■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2153
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、発売カレンダーに「未定」のまま鎮座し続けるゲームを心待ちにするスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「○○○シリーズ(仮)」
「○○○プロジェクト(仮)」
「新規○○○ゲーム(仮)」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2152
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1384867726/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.59
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○でも最近は中古ばっかり漁ってるので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○発売カレンダー自体見てません><
-
|n 猿田彦の暗号と、人鳥流(じんちょーる)マーダー?
|_6)
|と
-
うなぎぃ
-
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-batman-arkham-origins-face-off
>開発者は、DDR3からのテクスチャストリーミングによる帯域消費と苦闘しているのだろう。
>WiiUは再び、他機種より相当に悪いパフォーマンスで我々を失望させた。
>もしもっと滑らかに動いていれば、影の解像度が低い事もテクスチャストリーミングの問題も
>看過出来ただろうに、残念な事である。
やはりWiiUにマルチが出ないのは
その設計思想に責任の一端がありそうだね
-
ペルソナといえば昔はナムコ販売で施餓鬼(セガ機)とかw
って思ってたんだけど本当にセガになるとは思いもよらなかった
あとセガがハード事業やめるとはちょっと思ってた
-
前1000はどんな饅頭を買うのか予想すると聞いて
-
てれあずまーおきゃくさんよー
-
>>8
ttp://blog-imgs-23-origin.fc2.com/y/u/m/yumebouei/yukkurizukai.jpg
-
頭領を買うに見えたので
こあささんが買われるのかーと素で思った
-
(-з-#)
(-з-#)(-з-#)
(-з-#)(-з-#)(-з-#)
テレト饅頭
6個 300円
-
PS4、初日で100万台突破 キネクトの記録に勝てるか? 海外メディアも注目
ttp://www.zaikei.co.jp/sp/article/20131120/163625.html
|з-) のー。
-
マルチが出ない?なら今までに出たマルチはなんだったのか
-
>>7
施餓鬼は普通に施餓鬼って言葉じゃないの?
-
自分の感覚を信じて魔王軍へようこそ4は買う、DL版はよ
プラントガールフロンティアはこないだ買ってしまった
-
>>15
文脈によるのでは
-
>>13
北米だけで500万なのか。世界中の累計で500万を目指してるのかどっちだろう?
-
低性脳くん?
-
>>18
文脈からだと、北米だけで500万?
-
>>6
PS4やXbox Oneだって似たような問題を抱えてるぞ。例えばCOD:Gなんかが良い例だ
PS4版は描画面では向上しているものの、fpsに問題を抱えてたりする。
-
ソニー、PS4の今期販売は500万台を計画
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98I01J20130919
計画は全世界よね。
-
>>15
メガテンにせがきのれいやくっていうアイテムがあるのよ
ひらがなだからセガ機に見えるなと笑ってた
-
>>22
なるほど。1日で100万台うれるんだから、5日で十分だ!(棒
日本だとどれぐらい想定しているんだろう?
-
>>21
よく見ろ
WiiUはグラもfpsもパフォーマンスが低すぎる故に両方劣っている
とはっきり言われているぞ
-
世界で500万かなら行けそうな微妙なラインだなぁと思う。問題は今で勢いがあるのかどうか
-
>>6
ユーロゲーマーをソースとするなら
PS4の0.4%とか1%未満の故障率(という発表自体を)
批難する、ソニーはPS4をすぐ交換対応しろ、ちおう
記事がソースになってしまうけど
なんとか花さんとしてはそれでよろしいか?
-
>>25
で、技術のわからんアホにそう言われて、だから何?
-
>>25
それは開発の問題だって言ってるのが理解出来ないのかな?
前世代と同じ作り方をすると、パフォーマンスを引き出せないのさ。
-
>>6
出さない言い訳にしか見えない
-
前993
さいきんしがないさん以外でアベックという言葉を聞いたのは
ウルトラマン列伝で帰ってきたウルトラマンの映像が使われた時だったが
アベックってのはカップルのことだな、と即座に解説が入った
-
>>13
吉田のコメントを見て
気にならないって言ってるだろう。いい加減にしろ!(AA略
が浮かんだ
-
>>26
北米は数さえ用意できれば200万は堅い土地だし
無理してでもこの時期に数揃えるのは正しいかと
-
ユーロゲーマーは3Dワールドに100点つけてるわけだし、
ハードではなくて作る側に問題があるのではないかな?
-
女郎花ってバカなん?
-
XB1のESRAMの話はでてくるのに、WiiUの1T-SRAMの話はでてこないんですか?
-
ではここで低性能ハードから今度出る新作をご覧頂こう
ttp://youtu.be/dpIwcblsO_k
で、性能がなんだって?
-
いろいろ突っ込みたい書き込みがあるけどめんどくさい・・・
-
>>29
他次世代機の縦マルチでグラもfpsも療法落ちてる例があるならどうぞ
-
しかし相変わらず何言っているのかさっぱりわからんな
「りんごが赤いから任天堂は終わった」
って言っているのと大差ない戯言
-
>>39
結局何が言いたいのか三行で書いてくれない?
-
>>35
前に話が通じない人だねって突っ込んだら無視されたよ。
-
なんとか花さん的にはEGがソース(として有力)なようなのでペタリ
ソニーは即時PS4を交換対応しろ
ttp://www.eurogamer.net/articles/2013-11-20-sony-is-exchanging-faulty-ps4s-asap
-
なんだ学校から帰ってきたのか
-
マリオよりナックの方がグラは上って言い切ればいい
-
>>37
フォトリアルじゃないからジョガイジョガイ
曲もいいなぁ、サントラに期待。
-
>>35
バカに失礼
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21981.jpg
合奏楽しいねえ
-
>>37
リアル絵じゃないと低性能らしいんで低性能wって司馬はやすだけだと思うよ
-
>>43
あー、これは重要ですねえw
無論これはソースになりますねw
-
>>42
社会性が致命的に無いねって話すると黙るんだよね
一定の同意を得たいのならば独り言では無理ゲー
-
調べたらペルソナ4ってもう5年以上前のゲームだったんだな
3年前ぐらいかと思ってた
-
>>48
アベさんとかクッキーババアが横行するカオスな場所だからね、自分はネタ枠だとテラコヤスに会ったなw
-
>>42
話が通じないものに話が通じないと言ってもそりゃ話は通じないだろうw
泥棒に待てーって言ってるようなもの
-
>>52
PS2のゲームだしなぁw
-
そういや、縦マルチでPS4はfpsがヤバイらしいな。
ファームウェアの改善でマシになるんかね?
-
>>56
今日早くもVer1.51が公開されるから(震え声
-
>>54
ゲハだとそういう人が山ほどいるからなあ
最近、ゲハ行ってないけどアレが来るたびにそれを思い出す
-
ペルソナ・メガテン続編はもう3DSでしかプラットフォームないと思うけどねえ。
あまりにも開発費用があがりすぎた。
-
>>42
なじられて喜ぶドMかもしれないぞ
硬度の弱い情報を持ってくればすぐに突っ込まれまくるから
それで悦に浸ってるのかもしれん
-
>>57
ちゃんと検証してるんだろうな…?
-
嘘か真か、アップデートで壊れたとかあったが
-
>>59
支援って形でどっかが金出せばええんとちゃう?
-
>>61
SCE「それは客の役目だろう?」
-
>>62
んー?おかしいな。アップデート中に電源切れても平気なはずだが(アミバの声で
-
祝・初因子開放
-
>>59
セーガー
-
>>60
ドSのテレひがしと組ませるといいかも知れん(棒
-
>>62
PSではよくある事
-
>>59
後々スロ化する前提でマネー投下ならPS3くらいは行ける
PS4はないな
-
|з-) んー…。例えフレーム数が安定しないとかでも、WiiUのソフトの話は出てくるんだよな?
|∞) 同じくマルチも出てるのになんでPS4のソフトは話出てこない?
-
>>前655
>>前656
つルンファク4
-
コケスレのコテはほぼ全員ドSだからなあ
しがにゃんもてれあずまもわんこももっさりさんも新潟姐さんもドSだし
-
フレームレートの安定なら、
WiiUよりPS4のが比較にならん位酷い事になってる様なw
-
>>59
ペルソナ新作開発しますって言ってからかなり時間立ってるしなあ
開発がアレかもしくはお金が無かったかと思うよね
-
>>71
これから?
はっ!!
もしかしたらゲーム評価出させないために、ゲームマスコミには壊れたPS4を・・・
-
最適化すればどうということはない
最適化出来なくてキルゾーンは自慢してた60フレーム維持出来なかったね
-
>>39
逆に聞くが、バットマン以外に両方が落ちてるのはあるのか?
スプセルやCOD:Gもfpsは多少落ちるが、グラフィックは向上してる。
ついでに言うなら、ティアリングが無いって優位点もある。
Wii U自体に問題があるなら、総じて両方が落ちてないとつじつまが合わないよ。
-
>>71
つまりソフトのことには触れて欲しくないんじゃない?
-
他者の言葉だから反論できないって三枚おろしでいってた
-
>>73
しがにゃんの場合正論理論武装した上で叩きのめすからぐうの音も出ないほどにw
だから花がストーカーになったんだなw
-
つまり今後テイルズはパチスロ化しながらPS3に投入される(棒
スロデスティニーの出来はどうだったのだろうか
-
ほらお前ら難しい話をするからまた現実に逃げ込んじゃったじゃないか
あ、あれ、現実に逃げたならいいのか?
-
だいたい、持ってきたソースにメモリ帯域云々ってのがうさんくさすぎる。
SRAMとDRAMじゃ帯域・レイテンシともにオーダーが違うぞ?
-
>>51 >>54 >>58 >>60
否定くらいはするかなって思ったけど、ガン無視とか悪い意味でびっくりしたわ。
-
>>83
あれ?おかしいな?みんな中学生でも理解できることしか言って無いみたいなのにw
-
おいお前ら
俺が休みなのに会社に呼ばれてる間に面白い遊びしてるじゃねえか
-
>>67
「プレステに恩がある」龍が如くですらPS4とPS3とのマルチですから
「恩がなければマルチですらPS4には出さない」と言い換えられるかもしれません.
次のソニックは再びマルチになるかもしれませんけど.
-
話題がないってことはきっと何も問題ないんだろたぶん(ぼう
-
>>85
>>60の説が正しい場合、ビクンビクンしていて書き込むどころじゃないから、反応を示せないだけだろう。
-
>>36
任天堂公式ソースで1T-SRAM使ってる、という話は…あったっけ?
箱根の方は公式HPにでっかくSRAMの使用を表示してたけど
-
>>63>>67>>76
前々から開発進めてたとしたら、アトラス(インデックス)当時だから
ソニーが支援してくれたなら、PS3はあるかもね
任天堂が支援して、アトラスvsFEがあるように。
>>70
開発開始した時期がいつかだよね。
その時に支援してくれた会社がいたらHD据置で開発してるかもしれないけどね。
セガサミー傘下に入ったのは今年10月からだから
今後作成するタイトルに、HD機が入る可能性は大いにありだろうね。
-
>>83
下手に構うから良くないのかもしれない。
私、彼のために心を鬼にするわ!
-
ちなみにですね
CoDじゃないがBF4だとPS4じゃカクついてたとこが箱根の配信では全くカクついていませんでした
あとPS4版CoDの1080p化パッチってまだ?
-
名無しでも分析されてるのかなと思うと怖いところはあるのは俺だけ?w
-
>>90
また現れたら指摘してあげよ。
-
>>93
そこをあえてつつきにつつき、後戻りできないレベルに追い込む鬼の住処
-
>>91
基本非公開でしょ。ダイショットからの推測とあとは黒い人の話。
開発者の話ならそこら辺でてこないとおかしい。
なので、もってきたソースもGDDR5ありきの内容と推測。
-
>>95
名無しさんって一人のコテが書き込んでるんだから、分析も含めて全部自演だよ(ぼう
-
新ちゃん説(ぼう
-
>>95
2chからの流れだが、スレッドフロート式掲示板も完全匿名ってわけじゃないからな。
IDぐらいは付くので、その日限りの同定は容易だ、無いと荒らし放題だしな。
個人的には、スレッドフロート式掲示板文化圏の一般的スタイルに合わせて名無しにしているだけであって、
ことさらに隠しているわけでもないしな、ことさらに晒すつもりもないが。
-
任天堂、Kindle FireのようなAndroidベースの独自タブレットを開発中
ゲーム大手の任天堂が、Androidベースの独自タブレット端末を開発しているこ
とが明らかになったと海外メディアが報じました。
任天堂のソフトウェアエンジニアであるNando Monterazo氏がTwitterにて明らか
にしました。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/kindle-fireandroid.html
http://venturebeat.com/2013/11/19/nintendo-is-reportedly-making-an-android-tablet-for-educational-games/
任天堂が売りである自社ゲーム機開発を捨て去り
Androidにひれ伏すとはなあ
盛者必衰だわ
-
>>95
|з-) え?今更気づいた?僕は会話しないで他の人とのやり取り見て、ずっと分析してたんだよ。
正直何を言ってるかには興味ない。本音とどういう生活してるか解析してたんだ。
-
>>102
これが事実だとして
お前
中に書いてある文章読めないのか
-
社内用の端末作ってるってオチじゃ
-
>>100
自分は病人だって言って弱者の防壁貼って言いたい放題の卑怯者の事か
-
>>66
解放おめ。
人間型の雑魚キャラも因子解放出来るよ!
-
PS4はキャプチャがどうだのだの聞いた気がするけどどうなんだっけ?
-
>>103
てれあずまはドS、とφ(.. )メモメモ
-
>>103
そういうのもある意味ミサワっぽくないかw
-
>>103
本当にドSなんだなw
-
>>102
fpsの話はどうなったの?
-
>>102
ぼうや、ここはあなたの落書き帳じゃないのよ?
-
>>107
まだチュートリアルっぽいんだ。仲間が3人になったところーw
-
まあ知人が見てたら個人特定される人は多いのだろうな
俺もたぶんされるしw
-
>>102
NoAだし実験だし教育現場用だし
-
何だって簡単に突っ込みを入れられるような事を言うのか理解出来ない。
自分が惨めになるだけやんか。
-
任天堂がAndroidタブとかって話なら、ぶっちゃけ前スレで既出。
敢えて何か言うなら「すっごく眉唾物、基礎研究の一環として試しているだけで世に出るとは限らないとか言われた方がまだ信じる」だな。
-
>>95
そういう人テレあずま以外にも何人か居る
二人は居たと言う事は覚えてる
-
|з-) いや教育用。前にも教育用DSも出してる。
-
>>114
四人になったら急に複雑になるのでお楽しみに。
-
自社ゲーム機開発をやめて教育用タブレットだけ開発するってならそりゃやばいだろうがそうじゃないしなw
-
お前ら暇人だなw
馬鹿相手にするほど元気ないわ俺。いつも即あぼん
-
フレームレートの話はどこいったし。
-
>>120
博物館用DSとかもなかった?
