■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2266
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、TRPGをしようかと企んだりするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「GMやりたい」
「システム作りたい」
「でも時間ねぇっ!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2264
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1394027467/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○コケスレオンセを企んだことはあるけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○実行には移せなかった、済まぬ…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
前スレ間違えました
正しくは
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2265
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1394120807/
です
-
>>前スレ1000
融合か(棒
-
ガープスでたいていの人は再現できると思います
-
UXだとマークザインの同化能力は凶悪だったなー
-
前1000
それはどうかと思うな(棒
-
一乙
仕方ないここは人狼で我慢するか
今はもうわかめてとか桃栗とかないのかな
-
>前スレ993
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
創刊号から休刊号までしっかり買ってましたも、ログアウト。
RPGマガジンで当たった田中としひさ先生の色紙もありますも(ぽむ
-
|∩_∩ 「あなたと……合体したい……」とか人外娘に迫られたら断れないひと多そうよね、コケスレ(棒
| ・ω・)
| とノ
-
>>6
くまねこる-1
じっしゃーといわれると爆破したくなる-1
-
>>11
悪魔合体ですね分かります(違
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
では、くまねこってしまうか、幸運度で5レベルのセービングロールを(ry
-
毎日絵を描くモチベーションがほちぃ
-
>>12
コケスレには100CPスタートが多すぎる気がするw
-
>>14
10+Lv*5だから35か
ゾロ目出ないとまず無理じゃねーか(モンスター除く
-
>>15
ねー
-
>>11
たんぽぽちゃんそんな事言わないから
-
-45CPを使って特化した一般人ならば
初期アンディ兄さんくらいなら倒せるよ!
-
魔人アリスだといいそう
そして死ぬな
-
>>11
人外娘にせまられる系の音声をご所望か
-
T&Tくらいが楽でいいのかもしれない
-
絵を描くのが生活の一部に入っているので
毎日描くことモチベーションとかあまりないかもしれない
描き続ければそのうち上達するよ!
-
そういや妖魔夜行復活とかいってた記憶あるがその後動きが無いような気がする
-
|∩_∩ 箱のひとは100CP(英雄候補)どころか150CP(英雄クラス)じゃろ。
| ・ω・)
| とノ ワタシは50CP(一般人)が良いとこですよ。ええ。
-
T&TにHT&Tのハイパーポイントのシステムだけ持って来たら遊びやすくなるねー
-
>>17
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
15+5×レベルだから40ですも(ぼー
-
GMでもプレイヤーでも
最初はロードスかクリスタニアが良いよ
判り易い
-
前スレ1000
そんなんなくたってなぁ、人はひとつになれるんだよ...なあ...そうだろ、松っ!
-
>>25
一度止まったブランドはどうしてもねえ
ゲーム業界的にはインベーダーやサガみたいな過去のビッグタイトルがよい例か
-
生徒会役員共からコケスレ臭が
-
>>29
|∩_∩ ソードワールドはだめですか
| ・ω・)
| とノ
-
>>28
oh…
俺も耄碌したものだw
>>29
サイコロの調達が困難
D6だけで遊べるシステムはそれだけで大きなアドバンテージ
-
にだいめ、嫁のパンツを脱がすの巻2-1
聞こえてくるのは時計の針が進む音と自分の詰めた呼吸音、そして僅かながらも妻の吐息。
にだいめは細く、長く息を吐き、これまでの成果に僅かながら口角を上げる。
この高尚な儀式 -傍から見たら寝ている女のパンツを脱がす少々変態的な行為- も佳境は越え、既に行程の半分を攻略できた。
ここまでは、にだいめ怪人20面相の襲名も考えたくなるほどの完璧な仕事だ。
だが、ここで目を醒まされては全てが泡沫と化し、今晩のおかずが大根の葉っぱだけになる。
自分の家庭内での立場と今晩のおかずを賭けたミッションで有ることを改めて確認し、表情を引きしめた。
山場は越えたが、油断をしてはならない。
にだいめは対局終盤の棋士が如き鋭いまなざしで、パンツの引っかかった妻の膝、ふくらはぎ、足へと目線を進めた。
瞼を閉じ、冷静に、冷徹に、最も静謐にパンツを脱がす工程を脳内で反芻する。
いける、俺にはこの日のために仕事で培ってきた指先がある。
沸き上がる確信に瞼がこじ開けられる。ここから先はどれだけ正確にパンツをずらせるかが勝負だ。
ゆっくりとパンツを両指でつまみ、にだいめは最後の戦いへと身を投じるのであった…
なんで私こんなの書いてるの?明日早いのに?なんで???
-
>>35
変態だー
-
>>29
アリアンロッドとかもいいんじゃない?
-
ここから綺麗なコケスレ
-
>>33
ソードワールドを最初はどうかな?
いや、悪くは無いが
いや、寧ろ良いのか
-
以下変態の集い
-
ワンダーモモは復活したらしいね、アニメで
-
>>33
六面ダイスだけでできるから若干敷居は低い?
戦闘時のレーティング表がやや面倒ではあるけれど
そして、自分が知っているのはバブリーズやへっぽこーずの時代なんだが
最近の2.0とやらはどんな感じなのだろう
-
>>29
アリアンロッドとかもいいんでない?
-
たんぽぽちゃんかわいい
-
きたくった
TRPGは興味あったけど結局縁はなかったな
見ず知らずの人の中に飛び込んでくコミュ力もないわ
-
大事
-
ぞんびっこー
ソードワールド2.0はレベルアップでバランス悪くなるのが速かったけど
改定版でマシになったからねー
れぶなんとー
-
しびびー
-
最近バディコンの特務武官殿が素晴らしくシオってて困る
-
>>15
日課にすれば良いのだ
-
貧乳と巨乳の百合カップルー
-
>>50
新潟姐さんほんと凄い
-
TRPGといえば深夜のファミレス
-
ちがった
何かしら描いた絵を投下することを日課にすれば良いのだ
-
遊びやすさならパラサイトブラッドがオススメですよー
基本ルールブックだけでも買うが良い良い
-
最近はそこらの雑貨屋にも4面や8面ダイスあるだろ
ハンプティダンプティとかに4、6、8、10、12ぐらいなら売ってるぞ
まぁ…ムダにお洒落なのが難だが
-
バディコンプレックスは戦闘がしょぼくなってるのが残念
ロボできるのがただ働きでもいいからとビルダーズに集まっちゃったせいらしいが
-
>>41
取り敢えず興味本位で見てGUN道とは違う意味でやばいと思いました○、
声優もかなりひでぇが展開もひでえw
-
>>49
いわゆる政治将校だね、
うざいから見捨てればいいのに
-
覇王系幼女ー
-
嫁のパンツ取りがネタになるとは
なんでもやってみるもんだな
よし、じゃあ今度はブラを取るか
-
>>58
うのざわしごとしろ!
-
( -_-)総ドワワールド
-
>>59
とは言え本スレではヘタレ大人気だからなぁw普段偉そうな癖に
上司がやられて膝をつくぐらいうなだれたり死にそうになって
涙目で必死に叫び戸惑ってる姿がいいみたいだ
-
撤退、撤退ー
ダメだ、あいつカップ付きキャミソールだ
ブラが無かった
-
央華封神で
-
PC版ダクソ2の最小環境と推奨環境が発表されたそうな
http://www.vg247.com/2014/03/07/dark-souls-2-oc-minimum-and-recommended-system-requirements-announced/
-
>>57
とは言えあれの戦闘って手描き以上によりCG担当のオレンジの力が凄いから
そちらを多様してもいい気はするな
-
>>63
みんなでグレネードで集団自爆か
-
>>64
失敗したから左遷コースに乗ったんじゃないかな?
あのまま死んだほうが生き恥晒さずに済んだのに
-
>>69
ドワーフじゃないかな?
-
>>67
楽 勝
-
明日も仕事だから寝る、
おやすみー
-
>>71
ソードワールド2.0のドワーフは火属性完全無効なのだ
そしてグレネードは低燃費の高火力範囲魔法…
-
>>74
それを生かしてファイアーボールどっかんどっかんやりながらすべてを踏みつぶすドワーフ魔術師軍団とかGMが考えてたリプレイあったねー
-
なんというボンバーマン
-
ボンバーマンで耐火ジャケットとった時みたいになるな
-
さっきガンダムマキシブーストでヴェイガンギア・シドっつーのと戦ってきたけど原作だとめっさ強いらしいですーな
-
原作ゲームだと硬いし火力は高いしアイテムフル活用してやっと倒せた…>ヴェイガンギア・シド
Cファンネルあっても辛い…
-
それでホビット2章のドワーフは(ネタバレ厳禁
-
|∩_∩ 「火は防げるかもしらんけど、爆風で飛んできた瓦礫は防げんからね」と
| ・ω・) 同様のことをしたドワーフをぷちっとしたじゃあくなGMがワタシだ。
| とノ あとは火耐性のないNPCをそいつのそばに置くのも有効だぞ!
-
>>81
くまねこには同じ技は2度通用しない、か(棒
-
クソボウズだった頃にゲーム会社に勤めてた友達の親父に
ケーブル交換でのポケモン151匹図鑑完成という
地獄の作業ををお願いしたまま
完全放置でどっか行った記憶を
こんな夜更けに思い出して胃がキリキリしてるなう
-
まさかNHKであずささんが見られるとはw
-
>>81
それやると次から味方が爆発を使った際にその都度追加の物理的ダメージが発生するかの幸運ロールなりなんなりを要求されるのでは
赤外線視覚持ってるキャラが暗闇に引き込むのも水中呼吸できるキャラが部屋を水で満たすのも火耐性のキャラが自分込みで火属性範囲攻撃射つのも戦術だしあんま否定したくないな
フーリンカザン、チャドー、そしてフーリンカザン
-
五竜亭がTRPGに触れた最初だったなあ。
フンバルト・ヘーデルホッへという名前のセンスの良さに痺れた記憶がある。
-
>>86
ドイツ語便意を思い出した
-
ドワーフが小麦袋もって粉じん爆発ノーダメだとか言い出したら制限が必要かも
-
あぁ^〜ゲームルームで遊んだ遊んだ^〜
-
【悲報】11度目の不採用通知【バンブラP】
…もういいや。
-
>>88
> ドワーフが水蒸気もってレーザー光線ノーダメだとか言い出したら皆川亮二が必要かも
!!!!
-
種族特性が「火に強い」ならいいが「毒がある」とかだと嫌だなあ
-
ドワーフが俺の体は特殊偏光ガラスだからサイコガンは効かないとか言い出したらそんな事よりオナニーかも
-
ち、TRPGの話に乗り遅れたか…
-
|−c−) >>92
| ,y¶と]_」 ♪個性がいろいろピクミン2〜
-
>>93
クリボーがなんであんな扱いなのか未だに謎w
-
毒に耐性のあるダークシールの吟遊詩人と聞いて
-
>>92
バンパイア「うまうま、ぐ!?な…ん……だと!?」
グール「うm…ぐhぁ!」
ゾンビ「かゆ…うm……ないぞうがないぞう」
人食い系魔物で大活躍かも
-
Wii U: 任天堂ストアが、任天王国付きのデラックスセットを200ドルで販売
テーマ:Wii,Wii U
Wii Uを購入買おうと出かけた?値段をみてガマンした?
ならば、今、任天堂のオンラインストアでWii Uをポチらない言い訳はもうできない。
任天堂のオンラインストアは、Wii Uのデラックスセット、それもニンテンドーランドをつけたリファービッシュ品を、たったの$200で販売している。
そう、その通り。たったの$200なのだ。
NS: nintendoenthusiast Nintendo Offering Refurbished Wii U Deluxe with Nintendo Land for $200
http://nintendoenthusiast.com/news/nintendo-offering-refurbished-wii-u-deluxe-nintendo-land-200/
ズルズル行ってる印象しか持てんが
これで本当に後5・6年寿命持つんだろうか
-
てれあずま、夜食だぞ(棒
-
>>98
人喰い系は毒持ちなイメージがあるから毒で死ぬとなんか台無し感が
-
>>100
3DSのように一気に値下げするならありと思うが
WiiUはGCのようにずるずる値下げしている感がある
-
やあミリデレ。
-
リファービッシュ品の意味分かってる?
-
リファービッシュ新古品の価格持って来られてもだからなに?
-
任天王国かニンテンドーランドか表記統一しなよ
-
>>96
検索したら同じ名前のバイブがあったからコラが作られたとか
そしてマジでクリボーブルーとかいうのがあった
-
今週の売り上げ発表以降必死に探してやっと見つけてきたネタなんだよ
-
新古品で市場語ろうってのは正直狂ってるとしか思えない
-
|−c−) そういえばPSでは、
| ,yと]_」 「故障したら修理する代わりにリファービッシュ品と交換」も提案されるんだったね
それで安く対応してもらえるなら悪いことではないけれど
-
夜食とかいうからお腹が減ってきたじゃないか
-
リファービッシュの意味知ってたらこんなアホなことせんわなw
-
>>111
今すぐセブンイレブンに行くがよいよいよい(残響音
http://stat.ameba.jp/user_images/20111224/08/afkane/36/cd/j/o0492040711689893003.jpg
-
ソード・ワールド2.0も出たの08年だからもう4年経つんだな……
そーいや、今月に出るTRPG版の艦これって買う人いる?
-
>>113
もう二つ折りのお好み焼きでいいのでは
-
お好み焼きパン・・
でチーズ味ってなんだ・・・
-
eshop投票数
スティール 2458
-
|−c−) >>116
| ,yと]_」 今日は定時後係内でお好み焼き屋行ったけど、
チーズ系のメニューも非常に多かったですな
-
>>113
( -_-)賞味期限が・・・
-
|−c−) >>113
| ,yと]_」 URLみると、写真そのものが2011年12月の誰かのブログ記事の物のようだからねw
-
サブ男Lv30までが遠い
-
要は車やバイクにおける認定中古車みたいなものだけど
そう言うのも知らないのだろうかな?
おはよう
-
>>121
30以上はもっと遠いよ、回線が良いところでないかぎり。
連勝ボーナスの仕組みは何とかして欲しかったな、今のじゃ個人の回線環境に左右されすぎるし。
連勝ボーナスの仕組みがコレなのも理解は出来るが。
-
>>103
ミリデレはこんなの探して来れない。
まにあっくす辺りに載ってからじゃないと、読めないし理解出来ない。
隣の荒らしって2種いたんだけど、黒い人がわざわざ行って絡んでたのと別のがいるんだよね。
多分区別ついてないみたいだけど。
-
おはやう、コケスレ。
今朝の朝ごはんは野菜炒めスープでフライパンの掃除(笑)
前958
おぉ、あのネタが絵になっとる。
ありがとうございます〜
-
重さ6割減の眼鏡型端末、開発者巻き込み市場創出狙う
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2500J_V20C14A2000000/
>>まるでSF映画のような斬新さを感じさせる情報機器が登場した。
>>セイコーエプソンが2014年4月24日に発売する眼鏡型のAndroid(アンドロイド)端末「MOVERIO BT-200」だ。
ttp://www.epson.jp/products/moverio/bt200/
ttp://www.epson.jp/products/moverio/bt200/images/feature/cont_01_02.jpg
|/з-)/ ヘッドマウントディスプレイやー!!!
-
>>126
ウェアラブル端末かと思ったら確かに普通にHMDだったw
-
>>126
アーマードトルーパーを操縦できるヘッドマウントディスプレイはまだですか?
-
>>15
貴様が好きな人物、キャラクターはいるか?
誰でも、何でもいい。
オリジナルでもいい。
言ってみろ。
…そうか、柳生ちゃんか。
ならば妄想しろ!
獅子奮迅の大活躍をしている姿を!
