■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2114
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、ポケモンのヒエラルキーについて語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「新・コケスレ3大ポケモンが」
「ヌケニン、フシギダネ、ゴクリンに」
「決まったようです?」…etc
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2113
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1382330951/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1381991959/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.57
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ポケモンはやってないですが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○せなみさんの描くシビビールは好きです
-
決まった!
-
近年稀に見る投げやりな1000
-
素晴しくなくても利益が出るハードになればいい。
メーカにもユーザにもサードにも。
-
|゚д゚ミ ぐーらぐら
-
これから素晴らしいマシンになるのか。
今は熟成の真っ最中なんですね。
-
これほどにまで投げやりな1000は見た事がないw
そして某スレで、やはりWiiパーティUのあのCMは
非リア充にはものすごいダメージらしいと言うのが分かった。
どうでもいい収穫だがw
-
前スレ998
|゚д゚ミ ゲームてのはわかるんだけど、どういうゲームが楽しくなるかがねえ。
結局、またグラフィックですか没入感というバズワードですか、とね。
提案されるゲームが全然新しくないんで、興奮がまったくないんだよね。
UIもぶっちゃけ古くさいし。
-
Wii Uでさえ魅力を伝えるのに苦労しとるからのー。
グラが綺麗になっただけじゃインパクトは薄いよね。
-
>>10
んなもんサードが考えたらいいんだよ!
...(棒と断言できないのが恐ろしい
-
>>10
そりゃ従来の延長線だよ
SCEさんに新機軸を生み出す力ない
ありにゃん氏のブログみててもカタログスペック高い〜幸せなひとがターゲットなんだ
ゲームの出来なんて気にしてないだろう
速報じゃどんなゲームでもPS4ででたら神ゲーみたいだし
大変結構なこと
-
>>10
そこら辺は任天堂が答出してくれたら参考にします、じゃない?
PS4が、というよりPSWが新しい遊びを提供したこと無いと思う。
初代PSは別かもしれないが。
-
そういえばPS4ってユーザの好みを判断してゲームを自動的にダウンロードする、
という仕組みがあるらしいんだけど、これって容量制限がかけられるかどうかとか
気になります。
気付かないうちに自分でダウンロードした覚えのないゲームでHDDがいっぱいに
なってたりするとイヤン。
-
アイトイを使ったギャルゲ(肌色棒
-
>>15
まず実装されないで終わるだろうから、心配しなくていいよw
-
|з-) だ、誰かこの黒しがないに漂白剤を!!
-
>>14
PS2で生まれた無双系のゲームは新しい楽しさだと思った。
でも、今となっては同系統のゲームを出しすぎだなーと思う。
-
|―――、>>9
| ̄ω ̄| 関ジャニがカツラ付けてやってたからちょっとコントっぽく見えましたが、それでもリア充感を感じてしまったのでしょうか
|つ呂¢ロ 嵐の時はバラエティ番組の1コーナーっぽかったです。ニンチャンで公開してたフルバージョン動画も面白かった
-
キルゾーンなんかもさ、グラフィックは確かに綺麗だよ。PS3では難しい表現かもしれない。
でも、劇的な進化みたいなものは全然感じないんだよね。
それこそ、PS3に毛が生えました程度の差しかない。
-
>>18
白いまま毒を吐き続ける事だってあるんです(シロマガラ見つつ
-
>>20
自分もアレはコントだと思った
ジャニーズがやるからリア充に見えるんだろうね
仮にドリフがやったら完全コントに見えてPSWがShitすることもなさそう
-
>>15
夜中にこっそりギャルゲやってたらHDDが肌色でいっぱいになっててバレるのか、胸熱
-
>>20
おそらくおじいちゃんと和気あいあい、という雰囲気に慣れないんでしょう。
というか想像も付かない家庭環境なのかもしれません。
まあ本人の口から聞かない限り分かりませんが。
-
>>23
いや、彼らは誰だろうと皆で楽しそうにゲームやってたら妬むんじゃない?
ゲームに限らないかもしれないけど
-
>>21
最近のFPS区別がつかん。
ミリタリーSF系ばっかりだし。
-
FPSで明確な違いを見せたのはバイオショックくらい
-
|з-) まあ嫉妬心が原動力だからなー。
-
|゚д゚ミ もう灰色の画面のゲームはいいや、て感じの年寄りです、はい。
-
>>29
|゚д゚ミ 俺(私)が楽しめないことを楽しんでる奴がいるのは許せないっていう人は多いねえ。
自分が損してるわけじゃないんだが、他人が得するほうがムカつくんだろう。
-
>>26
ぶっちゃけ「皆で」もいらない
連中は他人が楽しく遊んでるだけで妬む
-
>>30
初期の宇宙SFモノ系のFPSをお探しですか?(棒
-
たまには剣と魔法の世界なFPSがあってもいいじゃんと思う系男子
トゥーンな絵でファンタジーな感じならいけると思うんだけど、北米じゃ売れないのかな
-
>>33
|゚д゚ミ FPSこそ肌色でお願いしたいジャンルです…。
-
>>31-32
|з-) 「自分以外は不幸になれ」の意識は感じるなw
-
火虎が多いと聞いて
-
病気でやりたくても出来ない時に
厭味ったらしくあてつけられると腹が立つのは分かるんだが
普通に楽しんでる人を嫌う感覚は今一よくわからない
-
|―――、>>34
| ̄ω ̄| 剣撃要素を抜かしたレギンレイヴですね
|つ呂¢ロ
-
>>36
|゚д゚ミ 「彼(彼女)と幸せになりたい」なんて意識は不倶戴天の敵であろうさ。
-
伊集院が任天堂はゲーマーがみなリア充だと勘違いしてるとか言ってたな。
その発言を引用して「だから任天堂は嫌い」と斜め上のヘイトに昇華してた垢を見たが
それは流石に馬鹿だろう
-
>>32
一人で楽しめるアニメとかは妬まれない印象なので皆でとしたが、確かに他人が楽しそうで自分ができないのが嫌なのかもね
先日も話題になってたけど、他人は他人、自分は自分の方が絶対に楽しいはずなんだけどねぇ
-
共闘先生の駄目な感じはファンに嫌われないという意味ではありなのか。
-
>>41
伊集院はよく非リア充の代表面してるけど
元アイドルの嫁貰ったり(正確には婿だから貰われただけど)してるから
どう考えてもリア充なんだよな
-
>>41
|゚д゚ミ 勘違いしてないからこそWiiUはまずゲヲタに訴求しようとしたんだがね。
一部のゲヲタはひねくれすぎてんだよ。
マイノリティを誇るくせに、メーカーが愛してくれないと妬むばかり。
商売上のメリットは限定されているのを自覚していてさえ、それだったりする。
そりゃあ特殊なお付き合い以外は細るに決まってる。
-
>>39
ぬっちゃけレギンレイヴの続編があればそれでいいんだけどねw
贅沢を言えばドラクエの皮を被ると最高
-
だが待ってほしい!
コケスレでもくまねこはもげろの的ではないか!
-
>>44
そうやって扇動する事で人気を得ているともいえるしね。
なんかひがみっぽい分析になったなw
-
>>47
|゚д゚ミ マジレスするとくまねこのあんちゃんはアンパイすぎて女性にとっては都合がいいけど、
ゴールには到達できない雰囲気がぷんぷんします。
本人にあまり執着がなさそうだし。
-
>>47
もげろ(くまねこ結婚しろ)
-
>>47
くまねこはリア獣だからね、もがれないとね
-
>>44
結婚を決めた理由が風邪を引いて自分じゃ入れられない座薬を奥さんに入れてもらった時らしい
-
>>49
典型的な独身貴族だよねぇ
-
>>52
くまねこは従姉に座薬をしてもらったんじゃなかったっけ
つまりはそういうことか...
-
>>52
どう考えてもリア充な状況だなw
-
そもそもゲームするのにリア充とか非リア充とか関係あるんですかな
なんでも面白そうなら楽しめばいいだけのことではないか
-
>>56
|゚д゚ミ 一緒に楽しむ人間がいないと楽しくないジャンルはある。
任天堂が伝統的に得意なのがそのジャンルなんで、相性の悪い人々は確かに存在する。
ただ、他に選択肢はあるんだから、別に任天堂を憎悪する理由はないはずだけど、
そうでないのが非リアな人々なんだろう。
-
そういやPS4のくまねこプロポーズラインは決まってたっけ?
>>56
リア充には関係ない。
が、非リア充のなかに関係する者がいる。
それだけのこと。
-
>>56
リア充どころかゲームすら充実してない人なんだよ
やりたいゲームがいっぱいあるなら誰が何を遊ぼうが
どこがどういうゲームを出そうがまったくもって関係ない
つまりは特にやりたいゲームが無いけどゲーム以外の趣味が無いという非常にかわいそうな人たちの妬みである
そいういう人たちだからこそ、楽しそうにゲームしてる人を見るのがツラいんだ
-
>>57
モンハンは典型的な「一緒に楽しむ人がいないと楽しくない」のジャンル内だと思うので
やはり自分と共有してる部分じゃないと恐らくダメなんだろう
モンハンはリア充への憧れの反動で馬鹿売れしたのかもね
-
|з-) でも多分自分がリア充になったらスマブラやポケモンで一緒に騒ぎたいアンビバレンス。
-
>>56
非リア充には死活問題なんじゃないのー
-
つまりあれだよ、
生活が急がしくて充実してる人は一々任天堂なりゲームソフトなりを恨んでる暇は無いんだよ。
-
>>59
ゲハで荒らしに荒らす理由を尋ねたら
楽しそうにゲームの話をしてるからだったな
-
>>60
ほぼボッチでモンハンやってる私への挑戦ですね?
-
リア充の定義がイマイチわからん(リアル生活の充実と
言えばそれまでかw)が、友人がたくさんいたり家族や恋人が
居たりする人が想定されるなら俺は普通に非リア充だけど
任天堂叩こうとかSCE叩こうとか思った事もないなw
-
>>65
ノシ
-
>>60
いや、たぶんだが、モンハンはリア充非リア充がまだ関係しない、
中高生にコミュニケーションツールとして売れたと思う。
-
>>64
特撮板や映画板もおおむねそんな感じだなあ。
アニメなんかもそうじゃないかなあ。
-
>>60
|゚д゚ミ 初代から3まではオンゲだし、無印Pとかはスタンドアロンで調整されてたよ。
Coopが受けたのはP2からで、モンハンが共闘ゲー代表になっていったのは
あまり意図されたデザインの結果ではないようにも思える。
正直、偶然というか。
PSWの戦士さんたちにとってモンハンが重要なのは、単に売れるからだろう。
彼らがP3を純粋に楽しんでたなら3Gに飛びついてそうなもんだし。
-
伊集院は草野球チーム持ってたりするしなー
>>60
そのモンハンですらプレイ自慢はプロハン級ばかりだったりするのがニントモカントモ。
-
>>70
|з-) あー、COOPがウケたのは完全に偶然だろうなー。
-
>>70
無印PからCOOP前提じゃなかったのか
それは知らなかったの
なので俺の考えは明らかに間違いだな
-
というか、任天堂憎しな人達は基本ゲームもしてないでしょ
PS系のゲームの本スレも変な人なんてごく一部で、大半は普通に楽しんでる印象
ただ、情強きどりで任天堂をバカにしてる人はたまに見る
-
伊集院は課金に対するアレルギーが強過ぎるなとは思った。
まあ、パワプロの課金が酷いのは分かるけどさ。
だるめしやらサカつくのも気に入らないみたいだからなあ。
-
>>64
なんつーか悲しいね
-
>>72
|゚д゚ミ 集まって一緒にやるゲームもあったけど画面分割は視認性に問題があったし、
そうでないとなるとオンゲという今でも構ハードル高いものになるし、
携帯機でそれぞれの画面を持ちつつ一緒にできるゲームってのはポイント高かったね。
対戦ではないのもキモだったかもしれん。
ただ、当初から狙って作ったものじゃないだろうな。
-
>>66
普通に生活してるだけで周囲に人が集まるが、別に自分が周囲からどう見えてるかは気にしないのがリア充
人の輪の中に突進して行って周囲からリア充に見てもらいたくて周囲の目が気になるのがキョロ充
周囲からどう見えてるかは気にならず、別に一人でも全く気にならず好きなことをしていれば満足なのがソロ充
周囲の目が気になるし人の輪にも入って行けずこそこそしてるのがボッチ
なお、リア充とソロ充の違いはカリスマと才能の向く方向性らしく、互いに排除しあうことは無いとかw
-
初月光ラージャン
久しぶりだがこんなにアグレッシブだったかしら
まあ、良いPTで誰も乙らずに角も折れたから良し
-
>>76
|з-)¶アア 哀しいね 哀しいね♪殺人現場に林檎が落ちていた♪ がぶりとかじった歯形がついていた♪
-
>>80
パイプ加えた探偵は帰って、どうぞ
-
>>80
ジュリーーーーー!!
-
>>77
|з-) んでたまたまソフトがウケてハードも買われたのを、PSハードファンが「自分達が認められた!」と勘違いしたと。
-
その一方でキルゾーンの大会を大学でやるというマジキチ妄想をPVで見せるSCEさん
-
そういや今日はファミマでプレミアムチキンの特売やってたんで久しぶりに食べた
やっぱり骨なしのプレミアムチキンより数段上の旨さだわ
ファミチキといい、なんで骨なしのファミマのチキンは肉っぽさがああも薄いんだろうか…
-
一応初代MHPから上手い人に寄生すれば何とかなるバランスにはなってたよ
その後この方向性が間違いなかったって確信してから更に携帯機系統は温めに調整されていったけど
-
|з-) あのごめん。自分で振ってから言うのもアレだとは思うけど。
何で35年も前のドラマの主題歌を知ってるわけ?
-
知らんネタなので拾う事もツッ込む事もままならない
早いが昼飯買いに行くのだ 休みに買い物行くのも久しぶり
モンハンのせいで休日引きこもる生活してたせいだな
-
>>87
一緒に収録されてたお化けのロックンロールは聞いたことないんで安心してください
-
フニフニフニフニ
-
あれ、調べてみたらお化けのロックンロールはB面じゃないじゃん
どこで間違った知識が入ったんだろ
-
林檎殺人事件は有名だろ!いい加減にしろ!
という松坂世代の17歳(棒
-
プロ野球殺人事件!?
-
|з-)¶ ヘイ お化けのロックン ロール♪オイラに何が出来る 取り憑く他に♪
イヒッヒ ヒーヒヒ イヒ イヒ
ヘイ お化けのロックン ロール♪
-
>>64
どの板でも似た流れになるのは、誰でもある僻みが出てると
-
>>91
しかも「お化けのロック」のようなんだが…
一応B面でドラマのテーマ曲なのはあってる。
-
安藤裕子が可愛くコピーしていたので知っている
オリジナル知らん。
-
>>83
|゚д゚ミ SCE自身がその勘違いしてたっぽいな。
あれはPSPだから売れたし、SCEが売ったも同然と。
-
ホネホネロックとな?
