■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2264

1 : 名無しさん :2014/03/05(水) 22:51:07 HeOMvuIE
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、PS4もコケそうとおもったりするスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「スチームって」
「使ったことないけど」
「どんなのなのさ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2263
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1393983914/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/03/05(水) 22:52:58 HeOMvuIE
コケそうな理由 Ver.6.61

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/03/05(水) 22:53:13 HeOMvuIE
コケそうな理由 Ver.6.61

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


4 : 名無しさん :2014/03/05(水) 22:53:38 HeOMvuIE
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「なんかセールが頭おかしいことは」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「知ってる」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


5 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/05(水) 23:23:43 1gyHm6MU
パッケージ版のポスタル最新作買ったのに、何故かネットで
新しい垢作らなきゃ遊べないみたいです、糞が


6 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:24:11 fLHtPgH.
フリーバグ


7 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/03/05(水) 23:24:10 VrfCVf8U
|−c−)  ハロー、そしてグッドバイ
| ,yと]_」


8 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/05(水) 23:24:33 gkdaT822
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org1924.jpg
違和感仕事しろ


9 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:24:45 QrMJsTE.
いただき、そしてさらば


10 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/05(水) 23:25:13 1gyHm6MU
>前1000
今日はしに曜日ー


11 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:25:18 VxKr8LYk
>>前スレ1000
>>前スレ991が、なんだか↓のネタの系譜的な感じがしてならない。
ttps://twitter.com/pirihiba/status/428512814857089026/photo/1/large


12 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/05(水) 23:26:15 gkdaT822
>>11
じわじわくるwwwwwwww


13 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:27:09 bPIK1F/6
狙ってないときに限って1000が取れるマニマニ


14 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:28:02 cRZ8D02c
>>8
日本の減反政策は間違っている!!


15 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:28:12 Narb2uOg
サッカー見終わってコケスレきてみたら
PSすりーさん・よんの32ページ以上のナイアガラとな


16 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:29:29 PpFI4DM2
>>8
「ぼくもそろそろIHにすべきでしょうかねえ」


17 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:36:27 MCYjhc4Y
炊飯器はマイコン型等安いのを買おうとすると「IHじゃなくていいんですかァー!?」と店員に凄い勢いで止められる


18 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:39:47 PpFI4DM2
IHは確かに一気炊きになって美味しいが、1.8万の奴と6万の奴に
値段分の差があるかっていうと(ry


19 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:40:00 .xxUi6fo
何時の時代もかまどで直火炊き!(ぐるぐる目


20 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:40:47 KNkNiGNU
ご飯の味の概念があんまり理解出来てないマン
さすがにぬか臭いとか水加減間違えとかはわかるがそれ以上については…


21 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:42:38 7rNjfQCE
ところでIHって何の略ですか?


22 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/05(水) 23:43:00 5lW1j5sc
俺も炊飯器の良し悪しはわかんねぇや

でもまあ判る人は判るからな
すげえ味覚だよ
俺なんか古米も新米もわかんねぇ


23 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:43:46 SNAOtqr.
nduction Heating


24 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:44:12 cRZ8D02c
>>20
米どころの田舎から米が送られてくるようになると
さすがに味にこだわらない俺でも米の味の違いが分かるようになってしまった……

どこがどう違うとか偉そうに言えないけど確かに美味い米とそうじゃないのは違うよ。
正直、外食するときには気にしてないからいいけど。


25 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:44:10 KM0PAWvE
>>7
紅茶のおいしい喫茶店?


26 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:44:14 SNAOtqr.
Iが抜けてら〜


27 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:46:23 MCYjhc4Y
Information High


28 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/03/05(水) 23:46:45 CAUgopW2
|∩_∩  やっとおしごと終わったのでかえるー。
| ・ω・)   4亀みたけど、PS4は昨日の4万て速報より売れてるじゃん。やったぜ!
| とノ   ソフトのほうは、まあ、うん。


29 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:46:53 VxKr8LYk
>>21
Inverter Heater
Interrupt Handler
Interstate Highway
Ice Hockey
Inter-Highschool athletic meeting
Interdigital H
Induction Hypothesis
Iorinwo Hashhasushitai

さあ、好きなのを選べ(棒


30 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:47:46 SNAOtqr.
>>28
メディクリは帳尻合わせたようにしか思えんw


31 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/05(水) 23:49:01 5lW1j5sc
>>24
ははは
新潟のブランド米でもパールライスでも
俺には同じごはん味だ

ははは
料理とかは好評なので味覚自体は狂ってないと思うが
ごはんの味の違いはぜんぜんわかんねえ


32 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:49:20 MCYjhc4Y
>>26
IのないHか…
 
古米って炊いてすぐはまだいいけどしばらくするとサイテーな臭いがしてくるのよね


33 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:50:21 2K1yv/k6
おかずだけの関係?


34 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:50:38 VWprRL5E
今週のランキング見てると
肌色的なイメージがついてるハードでも流石に何でも売れるわけじゃないなー
などと

セインツロウは2から始めたけど3はちとイマイチだったな
序盤でまとめ役のおじさんがよくわからないまま死んだ後のグダグダとか
敵組織の車のデザインも星マークだけで没個性的だし


35 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:52:17 KM0PAWvE
>>30
昔っから公式発表に帳尻合わせるような動きをしますね。


36 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:54:00 gXCagFO2
>>28
どっちの集計でもトータル37万辺りに落ち着くので、
どこを基準点に話題にしたか、程度の差ではあります


37 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:54:11 7rNjfQCE
>>32
古米は酒を入れて炊けばいいと聞いたことは有る


38 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:54:38 7juCITmk
おかずを置かずに飯を食え


39 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:54:56 SNAOtqr.
マルチに金払った成果が現れるのは3年後かなー?


40 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:56:46 cRZ8D02c
ご飯にべちゃべちゃっと醤油をかけたら
親に「健康に悪いでしょ!!」と叱られた覚えがある。

でも玉子ごはんと同じで美味しいから仕方ないよね、醤油ごはん。


41 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:57:05 TjjsiQQI
>>39
でも洋ゲーだろうな
うーん、やっぱり360の生まれ変わりかPS4


42 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:57:18 GFGdo5wo
飯盒炊爨こそ正義


43 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/05(水) 23:58:43 gkdaT822
土鍋で上手く米が炊けたときは非常に美味しいんだが安定せんからなぁ
炊飯器使えば常に一定の炊き上がりが得られるので良い


44 : 名無しさん :2014/03/05(水) 23:59:10 SNAOtqr.
>>41
表立って海外のサード位だしな。マルチに金を請求してるのは


45 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:00:14 HDejMBVY
しびびー


46 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:00:37 HuHMXX8k
ご飯…最近食ってないなあ
炭水化物減らしてるし


47 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:00:34 CQTZ3sw6
>>40
醤油ごはん… におかか…  うっ!頭が!!


48 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:00:52 7x53JtFk
そういえばバットマンの新作はWiiUは含まれてないみたいだな


49 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/03/06(木) 00:01:19 i7K3n.dQ
ガス釜に勝てるもの無し!(ほかほかー)


50 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:01:21 SWZV8Wcc
しょたー


51 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:01:29 QjRme2eU
両手でご飯茶わんを差し出してくる女児ー


52 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/03/06(木) 00:01:41 GmU11.86
|∩_∩  古い米を炊くときは、もち米をほんの少量入れると良いと聞いたが、試したことがない。
| ・ω・)  だいたい一ヶ月で使い切るくらいの量をお米屋さんで買ってるからなー。
| とノ


53 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:01:59 lnbntgvs
しおからー


54 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:02:15 mosKl1NQ
めいどさんのごほうしー

個人的PSW期待の星であるところのナチュラルドクトリンがいつの間にか延期されてた
数少ないPS4の弾(ただし縦横マルチ)だったのに…


55 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/06(木) 00:02:25 c/ANpJDc
>>40
炊く時に醤油と昆布ひとかけ入れれば良い


炊き込みご飯なら良し悪しは判るのよ
なんなんだ俺の舌は


56 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:02:45 d72d.zis
納豆と玉子かけご飯には冷や飯派


57 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:03:31 QjRme2eU
>>52
寿司めしは古米の方がいいって通説だけど、どうなんだろうね、そこらへんの真相は?


58 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:05:17 LEbJdVck
やっとダヨーさんヘッド入手
手間かかり過ぎw


59 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:06:34 /A7tNdc2
>>57
含有水分量の差、だろうね。
それ以外の要素が絡む程に保存状態が悪いと、それ以前の問題だろうけど。


60 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/03/06(木) 00:06:37 GmU11.86
|∩_∩  寿司めしは、古い米かどうかより、とにかく炊きたてから10分以内に酢を混ぜるのがコツ。
| ・ω・)   でないと酢が染み込まず、べちゃべちゃになるのよね。
| とノ   寿司屋の基本だ。覚えておこう!


61 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:08:31 QjRme2eU
>>59>>60
なるほど。
主役は魚だから、めしがべちゃっと主張したらダメなのかもね。


62 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:08:47 jPOrxsIU
>>47
http://news.mynavi.jp/news/2008/07/04/030/images/005.jpg


63 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/06(木) 00:09:27 c/ANpJDc
>>60
先生、粉のお寿司の素の場合はどうなりますか?


64 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 00:10:58 1XGXOTbg
>>28
もともと37万丁度の前提だからね


65 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 00:11:22 1XGXOTbg
>>35

いや昨日を受けて調整はない
なぜなら有料版はもう昨日にはでてるから


66 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:11:50 hbtdaMaU
>>63
粉もなるべく早い方がいい。(愛用者の声)


67 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:12:43 hR2UMBPc
ありにゃんのブログ見たがサードはWiiUより売れてて2万本超えてるから安心らしい
2万で投資回収できる据置ってどんなレベルだ


68 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:13:04 7x53JtFk
すし飯は早さが勝負でしょ


69 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:13:10 ELRwr4Lk
>>60
扇ぎながら混ぜるのはNGだっけ。とにかく冷めないうちに。


70 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:14:34 7x53JtFk
>>67
1年先行してるハードより売れてるってどんだけハードル低いんだw


71 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:15:42 CQTZ3sw6
>>67
ポリアンナ症候群にかかってますね、重症ですw


72 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:16:40 QjRme2eU
見てきたけど
ありにゃんは根柢のところが「ソニーハードファン」なんてまあしょうがないでしょ。
ああいう論調も、ソニーハードファンなんだから普通だと思った。


73 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:17:02 9IM/.c7k
念仏通り越えて妄想の世界に旅立ったか…


74 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:18:33 7x53JtFk
無理にハードやソフトの売り上げなんて見ないほうがいいと思うがなー
これなら


75 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:23:10 TzRxxIK6
>>67
ギャルゲ移植なら2万でもと取れるんじゃね(棒


76 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:24:37 9Q1qBHnQ
まあ、ナックが37万も売れてるじゃないか(ぼー


77 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:27:01 9IM/.c7k
>>76
配管工「ファーストソフトで比較と聞いて」


78 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:27:04 Sv8LqYcE
ゆっくり普及ってそれだとPS3の二の舞になっちゃう…


79 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:28:10 7x53JtFk
>>78
現にそういう形になるだろう。VITAコースだし


80 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:28:58 ITdUZO3I
>>67 >>70-75
ありにゃんみたいな頭のおかしい人がこれ以上増えないためにも
ソニーは早くゲーム業界から撤退する必要があるなw


81 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:30:14 QjRme2eU
>>80
スマイルなんとかさん?
だとしたら、避難所にこなくてもべつにいいんだよ。


82 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:30:34 CQTZ3sw6
ある意味頭のおかしい人なんてどこにでも居るので
ソニーがどうだろうと関係ないだろう。


83 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:30:40 Sv8LqYcE
>>79
みんなが言ってるとおり、XBOX360コースに直行するのかも…


84 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 00:30:53 Ml7AuXqk
市場の健全性的にはやはり3機種くらい並び立ってないと辛い


85 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:31:18 DtXgeUz2
ありにゃんは2万本で元が取れるくらいやっすい作りのゲームでも満足できる
と言う事でよろしいか
…ああ、出ることに満足はするが買うとは言ってないってそういう

自分たちの暮らしがよくなる訳じゃないのに、あんまりそんな物にこだわってもいい事ないよ
多様性って大事
(負けハードで出たガチャ フォースとかドラクラとか他色々を抱きしめながら)


86 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:32:32 JPgp32r6
ソフトに関しては3DSのDQM2が時期悪いのにキッチリ売ってるのと
妖怪ウォッチが実売でも50万ほぼ到達してる件が実は一番注目すべきポイントな気もする。
やっぱり3DSで出すのが今世代唯一の正解な気がするよ…
どーしても据置で出したいなら任天堂をつついてコラボ狙うぐらいで。


87 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:32:33 9IM/.c7k
>>78
認識甘いな。今世代で据置に出るタイトル数考えると確実にPS3以下だ。
何しろバンナムが動いてない。


88 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:33:32 ITdUZO3I
>>81
スマイル?
ああ、あのくっそつまんねえゴミ以下だったプリキュアの作品のことか?


89 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:34:37 7x53JtFk
>>83
完全に洋ゲーしか出なくなったら可能性はある


90 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:34:42 9Q1qBHnQ
>>86
この時期に初動で歴代最高を記録した牧場物語を忘れるなーw


91 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:35:19 Sv8LqYcE
>>87
単純にコケちゃうって言いたかったの…
でもバンナムがいまのところ動きを見せないのは確かにマズイかも…
プリキュアのダンスゲームももしかしたらWii Uで出るかな…


92 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:37:10 ITdUZO3I
>>84
3DS PC スマホの3機種でいいじゃん


93 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:37:12 hbtdaMaU
こんなにお客さん来るのは久し振りなので
37万台ってすごいショックだったのかな。


94 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:37:35 7x53JtFk
PS3が引退する頃にはまぁ、サードも動いてるだろうからVITAコースと予測


95 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:37:41 E9aXzSkM
>>80
ニシくんあんまり暴れたらダメだよ


96 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:38:55 JPgp32r6
>>90
おー。牧物シリーズの本数スケール把握してなかったからあえて言及しなかったケド
このソフト冬の時期に歴代最高ってかなりすごいな。


97 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 00:40:18 Ml7AuXqk
也酢飯


98 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:40:32 CQTZ3sw6
>>91
>プリキュアのダンスゲームももしかしたらWii Uで出るかな…

間違いなくPS系に出る事はない、だって購買層が居ないでしょ?
というか一番今出そうなのは3DSのような気がする。
バンナムがmi○○○をパクって…w


99 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:41:07 ITdUZO3I
>>93
本当にメシウマだわw
ソニーざまぁみろwww


100 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:42:04 9IM/.c7k
>>94
それもどうなるかねえ。
ゲームを取り巻く環境を見るに据置機で出さなきゃならない理由もない。


101 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:42:58 CQTZ3sw6
そうそう、ここで荒らすとIPアドレス確実に見えるので
やればやるだけバカ晒すだけだよ。
携帯とPCで荒らしてるからだいじょーぶとか、意味無いから。
PC側だとお住まいがどの辺か分かっちゃうぞ?


102 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:43:52 7x53JtFk
>>100
確実に金を落としてくれる層はPS3に居るからね。(アニオタ層


103 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:44:17 MFtrMqTs
ゆめぴりかは炊き込みご飯などに超オススメ
柔らかめの米なのですげー合う


104 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:44:38 Sv8LqYcE
>>98
流石にもうWiiで出すことはないし、据え置きダンスゲームは選択肢的にはWii U一択…
普及台数的にはPS3もちょっとくらいは選択肢に入ってると思ってたけどやっぱり無理かな…
3DSはハピプリメインのゲームが出てくるかも…


105 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:46:37 9IM/.c7k
>>104
しがにゃーも言ってたけど休日に家電量販店行ってちょっと意識的にPS系の客層観察してみ?

びっくりするくらい偏ってるから。マジで。


106 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:47:01 ITdUZO3I
>>101
荒らしぃ?
あたしゃ言いたいこと言ってるだけよ?


107 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:48:32 DtXgeUz2
今日は37万台でいつもの人が枯れ果ててるのに
スマイル滅キュアの人はいるのか


108 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:49:08 CQTZ3sw6
>>104
ライダーの大きいお友達はそれなりに人数居て金出すけど
プリキュアの大きいお友達はなあ。
ことゲームに関しては数字として出て来ないみたいだから。

この辺アニオタ層と言っても色々違いがある。


109 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:49:19 7x53JtFk
仮面ライダーがWiiUにも出るんだし可能性はなくはない
プリキュアのダンスゲー


110 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:49:46 E9aXzSkM
>>106
任天堂信者ってこんなのしかいないのか


111 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 00:50:27 Ml7AuXqk
痛慢競


112 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:50:40 hbtdaMaU
>>107
今日のいつもの人の弱々しさったら。


113 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:51:34 9IM/.c7k
ツーマンセルかジサクジエーンか。
敬意を込めてミリデレと呼んであげよう。

レベル同じだし。


114 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:51:43 CQTZ3sw6
じゃ運営に通報しておきますかねw


115 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:52:00 d72d.zis
DQM系統はやったことないがこれはどのくらい駄目な不具合なんだろ

パワーアップにて、選択していないとくぎを引き継いでしまう不具合
ttp://sqex-bridge.jp/guest/information/4834


116 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 00:52:50 Ml7AuXqk
>>115
ミリオンアーサーに比べたら温い温い(棒


117 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:53:25 ITdUZO3I
>>110
はぁ?
任天堂なんてきらいだもん。
ソニーはもっと嫌いだけどなwww


118 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:53:42 JPgp32r6
そういや三月入ったからそろそろ年度末商戦か。
めぼしいソフトはっと…

・3月13日(木)
 ダークソウル2(PS3・箱○)
・3月19日(水)
 Jスターズ ビクトリーバーサス(PS3・Vita)
・3月20日(木)
 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ(PS3・PS4・箱○)
 戦国無双4(PS3・Vita)
 マリオパーティ アイランドツアー(3DS)
 ゲームセンターCX3丁目の有野(3DS)
 ヒーローバンク(3DS)
・3月27日(木)
 初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd(PS3・Vita)
 ウイニングポスト8(PS3・Vita)
 タイタンフォール(箱○)
 NEWラブプラス+(3DS)


119 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:53:48 9IM/.c7k
>>115
選択してない特技=要らない特技なんで
勝手に選択されてたとかキレるレベル。


120 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:54:03 Sv8LqYcE
>>105
買い物ついでに見てくるね…
>>108
モノが違えば買われる物も違ってくるんだね…


121 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:54:55 9IM/.c7k
>>118
結構ショボいな今年。


122 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:55:40 d72d.zis
>>118
今日発売の稲船さんの共闘ゲームが


123 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 00:55:50 Ml7AuXqk
昔あったセーラームーンのみたいにプリキュアのベルトスクロールアクション出せば売れるんじゃね(棒


124 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/06(木) 00:56:28 BOMgEu/A
ダークソウル2面白いのかなぁ、興味はあるが…
というかこれPC版あるからそっちの方が画面綺麗そうだしなぁw


125 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:56:54 gM0ccodU
>>103
ゆめぴりかは白米でも凄くおいしくて大好きだー
ちょっとむっちりしちゃうけど、うちはお寿司にも使っちゃうわ
しっかりお米の味がする酢飯になるよ


126 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 00:57:21 Ml7AuXqk
>>121
ブランド大事にしてクオリティとかも維持してれば50万が狙えたようなIPもあるが今やなぁ


127 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/03/06(木) 00:59:11 .de3x4ac
|−c−)  >>111
| ,yと]_」 ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/743/41/N000/000/000/080225_mansells__leo_greg.jpg
   
それでも先週の大宮ビックでは大きく売り場がとられていたこともあって、
PS4のまわりは男女・年代・家族とりどりが囲んでいたんだよ…だからもうちょっと行けてるかと思った。
しかし、京都ヤマダ電機のPS4売り場の寂しさで温度差を思い知らされたね。


128 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/06(木) 00:59:44 jA31AW5o
( -_-)英雄金庫がどこまで遊べるのかが気になる今日この頃。


129 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:59:45 MI7dK.uY
>>124
ダークソウル2おススメだよー
PS4も一緒に買おうよー

PS4版は予定されてないらしいけど、とりあえずPS4おススメだよー


130 : 名無しさん :2014/03/06(木) 00:59:49 9IM/.c7k
>>126
マシなのマリパとミクさんくらい?
…いやミクさんもまさかの半数再録でちょっと怪しいな。曲によってはmirai2とも被ってるし


131 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:00:04 7x53JtFk
ペルソナ4までのアトラスの悪魔合体はすげー苦労したなスキル引き継がせるのにw


132 : ごっどふぁーざー :2014/03/06(木) 01:00:09 EuS25KwQ
魔王軍4仲間選択を迷うー、運-の固有特技は痛い

ゆめぴりかとエトピリカはにている


133 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:00:47 d72d.zis
ラブプラス、NEWが延期のうえバレンタイン突貫であの惨状だったのに今回も年度末ぎりとか大丈夫か?


