■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2243

1 : 名無しさん :2014/02/15(土) 17:39:22 L6Eb/E9Y
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが
みんなで三行ネタを考えるスレです
コケの定義は人それぞれ。

三行
ネタ
無い

等々、意見は色々ありますが終着点は同じ。PS3コケコッコ


ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を


前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2242
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1392362918/


本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/02/15(土) 17:39:55 blrjoP4A
コケそうな理由 Ver.6.61

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/02/15(土) 17:40:34 L6Eb/E9Y
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○何もネタが無いんじゃああああ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||


4 : 名無しさん :2014/02/15(土) 17:52:35 JiFV4c2Q
おっつー
>>1000
俺の英語力も性能アップしないかなー


5 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/02/15(土) 17:54:28 Ocjx3YGo
|−c−)  この手の話の流れになると思いだす。
| ,yと]_」  伊丹十三監督の「スーパーの女」
       「商売と屏風は曲がってなきゃ立たない」と言いながら食品偽装に手を染める精肉部チーフ


6 : 名無しさん :2014/02/15(土) 17:54:42 mdkd35VU
間接部がマグネットコーティングされるんですか


7 : 名無しさん :2014/02/15(土) 17:54:56 mOX7FjPo
前スレ994

そうする。これ以上は荒らしになりかねないし、それは俺としても不本意だしね。


8 : 名無しさん :2014/02/15(土) 17:55:32 owO674Pc
正直今回の次世代機達は性能差が分かりにくいしな、ちょっと他のハードと印象に差をつけるのはきついと思うんよ
1,000なら大掃除、無念(棒)


9 : ごっどふぁーざー :2014/02/15(土) 17:59:05 29HwkDPs
別に言うなってわけじゃなくてな
気がするわーとか思うわーとかじゃなくて言うんだったら
PS1からPS2でこのような宣伝の変遷があって高性能路線に行ったと推測できて
売り上げもこうなってるので効果あったんじゃないかという気がするわー
だからPS4の性能アッピルもこの売り上げの中に多少は活きた気がするわーとか言って欲しいというか
いや別に私は「気がするわー」「そーかそーかところでいいエロ音声があってな」って流れの方がいいので言って欲しいわけじゃないんだが
私そこまで言えないからこれ系の話題にはのらないし


10 : ごっどふぁーざー :2014/02/15(土) 18:00:21 29HwkDPs
めずらしく長い書き込みしたら話が終わってた
だから真面目っぽい話はイヤなんだ、もっとエロい話をしよう


11 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:03:08 mdkd35VU
今週は気合入ってたねー


12 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/02/15(土) 18:06:51 Ocjx3YGo
|−c−)  >>9
| ,yと]_」  何というか、「任天堂もソニーみたいな『イメージ戦略』をしろ」
       という圧力なんだろうけどね。任天堂の「正直者」なやり方に業を煮やした感じの方はたまにいらっしゃる。
       そしてその度に自分は昔TVでたまたま見た映画「スーパーの女」を思い出す。

まあそんなことより。
感動の金メダルの瞬間を永田さんの文章と共にもう一度
ttp://www.1101.com/sochi2014/2014-02-15.html


13 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/02/15(土) 18:06:57 bfC8MWKk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
舟幽霊が性能アップすると聞いて(ry


14 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:07:50 VZgBmubw
この手の話の流れになると
なんでそれを最初に言っておかないの?
って感じる事が多々あるな


15 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:18:43 GANOcMFY
性能ねぇ…トゥーム完全版は
「固定30fpsの箱一版より可変60fpsのPS4版のが優れている
 だから箱一よりPS4のが高性能のはずだ」
という変な方々が大勢おられましたなw


16 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:18:50 owO674Pc
ぶっちゃけエロ音声の話はゴッドファーザーちゃんしかしてない気がする
マニアックすぎるわw


17 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:21:51 4/oz36ZI
噂で聞くところによると
「らめぇ」と「ひぎぃ」と「くぱぁ」はエロ漫画とエロゲ専用で現実では使われないらしい……


18 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:23:06 BbvYKzpY
>>17
そもそも言語ですらないのが混じっとるような


19 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:25:32 owO674Pc
そうだ、コケスレは17才女子高生ばかりだからお願いしてエロ音声UPしてもらおう
お願いします(迫真)


20 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/15(土) 18:26:18 wUFzxUeA
>>19
|ヮ゚)いいんですね?(迫真
|とノ


21 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:28:01 86m5/PUA
6600万ポリゴンと言えばすっかりおなじみの
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm


22 : >:= :2014/02/15(土) 18:30:10 VdY6c2SY
>>20
つ 清め塩


23 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:30:25 vR9GoiC6
タダイマンが喘ぐんです?(ゲッソリ


24 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:31:46 J9Heatvk
共通のベンチを回して数字比べすらないんだし
性能って言ってもイメージでしかないよな


25 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/02/15(土) 18:32:25 cAkCX72s
またホモホモしい流れか…(愕然)


26 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:32:46 3sL843YY
>>20
タダイマンの本気を見せてもらおう!


27 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 18:34:19 vMhD3pTI
>>24
ベンチマークと実際違うし

ベンチマークみたいなソフトならPS4が有利


28 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:34:35 vLRAy5UI
|з-) そもそも客を自分に置き換えて、
    高性能ハードだから買うかどうか?って自問自答すればいい。


29 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:36:14 WmRywLdM
やりたいゲームがあるから買うんだよなあ、ハードって。
ソフトがなければ漬物石だ。


30 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 18:36:41 vMhD3pTI
>>28
そりゃま、世の中いろいろだからそういうひともいるだろうが
統計的に有為なほどいるとは思えない


31 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:38:58 FXf5SZdo
高性能だけじゃ買わないだろうが
個人的にそれがワクワク感につながってた時代もあったな


32 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:40:09 owO674Pc
変顔みたいに高性能だから買う、変顔か
あ、タダイマンのエロボイスはごっどふぁーざーちゃんにあげてくださいね


33 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:40:08 vLRAy5UI
>>30
|з-) はい、買うという人もいるだろうし、買わないという人もいるでしょう。
    それで各々正解で、正しい正しくないは論ずるつもりはございません。


34 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:41:05 vR9GoiC6
SFCとPS1はそうだったかも
PS2は特に目新しくなかった記憶


35 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:41:53 GANOcMFY
どうでもいいが開発者の「ESRAMのボトルネックが〜」って
あんたらが最適化サボってるだけじゃないの?と言いたい

そういうのに限ってGDDR5のがすばらしいとか言い出すし


36 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:41:58 owO674Pc
おっと変顔二回かいてしまった
いまさらやってるがトリプルデラックス面白いね。奥行き使った仕掛けが斬新だ


37 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 18:42:34 vMhD3pTI
>>35

というか半導体を理解していない


38 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:47:03 mdkd35VU
食べ過ぎた(唐揚げを
野菜が足りない


39 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/15(土) 18:48:23 ZnHKjZNo
消費者「こういうゲームがやりたい」
開発「こういうゲームを作りたい」
プラットフォーマー「こういうゲームを作ってもらいたい」
本来、こういう流れの下でハードの性能が決まるわけで、最初に性能ありきじゃないと思うんだ
必要だからその性能になってるんであって、それを高性能だとか低性能だとかいうのはなんか筋が違わね?と思わなくも
まぁ設計ミスとか諸々の事情で必要以上、もしくは必要未満の性能になってる場合はその限りじゃないが


40 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:51:20 vLRAy5UI
>>39
|з-) ところが客の「こういうゲームがやりたい」の要望を叶えたまま出してると、客側が麻痺してくるんだ。
    いい意味で客の要望を裏切らないとダメなんだよなあ。


41 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:51:47 FXf5SZdo
>>34
おれはPS2までは騙されてた
そこでその世代で幻想から覚めたけどw


42 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:52:51 nCMLmTMU
そこで、しびびが主役のポケモンですよ!


43 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/15(土) 18:53:17 ZnHKjZNo
まぁあれだ、CS機なのにCPUスペックがーとかGPUスペックがーとか
メモリ量がーとかで喜ぶのはPCゲーマーくらいだと思うよw
一般人にとっちゃそんな細かいことを強調されるより「なにがなんだかよくわからんがとにかくすごいゲーム機」
という印象与えた方がよほど効果的だろう

>>40
そこは作る側の取捨選択能力が問われるだろうね
受ける側の要望を聞いてばかりだと先鋭化と矛盾で崩壊するしかないし


44 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:53:24 6aDr6bM.
購入したFCのVCをぶつ森内で遊べる様にしたら
例え遊ばなくても買い漁る人が結構居るのではないかとふと思った

ただいま


45 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:54:51 vLRAy5UI
>>43
|〜з-)〜 PS4と箱1は今まさにその客(主にアメリカ)の要望を聞いてる状態。
       さてどうなるかな。


46 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:56:26 mdkd35VU
今夜はBSプレミアムで死体があるじゃないですか


47 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:58:39 vR9GoiC6
原題The死体なんだっけ?


48 : 名無しさん :2014/02/15(土) 18:59:51 Q.2OrRsg
便座ねぇ


49 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:00:09 mdkd35VU
ザ・ボデーですな(うろ覚え


50 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:01:07 eLZr6p7k
したい?


51 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:02:46 6aDr6bM.
原題が肉屋の奥さんと聞いて(ry


52 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:06:34 vLRAy5UI
>>50
|з-) ワガチカラ オツカイクダサレー


53 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:07:04 mdkd35VU
そんなに死体んデスか


54 : ごっどふぁーざー :2014/02/15(土) 19:10:52 29HwkDPs
>>52
そうしてぇ!
蒼真君のワープがレベルアップいらなくなってて吹いた

エロ音声はなんだかんだでお値段高いしあまり広まらないね


55 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:11:33 /HL.zJuw
通夜に行ってきたー
出かけるのはしんどかったが、久方ぶりに礼服着たらぱっつんぱっつんだった服が余裕思って着れてご機嫌だになれた
毎晩Wiiフィットでいい汗かいたおかげだな


56 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:13:04 fEjhk.IE
借りてたDVDを返却しに行ったら建物が雪でぐにゃんとしていたでござる


57 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:14:48 E9xnRsSQ
>>56
コレ?
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/9/6952c58d.jpg


58 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:16:26 fEjhk.IE
>>57
うん


59 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:19:30 AgdHUgh.
エディオンよって帰宅、キッズランドでじょじが
「ようかいうぉっち!ようかいうぉっち!」と叫んでたw

今回もなんとかフィギアゲット出来たが、帰って見たら
何かおまけがついてた…
http://koke.from.tv/up/src/koke22645.jpg

   …おのれ!ディケイド!!


60 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/15(土) 19:20:07 ZnHKjZNo
>>57
や、安普請…


61 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:20:31 3YZRAmc6
Fitの運動が下階に響くか気になって三日坊主でござる。
まあ、下は駐車場なんだが


62 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:21:16 mdkd35VU
>>57
平たくて薄そうな


63 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:22:10 Q.2OrRsg
>>57
わお


64 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:25:51 /HL.zJuw
さてA列車だ
しかし、うまく電車の運行の設定ができないなあどうしても電車同士がかち合っちゃう
こうしてみると山の手とかあの数よくこなせるもんだと尊敬しちゃうわ


65 : きあら(仮) :2014/02/15(土) 19:29:22 /uYw6BVc
>>64
まぁ山手線はぐるぐる回ってるだけだから……w
中央線とかみたいに折り返しで行き先もいっぱいある路線はほんと芸術的だよねー。

以下50レス間のNGワード: 大和西大寺


66 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:30:33 AgdHUgh.
>>61
上の階の人かと思ったw


67 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 19:36:10 vMhD3pTI
>>65
大和西大寺!


68 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/15(土) 19:37:25 wUFzxUeA
山手線程度の環状線に新幹線乗せてみるプレイは出来ますか?


69 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 19:38:13 vMhD3pTI
>>68
できない


70 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/15(土) 19:39:49 wUFzxUeA
>>69
(´・ω・`)


71 : きあら(仮) :2014/02/15(土) 19:40:43 imm/lCZM
>>67
だから別のネタ振れとお題出してるのにw


72 : きあら(仮) :2014/02/15(土) 19:41:11 imm/lCZM
>>70
なにがしたいんだw


73 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/15(土) 19:41:43 wUFzxUeA
>>72
新幹線の無駄遣いをしたかったw


74 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 19:43:19 vMhD3pTI
>>71
じゃ青戸


75 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/15(土) 19:44:29 ZnHKjZNo
A列車シリーズってたしか新幹線とリニアは専用線でしかも運行にプレイヤーは関われないんじゃなかったっけ


76 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/15(土) 19:45:26 wUFzxUeA
東横線の事故をニュースサイトで見てたら
FNNがブレーキ踏んだけど間に合わなかったって書いてるんだが
電車でGOは嘘っぱちシミュだったんですか?
電車ってブレーキは踏むものではないと思ったんだが
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00263169.html


77 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/15(土) 19:47:13 DOeEUshI
>>76
最新のは踏むだよ(思いつき


78 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:47:53 AgdHUgh.
>>76
記者がよく知らないで車と同じと思ったのかもしれないし
本当にブレーキが床にある車種かもしれんし…


79 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:50:06 FAF.Hdpo
チャンネルを回すとかそういう感じか


80 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:52:44 r4qUwsAw
手では止まらなかったから踏んでみたのかもしれない


81 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:53:19 T0BgCFsE
……YOKOHAMA駅を作ってJREvsKQのTRAINBATTLEを再現しよう……


82 : 名無しさん :2014/02/15(土) 19:57:05 kPDp5JBc
>>81
…冗談じゃねえ…


83 : きあら(仮) :2014/02/15(土) 20:02:36 imm/lCZM
>>74
青砥ー高砂はなぁ
どちらかというとNゲージとかプラレール向きのネタだな。


84 : きあら(仮) :2014/02/15(土) 20:09:38 imm/lCZM
>>76
ATCブレーキも正常にかかってた模様と出てきたし、
滑った理由は違うかもしれないけど、やっぱり田無事故に近いっぽいですね。
本当は完全に滑っちゃったら非常ブレーキかけてもダメなんだが、
在来線の保安装置は「止めるためにブレーキ緩める」ことをあまり想定してないからね。

あんな雪の中徐行指示せずに80km/hも出してたのか、という気はするけど、
終電止めるのは辛かったのかねぇ。


85 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:14:49 bzECdGnY
低温でATC絡みの不具合の線も無いのか


86 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 20:18:20 vMhD3pTI
>>84
終電真近だから突っ張ったかも


87 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 20:19:04 vMhD3pTI
>>85
それもちょっと考えにくい
ー30度とか想定外ってほどじゃないし


88 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 20:20:05 vMhD3pTI
東横線は今日は復旧無理かなあ


89 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:20:34 CXg/yJTY
単純にPS4に出てたタイトルに任天堂が出したタイトルが太刀打ちできなかっただけじゃね?


90 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/15(土) 20:23:01 5T0sDzfM
環状線環状線
なんでも環状線

もう環状線以外何にも出来ないよ
バスすら環状線


91 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:23:57 Q.2OrRsg
>>90
それでいいのだ


92 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/15(土) 20:24:02 DOeEUshI
>>90
環状線なんかで感情的になるなよ


93 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:24:15 Tl4TnEbc
>>75
通した後で駅をたてるくらいなら…
車両はこっち管理じゃないからダイヤの設定は出来ないし、どれだけ効果があるのかはわからない


94 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:25:11 VZgBmubw
復旧してもしばらくは電車の本数減ったりしそうだね


95 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:25:37 KdNOiPhs
>>86
84年ゴジラのノベライズのワンシーン思い出した。
まだ間に合うと新幹線走らせたら、ゴジラにくいつかれた。


>>89
それが判明するのはこれからだな。


96 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/15(土) 20:27:02 5T0sDzfM
もう環状線の中を電車で数珠繋ぎにしてくれる
はははは

ちぇっ、保有枠たりねぇや


97 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 20:27:44 vMhD3pTI
>>96
拡張しよう


98 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:32:30 LZKaoqXM
>>94
なんか各駅に電車止まって動けないとかあったから
少なくしたほうがスムーズに動きそうな気がしないでもない


99 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:33:10 XfEruz0g
二代目の旦那はA列車楽しんでるなぁ・・・w


100 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/15(土) 20:35:07 s03UCKEE
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_    1/3の純情な環状
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


101 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:35:16 QN1uTCz.
感情的なのはいかんじょー


102 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:37:57 b9IHglk6
環状線かあ
10年くらい前はまだエアコンない車両走ってたなあw


103 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 20:38:38 vMhD3pTI
>>102
103系だからね


104 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:38:58 ZqfcbbVU
東横の事故、すげえな
よくこれで死者出なかったもんだ…


105 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:40:09 b9IHglk6
>>103
一体いつになったら退役するんだろうねw
大和路線や阪和線はそこまで減ってなさそうだし


106 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 20:40:17 vMhD3pTI
>>104
終電真近で乗客が少なかったのも幸いしたと思うよ


107 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 20:40:37 vMhD3pTI
>>105
だいぶ201系に置き換わった


108 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:41:52 mdkd35VU
全駅通過設定で回してバターにてホットケーキに


109 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:42:49 XfEruz0g
>>108
チビクロサンボネタって今時の子供に通じるのだろうか・・・?


110 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:44:23 v7qmpdU.
潜水艦おもろい


111 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:44:42 mdkd35VU
>>109
ここにいる人達には余裕で通じるから大丈夫(ぼ


112 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:44:40 nV0mT0NI
大和路や阪和から減ったって広島行ってるだけでしょ?


113 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:44:56 b9IHglk6
>>106-107
なるほど

そしてA列車買い忘れていたことに気付く
今日通販で買っても明日は遊べんだろうなあw


114 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:50:53 CXg/yJTY
>>109
ちびくろサンボは日本でなんどか復刊してたような。


115 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 20:52:15 vMhD3pTI
>>112
いや、間も無く広島には新車が投入される


116 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/15(土) 20:53:05 qnFnE1DM
( -_-)zzz


117 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:56:14 dS1y5LEE
東横のあれは死者が出なかったのと
羽生の金と被ったから
世間的には大した事故じゃない扱いで終わりそうだな


118 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 20:58:22 vMhD3pTI
>>117
昼に貼った新幹線と同じであわや大惨事だからね


119 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:58:25 nCMLmTMU
A列車どころの騒ぎじゃない(棒
https://twitter.com/nattsu_TInfo/status/434656173246001153


120 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:59:08 FAF.Hdpo
完全版
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00IFZKPPM


121 : 名無しさん :2014/02/15(土) 20:59:42 vR9GoiC6
そういや今日映画見に行ったら
実写版パトレイバーの予告やってたよ
千葉繁がシゲさんで、整備班の中に故人になってる人がいた
イングラムはあまり趣味的な造型ではなくなってたものの
予告見た感じわりと面白そうに見えた


122 : 名無しさん :2014/02/15(土) 21:00:13 3sL843YY
>>114
>ちくびくろサンボ



123 : 名無しさん :2014/02/15(土) 21:05:20 6aDr6bM.
>>109
キルラキルでもネタにしてたじゃないですか(←子供は見ません


124 : 名無しさん :2014/02/15(土) 21:07:22 v7qmpdU.
乳繰り合う!


125 : 名無しさん :2014/02/15(土) 21:08:30 LZKaoqXM
> 乳繰り合うも他生の縁
!!


126 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 21:10:59 vMhD3pTI
>>121
ジョナサンイングラム!