-
|з-) しかもジュリーでなくて郷ひろみだよ。
樹木希林がジュリーって叫ぶのは時間ですよだ。
-
>>100
樹木希林ってことで許してくれw
-
何だこの昭和臭溢れるスレは。
-
あかん、歌しか知らんのでドラマの知識まではわからない
>>96
あれ、WikipediaだとB面じゃないように書かれてたんだが・・・
しかもロックだったね、指摘されて初めて気づいた
-
なにいってるかさっぱりわからない・・・
-
>>98
|з-) カプコンからしたら手柄横取りされた気分になったかもな。
-
今のアニメはマニアな人が作ってるからさらにマニア寄りになってるというか
ゲームもそんな感じ
-
>>104
てれひがしはおっさん
それだけのお話
-
>>103
ダブルタイトルだけどB面扱いってことで、本物は見た事無いし。
コメディドラマの途中で郷ひろみと樹木希林が歌うんですよ、たしか。
-
天草四郎のイメージがああなったジュリーは罪深い
17歳ですけど(棒
-
ところでモンハンばっかりやるのも何かなと思いチマチマSLGをやりたくなったので3DS三國志か信長のどっちかを買おうかと思うんだけど
どっちがオススメなんだろう、教えてエロい人
ちなみに三國志も戦国も無双で仕入れた知識ぐらいしかない模様
-
>>98
前も言ったが田下さんもそんな話をしていたし、一般的な錯覚のようだ
-
一応、携帯機というハードの特性との相乗効果であったと思う。
でも、十分な機能と性能満せていれば、別段PSPである必要もないわけで。
-
>>111
|з-) 錯覚かなぁ。自己暗示な気がする。
-
>>113
田下さんは錯覚だ
-
MH4の売り上げ見れば結果出てるんだし、今更検証する必要もないのは何より
-
PSPで出したのも、DSじゃちょっと無理ってだけだろうしなー
-
一般的な錯覚なら、多くの人は錯覚したままハードでゲームを買うはずだしね。
しかしそうでないとすると、錯覚しやすい層とそうでない層が存在する事になる。
-
|゚д゚ミ 私には、カプコンのタイトルが大ヒットした功績が、
カプコン以外にあるという思考の方がよくわかんないんだよね。
-
>>118
ポケモンが大ヒットした功績はコロコロにある
このノリじゃないかな。
-
>>118
DQ9があれだけヒットしたのにはエニの力にプラスして
DSのすれ違い通信てハード機能の力もあるからのう
カプコンだけじゃなくてハードの力もってのは無いわけじゃないかな、と
-
SCEのイメージするリア充って欧米の金持ち男子大学生とか限定され過ぎてる気がする。
任天堂の場合は親子、祖父母や友人沢山いるイメージ。
ええ、私は独身のぼっちですとも
-
登場人物がやたら的確な判断をするホラー映画「Hell No」
ttp://dailynewsagency.com/2013/10/19/hell-no-the-sensible-horror-p4a/
想像以上に酷かったw
-
>>78
|∩_∩ ワタシはその分類でいくとソロ充だな。
| ・ω・) ただ、近くにいるひとになんかしてあげるのは好き。
| とノ モンハンでオンの時は笛ばっかなのも、たぶんそれ。
-
SCEの想定する人間は、たぶんこの世にいない
-
日曜にショッピングモールいったけど子供が遊んでたのはみんな3DSだったよ
Vitaはみなかった
-
>>114
ttp://www.himawarinet.ne.jp/~rinda/image34.jpg
-
>>123
もげろ
-
つか、普段から任天堂ゲーはガキゲーwとか見下してるくせに、
任天堂が流すリア充を感じさせるCMに発狂するってのが、よく分からんな。
-
>>123
普通に生活してるだけでフラグが立ちまくるくまねこがソロ充とな?
またまたご冗談を
-
>>121
つまり、任天堂の想定は一族そろって大テレビでWiiU?(棒
-
>>123
リア獣でいいじゃないかw
-
>>110
|∩_∩ 歴史知識がないなら信長かな?
| ・ω・) 日本地図は日本人なら誰でも見たことあるから分かり易いし。
| とノ 三国志だと「涼州で匈奴が暴れてます!」とか言われても、ピンとこないでしょ?
-
ピンとこないというか
匈奴←読めない
-
前スレラストの黒い人はちょっとミリ○レっぽくていただけないと思った(小並感
平凡な大学だと結構ぼっちだのリア充だの無くポケモンやスマブラが再燃してたりするんだけどなー
学生街のすれ違いとか中々アツい
国公立とか頭のいい連中は知らん
-
くぬねこ
-
>>122
見たら5日で死ぬビデオを手に入れたぜ!→即破壊
これは的確www
-
戦国は何というか、三傑追うだけじゃわからん勢力のが多いよなーとか思ったり
-
こんにちわ、コケスレ。
山の手線で、目前に座っている若い女性3人組がポケセン帰りだー。
グッズ入りの袋持ってて、2人がポケモンで対戦してる。
-
>>136
廃墟はアレだ、その段階からかよと思ったw
-
|з-) だーかーらー。一回ポケセン見てくると良いって言ってるでしょ。
-
>>122
台無しすぎワロタwww
-
ポケセンとかどこの都会だよ
-
ポケセンは親子連れからおっさん単品、若いカップルから大学生ぐらいの
兄ちゃんのグループとか海外からのお客さんが来てたりカオスだよなあ。
-
ポケセンは横浜が最寄だけど桜木町にぼっちが行くとか逮捕されるので無理
-
お昼休みしびびー
-
びー
-
>>141
リンク先のジョーズMADも力技で良かった
ttp://dailynewsagency.com/2012/01/23/jaws-heartful-comedy/
-
>>144
桜木町はそうだけどポケセンまで行けば大丈夫さ。
-
桜木町でも死にそうな顔でトボトボ歩いてる兄ちゃんいるでしょ
休日出勤の時の俺です
-
>>133
きょうど
北方の騎馬民族のこと
のちに司馬炎が打ち立てた晋を滅亡させた民族
-
台風がフィギュア選手のようにペアでやってくるー
-
>>122
専門家「ここの湖には人を食う化け物がいるんだ!」
↓
警察「よし、ここの湖は閉鎖だ!」
とかもひどいなw
-
>>152
ジェイソンも特殊部隊か何かに追い詰められてた話があった気がする
-
>>153
ジェイソンだとなんだかんだしても結局生きてたみたいなイメージがw
-
>>148
駅で職質くらうよ(実話)
といっても自分じゃないけど
-
>>147
これ考えたやつアホだろwwwwwwwwwwww
-
( -_-)限界。
エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち - (237) グリーのリストラとドリランドの限界。任天堂は倒せない広告0.2 | マイナビニュース
ttp://news.mynavi.jp/column/itshacho/237/index.html
-
>>157
|з-)ニア なんでそこで諦めるわだ!やればまだできる!お前の限界はまだそこじゃなあだろ!もっと熱くなれよ!!
-
主婦なマイミクさんが1週間カレーでステキ
カレーライス、カレーうどん、カレースパ、カレー水餃子、カレーリゾット…
カレーすげぇ
-
お昼ご飯のパスタ茹でるよ
日清の青の洞窟シリーズって美味しいのかしら
-
ジェイソンはギャグキャラだからー(半棒
-
>>150
南匈奴だね
北匈奴はフン族として欧州にきたとされるがはてさて
-
ジェイソンはバカ殿ばかりが印象にあるからあまり怖いイメージがなぁw
-
>>147
ジワジワとクルw
-
|з-) まあグリーもモバゲーも古いゲームのCMしかできてないのは確かだな。
-
>>162
フン族の作った国がハンガリーって高校で習ったな
ふーん、って思った(ドヤッ
-
>>165
( -_-)だって新作売れないもの。
-
そういや、ゾンビ映画をゲームで上手に構築したのは幾つか例があるけど
ジェイソンとかテキサスチェーンソーは思いつかないな
-
>>166
実は証拠はない
-
>>132
無双の知識はあるよ!
あとはマンガとか
きょうどの地には白い狼がいて、若殿が仲間になるんだよね(棒
-
>>167
|;з-) いやもうちょいテンション上げようよ。
しかも平野綾にコスプレさせるとか何年間のセンスなんだか。
-
>>171
( -_-)だって「新作」がない。
いっそスキン変更機能をつけたゲームでも売ればいい。
-
>>166
インカ帝国の成立と聞いて。
-
>>172
新作はほんとだめらしいな
-
どんなに派手なCM作っても
中身はあんまし変わらないってバレてますし
-
>>172
ああ、ガワが違うだけのゲームしかないのか
-
>>173
以前知り合いがカラオケでそれ歌ってたの聞いて、歌のセーフとアウトの境界性って何処なんだろうと真剣に悩んだ。
-
>>168
クロックタワーとかは?
-
当たったのをどんどんコピーすればってつまりそういうことだしな
-
|з-) 前はガワ違いでもバカバカしく売れたのにねえ。
おかげさまでこっちも広告費もらえたのに。
-
( -_-)皆で同じような夢を見て、
皆で同じようなゲームを作る。
そりゃ売れないよ。
目新しいのないし、版権ゲームもコピーばっかりだし。
粗造乱造品のデッドコピーを繰り返すんじゃつぶれるだけだ。
任天堂の倒し方の前に、殻の破り方を知った方がいい。
-
( -_-)結論。
もうけをくれ。
↓
もうておくれ。
-
倒し方云々って誰かが突然ソースが曖昧だし叩くのはゲハブログみたいだから叩くのはやめよう!
とか言い出して有耶無耶になったけど結局何だったのかね
某口の悪い元■の人は実は社長の発言だったとか言ってたし
-
ソーシャルはおしまいける
-
|∩_∩ 社長さん自ら「売れたものパクればいい」とかいっちゃう会社が長く続くワケねーって。
| ・ω・)
| とノ
-
からをやぶる強い罪技だし使えるなら使った方がいいよね(ポケモン脳
-
( -_-)あと協力会社(うちら)を蔑ろにする会社に助力するところなんかない!
-
ドリランドの後芸能人使って立て続けに宣伝してたけど
全部コケたみたいなのがまた。
-
倒し方云々は複数の面接官発言だったってのは
どっかで見たな
-
>>187
それは他でも聞いた
-
>>185
グランゾート好きのうちの姉は早くつぶれろーと呪いを放ってる
-
>>190
|з-) Oh…それはダメだ…。
-
協力会社を蔑ろに
目玉IPに逃げられたどっかのファーストさんがありましたね
-
( -_-)というわけで滅ぶがよい。慈悲はない。
>>190
( -_-)前にも言ったとおりです。
-
コーエーテクモHDが2013年4月〜9月の業績予想を上方修正、営業利益は300%増
ttp://www.famitsu.com/news/201310/22042024.html
>ゲームソフト事業では、6月に発売した『討鬼伝』のリピート出荷が好調
勝つる(棒
-
>>194
だね
-
>>185
売れたものをパクればいい、というのは裏を返せば
売れたものが無ければパクることもできずただ死ぬのみ、ってことなんだよなぁ
-
>>195
だから客はPSWにしかいないとか言っちゃうわけだよ
-
パクリを全否定はしないが
まあ、大抵コレじゃないっていう
-
極端な話最初は大抵パクリから始まるもんではあるけどね
何の工夫もオリジナリティも出さずそのまんま出すのがイカれてるだけで
-
パクリ云々より儲ければ何でもするがそもそも短期的な売り方なんだからしょうがないね。
関わってる会社の評判もきちんと見てるわけだしなぁ
-
|゚д゚ミ mixiゲームが結局のトコ、サインシャイン牧場のクローンしかないと理解して
DQXを境にまったくオンすることなくなり、ついにはこないだmixiを退会しちゃったアカウントがこちらに。
-
47万本すげえ
あ、PSPでも出てるんだっけ・・・
>>198
3DSでは出てないから反論しようもないしね
-
最近080番号で金融業者から毎日違う番号で電話がかかってくる。死ねばいいのに。
-
いいともはついに終了か
-
>>200
名前から見た目までパクってたものなぁw
そりゃダメになるだろうよ
-
3月いっぱいまでみたいだね
-
>>204
|゚д゚ミ カブーもか。
私んとこも毎日来る。
-
パクるだけで勝ち組だ言ったらそりゃありえねぇってわけで。
良い悪い以前の話だな
-
32年もやってるからなぁフジはピンチだなw
-
討鬼伝はSCE協力だからプロモーション多かったのも影響してんのかな
コーエーって普段宣伝しないし
-
別に元にない面白さ提供できるんやったらパクってもええねんけど、
あれはパクリというよりトレースだったからな
しかもトレース台使わずに見て書き写したレベルの
-
っつーかゲーム性ならまだしも絵やロゴまで似せたら偽物感バリバリでお隣のテーマパークみたいで気持ちが悪い
-
|з-) コエテクの成否ラインが低くなってきてる気がする。
-
ただしいパクリ方
戦国無双→戦国バサラ
逆転裁判→采配の行方
-
>>213
"絵やロゴまで"じゃなく、絵やロゴ"だけ"だし。
-
>>211
SCEさんの私怨入ってるから
-
>>208
ずっと出なかったらCメールまで送りつけてきたw
-
>>215
|з-) そのせいでカプコンとコエテクの仲最悪になったんだけどな。
-
>>217
私怨の入った支援と。
-
最近、案外政宗は言葉遣い以外はBASARAのやつが近いのではと思ってきた
-
( #-з-)
((⊂ と)
グリグリ(⌒ /
(_) ゝ ノノノ
⊂(´・ω・`)つ_)>>220
-
>>219
知ってて書いた
-
>>217
まあ私怨でも何でも協力自体はいいんだけど
それでPSWにしか客がいないって判断もなあと思ってしまう
-
>>222
>グリーグリー
!!!
-
>>224
いいんじゃないかな
-
>>224
商売なんだし、それでいいんでないの?
その後でやせ細る事になっても自分達にはどーする事もできん
-
なんかまた投げやりな感じにw
-
客は開拓しないと引きこもって内政だけじゃ限界あるよー
-
>>212
こぶしが あちーぜ!
-
>>215
格ゲー全盛期のカプコンとSNKと聞いて、まあシステムに関してはお互い様で結局コラボまで
出してるからいいがw
-
なんかファルコムや日本一レベルに扱いになりかけてるような
-
>>231
つか基本部分作ったの同じ人だし
カプコンにいた格闘ゲーム作ってた人がスト2の後でSNKに入って格闘ゲーム作ったのさ
-
もしかしてコーエーがPSにこだわり見せてるのはCAPCOMが居るからかな?
