■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2077
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がついでにVITAの行く末も見る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「T」
「G」
「S」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2076
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1379736354/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.55
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○体調が悪くなるたびに1ドルもらってたら今頃大金持ちだぜ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ ああ、吐き気と頭痛が・・・
-
しびびー
びびー
びー
ー
-
うなぎー
うぎー
うー
う
-
そこは
うなぎー
なぎー
ぎー
ー
にしないと
-
http://p.twipple.jp/FfJ2I
吹いたw
-
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
-
そうだ
京都
行こう
-
黙祷。
-
黙祷
-
そうか、社葬か…
-
>>9
|з-) そうだどっか行こうみたいなノリで言うんじゃないよw
-
人生の潤い与えてくれた組長に心からの黙祷を
-
うなぎいぬー
なな
ぎ ぎ
い い
ぬ ぬ
| \
-
あなごー
-
>>12
も、もしかしてダジャレ?
-
そうだ
京都
行こう
ってテレ東じゃCM無いんだ
-
てれあずまはJR東海のCMをもらったことがないのか……
-
さて、村クエ最後かな
と思ったが…
ネコメシの肉に星が付かない
これって…そういうことか
-
南無妙法蓮華経
-
黙祷。
-
>>20
最後かなと思ってから3日くらいたつが村クエが増える一方なんですが
-
モンハン4って出荷してるのかね
ゲオもヤマダも売り切れで売ってない
-
>>24
|з-) 入ってるの見てないねえ。
-
パケがなければDLカードを買えばいいじゃない。
DLカードすら無い?
-
>>24
淀通だと次は27日になってるな。
-
ttp://www.4gamer.net/games/216/G021674/20130922015/
>また,本作のライバルキャラクターである「エッグマン六鬼衆」は,その名のとおりエッグマンの部下として登場するのだが,
>イベント中に放映された映像で,彼らがエッグマンに反旗をひるがえすシーンが映し出された。
またですか…(呆れ顔
-
そういや前にAplix(≒AIC)がアニメの製作期間1/3に出来る作業工程開発したよ!ってニュースがあったが
アプリックス、アニメ制作期間を3分の1に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150K8_V10C13A8TJ1000/
日本経済新聞本紙および電子版で、当社グループによるアニメ制作の効率化実現に関する記事が掲載されました
ttp://www.aplix-ip.com/?p=4413
(コケスレで話題でたとき)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1376573027/295
>実際に3カ月で制作した13回放送のアニメシリーズを、9月から地上波で放映開始する予定。
って日経にはあって具体的にドレなんだか当時はわからなかったんだがどうもコレっぽい。
SuperSeisyunBrothers スーパーセイシュンブラザーズ
ttp://ssb-love.tv/
やっぱり5分アニメじゃないか…
ていうかPV観ようとするとアカ停とかされてて観れないとかワケガワカラナイ
放送してるテレ東せつめいしろー
-
>>28
エッグマンだしw
-
_/乙(、ン、)_村スボス倒した。最後だから罠爆破セットをたっぷり持っていったらワラタ
-
モンハン始めた
右スラパ買ってくる・・・
-
ちゃんと会話で○○ですって言ってたのに
-
>>32
ターゲットカメラあるしそう使わないと思うけどねぇ
-
>>29
|з-) こんな番組あったっけ。
-
今日は山内さんの社葬か…
本当にもう居ないんだ…
-
ディズニーインフィニティって、11/28発売なのね。
-
拡張スライドパッドは持ってるけど普段はカバーを装着してるから使うのが面倒くさい系男子
-
>>37
はやw年末年始の弾は増えたり減ったりしてるなぁ
-
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130922014/
[TGS 2013]SCE WWSプレジデントの吉田修平氏インタビュー。ネットワークを通じてさまざまなデバイスがつながり,どこにいてもゲームと触れ合えるのがPlayStation 4のコンセプト
-
>>40
>>日本では,パブリッシャがPS3でいいゲームを作り,
>>販売もいいという状況ですから,欧米と比較すると,
>>「次世代機が欲しい」という声はそれほど上がらなかったんです。
|ノз-) アチャー そういうことじゃねえよ。
-
>>38
大容量バッテリー5800mAh装着のためスラパを一切使用できない俺
-
そもそもタッチパネルが快適すぎて何もいらない系
ただ、やっぱりリモヌンが一番だった
-
>>41
まだPS3の失敗に気づいてないの?この人
-
>>43
リモヌンはまだまだ使って欲しいね
任天堂がまだまだリモコン使う気でいるのは嬉しいけどサードも相性のいいものは使って欲しい
-
オプーナUはまだですか
-
>>44
良いソフトを作っても売れないなぁとつぶやいてるんだからしょうがないね
-
>>47
その「良いソフトを作っても」という前提が成立していないって事に気付いていない以上、誰かが気付かせないと迷走し続けるだけだな。
-
|з-) というか、サードは本当に次世代機向けソフト作れる金と力なくなってるんだよ。
それを「大変だねえ」って眺めてる場合じゃなくて、ファーストが協力しないと死ぬよ?
-
おお半沢さんのダイジェストがやってる
ダイジェストでも下手なドラマより
視聴率とっちゃったりするんだろうか
-
まあSCEソフトは一定の質はあると思うし
その割にいっじょーーーに売れないのは同情する
か、そういう客層なの理解してないのが悪いとしか言えない
-
明日仕事入れないかと言われ必死に抵抗しているなう
-
>>49
その原因はPS3と箱○のせいだけど
気づいてないんだからしょうがないね
-
>>38
拡張スラパを初代アンサーグリップに仕込んで使ってる系男子が華麗に退場
本体のホールド性を上げつつ熱さを感じさせない上にスラパのZL/ZRが使えるのは強み
-
任天堂「金出せばマルチ出すよ、というメーカーさんはご遠慮願いたい」
任天堂「あ、セガさん。ベヨ2いらないならウチが引き取りますんで(にっこり」
∩__∩ うーん、このヤクザっぷり
( ・ω・)
-
>>34
基本的にカメラが後ろにないと操作に問題を起こしやすいタイプなんよ
空間把握能力が高くないんで、横向きや正面になると攻撃が届くかとかそういうのが全くわからない
-
>>49
海外大手もどこまでついて行けるのやら
-
>>55
ヤクザと言うか足元見て商売しているだけだろう・・・
-
>>50
視聴率右肩上がりだからねえ。最初の方見てないって人も多かろう。
-
>>58
|з-) ソフト不足怖いからカネ出してもマルチ欲しいメーカーはあるだろう。
-
今回のタゲカメは
L押してスパッと向かないからちょっとアレな俺参上
押した瞬間パッと向いてくれれば良いのになー
3Gよりほんの僅か遅いよね
フレームで言えば5フレとかなんだろうけど
-
>>40
>PS VitaにはPlayStation Cameraをつなげられませんから,リモートプレイはカメラの入力を
>必要とするタイプのゲームには対応できませんが,基本的には,ほぼすべてのタイトルが対応すると予想されます。
つまりカメラも使うなって事ですね(ゲス顔
-
みんなの分も含めてご焼香してきたよ
岩田さん、竹田さん、宮本さんにも挨拶してきた
山内さん、若輩のときいろいろご指導いただきありがとうございました。
ごゆっくりお休みください
合掌
平成25年9月22日
-
>>63
∩__∩ お疲れさまー
( ・ω・)
-
>>63
お疲れ様です
-
>>63
|з-) サンクス。
-
>>63
おつかれさまでした
-
>>63
お疲れ様
そして合掌
-
>>61
Lを2回押しでターゲットの方を向く設定がいいかと
-
>>63
ありがとです
-
ありがとうございます。
-
>>63
お疲れ様です
-
>>69
あ、本当だ
こっちの方が違和感ないぞ
-
|з-) 若い時に組長から指導があったバイトってなんなんだよw
-
>>63
お疲れ様です
-
>>63
お疲れ様です。
-
>>62
日本語になってなくないか、この文章
一文の前半と後半が矛盾してんだが
-
>>74
実際に指導が有ったかは知らないけど今の任天堂の社長とか・・・?
-
全ての二次コンテンツを楽しむには人生が短すぎるんだけど誰か助けてくれ
-
吉田はまだMHはSCEの物と普通に思ってるんだろうなぁ
昨日の事と言い
-
oh……
なんかKYなレスしてしまってすまない
-
>>74
物凄いニートだなぁ
-
ラブホのバイトだったんだろう(すっとぼけ
-
∩__∩ 新人の頃、営業で伺った会社で道に迷って、通りかかった男性に受け付けの場所を聞いたら
( ・ω・) それが営業部長だったとあとで聞いて、恐縮しきりだったことが。
-
>>84
|з-) まあもげろ。
-
何を指導されたんだろう?
-
∩__∩ ハードの耐久試験だろう。「ちがう、もっと手首のスナップを効かせて叩きつけるんや」みたいなそんな(棒
( ・ω・)
キョーレツな個性の方だったなぁ。叶うなら一度お会いしてみたかった。
-
>>73
ターゲット設定の有無に関わらず操作が変わらないという点でもオススメ。
おいらは3Gの時からその設定にしてた。
-
>>63
お疲れ様です
-
>>86
それは言えないね
任天堂の人と山内さん偲んで少し話したよ
山内さんが私の質問に茶化して答えてくれた
話覚えてた。
懐かしい。
-
>>87
すごい人だったよ
映画に100億円も投じてる会社ありますが、なんで潰れないんだ!
って言えるのは、山内さんだけだよ
-
む、電波状況が不安定みたいだ
-
>>91
旧スクwww
-
>>91
|з-) 潰れかけたけどな。
-
>>94
SCEの資本うけいれたんだっけ?
-
>>90
お疲れ様でした、そしてありがとう
-
ハードウェアに1兆円も投じてる会社ありますが・・・
まあ事実上潰れてるわけだけどね!
-
なんでしびびに出番が無いんだ、と聞いて
-
>>95
|з-) んむ。あの時全く任天堂は助けようとしなかったw
-
>>99
助けるいわれもなかったし。
-
>>63
乙乙ー
-
潰しかけた張本人が作ったラストストーリーを任天堂が出すというのも面白い
-
>>99
FF7の件を考えれば、助けようという気が起こる方がおかしい。
-
もうすぐ出棺だ
タカラトミーの社長、鵜ノ沢さんを見たよ
-
>>98
しじじはネタで使うからね。しょうがないね
-
>>99
当時の状況で救済しようとするとか流石にどれだけお人好しなら出来るのかとw
-
|з-) まああの頃から潰れそうな会社があっても助けないけど、
実力があって有望ならセカンドにつけるってやり方は一貫してるな。
-
>>63
自分も行ってきた。
うん、行ってきた。
-
>>74
普通、バイトをするのは若輩のときだろう。
なにもおかしくはない。いいね?
-
>>63
おつかれsummerの終焉
-
>>63
乙でした。
>>74
賭場?(ぼー
-
>>107
実際スクウェアは見捨てたけどそこから逃げ出した開発者は掬ってるしな
救うじゃなくて掬い上げてる
-
>>102
ラストストーリーはちゃんとインタラクティブな遊びを入れてたからね
でも嵐の海を泳ぐところだけはFF8の宇宙遊泳を思い出して悪寒がしたぞ
-
ぬっ
指紋認証にしとくと
ロック画面でスライドの必要がなくなるのか
ホームボタンにそのまま指置いとくだけで
勝手に認証してホーム画面に行くのね
-
>>63
お疲れ様でした、ありがとうございます。
-
そもそも色々あったからね。踏んでる場数が違うさー山内さんとスクエニじゃ
-
スクも場数では其れなりにあったはずだけど、
今のメンツは大成功してた時にいた人達ですなあ
-
昨日がジャンプの発売日だということを忘れていたのでジャンプ(モンハン)する柳生ちゃんをかいた。
http://koke.from.tv/up/src/koke21519.jpg
>>63
ありがとうございました。
合掌。
-
FF自体が負の遺産になってるのかなりかけてるのか。まぁ、このままの状態ならブランドとしての寿命は短いだろうな
-
出棺も終わりました。
山内さんもしんみりするのは
望んではおられないだろう。
ゲームを楽しもう
-
遅レスすみません。
>>63
本当にありがとうございました。
-
十条駅まであるいて任天堂さんの別館見てから帰ろう
-
昨日すれ違ったギルドカードを整理
HR40の人がいた。お仕事とかないのかなぁ...
-
連休にプロハン様が4人集まって延々やってりゃ
不思議でもないけど
しかし…なあ?
-
そうそうモンハンの出荷数は70万ぐらいなのかな
地方なんだけど買いにいっても売ってないんだよね
https://twitter.com/joshua_x_/status/380533785323782144
今週のモンハン4の出荷数は初回の1/3くらいかなー。
予約キャンセルの放出とかもあるだろうしミリオンは無理でも70くらいいきそう
-
>>123
中学、高校とか大学の可能性は無いの?
-
http://i.imgur.com/ckEyUSu.jpg
http://i.imgur.com/EF1VaAf.jpg
http://i.imgur.com/xqg56TH.jpg
こんな感じでした
-
http://i.imgur.com/FkDL0zd.jpg
http://i.imgur.com/GEZ6V3P.jpg
http://i.imgur.com/v6cJ9v3.jpg
その2
-
>>128
この建物が変形してロボットになっちゃうんですか(違
-
>>126
退職後や入院中かもしれん
-
>>63
( ´Д`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ お疲れ様でしたー
\/ /
 ̄ ̄ ̄
-
そういやこないだの台風で京都は洪水になってたケド
任天堂は大丈夫だったのか。
(京都の土地勘が無いマン)
-
無職だけどゲームをやりこむ気力が起きません><
退職前はしばらくゲームやり放題だ!とか思ってたんだがな・・・
-
>>125
東京某所だと今週分は昨日の昼にはなくなってて、次の入荷は28日なってたよ
-
>>132
あれは北西のほう
任天堂さんの本社は洛中と洛外の境界付近
-
>>129
噴水とかでっかいPの文字とか足りない
-
>>134
京都ヨドバシは29日来週土曜日らしい
-
さあ、帰ろう
-
仮に70万出荷して完売してたら2週ですでに目標の280万本近くじゃない・・・
-
>>139
300万近いはず
-
まじっすか
モンハンなめてた・・・
-
>>141
出荷プラスダウンロードの予想だけどね
-
もう残ってるのはSONYハードファンだけさ
-
300万出荷しても
あるだけ売れる状況なのかなぁ
すげーな
俺も舐めてたわ
最終で300万ぐらいかと思ってた
-
台風で氾濫したのは軽巡由良さんの川だったっけ
4-4もうちょいで越せるかと思ったが2メモリ残って旗艦を倒せなかったでござる
-
>>138
おっと、間に合わなかったか。今ヨドバシに行こうとしてた。
-
数字が出ればジョジョとの差は歴然としよう
-
>>146
もう新幹線だよ
-
やっと榛名さんきたー、ついでに長良さんもきた
これで遠征が捗るー
-
>>147
あれと比べるのもどうかと思うが。
目標280万を2週で越えちゃうわけか。
300万も客が減った大失敗、なんて言ってた方々どうなるんだろう?
