいい材料しか集めないのならば理論足り得ないから
捨て台詞吐く羽目になることでありましょう
-
>>899
いや、負の感情で勉強するのいるぞ
-
>>899
きっかけなんて色々あるから別にそこには突っ込まないなぁw
-
>>899
勝つためにしてもいいじゃん。
目的は何にしろ、成長するんだし。
-
>>899
勝負で大負けして「勉強させて頂きました!」って言うのは、追々勝つためじゃないの?
-
呉の阿蒙にあらずだ
-
>>902
4Kモニタごと?
-
vitaを牽引してやる意味も無いしなぁ。PSPにしたって単にDSじゃ無理があったからでしかないし
-
>>851
|n ニート乙
|_6) MHFがあるというのに!(棒)
|と
-
>>909
それは任せる
大事なのは鉄道に興味を持つことだ!
-
黒い人がどうなることが彼の最終目標なのか
さっぱりわからないのでなんかちょっと面白い
-
モンハン自体DSにも出すつもりだったしなー
-
うおお、パンタグラフだ!
素晴らしい
-
>>913
PSW最高!と洗の…説得に成功するとかだったら胸熱だね。
-
>>913
川原で殴り合って、「お前なかなかやるな!」「お前もな!」みたいな展開じゃないの?w
-
セオリー・アームド・フェノメノン(理論武装現象)!
-
でもこれ勉強すれば勉強するだけ間違えてたって事がハッキリしてくから
モチベーション持たないだろ
-
>>915
パンタグラフフェチか・・・
-
>>917
でも、PSwの人は、一方的に論破言い出したり、勝利宣言して帰っちゃうよ?
-
>>921
いや、勝利終了宣言して、また来る。
-
筒井康隆先生なんて、評論家にクソミソに貶されるのが嫌だったから
文学理論を自分で一通り勉強して、
それの副産物で文学部只野教授みたいなミリオンセラー書いたから、負の感情でもいいことはある。
-
>>919
勉強の楽しみに気がつく可能性もなきにしも・・・?
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>865つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>925
何故だ!
-
負の感情はエネルギーでかいからね
うまく使うのが難しいだけで
-
>>922
構ってちゃん体質?
-
>>913
憤死でもしたらじゃないか?
-
筋道通ってる事前提で、一つの方向性を持った意見を持てばそれでいいんじゃないかね
-
船内進入可能も救出せず 韓国、海洋警察の対応追及
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140512/kor14051218050002-n1.htm
読む前→未だに不祥事が出続けるとか大変だな
>海洋警察の警備艇やヘリが現場に到着した4月16日午前9時半ごろ、
>船はまだ45度しか傾いておらず、この時点で船内に入り脱出を指示したり救出に当たったりしていれば、
>多くの乗客を助けられた
読んだ後→コレが無茶振りって奴か…
-
_
<>
( ・_・) ver3.0
-
>>931
警察官に死ねと言ってるん?
-
>>916-917
とりあえず再登場を楽しみにしておこう
彼、コテつけてくんないかなあ
がんばれー(無責任
-
>>931
45度ってほぼ移動不可能な傾きでは…
-
参ったって言わせるだけなら簡単だよ
SONYの体質改善して失敗を認め、過去の失敗から学び
ソフトウェアに力を入れさせて全ての年代に受ける様にさせて
商品を買って貰える事や、ソフトを出してくれるサードパーティーに感謝の気持ちをもてる
そんな会社になれば楽勝
-
>>931
40度だか超えたら身動き取れないってニュースで見たような
-
>>931
> 45度しか傾いておらず
・・・そこまで傾くと流石にヘリより潜水士の出番かもしれん
-
>>936
ボブか
-
>>931
いや45度「しか」って…。それにそれで安定してるわけでもないし船外の人を無視できるわけでもないし
-
角度の息遣いを感じていれば・・・
-
>>913
|n しがにゃん『完敗だ。君の理論は完璧だ。これからは君がこのスレの主役だ。老兵は消えるよじゃーねー^^/』
|_6) って言わせたいんじゃないかね(半棒
|と
-
モンハンが出ないことを嘆くよりも
ドンハンとかとうきでんとかその辺をプッシュするべきではないのかね
無論他所の機種の似たようなゲームと比較するのは無しで
>>862
ミニスカートとかホットパンツとか
太もも出してもかわいい女の子って本当にずるいと思う
-
>>943
おっさんが、ホットパンツ履いても
まず、毛をそれ!って言われそう
-
B'zと聞いて
-
コブラでさえホットパンツは似合わんと告白してるのに!