134 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:00:49 7x53JtFk
>>128
体験版おすすめ個人的にはあまり面白くない


135 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:01:03 gM0ccodU
>>123
RPGでもイイネ


136 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:01:03 JPgp32r6
抽出は個人的目線でやったから生ソースも見とくといいカモ。
http://www.famitsu.com/schedule/
http://dengekionline.com/soft/schedule/
結構美味しそうなベスト版が結構居たりもする。
Vita朧村正とかPSP俺屍とかカグラ二作とかなめこのパズルとか


137 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:01:47 CQTZ3sw6
>>130
前作ぐらいは行くんじゃない?
前作以上は難しいけど、マルチだし。


138 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:02:31 d72d.zis
>>131
真IIIでナラビの理にまで拘ると大変だった


139 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 01:03:00 Ml7AuXqk
>>130
再録もPVの作り直し気合い入ってるけどいくら何でも多すぎるよなぁ…
最近はセガの小粋な選曲見たかったらアーケード見とけ状態になってるし


140 : ごっどふぁーざー :2014/03/06(木) 01:02:56 EuS25KwQ
>>136
朧村正はよ次の元禄怪奇譚よこせ


141 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:03:26 CQTZ3sw6
>>135
購入層のじょじーがついて行けないから、むちゃくちゃゆるい
アクションゲームが精一杯みたいだけどね。


142 : ごっどふぁーざー :2014/03/06(木) 01:04:23 EuS25KwQ
プリキュア無双とか


143 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:05:32 EzUYqM2s
>>118
ゲームセンターCXが気になるけど体験版やったかぎりじゃ前2作に比べるとどうにも見劣りするというか…


144 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 01:05:37 Ml7AuXqk
3DSのmiraiシリーズはご新規狙える意味で有名曲再録は妥当だと思うんだが
DIVAの方は新規の入る余地というとPS3版に少しは居るかどうかだからなぁ


145 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:05:39 gM0ccodU
>>141
セーラームーンのRPGはレベル99でも普通に死ねるバランスだったからいけるいける(棒


146 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 01:06:54 Ml7AuXqk
>>141
昔のセーラームーンゲーとか明らかにユーザー想定間違えてた感すごいよなw


147 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:07:17 EzUYqM2s
>>133
あの件であからさまに勢いと熱が落ちていった様子は見てて悲しくなった


148 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:07:32 jPOrxsIU
>>145
実はあれ、アークシステムワークス開発なんだよな
SFCの格闘のやつも


149 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:07:50 9IM/.c7k
>>139
20/40はねーだろうと。
miraiみたいにゲームシステム総取っ替えしてるならともかくなあ。


150 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:08:00 JPgp32r6
選択制で魔法継承させられるとか
ラストバイブル3時代まで退化してるじゃないか…!(多分みんなわからないボケ


151 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:09:29 QjRme2eU
>>147
コナミ本社自体がソーシャル病に侵されてて、
コンシューマにやる気が失せてたからな、コナミの場合。


152 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:09:49 CQTZ3sw6
>>143
そういえばゲームセンターCXの劇場版はどうなんだろう?
まあ来週までには見に行きそうだが。


153 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:10:14 ija5t6ug
>>132
「ピリカ」は「美しい」というアイヌ語ですね


154 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:10:23 9IM/.c7k
まあセラムンの時代はまだキャラのガワ被せただけってのが残ってたからなあw

あのベルトスクロール難易度が全力でガチだった記憶がw


155 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:10:35 ehl9iPSQ
とりあえず3月は購入するソフトなさそうなので
ガンプラに専念できる(マテ
GBFのブルーレイボックスMG版どうすっかなぁ…


156 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:11:32 d72d.zis
そういえば今週分のBF視聴まだだった


157 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:11:57 JPgp32r6
(長い技名を無理矢理格ゲボイスに押し込めたので超早口)


158 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:12:49 EzUYqM2s
>>151
昔は新規IPとか積極的に出してたから(宣伝は偏り酷いけど)、結構好きなメーカーだったんだけどなぁ…


159 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:13:28 ehl9iPSQ
そういえばミスサザビーのサンプルがガンプラマイスターに届き始めたようで
パイロットのネタバレがあったでござる


160 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:15:10 EzUYqM2s
>>152
今はじめて知ったぞ…!?


161 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:16:36 Fp5/uARE
セーラームーンがベルトアクションとか格ゲーになってたのは当時はああいうゲームが流行ってたからだろうしね
しかし3DSでバンナムゲーの体験版漁って見ると本当にバンダイのキャラゲーに当たりなしだな、というか率直に言ってつまらない


162 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:18:52 EzUYqM2s
恥ずかしながらセーラームーンRのベルトアクションゲーは結構ハマったなぁ


163 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:21:17 9IM/.c7k
>>160
マイティボンジャックだそうです。

…いやもうちょっと派手っつーか有名どころでも良かったんではw


164 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:22:50 CBRtniAk
>マリオで本格格闘ゲーム



165 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:23:44 7x53JtFk
>>163
親指でスイカを割ったりすんの?


166 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:24:18 JPgp32r6
バンダイとナムコが合併して理想のアニメゲーが遊べる…!とか当時思ってたケド
なんか別にシナジー感一切感じる場面が一切無いし
それどころか一年戦争ショックなんてやらかすし
そりゃあスルッとLv5に美味しそうなトコ持ってかれたりする

そういやガンダムブレイカーじゃないビルドファイターズゲーは出さないんですかね…?


167 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/06(木) 01:24:59 BOMgEu/A
>>129
PS4買うのだけは無いわーw


168 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:25:18 EzUYqM2s
>>163
そりゃまた、見に行くか半日くらい悩みそうな…


169 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:26:25 k5e17dU6
セーラームーンなんて誰も観てないのにムーンライト伝説を歌えない男子はいなかった謎


170 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:26:26 7x53JtFk
>>168
http://www.youtube.com/watch?v=eE-5W5dBlW8
よく分からん


171 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:26:36 nzR5wiKo
マリオの格闘ゲーム…
これ…?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~fcsa/middle4.htm


172 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:26:40 LNFbVcow
実際あれベルトスクロールアクションとしては滅茶苦茶出来いいしな。
格ゲーの方もキャラゲー云々の前に歴代格ゲーで見ても屈指のバランス誇ってるわ、
あの時代にガーキャンとかのシステムも完備してるわと、格ゲーとしての作りがガチ過ぎw


173 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:27:32 /A7tNdc2
>>148
格闘が実はガチ過ぎて困る代物みたいだがな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8239445


174 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:28:03 EzUYqM2s
>>164
まぁ、格ゲーに出来るくらいのキャラ数は居るな


175 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:29:16 EzUYqM2s
>>170
うん、そのPV見たら丸一日見に行くか悩みそうな感じだったよ


176 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:30:38 9IM/.c7k
あの時代のキャラ格ゲーは時々ゲーム史に残るレベルの大確変起こしてたからなあ
ガンダムWのアレとかあの時代にやりすぎw
あれキャラ増やしたらシステム弄らなくても今売れるレベルw


177 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/06(木) 01:31:16 BOMgEu/A
うーむ…?
ダークソウル2PC版の要求スペックがわからんな
まぁFX-8350にR9 290とメモリ32GBあれば、CPUがAMDで
Intelより非力なのが若干気にかかるが、とりあえず最低条件くらいはパスできるだろう


178 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:31:17 TzRxxIK6
GCCX劇場版はドラマやるのかドキュメンタリーやるのかどっちかだけでよかった


179 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:31:39 CQTZ3sw6
>>167
半月前に俺もそんなレス書いたが…


180 : ごっどふぁーざー :2014/03/06(木) 01:32:11 EuS25KwQ
>>169
結構見てたので乙女のポリシーも私達になりたくてもタキシードミラージュも歌える


181 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:33:23 hbtdaMaU
ちょっと目を離した隙にものすごいセラムンな流れになってた。
SFCで出てたパズルゲーやりたいなぁ。


182 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:33:36 Fp5/uARE
>>166
バンナムと違って版権持ってないから自分でゲームもアニメも作るけど
レベル5もキャラゲーメーカーなんだと思うけどな
まあ両方やってる分連携はバンナムよりも上手く出来ているようだ


183 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:33:56 d72d.zis
やった事ないがGよりWの方が評判いいんだっけか


184 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/06(木) 01:34:24 BOMgEu/A
>>179
ソフトが出ないんだものねぇ
その金あったらコンデジのOLYMPASのSTYLUS1買うわ


185 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:34:52 EzUYqM2s
>>180
記憶力良いな
自分は乙女のポリシーすら1番の歌詞を歌えるか怪しいのに


186 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:36:21 9Q1qBHnQ
>>183
Gは微妙だったな
Wはよくできてる


187 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:38:45 LNFbVcow
>>183
作りこみの差が酷い。
Gの方はキャラゲーに良くある適当に作ってみました感がありありだが、
Wの方は超ガチな作りで、あの時代に昨今の格ゲーに搭載されてるようなシステム等を盛り込みまくってる。


188 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:39:03 fadvcKpM
>>186
Wはほんとよく出来てたな
天外魔境真伝とかたまにぽっと出の格げーが名作だったりするから油断できん


189 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:40:28 Fp5/uARE
>>183
昔一度触ったことがある気がするがちょっと動かしただけでもえーっと思うようなかったるさだった気がする
気がするを二回入れたくなるぐらい曖昧な記憶ですまんが


190 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:49:40 9IM/.c7k
Gはダメだったな。
Wはあの時代に空中ガードダッシュまでシステムとして突っ込んで格ゲーとして成立させた超変態仕事w


191 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/06(木) 01:52:17 JIoRQBo.
>>173
なるほど…これがGGの元になったのかw


192 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:55:33 9IM/.c7k
>>191
むしろ今のアークの仕事よりガチじゃないのかこれw


193 : 名無しさん :2014/03/06(木) 01:56:20 JPgp32r6
SFCガンダムWは操作キャラのデカさだけでも
当時のSFC格ゲと比べて「コイツ…出来る…!」判定が下るほどの代物。

…結構即死永久コンボとか豊富だったんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=QJHxFFsrGog
ネットとか当時まともに無かったし全然見つけられなかったマン。

…ジョジョASB騒動はプレイヤー側のレベル上がりすぎも大きな要素のひとつだった気もする。


194 : 名無しさん :2014/03/06(木) 02:00:14 MFtrMqTs
王だぁランドの地名はアイヌ語と琉球語が多いんだっけか


195 : 名無しさん :2014/03/06(木) 02:01:42 JPgp32r6
飛び道具撃って特殊移動で敵背後に回って挟み撃ちするムーンの動きがガチすぎて吹くw


196 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/03/06(木) 02:02:09 64Gjo96c
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ムーンライト伝説」の作曲者は小諸鉄矢さんこと川島だりあさんですも(ぼー


197 : 名無しさん :2014/03/06(木) 02:05:33 LNFbVcow
>>193
ジョジョASBは格ゲーとして酷いだけならまだ問題にはならなかったと思うんだ(てかそこに期待してた人殆ど居ないだろう
ただ一人用ゲームとして褒められる要素が何も無くて、遊ぶなら対戦するしかない代物だった結果、
駄目な部分がトコトンクローズアップされてしまった。


198 : 名無しさん :2014/03/06(木) 02:58:59 Rky7ZxAM
P2まで流出とかアホか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394029707/


199 : 名無しさん :2014/03/06(木) 03:01:55 7x53JtFk
どす黒い人ピンチ(棒


200 : 名無しさん :2014/03/06(木) 03:02:36 Rky7ZxAM
スレ読んだら酉割れの話が・・・まさかな


201 : 名無しさん :2014/03/06(木) 03:07:02 7x53JtFk
漏洩したのは最近も含めて全部なのかな?


202 : 名無しさん :2014/03/06(木) 03:27:53 C1Zp0Y5.
お漏らし好き?


203 : 名無しさん :2014/03/06(木) 03:53:07 /A7tNdc2
>>202
見るにしろするにしろ女の子に限るな。
野郎じゃ性的な意味を含む好奇の視線が周囲から注がれないからな。
これの有無が変わる場合は、可否も変わるけど。


204 : 名無しさん :2014/03/06(木) 03:53:38 CcVWvOQU
eshop投票数

先週発売の現在値

牧場 214
カセキ 116

おまけ スティール 2331


205 : きあら(仮) :2014/03/06(木) 04:38:37 .vDVvZm.
>>201
何にも漏洩に関する情報はスレにはないですね。読んだ限りの流れの整理。

p2のサーバーから2chにDoSアタックがきた
→ p2が規制対象に
→ p2で書けない
→ 原因は? 推測するしかない。
1. p2がクラックされた?
→ ログが漏れるかも
2. p2が悪意を持って新運営を攻撃している?
→ 次はわざとログを漏らすかも ★

★の部分が、当該スレでの漏洩騒動に対応してる。なんだかなぁ。


206 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/06(木) 05:04:07 9Rp5iAFI
おはやう、コケスレ。
>>154
続編のセーラームーンRでは、自キャラに ちびうさ を選ぶと、敵の攻撃が当たらず、アクションが苦手なヒトでも楽々とEDまで進めました。


207 : 名無しさん :2014/03/06(木) 05:38:23 h34fhI42
17歳なら
セーラームーンは実写で見たんですね!!


208 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 06:45:24 1XGXOTbg
別に私はあらししてるわけじゃないので


209 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:15:08 UOH.G4FY
炎のコマー!

おはよう
しがないさんも毎回大変だのぅ


210 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:15:56 xSWwE/m2
>>209
今考えるとあのプレイって思いっきりあらしだよなw


211 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:19:40 8NUvbPLM
【家電・PC】カメラとゲームはスマホに蹂躙される?
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140305/338160/
>>スタートダッシュに成功した「PlayStation(PS) 4」と「Xbox One」。
>>対照的に不振の「Wii U」。この1年ほどで登場した新型の家庭用ゲーム機は、売れ行きの明暗が分かれました。

>>任天堂の業績低迷の主因となったWii Uの不振の理由は、さまざまなところで分析されています。
>>最も目立つ論調は「ゲーム専用機の時代は終わった。
>>ゲームでも、スマートフォン(スマホ)の時代がやってきたのだ」というものでしょう。

|з-) ほう。つまりPS4と箱1はスマホ?


212 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:22:50 i0VZDIE.
>>211
1年くらい前に書かれた記事?


213 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:22:55 8NUvbPLM
PS4が仕掛けた「ゲーム告知方法の変化」
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140304/260543/
>>PS4は、以前のゲーム機のように、マスメディアを介しての大々的な宣伝はしていません。
>>ネット上でも、さほど大々的な広告を打っていません。
>>そのかわり、「ユーザーがネット上に商品の面白さを発信できる環境の整備に全力を尽くす」という戦略をとり、
>>より多くのゲーム情報が、ユーザー自身の手によってネット上に溢れていくよう促しています。

|#з-) だからそれは誤ったやり方だっての!!


214 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:28:59 ImG1O0I6
転載禁止でアクセス数減少って普通に考えたら、
まとめサイトの自演と煽りが半数以上だったと思うのに
なんで誰もはっきり言わないの?


215 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:31:43 nzR5wiKo
>>213
Miiverseは閉鎖的なのがなあ
twitterと連携すれば良かったのに


216 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 07:32:49 F6UTc5dw
>>214
データがないから


217 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 07:33:24 F6UTc5dw
>>212
いや、記事はスマホにやられてないだ

でアナリストが手のひら返して同調してる


218 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:33:41 8NUvbPLM
>>215
|з-) あれは見るだけなら外からでも見れるし、Twitter連携もできてる。
    任天堂が管理するからネタバレとか個人情報とか書きこんでも問題ないんだ。


219 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:35:34 nzR5wiKo
>>218
PS4の配信機能が許されてるんだから
twitter運営管理で
はみ出したものは自己責任の範疇で良いと思うけどなあ


220 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:36:31 8NUvbPLM
>>219
|з-) ではPS4の映像配信だけど、YoutubeやUstがサービス止めたらどうなるの?


221 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:36:42 i0VZDIE.
>>217
おおっと、てれ東の釣りにやられたか。
元記事見りゃよかった。
なるほど、日経も転進中か。


222 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:38:11 UOH.G4FY
目的が拡散とちゃうからねミーバース


223 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:38:17 8XHPsw8I
>>211
PS4やxboxoneはスタートダッシュに成功と書いているのにゲーム専用機は終わったとはこれいかに?
ゲーム機はどの世代も売れるハードと売れないハード出てくるのにね

>>215
ツイッターと連携したら誰でも安心して使えないじゃん


224 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:39:20 ImG1O0I6
>>218
下品な絵もちゃんと赤停止食らうしな。

(シガタケさんのことではありません


225 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:40:36 8NUvbPLM
>>223
|з-) いや投稿をフェイスブックやツイッターで外部に拡散させることはできる。


226 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:41:11 ImG1O0I6
web版ミーバースは重いのがなんとも


227 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 07:42:48 F6UTc5dw
TwitterやFacebookで売れる?
冗談でしょう?


228 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:43:41 hR2UMBPc
ミーバース含めてNintendoNETWORKは今後の任天堂ハードに引き継がれてくサービスだから
根幹サービスをYouTubeやUstreamに依存したらあかんよ


229 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:43:42 8XHPsw8I
>>225
相互の連携じゃ無ければ問題ないね

ツイッターからもミーバースへ投稿できたりするとカオスな事になりそう


230 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:44:23 8NUvbPLM
>>227
|з-) ハッハッハッ


231 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:48:07 i0VZDIE.
日経もTwitterやFacebookで部数を伸ばしてみてはどうだろうか?


