■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2094
ここは「」と思う人達が…スレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ
「…」
「…」
「…」
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2093
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1380928101/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.55
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○…
しびびー
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
|−c−) そういや、
| ,yと]_」 ポケモンゲームショウでのXY体験でもってたイヤホンつけてプレイしたんだけど、
草むらからピカチュウが出てきた時、例のアニメ声で鳴いたんだよね。
記憶違いでなければ、
今作初代黄色バージョン以来のピカチュウだけアニメ鳴き声かも?
これって公式に出てたっけ?
PSXとGoが立ちはだかりそうな…
>>6
|з-) はい。
どうやってコケれば最大?
PS3が王者転落の世界最下位だからこれには勝てないよ。
>>6
たしかPVでピカー言ってたぞ
( ・_・)ボンボヤージュ、コケスレにヨーソロー
うなー
高低差では過去最大は既に不可能だね
となると、ヨンケタン突入の早さ?
ルイージが分身の術を会得したようです。
Super Mario 3D World Gameplay Double Cherry Pass (Single-Player)
ttp://www.youtube.com/watch?v=StqniudJTqI
ギルドクエストでレベル58のモンスターが出るやつがあった
送信者のハンターランクは5だったが、これはやっぱ改造データなのかな?
前1000がまさに悪魔の所業であった(棒
まあ、今のままじゃバカ売れは有り得ないし、ジワ売れも考えられんからのう。
|−c−) >>8
| ,yと]_」 そうなんだ記憶違いでなくてよかった。あれはビックリした。
>>10
初期のムービーのポケパルレの紹介でもたしかアニメ声で鳴いてるんだけど、
あの時はあれはイメージで、ゲーム内でもそのままとは思わなかったねぇ
>>15
確認してないけど、HR5じゃそのレベルのギルクエ受けられないんじゃないかなあ
しびびーって書きすぎてゲームでのしびびの鳴き声に違和感を感じる(棒
>>15
貰ったクエじゃないかな
ギルクエLv58はちゃんと出る
>>20
そうなのか
じゃレベル90とか極端に高いものに注意しとくか
>>6
もうこの時点で分かってた
643 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 01:25:56.77 ID:???0
ポケパルレのピカチュウの声がアニメと同じだった…今回これに一番衝撃うけたわ
もしやXYからゲーム内の鳴き声もアニメ版と同じになるのか?
そういえば秋ヨドが前金製になったのってVITA発売より後だったっけか
>>21
古龍系のギルクエは特に出現時のLvが高い傾向にある(ドスケルp…じゃない、キリンは別)
|з=) まあ64のスマブラの時点でもうあれだったからなあ。
|∩_∩ 温泉入ってきたー。
|* -ω-) 一緒に入ったしがにゃんが真っ黒トーク始めて、白い濁り湯が黒くなるかと思ったわ。
|とノ いやしかし良いお湯でした。
追悼企画:トム・クランシー氏がゲームに関わってきた26年を振り返る
http://www.onlysp.com/tom-clancy-a-look-back-at-26-years-of-gaming/
コモドールの頃からゲームに携わってたんだ
遺作となった2本の完成を見ずに死んでしまったのか…
The Division(2015年初頭発売)
http://www.youtube.com/watch?v=O_j9uKBmUEk
Rainbow 6:Patriots(発売日未定)
http://www.youtube.com/watch?v=WTrgNxeUWw8
Rainbow 6:Patriotsは無茶苦茶扱いの難しいテーマのせいで
凄い発売日伸びてるけど、氏がいない状態で完成できるのだろうか?
頑張ってほしい
>一緒に入ったしがにゃんが
アッー!
なんでくまねこがしがない氏と温泉旅行してるんだ?
>>26
実は黒湯だったんだよw
さて、白ゴマギルクエがついにLv76到達で発掘で栄光系が出るようになったわけだが…
ガンスって砲撃タイプ・砲撃Lv・属性・スロット・切れ味、この5種を満たすものを厳選しないといかんから地獄すぎるなwww
>>29
合宿
よし、寝る時も一緒の布団にするんだ。
>>33
業界にあったほんとに黒い話を耳元でささやかれるんですねw
売り切れ続出『PlayStation4』予約販売にヨドバシAkibaにて約100人の列!(週アス+)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/176/176787/
PS4予約受付開始!ヨドバシAkibaには雨の中100名以上が集まる ― ネットもアクセス集中、既に受付終了するサイトも
http://www.inside-games.jp/article/2013/10/05/70930.html
>午前7時30分に受け付けを開始したヨドバシAkiba(写真の待機列は別玩具のもの)
なんで仮面ライダーの変身ベルトの行列写真が記事のトップになってるんですか?
>>26
さあ、暴露するんだ(棒
パシフィック・リムのプレミアムBOX増産決定か!?
826 :名無シネマ@上映中 :sage:2013/10/05(土) 16:09:09.23 ID: zjIe7c74
一度予約断られたHMVの店舗から連絡あって
メーカーから増産の連絡あったとの事で、発売日以降のお渡しになりますが
予約受け付けますって連絡来た。
まだ予約できてない人も慌てて転売屋から買わない方が良いね。
なんてこったw
>>35
何か取材が間に合わなかったらしい
なら写真なんて載せなくてもいいと思うんですがねえ…
さすがに大本営発表でも1200人て言えなくなったか
>>37
最初に5000限定言うたのに増やされてもなんかもにょるところあるよね
原監督カンカン 大田が自転車で転倒「コメントはしない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000013-spnannex-base
これは来年戦力外コースですなあ…
>>40
よくある手だよな
>>37
Blu-rayは要らんからDVDにつけて欲しいわ
限定BOXってプライズレベルのフィギュア以外なんかついてくるの?
>>44
数限という優越感?
確かこち亀で、
ライブでの追加公演のカラクリを紹介してたが、それと同じなのかな
狭いハコをわざと取って満員にしやすくするとか
広いハコでも機材諸々で席を少なくして、
予約で埋まったら場所を調整してチケット追加するとか
>>40
リアル店舗でも問い合わせがすごいらしい。
というか年末に出るような映像ソフトが、何処でも予約切れとか
ちょっと信じられないペースのようで。
もちろん転売屋も暗躍しているけど、PPDC(パシリムファン)の通報により
オクが軒並み閉鎖されているようで転売屋もうかうかしてられない様子w
>>44
あれはフィギアじゃなくて、デコレート仕様のBDケース。
他に豪華ブックレットと、他には無い映像特典ディスクが
ついてくる模様(尼スティールBOXも付いてる)
どうもそのディスク、日本だけの仕様らしい。
時間はないけどプレミアついちゃうかもしれないから
ソフトを買うみたいなものかw
>>47
パシフィック・リムは好きな人はトコトンハマるからなぁ
>>32
合宿ってなんだと思って前スレ読み返したら、ゲームルームで合宿してたのか。
いいなあ、楽しそうだなあ。ゲームルームすら一度も行ったことないけど。
>>50
40回以上リピート観賞した人もいるらしい。
3日に2回くらいは見てるはずw
というか、限定と言ってたのが増産はダメなんじゃ
だから色違いとかいろいろ工夫するわけで
欲しい人に行き渡る可能性が上がるのに何か駄目なの?
|−c−) そういやFE3DSやゼルダ3DSは、
| ,yと]_」 最初に「限定」とうたったばかりに後対応ができなくなったので、
その後の特別仕様3DSは方法が変更されてたねぇ
限定5000ですがさらに限定で再販版を追加しました これで問題ない
需要があってそれを満たすように動く、のはもちろん是。
…なのだが限定版に対する優越感とかプレミア感とか理屈の外で動く物が様々ございましてんw
>>54
景品表示法における問題がある
限定版なんぞ転売屋の餌にしかならんので受注生産にして欲しい。FEもゼルダでも進歩なさ過ぎ
SCE「ピコーン!PS4も最初限定5000台にして後から追加する方式を取れば…」
>>57
プレミアムも尼も予約しましたがー 個人的には所有の優越感よりも
細かい特典の内容でも、語り合える仲間が増えるのは良い事だと思います。
指輪物語とかもそうだけど、知ってる人が増える方が嬉しいですよ。
ゼルダは結構楽だったぞ?
FEは俺はどうしようもなかったが
>>54
それが法的に問題ある可能性があると弁護士に指摘されて
任天堂がFE仕様3DSの増産見送ってたような
>>59
受注生産の場合、コストが上がりそうなイメージがあるが
実際のところはどんな感じなのだろう
>>59
> 一般販売なんぞ転売屋の餌にしかならんので受注生産にして欲しい。
橘さん…
というかバンダイの最近の商品は一般販売=ちょっと数が多い限定品と
何ら変わりないからなあ。
田下さんと真っ白な話してしまった
>>64
個人的には価格は割増でもいいけど、人によるだろうねえ
>>66
やだ真っ黒…
>>66
田下さんの顔面が真っ白になる話とな
>>66
……合宿所が真っ黒になったのか……
ここには書けないね
>>62
自分もゼルダはちょい苦労した程度だったが、FEは何も出来ななかった
>>64
最初から受注数が見込めるレベルの商品なら問題無い。
コストが高い場合はそれなりにコスト掛けたモノが出てくるのが普通。
たまに大いに需要を見誤った受注生産の商品もあるけどw
つまり漆黒の話題だったと
>>74
真っ白です
ゼルダ3DSは結構何度も出してくれたお蔭で最終的にはそれなりに楽に手に入るようにはなっていたとは思う
頭の中が真っ白になるほど漆黒の話と聞いて
黒過ぎて裏がえっちゃいましたか
日課ー
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke21626.jpg
>902:sage
>13/10/05(土) 17:24:22 ID:Lt1coTGU
>今日は誕生日だったが
>3DSソフトで誕生日イベントあるのは何があったっけ?
おいでよ漆黒の宿
しかし証言者がいるからなあ>>26
>>75
つまりしがないさんの言う「白」=人に言えないような話
そしてしがないさんはいつも自分を「白い」と主張している。
………なるほど。
>>81
くまねこの勘違いでーす
合宿参加者(一部)に与えられた試練なんですかw
>>83
その場で実際に話聞いてて勘違いもないでしょうに
全く以て潔く白々しいオッサンである。
>>85
いや、勘違いさw
>>83
( ・_・)白々しいから白と。
みんないいがげんにしろよ
しがないさんが白と言ったらカラスも白いんじゃい
一体どんな黒ミサが行われていたのだろう…w
ならばもうちょっとくまねこに証言してもらおうぜー
>>89
|з-) いやサバトだな。
まずい、しもべツールかちかちしてたら一日が終わるわー!
……これはまずい。
>>88
そのかわり、白鳥が黒くなるがな!
>>92
それはまずいなー
ちゃんと作ったものをうpしないとなー
しもべツールのエディットデータって投稿以外に、製品版への引継ぎも出来るのかな?
>>92
そういうときはポケモンやシヴィライゼーションをやるといいらしいぞ
要するにしがないさんの言う白って#000000のことでしょう?
何を入っているのかわからない・・・つまりwhyと。
_/乙(、ン、)_男同士で温泉か…
|−c−) >>95
| ,yと]_」 しもべツールは「作るだけ」で演奏も投稿もできないよ。
作ったデータはそのまま製品版のデータになる
>>99
ホモじゃないよ
>>92
うpして区切りつけようぜ!
>>100
実際の出来は確かめようがないってコトか?
>>100
確認も出来ないのか?
|з-) さすがに試聴はできるだろうさw
タダイマンがいれば役満なのに(棒
|−c−) >>103
| ,yと]_」 もちろん音楽は流せるけどねw
演奏…つまりゲームとしてその曲をプレイしたときにどんな感じかは、
製品版の発売を待つしかないねぇ
確認は可能
というかもうだいぶニコ動に投稿されてる
ボカロためしてる人もおるで
※保存した曲は『大合奏!バンドブラザーズP』に引き継ぐことができます。
とあるから大丈夫、大丈夫。
とりあえず後でできたところまで上げようー
|ヮ゚) 呼ばれた気がした
|とノ
>>105
_/乙(、ン、)_ダブルラリアットか
>>111
|з-) ハガーじゃねえよ。
>>110
合宿には行かないんです?
>>111
パイルドライバーだろ
前スレに有ったPS4本体がなくても動くPS4
実は本体は三角柱だったらしい
http://distilleryimage5.ak.instagram.com/6e7cace62c7511e3b17122000ab68533_7.jpg
>>115
じゃあ四角いのは一体何なのだろうか?
>>116
くっついたものを取り込む機能がついてる
>>108
すでに80動画以上だと!?
すごい面白そうな合宿だねw
|з-) 凄いな。確かにバンブラPの楽曲かなり上がってきてる。
いってみたいが地方在住だとおいそれとはねえw
そんなワケで今夜もSkype部屋を立てるw
>>116
ダストフィルター。
埃を99.9%シャットダウンするのさ!
>>113
明日でかけるので行かなかった
しもべツール、エディット範囲が大幅に広がったから
その気になればいくらでも作り込めて止め時がないんだよなあw
|з-) すげえw 世界樹4の「戦場 己が信念を杖に」再現してる人いるw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21967875
>>83
|∩_∩ 別の聴いてたひとが「温泉に入ってるのに背筋が凍った」と証言してましたが。
| ・ω・)
| とノ
>>126
( ・_・)・・・。
(゚Д゚)b あうとー
>>126
のー、あの話はまだ、かわいいものだw
>>126
屋根から背中に滴が落ちてきたんだよ、よくあるよくある
化粧箱発見
470 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/05(土) 17:08:00.07 ID:MNDBHLeMP
http://pbs.twimg.com/media/BVwytYLIgAAtsfc.jpg
普通に実機で遊んでるじゃん!