-
MH4充電減るの速くない?
あと、本当に再起動掛かるのねw
-
>>150
ではなく下りのスピード
-
>>63
お疲れさまでした。
-
場所によっては残ってるとこもあるんじゃないかね?
ヨーカドーとかではパケ見たって人がいた気がする
まあそれでも来月には280万いってそうだけど
-
ツタヤ行ってきたんだが、本当にMH4が10円引きでちょっと笑った。
もう定価でいいじゃねぇかw
そしてジョジョは半額&買い取り1000円だった
-
義弟も3Gの時点ではGEBとかやってたけど、4は遂に買うそうだからなぁw
-
>>63
おつかれさまです
-
>>140
なにそれこわい
-
最終が450万越えてくる感じがある
なら来週には300万ぐらいのはず
-
セガ公式プロモーション番組のプロモ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1379551872
( ・_・)セガの病気が悪化したー(ぼう
(o_ _)o なんとなくセガガガを思い出すのは私だけだろうか。
-
年末商戦どまんなかのMHP3並かそれ以上って聞いてるだけで感覚がおかしくなるな
-
3GやP3と違って何がこの勢いを生んだのか、研究のしがいがありそうね
単純に3DSの勢いがあるとか、久しぶりの正規ナンバリングとか
簡単な理由ではないように見える
-
>>160
しかしこの子供番組っぽいノリのダヨーさんに違和感を感じないのが怖いw
-
ポケモンが出て勢いが止まるかそのままか
個人的にはそのままだと思ってる
-
ポケモンと余りぶつかり合って勢いがなくなることはないように見えるなあ
ポケモンは対戦ツールなのに対してモンハンは協力ツールだから
同じ対人向けでも遊び方が違うし
-
勢いが落ちても年末でまたブーストかかりそうだしねぇ
-
そもそも勢いそのものが落ちた状態ですらこれの何処が勢い
落ちてるんだよな感じであろうw
-
>>63
お疲れ様です
ありがとうございます
山内さん…
-
>>159
|з-) …は?
-
>>169
多分それくらいいくよこれ
-
まぁ…3Gやっといてよかったってことなのか
-
>>170
|з-) 450万てP3並だよ。
確かにハード装着率の33%の法則からすりゃ無理じゃないけど…。
-
>>171
こうなるように周到に準備したんだ
-
MH4最終300万弱と予想してた自分涙目の展開あるでこれ
あと
>>63
乙
-
>>172
実際年末のp3超えてるもの
-
>>174
俺も最終300万行けば御の字じゃね?って思ってた
反省している
-
あ、おとものナナコがいるw
本社前の7ー11だなw
-
機会の最大化としてはかなり上限に近いところを達成するとは思わなんだ
-
遅くなりましたがしがないさんありがとうございます。
あっちに着いたら軍平さんと囲碁でも打つのかなあ。
山内さん、お疲れ様でした。
-
1つずつ売れない、買わない理由を潰していったって感じ?
外してるのは発売時期ぐらいだろうけど
終着点考えると年末発売よりこっちのが伸びると踏んでる感も
-
>>180
何度か言ったがゲハ特に速報連中の煽りに
対応したら凄いものができちゃったんだよ
-
|з-) ・年末にだしたP3の数字よりは勢いは上
・ただしハード自体はその時のPSPの方が多い
・すぐ後にポケモンというバケモノが控えてる
これらの条件が重なってどう動くか全く読めない。
ただ年末に爆発する任天堂ハードとMHの相乗効果があれば…。
-
>>181
むしろ駄目出し大感謝の展開か…
-
>>182
_/乙(、ン、)_その結果、なぜか爆売れするルイマン
-
第4艦隊旗艦はアイドルでいいや
モンハンはすげーな
拡張スラパが地味に十字キーと同じじゃないのが不満だが
-
>>180
年末前に初期需要消化させて年末で再ブーストかける手です。
ポケモンがいつもやってる。
これやらないで酷いことになったのが去年のぶつ森。
-
>>181
アイルー村の要素を取り入れたり
今回未登場の相手の装備が作れたり
それでいてやること多過ぎぃ!とならないのが上手いなあと。
-
P3を越えたら、宗教家やグラガ族の方々は現実を見てくれるのだろうか?
-
>>184
|з-) ルイマン2は現時点でもう爆発してるよw
だって90万本だぜ?w
GCのときは35万だから何かが狂ってるよw
-
そして底上げされる他のソフトたち
-
>>159
|n ぶつ森程の大枯渇にはならないだろうなー、とは前に私言ったけど、
|_6) 見事に予想裏切られたなー
|と
-
>>181
これは速報の連中に足向けて眠れませんなぁ・・・(棒
-
>>63
お疲れ様ですー
-
>>191
予想なんて当たらないよ
-
やっとHR2になれた 野良も楽しい 2個取る奴いるけど
上に乗れるぶんヒャッハー>アカン>ヒャッハー>アカンのサイクルが早まって楽しいな
3次元戦闘も違和感なくできてんなー
-
>>187
いや、発掘装備と素材交換でちょっと絶望しかけてるんだが...
交換条件に逆鱗もってくるとか、竜人商人は鬼か
-
>>192
それだけカプコンさんの意思は固かったんだ。
よほどの覚悟があったのだろう
-
1番人気で勝利ほぼ確定なんだけど
何馬身差をつけるだろうという予想は大ハズレって感じ
-
>>190
一本だけでは弱かったがモンハンやポケモンで決めてが出来たから
3DSと一緒に気になってたアレも買おう!って事にはなるよね。
-
値段高い画面小さい右ステ無い
これらの不満点が解消されたのも彼等のお陰だった・・・?
-
>>192
速報の連中は任天堂を叩いてたつもりなんだろうけど、
実は喧嘩売ってたのカプコンだったんだよね
-
>>199
PSPで起こったことだ
本スレにも書いたが今後は、三国無双あたりを出しても売れるはず
コーエーさんにその気はないが
-
おう、デザインナイフが無い。 プラモ組めない
-
>>201
そして今もそうと知らずにMH叩いてる
哀れと言うしかない
-
とりあえず今後の数字が楽しみ
MH4だけじゃなく他のも
-
>>200
それは関係ないだろう
オンやお好み焼きの煽りは確実にカプコンさんを刺激した
-
_/乙(、ン、)_乗り実装した3Gやりたいわ。
ラギアとミラオスとアルバの角折らせろや。ラギアは背中も壊せるし
-
武器のチュートリアルクリアすれば装備に必要な素材手に入るじゃんうひひひひひとか思ってたら
何故か回復薬が剥げてクソワロタ
こいつどんな身体してんねん
-
発掘装備で戦慄したのは凍刃拾ったら何故か属性が麻痺になってたこと。
元々の属性すら関係ないんかあれ。
あとお守りガチャはやめてください死人が出ます。
-
|n すごーく強いて言えば、ギルクエの登録10枠が少ないから、未登録枠に戻せると良かったかなー
|_6)
|と
-
>>206
何だろう・・・
この「雉も鳴かずば撃たれまい」的な展開は・・・
-
>>207
|з-) 4Gまで待とうやw
-
3DS本体も年明けまで一気に累計1500万台ぐらいまで売れそうね
こうなると問題はWiiUになるが何か秘策でも用意してるんだろうか
-
>>206
速報の連中が典型的な悪役で
それを乗り越える主人公カプコン君になってますなあ
-
>>202
おお、もう…。>コエテク
戦国無双クロニクルの評判は良かったのに。
-
>>160
セガガガのモゲタン懐かしいのぉ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4eV-W_8Sk_w
-
MHと同時期に信長と三国志同時に出す時点で肥はどっかずれてるw
せめてどっちがずらせよ
-
>>206
え、その部分大きいのかw
-
ただ一つMH4に言いたい
乗り攻撃のナイフの切れ味よすぎぃ!!w
アレで戦わせてw
-
>>218
お好み焼きはかなり刺激感じがする
急遽グラフィックのレベルあげたと言ってたし
-
>>219
剥ぎ取りナイフ最強説はMH4以前から既に(ry
-
まあ悪く言えば言い掛かりなんだけど確かに問題点の洗い出しではあるからな、速報のやってること。
しかもわざわざ重箱の隅つついてくれるんだぜ?
そらありがたいわ。
-
>>217
オプーナさんの時点でもう…
-
>>220
何というブーメラン
-
>>182
PSPに関しては当時のメディアプレイヤーとしての需要や。割れやる人とかを含めると
アクティブユーザーが台数に比べて少なかったと思う
-
>>209
発掘装備の太刀は元が凍刃なせいでいろいろカオスな事になるよねw
火属性の凍刃とか何がどうなってんだって代物だしw
-
(´・ω・)。oO(世界の半分は、ゲームの面白さに性能は関係無いと感じてるかもしれない)
-
|з-) で発売遅らせた代わりに短期間でグラフィック向上させたのかw
-
>>228
単にバグフィクスなら3ヶ月ですむ
-
>>222
逆にPS3のソフトは内容もしっかり確認しないで神ゲー扱いするから売り上げランキング上位ほぼ全てがクソゲーって言うね・・・
-
>>227
そりゃあ自分が子供の頃に性能気にしてゲーム買っていたかと考えれば。
-
>>202
ヒットソフトがまとめて出ることの意味だね。
裏を返せば、どんなヒットソフトも単体では弱い。
後いい加減な予想なんだけど、とび森買った層がモンハンに移動してるということはないだろうか?
>>203
カッターナイフを使いたまえ!
-
>>226
ほら、PCとか熱くなると逆に凍るじゃないですか
-
>>199
P3では目玉ソフトがそれしかなかったのでPSPはP3専用機となり、
それに飽きた時点で本体ごと処分されてしまいましたが
3DSには充実した定番タイトル群があり、今後も増えていくでしょうから
かなりの人が定着してくれることが期待できます。
伝説のカンファ→3G発売を見て、遅まきながら3DSに力を入れ始めたメーカーは
このいい時期にタイトルを投入してMH4の恩恵を受けられそうですね(2年では無理かしら?)。
-
今回もモーションは相当練られてるし、マップの雰囲気も(好みの差はあれど)悪くないっすよ
グラフィックをスクショだけで判断する人達には理解出来ないだろうけどね
-
そのくせ本命の要望「Vitaでモンハン」には
フロンティア投げつけるという…w
-
>>230
その集大成がジョジョと
マスコミ(ファミ通)使って大プッシュしても肝心のゲームがアレじゃ一気に売れなくなるよなあ
-
なんかメモリを使い切ってる感じするし
本体更新がほぼ同時にあったことからして
任天堂が全面的に協力してる感がした(する)
快適オンのHDバージョン12月にWiiUで
出してもええんやで?
-
>>236
フロンティアはカプコン謹製のもどきの表現が適切だろう
-
>>234
中堅レベルのソフトなら2年も有れば作れる
MH4だって雛形まで入れたら3〜4年はかかってるだろうし
-
>>181
対応しちゃったんだ…まあ貴重な意見と捉えて普通に遊んでいて突っつかれそうなところを潰したとも言えるか
-
>>207
ラギアはさすがにビリビリされそうなw
自分はボウガンだから、背中は火炎弾撃ち込めばすぐだなぁ
-
>>238
作るのに一年はかかるんじゃないかな
-
>>237
話題になったのがクソゲー、これの怖さはユーザの再生産がないってことだな。
ユーザは生産されるだけじゃなく、再生産されないといけないけど、その輪が切れる。
-
SCEの人が「フロンティアだけじゃなく本編も寄越せ」と発言した事がどう影響するかがたのs・・・心配ですな
-
謹製のもどきって面白い表現だw
本物が作った偽物か
-
>>239
カプの判断的には「共闘ゲーが欲しいならくれてやる」って感じか・・・
えげつないな・・・
-
性能も何事もボリュームゾーンというものがあってなそこから外れてなければどうということはない(昨日も書いた)
-
>>242
_/乙(、ン、)_帯電ジンオウガ行けるんだから余裕だろ?
-
>>245
ないよ
カプコンさんにその意思がないw
-
>>226
発掘武器の見た目って決まってるの?
>>227
消費者の9割9分はそうなんじゃないかな
-
山内さん、お疲れ様でした
http://koke.from.tv/up/src/koke21520.jpg
…夕焼けの中で撮りたかったけど、雲があるから難しそうだった。無念
-
>>237
あーいうことやっているから
ゲームから人が離れていく。
-
>>220
あれ近くに行くとボヤけてるのがスッキリ広がる感じがあるんだけど終盤にエフェクトつけたしたのかな
とか予想してる
しかし昔しがないさんか誰かがカプコンはMH4で400万クラスを狙ってる
って言ってた時無理だろうと思ってたらこの有様だよ!
かぷこんこわい
-
>>239
Vitaユーザはモンハンもどきゲーが大好きだし!
-
「記号でしかないとわかってても、網目ユルすぎんよー」と初見では思ってたが、
上下の状況が透けて見えるしモンスターおっことすの楽しすぎるしこれはこれでいいな
-
>>216
このまとめ動画一つ足りないなw
-
>>245
カプ「MHFGでご満足頂けないのなら他のナンバリングでもご満足頂けないと思いますので自重します(微笑み100万倍返し」
-
>>247
それだけ、強い意志を感じる
なにかあったのではないか
-
>>249
ああ、オウガいるんだったか。俺も進めないとなぁ
-
>>244
版権系無双とジョジョは一作でIPをもったいなくすり減らしちゃったね
ガンダムやDBも作りすぎて息切れている印象があるけど
-
タラレバ定食はダメなのがわかってるんだけど、敢えて知りたいのは
もしブラッシュアップせずに去年の年末に予定通り出てたらどうなってたかだな
元々はブラッシュアップのための延期じゃないようだけど
-
カプとドラクエチームはSCEに何らかのヘイトを感じてると思う
ここまで徹底してると
-
4Gでラギア出て欲しいよなあ
3からの参入勢なんで全部盛りっぽい4で3系モンスがハブられてるのが悲しいぜ
-
カプコン「MHはPSPだから伸びたっていうわけじゃないんで」
-
吉田の発言見るとSCE社員スレの「失言でカプコンを怒らせた」というのが信ぴょう性出てきちゃうんだよな
-
>>262
もともと今年春です
-
なんだろう村クエようやく山まできたけど
ババコンガいままでの感覚でやると糞強くて困る
-
>>267
あれ、年末じゃなくて年度末?
