■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2239

1 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:26:26 fGIkzyyw
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが
みんなでA列車を楽しむスレの避難所です
コケの定義は人それぞれ。

???A「あの回答、にちゃんで評判悪い」
???B「ああ、あのはなしか見ましたよ」やはりゲハ見てたのか!
???B「PS4は順調です」
フィクションでーす


等々、意見は色々ありますが終着点は同じ。PS3コケコッコ


ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を


前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2238
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1392031807/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:27:16 fGIkzyyw
コケそうな理由 Ver.6.61

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:27:41 fGIkzyyw
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???C「仕様は決まったみたい」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???D「いちは任天堂さんたおしてねー、ソーシャルもやってねーよ」


4 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:41:30 0CspERWk
1000ならA列車のDL版が出る

無念


5 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:45:09 Qq4j3s8s
コケスレの顰蹙買うアダルトサイトか。
スカ(ryかペドかガチホモかすっごい熟女(てかBBA
のどれかなんです?


6 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:45:36 jNyv.CoY
前スレ >>986

WiiUのVCは「ドラキュラII 呪いの封印」もあるはずだが……
任天堂公式に載ってないな。


7 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:46:30 7HYUT1gA
>>6
延期になったってコナミ公式が言ってたような。


8 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/11(火) 22:46:57 jdeUQ8a6
|з-)
ttp://babsika.cocolog-nifty.com/okiniiri/images/assault.jpg


9 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:48:49 67aadVnE
>>5
後の2つは喜びそうなコテの人が(棒


10 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 22:50:03 PD4gduoA
今北、
相変わらずノートン先生トラッキングクッキーと言い張ってクッキー全部消しやがる、
サイトで消す消せない設定できないのかな


11 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:51:22 Qq4j3s8s
>>9
帰宅戦士は業が深いなんて言うなよ失礼だろ!(ぼ


12 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/11(火) 22:51:44 NbrbI3Ks
>>5
( -_-)ジャンルとして存在する=一定の需要があるんだよなぁ。

( ・_・)あ、私は裸ワイシャツで眼鏡をお願いします。


13 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:52:12 7HYUT1gA
>>10
ノートン先生を諦めるという選択肢は?


14 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 22:52:46 PD4gduoA
何の気なしに録画したヤマト2199観てたけど、やっぱいいなぁ


15 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:54:17 jNyv.CoY
>>7
コナミ公式見たら延期になってた。ありがとう。
「アルマナの奇跡」のVCは……無理か……


16 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:54:40 vi3WsCys
キングソフトよいよね


17 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 22:55:02 PD4gduoA
>>13
まだ残りが長すぎて乗り換えるのが、ね

カスペルスキ先生位しか候補がないんだよなぁ、バスター評判悪いし


18 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 22:56:05 PD4gduoA
>>16
中華系はやばいのかかえてるから止めた方がいい


19 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:56:06 vi3WsCys
ヨッシーアイランドのVCはいつに
この為にWii用SFCコンを確保しているというのに(ドンッ


20 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:56:34 vi3WsCys
>>18
よいよねネタを知らなかったか


21 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:57:16 7HYUT1gA
>>17
MSEとか。 Macだったら申し訳ない。


22 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:58:38 lzxsVz9.
ブレイクブレイドもOVAをTVシリーズに再構成するらしい


23 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:58:50 Qq4j3s8s
ウイルスバスターのPCバスター状態ってまだ直ってないのか…


24 : 名無しさん :2014/02/11(火) 22:59:37 vi3WsCys
>>21
MSEは本当に仕事しているんだろうかw


25 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 23:01:07 PD4gduoA
>>23
今は知らないけど、過去の悪評って大きいよね


26 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/11(火) 23:01:27 jdeUQ8a6
>>15
    ,―――、 それとグリーンベレー(FC版)と迷宮寺院ダババとカーブノアのVC化はまだでしょうか?  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


27 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 23:02:07 PD4gduoA
>>21
窓だよ


28 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:02:31 YPUWB.6U
>>22
こりゃロボットアニメは来年もいろいろありそうだな...まあその前に今年だけで
5つ以上地上波予定ありではあるが、ダイナミックもなんかやらないかなー、
ロボットガールズは別腹で楽しんでるけど


29 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:03:41 YCL0So/I
>>17
カスペル先生もたまにブルスクやったりするよ


30 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:03:47 vi3WsCys
win8は標準でセキュリティ対策ソフト組み込んであるんだっけ


31 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:04:49 Qq4j3s8s
>>24
MSKKくらいには。


32 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:05:07 BDoVbv8.
むー、GAIJIN製モンハンクローンのEvolveがゲーム動画公開したけど
なんかFPSでちょっともにょる
http://www.youtube.com/watch?v=yRyiL4Qr_Fw
ただモンスター側はTPSでもない三人称視点で面白そうだ
ゴライアスはシンプルでかっこよさそうだし
http://assets1.ignimgs.com/2014/02/11/evolve-jan-first-look-screenshot-6jpg-1e0969.jpg
http://assets2.ignimgs.com/2014/02/11/evolve-jan-first-look-screenshot-4jpg-dc3919.jpg


33 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:06:04 c9x51euQ
>>31
してないやん


34 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/11(火) 23:06:22 H7fDurlY
>>30
最低限レベルだけど、一応ある。


( -_-)セキュリティは安物じゃだめだよ。
失う物が大きいならなおのこと重要。


35 : <≡: :2014/02/11(火) 23:06:29 u3FY68zk
>>29
>カスペル先生もたまにファー ブルスコファーやったりするよ




36 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 23:07:10 PD4gduoA
そういえば、信長枠で見てない方のやつ
なんでヘイへとルーデル、そしてピットマン使わないんだろう?
最強だというのに(ぼ


37 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:07:14 YCL0So/I
>>28
ダンボール戦機がバカ売れでロボもの復調の兆しと見なされたみたいな話あるみたいね


38 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:09:38 YPUWB.6U
>>37
ロボットアニメ好きとしてもそれはまた別の話だとは思うけどなぁ...w
まあ内容如何もあるけどまず見てもらえる時間帯取るのが厳しいよね


39 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 23:09:59 PD4gduoA
>>35
>モルスァ
!!!!!


40 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:10:28 Qq4j3s8s
>>33
エンタメ部門以外は仕事してる、問題はない。


41 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:11:00 hYBKbmbU
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22622.jpg
とりあえずアルティナとわかるとこまでは進めないとなー


42 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:11:51 oHjyNMMI
>>32
向こうからしたらMHクローン呼ばわりは心外かもしれんぞw


43 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:12:01 6LLpopSg
>>14
うーん良い所も有り…なのかなぁ。
やっぱもうちょっと煮詰めて欲しかった気が。

あと某怪獣雑誌から察するに、若い人は見たかもしれないが
若い女性や女性層は取れなかったかもしれないなぁ。
昔は実は女性層からも盛り上がったのだが。
アニメの根強い人気作ってやっぱ女性ファンは外せないから。


44 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 23:12:26 PD4gduoA
>>29
えー、だめじゃん
ノートン先生は今のところブルスク無いからなぁ


45 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 23:15:18 PD4gduoA
>>43
今風のリメイクとしては、まあ有りな方かと
でも、デスラーの扱いがぞんざいなんだよなぁ


46 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:17:16 6LLpopSg
>>45
アリではあるんだが…
デスラーもそうだが、女性キャラの扱いもやっぱなぁ。
言われてみれば別の意味でぞんざい。


47 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:18:51 eGXaXxBg
>>45-46
http://image.rakuten.co.jp/miyaoen/cabinet/00975936/img56677957.jpg


48 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:19:55 6LLpopSg
>>47
甘そうな匂いはしたw


49 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 23:21:39 PD4gduoA
>>46
あの女子会は無くてもよかった気がするんだよね、
収容所惑星での会談をちゃんと描いて欲しかった


50 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:23:21 f6JN0b7s
新しいヤマトは見たことないけど男オタ向けっぽい女性キャラを増量しているのは時代なのかなぁと思う


51 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:23:58 N5zeZYu.
機動戦艦ナデシコの出番と聞いて


52 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 23:24:27 PD4gduoA
でも、2199のおかげでガミラス艦艇のプラモ出まくってるから嬉しい
多層空母が三隻とも出るなんて夢のようだよ


53 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:24:34 eGXaXxBg
おのれこいつらのせいで(棒
http://qb-ch.com/topics/file/ss20130314b3.jpg


54 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:25:58 LqtxbSNI
>>44
ttp://aikotoba-wa-coo.sakura.ne.jp/sblo_files/seaside-tears/image/gamers1-047.JPG


55 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:26:40 YPUWB.6U
>>50
まあ比率を均等にすると考えれば...男ばかりではそれはそれで今のご姿勢
そちらに見られそうだし


56 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:26:45 Qq4j3s8s
>>53
(肩に手を置いて)返す相手いるんか? ん?(ゲス


57 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:28:16 6LLpopSg
>>52
ヤマト2199→艦これ(プラモ)の流れとかいうのは、本当だろうか?(棒?棒?


58 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 23:32:08 PD4gduoA
>>57
違うな、艦これキットは過去キットのパッケ換えだし


59 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:34:48 6LLpopSg
>>55
まあ比率云々や、見た目(デザイン)はともかくとして
表現や扱いがねえ。

>>58
そういう意味ではなく、お客の流れ的な意味で。
ヤマト2199(宇宙戦艦)→艦これ(実在戦艦擬人化)
→キット(実在戦艦)というね。


60 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:35:29 b7g3Td.6
>>50
初代は森雪に過剰労働を強いてたからなぁw
それを分担したと思えば普通


61 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 23:35:35 PD4gduoA
実在した艦の艦船模型は空中線張る作業がめどいから嫌


62 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:37:18 6LLpopSg
>>61
妄想で存在してる事にしても良いのよ(棒
今なら分からんけど、昔はやららなかったよそんな事w


63 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 23:38:24 PD4gduoA
>>59
その流れは無いと思う


64 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:41:36 LqtxbSNI
艦は艦でも軍船の帆船模型という罠?


65 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/02/11(火) 23:45:40 PD4gduoA
>>64
帆船の場合は無いと物足りないからもっと嫌


66 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:46:15 6LLpopSg
>>63
やっぱ変だよね、時期的に被り過ぎてるし。
まあ個人的にはどんな理由でも、模型がちょっとは復権するのは良いと思う。



  …全然作ってられないんだけどさぁw


67 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:47:06 hYBKbmbU
>>12
とりあえずこんな感じでどうだろう
http://koke.from.tv/up/src/koke22623.jpg


68 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/11(火) 23:50:40 GiL8xYtQ
>>67
         +
  + ,―――、 Good job!   
    |  ̄ω ̄|b   +
 +  //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


69 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:52:58 hYBKbmbU
>>68
おおw輝いてるw
喜んでもらえると嬉しいのだ

ぼんじょさんも見てくれると良いのだが


70 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/11(火) 23:54:54 H7fDurlY
>>67
         +
  + ( ・_・) nice megane!!
   |   |b   +
 +  //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


71 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:55:19 LqtxbSNI
裸Yシャツって手首のボタンも外しっぱなしで、もっとダボっとしてるものではないか
と直感したが、よく考えると、これは裸Yシャツグループの中のサブセットの「彼シャツ」のイメージかもしれぬ


72 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:57:35 b7g3Td.6
部屋とYシャツとタダイマン


73 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:58:38 VTfVbv7I
部屋とYシャツと愛しさと切なさと糸井重里


74 : 名無しさん :2014/02/11(火) 23:59:54 Pftpb9sU
前すれ見て思ったんだが
捻くれた大人か中高生しかいない2chのスレを世間といって
ミーバースを閉じた空間のどうたらいってたけど
ゲームすら持ってるか不明の奴らより
ちゃんと買ったユーザーの声のほうがマシだよな、クラニンもあるし。

なぜ朝日の記事(ログイン済)での子供の声がってのに何故異常反応するんだろ


75 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:00:02 jawGpS..
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄水曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

>>70
ぼんちゃんズレてる


76 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:00:53 8gs5Hqc6
しびびー


77 : ごっどふぁーざー :2014/02/12(水) 00:00:57 aKlWG3Fw
>>74
リア充っぽいからじゃねえかな


78 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:02:09 0ameqnGI
>>70
わあい輝いてる!
喜んでもらえてなによりですー


79 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:03:23 tqvUJFpQ
>>77
子供って最高にリア充だものな


80 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:03:39 YBiZk0XE
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいんー

>>67
大変素晴らしいと思います!
大変素晴らしいと思います!


81 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:04:27 6EtZFLe.
ぼんじょさん、胴体がズレてると思ったら
頭部も結構ずれてたw


82 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:04:47 mTlABChA
そもそもこどもたちはみんな家でps3でオンラインであそんでいるっていってたのに
何やってるかタイトルすら答えられないんだもんな


83 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 00:05:41 B.YwkrpQ
近くに子供が居らん(もしくは親戚の子供にすら近寄るなといわれてる)からだろう


84 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:05:52 MoHA5S7.
>>74
そこは単純かと。
任天堂には、誰が言ったか「コ(ミック)ア(ニメ)層」という「取りきれない層」はあるけど「全く取れてない層」は無い。
SCEには、子供層という「全く取れていない層」があるから、異常に過敏な反応を示すのだろう。


85 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:05:53 0ameqnGI
>>71
手首のボタン外すと描くのめんどい
…ていうかワイシャツの手首のボタンて外さなくても手は入るし、滅多に外さんなあ
大きく袖を捲る時くらい?


86 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 00:08:23 B.YwkrpQ
>>84
全くとれてないんじゃない
取ったのに保持出来ずそのまま逃げられたんだ……(サルゲッチュとかモンハン見ながら


87 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:08:50 8gs5Hqc6
寝る前にらくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22624.jpg

線の強弱つけるの難しいー


88 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:09:03 b4Spfx.E
子供っていうキーワードが出たらリア充なのか?
まあ特撮オモチャスレでも異様に子供の話題嫌うやついるけど
子供のオモチャなのに

あと周りに子供多いけどPSPは話題にでてもPS3は無かったな
やるゲームないでしょ
やっとジャンプゲーが出るけど


89 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/02/12(水) 00:11:52 EJMeoSPM
|−c−)  「お子ちゃま」というキーワードが、
| ,yと]_」  彼らの姿勢を非常よく示しているだろう


90 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 00:12:24 B.YwkrpQ
あとうちの店舗レベルでの観測で参考にするには非常にアレだが
携帯機でウイイレやるためにPSPを保持してる小学校高学年が存外に多い
間違いなく3DSはこれを取りこぼしてると言える


91 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:12:46 xR9EqzXU
まあこれで子供が側に居ないどころか自分の子供が居たらむしろそっちの方が悲惨だから
考えたくはないな


92 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:13:21 b4Spfx.E
ウイイレあるよ
唯一コナミが3DSに出してるゲーム


93 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 00:13:29 B.YwkrpQ
英才教育施してるお茶出されない人の悪口は(ry


94 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:14:54 jawGpS..
×英才教育
○拷問


95 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:15:36 0ameqnGI
>>80
わあい!ありがとうございますー


96 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 00:15:54 B.YwkrpQ
>>92
マジだよ売ってたよ……

……なんであの子供ら(4件くらい居た)3DSももってるのにPSPでウイイレ続けてるんや(最悪の答えは考慮から外しつつ


97 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:17:40 ZkIM5Vkg
>>96
お兄さんがPSP所持という可能性。


98 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:17:46 b4Spfx.E
まあ出てるの知らなくてもおかしくは無いよね
存在消してるしw


99 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/02/12(水) 00:18:23 EJMeoSPM
|−c−)  >>96
| ,yと]_」  最悪の答えを考慮から外すなら、考えられるのは中古価格の差じゃないかね。


100 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:19:08 MoHA5S7.
>>96
最悪の答えを外せってことは「コナミの3DSに対するやる気の無さは、既に小学生高学年にまで周知の事となっている」という答えは駄目って事だよな。

となると、2番目の割れ物か。


101 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:19:27 tqvUJFpQ
>>98
宣伝しないからねぇw
一応、数万本は売れているようではあるけど
確か去年はPSP版よりも売れたんじゃなかったかな


102 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 00:19:32 B.YwkrpQ
あと客のDSや3DSにマジコンささってるの見るとすっげー××したくなるよね!


103 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/12(水) 00:19:40 2Hb6cJ6I
>>96
おねーさん「PSPのウイイレ買ったらいいことしてあげる♪」


( ・_・)!!


104 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:23:08 pxLZtTro
ヲチスレでもないのに荒らしのプロファイリングするのはあまり関心しないな
それはそれとしてPSP版のウイイレって何かオミットしてる代わりにやたら安いんじゃなかったっけ


105 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:23:23 b4Spfx.E
ああ割れもあったね


106 : ごっどふぁーざー :2014/02/12(水) 00:24:56 aKlWG3Fw
>>103
vitaのドラクラ買ったのでエルフコスしてはとこって呼んで下さい


107 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:26:21 .uaqtzbw
>>74
子供が集まる家庭や環境=リア充だからでは?


>>67
すばらしい!(伊武雅刀の声で


108 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:26:39 vO2a6Cp2
PS4ロンチ PS+加入必須タイトル数は10
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4866793.jpg


109 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:27:52 .uaqtzbw
>>90
そりゃサッカーゲームが無いってだけの話ではw


110 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:29:28 ZkIM5Vkg
>>109
い、イナイレ…。


111 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 00:30:09 B.YwkrpQ
イナイレでサッカー勉強するくらいならカルチョビットやらすわwwww


112 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:30:59 Uq6bbqac
>>102
「ストラップ作ってあげる」と言ってだね…


113 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:31:08 z6U6NMQM
>>72
つ ハマトラ 5話


114 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:32:01 .zfp/rFA
3DSはプロ野球ゲームも手薄だからねぇ
出せば確実に売れるはずなのに


115 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:32:20 xR9EqzXU
選手自体を動かすのもチームをプロデュースするのもやってるし...よし、
次は新機軸でボールになるサッカーゲームを!


116 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 00:34:19 B.YwkrpQ
>>115
操作介入の余地どこ行ったw


117 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:34:56 MoHA5S7.
>>110
まあ、確かにFCキャプテン翼が紛う事なきサッカーゲームであるのと同様に、サッカーゲームである事を疑う余地はないけどさ。


118 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:35:57 .uaqtzbw
こいつの視点になる…
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51u65xVGpeL.jpg


119 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:38:05 aB.6jJQc
>>115
選手を避けながらゴールを目指すゲームにすれば良いんですね(棒


120 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:42:32 FmBSDyZE
雷門メンバー外してほぼ新キャラで構成して化身とアームドにソウルとか付け足しまくってたらそら今のようになるわ


121 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:44:11 kI6Bg5IU
カービィのピンボール
カービィのブロックボール
カービィのサッカーボール

…イケる!(何がだ


122 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:44:40 FmBSDyZE
>>121
マリオで十分じゃね?


123 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:48:18 5X7pnggo
ジャンル的にカービィに立ちはだかるライバルは
マリオとドンキーだからなあw


124 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/12(水) 00:48:36 xJBUqbyo
野球とサッカーだけじゃなく
相撲ゲームとかまたやればいいのに
競馬あるんだから競輪選手ゲームや競艇選手ゲームとか


125 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:49:48 5X7pnggo
そういやロックマンサッカーってのもあったなあ


126 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:52:40 5X7pnggo
競艇ゲームはさんまの名探偵以外にも昔はあったな
競輪は記憶にないが


127 : 名無しさん :2014/02/12(水) 00:56:18 tqvUJFpQ
>>126
スーファミでスーパー競輪ってのが出てるね


128 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:00:33 F.ypFTEk
バーチャル競艇は結構面白かった
マクール6はやってみたかったが見たことすらない


129 : ごっどふぁーざー :2014/02/12(水) 01:03:46 aKlWG3Fw
>>124
播磨体操第一


130 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:03:53 5yZUUwgk
カーリングの予選観たいがやってない


131 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:06:29 ujAo.uPs
見逃してしまったけれどアイススケートフィギュアの
「団体」っていうカテゴリがなんとも謎


132 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:08:22 IoRrNsoo
スポゲーはスポーツをゲームのフォーマットに落とし込むのが存外に面倒なので…
…ゴルフなんてあのメガネおらんかったらフォーマット作れてたかすら怪しいしな。
ファミコンの超初期にあれ作るメガネマジ変態。


133 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:16:30 0tv10pA.
自転車のペダル漕いで
ツールどフランスをゲーム化すればいい(ぼ


134 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/12(水) 01:20:04 2Hb6cJ6I
>>133
( -_-)ファミコンでロードマンというゲームがあってな(ry


135 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/02/12(水) 01:24:14 EJMeoSPM
|−c−)  >>130
| ,yと]_」  NHKBS-1でやってるよ


136 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:29:14 0tv10pA.
>>134
また眠れないの?

