■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2119

1 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 17:41:03 cIFu4gtw
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うな(略)さんのオプテー健康法について検討するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「3DSの開発規模が大きくなりました。VITAに近いかな?」
???「ネイティブネイティブは結構だが開発者がなかなか」
???「据え置きはギリギリまでターゲット決めなくなってる」
フィクションデース

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2118
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1382655676/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1381991959/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror


2 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 17:41:17 cIFu4gtw
コケそうな理由 Ver.6.57

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 17:43:09 cIFu4gtw
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「PS4の予約は低調のようですね。人気があるとSCEさんは言ってたのだが」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「任天堂さんはまだ、トラブルの余波が響いてるようだ。リカバリーには時間がかかるのではないかなあ」


4 : 名無しさん :2013/10/25(金) 17:47:19 R9SsBfTI
>>3
トラブルって震災の時? それとも別のかね?


5 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 17:48:50 cIFu4gtw
>>4
WiiUの話


6 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/10/25(金) 17:49:33 EVb31G3k
>>4
WiiUのファーム開発の人月が想定を上回って、ソフト開発のリソースがたらなくなった件じゃない?


7 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:01:39 XjFTojtA
たまごー


8 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/10/25(金) 18:01:50 EVb31G3k
酷い1000をみたのでめしくってくるか。


9 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:02:02 367qLTks
食品化属性とな
なんと業の深い前1000よ


10 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:02:04 cIFu4gtw
ふはははは
オプテーは前スレ無し!


11 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:02:36 l3zZA4bs
ウナさんかて、そこまで暇ではなかろう…


12 : :≡> :2013/10/25(金) 18:03:01 aR92flGw
た・ま・GO!
た・ま・GO!


13 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:03:06 XjFTojtA
>>10
>>89がそうで無いの?


14 : にだいめ :2013/10/25(金) 18:03:33 37CTdZNk
ドラクエ何かあったのか?


15 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/10/25(金) 18:03:53 EVb31G3k
>>10
m9


16 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:03:58 D7lhtQHI
>>12
絶許


17 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/10/25(金) 18:04:24 j4cYVDBQ
卵かけごはん専門店とかあるくらいだしねw
http://www.bimiu.jp/menu/menu.html


18 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:04:35 GDhYB43M
>>13
>>475でも…


19 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:05:00 l3zZA4bs
>>14
いや、すぎやんの11ポロリの話から
堀井さんの10ポロリの時どうだったかって話が出ただけ


20 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:05:33 v2AvOWjI
醤油味付けをベースにちょろっとラー油を垂らして風味付けするのが好きです


21 : ≡:> :2013/10/25(金) 18:06:34 aR92flGw
あんだけでかいとゆで卵はむりそうね>た・ま・GO


22 : にだいめ :2013/10/25(金) 18:06:38 37CTdZNk
DQ11の話しも知らないが…

知ったかぶりをしておこう


23 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:06:45 l3zZA4bs
ポケモンの更新きたよ


24 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:06:53 v2AvOWjI
はーいミアレシティセーブ不具合対応の更新データキタよー

ポケットモンスター X・Y』の「更新データ配信のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/ekjj/update/index.html


25 : ウナギダネ :2013/10/25(金) 18:06:54 7X1gs7SE
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


26 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:07:13 cIFu4gtw
>>25
ぎゃあ


27 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:08:38 XjFTojtA
またピカ様激ヤセしたか
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2013/10/images/131025_gd01_pic01.jpg


28 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/25(金) 18:09:31 cS07/EEA
「パズドラZが子供たちの原体験になり、遊びの記憶として残してもらえば、将来の顧客になる」

|∩_∩   前スレに書いた、アスキークラウドのガンホー社長インタビューより。
| ・ω・)   さっきのだとちょっと意味が違って取られそうなので、抜き出し。
| とノ   こういう考えはホント大事だと思う。


29 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:09:36 367qLTks
昔のピカチュウって割と重量感あったよなw


30 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:10:41 v2AvOWjI
ふとまし需要は今回亜種側に任せてるから…


31 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:10:45 yEjyUy22
ポケモンでエロゲーみたいにセーブデーターは使えませんという更新やったら阿鼻叫喚だろうな


32 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:10:49 cIFu4gtw
>>28
げっ


33 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:10:53 t7tLGKmQ
>>27
輪郭がもはやピチュウ


34 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:10:53 367qLTks
パズドラは年上の人らがやってるってのも大きいそうだ
背伸びしたがる子は多いし


35 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:11:17 l3zZA4bs
>>29
デデンネに近かったな


36 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:11:46 Ls37mQlg
>>32
|з-) げっ? けっ?


37 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:12:01 cIFu4gtw
>>29
最初期のドラえもん!!


38 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:12:17 cIFu4gtw
>>36
げっ


39 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:12:31 367qLTks
げげげのげ?


40 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:12:58 t7tLGKmQ
げっの理由はDQで言ってた気がす


41 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:13:05 l3zZA4bs
ところで、いつの間にかナナミと一緒に学ぼの体験版が…


42 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:13:34 l3zZA4bs
ぜっ


43 : にだいめ :2013/10/25(金) 18:13:46 UbYfxHos
パズドラZって
俺は全然興味ないけど
子供の期待値すげー高いらしいね

ポケモンいいからパズドラって子が
結構居ると保育園のママ達が言ってた


44 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:14:06 rmCT2iOw
よるーはねどこーでぐーぐーぐー


45 : ウナギダネ :2013/10/25(金) 18:14:06 7X1gs7SE
>>26
|n 後本当どうでもいいんだけど、
|_6) 元ネタが格ゲーで、オプティックブラスト(画面端まで届くビーム技)を連打してると、
|と ボイスが『オプティックブラースト』『オプティックブラースト』『オプティッ』『オプティッ』ってなるからなんで、
   オプテーだとちょっと変


46 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:14:07 2bdoM/SA
>>41
今週水曜に配信されてましたね


47 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:15:04 Ls37mQlg
|з-)b BN「そんな先の世代なんてどうでもいいから金取れる所から大量搾取しようぜ!!!」


48 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:15:11 yEjyUy22
パズドラの広告みてると御三家みたいなのがいるが初期に3体もらって進化するのかな


49 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:16:12 l3zZA4bs
>>47
バンナムは金とれる所からとる一方で
先の世代向けはしっかり出してるじゃないか


50 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:16:14 XjFTojtA
何故ネズミキャラは激ヤセするのだろうか
ttp://livedoor.blogimg.jp/darapic/imgs/c/7/c7a24f01.jpg


51 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:16:50 Ls37mQlg
|з-) しかし子供たちのことを考えてとか、そういう謳い文句もなんか胡散臭い感じはする。


52 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:17:02 l3zZA4bs
>>50
動かしやすさを優先してるんだとおもうよ
どっちもアニメになったわけだからして


53 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:17:38 cIFu4gtw
>>45
承知した
オプティにする


54 : :>≡ :2013/10/25(金) 18:17:48 aR92flGw
>>45
ネコアルク「おぷばっ! じゃだめ?」

(目からビームを出す技の名前が「おぷばっ!」。元ネタも同じ」


55 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:17:53 sL4KH8Sk
>>49
使い捨てるだけの量はあるからなぁ...


56 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:18:16 cIFu4gtw
>>51
いや、本当に考えてるよ


57 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:18:38 XjFTojtA
そういやある年齢以上になるとボディをボデーって言うよねw


58 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:19:38 l3zZA4bs
でーぶいでーあーる あーるだぶる

でお馴染みの通販会社社長と聞いて


59 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:19:39 yEjyUy22
バンナムはコンテンツは大事にする方じゃないかと
捨てる時は容赦なくしぼりとって握りつぶしてスクイーズだが


60 : ウナギダネ :2013/10/25(金) 18:19:45 7X1gs7SE
>>48
|n 記事見てると、六属性(火水土?風?光闇)のうち一匹のドラゴン選んでパートナーにするっぽ
|_6)
|と


61 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/10/25(金) 18:19:47 sVSyT0Aw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昨日のダウンタウンDXにヒャダインさんが出てたのですがもー。
その中で、秋葉原で堀井さんとスク水メイド喫茶に行った話をしてましたも。


62 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:19:48 SkmDtW5E
「顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを」とか知りません><


63 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:20:08 Jre30riE
ぶっちゃけ
おっぺっば
にしか聞こえないのが


64 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:20:39 cIFu4gtw
>>57
昔はデーだったからね


65 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:20:52 Ls37mQlg
>>56
|з-) 「幅広く」なら違和感は僕は感じなかった。
    子供たちのことを限定して言うのに僕個人が違和感を感じてるだけさ。


66 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:21:08 rmCT2iOw
子供のため、だったら胡散臭いけど
将来そいつらから搾取するって言ってんだからこれほど下衆で商売くさい台詞もあるまい


67 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:21:47 cIFu4gtw
>>65
3DSだからだよ

スマホ版は幅広く
3DS版は将来の顧客開拓


68 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:22:08 l3zZA4bs
大正時代の英語教科書はすごかったらしい

発音がひらがなで書かれているために


69 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:22:22 XjFTojtA
>>61
もしかしてDQ9のサンディとかってそういう所からイメージして持ってきてるんじゃ…


70 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:22:35 367qLTks
コケスレにもパズドラZ買う予定の人結構いそうな予感


71 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:22:41 v2AvOWjI
少年はセラムン格闘ゲーをプレイして超早口技名ボイスを聞くことで
「やっぱり戦闘中に技名フルネームで叫ぶのは無理があるな!」と気づいて大人の階段を登るのです…


72 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:23:16 t7tLGKmQ
>>70
ノシ


73 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:23:19 l3zZA4bs
>>70
安いし、ダウンロード版かってみっかなーとは思ってる


74 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:23:21 367qLTks
>>71
少年はセラムン格闘に手を出さないと思うの


75 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:23:31 cIFu4gtw
>>66
搾取ってやらなかったからパズドラ成功したと思うけどなあ


76 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:24:27 XyaNx7dE
ピカ様は体格はいいんだけど最DPあたりからの公式絵の顔が楕円なのが凄い違和感


77 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/10/25(金) 18:26:06 sVSyT0Aw
>>69
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いやいや、少なくともDQ9よりは後の出来事のようですからもー、それ。


78 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/10/25(金) 18:26:14 f1igOXX2
再就職決まったー*\(^o^)/*
来週から出勤じゃー

これで個人的に願掛けで停止してたDQXの課金プレイを復活するぞ。
(仕事で平日夜はプレイできずに寝てしまいそうだが)

ここまでで一番キツかったのは、内定がダブった企業にお断りを入れる事だった。
まぁこれも人生途上の勉強だ。

さて、台風も接近中で雨も本降りになって来た。
晩御飯はコロッケだ〜


79 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:26:39 Jre30riE
>>74
ピュアな少年ならプリティファイターですよねー


80 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:26:50 ihheDxWw
シーとティー、ジーとディーは聞き間違いが怖いので、
Tをテー、Dをデーと言う職業の人もいる


81 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:26:57 l3zZA4bs
>>78
おーおめでとー


82 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:27:57 v2AvOWjI
パズドラZは任天堂標準価格の4800すら下回る
パケ版4400、DL版4000だからそりゃ100万売ってもそこまで儲け出ない
http://pad-3ds.gungho.jp/index.html


83 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:28:22 367qLTks
ピュアとはいったい…うごご

>>78
おめでとう!


84 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/10/25(金) 18:28:28 j4cYVDBQ
こんなウィルスあったんだ・・・w

恐ろしいけどユーモアたっぷりのMS-DOSウイルスのムービー20本
http://gigazine.net/news/20131025-20-ms-dos-virus-movie/


85 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/10/25(金) 18:29:00 j4cYVDBQ
>>78
おめでとうございます! お祝いでコロッケだー!


86 : ≡:> :2013/10/25(金) 18:29:40 aR92flGw
>>80
ノシ

マンションの部屋のタイプがアルファベット


87 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/10/25(金) 18:30:27 iEGUfy1c
>>70
うん、iPhoneでは遊びたく無いけど、3DSなら良いかなーって思ってる。


88 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:30:47 yEjyUy22
>>60
サイト見てきた火水木光闇みたいそしてミュータントタイプというのがいるみたいねえ


89 : ウナギダネ :2013/10/25(金) 18:32:15 7X1gs7SE
>>70
|n DL版購入予定
|_6)
|と


90 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/10/25(金) 18:32:25 kL88P6VI
>>63
ttp://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/d/ddc8c332.jpg


91 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:32:34 l3zZA4bs
>>88
ニンジャなのかな(棒


92 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:37:13 v2AvOWjI
隠し特性ゲッコウガの技をいじり回していたら遂に水タイプも悪タイプも無くなる事案が発生
何ポケモンだったっけこの子…?


93 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:38:23 cIFu4gtw
ミリオンはともかくかなり売れるんじゃないかなあ


94 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:39:20 7Tvdik8k
>>1
乙!

>>28
子供層を馬鹿にしてる開発者も少なくないだろうし、こういう考えを持つ人は貴重だね。


95 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:39:33 367qLTks
パズドラZは供給足りるか心配


96 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:39:34 l3zZA4bs
初動ハーフは十分ありえると思う


97 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:40:20 2bdoM/SA
パズドラはソフトなくなって機会損失がすごくならないかが心配


98 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:40:39 cIFu4gtw
>>97
今はダウンロード版あるしなあ


99 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:42:07 yEjyUy22
パズドラZもで売れちゃうと完全にVITAちゃんの立つ瀬がなくなっちゃう


100 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:42:14 bRuFAEyU
そこまで売れるかねえ。
とりあえずタダだからやってはみたなんて
ユーザーが大半じゃねえのとも思うが。

確かに闇雲に金つっこませるような印象もないが
それでもあんだけ儲かってたんだねえ。


101 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:42:30 v2AvOWjI
“ポケットモンスター アップル”&“ポケットモンスター オレンジ”11月4日より発売決定
http://www.famitsu.com/news/201310/25042268.html
三色目は予想のZを大幅に裏切り果物ネタでした!(棒


102 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:42:31 XjFTojtA
Vitaって何(棒


103 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:44:21 l3zZA4bs
>>98
先日のこと、ヤマダで品切れしてたYの在庫確認をしてもらってた客が居たんだけど
店員さん、在庫ないこと説明して客帰しちゃってたなあ…

ダウンロードカードはあるし、3DSステーションもあるからDL版購入勧めてもよかったろうにと思ったね


104 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 18:45:56 cIFu4gtw
>>103
それでも確実に比率は上がってるみたいだよ


105 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:46:13 R.bIebpc
>>102
Vitaは兎も角、Goちゃんって何だっけ?ってなってる人がすでに多そうな今日この頃


106 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:47:11 l3zZA4bs
実はごーちゃん欲しいが、値段下がるの待ってる状態


107 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:47:31 XjFTojtA
DLカードを販売してるくせに知らない店員マジでいるもんなw


108 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:47:50 YRZQYBx.
>>78
おめでとー!

では、新たな旅立ちにあたって
毎日使いたくなる言葉をひとつ。
「おしごと したく ないござる」


109 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:48:13 JyiJMLaQ
帰って今北

ttp://pad-3ds.gungho.jp/sp/shared/img/product_imgb02.png
まぁパズドラZはDL版でいいな、と (一応棒


110 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:49:18 v2AvOWjI
ダイドーの一次ソース見に行ったら
http://www.dydo.co.jp/corporate/news/2013/131025.html
アレ…?ゼルネアス・イベルタルのトートバッグが意外とカッチョいい…?
ttp://www.dydo.co.jp/corporate/news/2013/131025/images/campaign.jpg


111 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:49:52 XyaNx7dE
>>101
ポケモン脱任か…
 
DL版のメリットもそりゃ多いけど
やっぱり実物の安心感には敵わないものがあると思う


112 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:50:06 l3zZA4bs
>>107
なおDLカードの番号はレジ通さないと使えない事を知らなかった
ゲーム雑誌の編集者もいる模様


113 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/10/25(金) 18:50:56 2ChXimWI
今週も何となくゲームルームに参加しに来てしまった。
帰宅まで1時間以上かかるのになぁ。


114 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:56:26 1SdKhHWw
>>65
お子ちゃま呼ばわりのSCEを揶揄してるように思う。


115 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:56:48 v2AvOWjI
試しに懸賞応募してみようカナーとか思ったら応募方法が
>対象商品250円以上の購入レシートを専用応募ハガキまたは市販郵便ハガキに貼付
…うん?応募シールとかじゃなくてレシートなん…?
ダイドーの自販機はレシート吐いたりするの…?


116 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/25(金) 18:57:21 cn.r80MI
( ・_・)オンラインゲーム業界と聞いて。


117 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/25(金) 18:58:09 cn.r80MI
>>115
(´▽`)自販機にカード入れるとポイント貯められるよ!


118 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/25(金) 18:58:24 UDohTBak
>>115
自販機関係ないかと


119 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/25(金) 18:59:21 37CTdZNk
はっぴーはろうぃーん

嫁のおっぱいにイタズラするぞー


120 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:59:31 JyiJMLaQ
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11640608074.html
>冬服バージョンのしずえさん只今絶賛制作中です♪
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20131018/20/gsc-mikatan-e/9f/12/j/o0515053212720433801.jpg
>そしてこのポーズ!期待しちゃって良いんですよね!<●><●>
>あのエフェクトとかもつくのかな・・・((o(´∀`)o))ワクワク
>続報を入手次第またお伝えしたいと思います!

なん…だと…


121 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 19:00:40 t3TFVpwU
悲報:めざ氷ラクライの厳選開始を決定


122 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:01:07 9O0nfhQo
ビーダマンの動画が見てたら何かほしくなってきたでござる


123 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/25(金) 19:01:30 cn.r80MI
>>119
( -_-)トリックオアトリートといっても、お菓子渡されて終わりな気がする・・・


124 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:01:52 XyaNx7dE
その後、2代目の行方を知るものは誰もいなかった


125 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:02:07 yEjyUy22
>>121
めざぱ厳選は修羅の道だねえ


126 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 19:02:38 t3TFVpwU
>>125
どこをどうすればどのタイプになるのかが
現段階で不明なのが辛い


127 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:03:32 v2AvOWjI
>>125
い、威力の厳選は今回から要らなくなったやろ…(震え声


128 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:03:56 yEjyUy22
でも、そのうち人力検証で解析されるんだろうなあ


129 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:04:14 DptviI6M
>>121
はいじんだー


130 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:06:06 3BkS4cKM
法則不明だと徒労の場合が怖いねえ


131 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:07:27 GDhYB43M
>>110
ド○カミン「ゴゴゴゴゴゴ」

>>119
昨日帰宅してにだいめの真似して揉んでみたら、無言で尻に指を突っ込んで来たでござる
酷い目にあったでござる


132 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/25(金) 19:07:31 37CTdZNk
>>128
ポケモンチートか?
過去作からの移動が来るまではチートは無理だと思う

幾ら根性サーチでもマスクデータはちょっと果てしなさすぎるからね


133 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:07:56 XjFTojtA
みのもんた「朝ズバッ!」など報道番組から降板 TBSが発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-00000103-spnannex-ent


やっとか


134 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:08:03 i/xpdKJA
クチート?


135 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:08:12 l3zZA4bs
カンコレクン、続きがあったのか…


136 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:08:29 fbyCApQY
“ポケットモンスター アップル”&“ポケットモンスター オレンジ”11月4日より発売決定
http://www.famitsu.com/news/201310/25042268.html


137 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/25(金) 19:08:46 v2ac5.go
>>136
ドド


138 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:10:44 yEjyUy22
>>132
プレイしてる人間の数は多いから現状でも根性で突破は可能じゃないかな


139 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:11:11 fbyCApQY
ちぇっ


140 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:12:52 v2AvOWjI
前は個体値をぱぱらぱーと計算するとタイプと威力が導かれたんだっけか。
今回はどうなんだろ。全く外から観測できない隠しパラで設定されてたらアウトやな。


141 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/25(金) 19:13:06 37CTdZNk
>>138
ちょっと見てみたら
ポケモンはまだ手付かずだな
SLCだからやつらのリーダー使えないのかも

はははは
愉快


142 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:14:55 ZHWjfAPA
>>78
おめでとうございます!
自分も就職して2週間経つけど、40分の自転車通勤は大変です。疲れます。
なまずさんの事故の件とかも知っているから、
車にも歩行者にも迷惑をかけないように、気をつけないとなあ。


143 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:15:07 X30b15kk
しんゆうができちゃうゲーム クマ・トモ
ttp://kumatomo.namco-ch.net/special/aikatsucollabo.html
アイカツ×クマ・トモコラボ企画!「クマトモ、アイカツにはまる」

|з-) ハッハッハッハッ (乾いた笑い)


144 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:18:48 N6uP/NhM
>>143
やだなあ、クマトモは純粋な子なんで宣伝なんてしませんよ(棒


145 : ≡:> :2013/10/25(金) 19:19:48 aR92flGw
>>141
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20071026/omg11.gif


146 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:20:03 1SdKhHWw
>>133
長い休暇だったね。


147 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/25(金) 19:22:34 37CTdZNk
客先営業さんから電話

営「社長、あの…進捗はどんなですか」
俺「はい、やってますやってます」
営「え…今もやってらっしゃるんですか?」
俺「はいはい、やってますやってます」
営「えーと…工場まっくらですか…」


はははははははははははははは


148 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/10/25(金) 19:24:26 j4cYVDBQ
2代目さんたらやだーうふふふ じゃすまないのかな・・・?