ホントDSは空前のハードだった。
DSとPS2がほぼ同じ台数ってのが、ちょっと信じられん。
-
>>120
3DSや2DSがあるのにあっさり泥タブにシフトした
どういう事か予測はつくわな
-
ドラクエスマホにしてもそうだし
これにしてもそうなんだが
どうもこういう方面でゲーム会社が動くと一定の嫌悪感示す人いるよなあ
とふと思ったり
-
というか信じるとしてもアメリカの(幼児)教育用で
任天堂社員のツイッターでのガードの高さからして
製品用とは考えられない
吉田とか某SCEスレで内部機密情報漏らしまくる社員の居る
SCEの常識では考えられないんだろうけど
-
>>126
どんな予測?
-
>>123
かまってちゃんだからそれが正解
いじってあげるから居つくんであって
無視してくんないかなーていつも思う
-
このスレ分析好きのやら管理側のやら経営者側の奴やらと人間観察好きそうな人種がぞろぞろ巣食ってる気がするんだが
-
>>126
?
予測と妄想は違うよ?
学校で習わなかった?
-
|з-) と言ってもNOA開発で日本は関係ないらしいけどな。
-
WiiUの小範囲なクラウド技術を応用した教室内用タブレットとか面白そう
-
てれあずまはドSというよりも人間観察が趣味だけじゃね?w
右京さんみたいだ
-
>>126
おう
とりあえずその予測とやらを書いてくれよ
あくしろよ
-
>>134
バイタルセンサーで居眠り監視とな?
-
つか企業なんだから技術目的での研究開発はどこも当たり前にしてるぞw今時小学生でも知ってるぞw
-
>>127
任天堂寄りな人にしてもSCE寄りな人にしても
携帯電話ゲー、スマホゲーは低く見る傾向はあるね
同じ汎用機のPCゲーはそこまででもないのに
-
>>136
幸楽苑でぼくとあくす!
-
>>125
あったが、それはハードウェア的には通常のDSと大差ない物だったはず。
教育用タブとやらは既存ハードウェアとは全く異なる形状までしているだけに、何か違う感が漂う。
-
>>135
|з-) あ、大体当たり。
-
_/乙(、ン、)_IE速射強すぎワラタ。ハンニバルが2かからず沈んだ
-
>>139
操作しづらい これに尽きる
PCならまだキーボードで代用がきく場合もあるが…
-
>>142
つまり私たちはてれあずまに見られてる
いやん(17歳的に
-
>>142
_/乙(、ン、)_おら、ツバメ六連出せよ
-
>>126
EGのソース読めるんだから英語
読めるんだよね?
つ 「experiments」
そして任天堂社員から決定的な
情報がWeb上で漏れた例はない
その上で予測を聞こうか
-
>>139
操作系がきちんとスマホに最適化された上で快適にゲームが楽しめるならいいのよ
現実はといえば特にCS系の移植物なんかはそうでもないから小銭稼ぎたいだけのやっつけ仕事、みたいな見方になる
もちろんそうじゃないスマホゲーがあることも理解してるけどね
-
>>141
任天堂としては自社ゲーム機を教育に投入することで
児童を任天堂のゲーム機に親しんでもらう、というのが目的のはずで
DSではそれをやっていた
しかし今回は3DS2DSをすっ飛ばして何故か敵に塩を送る泥タブだ
次の任天堂のゲーム機が泥タブベースなら違和感が解消されるがさて
-
>>126
ポケモン図鑑のアプリをスマホに出すと
「任天堂がスマホにポケモンを出した」と喜んだ新聞社みたいな?
-
>>150
おう、産経の悪口はもっと言え
-
テレ東を見つめるものはテレ東に見られてるのだ。
-
ポケモン図鑑XY出さないのかな
-
タブレットが敵とか、何と戦っているのだ?
-
レベル5のワンダーフリックも触る予定ですよ自分
-
>>152
おう、見つめてほしけりゃテレ東の電波こっちまで届くようにしろよ
-
>>153
冊子のが出てからでないかな
-
発表されてないものでよくやるな
-
>>149
だからあなたの予測を教えてよ
-
>>154
見えない敵と戦うのはPSWの芸風です
-
>>12
くまねこまんじゅうのがおいしいと思うよ
http://koke.from.tv/up/src/koke21982.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke21983.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke21984.jpg
-
>児童を任天堂のゲーム機に親しんでもらう、というのが目的のはず
違うんだよなあ…
-
教育ゲームを3DSで出さないで、学校向けのアンドロイドベースの端末を作ってるから将来アンドロイドにシフトするって事?
-
>>152
つまりウルトラマン列伝をみれというテレ東の番宣か
-
はぁ…
おいちゃんまた、ほんのちょっぴり大失敗しちゃったよ
客「2代目君、ここ、間違えてるぞ」
俺「あれ、すいません、すぐ作り直してきます」
客「あー、間に合わないからさ、家でやるからいいわ」
俺「oh…、すまません…」
へこむわぁ
-
>>148
そのあたりは、ゲーム機のコントローラーを長く使っているから
というのが理由としてありそうな気がするな
FPSゲーマーがPCのキーボード&マウスから離れられないみたいなもので
-
あ、折角だから>>102のオチね
2011年1月27日
アンドロイド端末向けにプレイステーションの世界を提供する、PlayStationRSuite「プレイステーション スイート」を発表
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/110127b.html
ttp://getnews.jp/archives/141417
-
>>163
花さんの言い分ではそう
まあ現実は技術研究の一環程度と思うよ
-
>>161
1枚目、まさかバイバインこぼしてないだろうね?
-
>>159
WiiUでOSにかなりの人員が割かれた事を考えても
自社でハードの何から何まで作るのにはもう限界がある
恐らく任天堂の次のゲーム機はハードの自社制作を一部またはぜんぶ諦め
泥タブまたは泥OSベースのゲーム機でソフト製作に集中するんじゃないかな
-
>>170
妄想か
-
>>147
ttp://s.cinematoday.jp/res/T0/00/88/v1283408038/T0008825q.jpg
-
予測でもなんでもなくて草不可避
-
スマホ向けに自社タイトルすら出してるSCEの悪口は(ry
-
>>168
いくらなんでも途中で飛躍しすぎでしょうw
その理屈を通そうとすると、ゲーム開発やめて教育事業に転換するくらいのトンデモ主張になりそうだが
-
>>171
願望とも言える
-
>>170
妄想語るときって、気持ちいい?
-
テレビは変なニュースしてるなぁ
違憲状態でも違憲じゃない
って…最高裁って難しい事言うなぁ
バグだけど仕様、みたいなものか?
へこむわぁ
-
>>147
ttp://www5.tok2.com/home/zetubou/img/07032302.jpg
-
草を生やしそうになった
そんなに任天堂にハード作るのをやめてほしいのか
-
_/乙(、ン、)_つまり、人類は滅亡するんだよ!
-
>>181
ΩΩΩ<ry
-
妄想がここまで働くことを考えると学生の可能性もありえる気がしてきた
社会人になったらここまで都合のいい妄想だけしたら絶対失敗するのは目に見えるし
-
そもそもいまのモバイル系って、みんなARM系?
-
こりゃ完全に社会に出た事無い奴確定だなw>花
-
>>171
万が一真実を含んでいたとしても、せいぜい「基礎研究の一環として作られた物で、世に出ることはない」辺りだろうさ。
-
ソニーもタブレットたくさん出してるよね? PSPGoちゃん作ったしアンドロイド端末で遊べるXperia Playなんてのも出してきてるし
その理屈は通らないんじゃないの
-
>>183
あの、学生だってこんな事言わないんですが(怒
-
なおハード作り止めてソフトだけになったらどうなるかというサンプルならある
セガとかいう名前の
-
事情判決だぬ。
-
|з-) そもそも、この情報トゥイッターで流したの、本当に任天堂の社員なのかなあ?
-
ハード専門の社員を簡単にソフトに
振り分けられると思ってるあたり
億歩譲って社会人としても設計製造開発とか
プログラミングに関わった事はないな(断言
-
任天堂がアンドロイドに移行しても
別にソニーに関係ないと思うが
そこはいいのかなぁ
-
>>184
x64使ったモバイルもあるよ?
-
>>184
大体そうと見ていいんじゃないかな
ノートPC用CPU積んだり
atom積んだりEシリーズ積んだりしてるのもあることはあるけど
-
これは多分・・・
>「任天堂倒産しろ」 任天堂の役員に殺害予告 脅迫容疑で秋田県の男を逮捕
>ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131120/waf13112016550023-n1.htm
-
>>183
FF13を「栄養価の高いゲーム」と評して
それが出ない任天堂は云々とディスってた当時受験生の奴を思い出した
どっかのサイトで見た気がするがうっすらとしか覚えてないw
-
>>196
一体任天堂のなにが彼をここまで駆りたたせたのか…
-
>>196
何でオンライン窓口から直接投げるのかw
絶対にバレるに決まってるやんけ!
-
>>191
元記事の記者が任天堂に尋ねてみたけど答えてくれなかったって
-
タカラトミーですらスマホもどきを出してると言うのに
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130423_597156.html
-
>>196
ゲハに入り込みすぎしか言いようがないな。
-
翻訳サイトで
>最終的にはUnix・C/C++環境に変更
ってかいてるよ
>>198
25歳の無職というとゲハにたくさんおりそうですな
-
>>196
速報民逮捕キター
-
>>199
火の玉ストレートすぎて草
-
>>202
役員二人を名指しって事は怨恨かもよ
-
なんとか花の未来に見えた(毒
-
>>200
答えるわけない
-
>>169
ふと
(顔をかじった状態で放置したら削れた状態で増えるのだろうか)
-
ゲハの見過ぎ
-
>>206
秋田の25歳で無職に縁があるとは思えんが・・・
多分宮本さんと岩田さんじゃないの
-
ここで犯人は気の利いた言い訳(棒
「予告を直接お送りしたかった」
-
>>211
ま、それしかないだろうね
-
>>211
社長を名指しだったら社長が、って記事に書かれるんじゃないかなあ
-
>>206
有名どころの二人(いわっちとみやほん)かもしれない。
-
>>214
いや、社長ならすなわち岩田さんだから
-
あ、かぶった
-
名前は出すとまずいんじゃない?
-
>>165
気を取り直して明日からまた頑張って。
他人の僕はそれしか言えないわー。
-
|з-) そもそもニンテンドーパワーのOSってWindowsだったの知らないよなあ…。
-
前も会社の爆破の書き込みとかあったな伊勢神宮の関連扱いされてるけど
こういう馬鹿はどんどん捕まえてほしいね
-
鉄砲玉ってやつですかね無職雇って
-
自分の失敗を自分で拭えないときってすごくヤだねw
-
ネットなら何をやっても安全という風に勘違いしてるんでしょう
-
OSはVaioと聞いて
-
>>196のニュース以降花が消えたw
-
いなくなった・・・。
-
万が一2,3日中に任天堂がハード部隊リストラしたって
公式に発表したら(棒、花は思う存分騒いで良いよ(投げやり
-
これの件でゲハ見たけど、今回のお客様は
スレッドの上位にある任天堂にネガティブな記事を貼って絶頂しとるだけだと感じた
-
記事見た
任天堂社員っておかしいな
NTDなら分かるが
-
>>226
いや、wではなく不可解だろう。
むしろ全力で他の話題をぶつけて流したいシチュエーションと思われるにも関わらず、消えるんだぜ。
これって行動原理を推測するには、結構重要な手がかりなんじゃね?
-
よーし超絶天才ハカーの俺様がID:kCCScVA.の意訳をしちゃうぞ〜
ID:kCCScVA.:任天堂はCSから撤退しろ
-
>>231
今は壁ドンしてるかゲロ吐いてるかじゃないかな
-
|з-) あと教育用なら、一から自分で作るって考えにくいから、
外部からこういう仕様で作ってのはあったんじゃないかな。
安く作りたいからOSはAndroidでって話が出てもおかしくはない。
-
(事情通)
(関係者)
(関連会社社員)
(○○社員)
という自称関係者は大抵仮想社員&関係者
机が喋ってるのと同類
-
学生説ならご飯に呼ばれたのかもよ。
-
>>236
5時半は早くないかな?w
-
>>236
入院中かな?
-
>>235
おう夕刊フジのエジリンの悪口は
-
>>237
早い世代もあるよ。
うちの母方のおじーさん家は17時に晩飯だったw
-
まあ、この手のは自分の身を危険に晒してまで煽ろうとはしないよ。
ある意味、かろうじて残った人間らしさとも言えるが。
-
>>237
うちの実家は今くらいなのよぅ。
あ、弟はいないからね。
-
こんにちは
この、スレの流れに任せる感
-
Android自体の研究はやってる気がするけどね
携帯電話との連動もやってたような会社だし
ただ、汎用機ベースってのは現時点ではないな
問題が多すぎる
-
早い家は早いのね
6時くらいが最速かと思ってた
-
あ、ごめん
件の栄養価学生君
掘り出してみたら
FF13が出ない事じゃなくて
Newマリが単純すぎておもんねーわ、昔の方が面白かったわ
栄養価高かったわ、で任天堂ディスしてたわ。
-
>>220
ロッピー自体がWindowsで動いていますね.
サービス開始当時はまだ不安定なWindows 95で
ハングアップしたら自動的に再起動するようになっていたようです.
