■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所2162スレ
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その行く末について語るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「シンプルめの妖々夢」
「易しい永夜抄」
「紅魔郷はシンプルだけど難易度が…」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所2162
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1385526080/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.59
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○でも俺のマイフェイバリットは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○東方花映塚EX!
スレタイ間違えました
正しくは
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2163
です。
次スレの方修正よろ
ビータTVは半導体の在庫処理に失敗するんじゃないのこれ
eshop投票数
とび森 209320
前日から 105
モンハン4 25467
前日から 195
ポケモン 17496
前日から 179
先週発売の現在値
アイカツ 84
クッキング 2
ワンピース 268
ミクさん現在2 前作と同じなら明日から100票以上組?
>>6
またわんこかw
なんか初見で普通に繋がってしまった、ゆめゆめはノーツ多いけど譜面が素直だな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22036.jpg
>>7
ウチ滅多なことじゃeShopの投票しないぞ
|゚д゚ミ 困った。
寝れない。
オレも眠りが浅い。
こんな時間に目が覚めてしまったのでダウンロードすんでたミクサンプレイ。
うむ、カイトに貢ぐ姐さんが見える。
>>5
ガワの在庫が増えるんですねw
今週分
先週大きく伸ばした『モンスターハンター4』が半減し、『ポケットモンスターXY』が1位に。
全体では半減分+αの投票数の減少により先週より下がり、去年の同時期よりも大人しい。
新作もあまり投票されてなく、『ワンピースアンリミテッドワールド レッド』は売り上げに対する投票率が低い。
今週は3DSソフトが多く発売され、LL本体にも『オレンジ』と『ターコイズ』2つの新カラーが
『リミテッドパック』としてお披露目される。
特に注目なのは『初音ミク プロジェクトミライ2』
前作は投票率がかなり高く、2週にわたって1000票を獲得していたタイトルでその後も長く安定した票を獲得。
かわいさもボリュームも本体の販売台数も大きく増えて登場する続編で投票率が高ければ来週の1位は確実。
mirai2の辞め時が分からない
おはやうコケスレ。
>>6
乙であります。
今週から年末にかけての新作の伸びが楽しみです。
パズドラ体験版をプレイした。
ゲーム部分の手触りが良いね。
ガンガンガンと連鎖が決まって、ズバババと攻撃する際の音と動きが気持ち良い。
干支がふた周りしそうな位懐かしい雰囲気のRPG部分も私的には好感触(笑)
大元のスマホ版はやって無いけど、このRPG部分は3DS版だけだよね。
モンスターの収集と育成で力付きそうだけど、ゲーム部分の手触りだけでも買いかな?
いや、ミクmirai2が先だ。
(現在進行中の積みゲーから目を逸らしながら)
…おはようコケスレ
今日は遅番ー…
風が強いからって…五時台に叩き起こされた…
KAITOに六時のアラーム頼んでたのに…
…ん?え?なにこのスタンプ
ちょKAITO何、何があった!?私が寝てる間に…!
のあああああああ!気になるー!どんなリアクションしてたんだー!
ルーヴル3DS
フランス語の解説聴くにはやっぱ現地でパッケ買うしかダメ?w
>>15
スタンプ一覧を見て、何となくどんなスタンプだったか予想ついた。
おはやぁ
ミクmirai2は店頭受取するまでステイ状態
今日の仕事撃破報酬だと思う事にしようそうしよう
パズドラZ体験版なんか懐かしい感じがする……
とりあえず適当にやって悪ノ娘出したら寝よう
→やったね!41曲目で出たよ!
引きが悪いにも程が有る
>>20
本スレでロミシンルートでスノーマンと知ってたから最短だったござる
悪のシリーズもロミシンルートだねえ
前スレの最後の方の勢い凄いなぁと思ったらお客さんが来てたのか
WiiUはもう諦めて次を出せって定期的に書き込みあるよね
正直本当に任天堂がここてWiiUを見限ったら逆に任天堂を見限るぜw
3年か4年後もこの1年と変わらない売り上げだったらしょうがないって感じだけど
累計 初動 初動率
ファイナルファンタジー13 1,905,979 1,516,532 79.6%
ファイナルファンタジー13-2 881,486 605,660 68.7%
ファイナルファンタジー13-2 301,181
|з-) さてさて。
>>23
13-2は追加出荷無しでフィニッシュだったし13も似たような記憶がある
おはやう
>>22
そもそもまだ本体発売前に発表されたソフトも出切って無いのに何を言ってるのかと
着せ替えライトニングさんは「普通の出来」だからなぁ・・・
普通じゃ伸びないだろう
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
iPhoneのドラクエやりにくい
なんだこれは
>>27
働け!働け!
|з-) 近しい初動を記録したToX2は初動331,533、累計409,664で初動率81%なのですが、
ここまで初動が高くはならないはずです。
13と13-2で初動率下がってるので、仮に13-3も初動率が少し下がるものと思われます。
1から2への現象から見て、等差的にも等比的にも58%位に落ち着くものと思われます。
30/0.58≒52万くらいで落ち着くんではないでしょうか。
ちなみに初動率58に近いのはべスペリアの56%があるのでありえない数字ではないはず。
>>30
だいたい目標通りだね
>>28
操作ひっどいっすねえ…スマホリメイクFF以下とかどんな斜め上
>>31
|з-) なるほど、メーカーの想定通りの数字なら何もいうことはあるまいw
有料になるII以降は素晴らしい操作性になりますよ(棒
外付けコントローラ
をつけて売ればいいい(ぼ
>>32
これは感心しない
どこが自信作なんだろ
パズドラZのフィールド画面はポリゴン背景+ドットキャラで、手法としてはBW2あたりと同じなのに
なんで受ける印象がムゲフロ一作目に近いのだコレ。
今日の目標。
・どならない
・おこらない
・ふてくされない
・机をたたかない
うむ、大丈夫いける(自己暗示)
ふうむ、KAITOの連鎖ボイスはアイスの名前なのかな
キックがカッコいいなあ
まだ六連鎖までしか見てないや
七連鎖頑張ろう
>>36
|з-) 兄貴、自信作とは誰も言ってない。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/01/news040.html
ひとりでぷよぷよで流れるのは相手の収録曲からランダムかな?
…on the rocksはMEIKOとKAITOで共用なのかしら
とはいえKAITO以外を使う気にもなかなかなれんなあ
確かめるのは後日じゃのう
>>40
いや、スクエニさんは私にそういったの
Mirai2評判よさげだなあ
アマゾンに注文した記憶はあるが
さて、どうなってるかな…(フラグじゃないぞ
>>42
|з-) じゃあ(顧客を騙せる)自信作なんじゃない?
>>42
よくよく考えると、リメイクとは言えない移植を「自信作」と表現する事自体が何かおかしいような気が。
まさか、電源ゲーム市場に見切りを付けて、短期的利益のために食いつぶそうとかじゃないだろうな?
>>44
困ったものだ
クラウドクラウド
ネイティブネイティブ
次はなーにー?
次に繋げていかなきゃならんのにDQだったら糞でも買うとでも思ってるんだろうか
>>47
違う
ソーシャルソーシャル
ネイティブネイティブ
次がクラウドクラウド
>>45-46
|з-) でも待って欲しい。
初代ドラクエ1の操作のしにくさは半端じゃなかった。
それを再現した、またはその辛さを思い出して欲しいという親心じゃないだろうか。
それが再現出来たので、自信作だと言ったのではないだろうか?
>>50
8まで全部自信作だってさ
さて…
……色々な事情で新幹線に乗ってこんな時間に新潟駅についてしまったが、ヨドバシまだ開いてないし…
…ソファで待つか
九時半だったかな。長いなあ
>>51
あっ・・・ふーん
寒いからネカフェでも探して休憩した方がいいと思う
>>51
[( -з-)] じゃあもう知らん。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|_______|
>>49
そっかー。
それまでに量子波通信なり空間歪曲通信なり完成してるといいなー。
8bit8bit
あたり、はやらないかのー
スクエニの非電源ゲーム…キングレオか(棒
おはようコケスレ
投稿曲が審査中のまま10日が過ぎたでござる…自分より後から投稿された曲がどんどん配信されているでござる…
8まで全部買ってくれると思ってるんだろうか
自分だったら
1がダメダメなら2以降買う気にはなれないなあ
ドラクエはiPod touchだと外で出来ないんだな
おはコケ。
スマホ版ドラクエ出すよりVCで出せばいいのに。
>>51
現物を見た上でそう言っているなら、開発工程上1と大差なしと思われる。
そもそもまだできてないなどで現物を見ずに言っているなら、完全にハッタリ。
なんか、SCEに似たヤバそうな臭いが漂っちゃいないかい?
>>62
SCEさんとは違うなあ
「スマホならこの程度で十分っしょwww」じゃないだろうか
あと8かなり違う
docomoの発表でみたのは1とは別物だ
別の意味でひどかったが
おはコケ
堀井さんはゲームの中での仕組みについては
ユーザーフレンドリーを心がけてるのに
ハードに対してはっていうとちょっと違うけど
ゲームの作りを出るとそういう心遣いはあまりなくて新しい物好きの
側面が強い感じするね
なんて言えばいいのかわからないけど
今回のスマホ版ドラクエは、堀井さんは触っているのだろうか
>>66
そういう人でないとドラクエなんてRPG作ってないだろうしなあ
>>66
ツンデレやメイドを世間より早く取り入れるくらいですから(棒
コンシューマーは今後もリメイク路線で行くからVCはないだろう。
VC以外となるとスマホ版ってことになるのかな…。
リメイクでない移植は基本ノータッチなんじゃないだろうか
携帯でも出てたわけだし
移動して町の人に話するだけで一手間
これはない本当にないわ
素直にタッチ位置に移動とかタッチ位置調べるとかできんのか
しかしホント新しい社長になってからロクな事が無いな
やる気ないけど上から言われたから仕方なくって感じで作ったからとか?
まぁ嫌々でも大きいブランド何だから最低限のクオリティは保つべきだと思うけど
DQやってみたがインターフェースも素晴らしいけど
移動するときコマ数少ないんじゃない?
これ本気で500円も取ろうと思ってるの?
>>75
まあこれで有料2以下買う人間はだいぶ殺したなw
…これはスマホ路線反対派のクーデターか!(半棒)
>>75
私は移動するのに一マスのところに
入れないのはさすがに唖然とした
[( -з-)] ブルッ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | | ショワショワ-
| |____| |
|_______|
ままー、てれひがしおじいちゃんがまたおもらししてるー
スマホでドラクエ遊ぶ人はオリジナルをエミュで遊んでるだろうなぁ
倍速モードやら何処でもセーブやらで遊んでてストレスが無いらしいし・・・
ガラケーアプリと違ってソフトの融通が効いちゃうから公式版課金してまで遊ぶ人そんなに居ない気がする
>>76
これ、多分新作ほど高くなって8は2000円くらいかねえ・・・
1でこの出来は余りにも想定外
動きガクガクやん、iモードアプリかよ
>>77
インターフェース全然練られてませんねえ
1マスずれは自動補正して自動的に上下移動で避けるとか今時やらないとは
>>80
それは現時点憶測だね
これちゃんと堀井さんに
監修してもらってんのかね
ジャンルは違うけど、マリオ3Dの操作していて楽しい感は素晴らしいと思う。
自分がこうしたいと思った操作をレスポンスよく反映してくれるのは、
しっかりと調整が入ってるからこそだよなあ。
>>81
割とアイモードの移植というのはありうる
スマホFF3は操作性も頑張ってたのになあ
同じ会社だろ?と。どこのソニーだこの内部協調性のなさw
パズトラZ体験版遊んだポケモンレンジャーを思い出した
4000円だし買っちゃうかもしれないw
おはやう
何年も前からVCやアーカイブスで既に居ない人たちの作品が売れてるのを見て
ウチのソフト資産はスゴい!とか言ってた会社に何を期待してたんだ
>>82
憶測には違いないけど
知人にガラケー時代はDQFFのアプリを購入してた人が
スマホになってからエミュ使うようになっちゃったからねぇ・・・
その人だけのレアケースかもしれないけどね
iモード版は
半キャラ移動壁補正ありだったような
店頭のアンドロイドスマホで堂々とマリオ動かしてる店舗もありましたし
>>88
FC版よりかは快適な操作性。
>>60 だけどできた
ポータルが表示されないだけで
下のアプリは起動できた
まああれは1みたいに1歩ずつのほうが良かったんでは
>>89
エミュだらけとはちょっと信じがたい
>>94
目について印象に残るだけだろうね
ライトニングさん27万本か…
それにiPhoneではエミュつかえないでしょ
>>36
昨日、スレにあった画像見て仮想キーないわーとか言ってたんだけど
やっぱり操作性ひどいんだw
堀井の人が関わっててひどいってなら何なんだろうねえ
ガラケーでの123は全部やったけどそりゃ十字キーには劣るけどそこまで不便した覚えがないし
やっぱ物理キーは偉大だなぁと
うううささ寒い
しかしあとちょっとだ
mirai2のダンススタジオ良いねえ
エディットこそなかったが、持ち歌じゃないキャラで好きに見れるのは大変嬉しい
クラニンにも色々書いたからなあ
幸せだ
…でもやっぱり次はエディットが欲しいのだ…
miraiは音ゲとかどうでもよくなってきた(棒
ちょ、ちょっと待ってくれ
こんな仮想キーでドラクエ10って正気か?(愕然
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/01/news040.html
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1310/01/l_st_dcdq-04.jpg
こないだの発表会には堀井さんも出席してたし、無関係って事はあるまいよ。
自分は触ってもいないから、スマホでの操作性については何とも言えんがな。
俺メモ
@2300
スマートフォン版DQIちょっとこれは・・・。
2以降の導線にならないのでは。
スマートフォンでしかゲームに触らない人はこれでも大丈夫なんだろうか。
着せ替えゲースキーとしてはLRの着せ替えはありだと思うんだが、中の人がらいとにんぐさんじゃねぇ
もうちょっと可愛らしい感じの顔にしてFFってついてなければ買ったかも
それじゃ売れない?ごもっとも
>>50
あの見た目と時代だったからこそ許容されてたものを
今改めてってのは流石に…
>>106
まあ正直妹の方がまだいいと思うw
>>107
皮肉にマジレスいくない。
>>105
いや、他のストレスが溜まらないゲームに移るだけかと。
>>102
10はそれが問題じゃない
パズドラってすごかったんだなー(こなみかん
FC版DQ1はWiiの1・2・3のでやったけど、今あれをやりきる自信はないなw
もっかいやったら半歩補正あった
半歩と思ったら2歩分あったようだ
どちらにせよこのキーではやりにくい
パズドラZで初体験なんだけど、
これ要するにひとつの球だけをぐりぐり動かして
連鎖になるよう組み替えていくパズルって事でええんかの
>>114
あるの?
