■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2061

1 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 14:01:44 .rnmgQm.
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うな(略)さんの安産とドラクエ復帰と第ニ子の鉄ちゃん化を祈念する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「PS4でゲーム作ってる所ですか?」
???「今はネイティブネイティブですね」
???「開発費もうなぎ(略)登り、ついでにデバッグコストもうなぎ(略)」
フィクションダヨー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2056(実質2060)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1378724615/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 14:01:57 .rnmgQm.
コケそうな理由 Ver.6.54a

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 14:03:04 .rnmgQm.

あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SCEさんはもう少し早く気づいていれば間に合ったが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やはり手遅れだったか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||______________________


4 : ウナギダネ :2013/09/10(火) 14:04:05 RTjycnoQ
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


5 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 14:05:16 .rnmgQm.
>>4
速い!速いよ
うな(略)さん


6 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 14:23:23 XI328jFw
決まった!


7 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:24:01 gQxi2F5w
やばいよ!やばいよ!


8 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:25:54 pAqhJu0w
今日の夕飯はこてっちゃんなのか…


9 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 14:26:19 /zeh0LR2
流石に銀の些コラボはもう少しなんか考えろ

なんでもやれば良いってモンじゃねぇぞ


10 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/10(火) 14:26:50 0SsSBvug
TFGOに新撰組モチーフで新幹線チーム出してくれー


11 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:27:12 a8VPSSqA
>>9
よろしい、ならば犬夜叉だ


12 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/10(火) 14:28:19 JswnnOGA
やはり次世代機での開発は行くも戻るも地獄な世界なんだな…。

あと前スレで言ってた売れたけど大赤字ってのはたぶん「DEADSPACE3」じゃない?
トリプルミリオンに行かなかったので、シリーズ打ち切りって話だったような。


13 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:29:25 bdoKrjzI
>>1
乙!

アレな連中が、PS4の発売日が来年になったのは戦略としては正しいと言ってるのを見て、
飼い慣らされてるなあと思ったよ。


14 : 各無しさん :2013/09/10(火) 14:30:44 fTgdom9E
64Gのメモリも安!って喜んでたよ


15 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:31:25 7jFd7ThQ
>>13
ソフト揃える為ならしょうがないとか言ってる人いたけど
延期した結果増えたソフトあるようには見えんよね
無双にしろ維新にしろ年末発売でも普通に出てたろうし


16 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 14:31:37 XI328jFw
>>13

正しいと思うよ
作れないならね


17 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:32:03 pAqhJu0w
>>12
そこがおかしいと言うか、おかしいと思っても引き返せないのかな。
おそらくFFもそんな状態になってて、素材流用で何作も出して回収
しないといけなくなってる。
それでもちゃんと売れたり面白ければいいが…


18 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 14:32:34 XI328jFw
結局の所、ソフトを継続できるかに尽きるが洋ゲーでは長続きしないだろう
このソフトに42000円出せる人は少ない


19 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 14:33:02 XI328jFw
>>17

現代開発は人海戦術以外の効率化手法が無い


20 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:33:03 a8VPSSqA
ちょっと心配してたポイントが払拭された
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/704/704200/
>ちなみにタイトル画面では、セーブスロットを選んだ後に『フライングフェアリー』のロゴに切り替わるようになっています。


21 : :≡> :2013/09/10(火) 14:35:05 kCk0zm/Y
サンデーコラボ武器、なんで首刈りスプーンなん?


22 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:35:26 PljApOZ6
>>12
デッスペ3はそれで早くも$1バンドル入りしてたのか


23 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:37:32 JmLSSOp6
うなぎうなぎって、変なあだ名つけて自分ひとりだけおもしろがってそれがいじめだと気づかない餓鬼大将のようで不快


24 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:38:33 e1H/TUpA
そりゃあ、GTA5はTake2とR★の主力タイトルだけどねえ。
開発期間も当初より大分かかってしまったしね。264億というのにはビックリだけど。


25 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:39:11 g3lVTuzU
http://i.imgur.com/Uqt9b1G.jpg


26 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 14:40:14 XI328jFw
>>24

たぶん、広告費が100億円以上のはず


27 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/10(火) 14:41:56 JswnnOGA
>>25
全然超高価じゃねえええwww


28 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:42:21 gQxi2F5w
ソフトが揃わないから2月ってのは分からないでもないけど、
2月になったらソフト揃うのかが疑問w


29 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:42:52 bdoKrjzI
>>24
264億…。GTAレベルのタイトルだから出来た事だな。
怖いのはこれが今後の基準にされかねないとこだけど。


30 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:43:46 grxlPOP.
>>21
今のサンデーの看板でアニメも放送中でコラボさせたいのは分るが、あの作品で武器コラボはどう考えてもなあw
戦闘系なら一応アニメ化もしたマギとかムシブギョーとかあるだろうに。


31 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:45:04 pj2S0CM6
息長く、商売としてまっとうにハード売るには
もちろんソフトなんだけど、この洋ゲー(洋ゲー風)ロンチじゃ
初週売れても次週から大きく落ち込むだろうなハード
売上台数