コスプレして恥ずかしがっている姿を!!
燃えるシチュエーションを!!!
萌えるシチュエーションを!!!!
そのリビドーを紙、タブレット、キャンバスに叩き付けろ!!!!!
オレみたいのが錬成されます。
-
>>126
>斬新さを感じさせる
何処が?(割と棒無し
ttp://www.epson.jp/s/products/moverio/bt200/images/feature/cont_03_06.jpg
>お近くのメガネ取扱店で、付属のレンズホルダーにあなたの度数にあわせたレンズを入れて
>ヘッドセットに取り付ければ、メガネやコンタクトレンズをつけなくても快適にご使用いただけます。
これはいいな、それでも面倒そうだけどw
-
>>130
網膜照射はダメなん?
-
ニコニコに数年ぶりにログインしたのだが浦島状態
動画ランキング見てみたんだがSS詐欺が見当たらないし興味湧くのも少ない
なんつーか未プレミアムはお呼びでない状態?
生放送は釣りの宝庫っていうのは知ってる
若者向けの新聞的媒体としてはアリか
-
ニコ生がアングラーの聖地と化してると聞いて飛んできました
-
ニコニコは最近、アニメしか見とらんな
-
>>133
「JKがゲーム実況ぅ」とかいうタイトルで
見てみたら一人称FPSプレイ垂れ流しとかなんだってな
知り合いにニコ生主が居るから、一応情報としては聞こえてくる
昨日発表あったガンヴォルトはゼロ/ゼクスの系譜的
ACT需要が有りそうだし面白そうだった
カプコンも対抗してゼクス3作ろうぜ!
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22941323
最近、ニコニコで見たTAS動画
5分ほどで脱落したけどw
-
ランキングは昔からほとんど見たことないが、たしかに興味をひかれるものがないなあ。アホの書くコメとか多そう。
公式アニメとかMMDとかチラ見してるだけだから、「みんなが観てる動画」とやらにはアクセスしてないことになるな。
-
アイマス、ミクで盛り上がり
アニメ転載し放題の頃が最盛期
エルシャダイから先は知らない
そんな印象
-
ディズニー、700人の削減計画
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304278504579423961371797086.html
>>人員削減自体は先月から始まっており、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)でも報道済みだが、
>>その削減数は見通しの上限に達した。
>>ディズニーは人員を削減するほか、フェイスブックなどのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)向けゲーム制作本数や
>>家族・母親向けオンラインコンテンツ制作本数も減らす。
>>家庭用ゲーム機の「プレイステーション(PS)」や「Xbox(エックスボックス)」向けゲーム制作からはすでにほぼ撤退済みだ。
|з-) ハハッ。
-
おおう、ノーマークだったBS朝日の特等展望!ヨーロッパ鉄道紀行が
真っ当な鉄道番組だった
鉄道から離れて観光案内的な番組が多いのでこれは良いな
BS12の鉄路の旅も良い
おはよう
-
>>135
個人的にはそう言うのは実況と付いてる時点でスルーですねぇ
-
|з-)
-
>>139
ディズニーランドのミッキーを700人減らすのかと思った(棒
-
キングダムハーツは関係ないよね
-
関係ないよ
自社での開発をやめるってことであって、ライセンスは続けるだろうからね
その方がリスクもないわけだし
-
>>145
|з-) そうかなあ…キンハー見てるととても安定してるようには見えない。
-
>>146
ゲームの出来ではなくて、コストの面でね
ディズニーが今更ゲームの出来でブランドが崩れることはないと思う
-
誰かさんが騒いでたWatchDogsは年内なのか。
Ubisoftが語るWii U版『Watch Dogs』、GamePad活用にフォーカス、発売は2014年内の見込み
ttp://t011.org/game/76474.html
-
いままで連ドラでこんなことすることがなったんだろうけれど
次週最終回というのに、テレ東、遅すぎだ〜
三匹のおっさんまんじゅうが発売!
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/3biki.ossan/news/index.html#news17
-
おはいます
修理上がり品で価格を語ろうとした面白い人がいたのかー
-
>>148
|з-) 買う人がいるかどうかな。
-
>>148
ひたすらゴネて自演で予防線が彼のパターンだからね
-
|з-)
|з-)
|з-)
|з-)
|з-)
|з-)
|з-)
|з-)
ゲシュタルト崩壊起こしてきた
-
|з-) いと高き神の子イエスよ
|з-)
|з-) あなたはわたしとなんの係わりがあるのです。
|з-)
|з-) 神に誓ってお願いします。
|з-)
|з-) どうぞ、わたしを苦しめないでください。
|з-)
|з-) まだそのときではないのです
|з-)
|з-) 名はレギオンと言います。大ぜいなのですから。
-
>>146
DSとGBA以外のシリーズ追ってるけどディズニー成分が回を追うごとに少なくなってて辛い
-
>>141
パワプロ「」
-
>>156
実況おしゃべりパロディウス「」
-
|з-)
|з-)
| -з-)
| 三-з-)
| =三-з-)
| =三-з-)
シュバババババ
-
齊藤氏:
こっちは日本でしか展開してないから,純粋に日本だけの数値ですけれど,
1日で30万人くらいのお客さんがアクティブに遊んでくれていますね。
昨年末にバージョン2を出させて頂いて,おかげさまで,そこからまたアクティブユーザーが
増えてきています。
当初は,バージョン2で逆にお客さんが減ってしまうんじゃないかって怖さもあったんですけど。
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20140307079/TN/015.jpg
ドラクエって30万人もアクティブいるのか
そりゃあ重くなるわけだ
-
>>159
同じスクエニ発のFF14はどれぐらい動いてるんだろう?
-
>>160
|з-) そこに書いてある。
-
>>161
なんか、おっさんの画像しか出てこないんだが
-
最近、食べるラー油見当たらないけど
もう売って無いの?
-
>>151
日本でちゃんと出るなら余程の評判倒れにでもなってない限り自分は買うつもりだけどね
出ないなら縁が無かったと思うだけでそれ以上言うことは無い
-
>>159
もしかして、スマホDQ8より多い?
-
吉田氏:
えーと,デイリーアクティブというのは,誤解を受けやすい数字なんですよね……ピークタイムも日本と海外で違うので。
毎日ログインしている人数で言うと,ワールドワイドで50万人くらいですね。
2日に1回ログインの人などもいるので,そういう人をカウントすればもっと多くなります。
国別の数値は……(同席している広報に目をやりながら)ごめんなさい。そこはちょっと勘弁してください。
詳細は記事全部読んでおくんなまし
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20140307079/
-
>>162
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20140307079/
>>吉田氏:まず僕(FFXIV)から言うと,現状のプレイヤー数(アカウント数)で言うと180万を超えたところですね。
>>総キャラクター数でいうと675万キャラクター,プレイヤ−さんの累計プレイ時間が4億時間を超えたところまでは来ました。
|з-) だそうな。
-
>>148
う○○ドッグス!!
-
まあ、人が多いことはいいことだな
人少ないMMOなんて悲しくなるだけだし
-
>>166
日本システムサプライってカメレオンツイストと
バーチャルボーイのソフトくらいしか知らんかったが
国産初のMMOに関わってたのか
-
>>163
ごはんですよの売り場か、
焼肉のタレの売り場にあるはず
-
>>166
アカウント作り放題の国と追加料金な国の数字を知りたかったけど、表に出すつもりはないか。
-
>>167
180万プレイヤで4億時間って、一人頭222時間ほどか。
それは多い?少い?
-
>>173
|з-) MMOにしちゃ短い。
-
>>172
一番下の行にある「広報に目をやった所」で色々何か有りそうだよね・・・w
数値がおかしい国が(具体名:中国)
-
>>173
MMOは複数アカウントでのプレイも多々あるんで一人頭の勘定は無意味でないかな
-
|з-) あと新生にしてプレイタイムリセットしたかもしれんな。
-
新生のプレイタイムを申請、ナンチテ
-
>>176
まあでも、アカウントごとに金払ってくれるなら、メーカとしちゃ多いに越したことない。
FF14って月極めだっけ?
222時間がどのような期間にわたってか気になるが。
>>177
その可能性あるね。
新生って去年だっけ?
-
DQXもPCで複垢推奨してるしな
そんなことよりバレンタイン壁紙のクラハさんがエロすぎてやばい
-
>>180
あれで中学生ぐらいの子持ちだしな
-
>>166
>齊藤氏:
>これはMMORPGじゃないけど,私も「Diablo」にハマった時は数万円って請求が家に来て。
>「これはやばい!」と思って会社でやるようにしましたし。
|n 会社でやるな
|_6) (テンチョーを横目で見つつ)
|と
-
>>67
うぉー。最小構成なのに
>Graphics: NVIDIA GeForce 9600GT, ATI RadeonHD 5870
って重いな!
ファンレス厨ゆえRadeonHD6750使いであり無念である
-
>>182
>|n 会社でやるな
>|_6) (くまねこの後輩を横目で見つつ)
>|と
!!!!
-
>>182
くまねこのトラウマが・・・
まあ、あっちは客先でやるという無茶さ加減だが。
-
マレーシア航空 墜落か・・・・
割と好きな航空会社なんやがなー・・・赤字なのね
-
>>186
一行目を見ると「事故か?」と思え
二行目を見ると「・・・倒産?」と思える不思議w
-
まありょうほうなんやけどね・・・
クアラルンプール空港からでてる列車が
WIFIも無料で使えるし
40分位ノンストップでKLセントラルまで行けるのが便利。
あと謎日本語が面白いぞクアラルンプール空港・・・
-
>>182
ファミ通編集部でもDiablo1は会社でやるやつ続出して
業務に障りが出てきて禁止令が出たとかのハナシあったなぁ…w
http://www.famitsu.com/blog/sqex-ee/2013/12/diablo_iii.html
>当時編集長だった浜村通信がシブい顔でこう切り出したのだ。
>「最近、本業をおろそかにして『Diablo』でばかり遊んでいる者がいると聞いた。
>そこで当面のあいだ、編集部で『Diablo』を遊ぶことは禁じる!!」
-
またミクくじかー
-
DiaとかUOは長期で帰ってこなくなる奴いたからなあ
ゲーム中毒まじ怖いw
-
>>190
H賞もらったよ
ピアノのペーパークラフトとか用途不明の小物が付いてるよ
-
ぶっちゃけ学生時代にドラクエ10出てたら俺は人生狂ってた気がしなくもないw
-
>>193
ポケモンもネトゲもない時代で良かったね(旧コテ名を思い出しながら
-
基本無料(F2P)ゲームで課金させる巧妙な収益化戦略が明らかに
ttp://gigazine.net/news/20140307-f2p-monetization-tricks/
|з-) ソースはギガジンだが、元ソースは英語をそのまま翻訳したものだから、ちょっと読んでみてくれ。
-
オンラインゲームって
あいてにファックとかなんやら言われそう
というイメージ・・・
-
>>196
そうか、箱さんが参加するとなると欧米鯖や日本鯖じゃないだろうから
どういう文化か分からないなw
-
>>196
今は鳴りを潜めているが
かつてのゲハそのものじゃないかな?
-
>>194
いちおうどっちも学生時代にはあったお(ドラクエではなくネトゲ自体ね)
ただはまり始めたのが社会人からってだけで
-
いやいや、海外でゲームやらんがな・・・
3DS持っていったくらいで・・
あースティールダイバーは
オンラインでも苦痛じゃなかったな・・・なんでやろ・・・
-
>>199
これは失礼
思ってたよりも若い?
>>200
やったね!
すれ違いの国が埋まりやすいよ!
-
>>200
モールス信号だったからでは?
-
>>201
海外ですれ違い通信起動してると日本人とよくすれ違うらしいよw
-
>>203
よくよく考えたら、すれ違いって
人の密集しているような地域以外は遊ぶの無理かw
-
多分コミケか秋葉のほうが海外の人とすれ違えると思う
-
>>202
あーうんうん。
それとなんかのんびり?した動きがワシにあってる気がする
-
|з-) 東京駅いるとあっという間にカンストする。
-
>>205
日本の都市部や乗り継ぎハブ駅の方がすれ違えるね
あと観光名所
-
>>195
>研究によると「ゲームジェム」と呼ばれるゲーム内プレミアム通貨には、
>消費者の現実の金銭感覚を失わせる効果があり、
>実際のお金を支払う「苦痛」を取り除くことができるとのこと。
う〜ん。自分にはピンと来ないなこの理論。
1段挟んだとしてもお金払ってるコトには違いないと思うんだが…
>クレジットカードを使用できて、成熟しきっていない
>18〜25歳の「法的な大人」のプレイヤーは強制的収益化モデルの格好のターゲットとされています。
…あー。もう俺も成熟しきったオッサ…
…じゃなくて17歳だから若すぎて対象になってないダケだし!(棒
-
ドバイ空港で数時間ウロウロして
日本人とすれ違っていて、
がっくりしていらい
もういろいろ小細工するのはやめた。
-
(あかん俺何歳とおもわれてるんだ
ドラクエ10でもだいぶ年長側っぽくて軽く凹んだがw)
-
>>193
|n 専門学校時代の彼氏、ドリキャスのPSOどはまりして、はいじんになってたなあ…(遠い目
|_6)
|と
-
>>211
じゅうななさい?
-
>>212
|з-) PSOか…何もかも懐かしい…。
-
嫁奪うくらいだから
30後半のおっさんがよだれ垂らして
その辺の女性をつきまとうイメージなんやが。
-
みんな寛大だよ
PSOはカミナリと共にMAGが初期化されてやるき失せた
-
>>216
|з-) 初期化は凄いなフロシューがロストしたときは一気にやる気失せたけど。
-
>>217
んー
昔過ぎてロストだったのかは忘れたが
停電で今までの苦労がフイになるようなゲームは好かん
-
>>218
|з-) DQ10はともかく、昔のオンラインゲームはデータ保存領域がローカルだったから、
変な挙動あるとすぐアイテムロストあったんだよね。
-
何故か復活の呪文を思い出した
-
>>220
『ザオリク』っ!
-
うちのお犬様がお亡くなりになりました、12歳11ヶ月でした
生前気にかけて頂きました皆様には感謝と御礼を申し上げます
-
…DARK SOULS2も結構おま国状態なのか。おま国関税程度ではあるけど。
英語版DARK SOULS2ページから各サイトに飛んでみる
ttp://www.darksoulsii.com/us/preorder/usa/pc/standard.html
GameStop >$49.99
ttp://www.gamestop.com/pc/games/dark-souls-ii/113680
amazon >$49.99
ttp://www.amazon.com/dp/B00DGZDFLW/
CLUBNamco >$49.95
ttp://store.namcobandaigames.com/store/namcous/en_US/pd/productID.295835900
(日本からアクセスしておま国発動状態の)STEAM
>$79.99 USD
ttp://store.steampowered.com/app/236430/
しかも予約特典が妙にショボくなってるオマケ付き…
-
>>200
会話がモールスで伝えたい事を要約しないと伝えられないから、挨拶程度位の付き合い。
ゲーム中だとモールス打ってるヒマないので、仲間や相手の動き(空気)を読まないといけない。
さらにマッチングがほぼ一期一会。
むちゃくちゃ気楽なんですよね。
まあそんな中でもネームに「じゅけんうかったー!」な人が来て「ondeto!」と打つと
ちゃんと「arigato!」と帰って来るから面白い。
あと世界対戦ではそれぞれの国を言ってたり。
-
>>222
合掌(-人-)
そうか・・・最近写真も無いから色々気にかけてたんだが・・・
-
>>222
合掌
-
>>222
合掌、毛を刈られた写真が懐かしいなぁ
-
>>222
合掌
よくゲームソフトを上に乗せて写真撮ってましたねー
-
>>149
年末スペシャルや再放送をするさw
-
あれだけ大きなワンコだと物理的にも精神的にもでっかい穴が開くだろうなぁ・・・
新しいワンコ飼う予定とか無いのだろうか?