232 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:48:41 rFVWcGjM
おはようコケスレ
今日は遅番ー

>>162
ナカーマ
友人の家でいつも遊んでたなあ
ああいうソフトのVCができたら良いのに


233 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:50:00 8XHPsw8I
>>226
今スマホで見てみたが確かにクソ重いなw


234 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:55:23 yknboDBw
twitterと比べたら差があるかもしれんが
自分はスマホでMiiverse見ても重さ気にならんなぁ
3DSでは読む気なくすくらい重かったけど


235 : 名無しさん :2014/03/06(木) 07:58:16 yknboDBw
もう3DSでもソフト内からMiiverseに投稿できるの出てきてるんだろうか


236 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/06(木) 08:03:43 inTTRTqU
    ,―――、 
    |  ̄ω ̄|_ 閉鎖的と言われても、ゲームのコミュニティがそのゲーム内で完結してた方がいいと思うマン
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


237 : 名無しさん :2014/03/06(木) 08:09:00 OPJbC1yY
>>225
シガタケさんなんかはMiiverseとTwitterを上手く連動させてますしねぇ
連携がどうとか言ってる人は結局有ってもやらないような気がする

おはよう


238 : 名無しさん :2014/03/06(木) 08:41:45 sSgpYTvs
おはざいます

日経と言えば、今回の日経パソコン
気になる注目記事という見出しのひとつに
「バッテリー時間のカタログ値、4月に一変」
というのがありました
なんか規格が変わるんかなー?と中は見れないので推測


239 : 名無しさん :2014/03/06(木) 08:46:49 .lSCzV/c
>>238
「カタログ値が変わる」と書かれた場合、
過去の記事を鑑みるに内容は一つ

今後は実働時間で表示するようになる。

これだね。


240 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 08:49:10 zZxOOrIY
>>238
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140221/538102/
これだね


241 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:00:01 i0VZDIE.
>>236
そうだよね。
経済誌が言いたいことは、コミュニティをどう換金できるかってことだけだし。


242 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:09:41 NzUc4666
>>214
倉部蟹子の実験室
ttp://kanisokuhou.blogspot.jp/2014/03/2ch75.html
このサイト見る限りだとはちまが流したデマらしいですけどね


243 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 09:12:26 zZxOOrIY
>>242

よく断定的に書けるものだ
いずれ、致命的な問題引き起こすだろうなあ


244 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:17:29 hR2UMBPc
ソウルサクリファイスデルタ今日発売なのか
前作に比べて注目されてなさすぎて存在忘れてた
去年よりVITAプロモーション費用削られてんのかな


245 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:18:08 WTfEwV3c
>>244
けずっているというより、PS4に集約した結果でないかな


246 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:20:08 hR2UMBPc
>>245
だとしたら今年のVITAは
去年より浮上は難しくなってしまうね


247 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:21:11 drvxudj2
|з-) 恐らく口コミュニティの広がりを期待してんだと思う。
    任天堂もそうなんだが、ロクな広告も打たずとま、口コミュニティだけで売れると勘違いしてるやうな気がする。


248 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 09:21:17 zZxOOrIY
>>246

PS4とセットで売るそうなので


249 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 09:21:38 zZxOOrIY
>>247

両方ないと難しいね


250 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:22:52 .lSCzV/c
>>248
お互い足の引っ張り合いになるな


251 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:22:59 hR2UMBPc
>>248
コネクティビティがセールスポイントになるのは限定的なのになぁ
画期的なアイデアとソフトを今年詰め込めるなら話は別だけど


252 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:24:32 Leuq6CS.
前も言ったけど任天堂はダイレクト初期の反響で
ネットの口コミ効果を過信したというか視野狭窄になっちゃった感は
あったね

ま、徐々に修正するでしょ
おはコケ


253 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 09:24:45 zZxOOrIY
>>251

要はリモートプレイでPS4のコンテンツが遊べる!
にしたいようだ


254 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 09:26:03 zZxOOrIY
>>252

それはもう言ってある


255 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:28:00 0xXE2jk2
|з-) 僕は最初から売れなかったときの理由作りをしてるようにしか見えない。
    万一ソフトが売れなかったときも、クオリティやその物自体が世間に認められなかったんではなく、
    広告をしなかったから売れなかったって責任転嫁がができるし、本当に辛いこたから目を逸らすことができる。


256 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 09:33:20 zZxOOrIY
>>255

SCEさんならありうるだろう
失敗はリストラ直行だもの


257 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:33:32 hR2UMBPc
6万+メモカ代払ってナックをVITAでやりたい人がいるのか
いないとは限らないんじゃないかな
まぁちょっとは覚悟しておけ

か。。。


258 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 09:36:25 zZxOOrIY
>>257

ナックは無理だろうが
なにかキラーコンテンツがでればね


259 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:39:52 sfxHqzeA
>>256
|з-) 自信作を作った、広告も打った、ミリオン行くと思ったソフトが20万しか行かなかった。
    それはどんな自信作だったとしても世間からは20万程度の需要しかなかった。
    しかしそれを認めるとプライドがズタズタになるし、それはたえら。
    それを避けるにはとうしたらいいか?
    最初から一カ所わざと抜け穴を用意しておけばいい。


260 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:40:49 .lSCzV/c
>>258
Vitaを買ってでも遊びたくなるようなPS4ソフトを作るのか。

ファーストが頑張らないとね(にっこり


261 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:42:37 hR2UMBPc
>>260
ファーストが売れるPS4なら大丈夫だ
ナックが37万売れたんだよ?


262 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:46:29 t8jbZgFg
発売できる本数が限られてるんだからヒット作だすのもままならんよな。
ゲーム機の寿命が5年しかないのに2年も足踏みしたらプラットフォームとしてはそれでお陀仏だよ。


263 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 09:47:10 zZxOOrIY
>>262

ゲーム機に関してはゆっくり売るはあり得ない


264 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 09:47:40 zZxOOrIY
だからこそSCEさんは速攻を仕掛けてきたんだ


265 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:48:57 .lSCzV/c
>>264
ソフトが付いてこなくても?


266 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 09:50:29 zZxOOrIY
>>265

うん?
ソフトならなかったとは言えないと思うけど?


267 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 09:51:01 zZxOOrIY
前から言ってると思うが待ってもコンテンツは湧いてこない


268 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:52:45 jLVZIIRM
|з=) たらればでいうならWiiUだってキラー出たらどうこうと同じレベルやない。


269 : 名無しさん :2014/03/06(木) 09:59:10 FZieUcGI
海外は販路も活かしたし海外サードの協力も
ある程度引き出したしPS4の初動はかなり上手くやったと
思う

でもそれに比べて日本は・・・
まあ日本の据置市場をある程度切り捨てた、といえば
それまでだろうけど


270 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 10:00:23 zZxOOrIY
>>269

見捨てたも同然であったのは確か


271 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:03:59 7vZ5iX9M
見捨てたというより、
手の打ちようがない(なくなった)から諦めたって感じがするw


272 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:16:23 t8jbZgFg
世界中で売れるソフトを作れないところは日本向けかアメリカ、ヨーロッパ向けかどっちかに絞るしかないわな。

SCEの日本向けはトルネ、ナスネのソフトでも出してりゃいいんじゃないの?


273 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:21:17 1D.0wtt2
トルネ、ナスネのソフトって何だ?


274 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 10:21:52 zZxOOrIY
>>273

アニメ?


275 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 10:22:20 zZxOOrIY
PS4はアニメよりのイメージを打破すべくフォトリアル中心のラインナップにしたがはてさてどうなるか


276 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:26:53 FZieUcGI
nasneは現段階でいずれ対応するとは
言ってるけどね。ネットワークレコーダーだし
別に普通の対応と思う

torneは現段階では対応の予定もない、と
言ってるしこれを急転対応させるなら日本においては
いろんな意味で失敗かと


277 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:27:34 i0VZDIE.
>>256
官僚の人事みたいなもんだな。
ソニーは官僚体質なんだろう。
昔のソニーはベンチャーだったんだが。


278 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:29:16 Kmgp8Vhk
>>275
国内サードはそういうばかり出てきそうな予感しかないです
例の四天王みたいなとことか


279 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:29:30 i0VZDIE.
>>271
リソースは限られてるんだから、どのを重視するかは知れている。
明確に見捨てたという意識はないはず。
他に重要なところがあっただけで。


280 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:31:17 i0VZDIE.
>>275
日本でフォトリアルは馴染まんと思うけどね。
ヒット作目指すのなら。

そもそもアニメ絵って様々あるんだけど、どうしてアニメ絵は美少女系って決め付けなんだろう?


281 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:31:41 1D.0wtt2
やっぱアニメかw
払拭したいんだろうけど厳しそうだな


282 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 10:32:05 zZxOOrIY
>>277

それはどんな会社もだよ
大きくなれば保守的になるし
派閥争いを始める


283 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 10:33:20 zZxOOrIY
>>280

私見だが、そういう系統のアニメが好きな人たちの金払いがとてもよいからだろう


284 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 10:34:14 zZxOOrIY
金払いのよいアニメおよびアニメ系ゲームで
美少女がいないのはあまり記憶にない
アイマス、かんこれ、ラブライブ、ミリオンアーサー


285 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 10:35:03 Ml7AuXqk
しがにゃんがゲーム機に専念したことは素晴らしいと言ってるのは間違っては無いとは思うけど
国内PS3ではそういう客を育てたのに今更切り捨てられないって意味では日本では駄目やと思うよ


286 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/03/06(木) 10:36:13 GmU11.86
|∩_∩  他に趣味もなく、貯蓄もしてない層だからこその購買力ではなかろうか(偏見
| ・ω・)
| とノ


287 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:38:28 i0VZDIE.
>>282
任天堂にはそういう感じしないね。
私見なので間違ってるかもだが、

1、資産が巨大なだけで人数的には中小企業だから。
2、派閥をつくろうという人間は出してしまう。
3、配置が流動的なので派閥をつくりようがなく、保守的にもなれない。

くらいの理由かな。
任天堂出たビックマウスってのは、派閥をつくりたがりそうな人間に見える。


288 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:38:41 t8jbZgFg
日本向けのゲームソフトはアニメのあのシーンを再現!みたいなソフトを出しとけばそれで足りるでしょ。


289 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:40:47 Kmgp8Vhk
BDの売上アニメ比率みても、そりゃそっちの市場手堅いと思うよなと


290 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:40:51 00FMUh06
みんゴルかGTのブランド力が残ってて、ロンチにだせてれば、
日本でも上手くいけたんだろうな


291 : よめどろぼ@仕事中 :2014/03/06(木) 10:41:03 k1cmtV2I
購買力ってのはたしかにねえ

ちとベクトルは違うが、ポケモンダイパやってたときはDSもソフトも
複数購入したし、イベントや映画も配布あれば駆けつけてた
モンハンとかも、ソフト以外に関連書籍とか結構買ってるしね

そういう人を囲い込むのはあり
でもそういうひとだけではねえ


292 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:41:15 i0VZDIE.
>>285
いや、そういう客を選別育成したのはサードだから、SCEにはそういう客を選んできた意識はないと思う。
SCEが抱く客のイメージ映像って、やたらお洒落系ばかりだし。
単純に自社ソフト軽視して、進路を人まかせにしてきた弊害だろう。


293 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:42:29 t8jbZgFg
任天堂内でもそういうのはあるんじゃない?
ただ今までの組長、宮本、岩田、ハードの人の力が大きすぎるから
そういうのが表に出づらいだけで。
この人達がいなくなった時がどうなるかだと思う。


294 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:44:54 O29nSVIk
美少女がいなくて売れたアニメってあったかな
いなくてマニア評価は高いけどそれほど売れなかったってのは記憶に多いな
やっぱり美少女抜きはないのか


295 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 10:45:34 zZxOOrIY
>>285

切り捨てたからこうなってるともいえるわけで
辛抱のしどころ


296 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:45:51 00FMUh06
>>293

宮本さんも岩田社長もソフトの人だよ。
ハードの統括は竹田さんだ


297 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:45:52 t8jbZgFg
>>292
それがVITAやPS4の気持ち悪いCMに繋がってるんだな。


298 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:46:17 eaTwUAcw
>>177
元がPS360なので中スペックで充分かと
前作はフレームレート30fps制限あったし
これオンライン要素もあるからCS機のが良さそうな気も


299 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:47:08 t8jbZgFg
>>296
ハードの人ってのは名前が出てこなかったからハードの人って書いただけだよ。
だから岩田さんや宮本さんをハードの人とは言ってないよ。


300 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:47:16 jLVZIIRM
|з-) やはり全て元凶はバンナムなんだよ。


301 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:47:25 /A7tNdc2
>>295
自社でソフトウェアが用意できる体制があるなら、それ以外を増やすって形も取れるのだろうけど、
今のSCEだから、切り捨てるしかないってことよね。


302 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:47:58 00FMUh06
>>295
今までのつけを払いきるまで我慢できるか
ということか


303 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:48:39 .lSCzV/c
>>279
そうかにゃ?
広告とかCMなんかは打とうと思えば打てた筈だけど、明らかに少なかったよ。


304 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 10:48:59 zZxOOrIY
>>294

ちょっと記憶にない
マクロスにしても初代とフロンティアに共通してるのはそこだし
硬派のプラスなんかはさっぱりだったし


305 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 10:50:48 zZxOOrIY
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0500S_V00C14A3000000/?df=3
日経のトップがこんな記事だw


306 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 10:51:43 zZxOOrIY
>>301

私はアニメマニアにこびうることが今の日本におけるSCEさんの低迷につながってると思ってるので


307 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:52:53 FZieUcGI
わんこの言うこともしがないさんの言うこともわかる

結局PS3がそういう面でも大失敗だったって事よねw
PS4で我慢して負債を取り除くか、我慢しきれず迎合するか


308 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:53:54 .lSCzV/c
>>294
そもそも、アニメで女性ヒロインを出すときに不細工に書く事があるのか?
いや作画が微妙で…ってのはあるけど、
初登場ハゲだったボトムズのフィオナでさえ美人さんだぞ。


309 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:54:02 t8jbZgFg
日本でのPS4が振るわないといろんな所から色々と悪口を言われるわけだが
悪口を言われるのが大嫌いらしいSCEがそれに耐えられるかな?


310 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 10:54:03 zZxOOrIY
SCEさんは本当の所はゲハや速報あたりと違って崖っぷちなので
ここでゲーマーよりに修正できないといよいよとなってしまうだろう


311 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:54:35 O29nSVIk
あ、美少女がいないだと男塾と流れ星銀牙が思いついた
でも、ソフトは売れたかな?


312 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 10:55:27 Ml7AuXqk
Vita公式のトップページでイオンちゃん特集してた時点で
MSKK同様サードが勝手にギャルゲ出してるだけでファーストは関知してないは言わせないから、良いね?


313 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:56:28 ggv7wv9Q
>>310
自社ソフトでブレイクスルーなソフトを出さない限り無理じゃないかなー


314 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 10:56:54 zZxOOrIY
>>313

そのための努力は以前よりはしてると思うよ


315 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:57:06 jLVZIIRM
|з-) PS4生放送でドリクラ推しをしてた時点でお察しのような。


316 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:58:30 t8jbZgFg
>>305
記事を書いてるのは外国の人か。
任天堂のゲームを遊んできた人が書いた記事ならこんな風な記事になるだろうな。


317 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:59:25 ggv7wv9Q
>>314
努力じゃ駄目だ結果を出さないとと意地悪なことを言ってみる
サードのイメージを何とかしないと修正しようとしても
サードが同じソフト出してれば修正できないだろうしなぁ


318 : 名無しさん :2014/03/06(木) 10:59:22 UOH.G4FY
美少女と硬派ゲームの融合…パワードールの出番だな(棒


319 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:01:26 Fp5/uARE
この流れの中ゲハの3DSおっぱいスレを見たらカオスなスレタイになってた
まあ登場人物の中に美少女がいるのと美少女ばかりなのはそれなりに壁があるよね


320 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:02:44 t8jbZgFg
わりとSCEは硬派なイメージのゲームを出してるとは思うけどね。
ただそれがドンハンやナックみたいなゲームじゃな。


321 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:04:33 t8jbZgFg
アイデアファクトリーと日本一とマーベラスとガストブランドをPS4から追い出してみりゃいいんじゃないの?


322 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:04:44 .lSCzV/c
>>320
ゲーム自体つまらないから印象を変える以前に売れないとか言うなよ、可哀相だろ。


323 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:04:57 z6zD3IWc
ま、肌色ゲーが問題じゃなくてそればかりってのが問題よね


324 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:05:05 jLVZIIRM
|з-) 多くのメーカーはゲームを作りたいんではなく、儲けたいんだから。
    スクエニが顕著でしょ。


325 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 11:05:33 F6UTc5dw
>>323
そうだよ
アニメにより過ぎてる


326 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:06:20 t8jbZgFg
>>323
でもユーザーがそれを欲しがってるんだよねぇ。


327 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:06:45 ggv7wv9Q
>>321
それならバンナムも追いだそう!


328 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:07:44 jLVZIIRM
>>326
|з-) ユーザー我欲しがってるというより、多くの金落とすから儲かるんだ。


329 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/06(木) 11:10:18 e6NU.ZRw
アニメの聖地巡礼で現地にお金をたくさん落とすような感じか?


330 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:11:59 Q4gk7OuE
両機とも爆発的に売るつもりならもう奇跡を待つしかないね
そこそこでいいならそのままでいい


331 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:13:03 i0VZDIE.
>>300
>やはり全て元凶はバンナムなんだよ
ヘイトは別にして、案外あたってるかもしれない。
ファミコン時代、表現力など様々なものが小さかった時代だから、
版権ものなどは既存のゲームテンプレに無理矢理あてはめていた。
もちろん制限内で上手く新しいものつくってるところもあるけど。

現在も、美少女テンプレにあてはめたゲームばかりになっているのが問題かも。


332 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:15:15 ggv7wv9Q
バンナムの傾向見てると任天堂ハードにはいろんなジャンルをまんべんなく出してる感じだが
PS系だとアニメオンリーだしなぁ


333 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:15:59 jLVZIIRM
>>331
|з-) 僕は冗談だとは思ってない。
    内容よりオマケで顧客を釣って儲けるやり方で拡大してきた罪は大きい。


334 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:16:05 t8jbZgFg
>>328
メーカーがそういう餌を撒いてるからそういうユーザーが集まってくるという意味か?


335 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:16:36 0wASoHZM
>>331
一因ではあるが全てではないかとw


336 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:17:51 t8jbZgFg
バンナムというかバンダイはキャラクターのおもちゃの一種類くらいにしか考えてないだろうしな。


337 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:18:08 .lSCzV/c
あれだ、BD化の恩恵ある映像媒体をアニメぐらいしか用意できなかったのが問題だ。
一般ぴーぽーはDVDで満足しちゃってるから、結果BDを積んだPS3には寄りつかなかったんだ。


338 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:18:12 i0VZDIE.
>>328
金を払ってる感覚を希薄にする支払い手段のせいだな。
いつのまにか金つかってる、みたいな。

成人したら全員が金銭出納帳をつけて家計を管理しなくてはならない、
なんて法律ができたら崩壊することでしょう!


339 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 11:18:54 F6UTc5dw
>>337
あと、鉄道の前面眺望もね!


340 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 11:19:31 F6UTc5dw
>>336
それは会社のやり方だし


341 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:19:29 i0VZDIE.
>>339
レールプレイングゲームとな?


342 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:19:36 ggv7wv9Q
衣装に300円は無いわーといつも思う


343 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:20:53 .lSCzV/c
>>339
鉄っちゃん各派閥の一派とかニッチすぎんよー


344 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:20:59 jLVZIIRM
|з-) ただ経営判断としては、ゴバケが35万売れた所でそれで終わりだし、
    同じ35万売れるならそこからDLCやDVDが売れて、さらに儲かる方が優れてると判断するだろう。


345 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 11:21:33 F6UTc5dw
>>341
京都〜賢島間だと二時間以上楽しめます!
あとスペーシアもオススメ!

次はjr.にこれをプレゼントしようかな


346 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 11:22:31 F6UTc5dw
>>344
それがアニメマニア特化になってしまって多様性を喪失した

PSの強みは多様性なのに


347 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:24:44 XBwm5WN2
ガンダムって美少女誰だ


348 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:24:43 ggv7wv9Q
任天堂ハードはお子ちゃまとか馬鹿にしてたけどそれが結局ブーメランで帰ってきてるんだよな今


349 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:26:26 ggv7wv9Q
PSの現状はバンナムだけじゃなく角川も原因の一つだと思うよ


350 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:26:31 jLVZIIRM
>>346
|з-) だが今更「アニメじゃないゲーム」を作った所で買う客はいるだろうか?


