■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2267

1 : 名無しさん :2014/03/09(日) 15:25:48 u9Iodk6E
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、休日にまったりと昼寝するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「昼寝」
「サイコー」
「」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2266
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1394202501/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/03/09(日) 15:26:23 u9Iodk6E
コケそうな理由 Ver.6.61

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/03/09(日) 15:27:21 u9Iodk6E
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○まったりと寝て
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○疲れをとろ〜
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2014/03/09(日) 16:14:10 qSFSx0sI
>>2にPS4の伝説的国内売り上げが入っていいと思う


5 : 名無しさん :2014/03/09(日) 16:47:41 dJvQ9Qio
もう一週待つのが情けだろうと思う(棒


6 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:25:11 V7m5sIYw
ガッ!


7 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:28:53 JnWGnZ5M
10年戦える後継機なんだから10年は待つべきだろう(棒


8 : ≡:> :2014/03/09(日) 17:30:59 wQxkf8kE
昔のパソコンには詳しくないので闘神都市と幻影都市がごっちゃになるマン


9 : きあら(仮) :2014/03/09(日) 17:36:48 36sqh5k6
ただコケ日本。

マレーシア航空の事故、4人も偽造旅券があったとのことだけど、
ぶっちゃけあの辺りで普段どれくらい偽造旅券が使われてるのか知りたい。

STAPの件は、URL持ってないけど、専門家のコメントで
「論文のミスはよくないけど、そもそも論文の形式も実験結果の初報なので、
マトモな論文でも再現実験に1年とか単位でかかるのは普通だから、
当面は慌てず生暖かく見守ってればいい」
と言うのを見ました。

まぁ化学系では、ぜんぜん再現しないと思ったら
試薬のメーカー違いで不純物が違ってて微量触媒がホントの原因だった、
ということもあったらしいですね。
この場合、実験結果自体は「正しかった」ということになるので。


10 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:37:03 erXJw/4o
|з-) 結果日本じゃPS3は10年戦う羽目になりそうではあるが。
   2006年末発売だからあと二年…。あながち有り得ない話でもなさそうなのがな。
   その頃には3DS次世代機も出るかもしれないけどさ。


11 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:40:59 zFFxuBgM
>>10
2016年末に3DSの後継機ってのはありそうな話だね


12 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:43:12 NELIdND2
>>9
何にせよ、専門家ならまだともかくとして
素人が曖昧な情報でアレコレ言うものではないな


13 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:45:00 SgNcO/yo
あと二年だったら普通にPS3現役っぽいな
少なくとも国内は年末にP5とか出るし

しかし10年だと小学校低学年が高校生になるまで現役
SFC発売〜PS2発売までPS3だけでやって来た感じか
自分の感覚に当てはめると長いなほんと


14 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 17:45:17 ObF.aIfc
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      PlayStation4


15 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:48:42 8JQWOKH6
今更だけど今週のファミ通を読みました

巻頭からPS432万台おめでとう祭り
PS3で神様と運命革命のパラドクス続編
Vitaで穢翼のユースティア

スクエニの柴さんが最初にてがけたのがうまい棒のえびマヨ味というのが驚いた

セブンイレブンにポケモンバトルトローゼのDLカード売ってました
ああ、もう今週か

あとウルトラマンのコミックスで帯の推薦文を小島秀雄さんが書いてたのがあった


16 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:51:03 erXJw/4o
>>11
|з-) 当初は3DSは2010年年末発売予定だったからの、ハード寿命6年法則からしたら2016年末に出てもおかしくない。


17 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:51:10 L8.ybBDQ
バトルトローゼ用のDLカードがあるならそっち買うかな。


18 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/09(日) 17:53:16 uBTcjW6E
_/乙( 。ヮ゜)_池袋を3時間ほぼ休まずに歩き回ってたら足が壊死した上に不整脈で死んだ


19 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:54:27 V7m5sIYw
>>18
だが、池袋では第二、第三のタダイマンが今も生まれ続けているのだ・・・・


20 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 17:54:29 ObF.aIfc
>>13
そこらへんはPCと同じよ。
1990から2000の10年ならPCもとても使えたもんじゃないが
2004から2014なら用途を限ればなんか使えそうな気がしてくるだろ?

当時の最上級でいけばSocket939のAthlon64とかPen4プレスコとかかな?
事務用途に限れば現役な所が結構あるクラスだ。
XP終了で一斉に置き換わってるがそれが無ければまだしばらく現役な所もあっただろ


21 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:55:11 2Lcq5leI
>>16
市場的にはどうなんだろう?
PICAの後継に足るチップは何になるか。


22 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/09(日) 17:55:36 uBTcjW6E
>>21
PICAだから次はRAI?


23 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:56:42 M2gZEGhM
> PICAだから次はCBB?



24 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 17:57:09 ObF.aIfc
CCB?(難聴


25 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/09(日) 17:57:32 uBTcjW6E
モスビー?(難聴


26 : 名無しさん :2014/03/09(日) 17:59:43 erXJw/4o
>>21
|з-) 全く違うのになるかも知れない。
   以前も言ったけど、DSの延長ではない可能性があるうえ、開発ツールとかも据置と共有できるようにするよあだし。


27 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:00:31 OGOCtTxo
(IYHの)ロマンチックが止まらないと聞いて


28 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 18:01:26 ObF.aIfc
>>27
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─


29 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:03:43 zFFxuBgM
なんか今日は変顔のテンションが高いなw


30 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:05:27 kkw4av..
なんか今日のコケスレは古い2chみたいだなw


31 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:06:04 4GEfuU8s
>>29
ようやくナックの面白さに気付いたのだろう。


32 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:06:15 M2gZEGhM
>>29
リアルできっとナック遊んでるんだよ(嘘
何処かで毒を吐き出さないとやって行けないのでは?(大嘘


33 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:09:17 8JQWOKH6
そうそう、ファミ通にアギトの記事あったんだけど
零式は6億回繰り返される同じ歴史の最後の1回で
アギトはそれを1回目から体験するゲームとか書いててわけがわからなかった


34 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 18:10:02 ObF.aIfc
>>30
         おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)  

とか?


35 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:11:11 SgNcO/yo
テラワロス


36 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 18:12:09 ObF.aIfc
>>35
(藁)
(禿藁)


37 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/03/09(日) 18:15:23 iX75LdDw
>>33
5億9999万9999周すると真のストーリーが見えてくるのかしら。


38 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:15:38 TePdpt1M
>>33
要するにエンドレスエイトですね、わかります


39 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/09(日) 18:15:52 j2QeGIr6
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\  
    /:::::::::●     ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)


40 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/09(日) 18:19:38 /zw/ahro
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  スンスンスーン
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


    ,―――、   
    | ゚ д ゚ |_  ハッ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


41 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 18:19:48 ObF.aIfc
まーたぼんじょがビルを崩壊させてしまったのか


42 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 18:21:59 ObF.aIfc
    トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
   ∧_∧_ ∧∧      ∧_∧
  /(*゚−゚)/)(,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ ) ∧∧  
/| ̄∪∪ ̄⊂  ⊃´Д` )⊂   ヽ(=゚ω゚)ノ
  |  しぃ _〜|  |( つ⊂)│ | 〜( O x.)
   ̄ し`J  し`J(__)_)(_(_)  ∪


43 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:24:38 Ft2vtYso
>>15
バトルトローゼって
ポケモントローゼの続編?
トローゼスレはかなり殺伐としてたがなぁ
ただ、それでも
続編出すのが任天堂の良さかな

ポケモンレンジャーとかポケモンコロシアムは
きつかったな


44 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:25:06 m5KOJM36
夕飯のメニューキボンヌ


45 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 18:26:03 ObF.aIfc
>>44
今日はカレーですが、何か?


46 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:26:55 Ft2vtYso
馬刺し


47 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/03/09(日) 18:28:10 tuEw0J26
>>43
前作は落ち物でしたが今回は公式サイトを見る限り3マッチパズルに変わったようですね。


48 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:29:42 Ft2vtYso
>>38
エンドレスエイトとリボーンのアレは
どっちが先?


49 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:29:51 V7m5sIYw
今日は今日の夕飯は蒸し牡蠣だー
くやしい・・・でも・・・レモン汁かけちゃう!


50 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:31:29 Ft2vtYso
>>47
ありがとう
落ちもの変えたのは正解だと思う


51 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 18:34:35 ObF.aIfc
(…カレーコピペに持っていくもんだと思ってたなんて言えない…)


52 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:34:30 NELIdND2
>>33
FF零式が未プレイなのであくまで一般論だが
無限に何度も同じ歴史が繰り返されるといった世界観も、
主人公(プレイヤー)がその歴史を終わらせるという物語も、
よく言えば定番、悪く言えば使い古された展開ではある


53 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:37:02 3GNetP9.
ビューティフルドリーマーはエンドレスエイトのパクり(超金剛棒


54 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:37:41 Kl1q69bQ
あぁ、ドラゴンナイト4とかデザイアとか


55 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:38:48 KPZbsEH6
そろそろ風来のシレンの新作出ないかな


56 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:38:49 L8.ybBDQ
ビューティフルドリーマーのBDはなぜ発売日直前に発売中止になったんだろうな。
やっぱり高橋留美子がまだ怒ってる?


57 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 18:39:39 jurr60SE
>>10
みんな誤解してるがあれは全世界での寿命だからね


58 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 18:40:32 ObF.aIfc
>>57
それでも10年は行きそうな気がするんですがそれは


59 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 18:40:57 jurr60SE
>>21
もうある


60 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 18:41:59 jurr60SE
>>58
いや、全世界ならいまは15年ぐらい売るつもり

なお、これ以上の値下げは難しいらしい


61 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:42:11 JZYii3gE
それしかないんじゃない?
劇中劇っぽい終わり方だったし


62 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:44:31 2Lcq5leI
>>59
ほほぅ。
興味あるけど守秘義務なんだろうなぁ。
たぶん規格レベルで、あと2〜3年のあいだのプロセスの進歩も取り入れてくるだろうな。


63 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:45:25 cj.BmrrE
PSとPS2は国内だとソフト売上的には前者が8年、後者が9年ぐらいだからまあ10年目ぐらい行っても今の状態ならおかしくはないね、
ちなみにどちらも引き伸ばしてた要因のソフトはバンナムが多いので余計にw


64 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:46:06 ElWbtl7c
なんで今更感
ttp://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/event/2014/02/post-9.html


65 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 18:47:27 ObF.aIfc
>>60
1万円台突入は厳しいかw

でも当初これ
高いほうは6万超えてたんだよなあw


66 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:47:30 2Lcq5leI
>>60
バトンリレーで、前走者が次走者を追い抜いて走りつづけてるような状況か?


67 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 18:48:59 jurr60SE
>>66
PS2はPS4直前まで売ったし


68 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:49:44 ElWbtl7c
>>66
もう一周走ればいい感じにバトンリレーできるな(棒


69 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:50:17 qsWbHf0g
>みんな誤解してるがあれは世界の寿命だからね

!?


70 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:51:08 2Lcq5leI
>>67
それもそうか。
でも、ソフトの状況違うようにも思う。
PS3-PS4は、ずっと縦マルチが続く異例の自体になりそう。


71 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 18:53:11 jurr60SE
>>70
どうだろ
海外は早いかも


72 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/09(日) 18:53:43 h3VX86uA
世界の寿命…
?????「僕と契約して(ry」


73 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:56:01 fAgwwjy.
>>70
そもそも国内でまともに次世代機へのソフトが供給されるかがあやしい状態だし


74 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:57:54 DzrKjuFU
マヤ暦とやらはどうなった?


75 : 名無しさん :2014/03/09(日) 18:59:31 w1Oby3GM
>>71
確かに『ソニーと互角の販路を持っているパブリッシャーなら』早いかもね。

そこまで手広く展開できるパブリッシャーならともかく、
そうではないなら「自社に関わっている台数はどれだけか」は精査した方が良いと思うな。


76 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/09(日) 19:01:12 MlGRndp6
だからそもそもマヤに予言なんて無いって


77 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:02:22 GunqAElU
>世界は終わり始めた

世界は征服されたがっていると聞いて(ry


78 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:02:22 8oO3mS3o
マヤはその先は
書くところないしめんどうだから書かなかっただけ?


79 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:03:02 w1Oby3GM
>>74
文明が存続していれば、新しいカレンダーの土木事業が発注される頃だな(棒


80 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:03:31 8oO3mS3o
>>77
星宮ケイトに服従?


81 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:04:37 2Lcq5leI
>>71
これからの推移次第だろうね。
マルチソフトの売上で、PS3が落ちてきたのが確認されたら、すぐさま切ることもありうる。


82 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/09(日) 19:04:46 MlGRndp6
なんか茶風林に早くも慣れた


83 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:05:26 jurr60SE
む、本スレの次スレが立てられない


84 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:07:00 jurr60SE
>>81
はっきり言ってしまうと
PS4、PS3、XBOXONE、360、WiiUはパソコンで作ってダウングレードするだけなので
極端に作り方に差異はない
チューニングが大変だが


85 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:10:18 JnWGnZ5M
>>84
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/24/0000305824/21/imgef4c8543zikdzj.jpeg


86 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:11:54 erXJw/4o
>>84
|з-) まあチューニングが職人芸なんだけどな。


87 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:12:40 NELIdND2
>>85
ttp://www.bunilla.jp/data/bunilla/product/6-1TDGS/48.jpg


88 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:13:59 jurr60SE
>>86
しかし、チューニングの難度はWiiU、PS4ではかなり違うはず


89 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:14:55 2Lcq5leI
>>88
もはや性能の中心はメモリに移行したからか。


90 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:15:19 erXJw/4o
>>88
|з-) あー。そういうのはあるね。
   テレビというか映像関係でも似たような話あるし。


91 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:15:19 3Epbp0Hs
そこでDirectXが出てくるのか(棒


92 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:16:38 jurr60SE
>>89
というよりも、ボトルネックに対する理解
SCEさんはクラウドゲーミングに対する理解みても分かるがレイテンシの概念が上層部にない
スクエニさんもそう


93 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:19:04 JnWGnZ5M
レイテンシの概念ある所から上げて行った方が早い予感


94 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:20:21 erXJw/4o
>>92-93
|з-) 無理だよ。本当に現場レベルでないとその重要さが分からない。


95 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:24:56 2Lcq5leI
>>94
現場でもわからんかもね。
なぜか予想の性能が出ないと悩むだけで、原因が解明されるわけではないから。


96 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:25:17 jurr60SE
>>94
そう
だから私の話が事が進んでから上がって騒ぎになるんだ


97 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/09(日) 19:26:05 RcdrJVuU
おっ?マルナゲカミナンデスプロダクションの悪口か?


98 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:27:02 jurr60SE
あと、悪い話が外部からの指摘で上がる組織は危ない

つまりリストラなりで上司の意向が絶対になっており
経営者が誤った判断すると自助努力では修正が効かない


99 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:27:09 DzrKjuFU
同じCPUならダウングレード簡単な筈だとか、
レイテンシ多いPCで動いてるのだから、考慮不要な筈だとか
そんな考えかね


100 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:27:59 erXJw/4o
>>96
|з-) そして「なんでこんな仕様にしたんだ!!」って責任の押し付けが上からくる。
   いや最初に説明しましたやん。あんたがそれを重要事項だと思わないで却下したからですやん。


101 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/09(日) 19:28:30 RcdrJVuU
>>98
おい
…おい


102 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:28:26 jurr60SE
>>99
前者はありえる

後者はそもそもしらない
だからGDDR5の帯域みてすごいなんて言っちゃうんだ


103 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:29:06 afm5INrM
はて…
この人達は同一人物なのか、二人なのか、はたまた三人か…
…むう、とりあえず全部のID書いとくかな

>813:名無しさん
>14/03/07(金) 22:06:22 ID:K6R4pjG2
>3月生まれは多いらしいねえ
>俺も明後日が誕生日だわw
>629:名無しさん
>14/03/09(日) 02:56:19 ID:kkw4av..
>ゾンビっ娘に愛をー
>頭痛から目覚めたらこんな時間だぜ
>折角の誕生日だというのに幸先悪いw
>760:名無しさん
>14/03/09(日) 12:00:32 ID:yqBCdswo
>>>754
>mirai2では、特に何もなかったよ
>全員がそれぞれ貯金崩してケーキ贈ってくれたので
>それに気をとられて、何か見逃していた可能性もあるけれど


104 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:29:14 jurr60SE
>>101
よくあるというか大多数ではないか


105 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:34:18 erXJw/4o
|з-) あと良く分からないのが、作業が複雑なほど技術の高いことやってると勘違いしてる人がいるってこと。
   そのために尖鋭化した専門技術を持つ人が必要になるけど、その人以外ロクな操作が分からないという。


106 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:35:04 jurr60SE
>>105
職人気質ってやつだな


107 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/09(日) 19:36:40 SWX.9MuY
今北、
一日うだうだしながらセインツロウ4やっと終わった

次の戦国無双までが永いなぁ


108 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:37:02 jurr60SE
>>107
楽しみにまてばいいよ


109 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:37:02 erXJw/4o
>>106
|з-) そやね。木は逆に機能を誰でもできるように一般化させようとするんだけど、凄い反発がくる。


110 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:37:28 erXJw/4o
|з-) 木って誰だよ、僕だよ。


111 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:38:09 jurr60SE
>>109
それは簡単だ
誰でもできると自分の職が危うくなるからだ


112 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:38:32 u9Iodk6E
テレ東は木


113 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:38:50 3Epbp0Hs
誰でもとなると自分じゃなくてもいいとかなるしなw


114 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:39:15 jurr60SE
なのでSCEさんやスクエニさんは私が見てると非常に不安定な組織である勝ってるときは強いが負け出すと全く修正が効かない


115 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:39:41 erXJw/4o
>>111
|з-) それもあるし、真っ先に言われるのが「誰でも扱えるようにすると、誤った動作で事故が増える」


116 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 19:41:31 jurr60SE
>>115
それは私の話は反論につかえないから言い訳かと


117 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:42:13 VIFl3KTs
今あるのから続けてつくると2年
1から作り直させてくれるなら1年でやるって言って
まずツールを作って誰でも簡単に作業できるようにして
実際に1年で作ったというマザー2を思い出す流れ

そんな伝説クラスのがトップにいる任天堂ですら据え置きの開発は大変なようだし
どこもいっぱいいっぱいなんだろうな


118 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/09(日) 19:42:42 uBTcjW6E
てれあずまは木だったのか
ぼんじょ、自然破壊はよくない(ぼー


119 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:43:15 erXJw/4o
>>117
|з-) そう。僕もそのマザー2の話見てか機能の一般化に着手しようとしたんだがてを


120 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:45:37 GunqAElU
>>103
23人以上で同じ誕生日の人が居る確率は50%を越えますので(半棒


121 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:47:00 u9Iodk6E
コケスレに奈良在住が多く見える不思議と一緒でしょw


122 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/09(日) 19:49:00 SWX.9MuY
>>105
木工屋にもいるな、そういう職人
出来るだけ手間かけない方法で収めるのが普通なのに


123 : 名無しさん :2014/03/09(日) 19:49:16 0eP6SJG2
>>120
しかしその同じ人の誕生日が特定の日である確率はさらにその1/365でして


124 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/09(日) 19:51:39 SWX.9MuY
誕生日が2/29な人たちは可愛そうです、
4年に一度しかお祝いしてくれないから


125 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/09(日) 20:00:03 j8zOeQrw
>>124
でも4年間で1歳しか歳を加算しない訳ではないのですよね。
法律上はどういう解釈になるのだろう?
(数え歳だと産まれた年が1歳で、1/1を迎える毎に加算するルールなので、この問題は生じないよね)


126 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:00:52 OUFz1F1E
おお、BSてれひがしで時代劇特集やってる


127 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 20:01:44 ObF.aIfc
>>125
2/28か3/1のどっちかを選択するはず


128 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:03:11 3GNetP9.
>>125
>.2月29日生まれの年齢計算は国により異なる。たとえば、イギリスや香港では平年には3月1日に加齢され、
>日本やニュージーランドでは、2月28日に加齢される。(wikipediaより)

だそうで


129 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/09(日) 20:03:23 Z6Ry29c.
>>82
コナンで目暮警部を波平さんだと思うようになったり・・・


130 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:04:31 0eP6SJG2
法律上は年をとるのは誕生日の前日24時だったはずだから問題なし?