チカ必死すぎんだよ
>>14
これ64人まで出るかね
これは今夜の怪談話で誰かが
心臓マヒ起こさないか気をつけないといけませんねえ…
>>130
どこの釣り帰りだよ!
|з-) だから才能ある変態にツール持たしちゃいけないってさんざん言われてるのに。
>>128
何という暗黒
動いているPS4本体が存在してませんが来月発売です
>>136
大丈夫、大丈夫
ありにゃん予約完了してたな
コケスレに予約した猛者はいないですかー?
当日大規模アプデ確実コースだなこりゃ>PS4
>>134
DXでもさんざんやってたし
もはや何を今更というしかないなw
>>138
彼は買わなきゃだめだよ
>>140
|з-) いや声付きのせいでボンバーキングのあの歌再現してるアホが居てなw
ソフマップが閉店1時間前でも今日から予約ですーって宣伝してたよ
>>139
OSなら全然マシ
ここまで実機が出てないのはハードがどうなるかという視点だよ
>>141
ありにゃんがPSハードを買わなくなったら、PSW終了でよろしいかな?
>>144
いやでる。大丈夫だよ
>>143
|з-) だからソフマップに誰も居なかった言ったじゃないかw
ソフマップじゃライダーベルト扱ってないから仕方ない
つか4万もして出るソフトがマルチばかりじゃ本当に物好きしか買わんだろ>PS4
>>146
作りは大丈夫なのかという視点
今までのことを考えても安心する点は1つもないけどw
>>150
一年保証延長だし
>>125
俺はこっちに度肝を抜かれたわw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21967919
>>147
(´▽`)プロはネットで予約するのだよ(ぼ
発売日を冬にしたのは熱暴走的にはいいかも知れん(ゲス顔
つまり保証期間で回収する気ですね(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm21962355
しもべってすごいねぇ、音楽全然分からないけどツール触ってみようかな
>>151
察しろって話ですね><
>>152
|з-) え…?これ原曲だよな…?
>>156
おためしボカロとして遊んでみるだけでもいいから弄ってみると楽しいよー
http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=1569
ゆるキャラグランプリは、上位よりも下のほうに埋もれてるキャラの方が面白いw
>>160
やけに艶かしいんですが
>>160
エントリーNo.1456 (東京都)巨人くん
ttp://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=1456
グロ注意きめえwwwwww
|−c−) 音色とか発声の細かいパラメータはさっぱりわからん
| , yと_」 こういう時はこうするといいよ!的な
解説本がでたらいいな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21627.mp3
というわけでUP。2番まで打ち込みデキタヨー。
最後まで打ち込み終えたら微調整作業だ…ウフフフ。
>>163
|з-) それはもう実際やってみて体で覚えるしか無い。←DTM経験者。
FEがボーカル入りでワロタw
細かいパラメータは適当に弄ってみてそれっぽくなるのを選べばいいよ!
…いや実際最初はそんな感じでやるしかないと思うw
SCEは初期のPS3の店頭用デモ什器でも外に見せてるのはモック(非実機)で
什器の見えない部分に実機が収納されてるとかやってたけど、そういう誤魔化しが
出来ない携帯機(Vita)があちこちの店舗で死んでるところを見るに、まあなんというか
メリットがあるんだろうなぁと思った。
骸音シーエ(ミクの公式亜種)がフィギュア化…だと…?
ttp://vocaloguide.com/wp-content/uploads/2013/10/blog_20131005_1.jpg
(微グロ注意)
ややマニア向けなキャラだと思っていたが人気あるんだな
>>163
とりあえずピアノ弾こう
毎日8時間くらい練習すれば一ヶ月くらいでわりと弾けるようになるよ
>>169
グロ
と打っておこうw
ttp://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=840
可愛い(^q^)
ttp://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=1317
ゆるキャラにまでゾンビ化の波が・・・
ttp://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=1490
タモリ倶楽部で取り上げてもらった甲斐がありましたね^^
>>151
初回出荷限定版だけでいいのかな?
ドラムパートは最初何で音出してんのか訳わからんかったが
初代リズ天やったら理解できた
>>166
FE歌詞入り曲はDXでも落とせるので持ってたら落としてください(ステマ
いまだにコードが分からないマン
とりあえずメジャーコード置いておけば大体上手くいくんだよ(暴言
|з-) リズム天国といえば、ドラムレッスンやったことある人には分かる超絶動画。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm514130
どう見てもくもじいのパクr(ry
ttp://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=691
>>169
珪素生物さんじゃないか!
今夜は怪奇大作戦がありますよ
オケヒ追加の恩恵がこれか
【バンブラP しもべツール】「逆転裁判 追求〜追いつめられて+バリエ」
ttp://nico.ms/sm21961284
ttp://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=803
この子もタモリ倶楽部で前回取り上げられてランキング急上昇してるね
ttp://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=573
胎内市って場所あるんだ
名前がちょっと・・・
>>182
やらにゃんか
>>39
「前金が必要になって、1200人雇えなかった」という説が有力です(ぼー
天翔竜νガンダムをてにいれたぞー
>>180
何かと思ったらNHKでやるのね
ttp://www.nhk.or.jp/kaiki/
…さすがに放送禁止の話はやらんだろうなあ
今季はもうCSすら諦めたわとか言ってすいませんでした
>>182
新潟県民なのでその名前がおかしいものと今まで感じなかった
耳コピは最初は4音のファミコン音楽から始めると良いかも
ファミコン自体の音が4種類に増えたから追求するとまた大変かもしれんがw
>>188
|з-) だったらDQ1とかFF1の再現だな。
あれはまだ当時3音しか出せないし、ノイズ系リズムも出せなかったから楽。
>>188
よし練習にドラクエ3の戦闘曲を(ry
我らがあさっぴーは53位か
地味だと思うんだが意外と高いなw
ttp://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=1004
http://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/c/d/cd16c241.png
おう
ちょっと待てや(半ギレ
ファミコンのドラクエなら再現が簡単と聞いて(棒
【バンブラP/しもべツール】ドラゴンクエスト3 おおぞらをとぶ
ttp://nico.ms/sm21977080
|−c−) >>186
| , yと_」 CSも決まったことだし、
涌井休ませるためにも明日はちょっと一敗してくれませんかねぇ
>>191
> 腕のヒラヒラは「旭川ラーメン」なんだ!
汚ねえw
北海道といえばonちゃんはどこに?w
>>192
ちょwなんだこの急カーブ
>>196
大体、偏西風って言っておけば合ってる
>>185
BSの怪奇大作戦って新作じゃなかったっけ
>>192
あー、こんな変化球投げられる投手が欲しいですねえ(棒
>>125
すげ〜
FM音源っぽい響まで再現してる。
|n いーなー
|_6) ゲームルーム合宿楽しそうだなー
|と
>>192
いつものことだろ。
でも、期待してるとなぜか大陸のほうにまっすぐ進むのが台風(棒なし
>>195
さすがにonちゃんクラスのキャラがこんなところにでないだろw
探してないけど
>>202
鯖助に頑張ってもらうか(棒
気候によるイベント期待すると鯖助に笑われますよ(棒
>>201
いいよ
> 北海道といえば北乃カムイちゃんはどこに?w
!!!
>>159
触ってみた…うん、無理!
こういうツール系はうまいひとばっかり目立つので自分が作るときに
テンションががた落ちなので人のは極力見ない
こりゃすげえ
http://koke.from.tv/up/src/koke21628.jpg
※嘘です
>>185
新作です
クリエイトーイなんかもそれで飽きた?クチだなぁ
プチコン…はまあごく少数かw
他人の目を気にする人は創作系向いてない
よかった、これで解決ですね。
ttps://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12956/p/1339/$03
Q. 今までPS3やPS VitaでPlayStationStoreからダウンロードしたコンテンツは、PS4で利用できますか?
A. 利用できません。
>>203
ふなっしーもいないしいなくても不思議はない
PS4の公式FAQより
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12973
Q. PS4は内蔵HDDを交換できますか? また、外付けHDDは使えますか?
内蔵HDDは換装できます。外付けHDDは利用できません。
うーん、ここはPS3より退化してる?
USBメモリとか外付けUSB-HDDをセーブデータのバックアップ先として使いたいのだけど、
それはNGになるのだろうか。
>>214
結構前から話は出てたよね、それ。
アーカイブスとかどうなるのかなぁ(隣のスレをチラ見しながら)
ゲームルーム楽しそうだのう…
外付けだとソニーは儲からないから内蔵だけにしたのか
あ、いや
そりゃ悪意持ちすぎか
他社製品の責任持ちたくないからとかの信頼性の問題だよな
いや
いや?
内臓のHDD交換したPS3を全滅させるという荒行を成し遂げてるからなPS3のアプデで
>>218
コケスレゲームルームを開くしかない(棒
>>219
外付けやると安定性に問題あるからだよ
初期はトラブル避けたい
外付けが使えないのは
HDD価格のタイムラグという点でWiiU有利な情報だな
>>221
集会所ルームでもいいで
WiiUもアップデート時に外付け外せとかだしな
>>222
それは分かるが、アップデートで対応予定ぐらいのブラフも言ってこないってのが気になる。
>>222
任天堂よりソニーの方がより慎重なのはなんか不思議だなw
>>227
叩かれたらそこで試合終了ですよ
WiiUはフォルダ早よ
まぁそこそこ換装楽だったし
こういう面に関しては一番MSががめつい
バックアップはPS Plusに加入してクラウドセーブしてね!ってやられると
ちょっと嫌だな。
いや、そこまでPS Plusへの加入を嫌うのかというとそうでもないけど…。
>>227
いや、むしろソニーの方がより慎重になるでしょ
PC扱ってる部門あるんだし
>>227
SCE「悪評怖いもん」
まあ任天堂も推奨HDD列挙してますしねぇ…
PS4は下手にUSB3付けたから相性問題の検証が厄介そうだなと個人的には思う
>>233
なお
オンライン利用の為にはPS+加入が必須なのを隠してるのも、叩かれない為の策なんかな。
USB3.0って色々トラブルめんどくさそうだったが少しはましになってんのかね
Skype部屋募集継続中…
>>236
オンライン対戦や協力プレイをしなければ加入せずとも利用は可能ダヨー
むしろ問題なのは、加入してもPS4以外では意味が無い点かなと。
誤魔化す為にソフトがタダで遊べる!とかやってるけどね。
|−c−) コケスレで合宿的オフやりますかい?
| ,yと]_」 合宿オフ、発売してすぐのゼルダ4つの剣+を持って行って夜通しプレイしたときは楽しかったなぁ
それ以来はやってないけれど
>>238
ぜんぜんみつからなくてあきらめた
HR5だし邪魔かなーってのもあるし
>>241
フレンド登録安定
>>239
まぁ、コンテンツのディスカウントとかもやってるけどね>PS+
フリープレイのゲームはPS+抜けると遊べなくなる点が…。
ゲームルームでもコケスレでも
関東は遠いです
>>244
これ
じゃあ北海道でやろう
>>241
えむっちかなまずをフレンド登録してないか?
MH4、Skypeでは無いが募集中
>>247
してないねー
>>243
対抗馬の2社と比べてしまうとね。
MSは旧箱から脈々と受け継がれてきた物で箱壱で遊んで無くても箱○で活かせる、
任天堂はそもそも無料のまま
SCEだけ唐突かつ断層みたいなものがある感じなんよね。
合宿組みがうらやましいから温泉言ってこよう
最近寒いしこれはいいアイデアだ
現役のVITAが無料だしね、いっそこっちもオンラインはPSPlus必須にすればよかった気もする
>>251
風呂上りはフルーツ牛乳がいいと思うの
>>249
残念
しかしこの検索システムだけはどうにかしてほしいなぁ
今晩Eテレでやってたログホライズンが良い掴みであった。
録画保存モードにしよう。
で、スタッフに一言。
お前らどんだけアカツキさんが好きやねん(笑)
>>214
そこはVCよりゲームアーカイブスが優れてるよね
って某所で言ったばかりなのに優れてる面が無くなるとは
>>252
Vitaの対抗馬は任天堂一社だからそうもいかなかったんだろうね
PSPやPS3が無料のままで、その2つとのマルチばかりという事情もあるし
>>249
残念w
二人で寂しいのでなんとかさがしてきてくれw
速報、くまねこもげた
>>259
ふぁっ!?
一体何がw
>>259
とうとうもげたか
まーた、女将や仲居とあんな事やこんな事になったのか。
やったぜ。
わたしももげた
FPS好きに贈る特殊仕様のコントローラが10月31日に発売
HORI“G.E.A.R.”シリーズ第2弾機種はエイムの精度を重要視
http://dengekionline.com/elem/000/000/728/728148/
http://dengekionline.com/elem/000/000/728/728180/hori_01_cs1w1_720x.jpg
画像が色々とひどい
ふたりでもげる…
|−c−) ゲームルームは今は人狼やってるんでしたっけね
| ,yと]_」
さっきくまねこと混浴してたしまさか…
乱○パーティ?
コケスレ四天王の二人がもげたと聞いて
怪奇大作戦はじまたー
>>270
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51CRB01R3PL._SL500_AA300_.jpg
人狼か
そういや二本で一本キャンペーンで貰ったソフトの
クラニン登録って出来ないようになってる?