-
>>233
それは勿論、その後結局スト4になって元鞘になったのも面白い縁だ
-
>>233
そうだったのかー
まあカプンコとSNKはいいライバルって感じだったな。
-
まぁコンマイよりは存在感あるんじゃないかな
-
コナミ、セガ、スクエニ、コエテクが脱落して
ガンホーがL5に続く新興大手になるかどうかというところでしょうか。
>>210
すでにいいとも!は視聴率が落ちてきているんですよ。
TBSのひるおび!と日テレの何とかの視聴率が良くなってきているとか。
-
SNKは和月とのパクり合戦も面白かったな
-
コナミ⇔バンナム
カプコン⇔コエテク
|з-) これは避けられない対立。だからスマブラにコナミやコエテクのキャラは出ない。
-
>>238
日テレのはヒルナンデスだな
前見たときはナンチャンがいるんだかいないんだか分からんかったが
-
コケすれで大手の話題がでても毎回忘れ去られてる程度には急速に影が薄くなってる気がする
-
スタッフ間ぐらいなら太鼓とポップンみたいな例もあるんだけどなぁ
-
>>238
フジ自体が視聴率低下傾向っぽいけどねぇ
-
志々雄幻十郎はまんますぎた。まぁあの姿はほとんど描かないんだから
元々あんまり重要じゃないんだが
-
番組表の端になったことも影響している!w
-
>>240
ス、スネークさんが出たし(棒
スマブラはいつ頃になるんだろうな
来年春がマリカだから、来年末かね
-
>>188
空耳アワーとドリランドは福山雅治の汚点と言ってもいい(半棒
-
>>240
割と数年前までは(影は薄いが)安定感のコナミという印象だったんだがなあ。
-
いいとも自体が超のつくマンネリズムに襲われてて、
レギュラー変わってもやる事が全くなのよねえ
独創的な企画がなくなれば客も離れる
あとはタモさんの年齢もあると思う
-
>>246
端にあると全国じゃなくて明らかにローカルな印象持ってしまうなぁw
-
>>246
その前もそんなよくなかったようなw
影響がゼロではないんだろうけど
-
>>241
ヒルナンデスはナンチャンが頑張ってた初期の頃は数字が悪くて
構成変えて今のスタイルにしたら良くなったらしいから…
-
タモさんはタモリ倶楽部やブラタモリみたいに
完全趣味に走る番組だけやってた方がいいように思う
あの2つの番組といいとものテンションが違いすぎる
-
>>249
真っ先にソーシャル全プッシュしだして、その頃からおかしくなったな
-
フジはどうするのかが見もの
-
おもいッきりテレビ終わらせてDONで迷走かましたところからヒルナンデスで盛り返したのは流石だと思う
ぶっちゃけ食い物と観光地とファッション映してればええねん
-
笑ってよりとも!
-
68だと若者向けはもうきついね
-
>>254
ミュージックステーションの悪口ですか!
-
>>249
|з-) コナミはバンダイ商法を「ヤクザ」よばわりする
-
>>253
そうなんだ
まあナンチャンも企画にハマらないと難しい人だしな
-
>>257
飯時は食い物番組があまりにも鉄板すぎるのかねえ
ぐるナイも規格絞っちゃったけど、その割には続いてるし
-
>>255
1日で億単位の金が湧き出せば狂うのも仕方ないとは思うけどね
一方ガンホーは冷静なのが面白い
-
>>261
訴訟キチのコナミに言われたくない
-
>>249
|з-) コナミはバンダイ商法を「ヤクザ」よばわりするほと毛嫌いしてたんだ。
所がコナミはだんだんとバンダイと同じような商売のやり方をしだした。
はいはい途中送信しましたよ。
-
>>255
ソーシャルが多めになっただけならいいけど出てくるソフトの質が分かり安すぎる程に酷いのは
流石にねぇ、しかもよりによって携帯据置全ひっくるめで圧倒的な3DSの糞ゲー比率が高いのも
-
>>264
はたしてコナミはその恩恵を受けたのだろうか?
-
ナンチャンの番組で比較的長期間になってるのはNANDA!?以来かな?
NANDA!?はスペシャルでいいのでたまにはやって欲しい
-
>>266
会社が大きくなると数字作らないといけないからね
-
>>268
真っ先に手にしました
-
>>264
ガンホーはROピーク後のネトゲ低迷味わってるのも有ると思う
あの頃も似たようなMMOがぽこぽこ湧いて消えてたから似たようなもんだ
-
>>268
ドラコレでほんの一時期だけ潤ってたはず
ああそういえば、
メタルギアソーシャル終了の原因をグリーのせいにしてたなあw
-
ミュージックステーションは終了するという話は聞かないな
まぁ、これを機に海外に旅行しまくって欲しいw
-
>>268
コナミがソーシャルで成功した第一号だったような
-
コンマイはドラコレで儲かってた分もう全部食い潰したんじゃ無いのかね
-
ソーシャルに対する夢と希望を手に入れたんだよコナミ
-
たった三ヶ月上回っただけでソーシャルが成功すると考えたんだ
先見の明のなさは明らか
-
最後の一波には乗れたのか・・・
それはある意味最悪じゃないか?
-
コナミはそろそろマルナゲカミナンデスさんが抵抗しきれなくなってMGSのスロットかという最後の資源消費になると思う
-
いいとも終わったらブラタモリで遠出ができますね
-
以前も書いたけどドラコレは「課金への導線が弱い、課金しなくても楽しく遊べる」のが
大ヒットの要因、なんて持て囃された時期があったタイトルです。
その頃ですら凄い額を得てた。
-
>>279
いいえ、大手じゃ一番乗りです
-
ローリスク?ハイリターン(反動ダメージ含む)だったよね
-
>>279
いやいや、コンマイは初っ端に波を作ったんだよ
で、今はごらんの有様
-
|з-) あとセガがどこかと仲悪かったけど、どこだっけなあ?
カプコンかと思ってたけど、PXZやスマブラ見るに悪くはないし。
旧スクゥエアだっけなあ?
-
ゆーめもー、きぼうもー、黒く塗りつぶーせー
-
パズドラも無課金で楽しめる
漢コレも無課金で楽しめる
F2Pには重要なようだけど運営がうまくいくかどうかは博打もいいとこだよな
-
>>283,285
なるほど。
-
>>215
カプコンの方が無双の本質がキャラゲーだってことに気づいている感じはあるなぁ
無双は三国のネタ切れ感がすごい
-
漢これやりてぇな
-
>>286
セガとコナミ
-
>>286
セガの音ゲー開発陣はコンマイ嫌いだろう(棒
-
>>291
タダイマンが真っ先に飛びつきそうだな
-
>>291
漢(おとこ)を集めるのか
劉邦と項羽なのか
漢字擬人化なのか
-
>>294
どちらかというと三国志系だろ
-
>>291
不破師範と聞いて
-
|з-) コナミだっけ?アタシが聞いたのはPS時代にバーチャスタッフ引き抜きでトバル作った恨みがあるって話だけど。
-
>>289
GREEにドラコレを、Mobageに戦コレ(システムはドラコレと同じ)を出してそれぞれで
売上上位に居たからね。無課金での誘引もコンプガチャもガワ変えも全部経験してるw
-
CAVEも一時期しろつくが流行ってたみたいだけど今じゃもうさっぱりみたいだしなぁ。
人の心は移ろいやすい…。
-
>>296
て言うかくさるほど出てるしな。それは
-
>>248
|―――、
| ̄ω ̄| 福山さんはドリランドじゃなくて海賊のゲームですね確か
|つ呂¢ロ
-
ドリナイもわけわからん状態になってるしな
MLB入れるとか日本の野球関係ないやんっていう
しかもパワーアップさせるとMLBから日本球団所属になるというアホシステム
-
>>291
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩ <「韓これ」を作れば再び日本で人気が出るニダ
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
-
艦これはまぁ、メディアミックスで当てないと苦しいか?
いきなり躓いた気もするが
-
>>302
Oh...
そういえばそーだった
-
ドリランドはTOKIOだろう
-
コンマイ好きな同業なんざあるわけが
-
>>286
セガはコナミかな、一時期はナムコとかいわれてたけど。
最近は知らない。
-
>>305
解説本が艦の説明とか間違いだらけな上に裁断とかも酷いんだっけ?
ビジュアルブックとかならまだしも、解説本で間違いだらけってのは致命的だよなあ。
特に軍オタじゃないけどキャラの可愛さで艦これ始めたって層が、それ買って多少の知識得たけど間違いでしたとか悲惨すぎる。
-
>>309
コナミが下請け時代にセガからの扱いが云々ってのは眉唾として、
ジャレコの音ゲーの扱いで一悶着あったのは事実らしいね
まあ今現在一番険悪なのは間違いなくレベルファイブだろうけどw
-
|з-) セガコナミはあちこちと揉めてるからなあ。
-
取り敢えずさっき鶴姉妹の片割れが出てヒャッホイ、もう一体が出てくるのはいつになるやら...後づほも欲しい。
-
>>313
だそう
-
>>311
そういえば係争中?のイナイレの件はどうなったんだろ。
-
いいとも3月で終わるみたいだね
-
瑞鶴ばっかり3何回も出てきてるのに翔鶴が出ない
-
>>315
あの手の係争は長いから…
ただ、レベルファイブ側に対戦空手道みたいな飛び道具があるとも思えないので、
レベルファイブが損する形で和解になるんじゃないかなぁ
-
>>317
うらやましい
一回しか両方出ない
-
>>295
中国歴史上の偉大な漢たちをコレクションするんだよ春秋戦国漢三国までなら日本でも割かしメジャーだからいけるな
-
瑞鳳が全く出ない
-
>>314
しかし一日のノルマこなした後の建造は気が引けるので今日はせいぜい後二回ぐらいだなぁ、
現状の空母はあとその二体だけだから頑張るけど3-2的に雪風も欲しいし困っちゃうぜ
-
>>319
いやそっちのほうが恵まれてるんじゃ・・・
-
>>321
わんこまだコンプしてないんだ
空母と戦艦はコンプした
あとは超弩級戦艦大和だ
-
イベント控えてるから資源ぶっぱも気が引けるしなぁ
-
なお、ボーキサイトはほぼ払底した模様
-
まあでも空母だの戦艦だのは戦力としても改装素材としても嬉しいがドロップも建造もきついが戦力としては微妙な一部の重巡と駆逐が一番鬼畜だとは思うw
最上型なんて未だにモガミンオンリーだ
-
>>324
結局新たな嫁は見つかったのかい?
-
くまのんお嬢とか開発狙うと金剛型がヘーイしてくるばかりなのでだいぶ泣ける
-
>>328
嫁はしらないが瑞鶴は引いた
-
ていうか武蔵が運営のアイコンとか事前発言から推測すると褐色眼鏡ツインテールとか凄い方向性なんだが
どんなピンポイントな狙い方してるんでしょうか
-
>>330
よくうなさんにやられてるけど
やっぱり爆撃されたいんだ
-
>>310
有志スタッフかき集めて対処はすると明言したからそれ次第だな、
今後の刊行物の初動は様子見されて確実に落ちるだろうけど。
>>324
今後の大型艦建造(投入可能資材上限4桁突入ほぼ確実)に精が出ますね(ニッコリ
-
>>332
瑞鶴は、提督の決断以来
旗艦なんだ!
-
>>329
揃わない内は一体一体出る度に嬉しかったが揃うとどうせ3-2回してたら勝手に出てくるのに建造で出やがって...
となる人の欲とはあくなきものだ(棒
-
しかし、艦これのセリフきいてると提督は単なるセクハラ魔に聞こえる
-
飛龍と翔鶴が出てくれません。潜水艦も168だけ。
一昨日巻雲は出たけど。
-
しがない提督はセクハラ魔と聞いて
-
翔鶴と瑞鳳が出ないなぁ
衣笠さんとかおにおこさんとかはいつの間にかいたのに
-
そこで提督ショタ説ですよ
-
猫説や女性説もあるな
-
大神さんみたく体が勝手に動く人なのかもしれない
-
スキンシップやで
-
>>アイマスのPはセクハラ魔
|з-) !!!
-
>>329
>ヘーィ
アッアッオ-ゥ(タックル)
-
整備してるだけなのかもしれない
-
うちの嫁の翔鶴さんをつんつんしてみる
翔鶴さん「瑞鶴ったら、スカートあまり触らないでぇ、ってあらやだ提督……」
以上より提督は瑞鶴さんそっくりな男の娘であることは確定的に明らか(キリッ
-
蒼龍さんはなんか揺らされてるっぽいんだが状況がよくわからない
-
Surface2日本上陸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日本でも「Surface 2」が発売に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131022_620406.html
日本マイクロソフト株式会社は22日、10月24日に「Surface」新製品に関する記者発表会を開催することを明らかにした。
発表会案内の文面では「Surface新製品」とのみ記載されているが、「Surface 2」のロゴが添えられており、
現行世代ではなく新世代のSurfaceが日本でも発売されるのは確実。Surface Pro 2とは記載されていないが、こちらも含まれているとみて間違いないだろう。
Surfaceは第1世代の発表時、海外と日本とで数カ月の時差があったが、今回は1カ月遅れでの発表となるようだ。
-
恐らく、10/22(日本時間だと23日早朝)にiPadなどの新商品発表会があるから
それに対抗して、Surface2(SurfacePro2)をぶつけてきたってことかな。
-
発売日でおおーとなって、
価格でお、おう…となるのが想像付く
-
>>350
あまり意味ないようなw
-
|゚д゚ミ Surfaceはちょっとそそられるんだよなあ。
-
>>353
買え!
-
iPadとSurfaceでは用途がちと異なるしなぁ
-
うお、アキヨドのゲーム売り場が移動してる
-
モンハンは在庫ありか
p3とほぼ同じタイミングけ
-
け?
-
かだ
-
ちょっと面白かったけ
-
ぎゃあ
リア充PVが流れてる
外国人が笑ってるよ
-
|゚д゚ミ 大学対抗キルゾーンPV?
-
>>362
あたり
-
ああいったカジュアルな雰囲気にキルゾーンはそぐわないなあ
初期のみんゴルのほうが似合うよね
-
>>364
日本向けのタイトルがないんだ
何十億もかかるから
-
ソニーさんがお金刷らないから・・・
-
PS4はまだ予約終わってないのか
-
|з-) 共闘ゲームのPS4リマスターでもしたら?
-
リアル店舗は終了とかみたことないな
-
>>368
意味ないよ
-
PSと任天堂さんコーナーの間に通路で来たんだが客層が分断されてるなあ
-
|゚д゚ミ PSPコーナーとかエロゲ売り場かって感じになてるよね。
-
>>372
任天堂さんのコーナーは一時期より一人の客増えてるが、アベックや女性複数がいる
PSはほとんどが男性個人で、男性2人もいる
女性は一人で複数いない
-
|з-) いやぁ。非リア充ユーザーの心の寄りどころだからいいんじゃない?