351 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:26:52 .lSCzV/c
あとファーストがソフト開発能力を投げ捨てたから、
自分たちで方向性を指し示せなくなったのもにゃー。
リア充PVには指向性ないっす。

>>347
ティファ


352 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:26:51 /A7tNdc2
>>331
ただ、バンナムがそれを止める義理は無いんだよね。
一応、無理矢理止める事は出来なくはないのだろうけど、バンナムの分が減るだけで、他方面が増えるわけではない。

ならば自社で他方面を増やせばいいって事なんだろうけど、これまでのソフトウェア軽視体制が祟って、
一朝一夕ならぬ、一『ハード』一『プラットフォームサイクル』の時間を費やしても、整いきるとは思えない状況。

今世代でどうにかならないと崖下にダイブってことだと、時間が足りなくて詰んでそう。


353 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:26:54 ggv7wv9Q
>>347
セイラさんとかララァ?


354 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:28:51 hR2UMBPc
>>347
http://i.imgur.com/42XlUzP.jpg


355 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:30:04 ggv7wv9Q
>>354
セーラームーンかな?


356 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:30:44 CQTZ3sw6
>>350
夢を忘れた古い地球人と聞いて



おはようございます。


357 : ウナギダネ :2014/03/06(木) 11:33:33 x0mRx2m.
>>320
理想:リア充美男美女が硬派なゲームをプレイ
現実:リア充爆発しろな層が肌色なゲームをプレイ

|n 現実は非情である
|_6)
|と


358 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 11:33:28 F6UTc5dw
>>350
だからと言ってアニメ専用機じゃ話にならない


359 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:33:47 NrRFbLs6
>>347
エクシア


360 : =:> :2014/03/06(木) 11:34:46 TmCgjGcw
>>355
マジレスするとノーベルガンダム(Gガンダムに出た機体)


361 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/06(木) 11:35:00 tqx.6z66
おはコケ

>>354
グラハームーンじゃなくてよかったwww


362 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:35:10 ggv7wv9Q
ガンダムで美少女はGP04か?


363 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 11:35:17 F6UTc5dw
>>359
セイラさん!


364 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:35:36 ggv7wv9Q
>>360
知ってる。


365 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:36:25 .lSCzV/c
>>356
もう昼ですよ。

>>362
三国志的に?


366 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:36:48 ggv7wv9Q
>>365
そうそう


367 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 11:37:00 F6UTc5dw
>>357
仕方ないね


368 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:38:21 CQTZ3sw6
関係ないけどそろそろ2回目の警告文を大家に出してもらおうと思ったら
今日先んじて他の住民から出ていたw
まあそうだよなあ。

俺は我慢し過ぎなのだろうか?


369 : =:> :2014/03/06(木) 11:38:40 TmCgjGcw
ビルダーのお母さんは美少女枠か


370 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:38:48 /A7tNdc2
>>367
ソフトの傾向を選ぶ権利を事実上放棄していたプラットフォーマーである以上、残念ながら当然よね。
自社ソフトウェアの軽視って、そういうことだし。


371 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:40:38 CQTZ3sw6
>>370
SCEがチェック怠ってたって話かな。
事実上ほぼ素通りとか言ってたし。

方向転換するのキツいだろうしね、ソフトハウス側からの
文句に耐えられるかどうか。


372 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:40:50 .lSCzV/c
>>369
誰がどう考えても人妻枠


373 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/06(木) 11:40:59 0MZIuH/Q
>>369
眼鏡委員長と粒子が見える子がいるだろ!


374 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/06(木) 11:41:16 e6NU.ZRw
あー、だからテイルズはPS3にだけ出すことになったんだな


375 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:41:35 ggv7wv9Q
>>371
チェックを怠ったというかサードに逆らえなくなってる


376 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:41:43 jLVZIIRM
>>358
|з-) しかし一定数の客はつく。WiiUはそれすら出ないから華もない。


377 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:42:10 opdZGsUQ
>>370
サードが「PSWはアニメマニアばかり」と認識しているから肌色ゲーばかりが投下されるからね
それらを止める術なんてあるのかね?


378 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:42:29 ggv7wv9Q
>>373
麻呂なお嬢様も居るのにひどい話だ


379 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/06(木) 11:43:22 0MZIuH/Q
>>376
とくにバンナムが出してくれるというのにねw


380 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 11:43:28 F6UTc5dw

>>376
付いてるかね


381 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:44:16 49ZgbpnU
はっきり言ってそんなもん勝手じゃねーかとしか思えないからサードのせいにするん
じゃなくて自分で作るかサードに金払って開発してもらうぐらいしか無理だろとしか


382 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:44:35 OiHB58xU
>>371
サードの支持を集める為に好き放題させてた結果だから仕方ないよね


383 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:44:52 CQTZ3sw6
>>380
誰もが控えていたことを!


384 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:45:44 opdZGsUQ
>>376
しかし一定以上の客は絶対につかない
肌色ゲームは基本的にドンドン過激になっていくから新規のお客さんはほとんど見込めない


385 : =:> :2014/03/06(木) 11:52:18 TmCgjGcw
肌色ゲーじゃないのに売り方が肌色ゲーなコープスパーティーと聞いて


386 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:56:11 i0VZDIE.
とりあえず、ダグラムで美少女はだれかだ。


387 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:57:52 t8jbZgFg
まぁWii Uは何がしたいんだ?って感じしかしないしな。
このままじゃDQX専用機だよ。

NFCもなんの為に搭載したかわかんない感じだし。
NFCの使い方はE3でなんか発表するんだっけ。


388 : 名無しさん :2014/03/06(木) 11:58:16 9n96KCUU
A列車の美少女枠は赤羽さんか。ん?美少女…?


389 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:01:39 /A7tNdc2
>>377
(SCEには)事実上無いね、一応はあるのだけど「肌色ゲーすら出ない」という状況になるだけだし。
プラットフォーマーとして妥当な体制が整っていれば、自社でそれ以外の系統のゲームをしっかり供給して薄める事は出来るのだけど。

日本以外も然り、肌色じゃなくて「縦横ボックス状マルチ」だけど。


390 : ウナギダネ :2014/03/06(木) 12:02:00 x0mRx2m.
>>345
|n それに2時間以上も付き合わされる親の身にもなってください
|_6)
|と


391 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 12:02:51 F6UTc5dw
>>390
ずっと見てるから問題ないんじゃないのか


392 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:04:20 CQTZ3sw6
>>390
こっそりWiiUでドラクエを(棒


393 : ウナギダネ :2014/03/06(木) 12:07:42 x0mRx2m.
>>391
|n だって私興味ないし
|_6)
|と


394 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:08:29 EzUYqM2s
>>387
音質劣化と電池切れの無いMOTHER2を合法的に遊ぶ有力手段だよ
…1のが好きだけど


395 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 12:09:58 F6UTc5dw
>>393
いや、jr.が


396 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:10:18 lnbntgvs
非リア充なら鏡見ればいつでも会えるけどアンチリア充って会ったことないな
爆発しろとか○○中止のお知らせってそもそも自虐ネタだし…


397 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:11:09 ggv7wv9Q
>>387
良いんじゃね?それで


398 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:11:52 ggv7wv9Q
>>396
しっと団


399 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:12:38 O29nSVIk
今月はDIVA2Fとダクソ2とヤイバーとタイたん☆ふぉーるっ!か
あれ?意外と買うものあるな


400 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:13:17 .lSCzV/c
>>386
ナナちゃん


401 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:13:59 ggv7wv9Q
アンチリア充は確かに居るよ。主に何か事件を起こして社会に不満とか
黒子の事件とかの犯人もそういうカテゴリだろうタブンネ


402 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:15:24 7asUX.t6
>>396
    \     、 m'''',ヾミ、、 /
     \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
     、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
      \、\::::::::::/, /,, ;;,
      ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
      丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
      >、.>  U   <,.<
     ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
    ''"L  \\.".//_ |   ゙`


403 : ウナギダネ :2014/03/06(木) 12:15:21 x0mRx2m.
>>395
|n テレビ見てても『おかーさん見て見て、○○だよ』と振ってきて、
|_6) 見て返事するまで連呼するから、
|と DVDとかでもそうなるのが目に見えてる


404 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 12:16:06 F6UTc5dw
>>403
大変ですな


405 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 12:16:37 F6UTc5dw
仕方ないうなさんも鉄ちゃんになろう!


406 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:17:31 2OzoDTc.
>>403
そのくらいの年なら仕方ないよね。
一番みじかな人がお母さんだし。


407 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:17:45 /A7tNdc2
>>405
映像を見ずとも適切な答えを返せるだけの知識を手に入れろということか(半分棒


408 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:18:49 N0icc/to
>>403
なら恐竜ものにしよう
ウォーキングウィズダイノソーとかさ
まだDVD出てないけど(棒

恐竜が嫌いな男の子は居ないし、
ダネさんも恐竜お好きでしょうからちょうどいいよ


409 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 12:19:06 F6UTc5dw
>>407
いえす!いーるどっぐ!


410 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:19:35 i0VZDIE.
>>400
ナナシか・・・


411 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 12:19:40 F6UTc5dw
なんてことだ
フシギダネは恐竜だったのか


412 : ウナギダネ :2014/03/06(木) 12:24:14 x0mRx2m.
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>409つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n まあ電車よりは恐竜のが好きかなあ
|_6)
|と フシギダネは確かタマゴグループかいじゅうだっけか


413 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:26:46 .lSCzV/c
>>410
間違ってる気がしたけど、
思い返せば萌えキャラだから別に訂正しないでもいいやと思った。


414 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:26:59 ggv7wv9Q
フシギバナは怪獣だな


415 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 12:27:17 F6UTc5dw
>>412
何故だ!


416 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:28:34 Sfl1L2LA
怪獣で植物...ビオランテか


417 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:29:00 z6zD3IWc
ダネさんはKAIJUと聞いて


418 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:30:30 CQTZ3sw6
>>417
カテゴリー4ですね?


419 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:30:38 pAAZt9Jk
ウォーキングwithダイナソーはBBCでやってたやつが欲しいんだけど、あんまないんだよなー


420 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 12:32:38 F6UTc5dw
怪獣!うなさんはゴジラ系だったのか


421 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:34:59 ggv7wv9Q
奈良で雪が降ってるw


422 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:36:22 i0VZDIE.
>>421
兵庫じゃ、昨日の夜からパラパラ降って、朝は畑とか木を白くしてた。
10時までもたずに消えたが。


423 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:36:18 jLVZIIRM
>>「カテゴリー8か、面白い」

|з-) !!!!!


424 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/06(木) 12:38:06 nO7gY65k
>>423
> 弱フォーム


( ・_・)!!


425 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:43:33 UOH.G4FY
「カテゴリーの時代ときいて」
「やったね兄さん」


426 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:44:49 CQTZ3sw6
>>424
 |
 | Hヽ
 |0M0)
 と ノ
 |


427 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:50:29 jLVZIIRM
>>426
|з-) ナズェミデルンディス!


428 : 名無しさん :2014/03/06(木) 12:58:43 t8jbZgFg
仮面ライダー剣の主演の人ってホモビデオ疑惑があtったよね。


429 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:07:43 Rky7ZxAM
>>347
ローラ


430 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:09:37 8Q1Kl2xM
>>399
ダークソウル2は箱○版買うとして
タイタンフォールは箱○かPCで迷うな
画質なら迷わずPCなんだけどオンライン人数がどうなるかだし


431 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:12:44 t8jbZgFg
さすが日経!グラフぐらいちゃんと作れよ。
まぁソフトバンクとドコモの数値を間違えてるだけなんだろうけど。

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140304/1055659/?SS=expand-digital&FD=-803204318


432 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 13:13:37 Ml7AuXqk
>>430
タイタンフォールは6VS6でバランス設計してるらしいからどのプラットフォームでもそれは変わらないかと
その代わりにNPCBOTも一緒に出てきてキル数稼ぎやすいから下手な人でもタイタンを呼びやすいバランスだそうだ


433 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 13:14:02 F6UTc5dw
>>431
トレンディだからね


434 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:23:24 O29nSVIk
>>430
うちはPCが不安定になってるから箱○にするつもりだ


435 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/06(木) 13:27:17 tqx.6z66
ダクソ2のPC版買うつもりだが要求スペックはわからんし発売日も3月ってだけであと不明だし
どうなってんのかなぁ


436 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/06(木) 13:27:53 tqx.6z66
>>431
これは酷いwww


437 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:29:07 jLVZIIRM
|з-) なんや今日の午後ロードはw


438 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/06(木) 13:29:08 TZXHGhLw
>>431
( -_-)・・・。


439 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:31:04 ggv7wv9Q
KDDT最強と聞いて


440 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:32:08 ggv7wv9Q
アカン、眠気で朦朧としててIとTと間違えてら〜


441 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 13:33:25 F6UTc5dw
http://i.imgur.com/b8m3N9Q.jpg


442 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:34:12 UOH.G4FY
>>441
賑わってますかー


443 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:35:02 Q.7H6riM
>>441
これを機にVITA買おう


444 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:35:25 G.ndNzHk
>>443
もう買ってたよ


445 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:36:35 /A7tNdc2
>>441
MHシリーズで言えばレウス一式みたいな看板装備一式、なのかな?


446 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 13:39:29 F6UTc5dw
>>442
ガラガラだったなあ
今ならすぐ体験できるだそう


447 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 13:39:41 F6UTc5dw
>>443
もってる


448 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 13:40:25 F6UTc5dw
>>445
さあ


449 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:41:59 t8jbZgFg
>>437
メガ・パイソンVSギガント・ゲイターだっけ。
邦題がアホなのかと思ったら元がそのまんまだった。
帰ってからが楽しみ。


450 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 13:42:53 F6UTc5dw
はう!ロジクールのiPhone用外付けコントローラが値下げされてる!


451 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:45:43 t8jbZgFg
来週の木曜日のシャーロック・ホームズVSモンスターもなんか面白そうだ。
個人的にはアーネスト・ボーグナインが出てる17日の特攻大作戦も楽しみ。


452 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:48:55 t8jbZgFg
ロジクール G550 パワーシェル コントローラ + バッテリーってやつの事かな?
Amazonで9000円もするのか。
高いなぁ。


453 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:49:20 7vZ5iX9M
>>449
ぐぐると、案の定なレビューや映画サイトばっか引っ掛かるなw


454 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 13:49:33 F6UTc5dw
>>452
7080円!


455 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:52:55 t8jbZgFg
>>454
2980くらいならなんとか…。


456 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:53:20 c9gg2YS6
前作は数字的にはそこそこ売れたけど速攻で中古1000円ぐらいになったソルサク君


457 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:54:25 LNFbVcow
ソロの方が効率いいせいで共闘する意味が皆無だった奴だっけ?<ソルサク


458 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:54:21 w3dHrB6U
iPhone専用ではのう
by iPod touchユーザー


459 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:58:36 7vZ5iX9M
メガ・パイソンVSギガント・ゲイター調べてる間に、
ウハウハザブーンのDVDが出てるの知って尼でポチった
(ついでにデスペラードのBDも)
てれひがし許さん(棒

>>457
確かそうw


460 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:59:59 jLVZIIRM
|з-) 20万行ってないからなぁ。


461 : 名無しさん :2014/03/06(木) 13:59:58 i0VZDIE.
>>441
エログロナンセンスでとれる範囲は狭い。
そういうソフトがあるのはいいが、そういうソフトしかないってのは困りもの。


462 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:00:51 /A7tNdc2
>>458
ttp://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/product/powershell-controller-and-battery
こいつを見るに、Lightningコネクタであれば(つまり5Gなら)いけるぞ。
取説からすると、付属のtouch用アダプタでサイズ調整するみたいだ。

が、そもそも要るのかどうかの段階で怪しい気がしないでもない。


463 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 14:01:19 F6UTc5dw
>>461
バランスが悪い


464 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:01:27 t8jbZgFg
>>458
第5世代のiPod touchは対応してるらしいよ。


465 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:02:45 t8jbZgFg
>>462
最近のアプリの操作方法をみると多分要らないよなw


466 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:03:32 .lSCzV/c
肌色ばっかりだからナー

褐色肌と青色肌が足りないナー


467 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:04:00 jLVZIIRM
|з-) GEみたいにバーストで客の意見とりいれて物凄く改善するかもしれないけど、
    だから何だって話だしなあ。


468 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:08:29 CQTZ3sw6
>>464
TouchもiPhoneも世代によって形等が違うのが困りものw


469 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:09:27 eo49rTVc
>>465
iOSにはレイフォースやメタルスラッグもあるというのに!
アップデートで対応するかなぁ?


470 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:09:48 t8jbZgFg
ウハウハザブーン、面白そうだな。
買っちゃうか!?


471 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:13:42 jLVZIIRM
|з-) でまたフリーダムウォーズが厨二臭すぎて僕にはダメだわ。


472 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:13:45 7WVZsHvs
2chブラウザって何がいいんだろうか


473 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:14:31 BaZUqg/Y
IE


474 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/06(木) 14:15:33 tqx.6z66
>>472
新規で使い始めるならJane系じゃね?
ギコナビ使ってる身としてはログの移行が激しく面倒だから
Janeに移行しようとは思わんが


475 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:17:37 w3dHrB6U
>>470
吹き替え版マジオススメ


476 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:21:54 Rky7ZxAM
あらすじコピペでよく見る全米川下り選手権ってこれが元ネタだったのか


477 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:28:19 CQTZ3sw6
スティールダイバーSWでPSP〜PSVITAってネームの人がw
どういう自虐なのか?敵情視察なのか?


478 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 14:29:07 89lrEEhA
>>477

吉田さんじゃあるまいし
敵って


479 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:29:43 CQTZ3sw6
>>478
スティールダイバーだけにw


480 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:32:22 i0VZDIE.
>>479
もぐりのファンボーイって言いたい?


481 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:40:47 UOH.G4FY
アフィブロガーのネタ仕込みかね


482 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:43:25 CQTZ3sw6
そういうのはあるかもね。


483 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:49:45 Dm8fJhgs
>>432
同時プレイ人数じゃなくてプレイヤーの総数ね
タイタンのマッチング方式はよくわからんけど
PCはcodでもオンライン人数が悲しい事になるから


484 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:51:40 hzeRvZ16
マッチング中のモールス信号なに打っていいか分からず
VITAって何度もうち続けた俺もいます


485 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:54:23 .lSCzV/c
koke
kokw
nurupo
gatt

これぐらい打てるようになっておけば大丈夫(棒


486 : 名無しさん :2014/03/06(木) 14:57:34 ggv7wv9Q
モールス通信をOFFにしてる俺が通りますよ。
お陰でE連打とか見た事無いw


487 : 名無しさん :2014/03/06(木) 15:03:19 CQTZ3sw6
>>484
imasennyo
irujyanai
kumanekoru
・・&ndash; -・ −−・ ・・ −・


488 : ≡:> :2014/03/06(木) 15:19:58 TmCgjGcw
>>487
>nakanidaremoimasenyo

!


489 : 名無しさん :2014/03/06(木) 15:28:17 jLVZIIRM
|з-) Forbesはこの前から何を言ってるのか良く分からんな。
   箱事業を任天堂に売れとかさ。


490 : 名無しさん :2014/03/06(木) 15:29:04 zS9pfIv6
何故かPSハードにだけパッケージ版が。

「チャイルド オブ ライト」,PS4/PS3向けに初回生産限定パッケージ版を用意。
天野喜孝氏の描き下ろしポスター,アートブックなどが同梱される
ttp://www.4gamer.net/games/236/G023688/20140306001/


491 : 名無しさん :2014/03/06(木) 15:34:20 t8jbZgFg
おし、ウハウハザブーンを注文したぞ。


492 : 名無しさん :2014/03/06(木) 15:35:56 QjRme2eU
>>305
日経は新ちゃんの代わりにこの人に連載持ってもらえばええんと違う?


493 : 名無しさん :2014/03/06(木) 15:41:11 zS9pfIv6
相変わらずだな、この自称監督は。

「GROUND ZEROES」は「MGSV」の本編へと続く道。小島秀夫監督へのメディア合同インタビューを掲載
ttp://www.4gamer.net/games/239/G023932/20140224059/
> ――「MGS:GZ」の難度選択に「EASY」がないのはそのあたりが理由ですか?