149 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:25:36 1SdKhHWw
>>147
近くまで来てるのか・・・


150 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:26:35 Zt0SoGEs
|゚д゚ミ 営業さんも大変じゃのう。


151 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:27:22 N6uP/NhM
人間、嘘をつくとろくなことになりませんなw


152 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 19:28:38 cIFu4gtw
>>147
ばれたんだ


153 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:29:17 Ul/LuZmw
>>147
嫁と(ry


154 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 19:29:42 t3TFVpwU
む、HP特攻素早さVのめざ氷が生まれた
むう…チェックしてみるか


155 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/25(金) 19:30:20 37CTdZNk
うろたえるなー

食事っ
そうっ、食事休憩してただけっ
じゃっ、私は社に戻るから


156 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:30:42 1SdKhHWw
まあ無茶な納期言ってきたんだから大目にみなきゃな。


157 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:31:03 IwHP1uzk
プレイステーション 4「KNACK」をPS Vita TVでリモートプレイ。技術デモ段階ながらしっかりと動作を確認
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131025_620868.html

> この日体験できたのは「まだまだ技術デモ段階のもの」ということだったが、気になる操作感覚は
> 体感ベースで言うと2〜3フレーム遅延しているかなという感触で、
> アクションゲームもできなくはないというところ。セレクトボタンは
> PS4のメニュー画面、PSボタン長押しではPS Vita TV側のメニューが呼び出されていた。

> 画面の方はというと、全体的に白っぽく淡い印象。解像感はあまりなく、テレビ画面側の最終出力は
> 720pになっていたが、PS4からのストリーム解像度は結構小さめなものだった。
> また、フレームレートは20〜30fps程度というところだろうか。


158 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:32:03 7Tvdik8k
節電で照明落としてたと誤魔化そうぜ。作業は暗視ゴーグル付けてやってましたって事で。


159 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:33:49 X30b15kk
|з-) アクションゲームで2〜3フレの遅延がどれだけの意味を持つかな?


160 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:34:17 GDhYB43M
>>157
前スレにファミ通のちょうち…レビューもあるので見てくるのオススメ
同じ物か!と思えるぐらい違うからw


161 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:34:41 KKb5vmQc
>>159
あと用意された環境ですからなぁ


162 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:35:15 X30b15kk
>>161
|з-) まあいい。ファミ通の記事を鵜呑みにして買う客が出るのを期待して待つだけだ。


163 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:35:44 bMIbWVDw
ああびっくりした。
ナックがまだまだ技術デモ程度なのかと思っちゃった


164 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:36:24 KKb5vmQc
>>162
自分は欲しい人がいたら盛り上げて盛り上げて背中を押す事しかできませぬ


165 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:37:14 7Tvdik8k
>>159
しかも、20〜30fpsでだからな。60fpsの格ゲーとかだとどうなるか。


166 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:39:56 X30b15kk
>>164
|*з-)b その考え!GOODだね!!


167 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/10/25(金) 19:40:01 kL88P6VI
>>157
そのPS4は実機だったのだろうか(棒


168 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:42:17 U9a..XtY
>>167
カックスレが盛り上がるかな?


169 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:43:10 b1H0gxPA
>>167
さすがに実機だろう
もうすぐ発売なのに


170 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/25(金) 19:44:21 v2ac5.go
>>166
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;-з-)    盛り上げて(・_・ )  ─_____ ______ ̄
 (    )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

   (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ・_・) 背中を押す。
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩з`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   _______
  ( ・_・)  ミ)     ,,:;;;)  | WORKING   |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ   | テレビ東京  |
( ミ   ∨∨  | /  .,i. |___________|
 ノ  /     | | ,,i; ,,  ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.     ;i,  .‖ヽ
 \ ) ) ..    ,,    ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,


171 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:44:22 yy/FcI..
むしろ実機である理由がねぇ


172 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:46:25 GDhYB43M
「あくまで技術デモ」だからね
クラウド配信用の開発機という方が納得しやすいよね


173 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:51:45 wx7C7Ua2
|゚д゚ミ リモートプレイなんてできるわけないじゃん。
    WIIUの想定距離8m程度ですら専用チップいるんだぞ。
    インターネット経由なんて論外だよ。


    まあ30fps未満で3フレーム遅延でもゲームができるということなら、出来るかもしれんがね。


174 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/25(金) 19:52:33 37CTdZNk
さみーなあ

営業さんからリポD貰った
差し入れとかいいからわざわざ来るなよ
呼べば行くんだよもう


175 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/25(金) 19:53:46 PTGk4ZTY
 ∩__∩  そら二代目以外のとこが納期守ってくれない、とかいう状況なら様子も見に来るだろうて。
( ・ω・)
       ただコケ。気圧が低いのでどーにもこーにも調子が上がらなーい。


176 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:55:12 1SdKhHWw
>>174
見張ってるんだな。
緊急の発注の場合よくある。


177 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/25(金) 19:58:05 37CTdZNk
まぁ仕事は終わらすから迷惑はかけん…と思うが

明日台風で停電とかしたらマジでヤバイ


178 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/10/25(金) 20:03:35 sVSyT0Aw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
関西は今日の深夜、まどマギ劇場版の前編後編を一挙放送ですもー。
ただし、ファンの芸能人が語り合うコーナー部分もあるようなので注意ですもー(ぼー


179 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:08:38 XyaNx7dE
下に機械隠すの好きよねソニーって


180 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:08:51 v2AvOWjI
もしかしたらと思ってニコ動じゃなくてバンダイチャンネルににゃんぱす二話を確認しに行ったが
当然のごとくソッチも無理だった。
まぁしばらくポケモンやるし艦これも秋イベントから再開するからアニメ本数減らすか…

今期の視聴リスト
・キルラキル
・蒼き鋼のアルペジオ
・ビルドファイターズ
・ロマンツェ
・物語シリーズ

・機巧少女
・ゴールデンタイム
はボーダーライン上だな…


181 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/25(金) 20:10:20 v2ac5.go
>>179
マシンの上で動かして少しでもマシんにするんだろう。


(´▽`)


182 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/25(金) 20:12:37 BfepjA7U
>>181

.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|     .! .l .l .i::l 
.:| .__|     :| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~⊂⌒/⌒ヾ-、_ 
::::/⊂_/____ノ

.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|     .! .l .l .i::l 
.:| .__| ´▽`) | .i .i .|.:!   <マシンの上で動かして少しでもマシんにするんd
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~⊂⌒/⌒ヾ-、_ 
::::/⊂_/____ノ


.:| . ヾ' ピシャッ! =
.:| . :|. ∩∩  .! .l .l .i::l
.:| . :|=(   )= .! .l .l .i::l
.:| .__|と  |  :| .i .i .|.:!
.:|::||□|. |  | ̄〜〜〜. 
└l[ ̄]-し^J――――
::::::::::/


183 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:14:12 X30b15kk
>>182
|з-) それ以上いけない。


184 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:15:06 v2AvOWjI
スラド:Clojure言語を得意とするソフトウェア開発企業ニャンパス、アニメの影響で話題に
http://idle.slashdot.jp/story/13/10/23/0548224/
萌え日常アニメの謎挨拶と同じになりそうな社名は付けてはならない(戒め


185 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/10/25(金) 20:17:37 IbgU2Exk
60fps基準の2、3フレーム遅延なら普通のテレビでも起きる範囲だけど、
30fps基準で2、3フレーム遅延だと許容できなくなるレベル。
この記事だとどっちかわからないな。


186 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:18:24 l3zZA4bs
内部60の映像30?


187 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:19:49 R.bIebpc
30fpsで2,3フレームの延滞ってどれぐらいだろ?
相手跳んだの見てから昇竜余裕…と思いきや、技出た時にはもう相手着地してるぐらい?


188 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/25(金) 20:21:29 37CTdZNk
2フレームとか俺には判別出来無そうだが…

そんな心配は無用なのだ
実際には誰でも判るぐらい遅延するに決まってる
任天堂ダイレクトをリアルタイムで見るだけでもカックカクやでぇ


189 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:22:48 yEjyUy22
おだやかで特攻がVで防御特防がVのリオルか
特殊型のリオル育てろということかこれ悪巧みまで遠いのがきついなあ


190 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 20:23:52 t3TFVpwU
おうふ、6Vラクライが爆誕したw


191 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:25:31 X30b15kk
|з-) んー。具体的には言えないけど、リップシンクが2フレずれてるとめっちゃ気持ち悪いよ。


192 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:27:18 v2AvOWjI
>>189
BW2時のデータ確認してみたがLv47か…
思い切って50超えててくれたほうが思い出しの対象に入ったのに…w


193 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:38:31 yEjyUy22
タマゴ未発見がみんな3V確定というもんだからいろいろ確認したら嫁婿候補になる連中がいっぱいだ
ニドリーナもすごいぞとおもったが子供作れねえええ、攻撃防御すばやさVなのにもったいないなあ


194 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:41:22 XjFTojtA
どうみてもライチュウの進化前に見える>デデンネ
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1382610461065.jpg


195 : きあら(仮) :2013/10/25(金) 20:41:59 1dM2TBTo
>>187
そもそもちょっと表記に混乱してるんですが、
ここでいう30fpsでの3フレームって、
0.1秒(文字通りの画像3枚)の意味ですか?
0.05秒(60fps換算の時間単位としてのフレーム)の意味ですか?


196 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:42:54 9/ksb9oo
>>190
6Vとなると完全にロボットというかアンドロイド的な感じがして使いたくないなあ


197 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:44:10 VvFyys6k
5日ぶり産業。
闘神都市が3DSででると聞いて……


198 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 20:44:22 t3TFVpwU
>>196
そう?何時間かかけてる自分からしたら可愛くて仕方ないよ

そして5Vラクライちゃんと6Vラクライちゃんの子がとりあえず4Vから始まるw


199 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:47:10 3BkS4cKM
>>197
ヒント:イメエポ


200 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:47:26 yEjyUy22
手間かけたポケモンはかわいいからなあ


201 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:55:11 VvFyys6k
>>199
SSから漂う地雷臭がすさまじかったのですが、
やはりお察しという感じですかね……w


202 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/25(金) 20:57:15 37CTdZNk
闘神
原作忠実リメイク→1人旅とか今更ワロス
システム一新リメイク→それもう闘神じゃないよね

総括
最初から詰んでる


203 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:00:43 bRuFAEyU
>>202
実に容赦ない評価だなw


204 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:00:45 g.Rz8XDw
闘神都市はとりあえず原作やっておこうと思いました


205 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:01:37 DptviI6M
>>198
確定4Vかw


206 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:02:42 v2AvOWjI
ウチのゲッコウガちゃんがエース過ぎてカワイイカッコイイ。

隠し特性、性格陽気(素早さ↑ 特攻↓)、努力は素早さと攻撃でノーマルジュエル持たせて
・おんがえし
・アクロバット
・グロウパンチ
・とんぼがえり
という技構成でバリバリ敵を落としてくれてる。

隙あらばグロウパンチで攻撃力UPしておいて、
一致ジュエルおんがえしで大火力!
持ち物が空いたら攻撃力二倍のアクロバットでゴリ押し。
…旗色が明らかに悪かったらとんぼがえりで温存。
素早さ高いから例えHP1になってもまだまだ働けるよ!先制技は勘弁な!


207 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:02:42 DptviI6M
>>196
アンドロイドでもいいじゃない
ttp://www.youtube.com/watch?v=SgG65ok8T6c


208 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:02:53 q3q90tro
>>204
3は止めといた方が良い。
Ⅱまではタダでできるけどね


209 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:03:12 S.z1aOIc
わろた
http://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-11650722356.html
http://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-11651407351.html


210 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 21:03:47 t3TFVpwU
>>205
逆にめざ氷は絶望的w


211 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:07:00 ucuTtCI2
>>209
どこのアイドルかと思ったらwww


212 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:07:08 iAOy5tHA
>>209
Y大勝利と聞いて


213 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/25(金) 21:07:29 UDohTBak
>>209
おい、攻略本w


214 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:08:48 XjFTojtA
>>209
こりゃ来年の映画のゲスト決まったな


215 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 21:09:07 t3TFVpwU
5V→4V→5V→5V→5V→6V→5V

あかんやつや


216 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:09:48 N6uP/NhM
>>209
あれっ?w


217 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:11:38 yy/FcI..
>>206
つうかそいつめざパが酷いことにならないか…?


218 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 21:12:48 t3TFVpwU
>>217
あくかドラゴン確定やね!


219 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:13:19 v2AvOWjI
ま、まぁポケモンの基礎知識を身につける分には十分だし…(震え声

http://www.pokemon.co.jp/info/2013/08/130830_g01.html
本格的なほうはまだでも最速クリアガイドは出てたハズなんだよなぁ…


220 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:14:07 VvFyys6k
>>208
同じ感想でワラタ。
3のあのガッカリっぷりは何だったんだろうなあ……


221 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:17:43 XjFTojtA
ちなみにBW2時の全国図鑑は960ページ

1000ページ超え確実やね(ニッコリ


222 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/25(金) 21:18:26 UDohTBak
>>221
880ページとあるで


223 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:19:49 v2AvOWjI
めざパの属性がゲッコウガちゃんの隠し特性にも適用されると聞いて
特殊型も作ってみようかなーとか思うマン

さっき海外の人のゲッコウガちゃんと対面したけど
http://www.pokemonxy.com/en-us/pokemon/starters/
モロ直球で名前に「ninja」入ってるのなw


224 : [ ◎Д◎] :2013/10/25(金) 21:20:14 .vf0bp1w
>>209
本文から読んだら誰だかわからんww


225 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:20:15 XjFTojtA
>>222
いずれ出る全国図鑑編ね
12月のはカロス図鑑だから


226 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:23:51 yEjyUy22
カロス図鑑早く欲しいねタ・マGO!タ・マGO!


227 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:26:33 tIDKRzRQ
イリュ、かぐや、アリス

かつて好き「だった」3メーカー
どうしてああなった


228 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:27:00 52hWP2Tw
ううむ
http://koke.from.tv/up/src/koke21783.jpg
パソコンのはなんであんなことになったのか…


229 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 21:28:10 t3TFVpwU
んーんーんー、3V素晴らしい…よかろうてよかろうて

ふーふーふー


230 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 21:28:25 t3TFVpwU
>>228
あるある


231 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:30:37 N6uP/NhM
同梱しすぎパックのせいでWiiUが増設されることになってしまったw
パーティとFitに食い付き良すぎよかーちゃん……


232 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:30:55 XyaNx7dE
>>228
それどころかオペラだと崩壊してそもそも観られないです…
でもポップアップブロック便利だからブラウザ変えたくないんだよなあ
というかぶっちゃけ〜原宿のままの方がいい


233 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:35:24 52hWP2Tw
>>232
正直自分もそう思うんだが
12月のはじめくらいで終わりなんでしょ?
WiiUで見るとNG放り込めないのとマイリスのアレコレ出来ないのが惜しいが、それ以上に使いやすい


234 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:35:26 uGM/4Xp.
東海道新幹線止まったーw


235 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:40:54 mDG/vcXk
ニッキーとゼルダ青沼の日記が届いた
あとなぞのパンダ
こいつ尻尾が黒だから普通のパンダじゃないな


236 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 21:43:09 cIFu4gtw
>>234
あらら


237 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:44:37 v2AvOWjI
マルチスケイル&じゃくてんほけんのカイリューさん運用してるけど
思いのほかメガクチートのじゃれつくとか他有力ドラゴンのドラゴン技に耐え切れず一発で堕ちるでござるな…
もっと防御面にもこだわるべきだったかな


238 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:44:46 q3q90tro
>>232
崩れるのって履歴のキャッシュが貯まってるからじゃないかな?
詳細設定の履歴でいますぐ削除にしてついでに終了時に削除にチェック入れてみよう


239 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:49:49 uGM/4Xp.
>>236
掛川浜松間で豪雨の影響で

新幹線内で足止めは久しぶり
いつぞやのコミケ帰り以来だw


240 : アゼイン :2013/10/25(金) 21:52:26 Yqa5fIoQ
台風の影響で雨が五月蝿いんでヘッドホンを久しぶりに使うことになった
沖縄あたりで90度くらいの急カーブして本州は避けるルートって珍しいな


241 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:53:19 N6uP/NhM
>>239
乗ってるのかーそりゃ大変だな。
というか、明日の朝も戦車は止まらんだろうな…


242 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/10/25(金) 21:57:06 NB0ChaoI
>>241
戦車!?


243 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:58:46 XyaNx7dE
>>238
あ、本当だありがとうございます
…でもやっぱりポンコツにはきついなあ銀座


244 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:00:15 EmavAW2s
北米の箱一のCM
http://www.youtube.com/watch?v=_1mfIg1I3zE

北米のPS4のCM
http://www.youtube.com/watch?v=s0d9d-cdxhk

上がそれほどゲーマーも向いてないとも思えないし
下がそれほどゲーマー向けとも思えないんだが
あいつらの言うゲーマーって何だ?


245 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 22:01:16 cIFu4gtw
>>239
大変だね


246 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:03:06 U9a..XtY
>>244
自分の都合の良い謎の勢力。
口開くたびに推測される対象が分からなくなるんだから
そうとしか思えない。


247 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:04:07 rvbRwhk6
早いPCでも素のUIが使いにくいからクソだヨ!


248 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:04:53 N6uP/NhM
>>242
打ち間違いにょろ。
自衛隊基地は割と近くにあるが、戦車が走っているのは見たことないな。

>>244
ってか、やってること似通ってるじゃねーかw
超リアルだから現実とまざちゃってますよ路線なんだろか。


249 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:05:05 1SdKhHWw
>>244
多数派って意味。
彼らは多数派に属してるという安心感と圧力を欲っしてる。
しかしゲームの売上は少数派。


250 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:05:33 KKb5vmQc
桜レイアさんにタイムアップ。 火力不足になってきたかなー

ちょうどいいのでコントの劇場を観よう


251 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:05:57 1SdKhHWw
>>247
Linuxを入れよう!


252 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:05:58 yEjyUy22
>>244
最後の戦争もので棒立ちで歩いたまま撃ち合いってなんなんだ
もうちょっとカッコよく立ち回らせようと思わないの?w


253 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:07:44 XjFTojtA
>>244
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/y/m/s/ymsh/dq591.jpg


254 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/10/25(金) 22:10:16 NB0ChaoI
む、ヤングマガジンで食べれませんを連載してる風間やんわり先生がお亡くなりになられたとか。
マジかー。


255 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:13:01 vtRtVOvs
戦車配備されてるの北海道と富士だけじゃないの?


256 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:17:20 uGM/4Xp.
おお、動いた


257 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:18:40 KiSlKvVk
>>254
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02888/
ヤンマガの公式に載ってるから事実みたいだね


258 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 22:19:34 t3TFVpwU
そして育成が終わろうとしている

はやすぎい!


259 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:20:58 LTF8vQxI
>>251
最近のUbuntuを触って悶絶するがいい


260 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/25(金) 22:21:07 7PKT3sM.
今北、
>>255
他にも配備されてるし


261 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:24:38 v2AvOWjI
>>244
箱一のほうのCM好きだな俺。ゾンビのシーンは吹いたしw
PS4のほうもコンセプトは似てる様子なんだが
二人のテンションをもっと上げないとなんか不気味なダケな気がする。


262 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/25(金) 22:25:57 7PKT3sM.
セガールとアンソニーか、懐かしい


263 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:28:31 yEjyUy22
PS4だけ北米大好きゾンビがロンチにないのかな


264 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/25(金) 22:33:57 7PKT3sM.
>>244
箱一の方が使える機能簡単に紹介してるからいいかも、
曲もアップテンポだし


265 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:37:14 v2AvOWjI
あと別にそこまでリアルなゲーマー追求しなくていいのよ?
本格的にやると暗い部屋で画面に向かう不健康そうな人間が描写されるダケよ?
そんな人間をクローズアップして激写するとPlay Faceみたいな大惨事になるよ?