-
>>222
合掌
-
>>222
冥福をお祈りします
フラゲ写真に一緒にいたわんこか…
-
>>182
|∩_∩ (ぎちり……)
| ・皿・)
| とノ
-
>>233
(ああっ
-
うちのはウジが湧いてたから安楽死させたなぁ
-
>>222
合掌
ペットも家族だから、いなくなるとつらいよね。
でも、わんこの犬は幸せだったと思うよ。
-
職務専念義務ってのを忘れちゃいけないよね
と思ったがコケスレも仕事中に書き込んでる人多かったなw
-
>>222
安らかに。
うちのわんこは今、17歳で介護中です。
-
>>237
|з-) 誰がそんな酷い事を…。
-
>>239
お前やー!
-
>>148
ここ任天堂好きだよね
変な意味じゃなくて
ゾンビUの続編だせなくなったし
日本では任天堂発売だったりするのかな
-
>>222
|n 合掌
|_6)
|と
-
>>241
出せなくなったソースあったっけ?
-
>>222
ご冥福をお祈りします……
うちも10歳超えてるしばわんこおるし、他人事じゃないんだよなあ……
考えたくない
-
おはようコケスレ
>>125
ようやくすみたつさんのイメージが確定したのですー
-
>>244
いいことを教えよう。毎日様子見て少しでも違和感感じたら獣医にさっさと診て貰った方が良い
うちはもう去年の年始めから言ってたのに全然聞く耳持ってくれなかったので状況が酷くなって安楽死させる他無かった
-
>>243
まあ一応キャンセルになったというRumer記事は見た
-
>>246
どういう状況?
-
>>222
合掌
-
|з-) そもそも2の構想あったかな。
-
>>248
体内にウジが湧いてる状況
-
わんこしゃしんはちょくちょく集めていただけに寂しい・・・
-
>>251
えー、酷いな
ちょっと検索してくる
-
もう十何年もたったのに、いまだに飼い犬の死を思い出すと悲しさがよみがえる。
-
腎不全かやばいな
乳腺ぷっくりしてる
-
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews074452.jpg
悲しい気分を紛らせるために アホ写真貼る
-
だから言ってたのにと言ったらあの時診せてても手遅れだったと言い訳を聞いた時もうなんて言うか呆れたね。
-
ワンコに代表されるペット達は自分から直接不調を訴える事は出来ません
なので飼い主のみなさんはしっかりペットの不調に気付いてあげましょう
-
>>161
( -_-)月間ユニークユーザー数の1/5程度が日間ユニークユーザー数というのが私の経験則。
-
_/乙(、ン、)_休み明けに会社出たら簿記取得しなさいって言われた
-
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan329142.jpg
-
>>260
頑張ろう
財務諸表見方わなるといろいろ役に立つ
-
>>260
間違って工業簿記の方を取得しちゃうんですね・・・
-
>>261
BattleShip SUSIとして世界に売り込め
-
去年17連れ添った愛ねこが死んだが、未だに思い出すと涙出てくる
ご冥福を祈ります。
-
>>260
二級まではいい参考書買えば自力で習得できる
不安なら大原とかの学校は試験直前の模試だけうけたりできるし
>>262
そしてそれがわかった後に任天堂の決算報告書見ると「マジキチですわ」と
心の底から思うことになるのう
-
_/乙(、ン、)_「漫画でわかる日商簿記(作:皆川亮二)」とかないだろうか?
-
>>264
単装砲だしDestroyerじゃね
-
>>267
顔が半透明になる演出がないとやる気が出ない?
-
勃起なら
いや、なんでもない
-
>>267
探せばまんがでわかる系はあるだろうが……その作者のはないw
-
資格がほしいか?
みたいなかんじになるんかの・・・
-
>>271
漫画でわかるあらゆる乗り物の乗り方
今ならクラタスにも乗ってくれただろうに(棒
-
>>241
本当にそう思ってるなら売れなくなるような選択肢(後発マルチ化)は取らんよな…
むしろE3の頃から今に至るまでを見てると態度が露骨に悪化してるようにしか見えん。
-
3級なら寝る時間を惜しまずに片手間勉強でも取れると思うが
2級はちゃんと勉強しないと無理だ・・・
-
>>222
わんこさんのわんこのご冥福をお祈りいたします
http://koke.from.tv/up/src/koke22786.jpg
-
>>222
合掌
うちの前の猫は元野良だったからか
最期まで甘えずにひっそりとどこで息を引き取ったのだろうか
-
>>274
ビジネスとのはざまで揺れてるとか・・
まあ想像でしかないけどさ
-
WiiUのウォッチドックスは何か追加してないと更に売れないだろうな
-
簿記の勉強にはExcelが物凄く役立った
Tフォームをいちいち書かなくていいからw
-
>>274
まあ、今は開発を一時停止してるみたいだし、優先順位は低くなってるね。
そもそも、何でWii U版だけ別開発なんだとも思うが。
他機種完成後に再開みたいだから、発売は年末辺りになるのかなあ。
Ubisoft、Wii U版『Watch Dogs』は他機種版完成のために開発を一時停止
ttp://t011.org/game/76468.html
> なおWii U版の開発は他機種版の完成後に再開されるということです。
-
>>281
DirectX11が使えないからってスクエニが言ってた(棒
-
>>281
単純に考えたら2画面だから
-
DirectX12「おいすー」
( -_-)そろそろらしいよ♪
-
|∩_∩ ウチもむかし柴犬飼ってたけど、当時5歳の弟を自分の子供だと思ってたようで
| ・ω・) 庭で弟が木に登ったりすると木の周りをぐるぐる回って、心配そうにくぅーんと鳴いたりしてた。
| とノ なにかにつけ、動物のほうが人間より情が厚いと感じるときが、ペットがあるよね。
-
そんなもんより
サクサク動くOSをつくってくれろMS
-
我が家では犬が部屋で丸くなり猫が外に飛び出す光景が見られたな
あの歌とちげえって思ったものだ
-
しびびー
-
( -_-)なおぼんじょの中の人はDirectX7を1年勉強してたら、翌年8になってかなり変更されたことにムカついたことを今でも覚えているそうだよ。
(#゚Д゚)おのれMSめ!
-
>>287
犬種によっては毛が観賞用になっているため
寒さに非常に弱いのも居るので
一概には言えないのです
-
>>289
仕様
-
>>289
しょうがないねw
-
>>222
ご冥福をお祈りします
うちのわんこも年だな。よくみてあげないとな
-
くまねこさんは、メス犬にまで手を出したん?
-
話変わるけどイルルカの配合にハマってどうしようもない
GBCのテリーのときもハマったけど
テリーとイルルカとやりとりしながら超おもしろい<チラ裏
-
猫でも犬でも飼い主が落ち込んでるとあからさまに態度が変わるよな。
普段は寄り付かない猫がそばを離れなくなったり。
頻繁に様子を伺いにきたり。
-
>>281
そもそも、何でWii U版だけ別開発なんだとも思うが。
ゲームパット用に仕掛けを仕込むと別になるよね。
こればっかりはどうしょうもないし、なければ他機種で構わないと言える。
-
ゲームパッドとは。
今後は据置と携帯ってどういう関係になるのだろうか
個人的にはどちらにでもなれるスタイルが嬉しい
-
まあ本当にWiiUに最適化して作ってくれるならお布施していい
しかし嘗めたできだったらいらない
-
ハッキング要素のゲームへの落とし込みはどうなってるんだろ。
動画見るにスマホポチーのワンアクションでお助け発動してるから
ゲーム側が勝手に状況読んでやってくれるんかな…?
-
>>298
個人的には「据置機ならでは」「携帯機ならでは」のゲームが遊びたいから
どちらかというとその逆の方向性が希望かな
-
>>299
よほどのことが無い限り悪くなることはないはずだ
買い直すほどの価値はでないだろうし
-
>>295
イルルカ面白いよね。俺はモンスターの収集率がやっと50%を超えたところ。
-
>>298
多分ならない
-
WiiUで出たスプセルだと情報量という点ではダントツでWiiUなんだよなぁ
カメラ付きガジェット設置してUパッドの画面見ながら敵の位置把握してとか出来るし
-
しかし2ちゃんはもう携帯規制外してもいいんじゃないかなあ?
単に家以外で書き込めないのが嫌なだけだけどw
-
>>306
あれ?もう規制は解除されてる筈だけど。
-
>>222
そっかー、あっぷされた写真のあの子はいつも優しそうな顔をしていたのが印象的でした。
見ているこっちも優しい気分になれました。あの子に改めて感謝。
>>304
任天堂の話だと据置機と携帯機、あるいはそれ以外の機器が同じOSで動いて
同一タイトルがどれでも遊べるようになりそうですね。
-
>>308
任天堂の話でそういうのあったっけ?
ただプロセッサを統一化してってだけだと思うんだが。
-
ゲーム専門アイドル ゲームガールズがデビュー! オリジナル曲「For Share Play」を初披露!
ttp://news.ameba.jp/20140308-16/
>>この日は、ゲームガールズのオリジナル曲「For Share Play」と「じせだいだい」を披露。
>>PlayStation Cameraで撮影したライブ映像をPS4のシェア機能でUstreamにて配信(ブロードキャスト)を行い、全世界に生中継。
|з=) ああアニメオタク層狙いを止めて、
アイドルヲタク層狙いにするってことだったのか。
-
>「For Share Play」と「じせだいだい」
何とも言えない曲名の組み合わせだな
-
>>310
速攻で消え去る未来しか見えない、どこに売り込むつもりなんだこれ
-
じせだいだいって響きが妙に間抜けで草生える
-
>>310
ネットアイドルの作成を、PCつかわず可能にするって意味だろうか?
ちゃんとした編集機能あるのかね?
編集機能なけりゃ、かなりつらいんじゃないか。
-
TRPG話に大幅に乗り遅れたが
トキリンこと朱鷺田祐介がメガテンTRPGの新作を準備してる(らしい)のだが、
周知の通り、昨年はインデックスがああだったので企画が止まってた模様
そういうわけで今年は期待してるんだけど、
セガや新生アトラスは、その辺はどういう感じなんだろうというのが目下の感心事
メガテンXはJIVEがタカラ系だったから出せた、という面があるようだし
-
|з-) アイドルタイアップっていう手法というより、時代に微妙に遅れてるのがSCEらしい。
-
>>310
この娘らって、秋葉淀のPS4行列に並んでたらしいよw
-
>>310
これ、SCEさん主導じゃないでしょ
-
>>309
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130qa/02.html
のA5を読んでの予想です。
-
>>316
だってCMなどみても、90年代初頭、バブル終焉時の感性のままだもの。
-
>>319
ならない
-
>>310
とりあえずyoutubeに曲上がってたので聴いてみた
ゲームガールズ『For share play』
http://www.youtube.com/watch?v=c-sHlUNlwIk
ゲームガールズ『じせだいだい』
http://www.youtube.com/watch?v=O8vfNHBasIc
…うん。新人アイドルグループ特有のソロパートの不安感があったりするケド
とっかかりのない普通さでコメントしづらい。
じせだいだいの方で
>(物売るってレベルじゃねぇぞ!)
ってネタ仕込んでるケドなんかスベり気味だし…
あ、For share playのピコピコ音の入れ具合は結構好きです。
-
>>222
おお…なむなむ
妙な愛嬌のあるお犬様だったなぁ
-
アイドルとしては隠れてタバコ吸ったりしないし
彼氏作ったりしないしウンコすらしないバーチャルアイドルは
とても優れている気がしなくもない
いいんじゃないか、アイドル
-
>>256
これは…サケガシラかな
>>281
まぁ出してくれるならいいや
スプセルの飛行機ロードみたいなのはごめんだがああいうのを無くすことには努力してもらいたいなぁ
それはそうとなんやこれ…
ttp://www.japanfiles.com/images/artist-page/artist-song-of-saya.jpg
ttp://i44.tinypic.com/34o53bl.jpg
-
>>319
これは製作上の、最適化技法の共通化って問題だと思う。
ゲーム自体をもってくるってのは、移植がしやすくなるってことでたとえてるんだろう。
-
>>324
|з-) 無理。中の人の老化やCGグラフィックの向上で結局老いる。
それにメーカーの不祥事や倒産もあり得る。
-
>>324
バンナムの出番やね。
-
て言うか時たまこういうのあるじゃん。
-
テライユキ「」
-
>>327
そういや、リッジレーサーにもバーチャルアイドルみたいのがいたなあ。
-
これは任天堂さんから聞いてるし、特にNDA対象だからいいが
あくまでも開発の共通化だよ
-
>>327
つまり求められてるのはサザエさん?
-
対象じゃないだw
-
>>331
懐かしいね
-
CGグラフィックが進化すれば本人も若返るよ!
-
>>334
最近しがなり過ぎだと思う。
予測変換のせい?
-
>>336
ララ「せやせや」
-
>>333
|з-) 無料中の人が交代する時に一悶着あったでしょ。
-
>>331
永瀬麗子だっけ
野球ゲームにも吉乃ひとみっていうのがいた
-
>>325
表紙詐欺?
-
>>339
法人や作品がある意味不老不死でも、それを維持する人間は老いていくもんだからなぁ。
-
>>341
上:日本版
下:海外版ノベルの表紙絵
-
テライユキ写真集なんて知りませんよ
-
765プロとかμ'sとかWU,Gとかの話題ですか?
-
>>344
プライマルイメージ「あ、あのっ」
-
>>341
昔のホラー系パルプ紙、ウィアードテイルズなんかを意識してるんだろう。
-
>>343
海外ノベルになったことに驚く
そして左はかろうじて理解できなくもないが、右の絵はどっから出てきたんだ
-
バーチャルアイドル?
ちゆ12歳とかDK96とか知りませんよー
-
>>348
あ、ごめん、ノベルじゃないコミックだ
まぁ似たようなもんだがw
中身の絵がどうなってるかまではわからんが
中身もこの絵柄だとしたら濃いってレベルじゃねぇな…
-
今だと初音ミク系がそれじゃね?
-
@バルト9
マイティボンジャックの実機プレイコーナーがあるww
-
>>346
>プライマルレイジ
!
-
ちなみにコラでも何でもないからな!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1600106986
-
>>354
レビューよろ
-
>>355
内容以前に絵柄だけでSAN値崩壊しそうなので遠慮しておきます
-
沙耶の歌ってクトゥルフ?
デモンベインー
-
>>357
っぽいなにか
ラヴクラフト系の名称そのものは出てこないはず
-
割りと声優という形態はアイドルの理想形態なのではないかと
キャラメル桃ジャム120%ループ動画を観ながら思ったりするマン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22997308
アニソン三昧の大惨事を繰り返そうとする安元アニキ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23019869
-
>>307
auは全然ダメですね、どの板でも。
-
指輪やホビットの冒険が映画化されてるんだから
ラヴクラフトも映画にしたらイケる気がする
ラバン博士主役で
-
>>322
今の時代ボカロPが関わってるかどうかだと思うけど(偏見
関わってるのかな?
-
>>324
それもう初音ミクが…
-
>>332
再コンパイルすれば製品レベルは別にしてとりあえずどっちの機種でも動くであろう
Windowsのほうが近いのかしら。
-
>>361
えーと狂気山脈をギレルモ・デル・トロ監督が撮影するはずだったんだけど、某映画と内容ダブったり
製作側の要求飲めなくて(恋愛要素入れろとかw)製作を休止したんですよ。
そして失意の彼に飛び込んて来たのがパシフィック・リムの企画という…
で、デル・トロ監督はまだ諦めてないらしいので、いつか撮影されるかも?
