■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2158
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うなぎ(略)さんとjr.の晩御飯を考えるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「あれは会長が土壇場でピーにしたんだよね」
???「そのせいで海外のサードさんが落胆したんだよ」
???「時間も足りなくなってなあ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2157
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1385176302/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.59
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「あの横槍がなけれはねえ」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「立ち上げに失敗することもなかっただろう」
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>4
何故だ!
晩御飯考えてくれるならありがたいものじゃないか(棒
決まった
牛もつOFFと聞いて
ヤル気まんまんだこの人ー!?
|з-) 会長…?
>>7
さあ、旭川稚内間の臨時快速列車にのるんだ!
しがない氏のおごりで寿司や鰻を食べながら鉄の話に仕方なく付き合うオフと聞いて!
北海道から九州まで途中下車OKの鉄OFFと聞いて
>>13
使う切符はこれですね!
ttp://home1.tigers-net.com/iida/rj12000-f/rj-img/jrken.gif
18きっぷで東京から大阪まで行ったことはあるけど、ムーンライトながらを併用した行きは
楽々だったけど乗り継ぎ乗り継ぎの帰りは大変しんどかった思い出。
>>10
ttp://art10.photozou.jp/pub/606/246606/photo/106005363.jpg
元々ファミコン時代からRPGのストーリーなんて大したものじゃなかったような
表現力が上がれば映画みたいなゲームが作れると思いこむ病気。
目的意識を引っ張る意味では最低限は必要
その最低限すら出来てない独りよがりで共感や動機を得られないクソシナリオは悪
自分の考えた専門用語の羅列ってのは中二病によくある光景
「次に何をするのか」が頻繁に行方不明になるシナリオはマジ困る。
>>17
それが映像と釣り合わなくなってきたってことじゃないかな?
ダンジョン探索型だとほっといても探索してくれるけど、フィールド型だと
最低限導線としてのストーリーは必要になるよ
そして導線がテキトーすぎるとさすがにツッコまれる。
「湖が分暑く凍っていて舟が出せず渡れません」
「そこまで凍ってるなら歩いて渡れよ」
なんて作品もあったなぁ。
>>17
グランディアやポポロクロイスは話もおもしろかったよ
>>22
本質はそこではないと思うな
映画や現実と比較して憧れる論調をみる
それらが悪いとは思わないし突き詰めて貰いたい
けど、都合の良いところゲームであることを擁護にするからだと思っている
目的意識を引っ張るシナリオとして好きなのは世界樹あたり
シナリオ主導のRPGであれば、ラジアントヒストリアが近年で一番好みかな
>>23
好きに世界を歩き回れるタイプのRPGも割と好み
「行方不明になった◯◯を探す」のような目的だけを与えられたりして、
序盤から世界中を移動できるようになったり
>>26
そうして○○と再会した主人公は
・腕や足がちぎれかねないほどの重傷を負っていたが、ベッドで一時間寝たら完治した
・入れ物も持たずに十数丁の銃火器、千を超える弾薬、数十本のヌカ・コーラを持ち歩いていた
・腕についたモニターを覗き込み、目を離したと思ったら彼の傷が塞がっていた
・それまで大人しかったラッドスコルピオンが、彼が近づいてきたとたん凶暴化し、襲われた
・高速道路から落下しながら戦い、無傷で着地した
・相棒が拳銃で頭を撃たれたが、何故か手から足から粉々に千切れ飛んだ
・人肉をためらい無く喰っていた
・血液を飲み体力を回復していた
・太陽光で傷が塞がっていった、むしろ光合成をしていた
・手足がサイボーグだった
・彼を瀕死の状態に追い詰めたと思ったら、謎の核爆発で吹き飛ばされた
・彼がキャピタルウエイストランドに現れて以降、タロン社の有効求人倍率は上がり続けている
理由は「希望者がいないから」
・彼のカルマが上がるたびに、レギュレーター本部では祝杯があげられる
理由は勿論「彼と敵対しなくて済むから」
・「幼女を仲間にしたい」という理由だけで、何人もの人間を奴隷として売り払った
・スーパーミュータントが捕虜をとっているのは、彼に対抗するための策(ただし効果はほぼ無い)
・ハ=ヴォック神が怒るのは、彼がそこにいるから、そして彼に手出しができないから。
・彼が放射線で死ぬのは、彼の一族に与えられた神からのペナルティ、唯一の弱点
・DLCがどうとか言っていたが、数日後再会するとお供の犬がデスクローとタイマンを張っていた
・赤ん坊のいない乳母車が泣き出すのは、赤ん坊の残留思念が彼が現れたことを知ってしまったから
・キャピタルウエイストランドに乳児がいないのは、彼が見つけないよう隠されているから
・生まれてからが全盛期、これからもずっと全盛期
こんな有様になってましたとさw
>>24
それじゃまるでゲーム部分がイマイチのように聞こえる。
話だけとびぬけて優れてるゲームってなかなかないような。
ヘラクレスのえいこう3はレイオンがアレなだけでゲーム部分は普通だ。
タロンシャダー
>>27
フォールアウトやめろw
やったことないけどやっぱNVからがいいのかな
バグを考慮しても圧倒的に3だと思うなぁ
>>30
自分は3のPC版しかプレイした事が無いが…
買う前に評価を調べて限りでは、一般的には3の方が好評の様子
>>30
日本人的な嗜好に合うのはおそらくFallout3
Obsidianの作ってた昔ながらのFalloutが好きならNV
作中のネタに関してはNVはアメリカ人以外にとってはホントわかりづらいし
NVは透明な壁があちこちにあって移動制限かかりすぎでウザい
あとNVはミニガンのスピンアップの音がパッチでなくなってしまったので論外
<FF14>クレージーだった復活劇 開発の総責任者が舞台裏明かす
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000017-mantan-game
なお現在は
シナリオを評価して欲しいなら
著名脚本家を使うか別名で小説でもドラマや映画の脚本でも作って評価されてからな、とは思う
ゲームだからこそのシナリオを求めるので映画みてーに二時間でまとめられるものはいらん
>>33
3やります!
あとFallou3は、父親を探して旅立った若者が父親の意志を継いで英雄、救世主になる、
というありきたりだけどわかりやすいストーリーなのもいいね(選択肢によっては悪魔になるけどw
>>36
_/乙(、ン、)_Vault101を出たらマップの北端を目指せ
何か寒い→部屋20度→寒い訳がないな→熱が37.2度あることが判明
そりゃ寒く感じるわな><
>>39
座薬プレイ不可避ですね。
>>39
早く寝ろ
お大事に
RPGのシナリオと言うとバテンカイトスは衝撃的だったなあ。
プレイヤーの分身≠主人公
だった理由が、まさかあー言う事だったとは。
>>42
演技派にも程があったね。
デドラ3は面白いのかねえ
ゲーム版メダロットのイッキはとても、いいキャラであったのう
妙に冷静で、時には大人を説き伏せ、やたらと理屈っぽいという
アニメダでは動かしやすくするためにバカになっていたがの
>>42
|з-) しかしそのシナリオを書けた加藤氏はもう…。
AZELの冒頭のムービーシーンがパンドラ語でゲーム中では普通に日本語になってるのに
ちゃんと理由が有るのは中々上手いと思った
ああいうのが余り好きでは無い人も居るけど個人的にはゲームだし有りだと思う
ZAZEL?
ただコケ
>>1 はMSの話かねえ
箱も今回コケるようでは次世代は相当に厳しいことになるが
一度大コケして反省したほうがいいかもしれんね
>>49
|з-) 「箱」に「海外サード」が落胆したって聞いたこと無いぞ。
あと任天堂に会長もいないから、よくわからない。
前スレの話しからすると頭文字がSのアルファベット4文字の会社としか思えません
前スレのしがないさんの発言を追うことをオススメ
>>51
SETA!
なんでやセガ関係ないやろ
知り合いがソニー損保に入ってた
なんか知らないけれど残念な気持ちになった
いや、悪いとは言ってない
テレビでも売り上げナンバーワンと言ってるし
ティアラはその証だからな
あー、大川会長か
組織だとちゃんと責任は明確にしないといかんね
故人だからってやってたら自殺もなくならんしw
期待度ナンバーワン!ぼんじょソフト!
( ・_・)いくらでもいえる。
都合のいい数値を出すための調査もあるからねえ
内部用までこれが蔓延るようでは組織としてはダメなんだけれども
Voodoo言われても今わかる人間はごく少数だろう…
自分も十年前ぐらいに自作PC道に入ったときには既にゲフォVSラデの構図になってたし。
>>60
えっ
>>60
( ・_・)
今北。
自分が最初に組んだマシンにはRAGE PROと書かれたグラボが
うちには何故かViaと書かれたMini-itxのマザボが
しかし(いまんとこ)箱とPSが同程度の推移ってのはまた色々大変そうね
ゲハに元任天堂社員なんとかで岡本氏ageスレ建っていたw
辞めて5年もたつのにそう書かれてる時点でsageだろう
>>65
年末商戦終わって一段落したらどこもソフト不足が響いて売上鈍りそうね
次世代機、2年ぐらいは様子見しないとな
自分は積みゲー多いほうだからある意味安心だわw
WiiUやVITAに限らず、今絶好調の3DSも
ローンチ後のタイトル途絶えてた時期は売上低かったからねえ
ゲームはやっぱりソフトあって何ぼだよ
どうしてもプレイしたいゲームが1本でもあれば
それはハード購入に繋がるものさ。
おっとWiiを追加で買う代わりにWiiUを買った俺の悪口は。
PS3も壊れたんでなんとかしたいんだが、4では代用出来ないのが困り者だな。
結局今世代も完全に三つ巴か。
さーてサードが無駄に何箇所死ぬかなー?
その前にサードに金払い過ぎて死にそうなファーストが(ry
>>73
EAに期待してるよw
>>65
?
XBOXONEがしたになるはず
>>74
いや、ファーストはその前にひっこめるよ
そして補助金前提の作りしていてそれ以外できない開発が死ぬ
慈悲はない
◎EA
○コナミ
△スクエニ
さぁ張った張った(ry
まぁ和サードはサッサと一強がほぼ確定して、性能もPS2世代程度な3DSに行って
無駄に据置で死ぬのは避けて欲しいという個人的願望
>>78
コナミはソーシャルでも今のところ稼いでいるからねえ
利益落としているスクエニのほうがやばいんじゃない?
EAは前世代になってから5年間利益出してないから
この調子が続くと不味いだろうな
>>79
そもそも中小は出す余裕がないから自然と携帯機になりそうな域まで来てそうだなぁ
据置機というものにとっては相当にきつい世代になりそうだねえ
元々北米が動かなきゃ支えられないだろうし
>>80
大分落ちてきた
どっかのテレビ局社員は不満だろうけどバンナムが一番盤石なのかねえ
キャラ物は強いし
>>84
いま、バンナムさんは敵を作ってない
>>50
レイマンのマルチ化?
テイルズぐらいだもんね変なのは
カプコンも先を見てるし大丈夫だとおもう
イメエポはうまく生き残りそうで嫌だわ
選り好みした方が悪くなってる
バンナムに安定するところはが思いつかないなw
海外はアクティビジョン一強だけど
バンナムほど安定しているわけじゃないし
>>85
ああ、ユーザーぐらいしか敵がいないよねw
>>84
あそこは滅ぶとはある意味一番無縁だろうな
イメエポはJRPG宣言以降エロ寄りなRPGしか作ってないのは何なんだとw
まだアークライズの方が見栄えはいいと思うんだが
その「選り好みしない」ってのもマルチで出す、って意味じゃなくて
多数のソフトをマルチせずにバラけさせる、ってカンジよな
>>91
ジョジョのアレとかも割と根本的なところでは
敵を作ってるつもりはないのかもしれない
>>93
ふまなきゃいけない地雷です
新規作で一定のオタに売るのはエロと声優使うしかないということかな?
シリーズは育たないけどね
>>94
据え置きは現実止むを得ないが
それ意外だね
ゆるキャラグランプリ 栃木県佐野市「さのまる」が逆転日本一
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000104-spnannex-ent
出世大名家康くんとは何だったのか
>>98
自治体のメディア対策費(オタク予算)つぎ込んだから、これがコケたら静岡はもうオタク迫害の地になるとかなんとか怪しい噂も
帯ひろしのゴエモン新装版でてるー
浜松のマスコットキャラクターは出世大名家康くんの前は、うなぎいぬだったのか
>>98
結局負けたんかwww
さのまるはオリジナル絵を見るに着ぐるみのデキの良さにかなり助けられてる気がしないでもない。
http://sanomaru225.com/index.php?act=what
…あのキャラとは真逆だな。
さのまるのどんぶりの文字がどうしてもナムコに見えてきてしまう
>>102
脇にソースついてベタベタしてそうw
>>99
コロ助の支配力が強まるな
コロ助すら切腹させられる可能性
そして幼稚園のサッカー試合まで公共の電波に乗せられる未来
ゆるキャラは北海道のキュンちゃんが頭ひとつ抜き出てるわ
http://www.visit-hokkaido.jp/t/kyuns_room/
キテレツー大変ナリー
鋼鉄株が大暴落したナリー!
・・・と聞いて
「できるかな」のゴン太君の中の人が亡くなったらしい。
井村さん、ありがとうございました。
ttp://ameblo.jp/puppet-kusukusu/entry-11710578379.html
ゆるキャラ今回のはインパクトないなぁ
やっぱ切れたキャラほしい。
>>98
>「家康くん」はV逸の場合はちょんまげを落として“出家大名”に改名することを宣言するなど
>背水の陣で臨んでいたが、今年も悲願の“天下統一”はならなかった。
寧ろ負けた方が面白いと思われた…?