131 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:06:27 WtNLtVY.
>>12
スラド見てたらなんか部署別だけど理研の中の人が居て
意図的にコンタミ(混入汚染)的なのを狙ってやってたんじゃね?と公開データから疑って
内部告発しようとしてる人が居たでござる。
(まぁその解析結果からの理論を聞いても素人には超サッパリなので正否判定不能でござるのだが…)

kahoの日記: STAP細胞の非実在について
http://slashdot.jp/journal/578529/
kahoの日記: STAP細胞の非実在について#2
http://slashdot.jp/journal/578550/

しかし同じく理研の中の人が付けたと思われるコメントが
実に超週刊誌的でむしろコッチに興味が惹かれるのはゲハ民の悪いクセかな…w
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=625569&cid=2557435


132 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:12:03 2Lcq5leI
>>105
ちょっとズレるけど、格闘技ファンに似たような気質がある。
過激なことやってる方が技術的に高度で実戦的だ、なんて勘違い。
技術のことわからん、にわかファンに多い。
目潰しやったり金的やったり、それが別に技術の高低にはかかわらんのだけどね。
それはそれ用の技術があるってだけで。
KOがある試合ほど優れた技量の試合であると言えないのと同じく。


133 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:14:34 2Lcq5leI
>>131
発生学観、遺伝子観、細胞観などに修正が求められる大発見と期待してるんだがなぁ。


134 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/09(日) 20:16:13 w1jLi3os
STAPはまだどうこう言うには早すぎると思うよ


135 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:16:15 qr.iN.DY
今思ったけど、配信系がPS4褒めるのって性能云々より
個人的に弄ってて楽しいってのが本音なのかもしれんね


136 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:17:33 vMjKX.Jc
藤村、ファンウソク、小保方と並ぶ可能性が高いんじゃないかなぁ


137 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:23:13 Q9GgNPkE
妹の3人目の子供がこの間の2月29日生まれだな
ちなみに女の子だった


138 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:23:35 JnWGnZ5M
PS3もどうこう言うには早すぎるからコケスレが続いてるんだ(棒


139 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:23:40 WtNLtVY.
まぁ門外漢には正直サッパリわからないので有識者の方々の結論を待ちましょっと。

…佐村河内守騒動で「聴覚障害者は嘘つき!」的な空気になっちゃったのと同じように
「リケジョ含む理系はワケワカラン理論に逃げて騙す詐欺師!」みたいにならんことを祈るばかりだ。


140 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:27:15 W5ks4NO.
>>135
配信に関して?
垂れ流すだけだったらそうでしょうけど、それ以外で弄って面白いかねえ?


141 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:27:18 vMjKX.Jc
疑わしいの全部詐欺扱いするならまだいいけど、本当に怪しい江戸しぐさやらホメオパシーやらは詐欺扱いされないんだろうなぁ


142 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:27:21 ivEejzV2
門外漢は分からんから、とりあえず判断保留にしてる


143 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/03/09(日) 20:28:08 nAWBQXic
       カーリング決勝からただコケ。
|−c−)  週刊誌的な物に惹かれるのは、
| ,yと]_」  デマにだまされる典型的なパターンなので要注意ですな


144 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:28:32 87psXhtc
>>139
北海道だか忘れたが金を払えば障害者と診断書を出す医者が告発されたっけ
この医者に頼むと何でも障害者になるから依頼する人が後を立たなかったとか
行政も障碍者という強者の言い分を飲むしかないから大量に障碍者を認めていたとか云々


145 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:28:31 qr.iN.DY
>>140
そっちの配信じゃなくてインディーズ系の会社って事


146 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:29:55 u9Iodk6E
STAP細胞は信じてもらえなかったと言ってるから今もそういう人が多いんじゃねーの?


147 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:30:23 W5ks4NO.
インディース系なら札束考慮しないといけなくなるんで
その辺もどうなんでしょう?
箱一でもいいじゃん?


148 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:31:52 qr.iN.DY
>>147
なんかしらんがあの人ら箱一嫌いでなぁ…


149 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:33:54 NELIdND2
>>139
視力については「見えはするが日常生活を行うのは困難」を障害として
理解できる人はそれなりにちゃんと居ると思うのだが、
聴力になると途端に「音に反応した。聴覚障害というのは嘘だ」みたいに
思ってしまう人間が居るのは何故なのだろう


150 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:34:27 erXJw/4o
>>132
|з-) インディーズに頼るのもなあ。


151 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:35:18 erXJw/4o
|з-) レスアンカミスった。


152 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:36:30 DzrKjuFU
100円のStapの解説本買ってみようかな。
今の時点で何が書けるのか興味ある


153 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:36:50 bM1ubjyo
そういや箱一のIDBOXだとかいうインディーズの受付説明会を日本でやったとかいう記事を先日見たな
そんなことやる前に箱一の日本発売日を発表しないと集まらんだろとしか思わんかったが


154 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:37:49 Q9GgNPkE
日本のコ(ミック)ア(ニメ)層にはソニー製品やたら人気だよな


155 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/09(日) 20:38:01 uBTcjW6E
>>149
心臓も皆発作起こしてぶっ倒れるってイメージ持ってるしなあ


156 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:38:21 WtNLtVY.
今回の第二次2ch転載禁止騒動で
ニュー速VIPブログに掲載された文が正鵠を射てるとトゥイッターで回ってたな。
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52647177.html
(記事中かなり下の方の抜粋)
>つまらない真相は闇に葬られて
>おもしろい嘘だけが残り、それが真実となります。
>それが大衆の総意なのでしょう。
>まとめブログの管理人達は
>そういう人たちのニーズに合わせているだけなのです


157 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/09(日) 20:42:56 RcdrJVuU
XBLAの審査の厳しさとかで文句言ってる印象>自主制作系デベロッパ


158 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:43:12 Q9GgNPkE
4/1とかもクズ情報あふれて嫌いなのに
さらにクズ情報を増やすまとめブログは迷惑なんだよ


159 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:44:21 DzrKjuFU
100円の本って昔のあまり関係無い本にすこし加筆しただけなのか


160 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:44:33 7ZiO8cYE
もうまとめブログはまとめブログの読者が嫌うマスコミとなんら変わりないよね…


161 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:45:29 qr.iN.DY
>>157
@Xboxは聞いた感じそうでもないけどそれでも不満なのかね?


162 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:45:29 EjWWDp3M
>>160
むしろ、それより一層タチが悪い


163 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:49:46 7ZiO8cYE
>>162
ネットが普及しきってまとめブログの事を知らない人がどんどんまとめブログの読者になっていってるよね…
一種のパンデミック…


164 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:49:50 WtNLtVY.
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
という名言が風化するどころかますます重要性を増している昨今をいかがお過ごしでしょうか…
今だと補足のカッコ書きの中は掲示板よりむしろトゥイッターなんだろうけど。

クラスタ内を流れてきた会話を元発言まで追うのすらかなり難易度高くて困る。


165 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:51:08 W5ks4NO.
まとめブログ関係者が読者を擬装して煽るようではなあ。


166 : 前スレ760 :2014/03/09(日) 20:51:18 87o/e1.U
>>103
自分、ゾンビっ娘への偏愛はないですし
"俺"っ子属性もないです
卵巣破裂させた過去を持つ性別なのでw


167 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/09(日) 20:51:39 j2QeGIr6
( -_-)自由と無責任は違うのだ。
そんなに規制やルールがない市場がほしければ自分で作ればいい。


168 : 166 :2014/03/09(日) 20:52:19 87o/e1.U
あれ、ID変わってる


169 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:54:03 DzrKjuFU
そもそも、「まとめ」とか「速報」とかいう名前から誤りがあることに気が付かないとね。


170 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:54:08 KPZbsEH6
大昔にゲーム脳ってあったなぁ
それを触れまわった教授って今どうなってるんだろ


171 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:54:35 DzrKjuFU
は!
コケると思うよ!


172 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:55:11 tMKdR78.
>>170
今でも同じ主張続けてるんじゃなかったっけ


173 : 名無しさん :2014/03/09(日) 20:55:48 SgNcO/yo
>コケスレまとめ速報ブログ

!!!


174 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 20:58:45 ObF.aIfc
森昭雄は専門が脳じゃないし
ゲハブログも真っ青なデータでゲーム脳を導き出したからな

なお、PTAには支持されている模様


175 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:01:03 MoNIfsYk
>>170
その人の奥さんも教育関係の本出しててヒットしてたけど
一部では批判されてる

久保田カヨ子と久保田競


176 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:01:52 MhmQHeGo
>>172
活動はしてるみたいだな。
根拠がまったくないのでもう鰯の頭と同じ扱いだろうが。


177 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/03/09(日) 21:08:06 nAWBQXic
       >>174
|−c−)  ゲーム脳の人は「親学推進協会」に関わってて、
| ,yと]_」  今の総理大臣が「親学推進議員連盟」の会長だから、
       今後、学校教育に入りこんでいくかもね


178 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:08:23 Gx3K4J1A
NHK関連が紹介したからと言って信用はしない方がいいってことだなぁ
奇跡の詩人とかさむらごーちの件もあるし


179 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:12:41 W5ks4NO.
やはり弱フォーム来たか…  しかしノーマルないのに買うのもなあ。
同じことキングフォームでもしたけど。
バンダイは早々に再販するべき!


180 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:13:04 81pw50j2
>>177
>「子供の発達障害の 原因は幼児期に親の愛情が足りないからだ」という
>非科学的な根拠にもとづいて「女性 は家庭で育児に専念せよ」と主張する議連

知識レスだとこんなオカルトを持ち上げるようになるんだな


181 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:14:53 W5ks4NO.
奇跡の詩人か、なつかしい。
あれはあの家族周辺で止めておく内容だったのになあ。
外に出なければあの家族は幸せだろう。
母親はそうじゃなかったかもしれないけどさ。


182 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:16:17 NELIdND2
>>180
大本のゲーム脳の人も
「自閉症はゲームが原因」みたいな馬鹿な事を言っているしな

自閉症は先天性の障害だという当たり前の事さえ知らない


183 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:17:25 psosWbcc
>>182
ほももロリコンも病気?


184 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:19:14 afm5INrM
日課ー
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke22796.jpg

>813:名無しさん
>14/03/07(金) 22:06:22 ID:K6R4pjG2
>3月生まれは多いらしいねえ
>俺も明後日が誕生日だわw
>629:名無しさん
>14/03/09(日) 02:56:19 ID:kkw4av..
>ゾンビっ娘に愛をー
>頭痛から目覚めたらこんな時間だぜ
>折角の誕生日だというのに幸先悪いw
>760:名無しさん
>14/03/09(日) 12:00:32 ID:yqBCdswo
>>>754
>mirai2では、特に何もなかったよ
>全員がそれぞれ貯金崩してケーキ贈ってくれたので
>それに気をとられて、何か見逃していた可能性もあるけれど


185 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:19:44 2Lcq5leI
>>182
ビデオゲームが存在する前に自閉症は無かったとな?
正気かねぇ?


186 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:19:54 MhmQHeGo
>>182
誤解を広めるのは酷い罪だよねえ。
自閉症を患ってる人たちを苦しめることになるのに。


187 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:20:49 SgNcO/yo
>>184

ザクの日でもあるらしい


188 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:20:51 vMjKX.Jc
>>182
外部要因のせいってことにして自分の中で納得したい親が多いんでしょう


189 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:21:14 95zcjLJc
狂気の沙汰ほど面白いと聞いて
正気じゃ無いから言える事でしょ


190 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:21:19 GNdTxMLU
>>166
わああまたID違う
ええいもう
今日誕生日の人おめでとうございますー!


191 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:21:29 WtNLtVY.
障害も万能細胞を目的の箇所にプチューと注射さえすれば
あとは再構成してくれて健常者と全く同じに!ってなればいいのになー

…なんか微妙にハナシ繋がったな


192 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:22:34 afm5INrM
>>187
おー!なるほど確かに


193 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:22:43 vMjKX.Jc
>>191
生体部品全部機械にしよう


194 : ◆hengaojxi2 :2014/03/09(日) 21:23:21 ObF.aIfc
>>193
市民(ry


195 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:23:46 81pw50j2
>>182
最初にゲーム脳を言いだした著書の時点で
脳波計測に使用している『脳波計と称している機械』の正当性が担保されてないからな、アレ


196 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:24:16 2Lcq5leI
>>188
遺伝的要因だって、べつに親の責任じゃないけどね。
地球が丸いことに責任を負う人がいないように。


>>191
はたしてそうして”再生”した人は、その前までの人と同一人物であるだろうか?
障害をもつ人も、その人としての人格はもってるわけだし。


197 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:24:44 M2gZEGhM
> サクの日でもあるらしい


※サクとは
ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8a/1f/tomo0600/folder/264922/img_264922_2185055_6?20050503011647.jpg


198 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:25:47 W5ks4NO.
>>188
自閉症云々が遺伝関係だと、親族間でいじめみたいになるからねえ。
特に姑との関係とか。


199 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:28:35 m9wHbrTw
鬱は弱いから逃げてるだけ論がなくならないわけよ


200 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:29:01 NELIdND2
正確には「自閉症が増えたのはゲームのせい」だったか
どちらにせよ、とんでもない事を言っているのには変わりないが

>>191
「アルジャーノンに花束を」の脳手術を思い出した


201 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:32:04 kkw4av..
ただコケ
久々にコース料理食べてきた
イタリアンさいこー

>>184
ありがとー
K6R4pjG2
kkw4av..は両方とも俺だー
ミクのお蔭で覚えられやすい誕生日になってしまったぜw


202 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:32:49 kkw4av..
>>194
はい、コンピュータ
幸福であるこてゃ(ry


203 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:33:50 kkw4av..
自分が納得できないもんを正当化する理由が欲しいだけって人もいる
それが権力を持ち始めると面倒になるねえ


204 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:40:34 SgNcO/yo
人は自分の信じたいものを信じるのです
つまり聖剣4は出ていない


205 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/09(日) 21:41:37 uBTcjW6E
>>204
グランディア3もね><


206 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:41:48 kkw4av..
信じる奴がジャスティスー


207 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:41:48 W5ks4NO.
この間焼き貝ひもがどうとか言ってたので、適当なのをスーパーで買ったが…
ヤバい、これは酒が進むおつまみだ。
なんて危険なものを紹介した!?(モグモグ


208 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:42:47 OUFz1F1E
ルナレジェンズなんて知りません


209 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/09(日) 21:44:09 SWX.9MuY
湯上り卵肌、

>>207
だって酒の肴だし


210 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:47:14 uq1hiTSQ
ジャスティンとスー


211 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:47:09 kkw4av..
ヴァルケンやセプテントリオンも
実写ネギまも現実だ
受け入れるんだ


212 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/09(日) 21:47:31 SWX.9MuY
真実の王者


213 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/09(日) 21:48:58 SWX.9MuY
実写版超兄貴は酷かった、ゲームだけど


214 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:51:15 kkw4av..
実写版ガンダムは味があるように思えてしまう
間違いなく錯覚だが


215 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/09(日) 21:52:22 SWX.9MuY
そういえば、今度出るガンダムサイドストーリーリメイク集に
ジオニックフロントもあるんですね、
当時のままHD化だったら嬉しいんだけどなぁ


216 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:52:48 87o/e1.U
>>184
ありがとーー
また後でミクさんたちと遊んでこよう

ところで「空飛ぶ広報室」の2人が揃うと知って、はじめて「S 最後の警官」見たら
「S」というより、岡田准一の「SP」モドキだった件
しかも、ドラマの映画化が既に決まっているんだとか、ますます「SP」だ


217 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:54:25 WDVw.bog
色分け動画の新作が来てた模様
http://www.nicovideo.jp/mylist/24061717
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23045255
SSガレッガのドリーム砲は回転機能使ってたのね

>>204-205
ユガミ「いい加減、現実を見やが(ry


218 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:58:01 cj.BmrrE
しかしジャンプゲーの最新PV、マジで何故そいつを出したw


219 : 名無しさん :2014/03/09(日) 21:58:58 SgNcO/yo
ヘルズウォーリア魔王でも出てきた?


220 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:00:44 M2gZEGhM
>>218
ハレンチ学園か!?


221 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:01:27 WDVw.bog
>>218
ドルヒラ?(棒


222 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:02:43 vMjKX.Jc
>>218
変態仮面でも出すのか


223 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:04:07 kkw4av..
ソードブレイカー?


224 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:04:21 u9Iodk6E
珍遊記だろうとマジレス


225 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:06:31 cj.BmrrE
流石にそこまでマイナーなのは(ry...あ、いや変態仮面とハレンチ学園はそんなマイナーではないな、
しかしまあ画太郎枠としてはあれが妥当になるのか、後ババアを常に徘徊させろ!のナレーションは
訳がわからなすぎて吹く


226 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/09(日) 22:09:39 SWX.9MuY
コマンダーゼロかな?


227 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:11:54 afm5INrM
>>201
喜んでもらえたなら幸いですー

ふむ、つまり二人だったのか


228 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:14:11 2Lcq5leI
>>226
けっこう好きだったなぁ。
子供心に打ち切りというものを意識しはじめた作品だ。


229 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:14:23 oCQ5h0Ps
>>207
貝ヒモって武田久美子じゃないのかーー(17歳


230 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:17:30 GunqAElU
クレイジー80's 狂った時代が彼らを生んだ!

…17歳ですよ(棒


231 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:23:12 kkw4av..
久々にクラニンのサイト除いたんだが、景品の種類だいぶ減ったのな
加入者増えたってことかな?


232 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:30:38 kkw4av..
ぬるぽ

今日のコケスレって人少ない?


233 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:33:54 qsWbHf0g
>>232
ガッ
日曜日はこんなもんでしょう 今日日曜日だったんだ


234 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:34:03 SgNcO/yo
>>232
ガッ

確かに人いないが話題も特に無いしね


235 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:34:56 csjzO4xo
>>232
ガッ

ゲームで忙しくて…、やっとA列車シナリオ5までいった。難易度茨とかクリアできる気がしない


236 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:42:30 WtNLtVY.
貝ヒモはヘタすると貝柱本体より旨いと思う


237 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:46:33 kkw4av..
今シナリオ3
今のA列車って豆腐以外もいろいろあるんだね


238 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:46:41 TPA5eKzQ
引きこもりを自閉症だと思ってて
子供もった友達に注意されたな
子供産まれると結構気になるみたいね
必然的に知るんだよね


239 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:48:51 L8.ybBDQ
クラニンというと今年はプラチナは無理そうだな。
去年はなんとかかき集めてプラチナを維持したけど
今年に入ってからなんも買ってないわ。


240 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:49:31 qsWbHf0g
>>231
銀河2と3DWのサントラでずっと迷ってる
アンケ登録忘れてなければ3DW半額だったのにー


241 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:49:58 TPA5eKzQ
もうプラチナなんていえない・・・


242 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:52:30 M2gZEGhM
マリオ系サントラは置いといて
ゼルダ系サントラを充実してくれ
具体的には夢砂と汽笛


243 : 名無しさん :2014/03/09(日) 22:53:11 Wl8FG.8w
今帰宅しびびー
今日は遊びつかれたー


244 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:00:50 Wl8FG.8w
今日もボードゲームで遊ぶの巻
http://koke.from.tv/up/src/koke22797.jpg

宝石を採って生きて帰るゲーム「インカの黄金」にはじまり
街を発展させて人口を増やす「シティビルダー」
塔を建築してその出来を競う「アサラ」
色んなゲームがあって面白いー


245 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:03:04 SgNcO/yo
くらにんじゃなくてもいいからSFC音源のサントラでないっすかね
FC音源はファミコン〇〇周年って感じで結構出てるけどSFCは殆ど無いし


246 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:03:31 skJYkZX6
>>239
まだ9月の締め切りまで半年もあるしまだまだわからんだろうw
体験版のプレイ後アンケでちまちまポイントためようかとか思った時期もあったが
あまり興味を向けてなかったやつはDLしてもマジで放置になっちまうし
アンケに応える気もおこらないw


247 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:04:13 M2gZEGhM
> 宝石を採って生きて帰るゲーム「オクトパス」
LSI!

