■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2105
ここは「PS3はコケそう」と思うMH4とポケモンXZに追われている人達が、現実逃避に訪れる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「今回色違い出やすいって」
「どっちの話?」
「どっちも」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2104
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1381594343/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.55
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○VITA TVは血迷ったとしか思えない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○PS4のオマケ機能にVITAモードのほうがまだマシ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
う
な
ぎ
ぃ
ぬ
ふ
ぅ
まこたろう
>>5
ttp://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/132451/10007793134.jpg
>>7
なんだこれはっ
シグルイの方も貼ろうかと思ったけどあまりにも直球すぎて
>>前1000
\\_
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ ダメだ。その願いは私の力を超えている。
〃,べ= ̄ニ二 ̄
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ
ソ ├┤|
>>1 乙
赤靴下さんチーム、1敗で後がない状況の8回裏、4点ビハインドの中2アウト満塁
初球ホームランで追いつくというすげえミラクルが起きた
なお9回からは同点ながら上原が投げる模様
ところで格闘の子が欲しくなって2匹捕まえたらどっちも攻撃青だったのですがこれは
BW2にてゲームシンクでしびびを眠らす
↓
XYにてゲームシンクに接続してしびびを起こす
…いけるか!?
ミラクル交換でまさかのフォッコがktrk
ちなみにこちらから出したのはヤヤコマだった模様
>>12
性格一致は野良でシンクロ特性持ちのポケモン捕まえてからの方が速い
>>5
ヌプゥに見えた私は手遅れだな(棒なし
とりあえずテレ東氏をみよーんしてくる
(; - з - 人 )⊂
前スレ>>950 のテレ東氏はうざかわいい(うざきもい)と思うよ。タブンネ。
ミラクル交換は9割カスだからラッキーだね
スタート付近の虫猿妖精の確率がすげい
(゚Д゚)激辛ペヤング辛ぇ!
( ・_・)そういえば今回のポケモンって解析できないから攻略本待ちですね。
一番速いのっていつだろう。
赤靴下さん相手のミスでサヨナラ勝ち
上原勝利投手
>>18
激辛といえば、超大盛りでレギュラーと激辛がセットになってるやつがコンビニにあったな
ゲハとかでポケモンのネガキャンに必死な人が居るなぁ
・・・今更過ぎてどうしよう・・・
>>18
努力値が視覚化できてるし、性格一致でレベル並べれば人力でなんとかなるかも(棒
>>20
ほっといたらええねん
>>19
それだやめとけからいしねる
(o_ _)o
趣味は「寝る」ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke21698.jpg
ミラクル交換で釣ったコイキングを投げ続けるだけの単純な作業
>>20
ほっとけ
不満点あげつらってることは
悪い事ばかりじゃないしな
>>20
モンハン神王とか言ういつものコテだろうどうせw
>>23
あれは左右しっかり混ぜれば割と大丈夫だった
(個人の感想です)
>>28
くちのなかがやばい
いきをするといたい
ほんとうにやばい
(o_ _)oぎぶ
WiiパーティU、パッケージ版とDL版の値段が違う、と思ったらパッケージ版にはゲームパッドスタンドが付属してるんだね
DET-BOS戦の9回裏
深いショートゴロだったがショートの返球が逸れたのを捕球しそこねてテイクワンベース
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long2047797.jpg
次の打者のファールフライ、ギリギリの所で観客の手もあってか捕球しそこね
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long2047798.jpg
この後でワイルドピッチがあり無死3塁。そしてレフト前ヒットでサヨナラ
>>29
辛いソースを掛けなければいいんじゃね?それか少なめにしたりとか
>>32
それが目当てなら、最初から超大盛りの方にするだろう。
あげつらうのはさすがにあんまり良くないのでは。
というか、ネガキャンという意味だ。
しびびが出ないので☆1(ぼう
>>1
乙!
WiiFitUとWiiスポーツクラブの紹介映像とCM。
WiiスポーツクラブのCMに滝川クリステルを使ってるのを見ると、
ここが仕切り直しって任天堂の意志を感じるね。
WiiスポーツクラブとWiiFitUの紹介映像とCMのYouTube版。
Wii Sports Club 紹介映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=6V1a7rMFl5w
Wii Sports Club TVCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qbs_W0EuL0A
Wii Fit U 紹介映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=ioZP2F5TlUA
Wii Fit U TVCM1
ttp://www.youtube.com/watch?v=pDvDv4eLJts
Wii Fit U TVCM2
ttp://www.youtube.com/watch?v=BQy63R-tCd8
>>32
(o_ _)oそれを15分前の私に言っておいてくれたのむ
(o_ _)oついに桜レイアを含む2頭狩りがきやがった・・・無理ゲーだろう
>>34
いいんだよ
役者殺すにゃ刃物はいらん
ってのは真理だよ
明かな戯言は聞く必要はないけど
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日も今日とてドラクエ10ですもー。
日々、やることが増えてきましたも……。
>>36
そのCMさっき見たけど、さっそく母がWiiFitUに食らいついてるのに笑った。
このタイミングで滝川さんとはなかなか良いおもてなし。
もともとWiiUのCMで出ていたあたりは、やはり引きが強いのかしらと思うた。
>>34
ポケモン板に立ってるならなんにも感じないけど
ゲハで立ててる時点で悪意はあるよね。クソスレ立てまくりだし
>>20
134(2): 10/14(月)12:13 ID:lBvuQVF/0(2) AAS
>>1
PSファンボーイはチャイコフスキーの罪と罰を愛読しているらしいぞ
|n ワロタ
|_6)
|と
>>39
全部やろうとすると力尽きるので、目的にそぐわないことは
後回しでもいいのよー
>>40
一方セガは別の意味で引きが強いのであった
前園にローラ・・・
>>42
節子ー、ゴキぺディアー
目的…目的とはいったい…うごごごご
Wii Sports Clubはチャンバラも出して欲しい
ネット対応の乱戦有りで(無茶
>>47
斬られたら倒れ込むまでがルールです(棒
やっとソニック3DSWiiUの体験版触れたが
WiiUは体験版として
3DSは製品として不満が出てしまった
3DSの差込映像と立体視が微妙なんであえて買うならWiiU版かな
>>49
自分はむしろ3DSの方が気軽に遊べたな。WiiUではチュートリアルがないのが原因だろうけどさ
あと差し込み映像の画質については体験版だからだと思われる
ボクシングは結構盛り上がるんじゃないかな、Wi-Fi対戦が出来る訳だし。
>>51
テニスとボウリングとゴルフとボクシングはいい感じだと思う
ベースボールがどうなるかだなぁ
>>51
Wi-Fi大戦ができるようになったのは大きいよな。
ボクシングで日々殴り合いする人たちも出てくるだろうw
>>51
WiiU体験版のチュートリアルなしは
新規に始めようとする層に対してネガになっちゃうよなあ
60fpsなのは良いとして
>>54 は>>50 にでした失礼
(゚Д゚)ギューニューサイコー!!
( ・_・)最近wifi対応ソフトが増えてきたが、任天堂さんのキャパ大丈夫なんだろうか。
>>56
XYのゲームシンクが既に接続できないことが多い
>>56
|з-) 月額とるサービスも始めたから大丈夫だろ。
モノリス新作もオンライン対応してるといいな。
>>58
あれしょっぱなからそういう動画流してたようなw
>>54
3DSで遊んだ人は、WiiUで更に楽しめると思うくらい爽快感に差があったので
買うとしたら両方になるかもしれん。WiiU版の爽快感は実にいいものだ
>>59
|з-) うーん、メッセージチャットが「プレイヤーキャラ同士がネットプレイヤー設定」で、
話してるログが出てるのが、擬似的なものの可能性も否定出来ないしなあ。
>>61
ラビリンスたんみたいな感じ?
>>61
ゼノブレイドの続編を匂わせる描写があるのに、その設定は考え難い。
>>62
|з-) 古い例えだが.hackみたいな?
>>63
|з-) 一応シュルクっぽいのは出てたけどさw
…彼がネトゲプレイヤーになってたらどうしよう…。
>>64
しんぱいならスターオーシャン3をやって気を落ち着かせよう。
>>43
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
とりあえず、裁縫の依頼と、討伐の依頼は毎日こなすようにしてますも。
あとはもう気分次第で、あっち行ったり、こっち行ったりですもー。
あのPVで、オンゲーじゃありませんでしたーって言ったら怒られそうな気がするw
自分としてはどっちゃでもいいけど、ロボットに乗り降りしているし
プレイヤーキャラクター自体はパーティーではなく一人プレイと言う風に見える。
>>65
スターオーシャンに3なんて無かった。
あの世界がネトゲだかシミュレーターだか知らんがそんな事実も無かった、良いね。
スターオーシャンは2で終わってますよ。終わってますよ。
>WiiU だるめしスポーツ
!!!
( ・_・)オンライン・・・パッチ・・・うっ頭が
(゚Д゚)おのれテレ東!!
たまに続編でこれまでの設定をぶち壊すのがあるけど、あれは何なのかね。
ジャンルは違うけど、かまいたちの夜2だと、1がゲームの中での話にされちゃったみたいじゃん。
肝心の2の評価が最悪で、結局これ以降のかまいたちの夜は右肩下がりになる始末だし。
モノリス最新作はオンラインあっても良いけど
オフラインのRPGがメインであってほしいな
>>72
ネタ切れなのでは?
>>50 >>54
一応ボタン長押しすれば高くジャンプできるとか
最小限のヘルプはあるっちゃあるけどね
ダッシュとか解説されてないから手探りになってしまうがw
>>72
「前作の世界は実は〜」で評価の高い作品というとアバタールチューナーとか?
(主人公達が実は高度な戦闘シミュレーション用AIだった)
あれは1の途中から明確に伏線を貼っていたり、
そもそも続編とは名ばかりで実質1つの作品だから例としては違うかもしれないが
出張から帰ろうと、車を見たら
なんか斜め。
パンクしてるにょろ
しょせんゲームの話ではあるが、スタオー3のあの展開で
うぉーーあっちぃーーーを必死になって倒した自分は何だったのかと思ったw
>>77
JAFを呼ぼう
・・・何?会員じゃ無い?
なら保険屋に電話だ
>>72
かまいたちは同じキャラを使いたかったんじゃないかね
死んじゃったり犯人だったりする人もいるから
ゲームの中の話でしたで終わりじゃなくてあくまでそう言う風にして隠蔽された過去とかゲーム自体が乗り出してくるのならなあ
水没するのって弟切草2だっけ?
>>81
逆転裁判4ですね(棒
ミミミミミはかまいたち3だっけ?
>>18
攻略本はほぼ独占なんだな、後、小学館から出るのがあるけどこっちはVジャン臭いのでどうでもいいや(棒
http://www.pokemon.co.jp/goods/book/
ポケットモンスター X・Y公式ガイドブック 完全ストーリー攻略ガイド
株式会社オーバーラップ
発売日 2013年11月9日(土)
価格 1,260円(税込)
A5判 オールカラー 624ページ
ポケットモンスター X・Y公式ガイドブック 完全カロス図鑑完成ガイド
株式会社オーバーラップ
発売日 2013年12月6日(金)
価格 1,575円(税込)
A5判 オールカラー 880ページ
>>85
1000円超えるんだ、珍しい
>>85
オールカラー880ページって豪華な本だよなw
コケスレ見てコメダに来てみたが
夕飯が食えなくなりそうでござる
軽食ってレベルじゃねーぞ
>>88
だから言ったじゃないですかー!
まめり
喫茶・重食のコメダ?
ポケモンやっててツールド北海道を観るの忘れてたにょろ
【悲報】ジムバッジ一個、カントー御三家取得前の時点でパーティの平均Lv.20【♀ポケ狩り続けた結果konozama】
・・・♀リオルが出ないのが悪いんや・・・
>>77
災難やなぁ・・・w
わたしゃ冬にそういうのなって 手がものっそいかじかむ中
タイヤ交換したわ・・・
そういえば、とんでもなく巨大なタマゴサンドを出す店があったから
機会があったら行ってみようかなw
イーブイ♂「要らない子扱いされる辛い」
フォッコ♂「同意」
ラルトス♂「何とかならないんですかねえ…」
ラルトス♂は需要あるだろ…
エルレイド「俺が不要と申すかッ!」
>>98
図鑑を埋めたらサヨウナラ(棒
>>88
HPの写真付であれだけ話題にしたというのに…w
>>95
喫茶Y?
>>96
ラルトス♂は需要があるからw
嫁「梅淀寄るって言ってたのに寄らなくて良いの?」
ワイ「淀寄ったら物欲が刺激されて要らぬ散在しそうやん?
ただでさえデパ地下で結構買ったんやし」
嫁「…明日は大雪警報でも出るかな」
なんでや!
>>93
カントー御三家の♀吟味に苦しむが良い…
>>102
これは買ってイイのサイン!
|з-) 店見てもe-shopの投票見てもXの方が人気だなあ。
フシギダネ♀にウナギイヌというNNを付ける奴(棒
>>102
今ならIYHしても許される!
>>100
喫茶Yは知らないが、銀座にあるお店。
ちょっとお高いのは銀座価格かと思いきや……
銀座でタマゴサンドならアメリカンかな
>>105
特にこだわりのない人は、名前が先に来ている方を選ぶかもなあ。
ただ、XYZだったらZが選ばれるんじゃないかとなんとなく思う。
>>110
ドラゴンボールのせいか(棒
看板ポケがシシがm…じゃなくてフェアリータイプだからじゃない?
ふむ
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/4/ebatan4/c222186a.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/9/f/9f748e63.jpg
銀座か
アメリカンだな
すでに書かれてた
恥ずかしい
アメリカンって店のタマゴサンドの写真見てみたがどうやって食うのアレw
そうそうアメリカン。
お持ち帰りもあるから食べてみようかしら。
>>116
途中で諦めてパンちぎって食う
|n くまねこ捕まえたらもげてた
|_6)
|と
マックのビックマックのキャベツをあまりこぼさないで食べる方法もわからない俺
育て屋さんに到着した辺りで
ヒトカゲ、フォッコ、メタモンを交換で入手
…交換素材になった最初のケロマツ♀はともかくとして、
カントー御三家やカビゴンの♀を粘る必要はなかった気がする
>>118
諦めるなよ!(修造チャレンジ
>>120
包み紙に入れた状態で食えば落とさないと思うよ
口元が汚れるのはどうしようもないけど
モスみたいなやつだとええんだがのう
今箱に入ってんだっけビッグマック
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昨日のお昼は、1日煮込んだ後のおでんのつゆを使った月見そばを、
今日のお昼は、2日煮込んで具を全部食べ尽くした所に放り込んで
煮込んだうどんをかきたまで食べましたも。
どちらもいい味になってましたもー。
>>123
自分の記憶の限りでは、結構前から箱だったなぁ
食べづらいし手も酷く汚れるので。髪に包んで欲しいんだが
おおう何かポケモンのイベントやってる。
子供入れ食い。
>>126
しびびを探そう
>>127
いません(即
♀のヤンチャムに「みすず」と名付ける案。
熱血硬派。
>>129
羽交い締めがあれば完璧だな
∩ _, ,_
⊂⌒( -з-) 気づいたらYも売り切れた。
`ヽ_つ ⊂ノ
>>125
長髪のお姉さんがホカホカのマックを包んで出てくるイメージが。
求:ネーミングセンス
歴代の彼女や彼氏の名前をつけろ!