記憶が吹っ飛んでた
-
>>261
ガンダム無双は唯一今の所右肩上がりでクオリティも実際上がってはいるが
次の真が勝負所ではあるな。
-
>>269
いえすいーるドッグ
-
>>266
紙面でいうくらいだし
PS3でグングン伸びるくらいのことは平然といってたんだろうな
-
>>259
小野PのスタンスがVita発売前と全然変わってなかったから「未だに許されてない」って事だろうなぁ・・・
PS4の独占タイトルも表向きは「力入れてる」って言ってるけど裏では何考えてるか解らんな・・・
-
トロイ無双を諦めたくない
-
>>232
カッターナイフもなかった!
ヤスリも見当たらないので今日は仮組みだけですトホホ
-
>>256
突然穴が開いて落ちた時、何がなんだか分からんが上に乗ったのでどうにかダウンとったのう
あれどうすると落っこちるのかな?よくわからんかった
-
>>273
力いれてるって言ってたアレがF2Pだった時点でなんか色々と察する
-
現時点で「廃人すら超えたナニか」の巣窟でしかないMHFGに
遅れて出る据置機版の時点でアレなのにそれより遅いびーたちゃん版とか
存在自体が隔離対象にしかならんだろ…
-
>>264
ただ、水中の無い4でラギアを出すのは難しいのでは
4に水中要素まで複雑になりすぎるかもしれんし
-
吉田って完全に佐伯超えたな
悪い意味で
-
|з=) どうやったか知らないけど任天堂のMH引き抜きがクリティカル過ぎる。
話聞くとTri開発時点から考えてたらしいから、相当前からなんかあったんだろう。
-
>>259
PSへの嫌悪だけじゃないだろうな。
モンハンを柱にするために、絶対失敗できないって覚悟だろうか。
-
ビジネスだぜ?失言程度でココまでなるか…?
-
MHではあるけど、Fは持ち寄って遊ぶのが難しいから
共闘ってやつの本来の売り方とは違うよなぁ
-
>>283
だから笑顔でVitaにF出すじゃん(ゲス顔
-
>>281
でも、最大数ハードに出したいってのは、シビアに売ること考えるなら当然だと思う。
DSのときはハードの制限で出せなかっただけだろう。
-
>>279
水中面を出すと操虫棍の虫の扱いに色々困るだろうなぁ・・・w
水に対応出来ない虫の場合:水面をウロウロする
水に対応出来る虫の場合:陸と同じように扱う事が可能
ただし基本的にジャンプ攻撃は出来ないw
-
>>281
MHブランドの欠点は海外だしそこのフォローしてもらえるのはでかいだろう
事実海外でも売れたし今でも週末にニンテンドーストアでイベントやってるらしいし
-
>>283
表に出る形でアホな発言が飛び出るくらいだから
裏じゃもっととんでもない発言や態度が飛び出てると見るのが妥当かもね
-
モンハンチームがぶぶ漬けでも投げつけたくなるようなことでもあったのかな
-
つか私怨で嫌いなハードにゲームを出さない会社って実際にありますしおすし
-
4Gで水中復活という展開
しかし虫棍はどうするか
-
吉田の失言がゲームマスコミを通じて出てきたのは今回が初めてな気がする
今までインタビューチェックをしていたであろう広報の役割が物凄く大きかったんじゃないのかなあ
-
>>290
モンハンに限らない話だと思うよ
カプコンとSCEの間で何か有ったんだろう
しかもSCE自身はカプコンに対して何したのか一切感知してないクチだろう
-
>>259
時系列整理すると3GはP3発売より前に動きはじめてた、ってのは明らかで
以前そのへんしがないニートに聞いたら露骨にノーコメント返された。
何か知っとるであのおっちゃん。
-
失言というか空気だろう
MHはPSのものソニーのものって感じだったし不信感があってもしかたない
-
>>209
今回のお守りは錬金で変換もできるようなってるから3Gよりは楽なはずw
-
>>63
おつかれさまです
-
ビジネスと考えてもあんまりにも礼節かけるようなとこは今後も
危ないと考えたんかね。
-
|з-) 代わりにFFの凋落と安売りっぷりが気になるんだよなあ。
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>271つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n ところでしがにゃんは明日モンハンオフ行くの?
|_6) 私行けそうなんだけど
|と
-
>>283
失言だけでどうってことはないだろうが
言葉からはこっちをどう思ってるかが透けて見えるので
-
>>293
もしかすると吉田を陥れたい勢力が台頭してきたのかもね
あそこ権力争い凄まじいし
-
MH4は珍しいスルー組です
連射ツールのおかげで自作のクッキーが1P超え
おかげでタイムマシン90コンデンサも60くらいに伸びてきた
えーと、これ何のゲームだっけ
-
>>301
私は明日は無理だなあ
-
>>300
スクエニそのものが扱いに困ってる感じはするな
-
>>297
変換といってもランダムで一つもらえるだけじゃないですかー!やだー!
-
>>287
操虫棍で水を掻いて水中ダッシュ斬りに変わるとか
良いと思う
-
「4に水中要素まで『入れるのは』複雑に〜」が抜けたが気にしない
>>287>>292
動きを遅くするくらいで普通に使えてもいいんじゃないか
もしくは一括で使えなくする(代わりに陸上はより使いやすく)とか
-
>>293
漆黒の人が「吉田は役職的に全然偉く無い」と言っても
一般人が見たら充分偉い人に見えちゃうのが厄介やね
-
>>300
スクエアメンバーが、会社危ないときに任天堂は助けてくれなかった、なんて逆恨みモード?
スクエア・エニックスとひとつになって相当時間たったけど、あんまり統合されてないような気がするな。
-
1周目で取れる実績を取りきったのでリセットー
+534%CpSで始められたし、まったり放置プレイに移行するぞ
-
>>299
礼節が欠けてるんじゃなくて信義の問題じゃね?
呼ばれて行ってみたら自分とこのソフトが出した覚えもない
ハード上で動いてたの見て好印象抱くようなメーカーは居ないよ、普通は
-
頑なに3DSに次のティルズを出さないところもあるぐらいだから
商売になるというラインをクリアしたのなら感情が爆発したとしてもおかしくはないよね
-
…というかよくTVとかで見る失言騒動が
ただただちょっとマズい表現を使っちゃったダケで意思自体は全然問題ない
ってパターンが多すぎて軽い問題であると認識してるな俺…
-
>>313
普通なら「このメーカーにソフトを預けるのは危険だ」って判断するよね・・・
-
>>313
SCEってさ、ソニーブランド、PSブランドって口にするけど、
ブランド守る重要さって全然気にしないよね。
他者のブランドを異常に粗末にあつかう。
-
役職的に全然偉くないのなら
何をお仕事にしてごはん代をもらってるんだあの人はw
-
>>315
カプSCEの確執は失言が原因じゃ無いと思うよ
-
>>314
現状見るとそろそろ3DSにーというかシリーズ自体がまともに出しづらい
状況な気がしてならない。
-
>>63
おつかれさまです
-
まぁMHは携帯機と相性良いってPシリーズが立証してたしな。
難点はせいぜい、オンラインプレイ時においてキーボードが使いにくいことか
-
>>297
いやその錬金こそが問題でな。最終的に錬金のために炭鉱夫やりだす廃人とか出てきそう(死んだ目で
今回たくさんお守りとれるなーと思ってたらカプコンめ…
-
>>318
ソフト開発の統括
-
FFは稼ぎ頭と同時に金食い虫だからWADAが爆死覚悟で次世代機onlyにした可能性
成功すればそれで良しだし失敗しても第一ごと切る大義名分になるし
-
>>307
HR上げてキーアイテム手に入れるとお守りそのものを生成できるようになるみたい
-
>>324
どうもです
-
>>325
そういうのは無いと思うよ
-
モンハン4の売り上げ見て、それでも動かないんだったら、
もうどうしようもないんでない?
-
_/乙(、ン、)_ティガうぜえと思ってよく観察したらギギネブラだった
-
>>329
コナミ「ソ、ソーシャルで稼ぐからいいもん(震え声」
-
>>63
遅ればせながら、ありがとうございます。
-
>>251
今の所出てくる武器は基準になる武器が決まってて(太刀なら凍刃)それに属性や切れ味や改心率等がランダムで付与される感じ。
まだ下位なんで上位以降になるとどうなるかはなんとも (多分基準になる武器が変わるだけだと思うが
-
>>329
いや、もう動くには遅すぎるんじゃないか
全くのゼロから始めたら3DS末期にしか出せないでしょ
-
ダヨーさんを座らせてはいけない、別方面の怖さが出る
ttp://www.famitsu.com/images/000/039/820/l_52300ab122523.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/039/820/l_52300ab2d7780.jpg
-
>>333
そうなのか、一通り揃えようかと思ってたが見てみて気にいったのだけにしとくか
ありがとね
-
>>335
上と下で怖さの方向性が違うんですけどw
-
>>335
バボちゃんみたいに顔から足が出てる
-
ミリオンクラスのソフト10年前との比較
2003年 ポケモン、スマブラ 対 ドラクエ、FF、ウイイレ、無双
2013年 マリオ、ポケモン、ぶつ森、スマブラ、ドラクエ、モンハン 対 FF
なぜ差が付いたか・・・慢心、環境の違い
FFもミリオン危なくね?という突っ込みはあると思いますが・・・
-
テイルズはユーザーの感情はともかく数字としては毎回手堅かった。
…のに何故かテイルズスタジオが債務超過とかやらかしたんだから
そら新作なんて出したくねーべよバンナムからしてみれば。
毎回数十万は売れるのに開発は大赤字で消えたんだぞ?
どういう開発してたんだ。
-
>>340
エンジン使い回しとか一切せずに毎回毎回作り直したりして金食い虫だったんじゃない?
-
BBA無理すんな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4518966.png
-
>>339
2年以内に出るのならハードの普及台数的に国内ミリオンは無いね>FF15
かといって3年以上だと忘れ去られてる可能性が(ry
-
>>342
花を売るにはちとトウが立ってませんかねぇ(意味深
-
>>339
15は確実にミリオン売れないだろう・・・
唯一の可能性を示すならコレシカナイ需要しか無い
-
>>341
毎回作り直してる割にグラがしょっぱい件(棒
-
リアルよりリアリティ
の言葉は重いな
-
モンハンを海外展開しようとしたらSCEの偉い人に門前払いでもされた、ぐらいしか思いつきません。
カプコンってTシャツ短パンで商談に行って相手に小馬鹿にされたら椅子をバーン!!と倒した
という岡本氏のイメージが強いです。
-
>>345
出すハード自体が一年でミリオン行くかどうか・・・
-
>>335
(・_・)
|又|
-
>>344
ヒント:エアリス22歳、ライトニングさん21歳(らしい)
-
FF15は戦闘がアクションなんだっけ
それだけで敬遠する人居るからな
-
>>346
Vはよかったじゃん!
MSの金で作ったとか、ホントなんだろうか?
-
ていうかヴェスペリアエンジン一本あればもう十分だったんじゃ
もしくはPS3に持ってきたグレイセスエンジン
-
>>351
ライトニングさんえらく老けて見えるなw
-
>>352
13の外伝的なヴェルサスだったらハーフミリオンでも面目保てたけど
15として出したら確実にFFというブランドが終了する
-
FFも99年〜01年ぐらいまでは全国のコンビニでテーマソングが流れたり
ゲーム雑誌も発売何ヶ月も前からFF一色で凄かったんだけどな
コカコーラに人形が付いてきたりね、ここまで落ちぶれるとは思わなかったよ
-
ヤマト終わった
真田さん準備良すぎですね
-
>>342
はじめてこのシリーズで吹いたw
-
>>351
えー見た目的にはどう見ても逆にしか…
-
映画がいけないんや
岡ちゃんと坂口さんの対談読んだことあるけど
あのFFムービーの他に映画のラインが2本あったんだってね
-
ライトニングさん無表情と言うか生気が無い(画像が多い)w
-
>>342
でも、股開いてくれたら挿れるんでしょ?
-
>>353
援助受け無いとあの規模は作れなかった、と元中の人から聞いた事が
-
>>364
それでマルチ。
MSも怒るだろうなぁ。
-
>>362
何でみんな蝋人形みたいな感じなんだろw
-
>>133
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
ハロワ通いとかで色々動きまくっても拘束時間は短いから、余暇時間そのものはたっぷりあるんですけどね。
-
モデリング資産をめっちゃ使いまわすアトラス的手法をみんなもっと真似していいのよ?
ザコ敵が毎度毎度刷新されようと大して嬉しくもないのよ?
むしろ何度も同じヤツが出てきたほうが「馴染みのアイツ」みたいになって愛着湧いちゃったりするのよ?
グラを練り練りする時間よりゲームバランスを練り練りしてくれたほうが良いのよ?
-
>>340
思ナムコ時代の成果主義でテイルズが当たってから、テイルズチームに
移動する人達が増えたとか聞いたことがある。
つまり売れてるチームに居れば、給料は下がらないし待遇もいいという考えで。
思うにその状態のままでバンナムになってもやっていたので、開発に対して
人があまりにも多すぎるという状況になって人件費がかさみすぎたんじゃないだろうか?
-
>>335
胴が無いw
-
FFはチョコボやモーグリの造形毎回変わってるしなー
-
>>365
そして今はマルチソフトにファーストが金を出す。
…共依存?
-
グラなんてそのハードの世代のうちはずっと使い回しても別にいいと思う
その分ゲーム性や内容に拘れば
-
>>365
マルチというより後出しの移植だの
GCのあれと同じで
-
>>342
お願いだからやめてくれw
-
DQも馴染みの奴多いよなぁ。中にはもう会いたくない類もいるがw
後、馴染みの敵なら何を警戒すれば良いか経験者はすぐわかるという部分もあるか
-
ttp://www.4gamer.net/games/212/G021260/20130907001/
>撮影現場は,ミクダヨーさんが登場すると,いきなりほんわかムードに。用意された椅子に座った姿の愛らしさに、取材陣からも「かわいい」という声が。
どうやらあれを怖いと思ってしまうようではまだまだのようだ
-
>>368
アトラス何気に同じ敵故の罠も多いんだよな
耐性とか、ランダとかギルガメラみたいに一緒の奴もいれば
電撃弱点だったのが別の作品では耐性になってるやつもいるし…
-
>>354
NPCとかのリアルな感じとかはTOGレベルまでで良かったと思うんだ
TOXはなんか…バランスとれてない
-
今北、
藪君元気そうでよかった、ザルツ人扱いだったけど
-
わらいぶくろがシリーズ進むごとにどんどん金がショボくなっていったのには泣いた
-
>>377
まあ実際動いてるところはそんな怖くないしなw
-
モンハンのモーションの使い回しはグッとくる
-
アトラスが次に3Dで女神転生を作る事があれば、
真3とアバチュ1・2の3D悪魔モデルをフル流用してもいいのよ
-
ロックマンEXEで灰色のチップ出てきて
「あー今作コイツはチップだけ参戦か…」ってよくしんみりしてた系熱斗
-
>ガンダム無双で使い回し
!!!!
