■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2133

1 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/05(火) 22:24:02 DbJDPWjI
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うなぎ(略)さんと柳川鍋食べる会をするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「40点の件はピーさんはしらないでしょ」
???「レビューは数時間じゃ無理だよね」
???「プロトタイプ作ったらつまんねーできだから蹴った」
フィクションだよ〜

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2132
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1383612497/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/05(火) 22:24:23 DbJDPWjI
コケそうな理由 Ver.6.58

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/05(火) 22:25:47 DbJDPWjI

あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「出すタイミング大事」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「ああ、あの問題ですか。聞いてますよ。大変だよね」


4 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/05(火) 22:35:35 DbJDPWjI
ふははは

決まった


5 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:35:47 3Fm4.2Zw

なぎ
  い


6 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:36:05 oL5cYiTc
前1000
費用は全部しがにゃん持ちですねq


7 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:36:09 2BF93IUw
>>前スレ1000
しがにゃんの私費によるななつぼし貸し切り計画が進行中?


8 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/05(火) 22:36:32 zxRRCgss
しがにゃん太っ腹だねぇ、ごちになります(ぼ


9 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/05(火) 22:37:04 DbJDPWjI
各自負担です


10 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/05(火) 22:38:27 hvSii/6c
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何でしょうかもー、同じ金額を出すとすると、くまねこさんを中心とした
コケスレ料理部にお願いしてもなかなかな満足度を得られそうな気がしま
したもー。


11 : ◆hengaojxi2 :2013/11/05(火) 22:38:29 AFUc0cGE
おいおい
そらないで

言いだしっぺが用意してくれんとなあ


12 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/05(火) 22:39:26 zxRRCgss
ああ、九州までの足代の事か


13 : ◆hengaojxi2 :2013/11/05(火) 22:39:39 AFUc0cGE
>>10
揚げ物なら任せてもらおう


14 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:39:44 lUijKb9M
最近は普通に休みの日に四時間位ブラックアウトする俺は…


15 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:40:25 eUb.vfW2
しかし実際全部負担するとどれぐらいかかるものなのかw


16 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:41:02 qI7.tcd6
17歳らしく九州までは青春18切符で


17 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/05(火) 22:41:25 zxRRCgss
>>15
というか、全員乗り切れないから無理


18 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:41:33 oL5cYiTc
九州うまでの交通費含めて1人40万はいるなw
コケスレは今でも100人以上いそうだし


19 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:42:51 TFiNqe9E
>1000ならみんなでヴェガに乗って夢の崎まで行く

!!!!!!!


20 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/05(火) 22:43:08 DbJDPWjI
しかも値上げ


21 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:45:27 wyCPIt4s
ななつ星といえば
BSプレミアムで11月16日に豪華列車で旅する九州・美しの国90分版がありますよ


22 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/05(火) 22:46:34 zxRRCgss
>999ならみんなで999に乗って機械の体に
!!!!!


23 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:47:34 wyCPIt4s
777に乗ろう!


24 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:48:57 a5uDbWPw
地球型惑星、銀河系に100億個存在か=米研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-00000052-reut-n_ame

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


25 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:49:27 wyCPIt4s
BS日テレで原さん出てる


26 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:51:25 eUb.vfW2
しかしアイアンボトムサウンドE-4が聞いとるだけで恐ろしくて
挑戦出来ずにひたすら資源溜めとレベリングや、まだハイパーズすら
完成してへんワイにはあそこは無理や。


27 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/05(火) 22:53:47 zxRRCgss
>>26
後二週間有るとはいえ、まだE-2クリアできてないカジュアル提督がここに、
無理に武蔵貰っても、運用できる自信ないし


28 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:55:15 DQA9W8Wg
>>24
数十くらいは「地球に類似or酷似」くらいまで行くのがあるだろかね


29 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:55:18 lPTJ49mA
九州か。
空路一択だなあどう考えても(宮城在住


30 : ◆hengaojxi2 :2013/11/05(火) 22:57:09 AFUc0cGE
>>25
原 辰徳 監督通算10年
1434試合 795勝585敗54分
Aクラス9回
優勝6回
日本一3回

名将だとおもうんだが
イマイチ評価しないやつもいるんだよなあ


31 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:57:47 3Fm4.2Zw
もしかすると本当にPSWの星があるのかもしれない(棒


32 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:58:11 Jzj8AO3.
>>30
巨人の監督やらせるならこれ以上の人間はおらんよ


33 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:58:35 eUb.vfW2
>>27
えっ、艦これの大和型ってタダの飾りでしょ?(半棒
E-2はルート安定の為に戦艦一体は入れて後はカットイン駆逐か
連撃雷巡・軽巡でひたすら大破しないのを祈ってゴリ押ししたなぁ、
案外昼間のE-3の方が楽であった。


34 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/05(火) 22:58:43 zxRRCgss
>>28
そのなかで知的生命体が進化という範囲に狭めると、可能性はもっと低くなるね
結論、人類は宇宙で唯一の知的生命体の方が幸せでいいじゃん


35 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:58:45 oL5cYiTc
>>30
選手の成績の割にはってのがあったからかもね
落合さんが評価されるのは選手の成績の割にはってのだろうし


36 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:58:57 lPTJ49mA
巨人は「巨人だから強い」という前提があるので…
あと今年に関しては阿部と坂本使い続けた時点で擁護できん。


37 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:58:58 5QkZ..vo
>>26
E-4はまじで運である
昨日失敗したけどとりあえず今週資源ためて週末再挑戦かなぁ


38 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:59:02 U8PcH0dI
>>30
現役時代と最初の監督就任の時にあれこれとか、條辺の件とかで
無能というイメージが強いんでないかな


39 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/05(火) 23:00:00 oU3rKOxw
戦力がデカいのもあるが、それを踏まえても名称の部類だろう
実力とコンディションを見ながら選手を入れ替えるのは中々怖くて出来んぞ


40 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:00:22 wyCPIt4s
>>30
巨人ってだけでフィルターかかってる人もいるだろうしなー


41 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:00:30 TFiNqe9E
巨神だから強いでおん


42 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/05(火) 23:00:38 oU3rKOxw
>>38
條辺潰したのは長嶋さんやで


43 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:01:02 DQA9W8Wg
>>30
選手の「格」とかにあんま頓着せんあたり、あのチームでよくもとすら思う
大したもんです実際

まぁそのへんがキライって人もいるだろなー、とは思ったりw


44 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:01:05 XWFNnRAI
刻の大地の復刻版でるらしいがあの終わり方で出すのか?
どうせなら連載再開して欲しいのに・・


45 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/05(火) 23:02:07 zxRRCgss
>>33
駆逐と重巡の編成だと、ボスまっしぐらなんだけど、
削りきる前に終わるんだよね 昼にもならない


46 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:02:07 oL5cYiTc
そのあたりがダメなのは阪神だねえ
今世紀は投打ともにリーグトップクラスなのに優勝できないときもあったしw


47 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:02:28 HmY2fOls
今北さん

前スレでGT6のコース画像見たけど
あれ、どう見てもラジコン用コースだよね・・・
ミニカーとか言われたから吹っ切れたのか?

あとポケステはやっぱりエミュか・・・
つかユーザーが身の回りに沢山居てはじめて意味を成す初代どこいつを人が限りなく少ないエミュ上でやって面白いかね・・・


48 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:02:50 oCJ7wfaE
何が好きな色かと聞かれ黒と青と答えると厨2っぽく感じてしまうのは俺だけか


49 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:02:52 jupW5yEw
>>42
あれ、そうだったっけ?

>>44
原作者がやる気失ったのが連載終わった原因では


50 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:02:57 lPTJ49mA
>>46
阪神は「阪神だから弱い」というダメな前提ががががががが


51 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:02:59 eUb.vfW2
>>37
逆にあそこが正攻法で越えられるならE-5はまだそこまででは
無いみたいね、とにもかくにもレベルとバケツが厳しいぜ。


52 : ◆hengaojxi2 :2013/11/05(火) 23:03:35 AFUc0cGE
巨人だから…ってそんな前提で評価しないとか無いわー

堀内とかどないなんねん…


53 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:03:35 .Fukj5sg
>>44
ジェンドと十六夜のやつ?
あれどんな終わりかたしたん?


54 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/05(火) 23:03:48 zxRRCgss
>>40
巨人は新人いじり壊すからなぁ(ぼ


55 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/05(火) 23:03:54 oU3rKOxw
阪神はやっと金本がいなくなったのは大きいよ
巨人で言えば清原みたいなものだったわけだし


56 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:03:57 3Fm4.2Zw
阪神和田
スクエニ和田

あ…(察し


57 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:04:07 AC0GoAtw
>>47
普段からVitaを持ち歩いててPSN+会員でどこいつ落とす人、って相当にレアだよね


58 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:04:59 oL5cYiTc
好きな色は緑と橙だなー

この2色と白はデザインの相性が良い


59 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:05:55 eUb.vfW2
>>45
雑魚を一体は中破以上で残さなきゃ駄目だから全部本気面子だと
昼に移行しにくい罠だからなぁwまあ重巡の本番はE-4みたいだし・・・
ただし三式弾が無いとまずスタートラインにすら立てない模様。


60 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:06:06 2MRYyzIk
>>47
レースの実況はとくダネ!の小倉さんで


61 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:06:30 lPTJ49mA
>>52
ぶっちゃけそこまで野球に興味持ってる奴が多くないってのが一番の理由だろ。
別に巨人が優勝しようが日本一になろうが「ああまた巨人勝ったのね」で終わりだもの。
あそこはそういうチームだし、野球ってのは今となっちゃその程度だ。


62 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:06:51 mBeLbEbY
ニコニコでMEIKOのデモ聴いてみた
http://koke.from.tv/up/src/koke21887.jpg
良いねえ
しかしMEIKO V3は声五種類もあるのか
…KAITO V3にもパワーがくればなあ
根気Pが喜ぶのだが


63 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:07:44 3Fm4.2Zw
>>52
ところが巨人だからで全否定する人間もいる訳で
何か任天堂を否定するアレに似てるねえ


64 : ごっどふぁーざー :2013/11/05(火) 23:08:32 4qd6pf7w
>>26
捨て艦か女神でいけるいける


65 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:09:19 oL5cYiTc
今の戦力が整っている状況では評価し辛いな
2期で悪いクセなおってるから悪い監督ではないとは思うがね


66 : ごっどふぁーざー :2013/11/05(火) 23:09:32 4qd6pf7w
巨人だから勝って当たり前な雰囲気はあるかもねぇ


67 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/11/05(火) 23:09:33 fwQrr8tI
|−c−)  >>30
| ,yと]_」  そもそも戦力が十二分に整ってて、
       とくに近年のセ・リーグはチーム間の戦力差が激しく且つ固定されてしまっているから。
       ってのが大きいかも?

もちろん巨大戦力を戦力通りに発揮させることには別の難しさもあるから、
そう考えると「日本代表の監督」って原さんには適役だったのかもね


68 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:09:45 eUb.vfW2
>>62
まあめーちゃんは中の人も何度も声を録ってるのがツイートからも
見て取れたし相当時間かかってたからなぁ、ベタ打ちでここまで
違和感の無い物を作ってくれればスレ住人としても報われるものだw


69 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:11:12 oL5cYiTc
横浜は2人くらい頼れる先発の柱できたら伸びる気はするんだがなあ
打撃は悪くないし


70 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/05(火) 23:11:30 oU3rKOxw
第二次長嶋政権を否定するのは仕方あるまいと巨人ファンとしては思ってる(実際俺も否定的
ただ第一次政権では育成のために若手使ってたら巨人で初めて最下位になって切られたんで
補強せざるを得なかったという事情があるのも否定100%するのも何だったりする


71 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:12:01 3Fm4.2Zw
戦力が凄いから勝てるとか言うけど日本シリーズみたいな短期決戦だと選手の調子次第で普通に負ける訳で
まあそこが野球の面白さでもあるが


72 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:13:21 HmY2fOls
ポケステ実機に関しては任天堂でも上手く行かなかった
据置と携帯機のバリアレスな連動が非常に上手くいった良い例だとは思ってるんだけど
如何せん携帯機側で出来る事が少な過ぎた・・・

今後、ポケステ並の据置⇔携帯機連動は可能なのだろうか・・・?


73 : ◆hengaojxi2 :2013/11/05(火) 23:13:25 AFUc0cGE
あと、俺の生きてるうちに球団外から監督引っ張ってくることがあるのかは気になるところ


74 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:13:44 3Fm4.2Zw
>>69
澤村「ハマスタから横浜魂を感じる」


75 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:13:50 mBeLbEbY
>>68
良いよね
他の声も早く聞きたいな


76 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:14:07 XWFNnRAI
>>53
仲間の一人が敵の方が正しいそっちに付くでござるとか言って次回に
続いたんだけど休載が続いてそのまま連載終了

好きな漫画だったんだけどなー


77 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:14:11 eUb.vfW2
>>71
格ゲーの大会なんかも10試合だとほぼ安定して勝てる人でも
1試合のみだとアッサリ負けたりするしね、一発勝負はよっぽど実力に
差が付いてないと時の運に流される事も多々。


78 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/05(火) 23:14:13 DbJDPWjI
>>72
ぽけステはメモカだからなあ


79 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:14:29 lPTJ49mA
構図が「巨人とそれ以外」状態のセリーグにおいては「巨人の監督」が正しく評価されることってないんじゃないかねえ。
現状じゃリーグ優勝・CS勝ち抜き当たり前、それが出来なきゃ針のむしろって状態でしょ巨人は。


80 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/11/05(火) 23:15:05 fwQrr8tI
|−c−)  >>70
| ,yと]_」  結局のところ、監督一人の云々でチームの順位は決まらないということですな。
       フロント・編成・スカウト・コーチ・選手…要素は沢山


81 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:15:10 lUijKb9M
> 巨神ってだけでフィルターかかってる人もいるだろうしなー
バッフ・クランめー!!


82 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/05(火) 23:15:35 oU3rKOxw
PS3とVitaのマルチがある以上、ポケステのような機能の存在価値ってあるのだろうかとしか


83 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:15:42 oL5cYiTc
野村監督のヤクルトはすごかったなあ

ただ、成績だけで言うと阪神と楽天でだいぶ悪くなっちゃうんだよねえw


84 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/05(火) 23:16:05 DbJDPWjI
>>80
沢山あるよ

変数沢山あるから楽しめるんだ


85 : ごっどふぁーざー :2013/11/05(火) 23:16:40 4qd6pf7w
戦力が凄いから勝てるとか言うけどE4みたいな夜戦マップだとカットイン次第で普通に負ける訳で
まあそこが夜戦の面白さ…というか運ゲーだろ


86 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:16:55 eUb.vfW2
個人的にポケステは楽しんでたがゲーム入れる為の
メモリー食いすぎだろと思ってた。


87 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:17:01 HmY2fOls
>>78
データのやり取りって意味ではMGSのトランスファリングとかMH3Gの連動とか有るけど
どっちもひと手間掛かるからね・・・
それが自然に出来たらゲームとしてもう一段階上が狙えると思うんだ


88 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/05(火) 23:17:02 oU3rKOxw
>>83
森さんなんて横浜の監督が黒歴史だからなあ・・・


89 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:17:06 oL5cYiTc
>>79
戦力が揃ってない状況になれば評価できるんじゃないかな

今の巨人は戦力揃ってるから悪くないと言えても
采配が良いとはなかなかに言えないw


90 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:17:30 aZ0c/MXk
>>83
阪神楽天のノムさんは、荒野を農地にした様なものだからねぇ


91 : ◆hengaojxi2 :2013/11/05(火) 23:17:58 AFUc0cGE
>>83
楽天であんな早い時期に2位まで持って行ったのは間違いなく名将なんだよなあ…


92 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:18:06 3Fm4.2Zw
巨人にアンチが多いのは強いという他に某オーナーの存在がががが(ry


93 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:18:20 aZ0c/MXk
>>89
堀内直後も相当酷かったと思う


94 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:19:34 oL5cYiTc
横浜のときの森監督は周囲全部敵みたいなものだったらしいね

>>90
育成面も評価されていい気がするねw


95 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:19:38 njtYQG5k
ポケステエミュは、結局PS1ソフトをVitaで遊ぶときの周辺機器みたいなモノになるのかな?
バックグラウンドで走らせられなかったら笑うで


96 : ◆hengaojxi2 :2013/11/05(火) 23:19:57 AFUc0cGE
>>92
あの人、言動抜きにすると巨人愛ハンパ無いだけだったりするんだよなあ…
すっげえ歪んでるけどw


97 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:20:01 eUb.vfW2
>>85
ぶっちゃけあそこレベルとか飾りだろとか言われてるじゃないですかー!
まあだから捨て艦という戦法になるんだろうけどw


98 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:21:37 lUijKb9M
>>88
森さん!?
http://www.youtube.com/watch?v=BymWnVQvZ68


99 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/05(火) 23:21:42 oU3rKOxw
某オーナーが嫌いじゃない(Not好き)巨人ファンってどれくらいいるんだろう


100 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:22:05 TFiNqe9E
あんま関係ないが、ポケモンミニなんていうハードがありましたなあ。
あれのテトリスは面白かった。そして、おもちゃとは言え3990円と安いw


101 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/05(火) 23:22:09 zxRRCgss
ポケステ一番使い倒したのはどこいつだなぁ、
ドット絵のトロがかわいくてなぁ、何回やってもトロは最長までいたし

他のポケピ?・・・・・知らない子ですね


102 : ごっどふぁーざー :2013/11/05(火) 23:22:17 4qd6pf7w
>>97
重巡はレベル25が最高ですが突破できました
たぶん初期駆逐でも連撃で駆逐か軽巡あたりは沈められる


103 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:23:03 lPTJ49mA
ナベツネのじーちゃんは絶対無敵のヒールだと解釈したら腹もたたねえって言うより
すんげえ愉快な爺だと気付いたw


104 : ウナギダネ :2013/11/05(火) 23:23:30 TtoxGeaw
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


105 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:24:03 2MRYyzIk
ポケットムームーだけでポケステ3ヶ月は使い続けた記憶がある
あの頃はダイソーがなかったから電池交換に300円近くかかったな


106 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/11/05(火) 23:24:30 fwQrr8tI
|−c−)  >>92
| ,yと]_」  うちのマリーンズ仲間に
「『ジャイアンツ』と『イーグルス』なら『イーグルス』を応援するけど、
『原巨人』と『星野楽天』なら『原巨人』を応援する。
『ナベツネ読売』と『三木谷楽天』ならどっちも応援しない」
って語ってる人もいたなぁw


107 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:24:38 oL5cYiTc
>>93
打撃、投手ともに似た広島と同じような成績だったし
良いとも言えない気がw


108 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/05(火) 23:24:56 oU3rKOxw
ポケステ対応のゲームはソウルハッカーズしかない気がする


109 : ◆hengaojxi2 :2013/11/05(火) 23:25:06 AFUc0cGE
あの人だって現実は見えてるんだぜ?
今回のシリーズの展望を聞かれたときも
まさおに1・2勝取られることは前提で話してたしw


110 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:26:20 lUijKb9M
>>106
ややこしい人ですな。
野球見なければいい気が。


111 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/05(火) 23:26:41 oU3rKOxw
>>106
結果的にどっちを応援したのかw
それとも応援しなかったのかもしれんがw


112 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:26:58 oL5cYiTc
すげー盛り上げてくれる人だと思ってるよ
しゃべってくれるほうがいいw

ただ、マー君に対しては絶賛してたなw


113 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:28:05 lPTJ49mA
>>109
美馬が覚醒したのと坂本阿部が死んでた(阿部なんてマジで死んだ魚の目だったぞアレ)のと
杉内が産廃と化してたのが誤算ですね分かります。

…そらバッター話題に上がらんわw


114 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:28:49 HmY2fOls
>>100
ポケモンミニは流石に小さ過ぎた・・・
ポケットピカチュウより一回り大きいくらいでゲームカートリッジ式とか無理ゲー過ぎるw
(※遊べないという意味じゃありません、むしろ技術的に驚いてる方です)


115 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/11/05(火) 23:29:42 fwQrr8tI
|−c−)  >>110-111
| ,yと]_」  いや、普段はマリーンズだし、
       いつものマリーンズ仲間ならほとんど「頑張れパ・リーグ代表」一色になるんだけど。
       今年はちょっとCSで色々あったからね。


116 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:29:52 oL5cYiTc
巨人もペナント終盤は息切れがあったからね
それでも後ろの3人は堅かったわけだが

そしてその3人とマー君が崩れるのも短期決戦の面白いところ
マー君に関しては星野がファンサービスなのか変な運用してるからかなとも思うが


117 : ウナギダネ :2013/11/05(火) 23:30:18 TtoxGeaw
>>48
|n カウンタースペルとスライトオブマインドとティムとウィルオーウィスプが好きです
|_6) 後はブラックバイスとラックとミルストーンのコンボ
|と


118 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:31:20 lPTJ49mA
チームとして見るなら巨人より楽天(というより巨人きらい?)
ただし原と星野なら原の方がマシ、
三木谷とナベツネはどっちも嫌い、と考えるとまあそんな分からなくはない。

ただし野球見るのは向いてないわこの人w


119 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/05(火) 23:32:10 DbJDPWjI
>>104
何故だ!