-
>>238
そう言われると洒落にならないなぁ。
確かに17時前後のところが多いわ。
-
>>241
まだ理性が残ってるから消えるのか
理性が無くなったらAA荒らしに変貌するんだろうな
-
任天堂はスマホをべつに敵視しているわけじゃないし。
スマホ版ミーバースをみつつ。
-
>>224
ネット始めたばかりの中学生だった自分もそんなかんじだったなあ(思い出したくない過去
-
>>240
うちも大喜利の時には夕飯終わってるときあったなあ
-
>>251
荒らしをしてた「俺将(14)」を掘り起こすのはNG
-
>>248
入院した時、食事前に看護婦さんが来るのこの時間だったな
-
管理人やってたらこのIPの人は
どういう特性でどういうものが好きかとか丸わかりだからね
インターネットは怖いよー
-
ネットの広告でたまに
B型のあなたに!とか出てくるときあるんだが
あれ当てずっぽうだろ
とりあえずA・AB型の人に謝って欲しい
-
ネットをやってみたくてWin3.1にTrumpet Winsockを導入しようとしたが
よく分からずに断念したあの頃。
-
>>256
O型「」
-
長期入院で娯楽が何もなかったとき
今日は白い車が何台通るか数えようとかやってたな
今だとそんな退屈なことはしなくていいんだろうねw
-
AB型は日本人だと数少ないからな
-
中学生の頃といったらパソコン通信だろいい加減にしろ
-
音響カプラ
-
>>255
案外、eメールを「PCで」扱わないと、分からない物なのかも知れないな。
PCで扱ったことがあれば、リアル郵便物の消印も真っ青な配送情報が刻まれていることぐらい知る機会はあるだろう。
と思ったが、俗に言う「堀江メール」の杜撰な捏造っぷりにあんまり気付かれていない辺り、
メールヘッダを見る機会って少ないのかも知れんな。
-
>>259
去年の入院中はヒマだったな・・・
ゲーム持ち込み禁止だったし、休憩室にある漫画は中途半端なところで単行本なくなってるしで・・・
-
FMV-466D3そのままの状態で
Win95にアップデートしたもののHDD容量が貧弱で
いろいろ探索した結果
「このCommand.comって奴、めっちゃ容量あるやんけ!使ったこともないし消してまえ!」
と実行した小5の春。
なお
-
>>255
auの携帯と言ってた
-
>>258
O型はおおらかだから(半棒
-
>>261
17歳JK達が悲しそうな目で見つめている。
-
>>262
300ボーですねわかります。
-
>>259
くまねこなら病院中の人達と親しくなっちゃいそうだ。美人ナースとか美人の女医とか。
-
>>266
そろそろ規制でいいと思うけど、auの携帯だと他の人も巻き添えになっちゃうか
-
>>271
だから難しいとの回答であった
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
THE LINKS専用モデムと聞いて(ry
この時期になると思い出しますもー。
推薦入試受けた2日後に水疱瘡でぶっ倒れて、回復して久々に登校したその日から
2学期の期末試験が始まったという修羅場を思い出しますもー(遠い目
-
>>270
病弱な少女とか
-
血液型での性格判断はもっとも成功した詐欺だぬ
干支で決めよう(固執
-
ただ、お隣でやった削除プログラムでやるのはいいかも頭領には悪いが
-
>>196
我が県からホジナシが…
ごしゃでけれネイガー!!
-
>>269
(・∀・)イイネ!!
-
>>264
なぜ漫画を差し入れてもらわなかったのだ
-
>>276
!
-
>>275
いや、星座にしよう
-
>>271
その心配はないと思う、端末固有番号を利用したブロック設定が出来るみたいだし。
但し、端末固有番号を送信しない、あるいは送信できない古い端末の書き込みを受け付けなくなるそうで。
-
>>262
300bpsの頃は文字表示速度に読む速度が追いつけましたw
-
>>276
ISP追加したのか変えたのか知らないけど2、3日だけ書き込める状態になった途端に
投稿しまくって「規制のためのサンプル提供」してたのは爆笑しましたよw
-
一駅乗り過ごした
カプコン絶対に許さん
-
>>282
固有番号おくるのはEZwebだけのはず。
-
変顔は勢いで無茶するの止める人いなかったのか?w
話聞いてると昔からのようだし
-
今来産業
-
>>287
サラブレッドだからね
仕方ないね
-
去年入院した時、先天性だから未だに小児科なのが結構困る
同じ部屋に子供はいなかったが、廊下とかには子供多いから歩きにくいし
-
止める人が居たら
栄養失調で入院してないだろ、いい加減にしろ
-
>>287
止めると暴れる子だった可能性が
-
>>286
つまり、スマートフォンか。
普通にHTTP叩く以上、扱いはPCと同じ、更に言えばグローバルIPアドレス共有のCATV回線に似てるってわけか。
-
>>281
星座やばい マジやばい
-
あらスマホ
という訳か
-
まーた星座カーストに縛られてしまうのか
-
>>290
子供の体になろう!
-
>>296
車田以外の聖矢基準なら結構バランスがとれてる…?
-
神宮大会は文理負けたか
7回8回とマモノに襲われたようだ
-
ロストキャンバスでage
車田版で再びOKAMA
-
|з-) 初めてFF13-3のCM見た…他局だけど…。
-
あと前スレで自分が貼った権利の話だが、
ようつべと話が付いたようで削除取り消しになったとさ
-
規制といえば、ネタバレスレはなんとかならないかな
管理人さんも毎日削除してるけどさ
-
PS4にJust Danceでてたのか。
602 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/20(水) 17:26:43.29 ID:3zS97hSk0
【キネクト?】PSカメラが本当に凄い【時代遅れ】
このカメラは、立ってるだけでダンスゲームが遊べちまうんだ
http://m.youtube.com/watch?v=0OnPVJfn8j4
-
はちまと仁のアホがやらかしたww
普通だったら倒産会社間違えるって訴えられてもおかしくないのに4℃の人は温和やなー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000041-it_nlab-sci
-
>>303
gmailをNGにしても良いと思うんだけどねぇ
-
|з-) そしてCM見て思った。なぜここまでライトニングを推す。
-
>>307
メイン商材ですし
-
>>271
巻き込まれるござる…
日課できなくなるござる…
-
>>307
そりゃPSWは、女の子が(略)
-
>>307
>そしてCM見て思った。なぜここまでルイージを推す。
!!!!
-
>>309
auなんだ
-
>>310
待って欲しい
ライトニングさんは女の子という感じには見えない
-
>>304
エキサイトさんに聞いてみた。
私はプレイステーション4のために単なるダンス2014を購入しました。
これは恐らく私がかつてした中で最悪の購入です。
ゲーム、単にDOES NOT WORK。
お金を節約してください!
-
ティナがコスプレして戦うとか
リディアがコスプレして戦うとかなら興味もわくんだがな
-
心が女の子かもしれない
-
>>299
残念だったのう…
-
|゚д゚ミ ライトニングさんに拘るのは、誰か開発のエライ人の理想の女的なもんなんで、
人気がないとは言えなくて押さざる得ないとかじゃないかなあ。
かわいくない、色気がない、かわいげもないと人気出るわけないが。
不発だったバーチャルアイドルみたいだもん。
-
ライトニングさんはワイルドの君とか言われるようなイケメンでもないしな
-
取り敢えずジャンプの記事見て思ったのはコスさせるならまだ妹の方が様になりそうだなとw
-
>>312
ずっとauだのう
もう愛着わいてるからauから変える気もない
-
>>321
スマホにしよう
-
ライトニングさんをしばらく男だと思っていた件。
-
>>322
や だ
-
ライトニングさんを見てる辛さは
さとう珠緒のぷんぷんとか小倉優子のこりん星の話をされるくらいの辛さ
-
>>324
なんと
-
>>320
そっちの方が胸が揺れるのもパンツ見えちゃうのも需要ありそうよね
-
FF14に出てくるライトニングさんガリガリ過ぎて切ない
ソフト買ってあげないから・・・(´;ω;`)
-
>>318
ライトニングさんアイドル化計画か
-
ライトニングさんはゆっくり化すればウザかわいくなって流行…ないなw
-
昇天したから林檎にしたけど
別にいうほど使い勝手が良くなったわけじゃないしなあ…
乗り換え案内のアプリ入れて使ってるぐらいかな
-
>>330
ika化ならワンチャンあるんだろう
-
>>330
,. - |.─ ─ - 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
| / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/: :/: :/: :/: :ハ: : / ヽ:::::|
|: /::/: :/ レk≧ V ≦ハ |::::|
レレ /::/ (ヒ_] ヒ_ン |:::|
レレ.i " ,___, " l::/
_ヽ ヽ _ン /)))_
_ヽ >,、 ______ , イ(((( /_
| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
H ヽ:::::::#:::::::/ .H
-
昆虫食にも食材偽装あり「中華料理店のカイコは蛾のサナギ」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131120-00000016-pseven-soci
わけがわからないよ
つかどっちにしてもゲテモノ(ry
-
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E9%B3%A5%E5%B1%B1%E6%B1%82/1-
なんでこんなに削除されてんだ?
-
>>332
ライトニングさんはこたつに入ったまま世界を救わないんです!
-
>>328
人が群がって見えないって言う
閃光もイントロで終わるしw
-
ライトニングさんの生活感は、オリジナルといい対比過ぎるw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そんなことよりピロシキ食べるも、ピロシキ。
……1度美味しいピロシキを食べてしまうと、また食べたくなって困りますも。
-
>>333
うぜぇw
が、オリジナルよりマシに見えるwww
-
イズンスレに紛れてても違和感ないレベル
-
シアトリズムのままでいいんじゃなかろうかFFキャラ
-
取り敢えず白露型の他の二人は実績あるから仕方無いよね!と思ってたら裏切られた村雨さん
カワイソウデス(改二ではないとは言え)
-
>>343
絵師さんが描いた当時スランプだったとか言われてるし村雨の描き直しも希望はあるかもよ
-
なんかちょっと外出してる間に進んでるなと思ったら
コンビニ行ったらもじバケるとモンハンのコラボが売ってたので
ジンオウガだけ確保してきたー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21985.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21986.jpg
シール貼るの面倒臭いござる
-
>>344
そうあとて欲しいとこだw影は薄いけど一番気に入ってんだよなぁ...
-
>>342
シアトリズムのFF13あらすじはわかりやすかったね
-
>>346
メジャーになって予算もついたからリテイクしたい絵師は多いのではとか思ったり
仕事受けた頃はまさかこんなことになるとか予想つくはずないよなぁ…
-
>>347
変な造語以外に語ることも少ないですからなぁ本編も
-
中破グラが差分レベルのと別物レベルのがあるけど
あれは発注なのか絵師のやる気なのかw
-
登録10万前後の頃に新規受け付け停止ですげえと言われてたような
今やその10倍だものなあw
-
>>351
ヒラコーの件がそんなん増えたうち入らんと言われる始末だからねw
-
>>318
リッジレーサーのあの人とかぶるなあ
-
結構どばーって脱げる娘は史実でも真っ二つとかになってるんだっけ
-
>>353
平井か(違います
-
>>350
妙高型クソコラ選手権が無駄に面白いのどうにかして
-
ちょっと系統が違う五月雨とてやんでぇの新しい絵はあるのか否か
再開したウルトラマンギンガ、ノリが変すぎた
-
>>355
瞳を閉じて
-
>>358
大きなノッポのPS4
-
リッジの人名前思い出せんかった
-
当時はなんかやたら議論になってた10-2だが
13-3のライトニングさんのウケてなさを見るになんぼもマシだったのだなぁとか思う
-
PS3版「モンスターハンター フロンティアG」がいよいよ狩猟解禁。プレイヤーの傾向や運営・開発方針,さらに他機種版の展望などを開発陣に聞いた
ttp://www.4gamer.net/games/227/G022774/20131118047/
>すでにサービス中のXbox 360版と比較すると,全般的に年齢層が低めで,プレイ時間の短いカジュアル層が多い印象ですね。
>Wii U版は,まだはっきりとしたデータが出ていないのですが,PS3版よりもさらに年齢層が低めという印象です。
この辺はハード所持層が如実に表れてるというところかね
>ちなみにWii U自体が新しい設計のハードということもあり,ローディング時間が短く,個人的にはかなり遊びやすいプラットフォームだと思っています。
???「カ絶許」
>とくにPS3は現在,国内で圧倒的なシェアを誇っていますのでまったく問題はないでしょう。
???「そうそう、それでいい」
-
>>361
今度のライトニングさんもドレスチェンジするんだっけ?
システム的な違いは知らないけど
-
>>363
ではご覧いただこう
http://www.youtube.com/watch?v=_qFAuqhCm_A
-
これは今までにない気持ちよさ! シリーズ最新作「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」の魅力をプレイムービーで紹介
ttp://www.4gamer.net/games/182/G018237/20131120079/
やっぱり大分アクション寄りになっているようだなぁ。
-
>>364
真夏の有明でもこんな奴いないw
-
>>364
いつ見ても降りて来た時の「ジャーン!!」で吹くwww
-
クソコラ選手権と言えば、フラダリさんの弄られっぷりはおかしい
-
>>364
晩飯吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>364
芸人かw
-
こいつら早く目を覚ませ
三宅:今回は、特に下着が見えてしまうというのが大変でした。
田中:シリーズを通して、必ず出てくる問題ですね。
三宅:ただ今回は”ちょっと見えてしまう”というレベルではなく、完全に見えてしまっているという状況が発生してしまいまして……。
田中:標準的な衣装であるアンビバレンスなどは、脚にまとわりつくマントのようなものを装着しているので気にならないのですが、
ミニスカートのような衣装は大変です。キメポーズでローアングルからあおりたい場合など、ポーズはカッコいいけど、ミニスカートだと……。
三宅:ミコッテの衣装などが大変ですね。落下するシーンなども大変でした。スカートなどをはいていると、めくれてしまうんです。
もちろんこれは調整させてもらいました(笑)。ただ、今回イベント中もカメラが操作できてしまうので、正直すべては見きれません(笑)。
田中:もしかしたら、どこかに見落としがあるかもしれませんが、そこはむしろユーザーさんに楽しんでいただく部分かなと割り切らせてもらいました。
http://dengekionline.com/elem/000/000/750/750166/index-3.html
-
>>371
別の人かもしれないけど零式の時もパンツのこと話してた気がする
-
ライトニングさんのパンツは見えても別に嬉しくない・・・
-
しかしこれが「ドラゴンクエスト・ゼシカリターンズ」だったら俺は掌を返して
歓迎してしまうかもしれない!!
-
箱1の配信は交代でプレイしてるのか
休まず動かしてるみたいだが
-
「ライトニングさんがクッソ真面目な顔をしているから違和感を感じるのだ。
もっとふと柔らかい表情を見せる一面を押し出せば魅力的になるのだ。」
と言った意見を持つ諸兄も居られるかもしれない。
だがしかし、有志による研究によってその可能性も否定されている(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke21987.jpg
-
>>364
SE、笑ってはいけないのあれにしようぜ
-
>>376
痛々しい!
-
>>376
痛い
-
若いから許されることってあるからねえw
-
零式70万売れてるのか
続編どうっすかVitaとかに
今ならファミ通で満点とれますよ
-
>>376
今飲んでた麦茶返して。
-
>>376
辛い・・・
-
>>381
スマホに出したしー
-
何故こうも笑ってはいけない系になるのかw
-
ソニーPS4「搬送過程で破損」の報告受ける−SCE広報
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWJN9T6K50XT01.html
>>ソニーが7年ぶりに発売したゲーム機PS4は、
>>本体起動後も青の電源ランプが点滅し続け正常に作動しない問題や、
>>ゲームディスクが正常に読み込まれないといった問題が指摘されている。
>>SCEの中島氏は不具合のあったゲーム機は「1%以下」だとし、
>>問題のあったものは取り換えで対応していると述べた。
-
>>376
辛い……
痛い……
-
前スレで出てたペルソナchの件、パチスロじゃないかなあ…。
http://p-ch.jp/
このページ上にある四角部分をクリックするとP4のクマーが出るんだけど
更にクリックすると、絵柄が変わるのね。それを3つとも同じ絵柄に合わせると一瞬震えるんですよね…。
まるで、パチスロのように・・・。
-
>>388
映画化もあるかも?
-
コケスレの変体紳士の助言によって
やっと牛姉さんとか因子解放できたよ!!