>>102
これと比べるとイラストの時点でかなりレベルが高いように思います。
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1181869060666/simple/120418150207_0.JPG
↓
http://www.jsgoal.jp/special/mascot/photo/images/photo/4592_B.jpg
>>110
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/39/0000137539/27/imge2784fd9zik1zj.jpeg
>>113
ゆるキャラ?w
しかしゆるキャラグランプリのランキング見てみたら
地元のキャラが100番台以降でなんかちょっと悲しくなってきた
>>114
切れたキャラって事だろう
(出川の昔の通り名は「切れたナイフ」)
>>98
昨日東北道の事故渋滞で阿鼻叫喚だったらしいのう
はい。もろにひっかかりました
あ、なるほど
しかし切れたナイフってなんかへんだよね。
佐野って言うとポマードつけたおっさんのラーメンが浮かぶ
Jリーグのマスコットと言えば最近はこの子があざと可愛い
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/39/0000137539/27/imge2784fd9zik1zj.jpeg
ttp://www.v-varen.com/wp/wp-content/uploads/2013/10/09.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/8/7/87a348ca.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/4/a/4a1bb4bf.jpg
>>119
デガちゃんはJリーグのマスコットだったのか・・・
しかしあざと可愛いか・・・?
ゲーム資料現物寄付 募集
ttp://www.rcgs.jp/p/n.html
この条件で集まると思っているんだろうか・・・
一番上はコピペミスw
http://nohohon-kenbunroku.cocolog-nifty.com/blog/1373326625450.jpg
こっそりシビビールのパチモンみたいなの潜り込ませれば行けるんじゃないか?とかんがえた。
>>121
国会図書館レベルの権威ないと無料でなんて集まらないだろうな
>シビビールのパチモン
それってウナギイn(ry
>>121
すごい上から目線だけどそんな権威あるのか
Jリーグのマスコットと言えば
愛媛のカエルか大宮のビッチだろ
一大学程度でこんな事されてもな
明大の米澤図書館みたいに収集の旗印となるゲーム業界に貢献した人物が立命館にいるとも思えないしなぁ
>>127
オーレ君達とアルディェ…
一昨日から今日まで地決があって、鹿児島2チームはなかよく3位4位だったよ。
FCKの方が今日でFCKとしての試合は終わりって公式twitterで言っているけど、信じていいんですよね…?
長らくキャラらしいキャラが居なかった我が故郷にもキャラができたか。
ttp://www.city.ichikawa.lg.jp/gci/supporter.html
坂崎さん(スイカペンギン・チーバくん)に依頼したならハズレにはならない。
そうだ、この人も市川のゆるキャラにしよう
ttp://photo.blogpressapp.com/show_photo.php?p=13/11/23/149.jpg
ああ忘れてた
JリーグマスコットのJリーグマスコットたる
師匠を忘れてた
>>101
うなわんというキャラがですね…
>>129
立命館大なら、「ファミコン生みの親」任天堂の上村さんが教授やってるよ
>>133
これはゆるいw
ttp://2.bp.blogspot.com/-Dtbd8qvOeqc/Ul571wS74fI/AAAAAAAAAFI/kOhrSBQpJkU/s1600/8s3xh.png
家康がいるならノブナガくんみたいなのいないのかな
ttp://i.imgur.com/iNt0eyR.jpg
やっぱり最近ゆるキャラでイチオシはこれかな
箱の旦那は好きそうだと思う
>>99
それに加えて、冬コミ直前に清水の商店街で5000人規模のコスプレ大会やるとか言ってる。
100人すら怪しいと思うんだが。
ttp://www.at-s.com/news/detail/775162612.html
>>138
もしかして、わかっててわざとやってるんじゃないか
>>137
ふふふ・・・前から注目してたぜww
なんか妙な踊りしてた・・
スクエニだけどキャラもよう知らんけど欲しい
だけどこの値段でスクエニ・・・
スクエニなんだよなぁ、スクエニかぁ・・・
怖すぎる
ttp://store.jp.square-enix.com/detail/MWMA0005?mmcd=mail_131122_item5
個人的にはコバトンが好きです。
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kobaton/design-sports.html
当初は国体キャラだったから
妙にマイナー競技のコスプレが充実しているという…
研究メンバー
上村 雅之 (センター長/映像学部客員教授)
細井 浩一 (映像学部・教授)
稲葉 光行 (政策科学部・教授)
THAWONMAS, Ruck (情報理工学部・教授)
サイトウ・アキヒロ (映像学部・教授)
吉田 寛 (先端総合学術研究科・准教授)
中村 彰憲 (映像学部・教授)
渡辺 修司 (映像学部・准教授)
宮脇 正晴 (法学部・教授)
福田 一史 (先端総合学術研究科・研究指導助手)
せめて送料は負担しようや上村さん...
【フジテレビ】ソーシャルゲーム 「テルマエ・ロマエ ネットでガチャガチャ」
映画『テルマエ・ロマエII』公開日決定記念キャンペーン開催! 11月24日(日)〜
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/131124/prl13112412380001-n1.htm
>>株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区、代表取締役社長:亀山千広、以下フジテレビ)は、
>>PC・SPソーシャルゲームプラットフォーム「Yahoo! Mobage」「Mobage」上にて提供しております
>>「テルマエ・ロマエ ネットでガチャガチャ」にて、11月24日(日)より、映画「テルマエ・ロマエII」と連動した企画を開催いたします。
|з-) さすがフジ。時期外しのダブルプレー。やる人いるかな。
>>141
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120903_557101.html
この時はサンプルですらダメだったんだから
今回はきっと大丈夫だよ(無責任
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22017.jpg
現時点なら中野ブロードウェイのプレミア棚の方がよっぽど資料としての価値はあると思う
出た「10億円」、しかも9口 サッカーくじ史上最高額
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000020-asahi-soci
裏山
でも9口も出るもんかねえ
>>138
コミケの一環とかで募集するならまだしも、いきなり地方の商店街がこんなの募集して誰が来るの?
>>145
フィギュアーツ改もまいかい基本的に糞なんだよなぁ
そして萌えフィギュアは初だと思う
この不安材料すごい
ヽ
| \/\
_| \/|__
\ じ 思 /
< っ い >
/ と 出 >
\ し の \
< て 中 /
< い で \
/ て /
\ .く >
/ れ \ .|ヽ∧_
 ̄|/\ /\/ ̄ .ゝ __\
\/ || .||´・ω・`| >
____.||__ /  ̄ ̄ 、ヽ
\ ───| |=∪| |∪
 ̄ ̄ ̄.|| ̄ .ヽ_/ーヽ_ノ
┌────────┐
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>145
何かに似てると思ったらアレだ、人生ゲーム(ゲームソフト版)のプレイヤーキャラだw
あれもなんか良く分からん狂気を感じる顔してて、やってて怖いんだよなあw
>>151
|з-) それはFF1もだな。
某派生で「ウォリアー・オブ・ライト」って名前になってた時は開発者ぶん殴りたくなった。
「ひかりのせんし」の何が悪いんだ。
>>149
静岡のオタク系イベントやってる色んなグループが意見聞かれたらしく、みんな「想定も対応もおかしすぎる」って改善案言ったけど、何一つ取り入れられなかったという話。
私はもう、どれだけ派手にコケるかを楽しみにしてる。
http://i.imgur.com/5OCvVHN.jpg
バンブラの買取こんな事になってんのな
トゥギャッターだけども
ガルパン聖地、大洗が成功した理由
http://togetter.com/li/593303
らきすたを上手く活用出来た鷲宮神社の事例も合わせて鑑みるに
「わかってる」指揮官とそれに応えられる地元商店街の努力が噛み合わないと
基本スベる模様
>>153
あるある
何でも横文字にすればいいってもんじゃないよね
>>148
325万分の1の確率かぁ
地道に生きよう
アニメ関連の聖地と言うと、地元の盛岡は何かあったかなぁ
ああ、あったわアニメ版限定でふしぎ遊戯
>>148
売上が87億で10億が9口か・・・
>>156
つーか鷲宮と大洗が特異例なだけかと
>>153
略すと「Wake-on-LAN」とだだ被りという大問題もあるしな(半分棒
FFの略称だってファイティングファンタジーと丸被りだろういい加減にしろ
>>159
ガンプラ
>>156
しぞーかといえば勇しぶだけど、今回全く関係ないしなー…
>>163
ファイナルファイト「おう表出ろや」
ミリオンアーサーキャラのフィギュアって既に出てなかったっけ?と思ったら
神撃のバハムートのほうでしたサーセン。
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/18/421/
安心と信頼のコトブキヤ。
>>163
がろーでんせつ「ハハ、ナイスジョーク」
大洗のは地元のやる気が異常すぎた
アニメのやつを作ってみるとかすごい
>>163
前輪駆動がなんだって?
>>167
それは一目ぼれしたので即予約してきた 劣化しないといいなぁ・・・・
グッスマがなんかのソシャゲのフィギュアだすみたいけどそれはスルーした
>>163
デコ「おう、もっと言ってやれ」
>>138
えっ、あの商店街でオタイベント???
極々普通の商店街だぞ、ゲーム・アニメ関係の店なんて昔ながらのオモチャ屋とゲーム屋ぐらいの。
なーにをトチ狂ったんだ。
>>164
もうちょい詳しく
ウチの地元な何もねーな。
…お隣りが杜王町なので聖地どころかって話ですが。
>>174
バンダイのガンプラ工場があるんだったか
>静岡県静岡市にオープンしたホビー事業部の新たな生産拠点、「バンダイホビーセンター」。
http://www.bandai.co.jp/hobbycenter/
折角今ガンプラアニメやってるんだからコッチを起点に攻めればいいのに。
確かガンプラビルダーズのほうで主人公がビギニングガンダム買ったのココじゃなかったっけ。
そういや、かんなぎ観たことないな
モンハンで渋温泉当てたりしてるし(今までの客逃がしてるけど)
色々やることは悪いとは言わんが、一過性だときついやね
>>174
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ バンダイホビーセンター
>>177
コスプレとかいうふわふわしたイメージだし知らないんだろう
>>176
>>177
>>180
静岡じゃないよ盛岡だよー
そういやこないだ沼津で艦これの即売会やろうとしてサークルあつまらんから中止とかやってたな。
なんでこの時期に沼津でとか言われてた。
>>182
!?
>>173
しかも、仮に25000人が来たとして、
450メートルしかない商店街で撮影どうするのかとか、その人数が店内入ってあげく接客体験とかそれとる人とか考えたらカオスすぎだろと。
>>141
たけぇ!
諭吉超えのフィギャーなんてもう買う気出ねーよ
といいつつ
>>167 は欲しいなー、武器屋なら問題ないでしょうし
ストーリーがよくて記憶にあるってのはやっぱクロノトリガーくらいしか
バテンにはやられたのはあるな確かに
昔のスクエニェ…
>>183
最低5サークル開催で、3サークルしか集まらなかったアレですね…
クッキーの同人即売会はどうなったのかな
>>186
エストポリス(初代)が好きだった俺が。
DSのリメイク2はひどかったけど…
>>185
450mに25000人ということは1m幅に約56人か
縦幅が300mくらいあるのかな
プライズ系、くじ系フィギュアの相場が堕ちに堕ちた感あるから
そこまでクオリティにこだわらなければソッチを買い漁るのもテですぞ。
…地元の古物商系のトコはそろそろ手を引きそうなカンジがプンプンと。
※所謂超満員電車は1平方メートルに5〜7人です
>>192
田園都市線にはもう乗りたくない
>>160
キャリーオーバーあるからね
>>188
元々完全な単独ではなく「スキマフェスティバル8」の一部だそうだが、13サークルで無事開催し終了した模様。
|з-) タイトーはもう無いの。
Hudsonももう無いの。
>>195
それは良かったマジで
>>193
田園都市線でバイトしてた人曰く
押し込んだ時に乗客の骨を折った経験があるそうだ
仕事場から逃げてきた(定時はとっくに過ぎてる
今日も鼻かんでノドうがいする間に仕事状態だったが、外出たらピタッと治った。
絶対仕事場のアレルギー物質が原因だな。
目に見えない鉄錆の粉末か、あるいはカビか。
なんとか換気良くできないものか?
>>192
まだまだ余裕あるな
http://biz.taito.co.jp/release/usf4_arcade.pdf
タイトーで適当に検索したら
ウルトラスト4のロケテを今日までやるそうな
近くにあるから行ってみようかな
そういやウルトラ〜の略し方はどうなるんだろう、ウト4?
人体を異常な密度で狭い空間に押し込めるってなんか呪術の儀式っぽいよね
>>196
タイトーはなまじブランドと店があるから、なかなか無くなったのを理解されないね。
アトラスもそうだが。
>>202
トライガンの某シーンを思い出した。
>>202
その電車が東京を円書いて回っているわけだから、なるほど東京は魔都な訳だ!
多分魔法陣が自然にあるはずw
そういや今日ペルソナ関連で何か無かったっけ?
トライガンといえば内藤先生のサムスピが復刊するそうだ。
>>205
山の手線は楕円やん。米粒みたいな形の
>>207
またスゴイの復刊するなw
確かファミマガで連載してた奴だっけ。
>>206
こんや8じ なにかが おきる。
>>209
そうそうそれ。 トライガンより古いはず。
>>100
マジで!?うわ、買わないと
本番は今日の夜8時なのに
>72時間カウントダウン生放送を11月21日(木)20時より開始
してるアホ番組はコチラになります。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153939036
>>201
スパ4だったしウル4で良いのでは?しかし今のバージョンが歴代でもかなりバランス取れてる感じだから
次は極端になりそうな予感、というかロケテ始まるのに五人目公開無しってことは扱いも隠しキャラにするのかな
一応こういうギミックは仕込まれていたようだが
カウントダウンが生放送中の「特報!ペルソナチャンネル」で、
深夜0時になるとマヨナカテレビが流れる……!?
http://www.famitsu.com/news/201311/23043682.html
…あの。その。駅のじっしゃーをドヤ顔で見せられても…どういう顔していいのかわからないんだ。
サムスピといえば、ポリサムのあの演出の妙は何故他の作品で利用されないんでせう?
>>186
円安のせいか中国の値段があがってるかわからんが最近は1万超えかなりおおいでよ
>>155
…アレ?未開封だと今度は盗品云々でマズくないか?