> 街を発展させて人口を増やす「シムシティー」
メルトダウン!

> 20代後半から30代前半の「アサラー」
オッサン!


248 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/09(日) 23:04:38 SWX.9MuY
ウイッチクラフトワークス観終わった、

レギンレイヴのサントラ欲しいです
欲を言えばEDF4のサントラも


249 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:06:19 tvfV/aMs
ぷっすま面白いのにワイプで冷めるでござる


250 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:07:02 WDVw.bog
>>241
(俺もだなんて言えない、615ポイント…)


251 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:08:51 Fesn0koo
つんでたやつを全部登録してみたら今年になって一本も買ってないのにプラチナいっちゃったでござる……


252 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/09(日) 23:09:56 SWX.9MuY
>>245
昔はあったよ、
アクスレイとかアクトレイザーとか


253 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:16:34 WtNLtVY.
SPCファイル…いやなんでもない


254 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:24:31 jRy06Q96
>>248
公式HPでBGM聞いてるw


255 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:25:22 afm5INrM
>>250
1010だったござる


256 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:26:22 afm5INrM
>>251
それはまた結構な量だなあ


257 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/03/09(日) 23:28:00 R00T1JRc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
久々のぷっすまビビリ王は面白かったですもー。
エロ男爵は、ビビリ計測器つけられる時に、疑わなかったのでしょうかもー。

そういや過去のビビリ王で、いつの間にやら弾着つけられた人も居ましたも。
その人の名は、要潤といいますがもー(ぼー

>>249
本編に集中して、ワイプのことをすっかり忘れてましたも。


258 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:37:25 WDVw.bog
>>257
ttp://legendius.web.fc2.com/platinum_games/gradius3/gradius3_stage5_snap/grad0189.gif


259 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/03/09(日) 23:46:16 iX75LdDw
>>132
ヴォルク・ハンやジョシュ・バーネットが大好きです。

おやすみ。


260 : =:> :2014/03/09(日) 23:53:28 wQxkf8kE
アーケード版ヴォルフィードの最終面で負けたー


261 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:55:13 Wl8FG.8w
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22798.jpg


262 : 名無しさん :2014/03/09(日) 23:59:54 WDVw.bog
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


263 : 名無しさん :2014/03/10(月) 00:00:23 2d2Q6WyQ
しびびー


264 : 262 :2014/03/10(月) 00:00:49 PgOLfMls
何故だぁ

したらばの時空がおかしいorz


265 : 名無しさん :2014/03/10(月) 00:01:00 bFNAl/EQ
暗黒時代のコケスレ終了
ここから漆黒時代のコケスレ
支配者はしがない


266 : 名無しさん :2014/03/10(月) 00:01:18 of2p91EU
>>244
こうしてみるといろんなのがあるのね


267 : 名無しさん :2014/03/10(月) 00:06:08 PgOLfMls
>今週のキン肉マン
ガンマン「私は変身などしなーい!」
お前が言うな


268 : 名無しさん :2014/03/10(月) 00:08:22 bFNAl/EQ
>>267
奴は変身出来るのか・・・?
相手が弱いから変身しなくて済んでるだけで・・・


269 : 名無しさん :2014/03/10(月) 00:09:41 coooVkK.
>>267
先週の件があったので大爆笑してしまった


270 : 名無しさん :2014/03/10(月) 00:11:30 PgOLfMls
>>268
2週前と1週前でデザインが別物になってるのよ>ガンマン


271 : 名無しさん :2014/03/10(月) 00:13:22 PgOLfMls
>ガンマン
左:ビフォー
右:アフター
https://pbs.twimg.com/media/Bhx820lCUAAX9al.jpg


272 : 名無しさん :2014/03/10(月) 00:16:25 bFNAl/EQ
>>270
おやそんな事が

>>271
・・・ホンマやーw
恐るべしゆで時空


273 : 名無しさん :2014/03/10(月) 00:23:12 nCGvrMbk
あだち充の逆だな!


274 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 00:47:46 ja8Qhj2Q
眼マンと岩マンでキャラの構築にゆでたまごの二人の間で齟齬でもあったんでしょうかこれ


275 : 名無しさん :2014/03/10(月) 01:00:59 .LX7/9oc
どっちのガンマンもいいデザインなんだけどね。
最初のは、キン肉マン初期のコミカルな感じがあっていいし、改変後はなかなかカッコいい。


276 : 名無しさん :2014/03/10(月) 01:21:56 SnPsLelA
したらばの時計がどうもずれてるっぽいね
UTCや標準時の時間だとズレる

それはともかくぞんびっこー


277 : 名無しさん :2014/03/10(月) 03:10:31 Srpk8TkY
eshop投票数

スティール 2676

トローゼまでネタがない

イルルカの攻略本が鈍器でした


278 : 名無しさん :2014/03/10(月) 06:12:22 5GXDs4pM
しびび?


279 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:10:18 T.p6dlR6
「ウォッチドッグス」、日本での発売日が決定!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140307_638583.html
>>PS4、PS3版はプレイ時間約60分の独占追加DLCが配信予定

|з-)b これでUBIとSCEの間に何があったか即座に分かる素晴らしい一文だね!!


280 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 07:11:10 zyAhu0dk
>>279
既出


281 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:14:06 PgOLfMls
>>279
ドドってる
罰として磔


282 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:19:21 .peaVRQs
PS4のみと行かないところにSCEの弱さを感じる

おはよう


283 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:21:49 Yvctxp5c
>>279
箱ONEは日本じゃ出てないし、WIIU版は延期と公式発表あるし、PS3、4だけのオマケを発表しても別に問題ないだろ。


284 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:27:31 T.p6dlR6
 __( -з-)_ チッ
 | ⊂l     l⊃|
  ̄ ̄||= =|| ̄ ̄ 
    |∪∪|  
    |    |  
   ~~~~~~~~


285 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:31:40 Mu8d2gTc
|∀=ミ 足元に火が足りない。


286 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:32:38 z4wcMhSg
ガソリンもまこう


287 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:32:46 Mu8d2gTc
|∀=ミ 週末寝過ぎで眠れなかった。
    月曜日から徹夜明けだぜヒャッハー


288 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:32:53 92IWT6Jw
おはやぁ
個人的にはウォッチドックよりベヨネッタ2が遊びたいのではよ
はよ


289 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:36:38 T.p6dlR6
 __( -з-)_ つーかまだP2使えないのか。
 | ⊂l     l⊃|
  ̄ ̄||= =|| ̄ ̄ 
    |∪∪|  
    |    |  
   ~~~~~~~~


290 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:36:44 eeRFgZgc
60分の追加DLCってホントにちょっとしたイベント1つ追加って感じな気が

というかなぜわざわざ時間をアピールしてるんだろ?


291 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 07:37:21 xshxdgx.
>>290
ボリュームボリューム


292 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:40:55 2iEGyNho
プレイ時間60分って、ドラクエ10の外伝シナリオ2本分くらい?
メギス5話どうしよう…。


293 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:42:27 .peaVRQs
自分的にはWiiU版が日本でちゃんと出るならそれまで待ってもいいかなと言うところ
独占DLCが無いとか発売されて直ぐに遊ばないと魅力が半減してしまうような
そんな薄いタイトルでは無いと思いたいし


294 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:43:24 b4xI34OY
|∀=ミ スタンプのためにカミハとメギスの配信やんなきゃ。


295 : =:> :2014/03/10(月) 07:43:30 KtPyNy1.
>>292
パルカラスで心折れたマン


296 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:44:39 2iEGyNho
>>295
現状サポだけだと厳しい?


297 : =:> :2014/03/10(月) 07:48:50 KtPyNy1.
>>296
厳しいですねー。
(魔法使いレベル69)


298 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:49:54 b4xI34OY
|∀=ミ 最初から付き合ってくれるなら行くよー。


299 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:49:50 2iEGyNho
>>297
レベルを上げて物理で殴らないと。(僧侶Lv.66)


300 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:50:48 eeRFgZgc
>>291
ボリュームアピールでも1時間の追加コンテンツは微妙な長さだなぁw
しかもこういうのは実際にプレイすると大概もっと短時間にクリアできてしまうしなぁ


301 : =:> :2014/03/10(月) 07:52:44 KtPyNy1.
近いうちにドラクエスレで募集するかもですー。
今夜がいいかな?


302 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:53:04 VA7QKeM6
それにしてもWiiUは酷い負けハードだなあ


303 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:53:52 eeRFgZgc
突然なんだ?w


304 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:54:20 DLkz7c.k
てれあずま、朝ごはんだぞ


305 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:56:11 2iEGyNho
>>301
虎視眈々とスレを監視してるので都合の合う時にでも。
真災厄にも寄生したい…。


306 : 名無しさん :2014/03/10(月) 07:57:25 T.p6dlR6
|з-) やだよ。会話しない人とは話しない。


307 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:00:51 UtbifVlc
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

パルカラスさんは
多分だけど、サポ斧戦士、サポ賢者、サポ電池、僧侶あたりで
戦士にぐるぐる回ってもらえば、案外
すんなり行けるのではないかしら
(記憶は薄れてる)


308 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:02:29 z4wcMhSg
それにしても()


309 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:03:25 Rs34DMrI
>>283
誰も「問題がある」とは言ってないぜ?
動きの理由が明確になったと言うだけの話


310 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:04:13 b4xI34OY
|∀=ミ まずい、いまさら眠気が。


311 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:05:28 2iEGyNho
>>307
つよい斧戦士を雇えるかどうかが鍵ですかね。


312 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:05:47 T.p6dlR6
>>309
|з-) そうそう。
   このためにいくら積んだんだろうね。


313 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:07:16 RT2XDTP.
24時間くらい前にテレビから「黒鉄将軍」というのが聞こえてきたので
コケスレに書こうと思ってたのを今思い出した


314 : =:> :2014/03/10(月) 08:08:37 KtPyNy1.
鋼鉄参謀?


315 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:09:31 4rXGR5Q.
コケスレ参謀


316 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:10:12 o.FBJ1x6
コケスレサンバでおはよう


317 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:13:14 2lrgLq22
>>279
>う○○ドッグス


318 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:13:30 TqsP65KI
>>311
ですかね。
理想は、Lv80のアポロン斧に、王軍師セットで
腕は消費しない、上防具で呪い100。悪霊の仮面持ち。
になるのかな。

とはいえ、そんな人は酒場にいないから
現実的には、Lv75↑で聖王斧あたりで。
(これで十分な予感)


319 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:20:06 2iEGyNho
>>318
自分、最大レベルが66なので…。
素直にレベル上げした方が早い気がしてきました。


320 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:23:04 Fi4oNKsw
ドラクエスレで募集すればつよいおともだちが助けてくれるかも


321 : =:> :2014/03/10(月) 08:23:44 KtPyNy1.
そういえば2.1になってからまだログインしてないけど追加スキルってあるのかしーら


322 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:30:24 2iEGyNho
>>321
既存のスキルなら追加はまだ無かったような。


323 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:30:45 Fi4oNKsw
(スキルとはどっち方向だろう
お料理とか魚釣りとか道具つかいの方かしら


324 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:41:00 92IWT6Jw
ちょっと目を離してたらスレが伸びてた
・・・ドラクエ話で伸びてた・・・

>>291
ボリューミーなのはまぁ良いけど
据置ゲーム機で遊ぶなら起動時間含んで一時間程度遊んだだけでも満足出来る作りにして欲しいなぁ
それが積み重なって何時間もって感じが理想


325 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 08:43:41 xshxdgx.

>>321
後期
>>324
なかなか難しい


326 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:46:40 6u4RrwzE
Amazon.co.jpにより販売、発送した商品に問題があるとのご指摘をお客様からいただいたため、
現在Amazon.co.jpによる販売を一時的に休止しています。問題が解決され次第、販売を再開いたします
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IR18MEU

何があった?amazon限定の問題かな


327 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 08:47:35 ja8Qhj2Q
モンハンの1クエ最大50分を積み重ねる感じはある意味理想なんだが
ぶっちゃけ携帯機で良いですからね


328 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 08:52:02 0hlK.LvY
>>326

去年Wiiuでもあったような??


329 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:53:25 wGNzAU4k
>>326
発送の際の梱包の仕方に問題でもあったのかね


330 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:55:19 92IWT6Jw
>>326
アマゾンの梱包方法だと衝撃がダイレクトに伝わってしまうのでは?
海外で輸送中に角がいかれた本体とか有ったし

>>327
携帯機じゃ難しい・出来ない
・・・って事が無くなりつつ有るからね・・・
強いて挙げるならグラの綺麗さなんだけど、それはゲームの面白さに直結するとは限らないし・・・


331 : 名無しさん :2014/03/10(月) 08:57:16 2iEGyNho
60分とかソリティ馬やってればあっという間に飛ぶ。


332 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:16:50 rjvPYDyc
日本じゃ据置じゃなきゃこれは出来ないってものが無い限り携帯機で十分ってなるよな。

そういう意味でモーションコントロールを使ったゲームなんかは十分に携帯機と差別化できると思ってたんだけどな。


333 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:17:06 b4xI34OY
|∀=ミ …


|∀=ミ zzz


|д゚ミ ハッ


334 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:18:53 wGNzAU4k
>>333
気が付いたら次の場所(20㌔先)に向かうまで後5分しか無いんですね(遠い目


335 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:22:01 SV6HHSYQ
>>332
高速に腰を前後させるHなゲーム?


336 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:23:59 EW8lNNko
|з-) 据置じゃなきゃいけないゲームって本当にあるのかなあ。
   アメリカ人が大好きFPSだって携帯機のスペック上がったら普通にできるようになるだろうしさ。


337 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 09:25:31 WvELTPXg
>>336
アメリカは画面サイズに必要性を認めてるそうなので


338 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:28:18 EW8lNNko
>>337
|з-) それ本当かなあ…何か違う本当の理由がありそうな気がするけど…。


339 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:28:56 rjvPYDyc
短い1ゲームを繰り返し遊ばせるのにも携帯機の方があってるだろうし。

海外で流行ってるでっかい箱庭で遊ぶような大量なメモリを必要とするのは
据置じゃないとできないんだろうけど。
まぁその箱庭系もその内袋小路にはまって駄目になるんだろうが。


340 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:29:50 SV6HHSYQ
>>337
なんでも大きいの好きだからなー


341 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 09:30:40 WvELTPXg
>>339
リアルだから面白くなるわけじゃないしなあ


342 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 09:32:04 ja8Qhj2Q
アメリカはおうちでっかいのとお外で携帯機とか物騒でやりづらいのもあるし


343 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:32:04 SMHEv56w
なんか昨日まで普通に使ってたノートパソコンが
ACアダプター刺しているのに電池切れ寸前になってるんだけど
アダプターと本体どっちが悪いんだろう
しかし参ったなあ


344 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:32:17 rjvPYDyc
アメリカ人の理想がマトリックスみたいなゲームの世界に入り込めるような奴なんでしょ。

あ、その辺は日本にもいるかも。行き先は二次元だけど。


345 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:33:02 4rXGR5Q.
箱庭ものはこまいパーツの豪華さの追求に耽溺するあまりプレイヤーが満足するレベルに広大なフィールドを提供できなくなってきてるね
ゲームはすべてにおいて画像のレベルアップが足かせになりつつあるねえ


346 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:33:23 EW8lNNko
>>344
|з-)っ「イグジステンス」


347 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:33:58 wGNzAU4k
そういやACERのネットブックをこないだ久しぶりに動かしたら、
バッテリーお亡くなりになってたな


348 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:41:11 ZuXsk9..
>>344
脊椎に電極刺すつもりが間違って
ケツに刺してしまうんですね?


349 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:42:43 PKAep.sY
>>344
現実は小説より奇なりって言うぐらいだから、試作機ぐらいなら既に出来てるんじゃね(半分棒


350 : きあら(仮) :2014/03/10(月) 09:48:50 JXjT.GTQ
>>330
もしそうだとしたら、製品の梱包として、日本の配送のレベルで中身に影響がでるってのは
梱包の品質に問題があるってことなんだけどなぁ。
梱包ってのは限度はあれど、中身の強度に応じて設計して中身を守るのが主機能なので。
国際区間の運送とかもっと荒いはずだしな。

PS4梱包の実物見てないけど、どんな梱包なの?>開けた人


351 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:52:58 xnoTjMrs
角ぶつけたぐらいで本体壊れるような梱包じゃなかったと思った
ただ箱は思ったより小さいというか薄い
今は手元に実物無いからはっきり言えないけど


352 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 09:53:33 ja8Qhj2Q
脳からの読み取りは既に実験品が存在するし後は脳への電子的な書き込みでしょ?
安全性とか実用性度外視すれば雛形くらいは既にあるだろうね


353 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:56:09 5D7DOiTs
>>351
買って見ればわかるよ!


354 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:56:23 rjvPYDyc
>>346
ビデオドロームといいああいったの好きだよね。
あの監督。

このシーンがインパクトあるよな
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Mad-Richard/20070515/20070515144716.jpg


355 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:57:10 xnoTjMrs
そういやコケスレで箱one輸入した猛者はおらんの?
TL上ではMSKKに絶望して海外版買ってる人がちらほら


356 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:58:03 xnoTjMrs
>>353
持ってますよ
今家にいないから箱が手元にないので


357 : 名無しさん :2014/03/10(月) 09:58:43 e6c1QjIw
>>354
|з-) PS9が鼻からキメて現実との境界をなくすって発言聞いたとき、あの映画を思い出したよ。


358 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 10:00:06 ja8Qhj2Q
>>355
そろそろ輸入も辞さないと思ったところでAmazonに商品ページが用意されたのでまた踏みとどまる感じに…
ぶっちゃけ本体だけでも日本で発売され(=修理を国内で依頼出来る)ればソフトはアジア版でどうにかなるからねぇ


359 : 名無しさん :2014/03/10(月) 10:14:19 rjvPYDyc
>>352
ネズミに誤った記憶を書き込む実験ってのは成功してるらしいね。
安全な部屋から電流の流れる部屋に移動させて電極を流した後
普通のネズミは安全な部屋に戻したら安心するけど、安全な部屋で電撃を受けたと
誤認させたネズミは安全な部屋でストレスを感じるって奴。


360 : 名無しさん :2014/03/10(月) 10:16:37 xnoTjMrs
おお!尼にページは出来てるんだねぇ
問題はキネクト含めて置き場所が無いんだよな


361 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 10:20:28 ja8Qhj2Q
箱壱はアーリーアダプター以外向けの肝心のHalo5が今年出ずに
Halo2の10周年リメイクだけになりそうってのが海外でもちょっと懸念事項な感じはあるね
クオンタムブレイクやサンセットオーバードライブとか気になる独占IPも去年のE3以来全然続報無いし


362 : 名無しさん :2014/03/10(月) 10:26:18 rjvPYDyc
I/OデータのRECBOXを買った時の梱包は中で荷物は動かないけど
落としたりした時の衝撃は考慮されてなかったな。
落としたってのは論外でも、そんな梱包でも箱がへこんだだけで
中身が壊れたような事は無いな。
ただ普通以上に衝撃に弱いってだけなんじゃないの?