127 : 名無しさん :2014/02/15(土) 21:16:11 v7qmpdU.
イングラム・プリスケン


128 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 21:20:22 X5tZKGac
今北、
ニコ動だとテクノポップは電波ソング扱いかよ、
久しぶりに本家レーダーマン見たんだけどさ


129 : 名無しさん :2014/02/15(土) 21:20:56 qYJO5.8c
今回の大雪は「平成26年豪雪」だそうだ
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9026%E5%B9%B4%E8%B1%AA%E9%9B%AA

アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9026%E5%B9%B4%E8%B1%AA%E9%9B%AA


130 : 名無しさん :2014/02/15(土) 21:29:27 bFRHwpos
差別化ってのは据え置き機同士って部分より
携帯機との差別化の方が大きくないかなぁ


131 : 名無しさん :2014/02/15(土) 21:36:17 mdkd35VU
秘書さんの髪型ってどうなってるんだろうスネ夫的な意味で


132 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/02/15(土) 21:40:39 Ocjx3YGo
|−c−)  >>117
| ,yと]_」  世間的には大した扱いにならなくとも、
       中では相当なことになっているだろうな


133 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 21:51:08 vMhD3pTI
>>132
ATCの衝突事故だもの
初見はビックリした


134 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 21:59:19 X5tZKGac
湯上り、
>>133
理論的には有りえない筈なのに起きちゃいましたからね


135 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/02/15(土) 21:59:35 Ocjx3YGo
|−c−)  >>133
| ,yと]_」  「閉塞」がありますからねぇ
       「よっぽどのこと」が無いと在線してるところに列車は入れない。
       今回の雪が「よっぽどのこと」になってしまったんでしょうかね


136 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 22:03:54 X5tZKGac
>>135
今回の雪にはまいりました、
朝に暴風雨さえなければよかったのにと


137 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 22:08:21 X5tZKGac
そういえば、来週の水曜も雪みたいだから、メレルのブーツでも借金して買ってくるか
ジャングルモックで今日みたいな状況は無理だと悟った


138 : 名無しさん :2014/02/15(土) 22:11:06 VZgBmubw
3月くらいまで同じような寒波がくる可能性があるんだっけ


139 : 名無しさん :2014/02/15(土) 22:13:06 WmRywLdM
>>137
マジですかー……。


140 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/15(土) 22:13:49 qnFnE1DM
( -_-)3週連続雪ですのう


141 : 名無しさん :2014/02/15(土) 22:15:20 LZKaoqXM
なぜ休日出勤の時に限って雪が降るのか


142 : 名無しさん :2014/02/15(土) 22:15:25 nCMLmTMU
これでPS4が初週売れなくても雪のせいに出来る(ぼ


143 : 名無しさん :2014/02/15(土) 22:17:33 T0BgCFsE
なーにまた別の玩具の写真を使えばいいさ(半


144 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 22:18:09 X5tZKGac
>>139
しょせん普通のバックスキンモカシンだしw、
おかげで靴下びしょびしょだったよ


145 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 22:18:52 X5tZKGac
>>141
平日だろ?


146 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 22:19:45 vMhD3pTI
>>135
閉塞突き破ったとなるとATCの安全の前提崩れたことになる
恐らくは天候たがいかなる天候にも対応できる前提ではあったからなあ


147 : 名無しさん :2014/02/15(土) 22:19:55 mdkd35VU
脱着式のスパイクはどうなんだろう


148 : 名無しさん :2014/02/15(土) 22:21:26 uKMxw4NM
>>146
今回の降雪量は「想定外」だったのでせう。

よくあること。あると困るんだけど。


149 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 22:25:39 X5tZKGac
そういえば、昨晩の高崎線は酷かったらしいね
停電でカンズメだったとか


150 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 22:31:54 vMhD3pTI
>>148
そう思うよ
しかし、安全輸送だからね


151 : 名無しさん :2014/02/15(土) 22:32:19 fIBuCMPw
ワイドビューしなのはまだ止まってるらしいな


152 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 22:34:58 X5tZKGac
>>147
めどい


153 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/15(土) 22:37:43 ZnHKjZNo
>>119
無茶させやがって…


154 : きあら(仮) :2014/02/15(土) 22:53:18 imm/lCZM
>>146
(本来)そんな前提は無いんですが、
この手の前提は常識化して暗黙化して今回のような見落としに繋がりますからねぇ。
東急だけでなく運用条件が当分は厳しくなりそうですね。

ブレーキー車輪と、車輪ーレールのどちらが滑ったかがまだ見解でてないですけど、
本来フルブレーキで全輪滑走してしまう条件(速度含む)で在来線運転しちゃいけないんですよ多分。


155 : 名無しさん :2014/02/15(土) 22:55:33 b9IHglk6
しかし、コスト的な問題でハード的な対策はできないものもあるからなあ
犠牲込でもあとで復旧のほうが現実的なことってあるし


156 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 22:58:33 vMhD3pTI
>>154
本来はなくてもATCは大丈夫って先入観あったように思うなあ


157 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 22:59:28 vMhD3pTI
>>155
運行条件厳しくすればなんとか再開は可能かなあ


158 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:00:26 YrEGGAKg
>>156
http://tukiyoi.air-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/19/ca390729.jpg


159 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 23:00:38 vMhD3pTI
やはり社内じゃかなりの事態なんだろうなあ今だに復旧できてないし


160 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:02:17 mdkd35VU
>>152
安く済みそうだけど面倒なのね


161 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:02:57 KdNOiPhs
>>158
生きている廃墟状態なんだよなぁ。
寂れてる。
しばらく行ってないけど、数年前から改善したかなぁ?


162 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:03:48 b9IHglk6
これは○○だから大丈夫って先入観は怖いからねえ
人間は怠けるものだから完全に防ぐのは難しいけど


163 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:04:53 b9IHglk6
インデックスで人が集まるときならば

それ以外の南港周辺はw


164 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:04:57 KdNOiPhs
>>156
漫画でよくある、機械を過信するな!だなぁ。
漫画だとヒーローの一喝でどうにでもなるんだが、
現実は問題点を洗い出して使っていかなきゃならん。


165 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:09:11 v7qmpdU.
バグが消えないように完璧なものなんて無いから
あまり頼ってたらいけないさー


166 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:10:21 b9IHglk6
あとは、類似の経験でそれと決めつけてしまって
他の可能性を考えるのをやめてしまうってのもあるかな

常に気を張るのは疲れるってのも分かるけどね


167 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 23:12:33 vMhD3pTI
東急は600m手前で非常制動が掛かったと言ってるみたい

通常止まれて当然だからやはり制動が通常通りではなかったぽい?


168 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:13:28 nCMLmTMU
らくがきしびびー
しびびお掃除隊(謎
http://koke.from.tv/up/src/koke22646.jpg


169 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:15:04 mdkd35VU
まだ寝ないのかってうちのネコが不機嫌そうにこっちを見るので寝よう
目で訴えかけるの止めれ


170 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:15:32 fEjhk.IE
>>168
かわいい


171 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 23:16:24 X5tZKGac
食パンが切れてたから、近所のベーカリーのある
深夜営業のスーパー逝って北、

>>160
とにかく着け外しが以外とめどい、
歩き方変えるだけで意外と転ばなくなるよ
今回はショートブーツか長靴がベストチョイスでした

ビブラムソールでもパナマソールでも雪には弱い


172 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 23:17:41 X5tZKGac
>>168
かわいいなぁ


173 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:17:45 C73qkE6I
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22647.jpg


174 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 23:20:41 X5tZKGac
>>167
雪で滑ったから?


175 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/15(土) 23:21:13 vMhD3pTI
>>173
新幹線とまったけど大丈夫だった?


176 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 23:21:25 X5tZKGac
>>173
何で今頃?


177 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:23:00 b9IHglk6
問題が起きる前に止めるのが一番なんだが、
公共交通機関はその決断はなかなか難しいんだろうなあ
高速道にしてもだけど


178 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:23:08 vR9GoiC6
>>176
FPSのほうじゃ?


179 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:24:06 XfEruz0g
>>176
サブウォーズの事じゃね?


180 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:24:14 x/V7SHUs
>>176
念のためだが、多分こっちのことかと。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jnuj/index.html


181 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 23:24:40 X5tZKGac
砂を線路にぶちまける装置追加すればいいんじゃないかな


182 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 23:26:51 X5tZKGac
>>180
こんなの出たのか、知らなかった


183 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:27:00 KdNOiPhs
>>181
氷結して動かなくなるかもしれない。
この場合は、装置で改善するより走らせない安全策とるべきじゃない?
規定を改訂して。


184 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:28:06 x/V7SHUs
>>182
昨日7時のダイレクトで紹介即配信だったし、見てなきゃ仕方ないけどね。


185 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:32:42 v7qmpdU.
>>173
ラグもあるし機にしないでいいよw
ホーミングのタイミングを(ry


186 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 23:33:01 X5tZKGac
>>183
JRにも言える事だよね、
埼京線は埼玉県民が動かせ動かせ煩いらしいけど(Bo


187 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 23:34:42 lk2/FP6.
>>184
昨日やってたのか、観損ねた


188 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:35:34 XfEruz0g
>>186
△:埼玉県民
○:さいたま市民


189 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 23:38:33 X5tZKGac
>>188
最北の国境住民からすれば変わらん、
なんでわざわざ越境してくるかなぁ、地元で働いたほうが楽なのに


190 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:41:30 XfEruz0g
>>189
何を言うか!
秩父側の人間には埼京線なんて縁も所縁も無いと言うのに!
(今日は西武池袋線が死んでて池袋にすら行けなかった地方民の弁)


191 : :2014/02/15(土) 23:42:16 TO.hTOco
クラッシュアスターンみたいに強制逆回転て止マンナイの?


192 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 23:48:05 aFcn6Ch2
>>190
それはすまんかった


193 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/15(土) 23:48:06 qnFnE1DM
( -_-)埼玉には何もない・・・


(´▽`)だから東京で働くお!


194 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:50:53 b9IHglk6
コスト的な意味でも都市に仕事が集中するのは避けられんからな
大きな事業だと東京への移動がすごく増えちゃうし


195 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:51:41 4/oz36ZI
ロリ巨乳ー


196 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 23:52:40 aFcn6Ch2
まあ、先祖代々からのとかいうしがらみもあるからなぁ

ベーカリー焼きたての食パン美味しいです、日持ちしない上に高いけど


197 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:52:49 nCMLmTMU
しびびー


198 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:56:55 4/oz36ZI
9分ほど早かったー


199 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:57:42 b9IHglk6
長いこと一つの土地で暮らしていたら
他の土地で住むことができなくなるようだからね


200 : 名無しさん :2014/02/15(土) 23:58:32 b9IHglk6
明日は変態な創作しよう…


201 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/15(土) 23:58:53 aFcn6Ch2
>>193
何も無ければ造ればいいじゃない、
大阪のフリーダムさには憧れる


202 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:00:09 2LTrgNiM
洗濯板ー


203 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:00:17 jTGOTnQA
ここから綺麗なコケスレ


204 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:00:18 ZAc6LAMI
ここから恐怖と絶望に慄くコケスレ


205 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 00:00:46 o80UsiYU
変態の編隊飛行が観て見たいです


206 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:01:00 jTGOTnQA
箱入りゾンビっ娘ー


207 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:01:13 K2lSPKwA
しょたー


208 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 00:01:23 o80UsiYU
たんぽぽちゃんいのちー


209 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:01:58 jTGOTnQA
コケスレ住民が恐怖…電気がなくなってゲームできなくなること?w


210 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:02:07 jbbvPAlE
しびびー


211 : :2014/02/16(日) 00:02:10 oyUNbRJ.
色々流浪したが
結局関西が拠点だなぁ・・・・


212 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:03:11 jbbvPAlE
>>209
ボードゲーム
アナログゲームなら電源は不要なんだぜ


213 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:04:02 mSz3ZT/s
>>209
なに、TRPGやボードゲームやカードゲーム、ウノ、果てはトランプや花札もあるさ。
……わりとマジで問題ない気がする。


214 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:04:11 rFsyggOs
>>201
造っても使いきれてないんだがなぁ・・・


215 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:04:20 e48OVShY
恐怖かー
朝方警察が家のドア叩いたら怖いかも


216 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:04:29 jTGOTnQA
>>212
相手がいるじゃないかw


217 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 00:04:49 o80UsiYU
>>209
ご飯が食べられなくなるのは怖いです


218 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:05:09 jTGOTnQA
警察に見られて後ろめたいものかあ
コケスレへの変態書き込みのログ?w


219 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:05:54 jTGOTnQA
>>217
入院で点滴だけの生活が続くと辛いよね…


220 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 00:07:21 o80UsiYU
>>219
盲腸の手術やったことあるけど、あれは地獄だった


221 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:09:35 WCH1CAMY
風呂上がりー
>>175
法事だったから休みだったのだ


222 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:10:36 2LTrgNiM
>>218
私は健全な小市民ですが
うちの棚にあるLOとその他の書籍は警察には見られたくないなぁ


223 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:11:15 jTGOTnQA
食事制限がないことはすごく幸せなことだ

何も問題のなかった小学生の身体が欲しいw


224 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:12:59 ZAc6LAMI
今の所、病院のベッドにお世話になった事が無いマン・・・


225 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 00:13:41 mDGfpyCA
( -_-)きょーふ?


( -_-)・・・サーバーハードウェア故障。


226 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:14:00 YWrstpFE
何となくぱすチャコンティニューをプレイ
やっぱ面白いよなあ、これ
3はあそこまで路線変える必要あったのか


227 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:16:16 xVWRl4no
>>220
オイラは蓄膿症だったよ。父と同じ先生に執刀してもらったが父の頃は部分麻酔で患部をノミで削ったと聞いてガクブル状態だったよ(遠い目


228 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:25:21 aIS3Rvk6
>>222
スティールダイバーSWでLOを宣伝してた奴がいるらしいw


229 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:26:50 ZAc6LAMI
>>228
モールス信号でか・・・w


230 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:36:55 WCH1CAMY
モールスチャットはよく考えたなあと感心したw


231 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 00:43:57 mDGfpyCA
「まだいる?」
「もう留守」


(´▽`)カイシンノデキ


232 : 名無しさん :2014/02/16(日) 00:46:57 jTGOTnQA
この罪深きぼんじょにどのような罰を与えるべきか


233 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/02/16(日) 00:55:37 KHzwEtEw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
幼稚園の時、扁桃腺の手術をやりましたもー。
月に1度以上は発熱、38度39度は当たり前なんて状態だったので、
うちの場合は手術して正解でしたもー。
それからは熱を出して寝込むことが超激減しましたですも。
もっとも、外出後のうがいは欠かせなくなりましたがもー。


234 : 名無しさん :2014/02/16(日) 01:03:41 bZn5H7R.
足止めされてる特急しなの
988 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 00:59:16.83 ID:b1vkqJok
>>974
缶詰になってる人には悪いけど、これ面白いw

----------------------------------------
車内アナウンス
「ただいまよりドアを閉めまして、列車が動くかどうかの安全確認を行います」

〜3分後〜

車内アナウンス
「ただいま列車が動くかどうかの安全確認を行いましたが動きませんでした」

車内爆笑。

13時間も車内にカンヅメにされて、乗客のテンションもおかしくなってるw


235 : 名無しさん :2014/02/16(日) 01:05:17 8oQ9W4xA
>>230
モールスチャットといえば、公式の↓の通信内容が分からない件について。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jnuj/img/team/team_img.png

文字間の空白が無くなっているせいで、3行目と4行目が分からない。
2行目はなんとか「WHAT」っぽいと推測出来たのだが。


236 : 名無しさん :2014/02/16(日) 01:23:17 eQKqrb8o
富士山の山梨側あたりに済んでて昨日から籠もってるけどなんかもう全然だめみたい
今の次点で月曜会社休みが決定したし10年以上住んでてこんなの初めてだわ。
食料の蓄えはあるし電気も水道も動いてるから余裕有るけどどれか一つでも止まるとこわいのう。


237 : 名無しさん :2014/02/16(日) 01:36:42 Sb8l4Dpc
>>235
・・・・ ・ ・撿・・ ・撿撿・
H   E L    P
撿撿・ 撿撿撿  撿・ 撿撿撿 ・撿撿
G    O     N  O     W

多分こうかな?


238 : 名無しさん :2014/02/16(日) 01:37:05 jAaoboHE
>>235
一行目は I AM ・・・?


239 : 名無しさん :2014/02/16(日) 01:46:07 Sb8l4Dpc
>>238
一行目はSOSですよ


240 : 名無しさん :2014/02/16(日) 01:48:06 8oQ9W4xA
>>237
「GO NOW」はそれっぽいな。

「HELP」は違うみたい。
「・・・・・・−『−』・・・−−・」だから、Lにならない。


241 : 名無しさん :2014/02/16(日) 01:49:43 jAaoboHE
>>239
なるほど


242 : 名無しさん :2014/02/16(日) 01:57:19 wFyPcKDU
>>227
鼻と口の間を切開したんだっけ…
今は吸引できるから大分マシとはいえ


243 : 名無しさん :2014/02/16(日) 01:58:02 wFyPcKDU
>>227
鼻と口の間を切開したんだっけ…
今は吸引できるから大分マシとはいえ


244 : 名無しさん :2014/02/16(日) 01:58:27 192qTkZQ
大事


245 : 名無しさん :2014/02/16(日) 02:00:49 wDzVxgl6
応答ありませんだったのに…


246 : 名無しさん :2014/02/16(日) 02:12:34 9pbztpwI
>>232
てれあずまローションプレイの刑


247 : きあら(仮) :2014/02/16(日) 02:38:55 UDoIoze2
>>156
はい、自分もそう思います。
本来いろいろ前提があってチェックしなきゃいけないのに、
いつのまにかチェックが暗黙になって、
そのうち前提を忘れて無条件に安全と思い込んだんだと思います。

>>159
まぁこう書いてる自分も、
最初見たときはATC線区でなにが起きた?と自分の目が信じられなかったし、
中の人も同じじゃないかな。
自分は次に頭の中に東中野と田無の事故写真イメージが浮かんできて、
あー田無事故なら今でも起こり得るな、と納得してやっと飲み込めた。

明日から動かすみたいですねぇ。


248 : 名無しさん :2014/02/16(日) 02:41:54 xVWRl4no
>>242
当時は手術に時間が掛かる為、「2回に分けて」手術したそうです。今はツールがあるからいいけど、 俺は全身麻酔だったのに拘束を引きちぎる暴れっぷりだったらしいから辛かったのは違いないね。


249 : 名無しさん :2014/02/16(日) 03:06:17 wDzVxgl6
>>248
うおう…
鼻はできるだけすすらないようにしよう


250 : 名無しさん :2014/02/16(日) 03:28:01 EsITz3FM
eshop投票数

ポケモン 38081
前日から 250

パズドラ 10917
前日から 193

今週発売の現在値

A列車 62
マギ 52

おまけ

スティール現在254!


251 : 名無しさん :2014/02/16(日) 04:46:23 8WQtzv4w
山梨の雪がすごいみたいね
鯖助さん遭難してなければいいが……


252 : 名無しさん :2014/02/16(日) 04:54:13 AjiNVGFc
日本のメダリスト

平野 15歳
平岡 18歳
羽生 19歳
渡部 19歳
葛西 41歳 new!


253 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 06:08:57 RxbTCsq6
>>252

(19) 26位
(21) 14位
(25) 選出外
(29) 41位
(33) 12位
(37) 8位
(41) 2位

よし、(45)で1位だな(錯乱


254 : 名無しさん :2014/02/16(日) 06:17:03 e93srYJY
>>253
選出外の(25)も唯一出場したノーマルヒルで7位なんだぜ
そして(45)で1位取る気満々だから困る


255 : 名無しさん :2014/02/16(日) 06:55:19 jTGOTnQA
そういや鯖は甲府だったっけ
今は修羅場なんだろうな…


256 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 07:24:19 SLsfwmfg
おはやう、
今日も朝から寒いね

まだ雪が降るだろうから、それに対処する方向性でいくか
長靴は当分先まで売り切れてると思うから、
トレッキングブーツで代用して日持ちのいい食糧備蓄の積み増し
暖房はエアコン頼みだから、石油ストーブが欲しいところだけど
管理組合が五月蝿そうだからなぁ


257 : 名無しさん :2014/02/16(日) 07:27:15 jTGOTnQA
>>256
ガスファンヒーター、マジおすすめ
使用条件がややキツイがw

非常用には豆炭と練炭コンロという手もあるが
熱量そこまでじゃないし一酸化炭素対策の換気も必須ってのが面倒か


258 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 07:31:00 SLsfwmfg
>>257
停電したら使えないじゃない


259 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/16(日) 07:31:45 9rttuPFk
順当に寝落ちしておはコケ。

葛西2位とな。
さすが主将の貫目だぜ。

主将だよね?