266 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/25(金) 22:37:42 7PKT3sM.
最近遊んでるゲームは箱○のクライシス3の初回特典のクライシス、
サブマシンガン最強


267 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:38:24 wx7C7Ua2
|゚д゚ミ うーむ、気持ち悪い。

    寝よう。


268 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:38:47 0p2snVNA
それにしてもやりたいと思えるゲームが両ハード皆無だわ


269 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:41:40 U9a..XtY
>>265
向こうならまだそれでも大丈夫なのかもしれないね。


270 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:41:48 N6uP/NhM
>>268
まあ、基本的にはやってることは前世代と一緒だしな…

せっかくだからもっとゲーム画面盛り盛りにして欲しい。
そういうバージョンもあるんだろうけども。


271 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:42:15 q3q90tro
両方共ファーストとしては失敗してるからなぁ
ソフトをサードにまるなげしちゃ駄目だ


272 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:42:35 uGM/4Xp.
箱一はForzaデッドラは惹かれるけど、後に疑問w
PS4は論外


273 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:43:23 EmavAW2s
>>268
完全に北米向けのラインナップだしなぁ
ただPS4の国内向けにやりたいものがあるかと言うと…うん、deep downが評価待ちって感じ

箱一はどうだろうね、大型の国内向け独占タイトルもちゃんと用意してるとは言ったが


274 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:45:35 JHSgQ8Mw
洋ゲー・灰色ゲー・FPSに興味ないから任天堂ハード一択なんだよね


275 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/25(金) 22:46:11 7PKT3sM.
今回の新規ハードは暫く見送りかな、
遊びたいと思えるゲームが今のところないし

セインツロウ4の日本語字幕版はまだですか


276 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:46:22 0p2snVNA
何でID変わったんだろ


277 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:47:58 GF1EePWU
【特典付】3DS Karous(カラス) -The Beast of Re:Eden-[クロン]《01月予約》
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GAME-0009860

1/23発売決定、元会社がアレな事になったりとか紆余曲折あったがようやくここまで来たか。

>すれちがい通信により、おまけピクチャーの解放などがあります。

これは高難度の予感(売上本数的な意味で)


278 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:48:26 b1H0gxPA
>>270
そもそもPS4がPS3に比べて何か変わったのかと言われても素人目にはさっぱり・・・
互換とかそこらへん考慮すると退化してる気さえする


279 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:49:30 N6uP/NhM
>>273
問題は、箱一が日本でいつ発売するのかという(ry


280 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/25(金) 22:52:25 7PKT3sM.
箱○はEDF3が予定に有ったから飛びついたけど、
箱一はこれといってないからなぁ

ふぉーさんは不具合怖いから無しの方向で(ぼ


281 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:52:33 U9a..XtY
>>279
来年末までに出ればいいんじゃないの?


282 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:58:32 0p2snVNA
今の段階で日本発売日決定してないよく考えなくてもすげえな
箱○で作れそうだった市場が今世代後半に完全に崩壊したとは言えここまでやる気ないもんかね


283 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:00:08 PppKmuGg
今回のコントの劇場面白かった
最後のコントで爆笑してしまったw

気持ち良く寝れそうなので寝よう


284 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:00:59 KKb5vmQc
ん、ID変わった何でだろ


285 : ごっどふぁーざー :2013/10/25(金) 23:01:33 1oJL.f.U
ハンター募集っちゅう


286 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:02:38 nvXWGnCw
ココに書いて良いのか分からないけど
管理人さん
ネタバレ総合に業者が連投してるみたいなので
確認お願いします


287 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/25(金) 23:06:37 37CTdZNk
うーむ
わくアニ始めてみた

やはり、わりと良い
ロード早ければ申し分ないのだが…
水撒き時の色くっきりとか何故携帯機では出来ないのか本当に謎だ
インターフェイスも3DSの方が退化しておる
やっぱ新作はWiiUで出して欲しかったのう


288 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:09:46 U9a..XtY
>>286
こっちのほうがいいかと

運営・報告スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1362494727/


289 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 23:10:43 t3TFVpwU
あかんニックネームが決まらん


290 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:12:26 JyiJMLaQ
CMで思い出しただけだけど

Nintendo 2DS - Introduction to the Nintendo 2DS
ttp://www.youtube.com/watch?v=3UX09eICw18

2DSの宣伝をしつつ3DSのアピールもしてる所が流石任天堂、実にきたない(棒


291 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/25(金) 23:12:59 v2ac5.go
>>289
アンカーできめるとか。


292 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:15:30 IPsNUwS.
ソニック新作ちまちま進行中さんぎょ。
アレやねー、面白いか面白くないかで言ったらそら面白いんだけど、
面白いんだけどソニックがマリオになれなかった理由がよく分かるってのも事実だねえ…


293 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:16:30 ZZwspGYw
間接が痛むなー、気圧のせいっぽにゃー


294 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:17:56 Bk41aoo6
ひだまりスケッチ上映終わりー
もうすぐでまどかだ


295 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:18:37 fbyCApQY
>>290
3DS版のレゴがある
遊びたい


296 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:24:51 l3zZA4bs
>>289
競馬データのサイト行って、血統や馬名眺めてるとヒント多いよー
某ファンタジー小説の神様の名前全部馬名から来てるし(ぼう


297 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/25(金) 23:26:34 v2ac5.go
( -_-)我がデスクにはファンタジーな10カ国語の辞典がある。
・・・アレ、役に立たないw


298 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:28:02 v2AvOWjI
(ニックネームちゃんと出る対戦環境ってそんなに無いし…)


299 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:28:10 FYpvVuIY
>>277
すれちがい通信中継所ならマイナーソフトでもいけたはず


300 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:29:42 fbyCApQY
>>299
カルチョビットみたいに実際のすれ違いonlyな仕様にでもしたら…


301 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:31:02 v2AvOWjI
開発元の住所を調べてその最寄りの711にGOだ!(嫌すぎる


302 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:31:33 U9a..XtY
>>292
ストレスフル過ぎるんですよね、ソニックは。
スピードアップで爽快!なハズなのに、やたら止まる。
障害はマリオにもあるけど、その障害がやたら多い&しつこい。
だんだんと難しくするんじゃなく、急に難しくなったり特殊操作を要求する。
それでいて残機を簡単に増やすような仕組みがない。
リングがあれば1ミスは免除されるけど、いくら貯めても一気に無くなり
回収しても数個しか周りにない。

初代はシステム的にはそう変わってなかったのに面白かったのは
やはり途中でステージの作りの考え方が変わったんでしょうかねえ?


303 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:32:23 l3zZA4bs
あとココを使うという手もある。他にもあるけど文字数指定可能なのがでかい
ttp://kakuseix.com/tool/chara/chara.html


304 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/25(金) 23:32:27 fLC/2VOk
>>289
るーでる もしくは へいへ


305 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:33:13 fbyCApQY
任天堂がソニック制作を請け負ったらどうなんだろう


306 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:35:40 U9a..XtY
>>305
ちゃぶ台3回ひっくり返るw


307 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:36:27 g.Rz8XDw
ニックネームは原型をとどめるように付けないと種族名忘れちゃうメン


308 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/25(金) 23:36:59 fLC/2VOk
旧メサイヤが作るソニックの方が楽しそうだ(ぼ


309 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 23:37:59 cIFu4gtw
>>304
やばい人だw


310 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/10/25(金) 23:38:18 AfDJiFpQ
ゲームルームから帰宅ー。
モンハンしながら横目で見たルェイマンの二人プレイ面白そうだった。
欲しいかな、と思ったけど、協力してくれる人がいないのが問題だ。


311 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:38:27 3BkS4cKM
>>307
何度も忘れて図鑑開くのを繰り返すと、自然と覚えるよ(棒無し


312 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:38:37 Lz.gqAFg
>>308
レイノス2のように初見は開始数秒でゲームオーバーか(棒


313 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/25(金) 23:39:14 fLC/2VOk
>>309
味方ならとても心強い


314 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:39:51 Lz.gqAFg
>>304
つ「ふなさか」


315 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/25(金) 23:39:58 cIFu4gtw
>>313
敵ならやばいよw


316 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:40:53 jFkQ0kpU
>>304
フィンランド大使館公式
https://twitter.com/FinEmbTokyo/status/163498317920210944


317 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:41:03 XyaNx7dE
よしお気に入りの子はえーりっひにしようっと


318 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:42:03 Gu2mMUXA
>>303
流石に100個も出せば、使えそうな物も出てくるものだな。
例えば「きゃまびぃ」とか。


319 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:43:14 yEjyUy22
なんつーか世界大戦のおけっる禁止級伝説な連中だとおもうw


320 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:45:26 yEjyUy22
くのれきしのーと(ぱんぱかぱーん
これがあるかぎりなまえにはこまらないぞ!

コーエーの三国志で新武将3百人くらい登録できるようにならないかな枠がたらない


321 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/25(金) 23:52:58 t3TFVpwU
ふう、初レーティング行ってきた
あー疲れたのしかった


322 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:57:02 38dz3CeA
|゚д゚ミ あー、もうどーにだってなーて


323 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:58:44 v2AvOWjI
世界樹のときはギルド名を「ガーデンガーター」に統一してた件もあって
ココの花の名前小辞典をよく使ってました。
http://ksbookshelf.com/DW/Flower/


324 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/26(土) 00:00:09 4QVd9iWo
( ・_・)ちん○!


325 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/26(土) 00:00:25 LISL2b..
ここから綺麗なコケスレ


326 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/26(土) 00:00:38 Jrsycqhc
でもあれやな
耐久水育てないとあかんな…


327 : 名無しさん :2013/10/26(土) 00:02:34 E4fN2ZJ.
むう…身代わりや呪いを使う予定は今のところないが、
ゲンガーのHPは奇数にしておいた方が良いのだろうか


328 : 名無しさん :2013/10/26(土) 00:15:46 0jlB1pbE
「Nintendo 2DS」分解レポート。立体視非対応の“廉価版3DS”,その中身は?
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999018/20131025085/

あれやね。液晶パネルが1枚になってるといっても、1枚のパネルとして
画像を出せるわけじゃない、って感じかな。


329 : 名無しさん :2013/10/26(土) 00:23:47 W83ZbUX6
当たり前田乃介


330 : :2013/10/26(土) 00:28:38 1dJN9aAI
時差で頭がおかしくなってこんな時間に目が覚めた
台風は明日には東京地方離れるかな

ぽっかりスケジュールが開くと困るのう。


331 : 名無しさん :2013/10/26(土) 00:36:14 8eo1vNTc
めざ雷もたせたゴウカザルや、めざ氷もたせたマッギョとか
もしかしたらXYじゃかわってしまうのか?


332 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/26(土) 00:42:21 4QVd9iWo
┏雨足┛
=┛┃


( ・_・)関東、強くなってきた。


333 : アゼイン :2013/10/26(土) 00:43:56 .GJpdJXU
マッギョはXYでも出てくるよ

それにしても、しびびの人はほんとうに冬眠生活に
入ってしまったんやな(岩戸のように
毎日の生活リズムが崩れていないか少し思うところあるが


334 : 名無しさん :2013/10/26(土) 00:46:01 J1h6KYwc
よし初めてのレーティングバトルで三戦して二勝出来た。よしよし。

しかしグローバルリンク使えば撮った写真を比較的ラクにPCに持ってこれるのか。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21786.jpg


335 : 名無しさん :2013/10/26(土) 00:47:37 RSzAGi9E
>>328
実物みてみたいが機会ないだろうなあ


336 : ◆rW3tmvmDLc :2013/10/26(土) 00:56:42 qWP0v3Bc
>>335
そのうちアキバで普通に売られそうな気もしますが
次のコミケのゲームの日に持ち込むサークルさんがひとつくらいはあるのではないでしょうか。


337 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:00:26 J1h6KYwc
>>336
既に来てる件について

〜「Nintendo 2DS」が直輸入、アキバで販売中〜
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20131019_620124.html
>価格は19,800円。
あの…その…廉価版…


338 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/10/26(土) 01:07:14 8.X728Sk
|―――、>>328
| ̄ω ̄| この形の立体視3DSが欲しいです
|つ日¢ロ


339 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:07:39 CZIvyHAA
おいいいいい
シンクロ適当に揃えるか、とラルトス孵化はじめて
残ったのがいじっぱりとずぶといとかどうなってんねん…


340 : [ ◎Д◎] :2013/10/26(土) 01:09:45 4vppidgo
>>338
|Д◎]つ【逝くの覚悟で換装作業】


341 : :2013/10/26(土) 01:10:49 1dJN9aAI
2dsはリージョンロックかかってるんだっけ
本体買ってもソフト手に入れるのも面倒そうねぇ。 DL版は日本からどうにか落とせるんかな。


342 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:16:14 8c/9AvAQ
>>341
海外のe-shopデータベースに接続されそうだけれど出来るでしょ
もっともソフトは海外ので日本のプリペードとかチャージできるか分からないけど
クレジットカードは行けるだろうな


343 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:21:27 J1h6KYwc
ゲームシンクする前の写真を3DS本体SDカードより回収ー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21787.jpg
観光地気分でたのしー


344 : :2013/10/26(土) 01:24:47 1dJN9aAI
ヒトバシラーの報告を待つか


しかし今回のポケモン
主人公とか可愛らしいな


345 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/10/26(土) 01:25:02 K6PWQsh2
PS4 system software update 1.50 detailed
ttp://blog.eu.playstation.com/2013/10/25/ps4-system-software-update-1-50-detailed/

うーん、いくらなんでも初期ロットにもこれはさすがに導入されてる、よね?
つかこれ入れないと主要機能の幾つかが使えないってどういうことなの…


346 : :2013/10/26(土) 01:28:58 1dJN9aAI
ps4ならダウンロード時間は一瞬で終わるって言ってたから
それに期待したい。


347 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:32:56 k1nQxlU.
>>345
PS2でもDVD再生機能がややこしいコトになってたし
少なくともアップデートでできるんならまあいいんじゃないのか。
オフラインだとアレだが…


348 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/10/26(土) 01:32:59 rMXRXzF6
ちなみにサスペンド機能はこのアップデートでも間に合わない模様…


349 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:35:05 Jxbs9iYQ
>>345
これは…。

347:名無しさん必死だな :2013/10/26(土) 01:09:16.07 ID:fp7LTBLc0 [sage]
>>322
1.50ば大体300MBか
追加機能は
・リモートプレイ
・サブディスプレイ(PSApp使えばiPhoneとかもできるみたい)
・PS4タイトルのビデオ記録関連
・ゲームプレイ配信(ソーシャル系の強化)
・ダウンロード中プレイ
・マルチログイン機能
・ボイスチャット機能
・顔認証やボイスコマンド
・BGMプレイヤー
・オンラインでのマルチプレイ機能
・Blu-ray DiscとDVDの再生機能


350 : :2013/10/26(土) 01:44:01 1dJN9aAI
すごい追加機能でお得感満載

再生機能もあとづけなのか。


351 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/10/26(土) 01:45:15 K6PWQsh2
>>350
それよりもパッチ当てないとオンラインプレイもボイスチャットもできないのはどういうことかとw
ゲームプレイの配信も目玉機能の一つじゃなかったんですかね…


352 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:45:22 1Bmx8v.w
もうPS4の生産自体はモリモリしてるだろうから、
生産開始までにソフトが間に合わなかったんかいね。


353 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 01:46:40 D26W4Mgo
流石にパッケージソフトのディスク突っ込んだらそれを遊ぶ程度は出来ないとWiiUへのブーメラン全返しですよ


354 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:46:47 GCWry4Y.
>>349
俺のミスタイプw

ちなみにリモートプレイは"not all"で"most"ね


355 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:47:40 JrSRMp3M
オフラインで何でもできるって箱一の事煽ってたのに…


356 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:48:35 Jxbs9iYQ
まあ、さすがに発売日当日にはアップデート出来るんだろうが、無事にアップデート出来るかが問題だな。
こんだけ機能を追加して、万事スムーズに行くとは思えん。


357 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:50:18 1Bmx8v.w
自分としてはあまり使わないだろうなという機能ばかりだけど、
ブルーレイやDVDの再生機能はデフォルトで付けてほしいねえ。


358 : :2013/10/26(土) 01:52:07 1dJN9aAI
本体に添付でファームウェアのディスクくっつけるんじゃないのかなぁ
オンラインだとサーバーパンクするやろさすがに


359 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:58:14 5XsTi1N6
WiiUにもそんなのついてなかったしつくわけないじゃん


360 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:59:32 5XsTi1N6
WiiU煽ってたのが全部跳ね返ってきそうで何よりだ
速報の屑どもがどんな言い訳するか楽しみ


361 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:00:02 E3UaQiuM
ディスクつけるとなると本体を店に輸送した後ディスク送りつけることにならない?
そんな手間のかかることやるかねえ


362 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:02:38 1Bmx8v.w
>>360
そらゲハブログに反省を期待するのと同じレベルやで。


363 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/10/26(土) 02:05:35 gJfHf0l.
  ,―――、    アップデート中にコンセントを引っこ抜いてもビクともしない頑丈なハードになってくれる事を期待しましょう
  | ̄ω ̄|     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    ./


364 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:11:42 E3UaQiuM
地震……


365 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:11:50 CKhMVyJ6
うお、揺れてる


366 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:11:55 1Bmx8v.w
地震どわー


367 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:11:55 k1nQxlU.
微妙な揺れがw


368 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:11:59 E3UaQiuM
でかい?


369 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:12:15 k1nQxlU.
おお、でかくなってきた。


370 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:12:19 KMSL0OYg
でけーw


371 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/10/26(土) 02:12:25 gJfHf0l.
|―――、
| ̄ω ̄|||| 
|つ日¢ロロ


372 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:12:29 k1nQxlU.
しずまったか。


373 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:12:30 DuPJsvBA
地震なげえな


374 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:12:41 XbXozons
まだ揺れてる...


375 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:12:53 XQJMv4yQ
揺れ長いな…


376 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:12:57 CZIvyHAA
小さいけど長いなー
震源遠いでかいやつか?


377 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/10/26(土) 02:13:07 z9Vnbhps
なんだ長い


378 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:13:56 E3UaQiuM
どっかで大きいの起きてなきゃいいんだが


379 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:15:15 E3UaQiuM
宮城から福島の内陸部かな?


380 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/10/26(土) 02:15:31 AXn5gkG6
揺り起こされた。


381 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/10/26(土) 02:15:40 Bx9UvNbA
|―――、
| ̄ω ̄| 福島県に津波注意報が
|つ日¢ロ


382 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/26(土) 02:15:47 GT60Od5w
( ・_・)長かったね。津波注意報。


383 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:15:47 KMSL0OYg
例の地震以来長い地震が怖い


384 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:15:49 kg7oHIk2
まどか見終わった
ネタバレはしばらく伏せる
って地震かよ!


385 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:16:14 kiAA.PHg
びっくりしたー
かんべんー


386 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:16:23 cs1CBoec
揺れ方が3.11に似てて怖かった


387 : ウナギダネ :2013/10/26(土) 02:18:43 rbw37rus
|n 私の殿堂入りでカントーに激震走る
|_6)
|と 長かったなあ


388 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:20:41 yK7As50.
いきなり大きめな上に長ったらしかったなぁ。そして津波か


389 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:21:27 E3UaQiuM
震源は福島県沖か
津波くるなよー防波堤はないんだぞー


390 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:23:00 IylRzttQ
結構広い範囲で揺れたみたいね


391 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/10/26(土) 02:26:02 SM.EvtUU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
関西はMBSで現在、劇場版まどマギの前編後編一挙放送中ですも。
放送枠は24時59分から29時半までですも。

当方大阪府南部ですが、揺れ感じずでしたもー。


392 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:26:28 vPMTQdMA
eshop投票数

とび森 202363
前日から 193

モンハン4 16887
前日から 191

ポケモン 6814
前日から 483

今週発売の現在値

ソニック 21


393 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 02:27:34 ZyfOIxRE
 ∩__∩  びっくりしたー。変な揺れ方だったね。
( ・ω・)


394 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:31:54 Jxbs9iYQ
何だこりゃあ。

ttp://hailstorm.c.yimg.jp/weather/earthquake/1382722080/310081_00000_0000_yhjpg-4-20131026021102.jpg?t=1382722151


395 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:32:28 1Bmx8v.w
そしてなぜか、メスしか生まれてこないヘラクロス……
ツノ生えてるカブトムシだからオスがいいんだい


396 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:34:04 E3UaQiuM
地震情報を見ると日本列島が気持ち悪い状態になtっとるな
かなり広く揺れたんだね


397 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:39:48 XQJMv4yQ
>>394
3.11を思い出すな、これは


398 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:48:00 CZIvyHAA
やっといじっぱり出たー
無補正含めてずぶといだけ出やがらねえ…カプコン絶対許さん
適当にすすめてずぶといラルトスと配合できるの出るの待つかあ


399 : :2013/10/26(土) 02:48:52 1dJN9aAI
わたしゃ地震によく合うのう
311の時も東北いたし

実は 海外でも地震にあってる
んでピンポイントで帰ってきたらこれ。

日本にいないほうがいいのかわし。


400 : :2013/10/26(土) 02:49:49 1dJN9aAI
津波は大丈夫かいのう。


401 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:52:35 5MTerxS6
千葉と茨城に津波到達中らしい


402 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:53:20 1Bmx8v.w
>>400
地震の規模を考えれば、そこまでの津波は来ないかと。
というか、もう予想到達時刻を過ぎてるかも?