363 : 名無しさん :2014/03/10(月) 10:44:32 xnoTjMrs
>>362
日本ではあまり騒がれてないけど
北米のときみたいにそれなりに初期不良あるのかもしれんね


364 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/03/10(月) 10:56:09 /36Zq742
>>336
|∩_∩  知人のアメリカ人曰く「キーボードとマウス以外でFPSとかストレスで太る」らしい。
| ・ω・)   
| とノ


365 : 名無しさん :2014/03/10(月) 10:56:21 TB/4BUyA
>>363
ナックがあまり面白くない不具合は治りますか?


366 : 名無しさん :2014/03/10(月) 10:57:17 hu5Xq63s
>>365
仕様です


367 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 10:58:01 ja8Qhj2Q
>>364
あんな糞インターフェースでゲーム出来る方がおかしいと思う派
せめて左手はヌンチャクみたいなインターフェース使わせろ


368 : 名無しさん :2014/03/10(月) 10:58:56 rjvPYDyc
>>363
そんなに壊れ易いならこれで包んで出荷してやればいいんじゃない?

ttp://www.youtube.com/watch?v=RRUQUh0tocg

もちろん梱包費は別請求で。


369 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:01:20 e6c1QjIw
>>367
|з-) それは恐らくモンハン持ちみたいな感じで定着してしまったのかも知れない。
   そうなると初心者は操作の真似できないし、変えようとすると古参の反発がすごいぞ。
   FPSの未来や如何に。


370 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:02:02 wjtj7ni2
>>367
わかるわー
ただ照準はマウスの方がいい


371 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:02:12 0QSaPc3I
2作くらいCoD買ったらFPSはもうお腹いっぱいになったなぁ


372 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:02:56 rjvPYDyc
>>367
モンハン持ちみたいなものなんじゃないの?
糞操作だけど体に染み付いちゃってるから今更変えろといわれても困るみたいな。


373 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:03:10 hu5Xq63s
>>364
キーボードとマウスでFPSプレイしてると間食が増えて太るんですね判ります。


374 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:03:07 4rXGR5Q.
>>367
ゲーマー向けにそんなインターフェースあったような


375 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:04:25 rjvPYDyc
>>371
俺はヘイローの一作めでもう十分だと思った。
あの楽しさとムカつき加減のバランスは絶妙だった。
もう二度と遊びたいと思わないけど。


376 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:04:41 wjtj7ni2
マイクラが360版が売れてるのってそこのインターフェースしっかりやってるからだよね

とpc版やりながらおもった


377 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:05:02 TB/4BUyA
DSのCoDは
タッチペンで撃つのか快適だったよ!


378 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/10(月) 11:06:10 FAk2bSQQ
>>375
HALOが1作目でお腹一杯になったのは
操作性云々じゃなくてキャンペーンで似たようなマップをぐるぐる回らされて
本当に先へ進んでるのかわからなくなったことじゃね?


379 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 11:06:25 ja8Qhj2Q
>>369
マウス賛美勢はなんのためにMSがHaloで家庭用FPSフォーマットを固めたのか一生理解出来なさそう

あ、既に007があっただろとかのツッコミはやめてな?そういうのを踏まえた上で完成したのがHaloの頃だ


380 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:08:05 e6c1QjIw
|з-) 昨日の話とちょっとかぶるんだけど、複雑操作になれると
    「この操作できる俺SUGEEE」みたいな自惚れが起きるんだ。
    で、操作形態を変えようとするとそれが通用しなくなってまたイチから覚えないといけないから反発がくるし、
    さらに新しい操作で初心者が後から追い抜かれるのも嫌なんだ。


381 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:09:32 YVPBm8a6
|∀=ミ FPSは64のPerfectDarkでシミュ8体相手に4人で戦うのが楽しかったな。
    基本的にあのころの楽しさからあんま変わってないっつーか…。


382 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:10:32 YVPBm8a6
>>380
|∀=ミ WiiFitは色々すごかったなァ。
    60歳超えたカーチャンのスコアに手も足もでないという。


383 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:11:56 e6c1QjIw
>>382
|з-) 操作形態のリセットで起こる現象だよなあ。


384 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:12:12 rjvPYDyc
>>378
そうそう、グルグルと本当に同じところを何時間も周った。
あと最後の脱出シーンのところで相当、コントローラーを投げた。
あのシーンに深夜2時から明け方の6時くらいまでかかった。


385 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:12:10 0hlK.LvY
むう、大テレビ東京グラフいろいろいじってるが
PS4同どう見てもVITAコースだな
角度が非常に悪い
歴代の売れないハードと同じ角度だ


386 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:13:14 0QSaPc3I
>>385
先週の売り上げはどうだったか楽しみだな


387 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:14:14 e6c1QjIw
>>385
|з-) せめてもう一週の販売データが出るまで待とうw


388 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:14:17 JbLmNOCY
ネット対戦あるゲームはなるべくコンシューマーでやりたいな。負けてもコントローラーも本体も一緒だから納得しやすい


389 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:14:27 0hlK.LvY
>>386

ヨドバシで切れなかったので
ほぼ予想通り
2万後半ではないか


390 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:14:37 0hlK.LvY
>>387

しかし、販売数量が上向いてるデータがない


391 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:15:17 YFgoFrjI
>>385
それも今週明らかになりますよ


392 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:15:16 rjvPYDyc
>>383
本当にWiiでのゲームのリセットと更なる進化を期待してたんだけどな。
ジーさん、バーさんが自分から触りたがるなんてDSとWiiくらいしかなかった。

結局の所、業界はファミコンのコントローラーにしがみついちゃったけどね。


393 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/10(月) 11:15:35 FAk2bSQQ
3/1は卒業式だったから
卒業祝いで先週は売れているはずだよ


394 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:15:43 YVPBm8a6
|∀=ミ 次出るのは信長オンラインだっけ?
    移植のオンゲーとか本体引っ張るわけがないしなー。


395 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:15:52 e6c1QjIw
>>390
|з-) ない。ないけどさw


396 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:16:22 YVPBm8a6
>>393
|∀=ミ 卒業呪いになりそうな買い物だな。


397 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:16:58 wjtj7ni2
>>392
あれは本当に失望したなー
最近の面白いFPSと言ったら何かねー

BF4はアレだし


398 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:17:59 e6c1QjIw
>>392
|з-) いや、Wiiの延長で行ったらそれはそれで複雑化とか高難度化してたかも知れない。
   Wiiでリセットしても、それだけではまだ足りなかったってことかもな。


399 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:18:48 0QSaPc3I
スプセルBLは楽しかったな。ロード時間がなんとかなれば
次も買いたいな


400 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/10(月) 11:19:58 FAk2bSQQ
シンプルなのは本来強いんだけどねえ
何故音ゲーで太鼓は幅広く支持され、ビーマニ系は精鋭化していったのか考えればわかるのに


401 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 11:20:10 ja8Qhj2Q
正直心の底から面白かったFPSはウチの中ではバイオショックで止まってる
パルクール+ロボットってことでタイタンフォールは久々の期待作だけど


402 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:20:27 hu5Xq63s
やはり鼻からキめるPS9の発売までインターフェースの革新は待たないとならないか


403 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:20:40 e6c1QjIw
|з-) しかしVITAと同じライン描くとしたら3万台位だな。


404 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:20:50 0hlK.LvY
開発者は複雑が標準になってだれでもそれができると考えるし
単純なものを見下してる傾向にある


405 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:21:03 0hlK.LvY
>>403

おそらく3万弱ではないかなあ


406 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:22:21 wjtj7ni2
COD4ってスチームで買えるのかー

>>401
バイオショックもいいねえ
2があれだったけどインフィニットでなんとか佳作くらいにはした印象


407 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:22:37 YVPBm8a6
|∀=ミ わざわざ3週目にソフトのない高い箱を3万人も買うのはすごいと思うよ。


408 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:22:53 hu5Xq63s
今まで予想以上に期待を裏切ってくれたPS4なら、
今週21000ぐらいまで落としてくれるはず。


409 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 11:23:03 ja8Qhj2Q
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/b5b41fac0361d157d9673ecb926af5ae/

もうやめなよ


410 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:23:02 QY0.pDWQ
>>404
任天堂ダイレクトでも言われてた、開発者は慣れちゃうからどんどん難易度が高くなるって現象だな。
そして慣れるから、開発者自体が操作を変えることできなくなる。
見下すって感情なくてもそうだろうし、その上複雑信仰まであったら救われないな。


411 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:23:40 xnoTjMrs
>>364
コントローラの方が快適だと思う俺は異端だなw
まあCS機からFPSはじめたんで
マウスはガチ勢ご基地外地味たエイム力を誇るんでゆるシューターにはキツイっていう


412 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:23:50 QY0.pDWQ
まさか3週40万がハードルになるとは思わなかった。


413 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:23:56 e6c1QjIw
>>405
|з-) 漸近線から計算したらね?
   ただそれだとVITAよりかなり減少速度早いよ?


414 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:23:57 wjtj7ni2
タイタンフォールってPC版が国内では一番早いのね


415 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:24:08 6neBvRW.
>>401
基本オンラインだけど下手な人も楽しめるようにしてるよとはいってるがどうなのだろうか
下手というか他の人に迷惑かけてる気がしてオンライン楽しめない性分なんだが


416 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 11:24:18 ja8Qhj2Q
モンハンも初代からずっと居る火竜夫妻が新作の度に新技増えてきててもういい加減にしろって感じありますしね


417 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:25:00 xnoTjMrs
>>365
天才の次回作にご期待ください


418 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:25:07 6u4RrwzE
近所のショップはゲオ含めPS3と3DSメインにプロモDVD流して
PS4関連の映像流してるのはイオンだけだった

ちなみにPS3は男塾、3DSはヒーローバンクだった


419 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:25:15 CAY1P/Ts
おはコケ。
ツタヤ更新されてたね。アルノサージュって先週だったのか。
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090


420 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:25:39 QY0.pDWQ
>>413
そこはそれ、据置きと携帯機の差っていうか。
日本じゃ携帯機は据置きに数で勝って当然って風潮あるし。


421 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:26:21 hu5Xq63s
>>416
格ゲーではよくあること。
特に3Dもので顕著


422 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 11:26:31 ja8Qhj2Q
>>415
肉入りは6VS6だけどBOT兵士が大量に配置されるからキル数稼いでタイタン投下権利ゲットはしやすい感じ
初心者だと本当になすすべもない状態にはさせない意気込みは買いたい


423 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:26:33 0hlK.LvY
>>413

そう、価格差考えるとVITAコースとはVITAを下回るってことだね


424 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:27:28 rNfywiOw
たどってみたらソニー社員だったでござる
ここにくるあれに似てるね

>先人が切り開いたソニー・スピリットの復活を心から祈る――ソニーの病巣の深さを改めて考えた
>gendai.ismedia.jp/articles/-/38492


425 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 11:28:00 ja8Qhj2Q
>>421
格ゲーもそうだけど基本的に覚えてからが面白いけど新参ほど覚えることが多くなるって地獄なんだよな


426 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:29:50 e6c1QjIw
|з-) VITAは32万→8万→4万→4万だったんだけど、
   PS4は32万→5万で15%に減です。
   5万の15%は約3万。


427 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:29:54 xnoTjMrs
>>415
ルール無視しなけりゃ下手でも問題無い
旗とりせず不利側にリスポン固定する芋砂は要らんが


428 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/10(月) 11:30:18 /yknKpfE
>>409
新人鯖でメタスラキャンペーンか


429 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:31:04 e6c1QjIw
|з-) ごめん、ちょっと文おかしくなった。
   とにかく予想値だと3万台なんだよ。


430 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:31:48 QY0.pDWQ
>>425
一口にゲームってまとめちゃうけど、上級者と新参者は求めるものが違うんだろうね。
将棋などは実力差が決定的で、偶然性入る余地ないけど、麻雀などは偶然性が技術をくつがえすこともある。
上級者は将棋みたいなゲームが欲しいんだろう。


431 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:33:05 QY0.pDWQ
>>426
等比ですすむもんだろうか?


432 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/10(月) 11:34:46 FAk2bSQQ
メディクリ基準だと25000くらいあれば40万は超えるんだっけ?


433 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:36:22 e6c1QjIw
>>431
|з-) だからデータ見たい。


434 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 11:38:36 ja8Qhj2Q
レイノスのリメイクが発表されたから10万台くらい売れるよ(ない


435 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/10(月) 11:38:41 Om2FYiRU
>>409
おお、私のスマホは対象に入ってるのでdゲームズでドラクエ10が遊べる!
やらないけどw


436 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:39:44 e6c1QjIw
|з-) しかし3週で40万だとVITAより遅い。


437 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:40:15 WvELTPXg
>>429
二週目の減少率は過去ハードより高かったので私は3万弱


438 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:40:57 WvELTPXg
>>435
やろう


439 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 11:41:26 ja8Qhj2Q
>>435
プレイ料金が正直高いよなぁ
回線の向こうにあるゲーム機貸してもらってる感じだからなんだろうけど


440 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:41:26 WvELTPXg
>>436
かなり日本は厳しい
だからこそ後回しなんだろうが


441 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:43:02 rjvPYDyc
どっかの予想で3月中で50万ってえらい弱気なと思ったが
いい線いってる予想だったのね。


442 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:43:43 WvELTPXg
>>441
鵜乃澤さんだね


443 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 11:43:55 ja8Qhj2Q
バンナムのアレはそういうところすっごくドライやからな…


444 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:44:09 6u4RrwzE
どっかの開発会社が「DSやwiiが売れる事で日本がガラパゴス化する」って言ってなかったっけ
そんなこと関係なしに日本の市場が世界の市場とがかなり離れてしまった気がするなぁ


445 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:44:34 WvELTPXg
たた、3月末で、30〜50万は売れないと言ったも同義


446 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:45:01 yGgNGSyI
>>434
埋まってすらいない地雷なんですがそれは
不自由の旦那が踏むかな…


447 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 11:45:24 ja8Qhj2Q
PS2の時点でもう引き離されてて駄目だったのにね


448 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:45:25 wGNzAU4k
ちょっとやってみたいな、と日本の客が思うソフトが出てこないことにはね。


449 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:45:39 rjvPYDyc
Dゲーム版のDQXってクラウド技術で動いてるんだ。


450 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:45:33 WvELTPXg
>>444

欧米とは好みが違うので
アジア圏で市場ができればまた変わる


451 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:45:59 e6c1QjIw
>>437
|з-) うむ。そんなもんだろう。


452 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:46:17 WvELTPXg
>>449
そうだよBOSS戦できないが


453 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/10(月) 11:46:28 Om2FYiRU
>>438
手持ちのPCで遊べるのに、なぜわざわざいばらの道を選びますかw

>>439
プレイ料金もちょっと高すぎるよね。1年後には好評につき終了ってなりそう


454 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 11:48:29 ja8Qhj2Q
dゲーム版はNTTの生暖かい視線で運営されてます


455 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:49:20 PKAep.sY
3日もあれば駄目臭い事を理解して貰えるということなのかもしれない。


456 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 11:49:31 WvELTPXg
クラウドゲーミングは超技術の産物ですから!


457 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:51:06 rjvPYDyc
海外でのPS4目当てでまた「海外、海外」言い出すのだろうか。


458 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:55:10 jRLal5vQ
>>457
半年から1年様子見ないとなあ。
確かに台数でてるけど、販売国数が増えてるから実際の勢いが
分かりにくくなってるのは事実だし。
販売国数がMAXに達したら、減速がすごい事になってるかもよ?


459 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:57:21 QY0.pDWQ
>>444
その世界って、どの世界?
欧米だけが世界じゃないさ。


460 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 11:57:42 ja8Qhj2Q
それ以前の問題としてPS3の火傷がまだ癒えてないところも多いのでは


461 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:59:06 QY0.pDWQ
>>460
監督の火傷は癒えてますか?


462 : 名無しさん :2014/03/10(月) 11:59:13 yGgNGSyI
もうとっくに減速してるんですが。


463 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 12:01:55 WvELTPXg
XBOXONEも日本ないからWiiUといい勝負じゃないかね


464 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:02:39 N/.7lxF6
ガラパゴス化云々は開発会社ではなく産経の記事に出てきた自称専門家の発言
なお似たような事を主張していたため、その専門家はジョークいわさき大先生だと言われている


465 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 12:04:24 WvELTPXg
>>457
ガチャのほうが儲かるからなあ


466 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:06:20 o.FBJ1x6
ごっはーん


467 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:08:41 0QSaPc3I
PS3以降、売れたハードが無いからしょうがないね。


468 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:11:20 U72dmYPo
>>367
個人的にはマウス以外で照準合わせは無理だ…
確かに左手はヌンチャクみたいなのをつかいたいがw

いっそ、オートエイ厶(補助ではなく完全に合わせる)を
FPSに標準搭載してくれるなら有りだが


469 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/10(月) 12:16:52 FAk2bSQQ
>>468
それFPSである必要なくね?w


470 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:23:07 U72dmYPo
>>469
完全なオートエイムはちと極端だったw

ただ、例えば敵が上の方に居るときは
「大体上の方に向けて撃てば当たる」くらいに
緩く調整してあった方が遊びやすい気がするんだ


471 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:24:35 e6c1QjIw
|з-) とりあえず50万台に何週間かかるかだなあ。


472 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:26:23 N/.7lxF6
もしかして:ガンシュー


473 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:27:05 0QSaPc3I
>>471
4月くらいには行ってないと話にならないな


474 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:27:48 hXmTox92
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22800.jpg
拾えるものが成長していくのは良いさ
成長するまでの時間がちょっと長いのも目をつむろう
だが消えるってどういうことだ
秋の月にきてとうとうこればかりは勘弁ならん
表示の限界を超えると消えていくのは前作にもあったが、成長するまで待たせたあげく拾うことすらままならんなんてことは無かっただろうが!その上ハーブも育てられないならどうしろっていうんだアホか!
ルンファクは良いのになんでこう…牧物はどこかしらこうなんだ常に!

一度で良いから見てみたい
最高傑作の牧物を


475 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:28:32 1mq7sXe2
すりーさんは年明けに50万台だったのか。
あれ、ふぉーさん初週は3倍以上だけどペースとしては大差無い?


476 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/03/10(月) 12:29:10 x36LGL.o
アーマードコアのロックオンみたいな感じかな。
ただリアル寄りのFPSでそれをやると、偏差射撃もゲーム性の一つだからと反発される。


477 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:29:17 e6c1QjIw
>>473
|з-) VITAと同じ位の勢いなら…。


478 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 12:30:01 WvELTPXg
>>473
四月じゃだめだ


479 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 12:31:21 WvELTPXg
>>475
PS3は作れなかったので参考にならない


480 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:31:59 e6c1QjIw
>>478
|з-) 先生、VITAと同じなら大体6週間で50万です。


481 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:32:36 0QSaPc3I
>>478
うん、分ってる。でも今の段階でV字出来るとは思わんし
5月なんてもう大失敗じゃないのかなー


482 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 12:32:38 WvELTPXg
>>480
だからだめ


483 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:34:25 hXmTox92
ああもうアホなんか牧物スタッフは
拾わせろおお!なんでだあああ!

卵はどうしようもないし…作物の収穫やミルクをとるまえに山を駆け回れば良いんかなあ…
ちくしょうアホなんかほんとに…
どうせなら先に枝と石を優先して消してくれんかなあ…


484 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:35:48 e6c1QjIw
>>482
|з-) 計算上だと4月2日の週間販売出たときに50万突破っすな。


485 : :2014/03/10(月) 12:35:56 iGANhshA
荒ぶっておられる


486 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:38:18 0QSaPc3I
>>485
ジャバウォックが?