-
>>383
ドスジャギィ・リオレウス・リオレイア「せやな」
-
しまった、ヤマト見るまではコケスレに来るんじゃなかったw
-
システム周りは3Gそのまま使ってる感じだよね
-
プレイステーション公式 ?@PlayStation_jp 9分
ttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/381684439534694400
@PlayStation_jp 「#一遊入魂が旬」フォロー&ツイートキャンペーンは本日締切! 抽選でPS Vita 新色6台とDolce 4台ほかが当たる! #TGS2013プレイステーション
ワロタww
-
>>390
コンバット越前みたいなコードネーム軽視はNG
-
ど、ドルチェは正式な名前ではないのに…?
-
「同じタイプ!イャンクックとゲリョスは同じタイプのモーション!」
…ってのが無いとそれはそれで難儀だしなぁ
-
>>385
わかるわ
-
>>392
本当に連携が取れてないんだな
-
>>390
ドルチェ?
-
基本は似ててもゲリョスみたいにアホみたいに走り回るとかで特徴さえ出せてればいいんだけどね
-
>>390
おいおいソニー板のリークを追認してどうするよw
-
社員スレで書かれてたコードネームや!
-
>>388
他の方が大事だからあえて言わなかったんだぜ、
楽しみにしているといいよ
-
ボルボとジョーとドスジャギィは同じ骨格だと最初わからなかったわ
-
>>396
|з-) ソニー板でリークされてた開発コード。
-
>>396
vitatvのコードネームといわれてるものです
-
>>335
息がwww
死ぬほど笑ったwww
-
>>390
なにがへんなのかなーって思ったら
Dolceか
-
>>402
あれが本当だったってバレちゃったなw
-
な、なんでこんなミスをするんだ
-
>>335
なにこれこわい
-
|з-) で、DOLCE=据置VITAじゃないかっつー説は出てた。
恐らくVITATVでビンゴくさい。
-
>>385
真5では4で新しく絵師になった人が全悪魔担当したらどうしよう・・・
-
何がワロタなのかわからんかったが、そういう事かw
-
「MHP3をSCEが勝手にPS3で動くようにしてた」って
ゲハでは煽りネタで笑い話になってるだけだけど
SCEがリバースエンジニアリングしてたってことでしょ?
これ大問題だよ
ゲームソフトじゃなくて業務用のソフトウェアだったりしたら
裁判沙汰になってもおかしくないよ
-
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
___
/ (W) \
〈<二二二>〉
ヘY⌒。><。⌒Yヘ たのしい せんとらるりーぐ
丶vvv(_)vvvノ
〈ヒ王王王王ヲ〉
>―亠―<
/||__||\
`r<_/◯ ◯\_>、
(U( )U)
丶))> <((ノ
( イ ̄ ̄丶 )
(ソ二) (二ソ) _,,-''"
,-''"; ;,_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' -|r‐、. レ | ┼ヽ
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ./| _ノ __ノ d⌒)
-
阪神負けた
-
ソニー板の信憑性がまたあがるな
-
>>412
SCE「え?モンハンはもともと俺等のゲームだぞ」
とか思ってそうで怖いんだが
-
>>412
まあさすがにPSPのソフトをPS3でも遊べるように変換しやすいソフト作っただけだと思うよ
-
>>415
社員がさんざんこき下ろしてたのも全部本当だったわけだ
-
>>417
|з-) だったらまず自社ソフトで試して出すのが筋だろ。
-
>>412
MHP3側のコードは一切弄らずにUMDイメージをそのまま使い、PSPのエミュレーションを行った上で、それのデモって所までなら問題は一応無いかと。
それを売れって話になっては、機嫌も損ねて当然だがな。
-
ソニー板のレスを公式が追認したのかw
-
>>412
ちがう
-
まぁアーカイヴスお披露目の際も自社ソフトではなく
「リィィィィィジレイスワァ」だったワケで…
-
広島のプレッシャーが減った
良かった
-
この何日かで色んなこと起きすぎだろ・・・w
-
>>419
き、きっとそれだけ驚かせたかったんだよ!
流石に自社ソフトのも用意してたとは思いたい
-
タダイマン巨人ファンだっけ
優勝おめ
-
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 楽天も爆勝
iニ::゚д゚ :;:i ttp://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013092204/score
-
>426
|з-) PS3リマスターの製品でSCEソフトあったっけ?
-
ちなみにぼくの贔屓チームは日ハムと最下位争いしてます
応援してね
-
巨人の地上波始まる前に優勝決まって終わったんか・・・
-
>>428
ケッペルと谷元だけで10失点かよw
-
>>430
ちなみにぼくの贔屓チームは中日、ヤクルトと最下位争いしてます
大躍進です
-
>>422
違うかー
さすがにエミュレータ作っただけか
-
フロントが頑張ってるチームは純粋に応援したい
-
>>429
PSPからのは記憶にないなぁ
PS2からならいくつかあるけど。
-
欲望に負けて帰りの7-11でもMH4のダウンロード版を買ってしまった。
パッケもあるのにw
朝行ったサークルKは全滅してたのになあ。
あと何か買った覚えのないものがあるが…
ttp://www.bourbon.co.jp/catalog/item?category=17&item=470
-
>>436
|з-) じゃあだめじゃん。
-
クッキーはクッキーモンスターへ(ぼ
-
HDリマスターで一番インパクトがあったのが、けいおん!
タイミングゲーなのに、PSP版よりもタイミングが遅いとか
まるでPSP版パラッパのような完成度
-
なんだ、他力本願で優勝決まったのか つまらん
-
|з-) 【緊急速報】>>390のツイートを公式が削除。
-
ほんとだ、さっきまでみられたのにw
-
ソニモバがもうリークするなって社内ポスターを作ったらしいよ。これで安心だな。
ソニーモバイル、「もうリークするな!」という社内ポスターがリークされる
ttp://smhn.info/201309-soni-mobile-ban-leaker
-
>>442
当然ですねえw
-
>>442
消さなきゃ色々ありますし
消したことで説得力が増しちゃった部分はありますが
別告知で訂正じゃ駄目だったんだろうなぁ
-
グラビモスのガンランスキラーっぷりがすげぇ。
勝ちが見えない。
甘い息も高温ガスも見てから逃げるの無理だよね?
-
まあ無理もあるまい。
…世間的には「ドルチェ」なんて名前のSCEの商品は「ない」んだから。
-
【悲報】カブーがスクリーンショットをツイッターに挙げていた
-
>>442
ゲハブログにネタにして欲しかったんじゃね説が出てて
あー、と少しだけ思った。
-
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>449
iニ::゚д゚ :;:i ゲハスレにも画像あるよ
-
>>447
グラビモスはなんであんなモンスター下位で出してもうたん? レベル。
ええ、ハンマーですがえらい苦労しましたよ倒すの。カプ絶許。
-
>>451
\(^o^)/
-
( ・_・)ゲリュスあきた・・・
(o_ _)o頭なんてなかったんだ・・・
-
散歩に行っている間に面白いネタが来たみたいですね
ttp://nestle.jp/brand/ndg/
もしかしたらこれをプレゼントするのかもよ?(棒
-
>>455
真面目にVITATVよりほしいね
-
NHKでバンナム
カナダ、バンクーバーでの開発について。
日本市場は拡大しないとの見方。
( ・_・)まあそうなんだけど、なんかもにょる。
-
今帰宅しびびー
-
いい加減突っ込むぞ。
>>454
ゲ「リョ」ス
-
削除とかせずに何か適当なお菓子でも用意してこれがドルチェですと言い張れば面白かったのに(棒
-
(´▽`)スマホの話だったー
>>459
(゚Д゚)
( -_-)
oテレ東o
( -_-)
=o|o=
-
艦これに疲れたのでモンハンやろう
ぶんどりのオトモはどこで出てくるんだ
-
>>460
それをやらかすのはセガぐらいだ、
ちゅーか自分たちで本当に作って売り出して土産品になるまでがセガだ。
-
>>460
マケカッチーみたいに何かでっち上げたら面白かったね
-
踊るミュージックプレイヤーとかでありそう名前だ
-
>>452
頭とどかんの?
-
でぃすこでぃすこー
-
|
| ('A`) \ディスコーディスコー/
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
-
>>467-468
|з-) おめw
-
「日本の年間映画興行収入は紅しょうがの市場規模より小さい」とか
ヘンなハナシ聞いたのでちょっと調べてみたら
http://matome.naver.jp/odai/2135013766578149101
さすがにウソだったでござる。
でも漬物業界全体と比較すると1/2ぐらいでござった。漬物ぱねぇ。
ココの「市場規模マップ (HTML5版)」を使って
いろんな業界の市場規模を比較するのは結構楽しいでござる。
http://visualizing.info/article/4431.html
家庭用ゲーム業界が4492億、
んでその隣にゲームセンター・ゲームコーナーが4660億で居るな。
なんだかんだでまだまだゲーセンデカイのか。
-
40:名無シネマ@上映中 :sage:2013/09/22(日) 17:53:34.82 ID: /KIUDdEC
>>26
今月の映画秘宝のパシリム的見所はしょこたんだけじゃないよ
「秘宝読者がお願いしたい男優」(要するに、好きな俳優アンケート)が
1位ブルース・リー 196票
2位ジプシー・デンジャー 179票
3位チャニング・テイタム 112票
10位チェルノ・アルファ 66票
13位ストライカー・エウレカ 60票
クリムゾン・タイフーンは20位には入らず。残念!
俳優とは一体…
-
>>390,442
DolceことVitaTVの目的が余りまくったVitaのチップの活用という話も
真実味を帯びてきましたね。
-
_/乙(、ン、)_村グラビモスは噂に聞いていたほどじゃなかったが武器の相性か?
-
日テレはイッテQやるのか
流石に空気呼んだなw
-
>>472
というか普通に余ってますよ。
初期はPSPレベルで売れて3年で逆ざや解消と言ってたのに
実際は(ry なんだから。
-
>>466
届くけど何か苦労したんだよねえ。
…二代目がキレてたけど確かにアレ双剣ではやりたくねーわw
-
>>473
飛び乗るの簡単or腹の下に潜りこんで張り付いていられる
どっちかできれば倒すだけなら割と簡単
素材の関係で羽破壊しないとダメな場合が多いのが難点だが
-
グラビビームは居た後の硬直とかハンマーと相性悪くないと思うけどなぁ
-
まさにこれからグラビいこうとしてるけど萎えるなあ
MHP2Gでこいつ辺りで嫌になって投げ出したんだよなあ
-
|n ゲハのザボアザギルスレが3スレ目…
|_6)
|と
-
グラビってハンマー大剣あたりは糞愛称悪いからな
今回のグラビはいままでよりはやわらかいと思うけどさ
-
モンハンで武器強化すげぇ!と語ってるルーキーから
これ使って君も強化を試すといいよ的な事を言われて渡されたのが鉄鉱石…
正直マカライトが欲しかったぜ…
-
>>480
狗竜総合スレみたいなものです?
-
ドリランドのCMからTOKIOがいなくなった。
そうか、リニューアルか(棒)
-
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. モンハン募集
iニ::゚д゚ :;:i
-
そろそろHR1の肩身が狭くなってきたな・・・
-
>>477
乗りかぁ。
練習してる虫で行こうかなぁ。
-
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>486
iニ::゚д゚ :;:i 全然かまわないのでカモン
-
>>484
かわりになぜか松重さんが登場です
誰が考えたんだ・・・
-
大剣スレのテンプレ
Q:よろしければグラビモスの立ち回りやオススメ武器を教えてください
A:他の武器で行きましょう
-
>>489
安くて最近売れてる感じの人って事だろうなあ。
-
>>490
ひでえw
-
>>483
ザボアザギルと『モンスターハンター4』の売上を見守るスレ★3
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379839536/
|n これ
|_6)
|と
-
ただ、気持ち良く素直に狩れるモンスターだけだと
間違いなく飽きが早くなるとは思う
適度なイライラやストレスを与えてくれる敵は必要だが…
その辺りの匙加減は難しいよなあ
-
モンハンのキャラメイクで1時間経過なう
かわいい路線のキャラは作れないんだなw
-
>>495
あきらめろんw
-
ゼクスー
-
>>495
可愛めの顔と声を選んでも
体付きはゴツめで固定だから諦めが肝心
確か顔は1か3が人気だったかな
-
グラビの大剣立ち回りは 腹に溜め3ぐらいしかアドバイスできねぇw
あとは尻尾の部位破壊よろしくぐらいかw
-
>>492
それでも「大剣」を手放したくないスレ民の間で
「弾が飛ぶ大剣」「矢が飛ぶ大剣」「両手に1本ずつ持つ大剣」といった謎の言葉が生まれたくらいで
-
>>495
声だけならかわいくできるよ!よ!
-
>>493
ありがとうございます。テンプレが楽しみだわ。
-
>>495
VITA版のMHF-Gなら作れるかもしれんよー
-
うん、声のギャップはすごくなるね
しかし、今どきのゲームでここまでかわいくないのも珍しいなw
-
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. まだハンター募集中
iニ::゚д゚ :;:i (19:10で一旦出発)
-
つまりホップでキュートでファンシーな狩りゲーを作れば
共闘先生にも一矢報いれる可能性が…?
-
>>504
初期のころワザとってインタビューにあったな
理由はラブベリとおんなじかんじだった記憶
-
ザボ(中略)見守るスレ、全然見守る気なくて噴いた。
-
ワザとなのか
MMOとかで女性キャラばかりになったのを見て、なのかな
-
>>500
他のモンスター相手では非効率な、属性寄りの大剣って手はなかったのか?