>>111
遅延とかそっちの方がもっと問題と?
それは分かるけど、タブレットでデカデカと仮想キー出てもやりづらそうというか
本当に快適にプレイさせる気はあるんだろうかとか色々考えちゃうけどな
>>114
半歩補正...つまり半キャラずらしか
赤毛のすけこましがアップしそうだな(棒
>>116
地形限定っぽい?
橋と川、越えられない山はあった
細かくやってないけど全部じゃないのかも
>>117
やりずらいはタブレットがゲーム機じゃないんだから仕方ない
>>119
限定か
ぐあああああヨドバシ前は通路だから寒いイイイイ
のああああ避難!避難!
風が寒いいい!
この作りじゃこれをきっかけにコンシューマのDQやってみようかなって
人もいないだろうなあ。
>>120
スクエニのシャッチョさんがそう思ってるんならいいんですけどねえ
>>115
わりとテキトーにグリグリするだけでもコンボはたまるね
落ちものゲーだから、下部の玉消せば連鎖は結構続いたりする
根本的な考え方に
「スマホユーザー相手ならUI手抜きでもDQブランドで売れる」
っていう思考があるんでねーの(適当
>>124
大分後退した
痛い目にあったようだ
>>126
|з-) というか、「ゲームなんてわざわざ専用ゲーム機持ち出してまでやるものじゃない」
って考えならしっくりくるな。
あらいつの間に
>>127
大変結構w
>>120
なんというか、そのやり辛さを和らげるような努力の跡すら無いってのもなあw
スクエニ的には、タブレット版から人増える勝つる!と思っているのかな…
もし仮にドラクエ11がWiiUで出るとなったとして現状は変わるかね
立場的に、PS4・箱1がどうなるかわからないのに出すと発表したFF15とあまり変わらないと思うんだけど
>>128
なおパズドラ→ハズドラZは
>>128
据え置き機とPCならともかく、スマホと携帯ゲーム機はまだまだ後者に分があると思うけどね
DQ1はなんだかんだ8時間もあれば
クリアできるしどーでもいい
しかし2からはどーかなー
操作性、電池的に売れるのかなー?
でもまあ売れるかもねDQだし
俺は要らないけど
ラムダ・ドライバのアーバレストとデスサイズヘルが誘惑してきたが
なんとか誘惑に勝ったぞ!
今日は遅番だし…あ、でも新幹線だった…いやしかし…
…
なんとか誘惑に勝ったぞ!
勝ったぞ!
タブレット、スマホでコンシューマゲームを遊ぶってのがそもそも無理なんだから…。
タブレットにふさわしいのはこういうゲームだよね!
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131127_625370.html
>「例えば昨今、日本国内ではAtomを搭載したWindowsタブレットで某ブラウザゲームを
> 動かすことが大流行しているが
某ブラウザゲーム勝つる。
>>132
全角なのが気になるが、Wii Uは年末年始の動きを見ない事には何とも。
1つ言えるのは、任天堂が今回の年末年始商戦で獲得するつもりのファミリー層はまだ動いてないって事だ。
この層が動くかどうかは現時点ではまだ分からん。
そんな事よりも
バカにしてたスチームのコンシューマ
あれが売れれば結果PCゲーム復活じゃね?
アレには頑張って欲しいな
システムがちゃんとタブレットの操作とマッチしてるんであれば問題ない
具体的には、リフレクビートはアリだがユビートはナシ
指+は専用カバーとかだして欲しい脳…
>>132
この販売台数ではWiiUはないな
おはこけ
DQ1やってみた。いらっ。これは酷い。
>>142
言い方はアレだけど勝ち馬に乗るみたいなタイトルだから早期から決めるとかは無いよね
寧ろ、13と15のFFの判断の理由とかの方が逆に気になる
もうマイラの温泉まで行ったし、ゴールしてもいいよね・・・?
マイラ周辺ってがいこつ出なかったっけ?
全然エンカウントしない
というか今11作ってるんなら据え置きはないんじゃないかねえ
>>144
第一のカタログスペック病(半棒
監督()と同類になるよね
コンシューマーなら普通に3DSだと思うがね。>DQ11
ただ、最近のスクエニを見てると、スマホを展開って可能性もあるからな。
>>145
ガイコツは滅んだ町の方だろ
そこはサソリとまどうしだろ
まあ仮になんで
モンハン4並みの据置の弾で任天堂が引っ張れるのってドラクエくらいしか予想できないし
>>149
まどうしはリムルダールっすな。
LRが消費者からこういう売り上げつきつけられて
本当に15を三馬鹿ファブラノヴァでやるつもりなんだろか
>>145
岩山の洞窟付近のがエンカウントしやすかった予感
だががいこつは強いよ
>>149
そこまで行ったら今度は影の騎士出て来るw
>>151
おお
>>149
あるぇー
マイラにがいこつ出なかったっけ?
FC版で戦々恐々としてた記憶があるんだが・・・
>>149
ファミコンだとがいこつはマイラ近辺で出るよ
おおさそり、がいこつ、ゴースト、まほうつかいって感じだったはず
>>150
据え置きで大型の独占タイトル自体日本じゃ
ドラクエしかない
そしてスターキメラの強さに戦慄
DQ1 は地獄だぜー
GBCのドラクエ1.2.3がVCできたら解決にょろ(棒
>>157
そういえばMSさんが日本の大型ソフトと契約したとかいう話がゲハで流れてますね
>>160
どこ?
ピザもお寿司も半額だー!!『出前館』で大出前祭開催
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/187/187004/
そういや、WiiUに出前館ってもう来たんだっけ。
まだなのが、吉本だけでしたよね。
>>160
俺はテイルズだと思う。
>>156
ドラクエ1・2・3でついてきたFC版の復刻攻略本を開いてきた
マイラの東側だとがいこつが居るようだ
>>158
DQ1はマシだよ、LV上げていけば何とでもなるもの。
FC版で2のロンダルキア以降は二度とやる気にならねぇ
|з-) さっき僕が52万本位と予想立てて、しがないどんが「想定通り」ってことなら、
スクエニ的には失敗ではないことになる。
なので、15でも体制は変わらないものと思われる。
大型ソフトってミリオンクラスじゃなきゃ言っちゃだめだぞ☆
XBOXONEでだしたらミリオンは無理だからなあ
このUIでロンダルキアへの洞窟とか、心折れるな。
おはやう、
パシフィックリム、まだ箱○のビデオオンデマンドに落ちてこないね
オブリはもう落ちてきてるのに
>>165
ロンダルキア洞窟抜けてから祠までが真の地獄
>>161
海外からの情報らしいけど
なんかあちこちでコピペされてる
たしかDQ3のラスボス戦前のダンジョンって、落とし穴がけっこうなかったっけ。
このUIで、落とし穴があるダンジョン歩くの嫌そうw
仮に事実としても一タイトルじゃ大勢に影響ないね
ラスボスまで長いからなぁFF3はもうトラウマレベルw
|з-) MSが日本メーカーを囲い込む理由がわからない。
>>175
25年前はあれが当たり前だったのさ
ブルードラゴン…ロストオデッセイ…トラスティベル…ヴェスペリア…
うっ頭が
>>176
金があるから
>>175
DS版は落とし所をうまく考えたなって思う
>>176
WiiUの邪魔したいからじゃないの
>>174
さっきどこかのスレで14のメーカー〜ってみたけど
みつからないんだよね
まあ契約するくらいならいくらでもできるんだろうけど
意訳はいるからなぁ、ゲハ
>>182
なにだすかもわからないからなあ
>>182
14のメーカー?特定のタイトルって訳じゃないのか。
単にマルチの金をせびられてるだけってオチじゃあるまいな。
FF3のラストダンジョン大好きな俺は少数派か
一番好きなのは真女神転生のカテドラル
パズドラZで触ってみたけど苦手だったので購入見送り
>>177
テスターも兼ねてるから難しくなっていくっていうのはRPGも
例外じゃないんだねぇw
FF3はラスダンも凄いが古代遺跡後半の分裂モンスが地獄だった記憶が
正攻法も運ゲーだったような
>>176
MSKK「いやまったく
これか
313 It's@名無しさん sage 2013/11/27(水) 23:30:09.37
http://kotaku.com/whats-next-for-the-xbox-one-1471212785
MSのVP、Phil Spencer氏がKotakuとのインタビュー
14の日本製ゲームタイトルとサポート契約を結んだ。
MSマネーで国内独占14タイトルもきたあああああああ!!!!!!!!!
おはこけ
>>162
む…
たしか出前寿司がうちの出前館に1件だけ登録されてたな
>>189
サポートならマルチだな
以前は金出すの公然の秘密だったが
もう節操なくなったな
今はサードが「(マルチ)タイトル出してほしけりゃ金よこせ」みたいに脅迫まがいな事してるの?w
DLCだけ優遇されるとかそんなのかねぇ
>>194
基本はそう
>>192
公然の秘密だったからもうおおっぴらにしてもよくね、みたいな?w
>>178
イ、インフィニットアンディスカバリー...
あとはラスレムとかSO4とか、あの時期の箱○はRPG多くね?だったな
だからといって勝てないのは歴史が証明してるけど
あと国内と言ってるけど、
日本の会社が作ったが国内では出てないものも当然あるわけで
あー、こりゃマルチだなwしっかし、破滅的な道をよく選ぶもんだな。
>>190
対象店舗は下記だけなので注意してね。
■参加店舗
ストロベリーコーンズ(全店)
ナポリの窯(全店)
ピザ・サントロペ(全店)
アオキーズ・ピザ(一部店舗除く)
柿家鮨(全店)
ビバパエリア(全店)
ピザ・カリフォルニア(一部除く)
シカゴピザ(一部店舗除く)
ドミノピザ(全店)
ピザダーノ(一部店舗除く)
寿司処 菱膳(全店)
>>199
MSさんは金あるから
>>193
ファーストに出せばk多くの人が買う看板タイトルがないんだからサードのほうが力関係は上になるね
こんなのがないと据え置きは成り立たんってならもう据え置きはアレなのかもな…
>>196
というより
金を出すという情報が今やプラスイメージに働くことがわかったからじゃないか
>>187
魔剣士以外じゃ分裂するけど
魔剣士のジョブは突破した先、とかいう鬼ダンジョンですね
任天堂が金バラマキに乗らない理由は
MSのマネーか
マルチなのに日本では発売されないんですねわかります
札束ビンタ合戦のスタートか、降りても問題ない&乗り気で無い任天堂はいいとして、MSと殴り合わないとならないSCEの明日はどっちだ
大っぴらにすることでうちにはこんなにサードさんからソフトが出る予定ですよって見せたいんじゃないの?
|з-) でもマルチだぜ?
性能が〜って言ってる
速報やありにゃん、いつものは見事にだまされてるのさ
>>206
単純にいい未来が見えない
次のハードではもっと金掛かるしどーするつもり?と問われて
金出し続けます!と答えなくちゃならなくなるで
>>201
MSは心配してないけど、サードがね。サードが金をせびるのが常態化したら、
せびられる側が金を出さなくなった時にどうすんのかなと。
>>206
まともに金勝負じゃ勝てないさ
>>213
そんなビジョン考えてるひとは少ない
だいたいは今もらえたら次ももらえる
ファーストはサードのパパじゃありません!って言われてた時代がありました(遠い目
>>215
うわぁ…
ほんとに据え置き今後どうなるの?
