■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2154
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、神戸中央区本町駅前の中国語講座を受講するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「バンブラPもっと盛り上がって欲しい」
「ビギナー・アマ操作も大歓迎!」
「一緒にカゲロウデイズのマジキチ譜面で指を痛めよう」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2153
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1384929812/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.59
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○バンブラ付属のトマト100個+10個
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3月末までに余裕で使い切れそうですw
-
前1000
古いタイトルは風になったということか(ぼう
D&D系のソフトも日本だとカプコンくらいだなあ
NWNのローカライズやってたセガも手を引いちゃったし
-
( ・_・)ぼく4げっとじょぶるくん
uu uu
-
ダンジョンキーパーは所謂3Dダンジョンゲームじゃあない…けど
んー
変則タワーディフェンスと考えれば
まだ絶滅とは言い切れん
お、WiiUと相性いいんじゃねぇかな
どっかつくらねぇかな
-
1乙、だがカゲロウは指痛める前にそもそも処理できないから勘弁なw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
大学の第2外国語で中国語を取っていたのですが、初級より中級の方が何故か
点数が高かったという不可思議なことがあったのを思い出しましたもー。
そういえば、ウルティマは初期作から宇宙空間に(ry
-
>ファンタジーだと思ったら終盤に機械や宇宙的なものが出てくるのがw
ハイドライドのことかー!
-
>>6を読んで唐突に思い出す、ダンジョンキーパーの状況ナレーションの声の立場が「幼なじみ」という説。
-
アバタール「異世界も地下世界も古代も未来も宇宙も旅してきたぜHAHAHA」
-
バンブラP投稿前に曲見直してたらこんな時間だ…寝よう
今度こそミスってませんように…
-
eshop投票数
とび森 207921
前日から 171
モンハン4 23727
前日から 234
ポケモン 15596
前日から 264
先週発売の現在値
バンブラ 332
おしゃれ 47
メダカブト 31
メダクワガタ 28
ウイイレ2014 66
ジュエル 5
アマゾネス 44
ワンピース現在 3
アマゾネスがどんどんダンジョン凶悪化していくわ
戦闘はサクサクいかなくなるわで大変になってきた
もうちょっとエンカウント減らないかな
-
アマゾネスとりあえずPTの面子は集まったので取り逃した因子回収しつつスキルの底上げに励んでる
-
今週分
『モンスターハンター4』が更新プログラムついでの投票により前週比約3倍と大幅に増え
『ポケットモンスターXY』を抑えて再び1位に。
先週よりは全体的に伸びているものの、やはり去年の同時期に比べると大人しく、
新作は多いものの、一番投票の多いタイトルで『大合奏!バンドブラザーズP』の287票しかなく、
それ以外は投票なし1本を含めどれも低い。
今月末の『初音ミク プロジェクトミライ2』が発売されるまではこのままな可能性も。
とはいえ今週発売の『ワンピースアンリミテッドワールド レッド』は本体セット2種もあり、少しは期待できるかもしれない。
3DS初期のソフトの無い時期に売れたタイトルの新作が今の3DSでどれだけ売れるか、こうご期待。
-
http://jul.2chan.net/may/b/src/1384975161243.jpg
おはコケー
-
ジョーシンのDL版マリオ3D日付が変わっても復活しなかった(´・ω・`)
せめて前日に予約しておくべきだったか…
そういや今週はマリオ以外にも太鼓の達人も発売されていたのか
来週はアサシンクリードとディズニーでその次はマリソニで
CODしかソフトが無かった今週の集計でもそれほど落ちなかったし
WiiUブーストかかりそうだなぁ
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
すごく空が重たいござる
まっくろだ
-
おはこけー
一夜にして外が真っ白でござる…
-
おはよう寒い
明日は休暇を頂いた故頑張るござる
-
ぬるほ
-
かっ
-
>>20
5日じゃないの?
-
手袋はめてスーパーワンゴッコ
おはよう
-
>>23
5日に何か…
ドラクエ2.0か!(ど忘れ)
-
>>25
酷い!
-
「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」のモンスターは武器を装備することでも強くなる。
育成と配合,武器の情報が明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/227/G022738/20131115024/
|з-) 全然関係ないが、VITATV…
-
>>27
GE2やりたいだけだからコレでイイヤという人が4万も居たってことやね
年始以降は中古で安く出回るんじゃないかな
-
http://www.winamp.com/media-player/japanese
WInamp来月ついに終了か
-
おはやう
取り敢えず2.0にはするつもりだけどDQXはもう長いこと中断しっぱなしだなぁ
なおメインストーリーのクリアもしていない模様
釣りが来たら本気出す(予定
-
>>30
http://www.emono1.jp/img/hanasho/l20081024134303_img1_87.jpg
-
>>29
おー、まだ開発つづいてたんかー
何度かお世話になりました。今はMediaMonkeyで安定。
-
>>15
前年同週比ができるほどのストックあるのはいいね
更新するとついでに投票する人がいるのは面白いな
-
>>30
いこう
打倒フジゲル
-
あと、新型ハードだから
買い替え、買い増し需要の分も考慮に入れないとね
-
>>35
GEだけじゃないね
goですら2万数千売れたし
-
メディアプレーヤーとして買った人もいくらかいそうだ
-
>>36
「ですら」扱いなんて酷…
くもないか。出荷台数少なすぎてその内バーチャルボーイみたいにプレミアつくのかにゃあ
-
>>36
|з-) 正直GOと誤差レベルだよ無いよね。
-
ごーちゃんは将来的にはゲーム機ですらなくなるからなあ…(DL専なので
-
兄から電話
兄「お前さ、有給消化のために今日も休みじゃん?」
ワイ「ああ」
兄「連ジかエウティタやろうぜ、昨日無駄に盛り上がってから熱が出てきてさ」
ワイ「あ?あっ…あぁ…ああ?(混乱」
兄「お前持ってる?」
ワイ「ぴ…PS2の連ジDXならある…んじゃねえかなあ…(錯乱」
兄「じゃあ、9時ぐらいに行くわ。俺も今日休みだし」
ワイ「…は?…えっ?あっ…おい…」
朝、7時半の出来事
-
>>41
また何か買ってたりして
-
>>41
楽しもう
-
|з-) GBPとかのデータが有ればわかりやすいんだが、
一番近いのがGOしかないから比較しにくい。
-
>>41
えっと…えっと…
二人でやるゲームなん?
変顔さんのお兄さんのこういう行動力はさすがだなあ
-
|з=) あと互換の面で売れても地獄、売れなくても地獄なんだけど、いいのかなあ?
-
>>46
それはPSハードではいつものことだから・・・
-
>>45
2人で協力も対戦もできるよ
引っ張り出して動作は確認したが…
しかし何年ぶりだ…
多分、SEEDの奴が出た辺りから連ジは休眠状態に入ったから
6・7年はやってないんじゃないか…
もうあの頃の腕はないだろうなあw
陸GMとボールでクリアしたのもいい思い出だw
-
>>48
いいことだよ
楽しんでおいで
-
TVちゃんはアプコン×アプコンでモニタ側で補正しないと気になる程度にはボケると聞いたな
おはよう。
-
>>50
VitaTV内部でアプコン、TVでもアプコンの二重アプコンか。
-
そこまでしないと駄目とか
仮にもテレビ接続専用として出すなら何とかしとけよ…
突貫工事丸わかりじゃねえか
-
>>52
|з-) でも4万も売れたんだぜ。上々だろ。
型番違いなら凄い成功。
新ハードとして見るなら失敗。
-
>>53
型番違いで成功なら3DSLLぐらいはなあ
-
>>53
いろいろgdgdな新型Vitaよりはこっちのほうがまだ魅力ありそうなのがもうね
-
太鼓の時間だああああああ!(結局DL中に寝てた
-
型番違いでも新機種としてでもなく、部品在庫処分としてみたらどうだろう?
-
>>56
デデドン!
-
解像度を気にするユーザーがPSWには多いようだし、ボケボケのアプコンでも満足なのかな?
-
>>57
処分価格じゃないし。
-
>>59
HDとか謳っておけば、いわゆる品川端子でも無問題なのが彼らの特性です
-
>>54
|з=) だって本当にどう位置づけていいか分かんないんだもん。
一番近いのがGBPなような気がするんだ。
-
>>59
テレビの解像度数えて、間違いなくフルハイビジョンと叫ぶから大丈夫じゃない?
-
DS4に本当に対応して背面タッチ使ってるソフト以外が
全対応になるならてれう゛ぃちゃん買っても良いかと
割とマジで思ってる人が登場
おはコケ
-
やっぱり、笑ってはいけないは地球防衛軍かw
-
>>64
実はVitaちゃんにはモーションセンサーが内蔵されていてな…
いや使ってるソフト知らないけど。
-
VITATVはそもそもタッチ操作自体スティック使わなくちゃダメなんじゃなかったっけ?
-
>>60
処分価格で処分したくないからこそのVitaTVだし。
これでダメだったら今度はVitaRadioでもつくるだろう。
-
まさかのビータ電話
-
Vita紙芝居
-
>>68
だから部品の在庫処分としてみても駄目だめって話ですよ。
-
ヘッドマウントVita
-
NMPとしても使えてフルHDの動画が再生できて、音声有りの2倍速再生ができるなら普通に買ってたな
PS3もしばらくはNMPとして大活躍してたし
-
パーツ流用だからファミ通では合算なんですか?(棒
意図はわかるけど基準がわからないよね、あの合算w
-
VitaPhoneはまだですか
-
>>74
①PSWハードをより多く
②任天堂ハードをより少なく
実に判りやすい基準ですよ?
-
>>76
メディアクリエイトの「PSプラットフォーム合計」みたいなもんですかw
(PSプラットフォームとやらが上回った時だけ使用される合算値)
-
しまった!同時落とししないと
ガンダムが…ガンダムg―(ピチューン
-
|∩_∩ マリオ3Dワールドおもろー
| ・ω・)
| とノ
-
>>79
うお、そうだ
連ジの勘取り戻してる場合じゃないというのに…
-
>>79
もげたか
-
太鼓の達人の腕が落ちてる現実に打ちひしがれてるコテがこちらです
-
>>79
おにょれー今日買うけども
-
なんか2Dマリオもマリギャラ系3Dマリオも
飽きてしまう自分だけど3Dランドと3Dワールドは
超絶楽しい
なんでだろ
-
|∩_∩ ハンコ集めがめっちゃ、楽しいです3Dワールド。
| ・ω・) 集めたハンコはMiiverseの投稿に使えるから、いろいろと図柄が欲しくなって集めちゃう。
| とノ また隠してるとこが絶妙でなあ。高いとこにあったり、コースの裏側にあったりで、探索が楽しいわー。
-
|∩_∩ あと音楽ね。ビッグバンドな金管楽器がめっちゃ、キモチイイ。
| ・ω・) あと地上と水中で曲が切り替わるんだけど、水面ジャンプで頻発に切り替えても
| とノ 変調がぜんぜん違和感ないのがスゲー。どうやってんだろ、これ。
-
>>82
よくあること
-
>>86
まだ3Dワールド遊んでないのでどんな風なのかはわからないがマリギャラでもそれはやってた。<曲の切り替え
訊くでそこら辺の話もあったはず。
-
|∩_∩ ステージギミックも豊富なんだけど、豊富すぎて一回通しただけじゃ、全部見れないんじゃないかコレ。
| ・ω・) ピンクの王冠マークがついたスイッチとかあったけど、マリオじゃ反応しなかったし、ピーチでくる必要あるのかな?
| とノ 睡眠時間が削れちゃうやウフフー
-
横浜まで移動するのに東海道線に乗っていると
ふと乗り過ごしてみたくなるから怖いよね
コイツは小田原行きかー
-
>>90
くまねこってくまねこに会いに行こう
-
コテハン勢にはリアルで会ってみたい気もするし顔を知られたくない気もするな
-
>>91
例の餃子屋にも行けるかなw
-
>>93
|∩_∩ ざんねん! あの餃子屋は小田急線沿いなんだ!
| ・ω・) 東海道だと小田原で乗り換えです。
| とノ
-
コテハン勢に会いたければ、ゲームルームに行こう!【すてま】
-
>>94
そうなんですかー
そして普段通り横浜で下車、仕方ないね
-
おはただコケ
リアフレとMHやってちょっと休んだらマリオ買いに行くかねー?
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21988.jpg
着せ替えしてたら突如どんちゃんが消える事象発生
-
>>98
なんというステルス性能。これにはスネークも脱帽だな
-
>>97
やりながらDL版を購入という案も
-
winamp最終版はDLした
長年お世話になったんだよなあ
midiもちゃんと再生できるし
-
前々スレあたりで出てた8インチタブレット(Windows8.1)のレビューがpcwatchに来てたので貼り。
デル「Venue 8 Pro」 〜艦これもさくさく動く8型タブレット
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20131121_624479.html
-
|゚д゚ミ 寝過ごしたー!降りる駅すぎてるうううう
-
>>103
おめでとう
-
モッさんくまねこる。
-
>>103
( ・_・)くまねこる
-
|゚д゚ミ まあ大した問題ではないが。
京急で盛大にやらかしそうなコンディションだ…。
-
これはくまねこるをもっさるに変えるためのくまねこの陰謀(ぼう
-
|∩_∩ もっとだ……もっと乗り過ごせ……そして忌まわしい記憶をおしながすのだ……!!
| 「・ω・) 「
-
|゚д゚ミ くっくっく…新幹線などではなく、大井町線でやらかしたところで大した問題ではないのだ…。
-
>>110
旗の台で降りるのが大井町?
-
>>109
( ・_・)何かのフラグが立ったような気がした。
-
>>112
くまねこの呪い?
-
3Dマリオ、コントローラー強制ステージは勘弁して下さい
-
>>111
|゚д゚ミ いえす、いーる(ry
-
>>65
Twitterで呟きみるに、また水木一郎が出ている模様
-
>>115
いえす!いーるどっぐ!