ヨーカドーのクリスマス用品案内の店内放送で、ディズニーと並んで紹介されるなめこ…
>>218
赤字をよく見るんだ
>>218
開封済み イコール トマト使ってある
という事だろう
>>217
うへー…
ねんどろいどさまさまやでぇー…
なめこはもう定番化の位置にまで来てるね
地位的にはリラックマを追うくらいの位置だし
>>222
ねんどろでもパーツが多いやつは5000円超えでまくってるじゃないですかー
>>188
あれスキマフェスっていう誰もこなくて当然って零細の集合イベントでな
鼻が痛くて喉が痛くて寒気がする
風邪もらちゃったかな
>>220
…まぁ未開封で売りに来るシチュ自体がアレ過ぎるか。
普通は買ったら遊ぶもんな!ね!みんな!
>>227
…か、開封はするよ!クリアだよ!
>>228
ゲーム山脈が崩れたらゲームクリアですね
購入したらクリアですよ?
>>227
未開封のスパロボKがある開ける気がわかない
クラニン登録のためだけに開けた人とかもいそうだなw
未開封売りに行ったらその場で封切らされるよな!
今日は甥姪が遊びに来たので、マリオ3Dのマルチプレイをやったお。(*´ω`)
70機近くあった残機が30機になったお。(´;ω;`)
ウル4もネシカか!
ってネシカ格ゲーばっかだな!
もうゲーセンには格ゲーしかないのか!
ペルソナ発表まであと一時間くらい。
まあ、格ゲーだろうけど。
>>235
ゲーセン自体が減ってるからのう
ここ数年、ゲーセン行ってないものなぁ
>>234
まあ小さい子が喜んでいるのはこっちも笑顔になるよ
残機はその代償だw
>>236
格ゲーはもう発表済みだしイベントじゃねーの
>>236
P4Uの新作なら28日稼動だよ
>>236
ロケテもうやってるし
>>237
昔よく行ってたゲーセンに久々に顔出したら
あれだけあったビデオゲーム筺体は端っこにちょっとだけで
ほぼプライズ、メダル、音ゲーって感じになって寂しかったのう
人もビデオゲームコーナーには少なかったし自分も行ってないの棚に上げてショック受けたわ
バンブラは、内蔵曲少ないのに3000円買い取りとかやってる店が多くてビックリしたから
まあ中古買い取り拒否とか、出てくると思ってた。
>>238
うん、楽しかったからよしだwみんな好き勝手に動くからカオスっぷりが凄かったw
3Dマリオでありながら、リモコンだけでも遊べるってのも何気に凄いよなあ。
>>234
今回簡単に残機増えるから別にいいだろw
>>239
さいですか。
>>245
始めて結構すぐに増やせるね。
>>219
ヨーカドーなんて最低だよ
例によってW1-2にお手軽無限1upポイントがあるし
>>213
新発表の便乗番組かと思ったら本家だった
いったい何がしたいんだ・・・
WiiUGamePadミニ(3DSLL位かよりちょい大きめを出さないかなー自分には今のは大きすぎて操作が難しい
( -_-)スーパーキノコを食べて大きくなればちょうど良いサイズになるはずだ。
>>252
ぼんじょぶるくらいだろう。持ってるのw
コケスレにいるなめこやエリンギとかの
コテを食べてみてはどうだろうか(棒
よーし!風呂で仕事場でついたハウスダストを洗い流し
心ゆくまで鼻と咽をうがいしたぞ!
服はリセッシュで無理矢理除菌だ!わはははは!
>>251
つ[プロコン]
つ[クラコンプロ]
ゲームパッドはモニタにしてもいいのだわ
WiiUのプロコンは使ってて悪くないと思う
青色LEDの眩しさと値段以外はw
>>257
つガムテーム、魔法のカード
アレ?ペルソナのニコ生って「PS」って入力するとNGされる…?
紙とテープでやってる
あと、プロコンは追加予定はないw
複数人対戦だとリモコン対応多いし
リモコンなら数あるしねえ
>>259
|з-) じゃ箱だろう。
いまPSってうってみたけど特になにも
「3DS」もなんか通らないくさい。
たぶんゲハ避け設定だとは思うが
まあアトラス的にもいい加減客層広げないとってことか。
ID:1R.dwQrcがNGユーザーの可能性が(棒
海外でミリオン前後なカドケが止まってるのがもったいないね
NiconamaCommentViewer経由で入力すると無反応だなコレ。
直接入力すると見えるケド…コレはローカルで表示してるダケで鯖側で蹴られてる?
煽り合いを阻止するためかね
むう、ポイソフト関連は9月で止まったままか
今修羅場なのかな?
>>268
しかし発表後に機種名書き込もうとしてNG食らうってのもアレだが
リアルタイムにNG解除とかそう気軽にやれるもんだろうか
>>268
現行、新世代全部蹴ってるなら、それもありかなあ。
ニコ生とかイベントとかでのゲーム新作発表は最初に対応機種だけは発表しとけばいいのに
そうすりゃその場でガッカリしてネガコメするヤツは減る
最初から煽りに来る目的のやつはどうあろうと煽るからしかたない
>>89
選り好みしている代表格のファルコムなんかも業績悪くなっているんだろうか
一定のファンは付いてるみたいだけど
>>272
その最初っから煽りに来る人を止めるためのNGなんじゃない?
>>273
ファルコムは前期はそこそこ良かったよ。
固定ファンとそれしか無い需要を割と汲んでるから。
今後はどうなるか分からないけど。
|з-) ペルソナはどこで出してもそんな本数変わらないと思うけどね。
>>269
|n 社員一同モンハン4廃人になってるんじゃね(半棒)
|_6)
|と
ちょうど四人だしなぁ
/^>》, -撿‐‐<^}
/:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
. /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
/:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
/:::::::::::瓜イ-‐_ ‐ ,':::::ノ バグダヨー
. /:::::::::::::|ノヘ.{、 _ノノイ
/:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
( -_-)木曜日まだかなー
>>277
年末リリース予定でそれはアカンwww
>>276
そうかもしれないけど、セガに買収された今後は
それでOKとは言えない可能性もある訳で。
まあ今回の生放送の意図が分からないから、それ以前の
スケジュールを実行してるだけかもしれないど。
なんか変なの出たw
>>274
そうなんだろうけど
対応機種の発表しとけば、そっちのユーザーが期待してくれて多く集まってくれるだろうから
煽りは相対的に減るように思っただけさね
その人達にガッカリされたら、それはもうどうしようもないけど、
それは機種関係無いガッカリになるだろうからどうしようもないので関係ないしな
まあこれ以上ごちゃごちゃ言ってもしょうがないから大人しく待つさ
まあソニーハードファンに喜ばしくない情報出たらセガが買い取ったせいだ!とかなるのだけは分かる、
逆でもやっぱセガはPS寄りだの結局セガに何かしら言われそうだが
てれひがしーヴァンダムの時間よー
ttp://www.youtube.com/watch?v=M7FIvfx5J10
身体能力おかしいw
スノボキッズまさかの復活とかなら俺だけが喜ぶ
まぁサプラーイズやるなら
機種だけ出しといてタイトルを隠しとくのが荒れんわな
…まぁあれからいろいろ試してみたが韓国俳優の名前でもNGされたので
なんかアカン単語の汎用データベースか何か使ってる様子
>>283
|з-) ま、それならそれで仕方ないんじゃない?
>>288
まあセガもそれぐらいは分かってるだろうしね、発表系は大抵荒れる、特にサード関連は
ん?ペルソナのニコ生をやっているのか
まあハード関連の話題で荒れてほしくはないねぇ
>>286
わざと荒らして話題を広めるのが今時のサプライズなんだよなぁ
一眠りからおはよう→熱が38.2度になってるやんけ!
熱風邪何年ぶりだろう・・・
ちなみに、ニコ生のNGワードは、APIを直叩きすれば取得できたはず。
タグ編集で酷い規制喰らった時に、アカウントは投げ捨てたがな。
今の季節は一年で最も風邪になりやすいと思う
>>292
寝ろ。
さっさとソニーがゲーム業界から消え失せりゃ解決するだろ
任天堂でもマイクロソフトでもいいから、早く叩き潰せよ
そういやニコ生ってWiiUで見れたっけ?
パットで寝ながら見たい(贅沢
>>296
仮に撤退するとしても、立つ鳥跡を濁しまくりだと思うともう…
>>284
そこからのリンクで知ったけど、ロボコップリメイクするのか。
http://www.youtube.com/watch?v=INmtQXUXez8
>>299
ロリポップのリメイクって何かと(ry
ロリポップか
まあ仮にVITAにP5が出るって発表だったとしてもなあ。
ここまでもったいつける必要ないだろと。
>>298
ソニーがゲーム市場に居座っていた時間と同じだけの浄化時間が必要だろうな。
>>300-301
菓子か、鯖か、雑誌か、それが問題だ。
>>299
うわぁEDが可愛くなくなってる
ソニーが絡む所は何故か必ずコミュニティが荒れるという法則
ふええ…溶鉱炉に沈みたくないよぉ…
トレイラー見たが… あれ!?全然燃えないに萌えない。
やっぱCGのロボコップはあかんのでは。
というか普通に動くと、どうでも良いヒーローだ。
P3Fes移植で総員ズコー(ぼう
>>305
無闇に期待を煽るから、そのぶん落差で荒れる
ゲーム天国とか典型的
>>305
ああいう疫病神は存在してるだけで罪だよ。
今無題に煽ってる(カウントでw
ソニーが出すゲームは好きだよ
ワイルドアームズとかポポロクロイスとか
( -_-)寝る寝る寝るねはへっへっへ
つーかここまで煽っといてP5以外だったら大爆笑するしかないんだけどw
>>314
P6でした!とかw
>>312
残念ながら過去の遺物だな。
>>315
5どこ行ったw
>>299
鈍重じゃないロボコップかぁ
東海林さんキタコレ! …え?
PC-98?
>>315
P窐の一人目が至高にして究極だというよに
……えー。
広報と企画者呼んでこい。
PS初期のSCEゲーは好きなのがあったけどなぁ
最新作って言っちゃったw
何か変な人が居るな…(心に棚を作りつつ
実況スレに行こう!
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1378706993/
兄「お前のところでさ、PS2エミュが出来るようになったって言ってたじゃん?」
ワイ「おう」
兄「つーことは海外版も普通に動くようになったって事だよな!」
ワイ「いや…」
兄「うん?」
ワイ「そもそも、日本仕様の本体から吸い出したBIOSしかないのに動かないだろ」
兄「」
グッバイアニキ、フォーエバーアニキ
最新作とか行ってラ
>>327
BIOS非依存系のエミュなら動くことは動くだろうけど再現性は落ちるだろうからねぇ。
車田水滸伝 : 「星矢」「リンかけ」…車田正美オールスターが集結 高河ゆんが描く新連載
ttp://mantan-web.jp/2013/11/24/20131123dog00m200031000c.html
た…高河ゆん!?
車田無双OROCHIか
>>329
内緒やけど、もうまともに動くPS2エミュって
BIOS必須のPCSX2しか無いんやで(小声
|з=) あーあーあー。P4G持ち上げてた連中どうすんだろ?
コレジャナイペルソナって言うのかな。
吉田リツイートしてなかった?
ピエロやん
>>332
完全再現は諦められているのね、エミュ業界全般的に。
いくらファームウェアの範囲とはいえ、そこで「本物」を必要とするのでは、再現とは違う何かだろうし。
>>314
ソーシャルでネイティブでカードゲームとか言われるのが一番がっかりかねえ
PSじゃないから糞派生だから糞でFAだよ多分
つーか世界樹かこれ?
>>333
連中が掌返すなんて常套手段やん
>>332
BIOSってなに?
ってレベルの人にはきついなあ
>>333
どーせSDキャラ使って金稼ぎとかいうんじゃ?
ん、異教徒マシンで出した時点でアウトなのかしらん?
吉田wwwwwwwww
>>334
馬○ですからw
,―――、>>320 のレスから察するに、偽典女神転生のVita版と読みました(棒
| ̄ω ̄|
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
布団に潜ってるのでよくわからんのだが
外伝が3DSで出るの?
主観視点ってことはペルソナ1以来か
どう見ても世界樹のペルソナw
>>335
実機のスペックがアンバランスすぎて
PCSX2ですら、現在考え得る最強スペックのPCであっても全く動かないソフトも少なくないし
「とりあえず動くだけ」ってクラスのソフトも不動として入れたら、まだまだ「完動」のエミュとは言えない。
ふぁっく!
P3とP4のコラボに興奮しすぎてWii Uのリジェクトボタン押してしまった!
二時間がパーだ!
>>344
女神転生シリーズで考えれば普段通りなんだけどねぇ
一言でまとめます。
ペルソナ3&4のSDキャラがコラボした世界樹新作。
|з-) 世界樹のペルソナ?Qつくんだから、ペルソナの迷宮でいいんじゃない?
ペルソナ1・2のキャラも出るならいいんだがなー
SCEの吉田はなんでリツィートしたんだ?
一瞬でも話題をかっさらえればいいのだろうか
外伝でも3DSでるとまた、うるさそうだな
>>347
もしかしなくても:イジェクト
誰か満員電車なくしてくれ
>>352
彼のクラスで知ってると思えない
つまり、先入観だろう
ペルソナ関係だからライドウはでないよな・・
新作きてくれよ
>>356
跳んだピエロにもほどがある・・・
世界樹シリーズと絡むようなら買わざるを得ないが・・・
その辺はどうなるんだろうか・・・
>>352
VITAでもペルソナタイトルでる
ミスター吉田は地雷を踏んだのか。
>>353
また盗まれたとかいうのかしらね
めんどくさそう
>>356
つまり・・・このままPS系の新作が発表されなかったら
今回の件に関しては完全にピエロ?
>>353
それはゲハ?それ以外?