260 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 07:36:21 SLsfwmfg
>>259
確か主将だった気がする、
長野五輪の日の丸飛行隊上がりだけど頑張るよなぁ


261 : 名無しさん :2014/02/16(日) 07:36:22 DpKd9aKQ
>>258
歩ける寝袋最強

>>259
むしろ大御所?


262 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 07:46:53 RxbTCsq6
>>260
長野より前から飛んでるんだよなあ…


263 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/16(日) 07:46:54 qttDbOZ.
昨日は近くの車道が川のようになってたから今日どうなることやらと思っていたが、
大したことなくてよかった。
ただ、歩道が氷だ。

A列車、買えるかなぁ。


264 : 名無しさん :2014/02/16(日) 07:49:59 jTGOTnQA
A列車って通販でも品切多いけど
ビックタイトルだったっけw


265 : 名無しさん :2014/02/16(日) 07:50:05 AS781KWk
列車を個人で買うのは大変だぞ


266 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 07:53:38 04CrlWRw
仕方ないからトッキュウジャーの玩具を・・・w


267 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/16(日) 07:56:47 PsKUMdAA
>>264
特に宣伝しなくても情報集めて買うような人間が多いんじゃないかな。

DSのときもなかなか売ってなくて大変だった。


268 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:02:26 Jz6FC1Ik
トッキュウジャー視聴完了ー。
ダサカッコイイ路線なのか、今回は。

でも、表面はギャグで中身は重いのかも、ラストからして。


269 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/16(日) 08:03:14 oz8YZ/so
電光掲示板ネタとかよかった(こなみかん


270 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:04:28 Jz6FC1Ik
どなたか500系とやらについて説明を
鉄道ネタはよく判りません。


271 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:09:42 jTGOTnQA
>>270
速い
格好いい


272 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:10:14 neUs8ObQ
>>264
ニッチだから入荷がしぼられてるだろうしな
DSのA列車を覚えていれば、そこそこは入れているはずだろうが
初動でドンと売れたソフトでもないし、とりあえず少数入荷しておいて
売れたらまた少数リピートかけるって体制かと

こういうチマチマした管理が面倒なのと一気に儲からない
中古でまわらない……っていうのがいやだから
PS系ソフト中心のゲームショップは任天堂系ソフト嫌うんだろうね
自分の所の問題を棚に上げて


273 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:25:23 eFTi.Uv.
はきけがー


274 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:28:32 rFsyggOs
歯が痛い。
ほっぽってた虫歯が・・・


275 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/16(日) 08:31:46 BF.6DPGI
>>274
歯医者


276 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:33:27 sJgLjnhw
歯はほっといても治らないから医者は早めに行かんと……


277 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/16(日) 08:33:34 BF.6DPGI
>>270
新幹線320キロ運転目標に作られたが諸般の事情で実現せずオーバースペックに

先頭にドアがなくやや規格外で東海に嫌がられた


278 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:33:34 rFsyggOs
>>275
今日は我慢して明日いこう・・・
普段特になんともないからほっぽといちゃってた。


279 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:33:42 yKCPkqQ2
マイクロソフトの「ウィンドウズ8」、1年目販売は旧OSの7下回る
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1D00A20140214
本数見るとすげえ多いけど、スマホやタブレットとの共通化OSにしといて
WIN7より売上上がらないってのは結構重症なのかもな


280 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/16(日) 08:34:07 BF.6DPGI
>>278
だめ
歯は早い目にすればいい


281 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/16(日) 08:35:39 BF.6DPGI
>>279
仕様に問題がある


282 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:35:40 rFsyggOs
>>277
顔付きが戦闘機っぽいもんな。


283 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:37:59 jTGOTnQA
今のPCはWin8だが正直7のが使い勝手は良い
9でどれくらい立て直せるかだがスマホは手遅れだろう
タブレットはどうなるか


284 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:40:24 yKCPkqQ2
でもタブレットって売れてるようなイメージあるけど、正直隙間産業じゃないかなあ


285 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:42:11 jTGOTnQA
>>284
PCとタブレットで食い合うくらいで新規需要ではないだろうからね
両方買う物好きもいるだろうけども


286 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:44:04 qdXAW.E.
9はXPのPCでも使えるスペック程度でいいや−(無茶ぶり


287 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/16(日) 08:44:28 BF.6DPGI
>>284
年2億台も生産されてるのに?


288 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/16(日) 08:44:48 BF.6DPGI
>>285
いやいや、合わせてならかなり増えた


289 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:45:36 yKCPkqQ2
スマホとタブレットとPCだと持ちすぎになるし
スマホとタブレットあるならPC要らねえし
スマホとPCあるならタブレット何に使うんだって話だしな
たまに電車で自慢気に使ってるやついるけど
横から見ると邪魔そうにしかみえねえw


290 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/16(日) 08:45:58 5pbZG6R.
高尾小淵沢間が終日運休かぁ。
これはきっついなぁ。


291 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:47:48 rFsyggOs
>>280
日曜診療の歯医者が周辺にない。
田舎はこれだから困る。


292 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/16(日) 08:48:01 BF.6DPGI
東横線は再開

やはり制動の問題とみたようだ
厳格化で対応だろう


293 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:49:21 rFsyggOs
>>287
マスコミが惑わされるには十分な量だな。
互換性やら様々な制限は無視で。


294 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:53:18 AXJhqoPg
>>286
CPU強くても統合チップセットは弱い世代のママンがもう手に入らない


295 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:57:19 qdXAW.E.
一般の普及用は本気でそんなスペック居るようなの無いだろうから商業用と家庭用で大きくスペック違っててもいいと思うんだよねぇ


296 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:58:18 e48OVShY
歯はねえ
鎮痛剤効かなくてただ唸るしかない痛みに発展するよ
おはコケ


297 : 名無しさん :2014/02/16(日) 08:59:53 rFsyggOs
>>289
まったくの素人感想なんだが、これからは入力・表示・処理の三者が様々に分離統合されるんじゃないかと。
今過渡期だからそういう便利なんだか不便なんだかわけわからん有様。

WiiUを例にすると、これまで入力と表示は本体にヒモ付されてたけど、
まず入力が無線化で切り離され、次いで画像表示が入力と統合されて、本体から切り離された。
それで色々な形態で遊べる可能性が出てきた。

スマホでも、画像表示は大きい方がいいので巨大化するが、通話に限定すれば入出力は小さい方が取り回しがいいので、
本体をカバンに入れて専用の子機を利用したりする。

何かそういう方面での進歩があるかもしれない。
それぞれに必要と制限が異なるから。


298 : 名無しさん :2014/02/16(日) 09:07:43 AS781KWk
>>279
スマホは共通OSじゃないぞ


299 : 名無しさん :2014/02/16(日) 09:15:18 WCH1CAMY
おはようコケスレ
今日は遅番ー
A列車チュートリアル二面広いなあ


300 : 名無しさん :2014/02/16(日) 09:17:03 AS781KWk
タブレット市場はないってしがないさんが言ってた頃のソニータブレット売り場が懐かしいです(棒
今売れてるのかね


301 : 名無しさん :2014/02/16(日) 09:19:02 sJgLjnhw
鯖助生きてるだろうか


302 : 名無しさん :2014/02/16(日) 09:19:42 AS781KWk
>>301
冷凍保存でもされたか


303 : 名無しさん :2014/02/16(日) 09:21:56 qttDbOZ.
あいつは身長20mあるから大丈夫だろ


304 : 名無しさん :2014/02/16(日) 09:22:20 WCH1CAMY
お、KAITO V3は誕生日にMac対応したのか!

>本日 2014年2月15日(土)より、『KAITO V3』がMacに対応致しました。既存ユーザー様は、Mac版インストーラーを無償ダウンロード頂けます。詳しくはサポートページの【ダウンロード】欄をご確認下さい。
>crypton.co.jp/support/kaitov3
>2014/02/15 12:07:58
>113人がリツイート
>CFM_MediaPhage
>クリプトン「メディア・ファージ事業部」

KAITO V3、如何ですリキさん!(ぼ


305 : 名無しさん :2014/02/16(日) 09:24:45 m7CIO0RQ
とりあえず録画したトッキュウジャーを観るぞ!

おはよう
戦隊シリーズ観るの何年ぶりだろう


306 : 名無しさん :2014/02/16(日) 09:25:51 AS781KWk
>>304
さあWin8なんて捨ててMacに乗り換えるんだ(棒


307 : 名無しさん :2014/02/16(日) 09:30:37 eQKqrb8o
山梨だと帰宅途中の遭難死もあったので心配ですのう

山梨で女性が凍死か 車立ち往生、夜遅く徒歩帰宅
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2014021501002200.html


308 : 名無しさん :2014/02/16(日) 09:40:32 sJgLjnhw
>>307
痛ましいのう

一日もしないで積雪1mとか雪国でもそう多くは無いんじゃないかな


309 : :2014/02/16(日) 09:41:13 oyUNbRJ.
加藤鷹がスキーでジャンプしてた


310 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 09:49:43 SLsfwmfg
さて、天気もいいからクレカ使ってブーツでも買ってくるか
給料日前であまりお金持ってないし


311 : 名無しさん :2014/02/16(日) 09:58:50 WCH1CAMY
>>306
やだ


312 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/16(日) 10:00:17 L3FJ03xQ
A列車買えたぞー。
在庫も結構豊富なようだった。
ダミーパッケージもってレジ入り口に立ったら、
店員さんが「どうぞ」と言いながら既に商品を持っていた。
やるな。

ちなみに、イルルカはなかった@ヨドバシ吉祥寺


313 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:02:06 ZGZeeacQ
>>312
amazonでも昨日入荷だったみたいだから
再入荷なんだろうね


314 : :2014/02/16(日) 10:08:33 oyUNbRJ.
>>312
そのうち店に入ったら
商品をどうぞって渡されるようになる


315 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:14:11 PuDpHijo
今のパソコンぶっ壊れたら
Winタブ買ってケーブル刺してデスクトップ化しようと思っている


316 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/16(日) 10:17:12 kNGanXsY
「予約しといたから!」ってのも体験してみたいが、
そういった町のゲーム屋さんは近くにないし、
ダウンロードできるやつはそっちで買っちゃうしなぁ。


317 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:17:50 AS781KWk
「ダウンロードしといたから」


318 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:18:26 sJgLjnhw
なんだろう桃鉄の貧乏神のビジュアルが脳裏を


319 : :2014/02/16(日) 10:32:46 oyUNbRJ.
さすがに
宅配便は遅れそうだの・・・・

メガネを頼んだんだが・・・・


320 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:37:17 yO5zLhs2
おはコケ。
箱の旦那のメガネというと暗視ゴーグルあたりか(ぼ


321 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:37:55 ZAc6LAMI
>>318
???「社長の為に車両基地建てたのねん、使わない土地の活用にも繋がって一石二鳥なのねん」
(※土地は駅ビル建設の為に空けておいた模様)


322 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:41:31 Sb8l4Dpc
>>319
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=CGD2-80576&page=top
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/141/CGD2-80576_01.jpg
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/141/CGD2-80576_02.jpg
これですか?(棒

おはよう


323 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:44:52 rFsyggOs
>>322
一枚目の写真が、髭面にサングラスに見えた。


324 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/16(日) 10:49:12 8zJ9YJOU
>>323
蝶野か。


325 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:49:31 ZAc6LAMI
>>323
そう言われると何となくそう見える
具体的には先代プリキュアの幹部の一人
http://blog-imgs-43.fc2.com/a/d/r/adria7/dokidoki03.jpg


326 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/16(日) 10:51:33 TRl8Cm/E
>>314

    ,―――、 
    |  ̄ω ̄|_ カグラ2発売日に、店に入ったと同時に「どうぞ」と店員さんからソフトを渡される柳生ちゃんさんの姿が!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


327 : :2014/02/16(日) 10:52:20 oyUNbRJ.
普通のド近眼用メガネじゃ・・・

この前つるの部分がもげた。


328 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:54:26 9pbztpwI
まだ続いてたのかこのシリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22889500


329 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:56:01 rFsyggOs
>>326
それは確実だろう!
+酒瓶も。


330 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:57:55 Sb8l4Dpc
秋田公立美術大学 凡人診断
ttp://www.akibi.ac.jp/bonjin/index.html
>凡人診断とは、独自の「才能偏差値」に基づいて算出される
>秋田公立美術大学が企画・開発した新しい診断です

凡人度70%だった自分は一般人と言っても良いですね(半棒


331 : 名無しさん :2014/02/16(日) 10:59:31 rFsyggOs
>>330
こういうの考えつくのって、凡人っぽいな。


332 : 名無しさん :2014/02/16(日) 11:01:27 9pbztpwI
>>330-331
http://www.e-select.st/files/087/0003204_products_picture_1.jpg

俺は50%だった


333 : 名無しさん :2014/02/16(日) 11:05:28 mSz3ZT/s
>>330
凡人度90%、普通の日本人だの、日本人の象徴だのといわれてしまったw
良かった、俺はコケスレ住人のような変態じゃなかったんだ(棒


334 : 名無しさん :2014/02/16(日) 11:08:17 ZAc6LAMI
質問の意味からして解らない・・・w


335 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/16(日) 11:08:49 9rttuPFk
>>329
不本意である。


336 : 名無しさん :2014/02/16(日) 11:08:57 /Qq7cvOI
ttp://www.twitch.tv/twitchplayspokemon
終わるのだろうか


337 : 名無しさん :2014/02/16(日) 11:10:19 iR2vdEbA
信長の野望・創造 ?@nobunaga_souzou
https://twitter.com/nobunaga_souzou/status/433543305624698880

【PS4信長の野望・創造】PS4発売と同日、2/22発売!
PS4の機能を生かし、戦国時代の日本をフルHDで美麗に再現。
合戦シーンの表現もより滑らかで精細となり、臨場感UP!Win版、PS3版も発売中。

信長の野望・創造によるプロモーション
//
ゲームにケチ付けるわけじゃないけど、他機種で既に出てるわけだから少なくともキラーソフトじゃねえな
せめて「PS4でしか味わえない○○」とか、そういったアピールとかないかな


338 : 名無しさん :2014/02/16(日) 11:13:24 AXJhqoPg
美術大学だけに、(日本人に)ウケる構図、広告の基本みたいな構図と
そうでないのを選ばせてるんだろうか。
なかば自覚しながら選んでいったら凡人度55%
思ったより高いw


339 : 名無しさん :2014/02/16(日) 11:13:34 ZAc6LAMI
> 合戦シーンの表現もより滑らかで精細となり、臨場感UP!
多分客はそういうの求めて無いと思う・・・


340 : 名無しさん :2014/02/16(日) 11:15:49 eFTi.Uv.
>>338
そうだね
狙ってない構図ばかり選んだら35%だったわ


341 : 名無しさん :2014/02/16(日) 11:17:14 v/lBzsWo
WiiUで三國志12出したのと同じだろ。

まあ、会戦は最初しか使わん。


342 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/16(日) 11:23:33 z.3A1k6k
信長、決してつまらないわけじゃないけど
2週間で飽きるよ、どの大名選んでもやること同じだし

クルセイダーキング2の方が面白いぞ


343 : 名無しさん :2014/02/16(日) 11:37:22 GAuZEsz2
>>277
晩年は勇者王の肩パーツにw


344 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/16(日) 11:41:20 9rttuPFk
靴下びしょびしょー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22648.jpg


345 : 名無しさん :2014/02/16(日) 11:51:58 GiH/Kkg6
スティールダイバー・サブウォーズの携帯ゲーム板のスレが次スレに行ったw


346 : 名無しさん :2014/02/16(日) 11:58:21 KJn.97dE
http://i.imgur.com/DnH9L03.jpg
身動きとれないよ
ちな山梨


347 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:04:46 jTGOTnQA
むう、任天堂の電話サポートって日曜やってないのか
しばらく月から土まで仕事だというのにw


348 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/16(日) 12:04:53 z.3A1k6k
雪隠詰めにされてるが
そもそも休日は大体引き篭もってるから実害なし


349 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:05:52 jTGOTnQA
>>346
雪の経験が少ないとこでこれはキツいな
ハウスとかの被害も相当出てそう


350 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:05:55 n3eYNPNQ
そういやPS4発売までもう1週間切ってるんだな
初週は30万台ちょっと、十分な数を出荷できてうまいこといけたら40万くらいはいくかな?


351 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:06:06 zttTqLBM
>>345
あのスレ、モールスで会話し始めたからな
適応力高杉ィ!


352 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:06:56 jbbvPAlE
PS3大勝利(棒

77人殺害の受刑者、面白いゲームなど求めハンストの構え ノルウェー 2014年02月15日 21:20
http://www.afpbb.com/articles/-/3008556
>処遇改善のため「もっと面白いビデオゲーム」などを要求している。
>同受刑者は、ゲーム機を「プレイステーション2(PlayStation 2)」から
>より新しい「プレイステーション3(PlayStation 3)」に変更するよう要求。
>他の受刑者には大人向けゲームの利用が許されているが、自身には3歳児を対象とした
>「Rayman Revolution」というゲームなど面白さに劣る子供向けのゲームしか許されていないことに不満を表明し、
>自身の服役態度は「模範的」なので、厳しく隔離されていることの埋め合わせとして、他の受刑者より多くの選択肢が
>提供されてしかるべきだと主張している。


353 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:08:42 AXJhqoPg
>>344
舐めてもいいですか?


354 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:09:41 b6DK8OYY
PS4は初週だけは50万あると思うが
甘く見積もりすぎかw

2月だしないかね


355 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:12:19 Kdd.q1uo
PS4、ソフト的には発売日に買う理由が無いんだよなー。
どのハードでも言えるけど、やりたいゲームの発売日が近くなってからでいいじゃん、
っていう気しかしないし、発売が決まっているゲームにもどうしてもやりたいというものも無いし。

そういや、deep downってロンチじゃなかったんだな。
まだ発売日未定になっている所を見ると春以降かな。


356 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:13:28 x6fbfau6
>>349
色々終わっとる
相変わらず、一部の人間が
コンビニ食材買占め
これ、日本人の特徴かな

PS4は雪のお陰で売れない言い訳出来たね(ニッコリ


357 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:14:26 ZAc6LAMI
>>356
SCE「全部雪のせいだ!」
雪「心外である」


358 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/02/16(日) 12:16:56 8EA5y4oI
|−c−)  >>252
| ,yと]_」  そういや誰も突っ込んでいないけど、
       ノルディック複合の渡部選手は25歳だよね


359 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:18:57 UtxurMYA
>>354
雪の実害に遭いそうなんですが…
水曜も降るらしいし。


360 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:19:35 sJgLjnhw
>>356
日本人の特性と言うより人間の特性だと思う
強奪とかが起きてないだけましかと


361 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:19:51 UtxurMYA
>>357
古代を敵に回したな(棒


362 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:20:33 twYkNKo.
>>355
ネトゲだからベーダテストの結果次第なんかもな


363 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 12:22:07 O3qoF0QM
>>362
( -_-)暗黒卿のBGMが聞こえてきた


364 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:22:52 jTGOTnQA
うちの近所でも警察が機能しなくなったときって
軽犯罪だらけだったからなあ
人間の遵法意識にはあまり期待しないほうがいいw


365 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:23:38 IsWPAsYw
普段からいろいろ買い込みすぎてて
一ヶ月買い物ナシでもイケる俺はいいのか悪いのか…
311も食料面は全く困らなかった


366 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:25:21 jTGOTnQA
>>365
いや、余裕はあったほうがいいよ
そうなったときってあらゆる行動に必要な時間が増えるから


367 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:25:45 KJn.97dE
>>361
古代進じゃなかったから
分からんかった

古代人の祟りと雪?だったよ


368 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:25:50 iR2vdEbA
311の時は市役所に行って配給のカンパンを貰ってた


369 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:25:59 HFW260j6
>>361
古代進じゃなかったから
分からんかった

古代人の祟りと雪?だったよ


370 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:26:28 HFW260j6
ありゃ、二重書き込みごめんなさい


371 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:28:35 Kdd.q1uo
>>362
PS4の発売日頃にβテストのスケジュールを出したい、って言ってたようだけど、
まだスケジュール出てないみたいね>deep down
MHFみたいな課金ゲーにならなきゃいいけど。


372 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:29:10 rP11v9AE
というか昨日ほぼ丸一日停電してた関東平野の北端民だけど
スーパーとか営業できてたのかな…?