-
>>389
予想を裏切って新作発表だったらごめんなさい!(ジャンピング土下座
-
>>375
じゃないとモニター(テスター?)の人が体壊しちゃうw
-
>>388
さすがにパチ関連でニコ生とかはないでしょう
-
>>362
ガキゲーガキケー
ユトリユトリ
-
スロットP4は既に先月から稼働してるんですよ
-
>>376
うわぁ…
-
>>364
|゚д゚ミ 電車内で吹き出しそうになった。
これはひどい。
-
ところであと2時間半くらいでPSP残留率がどれくらいかわかるランキングですね
-
URLのp-ch、このハイフンをノイズとしてaに置き換えるとpach
これの意味するところは…
Ω ΩΩ< ナンダッテー!!
-
>>393>>395
ぬぅ、僕の深読みしすぎか…。パチ関連でニコ生は確かにないかもしれん。
大人しく正座して日曜日を待つか…。
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・)
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
-
スロはあるからパチンコ化か…
-
なお、その有志研究者は
「保育園に娘を迎えに来た際のちょっとしたおふざけライトにゃんグママ」という
シチュを設定することによって
不安定になっていた精神をようやく安定させることに成功したという。
-
ライトニングさんって哀愁漂う30代のOLみたいな扱いされてんのね
実際は20代なのに
-
>>384
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)誰得ね
-
>>398
Vita版は初動率高そうだから年度末まで待ちたいかなぁw
-
|゚д゚ミ もうだめだ。
-
>>397
頭の中で
\デデーン/
と鳴ってしまう
-
そういえばマリオ3Dは0時からダウンロードでしょうか?
-
>>402
ババ臭いと言ってるようなものじゃないかヒドイ。(棒)
-
らいとにんぐさんはにじゅういっさいらしいですよ
-
ああ、そうか。Vitaの本体台数も一応注目すべきなんだね
新ハードも出たし…
-
>>408
いつも通り22時でないかな
-
とりあえず難易度3の序盤まで製品版と全く同じことが出来る体験版、明日です
http://www.godeater.jp/blog/?p=1187
-
>>410
いくつサバ読んでるんですか?
-
>>410
ハマーン様と同じくらいか、と書くと
色々と納得できるね!
-
>>410
あー。髪染めてるしサンレス水郷っていう安アパートに住んでるし
若いヤンママっぽい雰囲気あるよな(棒
-
なおラピュタのドーラは
ttp://livedoor.blogimg.jp/reremofu/imgs/e/1/e17d308b.jpg
-
>>415
ロリコンでマザコンな男になんかされたのか
-
20代どころか19歳なのに30代↑じゃないの?とか言われてた苦労人艦長の悪口はやめるんだ
-
ババ臭いとかそういうことよりも根本的に愛嬌がないからなぁ、ライトニングさん
まあライトニングさんよりは可愛げのあったユリパもきつかったけど
-
>>417
たった2年で何が起きた
-
>>421
パヤオ神の呪いか?
-
ライトニングさんって高貴な騎士じゃないじゃん。
警備員やん
-
>>421
×2年で何が起きた
◯パヤオにとっての重たい2年
-
設定が設定倒れすぎるとかやめなよ
-
>>420
それならそれで徹底的にカッコ良い女性と言うか、漢女とかそういう方向性で行けば良かったんだろうが、
そんな感じでも無いからなあライトニングさん。
-
ロリコンにとって20歳になる事は死刑宣告なんだろうな(棒
-
世界を救わないんですとかいうんだからダークファンタジー路線でぐいぐい行くとかできなかったのかね
-
>>427
ずいぶん寛容だな(棒
-
キャラクターシートの裏にびっちり設定書いてあるけど、
GMから却下されてぶーたれる上、
実際のプレイで演じられてない駄目プレイヤーのようだとかやめなよ
-
いっそ泥にまみれても戦うってくらいボロボロの方に行ってもいいのかもしれん
-
テレ東は小学生まで見たいだし
-
>>427
ヒッチコックだったか10代の子役の娘に唾つけて16歳で結婚
20歳になるや離婚繰り返してたのは
-
ミンチおじさんと匿名希望さんが首を傾げるライン
-
宮崎駿がロリコン扱いされるのかイマイチわからない
-
>>431
それトゥームレイダーの最新作では…。
-
>>435
魔女の宅急便あたりを見れば本物のHENTAIだなと思うしかない
-
ババアか少女は描くが、その間のを主とした描写があんまりないせいかねえ
モンスリーさんは28歳なので珍しいタイプか
-
ロリについては14歳〜15歳あたりが
ひとつの境界だと思うのだがどうだろうか
-
ライトニングさんは乳揺れとかパンツとかはどうでもいいのでもうちょっと余裕ある感じで柔らかめの表情にしてくれたらいいと思う
-
電車のライトニングさんは
ライトニングさん以外も違和感あるなと思ってたんだけど
乗客がみんな手ぶらなのが気になってたらしい
リアル系は色々嘘がつきにくくなってて大変だな
-
鈴木Pが全身全霊を賭けて揉み消しましたが
千と千尋はソーp(ry
-
>>439
残念13歳以下がボーダーラインだ
http://yucl.net/man/255.html
-
押井守さんが宮崎駿さんはロリコンだって証言してなかったっけ?
-
>>440
BDFFのアニエスのARムービーとか短い時間の中で細かい表情変化をやってたから
スクエニのムービー部門ならそういうのちゃんとできると思うんだけどねぇ
-
>>436
そうなのかー。ララはずいぶんこっちでもいける風になってきたらしいな。
何にせよ、ライトニングには愛嬌も気迫も感じないというかなぁ
-
|゚д゚ミ 中学生がロリコンのボーダーです。
真性の重症者は8~10あたりにボーダーがある場合もあります。
アンダーナインに特化されたロリコンには何らかの措置が必要になります。
-
>>446
まあキルラキルの流子ぐらいにボコボコになる女性キャラクターとかゲームで見てみたい気はする
>>447
匿名希望さん…
-
一桁はペドフィリアでロリコンとは別だろ
-
宮崎駿が耳をすませばで近藤喜文にキレたエピソードを読めば
あの人がガチな人だとわかる
-
ロリータの語源を考えると、対象は12歳から16歳くらいかな。
-
>>451
http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/6084.jpg
-
何度戦死しても10代で脳内記憶も含めてクローン再生されるサンダーフォースVの主人公(戸籍上30代女性)と聞いて
-
>>449
病気?的には2桁でも年齢によっては手を出したらペドだった様な
年齢じゃない基準だとわける方法あったかなぁ?
-
|゚д゚ミ ロリコンはただの嗜好で成人女性でもokな場合がほとんど。
ペドフィリアは完全な異常性愛で、幼い児童以外に反応しない。
危険なのは後者で、前者はほぼ100%虹ポルノで充足されるので無害。
-
精神医学の疾患名として使うなら小児性愛もしくはペドフィリアを使うかな
対象は思春期前の子供
-
>>449
ペドフィリアは「13歳以下」と定義されているはず
-
ttp://yucl.net/man/255.html
ロリとペドについての説明はここですねw
-
14歳以上はセーフだったんかー
-
>>455
> 幼い児童以外に反応しない
診断基準にそこは含まれていなかったはず
-
ランドセルに反応するのはセーフか(棒
-
>>459
付け加えると
「好きになった娘がたまたま13歳以下だった」場合も
法的にはともかく、医学的にはセーフ
-
3ヶ月ごとに13歳以下のヨメが増えるような人はアウトですね
-
このスレで第十五回さんの出番が多すぎる件
ちなみに隣のスレでよく使われるのは第七回
ttp://yucl.net/man/19.html
-
>>461
別のカテゴリです
-
キャラカスタマイズできるエロゲで胸のパラメーターを左に寄せるだけの簡単なお仕事
そのかわりおしりとふとももにはこだわります
-
今日も来てた子にはこの回がオススメだぞう
ttp://yucl.net/man/56.html
-
>>464
そうか、話題を変えれば良かったのか
-
>>460
|゚д゚ミ そーなんだ。
じゃあおとなでヌけても13歳以下にも反応できるとだめなのか。
でもいまの12、13歳って反則な身体してるのもいるよなあ。
ちなみに20年ぐらい昔、幼稚園~小学校低学年と思われる画像詰め合わせをもらったことあるんですが、
さすがにホンモノは無理でした。
-
>>469
二次成長期が来ると一気に変わる子もいるからね。
-
>>469
最後の一行が日本語で宜しくお願いします状態に
-
「無双」の肉まんがローソンに。「真・三國無双7 猛将伝」の発売を記念した ピリ辛麻婆肉まんが11月26日に発売
ttp://www.4gamer.net/games/230/G023043/20131120099/
肉まんと言えば無双の定番アイテムだけど、普通の肉まんんだからなぁ。
ウォーズまんとかに比べるとインパクトは無い。
-
>>468
いざ来るとムキになってる&流れが速いからみんな聞いてくれないんだよなあ
くまねこみたいなカリスマが欲しいぜ
-
病気のお客さんは病状悪化するから来ない方が幸せだよね
-
艦これはDAUが60万の頃より10万しか
上がってない
-
>>472
なんだろうこのビジュアルの妙な威圧感…
http://www.4gamer.net/games/230/G023043/20131120099/SS/004.jpg
-
お客さんをつついて楽しんでる人は別にそれでいいと思うのです
気に入らない流れであるからといって
無理に話を変えようとしても
それが透けて見えてしまってはあまり上手くはありません
-
ところで兄者と「ガンダムシリーズの世界に行けたら、どのシリーズの世界で、どのMSに乗りたいか」という議論をしてたら
それぞれの嫁に呆れられたんだが
ええい
メッサーラ好きはおらんのか!
-
>>476
何か手抜きだなw
-
( -_-)バグ無双
(o_ _)o
-
お客さんにはコケスレを黙らせるような面白いPS4のゲームを紹介できるようになってほしい
PS3も面白いと聞いたのはダークソウルとかぐらいやったな…
-
>>478
( -_-)OVAのSDガンダムではメッサーラはロリコンだった。
( -_-)
-
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
>>476 無双
-
>>478
LV60制限解除クエで、悩まされましたねえ…。
http://www.d-quest-10.com/photo/a00331-1.jpg
分かる人だけ分かってくださいw
-
>>469
性的倒錯の診断基準には概ね
その衝動、空想によって本人に著しい苦痛や葛藤があり健康な生活が障害される
交際相手、周囲の人々や所属する社会において他の人々の健全な生活に対し問題を引き起こす、社会的に受け入れがたい行動が抑制できない
みたいな文言がはいるのでたまたま見てチンコたつだけなら余裕でセーフ
-
>>478
純粋に乗りたいのはGガンだが、MFの場合まず乗る人間が人間やめるレベルで鍛えなきゃならんからなあ・・・
-
やっぱスライムまんのインパクトには勝てんか(微グロ注意
ttp://art59.photozou.jp/pub/571/1349571/photo/110917966.v1384470675.jpg
-
⌒ ヽ ほ (⌒,
、⌒ ( ほ く ⌒)
( く ( ) )
( _,,.._,.-ー、,、_ '
/_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
/ '" _,'" 無双,ヽ, ` 、ヽ
,i '" / ,' ', ::い7
| i ; ...::i/
,ヽ、 _::::;;イ
 ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/
⌒ ヽ ほ (⌒,
、⌒ ( ほ く ⌒)
( く ( ) )
( _,,.._,.-ー、,、_ '
/_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
/ '" _,'"-з-ヽ, ` 、 ヽ
,i '" / ,' ', ::い7
| i ; ...::i/
,ヽ、 _::::;;イ
 ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/
-
>>484
確かにきつかったな
あの当時、あまりパッシブも取ってなかったし、育ってるのが盗賊ぐらいだったからのう
タイガークローでもまともにダメージ入らなかったわw
-
>>478
ごめんねアッシマー派なんですよ
-
ちなみに兄者はゲルググ(シャア専用)らしい
-
>>478
MSもいいけど支援兵器にも乗りたいです
マゼラトップとか
-
好きなのはブルー1号機だが、あれは危険物だからなぁ…w
-
>>488
下の方握り潰したくなる
-
あとペドフィリアの診断基準には
一般に13歳以下の子供との性的行為に関わる性衝動、性的興奮を引き起こす空想、実際の行動が
6ヶ月以上にわたって頻発する
とあるはずなのでやっぱりセーフ
-
|゚д゚ミ カプールこそ至高のモビルスーツである。
-
>>488
( -_-)テレ東ブラジャーの中身
-
>>495
|゚д゚ミ じ、実際の行動か…。
それは無理だなあ。
-
旧ザクとかが好きな人も多いよね
-
クソゲーへの倒錯は治療できますか?
-
>>478
ウァッドかなぁ
あのぐらいのサイズが足かければ乗り込めそうで憧れる
-
>>498
実際の行動以外の条件は満たしていると。
-
>>478
ザメル(真顔)
星屑はモブもカッコよくていい
キンバライト基地で丘で並ぶシーンとか
継ぎ接ぎザクが重そうにクラッカー投げるシーンで鼻血出そうになった
-
よかった、コケスレにはペドフィリアはいないんだね…
-
やはりドムだろう
重装甲でありながらホバーで高速で走り回る様は実にいい
-
>>490
アニメじゃ単騎で強いトコ見せてたギャプランとかメッサーラとかアッシマーがエウティタでは中堅で
2機か3機のチームで動いてたガブスレイやハンブラビの方が高コストなのが微妙に納得いかなかったなw
-
ボールは?(小声
-
旧ザクを「いちにちざく」と呼んでいたあの頃。
今ではゾゴックの偽物感が好きです。
-
リユース・P・デバイス装備高機動型ザクオススメ(超棒
-
ボルジャーノンもいいな
-
ザクタンクは許されますか(小声
-
>>506
Zに出るメカの殆どが変形するもんだから全体的にコスパ悪そうなんだよねw
-
ボールは操縦簡単そうやしありやな
-
( -_-)森のくまさん・・・。
-
>>498
読点はまたはの意味で使ったので衝動や空想が頻発して人生に困難がある場合も病気にカウント
診断って治療するためにやるわけだからね
-
>>510
ザクとどこが違うんですかね(ゲス顔
-
木星軍系のに乗ってみたいな、なんか楽しそう
-
ドーベンウルフ
-
>>517
カニだ!