「モンハンはPSでどんどん〜」アゲイン
師匠の悪い所しっかり受け継いでるなぁ・・・
>>364
ここ
>>364
ゲハだったらコレジャナイで終わりじゃない?
>>356
ペルソナならうちに来ると
祝勝気分のまま確認もせず先入観で発言したというところってことかしら
>>356
いい加減Twitterやめればいいのに
あれの存在だけで顧客失ってる可能性高いのにw
>>352
脳内お花畑で大勝利な考え方を前提とすれば、
サードがSCEのプラットフォーム向けにソフトを出さないはずがない、ということだろう。
ただの間抜けだな。
カプコンの@Yoshi_OnoChinが「そういうキャラ」であるのと同様に、
そういう間抜けキャラなんだろうから、問題はないのだろうが。
まあ、まだ発表あるだろう。
3DSだとなんでSDにしなきゃいけないのかね
一週間前からなんかやっててこれはしょっぱいからまだなんかあると思いたいなあ
|−c−) 実家から帰還したら、
| ,yと]_」 「ぐんぐんのびる」が再現されたときいて
こ↑こ↓
>>375
まくらがでかすぎるんだよなぁ・・・
マリオ3DMiiverse計数だと5万程度か
年末までに収束しなきゃ良いが
ペルソナQ→2014年6月発売
P4G→2012年6月発売
…あっ(察し
>>375
野獣先輩を唐突に持ち出すのはNG
>>372
3DSだから・・・というか世界樹風だからでは。
VITAでもペルソナタイトルは出る
だからツイートしたんだろう
ただファンが望んだのとは大分違うww
>>380
もともとペルソナ本編の3DはSDなんだよなあ・・・
一応P4U(格ゲー)の2が出るみたいだからいいじゃない(棒
>>378
Qのディレクターは世界樹の人らしいよ
世界の果てまでペルソナQ!と聞いて
>>384
アレで世界樹の人関係なかったら逆に驚くわw
>>384
そうだろうねえ。
世界樹の新作は当分先かねえー
まぁ、P4U2のコンシューマ版がPS3独占になったからそれで
面目を立てようとするんじゃない?
>>388
新世界樹は色々と調整不足が目立っただけに、
次は丁寧に作った新作(リメイクでも)が欲しいところだが
この分だとまだまだ先っぽいよなぁ・・・
みてなかったが
絵はひむかいさんではないよねw?
>>389
|з-) 発売時期が…。
音ゲーP4 Dancing All Night for Vita
2014年秋
(´▽`)よかった新作がvitaででるよ!
P4U2はPS4なしか
SCEのアメリカ専念でスクエニ以外ではコーエーがマルチで
おつきあいする程度か日本国内では
任天堂が外注で人抑えてるのかも
しれないけどw
アイマスや。ペルソナアイマスやw
>>392
アケが今週華道だしなー半年後あたりが妥当じゃね?
VITAちゃんにもペルソナ4の音ゲーでるみたい
よかったね
|―――、
| ̄ω ̄| 音ゲー製作のDingoって、PSPのミクDIVAを作ってた所でしたっけ?
|つ日¢ロ
むしろセガだからDIVA系じゃね?
>>397
|з-) その頃にはもうPS4出てますよね?
>>401
サードに関係ないしなあ
わんこーDINGOの新作よー音ゲーよ−
…ペルソナよ−。
しかし計画は前からなんだろうけどセガになってる
ように見えてしまう不思議w
>>401
出す意味はあるかしら?
Dingoって悪名高きgumiの音ゲーのとこだっけ?
>>401
P4なんてPS3発売して2年くらい立つ頃に出たしね
PS3で出さないと採算とれないだろうしねえ。
>>406
PSPのDIVAもね。
グミは予算も時間も無かったのでは?
>>405
PS4が売れてる未来が見えないからPS3に出すんだろう
そしてその判断は間違ってないとは思う
|з=) ある意味客層わかってる出し方してやがるな…。
>>404
キャラ三人のあのダンス一シーンだけだし
数ヶ月で作れるよ
余程ショックだったのかな。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385289063/
825 :名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:11:35.34 ID:O0bPR7aV0
死ね
830 :名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:11:38.55 ID:ppWwjJzE0
ちょっと横になるわ・・・・
836 :名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:11:43.02 ID:qjzz3mcG0
ゴミやん
840 :名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:11:45.54 ID:1ofozLTU0
まじでアトラス死んで(´・ω・`)
842 :名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:11:47.01 ID:6WhMQDLQ0
アトラスしんで
まじでしんで
843 :名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:11:49.36 ID:Ux1/oHC30
糞すぎて泣けてきた
849 :名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:11:52.58 ID:kUybyz1S0
アトラス
しね
857 :名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:11:55.94 ID:V/P8zfi10
フォロー解除余裕でした
859 :名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:11:57.82 ID:KiNua1LNP
死にます
|−c−) なんだ、一つだけじゃ無かったのね
| ,yと]_」
よかった、よっつ発表できるタイトルがあるって
>>413
きっとパンツ見えるよ元気出せよって言ってあげたい
もう1つがP5でねえの
>>413
肥溜めのURLを貼るのはやめよう
ちゃんとVitaにも音ゲー来るのに何が不満なんだろ(棒
( -_-)がんばれP4チーム。
稼ぐだけ稼ぐのだ!
( -_-)そして勝手に好意をもち、勝手に憎悪に変化させるファンは怖い。
>>413
死体を映してはいけない(戒め
えー3DSなんてちょっとSDキャラで3&4コラボの世界樹よ?
あちらさんは頭身高めの方が好みなんじゃないのー?(ぼう
いやまあペルソナ5はまだないだろう
>>422
もともとSDだって何度言わせたらわかるんだ
ttp://www.famitsu.com/news/201311/24043692.html
話題に乗り遅れたっぽい、これか
>>413
カ絶許とでも言うのだろうか
倒産寸前だった会社に何を期待しているのか
>>424
皮肉で言ってます。
>>418 >>421
すまんかった。でも、ペルソナ新作はいずれ出るんだろうな。
そもそもアトラスが死にかけたのはインデックスのせいでアトラス自体は別に死んでなかったろうが。
割とアトラス元気だった?
しょうじきミクの音げーは全部糞だから期待できん
アケDIVAミライ2でようやく遊べるレベル
>>430
死にかけたのを救ったのがインデックスじゃなかったけ?
>>430
死んだは死んだよ、ブランド名は残ったが。
|―――、
| ̄ω ̄| ペルソナ5forPS3
|つ日¢ロ
来年冬PS3でペルソナ5だって
。゚( -_-)゚。PS4・・・。
ペルソナ5はPS3かー
なんということでしょう
結局PS3か、そりゃそうだな!
おお来たか
PS4にソフトが出ないなぁ・・・
>>435
良かった
これで解決ですね
「なんでPS4じゃないんだ」
そらPS3やろ…
WiiUに動く可能性すら微粒子レベルやん
そりゃPS3ですよねー、他のメーカーでも同じようなケースがありそう。
興奮して来た
5かー
PS3はともかく、来年冬ってw
「来年冬」に「PS3」ておい…
アトラス自体が死にかけたことはないよ
DSの頃は赤字が多かったがそれでも資産のほうが多かった
タカラの傘下になってそこからインデックスに売られたって話よ
|з-) あーあ…。ある意味アトラスの嫌がらせにしか思えないなw
これってソニーも痛し痒しすぎないかw
Q PS4はサードに必要だったのか
|−c−) 吉田さんよかったねぇ
| ,yと]_」
VITAにマルチをしなかったのは意外だぁ
速報の反応がほんのちょっとだけ気になる
ん 来年冬って来年年末か
遠いなぁ
>>445
再来年冬でもPS3現役でも驚かないw
「本編が3DSじゃなくてよかったあああああああああ」
大草原不可避
>>445
|―――、
| ̄ω ̄| だが待って欲しい、来年1月か2月(冬)に出る可能性もあるのではないでしょうか(棒
|つ日¢ロ
個人的にはPQ、というか世界樹のラインの生存確認が出来たので充分です。
SCEが大枚はたいて何としてもマルチにさせるよかん
アトラス頑張ったな
>>456
やめなよw
PS3は妥当なところだね
来年冬の時点ではマニアの稼働率はまだ高いだろうしな
ペルソナはハードごと牽引するって弾でもないし
無理することはないw
ユーザー目線でいうと正解だがソニーw
そういえば映画来年だっけ
P3の
すりーさんは10年戦える
仙台が壁になるのが最近のPSのはやりなんだろうか
アトラスはまえもこんな感じだったなー
>>459
そうなると来年冬には出せ無くなる訳で
しかもPS4が出てからの年末商戦にPS3に有力シリーズが出るわけで
PS4にはあんまりよろしくないな
>>459
そんなことしたら発売が伸びて大変なことに。
>>456
いや、マジよかったろ。据え置きP5のためにキャサリン買ったヤツとかにとっては。俺にとっては。
>>462
箱○にも出てくれないかなあとささやかな期待をしていたけど駄目だった
さすがにこれのためにPS3買う気にならないしなあ
|―――、
| ̄ω ̄| そういえば今回の発表で3DS予定表にあった「ペルソナシリーズ(仮)」のノルマも消化できたと言えるんですね
|つ日¢ロ
しかもPS4とPS3は五感がない…
>>471
大手以外がやるメリットは少なすぎるだろう
冷静に見たら国内360はほぼ死に体だし
P5GがVITAさんに出て
P5Qが3DSに出るのでしょう(ぼ
まあアトラスが生きてて良かった
PS3が売れるよ!
やったねたえちゃん!
普通に楽しみなんだよなあ・・・
しかし...3DSのあれはあくまで世界樹やりたいだけであってペルソナもちょくちょく移植する
事はないのかな?
>>468
P4のときもPS3やら出てた時期に発売してたわけで。
まあ、アノ時期は互換あったけど、
まあそりゃいつも通りの売上を期待しようものなら妥当な判断だよねぇ
来年冬というのはいささか遅い気はするが
別にVITAで出たらVITA買い直すだけだし
PS4ならPS4買うだけよ
どのハードで出てほしくて
どのハードでは出てほしくないなんて俺には無いね
|з-) しかし冷静になると、わざわざカウントダウンしてまでするような発表だったんだろうか?
とりあえずPQは買おう。ペルソナやったことないけど嫌う理由もない。
この調子なら、
来年発売予定に延期されていたデビサバ2も
ちゃんと出てくれそうで一安心
>>481
持っているハードで出てほしい
これが全てじゃないかなあ
いろいろ文句言う人も大半は根底にそれがあると思うよ
シリーズファンの人達には一番無難な結果だね
サードなんだからPS4に出す義理は無いぞ
>>477
楽しみであれば問題なく楽しめばいいと思うよ
>>482
本編ならあるんじゃない?
>>482
大体カウントダウンなんてズコーやんw
会社変わった最初の作品だと無条件で警戒するのは俺だけか
>>482
|―――、
| ̄ω ̄| ナンバリング新作を発表できたんですから妥当だと思いますよ
|つ日¢ロ
>>481
そうか、そうか。
こちとらPS系ならビタ一文出さねーけどな。
>>452
開発がPS3の経験少ないか、余裕が無いからかと。
>>474
それに、タイトル単位で見ると下手にPS3に突っ込んじゃったせいで、他のプラットフォームでは稼げない体質になっちゃっている部分もあるだろうし。
今から他の前世代機を新たに買わせたり、プラットフォーマーがお膳立てをする前の段階である現世代機を買わせる苦労は、したくないだろうしな。
こうして新作発表する元気があるってことは
デビサバ2やメガテンFEも心配しなくてよさそうね
アトラスも全方位に敵を作らないし無難な発表だね
>>482
ちゃんと5出してきたんだからおk。
…もしももしもしゲーだったら…?(スクエニのほうを見ながら
FE×メガテンに関わる余裕はあるんだろうか
あれはISなのかね
P4U2も出るしアケコン欲しいなあ
まあ引っ張りすぎだと言われれば否定はしないがw
でも新しいゲームが発表されたんだからさー、ワクテカしようぜー。
>>499
いや、アトラスさんだね
>>492
多分今後積極的に宣伝はしないだろうなと思う
>>496
内製はPQとP5だけだし、ライン的な余裕はあるのかな
>>497
3DSでの発表の時点で戦士の何%かは敵になっただろ、いい加減にしろ
>>482
( -_-)今作ってるよって言っとかないと心配されると思う。
資金提供面からも、言っとかないと貸したりしてくれないだろうし。
>>497
買われた立場であるセガも特に偏りが無いからなぁ、まああまりアトラス方面の方針には
大きく変わりはなさそうね
>>496
ただP5はゲーム画面出したわけじゃないからなぁ、まだ実態はどうなのかわからんね
>>497
ただし、今世代据置機は抜きだなw
アトラスクラスの規模だと厳しいのだろうな
>>501
wktkする前に番組終了しちゃったんだよなあ・・・
正直この番組は終了しましたってアナウンスはP5最新映像の前フリかと思っちゃったぞ
P5は1年以上先だしなぁ
世界樹も再来年あたりには期待できそうね
P5が来年冬って事は
FEメガテンはもっと後って事になるんだろうか
>>505
「糞グラSD(笑)」と煽る材料になったから問題ない(棒無
>>482
ココで集中して発表するしかなかったから、仕方ないのでは?
これ以上の広報も無理だろうし。
>>502
アトラス凄いな
いつの間にそこまで所帯増えたんだ
>>510
まあ映像の一つもないのはな
そういえばFEメガテンはP5より先に出るのかな
まあ、同じシリーズのタイトルを
毎年出してたら売上落ちていくからねえ
乱発はあかんよ
>>491
それは誰得ダンスゲーがやってくれるだろ。
次世代機は金かかるし、アトラスブランドではWii Uはまだ扱ってなかったはず。
3DSとPS3が手が出せるラインなんだろう。
緊急放送!マヨナカ前まで生テレビ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv160157217
九時半から別番組やるくさい。
>ペルソナファンのイソッチこと、声優・磯村知美と、
>フリーライターのマフィア梶田の二人が熱いトークを展開!