-
>>372
肌色成分が多すぎて売り場行くとぎょっとするね
俺のようなエロゲやってるような人間ですら引くんだから一般人だとどうなんだろう
-
>>373
これはファンボーイが任天堂憎むはずだわ。
-
男性2人がWiiUのまえで
誰がやるんだw
codのほうが盛り上がると言ってる
やはりリア充に嫌悪あるね
-
>>375
3DS売り場しか目に入れないようにする。
-
>>374
だろうね
-
>>377
Codが入ってたらなんて言うんだろうw
-
>>377
1人がお前とやるなら盛り上がったのに・・・とか言い出したらオチが付いたというのに(棒
-
時代はアベック
-
>>380
さあ、速報あたりが任天堂さんに攻撃的なのはやはりアンチリア充だからなんだろう
二人と本質的な言動は変わらない
-
どうしてガンダムビルダーズに
グフ使いのおっさんが出てるの?
-
>>382
いえす!いーるドッグ
-
>>384
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>385つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
|゚д゚ミ しかし国内で持ち上げるタイトルがCoDって、なんかな…。
-
いろんな人が来る売り場に飾るものとして適切かという基準は無いと
-
>>384
あの人もレイジと同じで特殊な世界の人にしか思えんw
-
|з-) リア充を目の敵にしてると読むと、行動は読みやすい。
-
基準があくまで自分で自分以外という基準がないのが不思議だわ
-
>>387
何故だ!
-
> どうしてガンダムダブルピースに
> グフ使いのおっさんが出てるの?
…疲れてるな、病み上がりだしw
-
>>388
そう言って笑ってた
なかなか面白いものがみれた
ゲハの本質みれた
-
>>395
|゚д゚ミ CoDもあっちじゃライトゲー代表だよね。
悲惨な人々だな。
-
|゚д゚ミ モンハンを失って縋れるものが海外のライトユーザー向けビッグタイトルしかなくなったのかな。
-
>>396
大学生っぽい
社会まだ知らないし、仕方あるまい
-
>>398
|゚д゚ミ ああ、お子様か。
仕方ないね、そういうのが格好いいお年頃だ。
-
>>397
単に、SCEさんの任天堂さんはお子ちゃま笑を鵜呑みにしてるんだろう
-
ライトゲーというとライトニングさんがコスプレしまくるアレとか。
-
ていうか、CoDってマルチタイトルじゃん
-
今それの人って余程純度が高いんだろうなあ。
結晶でないか?
-
|з-)φ まるでCODをSCEの作品のように扱う。興味深い。
-
>>402
独占タイトルはアイマス、龍、三国無双と偏ってるからなあ
-
グフの扱いって量産機ってよりザクのエースカスタムに近いよーな
-
|゚д゚ミ ヲタもファッションみたいになってるからな。
プランドしかみずゲームの評価なんてしとらんのだろ。
色々手を出した結果として任天堂のスゴさを理解したわけじゃなくて、
子供向けとかオトナ向けとかを映像だけで判断しているだけ。
-
>>402
WiiUにも出るしなw
まあ確かに今回もろくに売れなかろうが。
-
場末の盛り場でザンスカールコスするような大人になりたい。
-
>>404
CODをスクエニゲーとしてハミツーでコメントした井上三太と聞いて。
トーキョートライヴ(笑
-
WiiU版だけ吹替えないんだっけ?
つーかなんで2バージョン出すの?
吹替えくらい一つに入れれるだろうに
-
>>411
ローカライズなので、元のシステムに吹き替え切り替えの機能が入ってないといじれないと思う
-
【悲報】 田村ゆかりさん、3DSでゲームカードが飛び出る欠陥の犠牲に 任天堂はさっさと対策しろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382424933/
フライングディスクが9年越しにブーメランになるとはな
どうしてこんな欠陥構造にしたんだか…
-
>>412
日本語はともかく世界各国で売れてるだろうになんでそんな
前時代的な仕様なんだろうなあ。
-
ガンダムビルダーズは
腐った女の人向けなのか…
-
おっ、臭った
-
テレ東さんご飯よー。下りてらっしゃーい。
-
+ +
+
(0゜-з-) キタ━━━ヽ(з- )人(-з-)人( -з)ノ━━━ !!!
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
-
|゚д゚ミ 放置しろや。
-
図星言われて来られられなくなったか
-
>>415
ママとか眼鏡っ子がいるからセーフ。腐ってない。
-
>>413
これがブーメランなのかへーw
-
そもそもPSPはソフトが飛ぶこと自体が悪質な捏造だったんだよな
どうすんのこれ
Wiiみたく防止スリットを全員に配るしかないか。
-
>>414
面倒だからだろうw
毎年出してるので、下手にインターフェースいじるとぶっ壊れる可能性もあるしね
-
呼んどいて何だが、つつくほどの価値は無いか。つまんなーい。
-
>>415
イラストだとママンがやたら多いから結構打ち消されてる気がするなw
-
時間がたつと捏造にしちゃうってかの国みたいだね
-
>>425
何にもないしね
-
なんで笑われてるのかも分からんのだろう
-
ロッテ、不適切発言の神戸を月末まで謹慎処分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131022-00000038-dal-base
ストーカー化した元恋人に殺された女子高校生を中傷したことと
ツイッターがゴーストだと発表すること
彼の中ではゴーストの方がマシと判断したんだな
本当にいたのかどうかも不明だが
そして、本当にゴーストがいたとして、こういうことをどれくらいの金額で請け負うんだろう
ゲハでよく言われている業者wよりは、有名人のゴーストというお口にチャック代が高そう
-
フライングUMDてそんな屈辱だったのかw
あんなんファンボーイでもネタになってるのかと。余裕無いのねあの子ら
-
>>426
ママンは居候に寝取られるの?
-
どうやったらゲームカード飛び出す状況になるん?
-
どうせならイルカチャンみたいなフレッシュなネタで来てほしい。
鮮度大事。
-
>>427
Wiiのストラップも3DSのカートリッジリジェクトも
WiiUのレンガアプデも全部事実
技術力がないのかと心配になるし批判されるのも当たり前
-
ネタのFDSよりロボタンが深刻だったな…
-
大学生をお子様と言う17歳女子高生の集うスレ・・・!
-
>>404
モンハンをSCEのソフトのように扱うと聞いて
-
>>433
セーブせずカバンの中に入れておいて、
気がついたらカードが抜けていたことなら
…物が色々入っているカバンの中に入れていたのが悪いがw
-
む
-
|∩_∩ よっぽど悔しかったんだろうなあ。9年間も根に持ってたのか。
| ・ω・) というか、MH4やらポケモンXYが絶好調のいま、煽れるポイントがそこくらいしかないしね、3DS。
| とノ ポケモン出たのにMH4が10万キープしてたのは少し驚いた。今週はどうなのかしら。
-
>>433
蓋がなくカートリッジが露出しているから
奥に引っ込む力が掛かったら簡単に外れるよ
スリープ機能がなければ問題にならなかったのになあ
-
>>433
鞄中にペットボトル放り込んだら飛び出してたってことはあったな
あと、頭の高さから落っことしたら飛び出した
けどそのまま抜けてどこかに行ったことはないがなー
-
>>433
ゆかりさんは片付けが出来ない人だからな・・・
-
これがまた声優さんかあ
-
>>441
水曜はあしたか。
-
>>439
色々ものが入ったカバンに裸で入れてたらカートリッジ飛び出すより傷が怖いんだがw
-
>>439
オレも犬猫の散歩中にやったコトがあるw
2年使ってて一度だけだがな。
2年前だよな。3DS発売したのって。
-
+ +
+
(0゜-з-) ジーッ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
-
>>446
いえす!いーるドッグ!
-
>>444
かばんの中に突起物がたっぷりあれば、何かの拍子に押し込まれちゃうのも無理はないか。
-
DSLも少なくとも同じ事象が起きるはずなのだが今まで何もいわなかったことを考えると
本当にUMDの悔しさを今になって他人の話で晴らそうっていう考えしか見えないんだよなw
-
つかスリープ中にカートリッジ飛び出しても
慌てず騒がずカートリッジちゃんと挿入し直して
それから蓋開けてスリープ解除で何も問題ないわけなんだが
-
カートリッジが飛び出るならDL版買えばいいじゃない。
あと、カバンの中は整理しような。テレカとか底に散乱させるのやめような。
-
>>449
帰るまでそのままな
-
>>452
違うよ
痛いとこ突かれたから釣られたんだ
我慢ならなかったんだよ
つまり事実なんだ
さっきの2人組の言ってるはなしは
-
>>447
確かに
-
しかしこれで可哀想なのはどちらかというとこうやっていちいち発言を悪用してる奴等のせいでネガキャンしてるわけでもないのに
影響力考えて発言しろだのなんだの言われる方側だなあ
-
,―――、 リア充と非リア充の話をしていた途中で声優さんソースのネタで煽りに来たというのが実に興味深いです
| ̄ω ̄|
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
ガマ口と旧DSをカバンの同じところに入れたら
天板傷だらけになって泣いた。
-
恐れることなく裸のままPSPを鞄の中に押し込めることができます
案外傷つかないよ
-
>>456
あぁ、そういうことかw
非リア充の話をしててネタに出してきたのも声優じゃんっていうオチもあるわけだw
-
>>453
…マジ?
ま、オレの場合抜けてるのに気がつかず蓋開けてたと思ったがw
-
>>443
強いショックとか受けたら抜けることあるのか…
そこまで強い衝撃なら本体へのダメージのほうが心配だがw
-
>>445
どじっこの17歳教幹部だから仕方ないんです(棒
-
現状飛び出したことはないなぁ。まぁ仕組み上何かの拍子で押せばそうなることもあるだろうが
>>436
ロボタンは愕然としたなぁ…何かあそこでSCEの印象が決定的に悪化した
-
|n ポッケにDS入れてる事が多いから、電車で座ったり立ったりするときが結構危なくてドキドキ
|_6) DS時代からそんなんだから、3DSだからーってのは割と的外れというか
|と
そんなことより、ゼルネアスさん性格厳選しようとしたらまずおくびょうシンクロラルトスが産まれない
もうトレースはいらんねん
-
>>453
それポケモンじゃ駄目だった。今実験したけどw
-
またアホな子が来てたのか。
そんなことより白々しい人倒せませんよ!
あんな闘技場みたいな所でどうしろと。
走っても追いつかないし。
-
というか、ここでフライングディスクネタ振るとか
板タイトル確認したこともないんだろうな。テンプレも。
-
>>468
MH4もダメだったw
まあ、こっちはスリープ状態で持ち歩く必要性自体がないが。
-
>>464
下コンクリートだったけどちょっと外側に傷が入ったが問題なかった
その三分の一の高さで画面が蜘蛛の巣になったipodはこの丈夫さを見習ってほしい
-
|゚д゚ミ DL版でプレイ中におとして、本体からカードが抜かれましたと出たことはある。
衝撃等で異常終了した場合、あのメッセージが共通で出るからだろうけどな、。
-
>>469
つ「モドリ玉」
マジで研ぐヒマすらないだろうから調合分まで持ってけ。
-
みんな扱い雑だなw
-
>>472
頑丈さ桁違いやねw
-
>>469
モドリ玉を調合分持ちこみ、かつ中央にある大岩を活用する。
岩壊れたら泣く。
-
スリープで抜けて
刺し直しでOK出たことないんだが
-
まあ、収納環境の対策が取れない最悪の場合は、はた迷惑な物も売る一方、
Wiiの「フタ」など、妙に痒いところ手が届く物を作るサイバーガジェットの、
↓でも使っておけってことだな。
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/4544859015984/
しかし、未だに客層の分断が明確に見えるってことは、
普及順戦略はこれといった効果はなかったってことなのかもねぇ。
だからって放棄するわけにはいかないのが、真面目なプラットフォーマーの辛いところだろうが。
-
|―――、
| ̄ω ̄| 最近だとColorsで絵を描いてる時に指がカートリッジに触れて飛び出しちゃった事なら
|つ呂¢ロ 無論何の問題もありませんでしたが
-
やはり図星だったか
しかし、この話で釣られて出てくるとなると
アンチリア充対策はいよいよ真剣に対策考えないといかんね。
任天堂さんと本格的に話をする段階だな
-
|゚д゚ミ DSは画面は保護されてるんで結構扱いは雑だな。
上着のポケットに入れっぱとかもよくあるし。
-
>>479
やっぱりそいうのあるんだw
-
GBより弱いから今の任天堂ハードは貧弱
-
ってか落としたら一旦電源切れ。
GBの時は落とした瞬間画面が狂うから差し直し必須だったのを忘れたのか
-
>>481
モノリスソフトの「もものきはうす」化計画提案しよーぜー(半分棒
-
>>481
|з-) 一応言うだけ言っといたら?
-
>>479
一つ言っておく任天堂さんのコーナーに男性1人の客は明らかに増えてる
まだWiiUまで着てないだけだ
-
>>481
言っちゃナンダが切り捨てても何も困らないんじゃないの?
ぶっちゃけ少数派も少数派だろうし。
-
>>481
|゚д゚ミ 枯れて死ぬまで放置でいいよ、めんどくさい。
まあ任天堂はそう言わないだろうけど。
-
アンチリア充対策って、響きだけで面白すぎる言葉だなぁw
-
>>481
刺激しない以外に対策はあるのでしょうか。
数少ないんだし放置で問題無いような。
-
>>452
適当にカバンに入れてる自分には日常の光景でしたねw
一番やりやすいパターンはイヤホンをDS本体中央でまいてしまう時かな
電車から慌てて降りるとき、ついやっちゃう
-
>>489
ゼンブゼンブ
-
>>489
それで任天堂さんは困ったからやってる
お子ちゃま笑なんてビジネスじゃあり得ないよ
-
カクスレでイライラして任天堂系のスレで発散してるやつが多いけど
ここまでくるのか
-
うちのは本体番号のところのフイルムが剥がれてきてるな
1度修理出したけど治ってなかったあたり修理する場所でもないのかなw
-
>>481
しかし昔から、人気者だから嫌いという人種がいる以上全ての人間に好かれることは不可能
って話もありますしなぁ
-
>>492
いや、任天堂がWiiUで狙ってるのはその層でもある
だからそいつらをどうやって潰すか、ではなく取りに行くか
を考える段階という話
-
>>481
しかし基本がメディア使っての洗脳だから、どうしようもない気はする。
あるいは人気マルチを任天堂も札束攻撃する?
-
>>490
言わないね
すべてお客様するまで任天堂さんは諦めないよ
◯◯は客じゃないから衰退は始まる
-
むしろ放置以外に方策があるなら聞いてみたい。真面目な話。
対策すれば彼らの痛い部分に触れることになるよね。
-
すれ違い通信使うソフトで通信オンだと抜けたらアウトくさいね
DSの時は確かに大丈夫だった記憶がある
-
>>484
米軍で胸にゲームボーイ入れといたら弾がそこで止まって助かったなんて話あったねえ
-
3DSはかなり上手く行ったし、私は出来ないとは、思わない
-
>>495
それはアンチリア充対策と言うよりも、
任天堂ハードの子ども向けor家族向けってレッテルを剥がす戦略が必要じゃないかな。
-
>>496
テクスレ民がカックでイライラしてるみたいだのう
箱1にこのままじゃ大惨敗っぽいしなあ
-
安西先生じゃないか諦めたらそこでおしまいけるなんだよ
-
アンチリア充が望むようたタイトルって何だろ
肌色特化したようなソフト?