120 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:32:29 Y/tlSNlI
>>103
鷲巣的な


121 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:32:29 1HOc72xc
>>95
バックグラウンドで実行できるって。

ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-4393.html
>ポケステはバックグラウンド動作可能なのでゲーム本編と平行して遊べる。

あと、非PS+会員でも12/5から無料でダウンロード可能になるはず。
バリューパックと合わせて遊んでね!ということだと思う。


122 : ◆hengaojxi2 :2013/11/05(火) 23:32:53 AFUc0cGE
>>113
内緒やけど
杉内ってKスタで
通算16試合 6勝7敗 3.50
やったんやで。

HARAはサッワを先発として信用すればよかったんや


123 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:32:57 XfDgYpq.
ポケステエミュに対抗してセガはVCでビジュアルメモリのゲームを配信するべき(金剛棒


124 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/11/05(火) 23:33:59 fwQrr8tI
|−c−)  >>118
| ,yと]_」  じゃあこれにかなり同意なあっしは「野球見るのに向いていない」ってことになりますかのう


125 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:34:37 2MRYyzIk
>>123
あつめてゴジラ?


126 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:35:32 lPTJ49mA
>>122
…むしろなんで投げさせたん?
そしてなんで阿部は4番据置だったの?


127 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:37:55 lPTJ49mA
>>124
なるかもねー。


128 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:38:24 TFiNqe9E
>>123
ピーーーーーーーー!


129 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:38:40 1HOc72xc
ビジュアルメモリはクライマックスランダースに入ってた3DダンジョンRPGに
随分はまった覚えがある。
あとは何やったかあまり覚えてないなぁ…。


130 : ◆hengaojxi2 :2013/11/05(火) 23:38:49 AFUc0cGE
>>126
あと、これも内緒なんやけど
楽天が戦力を整え始めて、初の最下位脱出を果たした2007年を起点とすると
10試合 1勝7敗 4.57になるんやで(小声


131 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/05(火) 23:39:06 n5wW0c1A
前スレで話題でてたけど、CoD:GのPS4版がカイゾウドだけでフレームレートが安定しない件で
ゲハが盛り上がってるのか。


132 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:42:32 AC0GoAtw
>>131
そりゃあ、予想通り過ぎるオチだしねえw


133 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:42:35 lPTJ49mA
>>130
………いやマジでなんで登板させたんだよその数字で。


134 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:42:52 HmY2fOls
>>131
まぁその辺の話題は実際に発売されて実機で体感した海の向こうの人の話聞いてからでも遅く無いと思うんだ・・・
どの道国内は来年なんだし


135 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:43:09 TFiNqe9E
>>131
吉田氏が箱一の720pをディスってただけに笑えんのう。


136 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:46:44 lPTJ49mA
まあ実物見るまで断言はしないけど簡単にユーザーが動画を見られる環境が整ってる御時世で
「カイゾウドガー」しか言わない時点で怪しいとは思っとくべきだな。


137 : ◆hengaojxi2 :2013/11/05(火) 23:47:31 AFUc0cGE
>>133
サッワを中継ぎとして計算してる以上、投げられる先発が杉内しかいなかったからなあ


138 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:48:34 lPTJ49mA
>>137
…アカン。


139 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:49:12 3Fm4.2Zw
澤村中継ぎでも打たれてたし(ry


140 : ◆hengaojxi2 :2013/11/05(火) 23:54:35 AFUc0cGE
阿部も坂本も打てないのはともかく
「守れなかった」のが最大の要因だな。
特に坂本なんかこのシリーズ、致命傷が何度あったんだ。


141 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:56:13 oL5cYiTc
今回の日本シリーズは、両軍とも割とお粗末なところが多かった気がw


142 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/05(火) 23:58:18 DbJDPWjI
>>134
もうすぐ全てわかるさ

全て杞憂でいつもの御仁が
見たか!これがPS4の本当の力よ!
といいくるかもよ


143 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/05(火) 23:58:55 n5wW0c1A
>>142
すばらしい


144 : ぬけぬ :2013/11/05(火) 23:58:58 .Mwc.VvA
春夏の甲子園は毎日見るけど
開会式と閉会式に出てくる毎日社長見ると眼が腐ったような気分になる私は

どうなんだろう


145 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:59:06 HSJFrL/w
>>142
そういう時に限って来ない気もするw


146 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:59:46 3Fm4.2Zw
SCEの場合悪い方のニュースの当たる確率が高いってのが(ry


147 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:00:01 Trm2NCHM
ここから綺麗なコケスレ


148 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/06(水) 00:00:09 ymS3cvA2
>>142
きたいせざるをえない(ぼう


149 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:00:18 Trm2NCHM
上半身だけのおっぱいゾンビっ娘ー


150 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 00:00:47 XdX4C0vE
うなぎいぬー


151 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:01:26 y/f5jPpg
しびびいぬー


152 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/06(水) 00:01:57 NxeYpDOg
|―――、
| ̄ω ̄| いぬいぬうなぎ、いぬうなぎ
|つ日¢ロ


153 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/11/06(水) 00:02:31 .GIrap5w
黒髪ーさらさらー

wiifitで疲労困憊で他のゲームやる気が起きませぬ。おのれ任天堂…(ぼう)


154 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:06:34 0YbE9EbU
アメリカではPS4も箱一ももうすぐ発売なんだなあ。
こっちだと全然そんな感じせんけども。


155 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:08:57 iS.KmiQY
ゆりっぷるー


156 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:09:18 xtZ10yg2
>>154
所詮アメリカの出来事だし。


157 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:15:47 NKU4gDj2
>>156
半年後… 「所詮アメリカ、そう思っていた頃もありました」


158 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:15:52 0YbE9EbU
>>156
これが今までだと、買う買わないに関わらず
「おう日本でも早く発売しやがれや」みたいな気分になるんだが、今回はまるで他人事。


159 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:17:26 GfDKCH4s
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー

MH4もセインツ4もまだおわらんのに7日からGTAオンラインにBF4、来週はghostsか
体が三つ欲しい


160 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/06(水) 00:18:19 TtGZXG1g
わくアニ

1年目夏の19日にして女神の樹復活させたった
これはなかなか早いですよマジで
ゲーム内の木間は短かったが実時間膨大ですよコレは


161 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:19:29 UIIhoCYQ
>>157
発売地域が広がってもなお「所詮」が取れない事態になるのか。(割と棒なし


162 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:21:41 RAmF9Dhc
きょーえーみずぎー
艦これE-4あと1、2回ボス戦でクリアできそうだが最後の旗艦撃墜が難しそうだ…


163 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:21:49 h59gNGew
ドラクエ10課金wwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383655257/

恐れてた事が起きたか


164 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:23:24 WR/E2HGQ
>>162
取り敢えずE-4突破の資源集めの為に2-3潜水艦巡りしてるが
かなりストレス解消になって素晴らしい、別ゲーやこれ。


165 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/06(水) 00:24:24 ymS3cvA2
>>163
スマホ大勝利!


166 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:25:49 0YbE9EbU
>>163
ソースも貼らずにスレ立てとな


167 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/06(水) 00:25:51 TtGZXG1g
>>163
そんなスレ貼られても何が何だが判らん
課金始まったとか言われても、もともと有料だ


168 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:26:08 iS.KmiQY
てーれひーがしー(心底面倒そうに


169 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:27:37 0YbE9EbU
そういや二代目のわくアニで思い出したんだけど、
マーベラスの海王はほんとに今年中に出るんだろうなw


170 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:28:31 iS.KmiQY
詳細っぽいのー

> 38 :名無しさん必死だな :2013/11/05(火) 21:58:00.00 ID:C1vbkWwL0
> 443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 21:43:27.97 ID:fyMNrp3x0 [5/8]
> プレミアムコンシェルジュ
> 有料で販売される「ジェム」を使用することで以下のサービスが利用できる。
> ・お花の水やり(自宅・フレンド・チーム・ご近所・履歴)
> ・バザーへの出品・落札
> ・「元気玉」を「ふくびき券」に交換
> ・「ふくびき券」を使用して各大陸でのふくびき所の利用
>
> 便利ツール専用福引ある
> 初回500ジェムプレゼント
> 毎日ログインする度に10ジェム貰える

ドラクエやってなくてイマイチよーわからんのでやってる人にまるなげー(そぉい!


171 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/06(水) 00:29:13 ymS3cvA2
箱oneはクリ無損ドラゴンが出るから買うんだけどさ、
360でKinectまで買ったのに肩透かしを食らって、
海外から三ヶ月も遅れると熱も冷めてきちゃう。

買うんだけどさ。


172 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:30:30 iS.KmiQY
>>171
…あれ。箱根も2月確定だっけ?


173 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:31:14 NKU4gDj2
>>170
正直、廃人でも要らないと言えば要らない。
たまにしか入らない人は、逆に要らない(面倒が増える)
どの辺がターゲットかよく分からない。
スマホの人ぐらい?


174 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:31:30 /DL30jaI
>>170
スマホからそれらの機能が使えるって話みたいだね
勿論同じ事はゲーム内なら無料で出きるっぽい


175 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/06(水) 00:32:44 ymS3cvA2
しまった、箱は未定だったか。
二月、三月には出るだろうと妙な確信を持ってしまっていた。


176 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:33:11 NKU4gDj2
>>174
スマホの人ならむっちゃ対象になる層が狭かった気がするから
これを使う人って恐ろしく少なくない?


177 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:35:52 0YbE9EbU
>>175
まあいきなり出てくる可能性がないとは言えんが、
MSが日本国内で出すメリットを感じているかと言えば疑問だのう。


178 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:36:17 6ZQeCml2
ん〜何を恐れてたんだろう


179 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:36:54 iS.KmiQY
こうしきー
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/8fe0093bb30d6f8c31474bd0764e6ac0/

ドラクエやってなくて(ry


180 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:37:02 /DL30jaI
>>176
いや、スマホ用のツールが既にあるみたいよ?
ゲームしてない時でもバザーの出品状況とか今でも確認出来るみたい

ソース貼らないのもその辺を理解せずに煽ってるからじゃないのかな


181 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:37:52 NKU4gDj2
>>180
それはお出かけツールじゃない?3DSにもあるし。


182 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:38:39 iS.KmiQY
まあマジレスするとですな。
ソースも無しに立ったゲハスレなんざ持ってくる時点でいつもの子です本当に(ry


183 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:39:22 G/6paxUU
>>170
社会人にとっては結構いいツールだよ
ただジャムをどれにどのくらい使うか詳細がないから
評価できない


184 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:39:46 y/f5jPpg
>恐れていた


という言い回しの時点でいつものです本当に(ry


185 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:40:29 NKU4gDj2
>>179
なるほど、スマホお出かけツールの課金要素ね。
これなら課金する人が居なくもないかも、もちろん無くてもいいし。


186 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:41:18 Fa0odUkY
まあ、PS4版CODのフレームレートの件で叩かれてたから、
義憤にかられて出てきたってところだろうねw


187 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:42:11 0YbE9EbU
そもそもWiiやWiiUのゲームだし、あからさまな課金課金はできんじゃろう。


188 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:45:28 NKU4gDj2
正直アップデート後に貰えるジェムを腐らせちゃう人も居そうな気がするけど。
トマトと違って腐らないのか?


189 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 00:45:28 8rz7yQ0s
っMHFG(WiiU版)

今回のドラクエの場合ネックになるのは花壇の水やりの項目が通常の水やりより効果が高そうな点と
ジェム支払い専用の福引きがある点か




こんな要素考えてねーで職バランスどうにかしろという不遇職の怒


190 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:46:52 2an5CIRo
恐れていたとかいうけどその恐れられてる要素をさんざやらかしてる陣営がですね


191 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:46:59 0YbE9EbU
>>189
MHFG忘れてたわw
ふーむ、ガチャみたいなのは論外にしても、そこまで厳しいわけじゃないのかしら?


192 : ごっどふぁーざー :2013/11/06(水) 00:47:36 MkXOuyMk
>>142
ホンマ瑞鶴好きなんやな


193 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:48:02 NKU4gDj2
>>191
任天堂からメール来てたよw


194 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:49:08 iS.KmiQY
正直今のドラクエ10の抱えてる問題って課金の有無じゃないしなあ…


195 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/06(水) 00:49:18 ymS3cvA2
>>189
レア度アップは通常の水やり、つぼみアップは肥料と代わらないと思うけどな。

あとジェム専用のふくびきってどこ情報?


196 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 00:49:30 rQPzvoew
MHFにもガチャ有った気がするんだよなぁ


197 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:49:59 UIIhoCYQ
>>189
そういや、MHFGの武具生産券系のアイテムは、レアリティとかの区別こそ無いとは言え「複数回購入可能なランダム」だったな。
どう扱ってくるかの試金石になりそうだな。


198 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:50:20 0YbE9EbU
>>193
今見たらゴミ箱に突っ込んであったw
無意識にスルーしたんだな(棒


199 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 00:50:35 rQPzvoew
あ、一応福引きの大陸選べるのか
失敬


200 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:52:04 y/f5jPpg
>>194
発売前のネトゲの垣根を壊してくれるとか思ってた期待値が大きすぎたせいだろうけど
何か普通のネトゲと変わらなくなってきたね
まあそれでもトップクラスだけど>DQ10


201 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 00:52:24 AB8daHuE
レア花が咲きやすくなる水も専用に見えるがどうなんだろ

>>195
逆にそこ以外に書かれてないからじゃない?
ゲーム内でも出来ますって書かれてないから専用と思われてる


202 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 00:53:44 tXi14u82
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
なんだかんだで、当初の操作酔いが薄れてきたので、じりじりとプレイ時間が
延びていますも、ドラクエ10。
楽しんでいますもー。


203 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 00:54:42 rQPzvoew
>>200
ソロでも出来ますはスタッフロールまではソロでもいけますという意味では嘘ではないな一応…


204 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:57:18 NKU4gDj2
>>203
まだ見てないお…w


205 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/06(水) 01:02:11 ymS3cvA2
>>201
>「ふくびき券」を使用して各大陸でのふくびき所の利用

各大陸でのふくびき、と思いっきり書かれてる


206 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 01:03:35 AB8daHuE
>>205
あ、そっちのことか
元気玉をふくびきけんに変えられることかと思ってた


207 : 名無しさん :2013/11/06(水) 01:03:45 UIIhoCYQ
>>196
具体的には、↓のブースターパック、及び同Gだな。
ttp://members.mhf-g.jp/topic/payment/

多くても10種に満たない程度の、ソーシャルに比べれば可愛いものではあるが、間違いなくランダムを売っている。


208 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/06(水) 01:08:33 WmKJU3UA
(´▽`)

|▽`)

|`)


209 : 名無しさん :2013/11/06(水) 01:09:39 iS.KmiQY
>>208
ああっ!ぼんちゃん戻ってこーい!


210 : ごっどふぁーざー :2013/11/06(水) 01:35:17 MkXOuyMk
168狙いの建造で雪風が3連続とか


211 : 名無しさん :2013/11/06(水) 01:36:50 pvDnB0CY
なんかどうでも良い話題だからスルーしてたけど1に何も書いてないひっどいスレ貼ってよく煽れるな

E-2クリアできた、攻略情報は参考にできても最後は運だな
でも58も航巡組も阿賀野も出ないなのね


212 : 名無しさん :2013/11/06(水) 01:37:23 RAmF9Dhc
E-2じゃないわ、E-4だ


213 : ごっどふぁーざー :2013/11/06(水) 01:42:27 MkXOuyMk
はっちゃんと魚雷もらえたやろ
かわいいやろ
19ちゃんかわい過ぎ


214 : 名無しさん :2013/11/06(水) 01:44:06 RAmF9Dhc
あれ、なんで211だけIDがかわってるんだろ


215 : 名無しさん :2013/11/06(水) 01:45:00 NKU4gDj2
>>211
世の中にはもっと酷いコピペで煽るとなr(ry もいるからねえw


216 : 名無しさん :2013/11/06(水) 02:26:46 lQ85O2d.
そうそう、わかる人向けに書いておこう。
「 供贄の黄金」063話来てますよー

濡羽さんが出るまでETVには頑張ってほしいところ。


217 : 名無しさん :2013/11/06(水) 02:29:09 7tEVPj.6
ソースなしに煽るのと、クズまとめブログソースに煽るのは
どちらがマシだろうか


218 : 名無しさん :2013/11/06(水) 02:37:12 ddLIzqLg
eshop投票数

とび森 204964 あと2日で1年!
前日から 146

モンハン4 19161
前日から 136

ポケモン 11256
前日から 248

先週発売の現在値

ダンボールウォーズ 179


219 : 名無しさん :2013/11/06(水) 02:56:32 iTlLEpGQ
デビルズサードスレワロタww


220 : 名無しさん :2013/11/06(水) 03:19:18 o8kOwfao
あれ本人なのか?


221 : 名無しさん :2013/11/06(水) 03:49:22 KEKUX4tU
家ゲ覗いてみたがなんか違うような気がする
箱通でのフリークスの語り口とかと比べてだけど


222 : 名無しさん :2013/11/06(水) 03:55:28 N5Me2.dA
>>221
http://netton.kokubu.jp/img/goods/1/4901551366910.jpg


223 : 名無しさん :2013/11/06(水) 05:28:12 N5Me2.dA
いつの間にMH4でコラボしてたんだ(棒
http://blog-imgs-60.fc2.com/m/h/3/mh3gf/20131020133958a82.jpg


224 : 名無しさん :2013/11/06(水) 06:36:52 vdWnWLLE
>>223
ようやるなぁ
自分はスキル一辺倒だからいつもごちゃごちゃな見た目だわw


225 : 名無しさん :2013/11/06(水) 06:38:23 NKU4gDj2
なんなのかさっぱり分からない。

起きたい時間に起きれずに、とっくに過ぎたからと
二度寝しようと思ったら目が覚めてしまったw


226 : ≡:> :2013/11/06(水) 06:41:10 Rnt9gd6Y
ティロ・フィナーレ(ブレ・右小)


227 : ≡:> :2013/11/06(水) 06:42:15 Rnt9gd6Y
クシャ砲は左小だった……


228 : 名無しさん :2013/11/06(水) 06:50:56 NKU4gDj2
ああ、マドカか。
毎週違う特典とか聞いて、自発的にリピートさせるならともかく
それはどうなの?と思った。
まあ最近多いけど。


自発的に行った結果9回も行って遠征もしたパシフィック・リムは
一体なんなんだろう?
人によっては10月頭で20とか46階とかの強者も居たし、リピート上映が
そこらで起きて新規も増えてるらしいし。


229 : 名無しさん :2013/11/06(水) 06:52:57 vlJiQQO6
おはようコケスレ
今日は早番ー
>>160
うわ、早い
確実に一日が長いプレイだ


230 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:02:52 //RCkhQU
おはよう
>>179
毎日ログインは出来ないけど日課はこなしたいと言う人には良いのではないかなと
有料なのは皆がそればかりになるのを防ぐ意味合いも有るだろうし
追加の料金を要求する分だけちょっとしたサービスも付けようと
と、好意的に解釈してみる


231 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 07:06:49 XdX4C0vE
スクエニさんはスマホスマホだからなあ


232 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:07:39 E.NHmJYc
けいおんを3桁回数リピートしてた人にあったことあるわ


233 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:11:36 6IYcmXB.
ポップコーン食べながら映画を観てたら
帰りにゾンビになって踊ってしまうかもしれない

おはよう


234 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:13:50 NKU4gDj2
>>232
ドドさんか!?  …無いなw


235 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:22:34 s7z81yaI
NHN系、ゲーム開発人員を1.6倍に LINE向け強化
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD010IJ_V01C13A1TJ2000/

+   +
     +
 (0゜-з-)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +


236 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:30:42 sos4p8R.
LINEってなんだっけ?mixiの御同類って印象だけ持ってる


237 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 07:31:28 Eq5HPrio
>>236
無料通話ソフト


238 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:33:00 /geLTrYk
SNSにスカイプくっつけたものと理解してる


239 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:35:57 s7z81yaI
ソニー、PS4に課金型ゲーム 月500円から
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280T1_V01C13A1MM8000/?dg=1
>>複数のプレーヤーがインターネット経由で対戦できる参加型サービスを月500〜1000円で利用できる。

|з-) 前から言われてたのに何で今さら記事にしてるんだろう。


240 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:36:43 31e3sJ5w
おはやぁ
ポケモン・モンハンに疲れたので風タクで癒され・・・ない

積みゲー消化が間に合わん


241 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:38:25 Lbje.Bxk
おはようござる
さむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる


242 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 07:38:26 Eq5HPrio
>>239
大テレビ東京や日経は知らなかった
というか、先日の決算でオンラインビジネス〜って言ったからだろう


243 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:38:56 NKU4gDj2
3DSでもGE作ってたのか(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=iLVOmc5U4aA&feature=youtu.be


244 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:47:31 s7z81yaI
>>242
|з-)っソニー、進まぬ「事業の新陳代謝」の苦しみ
    ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD31072_01112013000000


245 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:48:59 MOALt7GA
>>236
それはさすがにちょっと…


246 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:52:23 vlJiQQO6
バトルシャトーってジムリーダーだけじゃなく四天王も来るのか…
くっそう…マーシュはなぜ後ろを見せないのだ
腕のせいか
帯が見たいのにー


247 : 名無しさん :2013/11/06(水) 07:58:39 lyPLtgrU
実はあの服は前半分だけなんだよ!