373 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:32:23 ZAc6LAMI
>>372
冷凍食品の維持で精一杯だったんじゃなかろうか・・・?


374 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:33:49 IsWPAsYw
>>373
気温が0度近いのは
幸いだったのか
辛いだったのか
どっちだったのか…w


375 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:33:53 GiH/Kkg6
>>373
かまくら作って冷食をそこへ退避か…(棒


376 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:40:08 AXJhqoPg
雪で停電しなかった地域での、先週の話だけど
パンや肉の商品が少なくて、お惣菜も、日持ちの利く根菜にコンニャクやツナ缶を足して調理したようなのが多かったな


377 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:43:09 ZAc6LAMI
先週、某ケーキ屋が「山梨の工場からケーキが届かず在庫限りになっております」とか書かれてて切なくなったな・・・
昨日今日も同じ状況だろう


378 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:47:41 sJgLjnhw
数十年に一度クラスの大雪が二週連続とか予想してたひとおらんだろうしなぁ


379 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:49:05 qdXAW.E.
>>378
通う水曜も要注意


380 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:49:43 IT3zDVJE
昨日スーパーに豆腐と牛乳がごっそりなかったなぁ、そういえば
品が届いてないのかどうかはわからなかったが


381 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:49:55 IsWPAsYw
>>377
工場側も工場側で大変なコトになってる様子だな…
https://twitter.com/zuq00114/status/434881237040111616
https://twitter.com/zuq00114/status/434881503370047488


382 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:50:45 sJgLjnhw
>>379
先週と今週はまだほぼ休日だったからマシだったけど
今度はド平日だから同じぐらいふられたら死ねるわ


383 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:50:59 ZAc6LAMI
>>381
高崎まで
行けない(涙


384 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:52:17 Y5Djtpbs
雪国の地元では茨城産の水菜が入荷不能になっていたし
群馬が死んでるため物流で関東方面の荷物が送れない届かないなので、
休みが明けたら工場中心にどえらい影響出るやろね


385 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:53:07 Buiv/0E2
なんか物流が滞ってるみたいね。
色々と棚が空いてるところが多かった。
パン、お弁当とかソーセージ類とか。


386 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:55:34 ZAc6LAMI
>>385
交通インフラが壊滅してるからね・・・
加工系商材は上流から止まってるとなると下流まで降りてくるの速くても火曜日以降かな・・・


387 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:56:45 Y5Djtpbs
>>385
高速で生きてるの常磐道だけだし
下道はもっと悲惨だからな


388 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:57:02 F5RkdlmI
>>382
あのくらいの雪来たら医療とかそういう緊急の職業以外は全休って法律で定めればいいのになあ
「なるべく」とかそんな消極的な勧告では絶対休みにならん


389 : 名無しさん :2014/02/16(日) 12:57:58 Y5Djtpbs
>>388
120年に1度の備えは難しいよ


390 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/02/16(日) 12:58:49 0hJkidPY
こんにちは、コケスレ。
自宅マンションの共同駐車場の雪かきをお手伝い。
ウチのクルマは冬タイヤ無くて当面出す事は出来ないけど、他のクルマがサクサク出入りしていただければ、通路の雪も早く溶けるのだ。

>>349
ご近所で片持ちタイプのカーポートが2件潰れてた。
前代未聞の降雪量でしたから、他でも多々ありそうです。

スティールダイバーSWが面白い。
オンラインにも参加してみた。
味方を撃つ心配をするどころか、開幕早々に沈められて、観戦モード(笑)
勝ちポイントとクルーが入手できたので良し。


391 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:03:06 Y5Djtpbs
カーポートとかは
修理する前なら火災保険の対象となる場合もあるそうな


392 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:32:27 DpKd9aKQ
流通網が止まったらどうなるか、直ぐ溶ける雪で体験できて良かったじゃない

地震で幹線路長期間使用不能となった場合の想定になったやろ。


393 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:35:20 IsWPAsYw
三年前にもうさんざん体験したんですけお…


394 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:37:00 jTGOTnQA
>>383
日持ちしないものはインフラダメだと辛いねえ


395 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/16(日) 13:37:33 55oWP6EY
大震災で学んだこと
勤務地は自宅から近い方がいい


396 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:37:30 yO5zLhs2
先週もコンビニに商品入ってきてないとかあったなぁ。


397 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:37:33 AXJhqoPg
パンがなければお菓子を食べればいいじゃないは
日持ちのするもので耐えろという現代の格言


398 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:38:49 jTGOTnQA
>>397
ギブミーチョコレート


399 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:40:17 jTGOTnQA
災害や身近な人の死は人生を考えるきっかけになるね
俺もなま獣だからつい惰性で生活しようとしてしまいがちだし


400 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:40:56 DpKd9aKQ
ナマ獣?

くまねこっぽい卑猥な響き


401 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:41:29 rFsyggOs
>>399
なまものな獣とな?


402 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:42:47 AS781KWk
焼き獣や煮獣なくまねこはどこですか


403 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/02/16(日) 13:53:36 YgDWPY56
>>398
ギブミーギブミーガム


404 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/02/16(日) 13:54:10 YgDWPY56
>>398
ギブミーギブミーガム


405 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:56:32 rFsyggOs
そんなにガムが欲しかったのか・・・


406 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:57:18 AXJhqoPg
>>403-404
2咀嚼ガムボール生産のためにマシンを吹いて
ttp://japanese.alibaba.com/product-gs/2-chewing-gumball-production-machine-for-blowing-gumballs-0086-13663826049-1004883615.html


407 : 名無しさん :2014/02/16(日) 13:58:02 twYkNKo.
カブーがガムーに変わるのか


408 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/02/16(日) 13:58:57 N.a.awJk
>BaBeがカバーしたギブミーアップ

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


409 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:02:54 ZkfIvl5c
うがー
3DSのニコニコがネットに接続してくれねー
ほかは繋がるのになんでだー


410 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 14:04:16 RxbTCsq6
>>408
なんでや!デーモン閣下のANN関係ないやろ!


411 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/02/16(日) 14:06:48 KHzwEtEw
>>410
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そこですぐ、閣下のANNが出てくるというのは、やはり年齢詐sy(ry


412 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 14:06:49 O3qoF0QM
( ・_・)風が強すぎて地デジにノイズがでる。


413 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:09:21 AXJhqoPg
本物のオーディオマニアは、一年を通じて気温の変動が少なく
風の吹かない地域に済む

という電波を受信した


414 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:10:59 AVS/NhFw
録画したトッキュウジャーの1話見てみた。
今の所かなりギャグ要素強い戦隊って感じだなあ。
特にスーツの乗り換えは吹いた、まさかの男ピンクとか今回フリーダム過ぎるだろw


415 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:14:15 lkOLEJRA
ギャグをやるなら浦沢御大に脚本を


416 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:14:54 rFsyggOs
>>413
むしろ吹く風も一つのアレンジ要素として利用するんじゃない?


417 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:15:14 AS781KWk
>>413
宇宙?


418 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 14:15:50 O3qoF0QM
>>417
( -_-)宇宙は太陽風があるからなぁ


419 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/16(日) 14:16:28 z.3A1k6k
A列車はわりとイジワルな設定になってるな

うーむ
隣町から複線引いて隣町に送り返すコの字型環状線を覚えた
これで勝つる

環状線環状線
なんでも環状線


420 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:25:43 Sb8l4Dpc
太陽からの風と聞いて(ry


421 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:26:06 F5RkdlmI
>>390
スティールダイバーやりたくて必死に体験版をWiiUで探してたわ
意外と面白いね
潜水艦の動きといい、モールス信号といい、わざとひと手間かけさせるのが逆に心地いい


422 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:27:08 DpKd9aKQ
ソーラウィンドを心の帆に受けるときいて


423 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:28:06 b0NiaUQc
放射線、プラズマ、ニュートリノ、ヒッグス粒子などは音に影響を与えるのでNG(白目)


424 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:29:23 rFsyggOs
視聴者の鼓動血流神経パルスなども問題だな。


425 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 14:33:39 04CrlWRw
今回はパッションかメイン所でなく追加枠がくるとは
>>330
60%で岐路に立たされた・・・


426 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:39:12 B.MPxpA2
>>421
水曜の積雪次第では、各地でモールス信号のSOSが発信されることであろう(棒


…割と今でもw


427 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/16(日) 14:47:28 vgFUDSm2
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  −・、・・−、・−・、・・−、・−−・、−−−
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


428 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 14:47:45 RxbTCsq6
>>426
なおお休みは許されない模様


429 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:49:26 W6Dlswho
鳥山求められてない「ライトニングさんの物語は終わったけど、今後他のFFにゲストとして出るかもしれない」
http://www.siliconera.com/2014/02/14/lightnings-story-truly-may-guest-future-final-fantasy/
「何故ならライトニングさんは他のFFキャラと比較してもとても人気のキャラだからね!」

正気かお前


430 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:51:31 h3.iTtZc
>>429
(外部から見たら)正気じゃない に決まってるじゃないですかw


431 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 14:51:28 04CrlWRw
>>429
ゲハでは人気だったじゃんw


432 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 14:51:58 RxbTCsq6
まぁなんというか
もうちょい感情の起伏があるライトニングさんは見たい

造形もさることながら、感情もクールという名の人形さんなことが多いのはちょっとな


433 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:52:01 lkOLEJRA
ギルガメッシュみたいな立ち位置にするのなら亜空間に一度飛ばさないと


434 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/16(日) 14:52:46 Bp0x8lw2
>>429
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  キャラ名をタイトルにまで付けたのはライトニングさんだけだから、人気はともかく知名度はあるかもしれませんね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


435 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/16(日) 14:56:21 oz8YZ/so
チョコボ先輩「せやな」


436 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:58:19 DpKd9aKQ
>>435
チョコボは種名だから…


437 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:59:16 qdXAW.E.
本当に人気だったのか?デフォルメ前提じゃなくて


438 : 名無しさん :2014/02/16(日) 14:59:42 eFTi.Uv.
>>434
神になったし(震え声)


439 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:00:28 oAuEIyGg
ゲーム界の剛力さんとしての地位を確立したな


440 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:01:20 qdXAW.E.
生徒会役員共が酷い


441 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 15:02:44 04CrlWRw
>>440
酷くない時があるというのか・・・


442 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/16(日) 15:05:25 55oWP6EY
>>439
ならライトニングさんに次は歌わせないとね


443 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:07:24 h3.iTtZc
>>439
出てくると邪魔な人と、空気な人のライトニングさんを比較するのはNG


444 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:09:48 wFLrVI9k
らいとにんぐさんとくるるちゃんは本当に人気だった(棒なし


445 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/16(日) 15:09:56 IXZCuiIs
>>439
    ,―――、  ガンガン系連載作品のゲーム化に、尽くライトニングさんがゲスト出演するようになるんですね 
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


446 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:12:09 rFsyggOs
ライトニングが召喚獣になるってことかな?


447 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/16(日) 15:13:27 z.3A1k6k
>>446
いや
シドみたいに毎回出てきて飛行船渡したら死ぬ役割かも


448 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:13:53 IsWPAsYw
ゲーム終盤も終盤でLv1かつマテリアブレイド紛失かつ
使い勝手悪い固有アビリティ持ちで参戦するクラウドという漢


449 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:14:08 DpKd9aKQ
>>447
勝手にコロしちゃらめぇ


450 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/02/16(日) 15:14:49 KHzwEtEw
>P-38ライトニング

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


451 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/16(日) 15:15:46 55oWP6EY
>>449
おじいちゃん 魚よ 食べて


452 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:17:41 AVS/NhFw
>>448
仮にレベルが高くてリミット技がもうちょい使い勝手良かったとしても、雷神さんとかベイオウーフさんとか
既にチートキャラが満載なんで、どの道使うかと言ったら・・・


453 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:18:55 4K3TXB1o
柳生ちゃんの人のおかげで吉祥寺ヨドでA列車ゲット


454 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:20:33 bZn5H7R.
道路の雪もだいぶ溶けてきたので、買い物に行って来た
コンビニは相変らず、スーパーの惣菜は揚げ物のみ、パン全滅
途中街中を見てきたけど、カーポートが壊れている家が多いな
ガソリンスタンドの屋根が落ちてた
http://koke.from.tv/up/src/koke22649.jpg
雪の重みってスゴイのな、昨日家の2階ベランダの雪かきして正解


455 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/16(日) 15:22:54 z.3A1k6k
おおおおおおおおおお

か、かーぽーと…

あうあうあ


456 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:23:31 rFsyggOs
>>450
氷河の底に 埋もれたる
42年の 戦闘機


457 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 15:24:01 04CrlWRw
>>454
屋根崩壊のニュースが多いよね


458 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 15:24:06 RxbTCsq6
カーポートマルゼン?(関西人的難聴


459 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:25:03 rFsyggOs
>>457
まったく想定しない重さだろうからなぁ。


460 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:25:18 rP11v9AE
湿雪の後に超強風とか
カーポートに厳しすぎる環境


461 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/16(日) 15:25:28 z.3A1k6k
ええい
ちなみに一般的なカーポートの耐積雪は20センチだー


462 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:27:02 AVS/NhFw
雪国の住居の屋根と違って、大多数の家がそんな重量に耐える構造してないだろうからなあ。
かと言って潰れる前に雪下ろしなんかさせた日には、それこそ事故が多発して大惨事だろうし。


463 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:28:00 AXJhqoPg
雪のせいか風のせいか分からんが、スナックの物件(※空き店舗) の
ビニールのひさしが歩道側に盛大に垂れてて危なかった

このままだと完全に千切れて国道に飛んでいくんじゃないか?
どこかに通報した方がよかった気がしてきた


464 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 15:29:43 RxbTCsq6
屋根もそうなんだが
非雪国の場合は電線を何とかせにゃいかんな

今回のことでちったあ腰を上げてくれるといいんだが


465 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:35:24 IsWPAsYw
西高東低の気圧配置が崩れれば太平洋側も日本海側並となるという薄氷の上の前提
果たして地球温暖化という乱数は何をもたらすか


466 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:44:12 d/.fkKVw
    \     、 m'''',ヾミ、、 /
     \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
     、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
      \、\::::::::::/, /,, ;;,
      ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
      丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
      >、.>  U   <,.< <呼ばれた気がした
     ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
    ''"L  \\.".//_ |   ゙`


467 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:45:08 eFTi.Uv.
生徒会役員共はもっと人気が出てもいいはず


468 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:45:23 wFLrVI9k
>>454
うおわ!怖!


469 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:46:18 eFTi.Uv.
そういえば変顔よー
PC買い替えたいんだけどいいのない?
予算はOSモニター全部一式で15万程度をかんがえてる


470 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:47:56 8oQ9W4xA
>>427
−−・ ・− −・・・−・−


471 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:49:03 aVyQtRr.
「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研究で明らかに - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20140213-fixed-vs-growth-brain/

これを読んで、ここに突撃してくるこの事を思い出したので張り。


472 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 15:49:36 RxbTCsq6
>>469
つ用途


473 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:51:56 IsWPAsYw
>>467
「超下品なのにほとんどエロくない!」と書くとなんかダメな気がする!


474 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 15:52:19 CwxMNqRQ
>>469
まずは用途、次に自分で組むのか組み上げ済み(OSもインストール済み)がいいのか
そこからだな


475 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 15:52:56 /wf72RVc
>>473
沖縄体液軍人会を思い出したw


476 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/16(日) 15:53:51 9rttuPFk
>>453
おお、お役にたてたようで。


477 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:53:57 eFTi.Uv.
>>472
gta5のスペックこないからもうスカイリムとかにmodいれるとか
変顔からもらったdoaやるとか目的


478 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 15:56:47 CwxMNqRQ
>>477
それで一式15万とな
スカイリムやるだけならともかく、MODも、となるとモニタ・OS込みで15万に収まるんかいな


479 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:57:46 IsWPAsYw
15万ならAPUでセコく上げようなんて考えなくてイイ感じか。
でも自作に飽きた訓練されすぎた自作民だとMantleで遊びたいとか考えちゃうNE!

期待のゲーム用API「Mantle」をテスト、性能は最大1.8倍、APUだけでも1.1倍
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20140208_634290.html
>APU+GPUでは、なんと1.5〜1.8倍に性能向上
>ビデオカード1ランク分


480 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 15:59:32 RxbTCsq6
>>477
Doaやる?
ってことはモニタもそこそこのがいるのか

それでSkyrimMOD入りで動かしたいとな…

ぬお〜…


481 : 名無しさん :2014/02/16(日) 15:59:52 GpdRAoJ2
>>476
売り切れとか言ってたからどうしようか迷ってたのだ。ありがとー
結局RF4はちゃんとエンディングまで行ってないな、のんびりやろう


482 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:00:56 e48OVShY
豪雪対策として修造をソチから呼び戻そう


483 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:01:17 eFTi.Uv.
>>478
まあゲームシステム変えるレベルのはやるつもりないから大丈夫かなーと思ってた


484 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:03:27 GpdRAoJ2
auは書き込むたびにID変わるなー


485 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 16:04:23 CwxMNqRQ
>>479
Matle対応ソフトじゃないと意味がないのがなぁw

とりあえずFX-8350にメモリ32GB、HD7950の環境で
Fallout3にMOD70個くらい放り込んで描画オプションUltraにすると
1980*1080の解像度だとカックンカックンになるシーンがあるんだよなw
AA切ると一気に軽くなるけど
Skyrimは本体自体はFallout3より軽いんだが入れるMODによっては
負荷が跳ね上がるのがな…(一部のENB使用MODとかシャレになってない)

>>783
実はシステム改変系の負荷は大したことは無い、コンフリクトでのCTDは怖いけどね
マシンスペックに直撃するのはAI系とグラフィック系だね
こいつらは重たいやつはとことん重たいんで半端なスペックのPCで導入すると
カックンカックンになる


486 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/16(日) 16:08:15 z.3A1k6k
スカイリムMOD入りで、と聞いて
最高設定で快適仕様を組もうとするお前らが俺は好きだ


487 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:08:26 ZkfIvl5c
そもそもFFってキャラ主体だったっけ…
後からちょっと人気が出たキャラがいたのを
最初から作り手が人気キャラを作れるって思い違いしてるのが齟齬を起こしてるような…


488 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/02/16(日) 16:09:11 ydDfvo0Y
>>464
電線地中化の推進は前の自公連立政権の時からやり始めていましたが
(うちの近所の国道は地下化しました)
どんどん進めてほしいです.


489 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 16:09:38 RxbTCsq6
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000104

CPU Intel Core i7-4770 [3.40GHz/4Core/HT/HD4600/TDP84W] Haswell搭載モデル
メモリ 8GB DDR3 SDRAM PC-12800 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
HDD TOSHIBA DT01ACA100 [1TB 7200rpm 32MB]
VGA GeForce GTX660 2GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort]
電源 SilverStone SST-ST60F-PS [600W/80PLUS Silver]
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium SP1(64bit)DSP版 [DATA引越ソフト+クロスケーブル付]
ディスプレイ LG 23EA53VQ-P [23型ワイド/D-Sub/DVI/HDMI]
154,080円

限界だね(ゲッソリ


490 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:09:44 eFTi.Uv.
>>485
マジでかー
まあ画質最低でもいいからキャラモデル入れ替えたいのよね
それくらい


491 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:09:57 5lBeHcWU
>>487
すでにFFはその全てが齟齬の塊のような。


492 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:10:02 e48OVShY
1・3は違うけど
他は割とキャラ寄りな気がする


493 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:10:14 IsWPAsYw
FFのアイデンティティってジョブシステムとATBじゃなかったん?(ベテラン17歳の感想


494 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 16:10:41 CwxMNqRQ
>>486
え?MOD使うんなら描画オプションはUltra、妥協してHigh+αが基本っしょ(棒無


495 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:10:53 5lBeHcWU
>>488
倉敷市は雪積もらないのになんで… 駅周辺だけだがw


496 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:13:43 IsWPAsYw
モニタはREGZAか何かTVと合算して別予算にしようZE!