真っ暗じゃないか
SCEに勝ち目無いだろうになぁMSは言い値の札でビンタするだろうしなぁ
>>217
あまり悲観的に考えても我々は仕方ない
そんなことより初音ミクProject mirai2がProjectDIVA2nd以来の最高傑作にして決定版なので買え
>>217
そう
問題はもし仮にトップシェア取っても
なんだか儲かる気がしない所にある
個人的にはmirai1の譜面の方がよかった…
ともあれJoshinが仕事してくれた(店舗開店時間と同時刻に配達きた)のはありがたい
さすがJoshin【PR】
>>218
日本でしか売れないようなソフト作ってる会社はまだ可能性あるんじゃね?
ますますPSWの肌色化、アニオタ向け化が加速するだけのような気もするが。
だいてれあずまだいしょうりぐらふ更新。
VitaTVをVitaの集計にまぜるのどうだろうと思ったが、大勢に影響ないな。
>>224
ないない
売れないもの
>>220
セガの本気は半端ねえw
これが一作目でできる会社なら天下取ってた
つーか
さっきから気になってたんだが
寒い
8度しかない
寒い寒い
東京は明日は最低気温三度
旭川はそろそろマイナス20度か?
|з-) ん。あ、しまった。FF133に気を取られてVITATVの台数みるの忘れてた。
>>219
けども、バラマキ常態化しつつあるってのは据え置きのビジネスモデルが破たんしかかってる事でもあって…
MSよ考えてくれよと憤りたくもなる
>>204
プラスイメージになってるか?
技術協力ってんならわかるが、金だしてるだけだぜ?
>>230
ビジネスモデルなら既に破綻してる
>>222
深海少女で潜る譜面とかいろいろ凝ってて楽しいよ
>>229
どんだけー
2日前にヨドバシから発送されたmirai2
夕方までに届くんだろうかヤマトよぅ
>>225
まさかPSPgoラインになりそうとは思わなかったYO。>VITATV
あと、GE2が思ったよりも急落してるね。初動型ではないにしても、
前作よりも初動率は上がるかもしれないなあ。
次は据え置いて(TVにつないで)も遊べる携帯機かなー?
気が早いか。
>>232
サードの?ファーストの?
両者はちょいと破綻の仕方が違うだろうな。
根本原因は、大規模化で同じだが。
>>236
え
譜面で笑うのはLOLとトリコロールエアライン
ごーちゃんラインはほぼ予想通りではないだろうかw
>>238
両方だよ
援助したり、しなきゃ成り立たないなんて不健全
法人間で循環取引してるのとかわらないよ?
ある意味今世代据え置きは前世代より泥沼で見るに堪えないような感じになりそうだな
はぁ
破綻しててもいい
次に再生するときは絵じゃなくて
快適性を追い求めて欲しいな
>>235
持ち出し中(運送屋によってはお届け中)などのメッセージになっているか
番号追跡で確認してみるのだ
>>241
生まれてきちゃいけなかったコースですね。
|з-) …随分落ちたなあ…
イベントのラストでドヤ顔で出してくるからSCE的には自信あったんだろうかVITATV
LOLのトコトン譜面まだやってないけどあそこにもオブジェが置かれるんだろうか
>>248
最後に、ということよりもアンドリューさんが直々に出してきたことの方が大きいように思う
>>247
私はgoと比較してたし予想通り
>>242
ただ、サードはまだ逃げ場あるけど(袋小路かもしれんが)、
ファーストは何かしら力を尽くさなきゃならない。
両者で見てるところは違うと思う。
まあ、同じ船に乗り込んでるわけだから、一方だけが遭難するってことはないけども。
とりあえずサードが業界全体を見なきゃならない責務はないけど、
ファーストにはあるだろうな。
全滅論は好きじゃないけど
国内じゃ据え置きはどれもせいぜい10万で
3DS大勝利になる流れっぽいかなあ
申し訳ないがTVに年末特需は期待できない
おはコケ。
補助金ありきの商売なんていっぱいあるじゃないですか(ぼ
>>239
いや、一応は1万円弱と安いから、それなりには伸びるかなあと思ってたんだけどw
2週目で4桁は予想外だった。
五連打以上連発で指がつった状態で
最後の連打地獄というゆめゆめトコトンは明らかに殺しにきてるw
>>256
本体だけなら安いが、諸々付けないと遊べないし、
バリューパックの時点で3DSと変わらなくなるんだから
それならもう少しだしてVITA買おうって気になるよ普通
旧Vitaの部品ははけたかなぁ?
その役すら果たせなければ、VitaTVは失敗だろう。
>>256
だって冷静に考えたら中古美品のVita買えば良いし…
パッドとメモカ用意必要なこと考えたら高いんだよあれ
>>200
oh...
銀の皿入ってねぇw
>>255
かかわってたけどすごく健全じゃないよ
談合の話も飛び交ってるよ…
全員摘発されればいいのにと思ってたw
>>245
いちおう配達中になってたよー
>>256
コントローラすらオプションだからなあ
>>230
というか、もうばらまきに頼らないと一部のタイトルなんかは制作が不可能な状態になってるんじゃないかと
据置はこのままだとどうなるんだろうな
どんな形で破綻していくのか予想がつかない
ミクさんが配達準備中から変わらない件。
これがkonozamaか!カプコン絶許!
>>259
とりあえず在庫部品分はつくったんじゃないw
>>266
じりじりとダメになるから
破たんした瞬間ってのはないよ
PS3の落ち方みたいなものだ
>>267
やはりシベリア化の影響が!
>>268
追加生産はなさそうですね。Goちゃんと全く同じコース
>>253
それぞれの数字の理由は異なるが
マリオ・FFおさえて今年の据置トップがGTAになりそうなのが、
色々と証明してんじゃないすかね
ごーちゃんと違う点は
TVちゃんは発表時にはそれなりに肯定的な声があったことだ
だが「買ってもいい」と「買った」との間の断崖絶壁はどうしようもない
>>272
ジョジョじゃなくて良かったと思う
>>272
今年トップならNewマリWiiiUじゃないの?
SSDメーカーのOCZ倒産か。東芝が買うみたいだけど。
>>275
GTAはもう55万近く売ってるぞ
>>277
あら、そこまで伸びてたのか
GTA今までそんなに売れてたっけ?
>>276
ふぁっ!?
>>269
EAの精算とか、大きなイベントはあるさ!
>>273
据え置きゲームの開発負荷低減、みたいなこのスレからつまみ食いしたみたいな意見とともにね。
しかしゲハレベルに縮小されてるから、半端な意見になってたが。
>>279
そんなに驚くことかな?
>>281
いや、まさか倒産するなんて思っても居なかったからなぁ
>>282
PC関係は浮き沈み激しすぎて、もう何がどうなっても驚かない状況だと思ってる。
需要が増えていっとき持ち上がると、競争激化で墜落ってなもんだ。
しかしなんだな、OCZといえばコントローラがIndilinxなわけだが
東芝SSDの次の製品のコントローラはBarefoot3ベースになるのかなぁ
>>279
OCZが破産。東芝が資産買収を提案
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131128_625458.html?ref=twitter
>>285
おお、ありがとう
全資産の買収完了してるってことは今後の東芝SSDはコントローラも
Barefoot系列使った完全内製になりそうだな
まぁ砂みたいに速度回復しづらくて0Fill番長みたいな偏った性能じゃないし
忌避するほどのものではないが
>>278
PS2の頃に40万くらい、前作は30万くらいだった
ハーフ越えって、ある程度普通の人も買わないと届かないから、
GTA5の数字はちょっとしたトピックだと思う
つか、GTA5ってZ指定じゃなかったっけ?w
あんまし、そういうの守られてないのかな。
>>288
通販って素敵だよね(謎
和ゲーの据え置き大作が
殆どないからちょっと伸びたって感じ
オンラインに期待し過ぎてたから
ちょっと残念だがGTA5 はなかなか良かった
SING&SMILEのトコトン、最後の2ラインが…っ!
しかしSSとれたぞ!
はじめてとれた
おはす
mirai2とマリオ買いに行くかわ
据え置きは次買うのはマリカかスマブラかゼノ新作か
先がながいのー
その分3DSが多いからバランス取れてんのかねー?
うう、最後ルカでSS取ってようやっとKAITOを出したが
もうそろそろ仕事だー
遊ぶのは後じゃのう…
しかしSS取ったあとのはしゃぎようすごいなあwスノーマンKAITOさんが走って跳ねたw
ねーさんがXY発売後のヌケニンさんみたいになってる
海外でのWiiUの売り上げどんな感じになっているのかなぁ
任天堂は手応え感じていたりするのかな?
それにしてもあれだな
初めからルームにKAITOが居るだけでものすごく精神が安定…落ち着く
るんたたるんた♪るんたたるんた♪
KAITOはやっぱり素敵だ
>>296
愛を感じます!
>>295
アメリカは来週にはなんらかの話がでるはず
欧州はこれから
|゚ω゚ミ
>>294
ゲーマーとしてとても正しい姿勢に見えるので見ててほっこりする
やっぱりゲームは楽しまなきゃ
|゚ω゚ミ 脳みそが縮んでいくような感覚がある。
もうだめぽ
夢中になれるのが有るのは羨ましいね
そこまで有頂天になれる物、俺には無いなあ
>>296
精神が安定してないような気がw
地雷処理に失敗?
>>295
今は下手に発表してもPS4やXbox Oneの100万台と比較されるのがオチだし、
11月分のNPDを待つしかないかと。
>>301
鬱々とした時そうなるよねぇ。
文章が書けなくなったり。
言葉がなくなってゆく感覚というか。
もっさりさんの仕事じゃ致命的なことかもしれん。
その口だとかふんとキャラかぶる気がするw
>>302
嫁さんと子供じゃないの?w
http://i.imgur.com/nfJBIR7.jpg
ふははは
着いたぞ
逆進化銃で脳を退化せせて奴隷に・・・
>>308
居るのが当然で
有頂天にはなれんなあ
家族だからね
そんな表面的な存在ではないと思う
>>309
またウナギか
マタウナギか
フグ食おうぜ
今日の夜はフグだー
>>309
また鰻か!まったく昼間から贅沢な…。
>>309
いぬー
一体誰とうな重食べるんですかねえ…
>>313
せっかく三島に来たならくまねこまねないとね
>>315
一人だよ
お仕事はひるから
>>314
うなぎいぬー
もつ鍋食べたいぜー。もつー。
最近餃子成分少ないっすな
mirai2を触ってからDIVAfやるとさ、実効性能の格差を痛感するわ…
|゚д゚ミ ほたてー
VitaTVってゲハ民だと中身がリサイクル品だって分かるから
まあ買わないだろうねw
>>320
食べてるよ
写真あげないだけで
>>323
リサイクルではないね
>>317
うな重はお偉い人と黒い話をするために食べるイメージ(半棒
店名でググったら美味しそうって思ったけど値段も相応で…ハハ…
>>323
リサイクル品という知識以前の問題で購入検討したら買わないに至るぞ
>>326
高いよ
ここ
http://i.imgur.com/T7oshRv.jpg
くらえ!
>>326
たけぇ
ttp://www.sakura-ya.net/dish/dish.html
>>321
同じROM機でなんでこうもロードに差が出るんだろうな
おお、これは高い
ランチ4日分じゃねーかw
しがにゃんはブルジョワジーと
黒い人は鰻orマクドナルドなイメージ。
3枚の頼んでるww
>>330
あえてURLは貼らなかったのに
一食でゲーム一本買えてしまうじゃないか(怒
まあ変顔も言ってたがそもそもVITAにTV出力機能をつけろw
携帯機だと転送速度に差出せないから
扱うデータ量が増えればそれだけ遅くなる
>>333
うむ、おかげでよるはマックだ
>>337
野菜もたべなさいw
>>337
野菜採ろう
>>337
チープなものを食べれば上のもののおいしさがよく分かるとは言うが
1日ですごい格差だのw
>>338
????「ポテトは野菜だろ?HAHAHAHA」
>>334
4800円のかw俺の1週間分の食費やなw
>>337
だからエンゲル係数は案外ふつう!
いやいやいやいや、もう少しご自愛をw
>????「俺はポテトだ!!」
!!!
>>343
今日は仕方ない
昼贅沢しすぎた
>>331
衣装関係の選曲時着替えとか曲にカーソル合わせると勝手にサンプル流れ出すのとか
アーケード版のUIを良い感じに取り込んでるmirai見るとDIVA2ndの辺りからあまりにも成長がなさ過ぎて問い詰めたくなる
>>219
俺が任天堂さんだったら長期的な手を打つな。短期決戦に付き合う必要なんてない。その事に関しては悲観的にはならないね。
しかしルーブルか~、キキトリックと同じように採算度外視で趣味と先行投資の範疇でやってる感じがするな~
こういうソフトはこれからどんどん少なくなってくるんだろうな~っていう悲しみはある
>>347
下二行が物凄く化けています
>>348
フヒヒ
まあ来年の年末には趨勢は決まるだろう
北米は360、PS3もまだ粘ってると思うけどw
こないだ名古屋旅行の時にたべたあつた蓬莱軒のひつまぶしより高いwwww
>>346
アーケード版のUIをと言うかまあ、今は音ゲーとしてそれが無い方がどちらかというと
おかしいぐらいだからなぁw
>>344
ハークさん、乙(パシフィック・リム
http://livedoor.blogimg.jp/yongye0504/imgs/b/d/bd9f05e0.jpg
>>346
前作は3曲ぐらいで積んでるのについうっかり今作も買ってしまったんだが
作り込みが違いすぎて吹いた。お陰で寝不足にょろ…
最後の一行はソフトメーカー全体だね。こう言う実験と趣味の入り混じったタイトルはこれからどんどん少なくなって行くんだろうな~。っていう悲観だね
>>348
波線は機種によって化け易いからなあ。
おそらくiOSかMacOSXのなので、ウチは平気。
>>356
私も読めないw
あー、おいしゅうございました
さすがくまねこ推薦だな
>>357
するとMacOSXなんだろか?