俺のパスワードはそれが基本。
彼女の生年月日とかな!
嫁に知られたらぶっ殺される。
激辛ペヤングやべえ辛い
素人にはお勧めできない
…未だもってXYのソフトどころか同梱版本体すら存在しているこのイオンモールは
実は異世界にでもあるのかしらん。
>>134
…箱のおじちゃんはそこらへん叩いたらボロボロ埃出るしなあ。
>>134
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
一瞬、箱の旦那がさりげなくアッー!なカミングアウトをしたように
読めてしまいましたも……(ぼー
>>131
BWの時も黒は初日完売、白は2日後とかだったからねw
パスワードは双子の妹の誕生日にしたな
>>135
あの辛さは度を超していると思う本気でw
マヨネーズ入れるとマイルドになるそうな
ペヤングのやつ 今はついてるのか。
小さい子にポケモン勝負を挑んで金をふんだくって
そのお金をお洒落に使うポケモントレーナー
犯罪者やね(ニッコリ)
確かに辛いとは思うが、そこまで極端でも無い気がするのは俺だけか
>>143
主人公もたぶん10〜12歳くらいだろうから大丈夫…?
>>143
昔は負けたら半分もふんだくっていった相手の方が極悪だから問題ない(半棒
ゲーム異変〜脱スマホ&ソーシャルで苦境のグリーとミクシィ、浮上するソニーと任天堂
ttp://biz-journal.jp/2013/10/post_3097.html
>>いま、ゲーム業界でもっぱら話題の中心になっているのが『艦隊これくしょん』(艦これ)。
>>萌えキャラに擬人化した軍艦を集めるシミュレーション型オンラインカードゲームだ。
>>角川ゲームスが開発を行い、DMM.comが運営を行っている。
∩ _, ,_
⊂⌒( -ー-) 目をつけられたからそろそろ艦コレも終わり近いね。
`ヽ_つ ⊂ノ
>>134
名無しはいくらなんでも・・・
>>143
更に小判で倍プッシュ!
更に更に高Lvおこづかいパゥワーで倍々プッシュだ!
…なんか警察か何かに見つかったら処罰されそうな生々しい額がポンポン出てくるんですが。
>>137
嫁一筋です
結婚前はほら、自由恋愛ってやつですがな。 別れたら〜次の人〜♪
By ロスインディオス&シルヴィア
>>134
サラマンd(ry
艦これはアニメとかノベライズで延命できるかどうか
>>147
彼氏でもええんよ。?
>>148
ご、合意の上やから…(しどろもどろ)
【悲報】ネコ科2チーム共に散る
>>153
やった側の典型的な言い訳ですよねそれ(棒
>>149
えーでも最重要機密なゴニョゴニョとか(謎の頭痛
やまおとことポケモン勝負(意味深
\30000-
あっ…(察し
しかしバトルサーチャーでもない限りケンカ売ってくるのは向こうである
コケスレはいつの間にか、デカ盛りの聖地になりつつあるようですね(棒
墓場まで持っていきます。
会社やらいろんなところとNDA結んだりしてるけど。それよりも大事。
目を合わせて近づいてくるまでに契約書を書いてるんだよきっと(棒
神戸に少ない大盛りの店
実家の宝塚にゃ王将のギガントメニューなるもんがある。 たまに行きたくなる。
>>162
検索したら一番上にgigazineの記事が来たので貼り
http://gigazine.net/news/20090819_gigant_ohsho/
>>160
うむ、死ぬまで平穏無事なら何も問題はない。
>>163
すり鉢ラーメンw
こういう風に単にでかいってのは好きだけど、
こぼれ落ちそうなほど盛るのは好きじゃないんだよな。
>>154
白にゃんことトラにゃんこか(棒
でろでろこぼれてるのは食べにくいやな。
>>165
ttp://matome.naver.jp/m/odai/2125307858936209127
わかります。
>>163
あーこれこれw
一人で食べるとかなりげんなりする
食べるけど。
>>119
|∩_∩ !?
| ・ω・)
| とノ
前スレの3DSのイヤホンうんぬんの話を
みて、イヤホンジャックに刺さる
小型のバースピーカーみたいなのがあっても
いいんではないかと思った。
こんな感じので、3DSやLLの形に合ったの。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/15/news051.html
>>170
あートレーナープロモみたでー。
なんでお笑いテイストやねんw
>>169
ギガントチャーハンはテイクアウト可ならかなりコストパフォーマンスは高そうw
>>171
事情が違うだろう、iPod等と違って標準スピーカーはあるからな、強い需要は見込みにくい。
博士のダネをかわいいなと思いつつゼニガメ♀でろと選ぶ
♀が出ない何故だ!播磨論もフォッコも一発で♀が出たのに
容器代取られたと思う
王将どこでもそうだったと思うが
よく考えたらラーメンはさすがに持って帰れんよな。
初代御三家ってあんま♀のイメージ無いな
チコから各世代♀っぽいのは出てきてるけど
オカモチに入らんな
そういや縦長のラーメン器をTVで見た気が
フォッコは2進化目から♂であったら疑問に思うレベル
>>171
ttp://www.linxpro.jp/products/nd3013/nd3013.html
ttp://www.linxpro.jp/products/nd3013/img/nd3013_02.jpg
一応こんなのなら有ったりする
>>180
女装趣味のあるポケモンだと思えば。
ゴクリン♀はブラジャー付けたテレひがしに見える(棒
>>180
メガテン4の某悪魔よりマシなので問題はない(ぼ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/14/kiji/K20131014006808990.html
パも下剋上!ロッテ、西武下して3年ぶりファイナルS進出
ホームでできるように、必死こいて2位確保したのになぁ
>>184
あの御方は本気出してからが残念過ぎる。
>>174
元からある物に、高性能だといっても
後付の物は、早々ないか。
そういえばキングスライムのかっこしたスピーカーやらがあった気がする。
つーか
なんでそんなに♀求めてるんだ?
相手はどーせメタモンだろ?
>>186
いっそずっと仮の姿のままで良かったんじゃないかな。
>>181
すげー。こんなのあるんだ。
ここまでごっつくなくても。
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21699.jpg
しびび専用アイテムはよ
>>192
BWのポケモン出ないっぽいんですがそれは
フカマルてに入れたから量産して交換しまくるぜゲッシッシ
と、GTS覗いたらフカマルのレアリティが底辺まで落ちてた…
>>185
CSって最初から必死こいて優勝狙った結果終盤失速して2位には入るよりも
3位狙いで最初不調で終盤追い上げて3位に入ったチームが勝てるんだよなー
>>193
でるにはでるよ
>>195
そう考える人いるけど、最初不調だとまず3位になる事も難しくなるわけでしてな
ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/products/dj-plus/speaker/at-sp230.html
ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/products/dj-plus/speaker/image/sp200/at-sp230.jpg
DSLの時はこれを本体カバーにマジックテープで固定して使ってたなぁ
>>193
三猿は出るけどな
>>195
最後に追い上げて2位に滑り込んで負けた猫の悪口はやめて差し上げろ。
よく考えたらセパの猫が両方負けたのか
>>189
遺伝させるには♀必須だし
>>185
西武ドームに人と金が入ったんだからええやろ
>>146
みんなが大好きな「楽して大儲けする方法」がまだ出てきてない。
有名になったから取り上げたけど、真面目に良いもの作ったら偶然大ヒットしました、の段階だから
乗り込めーしてくる会社はそうあるまい。
>>193
オノノクスはOPに居たから出るんじゃね?
【提案】せなみさんにザラキ→2ヶ月後にザオリク
BWの子も結構出てくるよ
しびびはまだ見てないけどね!
アニメでは何故か見た目が♀っぽいポケは高確率で♀だなw
サトシのチコリータやツタ姐さんとかクチートも
チュリネっているのかね
>>205
最初に入る洞窟にキバゴ出るよ
>>205
ああそうか。つか猿がBWだわな。
だがスレ的に問題なのはシビビールか出るかどうかであってな…(目を逸らす
>>209
ポケ板のドレディアスレ見たらいるみたいよ
>>212
いるのか
頑張ろう
>>206
石化で良いのでは?(棒
ドレディアちゃんは厳選に厳選を重ねた子がBWにいるからな
これで遺伝に炎の技きたらやり直しか
つまりしびびが居ないことを確定させる方法とな
サーナイトとかクチートとか優遇してるのを見ると
大きいお兄さん需要は把握してるみたいねゲーフリw(しびびは目を逸らす)
>>217
そこら辺はかわいいから女の子受けもいいし優遇しても損はないだろう
覚醒いいですな。 キャンペーンがなくても買う予定だったけども
あ…モンハンポケモンメガテンシモベあうあう
酷い可能性が思い浮かんだ、シビ系は電撃を冷遇する為の犠牲になったのだ?
>>216
…まあシビビール出すくらいならもっと別に出すべきポケモン山ほどいるしなあ…。
Shuhei Yoshida @yosp
ttps://twitter.com/yosp/status/389242746751315968
>>PS Vita 2000を使っていて何気に嬉しいのはMicro USBでスマホの充電器で充電出来ること。
>>#充電ismylife pic.twitter.com/LvYhCbSKkB
∩ _, ,_
⊂⌒( -з-) 出たばっかの自社ハードを他に褒める所ないのか?
`ヽ_つ ⊂ノ
>>216
GTSで図鑑に無いポケモンでも名前指定で検索できるんだよ
全世界を対象にして
それで見つからないって事は…
>>222
Micro USBでスマホの充電器「を」充電出来ること、だったら使いようもありそうなのにな(半分棒
>>220
ピカニキがアニメボイスになってむしろ超優遇ですやん。
もしかしてしびびって野生に出ないのとシラスからレベル上げが必要なのを考えると
通常ポケモンじゃ最も入手困難かもしれない(棒
>>140
スタッドスキー、乙!(クラッチか?どっちだっけ。
Vita1000って、ACアダプタにUSBメス端子が付いているタイプなんだけど、差し込み口が深すぎて、Vita充電用のUSBコネクタ以外刺さらないんだぜ・・・
2000の自慢の前にこれを何とかしろよ・・・
>>228
汎用性のないUSBてすげーな…
>>222
無いから無理矢理褒めてるんでしょw
スカイバトルでは断然有利ではあるからなあw
Vitaちゃん自慢の有機ELを(あちらの人は)みんなして褒めちぎってたからなー
オリジンダイジェストすぎんよ
>>231
しかし遅いけどな!
>>226
割と冗談じゃなく入手困難性としては伝説除けばトップレベルだと思う
シラスのレベル上げはなかなか大変なうえにかなり高レベルまで上げないといけないしな
こうなったら2年後?のZに期待しよう(棒
>>237
カロスには居ないだろうけどねw
深すぎて汎用のコネクタが使えないといえば
NEOGEOのコントローラ端子だな
コントローラはチップも何もないスイッチだけだから自作も簡単なのに
15ピンコネクタが汎用品使えないから困った記憶がある
久々にソニー損保のCMを見たが「○○ナンバーワン」の類が一切無くなってた
アクサ他諸々に追い抜かれちゃったんだろうなぁ
>>236
何しろレベル39でやっとだからなあ。特殊進化を疑わない方がおかしいw
しかも、しびびにしたところで別になあ
シラスウナギの養殖は大変ということだろうか(棒
>>242
シラスに会う時点で他の電気ポケいるからなあ。
でもしびび可愛いし!
>>237
意表をついて「乙」とか「S」になってたりしてw
>>245
しびびー
>>569
しびびうなぎいぬー
ゼブラって早い柔い高威力? だっけ
>>245
…エモンガとかいましたし…
レス番はミス
>>245
せなみさんの描くしびびは可愛いと思うけど実際のはアレがアレでソレで
昨日も行ったヨーカドーだが、モンハン4どころかポケモンXYも
どちらも残ってたのだが… 土日祭だったとはいえ。
それよりも先日目に付けてた枕買おうと思ったら、無くてショック!
新しいネタポケモンはそろそろ出てきましたか
>>254
ルチャさん
>>255
うっさん忘れてるだろう
>>256
うな(略)さん?
>>254
純粋に気持ち悪いポケモンという意味では
個人的にはカメテテ
>>257
うさぎのおっさん
淀も昨日から切らしてないしぼちぼちMHの品切れも解消されつつあるのかな
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>257 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n うさぎと交換したアレにみねうち&ダネダネ(今は進化してフシギソウ)のねむりごなで捕獲が楽チンです
|_6)
|と
今日は休日だったのか
昨日行われた塚口サンサン劇場 (尼崎)のパシフィックリム『爆音激闘上映会』のイベントの模様
591:名無シネマ@上映中 :sage:2013/10/14(月) 16:42:16.91 ID: ooCYmXkq
昨日の塚口のレポート漫画だそうだ
絵だと雰囲気がわかりやすいなw
ttp://04208.gonna.jp/tsukaguchi1.jpg
ttp://04208.gonna.jp/tsukaguchi2.jpg
その他109のIMAXリバイバルも、中川コロナの4DXリバイバル上映も
かなり人が入っている模様w
>>261
何故だ!
いいなぁ…出番のあるポケモンは…
>>265
出番があるポケモンとはいったい・・・・うごご
むう、やはりポケモンは楽しそうでいいな。
台風が来る前にニンテンドーポイントを買ってこようw
「キングダム ハーツIII」へと繋がるPS3「KINGDOM HEARTS II –HD 2.5 ReMIX-」の2014年発売が発表
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201310140005/
∩ _, ,_
⊂⌒( -з-) 最近スクエニこんなのばっかりじゃない?
`ヽ_つ⊂ノ
>>268
もともとこれの発売は決まってたぞ
XYアニメ1話の先行会開場したよー出来次第でテレ東許(ry
>>268
Ⅲは箱一とPS4のマルチなのに野村お前PS3独占て…
まだPSWに未練たらたらなんか野村…
>>270
http://live.nicovideo.jp/watch/lv154717510
しびびの出番か!
>>272
無いです。(キパ
KH2.5自体が既定路線なんだが
肝心の3がハード変わってるせいで何もかもおじゃんになってるのがね
xyにはしびびでないからアニメにもでない?