-
>>109
忘れもしないあれはゼルダの発売日。
急いで帰るために新幹線に乗ったら何故か小田原に止まりすらしなかったあの瞬間。
ですねわかります。
-
スカイウォードソードの発売日だっけか
-
その次の回が風邪薬が効きすぎてだったか
-
おはコケ
ttp://www.youtube.com/watch?v=cFGMX0RWzwM
いえーい、いつ出るかわからないGT6ちゃん見てるー?
なんでこれで60fps固定できてるのかわからねぇ…
-
>>121
演算能力が性能じゃないからさ
-
マリオ買おうと思ったら容量に空きが無いことが発覚
いよいよ外付けドライブ購入か……
-
>>123
買え!必ずだ!
-
外付けSSDお買い上げですね。
分かります。
-
>>123
2TBお買い上げと聞いて
-
SSDはまだ1TBまでだろう(棒
-
>>126
SSDにしよう!
-
>>127
RAIDボックスというものが…
-
なんか異様にマニアックな夢を見てしまった。
左右反転した九州とか、猫そっくりの深海生物とか
普通に受け入れれるんだから夢って凄いなw
-
>>121
GT6の発売日は12/5に決まってますよ、と。
しかしフォルツァは相変わらずキチガイじみてんなぁ。
ボンネットへの敵車の映り込みとか5でもやってたけど。
-
>>130
ザンダクロス!
-
コントローラー強制ステージに不満がある以外いつものマリオだった
-
>>132
あードラえもんのアレも(ピーーー)ネタなんだ。
あとやはり自分はトップで動くのでなく、シモベとして動くのが好きな模様w
-
サタンクロス?
-
夜にDLしたからか
マリオのミーバースの投稿でそうだねをたくさんもらってた
まだ少ないから目立つんだよなー
-
>>134
バーバラ「いらっしゃい
-
>>137
有能じゃないんでまだ13小節しか作ってないよw
-
>>131
>GT6の発売日は12/5に決まってますよ
なん…だと…
出たら確実にされるForza5との比較、色々と楽しみすなぁ
-
miiverse
発売当初はそこそこ人がいてステージで死んだだのくだらんことにも反応する人結構いるけど
時期過ぎてくると簡単な投稿は見向きもされなくなるね。
-
>>139
なんか当局モーターショーで展示されてるとかどうとか
-
東京だった。このクソ予測変換め
-
フィットメーターのポイント登録完了
ついでにぶつ森ダイアリー14をポチってしまったポイントよさらばー
3DワールドのCD交換分は残してはいるけども
-
|゚д゚ミ パンダ車の展示会か。
-
>>140
そりゃソニック・ロストワールドでも、最初のアイテム放流時のコメントを
間違ってデフォのままにしても初期はレスあるからねえw
-
>>118-120
|∩_∩
| nωn)
-
>>144
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g6610086.jpg
これか
-
しかし年末はマリソニだけなんだよなー
もっとなんか欲しかったよ・・・
まあ、3DSで並行しててまったく進んでないの多いからいいけど
-
>>148
太鼓も、買おう
-
>>148
買うかはともかく、モンハンFGやバットマンも出ますわよ。
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>115-117つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
Wii Uスレから拝借してきた。年内にはこれだけ出るよ。
■11月21日
5,985円/5,985円/○ スーパーマリオ 3Dワールド
5,480円/5,480円/○ 太鼓の達人 Wii Uば〜じょん!
■11月21日
8,480円/×/○ 太鼓の達人 Wii Uば〜じょん!(同梱版)
■11月28日
7,770円/?/? アサシン クリード4 ブラック フラッグ
7,980円/?/? ディズニー インフィニティ
■12月05日
5,985円/5,985円/? マリオ&ソニック AT ソチオリンピック
7,980円/?/? バットマン:アーカム・ビギンズ
3,990円/3,990円/○ ドラゴンクエストⅩ バージョン2
■12月11日
6,090円/△/? モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ ※月額1,400円
-------/0円/? モンスターハンター フロンティアG ※月額1,400円
-
おはコケさん
マリオが楽しいみたいで何よりだが、帰ってきたらいとにんぐさんの話題がない?
変顔兄は投げたのか?
まあ、そんなことよりゲームパッドで伝説のオウガなんですけどね
-
>>151
>>116が流れ弾に
-
>>152
年末の割には寂しい気がするねえ
まあ国内の軸は3DSに移ってるから仕方がないけど
PS2の最初の年末は数十本出てた記憶
-
>>155
もう状況も違うし比べても意味無いだろう。て言うかそんなにやれんの?積むだけじゃないのという
-
>>155
もうPS2と比較すること自体がナンセンスすぎる
-
>>152
バットマンはあまり評判良くなさそうだから
アサシンをチェックしとこうかなぁ
-
総入れ歯
A列車は延期か
年末なにやろうかな
-
>>157
据置ハードでソフト開発可能なメーカ減り過ぎなんだよね…
-
>>159
元マベの和田さんが出したぼくもの風のでいいんじゃない?
-
>>158
去年もWiiUのバットマンは不評だったの覚えてる
-
そんな積まんわw
そもそもやりたいと思っても時間なけりゃ買わないし
ただ、年末でこれってことは
幅広いソフトを集めるってのが難しくなってるんだろうなあ
-
>>162
前回もグラガグラガ族の武器にされてたなあ
-
>>160
もう大手しか金かけて作れないからな。しょうがないな
-
大金かけなくても面白くなるよって声を出さずに啓蒙してるのが任天堂だよね
他社は逆だけど
-
>>164
ゾンビUと比較してバットマンはGamePadを無理やり使わせようとしてる
駄目なロンチと言う酷評を覚えてるだけだけどね。
-
>>161
あー
アレか
あれなあ
ん
あれか
-
そもそもPS2と比較してたら、PS3だって激減してるし。
Wii Uはまだ1年程しか経ってないんだから、こんなもんだよ。
-
>>168
これね
ttp://www.hometown-story.com/
-
>>166
それについて来てるのはポイソフトと数社くらいかな?
-
思い返せばPS2時代にはすでに、いくつものソフトメーカーがバタバタと倒れいっていたのだな。
-
日本のDLタイトルも、まだ活発とは言い難い気もするが、海外ではどうなのかしら
-
ただ、ポイソフトのは携帯機のほうがいいやんとは思うからなw
実際王だぁとボクも世界を(ry
の合わせたようなのが3DSで出るわけだし
-
ジャストダンスなんかいい例だと思うけどね
もうないけどハドソンはやりたいことはわかるんだが、あれはディレクションが良くなかったのかね
-
>>170
ポリゴンは素晴らしいけど
平面絵がこう
なんというか許容範囲外なんだよ
-
>>173
DSiwareの数とか見ても日本と一緒くらいだったから
ゲーム機ではまだ盛んじゃないね
PC系やスマホ系だと伸びているんだけども
-
>>171
シルバースターとかアークとかフライハイワークスとかインターグロウとかアムジーとか
頑張ってる会社結構あるでな。
…そして増えるデジタル積み。
-
そういやPS3の翌年の年末は酷かったな
良くここまで復活できたよ
Wii並みの奇跡・・・、でもないか
あれは、サードが申合せてたような感じだったし
-
PS2の頃から収益性の悪化で手を引くとこが増えた感じだね
PS1時代までのは失敗して手を引くところがあったけど
新規もまだそれなりにあったし
-
>>179
あの辺はPS3が勝つと思い込んで飛び込んだ結果だろう
今回はPS4に飛び込んだところがなければ来年以降のPS4も厳しい
-
>>130
夜に見る夢の話なら夜中に家の中を闊歩するとかげ人間を濡らして二つ折りにしたタオルでしばいて倒していく夢とか
人間の手の形をしたさそりと呼ばれる生物がなぜか靴下の中に入りたがるのでそれを利用して捕獲する夢とかを見たことがあるなぁ
-
|з-) そこでスマホですよ!!!
-
赤海通り越して血の色になりつつあるんですが。
-
ローンチ周辺はファーストが支援すれば確保できる弾もあるだろうが
それ以降は売上が芳しくなければ専売というのは厳しいだろうな
-
参入数と市場規模を考えるとね
ガンホーの数値だけじゃなく、
スクエニやインデックスなど他社のモバイル部門も見ないと
-
|―――、
| ̄ω ̄| よくスマホにはパズドラとか一部しか目立ってないと言われていますが、もしかしたら我々が知らないだけで、ゲームファンもうならせる
|つ日¢ロ 凄いゲームがひっそりと配信されているのかもしれませんね
問題は、知るすべが無い事ですが
-
北米どないなんかとNintendo.com見たけど、タートルズとかあるのか…
アクティビジョンめ
-
ソフトメーカーが自己実現のためにハード作るのが正しい姿だよな(ぼ
-
>>187
数が多すぎると検索性も悪化するからね
パッケージソフトだとワゴンから再評価されることもあるけど
まあこれもメーカーにとってはそこまでいいことじゃないけどさw
-
>>182
その夢は欲求不満ってフロイトが言ってた(棒
-
フロイトとユング的には全部エロになってしまうw
-
>>187
パズドラが来る以前から一部しかだった訳で
パズドラ来て以降なら総数が増えてるからどんだけ…
あと高性能高グラフィック煽ってるゲームもさほどは売れて(ry
-
海外の大作だと500万、600万が目標のソフトあったりするからねえ
このあたりはいびつすぎるし
いつ崩れてもおかしくないと思ってる
-
>>190
なもんで、アプリ出る時はメーカーのアカウントが死に物狂いでプッシュするんだけど、
そういうのがあればあるだけ買う気が失せるというのが私だ
-
>>194
実はその兆候は既に出ていて、CODやらBFやアサクリとかが結構な前作割れをしてたりする。
前作比で向上したのは、GTA5くらいのもん。
-
ある意味芸術とかに近くなってるのかもしれないね
DLゲーだと個人製作に近いような
法人から見たら採算度外視なものまであるし
-
バットマン、北米では3DSでも展開してたのか
-
>>187
スマホゲームを面白そうに語る人ってのが俺の視野になかなか入ってこない、
というかその手のサイト見たことあるけど、俺とは面白さの軸がちょっと違う印象受けて、
多分こういうのが歳とるってことだなと思ってる
-
くまとものおに譜面、ゴーゴー部分が難しすぎて泣きそう
一時期のプリキュアといい、誰に向けて作ったんだよこの譜面ってのは太鼓チームはぶれないな
-
"商売"してないしなあ
スゴイもん作れば売れる!と信じてるけど、
スゴイのベクトルがズレてる
-
>>200
もりのあくまさんなんて作るスタッフだしー
この辺りはコナミの音ゲーに欠けてる発想かの
下手に音をいじれないシステム的な都合もあるが
-
>>191
アイツ全部そうやん
-
そういやパズドラZまであと3週か
あれは売れるんだろうなあ
>>196
同じ世代のゲーム機で出し過ぎてたら、摩耗するわな
日本でも割とよくあったしw
-
昔は10万売れれば大作だったのに…
なんでこうなったんだろう
-
>>202
犬のポリスとかね
夢を叶えてドラえもんもいい加減に難易度変更しろって思うしw
-
Xbox Oneの配信、48時間も続いてるのかw
360の時の初期不良っぷりが嘘みたいな耐久性だな。
【朗報】あの次世代ゲーム機が48時間以上ぶっ通し配信!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384998683/
-
だいたい10万売れて―ってのはPS2時代にSCEが言い出したんだよな
記憶が確かならGNJIだったと思う
-
もりのあくまさんこと、もりのくまさん(裏)
ttp://youtu.be/bl5wnqsU65E
-
なお、もっと昔になると16万の初代テイルズがマイナーソフト扱いになる
SFCって妙にミリオン多かったなw
-
>>181
海外なら勝てるわ(flower
-
FitU、スポーツクラブ、マリオ、来年のマリカがどういう動きするかだな
このあたりはWiiのとき北米で大暴れしたタイトルだった
-
そういえばウィスポCがあったな
12月には全部遊びたい
-
ふと思ったが、北米のWiiminiはマリカWii同梱やん
来年にWiiUの出るのにいいのか?w
-
>>214
今Wii mini買うような層はWiiUは高くて買えないんだろう
-
例のおデブさんのXbox Oneフラゲ動画。PS4の時みたいな嫌な感じが無いね。
Francis Vs Major Nelson (Xbox One)
ttp://www.youtube.com/watch?v=d-qxDdgiaWo
-
ジャスダン2014もWii版が結構売れそうなんだよな
あれはウィスポフィットみたいに姿を写すことを何かに使えれば化けると思うんだが
PS4版は損したくなければ買うなとかいわれてるみたいだけどw
-
>>209
まぁ、森くMAXは裏譜面だからいい
さんぽの裏譜面もやりたい放題だし
-
>>209
曲が進むごとに譜面のスピードが早くなってて笑う以前に唖然とする
-
>>218
なおコナミ版はこれ
ttp://youtu.be/nXcMwcA4mdw
(もっともこの曲自体は同人版からの逆輸入)
-
Just Danceは向こうでは年末の定番みたいになってんのかな
こっちでいう太鼓みたいな感じで
-
>>167
今回はその辺控えめになってるけどオンライン丸々無しだからな、主たる構成要素が欠けてるんじゃ評価下がるのも当然だろう。
>>178
とは言えそこで挙げてるところも半分位はローカライズが主で自社開発してるわけではないからね…
海外では緩和が進んでるのに日本だけインディーズの参入障壁が何故か高いままなのが一つの要因ではあるんだろうけど。
-
ジャスダンはリモコンがベストみたいなんだよな
なんとかあれをWiiUに移行できればいいんだけど
-
>>203
で、実際は欲求不満ですか?(棒)
PSが出始めゲームが豪華になってきた頃に
GBでポケモンがヒットした事実があるから
開発費かかった豪華なゲームだけをもとめてるわけじゃないと思うんだがなぁw
-
>>220
これはひどいソフラン
-
>>224
まあそれはスマホゲーが流行ってる今もそうだと思うけど
ただ何故か据置=豪華じゃなきゃダメ! 携帯=チープでもOK になってるんだよね
-
>>225
右のムービー見るとわかるように、
BPM100からスタートして、一拍毎に1ずつ上昇して
最終的にBPM573になるというネタ曲やねん
-
|=д=ミ 久里浜に着いたら起こして…zzz
-
>>226
PS四天王は明らかに金かかってなさそうなソフトでもPS3に出してたよ!(棒
-
>>227
右の数字は何だろうと思ったがBPMかw
-
>>151
何故だ!