目を閉じてバグを数えたら眠れるかもよ?
「バグが一つ、バグが二つ、バグが三つ」
つ「これ仕様変更ね」


137 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:30:31 Zmdxisyw
>>124
オートレースゲームはあったな

超クソゲーらしいが


138 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:31:24 5yZUUwgk
>>135



139 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:35:27 IoRrNsoo
>>136
やめてさしあげろ。
寝るときはテキトーに妄想かますといつの間にか寝てる。


140 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:42:14 ujAo.uPs
ドラクエやってるといつの間にか眠れるよ!(棒


141 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:49:31 IoRrNsoo
DQM2とかちょう眠くなるね!
レベルを上げて物理で殴るだけになってるせいだけど。
MP管理面倒なんだもの…


142 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:50:29 shgpaqdM
れべらげやってると確かに眠くなるんだよなぁ、DQXは

単純な狩りがいかんのだろうか


143 : 名無しさん :2014/02/12(水) 01:59:26 ZB42JEkc
正直ドラクエの戦闘って作業感が他のゲームより強いんだけど何だろうな。


144 : ごっどふぁーざー :2014/02/12(水) 01:59:49 CmiaN8GE
>>142
モンハンでも眠い時は眠い


145 : 名無しさん :2014/02/12(水) 02:14:55 FmBSDyZE
ボッチでレベリングしてたら眠たくなるなw


146 : 名無しさん :2014/02/12(水) 02:15:54 .tH2Qneg
漫画とか読みながらやるもんでしょ?>1人でレベル上げ


147 : 名無しさん :2014/02/12(水) 02:20:47 ZkIM5Vkg
艦これのキラキラ付けはかなり眠くなるのでオススメ。


148 : 名無しさん :2014/02/12(水) 02:30:32 wM5zS8LM
eshop投票数

ポケモン 37473
前日から 221

先週発売の現在値

イルルカ 459
ぷよテト 212

イルルカの投票数低いままだなぁ


149 : 名無しさん :2014/02/12(水) 03:34:34 yt2Hsz9A
2個メダルすげー


150 : 名無しさん :2014/02/12(水) 03:55:38 .DzxJykc
何となく見たハーフパイプで2個メダルを取るシーンが来るとは


151 : 名無しさん :2014/02/12(水) 04:23:37 wM5zS8LM
そろそろテリーからモンスター持ってこようとアプリダウンロードしようとしたら
NNID必須で登録するの面倒だからすでに登録してる本体にDLして
そこからモンスター移動して元の本体に戻したら所持してるカギの復元時間が全部リセット
これで時計いじったことになるとはなんという罠

登録してからeshop起動遅くなったし使いにくいなぁ


152 : 名無しさん :2014/02/12(水) 05:21:48 tqJTrdm.
>>151
本体二つ使う事を想定して無いからねぇ・・・
自分はmyDSって考え方を持ち出したDSiからDSのソフトやアプリ関係を出来るだけ一台の本体に集約するようにしてる
DS時代のポケモンやぶつ森で別本体起動による問題が有ったから尚一層ね


153 : 名無しさん :2014/02/12(水) 05:33:10 .tH2Qneg
外出用とかならともかく別の本体でやる意味あるの?


154 : 名無しさん :2014/02/12(水) 05:44:05 6c.zzBHA
スノーボード、ショーン・ホワイトとか言う人が一目置いていた日本人が銀取ったのか


155 : 名無しさん :2014/02/12(水) 05:54:15 yZ2ffmoQ
スノボ、メダル取ったのか。てえしたもんだ。

どうでもいいが最近迷惑メール多いな。しかも微妙にアドレス違うのに届いてやがる。


156 : ◆hengaojxi2 :2014/02/12(水) 06:03:27 NrYBFhzw
でも「惜しくも金メダルはならなかった」とか書いちゃうところ有るんだろうなあ…
五輪に限らずあらゆる世界大会でこういう論調見る度にイラッと来る


157 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/12(水) 06:41:53 a0u9wD/.
ショーン・ホワイトって化け物だからな・・・
テニスで言うならそれこそフェデラーみたいなもんで
アレに偶然でも勝てたら賞賛クラスだろ


158 : 名無しさん :2014/02/12(水) 06:43:33 GctaLuVM
金メダルは他の候補だったスイスの選手だったのね。
いやまあ凄いね、二人とも。


159 : ◆hengaojxi2 :2014/02/12(水) 06:48:48 NrYBFhzw
ポドラドチコフは2本目の博打が成功したな
あの大舞台、しかも後が無い状況、コンディションは糞
この3条件で決めるんだから見事

でも「王座陥落」はいただけないなあ…


160 : 名無しさん :2014/02/12(水) 06:54:27 0ameqnGI
おはようコケスレ
今日は早番ー


161 : 名無しさん :2014/02/12(水) 06:58:59 LKjBcmuE
高梨ダメだったのか
何があった


162 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:12:22 6c.zzBHA
>>157
今回はちょいと調子が悪かったみたいね、ショーンは

銀取った選手は今後も活躍を続けるかどうかは両親にかかってるだろうなぁ
名前忘れたけど確かキラキラネームっぽかったから若干不安ではあるけどw


163 : ◆hengaojxi2 :2014/02/12(水) 07:15:17 NrYBFhzw
>>161
プレッシャープレッシャーアンドプレッシャー
ちょっと17歳に背負わせすぎてんよ〜


164 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:18:29 zUcoB2mA
ドラクエアプリの返金騒動からわかった
家庭用人気ゲームとガチャビジネスの相性の悪さ
ttp://diamond.jp/articles/-/48566

|з-) シメの一言が強烈である。

>>顔色を伺うべきは消費者庁でも筆者らでもない、
>>あなた方にお金を払ってくださる大切なお客様である。
>>あなた方の大切なお客様は、お金を払ったあとにいつも、
>>「楽しかった、また遊びたい」と言ってくださっているか。
>>お客様の顔色を想像してみてはどうだろうか。


165 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:19:19 8SGLTIWI
>>163
???「国費で参加してるからにはね」(ニッコリ


166 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:19:30 JJsA.L/6
いろんな業を背負った17歳が集まるスレはここですか


167 : ◆hengaojxi2 :2014/02/12(水) 07:21:54 NrYBFhzw
>>165
なお強化費は出さん模様


168 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:24:09 8SGLTIWI
>>167
選手や協会が自費で五輪に出るようになった場合
恥さらす事になるのは国なんだけど
そこ分からないんだろうなあ


169 : ◆hengaojxi2 :2014/02/12(水) 07:26:39 NrYBFhzw
バンクーバー時の国別強化費比較
アメリカ 165億円
イギリス 120億円
ドイツ 274億円
アメリカ 165億円
中国 120億円
イギリス 120億円
韓国 106億円
日本 27億円

(これでメダルメダルと煽っちゃ)いかんでしょ


170 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 07:27:50 rYvclslw
>>169

マスコミはそんなのきにしないさ


171 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:32:39 LKjBcmuE
>>167
その数値は予算を確保したい側の数値で
正確じゃないという話を聞いたが


172 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:38:54 93ABzXNk
アメリカとイギリスは二つあるのだが


173 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:43:32 rVlDYBJc
>>164
http://diamond.jp/articles/-/48566?page=2
「さすがは、国民的ゲーム(ドラクエ)ならではのクレーム。
これが任天堂のマリオシリーズでも同じことが起きるだろうから、任天堂がソーシャルゲームに参入しなかったのは賢明だった」
//
マリオで何をガチャするというんだ


174 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:46:38 LKjBcmuE
>>173
S級変身アイテムとか
無料では到底クリアできない鬼畜ステージにした上で


175 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:47:22 zUcoB2mA
>>173
|з-) ガチャなんてなんでも入れられるよw


176 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/12(水) 07:49:24 ACOd9nvA
おい、雪降ってるやんけ!


177 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:49:50 6c.zzBHA
マリオでアイテム課金なら間違いなくPパタ系は高額になるだろうなw


178 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:50:05 LKjBcmuE
ステージをガチャにしても良いな
重複有りで一回200円でどや?


179 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:50:18 93ABzXNk
ドクターマリオのダンジョンものとかにして
落ち葉とかスターとか特殊アイテムがガチャ出てには居るとかにすれば


180 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:52:57 zUcoB2mA
|з-) ただやった瞬間からマリオはもうそれまでのコンテンツに落ちるけどな。


181 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/12(水) 07:53:23 UcWg9UWo
東上線いい加減にしろよ・・・><


182 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:55:36 LKjBcmuE
2-1〜8-8までの56ステージを
重複有り一回200円のガチャで全部揃えるには
代々どの位のお金が掛かるんだろうw


183 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:55:41 kI6Bg5IU
>>173
しかしそこのくだりで「1万円にも満たない額でのクレーム」って言うけど
普通にソフト一本買える額じゃねえかソレは…
ガチャこわい。


184 : 名無しさん :2014/02/12(水) 07:57:19 93ABzXNk
体調悪いよう


185 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 07:57:48 M9A4hc/Q
>>180
そりゃ当たり前


186 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 07:58:10 M9A4hc/Q
>>184
休もう


187 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:01:47 6c.zzBHA
ドラクエはもう落ちるところまで落ちたって感じか?
まだ更に落ちる余地はある?


188 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:02:44 zUcoB2mA
>>184
|/з-)/ 今のところパッケージ売に追加マップのDLCが最適解のようだけど、
      それをどこまで続けられるかが問題だねえ。


189 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:06:06 5cGZjWmo
体調悪いに対する最適解はDLCなのか


190 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:07:23 .iGQ9GYs
だるめしみたいなバラ売りスタイルは有り得てもガチャみたいな方向には行かないでしょ


191 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/02/12(水) 08:07:51 AO3jL0tk
おはやう、コケスレ。

昨夜あったはずのPS4 Lab(生放送)が、全く話題になってねぇ。
実況スレも単独スレも見当たらない。
前回の中止ネタのスレにちょこっとあったので、放送自体はあったようですね。


192 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:08:54 zUcoB2mA
>>187
|з-) 次の11がぶっこけたらシリーズ終了の予報じゃね?
    もっともFF見るに終わったなんて作る側は認めたくないだろうし、
    おそらくその後も何かしら出すんだろうけど。


193 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:14:03 IoRrNsoo
相変わらずテキトーだな自称テレビ屋。
ナンバリングがコケたらマズイってそんなの当たり前だろうに。


194 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:14:46 yxItDwmU
3DSで出せば9より多少は減るくらいで済むんじゃないの


195 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:16:02 GbM9ArO2
おはやー

ペーパーマリオならステージ上で黒いガチャネタ仕込みそうである


196 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:16:29 rVlDYBJc
そういやドラクエ10ってなんでマスメディアでネガ系の記事があんなに出たんだろう
FF11や14(修正版)ではそんなことなかったと思ったんだけど


197 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:16:54 LKjBcmuE
直接は難しすぎるから
一ステージが当たる回数を適当にでっち上げて
間接的に求めて見たら20万と出た
割と良心的に見えるのは何故だw


198 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:17:58 LKjBcmuE
>>196
子供にオンラインをやらせる事に倫理的に眉をしかめたからかと


199 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:18:17 zUcoB2mA
>>194
|з-) ちょっと9は規格外だからなあ。
    5の280万がちょっと低いけど、3以降は全部300万乗せで、
    400万に初めてのったのが9だからなあ。


200 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:18:25 Pj.gc9L.
PS3で出ないからに決まってんじゃん


201 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:24:26 gdkCQhOg
おはごうござる
さむいgwっどさる
かいしゃいきたく
ないござう


202 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:25:45 IoRrNsoo
>>201
へのさんの日本酒がおかしなことにw


203 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:27:04 LKjBcmuE
日本酒?


204 : :2014/02/12(水) 08:29:26 Pv1gSo3.
温度低すぎて壊れたか


205 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:29:45 IoRrNsoo
日本語だw
おのれしがない。


206 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:30:20 6EtZFLe.
コケスレ日本酒部員が増えるよやったね柳生ちゃんさん!


207 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:35:58 GbM9ArO2
平日の朝から純米酒と聞いて


208 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:36:51 IoRrNsoo
残念ながら酒は飲めんのだw


209 : 名無しさん :2014/02/12(水) 08:40:07 sduwNd6Q
マーヴェラスな日 おはよう


210 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 08:50:59 pTTCUIEw
泥酔柳生人!!!


211 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:01:04 G9gc2fXg
>>198
質問者の意図は、
なぜドラクエが子供、FFが大人になっているのかという点ではないかと

FFの場合は11で散々叩かれたってのがあるからやろけどな


212 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:22:18 0BEBAf22
金曜日からまた怪しい天気らしいから明日届けてもらうか新しいオーブンレンジ


213 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/12(水) 09:27:38 eZUoJL1k
|_-)


214 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:30:33 0BEBAf22
>>213
テレ東をジャンククラッシュしても良いのよ


215 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:32:14 GaCOpyow
さいきんのてれあずまはベクトルが違うだけであれみたいだ。


216 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 09:33:45 pTTCUIEw
>>215

2003年ごろによく聞いた話と今の大テレビ東京氏の懸念ってよく似てるよ


217 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:37:16 GctaLuVM
わし個人の感覚でいうと再燃と言うよりもずっと燻っていて
DSとWiiでは覆せなかったって感じが。


218 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:39:17 TQy7bjNk
|∀-ミ ガチャでユーザーの信頼を得ることなどできん。
    そもそも長く続くブランドを育てたいなら、アイテム課金制は相性が悪い。
    基本無料では楽しさを創る部分よりも、収益に関連する部分にリソースが集中してしまう。
    Pay to win にならないアバター課金だろうとそれは変わらん。

    結局、時間も金もかけられないから、思ったほど面白くならないんだ。


219 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 09:39:33 pTTCUIEw
>>217

少なくとも5-6年はひっくり返せたわけで
どちらかというと元に戻った感じだね

結局、娯楽って新規性だせないとそういわれるんだよ
スマホもいつまで大丈夫かな??


220 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 09:40:21 pTTCUIEw
>>218

???「F2Pは優れたビジネスモデル」


221 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:41:26 0BEBAf22
短期で儲ける方法を儲かってる間は長期で儲ける方法と勘違いするのはよくある事


222 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:41:25 IoRrNsoo
そもそも大してゲーム好きじゃないだろあの自称テレビ関係者。
ゲームに関する話が好きなだけだからそりゃアレやコレに似るに決まってる。


223 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:49:50 mQD3ZEE.
???「ワシも報道関係者じゃ」
???「なーに言ってんだい新聞配達してるだけなのに」


224 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:51:46 APCcMu5.
何時までもゲーム業界がファミコンからスーパーファミコンへって既存の物をバージョンアップさせることばかりに躍起になってるから
娯楽としての楽しさも新鮮さも柔軟性も失ってるんだよ。
もう一度ファミコンから立ち返らないと次の30年はもたないだろう。


225 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:52:36 mQD3ZEE.
>>219
スマホは実用品だしと言い逃れ続けるに100ペリカ
PCゲームという先輩の姿は見ないで


226 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/12(水) 09:52:54 eZUoJL1k
( ・_・)「ワシもゲーム業界関係者じゃ」
( ・_・)「なーに言ってんだい課金してるだけなのに」


227 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:55:33 sduwNd6Q
青葉湾岸工業区でバスやトラックが導入されただけで
処理しきれなくなった人間がここに

A列車3Dどうしよー


228 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:58:18 cLcvb21o
今後の事を考えると
今WiiUがズッコケたのは良い事かもね
ファミコンから続くゲームビジネスもそろそろ終焉なんだろう。


229 : 名無しさん :2014/02/12(水) 09:59:20 GctaLuVM
>>219
娯楽は常に新しい刺激を繰り返し求められるのでそれに答えていかねばならぬ
と言うことなんでしょうけども。

スマホも10年後にはそのポジションを新しい物に取って代わられてるかもしれないなあ。


230 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:02:03 mQD3ZEE.
>>226
デバッガー、ゲーム業界を語る(ぼう


231 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:06:18 4saifw42
|∀=ミ GamePadはいいものなんだが、リモヌンがすばらしいからなあ。
    DQ10もリモヌンでやってる。


232 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:06:19 pTTCUIEw
>>227

買え!必ずだ!


233 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:06:57 .iGQ9GYs
>>223
ドリフのコントなんて知りませんよ
17歳ですから(棒


234 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:07:15 mQD3ZEE.
日本においては、スマホのゲームやってる、かつてファミコンのゲーム遊んでいた人にとっては
昨今のコンシューマーのゲームが複雑すぎるように見えるんだろうなと思う時がある

WiiとDSでリセットに成功したものの、続かなかった


235 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:07:42 4saifw42
|∀=ミ ゲームやる時間がないござる。


236 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:07:56 QfJYfmzM
>>228
SFCからの性能向上路線みたいな退屈な流れが続くのか…


237 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:08:55 APCcMu5.
>>228
とっつき易さの面ではWiiリモコンより退化してるもんな。
DQXなんか遊んでると手元で遊べるのは楽なのは分かるんだけど。


238 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:09:40 CyUYQAL2
おはコケ。リモヌンDQ10素晴らしいよね−。
ウチの場合はまだWiiU買えないだけという話もあるがw

(PC新調が先…


239 : にだいめ :2014/02/12(水) 10:11:11 rzzkFGrA
>>227
環状線にしてしまえ

つーか車の管理は簡単でしょう


240 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:12:03 B.YwkrpQ
もう液晶部分だけの大型ゲームパッド(?)とか出してくれませんかね遅延無しで配線は電源のみで良いモニタ素晴らしいぞ


241 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:12:57 pTTCUIEw
ハードの仕様ではないと思うけどねえ


242 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:13:48 pTTCUIEw
>>234

今のスマホのゲームもかなり複雑怪奇になってきてるんだけどね


243 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:14:26 APCcMu5.
前々からペアレンタルコントロールとネットワーク接続の危険性についてはゲーム業界でちゃんと
ユーザーに説明するのが筋だろうと思ってたけどようやく重い腰を上げたのね。

任天堂、ソニー、マイクロソフトが共同制作 「保護者のみなさまへ」ペアレンタルコントロールを解説するチラシ配布中
ttp://www.inside-games.jp/article/img/2014/02/11/74243/456989.html

でもなにげに任天堂フォーマットなのね。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/456989.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/456990.jpg


244 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:15:55 IFzNUJNI
>>243
これ任天堂の取り組みに他の2社が便乗しただけとしか思えないんだよなあ。


245 : にだいめ :2014/02/12(水) 10:16:00 rzzkFGrA
リモコンだから買う、とか
タブコンだから買わない、なんて

そんな事考えてハード選んでるかなあ?
そんなの関係無いきがする


246 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:16:14 APCcMu5.
音ゲーをやるのなら普通にTVにつなぐよりGamePadの方が遅延は少ないんだっけ?


247 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:16:54 yttwNebw
便乗だろうがなんだろうが取り組まなかったらアウトですよ


248 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:17:35 APCcMu5.
買う買わないでいうならWii Uに買ってでも遊んで見たいってソフトがないだけって話じゃない?


249 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:17:43 F37CcwGw
>>245
欲しいゲームが出たから買う、だよね普通は


250 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:18:08 5coZX2CI
>>246
と言うか統一規格である事が重要じゃないかな、それ専用に調整すればわざわざ
こちらでテレビに合わせてみたいな事をせずとも済むというか


251 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:18:19 .uaqtzbw
>>246
接続するテレビによってまちまちだからね。
ゲームパットに繋ぐ方がマシ。


252 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:18:22 mQD3ZEE.
>>246
テレビ側の仕様とプレイヤーの腕前にもよる
Z3とか辺りならなくてもそんなに問題ではない


253 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:18:26 pTTCUIEw
結局の所、WIIUは差別化に失敗してるといえる


254 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:19:08 B.YwkrpQ
>>246
アンプでステレオに繋ぎたい人とかは不満な音質になるかもしれないけどそれだけやな
遅延がある程度固定で想定出来るから判定も設定しやすい


255 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:21:02 mQD3ZEE.
そんなわけで柿の種の限定フレーバー
ぶどう山椒味を買ってきたのだわ


256 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:21:08 B.YwkrpQ
AVアンプ経由で映像と音両面の遅延処理設定ちまちまやってるとイライラしてくるから超オヌヌメ
ホームシアター環境は音ゲーやるには致命傷


257 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:21:13 F37CcwGw
>>254
そういう部分でF2はどっちを買うか悩ましいよね
ボタンさえアレでなければ悩まないんだけどw


258 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:21:35 HEprqWc2
一定以上の品質クリアしてるなら、音ゲーでプレイ中に音質なんて気にならない。

というか気にしてたらミスる。


259 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:22:19 GctaLuVM
>>238
私はWiiUでリモヌン操作でやってますよ。
GamePadまたはProコントローラだと移動しながらコマンド選択が出来ないので辛い。
モンハン持ちすれば出来るかもしれないが。


260 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:23:46 b4Spfx.E
今回は宮本さんハードでは関わってないでしょ
何か作りたいものがあるわけでもなさそうだったし
まあ引退ほのめかしてたんだから当然だけど

人材の次世代交代が一番難しそう


261 : にだいめ :2014/02/12(水) 10:24:22 rzzkFGrA
まあ話題作が必要だな

パズドラも艦これも
それなりに面白いが不朽の名作って程じゃない
でも皆が話題にするから
話題が話題を呼ぶ

まあどーでもいい


262 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:25:53 pTTCUIEw
>>260

それ憶測だよね


263 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:26:19 pTTCUIEw
>>261

キラーソフトでないともう現状は打破できないだろう


264 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:26:37 B.YwkrpQ
>>257
諦めてアーケード版に収録されるまで待つという手も(真剣
アプコンボケしてるVitaや遅延でめんどくさいPS3なんかより最高画質で遅延ストレスもフリー!