>>268
スクエニは「こんなんばっかり」と言われるのは、元々常だろう。
具体的には、スクエニ自身のサイトのソフトウェアの一覧にジャンル別検索が存在しない、ひいては不要である程度には。
>>275
正解
>>274
ディズニーは版権引き上げとかしないのだろうか?
ジョン・カーターやローンレンジャーコケても、平気だからいいのか?
今回の優遇ポケはメガシンカ関係とフェアリーだと思うから
クチートとデンリュウとサーナイトあたりが大活躍
>>278
逆に聞くけど、引き上げるメリットってなんじゃ?
>>280
グーフィーが死なないとか(2の話)
て言うかスクエニだけじゃないからなDisney
テレ東許さん
ミネズミなんて簡単にゲットできるからアニメのモブ出まくりだったなw
やっぱ入手率に比例してるな(棒
>>280
開発費高騰とか?
基本的に定期的に出すなら、早く出して欲しいと思うんじゃないかな。
>>284
シビルドンは出まくってたけどなw
>>286
つまりにん(ry
連休最終日の今日は一日中寝てた。
何だったんだろう、今日のけだるさ。
前スレのFF13の発表会?を今更見たが…
アレで出てきたのがわきわきか。
メガシンカってアニメにバンク増やして尺稼ぐためのアイデアでしょ(棒
>>285
開発費出すのはスクエニだろう
Disneyは版権料を貰う側なのでは
座禅がない…
シビビールを映して子供たちが泣いたらかわいそうだし(棒
>>292
シビビールの蒲焼きを食べる主人公一行を移して食物連鎖と食育を(ry
しびびの蒲焼食べたら舌が痺れてヤバげそう
>>289
Brave Heartを流そう(提案)
でも変身や合体シーンが飛ばされるとなんか拍子抜けするんだよなぁ
>>296
ジャイロゼッターの悪口は(ry
マジェプリのバンクは的確に入れてきてくれてありがたかった…
所要があってさっきヨーカドー寄ったらCS負けたのに
ずっと地平を駈ける獅子を見たが流れ続けててワラタ
|n ミラクル交換じゃなくてGTS使ったら、一度の検索人数増えてる上に、
|_6) 検索条件に『特別なポケモンを希望する人を出さない』とか『自分の持ってるポケモンを希望する人に絞る』とか追加されてて感動
|と まあ、それでも希望ポケは御三家とメタモン無双なんですが…
>>300
メタモン乱獲おいしいです(^q^)
CS応援ありがとうセールじゃないの(すっとぼけ
>>299
ヨーカドーは地域ごとにプロ野球チームのセールが違う場合がありますね。
今北区。
おかしい、町を行く人がほとんど私服ばかりだった。
今日は月曜で普通に仕事のはずなのにorz
ニコ見てるだけでXYほしくなってきた
>>305
しびびは出ないけどおすすめ(涙
オリジン見た後にこれみてるからポケモン熱があがってきた
BW2の開封からはじめるか・・・・
>>307
しびびが出るのでオススメ
今調べたらBW2でしびびの野生種いるんだなw
うみべのどうけつ地下1階らしい
>>305
|з-) 買えよ。
|―――、
| ̄ω ̄| >>1000 ならせなみさんは、略すと「CBB」になる言葉をいいまくる芸人さんにメガ進化する
|つ呂¢ロ
>>303
埼玉だからなのか西武百貨店がセブンアンドアイHDグループだからなのかわからんなぁ
しかしずっと松崎しげるの声が流れてるとやはり草不可避
ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
今日はSLがいないから寂しいなあ
…あれ今どこに居るんだろ。車両故障はもう直ったのかしら…
うう、寂しい。せっかく中番だったのにい
お昼からぐっすり寝ててガンダム見逃したでござる
>>311
http://img.barks.jp/image/review/1000039130/ccb002_s_www_barks_jp.jpg
>>313
おかえりしびびー
調べたら今日は運休ですって
https://twitter.com/TrainDelayJPN/status/389667187541037057
10/14 17:21 #SLばんえつ物語(新潟行き) 快速「SLばんえつ物語号(新潟行き)」は、
車両故障の影響で、全区間で運休となります。同区間の臨時快速列車に遅れがでています。
今度の子供向けガンダムは成功っぽい?
周りの評判は悪くなさげなんだけど子供受けはどうなんだろう
>>24
おお、これは良い
枕にしたい感じだ
>>24
|―――、
| ̄ω ̄| たれパンダを思い出しました
|つ呂¢ロ
ガンダムビルダー今日からだったのか。
>>313
てっちゃんになろう!
>>321
しがにゃんは、さっきやってた九州巡る豪華列車のような電車ってのるの?
PVとかポケパルレとかスパトレとか旅を妨害する要素が多すぎるw
>>172
私も見たのだ
ああいうの好きだw
【2】"PlayStation Plus"15日間無料体験ができる「秋のプラス祭り!」実施中!
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/camp_2013autumn/
>キャンペーン期間
>2013年9月19日(木)〜2014年2月3日(月)
「秋」?
> 本利用権は定期サービスの自動更新(有料)が有効となっています。15日間の有効期間内に
>ご利用アカウントのサービスリストより本利用権の自動更新停止の手続きをされない場合、
>自動的に1ヶ月利用権(有料)に更新され、次の期間から1ヶ月ごとのご利用につき500円(税込)の
>課金対象となります。
>>320
いや、今日は2話だ
>>326
もうすでに乗り遅れてたかw
まあライダーだけでいいや。
>>322
高すぎて無理
店に行ったらポケモンXYが山ずみになってた
これはvitaちゃん勝つると言わざるを得ない(棒
再入荷には早い気がするんでキャンセル分放出かな
ビルドファイターは楽しく見てるが今の子供にとって楽しいかどうかはわからんなー
今はダンボール戦機もあるし
>>327
ttp://gundam-bf.net/movies/
ネットで見られる、9時から更新して2話の配信が始まるはず
>>316
うん、仕事中CTにメール入ったから知ってる。でも寂しい
…メール見た後
新潟行きが運休ってことは別の快速に乗ってお客さんは帰ったのだろうか…
とか考えてた
>>329
うちの近所は土曜の昼に売り切れてたのが、昨日の夕方には並んでたから、
分納じゃないかなあ
お、追いついた
やっぱりポケモンやモンハンの影響は大きいのだなあ
いっしょに羅刹の金角を狙うハンター募集中
ポケモンすげーおもろかった
モンハン終わったら買おう
うびゃあああ!
世界ネコ歩き始まってた!(覚醒やってて忘れてた
>>325
これって消費者契約法かなんかに引っかからなあの
>>338
厳密な法的にどうなのかは知らないが、携帯電話キャリア各社もやってる事なので、仮に触れていたとしても看過かと。
( ・_・)ガララいじめ中・・・
(o_ _)oさすがに下位防具で上位狂竜ティガとか死ぬわー
>>338
事前に知らせているし、回避の方法もあるなら一応問題無いはず。
プラスの自動更新オフは全く手間掛からないからね
手続きって書いてあるから複雑そうに見えるけど、実際はチェック外すだけ
【速報】町の人との会話でシビシラスの文字だけ登場
>>338
周知の有無が問題になるはず。
ようするに「自動更新です」というのがユーザーに理解される状況にあったかどうかが論点になる。
文字が小さいとか、わかりにくい位置だとユーザーから苦情が出れば改善しなさいと言われる。
尼のプライム無料期間からの更新も自動だったな
>>343
これはワンチャンあるで
( ・_・)NHKでうなぎー
>>332
蒸気機関車はもう製造されてないからね
>>347
いぬー
そろそろピカチュウからこっちにもっとスポットが当たっていいはず
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/k/a/t/katuru2ch/20130224213241_110_1.jpg
>>350
ピカチュウが進化否定してるししょうがないね。
いい旅夢気分って終わったんだ
ピカチュウ+トラップツール
村クエどこまでふえるんだよ・・・ わろえない
>>350
こいつの事か(棒
>>350
せやな(棒
http://chemibo.jp/haniwa_game/wp-content/uploads/2013/09/e5c48a1cacc891d18e439d32b0616c1e.jpg
画像貼り忘れた
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1381399836875.jpg
>>350
この絵師さんのライチュウは好きだなー。
みよーんしている絵が多い所に好感が持てるしw
みよーんし過ぎて○○○しているのもあるけどね。
>>357
まーたピカチュウに挑もうとする新種が現れてしまったのか
ロッテ4-1西武
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
ライチュウといえば四コマのストーカー
>>357
いまか…きゃぴりん…いやなんでもない。ググるな。
提督の多いコケスレなら
これくらい歌えて当然だよね(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22041162
ポケモンって別に進化させんでもええの?
もしかしてDSのポケモンってBWかBW2無いとXYに送れない?
進化させると基本的に強くなるよ
技覚えるスピードは進化前のほうが速いから
3段進化の2段目飛ばしたりする例は割とある
>>365
ポケムーバー対応ソフトがBWのBW2だからね
>>366
そっか…でも進化させないで進めよう
ところで未だにシビビとウナギイヌとやらがが見つからない…
火炎放射覚えさせてから2段進化とかよくやるけど、
今回はいつ覚えるかな
>>369
ウナギイヌなんてのはおらんw
ダネならフシギダネってのがそれ
進化すると基本的に強くなるけど、技を修得するのが遅くなる
あと、進化前と進化後で使える技マシンが違うのもいる
まあ、プレイヤー次第だね
進化前しか覚えない技とか覚えるだろとか思ってたら
覚えないでやり直すとかたまによくある
このスレに居るとフシギダネがウナギポケモンだと思ってしまう(棒
石進化・通信進化をやるとその後わざ自力習得が無くなるとかあるけど
例外かなり増えてたハズ
ウナギイヌ出そうとするならまず赤塚プロ行かなきゃw
>>368
なんてこった・・・ブラック親戚の子にあげちゃったんだよね
BW2のどちらか買うしか無いなー評判良いしやってみるかな
>>374
ネタとしてならアリかもしれないけど現役でXYもプレイしてたら有り得ん
メインロムでダネが♀で手に入った
正確ひかえめなのはいいけど序盤ダネは特殊覚えないんだよな……
http://livedoor.4.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/3/1/3197ddfd.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/3/3/337aa18d.jpg
カリーが頭おかしくなりすぎてて草不可避
>>380
?(・_・ )?
>>380
?
>>380
?
新清士?(乱視
>>380
……放射脳だったのかあの爺さん。
放射能物質をなくす方法は、時間をかけて待てばいい(棒
>>380
カリーの福島編でアドバイスしてるのが、脱原発活動で少々アレな方だというのは聞いた事がある
>>380
作中でうつ病患者に「じゃあ死ねよ」って言ったり
食べ物関連でさえダブスタを平気で振りかざすカリーに何を今更
>>380
ぜひ「いちえふ」描いた漫画家さんと対談してほしいなー(ぼううなっしー
>>387
というかカリーも原発否定派だから
中立と賛成には取材しないし
>>390
そらかたよるわなー
そういや今回の鈴鹿でも、オーストラリアのチームだかが食材持ち込んだとかどうとかって騒いでるのがいたっけ
|―――、>>380
| ̄ω ̄| 確か食べ物の漫画でしたよねこれ
|つ呂¢ロ
>>380
こんな提案(2枚目)をしなければいけないくらい
福島の現状がアレだというのもあるとは思う
つかまだ連載してるの?>美味しんぼ
http://dengekionline.com/elem/000/000/733/733102/
>“シェルノサージュ最終章 2013年12月開幕”
まだやってんのか……
日課ー
公式とか見てないからネタバレかどうかわからんのでとりあえずパス付き
表の方
http://koke.from.tv/up/src/koke21702.jpg.html
( ・_・)「クラウドという言葉がまやかしです。」
「レイテンシなんか消せないのに、消せると思わせている。」
「それなら新しく新清士を作って住民を避難させたほうがよい。」
(゚Д゚)「おおっ、新・新清士を作って避難する!」
(´▽`)「画期的な考えだ!」
>>393
福島第一の近辺は仕方ないけど
それ以外はそんなこたぁないぞ?一口に福島といってもそれはそれは広い県だし
美味しんぼの最大の問題は
最近、食い物描写も旨そうに見えなくなってきてるとこ
>>380
DASH村じゃあるまいし、新・福島市を作る土地はどこに?
>>394
なんか読売新聞vs朝日新聞とかいうアホみたいな企画をやってたぞ
>>393
その「福島」っていうのは福島のどの辺の地域のことだ?
まさか福島全域とか言わんよな。
(安定も含む)セシウムの植物に与える影響ってのを考えると、ぶっちゃけカリウムの吸収阻害原因でしかないから、
線量検査を通過できているってことは、安定セシウムの吸収量も少ないってことで、通常の農作物より高品質なのよね。
>>395
結局3倍以上に伸びたね。
お客が居る居ないに関わらず、ここまでやると言ったトコまでやらないと
訴訟モノになるしね(某14β権を見ながら
>>393
そうだよ
>>401
あれ?その2つって元々帝都新聞と東西新聞社のモデルじゃ?w
>>395
結局商業的にはどうだったんだろう?