かっぺーさん居ない
>>481
自分が持っているハードに出て欲しい、というのはあるな
あとは置き場所とか金銭的な問題とかも
それ以外は大体、おかしな信仰によるのものだと思ってる
どうせPSハードだけだろと思ってたから、外伝とは言え3DSに来たのは驚いたな。
>>513
来年かもしれないぞ。今回はペルソナ限定だしな
これでスケジュールは消化したか?
Pチームと真に分かれてるから真チームがFE×メガテンじゃないの
>>500
またアケコンだけで部屋に占める体積がやばくなるんだが
>>478
今のところ携帯機だとVITAは死んでるし、P5Gが出るとしても3DSじゃないかなぁ
そうなるとそれまでのシリーズも移植する可能性もなくはないかな?
PS4もあまり売れなかったらPSから離脱しそうだし
もしかしたらどこがこけても良いように本編も含めてそろそろマルチ展開始めるかもしれんね
>>516
インデックスの開発チームも巻き込んでるでしょ。
アトラスから来た組だけで動かしてる訳ないし。
>>519
ライトニング「せやな」
PQで一定数のペルソナファンが3DS買ったら
色々なことが起きそうな気もする
>>529
セガのもインデックスになったからわかりにくいな
>>519
マリオでたとえるなら、2D、3D、カート、RPGみたいなモンじゃね。
P4、P4A、P4U。P4Dって。
>>522
まーたフリー素材の禿が来てしまうのか
あいつライターのくせに徐々に声の演技が巧くなって行ってて草
真・メガテン本編が3DSに来たことは、連中たちにはだいぶ効いているんだろうか
しがにゃんは新しくなってからはアトラスに潜入してないのかのう?w
>>524
3DSにもペルソナシリーズは予定されてたんだから不思議じゃない
>>527
オススメの安いやつおしえて
>>532
確かに。
でもまだセガの人間が続々入ってくる頃じゃないから
まだマシか。
>>537
予定表にあるのは知ってたけど、予定だけで出さないパターンかと思ってた。
>>531
つっても数的には10万前後程度だろう多分
>>538
http://kakaku.com/item/K0000084276/
>>541
よくあるアトラスラインか
デビサバとか世界樹の
>>533
|―――、
| ̄ω ̄| ただMAX600万のマリオファンとそれ以外の人に対しても売れるマリオと違って、MAX30万のP4ファン限定での
|つ日¢ロ 商売展開になるからどうしても一定以上の上限を超える事は無いわけで、新規ファン取り込めなければ先細り不可侵かと
>>541
というかそんなにペルソナしか買わないPSハード系ファンが居るのかと。
>>540
だから守ってないのは少ないと(ry
FE覚醒ちまちま。やっぱり面白いのだ
>>349
お?なんか面白そう
>>542
うーん・・・アケコンにしては安いんだけど・・・
もうちょっとないのかな
PQを経て真女神転生5はまさかのダンジョンRPGでリリース、まで妄想した。
>>544
3DSの外伝で世界樹ファンも含めて新規が一定数入ってくれば
3DSでも本編の移植なり新作なりが出るかもわからんね
>>547
ttp://p-atlus.jp/pq/
雰囲気はいいと思う
女の子受けしそうだな
>>551
そうか文化祭だからキタローがいるのか
>>548
ぶっちゃけこれ一択(これより上のクラスを除いて)
安いの行って操作性に後悔するより
これ買う方が得策
>>549
SJ「せやな」
>>546
あれだな、これはSRPGにおける一桁台%の可能性信用できないのと同じだなw実際は数字通りぐらいしか起きてないのだが
起きてしまったそれが印象深いせいでどうも良くある事に思えてしまう
PQ公式
http://p-atlus.jp/pq/
まぁなんだかんだ言いつつ普通に楽しみなんですがね!
このSDキャラデザも副島さんなんかな?下に書いてあるからそうなんだろうけど。
>>553
むう・・・
金貯めなきゃ
仕事場に呼び出しじゃ…w
>>557
俺の部屋に使ってないこれがあるんやけど…
引き取ってほしいなあ…(チラッ
まあPS系の携帯機で一度出し直したんだから今更過去シリーズの移植でもないだろうと思っていたから
3DSでペルソナを出すのに世界樹のガワ被せるのはいい塩梅な気がする
>>544
もっとも、だからこそ3DSに何も出さない選択は取れなかったのだろう。
ソフトのために(仕方なく)ハードを買わせるってのは結構難儀する、
既に持っているゲームハードに出せば、ちょっとした興味で手にとって貰えるかも知れないからな。
今その構図が期待できるプラットフォームは、3DSをおいて他にない。
>>556
立体視はこんな絵のほうがあうようだ
まったくどうでも良い事だけど、
SD=すーぱーでぃふぉるめ=あの寸詰まり2頭身ボディの事だから
ペルソナQを指してSD体型っていうのは、なんか間違ってるんじゃないかと思った。
_/乙(、ン、)_GE2の武器強化方法がクソすぎて朝から腹の調子が悪いわ
P5がPS3、まではいいとしてその後がどうなるかだねー
次世代据置機に行くのか3DSに来るのか。
リリースのタイミング次第では3DSの次、って可能性もあるけど。
VITA? ねーーーよ。
>>553
あの普通に量販店に売ってるスティックとかマジで無駄金だからなぁw
>>559
幾らですか(小声)
っていうかなんで使ってないのがポンポンあるんだw
>>544
展開的に似たようなモンだし、大体似た売り上げだしてるし、今のトコは成功なんじゃないの。
ソニー的には縦マルチしてほしそうだが金かかるんだろうな
>>563
2-4頭身らしいよ
来年の年末じゃ
PS4いいとこ100万台ぐらいじゃないかなあ
>>564
モンハンみたいに素材を集めて強化じゃないの?
>>562
実頭身だと全身見せるため遠くにするか
身体を切って見せるかってミクで言ってたね
可愛いのでよし
>>567
置物引き取ってくれるんだからタダやろ普通
>>571
日本国内そんなに捨ててるのか(驚愕
>>538
安くてそれなりだと思ってるは
HORIのファイティングスティック系統 ただし6ボタン
中古探せば3000円程度のはず
リアルアーケードプロは定価10000円超えだけど
○○使用とかのがたまにワゴンで半値以下で買えたりする
とりあえず安いファイティングスティックかワゴンいったリアルアーケードプロのどっちかかなー
エレコムのUSB対応PS3も使えますってやつはウンコ
PS2のコンバーターでPS2の使ってみたけど遅延がたえられなかった
マッドキャッツのも触ってみたけどぜんぜん会わなかった
ぶっちゃけ自分で触ってみないといいコントローラーはわからないよ
自分に合うかあわないかだから
>>571
SCE「アメリカじゃ1日で100万台売れたし(震え声」
>>575
2月発売だよ?
変顔には中古売却という言葉はないしな
アメリカンドック喰いたくなってる件について
P3とP4はメディア展開が成功してるっぽいから、今までよりかはファン層拡大してそうな気がする
>>579
せやな
>>577
年末にでないもの
それなのに売り飛ばされたVITAさんは
>>563
ttp://bandai-hobby.net/site/BB/index.html
ほら、SDガンダムの昔より頭身上がってるから(震え声
北米の売上見たらSCEの頭の中じゃいつ出そうが馬鹿売れと勘違いしてそう
3DS→PQ
PS3→P5・P4U2
PSV→P4D
WiiU→Pシリーズじゃないけどメガテン×FE
P4U前作はマルチがあったのにはぶられる箱○さん
>>580
違う物を食いたくなるようにすれば問題ない(棒
ttp://ncode.syosetu.com/n1701bm/
>>582
Vitaちゃん「あの
>>582
Vitaちゃんが草葉の陰で泣いてるぞ
>>584
残当
>>575
2月だしそんなもんじゃね?
>>585
武者ゴッドガンダムは知ってたが
騎士ユニコーンてのもいるのかい
>>581
いやそうでもない。むしろ少ないと見てるから今回みたいな宣伝方法なんじゃない?
>>574
マジかじゃあ貰います
Vitaなんて買ってない(忘却
>>587
前作P4U開発のアークが主力のBBも出してないしなぁ
アトラスの都合だけじゃない気もする
アメリカンドック食べてる子かわいいな
見た目柔らかい印象にすることで新規客の誘導狙ってるんじゃないかなあPQ。
アトラス的にはメガテン4が3とほぼ同等の数字出せたこともあるし3DSには一定数ゲーマーがいると踏んでそう。
元のイメージだと若干怖いしな。
>>596
嘘はいかんな
>>596
1週間で売り飛ばした人だー
大体想定通りのハード選択だし目の付け所もいいと思うんだけどさ…
PQの発売日から漂う来年の世界樹枠確定ムードに泣いてもいいよな…
今年1リメイクだったから今度こそ世界樹5だと思ってたのに
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2013-11-14-ps4-the-beginning-of-a-new-era-of-playstation
>We've been clear on what cloud gaming means, and that's getting games to run on the server
>and sending that video signal to a distant device. The way they are using cloud computing
>seems very different and I totally don't understand what they mean by that. So we can't react to
>what they are saying because we don't understand.
これ、MSのクラウドコンピューティングについての質問を吉田にした時の回答の一部なんだが
ざっくりいうと「MSのやり方は自分たちの方法とは違うんで理解できない、理解できないんだから
答えようがない」つってんだが吉田って仮にもソフト部門のトップだよな?
理解できないと切り捨てて思考放棄してるのはどういうことなの…
>>600
そういえばしがないさんもいつか買うよって言ってたけど買うのはいつですが(震え声)
>>593
よく知らんが
つttp://bandai-hobby.net/site/BB/385/manga.jpg
Web限で販売している騎士ガンダムの新シリーズにも出てくるみたいだ
>>595
どうする?
捨てアドで行くか?
>>551
わあ、もう発売日も決まってるんだ
キャラメイクはなさそうかな
でもなんか良いな
続報に期待しよう
>>604
まあ、もういらないだろ
>>603
ミヤホンが昔キネクトガン見してた件が頭に浮かぶ…
個人的にはP5はVITAでも出してほしいな。VITATV良かったから。
>>602
確定も何も公式サイトに「世界樹の迷宮シリーズならではの遊びを取り入れた」って明言されてますわよ駄犬にーさま。
生きてるだけよしとしようや。
>>605
武者と騎士はちょこっとつながってるのは知ってたけど
ガンドランダーもつながってたのか・・・・
『ペルソナ』シリーズの新作発表!
橋野桂プロデューサーに独占先行インタビュー!!【週刊ファミ通先出し】
http://www.famitsu.com/news/201311/24043514.html
なぜかアトラス方面にはかなり強いファミ通
>>608
えっ
>>608
この黒い人、酷いこと言ってるよ!
別枠で小森さんとかが世界樹5作ってるかどうかだけアナウンスしてくんないかなぁ…
てか全ソフト来年6月以降なら年明けてからやれや
>>608
プレイするに値するゲームソフトが出る見込みが、完全に消えた?
>>608
うわーうわー
【悲報】黒い人からVITA戦力外通告【グッバイVITA】
http://cdn.p-atlus.jp/pq/common/img/chara_all.png
キャライラストを見てなんとなく変ゼミを思い出した
>>608
買え、GE2やれ
>>562
miraiがねんどろになった理由とおんなじ感じですにゃー
>>587
よしじゃ箱にはライドウを出そう!
どのハードでもいいから出してくれよ・・
今更、PS3は買う気が起きない自分と一緒ですね
…共闘先生後の展開を知ってるな?
>>616
あれだ、インデックスがゴタゴタしてたから生存報告も兼ねてるんだろう
変ゼミの人はメダロットのキャラデザもやってたんやで
しがにゃんはうちと一緒にフリーダムウォーズを踏んでもらう
>>621
GE2他人にお勧めできるほどおもろくないと思うんだが
>>620
これはいいアメリカンドッグ販促イラスト。新キャラかわいいな。
>>572
・素材(レア含む)集めて強化(モンハン式)
・余った素材を大量に使い、複合コアと呼ばれる汎用素材を作って強化する方式
_/乙(、ン、)_一見下は救済処置に見えるけど、これらは併用されていない。武器ごとにどちらかの強化方法しかない。
コアは高ランクになるほど作成に大量の素材が必要になり、コア自体も強化するのに複数必要(剣・銃・盾のそれぞれに必要)
最上位のコア程要求数が多いので高難易度の敵をひたすら回さなければならない
>>603
個人的な解釈がニョロニョロっと書かれているね
そんな答えは構わないと思うけどクラウドに対しての認識が食い違っているようにも見える
>>606
オフ会スレに捨てアド貼っとく
>>629
だから道連れにするんだろうが
>>628
TOX2を買わなかったわんこにどす黒い人のことは言えないんじゃねw
>>631
体験版だと低クラスでも集めれば強化できたけどやっぱりそれは難易度上がると無いのか
なんだろう、テイルズオブを押し付けあって今度はVITA
しがないVSわんこ
あれ?またIDかわた
>>611
まあペルソナ側からすればP4のダンジョンは変化に乏しくて進めるほどだるく感じたから
世界樹のマッピング要素が入るのは良いかもしれない
>>634
シフトやっちまったのか…
>>634
お前もGE2を買ってGE2Bの肥やしとなるのだ、か。
>>634
ひどい
もどった・・・ IDのことはよぉわからんなぁ
>>636
上位用のコアは上位素材から作る
G級コアはG級(ry
素材の上位変換システムもあるけどクッソだるい
>>637
勝った方がしがないわんこを名乗るルールだ
>>640
だって劣化PSO2って単語がぴったりなんだもん
>>639
コピペダンジョン言われてたなあそういえば。
でも、久しぶりにPS3を起動させてもいいかね?と思えるソフトは来た気がするが
が、相変わらず色味が殺伐としてるにょ
PQは心安らぐし、アメリカンドックうまそうだし玲ちゃんうまそうだからとりあえず
P5も今までどおりのゲームなら飽きると思う
速報のペルソナQからペルソナ5までの流れを見てみたんだけど
躁鬱っぷりもスゴイんだけど、
ペルソナ5がPS3と発表された時点で喜ぶのではなく
チカニシAAだの豚や痴漢だのと他社攻撃を始めてるんだ
なんか喜ぶ方向を間違っているんじゃないか?