265 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 10:27:55 5YJ73KOU
おはコケ

自宅で音ゲーするならmirai2のタッチモードくらい判定ゆるゆるな方が気楽に遊べていいわw


266 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:29:01 mQD3ZEE.
何が出るかは今後のお楽しみで

山椒味、これもクセになりそうだ


267 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:30:07 pTTCUIEw
>>265

そのあたりは、個別で差がある。音ゲーも誕生してもう20年近い。
できるひととできない人の差が大きくなりすぎてる気がする


268 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:30:20 B.YwkrpQ
アーケード派の問題点
・設置店舗が少ない
・店員のメンテの質次第で環境が激変


269 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:30:22 4saifw42
>>259
|∀=ミ そうそう。
    次のターゲットに移動しつつまんたんがGamePadだとオートランじゃないとやれないんだよね。
    リモヌンだとスティック移動しつつ左人差し指でC押して、右でコマンド入れるのがとても楽。
    結晶業者なんで狩場に数時間こもるのが当たり前なんで、リモヌンの快適さが地味に重要。


270 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:30:36 HEprqWc2
>>266
ハッピーターンの粉に山椒を混ぜたモノをふと幻視した


271 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:31:19 pTTCUIEw
私は、宮本さんと年一回ぐらいは会うけどやる気なくしたとか
引退したいみたいな雰囲気感じたことがない。

そりゃもちろんいつまでもできるわけじゃないから次は考えないといけないが
楽隠居したいみたいな感じはないよ
目は依然鋭い


272 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:31:28 B.YwkrpQ
>>267
弐寺とか指の最高譜面の方とかもう異次元だからなぁ…w


273 : にだいめ :2014/02/12(水) 10:31:53 rzzkFGrA
>>263
起死回生は宮本さんが作ってる奴なんだろうけど
どーだろうね
俺はあの人はマジ天才だと思うけど
アクション至上主義すぎる気がする
MMOアクションでも作らないと
起死回生はどーかなーと思ったりして


274 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:31:59 4saifw42
>>267
|∀=ミ ビーマニの時点でもはや人間やめた連中いたからなあ。
    弾幕みてーだ、とか見てて思った。

    思えばあれは超高速の弾幕を打ち落とすシューティングだった。


275 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:32:15 RBLDhCDg
次のリズム天国があるとしたらGamePadでプレイ(リズム天国ゴールド準拠?)で
テレビモニターは周りの観賞用になるのかな?


276 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:32:43 F37CcwGw
>>268
そこにプラス、行きつけのところが閉店も
四月から厚木まで足を運ばないといけないことに
よよよ


277 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:33:14 sduwNd6Q
ぼくってウパがくるかー


278 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:35:01 mQD3ZEE.
来週のVC(3DS)はバイオミラクル
ダウンロードタイトルはラジルギでごじゃる800円

地方公務員上級の学習ソフト2種類各2800円
公務員は体験版あり

牧場物語はDLないのね


279 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:35:04 B.YwkrpQ
MMOアクションを作るにはまだいろいろなものが足りないよ
MOアクションですら色々誤魔化してるんだし


280 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:35:15 pTTCUIEw
>>273

人には得手不得手あるからね
アクションでもFITみたいなのもあるし

一人用ゲームパッドタイトルを待つしかないね
今年は複数用意するらしい。


281 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:35:19 .uaqtzbw
>>273
MMOは無いと思うなぁ。
というかむしろ今後はMMOも廃れるんじゃない?


282 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:35:36 sduwNd6Q
ラジルギは来週なのね


283 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:35:51 pTTCUIEw
>>276

消費税がとどめを刺しつつある
4月超えても来年10月が待っている


284 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:36:00 APCcMu5.
なんか俺のリモコンはヌンチャクが刺さってませんとか
ヌンチャクが無反応になるんだけどリモコンの端子がいってるんだろうな。
修理してもらったらいくらかかるんだろう。


285 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:36:04 mQD3ZEE.
あと、週間人気ランキング復活


286 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:36:18 B.YwkrpQ
>>276
……猫目か、あそこは良いところだったなぁ
厚木レジャランは良いぞ、メンテ良好だし24時間営業で駐車場も無料だ


287 : にだいめ :2014/02/12(水) 10:36:52 rzzkFGrA
そうだなあ
MMOは色々ネックがありすぎるな

うむ
MMOアクションは無いな


288 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:37:21 .uaqtzbw
>>283
転職考えないとなあ。


289 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:37:40 XR7crptU
>>273
MMOなんてインターネット接続環境が必須なゲームは、
マスマーケットには届かないだろうから起死回生にはなりえないだろう


290 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:38:32 B.YwkrpQ
>>221
現状のまま行くならMMORPGという意味ではFFとDQが看取り役だろう
MMOという名前の本質を考えるなら技術の壁を越えればRPG以外のジャンルが打開する可能性はある


291 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:38:58 b4Spfx.E
>>262
いえす

でもU発売前の糸井さんとかの対談みると
そうなのかなぁと、発売前から思ってたことでもある


292 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:39:12 4saifw42
>>284
|∀=ミ ウチのリモコンは4代目だ。
    ヌンチャクを認識しなくなるよね。


293 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:39:37 pTTCUIEw
>>291

私の考えは>>271で述べたとおり。


294 : にだいめ :2014/02/12(水) 10:40:03 rzzkFGrA
>>289
そうだな

ちょっと考えれば判ることだった

難しいね、ゲーム作るって


295 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:40:08 pTTCUIEw
>>292

接触不良だけは無くならないなw
永遠のテーマだろうね


296 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:40:34 pTTCUIEw
>>294

楽なことなってないよ
みんな苦労して前に進んでる
二代目もそうでしょう


297 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 10:41:20 5YJ73KOU
>>267
標準ではゆるゆる、ガチ用にアケ筐体と同じ判定のモードもあり、みたいなのが良いんだろうな
ただ、ガチモードじゃないと解禁されないプライズとかを盛り込んでくるのは勘弁してほしいが


298 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:41:49 B.YwkrpQ
>>283
1プレイ100円玉である以上消費税増えたら目減りする、かぁ
全てのゲーセンにパセリみたいなの導入して1円単位決済するのも心理/コストハードルとか準備が間に合わないとか難しいよなぁ


299 : にだいめ :2014/02/12(水) 10:43:23 rzzkFGrA
>>296
だね


300 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:43:24 3ni1sVlM
50円ゲーセンがまだあるんだが、よく潰れないもんだと思ってる
でも店員の給料も数年前から下がってるって聞いたし、長くは無いかも


301 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:43:37 b4Spfx.E
>>293
いいなぁ、宮本さんあってみたいなぁ
藤子Fさんと同じくらい尊敬している

隠居というか早く次の人に頑張ってほしいのかなぁという感じかな?


302 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:43:39 pTTCUIEw
>>298

残念ながらもう手遅れっぽい


303 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:43:45 .uaqtzbw
>>298
準備期間だけなら十年単位あったんだけどねえ。


304 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:43:45 mQD3ZEE.
表に出てこないと死んだとか引退とか言われるのは
テレビのお笑い芸人でよくある事


305 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:44:07 APCcMu5.
>>292
リモコンプラスバラエティパックについてた奴なんだけど最初からAボタンを押しても
反応しない事があったりなかったり。
マリオルイージの奴を探して買うかな。


306 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:45:23 5coZX2CI
>>290
格ゲーなんかは熱帯の進化でかなり助けられたからなぁ(同時にアケの価値がかなり下がったが)、
無くなってしまう前に何か画期的なレベルの進化が出来ると良いね


307 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:45:45 pTTCUIEw
>>301

お仕事だからね。
何故か感謝されたりするがw

次の人たちには頑張ってもらわないと困るし
子供はいつか自分を超えていくものだ

老兵は死なず、ただ消え去るもみ


308 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:46:01 CyUYQAL2
>>304
むしろテレビによく出てる時より稼いでたりする事も


309 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:46:01 B.YwkrpQ
>>303
入場ゲート式の退店時に精算するゲーセンとか色々模索しては居たんだよなぁ
積極的に大鉈を振るえなかったのがどうしようもないか


310 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:46:57 4saifw42
|∀=ミ もみ


311 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:47:03 pTTCUIEw
>>309

現状ではスマホやガラケーのガチャに利便性、営業時間で勝ててないしなあ


312 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:47:18 pTTCUIEw
>>310
もみがら?


313 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:47:46 mQD3ZEE.
音ゲーもネットワークで家庭用っぽく遊べるようになって相当延命したと思ってる
相対的に家庭用の価値が下がって売り上げも落ち続けたが(太鼓除く)


314 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:48:00 APCcMu5.
千円だか2千円だかとって遊び放題をやってたのはセガだっけ?


315 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:48:00 4saifw42
>>312
|∀=ミ >>307をよくみるんだ。


316 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:49:09 .uaqtzbw
>>309
全ての店に導入出来ないからねえ。
まあ逆に客単価あげる方ばっかやってたために…
やっぱ2年前に辞めとくべきだったかなあ。


317 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:49:14 B.YwkrpQ
>>311
パズドラとかコインいっこいれる感覚あるからなぁコンティニュー時


318 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 10:49:21 5YJ73KOU
>>303
元々薄利多売な商売だったろうからそういうコストのかかる対策は出来んかったんだろうな
決済システムの刷新にかかるコストって相当なもんだし


319 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:51:23 .uaqtzbw
再来年は大手の大型店が軒並み潰れるかな?


320 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:51:45 b4Spfx.E
>>307
最近の社長が訊くでも前にでないですよね
関心したとかほめたりとか多いような気もするし
まあ小さいころからゲームしてきた身からすると
寂しいけどしょうがないですもんね


321 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:52:07 4saifw42
|∀-ミ ゲーセンじゃないといけないことが少なくなってきた以上、ゲーセンとして維持するのは難しい時代である。
    もう漫画喫茶と合体して複合施設になるしかないんじゃないかと思う。


322 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:52:19 b4Spfx.E
もみカワユス


323 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:53:07 GctaLuVM
ゲーセンと言えばドラマのノーコンキッドの終わりは失敗しそうな
未来しか見えなくてなんだか微妙な気分になった。


324 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:53:16 M9A4hc/Q
>>320
最近社長が訊く自体すくないからなあ

そんなに仕事やってないように感じるの?


325 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:53:41 M9A4hc/Q
>>315
しまった


326 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:53:45 mQD3ZEE.
>>321
ネカフェと合体して市街地で24時間営業にした店がかつてあったなあ…
なお景品で警察から怒られ24時間営業ではなくなり
数年後になくなりました


327 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:53:58 B.YwkrpQ
>>319
メーカー直営大型はかろうじて残るだろうけどそれ以外はラウンドワンとかああいう形の併設店じゃないとダメだろうなぁ


328 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:54:04 .uaqtzbw
>>321
実際そういう店あるんだけどね、100円15分で何でも出来るとか。
ラウンド1なんかも複合施設タイプだとパックでスポーツやゲーム何でも出来る
とかあるしねえ。


329 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:54:33 4saifw42
>>326
|∀=ミ ああ…規制法規の関係もあるんだ。
    難しいな…。


330 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:54:41 APCcMu5.
漫画喫茶と合体してアイカツのゲームが一ブースに1個付いてると
スーパーのゲームコーナーで占拠しているオヤジを隔離できていいかもな。


331 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:55:18 ub8ZWIig
>>297
miraiは前作で、難易度問わずといえど
オールクールパーフェクトとらないと
ゲットできない衣装があって不評だった
今回はとりあえずクリアすれば!とかって形になってる

それにタッチモード追加で難易度下げたししね
狙っている層が、廃人Diva層じゃなくて
幼女や気軽にキャラを愛でつつ音ゲーを楽しみたいって層だから
SEGAとしては、いい感覚だと思うよ

八頭身を全身うつすと3DSの画面では小さすぎると
今のmirai路線になったらしいけれど、瓢箪から駒
アーケード、Diva、miraiと三本柱になって良かったんじゃないかな


332 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:55:22 .uaqtzbw
>>327
メーカー直営大型すら怪しい。
数年前のセガみたいになるんじゃないかと思う。


333 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 10:55:54 M9A4hc/Q
この間の質疑応答見るに
GCの時と同様にいま、宮本さんは組織や仕組みの改革進めてると思うぞ

かなり出来上がったから話したんだろうし


334 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:57:58 b4Spfx.E
>>324
見守ってるっていう感じを出してますね
一番印象にあるのはマリオ3DUで
ロゼッタをなぜマリオキャラにだすのかとかいう会話かな
「なにこだわってたんやろ」ていう


335 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:58:13 APCcMu5.
どっちにしろ早めに次のタイトルの発売をお願いしたいもんだ。
今年も5月末まで開店休業みたいになったら辛い。


336 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 10:58:22 B.YwkrpQ
ああそういえば地元のタイトーが一つ潰れてたわ……(隣にあったパチンコ屋が畳むのに巻き込まれた形だけど


337 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:58:33 5coZX2CI
>>330
昔のMVSがそうだったけどああいういろんなとこにポンポン置ける規模の
子供用カードゲームは便利ね


338 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:58:48 mQD3ZEE.
WiiUのストリートビューがバージョンアップとな?


339 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:59:07 .uaqtzbw
>>335
もうそこは変わらないと思う。


340 : 名無しさん :2014/02/12(水) 10:59:28 IFzNUJNI
>>331
> 八頭身を全身うつすと3DSの画面では小さすぎると
> 今のmirai路線になったらしいけれど、瓢箪から駒
そして出てきた駒がダヨーさんだったというセガとクリプトン最大の誤算。

…ところで「瓢箪から駒」って確か意味が「嘘言ったらホントになったぜヒャッハー」だったはずなので
文脈的にあってないと思う。


341 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:00:04 M9A4hc/Q
>>335
負けハードの状態だからある程度は割り切るしかないね


342 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:00:08 B.YwkrpQ
>>331
AM2研の場合八頭身だとか立体視映えとかぶっちゃけ建前で
最初からねんどろいど踊らせたかっただけにしか見えないんですけどw


343 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:01:07 mQD3ZEE.
開店休業状態(ドラクエ10で日課討伐マラソン)


344 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:01:22 .uaqtzbw
>>342
うすうす自前の8頭身はコア向けすぎると思っているのでは?


345 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:01:25 IFzNUJNI
>>342
トリコロールエアラインとか八頭身の方が違和感あるしな!


346 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:01:59 M9A4hc/Q
今から急に売れても事態改善するには年末になるし


347 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:02:44 HEprqWc2
発想を逆転させて、トラックか何かに筐体を載せて移動販売型ゲーセンにしよう。

いや、いっそ車自体にR360を組み込もう。


348 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:03:42 mQD3ZEE.
>>347
警察「やっほ^ ^」


349 : :2014/02/12(水) 11:03:45 Pv1gSo3.
>>338
とうとうパンツが見えるようになるのか


350 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:04:37 5coZX2CI
>>346
あくまで体制が整ったからそれが反映された後の結果が出るのはそりゃまあ
もうちょっと先の話になりますな、今回以上に次の世代に生かす事が
主になりそうだ


351 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:04:47 Oitkv1ZQ
>>346
ホント、ゲーム産業って農作物みたいだな。


352 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:05:06 B.YwkrpQ
>>344
アーケード版から製作に加わったAM2研のコンセプトはバーチャファイターで培った技術の最大投入だからまぁ
>>345
一応モーションキャプチャーで人間が踊ったのをねんどろいど用に落とし込んでるというのにw


353 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:05:28 APCcMu5.
次のラビッツはPSになるんだろうか。

『ラビッツ』が映画化 ユービーアイソフトとソニー・ピクチャーズが合意
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/02/11/74247.html


354 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:05:37 .uaqtzbw
>>347
> いや、いっそ車自体にR360を組み込もう。

無理、ベースは組み立てないと出来ないし、組み立てると
4トントラックの荷台を余裕ではみ出す。
あと安全確保のスペースも必要なんで。

設置だけなら3時間もあれば出来るけどね、人が10人くらいいるけどw


355 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:06:12 4saifw42
|∀=ミ 勝ち負け関係なく今はソフトをそうそう出せん。
    それなりにハード牽引するようなタイトルとなると、プロジェクト規模は二桁億なわけで。
    使いまわし前提のリューサンでも10億じゃ済まないんじゃ。


356 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:06:44 .uaqtzbw
>>353
ラブ・ラビッツかと思ったw


357 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:06:48 LKjBcmuE
http://pbs.twimg.com/media/BgPGdXxCMAAXauc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgPC3xtCAAA-mkt.jpg

テンション上がってきた


358 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:07:22 B.YwkrpQ
龍が如く維新本気でPS3版と何が違うんだよレベルだからなぁ……


359 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:08:50 Oitkv1ZQ
>>355
このスレの人間はともかく、中堅ですら据え置きは10億レベルになるってことを知らない人って結構多いみたい。
普通にゲーム楽しんでますな人など。


360 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:08:53 M9A4hc/Q
要はWiiUと言えばコレと言えるものをだせなかった。
任天堂さんは金撒かないと言った以上、自力で、なんとかしなきゃ行けないんだから
現状はやむを得ない


361 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:08:57 b4Spfx.E
いまの和サードに3と4の違いを出せるとこってあるの?


362 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:09:51 HEprqWc2
>>354
いや、もうなんか、R360で運転する車を想像した。


363 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:10:02 mQD3ZEE.
>>359
普通にゲーム遊んでるなら、作り手の苦労なんざ知らんしな


364 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:09:59 M9A4hc/Q
>>359
普通は知らないで当たり前なんだよ

ここはいろいろお話したから前提なわけで


365 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:10:21 ub8ZWIig
>>340
ああそっか失礼した<瓢箪から駒


366 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:10:42 B.YwkrpQ
自走するアウトランの筐体と聞いて


367 : :2014/02/12(水) 11:11:21 Pv1gSo3.
普通に車ではしれ。


368 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:12:09 RuA5H7bY
>>366
まっくろくろいのがどうしたって?