-
>>509
モンハン
-
俺は任天堂に入れるような優秀な人間じゃないけど
この先、WiiUを3DSのように逆転させる方法が思いつかない
-
|゚д゚ミ まあ策があるなら、結局ゲーム作るしかないんだけどね。
ファーストの比重が高まってるなかで、ますます任天堂のカバーするエリアが広がるだけだったりして。
-
>>507
ロンチソフトが酷い事になってるようですね。
-
>>501
まあゲーム人口の拡大をうたう以上はやめないか。
-
>>507
テクミン・ソクミンとかいわれてるしなw
確かに健気やであの子ら
-
任天堂が本気出したギャルゲーとかやってみたいけどなw
-
>>510
マルチプレイがうけたゲームってリア充向けじゃねえのと思うんだがねえ。
ここでももう散々言われてるがw
-
>>516
|゚д゚ミ キャプテンレインボーでひかりといちゃいちゃしてみるがよい。
-
>>509
参考:PS3とVitaのランキング
-
>>516
ケモノ率五割以上限定でお願いします!
-
>>481
それは任天堂の強みと相反する方向性だし
あんまりそっち方面に媚びるのもよくない気がする
-
任天堂さんは叩かれたびに
「パワーアップしてるby岩田聡」を忘れちゃいかんよ
-
>>511
地道に面白いソフトを出し続けるだけで十分よ
ライバルもスタートと同時に転倒するのは避けられんからな
-
>>501
無双の売り上げみてるけど面白いよねえ
露骨に一時期から減ってる
〜は客じゃないって切り捨てた時期なんだろうなあ
-
>>518
しずえさんといちゃいちゃしたいです><
-
>>521
モノリスゲーって任天堂と真逆じゃね?
-
>>511
それは当の任天堂が考えることだろw
-
>>509
かけた時間に比例して俺tueeeeeeeできるソフト、かな
ネトゲとか
-
なんだっけ
沈んだ時は力を溜めて飛ぼうとしてるときとかいうよね
-
「アンチリア充」みたいなひねくれてる層を積極的につつくと逆効果。
ファミリー向け「のみ」のイメージをどうにかする方が先では。
深夜アニメオタに夕方の番組も見ようぜ!と言ってもダメじゃない?
-
黒い人また釣られてるのか
くそうご苦労にこんなに苦戦するとは
ファンネルが鬼ホーミングじゃなくなったけど尻尾コンボがきつい
-
>>526
セカンドが補うぐらいなら別に構わないけど
任天堂自体がそっちのイメージに引っ張られちゃうのは危ないと思うんだよね
-
>>506
それが難しい、かつ子供とその親の財布を直撃的な意味ではプラスにも働いている要素でもあるので、
「任天堂自身からは」剥がすわけにも行かない要素ではあると思う、安心して与えられる物という側面は大きい。
だから、半分は冗談だけど、モノリスソフトの「もものきはうす」化というネタが出てきたりする。
そのレッテルとは真逆のソフトを任天堂のプラットフォームに特化して、
詳しく知らないと任天堂との繋がりが分からないパブリッシャーが、出してくれればいいわけだ。
-
厳密には任天堂じゃないが
ポケモンXYのサナのイベントはギャルゲー作っても天下取れると思ったw
-
>>522
カプコンも、MH4をたたかれてパワーアップさせたなあ
アレな人が騒げばきちんと対応されてブーメランになったら
「ありゴキ」とか、ゲハで言ってたことがあったな
-
FF2みたいに叩かれるとHPが上がるんですなぁ
-
ファースト自らギャルゲーに手を出すとセガの末路が待ってる気がする
-
>>530
うむ
これは単純な話であって
それこそ深夜アニメに深夜アニメみてる人向けの任天堂ソフトのCMできるようになればいい
-
他社からソフト集めりゃいいだけの話であろ。
-
|з-) むう。もう少し喋らせて矛盾が出てきたらそこを突こうかと思ったら黙り込んだ。
|з-) 所で該当の般田村ゆかりのトゥイッターだが、本人は怒ってるより、
データが飛んだことを「悲しんだ」だけなんだよな。しかも10分もあれば再クリアできそうと言ってる。
なのに無関係な人間が代表面して「断罪」しようとしてるのが興味深い。
-
>>533
一番簡単な対策が、レッテル貼り付けてくる某社を叩きつぶすこと
って結論が任天堂内で出てたら、これからさぞや愉快な事になるだろう。
-
>>536
いかん、それは罠だ
-
>>536
あれあんま上げちゃダメだった気がするんだがw
-
>>539
他社じゃ心もとない
Wii Uみたいな現状売れてないハードを支えることは出来ない
ファイアーエムブレム覚醒みたいなのを深夜数枠取って
アニメしながらってやればいいと思うんだがなあ
任天堂は実際そういうキャラクター商売は苦手だよね
バンナムとか角川が得意
-
他社に対するアプローチ増えてるのはそれじゃないかなあ
FE×メガテンなんかは思いっきりその層狙ってない?
-
>>542>>543
あれ、ダメなんだっけ?w
-
|―――、
| ̄ω ̄| 「PS3ならもっと売れた!」と散々言われ続けたゼノブレイド他タイトルを、諦めてハードごと買わせるようにする戦略、かな>アンチリア充対策
|つ呂¢ロ
-
FF2で一番大事なのは回避だしな
-
何かスレ伸びてるな
サボり―マン多すぎィ!
-
>>547
ゼノブレイドもバンナムだったら非リア充が見るようなアニメ雑誌だとかゲーム雑誌に記事のせまくるんだろうな
それで成功したのはネプチューン
-
しずえさんにしろ任天堂のゲームの女の子はちょっとしたしぐさがうまいと思うのよ
あからさまな属性で押すんじゃなくてちょっとしたスパイスというか出汁が利いてるんだよな
-
新作水曜どうでしょうを見たら、ウナギイヌが出てた件。
-
据置は動きが鈍い。続編を矢継ぎ早に出さないと。
DSの時代のL5の戦略は見事だった。
レギンもゼノブレも次が遅い。
-
>>546
FF2の終盤の脅威にはHPが何万あっても無意味なので本質的には回避ゲーなのだ
-
「アンチリア充」というのは、リア充じゃないから、そのような人達が遊ぶゲームを自分達は同じ領域まで楽しんで遊ぶ事が出来ないと思い込んでる人。って理解で良いのかな
そしてそういう人にも遊べば同じだけの楽しいを共有できますとアピールするソフトが必要と
やっぱWiiコンのタッチ路線の復活が必要だな!
次はハンドベルトコンだ!w
-
>>553
抱えてるとこのラインの数考えたらまだ無理なんだろう
Wiiのときもマニア向けのレギン、ゼノブレ、ラススト、パンドラなんかは
それぞれ間があったわけだし
-
>>546
序盤でHPだけ上げちゃうと雑魚敵が速攻逃げるようになる→他のパラメータが上がらない
後FF2は最重要パラメータの回避上げるのが最優先で、HPはぶっちゃけ初期値でもクリアできたはず。
-
>>549
今サボらず、何時サボるのか
-
>>553
L5は関係ないソフトとも世界観共有してたりして
「如何に話題が尽きないようにするか」を考えてた気がする
-
アニメしながら売ってるの任天堂にもあるじゃないか、ポケモンという化け物が
-
>>552
いいね
-
>>560
夕方じゃないですかー!やだー!!!
-
>>560
しびびー
-
>>556
その反省からWiiUのロンチがああなったが
いかんせん後発マルチ
-
ギルガルドとカマロネロが気に入ったけどこいつらを主軸で活躍させられるPTが決まらんのう
-
まあでもモンハンみたいにサードの独占を
Wiin-Winの関係で引っ張ってこないと
リア充だかの問題はもはや難しいと思うな
もしくはゼノを皮切りにそういう会社を
思い切って買収して任天堂として出す
-
アンチリア充対策ねぇ、要はそういう層が好みそうなソフトがもうちょい増えれば解決しそうな気がするが
-
|з-) 非リア充向け「も」大事だけど、それメインにならないようにしないとな。
マイノリティであることにはかわりないんだから、
-
うわ、3DS壊れたかも
-
>>566
その前にできることは多いと思うな
そしてしずえのフィギュア化とか実は出来ることを少しずつやってるとも思う
-
>>569
あらら
-
>>568
そのマイノリティを中心にした結果がSCEの現状だね
-
>>509
|n マジでリア充嫌悪層が『やったー!俺らはこういうの待ってたんだよ!任天堂マジ感謝!一生ついてく!』
|_6) ってなるようなソフトってなんだろうなあ
|と
リアルなグラフィックでー、他人と関わらなくても要素フルコンプは可能でー、でもネット要素は必須でー、それでいて優越感と爽快感が得られるようなゲーム?
-
まずは任天堂嫌いな非リア充開発者の意識から変えた方がいいんでないかな。
-
>>567
まあ3DS見てるととにもかくにもどこもかしこもがソフトが出せば行けるのは確かだが今は全て吸い取ってしまってるなw
-
>>573
モンハンだなw
-
>>567
問題はそういう層向けのソフトを作ってるメーカーも任天堂ハードでは売れないと思い込んでるところかな
-
アンチリア充なんぞガン無視でええやん
金は落とさん、声はでかい、口コミで人も呼ばないロクデナシなんぞいらん
-
>>573
深夜肌色アニメゲーで十分、というのも偏見かな?
-
>>545
あれ、出してもらえるのかなぁ
-
|゚д゚ミ まーラインナップの投入が遅れたとはいえ、
これからゼノやらベヨ2やらFE転生やら予定はあるわけだし、
それしかないってわけでもなかろうよ。
任天堂をお子ちゃまとか言ってるガキんちょどもが黙るしかないような、
彼らにとってのオトナ向けをそろえるしかないんでないの。
まあそれでもガキの一部は洋ゲーとか持ち上げて抵抗するだろうけどね。
-
>>573
そういうのにはメジャーコンプってのに罹患してたりするから任天堂というだけでアウト可能性もあるよ
-
彼らにとっての大人向け=PSで出るゲームなんだろ
-
ぶっちゃけ、ファル☆コムを任天堂好きにしろってくらいに無茶なミッションだと思うよ。
仮に成功したとしても、投資分の見返りがあるとは思えん。
-
>>577
そのせいで展開も蔑ろにするから余計売れないと、Vitaとのマルチとかだと顕著だな。
欧州版『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』はリバーシブルカバー
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/10/22/71357.html
今の穴あきパッケージになってからリバーシブルはやりづらいとは思ったがやるのか。
(内側の見栄えが悪くなるので、逆にその穴を利用したものはあるけど)
…これはmirai2のダヨーリバーシブルあり得るな(棒
-
何度か言ったが難しいミッションなのは確か
-
まあゼノは試金石だろうね
マリオ(マリカ)が子供向けとか言ってる輩は
ノーミスでクリアまで行けるんですかねぇ(棒
-
何よりもソフトだと思うけど、どんなソフトがいいんだろうねぇ
レギンゼノブレパンドラとついでにラスストのWii後期の外注シリーズ並みをWiiUでも早く出せればいいんだろうけど
既報だとゼノとBBA2とFE転生かね
-
|゚д゚ミ しかし、任天堂がそういう領域をカバーするとなると、
おこちゃま嫌いをこじらせちゃったガキは持ち上げられるのが
エロゲモドキ、搾取キャラゲー、洋ゲーぐらいになって
悲惨なゲームライフしか残らなさそうだな。
是非そうなってほしい。
-
任天堂はニッチ取りにいくことも無いんじゃないかのう
幅広く遊べるゲーム提供してくれるだけでいいような
ニッチな子が騒いでも、別に、ねえw
-
>>578
そうは行かないのが真面目なプラットフォーマーの辛いところだろう。
そこまで真面目じゃなかったら「無理に避けたりはしないが、寄ってくるまでは特に気にしないという事で良いだろう」で済ましていいと思うし。
-
FE転生は、無事にだせるの?
-
>>592
もう問題はない
-
ああよかった3DSコンセントに繋げたまま電源ボタン押したら付きました。
電源抜いても電池の残り表示は減ってないみたいだし、一体なんだったんだろう?
-
任天堂さんがアンチリア充取ったら困るのかね
-
>>589
PS4のロンチですね。わかります
-
>>589
|з-) 同感だね。心の拠をどんどん狭くするがいい。
-
>>589
しかし3DSでもそういったソフトがどんどん出始めてる辺りまあ彼らが望もうが持ち上げようが
結局はメーカーのさじ加減ではあるな
-
>>554>>557
完全に失念してるな・・・
小学生の頃だし、記憶があやふやになっとる
-
企業努力って意味ではするべきなんだろうが、ファーストのイメージってものもあるしなぁ。
セカンドに結果出してもらってサードを誘致するか
-
>>590
昔からやってるよ
近年もスティールダイバーなんかはどう考えてもニッチ
-
>>595
困ると思うよ、SCEが。
レッテル貼りを駆使して、何とか留めている層と思われるし。
-
>>595
アンチリア充がアイデンティティ失ってしまう(棒
-
でもいま売れてる非リア充ソフトって大勢を決するようなもんてあるの?
-
肌色系はVITAとのマルチだとやっぱVITAのほうが強いだろうなと思うな
エロ系は江戸時代のころから画質重視だし
-
サドいなあコケスレ民w
あの手の子無視でいいじゃん、と思ってる俺はかなり善人だなw
-
>>595
アンチリア充の定義によるのでは
速報とかでゲームせずにウダウダ言ってるのはとる価値ないけど、PS3のアクティブ層50万ぐらいは取るべきって感じじゃないかね
-
まあブラッドソードとかの反則武器があれば
ステータス低めでも割とどうにでもなるっちゃなるw
-
>>602
SCEのターゲットってリア充じゃなかったっけ?
-
>>604
大勢を決すのではない
非リア充の心を折る
-
他のファーストが脱落しなくても
トップハードなら80%から85%は占有できるはずだからね
任天堂はそれ目指してるんじゃないかなあ
-
>>604
一本では影響なくても集まれば結構大きいんじゃない?
限定版みたいな単価郄いのでも売れるってのはおいしそうだし
-
>>604
別に非リア充向けで大勢を決っする必要ってないんじゃない?