自分が旅行に行くと、しばらくしてからそこで地震起こるんだよな。


403 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/10/26(土) 02:54:35 SM.EvtUU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
NHKのツイッターによると、福島県、岩手県、宮城県、茨城県、千葉県に津波注意報発令中だそうですも。


404 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:55:59 5MTerxS6
290km離れてるのにもう到達中って津波の速さは怖いな

考える間も無く高台に逃げないと間に合わない


405 : 名無しさん :2013/10/26(土) 03:00:06 wjy4mHjU
ん、M7.1に修正か
揺れ方から分かったけど結構大きいな


406 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 03:01:42 D26W4Mgo
結構なエネルギーだな


407 : 名無しさん :2013/10/26(土) 03:01:52 GafsGg1w
津波注意報の範囲拡大してるから沿岸地域は注意してなー。


408 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 03:06:15 D26W4Mgo
台風で強化されてるから余計に注意だねぇ


409 : 名無しさん :2013/10/26(土) 03:07:54 wjy4mHjU
台風は週明けの予報円から随分南にそれたな〜
それでも今暴風雨ですが@西湘


410 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/10/26(土) 03:10:35 SM.EvtUU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
さっきラジオのニュースで言ってましたけど、大雨洪水警報とか結構出てたり
するようですも、23区とか関東方面。


411 : 名無しさん :2013/10/26(土) 03:20:42 E3UaQiuM
この地震もっと日本で近いところで起きてたら被害出てた規模だね
怖い


412 : 名無しさん :2013/10/26(土) 03:34:46 3DCRm2ns
地震やばい地震
何がやばいって地震に対して不感症になってる
お〜ゆれてるゆれてるって思ったりはしたが今の今までモンハンやってた
津波警報Dellほどだったのね


413 : 名無しさん :2013/10/26(土) 06:11:09 ysjZ1s.c
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20131025085/TN/023.jpg
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20131025085/
液晶は1枚かー
頑丈そうだな


414 : 名無しさん :2013/10/26(土) 06:58:14 ONLgLPVo
ダブル台風に地震とかやめてよー

おはよう


415 : 名無しさん :2013/10/26(土) 07:09:03 s4OT.ONA
おはようコケスレ
今日は早番ー
夜中に地震あったのか


416 : 名無しさん :2013/10/26(土) 07:11:04 Rx/G9pxw
3DS「モンスターハンター4」のリアル集会所を各地のゲーム店で展開
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131025_620987.html

|з-) DQ9のルイーダやポケセンに次ぐゲーム専用集会所が…。
    これでまたMHは反リア充に嫌われることに…。


417 : 名無しさん :2013/10/26(土) 07:23:22 CCESeyBU
あら、ツール関連レースの開催でフルームとか超有名選手が来日してたんだ
彼らは大丈夫だったのかしらメンタル面で


418 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/10/26(土) 07:26:10 AXn5gkG6
ぎゃぁああああ
昨晩録画のキルラキルぐぁあああ
ttp://i.imgur.com/MMkBLV1.jpg

津波注意報が出てるって言うから、L字テロ位は覚悟したさー
TBSさんよ、これは無いだろうよぉ〜


419 : 名無しさん :2013/10/26(土) 07:29:54 ja1WtrvU
>>416
ヨドバシ「カプコン絶許」


420 : 名無しさん :2013/10/26(土) 07:32:08 bIvzVTOE
>>418
TBSはハガレンでもやりやがった前科持ちだからなあ……。


421 : 名無しさん :2013/10/26(土) 07:36:27 Rx/G9pxw
|з-) ちょっと待て、それは聞き捨てならない。
    津波警報が出てたら全国に、津波注意報が出ていたらそのエリアに
    「地図を出さなきゃならない」決まりになってるんだよ。
    何をTBSのせいにしてるんだ!


422 : 名無しさん :2013/10/26(土) 07:37:50 hJK/ZU82
決まりなら仕方ないな、恨むなら天災を恨めってことだな


423 : 名無しさん :2013/10/26(土) 07:44:56 gpd7bfZw
テレビで放映されてるのはしかたないよなあ


424 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/10/26(土) 07:51:54 AXn5gkG6
>>421
決まりなら仕方ない。
(私だってそこまで分からずやでは無い)
どうせ円盤を買うであろうからな。


425 : 名無しさん :2013/10/26(土) 07:56:52 5MTerxS6
前科とかさ、公共の電波の意味を履き違えてんじゃないかなぁ
俺もキルキラル毎週見てるけどこういう言葉使うアニヲタと同一視されるのは勘弁して欲しいわ


426 : 名無しさん :2013/10/26(土) 07:57:36 bIvzVTOE
>>421
そうか、それはすまなかった。


427 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/10/26(土) 07:58:01 ATcOsubI
デジタル放送になったのだから、通常の映像と緊急情報をレイヤー分けして、
緊急情報は録画しないようにできないかね。


428 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:00:21 J1h6KYwc
テロ出さなかったら出さなかったでもし被害出た場合
「何故出さなかった!」ってなるからなぁ…
この世界には未来視できるエスパーが必要だ。


429 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:01:17 wxqpBcPA
でもエスパーの未来予知って自作自演ですし(棒


430 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:05:51 5MTerxS6
>>427
技術的には可能でもそこまでやる義理は無いかも?
テロップは災害だけじゃなくて訂正もあるし。


431 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:06:52 bIvzVTOE
注意喚起が必要なのはわかるし、絶対に必要だと思う。
問題は見せ方だと思うんだけど、津波の場合、地図を載せないといかんのだろうからどうしようもないのかな。


432 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:07:58 ja1WtrvU
>>429
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41ns%2BM54b9L._SL500_AA300_.jpg


433 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:12:37 Rx/G9pxw
|з-) 技術的なことや運行要領に絡む話なんでコレ以上は話さない。
    それにスレ違いだし。


434 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/26(土) 08:13:43 X3wJEtCQ
おはやう、
録画していたキルラキル見て地震があったことを知ったけど
寝てたから地震に気がつかなかった


435 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:14:54 kFXTSLdU
>>433
スレ違いはあまり気にしなくていいんじゃない。

自分には影響なければこういう表示いらないと思うの自然だよ


436 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:15:25 bIvzVTOE
>>433
まあ、当然だね。
前科なんていったことは謝罪し、取り消そう。


437 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:15:41 rjg2gq3M
ヤター
「台風が近づいているから今日の出社は午後からでいいよ」
と上司に優しい言葉をかけてもらえたのでのんびりできるわー・・・わー(


438 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:18:24 Rx/G9pxw
>>435
|з-) や、ただでさえ脱線気味な流れになるから、
    真人間である僕がゲームの話題をせめて振らないと修正できないしね。


439 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:20:18 bmBaWzus
任天堂が作ったゲームのCMをご覧ください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382713259/
http://www.youtube.com/watch?v=ulc5rAxUiUM

やっぱりというかこのCM評判悪いな
最近の任天堂は視聴者置いてけぼりのCMが多くてどうかと。


440 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:20:57 ja1WtrvU
>>438
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/r/o/l/rolerole/201208210043332e8.jpg


441 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:20:58 CCESeyBU
さすがてれひがし、間の男よ!


442 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:21:38 ja1WtrvU
てれあずまー、朝ごはんよー


443 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:22:03 orkRyACE
>>437
台風が期待より弱いから予定通り進められるねって
昨日にメール回って来た人もいるんですよ!


444 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:22:20 rjg2gq3M
>>439
普通にゲームの遊び方説明しているだけだと思うんだが
どこに置いてきぼり要素が?


445 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:23:06 ja1WtrvU
>>444
ヒント:速報


446 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:23:20 kFXTSLdU
>>444
もうネタないんだよ

PS4は初日アップデートだし


447 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:23:28 bIvzVTOE
当日の朝に雨がやんだからガテンの現場に出ろとか言われたが、今日はダメだと言い張ったぜ。
まあ、幸いなことに風も強いし、雨も今は降ってるが。


448 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:23:31 krW162Cc
台風「強かったり上陸したりすると文句言われるのに、弱かったり外れたりしても文句言われる…」


449 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:23:44 kFXTSLdU
>>445
たくさん来ていただいて光栄です


450 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:23:50 t1pxYRVI
正直いってWiiUのコア戦略はもう諦めたんだというのは感じるな
それこそケンモーにいる層に買ってもらわなきゃコア戦略成功とは言えないし


451 : きあら(仮) :2013/10/26(土) 08:24:56 JfTjwznI
>>421
それは仕方ないよね。ただ、
せっかくデジタルにしたんだから、そういう情報は録画とかに残らないオーバーレイで
やってほしかった(できるような規格にしてほしかった)とは思うけど、後の祭りだねぇ。

現状の規格だと、クイズ番組とかNHKの災害時のオーバーレイ見てる感じでは、
送出はできるけど安いTVとか映る保証がない、って感じなのかな?(想像)


452 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:25:37 bIvzVTOE
>>448
太陽「君もか。僕も暑くしても寒くしても文句言われるよ…」


453 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:25:42 kFXTSLdU
>>450
根拠は?


454 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:26:07 ZQzxSQPE
>>450
ゲームをしない人はコア層では無いですよ(棒無し

おはやう


455 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:26:45 8xG6/r2w
そもそもパーティーは8月予定だった


456 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:26:55 CCESeyBU
>>449
多そうだけど、一人が別IDで自演するくらいじゃなかろうか
ちょうど来たみたいだけどw


457 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:27:02 rjg2gq3M
>>445-446
なるほど
そういえばコメント欄もなんか寒かったし


458 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:27:45 t1pxYRVI
>>453
年末のソフトでWiiで居なかったコアに買ってもらえるソフトがないから
どう考えてもWiiと同じライト中心のラインナップに見える。


459 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:28:10 Rx/G9pxw
|з-) 嫌儲≒非リア充≠コア層 やで。


460 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:29:47 8c/9AvAQ
>>458
"諦めた"と"今その結果が出てない"は未来の視点で立てば明確に違うな
で、諦めたという根拠はどこだ?


461 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:29:52 RFhJKFuo
ファミリー向けソフトとそうじゃないソフトを
同じやり方で宣伝しても意味ないような


462 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:31:02 kFXTSLdU
>>458
それはサードさんが今年初めにいろいろあって当時予定されてた年末タイトルがでなかったこと大きいよ

任天堂さんはベヨネッタにしてももともと来年だったし、タイトルが今年ないから諦めたは早計すぎる


463 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:31:24 rjg2gq3M
そもそも
任天堂のゲーム≠コアゲー
みたいな人もいるからこの手の話題は会話成り立たないこと多いな


464 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:31:35 t1pxYRVI
>>460
諦めてないなら年末にこそコア向けのソフトぶっこむでしょ
3DSでの戦略はコア→ライトだったわけで、
現状コアを取れていないWiiUがもうライトに照準を移してしまった事も根拠としてある。


465 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:32:01 kFXTSLdU
まあ、諦めたくれたら安心なひとはゲハに少数いるなw


466 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:32:36 kFXTSLdU
>>464
マリオがライトではないと何度も言ったはず


467 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:33:15 t1pxYRVI
>>463
ゲームの内容よりも実際にコア層が買ってくれているかが問題のような
Wiiでも内容的にはコアゲーと呼べるソフトもたくさんあったけど
実際としてコア層はすっぽり抜けたわけで。


468 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:33:52 Rx/G9pxw
|з-) コア出すのは任天堂の仕事ちゃうで。
    サードの仕事や。
    3DSがあたかもコアから広がったかのように思われてるが、それも違う。


469 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:34:04 8c/9AvAQ
>>464
手元にソフトが無いものをどうやって売れと言うんだ?
だから結果が出てない、商品が無いと俺は言ったつもりだが

それとも予定に無い物や実際に出来上がってない物も売れと言うのか?


470 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:34:13 kFXTSLdU
それにだ。
案外見過ごされがちだが100万はうれたわけでこれが全部ライトには思えないな

カラオケのユーザーからすると傾向がWiiと違うと聞いたし


471 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:34:24 3DCRm2ns
いつも思うが任天堂が狙ってるコアってどこの層を言うのかいな

声だけ大きい自称中核層の事なのか


472 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:34:46 kFXTSLdU
>>471
全部


473 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:35:00 t1pxYRVI
>>466
内容云々じゃなくて実際にコアが買ってるかどうかが問題かと
Wiiはマリオも出たがコア層は買わなかった訳で


474 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:35:29 kFXTSLdU
特定のそうだけ狙ってるように思うから変になる

順番はあってもだけはない


475 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:36:22 kFXTSLdU
>>473

それは認めるにしても諦めた根拠は?
出せなかったと諦めたは違う


476 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:36:34 krW162Cc
マリオがライト向けなら、
あんな面やこんな面をクリア出来ずに放置することもなかった…
本気でやり込もうとすると難易度がえらいこっちゃえらいこっちゃ


477 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:36:41 8xG6/r2w
ロストワールドでソニック初プレイだけど
ソニックが普通に話す事に驚いたマンマミーアくらいしか言わないと思ってた


478 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 08:36:56 ZyfOIxRE
 ∩__∩  おはコケ。
( ・ω・)  任天堂はコア向けゲーを諦めた! → ベヨ2、モノリス新作「おいすー^^」  → 発狂
       なぜ何度も繰り返すのか。

       あと「任天堂はWiiUにやる気がない」とか、そりゃ今年の年末に出すソフトにおまえさんが興味ないだけだろ、と。
       Wiiパーティー、WiiFit、3Dマリオと、どれも前作ミリオンタイトルの続編ですよ。
       好みはあるから「やりたいのがない」は解るが、「俺がやりたいのないからやる気がないんだ!」とか、アホとしか。


479 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:37:10 Rx/G9pxw
>>473
|з-) コアが買ってるか→それは多いとはいえない
    だから諦めた→そうとは言えない
    ライト向けCMをやるのはコアを諦めた→そうじゃなくてクリスマス向けだから

    理解した?


480 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:37:28 5MTerxS6
Wiiの頃から言ってるけどWii◯◯系の操作系はゲーセンの文脈だよ


481 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:37:55 QAobQdug
FitUのためにリモコンとボードの電池を買わねば…
リモコンは充電池、ボードは乾電池がベターかな?


482 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:38:35 kFXTSLdU
諦めたと断定するには任天堂さんが自身で
宣言するかベヨネッタやゼノブレ発売しない
というぐらいでないとダメだと思う

予定が狂ったならわかるが
諦めの悪い任天堂さんが諦めたというならGC末期タイトルを全部Wiiにしたみたいな動きが必要だ


483 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:39:17 rjg2gq3M
>>466
スーパーマリオもコアゲーだよな
発売から相当経っているのにゲーマーにやりこまれて
いまだにタイムアタックや新ネタ出てくるくらいだし


484 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:39:53 3DCRm2ns
なるほど
コアが喜ぶゲームではなく
コアも喜ぶゲームって事か

残ってしまうのはハードコアと


485 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:39:57 ZQzxSQPE
>>477
DCのソニアド頃から喋りまくってます


486 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:40:25 Rx/G9pxw
>>482
|з-) サードは諦めたのかも知れんが、それはサードの自由だしなあ。


487 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:40:31 8c/9AvAQ
>>478
コア層が任天堂の商品に興味が無いと解釈すればある程度整合性はとれる
興味が無いコアな人にとって買ってもらうのも方向性に含まれているだろう


488 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:40:41 t1pxYRVI
ソフトの内容云々は関係ないんだ。
コア層にソフトがコアと思われているかが重要。
Wiiでコア層を取りこぼした事を考えると
WiiUで主流の一角だったマリオはfitやパーティなんかと同じ「ライトゲー」になる。


489 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:42:07 krW162Cc
>>488
それはコア層を諦めるのと何も関係ないよー


490 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:42:14 CCESeyBU
テンプレ尽きてるぞしっかりしろよー


491 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:42:37 5MTerxS6
コアゲーマーという人種はコアというバズワードを語らないと死ぬ病気にかかってる人という理解でよろしいか


492 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:42:49 kFXTSLdU
私は任天堂さんの諦めの悪さは昔から見てるからこの段階で諦めとは思えないなあ

今のところ去年の今頃と比べて誤算だったのは
開発のトラブルとモンハンで懲りたSCEさんがなりふり構わず突撃してきたことかなあ。

後者はSCEさんの目先の利益大好きには合致してるが、長期的にはどうなかあ。
客はユーザーであってサードさんじゃないからなあ。ロイヤリティはいるからSCEさんは勘違いしまくりだが


493 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 08:42:50 ZyfOIxRE
 ∩__∩  というか、あなたのおっしゃる「コア」ってなに? て話ですよ。
( ・ω・)  10代〜20台のひと? それともPS系タイトルいっぱい買うひと?

       そのへん明確にしてくれないと、さっぱりですよ。


494 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:42:56 Rx/G9pxw
>>488
|з-) おかしいじゃん。どんどん主張が変わってる。
    最初「任天堂はコアを取るのを諦めた」って言ってたのに、
    「コアが欲しがるゲームを出すのが重要」って
    それはただの客の要望だろうが。
    しかもそれは自分の意見であって、コア代表みたいな言い方するなよ。


495 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:43:19 RFhJKFuo
まだコア取れてないんだから
全方位向けソフトは売るなってこと?


496 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:43:24 kFXTSLdU
>>486
サードさんは始めからWiiUにコアとか考えないよ


497 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:44:24 QAobQdug
ソニックがナックルズの名前を呼ぶ時だけ発音がやたらリアルで面白いんだよね


498 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:44:26 Rx/G9pxw
>>492
|з-) 破れかぶれの自爆特攻もたまには効果的だよ?


499 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:44:32 ja1WtrvU
>>484
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/mega/img/126-20.jpg


500 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:45:11 kFXTSLdU
>>493
いや、定義はあまり関係ない
細かくすれば例外増えてややこしくなるだけ

彼の話はどんどん話がずれてるのに
なにも言わずに平然としてることが問題


501 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:45:20 t1pxYRVI
>>489
Wiiでライト→コアと取りに行って失敗した
3DSではコア→ライトと取りに行って成功した

WiiUでもコアを取りに行こうとしたが絶不調の為年末にライトを取りに行く戦略に変更した。
この順序なら失敗する事は任天堂もわかっているはずで、それでもあえてやった。
コアを諦めたとしか考えられんがなあ


502 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:45:43 J1h6KYwc
>>480
確かにゲーセンの不振がWiiのせいにされたときがあったな…w

ゲーセンに逆風…Wii人気に押され閉店相次ぐ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1104630.html


503 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:46:25 RFhJKFuo
変更したの?
売れる時期に売れる層に売るのはお商売の基本だよ


504 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 08:46:47 ZyfOIxRE
 ∩__∩  毎度この手の議論になると思うんだけど、「コア層」とやらがどういう層なのかがさっぱりわからない。
( ・ω・)  単に任天堂ハードに興味ないひとのことを「コア」とか呼んでるだけじゃねーの? と>>488を見ると思うんだが。
       個人個人が勝手に定義してるだけだから、明確な答えは出ないのかもしらんけど。


505 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:46:51 kFXTSLdU
>>498
一時的には効果あるのは確か

おかげで速報やありにゃん氏は喜んでる
高性能だからWiiUはぶられたんだ
高性能ありがとうって

本当はどうかな???


506 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:46:53 5MTerxS6
コアとライトの2つの円しか無いベン図とかアホらしいと思わないのかねぇ
少なくともゲームのターゲットサークルは二桁以上あるぞ


507 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/10/26(土) 08:47:31 ATcOsubI
>>493
最初に「ケンモーにいるような層」と言ってた


508 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:47:53 kFXTSLdU
>>501
あのさ、勘違いしてるようだがフィットUは今年の春にでる予定だったんだけど?


509 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:47:54 ZQzxSQPE
>>501
ソフトって開発期間が必要なもので路線を変えたからって右から左に出せる訳じゃ無いんですよ
分かってますか?