-
>>226
据置はモニターが大型化しているので、誤魔化しが通じにくくなっておるのもあろう
-
ということで祝勝会場より帰還
大変浮かれておりましたよ!
-
>>222
だなぁ
-
>>233
大変結構。
-
全焼をー知らずにー、僕らーはー浮かれたー
-
>>233
YATTA!!
-
>>233
HAHAHA
-
>>233
何処の?箱ONEかな?
-
>>239
またまた、ご冗談を
-
む、メダロットのロボトルは任意のキャラクターに話しかけるだけだと思っていたが
ランダムエンカウントもあるのか
-
???「不具合は1%未満と認識しており、適切な対応でかなり落ち着いている」
-
PS4祝勝会あげるのはやっ!w
-
>>233
やったね!大勝利だよ(棒
-
>>243
ゲハや、ここで騒いでるの見たらわかるでしょ
-
>>242
0.4%から公式に増えたのか(棒
-
>>246
みたいだね
-
そんな連日、浮かれられるのかwもう発売して4,5日経ってるよねw
-
???「おっしゃる通り、ゲーマーは不具合でゲーム機を買わないような購買行動はとらない」
-
SCEさんは勝って兜の緒を締めるって言葉を百万回唱和してくださいと伝えたほうが……
まーたやらかしそうなフラグだなあ
-
株価が何も影響なかったことをどう思ってるんだろ
-
>>251
SCEさんには関係ない
-
流石に0.4%だとあんな状況に放ってないだろう
あれで0.4%だと悪意があるだろう確実に
-
vgかなんかの2日間で106万台という報道はどう思ってるんだろ
初回出荷+αが全部捌けたよってだけなのかな
別にそれならそれで不思議ではないが
-
>>252
Oh...
-
>>254
???「全量売り切れたと認識している」
-
1%未満はちょっと高すぎる
-
>>254
多分前者だろう
-
>>257
マスコミやゲハはそれで騙せる
-
>>256
全量ブッパで106万台だったのか
北米は後は年内週10万台から15万台出す程度かね
年内で全世界で300万台目標だっけか
-
>>259
偽術は相変わらずっすね
-
今日も言ったんだが100万台は売り切れなきゃ終わってる
-
でも結果があれだとしても100万用意できたこととそれを売れたことは評価してあげたい
-
>>261
それは体質だからすぐ直らない
-
>>259
でしょうね
-
PS4の初期の営業戦略としては成功だわな
中身はともかくw
-
>>266
なのでとても嬉しそうだった
久しぶりに勝てたと
-
1%は交換対応してもおかしくない不具合発生率
なんだっけ?
ソニー的には「新発売製品の不具合発生率としては」想定内
とか言ってるみたいだけど
ソースはどっかの海外メディア
どこだったかなw
-
>>264
直るんですか?
-
>>249
その言葉、いずれ「ゲーマーならソフトが不足しようがゲーム機を買わない云々」
に変わりそうな気がする
-
>>268
1%未満なら想定内と言えるだろう
-
>>267
これから先が問題なんですがそのへんは。
-
>>262
北米だしなぁ
-
>>267
幸せそうでいいねぇ
-
>>267
勝てたはちょっと違くねーか?w
そこでいいスタートがきれたじゃなくて任天堂ありきなのがなんとも言えないな
-
今までの故障映像見てると、故障率を根本から減らすには時間掛かりそうな感じはするなぁ
本当に原因が輸送の問題なら別だろうが
-
あれ、今日いつものなんとかさん来てなくね?
-
>>268
しかし不良交換してまた当たったり、2台買って2台とも当たったりとか
尋常じゃないからなあ。
保障期間切れに一斉にみんな止まったりするんじゃないかと。
さすがに無いだろうけど。
-
>>275
ttp://mashunbesurf.files.wordpress.com/2011/12/img_6105.jpg
-
>>275
ウォークマンは何回勝ったと思うんです?
-
>>275
XBOXONEにも勝てたとみてるらしい
-
>>272
ええの獲ったわ!に通じるものがある
-
|з-)ニア 異議あり!! そもそもPSPもPS3もSCEは負けとは認めてないはず!!
-
>>271
不具合に当たった人の不満の声の方が圧倒的に
強くなるのは当然だけど正直に言って1%とは思えない感じだけどねw
逆輸入した人でも壊れてる人居るみたいだし
マスコミにクリティカルに壊れてるの回るのかなって疑問がw
まあソニーがそう言うなら公式にはそうなんだし
俺個人の妄想でしかないからあまり言わないけどもう
なんか急遽用意したっぽい1.51の評判はどうなんだろう
そういえば
-
瞬間最大風速があれば良いんだなぁ
後はどうなろうと知らんと
-
>>283
PS3は失敗にかわってる
全部久夛良木さんのせいだが
-
そういやPSP・PS3・Vitaと最近はずっと苦労してたのか
PSPの最初は売れてたようだけど
-
>>285
速報やくる連中見てたらわかるでしょw
-
>>286
クタたんに全部責任押し付けて、自分達は悪くないかあ…
-
>>281
100万台も準備出来てるか怪しいですからねぇ
数字では勝つ可能性は高いか
中身はともかくw
-
>>281
…………はい?
-
>>286
クタタンが確かに悪いとは思うが、全部のせいにされるとカワイソスw
-
戦犯がいればあとはどうでも良いと。
-
でも公式には去年度のSCEの赤字だかの原因
つーさんに押しつけてなかった?w
-
とりあえずSCEの反省後を見るのは、5年後も無さそうな予感w
-
>>294
赤字のではないから
-
>>295
反省はした結果!
PS4大勝利!
-
今喜んでるんだから良いんじゃね。まぁ、その後がないだろうけど
-
>>279
イースター島!
-
やっぱり速報と区別つかないなあw
-
>>297
(白目
-
|з-) つまり体質は何も変わってないということですね。
良かった。これで会計ですね。
-
まあ、SCEが浮かれてるのはどうでもいいとして、問題はサードがどう認識するかだろう。
SCE同様に浮かれてPS4への全力ベットを決断するのか、それとも冷静に様子見で行くのか。
-
×瞬間〜 ○最大〜であります
>>286
でもちょっと前のインタビューでくたたんはPS3の下地のお陰で次世代も安泰とか言ってたので
認識のズレは半端ではなさそう、SCE内でも
-
>>301
ソフトが重要と認識し、モンハン取られた恨みをマルチ阻止に大金突っ込んだ成果!
-
>>303
いまからベットして間に合うと思う?
-
>>303
据え置きの一機種に全ベットする体力なんてどこもないんじゃない?
-
1.51ファームは北米のゲームメディア以外からも
不具合の話題が報じられたから「叩かれたくない」で
急いで用意したのかそもそも間に合ってなかったものを
予定通り出したのかどっちなんだろうw
-
>>305
|з-) …はい??
-
>>309
要はマルチに金だしてる原動力はモンハン取られたからに来てるようだ
-
>>300
前から言ってるけど、ソニーがソニー板を生み出し、
SCEがゲハ板作ったからねw
-
本スレで珍しくしがにゃんがジョークぶっ放してるのを見て笑った
>>305
自分が勝つことよりも他人が勝つことを阻止することが目的になっちゃってはな〜・・・
-
さらっと凄い事言い出した
なにこの漆黒ニート(棒
え?WiiUには出すなって方向にも
金積んだの???w
-
|゚д゚ミ ハッ!
-
>>310
へえ…。だとすると、今のWii Uの状況はSCEにとってはさぞかし痛快な事なんだろうね。
-
>>310
|з-) …ちょっと何を考えてるのか分かりませんね?
-
>>313
事実上そうなってる
-
>>300
速報や花の人と区別つかない件でもうひとつ。
SCEさんはひょっとして大テレビ東京グラフを
妄信しちゃってるんじゃないかな?
-
>>317
ああ結果的にか
本当にWiiUには出さないでねとお願い
してるのかとオモタ
-
マルチ出すなに金をつぎ込むのはいいけど、来年も再来年も金を支払い続けるの?
金の切れ目が縁の切れ目よ?
-
>>310
やってることがストーカーレベルやないか!
-
>>305
だから勘違いしてるので、意味は無いですよね。
-
厄介やなー
怨みとかからくるエネルギーって、理屈でどうこうできるもんやないからして。
-
>>317
SCE「金出すからマルチして!」
サード「マルチ出してやるために金請求してもいいってことか」
みたいな感じ?
-
>>313
> え?WiiUには出すなって方向にも
> 金積んだの???w
前もあったんだから今もあって当然かと。
-
>>319
あまんり詳しく言えないが自社に有利にするように金はだしてる
-
任天堂はマルチタイトルにお金出すよりも
そのお金で自社タイトル作った方がいいと思ってるんだろね。
同じお金出すでも、バンナムに開発してもらうとかやっとるし。
-
|゚д゚ミ 実態はサードに集られてるってとこだろう。
-
>>326
まー、ウォッチドック全機種発売延期で何となく分かるね。
-
>>320
金の切れ目が縁の切れ目、ならマシかもしれん
金の切れ目でサードもろとも死亡、という可能性すらあるんじゃ?
-
>>326
ああ、そう…(遠い目
独占には出来ないけどWiiU阻止を
受け入れて貰える程度に金出してるのね
なんかもうなんというか
-
お金出すからうちので出してよ
お金出すからよそで出すなよ
俺の美意識からすると
かっこ悪いけど
商売としては正しいんだろう
だせー事してやがるな
-
最大瞬間風速
瞬間最大風速の方は同人サークルかw
-
>>224
日向さんに思いっきり甘やかされたいとか比叡さんとイチャイチャしたいとか最近ずっと考えてます
-
最低でもPS向けマルチが後発なら、追加要素ないと認めないはアリか。
MSのマルチ後発は認めないもあれば、ウォッチドッグズの延期も納得とw
-
>>326
銭巻き上げられて、
尽きた後は普通にマルチされる未来が有るだけの様なw
-
てれあずまでPS4大勝利番組放送できるね!
-
>>330
むしろ切れる前に(ry
-
>>329
いやいや、マルチは全機種同時に出さないと。
遅れて出したハードでは、特典でも付けないと売り上げ落ちちゃうから。
-
サードに金を出す、は明らかに麻薬渡してるようにしか思えない
-
>>335
UBIがウオッチドックの延期はSCEのせいと言っちゃったからなw
-
|゚д゚ミ YRP野比~。
相変わらずだ…。
-
>>300
まんまだな
-
>>342
頑張れ
-
|з-) まあいいんじゃない?
金の力だろうがSCEもサードもそれで幸せならばさ。
-
>>343
違うのはWiiUは低性能とはSCEさんは思って無い点だ
-
PS4は、いずれロイヤリティ引き上げるまで幻視
-
>>339
とはいっても年末外すのは痛いよね
どうせ新ハードのソフト売り上げなんてたかが知れてるし
実際、真・北斗無双はWiiU版だけ延期してる
-
>>339
延期の際にわざわざPS4持ち上げる発言してたのよ
-
ただ、SCEの行動は抜きにしても、Wii Uはサードソフトが売れてないのも問題ではあるからなあ。
先日のCOD:GもWii U版はTOP30圏外だったし。
-
>>346
え?
-
>>346
ヤヴァいと気付いた?
-
サードとしてはそれは出来ない相談なんだろう。
金は貰うでも、WiiUにも出すよッていう
-
>>346
ほー
WiiUの(実効)性能認めてるのね
なぜその判断力があってサーニーに
ハードのアーキ任せてしまうのか(棒
-
>>350
CODオンライン対戦の流動性選好問題あるからなあ
-
>>354
実効ではなく何もせずにマルチされないほどではないとの認識
-
>>350
販売台数の差だろう単純に
-
お金出しても縦マルチがせいぜいじゃ困ると思うんだが、
それとも、これからサードの独占ソフトがどんどん出るんですね(棒
-
|―――、
| ̄ω ̄| WiiとPS3箱○の時とは違って、お金を出さないとマルチにされてしまう><!という危機感はあるんですね
|つ日¢ロ
-
ソニー「モンハンの恨みだ!Wii Uにはマルチさせてやらないもんねー!」
Wii U「じゃあ俺独占ソフト集めるから」
-
>>356
ふむふむ
その認識がそのまま正しいのか、実際の実効性能は
もうちょっと高いのかその辺は俺にはわからんけどw
で、マルチ邪魔する方向にもお願いしてるって事か
-
>>242
被害者A「交換してもらったんですが届いた本体がまた壊れてたんですが」
-
>>358
出発点がモンハンを取られただから
取り返すではなく
取られないようにするなんだ
-
>>354
最近気付いたんなら手遅れだし。
-
これから間違いなくサードの要求がヒートアップすると思うけどどうなるか楽しみだなあ
-
取られないようにしたってやはり金を出しても台数が無いんじゃVITAのようになるオチだと思うけどね
-
>>363
これ以上の流出を怖れて…ねえ
それ本当に金の切れ目がになりかねないじゃないですか
-
WiiとPS3の時はほっといてもマルチなんてされなかったが、
今はお金を出して必死にマルチをくい止めてる状態か。
こら苦しいな。
-
SCEはばらまけるお金残ってるの?