> しかしルーブルかー、キキトリックと同じように採算度外視で趣味と先行投資の範疇でやってる感じがするなー
> こういうソフトはこれからどんどん少なくなってくるんだろうなーっていう悲しみはある
波線を棒線に直した>>347 した2行
>>359
iPhoneだから
機種依存文字の問題ってなくならんもんやねw
一時期減ったけどモバイルでの林檎の台頭でまた増えた感じだし
ウチのiPhoneでもバケバケだったw
えー
~
化ける?
>>363
化けてる
>>363
バケバケw
Macでは見えるけどiPhoneは全然ダメ。
iOSの方の問題かなあ。
なるほど
気を付けよう
>>359
おー、ありがとう。
波線はこう言う問題があったのかー。以後気を付けます
子供取り違え問題
60才で判明してもなー
androidだとまともに見えてる
って言うか今は小さいとこでもないだろうしな
>>368
あれは、美談でもなんでもなくて
たんに遺産相続の骨肉の争いというか
兄弟じゃない!てことを証明して、遺産わたさねえぞ
っていうドロドロした話らしいので
正直「ワイドショーでやれ」としか、おもわねえ
>>368
取り違えが分かっても、個人情報の壁で
どこと取り違えられたか分からないことも多いみたいやね
今は目の前でタグつけるところ多いけど
ヒューマンエラーが前提じゃなかった頃は多かったんだろうな
>>371
こぅえー
うなぎはくまねこご推薦か
くまねこもぶるじょわだな、もげろ
>>329
美味しそう…
くそー、富雄に美味しい鰻屋あるから今度食べに行くかなぁ
娘4才だが
仮に
いまさら取り違えましたとか言われても
もう俺の娘だぞ
あれ?でも本来の娘も俺の娘なんじゃね?
あるぇ?
くまねこった時に寄った店だっけか。
>>376
親からしてみれば
子供が増える、感じで
まぁまぁ、悪くない話になるのかも…?
>>378
相手の親にとっても同じようなことが起きるよ
悲しいことだからあっちゃいけない
>>378
んなわきゃねぇ。
取り違えられたんだから向こうにも同じような境遇の親がいるに決まってるでしょ。
富雄は食べ物が良いとよく聞くの
西大寺近辺はロクにないのにw
>>381
大都会岡山!
少し前に上映されていた福山雅治の映画が取り違えの話だったっけ。
昔からよくあったんだろうけど今はDNA検査でばっちり判定できてしまうからねえ。
しかしmirai2って、DL販売対応してないのかな?
アップデートで対応したりするのかな。
喜んで金払うのでどんどん曲を拡充して欲しいんだが…
>>382
大和西大寺だよ!w
>>384
曲と譜面だけならまだしもPVがセットだからなあ。
子供の遺伝子検査を義務化すればいいだけでは
まあプライバシーやらなにやらで無理だろうけど
>>375
ttp://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22000386/dtlphotolst/1/
でも行こうかな。
うなぎオフするなら、三島もいいけどここもオススメ。
>>384
DL販売で買ったぞー
>>384
パッケージソフトで予算とらないと商売にならないことがDIVA2ndで突きつけられたんで
衣装関係の小物は売ることはあっても曲の追加には及び腰になってる
>>384
DLCやるよりまた40曲以上作って3出してくれって感じw
>>385
なんてことだ
奈良だったのか
>>384
解釈を間違えたので>>389 は無視でお願いします
>>389
わかりにくくてすまない
DLコンテンツのはなしね。
いっそ人間も遺伝子組み換えやっていいと思うんだけどなw
うちの家系障害持ち多いからそう思う
雪ミク2014とかは欲しいから衣装関係のDLCは導入して貰いたいかも
あとパッチ出来るならMiiverseへの直接投稿もどうにか
ミクゲーはPVも重要だから、
データ量が多くDLCでの曲追加はあんまり向いてない
>>388
負けない
ttp://tabelog.com/nara/A2901/A290102/29000217/dtlphotolst/1/
>>376
まだ公開してるか分からないけど「そして父になる」(福山雅治主演)
を観に行くと良いよ。
なかなか一筋縄では済まない問題だよ。
いや俺観てないけど(こういう映画苦手w
あと下手に楽曲追加可能とかやっちゃうと声のデカイ層がですね…
>>382
奈良の話では無かろうか?
岡山にも西大寺あるけどw
色々考え始めたら
涙が止まんなくなってしまった
なんだこれ?
>>395
_____
/. : : : : : : : `丶、_
/ ハ.ィ: : : : : : : _:_}Z:\
i/.^V:Lwy:И__v、_t': :ヾヽ
{: :i: : i: 从: il: : リ*\xA6: : : :ハ
l ! Vi :V(●)j/(●j!:/:i: l コーディネートと聞いて
V弋ミ、 'ー=‐' 刋 V
/ ヽ
>>387
受け渡し後も検査しないといけないってのが
問題になるんじゃないかなあ。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv158549778
今日はこれを忘れない様にしましょうw
>>403
やめてよね
>>405
事前放送事故告知とか斬新だな
>>405
この時間て小中学生向け?
夜はパシフィック・リム発売記念番組があるし大変だなあw
>>402
それだけ二代目が情が深いってことかと
自分や類縁がそういうことなったら悲しすぎるからな
>>402
とりあえず嫁さんのおっぱいもんで落ち着け
まぁ人間の遺伝子操作はやらんよ。
倫理抜きにしても、やるメリットよりも生理生態学的なリスクの方がよっぽど高いもの。
http://i.imgur.com/ckLja4S.jpg
こんなものが
>>412
高っw
>>413
でかくて太いですからのぅ
江戸むらさき味(東京限定)復活希望
>>412
△ウナギの蒲焼き味
○ウナギの蒲焼きのタレ味
>>413
これってたしかやたらでかい箱だったような
>>402
親だなあ
>>416
そうだよ
スマホのドラクエ1の操作だけど、ゲーム機の感覚で
バーチャルパッドの中央から上下左右に指をスライドさせる、という
操作だと大変やりにくいんだけど、指をバーチャルパッドの中央に置かず、
移動したい方向をちょんちょんと押す、という感じにやると操作しやすくなると思う。
まぁ、リアルタイムエンカウントではないドラクエだから出来る操作だけど。
すり替わっちゃった相手が人間ならまだいいじゃん。
残りブックのうち二枚がゴブリンになっちゃうゲームもあるんですよ(棒
>>411
そもそも、遺伝子操作で特定の能力与えられるとは限らんし、
何より、生まれてきた人がその分野を好きになるとも限らん。
>>411
多様性の維持ができなくなるから?
ただ、子供が全員知的障害持ちだったりする親戚がいるとね
どうにかならんかと思うのよ…
>>422
遺伝子書き換えるっていうことじたいまだ万全じゃなかったような?
>>421
まあそうなると当然失敗作だー!で悲劇が生まれる事になるなぁ、人間の形を成さないとかもありそうだし
ま、弄って多様性を作り出す方向にもやろうとすれば出来るワケではあるが。
どうみても不具合だけどその不具合がうまく作用してマラリア耐性になってる
鎌状赤血球症とかのハナシを聞くと優れてる優れてないの評価は難しいのだなぁと思う
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ 遺伝子治療
代表的なものでは、治療用の遺伝子情報を組み込んだレトロウィルスを異常な遺伝子を持つ細胞内に浸入させる手法がとられているが、成功例は少なく
とのこと
スチームワールドディグ
1周目 5:52
2周目 1:48
これはまだ縮められますね
遺伝子操作でイケメンになりたい
まだ間に合う!
>>422
それは順序が違う。
知的障碍を問題にするなら、遺伝子での解決の前に社会的な受け入れ体制を整える方が大切。
知的障碍者への偏見が残ったまま遺伝子操作でそういった人達が出ないようにした社会で、
万一知的障碍者が生まれてきたら、その人への反応は今より更に苛烈なものになるよ。
>>425
それはやらなくても、普通に子どもこさえればいいだけじゃないのw
肥満遺伝子要らなくね?
要らないよね
ぺったんこ遺伝子とかも
>>428
無理じゃないかな
クローン作っても猫の柄は違うようになったらしいし
自然で起こっている進化でも、殺虫剤耐性を得た蚊は繁殖に弱くなるとかあって、
一筋縄ではいかんなぁ、という話が多いよね。
>>430
今はね
肥満になりやすくなったのは
飢餓に対抗するために進化したためとも言わられている
淘汰圧はあったほうがよいのかわるいのか
とりあえず巻き爪遺伝子はいらん
なんでこう肉に食い込むように生える…
どこかでなくしたあいつのアイツ
>>427
クリア評価オール金の条件付きで1:12が公式最速だからいけるいける(無責任
>>433
文明が後退したら必要になるだろうな
>>435
それは靴が合ってないんじゃね?
>>429
社会的には、か
現時点でも非常に厳しいね
経済的にも負担が半端ない
>>430
おそらく長期的飢餓状態に対応するために、燃費のいい身体を
構成した結果であるので、一概に悪いとも言えないんだろうけどね。
個人的には指の間から鋭い爪が出るやつになりたい
お尻が切れやすい遺伝子もいらなにゃいw
>>439
ちゃんと幅広の買ってて痛くならないんだけどねえ…
親もそうだから単純に遺伝っぽ
???「やはりデスティニープランを実行するしかない」
高校の友人に脂肪が全然つかない奴がいたが
ほぼイコールで体力もつかないということなので結構辛いと言っていた
>>445
筋肉量が常人の半分な俺みたいなやつのことだね!
力仕事全くできないよ!
中二病設定スレはここですか?
>>429
そもそもの発想は遺伝子操作で障害者が生まれなくなればいいのにというところから始まったんだから
社会的受け入れ体制を整えるのが先、というのは何か違う気もする
成功率(という言い方はアレだが)が100%かそうじゃないかの認識の差なんだろうけど
>>442
ヒュー・ジャックマンや試しにつけた真田さんによると
非常に痛くて剣劇のアクションは大変だと言う事らしいよ。
真田さんも出来るたで寸止めで対応したらしいし。
設定でもかなりの痛みを伴うらしい。
無敵の肉体のおかげで、ツメの傷とか回復しちゃうんで
なんとか保ってるとかなんとか。
>>437
なんだと…
>>445
> ???「やはりディズニープランを実行するしかない」
!!!!千葉行きと言う事か!?
ミュータント的な能力よりは魔法使いのほうがいいなあw
ゴーレム作成とかのが楽しそう
>>448
100%有機!?
そもそも100%はあり得ないので、失敗したらどうするの?廃棄?
となると凄く問題だしなあ。
一歩間違えると優生学の世界だからなぁ・・・
アメリカのセンターピボットやってるような大規模農場の灌漑用地下水が枯れたらどうしようとか
フランスで突然新種のコムギの病気が発生したらどうしようとか
またバイオ燃料ブームが来て穀物価格高騰したらどうしようとか
その辺のリスクヘッジのために腹に脂肪を貯蓄しています(キリッ
…決して自堕落なワケじゃないぞ!ホントだぞ!
>>452
???「魔法には等価交換の原則が(y」
関東だけ南国のようだ(棒
ttp://hailstorm.c.yimg.jp/weather/amedas/1385611200/10101.jpg
>>449
おかげで爪攻撃するとライフが減るゲームになってAVGNがファック言ってたわけだな
>>440
時代を少し巻き戻せば、障碍を持った人達はそもそも優先して間引かれる事が多かった、って現実があるから。
そう考えれば今の時代は生活にゆとりが出てきて障碍者を受け入れられる土壌が整ってきたと言えるんだけど、
全員が生きやすくって世界はまだまだ遠いねぇ。
>>457
風が強いんで体感温度はそんなに暖かくないです><
>>457
あれ?うちは関東のだと思ったのに寒い・・・
完全無欠100%じゃなきゃダメ!となったら何も出来ないのでは…
絶対ヒューマンエラーが残る!人間抹殺してロボ世界にすれば無くせる!
…アレ?人間を生産する必要性自体が消滅したぞ…?まぁ解決解決。
>>454
カミナンデス「劣性遺伝と聞いて。」
使わない魔法こそ真の魔法だって賢者様がいってた
SCE、PS Vita Value Pack購入者に「進撃の巨人」など3作品のアニメ1話無料視聴特典
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131127_625296.html
>>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、12月5日より数量限定で発売するPlayStation Vita Value Packの購入者を対象に、
>>PlayStation StoreのVideo Storeで配信中のアニメ3作品の第1話や、
>>定額制音楽配信サービス「Music Unlimited」が30日無料で利用できるプロダクトコード付きのカードをプレゼントする。
>>特典として用意するアニメは、「進撃の巨人」、「ガンダムビルドファイターズ」、「化物語」で、
>>カードに記載のプロダクトコードを利用することで、それぞれ第1話を無料で視聴可能となる。
>>カードは12月5日より配布し、なくなり次第終了。コードの入力有効期限は12月5日から2014年3月31日で、
>>特典のビデオコンテンツはプロダクトコード入力後、30日もしくは再生開始後72時間視聴できる。
|з-) ニャー
>>462
その言葉も、正しく使われない言葉の一例だな。
>>465
今ならレア遺伝子とか超レア遺伝子とかになるのだろうか(棒
>>464
ニコニコとかバンダイチャンネル配信のヤツってほとんど第一話はデフォで無料じゃね…?