-
|з-) 肌色じゃないよ。単に売れてるソフトを引き抜くの繰り返しでいいのよ。
-
>>609
今その層取れてないからターゲットにするわけでw
-
>>609
既に持っている層に餌をやらないのは、SCEに限らずソニーの一般消費者向け全体の傾向じゃないですか。
-
>>610
あいつらの心って最初っからボッキボキに折れてる気が
-
>>609
PS後期からは明らかにリア充を捨ててるような・・・
-
まあ、アンチリア充とソニーハードファンは分けて考えた方がいいのかもしれない。
ソニーハードファンは無理だが、ソフトさえ揃えればアンチリア充は懐柔出来るかも。
-
>>614
FFは第一をどうにかしなければ難しいだろうな
-
|゚д゚ミ ガキんちょがオトナ向けの代表として肌色のカードが当たるまで
ガチャを回すアプリを賞賛するとか、素晴らしいことだ。
本体価格とほぼ同額のDLCを買わないとスカスカなキャラゲーを、
それが自分たちの望んだ最高のゲームと言い聞かせながら遊ぶなんて本当にワクワクする。
-
>>609
ターゲットというより、理想希望か?
-
>>617
いや、そんなことはないよ
複雑骨折してるけどちゃんと松葉杖ついて立ってる
-
>>599
ほどほどに済ませればそれなりに回避も伸びてたまにやられる程度でクリアできるはずだし、そうだったんじゃない?
自分も回避ゲーと知る前でもクリアできた
-
>>621
哀れと言うしか無い
-
ソニーハードファンぐらいしか困らないわけでなんで取るな、無駄だ
みたいになるのかよくわからない
-
|゚д゚ミ あーあと、画面が灰色で統一された、微妙にもっさりした高難度アクションゲームとか
きっと素晴らしいゲームだって賞賛してくれるようになるのだろうな。
-
>>621
(アカン)
ちょっと黒すぎんよ〜w
-
>>588
ここ最近の任天堂ゲームで最も反応が良かったのはアニメ画調のFE覚醒だと思う
-
>>617
そういう意味じゃなくてまああまり良い言い方では無いが意固地になってるそれを屈服させるって事では
-
今で言うと共闘ゲームかね、アンチリア充の拠り所
とうきでんとGEあたりが任天堂に来ると大ダメージだと思う
-
>>628
肌色の話なのに黒いとは・・・
あぁ、つまり褐色がいいってこと?
-
アニオタの友人もふつーに3DS持ってるし
準引きこもりで洋ゲーや肌色大好きな弟でも時々スマブラやみんなのリズム天国やってたりするんで
非リア充、アンチリア充、ガキ=任天堂嫌い、SHFというのは違和感がある
もっと何か別のどす黒い思想を持った集団だと思うんだ
-
>>621
+ +
+
(0゜-з-) ああ、物凄くワクワクするな。
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
-
アニオタこじらせた中高生や大学生の間では今どんなゲームが流行ってるんだろうか
-
駄目だー、一旦ついたと思ったら今度は電源さしててもすぐにプツッって音で消える。
まだ結構混乱してるけど、取り敢えず修理に出そう。
孵化したてイーブイは無事だろうか。
-
共闘ゲームって所詮MHの2番煎じなんじゃ(ry
-
>>626
デメリットがある可能性を危惧してるのじゃないの
-
>>618
任天堂はおこちゃまとか言い出したあたりまではリア充向けじゃないかな言った後は完全にオタ向けに落ちて行った印象だわ
-
>>618
任天堂はおこちゃまとか言い出したあたりまではリア充向けじゃないかな言った後は完全にオタ向けに落ちて行った印象だわ
-
アンチリア充を落とすには新規じゃ無理よ
続編や版権アニメ物がいい
-
>>633
そういう人間でさえ堕として調教するってことだろう
-
>>638
それ別に言ってないし
よくわからない
-
>>638
デメリットなんてないよ
FEやゼノブレ出したせいでポケモンやぶつ森が阻害されたとでも?
-
あー、何か画面が暗いゲーム増えたよなーとか思ってたことがある
-
>>633
多分2000年代前半にGKに飼育された養殖なんだろうな
あの頃は本職が頑張ってたから
-
>>632
褐色と黒肌は全く別物だと言いたい
どっちも良いものだけど、褐色は黒じゃないんだよ!
-
>>638
|゚д゚ミ あらゆる層を総取りした初代PSにデメリットなんてあったかな?
わけわかんねークソゲーも氾濫したけど、あの時代の盛り上がりはそうないのは事実だ。
-
>>647
ごめんなさい
-
>>626
単にリソースを費やすだけの価値があるのかが疑問だって話かと。否定とかじゃなくてね。
外野から見ればだが、結果が出るかも難しいように思えるし。
-
>>626
取れるに越したことはないが、それにかかる手間(と支出)を考えると、
積極的に取りに行くには割に合わないんじゃないかってのはある。
それでもなお、Wii後期〜Wii Uロンチ期の動きから、何とかして取ろうという考え方は見えるわけで、
プラットフォーマーとしてかなり真面目なんだなぁ、と思うのだ。
-
そういえばドンキーとかFZEROとかアニメやってたのに
何でやらなくなったんだろう
あれがそういう層に効果的だと思うんだけどなあ
-
>>635
少し前だが2020がそれなりに受けてた記憶
-
>>638
具体的にどんなデメリットあるかな?
社会的に偏見を持たれるとか?
-
ただ、出てもどうせ他機種で完全版という心理は難敵
これでシリーズそのものを買わなくなった奴もいる
-
>>626
いやなんつーか、そんな層におもねってニッチゲーとか任天堂が作る意味ないじゃん、て感じかな
結局何作っても先入観で文句しかいわなそうだし
-
2重投稿になちゃったごめん
-
無駄だって言ってる人が誰だかわからない
-
>>651
取れてないから採算あってないだけだよ
サードさんは儲けてるし
-
>>652
テレひがしのせい(棒無
-
緑肌をひろめるドワ
-
ゆるぼ:自分はリア充だと思う人
-
>>654
オタ臭くみられるとか?
-
根本的に勘違いがあるのが
アニメマニアに受けてるタイトルは大抵黒字だかは
-
>>652
カービィの方が効果的だよ(半棒
-
ファーストとしては後のソフトを引き入れるために
赤字でも許容されるソフトもあるかと
任天堂のゼノブレイドやMSのブルードラゴン、
SCEのソウルサクリファイスなんかはそうじゃない?
-
もっさりさんのどす黒さは実にいい悪役。
-
>>635
艦これ?
-
褐色はインド〜アラブ系
黒色はアフリカ系
インド人はコーカソイド(白人)系で、肌が褐色なのはすんでる地域の日差しの強さが原因。
この辺覚えておくとたまに良いことがある
-
>>653
2020かあ
受けた点は厨二ストーリーとミクの組み合わせってとこかな?
確かにオタが好みそうだ
-
>>667
悪そのもの?
-
>>663
そりゃSCEさんみたいになればそうだが
幅広いライナップの一つなら問題ないよ
SCEさんにもよく言うんだ
アニメにより過ぎだって
-
>>621
そんな感じになってくんだろーな
-
モンハンみたいにこれを取れば一気に移動するような
象徴的ソフトがないのが難しいところだと思う
-
悪ならみらいよちが効果的だな!(錯乱
-
>>664
それはやっぱり他メディアに他方展開してるからだとおもうんだよね
それでおたく向けに露出度も上がる
メトロイドのアニメとかやらないかなあ
-
>>659
だとしたら、まずはサードの意識から変えなきゃ難しいような。
アンチリア充を取るにしても、惹き付けるソフトが出ない事にはね。
-
>>671
悪の頭領こあさですね!
-
|゚д゚ミ 東南アジア系の褐色肌が大好物です。
-
>>674
今だと艦これ取るといいんじゃないかなw
-
>>678
えっ?
-
>>675
じゃれつけばいいんじゃないかな(棒
-
>>653
ナナドラ?
受けた要素の意味が違う気も。
そういう意味でなら任天堂はクリプトン取り込まないとなw
-
>>677
もちろん対策にはそういうのもこみだよ
何度か言ったが開発者にはアンチリア充がいる
-
カラドリウス(シューティング)のリリス(自キャラ)も壊れてていい悪娘よ。
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す!
-
取るとか肌色とか
なんの話してるの?
-
厨二こじらせた人が好むコンテンツって大概角川が握ってるイメージ
-
>>683
2020です(白目
真面目な話、非リア充は知名度ある版権引っ張ってくるのが一番よ
-
|n ソニーハードファンとリア充嫌悪層がイコールで繋がるかどうかだよ
|_6) リア充嫌悪層がSHFとイコールなんなら、いくら任天堂ハードでそいつら向けのゲーム出した所で『でも任天堂だし…』で終わっちゃう
|と
-
|з-) 健康的すぎより不健康な部分あった方が惹かれるだろう?
-
|゚д゚ミ 大嫌いな奴が苦しむのが愉快じゃない奴などいるのかね?
-
そういや任天堂って中二臭いゲームって最近出してたっけ?
覚醒もそこまで中二臭くはないよね
-
>>688
いいたい事はわかるがナナドラは死んだのだw
2020にしたってもう広げようが無い。
-
深夜アニメなんてだいたい角川だしな
-
>>687
マイノリティでも独占できればおいしいからねえ
あそこは上手いと思うよ
-
>>687
アニメをやって非リア充にコンテンツを見せる
→同時に雑誌などで展開→フィギュアとかでお金を搾り取る
の流れができてるからね
-
>>672
俺はアンチリア充ユーザ獲得は否定してないよ
客層を幅広くすることは必然だと思うし
嫌がる人はそう考えてるかもねってだで
-
>>675
みらいよちはエスパーだから無効ではないだろうか
-
>>690
WiiFitトレーナー「そんなことはないですね」
-
>>626
私自身はその努力を無駄だとは思いませんが、人月・コスト的な意味でいろいろとリソースは有限ですから、
他のリソースが割かれて犠牲になるから自分達にもデメリットある→無駄だ、その分の努力を他に注げ、
というロジック自体は妥当(矛盾無いという意味で)じゃないですかね。
-
>>690-691
うむ。
-
>>691
反論不可
人間だもんね
>>692
ポケモンってリア充とこじらせた人のチャンプルーなんだが
-
>>690
コケスレ住民がふつうの属性じゃなくて
変わった属性持ちが多いのもそういうことか(ぼう
-
>>689
最終的にはソニーハードファンさえも屈服させちまえば良いんですよ
-
>>689
被りはあるだろうけど、イコールって事は無いと思う。
覚醒やモンハンが売れたのがいい証拠かと。
-
>>694
そしてその角川に関しては3DS向けも結構出てきてるから時間が経てば携帯機に関してはまた更に...
-
>>698
格闘と混ざってたー!
未だに覚えられないんだよ
-
覚醒とゼノブレイドは本当に惜しいよなあ
もうちょっと多方面展開してれば・・・
-
WiiUのファミリーセット買おうと思うんだけど
ドラクエXってパッケ版だとインストールしてもディスクいるんだっけ?
-
|゚д゚ミ パンドラの塔をアニメにしよう。
セレスさん(獣)あのままで。
-
>>704
つまり任天堂がソニーハードを出せばいいのか(棒
-
>>693
2ndがそのうちそっち行くって言ったのにー(棒
-
>>709
いるはずー。なのでDL版おすすめ。
-
>>700
もちろんだよ
しかし、任天堂さんはリソースが破綻するような無茶なアンチリア充対策は取ってないわけで
-
>>709
いると思うよー
-
>>708
覚醒はあれだけ行けば十分では?流石に全盛期レベルの売り上げにいきなり復活は難しかろう
-
>>709
|゚д゚ミ パッケ版は起動にディスク認証するから必要になる。
DQXのU版はDL版が絶対にお勧め。
-
嫌悪感自体は多分ずっと無くならないだろうけど
ソニーがいなくなれば幾分かは和らぐ可能性はあるね
あそこのイメージ工作がかなり影響してたし
-
>>700
その努力を注ぐべき他ってのは人によって違うんだから
結局どれに注いだところで他に注ぐべきと言われ続けるだけだよ
-
>>710
円盤じゃないと真エンド見れないんだな
-
|゚д゚ミ 覚醒版セリカさんの絵で外伝をリメイクするんだ。
-
>>716
んーでも非リア充系の盛り上がりみるにもっと搾り取れたんじゃないかなあ・・・と思う
>>720
続きはゲームで!
-
>>720
|゚д゚ミ 放送では0号登場まで、円盤で最終戦か。
エグいなw
-
コケスレ住民全員が変態的な意味で満足するデキのゲームを出せば
マニア層総取りできるんじゃね?w
-
>>680
だから取りに行ったよな、SCEが。
カンファのチラ見せもSCEが「ちょっとでいいから何か出して」と要請しての話だし。
>>706
この間の発表会なんかはPS一色だったしまだ分からんと思うけどね
-
>>706
角川も握ってるコンテンツを生かしたいならば、バンナムと同じで
売れる方に数出す事が一番儲かるはずだからねえ。
…ただ角川という問題もw
-
>>722
まあ狙うならそれこそ次じゃないかね、覚醒の仕様が仕様だけに次の一手はなかなか難しいかもだけどさ
-
>>692
ファルシオン:竜の牙から作られた竜殺しの剣、その力は封印されている
とかは中二なんじゃないの?あとマイユニのプロフィールとか
-
>>724
それやったらかえって無理だな
-
>>709
ディスクは必要。
-
思ったんだけどああいう層って実は少しでも対象のものについて知らないと興味を持たないのかもなあ
だからテレビアニメなんかで知らせて興味を持たせるという
-
ノノやンンとも結婚出来るってのは結構な数のアンチリア充を動かした気がするぜ。
あ、別にロリコンがアンチリア充だって訳ではないぞw
-
>>707
かくとう
エスパー← あく
|n かくとう/エスパーのチャーレムとか、あく/かくとうのズルズキンが出て来るとややこしくなる
|_6)
|と
-
>>732
ガタッ(AAry
-
>>731
誤解と偏見を恐れずに言うけど
基本受け身なのよ
-
>>702
ポケモンは中二臭い部分をうまく隠してるから大衆受けしてるんだと思う。
そういうのじゃなく。隠してない中二臭いゲームって任天堂は作ってないなと思って
-
>>723
|з-) 兄貴、ネタバレ寸前だw
-
>>735
それはそう思う、人の事いえないけどw
-
>>735
それでいておたく界隈のブームに乗り遅れまいとする
ふむふむなんだか簡単なように思えるな
-
ポケモンXYも出来が良くてもしびびが居ないだけでテンションガタ落ちな人が居ますし(棒
-
>>733
格闘・悪・エスパーはずっとごちゃごちゃになる
覚えられる気がしない
-
DQX2.0の場合、ディスクはどうなんだろうね?
やっぱりDLのほうがいいのかな?
-
>>731
アニメ好きはアニメで忙しいからアニメにかかわりなきゃゲームは遊ばんと思う
-
>>713
>>715
>>717
ありがとうDL版にしときます
2.0とのセット売りは発表ないけど別々に買わないといけないのか
-
【議題】悪/格闘のゴロンダやズルズキンが妖精にじゃれつかれて即死するのは何故か
-
>>733
大抵その辺のややこしい格闘は飛行でおkである、飛行を等倍してる格闘持ちはルカリオやテラキオンとかそのぐらいだ
-
というかレウスさん狩るの疲れたw
下位でこんだけどいつもこいつもハメてくると
上位や開放はとても無理なんじゃないだろうか?