369 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:12:22 Oitkv1ZQ
>>360
ゲームパット使った、非対称プレイってのが、家庭用ビデオゲームで上手く行かなかった。
原因はなんだろう?
アナログゲームだと、TRPGなど、参加者が非対称になるってのはそれなりにあるんだが。
根本的にはゲームが出てないってことなんだが、同時にWiiUでできるゲームの魅力って伝えにくいみたいだ。


370 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:12:34 4saifw42
>>361
|∀=ミ というか、どこも出せないと思うなあ。
    グラフィックの差別化なんてもう無理だし、意味も特にない。
    海外でも雰囲気だけいい微妙ゲーを礼賛しはじめてるけど、
    10年遅れてるといいたい気分だ。


371 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:12:40 IFzNUJNI
>>352
ねんどろキャラにピアノ弾かせるために光吉さんにピアノ弾かせてキャプるアホウだからなあいつらw(褒め言葉


372 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:13:19 LKjBcmuE
開発費高騰という状況のまま解決できないなら
近い将来ゲームよりもQOLの方に重心かかってるかもな


373 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:14:50 4saifw42
>>369
|∀=ミ TRPGや非電源みたいなゲーム遊びなれてる奴じゃないと、面白さが分かりにくい。
    やってみれば面白い、はなかなかやってくれないのは分かると思う。
    WiiやDSが偉大だったのは、これならやれそうと多くの人に思わせた。
    WiiUはその点、GamePadは画面ついてるだけで従来のコントローラと変わらんからね。


374 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:14:57 IFzNUJNI
技術って言うなら2Dグラを3D化する技術に長けたセガの方が余程だな(ぼ

欠点:他で使う機会が無い


375 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:15:19 LKjBcmuE
>>370
そこはフルHDやら60fpsやら
数値化できるもので優位性をアピールすれば良い


376 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:15:24 .uaqtzbw
>>362
車検通らなねえw


377 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:15:39 Oitkv1ZQ
>>372
将来的にはそうなるかも?
そもそもビデオゲームが現状の形式のまま続くわけ無いと思ってるし。


378 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:16:10 M9A4hc/Q
>>369
非対称はソロプレイでは実現できないからだろう

下方修正以降、いろいろな人達と話して思ったけど任天堂さんのゲームはSCEさんがアニメによりすぎてるように、複数プレイに寄ってる。


379 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:16:36 APCcMu5.
自走するアウトラン筐体ってこれだっけ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=TaTB5Q11Dzc


380 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:16:39 4saifw42
>>375
|∀=ミ フレームレートと解像度は、両立しようとすると画面の密度が悲惨になったりするからなぁ。


381 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:16:47 .uaqtzbw
>>369
非対称プレイが上手く行かなかった訳じゃないよ。
まず一人用ゲームでのゲームパット使った面白さが出せてないんで。


382 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:17:46 LKjBcmuE
>>380
カタログスペックですごいぞ感を醸し出すノウハウはあるんだよなあw


383 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:18:10 5coZX2CI
>>373
単純にCMするにしても難しいからなぁ、かと言って分かり易いリモコンで伝えようとするとwiiと
何が違うの?となってしまうしそれこそあのPadってこんな事出来るの?!をプレイしてる
姿だけでも面白く見せられる物を作らないとな


384 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:18:13 b4Spfx.E
田下さんは非対称は複数でやれば凄く面白いけど
それをやれる環境が・・・っていってたね


385 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:19:00 sHl57wvA
禁句だが
だから何が楽しいの?のアンサーがない
Wiiはわかりやすかった


386 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:19:08 LKjBcmuE
>>384
昔と比べてリアルで集まる機会が減ってるからな


387 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:19:29 APCcMu5.
>>373
そうそう。
やれば面白いじゃ広がらないんだよね。
興味のない人が食いついてくるくらいじゃないと。


388 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:20:11 4saifw42
>>385
|∀=ミ うむ。
    今世代、ほぼすべてのゲームが
    「いままでのと何が違うの?」
    という単純な問いに答えられないので、
    かなりやばいと思う。


389 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:20:25 IFzNUJNI
任天堂が経営方針を説明する前段として言ったのが
「ゲーム専用機を作ってそこにソフトを供給するというビジネスが変わらず続くのかどうか考えています」だった。
あれを聞いてまず思ったのが自社ハード以外へのソフト供給だった。が、違った。
と、なるとだ。

「ゲーム専用機以外のハードを作ってそこに向けてゲーム作るよ」ってことじゃねえかなあれ。
その指針となるキーワードがQOLで具体策の一手目が健康事業、てことなんだろう。


390 : にだいめ :2014/02/12(水) 11:20:26 rzzkFGrA
テレビゲームは基本一人遊び用
二人いたら他にも遊びはあるよね


391 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:21:17 M9A4hc/Q
>>389
多分違う


392 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:21:20 ub8ZWIig
>>353
ソニー内部はそれぞれが仲が悪すぎるから
関係ない気がする

ラビッツのユーザー層や、WiiU向けラビッツ出そうとして
トップが他のハードと同時マルチにせよとごねたために
売り時を失って売上が伸びなかった事例もあるし

とはいえ、ウォッチドッグ、WiiU版だけ後発マルチにするって言ってるし
ユービーアイの上層部の考えは、マルチにするなら
ペナルティのないWiiUは後回しって考えかもなあ


393 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:21:33 Oitkv1ZQ
>>373
あと思うのは、そもそもキーパーがいたりなど、非対称が当たり前だったアナログゲームの、
非対称性を請け負うのがコンピュータ機器だったということもあるのかも。
これはシミュレーションボードゲームの登場時も同じことがあって、
元々キーパーがいるアクチュアルシミュレーションに、判定表などを導入して、
キーパーの業務をプレイヤが肩代わりで、全員が同じ位置でゲームに参加できるようになった。
非対称プレイというのは、ある意味それを逆行する行為なのかもしれない。
逆行することで、対称性の導入で取り逃がしていた面白さを回収するはずだったんだろうな。


394 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:21:41 B.YwkrpQ
101とかゲームパッドを通して自分とヒーローが一つになる感覚凄くよかったんだが
良くも悪くも色々突き放し気味だからなぁw
最低難易度でストーリーを楽しむだけでもなかなかの没入型エンターテイメントなんだけど理解して貰える域まで行けないんじゃね


395 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:22:47 4saifw42
>>387
|∀=ミ 「やってみれば面白い」
    には
    「えー、なにそれ、面白そう」
    という食いつきを生む何かがないとね。

    これを生み出せなかったのが今回の原因だろう。
    なぜできなかったかは、単純な理由ではないだろうが、
    やはり分かりやすい「新しさ」が玄人向けすぎた感はある。


396 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:23:13 .rWRIE52
>>384
でもって見た目でわからんし
やったとしても相性がある、リモコンみたいなシンプルさもないから

そういうとこ越えられるゲーム出てくるかと期待してたけどなかったのが今の数字


397 : にだいめ :2014/02/12(水) 11:23:16 rzzkFGrA
>>393
つまり軍人将棋の審判はつまらないんだよっ


398 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:24:13 IFzNUJNI
ま、任天堂が次に進もうとしてるんだからあれこれ言ってもなあ、って気がする。
つかコケスレって反省会で停まって繰り返しばっかりだよね。置いてかれてる。


399 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:25:19 5coZX2CI
まあとは言え面白そうに見えるで終わるプロモーション詐欺には走ってはイカン、イカンぞ


400 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:25:42 Oitkv1ZQ
>>398
よくわからん。
反省は現状の総括だけど。
そして任天堂が先に進むとすれば、それを予測しようとするのに現状の総括は不可欠。
そもそもコケスレなんだから、なぜコケたかの考察をするのは当然じゃない?


401 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:26:10 .uaqtzbw
>>398
外野が実際に何か出来る訳じゃないからね。
メンツもいつも同じとは限らないし、全てのレスを見てる訳じゃない。


402 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:26:15 M9A4hc/Q
>>398
おいてかれてる?


403 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:26:20 IFzNUJNI
同じ事ドヤ顔で何ヶ月言ってんだよ。


404 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:26:24 4saifw42
|∀=ミ TRPGもGM楽しめるようになるには相当な経験が必要だしな。
    非対称プレイは楽しいが、ゲームに熟練しないとその楽しさを想像すらしにくいんだろう。

    でもってぼっちこじらせた奴らは、その楽しさを楽しむ環境がないことで、憎悪を募らせる。


405 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:26:44 5coZX2CI
>>398
何を言ってるんだ、俺らが先に進めるなら開発者にでもなるぜ


406 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:27:03 B.YwkrpQ
正直Wiiスポクラブのゴルフとかアレ一番WiiUの意味わかりやすいと思うんだがパッケージでやれ


407 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:27:14 b4Spfx.E
まあ決算以降話題ないしなぁ


408 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:27:22 Oitkv1ZQ
>>394
一作で完璧は無理だからなぁ。
ユーザの反応見て改良されるには、シリーズ化する必要あるし。
しかし現状の任天堂にその気があるかどうか。


409 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:27:30 .uaqtzbw
>>403
そっくりそのまま返すよ。


410 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:28:02 LKjBcmuE
周りに邪魔されず1人で黙々とやっていたい気持ちは分かるなあ
熱帯で一応の対戦ができるなら尚更


411 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:28:19 b4Spfx.E
まあ次はPS4発売されるしそこからまた話の流れも変わるんじゃない

>>406
パッケージはを出す可能性は否定しないっていってたよ


412 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:28:22 B.YwkrpQ
>>408
ていうかあまり神谷がシリーズ化する気がないように思えるw
一発ネタだから楽しい感じのシナリオ構成だし


413 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:28:15 IvptofqA
>>394
101は体験版が逆効果だった説
取っつきにくすぎて買うのをやめた自分みたいなのもいると思う


414 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:29:09 APCcMu5.
>>395
3DSの時も触ってもらわなければ魅力は伝わらないって話だったで
実際に体験会で見にいってARゲームや顔シューティングなんかは凄かったので
個人的には3DSに疑心悪鬼だったのが解消されたが
実際にそれを回りに見せてみるとすごいって反応はあっても
周りにDS+脳トレを見せたときのような、次の月曜にはDSを買ってきてるなんて広がりはなかった。

その差ってなんなのか難しいよね。


415 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:29:40 Oitkv1ZQ
>>409
いやいやまてまて。
>>403>>398に向けて言ってるのかも?
最近この手の書き込みが繰り返されてる気がする。


416 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:29:58 b4Spfx.E
>>410
基本PSユーザはネットプレイ除く一人でやる派だしね
任天堂が描いてるのはFCのころみたいに
みんなが集まってワイワイやる感じ


417 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:30:22 LKjBcmuE
>>414
立体視は初めて見せる人には逆にバリアだったな
目がおかしくなるんじゃないかという感想ばかりだった。


418 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:30:48 .uaqtzbw
>>415
それID同じ同一人物だよ、IDが変わってなければ。


419 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:31:02 19u30UQo
ドヤ顔ってどんな顔?


420 : :2014/02/12(水) 11:31:03 y4BqyLNE
次はリコイルショックみたいなフォースフィードバック機能付きのコントローラーで勝負してほしい
パワーグローブ2みたいなの


421 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:31:10 APCcMu5.
>>406
Wii Sports clubのソフトが有る程度揃ってからパッケージで出すのかな。
ゴルフみたいなソフトがもっと増えるといいだけど。


422 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:31:13 Oitkv1ZQ
>>414
ブームのあるなしじゃない?
そして3DSはブームにならなかったってことが上手く作用している。


423 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:31:52 LKjBcmuE
>>416
ぶっちゃけFCとは時代が変わってるしな
個人主義がかなり進んでいる


424 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:31:54 Oitkv1ZQ
>>418
皮肉として書いたんだが・・・


425 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:32:22 b4Spfx.E
DSは脳トレ、Wiiはウィスポ
出した時期も良かったし、運もあるよね


426 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:32:47 Oitkv1ZQ
>>423
でもないと思う。
集団でやるのは、携帯機を持ち寄る形式になってるのかも。


427 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:32:50 QfJYfmzM
遅かれ早かれ据え置き機は消滅するだろ


428 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:32:56 LKjBcmuE
>>424
皮肉には読めなかったぞw
(棒 とつけりゃわかった


429 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:33:29 B.YwkrpQ
>>420
箱壱のパッドがトリガー振動でFFB導入してるらしいがまだあくまで振動程度で
反発力導入にはコストとか電池面でキツいんじゃないかなぁ


430 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:34:23 B.YwkrpQ
ナーヴギアの開発が急がれるな(棒


431 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:34:38 M9A4hc/Q
>>427
ないと思うよ


432 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:34:42 Oitkv1ZQ
>>428
(棒はつけない主義なのだ。
かわりに!か?をつけるんだが、確かにわかりにくかったかな。


433 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:34:53 LKjBcmuE
>>427
スペック上げの流れだと
今世代か遅くとも来世代には破綻するな
WiiUの次は根本からちゃぶ台びっくり返さなきゃならんかな。


434 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:36:00 M9A4hc/Q
>>433
いや、ビジネスモデルなら破綻してる
だから売り方変えると発表したんだし


435 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:36:09 Oitkv1ZQ
>>430
>ナーヴギア
をうなぎいぬに脳が読んでしまった症例。
黒い人の責任。


436 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:36:15 GctaLuVM
スマートフォン版のDQXお出かけ便利ツールに酒場機能(ジェム消費)が追加されたのか。
優秀サポはお金で確保する時代か。


437 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:36:24 LKjBcmuE
>>432
じゃあ「!?」というのはどうか


438 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:36:33 M9A4hc/Q
>>435
何故だ!


439 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:36:43 mQD3ZEE.
ゲームの話なら現状ドラクエ内で済んでるからな
ここだと振っても続かんので面白くないし


440 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:36:47 B.YwkrpQ
ていうか開発コスト面で考えると3DSですらもう上限だろうし
Vitaが生まれる前に叩きつぶされたのもそこら辺の事情あるぞ


441 : :2014/02/12(水) 11:37:06 Pv1gSo3.
背中にバッテリーパック背負ってやるか
いまさらながらのワイヤード仕様はダメかのうw


442 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:39:37 LKjBcmuE
>>436
有料追加アイテムの影響力拡大か


443 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:39:43 APCcMu5.
>>417
もっと自然に立体視がみられたら反応ももっと違ったろうなとは思うけどね。


444 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:40:01 Oitkv1ZQ
>>441
背中にバッテリーパック、顔にはバーチャルボーイを、
腕にはパワーグローブ、そして足の下にファミリートレーナー。


445 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:41:10 LKjBcmuE
>>443
方式もそうだけど
本体にもうちょっとグリップ感があれば
ブレも少なくなったんじゃないかと思う

なお俺氏は常時ONの模様


446 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:42:41 19u30UQo
>>430
アレってトイレはどうなってるん?
みんなボトラーかオムツ着用?


447 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:43:53 B.YwkrpQ
立体視切ると画面全体がのっぺりというか変にざらついた感覚あるしなにより画面が狭いので
ぶれようがなんだろうが立体視切れない


448 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:45:01 4saifw42
|∀=ミ 酒場はスマホから借りるよっか、朝早く検索するほうがいいんでは。
    どうせ確保したって外からじゃ使えないし。

    プレイ時間帯がかぶるフレのサポを借りるぐらいしか使い道がない。
    しかしフレならチャットで調整すれば、一瞬ログアウトしてもらうだけで済む。


449 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:45:16 b4Spfx.E
立体視は良いのがどんどん出てきてるし
続けるなら視野も広がるんじゃないかなぁ
続けてほしいけど


450 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:45:59 6NxkPNeE
>>408
とっつきの悪さはある意味神谷色だから仮にシリーズ化したとしても直る事はないかと。
101に限らず今までの神谷プロデュース作品全般に言えることだが下手な人程どん詰まりになるシステムだし。
(下手だとボーナスが少ない→ポイント貯まらないから強化出来ない→その状態で更に難易度が上がる先のステージへ、の悪循環に陥る)

ベヨだとイージーオートマチックが下手でも詰まないように上手く吸収してた感はあるけど
101はオート的なシステムはあったけど何すればいいか分かりづらい部分が結構あったしその辺がね。


451 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:46:07 QfJYfmzM
>>431
随分と強気だねえ


452 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:47:11 M9A4hc/Q
>>451
私は無くなるとは思わないなあ


453 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:47:24 .uaqtzbw
>>444
あーあ あーあ あーあーあああー♪


454 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:47:38 sOubMO0s
テレビゲームが消えるとかあんまり信じたことがないな


455 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:48:20 .uaqtzbw
>>448
酒場もそんなに世知辛いのかw


456 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:49:02 APCcMu5.
>>445
あと以外にプレイ時の画面との目の距離が近いのよね。
それじゃどんな方式でも立体視は駄目だろとも思ったよ。

個人的にはもう立体視がないのは3Dのゲームを遊ぶときに考えられない感覚になってしまってる。
だからスーパーマリオ3Dワールドが難しい事この上ない。
3DSの立体視を切ったときに全く奥行きが感じられなくなって困る。


457 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:50:09 mQD3ZEE.
日高屋や幸楽苑があっても、1000円以上のラーメン屋が潰れる要因になるわけでもなし
(マズイとかサービス悪いとかで潰れる事はあっても)


458 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:50:39 .uaqtzbw
>>456
おかしい!通は3DSで遊んだあと、PCブラウザにすら立体視を感じると言うのに(後遺症です


459 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:51:28 .uaqtzbw
>>457
しかしゲーセンは…  上位互換の店無いからなぁw


460 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:52:07 QfJYfmzM
>>452
自分は無くなると思う
寿命10年かけても良い


461 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:52:15 B.YwkrpQ
いいサポ雇うために早起きとか深夜帯に確保とかサービス開始時から基本だぞ


462 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:52:24 Oitkv1ZQ
テレビが消えたら、テレビゲームも消えるさ!


463 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:52:27 19u30UQo
偏光メガネ式やシャッターメガネ式はあかんの?


464 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:52:39 pTTCUIEw
そのあたりは水掛け論なので


465 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:52:50 pTTCUIEw
>>463

話になりません


466 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:53:11 APCcMu5.
ドクター中松が提案した未来のゲーム機でも実現したらどうだろう。
ピラミッド型で画像投影型みたいな奴だった記憶が。


467 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:53:14 IFzNUJNI
据置機? 消えないだろ−たぶん物凄くつまんないことになるだけで。

ソフト数は減って出るソフトも手垢のついたシリーズ物オンリーになるだけさ。


468 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:53:51 .uaqtzbw
>>463
裸眼で見えないと意味は無いよ。
基本誰でもすぐに見えるってのが重要、個人差は仕方ないとしても。


469 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/02/12(水) 11:54:17 P2TFpFfc
>>461
うむ、だいじ


470 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 11:54:55 pTTCUIEw
サポはカンストすると登録されにくくなるので
そうなるとお願いしないといけないのがなあ


471 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:55:18 0BEBAf22
いつかは消えるかもしれんが10年で消える事はないと思うぞー


472 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:55:42 .uaqtzbw
>>461
廃人じゃないから分からないなぁ(マジ
もう半年以上まともにやってないし、ver2も買ってない。


473 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/02/12(水) 11:56:59 P2TFpFfc
>>472
1.0もタイガー盗賊を雇うの戦争だったじゃないか!


474 : ウナギダネ :2014/02/12(水) 11:57:31 Y98Ine06
|n 【ぼ】DOCOMOで.net、.info、.comドメインのメール拒否方法【起きたら迷惑メール54件】
|_6)
|と SMSしか迷惑メール拒否設定出来ないのめんどくさい


475 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:57:53 mQD3ZEE.
DSが10年前やで
そう考えたら10年ではなくなるまい


476 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:58:04 0BEBAf22
>>474
アドレス変えよう


477 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:58:19 .uaqtzbw
>>473
そんなレベルまで行かなかったw


478 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 11:58:28 B.YwkrpQ
>>473
あの頃に比べると今はサポ雇うの楽でなぁw


479 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:59:41 mQD3ZEE.
>>474
むしろ必要なメールだけ別フォルダへ移動するように設定しよう
うちのプロバイダーメールはスパムまみれになってそうせざるをえなくなった


480 : 名無しさん :2014/02/12(水) 11:59:47 .uaqtzbw
>>476
困るのは分かるけど、複アドレス化して徐々に移行した方がいいよねえ。


481 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:00:05 sOubMO0s
なんでうなさんにそんなに迷惑メールが
いかがわしいサイトでも登録したか?(直球)


482 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:00:54 APCcMu5.
今のDQXってみんなが大体強くなってるからよっぽどの事が無い限り誰を借りても困らないような。


483 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:02:02 IFzNUJNI
>>474
それ余程アドレスがシンプルか漏れてるかのどっちかだから変えた方が早いと思う。


484 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:02:41 mQD3ZEE.
>>482
何かに特化したサポはなかなかいないの


485 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:04:35 matBwsQY
>>474
auならなりすましフィルターで
ほとんどなくなるけど
docomoにはないん?


486 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 12:04:54 B.YwkrpQ
弓特化型レンジャーとか魔法戦士貸し出したら全く借り手が居なかった話はやめろ


487 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:08:59 pxLZtTro
迷惑メールカモーンなアドレス&セキュリティ全裸で時々相談して来た挙句
指摘したらしたで逆切れかます母親をどうにかしたい


488 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:09:53 H.1dykfo
>>474
あと、アドレス帳に未登録アドレスは、spam扱いするって設定ないん?


489 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:10:11 IFzNUJNI
>>487
どうにもならなくなるまで放置。


490 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:11:13 H.1dykfo
>>487
母に裸でぶつかればいいさ!


491 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:11:15 IFzNUJNI
というか指定アドレス(ドメイン)以外の受信拒否ればええやん。


492 : きあら(仮) :2014/02/12(水) 12:12:16 qMuPL7uY
>>295
任天堂のコネクタ周りのこだわりはすごいけどね。
Wiiリモコンの電池ホールド機構は今すぐ全家電メーカー採用しろという感じだし、
ヌンチャクコネクタもやたらかっちり作られてるし、

それでも接触不良は永遠の課題だねぇ。


493 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:14:08 mQD3ZEE.
WiiUのVCはエレベーターアクションとFF5とスペースマンボウか


494 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 12:14:16 5YJ73KOU
>>450
ベヨ2の方はおそらくまたおかんモードが搭載されるだろうから
動かしづらさについては心配ないとは思うけどね


495 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 12:16:34 B.YwkrpQ
>>494
オカンモードどころかタッチペン操作というニンジャガDSの後継みたいなもんまで搭載だっけかw


496 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:18:03 APCcMu5.
101は面白さがわからなかったな。
あれはキャラをワラワラさせる必要はあったのだろうか。


497 : ウナギダネ :2014/02/12(水) 12:20:24 Y98Ine06
|n 皆ありがとう、迷惑メール拒否の詳細設定潜ったら、ドメイン拒否個別設定見つけた
|_6) なりすまし拒否も見つけたから設定したよ
|と これで減ると良いなあ

   アドレス長く使ってて愛着あるから変えたくないんだよねぇ


498 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 12:21:21 5YJ73KOU
>>492
スイッチやコネクタの接点部分はどうしても酸化膜とかが発生して、何もしなけりゃ最終的には導通不能になるのは運命だからなぁ


499 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:21:26 .uaqtzbw
>>493
スペースマンボウは不可避だなぁw


500 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:23:03 LKjBcmuE
据置機はしばらく続くかもしれんが
任天堂が近い将来据置から降りる可能性はあると思う
ネガな意味じゃなくてね


501 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:24:19 f.o.vagk
>>499
(本物)


502 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 12:24:24 5YJ73KOU
>>496
複数のユナイトモーフを並列使用したり同時多方面攻撃の際の説得力という意味ではありだと思う


503 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:24:54 19u30UQo
>>498
接点を水銀や腐食に強い24金にすれば?