そういやペルソナティザーサイトで各5都市の地名が書かれてたのは何だったんだろう
BUSINシリーズでもランダム階層は凄まじく味気なかったのを思い出す。
まぁ通常階層がすごく濃厚だったので落差もあったが
>>644
ああ、一応変換はあったか
体験版の範囲だと低クラスの素材も活躍できていいなと思った
でも制御システムとかかなやるなら
もしかしてVITAの新ロロナ買ったの俺だけなん
>>650
開発者あれ見てどう思っただろうなあ
>>646
MH4も個人的にはイマイチだったし狩りゲー自体の進む方向がアレなのかねえ。
…うん原因は分かってる。素材のために同じクエぶん回さなきゃいけない調整やめろや。
>>651
単なるオーロラビジョン占拠した場所だった模様
>>650
ソニーハードファンはそのソフト自体が遊べるかどうかはどうでもいいので問題ない、
ハードに付き従えばそれで良いのだ
>>650
既に各方面に出張しまくってるな
PS4の事考えると喜んでいられない気がするんだがw
>>650
だってあいつらそもそも本体持ってないんだものw
>>651
あれは駅前のスクリーンでPVを流すという意味だったみたい
あまりにもGEBが良すぎたのとMH4の後なのが辛い
今公式でアンケートやってるから要望投げまくれば月一更新である程度バランス調整は入るだろうけど
でもシナリオダメなのは更新じゃどうにも(ry
なんだ仙台駅前のでかいモニターでペルソナの発表もしてたのかよ
ついさっきそこの半田屋でご飯食べてたのに
MH事態はPSOのボス戦闘特化でやったら面白いんじゃね?が発端だしその派生が劣化PSOになるのは仕方のないことなのかもしれない
>>662
やっぱシナリオダメだったのか
すごい予想通り
>>650
うんだから新作が発表されたことにワクテカしようぜーって言ってんのにあいつらと来たら。
いいじゃんPQ可愛くて好みよ?
>>656
MHは着せ替えゲーですので狩りはおまけです(半棒
>>662
序盤だけどすでに駄目臭がただよっています
主にシエルが加入してきてから
しかしPQがSD体型っていうけど元のP3、4もイラストより頭身低めだったからさほど違和感を感じないな
むしろポリゴンの体型にイラストを合わせたような
総合勢いTOP100スレ
1:ハード・業界 ■■速報@ゲーハー板 ver.27230■■ (611)
2:格闘ゲーム ウメハラ総合スレ6641 (105)
3:ハード・業界 【P5】ペルソナ5までカウントダウン!4 (1001) 未19
4:ブラウザゲーム 【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜 2357隻目 (383)
5:ハード・業界 【速報】ペルソナ5 PS3でキタ━━━━━━ !! (623) 未71
6:ニュー速VIP 【速報】ペルソナ5発売決定 (614) 未69
|n ペルソナ5大人気ですりーさん勝つる(棒)
|_6)
|と
>>647
ペルソナ3と4のダンジョンはコピペというよりは、
トルネコやシレンのようにランダムに自動生成されるタイプかと
(フロア等によって特徴はあったと思うが)
正直、ダンジョン周りについてはかなりストイックが作りだと思う
>>156
忘れ物ですよ
つ「☆」
複合コアシステムは余り素材の使い道としてはオラクル細胞の設定含めていい着眼点なんだが
コスト設定がマゾすぎる
>>669
凄いねぇ勢い上げてるのがどのスレの住人か分かるな(ry
>>626
そんな感じするね
なんかほっとした
_/乙(、ン、)_なんかダイジェスト見せられてる感じだったわ>GE2ストーリー
「本編全部見た人向け」的な
>>669
しかし何かしら大会してる時のウメスレも大概だなw流石格ゲー板のゲハと言えるだけはある。
個人的にはペルソナ5発表から他社攻撃へのタイムラグがほとんどないことに驚いたね
>>650
スパロボ新作なんて発表されたその日の夜には参戦作品OP集がニコニコにあがるほど
スパロバーは内容に夢中なのにな
わんこは発売当時オンゲでスルーしてた4と新をやってもいいんじゃないかな
今やっても面白いと思うよ
インデックスで思い出した
http://inazuma.atlus.co.jp/
セガ的にこれは大丈夫なんだろうか(棒)
>>650
PS4で出せと言い出す連中もいて笑える
いいじゃねえかPS3で
>>663
元ラオックスのところ?
あそこそんな事もやってるんだ
>>650
だから言ったろ
ソニーなんざゲーム業界から消え失せるべきなんだよ。
>>678
まあスパロボは盛り上がりという点では出るまでが本番とまで言われてるからなw
改めてPQのムービー見直したけどやっぱり面白そうだなあこれ。
何よりゲーム屋としてのアトラスが生きてたことに感謝せねばなるまい。
結局は開発のリソースから妥当なハードでそれぞれ発売
と言う感じなんだなあ、まとめると。
機械の蛍光灯交換で四苦八苦してたので、行ってあっさり交換したら
ビックリされた。
まあ蛍光灯の器具も色々あるから、分からない人も多いから仕方あるまい。
スタッフにちゃんと教えても忘れそうだし。
というかまずグローの蛍光灯、安定機の蛍光灯で種類違うってあたりから
普通の人は分からないからねえ。
>>678
もうしばらくスパロボ買ってないけどここでたまにロボアニメ談義するだけで満足している
「ペルソナQ」「P4U2」「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」グッズが早くも商品化。
新宿マルイアネックスにてまもなく販売開始
http://www.4gamer.net/games/240/G024023/20131124006/
!?
主人公空気ながらも起承転結と盛り上げ所を押さえてた無印GEに比べて余りにも粗い
>>681
PS4だと早くて再来年コースになると思うのだがなぁ
>>682
確かに東口の方。
仙台駅には西口東口どっちも巨大モニタがあるからややこしい
>>633
確認メール送ったでー
>>677
仕事ですから(半棒
>>681
ペルソナは海外でも評価は高いんだが、海外での売り上げはそれに伴ってないゲームだしね
で、国内を中心で売るとすると、国内で来年末時点の普及が見込めないPS4に出す選択肢はないんだよね
>>684
W「聞き捨てならんな」
蓋開けてみたら大捏造のパレードで原作ファンがひっくり返りましたw(筆頭:劇ナデ
スパロボはシナリオライターを
最初に公開しておかないといけないレベルにきている
Z1クリアしてZ2回避してUXクリアまで遊んだけどZ3は回避します
>>672
_/乙(、ン、)_通常強化と併用だったら今のコストでも納得できた
とにかくコア回りが適当すぎる。ギルは嘘つくし。
今北&湯上り、
EDF4のDLC2出てたのさっき気がついて落として遊んでた
取りあえずM-5まで遊んだけど、やっぱりフェンサー楽しいです
今すりーさんが勝つることで泣く新人さんもいるんですよ!(ぼう
おう、PS3が出た後登場のP4の悪口やめろや
P3にしたって06年7月だぞ
中小の開発は相手から金にしろ開発にしろなんか援助が無いなら現状は次世代据え置きに出すメリットが薄そうだしなぁ
>>668
元からデフォルメなのに何言ってるんだろうとしか思わなかったなぁw
>>687
半分くらい遊んで積めば満足な私。
イデオンが出たらそうでもないが、PS2のは諦めた機種的にw
>>699
PSPをさっさと終息させなかったから今のVitaの惨状が
>>695
UX「そうだな」
あれだけのカオスな食材を闇鍋ではなく美味しいカレーにまとめあげた奇跡
スパロボって発売一月は様子見するゲームだろ?(真顔)
>>704
させたくても出来なかっただけだろ、いい加減にしろ
>>702
キャラのイラストはデフォルメじゃないからじゃね?
正直あのイラストちょっと雰囲気怖いから苦手w
そして絵描き屋さん多数いるから分かるだろうけどデフォルメキャラの方がむしろ色々めんどくさいんやでー。
>>696
スパロボといえば格ゲーだったんだっけ?OGのやつ
>>692
見たでーこれから返信します
ネットショッピングわろた
>>700
一応PS3は互換あったし
>>700
だってPS4PS3互換ないし
>>703
MXのブルーフレンドイベントをネットで見てうわー!と思って中古を買ってきたものの
そこまで行き着かずに積んでしまっているw
>>707
カ???「計算通り!」
>>700
P4はその2年後だからなw
>>708
キャライラストがデフォルメはちょっと驚いたな
普通にあの顔アイコンかと
PS4は来年の年末だと国内での販売台数差はWiiUと倍以上ついてそうだね
というか3〜4倍くらいの差になってても不思議ではないか
>>707
サードに移る義務なんて無いしな、さくまあきらがソニーは〜の開発はやめて次世代の〜で作れとうるさいなんて
ぶっちゃけてた事もあったが
>>709
あれに第二次OGの外伝要素を抱き合わせるバンナムは悪いバンナム
>>713
_/乙(、ン、)_アヘウヒハ
>>715
???「世界樹基準ですから」
グラガー言ってたせいで単純な移行が許されなかった感はあるよな
>>716
無限大倍からえらく縮んだな
>>710
P4の時点で互換無しモデルが出てたんですがそれは
>>716
まだ出てないので何とも。
>>705
UXはオリジナル組が完全に空気だったがな!
Lと良い勝負だアレw
もしかして:Wがオリ組目立ちすぎ
>>719
ttp://spe.yomiuri.co.jp/servlet/Thumbnail/MG06406_MGY900_000.jpg
>>720
胸も?
PQのPV何回か観直してるけど
http://www.youtube.com/watch?v=etfqRXPXbQQ
世界樹基準だから5人PTか!あと影の薄いコロマルもちゃんと居るな。
メンツどうすっかなー
>>725
いやあー目立ってただろうw仕事人でw
主人公機が合体したあとの戦闘曲で大爆笑したw
まあWの最強の家のインパクトはもう別格だろうけども
VITA「出てないうちから持ち上げても公開するだけだぞ…」
>>723
だから一応って付けたんじゃないですかー
さすがに後から互換無くなるとか本気にはしてなかっただろう
>>729
シナリオ的になw
戦闘画面はまた別w つーかアホだろUXオリはw
>>725
Lは早瀬がとかいうオリキャラが居たろ
ペルソナやったことないけどアレ出たらやってみようかな
P4の攻略本だけは持ってるけどなんか手が出なくてなあ
ttp://asame.sakura.ne.jp/graph/asame3/3atrasf032.jpg
しかしこういうファンアート前からあったんだよねぇw
VITAはPSPが出た時の様な「ヴォースゲー」感が無かったのも問題
既にスマホでそれ以上の絵を出せてたし
PSPは04年発売と考えるとおかしなことやっとるレベルだった
まあアレよね、デフォルメキャラが子供向けとか手抜きとか思ってる奴らは
自分らがセンスないって告白してるようなもんだから生暖かい目で見てればいいのよね。
>>734
今やるならP4Gが一番良いぞ。結構マジな話で
PQはいい。いいんだが
こっちにリソース割かれちゃうと世界樹ががが
まあ小森さんは関わってないっぽいから問題ないのかな
ペルソナ3・4ではキャラの本体性能にそこまで差はなかったが
世界樹の隊列システムもあるカンジだしかなり味付け濃くなるのかな。
完二が盾役として重宝しそうな予感
まあでもホントインデックスの絶望の時からすると今があるのは有難いのだろうな、
よくやったよセガ...と言うよりサミーお父さんかw
むう…
ID:wrdC/9lwちゃんの住所だと
ワイの住所からでは当日お急ぎ便出来へんな…
由々しき事態や…(落胆
>>739
きっとノーラのアトリエの続編を作ってくれてるんだと勝手に期待しておこう(棒
>>739
小森・日向・古代の世界樹御三家は関わってないからそっちはそっちで動いてるんじゃないかなあ。
PQ自体は3DSにペルソナ持ってくるためのワンクッションだろうし。
ペルソナはPS1の初代しかやったことないんだよなあ
アレはマゾかった。雪の女王編が特に
2以降はもっとマイルドになってるのかしらん
>>741
某東京都知事関連で火が付くかもしれんがなw
そういえば、まどマギがスロになっちゃうらしいね、
あいつら本当に札束でほっぺた叩きすぎだと思う
>>728
りせのポジションが気になるなー
図鑑かな
>>737
デフォルメ否定ってほぼ全てのアニメ画否定にならんかw
>>742
普通に送れやw 嫁に言いつけるぞ。
そういえば新SQは3階層序盤で積んでたな
グリモアようわからんしクラシックモードでやり直そうかなあ
もしかして: 世界樹WiiU
>>739
毎年出されてもなあ、何かが削れていっちゃうし。
>>745
2以降はマイルドですよー。
2罰オススメ。
>>752
それは無い
>>749
なんだけどねー。頭身低いと分かった瞬間草生える生える。
ザ・ニワーカ。
>>742
ファッ!?
>>749
素材渡したら料理作ってくれるんじゃね?
・・・ペルソナ3と4の主人公チーム料理ベタばかりだなあ
>>738
いやあなんか…なんだろう
デビサバ積んだのと同じ理由で積みそうだからいい
制限時間あったり…時間経過でどうこうするの大の苦手なんだ
霧がでるのと晴れるのの日数やらなんやらを攻略本で見て諦めたから無理
>>752
2画面タッチパネルって必要要件は満たすけど
携帯機じゃないのはネックだと思う
>>750
嫁は置物片付くから喜ぶんだよなあ…
>>757
ところでスティックはPS3版でいいのかな?