-
>>509
声だけじゃなくて見た目もゴリラなのは萌え要素みたいなのを排除したかったらしいが
いまとなってはねぇ
-
装備もごついのおおいからなあ
それでいいと思うけど
-
>>510
カジキマグロで餅つけば楽勝のような。
-
萌え系へのアプローチなら既にゴッドイーターがしてる気がする
-
マスターソードは体力満タンならビーム出るだろ(棒
あ、そもそも大剣じゃねえ
-
>>515
ムジュラにならちょうどいい代物があるな
もっともアレ使うと誰も彼も瞬殺になるが
-
>>511
それでスタートで媚びポーズとか、何の拷問なのかとw
-
MHの場合、主役はたぶんモンスターの方だしなぁ
-
>>505
なるほど、モンハン4の部屋検索は空き人数でソートされてるっぽいね。
見つからん。
-
肉の☆がやっと2になった
これで猫飯砲術と体力+50が同時につけられる
-
>>518
おそらくそこがフォロワーのソフト達が全然追随出来てない部分だね。
-
しかしモンハンのシステムと雰囲気でアニメ美少女が狩りをすると言うのも違和感が有り過ぎるしなぁw
-
モンハンをやりたい客にフォワローを薦めても満足しないんだからしょうがない
-
南大東村が鉄道“シュガートレイン”の復活を計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130922-00000000-ryu-oki
一応鉄向けの話題か?
-
…アレ?人気シリーズって結構な確率で主人公側じゃなくてモンス側の魅力で売ってる?
DQは言わずもがな、メガテンは悪魔居なくちゃ始まらない、ポケモンはタイトルからしてポケモン重点である。
-
>>436
遅レスだけど、PSPのゴッドオブウォー2作を纏めたのがPS3で出てるね。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/gow/hd/
しかし、PSPRemasterのページが更新されてないな…。
PSP Remasterには含まないことになってるんだろうか?
http://www.jp.playstation.com/pspremaster/
-
>>525
主人公を強くして進めるゲーム全般で主人公続投させ続けたらドラゴンボールも真っ青のインフレになるし。
-
>>525
スト2とかの対戦格闘も「これ敵じゃないの?」ってキャラを
プレイヤーキャラとして出したから売れた、という面もあるね。
-
一方FFはずっとライトニングさん
-
>>495
なんとか誤魔化せる(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke21521.jpg
-
>>527
ランス「えっ」
-
>>528
後にかつての悪役すら操作キャラにw
アケ版の存在知らなかったんで、ZEROのあのキャラは新規だと思っていました
-
>>529
FF5とか10-2?はジョブシステムもあって主人公側の魅力が大きい
-
>>532
ソドムとバーディ?
-
FF3、FF5のジョブシステムは着せ替え要素としての一面もあったな
-
そう考えるとモンハンのフォロワーで一番有力なのは
実は「怪獣バスターズ」なのかもしれない。
問題は作り込みが(たぶん)出来ない体制ってとこかw
-
>>531
だから、だらけて鍛錬を怠ったからLV1に戻ったとか、
新鮮な気持ちで冒険したいから伝説の武器と女を投げ捨ててきたとか、
ぶっちゃけそれ説明になってないよね?な理由をつけてるでしょ。
-
>>534
ロレントさんです
SFCのFFではステージがカットされてたから存在知らなかった
-
いまこそ女児で狩れる狩りゲーを
-
[TGS 2013]ただライセンスを提供するだけではない。Playdekから発売されるモバイル向け「天外魔境」はレッド・エンタテインメントとの合作だ
ttp://www.4gamer.net/games/233/G023377/20130922039/
天外魔境のカードゲームだけど、「ガチャにはしたくない」って言ってるね。
アメリカだとガチャあまり受け入れられてないってことだろうか。
-
>>540
アメリカでガチャでやり過ぎたら即社会問題だよ
-
「ごめんロック、装備全部売っちゃった☆」
えっ
-
>>541
むしろ日本がガチャに寛容すぎるって事は無いんですかね?
-
>>543
合法です
-
日本も訴訟大国になれば日本では課金しますが海外ではしませんなんてふざけた事できなくなるのに(暴言
-
メダロット3
電磁波により大半のメダロットのデータが消滅
メダロット4
新任の教師に煽られて、殆どのデータを手放す
(本人的に新規でやりたいという感情があったにせよ)
そんなイッキくん
-
イースのアドルとか100回分装備リセットを繰り返さなきゃならんから大変だなあ(棒
-
ロックマンの世界はいい加減ワイリー終身刑にしたほうが良いと思うよ。
-
>日本はガチに寛容
にみえた!
-
( ・_・)法レベルでガチャ規制されてないのは日本ぐらいかなぁ
-
もう彼岸なのに何で暑いんですかね…
-
日本ほど自己責任が徹底している国はない気がする
-
エースコンバットが
基本無料なのに燃料が有料とか…
-
>>548
終身刑にしても逃げ出すっしょw
-
>>548
結局死後も数百年に渡って迷惑かけるという
-
>>553
シリア情勢の影響で燃料費高騰してるからな(違
-
>>554-555
だめだこのワイリー、土下座&平謝りで確実に死刑は回避しやがる(棒
-
>>552
アメリカってお宅のハンバーガー食い過ぎて心臓疾患起こした!コーヒーで火傷した!はい訴訟!
な国だしw
-
あそこまで同じ事何回もやって死んでないんだから死刑ないだろあの世界w
-
>>542
ヴォルナット君は理由あるだけマシだ。
無印ロックマンはまぁ本来家庭用ショタロボだから毎回武装解除されてるのもまぁわかる。
エックスはお前ずっとイレギュラーハンターだろ!
熱斗君も何毎回授業でチュートリアルされてんだよ!
敵組織が壊滅しても野良ウィルスは絶滅できない世界なのに
-
昔とあるギャグ漫画で
悪の科学者「責任能力無しと言われて釈放されたのだ」
主人公側「それってキ○ガイ扱いされてるだけじゃ」
って会話が有ったなぁ…
-
>>552
個人的には自主的に法律が生まれてないから法治国家として未熟なんだと思う
-
>>552
それ、単に司直が責任放棄してるだけだ。
-
見る番組無くてもやさま見てたけど、エロいワードとびまくりで引いた
女子アナのわき汗とか、おじさんの特別な液とか
-
>>560
フル装備はエネルギー食うんだよ、って事じゃね?
メトロイドプライムだと最初フル装備で敵に吹っ飛ばされて装備解除、とかやってたなあ。
ええ、その装備が何故他の惑星にあるのかは触れてませんがw
-
>>558
コーヒーに関しては、おかしな裁判ではないよ。
あれ前から頻発して問題視されてたんだよ。
-
NHKのどうぶつ番組のBGMが
聞いた曲だなと思ったらチュウリップの曲だった
マベまたこういうの出さないかな
-
>>553
遠征でタンカー護衛任務すればたくさん貰えるんだよね?(混乱
-
>>568
艦これなら時間で増えるよ
-
>>562
自主的っていうか、民衆側からだね。
お上からの法はやたらつくられるイメージ。
-
ていうか、鋼材たらねぇ
-
>>564
元々は深夜番組だしな
そのノリをテレ東とはいえゴールデンでも継続できているのは立派
-
最初の機体が人力飛行機なのかも知れない
-
>>566
でも日本じゃ訴える人居ないんだよね
裁判のハードルが高いせいなんだろうけど
>おじさんの特別な液とか
+
+ +
+
+ (。0-з-) ←これか(違
(0゚つと )
+ と__)__)
-
ライト博士「ワシはあとパーツを何セット分カプセルに入れて遺せばいいんじゃ…」
-
>>573
最初に「ロウで固めた鳥の羽」が支給されるんだよね。
でも高度を上げすぎて太陽に近づき過ぎると融け始めて強制墜落になるんだよね…。
-
>>576
イカロスかよ(ぼ
-
>>553
マッコイ爺さんじゃないだけ良心的(ぼ
-
ヤマトあと1話続けるのかw
-
>>576
父親ダイダロスは逃げおおせたんだけどなぁ。
アポロンの息子も似たような死に方するし、太陽は危険だ。
-
自社のあまりにも酷い課金推し体制に頭を丸めて謝罪の図(棒
ttp://www.4gamer.net/games/219/G021985/20130922035/SS/011.jpg
-
>>579
あれで終わられても困るし
-
>>570
法律って民衆が民衆のために作るものなのにねー
よく言われるけど日本は共産主義入れれば
唯一生き残った共産国になってただろうになあ
と少し残念に思う
-
>>578
なんでや!ミサイル1本1000ドルやで!
-
>>581
謝るのはぴろしやw
-
>>581
|―――、
| ̄ω ̄| この格好でつるつる相撲に出てくれればみんな見直してくれますポ(棒
|つ呂¢ロ
-
>>583
違う、会社主義人民共和国だ(ぼ
-
9にまで至ってもワイリーがテレビ出演できるくらいにユルい一方
あんなやけくそなVTRでライト博士に抗議電話が来るくらいに単純な世界(棒
-
>>582
あとコスモリバース回すだけじゃんw
今回の場合雪がどういう状況でも、コスモリバースと関係ないだろうし。
あとやはりデスラーさんの人格が相当問題な気がするがどうだろう?
まあ旧作レベルだと逆に負けるのが難しいだけに。
-
銃弾とミサイルと燃料の運用を気にしながら戦うフライトシミュレーションとかそれはそれでありじゃないかと思った
-
>>584
帰ってきたウルトラマンのMAT の最後みたいになるのだろうかw
-
やったで、グラビモっさんやったったで!
操虫棍万歳、乗り万歳や!
-
エスコン燃料課金てこれか。
TGS2013 バンダイナムコイベントレポートその2
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130920_616194.html
―― どのような課金形態になるのでしょうか?
河野氏:出撃燃料制とアイテム課金ですね。出撃燃料は時間で回復しますが、購入することもできます。
「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」をイメージしてもらえるとわかりやすいです。
ゲームとしては、「エアクラフト・ツリー」という、戦闘機や特殊兵装のアンロック、レベルを上げたり、カスタマイズパーツを
アンロックしていくメインのシステムがあります。これらも出撃燃料の支給を待てば全て無料でアンロックできます。
-
レイヴン「弾薬費が気になるならエネルギー兵器使えばいいだろ」
-
>>590
ベルデセルバがそんなじゃなかったっけ
燃料はなかったか
-
>>553
何故かエースコンバットはなめこが燃料と空目した
-
>>584
ミッキーかグレッグか忘れたけど、バーゲン品のミサイル買って嘆いてたじゃないか
-
>>593
ソーシャルで人気のエネルギー制か
JOJOみたくフルプライスでエネルギーと言い出さなきゃいいんじゃね(投げ槍
-
>>593
これは酷い、コンシュマーでやるなよ
-
>>592
ガンガン壊れて楽しい
-
[TGS 2013]総入場者数は過去最多の27万197人。
4日間にわたって開催された東京ゲームショウ2013が閉幕
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130922033/
…まぁ新ハード2つが控えてるってシチュから考えればまぁ妥当と考えて良いか。
-
>>593
もうコンテンツを育てたり次代に継がせる気が全く無くて
一部廃人の懐からむしるだけむしろうって戦略にしか見えないけど
本当にそれでいいのかなあ?
-
>>594
そのエネルギーはどこからきとるんだ
-
まあ、ACは最新作がいらない子だったからもはやどうでもいい
F-4に乗れな苦なってきたから更にどうでもいい
-
>>598
ソフト自体は無料のはず。
でも、一人プレイでもエネルギーが無いとストーリーすすめられないだろうから、
苦情は出るだろうね。
-
>>603
搭載してるリアクターから
-
マーセナリーサイファーやオレオも真っ青だな
-
>>585
今F2Pタイトル関連の統括もやってるそうなので…
-
んー
まぁいいんだけどさあ
そんなに金使ってエスコンやりたくねぇなあ
別にそこまで…
いや、値段次第だけど
100円で100回出撃できるなら別に良いけど
-
基本無料って販売本数に数えていいの?
-
>>608
まあ関わったタイトルが全てそうなってるっぽいからなあ。
-
>>610
パッケージ売るなら集計はされると思うよ
-
というかそろそろフツーにAC5のHDリメイクを投入していい頃合いじゃないカナ。
頑張れHD化職人ヘキサドライブ。
-
なんとなくだが、ACTやSTGのような練習が必要なやつは
時間や課金でプレイを縛る方式に向かないんじゃないか
-
ACじゃなくてA=88ならしっくりとするシステムだな(ぼ
-
ソウルキャリバーの新作は一人プレイ専用の対戦格闘になってたりとむしり取ることに夢中になっていろいろ問題多いなバンナム
-
>>616
馬鹿だ、救いようの無い馬鹿だ
-
>>566
外人さんは、日本人みたいに熱い飲み物をすすって冷ますって技能を持ってないからなあ
-
まあACES自体X2、AH、3Dとやらかしまくってるからフルパケのゲームは当分無理でしょうし
3D面白いんだけどなー
-
SEGAはまだ救いようが有る馬鹿だ
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/1379551872?mypage_nicorepo」
-
エリア88で地上空母戦イベントなら金払ってでもやりたいなw
-
>>618
体にかかった熱いコーヒーを冷ます技能は日本人だってもってないです。
-
エリア88VSプロジェクト4ならやりたくはある
しかし…金額だよマジで
-
熱いラーメンをフーフーしながら食うのは美味い
ただし涼しくなってから
-
>>623
リアルマネーが帰ってくるなら考えるレベル
-
>>625
しかし記憶もなくなりますw
-
>>624
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
さあ、そこに替え玉と焼き飯を追加ですもー(ぽむ
-
じょじがふーふーしてくれるサービス
-
じょじがフーフーしろよと迫るサービス
-
やった、大破の加賀、中破の瑞鶴を抱えて3-4のボスに突っ込むという賭けに勝った
なお、ドロップは摩耶様の模様…
ここで出てくる駆逐艦のためにはちょっと頑張れないなー
>>575
あれはエックスがカプセルに入った後はどこかに飛んでいって
エックスから収集したデータを基に最新型に更新されるんじゃないかなw
-
ドリキャスの頃のかっこいいソウルキャリバーに戻って欲しい
あのイラストギャラリーみるだけでわくわさたもんだ
-
虫取り網でラスボスポコポコ殴るの楽しかったなあ
-
>>630
中破進撃はまぁいいが
大破進撃はもうするな、な?