504 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:25:04 0BEBAf22
>>500
国外見てるとまだまだ据え置きから降りれないだろう


505 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:26:49 6EtZFLe.
>>503
任天堂のゲーム機伝説に
核パルス展開下でも動くが追加されるな


506 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:27:03 LKjBcmuE
>>504
据置の定義には入らない別の何らかのブツが代わりに発売されてると思うw


507 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:28:04 sduwNd6Q
高校生らしき男がおっぱいおっぱいジェスチャーをしながら
原チャリ乗って通り過ぎた。 すごい笑顔だった

なにがあったんだろう


508 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:28:14 2vT.MumA
>>504
だからこそ難しいんじゃないかな。海外はハイスペじゃないと売れないよみたいのがあるし。


509 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:31:39 .uaqtzbw
>>508
> 海外はハイスペじゃないと売れないよみたいのがあるし。

それもおそらくは誤解かと。


510 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:31:40 0BEBAf22
>>506
て言うか今のソフト不足の問題解決出来ないと何だそうが(ry


511 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 12:32:54 5YJ73KOU
>>503
そりゃ全ての接点を金メッキじゃなくて金むくとかにすれば大丈夫かもしれんけどさ…
それはこう、不可能、という気がですねw


512 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:35:06 APCcMu5.
>>502
ワラワラしていると画面が見づらいと感じたので仲間が増えるごとに
プレイヤーが大きくなる方が威力も想像しやすいし
分割した際のパワーの振り分けも視覚的に把握し易いんじゃないだろうかと感じた。


513 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/12(水) 12:35:16 eZUoJL1k
>>287
|_・)・・・うん。


|つ「探さないでください」


514 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:35:32 XdrLGpko
>>509
そうかな?新規作が殆ど無いPS4があれだけ売れてるのを見ると、ハイスペ信仰みたいのはあると思うんだが。


515 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:35:55 GctaLuVM
接触不良を防ぐためには自動増し締めやら磨きの機構が必要だろうか。


516 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:36:17 .uaqtzbw
>>514
まだ初動段階。


517 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/12(水) 12:37:40 eZUoJL1k
>>474
( ・_・)spサイトで登録できるよ


518 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:38:23 APCcMu5.
ハイスペック信仰ってのも少なからずあるとは思うけど
実際には求められてるソフトが違うって話なんじゃないかと思うな。


519 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:38:38 sduwNd6Q
伊勢うどんを頂いたので食べてみたんだが
うどん汁じゃなく濃い醤油をダバーっとかけて食べる感じですな


520 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:40:26 APCcMu5.
Wiiリモコンプラスセットはもう作ってないのか。
地元に残ってるといいな。


521 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/12(水) 12:40:31 eZUoJL1k
>>474
補足

spモードからの設定 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/spmode/


522 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:40:37 6EtZFLe.
スイッチやカセットの差込口自体をモジュール化して交換可能にして
モジュールの接触不良に備えて更にモジュールを…

あるいは主系統副系統でパラレルにして
1−故障の可能性の二乗にするとか


523 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:42:13 .uaqtzbw
>>522
脅威のマトリョシカ・システム!


524 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:42:36 e9qf8FYw
>>496
俺の場合は、あのワラワラゴチャゴチャした感じが楽しかったな

出来の良いゲームかと聞かれれば微妙と言わざるを得ないが、
個人的にはあれほど楽しいゲームはなかなか無い


525 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:44:36 Y79r0CpA
|з-) ふう…。


526 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:45:34 0BEBAf22
>>525
何食べた?


527 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:45:58 IFzNUJNI
>>513
みんなぼんちゃんをいじめるのはやめなよ。

そもそもネトゲ嫌いだけど。


528 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 12:46:43 5YJ73KOU
>>512
まぁそこらへんは人それぞれの感性でも変わるからね

>>519
あれは太いうどんをくたくたになるまで茹でて甘めのたまり醤油をぶっかけて食べる
塩分補給と疲労回復を優先させたくいもんだからね
最近は醤油じゃなくてつゆを使ったりと観光者向けに味に工夫はしてるけど
本来はそんなウマいもんじゃないw


529 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:46:53 4saifw42
|∀=ミ 行きつけのラーメン屋がビル立替のため立ち退きで2月いっぱいで閉店になってた。
    別の昼飯調達先を探さねばならない。


530 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:47:07 h9WsVnlA
任天堂株式会社 @Nintendo
本日より『Wii Street U powered by Google』の更新データを配信しています。目的地までのルート検索ができ、
その道のりがストリートビューでパラパラマンガのように自動再生されるようになりました。

ついにWiiUにカーナビ機能追加か……!


531 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:47:13 Y79r0CpA
|з-) いや忙しかったからまだ。


532 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:48:04 0BEBAf22
>>531
嘘だ−(ぼ


533 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 12:49:01 5YJ73KOU
>>530
ぉ、帰ったら更新しよう
ところでWii Street UのMAPデータの更新頻度ってどれくらいなんだろう


534 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:51:06 .uaqtzbw
>>533
Googleマップの方より遅いんですよね。


535 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:51:46 IFzNUJNI
サボるのに忙しかったんだろ。


536 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:53:21 6NxkPNeE
>>494
個人的に操作しづらさの最大要因はモーフのやりづらさ(というかタッチパネルに指で描く動作)だったからな。
感知の仕組み的に感圧式パネルで指を使って滑らせるのは操作性的にどうしても無理があると思ってるので。


KONAMI,“遊べる電子マネー”こと「PASELI」(パセリ)の新展開を来る「ジャパンアミューズメントエキスポ 2014」で発表
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140212010/

増税で1クレを1円単位で上げたいメーカーは多いだろうしその辺の需要を想定した他社へのシステム供与辺りかね。
あるいはチャージ金額がガチャで決まるゲーム性の導入とか(棒


537 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:56:32 19u30UQo
>>531
産経のストーキングが忙しいん?


538 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:56:36 .uaqtzbw
>>536
3DSでも難なく出来てる事を今さらなあ。


539 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:57:26 HEprqWc2
>>528
昔のまま、伊勢全社参りを徒歩でやればアレも美味しく感じるよ(過酷


540 : 名無しさん :2014/02/12(水) 12:58:43 XdrLGpko
それにしても、今月はダイレクトやらんのかねえ?
Wii Uなんか、ドンキー以降で発売日の決まったソフトが無いってのに。


541 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:00:48 6VtBd2jQ
>>540
全ソフト「開発に時間がかかり、発売が伸びまして申し訳ありません」になる予感しかしない


542 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:01:12 APCcMu5.
そういやドンキーコングは明日発売なのにな。
発売後に訊くくらいはやるんだろうか。


543 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:04:31 sduwNd6Q
>>528
初めて食べたからビックリしたw
柚子七味をちょっとふりかけて食べたよ


544 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/12(水) 13:05:33 eZUoJL1k
> 全ソフト麺「提供に時間がかかり、麺が伸びまして申し訳ありません」になる予感しかしない


( ・_・)ごめーん!!


545 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:05:47 5YLqbz3g
ドンキーは初出でWii版と変わらない印象ついちゃって
自分の中では空気になってしまってる


546 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:06:40 5YLqbz3g
インスタント麺のスープってマズイよね


547 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:07:38 APCcMu5.
>>545
シリーズのソフトってそういう印象が付くから辛いよね。
スーパーマリオ3Dワールドだって3DSで良かったんじゃ?なんて疑念が尽きない。


548 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:08:59 APCcMu5.
>>546
マルちゃんの昔ながらの中華そばシリーズはいい線いってると思う。


549 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 13:10:24 5YJ73KOU
>>539
いやまぁそりゃそうかもしれんがw

>>543
まず見た目のインパクトも凄いからなぁ
やたらと太くてツヤとか一切ない、いかにものびてます、
な麺とそれをどす黒く染め上げるたまり醤油という視覚への暴力


550 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:10:32 XdrLGpko
>>547
Wii Uの低迷は、そういう印象のソフトが多いってのもあるんだろうな。
ロンチのマリオUも、ぶっちゃけ目新しさは皆無だったし。


551 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:11:21 .zfp/rFA
>>545
CMやってたのを見たけどトロピカルフリーズなのにフリーズしているステージが映ってなかったからあんまり変わらない印象になってたな
別バージョンのCMもあるかも知れないけど


552 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:14:15 19u30UQo
ごんぶと!


553 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:14:39 0BEBAf22
>>551
フリーズしてるのは最終ステージくらいじゃないの?


554 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:15:32 0BEBAf22
7プレミアムの金の麺のスープは美味しいと思う


555 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:17:04 bmv5R0Ck
よほどじゃないと特に不味いとは思わない、舌が貧しいわたし。


556 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:18:14 F37CcwGw
皆聞いてくれ、>>544は「ごめん」と「麺」を掛けた高尚な


557 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:18:41 APCcMu5.
ゼルダの伝説の癖に主人公がゼルダじゃない!


558 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:20:55 APCcMu5.
ごうめんなさいよー、ごうめんなさいよーって外国人が繰り返してるだけのCMもあったな。


559 : ごっどふぁーざー :2014/02/12(水) 13:21:36 AbupInmc
ユナイトモーフはスティック操作でかいてたな


560 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:22:10 sduwNd6Q
ごめーん=たまには喧嘩に負けて来い


561 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:22:22 ejR5ifzI
ゼルダ主人公のゲームはあっても面白いかもしれない
安全なハイラル城から勇者を次々危険な場所に送り込むシミュレーションゲー


562 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:23:40 ejR5ifzI
より少ない勇者の犠牲でガノンを倒せれば勝ち


563 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:24:32 0BEBAf22
>>561
王だぁ?


564 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 13:25:03 M9A4hc/Q
ごめんなはり線?


565 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:25:34 Y79r0CpA
|з-)っ「カイの大冒険」


566 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:26:12 gmXwNkts
>>562
ピクミンか!?


そういえば先日3D映画でリアルDの映像がピクミンだったなぁ。
東宝東和だけと聞いてたけど、広げたのかな?


567 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:26:50 0BEBAf22
ゼルダファントムやシークのゲームが出てもいいよね


568 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:28:05 Y79r0CpA
|з-) シーク主人公だとスニーキングアクションみたいになりそうな…。


569 : にだいめ :2014/02/12(水) 13:28:52 wz.RhNEU
タブコンの魅力を最大限引き出す
画期的な使い方を色々考えたが
どーにも思い付かない

基本はサブモニターなので
データ表示やマップ表示などの
利便性向上はできるが
それでワクワクはしないよな

あまり斬新すぎても
敷居が高くなってかえってダメだし
むー


570 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:29:13 3JgJ2LM6
ゼルダ姫でレリクスを作ればよいのではないか


571 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:30:57 APCcMu5.
CDiでゼルダ姫が主人公のゲームは二つでてたみたいね。

Zelda The Wand of Gamelon
ttp://sara.to/sigure/game/g17/p02.jpg
ttp://sara.to/sigure/game/g17/p06.jpg

で、2作目は実写だと言う。

Zelda's Adventure
ttp://sara.to/sigure/game/g18/p02.jpg
ttp://sara.to/sigure/game/g18/p04.jpg

雰囲気は2Dのバーチャルハイドライド?


572 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:31:50 Y79r0CpA
|з-) 斬新すぎでいいと思うよ。
   モンハン無印も最初やったとき操作が斬新すぎて誰もできないって思った。


573 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:32:18 ejR5ifzI
>>571
任天堂屈指の黒歴史をほじくり返すのは止めるんだ


574 : にだいめ :2014/02/12(水) 13:32:42 wz.RhNEU
>>572
それだと起死回生にならんが?


575 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 13:33:01 5YJ73KOU
>>555
では冷めて固まった揚げバターを食べてみるんだw


576 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:35:33 APCcMu5.
>>569
なんとなくだけど鍵は固定されていない2画面の使い方だと思うんだよね。
画面の中の世界をGamePadの画面から覗くようにしてなにかを探させる
実際に部屋の中をGamePadをもってうろうろするみたいな感じとか。


577 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:36:04 Y79r0CpA
>>574
|з-) いや、問題のステージは斬新なソフト一本出して片付く所じゃないでしょw
    ただ、やるなら明らかに「こんなん売れねーww」ってモノであるはず。


578 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:36:15 XdrLGpko
まあ、Wii Uについてはなー…起死回生以前に情報が無さすぎて冷めるもいいとこと言うか。
待つのも限界があるよねみたいな。


579 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:36:42 ub8ZWIig
>>575
たとえ揚げたての熱々でも、それを旨いとほおばるアメさんたちには驚きいる


580 : にだいめ :2014/02/12(水) 13:38:02 wz.RhNEU
>>576
スキャナーに見立ててウロウロは
可能性は秘めているが

ゲームしてるときに
立ったり座ったりくるくる回ったりかあ

うーむ
むー?


581 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 13:38:04 M9A4hc/Q
>>578

なにをまってるの?


582 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:38:35 0BEBAf22
>>579
アメにベーコン巻くような人たちですから


583 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:39:31 APCcMu5.
バーチャルハイドライドを検索したらMSX風のバーチャルハイドライドの画面がでてきた。
雰囲気でてるな。
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/a/h/gaha0/3DHydelide_ss23s.jpg


584 : にだいめ :2014/02/12(水) 13:39:33 wz.RhNEU
>>577
ふむ
長期計画の第一弾なら
そーゆーのも良さそうだ


585 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:39:42 XdrLGpko
>>581
メガテン×FEやモノリス新作の続報とか。


586 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:39:48 NUQ3E7Rc
>>581
発売ソフト情報じゃない?
予定リストじゃなくて、直近数ヶ月くらいだと思うけど。

他の二機種もそうなりつつあるけど。


587 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:41:02 sduwNd6Q
すいようびー


588 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 13:41:25 pTTCUIEw
>>586

それなら待ってもでないからあきらめたほうがいいじゃないかな
前も言ったが任天堂さんの現状のリソースじゃ年6-8タイトルしか無理だし


589 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:41:47 APCcMu5.
本当にドンキーコングは訊くもダイレクトもやらないのかな?


590 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 13:42:37 pTTCUIEw
>>589

ダイレクトはもう間に合わないでしょ


591 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:42:50 XR7crptU
ここまで読んでると、
客の声聞いてても驚きは生まれないということがよくわかる


592 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:44:58 MoHA5S7.
>>589
訊くに関しては、発売後に出すパターンもあるから、何とも言えないところかと。


593 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:45:33 APCcMu5.
>>580
でもそれは3DSですでにやってるかなーとも思ったり。

心霊カメラ ~憑いてる手帳~
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/alcj/


594 : にだいめ :2014/02/12(水) 13:45:42 wz.RhNEU
>>591
客の声無視してても生まれるとは思えんが


595 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:45:52 0BEBAf22
>>591
当たり前でしょやりたいものを上げてるのにそれで驚く訳ないw


596 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:46:02 19u30UQo
ゼルダってアニメなってるん?


597 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:46:14 TFU9Vmrw
新しい遊びというのはこういうのか

http://www.atpress.ne.jp/view/43085
http://www.atpress.ne.jp/releases/43085/img_43085_1.jpg


598 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:47:11 Y79r0CpA
斬新なソフト一本出して片付く。→ソフトを出す。
ソフトが作れない。→会社の開発構造を変える。

|з-) 多分ここまでは自力で何とかなるんだろうけど、顧客が興味を引かないってのがかなり厄介なのよね。
    この顧客が興味を引かないのがどこまで広がってるかが問題で、
    任天堂単体の問題なのか業界全体に広がってるのかどうか。


599 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:47:42 APCcMu5.
まぁトロピカルフリーズでダイレクトやれって言われても困るわな。
語ることがなさ過ぎて。


600 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:47:45 VwvHhPZg
ガン無視も駄目だが、客の声そのまま受け入れちゃ駄目よな。
その行き着く先は格ゲーやSTGゲームの末路だ。


601 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 13:48:16 pTTCUIEw
>>598

しかし、興味をひかないって広がるものじゃなくてデフォルトじゃないの?


602 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:48:30 TFU9Vmrw
>>598
暇つぶしにゲームよりもスマホを触るのが一般化しちゃったからな


603 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:50:17 QfJYfmzM
>>602
正直、ゲームしてるよりコケスレとか新作情報まとめが有るスレ見てる時間のが長い…


604 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:50:39 Oitkv1ZQ
>>601
だよねぇ。
ブームという形で、関心が広がるってのはあっても、無関心が広がるってのがわからん。


605 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:51:51 Oitkv1ZQ
>>603
>正直、仕事してるよりF5とか大テレビ東京グラフ作成してる時間のが長い…
!!!!


606 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/02/12(水) 13:53:26 JCPffqao
悲報:部屋のストーブの灯油が切れた


607 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:53:43 APCcMu5.
あれだけ人気のあった芸人でも飽きられると過去の人。みたいな事なんだろうか?


608 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:54:44 0BEBAf22
>>606
灯油入れよう!うちのストーブ、燃費悪いから1日で空になる


609 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:55:22 Y79r0CpA
>>601
|з-) じゃあ熱の広がりが鈍いかな。
    クラスで一人が面白いと叫んでも、周りが興味を引かない。


610 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 13:55:22 pTTCUIEw
>>608

買い換えよう


611 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:55:36 0BEBAf22
>>607
それはテレビに出ないと過去の人になるだけ


612 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:56:14 TFU9Vmrw
最近のLineやらTwitterやらの一般化で
長時間腹を据えてゲームをやる機会が激減してるんだよなー


613 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/02/12(水) 13:56:19 JCPffqao
>>608
あしたまで、灯油やさんがこないのだ!。
仕方ないので、隣の部屋のポータブルストーブを緊急出動


614 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 13:56:44 pTTCUIEw
>>609


パズドラのヒット見るに伝搬速度が落ちたように感じない
それだけ魅力のあるものが出せてないに尽きるだろう


615 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:56:54 XdrLGpko
ここでも、DQ10ばっかで他のゲーム買ってないやって人とか多そうだしな。
他のゲームもやろうよと言いたい感じはある。例えば、DQM2とかはどうですかな。


616 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:57:28 19u30UQo
注目度集めるために、ブラしたり、新ちゃんの記事をはったり?


617 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 13:57:46 pTTCUIEw
>>612

逆に言えば、それらよりも魅力的なゲームだせば変わるってことだと思うぞ


618 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:57:50 QfJYfmzM
>>612
据え置き機のソフト今年、まだ1本も買ってないや


619 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:58:06 0BEBAf22
>>610
古くなって要らなくなったのを親が貰って来たんだw
燃費は悪いが付ければすぐに家中暖かくなるくらいのやつだからw


620 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:58:41 sduwNd6Q
うーん今年の雪ミクどうするかなー
17日までに決めねばならんねー


621 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:59:19 RuA5H7bY
>>613
ネコを活用するんだ!


622 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:59:21 TFU9Vmrw
>>617
プッシュ型サービスはどうしても気になって
時間が細切れになっちゃうんだよ
俺が神経質なだけかもしれんが


623 : 名無しさん :2014/02/12(水) 13:59:46 19u30UQo
>>620
覚悟を決めろ!!


624 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:00:05 pTTCUIEw
>>622

それでゲームやらないなら仕方ないね
別にゲームは強制されてするものじゃないしなあ


625 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:00:45 TFU9Vmrw
スマホサービスは自分に近すぎて
プライベートタイムにまでがしがし入ってきてしまう


626 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:00:56 Y79r0CpA
>>614
|з-) ただブームになると冷める早さの危険性もあるからなあ。
    加熱させず、冷めさせずでもっていくのが理想なんだが…。


627 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:01:00 0BEBAf22
>>615
ぶつ森とmirai2とトライン2とかまんべんなくやってるなぁどんきーは買おうか悩んでる


628 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:01:22 pTTCUIEw
>>626

パズドラは理想的だと思うよ


629 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:01:57 pTTCUIEw
>>625

それが大事だと思ってやるんだし
いいんじゃないかな

繰り返すがゲームは強制してやるものじゃないし


630 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:02:08 XdrLGpko
海外で出てたソニックのレースゲーがWii UとPS3に出るらしいぞ。

発売は5月らしい。


631 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:02:38 Oitkv1ZQ
>>607
うーん、それはその人が飽きられたってことで、”芸人を楽しむ層”が消失したわけじゃないと思う。
多分テレ東の言いたいことは、そういう”層”自体が減少・消失してるってことじゃないかな?


>>609
ここが難しくて、そういう遊びを好む人が消えたわけじゃなくて、
そこに訴求するものが新しいものに取って代わったってことだろう。
それは取り返すことができるかどうかってことかな?
現在ビデオゲームを楽しんでる層を、かつてはプラモデルが占めてたことがあったけど、
さすがにプラモデルが取り返すとは思えんのはたしか。
ビデオゲームもそういう状態になるってことかな?


632 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:03:15 APCcMu5.
場が暖まってるとちょっとした小ネタのギャグでもその場の勢いで笑ってもらえるけど
場が冷えきるとちょっとした小ネタじゃうけないし、場の雰囲気も取り戻すのは大変って感じ?