248 : 名無しさん :2013/11/06(水) 08:01:37 31e3sJ5w
>>247
びんぼっちゃまか・・・


249 : 名無しさん :2013/11/06(水) 08:08:54 vlJiQQO6
>>248
懐かしい
ちょっとだけ読んだことがあるなあ


250 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 08:12:37 Eq5HPrio
>>244
シティのアナリストだなw


251 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/11/06(水) 08:14:19 G0Qk0IQo
|∩_∩   メタルマックス4まであと一日ー!
| ・ω・)   おはコケ。楽しみだー。戦車で荒野を旅するのだー。
| とノ


252 : にだいめ :2013/11/06(水) 08:41:10 AswEHIno
>>251
やる時間あるのか?


253 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/11/06(水) 08:46:32 G0Qk0IQo
>>252
|∩_∩   なぁに、通勤電車内で遊ぶさー。
| ・ω・)  幸い小田原からなら朝は余裕で座れるし。1時間半はガッツリ遊べますよ。
| とノ


254 : 名無しさん :2013/11/06(水) 08:50:34 s7z81yaI
|з-) といっても今月はあとバンブラPとマリオくらいしか残ってないしなあw


255 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/06(水) 08:52:21 AEtuoBBw
( -_-)ダヨー


256 : 名無しさん :2013/11/06(水) 08:52:53 /sX7WeCQ
>>253
> 幸い小田原からなら朝は余裕で眠れるし。1時間半後にガッツリくまねこってますよ。

!!


257 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/11/06(水) 08:56:50 G0Qk0IQo
|∩_∩  メタルマックス4があっさり終わるようなら21日のワンピアンリミ新作を買う予定だったが、
| ・ω・)   まさかのファミコンウォーズDS2配信で、止む無くスルーだ。そっちが終わったら買うけど。
| とノ    あと21日のマリオ3Dワールドも楽しみだわー。


258 : にだいめ :2013/11/06(水) 08:57:55 AswEHIno
>>257
2Rベースであっさり終るわけないなあ
がんばれー


259 : 名無しさん :2013/11/06(水) 08:58:58 FrZ42/lg
ライトニングさん「あ、あのっ」


260 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:01:28 hxe36xyE
>>239
> ハードやソフトの販売にとどまらず、サービスで継続して収入を得るモデルを事業の柱に育成する。
> ゲーム機大手がサービスにシフトする動きが広がりそうだ。


MS「…………。」


261 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:03:39 ihjKtpg6
>>260

MSさんのことなんて日経の記者しらないよw


262 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:08:11 xtZ10yg2
>>261
日経ってグローバル主義じゃないの?
海外のことなんて知らないけどグローバル経済好きとか?


263 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:09:05 hxe36xyE
>>261
調べようともしないんだな日経はw
それにしても500円からってのが気になるな。PS+って月額500円以外のプランは無かったような。


264 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:09:31 ihjKtpg6
>>262

そういう方針とかではなくて
ここの記者は担当してる業界のことしか見てないから
高度に専門化されると逆に見えなくなる


265 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:11:11 F29j6OJA
おはやう

ドラクエでの有料アプリは、
本編には任天堂ハードで展開している以上搭載しにくい課金システムを
なんとかして突っ込もうという涙ぐましい努力だと思っています


266 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:11:57 qnqvm24Y
>>263
6月時点ではこれらしい

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130613_603191.html
>6月11日現在、「PS Plus」の利用権は30日(24時間×30)利用権が500円、
>365日(24時間×365)利用権が5,000円で提供されている。
>それに加えて90日(24時間×90)が1,300円で提供されることが発表された。


267 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:14:41 hxe36xyE
>>266
うーん、でもこれだと500〜1000円って表記にはならんよね。
もしかして、従来のPS+とは別の新サービスが発表される?


268 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:16:15 xtZ10yg2
>>264
ま、業界を横断する知識って難しいね。
専門の一分野だって知るべきこと多いし。


269 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:16:45 ihjKtpg6
>>267
たぶんちゃんと調べてなくて
広報あたりに500-1000円程度ですか?ときいてはいといわれたのをそのまま書いてるw


270 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:17:25 ihjKtpg6
>>268

今の組織は縦割りなので
横で見るって視点ないの


271 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:18:37 jm8zl6CE
>>253
小田急ならくまねこる心配はないね!!
折り返しで成城学園あたりまで戻ってたら面白い。

>>265
廃人向けと言えるんだろうけどなんともな。
元々スマートフォン版便利ツールはキャラ追加に課金が必要だったけども。


272 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:20:53 hxe36xyE
>>269
それは一番がっかりなオチだなあw
野次馬としては新サービス発表とかに期待してみたかったw


273 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:20:55 LHzJ/wMc
>>271
5キャラコースだと追加倉庫ありってのもあったなあ
そもそも窓版出すのも継続課金狙いのようだし


274 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:22:30 D5d7iMP2
|з-) 結局コンテンツに課金するか、サービスに課金するかの差でしょう。
    ドラクエ10は配信コンテンツに課金してない以上、サービスでお金出してもらうしかない。
    アイテム課金やガチャとはまた訳が違う。


275 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:23:54 5h7W26OE
アイテム課金(ぬいぐるみにアイテムコード付属)

この手はポケモンで毎度お馴染みだから問題はないね


276 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/06(水) 09:24:53 1/BsgO2A
>>265
昨日の放送で、課金したら引けるくじ引きがあるっていってたような。
説明はマイルドだったけど、有料ガチャだよなぁ。

そろそろ潮時かな。


277 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:27:21 D5d7iMP2
|з-) ?福引きくらいは普通にログインしてやればいいだけじゃ?


278 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:27:28 UJsYXx5Q
>>274
外出先で楽しむのに、ノートPCを買うか今回のサービスを利用するか、ぐらいの話よね


279 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:28:28 ihjKtpg6
>>272

それなら発表してるさ


280 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:29:05 hxe36xyE
DQ10はやってないから印象論でしかないけど、DQを持ってしてもMMOの呪縛からは抜け出せなかったのだなって感じたな。


281 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:29:32 ihjKtpg6
>>280

というよりも
新しい社長の方針に引きずられてる


282 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/06(水) 09:31:36 1/BsgO2A
>>277
スマホのプレミアムサービスを使わないと、引けないクジがあるらしい。

昨日の放送でちらって言ってただけで、公式にはまだ出てないのでなんともだが。


283 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:31:42 NKU4gDj2
>>276
その程度だったら廃人や業者の時点で手を引くなぁ。
正直今やらないのはモンハン忙しいからだし



まあそのモンハンも難易度的に頭来るときあるんで
適度に手を抜かないとなぁ。
またゲームカードごと宙に舞った
w


284 : にだいめ :2013/11/06(水) 09:31:56 AswEHIno
別にドラクエはいいよ
文句はない

でもこれが通るなら
コナミあたりがスマホツール連動
重課金とかやりそうだな


285 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:32:57 NKU4gDj2
>>281
えー!?WDさんからも引きずってるんじゃないの?


286 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:33:15 jm8zl6CE
便利ツールの機能アップ(サービス)への課金は個人的にはまあいいと思うけれども
ますますバザー市場が一部の人に牛耳られそうな感じなのがね。

夜に遊ぶしかないから安く素材が仕入れられないので職人仕事のモチベーションダウン。


287 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:33:51 ihjKtpg6
>>285
ではないな


288 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:34:12 5e9TSjXk
|з-) とりあえず500ジェムと毎日10ポイント追加があるから何とも言えない。


289 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:34:54 hxe36xyE
>>281
え!?そうなんだ。堀井さんは何も言わないのかなあ。


290 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/06(水) 09:35:00 1/BsgO2A
まあ、詳細が出てから考えても遅くはないな。


291 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:35:02 ihjKtpg6
>>288
まだわからないよね


292 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/06(水) 09:35:40 CplaWWiY
( -_-)朝からため息しかでない・・・。
もうオンラインゲームを法で禁止したらどうだろうか。


293 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:35:45 ihjKtpg6
>>289
コストとかの数字で納得させたんだろう


294 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:37:13 xtZ10yg2
>>293
地獄への道は善意の敷石で敷き詰められている・・・


295 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:37:56 NKU4gDj2
>>292
ネットの課金形態を法でガチガチに縛るとかね。
本当はあまり良くないんだが、法の方も対応遅過ぎるんで
逆に締めまくった方がいい気がするよ。


296 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/06(水) 09:41:29 CplaWWiY
>>295
( -_-)どーせ抜けがでるから全面禁止でいいんじゃねー
かせいじゃだめーとかー


( -_-)詳細無いのに課金というだけで大騒ぎ。
商売するなというわけかと。


297 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/06(水) 09:44:10 CplaWWiY
( 毒_毒)というわけで詳細待ちましょうよ。
それで重課金乙なら止めりゃあいい。
特定のユーザーしか手には入らないのが嫌というならすでにやってるわけだし(サントラや関連商品に付いてるアイテム)


298 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:44:24 ihjKtpg6
>>295

そんなの無理だよ


299 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/06(水) 09:44:55 1/BsgO2A
DQXは月額課金以外お金かかりませんよ−、って始まったサービスだから、なんとも。
じつはあれにもこれにもお金かかります、っていわれると興ざめしてしまう。

課金の善し悪しはともかく。


300 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:45:19 ihjKtpg6
>>299

いや本体はかかってないぞ


301 : こんにちは, :2013/11/06(水) 09:46:09 .cOi/lAE
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jpsbao.com
http://www.bag6a.com


302 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:46:15 ihjKtpg6
現状でもたしかスマホの便利ツールはキャラ登録に課金してるわけで
本体との話はまた別だとおもうが


303 : にだいめ :2013/11/06(水) 09:47:36 AswEHIno
>>300
間に何か噛ませりゃいいってもんでも
形式は良くても感情はな

そして客は形式じゃなく
感情でやるか止めるか決める


304 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:47:54 NKU4gDj2
>>299
既にスマホでお出かけツールって時点で、ゲーム本体外のサービスな気はするけど。
3DSのも同様だし、ダブルすれ違いだってねえ。


305 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:48:34 ihjKtpg6
>>303

感情はいいよ
ただ、あの約束は本体のはずってこと


306 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:48:43 qnqvm24Y
MMOは運営への期待度が異様に高いせいか失望の声がよく聞こえてくるので
近寄らないようにしてる


307 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/06(水) 09:48:59 1/BsgO2A
>>302
サービスにお金がかかるのはいいと思う。
有料ガチャはまた別な話。まあ、詳細出てからにしよう。


308 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 09:48:59 CAHcmrUs
関連商品のはオマケに感じたのに対して
メインに持っていかれてるように見えるからなあ
1つのアカウントや商品にたいして1つまでですってわけでもないし


309 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:49:41 xZ9s2.sw
>>296
|з-) バカナムやグモのせいで課金イメージ悪くなったからな。そこは同情するよ。     結局この課金は俺は許させる、許せないの話に落ち着く所でもある。
    ただパッケージでも同じ問題は起きるよ、こんなソフトにこんな金額払いたくねぇとかね。


310 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:49:51 tzbNIEnY
例えばモシャスDEバトルも
ゲーム内アイテムが貰えるようになる有料の外部アプリではある

貰えるものはしょうもないけど


311 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/06(水) 09:51:00 CplaWWiY
>>306
( -_-)運営や開発はなんでもできると思ってるんだよ。


( -_-)まあ月額課金以外は嫌だという人がいるのはわからんでもない。


312 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:51:03 iTlLEpGQ
JoystiqのCoDレビュー

http://www.joystiq.com/2013/11/05/call-of-duty-ghosts-ps4-review-g794d21b/
>A key pillar of the Call of Duty experience has always been rock-solid 60 frames per seconds gameplay.
> On Xbox 360, Ghosts maintains this mandate.
> The PlayStation 4 version, however, has noticeable technical issues, sometimes slowing to a crawl

(CoD経験の鍵となる支えは、常に強固な60fpsのゲームプレーだった
360版ではこの指令を継続している
けれどもPS4版では認識可能な技術的問題を抱えている、度々ゆっくりと遅くなったり

噂どおり可変fpsか


313 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/06(水) 09:51:05 W0Ou/DhE
有料ガチャはさすがにないんでないかな。
関連商品についてくる元気玉とかも、1ユーザあたり1つだけしか受け取れない仕組みだし。

後は明日の正式発表待ちやね。


314 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/06(水) 09:52:58 CplaWWiY
有料ガチャ
1等:やくそう99個
2等:やくそう50個
3等:やくそう30個



9等:やくそう1個


( -_-)さあどうぞ。


315 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:53:49 ihjKtpg6
仕様がわからないのでなんともなあ


316 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:54:21 xtZ10yg2
ガチャは必ず期待値を掲載すること、だけでもけっこう変ると思う。


317 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:55:29 3XGKEPZc
DQTVを全くみてないDQ10ユーザーの俺登場

ほうほう携帯アプリでの架空通貨(優良)使う
サービス(とは言いにくいレベルだが)か

まあ詳細待ちなんだろうけど
どんどん付加価値付けていく可能性というか
不安が出るのは仕方ないね


318 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 09:55:32 tXi14u82
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
有料サービスの所にある【「ふくびき券」を使用して各大陸でのふくびき所の利用】の
ことじゃないのですかもー。


319 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/06(水) 09:55:49 CplaWWiY
>>316
( -_-)期待値通りでない詐欺だメールが届きます。


320 : 名無しさん :2013/11/06(水) 09:56:44 sos4p8R.
>>314
期待値よりもその辺のモンスター狩って小銭稼いだ方が効率良さそうだ


321 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/06(水) 09:57:32 1/BsgO2A
>>318
放送でプレミアムサービスじゃないと引けない、くじ引き所があるって発言してたんだよー
本当かどうかはしらんがw


322 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 09:59:57 S9IQZb3g
>>321
中身次第だね


323 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 10:00:02 tXi14u82
>>321
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
はて、これがそのくじ引き所じゃないのですかもー?
今出てる発表を読む限りでは、そのように読み取れるのですがもー。

というか、ヒートアップしてる人たちは一旦落ち着いたらどうですもー?


324 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:01:42 qnqvm24Y
>>311
同じ地獄なら積みゲー地獄で;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


325 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:02:41 3XGKEPZc
どっちみちスマホ版お出かけツールを
入れられないバージョンのAndroidOSスマホしか
持っていない俺には関係無かった(棒


326 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:03:21 hxe36xyE
こんな時はヌコ画像を見て癒されるっすよ。

猫カフェ“ニャフェ・メランジェ”にて開催された「ケリ姫スイーツ」×「にゃんこ大戦争」コラボ発表会の模様をレポート
ttp://www.4gamer.net/games/191/G019185/20131105061/


327 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 10:05:48 CAHcmrUs
まあ騒がれてるうちは注目されてるんだし、中途半端な情報出してギャーギャー言われるのは狙ってのことでしょ


328 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 10:08:01 tXi14u82
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ともあれ、ドラクエ10で遊んできますもー。

>>325
大丈夫、うちはそもそもスマホ持ってませんも(ぼー


329 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:09:33 RAmF9Dhc
eShop更新、デビチルのVCが出るみたいだ
体験版はガイストクラッシャー、ワンピ、クッキングママ、アイカツ
ガイスト体験版の容量がすごくでかい


330 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:10:48 ygfA1gp.
>>329
ワンピきたー
最近子供が一緒に寝てくれーっていうから
全然ゲームできない


331 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:12:51 xZ9s2.sw
>>デビチル、アイカツ、ガイスト

|з-) なんだ、うちの局大勝利か?


332 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:13:04 iXCcImM2
>>323
昨日の放送で景品がすごい的なこと言ってたから
別物だと思うよー


333 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 10:14:37 90g0HU42
>>332
射倖心タイプかあ


334 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 10:15:45 tXi14u82
>>332
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
なるほどですもー。
何にせよ、確定待ちですもー。


335 : ≡:> :2013/11/06(水) 10:15:51 Rnt9gd6Y
ここでマハブフダイン


336 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:18:20 3XGKEPZc
ま、明日詳細出すって書いてあった(←やっと1.5後期の情報見てきた)し
明日分かるみたいだからそれからで良いんじゃないかねー


337 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 10:18:32 CAHcmrUs
>>331
デビチルってTBSじゃね?


338 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:18:54 xtZ10yg2
>>319
確率を理解できない人は多いからなぁ。


339 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:19:03 Trm2NCHM
メガテン4はなぜサムライゾンミを仲魔にできないのだ…


340 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:20:36 Trm2NCHM
あと、コンピュータの乱数ってクセがどうやっても出るしねえ
あかん人はどうやってもあかんよw


341 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:21:33 6IYcmXB.
とりあえずフルシーンアンチエイリアスがどんな具合か観たいので
ワンピからDL中


342 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:24:17 NKU4gDj2
>>340
3DSカルドセプトでダイスが1と2しか出なかった時は泣けたな。
冗談抜きでその回そのマップのみそれしか出なかった。


343 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:27:11 6IYcmXB.
あら、マイティースイッチフォースとかいうのが面白そう


344 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:40:22 o8kOwfao
戦国無双4にやっと松永来たか


345 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:41:22 xZ9s2.sw
グリー、DeNAがまだまだ沈まない3つの理由
ttp://president.jp/articles/-/11110
>>では、グリーとDeNAの復活はあるのか。
>>結論から言えば、先行3社を追撃する可能性が最も大きいのがこの2社と考えられる。
>>ネーティブゲーム市場での成功のカギは、
>>(1)良質なゲームを数多くつくれること、
>>(2)マーケティング戦略に長けていること、
>>(3)これらを実行できる財務基盤があること。
>>モバイルゲーム市場のプレーヤーは規模が小さく、財務体質も脆弱な企業が多い。
>>グリーとDeNAはネーティブゲームへの準備を急速に進めつつあり、短期的には、この2社が市場でシェアを伸ばす可能性が高いだろう。

|*з-) Foo!Foo!!


346 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 10:42:35 RBvpckYY
>>345
プレジデント


347 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:43:11 xtZ10yg2
>>345
グモはどちらも金しか持ってないイメージ。
まあ金でどうにかできることは多いけどね。


348 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:44:16 xZ9s2.sw
>>346
グリー、希望退職募集に従業員の1割超が応募
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20131106-OYT1T00224.htm

|з-) まあ現状コレなんだけどなー。


349 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 10:45:49 Ko5ALgmk
>>348
昨日も言ったが私は業績悪化に格好つけてweb技術者の処分だと思う


350 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:46:11 3XGKEPZc
>>348
これ実際の記事だとその後に関連記事として
スマホが戦国時代的な事が書いてあって、スクエニも
力を入れ始めたみたいな事が載っていた


351 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 10:46:44 RBvpckYY
>>350
スクエニさんは今はスマホスマホ、ネイティブネイティブだから


352 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:46:55 urHDa30U
>>345
そりゃ、その3つ揃うなら、どんなとこでも勝つるだろうけどさw


353 : 三振亭遊ゴロ ◆3SHINdzIMI :2013/11/06(水) 10:47:47 xpDpR0g2
>>337
TBSじゃなくてCBCだよ(棒
たしかCBC制作のアニメとしてはカービィと並んで評価されてた記憶があるけどどうだったかな


354 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:48:05 xZ9s2.sw
|з-) その抜け出したweb開発者はこの先生きのこれるのか。


355 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:48:10 XuuMqb6U
>>338
モンティ・ホール問題は理解するのに時間がかかったです
三人囚人問題はまだピンとこない


356 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 10:48:37 RBvpckYY
>>354
かなりきつい
欲しがるところがない


357 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:49:42 xZ9s2.sw
>>356
|з-) 使えないのん?


358 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:52:44 3XGKEPZc
そらHTML書くだけならちょっと勉強すれば誰でも
出来るからね。無駄のない、効率的なHTMLの書き方ってのは
確かにあるけどそこを重要視してる需要なんてほぼないかと

Javascriptとかまで完璧に扱えるならまだワンチャンある


359 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:53:31 tzbNIEnY
「いったい何が始まるんです?」
「戦国時代だ」


360 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:53:58 tzbNIEnY
>>357
ショップなんちゃらさん曰く、全くもって


361 : 名無しさん :2013/11/06(水) 10:59:20 9kh//GCk
最終的に一箇所に集結して新企業「ゲリー」を立ち上げると聞いて


362 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:00:02 NKU4gDj2
>>359
やはりそういう事か!
http://www.youtube.com/watch?v=EkvdqZmFxso


363 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:00:30 tzbNIEnY
>>353
評価は高かったかなー
基本的には一話完結(仲魔は増えるが)のタイムボカン形式だった覚えがある

興味が出たらコミックボンボンのを読んでみよう(爽やかな笑顔で)


364 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/06(水) 11:00:45 1/BsgO2A
>>357
同じ給与待遇を期待しているなら、厳しいだろうね。


365 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:00:59 8IxZRgvg
>>357
イメージしよう

25前後勤続3年の開発者のお給料が600万
日本の平均年収は400万
20代は300万以下です

それでいて経験も、スキルも???
経営者はどう思いますか?