510 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:48:55 GafsGg1w
お前の主観なんかしらんがなバカ。
「ボクチャンの考える売り方と違う! コア諦めた!」
しらねーよ阿呆。


511 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/10/26(土) 08:49:16 ATcOsubI
年末に向けてファミリー向けのCMをやったら、
それだけでコア向けはあきらめたって考え方に同意しかねる。


512 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:49:45 Rx/G9pxw
|з-) 3DSって最初からコア向けじゃなかったような…。
    むしろ犬ロンチでライト狙いだったんだが…。


513 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:50:14 kFXTSLdU
>>504
いや、定義は意味ない

統計的に処理すると傾向としてアーリーアダプタでタイレシオが高いユーザーが浮かんでくる
個々では自分の好みで動いてるようでも
全体では層になるんだ

ミクロとマクロの視点の話


514 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:50:55 J1h6KYwc
コ コア飲みながらコア ラのマーチ食べつつコア論争を眺めよう


515 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:51:14 kFXTSLdU
>>512
岩田さんは最初敵視する人達に配慮したとは言ったよ


516 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:51:40 izl2JpJQ
いかんマウスが言うこときかんようになってきた
ワゴンで500円で投げ売りされてたやつだったからむしろ頑張った方だけど
最近は無線のマウスが多いんだなーでも電池買うの嫌だなー
でもWiiリモコンとBボード用にどうせ充電池買うしいっそ…?悩むぜ
 
とりあえずオンバーン可愛い


517 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:52:03 kFXTSLdU
私はマクロ的に話するからガチガチの定義好まないな


518 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:52:55 5MTerxS6
>>502
そう。

元々家庭用ゲーム機ってハード面でもソフト面でもアーケードやPCの廉価版だったわけで
その文脈を引き継いでるだけ。


519 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:53:17 krW162Cc
>>516
トラックボールお買い上げですね、ようこそコロコロの世界へ!


520 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:53:18 RFhJKFuo
コア?を諦めた任天堂、ていう結論を成立させるために
理由探しして短絡的に結びつけちゃ駄目だよ
何かについて考察する時は
その反対の説や自説を否定する要素についても検証してみないと


521 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:53:57 Ns3Mmveo
ID:t1pxYRVIの言うコア向けソフトの代表オナシャス


522 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:54:24 kFXTSLdU
話聞いてると任天堂さんに諦めてもらいたいようにしか聞こえない。


523 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 08:54:38 ZyfOIxRE
>>513
 ∩__∩  自分のよくわからん言葉使われて議論されると、なーんかもやもやしてねぇ。
( ・ω・)  主題から外れてるし、これ以上はやめておくけど。

       しかしここ最近は連日のご来訪で結構なことである。
       かつて鉄壁のテンプレを構築した頃のコケスレのようだ。


524 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:54:52 KxKCXB4o
FitUやパーティで普及しちゃったら
それこそ「リア充臭がするハード」になって
一部の人が寄り付かなくなるんじゃないのか
その一部も取り込もうとするのが戦略目標なら
その目標達成は難しくなるんじゃないの多分


525 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:55:09 rjg2gq3M
>>520
自分に都合のいい証拠だけ集めるという
素人が自説を証明するときによくやっちゃう間違いだよねえ

まあ、大学教授クラスでもたまにやっちゃうけど


526 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:55:37 GCWry4Y.
>>513
結果を通して層という概念が出てくるから層自体を定義するのは意味が無いになるのか?
層という概念を押し付けるのは違うと・・・

卵が先か、鶏が先かの様な感じもするのだが統計的に表現されるなら結果が先だね


527 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:55:53 Rx/G9pxw
|з-) しかしSCEがやった破れかぶれの方策って
    まさか共闘ソフトをサードに作らせてその投資?


528 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:55:55 ja1WtrvU
>>516
コストパフォーマンス的にこれがおすすめか
http://kakaku.com/item/K0000502799/


529 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:56:41 3DCRm2ns
ふと思った
過去に出てきたゲームで「コア層向け」ってどれ?
けんもーが買ってきたゲームってどんなのなのかしら


530 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:58:14 hEBHlx8s
おはやー

コア層がコケ層に見えて、ど、どんなそうだあ?と勘違いしたアカウントがこちら


531 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:58:22 CCESeyBU
煽るのが好きというだけでゲームに興味なさそう

そろそろ今のID捨てそうね


532 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 08:58:33 ZyfOIxRE
>>527
 ∩__∩  いまだとPS4にマルチタイトル出して貰おうとやっきになってるじゃない。
( ・ω・)  ロンチのハズが延期になったやつもあるけど。


533 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:59:14 Ns3Mmveo
ソフト開発が送れた
  ↓
結果的に?年末にライト向け(マリオ含む)が供給
  ↓
コア向け(というか否リア充)ソフトよりもライト向けが供給される事に
  ↓
ライト→コア(否リア充)の順番では戦略目標は失敗

補足込みで、こう言いたいんでないの?
まあ色々ツッコミ所は多いんだけど


534 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:59:15 5MTerxS6
>>529
コア≒アーリーアダプター≒天界民が買うソフトとなると特定するのは難しい
なんでも買うからなあいつらは。


535 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 08:59:55 kFXTSLdU
>>523
大変結構である

来ればくるほどオラクルが疑わしいことが分かろう

間も無くいろいろ見えて来るだろう


536 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:00:35 GCWry4Y.
>>529
3DSをコアを取りに言ったという表現を使った
サードの商品、それらの続編の要素のどちらか両方を指しているのは見て取れそう


537 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 09:01:00 ZyfOIxRE
>>534
 ∩__∩  天界民として訂正していただきたい。なんでも買うわけではありません。
( ・ω・)  自分が興味を持ったタイトルを購入し、それについて周りにオススメしたり
       他のひとのオススメをみて買っちゃってるだけです! ……あれ?


538 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:01:05 HQKkIhAg
「あきらめた」というネガティブなレッテルを貼り付けたくてたまらない。
というのがよくわかる。典型的な「言霊」


539 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:02:04 bIvzVTOE
なんつーか、任天堂のだすゲームってガワが万人向けなだけで、
中身はガチゲーマー向けばかりな気がする。

見た目がリアル思考ならいいってもんでもないわ。


540 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:02:13 Ns3Mmveo
3DSの「全部取り」に大きく貢献したのはMH3G→MH4だよね
据え置きにそのクラスの弾がいくつあるかって話なんでは


541 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:02:31 KBXm3dso
>>523
単純に、定義とは概念を排他的に拾って、
傾向とは概念を包括的に拾うという程度で十分だと思うよ。
定義は実体的な見本を出せるけど、
傾向は偏りだから実体的見本が出せないけど。


542 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 09:02:33 kFXTSLdU
>>526
マクロ経済学に合成の誤謬というのがある
ミクロ的には節約は良いことだが個々の事由はバラバラでも統計処理すると間違いになる

つまり個々では事由はバラバラでも行動処理すると
節約する層になる


543 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:02:38 8c/9AvAQ
>>537
好みで動いているのに結果的には何でも買うと変わらないぐらいになるなw
統計的に処理すると行き着く先は没個性なのかもしれんw


544 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/10/26(土) 09:03:18 g9HjTbUA
ttp://blog.eu.playstation.com/2013/10/25/ps4-system-software-update-1-50-detailed/
>Some features will not be available at launch, such as “suspend/resume mode”

スリープモードは未実装か。すごい"売り"だったような気がするが。


545 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:03:21 CCESeyBU
>>537
欲しいという人がいれば全力で背中を押すよ!
たとえそれがGoちゃんであったとしても


546 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 09:04:07 kFXTSLdU
>>544
まじかよ


547 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:04:35 Rx/G9pxw
|з-) リア充が集まるハードには非リア充が集まらないって言うけど、
    逆に非リア充しか集まらないハードにはリア充は近づけないよなw
    PC-FXとかその例だしw


548 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 09:04:42 kFXTSLdU
もういろいろ見えてきちゃったか


549 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:04:52 mXPFOfYo
おはコケ。
案の定スリープモードは眠ったままか。


550 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:04:58 KBXm3dso
今日は休みで寝坊気味だったが、朝からコケスレ難しい部が始まってたとは。


551 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 09:05:08 kFXTSLdU
>>547
多様性大事


552 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:05:17 CCESeyBU
>>544
楽しみにしてたのにー


553 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 09:05:25 kFXTSLdU
>>550
毎日お客様くるからね


554 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:05:40 izl2JpJQ
>>519
魔界に私を引きずり込む気か!
でも机のスペース的にも結構いいかもしれない
>>528
おお、ありがとう
高機能なのにお手頃でええのう


555 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:05:49 8c/9AvAQ
>>542
勉強になる
その意味は良く分かったしとても分かりやすい

なるほどな

>>546
マジだよ、読んだときビックリしたよ
DVD機能とかなんで付いてないんだ?とか思うアップデートもあったよ


556 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:05:53 Ns3Mmveo
「任天堂」ってだけで嫌う否リア層?もいるんじゃないかな(適当


557 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:06:57 KBXm3dso
>>547
趣味嗜好には、おおぴらに皆と楽しむものと、一人で隠れて楽しむものがある。
リア充向けとは概ね前者であり、非リア充向けは後者である傾向がある。
そういった違いも考慮しなくては。


558 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:07:38 t9An.Bf.
またオラクルに不信感抱いて鬱憤ぶつけに来ちゃう
きゃーおしまいこんよー

毎日来るのはいいけどもうちょっと会話できるようになろうず


559 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 09:09:58 ZyfOIxRE
 ∩__∩  ひとりで黙々と遊ぶタイプのゲームを好むひとって(ワタシもだが)、そういうソフトがあれば
( ・ω・)  他にどんなソフトが出てるかとかあんま気にせず、どんなハードにも手を出すのでは。
       最近の例だとMH4がまさにコレかな。
       「協力プレイできるじゃん」とか言われそうだが、黙々と狩り続けるひともいるのは周知の通りだし。

       いろんなジャンルがいっぱい出てるのが、やっぱり一番いいよね。


560 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:10:10 izl2JpJQ
【速報】しがない氏「まじかよ」


561 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:10:22 P3Qz33TA
>>549
命名「永眠モード」

そんなわけでおはコケ。


562 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:10:26 bIvzVTOE
>>547
FXを持ってた俺は非リア充確定か…。


563 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:11:03 HQKkIhAg
>>537
天界民を一人一人ミクロに見ると、
他人よりちょっと購入の範囲が広いだけかもしれない。
でもそんな人たちが集まって重なり合ったところをマクロでみると、
「あらゆるゲームをなんでも買う」ように見える。ということか?


564 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:11:14 PaGT1by.
>>544
ネットがない地域だとどうなるんだ?


565 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:11:18 KBXm3dso
>>562
ほんとのことだけ知りたいよ!


566 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 09:12:07 kFXTSLdU
>>559
WiiUが多様性がまだ不十分ならわかるんだよ

それをいきなりコアは諦めたとかいいだすから変になるんだが
任天堂さんに諦めてもらわないと困るなら仕方ないね


567 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:12:32 KBXm3dso
>>559
大抵のビデオゲームは、まず一人で遊ぶことを中心に設計されてるからね。
ボードゲームなど既存のゲームとの一番の違いでもあるし。


568 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:12:36 krW162Cc
>>565
昨日も同じネタしたよ!


569 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 09:12:47 kFXTSLdU
>>564
今はあまり心配しなくていいかと


570 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:13:46 5MTerxS6
好みのあの娘に PCFX で検索したら「好みのあの娘に、Vitaなら出会える」が出てきてどんな顔したらいいのかわからない


571 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:13:53 ja1WtrvU
アークシステムワークス25周年記念本ゲット
この本最大の見所は最後の方の作品年表だと思う
下設け時代まで網羅してるし

本当の目的はmoo氏のゲストイラストなわけだが


572 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:13:57 KBXm3dso
>>568
明日のことさえわからない!


573 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:14:38 cC9pLc4s
で、話題の発端になったパーティUのCMだが、
Twitterでの反応みると関ジャニファンにもそうでもない人にもウケておるようなので
問題ないだろうな


574 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:14:42 KBXm3dso
>>569
つまりこれから心配事はますます増えてゆくと?


575 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:15:10 8c/9AvAQ
>>570
笑えばいいと思うよ

何か意味が変わっている気が


576 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:15:31 J1h6KYwc
Wiz「D&Dを一人でも遊べるようにしたぜ!」


577 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:15:41 XNhZksrQ
>>574
今のところ。じゃなくて、今はもう。という意味だしょ?
今時モバイル含めて回線ない家というのは中々ない


578 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 09:15:54 kFXTSLdU
>>574
いや、この場合はネット環境が昔より充実してるからの意味。


579 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:16:29 8eo1vNTc
PCFXも3DOも32Xも持ってるんですが、、、


580 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:17:00 KBXm3dso
>>577
ネタにマジレスで返されたとき、どんな顔していいかわからない・・・


581 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 09:17:24 ZyfOIxRE
>>563
 ∩__∩  基本、ミーハーなんだと思う。自分がやりたいソフトやジャンルは当然あるんだけど、
( ・ω・)  その一方で他のひとから「これ面白いよ−」とか言われたらホイホイ手を出しちゃう、みたいな。

       電源ゲームだけでなく、ボドゲやらカードゲームにも手を出すワタシとかね。
       遊んで楽しけりゃなんでもえーねん。「〜〜向け」とか考えるより、自分が楽しめるかどうかのが重要やねん。
       そんで面白かったら、他のひとも巻き込んで一緒に遊べばもっと楽しくなるっつーの。ねえ?


582 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:17:50 4Ko/0WHw
>>570
DUO様だ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21788.jpg


583 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:18:13 ZQzxSQPE
>>566
まぁ諦めて欲しいんじゃないですかね
最早ハードの性能的にもソフトの開発コスト的にもWiiとPS3/360みたいな
見た目の違いによる差別化も不可能になってますし


584 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:18:25 izl2JpJQ
明後日?そんな先のことはわからない。


585 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:19:50 krW162Cc
>>584
コケスレはゲハ戦争が作ったパンドラの箱、性癖問わなきゃなんでもある。


586 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:19:56 5MTerxS6
>>582
ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`


587 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:20:14 5MTerxS6
ああ、ズレなおそうとしたのに…


588 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:20:54 Rx/G9pxw
|з=) 多様性がないって言うかソフト自体少ないんだよ。
    任天堂が出せる量は決まってるし、サードはスマホに夢中だしー。


589 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:20:58 RFhJKFuo
人が楽しそうに遊んでるその楽しさを
自分も味わってみたいなと思うと
つい手が出ちゃう

人が遊んでないゲームなら
何かしら発見があるのではないかと思うと
つい手が出ちゃう

エンゲル係数はもうあまり使われないけど
ゲームでそういうのあったら
どれくらいになるかな


590 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:21:25 KBXm3dso
>>581
ゲーマーって言葉も多義的だね。
くまねこみたいなのもゲーマーだし、一つの分野に特化して極めようってのもゲーマーと呼べるだろうな。


>>582
ウリリリリリリリィァー!


591 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 09:22:53 D26W4Mgo
口だけでゲーム買わない奴がコアを名乗るなでFA


592 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:24:09 KBXm3dso
>>591
そうとも言えんけどね。
口だけでゲームやらん奴がコア名乗るなの方がよいかと。


593 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:24:09 5MTerxS6
マリルイRPG4かと思った(棒
http://www.youtube.com/watch?v=HBl1ySPU-fY#t=01m30s


594 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:24:12 XNhZksrQ
任天堂の諦めの悪さは
ディスクシステムで実装し、GCでも搭載しようとし、
そして3DSという形になった立体視や
ファミコンネットワークに始まりサテラビューやらモバイルアダプタGBやら紆余曲折があり
DSとWiiで結実したネット関係などなど…


595 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 09:25:04 ZyfOIxRE
>>590
 ∩__∩  ワタシはゲーマーと呼ばれるより、ゲーム好き、もしくはゲームバカと呼ばれるほうが嬉しいかなー。
( ・ω・)  高橋名人物語とか読んでた身としては ゲーマー=めっちゃゲームがうまいひと なので、自分はそこまで至ってないし。

       あの机サイズもある巨大ファミコンコントローラーでSTGやったりするのに憧れてたひとも多かろうて。
       実際に考えるとスッゲーやりにくいよね、あれ。


596 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:25:42 krW162Cc
名乗ったモン勝ちでいいよ、
20過ぎた女性が魔法少女名乗っても誰も文句言わないのといっしょ。


597 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:25:52 8eo1vNTc
64DDか


598 : にだいめ :2013/10/26(土) 09:26:20 aFHN2EH2
~向け、とかよくわからないね
やりたいものは全部やる
だってやりたいから

牧場からGTAまで死角なし

でもぱんつはいいや
寸止めエロゲよりモロエロゲやるわ


599 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:26:32 ja1WtrvU
>>594
>ディスクシステムで実装し、GCでも搭載しようとし、
忘れ物ですよ
つ「バーチャルボーイ」


600 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:27:06 KBXm3dso
>>595
やっぱりくまねこは、言葉を精密に定義付けしたいタイプだな、と思う。
その書き込みを見ても。


601 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:27:48 bIvzVTOE
>>592
私の積みは許してもらえませんか?(棒

まあ、コアゲーマーだ何て思っちゃいないが。
ゲームは娯楽。気楽に楽しむものだしね。


602 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:28:01 XNhZksrQ
>>599
すまん。一番肝心なの忘れてた


603 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:28:37 5MTerxS6
>>595
よく分かる。ゲハ見るまで
ゲーマー=ゲーセンのジョイスティックも華麗に使える練度の高い人という解釈だった

というか今でもそう思ってるし。自分はそこまで至ってないとも思う。


604 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:29:23 PaGT1by.
ゲーマー=自称中級者


605 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:30:45 KBXm3dso
>>594
それら見て思うのは、任天堂が求めるのはインターフェース系統の改良だね。
テレビ画面とボタンと方向キーを、決して究極とは見ていない。


606 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:31:53 8xG6/r2w
中級者でアンケートに答えてるからゲーマーか


607 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:32:18 mXPFOfYo
PC-FXも後で移植されたソフトが結構あるんだよね。


608 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:33:00 izl2JpJQ
コアはOB型か無機能で安定だな、ラストレイヴンならEO型も強いんだけど
3系は予測撃ちしてくれないしEN武器自体が弱いから歩いてるMTすら倒せないし
え、違う?


609 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:33:59 J1h6KYwc
ファイアローさんが出てくると何も出来ずに負けるPTを運用しちゃってるマン!
隠し特性が話題になってたケドあんだけ速ければもはや要らないだろアレ!
本当に序盤鳥族なのかわからなくなってくる強さや!


610 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:35:04 krW162Cc
>>608
あー、確かに3でとっつきを使いこなせる輩は人間じゃなくてドミネーターって区分けだなー

あ、そういう話じゃない?


611 : にだいめ :2013/10/26(土) 09:38:28 aFHN2EH2
俺は積みゲーマーだけは認められんな
やってねえじゃん

ショッピング好き、あるいは
コレクターだろ
ゲーマーちゃうわ


612 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:38:45 krW162Cc
まーちがーえたー


613 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/10/26(土) 09:44:33 cFCznHr.
下手の横好きで色々手を出すヘタレゲーマーでいいじゃない、と思うようになった。
それよりもドラクエとポケモンの両立が難しいです先生。主に時間的な意味で。


614 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:44:59 bIvzVTOE
>>611
まあ、そう感じるのが普通だわなあ。
クリアできずに積まれてるのが山ほどあるし…orz


615 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:46:06 J1h6KYwc
いろいろ調べてみたが
サンダースとプテラならより速い上に相性もかなりイイな。君らに決めた!


616 : にだいめ :2013/10/26(土) 09:50:57 aFHN2EH2
>>614
まあ発売時期の関係で積むしかないのは
理解しよう
しかし、五本までだー

そこにゲームがあるならあそべー


617 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 09:52:51 ZyfOIxRE
 ∩__∩  ローテーション組んで遊んでるなあ、ワタシ。
( ・ω・)  MH4とポケモンがひと段落したんで、風タクHDとソニックロストワールドをプレイ中。


618 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:53:48 qZKy7JSw
>>616
二代目は流石だなあ
(DQ10のフレンドリストを眺めながら)


619 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:54:39 qZKy7JSw
…ふと思ったが、ネトゲの場合は積みに入らないかな?