> 小島監督:
>  日本のライトゲーマーにはちょっとキツいかもしれません。まぁ,だったら買わなくていいです(笑)。

> 一同:(笑)。


494 : 名無しさん :2014/03/06(木) 15:42:23 FZieUcGI
その場のノリとかがわかんないけどね

でもまあ文章だけ見れば腐ってるなw


495 : 名無しさん :2014/03/06(木) 15:43:20 t8jbZgFg
>>493
このおっちゃんが言ってるライトゲーマーってどういう人達の事をいってるのか知らないが
このおっちゃんのゲームなんて一般の人はやらないもなにも認知すらされてないと思うぞ。


496 : 名無しさん :2014/03/06(木) 15:51:56 u0zyUKAs
ほんとUBIとSONYは仲いいね


497 : 名無しさん :2014/03/06(木) 15:54:16 u0zyUKAs
そもそもライトユーザーは監督のゲームなんて買わないし興味ないから関係ないね


498 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/06(木) 15:56:43 tqx.6z66
>>493
プラチナの神谷みたいなのが言うなら、これまでの言動や作品の傾向からして仕方ないと思うが、
小島が言っても「なに言ってんだこいつ」としか思えんな…


499 : 名無しさん :2014/03/06(木) 15:58:08 X71ZI18E
だったらその旨をパッケージにデカデカと書いててくれないと知らずに買っちゃうじゃないかー。困るなー(棒


500 : 名無しさん :2014/03/06(木) 15:59:47 QjRme2eU
わりと似ているじゃないか

息子の誕生日にプレイステーションケーキを作って驚かせようと思ったらセメントのようになった
ttp://akikomainichi.hatenablog.com/entry/2014/03/06/104549
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/akikomainichi/20140305/20140305152729.jpg


501 : ≡:> :2014/03/06(木) 16:02:27 TmCgjGcw
スーパーイージーとスーパーハードだけのエイリアンソルジャーと聞いて


502 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 16:03:36 F6UTc5dw
しかし、監督かあ


503 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:07:06 CQTZ3sw6
>>500
今年の記事なのか…


504 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:15:27 u0zyUKAs
監督が特に顕著だけどみんな最初はライトユーザーだって認識が欠けてる開発者多すぎだわ


505 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:18:15 t8jbZgFg
カントクは精神的にゲハにどっぷりって感じだな。
コナミはカントクを黙らせた方がいいんじゃないの?


506 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:20:23 CQTZ3sw6
>>505
あそこ社長もかなりなんで…


507 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:20:31 7vZ5iX9M
>>505
こんなんでも副社長なんだよなぁ…


508 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:20:50 hR2UMBPc
監督のラジオの文字起こしとかで
「なにこれこんな酷いこと言ってたの?」「バイアス掛かってんじゃないの?」と思いながら
実際音声聴くと、下品な笑い声混じりながらガチでこういうこと言ってて心証もっと悪くなる事が良くある


509 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:21:25 EzUYqM2s
>>505
あんなの副社長にしてる時点で会社自体に希望も期待も持てないよ


510 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:21:57 t8jbZgFg
今度はちゃんとサンディスクが128GのマイクロSDXCを発表したね。

サンディスク、128GBのmicroSDXCカードを発表
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140305_638247.html
>サンディスクは、128GBのmicroSDXCカード「サンディスク ウルトラ プラス microSDXC UHS-Iカード 128GB」を4月に出荷すると発表した。オープンプライスだが店頭価格は3万5000円前後になる見込み。

>既に東京・秋葉原の一部店舗では、並行輸入品の同製品とみられるmicroSDXCカードが1万5000円程度で販売されている。

Amazonで売ってた怪しい奴はちゃんと届いたんだろうか?


511 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:23:47 hdt/H9Ic
>>504
自らユーザー層を狭めてることに未だに気づいてないのか、
もはやそうするしかない(今更ライトユーザー相手のゲームなど作れない)のかねえ


512 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:24:56 EzUYqM2s
>>510
3DSじゃ32GB分の容量しか使えないから買ってもなぁ…


513 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 16:26:43 F6UTc5dw
>>512
フォーマットすれば使えると思う

自己責任で


514 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:28:42 EzUYqM2s
>>513
いや、そこまでして使いたくない


515 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:43:26 c9gg2YS6
3DSだったら定期的にいらないもの整理すれば16Gありゃ十分だろ


516 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:48:25 yinmzejA
整理(セーブデータごと)

それはさておき、DL版買う時の指標として容量気にするのはいいと思う
基本的にパズルは容量が小さく、RPGや音ゲーは大きいので
後者をパケ版にするとかなり節約になるんでないかな


517 : ごっどふぁーざー :2014/03/06(木) 16:55:01 infPxFRY
>>493
ふむ、難易度は買わなきゃわからんと思うんだがきっちり体験できる体験版かクーリングオフみたいなのがあんのかな


518 : ごっどふぁーざー :2014/03/06(木) 16:56:16 infPxFRY
音ゲはちょっと一曲って時にDL版が便利すぎて


519 : 名無しさん :2014/03/06(木) 16:58:28 jLVZIIRM
|з-) P2どうした。繋がらん。


520 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 16:59:21 F6UTc5dw
>>519
朝出てた件じゃないの?


521 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:00:23 jLVZIIRM
>>520
|з-) 朝出てた件?


522 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:03:56 FZieUcGI
>>521
P2が未来検索ブラジル(を乗っ取ったクラッカー?)から攻撃
されてて使えない、流出の恐れもあるから今は使わない方がいいよ

という事みたい


523 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:05:50 jLVZIIRM
>>522
|з-) Oh…使い慣れない予備の専ブラ使わないとだめか…。


524 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:06:30 zS9pfIv6
去年にモリタポ切れて、そのまま放置してたが、正解だったみたいだな。


525 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:06:25 c9gg2YS6
【速報】p2消える
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394088867/

もう使えないらしいよ


526 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:09:52 R4uj/bJQ
あらら、つんく
喉頭がんで芸能活動休止とは・・・


527 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 17:26:24 Ml7AuXqk
マルナゲカミナンデスカントクの壮大な自殺オッスオッス


528 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:29:42 yinmzejA
>>526
auのCMでも声しんどそうだったなあ
リズム天国はもう出せないのかな


529 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:29:56 pko3n18c
これがUBIの誰かの物言いだったら少しは期待できるんだがな
何せ4以降の出来がアレでは…


530 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:30:29 Fp5/uARE
>>526
auのCMでの声が変だなと思ってたけどガンなのか


531 : にだいめ :2014/03/06(木) 17:31:31 c/ANpJDc
朝、立つ…

謎は全て解けた


532 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:33:07 EKBuH2vk
ライトゲーマーなんか○んでしまえ!でお馴染みの小嶋さんか


533 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:34:04 EzUYqM2s
>>530
今、2ヶ月のインタビュー映像がテレビで流れたけど冗談抜きで凄く違和感有る


534 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:36:03 EzUYqM2s
>>515
溜め込むの好きなんだ。
買ったゲームも殆ど売らないし、限定品の洗剤容器本体もとっとくタイプ


535 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:40:10 GboOUw8s
DirectX12が発表されたとか、箱一合わせで開発してたんかねやっぱ


536 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:40:54 CQTZ3sw6
>>534
酒のビンもとっとくタイプ?


スティールダイバーやり過ぎw
しかしエラーが多過ぎて連勝記録は伸びないし
レベルもサッパリ上がらない。


537 : ごっどふぁーざー :2014/03/06(木) 17:42:52 infPxFRY
>>534
エロゲのアンインストールもしないタイプか

私はエロ音声が前のPCの容量圧迫してたのでいくつか消して
容量に余裕ができたので今もっかい入れなおしている


538 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:42:47 IfGrj3U.
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_06/268265656/

カザフスタン 原因不明の病気で村全体が眠る

多分エルフの呪いだろう


539 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:43:57 EzUYqM2s
>>536
食物の空容器は使い道無いから捨てる


540 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:44:50 EzUYqM2s
>>537
エロゲはしない。


541 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:45:06 jo.Ep3gs
>>527
大丈夫、監督なら評価が悪かったらいつものように自分は一切関わってない
ただの名義貸しなので自分の業績には一切傷は付いてないとするから


542 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 17:46:29 Ml7AuXqk
>>535
DX11オンリーのタイトルなんてろくすっぽも出とらんのにもうDX12とか出されてもなぁ


543 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:49:12 hR2UMBPc
小島監督の思考フロー

GZの評価が高い
→俺の功績

GZの評価が低い
→部下のせい
→プロローグだからMGS:Vをやってみて評価してくれ
→ゲーマー向けだからライトゲーマーには難しかったかな←new!


544 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:50:10 ETjijM6c
カントクてあれ病気だろ


545 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 17:50:21 F6UTc5dw
>>542
FF15!


546 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/06(木) 17:50:45 BOMgEu/A
>>535
Mantleは実はDX12に実装される機能でした、とかだったら笑うぞw


547 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 17:51:58 Ml7AuXqk
>>545
本当にDX11ネイティブなんですかねぇ…(呆


548 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:52:04 sOr73XsA
音ゲーやる身としてはIIDXの怨みとかギタドラでのワシが名付けたのいっちょかみなど
もはや失笑の対象です


549 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:52:15 rJ5hQPKY
チェックのスカート大好き病?


550 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:54:39 o1MHyzBo
カントクはメンタル面での通院とかtwitterで話してなかったっけ
あと新ちゃんも


551 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:56:28 CQTZ3sw6
>>550
新ちゃんはそれが元でアトラス辞めたって話だけど。
開発現場で続けられないからって。


552 : 名無しさん :2014/03/06(木) 17:56:57 zS9pfIv6
>>542
こんな開発者もいたみたいだぜ。まあ、こういうのに限って、大したもんは作れなかったりするんだが。

ttp://www.4gamer.net/games/033/G003329/20140306017/
> DirectXといえば,マイナーアップデートは適宜行われていたものの,
> 大幅なアップデートは2009年リリースのDirectX 11が最後だ。
> 進化が止まっていた状態が続いているDirectXに対して,いらだちの声を挙げるゲーム開発者もあった。


553 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:00:48 EzUYqM2s
コナミはストレス溜まりそうな職場っぽいイメージ有るから小島が通院ってのも妙に納得してしまうわ


554 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:01:21 QjRme2eU
新ちゃんはカミングアウトしてたけど、カントクのその方面の話はきいたことがないな。
俺が知らないだけかもしらんけど。


555 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:04:49 jo.Ep3gs
コナミって自主退職する為の部署を作って止めさせていたから訴えられてなかったっけ


556 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:06:04 xkFIiVJY
|з-) まあ実績出せば文句出ないんじゃない?


557 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 18:07:04 Ml7AuXqk
最近コンマイのスロ台の出来が悪かったのはKPEがパソナルーム化してたからなのか(棒


558 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:09:02 xkFIiVJY
|з-) これでメタルギア発売日のスマブラ更新でスネーク参戦したら笑う。


559 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:09:11 EzUYqM2s
>>555
人件費を露骨に惜しむ会社って大抵ロクなもんじゃないな。


560 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:10:01 ITwa3Vsg
>>558
ジャンプ苦手系キャラはリトルマックになったと思うから無理かも…


561 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:11:48 c9gg2YS6
ほかに出すべきキャラがいるんだから
スネークなんて任天堂と何も関係ないキャラは外してほしいわ


562 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:12:11 xkFIiVJY
>>560
|з-) それ以前にバンナムとコナミは噛みつく位仲悪いから参戦はないよw
   バンナムのカプコンの中はまあまあだが、カプコンとコナミはどうかな。


563 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:13:10 G.ndNzHk
なんで仲良くできないん?


564 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 18:13:51 Ml7AuXqk
>>563
グラディウスでググれ


565 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:14:06 EzUYqM2s
そもそもスネークとか需要有る?
通信ネタにしても他にやり手居そう


566 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:15:19 ETjijM6c
>>565
スタフォでおk


567 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 18:15:24 Ml7AuXqk
ナムコからのゲストはパックマンかクロノアか
明確に格ゲージャンルのやつは出さないそうだから平八はないだろうし


大穴:ワルキューレ


568 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:15:51 EzUYqM2s
>>561
スネークよりはゴエモン、ドラキュラ、ときめきメモリアルGSシリーズ、ラブプラスのが任天堂に馴染み深いよね


569 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:17:28 o1MHyzBo
↑↑↓↓訴訟権利訴訟権利BA


570 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:17:51 ggv7wv9Q
SLCで16Gだけどいくらでも入れられてもTLCとかにはしたくないなぁ
ライトゲーマーは買わないで良いならその程度しか売れないって認識してるんじゃねーの?


571 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:21:03 zhgk4IMU
>>568
エレビッツのカイ君で…(震え声

ただコケ


572 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:21:06 vbTwpAhw
>>562
そこの時点でもうダメだったんだ…
通信ネタは今度はパルテナに任せよう…


573 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/06(木) 18:21:29 F6UTc5dw
>>567
大穴はキン肉マン!


574 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:22:23 ggv7wv9Q
>>573
流石に無いw


575 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:22:57 R4uj/bJQ
源平討魔伝 月風魔伝


576 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 18:23:14 Ml7AuXqk
>>573
それはバンダイじゃなくて集英社だw


577 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:23:12 i0VZDIE.
ガンマン姿変りすぎだろう!
キン肉マンではよくあることだが。


578 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:23:26 .lSCzV/c
>>573
クレジットにゆでたまごの名前が無いから無理だな(スパロボ脳


579 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:24:02 QjRme2eU
任天堂枠から、
パネルでポンの妖精リップたんを操作キャラとしてだしてくれても構わないんですよ……


580 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:25:01 Sfl1L2LA
肉は北斗まで出てるのにジャンプゲーに出ないのが残念


581 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:25:06 o1MHyzBo
アイテム枠でぷよが出て来て欲しい
ほら、海外だとソニックのぷよぷよとかカービィのぷよぷよとか出てたし


582 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:25:01 DV81YfH6
>>572
|з-) コナミとバンナムの仲の悪さは凄い。セガとコナミも悪かった。
   セガとバンナムも良くなかったが、PXZ見るに改善された模様。


583 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:27:14 CQTZ3sw6
妖怪ウォッチもなかなか酷いアニメになったな、全年齢だけどw


584 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:27:48 o1MHyzBo
セガとバンナムの仲が良くなかったとして、
この頃には既に解消されてたんじゃないのかなぁ
http://dengekionline.com/data/news/2001/3/29/image/27_n20010329_01_namcosega.jpg


585 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/06(木) 18:27:53 18Yx9XIw
>>582
    ,―――、 
    |  ̄ω ̄|_ アミューズメント事業が大きい所は必ずぶつかり合うものなんですかね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


586 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 18:28:36 Ml7AuXqk
>>580
ジャンプVSはニセコイやらハイキューまで居るのにぬら孫居ないとか参戦基準がよくわからない


587 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:29:48 CQTZ3sw6
>>582
セガとバンナムというか、元がセガとナムコだからなあ。
セガとナムコはバーチャと鉄拳関係で、セガとコナミは
音ゲー関係でこじれて仲が悪くなった。


588 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 18:30:50 Ml7AuXqk
セガとバンナムはAimeとバナパスポートのICカード相互乗り入れとか提携もしてるしな
コンマイのePassは孤立しててスクエニ(タイトー)はネシカ


589 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:32:50 o1MHyzBo
一度だけ地元のクラブセガにビートマニア(3rd)が置かれてたのを見た事がある
その後はジャレコ関連の音ゲーに変わったけど


590 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:33:00 EzUYqM2s
>>571
それより面白いゲームは今後のKONAMIからは産まれないだろうな


591 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:35:15 WTfEwV3c
>>555
訴えたのメタルユーキだったかなー
ときメモオンラインで盛大にコケたのが原因かのう


592 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:35:17 EzUYqM2s
>>586
ぬらりひょんはKONAMIがスポンサーだったような


593 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:35:52 ELRwr4Lk
セガバンダイ…


594 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:36:48 RwuHlXt2
>>586
武装錬金が無いのは打ち切り、需要がが無いだからだよなぁ・・・


595 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:37:04 CQTZ3sw6
>>589
都内の店はさすがにラインナップとして置かないと不味いので
コナミ直じゃなくてアミューズ機販売してる業者経由で数台買って
それを店に置くというワザを使っている。
当然台数が少ないので、どんどん他の店に回して他のメーカーの
音ゲーを入れて補填するw


596 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:37:09 WTfEwV3c
>>562
カプとコナミは携帯機で仲良かった時期もあった
GBAでロックマンエグゼとボク太でコラボする程度には


597 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 18:37:52 Ml7AuXqk
>>592
それだとニセコイもコンマイ噛んでるから出れないことに


598 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:38:01 HDejMBVY
今帰宅しびびー


599 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 18:38:30 Ml7AuXqk
>>594
いや、るろうに剣心居るからだろそれは


600 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:39:32 EzUYqM2s
>>597
まぁベルぜばぶもKONAMIが絡んでたから、やっぱ需要の問題なのかなぁ


601 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:40:12 Sfl1L2LA
>>599
同じ作者となると人気にしてもマジで一世を風靡してたと言える作品でないと厳しいわな


602 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:41:58 .lSCzV/c
剣心が斗貴子さんのコスプレすれば良いんだよ(適当


603 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 18:42:19 Ml7AuXqk
まぁぬら孫を3Dで表現とかクソめんどくせえとは思うしw


604 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:42:27 q9WTCpmU
コナミの一時期の特許狂いも異常過ぎた
ホワイトベースとかも特許取ろうとしてたしバンナムでなくても怒るわ


605 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:43:00 /A7tNdc2
>>543を読んで、ふと思ったのだが、
コナミ、ついでにスクウェアも、ただでさえコンシューマーから離れ気味なのに、
それによって少なくなった『枠』を確保しているタイトルが、逆に止めを刺しそうな代物という構図だよね。


606 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:44:28 Sfl1L2LA
まあコンマイどうこうで人気的にも居ないと本来ならサポートでもいないと
おかしいレベルなのはそれこそ遊戯王か


607 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:45:32 EzUYqM2s
>>601
同じ作者の作品でもドクタースランプとドラゴンボール、幽白とハンターが一緒に居るみたいね。


608 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:48:36 zS9pfIv6
ふぉーさん、出たんだ。

ttp://mangag.com/contents/viewer/ps3san/ps4_001.jpg


609 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:49:57 O29nSVIk
>>607
それぞれ人気とか別格レベルだからな

そういや、コケスレでアラレちゃんの画像貼られて気に入ったのでドクタースランプの完全版の1を買った
1話のアラレちゃんはすごい好みだった


610 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:50:16 WTfEwV3c
なおコンマイは音ゲーの新バージョンで
パセリ非導入店および100円投入するユーザーに死刑宣告をした模様

自分もそろそろ終わりを考えねばならんな


611 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:51:42 EzUYqM2s
>>610
そのうちキノコ栽培に手を染めそうだな


612 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/03/06(木) 18:53:53 64Gjo96c
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「キック・アス ジャスティス・フォーエバー」のCMで、ユースケのコメントの
次に、小島監督のコメントが表示された時は、自分の目を疑いましたも(ぼー


613 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:54:48 Ki5AzokU
ttp://sp.b-ch.com/episodetop.php?ttl_c=10&pv_c=30520
第三次ZはVita版だけジャスコなんじゃないかと不安でしたが、PS3版もジャスコ確定で
どうしてこうなった。


614 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:54:48 ggv7wv9Q
>>608
ヴィータさんといいコンビになりそうだね


615 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:54:59 WTfEwV3c
>>612
映画コメンテーターもやってるからなー
そっちは評判いいらしいから、そっちで食って行けばいいのにね


616 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:55:55 CQTZ3sw6
>>612
パシリムのパンフにもいたから、そんなに。
映画評論家にでもなった方が害は少ないよ。


617 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:55:57 xPM5PLCo
今北区中
コンマイの音ゲー系は一部のパフォーマンス系プレイヤー専用になっちゃったからなぁ・・・
今のアケ系音ゲーは太鼓がほぼ全て持って行ってるように見える


618 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:57:55 Sfl1L2LA
>>613
というかOEのを聴いたらBGMの良さはマシンパワーじゃなくてアレンジャーのセンス
以外の何者でもないってのが分かりそうなもんなんだけどなぁw


619 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:58:08 EzUYqM2s
>>615-616
でも小島って評論家じゃなくて作り手になりたいんだろ?
病巣は深いね


620 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:58:17 ggv7wv9Q
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=136&amp;mvc=3_30520_0_0


621 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:59:19 xSWwE/m2
>>608
すりーさんとは違った意味で萌えてしまう。これは恐ろしいステマだ(棒


622 : 名無しさん :2014/03/06(木) 18:59:59 WTfEwV3c
消費税対策だからしゃなあい面はあるんだが、
1クレジットだと
指 赤譜面プレイ不可
ギタドラ 復活するロング曲演奏不可、バトルなし、EXTRAなし
というお試しモードになるのである


623 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/03/06(木) 19:01:01 64Gjo96c
>>615-616
>>619

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何故か急に「シベリア超特急」という電波が空から降ってきt(ry


624 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:05:58 8NUvbPLM
|з-) そういやカプコンとコエテクも良くなかったやうな。


625 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/03/06(木) 19:07:05 .MICF0C6
なぜかナルトの格好しようと思った柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22770.jpg

斗貴子さんの方がよかったかな…。


626 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:07:27 Q.7H6riM
>>624
BASARAのせい?