497 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 16:14:17 CwxMNqRQ
>>489
VRAM2GBしかないグラフィックボードがきついなぁ
とはいえVRAM3GB積んだBTOだとどうしても15万には収まらんからな…


498 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:14:16 ZkfIvl5c
6辺りから感じたんだけど、俺はこう動いて欲しいのに
キャラが自分の考えで勝手に動かれて、
勝手に話進まれる当たりからイライラしだしたんだよな
他に選択肢がないならともかく
「おめーの過去なんかしらねーよ!!」って言いたくなった


499 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 16:18:17 CwxMNqRQ
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=4288&sn=937&vn=1&lf=0
これにモニタ27インチ化とかメモリ16GBに増量とかグラフィックカード変更とか
CPUクーラーの静音化とか盛り込んで16万ちょいが限界だな


500 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:22:27 b6DK8OYY
Q9650+HD5770から一回りアップしたい場合は
4770(4670でもいいか)+R9 270位で良いんだろうか

大分長いなこのPCもw


501 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:24:34 eFTi.Uv.
ちなみに現PCのHDDは16GBです!
32GBのSDカードを買ったので引き継ぎ準備は完璧です(真顔)
あとは新しいOS買うだけや・・・


502 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 16:25:38 CwxMNqRQ
>>500
二回りくらい性能アップしてそうだけどそんなもんかなw
重いゲームするならメモリは16GB位欲しいが

>>501
>現PCのHDDは16GBです!
ふぁっ!?


503 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:26:43 eFTi.Uv.
>>502
スマホの方が容量あるんやで・・・
スクショ撮ってきてもいいw


504 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:29:44 W9v7u.2I
コケスレでパソコンの低性能をアピールしてはならない(戒め)
へんがおから重いプレゼントが届くぞw


505 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 16:30:30 CwxMNqRQ
>>503
…ええと、その、そのPCってEeePCの親戚か何かで?


506 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:32:40 IsWPAsYw
そういや毎年恒例の企画がこないだUPされてた。

2013年CPUクーラー最強王座決定戦
http://ascii.jp/elem/000/000/863/863355/

冷却重視でも静音重視でもどっちでも1,2フィニッシュとかScythe勢つえーな。
サイズ「ASHURA SHADOW EDITON」
>●実売価格:5800円前後
http://www.scythe.co.jp/cooler/ashura-shadow.html
http://ascii.jp/elem/000/000/863/863272/

サイズ「MUGEN4」
>●実売価格:4000円前後
http://www.scythe.co.jp/cooler/mugen4.html
http://ascii.jp/elem/000/000/863/863272/index-2.html


507 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 16:36:10 CwxMNqRQ
>>506
これいいな、マザーボードをケースから外さなくても取り換えできそうでいい感じ


508 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:36:18 AS781KWk
>>493
若い17歳だなあ(半棒


509 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:39:06 AS781KWk
今のクーラーは取り付け取り外しで手を怪我しそうで怖いから
次組む時は新しいのにした方が良さそうだなー


510 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:40:15 ZkfIvl5c
でも所持アイテム表示で
やくそう
やくそう
やくそう
みたいのから
ポーション✕10
って先にやったのもFFなはず
UIがユーザーフレンドリーな方向に進めてたのもFFなはずだよ


511 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:43:40 IsWPAsYw
…まぁ今の冷えてるIntel全盛時代に
TDP 125W級なAMD製CPU「FX-8350」を定格4GHzから4.6GHzに
オーバークロックしたのをベンチに使うのは時代錯誤な気がしないでもない。
本文の末でも言ってるケド。


512 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 16:43:52 CwxMNqRQ
>>506
ttp://www.scythe.co.jp/manual/mugen4-manual.pdf
ttp://www.scythe.co.jp/manual/ashura-shadow-manual.pdf
うむ、どちらもAMD環境ならマザーボードがケースに固定されたままでも交換可能だ
今度注文して交換するかな
CPUクーラーだけは交換時のマザーの取り外しが面倒でいまだに
ttp://jp.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00001720
これ使ったままだったからなw


513 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:44:35 b0NiaUQc
>>510
いつでもパーティアタック可能とか、魔法を範囲と切り替えできるとか、すごく革命的だったなあ


514 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/16(日) 16:44:48 z.3A1k6k
FFのアイデンテティって
メッセージウィンドウをRGBで色変えられる事かな

いや、バンザイかな
てれれーれーれーてってれー


515 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/16(日) 16:45:31 55oWP6EY
>>510
そのUIに関してはキャラ別にアイテムを所持するDQとFFで
戦略が根本的に異なるので一緒くたには出来ないよ
ユーザーフレンドリーな方向に進めてたのはFFだということ自体は同意だけど


516 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 16:46:43 RxbTCsq6
とりあえず>>477の用途で
予算度外視の構成組んでみた
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000104

CPU Intel Core i7-4770 [3.40GHz/4Core/HT/HD4600/TDP84W] Haswell搭載モデル
メモリ 16GB DDR3 SDRAM PC-12800 [8GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
HDD/SSD TOSHIBA CSSD-S6T256NHG5Q [SSD 256GB]
3.5増設 TOSHIBA DT01ACA100 [1TB 7200rpm 32MB]
ビデオカード GeForce GTX780 3GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort]
電源 SilverStone SST-ST75F-P [750W/80PLUS Silver]
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium SP1(64bit)DSP版 [DATA引越ソフト+クロスケーブル付]
ディスプレイ 【黒】LG 27EA53VQ-P [27型ワイド/D-Sub/DVI/HDMI]

237,660円


517 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:49:40 sJgLjnhw
ttps://twitter.com/melfy240/status/434949010206388224/photo/1
ttps://pbs.twimg.com/media/Bgk_0fTCYAE6hDJ.jpg

twitterで流れてきたけど盆地狙い撃ち感がスゴイな


518 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:50:58 qdXAW.E.
>>516
予算度外視の持点で「へぇ〜」で終わると思うがw


519 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:51:12 lBY1.072
>>515
賢者の石や世界樹の葉を誰に持たせるかってのも戦略だからのう


520 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:52:40 F5RkdlmI
>>510
でもFF1はアイテムが一個ずつしか買えなくて99個買うのに10分以上かかった記憶が


521 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:54:45 IsWPAsYw
FC版DQ3を勇者+武闘家3名かつ回復魔法禁止縛りでプレイしたら
どうぐ所持有限な仕様が効くこと効くこと…

なお力の盾購入後は消化試合になった模様


522 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 16:56:39 RxbTCsq6
>>518
というか
MODやる時点で高CPUと高VGA(メモリ容量重視)は半ば必須だから(震え声

妥協するなら
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&amp;f=d&amp;m=pc&amp;mc=3997&amp;sn=2560&amp;vn=1&amp;lf=0
これに
LGエレクトロニクス 22EA53VQ-P 【税込15,120円】
付けて
170,200円が限界か
欲を言うならメモリ16GBとかしたいけどw


523 : 名無しさん :2014/02/16(日) 16:57:31 jbbvPAlE
今帰宅しびびー
ゲーセンでぷよぷよクエスト遊んできましたー

基本無料、クレジットでスタミナ回復なので
無料部分で遊ぶ人が多いのか結構人が付いていました
これもパズドラZみたいにコンシューマで遊びたいな
とりあえずウィッチ可愛い

新潟市内は風は強いけど、雪が解けて平和かと思ったら
物流が止まってて商品が入ってきていませんでした
http://koke.from.tv/up/src/koke22650.jpg

http://koke.from.tv/up/src/koke22651.jpg
真ん中のはスライムベスって言うんじゃないの…?


524 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/16(日) 17:00:23 55oWP6EY
>>523
ベスはオレンジだから色が違う

チェリースライムを配合させたらチェリースライムではなくなるのではないか(棒


525 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:00:52 CwxMNqRQ
>>522
CPUをFX-8350に落とせばもっと安くなるべ
SkyrimくらいならCPUは4770使わんでもなんとかなる


526 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:02:44 eFTi.Uv.
思ってたより容量あった(真顔)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22653.jpg


527 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:04:05 RxbTCsq6
>>525
兄「他者にゲームPC勧めるときは自分の信条はどうあれ、Intel+Nvの組み合わせにしておけ」

まあ一理ある


528 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:04:12 IsWPAsYw
>>526
空き容量1Gってソレ空いてるウチに入らないよォ!?(白目


529 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:04:07 CwxMNqRQ
>>526
これは…xpをクラシックモードで使ってるのか
にしてもこれは酷いw


530 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:05:07 eFTi.Uv.
>>529
そうだョ


531 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:05:27 eFTi.Uv.
クラシックモードは軽いからね(白目)


532 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:05:49 RxbTCsq6
>>528
(その空き容量は)いかんでしょ


533 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:05:45 8f2OfA8w
今時xpとか超絶ダサい


534 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:05:54 CwxMNqRQ
>>527
CPUは確かにそうだな、コスト無視するなら
ただGPUに関しちゃ異論があるなぁ
今勧めるならNVはちょっと…最近のNVはMSと距離置いて独自路線突っ走ってる気がして正直不安でしかない


535 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:07:08 AVS/NhFw
>>519
この前ニコ生でDQ1~6までの第11回RTA駅伝大会やってたが、RTAだと特に顕著よね。
3のゾーマ戦とか、賢者の石持ちや葉っぱ持ちに打撃二連打とか来て死ぬと非常にヤバイ事になるし。


536 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:08:09 RxbTCsq6
>>534
ラデちゃんも相変わらず冷えないリファレンスとかやってるから大概よ
それになんだかんだまだまだゲームはゲフォ前提で創るところも多いし


537 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:08:46 eFTi.Uv.
>>532
メモリが8Mじゃいかんのか?


538 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:09:10 XHxLgprQ
>>528
大学の研究室のパソコンみたいだ


539 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:09:04 CwxMNqRQ
とし、取り付けはいつになるかわからんがASURA-SEの注文完了w
流石に3年前のCPUクーラーだと冷却性能以前にファンの寿命も心配だしな


540 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:09:33 eFTi.Uv.
というわけで結局何を買えばいいのかな


541 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:10:12 RxbTCsq6
>>537
Windows95かな?(錯乱


542 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:10:43 eFTi.Uv.
>>541
XPやでー


543 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:12:44 IsWPAsYw
す…スペックはもはやどれでもイイからまともなWin7〜8.1マシンを…


544 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:13:11 CwxMNqRQ
>>536
そこらへんはどっちもどっちなんで
ここ数年でのやらかしたレベル考えたらやっぱりNVはなぁ…w


545 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:13:34 XHxLgprQ
>>533
でもvistaだともっと馬鹿にするんでしょう?(泣


546 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:13:50 eFTi.Uv.
>>543
ほんとこれ


547 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:14:47 RxbTCsq6
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&amp;f=d&amp;m=pc&amp;mc=3997&amp;sn=2560&amp;vn=1&amp;lf=0
ここから

CPU インテル Core i5-4670 (クアッドコア/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ6MB)
HDD 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
に変更
ディスプレイ LGエレクトロニクス 22EA53VQ-P 【税込15,120円】
を追加で

161,920円 (税込)

これでどうや(白目


548 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:14:53 AS781KWk
今時CeleronDのXP機で仕事している俺の悪口はそこまでだ


549 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:16:01 eFTi.Uv.
>>547
urlが不正ですって出る


550 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 17:16:08 O3qoF0QM
( ・_・)モールス打つミッションにでてきたワード

「NINJA」
「SAYONARA」

敵潜水艦が爆発四散


551 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:16:23 CwxMNqRQ
>>545
SP2なら特に何も…
無印のまま使ってたら全力で馬鹿にするけどw


552 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:18:08 jbbvPAlE
XPユーザーです(震え声


553 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:18:15 RSl3/CgQ
>>475
安永航一郎先生は下品なのに全くエロくないよねw


554 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:18:18 RxbTCsq6
>>549
http://www.dospara.co.jp/5gamepc/desk/dgn_13_87_3997_0/
これの一番右


555 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 17:18:27 ASthpov6
( ・_・)XPの人は早めに切り替えを。
セキュリティはまじでシャレにならんからね。


556 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:20:05 jbbvPAlE
む、むう
Windows7のディスクだけ買ってくるか…


557 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:20:27 8f2OfA8w
仕事用のPCはXP
リプレースの計画はまだない

こんな企業多いんだろな


558 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:20:35 qdXAW.E.
3月にはやる。超めんどくさいからやってないw


559 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:21:02 qdXAW.E.
>>556
紙のやつ買えば良い


560 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:21:04 IsWPAsYw
多数のマシンやネットワークを麻痺させて愉しむ愉快犯から
最近はターゲット絞ってオンラインバンクとかを狙う金銭目的犯にシフトしてるからのう…
…ていうか個人的にはしばらく前者が優勢だったとかアホじゃないのとか思ったりする


561 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:23:40 CwxMNqRQ
>>557
つかね、7に対応してない専用ソフトとか使ってるともうどうにもならんのよね
一般販売されてるような業務ソフトでもアップグレードで数十万〜数百万とか毟られるんで
とてもじゃないが…
とあるWebメールのシステムなんてIE10→IE11対応にするだけで500クライアントで150万(本体価格のみ)とか毟られるんだぞ…


562 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:23:50 jbbvPAlE
>>559
紙って何?
3DSのダウンロードカードみたいなヤツ?


563 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:24:19 2LTrgNiM
姉がうちに帰ってきて子供をあずけてまたどこかへ行ってしまったわけだが、
幼稚園ぐらいの年頃になると意外と女児も可愛くなるもんだのう

赤ん坊の頃はすぐ泣くしうざいだけだったのがいつの間にか泣くのが減って、
うちにも慣れて犬と仲良くしてると何気なく世話しててもほのぼのしてしまう


564 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:25:19 RxbTCsq6
最終構成
インテル Core i5-4670 (クアッドコア/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ6MB)
8GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル)
1TB HDD (SATA3)
DVDスーパーマルチドライブ
NVIDIA GeForce GTX770 4GB JetStreamFAN
750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)
【64bit】Windows7 Home Premium
LGエレクトロニクス 22EA53VQ-P(21.5インチIPS)

161,920円 (税・送料込)

充分やろ

メモリだけはMODメインならちょっと不安になるけど
それぐらいはまぁ自分で挿そう(提案)
あと、MODは基本性能よりもVRAM容量が重要という変顔ちゃんの判断


565 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:25:26 qdXAW.E.
>>562
紙のパッケージに入ってるの。通常より安い


566 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 17:25:38 O3qoF0QM
( -_-)アカウントハックで金銭的損失から個人情報流出、さらにはPCを踏み台にされて遠隔操作から政府に攻撃!まさに不正のオンパレード!

・・・という未来がよければXPをどうぞ。
割とまじめに言ってるつもり。

なお、OSレベルの脆弱性にはセキュリティソフトは役に立たないです。
ここ重要です。


567 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:26:55 RxbTCsq6
>>566
一般人「動くからええねん、動かなくなったら買い換えるねん」

終了


568 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:27:30 eFTi.Uv.
>>554
おけありがと
お礼にオプーナを送ってあげよう(嘘)

まあお給料でたらなんですけどね


569 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:27:40 jbbvPAlE
>>565
なるほど

>>566
そこまで不安を煽るならOS無料配布くらいしても良い(棒


570 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 17:28:16 O3qoF0QM
>>565
>>562
DSP版という正規製品だね。

規定として、一定のパーツと一緒に買う必要がある。
そのパーツを使い続ける限り、使用しても良いOS。


571 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:28:22 IsWPAsYw
>>566
冬空の下ノーガード素っ裸な人に風邪薬いくら呑ませてほぼ意味が無いみたいなハナシよな…


572 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:28:33 CwxMNqRQ
>>566
>なお、OSレベルの脆弱性にはセキュリティソフトは役に立たないです。
これわかってない人が多すぎるんだよなぁ


573 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 17:29:06 ASthpov6
>>569
(´▽`)Windowsでなければ無料のOSがあるよ!(ぼう


574 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:29:31 CwxMNqRQ
>>569
Win8投げ売りの時に買っとけばよかったと後悔する人は結構いるんだよなぁw


575 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:29:31 RxbTCsq6
7のDSPならパーツなしでもOK出なかったっけ


576 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:30:30 RxbTCsq6
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&amp;tc=150&amp;ft=&amp;mc=4494&amp;sn=0

ゲームやるならコレオススメ


577 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 17:31:04 O3qoF0QM
>>575
http://ascii.jp/elem/000/000/857/857388/

今年からだね。


578 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:31:26 CwxMNqRQ
>>576
モニタ別で良いならこれ一択だなぁ


579 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:32:27 RxbTCsq6
>>578
なおリファレンスの模様


580 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:33:48 qdXAW.E.
http://www.yodobashi.com/1/pd/100000001002102419/
これ


581 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:34:03 CwxMNqRQ
>>579
まぁ静音とか冷却性能にこだわらないんならいいんじゃね?


582 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:35:12 CwxMNqRQ
>>577
これはあれだな
MS「限定解除してやるからもうXPとか使うの止めろや(#゚Д゚)」
ということだろうなw


583 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 17:35:26 O3qoF0QM
>>580
( -_-)DSP単体版だね。(1/11発売だし)
わかりにくいから紙スリーブと言ってるんだと思う。


584 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:35:39 SB11LlJg
ちょっと油断すると停電する我が家の環境だと
デスクトップPCという時点で購入を躊躇してしまうんだよなぁ

無停電電源装置なんてのは大袈裟だろうし


585 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:35:35 eFTi.Uv.
ちなみにもうひとつ姉用で買う予定なんだけどそれは軽くゲームとかやる程度でスカイリムみたいなガチ高スペけいはやらないから
お店のゲーム用PCでいいかなと思っている勢


586 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:36:03 AS781KWk
>>570
7以降はその制約取っ払われたはず


587 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:36:42 uLv4Muns
>>572
鍵穴を厳重に対策してもドアに穴が開いてたら意味ないですね


588 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:37:26 CwxMNqRQ
>>585
それならゲーム用PCですらオーバースペックじゃないかと
ショップBTOのゲーム用PCって基本的にガチ勢向けなんだぜ


589 : ◆SUKEBEAO82 :2014/02/16(日) 17:37:27 ekvp.CpI
Feb 14, 2014
夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブと雪掻きをやった。
スティーブの奴、やたら掻いてやがったがきっと北陸生まれにちがいねェ。
甲州人をばかにしやがって。


15
かゆい
うま


590 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:38:07 RxbTCsq6
>>585
どういうゲームをするのか分からんが
3Dバリバリじゃなければ
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&amp;tc=502&amp;ft=&amp;mc=4031&amp;sn=0

このあたりで事足りるだろ


591 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:38:42 IsWPAsYw
>>589
貴重な鯖の生存報告

かとおもったら死んでるコレ!