-
>>490
ttp://www.webnews.gr.jp/sign/675/675_1.jpg
-
>>509
おいそれ手と足なくなるやんかw
サイコザクさん不意打ちとはいえ艦隊ひとつ潰してるからなあ
-
む、神うpでーとくるか!
ttp://blog.us.playstation.com/2013/11/19/ps4-system-software-update-1-51-coming-soon/
-
>>495
空想も含むとなると…俺はアウトだw
今のところは人に迷惑を掛けている訳ではないし、
>>485的にもセーフだからきっと大丈夫だと思いたい
-
>>522
既出
-
ガンダムとか
Zとかフリーダムとか
あの辺りの「ぼくがかんがえたさいきょうのもびるすーつ」はどうも肌に合わない
初代ガンダムはビームライフルや装甲以外そんなに高くない設定らしいが
-
ヘンな形したMS多いのに
武装自体は何らかのビーム砲とサーベルと均一化されてたので
思ったよりMSの個性が出てなかったエウティタの悲劇
アクシズ「次回作になれば個性豊かな我が軍のMSが参戦するからその問題は解決するな!」
なお
-
今からロリ系のエロ音声聞こうとしている私も当然セーフ
>>519
カングリジョーだったっけ、形態的にモビルアーマーじゃないのあれ
-
昔、ガチャガチャでSDガンダムのソフビ人形が二個入ってるやつがあって良く買ってたんだけど、
一時、なぜか必ずネモかなんかが入っている謎キャンペーンがあってバンダイ絶対許さん
-
>>516
ホバー移動できるのが気持ち良さそうで
-
>>525
ウニコーンとかもな
-
>>525
さいきょうのもびるすーつっぽいのによく壊れるWガンダム…
-
>>524
なんと!
-
>>516
ボルジャーノンはどこかの部隊の中にはハイザックとか種ザクとかが混ざっていそうな雰囲気がある
-
>>532
ドドッてる
-
ザクより強いはずなのによく消されるグフ
-
>>525
後付けかも知れないけどセンサー類は寧ろジムの方が性能が良かったはず
-
>>535
グフってPS4みたいなもんやろ(謎
-
>>531
あれは各博士の趣味全開で作られた上に必要以上の力が与えられてない加減されてる機体だからなぁ
-
>>532
そうそう
夕方1TSRAMの話が出てたが
開発者が知らないはずがない
-
>>525
> ビームライフルや装甲以外そんなに高くない
攻撃が戦艦並、防御が出た当時の敵のメイン武器が全然通じない
どう見ても十分
-
>>540
あと、アムロがチート
-
>>531
持ち主が大事にしないから…
「ガンダムなんて安いものだ。特に俺のはな」
-
Zはヤザンに凹られるしなぁ
-
ガンダムも苦戦場面結構描かれてたしな
種のフリーダムとか言うほど見た記憶がない
ピンチになったら種割れて無双だった記憶しかない
-
>>531
それはちょっとした思い込みですね、2話と10話でしか壊れていませんよ
なぜなら10話の自爆で退場してその後登場するのはゼクスの指揮の元に制作されたWガンダムレプリカだからです(棒
そのWガンダムレプリカにしてもその名はエピオンで小破、最後にトレーズを庇って大破という立派な役目を果たしました(棒
-
キラはチートキャラだし
-
>>541
コンスコン隊全滅させるとことか
エルメスのビット撃ち落としまくるとことか
再び宇宙に出てからのアムロはとんでもないことになってるよね
-
>>539
そりゃそうだ。プログラムで明示的にDRAMと使い分けないといけないからね。
おそらくOS管理だろうが。
-
>>547
その前でもセイラさんが操縦するとさっくりやられたし
-
その手の話になると前提条件が気になって仕方無い俺が帰宅しましたよ。
サイコミュ搭載機なら自分はニュータイプで、モビルファイターなら自分は
ファイターとして鍛えてあって、かつ何かと戦うって設定でいいのかな?
何気にAGE2ダークハウンドとか乗ってみたいんだよなぁ。
-
>>548
さっきの記事は360やPS3と比較して良くない部分を推測してるに過ぎんよ
-
アプデといえばWiiUの有線接続が何故か今までダメだったのに
今日試したらあっさり出来るようになったけど関係あるのかな
デンドロは一見ぼくの(ryだが整備性もコストも劣悪で
おまけに操縦が難しすぎて普通のパイロットが乗ると頭がおかしくなって死ぬらしい
-
>>549
そしてアムロはガンキャノンでも強いのでした
-
>>552
それ頭がおかしくなるんじゃ無くてまともに操縦できなくて戦場で的になるってだけじゃないですかー
-
>>550
前提条件とか気にしなくてええねん
強いて言うなら「自分は何でも出来る」って設定で
単純に自分の直感・想いで何に乗りたいかでええねん
-
アムロはチームワークで負けることもあれば同じくらい強いシャアがいたからな
キラのアスランはそんなに強かったっけ
-
>>556
脚本家の愛を受けているという噂(棒
-
>>552
気のせいだとは思うが、全くあり得ないとも言い切れないな。
「安定性や利便性」的な具体的内容を伴わないアップデートは、
レアなパターンの致命的ではない程度の不具合の修正とか、細かい速度向上とかなんだろうから、
レアパターンに引っかかっていたのが解消されて使えるようになったってのは、完全に否定はしきれないし。
-
>>555
そうそう、その「自分は何でも出来る」だいじ、その設定の有無超だいじ。
その設定が無いと涙目でデストロイガンダムあたりに乗るしかなくなっちゃうw
-
>>556
種死の最終話付近でザフト全軍とやりあって勝てるぐらいには
-
>>525
いや、バーニアの推進力も相当じゃない?
地上戦では当時のMS唯一単独で短時間飛行できたし。
あの戦場にいた全員敵味方関係なく驚いてた。
-
>>556
種は結局
キラVSクルーゼだろ?
あの人、血筋で持ってる空間認識の特殊能力だけで後は普通の人間なのに
最強改造人間のキラとやりあったんだからすごい
-
>>561
ダイ・ガードが短時間飛んだときは視聴者が一番驚いた。
-
みんな途中で見なくなったのかAGE終盤が話題に上がりにくい印象
-
プロヴィデンスは好きですよ
-
>>564
もうフリット胸像しか覚えてない
-
>>561
ビームジャベリン持って次々ぶっ刺しまくってたしな、あれはシャレにならん
-
>>564
イゼルカント様がマジキチ過ぎるんだよなあ…
-
宇宙出てから苦戦したのってビグロくらい?
シャアは追い回されて逃げるばっかだし
-
ペズ・バタラは乗って突撃してみたいな
-
>>564
終盤は普通のダメアニメ程度に面白くておじいちゃんの胸像と狂いっぷりしかネタにならん
-
>>569
まあビグザムはなんだかんだ言って犠牲がないとどうにもならなかった
-
AGEは一応最終回まで見たけど最後の数話はDQXをやりながら横目で見てただけなので余り覚えていない
-
>>568
りぜるまいん様はガンダムでも屈指の愚将だよな
個人的にはアズラエルより性質悪い
あんな死に方ゆるされんわ
-
>>572
ビグザム量産のあかつきにはとか言ってたけど、
あれであまり勝てる気がしないのはなぜだろう。
-
>>564
パパと爺&子供の間には埋め用の無い差がある筈なんだが
根性で食らいついてたなーと。
AGEはアセム編を一番長くやるべきだったよ
現実には一番短かったけどさ。
-
シャアってゲルググに乗った時はララァがかばわなかったら死んでただろうし
あれだけ質量差のあるジオングにのって戦っても最終的に首だけ残して逃走
あげく待ち伏せも読まれてラストシュートと最後のほうもパッとしない人だと思う
-
リカルデント様よりイオリアのほうがまだ許せる
-
>>575
ビグザムが地上での運用を目的としてたという衝撃の事実。
-
>>576
喰らいついたどころか一応最後まで見てた友人曰く最後は傷一つ残らずの最強のパイロットになったとは聞いた
-
>>576
三世代目の考え方も好き
アセム「どっちかが力を持ってもいけないからお父さん海賊になります。」
-
AGEは1話とアセム編からキオが火星の本拠地から脱出するところまでは見た
まあ叩かれるほどのものでもないと思うけど思い入れもないな
アセムは父親やライバルへのコンプレックスを描ききれたら面白いと思ったんだけど
総集編はそういう方向性じゃなさそうなんで未見
-
>>578
http://livedoor.blogimg.jp/kotarotomoko/imgs/7/a/7a643c9d.jpg
-
>>564
変なモビルアーマーが出てきたことは覚えてる
-
>>583
ライトニングさん
-
つぎはぎ本舗の解散及びパッチワークスの廃業のご報告について
http://www.tugihagi.com/
社長が会社の金使い込んで廃業って一番ダメパターンやw
-
いいからWORKING三期目はまだなんですか
そろそろ山田分を摂取しないとフリットお爺ちゃんみたいに暴走しかねないですよ
-
>>586
ドドッてる
-
|゚д゚ミ 一品もののカスタム機よりも、システムとして完成された量産機のほうが美しい。
私のイチオシはネモ。
-
>>589
ジェガン!
-
>>588
1スレ前とかならともかく、結構前に出た話題だからそれは酷かと。
-
>>577
80%は80%だし「サイコミュな、私に扱えるか?」ってレベルだった割には粘ったと言ってやろう。
そこらのラスボスは大概自分用に調整済みのに乗るんだし。
>>579
しかもミノクラで飛ばす気だったという。
????「コンセプト丸被り!?」
-
>>590
最初かなり役立つよね
-
まあ話としちゃあ一品モノのそれこそ艦船級な扱いのが面白いっちゃそうかもしれんw
AC4の設定どおりの強さのネクストとかねえ。
FSSのMHははっちゃけてるが兵器らしく数は多いからなあ。
-
陸戦型ガンダムや陸戦型GMの大量生産感
すき
-
>>587
ユリンで我慢しなさい
-
>>592
ミノクラってWBが宙返りしたから後付けときいた
-
各ガンダム作品の敵陣営を選択して対戦するストラテジは発売されませんか。
ビルゴを大量生産して蹂躙したい
-
>>581
乗ってる宇宙船が女神像みたいな形なんですね
-
>>598
ギレンぐらいだね
ジークジオン!
-
VSシリーズのミッションでそろそろ
IF作ってもええやろと思う
ミゲルを必死に助けても結局死んでる展開なんは無いわー
-
まあ設定的には汎用機体な物に最初乗ってて後継機からがカスタム機や完全特注品な場合も
多いパターンではあるね
-
マリオまで(おそらく)あと3分
-
>>603
太古の達人もくるかな?
正直まだ買うか迷ってるが
-
兵器はプロトタイプより量産機のほうが性能がいいんだけどね
-
>>597
後付けだろうねぇ。まぁ…浮けないとミサイル撃った後立てるのか?とかも思うけど
-
いつもの(の片方)
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
-
>>604
人柱の準備なら出来ているドン!(バチを構えながら
-
>>598
ビルゴだと下手したら蹂躙されかねんなw
Gジェネのプラネイトディフェンサーは異常
-
>>605
さらに戦訓えて改良されていくからね。
零戦は後期型がバランス悪くなって弱くなったなんて大嘘書かれたりするけど、
実際は後期型の方が性能的に上なんだけどね。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
相棒終わりで報ステの冒頭少し見てたら、小笠原諸島で噴火で新しい島が
出来たとかってニュースやってましたもー。
-
>>607
さすがに今回ばかりは頑張ったな
-
>>607
VitaTVは4万か
というか合算にするなよ、分かりにくいわw
-
マリオは来たけど太鼓はまだっぽいな
-
>>608
フンドシ姿で構えてる姿がみえたw
もうちょっとミクやポケモンの曲が多かったらよかったんだけどなー
-
>>607
すげえVITAのほうがうれてる!
PSPより!
-
合算しても40万いかないかGE2
てか今だほぼ三分の一がPSPか
減ってきてるとは言えどうなんだろうね
-
|―――、
| ̄ω ̄| Vitaの逆襲が始まったと聞いて(棒
|つ日¢ロ
-
VITAすごい売れた!?と思ったらTV込み?
-
「GOD EATER 2」合計37万8000本,「コール オブ デューティ ゴースト」合計20万3000本。PS Vita TVは4万2000台の「週間販売ランキング+」
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131120069/
-
ウイイレがPS3版以外壊滅状態?
-
やっとVitaソフト一位が更新されたのかー。
次の更新は誰になるやら。俺屍2…はそこまで本数出るタイトルではないか。
-
アマゾネスは5000本かー
-
VITAよく頑張った!感動した!
でもTVはどれぐらい入ってるんだろうな?
>>611
新しい島は6500万年前から我が国の領土(棒
-
_/乙(、ン、)_モンハン超えたか
-
アマゾネス約5千。読み通り!
舟幽霊行為にいそしみたいと思いました。
-
>>620
これでもVITAなんでもない3DSに負けちゃうのか(困惑)
-
VitaTVが4万か
想像してたよりもいい出だし?
数字的にはたかが知れてるけど
-
>>625
一桁足りないんだよなあ・・・
-
>>620
4gamerはちゃんと別々にしてくれてるな
しかし、別々にすると、どっちもLLに負けてるのが分かるw
-
普及台数を考えたらゴッドイーターはかなりいい数字を出したね。
-
>>627
TV無ければ今回ぐらいは少しは超えてたかもね、そりゃまあGE2がやりたい上でPS3持ちならそっちのが安く付くしなぁ
-
ああてれう゛ぃちゃん込みか
予想より売れてるような
発売初週がコレじゃたかが知れてるような
-
>>629
_/乙(、ン、)_桁とかそういうのはもういいから
-
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩^ヮ゜) バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄ 太鼓の達人はよ
-
>>626
投票の少なさからまさかとは思っていたけど本当にそれくらいしか売れてなくてビックリだ
ダンジョン凶悪すぎるんだけど、これ
落とし穴多いし、元の場所まで戻るのに時間かかるしで
-
>>630
VitaとVitaTVの合算で3DSと3DSLLの合算を越えてるから、
騒ぎたい人はそれで騒ぐかもね。
-
>>636
そもそも売ってないからなあ
Amazon専売みたいなもんよ
-
>>637
どうせ今週しか勝てないだろう
-
>>630
PSPの時もVita新型の時もずっと足されてて疑問だったけどまさかTVまで足されるとは
-
PSP goの初週が約29,000台だからTVちゃんは1.5倍で大勝利だな
-
VITAにやさしいスレ
コケカルチョは許された
-
>>636
売る側からしても想定の範囲であろう。
売り切れ指数も高いしね。
しかし、どれぐらい儲け出るんすかねこういうタイトル。
-
さすがに相手に目玉もない時一回勝ったとかで騒いでたらアホすぎんだろ。
-
>>634
ケータケタケタ
-
マリオは来てるー
-
WiiUが意外と粘る
-
今北さん
3DワールドDL中〜
-
取り敢えず広報活動に関しては全然お金使ってないだろうからなぁ、アマゾネスw
-
まあ合算とはいえ初週以来の数字だしいいんでない
またお隣がはぁはぁっ!するのが楽しみだ
-
>>645
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡ =≡ " ,ヽ -= し'
-
зDワールドもうダウンロードできるのか。
しかし、ディスク版を注文したのでお預けなのであった。
>>647
年末に備えてパーチーの準備というのはあるだろね。
-
てれひがしでウォークマン勝利な番組がありましてね
-
>>636
マップ埋める趣味がなければ、落とし穴は見た目で判別するか
法則性があるから、避けるといいと思うよ。
-
>>620
Wii Uはもっとガーッと減るかと思ったけどそうでもないのな
流石に底上げは済んでるか
後は本格的な年末商戦でどれくらい上げるかだな
-
DL時間分のマージンではあるんだろうけど
この公式DLフラゲはDL版推し政策の一環だったりするのかしら…?w
-
>>649
電撃「くっ、俺らの宣伝が足りなかったか!」
-
>>657
あれ以上できるかw
-
WiiU意外と売れたなぁ
11月12月の週販は今週が底かなと予想しているので、このまま2万から3万で推移しそうな予感が
-
>>657
お前等アークの社員でもないのによくやったよw
-
バンブラってこんなにうれないもんだっけ?