ウッカリ本体のクラニン登録前にDLしちゃったから数日かかるモードになっちゃって
http://club.nintendo.jp/html/n5_guide18.html
成否がよくわからぬ
>>273
まず間違い無く狼で無くても吊るされるであろうプレイヤーだからなぁ・・・w
>>152
これすげーなw
しもべが優秀な分には全然困りませんね
>>274
そこまで緩いことなく、ちゃんとプレゼントはオリジナルグッズ扱いされている
噛み比べてるんだけど50分と謳ってるロッ○のFitsより30分のクロ○ッツの方が味長持ちしてる気がする(棒
>>278
実際ク○レッツの方が長い
>>277
まぁ流石にそうかw
>>255
仕様
温泉卓球しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21629.jpg
アニメのログホラは1話の時点で色々と顔見せしてるのは良かったね
…PS4って前にリージョンフリーって喧伝してたよーな…?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12979
>一部のソフトウェアメーカー様のタイトルでは、リージョンロックされる場合がございます。
さて京騒戯画の0話ニコ生か...個人的には配信から好きだが荒れるだろうなぁw
>>284
リージョンはメーカーに委ねる立ったような。
あれ、それは中古販売の話だったかな?
>>284
トロフィーの引継の件もだけど「我が社(SCE)はやる方針、違ったらサードのせい」
という姿勢がありありと見えてヤダねぇ
>>208
かんたんボカロ体験
1、しもべツールを立ち上げて新規作成、調号、テンポは特にいじらず決定
2、歌詞カード設定→歌詞作成で知ってる童謡等を二小節分位入力(例『さいたさいた(改行)チューリップのはなが』)→終了→決定
3、第一パート→カテゴリを適当に(初期のピアノでおけ)→決定
4、ドレミ/歌入力→決定→ト音ヘ音いじらず決定
5、画面下部のスパナマーク→便利入力鍵盤
6、丸→三角と押すとリアルタイム入力になるから、4回カチカチなったら、歌うのと同じ長さで演奏→四角で止める、丸で録音解除→決定
7、右上の黄色い『音符からマイクマーク』をタッチ、シンガー選択、高さとかいじらずに男女好きな方選択→決定
8、音符の下のスパナマークに、下部に表示されてる歌詞を1文字ずつタッチ&ドラッグで割り当て。十字キーかLRで楽譜スライド、歌詞の右側の下三角マークで歌詞スライド。ミスったらミスした所タッチ→左上の左から2番目の消しゴムタッチ
9、全部置いたら三角押して再生
10、納得いったら終了→保存→タイトル入力→決定
|n この通りやってみれば出来るよー
|_6)
|と
>>283
どこまでやるんだろなぁ
キリがいいのはシロエさんマジ外法の辺りまでだろうか
PS4本体の情報をゲームソフト側で取得してきて
海外版本体とわかったらゼロ除算でもして強制フリーズ!
とかの超独自リージョンとかには対応出来ねぇよ?ぐらいの意味だったらいーんだが
…そんなハナシでは無いよな。
>>289
NHKだしなぁメジャーもなんだかんだで最後までやったし
>>289
半年やるそうだけど、みのりたち解放までだとちょっと食い足りない感じですよね
区切りが良いのは「ゲームの終わり」までだろうけど、そこまで行くのかなー
『ポケモンバンク』『ポケムーバー』のサービスについて
http://www.pokemon.co.jp/faq/game/bank/
いろいろ細かいハナシのFAQキタ
>>292
というかOPで怠惰な姫さん出てたし
怪奇大作戦おわた
まさかの鉄騎コントローラー(?)大活躍
>>293
>『ポケモンバンク』は、お手元のニンテンドー3DS LL/3DS本体にダウンロードいただき
>お手持ちの『ポケットモンスター X・Y』でゲームを開始してポケモン図鑑を入手した後から、ご利用いただくことができます。
開幕しびびいけるか!!
>12月サービス開始
しびびー・・・
>>296
12月開始はポケモンダイレクトでちゃんと言ってたぞと
Q:先生もどうだい?
A:いいえ、私は遠慮しておきます。
この後0時30分から
シャーロックホームズの冒険HDリマスター
が始まりますよー
安いDVDでリマスターは出てるけど字幕なんですよ
日本語音声版がテレビで観れるのは嬉しい
|∩_∩ 合宿で人狼したら、初手で吊るされ、その後のコケスレの反応に涙した。
| ・ω・) ひどいや。
| とノ あと保護者同伴で参加してるリアル16歳の子とMH4したらHR75のプロハン様だったでござる。
>合宿行ったら吊るし上げを食らってもがれた
!!!!!!
16歳の女の子に手を出すとは…
吊るしプレイってさすがにリアル獣は違うな…!
名前は聞いたことがある
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013100501002346.html
>>296
12月に始めれば開幕しびびいけるで(白目
今北&湯上り、
今の時期特有のタイマー録画放置でいろんなアニメ拾えるけど、
まさかレールガンのあと番組がリトバスとは夢にも思わなかったぜ、見たことないけど
>>304
え?
>>304
ファッ!?
>>304
おお…
>>304
まじか
>>304
え? マジで…?
>>294
EDにマジ外法の被害者出てたから
そこまではやるんだろうな
>>304
ありゃあ…まだ若いのに…
今日エンタやってなかった?
すごいタイミングだなあ・・・
>>304
うおお...マジか
>>304
女装タレントだったよね、確か
>>312
最低あそこまでいかないと本当に暗躍するだけの主人公に…
>>304
Oh…
>>288
言われたとおりやってみたけど鍵盤の前で固まりました
>>304
イナイレのアニメでも声優やってたのにな
>>317
確かに全然現場出ねえな……w
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
アイドリングとのコラボパッケージのカプリコをようやく買えましたもー。
今回のはQRコードを読み込めば、特別動画が見られるのですも。
http://koke.from.tv/up/src/koke21630.jpg
そして、お試し無料配信されてるCS放送のオンデマンド、バイオレンスな
合唱企画回をまた出しておきますもー。
攻撃的なアメリカ民謡が見られますも(ぼー
ttp://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2101/2101120760/
>>304
ええー!
美川健一とよく番組でてたんだよなぁ、
ご冥福をお祈り申し上げます
続報きた
桜塚やっくんが交通事故死
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131005-1200307.html
リキさんはほんとにアイドリング好きだなぁ
PS4の公式FAQでソースからコメント化されていたQ&Aが見つかる。
424 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/10/05(土) 22:00:23.29 ID:h9d/3T8MP
FAQトップのソースにコメント化して用意したQAがたくさん…
438 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/10/05(土) 22:05:54.10 ID:woKGbOkD0
>>424
拾い出してみた
PS4の発売モデル・内容物は?
PS3とPS4の違いは?
Bluetooth対応のキーボードやマウスやヘッドセットは利用できますか?
USB対応のキーボードやマウスやヘッドセットは利用できますか?
DUALSHOCK3やBDリモコンなど、PS3の周辺機器は利用できますか?
PlayStationCamera対応のタイトルは?
PS4は1台で複数のSENアカウントを利用できますか?
PS3やPS Vitaで利用していたSENアカウントは利用できますか?
ゲームプレイ動画の録画やアップロードは、どのようにして行うのですか?
PS4でオンラインマルチプレイを楽しむためには、PlayStationPlusに加入しなければなりませんか?
日本で、PS4と連携して利用できるモバイル端末は?
PS Appとは何ですか?
色々と微妙なラインを付く質問がコメント化されてるね。
Bluetooth対応の周辺機器は使えるんじゃないかと思うけど。
やっくんの件はどうも中央分離帯に単独衝突して
車から降りたら後続車に撥ねられたっぽいね
典型的な事故だ
>>325
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
まあ、番組が面白かったですからもー。
下手すりゃ、今のフジの中でも尖ってる部類のお笑い番組ですも、これ。
で、上で出してるお試し無料配信の#1042が、最近では凄まじい回ですも。
お時間ある方はぜひ見ていただきたいものですも。
>>328
まあ下手な芸人よりかは体張ってるよね
>>329
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
とりあえず、普通のアイドルグループなら、相撲の強弱が話題にはなりませんも。
ここを基準にすると色々とおかしくなるので、良い子は気を付けてくださいも(ぼー
>>324
バンドで参加する予定だったのねぇ
|−c−) 横井軍平さんも、
| ,yと]_」 乗ってた車が事故を起こして車外に出てで亡くなられたんだっけか
高速道で路上にでるのは危ないなあ
けど、中央分離帯にぶつかったんじゃ乗ったまま危ないしどうにもならんか
ご冥福をお祈りします
>>324
ご冥福をお祈りします。
>>324
交通事故かあ
居たたまれないな
高速は路肩か中央分離帯に退避するしかない
発炎筒は有効
工事用車両で黄色ランプ回してても車線変えてくれる奴など居ない
高速の工事まじこえーぞ
(サービスエリアに掲示されているとんでもない事故現場写真)
このスレに書き込んでない奴が
>>324 >>327 >>332 を「お隣」のスレにコピペしとる
なんの意図があるんだ
>>338
管理人への規制用情報提供
JAFによるFAQを載せておきますね
高速道路で事故や故障が発生したらどうすればいいのですか?
http://www.jaf.or.jp/qa/ecosafety/careful/18.htm
初めてバサルモスに挑んだが
このモンス考えた奴は双剣の事が嫌いに違いない
バサルモスじゃねえグラビモスの間違いだったよ
>>341
ヌヌは愛称いいほうだとおもうが
バサルにしてもグラビにしても乱舞してりゃ良いんだよ!(偏見
あしきればいいかららくやん
>>342
グラビなら腹がとどかないとめんどいが
腹下で乱舞してるだけや
しょたー
大剣「」
美少女になって孕まされたいー
しびびー
きょーえーみずぎー
双剣の俺的に辻本の鼻毛全部引っこ抜きたくなった奴は
テオ、ティガ希、ダラ、クシャル
まつ毛ぐらいで勘弁してやるのは
金銀、ラージャンだな
今回クシャだめなん?
双剣やりやすいイメージあったけど
だから岩竜と鎧竜はカジキマグロ使えばしゅんころだって
おっさんとじょじー
>>353
まぁ毒剣の良い奴でも作れば変わるのかも知れんが
風鎧纏ってる奴は全部クソったれだぜ
>>354
棒にももっと種類を(切実
クシャルダオラは異常にししちゃえばいいからよゆう
>>356
今回まだクシャまでいってないんだけど
閃光で叩き落としたりしたりしたら一時的に消えない?
角もあいかわらず体力以下で破壊かな?
じっしゃー
>>360
ttp://g-ecx.images-amazon.com/images/G/09/detail/review/B003N17RNG_aplus_02.jpg
>>359
閃光効くよ
倒し方は知ってるけど
動き早いぜぇ
初見は笑うよきっと
胸が慎ましやかな女の子ー
毒武器も作っといたほうがいいのかぁ
>>362
まじかー、はよ見てみたいな
胸が慎ましやかな女の子ー
まあ今回乗りあるからふつーの大剣でも黒グラもそこまで苦労せずに叩きのめせるんですがね
旧大陸の悪夢が忘れられなくて
>>353
http://img02.ti-da.net/usr/yamahara/kusiya.jpg
>>364
いや、そうとは限らん
角壊せれば良いから
睡眠爆破とかでもいいし
角壊しやすい武器なら毒じゃなくても良い
>>169
遅レスながら骸音シーエといえばこの人だなぁ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20120202
ちなみにその次のEX見ると解説があるけど
ZOEのアヌビスと同性能だってさw
ホームズはじまるー
ガンランス担げばいいんだよ…
>>372
ガンスじゃずっと尻餅だぞ
笛の風圧完全無効で
|−c−) >>338-339
| ,yと]_」 なんかあったんか
当該のレスはすでに管理人さんによって削除されたようだね
ホームズおわたさすがリマスター映像クッキリ
エンドクレジットは最後まで流して欲しかったな
土曜の夜の楽しみが増えた
>>318
|n じゃあリアルタイム鍵盤入力じゃなくてドレミでこういうふうに音符並べて、
|_6) 歌詞もこんな感じで並べてみてよ
|と ttp://koke.from.tv/up/src/koke21631.jpg
>>375
コピペで削除されてる時点でお察しの人だろう。管理人さんに任せて気にしない
ゼルダが終わらんちん。こんなに時間かかるゲームだったかしら。
そして、ニテン堂の親父がキモイw
eshop投票数
とび森 197438
前日から 477
トモコレ 57771
前日から 326
モンハン4 11695
前日から 427
おまけ だるめし 14528
今週発売の現在値
SPEC 8
あ、しもべツールが161に 昨日から倍近く増えてるな
>>379
作らせてちょーだい!珠玉のフィギュア!
>>380
さすがに週末は伸びるなあ。
>>380
お疲れー。
10時に猛烈に眠いから寝たら、こんな時間に起きた。
しもベツールダウンロード中。
予測はしてたがついに来たな
クリムゾン少女(姐さんではないw
http://s1.gazo.cc/up/65500.jpg
とりあえずしもベツールを起動… そっ閉じ。
初見の人間が出来るレベルじゃないね。
まあMacのガレージバンドすら、コピーしたい曲のMP3貼って
並べて聴きながらじゃないと作れない人なので(作りきれないが
一度ガレバンで作ってから移植が精々だろうなあ。
購入ソフトが減ったw
>>383
いや…バンブラは遊んでこそじゃない?
作曲はあくまで出来る人がやるもんで
…で、その完成品をDLして遊ぶ(或いは聞く)だけって人のが大多数だと思うけどなあ
>>384
初代は8割程度遊んだけど、DXは最初で投げたもの。
あんなにボタン押して遊びたくないよ。
>>304
ふはぁ!?