487 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:38:54 8aGAQYbc
朝WiiUを立ち上げたら
なんか舞っていた
今年もまた17さいになってしまったようです

昨日買ったiPhoneの設定に
疲れた心がほんわか…


488 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 12:39:03 ja8Qhj2Q
FPS/TPSの腕なんてのは正確なエイム力なんかより立ち回りのうまさであった方が良いと思ってるタイプなんで
ざっくりとしたエイムサポートはむしろあった方が後のジャンル興亡に関してはプラスだと思うね
マップ構築の機微もわからんような猿突撃ばかりが増えられてもジャンルの陳腐化が進むだけや


489 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 12:40:11 WvELTPXg
>>487
あすちーさんおめでとうございます


490 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:40:12 GW.lpQmE
と言うか国内だけで言えばVITA以下のラインナップで据え置きに拘りなんてものが無いんだし
例え下回っても不思議でも何でもないからなぁ


491 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 12:41:35 WvELTPXg
>>490
性能がーWiiUがーと言ってる人達からするとあり得ない事態だろう


492 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:41:58 92IWT6Jw
>>483
【提案】漆黒さんに直談判してもらおう!【まずレポート用紙10枚くらいに纏めよう】


493 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:43:20 eeRFgZgc
PS4の3週目は、ヨドバシでは初回版が日曜日にはほぼ売り切れて、通常版が水曜日入荷だったんだよね
なのでもしかするとしがないさんやテレ東の予想よりも更に売れていない可能性もなくはないね


494 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:43:34 b4xI34OY
|゚д゚ミ 同じセオリーでやっちゃあかんデザインに変わってるのとちゃうん?


495 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:44:12 0QSaPc3I
必死に煽ろうとしてるけど煽りネタがないからなぁw
有っても使い古された奴しかないし


496 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:44:07 1mq7sXe2
性能ガー
ブランドガー

ないわー


497 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:44:25 /xmOByYI
東大とフジタ、上空から見下ろした映像を使い災害地域で建機を運転するシステムを開発
ttp://ascii.jp/elem/000/000/873/873337/

建機の前後左右4方向に取り付けた魚眼レンズからの映像を合成、建機を上からみた俯瞰画像として提示するシステムを開発した。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/873/873334/Kenki02_o_.jpg

これはすごい。
そのうち兵隊も土木作業員もみんなゲーセンでスカウトするようになるな


498 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 12:45:06 WvELTPXg
ありにゃん氏もVITAにならならと念仏唱えてるしなあ
ハードファンは大変だね


499 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:45:50 0QSaPc3I
>>496
バンナムがロンチを出さない時点でお察しという事実


500 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:46:35 rNfywiOw
尼であがってるDSの賢くなるパズルってテレビかなんかで取り上げられたのかな


501 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/10(月) 12:46:51 8brRJ26A
>>465
( ・_・)


502 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:47:11 wjtj7ni2
奈良ならしかたないなら


503 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:47:17 GW.lpQmE
>>491
海外で勝ってるからいいんだよ!日本がおかしい!ぐらいの気持ちでいればいいのに、
まあそれだと国内向けゲーム出ないけどどうせゲームやらない人には関係ないしね
>>496
まあブランドが欠片も無いって事は無い、と言うか無かったらもっと終わってる


504 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 12:47:26 WvELTPXg
>>501
事実です!事実


505 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:48:00 wGNzAU4k
>>499
ロンチにリッジさんを見かけなくなったのはちょっと寂しい(棒


506 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:48:47 ZYFSojpM
>>499
ナムコってPSのセカンドの位置じゃないのん?


507 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 12:49:16 WvELTPXg
>>506
もう、そんなのないよ


508 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:49:32 0QSaPc3I
>>506
全然、まぁ、SCEがどう思ってるかは知らんが


509 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:49:48 VFrj7JGY
>>497
あんまり失敗が多いと罰として逆に難しい任務やらされる変な仕様で段々人が減っちゃうんですね分かります


510 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/10(月) 12:50:25 8brRJ26A
( -_-)アイテム課金時代の終焉は近い・・・(ぼう


511 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:50:35 GW.lpQmE
>>499
ロンチに出さないどころかドリクラ以外予定が全て(仮)だしバンナムのPS4の認識ってVITA以下としか...
VITAも当初は大手でもかなり冷たい扱いしてたが


512 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:50:44 .peaVRQs
>>497
ブラストドーザー (ガタッ


513 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 12:50:49 WvELTPXg
バンナムさんの強みは強力なキャラクターなんだ

技術やブランドじゃない


514 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:52:21 0QSaPc3I
>>513
だな。
技術がーと言われても?マークが付く


515 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/10(月) 12:52:29 8brRJ26A
( -_-)バンナムさんはIP強いねぇ
市場リサーチ→作成能力もある。
でなきゃガンダムプリキュアは作れないよ。


516 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:52:38 92IWT6Jw
個人的にはありにゃん氏が招いた災厄だと思うなぁ・・・>PS4のVita化
コトダマというか「・・・そういえば××どうしたっけ?」と言うと××に纏わる出来事が発生する感じ


517 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:53:03 e6c1QjIw
|з-) …。


518 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:53:42 CAY1P/Ts
バンナム合弁のセリウスとやらは一昨年解散してたっけ。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070124/cell.htm


519 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:53:46 gEuUGf/U
>>498
ありにゃんは「PS4は2016年ぐらいからエンジンかかるはず」だっけ?
大変長い目で見ていらっしゃるようで。


520 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/10(月) 12:54:03 8brRJ26A
( -_-)プリキュアちがうなw


(o_ _)oつかれているようだ


521 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:54:14 rjvPYDyc
>>461
火傷しそうになると他人に押し付けて自分は安全な場所に
避難するから問題ないです。

<トランスファリングなんてやりたくなかったー
<それには俺はかかわってないー

危なくなったらサッと隠れて逃げて、ヒットの臭いをかぎつけると
唾をつけていっちょかみ。
ほんにカントクのスニーキング能力の高さには憧れるで(棒


522 : にだいめ :2014/03/10(月) 12:55:21 tnPCT8NM
>>474
完全に同意

おもしれーけど
マジでクソゲーだと思う

不思議な感覚だぜ


523 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:55:48 /xmOByYI
プリキュアっておもちゃはバンダイじゃなかったっけ
激しく混乱中


524 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:56:06 GW.lpQmE
>>520
バンナムのその位置は確かアイカツだったか


525 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:56:09 0QSaPc3I
客層を見て判断してるならPS4に今突っ込んでも旨味は無いのも事実
PS3やVITAで出せば困らないだろうしなぁ客層の固定化が招いた問題だな


526 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:56:47 92IWT6Jw
>>519
Vitaのエンジンはかかって来てると思うよ
問題点はクラッチ板(ソフト)がツルッツルな事だね


527 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:56:56 e6c1QjIw
>>519
|з-) その年にPS3が10年で息絶えるからだろ。


528 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:57:03 .peaVRQs
>ガンダムプリキュア

ガンダムが変身するのかプリキュアがMSに乗るのか…?(棒


529 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:57:41 PKAep.sY
>>515
> でなきゃガンダムプリキュアは作れないよ。 

なんか、
自我を持ってるっぽいハロっぽいナマモノに頼まれた少女数人がパイロットとなって、
毎週のように急襲してくる敵MSをGガンっぽいノリで倒していく女児向けロボットアニメ、
というイメージが浮かんだのだが、気のせいか?


530 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 12:57:45 WvELTPXg
>>526
こ、これでかかったとは


531 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:58:37 wGNzAU4k
低コスト組のメーカーが逃げてくることでVITA市場の方が(PS4よりは)
活性化しそうなあたりが、なんとも


532 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:58:53 0QSaPc3I
>>530
PS3レベルだからなぁ


533 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:58:59 gEuUGf/U
>>525
サードにハードを引っ張る義務ないからなぁ。
サードが意図的にハード引っ張るようなタイミングで動いたのって最近じゃ
MH3GとMH4発表時のカプコンぐらいじゃないかな?

アレはショック与えてユーザーまるごと大移動させる気だったからだろうけど。


534 : 名無しさん :2014/03/10(月) 12:59:48 FMgA9jeM
>>528
プリキュアがロボに乗るのはもうやったな(棒
ノリは勇者系に近かったけど。


535 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 12:59:48 ja8Qhj2Q
ニッチゲーやるには良いハードになったと思うよw


536 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:00:02 ZYFSojpM
>>526
VITAユーザーはツルツルが好きなだけに?


537 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:00:40 hu5Xq63s
>>531
なお、肌色が増える模様


538 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:01:39 GW.lpQmE
>>535
PS3マルチも前に比べるとVITAのが売れてる事例も出てきた辺り据え置きダルい勢も
割と居るのだろうなぁ、そんなに差がなければ携帯機でいいよ的な


539 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:01:41 wGNzAU4k
パステルチックなカラーリングのガンダムチームか…
いっそアリかもな。
従来路線は少々行き詰まりだろうし


540 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:01:53 rjvPYDyc
ハードルが低いと楽だとはよくいったものだ。


なんかの洒落かと思ったら…本当にエリート警察官なんだろうな。

福島でこれからも 「ウルトラ警察隊」県警転籍の25人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140309-00010006-minyu-l07
>東日本大震災と東京電力福島第1原発事故を受け、全国の警察から特別出向している警察官「ウルトラ警察隊員」で、新年度から県警に転籍する25人。「永久出向者」として、治安面から本県の復興を後押しする隊員たちは、気持ちも新たに被災地の警戒警備や不明者の捜索、県内16署の復興支援係として業務に当たる。


541 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:01:58 e6c1QjIw
>>538
|з-) それでいいのか…。


542 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:02:12 0QSaPc3I
しかし、ありにゃんだっけ?PS3が障害になってるって認識してるんだなw


543 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:02:46 o.FBJ1x6
鎧伝プリキュア


544 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:03:34 rjvPYDyc
とりあえず次にPS4が急いでしなきゃならない事は、AV機能の強化と肌色率の増加でしょ。


545 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:03:31 UMe.ViZc
ありにゃんさんは盲目だけど馬鹿じゃない。


546 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:05:10 hu5Xq63s
>>544
AV機能はハードに組み込んでないから、どう頑張ってもPS3に劣っちゃうね。


547 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:05:17 of2p91EU
>>468
CS機向けのFPSは大抵エイムアシスト付いてるよ
無いとコントローラでエイム無理


548 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:05:43 rjvPYDyc
ガンダムプリキュアってガンダムがおしゃれアイテムで魔法MSに変身するんだろ?


549 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:05:50 0QSaPc3I
>>545
でもゆっくり売れていくからって言ってる時点でどうなんだろうなぁ


550 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:06:10 GW.lpQmE
>>541
まあ〜に収まっただけまだマシというハードルが低くなってくのがPS系列ですし


551 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:06:32 yGgNGSyI
…よくわからんけどねーさんや二代目に合わせたら牧物って売れないんだろうなあというのは理解できた。


552 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:07:30 hXmTox92
>>522
そうなんだよねえ
面白いのは面白いんだよねえ…
本っ当に
どうして毎回違う違うそうじゃないって状態にしちゃうのよ…
なんでこうなっちゃうのよ…


553 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:07:37 rjvPYDyc
PSPもPS3も勝ったつもりでいるんだから本当に4〜5年後でも大丈夫と思ってるんじゃないかい?


554 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:07:49 hu5Xq63s
>>548
ミンキーロボ的な


555 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:09:28 8aGAQYbc
>>489
ありがとうございます

とりあえず便利ツール落としました
なんかお知らせチリンチリンくるんですが


556 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:09:32 rjvPYDyc
作ってる方はスローライフさせたいけど、遊んでるほうは最短距離を目指してる?
そのスローライフさせる仕組みが最短距離派にはもどかしいとか。


557 : にだいめ :2014/03/10(月) 13:09:39 tnPCT8NM
>>552
まあ今回手離しで誉める所は
収納だな
冷蔵庫追加で置くと純増
ここは素晴らしい


558 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:09:41 yGgNGSyI
発売から2年ちょっとでまだ300万未達、ソフトが上限40万弱で「売れてきた」とか言われても。


559 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:09:52 0QSaPc3I
>>553
PS3は失敗と認めてるからなぁ公式が


560 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:10:32 hXmTox92
>>557
え、マジで
そりゃすごい


561 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:11:56 GW.lpQmE
>>556
つまり求めてるのは(パンを)スローライフか。


562 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:13:20 jRLal5vQ
なんか雪が降ってきてしかも吹雪いてきた、ここは奈良じゃないぞ!?

>>524
プリキュアはバンダイで玩具は出てるけど、東映のコンテンツですから。
ガンダム、アイカツはバンナムの子会社のサンライズコンテンツだけど。


563 : にだいめ :2014/03/10(月) 13:13:54 tnPCT8NM
スローライフ言うても

あー
説明しにくいが
別に特別俺が悪い訳じゃないぞ?
毎日5時間やっても一年経過に20日かかるとして
今年逃すと来年まで待ち、とかザラ
それスローライフか?っていう


564 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:14:34 hu5Xq63s
>>561
それは制作者もハイスピードスローライフNTR殺し屋アクションを前提に作ってるだろ!
素材調達に遠征したら一ヶ月消える事もあるし。


565 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:15:40 N/.7lxF6
>>500
宮本算数教室かな?
昨日のフジでやってた全力教室という番組でそこの塾長が出て色々やってたようである


566 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:15:44 rNfywiOw
ありにゃんって最初は国内はWiiUで海外はPS4っていってたよね
両方失速するという視点が無かったのは、娯楽に消去法はないってのがわからなかったんだろうね


567 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:16:08 hXmTox92
とりあえず今回の牧物は川で泳ぐのが好きだ
9マス単位での畑作業も収穫の簡単さも素晴らしい
あと地味に料理にかかる時間だな
前作では作って完成するまでにゲーム内時間で2分かかってたが今回はそのロスがない
おやつ用の取り出し口やおやつゲージも素晴らしい


568 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:16:26 Hk/vLZQs
>>558
Wii Uでさえ、50万本以上売れたソフトが3本もあるからねえ。
それを考えれば、VITAは絶望的なまでに駄目だわ。


569 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:16:52 rNfywiOw
>>565
サンクス!
トマトダイエットみたいなもんか
ゲームでもあるのかー
まあDSだからどこにでもあるしなぁ


570 : にだいめ :2014/03/10(月) 13:17:10 tnPCT8NM
まあ最初からほぼ要素全開放されてれば
スローライフもありなんだがな
急がないと種すら売ってねえよ


571 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:18:26 0Mrv1uCs
>>542
PS3さえ終わればソフトはみんなPS4に来ると思ってるのがきついなあ


572 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:18:56 gEuUGf/U
スローライフと言えばつい最近、とび森で博物館の寄贈品を
オールコンプリートしたよ。1年半ぐらいかかったことになるな。
わりと気長にプレイしたもんだ。


573 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/10(月) 13:19:56 FAk2bSQQ
Vitaが売れてきたって箱○売れたってど真面目に言うくらいのおかしさなのに
何故気付かないのかわからん


574 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:20:48 hXmTox92
楽しみに成長を待ってたハーブとキノコが忽然と姿を消すことを悲しむのが間違っていると申すか
毒キノコでもなんでも良いから拾わせてよう…
ばかーばかー
それでもキノコはまだ育てられるからどうにかなってもハーブは育てられないなら拾うしかないのに消えたらどうにもならんやないかー
ばかーばかー


575 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:25:10 o.FBJ1x6
頭からハーブとキノコの記憶を消そう(提案


576 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:25:36 rjvPYDyc
こないだブックオフでDSのソフトを物色してたら桜蘭高校ホスト部DSのソフトが
通常版で7千円近くしてた。
これってワゴンで安く売ってなかったっけ?
DSのソフトって何のソフトが値段の暴騰をおこしてるか分からんな。


577 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:25:54 QtMZeV2o
>>575
ハーブきのこティーで記憶消去?


578 : にだいめ :2014/03/10(月) 13:25:51 tnPCT8NM
夏の10日で拾えたハーブは
まだカモミール1個だけの俺参上


579 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:28:10 hXmTox92
>>570
最初から解放されてたら好きなように暮らせるだろうなあ
連作作物好きだから前作は牧場右側で殆どハーブ育ててた
星5のハーブ育てるの楽しい
食べてもおいしい

もう最終的には旦那か嫁と一緒にずっとのんびり牧場でくらすだけで良い
挨拶まわりも大変だからのう


580 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:28:31 GAGor2/U
え、2度と取り返しがつかないならともかく来年になればまた出来るなら普通に1年先までプレイするけど…
やっぱり自分のプレイスタイルって牧物ユーザーでは異質なのか


581 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:28:49 1mq7sXe2
>>530
エンジン掛かっててもアイドリング状態というのもありますし(ぼ


582 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:30:05 qMzQmfpw
バンナムはwiiUにガシャポンウォーズ系出しませんかねえ。
スマブラに人員割かれてるのが重たかったりするのかしら。


583 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:30:39 QTGoO65I
>>581
エンジンの何気筒か死んでる可能性も…


584 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 13:31:45 WvELTPXg

>>582
儲からないとの判断だろう


585 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:32:55 hXmTox92
>>578
秋の月13日まででミント4カモミール4ラベンダー1だな
今回はバジルやローリエないのかな
それより出荷お願いにアロエ11個があって戦慄したんだが
…つまり育てられるようになる、の、かな?かな?
11個って…11って…(ぐふっ


586 : にだいめ :2014/03/10(月) 13:33:10 tnPCT8NM
>>580
いや、間に合わなければ
俺も待つよそりゃ

逆に
出来るだけ間に合うように頑張る俺が
そんなに異常なんですか?


587 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:34:23 hu5Xq63s
>>586
え、いいんじゃない?

そのプレイスタイルはスローライフじゃないけど


588 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:34:34 yGgNGSyI
>>580
ゲームバランス調整で声のデカイ人ほどアテにならんのは証明済みだしなあ。


589 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:35:01 wjtj7ni2
命を投げるスローライフ


590 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:35:31 rjvPYDyc
ガンダム関係はオッサン相手に商売した方が儲かるだろうしな。


591 : にだいめ :2014/03/10(月) 13:36:43 tnPCT8NM
話があわんね
厳しい条件にしてるのはマベであって
俺はもっとゆっくりが良いと思うけどな


592 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:37:14 hXmTox92
シードメーカーは焦ったが、出荷お願いのお礼にかぶの種があったので助かった
来年春まで待ちかと思って血の気が引いた


593 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:37:55 bND2B57w
>>586
いや自分の方が異質なんだと思うよ
1年目のイベントはほとんどスルーするスタイルだから


594 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:39:35 wjtj7ni2
>>593
確かにそれは特殊かも


595 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:39:50 hXmTox92
>>587>>591
要するに
早く全要素解放してスローライフを楽しみたい人と
要素解放そのものもスローライフしてる人
の違いかと


596 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:40:03 qMzQmfpw
>>584
でしょうな
任天堂側との共同開発やコラボ話で何かあったらいいのにな、って願望です


597 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 13:41:08 WvELTPXg
ガチャは儲かるので!


598 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:41:55 hXmTox92
今回参加できないイベントも観戦させてくれたら良かったのになあ
前作は観戦する選択肢なかったっけ?


599 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:42:06 rNfywiOw
ガンダムと任天堂コラボとなるとカスタムロボくらいかな


600 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:42:56 rjvPYDyc
スマブラに使えるNFC付きリアルフィギュアをガシャポンで売れば一挙に解決ですな!


601 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:43:25 3QVvT7vA
そのカスタムロボもDS以降息してないけどな!


602 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:44:34 rjvPYDyc
>>599
エルガンダーZ.で出陣という手もある。


603 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:48:43 HSatY4rQ
仮面ライダープリキュアときいて(ry


604 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:48:57 e6c1QjIw
>>600
|#з-)


605 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:50:20 iy8/ZNgY
>>603
鳴滝さんが行きたがってたんだよ、プリキュアの世界w


606 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:50:50 hu5Xq63s
>>605
二次元と三次元の壁はディケイドでも破壊できなかったか


607 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:50:55 qMzQmfpw
>>600
チップ入り玩具と言えばガンダムAGE!