620 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 09:55:34 D26W4Mgo
DQ10はフジゲル討伐までやったら後はやり込みだから


621 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:56:19 bIvzVTOE
>>616
いや、俺はプレイして詰まると次のゲームに手を出すタイプの積みだ。
それに最初少しだけプレイして、新しく買ったもんに手を出して、前のゲームを置いたりとか。

だから未クリアを積みに数えるとガチで山ほど。


622 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:57:07 MFJQsSy2
>>619
ネトゲの場合は新要素がある程度追加されるまで一旦お休みというのもあるしねぇ


623 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:58:30 GKwXDNWA
しがないさんはオラクルって言葉使ってるけど
これだけ連日のように他所が気になってるってことは大分ぐらついてんだな

>>611
うるせーばかあああああ(涙
コケスレとかで楽しそうでも、CMとかでピンと来ない場合買わないようにしたらだいぶ積み減った気がする


624 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:58:31 ItELRJws
       ∞
  /´\  (-з-) / ヽ 世の中には録画した番組すら積む人もいるのです。その積み、私が許しましょう。
  iノソリ⊂   ⊃ ,从iリ
     (,,ノ,,ノ


625 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 09:59:58 kFXTSLdU
>>622
弓が強化されるまでわんこおじさまはお休み!!

あ、わんこおじさんになったの?


626 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:00:38 qZKy7JSw
>>624
レコーダーのこやしだな


627 : アゼイン :2013/10/26(土) 10:00:59 .GJpdJXU
オラクルベリー?


628 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 10:00:59 kFXTSLdU
>>623
ありにゃん氏みてオラクルが閃いた


629 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:01:59 ItELRJws
|з-) Oracleに関しては昨日僕が説明した。御神託や。


630 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 10:02:15 ZyfOIxRE
 ∩__∩  「購入した時点である程度満足できちゃう」てひとはいるわね。ゲームに限らず、健康器具とか本とか。
( ・ω・)  んで、新しい製品がどんどんでるとそっちにも手を出すから、最初に買ったものが手付かずのままに、というひとは知人にもいる。


631 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:02:39 bIvzVTOE
>>624
レコーダー満杯にしたくないので、見ないなと判断したら溜まってても消してるな。


632 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:02:53 qZKy7JSw
オラクルオラクル
ttp://www.oracle.com/us/assets/im07t1-solaris-cloud-1-1354432.png


633 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:04:32 KBXm3dso
>>628
それ、しがない氏が神託受け取ったんじゃないか・・・


634 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 10:04:57 ZyfOIxRE
「そんなハードで大丈夫か?」→「大丈夫だ、問題ない」
「神はこういっている。まだ死ぬべきではない、と」
「一番良いハードを頼む」

 ∩__∩  速報民=エルシャダイ説(棒
( ・ω・)


635 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:05:48 J1h6KYwc
オラクル…スターオーシャン2のお遊びスキルかと思ったら意外と有益な情報が飛んでくるアレだな


636 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:07:10 J1h6KYwc
>>634
その流れだと「ああ、やっぱり今回も駄目だったよ。」ってなるんですがそれは…


637 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:07:12 qZKy7JSw
なおインスピレーションの本来の意味は霊感である


638 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 10:07:19 D26W4Mgo
オラクル細胞と聞いて


639 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:08:56 xDGTVOxs
>>634
イグニッションがコンシューマから撤退したよね(棒なし
正直、エルジャダイの開発の経緯ってかなり胡散臭いからなあ。


640 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:09:01 4Ko/0WHw
技術ジャンプするときによく使うやつ


641 : にだいめ :2013/10/26(土) 10:09:14 aFHN2EH2
昨日わくわくアニマルマーチ始めたけど
ロード時間以外気にならん
GTA5 でもわくアニでも楽しめる

ハードなんかソフトが走ればなんでもええわー

ええわー

ええのか?


642 : ウナギダネ :2013/10/26(土) 10:09:28 rbw37rus
|n 殿堂入りしたのでサファリ漁り
|_6) 残念ながらノーマルは3人、メタモンなしだった模様
|と
   かふん→くさタイプサファリ
   だったのはワロタ
   なお、ヒマナッツとフシギソウだったのでフシギソウ乱獲な模様


643 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 10:09:49 ZyfOIxRE
>>636
 ∩__∩  偶然って怖いね(にっこり
( ・ω・)


644 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:10:39 HQKkIhAg
>>634
発売前が最大のピークというのも共通点か


645 : にだいめ :2013/10/26(土) 10:11:14 aFHN2EH2
はっ
よく考えたら360とWiiだから
同世代ゲームだ


646 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:11:18 KBXm3dso
>>641
つまりPSハードを買うと。


647 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:12:01 HyuIjUfw
コア層ってのはPS3ソフト売り上げトップ10のクソゲー群を好む人達のことかな?
洋ゲーならWiiUにも出てるし


648 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/26(土) 10:12:20 4BPtVazM
オラクルという言葉を知ったのはツインシグナル
まあ、あれはご神託とDB両方の意味が合わさってるんだろうが


649 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:13:57 0jk/T3HU
>>636
で、「あいつは話を聞かないからな」か…


650 : にだいめ :2013/10/26(土) 10:14:09 aFHN2EH2
>>646
のー

絶対に買わない
ソニーの場合ハードがどうこうではなく
商売のやり方がむかつく

別にPS3や4自体が嫌いな訳じゃないよ


651 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:14:17 qZKy7JSw
>>648
ドラクエ5のオラクルベリーの町はどういう由来なのかなと思ったが、
そういやあの町占い師がいて主人公に啓示を与えてた


652 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:18:19 KBXm3dso
>>650
どう改心したら、買うようになる?
ファーストが面白いソフト連発するとか。


653 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:18:22 qZKy7JSw
>>650
仕方なく買う場合はあるだろうけど、
最近はマルチばかりだから安心だねw


654 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/10/26(土) 10:18:53 dkrYMS9I
うおーん。
イヤーパッドがへたったSkypeヘッドセットの代わりを探しにいこうとしたら雨ー。
でも負けない。

天界民に「コア層が買うゲームソフトとは何ぞや?」という質問を投げかけたらある程度答えが…
発散するか。


655 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:20:11 qZKy7JSw
>>654
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/p/a/o/paopaoworks/fgten4-stand.jpg


656 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 10:20:13 D26W4Mgo
ソフトさえ有ればソニーハードだろうと買うよ(体験版延期でカグラ専用機なうのVita弄りつつ


657 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:20:27 izl2JpJQ
チャチャンバに慣れすぎたせいかオトモが凄くコレじゃない感
AIが凄く弱くなったように感じる


658 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:20:52 qZKy7JSw
>>656
(ミクさんは)買わんのか?


659 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:20:57 ZQzxSQPE
オラクルという言葉を最初に聞いたのはハビタットでした
…17歳ですよ(棒


660 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:21:09 qtMEPAd.
オウガバトルの続編出たらVITAでも突っ込むだろうなあw
まあスクエニはVITAにやる気ないっぽいけど


661 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:21:22 rjg2gq3M
>>650
俺もあの客を完全に舐めているところは大嫌いだな
スマホゲーや一部のサードもそうだけど


662 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 10:23:34 D26W4Mgo
>>658
(実はPS3版と比較する為にDL版買ってる、動くと気にならないけど立ちポーズで止まってるとアプコンひでぇ)


663 : にだいめ :2013/10/26(土) 10:23:50 aFHN2EH2
>>652
初期型ハードも新型も
機能自体は同じなまま
もしくは同等品になる付属品も開発

これを徹底すればソニーを赦そう


664 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 10:25:25 ZyfOIxRE
 ∩__∩  (あ、これムリな条件だ)
( ・ω・)


665 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/26(土) 10:25:50 4BPtVazM
PS4ってアップデート前は何ができるんだ?
ゲームだけ?


666 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 10:26:09 D26W4Mgo
Vitaだとボタン小さいとかスクラッチが糞いとか不満があるんだが
液晶テレビで判定の微調整に苦しみながら音ゲーやるよりは携帯機で音ゲーする方が快適なことに気付いたりとか


667 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:26:17 qZKy7JSw
>>662
比較してたのかってえええ…


668 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 10:27:03 D26W4Mgo
>>665
パッケージソフトを動かす為の最低限のファームウェアすら入ってない可能性ある
WiiUはマリオとか遊びながらDL待ち出来たのですがね


669 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:27:15 KBXm3dso
>>663
無理やね。
最初から完成したハードをソニーが可能なわけあるかい。


670 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:29:19 qZKy7JSw
>>666
音ゲーの音ズレなら、音声だけテレビやのうて別のに繋いで出せば解決

テレビに繋ぐと画面と音声を同期させるからズレてくるんだが
音声を別のからにすれば音は遅れないので音合わせで演奏できる


671 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 10:31:24 D26W4Mgo
>>670
アンプ経由じゃなくしたりとか判定フレームのオプションちまちま弄ったりとか
色々やったけどどうにもすっきりしないので調整の必要がない携帯機が最強という結論に落ち着いた


672 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:33:28 qZKy7JSw
>>671
なるほど。それなら仕方が無い

アケの音ゲーも今時はほぼ液晶だが
音声と画面がもともと別にしてあったから問題ない模様
目押しの人にはキツいけどな


673 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 10:34:42 D26W4Mgo
アケとかは開発側で筐体に合わせて調整してるから良いんだが家庭用は個々の環境だからねぇ


674 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:38:13 qZKy7JSw
携帯機の音ゲーかあ
ヒューネックス、キラミューのシステム使った音ゲーまた出さないかな
あれすげえ好みなのであるが


675 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:38:58 v6IWm8P.
携帯機の音ゲーの最高峰はワンダースワン版ビートマニアだと思う
(ただしイヤホンを使用している場合のみ)


676 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:41:21 EgRK67k.
応援団!応援団!

そろそろ続編出ないかな。


677 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/10/26(土) 10:41:56 ZyfOIxRE
 ∩__∩  イニスは……イニスはもう……
( ・ω・)


678 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:43:46 AP5yD6.c
俺もPS3版と両方持ってるけどプレイ感覚だけだと間違いなくVITAのが楽だったな、遅延調整もあるんだが
DIVAのノーツを追うには携帯機ぐらいの画面のが楽だわ


679 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:44:59 uXtTl5F6
イニスは任天と喧嘩別れしたっぽいって何度も何度も


680 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 10:45:42 D26W4Mgo
ブラウン管時代ならともかく液晶時代じゃもう据え置き音ゲーはキャリブレーションが最大の敵だよ
ジャストダンスとかは緩い判定がそこら辺を解決してる感じあるけど


681 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/26(土) 10:47:25 Jrsycqhc
ぐぬぬ、レート1600が安定しない
いや今のパーティが弱いのは分かってるんだが…


682 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/26(土) 10:48:52 4BPtVazM
>>680
据え置きの音ゲーって調整機能付いてるのが普通じゃないの?


683 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/10/26(土) 10:49:32 pzsMPU4Q
>>681
しび…
柳生ちゃんを入れれば!


684 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:50:46 XQJMv4yQ
おはコケ

上の方で話題になってたのでWiiパーティUのCMひと通り見たんだがパッドとリモコンの使い方が本当に柔軟だな
あえて言えば気になるのは今までのゲーム機で遊ぶ風景と違い過ぎる点がゲームする人にもしない人にもどう映るかかな


685 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 10:51:54 D26W4Mgo
>>682
付いてるけど、付いてるからこそ最適の設定見つけ出すまでのストレスでいらついてくる
多分太鼓WiiUとか買ってもGamePadでしかプレイしないだろうなって思うわ


686 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:52:19 ZQzxSQPE
ゲームパッドだと遅延無しで遊べるのだろうか…?
Wiiのリズ天とか


687 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:52:26 AP5yD6.c
>>684
むしろ今まではそこが弱いからCMだけだとwiiとそこまで何が違うかよく分からないという疑問が出てしまってると思う


688 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/26(土) 10:53:20 Jrsycqhc
BWの頃レート戦とかしなかったので結構疲れる

気晴らしにトゲピーを放流しよう


689 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/10/26(土) 10:53:32 XmzrNKe.
>>582
|―――、
| ̄ω ̄| スペースファンタジーゾーンの店員さんには結局会えなかったんですがそれは
|つ日¢ロ


690 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 10:53:57 D26W4Mgo
WiiUでリズム天国出たらGamePad推奨される感あるわ
その前にまず3DSでリズム天国まだですかって感じだけど


691 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:54:56 AP5yD6.c
>>685
仕方ない問題なんだけど付いてればそれでOKとはいかないよね、楽しむまでのバリアとしては十分に痛い


692 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:55:48 T3JhUE6s
ソニックのジャイロが難しすぎるんだがどうにかならないのか
もうリトライするモチベーション無いよ


693 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:58:13 aWF6GlzM
Oracleはつい先日痛い目にあってなぁ。
リポジトリ一箇所死んでるじゃねーかと。


694 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/10/26(土) 10:58:52 rMXRXzF6
おはコケ

Ps4のパッチの件だけど、そういや10日ほど前に社員スレの方で
これを示唆する書き込みがあったみたいだね、エア社員ばかりだと思ってたが実際には…?

ところで実機がこんな有様なのにサードの開発は実機でのオンライプレイのテストって
どうやるんだろう?


695 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:00:44 qJYiibfY
ノブヤボ創造に孔雀王が参戦かー
まさしく誰得じゃないかねという気がするぞw

個人的には峠天四郎の方が気になる


696 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/26(土) 11:03:10 4BPtVazM
>>685
太鼓なんかはある程度自動でやってくれるから助かるんだが
まぁ最適解探すのは確かに面倒だね


697 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:03:29 T3JhUE6s
レイマンのジャイロは良く出来てたんだな、細かいことができないのがわかってるから4方向に回転させるだけにして
それでも不要な要素だけど


698 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:03:47 izl2JpJQ
(TAT)Vも本リークあったし最近本物が結構多いよね


699 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:06:53 JbiPFDcY
Vitaも漏らしてたしもうちょっとどうにかならんのかよって感じがする。


700 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:10:14 ZQzxSQPE
お漏らし属性か…


701 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 11:12:49 kFXTSLdU
>>694
あそこはいるぞ


702 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:13:50 nfOvTJoU
良くないというか、悲壮感漂うリークのがよく当たるっていう


703 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 11:13:54 D26W4Mgo
コードネームドルチェは吹いたなw


704 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 11:14:31 kFXTSLdU
>>699
ならないね
現場に不満あると書かれやすい


705 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:14:38 KBXm3dso
>>694
だからロンチソフトは寂しくなってるんじゃない?


706 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:15:40 KBXm3dso
>>704
任天堂の漏洩がまず無いのは、現場に不満もってる人が少ないからかな。
まあ、それでも飛び出す人はいるけども。


707 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/10/26(土) 11:16:04 K6PWQsh2
>>701
おおう、本物もいるのか…
にしても、こう重要そうなことがポンポン流れてくるのはいかがなものかとw


708 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:16:35 krW162Cc
>>705
まだまだ減るよ!PS4ロンチ!
11月に確実に出せるのはいま何本かしらー?


709 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/26(土) 11:17:02 XUBAk6E.
俺の判断で今日の仕事は終了だぜ


710 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:17:11 8c/9AvAQ
>>704
嘘リークを自発的に書く人もあって
嘘が混在しているから心理的に書きやすい感じもあるが
信用性を無くす方向性が吉となってない

不満までは統制は無理だな


711 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/10/26(土) 11:17:50 rMXRXzF6
>>709
営「|-`)…………」


712 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:18:01 XQJMv4yQ
人の見てる場で愚痴こぼしたくなっちゃうほど内部の士気が下がっているんだろうね


713 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 11:18:37 D26W4Mgo
情報漏洩に対する罰則規定とかガチガチそうだしなぁ任天堂


714 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:19:13 Rx/G9pxw
(-з-)V


715 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:21:11 izl2JpJQ
リークが多すぎて禁止のポスター作ったらそれをリークされた会社あったよね


716 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/10/26(土) 11:22:16 K6PWQsh2
情報漏えいと言えば箱根関連の情報は公式発言以外のものがちっとも出てこんな


717 : ウナギダネ :2013/10/26(土) 11:22:29 rbw37rus
|n タクシーの配車頼んで、5分で着くと言われて30分待たされてなお保留され(こちとら1130から検診なのに)、
|_6) 夫別口で電話かけてぶちギレの巻
|と


718 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/26(土) 11:26:29 XUBAk6E.
>>717
夫関係ないやろ
おちつけ

そういうときはおっぱい揉むとおちつくぞ


719 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:27:52 ZQzxSQPE
夫のおっぱいを揉めと?


720 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/26(土) 11:28:02 4BPtVazM
>>718
旦那がタクシー会社に別口で電話して担当者に激おこしてるって話では?


721 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:28:42 Vi6f6JOY
>>662
アプコンだから、あの体型になってしまったのかな?


722 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:29:23 0jlB1pbE
>>716
カナダとかでは店頭での試遊も始まってるようだけど、
そういう感想を訳す人とかも見ないね。
良くも悪くも日本では関心を持たれてないんじゃないかな…。

あー、そういえばWindows8のアプリがそのまま動くとかどうとか、
Dellのページに書いてあるという話題はあったなぁ。
だからといってそれで箱一買う動機になるとは思えないけど。


723 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/26(土) 11:29:47 XUBAk6E.
よし、わかった
つまりおっぱいタクシーが今求められているのだー


724 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 11:31:35 D26W4Mgo
>>721
クッキリのPS3版でも変わらんからぶっちゃけ体系はアレがデフォ
意外外と知られてないが目指してる方向性がフィギュアっぽさだし


725 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:31:42 KBXm3dso
>>723
運転手が巨乳だったとして、タクシーのって運転手じろじろ見るのか?


726 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:32:10 wxqpBcPA
だからPS4はNScriptと吉里吉里がそのまま動けば売れると何度言えば(ry


727 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:33:08 7eGgDQ3k
海外サイトやneogafの
「箱ーは低性能、ESRAMは役にたたない」
ってリークはどの程度当たってるのかね


728 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/26(土) 11:33:24 BE247FEo
( ・_・)初胸運賃という単語が浮かんだ。
疲れているようだ。


729 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/26(土) 11:33:35 4BPtVazM
>>723
タクシーが走ってる時に窓からを手を出して云々


730 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/10/26(土) 11:33:45 tCN8FR5s
>>725
じろじろ見るなんてとんでもない。
いとおしげに愛でるのだ(柳生ちゃん想定)。


731 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:33:57 Rx/G9pxw
>>727
|з-) そのサイト今すぐ教えれ。


732 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:34:04 5vw91I.w
>>724
もうちょっといいフィギュアもあるだろうと(棒なし


733 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/26(土) 11:34:09 XUBAk6E.
>>725
運転の邪魔してどうする

シートとかにおっぱいを設置するのだ


734 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:35:18 8c/9AvAQ
>>733
人工物かよw


735 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:35:32 KBXm3dso
>>733
ニセモノではないか!


736 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:35:56 7eGgDQ3k
>>731
EDGEとかneogafのCOABT氏とか


737 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:36:04 5vw91I.w
>>727
海外にもはちまとかみたいなサイトあるらしいからなあ。
プレイステーション・ユニバースだっけ?


738 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:36:04 wxqpBcPA
2代目はそれでいいのかw


739 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 11:36:12 D26W4Mgo
>>732
Figmaだったらあんなもんじゃねw


740 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 11:37:00 D26W4Mgo
>>737
それはっきり陣営名乗ってるだけ万倍くらいマシじゃないかな…


741 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:37:01 tL3Ks2lw
ねこタクシーみたいにホンモノ乗せとこうぜ!というわけでおはよー。
ぶっちゃけ花ちゃんが持ち込むネタよりもイニスの話とかの方が住民のダメージ大きいよな…


742 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:37:17 Rx/G9pxw
>>736
|з-) 具体的にだw


743 : ◆SUKEBEAO82 :2013/10/26(土) 11:38:54 rrwT5l7g
_/乙(、ン、)_イビルジョーが不安です。装備は回性+3回避距離匠で武器はアルトエレガンor蒼桜剣斧です


744 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/26(土) 11:39:42 X3wJEtCQ
昨日届いたガルガンティア観てた、
なんか特典と本編の時間の流れがおかしい


745 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:41:01 36Nxrykw
>>739
ウチに初代ミクさんフィグマあるけど、もうちょっとマシな気が。


休憩所にパチスロ「猛虎花形」のパンフがあるが、こんなスピンオフまで
しないとネタないのね。
パンフの下に「パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです」とあって
なんかこう…


746 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:41:07 Jxbs9iYQ
(;^ω^)

ttp://twtr.jp/PlayStation_jp/status/393648136209436672
> PlayStation_jp 初代コントローラが「次は君たちの時代じゃな」って言っていそうな雰囲気。
> pic.twitter.com/UU7RTXOT8D


747 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 11:41:47 D26W4Mgo
巨人の星5まで出てたと思ったがついに花形単体かいw


748 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:41:53 wxqpBcPA
>>740
つ inside


749 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:41:55 7eGgDQ3k
>>742
これとか
http://www.edge-online.com/news/power-struggle-the-real-differences-between-ps4-and-xbox-one-performance/

携帯きついから他は後で貼ります


750 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:42:28 JbiPFDcY
昨日のノーコンキッド主題がDQ2だったのだけれどまさか堀井さんが出て来るとは。
テレあずまやるな。


751 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:43:07 KBXm3dso
>>746
どこが笑い所かさっぱりわからん・・・
プレイステーション公式ってところかな?