競馬関連の私はこれで復活したよ!と万札広げてる怪しい広告でみたのが最後になるとは
おは
いまさら2本に1本プレゼントソフトとしてFE覚醒してたんだけど
DLCでお金と経験値が買えた。本当に公式チートなシステムだと思ったが
実際に経験してみると、異界って設定、都合よすぎだろ・・・なんだよこれ・・・
|∩_∩ おはようございます。箱根のくまねこです。
| ・ω・) 人狼やったりモンハンやったりボドゲやったり黒い話を聞いたりと
| とノ 充実した合宿でありました。さて、チェックアウト前にひと狩りしよい。
( ・_・)今日は仮面ライダー第1話だよー
>>387
まあ、そこら辺の議論は散々やったので嫌なら使うなとしか
おはおうー。
バンブラはプレイ部分も難し楽しいし、
ラジオで聞いたり、カラオケしたりしても良いので、非常にオススメダヨー。
おはやう、コケスレ。
スマホで使うレンズカメラの辛口レビューが出てた。
ttp://www.gizmodo.jp/sp/2013/10/qx_100.html?r=www.google.co.jp
発想は悪く無いと思ったけど、合体機構やソフトウェア等がこなれてないまま発売しちゃった感がありますね。
面白い商品だと思うけど、コレ一発で終わりそうで惜しいなぁ。
なんかスゲー霧が出てる。
ttp://i.imgur.com/cmd2Wom.jpg
前が見えないほどじゃないけど、異世界っぽい景色。
>>390
ん。ごめんね、発売日購入者間では散々話した一年遅れの話題で
でもイヤとは言ってないんだ
むしろだるめしみたいに気持ちよくお金払える部類
無料でもらえたから、どこか還元できないかと金銀とマミーだけ試しにDLしたんだけど
高速レベリングにお金がっぽがっぽで、ストイックなゲームだと思ってたFEで
こんな別ゲーかと思う体験出来るから驚いたよ
朝からこんな話題で失礼した
>>392
まあ、出落ちですよねー、って感じかなぁ
発想は好きなんだけど、商品としては四次元殺法コンビAAですよね
一個でも動き間違えたら即死して最初からやり直し・・・と思いながら動かしてたら途中で増援が来て
「アカン、もうこのストレスに耐えられん」と2話でほうり投げた俺からしたらありがたいシステムなのかな。
まあトラウマがきつすぎてまだ覚醒やってないけど。
>>394
でもあのステージ下手コイたら死ぬぞ
そこまで効率いいかと言われると疑問な点もあるし
(゚Д゚)朝から焼き椎茸とかやってんじゃねーよ目がテン!
( -_-)朝テロとかひどい。
>>396
カジュアルで遊んでも良いのよ。
DLCはまだ手探りな感じだーね。経験値が入る関係上、使用するとどうしても難易度が下がる。
お布施に全部買ったけど、普段は本編のみで回す方が多いかな。
>>396
今回なんぼ死んでもええで、エンディングも多分変わらんし
ラングリッサァァァ、絶対に許さん
>>400
おう、お供の爺さん育てた俺の悪口はやめろ
>>394
どっちかというと私も最初違和感あったけど
後半の難易度考えたり、FEやってた少年も今は社会人でやる時間が圧倒的に少ないと
ああいうのも有りかなと・・・
聖戦の頃はそれこそ時間あったから10週くらいしてたけど
>>383
並べて聞けば作れるなら相対音感的に楽譜起こせそうな気がするが
>>394
大丈夫wルナティツクのクラシックとかやればストイックなFE体験を存分に味わえるからw
>>402
実は金銀とマミーはDLCの最高難易度のマップで使えるユニットを作るために
あるんじゃないかなと最高難易度DLCやると思うよw
>>404
ルナ無印は味方の計画的育成する為に自前攻略メモ作りながら遊んだ、とても楽しい。
るなぷらすりせっとたのしいです
ここでヘタクソが「ヘタなんです」って話をしても、猛者が哄笑するだけで何も大丈夫に感じないのは仕様だね、仕方ないね
>>407
まあ、言いたいのは難易度設定で誰でもできるようになってるから好きにできるよいうことだよ
>>401
○矢を育てたのか…
すまん川野、遠くて庇うことができなかったんだ
FEみたいな完全詰将棋(ランダム性あり)なんて全員がまともに遊んでられんよ
少なくとも将棋がまともに出来る人じゃないとまともに手が付かん
カジュアルの導入はやって良かったと思うぞ
というか、なかったら二度とやらなかったw
やばい、ポケモン新番組が想像以上につまらない・・・
もうすぐXY発売なのに
>>407
と言っても覚醒は育てたユニットがいればマジでだいたい何とかなるしなぁ
鏡とDLC以外
>>410
(実は将棋をまっくやったことないなんて言えないな・・・
>>412
リザイア持ったサーリャで無双してたなあ
リザイア普通に買えるのもでかい
ラングリッサーはとりあえず面セレでクラスを二周する派
>>412
加古作はそもそも序盤でもう投げたんで育てたもアレもないけど、いけるかしら
おはやう、
今日から新しいライダーか
>>413
カジュアルじゃなくても遊べるならハマると思うよ
一時将棋やってたけど、戦局を読むことが全然出来なくてすぐに辞めたw
>>416
カジュアルで難易度を低くすればいけると思うよ
>>416
いけるいける。ジェイガンポジションのユニットでも愛があればステータスカンスト出来るから!
今なら2本でもう1本キャンペーンで貰えるよ、お得だよ!
>>418
これで初代暗黒竜からやってるというおれw
覚醒のDLCは新クラスと神器が手に入るマップ、海、温泉、絶望3は買った
まあ手の込んでそうなやつ中心だな
このDLCの形態は100%満足しているわけでもないからもうちょっと考えて欲しいところ
>>409
ヴォルコフは1話の撤退戦で頼りになってその後も残るからね、仕方無いね
サクサク進むからやり直すのがさほど苦痛じゃなかったのが不幸中の幸いでしたわ
( ・_・)脚本 虚淵玄(ニトロプラス)で吹くwww
>>416
最悪マミー買えば育てられる
気をつけるとこさえ気をつけてれば手軽ではあるし
そもそもカジュアルなら主人公s以外デスペナないし
昔は乱数の引きが絶望的に悪いと力が一切上がらないでLvカンスト到達とかしちゃうからな
まぁクラスチェンジである程度ご祝儀パラメータアップとLvリセットあるからそこまでヒドイのはまず無いが…
クラスチェンジ出来ないマルス様は…
1 名前:デビッドマニングで検索@転載禁止[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 05:44:05.62 ID:60XL7jFU0 [1/8]
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/12/67381.html
ttp://megalodon.jp/2013-1006-0228-09/www.inside-games.jp/article/2013/06/12/67381.html
>――先ほど海外ゲームの話も出ていましたが、PlayStation 4のリージョンロックの仕様はどうなるでしょうか?
>
>吉田氏: ええ、それは、PlayStation 3と変わらない(リージョンフリー)です。
>ですから、どの地域のハードでも、どのアカウントでも作れますし、
↓PS4予約終了後
ttps://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12979/session/L2F2LzEvdGltZS8xMzgxMDA1Nzg5L3NpZC96U2hVVzJDbA%3D%3D
Q. 海外で発売されるPS4本体やゲームタイトルを、日本で使用できますか?
逆に、日本で発売されるPS4タイトルを海外で使用できますか?
A. 各地域の安全規格や動作保証の観点から、お住まいの地域で販売されているPlayStation4本体やゲームタイトルをご購入ください。
一部のソフトウェアメーカー様のタイトルでは、リージョンロックされる場合がございます。
また、 PS4本体の海外モデルを日本で利用した場合はサポートの対象外となります。
FEは難しいってイメージがあったんで敬遠してたけど
覚醒はカジュアルで、すっと入っていけたな
その後難易度高くしても楽しめたけど最初からそのシビアさだとやっぱ向かないわってなってたと思う
( ・_・)・・・よかった虚淵らなかった!
いいじゃん鎧武。期待できそう
色々龍騎を思い出す設定が多いな
>>424
新ライダーは虚淵さんなんだっけ
どうなるのか興味はあるなw
>>429
せやな(三話後半まで何事もなかったまどかを見ながら)
何も知らない初心者にしては直感鋭いな、主人公
流石に必殺技まではいけなかったけど
良い子のみんな!ニトロプラスでググってはいけないぞ!!
約束だ!
>>429
CM入る直前の演出がとてもマミったっぽくて吹きましたがね
死亡ありゲーだと
参入後にいつ死んでても問題無いように
イベントに一切絡んで来なくなったりするのが困る。
>>429
まだ1話目だぞ
油断するのは早い
ベルト音声が色々狙いすぎなのは分かってるのに
どうしてもソイヤで笑ってしまう
ユグドラシル(世界樹)ってのが意味ありげ、虚淵だけに
そしてレイストームを思い出すのは俺だけでいい
というか一番ありがちな考察が
虚淵ド直球じゃ
>>438
ttp://chitanavi.co.jp/wp-content/uploads/2010/03/daizu.jpg
鎧武なんかしっくりこないなぁと思ったら武部Pか、なるほど
なんでフルーツなのかなーってところにユグドラシル社でてきて割とすんなり納得した
仮面ライダーの力は世界樹の禁断の果実か、じゃあ最強変身は林檎かね
う、虚淵は対象層に合わせてちゃんと調節入れてくる能力あるし…
あの怪物は、あの裏世界の果実食った人間とかかな、多分
>>445
Wのガイアメモリみたいにベルトで中和しないと危険的な感じかもしれんね
合宿で、掘られるなんて都市伝説だよね?
変身ベルトギミック多そうだなぁ、
またお父さんたちが難民になるのか(ぼ
敵は元人間だったり(ガルガンティア的な意味で)、
場合によっては元ライダーだったり(まどマギ的な意味で)
>>445
実は今日倒した怪人は呼び出した奴なんじゃないかという嫌な展開を予想してしまった
ファイズのベルトも色々危険物だったな
>>450
嫌と言うか今のところ最有力な気が
>>450
他に無いからなぁ,良くて中に居る雑魚とか
草加雅人なら大丈夫(棒)
ドドってるかもしれんけど…
任天堂、インディーズ系イベント「IndieCade」に17ものインディータイトルを出展―セルフパブリッシュのHowToイベントも
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/10/05/70934.html
こんな事やってたのか
日本でも手軽にインディーズ系ゲームが出れば良いんだけどねぇ
チームバトルがダンスだったけど、なぜかセインツロウ思い出した
アジトとかあるみたいだし
で、どのライダーがベルトが壊れてやむなく直接果実食って怪人化して死ぬんですか?
ワンピース「大丈夫大丈夫。実を食べても泳げなくなるだけだよ」
>>457
そんな事したら子供が果物食いたがらなくなりそうだw
>>458
(体の一部が)金槌になるんですね?
野菜と果物の戦いでは無かったんですね(棒
おはやう
誰も馬に乗ってた事に触れてない件、鎧武者姿だから格好良かったのに
あの果物の中身がどう見てもライチ
>>457
蟹モチーフのライダーが出たらあるかもね
矛盾都市と創雅都市が届いてた
アマのお勧めはマジキチ
ユドグラシルから悪の秘密結社の匂いがする
>>464
俺の占いは、当たる
>>465
TOKYOは閉鎖に至る過程と開放の話少なくとも二編は読みたいんだが
都市シリーズの新作はでないもんか
>>461
BLと百合の戦いか!
>>465
まだ取り扱ってたのかそれ…
都市シリーズ本編はもう新品ないんだっけ
>>468
少なくともホラ終わらないとなぁ…
1年に1話であと何話あるのか、関東解放と関ヶ原で最低あと2年は確定だしヴェストファーレンも何処でやるやら
馬かっこよかったけど相手がバイクで「やめたげてよぉ!」と思った
財団X「ロックシードの調子はどうだね?そろそろ研究成果を(ry」
↓
黒幕お断りで反撃
↓
財団X「くっ・・・覚えていろよ!」
( ・_・)ここまでテンプレ
艦これ×アリスソフトあるで(棒
【艦これ】 夜戦BGMアレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21977146
>こんにちは!Shadeと申します。
>艦これ、ほんと面白いゲームですよねー!これだけはまるゲームも久しぶりです。
Shadeさんなにやってはるんですか
>>468
全然よんだことないから楽しみだ
連載事態は10年くらいまえだっけか
>>470
今月頭に再販したのよね
ていうか単行本あること事態しらなかった
>>472
財団Xはそろそろ本気で一度終わらせて欲しい
>>466
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ 平和を守るリーディングカンパニーですよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
ポケモンXYをフライング販売した店と買ったユーザーに
2000ドルの罰金がどうとかって話が出てるね
>>477
わんこのフラゲは阻止できるの?
>>470
ホラのギャグ多めなノリがちと合わないんで
都市シリーズ新作読みたいがこれ以上あの人に仕事させるわけにはいかんなw
のんびり待つか
>>471
黒王号みたいな馬がバイクを踏みつぶしてる絵が思い浮かんだ
店側は契約内容次第だろうけど
客はむつかしくね
まぁ馬は予算的に回数相当限られるだろ
映画ついでにとか
港のコンテナから盗んだ流出品を買ったレベルじゃないと客処分するのは無理くね?
虚淵さんが戦国武将ネタはデザインの方にお任せでシナリオの方には余り絡ませる気が無いようなので
>>482
工場から盗んだっていうのもあるで
>>484
工場流出の場合は香港や上海で売ってるからなぁ
>>483
中途半端な知識でネタ混ぜてもガチの歴史オタからフルボッコにされるだけですもの
>>473
今はフリーだと思った、
そういえばエスカレイヤーがリメイクされるらしいね
次の戦隊物はずばり艦隊とみた(ぼ
【悲報】PS4 コンポジット接続非対応・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380975289/
チューナーでしのいでいた層切り捨てか
>>489
仕方ないね
>>490
WiiUのようにPS3の端子をはじめとする流用できなかったんだろうか?
>>489
案の定品川スレ化してて笑った
ブラウン管自体が測定装置だったオシロスコープですらほぼ液晶化しているこの時代
もうアナログ信号の役目は無くなったね仕方ないね
( ・_・)純正ケーブル・・・
(´▽`)
>>489
アフロ涙目?