箱○版もあr(PAN
>>752
さすがにキツいだろう。
DLゲームレベルならともかくも。
ペルソナやったことないからこれを機にPQで初体験してみるかな
>>753
半年ごとに出して欲しいくらいなんですがw
4も真もやりつくしちゃってひまーひまー
ペルソナ4のメンツ「え。斬突壊属性って何。物理でしょ全部コレ」
ペルソナ3のメンツ「え。ペルソナでも分けられてたでしょコレ」
肌色やアニメ絵大好きな連中なのにデフォルメ絵は格下と見てるのは何だろうね
>>751
クラシックモードだとブシドー最強の刀が手に入らないので注意
あとモンスター図鑑や称号も埋まらないんだったか
>>758
1週目からハーレムプレイとかそんなの目指さなければ大丈夫だw
>>751
グリモアは全く使わなくてもクリア出来るから適当でいいよ適当で
>>747
まあ昨今はもう慣れっこだからアニオタとしてもパチスロぐらいどうでも良いどころかアニメ制作の
お金になるならなんでもいいやぐらいの認識じゃない?俺は世界名作劇場が出た時点でこっから先何が出てもいいんじゃないかなと思ったしw
おかしい、年明けに世界樹2を遊びはじめたはずなのに
23階辺りから全く進んでないぞ
WiiU持っててなお世界樹、というかダンジョンRPGは3DSで出せと言わざるを得ない。
下画面常時マップ表示を知った後だと他のシステムなんざ単なる愚行だわ。
>>751
グリモアは全く使わなくてもクリア出来るから適当でいいよ適当で
大事
>>760
箱丸もあるけどPS3版だけでいいのよ
捨て値のバーチャコン買ったし(小声
>>747
これか
http://slot-madokamagica.com/
ペルソナプレイしたの無印の4だけだったけどまあ長かったなぁ
導入からして長いし
一日で進められるだけは進めたいと思ってやってたから時間食っちゃうんだよね
据え置きシリーズの客を携帯機に持っこようとするのはいいが
携帯機の客を据え置きに持ってくるなんて今の状況だと愚考だろうなぁ
(#-_-)いまだれかグリモバって言ったか!?
>>771
地図凝視してる最中になんか迫ってくるとかも面白いかもしらんぞ。
ゾンビU的にw
>>773
ぐぬぬ
送信失敗って出てたのに
>>769
まあ、あのHODもスロになったしなぁ、
でもお金はアニメ製作スタジオには多分来ないと思うよ
全部プロジェクト本部が「おいしくいただきました」だとおもうし
>>754
PS2も3も持ってないんよねえ
PSPならあるからなんか出てるかな?
>>758
P4のほうはダンジョン攻略はかなり甘めに作られてるから大丈夫だよ。
即日クリアとか普通に出来る。
>>747
|―――、
| ̄ω ̄| まどマギパチスロはコンビニ売りのパチンコ雑誌でも表紙飾ったり特集号出てたりしてるから業界的にもけっこう期待されてるみたいですね
|つ日¢ロ
うーむ、やっぱみんな据置が億劫になってるんだなぁ
>>778
ぼんちゃん、あなた疲れてるのよ
>>783
イージーモードとかあるからな
グリモアは途中で変に気にしちゃうと積む一因になる気がするw
>>778
|―――、
| ̄ω ̄| 誰も緑川光さんの話なんてしてませんよ?(棒
|つ日¢ロ
>>778
ttp://arami.rdy.jp/coverofgrimoire.jpg
>>779
途中でメールが来て、メール見ているうちに…かw
ん?3DSにペルソナ5?
>>767
いや、無理なんだ個人的に。そういう遊び方をしちゃう人なんで
デビサバもルクスペインもノーラもダメだった
二周目からどうこうってのも苦手なんだ
人間関係がリセットされるのがつらくてキツい
スパロボとかムゲフロEXとか例外はあるけどね
ダンジョンRPGは3DSかかろうじてWiiU。他はノーサンキューやね
まあ常時マップなしで面白いってギミック積めるなら他でもいいんだが
>>792
んーおしいなあw
>>785
分からなくも無い
>>792
落ち着こうぜ。 混ざってる混ざってる。
>>792
PS3にペルソナ5
3DSのは世界樹のペルソナ
>>781
まあ現実はそうかね、とは言え制作スタジオには来ないにしてもアニメに利用価値があると言う認識が出来るなら
それはそれでいいんだろうけどね、オリジナルもちゃんと見かけるようになったし
世界樹のペルソナ??
封穴のグリモア…うっ頭が
そろそろFFTもなんか出してもいいと思う
が、スクに期待はしちゃいかんだろうなあ…
>>800
http://www.youtube.com/watch?v=etfqRXPXbQQ
見れば分かる
>>800
世界樹+P3P4。
>>766
Ω ΩΩ
3のファランクスに慣れ過ぎてラクーナさんが柔らかく感じちゃって辛いんだよなあ
4もバフとルーンインぺでウォーズマン型やられる前にやれプレイだったし
バランス取れたパーティは苦手DA
>>800
ペルソナの迷宮の方が正しいかもしれない(略称的に)
>>774
http://www.hori.jp/products/xbox360/controller/xbox360_vf5_st/
そのスティックが↑だったら処b…比較のために箱○版も送っていいですか(小声
とりあえず明日朝一ヤマト送料こっち持ちで
発送手続き完了次第メールします
>>788
基本的に入手はランダムであるのに対して、
有効活用した場合のプラスが極端に大きいのもあるかも
(医術防御10をグリモアが入ると、それだけで20スキルポイントが浮く)
キャラ強化のためのマラソンが苦にならない人や、
逆に「クリアできれば満足」な人は別として…割と賛否の別れるシステム
えーっと確かPS3に世界樹のダンスゲーが出るんだよ(棒
ししょーが踊るんだけど痛々しい!って言われちゃうんだよね
>>804
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/73f2ffcff2fc95cc93d41765329823f3_400.jpg
>>141
結局ぽちっちゃった
スクエニなのに・・・
>>801
あの頃はFF12周りでイヴァリースアライアンスとかあったしDS中期には月刊スクエニと言われる程大量投下
してたからなぁ...スマホブラゲ馬鹿でなければ3DSでもああなってたかもしれないが
>>804
難易度おとしてさっくり進めたらどうだろう?
ストーリークリアしてからならクラシックでも転職限定でガンナーとハイランダーが使えるようになるはず
>>802
把握
等身は画面サイズ合わせってとこか?ようわからんが
んーPS4涙目じゃね?
あーPS4で5の完全版的な(棒
>>800
ほらよ
ttp://www.4gamer.net/games/234/G023468/20131124002/
スクエニのDSローポリゲーは3DSまで待ってればもっと受け入れられた可能性
参考にP4の戦闘動画おいときますねー
http://www.youtube.com/watch?v=gZOrBMhzAHc
世界樹のキャラが古代サウンドで踊るダンスゲー?
もしでたら買っちゃうな
>>785
そうでもないよ、DEF4のDLC3も来るし、来年早々にはセインツ4やっと出るし
>>805
それがまんま仮題だったと言われても驚かない。
>>811
FF12RWはちょうどドット絵ゲーに飢えていた頃だったんですごい嬉しかったな
そのしばらくあとにすばせか出たような記憶
すばせかの同梱版本体はお気に入りござる
>>806
はい
>>816
あれ?こんなに頭身高かったっけ
なんか久しぶりに2ちゃんねるの書き込み規制された
モリタポ買うのも嫌になったしこの機会に卒業しよう(出戻りフラグ)
>>816
別にSDでも違和感ないなこれ
ところで、PS3の「真・女神転生シリーズ」はどうなりましたか?(棒
マリオが面白くてすっかり忘れていたんだけど、
360はどんな感じになったんだろう。
敵とかペルソナのポリゴンはオリジナルから流用してんのかな
>>817
ファルコム方面は難しいね(ぼ
間違えた。箱1はどんな感じでスタートしたんだろう。
そして日本での発売(ry
よし、部屋に鎮座してたスティック4台のうち2台を処理できた
やったぜ。
>>826
ペルソナは2Dカットインに止めてる様子
また変顔氏の何かが発動したw
頭身低い方が可愛くっていいよ
ミクのときも似たことで叩かれたがw
>>817
作曲:古代祐三 編曲:米光亮
http://www.youtube.com/watch?v=ezLw7qwXM4k
>>828
聞いた話だと、発売日に北米と欧州合計でPS4に販売数が並びました、
日本での発売は来年初頭か初春あたりだったきがする
今のところタイタンしかそそられるの無いけどね
>>683
その言い方は感心しないな
>>834
なるほど。
PS4は欧州ではどれぐらい出荷できるのかなあ。
日本で発売しても、今のところ気が向いたときに買うでいいやw
タイタンは面白そうではあるが、自分にはちと難しそうでな。
両機種ともどのソフトが面白いという声があんまり聞こえてこない気が
ゲームを純粋に楽しむ層は買ってないのだろうか
>>815
ローポリが立体視と相性がいいってのもあるしなぁ..
>>835
ID追っても明らかにちょっと言動が行き過ぎてるので放置するヨロシ
あと敵キャラは見覚えのある鉄球付きライオンとかクチビル球体が居たな。
モデリング自体が同一かはわからぬが。
見覚えないヤツも結構居る。
>>835
ID追うとワザとそういうレスで釣ってる可能性がありますね。
どこかに貼る予定かもしれません。
>>837
まあ最初に飛びつくのは大抵ハードマニアだし
>>835
VITAが産廃という言い方はいいのか(棒
ペルソナ4は物理属性が一本化されたから装備武器種類にあんまり気を回さなかったが
世界樹システムだと間違いなく分離されるし前列後列概念もあるから突如超重要に。
ヨースケはそのクナイは投げて遠距離攻撃扱いにしなさい。
>>842
そこはホレ、自分が言うのはいいが人に言われるのはイヤという南ちゃんみたいな(棒
>>842
Vitaちゃんが産卵とな。
>>817
乳揺れのない健全なダンスゲーになるな(棒
>>835
自分がこの世から消えて欲しいものの5つの内の1つだから譲れんわ
>>844
自分がボケるのはいいが他人のボケは殺すとな?(棒
>>846
ミクさんが揺れないとか、いまさ(ry
>>842
汎用部品の寄せ集めなのに制御できてないから産廃でしょ(ぼ
>>835
俺も注意しようと思ったがお客さんだと思って放置した
無くなったらペルソナ5もやれんよ。
>>849
揺れる
http://31.media.tumblr.com/82d71f38cf8225635b839916b86ee7ce/tumblr_mr28r6NBL11qbnl0co1_250.gif
>>847
個人で思う分にはいいが
表立って話す言葉じゃないね
>>851
わざとだろう
>>850
それってPS4も一緒(ry
http://koke.from.tv/up/src/koke22018.jpg
完璧や…(恍惚
ミクといえば、ACのセガ曲CSに落ちてこないのかな?
特にカルテットとか
>>846
(ボウケンシャーを差し置いて踊りだす酒場のママ)
ドリームクラブだコレ!
Gはこの世から消えて欲しいけどなー
まあ人類が滅亡しても生きてるらしいから無理だなw
>>848
鯖助の悪口はもっと言え(棒
_/乙(、ン、)_ラジオからSMAP中居の歌声(?)が流れてきた
>>330
TMNのキャロルの漫画描いた人だっけ
>>851
まあお客さんであるかどうかなんとか花とかであるかでは無いしね、危険を感じるなら
普段居る人でもその時は触れないに越したことは無い、相手に聞く気が無いなら尚更
>>856
何でRAPが二台もあるんですかねえ…(愕然)
>>858
ボウケンジャーなら、まずチーフが踊るだろう!いい加減にしろ!
>>864
PS3版と箱○版だから・・・
>>859
火星でも生きられるしな(棒
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/o/r/e/orenomanngasokuhou/www_dotup_org4060462.jpg
>>863
いや、この言い方はだめだ
ここはPS3コケスレであってソニー倒産スレじゃない
>>855
PS4は、製造工場で無理な生産台数押し付けられたインターンが
大規模なサボタージュ起こしたという噂があるから
>>859
まあそれは人のエゴに過ぎないかなぁ、他の多く存在する生物も皆Gが嫌いという
意識があったりするもんかなw
ゴキブリが消えたらそれはそれでネズミが増えるだけだったりして
>>867
百歩譲って人間化するのはいいけど何でみんなマッチョなんだw
アケコンは特定ジャンルの人間しか欲しがらないからね
処分に困ってたんだ
いやあ、よかったよかった
ちなみにこのスレがPS4コケスレ(避難所)に変わる可能性はありますか?
ニーソ倒錯スレ…!
>>872
作者の好みじゃね?
>>867
テラフォのジョージくんが活躍するところ見るのは結構好きなんだけどなw
>>856
ファッ!?
>>870
http://crescens.sakura.ne.jp/image/120517.JPG
シャドウ オブ ザ ラビリンスと題を見た瞬間、変態ヴァンパイアハンターが脳の中でデュエったのは何なんだろうか(棒
ここはPS3コケスレであってVITAコケスレじゃないんだぞいい加減にしろ(棒
それはともかく、近所のゲオでWiiU同梱しすぎ版がなくなってたよ。
そこそこ本体も出ているかもしれんなあと思うた。さすがマリオ。
>>874
PS4はコケる以前に立ち上がれる心配をした方がいいような
PS4が立ち上がれるようか生暖かく見守るスレとかなら少しは話題が増えるだろうか
>>866
流れを理解しましたw
>>874
まあPS3がフェードアウトすれば自動的にPS4コケスレになるよ
>>874
多分無い
Gが好きな人間くらいなら結構いると思うぞ
基本的に虫好きだったりGは大丈夫でも蜘蛛がダメな人なんてのもいるかも
>>868
もっとも、今のまま肝心なところが変わらないままだと、早ければ次世代にも姿を消しそうに思えるけどね。
既にとっぱらいのお金以外の理由では、プラットフォームにソフトを出して貰えない立場な上に、
自社という「掛け替えのないパブリッシャー」をまだまだ軽視しているように見える。
表面化していない動きがあるかもしれないが、そういうのは時間がかかるから、正に「今」がタイムリミットだ。
>>872
小町艦長曰く「カイコ食ってるから」らしい
ゴキも苦手だけどムカデのが怖い
噛まれたらめっちゃ痛いよ
>>847
こいつみたいなのがゲハでコケスレで余計な言い争いを招くんだよな…
これで大分部屋も片付いてきたな
一時期押入れに入ってた行き場の無いPS2本体達(最大時9台、修理済)もドナドナされて無くなったし
あとはD端子セレクターの処理が問題
いつからかとにかくソニーを叩きたいだけの人がちらほら見えるようになったね
しがないさんも何度か注意してたけど、同一人物であれば何言っても無駄だろうねぇ
所でマリオ3Dやってて気づいたけど
ワールドマップでクリア後に立ってる端の色が違うステージがあるんだが
もしやスコアによって色が変わってくるのか?