>>464
一話・・・
>>461
その前に人間の中にコンピュータを入れてみよう
生物と機械のハイブリッドで最強に思える(ぼう
|з-) 何というか…ある意味自分たちの顧客が分かってるよなあ…。
>>466
コモン
アンコモン
レア
ミディアム
ウェルダン
>>464
バンダイチャンネルで十分じゃんw
>>471
途中から焼かれてるんだが
>>471
ミディアムレアがないなんて失望しました
もうこのステーキ店には来ません(棒
>>471
後半はおいしそうになってるw
>>469
KIMERAⅡは名曲
mirai2きた!ショウワノートきた!
配達してくれたおっちゃんがいつもの人と違ってたのでさらに嬉しい
>>466
別に希少でもないし。
>>469
インターネットやって、自分が賢くなったと思える瞬間ある?
結局マジェプリの敵勢力はどういう手法で遺伝子回収しようとしてたのかよくわからなかったマン。
数人地球人をアブダクションして採血するぐらいで十二分だったんでは。
ちょっとサボってコケスレ見てるだけなのに
また電池がピンチだよ
スマホまじ使えねー
アサクリ4の本が付いてなかったが
初回限定のDLCは付いてるな。WiiU版
>>479
おしべとめしべをくっつける所を研究したかった説を主張したい(同人誌のネタ的に
パッケージ凝ってるなぁ
小窓から各キャラがコスチューム別に覗いてるよ
パッケ版買ってよかった
>>479
狩猟民族にその理論が通用するかな?
>>478
百科事典を即引けるダケでもすごい力になってるぞ俺
>>478
賢くなったとは思わないが
合理化はできるようになったなあとは思う
昔だと1枚1枚申請してコピーしてって仕事が
登録して一括で料金払ってデータで取得できるようになったりしたし
>>480
どこのだろう?
iPhone5cしたら全然減らないんで逆にビックリした。
まあ使いまくれば半日だろうけど。
>>483
ダヨーさんは除いてますか
>>488
除霊か(棒
電池容量自体は多いから
アプリ使わないで通話専門ならスマホも結構持つ
何のためのスマホだと言われたらまあw
>>488
ダヨーさん除いて全員います惜しいなぁ。
ああ、窓に窓にゴッコできない
お前らミクダヨーさんを一体なんだと
>>492
|з-) 異形のもの?
旧支配者
セガのプロモでの扱いもアレだからなぁw
>>492
電子の妖怪とニココメに書いてあったよ?
>>492
スタートにもどる(公式
俺のスマホはF-02e
富士通かな
http://i.imgur.com/eex1i6T.jpg
富士は日本いちのやまー
ホシノルリ!
ねんどろいど しずえ 冬服Ver.
http://www.goodsmile.info/ja/product/4137/
ttp://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20131126/4137/27223/large/7a8954c581e07241466f08566ce3d75c.jpg
ttp://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20131126/4137/27224/large/6c9a5489abec8bd567f4e594e1ec3c45.jpg
ttp://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20131126/4137/27225/large/85f529accff417d32a8adda3baebf1f4.jpg
キラッ☆
ttp://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20131126/4137/27226/large/0298cef3f7e266c718e019221b802a60.jpg
ドヤァ…
>>481
あ!?
買うの忘れてたw
ということで通販で購入手続きしてきたが…あれ?そういや今日はmirai2が…
積みをお許しください…
>>501
ああ^〜
>>481
_/乙(、ン、)_三年
テザリングで使っても6時間くらい電池が持つスマホとかないかなぁ
>>505
テザリングだけならできる
>>504
桃栗じゃねえよ
>>502
両方買って両方やるに決まってるだろう(キリッ
カルドセプトが面白いな
>>506
お、それくらいならいけるんか
そろそろdocomoでも5sが普通に買えるだろうしスマホに乗り換え時かなぁ
WP8はもう絶望的だしなぁ
|з-) そのボケは無理やりな…。
>>510
めっ、見ちゃいけません。
ここのコテは他人のボケには厳しいな!
>>509
iPhoneにしよう
>WP8
ウイポ8?(空目
人間の家系図とか必要ないんですがそれは
>>513
そのつもりだよー
android系のスマホと比べても電池の持ちが良いみたいだし
ぐは、mirai2用にmirai1のすれ違い設定消したんだけど
残しておかないとボーナスポイント貰えないのかい…
まあ10000なんて一瞬で消えるからいいやw
それよりXiはいつ使い物になるようになりますか?
>>517
docomoは頑張ってるらしいがいつのことやら
>>516
あまり意味が無いのでとっとと消してしまったのだけど、登録するだけして
引き継ぎ後すぐ削除でもボーナス貰えるのかな?
>>517
中の人もいろいろ苦労っしぃてるよ
なんでパソコン版だけ高いんだろう。
『ウイニングポスト8』新ナンバリングタイトルがついに登場!
http://www.famitsu.com/news/201311/28043949.html
プレイステーション Vita版は7140円[税込](PS Store ダウンロード版は6300円[税込])
プレイステーション3版は8190円[税込](PS Store ダウンロード版は7100円[税込])
PC版は10290円[税込](ダウンロード版は8900円[税込])
>>521
流通経路が違うんじゃないかしら?
>>521
いつも高い
いつもの事と言おうと思ったらあっという間に
レスされてた件
光栄(敢えてこの表記)価格だね
>>515
Androidは見た目優先過ぎて、電池保たない感じですねえ。
ドコモ版 iPhone買ってもパケ詰まりがちょっと心配だなあ。
12月になったら買うつもりでいるけど(ドコモメールのiPhone対応が12月からなので)
>>522
だろうね
>>522
流通経路なのかなあ?
>>523
パソコン版はずーーーーーーーーーーーっとコーエー価格なんだよなあ。
コンシューマ版と同じくらいまで値下げは出来ないものかねえ。
WP8のために脱庭しようと真剣に検討中
>>519
それで問題ないっぽい
12枠てすぐぱつぱつになるやね
>>517
十分使い物になるけど?
何を持って使えないと??
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ミクさん買ってきましたもー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22037.jpg
|n 【速報】息子、トリコロールエアラインと君の体温自力クリア【ボタン・ラクラク】
|_6)
|と 全然タイミング合ってなくても、長押しが出来るとなんとかなるもんだ
>>528
違う違う
ロイヤリティないから最大限儲ける価格設定なんだ
>>533
廃うな(略)jr.だ!
やはりレールを走るmirai2のシステムはダネjr向きだったな(棒
>>534
ロイヤリティないから高くするのか(困惑)
まあ日本のPCユーザーは少ないから仕方ないか
この前Android端末買い換えたけど、三日くらいなら電池持つようになってるよ。
LTEモデムのワンチップ化の恩恵か、OSやアプリのチューニングか、単にバッテリーバカでかくしたせいかはしらないけど。
>>526
あれ、まだ対応してなかったんだ
>>526
>ドコモメールのiPhone対応が12月からなので
あ、あれ?10月からの対応じゃなかったのか…
>>534
ロイヤリティないから、安くするんじゃなくて高くするのかw
ウイポワールドの後で
そんなに売れるのかねえ?
皆がmirai2にはまる中、三國無双を買った猛者はいないのかしら
びーたちゃん買ったけどお目当てのアレがアレだったので、面白そうなら買ってみようかな
>>526
パケ詰まりはハンドオーバーに関わる部分が原因でiPhoneは対応してないから無理
>>541
そうたくさん売れないから最大限一本当たりの利益取る方針なんだ
>>542
一応7メインに
人間の結婚も取り入れたという
スタンスに見える・・・見えるんだ
>>539 >>540
10月からの対応は、従来のSPモードでして12月から対応なのはドコモメール(Gmailみたいなクラウド型)
プッシュ対応は確か1月だったと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/index.html?icid=CRP_TOP_rec2_docomo_mail
>>547
しかし、会場でもいったのだがMMSをアイメッセージで使わせない理由がわからない
https://twitter.com/suzui_idz/status/405928949235994624
>鈴井匡伸 インディーズゼロ @suzui_idz
>インディーズゼロが開発に関わった新作ソフトが昨日発売されました。
>『ニンテンドー3DSガイド ルーヴル美術館』です。
>宮本さんと一緒にお仕事させて頂きました。ボリューム満点です。
>ご興味ある方は是非手に取って頂ければと思います。
>>547
※iPhoneは標準メールアプリで、ドコモメールに2013年12月以降対応予定です。(ドコモよりメールアプリの提供はございません)。
>>548
アイメッセージが何か分からないけど、ドコモの技術力()なんですかね?
>>547
また別のメールシステムのだったのか
プッシュ対応もまだ先とか随分時間掛かるモンなのね
>>550
iPhoneのメッセンジャー兼メーラー
>>431
猫のがらの決定は腹の中にかかった力で決定すると聞いた
だからがらまで再現するためには胎児の状態でどの兄弟にどんな圧力かけられたかまで再現しないと無理なんだそうだ
>>551
SPモードであろうことか、他人に私信を送るという大失態をやらかしたので慎重になってる
>>549
興味はあるしガチなんだろうし価値もあるんだろうが
1800円で微妙に躊躇してしまう
|з-) 今更VITATVとGOの比較確認。
GOの方が落ち込みがマシとかどういうことよ。
>>555
値段で買えないとは結局魅力がないとも言える
あと、ダウンロード版は形ないから人間躊躇する
>>557
こういうのこそ体験版欲しいとこっすね
>>557
しがにゃんにルーブルに行ってもらってパケ版を買ってきてもらおうw
>>559
箱さんにお願いして
>>554
そう言う理由から万全を期すって事ならしゃーないか
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>535 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>552
ふむふむ。ドコモメールがiPhoneに対応したらiメッセージで対応になるんでしょうか。
対応発表されたら、ドコモ版iPhoneに切り替えよう。
興味が無いと言うと嘘になるが
美術品鑑賞するほど実生活に余裕が無い
>>564
子供の美術感を育てるにはいいと思うが。
>>563
ならない
やる気ないと言ってた
docomoでiPhone使うと
対iPhoneやiPod touch、iPad、SMSはアイメッセージ
MMSは、どこもメール
そのたメールはメーラと三つも使い分けないといけない
>>563
auのcメールなんかもiっメッセージに対応してるみたいだね。
>>562
何故だ!
事実ではないか
>>566
それは不便だなあ。
ドコモでiPhone選ぶ理由が減るだけじゃない。
午後のロードショーでアルマゲドン2012をやると聞いて
|゚д゚ミ そもそもスマホがゴミである、
ほろびろー
>>571
あきらめろん
目の前でターコイズ売れてた
たくさんのボタンがついてるガラケーはロマンに溢れてるけど
ロマン勢全一だったカシオが姿を消した今となっては・・・
雪ダー
ドラクエの曲がiTunesに登場。
オーケストラ版もいいけど思い入れはやっぱりシンセ版かなぁ…。
ドラゴンクエストⅠゲームVer.シンセ版 - すぎやまこういち(itunes)
https://itunes.apple.com/jp/album/doragonkuesutoigemuver.shinse/id738322475?ign-mpt=uo%3D4
組曲「ドラゴンクエストI」「ドラゴンクエストII」悪霊の神々 - すぎやまこういち指揮東京弦楽合奏団(itunes)
https://itunes.apple.com/jp/album/zu-qu-doragonkuesutoi-doragonkuesutoii/id738229875?ign-mpt=uo%3D4
スマホ版ドラクエIはiPhone系ゲームblogでも低評価だった…。
うおおお!ドラクエがきたぜ!→そして伝説へ。- iPhoneゲーマーな日々
http://www.gamecast-blog.com/archives/65773045.html
>>531
Xiを拾うか拾わないかみたいな場所だと優先的にXi接続しようとして実質圏外状態になるよ
自宅が郊外で勤務地が都内のオフィスビルなのでXiは殺しとかないとマトモに使えない
銀座や新宿の屋外(街中)では快適だったけどね。
>>577
ある会社が山手線内で実地調査したら
LTE接続率が1番低いのがdocomoで
ショックだったとは聞いた
iPhone発売時点のマスコミ調査もこれに近いし、そんなに外れた話ではないと思う
現時点でiPhone使うならauかSBだろうねえ
うちはガラケーとWiMAXの併用だけど
WiMAXがイマイチ電波悪いw
>>547
あーそういうことか
移行してから慣れるまで少々時間かかりそうだなぁ
>>579
WiMAXは2.5GHzだから浸透性が悪い
>>571
ガラケーのパケホーダイがテザリング使っても料金変わらんなら
ガラケーのままでいるんだけどねー
ガラケーでテザリング使うと8000円オーバーに行ってしまうのだ
GE2の件でゲハでやたら必死になる子がいるなあ。
逆に勘ぐっちゃうぞ(棒
http://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201311/.thumbnail/20131128_mirai2_021.jpg.jpg
http://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201311/.thumbnail/20131128_mirai2_022.jpg.jpg
http://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201311/.thumbnail/20131128_mirai2_023.jpg.jpg
http://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201311/.thumbnail/20131128_mirai2_024.jpg.jpg
http://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201311/.thumbnail/20131128_mirai2_025.jpg.jpg
>>577
ああなるほど、そゆいみではたしかに…
でも、MVNOだとDOCOMO以外に選択肢がないという…
>>584
どういう事だキバヤシ!