おお、いざべーる
おはよう
地デジ始まった頃に液晶TV買った人もHDMIはついてないッスよ
|−c−) ドドってる話題だとは思いますが、
| ,yと]_」 アナログ出力が制限されるんでしたっけね
対象はBD機器ということでで、BD再生機能のないWiiUとかには関係ないのかな?
>>497
だからそういう奴らにテレビも買わせて一儲けしようって魂胆だろ
PS4の映像出力がHDMIしかないのはE3の時には既に出てたはずなんだけど情報が遅いなぁ…
アナログ出力禁止は来年だったかな?
>>499
ブラヴィア・・・・・・・知らない子ですね(ぼ
HDブラウン管だからPS4買えないわー、残念だわー(棒
おはようコケスレ、D端子はいつまで続くか
そら皆が皆E3気にしてる訳でもないし
>>499
アナログ信号は著作権のカギがつけられないから、
ブルーレイが読める機器は来年1月から搭載が禁止されます。
ちなみにソニーは禁止に最後まで反対してた側だ。
>>501
音声もなのかな?
黄色い端子で繋いで
画質悪いと文句垂れて恥をかく事故も無くなるから
いいんでね?
>>505
今のうちに新しいREAL買わなきゃ
>>488
鉄道戦隊って話が出ていたような
妙に任天堂がDVDとかBD再生機能を避けてたのは
このヘンの問題に巻き込まれたくなかったからなんかしら。
アナログ端子の廃止に賛同してるのは映像を作る側で、
廃止に反対してるのは再生機器を作るメーカーだけど、
なぜ搭載しないんだ!と怒られるのはハードを作る側という理不尽。
|−c−) くわしいのはこの記事か
| ,yと]_」 ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110204_424700.html
ソニーが反対(?)側なのはこの2005年の記事にありますな
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/19/news023.html
>>509
今のトレンドは艦隊ですよ艦隊
>>508
ttp://www.flashbackgames.co.uk/ShopResources/2477/Thumbs/IMG_5086.jpg
>>513
海賊やっちゃったからしばらく間を開けないとにゃあ
|∩_∩ ゲームルーム合宿、事故もなく無事終了ー。
| ・ω・) しがにゃんとかとお話したり、ゲームしたりと楽しうございました。
| とノ お土産にワタシが好きな店のスィートポテトもっていったら、好評でよかったわ。
コンポジは画質悪いんだけど、この手軽さに匹敵するようなデジタル端子がないのがなあ
HDMIはいい線いってるけど
>>517
HDMIはケーブル一本で済むからね
|−c−) そういえばちょっと前に話題になった「鉄道『路線』の擬人化」
| ,yと]_」 とうとう公式にも登場してしまいましたな
ttp://7spot-collaboration.jp/manta/info/metron9/
>>516
ゆうべはおたのしみでしたね
コンポジ+左右音声の黄赤白の三色三本が意外と障害になってる層はあるから
音声すら一体化してるHDMIは超えてると思うぞ
ドドリアさんは涙目か
つまり一本で繋げられるRF最強と(棒
>>523
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71QFpUWuQXL._AA1500_.jpg
コレをアンテナ線に挟むの超めどすぎるから却下ですー!
スーファミで初めて三色端子で繋げた時は同じ色で合わせて差し込むのが地味に楽しかった
それぞれの配線の意味はまだ分かっていなかった
msxでもコンポジだからな
いつからあるのかこれ
>>521
パネル前面とかに端子がつくのがフツーになればいいかなっと
>>524
カッターとニッパさえあれば簡単だよ
>>527
ケーブルの類は後ろに回さないとごちゃごちゃして困ります
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8a/PlayStation_RF_adapter.jpg/800px-PlayStation_RF_adapter.jpg
PS1時代ぐらいまで来るとフィーダ線がほぼ死滅して
プラグ付き同軸で統一されたのである程度シンプルになったので可。(そういう問題か
>>530
PSにもあったのか
>>530
こんな物があったのか、初めて知った
FC/SFC用、PS/PS2用、XBOX用のRFスイッチは一通り採っておいたが
携帯用テレビなんかもワンセグに置き換わって、RFの信号を受け付けなくなったので
この前処分しちゃった
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41X5JQNERML.jpg
XBOX用が最後かなRFは…?
某イベントに参加中
ぜかまし〜♪
ttp://i.imgur.com/GWLtBMe.jpg
尼で、お届け先の登録がなんか無効になってた件
良かった気が付いてw
艦隊主力が長風呂に入ったからキルラキル観てた、
グレンラガン枠?
>>535
なんかそこのアプロダIEが固まるんですけど
うへぇ、ちょっと畑に出たら小さな蚊の大群orz
しかも掃おうが動こうが食らい付いて離さない
大きな蚊よりかゆいぅうやあああ
昨日のPS4の予約状況、実際はどうか知らんが
報道的にはあまり良くはない扱いだったよな
それ聞いてサードはどう思ってるのかねえ?
どうも思わんでしょ
PS4以外見えないとこばかりだし
>>541
それもそうか…
たとえ危ぶんでいたとして、いまさらどういう手段も取れないしなあ
PS4の予約が良かろうが悪かろうがすぐに突っ込めるサードもいなさそうだし関係ないんじゃない?
PS3と縦マルチできるから、中小ほどPS4が売れなくてもいいと考えてそう。
あっちの客層はPS4すげー!と言いつつ、自分はPS3で遊びますって人ばっかだし、
ソフトの出来とは関係なくタイトルだけで買い続ける層を確保してるしな。
SCEがプレステを作り続けないと死ぬ状況から解放されるまでは
アイマス位か、真正面からPS4に突っ込んだのは
基本ロンチで乗り気がないんだからバカ売れでもしない限り状況は変わらんね
>>546
FF15位だろう。アイマスはまだ知らんw
おはコケ。
それだけすりーさんが愛されてるんだよ(ぼ
そういやIkaさんPS4ネタって何か描いてたっけ?
ブログのほうも最近更新されてないが。
PS4の予約状況は祖父ツイートでも終日予約受付中と流れていた時点でお察し(ぼ
箱側はもう日本勝利絶望的みたいな雰囲気ずっと漂ってるし
任天堂据置はWiiのときインストールベースが巨大でも
サードソフトがなんでかそれに見合った売上本数にならんかったし
もうPS4に行くほか無いと考えてるんじゃないカナ。
まぁその選択ですら先にあるのは崖だけども。
つーワケで多分正解の選択肢は
据置放棄して、サードもちゃんと売れる3DSにブッコミだろうな…
>>549
Twitterを見てみたがふぉーちゃん(仮)は見つからない様子
てれう゛ぃーたちゃんなら見つかった
ttps://twitter.com/ikapani/status/377010649986904064/photo/1
なぁに、秋淀で発売日に1200人並ぶから大丈夫だよ(ぼ
>>551
まあ語るまでも無く、興味ない人でも今のゲームランキングを眺めてもこれは普通にここに出すわ
と思うだろうなというぐらいには圧倒的たわからなあ3DS
>>551
そんなメーカーが多いならPS3の時には既に(ry
基本マルチ路線でどのハードにでも出すが正解
(´・ω・) 3DSLLのヒンジ割れってポピュラーな故障?
開け閉めに違和感あったのだが、いつの間にか割れていた
4200円コース?
(o_ _)o村クエは続くよどこまでも・・・。
>>556
俺もそれだけど修理に出せないんだよねぇだから緑色のが出るまでほっとく
2DSでオミットされる程度には部品点数が多くて壊れやすい
>>557
ふぅ、これで村クエも終わりか→銀クリアだよヤッター(白目
目の前でトッププレイヤーの練習を見るのはインパクトあるなあ
>>558
宗教的理由で修理できないの
>>559
ヒンジが壊れやすいから2DSほしかったりする
できればLLの画面の大きさで
>>552
お触りに弱いのが無くなってるのが寂しい…
>>557
星6が増えまくってうざいよー
ダレンのあともどうせあるんだろこれ、、、
HDMI→コンポジットという周辺機器があった。これでドドさんも安心だね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00BLI0UO6
もっとも購入者コメントにあるように、外部電源がないと不安定なようだが
FF15は箱1PS4マルチだろ?
で、何でWiiUででねーの?って記者が質問したらDirectX11に対応してないからとか言ったはず
でもそもそもはPS3向けFF13ヴェルサスの作り直しだから
そんなわきゃないってE3前後で突っ込まれてたはず
ちわコケ
奈良なんか揺れた…
大阪北部震源の範囲が狭い地震の模様
かぼちゃ王に貰ったかぶりものが絶望的にかっこ悪いw
>>566
今はWiiUが売れてないからにしたらしい
PS4発売前になにいってるんだか
素直に任天堂ハードじゃサードのソフトは売れないからって言えばいいのに
何でそんなにWii Uを嫌うんだろう?売れてないのは確かだが、それだけではなさそうだよな。
久しぶりにクッキー起動したら
「すばやくクッキーを連打」の隣に新しい実績が追加されてる
これはなに?
>>571
そんなデータはない
>>570
FF15もKH3も早くて3年後コースにしか見えんか
>>575
?
ガチャとかF2Pとか好き放題なことやらせてくれないorやるなら誠実じゃないとNG喰らうからとか
MS側もF2P運営には割と厳しめだし好き放題に搾取したいならPSWしか選択肢が無いよね
>>572
実際問題、性能がーと言うのと社内政治に使われてるんじゃね?
>>572
単純にMSとSCEからは金が出たけど、任天堂からは出なかったって話じゃない?w
任天堂の修理って早い?
ヒンジ割れ程度なら今日出したら今週中に帰ってくるん?
好きで開発に金かけてるとでも思ってるのかね
無論ウチの意見は偏見です偏見
でもそんな印象がサード最大手のせいで強まってるのはしょうがないよね
男塾のゲームとかジャンプオールスター格ゲーとかガンダム無双とかエクバフルブーストでスタミナ制待ったなしとか思われた時点で負けよ
まーだスクは任天堂に恨みもってんのか
>>581
経済特区みたいな扱いになってたりして。
あそこには好き勝手にやらせたほうがいいもの作るから…みたいな。
DX11に対応してないからって理由も、本音は「DX11を使いたいだけ」だったりして。
>>583
恨み云々よりさっさと引き上げてネイティブネイティブしたいんじゃね
>>583
BDFFやシアトリズムがあるので「スク全体」では無いんじゃないか
仮にあるとすればチーム単位だろうけど、どちらかというと恨みというより
WiiUに対する先入観や偏見じゃないかな
>>570
言い訳のタイミングが最高に悪いなw
つうかそれまでdirectXのバージョン違いのせいにしてた件に関しては
何にも言わず?
( -_-)スクとみてスク水と思った私をお許しください。
( -_-)・・・うん。
シアトリズムもソーシャル送りになったんですがそれは
汝に罪なしマハムドオン
>>588
ぼんじょー海に入って頭冷やそうぜー
スマンがスマホゲー=ソーシャルみたいな分類のしかたしちゃう思考をまず改めてくれないか
まー袖の下なんじゃねーの
>>588
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
>>589
あれソーシャルだっけ?
アプリじゃなかった
|n ゲハの鮫スレが超平和な募集スレになってる…良い事だ
|_6)
|と
シアトリって単にスマホに移植しただけじゃなかったっけ?
>>221
コケスレゲームルーム合宿か…
でもシアトリズムは次が出るよね
FF15はMSとSCEから資金援助引き出したんじゃないかなあ
しかも次回作は3DSで出るわけだからなあ
>>593
変な文字がいっぱい見えて気持ち悪い
>>600
文字コードの問題だろう。
1行AAにする。
=oo=
まさかお金もらえなかったからWiiUには出しません。とは言えんだろうしなー
ぶっちゃけFFはそんなマルチとかの餌に使うほどの大作でもないような
>>597
たったいま終わった
>>588
君は何も悪くない
>>603
大作だよ
国内で数少ないミリオン出せるタイトルで
世界でも屈指の売り上げが出せるタイトルでもある
>>580
自分の時はRボタンに異常(基盤交換)、コンビニゆうメール持ち込みから数えて、11日間で家に帰ってきた。
裏のバーコードみたいなのが剥がれ掛けてたのも綺麗に貼り直してくれたのが、地味に嬉しかった。
>>606
ぶっちゃけFF15はミリオン無理だと思う
>>601
めーいおー
>>607
DSLの頃なので参考にはならないかも知れないが、
LRボタンが反応しない異常(エアダスターを使っても改善されず)で修理に出したときは
大体3週間くらいだったかな
FFはここ最近でずいぶん客層を狭めていった印象
>>608
ヴェルサス転用だから早く出る見込みだっけ
絶対無理だよなぁ
ライトニングさんを8年引っ張ってるしな
正直ここまでこだわるとは思わなかったが
ミリオンは何としてでも「行かせる」だろ
そこは絶対譲れないはず
拘ると言うよりも、金かけ過ぎて回収のために使い回さないとならない状態にしか見えない
>>615
それ自転車操業っつーんだよな
アメリカのメーカーがもうそれっぽい感じだし
13が発表されたときはライトニングさんがコスプレするようになるとは思わなかったな…
>>617
ユーザ層にあってるかと
>>611
一番売れたFF8も中身はおハローなリノアだったが
恋愛ドラマですよー的なCMアピールはあんまりゲームやらないような層も食いつかせた可能性はあるんだよなぁ
>>618
すいませんそのユーザー達もこれだったらイリュージョンで良いわ状態なんですが
レナとファリスとクルルのコスプレなら見たかった
ティナとセリスとリルムでも可
エロゲーユーザーがPS3みんな買ってるわけないだろう!いい加減にしなさい!