-
ボソッ(金の切れ目が…
-
金ばっか出してたら潰れるでしょ
-
なんとなくだけどサードの中に
「あー、あのソフト任天堂に『独占で出さない?』って言われてるんスよね
どうしましょうかねーSCEさん(チラッチラッ)」
ってフカシてるところもあるんじゃないのかなぁ
-
>>368
アーキテクチャが違うのと全力ベットの所為ではねえ。
今回はみんなそうじゃない。
-
>>366
そのあたりは速報や遊びにくるひとと同じ
任天堂さんにさえ取られなけれは売れる
PSWに栄光アレー!
どっかーん
-
>>363
それだと、「独占されない」レベルに落ち着く可能性もあるようなw
自分がサードの立場だとしたら、次世代機勢にベットするのはちょっと怖いけど
任天堂がお金出すから開発してよ!と言ったら開発者養うためにもありがたい話だなあと思う。
-
>>363
それかなりおかしな認識。
サードの自由じゃん。
-
マルチに金出して3Dワールドに匹敵するソフトが出るか、と言うとなあ。
-
そもそも据置にどの程度作れるやら
-
>>374
それでよく商売出来てるなぁ
-
>>372
これ以上金貰えないとWii Uにも出さないといけなくなるんだけどなー(チラッチラッ
悪いとは思うんだけどもうちょっと欲しいんだよなー(チラッチラッ
-
>>277
|n 任天堂脅迫で逮捕者出たからびびってんじゃないのー?(ハナホジ
|_6)
|と
-
>>376
サードの自由だからいつ切られるかは
わからないけどサード側が色々要求してる
面もあるだろうから後は条件(お金絡みの)次第
なんじゃないかね
-
>>372
確実に言うね。
-
>>376
SCEの認識:うちのハードで出るタイトルは全部SCEの所有物、当然作ってるサードもSCEの言いなりになって当然
-
>>372
まあそれぐらいしたたかでもいいとは思うわw
あんまやってると捨てられるかもしれんが。
-
BF4は箱一版が劣化してたが、あれもDICEにSCEが金つっこんだからかね
-
>>369
まだある
2年で1000億は突っ込むよてい
???「ふはははは、これで盤石な体制まで引き離してくれるわ!」
ということらしい
-
|゚д゚ミ 任天堂が自社ソフトでハード普及をさせてしまった場合、意味がなくなるんだよね。
-
SCEがサードをどんどん買収してセカンドにすれば問題ないな(棒
-
>>357
360版でも13000本は売れた訳だから、普及してないのを考慮しても売れてないと思う。
ただ、Wii U版は初回特典やらDLCが無かったりするからね。
そもそもメーカー側に売る気が見られないのが何とも。
-
>>387
(アカン)
-
>>384
実際はカツアゲされてる状態でw
-
>>387
MS「あ?SCEさんがPS4に2年で10億ドル投資するって?んじゃうちは1年で20億ドルとか行ってみる?(ホジホジ」
-
>>387
「親」がよく許してくれるなぁ
-
>>374
日本市場だと箱が死んでるから、箱とPSのマルチにすると
実質PS独占のように感じちゃうのかも。
-
>>387
泥沼化してるだけのような
-
つーか独占ちらつかせればMSとSCE両方から金ぶんどれるよね。
-
>>387
日本国内ほぼ捨ててる感がするんですがそれは
ところで、3Dワールドの最初の砦のグラすげー
お得意の水の表現ものすげー
と昨日の夜オモタ
-
>>394
なにいってるの
本社の社長はSCEさん出身だよ
-
>>397
|゚д゚ミ たぶんすでにそうなってるだろう。
-
>>394
だって平井さんだしw
-
>>387
MSがそれ以上突っ込んできた場合はどうする気なんだろう
-
健全じゃねえなあw
-
>>387
サードにしたらかもがネギを背負ってるようにしか見えんなぁ
-
PS4の成功が、直に平井社長の評価につながると考えてるのかなぁ。
あるいは、Vitaがこんな失敗しなければ、もうちょっと行動がまともになっただろうか?
-
3Dワールド1Wラストで何気なくシャッフル押して
この大事な場面でピーチ姫にしてしまった時と来たら!!
いや勝てたけどさ。
しかしクッパに歯向かう様になったとはw
-
>>402
さらに上を目指すチキンレースです。
-
まぁその1000億だっけ?サードの買収じゃなくてPSNの強化とか自社の足回りの強化に使うのなら
有意な使い方だとは思うんだけどね…多分そんなんじゃないんでしょ?
-
>>405
出身部署がボロボロじゃ、あの企業体質じゃ問題なんでしょうね。
-
>>408
それは別枠
-
WiiU、PS4の次の世代で確実に崩壊するビジネスモデルだなぁ
-
>>399
本社の偉い人がゲームに縁もゆかりも無い人に交代する前に立て直せないと、
交代した段階でSCEなくなっちゃうレベルのぶっこみかたですね。
-
>>406
過去もさらわれた後のクッパ城ではクッパをアゴで使っていた説がですね(ry
-
>>408
独占ソフトならそれも無意味ではないと思うけど独占じゃないだろうし・・・
-
>>406
つ【スーパープリンセスピーチ】
もとからクッパよりも強いんだと思う。
-
そうそう
クラウドはなんかえらい姿勢が後退してた
VITAリモートであのザマじゃ
仕方ないか
-
速報〜
プレイステーション Vita、『GOD EATER 2(ゴッドイーター 2)』
がハードを牽引しPS Vita TVとの合算で累計200万台を突破
http://www.famitsu.com/news/201311/21043492.html
//
> PS Vita TVとの合算で累計200万台
せのび
-
>>413
おまえ、緑にされ(ry
-
>>406
姫「私より妖精がいいなんて絶対許さない」
-
>>410
別枠か…じゃあその1000億の多くは先の無い対処療法とかのムダ金として使われるんだろうな…
>>416
えー、確かまんたんではMSのクラウドと同じことができるような書き方されてたけど(棒棒棒棒棒棒
-
>>417
別に4万台なら年内には普通に達成出来るだろうに
なにその合算
-
サードからしたら金は貰うだけ貰って売れてないからという建前ででマルチで出してもなんの支障もないよなぁw
-
>>417
なんというかPSハードの集計はいびつなのは当然と
真っ向から宣伝するのはすごいわー
-
|゚д゚ミ プレス受付にはまだ早かった。
-
>>419
cvが変わりましたか?(棒
-
SCEさんも浮かれてか
金だしてる話してるからなあ
速報やいつもの御仁は勘違いも甚だしいのさ
-
そこまでやるなら会社ごと買ったら独占で出せるんじゃあ
-
_,,_
( ゚∀゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 考えてもみろ…我々がサードに送り届けた資金を…
\/ / PS4は、あと2年は戦える!
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 短かっ
\/ /
 ̄ ̄ ̄
-
>>427
1000億では買えません
-
>>363
なんとか沢さん:やられたら倍返し
Sから始まる会社:やられたら今度はやられないようにする!
後者で面白いドラマを作りなさい(出演者は誰でも良いものとする
-
>>428
不意打ちワロタwww
職場の仕事用PCにお茶吹いたじゃねーかwwwwwwww
-
>>427
それは新たな内部抗争を産むのでやらないんだろう。
内部抗争しまくって牽制しまくった結果が、今のSCEなんだし。
-
>>426
普段はもうちょっと口固いのかw
ってかそれが緩むってもう完全勝利の認識じゃないか(驚愕
サブチップ死んでるという後藤ちゃん記事絡みに
ついては何か聞きました?
-
>>428
いつもの御仁ワロタw
-
>>431
仕事しろ!
-
>>430
絶対に笑ってはいけないSCE24時
-
…ところでFF最新作を楽しんでる方はいらっしゃらないのですか?
-
>>433
多分準備した在庫が一日で無くなったからだろう、PS3でもこうまではならなかったと記憶してるし
-
>>430
やられたらできちゃった
-
>>428
上手いなあw
-
|゚д゚ミ 溜池山王とはさすがに雰囲気が違うのう。
-
>>437
昨日動画とコラで皆笑って楽しんでただろ1
いい加減にしろ!(棒
-
>>433
分からないと言われた
1080pに固定してるかもわからないであった
>>438
PS3も即日完売です
-
>>426
野放図に金使えて、活気付いてるでしょうねぇ。
-
まあ、そんな裏事情なんて殆どのユーザーは知らないだろうしな。
そこんとこも分かってて、マルチに金出してるって言ってんだろうよ。
表だけを見れば、PS4にはソフトがいっぱい出て、Wii Uには全然ってなる訳だし。
-
>>443
即日完売してたっけか、サンクス
ああ、100万台って数ではなかったのかな
-
>>439
それは変顔のお嫁さん視点ですね
-
>>445
|゚д゚ミ PS4、全然ソフトないけどね。
-
こりゃサードも調子に乗ったら危ないな
冗談抜きでSCEが金出さなくなったらサードも崩壊するところが出る
-
>>446
全く生産できなかった
-
>>448
ナックがあるじゃない!
-
>>445
>PS4にはソフトがいっぱい出て
そうか?
年明け早々に空白期に入りそうなんだが。
-
>>449
海外サードのこれからにはきた・・・心配だな!
-
>>450
まぁ初期モデルのあの中身ではねぇ
-
血を流しながら続けるマラソン(SCEだけ)
-
>>449
上手く立ち回らなければ道連れにされるだけ
-
2月までソフトないよー。
-
>>455
|゚д゚ミ 最初の500メートルでトップにたつために大量出血してるだけにも見える。
-
なんかSCEとMSが金を積んだだけビジネスモデルの崩壊が近づいてる気がしないでもない
-
ところでPS4のシステム1.51、更新したらコントローラが認識しなくなたっという不具合例が…
まだ動画レベルでは一件なので詳細は不明ですが
-
>>454
違う
原因はピックアップ、青色レーザーだ
-
|―――、>>449
| ̄ω ̄| 最近になって読んだ花のバブル組のせいで、サードが粉飾とか計画倒産とかいう単語の頭に浮かんでしまったわけですが
|つ日¢ロ SCEから金だけ貰ってトンズラとか
-
2月までソフト出ない、その次ってどうなってるんだ?
-
>>461
…ああ、思い出した!
そういやそんな話があったね
-
>>462
INDEXの事かー
-
悪く考えると、作ってもいないものに金払わされる可能性も…とか思ってしまうな。
しかし、MHは金で持って行かれたというよりも「もっと強い球団行きます」なんじゃないだろうか
-
仮に思惑通りPS4が圧勝したとして次はどーすんのかね?
それでボロボロになったとしても任天堂やMSは次も出すよ?
また1,000億積むのかね?
-
>>464
初期の歩溜まり50%という阿呆すぎるヤツですね。
DVD→BDへの更新って、結局儲かった会社あったのかなぁ
-
>>466
だから他球団に行こうとするFA選手全員に
あのチームは行かないように説得しますね^^
フロント無能
-
>>466
それはないんじゃないかと思う。
SCEの性質からして、すでに育って実績のあるシリーズにしか金ださんと思う。
青田買いはしないんじゃない?
-
>>467
圧勝を前提として、
その頃には大多数の人を真き込んだ産業に変化(偽装)してるので
「潰したくても潰せない」状態になってるのではないかと思ったり
-
>>467
今度は1000億では済まなくなるねぇ・・・
-
>>462
SCEに相手されるだけのコンテンツを持ってる必要があるから
よっぽどの大手でないかぎり無理だな。
無名メーカーがそれやろうとしても、鼻であしらわれるだけだと思うw
-
>>471
サードにお金出せなくなったら潰れるよ。ソフト作る金が無いんだから作りようがないもの。
-
>>471,472
書いた後で気付いた
もしシナリオ通りPS4が圧勝したら、リッジ平井はその手柄で「ゴール」だから
後のことは全く関係ないのではないか。つまりぶっちゃけ4が勝てればおk
-
ゲームの面白さなんかどうでもいいのかなあ
ちょっと寂しいですのう
箱1さんの動画配信は耐久テストと化している模様
10年つけっぱでも大丈夫なはず!て凄いね
-
>>468
外野からするとHDDVDで負けて撤退した会社の方が
すっぱりHDD等に行けてむしろ儲かったんでないの?とすら感じた
撤退の費用とか損害とかあるからないだろうけど
-
>>477
東芝?
-
>>476
しかもゲームを次々切り替えてみたり、ゲームしながら別のひとのtwitchをスナップで画面分割して
表示させながらゲームしてみたりと色々やってるね
しかしなんだな、Win8だなぁ、という感想がwww
-
>>477
テレビにHDDつけられるようにしたの、日本じゃ東芝が最初だったね。
-
>>470
うーん、まぁそうか。所詮マルチ代だしなぁ
-
PS4も48時間配信とかやればいいのにね。いや、倍の96時間でいこか。
-
>>478
そのへんですねー
根拠もない「感じた」なので気にしないでくだしあ
-
撤退したからDVDの特許料で儲かったとかは聞いた
-
>>482
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. い 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', る い う
> :、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. ん て や
└─ァ''" / `':., ',. ! で る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. | す S て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. よ C .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | ! E さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. も い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/) (ヽ三/) ))
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i ) ___ ( i)))
,' ',l>く}:::7 rノ/ / 吉田 \ ヽ \
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´く / (●) (●) \ > )
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 |  ̄ |/
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ \ /
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ \ :::::/
-
そうそうどうでもいいがSONY本社の受付嬢が日本代表のユニフォーム着てて吹いた
さすがに受付嬢10人がユニフォームは凄いね
-
以前、なまずさんがAMDのノートPC欲しいとか言ってたよね?