-
>>632
ジンオウガ「屋上」
ゼルダ神トラ中ボス「屋上」
-
女児から「あーんして」と熱々のラーメンを
口に詰め込まれて火傷させられるサービス
-
>>630
いいからその引き分けろよといいたい、
2-4クリアできる艦船が出ないんだ
-
どうしてバンナムは課金課金になってしまったのだろう
-
女児がふーふーしてるのを見て謎のおじさんがフーフーしてるサービス
-
そういえば、ソウルキャリバーIIHD(Xbox360/PS3)が海外では配信される予定なんだけど、
日本では出ないって本当だろうか…。
箱○の海外アカまだ生きてるかなぁ。2重認証になったから認証させられるだろうか。
-
>>637
アイマスのソシャゲでおいしいおもいしたから
-
>>636
2-4は戦艦(航空戦艦も可)4、空母(軽空母可)2で良いぞ
-
つまり、じょじーのコスプレした禿頭の謎の親父がふーふーするサービスか(ぼ
-
>>641
戦艦4 正規空母2でクリアできた。
下ルートの方が楽かもね。
-
富野がふーふーするサービス?
-
>>643
俺は北東の絶対ボスコースで行ったよ
-
>>641
戦艦は何故か山城しか出ないし空母も赤城しかないんだ、
詰んだな
-
>>644
説教大盛りじゃないですかー!や… いや、それもいいか?
-
[TGS 2013]SCEとしてやらなければならないのは,ゲームの活性化。SCEJAプレジデント 河野 弘氏インタビュー
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130922029/
>>──PS3からPS4への乗り換えはどのように促進する予定でしょうか。
>>河野氏:新しいものが出たからといって,そう簡単に乗り換えていただけるとは思っていません。
>>ある程度オーバーラップする時期は必要だと思います。
>>ただ,PS3からPS4への移行をサポートすることは出来ると思います。
>>例えば,PS3版とPS4版両方がリリースされるタイトルで,
>>PS3版の購入者が通常より安くPS4版を購入できたりといったことですね。
>>FFXIVはそれを無料にするという発表がありましたが。
>>──難しい問題だとは思いますが,いずれはPS4への移行を本格的に行う時期が来るわけですよね。
>>河野氏:そういう潮目の時期がありますよね。
>>携帯機に関して言えば,今年は“PSPからVitaへ”という時期だと思います。
>>もちろんPSPの生産を打ち切るという意味ではありませんが。
⌒/ヽ-、___ もうやだ。突っ込む気力すら起きない。
/ _/____/
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
注文したラーメンを、ノポン族が代わりに食べてくれるサーb(ry
-
>>646
んー
赤城あるなら、ちとちよのどっちかは居るだろ?
北上も居るだろ、何とかなるけど
流石に何とかしたくないな
2-2死ぬほどやりなされ
-
>>642
「じょじーの義体した禿頭の謎の親父」ならギリギリ……アウトか。
-
よし、しびびはいないな(棒
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2013/09/images/130920_p02_pic01.jpg
-
さて、NHKスペシャル 神の数式2がはじまりますよ
録画準備だー
-
>携帯機に関して言えば,今年は“PSPからVitaへ”という時期だと思います。
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ?????
-
>>654
アカン、草不可避w
-
>>648
>>携帯機に関して言えば,今年は“PSPからVitaへ”という時期だと思います。
えっ!?今頃?
1年以上遅くない?
-
田下さんが件の辛口ジョジョ記事について今いろいろつぶやいてるな
https://twitter.com/TaoriHiromu
該当の記事はコチラ。
ジョジョASB ファンの気持ちを裏切った結果
http://allabout.co.jp/gm/gc/428214/
-
>>648
敢えて。
>>PS3版の購入者が通常より安くPS4版を購入できたりといったことですね。
…もしかして縦マルチを「PS3版買ったユーザーがPS4版買ってくれる物」と思ってんのかこいつ?
>>携帯機に関して言えば,今年は“PSPからVitaへ”という時期だと思います。
うんそのユーザー3DSに来てますから
-
>>654
移行時の取りこぼしがないとは言ってないし、取りこぼしの方が少ないとも言ってないだろう。
-
>>650
ロックしおわった駆逐艦や巡洋艦なら嫌と言うほど出る、
赤城の為の軽空母は赤城が美味しく頂きました
-
>>654
今年ももう約3/4ほど過ぎてしまっているんですけど
-
>>658
ドラクエ10見て、なんか勘違いしたのかなこのおっさん。
-
>>654
( ゚д゚) ・・・ ???
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …???
-
神の数式2はじまた
-
今年は・・・しぶとく残ってるPSPユーザーも3DSへの移行が決定的になった感じ?
VITAも去年よりは頑張ってるけど3DSの対抗馬としては物足りなすぎる
-
>>654
・・・えっ?
-
河野さんはゲームしないからなあ
-
>>657
やはり「くまねこはもげろ!」と思ったw
-
年内にVitaにビッグネームなソフトって出るっけ?
まあ何が出ても3DSの2本のモンスターに駆逐されるんだろうけど
-
>>657
キャラゲーはよっぽど酷くない限りある程度遊べちゃうからなあ
よっぽどな例:タッチ
-
>>662
ドラクエ10は基本同じものなんだけどね。
出来る機能が多少違うだけで。
-
>>669
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ビッグネームは分かりかねますが、ビッグマウスなゲームだったらどこかしらが
出すんじゃないですかもー?(ぼー
-
>>654
据え置き型のvitaの存在意義は
-
>>669
無双オロチ2とパワプロと新ロロナとゴッドイーターと、ガンダ無双かな
あ、ちなみに全部マルチです
-
>>674
(アカン)
-
>>646
扶桑型と伊勢型は比較的出易い、金剛型と正規空母はなかなか出てこないけど出ないことはないってぐらい
-
共闘先生がなんとかしてくれるよ
-
>>671
多少違うと言っても、
PC版は解像度とフレームレート
WiiU版はパッドプレイとパッドをタッチキーボードに出来るって位だけどね
PC版はWiiU持ってるなら、
出張とかWiiUの別ゲームとドラクエ同時に遊ぶわんこの如き遊び方でない限りは…
-
>>677
「僕ドラマの方がメインなんで」
-
>>674
FF10HDって来年だっけ。
-
>>674
ガンダム無礼かーもあるぞ、ガンプラアニメとのコラボも準備しているぞ
-
>>648
PSPの生産を打ち切るのはまだ難しいか。
3DSは互換性があったからその辺良かったかもなあ。
-
>>646
2-3のボスで加賀とか蒼龍出るよ
-
>>660
> 赤城の為の軽空母は赤城が美味しく頂きました
そんな事してるから居ないんじゃないかな
戦艦は400-100-600-30で作れば5日もあれば2隻ぐらい出るだろう
-
河野といい吉田といい
-
VITAが売れたら、戦略級タイトルなんていらなかったんや!というのが証明できるよ。
VITAがんばれ(棒
-
河野はゲームに興味無いから部下の作った原稿読まされてる印象
吉田はただの馬鹿
-
ま、まあPSPとのマルチでもPSPより売れるようになってきたし
なお先週の本体の売り上げは
-
戦艦も空母もそれなりに揃ってきたが、2-4に誰を行かせるかは決めかねてるところだな
-
>>669
2014年発売ではあるけど
プレコミュではファンタシースターノヴァが大作共闘タイトルという話になってたな
-
河野さんはすごく良い人ではあると思う
SCEのトップなのがおかしいんや
-
>>688
先週は3DS意外にとっちゃ酷な週だでw
-
まあ一部分だけ読んでもアレだろうと思って>>648の記事に一通り目を通してみた。
………えー。
>>648の記事に一度でもツッコミ入れた奴は性癖晒すゲームを急遽開催します。
らぶらぶゆりっぷる。
-
ブクオフとかMH4発売後明らかにVitaの中古が増えた気がするw
逆に3DSが減ってたし
-
FF10/10-2リマスターもPS3とのマルチだしなあ。
後は三國無双7猛将伝、まどかマギカ、アキバズトリップ2(PS3とのマルチ)、GE2(PSPとのマルチ)、
エクステトラ(3DSとのマルチ)、エロゲのエロ抜き移植、乙女ゲーだしなあ。
…年末のラインナップひどいね。
-
3DSの中古は明らかに減った感じあるね
新品の方が良いよ〜!新品も無いとこあるけど
-
愛さえあれば金剛四姉妹は揃う(棒
-
試行回数はウソを付かぬ…!
どーせ2-4後も厳しい戦いは続くのだから2-4入り口でガンガンレベリングするのだー。
そうすりゃそのうち伊勢か日向さんは来るさ。
あ、疲労がすぐ来て回せなくなるなら今のうちに3-2攻略用駆逐艦もレベリングしとくと良い感
-
>>648の記事読んで驚いたことは、河野さんが50代だったということか
見た目はすげー若い、40代とずっと思い込んでた
-
>>694
Vitaちゃんもうすぐ新型出るから…。
同業者が大量に持ち込んだとかないよね。
-
PSPしか持ってなかった人が3DSを買うというより
DSとPSPを両方持ってた人が3DSしか買ってない
そういうことだとおもいます。
-
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 大日本人上映中
iニ::゚д゚ :;:i ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv152284242?ref=grel
-
Vitaに必要なのは共闘ゲーでは無くて色々なジャンルのそれなりに面白いゲームだとあれ程・・・
-
>>703
何かテーマを作って頑張るのはいいとは思うんだけども、
この前の発表会もほんとに推しが共闘ばっかだったからなあ。
-
>>704
やるなら2DSTGを大量に集めた箱○くらい徹底的に集めて欲しいもんだね
-
>>699
クタタンだって若いと思ったけど最近の見たらやっぱ老けたなあ…(現在62歳)
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130628072/SS/003.jpg
-
愛ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21522.jpg
-
>>704
SCEの現状は成功体験から抜けられない駄目なギャンブラーそのものである
-
>>704
ラブライブとIFの乙女ゲーも大々的に発表したよ!IFの方はVITA本体同封版も発表されたよ!
-
さくら荘とかニャル子さんとか、そういうのはVITAに集まってるよ・・・(死んだ魚のような目で)
-
>>702
半沢直樹やってるから見れない
-
>>710
そういう層がメジャーな時点でVITAは売れんよ
-
>>709
その方向に向かうと一般人が買い難くなるんだよね・・・
メーカー側は肌色ゲーしか注目して貰えないと錯覚するようになって悪循環極まりない
-
>>709
共闘から急にラブライブに急転直下したあそこだけは評価したいw
-
>>713
あ、そこはもうMHFのHPで思われてるから今更軌道修正しようがないと思うよ
-
ちなみに最近の吸血鬼
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/61/2013/6/1/61300c01b98109d11e5493cb5ab9eab533789bff1378535624.jpg
-
>>707
金剛型揃うの早くないですか?
-
>>707
やっぱりこのLv帯で揃ってるのはなんか妙なカンジがする…w
この時期はごはんが用意出来なくて戦艦を持て余す場合もあるけど
第四艦隊開放まで出来てれば遠征で大丈夫そう…あれグレーアウトしてる。
-
>>715
まぁ「Vitaは完全におしまいける」って事なんだよね・・・
PS4でこの流れを止められるかってーと無理臭い訳で・・・
-
なんかアニメゲーも3DSで予定増え始めてるよね。
売れるかどうかわからんが、分母の差を考えたら3DSというのもわかる。
-
>>717-718
Lv上がると戦艦が出づらくなるって聞いたから、出撃もせず戦艦レシピを回していたのですー
-
司令官Lv.70だけど、金剛型は金剛さんと霧島さんしかいません!
-
>>716
さすがにこの格好だとお腹周りだけは年齢を隠せないねw
-
>>719
MHP2みたいなのが現れるかもしれないじゃないっ。
でも、PSP中期ってここまで絶望感漂ってなかった。
-
原作モノでは無いけれど個人的にアマゾネスにはちょっと期待している
-
>>173-174
ラブライブからコエテクの影牢への流れも大概だったねw
というか、IFの方も完全新作とかじゃなくて移植作と既存作の続編とかだからねえ。
やる気満々かというとけしてそうでもなく、万が一の時は逃げる気満々だと思うよ。
-
>>720
・分母の差
・実はその手のソフトはVITAであんまり売れていない
そして何より
・MH4の発売でPSPの客層が3DSに流れてくると容易に予想できる
-
674で挙げたゲームが「有力なソフト」な時点でね
3DSはポケモン抜いてもワンピとかパズドラ出てくるんだもん、無理ゲー
あと3DSの発売予定見て思ったけどオタ向けも増えて来たし
-
>>720
Vitaで出しても最大20万が天井だからね
しかも手厚い宣伝が有って何とか出せる数
-
>>715
|―――、
| ̄ω ̄| この時点ですでに手遅れですポ
|つ呂¢ロ
http://koke.from.tv/up/src/koke21523.jpg
-
またスレ番間違えたよ。
>>726は>>713-714へのレスです。
-
>>727
MH4の売り上げを見たサードがどう動くかは少し興味があるな
-
成功体験(笑)にしがみついてるのはどこなのかよくわかる。
PSPやPS3を成功と思わざるを得ない時点でかなりの末期だけど。
-
>>730
えっ、これマジっすか。
カプコン、ユーザーじゃなくてSCEを舐めてないかw
-
>>730
リバーシブル仕様の片側とかだよな? な?
-
フィッシュオンのパッケは一時話題になりましたな
-
>>734
イーカプコン専用だったんよ
-
>>730
・・・あのさ、チュンリーってこんなど真ん中でヒロイン面する年齢じゃないですよね?
おや、こんな時間にお客さんが
-
>>718
第4艦隊開放もクエストのクリア報酬だから集めただけでまだ編成してないんだろう
-
>>730
しかし、ソフトメーカーがちゃんと客層はこういう層だからこういうゲームしか出さないよって凄く優しく教えてるよなぁw
-
>>730
今なら分かる。
絶対小野の仕業だよなこれw
-
>>732
MH4の売り上げ見て動くようなメーカーはどの道駄目だよ
二年前のMH4PVで軸足移すくらいの機動力が無いと・・・
>>734
舐めてるよ
つか明らかに悪意の類を感じる
-
…まぁでもアニメゲーは
「放映から時間置かずに出そうとして製作時間足りなくなってクソゲ化する」ってのを
客側から既に見切られてる気がしないでもない。
ガイズウェア製とか、SAOのネトゲ模しゲーとか気合入ってるのだとちゃんと売れるようだけども。
-
>>734-735
|―――、
| ̄ω ̄| eカプコン通販で買った時のおまけだそうですポ
|つ呂¢ロ
-
このカップ焼きそばにお湯を注いでる途中でお湯がなくなるという絶望感
-
>>744
おまけかー
悪ノリしてるのーw
-
>>743
5pbのアニメゲーなんて最たる例だね
-
>>736
フィッシュオンの差は面白かったね。
ハードとしての色が付く前からこれかいと思った。
>>737>>744
なるほど、おまけか。
しかし、わざわざこういうものを付けるあたりは……
-
>>738
スト2発売時には生年もちゃんと設定されておりました。が。
検索するなよ?