トム・クルーズも参加予定だしw
-
>>362
名前が出てるのでググってみたらマル・マル・モリ・モリ!の人だった。
宮下浩司
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E4%B8%8B%E6%B5%A9%E5%8F%B8
-
バーチャルネットアイドルと聞いて(ぼう
テキストサイトの流行ももうずいぶん前なんだなあw
-
>>366
ttp://27.media.tumblr.com/tumblr_lynpzyhmJF1qdchd9o1_500.jpg
-
>>364
そういうことじゃないと思う。
パフォーマンスを出すための最適化はハードの性質によって違ってたから、それを統一しようということだろう。
動かすってのなら、製品としての品質にとどかなくてよいなら、どうだって動かせるはず。
新機種登場のたび、それまでの技法捨てて一から再構築するのが厳しくなってきたことを解決したいんだろう。
最適化を共通化して負担を減らせれば、純粋にゲームの作り込みに力をまわせる。
>>365
そこをしれっと異形との恋愛要素を入れちゃうべきだったな。
-
>>352
なぜそのチョイスなんだろうw
-
>>327
つまり中の人が何度も変わり40代とネタにされながらも技術の進歩でグラフィックが更新される
チュンリーはこれからも代表的なゲームキャラクターであり続けるのだろう
-
>>370
劇場版ゲームセンターCXで扱ってるのがマイティボンジャック
-
異形との恋愛要素という言葉で突如思い出したが、ウィングマンで目覚めた人いる?
アオイのポドリムス人の素顔・・・
-
バルト9でGCCXが上映されてて
挑戦タイトルがマイティボンジャックだからだと思う
ちなみに今日、盛岡中心部のゲーセンに行ったら同じくボンジャックが設置されてた
間違いなくこっちでも設置した人は分かってると思う
-
へーなるほどーって
そもそも劇場版になってたのかあれ!
-
>>370
>>372の通り
わざわざ完動品のファミコンを持ってきてた
しばらく眺めてたけど、子供が新鮮そうにプレイしてるのが印象的だったわ
-
>>372
テクモ繋がりで
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up287107.jpg
-
BGMがスプーンおばさんだったりするんですね
-
エイトフォース……
キャラデザしたイラストレーターさんが黒歴史にしたいあれか……
ちなみにDSiウェアの「逆シューティング」でファイナルスターフォース共々ネタに。
-
ちなみに
ボンジャック海外パケ
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/e/n/generalsawada/20100813_06.jpg
マイティボンジャック海外パケ
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/e/n/generalsawada/20100813_07.jpg
-
>378-379
個人的にDOAはともかく闘姫伝承が入ってないのがマイナス
-
雷牙の曲はメタルユーキ
-
>>370
ゲームセンターCXの劇場版があるからでは?
お題がマイティーボンジャックw
-
>>381
クソゲーハンター?
-
バードマンに似ているきがするな・・・ボンジャック
-
>>379
8×4?
どっちが攻?
-
>>384
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 闘姫は何故かクソゲー本で紹介されてたけど、とんがってて面白い格闘ゲームですよ?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>387
あれは時代を10年くらい先取りしすぎてたような気がする
-
>>387-388
私は
AC北斗は神ゲー(異論は認める)
の異論の方ですんで。
-
あすか120%がどうしたって?
-
>モモコ120%がどうしたって?
!
-
超究極ハイパーボム(バニーガール)
-
うち、ペットは犬・猫を飼ってたんだが2匹とももうお星様になったよ
犬の方が亡くなってから2ヶ月くらいで
母者が、新しい犬飼いたい癒されたい
といいだしたのでぶち切れたこともあった
>>222
別れはつらい、ご冥福をお祈りします
-
稲船敬二氏が「Mighty No.9」と,新作「蒼き雷霆 ガンヴォルト」の
開発エピソードを語ったBitSummit 2014の講演をレポート
http://www.4gamer.net/games/249/G024999/20140308006/
>インティ・クリエイツもこれをどう売ったものか悩み,
>「稲船氏に相談してみよう」ということになったとのこと。
ほー。ガンヴォルトはインティ側がハナシ持ってったのか。
-
>>389
AC北斗は見てる方は面白いし、やってる方もあそこまで極めれば面白いんだろうけど、
バスケを始めとするコンボの数々を出せる様になるまでに、マジで血のにじむような訓練が必要だからなあ。
とても万人にお勧めできるゲームではないし、クソか神かと言ったら普通はクソゲーって言うよアレはw
-
>>393
うちは昔から色んな生き物飼育してきたから
ペットロスとかとは無縁だったなあ
「必ず人間より先に死ぬ」し、それは仕方ないことだし、って
もうすぐ12歳になる大型犬飼ってるけど、最初から10年くらいでお別れだね、って割り切ってる
別れるのはやっぱり寂しいんだけどね
-
>>365
後から入れるのがダメならつまり、沙耶の唄を作ってもらえば…!
-
最初から10年戦えると聞いて
-
異国からおはコケ
>>222
何回か写真でお見かけしました。
かわいい犬でしたよね。
御冥福をお祈りします。
自分の家の前の犬が亡くなったときは、
悲しいというより自分の中と周りにぽっかり穴が空いた感じでした。
わんこさんとご家族の心中お慮りします。
-
尼の注文ミスって
ペダル4個も買っちゃったにょろ…
-
>>400
ここはフレームとクランクをIYH!!する流れですね?(棒
-
>>400
ついでにフレーム3台買おう
-
>>400
うわーすげー!お前の自転車アシュラマンみたいじゃん!
-
>>369
なるほどー
-
>>400
目指すはこれだな
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3b/6f/makoro_2019/folder/518918/img_518918_18004031_16?1374441496
-
ゴムゴムの柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22787.jpg
-
>>244
うちも10代で前の犬亡くしたけど、
人間より寿命の短い種族を家族の一員にするってのは、
その将来の悲しみセットで受け入れてるんだと思うんだ。
生きているうちに深く考えることもないし、
ベストの世話をしながら、最大限今を一緒に楽しめばいいのさ。
10年以上前に亡くしてみて、しばらくは悲しいしか考えられないし、
そのうち適度に悲しみを忘れて「何でいなくて自分平気なんだろうと」思うこともあるけど、
悲しみが全部昇華して消えて、最後に心の中に残ったものは、絶対になくならないんだと今は思える。
そして今実家には2匹目の家族がいます。
-
うちの犬は18才で逝ったな
その後犬は飼わずにウサギに変わった
-
嫁「ねえ、最近PS4起動してる?(ゲス顔)」
ワイ「ぴ…PS4は今、冬眠中だから…(震え声」
-
>>409
どんまい
-
>>409
もうゴールしてもいいんじゃよ?
さっさと引退させてPC換装しようぜ、な?
-
色々ありがとう、気をとりなおしていきます
>>409
PS4でレイノスがリメイク出るってさ
-
基本的に本体は売らない性質だからなあ
VITA?知らん
-
>>412
開発元を見て吹いた
http://www.gamespark.jp/article/2014/03/08/46894.html
-
3年ぶりくらいにこのスレに来ました
何か変わったことはありましたか?
変態はいなくなりましたか?
-
>>409
もう春やで?
-
>>416
寒いやん
-
この流れの中うちの5歳のわんこが吐きおったと思ったら中にタバコの吸殻入ってた
気をつけているけど散歩中に咥えるんだよなぁ…変なもん食うなよ
-
>>413
ちょw
-
>>415
変態は死なん。何度でも(ry
-
>>413
つ ゲーム天国
-
_/乙(、ン、)_以下の取引を仕訳しなさい
「借入金\10,000,000-を現金で返済した。しかし、それは松戸主任の卑劣な罠だった」
-
コケスレに変態はいませんよ
-
>>422
裏帳簿の書き方とか出ないから。
-
|∩_∩ おしごとおわったー
| ・ω・) かえるー かえれー かえろー
| とノ
-
>>425
寝過ごさないようになーw
-
>>420,423
どっちだよ…
-
>>425
くまねこるー くまねこれー くまねころー
-
>>427
コケスレに書き込む住人は皆ウソツキである
-
>>425
おつ
-
>>422
借入金 10,000,000 / 現金 10,000,000
っつか、借入金返済が罠ってどういうことだw
-
>>431
借り換えができない?
-
>>406
>ゴルゴムの柳生ちゃんー
ゆ"るざん!!
-
|∩_∩ グリーン車に座った瞬間、軽く意識が飛びかけたけど大丈夫、終点は熱海だから(白目
| ・ω・)
| とノ 温泉……いやし……あたたかみ……
-
>>434
終点は車庫だろ(棒
-
>>434
終点まで乗って温泉に入ろう(提案)
-
>>422
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
真面目に仕分けすると、
(借方)借入金 10,000,000
(貸方)現金 10,000,000
ですかもー。
-
>>434
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
さあ、秘宝館が呼んでいますも(ぽむ
-
旅館で女将やら仲居やらとにゃんにゃんするんでしょ。
-
|∩_∩ 熱海にうまい干物を食べさせてくれる食堂があったんだけど、今でもあるのかしら。
| ・ω・) アジやカマス、エボダイとかイワシなんかから二種類選ぶと炭火で焼いて出してくれるスタイルのお店。
| とノ 佃煮とか煮物が小鉢で付くんだけど、毎回内容が違っててこれも美味くてなあ。
-
しかしレイマンの時はなんで他機種版出来るまで延期したんかね
その時ダメだと学習したとしても、こっち側が割食いすぎじゃねぇかと
-
なんかさあ
嫁の下着がいつのまにかボディスーツになった
これは…
-
>>442
旦那がパンツ脱がせようとしたりするからだな
-
>>441
契約じゃね
-
簿記3級の参考書はネットスクールってとこが評判いいと聞いた
自分は合格できなかったけど
-
>>441
|з-) もういいじゃない。
-
>>442
二代目のためにスタイルを維持しようと隠れた努力をしてるんだよ(棒
-
日商簿記3級保持、だがあんまり役立って無いなぁ…。
準二級も取りたいが難しいのーw
-
完全に理系を突き進んで来た俺も簿記取ろうと思ったことは
あったが働きながらでは1回や2回の試験じゃ無理と悟った(白目
-
>>448
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
さあ、2級のために工業簿記も覚えるのですも(ぽむ
-
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120127/16/sinobi/5a/59/j/o0360046011758344357.jpg
-
>>451
サブタイトルがエレクチオンだたら倍は売れてた。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
簿記を取るのは実の所、商業高校に行くのが手っ取り早いですも(ぼー
……いやほんと、色んな検定で何度日曜が潰れたことでしょうかもー(遠い目
-
>>451
敏鬼?
-
>>453
商業高校の友人「過去問ちょっとやれば楽勝楽勝」
全然楽勝じゃなかったんですがそれは
-
なんか某スレで不自由の旦那のナックレビューが紹介されてたw
-
全商検定1級三冠とかクソの役にも立ちません(憤怒)
-
>>455
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
過去問やって、手順を自分の中にしっかり叩き込めるのなら楽勝だとは思いますも。
ただ過去問やって満足してるだけでは、楽勝とはほど遠いと思いますもー。
-
>>457
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
卒業式の時に記念として小さな盾みたいなのと、花瓶を貰ったと聞いて(ry
-
参考書を例題をやりつつ最初から最後まで繰り返し徹底的に読む事
過去問題集を繰り返し解いて自分の苦手を把握してそれを潰す事
それをやれば2級までは行けます(棒無し
-
ボキには簿記なんて難しすぎるよ
-
やっぱりメンフクロウだけは怖い
http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss230297.gif
ただコケ
-
今北、
今日のテレ東はタクシーかぁ、頑張るなぁ
>>462
ミミズクは可愛いよね
-
PS4世代の評価指標「バトルフィールド4」のすごさと課題
ttp://www.famitsu.com/guc/blog/shin/12594.html
|з-) すごい。何が言いたいのかわからない。
-
>>445
3級なら個人的にはTACだったかのゴエモンシリーズがオススメ
水田わさびの声が似合いそうな猫が書いてあるのでどれかはわかりやすい
ただし別途問題集は必要
-
>>461
ロボコン?
-
ロボコン、0点
-
|∩_∩
| =ω=)
|∩_∩ ハッ
| ・ω・) Σ
-
>>468
くまねこるフラグを自ら立てるとは
-
>>468
あれだけみんな注意したのにw
-
>>465
ちょっと覚えておく
-
新ちゃんはどこの世界で生きてるんだろうな
PS4以前から開発費高騰してるだろうに
まあPS4のBF4やってるから面白いことは認めるが
-
悲報くまねこがくまねこる
-
>>468
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
さあ、耐久度と幸運度でそれぞれ3レベルのセービングロールを(ry
-
|∀=ミ 寝すぎた…。
-
>>468
熱海で若女将とのフラグ立てるおみやげ話待ってるね。
-
車のタイヤがパンクしたぜー
保険会社から折り返しの電話がこないぜー
待ちくたびれたようおうおう
-
くまねこマジで熱海なう?
-
タイヤがパンクした程度で保険屋頼むのこわい、
最近の車はスペアタイヤとかジャッキとか付いてないのか
-
>>479
最近の車はリペアキットが有るだけだったりするね(燃費向上の為
-
だから通勤で新幹線使うなとあれ程、
言った覚えは無いな
-
>>479
ランフラットが標準なのもあるな。…だが、買い換えん時が怖い。価格的にw
-
>>478
まだ帰れるはず
-
>>481
いや、東海道線だよ
新幹線に熱海行きはない
-
自転車でノーパンクタイヤがあるんだから、車にもあるのかかな?
サスで振動相殺できるし
-
>>483
明日休みなら一泊してゆっくり温泉に浸かってきたらいいと思うw
-
>>485
ランフラットがそういう方向性になる。
-
>>483
昨日のおいら時間なら絶望的w
熱海停車の新幹線は無いのか
-
>>486
今からスパワールドで一夜を過ごそうと思う俺>大阪在住
-
>>479
タイヤが二ついってしまったのねん
完全に自業自得だから怒りをぶつける先もなく
-
>>490
想定外ですな
-
>>487
はしろおー、うつくしいちきゅうをー
-
>>488
違う終点が熱海行きはない
三島はある
-
>>491
代車の手配が無理そうなので歩いて帰ることにした。
なあに、一時間もあれば着くさはははははは
-
牧物
最初からやり直したので
春の20日でクワ、ジョウロを銅
冷蔵庫、キッチン、シードメイカー、ニワトリ小屋を建設
うーむ
順調に進む
進むのだが…うーむ?
-
JAF会員ならJAF呼べばいいんだけどな、お世話になることなんてほとんどないが
なんかあった時には結構便利だぞ
-
保険のロードサービス使いたくないなら
最寄のGSまでダッシュ
-
>>494
頑張ってくださいとしか言えません
-
あれ?
そういや最近の車はパンク用充填スプレーみたいのが入ってないか?
-
JAFは便利やね
2つ行ってしまったケースでもスペアタイア供与してくれるのか
わからんがw
-
>>499
スペアタイヤ積まない前提のクルマだとそれつけるの義務だったと思ったが。
ランフラットだとまた別だろうが。
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22788.jpg
桜、イチョウの枝や竹が買えるのは大変ありがたい(前作でつらかった)
サファリ来たから鉱山も近いと思うんだが…
まだかなあ鉱山
-
なぜ牧場物語はDL版が無いとですか・・・
-
(´▽`)しごとおわ(りにし)たー
( ・_・)ハハハ
-
>>502
枝が買えるようになっても
他の鉱物資源が色々オカシイヨ?