HP Pavilion 10 TouchSmart 発売、3万円台の10型Windows 8.1ノート。AMD A4採用
http://japanese.engadget.com/2013/11/20/hp-pavilion-10-touchsmart-3-10-windows-8-1-amd-a4/
-
発売日
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII ? 306pt
参考
[PS3]ファイナルファンタジーXIII-2 ? 723pt 初動524000
係数725×306=221850
発売まで残り21日
[3DS]パズドラZ ? 381pt
-
>>486
祝勝会ムード過ぎて笑えないんですが
-
>>489
なかなか壮観だったよ
-
>>486
えっなんで?
-
>>486
バニースーツか(違
-
>>491
さあ、日本代表及びPS4の大いなる勝利を祝してじゃないかな
-
>>489
いやソニーは以前からワールドカップ協賛をずっとアピールしてるからそれは無関係かと。
-
次世代機はPS4が優位? 米大手ゲームサイトIGNが2万6000人に調査
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/11/21/72155.html
>「今後5年間で最もポテンシャルを感じる家庭用ゲーム機は?」という設問では実に63%がPS4と回答。次いでXbox Oneが33%。Wii Uはわずか4%という結果でした。
>また、「年末までに所有している予定のゲーム機は?」という設問でもPS4が36%、Xbox Oneが18%、Wii Uが4%でした。
花が咲く前に除草剤を撒いておく、あと祝勝会場に大至急ビール追加お願いします(棒
-
>>495
つ チリビール(辛い)
-
>>486
日本代表のスポンサーだからか。
ソニーは国内のサッカーには金を出さないんだよな(ソニー仙台は除く)
出す意味がないのは分かりますけどね。
-
PS4は意地でも買う気はないので、買うとしたら箱ONEかなw
でも、現状WiiUが二台もあるので箱ONEやPS4の置く場所はなかったり。
-
>>496
|―――、
| ̄ω ̄|
|つ日 つインドの青鬼
-
1日すげえ売れただけでそこまで楽観視してるのがやばいわ
とても大企業とは思えないしやっぱり好きになれないわSONYは
-
>>487
ん?
おお、これいいな、モニタもタッチ対応だし
メモリマシマシとかできるならこれもアリだなぁ
-
自分たちが日本代表だと思ってるか。洋ゲーしか見たこと無いけどハハハ
-
>>495
|―――、
| ̄ω ̄|
|つ日 つギロチン
-
IGN→insideってギャグですか
そういえなこんなアンケートが何かの発売時にもあったような…何だったかなー(
-
俺はPS4もXbox Oneも買わないなー。据え置き機は何台も持ちたくないねん。
Wii Uへの移行が済んだWiiも売っちまったし。
-
>>495
( -_-)つ「麦茶」「サイダー」
-
天板が金網かなんかでできてる小型のアングルでも買って
箱○と箱根を重ねて置くかなぁ
-
>>506
リトルグルメかい
-
現時点で据え置きはPSが現役
中古屋で買ったビートマニア(&4thmix)が面白い
-
箱1は初期型買うの怖いなぁと思ってたけど
ニュースサイトとか上に貼ってあった耐久放送とかみてると初期型からかなり安定性ありそうだし
最初から買ってもいいかな
-
>>510
ソニーハードファンが、PS4の初期不良を騒がれた仕返しに
Xbox Oneに初期不良が出たら煽りまくるつもりだったみたいだけど、あてが外れそうだな。
-
>>495
> 米国の大手ゲーム情報サイトIGN.comがFacebookで実施した、
解散。
-
>>510
むしろPSが安定感あるんだよね。不具合にはw
-
>>510
さすがに前回みたいなミスはないだろう
ハードの製造ノウハウも相当たまってるだろうし
-
チャーハン作った
-
>>513
不安定感とでも言うべきか
-
>>514
箱壱、大きいしねw
熱設計には相当余裕がありそうだ
-
>>513
それ以前に360はリコールになるほどの規模だから
完全にやらかしてる
PS4はやや高いとはいっても1%未満だし
-
間違えた
>>517だ
-
>>495のアンケートだけど、年末までに所持してるってのだと結構低いよな。
Wii Uは去年に出たから低いのも分かるが、PS4とXbox Oneは新ハードなのに。
-
箱壱買うも何も、日本での発売日いつなの。
-
>>520
年内なら両方合わせて250-300万台が米国のでの販売台数だろうから
低くて当然かと
-
>>521
2014年予定
-
>>515
∩
( ・_・) チャーハンゴー
| V |>
-
今回どうなるかはさておき
「欲しいハード」アンケートはいつもPSの独壇場ですし。
-
>>523
それじゃ年度内か年末かも分からないじゃないですかー。
-
ランダム化してあるのかとか複数回答できるのかとかもよくわからんな
-
>>495
シビビール?
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「自分で全額支払って欲しいハード」に設問を変えてみるというのはどうでしょうかもー(ぼー
-
過去の実績振り返ってみるとこの手のアンケートでトップとるのって負けフラグよね。
-
( ・_・)買いたいと欲しいは違うね
-
欲しいアンケートならかつてVITAちゃんが圧倒したのあったじゃない
なお
-
欲しいというならPS3はずっと欲しかったしやりたいのもあるけど
購入となるのなかなかね。
-
寒いなぁエアコンつけたのに暖まらないなぁと思ったら窓がきちんと閉まってなかったw
-
|゚д゚ミ 買いたい、に意味はない。
買った、だけが重要だ。
-
買いたいなら言うだけ無料だしなぁw
-
VITAソフトに1000億投入する予定は?
-
欲しいかどうかなら箱1は欲しい
でもお高いんでしょう?
-
欲しいハードなら持ってないハードになるしなw
-
>>535
『「買いたい」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!』
-
解体?(難聴
-
|゚д゚ミ docomoは屋内用アンテナ作ったのか。
-
|゚д゚ミ 屋内のLTE、マジ使いもんになんないからな。
さっさとどうにかしてほしい。
-
>>532
はて何のことやら
ttp://www.famitsu.com/news/201112/05006439.html
-
芸人が作った変なサイトのユーザーアンケート()は腹筋が壊れそうになった
芸人だけにお笑いでやってるのだろうか
-
モンハンは金の力で奪われた。(実際どうか知らない)
↓
だから他のソフトは奪われないように金で囲う。
|з-) 考え自体は悪くないよ。なんか結果向かった方向が変だとは思うけど。
-
こちらが縮小会場ときいてトンできました。
マリオ3DのDLカードかってきたー
-
>>545
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
お笑いには色々な種類がありましてもー。
その1つに滑り笑いというのがあっt(ry
-
>>546
|゚д゚ミ 任天堂が自社ソフトで普及をさせちゃうと、あまり意味がなくなるんだけどね。
-
笑わせてるんじゃないよ
笑われてるんだよ
-
3Dマリオの高いところから落下する時にキューっとなる感覚が素敵
-
>>546
独占にしてもらうとか縦マルチもやめてもらうなら効果的だとは思うけどね・・・
>>550
結果笑ってるんだからいいんだよ
ってえがちゃんが言ってた
-
>>549
|з-) 任天堂にソフトがない前提なら通じるな。
サードからすればマルチにするだけで金入るなら、これ以上ないおいしい話だ。
同じことはMSもやるだろうしな。どっちからもせびれる。
-
>>544
いろんな意味で凄いアンケートだなぁw
-
現行機と縦マルチが出てるうちは実質、現行機の需要を次世代機に移し替えてだけなんだが
1000億掛けても新規需要を創出しないと意味ないんでは
新規創出なき所に進展なしは任天堂も同じだけど
-
「パズドラZ」,11月30日より全国約100か所で店頭体験会が開催に
ttp://www.4gamer.net/games/212/G021265/20131121019/
さすがに金の掛け方が違うな、そしてイオンやトイザらスが大多数を占める中でマーヤの放つ異様さ
-
>>532
「欲しいことは欲しいが自前で買う気にはなれない」アンケート……?
-
|з-) 「手が足りないから他社に金出して作らせるわー」が正しいのか、
「ソフトがないから他社に金出して囲わせるわー」のどっちが正しいかは今は分からないだろう。
数年後、残った方がやり方正しかったって事だ。
そん時はあってるようでも、後からすれば何も残ってなかったようなことはスクゥエアが実証してる。
-
>>556
地元見事に空白域ワロス
-
>>556
>『パズドラZ』店頭無料体験会
http://pad-3ds.gungho.jp/banner/taiken.html
>イオン盛岡南店
あ、前に1億円偽札掴まされたイオンだw
-
>>558
しかし現状は金出して囲わせるレベルにまで行ってないと言うか、
「金出すのでどうかマルチに出す奴に独自要素つけて下さい!(平身低頭」
とかそんな情けない事にしかなってないのが・・・
-
>>556
トイザらス東浦店はイオン東浦店の中にあるのに別枠なのか
後者はトイザらス店舗内ではないイベントエリアかな
-
>>561
|з-) いやあもしかしたらあってるかも知れないよ?w
個人的にはやり方としては旧時代っぽい気がするけどさw
何となくフジテレビっぽいというか?w
-
>>563
> 何となくフジテレビっぽい
アカン。
-
>>556
北海道は札幌だけですかそうですか。
江別?しらんがな(棒
-
手法としては損して得取れ
お金払っても普及してしまえば良い
という奴だが
俺的にどうかんがえても
使った以上に儲かる未来が見えん
-
>>566
|з-) そこはほら、ライバル潰せばショバ代一人占めでウハウハ的な?
-
>>566
儲からなくても勝てばいい的な思考かしら
-
勝った後のことはその時考えればいいとかじゃね
-
おのれ
連邦のモビルスーツは化け物か!
-
ふむ
まあ確かに勝てば良いのかも知れん
そしてなかなか勝てそうな手法だ
最高のソフトメーカー任天堂と
化物会社マイクロソフト以外に仕掛ければ
必勝かもしれん
-
ライバルを潰せばねぇむしろ自分たちが潰れてないのに自分たちより資金はあるMSと
マリオを始めいろんな看板タイトルのある任天堂が潰れると思うほうが間違ってるよなぁ
-
>>571
セガ「せやな」
-
>>567
コンテンツが不要、ないし共通規格な家電や情報端末だったら、それも出来たかも知れないがな。
その辺りの差違を未だに認識できていない、あるいは「認識したくない」辺り、相当な間抜けとしか。
その辺りを認識した上で、ファーストとしての開発力は持たないが専属セカンドを出来るだけ多く持つという手法、
音楽業界的なアプローチで解決しようとしていたSME関係者を追い出しちまって久しいというのもあるのだろうが。
-
>>566
PSやPS2時代のやり方の変則タイプと考えたら、そうなのかもしれない。
ただ今の時代には合わないんじゃないかな?とは思う。
-
|з=) まあ金ばらまいておけってやり方は、一番頭使わなくていい楽なやり方だからなあ…。
-
どんぶり勘定で自分たちに都合のいい計算してるんだろうなぁw
-
|―――、
|―ω―| SCEとMSからすれば、Wii末期の状況を最初から作れれば上等、くらいの考えでやってる手法なんでしょうかね
|つ日¢ロ ここに来る人が「Wii末期みたいになるぞ!」とひたすら言ってる事から考えると
-
>>576
一番見やすいところに結果が出るしな
-
2年で1000億かけて囲い込まれたら
ただでさえサードに総スカン喰らわれてソフト数が出ない
任天堂は終了だろうなあ
-
テレ東ー、えさだぞー
-
⌒/ヽ-、___ メンドクセ。
/ _/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
でも岩田さんの質疑以来(質問に答えただけだけど)
ああ、あそこも金もらってんだろうなぁってなってしまうね
さらに、しがないさんで確定してしまった
今日ライトニングのパッケージをツタヤでみたとき、なんで箱があってUがないんだろう
と思った瞬間、あっ(察しってなってまったよ
-
>>578
その前にPS3や箱○末期の状況になるのはちゃんと考えてるんだろうか?
-
えっ、今までそんな話してたっけ?(ログを見ながら・・・)
-
>>581
おいおい、酷い餌を勧めるなよ。
「Wiiの状況より囲い込み方が弱体化している」で仕舞いの、質量共に駄目な餌だぞ。
-
うわーもうだめだー
(ぼのぼのの声で)
こんなんでええのん?
-
|―――、
| ̄ω ̄| 逆に言えば、2年しか持たないんですけどね
|つ日¢ロ
-
|з-) ただ囲い込みってことなら、任天堂もニワンゴの株買うとか色々やってはいるんだよな。
それが何をもたらすかはわかんねーけど。
-
ごめん俺も今、連ジのミッションモードを始めてしまって忙しいんだ
ザクをナメるなあああああああ!!!!!
-
>>583
それに関しては、Wii(U)に13出てないって極々単純な理由だと思うが
-
ディグが面白くて止め時がわかりません状態なのでw
-
でも最初の2年間、Wiiにサードが集結しなかったことで3が延命出来たってのはあるんじゃないかな
あそこで3DSみたいにメタルギアが出て鉄拳が出てバイオが出てってなってたら本当に終了してたと思う
-
>>591
それはちょっと良くわからない
龍みたいにためしに出してもいいわけだし
-
>>593
|з-) でもそれになんの意味があるかな?w
-
>>593
PS4には繋がらないけどなwVITAの二の舞いになるだけ
-
>>595
だから、2年間干してしまえばこっちのものという・・・
-
amazon.com見てたけど、wii云々サード云々ってのは単なる杞憂で終わっちゃうね
-
>>589
まあ、ニコニコでの宣伝の強化にはなるのかな
あとはスパチュンにも影響があるかもしれないってところか
-
>>596
まあ、あの頃みたいに鉄拳もバイオも元気ないしね
-
>>594
あのゲーム、13、13-2のプレイが前提だぞ
WiiUで出す意義が薄すぎるだろ
-
あんだけ発売前から突っ込んで勝ちハードみたいな雰囲気PS3で作っておいて
結局は延命程度の力しか無かったって事ですよサードさん
-
みたいな、に訂正
-
個人的には「wiiUにサードが来ない」というよりは
「任天堂が大ヒットタイトルをwiiUで出せるか」が今後の課題だろうしね
ゲームボーイだってポケモン以降はまるで後をついてくるかのようにサードのソフトがたくさん出たし
-
>>589
ドワンゴ株はせいぜい「遠くの親戚になった程度の量」ってコケスレでもお馴染みの方が言ってた。
それよりはバンナムスマブラやガンバリFit、メガテンFEの線の方じゃない?