-
>>743
じゃあ関わらせればいいんじゃないか!
簡単だな!
-
深夜アニメゲーの話してるの?
あいつらは基本出れば全部買うんだから
深夜アニメゲーこそマルチが良いと思うが
-
>>732
お父さんはアレですか?
小さい少女にしか欲情しないんですか?
-
かくとう
↑ ↓
エスパー← あく
|n 斜め矢印は機種依存だったか
|_6)
|と
-
>>744
急ぎじゃなかったらいづれセット売りは出ると思うよ
-
>>747
|゚д゚ミ レウス系は閃光漬けにして4人でフルボッコが最適解です、割とマジで。
-
>>739
だからいっその事角川とコラボ組めば良いのよw
-
>>735
,―――、 とっかかりを得るためにはある程度は売れないといけませんからね
| ̄ω ̄| 「本屋で見た本の表紙の女の子が可愛かったから興味持った」程度でも、本屋で平積みされる程度には売れないといけないわけですし
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
>>750
|゚д゚ミ さすがに浴場とはいわないぞ!
意味は同じだけどな。
-
>>741
悪はエスパー無効は強すぎたエスパーに対する対抗という歴史を知らんと覚えにくい感じだな
格闘はぶっちゃけ正義だと思っておけばわかりやすいと思う
-
まあ角川は心中には付き合わないかと
過去には3DOを押した時期もあったわけだしなw
-
>>750
失敬な!ちゃんと大人の女性にも魅力を感じるわい。
-
>>732
戦闘があるゲームでああいうちびっちゃい子を出すのはよくわからないな
艦これでも睦月型とかあんまり使いたくないし
-
>>753
閃光投げるのが超下手。
というかランボスさんでペイント8回投げて当てられなくて
尽きてしまったのが、かなり泣けたw
-
角川っていうと超能力使える社長の人のイメージしかない
-
>>756
お巡りさーん
-
>>756
-
>「本屋で見た本の表紙の女の子が可愛かったから興味持った」ので買ってみたら、中の絵が全然違って詐欺だと思いましたポ
!!
-
厨二と言えばMH4のラスボス系武器のネーミングは、開発者は何処へ向かっているんだと言う気がしてならないw
3Gのミラオス武器もかなり来てたが、MH4になってさらに酷くなったぞ。
厨二でカッコ良いというより、やり過ぎて意味不明の領域に行ってるだろあれw
-
>>760
少年少女が活躍するのは現実的じゃないとこならいいじゃない
リアルなカンボジア部隊にしたゲームで少年兵とかだと不味いがw
-
>>760
竜だからですべて解決するFEは偉大とな(棒
-
>>765
アンソロの話なのかLOの話なのか
-
>>761
|゚д゚ミ 特定の行動のあととか、振り向きに合わせるのが原則。
攻撃モーション中とかは眼前で炸裂したにも関わらず無効がよくあるし。
-
>>760
まあそれこそ睦月型は遠征が完全に役割だからそれで問題なしではあるw
-
メタルスレイダーグローリーの続編かリメイクとかは結構効果かある気がするなあ。
-
>>756
タダイマンに連行され再教育されたまえ
-
角川の会長はいかにもって感じのボスのような
最近表舞台で見ないけど
-
>>767
ぶっちゃけ戦争は10代から20代じゃないと最前線は厳しいと思うのよ
-
>>765
エロ漫画の常套手段やん…
-
>>760
ンンはガチだが、ノノは実はBBAだし(震え声
-
>>775
ベテランが経験で、ていうけど
反射考えたら若い人じゃないと無理だわなw
-
>>765
ワルキューレの伝説のコミックですね、わかります。
-
>>757
一般的なRPGとかなら魔法使い系と物理アタッカーは相反してて
極端に言うとどっちかが先制取れればそのまま相手を潰せるイメージなので
そこに1つ加えた三すくみのせいでイメージが全く沸かないんだよなあ
どっちもばつぐんでいいじゃんとかいつも思ってるw
-
>>758
角川ゲームズの今後の予定見てるとVitaの羅列なんですがそれは
-
覚醒で厨二の組み合わせなら男主人公とチキだろう
-
まぁ見た目の幅の問題だし。無双で有名武将差し置いてでも女性キャラが一定の割合で入ってくるように
-
ヒロインが、実は男の子だった
児童むけマンガならしってる
-
>>775
そういえばうちの爺さんは戦争末期に30代後半なのに徴兵されたらしい
いくら人手不足とはいえ30後半はちょっと無理があると思った
-
ポケモンの属性マトリックスは初代の時点でも
数あるRPGの中でもトップクラスに複雑な部類だと思うw
-
>>781
マイノリティから巻き上げるだけでしょ
サターンもシェア落ちてからでもソフト出していたが
末期にはPS1に移行していたし
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
何でしょうかもー。
ここに煽りに来る人たちの9割方は自分の言葉がないなあと思ってますも。
他の人が発した言葉は、どこまで行ってもその他の人の言葉ですも。
自分の言葉だと勘違いしちゃいけませんもー。
-
>>781
去年から作ってるからねえ。
-
>>788
自分の変態を語れよということか!
-
>>782
神龍と邪龍の血が両方備わり最強に見える
-
>>782
それは非常に刺激的な組み合わせだが初回じゃわからんw
-
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
ニンドリを買ってきたので読んでみたら
いきなりサオヘンに泣かされた
-
>>791
|゚д゚ミ セリスとユリアはくっつかなかったな。
-
>>791
なんかそれユリウスとか生まれそうなんですが・・・
-
>>788
最後の行はお隣の対象には痛い一言だなw
-
コケスレの面子だと戦になる前に相手をどうにかしてそうな腹黒さが
-
む、何かいつの間にかただの性癖話になってきた気がするw
-
>>724
ケモ(くまねこ)、カニバ(姐さん)、ショタ(カブー)、ロリ(もっさり)、洗脳(ぼんじょ)、触手(せなみ)、長身爆乳太ももむっちりお姉さん(イカちゃん)、柳生ちゃん(柳生ちゃんの人)、ゾンビっ娘、巨乳、褐色、
(敬省略)
|n とりあえず思い出せる分
|_6)
|と …まず柳生ちゃんが入る時点でマベ頑張れにしかならん
-
>>794
がんばればくっつく
-
FE覚醒の結婚システムは割と背徳感あるからな…w
-
>>801
ティアモ「あの
-
>>799
柳生ちゃんをそれっぽいものに置き換えたとしてもかなりのカオス
同人ゲームでもここまではさすがになさそうだ
-
>>785
高齢の兵士はリアルではないが高齢の新兵はリアルだとおもうのよ
-
>>797
精神攻撃というか、ダメな方向にいったミンメイアタックを面白そうに
撃ってくると思う
-
>>799
おかっぱの人やストレートロングの人や
スク水の人なんかもいた記憶
>>802
あきらめろん
-
>>799
私は愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃですよ(ぼ
…震災のあと一時期見かけた原発耽美派とかの文章は割と好きだったなあ
不謹慎とは思うが、文章は良いと思った
-
>>799
主題歌をミクとルカとカイトに歌わせば完璧ですねw
-
>>795
色即是空
-
>>799
しがない(鉄ちゃん)
が抜けてる(棒
-
>>750
お父さんはセーフだけど旦那さんは完璧にアウトだよね
-
>>801
見た目幼女とか、親友の娘とかか(棒なし
-
>>809
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥエ
-
>>808
ACUTEですか?(ぼう
DIVAのPVは実に見事だったなあ
-
真・女神転生×FEでも結婚システムを採用してほしいな。
-
>>779
タダイマン(ホモ)
が抜け
-
>>790
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
複数の属性持ちなので、きっとたぶん全部混ぜるとカオスになりますも(ぼー
>>796
そういう人がジャンル問わず散見されるので、面倒な世の中だなあと思ってますも。
>>799
とりあえず、うちはバニーさんですも!
-
>>815
人間とアクマで子供が作れるシステムか
コケスレ住民大喜びだなw
-
>>815
アリスと結婚と聞いて
-
>>815
異種k(ry
-
>>818
それはガチで専用ハード用意コースなんですが。
-
全部バラバラでもいいじゃないか
混ぜたらネオエクスデスみたいなのになるぞw
-
>>815
モーショボーちゃんが大変なことをされちゃう!
>>816
僕が好きなのはすれんだーなひんぬーの女性です
-
パンドラの塔はラスボスのBGMがすごくいいんだ。
みんなも聴こう。
晩飯はモスバーガーだ。
モスもプリペイドカード始めたのね。
ちょいちょい食べにくるから思わず作ってしまった。
-
モーショボーとアリスとノノに囲まれてンンになじられるプレイ?
-
>>818
取り合えずピクシーを相手にしたい場合、どうすればいいのかが問題だ(棒
-
|з-) 全くここは変態外道共の巣窟ですね。
-
>>827
外道 コケ民か
何レベルくらいの悪魔だろう(ぼう
-
モス値上げしてからは行ってないな
-
モスはモーニングが良い
モーニング野菜バーガーのセットはお手頃
-
>>826
エロゲでは問題なくやってるから大丈夫だ
だいたいオナホ扱いだが
-
>>826
男が人間?女が人間?
-
だが待って欲しい
デビチルのピクシーは男の子である
-
>>824
パンドラはクラシックの曲が効果的というか
とても良く盛り上げてくるよね
個人的にレクイエム大好きなんで、買った理由はそこも大きい
-
>>819
ネビロス「許さん」
ベリアル「丸かじりだな」
-
モスはハイボールに合う
マックは合わないのに不思議
-
>>831
ZUKI樹?
-
>>833
たしかストイコビッチ
-
>>833
通常だと巨女属性の関連として出てくる、体内侵入系の趣向になりそうだな。
-
>>835
おじさんの目がガチでこれは死ねるなw
んじゃナジャちゃんはもらっていきますね
-
|゚д゚ミ かわいければなんでもいいです。
-
人間(♂)×仲魔(♀)がありなら、当然人間(♀)×仲魔(♂)も有るよな。
マーラ様に誰をあてがえば良いんだ…(絶望
-
>>803
|n 割とモンタージュ的な着せ替え要素でカバー出来そうなのが多いけど、
|_6) カニバと洗脳は行為なので難易度上がってる感
|と
-
この流れでeraMegatenを思い出した
-
|з-) パンドラは…他の任天堂ゲームでもやたら能登使われてたが、
異様にパンドラだけは声がエロかったな。
-
>>842
そらアリオク様を(完全Z指定)
-
>>842
SJのメムアレフ(第一形態)
-
ううむ、ゲームしたいけど頭痛がする
そして若干の吐き気
薬が効いたのかだいぶ良うなったけど…
むむむ…
-
しびびと人間では無理があるかも
-
>>840
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' < やめて!
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! 私に乱暴する気でしょう?
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿 エロ同人みたいに!
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__ エロ同人みたいに!
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
-
>>840
http://mypage.toei-anim.co.jp/upload/save_image/29/story_img_4.jpg
…うん、まあいいんじゃないかな(棒
-
>>843
洗脳はまあ少年漫画でもよくあるネタだし
プレイヤー側が洗脳する側ってのだと途端に減るけどw
カニバだけは商用ゲームで思い出すのないなあ
PCゲーだとローグ系に多いけど
-
>>840
葛葉ライドウになれば任せてもらえる気がする
-
>>818
|n ちゅっちゅらびゅらびゅ(原文ママ)はエルミ2ですでに通った道
|_6)
|と 3以降なんてなかった
-
>>843
ルート分岐というものもあるが…
カニバは死んじゃうからどのみちラストじゃのう
-
>>849
人間とポケモンは元は同種の生物だったという伝承らしき話もある。
ぶっちゃけポケモンの世界って生物学は立ち後れているので判明してないだけで、もしかしたら「生殖すら」OKという可能性もありうる。
-
>>850-851
式はどちらで?
やっぱりタダイマンはホry
-
>>853
ライドウはモテモテだからなぁ…
-
>>852
エロゲならいっぱい
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
何はともあれ、サーリャさんはうちがいただいていきますも(いそいそ
-
>>780
主人公(格闘)はヒロイン(エスパー)に頭が上がらない
ヒロイン(エスパー)は悪者(悪)に襲われる
悪者(悪)は主人公(格闘)に倒される
こんなイメージで覚えてる俺は大丈夫なんだろうかと思ったけど今の流れを見たら大丈夫だった(棒
-
n_n さっきのリストにナチュラルに『貧乳』を忘れた
(n"_n)
-
クエストする→色々考えながら1時間ぐらい放置→村回る
→準備してクエストする→2時間放置
これでは全然進まないなw
-
エルミ2は良い狂気だったな
PSP版だと仲間グラフィック用の絵描く人いたし
コアな人はそれなりに掴んでいた気がする
エルミの前身のEMPのゴースト状態も是非復活して欲しいw
-
>>862
含めなくてもそれくらいなら当たり前に入ってると思ってた(棒
-
>>862
弱点属性の方の話であって、攻撃属性の方じゃないのだから、別に自身の分を入れなくても良いのではと。
既に書かれている属性に内包されているので不要という見方も出来るし。
-
>>856
しかしみんな卵生という…
-
>>855
食べられたあとゾンビとして動き出せばいいんじゃない?
-
>>856
そこに颯爽とルーンファクトリーが!
3の主人公は人間とモコモコ(羊系のモンスター)のハーフだぞ!
良いよね
-
>>854
なんでも結婚できて素敵なお子さん産まれるからなあアレw
3以降なんてなかった(号泣)
-
>>867
あれは厳密には卵じゃないって言い訳がましい説明がXYにあったw
-
ぺったんこなんて居ても居なくても
どっちでもいいな
ぺったんこーぺったんこー
-
>>867
みんな柳生に見えた
-
>>871
タマゴを生んだところを未だに誰も見たことないらしいねw
-
>>868
お残ししちゃいけませんよ
食べづらい骨は砕いて食べましょう
-
>>867
スリーパー「さあ、タマゴうむのだ」
とさらった幼女に迫るんだな
-
>>871
試験管かい!?それはちょっと。
パシフィック・リム:イヤーゼロ(日本語版コミック)
http://www.blister.jp/item31390.html
パシリムファン必見!登場人物の過去を紐解く、映画『パシフィック・リム』の前日譚
ついにこれまで出てきたか、何にせよめでたい。
-
>>871
ああなんか育て屋さんあたりで聞いたな
卵じゃなくて…
…なんだっけ…(忘
-
>>871
タマゴが出てきた金銀の頃から「生物学的な意味での卵ではない」的な説明はありましたーな。
自分はオトシブミの木の葉のゆりかごとかフンコロガシのフンだんごみたいな物だと解釈。
-
うお、電車が空いて今気がついた
すげえ。電車でREGZA持ち帰ってる人が居る
けっこう大きいぞ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
貧乳といえば「TRICK」ですも(ぼー
シリーズファイナルとなる映画は来年1月公開ですもー。
-
人間をタマゴに変化させているのかもしれない(棒
-
>>873
絶好調だな。
オレもだ。
-
チャンピオンロードで思った事
「野生のゴローンが天井から落ちてきた!」
ゴローン 105.0kg
死 ぬ わ
-
ポケモン世界の人間は頑丈なんだよ
そうでなきゃいろいろ納得いかんw
-
>>884
いしつぶて投げあう世界ですよ?