366 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/06(水) 11:01:46 CSeQZjWc
>>343
|―――、
| ̄ω ̄| 魂斗羅DSのWayForwardが開発したゲームのようですね
|つ日¢ロ 私も楽しみです


367 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:02:32 ygfA1gp.
>>358
まがりなりにもゲーム作ってんだから
javascript使えないと無理なんじゃない?


368 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:03:16 8IxZRgvg
>>367
ブラウザゲームはいらないねえ


369 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:04:12 8IxZRgvg
かんこれだってFLASHだしなあ

サーバはそれなりにいるが
そういう人はそもそもやめないし、やめさせない


370 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/06(水) 11:04:36 FwjcL4Ro
>>368
( -_-)うん。
ネットワーク技術者は欲しい。


371 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:05:07 8IxZRgvg
>>370
いないもの

育成に10年かかるときいた


372 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:05:44 tzbNIEnY
てれあずまでやってたDチル(CBCのデビチルと区別するためにこう呼ばれてた)は
デビチルと違って異世界冒険ものだったんだが
最初に盛り上がらなかったのと作画のヘタレっぷりで見向きもされんかったなあ・・
途中からアニメ制作スタジオが変わって、話もテコ入れが入ったのか俄然おもしろくなったのだが
最終回で、続きはゲームでをやらかしてしまったなあw
ある意味メガテン的な終わり方だと評価する声もあったのだが
DチルはGBAなのでVCはもっと先になりそうやのう

あ、ちなみにDチルは宮野守のTVアニメデビュー作


373 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:06:24 NKU4gDj2
>>371
割と職人の世界?


374 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:06:44 B90vM7QY
本当はネットワーク技術者養成する教育機関が必要ないのにない

Web技術者は大量に促成したのに


375 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:07:01 TP03f25c
>>373
>>374
ため


376 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:07:03 hxe36xyE
忍情報だが、

> ・【余談】今後発売される全てのVitaタイトルは「PS Vita TV」に対応する

これはやっぱりSCEがやらせてるのかな?


377 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:07:40 TP03f25c
>>376
当然だよ
レギュレーション


378 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:08:31 ygfA1gp.
てことはVITA独自の仕様はほとんど使われないのか


379 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:08:52 TP03f25c
>>378
両対応はあるんじゃない


380 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:08:55 NKU4gDj2
>>376
まあお金でお願いするのが妥当な判断でしょう。
というかSCEのタイトルから率先してやるべきでしょうにw


381 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:09:00 tzbNIEnY
>>376
作る方も最初からタッチパネルなんていらんかったんやと、思ってたんでないかなあ
こなれてない使い方ばかりな所見るに


382 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:09:09 6IYcmXB.
>>366
それは楽しみですなぁ


383 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:09:16 fZG9RR4.
モノリスもネットワーク系求人まだしてたような
HP掲載物読むと労働環境良さそうだからすぐ埋まりそうなもんだと思ってたけど、やはり人がいないのかな

>>372
土朝カービィ枠のデビチルってどっちだっけ、あれは録画してみてたわw


384 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/06(水) 11:09:56 CSeQZjWc
>>376
|―――、
| ̄ω ̄| 携帯ゲーム機としてのPSVitaの特性は完全に捨て去る事にしたと考えていいのでしょうか?
|つ日¢ロ 活かしてるソフトが少ないとはいえ、画面タッチと背面タッチもほぼオマケレベルになってしまいそうです


385 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:09:58 TP03f25c
>>383
多分ね、ネットワーク技術者の失業率はマイナスになってる


386 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:10:42 hxe36xyE
>>377
やっぱそうなのかー。タッチパネルが実質死に機能になっちゃいそうだなー。


387 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:10:55 tzbNIEnY
Dチルなど土曜朝アニメ枠 テレビせとうち
マイメロなど日曜朝アニメ枠 テレビ大阪
ジュエルペット 日曜の頃はテレビ大阪→土曜になってからてれあずま

ここテストにでるよー


388 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:11:17 TP03f25c
>>386
そうしないとTVユーザーこまるでしょ


389 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:11:57 tzbNIEnY
>>383
あれは今度GBVCで来る方ネ
コミカライズ版もオススメよw


390 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:12:18 /dhLS39g
なぜiPhone 5sとiPad Airは3DMark物理テストの結果が悪いのか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131105_622195.html

カタログスペック通りの性能が出ないケースの例、ということでいいのかな。
まぁ、これはベンチマークテストだから実際のゲームとなるとまた違うのかもしれないけど。


391 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:13:59 ygfA1gp.
普通にTV出力させれば良かったろうに
すごく疑問


392 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:16:09 NKU4gDj2
>>391
VITAの原価が高くなっちゃうし
そもそも目的はTV出力させる事では無い可能性があるので。


393 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:16:22 3XGKEPZc
タッチパネルと背面タッチパッドを使う部分の代替操作を
DS3で何とか実装させるのかw

サードに無理強いするならDS4対応をPS4日本発売と
同時に取り入れないとね(棒

まあDS4のタッチパッドがどんなもんか知りませんがw


394 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:16:23 tzbNIEnY
>>391
TV出力したらタッチ操作あかんくなるで?
かといってほぼHD機並の解像度の画面を同時に2つ出力出来るほどパワフルとも思えんしなー


395 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:20:23 qLvZInrA
ネットワーク技術者育てるには実機の
環境も必要だしなぁ。
ある程度までは机上や仮想環境でも
なんとかなるけど、ある程度の規模になると
実装の違い等で相性等が出てきて、
実機での検証が必要になってくる。
そういうのに限って機材の値段がべらぼうに
高いと。


396 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:21:06 Y.AjbfZM
ワンピとガイスト両方面白いな触った感じ


397 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:21:18 tzbNIEnY
ああ、そういやカントク様のトランサファリングじゃないけど
SCEも家と出先でPS3/PSV切り替えて遊ぶってな構想持ってたから、
TV出力は根底を揺るがすものになっちゃうねえ


398 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:22:06 z0htJ17s
>>377
レギュレーションで思い出したけど、DQXがムリヤリなスマホ課金突っ込んできたのは
本編内での課金要素は任天堂ハードでも出してるからストッパーになってるのな


399 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:23:25 NKU4gDj2
よーし!オレがシンジケートのボスだ。


400 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:23:57 3XGKEPZc
それとチップ他の部品在庫処分したいのに
売れないVITAにさらにHDMI端子と制御回路付けると
本末転倒だと思ったのでは(根拠のない推測


401 : ウナギダネ :2013/11/06(水) 11:24:18 zjeUJvGY
|n 何で息子はFoxcrimeでバンバン銃撃戦とかやってるのは見られて、
|_6) グリーンランタン(じっしゃ)で建物がドカーンとなったのは怖くて泣くんだろう
|と 趣味がよく分からん


402 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:24:42 NKU4gDj2
>>398
というか基本がWiiだから,やりたくても無理が大きいのが。


403 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:24:50 xZ9s2.sw
|з-) 無理やりかなあ…見ようによってはどんな有料サービスも無理やりに見ることできるけど…。


404 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:26:33 yrHohSgQ
>>401
仕様


405 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:26:50 tzbNIEnY
>>403
だいたいグモのせい(断言)


406 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:27:20 yrHohSgQ
>>402
Wii関係ない

任天堂さんでは事実上ガチャはできない


407 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:28:25 fZG9RR4.
本編内の課金要素はそもそもしないって言ってたよね
リリースでガチャしませんとだけは明言してたし

だからって本編外で露骨にやり始めたらもにょるのは分かる


408 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:29:20 tzbNIEnY
リアルマネーの対価として無駄なものが来る(可能性の高低に関わらず)のはダメなのかな


409 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:29:35 63aEyIKQ
お出かけツールでしか手に入らないようなもん用意されたら困るなあ


410 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:29:55 z0htJ17s
>>403
ソフトと本体(Wii・WiiU・PC)単体では課金が出来ないし
スマホという外部ツール持ってないと課金が出来ない


411 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:30:37 xtZ10yg2
>>407
本編に影響ないんなら、どうでもいいじゃんと思うが。


412 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:30:58 tzbNIEnY
>>409
現状既に入手出来ないものは多々あるから、仕方ないんでない?
それはそれとして飲むしかあるめえ


413 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:32:33 xZ9s2.sw
|з-) 有料サービスなんだからいいんじゃない?
    これが金払って無い人間も手に入るなら、それはそれで問題かと。


414 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:33:44 fZG9RR4.
>>411
スマホツール経由でしかレア花アップとか、玉から券交換とか出来ないし

ジェム云々は置いておいて3DSツールは切りたいのか?っては思う
PCスマホに移りたくてしょうがないみたいな穿った風に見えるのっておかしいかな


415 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:33:55 hxe36xyE
つか、詳細が出るまで待とうって事で話はついたんだから、その話は今日はもう止めとこうよw


416 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:34:22 IVgwAr8.
>>372
宮野真守は出世しまくったけど、もう片方の主演の進藤って人は影も形も無くなって…


417 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:34:52 0kbACOCk
>>414

別にスマホに移行してはいけない義理はドラクエにはない


418 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:35:05 z0htJ17s
まあDQXのは課金手段が限定的だし、一部の廃人から搾取出来たら上々くらいに考えてるんじゃなかな
極端に交流に有利な要素が絡んできたらどうなるかなあ


419 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:36:08 en1QpnuY
あと、3DSではガチャできません


420 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:37:10 xZ9s2.sw
>>417
|з-) 嫌ならプレイ止めたりドラクエ自体を見限る自由は僕たちにあるわけだしなぁ。


421 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:37:12 z0htJ17s
>>414
お上(幹部)は切りたいでしょ
もっと言えば任天堂ハードとのしがらみも切りたいのかも知れないが
運営・開発はユーザー向けて頑張ってるから、温度差は感じるな


422 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:37:19 qnqvm24Y
タイトルの通りだけどeurogamerが選ぶ今世代最高のタイトルがマリオギャラクシーに決まった模様

Eurogamer's Game of the Generation: Super Mario Galaxy
http://www.eurogamer.net/articles/2013-11-01-games-of-the-generation-super-mario-galaxy


423 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:37:56 NKU4gDj2
スマホだとすれ違いは難しいんだっけ?


424 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:38:07 Eq5HPrio
>>423
無理だね


425 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:39:04 IVgwAr8.
>>422
あら、良い話だ。


426 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:39:18 0YbE9EbU
>>422
これは納得せざるを得ない


427 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:39:26 tr1Auqrk
任天堂のガチャといえば
ガチャフォースやな。カプコンやけど


428 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:39:49 xZ9s2.sw
>>421
|з-) 上が任天堂と切りたがってるという根拠は?イメージ抜きで。


429 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:40:13 Eq5HPrio
スマホにネイティブなんて長続きしないよ

アナリストだって気がついてきてるし


430 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:40:24 fZG9RR4.
>>417
別に、行くなみたいな主張のつもりはないけど
徐々に蔑ろにして余所に移る位なら最初からそっちでやってくれればとは思う

>>420
好きだからこそ、「ちょっとどうなのよ」みたいに言うもんだと思うけどね
横から嫌なら辞めろって言われてもねえ


431 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:40:39 hxe36xyE
GT6の話らしいが、よくこんなんで発売するもんだな。

> Bスペック
> 本機能は将来のアップデートで追加予定です。

> コースメーカー
> 将来のアップデートで追加予定です。

> データロガー
> 将来のアップデートで追加されます。

> GPSビジュアライザー
> 将来のアップデートで追加予定です。

> モバイルデバイス
> 将来のアップデートでは専用のモバイルデバイス向けアプリをリリースした上での連動機能も予定

> 3D対応テレビ
> 3D対応テレビは、将来のアップデートにて対応予定です。


432 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:41:03 gimFn3n.
マリギャラは納得
本当にワクワクするゲームだった


433 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:41:39 Eq5HPrio
>>430
時代の変化なんかあるからそりゃ無茶だ


434 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 11:42:41 lZsUwNAk
一度信用を失うと次に理想に近そうなものを発表してもふーんとしか思えないってことに
新しいアイマスの発表を見て思い知らされたよ


435 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:42:59 6IYcmXB.
ガイストなにこの激しいノリはw


436 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:43:01 Y.AjbfZM
ガイストクラッシャーのサーチモードはゲームする度に読み込ませないといけないのかー
面倒だからDL版でいいかー


437 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:43:10 0YbE9EbU
>>431
なあに、PS4も似たようなものだから問題ない(棒


438 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:43:55 Eq5HPrio
繰り返しだがサードパーティは別になにやってもいいわけでいやならやらないしかユーザーには対抗手段はないよ

文句いってもやってたら会社は満足してるとしか見えないし


439 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:44:33 ..OP3fNg
>>431
半分揃ったらBスペックとして再発売、全部(全て実装されるか?はともかく)
揃ったらパーフェクトエディション、ということ考えてるのが丸分かりっていう


440 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:45:14 z0htJ17s
>>428
DQXに関してって話ね
WiiU後継機にDQXが継投するかしないかって辺り


441 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:45:27 Eq5HPrio
>>439
儲けないとレースできないもの


442 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:45:30 xZ9s2.sw
|з-) 開発側とこっちの欲しいゲームに乖離が生じたら、それはもう引くしかないんだよ。
    いくら文句言ったって、開発側がそうしたいんだから、変わるわけない。


443 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:45:41 hxe36xyE
勝手な押し付けなのは承知してるが、DQにはコンシューマーで頑張って欲しいよねえ。
時代とか切り捨てる自由があると言われても、なかなかそうは割り切れないってのはあるのよね。


444 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:46:34 Eq5HPrio
>>440



445 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:47:17 CCQMMGdY
>>438
そもそも会社は利益を生まなきゃならないしな
大局的に対処されるのは仕方が無いというか
ユーザーに対抗手段があるとするなら金でだろうな

誰でも出来る類のものでもないが


446 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:47:21 IVgwAr8.
>>438
そうね
サードのソフトとかVCやワゴンでしか買わなくなったわ
無駄に高い金払って、損した気分にさせられるのは御免だ


447 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:47:53 z0htJ17s
>>444
WiiU後継機でもDQXは継投するのかな
というかWiiでもサービス終了まで出来るようにはしてくるのか


448 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:49:09 hxe36xyE
>>442
だが人間、未練ってものがあるやん?
理屈で分かってはいても、感情で引きずるってところはある思うな。


449 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:49:54 Eq5HPrio
>>447
五年以上先だし

たしかPS3にはff11は提供されなかったはず


450 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:50:00 IVgwAr8.
>>441-443 >>445
しっかしDQですらスマホ課金頼りとか、ゲーム業界に私は要らないって言われてる感覚だわ。


451 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:50:00 fZG9RR4.
>>438
>文句いってもやってたら会社は満足してるとしか見えないし

これがなんともなー
Ⅹ提案広場を見てるとなんとなく実感はあるかもしれない

堀井さんとかは遊んでる人からのそういった意見とか、形容し辛いナイーブな所までちゃんと見てくれてると思ったけどねー


452 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:52:42 .FDHT4pA
>>450
そういう時はSteamでもインストールして別のジャンルを開拓すればええんや。


453 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 11:52:59 9iKc5v6o
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
世の中はとかくままならぬものですもー。


454 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/06(水) 11:53:08 ymS3cvA2
便利ツール自体がもともとDQXにはなかった、後から提供されたサービスなんだから、そっちでちょっとぐらいお金取っても…
といっても感情で否定されるのだろうな。

ちなみに、PSUにも携帯電話からアクセスできるサービスがあったが、月額315円かかった。


455 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:53:10 VM5mt/oc
まあしかしホント今の社長になってからロクな事が(ry


456 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:53:27 xtZ10yg2
>>420
うむ。
そしてユーザが離れたことをみて、さらにスマホにのめり込む自由もメーカにある。


457 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 11:53:30 Eq5HPrio
>>450

何度も繰り返しになるが
グリーさんやモバゲーさんが簡単に儲けてしまったので歯止めかからなくなってる

あと、ガチャは合法です


458 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:53:30 CCQMMGdY
>>450
個人的にはスマホ課金の何が悪いか分からないけどね
今までカセットだのCDだのDVDという媒体を通してプログラムを貰っていたが
ゲーム自体は実体の無いものだと思っているし

手法が多様化するのは問題ないと思うんだがな?
課金の量が問題だ、なら分からなくもないけど


459 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:54:45 hxe36xyE
あとこういうのって個人差があるしね。俺なんかはDQはコンシューマーで頑張ってくれーって思うけど、
テイルズやアイマスはどこで何しようが興味無いしw


460 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:54:58 fZG9RR4.
>>458
それは、実体のないものだから価値がうんたらみたいな話?


461 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:57:51 xtZ10yg2
>>458
娯楽ってのが実体ないものを買うもんだからね。
ユーザは”楽しみ”を買うわけで。
だからメーカのやること気に入らなきゃ、止めりゃいいさ。
わざわざ”不快さ”を買う必要ないし。


462 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:58:03 fzepqXrs
しばらくDQやってないなー
2.0出たら考える
そんな気分だから、有料がどうだのはどうでもいい
気にいりゃやるし、そうでなければやらない
レア花アップたって、お金払うならいいんでないの?
お金払わないなら、レア花でませーんなら問題だろうけど


463 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:58:51 xZ9s2.sw
|з-) あと、一個人的の反感を顧客全体の総意みたいに言ったらだめだよ。
    個人的に気に入らないなら、個人的に去るしかできないんだ。


464 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:59:51 CCQMMGdY
>>460
サービスに対して課金に抵抗がある、みたいな?

スマホ課金だって何か得るものがある訳でそれが払う分に見合わないなら理解できる
課金方法そのものが悪いってのはどうなんだ?・・・って話にしたかったのだが文字足らずだなw


465 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:59:54 ..OP3fNg
まースクエニは少々ついていけなくなったファン層が離れるような
状況が数字として実体化するような事がなければ、このまま行くべ

流行り廃りの激しい場所に行く、という感があるから
あっという間にブランド価値下げる危険もあるが


466 : 名無しさん :2013/11/06(水) 11:59:59 ct/mGv7I
ドラクエのそれは、ジェムからの専用福引が将来あるとか生放送で言ってたらしいけどマジなんかな


467 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:00:12 IVgwAr8.
>>452
そこまでしたくないや。

>>457-458
まっ、自分はそういうのは金出して貢献してやる気は無いから、もーどうでもいいや。
勝手にしろと


468 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 12:01:53 rQPzvoew
お金払ったら職業バランス改善してくれるって言うんですか!!(バンバン


469 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:02:01 IVgwAr8.
>>464
課金が悪いとか言ったつもりは無かったのよ?
世知辛いなぁって思っただけで。


470 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:02:09 Eq5HPrio
岩田さんも言ってたが
結局、客が決めることなんだよ


471 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:02:58 hjb5zcPc
>>469
もう簡単に儲けたいひとだらけ

誰だってお金欲しいし


472 : ウナギダネ :2013/11/06(水) 12:03:03 zjeUJvGY
|n スマホ課金(ガチャ)について詳細出てないんだから、詳細出てから話しなさいって
|_6) 
|と そんな事より、ガイスト面白そうな感じなのかしら?