いや全然追ってないから、ソフトがアップデートでマシになったかも知らないのだが
クシャのうざさが半端ない竜風無効ないとストレスがホッハだ
テオなんかドスより弱く感じるの
>>407
当初予定より派手に後ろ倒しまくりというだけで、人月の「月」が嵩みまくってどうしようもないかと。
いっとくが福島の浜の南端にあるいわき市だけで東京都広い
会津なんざふくいちからの距離を見れば仙台よりはるかに遠い
西の人間なので原発事故に関して偉そうに言える立場じゃないけど
現地で作業されてる方はホント頑張ってとしか言いようがない
>>410
それら&当時の風向きを主とした気象状況からすると、宮城県南部の方がよっぽど拙いはずなんだよね、大概無視されるけど。
>>408
しかもどう急いで間合いを詰めても間に合わない時や設置竜巻がクシャの眼前にある時に限って
威嚇モーションをされるといろいろこみ上げるよなw
>>412
県を越えると違う国だから知らないって感覚や感情は
外にも中にも発生しますからねえ。
>>414
「福島」第一原発という名前のせいで、福島って名前ついた時点で拒否反応起こすんだと思う
岩手県の面積≒四国の面積
福島の面積=岩手の面積×0.9
西日本の県と同じ乗りで移動しようとすると地獄を見る
アンカー間違えたにょろ・・
まあ放射線量が知りたければ今いくらでもデータがあるわけでそれ見てくださいなと。
「データを隠してる?」 世界的に計測してて隠せたらスゲーよ日本政府。
>>418
スパイ防止法がないくらい世界に情報がオープンな日本が隠しおおせるわけがない
>>416
そう聞くとでっかいなあ
…というか思ったより四国小さいな
まぁ四国は浮いてるし
>>380
第3新東京市と聞いて
逆に考えるとネットで田舎ネタ扱いされる四国は岩手県ほどの面積に370万人が住んでるわけで
そこまで過疎っていないとも言える
隠せてるんじゃなくて
分からないというかいろんな見方がありすぎてこれと言い切れない可能性
>>421
最近大会に選ばれた勇者が↓に乗って、浮遊している原因の赤い玉を割り切ったって聞いたぞ。
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/propcycle/img/lapelopter.gif
>>423
石川県あたりはマジでヤバそう
こうして見るとたしかに小さいなw
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fc/Japan_Shikoku_Region_large.png
>>420
46号線(三陸海岸沿いを延々と走る国道)を走ってると、道路標識に「青森:300km」と表示されている。
それ表示する必要有るのか?とは見た人の共通意見。
いわきとか会津若松とか他県じゃね?くらいの距離感だわぁ
まあ今いわき市に出張で何ヶ月も居る身としては実感無さ過ぎてなんとも、危険度高いと言われてる場所なんて行かないしなあ
>>425
なつかしいなw
某ユナイテッドシネマのUSランドのCM最後に出てくるけど
まだ設置されてるのかなあ、アレ。
四国とか何処の異国だよ
沖縄行くより遠い高知県四万十市
>>432
( ・_・)四国にはポンジュースがでてくる蛇口があるという・・・。
。゚(o_ _)o゚。行ったとき飲めなかったんだよねぇ
>>430
いわきと言えば、先週いわき沖で試験操業の予定だったが台風で延期になって
今週も台風でダメそうだなあ・・
>>410
いわき市って昔は市の中で日本で一番広かったんだよなあ
気が付いたらベスト10にも入ってなかったけど
>>426
|―――、
| ̄ω ̄| 金沢はまあまあ栄えてますけど、それ以外の地域は、確かに(出身石川)
|つ呂¢ロ
>>436
合併でクソでかい所が増えたからなw
中には合併したがために過疎地域指定された市もある
>>360
猫科&親会社が電鉄の野球チームCS弱すぎやろ…。
東西南北さいたま市の標識は面白かったな
どうしてもわかりやすいくくりで捉えがちではあるよな。
だから、みんなもVITAをPSと思わずに(ry
そんななか最小都市の座を守り続けてる蕨市ってすごいな
>>441
PSブランドって張り子の虎が無くなったらVitaちゃん本当に何にも残らない…
>>442
> そんななか最小名都市の座を守り続けてる… あ、あれ!? 何市だっけ?
!!!!
|―――、
| ̄ω ̄| 石川県モーゼパーク…(虚ろな目で
|つ呂¢ロ
>>442
人口密度トップかw
漠然と、川崎市辺りかなと思っていたが。
合併関連の記録ならこれ
市町村変遷パラパラ地図
http://mujina.sakura.ne.jp/history/
>>445
おっと伝説の森公園の悪口はそこまでだ
ttps://twtr.jp/GfakeFalt/status/389734961072185344
|n ワロタ
|_6)
|と
ネタバレスレにとある人には結構重要なネタバレ書き込んどいた。
!?
>>447
久居市が無くなってる事を今知った …おのれ!◯市!!
見たけどほぼ想定通りでした。
>>440
>東西南北中央不敗スーパーさいたま
!!!!!!!!!
( ・_・)頼れない目立たないでも認知度ある埼玉県もよろしくさいたまー
蕨市は遠征の時に駐車場を使うなあ
台数少ないけど、国道沿いで京浜東北線の駅あるとこで駐車場の最大料金安いのは魅力なの
最近は高校生はアルバイト学校公認なのか。昔はダメとかだった気がするが。
>>449
うちだと画像が表示されなかったので貼り直し
ttp://pic.twitter.com/z6hCCJ1p3Z
これはひどいw
しっかし今回のポケモンXY、本当に色んなポケモン出るからパーティー構成スゲー悩むな
>>459
なんか一個縛りというか拘りをつけると楽になる。
緑一色とか大車輪とか
XとY後もう一本ぐらいあっても旅パを全然別の構成に出来るくらいいろいろでるね
字一色(アンノーン縛り)と聞いて
今北、
>>457
おいらの頃は平気だったけどなぁ、学校近くのスーパーで鮮魚部だったし
アンノーン統一パでクリアできるんだろうか
>なんか一個縛りというか拘りをつけると楽になる。
ルイージとかパンジャンドラムとか
!!!!!
5匹目6匹目に入れとけば勝手に成長するから
いろんなポケモンを検討しやすいね
しびび単騎待ちと聞いて・・・
うちのガッコが問題起こす奴が多かったからかなぁ
酒飲んで暴れるとか
退学した奴がお礼参りにバイクで廊下走るとか
今考えたらメチャな高校だった。
( ・_・)・・・暖かみがある?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21704.jpg
生ぬるいんじゃないでしょうか
>>469
北緯70度、または南緯70度くらいを超えたあたりからなら
なまぬる〜いがあったら嫌だな
|―――、
| ̄ω ̄| つめたか〜い
|つ呂¢ロ
>>469
近所の自販機にはコールドなほっとレモンがある
コンビニのお姉さんが手で温めてくれる生暖かいコーヒーならがぶ飲みするだろ
モンハンやりはじめたぜ
大剣で蛙と対峙、絶対こいつ硬いところばかりだな、武器選び失敗したとおもったらどこもやわらかかったでござる
人肌ですにゃ、と聞いて(ry
モンハンは前の体験版でワケがわからないまま終わってそれ以来だの。
>>475
お姉さんじゃなくじょじーだったらIKaさんが即買い占めることだろう
>>468
万引きして店主を殴ったり、女子学生のスケートをめくり上げたりですね
>>475
売ってるの女の子じゃなく、店の裏にいるおっさんがわきの下であたためた可能性も捨てきれないのでがぶ飲みしないよ
ぎゅっ…
ぎゅっ…
最近コンビニでドリップコーヒー売ってるけど、あれは匂いでごまかす為なんだぜ
最悪の場合はおでんの匂いと交じり合うけどねw
間違えた人肌ではなく体温だった
>>480
スケートをめくり上げる……
わかったスカートでスケートをしてる女の子の足をひっつかんで逆さ釣りしてスカート見るということだな
熱燗は人肌に限る
わさびは鮫肌に限る
ガンダムのオチが酷かった
しまったポケモンやってて自転車探検部を観るの忘れてた
>>480
スケートをまくりあげる? 氷上でか?
万引きはやらんかったと思うけどなぁ。
どこぞの高校といざこざで喧嘩とかパラリラパラリラみたいなのが多くて。
>>490
馬鹿な小物なら何人かいたな
喧嘩しても殺すほどの馬鹿は居なかったけど
最近の餓鬼は加減知らないから始末が悪い
最近は躾でちょっとぶっただけでうるさいからね仕方ないね(毒
マガジンはまだ!?を飛ばし合いながら不良バトルするマンガは生き残っていますか?
マイクチェックの時間だオラァ!
>>493
不良漫画はあるけど古参の刃森とか加瀬とか所は居ないなぁ、あのいつ見てもノリが変わらないテンプレっぷりは好きだったんだが
マイクチェックといえば金剛級巡航戦艦、
金剛と比叡は居るけどあとの二人が居ない
金剛たちは見事に霧島から逆順に来やがったなw
眼鏡さんのみ居ないがそもぞ妙高が来ないのでそれ以前の問題、南雲だの潜水艦二体だのそんなとこだけは
揃うがそれでは第四艦隊は解除出来ぬのだ
>>494
刃森さんの不良漫画や格闘漫画ってオチが3パターンくらいしかなかったよな
ネイチャージモンは面白かったけど
うごごご、コケスレ断ちしてたら禁断症状が…
なんか、ロマンチック系のイベントが、ことごとくサナちゃんとなんだが
なにこの娘、俺に惚れてんの?
ところでヌケヌンのキャラってどれなんだろうとか下画面見ながら思考中
最近マガジンでヤンキー漫画やってもあまり人気がでないからな
ねぎまの作者の王道少年漫画狙ったのも人気でてないっぽいね。
下手に続編ものだと新規ファンとか増えにくいしな
>>501
そうか、コテとキャラ名が違う場合が多いのか!
>>501
つーくんさんが一番それっぽいかなあと個人的には思ってるが…
あ、つーくん出て来た
これヌケヌンやわ
>>504
コケスレでポケモン大会があったころの記憶が正しければ
つーくんさんで合っていた気がする
さて、個体値厳選をしている訳でもないのに
(性別、特性、あと特攻が下がらない性格までは吟味)
ボックス内に12匹のラルトスが居るわけだがどうしようか
>>500
サナちゃんはあざとい
よくわからんけど女主人公だとあのデブダンサーとロマンスあったりするのかなあ
おお、合ってた
なんかキャラの髪型含めた雰囲気と、何よりもコメントがヌケさんぽかった
わーい正解だー!
>>508
女主人公でやってますが。
…どう見ても百合色で俺大歓喜。
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21705.jpg
>>509
雰囲気で分かるものなのか
すごいなー
>>508
そのままキマシ化するサモンナイトメソッドが採用されています
まだかなり序盤の方なんだけど
ヒトツキでたー
こいつってきっと
イッセンって名前で日本刀型になったり
リョウダンって名前で斧型になったりするんでしょ(棒
…もし当たってたらどうしようw
女児が百合に目覚めかねない勢いでキマシタワー建築してるよなぁこれ…
>>513
進化系が発売前に公式サイトで公開されているんだぜ
>>511
インターネットに繋いだとき
くまねこさんのアイコンから漂うイケメンな雰囲気に何よりも驚いた
そんな思い出
>>515
まさかバクサンって名前でスラッシュアックス型になるとは(棒
まぁせっかくなんで進化するまでの楽しみにしとくー
>>510
小学生が大勢やったりするというのになんという任天堂の英才教育
WiiスポーツクラブのCM流れるようになったな
>>517
大きなカバンを持ってきて色々ネタを披露するNHK教育の番組なんて17歳が知ってる訳無かろう・・・(ぼ
いろいろとひどい
http://jan.2chan.net/jun/31/src/1381758771435.jpg
>>518
そもそも女主人公だろうがサナが嫁度高すぎてもうね。
…ずっと一緒についてきてくれないかなあ(そういうゲームじゃねーから
>>521
つまりGTA5はやっていいんですね(棒
>>521
…これプリント作った奴絶対学校に3DS持ってきてるよなあw
>>521
しかしわざわざBW2の続編とか書くあたり実は詳しいと見た
モンハンもおっけー!
モンハン、ポケモン、GTAは禁止にしよう
麻薬すぎる
Wiiスポーツクラブは1.3GB以上とあるが、
テニスとボウリングを合わせてこの容量なのかしらね?
>>521
SNSへの注意を書いているのはいいけど、全体的には
自身がTwitterとかでつい余計なことを書いちゃう人みたいな内容だね。
>>525
中毒性分かって書いてるだろうなwこうこうせいだよ!でも大人になったらいいよ!
>>521
生徒「よし!VitaとWiiUなら遊んで良いみたいだな!」
・・・大体の馬鹿生徒はこう判断します(真顔
「般若湯」的な別名称で対抗する学生達が見える(棒
買わない、遊ばない...つまりお互いに借りた上で遊びではなくこれは遊びじゃねえ!本気の戦いだ!となれば問題ない(棒
しかしメガシンカ強いなぁ
進化出来るポケモンが限られてるのと1戦闘に1体だけなのと持ち物枠埋めるところから壮絶な化かし合いに発展しそうだが
イリュージョンあるとメガシンカの状態で擬態する?
多分無理だけどそういうひっかけも出来そう
あ、ぼんちゃんっぽい人ログインしてきた
バグはいいのか(ぼう
>>532
技のトリックとかどろぼうとかほしがるが捗るな・・・
ポケモンっつーのはあれだ。大人になって知恵を付けた方がより面白いようなw
アメリカあたりでも、大学生ぐらいからまたポケモンをやりだすようだしねえ。
>>522
憑いてきてくれると戦闘ごとに全回復してくれるしなー将来はポケセンの職員だろうかこのこ
ボール投げたらはいらないかな(ボール投げる)
お父さん「人のものとったらドロボー!」
>>535
…もしかして発動後に持ち物の○○ナイトを奪うと止まるん?
艦これの改二も有る意味メガ進化だよね、道のりは遠いけど
今日も寒い
( ・_・)スラローム難しい。
ポケモンバトル?
それはあとで。
>>538
試して無いからどうなるか解らんなぁ・・・
奪えなくなるかもしれんし、奪われたらメガシンカが解けるかもしれんし・・・
録画してたガンダムビルドファイターズ第1話見始めたんだけど
右腕完成前に寝ちゃってたかって言ってるけど
説明書的には頭→胴体→腕の順番だったと思うんだがなぁ
なんで先に腰→足を終わらせてるんだろう
とくこう100くらいのリザードンがメガリザードンYで150くらいに上がるからなぁ
変身ターンで即攻撃出来るし敵のメガシンカを如何に通さないかになりそうな感じある
>>538
いや、進化したら戦闘中はそのまま
>>543
俺も足から作るよ
そうじゃないと立てないから
だから基本的に説明書無視してやる
メガシンカかクチートはどれくらい強くなるかが楽しみだ
メガしびびー
>>543
ガンプラの改造だからキットを組み立てていたわけじゃないだろう
メガタブンネを見たい。フルボッコしてくれたやつらに倍返しだ!
>>545
流石にやっぱりそういう仕様かw
わざわざ戻るエフェクトとか作りたくもないだろうし
となると…交換際を読み切って持ち物妨害技を当てないとダメという…
父親がやっぱりやらかした。電子レンジにプラスティックの皿に焼き芋入れて丁寧にラップまでして
オーブンでやってた馬鹿だーしかもスプーンでゴリゴリ「掃除」渡渉してごりごりガラスとか傷つけてた
馬鹿だー
メガシンカのポケモンを予想してそれを妨害する技当てるってほとんど予知だw
演義の孔明先生なら予想できそうだが
い…今の旅パでそのまま対戦な環境なら
かそくメガバシャーモ多いから悪ポケで誘って撃てば…
>>552
カレー温めるのにうっかりラップかけ忘れて
電子レンジ(それも大学の研究室のモノ)をカレーまみれにした俺よりマシです
しょたー
しびびー
うなぎねこー
メガヌケニンとか無いのかな
( ・_・)みにすかー
( ・_・)あれ、ローラースケートのスラローム走法ってあまり知られていない?
常に最速になるんだけど。
…最初に出てきたらもう妨害タイミング一切ナシ、
死に出しでも妨害タイミング消えるな…。
もう妨害は諦めてメガ化でタイプ変化しても抜群入るわざ撃っておくぐらいしか無いね!