608 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:53:22 b4xI34OY
|゚д゚ミ スルーライフ推奨月間


609 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:53:50 b4xI34OY
|∀=ミ 人生を投げ捨てろ


610 : 名無しさん :2014/03/10(月) 13:57:22 bND2B57w
>>594
体力的にも1年目に出来る事は限られるし
開き直って1年目はイベントスケジュールの予習のつもりで適当に流す派
少数派だとは思うが、極端な人だと2年目までひたすら寝て進めるって人も某所で見たよ
今回の牧物で研修の最後に牛が貰えるのは、そういう人への対策かなぁと思ってるw


611 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:00:46 QY0.pDWQ
>>604
何に腹立ててるかわからん。
ガシャポンにトラウマが?


612 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:04:36 yGgNGSyI
>>611
てれあずーは本物の心の病気なので放っておいて。
死ぬ以外に治す方法ないから。


613 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 14:17:52 Qmf7gKX.
CustomZero-ZH87
CPU:Intel Corei7 4770 3.40GHz 8MB (LGA1150) HT有り 84W ※HD Graphics4600 (@34,629)
CPUクーラー:サイズ MUGEN4 (SCMG-4000) (@4,780)
メモリ:【メジャーチップ搭載】 DDR3-SDRAM 8GB PC12800 1600MHz を4枚セット(合計32GB) (@39,960)
ハードディスク1:Toshiba HDTS325XZSTA Box 256GB SSD S-ATA3対応 (@22,239)
ハードディスク2 :TOSHIBA DT01ACA300 3TB S-ATA3 64MB (@12,894)
HDDヒートシンク:OEM SmartDrive Classic BULK (5インチベイ1個使用) (@5,964)
マザーボード:ASRock Z87 Extreme4 Z87チップセット (@17,619)
ビデオカード:【有償】 お客様ご用意のパーツを弊社で取り付ける (@1,050)
光学ドライブ:PIONEER BDR-209XJBK/WS ブラック/SOFT付 S-ATA BDXL対応Blu-rayスーパーマルチドライブ (@12,980)
カードリーダー:Owltech FA507 ブラック 42in1カードリーダ (@2,394)
サウンド:[マザーボード標準] オンボードサウンドを使用して音声を出力
LAN:【有償】 お客様ご用意のパーツを弊社で取り付ける (@1,050)
ケース:CORSAIR Obsidian 550D CC-9011015-WW ブラック 電源なし ※3.5インチオープンベイなし (@19,194)
電源ユニット:Seasonic SS-850KM3 850W 80PLUS GOLD (@23,814)
OS:【有償】 お客様ご用意のOSを弊社でインストールする(※DSP版の場合はバンドルパーツが必要です) (@5,250)

\203,817

ふう…(達成感


614 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 14:20:15 WvELTPXg
>>613
廃人だー


615 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 14:21:13 Qmf7gKX.
>>614
これにVGA代が\65,000プラスだね(ニッコリ


616 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:23:11 o.FBJ1x6
>>613
PX-S1UDを6本挿しとかしないんですか(自己責任


617 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:24:18 of2p91EU
>>613
フロントのファンしっかり回ればHDDヒートシンク要らないのでは?


618 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 14:24:52 Qmf7gKX.
>>617
ロマン…かな…


619 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:25:17 hu5Xq63s
>>617
変顔が求めてるのはリアルロボットじゃなくてスーパーロボットなんだろう


620 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:26:40 wGNzAU4k
>>619
遠距離砲撃だけで倒してしまう兵器とか、とんでもない!

みたいな心意気か


621 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 14:26:52 Qmf7gKX.
そういやHDDのヒートシンクってつけたことないなー
どんなもんなんだろうなー(ポチー

こんな感じ。


622 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 14:29:25 WvELTPXg
>>620
波動砲


623 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 14:31:06 Qmf7gKX.
ああ^〜
ベンチが楽しみなんじゃあ^〜


624 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:32:38 of2p91EU
ロマンなら仕方ないなw
あとこのケースなかなかかっこいい


625 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 14:32:57 WvELTPXg
>>623
ベンチマーカー変顔


626 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:33:56 yGgNGSyI
>>623
ところでPS4は


627 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 14:35:29 Qmf7gKX.
>>626
眠れる獅子って奴よ(迫真


628 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/10(月) 14:36:44 /yknKpfE
>>627
永眠ですか


629 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:37:20 gEuUGf/U
カント寺院なら灰になってる状態じゃね?


630 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 14:37:22 WvELTPXg
>>627
うちも寝てる!


631 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:38:37 wGNzAU4k
そして来年あたり
長い眠りから今こそ覚めると思ったら、今度は起動しないという…


632 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:39:40 gEuUGf/U
何故みんな漬物石状態になるものに4万円超払えるんだw


633 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:40:03 yGgNGSyI
>>627
嫁「…なんで うらないの?」(威圧


634 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:40:14 8NqvCa4s
>>627
秘密のまま終わる秘密兵器みたいだなw


635 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:41:09 GW.lpQmE
>>632
漬物石に失礼では(半棒


636 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:41:16 yGgNGSyI
>>632
阿呆なんだろう(バッサリ


637 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 14:41:26 nNUk/M3U
仕事!仕事


638 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:42:09 0QSaPc3I
変顔みたいにやりたいソフトも無く買うのが一番悪い例
みんな気をつけるように


639 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/10(月) 14:42:25 /yknKpfE
>>632
発熱機能が付いてるよ!


640 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:42:31 xnoTjMrs
>>613
CrossFireXかSLI、2枚差し相当を視野に入れると電源が850Wは若干不安だな
SS-1000XPにしよう


641 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 14:42:37 nNUk/M3U
ナック!


642 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:42:36 N.h.KBDE
>>634
帝京高校野球部の秘密兵器!


643 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:42:51 gpMG/N92
ところで変顔って、自分でベンチマークソフト作ったりするの?


644 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/03/10(月) 14:43:25 BNryedxg
スカイリムさえあれば、パワーアップした分だけMODを突っ込んで
マシンに悲鳴を上げさせることが出来るのだ。


645 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 14:43:42 Qmf7gKX.
>>638
真面目にKNACKが気になってたって言っただろ!



なお結果


646 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:44:54 1mq7sXe2
過去形…


647 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:45:07 wGNzAU4k
>>642
こないだ「いいとも」に出てるの見かけたけど、最近一気に歳相応に老けたな…


648 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 14:45:23 nNUk/M3U
>>645
がっかりしたよね


649 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/10(月) 14:45:21 /yknKpfE
>>645
ナックでなっく羽目に・・・


650 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:45:28 yGgNGSyI
>>645
海外でクソゲー判定済みだった件


651 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:45:31 gEuUGf/U
>>645
おう、最後までやり遂げろや(威圧


652 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 14:48:35 nNUk/M3U
>>651
PS4を買おう!


653 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:49:39 yGgNGSyI
>>652
金の無駄。


654 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:53:08 N.h.KBDE
>>647
52歳だしなあ


655 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:56:47 gEuUGf/U
>>652
も、もうKNACK同梱版パックなくなっちゃてるみたいだし・・・・・


656 : 名無しさん :2014/03/10(月) 14:58:11 wGNzAU4k
そういやヤマダのPS4展示パッケも、ナックの絵柄が消えてたな


657 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 14:58:31 WvELTPXg
>>655
パッケージもあるよ!


658 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/03/10(月) 14:59:05 f1aOFhzc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
声優の小野坂さんが番組で「PS4はVitaと繋げられて凄い!」と褒めてたので、
ふぉーちゃん大勝利ですもー(ぼー


659 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:00:50 gEuUGf/U
>>657
いらない!


660 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:01:56 Qmf7gKX.
>>655
http://www.winkdigital.com/item/index.jsp?pid=130549&stid=1


661 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:05:41 gEuUGf/U
>>660
祖父の遺言でネット通販は個人情報抜かれるからやめとけと厳命されてるんだ…


662 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:06:51 WvELTPXg
>>661
地方ならまだあるはず


663 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:08:44 yGgNGSyI
しがなーや変顔のを譲ってやれよ。


664 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:10:27 8NqvCa4s
あなたたちの中でナックをクリアした者だけがナックを勧めなさい
(コケスレによる福音書より)


665 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:11:26 yGgNGSyI
>>664
つまり不自由の旦那なら!


666 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:11:55 6u4RrwzE
クリアした人自体はいるんじゃないのかな
ただ単にお勧め出来ないだけで


667 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:13:50 wGNzAU4k
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/03/10/75027.html
三ノ輪ヒカリがサポートする「アイカツ!オフィシャルショップ」が、
期間限定で名古屋にオープン ─ 限定グッズもお目見え

>開催期間は、4月11日から7月中旬までとなっています。

バンナムの商魂のスタンダードな展開


668 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:14:21 rNfywiOw
うーん、限定版が品薄になれば転売屋が買い占めだすかなと思ったのに
ヤフオク見ると原価割れとるな


669 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:15:07 Is35k/x2
眠れる獅子 死せる豚って言葉があったような


670 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:15:55 Qmf7gKX.
ウチの兄貴ですらここ1週ほどPS4に火を入れてないらしいぜ


671 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:17:02 6u4RrwzE
>>668
ヤフオクに出すよりもアマゾンに中古で出した方が傷は浅くなるってどっかで読んだ


672 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:18:01 0QSaPc3I
>>668
て言うかもうハードで転売するのは少ないだろう。


673 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:19:03 WvELTPXg
>>668
ないない
ナックに価値がない


674 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:20:18 rNfywiOw
みんな酷いなぁ


675 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:21:12 Qmf7gKX.
そうだな…
KNACKにせめてサルゲッチュぐらいの楽しさがあればまた変わっていたんだろうが


676 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:21:39 0QSaPc3I
価値無いのに他人に勧めるなんてドス黒いわー


677 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:21:58 gEuUGf/U
>>673
でもナックがないとソフト売上げ筆頭は龍が如く維新でしょ?
それだったらPS3にマルチされてるし、PS4の存在価値が……


678 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:23:45 yGgNGSyI
存在価値?
あると思ってるの?


679 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:24:38 PKAep.sY
>>676
問題点や価値の無さを体感せよ、という意味合いなのだろう。(棒なし
ただのゲーム好きってわけじゃなくて、穏健系とてゲハの系譜だしな。


680 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:25:21 Qmf7gKX.
>>677
あえて言うならそれはPS3も通った道だよ
決定的に違うのはPS3でもある程度ソフトが出揃うまでは存在していた物、
「前世代のソフト資産で乗り切ってもらう」という選択肢が使えないことだ。

正に「任天堂の居ないN64」なんだよ今は。


681 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:25:46 WvELTPXg
>>679
買わないとわからない


682 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:26:59 e6c1QjIw
>>681
|з-) つまり買えば価値が分かると?


683 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:27:10 WvELTPXg
>>682
わかるはず


684 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:27:14 QY0.pDWQ
>>681
この場合、わかることにどんな利益が?


685 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:27:44 WvELTPXg
PS4も現状では触らないと価値がわからないよ


686 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:28:03 Qmf7gKX.
俺は少なくとも現時点では「ない」と断言させていただく


687 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:28:10 WvELTPXg
>>684
別に利益のために買わないでしょ


688 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:28:34 WvELTPXg
>>686
無いという価値も分かる


689 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:28:54 yGgNGSyI
そのために4万ホイホイ捨ててられんよ。


690 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:28:55 4rXGR5Q.
>>684
確率で対ゲーム限定の危険予知のスキルをひらめく


691 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:28:52 QY0.pDWQ
>>687
ゲームを楽しむという利益が!


692 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:29:02 WvELTPXg
つまり価値が無いが分かるわけで


693 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/10(月) 15:29:40 Om2FYiRU
>>680
じゃ、PS4を買う理由(いいわけ)が作れないじゃん…。


694 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:30:17 0QSaPc3I
触らないと価値は分からないじゃ売れないのは証明されてるけどね


695 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:30:17 Qmf7gKX.
たぶんしがない氏も
現時点では「ない」んじゃないかな。

この後、どうなるかは知らんが


696 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:30:27 rjvPYDyc
無駄金使っちゃったーという、まさにガチャ課金で自慢してる人たちと同じ優越感を味わえます。
寝てない自慢と一緒。


697 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:31:10 yGgNGSyI
400円だってもったいないわ。


698 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:31:36 T6in8rfk
島国大和さんとニカイドウという人がナックの感想書いてるけど、
無料でついてきたゲームとしては100点とか一本道ゼルダパズルなしとか
色々と察するべき中身やったなあ…

なおどっちも単調さを指摘している


699 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:32:19 WvELTPXg
>>695

価値はない
しかし、大変勉強にはなった


700 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/03/10(月) 15:32:27 a8lTStrM
>>680
VitaにはPSPのDL版ソフトとアーカイブスの豊富なタイトル群があるんですよね。
でもPS4にはこれらもない。


701 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:34:07 Qmf7gKX.
ただ正直
「それなりに宿命を背負ってる物のロンチにこの程度の出来で持ってきて売る気があるのか、頭ん中を割って見てみたい」
と思うぐらいにはがっかりした


702 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:36:38 e6c1QjIw
>>692
|з-) 禅問答かw


703 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:37:53 WvELTPXg
>>702
触らないとわからない


704 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:38:38 Qmf7gKX.
今の所、俺がPS4で評価しているのは本体デザインだけだ。いいね?


705 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:39:24 T6in8rfk
>>704
配信昨日は?


706 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:40:34 yGgNGSyI
要するに置物に4万出したのか変顔は。金持ちだなあ。


707 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:40:48 e6c1QjIw
|з-) 買うと悟りが拓けるのか。


708 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:41:09 Qmf7gKX.
>>705
あってどうなるものでもなかろう。それにろくなソフトも出てない中
その機能は議論の台に上ってすら居ない。


709 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:41:37 ham9YLdg
置物というけれどまだソフトが出ればあそべるはず!
プロスピはやくでるといいね


710 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:42:16 yGgNGSyI
ナックを途中で投げる程度なんて悟りのうちに入らんわ。


711 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:43:47 WvELTPXg
>>706
ハードファンならありえる


712 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:43:51 Qmf7gKX.
投げられてしまう出来なんだよ


713 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:44:22 1mq7sXe2
ゲームなんて楽しくないと思ったら投げればいいさ


714 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:44:56 QY0.pDWQ
>>703
いかにコケスレ民といえど、全てを体験しなきゃならないわけなくない?


>>710
仏教の話聞くと、なんでそれで悟るの、ってものがよくある。


715 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:45:16 Qmf7gKX.
だからやりたいソフトがあったから買ったって言ってるじゃねえか。
海外のレビューがどうだろうとその時はKNACKを本気で気にしてたんだよ。


716 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:46:11 WvELTPXg
>>714
全てなんて言ってないよ?


717 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:47:15 WvELTPXg
>>715
結果論を言われてるだけだから反論する意味あると思えない


718 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:47:35 yGgNGSyI
要するに見る目がなかったと言うだけか。
納得した。


719 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:48:58 1mq7sXe2
いつもの変顔じゃないか


720 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:49:08 rjvPYDyc
面白そうに見えたけど、遊んでみたらクソゲーでした。サーセン。ですむ話だよね。
別に熱くなる要素はどこにも無い。


721 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:49:17 Qmf7gKX.
ずいぶん皮肉ってくるなあw
そんなに駄目な行いだったかねw


722 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:49:17 ham9YLdg
なんかただ煽りたいだけ?


723 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:49:32 Is35k/x2
>>713
KNACKはDLが大半だから実際に投げるとなると本体も・・・
つまりディスクの方が実際に投げて遊べるからお薦めだね!


724 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:49:52 gEuUGf/U
ネタにするならともかく本気で煽っちゃいかんよ


725 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:50:40 o.FBJ1x6
ゴネる為のネタ探し


726 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:51:20 Hk/vLZQs
でも、「単調だし色々な問題点があるけど、普通に面白い」みたいなポジティブな評価もあるよ。>ナック


727 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:51:23 QY0.pDWQ
>>716
ナックのことだけど、駄目評価されてるものをいかに駄目かを知るために買うべきかという一般論でもあるよ。
まあ、ナックを批判したけりゃ、実際にやってみなってのは筋通るけどね。
だから個人的にハナックを批判するつもりはないさ。
ただ、やった人の評価低いなぁと思うだけで。


>>715
それは正しい態度だし、嫁さんも納得してるんだから、別に悪い行動じゃないね。


728 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:52:29 QY0.pDWQ
>>722
コテに粘着する人だろう。
相手にする必要ないさ。


729 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:53:18 8NqvCa4s
>>726
「普通に面白い」はダメな評価だろw


730 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 15:53:46 Qmf7gKX.
あと置物になってるのは
ロンチソフトのほとんどを別機種で持ってるからってのがデカいな
わざわざ多少の見た目の差異だけで買おうとは思えないw


731 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:54:02 WvELTPXg
>>721
ほっとけばいい


732 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 15:54:58 WvELTPXg
>>727
やらないで口だけは私は感心しないので
ナックはやって本当にがっかりした


733 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:55:07 gEuUGf/U
>>730
今後はPS4ならではのキラー待ちだわな。
さていつになるのか


734 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:55:24 wGNzAU4k
ttp://app.famitsu.com/20140310_328762/
『ファイナルファンタジー アギト』
謎に包まれていた基本システムの詳報を解禁

>本作は章立てで、エンディングが存在する。各章の配信を経てエンディング
>までたどりついたら、最初から再スタートする仕組み。つまり、物語が
>ループするということだ。しかし、章中に全プレイヤーによる投票で
>候補生全員が取る行動を決める“決断”フェーズがあり、その結果次第では
>物語や任務の内容が変化していくという。

安価系やる夫スレみたいなもんか


735 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:55:39 yGgNGSyI
基本「面白くない」の反論に使われるイメージしかないな、「普通に面白い」。


736 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:55:51 0QSaPc3I
>>729
普通に面白いは別に良いんじゃね?
本人は期待してなかったんじゃないかな


737 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:57:20 0Mrv1uCs
>>734
魔ペ朱再び?


738 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:57:26 rjvPYDyc
「普通に面白い」って評価は信用できないな。


739 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:58:59 e6c1QjIw
>>734
|з-) 基本無料…。


740 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:59:09 dORIHce6
|∀=ミ 面白いということは普通ではありえないからな。


741 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:59:19 611zXtPY
ナックの評価見て、最初に浮かんだのは聖剣伝説CoMかなー
アクション部分はよく出来てても、マップや敵の変化に乏しく単調さからすぐに飽きが来る
フロムジアビスでも可


742 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:59:24 Pj34gEv.
>>734
その例え…わかりやすくて面白い…(笑)


743 : 名無しさん :2014/03/10(月) 15:59:49 gEuUGf/U
>>734
今のところ、ノムリッシュなネーミングや文章は見当たらんなぁ。
生徒が聖徒じゃないと違和感があるのは、某スレに俺が侵されてるからか?


744 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:00:09 rjvPYDyc
アギトって零式って名前になったんじゃなかったの。
別物か?


745 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:01:01 nA/esiYg
>>738
ネットでは批判されてるが、っていう概念を念頭に置いてる表現だね

異論に対して反射してるだけで
内容は無い


746 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:01:29 QY0.pDWQ
>>734
典型的な、思いついた時はスゲェアイデアだ!と興奮しただろう駄目システムな感じ。
しかしプレイヤ全員の投票って、同時にやるの?
しがない氏がつねづね主張してる、始めやすく止めやすく、再開しやすいってののまるっきり反対みたいだな。


747 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:02:13 Is35k/x2
>>734
PSPでどの場所を攻めるか投票で決めたゲームがあったが酷かった
人が多いときには戦略が機能せずに無駄な敗戦を増やすだけ
逆に人が減ったら未だに続けている人がいる国が圧勝する
何て言うか数の暴力で他の選択に進まない可能性もあるんたよな


748 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 16:02:13 WvELTPXg
>>746
多分GNOかと


749 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:02:39 rjvPYDyc
>しかし、章中に全プレイヤーによる投票で
>候補生全員が取る行動を決める“決断”フェーズがあり、その結果次第では
>物語や任務の内容が変化していくという。

実は選ばせてるようにみせて一本道だったり。


750 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:03:48 xnoTjMrs
PS4毎日起動してる俺は異端か?
やってるゲームはマルチなんで他機種でもできるけどな


751 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:03:59 e6c1QjIw
|з-) VITAのかまいたちに似たようなシステム無かったっけ?