-
>>885
ハンター「せやな
-
>>882
>メトロイドをボールに変化させてるのかもしれない
!!
-
>>885
あの世界にいるのは人間というポケモンなんだろうから、リアル人間と一緒にしてはいけない(棒なし
-
|з-) ポケセンはあるが人間の病院はなくても平気な世界だしな。
-
人間をポケモンにするのってスリープだっけ?
-
シンオウ地方にポケモンを嫁にした伝説なかったっけ?
サーナイトとかマフォクシーとかゴチゼルとかいける
-
初めて野生の色違いポケに出会ったぞう
ゴールデンギアル、嫌いじゃないかもしれん
-
>>888
それはサムスの方でなくて
-
>>889
MHのハンターもFSSの騎士並な存在だからなw
-
Nの一族が何処かでポケモンの血が入ってるとかいう設定あったような
-
>>889
ケーシィに進化するからな
図鑑の説明はカネゴンのオマージュっぽいけど
-
>>891
あいつは誘拐犯
-
仕事終わったー
なんかお客さんでも来てたんか
-
>>898
あーそうだそうだw
-
>>885
空から落ちてきた6kgを受け止める幼女
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1381400189896.jpg
-
>>815
結婚システムを採用するからこそのメガテンとのコラボだと思ってたんだけど
-
遅いけど、モスバーガーといえばモス野菜バーガーが一番大好きです!
お腹に余裕ある時はWモス野菜バーガー注文するなぁw
腹減った。
-
あの世界の人間はポケモンの遺伝子があると思うw
-
戦闘中って1本のソフトで6人まで対戦できるのね
-
>>905
そうだよ〜
-
今回のとあるジムでも思ったが、
ポケモンの世界の人間は身体能力高すぎぃ!
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
時間も時間なので、食べ物のお話をしてみますもー。
まず、食パンを2枚用意しますも。
2枚とも片面にケチャップを塗りますも。
ケチャップを塗った面を内側にして、ハムを挟んでトースターで焼きますも。
美味しいですもー。
-
ポケモンの主人公って丈夫さも凄いけど運動神経もかなり凄いからな
ジムのロッククライミングみたいのをロープなしで登るし
アクションゲームだったら一撃死ポイントになりそうな
ロープ(ツルだけど)からロープへの渡りとか普通にやり遂げるし
-
XYの某キャラは身長と寿命が明らかにオカシイのでポケモン化してると思う。
…EDで普通のジョシコウセイと同性能なのに
わざわざネームドのカード貰えるGBのカードゲーをちょっと思い出したりする。
結局途中の選択肢で選んだ先はどうなる予定だったんですかね?
-
サトシ君が公式で超人認定されるぐらいだしなw
ttp://livedoor.blogimg.jp/k0zue/imgs/d/7/d79de7c9.jpg
-
>>908
チーズは挟まないんで?
-
>>912
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
チーズは好きじゃないのですもー。
何故かピザだけはすんなり入るのですがもー。
-
焼肉は良いぞ
昌久園のランチオススメ(大阪府南部限定
-
サトシは体重70Kgのヨーギラスを軽々とかかえてなかったっけ?
-
某イベントの某ギミックを見ると「もうお前が戦えよ!」って言いたくなるトラップ
-
主人公ちゃんスカートのままロッククライミングするのは扇情的すぎると思うんですよ
-
>>908
今食い物が何も無い… キリンラーメンの袋ならあったか。
-
よーしチャンピオンロード突破ー
飯食ったら四天王に行こう
-
三色目のZ(仮)で追加された衣装を着てると
XY側にはデータが無いので表示されず素っ裸になる不具合発生したりしませんかね。しませんね。
…ワグナス!あの(ry
-
>>913
チーズの臭い
-
エビフライは苦手だけどエビの天ぷらは何故か頂ける自分
-
ポケモンは兄弟、ポケモンは家族
-
旅パが相も変わらず主力五人だったので
新たに一名加えて育て中で
最後のジムが遠いござる
-
さっきの流れ、なんか自分も不満があるように思われると困るな。
他人が不安に思うのまでは止められないから、黙って結果で跳ね返す今の任天堂の戦略でいいんだろうな。
いわゆるコアゲーマーの方向性とは違う気もするけど、
ここをROMしてると確実に自分の購入ゲームの幅が広がるから(財布が)困る。
DQ9は買ってもmiraiとかゼルダはスルーする層だったんだけどなぁ。
パルテナとかも買っちゃったけど難しくて進まないよ!(でも後悔はない)
-
>>922
気まま、我がママ?
-
>>921
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
苦手ですもー。
とりあえずうちに食べ物を食べさせたくなかったら、チーズやマヨネーズを
まぶしてしまえば、それでもう手を出せなくなりますも。
-
ニンドリ読んでたらホームタウンストーリーが思った以上に好みの雰囲気
DL版eSHOPに来ないのかな?
サブ機に入れたいなあ
-
ぶっちゃけカルドセプトとかベヨネッタとか濃いマニアックゲーを拾っていくのが
「ちゃんとゲームをやってるコアゲーマー」をゲット出来るベストな方法だと思うんですよ。ええ。
…トライエースあたりにスペースオペラRPGの案件投げてみるとかやってみません?
-
>>925
天界も覗こう!
-
カックスレが酷い事になってるなあ。
本当にどうしようもないようだ。
-
>>930
こっそり覗いてるけど、毎月1日の恒例ネタの元ネタがわからないw
-
>>931
なあに、SCEさんも黙って結果で跳ね返せばいいのさ(棒
-
【速報】ポケモンXYの着せ替えで主人公を全裸にするバグが見つかる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22020149
気がついたら50万再生されてる件について
-
コケスレにいてもゲームあまりしない層もいるんだ
問題ない
MH4も買ったもののプレイ時間まだ数時間だぜw
-
今帰宅しびびー
-
>>933
箱1よりは間違いなく売れるだろうからあんしんあんしん
-
>>932
もとは「ついに○月が来てしまった!」というPS3発売予定ソフトを並べた
煽りコピペが元ネタで、天界で全ハード対応のネタに変わった
…という事で良かったかな?
-
>>929
「ちゃんとゲームをやってるコアゲーマー」は既に取れてそうなものだが。
口うるさい割にそれほどでもない「ゲーマー気取りのアニヲタ」とその周辺の層をも獲得しようとしていると思われるってことだからな。
「ゲーム市場の相場通りにしか取らずに」積極的に取りに行くには、割に合うかが怪しいんじゃないかって気はするのだけど。
-
>>931
吉田がリージョンフリーって言い切ってたのに嘘だったとかわろた
-
>>935
放置してるプレイ時間だけが伸びていくw
-
>>788
自分の言葉を紡ぎだすというのは誰もが自然にできるようになるものではなくて
あらゆるテーマに対して考えて言葉にする訓練を積み重ねる必要がある
というのが私の考えです。
(以下長文失礼します)
しかし学校教育ではそういう訓練はほとんどやっていません。
またマスメディアに依存し過ぎて暮らしていると
テレビに出てくるヒョーロンカなる人達の言葉が自分の思考に取って代わり、
自分で考える力は育ちません。
うちは鍵っ子でテレビっ子だったので子供の頃から
ワイドショーとかの無責任なコメンテーターなどのヒョーロンカの考えが
自分の考えになって育っていったと考えています。
考える力も言葉にする力もないので作文や読書感想文は
必死に作文用紙とにらめっこした挙句に「よかったです」を繰り返すしかありませんでした。
(感受性がゼロに近かったのも有ります)
うちにとってのテレビのヒョーロンカはあの人達にとっては
今ではファミ通と電撃PSと、はちまとJinとやらおん?なのでしょう。
そしてはちまとJinもまた同類です。
文章の9割が引用で、最後に中身の無い感想がヒトコト添えられているだけ。
ここにくるお客さんもしばしばこのはちまフォーマットを使いますが、
彼らは皆、思考能力ゼロのまま育ってしまったかわいそうな人達なのでしょう。
うちは学生時代にパソコン通信の草の根BBSと縁があり、
雑談やパソコンの話題や、ゲームやアニメや投稿された絵の感想をひたすら書いていましたが
今にして思えばそれが考えて言葉にする訓練になっていたのだと考えています。
運悪く、うちのゲーム歴はファミコン初期→MSX→MD→土星→DCという裏街道でしたが
逆にマスコミの論調に対しては「コレはほんとうに正しいのだろうか」と考えることもできるようになりました。
-
>>932
ある年の8月、新型PSPの登場でDSはおしまいだというコピペが投じられた
それがとうとう9月が来てしまった!から始まる文書
いつの頃からか、そのコピペをその月に出るソフトへ改変したものが作られ
今に至る
-
>>938
PSPだよ
-
ミクさんもう来月か…
-
信長の野望も来月だったはずなのに
-
ヤング層ミリオンキラーとか普通の人はわからないよね
-
(o-_-)o つかれた。分析めんどい。
-
>>942
> 運悪く、うちのゲーム歴はファミコン初期→MSX→MD→土星→DCという裏街道でしたが
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
-
11月あかんなー
毎週のように買うタイトルがあるで…
-
>>950
ひとまず今週の次スレを
-
今PC立ち上げるんで待っててー
-
とびきりの柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke21765.jpg
-
11月は一回話題になったモンハンパロのエロゲがでるねえ
-
>>939
利益になるとは思っているんじゃないかな
任天堂も売れてないシリーズは打ち切ったり
国内未発売にしたりするし
-
>>955
いやまあ、そいつらの売り込めたら利益出るかどうかが
まず判断できてない状態ではあろう。
まだ売り込めてないんだから。禅問答じみた話になっとるなw
-
>>954
キリン装備を全部剥いでゲンナリするんですね
-
そういやスタフィーも音沙汰無くなったな
いっその事カービィの友達設定にすればいいのにw
-
いいともって一時期ショッキングで「いいともー」って答えなかったり
最近だと後半のコーナーでなぜかタモリがステルスしてたのが予兆っぽかった
アンチリア充方面は
なんか今週あたりやりそうな気がしたりしなかったり
-
たちましたー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2115
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1382437060/
>>955
おうファミコンウォーズの悪口は・・・;;
-
スタフィーってどういう立ち位置だったんだろうな
売り込みの方向としてはカービィとかぶっている気がするし
-
>>960
乙
SFCの時代から日本だけ未発売の続編とかあるんだぜ…?
-
>>960
乙です
-
>>960
乙です
-
カービィ
スタフィー
しびびー
-
あれ、IDが違う人のになってる?
-
11月
3DS
MM4とワンピとミクダヨー
WiiU
マリオとCODG(予定)アサクリ4かな
-
>>961
|з-) 多分オレナンカトーセの持ち込み企画じゃね?
順調に売上右肩下がりだから4でなくなった。
-
考える力はともかく
高校時代に田中芳樹を齧ってすっかり中二でした
-
>>966
PC立ち上げてそっちから立てたってことだから、回線の使い方にも寄るがIDは変わるだろう。
-
しんかんせんなう
-
http://www.nintendo.co.jp/schedule/1311.html
カレンダー見るとCODGはDL無しか。やっぱり
-
>>968
定番化できなくて撤退、なら妥当か
-
>>960
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
乙ですもー。
>>942
大丈夫、うちもFC・GB→MD/MSX→大空白期→DS・Wii→3DSって流れですも。
-
>>972
ミクさんもDL版あるけど表示されてないから、DLカードの有無だけでない?
-
>>934
▼ 登録タグ(関連ワード)
ゲーム ポケモンXY ポケットモンスターX・Y ガチモン でかいきんのたま HATTENDO レスリングシリーズ ヒロミが好きすぎる人 すごいつりざお フェアリータイプ
|n …動画見てないけど、タダイマン呼んだ方がいい?
|_6)
|と
-
>>974
自分も忘れてたけど、MSXにはMSX2も混じってるよね?
-
>>974
PC-EとSFCをスルーしてMDとMSXとは…
え?
MSX2じゃなくて?
-
>>972
どでかい売り上げの物は別として、サードには「パケ先行して、二次出荷や廉価版の代わりにDL版」のスタイルが定着しそうな気がする。
商売的に同発が出来ない場合の次善の策としては、悪くないとは思う。
-
>>976
どうせ♂主人公だろってタグ見ずに見たらワラタ
-
>>975
そうだと良いなぁ
-
175位 伝説のスタフィー4 任天堂 167,345 06/04/13
最後で約17万本か
売れてない訳じゃ無いけど上がる要素も無かったから切ったのかね
-
平成元年くらいはかなり左っぽい方に流されてたなー俺
そうりゅうでんとか…
-
FC→SFC→PS→PS2→ACとGB/GBA並行→DS・Wii→3DS・WiiU
なおAC全力だった頃のPS2はアケゲーの家庭用版しか遊んでいなかった模様
というかぶっちゃけ音ゲー専用機
-
>>977-978
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちはMSXについては、MSX2+→MSXturboRという流れですも。
-
|゚д゚ミ ピンク玉さえいなくなれば…。
-
タダイマンがホモという風潮(棒
-
>>960
乙
>>942
ネットの掲示板に書き込んでいて初めて自分の意見をひねり出す力が身についたというのは自分も同じだ
それでもまだ得意とは言えないけれど
-
>>960
乙
11月は取り敢えずmirai2とマリオ、あとアマゾネスに特攻予定
DLのスチームワールド ディグも有ったか
-
>>960
乙!
-
>>987
寧ろ事実?
-
2ch外の実況掲示板で、実況の速度についていくために急いでタイピングしてたら
自然とタイピングが上達しました。といってもまだブラインドタッチとかホームポジションとかはよくわからない
-
マリオがちょっと連投し過ぎてる感があるので
控えのカービィ、ドンキーにもう一人ぐらい欲しい気がするんだ。
-
|゚д゚ミ 1000阻止
-
|゚д゚ミ むう、ニアピンですらないか。
-
>>993
頼りがいのある緑がいるじゃないか
-
>>993
してないよ。去年と勘違いしてね?
-
んー…ゲーム機の歴史…
SC-1000、FC、マーク3、PC-E(RomRom)、MD(メガ)、SFC
SS、PS、64、DC、PS2、GC(GBP)、360、Wii、WiiU
GBC、DS、3DS
FM-7、88、286、486、9821、Win以降自作等
ふーむ
普通だな
-
1000ならソニックが両機種ともハーフ突破
-
>>960
乙であります
17歳には分からないハードばかりであります…
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■