633 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:04:05 pTTCUIEw
>>631

ガンプラなんかは市場拡大してるよ?


634 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:04:06 TFU9Vmrw
>>629
問題なのは余り楽しめてないという事w
しかし一度嵌ってしまえば自分だけでは止められない止まらない


635 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:04:38 pTTCUIEw
あと、DSで帰ってきた人も多い
なにかの趣味に張り付いてるなんて幻想だよ


636 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:05:16 pTTCUIEw
>>634

ブーム過ぎたらわからないよ
LINEだっていつか廃れるかもしれない


637 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:05:36 sduwNd6Q
>>623
むむむゲーム一本我慢すればアッサリ買える値段ではあるんだけどもw


638 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:05:52 19u30UQo
ベヨねーさんのアニメ出るんだ


639 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:06:55 IoRrNsoo
つうか突き詰めてくと結局ソフトだろー?
ゲハとかこことかややこしく考えすぎ。


640 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:08:06 Y79r0CpA
|з-) LINEはインフラだから廃れないってイメージあるけど、インフラも一瞬で入れ替わることがあるからなぁ。


641 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:08:28 XdrLGpko
>>639
だな。何かに持っていかれたとか廃れるかとかなんてどうでもいい。
ソフトを出せよって事に尽きる。


642 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:09:06 pTTCUIEw
>>641

結局は決定打になるんだよ


643 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:08:59 APCcMu5.
あくまでも原因は内部的な要素であって外部的なものじゃない。
ぶっちゃけブームになるようなソフトを出せてないって事でいいのかな。


644 : にだいめ :2014/02/12(水) 14:09:27 wz.RhNEU
これからはセカンドライフだー

とか言ってた人は今は何をしているのか


645 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:09:32 pTTCUIEw
>>643

そうだよ


646 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:10:23 pTTCUIEw
WIIUがこの状況かえるとなると初見は奇怪なタイトル以外にはないと思う


647 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:11:24 IoRrNsoo
ゲーム機がゲームソフト以外の要因で数字伸ばした(減らした)記憶なんてないがな。


648 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:11:32 Y79r0CpA
>>646
|з-) ジャンルが今までで言えないような感じだな。


649 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:15:49 19u30UQo
>>647
PS2のキラーソフトはマトリックス?


650 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:16:11 Oitkv1ZQ
>>633
だが、スケールは・・・


651 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:17:34 Oitkv1ZQ
>>635
それは思う。
遊ぶ層って人間である以上消滅するわけなくて、どこかがそれをとってるわけで。


652 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:18:05 HEprqWc2
>>644
これからはクラウドだー

とか言ってるんでせう


653 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:18:30 IoRrNsoo
>>649
それだと初動はよくても失速するだろ。
PS2が勝ったのは初代PSの流れをそのまま引き継いでサードがついてきたからだよ。


654 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:18:50 Oitkv1ZQ
>>648
結局ジャンル分けされてるってのが当たり前になってるから閉塞感あるんだろうな。
ゲームってものの可能性はもっと広いだろうし。


655 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:21:01 sOubMO0s
まあいまのところソニーとマイクロソフトは奇怪なタイトルを出してきそうにないし
そういうのは任天堂に期待するか
ちょっとニンテンドーランドは中途半端だったな。タイトル的にもファン向けっぽいし


656 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:21:08 pTTCUIEw
>>650

どうなんだろ
バブル時比べたら減ったんだだろうけど
どんどん減って苦しいって話はきかないけどなあ


657 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:22:48 XdrLGpko
もはやWii Uを復活させるには、キャプテンレインボーの新作を出すしかあるまい。


658 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:24:08 yxItDwmU
キャプテンレインボーはともかくラブデリ系の新作はそろそろ欲しい


659 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:24:27 Y79r0CpA
>>654
|з-) 過去ヒットした作品って今までのジャンルで言えないものが多いんだよね。

    ポケモン→RPG、なんだけど捕獲したりするし、これ本当にRPGか?
    脳トレ→知育…?いや別に勉強する訳じゃなしな。
    Wiiスポ→スポーツ?いや自分の動作が反映されるし、アクション?シミュレーション?


660 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:24:35 CyUYQAL2
>>653
PS2発売年に一番売れたのはPSのDQ7なんだよね。次いでFF9。
ttp://geimin.net/da/db/2000_ne_fa/index.php


661 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:24:40 Oitkv1ZQ
>>656
減るというより増えないって方だな。
層がある程度固定されている。
それに精細化されて開発費が増えてるようだし。
単価は確実に上がっていってる。
鉄道模型みたいになるんじゃないかって不安はずっと続いてるようだ。


662 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 14:24:39 5YJ73KOU
>>612
据えるのは腹じゃなくて腰じゃね?と言ってみる

ゲームに関しちゃまず手に取ってもらわんと話にならんからなぁ
面白いものであることは大前提だが、売ろうと思うならそれだけじゃダメだし


663 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:25:51 APCcMu5.
ドリームキャストの後、DSでゲームに戻ってくるまでは映画ばかり見てたな。
最近はDQXで遊んでないときは映画を見てるほうが多いかな。


664 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:26:21 Y79r0CpA
|з-) あとスマブラとかメイドインワリオもそうか。


665 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:26:50 pTTCUIEw
>>661

それは不安がっても仕方ないかと
なんとかするのは任天堂さんのお仕事だし


666 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:29:10 mQD3ZEE.
不安になるなら、それ和らげるのにゲームなりなんなりしとけばよろしかろ


667 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:29:42 Oitkv1ZQ
>>665
ああ、スケールモデルの方。
開発費の増大って、娯楽全般の事象かねぇ?
最近エアフィックスが低価格品頑張ってるなど、外国が活発化してる。
面白いことに中国製品が高額商品に移っていったり。


668 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:30:37 pTTCUIEw
>>667

娯楽だけじゃない、どんなビジネスも大きくしないといけないし
大きくするとなるとお金がかかる


669 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/02/12(水) 14:31:02 bDlYp9lc
激務?がたたって軽く風邪引いて身体が鉛みたいに重いぜぇーへへへ。
毎日日付が変わるくらいまでやってたらダメだなあ。休もう。


670 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:31:21 mQD3ZEE.
うなー
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140212/k10015187431000.html


671 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:31:21 APCcMu5.
不安はないけど不満はあるな。
どうにもならなくなったその時は他の趣味に以降するだけで。


672 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:32:35 Y79r0CpA
|з-) 最初スマブラの説明を他の人にするのにすげー苦労した覚えある。
    同じようにモンハンを友人から勧められたときに説明聞いても訳分からなかった。


673 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:32:36 Oitkv1ZQ
>>668
そして日本は少子化時代で客が減る。


674 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:33:09 pTTCUIEw
>>673

少子化は世界的な潮流だよ


675 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:34:28 APCcMu5.
うなぎと言えば昨日、初めて壇蜜の声をテレビで聞いたけど
なんだか可愛らしい声してるのね。
もっとお姉さん系のエロボイスかと思ってた。

これの宣伝だったみたいだけど。
ttp://www.dle.jp/jp/news/release/danmitsu1224img_01.jpg


676 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:35:41 Nbx2ofGs
>>673
大人子供は増えてるよ?


677 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:35:58 Oitkv1ZQ
>>675
どうみてもこいつら食われて役割を終えるだろう。


678 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:36:21 wM5zS8LM
eshop投票数

総投票数 2191898 増加票数 13003 先週とほぼ同じ

トップ10

ポケモン 1089→1099
パズドラ 1012→1010 集計復活
とび森 725→784
モンハン4 680→693
カービィ 554→546
トモコレ 464→502
イルルカ 465
マリオカート 356→373
マリオ2 368→360
マリオ3Dランド 290→296

なんと11位が妖怪 週間DLランキングで5位といいどんどん上がってくるね
予想通りとはいえ実際見えてくるとすごい


679 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 14:37:43 yttwNebw
21世紀以降の新規IPで『モンスターハンター』以上にどういうゲームか想像しやすいのなんてそうそうない気がするの


680 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 14:41:26 5YJ73KOU
>>670
おお、これは朗報
この勢いで完全養殖の商業化まで突っ走ってもらいたいものだ


681 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 14:43:12 pTTCUIEw
>>680

実用化となるとまだ5年は必要かと


682 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:43:30 IoRrNsoo
ダネかーさんの養殖とな!?(蒸発


683 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:43:33 wM5zS8LM
100票以上

オカリナ 104→102
モンハン3G 88→102
パルテナ 102→109
FE 75→105
マリオテニス 149→129
逃走中 187→133
太鼓 137→142
ガルモ 104→131
ペパマリ 86→116
ドラクエ 77→101
ルイージ 268→255
妖怪 220→292
マリルイ 139→113
ディズニー 189→201
ポケモンY 496→489
ポケモンX 593→610
戦闘中 269→271
バンブラ 136→120
アイカツ2 126→124
ワンピアンリミR 106→101
ミクさん2 282→264
進撃 276→221
神トラ2 261→268
ぷよテト 215


684 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:46:24 APCcMu5.
この売り方は宣伝としても面白いな。

ソニー、防水ウォークマンWを水ごとボトルに詰めて自販機で販売 (動画)
http://japanese.engadget.com/2014/02/11/w/
>この「ボトル入りウォークマン」は、ニュージーランドの広告代理店 DraftFCB が考案したアイデア。水中でも使える防水性能を劇的に示しつつ、ジムやプールなど需要が発生するその場の飲料自販機で販売する一石二鳥?の話題作りです。

ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/adam/6f1667a94520fed3f9eb62d8bf7ebea6/SonyWalkman.jpg

Sony 'The Bottled Walkman' by DraftFCB via StopPress
ttp://www.youtube.com/watch?v=USJSOPPZoKI


685 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:46:51 mQD3ZEE.
そういや、週間DLランキングのDL専売の方
2位がぷよぷよ!ミニだったな
あの値段で遊べるのは武器よのう


686 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:47:12 h9WsVnlA
勝川 俊雄 @katukawa
100万㌧獲れていたニシンが、45㌧で豊漁だからなぁ。日本の「豊漁」は、奥が深いぜ。


687 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:48:44 IoRrNsoo
…キティ先生今度は超合金では変形ですか…。


688 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:48:54 mQD3ZEE.
>100万売れていたシリーズが、20万本で「大ヒット」

!!


689 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:52:15 IoRrNsoo
メルヘンでファンシーなサンリオショップの店頭に貼られた
超合金キティ宣伝POPの違和感半端ないなこれw


690 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:52:28 wM5zS8LM
0票 数が増えてきたので2週続けてで排除
・上海
・スプセル
・ラビッツ
・シムズ
・キュービック
・ダブルペンスポーツ
・数独と3つのパズル
・フィッシュオン
・アンチェイン
・ビックリマン
・謎惑館
・速読術
・ドッグスクール
・アジト
・シノビ
・パチパラ
・萌え萌え
・家計簿
・タンタン
・パックマンパーティ
・数独2
・ガールズファッション
・ナノアサルト
・神宮寺
・タイム
・洞窟
・マダガスカル
・航空管制官 ホノルル
・コクガ
・ブロックラッシュ
・オートレース
・キッパーえいご1と2
・ぬいぐるみ
・スカイランダーズ
・シンプル麻雀
・ホームズ
・エルミ
・キャラペット
・名作童話
・わくわくスイーツ
・子猫アルバム


691 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 14:56:03 5YJ73KOU
>>681
ここまで来るのに60年近くかかってるんだ、後5年なら十分短い


692 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:56:39 0BEBAf22
生徒会役員共のニコ市場が酷いわ−


693 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:57:17 b4Spfx.E
しかしフィットの売り方だけは疑問だよな
まあ意外にメーターが売れてるのかもしれないけど


694 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:57:50 IoRrNsoo
あと5年か。
…しがにー生きてるかな(ジジイ扱い


695 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:58:34 mQD3ZEE.
>>694
北海道新幹線出来るまでは死なんだろう(予想)


696 : 名無しさん :2014/02/12(水) 14:59:54 IoRrNsoo
>>695
永遠に死ねなくなるぞw


697 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/02/12(水) 15:01:31 uaRqUCBs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
eShopにつなげて、更新ソフトあるかなとチェックしてみたら、3つありましたも。
ソリティ馬、1月に更新かかってたのを今日ようやく知りましたもー。


>>678
いつもながら乙ですもー。
見てると、戦闘中も相変わらずなかなかの強さのようですも。


698 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 15:04:48 W4peNOgk
>>695

リニアができるまでは!!


699 : にだいめ :2014/02/12(水) 15:06:03 wz.RhNEU
>>698
何年生きる気だ

それより
一緒に死のう


700 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:07:03 XdrLGpko
おっさん同士のホモ心中とな。


701 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:07:36 IoRrNsoo
>>698
100歳越えか…


702 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:08:13 HEprqWc2
>>699
それは嫁さんに言ってやれ

あーいや、にだいめが言うとニュアンス勘違いされるから言わなくていいや


703 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:08:16 5yZUUwgk
そういえば今日は上海3Dの配信日だったか


704 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:08:57 GctaLuVM
>>693
前世代で主軸だったWiiSports、WiiFitともに開発を外注に出して
かつ既存と同じ売り方じゃないからね。
同じ役割を担わせるつもりはなかったのだろう。


705 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 15:09:11 W4peNOgk
>>699
いやいや、リニアできるのあと15年だから


706 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 15:10:39 W4peNOgk
あ、もうあと13年か(予定


707 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:10:50 IoRrNsoo
冗談でも自営の人間が嫁さんに言ったらアカン。


708 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:12:07 b4Spfx.E
>>704
QOLに事業わけするための布石だったりしてね
ゲームともともとわけるつもりだったとか


709 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:12:37 IoRrNsoo
リニア開発って予定通り動いてる気がしないんだけどそれは


710 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/02/12(水) 15:14:14 G52AUQe6
>>678,683,690
乙です!
妖怪ウォッチの勢いはしばらく続きそうですね.
(TSUTAYAでは順位を上げていますね)

#0票はしょうがないですね.海物語がグランドスラム達成したらお知らせ下さい(ぉぃ


711 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:14:38 RVWoVLh.
かつてのタイトルも任天堂だけで作ってたわけでもないしな
任天堂販売パックスソフトニカ開発タイトルは案外多いので調べてみよう


712 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 15:14:36 n01kUI9w
>>709

技術的にはもうめどがついた。
あとは用地と工事


713 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:15:39 0BEBAf22
まぁそもそも一緒に死のうとか言うのが間違ってね?


714 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:16:38 Y79r0CpA
|з-) なんで妖怪ウォッチはどっちも好調なんだろ…。


715 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:16:44 b4Spfx.E
ダーメダメダメダメ人間のアイコンである太宰みたいに小説を書こう!


716 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:17:01 IoRrNsoo
レイトン、イナイレ、ダン戦、そして妖怪かあ。
なんのかんの言いつつコンテンツ売る力は頭一つ抜けてるなあL5。


717 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:23:17 .zfp/rFA
>>714
多分イナイレやダンボールと違って女の子もついてる


718 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:23:45 mQD3ZEE.
妖怪ウォッチは、最近では少々珍しい主人公が何の取り柄もないタイプ
ttp://pbs.twimg.com/media/BeSem-ICMAABNPx.jpg:large


719 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:25:39 Y79r0CpA
>>718
|з-) ギャルゲーやハーレム系アニメならよくあるやないw


720 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:27:22 IoRrNsoo
>>719
子供向けコンテンツの話だが?

さすがてれひがし(自称


721 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 15:34:45 5YJ73KOU
>>718
なんか普通()という印象しかないんですがそれはwww


722 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:38:21 ub8ZWIig
>>717
イナイレは、腐のお姉さまたちにも好評だったはず


723 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:39:50 2X5jZ0oU
今更だがSONYがPC事業から撤退か
季節毎に新製品、マイナーチェンジとか
そういうのが負担かかってたのかね

まあ一番の原因はiPhoneだと思うが


724 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/12(水) 15:40:58 yP5TNmwY
>>722
|―――、
| ̄ω ̄|。それは「女の子」じゃn


725 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:43:35 APCcMu5.
>>722
近所のスーパーでイナズマイレブンパンのポップが手書き(キャラ入り)だった時の衝撃ったら…


726 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 15:44:07 M9A4hc/Q
>>723
一番はWin8だよ


727 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:44:19 b4Spfx.E
メールとか動画とか軽いものならスマホでいいもんね
年賀状もスマホでできるし仕事で使わないならPCいらない
昔のように業務用向け中心にすればいいのかね


728 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:45:38 .zfp/rFA
>>722
そっちに行っちゃったから長持ちしなかったんじゃないかね
妖怪も今後どうなるかはわからないけどさ


729 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:46:06 2X5jZ0oU
>>726
タッチパネル関連?
詳しく
UI自体は問題じゃないと思うのだが


730 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:46:18 GctaLuVM
ビジネス向けPCなら今はXPサポート切れと消費税率改定で
特需状態なのだけどVAIOはそんなの無いからねえ。


731 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:47:01 b4Spfx.E
パナのPCってビジネス向けだっけ


732 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 15:49:05 5YJ73KOU
メーカー製PCってOSの移行時には新OSとそれに付随するハードの新機能を目玉にするんだが
Win8でPC売れ、と言われても、その、なんだ、なぁ?


733 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:49:30 APCcMu5.
レッツノートなんかは値段的にもビジネス向けじゃない?


734 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 15:49:40 M9A4hc/Q
>>729
いや、Win8で売れると思って一杯作ったら売れなくてというはなし


735 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 15:50:43 M9A4hc/Q
>>727
無理
ビジネスは簡単にもどせない


736 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:51:55 2X5jZ0oU
>>734
ああ、OS自体のウケが悪かったのか
ありがとう

自分はWin8は触ってもいないや


737 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:52:54 IoRrNsoo
7がある程度安定してるから8はなあ…


738 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 15:53:28 M9A4hc/Q
>>736
NECも、富士通も、SONYも、東芝もみんな悪いというすごいことに


739 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 15:54:51 5YJ73KOU
ドライバさえ揃ってるなら8.1にアップデートしてホタテ入れて
Win7ライクな操作性にさえしてしまえばOSの安定性と軽快さでWin7を上回るんだが
素人さんにはそこまで辿りつけないという難点があるからなぁ


740 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:55:15 IoRrNsoo
>>738
総爆死か。


741 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:56:59 IoRrNsoo
>>739
そういう手順を踏まなきゃならん時点でOSとしては論外だなあ。


742 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:57:49 0BEBAf22
あーだから7から8にするのに公式自ら安売りキャンペーンしてた訳かー


743 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:57:57 b4Spfx.E
もともとタブレットやスマホで女子供は事足りるようになってたから
新規多そうなその層が未来にも希望もてなくなってそうだよね
そこにきてWin8のオオコケが取り戻せないところまできたってことかな?

20になる従姉妹がPCかったけど看護師で使わなきゃいけないからだし
それ以外で女性がPCほしいってのは最近きかなくなってきたなぁ


744 : 名無しさん :2014/02/12(水) 15:59:07 I.uhvhd.
>>739
個人的なWindowsの利点はあまり深く考えずにある程度つかえることだと思っている、いたか?
最近のUI変える行為は人それぞれだろうが、中途半端に過去を知っている人は逃げるよな

ヘビーユーザーは弄るけどw


745 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 15:59:40 M9A4hc/Q
ただ、今後はVT484みたいなWinタブレットが盛り返す可能性がある


746 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:00:07 0BEBAf22
XPからアップグレード出来たらいいのになぁ〜


747 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:01:50 JGH/fk8U
MacOSはMacOSでフラットデザインになりそうだし
iOSも最新のは受け付けないし
どうしたものか


748 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:02:13 wM5zS8LM
>>710
4つ同時0票はありそうでないんですよねぇ


749 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 16:04:14 5YJ73KOU
>>740
多分Vistaの時より酷いはず


750 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:06:04 4saifw42
|∀=ミ ここんとこ隔年ぐらいで「新OSで買い替え爆売れ!」って言っては、
    決算で期待はずれだったよ…って言ってたからな〜。


751 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:07:02 JGH/fk8U
Vistaは何が受けなかったんだっけ
エアロだアエロ表示?
重くなったんだっけ?


752 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 16:07:04 5YJ73KOU
>>742
おれ、安売りの時に買っといたおかげでえらい得をしたw

>>745
SurfacePro2の再出荷はまだですかねぇ…


753 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:07:44 0BEBAf22
そもそもしぶしぶ買い替えしないといけない状況なんだから(ry


754 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:08:37 .zfp/rFA
>>743
CMに出ている人か(棒


755 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 16:08:43 5YJ73KOU
>>751
OSの要求スペックに対してメーカー製PCが提供できる現実的な価格ラインの構成が追い付いてなかった
メモリの高騰が悪いんや…
VistaPCでメモリ256MBとかフツーにあったからなw


756 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:09:15 0BEBAf22
>>752
紙の7買ったけど未だにXP使ってる俺w


757 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:09:34 Oitkv1ZQ
>>744
現状、インストールだけだとUbuntuの方がWinより楽だったりする。


>>751
容量少ないHDDやSSDにインストールすると問題起きるとか?