-
|з-) 女神転生FEねえ…。
-
作ってるのかねえ
-
|―――、
| ̄ω ̄| なぜかこういう流れになるとあまり出てこないベヨネッタ2
|つ日¢ロ
-
>>607
作ってるという話だったが
-
>>608
※専属ではありませんがセカンドです
-
>>608
あと毛糸のヨッシーとか、
「サード」より「デベロッパー」を重視している感じだよね
-
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
|( -з-) 正直、ソフトメーカーがこの先生きのこるにはってレベルに来てると思うよ。
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
-
>>610
普通、専属じゃないところは「セカンドパーティー」とは言わないね
-
>>612
カプコンは大丈夫だろ
なんだかんだで嗅覚鋭いし、あの会社
-
コナミがどうなるかは気になる
-
まあバンナムもそもそも一コンテンツだしな
-
>>615
あそこはもうプロスピさえどこかしっかりしたとこに売ってくれればそれでいいや
あとはかなり離れて次点でウイイレ。
パワプロ?もうええわ
-
>>615
あそこは問題ないだろう
ゲーム関係ない業種だし(棒なし
-
>>615
コンシューマーから離れるのは構わないと思うんだけど、
肝心の開発力が目に見えて落ちてきてるのが気になるところかな
-
>>612
海外大手のどっかが崩れたら総崩れになりそうだからなあ
-
>>615
コンシューマ以外は安泰だと思うけど、
どっかの別業種の傘下に飲み込まれる気もするw
-
>>620
EA「せやな」
-
>>614
むしろ痛い目にあって今のようになったと思ってるw
-
>>616
|з-) 一応Wiiスポーツクラブにもしれっと参加してやがるな。
-
>>618
なんでや!
アーケード大事やろ!
なおアーケードのコンシューマ化はまにあわんもよう
-
コナミはCSから一抜けしそうって人が多いんだね。
そういやセガはソシャゲから急旋回して戻ってきたけど
取り戻せるのかね
-
コナミ「業績悪化してるけど全部所好調だよ」
-
「売れてる所に金を出す」がSCE流
「作れる所に金を出す」が任天堂流
と言えるのかもしれない
-
なんど痛い目見ても学習しない所もあるわけですし(ぼー
-
>>626
パチマネーがあるから大丈夫じゃね?
頭の悪い切り捨てとかはあんまりしてないし
-
>>630
コナミがそんな頭の悪い切り捨てばっかしてたみたいな・・・
-
ああ、そうかあそこセガサミーだもんな
なんかシーガイアにカジノ呼び込むつもりらしいけどw
-
>>626
ソーシャル特化から脱して戻ろうとする動きがあるという噂もあったが、
コナミだとコンシューマーゲームのプラットフォームの選択を誤って、それで駄目だからと早々に退くとしか思えないのが。
-
>>632
その計画はないね
-
A列車が2月に発売延期になった
絶許…許すよ!まってるよ!
-
>>628
任天堂は癖の強いデベロッパーが好きだよなぁ
サンドとかプラチナとかトレジャーとかね
それだけ面白いものを作れるところを重視してるんだろうけど
-
カジノ呼ぶにしたってシーガイアはねーよww
毛ほどの可能性で考えたって台場カジノに1枚噛むぐらいってレベル
-
>>634
一応こういう話がある
ttp://n-seikei.jp/2013/11/post-18931.html
-
>>636
任天堂というか山内って人の目利きというか
あの人社内の評価どうなんだろう。自由にやってるから相当高いように見えるけど
-
>>638
しかし、サミーさんにはないなあ
-
セガとコナミには決定的な差があるんですよ
出すゲームの出来という、ゲーム会社にとってもっとも大事な所が
-
>>640
地元が先走ってるだけなのかな?
-
|з-) サンドはどうも良く分からない。D3が飼い殺しにしてるのか、任天堂と決裂したのか、何かやってるようには…
-
>>641
セガも大して良くない気がするんだけど
-
こんな日に風邪をひいて寝込んでしまったけど、
まりおがおもしろいのでぼくわしわよせです
-
>>641
趣味に走ると出来が良くなる方と、趣味に走ると出来が悪くなる方、ですね、わかります(半分棒
-
>>641
そこだよなぁ、シフトしたーとか言われても出てる物に問題ないならそこまで
感じられないんだけど今の何かソフトを出せば出すほど悪評ばかりな
状態はあまりに極端過ぎる
-
カジノといえば気になるのがアメリカ方面でカジノに関わってたと言われるアルゼ
今何やってるんだろ
-
>>645
はい、嘘ー仮病ー
-
>>643
むしろレギンレイヴと超操縦がサンドの持ち込みなんじゃないかなあ
とか思ってるんだけど
-
レギンは突然出てきそうな気がする
-
シーガイアに作ってどうするんだ?
中韓辺りの観光客でも呼ぶ気か?
どうみても、また「ありき」の皮算用で進めてる感じしかしないんだが
-
>>635
だめだ
よりによって牧物にかぶせるとか
絶対に許さん
-
>>649
いや、今日はもともと休みで本当に風邪ひいちゃったんだよw
さすがにワールド1をクリアしたところで寝た。で、今起きた。
-
カジノつくっちゃったら帰ってこなくなる人でてこね?
気づいたら地価で穴掘ってる人とかでてくるんでね?
-
>>643
決裂っていうかサンドが企画持ち込む余裕が無いと無理では?
基本持ち込み企画ありなんだし。
-
>>654
すまんw
お大事に
-
>>644
コナミが絶望的にヤバい
セガもここ数年数は少ないけど質はそこそこ安定してる印象
-
サンドは任天堂が無茶をさせたから(棒
-
>>650
レギンは持ち込みで、超操縦はそれまでのつなぎ企画だったはず。
-
というか、コナミは出来以前のレベルになりつつある
-
セガサミーは韓国の会社のカジノリゾート建設に金出してるみたいよ
-
|―――、
| ̄ω ̄| サンドロットは防衛軍以外にもう一つ柱となりえるタイトルが持てないとこの先厳しいかなという気はします
|つ日¢ロ
-
|з-) まさにNKT。
-
コナミに関しては、HDでゲーム作れば完成させられずにプラチナに泣きつくわ
3DSだとフレームレート酷いわバグだらけだわで割とマジでどうしようもない
-
>>663
それも軽いゲームじゃないと困る気が。
-
>>663
そういう楽な立場とは言い難いデベロッパーだから、
名前のでない仕事をやっていて動きが外からは見えないってのはありえそうね。
-
>>653
そっちがあったか…w
牧場やらない自分は大丈夫だ
-
>>663
ギガンティックドライブ(迫真
-
セガは微妙に足りない部分はあるかもしれないけど
安定して遊べるクオリティのものは出し続けてるからまあ大丈夫かと思ってる
-
マリオのCDが楽しみだなあ。
しかし、3Dランドの曲のCDも欲しかったよなあ。
-
>>665
プロスピはなんかやり逃げだよな
せめて安定した続編だせよっていう
-
>>660
評価は知ってるだろうからまた持ち込んで欲しいなあ
-
あの世界一カッコいいロードBGMを作っていた頃のコナミはゲームも素晴らしかったのに
-
>>666
超操縦メカMG見る限りノリだけ軽くしても
中身濃ゆくなるってのがデフォなのがサンドの良いところであり駄目なところだ(褒め言葉
-
>>674
何でもない夜の事が幸せだったと思うBGM?
-
今日から稼働開始のバーチャファイター新作をプレイしてきたが
レバーがなくなって4つの大きいボタンでタッチスライダーとか付いて音ゲーになってた(棒
-
>>676
申し訳ないがロリコンボーカルはNG
-
ウイイレも今回は数字下げましたね
パワプロは低価格と日本シリーズ効果からか数字持ち直したけど
-
>>677
タッチスライダー面白い?
-
>>641
セガは今年のサカつくでコナミったようなので評価は保留ですね.
一部で春からずっとCMしてたのに…
-
>>680
割と使いやすい
DIVAfの単調なのと比べるとスライド左右別判定で→→やら←←やら→←とか←→あるし
-
俺も今回のサカつくはちょっと手が出ない
久々の新作で期待してただけに尚更
-
コナミは何でこんなに影が薄くなったんだろう?教えてエロイ人
-
>>678
ちゃんと娶って責任とったから許してやれよw
-
|―――、>>677
| ̄ω ̄| そういえば、DoAに貧乳が出るそうで
|つ日¢ロ
ttp://www.4gamer.net/games/224/G022452/20131116005/
-
>>684
ゲームがつまらないから
-
>>673
斬レギは、問題点はたった5箇所しかないから、そこを改めた上で全世界パブリッシングしても良い名作だと思うんだけどなぁ。
「神速移動のヌンチャクの加速度の反映度を、Wiiモーションプラス感度のノリで調整可能にした方が良い事」と
「チュートリアルモード」と「チュートリアルモード」と「チュートリアルモード」と「チュートリアルモード」だな。
-
>>681
スカパーでサッカーみてると今年はずっと流れてる感じ
綺麗になっただけで中身変わらずとか退化してるとか散々な話ききますね
-
>>684
管理職がバカな舵取りしたから
-
>>688
: ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ :
: rノノ(○), 、(○) ',;;ヽ;,;ハ :
: (ソレi'"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ : 足らないじゃない!
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
-
>>684
そりゃあ現時点であれ程までに一強状態のハードで功績が無いようじゃなあ
-
コナミはいつの頃からかシリーズゲームが「3歩進んで4歩下がる」ような開発になってる気がした
「新要素!新要素!」って煽りながら
結局その新要素も悪くはないんだけど、評判の良かった根幹部分を改善という名の改悪に走って
結果支持率10%落ちとかそんな感じ
-
>>677
…今バーチャ作らせるとCVバーローにミクコスとかなる可能性ががががが
-
>>691
あまりにも大事な問題点なので2×2回言いました。(棒なし
-
>>693
|―――、
| ̄ω ̄| 「飛び出すカノジョ!」を売りにしたνラブプラスが続編でまさかの立体視削除ですからねぇ
|つ日¢ロ
-
そういや昼飯時に隣に居たお母さん'sが、ソシャゲについて話してた。
「農業ゲームだと、速く育ったり沢山収穫出来るアイテムを有料で売ってて子どもはそれにお金を出しちゃう」
「うそー、そんなことにお金払うなんて初めて知ったー」
「実にならないモノにお金払うなんて馬鹿らしい、育てた野菜が実際に届くならお金払ってもいいけど」
…実態って実はソコマデ知られて無いんだナー
-
|з-) コナミなあ…面クリアのドラキュラ好きだったんだが…
月下以降探索型しかやらなくなった上、面クリアは全部リメイクとか…。
-
って書き込んだあとに気づいた、別にVITAでも大して活躍してねぇ!
-
ミクダヨー「スーパーワシントン条約ダヨー!」
-
血を吐きながら続けるかなしいマラソン…
-
蒼月とギャラリンスと奪刻は名作でした。
名作でした……(ブワッ
-
お金を振り込まないと彼女に嫌われるラブプラスとか
同じCDをたくさん買わないとトップになれないアイマスとかどうだろう
-
ドラキュラリバースは久々の面クリア型ドラキュラでよかったなあ。
あれ以降リバースシリーズ立ち消えちゃったのが悲しい、ゴエモンとカツインビーリバース期待してたのに。
-
>>697
>育てた野菜が実際に届くならお金払ってもいいけど
どっかこれ実装してくれないか(棒
-
>>703
全盛期の俺なら千早に万単位使いそう
今?知らん
-
>>689
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DE53AM8/
レビューを見る限り,単純に粗悪品ですね.
「最も参考になったカスタマーレビュー」だけでも読まれると良いと思います.
>>686
小さいなりにリアルに揺れるなら評価したい.
-
音ゲーは基礎がしっかりしてるからまだマシだが、いつ崩壊するか
十数年来のプレイヤーとしては戦々恐々
-
>>703
|#з-) 大して変わらねー。
-
>>703
うーん、前者は大問題だが後者は別にトップ目指さずにイチャイチャしたいだけなら買わなくても...
-
>>601
両方もってるのにやる気が起きない
-
>>686
こ、これは・・・
ttp://www.4gamer.net/games/224/G022452/20131116005/TN/002.jpg
-
結婚詐欺にあう乙女ゲームと聞いて(棒
-
ドリクラの方がシステム的には相性がよさそうだなと思ったw
-
>>705
実際になかったっけ?
ニュースで見たことあるような
-
セガは早くやきゅつくとダビつくを出すんだ(棒なし
やきゅつくはSS版でもいいんだ…。
-
ドリクラは夢を買ってるんでね?(ぼ
リアルを買うゲームはないのか?
-
ドリクラとかアイマスに数万ぶち込むなら、
いっそその金で風俗行った方がよっぽどいいんでないかなぁと思ってしまう今日この頃。
-
ずっとサンドは応援したいところだがEDF4の出来を見て自分は馬鹿だったと気づかされた
-
>>708
音ゲーは特許で表現的に縛られてるせいか新興勢力の方が活き活きしてる感じが最近ある
-
>>696
俺のカノジョは飛び出すものがないんですがねえ
-
タダイマンのほしいものは違うもの?