592 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:39:11 CwxMNqRQ
>>589
鯖がやばいwww


593 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:40:16 8f2OfA8w
>>561
しかしXPは事実上使用不可。現実は非情である。
あと、今から7にしたところであと6年くらいしか使えないんだよねー。
まただらだら引き伸ばしてくれるのかしら。


594 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:40:18 eFTi.Uv.
>>588>>590
量販店のだから10万のそんなもんよ


595 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:40:37 Y5Djtpbs
>>589
雪国じゃない人は、1日であんだけ降るとは思わんよね
降った後の雪は重くなるんで
少し積もった時点で綺麗にしておくと後が楽である事知ってるからやるんだ


596 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:41:03 sJgLjnhw
>>589
鯖ェ


597 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:41:59 oRQ7mvyw
Windowsなんて使うからサポート切られるんだよUNIX使おう(棒


598 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/16(日) 17:43:36 z.3A1k6k
旅行に行ってた親が帰宅

父「帰りに27時間掛かったぞ、でなぁ…工場の屋根壊れてるぞ」


ききとうなかった…
保険入ってたんですかね?譲り受けたので俺には判りません


599 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:44:43 Y5Djtpbs
>>598
あーあ…


600 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:45:07 AS781KWk
>>589
鯖の霜焼きか…


601 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:45:52 9FTU9Ras
>>555
ウイルスバスターが3年延長保証してくれるから大丈夫(ぼう)
http://www.trendmicro.co.jp/jp/business/products/corp-xp/


602 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:45:58 eFTi.Uv.
まあ正直自作もして見たいんだけどね


603 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:46:42 CwxMNqRQ
>>598
あちゃぁ…


604 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:46:49 b0NiaUQc
8にしたらしたで対応してない周辺機器があったりで超めんどいZE

>>589
手伝おう(ショットガンを持って)


605 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:47:31 AS781KWk
自作で一番大事なのはケースやで


606 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:48:04 sJgLjnhw
>>598
笑えない……


607 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:49:00 8S995Yuw
ノートPCを買う場合、どこのメーカーがオススメ?
ほぼ持ち歩くことはないので画面は15.6インチ以上で


608 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:50:10 RxbTCsq6
>>602

CPU・・・最近のCPUは低価格帯でも十分に高性能、安いものでよい
メモリ・・・最近は価格も上がってきてしまったが、それでも安く手に入る、あまり予算を割く必要はない
マザボ・・・何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK
HDD・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる
グラボ・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい
電源・・・別に電源が電気を発電するわけではない。適当でよい
ケース・・・つまるところただの箱。見た目にこだわらないのであれば一番安物でも大丈夫
キーボード、マウス・・・完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう
モニタ・・・CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い。安いもので済まそう


609 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:50:10 CwxMNqRQ
>>607
富士通(法人向けLifebookシリーズ)
あとはHPかなぁ
多少はマシになったがキー配列の独自性があってもいいなら東芝


610 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:50:58 RxbTCsq6
>>607
芝かなあ


611 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:51:29 2LTrgNiM
SONYのVAIOがおススメだよー^^


612 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:52:06 eFTi.Uv.
仕事のはシャープだ


613 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:52:27 qtk59ayE
>>608
いくつか前提がおかしいのがあるが、それ以外はぶっちゃけそれでいいよねって感じなのがw


614 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:53:02 CwxMNqRQ
>>611
VAIOOSを完成させてから出直せwww


615 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:53:42 AS781KWk
今のPCなんてスペックは問題ないんだから見た目が全て、よってケースが最重要(証明終了


616 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 17:54:09 CwxMNqRQ
>>613
とりあえず組んでみる、ならあれで良いと思う
目的意識をもって作るなら別だけどね
そうでないなら後からどんどんパーツ入れ替えればいいのさ


617 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 17:54:58 RxbTCsq6
>>613
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え


618 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:55:02 SB11LlJg
>>608
>CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い

取り敢えずこの前提条件がおかしいのは分かるw


619 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:57:35 eFTi.Uv.
>>590
マイクラなんかは3dばりばりだけどそんなもんで良さそうだな


620 : 名無しさん :2014/02/16(日) 17:59:04 IsWPAsYw
>>607
持ち運ばないならいっそ据置にしちゃうのもテよ?
大画面TVにHDMI端子で信号流して観るのは良いモノよ?


621 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:01:06 fO5v9mqM
>>618
だがネット見るだけ、くらいなら実質CUIと大差ないのではなかろうか


622 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:01:31 8S995Yuw
サンクス

東芝かHPか…ちと見てみる

>>620
うっかりエアコンを着けたままクッキングヒーターを使ったりすると
ブレーカーが落ちてしまうのでデスクトップPCは怖い


623 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:01:50 qdXAW.E.
また雪のせいでテレビが映らなくなったわ。アンテナ消失じゃなくて受信レベルが低いため


624 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/16(日) 18:02:38 z.3A1k6k
初めてPS4のCMを見た

なかなか良いんじゃないかコレは
ゲーム画面もあるし、何が出来るかとかいいんだよ
ゲーム出来る、それが大事
近年の新ハードCMでは良い方だ

ビータ見たいにソーレソレソレみたいなCMしてれば良いものを
ソニーがマトモだとなんかムカつく


625 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 18:02:55 CwxMNqRQ
>>615
自動で排気口が開閉したりするケースとかあったなぁw


626 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:03:05 Sb8l4Dpc
>>622
つ UPS


627 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:03:35 qdXAW.E.
アンテナじゃなくてチャンネル消失だw


628 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:03:50 qdXAW.E.
アンテナじゃなくてチャンネル消失だw


629 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:03:54 ZkfIvl5c
[ゲーム質問状]「ドラゴンクエストモンスターズ2」 800に増えたモンスターの数に苦労
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/02/16/047/index.html
>>−−今後の展開、読者へ一言お願いします。

>>最近のモンスターズシリーズ関連としては、他にもブラウザー版の「ドラゴンクエスト モンスターパレード」、
>>スマホ版の「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」があります。
>>ゲーム機でじっくり遊びたい方は本作を。
>>移動中などの合間にちょこちょこ遊びたい方は「スーパーライト」を。
>>デスクワーク中にこそこそ遊びたい方は「モンスターパレード」をぜひ遊んでみてください。
>>いろいろと連動していきたいと思っていますので、どれを遊んでも無駄にはならないと思いますよ(笑い)。

製作者とはいえ仕事サボって遊ぶのを推奨するなよ…馬鹿なのか…?


630 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:04:08 qdXAW.E.
大事


631 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:04:09 fO5v9mqM
大事なこと(ry


632 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:04:09 IsWPAsYw
>>622
なるほど…ノートPCはある意味UPS標準装備マシンか…w
(昨日の停電時に充電済み3DSで暇つぶししてたマン)


633 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:04:22 F5RkdlmI
>>624
でも無双とか龍とかでさほどPS3との差別化を感じないのは・・・


634 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 18:05:06 RxbTCsq6
>>622
最終手段として契約アンペア上げてもらう方法あるで


635 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:05:40 QKwwbaBk
イルルカですれ違った人がすでに150時間も遊んでいた
えーと、発売したのは・・・10日前?
それにしてもスカウト不可な勝たせる気のないPTにするメリットって無いのに
そういう人の多いこと


636 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:07:00 Y5Djtpbs
>>635
自慢だもの


637 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/16(日) 18:07:20 z.3A1k6k
>>633
別に差別化されてなくてもいいんじゃない?

これで売れるかどうかは知らんが
CMとしては悪くない
そして俺はソニーが悪くないと不愉快であり残念


638 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:07:50 AS781KWk
>>621
今の「ネット見るだけ」はHD動画の再生も含むんやで…


639 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:08:42 qtk59ayE
相変わらず二代目が二代目である意味安心したw


640 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:13:50 Sb8l4Dpc
ケースはずっと同じ物を使ってるなぁ
増設を重ねた結果、冷却ファンの塊みたいになってるけど


641 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 18:14:55 RxbTCsq6
PCとはベンチマークを回し、その数値に恍惚することで
人生に潤いをもたらす物である

分かるか!諸君!


642 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:15:31 Y5Djtpbs
>>638
ネットとメールで十分。と言われると一番困るね
使えるのと快適に使えるのは別だから


643 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:19:39 b0NiaUQc
ネット:VGAサイズと256色のGIFが見られたら十分
メール:もちろんテキストだけ。長いメールを送るのは「ネチケット」違反デスヨ

このスペックで組もう(ぼう


644 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:20:30 qdXAW.E.
>>643
て言うかタブレットで十分だろうそれ


645 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 18:22:17 RxbTCsq6
>>643
MMX Pentium266MHz
32MB
4.3GB
ATI 3D RAGE II+ 8MB


646 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:22:24 m7CIO0RQ
超小型で静音で省電力でゲームもバリバリなハイスペックなのを頼む(ぼう


647 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:22:26 qdXAW.E.
XPから移らない原因はクリーンインストールを推奨したのが原因かな?


648 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 18:25:17 RxbTCsq6
>>647
XPで困ってないのが1番
(Vista)7・8・8.1だと動かないアプリが割とあるのが2番(業務系に多い)


649 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:25:52 AS781KWk
>>643
モデム載せなきゃ(使命感


650 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:26:15 JdiATfWs
>>645
それと比べたらpenDって
高級品だな


651 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:27:35 qdXAW.E.
>>648
困ってないのにクリーンインストールしてOS入れ替えてとか敷居が高いよねぇ
アプリもなぁ


652 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:27:47 jTGOTnQA
今はceleronでも優秀よ
そうじゃなきゃG1610があそこまで売れんw

HTTと4コア以上のマルチコアは割と微妙だったりするから
i3とi5の下のほうにそこまで価値見出せんし


653 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:28:03 IsWPAsYw
第12回MMD杯を巡り中ー。
今のトコはコレが一番お気に入り

【第12回MMD杯本選】ビバハピ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22866356
まぁ原曲の時点ですげえクオリティのPV付いてたケドも今回もすげえイイ…

初音ミクが声優のようにしゃべってラップして歌った!『ビバハピ』PV付
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21443197


654 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:29:15 jTGOTnQA
お役所のシステムに接続するのには
XPのSP1以前が必要ってのもあったりするからねえ

古いPC使わなきゃならんのは自社の都合だけじゃないのよな


655 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 18:29:25 RxbTCsq6
>>649
ブラウザはIEでも狐でもクロムでもなく

ネ  ッ  ト  ス  ケ  ー  プ(迫真


656 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:29:41 Y5Djtpbs
Celeronもマルチコアのは結構いいんだっけ?


657 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:30:18 JdiATfWs
>>652
ベンチ回したり、エンコードとかしない限りi7とかいらんよな(ぼ


658 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:31:01 AS781KWk
>>656
いつぞやのC2Dの真ん中らへん程度には動いてくれる


659 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:31:40 jTGOTnQA
>>658
メモコンあるから体感はそれ以上だよ


660 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 18:32:35 /wf72RVc
>>651
クリーンインストールと言っても今のWindowsは実はそんなにめんどくさくない
入れてるソフトの再インストールがめんどくさい、というのも実は少数派


661 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:33:34 AS781KWk
ソフトの再インストールなんてフォルダコピーで終わるやん!


662 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 18:35:11 RxbTCsq6
データのバックアップが面倒面倒アンド面倒


663 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:36:14 IsWPAsYw
全てのソフトは実行ファイルと同ディレクトリにiniファイル作ってそこに全設定保存するべき(時代に置いてかれたマン


664 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:36:17 qdXAW.E.
>>662
そうそう


665 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:36:30 jTGOTnQA
>>662
ファイル数多いとものすっごい大変だよね
仕事だと特に

でも、管理者がそれ怠っちゃいかんけどw


666 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:37:21 JdiATfWs
>>662
新しいPC同士接続してコピーすればいいんでないの?


667 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:37:40 EsITz3FM
>>636
すれ違いにカギを登録したところで勝利しないともらえない、がなければよかったんだけど
9より後のドラクエのすれちがいってどうしてどこか足りないんだろう


668 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:38:07 7S.cla5Y
>>660
と思ってたらインストーラー紛失&ネット上にも存在しないパターン


669 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 18:40:03 RxbTCsq6
Core-i7 4770辺りでナチュラルなWindows3.1を体験したいマン
なお、インストール出来ん模様


670 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:41:01 ZAc6LAMI
目暮警部だ!(今日のサザエさんを見て)


671 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:41:12 eFTi.Uv.
>>668
あるある


672 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:41:34 jTGOTnQA
コケスレの初期の方のログは全部飛んだな
読み返すことはきっとないからいいけどw


673 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:41:34 IsWPAsYw
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming
なんてディレクトリググらずにわかるか!バカなの死ぬの!死んだ!俺が!


674 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 18:42:34 04CrlWRw
>>670
そうだねw


675 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 18:43:43 O3qoF0QM
( ・_・)わるくないよ波平さん


676 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 18:44:10 RxbTCsq6
>>673
内緒やけどエロゲやってる奴の7割ぐらいは余裕やで(小声


677 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:44:50 jbbvPAlE
うお、避難所58くらいからログ残ってる…
2009/09/06か…


678 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:44:57 F5RkdlmI
波平は思ったほど違和感感じないな
しばらく聞いてたら慣れるレベル


679 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:49:38 eQKqrb8o
>>517
それ白くなってないところは木々があるってだけなんですよね−。
未だに帰れない人が寮にいっぱいいるわん。


680 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:49:59 jTGOTnQA
ディレクトリいじることってあんまないからなあ
一時期のクイックタイムのときは何台かやったけど


681 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 18:50:13 CwxMNqRQ
>>668
違うねん、そういう再インストール作業が面倒だと思うほどに色々手を加えてる人自体が少数派ってこと


682 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:52:39 1SmWXIiE
コナンの小次郎に比べれば全然違和感ないな


683 : ごっどふぁーざー :2014/02/16(日) 18:53:50 VFVLDc8g
エロゲが多すぎて移動が面倒


684 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:54:09 mSz3ZT/s
>>681
そういう意味で面倒に感じるのはスマホ使いのほうが多い気がするねえ。


685 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 18:54:49 04CrlWRw
>>682
コナンの登場人物が多くて小次郎が誰だか分からない・・・


686 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:55:55 AC6ujiEw
小五郎だね


687 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:56:17 jTGOTnQA
価格発表からコケスレに来たけどもう7年か


688 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:56:18 1SmWXIiE
>>685
ごめん小五郎だったわ


689 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:56:43 JdiATfWs
>>683
どんだけエロ好きなのよ!


690 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 18:57:30 zD8ZhBRw
>>688
あー力ちゃん悪くないけど神谷さんの小五郎が強いからね・・・


691 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 18:58:38 04CrlWRw
目暮警部が頭を過ぎるけど悪くないね


692 : 名無しさん :2014/02/16(日) 18:59:51 JdiATfWs
>子安も悪くないけど、神谷のケンシロウがつよいからね
!!


693 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:02:19 lBY1.072
コナンは再放送多いからそれがちょっとね
未だに神谷さんのほうもしょっちゅう聞くから


694 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:02:59 aIS3Rvk6
>>678
おや、もう後退の時期だったのか。


695 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 19:04:25 04CrlWRw
>>694
もしかして知らない・・・


696 : ごっどふぁーざー :2014/02/16(日) 19:06:00 VFVLDc8g
>>689
エロが嫌いな男なんていません
レベルジャスティスとかねとって女神とか行殺新撰組とかボーンフリークスとか
もうシーン回想見ることほぼないだろうけど買い替えた時には入れなおしてセーブデータ移した
そういえば腐り姫攻略途中だった


697 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:06:02 IT3zDVJE
波平の声今日から新しくなっちゃうんだったか
茶風林ってまる子でたまねぎの声やってなかったっけ?


698 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 19:07:13 04CrlWRw
>>697
そうだよ


699 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:07:20 sJgLjnhw
>>696
クソ懐かしいなw


700 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:08:38 aIS3Rvk6
>>695
いや知ってるけど、まだ話数のストックあるかと思ってた。


701 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/02/16(日) 19:09:14 ydDfvo0Y
>>624
Vitaの最初のCMはおしゃれ系意味不明の瑛太のVitaでしたけど
1年後には変なCMが復活しているかもしれません.

>>629
ワンダーフリックのCMにも仕事をさぼって遊べという内容の物がありますね.


702 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:09:40 IsWPAsYw
永遠の生を手に入れた存在があるのならば
それはサザエ一家なのかもしれぬ


703 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:09:47 DpKd9aKQ
エロゲは何時OSのクリーンインストールをしてもいいように、
レジストリのインストール情報をエクスポートしておくもの(半棒


704 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:12:28 b0NiaUQc
医者の診断書がなかったら休みも取れないこんな社会じゃ、サボるくらい許してやれとも思うが


705 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:13:14 Sb8l4Dpc
>>702
一瞬、永遠の生(なま)と読んで何かと思った


706 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:15:46 aIS3Rvk6
>>705
つまりお相手の(自粛   …一昨年の明石家サンタでそんな投稿がw


707 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:17:56 4XtBvFXs
>>655
MOSAICにしよう


708 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:19:29 IsWPAsYw
MOSAIC.wavブラウザとな?


709 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:21:07 rFsyggOs
>>702
声変わりするけどな。


710 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:22:04 rFsyggOs
>>707
NeXTコンピュータが必要か!


711 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:22:33 oYHBAdUA
>>708
電波受信しまくりそうですね


712 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:26:23 Sb8l4Dpc
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/t10015284581000.html
>しかし、追突した電車は最高速度を30キロほど下回る時速80キロ程度で走行中に非常ブレーキをかけたのに基準どおりには止まらず、
>およそ600メートル走り続けて前の電車に追突していて、結果として求められる性能を果たしていませんでした。

ちゃんとブレーキをかけて止まらなかったのならどうしようも無いなぁ


713 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:27:28 oYHBAdUA
車両の整備不良ってことか


714 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 19:28:02 04CrlWRw
全部雪のせいだ


715 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:28:28 jTGOTnQA
>>712
空転の場合はブレーキをしないという判断もいるな
ただ、とっさにできるかってーと怪しいが


716 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:30:37 AXJhqoPg
ゲームに限らず、セーブファイルと
と設定ファイルは所在を共通化してくれれば
シンボリックリンクでも貼ってクラウドストレージの配下に持っていけるんですが
こういうのを考えてると
「フロッピー1枚に環境を入れて持ち歩くだけで自宅と会社で同じ環境で作業できるんです!」
ってドヤ顔してた頃から進歩してない気がする


717 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:30:46 IsWPAsYw
各車両にはテリーマンを常備しよう


718 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:32:54 MlAd8G2I
>>717
子犬置かないと止めてくれないから愛護団体からクレームが


719 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:34:10 aIS3Rvk6
>>718
3発殴るゲームを置くかw


720 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:36:28 vT23DMlc
ラー油んとこの3DSニコニコ記事コメント欄ですげーまじめに議論が進んでてワロタ


721 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:36:43 AS781KWk
列車の乗客の方が無事で済まないんですがそれは


722 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:39:24 DpKd9aKQ
>>721
止まらなかったら更に大惨事だからしかたないね。

車のエアバッグはムチウチになるから付けない、じゃあ本末転倒だからね。


723 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 19:41:29 04CrlWRw
だからと言って電車を大破するのは・・・


724 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:41:55 AS781KWk
>>722
3発殴られたら止まる程度で済むとは(ry


725 : >=: :2014/02/16(日) 19:45:45 i7tUqYVo
いわっちは

シャドウオブザラビリンス じゃなくて
シャドウオヴザラビリンス って言ってるのね


726 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:49:56 ZkfIvl5c
>>725
なんかそこだけ切り取るとドラキュラのシリーズみたいだな
悪魔城ドラキュラ シャドウオブザラビリンス
違和感ねえ


727 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:50:37 jTGOTnQA
>>726
馴染むなw


728 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:53:08 IsWPAsYw
(普通にギャラリーオブラビリンスと似てるダケ説を提唱)


729 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:53:49 jTGOTnQA
>>728
ロードオブシャドウってのもあってなw


730 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:54:29 qdXAW.E.
ローンオブマネー


731 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:57:13 mSz3ZT/s
タワーオブツミゲー


732 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:58:58 AXJhqoPg
ばあさんや、悪魔城ドラキュラHDの新DLCはまだかのう?
びーじーえむぱっくとか、追加実績(所持アイテムと資金カンスト)とかでもいいでよ。


733 : 名無しさん :2014/02/16(日) 19:59:12 Sb8l4Dpc
そう言えばGBAVCではドラキュラ3作も配信されるのだろうかな


734 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:01:09 AC6ujiEw
子供がロッチの眼鏡を妖怪ウォッチの人面犬に似てるっていって噴いた


735 : ごっどふぁーざー :2014/02/16(日) 20:02:03 uwu4/X4g
>>732
ネイサンとヒューとジュストとマクシームはまだかなぁ


736 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:05:41 ZkfIvl5c
>>735
変態ばかりじゃねえか


737 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:08:49 Y5Djtpbs
>>733
コナミVC乗り気だしやるんでないかな


738 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 20:10:59 Iedw3aJo
今北、
結局これといったの無くて、というか在庫切れ
赤トルで防水のタクティカルブーツ一応あった、
災害時に備えてこの手のブーツ有ればいいんだろうけど、サイズ合わなかったし
試しに近所のビバホーム逝ったら、長靴は水曜日以降入荷予定だった

日持ちする食料と水は一応確保してるから、給料日明けに本気出す


739 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 20:11:03 RxbTCsq6
兄「くっくっく…ハーッハッハッハ!ようやく貴様のPCに勝てる日が来た!
兄より優れたPCを持つ弟なんぞ居ないのだ!居ないのだああああ!!!」
ワイ「資金は」
兄「愚問」
ワイ「許諾は」
兄「俺の広い心で1年の(自分の)小遣い3/4カットで許してやった」

それは負けてるんじゃないですかね(疑問


740 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:11:32 jbbvPAlE
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22654.jpg


741 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:13:34 PuDpHijo
http://www.youtube.com/watch?v=SPvN5Z1rXH0

波平
悪くない


742 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/16(日) 20:14:21 BF.6DPGI
>>713
いや、雪で性能がでなくなってたかレールの問題


743 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:16:54 AC6ujiEw
もうちょっと声を低くした方がいいかも


744 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:17:03 IsWPAsYw
フルブレーキしてすぐ止まれる保証など一切無いのだ…
(ルイージで氷ステージをプレイしながら)


745 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 20:17:08 Iedw3aJo
>>739
戦術で勝ってるが、戦略で負けてるな
相性とかのクリアした構成でなければ完敗


746 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:18:41 sJgLjnhw
>>740
しびびちゃんと出るからええねw


747 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 20:20:07 RxbTCsq6
>>745
詳しい構成はまだ聞けてないけど
どうせまたぶっ飛んだ構成だよw
だって前のPCが980XEEだったからなあw


748 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:22:48 m7CIO0RQ
満月は昨日だったはずだが月明かりで神経ピリピリくるー


749 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 20:24:06 Iedw3aJo
>>743
確かにちょっと高いね


750 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:24:33 aIS3Rvk6
>>741
良い感じ、ちょっと低音が効いてるね。


751 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/16(日) 20:25:38 oz8YZ/so
>>739
ところでそのPCで何すんだ?
タイタンフォール?