473 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:03:06 NKU4gDj2
>>465
キッズカードゲームじゃ,成功もしたけど大失敗もしたしね。


474 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:03:14 fZG9RR4.
>>463
提案広場で票数1000↑でそう思うが8.9割でも行けば 「一個人」以上にはなるかなw
まあどうなるか見るしかないわな…


475 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:03:46 tr1Auqrk
>>463
結構よく全体化のスキルかアビリティついてるひとよくみるね


476 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/06(水) 12:03:48 1/BsgO2A
>>470
そうそう。ゲームは娯楽なんだから個人的に苦痛を受けるんなら、無理に続ける必要は無い。
人それぞれ。


477 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:03:50 .FDHT4pA
>>468
そういや、今やっているDia2みたいでDia2じゃないハック&スラッシュは弓がそれなりに強いで。


478 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:04:38 0YbE9EbU
課金でなんかやること自体は構わんが、
課金前提の設計でゲーム作られるのは困るわい。ものにもよるが。


479 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:04:43 9qRh79c2
>>469
認識がズレていたか・・・、申し訳ない


480 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 12:05:08 rQPzvoew
>>477
普通射撃武器は射撃武器として運用するなら強いというか仕事が全う出来て当然だしなぁ


481 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:05:26 IVgwAr8.
>>471
簡単に儲けられればいいですね
ふぇっふぇっふぇっ…w


482 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:05:37 hxe36xyE
>>463
でも、なかなかそこまで割り切れないと思うよ?
未練タラタラな奴に割り切れよと言っても、逆効果になる場合もあるし。
未練が募って、いつの間にかそのコンテンツの凋落を願うようになったり…ってのも無い訳じゃないしな。


483 : ◆hengaojxi2 :2013/11/06(水) 12:06:11 Bd.Dc1mY
ただいまー


ざっと読んだけど
まあしゃーないわな。
株主に突っつかれる的な意味でも
その方向に舵を切らざるを得ない状況もあったろ


484 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:06:23 fZG9RR4.
>>480
遠距離攻撃キャラはヘタれるの法則


485 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:06:55 .FDHT4pA
>>480
まあ、DQXの弓の仕様がイレギュラーなだけか。


486 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:06:56 Eq5HPrio
>>478
f2pでやるなら課金前提になる
今はやってるゲームは5%重課金ユーザーが
会社と無料ユーザー搾取されるものばかり


487 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:06:59 VM5mt/oc
「こうなったら嫌だなー」が「こうなるに決まってる!」になるのもいけない、会社の普段の信用どうこうが
あろうが確定してないことはただの妄想にしか過ぎないからね


488 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 12:07:44 rQPzvoew
どうせ月額払ってもスマホで+αしても不遇職が放置されるという意味では平等に価値が無いとは思わないかね


489 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/06(水) 12:08:01 I22JL7Yk
>>482
|―――、
| ̄ω ̄| 個人的な思い入れは仕方ないと思うのですが、それを誰かと共感したいとむやみに考えてはいけないと思うのです
|つ日¢ロ


490 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:08:03 Eq5HPrio
>>483
そしてアナリストは現金なので
リスク、リスクと叫びはじめたのであった


491 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:08:09 NKU4gDj2
>>487
> こんなこといいな できたらいいな
!!!


492 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:08:56 xtZ10yg2
>>470
まあ、客が決めたことをメーカが正しく認識してくれるかは別の問題だけどね。
そこはどんな商売でも同じ。

>>471
それだけじゃなく、サードは常に金が入ってくる状況にならないともたなくなってるのでは?
開発が困難になり、どんどんパッケージソフト出す間隔が広くなって、財務は苦しくなるばかり。
課金に手を出したくなる気持はわかる。


493 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:09:26 Eq5HPrio
>>476
ゲームは苦痛を受けるものじゃない
楽しむものだ


494 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:09:33 RFksMbXQ
気持ち良く金を払わせてくれるんなら
課金だろうが、スマホだろうが、ドンと来いだなあ。
個人的には。


495 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:09:53 IVgwAr8.
>>490
アナリストって誰でもなれそう(偏見)


496 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:10:37 Eq5HPrio
>>492
スクエニやバンナムさんは1000億円以上の金持ってる
サードパーティならそういう捉え方もあるが
スクエニさんは違う


497 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:11:00 lyPLtgrU
>あんな娘といいな できたらいいな

!!!!


498 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:11:37 o8kOwfao
なにやってるんですか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=LLPJqw-T9K0


499 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:13:34 hxe36xyE
>>489
まあねえ。共感を求める気持ちもあるから難しいところではあるが。
それにしても、個々の違いを尊重する人の多そうなコケスレでもこんな感じになるんだから、
MMOとかを運営してる人達は本当に大変なんだろうなあと思うよw


500 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:14:38 vPS8ekBU
よく考えたらWiiUでは任天堂ソフトしか買ってないな
3DSでもDL専用ゲー以外は8割任天堂だな


501 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:15:10 0YbE9EbU
>>486
f2pはまあそういうものだからまだいいさ。初期状態があんまスカスカなのも嫌だけど。
ジョジョみたいな意味不明な課金が増えたらごかんべんと思う。


502 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:15:29 Rhve1JFw
|з=) ああ、まあ僕が何回もシリーズものに失望して、そのたびに見限ったのを繰り返したから、
    そういうのやりなれてる所あるかもな。


503 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:15:37 VM5mt/oc
>>494
まあ課金そのものは確実に-要素になり得る部分ではあるが結局の所それを踏まえても+が凌駕してれば
良い訳ではある、つまり離れたのならその程度の物であったと思うしかない


504 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:16:11 Eq5HPrio
>>501
ジョジョは売れなかったから心配いらないだろう


505 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:17:04 lyPLtgrU
40万本も売れたよ!レビューも満点だったよ!


506 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:17:26 Eq5HPrio
>>505
継続力ゼロだもの


507 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:17:50 NKU4gDj2
>>504
売れなかったというには売れた気がするw


508 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:18:06 0YbE9EbU
>>504
さすがにあんまり露骨なのやだまし討ちするようなのはいかんと
学んだであろうとは期待しているw


509 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:18:50 .FDHT4pA
JOJOは今作の初動寄りすぎな売り上げよりも
どうせ出るだろう次作の情報の出し方と売り上げを要チェックや。


510 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:19:06 Eq5HPrio
>>507
いや、バンナムさんの反応から見てあれは失敗だ


511 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:19:47 tzbNIEnY
なんやかんや言うてるけど、太鼓のDLは有償のも無償のも買ってしまう自分がいるのは明らかだろうな・・

音ゲーは曲増えれば増えるだけ楽しいし


512 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:20:17 0YbE9EbU
>>500
改めて見ると、意外とサードソフト出てるなWiiU。
どうしても任天堂が目立つが、3分の2以上のタイトルがサードなのね。


513 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:20:48 lyPLtgrU
>>511
バンブラP「やあ


514 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:20:59 XuuMqb6U
>>487
てれあずまがバンナム相手にときどきやってるね


515 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:21:02 tzbNIEnY
>>509
あとは開発元やな(ぼ
いや、CC2もさすがに次は失敗しないと思うけどねーさすがに


516 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:21:15 Eq5HPrio
>>512
そりゃいつものが、ハブられた記事ばかり持ってくるからだ


517 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 12:21:32 AB8daHuE
太鼓ならPSP版でも露骨なやり方してなかったし大丈夫だろう
毎月無料の曲も1つくらいあったはず


518 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:21:33 VM5mt/oc
>>511
太鼓のはまあ正直物が物だけに何故有償かが分かり易いってのもあるね


519 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:21:57 KEKUX4tU
妙に寒いと思ったら吐く息が白い


520 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:22:11 tzbNIEnY
>>513
太鼓のシステムで遊びたいんデス!
(そういう意味で、指やリフレクへの課金はアリだがリズミンはナシ)


521 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:22:38 63aEyIKQ
>>515
上の意向による


522 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/06(水) 12:22:50 TtskG6sg
課金ねぇ
射幸心を煽って課金で稼ぐ、とか課金に応じなければどう足掻こうが
先に進めないシステム、とかじゃなけりゃいいと思うけどね


523 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:23:10 qnqvm24Y
>>506
やはり課金が芳しくなかったって意味ですね


524 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 12:23:11 tXi14u82
>>511
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
しかしそれもまた、「最初から全部入れろや」と言う人たちも居ましてもー。

突き詰めていくと、お題目こそあれこれあれど、「自分が納得出来ない物は
嫌だ!」にほぼ集約されていくのですもー(ぼー


525 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:23:28 xtZ10yg2
>>510
パッケージが売れても課金でウハウハにならなかったからか。
これからの課金はゲームの出来が左右するだろうな。


526 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:23:55 0YbE9EbU
>>518
太鼓は最初からそこそこそこの曲数が入ってるし、
必ずしも課金しなければ楽しめないわけじゃないしね。

気になるのは、バンブラPは最初に4曲しか入ってないような書き方に見えるのよね。
まあ100曲無料でもらえるからいいけども。


527 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:24:52 Eq5HPrio
>>525
前からそうだよ
ガチャ自体がゲームだったんだよ


528 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 12:25:01 AB8daHuE
>>524
強いて言うなら、最近のWii版は最初から100曲入ってるのに減らすなくらいか
アケ版もそうなんだが、ナムオリ消去すんなやとはいつも思ってる


529 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:25:52 RAmF9Dhc
>>498
こういうPVを見ると任天堂のトップ開発者になるには演劇のスキルが必要かもねw


530 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:26:05 tzbNIEnY
なおコナミはWiiで唯一パッケージソフトでの有料DLCをやったメーカーである
(ウェアならFFCCなどいくつかあった)
音ゲーはやりやすいんだろうな。アケでも実質的にそうだし


531 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:26:26 xtZ10yg2
>>527
飽きさせないガチャってのも一つのノウハウだね。
グモはそれを持ってるだろうか。
けっこう底が浅い程度のものしか持ってなかったかも。


532 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:26:42 ..OP3fNg
ファミリースキーは、スキー場に流れる曲を増やせるDLCあったら
数曲買ったかも知れん…


533 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/06(水) 12:27:01 TtskG6sg
>>524
過去作では課金関係なしに利用できたものが
最新作では課金しないと使えないし前作同様のボリュームにならないし
パッケージの価格自体も変わらないかむしろ上がってる、
しかもアンロック方式とかだと流石に文句の一つも言いたくなっちゃうなぁ


534 : にだいめ :2013/11/06(水) 12:27:23 AswEHIno
色々大変だとは思うよ
食い放題一時間2千円は良くても
ゲームは1ヶ月2千円でも良くないしな

なんでかねー?
不思議だがそうおもうんだよなー


535 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:27:48 0YbE9EbU
あんま関係ないが、太鼓のWii版って毎年毎年五回も発売されてるのなw
よほど売れ筋なんだろうなあ。


536 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/11/06(水) 12:27:53 vqIY8.mQ
>>106
ミッキーは選手には割と評判いいときいたな。


537 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:28:11 tzbNIEnY
>>528
売りたい相手を考えれば、ナムオリは「知らない曲」だろうしな
何かのパロディというコナオリとも違うし
そういうのはそれこそ配信で抑えればよろしかろう


538 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:28:12 .FDHT4pA
>>533
ビューティフル塊魂?


539 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:28:28 63aEyIKQ
>>530
テイルズオブグレイセスにもあったが
それとは別なもんなのかな


540 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/06(水) 12:29:11 TtskG6sg
>>538
どこのどんなタイトルかなんて言いませんよ?ええ、言いませんとも


541 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:29:19 jm8zl6CE
>>530
海外ではギターヒーローやジャストダンスでもDLCはあった、こちらも音ゲーだね。
遊びたい曲だから買うってのは単純で抵抗はないね。


542 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:29:57 0YbE9EbU
>>534
結局のところ、人間は娯楽よりも食べる方が満足度高いのかなw


543 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 12:30:00 AB8daHuE
>>537
配信するならね
アケ版でもバージョン変わると消えるオリジナル曲とかあるのでそこはかなり不満(最近はないけど
版権曲は残せとはさすがに言わないし言えない


544 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:30:12 tzbNIEnY
>>535
初動こそ鈍いけど1年以上掛けて50万越える超ジワ売れタイトルだし
ただ普及ベースあってこそという面もあるので、WiiUでは50万にどれくらい掛かるかなー


545 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:30:45 lyPLtgrU
>>526
バーバラ様のテーマの解禁条件のためにも
クラシックアレンジみたいなのがもう少し入ってると踏んでる


546 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/06(水) 12:30:46 W0Ou/DhE
>>530
テイルズ忘れてませんかー?
あれも、WiiでDLCあったはずだよ。


547 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 12:30:49 AB8daHuE
DQMBVも有料DLCあったけどコンマイそんな圧倒的なものを出してたの?


548 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:30:50 CCQMMGdY
>>531
グモのがとは言わないがコンコルド効果というものもある
気にしたら負けな様な?


549 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:31:17 xtZ10yg2
>>534
たぶん完全に所有していない感があるからじゃない?
食べ放題で食ったものは自分のものだが、サービス終ったら消えちゃうものは自分のモノじゃないと。


550 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:31:45 SEx4OsrQ
>>536
安価ミスかと思ったけどミッキーて三木谷のことかw


551 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:32:00 tzbNIEnY
・・すまん、他にもあったorz


552 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/06(水) 12:33:03 TtskG6sg
>>550
????「ハハッヤキュウナンカミルヨリユメノクニニキナヨ」


553 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:34:10 Eq5HPrio
>>552
ドリームランドだね


554 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:34:16 lyPLtgrU
ミッキー…夢の国…野球…オウル…ううっ頭が…


555 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:34:29 Y.AjbfZM
>>472
ワンピとガイストと同じ
雑魚倒しながら道進んで行ってBOSSを倒してクリア
よくあるタイプ?


556 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:34:33 qLvZInrA
>>466
有料会員専用の福引き所があるとは
言ってたけど、ジェムで福引きとは言って
ない。


557 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:34:38 VM5mt/oc
奈良ドリームランドはもう無い、無いんだよ...


558 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 12:34:50 AB8daHuE
>>544
勘違いしてるのかもしれんが太鼓50万は常連じゃないぞ?
Wiiでは初代と去年の超ごうか版(5作目)の2本
PS2ですら初代と三代目だけで
DSも3作目は40万行ってないはず


559 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:35:16 Y.AjbfZM
>>553
奈良ドリームランドは無くなりましたよ


560 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 12:35:26 AB8daHuE
>>552
プニキ「ネズミごときに何が出来るんですか?wwwww」


561 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:37:04 Eq5HPrio
>>559
横浜だよw
これもないが


562 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:37:40 Eq5HPrio
なお、ドリームランドはディズニーランドのパクリ


563 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:39:08 xtZ10yg2
>>562
クトゥルフ神話じゃないの?


564 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:39:15 yOPtIlpc
>>557
えっ…


565 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 12:39:19 tXi14u82
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
クトゥルフにもありますも、ドリームランド。


566 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:39:29 Eq5HPrio
>>564
ないよ


567 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:39:57 jm8zl6CE
>>556
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/8fe0093bb30d6f8c31474bd0764e6ac0/
元気玉→ふくびきけんの交換機能とツール内での福引にジェムが必要。
初期に500付与されるのとログイン1日辺り10貰えるから各機能の消費ジェム数次第かね。


568 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:40:16 ..OP3fNg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00000025-asahi-spo
BIGな1等、10億+2円 国内くじ史上最高額

>当選金は100円あたりの金額が政令で定められており、繰越時の
>当選金も3の倍数とするために2円の端数が出た。

メジャー投手の年俸クラスねー


569 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:40:35 xZ9s2.sw
MD松尾のヒット解析 : 日本シリーズ効果でパワプロが躍進
ttp://mantan-web.jp/2013/11/05/20131105dog00m200039000c.html
>>「実況パワフルプロ野球2013」(PS3・Vita・PSP、コナミデジタルエンタテインメント)のPS3版が想定をはるかに上回る大ヒット。
>>一時品薄になるほどの人気で、これはやはり、高視聴率を記録した日本シリーズの効果が大きいですね。
>>新作では「ガンダムブレイカー」(Vita、バンダイナムコゲームス)が好調。
>>一部で品切れするほどの人気で、Vita本体の売り上げもけん引しています。
>>放送中のアニメやテレビCMの効果もあったのでは。

|з-) へー。


570 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/11/06(水) 12:40:39 uooUeu/E
>>431
F-ZERO Xみたいなコースを造れるなら買う


571 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:40:53 rG5pDyvU
>>552
消費税には勝てなかったよ…
 
>>553
東の方のは一応所在地も名前も横浜だけど行き方からしてぶっちゃけ藤沢な気が(ry


572 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:40:53 lyPLtgrU
ドリームランドは仕方ないが
あやめ池までなくなるとは思ってませんでした…


573 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:41:42 ygfA1gp.
>>422
思うんだけど
そういうタイトルが付けばつくほど続編を作らなそうな気がする


574 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:41:46 X23/BptU
関西の遊園地ってUSJに負けて全部消滅したんだよね


575 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:42:40 VM5mt/oc
>>564
結構前に閉園しとるよ、取り敢えずマスコットキャラがきぐるみなのに顔の部分は普通に人の顔なのが
よく分からないとか言わないで!
>>574
そう言えばしばらく行ってないがあそこは赤字は解消出来たのだろうか


576 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:42:47 lyPLtgrU
>>574
ひらパー「なんやて?


577 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:43:02 fZG9RR4.
遊園地廃墟ってワクワクしませんか


578 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:43:05 jm8zl6CE
>>569
定価が他のゲームよりも安かったのも大きかったのかな。<パワプロ


579 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:43:50 urHDa30U
>>569
去年はスマホゲーのCMだけだったけど、今回は両方やってた
あれだけ視聴率とってて売れなきゃおかしいだろう
久しぶりにシリーズの数字持ち直した
ガンダムも今回のアニメは評判いいみたいね


580 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:44:18 Eq5HPrio
>>572
近鉄、志摩スペイン村で破綻しかけて
銀行に救済する条件が球団売却と不採算部門の閉鎖だったのだ


581 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:44:46 Eq5HPrio
>>576
赤字だけどね


582 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:45:15 NKU4gDj2
>>521
CC2の上がダメというのがあかんよね。
バンナム自体はまだまともらしいのに。


583 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:45:32 xZ9s2.sw
>>579
|з-) 視聴率は低いんだよな〜。


584 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:45:35 6IYcmXB.
ダンボール戦機WARSは観てないけど
マグナオルタスとかいうメカがかっこいいのでプラモが欲しくなるなぁ


585 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 12:45:59 rQPzvoew
そういやバンブラPはプリセット曲4曲だけっぽい感じが公式見てるとあるけど
アレはもう完全に音ゲーじゃなくて楽器として割り切ったのか


後プリセット曲でこれ入ってるあれ入ってるAKBイラネKポップイラネで揉めるから全部自由意思に任せるようにしたかも?
ネットに繋がってない奴は切り捨てた感もある


586 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 12:46:11 tXi14u82
>>574
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
みさき公園「今、何と言いましたか?」


587 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:46:13 MOALt7GA
>>577
さやま遊園地マジオヌヌメ


588 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:46:30 tzbNIEnY
>>580
近鉄売却のスクープは近鉄ではなく銀行筋からの話だったのかな


589 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:46:38 NKU4gDj2
>>530
戦国無双3でも数コンテンツほど金払った気が。


590 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:46:41 lyPLtgrU
>>585
それはDXからじゃない?


591 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:46:46 JZ/hzAqo
>>583

大テレビ東京だもの


592 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 12:46:55 AB8daHuE
>>583
テレビ東京だから?
それとも別の要因?
というか、アレって外伝であって正式なシリーズではないんだよね?


593 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:47:23 JZ/hzAqo
>>588

そこまでは知らないね


594 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:47:29 vPS8ekBU
>>574
???「わいがひらパー兄さんで おま」


595 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:47:58 JZ/hzAqo
>>592

外伝でもない
ガンダムのアニメではなくガンプラのアニメ


596 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:48:11 9us9LJ.o
>>579
小難しい話抜きでMS同士が戦うところが見られればそれでいいのよ、と以前やってた
ガンプラOVAを見て思ったが、今回のは第一話からラルさんにやられたw

バンナムがAGEに求めてたのってこういう路線だったんじゃないかなぁ。


597 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:48:16 VM5mt/oc
>>585
初代バンブラの追加カートリッジでオレンジレンジ三曲とか偏りすぎだろと結構文句は多かったなぁ、
まあ自分もそう思ってたが、投票系は素直に反映し過ぎるとロクなもんではない


598 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:48:20 JZ/hzAqo
なお、ガンダムブレイカーも
ガンダムのゲームではなくガンプラのアニメ


599 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/06(水) 12:49:04 W0Ou/DhE
>>582
CC2は絶対次もやらかすと思うw
CC2作成のタイトルは、今後チェックしておかないとな。


600 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 12:49:24 AB8daHuE
>>595
よくわからん
ボンバーマンビーダマンのアニメはビーダマンのアニメであってボンバーマンのアニメじゃないってこと?


601 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:49:33 hxe36xyE
>>577
Wiiで出たフラジールってゲームに廃墟の遊園地があったなあ。


602 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:49:45 NKU4gDj2
>>596
バンナムが求めても創通が…  今回そこは折れたんだろうか?


603 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 12:49:51 rQPzvoew
>>590
DXはそれでもプリセットあった方では


…DXのプリセット曲なんだったっけ(カートリッジ掘り出しながら


604 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:50:33 VM5mt/oc
ラルさんはいちいち美味しいなw第二話冒頭のベストセレクショングフの動きとか凝りすぎて吹いた


605 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:50:42 5eSjCQcs
>>355
モンティ・ホール問題は扉の数がもっと多かった場合を考えれば分かります
例えば扉が3枚では無くて10枚だったとして自分がその内の1枚を選び
その後司会者が残った9枚の内の8枚を当たりを避けて開いて行ったとして
自分が最初に選択した扉と最後に残った扉のどちらが当たりである確率が大きいかと


606 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:50:51 lyPLtgrU
>>603
揉めないように版権は4曲程度で
あとはクラシックアレンジよ

今作もそんな感じだと踏んでるが


607 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:51:00 9us9LJ.o
>>598
CM詐欺でそうと知らずにPS3版を買った知人がおりましてね。
あのCMはわかりにくかもなぁ、と思わなくもない。


608 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:51:10 JZ/hzAqo
>>600

要はガンダムがロボットじゃなくて
プラモデルってこと

宇宙世紀やSEEDみたいならリアルな戦争ものじゃそもそもないんだよ


609 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:51:28 KEKUX4tU
>>600
「ぼくの作った最強のガンプラ」でバトルをするってアニメ


610 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:51:35 PCzMqoV.
>>602

2chではよく創通がネタにされてるがそういう事実ないよ?