-
>>721
足があるじゃないか
-
>>720
あとコナミは孤立してるから
よその会社の曲コラボとか出来てなくて大変やなーと思うことがある
コナミクラシックスな曲も最近はなくて、
ドラスロ3連続とかって有り様だし
…ここまできてなぜマジハロ曲をポップンに入れんのだ(ドンッ
-
>>724
KPEオリジナル機っていい曲多いのになぁ
-
昔ポップンとマリオがコラボしたことがありまして(ry
-
>>725
指には来たんだけどねー
ああKPEにはかつて家庭用ポップン手掛けてた人おるんで、
その関係かもしれないね
CS12の後に移籍させられたらしい
-
>>715
自己レス
実際に野菜、米が送られてくる農力村ってのがあった
-
>>715
自己レス
実際に野菜、米が送られてくる農力村ってのがあった
-
ギャー
-
>>728-729
大事なありがとう
-
南雲さんがバンブラPになにか楽曲提供してくれないかなとは思った
とか書いてたら昨日が南雲さんの誕生日だったこと今思い出した
-
>>732
南雲機動部隊!!
-
フリーダムウォーズのプレイ動画来てるけど、正直面白そうに見えん
http://www.famitsu.com/news/201311/21043483.html
-
>>732
南雲さんなら、太鼓のアプリで忙しいんとちゃう?
-
廃墟のデトロイトって
映画撮影とかに使えばいいのに…
http://blog.nakatanigo.net/ruins-of-detroit
http://livedoor.blogimg.jp/sizen_go/imgs/7/f/7f1fa829.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sizen_go/imgs/d/6/d651a450.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sizen_go/imgs/7/2/72c5cb16.jpg
-
>>736
数ヶ月前に話題になってた気がするなあそれ
-
真っ黒い人はサボりタイムか。
-
>>736
治安がものすごく悪くなってるらしいから難しいんじゃないかな
-
>>734
ファミ通インタビュー読んだらシフトのシナリオ担当がボカロPという事案が
…GE2にミクさんのパチもん出てたのってそういう
-
今南雲さんの会社でググったらしっかりとお仕事があるようでなにより
http://www.yudo.jp/black_history/
ていうか文章の中にさらっと任天堂の文字が入っててびっくりしたw
-
https://twitter.com/BessatsuMC/status/402977817228345345
このバイクって
FFに出てきそうなバイクですね
-
>>742
AKIRAが思い浮かんだ
-
>>734
搬送にモンハンのたまごクエと同じ何かを感じたけど、きっときのせいで終わってくれるだろう
-
8人同時プレイで全キャラオトモ連れとか本当に出来るのかね
-
モンハンというかガンスリとかボダブレ?
-
ヒトラーの復活も混ぜよう
-
サードは3DSでモンハンライクなゲームを出そうとは思わないのかね?
別に欲しいって訳じゃないが、本家が3DSなのに便乗しないのがいまいち理解出来なくてな。
-
>>745
開発担当ディンプスだぜ?
できると思うか?
-
うお、ライトニングさんかうとヨドバシは専用の袋がもらえるのか
-
今作もマリオマジックは健在だからカッチャいましょう
『Super Mario 3D World』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=15169
10/10 ZTGD
『Super Mario 3D World』はWii Uを正当化した。本体を購入する価値のあるたった1本のゲームというのは昨今では珍しいが、
このゲームで味わった純粋な楽しさは筆舌に尽くし難い。Wii U所有者は必携だし、
今はまだWii Uを持っていないが考慮していたなら、このゲームのために買う価値がある。
どんな方法でもいいので、このゲームをプレーする方法を見つけよう。
そもそも我々がこの趣味に恋に落ちた理由を体現するゲームであり、私にとっては、『64』が私の幼少期を奪い去って以来のマリオ最高傑作だ。
9.0/10 Edge Magazine
弟に捧げた年にマリオを冠したゲームをリリースするというのは奇妙に見える。Wii U最高のゲームとなれば尚更だ。
とはいえ、兄弟のライバル心以上のものが懸かっているのだ。
ライバル社が新ハードウェアを発売するのと同じ月に、任天堂はタイミング良くゲームこそがハードウェアを売るのだということを思い出させつつ、
ゲーム史に残るシリーズの新たなビジュアル・ベンチマークを設定している。かつて目にしたことがないようなマリオであり、
次世代ライバルの多くと異なり、苦労なく60fpsを実現している。新ハードウェアの価値が過去との目に見える違いだとするなら、本作は2013年で最も次世代なゲームである。
-
>>749
ToT
-
うむ、結構恥ずかしいデザインだった。
-
専ブラ強制終了してからsageチェックが外れてた
申し訳ない
-
参考としては箱○のオペトロ辺りになるか
-
>>751
弟に捧げた年…ああ、そういやそんな話もあったね(酷
しかし64以上って評価が出るのはすごいにゃあ。
-
>>755
ならない
-
>>748
モンハン系は作るのに金も時間もかかるからSCEおだてて小金せびって作るのが一番楽(棒
-
>>693
過去に削除した要素を復活させるさせるのはともかく新要素!とかいうのはNG
-
>>734
なんてか動きがどれもしょっぱい
-
3Dワールドは緑の年のオチ担当か(棒
-
>>748
やる気のあるとこは
PSPの頃にMH追っかけてて、
そこがVitaでも作ってる流れかな
-
>>719
EDFそんなにダメだった感じはなかったけどなあ
オンラインやらないとつまらない感じはあった
あと武器集めとか問題は多いか
-
>>751
弟さんのDLC出るかなw
-
|з-) 本家ならともかく、後追いをドヤ顔で出すのはなあ…。しかもファーストだろう?
-
コントローラに1億ドルか…金あると違うなぁ
ttp://www.choke-point.com/?p=15158
-
>>748
これは一応該当しますかね.
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/toriko/ulsava/
-
|゚д゚ミ 難しい話を色々聞いた。
よくわかんないことがよくわかった。
記事どーしよう。
-
http://www.famitsu.com/news/201311/21043492.html
ペルソナ4ゴールデン、1年半ぶりにVITA販売本数トップの座を明け渡す
-
>>768
かけ
-
>>765
SCEは世界規模でモンハンに対する怨恨(逆恨み)で動いてる感が。
…世界規模で見るとそんなでかい弾じゃないんだがなあ。
-
>>769
ソフトが無い&本体の普及が進んでないんだなぁw
-
一般人ならよくわからないことが分かっただけましだけど
記者はよくわからないうちの方が書きやすいよなあ
-
>>771
自分でブランド潰すのは問題ないが
余所にとられるのは我慢できないんだろ
それに一応はPSP事業の稼ぎ頭だったわけだし
-
>>770
|゚д゚ミ MU-MIMOは頑張ってかく。
-
>>760
なんかすごい寄せ集め感
どれもこれも他のゲームやアニメで見た気がする
-
>>771
そもそもVitaは日本に限られた居場所しかない
-
>>767
トリコかあ。これもジャンルは違えど、結構出てるよなあ。SCEの方のは全然音沙汰無いのに。
-
上に出てたVITAソフトはそんなに悪い気はしなかったけど
PS4の専用ソフトにしたほうがまだ未来は広がると思うんだ
-
>>770
ttp://www.nichimen.or.jp/images/menu/kake.jpg
-
>>766
> Zulfi Alam: コントローラーにディスプレイを追加するというコンセプトも検討したし、匂いを追加するというコンセプトも検討した。
> 様々な匂いの塊を作り、コントローラーから実際に匂いがするんだ。
> 例えば、ジャングルに足を踏み入れると、植物の匂いがするといった具合だよ。
匂いのするコントローラーか…ちょっと興味あるなw
-
>>781
つまり風呂上がりの女性のシャンプーの匂いのするコントローラが!...ムサいおっさんの脇の匂いが
するコントローラともあるが
-
>>779
HDの土俵でこのコンセプト作らせたらよほどの予算がないと確実に力尽きるぞ
SCEが云十億出してくれるなら別だが
-
>>775
大変結構
-
>>781
伊集院が大昔にコラムに書いてたものが現実に近づいたんだ
-
>>776
要素要素は悪くない、というか寄せ集めだけど。
まとめるのをすっぽかしたというか、この程度が厨二向けでいいだろ!
という手抜き感ありありなのはどうかと。
デザインその他含めて。
こう言っちゃ悪いけどまるでDSで無理矢理作ったゲームにも見える。
-
オトモ付き8人ってバランス投げ棄ててるよね
-
Kamiya once again says Platinum wants to re-release Bayonetta on Wii U
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=217440
さすがにやりたい奴は360かPS3で殆どやってるだろうしもし出すなら2の前には出すべきだろうけど
移植するのにリソース取られて2の発売が遅れてしまったら本末転倒なわけで…
短期間で移植できてかつ廉価版並の値段で出せない限り難しいだろうな。
-
|з-) モンハンも海外じゃそんな実績ないけど、フォロアーはもっと実績ないからなあ。
-
>>787
なんでや!ギアーズ面白いやろ!
-
懲役100万年、の時点で草不可避。
-
>>791
どうせだしそこは百億万年が良かった
-
>>790
エピックとディンプス比べるんです?
-
懲役○万年ってリアルで米国とかであるみたいだけど
そこまで言うなら終身刑って言えよw
-
>>792
署長が大坂のおばちゃんみたいな風貌なら許すw
-
>>787
はーい、お釣り300万円ね
-
どうせ懲役0年にまで削ったらPortalよろしく溶鉱炉に放り込まれるんでしょ?
-
>>792
人類史より長い懲役とか言われてもギャグにしかならんのよねー。
-
http://i.imgur.com/2pNoJaC.jpg
うむ
-
>>781
5感を仮想体験できるとしたら
最終的には脳に電極の世界のようなw
-
>>795
ttp://sky.ap.teacup.com/helen/timg/middle_1211123369.jpg
-
>>800
鼻から(ry
-
>>799
前に居るのは痴女ですか?
-
>>799
買おう
-
>>804
うーん
-
>>799
どうでも良いけど、真ん中の人ヅラずれてない?
-
なんJでよく見る終身名誉死刑囚という語録が頭に浮かんだ
-
>>805
悩むな、買え。
-
前出てたPVで直介が汗拭いてたからギャグだろ
-
>>805
買え!必ずだ!
-
>>805
しがないさんが買えばわんこも買ってくれるよ!
-
>>810
ぶはははもう電車乗った
-
>>806
ずれてる様にしか見えないなw
-
>>811
TOX2かわなかったからなあ
わんこは
-
>>751
褒めすぎやでと言いたいところだが、実際に面白いから仕方ない。
クラシックかつ次世代なゲームという感じだなあこれ。
そしてごめんなさい、弟はまだ使ってないw
-
>>812
> そして俺は電車を降りた
!!!!!
-
>>814
TOXつかまされて2は買わないだろう…
-
>エリートなのに大宮で降りる
!!!
-
>次世代ライバルの多くと異なり、苦労なく60fpsを実現している。
何気に凄い事書いてるな
-
>>811
ゴミに出す金は無いし
厨二成分はGE2で足りてるの
オラっ、マルドゥーク爪出せや(ゲシゲシ
-
岩田「WiiUのサードソフトは後発マルチだから売れなかった」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385002940/
現実
同時発売のCODG
PS3 190,631
360 12,950
WiiU 集計不能(3470本以下)
岩田社長はいったいどこの現実を見てこんな間違った判断をしたんだろう
-
マリソニのCMも関ジャニなんだね
嵐みたいにある程度の期間契約してるんだろうけど
下手な芸人使うより楽しそうにみえていい
-
ライトニングはいいから、マリオ3Dを買おう。
-
>>812
まさかライトニングさんのあの格好でですか!?
-
>>795
CVくじら
-
>>824
しまむらでコーディネート出来ます(ドヤ!
-
>>817
私はかったよ
-
わんこー、しがにゃー、へんがおー、てれひがしー
夕飯の時間よー
-
しがない人はマリオ3Dを買わないのかい?
しがない人はマリオ3Dを買わないのかい?
-
だいたい7000円もあったら羽田の方に30円のお賽銭70回投入出来るんだぞ?
-
>>830
1980円だったよ
-
>>799
顔もなんか生理的に受け付けないけど、髪型ももっと生理的に受け付けないな。
こんな髪型してるのビジュアル系バンドくらいだろ
-
電車であんな格好の人がいたら、隣の車両に逃げるわw
-
>>832
今時のビジュアルバンドでさえこんなのは居ない気が(ry
-
やっぱり下校時間なんだな
-
ライトニングさんのバニーガール姿ならいける!
-
電車のシーンはむしろ皆が皆手ぶらなのと、乗車人数も乗車可能そうな人数も
少ないのが気になった。折角の鉄道なのに輸送力低そうなんだよねアレ。
-
>>834
全般的にはかとなくGLAYっぽい匂いを感じる…。
-
「ビジュアルバンド」で画像検索してみたらFFの世界だったw
-
外付けは注文したが、来るまでの間、
とりあえずニンテンドーランドを消して容量空けることにした
-
しかしアマゾネススレは二度と来ないと言ってた癖に結局馬鹿は戻ってきたな
-
ライトニングとか第一のセンスって
90年代のセンスを2010年代の技術を使って再現してるって風にしか見えんのだが
-
関係ないけど、当時GLAY(&元Xのピンク髪)に無茶苦茶傾倒してた同学年の腐が
FF6と7にも夢中になって同人まで出してたの思い出した
-
しかしマジ夕方だなあ。
…ホントに学生かコイツ?
でも学生なら家帰ってメールしたり本読んだりゲームしたり勉強したりいろいろあるはずだか…
つか部活とか入ってねーの?
帰宅部でも友達いれば帰り遅くなったりするよね?
-
○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ!