>>620
それさわからないよ
それはだ
つまり、CGの女キャラだったらもうなんでもいいんじゃないの?
http://hissi.org/read.php/famicom/20131006/Sy8yTzRWZGk.html
真偽不明のASBのアレだったけど
https://twitter.com/Yoshidamian/status/386544004872929281
関係者ツイートで公式に認めちゃったんだね
なにやってんの…
FFはここでよく話題に上るけど任天堂が本気で必要だと思ったら
MHみたいな方法で取りに行くと思うから必要だと思ってないだけじゃないの
ていうか13にしても15にしてもまったくキャラクターデザインがごみ過ぎるし
プレイしたいと思わせるような要素が皆無だからどうでもいい
FF15は国内でもミリオン余裕だろう
衰えたから影響力は落ちてるとは思うがね
>>627
FFよりDQの方がいいって判断だろうなあ
組長もそれに近いことは言ってたし…
FF面白いよ!って評判がまったくこないんだよな
買った知り合いやネットでも
昔はこんなことなかったのに
>>579
後はガチャ課金出来るか出来ないかだね…
>>630
14はともかく13は無いね
13は良い所もある的フォローも有ったが
13-2で完全に消えた
そう言えば今日の仮面ライダーのヒロイン亜種が
なんとなくライトニングさんに似てる気がした
戦略的な数値じゃないから、じゃない?
今のFFって特定の地域のシェアを一気に持って行けるようなソフトじゃないし
ライダーで一番気になったのは
DJがツール100周年仕様の山岳ジャージ着てたことです
なぜそのチョイスですか
FF13ー2は割と評価高かったけど、時間が経つにつれて、真エンドの不満と
難易度低下による雑魚戦皆ケルベロス(全員アタッカー)で
だんだん減点されたって感じかな。
個人的にはプリレンダもあんまよくなかったのがなあ。
それではココでライトニングさんのミコッテコスお披露目を
飲み物を口に含んでからもう一度ご覧いただこう
【LRFFXIII】新生FFXIVタイアップ:ミコッテ×ライトニング
http://www.youtube.com/watch?v=_qFAuqhCm_A
>>626
こういうのが炎上マーケットって奴かね
これでわざとでなければアホすぎるが
>>584
あいつらに好き勝手やらせた作品はゴミで売り上げもガタ落ちなんだが
10月なのになんですかこの暑さ(;´Д`)l
今日の最高気温予想は31度だからなw
>>619
無い。単に7の評判が良かったのとムービーが7より綺麗になったからだと思う。
>>626
正直吉田ってやつ、哀れな奴だな
しかし「マルチにして出してやるから金出せ」ってヤクザだよなあ
今日のサンシャインクリエイションズは艦これオンリーだったのか(棒
>>644
それ自体はふつうの交渉じゃないかなあ
カプもMH出すことで融通あるっぽいし
EAも360のときMSにかなり譲歩させたし
>>644
岩田社長がハル時代に経験した銀行との取引の話は見とくと良い
確か、糸井さん所にあったはずだ
独占契約したいほどのソフトじゃなかっただけだろう
超戦略級でも無いのになんで優遇してやらなきゃアカンのかとってところと
金出してまで優遇するなら独占出来るソフトに金出すわって所だろ
MH4もベヨネッタ2も独占出来るから優遇されてんだよ、DQXだってコンシューマーに対しては独占権働いてそうだし
>>646
独占ならまだ分かるけどマルチに払ってたら持たんよ。両方共
>>630
FFは6で止まってる俺に隙は無かったw
>>650
それだけファーストに弾がないからでしょ
自社のソフト開発力がないうちはサードに頼るしかないし
任天堂がマルチまで取りにいかないのは
ファーストとしての差じゃないかな?
いくらか知らんがEAとかスクに金くれてやるくらいなら自分とこでソフト作った方がましやろな
>>626
20万ぐらいの売り上げだと儲けがでないからあのスタミナ製を導入したってことか
金かけすぎやな
>>652
不健全なことしてるとガタが来るからどっかにしわ寄せが来たり身動きが取れなくなるからだろう
>>653
今は即戦力がいるってことでしょう
育成には時間もかかるからね
MSも大きい弾はまだ2本しかないしハード売るには少なすぎる
昨日のCC2松山イベントレポ
ユーザのアンケートでは8割以上が満足と回答。次回作があれば買いますかという問いに関しても8割以上がYES
MHに関して双方の利害の一致も考えられるかな
単純な所で思い付くとすればカプコン側はMHの海外でのバックアップが欲しいだろうし、任天堂側は牽引出来るほど強力なソフトが欲しいって所かな
>>657
そりゃあ、ああいうイベントでアンケート取ればそうなるさw
MHさえとっちゃえばVitaは脅威ではなくなるからそりゃとるわ。
FFとは意味が違う。
MHに関してはコミュニティツールとしての性質が強いから
マルチ化はできないってのもあるな
>>660
携帯機の日本という市場を制圧できるからね
任天堂側からしても破格の条件出しても良いものだと思うw
ジョジョイベントの発言によるジョジョ本スレの反応
ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトルpart328
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1381014184/
1 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 08:03:04.63 ID:5zpnqgNR
ほらよ
2 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 08:04:06.84 ID:yxkQ5U4m [1/2]
もうテンプレもいらんわ。
マルチに金を払ってしまうというのは、PS360で安定していた構図に
任天堂を割り込ませなくない、ってのがあるんじゃないかな
>>411
テレひがしは懺悔室行きだな!
独占に金を出すのは分かるさ
マルチに「してやるから」金出せは市場原理として理解し難い
>>666
本当にそうだよな。
>>665
テレ東はわるくない!
新情報でるよ!って匂わせてただけやし!
>>662
カプコンから見ても、モンハンだけで支えられてる市場ってやっぱり歪に見えたんじゃないかな?
あと、PSPでカプコンのタイトルがモンハン以外は振るわなかったのもあるかもしれない
>>654
50万売れないと儲け出ないってのはなんだったんだ…
しょこたんだけなぜ、継続なのか。他にも居たんじゃないのかと思う今日此の頃
お昼過ぎしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21632.jpg
夏か!
それはただ任天堂を排除したいんじゃないかな
360なんかは北米でもWiiに抜かれたけど追いつきつつあるし
Wiiがサード少ないって状況を維持したいのでは?
>>626
その必死の聞き取り要約がひどいw
本人言ってるとおり記憶に依るものだからソースとしてはアレだけど
685 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 03:35:49.19 ID:7oB/kPLD [8/8]
松山発言集
・キャンペーンモードの実装を止められず、ストーリーモードもきちんとしたのが作れなかったので、ASBは100%の出来
・格ゲーを作るつもりはないので、有名格ゲーも作ったことのある自慢のスタッフたちに格ゲーとしてのバランスをとってもらい、バランスは無視する方向性を貫いた
・超優秀なデバッカーたちのおかげで、発売数日で永パが大量に見つかる出来になった
・格ゲーを作るつもりはないので、プロの格ゲーデバッカーたちも招いて格ゲーとしてのバランスをとるパッチを作っている
MH4募集ー
詳しくは狩りスレまで
>>670
50万売れるよといっても上は信じてくれなかったらしい
仕方なく導入したとか
まあ、パズドラでさえ、無課金でやってる俺にはそんなに廃課金するひとがでるとは信じられないな
Gold Edition、BNWともに半額か
ttp://www.gamersgate.com/DD-CIV5GEM/sid-meiers-civilization-v-gold-edition-mac
ttp://www.gamersgate.com/DD-CIV5BNWM/sid-meiers-civilization-v-brave-new-world-mac
>>674
スタッフクレジットのデバッカー4人ですもの
外部に依頼しないとね()
ごばくした
>>656
FF15ってもしかして新作じゃなくて転用だからこそ価値があると…
なんとういうか
>>676
パズドラのような一般向けのゲームじゃなくて
最初っからマニア向けのゲームだからじゃないかなあ
マニア狙いの1番くじと同じようなもので
>>640
有明のコートサイドがクソ暑いんですが
まあ携帯ゲーム機は3DSの圧勝だし
ならせめて据置ゲーム機は...という
心理が働いてるのかな
パズドラといえば、
イオンのゲーム売り場でポケモンの隣に置いてあって
扱い大きいなあと思った
かく言う自分も買ってみるつもり
パズドラは機会損失大きそうな気がするんだよね
インタビューの話読むと数多くなさそうだし
ゲイツがNintendoと携帯ゲーム機で喧嘩なんて出来るわけないだろJK言ってた事の正しさは
VITAちゃんが証明してしまったな
パズドラZは気になるし、あのヌルヌル感はいいと思うけど
キャラがなんか受けつけなくて困ってる。
パズドラは売れるかもしれんなぁカグラじゃないかどカミカゼがいい感じに吹いてると思う
>>664
安定・・・?
>>685
そのためにDL誘導策を練ってるのかねえ
年末に固めすぎなんだよこのやろう
ガンホーの会社規模だと出せて20万本程度だろうしな
ま、あまり売れすぎると勘違いして天狗になるんだろうけど
PSPは健闘したほうだとは思うがVITAは個性ないからなあ
あれでどうやって海外売るつもりだったのやら
>>626
http://www.natsumeatari.co.jp/index.html
男塾はナツメ製作って噂あったが本当っぽいな
ポケモンXYのアニメは
そんなにつまらないの?
>>693
す・・・3G回線で何処でもオンラインゲーム・・・(※出来ません)
>>674
雰囲気ゲーとしても格ゲーとしてもチグハグな印象だね
>>673
SCEの吉田もWii Uにはたまにしかマルチが来ないとか言ってたな。
3DSでカグラが売れたらサードはびっくりして
VITAで売れたら多分「知ってた」と言う反応されたんだろうな
SCEはすごい信頼感だ
>>692
なるなら既になってるだろう
>>674
どの話も矛盾してるのはどう言うことw
>>695
アニメではなくポケモン番組でしょ
>>695
アニメはまだ始まってない
日曜朝にやってるポケモンの情報バラエティ番組の事だろう
今日から新しくなったんだが子供向けを激しく勘違いした内容っぽいのは番宣で感じていた
>>694
atariと合併してたとは知らなんだ。
>>695
いや戦闘シーン作画気合入ってたし面白かったよ?
尺の関係上超巻き巻き展開でVSミュウツー戦まで持って行ったから
ソコが不満だった人は居るみたい。
>>689
PS360には出してwiiには出ない、というのがずっと続いていたからね
WiiUを排除できるならしておきたいんじゃないかな
>>703
北米のアタリじゃないよ、念のため。
>>698
DisneyInfinityやレイマンレジェンドは国内だと独占だからな。
ワーナーとUBIは普通に出すだろうどこでも
なんだ、情報バラエティの方か
ならどーでも良いや
レスくれた皆さん、ありがとう
ポケモン放送局は前から人選謎だっただろ
>>700
筆者が慌てて纏めてたのと、飲み会なのでぴろしが酔っていたせいではないかと
>>706
違うatariさんなんです?!
真面目にググってこよ…。
テレ東許さんの流れ?
>>703
そのアタリあのATARIとは違うんですけどねw
>>710
飲み会? トークショーじゃなかったんだ?
>>702
まんま、「いいとも」ミニゲームコーナーみたいなことやってたなあ
メンバーがアレな上にゲームとポケモンほぼ関係なかったし
>>695
アニメじゃなくてポケモンの情報番組だろう
SAOのゲーム、Vitaで新作出るのか
http://sao-hf.bngames.net/
…遅くね?
LL修理送付してきた
ヒンジが割れたのはテレ東のせい?
ついでに
>>704
それXYじゃなくてオリジンだw
>>717
McAfeeが反応したんだがw
2期でもやるんじゃねーの?
>>715
まぁ番組なんてその内中身変わるよ
ポケサン・ポケスマ時代にも細かく内容変わってたし
>>717
2期フラグかもしれん
SAOと.hackって何が違うかよく分からない。
>>719
オリジンと言いつつしっかりXYの宣伝アニメだった
てれあずま許さん(ぼ
>>723
ネトゲ世界に入っちゃいましたな展開は最近流行りだね
NHKでアニメ化したログホラもそんな感じだし
このラノが凄い、でまた
男性部門キリトが一番になるんだろうなぁ...
女性部門は御坂美琴
ネトゲでもくまねこ大勝利なんでしょ?(ぼ
>>723
えーと、主人公の中身が中学生でヒロインが高校生
なのはどっちだっけ
>>723
だいぶ違うけどね。
MHのエンディングにやっと到達したー
さて例のシンジケートをつぶしに行くか…
>>728
.hack
>>725
ログホラはなんとなく楽しい系だけど
SAOは深刻な感じで.hackと同じ系列かなーと。
>>730
例のシンジケートをブッ潰すクエストが有ったらやってみたい
ただやってる事がモンハンじゃ無くてMGSになっちゃうけどな・・・w
毎週違うヒロインを攻略する方がSAO
みたいな話を聞いた
架空世界に飛び込むのは
マトリックスとかもあったし
やはり人気ジャンルなんだろうなぁ
今月の月マガはタイガーマスク中盤の強敵を思い起こさせる
ネトゲの世界で云々と言うのを20年近く前にやった山田卓司「ベルセゾン」はもっと評価されてもいい
>>734
そなの?
アンチキリトが居るのはその辺りが
原因なのかな
でもアスナ一筋だったようなら
>>731
そういえばSAOも.hackも見たことないけどpxzだけはやったことあるからその記憶だったわ
ログホラはOP見る限りアキバの町の日曜日までやるっぽいけど、そこで終ると物凄い不穏な終り方になりそうだが良いのかねw
架空世界ダイブっぽいのは
ゲームセンターあらしやプラモ狂四郎
他にあったかしら
>>626
他の発言はさておき、永久コンボの大半が捏造はねーわ。
友達と酒飲みながら遊んでて偶々2つ見つかっちゃったぐらい杜撰だったぞw
>>741
ゲーム世界に入るとかの延長じゃないのネトゲ世界って
アンカみすったし
>>734
結局正妻がすごい勢いで阻止するのでルート突入出来ませんがな!