758 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:10:11 EmrhVPH.
>>751
大半は最初のゴダゴダ・・・というよりは単純な商品イメージだと思う
細かなことは色々あるだろうが


759 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:10:17 7uX8CMLc
>>751
当時のPCの標準スペックからすると、要求スペックが高かった
低スペックPCに強引に入れたPCの評判が悪かった(あたりまえ)
OS自体の完成度が低かった(いつもの事)
こんな感じだったはず


760 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:12:09 APCcMu5.
Windows8タブはもうちょっとWindowsストアを何とかしないとね。
オマケで5000ポイント貰ってもまるで欲しい物がない。
仕方がないからDTCP-IPやDLNAに対応した動画再生ソフトを買った。


761 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:13:27 APCcMu5.
>>759
それはXPの時にもあったな。


762 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:13:40 0BEBAf22
OS引き継ぎキャンペーンでスペック足りなくても入れるよね!


763 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:15:26 APCcMu5.
XPとMeの発売時も低価格モデルだとモッサリしててまるでいい所がなかった。


764 : 751 :2014/02/12(水) 16:15:53 K4/gY53c
ありがとう
皆のレスのお賭けで
その時の喧騒思い出した
ロースペックのPCにVista入れて
悲惨な事になってたんだっけ


765 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:16:32 b4Spfx.E
でもCMみたいに仕事以外に使わね、に戻りそうなのは確かだね


766 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 16:18:25 5YJ73KOU
確かVista無印をそれなりに快適に動かすにはメインメモリが最低1GBは必要だったはず
なのに256MBのメーカー製PCが当たり前のようにあったからなぁ

>>760
ぶっちゃけた話、Win8タブならストアアプリを使う必要性が…
WinRTタブならストアアプリの充実は必須だけど


767 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:18:30 K4/gY53c
>>765
ああ、それも地雷だったんだっけ...


768 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:20:40 0BEBAf22
いとも簡単に起こるえげつない行為


769 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/12(水) 16:25:56 jalDVjn.
CMで知ったけどこんなのでるんだね
http://www.jptrains.jp/home.html


770 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 16:28:58 5YJ73KOU
今Win8のストアアプリで自分が一番よく利用してるのがMS提供のレシピアプリなんだが
あれは意外と使えるわ


771 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:29:03 IIBqPI.2
Intel Mac以降なら
MacOSのがアップグレードしても
それなりにMacは使えてたっけ

それ以前ははOS9→X、モトローラ→Intelで
かなり地獄を見て来たが


772 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:30:03 b4Spfx.E
しかし国産PCがどんどん減っていったらIphoneみたいに
Macがシェア増えそうな気がする


773 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 16:30:05 M9A4hc/Q
>>769
おお、80系湘南電車だ


774 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:32:18 APCcMu5.
>>766
慣れちゃえばなんとかWindowsタブでデスクトップアプリとかもタッチパネルで使えるようにはなるけど
慣れるまでが大変なんでそこまで辿り着けるかどうか。
俺も未だに文字列コピペでスクロールが絡むときはどうやって操作したらいいか分からんもん。


775 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:32:43 IIBqPI.2
>>772
うーん、どうかな
昔はMacOSのメリットあったけど
今はWinのが充実してるし


776 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:33:36 sduwNd6Q
>>769
定期購入しないと全部買えないからなぁ
出来はどうなんだろう


777 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:34:03 wLB/XIzQ
>>771
モトローラの次はpowerPCだったね。
iBook、まだ持ってるけど動くかなぁ?


778 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:35:13 APCcMu5.
>>771
MacOS時代はバージョンが上がる度に購入したソフトの互換性が損なわれて
ちゃんと動くものが欲しけりゃ対応アップグレード版を買わないといけなくて大変だったよね。


779 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:37:14 EfqPU7cE
>>769
また鉄道ファンが餌食になるのか

デアゴだかの日本の鉄道本
当初は100冊だかで終わる予定が
好評につき300冊にまでなって
何故か購入者の思惑外れて
世界の鉄道まで紹介する鬼畜っぷりで
もはやバインダーに纏めるのも面倒な人が
居たとかなんとか


780 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/12(水) 16:39:39 jalDVjn.
>>779
凄い増えたなw


781 : ◆SUKEBEAO82 :2014/02/12(水) 16:39:56 a6ddaVuQ
_/乙(、ン、)_寒い。この気温での活動限界は4秒だ


782 : :2014/02/12(水) 16:40:22 2QNBXVnM
最初っから平凡社大百科事典みたいにセット売りすればいいのに。

って思うがちょっとずつ買わせることで
抵抗なくすんかね。

どこぞの絵を売る商売みたいなもんか。


783 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 16:41:03 M9A4hc/Q
>>781
甲府はシベリアと


784 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:42:21 pxLZtTro
XPの時はすぐにスペックがボンと上がったけど
vistaは発売とメモリあたりの停滞期が運悪く重なっちゃった…という話をよく聞いたな


785 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:44:54 wM5zS8LM
数日前見た時は関東方面全滅だったヨドバシのイルルカが全店全滅になってるなー
土日くらいから売れだしたかな
それにしてもこれ1000人に1人くらいしか投票してないのか?ってくらい低い
未だに週に100票は増えることも珍しくない1年前発売のドラクエ7と何が違うのだろう


786 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:44:54 EfqPU7cE
>>780
調べたら週刊で6年近く発刊されてたとか
凄い好評だったんだろうな
週刊少年ジャンプを6年分近く
売らずに保管してるのを想像すれば
いかに鉄道ファンを食い物にした
企画だったと分かる


787 : にだいめ :2014/02/12(水) 16:46:17 wz.RhNEU
>>781
死んでるのに活動限界がある
ルキアさんまじゾンビ


788 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:47:15 sduwNd6Q
>>782
定期購入でも一括払いじゃないのがミソですな


789 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:49:07 ub8ZWIig
>>786
ディアゴスティーニって
巻がすすむごとに脱落者がすごい勢いで増えるから
基本的にはある程度売れたら、シリーズ創刊した方がいいはずなのに
100巻予定が300巻までいくって、そんなに脱落者が少なかったんだ


790 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:49:14 APCcMu5.
>>782
鉄道ファンって結構、お金を持ってそうだから
最初からセット売りでも買ってくれそうな気がする。


791 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/12(水) 16:49:57 jalDVjn.
>>785
票入れるのが面倒


792 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/02/12(水) 16:51:09 G52AUQe6
>>761
Win95でもありましたよ.RAM8MBモデルとか.


793 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:56:15 4RcDVkYI
スレ落ちたみたいだけど

鉄道データファイル被害者の会

みたいなスレがあった
外国の鉄道なんか要らないよ!
という悲痛な書き込みがあったな


794 : :2014/02/12(水) 16:57:35 2QNBXVnM
ディアゴスティーニとか商売成り立つんかなぁとか思うけど結構長くやってるからそれなりに行けるんだろうなぁ

フェラーリ組み立てるとか途中でやめたらまさにゴミだからやめるわけにいかんのじゃろとは思う。


795 : 名無しさん :2014/02/12(水) 16:58:58 APCcMu5.
>>792
Win95のRAM8MBモデルでも不満はなかったけどな。
その後に16Gモデルに代わったときはメモリ増設の効果にビックリしたけど。
その時はまだ9821を使ってたっけ。


796 : :2014/02/12(水) 17:02:41 2QNBXVnM
config.sysで必死にメモリやらいじってたこと思い出した


797 : 名無しさん :2014/02/12(水) 17:03:42 Oitkv1ZQ
>>793
いや・・・
買うの止められんのか?


798 : 名無しさん :2014/02/12(水) 17:04:41 4RcDVkYI
>>796
MS-DOSの頃かな
このスレで見たな
4Mのメモリを赤絨毯敷いて
社員で迎えた云々の書き込み


799 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 17:05:59 M9A4hc/Q
>>797
てっちゃんに後退の二文字がないから?


800 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 17:07:07 5YJ73KOU
>>796
config.sys
himem.sys
EMM386.EXE
autoexec.bat
懐かしいなぁ


801 : 名無しさん :2014/02/12(水) 17:09:38 idmyx8Zc
なんJアフィ祭りが思わぬ方向に進んでるな
ポケモンアフィブログ管理人が震災ビジネスやってたとは


802 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 17:10:18 M9A4hc/Q
>>800
懐かしいね


803 : 名無しさん :2014/02/12(水) 17:15:32 GctaLuVM
もうconfig.sysやらautoecec.batとかいじれないなあ、忘れた。


804 : 名無しさん :2014/02/12(水) 17:26:02 2X5jZ0oU
>>797
鉄道データファイル 被害者の会

でググってみるとか
そもそもテンプレから出オチだよ
以下テンプレ

当初は100号で完結と言いながら、まもなく200号。
このままの勢いなら、300、400、500号と無駄な追加ファイルを
乱発してどんどん引き延ばすだろう。
特に、民鉄の車両においての索道や、世界の車両の乱発は目に余るものがある。
今まで買い続けて、今更止められないという被害者も多いだろう。
そんな鉄道データファイルを語ったり、愚痴ったりするスレです。


805 : 名無しさん :2014/02/12(水) 17:30:28 2vlRR3k2
席替えって懐かしいイベントだよな…だよな…


806 : 名無しさん :2014/02/12(水) 17:36:43 0BEBAf22
この時期辺りからもうこの時間でもまだ明るいな


807 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/12(水) 17:39:15 rkwLSgY2
>>206
>>210
なんだか知らんが不本意である。


808 : 名無しさん :2014/02/12(水) 17:50:30 wM5zS8LM
面倒ながらもイルルカ遊んでる本体でMii作ってIDとパスワード考えて
メルアド登録してって引っ越しアプリDLしたら
本体の時間が変更されたから2日間移動できませんってペナルティが・・・
前作からモンスター持ってきたいだけなのにハードル高いなぁ


809 : にだいめ :2014/02/12(水) 17:53:07 xJBUqbyo
嫁に言ってみた
俺「死ぬ時は一緒だ」
嫁「えー」


ええー?


810 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:02:16 0BEBAf22
みんな仲良し!


811 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:03:01 APCcMu5.
継子いじめにゲームをこういう風に使われるのは嫌だなぁ。

「残虐ゲーム」強要半年、異例の逮捕…9歳が受けた深刻ダメージ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000563-san-soci
>男と同居を始めて約半年が過ぎた25年4月下旬ごろから、男児に目に見えて異変が出始めた。頭痛、腹痛、不眠などの症状を繰り返し訴え、嘔吐(おうと)するようになった。

>男児の母は、男が男児に残虐なゲームを強引にやらせていることに気がついていた。25年1月ごろにはそのうちの一つを男から取り上げている。しかし、その後も、ゲームの強要は続いていたらしい。

>男が男児にやりやらせていたゲームは、家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」などのソフトで、「グランド・セフト・オートIV」「METAL GEAR SOLID4」「鉄拳タッグトーナメント2」「喧嘩番長」の主に4本だった。


812 : にだいめ :2014/02/12(水) 18:05:11 xJBUqbyo
>>811
一緒に遊んでただけなんじゃあ…


813 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:05:20 uHP7Jp2.
>>809
夜の活動に嫁は不満足?


814 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:11:38 b4Spfx.E
そういやVG占いだけど箱1は年開けて売上落ちてるみたいだね
しかし過去のデータ見たけどWiiの発売直後の爆発ってのは凄かったんだなぁ


815 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/02/12(水) 18:16:32 zy3OZbfA
>>719
|∩_∩  まったく取り柄のない男に、女性がやたらと好感をもちますか?
| ・ω・)   おかしいと思いませんか?
| とノ   取り柄がない、てのは嘘でフェロモンかなんかを分泌してるのでは?


816 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:17:03 7uX8CMLc
>>811
残虐ゲームは関係あるのかは謎だよね
強要の時点でストレスになる以上


817 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:17:32 IoRrNsoo
>>812
鉄拳と喧嘩番長はまだしもGTAはアカンやろ。
MGS? イミフだと思う。


818 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:17:50 CyUYQAL2
>>815
経験者が言うとやっぱ違うのぉ。


819 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:18:36 IoRrNsoo
>>815
……ちょっとしばき倒していい?


820 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:20:04 ub8ZWIig
>>812
リンク先に

>男児の話では、母親が仕事などで外出し、家の中で男と2人きりになると、
>男はいきなり態度を豹変(ひょうへん)させ、「アホ」「ボケ」「死ね」
>「お前なんかいらない」などの暴言を繰り返し浴びせた。
>
>男は「自分にはやくざの知り合いがいる」とまでいって、小学生の男児を脅えさせた上で、
>週に2〜3回、1回につき2〜3時間、自分のすぐ横に座らせ、ゲームをやらせ続けていたという。

ってあるからなあ


821 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:21:44 0BEBAf22
ゲームを強要した事によるストレスじゃねーのこれ


822 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:22:47 ub8ZWIig
>>816
その点についても、きちんと書かれてるね
警察もめったにない事件だけに慎重に調べたようだ

> 母親から相談を受けた同署は当初、傷害事件として捜査を進めた。
>「複数の医学関係者に話を聞き、心的虐待や心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの
>見解を得た」(同署幹部)からだ。
>
> しかし、同時に「PTSDは実体験によって引き起こされ、ゲームなどの架空体験では
>引き起こされない」とする専門家の文献もあることが判明した。
>
> また、セカンドオピニオンを求めた医学関係者が挙げた病名が同一ではなかったこともあり、
>傷害での立件は見送り、強要容疑に切り替えた。


823 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:23:00 0BEBAf22
>>820
そりゃこうなるわ


824 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 18:25:18 M9A4hc/Q
もうゲーム脳みたいな批判なら出てこないよ


825 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:26:49 0BEBAf22
ドンキーDL買おうと思ったら売り切れてたわ。入荷するまで待つか−


826 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:26:55 BPga.JyQ
別に残虐ゲームじゃなくてもなるよな、これだと。


827 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:29:15 0BEBAf22
て言うか横に居られるだけでもストレスになる。


828 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:29:37 RuA5H7bY
>>826
同じ条件でキャッチボールさせてもなると思う


829 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/12(水) 18:31:10 jalDVjn.
>>809
桃園で誓い合っても成し遂げられなかったし仕方ない
>>811
この話はゲームをしてただけという言い訳を作って虐待してただけだよ


830 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:33:10 IoRrNsoo
まあその強要のネタとしてゲームが使われてたのは事実だろうしな。


831 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:33:11 19u30UQo
>>815
もげろ?


832 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:33:54 .iGQ9GYs
桃園の誓いは後付けだから仕方が無い(ボケ無し


833 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:35:30 Oitkv1ZQ
>>820
>男は「自分にはやくざの知り合いがいる」とまでいって、小学生の男児を脅えさせた上で
9歳児相手にこれで脅すとか、よっぽど自分に自信がないのか?


834 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:36:57 t3u4wy/A
消しゴムやフライパンや空気入れ
い○ご100%のコミックでもDVは可能だと
どっかの先生か言ってた(棒


835 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:37:20 7uX8CMLc
>男が男児にやりやらせていたゲームは、
>家庭用ゲーム機「ファミリーコンピューター(FC)」などのソフトで、
>「未来神話ジャーヴァス」「エルミナークの財宝」
>「レリクス暗黒要塞」「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」の主に4本だった。

!!!!!!


836 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:37:32 BPga.JyQ
これで残虐ゲームバッシング記事作るんなら、子供に対する影響とか言い出すより、
親の方取り上げて残虐ゲームやってたせいでこんな大人になりました的な持っていきかたの方がいいのではないか


837 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:38:03 mQD3ZEE.
>>835
なんという鬼畜…これは傷害どころでは済まない


838 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:38:41 IoRrNsoo
>>833
自信も何も。
9歳児脅してトラウマ植え付けるガチのクズだぜ?


839 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:38:59 .zfp/rFA
そもそもなんでゲームを無理やりやらせたのか理解できない
一緒に遊ぶ相手がほしいってタイトルでもないし


840 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:39:14 3zI9S0ck
先ほど某社の打ち合わせの会議室見たんやが
扉が異常に分厚い。

なんでやねん。 it企業は爆破されるような恨み買うのけ?


841 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/02/12(水) 18:41:57 uaRqUCBs
>>840
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
……音が漏れるのを防ぐために厚くしてるんじゃないのですかもー?


842 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:42:07 0BEBAf22
>>839
こういうのは大抵自分の思い通りにならないからって言うオチがある


843 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:42:47 .iGQ9GYs
そもそもやらせてるソフトが特別に残虐と言う感じがしない


844 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/02/12(水) 18:42:46 zy3OZbfA
>>833
|∩_∩  「世間では〜」「〜〜の間では〜」とか付けないと意見が言えないやつはおるからね。
| ・ω・)  自分はこう考える、とスパっと言えばいいだけなのに。
| とノ   そういうのをこじらせると、自分より弱いひとに当たり散らして、自分の優位性を示そうとしだす。


845 : :2014/02/12(水) 18:42:56 3zI9S0ck
うちの会社はペラペラだぜ
レオパレス並み


846 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:43:38 UKKdy6NQ
>>840
ゾンビアウトブレイクに備えて立てこもる場所を用意してるんだよ(棒


847 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:44:49 IoRrNsoo
>>839
簡単だよ。ゲームやらせるだろ? 横に座るだろ?
あとは失敗するたびに罵倒すればいい。


848 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:44:52 rVlDYBJc
>>840
その状態で通路が一本道で、狭ければ確実にその筋のフロント企業って島耕作が言ってた


849 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:45:17 GctaLuVM
その人職場か交友関係のどこかで誰かに同じような仕打ちに遭ってるんだろうなあ。


850 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/12(水) 18:45:29 jalDVjn.
>>840
地震とかの災害対策のためのシェルターとか


851 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 18:45:44 M9A4hc/Q
>>844

一杯いる虎の威を借るってやつだ


852 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:46:08 GctaLuVM
変な文になった
誰かに→誰かから同じような仕打ちを受けている。


853 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/02/12(水) 18:47:19 uaRqUCBs
>>844
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何でしょうかもー、そんな感じの人をよく見かけるというか、つい最近も
見たばかりのような記憶がありますも(ぼー


854 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:47:38 8gs5Hqc6
世間でもしびびがきっと人気

今帰宅しびびー


855 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:47:54 s5YWQ.9w
>>847
その内にこいつが手が付けられなくなるぐらいに上達するとかいうオチが


856 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 18:48:09 M9A4hc/Q
>>854
しびびうなぎいぬー


857 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:48:54 0BEBAf22
>>854
とぐろを巻くを進化後すぐに覚えれば人気が出るよ。タブンネ


858 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/12(水) 18:49:01 a0u9wD/.
東上線が遅延したせい+定時退社日のせいで15分勤務時間が短くなってもうた
おのれフレックス


859 : :2014/02/12(水) 18:49:17 3zI9S0ck
一本道じゃなかったな
受付のお姉ちゃんが粒ぞろいで美人だった。

ご用件は? と聞かれて結婚してください!
ってやったら笑われた 冷たい感じで。

もうあの会社いけない。


860 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 18:49:44 M9A4hc/Q
>>859
おめでとう


861 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:49:49 rVlDYBJc
アイツが来たら>>844の安価かコピペでも貼っておこうかな(棒)


862 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:50:15 mQD3ZEE.
友人マリオやらせて失敗したら罵るとか、そんなのかな


863 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:51:26 8gs5Hqc6
>>857
進化したら、ふしぎなめを15個連続で使用すれば数分で覚えるよ!


864 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:52:02 0BEBAf22
>>855
この環境で上達するとは思えんな


865 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:52:36 IoRrNsoo
>>855
その前にゲーム嫌いになるだろ普通。


866 : :2014/02/12(水) 18:53:47 3zI9S0ck
ゲーマー養成ギプスみたいなのはめられてるイメージ


867 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:54:14 CyUYQAL2
だが待って欲しい。やくざと言っても眼鏡を掛けたインテリ風味の人も(ry


868 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/02/12(水) 18:56:23 1HYfaRGY
柳生ちゃんfrfrー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22625.jpg


869 : 名無しさん :2014/02/12(水) 18:58:17 BPga.JyQ
持っていかれなかった……だと……
ttp://websunday.net/backstage/arakawa/


870 : :2014/02/12(水) 18:59:43 3zI9S0ck
インテリヤクザか

頭に浮かんだのが商社だのう
えぐいぞーww


871 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:00:47 38Qcwhfc
PS4発売記念 “ゲームもビデオも音楽も! つないでお試しキャンペーン!”が2月22日から実施
ttp://www.famitsu.com/news/201402/12047999.html

>>■キャンペーン概要(リリースより抜粋)
>>プレイステーション4から無料で体験できる下記4つのネットワークサービスをすべてお試しいただくことで、もれなく“PSNチケット”1000円分をプレゼントいたします。さらに、PS Storeにてゲームを合計5000円[税込]以上購入された方から抽選で22名様に“BRAVIA”をプレゼントいたします。

>>対象サービスと条件
>>(1) PS Store プレイステーション4最新ゲーム体験版をPS Storeからダウンロード。
>>(2) Video Unlimited 対象タイトルの第1話を無料レンタル。
>>(3) Music Unlimited 30日間無料体験。
>>(4) PS Plus 3ヶ月利用権をプレイステーション4のPS Storeから無料ダウンロード。

|з-) 全部やるの…?