>>559
次で増えるんじゃね?
ミラクル交換をやってみた
イタリアからPikachuがやってきた
…またでんきだま持ってるし!(みっつめ
そしてお前までメスかい!
そろそろオスにも会いたいござる…
サナちゃんー
きょーえーみずぎー
>>550
※持ち技
いやしのはどう
リフレッシュ
いやしのすず
いやしのねがい
きょにゅー
しかし前作より三匹厳選がキツイなッていうか面倒になってるなぁ
ピカチュウ♂は大谷育江
ピカチュウ♀は釘宮理恵
で固定イメージされた(棒
>>546
ちゃんと前情報見てなかったので
前作みたいにてっきりガンプラ初心者なのかとw
>>549
そういえばあの世界ではビルドストライクって製品は無いんだったw
>>570
X魔王もないです
>>569
大谷声でぷしゃぁぁぁおぅ!とな
ピカチュウは腹黒いと言ってたなw
ポワーオぐちょぐちょぐちょぐちょぐちょぐちょ
は声優ボイスになりませんかなりませんね
>>574
アニメになったら鳴き声が種族名になるけど良いの?
メガシンカって仕様上はステータスが一時的に増加して特性変化があるだけだしちょっと豪華なフォルムチェンジ扱いってことで
3本目(4本目もありうるが)出る時にメガシンカだけごっそり増えまくるとか有りそうだな
>>575
しびびー
>>577
アニメで声らしい声聞けなかったけどな・・・
>>573
これですね(棒
ttp://file.hasuren.blog.shinobi.jp/pika.jpg
クチート辺りは普通に進化させてほしかったなぁ
逆にジバコイル辺りはメガ進化で無かったことに
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131013001/
4亀が新Vitaの分解記事出してた
ttp://www.4gamer.net/games/210/G021003/20131011111/
あとガイストクラッシャーのプレイムービーがあった
右上に出る条件からモンハンよりはボス戦にかかる時間は短そう
>>580
ゴルゴ所長の熱演が無かった事に・・・(涙
>>576
ミュウツーXやリザXは技も変わると思う?タブンネ
>>581
> 薄く軽く,カラフルに,
> そして少しだけ高級感が下がった本体
地味ながら痛烈な鳩尾パンチ
@_2370422625691 申し訳ないでやんす。コナミスタイル限定特典のSRイベントキャラとSレアパワゲッターチケットはPS3とPSVitaのみの特典となるでやんす。
@dirtygray 申し訳ないでやんす。ペナントで日程を早送りした場合はオートで選手の入れ替えが行われるでやんす。
@cyawauchi 申し訳ないでやんす。「パワプロ13」との互換はないでやんす。
@eguti124 申し訳ないでやんす。「パワプロ2013」には搭載されていないでやんす。
@andante_kkbssh 申し訳ないでやんす。速度の切り替えはできないでやんす。頂いたご意見は制作スタッフにお伝えするでやんすよ。
@5mxomx5 申し訳ないでやんす。2011から2012に1度引き継いだ選手は、2013には引き継げないでやんす。
@manaitania 申し訳ないでやんす。観戦試合での視点変更は搭載していないでやんす。頂いたご意見、制作スタッフにお伝えするでやんすよ。
@sukosukonosuke 申し訳ないでやんす。アイテムの持ち込みは「サクサクセス」のみとなるでやんす。
@seikou_canary 申し訳ないでやんす。PSP版のシナリオは「私立パワフル学園」のみでやんす
うーんこの
>>580
進化があれば輝石が使えるからな
>>585
申し訳ないことばっかりだな
がくしゅうそうちの経験値分配ってどういう仕組みなんだろ
すっごい育つね今回
>>581
神トラ2が無かったら買う予定だったがまさか年内発売するとはなぁ
>>588
要するに
「かがくのちからってすげー!」
って事だなw
>>585
これはひどい
>>588
戦闘に参加したポケモンが取得する経験値の半分を戦闘に参加しなかった控え全員に
なお戦闘に参加したポケモンの経験値は頭割りされないっぽい
Q:つまりどういうkと?
A:とても楽
>>588
貰える経験値の半分を貰えるついでにオフにも出来るから便利になった
>>581
>アナログスティックの挙動やボタンを押した感触も,短時間試した限りでは違いがないので,
>入力系はPCH-1000をそのまま継承したと見ていいのではなかろうか。
それは継承しない方が…
>このことから,今後,PCH-2000シリーズで3Gモデルが登場する可能性が低そうだということも読み取れる。
3Gの搭載に未来を見てた人だって居るんですよ!(棒
>>585
パワプロ13とパワプロ2013は似ているようで違うッ
と言うか、パワプロ13は2006年発売だし、互換があったらすごいなw
http://gundam-bf.net/characters/03/
キャラ紹介に余計な一言があるw
> 世界の半分を貰えるついでに聞いたふっかつのじゅもん入力したら装備無い・お金無い状態でLv.1になった
!!!!!
コナミの劣化スピードが半端ない
>>592
ずいぶん便利になったなあ
>>598
楽なほうに流れるとこうなるということを身をもって証明してくれてるんだよ
なお、これからはスクエニも反面教師になってくれる予定w
なお更に今回楽々手に入っちゃう海外ポケで倍率更にドン状態になってると
レベらげしてないのに余裕で攻略推奨Lvをブチ抜いて上がっていく場合もあるから
ヌルゲーを望まない場合はこまめにオンオフ切り替えて調節すると良いでしょう
>理知的で控えめな性格。胸も控えめ。
ちょww
>>594
〆の項目も何気に酷い
> 第2世代モデルにおけるコストダウンの努力が窺えるPCH-2000。さらなる値下げ圧力にも対応可能か
要するに「もっと値下げできる余地が有る」って言ってる
・・・今買う人が馬鹿みたいじゃないですかー!(猪木のCMを思い浮かべながら)
よく育つのは捕まえても経験値が貰えるからっていうのもあるかもねぇ
コナミはコンシューマーにあまり予算を配分してもらえんのだろうか
日付変わってから急にD3のかんぜんばーんタイトルの広告が出てきたけど
ドリクラみたいな事にならなきゃいいね
>>592
なるほど、そういうことか
いやしかしポケパルレもすごいね
めっちゃフッシーが育つ
これならフシギバナまでそんなに時間はかからなそう
戦闘中も可愛いし、良いことだらけだ
がくしゅうそうちが全員を対象にするように、しかもポケモンに装備する必要が無くなった。
…だがアイコンはヘッドギアのママである。
誰が被ってるんですかね…?
>>608
主人公
>>608
勿論主人公自身(嘘
そういや、BWって経験値にレベル差補正あったと思ったんだが今回なくなった?
1.先頭のポケモンが戦闘をする
2.主人公が指示を出しつつ観戦する
3.それはともかくサナたんで妄想する
4.その思考が各ポケモンに分配される
5.みんなレベルアップ
こういうしくみか。
>>612
3と4が駄目過ぎるw
>>611
正直あれレベル上げてごり押しという序盤に金もボールも尽きた時の最終手段取りにくかったから好きじゃなかった
@bonjo 申し訳ないでやんす。激辛ペヤングはトイレでも苦痛でやんす。
(o_ _)oヴォー!
>>615
食べたのか…
>>614
無印BWの序盤周りは歴代最悪の出来と言っても過言では無いと思う
主人公の淫な思考を受けヤンチャム淫属性を手に入れクマネコに進化するのか
ふぅ、昨日貰った黒ゴマギルクエをLv92まで上げるの完了
あとはお宝リタマラだな…
欧州任天堂がツイートしてすぐ消した内容が
青沼さんといわっちによる神トラ2の限定版の宣伝っぽかった
日本でも限定版出してくれんかなあ
>>620
金色ゼルダ仕様3DSLL(XL)かっ!(推測
・・・LLの塗装って簡単にハゲそうで嫌なんだよなぁ・・・
>>621
限定本体でなく開けるとあの効果音が流れるミニチュアの宝箱だった
風呂上がりー
よしよし、フッシーとハートよっつになった
さて寝るか
>>622
なんだそりゃw
必殺三台回し!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21706.jpg
♀出す為の実時間は2時間弱だった・・・
※1:6匹全部♀を出したのに掛かった時間のみ計測
※2:ジム攻略用及び博士とバトル用のポケモン育成の時間は除外
つーか三連休ずっと睡魔が俺に重く圧し掛かっててゲームほとんど出来なかったにょろ・・・orz
再度ツイートされたのでURL貼っとく
https://vine.co/v/hwzQb2LpneO
>>626
絶対使い道無いけど地味に欲しいな・・・w
>>626
そのアイテム以前に、この二人は何をやっているんだw
てっててー
eshop投票数
とび森 199968 明日には20万だ
前日から 348
トモコレ 59370
前日から 223
モンハン4 14360
前日から 339
ポケモン 1977
前日から 673
おまけ だるめし 16793
>>473
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/k/a/r/karukoo/090413-012156.jpg
>>629
それは一体なんですか?
検索しても「てってってー」がヒットしてしまいます。
おはやぁ
>>632
恐らく上に有る動画から流れる音の事かと・・・
ゼルダ的には「ごまだれー♪」って奴(半棒
あの宝箱、夢砂サウンドロップ使ったら自作出来そうだな・・・
あのサイズくらいの宝箱さえあれば・・・
おはやう、コケスレ。
>>543
HGザクの説明書は、足→腰→腕→胸→頭の順でした。
>>635
不慣れなうちは目につき難い足から始め、慣れてきた頃に
上半身に移って最後が頭か。
人によっては面白みが無い順だけど、確実に失敗した!と
思う事が少ない順序で組み立てているんですね。
頭から始めて失敗したり、途中で満足してしまうと言うのは結構多い。
PS3/PS Vita「新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜」各ハードの違いをチェック!王国依頼やステルクの新コスチュームも紹介
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201310150005/
>>PS3版とPS Vita版の違い
>>登場するコスチュームが違う!
>>PS3版とPS Vita版では、一部登場するコスチュームが変化。
>>これらのコスチュームは、該当タイトルのゲームデータと連動して解放されるぞ。
>>ここでは、そんなコスチュームの一部を紹介しよう。
>>セイラーフリル(PS3版)、ワイルドサマー(PS Vita版)
>>セイラーフリルは「ロロナのアトリエ」のゲームデータと引き換え券で、
>>ワイルドサマーは引き換え券のみでそれぞれ交換できる。
|з-) ガストってPSの客層分かってるのが強いよね。
同日発売がマリオ3Dランドだけど。
まぁ客層被らんだろ
>>638
|з-) アイカツも出るけど、それだけかぶってそうだな。
>>637
それはそれで仕方ない
>>639
アイカツのメインは女児層だから、基本的には被らないのでは?
やれやれ
また、レッテル貼りかゲハは好きだなあ
本スレのアレは反応すべき話じゃないと思いますけどね。
>>642
|з-) まあいいんじゃない?
マリオだって3DSとWiiUでは登場するコスチュームが一部違うじゃないですか(棒
おはよう
>>643
いや、レッテル貼りは黙ったら認めたことになる
放射性物質に関してはまだ知見が足りない美味しんぼのような極端な話が正しいかどうか証明されるには半世紀はかかるんだ
私がそうだと言ったのは福島原発から福島にかけての放射性物質の降下量が多かった点についてだ
これが安全かどうかはまだ分からない。
わかるのは私がしんでからだろう
ネットのレッテルなんか貼らせておけばいいと思うのは俺だけかね
>>647
それは否定していない
好きにすればいい
ただ、違うなら違うとは言うだけ
おはコケーヌ。
メタモンさんはメガシンカしたポケモンに変身できるのかしーら。
ルカリオナイトをメタモンに持たせてルカリオに変身させてメガシンカとか。
>>647
me too
新型PS Vita「PCH-2000」分解レポート。コストダウンと薄型軽量化に向けた努力の跡が窺える
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131013001/
>>薄く軽く,カラフルに,そして少しだけ高級感が下がった本体
|з-) おいw
>>651
事実です、事実
「化学調味料はドロドロで真っ黒い廃蜜糖から作るんだぜ!タールみたいで気持ち悪い!」
「ラム酒は廃蜜糖から作るんだ。すごい知恵だよ」
うーんこの
>>651
4亀w
>>653
それは否定してないよ
あぁ^〜
今日で有給含めた休みが終わってしまうんじゃあ^〜
>>651
>>581 >>584
ドド(ry
短略的に書いちゃ駄目っていう事だな
コテは大変だなー
これもレッテル張りなんだ
美味しんぼの極端な例あげて一部でも認める人間はみな極端であると。
三段論法だから非常に論理的に聞こえてしまう
>>656
あきらめろん
>>658
私は美味しんぼの話は変顔がいうような極論笑にはまだ早いと言ってるだけ。
50年は立たないと分からないと言いたいだけさ
ところでしがない氏
本スレでsageないのは止めといたほうが良いぜ
>>657
>PCH-2000のそれはやや薄く,柔らかい感覚が指先に伝わってくる。悪く言えば貧弱な印象だ。
>1GBではゲームの1本もインストールできない可能性が高いので,実用性には疑問も残るが,ないよりはマシである。
wwww
というか言葉が圧倒的に足りないので、否定にしろ訂正にしろ
相手に伝わってない可能性が高い気がするんですよね。
ただの言い返しにしか見えない。
まあ何がどう違うか説明しても見ない可能性もありますが
水掛論みたいに見えるから、あまりねえ。
>>662
あれは保守兼ねてるわざとだ
ゲハってageなくてもよかったと思うが
|゚д゚ミ どうやら別に読まないでいい流れだと理解した。
さーて出勤出勤。
>>664
適切な言葉量なんてわからないよ
私にそんな義務はない
>>663
本来柔らかい感覚(感触)と貧弱な感じって違うんじゃないのかなぁ?
>>666
違う違う
変なのでも書かないとすぐ落ちるから
原子炉が安全かどうかなんて核融合炉の商売が軌道に乗らない限り
明確な見解なんて出ないだろうなぁ
そもそも足りる言葉ってどのくらいなんだろう?
|゚д゚ミ 最終書き込み時間でdatオチは判断されるからageの必要はないね。
実況系は何位以下足切りみたいな落ち方するらしいが。
スレ順は別に落としておいて良いんじゃないですかね…(疑問
>>672
今回の件じゃ、最低でもこっちに書いた様な内容かな。
もちろん個人的な判断ですが。
>>671
常温核融合って、結局勘違いか詐欺だったんだろうか。
しかし買い物予定なのに昨日、雨は昼以降って言ってたじゃないですかー
>>663
無いよりはマシとは言ってもメモカと排他な仕様でデータのコピーや移動にも使えないのではなぁ
( ・_・)ななつ星か・・・
グランシャt−とがくしゅうそうちのおかげでレベルが上がりすぎて
ジムリーダーでも格下だらけになってきたにょろ、別パーティ作れるなこれはw
おはようコケスレ、ようやくそらをとぶ覚えて移動が楽になったにょろ
まだポケモン起動してないんだよなぁ…
GTAがおわってないからね、仕方ないね
大げさに言う人はそれだけでクズだと思うなあ
結果絶対値は合ってたとしても
>>676
今のところ証明されてないね
>>676
融合開始させるためのエネルギーが得られるエネルギーよりでかいから実用化されないだけじゃないの?