627 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:10:53 jo.Ep3gs
>>626
小林Pがいるからな


628 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:11:31 zhgk4IMU
>>625
柳生ちゃんが斗貴子さんのコスプレをすると余り過ぎる部分が…
…おっと誰か来たようだ


629 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:16:13 8NUvbPLM
|з-) しかしどこともコラボの話が出ないスクエニが一番の嫌われ者な気がしないでもない。
   やはり過去のえげつない引き抜きのせいやろか。


630 : ≡:> :2014/03/06(木) 19:17:41 TmCgjGcw
>>629
マリオバスケ「体育館


631 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:18:43 A9.3sMag
自分は正直野球イベで萎えちゃったなあ


632 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:19:11 zhgk4IMU
スクエニは自社内ですら連携が上手く行ってるとは言えないからなぁ


633 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:19:59 00FMUh06
近年のスクエニの他社コラボは、
いたストやマリオバスケで任天堂とやったくらいか?


634 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/06(木) 19:21:40 c/ANpJDc
例えば
自分がソフトメーカーの社長だったとして
スクエニのキャラとか使いたいか?って言う


635 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:21:40 8NUvbPLM
>>633
|з-) 一応過去にインテリジェントシステムとドラクエエムブレムみたいなのはやった。


636 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:22:22 Ki5AzokU
ネズミー「あっ、あのっ」

あれはまた別かw


637 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:22:20 ggv7wv9Q
スクエニは露骨な儲け優先して自分の逃げ道すら塞ぐしな。
商売には向いてないんじゃね


638 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/06(木) 19:22:22 BOMgEu/A
BDFFのキャラならコラボさせてもいけそうだと思うんだけどなぁ
褌リングアベルとかブラボーイデアとか褌リングアベルとかブラボーイデアとか褌リングアベルとかブラボーイデアとか


639 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:23:43 ggv7wv9Q
>>638
大事なことですね


640 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:23:49 HDejMBVY
コラボしびびと聞いて


641 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:26:52 8NUvbPLM
>>634
|з-) やはりバンナムとスクエニを解体し再合併でスクナムとバンエニを。


642 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:27:39 O29nSVIk
>>634
スライムとかならコラボするならいいんじゃないかな


643 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:28:32 O29nSVIk
スライムVSぷよぷよ


644 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/06(木) 19:31:41 c/ANpJDc
>>641
面倒っすよ
全部足してスクナムバンエニにしようず


645 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/06(木) 19:31:50 nImuSqz.
ブラボーイって何だよって1分くらい考えてた


646 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:32:13 QjRme2eU
>>645
テレ東のことだな


647 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:32:39 8NUvbPLM
>>644
|з-) 絶対空中分解する。


648 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/06(木) 19:33:45 nImuSqz.
>>646
それはブラおじさんだろ


649 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:35:30 8NUvbPLM
|з-) バンエニはともかくスクナムには瘴気が漂いそうで恐ろしい。


650 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:35:48 ggv7wv9Q
タダイマンはやっぱり(ry


651 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:37:13 O29nSVIk
バンエニで組めばドラクエバトルロードとかうまく商品展開しただろうな


652 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/06(木) 19:38:33 nImuSqz.
>>651
DQMBは人気が落ちて終わったんじゃないよ


653 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:38:37 8NUvbPLM
>>651
|з-) だと思う。ジャイロももっと上手く行っただろうし。


654 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 19:38:54 Ml7AuXqk
>>651
ネタ切れではどうしようもない気がせんでも
1年に一本ドラクエ作れるわけでもないし


655 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/06(木) 19:39:24 ZogWIZ06
>ブラボーおじさん
         
    ,―――、て   
    |  ̄ω ̄|_ ゝ !!!!!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


656 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:39:29 zS9pfIv6
まさか本当に大学対抗戦をやるとはな。まあ、キルゾンじゃなくてCODだけど。

「コール オブ デューティ ゴースト 全国大学対抗戦」の予選/決勝がニコ生で配信決定
ttp://www.4gamer.net/games/214/G021441/20140306045/


657 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:39:47 ggv7wv9Q
ジャイロゼッターは電車になってそう


658 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 19:40:33 Ml7AuXqk
まぁモンバトの子供客はドラゴンボールヒーローズが拾ったとは思うけど


659 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/06(木) 19:43:32 nImuSqz.
どうせならジャイロゼッターは移植してから終わって欲しかった


660 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:43:37 CQTZ3sw6
>>652
ジャイロゼッターだよねえw


661 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:44:30 ggv7wv9Q
CoDは2つある子もう今年は買わなくていいかと思う今日此の頃


662 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/06(木) 19:47:24 PipJsYfA
    ,―――、  そういえばミスター味っ子のアニメはテレ東でした  
    |  ̄ω ̄|_  昔から食番組への探究心はすごいですね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


663 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:48:23 Fp5/uARE
バンナムなら上手くやるというがカード筐体ものは版権物が多くてオリジナルはアイカツぐらいだから
男の子向けの新規で上手くやれるかはわからんのじゃないかな


664 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:54:25 QjRme2eU
いっそのことセガとバンダイで組めば(ry


665 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:54:57 CQTZ3sw6
>>663
というかバンナムはキッズカードゲームが短期でうまく行く商品でない
と言う事を良く分かっている。
これは版権モノも同じ事で、最初の1年はすごくしょっぱい。
2年目以降に盛り上がっていくのが普通。

スクエニはそこの所をよくわかってなくて、ドラクエで急立ち上がり成功したので
ジャイロもそれで行くと勘違いしてしまった。
その辺がスクエニとバンナムで全然違うので。


666 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:57:57 JPgp32r6
スマブラコラボ枠はLv5の枠は用意してないのカナ。
教授がバリツ使える設定にしようぜ!


667 : 名無しさん :2014/03/06(木) 19:59:56 ggv7wv9Q
ヴァンガのゲームは6月5日予定


668 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:01:57 xPM5PLCo
レイトン教授は何故か極限流空手の使い手というイメージががが・・・


669 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 20:02:22 Ml7AuXqk
だいたいあれのせい


670 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:03:32 ggv7wv9Q
>>669
匿名希望さんのせいですね!


671 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:04:43 8NUvbPLM
|з-) 三回殴って謎を解けだっけ。


672 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/06(木) 20:08:11 nu6jyelo
    ____
    |::::::::::::::::|
    |::::::::::::::::|
  _|___|_  一応本編でも剣術の達人だったような>英国紳士
    |  ̄ω ̄|▼ 
   //\ ̄ ̄┴\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


673 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:19:10 EzUYqM2s
>>666
イナズマのが向いてそうだが、あそこまで人気暴落するとなぁ…


674 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:21:49 8NUvbPLM
>>673
|з-) 鰤と同じで敵のバリエーションの限界と主人公のインフレの結果だよ。


675 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:24:04 QjRme2eU
鰤もなんの感の言って主人公持て余してるんで、寄り道させて対戦さけてる感じはある


676 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/06(木) 20:24:10 c/ANpJDc
もうナルトとブリーチはなにがなんだかワカンネ
ワンピースも敵幹部すらコイツ誰?状態


677 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:25:00 EzUYqM2s
>>674
単に作品の出来の悪さに人が逃げたのかも


678 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:25:58 c9gg2YS6
レイトンは海外でもそこそこ売れてるし海外版は任天堂が発売してるから
ワンチャンあるかも


679 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:26:08 Fp5/uARE
そんなに人気落ちてるのかは分からないがGOギャラクシーの体験版やったら
ものすごい一見さんお断り感はあった


680 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:26:13 O29nSVIk
妖怪ウォッチはイナイレの失敗が視野に入ってるのかそんなインフレ起こしそうにはない作りになってるな
ダンボールも比較的バランス取れてるか


681 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:27:32 EzUYqM2s
>>676
解るわぁ
ワンピースはグランドライン突入した辺りかアラバスタ解決した辺りで個人的に最終回w


682 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:28:54 EzUYqM2s
>>680
ダンボールはアニメは良かったけど、ゲームの出来と売り方でしくじった感が残念


683 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:28:54 O29nSVIk
鰤はメインキャラであるルキアの卍解がエターナルフォースブリザード、相手は死ぬ状態で使いにくそうだ


684 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:30:41 QjRme2eU
>>683
アレ、結局始解の絶対零度の技と比べて何がどうすごいのかよくわからんかった。
まさに「技が発動、相手が死ぬ」って表現はぴったりだと思う。


685 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/06(木) 20:30:53 c/ANpJDc
>>683
ゆっくり解凍しろ

ってお前ら霊魂だろう


686 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:32:06 EzUYqM2s
>>679
今年は文具シリーズ出ない、漫画掲載終了、TCG終了、TVアニメと公式オンラインショッピングが今月終了と盛り沢山です…


687 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:32:56 .lSCzV/c
今NHKでやってる時代劇?…

なんか全体的に作りが粗いというか何というか


688 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:33:34 E5kc3ipw
イナイレアニメは妖怪ウォッチが面白いせいで余計につまらなさが強調される


689 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:34:25 eaTwUAcw
シャボンディ諸島辺りから登場人物が一気に増えたのに各個のエピソードが回収されてなくてモヤモヤするのよね


690 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:34:30 W2Ll0u56
ワンピースの道力ってなんだったのか
これから使わられるのかなと思ったら覇気がすべて持って行った


691 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/03/06(木) 20:35:02 64Gjo96c
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ロンドン繋がりで、新谷かおる先生の「クリスティ・ロンドンマッシブ」
おすすめですもー。
モリアーティ教授がいいキャラしてるのですも。


692 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:35:30 8NUvbPLM
|з-) 木曜日の今ポケモンとナルトやってる枠番組変更だけど、その二つのアニメどこ行くか知らない。


693 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:35:36 Fp5/uARE
ワンピースはキャラが多い上になかなか退場せずに長いこと間を開けて再登場したりするのがなかなか難儀だな

>>686
ああそりゃもうお疲れ様だね


694 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:35:56 YkODSN6M
今のクールでみてるのは三匹のおっさんだけだなあ

おっさんかわいいよおっさん


695 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:36:21 TiG5TG9s
ワンピは連載追うのとまとめて読むのでずいぶん印象が違う


696 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:37:18 7WVZsHvs
>>682
AAA絶許


697 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:37:19 EzUYqM2s
>>688
試合のつまんなさならイナクロのが苦行だったよ
負け試合が多くて、すっげーフラストレーションが貯まる


698 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:37:52 O29nSVIk
氷系は扱いが難しいねえ
どうしても氷漬けとか、即死とかそこらへんに収束してしまう
そして漬けたけど死にませんでした、即死しませんでしたでかませなりやすくなる


699 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:37:51 7WVZsHvs
イナイレとダンボール戦機交換しないかなああああああ


700 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:38:52 QjRme2eU
今やってるのも、小人、おもちゃ、旧リク王のメンツ、
トーナメントに参入した猛者たち、ドフラミンゴ幹部と勢揃いして
それぞれ好き勝手してるからなぁ。


701 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:39:05 EzUYqM2s
>>696
あんな酷い仕事ばかりで潰れないのが不思議


702 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:40:05 W2Ll0u56
ブリーチ今どうなってるんだろう
変顔の話で氷雪系最強()になってるのは知ってる
雨竜がラスボスみたいになるんかな?


703 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:40:01 O29nSVIk
>>699
ダンボールはプラモデザインの人がビルダーズで燃え尽きてしばらく難しいって聞いたな


704 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:40:22 TiG5TG9s
>>698
JOJOの氷系は恐ろしいイメージが強いな


705 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:41:39 EzUYqM2s
>>698
残酷な描写お構い無しなら氷付けにして砕くってのが中々勝率高そう


706 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:43:24 ggv7wv9Q
>>698
カミュ「そうやな」


707 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:43:35 UOH.G4FY
>>687
BSだと良い時代劇作るんだけどねw


708 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:45:33 QjRme2eU
>>706
カル=ス「絶対零度で勝てんのなら、剣でD.S.をぶち殺せばいいんや」


709 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/06(木) 20:46:04 mcL1yuJQ
>>698
    ____
    |::::::::::::::::|
    |::::::::::::::::|
  _|___|_ 
    |  ̄ω ̄|▼  氷系の能力使いで主人公の漫画あったかなあと思い、出てきたのがA-DOGS(チャンピオン連載)
   //\ ̄ ̄┴\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


710 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:48:26 .lSCzV/c
>>707
真っ昼間に(ネズミ小僧らしいが)NINJAが、
真っ黒な忍び装束着て悪代官の屋敷に堂々乗り込むのは実にシュールでした。

オサレ系時代劇(じっしゃー)と思おう。


711 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:50:13 TzRxxIK6
エターナルフォースブリザードと聞いて


712 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/06(木) 20:50:29 c/ANpJDc
作品に氷系を出すなら絶対零度を出してはいけない
究極の理想として概念だけの存在にすべき

炎系だって1兆度とかやらんだろ
なにもかも揮発するわ


713 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:51:56 O29nSVIk
>>704
JOJOだと何がいたっけとおもったらホワイトアルバムがいたか

>>708
八寒地獄だとあまりの寒さで体がひしゃげてつぶれて紅の蓮のように散るとかあるな
使い道のなくなった悪役を無残にかつ絵になるように散らせるにはいい感じの設定


714 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:52:35 .lSCzV/c
氷系能力者は持久戦に持ち込めば良いと思うよ。
コツコツ相手の体温奪って行けば低体温症でその内死んでくれる。

>>712
絶対零度などと言う現実の制限に縛られるのが悪い!
バスタービームはマイナス一億度!


715 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:53:07 7lU.Mwko
ゼットン「1兆度なんて窓ガラス割る程度のもんやで」


716 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:54:04 UOH.G4FY
>>710
地上波だと話題になってる人とか人気のある人をメインに置いて作ってる感じだから
ライトな感じですね
面白いのもあるんですけど

見れる環境があったらBS時代劇の雲霧仁左衛門をドゾー


717 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:54:14 O29nSVIk
氷系で活躍してるのだとフェアリーテイルの服脱ぐ兄ちゃんがいたか
あれは温度とか武器にしてないから限界に達しにくいな


718 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:55:26 Fp5/uARE
ARMSのパンダースナッチは氷属性でいいんだろうか


719 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:56:45 EzUYqM2s
>>717
勝率は炎属性の主人公と比べるとそんな高くなかったけど、まぁ扱いは氷主体にしてはいい方だったような。


720 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:57:44 ggv7wv9Q
>>718
そうやでぇ


721 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/06(木) 20:58:37 mcL1yuJQ
>>705
    ,―――、 リムルルの絶命奥義ですね  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


722 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:59:04 CQTZ3sw6
>>712
ゼットン「… 」


723 : 名無しさん :2014/03/06(木) 20:59:16 UOH.G4FY
オーロラボレアリス…


724 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:00:08 TzRxxIK6
>>712
おっとウルトラマンの悪口は


725 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:00:27 JPgp32r6
氷属性は氷そのものの攻撃力で戦うんじゃなくて
足止めとか高速スケート移動とか氷柱罠とかで
クレバーかつテクニカルに戦って欲しい


726 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:00:54 EzUYqM2s
氷キャラの勝ち組でパッと思い付くのはぬ〜べ〜のゆきめかね。
好きな男とくっついたし


727 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:01:15 i0VZDIE.
>>713
地獄の番鳥ペットショップもな。


728 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:02:18 ggv7wv9Q
>>726
社長になったらしいがw


729 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:02:44 EzUYqM2s
>>725
>足止めとか高速スケート移動とか氷柱罠とかで
>クレバーかつテクニカルに戦って欲しい

キュアビューティーがそれに近い戦い方してたよ。


730 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/06(木) 21:02:54 c/ANpJDc
まぁ確かにマイナス1億度とか際限無くせば
インフレ対策にはなるが…

いいのかそれで?
まぁかまわんか


731 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:03:37 Uj32paaU
>>700
ざっと見るとドンキホーテが八方塞がりすぎてお腹痛い
人形が何とかなるだけで国家転覆レベルなのに、更に四皇の内二人と反乱軍まで関わってて
海軍大将までアレでのんきにフッフッフッて笑ってる場合じゃないって言う


732 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:04:05 O29nSVIk
>>719
キャラも氷=クールってわけでもないからインフレしていく環境のなかで動かしにくくなっていくという欠点もないな


733 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:05:50 JPgp32r6
イッシュ地方凍らす凍らす詐欺のキュレム君には失望したよ(棒


734 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:05:57 HDejMBVY
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22771.jpg

歯の詰め物が取れたので明日は歯医者へー


735 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:06:48 BBLS7l6Y
今北さん

>>731
若の八方塞感が半端無いのは事実だけど
「困った時のホビホビの能力」を常に発動させてて今までのんべんだらりと生活してきたのではなかろうか?


736 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:07:51 EzUYqM2s
>>728
アイス屋だっけ?
自分の能力を活かしたナイスチョイスだね


737 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:08:24 BBLS7l6Y
>>734
つ[ 正露丸 ]

・・・なお友達曰く「アレは正露丸を詰めた痛みで歯の痛みを忘れさせる物だ」そうな・・・w


738 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:09:02 d72d.zis
任天堂、プレイデータからゲームの改善に乗り出す 『ヨッシー New アイランド』で
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/03/06/74928.html


739 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:10:30 EzUYqM2s
>>732
クールっぽくしてる事もあるけど、感情表現が豊かな人だからキャラ的に得だね


740 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:10:44 zhgk4IMU
氷使いと言えば別冊チャンピオンのダーウィンズゲームで今戦ってる相手だの


741 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:12:22 ClbfGyzM
昨日出た単行本が最新情報の身からすると、
ドンキホーテ追い詰められとんのかい、というネタバレ感と、
まだドンキホーテ編やっとんのかいという感覚の板挟み


742 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:15:04 BBLS7l6Y
>>741
> ドンキホーテ追い詰められとんのかい
状況だけですよ

> まだドンキホーテ編やっとんのかい
あと一年くらい続きそうな勢いです


743 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:16:23 O29nSVIk
>>741
追い詰められてるというほどでもない気もする
ただ敵を罠にはめてふっふっふしてたらあちこち火の手が上がって火消しないと一瞬で火の海になる状況なだけだ

とりあえず幹部のシュガーがかわいいな


744 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:16:24 jPOrxsIU
>まだ鷲巣麻雀やっとんのかい
!!