872 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:01:21 rVlDYBJc
>>869
この人は産婦人科というよりは
産婆が家に直接やってくるイメージがある


873 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:02:12 yZ2ffmoQ
>>869
ああ、おめでただったのか。
…………って、3人目????


874 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:02:51 mQD3ZEE.
>男が男児にやりやらせていたゲームは、
>家庭用ゲーム機「Wii」などのソフトで、
>「Let's 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!」「メジャーWiiパーフェクトクローザー」
>「人生ゲーム」「プロゴルファー猿」の主に4本だった。

!!


875 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:03:16 5yZUUwgk
予想どおり下二つは自動更新停止手続きしないと課金発生、まぁ当然だが
ttp://www.jp.playstation.com/psn/sp/otameshi140222/


876 : :2014/02/12(水) 19:03:27 3zI9S0ck
似顔絵が似ているのが笑ってしまった。


しかしわしずーっとおっさんだと思ってた

おまけに顔が荒俣宏でな。


877 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:03:46 QfJYfmzM
>>835
>男が男児に無理やりやらせていたゲームは、
>家庭用携帯ゲーム機「ゲームボーイ(GB)」などのソフトで、
>「人生ゲーム伝説」「ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦!」
>「クロスハンター」「がんばれゴエモン 〜黒船党の謎〜」の主に4本だった。

なんか弄ってみたくなったので、やってみた。


878 : :2014/02/12(水) 19:03:59 3zI9S0ck
似顔絵が似ているのが笑ってしまった。


しかしわしずーっとおっさんだと思ってた

おまけに顔が荒俣宏でな。


879 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:04:45 7uX8CMLc
>>873
ハガレン連載中にも出産してるけど、
休載しなかったらしいw


880 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:06:35 mQD3ZEE.
>>878
ニコ百ではメス牛に横棒が引いてあったなあw


881 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:06:44 QfJYfmzM
>>879
有名人になる方はやはりスケールが違う


882 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:07:35 sduwNd6Q
>>869
そんな状態で週刊連載とかすんごい


883 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:08:15 yZ2ffmoQ
>>879
その逸話は聞いたことあるが、2人目がとっくに生まれていたことにマジ驚いたw


884 : :2014/02/12(水) 19:08:36 3zI9S0ck
富樫はよっぽど連続して出産したんだろうか


885 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:09:22 Pv5ciPzs
>>882
いや 連載してないだろ


886 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:09:39 0BEBAf22
>>884
アストルティアに永住してるだけだろう


887 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:10:35 QfJYfmzM
>>884
もしかしてガラスの仮面の人もなのか…!?


888 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:11:09 6c.zzBHA
>>871
体験版○○万ダウンロード達成!!
とかやるのかな?


889 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 19:11:11 scUxlekc
>>869
名前に「荒」が付く漫画家は何処か超人じみてるのは気のせいだろうかw
いや他に知ってるのはアラーキだけなんだが


890 : :2014/02/12(水) 19:12:42 3zI9S0ck
アラーキーというと電撃ネットワークみたいな感じの写真家を思い出したが違った。


891 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:17:33 yZ2ffmoQ
>>889
なるほど、石仮面をつけたあの方と真理を見たっぽいこの方は同類か(棒


892 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:22:57 aH8q9Zd2
「EVE Online」,ゲーム史上最大の破壊戦「B-R5RB」をまとめた資料が公開
http://www.4gamer.net/games/004/G000412/20140203009/
ゲームで3000万円相当が飛ぶってどういうこと?


893 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:23:20 0ameqnGI
>>885
え?銀の匙は連載と違うん?


894 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/12(水) 19:24:55 a0u9wD/.
>>876
ttp://img.emachi.co.jp/myalbum/dsp/3fe3fe9c_0003988.jpg


895 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:24:57 KPB8eswE
>>892
ゲーム内通貨の損失額のことだろう


896 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:29:31 0ameqnGI
>>892
以前間違って敵陣にワープしてエラい騒ぎになってたやつあったけど…
それ以上か…w


897 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:30:18 Pv5ciPzs
毎回載ってないじゃないか


898 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:30:58 RCpwBQYc
>>897
休みが多かったけど、ちゃんと載ってるときもあったよ。


899 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/02/12(水) 19:31:04 shv7TeCs
>>892
( ・_・)PLEXというアイテムがある。
これは月額課金と同じ効果があり、公式で買える。
このアイテムはゲーム内でトレード、オークションができる。

なので流通価格=$レートとなり、ゲームの市場価値を算出できる


900 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 19:31:35 scUxlekc
>>892
たしかPLEXとかいうプレイ権をゲーム内通貨でもリアルマネーでも購入できるんだが
そのプレイ権は逆にゲーム内通貨(ISK)にも換金できる(なのでゲーム内の稼ぎが良ければ無課金でプレイし続けることも可能)
多分この戦闘で失われたISKをPLEXに換算してリアル金額を算出したんだと思う


901 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/12(水) 19:32:18 a0u9wD/.
>>897
冨樫に謝れよ


902 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 19:33:10 scUxlekc
しかしなんだな、この大規模戦闘のきっかけが施設の維持費の支払い忘れ、ってのがwww


903 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:33:25 ub8ZWIig
>>885
たまに休みとるときもあるけど、
週刊サンデーで「銀の匙」連載してるし
別冊少年マガジンで、アルスラーン戦記
月刊ウィングで、百姓貴族も連載中


904 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/02/12(水) 19:33:44 rYvclslw
しかし、レンタル料支払い忘れるとなぜ大規模戦闘になるんだろう


905 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 19:35:14 scUxlekc
>>904
攻撃の足場の施設の維持費の支払い忘れる→足場喪失or支配権が宙に浮く→そこに敵陣営殺到
みたいな感じが発端じゃないかな


906 : ウナギダネ :2014/02/12(水) 19:39:17 Y98Ine06
|n 【悲報】息子、3DSにしっこかけて壊す
|_6)
|と 補助便座の手すりに足掛けてしっこ出るまで3DSやって粘ってたら、びしょ濡れにした模様

   とりあえず電源切って週末まで放置して、ダメそうなら御所送りやな


907 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:39:21 HEprqWc2
ソーラシステムってのは光発電の方かしら、それとも凄い虫眼鏡の方かしら。

どっちにしろ敵陣営のモノなら欲しい罠


908 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:40:38 pxLZtTro
(何かこの3DS臭うな…)


909 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:41:09 YXyvNLDo
>>906
ご褒美?


910 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:41:49 HEprqWc2
>>909
3DS「代わってくれても、いいのよ?」


911 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:41:59 tqvUJFpQ
>>906
修理依頼に故障の理由をどう書くのだろうかw


912 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/12(水) 19:43:28 a0u9wD/.
>>911
聖水に浸した(棒


913 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:44:21 .zfp/rFA
>>911
素直に書くしかないんじゃないか?
けどおしっこ引っかかったぐらいなら乾かせば動く可能性も


914 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:44:44 0BEBAf22
むっバロンの中の人が番組に出てるけど出番終わるのか?


915 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:46:38 KPB8eswE
>>911
水没でよかろう


916 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:46:47 0BEBAf22
猫のゲロで壊れるからなぁ


917 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 19:46:52 B.YwkrpQ
>>892
ガチでリアルマネーの権益に絡むため一度戦争始まるとマジで洒落にならんぜニューエデンはw


918 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:47:27 6NxkPNeE
海外ニンテンドーeショップで人気のアクションパズル『EDGE』と『Toki Tori2+』、日本版リリースがアナウンス
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/02/12/74275.html

ソースが開発元から直接なので現状パブリッシャーは不明、

・フライハイワークス
・インターグロー
・アーク
・その他

どこになるか…さあ張った張った


919 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:49:28 0ameqnGI
>>897
そうなんだ
やっぱり月刊はなんとかなっても週刊はなかなか難しいんだね


920 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 19:50:08 B.YwkrpQ
>>902
あの世界の戦争は基本的にウッカリで起こる
US系とロシア系の勢力圏争いは膠着気味だし


921 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:52:50 b4Spfx.E
ソニックレーシング出るみたいだけど
マリカと同じ時期だからさらに売れなさそう


922 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 19:54:12 B.YwkrpQ
>>907
スターゲートで結ばれた太陽系一つ一つが1マップと言えばお分かりいただけるだろうか


923 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/12(水) 19:54:24 a0u9wD/.
>>920
妻とのティータイムを邪魔されたので宇宙戦争が勃発したSTGみたいだなあ


924 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 19:56:57 scUxlekc
>>920
前の誤爆ワープもそうだったしなぁw


925 : 名無しさん :2014/02/12(水) 19:57:56 ub8ZWIig
>>919
「銀の匙」だけなら休載しなかったかも
他に連載2本持ってるからね

というか「銀の匙」の休載は、サンデー編集部が引き延ばし頼んでいるから…
なんて噂もファンの間にはある

もともと、原作者は農校の1年(春夏秋冬)だけで連載終了って構想を以前から明らかにしてるのに
実写映画(3月公開)やら、アニメ2期(放送中)やらあるし、
今すぐに連載を終了させたくないのだろうっていう、うがった見方が…


926 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:02:13 BIqVcEy2
間接的とはいえ、リアルマネー絡むと恐ろしいな。


927 : :2014/02/12(水) 20:05:22 3zI9S0ck
なんつーか
ゲームがなまぐさいかんじがするのう

淡路恵子さんやないがゲームなんか一人でやりたいっておもう。

ドラクエ9みたいなゆるい感じは好きだけどね。


928 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/02/12(水) 20:07:20 lASc8edI
|∩_∩  昔、従姉とケンカしてファミコンにジュースこぼして壊れたときは「おねえちゃんとケンカしてこわれました」と書いて修理に送ったら
| ・ω・)   戻ってきたファミコンの箱に手紙が入ってて「ケンカせず、なかよくあそんでください。おじさんたちとの約束です」
| とノ   とか書いてあったなあ。


929 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:10:41 ub8ZWIig
>>928
何それ、萌えるw


930 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:10:47 PIIkKzb.
>>927
対戦プレイなら気にならないが、
第三者との協力が必須になるゲームは苦手かな

基本的に下手の横好きな上に、
「上手くなるために気を張って努力する」のが苦手なので
誰かと協力しても迷惑を掛けてしまいそうで


931 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:12:12 z0fMdvTA
>>928
くまねこさんとこの仲を取り持ったのが
任天堂の中の人とは胸熱

それはそれとして、も(r


932 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/02/12(水) 20:13:10 B.YwkrpQ
ちなみにウチがプレイしてたDQX開始前時点くらいだと毎日3時間くらいNPC海賊狩してればPLEX買えたかなぁ
艦船の保険代とか弾薬とかの維持費抜きにしての勘定だが


933 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:13:35 6EtZFLe.
純水なら乾かせば大丈夫だが不純物は腐食させるのでダメ。水道水もNG。
素人が純粋掛けて洗うとか完全に失敗フラグなのでおとなしく修理へ…


934 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:14:31 jawGpS..
すげえ欲しいんだが…
http://i.imgur.com/baoFQQE.jpg


935 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:15:38 Zmdxisyw
>>928
もげろ


936 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:15:48 4ynf7w4U
>>934
パーツ換装型ロボはロマンだなw


937 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/12(水) 20:17:14 xJBUqbyo
基盤洗浄なら別に普通の水でも
電源すべてカットして水洗い後、すぐに乾かせば
腐食することはなかろう

パーツクリーナーの方が良い気がするが


938 : :2014/02/12(水) 20:19:31 3zI9S0ck
液晶パネル水につけたら中の液晶流れたりするのん?


939 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/02/12(水) 20:19:37 scUxlekc
>>930
スプセルの一部ミッションが協力プレイ必須だったのには参ったわ…
まぁシナリオ進行には関係なかったんでスルーしたけど


940 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:21:12 Pv5ciPzs
ガレキ込みでほぼ揃ったはずだがまた出るの?

ttp://hanegaru.main.jp/hfwolffang_001.htm


941 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:23:43 pxLZtTro
MH3GHDのオンは3DS版で大体のことはやりつくした人ばかりだったので
ガチ部屋と明記してある所でもない限りよろおつだらだら下手くそ歓迎で出来て良かった
というか強化個体か希少種でもなきゃ3人いれば超適当でも秒殺なんですけどね
とりあえず同じマップにいて採取しないで走り回ってればサボっててもバレn(ry


942 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:25:41 mTIwOnSc
>>928
ファミコン(意味深)


943 : >:≡ :2014/02/12(水) 20:29:31 23BgHU7A
このあと
滅茶苦茶
セクロスした


944 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:33:04 XdrLGpko
>>943
シガタケさんがMiiverseでそのネタやってたなあw


945 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:33:56 jawGpS..
>>943
今思うと何でセクターゾーンからタイトル変更したんだろう


946 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:34:07 4ynf7w4U
>>943
ttp://www.toeihero.net/archive/noa/go-on/img/07/photo12.jpg


947 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:35:35 F.ypFTEk
>>945
横画面に変わったから(棒


948 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:35:38 YXyvNLDo
ワイワイ!みんなでチャレンジって
ぼっちじゃあそべんの?


949 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:37:52 HEprqWc2
>>948
ふたりプレイのゲームでも、ひとりでコントローラーにだいつかえばあそべるよ。


950 : :2014/02/12(水) 20:43:11 3zI9S0ck
お願いします


951 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:43:30 0BEBAf22
>>950
お願いします


952 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:43:38 jawGpS..
>>950
俺からも次スレをお願いします


953 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/12(水) 20:46:43 jalDVjn.
>>950
お願いします


954 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/12(水) 20:47:46 Z8S4gEbg
>>950

  ,―――、
  | ̄ω ̄|   お願いします  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    ./


955 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:48:56 6EtZFLe.
>>946
誰やねん、って書こうとして
お願いされるところだった
酷い罠だ(棒


956 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/12(水) 20:50:28 jalDVjn.
>>906
LLに買い替えですね


957 : :2014/02/12(水) 20:53:33 3zI9S0ck
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2240
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1392205824/


うえーい


958 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/12(水) 20:53:52 jalDVjn.
>>957
乙えーい


959 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:54:27 Ksf/2Acc
てれひがしの21時からの五輪競技
メダル濃厚と聞いたがマジで?


960 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:54:42 VhifI.sI
>>957



961 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/02/12(水) 20:54:52 UIlA3Nus
>>957
  ,―――、
  | ̄ω ̄|   癖は強いけど、あえてランツェをオススメしてみます乙  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    ./


962 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:57:27 VhifI.sI
週末も雪かもというから自宅周辺道路でいまだ残ってる雪を片づけたら体がしんどい
凍った雪は重いなあ


963 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:57:52 ZTHad2xQ
>>957
乙だー


964 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:58:48 4ynf7w4U
>>957
おつー

>>955
そうか…マイナーか
ゼクロス……


965 : 名無しさん :2014/02/12(水) 20:59:28 0BEBAf22
アーバントライアルフリースタイルでいいんじゃねー


966 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:00:07 YXyvNLDo
実写版進撃の巨人エキストラ募集の要項が難易度高いな〜
長時間特殊メイクとか、半裸とか、妙な行動取れる人とか…
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/4/f4059472.jpg
江頭さんでたら勝ち目ないじゃん


967 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:00:37 Zmdxisyw
民放の「メダル濃厚」はメダル逃して叩かれるとこまでセット


968 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:02:18 .zfp/rFA
>>957


>>959
複合前半のジャンプで日本勢はみんないい具合に飛べたみたいね


969 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:02:25 VhifI.sI
>>718
そういや、妖怪ウォッチの主人公は成績も極端に悪くない普通のキャラなんだよな
結構主人公としては珍しいかも


970 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:02:45 6NxkPNeE
「ソリティ馬」の公式大会「第2回ゲーフリカップ」の決勝戦とスペシャルイベント「第1回つばめちゃん杯」の模様が,2月19日22:00からニコ生で配信
ttp://www.4gamer.net/games/226/G022607/20140212083/

公式生枠で開催とは大きく育ったな


971 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/12(水) 21:04:09 a0u9wD/.
てれひがしのスポーツ中継は基本的に他の民放に比べて
欲がないからなのか、やけにいいカードを引っ張ってくるから困る

>>957



972 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:09:19 sduwNd6Q
>>957
おつ


973 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:12:00 jawGpS..
>>957
乙ー
>携帯端末とのハイブリッド
つ「VITA3G」


974 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:12:17 ccyhLvQI
今週末も雪だというからスコップの一つでも準備しとこうかいと
金物屋やドンキ回ってきたけど全滅でござる。
もうチリトリや木の板で雪かきは嫌ズラ。


975 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:13:35 jawGpS..
誰か人柱になってみないか(棒
http://gigazine.net/news/20140212-sandisk-fastest-sd-card/


976 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:14:48 4ynf7w4U
>>974
ttp://www.amazon.co.jp/s/keywords=%E9%9B%AA%E3%81%8B%E3%81%8D


977 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/02/12(水) 21:16:13 a0u9wD/.
>>974
ttp://www.honda.co.jp/snow/yukios/


978 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:17:57 jawGpS..
>>974
https://lh3.googleusercontent.com/-7lCdrRdbi48/TX0z_30m3hI/AAAAAAAAAUE/6MkHsHsQbZ0/s1600/beforemario_dot_com_chirotori_04.JPG


979 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/02/12(水) 21:23:16 /Vmi9XXM
>>970
参加者が予想以上に増えて、主催の人が嬉しい悲鳴をあげて(阿鼻叫喚とも言う)いたらしいですね。


980 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:41:03 LKjBcmuE
てれひがしのやつ金もあるでこれ


981 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:45:05 ub8ZWIig
>>979
こっちにも、何人かまわしてあげて

スチームワールドディグ タイムアタックコンテスト告知ページ
ttp://game.intergrow.jp/dig/contest.html
 開催期間 2/3〜17

インターグロー @intergrow

 【悲報】現時点で参加者ゼロ ←2/7現在

 ねとらぼさん・・・(´;ω;`) RT @itm_nlab: (´;ω;`)RT @intergrow: 【悲報】現時点で参加者ゼロ

 インターグローから悲壮感の流出が継続中(意:RTが止まりません)

 「スチームワールド ディグ」タイムアタックコンテストですが、
 この週末で遂に参加者が・・・!ありがとうございます!!  ←2/10現在


982 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:45:27 wFDtFOYQ
やっと休憩取ってコケスレ見たら、相変わらずくまねこが「もげろ」と言われていたw


983 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:49:08 wFDtFOYQ
>>981
ゲーム内にイベント告知できればいいのに。
いつの間に通信でイベント内容確認とか。


984 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:54:45 LKjBcmuE
複合渡部銀!


985 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/02/12(水) 21:55:36 xJBUqbyo
スチームワールドディグってなんだ?


986 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:56:36 4ynf7w4U
>>985
3DSのDLソフト
おもろいよ


987 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:57:16 PIIkKzb.
>>985
一風変わった2Dアクション?
確かくまねこが大絶賛していた記憶が


988 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:57:27 bmv5R0Ck
>>985
3DSのDL専用ゲーム。
結構評判いいよ。


989 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:59:21 tqB9HfJo
>>984
最後にへろっとぬかれるのはなぁ・・


990 : 名無しさん :2014/02/12(水) 21:59:24 4ynf7w4U
おお、ノルディック複合で銀か


991 : 名無しさん :2014/02/12(水) 22:00:28 nwc1ptAE
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140212058/


992 : 名無しさん :2014/02/12(水) 22:01:15 LKjBcmuE
萩原wwwwww


993 : 名無しさん :2014/02/12(水) 22:01:33 4ynf7w4U
>>991
イルルカはハーフ届かなかったけど十分売れたと思う
ぷよテトはずいぶん差がでたのね


994 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/12(水) 22:01:32 jalDVjn.
次春号泣


995 : 名無しさん :2014/02/12(水) 22:02:40 tqvUJFpQ
>>991
DQMは宣伝をあまりしなくても44万かー
ゲームデータ博物館のデータだと前作は初動49万弱だから、
ほぼ同等に売れてると見ていいのかな


996 : 名無しさん :2014/02/12(水) 22:08:23 h9WsVnlA
ぷよテト、消化率からいって3DS版以外はだいたい同じ出荷数だったのかな


997 : 名無しさん :2014/02/12(水) 22:11:43 IFzNUJNI
まあぷよテトはあれ据置機で買ってやりたいかと問われれば…


998 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/02/12(水) 22:11:53 EJMeoSPM
|−c−)  >>989
| ,yと]_」  金メダルのフレンツェルはW杯ランキングダントツ1位だそうで、
       「へろっと」に見えるようでその裏には厚い壁があるのだろう


999 : 名無しさん :2014/02/12(水) 22:16:02 1W3AoP9k
ぷよテトはスマホゲーで頑張ってください(出るのか知らんが


1000 : 名無しさん :2014/02/12(水) 22:17:43 pxLZtTro
やたーせきるー倒した


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■