>>682
?
意味がわからん。
東北民として美味しんぼのような煽る書き方はイラッとするのは事実
ageないと書き込みが活発にならんということだろう
>>685
亀っぽいので無視して
はずかちー
最近保守マシーンは来てないのか
>>676
勘違いっぽいみたいですねえ。
ガオガイガーも一部黒歴史が出来るのかw
周囲がポケモンシリーズで遊んでた時に脇目も振らずキャラ/装備育成にいそしんでいたゲームシリーズランキング
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20131013/gor1310130717000-n1.htm
|з-) …なにこれ?こんなの記事にする必要あるのか?
1 ドラゴンクエスト
2 ファイナルファンタジー
3 どうぶつの森
4 ドラゴンクエストモンスターズ
5 牧場物語
6 キングダムハーツ
7 スーパーロボット大戦
8 テイルズ オブ シリーズ
9 モンスターファーム
9 信長の野望
|#з-) 結果も面白くねええ!!!
ぼんちゃんが豪華寝台列車の予約を取ると聞いておはよう
>>690
その程度で黒歴史だ何だと言い出すとアトムもドラえもんも存在しなくなる。
>>689
ネットカフェから書いてるから規制かかるなと来ない
それでバトオペだったのか(棒
ななつ星もう架線柱にぶつかっちゃったんだよなあ
全盛期の保守マシーンは●持ちすら居たというのに
最近の奴らと来たら
( ・_・)来年6月まで予約取れないらしい。
>>誰もが知っている国民的タイトル《ドラゴンクエスト》と《ファイナルファンタジー》の両シリーズです。
>>いずれも近年ではオンラインプレイに対応したシリーズ作品がありますが、
>>基本はやはり1人プレイ。
>>クラスメートがわいわいとポケモンの話題で盛り上がる中
>>「ワンランク上の装備揃えないと中ボス倒せないから!」とコツコツ育成作業に勤しむのは少々寂しい話ですが、
>>魅力あるシリーズだからこそポケモンの話題に乗れなくても遊びこんでいるユーザーが多いということなのでしょうね。
|з-) うわぁ…これは悪意有りますねw
DQ、FFをやる奴は非リア充とでも言いたいのだろうかw
そもそも堀井さんはDQは人と情報交換して交流するゲームだって言ってるのにw
>>699
pswなんだろう
>>691
ネットであつめたビッグデータってのが今の流行なんだろう?
その示威行為かも?
このデータが何の役に立つかは知らんが。
ラゴスの場所なんてクラスメートとの交流無しでは無理でした(半ギレ
>>701
ビックデータって要するに
巨人が開幕四連勝したら優勝確率は100%というような因果関係が不明な相関性のある事象を浮かび上がらせるものらしい
>>702
あれはひどかったなあw
>>699
そもそも原点のTRPG自体が多人数でやるゲームなのに。
バンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン
バン (∩#-з-) バンバン DQMやぶつ森だって人と交流するゲームじゃん!!
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ バカなの!?バカジャネーの!?
\/___/ ̄ ̄
>>705
記者はそこまでしらんよ
しょーも無いことを自分で探してきて自分でいらいらしてるのも大概馬鹿にみえるでべそ
|∩_∩ アレだなー、任天堂の大型タイトルが出ると決まって「独りで黙々と遊びたいひとは〜」的な
| ・ω・) 記事が出るよなー。
| とノ ポケモンとか、皆で対戦もできれば独りで黙々とプレイも出来るのに。意味がわからん。
>>703
やっていることは連想だしな
根拠があって処理しているデータはビックデータと言われ難いし
全く意味がないとまでは思わんが数打てば当たるだよなぁ
ポケモンって一人で黙々と自転車走らせるゲームでしょ(棒
>>クラスメートがわいわいとポケモンの話題で盛り上がる中
>>「ワンランク上の装備揃えないと中ボス倒せないから!」とコツコツ育成作業に勤しむのは少々寂しい話ですが、
これになんかデジャヴを感じたと思ったらアレだ
ケビンバトラーが言った「ゲーミング」だ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100617_375056.html
> 「ひきこもりでも大画面があれば楽しい。それこそが“ゲーミング”。
> 夜中にゲームをクリアーし、トロフィーをゲット! でもそれになんの価値もない。
> それこそが“ゲーミング”。楽しいじゃないか! 友達が素敵な彼女を作ったって?
> 大丈夫、君は負け組じゃない。ほら、”ゲーミング”があるじゃないか!」
共闘先生全否定と聞いて。
>>703
それ自体はわかる。
因果関係がすべて解明できるわけでもないし、多数のデータ集めることで、
通常では解明できない飛躍した相関性を発見できる"場合"もあるだろう。
でも、その限界越えて、ビックデータで何でもわかるとかになったら、ただの宗教的預言者だ。
入門書は成功例だけ吹聴するから、舞い上がっちゃう人が出るんだろうなぁ。
( ・_・)ドラクエが黙々と?
友人知人と「○○がさー」とかよく言うのに?
( -_-)とつっこんでしまう。
消防時代
通信ケーブル持ってる奴はヒーローだったんだよ
つまり皆が皆ポケモンで通信できてたわけじゃない。
少なくともGB時代はな
一人でやってる奴の方が多かったよ
進み具合をネタにすることはあったが
>>710
そうだね
因果関係分からないけど試して見る価値はあるぐらいかなあ
ああ、ミュウの出し方知ってるぜーと言う奴に渡した初代がセーブデータぶっ壊れて帰ってきたりな。
・ミュウをタマムシで釣る
・ケツバン(バグポケ)
・即Lv100
・マスターボールタダ買い
1つぐらいやった事ある奴要るだろ
>>709
独り黙々と卵孵してたプレイヤーも居るのにねぇ
30時間プレイしていてジムバッチ1つだよ…
図鑑は110以上埋めてあるけど
|゚д゚ミ 鞄の金具が外れたー。
摩耗しきってるし、もうだめかなこりゃ。
買わなきゃ。
MHも基本ソロでポケモンもまだPSS繋げずにプレイしてるけどこういう人普通に多くいるだろ
別に意図しなくてもおかしくなるのが初代ポケモンの恐ろしいところ
|゚д゚ミ ポケモンやったことなかったりする。
>>719
俺は全部だな
バグで遊ぶに遊んだ結果、初期化してもROMが異常な振る舞いをするぐらいには酷使した
原理が分かったのは大分後だがやっていることはなんとも恐ろしい事だった
知らないって怖いね(棒無し
>>725
知らないとなんでもできるものさ
DQの攻略法の情報交換したことがない悲リア充でしたっていうことを
記者自身がバラしてるだけじゃないか?
>>724
|з-) さあ今日から始めようか。
|∞|
福島の原発に関して、汚染水が漏れた事は嬉々として報道するのに
どんな影響が出るのか、大丈夫なのかって事はあまり報道しないマスコミは存在する意味あるのか?
と思ってしまうな
ポケモンの裏技は「元に戻す」手段もキッチリやっとかないと大変な事になったからなw
一人で黙々とマイナン探し
>>730
|з-) ポケモンはやったこと無いが、DQ3の死のオルゴールとか、
ドルアーガの60フロア以上、初代マリオの9-1とかなら…。
>>729
|゚д゚ミ わかんないんだよ、専門家含めて。
>>730
問題は「元に戻す手段」が完璧ではないところ
見た目は治ったり異常が無い・・・様に見えるのが恐ろしい
やりすぎると元に戻す手段すらほぼ無くなるからな
もっともバグでプログラムができるところを見るに補間する余地はあるが
>>724
私も!
のめり込みそうで・・・
>>729
隣家が火事になったとき、その影響さぐるより、消化か脱出かを選ばんか?
影響の考察なくしては、火事だ!という叫び声が耳に入ることを拒否する?
まあ影響というか害は、後々わかってくるんじゃないか。
大規模な実験さ。
もっとも、結果にも諸説あるだろうけど。
>>735
消化してどうするんだ消火だ・・・
|゚д゚ミ 裏技系のことはあんまやらんなあ。
DQ4でカジノのコインを格安で買えちゃうバグと、DQ5のモンスターレベルアップバグは使ったことある。
ファミコンの拡張端子に10円玉でベースボールで超カーブが投げられると聞いて。
「そんなことしたら壊れる」と訴えたのは私だけでした。
ここでマリオの無限アップがチートか裏技かバグかテクニックかの議論に・・・
分からないことが多いんだ
全くの杞憂なのか、ものすごく影響あるのか分かるまで半世紀はかかるだろう
>>735
火事… うっ!頭が…
えっ
DBの某ゲーで「カカロット」どこまでできるか選手権とかやらなかった?
あれで友人4人と1時間潰したんだが
>>732
3つ目はガチで逝くから(アカン)
子ども心にも電源入ったまま引っこ抜いてテニス挿すとかおっかなくてできんかったわw
>>739
そりゃあ格ゲーにおけるキャンセルのようなもんだな
>>742
うちらは10分で終わってその後普通に対戦してた。
ロム解析されるまで表に出なかったえりかとさとるの夢冒険と聞いて(棒
おはコケ
将来、我々福島県民で分かるようになるよ
>>743
|з-) それが奇跡的に一発で成功したんだよ。
しかもマリオもテニスも本体も壊れなかったという。
あまりにカオス空間でゲラゲラ笑ったわw
>>746
あれはロム解析したのではなくて
開発者と名乗る人がバラしたんじゃなかったっけ
>>748
いいなぁ、その思い出は羨ましい
さておひゃあ
>>749
あれ、それは真女神転生の「すぐにけせ」じゃなかったっけ
えりかとさとるもそうだっけか?
ファミリーベーシックでワークエリアを書き換える方法もあったね>マリオ
>>748
ヒッポンで特集やってたなあ
うさんくさい雑誌だったわw
「ファミコンに必勝しよう」
という書名が時代感じるな
例の裁判後のハイスコアのドラクエ記事は涙なくしては見られないシロモノでした
裏技…水晶の龍…
うっ…頭が…
>>755
黒塗りだったなあw
おはコケ
なるように、なる。で
ファミマガ・ファミコン通信(notファミ通)・ファミコン必勝本・○勝ファミコン・ハイスコア
いい時代でしたのう。17歳だけどね!
>>757
その後、新作情報も他誌からの伝聞や噂、画像も貰えないので再現イラストと
「いっそ載せない方が良いのでは」という内容でしたw
( ・_・)覇王・・・。
( -_-)覇王・・・。
おはようコケスレ
今日は遅番ー
明日はやっと休みだ
ポケモンたくさん遊べるぞー
>>761
r================、
|| 「覇王翔吼拳」を. ||
|| 使わざるを得ない ||
ゞ===============彳
,ィz=、
rl fた、ス
j」 _ __ァくこ、
_ 斤夭f批`}_)¬<_ノハ 〉
〔_7 7{ f⌒ヽ<ニミー个z≦升/
/i/ィ.人 /  ̄`ヾアr‐' ̄ ̄l__
_r≦ニ∨/f∧Vな≧{ /> ミ辷ノ r――こi〕ト、
/∠V⌒7 /`ヽ l ト毛vノ __l-( >--ィ\三ニ三ト、ハ
{イ{ 〕C// 〉ifハ (⌒Y´`{/=)ニ≧ニニ{‐{≧===ヽ} 〉
. Vト个-く シイ/`fこrヘ>イ==〉⇔ムV{斗z∠ ノイ/
`<ニ> ' ` ー==` ー‐===' <ニニ> '
ゲームボーイという雑誌がかつてあって、
読者ページにもりたやすひろさんが投稿してたり
同人誌コーナーに大阪府の山下みゆきという人がドラクエの出してたり
漫画ではピザ屋の配達バイクみたいなので旅する主人公描いてて
妙にその配達バイクに憧れたりしたもんですわ(17歳)
ゲームボーイ(ゲーム誌)……
じゅげむ……
ゲームオン………
ネオジオフリーク……
テニスマリオ全ステージカタログは未だに大事に持ってるw
レッテルといえば、うしろゆびさされ組を
思い出す17歳。
ばーなーなーのなーみだー
ネオフリはまぁ良く持った方じゃないかなぁ
|з-) 有名ゲームほど変な裏技見つかるもんさ。
無名ゲームで裏技見つかっても「だから何」で終わるもん。
あまりに裏技多いとそれはそれで有名になるけどさ。
よー来たのうゲーメストと聞いて
|з-) 有名ゲームで思い出したが、
GE好きな人は恐らくMHも好きだけど、違ったニュアンスが欲しくてGEやるって人多いと思うのよね。
なのにSCEは「MHの代わりを鬼討伝やソウサクやGEで!!」って感じで打ち出してるけど、
それだと客の嗜好とのミスマッチなんだよなぁ。
>>659
いや、これに関してはそうでもないよ。
しがないさんが別途リスクを説明して死んだ後にしかわからない主張をするのは否定しないし、
閾値の是非について科学的考証をするのも否定しない。
あと、ここの話を本スレに1レス抽出するアホは相手にしなくていい。
でも、このマンガは放射能の影響をちゃんと訴えたい人こそむしろ眉を顰めるべき内容。
『1つの数値、しかも科学的に問題ないレベルと一旦データで工学・疫学的に実証された値を取り上げて、
説明なしに「問題ある線量」と言いきり、問題ない線量とする先生を安全圏から一方的に非難する、
でもって実際の線量分布は一切ふれない、除染事業の対象もちゃんと説明しない。
いきなり「巨額な賠償リスク」と脈絡なく定量的でないリスクを持ち出し、移転コストは触れない。
そして「福島市」というレッテルに致命的問題があると一方的に触れ周り、登場人物に相槌うたせる』ってのは、
放射線が目に見えないというfear, uncertainity を使った手法として典型的FUDそのものでしかない。
まとめてみると、内容から離れた構造解析だけで、
a) 論拠付けのための比較に使わない数値・計算の一方的提示
b) 不気味さの強調
c) 自分で論駁できない学説の一方的否定
c') 否定のための個人攻撃
d) リスク・コストの定性化
d') リスク・コストの複数比較の回避・隠蔽
e) わかりやすい攻撃対象のグループ化
と、まぁたった2ページにダメ要素が詰まってるんですね。
a, d, d' に関しては「紙面の都合」という言い訳も(仕事柄プレゼン準備とかで)よく聞くんですが、
これは「ちゃんと全部できないなら全部やるな、議論の構成を見直せ」っていう話なので、
FUDの言い訳でしかないです。
こういうFUDする連中がいわゆる「放射脳」と呼ばれているのであって、
本気で全部コストとか移転ストレスに伴う健康リスクまで全部概算でも計算して、
移転対象も「福島」なんてラベルでなく線量閾値で明確に定義して、
疫学的データの1点だけ「そうはいっても長期リスクはチェルノブイリからの経過時間でもデータ不足でしょ」
と主張するなら、
対立説とる人間でも、少なくとも自分は否定してもむげに非難はしない。
かつてのゲームは覚えやすくするためわりと単純なものにしていた
デバッグモード呼び出すコマンドをマスターで消すの忘れたままにしてて、
発売後に発見されるというケースがチラホラあったっけ
モンハンがステーキで、GEはその横に添えられたポテトや人参
それ単体で出されても困るよね
賛成派とか反対派とか飛び越えてね
初期対応から混乱しっぱなしなのはげんなり
例えばチェルノブイリ後に策定されたヨーロッパの規制値をそのまま流用せずに
学問的背景がないまま1/10の数値にして危険だ危険だと騒いだので混乱したり
ガイガーカウンターの数値がいいかげんなのに
そのまた数値の検査が適当なロシア製のやつをもって鳴ってるとむやみに怖がったり
初期の原子力科学者達は、生半可ではない放射性受けてるだろうに
ほぼ事故も少なく穏やかにこの世を去ったんだが
まさか放射能でここまで混乱するとは思わなかっただろう
つか、美味しんぼってネタ漫画なんじゃないの?