745 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:16:43 ClbfGyzM
>>742
長え!


746 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:17:23 .55rQnbo
氷技(物理


747 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:18:00 W2Ll0u56
>>744
最近麻雀に戻ったよね
ルール再確認で一話つかったけどw


748 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:18:24 BBLS7l6Y
>>743
国を乗っ取った10年前からガキの姿なので実年齢が読めん・・・w


749 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:19:00 c.typDhM
中華屋さんで牛肉の四川風煮込みなるものを食べたら
辛くはなかったものの甘酸っぱい味とともに舌が痺れてたまらんかった。
思いがけずドラマの孤独のグルメであった水を飲むと水と思えない感覚を体験できた。
ビックリだよ。


750 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:19:35 zS9pfIv6
ドンキホーテって何か小物っぽくて好きじゃないな。結局は四皇より格下なんだし。


751 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:21:46 BBLS7l6Y
>>750
実際「小物っぽい」んじゃ無くて「小物」ですよ
話は長くなりそうだけどアミバクラスまで小物感が上がるかとw


752 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/06(木) 21:21:52 RGAxa81M
( -_-)激安ジャングル。


753 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:23:17 UOH.G4FY
ビックリとドンキホーテの話題が出たので真っ先にハンバーグを思い出し


754 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/06(木) 21:23:54 nImuSqz.
>激安ジーコ



755 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:24:26 WTfEwV3c
>>692
えっと、木曜19時以外が全部なくなるって話ならTwitterで引っかかったんだが、
そのアニポケとナルトの枠の話ってまだ出てないのでは


756 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:29:08 TzRxxIK6
テレ東アニメ放映撤退するん?


757 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:30:46 CQTZ3sw6
>>755
視聴率悪くなったんだろうなあ


758 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:33:43 QjRme2eU
>>748
くふぅ! 合法ロリというやつですね!


759 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:34:07 8iY/MntY
おっと設定上最強クラスのサイキッカーなのに基礎スペックと超能力技が微妙に噛み合わなくて精々中の上程度のキャラランクのキース総帥の悪口はそこまでだ。


760 : ≡:> :2014/03/06(木) 21:34:34 TmCgjGcw
>>729
最近のアイスカービィ?


761 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:39:47 ggv7wv9Q
>>755
枠が移動なだけで撤退とかはせんだろう


762 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:45:47 zS9pfIv6
13分や。

Total Playtime of Metal Gear Solid: Ground Zeroes is 13 Minutes Without Cutscenes
ttp://www.p4rgaming.com/total-playtime-of-metal-gear-solid-ground-zeroes-is-13-minutes-without-cutscenes/


763 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:46:07 W2Ll0u56
トリコはアニメが原作追いついても小松奪還の1年がキングクリムゾンしたからオリジナルエピソード作りまくれるな


764 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:49:35 M9DIjcNs
>>762
なあに、説教むーびーが本体なので問題ない


765 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:49:54 ggv7wv9Q
>>763
DB魔人ブウ編だぞ。4月から


766 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/06(木) 21:50:40 XtL0LgxM
>>762
    ,―――、 カットシーンが1時間47分?  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


767 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:50:47 9Q1qBHnQ
>>762
カットシーンを除くと、トータルのプレイ時間は13分と書いてあるのか
でも、それだけ短いゲームにも説教入れてくるのなw


768 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:52:52 oQUIs.KQ
>>766
で 監督が関わったのはムービーシーンなのでゲームがつまらないという批判があろうとも
それは部下が悪いという風になるわけだな(棒
棒いらねえのかなぁ


769 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:53:36 oQUIs.KQ
回線切ってもないのにID変わった、まあいいか


770 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:53:55 Fp5/uARE
>>765
魔人ブウがトリコの世界の食材を飴玉やチョコレートに変えてしまうのか(棒


771 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:54:32 BBLS7l6Y
>>762
この評価を見てコンマイの広報が逆ギレツイートしたのかな?


772 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:54:45 GboOUw8s
>>762
サイドミッション除くとタンカー編レベルのボリューム確定ってこと?


773 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:56:46 W2Ll0u56
>>762
いくらなんでも嘘くさい
あるいみ楽しみだ


774 : 名無しさん :2014/03/06(木) 21:57:24 8WH2kXsg
>>762
ゲーム部分を最速ですませた場合

・最初にムービー20分
・チュートリアル15分
・導入ミッション←ゲーム部分
・ムービー10分
・ストーリー分岐に関するゲームプレイ←ゲーム部分
・分岐を受けたムービー10分
・別のムービー7分
・ゲーム本編←ゲーム部分
・エンディング25分

って感じって事か?


775 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:01:05 oQUIs.KQ
コナミの広報が短いというのに反論してたけど
サイドミッションとかやればもっと長いから!という反論であって
本編が短いということは否定してなかったから実際短いんだろう
まーでもプレイした人が満足すればそれでいいと思う
むしろムービー目当ての人だっているだろう


776 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:01:54 9Q1qBHnQ
初動でそれなりに売れて花ちゃんが大喜びで煽りに来る
音速の中古戻りで2週目以降ほとんど売れず
みたいな流れを想像してしまったw


777 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/06(木) 22:02:17 TZ4aivFE
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  >>493のインタビューと合わせて読むと実に味わい深いですね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


778 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:03:00 Sfl1L2LA
なあに、旦那がやってくれるさ


779 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:04:14 ggv7wv9Q
ゲームソフト作る気がないなら最初からMOVIE集として出せばいいと思った


780 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:06:18 zhgk4IMU
それこそ動画で見れば十分になりそうな…
でも配信は禁止にしてるだろう(確信


781 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:06:58 JPgp32r6
TASやらRTA的にプレイしてそこまで縮まるよ!みたいなハナシかと思ったが
>13 minutes at most.
「多くても13分」ねぇ。
さすがに想像を絶し過ぎてるのでソースの正否判定は保留ー。


782 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:07:07 ggv7wv9Q
http://www.famitsu.com/news/201403/06049381.html
今週はマーヤおばさんだけかよ!


783 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:08:02 ggv7wv9Q
>>780
AVGだと禁止してるね。


784 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:08:51 BBLS7l6Y
>>782
ゲーム小売が連鎖倒産しただけだよ・・・(真面目


785 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:08:56 V4RcUOfI
>>782
載せられない様なコメントしかないんじゃないかな(半棒


786 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:10:50 CQTZ3sw6
>>783
駆け込み需要は無いと思う。
もっと生活必需品で高いものに行くからね普通。


787 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:12:01 ggv7wv9Q
読むとGAMESマーヤは色んなモノが売れて繁盛してますッて言う事だな。凄いな


788 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/03/06(木) 22:12:25 i7K3n.dQ
>>779
DVD-PG…いや、何でもない

ただいまん。


789 : アゼイン :2014/03/06(木) 22:12:59 ptYrfi5M
>>347
ゼータちゃん


790 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:13:05 BBLS7l6Y
>>780
大体配信大好きな人間はPS4の機能なんて使わずに配信出来る機材持ってるだろうからなぁ・・・
普通にプレイ動画ブチ上げて炎上する所しか見えん


791 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:14:51 /uoj3gAE
ゲハで見たのだとXP終了からのPC買い替えは結構あるよなぁ


792 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:16:21 JPgp32r6
PS4は駆け込んで買ったトコロで
ヘタすると恒例値下げイベントまでやりたいゲームが来ない可能性ががが…
…それよりPS3に駆け込んだほうが今年中はきっちりソフト供給されるな。


793 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:17:54 QjRme2eU
うがぁあ!ソリティ馬のキングスゲートで勝てない!
アレって本気で勝てるように設定されてるのか!?


794 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/06(木) 22:18:59 YvOXm94M
>>782
    ,―――、  PS4に関する所は「感じた」「いらっしゃいます」など、全体的に期待と希望でフワフワしてる印象  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


795 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:20:45 wvkF7oNo
PCをまるっと変更する予算は無いのでシステム用ドライブとしてSSDを追加した上で
OSをWin7にするだけで終了の予定です


796 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:21:11 LEbJdVck
>>793
☆なし2代目の仔で勝ったよ
SPST共に100ちょっとの能力
リセット持ち&本気度100でブースト2個取る
完璧な騎乗出来たからってのはあるけどw


797 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:21:17 iNYpd8tA
>>784
うちの近所の小売りも三月いっぱいでな……


798 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:21:37 MFtrMqTs
ただコケ

氷属性と土属性ってただの物理なんじゃねと思うことが多々あるのは俺だけでいい


799 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:22:25 CQTZ3sw6
>>797
PS4を売るだけ売って消えるのか…


800 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:23:08 .lSCzV/c
>>798
凍る属性ならおk

土は…うん。


801 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:24:17 i0VZDIE.
>>779
映像監督としての能力が真正面から問われるから、そんなこと怖くてできないのだろう。


802 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 22:24:30 Ml7AuXqk
>>798
火も水も風も雷も物理ですけど


803 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:25:02 JPgp32r6
ストーンシャワーいいよね…


804 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 22:26:19 Ml7AuXqk
物理属性じゃないのはネイパームビートとかソウルストライクとかああいうのだろう


805 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:26:23 QjRme2eU
>>796
うーん…そうか、ありがとう。
完璧な騎乗か……難しいな。


806 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:26:44 BBLS7l6Y
レベルを上げて物理で殴れ!(適当


807 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:28:02 zhgk4IMU
説得(物理)


808 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:28:50 MFtrMqTs
>>804
闇属性乙

ラグナロク懐かしいなあw


809 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:30:00 BBLS7l6Y
>>807
GTAのTASさんちーっす


810 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 22:31:14 Ml7AuXqk
スレイヤーズ的にはエルメキアランスとラ・ティルトかね
ブラムブレイザーは物理衝撃波出てるから微妙


811 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:32:48 c.typDhM
メガパイソンVSギガゲーター、話も酷けりゃCGもひでぇw
登場人物が惨すぎて誰にも感情移入できないww


812 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:34:19 .lSCzV/c
>>802
そーゆー話じゃないでしょ。

「氷属性の技」で相手に直接氷ぶつけるだけだと、
それその辺の石投げた方がよくね?って事になるやん。


813 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:34:49 MFtrMqTs
そういやスレイヤーズの精霊魔法は魔族にゃ一切無効だったな
その割に魔族の勢力イマイチ強くないが


814 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:35:34 MCyxpmuU
非物理攻撃は精神系だな

ネチネチと


815 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/06(木) 22:35:42 RGAxa81M
胸のあたりがストーンとしている
谷がないのに土属性


( -_-)これはこれでありだとおもいます。


816 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 22:36:03 Ml7AuXqk
モンハンで風属性()やっちゃったVitaでやりたいワンピースもどき先生の悪口は止めるんだ


817 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:37:27 MFtrMqTs
>>815
柔らかいものがないから石属性なのだろう


818 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:42:09 9IM/.c7k
>>816
あれはなんでゲーム本体にない属性でっち上げたのか未だに謎。


819 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:42:09 jPOrxsIU
>ストーンな目が特徴!!
!!!!


820 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:44:48 EE4MKGoE
>>818
きっと風最強な聖戦厨だったんだよ(ぼ


821 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:47:03 MCyxpmuU
モンハンの漫画版?


822 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:47:33 .lSCzV/c
>>815
それは逆ではなかろうか?

山と谷を創造したくて土属性に入門したかもしれない。


823 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:50:19 86mrTvg6
>>818
プレイしてなくて「属性攻撃なら風くらいあるだろ」とか思ったとか?


824 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:52:03 CQTZ3sw6
風って思いっきり物理だよねw


825 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:53:10 9IM/.c7k
>>823
マイナーなゲームならまだしもなあ…


826 : 名無しさん :2014/03/06(木) 22:53:32 MFtrMqTs
毒属性や病気属性は
モンスター相手だとイマイチすぎるんだよなw
ゴーレムやアンデッドとか無効化が多すぎて


827 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/06(木) 22:56:31 RGAxa81M
>>826
( -_-)世界樹では毒持ちは脅威です。


828 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:00:04 0//4PBdU
図解で学ぶよく分かる脅威
ttp://www.famitsu.com/images/000/049/288/l_5316896244f98.jpg


829 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/06(木) 23:00:34 RGAxa81M
( ・_・)泣きたくなるようなこんな世の中じゃ


830 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:00:44 HDejMBVY
>>828
あのね好機


831 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:00:56 reT45Ylc
>>827
ナイトシーカーの状態異常攻撃の中で最上位が「毒」だというのが
世界樹における「毒」の恐ろしさを表している


832 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:01:25 zhgk4IMU
魔夜峰央の「毒師プワゾン」は最早毒使いとか言うレベルでは無い


833 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:01:34 O29nSVIk
>>823
プレイ大好きでモンハン4に合わせて連載を数か月分まとめて書いておいたら編集に見つけられて毎週2話掲載とかわけのわからんことになってたよ


834 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:02:54 i0VZDIE.
>>832
化学調味料が最強の毒とな?


835 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:06:08 9IM/.c7k
>>833
仕事は割と人外レベルで早いんだよなーあの人w


836 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:06:40 .lSCzV/c
毒が危なくないなら、地面に撒かれている白い粉舐めて確認してみよう。

毒は対人最強だよね。


837 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:07:33 MFtrMqTs
そういや昔毒攻撃で死ぬスケルトンがいるゲームがあったなあw


838 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:08:18 HDejMBVY
雷属性の出番と聞いて
http://koke.from.tv/up/src/koke22772.jpg


839 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:08:26 1D.0wtt2
>>833
鬼か編集w


840 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:09:24 MFtrMqTs
編集って鬼以外はなれないクラスじゃないの(棒


841 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:09:52 on1aM.S2
>>837
首をはねられて死ぬスライムもいるんだ。いいんだよ、細かい(ry


842 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:11:19 jPOrxsIU
>友好的なワードナもいるんだ。いいんだよ、細かい(ry



843 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:12:14 9IM/.c7k
編集「……ああん? 冨樫みたいになられたら困るんだよ!!!」(鬼の形相で


844 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:13:21 lnbntgvs
ナイトシーカーの毒攻撃は他の決め技のバフみたいな扱いだったような、雑魚ちらしにもそこそこ使えるけど
世界樹の毒は使うより使われる方が10倍怖い、あとFF10も(最大HPの1/4)


845 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:15:00 8iY/MntY
ドラクラのスケルトンにも毒は有効です(脆く崩れ去る下僕を尻目に)


846 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:15:07 N0icc/to
ひと文字で書けば鬼、ふた文字で書けば悪魔、三文字で書けば編集者

ってのは物書き界隈で伝わる有名なフレーズだしな
まして講談社だしw


847 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:16:26 .lSCzV/c
>>843
冨樫は編集がそうゆう許可下ろしたんじゃなかったっけ?
何時まででも待つから逃げないでくれって。


848 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/03/06(木) 23:17:15 .MICF0C6
氷属性はそうだなぁ。

・でっかい氷塊でぶん殴る
・雪で電車が止まる
・唇や舌にくっついて大変なことになる
・アイスクリーム頭痛で苦しむ
・しもやけになる
・バナナで釘を打つ

みたいな攻撃はどうだろう。

寝よう。


849 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/06(木) 23:18:26 eP0jRYu.
今北残業、
ザードリはファミコンじゃないと怖くて遊べません
リセット技がエミュで使えないと思うから


850 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:18:54 9IM/.c7k
>>847
…放逐した方がいいんじゃないですかね、あいつだったら手放したところで余所行ってまともに仕事することもないだろうし。


851 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:19:20 .lSCzV/c
>>848
最後は死亡フラグじゃないですか…
なんでゲルなのに熱攻撃無効なの…?


852 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:19:52 oQUIs.KQ
冨樫のやっかいなところは連載復活で、それ読むとやっぱ面白いんだよ
天才ってずるいなーというか、なんというか複雑な気持ち


853 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:20:19 8.An9ho6
ふむ

株式会社コーエーテクモゲームス
商願2014-8764 討鬼伝 極
商願2014-8765 極


854 : アゼイン :2014/03/06(木) 23:21:02 ptYrfi5M
>>808
NB・SSは念属性
念矢(物理てのもある


855 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:21:24 on1aM.S2
冨樫とかもう仕事する必然性はなかろうからなあw


856 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:22:26 zhgk4IMU
>>848
背中に氷を放り込む、も追加で(棒


857 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:22:46 O29nSVIk
>>850
別だん書かなきゃ原稿料は発生しないしわざわざ放逐する利点とかないだろ


858 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:23:11 9IM/.c7k
>>853
…もうなんつーか本気でこの方向性と肌色しか残ってねーのな…


859 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:23:14 86mrTvg6
>>852
G・I編とか冨樫にしか描けないよなあ
あんなの設定考えるだけで頭痛くなる


860 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:23:32 JPgp32r6
フリーダムウォーズのVerUP版のサブタイを
今からエスパーする大会開催のお知らせ


861 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/06(木) 23:23:44 eP0jRYu.
>>851
昔のモーターオイルのCMであったんだよ、
確かモービルワンだったきがする


862 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:25:14 X2CfcuYM
あの辺の共闘ゲームって2作目からすごく売れなくなりそうな気がする
GEぐらいじゃないかな、まともに売れそうなの


863 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:26:20 jPOrxsIU
>>861
これだな
http://www.youtube.com/watch?v=pk3xse7fPZI


864 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:26:34 MFtrMqTs
GEは2で離れた人結構いるかと
ただ、話聞いていると期待が高すぎたんじゃねと思わなくもない


865 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:26:41 .lSCzV/c
>>862
モンハン「そんな事ないよ?」

問題は続編云々では無く、ガワ変えただけのソフトが集中している事


866 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:27:43 ptdnOwfE
訳してた者だけど、AEgamesの更新が半月止まってて徒労だった気がしてきた


867 : =:> :2014/03/06(木) 23:27:39 TmCgjGcw
フリーダムウォーズ ファイナルラグナロク

とか。


868 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:28:32 jPOrxsIU
>ファイナルライジングサン



869 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:28:44 d72d.zis
モンハンライクなゲームをそう頻繁にだされても正直しんどいと思う


870 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:29:21 zhgk4IMU
>>860
じゃあストライクフリーダムウォーズで


871 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:29:28 86mrTvg6
>>862
RPGと違ってあのジャンルは2,3種類あれば充分な気がするしな


872 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:30:27 UAp/PnzM
>>860
フリーダムウォーズ・おかわり


873 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:30:27 .lSCzV/c
>>867
>ファイナルラグナロク

意味被ってるじゃないですかやだー


874 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:30:37 WTfEwV3c
>>796
自分はリセットボタンのスキル持った能力の高い馬で、
かつ、みこま商店が来て、スモールソリティアという場札が少なくなるアイテム引いたおかげで
暴走人馬一体の三角まくり決めて勝てた


875 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:30:41 9IM/.c7k
>>864
期待がとかじゃなくてあれはやっぱりモンハン4の前にリリースしなきゃならなかった。
モンハン4もツメがだいぶ甘いけどそれでもなおモンハン後にあれはちょっと、なあ。


876 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:30:54 O29nSVIk
討鬼伝はもうちょっと和の雰囲気を前面に押し出してほしいな


877 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:31:30 rFVWcGjM
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22773.jpg


878 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:31:43 O29nSVIk
フリーダムウォーズジハード


879 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:32:49 MFtrMqTs
>>871
というか、そのジャンルが円熟したら
どんなジャンルでも2、3本以外は有象無象になるような

横スクはマリオとカービィ、RPGのDQとポケモン、パズルのテトリスとぷよみたいな感じで


880 : =:> :2014/03/06(木) 23:33:07 TmCgjGcw
大筒があればなぁ>討鬼伝


881 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:33:41 JPgp32r6
突撃!フリーダムウォーズ!