マーベラスは本当に適度って言葉を知らん
-
>>495
おおう。つまり春のうちにそこまでいけるのか…
すごいな
-
>>498
ありがとうございます
パンク修理用のキットはあるんだけど、
それじゃどうにもならないくらいにやってしまいましたのです。
JAF会員になっておけばよかったか。
-
>>504
上司「ぼんじょくん、今すぐ戻って来なさい」
-
( ・_・)「休日出社してくれ」
┏( ・_・)┛
=┛┃
「ハイワカリマシタ」(・_・ )
┗(・_・ )┓
┃┗=
( ・_・)「・・・空しい」
-
>>506
うん、1年目春
あと10日あるから大きなカバンか裁縫小屋
どっちか一つは行ける、いや羊毛が無い裁縫は無理
立派な自宅がギリギリ届くかも
石材あと25…37500円、届くな
-
>>505
牧物に関しては本当に毎回違う違うそうじゃない感があちこちにあるよね
前作は全体的に良かった分、運頼みの旅行での拾い物をやたら要求されるのと、虫祭りと釣り祭りが無理ゲーすぎるのと、時間がなくて忙しすぎるのと、銀が足りなすぎるあたりが目立ったが
逆に言えばそれ以外はとても良かったのだ
あ、あとは春の月チュートリアルの大工解放前がちょっとつらいくらいだったな
-
( -_-)ユーザビリティ重視すると物語的な整合性がとれない(現実的じゃないとか、機械的、作業的過ぎるとか)
とか考えているんだろうか。
ルンファクはそのあたり良くなっているのだけどねぇ。
ゲームなんだから楽して良いと思うんだよね。
( ・_・)と、前回ニールアニマルでイライラした私の意見。
-
くまねこはそのまま明日の大阪ゲームマーケットまで来るんだ
-
( -_-)そういえば毎度思うんだが・・・
なぜ主人公はひとりで牧場経営するのだろうか。
-
>>514
仕様
-
主人公がやってるのははたして牧場なのだろうか…
-
>>507
会員じゃなくても電話かければ来てくれるけどかなりの金額取られるんだよね
非会員が昼間にバッテリー上がって呼ぶと確か12000円くらいとられるはず
-
>>514
,―――、 秘書さんポジションのキャラが居ても面白いかもしれませんね
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>518
ヒロインと結婚すると気まずくなりそう
-
新たな嫁にできないバグが生まれるな
-
>>515
( -_-)世間って厳しいね・・・。
>>516
家畜がいる=牧場とのこと。
でも最初って殆ど農作物のはず。
・・・あっ・・・主人公が社会のかちk(ry
-
>>518
(´▽`)バイトの子とかもいいですな。ぐへへへへ。
-
>>522
嫁が決まったあとも
何故かバイトの子も父親不明の子供を抱えてるんですね
-
久々にパズルクエスト熱が再燃したので積んでたPSP版を取り出し通勤中持ち歩きながらプレイ
↓
鞄の中で圧力がかかってしまったのか、液晶の隅が潰れて見えなくなってしまう
↓
仕方ないので積んでたDS版の方でプレイしようと思うが、パッケージが見つからない
↓
パッケージをやっと見つけて一安心してたら、中にカードが入ってなかった(←今ココ)
,―――、
|  ̄皿 ̄|_ギギギギギ…
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>社畜がいる=牧場とのこと
じゃあ牧場物語ってタイトルで会社経営ゲームを作ろう(錯乱
-
>>524
妖怪ソフト隠しが現れたか
開いたら他のソフトが入ってる亜種も居るな
-
>>525
どこかの人間牧場かよw
-
湯上り卵肌、
料理上手な嫁募集中
-
>>524
あるある
-
>>524
クラニンのDSカードケースに入ってる可能性(無
-
>>530
フリスクガムのケースの可能性も
-
数週間ぶりに起動したらフィットのグループが消えてた。
今までお疲れ様でした
-
>>517
高いw
日頃、歩かない道を歩くというのもこれはこれでオツなもの。
もう少しで家だー
-
>>533
がんばれー、
お風呂入って温まってからご飯がお勧め
-
>>533
つ「茨の道」
つ「修羅の道」
つ「餓鬼道」
-
>>531
最近また復活したけどケースが大粒タブレットのアレと同じ形なのでやや使い難い・・・
-
うちのFFTA2みたいな事になってるなー
どこ行ったのーテンポの悪さ以外は好きだからまた遊びたいのにー
-
>>536
あ、復活したんだ
ただ3DSソフトケースとしては使えなそうか
-
>>533
安かったら誰も会員になってくれないじゃないw
-
UMD「収納に困るといえば、俺やろ」
-
【速報】ベルトポーチ、DS版バズクエカード発見
,―――、 何故かムゲフロのパッケージの中に入ってました
|  ̄ω ̄|_ でもまあこれでプレイできるから良しとします
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>538
こんなの
ttp://news.ssctech.jp/article/27372
まぁソフト自体は入れられるけど出し入れはしにくいね
-
>>515
昔はコロボックルが手伝ってくれたりしたんですよ?
-
>>543
白い粉で身も心も縛り付けてな
-
>>544
小麦粉かw
-
1か月で4回走行中に釘拾ってパンクとかやった時は泣いたな
でも、タイアの交換はうまくなりました
-
嫁候補旦那候補兼農奴としてデフォルト異性主人公を雇えるようにしよう
君は永久就職させてもいいし、一生農奴として使い倒してもよい(棒
-
「これは危険な配合ですが・・・わかりました、配合いたします」
とアドバイスするのに一切咎めないダビスタのぐう畜牧場長は絶対許さない
-
農奴を消費して斧ラッシュとか電波をうけた
-
ん、サファリの右に採掘ポイント…
と、湖に…洞窟?
あれは冬にしか入れなそうだ
ルンファクのミストブルーム洞窟思い出すなあ
-
ついたー!(たま)
>>534
ありがとう
おかげで心が折れずにすみました。
>>535
それは君がいつも歩いている道じゃないかw
ごめんこうむりたいw
>>534
違いないw
ちょっと真面目に会員になることを検討しよう。
-
>>551
お疲れ様
ゆっくり休んでね!
-
>>394
>ガンヴォルトはもともと津田氏が個人的に思い立ち,
>空いた時間を使って1年半ほどかけてコツコツと開発してきた,
>いわば「社内インディーゲーム」だった。
今更読んだけどなかなか興味深いね
-
ログホラ忘れてたので寝る前に観るかな
-
>>551
無事生還おめ
-
>>553
セガ「え、普通やん」
-
鬼灯、EDもどっちゃった
今週はヤマタノオロチとかダッキとかぶっそうだなぁ、相手が
-
>>540
お前は収納だけじゃねぇよw
蓋つけろ蓋。
-
>>553
同じ社内インディーズでもUBIのヴァリアントハーツや
チャイルドオブライトとは大分立ち位置が違うな
あっちは大規模開発に疲れ果ててもうUBIやめる!自分で作る!!って言ったら
もっそい賃金安いけど自由に作らせるスペース社内に作るから
やめんといてって言われたのが始まりという
んで似たような疲れてるのが集まってその2本作ってる
-
おいてきた車は今どうなっとるんじゃろう・・・
まあ無事でよかった。
-
>>553
だから箱○でオラタンやフォースががが
-
報告聞いて鬼灯の冷徹を視聴スタート。
相変わらずOPのエレキが気持ちいいのう。
-
自動車保険にロードサービス付いてることもあるよね。
実際トラブったらまず番号ググるところから始まるけど。
-
鬼灯といえば、金魚の歌は「主題歌のB面だったのね
-
>>552
>>555
心細い時に話相手がいてくれるのが
これほどありがたいとは思わなんだ
助かりました
>>560
レッカーは保険会社にお願いしたのよ
代車の用意は難しいとぬかしよるので
歩いて帰ったった
-
疲れがたまってるせいか、眠くなってきた
おやすー
-
そういえばパンクってのは海外でまだ経験してないな・・・・
-
>>551
お疲れさん
明日は車の回収と修理頑張ってくれ
-
>>563
保険のそういうサービスって、一度そういうサービスとか受けると次回から保険料上がったりしないのかな
-
>>565
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fc/c9/asukanimiso/folder/1147566/img_1147566_22371884_0
-
>>569
等級下がるの嫌がって保険使わないで結局保険料無駄になるって本末転倒じゃね
-
野球見ててもソニー損保のCM最近見ないなぁ
ティアラはその証なの!
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
隣駅のイオンの中に入っている乾物屋さんで買った味付け海苔ふりかけが、
非常に掘り出し物でしたもー。
形状としては、味付け海苔を青海苔みたく粉末状にしている訳ですが、袋に
たっぷり入って150円ですも。
今日はマクドで買って帰ってきたポテトをレンジで温めた後、これをかけて
プチアレンジしてみましたもー。海苔の風味が加わって美味しかったですもー。
-
>>569
パンクは故障扱いなので、
等級には影響しないと言われたよ
なので遠慮なくお願いした
-
>>572
最近は深夜帯で見る感じですね、ということは…
あと「ダイレクト保険No.1」とかよく分からない分野のNo.1を誇ってます。
まあ以前の所は大手も参入してきたんで、狭い分野に逃げるしか無くなったんでしょう。
-
>>571
コレが数十万とかもっととかとなると悩む余地なぞないんだが
数万ぐらいだとなあw
-
ダレトク保険No1?
-
のりしおポテトかい
-
ノンフリート等級ってこんなカンジのシステムだったのか。
http://www15.ocn.ne.jp/~f7777/meo/3nonfreet.htm
自分は20等級のカンストまで到達してるから一・二回程度じゃ保険料には響かない様子。
…いやまぁ事故る気は無いけど。
-
草脱ぎ君のドラマオワタ
その中で科捜研のセットがw
・・・つかこれ続くのか・・・
-
>>580
京都府警だし、木ミス7月期とかかも
-
>>581
過去の資料漁りしてる時に「おみやさん」が居て
科学捜査に「科捜研の女」が立ち会って
裁判中に「京都地検の女」が出てたら完璧だった・・・(何が
-
>>571
場合によりけりなのよね
些少の金額で保険のサービス受けて保険料上がるとかえってマイナスになるってのはよくあることなのさ
というか保険屋ってそもそもそういうことを狙ってるわけだし
>>574
それは良かった
-
>>582
タクシードライバーは要らんのですか?
-
>>584
ソイツは9係が京都のおみやさんを尋ねる時に使う予定(永久に未定
-
ただいまコケスレ。
やったー!ソリティ馬でキングスゲート取れたー!
ここに至るまで142時間もかかったわ。よくここまで行けたと自分に感心する。
ここでの「スピードスタミナ100超えぐらいでほぼパーフェクト取れれば行ける」ってのを
頼りに頑張れたよ。
-
ここから暗黒時代のコケスレ
支配者の名前はしがない
-
( -_-)このしはいからのそつぎょー
-
つぶらな目をしてよってくるワンコ娘ー
-
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー
-
>>582
>組対部の情報を加茂ちゃんがタバコ1カートンで手に入れてくれる
!!!!
-
PS4でレイノス出るとか。
本当に出るなら、PS4買ってもいいかな。
-
>>592
>>414
-
>>592
イヤな予感しかしない完璧な布陣である。
-
>>594
・暗黒卿しがない
・不自由の旦那
・変顔
と三人も人柱候補が居るからウチらが手を出す前にきっとレビューしてくれると信じている(確信
-
きょーえーみずぎー
-
>>595
下二人はいつものこととして
なんでくろい人まで手を出すの。これ絶対危険なのに。
-
>>597
PS4所有者というPS4のゲームを処理・・・ゲフン・・・遊ぶ資格と権利を持っているという素晴らしい人達ですよ
-
>>597
仕事という自分の意思を超えるしがらみがだな…
-
ぐふう
せっかくシードメーカー建てたのに今回の牧物はハーブの種作れないのか…
…え、じゃあ香水どうすんの?
気長に生えるの待てと!?ランクが年数経過で上がるのを待てと!?
……いやいやいやもしかしたらまだ出てないだけかも見逃しただけかも…香水は蜂蜜に関わるのにそんな…ハハハ…
-
>>598
なんぼPS4でも、もうちょっと安心して遊べるものが…無い?!
>>599
謎のアルバイトって大変だなー。(ぼう
-
>>601
> もうちょっと安心して遊べるもの
ナックとかナックとかナックとか・・・
尚、暗黒卿はVitaという素晴らしい環境を持っていらっしゃるのでリモートプレイも可能だっ!
-
>>602
リモートプレイでガンハウンドとか想像しただけでゾクゾクする。
-
>>601
無いんじゃね。今の所安定して出るソフトって洋ゲーのマルチぐらいだしなぁ
-
( ・_・)イモートプレイ
( -_-)
-
>>605
珍獣ハンター!!
-
うぃ〜YO○HAMAで飲み会〜
久々にヨ○バシに寄って思ったのがVITAのコーナー、しがない氏のレポだとオタクだらけとあったが
自分が見た感じだと客層以前に「誰もいない」って感じだった
あとまれーに何かVITAのソフト買ってるっぽいあべっくを見たのでやっぱりアンチリア充って考えはどうかなーと思った まあどのみち数は(ry
PS4コーナーは…なんだろう…人はいるんだけど…名状し難い感じ…
-
>>605
ttp://iwiz-talent.c.yimg.jp/o/talent/images/talent/201402/20/w09/w09-0354-140217.jpg
-
山ガールと聞いて
-
( -_-)妹プレイ。
( ・.・)
-
>>610
あなた、つかれてるのよ。
姉プレイじゃダメなのかな。
-
>>607
客層の比率の問題さ。アベックが何組か買っただけでは否定する材料にはならんよ
-
>>607
人がいないか。昔のセガハードコーナーみたいな?
しがない氏みたいに仕事じゃないと観察する気にはならないがw
-
アベックが普通に使われてる・・・
-
>>609
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22789.png
-
VITAは安くなったら買おうとほっといたら買い時を逃した気がする
このままで大幅値下げしないだろうし
今なら360持ってるがPS3買ったほうがいいか、ペルソナとかのために
-
>>615
ルガール
-
>>614
SAOの絵の人か
-
>>614
カナダ東部で唯一フランス語のみが公用語になってる州か
-
>>619
それはケベックだろ
-
今帰宅しびびー
今日もお友達の家でボードゲーム
http://koke.from.tv/up/src/koke22790.jpg
農場経営とか楽しいな
-
秋は夕暮れポプラ並木の長い影はアベックコース♪
-
436 :HG名無しさん :2014/03/08(土) 18:52:34.82 ID:x63VC+gq
ジャブロー潜入中
連邦どもにはまだ気付かれてはいないようだ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1394239991964.jpg
-
シリアスな緊張感を孕みつつスピード感がある文章が出てこない
むう、寝るか
-
>>600
香水なら花で行けるだろう
いや、ハーブの種は俺も困ってるのだが
マーベラスが悪い
-
eshop投票数
スティール 2555
-
寝ているのならいたずらし放題(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke22791.jpg
おやすみしびびー
-
atwikiがやばいと聞いたんだが教えてエロい人
-
ゾンビっ娘に愛をー
頭痛から目覚めたらこんな時間だぜ
折角の誕生日だというのに幸先悪いw
-
>>628
とあるゲームスレでそんな話みたがatwiki全体の話なのか
-
俺も聞きに来たのに・・・・
何が起こってるんだATWIKI
-
8 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/09(日) 02:23:09.97 ID:rIsmgho/
・何が起きたの?
自由にwikiを作成できるサイト、atwikiのサーバー情報が全流出、改竄し放題になった
各wiki管理者のユーザー名、パスワード、メールアドレスも流出した可能性高
・どういう経緯でなったわけ?