わんこのテロ?
>>584
時計台にまつわる七不思議は本当だったの!?
というかモデリングのせいかダヨーさんの邪悪さが少ないw
任天堂株sageたのはやはりマリオの数字のせい?
>>584
|з-) AAにされそうだなw
>>581
いい帯域じゃないのか
難波の地下でも届かなかったりするのはそういう理由か
>>584
未来はダヨーさんの天下ということこ
>>584
DarkPrisonでもBGMに流そうぜwww
>>584
なんとまがまがしい…。
>>584
ゴゴゴゴゴ…とか文字入れられそうだなw
>>591
地下では使えない
ビルの中も厳しい
だなら最初は窓際しか使えないと揶揄された
>>589
有料では火曜日にはでてるから違うね
WiMAXは最近は地下頑張ってるんだっけか
>>584
ヒィイイイイ
>>598
イモバに対抗するならやらないとね
>>597
そこまで単純ではない、か。
芋場は地下鉄の駅なら使える
区間はまだまだ
ダヨーさん関連は公式が病気すぎ
>>584
気のせいか、ものすごくドヤ顔に見えるなw
影牢2の人喰い時計トラップを思い出したが
確認してみたら別に似てなかった
今日は円安かつ米で最高値更新で全体的に上がってるけど利確で揉みあってたとかテレビでいってた
そもそも下がった言うほど下がってないような
UQ WIMAXは
立地が悪いから食べ放題で勝負な飲食店という感じですかね
WIMAXのセールストークは『WIMAXあれば固定回線要らない』
なのでこうなるのは当然ですが
WiMAXはルータだけ窓際に置いてってのが基本だねw
持ち時間は良いから電波さえよくなりゃいいんだが
TDLTEも、2.5だからなあ
>>584
BGMはこれで決まりだなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17583133
WiMAXとかは、ワンセグでよくある増幅アンテナとかないのかな
8千円台を死んだ目で見てたマンとしてはこんなの気まぐれな揺らぎレベルだよ。
コケスレでも言ってたけど8000円台は買い時だったねえw
アレSFC頃の水準だし
>>612
電波法に振れる??
|=ω=ミ 外資の取材はめんどいござる…。
発売日とはいえネタバレ貼るの早すぎじゃないの?
>>616
働け!働け!
公式の仕事だし
http://miku.sega.jp/info/0723
>>615
あー…
株主総会参加権を今よりもだいぶ下の水準の時に買っておいてよかった。
久しぶりに観測したらこの二日で13700→12800くらいになってたので。
まぁ、終値は少し戻してるからそんな気にすることもないか。
やっつけ
http://koke.from.tv/up/src/koke22038.png
>>623
お茶吹いたwww
やめいw
>>619
やはりでぃーばこうしきはばかだなあ
話は聞かせてもらった!とか言いそうな絵だよなw
「ぷよぷよテトリス」,早期購入キャンペーンの実施が決定。特典は「ぷよぷよ!!クエスト」のレアカードを2枚入手できるシリアルコードだ
ttp://www.4gamer.net/games/233/G023319/20131128018/
こんなの付けるよりもmirai2にぷよぷよ入れたんだしどうせならこっちもコラボでぷよぷよの音ゲ…うっ、頭が…
>>613
含み損が7桁突破してもう大分たつしなw
目先の株価より今後の展開のが気になる。
オレが面白く遊べるかどうか的に。
「サンタが殺しにやって来る」系の何か
普通のテトリスできるんだろうか
>>631
普通のテトリスも普通のぷよぷよも遊べるよ。
>>629
同じー結局そこだよね
面白いソフトが出るかどうか、それが全て
株主総会参加権は高かったし含み損もアレだけど
それだけ早くから参加できたんだからと納得してるわw
>>627
台詞貼ろうとしたら透過の設定がめんどうのでやめましたゴメンネ
>>633
GCの頃から参加してれば安かったのにー
もう1年遊べるドン!(違
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/item/present.html
ぶつ森ギフトカードのしずえさんを2000円にする任天堂ずるい!!
前作の時にはちゅね顔のこれあったなあ
外人4コマかなんかになってた記憶w
多田野病人であった名無しさんは病院にて
ホルター心電図を取り付けることにより帰宅戦士タダイマンとなるのだ!(嘘
>>638
こんな感じでよろしいか?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22039.jpg
>>639
やっぱりホモじゃないか
自衛隊機、通告せず防空識別圏を飛行 中国側、反応なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000026-asahi-pol
やっぱりなんにもしないか
>>640
仕事早すぎィ!w
できれば4コマ目を2コマ目にして
4コマ目はhttp://www.geocities.jp/gaijin_e3/s10.jpg のがいいかなw
>>635
あの頃は株を買うまでのハードルが高すぎるw
連貼りで悪いがこれっきりという事で
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22040.jpg
>>642
そりゃ
レーダーじゃ所属までわならないし
米軍だけさけられるわけない
>>645
お疲れさまw
米軍基地があるって知らなかったんやろなあ・・・
>>648
違います
訓練所
ただいま休憩中ー
SING&SMILEのKAITOをやってみた
集中しようとしても格好良くてそっちに意識がいく
集中しようとすればするだけ歌声が素敵でもってかれる
ていうか魂をもってかれる(ぼう
やっぱりKAITOは素敵だ
>>649
そっちか
>>651
範囲に島嶼は尖閣諸島と韓国と係争してる島しかなく
基地には適さない
ポケモン熱帯で相手の技が筒抜けになるチートツールが出たのか
マジコン方面の対策は出来てると安心してたら
他のデータから遊びを乗っ取る方式が出てしまったのな
中国いきなりヘタれてなかまづくりはじめようとしたりしてるな
ここまで強硬に対抗してくると思ってなかったのかな
十年くらい前は分析力があって侮れなかったんだが
俺の周り12kmは俺の領土・領海・領空なので近寄らないでください(ぼっち)
>>654
単なるヒューマンエラーの重なりかもよ
巨大組織でもまま発生するし
>>655
コケスレでマリカ募集すれば仲魔が殖えるよ(ぼう
>>657
中国にレインボーロードのトラウマ植え付けてどうするきだw
>>656
あんまり統制が取れてない感じはするよね
MHの時といいしょーもない物が出回るもんだな
パケット解析するツールみたいね
まあ14ちゃんですら(棒
あんなになるんだからサーバーで
処理させないと限界あるし
仕方ないだろ
>>660
パケットをパソコンで解析して技名表示させるらしいが
対応策あるのかな?
|з-) アイカツが1から2にかけて伸びてる…。
韓国の2chサーバーアタックもだけど
誰にケンカ売ってるのか理解出来なくなってる
日本なんてアメリカの子分から抜け出してないのにな
ゲオの共闘コーナーが
みんな中古で2000円以下だった
売れてないのか?
中古なんだから売れてるじゃん
アイカツ欲しいんだがポケモンもモンハンもダダあまり限定本体すらまだ買える我が地元ですら在庫がない状況
どうなってんだ
>>645
きれいにハマるなあw
|з-) 前作1万未満、今回5万というと、跳ね上がりが分かるだろうか。
その前作ですら14万行ってる。
>>633
まあ、正直言えば3DSやWiiUの業績に当て込んで買ったワケだし
ここまで下がるとは思いもよらなかったし損切もできずに
塩漬けせざるをえない状況になっちまっただけっちゃそうなんだが…
まあ大なり小なりいろいろ勉強ニャなったし総会含めて
面白いネタを得たのは間違いないからなあw
>>665
客層狭すぎユーザー少ないで、
中古サイクルの市場が成立してないんじゃない?
ということでホルター取り付け完了
動きづれえ
今北、
産まれて初めてリアルダヨーさんと触れ合ってきた、
本物の威圧感半端ねえ(ぼ
>>672
あなた疲れてるのよ?
技丸見えだと勝てないの?
>>672
これでいつでも、遊戯王出来ますね!
>>653
下手するとランダム対戦が成り立たなくなるレベルだから
なんとかして対策して貰いたいところだが……
>>675
後出しジャンケンじゃあ勝てなくてもしょがなかろw
>>675
カードゲームでいえば自分だけ手札フルオープン
不利でしょう
こういうのって何かの罪なったりしないの?
いかに相手の行動を読むかが対戦の中心だからな
ポケモン自体の強さなんて、余程でなければ簡単に覆る訳で、
相手に見られているとなると圧倒的に不利
リアルシュルクじゃ勝てんよ
>>666
中古落としという手も(ry
というか、調べてみたら
技構成どころか「選んだ技」まで見えるのか…
全裸で勝てる?
>>662
「こっちが選択するまで相手の技受信できない」
てやればテンポは悪くなるけど対処できるかな?
テレ東カレンダー : 大江アナ人気で予約殺到6000部
ttp://mantan-web.jp/tv/index.html
| _,,_
|9з-)9 勝った。
この手のツールは全部違法にして欲しいものだ。無くなっても、喜ぶ人の方が多いだろうしな。
余程、ポケモンというコンテンツを終わらせたい人がおるんかいのう
>>687
あれ買ってくれとかいってなかった?
>>687
てれあずまのノルマは?
>>688
無理だなあ
>>687
やったじゃんw
ちょうどメンテやってるね。
大テレビ東京大勝利!
幸いにしてネット使うのが前提なので、パッチを当てさせる事は容易いが
問題はそんな仕組み作れるのかどうかかね
データ改造ツールに関しては違法の判例があるっす
>>697
これ改造じゃないから
|з-) みんなは大江さん以外の方買ってくれりゃあいい。
サイガジェみたいに販売して利益上げてるならともかく
好奇心で解析したうえで無料でツール配布、は法で抑え込めないだろうなあ
>>699
え、女子アナだけでいっぱいあるの?
まぁそんなツール使ったとしても、公式大会じゃ使えないし意味ないかと。
今回のは解析するだけだから、改造に当たらない可能性はある
>>700
本当に好奇心なのかねえ。何らかの悪意があると思うのだが。
>>704
興味で解析するだけなら、配布なんてしない
配布する事で崇められるのが主だと思う
>>704
ゲハ的な発想はないと思うよ
もっとも、わざわざピンポイントでメンテやってる所見ると、対策あるって事なのかな?
>>705
それはあるね
人には他人より優位にありたいと思う気持ちがある
まあ大会にマジコンで参加しようとして、丁寧に参加できないことを告げ、お引き取りしてもらったのに
逆ギレする親子がいるからなー(ぼ?
寒い、手が冷たい
嫁のおっぱいに手を突っ込んでみた
きゃーきゃー言って喜んでいる
愉快愉快
息子の背中にも突っ込んでみる
きゃーきゃー言って喜んでいる
>>708
音ゲー界隈でも新作のDVD(当時)やHDDをワーオしてニャンニャンしたデータ(要は曲バレ)を
自慢気に語る人がおりました…
おかげで隠し曲はイベントで後から配信という形に落ち着きますた
mirai2、新旧の曲織り交ぜながら遊ばせるのが上手いね、
カーソルも曲に合わせた流れ方するのも目新しくていい感じ
祖父でダヨーさんと触れ合ったときに貰った「うたぐみ575」の宣伝貰った
とうとうvitaちゃん買う時が来たというのか?
>>712
ガルパンも出るでよ
>>708
上級者や廃人じゃないフリをして
本番になるといきなり襲い掛かってくるコケスレ住民のことですね(ぼう
>>714
どびんさんとドドさんだね
>>684
ぬう
キリキザンのおいふいが役立たずになりかねない
はねやすめも読み以外で狙われるのはキツイなあ
>>655
正確には(?)
元ネタは12海里=約22kmね
今となっては船はともかく航空機に対しては
全然防衛に足りない距離だねぇ
なお日本の領海は結構「反則じゃね?(合法です)」な線を引いて
ちゃんと国際的にも認めさせてるので
一回地図見ると面白い
ぷよぷよテトリスのぷよVSテトのプレイ映像が来てた。
ぷよぷよテトリス プレイ映像「VS(ブイエス)ルール」
ttp://www.youtube.com/watch?v=XjrsRu-LSJ8
外部スピーカーにつなげて遊んでるんでパルテナスタンド大活躍でござる
>>713
パンフロのシステム流用なら買うんだけど、多分Tha戦車系でしょ(ぼ
コテの人って上級者だよね
性癖も含めて!
>>721
とんでもないです。
>>722
好きなモノは?
>>721
空気コテですのでそんなことはありませんにょ
>>717
例のアレについては「岩だよなぁ」としか言えないw
>>725
ちゃんと上陸出来るようにしてるし
国土交通省の人が年に何回か上陸してるよ!