で、仮屋氏に関しては彼のこれまでの怪しい議論でも全く同じFUDパターンが使われていて、
かつFUDを使う方向性もいつもの「現行の人造っぽいものは悪」と一致してるから、
「また同じパターンか」と言われているのであって、別に彼のマンガなら全否定とは誰も言ってないはず。
また、彼と反対方向の意見だから否定している訳でもなくて、
自分は少なくとも同じパターンで自説に沿う主張されたら却って迷惑に思う。
自分は閾値存在説なので笑ってられるけど、これ低線量影響存在説の人は結論肯定しつつ議論だけ否定するのは大変だと思う。
で、これを「そうだよ」の1言で受けてしまったしがないさんは、
少なくともその時点でFUDを肯定したと取られても仕方がなかった。
いつもの口足らずかもしれないけど、上にちょっと書いた「紙面足らず」が許容できないコンテキストなのだから、
だったら何も言わないか、レス付けずに「線量だけは自分も心配してる」と書くべきだった。
|з-) そりゃGEには失礼だろw
せめて調理法の違いにしてやれよ、メンチカツとかさw
モンハンがビーフステーキなら
GEはチキンステーキ
ビーフステーキばっかじゃ飽きるから
たまにチキンステーキを食う
けどビーフの代わりをチキンでというのは無理がある
やっぱりビーフをメインにしたい人はビーフに行く
特に厳選とかしてない♂♀混ざりパだけど
ポケモンやりなおそうかな…女の子で!
今回のポケモンは男の子もいいぞ!
>>659
あと、この発言ピンポイントにですが、
むしろ「美味しんぼの無条件全否定派」というレッテルを他人に張っているようにも取れるので、
自らへの本スレの攻撃(これはけしからんと僕も思う)を「レッテル張り」と属性づけるなら、
659でも安易にやるべきでないと思う。
>>781
短パンからふとももがみえるの?
俺はトンテキが好きだ
というか肉は豚が一番だと思う
いやいや
やっぱキングオブミートは牛やろ
牛肉で旨い肉を求めると値段がちょっと
|з-) 恐らくVITAで出した共闘ゲームはもう3DSでは出せないよなあ。
それこそSCEの協力ありで動いてるだろし。
高い牛肉を少しだけ食べるという贅沢
大量に食うと飽きるんだよなあ高いのw
インド料理好きな私は鶏が一番。安くてうまい。
シレン2で半刺しでデバッグモードやったらうっかりネタバレ見ちゃったな
まあどうせ最果てクリア出来ないからいいけど
うっかり固定ダンジョンの出口に向かって炎出してカブラステギを失った時に比べれば…
>>661
いや、あれは「絵空事」でしょ。
というのは、閾値存在説の自分みたいな人だって、
広大に土地が余ってて、道とか鉄道とか公共施設とか全部整備済みで、開発コストが0で、
移転で子供や老人にストレスでなくて、で原発の土地だけ消滅呪文できれいに消せて、みたいな絵空事が真実なら、
コストメリットある移転選びますよ。
ソ連は実際やってる(政府至上主義国家の政策都市で、下々の住民のストレスとか完全無視できるから)しね。
移転が健康にも生活にも影響大きいから、そのまま使う方法と許容できるリスク閾値を考えるんです。
だから、仮に50年後までに「やっぱり影響大きいから移転しようよ」といって移転して、
本当に新福島市って名前になったとしても、少なくとも彼の主張は絵空事でしかない。
同じ主張を科学的議論に足りるレベルの議論でした人は賞賛にたるが、彼はそれに該当しない。
牛だっつってんだろぶっ飛ばすぞ(´・ω・`)
すべてがネタだと否定するには、しがない氏をみる限りあまりにも手持ち材料が市民には少なすぎるのよ
だからどうみてもくだけた言い方になる
自民党の大臣だって、福島にいって放射能は安全だといいながら
東京に帰って、自分のきた服を仕立て屋に持ってきて
放射線物質落としてくれと頼む世の中だw
>>792
んだとてめぇ一回天然物の鹿肉喰いに東北まで来いやおらぁ
鳥は唐揚げ
豚は生姜焼き
牛は高いんで、時々特売になるニンニクの芽が一緒になってるカルビ風のしか食べてないな
ステーキとはいったいなんなのか
>>794 の奢りで鹿肉オフと聞いて飛んできました
|з-) よくMH4は特別契約がーって言われるけど、
恐らく逆だよな。
VITA独占の方がよほどのことあるはすだもん。
A3近辺のタレつけ牛肉g130円うまうま
>>796
あー、今年は無理だけどいつかやってみたいなぁ。
酒にぶち込んでおいた鹿肉の柔らかさと旨さは一度で良いから味わって貰いたい。
( -_-)やはり万世タワー最上階オフを開くしかないな。
>>797
あえて死にに来てるわけだしなぁ。
鹿肉食ったことあるよ
旨いよね
だが牛だ(´・ω・`)
>>800
秋葉原のビアガーデン?
一度行ったけど、景色よかったなあ
トンカツはうれしい
カツカレーはステキだ
>>800
ゴチになります!
>>804
そんな貴方にゴーゴーカレー
>>801
|з-) 僕にはそれこそVITA独占で出す意味が分からない。
SCEへの忠誠心なのか、金が無い限りはやらんやろ。
難しい話とステーキが混ざりすぎ
料理漫画でやるなよって話なだけなような?
下手すりゃ苦しんで死ぬ訳だし
判らないなら安全策が良いと思うが
まあどうしたものやら
>>803
(´▽`)ランチで5000円です。
肉の万世本店最上階へGO!!
・・・できたらいいなぁ。
>>797
テレあずまー
討鬼伝→PSPとマルチ
ドラクラ→PS3とマルチ
ラグナエース→PS3とマルチ
GE2→PSPとマルチ
Vita独占のサードの共闘ゲームなんて皆無やでぇ?
>>802
鹿の旨い部位は下手な牛より旨い
だが上手な牛はもっと旨い
いま後ろの山から鹿が降りてくるんだが、誰か町内で猟友会結成してやっちゃってくれないものか
そしたら鹿肉ありつけるのに
>>808
今出まわってるもんはしっかり検査してるから、特に心配する事はない
つまりわりとどうでもいい話
>>676
まぁしがないさんのよく言う奇跡よりずっと高いレベルで奇蹟的な話なので、
ほぼ詐欺じゃないかねぇ。
少なくとも現状の科学ベースで常温で起こせない理由くらいはつぶしておいてもらわないないと、
未知の現象なうちは何の役にもたたん。
最近はエイジングビーフってのも出てきてるらしいね
食ってみたい
>>800
人のおごりで5階でなら食ったことがあるな
おごりってのが最高だった
でも豚が一番ってのは変わらない
>>810
|∩з-)∩ アーアーキコエナーイ
>>807
会社の形態にもよるかも。
ワンマンだったら、トップがPSWじゃなきゃといえば、そこでしか出せないわけだし。
あとまあ、人間は理性と知性があっても、それほど先入観からは自由でないってことも。
むろん、SCEが開発費をもってくれたりもあるかも?
下手な牛はそもそもまずい
同じ下手なら豚がいい
>>810
ラグナロクオデッセイ(小声)
そういや白カビはやして熟成させた牛なるモノがあったが、あれは本当に旨いんじゃろうか。
>>818
開発費よりも宣伝費持ってくれたり、
流通使わせて貰ったりとかでは?
任天堂もやるけど
>>817
しかし「Vitaで出すこと」に何らかのインセンティブがあるんじゃないかというのなら
大いに頷きたい。さっぱり売れない割にはPS3のついでのマルチが多すぎるもの。
ランチで5000円は年一ぐらいならいけるけど
そもそも東京な時点で田舎者には論値よ
しがないさんが言ってた、SCEの札束戦略ってやつなんじゃないの?
>>821
生ハムがそれ
>>825
それにしては、小さなタマばかりだ。
小さなタマ10とるより、戦略級のタイトル1とる方が効果的なんだが。
戦略級タイトルってのが、もうそれほど残ってないか。
SCE「3DSで出しても本家と競合する」
SCE「PSPでモンハンを遊んだ層がそのまま移ってきたVitaはまさにブルーオーシャン」
こんな感じで説得したんでね
これで後々GEが出て行ったら悲惨
国産タイトルで戦略級を名乗れる争奪対象タイトルはドラクエとモンハンだけです
PSノヴァが戦略級タイトルだと思われる辺り、かなりアカンだろう
アレで戦略級なら50万本級が全て戦略級になってしまう
>>826
おお、あれがそうなのか。
普通のハムについた青カビはNGなのに、やはり白い方が勝つモノなのか…
>>828-829
|з-) GE2は最初からPSPありきってインタビューで答えてなかった?
今更前世代のゲームで戦うのも愚かだとは思うけどさ。
国内は会社全体じゃなく、有名タイトルのプロデューサーやディレクター個人を
狙い打ちしてたんじゃない? MHPシリーズのディレクターとか一時やたら露出してたよね
あれもその一貫だと考えると色々と腑に落ちるんだ。
>>831
昨今のCD売り上げよりマシやろ(震え声
>>831
確定でハーフミリオンも越えられないような奴等は戦術級だろ
大体SCEからして出たらハーフ確定級がGTしかないし
その主たる山内は趣味で忙しいしな
>>834
その結果生み出されたのがあのカントクかあ
>>834
アレは客に向けての権威漬け戦略のはずなんだけど(音楽業界とか
いつの間にかおだて上げる戦略になってるよね。
戦略級は確定で200万売れないとダメだろう
ハーフどころか6桁クラスですら怪しい件
みんゴルでギリギリか
俺屍2は20万くらいは売れるかな?
>>840
ハードルあげすぎだろ
ハーフで良いよハーフで
>>686
そうそう、これがたとえ影響肯定論者であってもこのマンガに好意示しちゃいけないもう1つの理由だね。
「新福島市」とか、現に風評に苦しんでる福島在住の人に対する追い討ちでしかない。
こういう表現に現れる細かい部分での配慮のなさは、彼が東北民の安全でなく
外野として反原発の自説を述べるために福島の現状を利用してるだけという印象を強くする。
自説を適用すべき『現に危険な場所』をわかりやすく提示するために、
「福島は危険、東北は危険」っていうレッテルを無意識(意識してる?)に張るんだよね。
たしか株主総会で社長だかが、3dsとかにマルチの指示を出す基準をのべたはずの版南無
>>838-839
ケーキとかすごく気持ち悪かったです
萌え萌え大戦略(ぼそ
>>840
|з-) そのようなタイトル限られてるだろ。
今やサードじゃDQとMHしかあらへんがな。
DQもどうなるか怪しくなってきそうだが!!
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 俺戦略級だけど、毎回戦闘に参加する前に全部終わってるんだが
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
SCEがちやほやする
↓
アレなクリエイター()が勘違いする
↓
任天堂で現実突きつけられる
↓
アンチ化
わかりやすい構図
MGSなんかゲームパッドとの親和性ありそうだけどなあ
まあそんな爆発力なくても
サカつくとかしっかり丁寧に作れば
これからもう一山行けると思うけど
評判悪いね
ソフト屋さんがどんどん自爆している以上
どうしようもないな
>>842
200切ったFF13という物の末路が…
ミリオンクラスが一つでもあればハーフ以下のが大量にあるのは良いかも知れないが
ハーフ以下の団子じゃ伸びないやね
>>842
ハーフじゃ戦略級にはどう頑張ってもなれないよ
戦略級
マリオ・マリカ・ポケモン・モンハン・ドラクエ・ぶつ森・スマブラ
>>850
多分、もうそういうことやれる技術者もいないと思う
|з-) そして忘れ去られるパーティ。
ハーフ前後で戦略に影響させるなら複数で小隊組まなきゃダメだよね
PS3はそれでかろうじて食いつないでる訳だし
尚、Vitaの売上トップ本数は。
>>855
任・任・任・カプ・■e・任・任
チートがいますね(棒なし
というかさぁ、Vita・PSPで独占的に出るタイトルって分野に偏りあるよね。
肌色っていうか。
3DSにだってそういうのあるが、全体的にバランスとれてると思うんだが。
>>860
客層を理解した上での賢明な判断だと思うよ。うん
>>717
想像つかない因果関係を探索するために相関関係を抽出する、
あるいは
因果関係の有無に関わらず相関関係に(わかった上で博打的に)投資を打つために、
現に因果関係のない相関関係を抽出する、
ということじゃないですかね。
後者を経済行為として割り切るなら、アリだと思いますね。
後者の意味で統計的事実だと明確に言うなら、まぁいいんじゃと思います。
>>861
MHFのVITA版だけ肌色を表に出したしなw
|з-) MHFforVITAまであの画像はカプコンの嫌がらせだと思う。
>>862
結局は金儲けに繋がるならいいだろうなんだろうね
>>857
Moveでパーティ?(難聴)
FFが戦略級タイトルではなくなりつつあるんだよなぁ
まだ影響力自体はあるだろうが広い範囲のユーザーにまで与える力はなさそう
>>742
必殺コントローラで連打しました
PlayStation Eyeでパーティ?(乱視
>>864
他意はないそうだが
なんか起きたら美味しんぼの話がされてたようで。
あの作品は、初期は雄山が暴君でそのせいで母親が死んだ事が親子の確執の原因だったのに、
いつのまにか全部山岡の誤解と逆恨みで、母親は幸せだったし雄山は人格者だって事にされてて山岡が悲惨だったなあ。
あの扱いで母親が幸せだったって事は、母親どれだけドMだったんだとw
>>869
他意はないが底意はあるのだ!