-
アマゾネスはジワ売れして、
一年後に目標の2万にどれだけ近づけるかが楽しみです。
-
Wiiパーティは同梱版と合算しているファミ通の方がわかりやすいけど、
ソフトだけ見ても6万本行ってるのね。
>>649
マーケティング費用ってバカにならんからねえ。
この手のタイトルはネットでみんなが好き勝手に話題に出したりするしなw
-
既出でも気にしない
実写ー
http://www.youtube.com/watch?v=NTqFmdJxWmI
-
>>662
一年もかからんぜ。
-
バンブラは今回DL版がかなり多そうな印象。
気軽に起動できた方が良いタイトルだし、1回買ったら売るようなタイトルでもないし。
-
>>661
初動だけでは初代バンブラに毛が生えた程度だね
っつか、今知ったが初代バンブラは16万しか売れてないのに
何でDXで50万近くにまで増えてるんだ?
-
>>654
あーマップは7番目までは埋めてたけどそこからはもうクリアだけを目指してますね
-
Vitaちゃんが3DSの週販超えたのって初めてか?それとも値下げの時超えた?
GE2のハード割合見るととうとうPSPはお役目御免かな
-
>>661
★ゲームデータ博物館★ より
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main.htm
初動は
69位 大合奏!バンドブラザーズDX 122,183
177位 大合奏!バンドブラザーズ 32,272
少なめかな?
-
>>665
たくさん売れるといいなぁー…。
-
前が50万とは言えじわ売れ系タイトルだろうし、
初期出荷多くねーとは思うなバンブラ。
-
>>661
DL版選択した人は多いと思うよ
-
後上でなんとか花が騒いでた任天堂がAndroidに〜は
PIKOとかの知育遊具の類でしたw
http://nintendonewsblog.com/2013/11/nintendo-working-android-tablet-educational-gaming/
任天堂が自社で学校教育用のタブレットを作っている、というのがオチ
ちなみにAndroidで試作しているだけで、最終的にはUnix系の独自システムになるそうな
そういうのは昔いっぱい出してるんだよね
どれも外注のライセンスでクソみたいな出来だから黒歴史化してるけど
-
>>668
次のマップはほぼ一本道だから安心デス。
-
|―――、
| ̄ω ̄| アマゾネスもDL組が意外と多そうですね
|つ日¢ロ
-
>>669
値下げの時5、600台くらいだけ越えた
-
バンブラPから漂うWiiMusicリベンジ臭・・・(気のせい
-
アマゾネスは体験版出てたり広報少ないからネットしてる人間ばかりな感じで更に難民警報出てたりでDL版の割合も気になるとこだな
-
>>674
任天堂はゲーム機だけ作ってるわけじゃないし、
こういうのもあるよなっつーだけのお話でしたな。
-
>>676
メーカー欠品らしいです。
アマゾンで予約してて良かった!
-
>>675
そこはすでにクリアしてますがあれ、一本道っていっていいのかな?
序盤からは考えられないくらい経験値インフレしてきて笑う
次までの経験値70万こえたよ・・・
-
VITATVが4万ってのが一番理解に苦しむ。
いや、VITAのソフトで遊びたいなら多分VITAで遊ぶのが最適だと思うんだが…
-
>>676
本スレで店頭で買うのが恥ずかしくてDLにしたって意見もあって成る程、この手のゲームなら
そういうDL需要もアリなんだなと納得してしまったw
-
>>683
初期だしそれぐらいおるで。
むしろ、こんな売り上げで大丈夫か?大丈夫だ問題ないとはいかないレベルかも。
-
>>683
PS3持ってたらTV買うだけで遊べる・・・筈だし需要はあるんじゃないかな
-
つまり今更麻雀出したのはゲーム機撤退する予定だからに違いない
って理屈と同じか
-
>>666
eshopの週間ランキングではポケモンX抑えて1位でしたねー
だから結構いるんじゃないかな
-
>>683
対応しているソフトをやるのならばVITAよりも安いというのが理由かと
-
>>683
なんとなく、買ってるのはVita持ちばかりな気がするので
どんなに売れてもVita程度にしか売れないのではないかというスメル
-
>>683
goが2万数千で価格が一万やすいこと考えるとこんなものかと
-
>>683
大画面需要って奴よ〜
・・・でも来週にはガッツリ減ってそう・・・
-
>>680
噂が本当なら、将来教育現場でUNIX製のNintendo OSを使って
プログラミング等の勉強をする事になるのかもしれん
Androidに屈するなんて小さい話じゃなくて
教育現場にも任天堂が浸食するという
恐ろしくデカいビジョンが見える、恐ろしや…
-
>>690
VITAぐらい?
-
>>683
PS3持ってるならデュアルショック買わなくていいから安いしGE2目当てなら互換関係なしだからまあ
-
>>682
寄り道がない分、精神的にキツかった…。
今までレベル上げ一切必要なかったけど、今後どうなるか。
-
>>689
どうせ今後TVの方で出来ないなんてゲームは出ないだろうしなぁ
-
まあVITATVはもう需要ほぼ喰っただろう
残念ながら
-
っつーか恐らく一番心配すべきなのはあれだね、TVじゃなくて新型劣化VITA
-
>>697
VitaTVに合わせたVita3000が出るんだな!(出ません
-
>>694
最も最終的な売り上げがVitaTV>Vitaになったら
Vitaの存在意義が完全に失われてしまうという問題は起きるけど
-
※ファミ通より
WiiU
1,152,837
(前週14,006)
160万台まで
残447,163
残7週(内5週が12月)
北米ではPS4がロンチ1日で実売100万超という大記録を打ち立て
タイムラグなぞなんのそのと出荷総計170万(前期終了時)のWiiUを一気に追い上げ
国内ではVitaTVとGE2により遂にハード販売数が3DSシリーズを上回る快挙と
PS系に明るいニュースが相次ぐ中
WiiUは低空飛行から抜け出せず残り7週で45万余りを残す厳しーい状況だ
さてさて明日はいよいよ最期の希望マリオ3Dワールドが出るぞ!
WiiU大復活のキラーソフトとなるのか
ハードごと亡き者になるのか
今週の集計に要注目だ!
-
>>693
UNIX系はなぁ・・・、ゲームできんの? 特に音
無茶って訳じゃないのだが、音系のシステムが貧弱すぎな気がするという
Open系の言語が出て大分マシにはなったらしいとは聞くけど
-
WiiUのブラウザやら
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol5/index2.html
すれちがい中継鯖やら
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/streetpass_relay/vol1/index4.html
ガッツリオープンソース周りの技術を利用してるから
別に今更Linuxの派生なAndroid利用したトコで別に…ってハナシでもあった。
WiiUの次の次世代機でOS開発に時間かけてらんねえ!みたいなシチュになったら
任天堂独自カスタムAndoroid採用とかももしかしたらあるかもな。
-
>>699
あー確かにあれ買うくらいならというのもあるだろうな
-
>>699
もう出たんだっけ
-
あ、よく見たらVitaの9万台ってTVと合算した数字なのかよ!
GE効果のみで9万だったら大したものだったけどそれじゃあなぁ
-
>>701
リモートプレイがあるから(
売れない方切り捨てになるんだろうけど
無いとは思うがもし半々で売れたらどうするんだろう
-
>>706
そりゃもう凄い行列よ!
ttp://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/3/2/32d3edce.jpg
-
GEだけやりたいならVitaTVのが操作性の面でも良好だろうからね
しかし最初で最後の見せ場で6桁届かなかったか
Vitaが今後今週の売上を超えることはあるんだろうかを
-
>>704
そういやブラウザは自家製なんだよな。
オープンソースの技術は使えるところで使ってもなーんもおかしくはないわな。
むしろ、三社の中で一番しがらみの少ないところだろうなあと思う。
-
>>707
いやまあ、GE2目当てで買った人の需要がVITAとVITATVで割れたってコトじゃね。
なんでGE2の牽引効果はなかなかだったとは思うよ。
オレの個人的なVITATVへの評価はまあともかくね。
-
>>708
それが見えたらユーザーも将来的には据え置きと携帯の統合を求めてるような形なのだろうね
-
結局はハードはコンテンツで買われるんだよ
-
SCEは東南アジアのプログラミング系大学とがっつり組んでたり
MSはMSでKuduって幼児向けのプログラミング教育ソフト出してたりするし
ここでそういうのに一気に切り込むのは大して不自然ではない
最初は教育用ソフトで、って所でしょうな
-
>>709
・・・ん?
左の人達・・・じゃないのか・・・。これ
-
>>714
ソフトと表現しないことが時代の流れを感じさせる(棒?
PS4やXbox oneはなにが日本のコンテンツになるのかは楽しみである
-
>>693
まあみてなって?
-
VITAはこれ以降大したソフト無いからなぁ…
-
ニンドリで気になってたゲーム、スチームワールドディグをやってみたよ。
ゴンスケみたいなロボットの自分を動かして、
鉱石を掘り進んで街に戻って自分を強化してまた潜る。
ジャンプやダッシュの感覚がよくてサクサクいい感じ。
できることが増えて、どんどん深部へ掘り進んでいけるので、やめ時がむずかしい。
今一番手ごわいのは、自分で掘った坑道。大迷宮状態で帰り道がまったくわからない。
-
>>716
左はポケモンです
-
GE2は当然ワンツーフィニッシュだと思ってたんでランキングの上2つを合算して
50万弱スゲーじゃん!と思ったら2位はCoDだったでござる。
まあPS系にしては長く売れることを考えるとこれでも累計50万は楽勝なんだろうけど
出荷50万!と事前に景気の良い話が出てたせいで若干物足りなく感じる不思議。
-
VITATVをモニターとスピーカーでやる手段って無いのか?
-
ハードはコンテンツで買われるんだから
開発しやすいハードであり性能が高くいろいろできるってハードが理想になるよね
変化球で何かギミックつける必要もないわけだ
-
>>723
え?むしろテレビないしモニターとスピーカー必須よ?
-
>>720
ゴンスケwwwww
何かに似てるとずっと思ってたんだよなぁ。
-
Vita:PSP≒2:1 かぁ…
SCEの今後の課題はフリーダムウォーズ発売までにPSP残留した12万人に如何にVitaへ移行させるかだね
-
マリオのダウンロードだんだん重くなってるなww
-
・・・くっ・・・!
38分→15分→25分→17分
・・・俺は一体何分待てば3Dワールドが遊べるんだっ・・・!
-
>>727
夕方にも書いたけど今後PSP版が伸びてくるんじゃないかねぇ。
-
>>723
つ XDAC-1
-
>>729
( ・_・)(あしたになーれーあしたになーれー)
-
誰か背面タッチの悪口言った?
-
FF10リマスター…はPS3とマルチだし
自由戦争が共闘先生の山場か
その後も続ける気があるのかは知らない
>>729
ニア[朝まで寝ちゃう]
-
>>729
どこのレクイエムだとw
-
※写真は仮面ライダー変身ベルトのものです
-
>>730
体験版という名の@barai版が明日から配信だから様子見組をどれだけ引き込めるかだな
…………ぶっちゃけると体験版に収録する部分までなら胸を張ってオススメできる出来だし(ボソ
-
> ( ・_・)(あしたになーれーモエモエキュン)
!
-
>>738
(#-_-)
-
>>725
いや、ごめん言葉足りなかった
見た感じHDMI1つしかついてない訳だが
要はスピーカーの無いPCモニターかなんかに接続する場合
取り出し機器がないと音を出す手段がなくなるのか?ってこと
ステレオプラグぐらい付けてくれよー
-
>>736
あ、ベルトだっけか
-
本体それほど牽引してないのがすべてって感じかなGE2は
Vitaにしては売れたなぐらいの本体の動きであってまぁがんばったとは思うけど
-
>>725 >>723
多分に、スピーカーの載ってないモニターとスピーカー単体ってことだろう。
HDMIの映像・音声分離をする機器か、その機能を備えた機器を持ち出すしかあるまい。
-
>>734
ソウサクGもあるよー
Gって名前ではなかったがw
-
>>740
モニタに音声出力とか無い場合更なる追加の出費が必要ですね
ぶっちゃけ全然安くないね
-
>>742
そりゃVITA独占じゃないもの
-
DIVA 31
2nd 33
extend 33
mirai 33
f 34
F 35
mirai2 37(10 9 9 9)
どうでもいいけどファミ通でミクさん史上最高得点だったmirai2さん
-
>>724
Shin'enのていったー
https://twitter.com/ShinenGames/status/402722224995434496
我々は新作Fast Racing Neoでギガ単位のテクスチャ(原文だと4k-8kのテクスチャ)を扱っています
それは超リアルなグラフィックを意味しますが
DL容量がすげぇデカくなる事を意味しません
なのでe-shopの配信ゲーでも大丈夫だ、問題ない
Wii Uは適当にPS3/箱○をポートしただけだとロクに性能出ないけど
ちゃんとやれば配信系でもGBのテクスチャを扱えるんよ
-
うちのひえーが散髪してきたようだ、スポーティな感じになったな
しかしまたE-5に挑まねばならないとは
-
いつもサードのソフトって22時配信ではないんだっけ?
太鼓が来ないのでマリオDLしてるからいいんだけど
-
ところでeShopに立ち入ることすら出来ないっぽいんだが
-
>>742
まあVita単体で見たら25万で4万台だからねぇ
ぶっちゃけ中堅レベルの売上でしかないわな
-
>>744
ソウサク猛将伝
ソウサクB-spec
ソウサクバースト
-
>>745
それでもvitaよりかは安くすむ
-
>>750
MH4の時はカウントダウンイベントと連動させたせいで
0:00どころか7:00まで延ばされた
DL民ぶち切れ
-
GE2とTVが同時に出てこの台数ってそんな手放しで喜べる数字じゃないと思うんだが
合算で3DS越えたから大勝利とかいくらなんでも志が低すぎる
-
>>748
バットマンとこは箱壱やPS4では出してないのでそもそもお察しだしなw
来年それらに出してくるとしたら金かけてきっちり調整してくるだろうから
結局は何の参考にもならん
-
>>754
やっぱりVitaって特に望まれてなかったのでは・・・
携帯機は持ち運べるという大きな利点があるのに・・・
-
1週間でも勝てばそれを支えにして生きていけるなんて見上げた根性じゃないか
-
>>721
>>736
後者の方が残酷すぎる
-
>>759
まるでびんぼっちゃまみたいな「一時の誇りのみ」で威張り腐ってる感じだな・・・
-
>>740
ttp://www.jp.playstation.com/psvitatv/hardware/
>主なスロット/端子
>PlayStation®Vita カードスロット
>メモリーカードスロット
>USB端子(USB 2.0 Type A)
>HDMI®出力端子(HDMI-CEC)(解像度 720p, 1080i, 480p)
>LAN端子(10BASE-T, 100BASE-TX)
独立した音声出力は無いね
-
てゆーか先週はWiiU4桁目前!とか喜んでた気がするんだが、ハテ?!