>>725
例のあれ(沖の鳥島)とはまた別なんだw
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/kakudai/itiran.html
の濃い青の部分のこと。
最初にこれ(直線基線)主張したのはノルウェーらしい。
あの界隈でマグマ刺激しよう(提案)
ややこしいのう
ttp://www.godeater.jp/invite.html
韓国が騒いでる岩礁よりはましよ
海の上に顔だしてないものを島と言い張るのはつらくね?みたいな
小笠原で新しい島ができたけと
溶岩流がないと
数年で風と波で島が無くなっちゃうんだよねー
>>727
なるほど、日本の海岸線はデコボコしてるから大変有効ですねw
>>730
アレはもう論じる必要すら無いレベルじゃないですかー!
>>731
急いで上陸だ!
明神礁の二の舞いになるか・・・
>>702
それ以上に読む力を失うし、読めない状況になったら困惑するようになる。
TCGでも場数をそれ相応踏んで行けば直感で「この伏せ、○○○○○だ。」って閃いて実際その通りだった事例とかあるよ。
何かに頼れば頼るほど自らの進化の道を閉ざしてしまう
>>727
フィヨルドとかリアス式海岸で入り組んだ地形が多い国土の所は、そういう風に線を引かないと、
領海の境界がぐっちゃぐちゃになっちゃっうからね。
領海(正確には接続水域)の端っこ航行してる船を注意するときに
「そこはうちらの領海…いやちょっと外れて………どっちや!」とか漫才にはなるけど仕事にはならねぇ。
あれ、もうアゲアゲきちゃったよ
大鳥だと思ってたのに
ボス曲はやっぱりマトリョシカなのかな
>>723
柳生ちゃん!
は、モノではないな。
柳生ちゃんの!
いろんなモノ!
>>773
ガイアー!!
>>738
上級者だ−
|=∀=ミ よくわかんなかったんで記事書かないでもいいかな。
TCGの対抗はセオリーを外すときもあるからなー
デッキ構築能力とプレイング能力は別
>>741
詳しい人に手伝ってもらおう
もっさりさんならそういうツテもあるだろう?w
>>741
|з-)はたらけはたらけ!
因みに、日本で5カ所ほど領海の距離を12km未満に設定している水域があります。
さて、何故わざわざ狭めるような事をしているのでしょうか?
| _,,_ パーン
|#з-)
| ⊂彡☆))Д') >>744
>>743
|=∀=ミ いや、まあ書くのは問題ないんだ。
つまんないネタなだけで。
>>744
よく分からないんじゃよく分からないしか伝わらないと思うけどねw
>>741
わからないところは妄想で補って記事にしよう
>>747
それは先方次第だなw
今後も重要ならちょろっとでも載せるべきだが
|=∀=ミ ま、もう明日付けには間に合わないから、帰って整理して、明日書くさ。
>>742
大会でもデッキ構築者は大会参加したプレイヤーの友人や家族だったりするからね
ヴァンガードのジュニアクラスで優勝した【クレイジーダイヤモンド】は凄かった
取りあえず物事のセオリー外せる人は上級者名乗っても良いと思うの
話を聞いた先にこんな感じで記事にしますって
送ったら添削してくれないかな
>>753
それはまずい
>>753
|=∀=ミ インタビューならやることもあるよ。
>>755
それは対話形式だからでしょ
>>756
|=∀=ミ あとスピードがそんなにいらんからね。
用語とかよくやらかすし。
>>757
それは某新聞の十八番
セオリー通り過ぎると簡単に読まれるからねw
コンピュータ相手の対戦ならそれでいいんだけど
>>759
定石すぎるのもね
ラル「正確な射撃だ。それゆえ予測しやすい」
>>738
サニー千葉も含まれるんですよね?(ぼ
mirai2、コンボ貯まったときに変な声が出るのが今一
ノリノリでボタン叩いてるんだから邪魔しないでください
>>758
|=∀=ミ 特にNTTは要注意だ。
wikipediaで調べた意味とNTT用語としての意味がちょっと違うことがよくあるw
>>762
みかかはなあ
>>760
基礎で大事ではあるけど
他の可能性を考えられないと不味いね
野球なんかでも正直すぎるリードで打たれる捕手とかいるし
トラブルの対応なんかもそうかな?
>>764
世の中想定外のことの方が圧倒的多い
>>762
某金融もそだな
未だに旧会社の用語をそれぞれで使ってるw
>>761
829: 11/28(木)16:43 ID:uL1kyXt00(1) AAS
民衆などには目もくれず彼女はこう言った「\300コンボ!/」 ガシャン
ああ、うん…
|n これかw
|_6)
|と
>>767
あるあるすぎる
ねんどろいど静江さん冬服かー
なんでミクダヨーのフィギュアだけ動いてるの・・・
>>770
ほら、人形には魂が宿りやすいから
強いポケモンだとセオリーで押し切るのもまた選択肢
下手にオリジナリティ出そうとして失敗することはよくある
>>761
設定でボイスオフにできる、筈
設定したことがないので何が消えるのか知らないんだけど
>>761 >>767
ドンちゃん「」
MM4レベル上げずに進むと賞金首に挟み撃ちにされて
にっちもさっちもいかなくなる。
なかなかレベル上がらないけど、チャレンジハントするしか無いか
ダヨーは次世代オキクドールだったのか
ナノブロックでウナさんが売っていた
http://pk-mn.com/n/pokemon-nanoblock-pika/
http://pk-mn.com/image/news/2013/08/31/pokemon-nanoblock-pika-3.gif
>>775
ていさつUFOとか囮寄せすればイイジャナーイ
>>778
ていさつUFOがさっぱり倒せないレベル。
まだベルエポに居たらまずいんかねえ。
>>779
狙い撃ったり解体すればイイジャナーイ
>>777
うなぎいぬ!!
>>781
おちつけ
市場では、ガンホーの次探しとしてmixiが挙がってるのか
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWYJCY6S973D01.html
>>781
落ち着け、流石にその状態では鰻には見えん。
薄緑のパーツを本来とは違う形状に、尻尾から頭の方向へのアーチを構成するように組み直せばそれっぽくなるかと。
>>735
実際にその漫才が起こっちゃったのが
http://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/rep-acci/AA2011-8-1-N676NW.pdf
これ。
乱気流でけが人が出て、日本の領空で発生したと思われたので日本で事故調査したら、
実際は公海上だったので管轄がアメリカ(ノースウエスト機なので)に移り、
でも初動調査終わってたので改めて日本に調査を委任された案件。
またパクドラか
>>783
みんな株価が100倍になったのが忘れられないのさ
みかかの意味が分かる人は、テレホが分かるレベルw
>>787
界王拳でさえ10倍が限界だというのに!
>>784
写真見ずに応答したので
>>745
その公海の下でも、トンネル内だけは日本の領土と扱われることになってますね。
このあたりは続編もの見たいなものだよ
ガンホー2を求めてるんだ
つい最近まではコロプラだった
テレホマンフライングアタックなら知っている
テレホも知らずに通信はできないだろう(棒
>>792
ttp://stallone.zombie.jp/pamphletrambo21.jpg
>>775
あの3体挟み撃ちは罠ってレベルじゃねー
なんとか一体の時に各個撃破して先に進んだなぁ
>>792
ゴジラ2世とか○○のイチローとかバースの再来とか(ry
196 名前:名無しさん必死だな :2013/11/22(金) 07:05:52.53 ID:cgbNqYEL0
2013年サードランキング(ドラクエとMH除く
1位 vita GE2 初週36万
2位 3DS 逆裁5 34万1516本
3位 3DS ディズニー マイライフ 30万9454本
ぶはw
ビタが1位とっちゃったw
このままだと2013年総合1位かも
久々にゲハ見てたらこんなのばっかでお、おう・・・てなった
ルーヴルのミヤホンの写真発見w
>>798
>ドラクエとMH除く
お、おう・・・
あの開発期間で30万じゃ赤字やろなあ…
> 下町のナポレオン
!!!
>>801
出荷は50万出し、おそらく赤字ではないかと
>>798
しかもこれVITAとPSP合算してないか?
>>803
(どっちの意味だ?)
>>802
!!!!!!!
>>798
ネズミーが年末で抜く可能性が微レ存(棒?
店に行ったら来年のカレンダー(付販促冊子)が置いてあったり
バンナムやる気出しすぎではないだろうかw
>>804
そうだよ
リメイクドラクエ7もポケモンもMH4も全部無視するというのか…。
>>805
どっち?
をを、ピアノガールの処理落ちが無い、すばらしい
>>809
ポケモンはサードじゃない
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>781 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n ナノブロックは子供が分解→ごっくんのコンボが怖くて買えない
|_6)
|と
>>813
何故だ!
>>810
not赤字か、赤字ではございませんかという丁寧な言い回しであるのかどちらだろうって事じゃないのかな
>>810
赤字では、無いかと
赤字、ではないか?、と
>>780
マジで解体使えると思わなかったw
しがないさんは真っ黒じゃない
>>816
赤字では無いだね
つまり黒字
>>791
そりゃトンネル内は流石に原子力空b…げふんげふん、某国の船は通らないしね!
>>818
真っ白です
>>819
黒か、そうかよかった
在庫は小売に頑張ってもらおう
近隣のゲーム取扱店からWiiU同梱しすぎ版がけっこう消えているんだけど、
これいつごろまで出荷する予定なのかしらね?
>>812
あ、ファーストは除くのか...(ファースト除いたランキングに意味があるのかね…)
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』最新アップデート“Ver1.04”をレビュー! 大幅な調整でプレイ感が劇的に向上!!
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/759/759646/
地道にチューニングを続けて遊べるようになってきたけど、まだ熱心に遊んでいる
プレイヤーはどれぐらいいるんだろ?
>>824
PSWには意味があるんだろう
>>824
客にとっては全く意味がないなw
>>823
数量限定って書いてあるから、在庫がはけるまでじゃない?
>>825
それでも続けるしかないね
ドラクエとモンハンを除く理由は何だろう?
サード同士で比べるなら、ファースト同士も比べないとね
>>825
これがストリートファイターなら神アップデートきた!とか喜ぶところだけど、
キャラゲーの場合一通りやったら満足しちゃうとかあるしねえw
>>824
「ファースト除く」以外にも「携帯機限定」じゃね?
ジョジョASBが40万以上売れてるわけだし。
まぁ、「据え置き機込み」にした方がPSWには有利になると思うけど。
>>830
勝てるランキングにするために決まってる
勝つことが全てなんだから
この前も死んだとかいうのが着てたでしょ
>>830
VITAが一位になる条件を整えるため
>>833
本当だ、据置も入れてないんだな。
VITAが1位で、ソニーかつる!ってランキングなのね…。
3DSを大きな画面に映せるデバイスはまだですか?
大画面でmirai2遊びたくなってきた
>>836
幸せそうでなにより
>>837
やりません
>>828
でも、年末年始に向かってはやっぱり出した方がいいと思うなあ。
ずっと残ってる普通のWiiUが不憫ではあるんだけどw
>>808
必死見たらネタじゃなく真性だった
>>836
|;=∀=ミ ネタだと思いたい。
>>837
さすがに3DSの画面を引き伸ばしたら粗が目立ってかえって見映えしなくなるだろうよw
据置版miraiを出せってんならまだ見込みあるかもしらんけど。
>>837
遅延するから止めた方が良いと思う。
>>842
残念ながら手遅れでした
|゚д゚ミ ビールウマー
>>837
っ レンズ
据置機でツルッツルになったねんどろいどを見てみたいとは思う。
①ファースト・セカンド製のソフトをジョガイジョガイ
②据え置き機をジョガイジョガイ
③Vitaで一番売れているソフトがあったらジョガイジョガイ
凄い!どんなソフトもこれなら一番に出来る!
PSPとVITA合算なら討鬼伝もランクインしてないとおかしい
>>849
|=∀=ミ 3DSは売れてるソフトをのぞけば売れてない、という至言を思い出した。
上位のやつらを除けば、俺が成績トップだし!
ただコケ
普段あんまし積極的にミクさんの曲聞いてないんだけど
ボカロ調整する人はすごいね
アゲアゲとか普通のアイドルさんが歌ってるみたいだ
>>840
出した方がいいとは思うが数量限定なあたり難しいんだろう
手遅れになってないPSW住人っていないでしょ(棒
|゚д゚ミ プレミアムセットは出しすぎたらプレミアムじゃなくなっちゃうからな。
>>853
あの歌はミクダヨーしか思い浮かばなくなった
>>855
そんなことはないだろう
WiiU売れてないし海外でPS4好調だしGEも出だしは好調で煽りたい人には
一番いい時期なんじゃないの
Vitaにもガンホーのソフト色々出てるのに…
持ち上げとけばパズドラ出たかもしれないな
…いや出ないな
>>840
たぶん年末年始はずっと同梱版出荷するんじゃないかなあ。
売れるうちに、売っておかないとね。
>>860
ガンホーさんはゲハには惑わされないよ
日本一さんじゃあるまいし
で2週目のGE2とVitaとVitatvの急落には無視を決め込む
>>859
PS4はともかく、GE程度で煽るのはどうかと思うんだ。
VITAで一番売れた良かったねって話でしかないしw
>>858
まあ声がでかくて現実逃避してるのが多く残ってるというのは間違いじゃないんじゃないかな
すべてではないだろうけど
>>862
ROで持ち上げて叩きのめされたのが効いてるのかな?