PV観たらオリジナル女の子キャラが出てきたんだが
その直後にアスナさんが出てきてあっ…(察しって顔してる俺
>>733
運ぶくらいならいくらでも運んでやるけど
道をふさぐのは絶対にゆるさんw
よく分からないが異世界に召喚されるより架空世界で大変なことになる程度の冒険が最近の流れなのか
キリトさんとやらはランスみたいなものか。アスナさんがシィルで。
>>743
もう古くからある人気ジャンルっぽいね
異世界でハーレムを作るのはよくあった
>>746
運搬ルートがほぼ固定化されてるからね・・・
凄く近道だけど雑魚マシマシ or 凄く遠回りだけど雑魚少な目
くらいの選択肢が欲しかったよね・・・
ログホラはネトゲにシロエが量産される可能性があまり高くないのが有難い
たとえばDQXだとキリトを含む方が347人いらっしゃいます
最近の異世界に召喚ってアニメ全然見てないから
ゼロ魔とか異世界の聖騎士しかでてこねーな
しかも最近じゃないし
>>748
個人的にはガンダムSEEDのキラに似ているかな
原作知らないけど、アスナさんは、
スペック高いから良いけど、低かったらスゲェ嫌な女って話聞いた記憶がw
_/乙(、ン、)_蒼レウス5匹狩って玉は3個も出たのに尻尾がひとつしか出ない。尻尾激レア過ぎだろ
ネトゲに入っちゃいましたはクリスクロスとログホラが面白いな
クリスクロスのラジオドラマが聞きたくなってきた
>>754
キラヤマトしね
>>746
まさにソレ
敵をいやらしく配置やレイア配置は別にゲームだしいい
無限湧きは軽く辻本のすね毛引っこ抜きたいが我慢できる
岩で通せんぼは許せない
>>752
シロエはそもそも戦闘で頑張る系のキャラじゃないしな。
キリトさんみたいに最前線で俺TUEEEEEしてればなりきれるようなキャラじゃないしw
>>755
まず顔バレする世界だからな
それありきでのはなしだから
>>754
ボクに敵う訳ないでしょ的な。
ハーレムものは人気ジャンルだけど
別に主人公が浮気したりしてる訳じゃないのよね
ネギまは読んでないが、多分主人公は
オンリーワンだろ
ログホラは一見ファンタジーだがメイン政治経済
実にままれである
つうか背景解説的なのが毎日更新されてるんですがこれは
アニメでアスナさんの親友、リズベットがキリトさんに告白しようとしたタイミングで
アスナさんがインタラプトしたシーンはもはやギャグの域でおもくそ吹いた
ハーレムものは天地くんみたいな感じじゃなくて
諸星あたる みたいな感じの主人公のほうが好感モテると思うんだ
うる星やつらはハーレムものでは無いと思いますが
>>766
夏アニメで屑しか居ないと言われてたな
一方別でハーレム有ったけど馬鹿だから仕方ないと言われてた
>>763
>バーベムもの
_/乙(、ン、)_ラーゼフォンくらいしか思い浮かばない
>>766
でも今のハーレムもののテンプレは
柾木天地じゃないかな
SAOゲーム続編またアインクラッドかよ……
いっそアリシゼーションのその後的なアレでやれよもう
ハーレムものの条件には相手から惚れるというものがあります
これをやらないと二股、三股をかけまくる
ただのクズ男に成り下がるからです
>バーザムもの
???……! …?
>>760
人の補助してる俺KAKKEEEEEEEEEE
だからな、大丈夫だ量産はされない
ロウきゅーぶやこじかはまあハーレムものだろ
>>768
全裸が大奥カモン状態で許されてるのは7年で1万ページ以上使ってようやくここまで来たから的な
別に鈍感系でもないどころかフォロー力ありすぎるし
>>766
責任を取りたくないという心理と危険は冒したくないという心理が働いているんでしょう
だから相手から(危険)惚れてもらう(責任)わけです
天地で既にハーレム系かよ、と思ったので
それ以前からジャンルとしてあったはずだが
思い出そうとしても出てこないな
ロウきゅーぶは卒業して中学生になったからな〜
テレ東的にはババァの領域だし〜
だから好意の矢印が入り乱れる系古典ラブコメを復活させようって何度も
>>778
ウイングマンが今思えばハーレムものだった
物語は確かにハードではあったが
ネトゲの僧侶枠は後ろから操っている黒幕感が好きな人向けだと思うw
>>780
竹宮ゆゆこ…は正直ワンパターン感が
異世界召喚と言えばダンバイン
…後恋姫ぐらいしかとっさには思い浮かばなかった
ルートごと1人一途なのになんかハーレムっぽく言われたりする相沢祐一さんや折原浩平さんは怒っていいんじゃないかなと前から思っていた
上は屑が居る町で下はハイスクールDDですね
古典系ラブコメと言えばガラスの仮面なんだが
なんかひどい事になってるなー
そういや
朗報 鷲巣様がアカギとの対決を思い出した
くまねこ≒伊藤誠?
>>784
ゆずーれーないー
やくそくはいらないー
>>723
.hack(初代シリーズ知識)…主人公がシステムにチート機能持たされて色々目をつけられたり。
ログアウトは出来るけどゲームのシステムが現実に影響を及ぼして、プレイヤーが意識不明になったり色々ヤバい
SAO(アニメ知識)…主人公は超強いけどβテストからの廃人だから。
システムのせいでログアウト出来ない&ゲームで死んだらリアルでも死ぬと言われてヤバい
|n こんな感じ?
|_6)
|と
>>786
少し前までガラスの仮面ですがが放送されてた
テレ東宣伝しろよ
異世界召喚といえば下がる男
ガラスの仮面は典型的なあしながおじさんだからなぁ
紅天女の試験みたいなのやってるところまでは読んだが・・・
異世界召喚はワタルとかグランゾートとかラムネとかあの辺りの時は多かった気が
>>789
SAOはいろんなヤバイMMO渡り歩く的な
相沢祐一さんは1人を除いて登場ヒロインの問題に関わってますし(半棒
マヤこの劇に出なさい
アユミさんは凄いわ
マヤ恐ろしい子
紅天女を譲るのはまだまだね
最初に戻る
>>789
ログアウト出来る/出来ないの差は確かにおおきいですね。
異世界召喚自体は昔からよくあって
召喚の導入がネトゲやってたら異世界へルートとか死んで異世界に転生とかが昨今雨後の竹の子化してるだけである
>>784
二次創作だと「どのヒロインとも仲が良い」状態が多いのがその影響?
(公式のアンソロジードラマCDの方が先なのかもしれないが)
ただ、個人的には「どのヒロインとも(友達として)仲が良い」だけで
ハーレム物にカテゴライズされるのは違和感もあるが
もうガラスの仮面、収拾つかない感じ
なら何故リセットして物語を再構築したのか
何故、底なし沼ルート選ぶ
学園と魔法があればタイトルが沸いてくると聞いて
>>782
盗賊を回復・・・いや、こいつその前に攻撃されて死ぬ確率6割、よし死ねっ・・・先に戦士を回復だ、とか考えるの楽しいっす
グランゾートって異世界だっけ?
エロゲ主人公は
女の幼馴染がいる
2等親以外が同居してる
トラウマがある
結構テンプレートがあるよね
>>803
月です
>>803
月の中だったっけか
途中で現実世界パートもあったりしたけど異世界っちゃ異世界?
>>803
月の内側の世界だったような・・・?
>>803
月の中にある異世界かな
もっともあの世界では月が大気を生成して人が住めるようになってるけど
>>804
エロゲ主人公ってオークじゃないの?
>>789
.hackはアウラの存在に自分の居場所が無くなると思った管理とかやってるAIの暴走でウィルスバグとかばらまきまくった
SAOは作った奴がキチだった
だいたいこんなもん?
まぁいいか
アニメの設定って割と忘れるな
サターンのVIRUSとかすげー名作だと思うよ
>>784
全員と仲良くはなったが一期終盤にたったオリジナル回一話でメイン以外全てのフラグを一掃した岡崎朋也君は
お見事であった、アフター控えてるからしゃーないんだがw
サターンの魔法学園LUNAがどうしたって?
>>810
SAOは作った人が「俺強ぇぇ」したかったからでないの?
>>804
親が転勤とか長期旅行で家を空けてるとかな
つまりけいおん!はエロゲ(棒
ヴィルガストの話題と聞いてやってきました
>>815
作った人はあの世界を現実にしたかったんだとさ
>>816
口マン●なんてTシャツエロゲじゃなきゃ着れねーよ
>>804
ふと心に浮かんだけどメガテンシリーズの幼馴染って毎回、ろくな目に合わないよな
>>818
パワポケ14のジオットみたいな事を…
>>820
デビチルやデビサバはまだ悪くないと思うw
SAO作った人は、たまに出てきて助けてくれる実は良い人みたいな扱いになってるが
実際やった事がクズ過ぎてなあ。
結局責任取らずに自分はネットの世界に高飛びだし(厳密には人格のコピーなんだろうけど
ルール無視してチートで一騎打ちして負けた楽しいシナリオ
はっ
ドス黒い血を要求された
えーと?
怒ジョー捕獲か?
どこに居るんだよ
>>820
メガテン4は、といいかけて、ヒロインじゃなく幼馴染みなのに気づいた。
>>820
ソウルハッカーズの幼なじみは…
最終的には大丈夫だったが、一度魂が消えかけていたか
>>788
あー、レイアースとエスカもか
そういやふしぎ遊戯もか、ラムネ&40もだ
ドリフターズもか
ファサードはあいつら元の世界どこなんだ
王家の紋章は異世界じゃないか
漂流教室も異世界じゃないし14歳は最後で行くだけだな
メガテンナインみたいに何度も妹を殺そう
・屍鬼ボディコニアン化
・ラスボスの依り代
・ネミッサに憑かれる
・コトワリを啓く
>>802
リソース管理が楽しいやね。
>>827
デビサマだってラスボスやし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21984189
わぁい、作ってた奴が出来たー!(音量とかバランスの調整してないけど)
歌ってくれるっていうのは結構感動するネェ…。
世界と女どっちを選ぶかはRPGで多いね
>>834
女を救うか両方とも救うのが多くて、世界を選ぶのは少ないよなー。
聖剣伝説…。
ネットゲームでヒーローものはあまり相性が良くないよね
最終決戦でもサーバーでトラブルが発生したり、通信障害が発生して強制終了
とか思ってしまうとほどよく冷めてしまう
遥かなる異郷ガーディアン
うむ、独り言さ
迷わず女を選び世界が奇跡で助かるお話
>>835
せめて結ばれてからにしろよ
と下衆なこと考えてたなあ
アルバイター戦記とか17歳だから知りません
>>835
|n ラジアータストーリー(ボソッ
|_6)
|と
世界は投げ捨てるもの
>>841
そういう話なんだ。(湧き上がる興味)
全部終わったと思ったらED中に「お前…消えるのか?」するパターンが多いかなぁ。
世界滅ぼすとか言っても
真面目に物理的に滅ぼしそうなのバーン様ぐらいじゃね?
小説メガテンでは女を選んだ結果本当に酷い事になったなw
世界の半分をもらう
>>573
連打の隣というか
下に開始何分以内に100万超えたとかって実績が
スレイヤーズの魔族とかも、存在目的が滅びる事(自分達だけじゃなくて住んでる世界ごと)と言う非常に傍迷惑な存在だったなあ。
1番悪いのはそういう風に作ったL様と言うのは禁止だ(棒
ペルソナ2罰EDで帰っちゃうたっちゃんとか
ラスレムEDでアレがアレしちゃうので一緒にアレしちゃったラッシュ君とか…
…どっちも男だコレ!
>>850
男キャラのヒロイン化が著しい。
グローランサーシリーズとか。
昔のFFのラスボスは毎回、世界を無にしようとするよなあ
その点、主人公たちが引き金を引いたFF13は一味違うよね!
>>843
|n ネタバレ満載だけど、ニコニコ大百科が詳しいよ
|_6)
|と
エクスデスって妙に小物っぽい気がするのは何故だろう
>>855
ドッシリ構えずちょくちょく主人公達の前に出てくる上に、言動が「カメェェェーッ!」とか色々小物っぽいからなあw
>>853
もともとぶっ壊す予定だったからあんましかわらなくね?
なーなー
今更聞くの恥ずかしいんだけどさ
戦闘中の調合
3Gは調合可能な奴からソートできたやん
あれ4はどうすりゃ設定できるの?
>>855
私怨で真っ先に亀(ギード)を始末しようとかw
ケフカは世界制服結構頑張ったな
>>855
何かと出たがり
新しい力を手に入れたら見せびらかす
ファファファ
カメェー!
小物っぽいじゃなくて小物だなw
いたぶるようなこともやってくるし
ゴルベーザさんはクソ強いイメージなんだけど
エクスデスはなんか弱いイメージだわ
>>858
メニューのリストから調合で調合可能順に並び替えに変えれば
タッチパネルの方も変わるはず
>>858
X
初期FFラスボス
こう書くと酷いなw
1:誘拐引籠り魔
2:ウボァー
3:巨乳のおばちゃん
4:禿→ミジンコ
5:カメェェェェー!