嫌儲板で、初出スレの>>1のサーバーに謎のファイルが送られる
>>1が調べたところ、中身がatwikiの全ての内容を操作できるスクリプトと判明する
・何か問題あるの?
atwikiにはゲームなどの攻略情報をはじめとする各種まとめとして使われているためユーザー数が多く、今回の流出では
ウイルスを仕込んだり、危険なサイトにリダイレクトさせたりが可能で悪意を持って書き換えられれば大勢の人間が迷惑を被る可能性が高い
・atwikiやキャプチャ画像見たんだけど大丈夫?
スクショなどの画像ファイルなら基本的に問題はない atwikiも今はまだセーフなところが多いとは思うが、
いつウイルスなどを入れられるかわからないので騒動が終わるまでは見ない方が安全
俺も詳しく分からんけど大体こんな感じ
-
>>624
「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「 イヤーッ!」「グワーッ!」
-
思ったより大事っぽいな
-
だいぶヤバそうだ
-
忍殺wikiもatwikiなんだよなー。
-
ATwikiもか
2chのゲーム攻略系wikiが困ったことになるなあ
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
>>624
スカイ・クロラの戦闘シーンの文章とか参考になりそうな気がする
ヴォイド・シェイパのラストの辺りでも良いかも
-
コーエーテクモグループ、ポータルサイト「GAMECITY」における未成年者課金保護機能の実装状況と一部変更を発表
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201403060059/
15歳以下 5,000円
16歳〜19歳 20,000円
20歳以上 限度額設定なし
これどうなのエロイ人教えて
-
>>635
ゲームだけでもコンシューマだのPCのフリーゲームだの
忍殺はツイッタアーの公式アカウントのエピソードーオー紹介で
wikiのリンク貼るくらいだし(まあ放送は各ヘッズがまとめてるからそれが最善だろうけど)
利用者は多そうだ、しかしどうしてこんな事に
-
>>624
柳生は雲雀の危機を目撃した。
おはコケ。
-
>>639
年換算すれば判りやすいよ
15歳以下 60,000円
16歳〜19歳 240,000円
20歳以上 限度額設定なし
-
>>642
|з-) 高い。(確信)
-
>>641
ごめん、あまりシリアスなイメージが湧かないw
-
おはやう、
さすがに今日はつかれて何もする気が起きない
-
|з-) 高いって言うか緩いのか。課金禁止ゾーンも作った方がいいよな。
-
年換算すると高いから月割して安く見せるなんて常套手段じゃないですかー
-
小学生以下 60,000円/年
は衝撃的な金額
-
|з-) 高額決済やった小学生の親ともめても、「いや、規定の範囲内ですし?」とすっとぼけられるもんなあ。
-
おはよう、避難所。
そもそもゲームに年60,000円とか相当つっこんでる部類だろうw
一般的な感覚だとさw
-
ソフト月1本と考えれば大した事ない(天界基準
-
おはよう
>>638
スカイ・クロラって小説だったんだ(ゲームとアニメがあるということしか知らなかった)
とりあえず、アマゾンでカートにぶち込んだ
しかし、思いついたシーンを狙い通りの文章に書き起こせないのは悔しいなあ
-
15歳以下の頃って月1000円で生きてたな
年1万2千……
-
>>653
お、お年玉や誕生日クリスマスがあるから(震え声
まあでも野放しよりは一歩前進ではあるんじゃないかな
-
その頃は食費がゲーム代になってました
-
今の中学生は月2500円く+携帯代みたいだね
すごい時代だと思うわw
-
>>654
お年玉は全部貯金、二十歳になったら渡された
誕生日とクリスマスはまとめられたぞw
-
小学生のころとか誕生日クリスマスの年二本だったぞ、まあ弟と共有して事実上年四本ではあったが
-
>>658
そもそも普通の人がゲームを買う頻度は
それと大差ない気がしなくもない
-
>>656
お小遣いはともかく
携帯は実質必須だろうからなぁ
持ってないとコミュニティから弾かれるだろうし
-
コミュニティというか、今だと待ち合わせとかにも必須だろうなあw
-
>>652
「ぼくのかんがえた○○」を考えた通りに出力するってのは難しいねぇ。
考えた通りのことが相手に伝わってるか確認しようがないし、
そもそも出力したものを通すと自分自身にすら伝わらないなんてよくあるしねぇ。
-
>>639
パズドラでも家禽アイテム購入する時に同じような画面が表示されるけど意味あるのか疑問
実際に本人確認やら年齢確認やらがあるわけでもないから簡単に誰でも買える
口頭だけ注意して後は放任してるだけに思えるな
そう言えばパズドラはいくら分課金したか後で確認できないのが不便だね
-
>>659
まあそんなもんだよな
そういうやつらを廃人クラスの散財が普通な環境に誘導成功したんならそら儲かるに決まってるわな
そして同時に問題化するのも時間の問題
-
>>661
友達の家に電話して代わってもらうとか今の子達はやったことすらなさそうだ
-
>>660
今や小学生低学年でも結構持ってるし
未就学児ですら親の使って使い方知ってるからね
そういう子たちが情報化社会のネイティブ世代になるんだろうかw
-
子供のころはゲームも本もそんなに買えないから自分でマンガ書いて小説書いてTRPGのシステム作って雑誌のプログラム打ち込んで楽しんでたな
おかげで大人になってから趣味に対する金の使い方が荒くなった
-
>>663
あの手の警告はとりあえず注意しましたよという程度のアリバイ作りだろう
ttp://www.konki.co.jp/sunharvest/imgdata/56b9f6287b9165d4f1c0f8d0f738e91f.jpg
-
パズドラが成功したのもなんとなく分かった
その流行の後追いで課金重視にしたらそりゃヒットしないだろうな
そしてその課金重視のゲームも早いうちに段々と先鋭化してしぼんでいくように思う
-
社会人の1、2年目こそゲーム買い捲ったものの
プレイ時間と体力的な問題で枯れて今やDLゲー含めても年10本以下だなあ
つか、創作やってるとゲームする時間もねえw
-
>>669
値段を10倍にしたら儲けも10倍になるんじゃね
みたいな思考の人結構いるんじゃね
-
>>669
重課金自体は大幅に減ったよ
今の上位にはそういうゲームはほとんどないんじゃないかな
-
>>671
それとは逆に「値段を1/10にすれば10倍売れるんじゃね」な
思考の人間も多そうだ
-
>>669
どす黒い人曰く広く浅く、1,000万人から1,000円とれれば100億的発想だそうだからなw
-
パズドラ以降に課金しなくても遊べる程度のバランスに修正したゲームもそこそこある模様
-
重課金て月いくらから?
-
>>675
パズドラ以降の新規はほぼそっちだね
パズドラ以前は重課金必須が多かった
-
個人的には月千円単位でも重課金というイメージ
-
通常のMMOの基本金額の20ドル/月を超えるものかなあ
パズドラ前のだと2週間のイベントでも
クリアするだけで2、3000円ってのも珍しくなかった
-
月一守礼門越えたら重課金か。
-
>>662
しばらく創作してなかったから鈍りきってて理想よりもさらに低いものが出力されて泣けてくる
やっぱり毎日がんばらんとだめだねえ
-
月に五千越えたら重課金のイメージ…
一万越えたら廃課金…
-
ぼんちゃんに聞けばいいんじゃないかな(ゲス顔
-
>>681
グサッ
その言葉、痛すぎるんですががががが
出力されるペースも非常に遅くなってるし
-
パズドラやってるけどスキル上げに力入れなきゃ石買わなくても大丈夫だな
このマゾいスキル上げ要素無くなったら売り上げすごく落ちるんだろうかw
-
一見課金のないMMOとかでも
ある程度以上の効率出すには2アカ必須ってのもあるからなあw
-
>>661
昔はどうやってたんだ?というか、よくもまあ連絡ついたなw
学校に私用電話してもいいなんて、びっくりしたけど… そういう時代だったと。
-
昨日搬送した自動車のパンク修理完了
顔見知りの修理工がいるって素敵
車をわざわざ家まで届けてくれた
-
天界の人達はある意味重課金者(棒
>>681
>>684
脳みそが創作流法(モード)に切り替わるのにはちょっと時間と気合いがいるものね。
気合いの代わりになるのが燃えとか萌え。
-
録画してたおぎやはぎの愛車遍歴を観るおはよう
-
Rボタンの反応が非常に悪くなってゲオの保障で修理に出してた
3DSアクアブルーがさっき帰ってきた。
明細みたらなんかL側も交換してくれてたようでゲオをなんか見直したw
-
仕事中「ナイスな構図思い浮かんだ、いますぐ絵を描きたいのに!」
帰宅後「しんどい寝る」
ダメ人間でもうしわけない
-
荒川弘が農家やりながらマンガ書いてたころの仕事との両立方法のポイントがひどかったな
「寝ない」
とってもシンプル
-
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
パネライ 時計 新作
よろしくお願いします
http://www.bag46.com
-
おはコケしびびー
3DSのダウンロードしたソフトって一括で更新とか出来ないものか
-
niconicoの更新がかなり面倒だったな
更新しないと動画も見れないとか
eshop立ち上げても更新情報が出なかったし
-
>>696
うん、さっき同じ状況になってそんなことを思ったのです
-
|з-) つか更新してたの知らなかったよ。
-
ブロック数からして丸ごと入れ替えただけみたいだったから更新情報に出なかったのだろうかとも思ったり
おはよう
-
>>687
親戚死んだとかでもなければ学校には電話しないぞ
普段は「バッチタイミング、出かける前で良かったね」が基本
定宿とも言うべき拠点大事
ゲームセンターとか、行けば必ず誰か友達が居るお店にとりあえず行く
-
|з-) そもそもプレミアムじゃないとロクに見れなかったけど、改善したのかね。
-
【速報】変顔氏、PC新調へ
コケスレコテハンの変顔(28)が9日、兵庫県内の自宅で会見を開き
現在所持しているメインのPCを新調することを明らかにした。
変顔氏は以前、「PS4を買った事でPCは夏場まで先送りすることとなる。」と話していたが
ここ数年「Kernel-Power41病」をメインPCが発症しており、8日になってついに
電源投入もままならなくなってきた事からこのタイミングでの新調を決断したと思われる。
なお、嫁財務大臣(27)は「もともとその予定で彼自身が貯蓄をしてきたお金だし、あまり文句を言うつもりもないが
PS4は余計だったのではないか、(PS4の)売却に向けて圧力をかけて行きたい」と苦言を呈した。
-
>>702
VITAん時も思ったがナニを求めてPS4買ったんだとw
-
>>702
VITAちゃんコースを順調に辿ってるようにしか見えんのだが
-
正直KP41病の原因特定がもう正直面倒くさくなったってのはあるんやで(小声
-
PS4は存在感の無さがPS3やVitaよりやばい気がする
-
>>706
PS3に失礼
-
>>706
|з-) アメリカでわ売れてるしー。
という言い訳ができる。
-
>>708
自分の所で売れなきゃ意味ねーよ
-
>>703
ぶっちゃけ黒い人の売り言葉に買い言葉で意地になって買っただけだろ
あとは財布張ったネタ
-
おはコケ。
ベルジャネーゾ卿とか懐かしいね。
-
>>706
目立つソフトがまだないから仕方ない…
MGS5も正直目立ってるとは言いにくい…
-
>>710
真面目にKNACKが気になってた部分もあったんや…(小声
-
>>708
,―――、 前世代機でよくそう言われてたハードがありましたね
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>709
|з-) いや、確かに一番デカい市場で売れるというのはそれなりに意味ある。
ただ扱いは洋ハードになったとは思うけど。
-
>>714
(お、箱○か?)
-
>>700
昔の彼女が先生になってしまって、数回電話を…w
本人平気で電話しろ!というのだが、かなりビクビクしながら掛けたけど割と普通に受け答えして
繋いでくれたりした(もちろん授業中はない
まあその前から信販会社の督促のバイトで、数回学校には電話してたけどさ。
そん時は仕事だったしなー
まあ今は色んな意味でない気はする。
-
駅の伝言板と聞いて
合言葉はBeeとか知らない(棒
-
>駅の伝言板と聞いて
>XYZとか知らない(棒
!!
-
>>712
たぶん、FFクラスが出てもダメなんだろうなあ
ゲハで「PS4でDQ10やMH5が出る」とか言っている人見ると特にそう思う
-
ニコニコなら更新で見えるのが増えたのは確か
でも全部はまだ無理だった。
-
>>717
学校関連の人物で信販会社から督促されるようなのがいたってのが
地味にアレなんだがw
-
>>720
PS4でDQ10…SONYの鯖でやるの?
-
>>720
FFもその2つ以下に墜ちたとかんがえると悲しい物があるな
-
>>723
いや、仮にやるとしたら普通にスクエニの鯖だろう。
Wiiのだって任天堂がWi-Fiコネクション終了させた後でも
問題なくできるのだろうし。
-
>>400
昔、間違えて買ってしまったDVDーRAMは返品を受けてもらえたな。
-
日本で300万、北米で600万売れるような弾でないと
戦略には影響がない気がするねえ
-
>>693
水木しげるセンセイに怒られそうな解決法だなぁ…w
http://deepskys.tumblr.com/image/61734056579
-
>>727
|з-) そんなもんはねえ。
-
DQはともかくMHは(スピンオフや移植は別として)もう据え置きでナンバリング新作が出る事は無い気がする
-
>>727
その条件のソフトって、任天堂以外作った会社あったっけ?
-
>>720
FF15はまだ一般大衆にFFV13がナンバリングになってFF15になったって知らされてないからなんとかなるかも…?
それでもミリオンは割れると思うけど…
-
>>728
急速な進歩は身を滅ぼすってことかなぁ
-
>>732
そもそもFFユーザーでそういう前情報を気にしている人ってどんだけいるかなと。
大半はそれこそDQとか同様、FFが出たら買うってなぐらいの人たちじゃねえかな。
まあ現在進行形でそういう人たちに見限られてるから13のがああなってんだろうが。
-
>>718
数時間で消えるのによく使うもんだと、昔から思ってたw
>>722
オーディオとかお鍋セットとか買うのよ。
そんなにすごい金額じゃないけどローンにしてて、やっぱり毎月の支払い忘れる人もいるので
それで電話するんですよ。
まあ大抵すぐ払ってくれるけど、旦那に内緒で買った主婦とかに電話するのは大変で
本人以外にバレ無いように間違い電話装ったりして。
-
>>727
日本でのDQやモンハン、欧米でのHA<OやCODが該当な感じで
両地域ともこなすとなるとポケモンとかごく一部になるけどw
-
>>735
ああ、あまり深刻な話ではないのかw
なんか安心したw
-
>>702
Kernel-Power41病がわからなかったんでググって調べたが
うへぇ…電源由来の病巣はココまで深いトコロまで来たか…
もう安いヘンな電源は使えねえなぁ
-
誰もいなくなったのでパン作るよ!
と言ってもポリ袋に小麦塩砂糖バタードライイーストを入れて
ひたすらモミモミするだけなんだけど
-
地方のラジオ番組で常連だったけど
その時のペンネームで合言葉はBEE!を使ってた
ラジオコンパイルでもそれを使ったら本名で読まれた
-
>>739
粉は挽かない派!
-
>>741
日清のパン粉派!
-
レンジの発酵機能で発酵しない不具合
あれー、レシピ通りなのに
-
おはコケ
>>702
それってどう見ても電源かマザーボード逝きかけてますよね?www
-
ごはんか
ふむ…
生の米を角切り昆布茶で煮て見よう
うーむ、メインの味付けは味噌と醤油どっちにしようかのう?