752 : ごっどふぁーざー :2014/02/16(日) 20:27:06 uwu4/X4g
>>736
今いるのも変態ばっかやろ


753 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:27:19 0ig93mdU
>>751
廃スペックのPCでベンチマーク以外にすることがあるというのか?w


754 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 20:28:01 RxbTCsq6
>>751
ベンチだろ

しっかし980Xからの買い替えとなると
4930Kか4960Xというのが考えられる訳だが

なんつーかぶっ飛んでますなあ(呆


755 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:28:33 Sb8l4Dpc
永井一郎さんの物真似では無くちゃんと波平としての演技をしてる感じはいい


756 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:28:48 DpKd9aKQ
>>754
近くに鏡ある?


757 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:30:00 SB11LlJg
最近になって箱○を買った(16800円)ので
タイタンフォールは取り敢えずそっちで良いかなぁ…
箱ONEはいまのところやりたいソフトがあまり無いので


758 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:31:27 aIS3Rvk6
タイタンフォールかあ… どうなんかね。


759 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:32:52 sJgLjnhw
タイタンフォール最初は面白そうって思ったけど
ネット専用と聞いてちょっとテンションが落ちた引き篭もり系
どうしても他に人がいると思うと気を使っちゃって楽しいより疲れるが先にくるのよね


760 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:32:58 oYHBAdUA
どーせそのうちPS3/4にも後発マルチで出すんでしょ?


761 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 20:33:18 Iedw3aJo
次期PCはあえてオンボードのビデオチップ依存にしようかと考えてる、
もう前みたくPCでゲーム遊ばなくなったからね
その分の資金を買える時点で最強のCPUに回せば多分大丈夫


762 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 20:33:48 RxbTCsq6
>>756
いやあよお

価格.comあたりで調べれば分かるんだがこの辺りのCPUは
通常のものと比べるとお値段もぶっ飛んでる
(4960X 10万‐15万、4770K 3万5000-4万)

普通は「弟に勝ちたいから」って理由で選ぶもんではないのよw


763 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:34:35 IsWPAsYw
CPU内蔵のグラフィック機能をオンボードと呼称していいのかどうか迷うマン


764 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 20:36:46 Iedw3aJo
>>759
オフ専だからそれじゃ買えないなぁ、
ストーリーモードとかないのかな
>>760
出たらいいね(Bo


765 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:38:41 UNvaFb2c
>>759
そんなあなたにスティールガンナー・サブウォーズ!
チーム戦で1戦ごとの一期一会なので気楽ですよ。


766 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:39:39 mSz3ZT/s
>>762
兄の沽券に関わるんだろう(棒

普通はどう使うかってことを考えて組むもんだと思うが


767 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:40:13 aIS3Rvk6
>>762
その理由をそのまま受け取るのもどうなのだろうとw


768 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 20:41:19 Iedw3aJo
>>763
似たようなものだから気にしない
キーボードも新しくしたいからまたFILCOだね、
で、OSが窓七32bitだから違う意味で変態だな


769 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 20:43:25 Iedw3aJo
そういえば、箱○で例の戦車ゲー来てるな、
これもオンライン専用だから始末が悪い


770 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:43:41 JdiATfWs
コケスレは変態しかいないじゃん!


771 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 20:44:53 Iedw3aJo
そういえば、最近はサイリックスの石はないんだっけ?
格安でそれなりのものだったけど


772 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 20:45:29 RxbTCsq6
>>766
最新ゲームをバリバリって用途でも普通は4770(オーバークロックも考えるなら同種K)までで考える物。
後はまあ780TiなりR9-290Xなりメモリなりで考えていく。
よっぽどの用途じゃなければ6コアは今のところ選択肢にはほぼ入ってこないんだよな。
そりゃ頭のネジ飛んでるような奴は4960X+TITANなんて組むかもしれないがw


773 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 20:47:10 Iedw3aJo
>>762
円安だから高いなぁ、もっかい練り直す


774 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 20:47:53 RxbTCsq6
4771?知らん(断言


775 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 20:48:58 CwxMNqRQ
早くR290無印のXFXオリファンかASUSのDC2が欲しいです


776 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:50:54 qdXAW.E.
潜水艦つながらねー


777 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 20:51:20 RxbTCsq6
>>775
XFXは51,980でドスパラにあるやん(ゲス顔
俺?45,000ぐらいまで(震え声


778 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:52:23 AXJhqoPg
いつの間にか秀吉が始まってた
ttp://epcan.us/s/2014-02162045021/ep1274515.jpg


779 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 20:52:34 CwxMNqRQ
>>777
事故の慰謝料入ったら買うつもりなんだけどね…
SurfacePro2の再販いつになるかわかったもんじゃないしw


780 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:54:17 h3.iTtZc
名古屋の祖父だと、
Surfaceのブースに、普通にvaioが置いてあったなぁw


781 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 20:54:31 Iedw3aJo
>>779
似たような状況だね、
労災のお見舞金出なかったら頓挫する新規PC構想w


782 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/16(日) 20:54:39 04CrlWRw
>>778
秀吉が居なければ駄目なんだから仕方ない


783 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 20:55:39 CwxMNqRQ
>>777
実は41800円の時があったらしいんやで…


784 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 20:56:47 RxbTCsq6
>>783
ファッ!?


785 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 20:57:21 Iedw3aJo
>>783
最安値を見誤ったという事はよく有ります


786 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/16(日) 20:57:42 nCeeXFv6
正社員になれたらパソコン新調するわ(フラグ


787 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:57:46 JdiATfWs
みんな円安がわるい


788 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:58:40 JdiATfWs
>>786
永久就職すればいいじゃん!


789 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 20:58:47 CwxMNqRQ
>>784
どこで買ったんか知らんけど価格コムのレビューページにそんなレビューがあった


790 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 20:59:39 CwxMNqRQ
>>787
円安だろうがインフレだろうがその分賃金上がればええねん
現実はスタグフレーション突入してそうだけどな!


791 : 名無しさん :2014/02/16(日) 20:59:40 jTGOTnQA
スペック上昇が停滞してから
メモリ以外も変動相場制になったなあw


792 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/16(日) 21:00:42 55oWP6EY
うちの労組が勝ち取れるのか見物です
問題は俺は契約社員(非労組加入)なので
恩恵は少ししかないことだけど


793 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:00:50 jTGOTnQA
ぜんぶ雪のせいだ、今だけだろうけどすげー使われてるなw


794 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:04:21 sJgLjnhw
>>793
これほど今にマッチしたキャッチコピーは無いからなw


795 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:06:13 jbbvPAlE
今年の漢字は「雪」で決まりか


796 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:06:45 oYHBAdUA
>>790
スタグフレーションにするための政策とってんだから仕方ない


797 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 21:06:54 Iedw3aJo
待遇は社員に近いけど社員じゃない、
有給&社会保険&厚生年金だけど日給月給な上に寸志w
今の立ち居地はなんだかよくわかんないや、
一応21時まで残業すれば半日追加してくれてるけど
新しい職人雇うきが社長には無い、
このままいくと職人居なくなるしお客のコンビにはがんがん仕事ぶち込んでくるし

宮仕えは初めてだから何が何やらよくわからん


798 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:08:56 UNvaFb2c
ついにモールスチャットルームに出会い厨が出現wwww


799 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:09:18 IsWPAsYw
6TB HDDがついに発売、ヘリウムガス採用で空気抵抗を軽減
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140208_634479.html

こないだ6TBのHDD出たけど供給が相当怪しいヘリウム使ってるからなぁ…
いよいよ世界の地平線が見えてきた感じがある


800 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:10:19 IJ5YJg6A
なにと出会う気なんだそいつは


801 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:11:29 qdXAW.E.
>>800
うほっ?


802 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:11:39 JdiATfWs
>>800
じょじと?


803 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/16(日) 21:11:43 h5Ksvt62
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  海軍マニアの人?
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


804 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:11:41 IsWPAsYw
何かの間違いでヲ級ちゃんが釣れるかもしれん(棒


805 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 21:12:55 RxbTCsq6
>>801
モールス信号野獣先輩説


806 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:12:56 sJgLjnhw
イオナあたりがほっつき歩いてる可能性も


807 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:13:08 AXJhqoPg
あきばおーのお店で、いつもの「雨の日特価」がきちんと雪の日特価になっていた
もちろん「全部雪のせいだ」の手書きテロップあり


808 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:14:55 IsWPAsYw
マヤの代わりを求めてコンゴウおばさんが練り歩いている可能性


809 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:15:46 aIS3Rvk6
729 :枯れた名無しの水平思考:2014/02/16(日) 21:04:06.44 ID:dh9IBt0R0
チャットルームは普通につながるのな
とりあえず出会い厨煽ってみた

735 :枯れた名無しの水平思考:2014/02/16(日) 21:05:44.22 ID:SY48cN0Z0
>>729
モールスで出会厨がいるのかよw

738 :枯れた名無しの水平思考:2014/02/16(日) 21:06:32.76 ID:dh9IBt0R0
>>735
LINE ID OSIETE とか言ってたww

740 :枯れた名無しの水平思考:2014/02/16(日) 21:07:21.37 ID:sJMd/r3D0
☆恋と出会いのモールス信号☆

741 :枯れた名無しの水平思考:2014/02/16(日) 21:07:38.48 ID:OLCQA/n30
モールスで出会い厨とか意識高いな


810 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 21:16:07 Iedw3aJo
>>799
そんな容量使い切れないのに、シール切れたら一気に鈍足するし
液冷PCに近い代物だな


811 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:16:37 JdiATfWs
>>808
i400とi402の亡霊が…


812 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:16:57 LA4bqNiA
ぜんぶ雪のせいだ、を採用したJRの人はどんな気持ちなんだろうか


813 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:17:17 PuDpHijo
FPSと潜水艦とかいう日本でのウケなさ役満な組み合わせなのに
ネット接続が困難なレベルで人気なのは何故なのか


814 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 21:17:55 RxbTCsq6
i486?(難聴


815 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 21:18:00 Iedw3aJo
そういえば、艦これで式に向けての準備とかいうデイリーあるけど
これは何を意味するんだろう?


816 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:18:06 IT3zDVJE
>>776
自分だけじゃなかったのか
さっきからエラーばかり出る


817 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:18:40 ZAc6LAMI
>>812
流行語に採用されたとしても「かなり悪い意味」での採用になるだろうなぁ・・・w


818 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:18:45 jTGOTnQA
>>812
社内の人だと針の筵のようなw


819 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:18:51 aIS3Rvk6
>>813
ポケモンバンクと同じで、世界中の接続が… じゃないの?
今回も任天堂の予測を越える動きだと思う。


820 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:19:03 IsWPAsYw
>>813
艦これ(小声


821 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:19:16 AXJhqoPg
3.5インチのマウンタ1個分に拘る必要ない
ドラム缶の洗濯機のような、昔のHDDにならって
1000GBプラッタを10枚でも20枚でも積んで必要な容量を稼ごう


822 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:19:13 aIS3Rvk6
>>816
ちなみにモンハンも繋がらないらしい。


823 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:20:31 jTGOTnQA
これからはSSD中心になってくんだろうなあ
鯖用の需要はあるだろうけど


824 : ごっどふぁーざー :2014/02/16(日) 21:21:37 uwu4/X4g
>>815
レベルキャップ解除


825 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:21:40 Kdd.q1uo
>>815
ケッコンカッコカリをするためと聞いた。


826 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/16(日) 21:26:20 55oWP6EY
昨日だったか一昨日になんJ見てたら
「ワイ将、加賀と結婚」ってスレがあったので見たら
艦これネタだったらしいがお約束どおり横浜の加賀とのホモスレと化してた


827 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:28:38 ZAc6LAMI
> カッコンカッコンカコンカコンカコンカカカカカカカリカリカリカリカリ・・・をするためと聞いた。
!!!!!


828 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 21:28:57 RxbTCsq6
ぼく将(8)「HDD1GB!?こんなん一生使い切られへんわ!!」

なお


829 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:29:20 IsWPAsYw
>>827
おいやめろ


830 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 21:31:02 RxbTCsq6
>>827
バックアップとらなきゃ(焦燥


831 : ごっどふぁーざー :2014/02/16(日) 21:34:56 uwu4/X4g
>>828
エロ音声だけでその30倍使う事になるとは


832 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:36:32 SB11LlJg
某SF漫画で、凄まじい量のデータだという事を表すために
「テラバイト規模の膨大なデータ」と言われていたが、今となっては…


833 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:37:01 jTGOTnQA
横浜の加賀か
もっと評価されていい投手だと思うのだが
イマイチ目立たないな


834 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:37:48 jTGOTnQA
携帯電話やスマホのないSFは全部古典になっちゃったね


835 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 21:37:56 sgoC2Ums
>>832
( ・_・)テラバイトなんて普通普通。
.hackの小説ではペタバイト表記でした。


836 : ごっどふぁーざー :2014/02/16(日) 21:38:20 uwu4/X4g
というわけでモンハンやろうぜ


837 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:39:24 jTGOTnQA
モンハンは最初の数時間で積んだ
やっぱり俺にアクションは無理だったよ…


838 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:40:00 jTGOTnQA
コンピュータが自動生成して働かなくていい世界になれば…w


839 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/16(日) 21:40:13 h5Ksvt62
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  2017年にはテラバイトディスクが出る予定だというのに
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


840 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:40:43 IsWPAsYw
ペタ
エクサ
ゼタ
ヨタ

ぺたとよたはもっと響きを中二病に配慮してくれないと…


841 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:41:11 ZAc6LAMI
>>837
モンハンはアクションゲーじゃ無くて接待ゲーやコミュニケーションゲーですよ・・・


842 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/02/16(日) 21:41:25 zqrbEa7A
カロカロクン…


843 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 21:42:05 RxbTCsq6
>>838
??「市民(ry」


844 : ごっどふぁーざー :2014/02/16(日) 21:42:22 uwu4/X4g
>>837
スタミナ減少無効だけ吹いててくれてもいいで


845 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:42:45 Sb8l4Dpc
3001年でペタバイトのディスクが出てきたかな、確か


846 : ごっどふぁーざー :2014/02/16(日) 21:44:05 uwu4/X4g
明日が月曜日でも狩猟部募集中


847 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 21:44:14 sgoC2Ums
「ペタん娘」


(´▽`)ワァ・・・


848 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/02/16(日) 21:44:15 KHzwEtEw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
久々に自宅でたこ焼きを作りましたですもー。
次やる時は、ソース塗るならだし汁の量を水で倍に伸ばして使った方が
いいなあと思いましたも。


849 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:45:38 jTGOTnQA
>>843
「はい(ry」


850 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/02/16(日) 21:45:43 KHzwEtEw
>>847
>「レナウン娘」

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


851 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 21:45:57 RxbTCsq6
http://livedoor.blogimg.jp/fightersmatome/imgs/2/b/2b29e873.jpg

ちょっとどころじゃないんですがそれは


852 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:47:45 jTGOTnQA
>>851
おい皇帝www


853 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:48:49 ZAc6LAMI
>>848
電気たこ焼き機の熱ムラは何とかならんものだろうか・・・
内側の部分が焦げ付いてるのに外側が全然焼けてないとか・・・


854 : ごっどふぁーざー :2014/02/16(日) 21:49:04 uwu4/X4g
>>851
謙虚だなー、あこがれちゃうなー


855 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:49:53 IsWPAsYw
>>847
デカいのか平坦なのかはっきりしてくだち!


856 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 21:51:03 Iedw3aJo
湯上り、
>>825
成程、だが我が艦隊の場合一番レベル高いのぷらずまなんだよなぁ
犯罪行為だろ、どう考えても


857 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:51:39 sJgLjnhw
>>851
性格的には面白外国人枠だけどトップだった人ちーっす


858 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:52:45 AXJhqoPg
>>853
火の通りに時間差があることで、焼けた分から上げることで、
素人でも順番に面倒を見られる


859 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:53:02 19mBAXXQ
今回は部屋名無いのとHRと実力が見合って無くてヲンが怖い
3GHDが便利過ぎたんや…


860 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 21:52:57 Iedw3aJo
>>851
これは無礼打ちされても文句言えないぞ(ぼ


861 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/02/16(日) 21:53:11 KHzwEtEw
>>853
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちはあれですも、たこ焼きの鉄板をガスコンロの上に置いて焼きましたも。
実はたこ焼きを自分で焼いたのはこれが人生2度目、焼いてくうちになんとか
コツをつかめたかして、たこ焼きらしく仕上がりましたも。


862 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 21:56:37 Iedw3aJo
そういえば、たこ焼きでもマヨネーズかける派と、
かけない派で戦争起きないのかな?
ソースじゃなくて出汁につけて食べる食べ方もあったと思うし


863 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:56:54 ZAc6LAMI
>>859
ようこそコケスレ狩猟部へ(営業


864 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:57:18 sJgLjnhw
>>862
近所のたこ焼き屋だとケチャップとタバスコもあったな
注文したこと無いが


865 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:57:27 eFTi.Uv.
ギルクエマラソンで何が楽しいのかよくわからなくなった


866 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 21:58:23 RxbTCsq6
>>857
エキシビジョンでSEXBOMB流しながら
肉襦袢付けて回っちゃうからね仕方ないね


867 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:58:30 aIS3Rvk6
トッキュウジャー見た。
変身を白線の内側で待たせるヒーローとか始めて見たぞw
というかどこまでも電車列車ネタまみれな戦隊だな。
これなら電王との差別化も大丈夫だし、共演も大丈夫だろう。
脚本も靖子にゃんだし狙ってるよねw


868 : 名無しさん :2014/02/16(日) 21:59:41 neUs8ObQ
>>862
>ソースじゃなくて出汁につけて食べる食べ方もあったと思うし

それ明石焼きじゃね?
たこ焼のルーツで、具材がタコのみ


869 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/16(日) 22:00:52 CwxMNqRQ
>>862
ソース派としょうゆ派でまず分かれて
次に追加調味料で派閥が分かれて
次にトッピングでさらに分かれる


870 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/02/16(日) 22:00:55 hK9hIf6Q
>>795
オリンピックもやってるしね!