752 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:04:14 rjvPYDyc
>>745
自分が面白いと感じてる部分を述べればいいだけだよね。
ストーリーが面白いとか戦闘が面白いとか。


753 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:04:26 Pj34gEv.
>>744
零式の前日譚的な話みたい…


754 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:04:42 PKAep.sY
やる夫とか安価系とは何か違うような。
「短いスパンでループするシュルノサージュ」みたいなものって所かと。


755 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 16:04:44 Qmf7gKX.
>>749
エロゲーにありがちだな>選択肢があるようで一本道


756 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:05:56 QY0.pDWQ
>>748
GNOってガンダムネットワークオペレーションかな?
しがない氏の書き込みは略称が多く、常識的に知ってるものから専門的なものまであるので、ちょっと迷うね。
オンラインゲームは詳しくないし。
ネットで調べりゃすむことだけど、多義的で判断できない場合もある。

そして、時々略称をしがなってる罠が混ざるという。


757 : きあら(仮) :2014/03/10(月) 16:07:21 t2ADf5CI
雪景色ー
米原・京都間って毎年こんななのかな
なんとなく雪と言えば岐阜羽島・米原間のイメージだったのだが。


758 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:08:17 xnoTjMrs
>>756
ガンダムネットワークオペレーションだね
投票で次にどの機体開発するか等選択が決まる


759 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:08:17 rjvPYDyc
選択肢があるのにどちらを選んでも同じ結果にしかならなかった時は殺意が湧いた。
テイルズシンフォニア、お前のことだ。


760 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 16:08:53 WvELTPXg
>>756
そう、投票できまるタイプだった


761 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:09:22 QY0.pDWQ
記憶障害で、状況は進んでるんだけど、自分の認識は同じ毎日を繰り返す、なんてゲームあるかな?
ホラーゲームになるかも。


762 : きあら(仮) :2014/03/10(月) 16:09:24 t2ADf5CI
彦根から八幡にはいったら景色が急に緑に、そして茶色になった。


763 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 16:09:59 WvELTPXg
>>757
そう関ヶ原は雪害が多く本来は鈴鹿山脈をぶち抜く東海道ルートにする予定だった。


764 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:10:17 ham9YLdg
結局多数決ってみんなが満足するわけじゃないのにな
シュタゲの舞台も似たことやってたけどどうなったんだろう


765 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 16:10:27 WvELTPXg
>>762
その辺りで気候がかわるようだ


766 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:11:42 e6c1QjIw
>>764
|з-) 選ばれなかった結末選んだ人がイライラしないかな。


767 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:14:29 Srpk8TkY
>>761
プリズマティカリゼーションという単語が頭を通り過ぎてった
別にホラーゲームじゃないけどとっても難しかった


768 : きあら(仮) :2014/03/10(月) 16:16:51 t2ADf5CI
>>763
その知識のせいでの変な印象が刷り込まれているっぽいのですが、
今年は何度も乗った印象で関ヶ原より彦根の方が雪景色多いんですよ。

関ヶ原がよく新幹線の難所と言われるの、単純な雪の量だけじゃないのかもね。


769 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/10(月) 16:17:27 9f/7H8.Q
日本橋と梅田ヨドから今帰宅
ソフマップもジョーシンも梅田ヨドもPS4がいつでも買えるようで何よりでした

自分?Stylus1と周辺機器買っただけで帰ってきましたが何かw


770 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/03/10(月) 16:17:59 6r3GIuJA
>>761
自転車創業のゲームをやろう


771 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 16:18:11 WvELTPXg
>>766
それより有利不利が分かったりすると片側固定になったりする

ゲル、ギャンも最初ギャンが強くてギャンばかりだった記憶が


772 : きあら(仮) :2014/03/10(月) 16:18:30 t2ADf5CI
京都も雪舞っとるわー。
こちらはさすがに積もる気配は微塵もないな。


773 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:18:53 rw4ATvtM
何?今度やる仮面ライダーの映画の話?


774 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 16:18:56 WvELTPXg
>>768
ああ、彦根も雪は多いね
基本は関ヶ原だけど


775 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 16:18:56 Qmf7gKX.
>>769
…何時頃梅田に居た?


776 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:19:32 e6c1QjIw
>>771
|з-) あー、そういう弊害もあるか…。


777 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:19:41 wjtj7ni2
PS4もらえるとしたら
売ってPS3にするな俺なら(真顔)


778 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/10(月) 16:21:38 9f/7H8.Q
>>775
14:00〜15:00のあいだかなぁ
3DS持ってたからすれ違ってたら名前でわかるはずwww


779 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:22:13 QY0.pDWQ
>>766
そこら辺オンラインのマルチプレイっての勘違いされてるのかなぁ。
多人数の選択が寄り集まって状況が生まれるのと、多数決である状況が選択されるのとでは、
全く違う現象なんだけどね。
結局は運営が用意した筋書きをなぞるにしても、プレイヤの受ける印象が違うだろう。


780 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:22:22 32e1XVak
ケースが違うがフリーダムウォーズの都市・国家戦もそういう偏りが生じそう


781 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 16:22:44 Qmf7gKX.
あ、何だ
全然ニアミスでもなんでもないやw


782 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:24:05 6u4RrwzE
今春配信予定のPS Mobile向け新作タイトル「野犬のロデム」の最新情報が公開に。犬としての生活を楽しめる“野良犬体験シミュレーション”
対応機種:PS VitaやXperiaシリーズなど
http://www.4gamer.net/games/250/G025011/20140310021/
http://www.4gamer.net/games/250/G025011/20140310021/SS/009.jpg

あ、イタチョコの人だ


783 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:24:16 wGNzAU4k
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/03/10/75029.html
『みんゴル』のプロデューサー池尻氏の新作は、しりとり格闘ゲーム!?
『口先番長』発表 ― 一般語から専門用語まで、収録単語は50万以上

>・長い言葉は攻撃力が高い
>・使える文字は毎回異なる25文字
>・3文字以上の言葉でチェインボーナス発生

ソニーミュージックの方か


784 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/10(月) 16:24:39 WJaF3uy2
>>781
午前中は日本橋に居て高島屋のつな八で天ぷら食ってたからなw


785 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:24:47 rjvPYDyc
>>761
ゲームじゃないけどドグラ・マグラはそういう話だったな。


786 : きあら(仮) :2014/03/10(月) 16:25:19 t2ADf5CI
>>774
(東京方面行きです)

(=_=)ウトウト

……(・o・)ハッ

……雪かー、関ヶ原かなー

…… (=_=)ウトウト

……え、まだ米原? あれ?

……

(_ _)Zzz グーグー


787 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 16:26:09 WvELTPXg
>>786
なるほど


788 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 16:26:38 WvELTPXg
>>784
新宿本店行こう!


789 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/10(月) 16:27:35 9f/7H8.Q
>>788
東京とか行きたくねぇw


790 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:28:12 32e1XVak
既出かもしれんが一応貼ってみる

「艦これ」が火付け役!タブレット市場に異変
ttp://toyokeizai.net/articles/-/32391


791 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:29:20 rjvPYDyc
>>782
ラショウさんは昔、PSにイタチョコのゲームを移植しようとしてた記憶があるけど
これで念願のPS進出になるのかな?


792 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:30:26 rjvPYDyc
>>790
週間アスキーが別冊で綴じ込み付録をつけてたな。
その中にタブレットで遊ぶ記事なんかもあった。


793 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:34:58 gEuUGf/U
>>791
何か原因があってPS版弁当ゲームはボロボロになって計画頓挫してたような記憶があるけど、
何だったっけ?
いちおう「巨人のイタチョコの星のシステム」持ってるけど、本棚のどこにあるか思い出せないな。


794 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:35:11 Hk/vLZQs
仮にも事業部長が何をやってんだかなあ。

【GK再確認?】ソニー関係者がネットで個人攻撃してるらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394425847/


795 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:39:42 NSgLo8v6
>>790
ハードを買わせる力を持つキラーコンテンツ
コンシューマ、Vitaではどうなるでしょうか


796 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:39:59 6u4RrwzE
>>793
手元にある超クソゲー2から
・mac版を軽い感じで移植しようとしてみたら、思いのほかスペック的に移植が難しく発売延期
本人いわく「こんなことしかできないのか」
・開発機材の変更でやたらフリーズしてしまい、
「この調子だったら望むクオリティの物が出せない」と発売中止を決定

こんな感じ


797 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:41:13 IZ8V7ZtU
>>793
そうそう、移植しようとして失敗したのはあの素晴らしい弁当を2度3度だっけ?
一年前にiOS版が追加要素を入れて販売されたみたいだけど。
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1301/07/news124.html

>iOS版では新たに、「店員とお客さんの禁じられた恋愛など余計なシミュレーションも搭載しています」とのこと。
なんか雰囲気はそのままって感じだね。


798 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:41:35 gEuUGf/U
>>796
ありがとう。
開発機材の影響はうろ覚えに覚えてたけど、そんな感じだったのか。
やっぱり移植って言っても簡単にはいかないのね。


799 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:43:44 rjvPYDyc
>>795
ブラウザゲームとは無関係のソフトエロ要素満載の肌色率120%のゲームにするのが無難じゃない?


800 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:44:46 rjvPYDyc
>>796
>・開発機材の変更でやたらフリーズしてしまい、

所謂、う互換機能って奴なんだろうか。


801 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/10(月) 16:49:16 Dffx52zk
人気アニメ「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」に登場するモビルスーツ(ロボット)
「Zガンダム」の大型木製模型を約8カ月かけて手作りした兵庫県加古川市の岡田健一さん(66)。
高さ約2メートル、重さ約40キロで、水性塗料によってプラモデルのような質感を出した。
「素材は軽量な加工外材を使ったが、球体部分の形成には苦労した」と振り返る。

 孫を喜ばせようと作り始めたが孫は関心を示さず、ガンダムファンの市内のJA職員に勧められJAの支店ロビーで展示。
「多くの人に喜んでもらえて満足です」と笑顔を見せた。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140310/wlf14031009210003-n1.htm


_/乙(、ン、)_どうせでかいだけのショボモデルだろw

http://sankei.jp.msn.com/images/news/140310/wlf14031009210003-p1.jpg

_/乙(゚д゚)_


802 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:50:00 wGNzAU4k
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140310_638873.html
ソニーとパナソニック、次世代業務用光ディスク「Archival Disc」。
'15年夏以降に市場へ

>「Archival Disc」の仕様は、300GBの追記型ディスク

>さらに、両社が持つ技術をベースに、1ディスクあたりの
>記憶容量を500GB、1TBへ拡大していく計画。

業務用の保存ディスクですな。10兆円稼いだりは予定なし


803 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/10(月) 16:50:47 /yknKpfE
>>801
おおおおおおおおおお


804 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:50:52 ham9YLdg
>>801
これは売れるわ


805 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 16:51:00 ja8Qhj2Q
ついに空さんを救出出来るディスクが!


806 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:51:51 32e1XVak
>>801
HGUCばりのプロポーションだ


807 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:51:55 NSgLo8v6
>>801
孫にはスル―されたのかw


808 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:53:31 e6c1QjIw
>>802
|;з-) うわぁ…。


809 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:53:44 wGNzAU4k
66歳のお孫さんだと10歳くらいかね

凄いけど、Zガンダムをチョイスしたのは何故w


810 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 16:53:52 Qmf7gKX.
土曜日加古川行ってくるわ


811 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:53:58 QY0.pDWQ
>>801
孫じゃZ世代からズレてるんじゃない?


812 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:54:05 S54CfNic
>>785
「気づいたら精神病棟にいるし見覚えない俺の妹が許嫁らしいんだが」


813 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 16:54:43 ja8Qhj2Q
ところで光ディスクって経年劣化が気になるところですが(ry


814 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:55:07 Hk/vLZQs
>>802
普通にHDDの方がよくないか?


815 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/10(月) 16:55:08 9f/7H8.Q
>>802
業務用で300GBとか少なくね?
とりあえずTBまで量産体制整ってから出せばいいのに


816 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:55:12 yGgNGSyI
>>801
じーちゃん頑張りすぎw


817 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/10(月) 16:55:42 Dffx52zk
_/乙(、ン、)_孫は地球至上主義者だったらしい


818 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 16:56:31 ja8Qhj2Q
2017年までに1TBを実現しないといけないんだよ(バンバン


819 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:57:15 wGNzAU4k
>>817
ジム・クウェルがお好みだったのか(ぼー


820 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:57:16 QY0.pDWQ
とりあえず、木で作るソリッドモデルを知らない人が多いのかな?
飛行機などプラモデルより濃い世界だよ。


821 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:58:17 e6c1QjIw
>>814-815
|з-) いやどう使うかは分からない。
   取材とか収録用なのか、ノンリニア編集に使うのか、搬入に使うのか。


822 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:58:58 o.FBJ1x6
巨大なゼッツーはどこだっけ


823 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:59:10 4rXGR5Q.
>>801
すげーすげー

>>807
ビルダーズに出てきたガンダムだったら孫にも受けたんじゃないかな
あれ子供にも大人気だそうだ


824 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 16:59:39 Qmf7gKX.
>>820
知ってるけど、みんなが騒いでる本質はそこじゃないと思うんだw


825 : 名無しさん :2014/03/10(月) 16:59:56 6vqc25R6
アキレス…(ぼそり)


826 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/10(月) 17:01:47 XDxvBrAI
>>822
_/乙(、ン、)_Z*鵺じゃなくて藤田版Z


827 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:06:28 rjvPYDyc
>>807
孫にはスルーってのが泣けるな。


828 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/10(月) 17:09:40 OO50xlwE
驚きポイントまとめ
・作ったのが還暦過ぎのじぃじ
・リアルグレード準拠
・孫はティターンズ派


829 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:09:43 rjvPYDyc
HDDにしても光Discにしても数年後ならいざしらず
十年後にはどうなってるか分かったもんじゃないかならなぁ。

やっぱりこういうのって一番単純な奴が保存にはいいんじゃない?


830 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:11:31 SJHGy65w
>>829
石板だな!


831 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 17:11:51 Qmf7gKX.
ジOとかなら興味を示したのかな(すっとぼけ


832 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/10(月) 17:12:46 /yknKpfE
そのZのことがニュースヤフートップに来たけどタイトルw


833 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/10(月) 17:15:13 /yknKpfE
>>831
Mk-IIかもしれない(棒


834 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:17:09 6vqc25R6
ウーンドウォート…


835 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 17:25:23 WvELTPXg
>>794
以前言ったように
誤った愛社精神の発露ではないかと言ってた例だね

ソニーエリクソン社員の発言といい
ソニー本社の方はエリート意識が強いしなあ


836 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/10(月) 17:29:05 OO50xlwE
岡田健一さん(66歳)↓ 作品
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140310/wlf14031009210003-p1.jpg

内田誠次さん(67)↓ 作品
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20130222212918_358228058.jpg


_/乙(、ン、)_60代に何が起こっているのか


837 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:30:14 rNfywiOw
ガンダム世代になるの?


838 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:33:17 ZNF/V8qs
>>836
これは草不可避


839 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:33:48 UMe.ViZc
ガンダム世代は40〜50弱の人達じゃないの。


840 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:34:00 YVPBm8a6
|∀=ミ ザクIIをこのクオリティで作ってください。


841 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:34:14 Rs34DMrI
今、一番お金と時間を持っている世代


842 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 17:35:42 WvELTPXg
>>837
ファーストが、35年前なので当時30歳前後ならありうるかと


843 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:40:14 3QVvT7vA
せめておじいちゃんは孫の好きなMSをリサーチしてから作るべきだったなw
それでもクオリティが凄すぎるし、地域住民には好評なんだから良いんだろうけど。


844 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/03/10(月) 17:42:01 ol7MvVLg
>>840
ザクは曲面ばっかだから難しそう。


845 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/10(月) 17:42:51 9f/7H8.Q
い、1/1ボール…


846 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:43:06 4JgyAUr2
やべえ
仕事つまんねえ
かえる


847 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/10(月) 17:43:26 OO50xlwE
>>843
孫「ペーネロペーがいい」
じぃじ「オゥフ」


848 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:43:45 S1xsZAAQ
|゚д゚ミ ば、爆発物処理班ーーーー!


849 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:44:10 N/.7lxF6
>>848
何が届いたんだw


850 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:44:20 hXmTox92
>>759
TOSの選択肢は好感度変動にかかわるから最終的には意味があるよ
フラノールイベントと最後に迎えに来る人が変わるんじゃなかったか


851 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:44:30 wjtj7ni2
>>841
それと技術もな


852 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:46:36 rjvPYDyc
>>794
これぞソニー愛。
ソニー戦士として常に戦い続けるものなのであった。


853 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:46:50 S1xsZAAQ
|∀=ミ 厳重な封印を施して処理。


854 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:47:22 jYpieffE
孫「キラードロイドワイバーンがいい!」


855 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:48:02 5N4lHEHE
>>853
後はぼんじょにテレ東ビルを上に倒してもらえば完璧だな


856 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:49:31 3QVvT7vA
>>850
続編のラタトスクで、コレットED辺りの無難な方向に逃げずに
誰のルートかの選択肢きっちり全員分用意してたのは素晴らしいと思ったw


857 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/10(月) 17:52:54 zyAhu0dk
>>848

たいした内容じゃないでしょw


858 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:55:14 oyEVCVdA
孫「B型:ツァラトウストラ・アプター・ブリンガーが良い」
爺「木で半透明とかどうりゃええんじゃぁ」


859 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:56:27 Hk/vLZQs
それにしても何なのこの寒さ。3月も半ばになろうというのに。


860 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:58:31 WTfLAe0.
大阪北部雪降ってたぜw


861 : 名無しさん :2014/03/10(月) 17:59:23 gEuUGf/U
TOSはホモルートもきっちり用意されてたからなぁ


862 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:01:41 20.yGJ0c
寒いのが好きな身としてはありがたい


863 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:05:14 bKI9GAGs
>>862
北海道とか北極南極とかじゃなければ、寒いの対策する方が楽だからね


864 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:08:36 hXmTox92
>>856
クラトスルートがないのだけ残念だ(無茶振り
まあ、クラトスが旅に出る前にペンダントをロイドに渡したことにすればゼロス死なないでも問題ないからなあ


865 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/03/10(月) 18:12:24 BGE7Jj9.
>>796
あれっ。
巨人のイタチョコの星のシステムでは、
プレステ版にウィルス混入とか言ってた記憶があるんだけれども。


866 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:12:25 GBMxQKPA
>>864
個人的にクラトスを選んでもゼロスを選んでもゼロスが死ぬか生きる意外の話の違いがないのは無いわぁと思ってる
まぁクラトスはおまけみたいなもんよね


867 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/10(月) 18:15:04 FAk2bSQQ
集団投票でゲームに影響が出るのはよくないって
QMAで散々思い知らせただろ!


868 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:15:23 .peaVRQs
>>761
ネタバレになるから詳しくは言えないけど「花と太陽と雨と」はそれに近い


869 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:20:40 /jQEePhg
>>867
懐かしいなw

昔ドラでランカーと準決勝に残った時、
多数決で○×が勝ったときは笑ったw
(○×は問題数が多く紛れが起きやすい、
 実際、1問不正解でその人は落ちた)


870 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:20:56 hXmTox92
>>866
とりあえずクラトスが旅に出たおかげでTOVやTOGみたいに足跡が残ってるのを見れるのはちょっと嬉しい
いやまあTOVは足跡どころじゃないが


871 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:24:52 FypRToRg
>>424を読んでコレはログ残ってるだろうから追うと面白いだろうなー帰宅してからやろっと
と思ってたら>>794で既にやってたかw
いやぁフツーこういうのって本人特定しても単なる一般人であまりダメージにならないコト多いのに
まさかまさかソニーの部長クラスってオイオイオイアイツ死ぬわ


872 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:30:06 3QVvT7vA
>>870
シンフォニアとファンタジアはほぼ間違いなく同一世界の話だとして、他って明確なつながりあったっけ?
アイフリードとかはお遊び要素だろうし。


873 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 18:31:47 ja8Qhj2Q
>>872
ない


874 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/10(月) 18:33:33 /yknKpfE
>>859
来週から一気に春らしくなると予想が出てるね


875 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:33:55 TB/4BUyA
揺れる大地


876 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:37:22 631M7JIw
球体部分の形成には苦労した

Zのどこに球体があるんだ?