むう
嫁がカレー作ってた
-
>>742
①イーストさんが古い
②発酵時間が足りない
③ぬくもりが足りない
レンジの発酵機能というのは使った事無いので何とも言えないけど、
レシピがあってるなら大体この辺。
-
>>738
電源「だけ」じゃない
結局Windows7の省電力機能が起因なので
全部のパーツにKP41病病巣の可能性が出てくる。
-
>>746
買ってから10年以上使われなかった
スチームと発酵機能なので
分量と機械と自分の全てを疑わざるをえない状態にw
-
>>747
各種電圧を固定すると直ることもあるようなんで
原因は省電力機能で電圧が変動してハードの要求値以下になってしまうことのようだが…
いっその事OSも8.1にしてしまわないか?
-
省電力モードは色々悪さしやがってくれるね、
私のノートPCもHDDの読み込み不調になったり無線LANが動かなくなったりした。
-
>>749
Win7UltのDSPが余っちゃうし大丈夫やろ
駄目なら8.1も視野に入れるわ。
-
省電力機能の悪さと言えばKP41の他だとSSDのプチフリも有名だったな
AMD環境だと設定項目自体レジストリ弄らないと出てこなかったせいで
Intel環境より対応法が発見されるのが結構遅れてた覚えが
-
>>748
んー、後は投入した水なり牛乳なりが冷たすぎたとか、
逆に40度超えちゃってたとかかにゃぁ。
-
あ。今日ミクの日なのか
って何かあるのかな
-
>>753
今発酵時間を長くして様子を見てる所です
少し膨らんできたかな
いいよね膨らみかけ(ぼう
-
>>754
ドーム(の隣)ライブ
-
>>713
そうやってなんでもナックのせいにしてればいいんや!
-
ナック!
-
>>755
一次発酵は気温に依るけど、まぁ2時間ぐらいはかかると思っておくべし。
乳たっぷりのが膨らむのもいいよ(膨
-
>>754
mirai2では、特に何もなかったよ
全員がそれぞれ貯金崩してケーキ贈ってくれたので
それに気をとられて、何か見逃していた可能性もあるけれど
-
ドームシティホールって小さい箱に思えてしまう
-
>>761
パズドラのイベントやったとこで人はそれなりに入るよ
-
3月だけど寒気居座ってて寒いしね
-
XFX R9-290X-EDBDポチー
-
ミーツポートはサイダー3000人か
-
最大だった。予測変換め…
-
なんとか膨らんだみたいなので第二発酵に入ります
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22792.jpg
程よく膨らんで良い匂いがする(パンの事です
-
オーブンレンジの候補、東芝か日立かのどっちのが良いんだろ
メンテナンス性で東芝、表示の見易さで日立で悩んでるんだが
-
>>759
オーブンレンジで素早くパンを…
とはいかずそれなりに時間がかかる経験不足orz
-
>>761
1階スタンディング形式のときだね
ライブハウスとしてみると日本最大級
-
昔付き合ってた娘が
パン作ったの
って持ってきたのが
発酵不足でえらいカチカチだったんだけど
何も言えなかったっけ。
-
>>768
スチームのを買おう(提案)
-
というのはさておき、日々使うモノの場合はインターフェイスの明快さで選んでいいと思う
-
>>771
言わないとよくならないよ
-
フラットのレンジが使いやすいぞ
掃除もしやすいしという事で金とスペースに余裕があるなら東芝のをおすすめしよう
パナソニックでも可
-
>>768
今使ってるのは日立の古いオーブンレンジですが
東芝の石窯が気になります
レンジとは別にデロンギのコンベクションオーブンが欲しいです…
-
>>771
過越祭だったんじゃないの
-
しかしやっぱ趣味人多いなコケスレ住人
-
>>764
290Xに突貫とは流石変顔w
-
>>778
ゲームだけの人だったら、もっとゲームの話題が出る雑談スレに行っていると思うのだわ
-
>>772
スチームつきので悩んでいるのだよー
東芝http://www.coneco.net/PriceList/1130628416/
日立http://www.coneco.net/PriceList/1130620541/
東芝はメンテ楽そう、日立のはバックライトがあるのが悩むポイント
しかし、レンジの表示ってLEDの7セグメントディスプレイじゃなくなってたんだね
あっちのが絶対見やすいのにw
-
>>770
最大5kのパシフィコとか最大10k越えのアリーナ系とかしか最近行ってないわ……
-
あれー、膨らんだけど表面がすでにパンっぽい
発酵時間長すぎたかな
娘がグレた(感
-
>>777
ユダヤ教徒じゃねーーーー
-
ナンを焼く窯だかなんだかが気になってます
-
遷宮後の出雲大社に来たけど人多いなあ
駐車場いっぱいだ…明日にすれば良かったか
http://i.imgur.com/huPgQPV.jpg
出雲神話はよく使われるけど、出雲地方が出てくる作品てないな
-
デリーではあまり食べられないらしいけど日本では有名ナーン
-
>>786
出雲は大和に滅ぼされた黒歴史っぽいかなあ
-
>>787
な、ナンだってー
-
>>786
島根がどういう場所かあまり知られてないからじゃね?
-
インド人に聞いたけど
ナンとか面倒だよwwww
窯なんかねーし
ロティがいいよロティがっておすすめされる フライパンでできるからだってさ
-
>>787
ナンだってー
家庭で作られてるのはチャパティでしたっけ
-
>>790
鳥取の左!間違えんな!
と島根の人に怒られました。でもその人グンマーとトチギーの位置関係は判ってなかった。
距離が離れるとどうしてもね。
-
>>788
あれ、従属じゃないのか
古事記と出雲大社が残ってること考えてそっちかと思ってたんだが
-
>>784
じゃあ聖体のあまりとかw
-
>>793
とは言っても、どれくらい名物思いつくよ?
一般人的には出雲大社と宍道湖と石見銀山しか出てこないぞw
-
>>796
えー?
らっきょうじゃね?
-
>>794
いや、最近の考古学では、銅矛が大量に見つかり鉄器文明に滅ぼされたが有力
-
いや、鳥取からっきょう
島根、島根?
-
>>797
わさび!
-
チャパティとロティの区別は結構曖昧
ロティがパン全体を指していることもある。
ロティのほうがチャパティより若干厚いかな
-
ただいま休憩中ー
>>652
おお
ナ・バ・テアもオススメ。ていうかナ・バ・テアが一番読んだ後すっきりする
-
島根名物
FLASHアニメ?
-
>>791
メキシコのトルティーヤ作ったときは、足で踏み踏みして無理矢理薄くしたな。
もっと薄く!もっと!って5回ぐらいメキシコ人に駄目出しされたにょろ。
米は最悪鍋有れば何とかなるからありがたい。
-
>>798
へえ、そんなことが発見されてたのか
古代の日本の良いまとめとかないかなあw
-
>>803
DLE!!
-
うむ、米は重いフタの鍋がありゃコンロでもすぐできるからな
電気釜よりはやーい
-
>>805
纏めようにも暗黒時代があるからねぇ。
古墳暴けば色々判るだろうけど、絶対宮内庁が許可下ろさないし。
-
>>805
逐次更新されるからなあ
-
>>795
じゃあわし知らぬ間に入信してたのか!
-
島根の松江に学会で行ったことあるがやたらと鳶が多かったのを覚えているw
-
海の幸はおいしかった
日本海側は鮮度が良いものをリーズナブルで食えるのが良いね
-
面倒だから島根と鳥取合併すればいいのに
島取県でいいやん
-
>>813
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3395557
-
>>813
鳥取の方が人口すくない
-
最近はだいぶマシになったけど、山陰側はアクセス悪いからね
しかし、周りの車は見事に県外ナンバーばっかだな
県民でも山陰名物はパッと出ないなぁ
安来節とどじょうすくいくらいか
アゴ野焼きは山陰だけと聞いたことあるな
-
地元の名物ってパッとは出てこないな
-
うなぎ!
-
実家から県外に出て就職もしているワケだが
○●県の××市って何々が名物でしょ?って聞かれた時
初めてそんな名物があったのを知ったりしてたなあw
地元のおみやげになんぞ地元の人間はあまり興味ありません。
-
鷹の爪の吉田くんは色々とキャンペーンキャラクターにされてるね
島根の観光大使にもなってたか
そういやプログラム言語のrubyも開発者も島根の人だっけ
-
>>805
とりあえず、世界最古級の土器があるとだけでも覚えてりゃいいさ。
シュメールにだって勝てる!
とか?
>>808
神話は神話、歴史は歴史ってわけられない人や組織がいるみたいだからねぇ。
今の日本人に、建国神話が破られたから日本人やめます、なんて人いるとは思えんが。
-
auのiPhoneから書き込んでるけど何故かコロコロID変わってるな…
なんでだろ
-
>>822
SoftBankでも変わるときは変わる。気にスンナw
-
>>823
普段PCからしか書き込まないからなー
そういう物なのね
-
>>821
難しいね
鉄器や銅の組成から
華北や朝鮮半島南部由来というのも判明してて、これが一部の方にはやっかいみたい
-
>>824
仕様
-
>>825
つうか大陸由来の技術・文化がいっぱいあるのなんて
普通に語られ教えられると思うんだが。
いまさら気にするようなコトなんだろうか。
あまり気にしない方がいい話かもしらんがw
-
パンが焼けましたー!網の上で熱取り中
http://koke.from.tv/up/src/koke22793.jpg
うーん、あまり膨らまなかったけど完成
外側がサクサクとクッキーのように…あれ、クッキー?!
バター入れすぎたかもしれないけど良い匂い!
-
>>828
普通に旨そうに見えるじゃないかw
-
>>825
明確な事実を認められないってわけないと思うんだが。
人間は感情あるからかねぇ。
そういう人たちって、人類すべてアフリカ原産だってことどう思ってるんだろう。
-
>>825
学者の派閥間の争いかな?
先住民の血が濃いのは東北や北海道のアイヌ、沖縄くらいだからなあ
-
>>828
さあ、あつあつのうちに食べるんだ
できたてのパンは別格だからなーw
-
>>827
いや、技術では無くて大量生産品だから2世紀の東アジア圏にはもう物流網があったことになる
そして韓国南部では日本産のヒスイが大量に見つかっていてこれがまたね
-
東京駅一番街に期間限定で、ウナギイヌSHOPが出来てるんだな
-
>>831
先住民ってのも明確な定義あるんだろうか?
日本には、何度にもわたってあちこちから人が流入してるはずだし。
-
古墳探したらミイラが見つかったよ!DNA鑑定出来そうだからしてみた…
あれ?今の天皇家と遺伝的繋がりが無(パチューン
とか云う話になったら一部の人達困るからね、一般人はどうでも良いんだけど。
-
>>831
それもあるし、韓国なんかじゃ
古代に日本から物交易してたとか弥生式の建物があったとかまずいのよ
-
>>833
ちゃんと商業になってたんだろうな。
弥生時代以降は稲など穀物なんかも日本は輸出してたかもしれない。
-
キズパワーパッド凄いなぁ治りが速い
-
>>833
ああ、そのレベルでこれまでの定説が覆るってコトかw
それはそれでしょうがないんじゃないのかなあとも思うがなあ。
これまでの説はこれまで明らかになっていた範囲でしか
考えようがなかったんだし新たな事実が出てくれば
また変わっていくモンなのだろうし。
-
日本の場合だとかつてあった皇室騎馬民族説だな。
-
韓国は古代において日本の影響があったということが我慢ならないみたいだからなあ
小説に使おうと思って朝鮮半島の歴史の本読んだらその本書いてた学者さんがあとがきで愚痴ってた
-
>>836
実際つながってないのって、公然の秘密だと思うんだけどねぇ。
継体天皇なんかどこから来たのよって。
-
のー、バスケットが見当らない
パン完成ですやったー
http://koke.from.tv/up/src/koke22794.jpg
切ったけど3DSだと判り辛いかもしれない…でも美味しい!
外はパリパリで中はモチモチ
下の部分がサクサクな不思議な食感になりました
多分再現不能
>>829
ありがとー
-
>>842
古代に中国の影響があったてのも我慢できなかったりね。
五行論など古代思想は朝鮮半島から中国に渡ったんだ、とか。
もはや妄想の類だ。
-
>>828
ギャルのパンティおくれー!
っていたあとのドラゴンボールに見える
-
>>844
鉄鍋のジャンのいうところの理想の食感に聞こえるなw
-
日本が嫌いな割に実写ドラマとかで平気で日本の漫画原作で使ってるが(最近だとJINとか
あー言うのは何で普通に受け入れるんだろ。
-
>>844
おめでとう
-
謎のCD発見
中身はアニソンのOP、ED
はいからさんが通る
とんがり帽子メモル
マジカルエミ
パステルユーミ
スイートミント
ムテキング
・・・
この選曲…
昔の俺…
-
>>848
話パクってるだけで舞台は昔のあちらとかになってんじゃないのか、ソレ?
-
海上交易もう確立してたんだ
日本海を当時の船でようやるわw
>>842
まあ、国家を纏めるためにってのもあるんだろうけどねえ
明治政府も日本を一つの国家にするために地域文化破壊したし
-
>>852
いまのイメージで考えると間違えるようだ
-
>>850
まああと二十年はおいとけ
なんでも鑑定団で売れるかもしれん
中島誠之助がヨボヨボになりながら
お大事になすってくださいって言ってくれるかな
-
>>848
実際、過激派が目立っているだけでそんなに嫌いな奴はいないと思うぞ
-
>>852
アイヌも独自に外洋まで進出してたそうだねえ
アメリカの西海岸に縄文式土器とそっくりな土器が出土しててもしかしてアイヌはアメリカまで進出してたかも?なんてネタ昔みたな
-
カチカチ…
R9 290Xに合わせるんだから、CPUはやっぱり4770だよなあ…
OCはしないしKは抜いておくか
メモリはやっぱ32GB要るよなあ…
SSDをHDTS325XZSTAにしてHDDはどうしようか
あー…もう面倒だしDT01ACA300にするか…
マザボはとりあえずZ87 Extreme4でいいだろ
光学は読みだけでもBD付けておくか…
サウンドはSBで…
ケースはObsidian 550Dにして…
電源はSS-850KM3でええやろ…
あとはカードリーダーと…
221,416円(+64,800円 VGA代)
…ファッ!?
-
>>857
よくわからん単語が飛び交い、そして論外な数字がw
-
>>857
メモリ32GBいる用途って何だw
-
>>846>>847
背を伸ばしたいので願いはごきゃんべん(棒
なんだが食べて気持ちいい食感でした
>>849
ありがとー
-
>>857
いつもの変顔で安心したw
-
もうPS4売っちゃいなよ
-
>>851
でもガチで嫌いなら、そもそも日本の作品原作って時点で我慢ならないんじゃねえかと思う次第。
>>855
まあアレなのが目立つのは万国共通ですからねえ。
あの国の場合その筆頭がトップな訳ですがw(本気で嫌いというより政策なんだろうけど、だから余計性質が悪い
-
結局、PS4でKNACK以外のゲームは何か遊んだのであろうか?
-
>>859
ん〜…
RAMDISK?(疑問形
-
1年間エロを我慢したらイケる
-
PS4にもベンチマークソフトがあればよかったのかもしれんな。
-
>>867
ドリクラ(ぼー
自分で組んだもので計るから楽しいのであって、
最初から出来合いのでやっても楽しくないと思うよ
-
>>867
やる意味が無いというか、
やって一台ずつ結果が違ったら大問題というか
-
>>867
他機種とマルチなタイトルならいっぱいあるだろう。
ベンチなんぞなくてもいくらでも比較できるw
まあ明確な数字が欲しいってコトかもしらんが。
あとはあれか。恣意的に他ので手抜きしなきゃな。
-
背を伸ばしたいなら
ロシアで骨をき(略
-
ベンチマークをすることに意味を持たせるためにPS4にBTOを導入してよりパソコンに近い環境にしてみよう
-
>>859
仮想化すると文字通りギガバイト単位で飛んでいきます
今はメモリより論理CPUの方が欲しいです
-
昼過ぎコケ
なにかとネタにされるKNACKだけど
それなりに褒めてるめずらしい記事があったので貼ってみる
無料バンドルだからといってなめることなかれ!