(*´Д`*)
_| ⊃/(___ マリオ3Dが面白そうです
/ └-(____/
-
荒らしの人物像推定して叩くくらいならスルーしなさいよ…
-
>>841
その手のバカが戻ってこなかったら例ってあるんですか?w
ライトニングさんスレは発売までたったの4スレでフラゲされだしてからガンガン
伸びてる模様。見たところ葬式スレとしての活況の様だけど。
-
>>844
速報民が友達です(棒
なお、連中に横の繋がりは希薄の模様
-
電車知らないからよくわからないんだけど
ライトニングさんがネコミミ姿で降りてきたあのモノレール
現実的にはあのくらいのスピード(&急ブレーキのような急停車)は出せるのかな
-
>>845
買って彼女さんと遊ぶがよいリア充アフロ。
-
触るなら責任持てよー?
-
友人はあまりいなかったがなぜか名前は知れ渡っていた
-
>>851
何かいやらしい発言に見えた(棒
-
>>850
マルチプレイしたらもっと楽しそうだよなあ。
-
触ったらできちゃった!
-
>>852
どの学年にも数人いる変人枠だったのか…
-
>>854
くまねこさん家が理想っすなー。4人いるからマルチプレイに最適よ。
ゲームルームに持ち込んでもいいと思うな、マリオ3Dワールドはw
-
はがないと聞いて
-
>>847
また出来がアレなん?
-
>>857
くまねこは何時になったらプロポーズイベント発生させるんですかね?
-
CM見たけどマリオ6Dにロゼッタさん登場??(*´Д`*)
-
>>841
そんなことよりラスダンと思われる場所が10時間はかかりそうな広さと深さなんですが
一体いつクリアできるんだここ
-
マリオもやりたいが今やってる同人エロRPGが終わらない
-
>>859
今の第一が作って面白くなる可能性があるんですかね…
-
FF板のライトニングのスレはいろんなところから人が入ってきて荒れてるから、機能してるか怪しいね
-
マリオの次元広がりすぎと聞いて
-
>>861
6Dw
ロゼッタさん登場はうれしかった
-
>>861
…6次元か。
-
>>861
スピンで攻撃らしい
-
>>845
面白いです
とっても
こういっちゃなんだが
やっと初めて次世代のゲームを遊べた気がする
-
>>861
6次元か、ぱねぇな
-
イオンちゃん「勝った!
-
>>835
下校時間とは限らない場合はある。
というかそういうの言い続ける事自体、学生差別的でどうかと思うなあ。
-
>>851
まあ、ガキは調子こく生き物でもあるからなあ
噛みついてきたらしばいて躾するもんでしょ(半棒
ケモノ未満だろうからそれが通用するかは別だけど
-
>>734
モンハン混ぜた進撃の巨人風味
-
本当に従姉妹とどうこうなら
まだいいけどよ
いい加減真面目に考えないと
くまねこの環境はヤバすぎる
寂しくなる要素ないし
-
>>873
そんな行儀いいスレでもないだろ。
-
>>871
ゔぃ、VITAには七次元のゲームが(棒棒棒
-
>>876
だからくまねこはもげるべきなんだな(棒無
-
>>877
まあ結局は
中坊「小学生が」
高校生「中坊が」
大学生(ry
から変わらん構図だからさ。
本人がどうとかより、カテゴライズでなので。
-
行儀がいいスレじゃないって、開き直られても困るのだけど…
-
>>880
40のおっさんはなんて言えばいいですか
-
>>876
親戚なんだろうけど法的に結婚可能な妙齢の女性と同居してて何も起こらないのかねー?
というゲス寄りな疑問は常に。
-
>>876
くまねこのような環境じゃなくても、行かない行き遅れとかあるし(直面の問題から目を背けつつ
-
>>882
富野「若造が!!」
-
孫権「1国の皇帝ですけど家臣に厨房扱いされてます」
-
まあ、荒らしへの詮索は俺もあまり面白いとは思わない。
学生だろうが社会人だろうが無職だろうが荒らしは荒らしだ。
それ以上でもそれ以下でもなかろう。
-
>>882
40だと団塊Jrあたりじゃないかな
-
>>883
漫画じゃあるまいし
親戚とどうにかならんだろ普通
…普通はなんもないよね?
-
>>886
おめーは酒をまずやめろw
-
>>889
私の母の姉がそれでしてね
-
>>889
ニュース記事見ると結構出てくるけど… それ以上は突っ込まないw
-
>>889
イトコとだったらあってもおかしくないと思うがなー。
姪の方に手を出すならありとあらゆる語彙で罵倒するけど。
-
>>889
くまねこは普通じゃないし。(断言
-
>>893
従姪は法的には問題ないぞ
-
従兄妹婚は菅直人とかがそうだべ
-
くまねこ集中砲火だのうw
>>893
それはさすがに年齢違いすぎるだろうしないだろー
ないだろー……
-
>>889
ふむ、よくできた弟のアレをナニする夢なら昔みたことがあるな、実際には何もなかったが
真面目に言うとやや残念な姉はそういう対象ではなかったがたまに会う従姉はそういう対象として見てはいた
何もできんかったが
-
>>895
あれまそっちは初めて知った。
…
……
………
ハーレムやんあの淫獣(もげ
-
あと、島崎藤村は姪と不倫したんだっけ?
最も島崎藤村は生い立ちやら何やらが複雑過ぎて例に出すとしては例外すぎるかもしれんが
-
>>899
姪じゃなくて従姪だからね
年齢差は結構ありそうな気もするw
-
>>900
くまねこは姪じゃないので注意
-
テクノポリス2014年版、テクポリくらぶ募集するってさ。
【テクノポリス編集部だより④】「テクポリくらぶ」投稿募集!
ttp://jrpg.jp/voice/?vid=108
-
>>901
歳の差なんて気にすんなってみんな言ってるよ!
-
|з=) 誰かテレ東女子アナカレンダー買ってくれへんか〜。
-
あ、姪じゃないか、失敬
-
従姪なら従姉より離れるか
-
>>905
いらない
-
___
./\__\
/ /○ ○/
./ /○ ○/ あれ?マリオさん今日発売日じゃないですか!!
/ /○ ○/
\(*´Д`*)
゚し-J゚
-
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>817
自分はテイルズマガジン読んだら面白そうに見えたので2も買ったよ
中古だけど
積んでるけど
一回も遊んでないけど
買ったよ!
-
>>909
だいぶ話題になってた
-
年の差って言っても大学生だしなあ確か。
-
アマゾネスの戦闘とダンジョンはガチ。
女の子とキャッキャウフフの部分の方が後付けだというのがよく分かる。
それがいいか悪いかは置いといて。
-
>>909
せやで
-
>>909
わかってて書いてたんじゃ無いのか
流石本家w
-
>>910
やろう
-
>>910
遊んでやれよねーさんや…
-
>>783
VITAクオリティに毛が生えたのをアプコンするだけでよだれ垂らして買う人はいっぱい居るよ(どこぞの方を見ながら)
-
>>905
テレ東はアニメカレンダーでも出す方が売れるのではないかしら.
-
>>909
ドドさん何被ってるの?
-
>>920
パーピン
-
なお、アメリカだと11/22にマリオ3Dワールドとゼルダ神トラ2が発売ですわw
-
>>920
レゴブロック
-
>>903
見たことないからよく分からないけど
http://asame.sakura.ne.jp/2squenif145.jpg
こんなのが送られたり載ったりするの?
-
>>913
後付けではあるがモデリングもガチである、最先端を突っ走ってるな!
-
フリーダムウォーズは市民助けたらコンピューターに座標転送してZAPZAPとその場から消えた方がテンポいいと思うんだ
あと男を男がお姫様抱っこするのはなんかおぞましい
-
>>920
カロリーメイト?
-
>>925
意外と、と言うと失礼だが、女の子のモデリングが素晴らしい。
通常のと因子解放ので全然違うし、凝ってるわー。
-
>>926
学生時代にサークルの先輩の女性からお姫様抱っこされた俺はどうなりますか?
-
>>903
エロ漫画誌の神様って年いくつなんだろう…w
-
>>929
ホモ
-
>>929
それはそれでアリ
-
はっ…そうだテイルズマガジン!
買い忘れた!クラトスの立木さんのインタビューの時の買ってない!
しまったあああ
-
>>929
わたしは一向にかまわんッッ
-
|―――、
| ̄ω ̄| フリーダムウォーズはシフトのロゴから始まるのを見て、カプへの当てつけでシフトを神輿にしたかったのではないかと思えて仕方ありません(邪推
|つ日¢ロ
-
>>916>>917
すりーさん消費電力でかいんだもん…
-
>>935
それたぶん正解。
ゲーム製作でデベロッパーが「原作」を担当するなんて
聞いたことないもの。
-
>>935
藤沢の小さい会社に重荷背負わせすぎ
Xiの後ろくに餌も与えてなかったくせに
-
男塾のゲームの初回特典は男塾芸人のプレイアブルキャラとして使えるコードとか
ここまで意味不明な初回特典は初めて聞いたよ
http://youtu.be/H2k1-JaJdoM
-
>>928
まあ開発のインテンス自体は前にも3DSで女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。とか出してる会社だからそっちも本業だしねw
この路線はガンガン進めていただきたい
-
>>939
男塾芸人なんて初めて聞いた
宮城ではアンパンマン好きな二人としてのほうが認識されてるぞw
-
>>939
誰得
-
デル、「Venue 8 Pro」の39,980円モデルにもOfficeを提供
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131121_624592.html
なんとまあ。
-
いやいやなんとか花でもこんな結論はださねーよw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1384751481/819
-
http://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201311/131121_mirai_11.jpg
-
きょうの一枚。 『スーパーマリオ 3Dワールド』発売! そこで、基本となる4人を並べてみました。 ……4人??
ttps://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADbUgNqFlfmNQ
|з-) やりおったw
-
>>944
生きる活力がギャルゲーだけなんだなって宣言されても困るお・・・
-
>>944
それ以前に曹操は中華統一できてねえし、一代で滅んでもない
-
キノピオ参戦?
-
あ、キノピオは盾か
-
>>950
盾となる次スレを
-
>>941
|―――、
| ̄ω ̄| サンドウィッチマンはアメトーークで男塾芸人にも出てましたし、イロモネアとかで男塾ネタもやってました
|つ日¢ロ 好きな芸人さんなんですけど、こういう使い方をされると、正直、ちょっと…
-
ちょっと仕事中で立てられんからテレ東やっといてくれ
-
|з-) おま、僕も仕事中だわ。できるか。960頼む。
-
やる
-
かなり、
-
>>905
|゚д゚ミ 販売ノルマをここで何とかしようとしてるな…?
-
>>945
隠しキャラで出てきそう
-
やっとワンピが届いた
-
できた
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2155
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1385025321/
-
堀井雄二+開発スタッフコメント」
ttp://www.dqmp.jp/cp/20131121_zadankai/index.php
|з-) 次スレが立つまで社長が訊くのパクりをご覧下さい。
-
>>960
乙
-
>>961
もうたってる
-
>>960
おつ
潜るよーディグでひたすら潜るよー
-
テレ東ポイント没収だな(棒
-
>>960
乙
-
>>960
乙です
-
>>960
乙
-
外回り営業マンの「サボり」はどこまで許される? クビになるのはどんなときか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00000926-bengocom-soci
テレひがし向けの記事?w
-
>>961
けっこう担当してるクリエイターが豪華だなw
-
>>960
|―――、
| ̄ω ̄| 乙です
|つ日¢ロ いつの間にか新作が出てたんですね
ttp://www.peyoung.co.jp/item/product/41
-
>>960
乙!
-
>>946
おかしい
ピーチ姫がふつうにかわいい
-
>>960
乙。
腐女子の生態 ?@fujoshi_m
これ作ったやつ出てこい詳しい話が聞きたい
ttp://pic.twitter.com/5R2OOPK9yD
-
>>960
乙っぱい。
出張帰りに23インチモニタを買ったがさすがにしんどくなってきた
でも展示品を安く買えて満足満足
-
スーパーマリオ3Dはデイジーがいないのが残念です
-
ガンダムよりガンキャノンに殺意を覚え始める27歳の初冬
-
くまモンが「マラソン」特訓 来年1月、大阪で挑戦
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112101001461.html
ガチャピンより酷使されてるな
-
>>961
麻野さんがいるなと思ったら海道さんもいて驚く
-
>>978
ゆるキャラの名に反して、仕事はきつそうだよなw
-
>>974
これ多分コミケとかに出てる2chグッズサークルのだなあ
エビフライのぬいぐるみは欲しいのだが、毎度価格のせいで足踏みして2年くらい
-
ミクダヨーといっしょダヨー生放送
http://miku.sega.jp/info/0716
予告放送事故とも言う
-
>>982
ホドヨク遊んでみようの惨状再びか…w
-
まーたぺんぺん草も生えなくなってしまうのか
-
>>982
見る(即答)
-
カプコン、モンハン効果
http://www.nikkei.com/article/DGXNMS9697013SZ11C13A1000000/
【モンハン効果】任天堂の携帯型ゲーム機用ソフト「モンスターハンター4」の販売本数が330万を突破。
//
ドドってた?
-
>>986
おー、昨日の売り上げからすると、DL版が40万ぐらい行ってるのかー
-
>>986
|з-) まあまだ300万だし…
-
>>987
いや、330は実売ではない
-
3Dワールドダウンロード中だー。
http://koke.from.tv/up/src/koke21990.jpg
-
へんがおさん次のケースはこれなんかどうですか?(ぼぼぼぼう
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131121_624650.html
-
カプコンが小売に売り付けて利益確定させた分ですね
-
>>990
しってた
-
>>991
変な顔はガワにはこだわらない派だったはず…
-
|з-) そういやGE2は出荷50万だっけ、で37万はけたってことでいいんだよな。
-
>>991
これか。
ttps://twitter.com/ark_akiba/status/403021279302668288
-
>>995
残り13万
体験版が今日から配信でどこまで引っ張れるかだな
-
夢も希望もズタズタに喰い千切れ
-
おしまいける
-
1000ならみんな3D
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■