877 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:39:28 o.FBJ1x6
GBF観おわった。 モブにネタ全開ですがなw


878 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:40:00 wTNQQjCg
デスティニーとデスティニー2は繋がってるらs(ry
でもオリDともリメDとも色々設定が矛盾してるんだよなあD2
仮面ストーカーとかベルセリオスとか


879 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:43:42 FypRToRg
>>814
コレは多分技術レベルで腐り始めたテープドライブの置き換え需要じゃないカナ。
HDDは駆動部が内蔵とか長期保存には向かないし。


880 : 名無しさん :2014/03/10(月) 18:54:15 2d2Q6WyQ
今帰宅しびびー


881 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/03/10(月) 19:07:04 ikG2mNXQ
技北スパークー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22801.jpg


882 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/10(月) 19:14:07 sMkZ5uYI
>>881
なんのっ
必殺!今日から400っ!!


883 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/10(月) 19:15:01 Om2FYiRU
ツイッターで回ってきたけど、任天堂の本社開発棟が完成したらしいね(インサイドソースだけどw)

http://www.inside-games.jp/article/2014/03/10/75032.html


884 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:18:13 Cj3aUsNs
本社ビルって売るものじゃないのん?


885 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:18:46 Nfo/Frgs
>>883
すげー京都っぽいw
近鉄十条駅降りたら見えるな


886 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:20:00 Hk/vLZQs
コラかもしれないが、本当だとしても不思議は無いよな。

ttp://pbs.twimg.com/media/BiWfno_CUAAfr9W.jpg


887 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:25:07 FypRToRg
サイコマンティス肯定派なので別にお遊びしててもいいと思う派


888 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 19:26:26 ja8Qhj2Q
まぁカミナンデスだしいつものこと


889 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:30:54 2d2Q6WyQ
何が起こっているのだ

https://twitter.com/apollookinosu/status/442968338457583616
>ガンダムEXVSMBをプレイして下さっているお客様へお願いとご注意です。
>ご存知かも知れませんが「ハイペリオンガンダム」に、現在致命的な不具合がある為、
>対人戦での使用をご遠慮頂くよう呼びかけております。
>リアルファイトに発展しても責任負えませんので、本当にご注意ください。


890 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:31:57 32e1XVak
コーエーのこれを思い出した
ttp://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/070531/gemini.jpg


891 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:33:56 2d2Q6WyQ
なるほど、バグでバリアを常時張ったままに出来るのか


892 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:34:20 32e1XVak
>>889
ぐぐってみたがこれかな

EXVSMB バグ動画 ハイペリオンガンダム 特格無限 無敵バグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hX6Q8ElW-cU


893 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:34:48 NSgLo8v6
>>886
監督のファンは大喜びなんですかね


894 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:35:06 gDnqT2gk
PENTAXも負けてへんでー
ttp://onlyjustfadeaway.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/18/pentax5.jpg


895 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:35:25 0QSaPc3I
>>889
http://www.youtube.com/watch?v=hX6Q8ElW-cU
これだろ?


896 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:35:38 FypRToRg
>>889
永久コンボとか…?
バグで何かの攻撃が超ダメージになってるとか…?
VSシリーズであんまりこのテのハナシは聞かなかったモンだが


897 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/10(月) 19:36:03 2WnOh28s
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  ダブルニーハメみたいなのが見つかったのかと思ってたらもっと酷かったですね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


898 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/10(月) 19:36:51 FAk2bSQQ
>>890
お仕事で行ったことあるけど
マジでコレだったので驚くしかなかった


899 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:38:35 FypRToRg
…ポケモンで言うとリフレクターとひかりのかべが永続するみたいな…?
それともまもるが毎ターン成功する上に攻撃出来るみたいなヤツ…?


900 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:40:01 2d2Q6WyQ
>>899
たぶん後者の状態


901 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:41:41 wTNQQjCg
>>890
ば れ た か げろげろ


902 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:42:02 tmAJh2n2
>>889
リアルファイトww
さすがガンダム動物園


903 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:42:15 AjA1gm4k
>>892
動画がぼやけてて何をやっているのかさっぱりわからないが雰囲気でなんとなくわかった


904 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:42:12 Kuapt5LA
>>896
一作目の連邦vsジオンでも
(プレイヤー1の)ビーム→(プレイヤー2の)斬り→(プレイヤー1の)ビーム→(プレイヤー2の)斬り→・・・
の永久あったよ(棒


905 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/10(月) 19:43:23 ja8Qhj2Q
アルテミスの傘常時展開ってすげぇバグだなw


906 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:44:06 0QSaPc3I
そら、リアルファイトになるだろうな割りこまれたらw


907 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:44:13 3QVvT7vA
>>899
てか分かりやすくいうと常時無敵で一方的に攻撃できる、以上。


908 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:45:11 wzxUmUDs
まーこれじゃ対戦にはならないけど、公式に仕様を遠慮してとは言ってほしくないなぁ。
直すまでの間とはいえ


909 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:45:52 wQnGjjk2
灰皿が舞い、筺体が蹴りこまれる時代に戻ればええねん(棒

連ジかエウティタのリメイクしてくれいないかなー
あれぐらいのゲームスピードが好きだわ


910 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/10(月) 19:46:16 FAk2bSQQ
全員そのガンダムでプレイすればええやん(名案


911 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:47:56 FypRToRg
なんかやたら高頻度で覚醒?発動出来てる様子だが連ザぐらいまでしか知識無いので
ゲージ効率が異常なのか何かの特殊行動でバグ発動してるかすらわからぬ


912 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/10(月) 19:48:06 qRJBo1HY
>>910
    ,―――、  ガンダムのシステム知らないのですが、実際そうなって全員引き分けだったら  
    |  ̄ω ̄|_  全員即ゲームオーバーになるんでしょうかね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


913 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:48:18 0QSaPc3I
>>910
時間の無駄


914 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:49:19 3QVvT7vA
>>909
格ゲーとまったく同じ進化と衰退の筋道通ってるのよな。
最初はシステムはシンプルでゲームスピードも遅めだったから間口が広かったけど、
だんだんシステムは複雑に、スピードは速く、機体数も膨れ上がっていき、もはや初見はどうあがいても手を出せないレベル。
ついでにこのゲームのユーザーのマナーはアケでも屈指の酷さと言うオマケ付き。


915 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:50:03 T.p6dlR6
Access Accepted第414回:欧米ゲーム業界で続く「仕切り直し」
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20140308001/

|з-)b 記者が記者だが時代はクラウド。


916 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:50:39 hu5Xq63s
>>907
アンクアヴか


917 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:50:56 0QSaPc3I
>>915
オーバーテクノロジーでも見つけたんだろう


918 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/10(月) 19:51:26 W8FbZSQQ
>ゲージ回収率が異常な特殊行動を持つ警官

    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_ !!!!!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


919 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:51:30 mIu3J762
>>914
どのゲームもどうしても続編は前にやった人対象になって複雑化しちゃうからなぁ
足し算は簡単だけど引き算は本当に難しいと思うわ


920 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:51:59 FypRToRg
VSシリーズは専門用語多すぎじゃね?とか言われてたコトもあったな…
ゲロビはなんとなく理解したがズンダがどの行動なのか未だにちゃんと理解してないマン


921 : 名無しさん :2014/03/10(月) 19:54:00 3QVvT7vA
>>918
2ゲージがMAXのゲームなのに3ゲージコンボが可能と言う変態警官はお帰り下さい。


922 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:00:49 mIu3J762
>>920
ビーム系撃った後の硬直を着地でキャンセルすることじゃなかったっけ?
今のVSシリーズではどうなってるのか知らないけど


923 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/10(月) 20:01:07 sMkZ5uYI
ズンダは俺もどうかと思う
小ジャンプ射撃、着地モーションキャンセル射撃で2連続攻撃

なぜズンダかというと仙台大会で使用されたから、だっけ?


924 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:01:29 92IWT6Jw
今北区中
・・・絶好のぬるぽチャンス?


925 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/10(月) 20:02:47 FAk2bSQQ
>>923
何だその理由w
香川で使われたらウドンだったのか


926 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:03:00 mIu3J762
うーん、はなししてたらマジでやりたくなってきた
DXはあるだろうけどPS2どこやったっけなぁ


927 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:03:51 2d2Q6WyQ
ガチャフォース3DSはよ


928 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:03:58 3M0pLD8.
>>923
一応射撃音と着地音から来てたんじゃなかったけw
まあ、オレもそんなの使う水準には至らなかったけどさw


929 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:04:30 FypRToRg
ググったら種ズンダとか
キャンセル行動が一緒なだけで全然別の行動じゃねえか!
みたいのが出てきて更に混乱するマン


930 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/10(月) 20:04:46 WJaF3uy2
>>918
警官「フンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンペシッビンゴォッ!フンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンペシッビンゴォッ!
    フンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンペシッビンゴォッ!フンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンペシッビンゴォッ!
    KO!
    落ち着けよ(ヘラヘラ」


931 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:05:05 mIu3J762
まあでも、ズンダやモンキーに関しては専門用語と言うかプレイヤーが勝手に作った用語だから
ゲームの複雑化とはちょっと違う気はするw


932 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:06:29 0QSaPc3I
超操縦メカMGまだ〜ハードはどっちでも可


933 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:07:26 23vYTjXk
>>915
個人的にこっちのが気になる
>AMDが独自のグラフィックスAPI「Mantle」を立ち上げたり,
>Valveが「Steam」を通じてLinux化を推し進めたりなど,
>PCゲームにおける「DirectX」の地盤沈下は疑いのない事実になっていた。
DX11以降やたらDirectXを叩く流れ見るけど
対抗馬がそこまで浸透してるか?というとうーん…となる

なので地盤沈下言われてもなんかピンとこない


934 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:09:30 7QWGKrMo
p2まだ使えないんだが
使えないんだがー


935 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:10:18 Kuapt5LA
>>909
たしかに連ジくらいがちょうどよかったような気がするなあ
最近のはスピード速すぎ


936 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/10(月) 20:10:28 sMkZ5uYI
ズンダは広義として射撃なのがあるゲームの
モーションキャンセルの事を指すので
既に「コレ」と決まったものではなくなった

共通して言えるのは
1発目確実に当てられる状況が理解できないうちは
要らない技術、覚えれば確実に2発当てられるから有効テクだが


937 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/10(月) 20:10:48 9f/7H8.Q
>>933
というかさ、DX12にMantleと同じ内容が実装されてても不思議じゃないんだがなぁ
AMDとMSのDirectX関連の関係を考えるとさ


938 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:11:13 AjA1gm4k
連ジ、エウティタはPS2時代の代物だからねぇ
今のネット環境で遊びたいね


939 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:11:56 j.kb9UPE
>>933
むかしは先進的なDirectXとお固くて垢抜けないOpenGLみたいなイメージがあったが
最近は逆転した感じ

あと、GLの方が対応デバイス増えてきたので
DXの影が相対的に薄くなるのはやむなし


940 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:12:12 JmqZ1ee2
>>606
電王は2Dの壁越えたんだけどねえ(クレヨンしんちゃん×電王、何気に東映とシンエイ動画コラボ



よく買ってるマスクが作り悪くなった。
鼻にフィットさせる針金が飛び出てくる、もう二度と買わん!


941 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:12:14 mIu3J762
>>938
BBユニット対応してたの懐かしいなw
3分いくらとかで


942 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:12:42 FypRToRg
ハイスピード路線はハイスピード路線でバーチャロンが維持しておいてくれれば良かったのに…


943 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/10(月) 20:12:55 9f/7H8.Q
>>939
NV「計画通り(ニヤリ」


944 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:13:11 62qgCXos
ttp://www.mechanicarms.com/software/666.html
>Q1 電源を入れてゲームを開始する度にメニュー項目がリセットされるのですが…。
>A1 電源再投入時は、セーブに対応していない為、メニュー項目もリセットされます。
>
>Q2 2人対戦は、2台の本体で対戦する事が可能でしょうか?
>A2 いいえ。1台の本体を交代交替でプレイしてください。

この現代においてなんという潔い仕様


945 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:14:14 PKAep.sY
>>924
放って置かれているようで可哀想なので、こいつを差し上げよう。
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ


946 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:14:57 GW.lpQmE
>>930
ひたすら地団駄踏んでる暗殺家とかも大概で困る


947 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/10(月) 20:23:09 XzZvGY8Y
ただいまコケスレ。

今週のGBF見たー
ゾクゾク来る熱いバトルであった。
(音楽の載せ方がまた良いんだ)

そして、今週もアイラさんの偽乳疑惑は晴れないのであった。


948 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:26:00 oDooC9GY
VSシリーズは対戦の仕様上、「弱キャラ使いが嫌われる」卓ができてしまうのが何ともかんとも……。


949 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:31:40 T.p6dlR6
|з-) 950よろ。


950 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/10(月) 20:33:32 8brRJ26A
(´▽`)b


951 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:33:52 0QSaPc3I
ナイス、コンビネーション


952 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:33:55 gEuUGf/U
>>950
バグのない次スレをよろしく


953 : ◆hengaojxi2 :2014/03/10(月) 20:36:38 Qmf7gKX.
【朗報】新PCの構成が兄者のPCをCPU以外で凌駕することに

なお、兄者はあれだけ言っていたにもかかわらずR9-290へ行った模様


954 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/10(月) 20:36:39 mgDdzat.
>>952
(゚Д゚)書き直しじゃねーか!!



( -_-)いってくる


955 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/10(月) 20:39:46 mgDdzat.
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2268
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1394451458/


956 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:40:48 gEuUGf/U
>>955
おつー

パライソさ行くだー


957 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:41:26 mIu3J762
>>955
おっつおつ


958 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:43:52 3M0pLD8.
>>955
乙乙w

そこいらの売り文句のようだなw


959 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:43:48 hXmTox92
ID:8aGAQYbcさん誕生日おめでとうございますー!

舞ってみた
http://koke.from.tv/up/src/koke22802.jpg
>487:名無しさん
>14/03/10(月) 12:38:54 ID:8aGAQYbc
>朝WiiUを立ち上げたら
>なんか舞っていた
>今年もまた17さいになってしまったようです
>昨日買ったiPhoneの設定に
>疲れた心がほんわか…


960 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:45:05 wTNQQjCg
>>955
乙であります


961 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/10(月) 20:45:25 MznfZSIw
>>955
|―――、
| ̄ω ̄| 
|o(-з-)o

|―――、
| ̄ω ̄| 
| =o|o=ロ

|―――、
| ̄ω ̄| 
| o乙o ロ


962 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:45:50 o.FBJ1x6
>>955
原家具決算大バーゲンおつ


963 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:49:19 Kuapt5LA
>>955



964 : :2014/03/10(月) 20:55:19 fA7vGT.Y
子会社決算報告会に出席するけど
さーっぱり内容わからないんですけど
どんなこと言えば「こいつできる」
っておもわれますのん?


965 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:59:33 gEuUGf/U
>>964
正直に「今まで潰した敵の数は○○です」って申告すればいいと思うよ


966 : 名無しさん :2014/03/10(月) 20:59:47 FypRToRg
>>964
今までお前はお笑いライブで何を学んできたんだ!
まずノック式ボールペンを用意!


967 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:01:38 AjA1gm4k
>>955


なんか寒いなぁ


968 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:01:54 0QSaPc3I
ジャバウォックの爪でも見せれば?


969 : ≡:> :2014/03/10(月) 21:02:50 KtPyNy1.
【悲報】妹がVITA買ってた【ソルサクやってた】


970 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/10(月) 21:03:26 mgDdzat.
>>964
「○○国から無傷で生還しました」


971 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:04:39 2d2Q6WyQ
>>696
NTRと聞いて


972 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:04:38 GW.lpQmE
>>969
PS4よりは良かろう


973 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:06:36 C36meAdI
>>964
さりげなくクリスタルスカルを机に置く


974 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:09:25 3M0pLD8.
>>969
別に悲報ではなかろうw


975 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:10:13 wTNQQjCg
社長はフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメのうち誰を選びますか?


976 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:10:09 mIu3J762
>>969
やりたいゲームが有るならいいじゃないかw


977 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:12:34 Kuapt5LA
>>974
だよなあ
転売用に10個買ってきたとかだったら全然関係ない俺でも泣くけど


978 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:12:43 /jQEePhg
問題は買った原因かとw

>>955


979 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:14:51 yr5qLhVc
今日誕生日って、もしかして松田聖子?


980 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/10(月) 21:15:24 9f/7H8.Q
>>953
兄者最後にへたれたのかwww

>>955



981 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/10(月) 21:16:33 /yknKpfE
>>955



982 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:18:38 1mq7sXe2
>>955
乙〜

>>969
ソルサクで満足出来ればいいんじゃね?
出来なかったら知らん


983 : :2014/03/10(月) 21:21:15 fA7vGT.Y
特攻野郎Aチームかなにかか 俺は


984 : ≡:> :2014/03/10(月) 21:21:56 KtPyNy1.
多分本命はミク>妹VITA


985 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:22:28 3M0pLD8.
まあ年頃な娘さんの趣味としてはどうかって気にはなるなw
ソウルサクリファイスはw


986 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:23:05 3M0pLD8.
>>984
ああ、ソレならかなり納得w
その前に適当なの一つぐらい買ってみようかってトコだったのか。


987 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:35:37 hu5Xq63s
本命がカグラとかだと将来有望?


988 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:44:03 2d2Q6WyQ
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22803.jpg

ポケモントローゼ用に網を準備する図


989 : 名無しさん :2014/03/10(月) 21:53:43 ONr9bfD.
>>847
EX-Sやらデンドロビウムやらネオ・ジオングやら言われたら生きてる間に作れないんじゃないか?w


990 : 名無しさん :2014/03/10(月) 22:05:54 VA7QKeM6
>>989
そこはBB戦士版(SD頭身)で誤魔化すしか…


991 : 名無しさん :2014/03/10(月) 22:08:39 bFNAl/EQ
今北さん

・・・まだ次スレに移行してないだとっ・・・!?


992 : 名無しさん :2014/03/10(月) 22:15:53 hu5Xq63s
>>989
じーちゃんがステイメンを作り、息子がオーキスのコンテナを作り、孫が機関部を作る。
親子3代にわたるガンダム物語とかどうよ


993 : 名無しさん :2014/03/10(月) 22:17:02 Os1sBDpI
VITAミクって何かあるの?
セガなの?


994 : 名無しさん :2014/03/10(月) 22:16:58 gEuUGf/U
ぬる


995 : 名無しさん :2014/03/10(月) 22:17:28 ONr9bfD.
流れが止まってるようなので
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23048348
新作来たと思ったらえらい絵が上手くなってるでござる

>>990
SDのEx-Sは逆にやばそうなw


996 : 名無しさん :2014/03/10(月) 22:19:17 3M0pLD8.
>>993
27日に発売だそうな。PS3とのマルチで。


997 : 名無しさん :2014/03/10(月) 22:19:32 9/xY4oGA



998 : 名無しさん :2014/03/10(月) 22:21:18 0iqDJrMk
1000ならクリムゾンがソニーファンハード発行


999 : 名無しさん :2014/03/10(月) 22:21:53 Os1sBDpI
1000ならセガが征服完了


1000 : 名無しさん :2014/03/10(月) 22:21:56 bFNAl/EQ
1000なら
しがないさんがナックをリモートプレイでエンディングまで頑張る


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■