PS4の『KNACK』が骨太アクション面白い!
http://nikaidorenji.blogspot.jp/2014/03/ps4-knack.html
PS4のKNACKについて
http://togetter.com/li/636439
こっちはtogetterまとめ
>>867
それならキルゾーンの方買おう、あっちも微妙だけど
-
>>867
あっても勢いは変わらなかったと思うぞw
しかし煽るネタもループだなぁw
-
>>872
なお、PS3の時に当時のトップがそう発言した模様
-
>>852
安彦さんのナムジのように、やはり山陰で交易してたのかね?
九州辺りにでも同時期にやってたりとか。
-
んーPS4のカメラって要らんかったんじゃ?ふと思った
-
>>863
しかしトップになったら、引退後は死刑判決かテロで死ぬのだ(棒
棒で無いぐらいマジだからやだねえ。
どうなってんだか?
-
【CPU】:33,000:Core i7 4770
【M/B】:15,000:Z87 Extreme4
【mem】:30,000:8GBx4
【SSD】:20,000:HDTS325XZSTA
【HDD】:11,000:DT01ACA300
【電源】:20,000:SS-850KM3
【ケース】:1,4000:Obsidian 550D
で、OS1万にBDドライブ4000円、カードリーダーが1500円くらいだとして16万なわけだが
一体どんなサウンドボード積む気なんだ…w
-
>>878
やる気なら標準にしなきゃダメだな。
まあ、コレはWiiUでのWiiリモコンとヌンチャクにも言えるか。
基本マルチプレイ時に使うモンではあるけど。
-
リモコンはなし崩し的に標準にするんじゃない?
今ならまだ普及台数少ないしね
-
>>882
まあ前世代で世界中でアホほど売れて億単位で普及してたモンが
そのまま使える、って時点でむしろ親切でもあったワケだからなあ。
オレとしてもこう是非を言いきれないところではある。
-
>>880
BTOで行くからもうちょいあがるで
あとそれに
CPUクーラー:MUGEN4
と
HDDのヒートシンク
カードリーダーにオウルテックのFA507
サウンドにPCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD
BDはパイオニアのBDR-209XJBK/WS
で、もろもろ取り付け費
-
WiiUを買う人の大抵はリモコン持ってそうだしなぁ
リモコンが無駄に増えても困るだろうという意図があるかもね
3DSLLのACアダブタみたいに
-
リモコンは買い足して下さいと言っても通じるだろうけどセンサーバーがなー
-
>>886
まぁ、そういう人達のためのプレミアムセットだったんだし。
-
>>880
これとか
ttp://www.soundhouse.co.jp/sp/shop/ProductDetail.asp?Item=625%5EMFIIPCIE%5E%5E
なお音楽やらん人にはむしろ使いにくいもよう
-
どす黒い人も今やゲハで有名になりつつあるなぁw
煽りコピペのせいで
-
そもそもサウンドボードって要るか?
-
詳しいから色々と揃えたくなってくる不思議
詳しくないと別にそういうこともない
-
>>891
差ってか価値がわからなきゃ欲しがりようもないからなあ。
言うほどオレもモノの価値の判断などできてはいなかろうが
結局自分が満足あるいは納得できるか、だからねえ。
-
>>891
違いがわかる男になろう!
-
>>882
プレミアムパックが終了してWii Sports Clubバンドル版のみになりますので確定ですね。
>>890
近年はゲーム用でも不要ですね。
-
変顔さん活性してるなー
ところで、変顔さんのPS4は動いてるのだろうか?
-
昔はPCゲームでもCD-DAで台詞を流してたとか知りませんよ
ガイナのTOWNSナディアだったか、膨大な台詞ブッ込む為にLRトラックで
それぞれ別の音声入れたんで普通のプレーヤーで流すとエライ事になったのは
-
>>895
里子先を探しているとか(棒
-
>>874
しがない人や不自由の人は酷評してるけど
別にナックはKOTYにノミネートされるほどのひどいもんでもないぞ
俺の好みには合わないけど
-
>>898
オレのTwitterでのフォローさんの一人には好評だったりもしているな、KNACKはw
-
お前らは「カニの悲劇」を知らんからそんなことが言えるんや!(絶叫
でも、どっちかっていうとカニは通信系のイメージが俺にとってはネガティブすぎるんだがw
まぁ好き好きよ
-
冷めてわかるバターの重さ
-
昨年末にCPUを4770に変えたからGPUも変えたいけど
AMDの6870と同等ランクて今だと何になるのかな
GeForce 760tiあたり?
-
ちょっと前までRadeon一択な流れだったような気もしてたが
ショップブランドだと商品の数そろってんのはGeForce搭載のだねえ。
-
AMDはソフト周りが弱い印象があるな
-
6870ならR9 270が同クラスか?
-
GeForceの方はとにかく消費電力が…みたいな話だったと思っていた。
今のラインナップだとドレがどうなんだかもうよくわからんw
-
【悲報】ヘッドセット買ったはいいが話す相手がいない
ヘッドホンでよかったという説もある
-
>>903
昔からショップブランドはほとんどゲフォじゃなかったか?
-
>>907
Skype入れて狩りスレにかもーんw
-
>>906
消費電力は同等のクラスならamdもnvidiaもたいしてかわらない
ハイスペックはどちらも電力喰い
-
>>908
うん。なんだけどいい評判聞こえてくるのはRadeonの方だったのさ。
オレももう4年近く前か、間に合わせで買った安PCにつけたのはHD5770だったw
-
>>906
ぶっちゃけ好みかなあ…
-
>>884
クーラーはMUGEN4にしたのか
ヒートパイプのでっぱりがなんか不細工だったからおれはASURA-SEにしたな
>>890
CPU負荷を僅かでも減らすなら必須
>>906
MSと仲が良いのはAMD、仲が悪いのはnVidia
-
俺もskype&mac用にわざわざevo zxr買ったのに全く使ってない
締め付けがきついねん
こういうのは通販より試着できるとこでないとダメだな
-
ゲームするってスタンスで
あんまり深いことはよく分からないって感じならnVちゃんでもいいと思う。
まだまだゲーム系はあっちに最適化されてるのが大概だし
-
>>915
nVidia「でも」いい、なのかw
まあ現実におおっぴらに商売やってんだから
そんなそんなアレな話はないだろうけどさw
-
radeonといえばmantle対応のβドライバ、ゲームの方はよくわからんが
デスクトップでの不具合が色々あって使い物にならんな
センサーででえファン回転数が取得できんかったりマルチディスプレイでの
HDMI音声出力に不具合あったりマウスカーソルが盛大に崩れたりであかんわ
Mantle対応ゲームなぞ持ってないからすぐにWHQLドライバに戻したわ
OSぶっ壊してまで苦労して入れたというのにとんだくたびれ損だ
-
nvちゃん少し前までは酷かったけどまともになってきた印象
-
>>916
何年か前に「正式版」ドライバで物理的にハード燃やした実績があるけどな!
-
>>919
マジかよww
-
>>920
ttp://www36.atwiki.jp/geforce/pages/18.html
-
T-BOLAN
イマまで活動してたのか・・・・
T-BOLANを知らずに
僕らは by for now♪
-
某エロいゲームはnVちゃんが良かったな
-
>>896
CD−DAにSEまで入れていたメガCD版ソルフィースェ…
-
>>921
atwikiって危ないでないの?
-
>>921
世界的な企業だろうと所詮人の集まりか…w
-
>>925
wiki内のリンクを迂闊に押したりすると危険だが
見るだけなら一応大丈夫だな
-
>>922
じれったい愛!
-
そして
MATROXが奇蹟の復活を遂げることは
この時誰も予想だにしなかった・・・・
-
>>925
>>927
そういえばネタになってたんだったなw
チラ見してきただけだから多分大丈夫かw
-
>>925
こんなとこにまで変なコード仕込む馬鹿はおらんだろう
それにセキュリティガバガバのPCでもない限り被害を受けることなんて…
あ、あとDirectX12、Win7どころか8も切り捨てでPC方面の対応は8.1だけっぽい
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140306_638427.html
-
かめはめ波ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22795.jpg
-
とりあえずノートン先生が頑張っているであろううちのは大丈夫なんだろうかw
-
>>931
ファッ!?
-
>>931
おお…もう…
-
>>931
学校のPCってノーガードだよね!
-
>>931
普及させる気あるんかね?
8.1のカーネルじゃないとどうにもならないなんてことあるまいに。
-
>>936
え?普通はPCシャットダウンしたら次の起動時には初期化されて起動するもんじゃないの?
>>937
いつものことじゃないか、新しい機能使いたかったらOS最新にしろ、というのは
-
>>932
これ雲雀死んじゃってない?
-
>>938
OS変えるほど
Dx12は魅力的なん?
-
>>940
どうかなー?
-
>>939
ドラゴンボールがあるから。
-
>>940
さぁねー
-
DirectXで盛り上がったのは3から5になった時だけだろ
あとは惰性
-
いまだにDX6ぐらいの頃のゲームを遊ぶ事があるけど、新しいのは逆に…いるかなぁ?
-
DXのバージョンが古いからゲームを作れないなんて言って退路を断ったメーカーさんが居るから
きっとバージョンが違う事は色々致命的なんだよ!(グルグル目
-
DirectX関連では強いて言うと
DirectDeaw関係で8.0が一部盛り上がったぐらいか
-
R9 270あたりですか
近くのパソコン工房がGeForceメインでRADEONほとんど置いてないんだよね
通販で頼むかなぁ
-
9→10は統合シェーダー採用で大きく変わったけど
あとはどうなんだろう
今のPCでテネレッツァとか
セガラリーとか動くからなー
-
紙芝居エロゲでDirectXの最新バージョン要求されることあるけどあれ何に使ってたんだという
-
PCショップでRADEONをしっかり揃えてる所なんて
各系列の本店級にデカいところでもない限り
見かけたら世界遺産クラスだろ
-
>>950
多分シーン変更の時の描写とかその辺りかと・・・
そして次スレよろ
-
>>950
使ってたライブラリの関係で要求されているだけとか・・・?
-
昼寝の用意してたぜw
-
ばあさんや…
All IN WONDERの新板はまだかえ…?
-
>>955
あんさんそのころ何歳やw
-
>>950
紙芝居な次スレをw
-
>>956
中学生やで、たしか。
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2267
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1394346348/
ほい。じゃあおやすみー
-
今AllInWonder作ったら相当ゴテゴテしそうだな・・・w
-
>>959
乙休みー
-
>>960
まずB-CAS入れるものが必要だな
-
>>958
変顔さんなら
boodooとか、s3の928とか言い出しそう
-
>>959
乙
-
>>959
乙乙。
つか、今から寝るのかよw
-
>>959
乙
>>960
内緒やけどアメリカではHDTV対応のALL IN WONDER出てたんやで(小声
HD3650辺りを搭載した奴が。2008年ぐらいだったかな。
なお日本
-
以下「買って何に使うの?」禁止
-
>>963
「V」oodoo、な。
Voodoo Bansheeは名板やで
-
>>967
AllInWonder使ってやる事なんてTV視聴とか静止画キャプチャーとか録画くらいで基本ゲーム向けの使用は考慮外だな・・・
-
>>969
とはいえ、当時はメーカー製中心に3D性能がもっと低いのもザラにあったから
グラフィック機能の増強にゃなるんじゃね?
メーカー製だと同じATiでもまだRageがあった頃のはずw
-
>>968
FXで複数枚で描画可能だっけか…
-
「@wiki」で個人情報流出……全ユーザのパスワードを強制リセット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140309-00000003-rbb-sci
【※3月9日14時20分追記】
「@wiki」は、データの流出が確認されたサーバを発表した。該当サーバは下記アドレスのものとなる。
www4.atwiki.jp
www17.atwiki.jp
www26.atwiki.jp
www30.atwiki.jp
www36.atwiki.jp 〜 56.atwiki.jp
お世話になってた攻略サイト、いくつか入ってる
-
>>959
おつ
Voodooは発色が良かったので3までメインで使ってた気がする
-
Matrox Millennium!
-
Starting Windows95...
-
>>975
なんでOSの深夜販売とかあったんだろう…
-
> なんでFF14の深夜販売とかあったんだろう…
!
> しかもカビたタンブラーまで付けて…
!!!
-
>>975
,―――、 来年でWindows95登場から20年か…
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
こっちもあったな
Windows95を起動しています...
-
>>977
何かが溶けるとかて、飲料には使えないんだっけか…
-
コンピュータの電源を切る準備ができました
-
> コンピュータの電源を切る準備ができました
> リセットボタンをおしながらでんげんをきってください
!!!!!
-
>>959
乙やすみなさい〜
-
>>977
___
/ ヽ,
ポ i
イ {0} ./¨`ヽ、///;ト,
| ト._._i////ポl;. ポイスー
.i -ー' l .iイ |..
∧ス | │ ス.|
/\\ | { .ノ.ノ
/ \\ !/ / .|
-
>>981
テテーン♪
-
>>980
カビを抜きにしても、付属の注意書きの時点で使えない飲み物が多すぎる代物だったと言われていた記憶が。
-
>ゲームディスクに入れ替えてリセットボタンを押して下さい
!!!!
-
>これは、HEシステムのCD-ROMディスクです。2曲目にコンピューター用デー タが入っていますので再生しないでください。
!!!
-
l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ, \
/ / ', \
| ポ ポ ポ 〉 // .l {0} /¨`ヽ}0}, \ ポ
| イ イ イ |/ l l ヽ._.,,' ; f7 ., < ポ
| ス ス ス / / ヾ, `^^´ ,,.゙;、 .l !ノi _/ イ
| | ポ ポ | ./ ´ヽ ゙-、、,,.-''" ヽ .l'::::: l \ イ
| | イ イ | ./ ; `; ´ ; i .l':::::: j \ ス
っ | ス ス | ,.i ん、 ,. 、 ノ ハ .l'::::: j' / ス
!!!! | \ _,.f/ .人  ̄  ̄ヲヘ ヽ .!::::: / /
lT´ ,.-'" 7 /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ }か,/ / !!!!!
「幻術」が58上昇した。 / / ヽ::::: ;:::;:ァ' ヽ, .l !" / _
「幻術」が66上昇した。 i ./ 人:::::::::::;:ァ''" んニj  ̄ ヽ∧ ____
「幻術」が55上昇した。 ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_ ,. 7テラ // ヽ l ヽ
「幻術」が83上昇した。(
-
あら、STAP細胞さん何か真偽が二転三転してるのか、
スゲーって思ってたのに残念。
-
( ・_・)オハヨー
(o_ _)o
-
>>991
こんばんはw
-
>>990
他所では再現できてないらしいな。
独特の技能があるからとか言い出して、昔韓国であったことを思い出した。
-
神の手が必要なのさ
-
>>994
・歳を重ねると薄くなる・・・
・背中を掻く時に使う・・・
・忙しい時に借りたい物・・・
-
1000なら、
佐久市が初音ミクを全力支援し、来年の3/9に記念コンサートを開く他、関連イベントを大々的にぶち上げる。
-
遺跡だって掘り出せるぜ!
ただし監視カメラ禁止。
-
>>993
やり方公開してもできないんならねつ造認定でいいんじゃないかな
-
>>995
髪と孫と猫。
-
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■