-
3DワールドあとちょっとでDL完了するわ
-
>>747
|―――、
| ̄ω ̄| ジョジョ以下じゃないですかー(棒
|つ日¢ロ
-
>>755
まあ、規模を考えるとMH4は仕方あるまいw
-
>>758
どちらかというと自分はある意味ではテレビで遊ぶ分にもこのぐらいの物でいいよっていう据え置きの否定にも感じられた
-
あと4分(しかし10分以上は待たされる)
-
>>756
そういうレベルの数字で勝負しているハードだってことですよ、Vitaは
別に煽りでも何でもなくね
-
廉価版のほうがかなり上級者向けなのは結構よくあること
-
>>762
そのUSB端子にストレージ繋げてメモカ代わりに使える様になったら購入を検討しても良い
-
>>771
使えるようになるけどセーブするのに一作品に付き500円課金されるようになるんですね・・・
-
むぅ、ディグをDLしようと思ったけど
イワポン追加してなかった
-
>>771
なお、ほぼDS3を認識させるためだけに存在する模様
-
>>760
vitaじゃなくPS4だけどこれね(あとインサイド注意)
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/10/05/70930.html
-
>>773
つ[ 魔法のカード ]
-
>>776
にゃいですわー
-
>>520
ドン・ジマーじゃねーよ
-
>>774
AppleTVのUSB端子もファームウェア更新のためだけの存在なんよね
仮に外部ストレージ対応するとしても、
メモカで儲けるの諦めたハード末期だろうなぁ
-
VITATVはメモカも買わないといけないので結局そこそこする
-
もしかしてVITAシリーズ週販トップヴァージンのまま?
-
vitaTVの仕様が受け入れられるかわからんけど
今後もvitaTVが細々とでも売れ続けるのならば
vitaのコンセプトはやはりポケモンやモンハンみたいな
皆で持ち寄って遊ぶソフトの受け皿にはなり得ないものだったということなんだと思う
当のSCEはおそらく深く考えてないだけなんだろうが
-
>>755
ああそのおかげで大量に釣れたっけ、住人が(犯人です
-
マリオDL終わったあああああ
-
ヒャッハー!インストール完了だぜー!
ちょっと猫になってくる!
-
箱1って本体から直接動画配信できるの?
-
>>784
>>785
おめおめ
俺は明日買いに行くぞっと
-
ネコになる(意味深
-
【悲報】残高85円不足
親に金貸しててして口座すっからかんだからクレカ使いたくないんだよなー
-
マリオは海外組のレビューが点数えらいことになってたんだが
アレやっぱりレビュアーのテンションは限界突破余裕でした、なんだろうかw
-
スチームワールドディグはメトロイドとか後期の悪魔城シリーズとかの探索型アクション
好きならかなりおすすめ
ヌルヌル動いてサクサク進むので止め時を忘れるぐらいおもろい
-
購入画面にたどり着かない
-
げ…ジョーシンでDL版マリオ3Dが完売してるww
昨日まであったのに…昨日のうちに買っておくべきだったぜ
-
>>782
TVだけじゃGE2のオンライン出来ないしなぁ。
据置機のオンラインプレイのために別の据置機が必要とかギャグにもならない
-
>>782
いやー、真剣に考えてたらそもそもVitaTVなんて出さないですしお寿司。
売れたら今後のVitaの機能生かしたソフトがどんどん減ってく事になるし、
売れなかったら何も変わらないしで、どっちに転んでも碌な結果にならな
-
うーむアニマスOP、DXの移植版を最初に落としてたら本日同じ作者の10パート版が来てしまった...
-
DL版買う人増えたのかな?
うちは二台持ちだからパッケージだでー。
-
>>791
ほほう、気にはなってたけど出来いいのかー
そのてのゲームが最近少ないからうれしい
いっとくか
-
そもそもVitaの新型にTV出力機能持たしたらそれで終わった話だからな
-
>>797
俺はDL版出てからは買えるものは大体DLだな
手軽で気に入っているので
-
マリオ30分もしない間に落とせたわ
-
>>795
旧型Vitaの在庫処分をするという側面があるからのう
-
>>796
10パート版は始まったばかりだ…
気にせず落としちゃいなー
-
ちくしょうクソッタレ
舐めんじゃねぇよクソガキ共め
俺はブロック崩し、ゲームウォッチ
カセットテープの時代からゲームばっかやってるクソゲーマーだぞ
「子供も居るんならもっと真面目に生きなよ」
とか言われた
ぐぅの音も出ない…
-
スチームワールドディグは小粒でピリリと美味しいです。
なんとなく洞窟物語っぽいジャンプ挙動。
-
今北残業&湯上り、
来週の明日はmirai2発売日だったよね
なんかロミシンとハロプラも入るらしいし楽しみ
-
明日マリオとイワポンを買ってこよう
マイティスイッチフォースも面白かったしDLゲーだけでも満足しそうだけどw
-
>>804
2代目は根は真面目だと思うんだけどなー
表面的な部分がちょっとこうふわふわしてるよねw
-
|―――、
| ̄ω ̄| 来週は鑑識官、その次は燐光のランツェとDLゲームだけで積みが増えていきます
|つ日¢ロ
-
ゲームで遊んでいるのになぜ人格者なんですか(ぼう
-
このスレに帰ってきたライトニングさんを買うお客様はいらっしゃいませんか?!
-
あーそういやピクロスも今日からか…
……ワンピは見送らせてもらうか。
-
>>809
エクスケーブは買わんの?
-
>>811
兄者が突っ込むで
-
>>804
趣味に貴賤はないぞ
小説読むのもマンガ読むのも変わらんw
-
>>814
君の兄者前のめり過ぎてそのうち死ぬんじゃないですかね…
-
変顔の兄貴は地雷処理班か何か?
-
>>808
もとが職人さんだから真面目は真面目だよね
二代目さんはくまねこさんとは別のタイプでもてる人だと思う
-
>>815
いや反論できなかったあたり二代目にも自覚はあるんだろうw
-
>>809
エクスケーブも是非
-
>>814
無茶しやがって(AAry
-
なんだかマリオかなり売れそうな雰囲気
初週20万本くらいはいくか?
-
>>813
|―――、
| ̄ω ̄| ああ…それも来週でした……ポイント補充しないと
|つ日¢ロ
-
eShop接続出来ない糞ゲーなんでWiiU電源オフ
-
ヨドバシではライトニングさんがマリオの人気を上回っているから大丈夫だ、問題ない(棒
-
>>822
今回神ゲー臭がハンパないのとマルチプレイ推しもあるから
パーティゲー需要もごっそり持って行きそうな予感。
あと任天堂は毎度毎度髭親父で後続の3Dアクションゲー全部焼き払うのやめれw
-
ううう寒い
部屋の中が寒い
もう冬だなあ…
-
>>826
3Dジャンプアクションてマリオとソニックくらいしか無いから問題なくね?
-
>>786
出来ます。
PS4と同じくTwitchってサービスに対応してる。
-
>>827
つ 暖炉完備ねーさん専用ハウス
つか暖房つけなよw
-
>>827
つ 暖炉完備ねーさん専用ハウス
つか暖房つけなよw
-
だいじ
-
スイッチフォースとディグDLかんりょー遊ぶぞー
エクスケイブも気になったが、あれようはシレンなのかね
シルバースター感謝祭やってた
ラビラビやってない人にまた売れたらいいなあ
-
>>803
よし!落とした!しかしよく見ると違う人だった!ただこの人移植曲に晴れ色もあるからこれも10パート版が
来そうだなぁ...来たら落としてしまうだろうなぁ...
-
おおうでも暖房は大事w
-
散々空気だなんだと言ってたアレですが、よくよく考えたら自分ギリギリかするくらいは
アレと関係あるじゃん!?と仕事しながら気付いた。
しかし積極的に応援する気にもなれない。
…見守ろう、生暖かく。
-
事実上の全曲確定でmirai本スレ沸騰
-
>>789
コンビニに行ってポイントを買って来れば良いのでは
-
>>837
ほえ? ロミシンとココロとハロプラはともかく残り2つ何か情報出たの?
-
>>837
全曲とは?
-
ちょっ、エクスケープって何。
もうポイントが枯渇しそうなんですけどお!??
-
WiiUソフトは初週の売り上げが予測しにくいのう。
ピクミンが10万行くわけだから、マリオはもっと行ってもおかしくはないか…
-
こういう盛り上がりを見ると、やっぱゲームあってのハードだよねw
-
>>825
ライトニングさんはどれぐらい売れるのかのう?
参考までに、13が初週151.6万で13-2が初週60.5万
単純に同じ割合で減ったとすると、初週24万ぐらいになるのかな
-
>>841
大丈夫、今コンビニでも買えるからw
家から3分くらいのとこにセブンがあってさー…
-
現在の住居であるアパートのエアコンの暖房がよく効いてくれるのだが
灯油のファンヒーターとどっちが光熱費安いんだろうか。
多少の差ならたとえ高くともエアコンだけで済ませたいw
灯油買いにいくのめんどくさくてなあ。
-
>>844
某占いによるとそれくらいになりそうだけど、どうせ50万出荷するよ(棒なし
-
>>844
ものすごーく妥当な感じがw
個人的には、FF補正で30万。
思いっきり外したらライトニングさんごめんなさい。
-
エクスケープって不思議のダンジョン系か!
DL専売ゲーラッシュきつい!(至福の笑み)
-
>>839
もう1曲と衣装だけだけどこのヒントでわからんスレ住人は居ないレベルの衣装が来た
-
>>364
…
ぷ、はははははっはははははははhwwwwwwwwwwwww
ここまで酷いのは中々ないぞwwwwwwwwwwwww
草不可避wwwwwwwwwwwww
-
miraiは音ゲーだからDL版にする予定だけど、限定版と予約特典いいなー
-
>>818
職人全部が真面目ではないよ、
酒飲む金欲しさにわざと指落とす職人なんか昔はごろごろ居たらし
一応木工屋やってるけど、決まったパターンのしかやらないからつまらない
前職の展示会屋の方がいろんな形の造れて楽しかったな、
三次曲線で駆け上がる箱行灯とか
-
今回の新曲は前回に比べるとめーちゃんボカチェンの割合少なくてそこは個人的にションボリ、
まあそこはPそれぞれなので仕方無いけど
-
>>853
楽しみを見いだせない仕事は辛いからな
同じ時間でも負荷半端ないw
-
タンパンさんのせいで今年最高に面白い動画を見る羽目になった
-
ソフトよりも先にまず64GBのSDカードを買おう
32GBも容量が怪しくなってきた
東芝あたりのclass0なら問題ないよね?
-
ふむ、確認したら別のものと一緒に頼んだ所為かマリオはKonozamaになってしまったようだ
まぁディグが有るし別に急がなくていいか
-
>>830
ううむ、なんとなく気後れしてなあ
とりあえず家の中専用の上着があるからまだマシござる
-
>>852
アクセサリーもいいのあるよ、
結局新古品の初音色本体無かったから、mirai仕様のをバージョンアップする予定
-
>>857
東芝だからって必ずしも良いとは限らないよ
高くてもいいならサンディスクが安定かと
-
アマゾネス本スレにVITAならもっと売れてたと突撃してきた奴が即効VITAでの独占アークギャルゲ売上げ
貼られて早くも大ピンチで楽しいです
-
(あのネコミミライトニングさん動画の公開だいぶ前なのにみんな観てなかったのか)
-
>>862
Vitaだと二画面ないしなあ…
-
>>859
冷暖房は躊躇しないほうがいいよ
体調崩したら結局それ以上のコストを支払うことになる
風邪気味程度でも思考力の低下は避けられないしな
-
>>850
glowはまあ想定の範囲内だなあ。
もう一曲はスタッフロール曲だなアレw
-
>>862
月英学園か
声優の杉田が原作で興味はあるのだが
全く話題を聞かなかったが売り出されてたんだw
-
>>862
本スレ荒れまくってて困るけど面白いからいいかー。
-
吹いたら負けって動画だったと思ったけど猫耳だったっけ
もうちょっといかつい服だったのが猫耳でさらに破壊力が上がった感じだけど
-
>>866
そもそもkeenoでglow以外何選べってレベルだもんなぁ
もう一曲のアレはスタッフロールでやるなら衣装固定で良いから6人登場を願いたい
-
ただコケ。
エアコンがない我が家は、こないだとうとうバルミューダのスマートヒーターを買ってしまったぞ!
夏の暑さには耐えられても、冬の寒さには耐えられなんだ…orz
-
VITAの惨状の何が酷いって肌色ゲー「も」売れてないことであってな。
カグラは売れたがあれはDS版での積み重ねとアニメありきの話だからなあ。参考になる数字じゃない。
-
>>859
今の時期には速いけど、冬は腸入り半纏が手放せません
あったかいなり
-
>>870
glow以外入れたらちょっとスタッフに本気で焼き土下座させるレベルだしなあw
いや他の曲が悪いってんじゃないけどさ。
スタッフロールでダヨーさん乱入の可能性。
-
着せ替えライトニングさんの動画を久し振りに見たけど
世界が凄い薄っぺらいというか平坦というか安っぽいというか・・・
「ゼノブレイドって凄い世界観持ってたんだな」って改めて実感してしまった・・・
それとは別の話なんだけど3Dワールドのマップに存在する緑の弟が何かウザい・・・w
-
>>873
なにそれすごくこわい。
-
ヲタ狙いは一向に構わないし、あざといのも大歓迎なんだ
問題があるとすれば、ライトニングが致命的に可愛くないという一点
(個人的にあれを「さん」で呼びたくない。「さん」で呼ぶのは↓の方)
ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ff13_fc.png
-
>>872
カグラはあれ単体が何処までもタイミング良いから状況まで全て再現しないと比較にならないんだよなホント
-
>>862
いいねぇ
夢も希望もズタズタに喰い千切れ
-
>>870
アゲアゲはダヨーさんがスタッフロールで踊り狂うんだと思う(ぼ
-
>>873
腸…?腸にワタが入ってるソーセージ的防寒具…?