-
ぎりぎり限界を「狙う」のは、どうぞどうぞだが。
ぎりぎり限界を「強いる」のは、危険があぶない。
まぁ、今となっては
船沈んでしまったのだから
今後に繋げるなにかを得る方向に突き進めば
いいんじゃね?
とおもいつつ、おひるをたべつつやる気をディスチャージ
-
>ドナ・サマーが、ホットスタッフ
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
男でホットパンツと言えば西川の兄貴
-
子供がはまってるとか言いながらどう見ても自分がはまってる現象に名前をつけたい
-
( ・_・)眼鏡でホットパンツなら・・・まあ・・・ありかな
-
今日おっさんパンスト祭りなる画像を見て衝撃を受けたんだが、
今探しても見当たらん。
くそう、あの衝撃をおまいらにも!
-
あ、スレたて無理なので955にパス
-
>>949
デリケートゾーンのかゆみのCMやってて笑ってしまった
-
955
-
>>947
>ぎりぎり限界を「狙う」
サブキャラでコインボスとか災厄ですねよくわかります!
-
ざわ…
-
>>954
男にデリケートゾーンってあるの?
-
また本スレに面白い人がきてたのね
ちなみにしがないさんの化けの皮は私がすでに剥いでいるのだが、はてさて
-
>>958
脇、股、足の指の付け根
-
しがないさん、実は関西人説
-
イオンのゲームコーナーのアイカツにおっさんが座ってる…
-
>>956
むぐ(くちをつぐむ)
-
>>958
股間のかゆみについて歌ってたよ
TM西川貴教「やるからには!」CMで股間のかゆみを代弁
ttp://www.musicvoice.jp/news/20140506013654/
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2319
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1399953531/
はい
-
>>965
乙
駅で野菜を売ってる(困惑)
-
>>965
乙であります
-
>>966
時代は駅ナカ
-
>>965
乙ー
7英雄から30勇士の時代に変わっていたか(棒
-
>>965乙
-
>>965
30タイトルも失敗してるのに妙に陽気なスレ建ておつかれさん。
-
>>965
( ・_・)おつ。
( -_-)駅弁・・・中・・・いやらしい。
-
>>971
過ぎたこと気にしてもね
-
>>965
乙でう
前向きだなあ
-
いわゆるインキンタムシって言われる奴だよな。
キンカンを塗ろうぜ!!
-
>>965
乙です。
ニーハオ二回目行く機会がなかなかとれない。
-
>>972
その発想がいやらしい
-
陽気か陽気じゃないかじゃなくて
失敗を分析できてるかできてないかのが重要よ
-
>>965
おつ
ビッグボーイの映像観たけどあそこまで大きいと感動するね
-
>>965
乙です。
-
ウォッチドッグス、1080p/60fpsはPS4版だけ!ってバナーで謳ってた件、
どうもPS公式サイトが公開されてバナーに上記の文言が掲載されてたので
「ホント?」って問い合わせてみたら回答無くて、バナーから文言が削除された…って
流れみたいね。
ttp://www.dualshockers.com/2014/05/12/watch_dogs-on-ps4-sony-quietly-removes-1080p-60-fps-mention-from-official-pre-order-website/
-
>>981
あっ・・・(察し)
-
>>981
横方向の解像度はちゃんと2kなの?
-
ゲームの面白さには関係ない話だしなあ
-
>>981
違うなら最初から載せるなよw
-
大局には関係ないから(スティック
林檎電話の「その他」が段々増えていくの怖い
-
>>984
|з-) だが騙して良いわけでもない。
-
>>985
だってソニーだし
-
>>987
もちろんそうだが
1080pで買う人どれくらいいるのやら
-
>>989
向こうなら居るんじゃね?
-
いつものSCEクオリティじゃん
-
>>990
居る居ないではない
-
>>989
|з-) グラフィックで買うならPC版買うだろうけどな。
-
同じような商品が同じ値段で並んでてたら、少しでも特徴的な所があったらそっちを選ぶんじゃない?
-
4k作る労力>HD→4k化で得られる売り上げ
-
ていうかヲチ犬は別画面デバイスと連携してナンボみたいな発想だと思うのでWiiU版はよ
正直日本の箱壱版出るときまで待たされる予感がある
-
解像度が高くてもポリゴン造形力がダメだとそれだけで萎えるなぁ…
-
1080p60fpsで売れるなら苦労しない
-
( -_-)銀河鉄道
-
>>998
麻雀大会大勝利?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■