611 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:51:45 Y.AjbfZM
>>598
ゲームでしょw


612 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:52:09 JZ/hzAqo
>>611
間違えたw


613 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 12:52:43 tXi14u82
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえばあれですも。
「ぬまっち専用ラジオ」という、シャアの物真似をする芸人さんがやってる
なかなかにジオン寄りな濃いラジオ番組があるのですがもー。

そこにゲストで来た女の人が、ガンダムはよく分からないけれどMSは好きで
プラモ作ったことあるとか言ってたりしたので、そういう層も確実に居るの
だなあと思いましたですも。


614 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:52:47 fZG9RR4.
>>608
他の玩具販促アニメみたいに、プラモを使って世界征服とか企んでる組織に主人公が立ち向かうとかないのかなw


615 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:53:03 VM5mt/oc
というかプラモ狂四郎で通用するならそれが一番手っ取り早いな


616 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 12:53:05 AB8daHuE
んー?
ピンと来ないが、ガンプラ使ってるんだからガンダムの外伝ではないの?w


617 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:53:17 6IYcmXB.
現代版プラモシミュレーションゴーですな


618 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:53:17 Y.AjbfZM
ガンダムビルドファイターズはすぐにバンダイチャンネルで見れるからなー
有料会員だと見放題


619 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:53:33 63aEyIKQ
プラモ狂四郎世代にクリティカルです


620 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:54:02 rG5pDyvU
アニメじゃない!


621 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:54:26 sos4p8R.
>>616
プラモ狂四郎をガンダムの外伝と考えてた人はあんまいなかかった。


622 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:54:35 Y.AjbfZM
>>616
外伝だと仕舞いに戦争状態になるよw


623 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 12:54:39 AB8daHuE
昔あったギャグ王でドラクエのモンスターを自分で操って戦うのがあったけど(タイトル忘れた)
それはDQの外伝ではないという考えに近いのかな?
よくわからん


624 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/06(水) 12:54:53 FwjcL4Ro
(o_ _)o


625 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:55:04 hxe36xyE
>>585
自宅にネット環境が無ければ、ニンテンドーゾーンで落とせばいいですし。


626 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:55:14 NKU4gDj2
>>616
そもそもガンダムの世界じゃない。
ゲームセンター嵐がカービーのゲームやったからと言って
カービーのアニメの外伝では無いでしょう。


627 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:55:18 9us9LJ.o
>>614
システムの囲いの中でしかバトル出来ないから安心です


628 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:55:19 o8kOwfao
でもGジェネに参戦するんでしょ


629 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:55:20 JZ/hzAqo
>>616

ガンダムの場合時系列的には宇宙世紀と正歴が政党で
シードやガンダムX、W、00は外伝みたいな扱いだったんだよ

ガンダムビルダーは外伝とはちょっと言い難い
ガンダムの外伝っていうりもガンプラのアニメ


630 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:55:47 JZ/hzAqo
正統だった


631 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:56:04 VM5mt/oc
>>616
ガンダムの外伝って言うとまあ宇宙世紀なら8小隊とか0080とかで種ならアストレイとかで
大抵はテレビ放映された作品の裏の話とかIFの話と捉える場合が多いよ


632 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:56:22 /dhLS39g
>>608
昔なら「プラモ狂四郎」の一言で済んだような気がせんでもない。
今は分からない世代が主流かなぁ。


633 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:56:29 Y.AjbfZM
>>623
外伝の認識を間違えてるんじゃね?ホモだから(ぼ


634 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:56:35 lyPLtgrU
あれだ
バットとボールで殴り合いするのは野球ではないみたいな(棒


635 : ウナギダネ :2013/11/06(水) 12:57:35 zjeUJvGY
|n おお、Homeland(Foxcrime)で『(お母さんに)ゲーム機でも捨てられた?』
|_6) の台詞の時に『Xbox』って聞こえた
|と MS勝つる


636 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:57:44 9us9LJ.o
うちらが遊戯王カードで遊ぶ姿を撮影しても
「実写版遊戯王外伝」にはならないのと同じ。たぶん。


637 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:57:47 s4ioNX0c
>>616
仮にゲームとしてのポケモンを描いたアニメがあったとして、
(DSを持ち寄って対戦したり、互いの育成方針を語ったり)
それをポケモンの外伝として見なすかどうかかと


638 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:57:48 HeNgm4EE
スマブラってスネーク出てくるからMGSのシリーズなんでしょ?
って言ってるレベル


639 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:57:58 VM5mt/oc
>>623
まあモンスターズは外伝でも問題ないと思うがドラクエならむしろモンバトのwii版のが近い


640 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 12:57:59 AB8daHuE
あぁ、つまり外伝は本編に関連がない限り外伝ではないということか


641 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 12:58:03 JZ/hzAqo
そんなにわかりにくい話してるからなあ


642 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:58:09 sos4p8R.
なお、単にガンダム外伝というと「ブルーディスティニーか?!」と叫ぶコアなガノタも居るので取り扱い注意


643 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:58:57 NKU4gDj2
>>634
どっちかと言うと野球盤だと思う。


644 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:59:21 jm8zl6CE
ガンダムの世界の話ではなくこっち側の世界が舞台なのね。
でもガンダム関連なのは間違いない。


645 : 名無しさん :2013/11/06(水) 12:59:51 xtZ10yg2
>>619
プラモ天才エスパー太郎
プラモ戦士イサム
3D甲子園 プラコン大作

などを憶えているかな?


646 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:00:06 lyPLtgrU
あれか
ガンダムバラエティと呼べばいいのか(棒


647 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 13:00:31 AB8daHuE
いや、俺はガンプラのみでシナリオ構成されてるならガンダムの外伝じゃないの?という考えだった
プラモ狂四郎は知らんがガンプラのみでシナリオ構成されてるなら外伝だと思うけど
タイトルだけ見るとガンダムのみかどうかわからんので何とも


648 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:01:14 63aEyIKQ
>>645
コロコロのぱちもんじゃないですかー


649 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:01:25 xtZ10yg2
>>647
つまりガンダムはバンダイのプラモデルが本質であるという考え方だな。
それはあながち間違いではないのかもしれない。


650 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 13:01:35 AB8daHuE
>>639
俺の中ではDQMBVも外伝という認識だったので、それがそもそもの間違いってことっぽいね


651 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 13:01:53 tXi14u82
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ここで「プラレス3四郎」を出して、さらに混乱させてみますも(ぼー


652 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:02:03 xtZ10yg2
>>648
マクロス好きならコロコロの方を選ぶものだというのに!


653 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:02:38 NKU4gDj2
>>640
日本語になってないよw

外伝というのは少なくとも本編と同じ世界で起こった、あるいは
起こっただろうというお話。
つまり地続きの世界。
ガンダムビルダーの場合はガンダムというお話をモチーフとした
キャラクターモデルをバトルさせるお話。
ガンダムの世界とはいっさい関係なく、ビルダーの世界では
ガンダムはフィクションである。


654 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:02:53 Y.AjbfZM
>>651
エンジェリックレイヤーと聞いて


655 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:03:06 0YbE9EbU
>>651
おっとチャンプの誇りだけは誰にも渡さない光ファイバーコミュニケーション


656 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 13:03:08 JZ/hzAqo
>>650

広い意味では間違ってないともいえるけど
ガンダムがでてくるからガンダムといえない部分があるんだよ


657 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:04:38 63aEyIKQ
ランバラルが出るから外伝でいいお(棒


658 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/06(水) 13:04:54 S4ud1flE
>>645
|―――、
| ̄ω ̄| プラコン大作はドラえもんでも紹介されてましたね
|つ日¢ロ


659 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/06(水) 13:04:56 1/BsgO2A
http://i.imgur.com/SHR46FU.png

PS4が登場したようだ。箱薄いなぁ。


660 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:05:15 xtZ10yg2
プラモテーマの作品な以上、ガンプラ以外にも出せればいいんだが。
バンダイはバルキリーも出してるんだから。

その作品中ではガンプラはどういう位置付けなんだろう?


661 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:06:22 0YbE9EbU
>>659
箱が薄いのか、縦横にでかいだけなのか


662 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:06:26 ..OP3fNg
>>659
ほう

箱自体が結構コンパクトぽい


663 : にだいめ :2013/11/06(水) 13:06:45 AswEHIno
光ファイバー、コミュニケーション
回路全開


664 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:06:50 63aEyIKQ
>>660
タイトルにガンダム掲げてる以上は他のプラモだせないでしょ


665 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:06:58 NKU4gDj2
>>660
権利の問題が…  タツノコがどう思うかだなぁ。
サンライズはバンナムの子会社なので。


666 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 13:07:02 AB8daHuE
>>653
そんな変なこと言った?
本編に関連がなければ外伝ではないのねって書いたつもりだけど


667 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:08:01 epbtQVaI
せっかくビルドファイターズが面白いのに関連ゲームがガンダムブレイカーしかないというのが残念
アーケードのトライエイジは敷居高いだろうしなー


668 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 13:08:39 tXi14u82
>>658
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
たかや健二先生は、藤子F先生のチーフアシを務めてたこともありますからもー。


669 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 13:08:42 JZ/hzAqo
小さくしないと輸送コストも馬鹿にならないからね


670 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:09:09 xtZ10yg2
>>651
ウィキペディアみてみたけど、ガンダムビルドファイターズはプラレス三四郎っぽいのかな?


671 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:09:20 sos4p8R.
>>669
そんなにかか…

ああ、空飛ぶ方で…


672 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:10:12 xtZ10yg2
>>671
船だって同じ。
コンテナ単位でコンテナにいくつ詰められるか重要。


673 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 13:10:15 JZ/hzAqo
>>671

いやエアは使ってないと思う


674 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/06(水) 13:11:12 S4ud1flE
>>668
|―――、
| ̄ω ̄| モブキャラにプラコン大作のキャラが出てた事もありましたからね
|つ日¢ロ ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/f/u/t/futublog/sunekichi.jpg
      このあたりの知識はたかや健二先生のアイデアなんでしょう


675 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:11:19 ..OP3fNg
まー小売も、バックルームはなるべく圧迫しない大きさの箱の方がいいしなー


676 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/06(水) 13:11:32 FDA8VApk
今週のビルドファイターズを見て妄想だけで戦えるならあんな装置要らないんじゃ・・・
と思ったり・・・


677 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/06(水) 13:14:17 FwjcL4Ro
( -_-)PS4が自ら空を飛んで・・・と言いかけたら、頭の中に岬めぐりが流れ始めたので無かったことにした。


678 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:15:24 sos4p8R.
>>660
ナンパの時に女性を誘うアイテム

>>676
逆じゃない?装置で実体験に近い訓練したから妄想での再現性が上がったんだよ。


679 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 13:15:32 tXi14u82
>>674
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
かもしれませんもー。
世間的にはF先生の作品は健全というイメージがあるけれども、実際の所は
F先生もなかなかに黒いお方だと思っていますも(ぼー


680 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:15:51 VM5mt/oc
>>660
まあ権利云々置いといてその世界における他の商品どうこうを言う作品自体がそんなに
あるものではないからなw他の作品ではヴァンガードなんかだとあの世界では今一番流行っているのがヴァンガードで
それ以外にもカードゲームは存在してるっぽいが
あくまでヴァンガードのみに焦点を当ててるような感じだね


681 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:16:07 NKU4gDj2
>>677
岬めぐりのーバスはー走るー
僕はーどうしてーいきてーいこうー♪


682 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:17:00 0YbE9EbU
>>674
ドラえもんの長い歴史の中でも、ここだけちょっとおかしかったよなあw


683 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:18:00 lyPLtgrU
>>682
というかこれ以外にもスネ夫の従兄が出てくる回はおかしいw


684 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:19:03 ..OP3fNg
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/11/06/71756.html
『SOULCALIBUR Lost Swords』国内βテスト実施決定
― 鎧破壊「ソウルブレイク」など新要素もプレイ可能

そーいやF2Pになるんだったか


685 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:19:45 znydXtSY
>>665
ガンダムだけど権利の関係で00もAGEもでないので、難しい問題。


686 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:20:37 NKU4gDj2
>>679
好きに描いていいよ!と言われて描いたのがミノタウロスの皿だったのだからねえ。
意外にドス(ry だと思う。


687 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:21:29 VM5mt/oc
>>679
藤子先生が亡くなった後に放送された知ってるつもりで実はこんな部分も...みたいなので紹介されたSF短編集とかに
対してショック受けた感じのコメントして呼ばれてたA先生が困ってたのが記憶にあるな


688 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 13:21:33 JZ/hzAqo
潔白です


689 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:22:20 NKU4gDj2
>>685
キャラとレベル5の件ですか。


690 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:22:38 0YbE9EbU
>>683
そういえば、スネ従兄の「12チャンネルで4機バラバラに動かせるのだ!」発言も、
読んだ当時はまったく意味が解らず「お、おう…」という感じだったなw

たまにある、のび太とスネ夫が戦争状態になるお話はけっこう楽しい。


691 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:22:46 jm8zl6CE
超代表作のドラえもんだって黒さが隠れてるよ。
F先生はヘンタイだ。


692 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 13:22:50 AB8daHuE
手塚先生と藤子先生が本気で描いたエロマンガは読み応えありそう


693 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:22:58 9us9LJ.o
>>688
今日はまだ何も言われてないでしょ!w


694 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:23:10 lyPLtgrU
>>688
>>688


695 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:23:18 NKU4gDj2
>>687
まあ相方でもあった人だから、今更何を?だろうねえ。


696 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:24:31 0YbE9EbU
F先生の短編の「ある日…」だったかな。あれもすごかったなあ。


697 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 13:24:48 JZ/hzAqo
>>695

あの二人は高校時代から知り合いで、昭和30年代は衣食住共にしてたわけでね


698 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:25:01 VM5mt/oc
>>691
そして何より一番恐ろしいのはそれを分かりやすく伝えるとこだなw


699 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:27:31 RAmF9Dhc
>>689
局にも権利があるので00前期までしか出せない

ビルドファイターは正直色んなMSが出てくる以外の見どころはなかったが
最新話でようやくホビーアニメらしくなってきた感じ


700 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:29:09 sos4p8R.
>>699
単になるオモチャの筈なのに人間の反応速度の限界を超えたりバッテリー無限になったり世界を救ったりするの?


701 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 13:29:09 tXi14u82
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ドラえもん、ぶっちゃけ歴史改変しに来ている訳で、だのにタイムパトロールが
動かないのは、その行為自体が歴史にがっちり組み込まれているからなのかなと、
つい最近思いましたも。

>>697
違いますも、戦前の小学校時代からですも。


702 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:29:36 qGxQNZNQ
>>697
安孫子さんと藤本さんは小学校の同級生だよ、
高校生からとかどこ情報だw


703 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:29:41 hxe36xyE
これってVITATVへの対応の事だったんかな。

> 617 It's@名無しさん sage 2013/08/19(月) 18:39:00.07
> 新Vの対応サードに丸投げだけど意外と反発少なくてビックリ忠犬すなあ


704 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:30:43 NKU4gDj2
>>700
命令無視して、ラスボスを羽交い締めにして太陽に飛び込みます(棒


705 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:31:32 rG5pDyvU
そもそもV自体がすでにどうでもいいと思われている可能性も


706 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:31:35 ..OP3fNg
>>703
それは、サードもタッチ使う気がもはや無かったというだけでは(ry


707 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:32:03 NKU4gDj2
>>703
新しいソフトがメインだから、反発出るほどじゃないのでは?
大体そんなに作らな(ry


708 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:32:30 0YbE9EbU
>>703
わざわざ「対応」と言っているぐらいだからありそうだなあ。


709 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:33:25 VM5mt/oc
>>706
確かに特にタッチを使うソフト出さなきゃいいだけならむしろ手間が無くなるじゃねえかとw


710 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:34:43 0YbE9EbU
みんな忘れているかもしれんが、そんなVitaTVちゃんも
来たる11月14日に発売なのであった。


711 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 13:35:31 rQPzvoew
タッチ要素排除出来るからよりいっそうPS3との使い回しが捗るんだぜ


712 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/06(水) 13:35:43 S4ud1flE
>>709
|―――、
| ̄ω ̄| タッチをエロ要素に使おうとしていた開発者がガッカリしてる可能性も(ry
|つ日¢ロ


713 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:36:34 KEKUX4tU
>>710
もう来週には出るんだ


714 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 13:36:36 JZ/hzAqo
>>702
ああそうだった
勘違い


715 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:38:29 Y.AjbfZM
>>710
大合奏バンドブラザーズPとアマゾネスとメダロットとCODGの発売日なのは知ってる


716 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/06(水) 13:38:36 W0Ou/DhE
11/17の情熱大陸で、巨人内海特集か。
見なければ。


717 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:38:39 sos4p8R.
ってか本当にこれからのタッチ要素どうすんだろ?
VitaTVはどーせ売れないから完全無視して作るのかな?


718 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 13:38:48 rQPzvoew
反発どころかVitaロンチあたりの無理矢理入れたタッチ要素とか見るに
サードとしてはようやく邪魔が取っ払われたって感じにしかならん


719 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:39:57 LFcinS0w
>>710
アマゾネス買おうぜ。


720 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:41:26 RAmF9Dhc
アマゾネスは敵モンスターを仲間にできたら買ってたかも


721 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:41:35 SX6EVddw
もっと根本的にVita向けに作らなくていいんじゃね?


722 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:41:46 MKKcwIVk
俺も仕事でガンプラ作りたい…(棒無し


723 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 13:42:08 rQPzvoew
それではVitaちゃん最後の希望の星であるGE2(PSPとマルチ)のタッチ要素をおさらいしておこう!

表タッチ:4隅にスタートボタンとセレクトボタンの機能を配置(物理的なスタートセレクトボタンがゴミなので割と使う)
裏タッチ:カメラ操作(誤爆してウザイので機能オフ推奨)

すごいや!無くても全然問題ないよ!


724 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/06(水) 13:42:10 W0Ou/DhE
明日発売のメタルマックス4を買うので、今月はもう何も買いません。


725 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:43:55 NKU4gDj2
>>722
給料が雀の涙でいいのなら…


726 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:44:08 /dhLS39g
>>717
タッチを使う場面でも、タッチパネル以外でも操作できるように
作るんじゃないかな。
タッチパネルならでは!という操作は無くなっていくだろうけど。


727 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:44:26 LFcinS0w
>>723
まだフリーダムウォーズが…。


728 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:44:45 HvhbcBEI
>>723
表タッチパネルはともかく裏は何でそんなアホなの作ったのてレベル


729 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:45:44 xtZ10yg2
>>722
たぶん、すぐにうんざりするだろう。


730 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:46:20 tzbNIEnY
>>728
相手の倍を行きたがるメーカーですしー


731 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:47:01 jm8zl6CE
Vitaでアプリ終了する時には右上を捲る動作が必要だけど
VitaTVではボタンで出来る様になってるんだろうな。
Vitaにもそれ実装してよ。


732 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:47:34 NKU4gDj2
mirai2とゼルダとトラベラーズ戦記あるからなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=kIiWvEsZ2Ds


問題はDS系のライダーゲームは、みんな積んでる事w


733 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 13:49:00 rQPzvoew
>>731
×押しっぱなしでめくれるようになってるで?


734 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:49:54 jm8zl6CE
>>733
なんだって!!知らなかった。
実は買ったばかで全然触ってなかったり。


735 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:49:55 tzbNIEnY
ふと店でドキンちゃんの絵柄になってる封書用シールを見かけたんだけど
改めてすごいデザインだなあと思う。どんな時代でも通じる


736 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:50:16 Y.AjbfZM
仕事で作るのと趣味で作るのとぜんぜん違うと思うけどねぇ


737 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/06(水) 13:50:50 1/BsgO2A
なにげにVita保有率たかいな


738 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 13:51:14 rQPzvoew
でもアップデート前はタッチでしかVitaのホーム画面操作出来なかったそうなので(不自由の旦那に確認した)
根本的なところでSCEは頭おかしい


739 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:51:25 ue/gwv3Y
GBの通信だってとりあえずつけたものだし
それを活かすソフトが生まれるかどうかの問題であると思うよw

ただTVのせいで事実上殺してしまうので、
もう両面タッチ活かしたソフトはうまれることはない


740 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 13:52:36 rQPzvoew
両面タッチ活かした結果がモンスターモンピースのシコシコ操作なんですがそれは


741 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:52:46 /dhLS39g
あの「Fix-It Felix」が遊べる!映画「シュガー・ラッシュ」公式アプリ、日本版がついに登場!
ttp://miki800.com/sugar_rush/

HERO'S DUTYがFPSじゃないのが残念。
あとシュガーラッシュ自体も欲しかったなー。
まぁ、この値段とコンセプトでは無茶か。


742 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:53:48 tzbNIEnY
>>740
背面操作もブラホック以外なんか使ってたっけ?