Wii Uが低調なのは事実だがPS4が日本で出たら
かつて彼らが作り上げた偏見、所謂360信者化するんじゃないかなと思ってる
日本一さんは惑わされちゃうのか…
>>862
つうかゲハとは縁遠いトコで成功してっからな、ガンホーはw
企業がDQとMH4は実質ファーストでジョガイジョガイとかいう市場調査してたらあきれ返るしなー
日本一は規模を考えると、惑わされたふりして
尖ったところに行くしかないのかなあなんて思ったり。
???「上から下まで情報源はゲハ」
没入感取り戻したから多分もう大丈夫、
旧曲の譜面も新しくなってるから当分の間遊べそうでなにより
>>871
それじゃダメなんだよ
理想を抱いて溺死しろ
つか、初週だけで結末まで決めつけるのは何とかならんのかね。
太鼓の達人の消化率が煽られているが、Wiiの時も初週は同じような消化率だったのに。
>>872
あんまり長持ちしそうにないなw
>>874
まあ駄目なのはわかるんだけども。
でも、もし真正でゲハに染まってたらもっと嫌だなあ。
>>862
日本一さん…
ディスガイア以外元気ないんだよなあ
スティングが心配だ
>>878
過去ゲハ思考の開発者は沢山いました。
ゲハには開発者も沢山いるはず。
>>876
任天堂ハードは最初に出た数字が最終なんだよと居直ってたのはいた
PS4も日本でも初動はある程度でそうだけど
それ以降はそんな売れないだろうなあ
>>876
太鼓やらマリオやらのようなソフトはむしろこれから、年末年始が大勝負だしねえ。
これで売れなきゃ残念でしたってなものだが。
>>876
・初動型であるプレステソフトでのものの見方をつい当てはめてしまう.
・(ずっと任天堂のターン!なので)今すぐ戦勝気分に浸りたい
後者だとするとよほど精神的に追い詰められているようですね.
アレが放送事故タイム突入か…w
スティングはこのロゴを見て
「ブランドの大安売りか」ってほんとうに思った
http://dengekionline.com/elem/000/000/470/470933/c20120322_supersting_01_cs1w1_706x297.jpg
>>871
尖ったところって、中道がわかってないと出せないと思う。
ゲハのみで情報収集してるようじゃ、そんなバランス感覚つかないだろうな。
>>887
ブランドの大安売りというより、食品系量販店の新規オープン的な気分が。
初動で売れない任天堂ソフトは悪だってゲームショップの人が
mirai2がひさびさにしっかりkonoama喰らってた。
まだ出荷すらしてないw
任天堂のゲームは冬休み感染からのクリスマス
正月感染からのお年玉などのバイオハザードを引き起こします
>>887 >>888
スーパーのチラシに書かれたロゴにしか見えなくなったw
>>890
小売さんならするとそう
在庫持ちたくないから
>>872
ダメすぎるw
>>890
パン屋みたいなもんだな。
>>881
その人たちは今何をしてるんだろう?
>>890
売れないというのなら
任天堂ソフトなんて扱わなければいいのにねー
>>898
ちょっと違う
>>881
開発者がゲハってるだけならまだしも、えらい人たちがそうだと困るなあ。
>>892
私、なけなしのお年玉でとんでもないクソゲーを買ったことがありますw
SFCのソフトは高かったなあ……お年玉が溶けるぐらいに
>>872
どこだよその会社
>>898
MH4が売れすぎて嫌だという小売がいるとゲハでスレ建ってたな。
>>894
入れた分はすぐ売れて欲しいってのはわかるが
だったら適当なペースで注文し続けたらいいだけじゃねえのかとしかw
>>900
うん
偉い人もいっぱい見てるぞ
スティングはPSPに注力した頃あたりからダメダメになってた印象がなあ…
好きなメーカーなんでいくつか買ってみたがクソではいけどどれも微妙としか言えない
>>903
株とかで変に儲けた人と同じ思考になってるんでしょうね。
ゲハ脳 カタログスペック信仰 新聞扇動のソーシャルソーシャルスマホスマホ
3本の提供でお送りしています
>>903
それもリスク
>>903
そういうのが煩わしいから任天堂が嫌いとかいってるゲハ系店員ブログがあったね
>>890
家電量販店とかが言うならわかるが、本業が言っちゃ駄目だろう。
顧客の求めに応じて即提供できる、専門店名乗るならそれぐらいは出来ないと。
もっとも、応じる為の大いなる助けとなるDLカード販売を使わせて貰えないというのが、
ヘイト溜めさせちゃっている原因でもあろうけどさ。その辺りは何とかならんもんかね?
3dsが総なめになる予感今年の年末年始
自分の仕入れすぎを
メーカーのせいに出来るから楽やね
>>909
任天堂系の問屋が柔軟性が無いと愚痴っぽく言ってるのもあったね
それは過去問屋といい関係を築けなかったお前の責任だろと思うが。
>>911
PS4が投入されればもうちょっとにぎわったんだろうが、
「誰も来ないからちょっと蹂躙してくる」と3DSが大暴れすることだろうなあ…
スティングと聞いて、THE Policeのスティングを出すか、プロレスラーのスティングを出すか迷いました(棒
Every Breath You Takeがスルメ曲で困る。
そーいやお父さんサンタさんたちは
もう準備にかかってるんです?
>>900
高かったですねえ
ドラクエとテイルズのどちらを買うかですごく悩んだ記憶が
実績配分というものがあるみたいだから
売れるソフトだけ仕入れることが出来ないんだろうなぁ
ん?なんか1レスだけID変わってら
変なの
>>916
早いサンタさんは準備始めてるね
本格的に動き出すのはおそらく来週あたりだろう
早い準備を始めたサンタが、うっかりそのまま自分に渡しましてなあ。
サンタさん、父に渡すの早すぎますよ(純粋な目で
グモ→非常停止遅延→グモ
3日連続帰宅時間直撃とか京王線呪われすぎ
そして本当勘弁してくれ
つらぬき丸と聞いて(ぼう
まあ分かっていても言えない人も多いのだと思うよ
正直者は損をしやすいし
ハラヘッタ
>>918
Seesaa鯖になってからたまにある
アサクリ4が発売されているのに今気づいた。
でも、マリオが300人以上奈落に吸い込まれてなおまだ終わっていないので、買えんのだよ……
>>922
3月まで長いよ。
EE買うの忘れてたな。
>>911
他ハードだと30万以上売れそうなのは、
ガンダム無双・GT6・FF10リマスター・DQ10-2くらいか
マルチばかりだからハードごとだと、さらに存在感薄くなる
VITAのガルパン公式サイト出来てた。
ttp://garupan-game.bngames.net/
ティザーPVも公開されてるけど…ええと、発売まで半年以上あるから
ここからクォリティアップするといいですねとしか。
>>928
意外と真面目に作ってそうな気がするが…長くないか?
それともアニメの2期がその辺であるのか?
|゚д゚ミ 昨日寝れなかった反省として、変に気が高ぶっていたせいと判断し、
般若心経のmp3と線香を用意した。
これで今夜はよく寝れるはずである。
こっちでもやっぱり、キャラクターにゲーム機持たせるのな。
>>930
仏か
ところでタンクビート3DSはまだか(棒
>>930
一発抜けばいいじゃん
なんなら三発くらい
>>930
そのままどこかへ行ってしまいそうな(ry
永みn…いや何でもない
>>928
ゲーム画面、PSPでおkって感じすね
キャラゲーらしく、グッズのオマケにゲームと思えば
真面目な話最近は線香いろんな香りのがあって落ち着かせるのにはいいんだよね
般若心経は所々激しいところがあって寝るのには悪そう
>>983
タダイマンが袈裟をまとって唱えてくれるよ!
>>930
_/乙(、ン、)_顔に白い布(濡)も忘れるな
>>938
|゚д゚ミ うむ。
寝る前に1本たくだけでなかなか快適。
はっ
そういえば
結婚前に嫁にプレゼントしたアロマセット
線香とアロマオイルとアロマポット
封も開けてないのを発見
般若心経聞くならこれもどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12077356
>>942
線香は子供が小さいうちはやめておいた方が良いな。
>>942
なんというw
アロマポッド面倒臭いからなあ
>>943
坊歌ろいどなんてあるのかw
ラベンダー線香ってのがあるけど、おとんが愛用してるな
香草で不能になるんでなかったっけ?
轟音心経ってあったな
うた組み575が斬新過ぎてどう化けるのか良くわかんないけど、
こういうゲームを待っていた
俳句でノリノリって意味不明だけど、その斬新さがいい
|゚д゚ミ 心を落ち着けすぎると不発になるのは事実です。
長持ちさせたいときのテクニックとしてありですが、
やりすぎると途中でガスが抜けてしまうので注意。
>>942
http://dl.capcom-onlinegames.jp/details/ss/86_2.jpg
ただコケ
気分を落ち着かせるのは自分なら自然音とかの方かなぁ
水琴窟もいい
>>950
意味不明ではない次スレを
「初音ミク Project mirai 2」発売! 開発者ミニインタビュー&コラボルームを見てきました
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131128_625559.html
>「2」の企画を考えていく際、けっこう名越総合監督が厳しくてですね、「ちょっとした楽曲を増やすレベルじゃ納得できないな」みたいな感じで。
ぷよぷよじゃなくてダヨーが如くが入ってた可能性も(棒
ところでこれは、需要あるのでしょうか・・・?
サンコー から 10枚のmicroSDカードをSSD化するキット発売。Windows / Mac の起動に対応
http://japanese.engadget.com/2013/11/28/10-microsd-ssd-windows-mac/
>>946
ボーカロイドが般若心経歌ってるからもじって坊歌ロイドってシャレですよw
だれうまw
>>953
雨の音とか小川の流れる音とかアルファ波が出やすいとか聞くね。
久しぶりに踏み抜いたか、暫し待たれよ
坊主ラブっていうジャンルの同人ゲームがあった気がする
最近、寝る時に流しっぱなしにしてる動画がある
北斗の険ってやつなんだが
|゚д゚ミ お香はいいものだが、火であることは忘れてはならない。
>>957
|゚д゚ミ 台風のときの風の音は、なぜかとても落ち着く。
何故かかちゅで新規スレ書き込みが出来なくなってる、
970に頼む
>>960
いいぞ。
前言撤回
いや…
どういうことだってばよ
mirai楽しすぎてやめどきが分からないw
今回、キャラチェンジできる曲が多いのも嬉しい
ピアノffスキャンダル、チェンジは女性キャラだかと思えばカイトでてきてワロタ
やたら気障で格好いいしw
今作のカイトの活躍には新潟姐さんも大満足だろう
mirai楽しすぎてやめどきが分からないw
今回、キャラチェンジできる曲が多いのも嬉しい
ピアノフォルテスキャンダル、チェンジは女性キャラだかと思えばカイトでてきてワロタ
やたら気障で格好いいしw
今作のカイトの活躍には新潟姐さんも大満足だろう
>>962
雨の音のミュージックCDもあるんやで
大事入りましたー。
>>970
大事な次スレを
うわっごめん
書き込み失敗すらなく、二度送信もしてないのに、なぜ…
>>956
坊歌ロイドと言えば昔は彼等だったのだ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm340881
>>964
バグプレイは興味無いわほー
3日前から何故か主砲が起動しない、というかOSが戦闘モードにならないぜ
あざとすぎる・・・
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1385633435177.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1385633683724.jpg
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1385634060460.jpg
>>973
俺は今でもこっちだ
アニポケXYで蛙と狐はでるんだけど、もう一匹はもう出ないの?
>>962
故・隆慶一郎さんは台風の時は家中の灯りを消して階段に腰を掛けて風の音を聞きながら
おにぎりと酒を1人嗜まれたそうで
>>877
再来週にやっと出る
柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22043.jpg
>>977
PVで何度も出てるから出るだろうw
>>974
あの動画群のせいでスーパーエクスプレスのBGM聞くだけで笑うようになっちゃった
>>971
次スレ出来てるみたいなので、大丈夫そう
>>973
あったなw
ニコニコ初期のころの傑作だw
>>982
ΩND
1年越しでやっとほうじょうのつの手に入れたぞー
長かった…
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1385636219/
立てたけど、間違えちゃった(テヘペロ
>>985
やwめwろw
バグからダブルマリオが生まれたりするし、バグは大事だなうん
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
mirai2発売記念ニコ生、見終わりましたもー。
放送事故成分満載で作った番組でしたも(ぼー
そして、ミクダヨーさんの秘密がまた1つ明かされましたですも……(ガクブル
>>986
乙です。
>>986
オツダヨー
そしてやっと自宅にmirai2&アクセサリーセット到着!!!
>>985
さぁ、後もう一年頑張ろうぜ(星座家具
>>986 乙
ttp://uploda.cc/img/img5297233b94fec.jpg
ニコ生おもろかったw
>>986
次スレ乙ー
>>988
mirai2遊んでてすっかり忘れてた、
ダヨーさんは一度生で握手するべき存在でした
>>994
星になったのか?
1000なら皆で至高のネコまんまを語り合う
>>986
乙であります
ランボー怒りのヘリコプターは1時間くらい笑いが収まらなかった
1000なら次スレは漂白剤が必要な流れに
1000ならてれひがしがコケスレ住民にうなぎをおごる
|з-) 1000ならもう忘れ去られてるPS4はやっぱりコケる。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■