検索するなよ?
-
MHF-Gの一枚絵も据え置きは蒼レウスなのにソニーハードファン向けだけ女の子という
vitaカンファの時といい小野はvitaに何か相当な恨みでもあるんだろうか
-
>>749
ストリートファイターシリーズは全部パラレルワールドって設定じゃなかったっけ?
だからだいじょうっぶ
-
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|チュンリー 年齢 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
-
>>741
小野だけじゃないだろう。多分会社の総意
-
キャラクターの誕生日設定は月日ダケで、決して年は設定してはイケない。いいね?
-
>>750
△:Vitaに怨み
○:SCEに怨み
-
>>752
やめたげてよお!
-
>>754
なんかのギャルゲーの血液型問題とかはどうなりますか?
-
ドキッ!女だらけのストクロジャケットセット
でぐぐれ
-
不老不死の幼女とかいいじゃない
-
>>752
やめなよ
-
>>751
パラレルじゃないなあ。スト2よりあとの時系列には一切話が進んでないはず。
-
>>747
まぁでもシュタゲPSP版はまずアニメ当てて、んでアニメの放映期間内にキッカリ発売して
その結果結構な本数売れたから、かなり理想的な展開出来たのでは。
…他のシュタゲスピンオフ、ロボノについては追ってないのでノーコメントで。
-
巨人勝って胴上げしたか
つか負けて胴上げってどういう気分なんだろw
-
>>761
あれ?
FF→SF→SFzero→SF2→SF4→SF3
ぐらいの流れじゃなかったっけ?
いや4に3キャラ出てる時点でもう気にしちゃ負けなんだけど
-
29歳で13歳の子持ちの元トップアイドルと聞いて(ry
-
まあ、ストリートファイターはいい
サムスピの時系列の方がよくわからん
普通に考えたら話進むたびにキャラが死んで新キャラばかりになるはずだよな
-
2-4ボスまで無傷だったのにボスが戦艦てんこもりで負けた、
ダメコンが無かったら羽黒改沈んでたよ、くわばらくわばら
-
>>766
おのれディケイドでOK
-
>>766
ナコルルが人間やめました、が公式設定の時点で気にしたらアカンw
まあそれよりも大概なのが鉄拳なわけですがw
-
>>766
あれ黒子が生き返らせているとか聞いたことあったな。
-
>>765
なんだ、ただの史上最強の生物か(棒
-
「病で死にそうだから魔界の入り口に咲く花を想い人に捧げてから死のう」
なお
-
>>770
たしか死者蘇生できることが一人前の黒子の条件の一つだtったはず
-
>>766
|―――、
| ̄ω ̄| 時系列的には「零→初代→斬→天草→真」だったはずですポ
|つ呂¢ロ 零SPと天下一剣客伝はパラレルになるのでどの時系列とも違う話ですね
-
姉が人間辞めて妹が冷凍保存と人気キャラなせいで散々なアイヌ姉妹
そして生身でナコを待ち続けるガル
-
>>770
そんな裏設定が!?
踊らされてるなw
-
|―――、
| ̄ω ̄| >>774を描いた後でポリゴンサムスピの存在を思い出したわけですが、あっちはどこに属するのか正直分かりませんポ
|つ呂¢ロ PSで出たのは真よりかなり後ってのは分かるんですが
-
SNKの格ゲのストーリーさっぱり理解してないな俺
サムスピも一番遊んだ天草ですらストーリーさっぱりだ
KoFならたぶん97くらいまでわかる程度だ
-
>>763
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
巨人、2002年にそれ経験してますも……サヨナラ暴投で。
-
>>738
タダイマンが無数の足跡がついた肉塊になってるのか。
-
ポリサムって当時マガジンZで連載したやつ読んでいたけど
覇王丸が剣聖とかでおっさんになってたやつかな
ナコルルが謎の霊体みたいなのになっていた記憶。真よりかなり後なんだろうな
-
>>778
そもそも格ゲーにストーリーは要るのかという疑問。
-
ポリのは真より後だと思うなぁ。幻十郎死ぬし、右京も多分死んだし
-
>>782
まあ格闘ゲームもシューティングも基本的にストーリーいらないんだろうけど、
動機づけとして無駄に壮大なストーリーが付加されるよなw
-
ルガール様は自爆スイッチ大好きっ子過ぎる
-
>>777
ポリサムは微妙な3Dとセンスの良すぎる2Dのギャップが
-
http://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/index.htm
死んだ子の歳を数えるようだがなぁ
-
KOF13がネシカに入ったので遊んでみたけど
いつの間にか庵が炎出なかったり、クラークがマッチョになっていたり色々変わっていてびっくりしたー
-
サムスピや月下の剣士は負けたら死ぬ演出があったりするからねぇ
何度も対戦するんだから試合でいいだろって思うけど
-
KOFはだれかが大会開く→優勝して黒幕を叩く→庵「京ォオーー!」で毎回終わってたようなw
-
>>785
「ルガール!」
いやこれはダガールか
-
響の演出は殺してるからできることだよなぁ
-
そこでブシドーブレードをまた出しませんかね。
-
>>786
アーケード版で使われていたハイパーネオジオ64は3Dゲーム用の基板では無かったので
勘弁して上げてください
-
>>792
「鍛えてますから」
-
>格ゲーのストーリー
アークの悪口はもっと言え
アーケードだけで話し終わらせろよ
-
>>790
KOFは100%誰かが悪事のために開催して賞金でないのになんでみんな毎回出るんだ
-
鉄拳のストーリーは面白いよ
永久にやってろ底なしのバカどもってのばっかりだが
たまにぐっとくるものがある
-
サムスピがやりたくなってきたのでWiiの六番勝負を引っ張り出そうと思ったが、
これこそGamePadでやりてぇぇぇぇぇ
-
スト2はベガ主催の格闘大会だっけ?
律儀に表彰式やってるんだよねw
-
まぁ基本的に続きなんて出るかどうかわからんのだから気にして演出を控えることもないと思うなぁ。
続く前提で打ち切られる方がよっぽど堪えるし…
-
VFが一番薄い気もするなあw
-
>>801
|―――、
| ̄ω ̄| 餓狼MOV…
|つ呂¢ロ
-
ファイターズヒストリーなんか、カルノフが格闘大会主催してるだけだもんなw
-
なんか続編期待させる終わり方だったw
やれるのか?
-
>>797
神楽「あの〜…」
-
>>800
たぶんシャドルーの運営資金になるからちゃんと大会やってるんだろうw
-
大会形式にしないと
「お前ら出会い頭に大した理由もなく殴り合いに発展すんな!」
ってストーリーになるぞ!
-
ダックはテリーの子分でヘタレ、ジョー東は武者修行中のクールなジャパニーズ、
舞はアンディの恋人らしいけど特にそれらしい見せ場はない
タンフールーはテリーの師匠、というのが俺がKOF系のキャラについて知っている知識だ
-
格闘では無いけどキカイオーのストーリーは…
…ワイズダックェ……
-
チャタンヤラクーシャンクと聞いて
-
半沢は続編作る気か
-
>>797
ラスボスの部屋から美術品とか貴金属とかパチってるに決まってんだろw
まぁハイデルン一味は仕事だから別だろうが
-
表彰台に乗っちゃうベガ様がお茶目
-
そういえばスト4がDLできたから、あとは鉄拳のDLきてくれんかなあ
-
>>811
(無駄に爆発エフェクト多様)
-
>>811
元々が小説でシリーズ何作か出てたからネタのストックはあるんじゃね?
-
>>811
かくげいぶのおまけで見たなそれ
-
>>802
VFのストーリーって
今作:影丸「やったあ、母さん(デュラル)を助け出したぞ!」
次作:また敵組織に回収されました
の繰り返しだっけ
-
3DS版スパ4は今見てもやっぱり異常なクオリlテイーだね
カプコンの技術力凄いわ
-
>>809
ジョー東はクールじゃなくてクール()だろw
-
スパIV 3Dはパッチでも合わせて出すのかと思ったらそんな事は無かった
-
>>805
やるでしょあんだけヒットすれば
映画化はスケジュールの都合やらなんやらで無理みたいだけど
-
プクゾーでファントムのハッキング受ける辺りJ6もまたまだ甘い
-
今でもものすごい勢いでマッチングするんだけど>スト4
-
>>820
ロンチに間に合わせる必要性がなかったら、
背景とかも動くようになっていたんだろうかと思う。
-
確かにスパ4はロンチで遊んで携帯機でこれだけできるのかと興奮したソフトだったな
ネット対戦もさすがに海外とはラグがでかかったが割と遊べたし
-
>>812
終わらせるなら原作の終わらせ方はしないからなw
-
>>809
それはKOFというよりボンガロではないのかw
-
監督が今回のドラマは半沢直樹シリーズの1割程度と言ってたけど
今見たら原作本4本中2本消化してんのね
まぁあと一本ドラマシリーズ作れるか
映画は二時間に何回倍返しだ!を聞かなきゃいけないと思うと遠慮したい
-
【議題】草薙京やテリー・ボガード、不知火舞はシューティングゲームのキャラ、という認識は正しいか
-
DL版のスト4は2000円なのかw
ちょっと入れておきたくなるのう。
-
http://i.imgur.com/Z6xfrjP.jpg
-
>>833
これは40%超えましたなあ…
-
>>833
ワロタ
-
>>833
なんぞw
-
>>829
いやぁ、餓狼もKOFもストーリーあんま見たことないからねぇ
プレイしたこと自体多くないんだが
>>833
どういう光景だw
-
格ゲーにおいて、大会を開催した律儀なラスボスって、思いのほか多いのかな?
-
>>831
最新作KOFXIIIでは、KOFスカイステージのおかけで
空中大蛇薙が使えるようになりました(棒
-
>>833
どういうシチュエーションなんだ
-
>>833
ジムとかのマッサージ室みたいだなw
-
>>841
万葉倶楽部に見えた
-
どっかのスパ系施設の休憩室かw
-
餓狼はMOWの続篇がてなかったのだけが悔やまれる
-
人が人を呼ぶ状態かw
こうなったコンテンツは強いねw
-
こういう施設があるとは、世の中知らんことばかりだなあw
-
ただコケ
モンハン4は速報民が作ったと聞いて(棒
-
作ったと言うよりは育てたと言う方が正しいのでは?
-
>>846
スーパー銭湯とか温泉の休憩室はよくある部屋だよ
-
ハンター募集
暇な人一緒に遊んでくださいー
詳しくは狩りスレまで
-
ていうか遺跡平原はお好み焼き煽り以後もそこまで劇的改善されてないと思うがそれ以外のマップが全体的にセンスおかしい
あと遺跡平原エリア5の空気感作った奴マジキチ
-
何倍返し位したら寺沢直樹になりますか?
-
>>852
テラだから
-
>>851
最初は狭いマップかなと思ったけど、立体移動を始めると
なんだこの無駄に広いマップは!?と驚く。
しかもモンスター達は結構上まで登ってくるw
-
>>847
キャラバンの受付嬢が予想以上のダメな子だったのも速報民の影響ですか(ぼ
知的なメガネの美人さん→あれ思ったよりテンション高い→変態だー!
-
>>636
ttp://blog-imgs-61.fc2.com/t/a/k/takosoft/2-4clear.jpg
この編成で突破したよ!(遅い)
-
受付嬢はジョジョ第四部でも読んでなさい
-
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 大日本人のラスト10分でみんながドン引いていくのが面白かったです。
iニ::゚д゚ :;:i というわけで明日のモンハンオフはよろしくお願いします。
当日飛び入り参加OKだよー
-
2-4は電、雷、響、暁、島風、雪風でクリアしたな。
-
最終回だけ見たぞ半沢
南極料理人のイメージが大きくて違和感がw
-
>>855
カルドセプ子さんみたいななんかエロイ受付嬢になるのかなとおもったらそんなことなかった
-
>>859
3-2じゃなくて2-4?
-
たひゃあ
>>858
明日仕事来いコールから逃げ切ることに成功したので多分いける、多分
-
>>863
当日朝「欠員が出たのでやっぱり仕事ね−」
-
>>864
2-4ですよー。Lv.35くらいだったかな。
-
>>864
欠員出たんだよ!今日!
-
>>859
ある意味これだけで性癖タイムといえるな
-
なんかアンカ間違えたような気がする
-
血尿出た
に脳内変換された
-
>>866
>ケツイイっ!
_/乙(、ン、)_うわぁ
-
クッキー焼けたよ!
http://koke.from.tv/up/src/koke21524.jpg
-
>>870
後で私のオフィスまで来るように
-
>>871
これはチョコチップクッキー
何億枚焼いたの(棒
-
>>873
3.5京(クッキークリッカー)
リアルは25枚
-
MH4のキャラメイク終わったら次はお供だと?
これはなんという時間泥棒
-
よくわからないが、そのうち地球がクッキーで埋まりそうだな
-
>>875
はよ狩に行けやw
-
>>875
つ ポチ・ハチ公・パトラッシュ・カール
ジョリー・チョビ・フレンダー・パピィ
-
あの世界だと地球も変換してクッキーにしてそうだな。
なんか弐瓶勉みたいな世界になってそう。
-
つボロンゴ、プックル、チロル、ゲレゲレ
-
バイバインがあればクッキーでブラックホール作れるよきっと
-
>>875
つルーデル、ヘイヘ、フナサカ
-
しょたー
-
しびびー
-
ぞんびっこー
-
巨大モンスターから逃げる柳生ちゃんー。
-
おっさんとじょじー
-
うなぎねこー
-
きょにゅー
-
きょーえーみずぎー
-
>>881
ブラックホール化してしまうと外部からの観測が不可能になる
=枚数をカウント出来なくなってしまうので良くないですね
-
ゆりっぷるー
-
フルフルにあんなことやそんなことされるハンター
-
数日前好きなだけ変態トークしたから今日はもういいや
-
クッキーBBAー
-
どらや菌とバイバインはどっちが恐ろしいだろうか
-
( ・_・)めがね装備・・・
(o_ _)o
-
>>896
http://stat001.ameba.jp/user_images/79/01/10080316689_s.jpg
-
>>896
ドラヤキンは酸素がないとダメなんじゃなかったか
-
いつオンに行こうかと思いつつHR3になってしまった
オフ会いいなあ
-
>>899
そう言えばそうだ。どら焼きで地球を押し潰す可能性のあるどらや菌より
くりまんじゅうで宇宙を破局に陥れる可能性のあるバイバインの方がずっと恐ろしいな。
-
せめて村終わらせてからオンに行こう→終わらない
じゃあHR1は採集とかひとり用みたいなもんだ
HR2からオンに行こう→終わらない
寝るか
-
栗饅頭はしょせん栗饅頭だから
太陽めがけて打ち上げれば全部燃えるよ、多分
-
>>894
賢者モードか
-
| テレひがしにバイバインをふりかけると〜?
u ポタッ
(#-з-)
↓
(#-з-)))
↓
(#-з-)(#-з-) <ポンッ
↓
(#-з-)(#-з-)(#-з-)(#-з-) <ポンッ
↓
(#-з-)(#-з-)(#-з-)(#-з-)(#-з-)(#-з-)(#-з-)(#-з-) <ポンッ
-
バイバインが本当に出来たら多分なんとかして燃料の材料にされてると思う
-
>>905
3時間しないうちに地球人類の人口を上回るで。
大テレビ東京大勝利!