882 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:33:54 MFtrMqTs
>>877
鶏肉サイコー

残業帰りの焼き鳥の臭いはバイオテロだ


883 : ウナギダネ :2014/03/06(木) 23:34:29 x0mRx2m.
>>860
|n 厨二向けサブタイだとー…
|_6) ゼロとかΩとか?
|と


884 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 23:35:00 Ml7AuXqk
ていうかG級商法してないでアペンドで出すとかDLCとして売るとか
ユーザーからアップグレードにフルプライス取らない意識持たないと
DLCなんていつまで経っても批判されたままなのわかってるのかね国内メーカー

G級商法はモンハンだから許されてる殿様商売であってその他烏合の衆がやっても不快なだけだぞ
カプコンも日本の客しか納得しないのわかってるからMH4Gまで出さない選択してるし


885 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:35:43 lnbntgvs
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/31keYjwF%2BZL._SL500_AA300_.jpg


886 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:36:43 9IM/.c7k
>>885
チート野郎はお帰りください。


887 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:37:07 MFtrMqTs
>>884
ははは、海外でもPCゲームやそれとマルチのソフトがやってるじゃないですか
PC版は不完全版が当たり前で拡張でやっとまともになる悪循環突入中だがw


888 : ≡:> :2014/03/06(木) 23:37:29 TmCgjGcw
フリーダムウォーズ ダブルチーズイタリアン


889 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:37:40 O29nSVIk
フリーダムウォーズギルティ
フリーダムウォーズジャッジメント


890 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:37:58 i0VZDIE.
リバティウォーズだな。


891 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:38:27 9IM/.c7k
フリーダムウォーズGT


892 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:38:36 MFtrMqTs
スーパーフリーダムウォーズDX


893 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:40:02 d72d.zis
帰ってきたフリーダムウォーズ


894 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:40:38 UAp/PnzM
フリーダムウォーズ・エース


895 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:41:37 HDejMBVY
今週の鬼灯見てきたー
うん、可愛い
http://koke.from.tv/up/src/koke22774.jpg

でも一番好きなのはベルゼブブー


896 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:41:36 MFtrMqTs
求)ツッコミ


897 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 23:41:55 Ml7AuXqk
>>887
それでもDLCとか拡張ディスクだけで済む分優しい方だ
日本はアペンドディスク方式をほぼ捨ててもう一回フルプライス取るのが当然みたいなことになってるから


898 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:43:33 MFtrMqTs
>>897
まあ価格は安いね

ただ、ゲーム内容に関してはグラフィック以外後退しているんじゃないかと思う今日この頃…


899 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/06(木) 23:45:22 Ml7AuXqk
ちゃんとアペンドディスク出したGEBがバンナムのくせに良心的すぎると騒がれたのもそこら辺が根底にある


900 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:45:51 ClbfGyzM
フリーダムウォーズ3と2/3 エリンギは見た


901 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/06(木) 23:45:56 eP0jRYu.
>>897
猛将伝か


902 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:46:40 9IM/.c7k
モンハンはモンハンでナンバリング無印の作りの甘さはどうにかならんのかと…


903 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/06(木) 23:47:19 eP0jRYu.
>>895
まさかEDになるとは思いませんでした、
シロちゃんもふもふ


904 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:47:20 MFtrMqTs
>>899
バンナムは客層の性質はよく理解してくるからじゃね?
30前後以上の独身相手にはトコトン取ってくるが
高校生以下の経済力ない層にはそういうことしないし


905 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:48:09 7WVZsHvs
>>899
やっぱりバンナムは変なところよくわかってるんだよなあ
変なところだけど


906 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:49:25 9IM/.c7k
客層と財布を嫌になるほど的確に読み切るからなあバンナム…


907 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/06(木) 23:49:44 eP0jRYu.
>>904
模型の方の磐梯なんか鬼畜だぜ?
ドメラーズⅢ幾らになるんだろう(Bo


908 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:49:45 7WVZsHvs
フリーダムウォーズオメガとかだろ


909 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:50:17 on1aM.S2
>>902
それでも十分遊べる内容ではあるからなw
ここがこうだったら、みたいに思うのは面白がってるからこそだと
冨樫も言ってたワケでw


910 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:51:43 7WVZsHvs
>>909
あの人はクソ映画見てどうしたら面白くなるかを考えるのが趣味らしいからなあ


911 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/06(木) 23:54:29 eP0jRYu.
フリーダムプランBでいこう


912 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:55:50 d72d.zis
>>910
浜村淳に解説してもらえばいい


913 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:59:51 pdDivnBs
>>902
そんな贅沢いってたら楽しく遊ぶ機会も減るでしょう


914 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:59:54 MFtrMqTs
ここから綺麗なコケスレ


915 : 名無しさん :2014/03/06(木) 23:59:54 QjRme2eU
ロリブルマー


916 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:00:17 .khT.13A
>>877
流石半身揚げの地(関係ない)


917 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:00:21 K6R4pjG2
膨れてるゾンビっ娘ー


918 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:00:48 v24fZRJs
覇王系幼女ー


919 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/07(金) 00:00:52 CUgMR.so
( ・_・)眼鏡。


920 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/07(金) 00:02:28 IbAxeXMw
たんぽぽちゃん


921 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:03:21 8Z/USGsM
PC版「DARK SOULS II」は4月25日に発売。パッケージ版に加えてSteamでの配信も
ttp://www.4gamer.net/games/196/G019662/20140306090/


922 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:03:32 hEXd2hus
ゆりっぷるー
犬神さんと猫山さんー

……アニメ化ってどういうことなの……


923 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:08:00 PDEhlePw
>>921
79ドルとは大きく出たな
まあ、海外からだと49ドルになったりするんだろうなー


924 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:11:53 ZG8SQ/fs
>>921
steamでも出るのか
箱○版予約しちゃったけど考えちゃうなぁ


925 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:12:24 gQFxQRCM
しびびー


926 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/07(金) 00:13:27 i0RKu656
>>921
たけぇな…
しかし3月中とか言ってたのに4月の終わりとは…
まぁCS版よりグラは良いみたいだしこっちにするかな
それは良いんだが、必要スペックはまだ未公開かよ


927 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/07(金) 00:14:47 CUgMR.so
(゚Д゚)Wii U版CoD ghostに無料追加コンテンツが!!


( ・_・)・・・箱などの初回特典マップじゃないか。


928 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/07(金) 00:14:47 CUgMR.so
(゚Д゚)Wii U版CoD ghostに無料追加コンテンツが!!


( ・_・)・・・箱などの初回特典マップじゃないか。


929 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/07(金) 00:15:07 CUgMR.so
(゚Д゚)大事


930 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/07(金) 00:15:37 i0RKu656
>>923
STEAM版が79ドルだから今の為替相場だとパッケ版買った方が安いんだよな


931 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:15:47 K6R4pjG2
鯖変わってからしたらば安定しねえのうw


932 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:16:37 ZG8SQ/fs
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー

>>926
変顔やナマズ氏が気にするような高い推奨スペックになること無いと思うがw


933 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:18:29 w73de.Lw
>>927
今更w


934 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:18:34 ZG8SQ/fs
>>928
マジか!?
ていうかパッチまだですかね・・・
久々に起動してみるか


935 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:22:02 rg3CChPs
>>928
…次元排他コンテンツ?とでも言うべきものだったのかな…。


936 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/07(金) 00:23:30 i0RKu656
>>932
えーでも発表されてみたらスペック足りませんでした、とかだと困るじゃないか


937 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:24:11 hEXd2hus
>>932
変ナマズ類は推奨スペックを見た上で「快適に動かすための」スペックを計算する人種なんで
推奨環境満たしてればいいとかそういうレベルじゃないんですよ…


938 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/07(金) 00:26:37 i0RKu656
>>937
なんか変顔とおれが悪魔合体でクアンタム・ハーモナイザーが、フォトニック・レゾナンス・チャンバーにアッー!
なことになってるんですがw


939 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:27:30 VXX/94JA
>>938
日本語で(ry


940 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:28:11 ZG8SQ/fs
>>936
ない(断言

>>937
あの二人のPCなら余裕で快適に動くよ


941 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:30:46 K6R4pjG2
快適に動くPCは存在しないってゲームも結構あるからな

どんどんとウェイト長いゲームが増えてきているのは
メモリの遅さが主因なのかねえ?


942 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:31:05 6dTpx89E
PS3箱○ゲーだから最高設定狙わない限りはダイジョブだろ…


943 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:36:37 hEXd2hus
>>938
いやもうカテゴリ一緒だから配合しても問題ないよねと思いましてん(ぼ

……ナマズ顔の方が違和感ないか(問題はそこじゃない


944 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:36:45 dsL1q7Zk
>>938
イマイチだった
http://koke.from.tv/up/src/koke22775.jpg


945 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:37:04 DmXowz5Q
並列処理の決定版とでも言うものを作って
あとは並列化で処理。
ジサカーはCPUスロットが8個とか16個とか付いたマザーボードを買ってきて
更にマザボ同士もファイバーチャネルで接続すればよろしい
画素数x1秒あたり処理回数が何倍になっても平気だ!


946 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/07(金) 00:37:13 i0RKu656
うちの環境で最高設定でfpsは最低でも60を維持できるくらいの要求スペックだとうれしいなぁ

>>941
メモリだけじゃなくてストレージとかバスとか
あと圧縮データの展開ならCPU周りも影響してくるし…
MODだけど8Kテクスチャとか狂気の世界だぜ、TITANSLI3枚刺して
IntelのXEE使ってても遅いわ重いわという…


947 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:39:34 hEXd2hus
>>945
ブレーカーさんフル稼働するオチしか見えんわw


948 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/07(金) 00:41:19 i0RKu656
>>945
>並列処理の決定版
こんなもんが実現したら箱根やPS4のソフト開発にも一気にブレイクスルーが起きるぞw


949 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:41:39 dsL1q7Zk
>>943
ちょっとかわいい
http://koke.from.tv/up/src/koke22776.jpg


950 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:43:59 QS3bGinw
>>945
なんでも並列化できりゃいんだが
プロセス、プロセッサ等の同期処理とか考えると並列処理するより単一処理のが早いケースも
どんなに分散処理しようがオーバーヘッドの部分は避けられないから並列度が増すほど性能辺りのコスト悪くなったり

人間の感覚で多人数で処理できるものは大抵早くなるらしいのだけれど


951 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:44:40 6Il3MbzQ
踏んじまったか
行ってくる


952 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:45:19 J.1BSRsw
>>950
次スレを立てるんだ
1つでいいから


953 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/07(金) 00:48:32 i0RKu656
>>944,949
保存したw


954 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:51:01 0EP0oR36
>>950
ゲームはそうじゃないからなあ。


955 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:52:24 QS3bGinw
IDが変わっているなぁ

複数のIDが並列担当した次スレをどうぞ(棒
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2265
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1394120807/


956 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:52:53 RpqaZCtw
>>955
乙であります


957 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:55:20 PDEhlePw
>>955
乙乙ー


958 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:57:24 6Il3MbzQ
>>954
必ずしもそうでもないと思うよ?
インタラクティブ、双方向のやり取りがある部品はキツイだろうが、垂れ流しで良い処理とかは並列性が基本高い
そういう部分を見つけて部分的に並列化するのもコスパは知らんが十分有効かと
干渉が、同期とか双方で起き難い独立的な仕事を別コアに割り当てたりするのは有効だろうし


959 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:57:54 VXX/94JA
>>955
乙乙。


960 : 名無しさん :2014/03/07(金) 00:58:37 0EP0oR36
>>955
乙です


961 : 名無しさん :2014/03/07(金) 01:01:04 ZG8SQ/fs
>>955
おつ


962 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/07(金) 01:04:57 i0RKu656
>>955


>>958
>垂れ流しで良い処理とか
こういう部分は現在はGPGPUで処理するのが主流じゃなかったかな
あと独立してるプロセスをコアごとに振り分けるのはもうやってるね
そういう事はやった上でそれでもきつくなってるのが現状なわけで


963 : 名無しさん :2014/03/07(金) 01:07:59 dsL1q7Zk
>>953
保存されたw
ありがとうございますー

>>955
乙ですー


964 : 名無しさん :2014/03/07(金) 01:33:21 6Il3MbzQ
>>962
俺は「ゲームの並列性がない、少ない」が怪しいと思うからちょっと焦点が違うな
既にやっていて効果が芳しくないのとゲームがそれに適してないの結論は、現状の成果によるものでしかない
俺はデータが無いから、そういうデータを持っているならこっちが悪いのだがw
出来ることで並列性を使える方法が今は少ないとは思う、が別の方法はあるかもしれないじゃないかと


965 : 名無しさん :2014/03/07(金) 02:21:35 GgfQXIe6
>>955


ttp://www.youtube.com/watch?v=gVo1SPNd7MY
ウルトラマンタロウさん家族旅行ですか


966 : 名無しさん :2014/03/07(金) 02:25:56 /MXlOyFQ
eshop投票数

・・・と言いたいところだけど今週の新作はドラえもんだし毎日なタイトルもなくなったので
書くことがありません

メインになりそうなおまけ スティール 2390


967 : 名無しさん :2014/03/07(金) 02:28:02 0EP0oR36
>>965
なにやってんの?この家族w



曲が過去に発売されたウクレレウルトラマン使っているんだけど
最後の声がウルトラマンからタロウに変わっているのは芸コマと
言っていいのかどうか…


968 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/03/07(金) 05:28:24 X2Q06sUI
>>950
ほぼ日でいわっちが分けられる仕事と分けられない仕事があるって説明していて
分けられる例で気象シミュレーションを上げているのですが、
ドライブクラブとメタルギアの新作で気象シミュレーションの話が出てくるのは
本来やるべき処理の分散に失敗してどうでも良いことに凝ることにしたのかもしれません。

>>955
そして乙です!


969 : 名無しさん :2014/03/07(金) 06:36:39 EqhuqhXA
>>966
乙だな

新作無いと動きもそりゃないか


970 : 名無しさん :2014/03/07(金) 06:54:30 VEaNojvA
>>955
おつおつ

トレットンはPS4ロンチ大成功の肩書で辞めるのか


971 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/07(金) 06:58:58 i3eyfvSw
おはやうコケスレ。
DQ10を3DSの立体視で遊びたい今日この頃〜

ほとんど積み状態で、気が向いた時にだけチョコチョコ遊んでいるファンタジーライフ。
ユルくて良い世界だなぁ。
殺伐としてないと言えば、どうぶつの森もあるけど、ゲームから離れて放置してるとエラい事になるのが辛い(笑)


972 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:05:14 bazPCmcw
春満開! 美少女満載!! PS3の新作タイトル特集
ttp://www.jp.playstation.com/playmovies/index.html

|з-) SCEのどこがアニメマニアや肌色から脱却したいって?


973 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:06:27 zYVosxec
この記者名何処かで見たことあると思ったら、さよなら僕らのソニーの人か

プレステ4好調でも「エレキ復活」遠い ソニーの五里霧中
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/3707

しかしソニー社内には、こんな不安の声もある。
「発売当初は、ソニーマニアと呼ばれる熱烈なファンが買ってくれるので出足はいいのですが、その後も勢いが続くかどうか、です」




974 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:19:28 bazPCmcw
>>973
|з-) 勢いあるじゃん。ソフトが無くても一定数売れ続ける謎の売上が。


975 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:20:12 7/ELfjWQ
週に一万台売れる謎の勢いがあるから大丈夫だろう(棒)


976 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/03/07(金) 07:20:29 WTrXHKfk
>>945
最近のC#は並列処理もクッソ簡単に記述できるんだよなぁ…
設定しないとムチャクチャスレッド作ってオーバーヘッドでヘディングシュートだけど。


977 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/07(金) 07:28:19 8B0QYZbA
>>972
PS4です


978 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:30:47 cXiBsaEE
PS3は手遅れだからね。

>>972
すぐ下との落差が面白い。


979 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:32:36 1yjyMIZY
>>972
PS3(とVita)は今更そちらの路線を捨てるわけにはいかないから継続して
PS4は別の方向で、という話なのでは?

おはよう


980 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:32:40 304bSDl6
PS4は脱却させたいが今現在それで儲かってるPS3は別に脱却させる気はないと
……当面PS3のおこぼれが主流を占めそうなのにそれってできるのかね


981 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:35:28 7/ELfjWQ
このスレでも誰かが言ってた気がしたが
日本のPS4とPS3は、北米のサターンとジェネシスになりそうな気がする


982 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:37:02 OtYY.xuI
>>968
気象シミュレーションしたところで演出が良くなるとは言えないだろうしね
明るい場面で大雨とか興ざめだし
遠くの景色を見せたい時なんかは雲とか光加減を手動で調整した方がより良くなるだろうし


983 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/07(金) 07:43:07 8B0QYZbA
>>980

しないとだめだと思ってるからPS4のローンチはああなったわけだ


984 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:48:10 Yx3In9og
十三駅前で出火か


985 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:48:52 rorIOeB6
おはやうコケスレ

>>983
んー、じゃあPS4向けに硬派?なゲームを新しく作って貰うのか。
国内サードはもう無理だね。


986 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:50:27 QtOAuAdA
1000円払えば、PS4版が遊べるアレ?
これからの縦マルチも出来るようにすりゃあいいのに、とは思いました。


987 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/07(金) 07:50:44 8B0QYZbA
>>985

新しくなくても残ってるし
アニメ系は今年の年末以降ならいい
とにかく最初にそういうイメージがつかないように努力してるわけ
3DSがライト向けのイメージ払しょくしようとして相当苦労したでしょ


988 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:51:15 K6R4pjG2
SCEの作るゲームはそういう層向けってわけじゃないしな
奇妙奇天烈なものが割とあるけどw


989 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:53:13 bazPCmcw
|з-) MSはカラー全く変えようとしてないな。


990 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:53:35 rorIOeB6
肌色ハードから脱却するために洋ゲーハードに鞍替えしたのか。

ニッチからニッチやなぁ。


991 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:54:32 sHCRoe6I
でもDLC主体とはいえドリクラ出ちゃったし公式で特集してなかったかなという疑問


992 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:56:24 6dTpx89E
3DSがライト向けのイメージ払拭…?
…結局その施策はスタートダッシュに悪影響を及ぼしたダケで
最終的にモンハンというどでかいキラーでなんとかなった。という感覚しかないな


993 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:56:57 QtOAuAdA
watch dog が5月下旬に出るそうで。
その頃には日本版箱ONEの情報出てるかな。


994 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/07(金) 07:57:22 8B0QYZbA
>>991

そりゃもちろんサードさんのタイトルなんだから
全くやらないってわけにはいかないよ
しかし、今回のローンチとVITA比べると
アニメチックな印象はとうとう薄い


995 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/07(金) 07:57:39 8B0QYZbA
>>992

地震とかもったので


996 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/07(金) 07:58:40 fR/XM4TU
>>991
    ,―――、 
    |  ̄ω ̄|_ 駅の看板広告でも洋ゲーの近くにドリクラと麻雀ゲームが並べられてましたし
   //\ ̄ ̄旦\ 完全な払拭は出来てない気がします
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


997 : 名無しさん :2014/03/07(金) 07:59:39 1yjyMIZY
>>992
狙ったのとそれが上手く行ったかどうかは別の話では?


998 : 名無しさん :2014/03/07(金) 08:00:17 bazPCmcw
|з-) VITAロンチもアニメ色強かったわけじゃないよ。
   何かその後に勝手にそういうのが集まってきただけで。


999 : 名無しさん :2014/03/07(金) 08:01:53 zSpzYlv2
どうぞ↓


1000 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/07(金) 08:02:09 KpIvLEfs
>>998
    ,―――、 
    |  ̄ω ̄|_ ロンチはps4と同じくらいでしたね
   //\ ̄ ̄旦\ 4月のシェルノがトドメ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■