752 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:43:14 36Nxrykw
>>747
オズマに期待できるね!(棒


753 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/26(土) 11:43:50 X3wJEtCQ
>>745
最近のは遊びで打てないんですが


754 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:44:39 Jxbs9iYQ
>>751
いや、公式がわざわざ「君たちの時代だ」なんて言わせてるのが寒くて。


755 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:45:06 Rx/G9pxw
>>749
|з-) はい。訳しましたがソースが「ある開発者」の時点で根拠なし。


756 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 11:46:34 D26W4Mgo
>>753
最近割と新しい台入れてる2円スロの店見つけたのでゲーセンより安く出来て助かる


757 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:50:08 KBXm3dso
>>754
やっぱり”公式”ってのが急所だね!

>>755
>ソースが???の時点で
!!!


758 : ウナギダネ :2013/10/26(土) 11:50:10 rbw37rus
>>720
|n そゆこと
|_6) 激おこ中にタクシーやっと来たから、何とか収まったけど
|と
   なお目的地は車で5分位だったんで、受付は間に合った


759 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/26(土) 11:50:57 X3wJEtCQ
>>756
近所は5スロだなぁ


760 : アゼイン :2013/10/26(土) 11:52:43 .GJpdJXU
今日から始まったXYのクラニンアンケートがとてつもなく量が多かった(Q.48まで


761 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:53:45 iXE5Gq/E
17 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 03:54:19.86
>>16
信じなくていいし、火消し屋が現れるだろうが言っておく
地雷は本体の問題だけじゃない
ネットワークでのヤバい案件が発売までに処理出来そうにない
しかも問題は一つじゃないときてる

YTKのとこの問題は、PS3であんだけ騙されたのに信じるデベロッパが悪い
しかし、ネットワーク関係でまだ外部は知らない不都合がある


200 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 23:26:53.24
>>194,199
ゲームの話じゃないが
実はメディアプレイヤーとして微妙な部分があるよ
PS3持ってる人はあれ?って思うかも


762 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 11:56:05 D26W4Mgo
>>761
アップデートしないとBDも使えないとかカスタムサントラがミュージックアンリミテッドからしか出来ないとか出てたなそういや


763 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:56:11 Vi6f6JOY
最近は0.5円スロットとか出てるなあ、岐阜の方だけど。
他にもせよあるかもしれないけど、なにせパチンコ・スロット共に
やらない人なのでw
仕事で最低限の動作チェックしたくらいしかやったことない。


764 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:56:50 UYvnNuV2
ユーザーは「先行ハードの初期も同じ様な物だったから大丈夫」なんて見方はしてくれないぞ


765 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:58:26 tL3Ks2lw
以前噂に出てた「アカウント引き継いでもアーカイブスは買い直し」とかがどーなるかが
個人的には気になりますねー。気圧のせいか頭痛い…


766 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:00:56 0jlB1pbE
>>765
少なくとも現時点ではアーカイブス自体に対応する予定が無いので
買いなおす必要も無いというか出来ませぬ。
クラウドゲーミング待ちですわ。


767 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:01:09 KBXm3dso
>>764
たとえそういう見方してくれたとしても、ファンボーイの主張じゃWiiUなど問題にならないほど売れるらしいから、
そうなると大抵のユーザにとってPS4こそ先行ハードになるんだけどね。


768 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:03:00 JbiPFDcY
アーカイブスとかはそういう物じゃ無いの。
PS3上で遊べる権利だった筈だし。


769 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:04:45 UMaG5VgQ
ほい公式見解

>今までPS3RやPS VitaでPlayStationRStoreからダウンロードしたゲームは、PS4?で利用できますか?
>利用できません。


770 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:07:26 31R11/EY
>>769
WiiUはWiiモードだと遊べるけどPS4は互換がないからそりゃ無理だわなぁ


771 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 12:07:42 kFXTSLdU
>>762
だからPS4はCDよめません


772 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 12:09:58 D26W4Mgo
>>771
えっ


773 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:10:02 JbiPFDcY
Wii U and Skylanders Pack Big Value into Holiday Bundle
http://www.nintendo.com/whatsnew/detail/yKutRcLvK7rK24DfVIQTB23J8o33gONl

例年よりもバンドルパックが多い印象、Skylandersのパックは売れるだろうなあ。


774 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/26(土) 12:10:07 XUBAk6E.
BDドライブ搭載してるのに読めないってどういう?

ドライバー入れ忘れちゃった、てへっ

という事?今からでも入れろよ
何やってんの?バカなの?


775 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/26(土) 12:10:08 X3wJEtCQ
>>771
ネット繋いでない人はどうすればいいんだろう


776 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:10:16 kP.4XMfc
CDくらい読めてもいいじゃないかって気持ちと
いまさらCDが読めなくても別にって感じで複雑
PS1の互換を残すと2と3に比べて浮いちゃうのかな


777 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:10:22 KBXm3dso
CD用のピックアップレンズ搭載しないのは、コストダウンのため?
それともゲーム専用機として生きるのだという決意表明?


778 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:11:32 KBXm3dso
>>774
BDドライブでCDが読めるのは、CD用のピックアップレンズ搭載してるから。
PS4には搭載していないので、物理的に無理なんじゃない?


779 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 12:12:00 kFXTSLdU
>>774
BDとCDは波長が違う半導体レーザー使うからPS4はCDで使う波長のレーザーが搭載されてない


780 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/26(土) 12:12:43 XUBAk6E.
>>778
ああ、単にマルチドライブじゃないだけか

それは別にいいんじゃん?
CDなんて別に入れんだろ


781 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:13:10 iXE5Gq/E
まあこの流れはVitaでもみたな
悪い情報は隠して後からだす
いい情報だけ最初載せて客をだますやり方


782 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:13:24 GKwXDNWA
ええ・・・それでどのくらいコストダウンになるんだろ


783 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 12:14:02 kFXTSLdU
>>780
PS互換ここに死すになったけどね


784 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 12:14:20 D26W4Mgo
なんていうかディスクドライブは入れられて当然みたいな意識あるから無理です言われるとやや戸惑うところある
特にゲーム専用機ヅラしてないソニーハードだとなおさら


785 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/26(土) 12:14:42 X3wJEtCQ
>>779
そういうことか、でどれ位コストダウンできるんだろう?


786 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:14:44 ZQzxSQPE
>>772
ttp://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/
>光学ドライブ(読み出し専用) BD 6倍速CAV DVD 8倍速CAV

公式にも有りません


787 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 12:15:41 kFXTSLdU
>>785
100円?


788 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:15:44 8c/9AvAQ
>>782
一台辺りは微々たるモノでも100万台規模になれば大きくなる
一台3円倹約できるとしよう
100万台量産すれば単純に300万円削ることが出来る

一台辺りを見るか?全体としてみるか?で結果は変わるだろうな


789 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:15:44 J1h6KYwc
もう音楽CD(笑)みたいなカンジになってきちゃってるしなー…
無圧縮.wavを.rarか7zipあたりで固めて販売してくれマン


790 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:16:07 KBXm3dso
>>783
PSはもう1チップになっていて、コスト的には大した負担ではなかったんだっけ?

>>784
ディスクの外観的形状は同じだからね。


791 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 12:16:55 D26W4Mgo
任天堂ハードだとゲーム機なんだからCDやDVD入らなくても当然だろって思うのに
SCEのハードだとCD使えないだけでえ?ってなるこの感覚に名前を付けよう(消極的提案


792 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 12:17:23 kFXTSLdU
>>790
もうソフトでいける


793 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 12:18:01 kFXTSLdU
もうPSから20年だよ


794 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:18:20 8c/9AvAQ
>>791
先入観

・・・だめ?w


795 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/26(土) 12:18:29 X3wJEtCQ
>>787
数出す事考えたら大きい数字ではありますね


796 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:18:30 J1h6KYwc
>>791
ゲーム機 VS ノンゲーム機


797 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:18:57 KBXm3dso
>>792
つまりPSNでPSソフトを販売するかな?
持ってるソフトでも買い直してね!
VCでもやってることだから、それ自体は非難することではないな。


798 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/26(土) 12:19:04 XUBAk6E.
>>791
ゲーム機をデジタルフォトフレームにってバカか症候群


799 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:19:09 Uk2gHAaA
PSも20年近く前のハードだから
PSが出てきた頃のファミコンよりもレトロなハードになってる


800 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:20:19 ZQzxSQPE
初代PSのソフトエミュレーションはDCでも出来てた位ですので


801 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:21:17 m/3jZiGA
PS1起動時のSCEIロゴとPSロゴの効果音を思い出すけど
文字にうまく書き出せないもどかしさが募る病に掛かる呪いを掛けておいた


802 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 12:22:23 kFXTSLdU
>>797
もういいね


803 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/26(土) 12:22:31 X3wJEtCQ
>>791
ヘリコンポ症候群


804 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:22:49 KBXm3dso
>>799
PS2・PS3とPS互換はついてたから、もともとのハードもう処分してるからじゃない?
一方ファミコンが未だ現役ってのも不思議じゃない。
耐久力あるし、2003年まで販売もされてたらしいし。


805 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:23:41 GHunGNgc
ぶっちゃけPS1互換はソフトで楽勝なのでずっと続けると思ってので裏切られた感が
そこはVitaTVの出番ってことかー!?(錯乱

>>797
ああ、やりそうだねぇ


806 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:24:16 J1h6KYwc
えっじゃあ今のゲームってディスクをCDコンポに放り込んで
無駄に凝った警告メッセージとか聞けないの?(いつのハナシだ


807 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/26(土) 12:26:16 X3wJEtCQ
>>806
サターンとかPCエンジンCDROMとか


808 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:26:20 orkRyACE
>>801
ボイ〜ン
バイ〜ン
シャラララーン♪   キーン


809 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/26(土) 12:27:21 XUBAk6E.
アムロとシャアが寸劇やり始めたと思ったら
セイラ乱入とか
あれなんのゲームだったかな…


810 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/10/26(土) 12:27:32 SM.EvtUU
>>789
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いっそ曲をトラック単位にもばらけさせて売ってほしいですも。
そしたら個人でのリミックスもやりやすくなりますも(ぐるぐる


811 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:27:40 ZQzxSQPE
>>803
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/104/FIG-IPN-1621.jpg


812 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:27:54 /DwUVEgI
XBOXのディスクをPS2に入れると
このディスクはXBOX専用だ(゚Д゚)ゴルァ!!ってメッセージが出る
自分が見たのはあれが最後だな


813 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:28:35 F1RafeMw
あかん!もうバッテリー約70%切ったら強制的に電源が落ちる>IS11CA
もう週明けにはiPhoneに切り換えないとダメかも?

AndroidからiPhoneだとどう変わるんだっけ?
auのままとして電話番号そのまま、メルアド変わるのは同じだけど
PC扱いのメルアドになる?
あと住所録とかは手打ちで移行か。
当然アプリは移れない(無料のしかないがw
こんなとこ?


814 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:30:15 J1h6KYwc
初代箱○はCD-Rは読めないくせにCD-RWだと読める謎ドライブでござった


815 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:30:45 F1RafeMw
>>809
ギレンじゃなかったかな?
ガンダムの横スクゲーだったかもだけど。
あれは良かったなあ。


816 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:31:51 F1RafeMw
>>810
曲単位は結構あるのでは?


817 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/26(土) 12:32:31 4BPtVazM
サターンの初代デビサマをCDに入れると聞けるナレーションは好き
200X年、とある街・・・


818 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:33:06 J1h6KYwc
あとはGジェネ系か。
そこら辺全部試せばそのうち見つかるよ


819 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 12:33:12 kFXTSLdU
>>813
メールはアイメッセージ、メーラ両方
電話帳も移行してもらえる


820 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/10/26(土) 12:33:36 X3wJEtCQ
さて、雨も落ち付いてきたから散歩がてら5スロでも打ってくるか


821 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/10/26(土) 12:37:11 SM.EvtUU
>>816
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ごめんなさい、うちはボーカルトラックのみ・ギタートラックのみ・
ベーストラックのみ・コーラストラックのみ・ドラムトラックのみ……
という風にばらけさせて売っている事例をあいにく知りませんも。
もし知っていたら教えてくださいも。


822 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/26(土) 12:37:48 XUBAk6E.
むー

なんか、わくアニ
Wii実機よりWiiUの方が画面きれいな気がする
何故だ?
WiiもD端子で繋いでたし変わらないはずなのだが…
そういえばファミリーフィッシングもキレイだった

WiiUのWii互換ってなにかやってんの
俺の気のせい?


823 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 12:38:37 kFXTSLdU
>>822
gpuによるエミュなので良くなってるみたい


824 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:39:54 8c/9AvAQ
>>821
そのトラック売りは知らないw
というか楽譜のが手っ取り早くないか?w

CDの仕切りもトラックというから混同してた


825 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/26(土) 12:40:47 XUBAk6E.
>>823
なんと

これもっと広めたほうが良いとおもうなー
いや、ごく僅かな差かもしれんが


826 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:40:53 KBXm3dso
>>823
GPU高性能化の恩恵受けてるのかな?


827 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:41:20 0jlB1pbE
えーと、PS4でアーカイブス引き継げないってのは論点が二つあって、
・PS4がアーカイブスに対応していない、対応するか未定
という話と、
・PS4ではPSNのアカウントでの購入履歴が引き継がれない
という話がある。
後者はPSW民が「PSNはアカウント制だから本体が変わっても購入履歴が引き継がれる!」と
Wii->WiiUでは購入履歴が引き継がれないことに対する優位性として
自慢してたから、引き継がれないと判明したときショックが走った。


828 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:42:22 J1h6KYwc
映像信号がD端子からHDMIに変わったダケでも相当キクよ


829 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:44:49 EjXZxU6I
そういえばWiiのゲームをWiiUパッドで遊べるようにはできないのかな
前は無理だと思ってたけど画面だけでもパッドに写せるようになったから期待してしまう


830 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:45:28 1RIm7low
>>819
結構細かいところまで移行出来るんですね。
ありがとうございます。


>>821
自分で作れ!とレコード会社から怒られますね。
あ!作ったらJASRACへ献金を(棒


831 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 12:45:37 kFXTSLdU


>>826
高性能というよりエミュプログラムの効果?


832 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/10/26(土) 12:47:33 SM.EvtUU
>>824
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いや、オリジナルの素材が欲しい訳ですも。
それをいろいろといじくってみたいのですも。

あれですも、分かりやすい例を出してみますも。
TM NETWORKの「RESISTANCE」を、アルバム「DRESS」収録バージョンに
するようなことを、極端な話やってみたいのですも(ぼー


833 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:47:44 1RIm7low
>>822
WiiUでWiiのエミュしてるのでドラクエも凄く遠景まで描写して
レスポンスも若干良くなりますよ。
個人的にはWiiU版より見た目は好き。


834 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 12:49:21 kFXTSLdU
>>830
最近知り合いかAndroidからiPhoneにauで乗り換えたから確かのはず


835 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:50:47 9I12Bhpo
>>832
DJプレイやなんかではトラックごと取り出したような音源使ってるけど
あれはわざわざ頼んで貰ってるのかね?
そういう所がよく分からない。

でもハウス系のコラージュはそのまんまでもやるよね?


836 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:51:26 CCESeyBU

Wiiからの引越しだとVCは優待価格で買えますな

セガネオジオが多いんで今のところお世話にはなりませんがw


837 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 12:52:19 D26W4Mgo
>>829
Wiiがセキュリティ的に丸裸な状態から映像出力までは解放してきただけでも割と無茶な事してると思うので
操作系介入までやるとなるとセキュリティホールへの心配が増すからなぁ


838 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:52:32 31R11/EY
PS2を大事に持ってろということなのかもねぇ


839 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:55:15 GCWry4Y.
>>837
Wiiリモコンの類だと操作が統一されないから混乱するだけな気もする
対応しました → やり難いぞゴラァ 的な

プロコンタイトルだけ対応するってのも歪な感じ


840 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/10/26(土) 12:57:37 MZLctzrc
つまりps1〜3のゲームが遊べる初期型ps3が最強ということか
……置く場所?


841 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:07:49 hrRe4GkA
朝から凄い盛り上がってたのね…

とりあえず任天堂はしがないさんやテレ東が過去の統計から予想した勝利ラインを下回ったとしても
新たなラインを作ろうとがんばる位には諦めが悪いと思うな
諦めるにしても次世代機が出せる位になった時だろうし
というかWiiUユーザーからするとそう簡単に諦めて欲しくないなw


842 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:10:05 CCESeyBU
PS2はもう処分してしまったなー
押入れな何処かにPSワンが埋まってたはず

専用モニター欲しかった


843 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:13:48 ZQzxSQPE
>>837
と言うかGPUのエミュ部分にゲームパッドへのストリーミング出力設定を乗せてるだけだろうから
操作系はまた別の話になるのではなかろうか


844 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:20:15 31R11/EY
>>840
型番5万以下のPS2が最強


845 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:31:43 E4fN2ZJ.
今北産業

クチートとキルリアしか出ないフレンドサファリとか
なにこの楽園


846 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:32:04 ysjZ1s.c
モデルグラフィクス買ってきた
艦これ特集か…模型雑誌節操ないな…


847 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 13:33:04 kFXTSLdU
>>846
それで新しい客が増えるならチャンスだよ


848 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 13:34:00 D26W4Mgo
>>846
節操なかろうとなんだろうと新規顧客獲得の大チャンスだからなぁ

でも新人向けのプラモの作り方とか載せると古参がいやな顔するからそこまで新規向けに出来ないとか痛し痒し


849 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/26(土) 13:36:15 BE247FEo
( ・_・)ちなみに中身はちゃんと模型の話を絡めてました。


( ・_・)・・・はい、買いました。


850 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 13:37:06 D26W4Mgo
艦娘が解説する完全ど素人向け艦船プラモ組み立て教本とか出したら売れそう


851 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:39:55 ysjZ1s.c
艦船のプラモはハードル高いからな〜
細かいパーツのディティールにまったくこだわらなければ問題ないけどな
他紙のアルペジオのイ401の重力砲展開の作例出されても
初心者には無理だと思うな(ぼ


852 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:40:07 CCESeyBU
モデグラは元々節操ないような気がw


853 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:41:43 KBXm3dso
正直、顧客は増えないと思うけどね。
その号だけ売り切れるってだけで・・・
ちと悲観的か?


854 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:42:54 0jlB1pbE
>>852
モデグラはガルパン特集で重版とかやってたしな…。
ホビージャパンでもなんか艦これの連載始まってなかったっけ?