だとしたらやりこみせざるをえなくなるんだがw
>>888
やっぱマグロ食ってるようなやつはダメだな!
キタロー:小剣
テレッテ:大剣
ゆかりッチ:弓
真田先輩:拳
美鶴:突剣
アイギス:銃
コロマル:短刀
天田:槍
荒垣先輩:鈍器
番長:大剣
ヨースケ:双剣
チエちゃん:靴
雪子:扇子
完二:鈍器
クマ:爪
直斗:拳銃
ある程度意識して後列に回れるヤツ選ばないとダメかも
>>892
一番てっぺんでゴールして無いんじゃないか?>旗の色
>>886
何処だか忘れたけど、未開の種族ではごちそうらしい
日本でも食べるじゃない、蜂の子とかいなごとか
ソニーを生暖かく見守りつつ
ゲーム話・ゲーム自体をやるスレでは?
とマジレス
ベルセルクの三浦さんの新作読んだ
空中から水分を集めて下半身の放出口から清潔な水を供給できる幼女というのはどうなんだろう
何か重くて反映が遅くなってきた
>>876
柴田亜美みたいなもんかw
>>892
クリアしたキャラで変わるんじゃないのかい
シャッフルでやってたらMだのLだの違う旗になってたが
( -_-)負けろとか滅亡しろとか、なぜ陥れようとするんだ。
人を名指しして死ねといっているのと同じだよ。
Gはやめろ… やめるんだ。
みんながみんなそうだソニー潰れろなんて言ってるわけじゃないんだから
別に目くじら立てずにスルーしたらいいんじゃない。
>>894
特別魔法得意なのは
ゆかりッチ:弓
アイギス:銃
天田:槍
ヨースケ:双剣
雪子:扇子
直斗:拳銃
両主人公
てとこか
そういやd端子セレクターって見ないな
と思うと赤白黄色のセレクターは売られてたりする…単純に需要の有無か。
>>901
ムカデは滅びろ(本気で
見るだけでおぞましい
ソニーはSMEとかSPEはなんだかんだなくなったら困る
>>903
しかし、一部でも黙認すると漬け込むのがいる
先日の違法画像スレもそうだが
早いうちにいうにこしたことはない
>>868
まあ、それで言って聞いてくれるならいいんだけどね...
>>874
それは面白くないから駄目だwPS3の時は前ハードが勝ちハードだったからまだ
次も勝てる的存そうな雰囲気自体は
一応かあったけどPS4はそうではないしね、と言うか今世代のハードどれでコケスレやっても
面白くはならないでしょ、3DSは既に盤石で他ハードはコケてもああ、うんそうだねとしか
|−c−) >>892
| ,yと]_」 突拍子もない「極論」投げつける人は、「なりすまし」かもよ。
藁人形論法的にコケスレや関係者を叩くための。
>>905
D端子は著作権関連で制限受けたし
どっちつかずになってしまった側面もある。
HD画質にしたいなら最早HDMIで付けた方が速いしな。
>>906
台所の下で干からびてたことあったなあ。
どこからきてどうしてこうなった。
ムカデは何かのマシーンのようにも見える。
( -_-)まったく・・・おしまいける。
まあ、もう来ないでいいけど残りの嫌いなものよっつが地味に気になった
コッソリスレタイの3だけ削除しておけばいつの間にか定着してるんじゃね予言
>>910
それこそ言い出したらキリがないからなぁ
なんでも成りすましにしちゃうのも
ムカデ(棒
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/093/FIG-IPN-0713.jpg
人狼開催中と聞いて
ムカデ人間思い出すからやめれ
まぁなんとなく分かるよね
荒れやすい板に居ると「これ触れたらアカンやつや」ってw
>>915
そんなのより当たる予言があるよ!
もうこないと言ったやつはまたくる
>>907
困りはせんだろう、それらは「切り売りした方が株主的には得」まで主張されている所なんだから、
独立なり、同業他社が取り込むなりで、骨どころか肉の一片も残さず拾われるだろう。
ゲーム関連は、正直「さっさと居なくなるか、さもなくば『再び』SME主導で一から再構築でもしてくれないものか」と。
まずくまねこを吊ります。
誰をまず吊るせばいいんですか(
ポストスクリプトはコケないだろ
まず田下さんだ
>>923
まーたくまねこがフラグを立ててしまったのか
>>895
それか!
>>900
間違えてランダムしてしまって色が変わった、というか旗が見えなくなった事があるのでそれは知ってる
とりあえずマリオを上書きしておいたw
SMEとSCEの仲の悪さは異常だからなw
SMEはポケモンのメインスポンサーになったし
|―――、
| ̄ω ̄| ボンバヘッ!ボンバヘッ!
| つ¶Сロ 燃え出すような〜熱い魂!
>>917
なんだ、このサイデルみたいなのはw
初めて買ったシングルCDはファンタのCMで流れたsuper happy です
間違えてマンダムしてしまったに見えた
>>911
どっちつかず、確かに。
まあ今はpspをレグザに接続する時位だからなあ…>d端子を使う機会
>>932
多分、WILD HEAVEN(小声
…よくよく考えたらペルソナ1には隊列システムあったな。
…そしてウッカリ自由枠に近接武器キャラ入れちゃうと前列が空いてなくて困る経験既にしたな。
まぁ最終的に武器攻撃捨てて全体魔法ぶっぱするプレイになったけども俺。
初めて買ったシングルか…
それはともかく久々に好きなアーティストの曲を聴いたら
よくよく聴くと「アンチリア充」な曲だったのに愕然とした。
そ、そうだったのかw
むかーし家にあった、ご本人が歌っていないアニメソングのテープは
今になって調べてみるとソニーミュージックだったw
ありがとうソニーミュージック!今聞くと歌がヘボいよ!
1日目昼:田下さん
1日目夜:しがないさん
2日目昼:しがないさん
(´▽`)村人の勝利
(゚Д゚)完璧だ!
どんなの聞くのと聞かれて答えてもわかってもらえないことが多いので悲しい
初めて買ったCDはコレ
ttp://moke2ex.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7e2/moke2ex/c6ced608-ecc6-4a89-b29a-29267f08198c_MIDDLE.jpg
>>932
初めてのシングルはポケビのcdだったなあ…17歳です。
本人が歌っていないアニメソングのテープ
koke.from.tv/up/src/koke22019.mp3
あ、こっちだ
http://koke.from.tv/up/src/koke22019.mp3
>>934
予備に買ってきたRDT235WXには何故かD5入力端子付いてるね、
最近出たもののはずなんだけど、不思議
>>942
そういや、初めて買ったシングルCDはウド鈴木のギターだったw
アルバムだとドラクエの何だがのう。
|―――、
| ̄ω ̄| るろうに剣心の、アニメに合わせる気が一切無い主題歌の数々もソニーミュージックでしたね
| つ¶Сロ 歌そのものはどれも良かったし、ヒットもしたのですが
>>929
それのおかげで考え方が大きく異なるであろうってのもあるが、
SCEの最初期自体がSME主導で、デベロッパーを音楽業界で言う「アーティスト」に見立てたかのような体制で、
内製は余り動かずとも自社ソフトをしっかり整えようとしていた形跡はしっかりあったわけで。
今のSCEよりは面白いソフト、ちょっと譲っても面白そうなソフトが出てくる可能性はかなり高いと思うのよ。
通称パチソン スパイダーマン
http://youtu.be/8-hIu_0_Lg8
>>926
こないだから疑問なんだが、
なにか田下さんに恨みでもあるのか?
いくらなんでも殺せとか穏やかじゃないし
管理人にアク禁してもらうべきか……
……と半分本気で悩んでたら>>939 で理解した
人狼ネタだったのね
>>950
悩み抜いた次スレを
>>950
次の村をヨロ
>>950
穏やかじゃないですねな次スレを
>>950
吊るされない次スレを
|−c−) >>916
| ,yと]_」 だからこそしがないさんのように、
何に向かっていようが「おかしなモノは『おかしい』と指摘して潰す」というのが肝要ってことになる
>>950
吊られない次スレを
>>950
吊るっていうのは人狼での投票結果の話なのよ次スレよろ
>>947
ソニーミュージックのはあまりうまくないんだよなw
日本コロムビアの仕方なく別の人が歌うやつはクオリティ凄いんだけども。
このパチソンってもうないのかと思っていたら、この前ホームセンターで売ってて笑った。
>>950
あるあ...ねーよwww
なスレを
>>950
これまでの書き込みからすると、
生かしておくとリアル「決定者&権力者」かと言わんばかりに場の流れを持って行ってしまい、
たおりんの陣営の勝ち確にされてしまいかねないので、さっさと釣らないと危険なのだろう。
そして新たな書き込みのために次スレよろ。
>>948
どこいつとかもその頃だからなぁ
最初に買ったアルバムはDQ3のサントラだったな
17歳にょろ(棒
しかしペルソナ新作関連はゲハ以外のは最初の何スレ以外は案外荒れてないね、
良かった良かった
>>950
アク禁な次スレを
あれ950か、じゃあ行ってくる、しばし待たれよ諸賢!
( ・_・)だれもきがついていない・・・よしよし(ぼう
( -_-)2日目夜はくまねこどんの書き間違えだった。
>>947
そばかすは
アニメとのタイアップ→アニメといえばキャンディキャンディ→そばかす完成
こんな乗りだったそうだね、いやいい曲だと思うけど
>>957
コロムビアはうまい人引っ張ってくるしね。
多分KAITOの中の人なんかも歌ってるはず。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
SMEはうちの好きな歌手の版権をかなり抱えてるので、うっかりなくなられると
非常に困ったことになるのですもー。
というか、レーベルが多過ぎて正直把握し切れないですも、あそこ。
※エピック、旧CBS/SONY、旧アンティノス、キューン、etcetc
>>964
念のため二回もしがにゃんを吊るしてるのかと思ったらそういことか
>>959
田下さんは話の流れを持って行きやすい。
さすがはプロである。
しっこくは2度吊るされる(棒
>>966
かおりくみこさんのグーグーガンモは、うますぎてもうこっちでいいよと思ったw
ソニーミュージックの方は、歌だけじゃなく演奏も気の抜けるようなのがあって
これはこれで面白いので良い。中古のCDでも漁ってみようかなー
そういえばアニメロライブ録画予約してないや。でも寝よう
>>967
70年中盤から90年半ばまでは、結構なアーティストが
SME関係で売れてるからねえ。
一度音楽の歴史を詳しい人に教えて貰いたい
タイアップが酷いと言われたのが2000年代後半だけど、
その頃よりもずっとタイアップの多かった80年代後半から90年代前半に言及する人はいない
>>975
むしろ後々の方がタイアップでも作品には気を使ってる感じはするなw
タイアップの多寡が問題じゃないんです。
「不味い」のが根本の問題なんです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1385302823/l100
あいよお待ち堂
仲良く使ってね☆
>>975
きちんと相乗効果が得られていたからだったからなのかもしれない。
当時の詳細は知らんが、酷いと言われているのは一方的だからというのは、なんとなくだがわかる。
>>977
若くて気付かなかったというのも…
>>978
乙コン
|―――、
| ̄ω ̄| タイアップというか、番組の1企画ではあるけれど、ポケビもブラビも野猿もどれも好きでした
| つ¶Сロ
>>978
乙です!
>>978
乙です堂
>>950
http://koke.from.tv/up/src/koke22020.jpg
T-BOLANもWANDSもFOVもみんなアニメの内容と関係なかったやんとか言ってはいけない。
…幽白もその観点だと大概なんだよなあ。
エキセントリック少年ボウイは番組内企画に入りますか
>>978
|―――、
| ̄ω ̄| そんなパーフェクトジオングみたいなおねーちゃんは居ません乙
| つ¶Сロ
>>978
おつー
筋肉少女帯がタイアップしながら自己弁護な歌出してたの思い出した
>>973
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
SMEが抱えてる版権でぱっと思い浮かぶのは、TM、美里、元春、バービーボーイズ、
レベッカ、大江千里、村下孝蔵、TMR、電グル……ですかもー。
>>978
乙ですもー!
>>978
乙!
肉体と精神の、好みの年齢が一致するとは限らないよね。
>>978
乙
>>978
乙なのです!
>>978
乙
>どっかに気立てがよくて頭がよくておっぱいがおおきくて
>あと掃除と洗濯が出来る妙齢のおねーちゃん落ちてませんかね
ポップするところまず探さないと拾えないと思うよ
>>990
後に踊る赤ちゃん人間というアニメにもばっちりな曲出したなあ…w
>>978
乙
>>986
ハイスクール奇面組もかなりのもんだなw一番最初のOPの歌詞と唯一男性が歌ったEDはまた別だけど
>>987
|―――、
| ̄ω ̄| 入れて良しです
| つ¶Сロ マニアックなコントばかりで久々に正統派パロディコントが来ると思ってたら歌だけで終わって(´・ω・`)とした当時(CD買いましたけども)
>>988
一級フラグ建築士なら知り合いにいるかもよ?
1000ならくまねこを吊る
ついでにもぐ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■