いやこの場合のワタってハラワタのことかな…(大混乱
-
凄いぶっちゃけさせて貰うけど本名エクレールさんはリノアよりウザイ
-
>>873
…綿の代わりにウネウネ入っているところを想像してしまった
-
ダヨーさん公式の販促フライヤーにいるしなあ…w
-
バーチャルボーイで腸が降ってくるパズルゲームがあったよなあ。
で、意味もなく女の子がボヨヨンするの。
-
はらわた入りか
まるで魔王のようだ(ぼう
-
>>876
腸、ああ、ごへんかんだ
正しくは綿だね
-
>>877
これやりたいんだけど
いつeshopに入りますか
-
死んだ腸はぺっそりしてるらしいからあんまりふかふかしない気がする
-
>>880
アゲアゲは前作のパターンからいくとスタッフロール直前くらいじゃないかなー。
…スタッフロールってやっぱり前作の分も一通りクリアしなきゃダメなん?
そしてゆめゆめって前作分と2の分別カウントになってない?
-
ファングやサッズあたりの方がまだ人気あるよね
-
ホルモン焼きと聞いて
-
まあぶっちゃけ、そもそも第一のモデリングが全部マネキンなのが(ry
リアルなイケメン人物のモデリングはカプコンが突出してると思う
-
ホルモンは旨い店とそうでない店の差が激しいね
昼間定食で出してくれる店あるけど
行く度に部位が違うw
-
>>893
顔のモーションキャプチャーとかああいう金のかけ方はバイオ凄いからなぁ
-
ライトニングはイケメンというにはパースおかしいよね?
妙に頭がでかいというか
-
>>857
DLソフトもそのままコピーで使えるんだっけ?
-
バイオの女性キャラも海外人気高いからね
モンハンの女主も可愛くすればいいのにw
-
バイオのはリアル方面だけどクドい顔はしたないからなぁ
-
>>893
【議題】モンハンの女性ハンターの顔のモデリングについて【アニオタ避け説】
-
モツ鍋が恋しい季節になりつつあるね
でもまだ秋なんだぜ?
-
>>897
使えるはず
-
glowってあれか、楽器の弾き方や叩き方リアルすぎるdrumasterさんがPV作った曲だっけ。
-
>>895
まず全身の筋肉の動き方を熟知必須です
第一はアクションも重力感ゼロだし、そういうノウハウが無いんだろう
>>898
カプンコ「ワザと野暮ったくしてます。あ、MHFは有料で可愛く出来ます」
-
まあmirai2でとりあえず聞きたいのはだ、GonGossさんの曲はありますか?
…いや、いい。無いんだろうし。
-
腸詰めなら業務スーパーの「こだわり生フランク ハーブ入り」オススメ
http://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=2222
これからの季節だとおでんに放り込んで煮込んでもウマイぞ!
おでんの可能性を探っていくと和風出汁ポトフと呼称したほうがしっくりくるようになるマン
-
モンハンの女性ハンターかわいいと思うけどなー
媚びてないだけでかわいいかかわいくないかでいうならかわいいよ
-
太鼓のDLタイムだあああああああ!
-
>>902
それは良いですね。
まだ32GBで余裕だけど、64GBも考えるか
-
マリオ3Dワールドの1-城の背景のグラフィックがやばい
やっぱり東京製作部はゲームのクオリティもグラフィックも両立させる日本最高のデベロッパーのひとつや
-
恒例の日付変更線ファミ通大更新キタが何からチェックしたものか
-
>>903
です。あの人のMMDはおかしい。
-
いなずまのほんきをみるのです!
-
http://www.famitsu.com/images/000/043/447/l_528c3c22b513e.jpg
-
それより置いてかれた村雨のちょっといいとこ見てみたいです
-
>>904
顔のモーションキャプチャって大変だからなあ。
小型カメラを頭から30cmくらい前に固定するヘッドセットつけて
俳優が顔芸をしまくるのを撮って、それを元にするんだから。
FFのじゃ本当に人形程度の表情変化だろうしねえ。
-
FFシフトやヒゲ切腹、合併なんかで技術やセンス持ってる人がかなりいなくなっちゃったみたいだしね
10だとモーキャプとか骨格のプログラムとか凄く拘ってたのに
-
ついでに金田さんも亡くなってるからなぁ
-
>>916
バイオ5と6のは収録動画見たけど顔にびっしりマーカー付けるタイプだった
-
4のハンターはモデリングはともかく流石に目と口は動かせとは思った。
せっかくリアルタイムレンダでモンスター登場のムービーとか作ってるのに、ひたすら真顔のままと言うのは流石にw
-
>>914
ダヨーさんに差し替えて
「ミイラタウンへの扉、もうすぐ開くよ!」となるコラが瞬時に妄想できた
-
>>912
やっぱりw Ding-Dongやglowの動きは中に人が入ってると思っても差し支えないレベルw
今は全然MMDやってないみたいですが、またバンドのPVあげてほしいですねw
-
しかしハロプラは原曲PV(まああれ別PVで入れたらぶん殴られるだろうけどw)ってことは
アレ全部3D化するのか。
…AM2研アホじゃね?(褒めてます
-
ハロプラはDIVAおかわりに入ってたゲーム版も隠しで入れとけば良いのに(棒
-
ボカロゲームの作法は分からないけど
全曲確定って事は、シークレット曲とか無いものなの?
-
次回はみっくみくフルが欲しいとこだ
-
>>920
俺は全然気にしてなかったな
と思ったがアレだ。男キャラは基本フルフェイスだから表情見えないんだ
-
>>919
マーカーの方が安いはずですね。
カメラはアバターやホビット、タンタンの冒険とかで使ってた。
最悪つけたまま身体もつかった演技させるという恐ろしさ!
ゴラム役のアンディ・サーキスは凄いね。
-
>>910
東京制作部には期待しちゃうよなあ。
初作品のジャングルビートの時点でとんでもなかった。
-
>>922
あの人のMMDっていったらこれが好きだなー。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13663706
本気でモーションキャプチャ使ってんじゃないか疑いたくなるレベル。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14108892
glowも貼っておこう。
-
>>907
少なくともアレがゴリラ呼ばわりはおかしいw
肉つきよくないと色気も何もなかろうに。
-
>>925
全曲ほぼフルコーラスだから、曲数がハッキリしてしまうのが
miraiの苦しい所ではあるねえ。
シークレットあっても1、2曲程度だろうし。
-
>>924
あのアホ共それすら3D化し始めるからやめれw
-
顔のモーションといえば、ピカ様が悪い顔してるのあったよね?
-
>>925
DIVAfは2曲隠してた(ぶらっくろっくしゅーたーと夢の続き)
mirai2も隠し1曲なんだけど参加するPや絵師が確定してるおかげで予想が付いてる
-
前作だとクローバークラブは隠しだったような…?
-
>>931
でもスタート時に”しな”をつくるのはやめて欲しいw
-
>>936
隠しとくつもりだったのにうっかり生放送で選曲画面に出した
というかそれ以前に店舗特典の衣装でバレバレだった
-
>>936
ん? 曲名出てないけど衣装で特定余裕なアレって隠し扱い?
-
今日もほかいどーの友人と飲んで今だ帰宅中だ。
愚問だろうが、マリオは楽しいかい?
-
>>931
ゴリラとは言わんが、少なくともNPCよりは(肩幅とか含めて)ガッシリしてるのは確か
鎧とか着てしっくり来る体格になってるからそれが自然なんだけどね
ギルドガール衣装とか着るとNPCとの違いがわかりやすい
-
なるほど
想像がついてしまうってのは悲しいもんだね
-
>>862
「ゲハは任天堂信者に占拠されている」とか
お薬三ヶ月分くらい必要な重症患者でワロタ
-
>>940
DL報告した方々がそれ以降行方不明となっております。
-
>>943
もう二度と来ないと言って逃げて終了、尚、全て長文なので住民は誰もまともに読んでなかった模様
-
>>942
P名と絵師だけわかってたからアレじゃないコレじゃないと予想してるのも楽しかったで
-
>>943
あれ、実は言ってる内容の内「任天堂←→PS」と切り替えたら真理なんだよな
-
>>945
またくるフラグやそれ
-
3DSのソフトを売り上げで煽るのはもう無理だよなあ
-
私が踏み台だ
-
>>948
既に住民から突っ込みが入ってて吹くw
658 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2013/11/21(木) 00:18:01.18 ID:HNqCOWhR
>>653
確かこの間もPS4時代が来た、もう過去に興味ねえとか言ってスレに来ない宣言したよね君
>>950
マッシュな次スレを
-
そもそも星霜のアマゾネスは「3DダンジョンRPG作りたかったんで3DS一択余裕でした」って
言ってたやん。まあその手の子が知ってるとは思わないけど。
……本当に世界樹は偉大な成果を遺していったなあ…(ブワッ
-
きょーえーみずぎー
>>916
数時間前にも言ったスクエニでもBDFFのARムービーのアニエスはあの短い時間でものすごく細かく繊細な表情変化をしているんですよ
そのあたりも自分が20時間あれだけで遊んでも飽きなかった要因の一つでもあるから
-
やた!数日BDレコ電源切って放置したら治った!
これで戦隊ライダープリキュア全部切れる!
まあ良く見たら予約したのちゃんと録画してたけど
もうみんな消す!
もうパシフィック・リムのBDが見れればそれでいいさ。
あとホビット。
-
>>952
世界樹のおかげなのか…。
ダンジョン歩く時はほぼ下画面しか見てないもんなー。
-
結局mirai2のルカ新曲はインタビュア以外にあったのかしら
そもそもルカが居るのインタビュアと1…9?8?25?とえんじぇうくらいしか記憶にないな
-
>>953
イケメンキャラにすると、表情変化が怖くて出来なくなりますしねえ
顔を崩したくなくて。
現実のイケメンだって色んな表情があるから良いんだろうに。
その辺も最近のアニメ脳的な感じなのかな?作画崩壊恐れるような。
金田さんがいたのにねえ。
-
>>955
ジャンルとして死滅直前だった3DダンジョンRPGを復活させたのは間違いなく。
-
>>953
まあムービー担当のビジュアルワークス自体はそれまでの積み重ね自体はあるはずだしね、
ゲーム部分は別なのだろうけど
-
身長129.3cm専用
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2154
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1384961675/
-
>>960
スレ立て早っ! 乙ですー。
-
>>960
乙です!
-
>>958
自分は3DダンジョンRPGは世界樹2が初めてだったのだが
世界樹2を遊んでなかったら間違いなくエルミやととモノに手を出してなかったと思う
偉大だ
-
>>957
さんをつけ…てるな、デコスケ野郎。
-
>>960
乙ですー
-
>>960
乙
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22234650
こんなもん見つけたせいで
mirai2のいーあるふぁんくらぶはもうこっちで再生されると思うw
-
柳生ちゃん好きなオレはロリなのだろうか。
-
>>967
もしかしてと思ったら
やっぱりヴァンさんのだったw
-
カグラのロリ担当は未来ちゃんじゃないかな
-
>>964
何故だ!?
-
>>968
大丈夫だ、問題ない。ちなみに私は初代けいすけから日影さん一筋なので
やっとこさのフィギュア原型が来て感動です
ttp://www.amiami.jp/blog/2013/11/12miya_03/45.jpg
-
>>960
乙
-
>>960
乙乙。
-
wiz系やその派生系のタイトルは微々たるものだったからね
世界樹はジャンルそのものを復興させたと言ってもいいw
>>960
乙
-
凄まじいスペックの無駄遣いを見た
http://www.ign.com/videos/2013/11/19/playing-super-mario-3d-world-on-xbox-one
当然のことだが遅延する
-
>>940
まだワールド1クリアしただけだが発売前少し危惧されてたよりかなり箱庭感あるステージが多いので
箱庭厨の人も3Dランド楽しかった人もみんな楽しめる3Dマリオの集大成だと思う
-
>>976
これはWiiU×ONEなのか
ONE×WiiUなのかどっちだろう?
-
>>969
タイトルが秀逸だと思う
ソニーハードファンに対してだろうけど
こっちは本当にセガハードを愛してる感じがするし
-
>>978
どっちが攻めとか、そういう話ですね!(わくわく)
-
ログホラ読み終わった
完結してねぇじゃんこれ
にしても…
もしこのMMOあったら超難易度じゃね
そしてこれほどのMMOにギルドウォーが無いのは片手落ちだぜ
-
>>972
おお、おなかの線がいいね。おなかの線が。
-
wiz本体がSFCあたりで既に死体みたいなモンだったからなぁ…
時々話題になる「本家をフォロワーが追い越した例ってあるん?」の回答に
世界樹は堂々と名乗りをあげられるのでは
-
>>982
そう、柳生ちゃんにとってあのフワッとした体つきが大事なように日影さんにとっては
このお腹の部分と腰つきは胸と尻以上に大事だからね...後は着色時に顔が邪神にならなければいいがw
-
3Dダンジョンに最初に触れたのはポートピア殺人事件
-
>>985
その観点で言うと自分はゴエモンだなw
-
>>983
Wizは至高であり追い越すとかそういう存在ではない
-
>>980
無論
WiiU「ONEくん、あなたはもう私の魅力に逆らえないの。わ・か・る?」
もしくは
ONE「WiiUちゃんがボクに使われてる姿、今世界中のみんなに見られてるんだよ。」
的な感じで
-
>>983
フォロワーと呼ぶのは変かもしらんが
GBの和製Wizは遊ぶ分には本家以上だったかもしれん。
制作背景にはいろいろとあったらしいがな。
-
Wizはその存在をトータルで考えるなら二代目の言うとおり越えるとかそういう次元にないゲームだろう。
ただし個別にゲームの出来を見ていくと時代が進むにつれその…こう…なあ…
-
BCFはもっと評価されていいと思う
-
Wizが作ったマイルストーン的な地位は揺らぐことはないよ
ただ、現時点での影響度はどうしてもね
-
BCFはWizとして見なければ結構面白いよ
難しいが、普通にクリアできるし
その次はなんて名前だったかな
すんげー難しくて心が折れたぜ
-
Wizと双璧を成すはずのウルティマは俺の中で存在感が薄い
-
クルセイダーオブダークサーヴァント
CDSだの
一応BCFの続編
-
>>981
一応今もなろうで連載は続いてるが、ログホラ書いてる途中でまおゆうの書籍化やアニメ化が決まったり、
その後ログホラ自体の書籍化やアニメ化も決まったりで、ままれさん自体が忙しそうだからなあ。
-
>>995
それだ
中世世界で吸血鬼退治してたキャラを継承したら
いきなり宇宙船で銀河に旅だってフイタ
-
|―――、
| ̄ω ̄| そして消えていったダンジョンマスターの系譜
|つ日¢ロ
-
洋ゲーだと多いからな
ファンタジーだと思ったら終盤に機械や宇宙的なものが出てくるのがw
>>998
ダンジョンキーパーも忘れないで!
-
|―――、
| ̄ω ̄| 1000の風になって
|つ日¢ロ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■