743 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:55:17 NKU4gDj2
>>739
む、MOVEがあれば…(あそ棒

有線しかダメらしいから無理だけど。


744 : きあら(仮) :2013/11/06(水) 13:58:23 i2WvNsK2
>>605
でも、こう考えたらどうなる?
問題を扉100枚に改変する方法は1通りじゃないよね。

「1枚残してハズレを全部開けてくれるゲーム」にすればそう見えるけど、
「全体が3枚でも100枚でも、司会者はハズレを1枚だけ開けるゲーム」かもしれないよ?
このときは、ハズレから変えたら必ず当たりと行かないから、
変えて当たる確率はぐっと低くなるよ? それでも大丈夫?


745 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:09:18 jm8zl6CE
>>738
初めはメニューでもタッチ必須だったのね。


746 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 14:10:24 tXi14u82
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
バンブラDX、相棒好きなら「おわりのはじまり」はダウンロードしておいて
損はないと思いますもー。


747 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:12:14 sos4p8R.
>>744
1+1=2

1+1=田


748 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 14:12:19 Eq5HPrio
>>745
そうだよ


749 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:13:56 fZG9RR4.
スクウェア・エニックス,独自のクラウドゲーム技術「Project FLARE」を発表。“スーパーコンピュータ並み”のゲーム体験をクラウドで実現
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20131105031/

既出な気がしないでもないけど、これって今までのクラウドゲーとは違うもんなの?
14ちゃんが対応してない時点で、タイミングシビアなゲームはダメそうな印象があるけど…


750 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 14:16:25 Eq5HPrio
>>749
ドドってるね


751 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:17:37 sos4p8R.
>>749
ドドドドド

クラウドぱわーで演算能力が無限大になってパルシのルシがコクーンらしいよ。


752 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:19:30 fZG9RR4.
>>750
アドレスで引っかからないと思ったら別サイトの記事が貼られてた 後悔はしていない

しかし、こんなのまでしてるとは本当にあさっての方向にいってしまったんだなスクエニは…


753 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:22:34 GgNazm7w
向こう側の処理を高速化して遅延を減らそうって感じなのかな
クライアント側の個々のネットワーク通信の遅延は無理だもの


754 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:23:50 ..OP3fNg
ひょっとしたらスクエニはゲームなぞ枝葉のセクションに追いやる
クラウド超技術を得たのかもしれないので期待

というのがゲハの総意(棒棒棒


755 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 14:24:53 Eq5HPrio
>>752
これは和田さんの時代からだよ

少し前にシンクタンクが次はクラウドゲーミングだと言ってたんだ


756 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:26:31 i0hFzykY
ドラクエといい別の方法で儲けないとやっていけない時代なんだろうね
開発費もどんどん上がり続けてるし


757 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:27:44 xZ9s2.sw
|з-) だがクラウドの使い方は間違えとる。


758 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 14:27:55 Eq5HPrio
>>756
破綻したビジネスモデルの再構築だ
任天堂さんもかなり組織変更してるし


759 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:29:17 UIIhoCYQ
>>755
5年ぐらい前、か?

もっとも、クラウドという言葉を聞き始めた頃の時点で、まともに使えそうに見えたのは「社内連絡用のグループウェア」と
「処理量量り売りのサーバー」ぐらいで、そうなんにでも使えるような物には見えなかったがな。


760 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:32:27 GgNazm7w
そういえばクタもクラウドの時代って言ってたよね
端末はさらに薄くなるとか


761 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 14:34:01 Eq5HPrio
>>759
もう少しあとかな


762 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:35:22 UIIhoCYQ
>>761
え、前じゃなくて後?
何がシンクタンクだ、そのタイミングでクラウドじゃ全然Thinkしてねーじゃねーか。


763 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 14:35:24 rQPzvoew
タイムマシン完成してから寝言は言えば良いのに


764 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:35:35 urHDa30U
TGSの基調講演でクラウドなこと言ってたような


765 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 14:36:14 Eq5HPrio
>>762
クラウドではなく
クラウドゲーミングだから


766 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:37:59 R4W9562E
|゚д゚ミ 和田はクラウドゲー好きだったね。


767 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:39:46 xZ9s2.sw
|з-) 成功するとは思えないけど、確かに成功したらフロンティアになれて利益独り占めできるからね。


768 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:41:30 UIIhoCYQ
>>765
クラウドという仕組みは、利点もあるが万能ではないこと知ってもおかしくない時期で、
かつ、電源系のゲームにおけるリアルタイム性の重要度が、安物の液晶ディスプレイを通して十分知り得る時期でもあるわけだし。

「ろくに思考してないタンク」呼ばわりは正当な評価だと思うけど。


769 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:44:05 HvhbcBEI
ゲームの幅が無限に広がるならまだしも
処理能力が無限に広がるだから草がはえる


770 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:44:13 sos4p8R.
>>766
ああ、FF7の派生作がやたらと出てたのってそのせいなのか

え、違う?


771 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:46:03 vg6w1.Fw
これも強姦容疑ついてるけれど、先に出ていたのとは別件

わいせつ画像:ゲーム機で送信させる 女児被害、容疑者を書類送検 /茨城
ttp://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

送検容疑は2012年11?12月、インターネット経由で写真交換ができる3DSの無料ソフト
「いつの間に交換日記」を使い、県内の小学生女児2人(当時11?12歳)に裸の写真4枚を送信させたとされる。


772 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:46:08 lyPLtgrU
タイムマシンは2008年に完成してるってドラえもん大全で


773 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:47:38 lyPLtgrU
前提知識が間違ってると
いくら思考しても間違った結論にしかならないんですよ


774 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:49:42 UIIhoCYQ
>>773
あー、なるほど。
特にゲーム関連は、下手に肩書きに頼ればエンターブレインに情報汚染されるもんなぁ。


775 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:50:50 R4W9562E
|゚д゚ミ ソフトウェアビジネスとして見たときに、クラウドゲームになると
    従来の販売方式よりずっと有利な何かがあったかというか、昔から特になかったと思うんだけど、
    その辺はどういう口上でダマされてたんかは興味深いとこではある。


776 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:51:42 ddLIzqLg
eshop投票数

総投票数 1957219 増加票数 16486 先週から1000アップ
ブル、DB 1万票突破

トップ10

ポケモン 2895→2548
とび森 1401→1651
モンハン4 1362→1405
トモコレ 820→1016 集計復活
マリオカート 622→626
マリオ2 533→583
マリオ3Dランド 421→432
ルイージ 384→428
逃走中 293→300
太鼓 245→292


777 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/06(水) 14:51:54 S4ud1flE
|―――、
| ̄ω ̄| 「クラウドでしか出来ないゲーム」というのが事実上存在しないですからね
|つ日¢ロ


778 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:52:30 ue/gwv3Y
>>771
捜査が任天堂にも来たんだろうなぁ・・・


779 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:53:24 3JloLO6E
口車に乗せられてそのまま突っ走って理想を実現できたのならそりゃもういくらでも掌返してやるが
お金が尽きなかったとしたも一体いつの話になるのだろう


780 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:54:16 xZ9s2.sw
>>778
|з-) はい?


781 : にだいめ :2013/11/06(水) 14:55:29 AswEHIno
なんで女児は裸画像送信してしまうん?


782 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:55:43 NKU4gDj2
>>775
パッケージ販売の運送料とか小売取り分とかが無いあたりに
うっかり騙されちゃうんじゃないでしょうか?


783 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:56:31 HvhbcBEI
WD「宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちがわかった気がする」


784 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:57:03 HvhbcBEI
>>780
使ってたツールなんだから事情伺いくらいはくるんじゃね?


785 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:57:30 UIIhoCYQ
完全な0とまでは言わないが、現状の1/500以下に遅延を減らせる通信方式が開発されれば、クラウドゲームも実用範囲内になるのだろうが。
理想的な通信状況でその程度に収まるなら、現実的な通信状況でも数フレームに収まりそうだしね。


786 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:57:34 vg6w1.Fw
>>778
任天堂もゲーム機の仕様とか事情を聞かれた可能性は高そうだね
そこからの交換日記停止だろうし
別件とは書いたけれど、わいせつ写真交換の男と強姦容疑の男は
住所が違うから別人だろうけれど、同じ茨城県警で
他にも女児への強姦容疑で4人つかまっているようだから
事件捜査の上ではつながっているんだろうな


787 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:57:37 ..OP3fNg
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/11/06/71758.html
PC/Wii/Wii Uに対応した「スライムキーボード」と
「メタルスライムキーボード」が再販決定

さらに売る


788 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:58:14 ue/gwv3Y
>>780
事情ぐらいは聞かれるんじゃない?


789 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:58:28 qnqvm24Y
マリオ3DW60fps動画
こうしてみると猫マリオはタヌキと同様やはり救済キャラなんだなと
初心者から熟練者推奨のノーマルマリオの縛りプレイまで遊べるように相変わらずよく考えられてる
http://www.gamersyde.com/stream_super_mario_3d_world_gc_gameplay_2-30621_fr.html


790 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:59:35 bhWEes5w
今ガンプラビルダーズの4話を見終わったけど
ちょっと上にガンプラの話があったのに気付いて参加したかったでござる

CM見てるとガンダムブレイカーと真ガンダム無双欲しくなるけど
PS3無いしVita買うのも厳しいなぁ

とりあえずビルドストライクまだ買ってないから買ってくるかのう


791 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:00:29 UIIhoCYQ
>>781
性的行為だと分かってないからだろう。

正直風情が分かってないと言わざるを得ない、羞恥を感じつつも晒してくれるからこそ良いのだ。
それ無しで、しかも女児では、NHKニュースの夏の風物詩的なほのぼのする光景にしかならん。


792 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:01:26 ddLIzqLg
100票以上

プードル 94→136
柴 96→102
オカリナ 143→163
モンハン3G 188→220
ミクさん 81→119
パルテナ 65→190
FE 133→137
マリオテニス 216→181
テリー 119→141
ガルモ 207→233
ペパマリ 213→213
ドラクエ 126→154
DB 139→139
ドンキー 85→106
妖怪 167→187
マリルイ 211→227
ファンタジーL 118→126
ディズニー 242→271
ポケモンY 1289→1147
ポケモンX 1606→1401
戦闘中 247→255
ダンボールウォーズ 179

0票
・上海
・スプセル
・ラビッツ
・ウイルス
・3D脳トレーニング
・数独と3つのパズル
・ビックリマン
・ブラックバス
・ドッグスクール
・シノビ
・タンタン
・ナイトメア
・数独2
・ナノアサルト
・ヘビーファイヤー
・マダガスカル
・大海物語2
・ブロックラッシュ
・デラックス海物語
・オートレース
・キッパーえいご3
・農場
・じゃじゃ丸
・スタスカ夏
・おしゃれ子犬


793 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:03:33 lyPLtgrU
ティーンを女児という風潮に物申したい


794 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:05:15 ..OP3fNg
まだ明るい時間だというのに(キリッ


795 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:06:26 vg6w1.Fw
>>791
いや、さすがにわかってるでしょ

ttp://www.hashiriya.jp/bbs2/bbkt/
3: 巨乳の人フレンドになろ〜 (34)
5: エロい男子フレなろぅ (21)
13: エロい人、フレコ交換しましょう! (33)
20: 3DSでマ○コ見せてくれる人!! (96)
29: エロい人とび森通信しよ〜 (50)
45: エロい小学生3DS交換しよう (141)
54: 【3DS】あそこの写真送ってくれる女子! (52)
56: 3DSエロ画像交換 (16)
64: 裸見せてくれる女子フレ交換しよ! (65)
109: エロい子フレコ交換しよ! (16)
113: 3dsでhな事! (29)
123: ちんこ見せてくれる小学男子フレコ交換しよ (61)

こういう掲示板で交換するんだから


796 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:07:46 bhWEes5w
>>793
前に女信長が視聴率悪かったってネットニュースで
「同年代女子に人気のある天海祐希(46)」
とかあったから10代くらい女児女児(棒


797 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:07:53 qnqvm24Y
NGにしとこ


798 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:07:57 HvhbcBEI
>>792
ダンボール結構いってるな


799 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:08:58 UIIhoCYQ
>>795
いや、女児だろ。

と思ったが、>>793ってことか。


800 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:09:03 6IYcmXB.
>>792
パルテナ伸びてるなぁと思ったら
DL版始まったんでしたな


801 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 15:09:48 AB8daHuE
ずいぶんお詳しいですね^^


802 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:10:08 lyPLtgrU
パルテナはセミオートでハート稼ぎできる装備作って満足した(棒

久しぶりにオンやってみるかなあ


803 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:10:52 ddLIzqLg
おまけ キャンペーン対象ソフト

プードル 94→136
ブル 29→32
柴 96→102
パイロリ 51→93 もう少しで100!
オカリナ 143→163
スタフォ 37→52
図鑑 6→13
パルテナ 65→190
FE 133→137
マリオテニス 216→181
カルド 42→27
カルチョ 70→62
鬼トレ 71→63
絵心 75→80
ガルモ 207→233

配信開始でパルテナが3倍にあとは大半が先週より上昇

訂正 総投票数 1957219→1966219


804 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:11:16 RAmF9Dhc
>>795
こういうサイト作っちゃう人も許しがたいが
こういうサイトに子供がたどり着いてしまうのもどういうことなのかね


805 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:11:30 aJN//PkQ
マセガキがルール破りと知りつつやったことを
親とか政治家とかが純粋な子どもたちに何たる事を! と怒り狂って
犯人探しするパターン?


806 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:11:46 lyPLtgrU
サイトくらいなら小学生でも作れるしなー


807 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:12:06 xZ9s2.sw
|з-) 同じような事件が例えば東芝のパソコンで起きたからって、東芝に聴取起きると思う?


808 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:12:10 vg6w1.Fw
>>793
小学生までは児童だしなあ
生徒会ではなく児童会って言うでしょ


809 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:13:14 6IYcmXB.
>>803
泣いてるブルさんもいるんですよ!


810 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 15:13:36 AB8daHuE
>>807
交換日記を使ってたなら聞かれるんじゃね?
LINEを通じて何かあった際にLINEに何も聴取されないとは思えない


811 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:14:37 vg6w1.Fw
>>807
交換日記というツールは特殊だから
東芝のPCとは事情が違う

問題のある書き込みがあったら
その書き込みがされた掲示板の管理人とかにも
事情聴取はあるでしょう?


812 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:15:07 UIIhoCYQ
>>807
その東芝固有のバンドルソフトウェアが絡んでいるとかなら、起きることは起きるんじゃないかな。
ハードのプラットフォーマーというより、ソフトのパブリッシャーの立場に対しての聴取だろうし。


813 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:15:21 TPizPfdQ
真打 業物 高速砥石 ランナー 装備完成
ヌヌはこれが最強ということにしておこう


814 : にだいめ :2013/11/06(水) 15:15:51 AswEHIno
>>807
その場合は
交流サイト運営してる所だろ

日記は任天堂が運営してるんだから
聴取に来ても不思議はないが


815 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:16:03 HvhbcBEI
>>813
いいねえ神おまつかってそう


816 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:16:21 lyPLtgrU
ブルさんは本当に哀れだ…
パケでもブルだけ安売りとか普通にあったしなあw


817 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:16:28 aJN//PkQ
キャンペーンソフト二本権利あるが、持ってないのは
当然何らかの理由で買ってなかったわけで、迷うなあ


818 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:16:59 R4W9562E
|゚д゚ミ 護石王7s3は神かどうか。


819 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:17:22 TPizPfdQ
>>815
刀匠4武器と 剣術5スロ3かな


820 : にだいめ :2013/11/06(水) 15:17:44 AswEHIno
>>813
そうかなー
耳栓や風圧のほうが良いぞ


821 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:19:00 xZ9s2.sw
|з-) それで起きるのはは聴取ではなく、聞き込みか協力要請じゃないか?


822 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:20:49 TPizPfdQ
>>820
耳栓も一応装備変えればつくのよね
まだシミュっただけだけど


823 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:23:45 R4W9562E
>>821
|゚д゚ミ まあ警察からのコンタクトには変わりはないし。


824 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:24:50 HvhbcBEI
>>822
いいシミュある?何か幾つか使ってるけどどれもなあって感じ


825 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 15:25:53 tXi14u82
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
バンブラDX、まだ枠が7曲残ってますも。
100曲埋めるのは大変ですもー。


826 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:26:06 xZ9s2.sw
>>823
|з-) それはあっただろう。だから今回みたいなストップかかった訳だし。


827 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:26:31 vg6w1.Fw
>>821
事情聴取とは、捜査機関による任意の取調べの俗称。
被疑者以外の参考となるべき者を取り調べる場合と、
逮捕又は勾留していない被疑者を取り調べる場合がある。


828 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:27:37 hxe36xyE
結局、どう話を持っていきたいのかがよく分からない。
話を持ってくるのはいいんだが、自分の意見も書いておくれよ。


829 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 15:28:06 AB8daHuE
言葉遊びしたかっただけって話?


830 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:29:56 qnqvm24Y
やっぱテレ東案件だったか


831 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 15:31:11 rQPzvoew
任天堂はサービス止めてログの提供とかアクセス元とかのデータは提供したんだろうからもうそれで良いじゃない


832 : ≡:> :2013/11/06(水) 15:31:27 Rnt9gd6Y
ソロでダラさんに勝てぬ。
ダオラ砲のブレ・左小に慣れるべきか。


833 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:31:35 xZ9s2.sw
|з-) 聴き取りはあっただろう。捜査が入ったってのがおかしいんじゃないかと。


834 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:32:07 lyPLtgrU
そうさね


835 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:32:34 ygfA1gp.
またさらにネット使ったサービスは慎重になるんだろうな


836 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:32:34 TPizPfdQ
>>824
むかしから頑シミュくらいしかつかってないかな


837 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:33:20 xZ9s2.sw
| _,,_  パーン
|#з-)
| ⊂彡☆))Д') >>834


838 : にだいめ :2013/11/06(水) 15:34:47 AswEHIno
>>833
問題は「捜査がきた」
の所か

言い方だろう
意味わかれば良かろ


839 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/06(水) 15:35:09 rQPzvoew
>>832
ダラさん地味に貫通弾も効果薄いからぶっちゃけガンナー自体と相性悪い気もするw


とか言いながら弓でしか行かない人


840 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:35:31 0LOc9jbY
そりゃ流石にガサ入れが来たとは思わんだろう


841 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 15:35:56 AB8daHuE
>>834
意味がわかんないので解説お願いします><


842 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 15:36:15 Eq5HPrio
>>785
1/30で数フレームだとゲームにならないよ


843 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:38:06 NKU4gDj2
というかダレン3にってカメラ操作を逆にする能力ある?
いきなりみんな逆になって大変だった、ギリ勝てたけど。


844 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 15:38:07 Eq5HPrio
停止した件は聞いたよ

苦渋だが問題が起こった以上仕方ないと言っていた


845 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:38:39 xZ9s2.sw
>>838
|з-) いえダメです。意味が全く異なります。


846 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:38:53 R4W9562E
>>844
|゚д゚ミ 警察沙汰になったらしゃーないね。


847 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:39:17 LiBl2XKA
今回の双剣はモーション値が下がった代わりに属性値の減少が前より少ないらしいんで、
属性重視の装備の方が強いと聞いた。


848 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:39:28 NKU4gDj2
>>833
事件になって関係者になるから、事情聴取でしょ?
聞き取りとか捜査協力は事件関係者じゃ無くて、事件の周辺の人では?


849 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:39:29 UIIhoCYQ
>>842
ああ、1/60の感覚で言ってた。
もちろん、そこまで出来ても万能じゃない、少なくともいわゆる音ゲーは無理だな。


850 : にだいめ :2013/11/06(水) 15:40:40 AswEHIno
>>845
なんで?
捜査(員)が来た
で別に問題なく通じるだろう

いつまで噛みついてんだ


851 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:41:12 xZ9s2.sw
>>848
|з-) 聴取自体の表現は問題はなかった。捜査ってのが引っかかったんだ。


852 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:41:28 UIIhoCYQ
>>850
その紛らわしい表現を、日頃は使っている方だからこそ、どうしても気になるんじゃねーの?


853 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:41:36 sos4p8R.
>>850
実経験があるのでしょう。


854 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:41:37 ue/gwv3Y
「捜査が入った」って意味じゃなくて
捜査で聞かれたぐらいのニュアンスのつもりだったけど・・・


855 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 15:42:10 Eq5HPrio
>>849
数フレームを2.3とするとなると
そこまで落とし込むなんて光配線にならないと無理だなあ


856 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:42:29 HvhbcBEI
>>847
今回は片手剣の方がいいという噂を聞いたけどどうなんだろ


857 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 15:42:43 tXi14u82
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえばバンブラPのビギナーの演奏方法、見てるとブロック崩しを
思い出しましたですもー。


858 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:42:56 RAmF9Dhc
てれひがしは変なところでめんどくさいな、バンナム絡みもそうだが
ガイストクラッシャーはボス戦がモンハンのBASARAって感じかね


859 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:44:18 xZ9s2.sw
>>858
|з-) 変な所ではない。全体的に面倒くさいんだ。


860 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 15:45:39 Eq5HPrio
そうそうやはりWiiUは先週そこそこうれたそうだ

アメリカも先制して仕掛けて順調らしい


861 : にだいめ :2013/11/06(水) 15:46:12 AswEHIno
>>859
そもそも最初の人は
捜査が入ったなんて言ってないからな


862 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:47:11 NKU4gDj2
>>854
捜査の一環で端っこでも関係者になったら事情聴取だよ。
こないだの火事もその場に居合わせず、前日店を閉めた
スタッフへの聞き込みも「事情聴取」だったよ。
関係者だからねw


863 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:47:45 ygfA1gp.
>>860
そこそこというと3本以上五本以下くらい?