855 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:44:36 krW162Cc
>>851
艦コレから入るような人なら、そんな細かいところ全く気にしない、ってか差が判らない。

私のじいじはプラモの枠をライターで溶かして細かいもの作る人だったにゃー


856 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 13:47:07 D26W4Mgo
>>853
まぁやらないよりはマシだろう


857 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:47:09 RErH.ljY
題材的に受け手の見る目も厳しいわけでそうなると質が問われるから安易に便乗するようでは通用しないと思うけどね。
現に白書(誤植に加えて製本の質の悪さ)やカフェ(一部メニューでの悪ノリ、一部展示の間違い)は批判されてるわけで。


858 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:48:48 KBXm3dso
>>856
それは当然。
少なくとも雑誌を手にとってもらえる。


859 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:49:49 GDsU1z3A
>>846
モデグラはむかしっからw


860 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/26(土) 13:51:51 BE247FEo
( -_-)何事も品質である。


861 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:52:40 yK7As50.
ガンプラならともかく艦船は難度高そうだなぁ


862 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:52:59 kP.4XMfc
秋淀に寄ったらゲーム売り場プラモ売り場が広くなってて驚いた
あの面積はどこから出てきたんだ…


863 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:53:16 ysjZ1s.c
まあ他の2誌は表紙がガンダムバッカリだからな〜


864 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:53:46 RlGorcf2
というか今回のモデグラは読者コーナーで「俺ェーガー選手権開催」に
編集者がノリノリらしいので、来年あたりパシフィック・リム特集があるのは
確定的に明らか(棒
そしてイデオン特集も(ry


865 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:54:40 krW162Cc
>>862
PS4の在庫が潤沢になればまた狭くなるんでね(棒


866 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:55:03 K9TIMc.M
ダンボール戦機も雑誌のトップ飾れるようにならないかなあ


867 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 13:55:45 kFXTSLdU
>>862
ゲーム売り場とトレード


868 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:56:41 cVWeB/TQ
>>861
ウォーターラインの駆逐艦とか15分で出来るよ!
色なんて塗らなくても何とかなるし、ガンダムカラーのペンで黒と白さえ
用意すれば、それなりになる。
ぜかましちゃんなんかはかなり楽なんだ。

あと空母も三万ほど板貼ればいいから楽(棒


869 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:57:28 cVWeB/TQ
>>868
三万じゃない三枚だw


870 : 名無しさん :2013/10/26(土) 13:57:34 CCESeyBU
ヤマダの玩具置いてある店舗だと
妙にマニアックなものまであるから見てて楽しい


871 : きあら(仮) :2013/10/26(土) 14:01:07 JfTjwznI
ここのところ数日?この板によく出る物売りスパムは、一体なにをやってるんだろう。
見たところアメリカのネット新聞記事か何かを無脈絡に貼ってるっぽいんだけど、
これで一体どんなフィルターを突破できるのを意図しているのか不思議だ。


872 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/26(土) 14:01:44 4BPtVazM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131026-00000507-sanspo-ent
>「友人にずっと『(半沢を)裏切るでしょ』って言われ続けてた。なんで? 顔?」と嘆き節も。
友人にまで言われる始末かw


873 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:02:01 ysjZ1s.c
スケールキットで出ていないのに
BB戦士でSDΞガンダム出るのか…


874 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:03:53 Yjij2F7I
>>873
ろ、ロボット魂(受注発注品)は出だし(震え声


875 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:06:05 yK7As50.
>>869
えらい間違いをw

ありがとう。むぅ、そういうものか


876 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:06:30 CCESeyBU
ヴァイエイトとメリクリウスの再販おねがいします…


877 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/10/26(土) 14:07:29 D26W4Mgo
>>872
だってミッチーですし

相棒劇場版3に登場して今度は水谷豊と直接共演らしいが色々怖いな


878 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:08:27 JQiPR/Bs
>>874
GFFでも出たし


879 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:16:23 XQJMv4yQ
>>873
ギャルセゾンとメッサーまで付属するのは驚いた


880 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:19:39 ysjZ1s.c
艦これやってる人って
1円玉をボーキサイト、10円玉を銅と思っちゃうの?


881 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:20:13 38muLBzk
うん


882 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/10/26(土) 14:27:34 F1RafeMw
今日は鍋!!


883 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:30:06 JrSRMp3M
なかなか興味深いな、ブラストドーザーはやりたい

任天堂が複数のN64タイトルをHDリメイクする“reUmagined”シリーズを計画か。という怪しい噂
http://t011.org/game/70542.html


884 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:30:25 K9TIMc.M
>>880
どうだろうね
なんつってな


885 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:31:08 kTtIsfwg
指宿の玉手箱なう
結構揺れるな


886 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:31:46 I92vtpmE
>>882
アルミ鍋、銅鍋?


887 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:33:01 eP3dSe7Q
1円玉硬貨の方が価値あるじゃないですかー集めてプレスしちゃやだー!(※犯罪です


888 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:33:03 K9TIMc.M
>>884
どうしようもないな


889 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:33:12 izl2JpJQ
>>882
ついに調理されてしまったか…


890 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:34:00 K9TIMc.M
>>887
そりゃ人間価値ある方を貯めるからね
大金貯めてもらっちゃ困るからね仕方ないね


891 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:34:58 wxqpBcPA
どうでもいいよ


892 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:35:51 K9TIMc.M
株ってなんか料理し辛いよね
レタス、キャベツ、白菜、じゃがいも、ネギあたりの万能性に負けちゃってる


893 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:36:38 wxqpBcPA
万能ネギと対談したゲーム機があるらしい


894 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:37:24 0jlB1pbE
衝撃的なレベル…この世にこんなセクシーな花が存在するなんて知ってた?
ttp://labaq.com/archives/51807611.html

セクシーというかなんというか…。
パプワ君かなんかの漫画でこういう花見たことあるような気がします。


895 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:44:19 krW162Cc
>>892
レタスって生以外で食べるのきついにょろ


896 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:47:04 ysjZ1s.c
>>894
世の中には犬のふぐりと呼ばれる実もあるでよ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/142470f306032721bd3fb20826c585be.jpg


897 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:47:59 ZQzxSQPE
>>883
>ついでに伏せ字になっている6タイトルを推測してみるとこんな感じになりました。
>出たら嬉しいタイトルが並びますが、過度な期待は禁物でしょうね。
>***** ***** ** = Pilot Wings 64
>**** **** ** = Wave Race 64
>**** *** ** = Star Fox 64
>********** ** = EXCITEBIKE 64
>******* **** = Majora’s Mask(ムジュラの仮面)
>**** ************ = 1080 Snowboarding

スターフォックスは既に3DSで出てるしムジュラもリメイクなら時オカ3Dの流用が出来る3DSの方が良いだろうし
どちらにしろ64のソフトをHDリメイクとかするくらいならVCでそのまま配信した方が良いような


898 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:48:10 ysjZ1s.c
>>896
http://www.hana300.com/ooinun8.jpg
画像間違いorz


899 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/26(土) 14:48:34 4BPtVazM
犬のふぐりはミカベルの漫画で知った


900 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2013/10/26(土) 14:54:20 qWP0v3Bc
>>894
日本人はどちらかというと薄い唇が好みなので
色気よりもケバさを感じてしまうのでしょう。


901 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:54:24 bIvzVTOE
>>897
この中ではムジュラかな。
とはいえ、スタッフもかなり思い入れがあるらしいし、下手なHD化は難しいと思うが。


902 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:55:56 K9TIMc.M
>>894
辛子明太子食べたい


903 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:58:05 DORHYyUw
>>895
レタスは炒めると美味いぞ
水出てしまうので、あんかけなんかがオススメ


904 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:01:30 K9TIMc.M
レタスは豚バラと一緒に蒸すのもおいしーよ


905 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:04:20 38muLBzk
ヘイローリメイクみたいにテクスチャだけ今風に変えたら懐古にもいい感じだろうと思ったけど、箱より一世代前の64のローポリのままだとキツそうだな


906 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:04:38 DORHYyUw
ベーコンと洋風炒めにするレシピとかあるね


907 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/26(土) 15:05:04 XUBAk6E.
寒い

むう
360ならだんだん部屋が暖かくなるのに
WiiUはちっとも部屋が暖まらんなあ


908 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:11:46 1Bmx8v.w
360は暖房効果があったのかッ

WiiUはそもそも低消費電力を目指しているが、
PS4や箱一はどんなもんじゃろかのう。


909 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 15:19:02 kFXTSLdU
>>908
かなりのレベルのはず


910 : [ ◎Д◎] :2013/10/26(土) 15:19:50 4vppidgo
ジプシーデンジャーが色的にカンタムロボに見える
ttp://www.kotaku.jp/2013/10/pacificrims_kaiju_battles_lego.html


911 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:21:35 5MTerxS6
定格は
WiiUが75wで

PS3初期型:380
40〜80GB:280
薄型:250
薄型後期:230

だったっけ


912 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:23:52 xDvkcSao
PS4も箱一も400Wは超えそうやね


913 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:24:18 1Bmx8v.w
>>909
ふーむ、このご時世だから低電力というのもひとつの道とは思うがのう。

>>911
そんなに低いのかWiiU。
それであれだけのパフォーマンス出せるのはすごいな。


914 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:28:45 KxKCXB4o
ムジュラは他のゼルダ本編に比べるとスケールが極端にデカイ訳ではないし
HDリメイクするなら向いてるんじゃないかなー


915 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:30:00 7QfL839E
ワッパならぶっちぎりじゃないのWiiU


916 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 15:30:08 kFXTSLdU
>>913
低消費電力なんてソニーハードファンはのぞんでおるまい


917 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:31:01 1Bmx8v.w
HDリメイクというか、HD表示になったVCなんじゃないかという気も。
マリオ64のリメイクはやってみたいけどなー


918 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:32:00 3BwVYth.
空気が入れ替わって完全に秋だな
つか秋ってこんなに寒かったっけw


919 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:32:28 1Bmx8v.w
>>916
まあ結局はそうなんだけどさw
箱一にしても、アメリカンがそこまで電力気にするとも思えんし。


920 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:32:53 5MTerxS6
>>913
ゲームプレイ時の消費電力はPS3slim型が80WくらいでWiiUは35Wくらいと言われてたのでパフォーマンスは高いよ
暖房機と言われたPS3初期型は200Wほどあったらしいけどそりゃあ暖かくなるよね


921 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:39:12 iXE5Gq/E
まあゲームに関しては消費電力の低さは売りにはならんよなあ
家電なら売り文句の一つにはなるけど


922 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:42:54 mXPFOfYo
こんなん出てきた。

>PS4製品版がFCCに登場、定格消費電力は250WでPS3&nbsp;Slim並み
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2013/07/ps4fcc250wps3-s.html


923 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:48:06 0jlB1pbE
>>921
スタンバイモードにしてもあまり消費電力下がらなかったら
苦情が出るかもしれない。
発売時には使えないようだけど。

そういえば、スタンバイモード中でもゲームのダウンロードとか
するって言ってたんだよなぁ。
スタンバイモードでも意外と高めになるかもしれない。


924 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:49:53 ysjZ1s.c
>>912
ACアダプタで400wって
ドカベンくらいの大きさ?


925 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:51:28 Rx/G9pxw
PlayStation Vita TVに触ってわかった ゲーム以外の多彩なコンテンツに注目
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/180/180452/
>>細かなスペックは公式サイトで確認いただくとして、
>>実際にPS Vita TVを触ってみて最も好印象だったのが、サクサク動くという点。
>>メニューまわりの動作はゲーム機らしく、とても軽快。
>>さらにスタンバイモードも備えているので、電源オンで即操作が可能。
>>いわゆる“次世代ゲーム機”の場合、電源投入からゲームを遊びはじめるまでは短くても1分程度かかるのに対して、
>>電源オンしてすぐにメニューが表示できることは、
>>特にテレビにつなぐデジタルエンタメ機器としては大きなアドバンテージといえるだろう。

|з-) ????


926 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:52:31 Rx/G9pxw
>>ゲーム関連の機能として目を引いたのが、
>>PlayStation4(以下、PS4)のリモートプレイ。
>>これは、離れた場所で動作しているPS4の画面を、
>>インターネット越しにPS Vita TVに映し出してプレイできるというもの。
>>会場では実際にPS4向けタイトル『KNACK』をリモートプレイで試せたが、
>>ゲームにならないほどの遅延は感じられず。
>>画面の解像度こそ高くはなかったが、“リビングに置いてあるPS4を自室から操作する”くらいの用途なら充分に使えそうな印象だった。
>>本体発売後のアップデートで提供される機能となるので、今後のブラッシュアップに期待したい。

|з-) ??????


927 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:52:51 3BwVYth.
大事なので(ry


928 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:54:01 3BwVYth.
>>ゲームにならないほどの遅延は感じられず。

この時点でアウトじゃん


929 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:54:28 1Bmx8v.w
>>926
インターネット越しじゃなくね?w


930 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:58:09 O/3z2EHA
個人的な笑い所はこっち
>持ち運んで出先のテレビに接続、なんて楽しみ方もできそう。
そこまでやりたかったら素直にvita買えよw


931 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/10/26(土) 15:58:32 XUBAk6E.
おれのWiiUは15秒ぐらいで立ち上がるし
360も20秒程度だが


932 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:00:06 1Bmx8v.w
出先で遊ぶとなると、やってることはクラウドゲームと同じだから
けっこう厳しい気もするんだがねえ。


933 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/10/26(土) 16:01:06 kFXTSLdU
>>932
かなりきついはず


934 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:01:38 ysjZ1s.c
>>923
ソニーのDVDレコーダーであった不具合だな


935 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:03:43 ysjZ1s.c
接続先が固定されるのもクラウドっていうの?


936 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:04:19 5MTerxS6
>>930
出先は3DSとスマホで暇つぶし十分だよw
出張でホテル缶詰ならそこまでして遊びたいと思うかと、というかこれって自室ではPS4ガンガン回すことになるのか
それは嫌だな


937 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:06:43 3BwVYth.
何にせよ産廃


938 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:08:03 K9TIMc.M
インターネット越し?
どこの世界のVITAの話だ?


939 : [ ◎Д◎] :2013/10/26(土) 16:08:52 4vppidgo
>>936
こんなに電気を喰うもの遠隔地で起動させるのは怖いな


940 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:09:09 3BwVYth.
PSWでしょ


941 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:09:43 mXPFOfYo
ロケフリを思い出す
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/


942 : [ ◎Д◎] :2013/10/26(土) 16:10:12 4vppidgo
>>938
結局PS4が繋がってる環境内だけなの?


943 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:13:45 K9TIMc.M
でも新型vitaよりかはVITATVはありだと思う


944 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/26(土) 16:13:59 BE247FEo
( -_-)わざわざゲームデータを遠隔でやらなければならない理由がわからない。


945 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:16:13 5MTerxS6
>>944
技術的に可能とそこまでやる意義を両立しないのはソニーによくあること


946 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:16:46 1Bmx8v.w
「あら付けっ放しだわ」とかーちゃんに電源を切られてしまう可能性(棒


947 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:16:51 5MTerxS6
尚、快適性は(ry


948 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:17:11 tL3Ks2lw
>>925
>さらにスタンバイモードも備えているので、電源オンで即操作が可能。
それは厳密には電源オンじゃないのでは…あれ、どうだっけ?


949 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/26(土) 16:18:31 BE247FEo
( -_-)いっそ自分の家に設置したビリヤードを、隣の友人家にあるテレビで遠隔プレイでもすればいい。
クラウドクラウド。


950 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:22:15 5MTerxS6
    |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<持ち運べるPS4作ればいいんじゃね?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)


951 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:25:09 ysjZ1s.c
>>950
ラップトップなスレを!


952 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:26:31 uXtTl5F6
>>950
持ち運べるスレよろ


953 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:28:32 XQJMv4yQ
>>950
逆転の発想で電源とモニタとps4を楽に持ち運べるように体鍛える次スレでどうか


954 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:29:18 1Bmx8v.w
自分の友人は、うちに来るたびにXBOXを持ってきていたw


955 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:31:00 K9TIMc.M
>自分の友人は、うちに来るたびにディスクシステムを持ってきていたw
あるある(真顔)


956 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:31:46 5MTerxS6
お待たせしたんダヨー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2120
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1382772516/


957 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:32:09 eP3dSe7Q
>954-955
犯人はこの中にいる!


958 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:32:10 O/3z2EHA
>>956
乙ダヨー


959 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:32:27 ysjZ1s.c
DELLのXPSノートPCに20インチモニタの奴あったな


960 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:32:28 k1nQxlU.
クラウドは仮に実現できたとしてもそれに見合う効果自体がなあ。
遊べるモン自体が変わるワケじゃないし。


961 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:33:15 gfPdeRD6
しんかんせんなう

はやてのようにー


962 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:33:35 1Bmx8v.w
>>956
こてっちゃ〜ん乙


963 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:37:19 eP3dSe7Q
クラウドには多くを求めないので、まずはギガビット無線LANの前提で
自宅上のサーバでゲームを動かしてリモートデスクトップで不自由なく遊べるレベルを目指そうず


964 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:37:56 gfPdeRD6
東北新幹線から大船渡線に一ノ関で乗り換えて、
気仙沼からBRTに乗り換えて帰宅

遠いな
帰るの9時過ぎるw


965 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:38:10 XQJMv4yQ
>>956



966 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:39:38 gfPdeRD6
>>956



967 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:40:37 5MTerxS6
じゃあPS4に取っ手を付けるところから始めようか(提案


968 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:43:37 Rx/G9pxw
Nintendo Minute - Super Mario 3D World New Levels
ttp://www.youtube.com/watch?v=BJZEibaQ344

|з-) どう見ても外人4コマです、本当にありがとうございました。


969 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:43:40 X0z5fjuk
>>967
X68000...


970 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:43:44 hrRe4GkA
PS4のリモートプレイ、下手すれば1秒以上の遅延もあり得るんだろうなぁ
インターネット使った場合だと数フレームの遅延で収まるとはとても思えない…


971 : [ ◎Д◎] :2013/10/26(土) 16:44:17 4vppidgo
>>967
重量バランスが悪い!作り直し!!
見直したらGCとのガチンコ対決だ


972 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:45:52 ysjZ1s.c
VITA「3GじゃなくLTE対応だったら良かったんだ!」


973 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:46:27 3BwVYth.
つかインターネットの時点で個人差出るやん
みんな同じ回線じゃ無いのに


974 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/10/26(土) 16:46:33 SM.EvtUU
>>967
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「都道府県の持ち方」というバカリズムのネタを思い出しましたも(ぼー


975 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:48:20 iXE5Gq/E
リモートプレイってWiiUみたいなやり方じゃないの?
WiiUみたいな専用チップの処理ではないけど


976 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:48:28 1Bmx8v.w
>>968
構図が完全にw
しかしマリオ面白そうだなあ。


977 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:48:30 bIvzVTOE
>>972
その点に関しては本当に先見の明がなかったしか言えんな。


978 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:50:19 Rx/G9pxw
|з-) 何かここでゴクリンゴクリン言われるようになってから、
    ゴクリンと戦いづらくなってきた。
    しかも5番道路で群れで出るしw


979 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:51:14 RErH.ljY
>>950
よし、これのPS4版を作ってもらおう(棒
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/619/093/s3201.jpg


980 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:51:21 CCESeyBU
リアルてれあずまの群れですからなぁ


981 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:53:14 Rx/G9pxw
|з-) ゴクリンタレ目ですやん。


982 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:53:14 1Bmx8v.w
ゴクリンは新ポケモンだと思ってたw
やはり集団で現れるインパクトがでかかったか。


983 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:53:19 WWbxEk1A
>>978
実際割と似ているから、仕方がない。


984 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/10/26(土) 16:54:11 4BPtVazM
>>978
7番道路だったら完璧だったのにね(ガッカリ


985 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:55:32 ysjZ1s.c
ゴクリンの群れのウザさは異常


986 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/26(土) 16:55:48 WDKRFZP2
ライボルト育て終わったら評価が高くなっていて驚愕である
何故だ、俺しか注目してないと思ってたのに…


987 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:59:16 ool.LBqY
>>982
進化すると更にインパクトアップ


988 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:59:20 3BwVYth.
テレひがしが進化したらマルノームというか音速丸というか
ぼんじょと合体すればもろ音速丸w


989 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:59:21 aENYrWg.
ダンゴロの群れはガチな意味でウザかった。
がんじょう持ちの群れとか勘弁してください。


990 : [ ◎Д◎] :2013/10/26(土) 16:59:22 4vppidgo
>>975
VITA側に専用のが載ってないのにどうやるの


991 : 名無しさん :2013/10/26(土) 17:03:46 3BwVYth.
>>985
確かにウザイw
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/813411687.png


992 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/10/26(土) 17:05:33 MyY1nJbg
そういや今朝レートしたら
初手ライボルト対面で、お互いガブ交換読みめざ氷打ち合いになって吹いた

そらな、火力知ってたら引けないわな


993 : 名無しさん :2013/10/26(土) 17:06:48 iXE5Gq/E
>>990
無線LANでb/gの2.4GHz帯を使用してVitaとリモートプレイするって感じなのかな
PS4側はネットは有線LANでつないでリモートプレイしてるときは無線LANは使えなくなるのかな


994 : 名無しさん :2013/10/26(土) 17:09:51 izl2JpJQ
>>956
乙であります
 
リモートプレイはヲチが詳細に触れず、4亀が別室にPS4、ファミ痛が外部サーバー()と
各紙で内容がチグハグなあたりに(アカン)な感じが漂う


995 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/10/26(土) 17:10:34 BE247FEo
 、
( -з-)1000


996 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/10/26(土) 17:11:17 g9HjTbUA
( -з-)1000


997 : 名無しさん :2013/10/26(土) 17:11:38 Rx/G9pxw
( -з-)1000


998 : 名無しさん :2013/10/26(土) 17:12:31 Jxbs9iYQ
( -з-)1000


999 : 名無しさん :2013/10/26(土) 17:13:37 m/0UOaPg
( -з-)1000


1000 : 名無しさん :2013/10/26(土) 17:13:40 1Bmx8v.w
m( ′з`)m


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■