6:ぼくちん
>>864-865
できた
このスレ判らない事はないのか
軽く怖い
風タクHDサントラがもう届いた
のんびり聞こう(まだ竜の島)
>>866
こうしてみるとFFのラスボスって一部除いて結構アグレッシブだよな
ぶっちゃけFFのシナリオって記憶に残らないからなー
やった奴の中で4以外は全部曖昧
めしばな刑事タチバナ意外と面白いな
孤独のグルメのパチモンかと思ってたよ
いつまで鳥山求めないを使う気なんだろ>FF
MacBookが壊れたっぽい・・・
電源入れても真っ白のままだ
グラのクオリティを上げるコストより
良いシナリオライタを連れてくるコストのほうが効率いいよな今の状況だと
…いや虚淵を呼べって意味じゃないぞ!
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21633.jpg
やっぱり絵心には絵心の良さがあるねえ
iOS版FF5のメリュジーヌ
何かコレジャナイ感が
ttp://in44y.com/wp-content/uploads/2013/07/2013-05-23-11.04.40.png
>>874
8で呼んだというか、使ったじゃない。
早くWiiUの絵心にも絵の具が入らんかのう
ちゃんとした製品版が楽しみだなあ
>>876
∩
⊂⌒( _, ,_) < 俺の知ってるクルルじゃない…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
DQのばあい
1:世界の半分を
2:ぽっと出
3:初代大魔王
4:故郷の敵
5:親の敵
6:(ザオリク以外思い出せない
2だけ異質な感じがするな
ぽっと出と言っても思いっきりパッケージで自己主張してるけどなw
>>880
6:勇者一行に倒された隠しボスに倒される
この時点で砕けるんじゃないだろうか
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/game156/1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/1/9/19eeb655.jpg
天野絵は用法を間違ったらあかんw
1 りゅうおう
2 ハーゴン
3 ゾーマ
4 デスピサロ
5 ミルドラース
6 ダークドレアム
7 オルゴデミーラ
8 ラブソーン
9 ・・・なんだっけ? 堕天使の人
こんな記憶力
>>883
どう見てもタイクーン王が変態にしか見えんw
10:リーネ
>>883
∩
⊂⌒( _, ,_) < SDキャラの棒立ちのほうがもっと嫌…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
HR2のハンターがディオスライサーの文字を見てブラキチを狩りたくなったが
ジャンプクエしか無く尚且つブラキチ一匹も狩り倒せないという体たらく・・・
>>884
9はエルキモスさんだったような・・・(違
>>888
9はずーっとレベル上げしてた記憶しかないんだよねーw
師匠が天津飯だってのは覚えてるけど
これは嫌だw
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/626/626858/c20130418_dengekiga_07_cs1w1_960x540.jpg
ドット絵そのまま高精細にしたら違和感残るもんやねぇ…
天野さんはデフォルメ感がかっこいいので普通のマップチップのとこに置くなよって感じになるな
ハンター募集中
ファミ通のウェブで読めるコミックのヤツちょっと読んだが
やっぱりラギア+レウスとかソロでもカモだろな主人公ハンターって規格外なんだな
>>890
おれはしょうきにもどった!ていうか戻らざるを得ない…
バッツがレナファリスにテを出さなかったのはこの変態親父の顔がチラついてダメだった説
ちょっとレギンレイヴのテュール様に似てるな・・・あの人も某スレでは変態だが・・・
>>876
全体的にコレジャナイな
>>883
お前の様子のほうが変だとしか言いようがねぇ
>>890
最終決戦にもこれで出てくるのか・・・
【速報】平和島静雄&黒雪姫が格闘ゲーム『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に参戦!
家庭用制作決定にロケテ情報、プレイ動画など新情報も
http://dengekionline.com/elem/000/000/726/726556/
男キャラが来ないドコロか相当にヤバいシズちゃんが来ちゃいました。
あと黒雪姫先輩は
http://dengekionline.com/elem/000/000/726/726620/03_cs1w1_x720.jpg
ブラックロータスじゃないん…?
シズちゃんはパワーキャラ?
>>899
なんかアークにつくらせたほがよかったんあじゃないのかこれ?
メルブラのフランスパンが作ってるってウワサだが
確かにそう言われると動画中の、特に美琴の技がどこかメルブラで見たよーなモーションががが
アクセルワールドくらい主人公に戦わせてやれよ…
というかぶっちゃけ一昔前のグラと動きにみえるんだよねコレ、みてて古臭く感じてしまう
主人公豚だし
フランスパンは今UNIやってるのにそんなに手が回るかねえ・・・最近新バージョン出たばかりだしなおさら。
随分前から格ゲー事情は分からなくなってるが、これで古臭いレベルになるんか
>>899
動画を見てみた
・・・凄く・・・フランスパンっぽいです・・・w
最新はジョジョです
>>901
バランスが世紀末になるが宜しいですか?(半分棒
個人的にバランスは嫌いじゃないですがコンボ寄りだしなぁ
対象の層に受けるかは微妙な気がします
自主保全の試験に行ってきた、最善は尽くした!
久々に緊張したなー時間無くって焦る焦る
元ネタがエロゲなのに格ゲーとしての作りがガチ過ぎて初見バイバイなアクアパッツァの悪口はそこまでだ。
>>907
格闘ゲームとしてはまぁ普通だろうけど
色んな作品のキャラをゴチャマゼにして作ると安っぽくなるというか同人臭が強いと言うか・・・
>>910
キャラゲーだしアークでいいと思うよ(棒無し
P4Uは超おもろかたし
北斗もバラサもいろいろ大人気だしな
顔全部 ゚д゚ にすれば完璧だな
というか動画の作りに進歩ない
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
その昔、「ネットワーク戦士(ウォリアー)」という矢野健太郎先生の
漫画がありましてもー(ぼー
当時読んでた時、まさかあの短編と繋げてくるとは思いませんでしたも。
>>903
飛行能力でタイムアップまでメガマンのごとくフワーッ!して
判定勝利獲ったりするので申し訳ないがNG
あーでもフランスパンでUNI程度のグラなら全然有かもしれん
>>913
QOHとかあっちからの流れはありそうと思いはしたw
>>919
QOHやパブレは良かった・・・
メルブラ辺りからちょっとね・・・
>>899
何かアスナに違和感覚えてたのだが理由が分かった
アスナ(SAO編)とリーファ(ALO編)のグラフィックが混在してるからだ
っと、細かい所が気になる俺・・・
イチャモンレベルですよねw
>>921
アテナだって超必で服装かわるやろ!!
>>922
本来原作だとその組み合わせはありえないからって意味じゃね?
ALO編だとアスナは種族ウンディーネで水色髪になってるし。
ALO編なんてずっと寝てて薄い本のネタにしかならんだろ
今メディクリ見てたんだけど、
3DSLLが品薄だからノーマル3DSに客が流れてるらしい
ttp://www.m-create.com/ranking/
>>3 DSは2機種合計で13.4万台を販売。シェアでは8割を維持しており、
>>中でも3DSは前週比98.78%と落ち込みが小さい。
>>販売店によれば、3DS LLが品薄のため、3DSにユーザーが流れているとの事で、
>>本体の需要は底堅いと考えられる。
>>10 月第2週目に発売される『ポケットモンスター X・Y』の予約数(前週11.7万本→今週15.8万本)も週間ベースで順調に伸びており、
>>『ポケモン』の本体先行需要も入ってきていると見られる。
つーかポケモンの伸びがこえええ
>>925
ポケモンは必ず予約するもの・・・(切迫
パケ版XYとDL版Xを既に確保済みな俺に怖い者は無い・・・(吐血
>>925
今週は黄ネズミ来襲か。おそろしい…。
>>926
パケ1本ずつはまぁ理解できるが
3本目はまったく理解できないな
世界同時DLすればいいんじゃないかな
>>926
DL版ならいつでも買えるじゃない。
MH4の時みたいに時間差あるかもしれないけど。
>>925
先日ハードオフへ行ったんだが、3DSはマリオのLLだけしかなかったなあ
DSiLLが一杯あったんで、もう一声下がったら買おうとおもった
>>923
出せないであろう囚われのALO編では金髪・エルフ耳ですにゃ
救出終わってからは、ウンディーネになったからそうなんですが
ほんと、どーでもいいですねw
モンハンで一時間程度だし大丈夫
モンハンに疲れたらポケモン
ポケモンに疲れたらモンハン
・・・怖い無限ループぢゃ・・・
>>934
提督したりクッキー焼いてもいいのよ。
>>934
DQ10もいいよ。
>>932
ああすまん、ALOでのアスナはと言いたかった。
たまに食うケバブの旨さに名前をつけたい
2DSと海外版ポケモンXYが欲しいー
いぬかみっ!のようこと狼と香辛料のホロで妖怪変化対決はあるのだろうか
ソリティ馬はドラマチックなレースができると楽しい
http://koke.from.tv/up/src/koke21634.jpg
>>941
ラストで暴走してもうだめだーと思ったら
そのまま逃げ切ったってのも中々
>>942
暴走人馬一体と言うのがあるからな
>>925
無印が減らなかったのはそういうことでしたか。
ヨドバシ・ドット・コムを見ているとLLの在庫切れは
MH4発売前に1週間ほど青黒が壊滅していたことくらいですが
これすら土壇場に復活しています。
ここはちょっとおかしいんですね。
>>934
バンブラPに疲れてドラクエ
ドラクエに疲れてバンブラP
オススメ(白目)
来週末からはポケモンXY←→ボケモンBW2のループ予定(棒
>>939
さぁ買ってみよう
つ[ http://item.rakuten.co.jp/mars405/nintendo2ds/ ]
どうなんだろ、この伸びならポケモンXY予約だけで150万行くのかな
ソリティ馬はプレイしたらなかなか止まらないのがダメだ
特に長距離馬は時間泥棒すぎる
>>947
高いなぁ
他の通販ショップも見てみるか
>>947
XY同梱版買える値段じゃないですかー
>>950
他の通販ショップ行く前に次スレを・・・
やってみる
>>951
海外版の本体なんてこんなもんだよ
バックライトGBASPだって22000円くらいしたし
クレカ使えるなら米尼でいいんじゃね?
やってみた
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2095
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1381050271/
>>956
おつおつ
>>956
乙ダー!
>>956
しびびー
>>956
乙びびー
>>956
おっつ
>>947
「この商品を買った人は、こんな商品にも興味を持っています」
で出てくる商品に違和感があるのだが
>>956
乙であります
>>956
おつかれびびー!
>>947
高いですね。
しかし海外通販でも早い宅配便だと送料がすごい高いので
一概にボッタクリとも言い切れないように思います。
PlayAsiaを見てみましたがリストにはあるのに買えない状態です。
SNKプレイモアUSAが“NEOGEO X”についてTommo社とのライセンス契約を終了
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/10/05/43913.html
>その他にも、SNKはTommo社に対して直ちに“NEOGEO X”に関する商品のあらゆる製造及び流通販売を止めることを要求しています。
何とも穏やかじゃない感じ
海外ゲームはドイツのAmazonでも買えますよ。
欧州版になってしまいますが。
>>956
乙です
>>966
欧州系のゲーム関係は高いからなぁ・・・
関税とかゲーム税とか色々掛かってて・・・
>>965
パルスターは結局出なかったか
|n なんかホットワードにデスブログと東原亜希が上がってると思ったら、やっくん絡みか…
|_6) いい加減可哀想
|と オカルトって無くならないね
>>967
決済の時に税金が引かれるよ。
>>969
何か大分前に書いたのをこじつけてるみたいね
起こったことは後からこじつけ
何か起こる前に「書かれたぞーww」は当たらない
そんなもんです
円周率の無限の桁数はこの世すべてのバイナリ列を包括するのだ…
的なハナシよな。
何でクロノは最近DSで一回出したのに続編ださねーんだろ
ノストラダムス
「ポエム作ったら予言書にされたでござる」
なおノストラダムスはペンネームで、本名はノートルダムである
村クエ6がおわらねぇ
全部の上位でるのかこれ・・・
>>975
大体MMRのせい
クロノクロスリメイク?
クロノクロスなんてなかった
ラジカルドリーマーズなんて
クロスは「1で主人公たちがやったことはだいたい無駄でした☆」てのが反感買ったからなあ…
>>969
本人は冗談にせよ人死が出てるのにそれは悪趣味だわな
本気で思ってる奴なんていないと思いたいが
>>982
ああやって広まっていくと、その内の数%は本気にしてしまうのよ
( -_-)ネトゲアニメの運営は悪と聞いて。
( -_-)どうせ悪ですよ・・・。
クロスは当時、一回こっきりと思ってたゲームで続き出されてもなぁ
とか考えてスルーしちゃったな
クロノクロス好きだけどな
続編ではなくifものとしてなら、だけど
>>969
人の死を茶化してアクセス稼ぎとか本当に同じ人間なのかねえ
アイデアファクトリー?
どんな場にも不謹慎な人とか空気読めない人はいるし
例外だと思って処理したほうがいいよ
>>987
ワイドショーとかも同じですなー。
>>984
サービスの提供元は多かれ少なかれそう思われるのは仕方がないさ
ゲームに限らずインフラの提供元だってそういう感じだしw
>>977
ノストラダムスの予言はほとんど五島さんのせいのような
やって批判されたところで実害無いどころかアクセス増えてウマー
なのでどうしようもない
続編はシステムだけ残して別世界にして欲しいのです。
宇宙世紀は一体あとどれだけの戦乱を内包すれば良いのですか。
南極に謎の穴があるらしい
ttp://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=1009
ttp://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1002/1009_0.jpg
DS版トリガーの追加イベントでクロス世界は自分がプレイしてる世界とは別の世界だよってことになってたな
クロスは元々平行世界がテーマだったけど
当時流行ってた中盤までは伏線貼りまくってわざとプレイヤーを置いてく展開が裏目に出た感じ
まあゼル伝時オカの分岐なんかもっと悲惨だけどね
>>995
これは地下帝国くるな…
>>995
それみんな知ってるよ
UFOの秘密基地だよ
( ・_・)1000ならオンラインゲーム大流行!
1000ならポケモンが初週トリプル
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■