-
それはいけない
ぼんじょさんも増やそう(棒
-
だったらテレ東ビルも増やさないと(棒
-
( ・_・)アイテム増殖のチートはBAN対象です。
-
>>878
パパー、ピピー、ピパーが無いとは(棒
-
ソニーハードファンをバイバインで増やせば、VITAが100億台売れるのではないか(棒
-
|−c−) 幕張に行ってきたヨー
| ,yと]_」 ttp://koke.from.tv/up/src/koke21525.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21526.jpg
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
バイバインでぐぐってみたら、何か新魔界大冒険で、宇宙に漂う栗まんじゅうが
出てるらしいですもー。
-
>>912
ゼロに何をかけてもゼロだ
-
|−c−) もちろんこっちにも行っておりまして
| ,yと]_」 音楽に合わせて激しく踊るダヨーさん達
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21527.jpg
結局ゲームは一つも遊ばなかったけど戦利品
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21528.jpg
ほぼ、このカービィタオル欲しさのためだけにゲームショウ行きました。
-
バイバインで増え続ける栗饅頭はいずれ重力崩壊を起こしブラックホールになるのではないか
-
>>913
個性的な球場だよなぁ。本当に目の前が海だし
ちなみに我々牛ファンの応援スタイルはマリーンズファンの影響を受けてたりします(タオル回し→タオル回り)
-
>>913
幕張ってそっちかよ!って思ったらゲームショーにも行ってたのか
すけとうだらってまだ現役なのか、ミクダヨーさんには一度生で会いたい気もする
-
>>913
けっこう人入ってるね、さすが2位争い同士の試合だ
-
|−c−) >>918
| ,yと]_」 この風を感じられるの大好きですよホント
>>919
ダヨーさんはサービス精神旺盛ですねぇ
ちなみにこの写真には写ってませんが左側にはソニックも一緒にエアギターしてました。
>>920
午前中にメッセを抜け出して12時にマリンに入ったらば、もうライトスタンドは満員で、
レフト側のホーム応援席での応援になりましたねぇ。
-
>>919
たらはぷよ20thにも居ますよ
安定のウザさw
-
17歳だけど、マリンスタジアムは20年以上前に行ったきりだなあ。
海浜幕張駅も3DS体験会以来行ってないが、リニューーアルしてたのね。
-
昨日は2回くらい寝たからそんなに眠たくないw
-
きのう15時までねてたのに眠い
-
目が覚めたら午後四時だった時のショック
-
11時から12時まで寝て15時から18時まで寝てたから目が冴えてるわ
-
今日は祝日だからみんなゆっくり休んでくれぃ
ちなみに僕は今日出勤でーす(死んだ目で)
-
やたら睡眠時間長引く人は枕とかが合ってなくて寝てるうちに疲労して
その疲労を原料にしてまた眠るという自家中毒になってる可能性が
-
eshop投票数
とび森 193970
前日から 386
モンハン4 6949
前日から 531
おまけ だるめし 11743
-
>>929
いや多分朝風呂の影響w
-
。゚(゚´Д`゚)゚。ようやく村クリア。
( ・_・)やっと本編か・・・にしてもエンドロールのクレジット大杉w
-
>>928
記憶がないのに俺が書き込んでる(棒
俺も今日は出勤だよ。連休なんて嘘をばら撒いたのは、いったい誰だorz
-
>>852
おはよー。
今日は僕もお仕事ーw
-
[TGS 2013]「アイマスチャンネル」が2013年10月2日に配信開始。
「シャイニーTV」と「グラビアフォーユー!」が楽しめるアイマスホームアプリ
ttp://www.4gamer.net/games/137/G013714/20130921018/
|з-) 課金エゲツねEEE!!!
-
おはよー
>>935
さすがバンナムっつーかアイマス、ぶれない。
まあアイマス勢は課金に喜びすら感じてるからなあ。
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
-
昨日仕事だったから今日はお休み!
朝から孤独のグルメ!
きつい‥
-
>>936
モバマスになって新たな課金勢が出てきたからなあ。
正直、そこまで金使いたくなる理由がよくわからん。
というわけで、お仕事逝って来る。
-
【TGS2013】SCE JAPANスタジオが目指す場所とは? WWSの吉田氏に尋ねた
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=38227&c_num=70
>>――最後に、SCE JAPANスタジオが目指す場所について教えてください。
>>★吉田氏:PS2からPS3に移った頃から、日本のゲーム市場の規模は小さくなっていきました。
>>しかしPS3からPS4へ移行するタイミングでは、JAPANスタジオがファーストパーティとして、
>>あらためてプレイステーションの良さを見せていきたいと思います。
⌒/ヽ-、___ 何で規模が小さくなったのかわかってないしさあ…
/_/____/ ソフトの良さじゃなく「プレイステーションの良さ」ってのがダメなんだよ…。
-
おはやう、
今日もお休み お小遣いが無いけど
-
SCEはまだまだどん底まで落ちないとダメっぽいね。
-
⌒/ヽ-、___ 伊達にMiiverseにI love PSとか書かないな。
/_/____/ PSは好きなんだろう。ソフトには興味ないんだ。
全くもってソニーハードファンと同じ。
-
【速報】くまねこ、スクーデリア・トロ・ロッソよりフォーミュラ1に参戦
日本出身のレースドライバーくまねこがスクーデリア・トロ・ロッソのテストに合格し
セカンドドライバーとしてフォーミュラ1に参戦することが23日、発表された。
代表であるフランツ・トストは「彼はすばらしいドライバーだ。チームにいい影響をもたらしてくれる」と
コメントを発表し、その腕前に期待を寄せた。
くまねこは「憧れであるフォーミュラ1に乗ることができ、とても興奮している。チームに貢献していきたい」と話した。
なお、ジャン=エリック・ベルニュはリザーブドライバーとなることも合わせて発表された。
要約:何を間違ったのかF1 2013と間違って2012を購入
もう2013出てると勘違いした模様。癪なのでプレイすることに。
-
おはよう、避難所。
連休はずっと仕事だぜw
代わりの平日休みはとれるけどさ。
-
いつごろだったか忘れたがVITAが売れてないのはVITAそのものの説明不足だってんで営業の人をいっぱい小売りに送ってたという時期があったな
まったくもって進歩が無い あるかもしれんが表に出てくるのは進歩の感じられない言葉ばかり
-
おはやうコケスレ
>>917
増えるときの二つに分かれるエネルギー量が重力を上回るので大丈夫でしょう。
-
>>940
>ただ不思議なもので、欧米の人に新型PS Vitaを見せても、「今のままでいいよ」という反応なんですよ。
>海外の方ですと、薄いと壊れやすい印象を持たれるようです。
それ「Vita、要らないよ」の誤訳じゃね?
-
不思議じゃないよ!それ新しいのもいらないってことだよ!
-
新型自体が旧型と比べて品質が劣化しているんだから
そりゃ新しいものなんていらないわな
-
おはコケ。
>>950
次スレは要ります。
-
何か良くなったところがあるの?
-
>>952
有機EL画面じゃなくなった分、耐用年数は延びたかもしれん
-
有機ELのままでもソフト的に耐用年数は充分なのではないか
-
人生初のスレ立て
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2078
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1379892645/
-
>>955
おつおつ
-
>>955
乙ざます
>>946
パペッティアの売れ行きについて似た感じの発言してたような
-
>>954
発売後少ししてから有機ELの焼き付き報告とかなかったっけ?
-
>>958
画面がホワイトアウトしなければ、あまりわからない
むしろ目の残像が残ってると勘違いするかもしれない
-
ファミ通や電撃が列挙してた有機ELの利点、あれが全部消えるんだよね
何やらよくわからない理屈で裸眼立体視よりもリアルとか言ってたけど、失われます。
…とか言ったら「有機ELモデルも併売するから問題無い」とか言われましたけど。
-
>>955
乙
SCEは一度PSと言う名称を使わないハードを作った方がいいのではないかという気がする
-
ちゃちくなって値段下げんのならともかく据え置きとかな
-
匿名希望「小さいと逆に値段が上がるのでは?」
-
GBミクロ「あ?」
その分高級感はあるんだが、
DSより高いのは流石に挑戦的過ぎたんだ
-
>>960
しかも今後出るVITAソフトのほとんどがVITATVでも動くようになるらしいので
背面タッチはもちろん、前面のタッチパネルを使って遊ぶソフトもほとんど出なくなるだろうね
その上数少ない利点だった有機ELも併売と言いつつ1年以内くらいにはなくなってそうだし
ことごとくVITA独自の機能削っていってるよね
>>962
一応50円くらい値下げしてなかったっけ?
-
>>965
TVだとジャイロも使えなくなるね
より正確には、今後もタッチやジャイロを使用しても構わないけど、必須にしてはダメ。
まあ俺屍とかゴッドイーターやる分にはTVでも問題無いんじゃないでしょーか
Vitaロンチ購入組だけど今まで持ち寄ったこと一度も無いし、少なくとも自分は大丈夫。
-
VITATVって正式名称としてはPSVITATVになるんかな
字面がうぜえ
-
>>967
|з-) DOLCEだよ?
-
くまねこ選手
F1開幕戦オーストラリアGPは9番手からスタート。
どこまでいけるかなあ…
-
おはよっちゃん
今日はBS1でチャリダー★があるみたいね
今回はナガサワレーシングサイクルの長澤さんが出るみたい
-
VITATVがクロ校のメカ田に見えてきた
-
まーVITATVは残り物だけで作った失敗昼飯のようなものである
-
>>968
やめれw
冷静に見るとVitaってまだゲームギア未満なのか
学校のクラスに一人二人はいたメガドライブ所持者の半分ぐらい
これじゃ共闘路線は厳しくないかい?
-
>>972
半導体を大量契約しちゃったどうしよう ⇒ そうだ据置にしちゃえ
というリユース発想な感じがするが
-
緑の中を走り抜けてく
吉田とドルチェ
-
>>968
開発コードの方で発売することになったん?
Dolce・vita になるのかな なんか語感がオシャレっていうだけで何も伝わらんが
買う事はないからどうでもいいっちゃどうでもいいけどさ
-
って アレか広報がドルチェの名称使ったからってネタか
-
どんなに悪くてもPSP程度には売れる計算で部品在庫持ってそうだから、
有機ELと3Gの付いたVitaはこれから先もダラダラ売り続けることになると思う
-
おはコケ
進撃の巨人のゲームにグラガグラガ言ってる人居たんだけど、
その人に3DSの画像だと言ってVITAのまどマギの画像見せてみたいなとか
そんなことをかんがえたりしていますが私は元気です
-
[TGS 2013]日本のソーシャルゲームは世界で戦っていけるのか? ぶっちゃけたトークが展開されたパネルディスカッションレポート
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999904/20130921035/
>>国によって注目されるキャラクターが変わる例として,荒木氏はポケモンを引用した。
>>日本においてはポケモンと言えばピカチュウだが,アメリカにおいてはピカチュウは必ずしも中心には来ない。
>>むしろドラゴン系のような,より「強そうな」ポケモンがセンターに来る傾向があるという。
>>ポケモンのアニメの展開にしても,日本ではピカチュウとサトシの友情が大きなテーマとなるが,
>>アメリカでは勧善懲悪のストーリーが中心となる。
⌒/ヽ-、___ 何で勝手に他社ソフト引用するかなあ。
/_/____/ あとアメリカでもピカは一番人気あるよ。
-
何かに例えてその例えが間違ってると
全体を読む気無くなるよね、一応は読んだけどさw
-
あと、2DS発表時に外人がネタで作った1DSの画像、
あれ見てマジだと思ってる人がおって絶句
-
アメリカでは勧善懲悪?そのわりにはダークヒーローものが多いような
-
勧善懲悪じゃないね、
筋肉懲悪だ。
-
相手の趣向を決め付けてから売っても、逆に嫌がると思うんだがのう
-
>相手の性癖を決め付けてから売っても、逆に嫌がると思うんだがのう
むしろユーザーの性癖を広げて差し上げようという心意気が大切ですね。
-
>>982
そういう奴は面白いからそのままにしておくのが良いと思うんだ
>>983
最終的な解決方法がマッチョでアメリカ万歳なだけで、ずっと前から日本と同じ
「どちらの正義が正しいのか」みたいなウジウジ系が人気の中心ですな。
-
>>979
その煽りは進撃の巨人の原作を読んで作画が作画がと言うようなものだな(棒
-
ダークナイトシリーズ以後はヒーロー物の作りが変わった印象。
そういえばマンオブスティールは戦闘がDBっぽいらしいから観に行かないと。
-
>>988
最初コミック見たとき、正直ビビりましたわよw
-
あの人は半端に絵が上手くなったらそのまま埋没するんじゃないかとさえ思うw>進撃の作者
-
>>991
衛藤ヒロユキの悪口はやめて差し上げて…
-
>>982
SCE側が画面一個どころかゼロ個の元携帯機出しちゃったからね。
もしかしたらあってもおかしくないって思っちゃうね。仕方ないね。
-
ドラエホン…?
-
http://www.vgchartz.com/article/251311/3ds-vs-playstation-vitavgchartz-gap-chartsaugust-2013-update/
http://img.photobucket.com/albums/v103/Trunkswd/3DSvsPlayStationVitandashVGChartsGapChartsndashAugust2013Update_zps30901311.png
いったい何があったのだろう(ぼ
-
>>993
画面が無くて携帯しない携帯機ならセガが20年近く前に通過してますし(棒無
ttp://sega.jp/fb/segahard/md/megajet.html
ttp://sega.jp/fb/segahard/md/peri/megajet.jpg
-
>>995
3DSとVITAの差のグラフかな?
縮まる気配がないなw
-
>>997
アメリカでは6月にぶつ森、
そしてMH4ポケモン年末商戦が待ってますねw
-
|з-) 1000はくれてやる。
-
1000ならガンダムブレイカーにドートレスファイヤーワラビー参戦
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■