871 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 22:01:29 Iedw3aJo
鳥のから揚げだと戦争起きるのに、たこ焼きだと起きない
不思議(ぼ


872 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:01:58 AXJhqoPg
>>862
戦争は起きないと思うけど
お店は全部かけるか聞いてくれるし、率先して唐揚げにレモンをかけるような文化は多分まだない


873 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/16(日) 22:03:07 BF.6DPGI
>>867
時代は鉄道


874 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/16(日) 22:03:24 h5Ksvt62
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   カリカリ派かクタクタ派かで割れたりしませんかね
   //\ ̄ ̄旦\ 私はクタクタな方が好き
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


875 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 22:03:30 Iedw3aJo
>>872
さすが食い倒れの街


876 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 22:04:20 O3qoF0QM
( ・_・)たこ焼きと明石焼きの小さな戦い?


877 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:04:25 aIS3Rvk6
>>873
しかしあの戦隊に路面は無いだろうと思う、路面どころじゃないし。
1話目から「ドンコウジャー」ネタ出すとか、出し惜しみ無し過ぎて困るw


878 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 22:05:54 Iedw3aJo
>>867
電王は基本ラインが昔話だし、
そういえばリュウタロスが何なのか今でも判らない


879 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:06:12 AXJhqoPg
>>877
複線ドリフトを駆使すれば速度を落とさずにカーブできるらしいし。
レールもどこかから湧いてくるようなので何も問題ない。


880 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:06:32 sJgLjnhw
>>874
どちらかと言うと油でで表面揚げるタイプよりは
焼くだけのタイプのほうが好きかな
ただ持ち帰りだとベチョベチョになりやすい


881 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:08:08 jEVC7bNk
ttp://homu.komica.org/13/src/1392520805161.jpg
こんな変形も出来るよ!


882 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 22:08:19 Iedw3aJo
>>874
縁日だとくたくたしかないんだよね


883 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:08:37 IsWPAsYw
むしろたこ焼きは
「具はタコのみの原理主義者」
「チーズとか牛すじとか甘味方面とかの変わりダネ容認派」
の争いがメインな印象


884 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:08:51 aIS3Rvk6
>>878
リュウタロス=龍の小太郎
これは昔話じゃなくて、児童文学だけど。


885 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:09:47 AXJhqoPg
>>881
あの変形・合体シーンのお陰でこうなっちゃうのか。納得。

あれ、もしかして角度調整自由自在じゃね?


886 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:09:51 SB11LlJg
>>874
>私はクタタンな方が好き

!!!


887 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/16(日) 22:10:08 55oWP6EY
マヨネーズを勝手にたこ焼きにかける人を糾弾するの会の会長の私が来ました


888 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:10:15 IsWPAsYw
>>881
すごく…大きいです…


889 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:10:51 AXJhqoPg
っていうか、カリカリの奴は「揚げたこ焼き」っていう別ジャンルじゃないか。
たこ焼きではないので、やっぱり戦争は起きない。よかった


890 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:11:26 ZAc6LAMI
たこ焼きは小皿でお好みの付け合せで食べさせてカドを立てない派の俺


891 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:11:36 aIS3Rvk6
>>883
変わり種たいやきの話題と聞いて。
いまだにハムたまごたいやきが買えない。
人気メニューなんだなぁ。
チーズたいやきとたらもチーズたいやきは
なんとか買えたが。


892 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 22:11:32 Iedw3aJo
>>883
そっち方面での争いがあったのか

>>884
ありがとう、やっと疑問が晴れた


893 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:12:44 SB11LlJg
>>889
いや、普通のたこ焼きでも焼き方によっては
割と表面がカリッと仕上がるよ。冷めると駄目だが


894 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:12:50 IsWPAsYw
まあつってもある程度整形終わってから油マシマシして
加熱スタイルを「揚げ」にフェイズチェンジさせるダケでしょ


895 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 22:13:28 Iedw3aJo
たいやきはあんこ以外は認めない


896 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:14:26 Sb8l4Dpc
あんこもつぶあんかこしあんで(ry


897 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 22:14:59 Iedw3aJo
>>869
醤油で食べるたこ焼き、一度食べてみたい


898 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:15:48 sJgLjnhw
最近、今川焼きのクリームとチーズを探してるが全然見つからない
昔は商店街に一軒ぐらい粉物売ってる店あったもんだが


899 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 22:18:01 Iedw3aJo
>>898
そういえば、廃業したお店なら知ってるなぁ
最近は練り物やさんも少ないからおでん種買うのに困る


900 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:18:43 rFsyggOs
列車砲が付録につくこども向け雑誌って・・・
ttp://kodomo.kodansha.co.jp/telemaga/4910065750344.html


901 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/16(日) 22:18:46 55oWP6EY
おでん以外で見かけないちくわぶの使い道について


902 : ◆hengaojxi2 :2014/02/16(日) 22:20:41 RxbTCsq6
ちくわぶなんて入れへんし


903 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:21:08 IsWPAsYw
今川焼きは餡と皮の比率が美しくないのでたい焼きのほうが好きマン
甘さ控えめとかで餡の皮要求比を下げてあるならば良し!


904 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 22:21:12 Iedw3aJo
>>900
カールやレオポルドじゃないから大丈夫(ぼ


905 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:22:11 lbMHHNOM
たこ焼きってお好み焼きと違って作りにくいので家では基本お好み焼き作るな


906 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:22:42 9pbztpwI
>>900
グスタフじゃないから(ry


907 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 22:22:50 Iedw3aJo
>>901
やっと見つけた練り物やさんに何故か無いんだよなぁ


908 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 22:24:14 Iedw3aJo
ウイッチ始まるから一旦落ちますね、
今期一押しだし


909 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:24:40 IsWPAsYw
>>901
アレは対煮込み耐性を持たせてるためにかなり硬いからなー。
でも煮汁をたっぷり吸った炭水化物ってのは腹に溜まりにくいおでんの中では
すっごくありがたい存在だ…!


910 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:24:36 2LTrgNiM
ちくわぶって名前だけは知ってるけど
福岡のおでん屋の具材としてはまずならばないんんだよなぁ
どんな味なんだろ


911 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:24:54 ZAc6LAMI
「ちくわぶ」っておでんダネとしてしか使われて無いな・・・


912 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:26:19 ZAc6LAMI
>>910
ちょっと違うけど
凄く太いうどんに穴が開いててそれがおでんに入ってる感じ
ちょっと違うけど(大事


913 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:27:40 2LTrgNiM
>>912
なるほど
おでんの汁の味がしみたうどんって感じなのか。いつか食べてみたいな


914 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/16(日) 22:28:05 O3qoF0QM
>>913
似ているのはすいとんかなぁ


915 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:29:49 rFsyggOs
ちくわぶって、ちくわの代替食品じゃないの?
魚肉を加工してつくるかまぼこやちくわは、かつては高級食材だったから。


916 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:30:19 wFLrVI9k
最近関東にきて初めてちくわぶなるものを食ったが、
かなり密度の濃くてもっちりしたかまぼこみたいな味だった
なんていうか、なれない味だったな


917 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:32:23 ZAc6LAMI
>>913
結構硬い食感でおでんの汁は表面にしか染みて来ない・・・>ちくわぶ

>>914
すいとん程ツルっとした食感でも無いけどね・・・
どちらかと言うと粉っぽい


918 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:32:41 IsWPAsYw
まぁつってももち巾着のほうが強キャラなんですけどね
出汁に溶けて消えてしまう己が身を
油揚げで包むことで克服すると共に長所へ変えたッ…!


919 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:32:54 fHm1nRck
らくがきしびびー
トーン難しい
http://koke.from.tv/up/src/koke22655.jpg


920 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:33:44 YscrO2IM
雪の為にジャンプ発売延期って
どんだけ田舎だよ(ぼ


921 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:33:55 IS4dFG96
どこぞの新聞記者なら本当の竹輪麩を知っているはずだ(ぼ


922 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:36:08 IS4dFG96
>>919
お、いつもより大人びた横顔。美人さんだー


923 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:36:33 ZAc6LAMI
>>920
ワンピが休載なので読む価値が8割減の俺


924 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:37:33 ZAc6LAMI
>>921
????「アンキモ!アンキモ!アンキモ!」


925 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:49:00 YscrO2IM
ガルパンクリアファイルがアンチョビが残ってる…
ダージリンはなくなったのに…何故だ!


926 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:49:54 e48OVShY
mirai2の兄さんの誕生日はそろそろだっけ
稼ぐか


927 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:51:52 AXJhqoPg
雪があるからジャンプするんじゃないか、とNHKを見ながらぼんやり思った
ああ、雑誌の話でしたね…


928 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:58:08 WCH1CAMY
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22656.jpg
いよいよ明日はKAITOのクリプトン暦の誕生日だー


929 : 名無しさん :2014/02/16(日) 22:58:12 jTGOTnQA
ジャンプと言われたら週刊少年と出てくる黄金期読者

黄金期のマンガでも当時2chがあったら叩かれてたりするんだろうなあw


930 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:04:12 IT3zDVJE
>>929
ttp://www.yusha.net/goldran/img_cmn/logo_s.gif


931 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/16(日) 23:04:27 Iedw3aJo
ウイッチ終わった、
KMM団の出番あるから楽しい


932 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:05:57 IS4dFG96
>>929
ドラゴンボールとかたぶん相当…w


933 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:09:19 YscrO2IM
80年代90年代にネトゲがあったら
幽遊白書も無かっただろう(ぼ


934 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:10:28 wFLrVI9k
>>933
あの頃ネットがあったらまともな社会人にはなれなかったという
絶大な自信がある


935 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:17:59 ZAc6LAMI
>>934
彼女も居ないし結婚したいとも思わないが無量大数が一結婚やら子供やら出来てしまったら

子供の為に
TVは捨てるネットもやらないゲームもしない
そんな人生の縛りプレイを実践しようと思う

・・・まぁそんな事絶対に無いだろうがな・・・(諦めの境地


936 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:20:07 YscrO2IM
接続回線確保の為にフライングを何分前にするか…
今では思いつかないテクニックですね!


937 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:23:45 jTGOTnQA
テレホか
あの頃はケーブル回線がすごく羨ましかったなあ

>>935
人生何が起きるか分からんよ
電車で同乗するだけの関係の子と結婚した人とかもいるしw


938 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:25:04 IS4dFG96
恋人なんて常に脳内にいるではないかー(うつろアイ

…早く人生終わらんかな。


939 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:25:18 9pbztpwI
>>936

 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


940 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:26:21 TnwQPPq2
>>939
ジャミラさんお帰りください。


941 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:27:52 4XtBvFXs
200km超のBBSにアクセスするために
巡回マクロを吟味したり、高速モデムを
海外から共同購入したり


942 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:29:35 IsWPAsYw
>>925
OVAが飛ばされたアンツィオ戦だからだチョビ


943 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:30:24 gzR2qI0w
ハビタットなんて知りませんよ


944 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:30:26 jBOPYFqU
タイタンフォールβテストの動画上がってたので見たけど
ロボットに乗ってるときに普通のFPSでの移動速度にするためなんだろうけど
人間のときの移動速度が半端じゃないくらい速くて
あ、これは俺は絶対プレイできないなって思った


945 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:37:31 jTGOTnQA
反応の速さは若さと直結してるからなw


946 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:39:17 8oYI33Rc
鈴木史郎さんは17歳


947 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:57:35 2LTrgNiM
>>945
たしかにグラビアとか見ても昔と違って息子が反応しなくなってきた


948 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:58:55 xbSo70Fc
>>929
90年代の黄金期にアニメになった人気漫画の大半は無理な延長で打ち切りやらで無残な最期が多い気がする
銀牙 魁!!男塾 燃える!お兄さん 聖闘士星矢 シティーハンターは打ち切りかは微妙だけど


949 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:59:33 jTGOTnQA
勝手に反応して困ることもあったが
今は反応させるのが大変だなあ


950 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:59:57 xbSo70Fc
内間違いで80年代が90年代になってるや


951 : 名無しさん :2014/02/16(日) 23:59:55 jTGOTnQA
ここから綺麗なコケスレ


952 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:00:00 Y.nIzbf2
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


953 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/17(月) 00:00:19 Vp9y5cuc
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


954 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:00:31 Y.nIzbf2
>>950
80年代風の次スレを


955 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:00:38 A1qhmzbE
ロリばばぁー


956 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:00:39 P.MJkEYg
うむ、時計ずれるな
綺麗に0時取れなくなってる

それはともかくゾンビっ娘に愛を叫ぶ


957 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:00:56 y/l91PXU
しびびー


958 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/17(月) 00:01:15 Vp9y5cuc
>>950
    ,―――、 2010年代のスレ立てを  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


959 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:01:21 9lXN5FsQ
>>954
ちょっち頑張る


960 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:02:29 P.MJkEYg
シティーハンター以外は全部打ち切りだな
連載末期は全部後ろの方に追いやられてたし

シティハンターは剣心の円満終了に近いかと
しかし、剣心ですらもう15年前に終わったマンガなのか…


961 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:03:24 a3bapwGo
しびびー


962 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:04:39 a3bapwGo
>>928
明日って、今日で良いのだろうか?
http://koke.from.tv/up/src/koke22658.jpg


963 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:05:05 CKSosF7A
1995のワンピースがまだ終わってなくてしかも一番人気とか


964 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:05:52 IN7zvUtI
『Gone Home』開発元が語るPCインディ市場の現実

昨年PCでリリースされた『Gone Home』は、その思慮深いストーリーテリングが高い評価を受ける一方で、
一部のユーザーからは「価格が高すぎる」「ただ歩き回るだけでゲームですらない」といった批判も挙がっていた。
開発を手掛けたThe Fullbright CompanyのデザイナーSteve Gaynor氏が当時を振り返り、
『Gone Home』が万人受けしないことは予想していたものの、あそこまでの反発は予想外だったと語っている。

批判で最も多かったのは、その価格を正当化するほどのボリュームが不足しているというものだった。

Steve Gaynor: 確かに短い。どれだけ探索するかにもよるが、2、3時間で20ドルだ。金を出す価値はないという人もいた。仰るとおりで、と言うしかないだろう?
我々はSteamのセールを念頭に置いて価格を付けた。価値ある体験だと思ってもらえるなら、客観的に見て公平な価格にしたつもりだよ。
しかし、買おうか迷っている人にとっては、発売から数ヶ月で10ドルになる。ホリデー・セールなら5ドルとかだね。
それがオンライン・ダウンロード市場の今の現実なんだ。相対的に言えば、フル・プライスを払う人はそう多くない。

http://www.choke-point.com/?p=15610


安売りが当たり前だとこういう事になるのな・・・


965 : :2014/02/17(月) 00:06:15 Psb1Wv6w
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan328454.jpg


ここでみんなが好きそうなエロロリ画像を
これなら元気出るだろ


966 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:06:46 YujJNgwc
せんとくんの超人とな


967 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:08:26 Y.nIzbf2
>>962
http://stat.ameba.jp/user_images/20100104/22/kentz2501/1f/67/j/t02200266_0413050010364652306.jpg


968 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:08:29 Oyqv31Xs
>>962
ウチのmirai2ではカイトがモリモリケーキ食っとる


969 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:09:39 IudhCApk
>>964
…やっぱりSteamのバーゲン地獄は地獄だよなぁ…
スマホ界よりマシとは言え…


970 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:10:48 dh4mgg6k
>>962
http://3ds.sakuratan.com/src/2329.jpg
その通りです


971 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:11:17 P.MJkEYg
>>964
steamの安売り待ちが増えちゃってるからねえ
ああなったら産業としてはマズい


972 : :2014/02/17(月) 00:14:32 Psb1Wv6w
いっつもたたき売りしてるイメージSTEAM

結局アレって いわゆるワゴン価格だよな・・


973 : ごっどふぁーざー :2014/02/17(月) 00:14:55 n9DW.fQY
>>967
誰か言うと思ってた
誰も言わなければ言おうと思ってた


974 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/17(月) 00:15:32 Vp9y5cuc
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  今日より明日より愛が欲しい 夢より愛する君が欲しい 全てが…
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


975 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:17:41 P.MJkEYg
ここは愛に飢えたインターネットですね


976 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:19:40 9lXN5FsQ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1392563749/l50

新スレ作ったよ!


977 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:20:01 Y.nIzbf2
>>956
ここを見て寸分の狂いもない環境を整えよう
http://wiki.nothing.sh/page/NTP


978 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:20:29 CKSosF7A
>>976
なんて乙だ!


979 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:21:09 Eqdi3Z2c
>>976
おつおつー


980 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/17(月) 00:21:43 Vp9y5cuc
    ,―――、  >>976 
    |  ̄ω ̄|_   永遠に乙
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


981 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/17(月) 00:22:17 FzWeQICI
>>976

Steamのゲームは安売り以外買う気がしない
というか新作で欲しいものが無いしなぁ


982 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:22:42 Y.nIzbf2
>>978



983 : 982 :2014/02/17(月) 00:23:20 Y.nIzbf2
×>>978
>>976


984 : ごっどふぁーざー :2014/02/17(月) 00:24:09 n9DW.fQY
>>976



985 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:25:32 dh4mgg6k
>>976


そんな訳で誕生日の兄さんだけでなく全員にケーキと飲み物を振る舞うのが我がジャスティス


986 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:25:30 JolV5pQI
>>976
乙であります
 
遂にMH4でオンに初挑戦 結果?お察しください
下画面キーボードむつかしいです


987 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:26:25 P.MJkEYg
したらばの時計が5秒ずれてる?


988 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:27:15 P.MJkEYg
>>976
おつー


989 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:28:07 LXncWKJ2
>>986
明日にでもSkype入れて遊ぼうぜw


990 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:28:23 A1qhmzbE
>>976
乙っぱい!


991 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:29:48 b8DLsuYU
最近はbundle系でゲーム数本セット1ドルで投げ売りすることも多いから、
Steamセールですら食指が動かなくなってるわ。


992 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:30:35 LXncWKJ2
>>981
TRINE2もStaemで2$だかのセールあったそうだからなあ。
WiiU版はまあローカライズ代だと思えば納得も出来るがw


993 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/17(月) 00:30:57 jEMFeWQA
( ・_・)ゲームの価値とは・・・ウゴゴゴゴ


994 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:31:08 Oyqv31Xs
【悲報】サブウォーズスレ3スレ目突入と同時に重複スレ発生【進行速過ぎ】


995 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:32:30 fXJEVP5Y
川柳タイム


996 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:34:47 P.MJkEYg
>>993
ゲームの場合は、絵画や音楽と一緒で
採算度外視でも作りたいって人がいるからね

参入障壁の低いPCやスマホのDLゲー市場が崩れるのは仕方がないかと


997 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:35:08 A1qhmzbE
ぬるぽ


998 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:35:23 JMgTISQM
きょーえーみずぎー

>>976



999 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:36:04 fXJEVP5Y
>>997
セフレサービス


1000 : 名無しさん :2014/02/17(月) 00:36:08 Y.nIzbf2
1000なら次スレはモールス信号以外書き込み禁止


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■