864 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:47:48 hxe36xyE
いずれにせよサービスは終了しちまった訳だしなあ。
はっきり言っていい迷惑だぜ。こんな一部の馬鹿達のせいで面白いコンテンツが終わっちまったんだからな。


865 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:48:01 qnqvm24Y
小売レベルだけど売り切れ報告ちょくちょく見たね
>WiiU


866 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 15:48:07 Eq5HPrio
>>863
そんなに少なくはなかろう


867 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:48:17 UIIhoCYQ
>>855
光配線でも足りないと思う、変換の遅延を省ける光「回路」で構成してやっとじゃないかな。

そんな新技術の実用化が目前とかって状況ならば、やっとなんとかなる程度にも関わらず、
そういうのも無いのにクラウドがゲームに限らず持て囃される現状は、わけがわからないよ。


868 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:48:31 63aEyIKQ
>>863
少ないなー


869 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:48:36 /caKu6vc
「すべからく」みたいな違和感かね


870 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:49:00 ygfA1gp.
>>866
いや一本一万円とかやるからw


871 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/06(水) 15:49:16 W0Ou/DhE
>>860
おお、二台目を買ったかいがあったというもんだw


872 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 15:49:46 Eq5HPrio
>>867
技術しらないんだ


873 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:49:51 HvhbcBEI
スカラベく


874 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:50:28 fZG9RR4.
この流れなら
ttp://circlechange.com/img/photo/SSosa.jpg


875 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 15:50:35 Eq5HPrio
あと、やはり15のマルチ発言は任天堂さんはかなり快く思ってないな


876 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:51:02 RAmF9Dhc
>>864
もうフレンドにうちのわんこ画像送れないと思うと寂しいな


877 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/06(水) 15:51:24 W0Ou/DhE
>>875
社長土下座またくるー!?


878 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:51:24 HvhbcBEI
>>875
またスクエニと任天堂の喧嘩が始まるのか(ワクワクした表情で)


879 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:51:58 ..OP3fNg
なぜかスベスベマンジュウガニを連想する私


880 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 15:52:04 Eq5HPrio
>>876
???ミーバースをお待ちください


881 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:52:28 fZG9RR4.
>>875
15ってFF?
発言ってDX11がうんたらみたいなあれでいいのかな

>>874
サミー・ソーサじゃねえよ


882 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 15:52:47 Eq5HPrio
>>877
さあ、ただ、今は性能差とは言ってないはず


883 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:52:55 HvhbcBEI
>>880
3DSでできるようになれば確かに解決かも
いくつも別れてる意味もないし


884 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:52:55 LiBl2XKA
>>856
今回の片手は、新システムとかみ合いまくってて相当強い、具体的には

・ジャンプ切りが一度に2回攻撃出来る上に、段差の下からでもジャンプ切りが出来るのでモンスターに乗れる状況、回数が多い。
・乗りで転ばせる事によって、今まで片手だと困難だった尻尾など高い位置の部位破壊も比較的容易。
・今回は属性武器が強いので、属性値と手数で勝負の片手剣には都合が良い。

等々


885 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:53:29 NKU4gDj2
>>860
北米も先制してたのか。


886 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:53:29 xZ9s2.sw
>>875
|з-) FFと任天堂の完全和解はやはり無理か…。


887 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:53:53 ygfA1gp.
たしか売れてないからに変えてたよね


888 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:54:09 NKU4gDj2
>>875
15?


889 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:54:59 HvhbcBEI
>>887
PS4と箱一はそれ以上に売れてないんですがそれは・・・


890 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 15:55:25 Eq5HPrio
>>889
???「かつてないプレオーダー」


891 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:55:54 ygfA1gp.
>>889
まあ矛盾してはいるが
予約150万とか景気のいい話してるし
それに乗っかってるんじゃないのかな
建前上は


892 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:56:27 sos4p8R.
最初:dirextX未対応だから作らない→PS3も未対応
次:売れてないから作らない→PS4と箱一発売すらしていない

さぁ、次はどんな言い訳が飛び出すかな(wktk


893 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:56:50 fZG9RR4.
>>886
今のスクエニを見るにFFCCなんか出ないだろうしな
もうあきらめたわ


894 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:57:26 ..OP3fNg
もういっそ「FFだからさ」とかドヤ顔宣言でええよ


895 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:57:43 xZ9s2.sw
|з-) まあFF15でWiiUが負けるなら、それはその程度だったと言うことだ…。


896 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:58:11 urHDa30U
>>884
下から乗れるの超気持ちいいです


897 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:58:42 NKU4gDj2
>>895
負けるならFF以外の要因だろうと思うなあw


898 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:59:14 fZG9RR4.
そのFFは、直近の質疑応答の最後に出てた金の力が絡んでたって事でいいのかな


899 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:00:19 Y.AjbfZM
BDFFとFFリズムゲーがあるから別に良いんでね?


900 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 16:00:20 Eq5HPrio
>>898
それはわからないね


901 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:00:51 ygfA1gp.
もうFF15に神通力はないっしょ


902 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:00:53 UIIhoCYQ
プラットフォーマーの立場としては無下には出来ないのだろうけどさ、
そもそもFF15って、ヴェルサスという名のジャンクのリパック品だよね。


903 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:01:04 sos4p8R.
単純に「SCEとMSに優遇して貰う代わりに彼らのハードに優先して出すように契約を交わした」
って言えば波風立たんと思うんだが、ダメなんだろうか


904 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:01:05 hxe36xyE
つか、FF15は来年も無理だろ?早くても再来年に出るようなゲームだべ。


905 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 16:01:15 Eq5HPrio
少なくとも、任天堂さんは性能差でマルチから外されることは無いとは言ってるね


906 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:01:24 ..OP3fNg
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/11/06/71761.html
アフリカを舞台に凶暴な動物たちをハンティング
『アウトドアズ・アンリーシュド アフリカ3D』3DSで配信開始

>目の前に現れる「ゾウ」「サイ」「ライオン」「バッファロー」「ヒョウ」
>など凶暴な動物に立ち向かい、華麗なヘッドショットを決めて、目標スコア
>をクリアしていきましょう。

なんだこの自然保護的な人から怒られそうな内容


907 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 16:02:16 Eq5HPrio
>>903
契約は大抵口外禁止


908 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/06(水) 16:02:21 W0Ou/DhE
>>898
質疑応答に出てたのは、たぶんエレトニックアーツだろうなあ。


909 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:02:28 63aEyIKQ
>>906
真のアフリカ


910 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:02:43 0LOc9jbY
>>899
浅野PはリメイクFF3からは一貫してDSだからまぁ据え置きはともかく携帯機はまた別かもね


911 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:02:48 xtZ10yg2
>>903
PSWの純真無垢な子供たち(精神年齢)が傷付くじゃん!


912 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:02:49 GgNazm7w
FFを超えるRPGを任天堂が作ればいいんだよ
ゼノ新作にはFF15を超えるレベルになるようぜひがんばってほしい


913 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:03:20 UIIhoCYQ
>>903
そうではない理由で優先して出されているように見せかける事も、契約の一部なんじゃね?
「金貰っているから出してるだけです」なんて晒されたら、プラットフォームの魅力扱いはされんだろうしな。


914 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:03:48 xZ9s2.sw
>>905
|з-) じゃあ第一部のプライドの問題だろう。


915 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:04:01 xtZ10yg2
>>912
すでにゲームとしては下の方にいってるんじゃないFF。
ファミコン時代から続く歴史はどうにもならんよ。


916 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:04:01 Fa0odUkY
>>911
そうそう、性能やユーザー層で選んでもらえたと思いたい人たちがねw


917 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:04:24 NKU4gDj2
>>906
き、狂獣ウイルスで凶暴化してるし(震え声


918 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:05:54 xtZ10yg2
>>914
正直第一がどうこうで決まることじゃないと思う。
やっぱりお金だろう。
もはや開発すること自体がリスクみたいな時代だから、これはこれでリスクヘッジではある。
だからといって、援助してくれないところを誹謗する必要もないだろうに。


919 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:06:32 fZG9RR4.
第一のプライドと言えば、FF本編例えば16がスマホで!みたいなことはさせないだろうという安心感はあるなw


920 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:06:35 qnqvm24Y
>>912
むしろ第一はさっさとゼノを超えるRPG作れやと発破かけるべきでは(ゲス顔


921 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:06:56 hxe36xyE
ライトニングさんも、下手すりゃ日本ですらGTA5に負けそうだしな。


922 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/06(水) 16:07:17 tXi14u82
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ヘッドショットといえば、今日そんなホラーな夢を見ましたも。
パイプ椅子でぶん殴っても傷付かない相手をヘッドショットしてましたも、
うち以外の誰かが。
性的にも物理的にも襲ってくる女性型の得体の知れないものは怖かったの
ですもー……(遠い目


923 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:07:39 Fa0odUkY
>>918
出してもらって当然になっちゃってるんじゃないかね?
だから、出さないほうを叩くようなことになっちゃってるとか


924 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:08:14 UIIhoCYQ
>>918
それゆえ、誹謗というより中傷も契約に含まれてるんじゃないかなって。
そうでもないのに好きこのんで退路を断つ輩が、そこまで多いとも思えないからね。


925 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 16:09:01 Eq5HPrio
>>924
ビジネスの契約じゃあり得ないね


926 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:09:18 Y.AjbfZM
>>921
前中後編の3分割だからね。しょうがないね


927 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:10:26 xZ9s2.sw
>>925
|з-) やっぱり個人的感情なんじゃw


928 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:10:41 NKU4gDj2
>>924
契約する必要は無いよ、接待してあげればそれでいい。
贔屓が感情的なものを要因とするから、誹謗や中傷になる。


929 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:10:45 hxe36xyE
>>924
最近だとBF4やCOD:Gの解像度論争かな。あれ、SCEが金を積んで煽らせてるんじゃないのと勘繰ってるんだけどw


930 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/06(水) 16:11:40 W0Ou/DhE
>>925
うまい理由が思い浮かばず、とっさにダイレクトXが対応してないと言ってしまったに一票w


931 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 16:11:48 Eq5HPrio
>>927
誹謗ね


932 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:12:29 3XGKEPZc
WiiUに出さない理由・出せない理由は当然あるんだろうけど
disる言い方したのは正直悪手でしかなかったな

64の時の騒動再びでもおかしくはなかった
しかも結果的にだけどPS4のDirectX互換も海外サードから
不満があるような噂も出てるしw


933 : にだいめ :2013/11/06(水) 16:13:18 AswEHIno
BF4なあ
草やジャギ見てる暇あったら移動しろ
死ぬぞ、と思うがなあ


934 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:13:47 UIIhoCYQ
>>925
ビジネス以外の場で追加、か。

最悪プラットフォームサイクルの後半に入り込んでからの退路利用になったとしても、
使えるデベロッパーを何とか捕まえて、外注で作らせることぐらいは出来るわけで、
パブリッシャーの立場でわざわざ退路を断つのは、外部干渉無しでは有り得ないと思うのよ。


935 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:13:58 xtZ10yg2
>>932
サードはチューニング地獄なんだろうなぁ・・・
一方のSCEも互換なんてしたせいで、やっぱりチューニング地獄。
SCEは一緒に困ってくれます!


936 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 16:15:20 Eq5HPrio
>>935
まだだ!
まだ、魔法のパッチがある!


937 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:16:05 lyPLtgrU
magical patch

アングルード系でありそうだ(棒


938 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:17:22 NKU4gDj2
>>934
だってビジネスなら、それらしい理由を双方で上手くでっち上げるはずだよ。
もしくはノーコメントで済ませば良い。
契約で決まった事だし。
うまい言い訳が思いつかなくて2転3転するってのは、仕事以外の何かがある
と考えて間違いないでしょう。


939 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:17:33 xtZ10yg2
FF15の性能差が云々は、悪感情で悪口言ったというわけじゃないと思う。
当人はそれが中傷にあたるとは思わなかったんじゃないかな?
意識せずにやる方がたち悪いとは思うが。


940 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:18:43 xtZ10yg2
>>936
ソニーの経営陣にあてる魔法パッチはありますか?


941 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:19:02 xZ9s2.sw
|з-) directX非対応だからとか、台数のせいにしたの誰だった?北瀬?


942 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:19:13 vPS8ekBU
あの発言は特に開発者サイドにWiiUの悪印象植え付けたよな
出禁で良い位


943 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 16:19:46 Eq5HPrio
>>941
ダイレクトxは橋本さん


944 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:20:02 z0htJ17s
>>884
属性偏重武器かつ、属性生産武器が基本的に優秀だから発掘にそこまでこだわらなくても十分のも強みだな
似たような理由でランスも


945 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:20:31 jm8zl6CE
あんな発言は開発機を実際に触っている人は鼻で笑うんじゃ。


946 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 16:21:44 Eq5HPrio
>>945
そういう人ばかりじゃない


947 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:23:41 qnqvm24Y
>>945
黒い人の話を聞く限り必ずしもそうでもないんじゃない
ゲームエンジン開発者ならいざ知らずソフト開発者はそこらへん感知しない可能性もある


948 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:26:09 xtZ10yg2
開発っても、映像つくってるだけの人の方がはるかに多いかも?
人件費もほとんどそこらしいし。
まあ今は分業で、チューニングする人はそれだけやってて、
他の人は実機に触ることもないんじゃないか。


949 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:28:15 qnqvm24Y
949


950 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 16:28:25 Eq5HPrio
950


951 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:28:58 qnqvm24Y
>>950
(10秒だと……)


952 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:29:29 lyPLtgrU
くるぞーそなえろー


953 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:30:07 xZ9s2.sw
|з-) 誰か止めろよw


954 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:30:14 LFcinS0w
>>950
ナイススナイプ。次スレよろ。


955 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:31:12 GgNazm7w
FF15がどうなるかは知らんがライトニングは間違いなくコケる


956 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:31:44 /dhLS39g
99ドルの据え置き型コンシューマ機「OUYA」対応ゲーム,500タイトルに到達
ttp://www.4gamer.net/games/200/G020052/20131106048/

とりあえずタイトル数は順調に増えているようだけど

>鳴り物入りで発売されたものの,魅力的なゲームが少なかったり,「Free-to-Play」とされていたビジネスモデルが,
>実際には多くのタイトルで一部だけ無料で遊べる「Free-to-Try」だったりという不満も目立ち,
>さらに,ハードウェアの能力不足や不安定さなども指摘されるなどして苦戦を強いられている

色々と前途多難っぽい感じ。
価格的にはVITATVと競合するんだけど、何台ぐらい売れたんだろう…。


957 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:35:31 vPS8ekBU
>>956
ouyaといいg-clusterといい
こんなに本体小さくするメリットがわからん


958 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 16:38:00 Eq5HPrio
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2134
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1383723254/

あいよ


959 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:38:00 hxe36xyE
すりーさんが8000万台到達へ。

「プレイステーション 3」全世界累計売上8000万台を達成
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20131106_ps3_80million.html


960 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:38:45 hxe36xyE
>>958
乙!


961 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:38:56 LFcinS0w
>>956
PS3よりゲーム多いんだ。(あそ棒)


962 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:39:16 NKU4gDj2
>>958
乙でございます。


963 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:39:42 LFcinS0w
>>958
迅速なスレ立て乙。


964 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:40:01 h3IJ3YqA
すりーさん「最後に立ってれば勝ちだよねっ!」


965 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/06(水) 16:40:03 1/BsgO2A
>>958
寿司乙


966 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:43:22 LFcinS0w
WiiUはそろそろ予算を計上しようかな。
X(仮)来ないかなー。


967 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:44:22 /dhLS39g
こんなネタで来るとは、歴史の長さは伊達じゃない。

「信長の野望」30周年記念!第3回カップ戦「信長大戦」開催決定!
ttp://www.gamecity.ne.jp/100nobu/news/body_0019.htm#19


968 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:44:33 ..OP3fNg
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL060RA_06112013000000
バンナムHD、純利益290億円に上方修正 国内玩具伸びる

流石の算盤上手というところか

>>958
おつー


969 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:45:06 vPS8ekBU
>>958
大津


970 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:46:01 jm8zl6CE
>>958
乙です。


971 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:46:29 /dhLS39g
>>957
スマホとかと同系統の部品使ってるから、小さくできるというか
小さくなっちゃうというか。
統合化して部品点数も少ないだろうし、
ヒートシンクとかも大していらないだろうしね。


972 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:48:50 h3IJ3YqA
ヒート真紅レスでね?


973 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 16:49:34 Eq5HPrio
>>971
クラウドゲーミングならクライアントに演算させないから


974 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:51:21 SGj.Tgbo
>>958


ずれにずれた結果、ほかプラットフォームの立ち上げ時期に畳み掛けることになってるなあ
なんか格ゲー飛ばせて落とすイメージをうかべた(待ちガイルいわっち)


975 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:53:34 vPS8ekBU
携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」で小学生の女児に裸の写真を送信させたとして、
県警は5日、愛知県豊橋市西七根町、会社員の男(44)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑で水戸地検に書類送検し、
同じ非行内容で県内外の小中学生4人(当時1213歳)を補導したと発表した。

http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

事件は複数あったのか…


976 : にだいめ :2013/11/06(水) 16:54:13 TtGZXG1g
1213歳


977 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 16:54:44 Eq5HPrio
>>975
仕方ないね


978 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/06(水) 16:55:22 AB8daHuE
>>975
ロリババアじゃねーか(棒


979 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:56:10 6IYcmXB.
>>958
おっつ

桜レイアなんでしぶといん(泣


980 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:57:45 y/f5jPpg
Vitaで同様の事件が起きないのは単に普及数が絶望的に少ないのか
肌色で満足してるかのどっちかかな(棒


981 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:58:35 NKU4gDj2
>>980
そもそも女児が持ってな(ry


982 : 名無しさん :2013/11/06(水) 16:59:47 ue/gwv3Y
>>912
  /‖ミ
 /::‖_____
/::::‖      ‖
|:::::‖ガチャッ ‖
|:::::‖ /) /)‖
|:::::‖ / ⌒ ヽ‖
|:::::‖|●_ ● ‖
|:::::‖(〇 〜 〇‖
|:::::と_/    ‖
|:::::‖|   L/‖
|:::::‖ \   ‖
\::::‖  L/ ̄L/‖
 \::‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \‖


983 : にだいめ :2013/11/06(水) 16:59:57 TtGZXG1g
つーか
ログ見て裸画像送受信した奴全員しょっぴくんじゃ?


984 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:00:02 vPS8ekBU
年末の3DSの売上には影響あるかな?
勿論売上よりも安全が第一だが


985 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:00:22 2an5CIRo
>>958


>>972
だわ… だわ…


986 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/06(水) 17:00:34 Eq5HPrio
>>984
ないなあ


987 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:01:08 ygfA1gp.
まるで64時代をもう一度繰り返すような感じだね
スクエニのスクとはしばらく疎遠になり
サードと距離を置いた任天堂はまた力を貯め続けるのかな


988 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:01:15 vPS8ekBU
>>986
大きく報道されない限りはないか。


989 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:02:28 jm8zl6CE
>>988
大きく報道されても大して影響はないでしょ。


990 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:03:56 y/f5jPpg
食品偽装の問題の方が大きく扱われてきてるからそんなに大きく報道されて無いイメージ


991 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/06(水) 17:04:00 LBXmbytw
>>957

  ,―――、 秋淀のエスカレーター広告でVitaTVが「歴代最小のプレイステーション」って紹介されててなんだかなあな気分になりました
  | ̄ω ̄|     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    ./


992 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:04:42 Y.AjbfZM
ラインだって影響があったのか疑問だしないと思うぞ


993 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:05:21 vPS8ekBU
>>989
今話題の食品偽装問題を見てるとそうは言えない気が


994 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:05:52 y/f5jPpg
>>987
当時と違うのはサードは弱体化してスマホ傾倒に傾いてPSWも弱ってる点だな


995 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:06:14 vPS8ekBU
>>991
ポケステ「」


996 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:06:15 jm8zl6CE
>>993
ちょっと間違った"大きく"は報道されないだろう。


997 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:06:24 ..OP3fNg
>>991
あえて言おう
売り文句として他に何がある、と


998 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:06:25 lyPLtgrU
>>991
扱いが?


999 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:06:59 vPS8ekBU
>>996
なる


1000 : 名無しさん :2013/11/06(水) 17:07:17 2an5CIRo
1000ならPS4は歴代最小の存在感


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■