他意が無いなら仕方ないな(棒
FFは7リメイクすればまだ戦略級だと思うよ
これが任天堂に行っちゃったらガチで詰み
>>873
スクエニはやりたがらないだろうし
やるとしたらスマホだろう
>>869
客層を見た以上の他意はないってことかw
一つの区画に登場するポケモンが多すぎてストーリーが進まない
>>873
|з-) リメイクは弾になりません。
かつてそれ以上売れたDQ7リメイクですら120万が限度でした。
良そうとしては
「ほらどうせ最後はサードが定着するんですよ、任天堂ハードは任天堂専用機っすよ」
「いまから種をまけば必ず、3DSの新型機移行でうちが取り返します」
「PS3で出すならVITAのロイヤリティ半分さげます」
こんなもんかな
>>873
もう出せない、ムリなんだ
FF7は自ら神格化し過ぎた
FFはキャラの頭身上げちゃったのがあかんかったとおもうねん
おはコケ
>>788
高い肉でも赤身でなおかつ高くて美味い肉はどんだけ食っても飽きが来ない
まぁ脂身を食わせる高級肉はその通りなんだが
ただ美味い赤身肉となると馬肉やら鹿肉やらライバルも多いけどな(ただしマイナーなので商業的にはライバルにならないw)
>>880
|з-) 当時ガキくさいのを排除するのが普通だったし、
FFがやらなきゃテイルズがやっててFFが時代遅れになってただけさ。
FF7ACのようなリメイクを期待してると思うが
あれ普通にライトニングさんぐらいの金と時間と労力が要るだろ
HD新作みたいなもんだ
「骨太のおなご」とか今のファンが受け入れられるかな
>>882
排除した結果が今に繋がっておるわけか
>>877
リメイクは実績あるから騒がれるけど、
実際の数字はそれに比例しないですね
>>884
都合の悪いところは全部カットすればおk
>>883
FF13を軽く超えると思うよ
あとバトルシステムは新規で組まなきゃダメやろね
>>881
美味い赤身は探すのも結構大変だしなーw
>>885
ガキっぽいなんて排除のしかた自体がガキっぽいという程度。
背伸びしたがる時代は誰にでもあるが、それをいつまで続けるかだな。
>>885
|з-) それは仕方なし、当時任天堂とけんかして
「マリオなんてガキくさい!!ガキくさいの嫌いな人集まれー!!」みたいな風潮で客集めた所あるし。
>>890
しかし等身上げたことで海外で売れた面もあるんよ
>>864
???「他意はありませんw」
>>873
FF7はスマホ移植したいけど、アプリの2GB制限あるから無理ですって
時田さんが言ってたような。(口実だとは思うが)
スクエニの技術的弁解はもう信用に値せんからのう
きあら(仮)氏へ。
純粋に論理の話にしたいのかもしれないが、ここでの眼目は"選択した結果の非対称性"であることに注目するべき。
隣家が火事になったとき、ヤベェとあわてて逃げ出すか、ここまで火はまわらんと泰然自若と座り続けるか。
前者の予想が外れたとき、アイツは臆病だなと笑われる。
後者の予想が外れたとき、焼け死ぬ。
大抵は前者の道を選ぶと思うね。
小さな子供がいる家庭が逃げ出したとき、放射脳などと笑えはしないと個人的には思う。
あと、もっと簡潔に書くよう心掛けて。
でないとそもそも読まれない。
>>895
|з-) 昔っからそうよ?だから実力ある人は事ごとく独立していっちゃったんだ。
>>896
言ってることは分かるんだが
反応するだけの分量かけないw
本スレ誰も反応してなくて草
>>898
仕事さぼった合間の読み書きだしね!
>>900
しがないさんはニートさんですよ(ぼー
>>1-1000
仕事しろ
|゚д゚ミ 分かんないことに対して、分かんないままに騒ぐのは、結果的に役に立つこともあるけど、害も多いな。
典型的な例がマスコミ。
買い物から帰って来たよー朝8時から買い物行くのも疲れるわ。台風のせいで余裕もないし
>>902
仕事くれ
>>904
コロッケは確保してきてるか?
>>903
生半可な知識で語ってたら、
専門の人が出て来て詳しくわかったという事例、
2ちゃんやTwitterではよくあるなあ
なお最初に語ってた生半可な知識持ちは恥をかく模様
>>902
やってますやってます
>>906
コロッケは711の冷凍コロッケを確保済みさ
おとんは山できのこ狩り
|メз-) 仕事しないでござる。
きのこの山狩り?(難聴
>>896
うーん、行言っていることはその通りなのだが、
今回の場合だと「逃げ出すことのリスク」を考慮しない人が目立つから
放射脳云々と騒がれている気もする
>>911
|゚д゚ミ はたらけ
>>793
だからこそ大事なのは、論拠と(論拠付けされていない)仮定を明示した、
科学的議論だと思うんですよね。
自分は明確に閾値存在派で、自分なりの論拠はいくつかありますが、専門外なのでまぁ有力仮説扱いでもいいと思います。
で、そのモデルと、「ローマくらいの線量は平気」を仮定すると、例えば
・ 全域除染はナンセンス
・ 全域測定と部分除染は大事
・ ぶっちゃけ東京の道路下に埋まってた線源のほうがやばくね?(w
(注:多分大きな実害は出ないレベルです)
みたいな「主張」が出てきます。
(本当はもっと詳細に科学的主張であるべき)
で、科学的に閾値存在はほぼ間違いないと自分は思っていますが、
「閾値はない」という対立説の科学的仮定に基づく議論は、仮定を明示してどんどんすべきで、ただそれも仮定とセットであるべきなのです。
その上で、例えば「公衆衛生上不安要素はメンタル含めて健康影響を持つから、
閾値は仮定すべきでない」というのは今度は経済学的な仮定条件として、
政策論の土台として議論すべきなのですが、どうもそこまで構造的な議論はできないんですよねぇ。
なお「科学的事実に対して政策的仮定を持つべきでない」というのは原則論なのですが、
放射線衛生に関しては微妙な問題があると見ています。
一部に閾値説を取るべきでないという勧告も出ていて、話をさらにややこしくしているのですが、
「期間が長い話なので閾値説で市民を納得させるよりも、どちらでも済む対策をとる方が安くて安全」
という判断が働いているのだと思います。勧告も「政策的に断言できないと判断しておくべき」という立場で、
影響存在説を肯定まではしていないはずです。
しがないさんの「50年後はわからない」という仮定は、それに近いですね。
>>869
っつー事は、ホンネか。
良くわかりました。
>>914
|#з-) 嫌だ。
いい加減長い
>>911
てめぇははたらけ
不良マスコミ人がおるで
>>918
責任をとるのだ
つうかみんなこの話題終わろうずと話振ってるわけだからして…
ポケモンやろうぜ
>>921
責任を取って頭領のPCを最新に?
>>924
わーい?
>>924
見積もりは任せろー(カチャカチャ
そのためにコテ付けてくれた訳だし。
>>915
つか、もう止めろよ。亀レス&長文連発って、荒らしにしか見えないぞ。
>>896
うん、長すぎたのは反省します。
ちゃんと論拠示して反論できるようにすべき(反論に後出しはしたくない)という考えで大分推敲してるのですが、
いかんせん自分でも読みたくならないのは論外だ。
逃げる議論は別レスで。
そんなことより、メタルマックス4買おうぜ!
つーかそもそも論点なんなの?
カリーむかつくって話なの
コテ付けてくれたならええやん
うざいと思うならあぼんしてくれってことだろうし
話題が並列するのがコケスレだし
うっせぇカレー煮込んでろ
>>930
むーりー
いや、買いたいんだけどね?余裕ってもんがな…
>>894
FF7のモバイル版を出すには数年待つ必要がある…スクエニのプロデューサー時田氏が語る
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65767514.html
本気でRetina解像度に合わせようとしたら据え置き機並みの容量が必要になる気がする。
3Gでは足らんのではないか…。
>>931
|з-) VITAはこれからどうするかってこと。
美味しんぼなんてネタ漫画にマジになっちゃってどーするの。
>>933
>>934
この流れは、、煮込んだカレーを薄めて余裕を作れというお告げでは無かろうか?
>>930
EBてんか祖父通販で悩んだ結果シャシーがもらえる祖父通販にしたぜ
ebtenも戦うんじゃなくて乗れたらそっちに行ってたな
カレーよりトラウマパンクが好きでした
…復活しないかなあ
メタルマックス4は時期が悪すぎるw
6980円とちょっとお高めな値段設定だしのう。
>>932
そういうこったね
とはいえ自分がここでコテでNGしてるのってネタバレ氏ぐらいだけど。
>>938
カレー薄めたら一日25時間になりますかね(棒
>>936
Vitaにこれからなど無い!
これまでも無い。
何も無い。
|з-) つーか技術足りないから作れないっておかしいよな?
その時点にある技術以上のものをなんで作る必要がある?
スパロボの声優ネタの常連>美味しんぼ
>>941
お高めな設定とか固定しか買わないの見越してるからじゃない?
>>934
来月発売だから、今からお金を貯めるのだ(棒
>>935
WiFiでDLすればいいじゃないですか。ただ開発費は確実に回収出来ないと思うけどねw
>>948
課金しないと使えるのがクラウドとバレットだけにすれば(棒
>>945
おかしい
15の発言はのちのち重大な禍根をのこすだろう
>>936
次々に新型ビータ出すだけだろう
ほっとけよ
>>945
技術って事にすればファンに追求されんからでは?
>>950
禍根を残さない次スレを。
そんなに議論引き延ばすほど美味しんぼには興味ないね
FF7は初期のイラストぐらいの頭身がいいと思うのだがなぁ
まあ頭身上げてもテイルズほど壊滅的な外見にはならなかったね
>>950
黒い次スレを
もしPS4は軌道に乗ればすぱっとVITAちゃん捨てるかな?
>>950
黒すぎない次スレよろ
>>952
そういうけむに巻く発言をテクスレで検証すれば良いのにねw
>>950
|0。з-) なに?64のときの再現するの?ワクワクしちゃうよ?
>>949
アプリ本体を3800円ぐらいで売ってさらにアイテム課金課金。
ちょっと待って
>>945
というか逆に言うと、技術力が無いって話になるよね>スクエニ
>>950
禍根が残らない次スレを
>>950
禍根のないスレ建てを!
>>951
ソニー脅威のメカニズム。
続々と開発されるPSVita。
>>958
アプリでそんな額じゃ無理無理…
ただでさえ、無料だらけ、もしくは最低単価だらけの世界だというに
これからやる
>>961
その内、VITA自身が新型VITAを製造できるようになり、
買わない人類達に復讐を…
>>949
ティファの胸がしぼむとかの方がいいと思う(棒
>>965
そんなことしたらクリムゾン姐さんから反発がw
頭領のPCってこんなんでええの?
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000104
CPU Intel Core i5-4570 [3.20GHz/4Core/HD4600/TDP84W] Haswell搭載モデル
マザボ ASRock Fatal1ty H87 Performance [Intel H87 chipset]
メモリ 8GB DDR3 SDRAM PC-12800 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
SSD TOSHIBA CSSD-S6T128NHG5Q [SSD 128GB]
HDD(増設) TOSHIBA DT01ACA100 [1TB 7200rpm 32MB]
光学 【黒】DVD; LG GH24NS95 BL+書込みソフト
VGA GeForce GTX660 2GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort]
ケース 【黒】CoolerMaster CM690II Plus rev2
電源 Antec EarthWatts EA-650-PLATINUM [650W/80PLUS Platinum]
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium SP1(64bit)DSP版 [DATA引越ソフト+クロスケーブル付]
\129,590
>>939
自分はジョーシンでLimitedEditonを注文したぜ!
>>965
エアリスなんてどうでもいいけどティファの胸がしぼむなんて言語道断だよ!
本当に見積もってるー!
古い話だが、FF6のキャラを64で動かしているような画像があったよな。
当時はうひょーすげーなんて思ったものだが…
>>967
むぅ、円安とはいえメモリが8GBは寂しいな
>>967
後はドラクエXのレジストレーションコードを送れば完璧や!
>>966
DDFFで萎んでて残念なことになってた記憶が
>>971
というかBTOはメモリを値段高めに取るとこ多いから
最低限にして後は自分で増設するのが基本
>>913
別レスといったけど、ここで言いたいことはほぼこれに尽きてます。はい。
>>970
これかな?自分も動画では初めて見た。
Final Fantasy VII | Nintendo 64 Tech Demo
ttps://www.youtube.com/watch?v=RKjs_aQi1mc
>>970
|з-) あれは技術デモ。そして杜氏の任天堂を騙すための動画。
>>976
ティナのケツが無駄にエロイ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2106
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1381803609/
お待たせ
>>979
乙であります
>>979
乙!
>>979
乙です
>>979
乙ですー。
IS2が1話から無料じゃない件
最初から有料なら有料と書いておけば良いんじゃないですかねぇ
|゚д゚ミ クラウドゲーは理想的環境化において0.2秒の壁が存在する。
理想的じゃない環境化ではどうなるか?
dTabかG-Clusterでも買えば試せるんじゃないかな。
そもそもFF15はいつ出るんだろう?
最短でも再来年って感じなんじゃないのか。
>>943
1日25時間よりも新大阪リニアが欲しい出張族。
遥か昔にコケスレなんて見なければ、
DQXにはまることもゼルダにはまることも
バーバラやダヨーさんに蹂躙されることもなく、
カレーが水になるなんてこともなかったんだ…。
ここを第2天界と勘違いしている新参者鉄ちゃんの心の叫びでした。
オーバーテクノロジーの重力に惹かれてる奴はそのまま押し潰されてしまえー
>>985
>次元大介の早撃ちには理想的環境において0.3秒の壁が存在する。
!!!!
>>989
次元大介もクラウドと戦ったら負けてしまう!
>>979
おつテールナーを愛でる会
>>979
お疲れ様です。ななつ星(というかJR-Q)大丈夫かねぇ。
時代は鉄道
>>993
だよね
>>979
乙
>>992
まさか架線柱が規定位置にたってないとは
国鉄末期は酷かったがなあ
>>993
だが、リニアは磁道と呼ぶべきでは?
1000なら幼婚
1000なら>>998 が逮捕
1000ならみんな自費でななつほしに乗る!
ジーク鉄道!
>>998
ドクターおつ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■