32 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:47:03 e1H/TUpA
>>26
広告費だけでですか。それだけ本数を多く売らなきゃいけないタイトル
だからだとは思いますけど、ビックリするような金額ですなあ。

>>29
海外サードもチキンレースな状態に入っているねえ。


33 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:48:12 7jFd7ThQ
>>31
無双7は後発マルチ、維新は同発ではあるがやはり縦マルチだしねえ
他のラインナップにしても縦マルチだらけだし


34 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:49:45 k2uG4Faw
>>9
マギとコラボでアモンの火の剣でいいんじゃないと思った


35 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:49:50 pj2S0CM6
>>33
しかも2月だしね

そういう意味で高いオモチャなんだから年末年始に
出すこと自体にも意味はあったと思う

もちろんソフトの魅力で継続してハード売る方が
長い目で見ると比べものにならない程重要だろうけど


36 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 14:52:45 XI328jFw
>>35

継続するほうがはるかに大事さ
Wiiuはそれができなかったから苦戦してるわけで


37 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/09/10(火) 14:55:19 b8m2/TWE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ゼノブレイド、CMが購入への最後の一押しになったノポンが通りますもー(ぼー


38 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:55:28 pj2S0CM6
>>36
まあ正直そこはHD開発の経験値とか開発環境等々で
遅れましたごめんなさい、で済む話じゃねーよって
個人的には思うけどねw

でもソフト会社側の吉田がTGSでもこれ以上のサプライズは
もうないって言ってるみたいだし継続出来るのか
はなはだ疑問なんですがそれは

どうも龍維新を待った結果に見えてしまうw


39 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:59:26 rIFwA.nk
HD開発の大先輩である筈のSCEがあのラインナップだもんな
みんゴル出してこなかったのは伏せカードのつもりなんだろうか?w


40 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:59:32 bdoKrjzI
とは言え、Wii Uの年末発売が間違ってたとは思えんけどなあ。
ソフト開発の遅れは年末発売を変えられない時点で分かった事だろうし。
まあ、ソフト開発が遅れた事に擁護の余地は無いけども。


41 : 名無しさん :2013/09/10(火) 15:00:58 k2uG4Faw
>>37
あんたはアイドル好きすぎるんだよw


42 : 名無しさん :2013/09/10(火) 15:01:48 e1H/TUpA
>>33
サードが微妙でもファーストが!とは思ったけど、
ナックは「5〜7歳児向け」とPS4をローンチで買ってくれるような層が致命的に矛盾しているし、
キルゾネさんは今までの評判も微妙でPS3でのタイトルの累計がこれぐらいのタイトルだし、
KILLZONE 2 SCE 86,912 43,028
KILLZONE 3 SCE 56,782 30,676

ドライブクラブは、現時点でレースゲームとしてかなり不安な出来だし。
後の3本はDL専売タイトルでローンチで大きな売り上げを出せるとは思えない。


43 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/09/10(火) 15:02:17 b8m2/TWE
>>41
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
残念、AKB系統には興味ないですも。
メカルン状態コスの曲線ラインがクリティカルヒットでしたも。


44 : 名無しさん :2013/09/10(火) 15:10:13 7k6ZNU3g
もっと早く用意してれば年末に出せたのだろう?遅きに失したというやつだな。


45 : 名無しさん :2013/09/10(火) 15:19:43 C7R1fOYQ
|゚д゚ミ あ、あれ?
    神谷町?

    霞が関で降りるはずが…。


46 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/10(火) 15:22:11 SLNe5AE6
|∩__∩   正直いって、早く出しても遅く出してもあんまかわんないと思うよPS4は。
| ・ω・)
|  とノ


47 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/09/10(火) 15:23:17 b8m2/TWE
>>45
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
神谷町といえばテレビ東京ですも(ぼー


48 : 名無しさん :2013/09/10(火) 15:23:48 2ErZ.Tic
コンプティーク買えた!!


49 : ≡:> :2013/09/10(火) 15:24:07 kCk0zm/Y
>>46
なんというタイミングの良さ


50 : 名無しさん :2013/09/10(火) 15:24:30 e1H/TUpA
>>45
くまねこる?とりあえずテレ東氏をのびーるしよう(棒


51 : 名無しさん :2013/09/10(火) 15:28:45 D9kJhvvU
>>46
年末に出せていたら、10万ぐらいは上乗せできたかもよ?
まあ、出せなかったわけだから言っても仕方ない話ではあるけど


52 : 名無しさん :2013/09/10(火) 15:35:18 2BgFeTrY
ふぉーさんは日本でくまねこったん?


53 : 名無しさん :2013/09/10(火) 15:36:56 B9pjQUY2
国内PS4の最大の問題は
マリカとバッティングする事


54 : 名無しさん :2013/09/10(火) 15:41:44 UJBoEnP2
Wii U向け「ARC STYLE:野球!!SP」が9月18日に配信。公式サイトも公開
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013574/20130910029/

注:値引きはありません


55 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/10(火) 15:46:23 zkA7x3sU
>>53
バッティングどころか先制攻撃されそうな気もするんですがw
仮にバッティングしても大抵の人はマリカー選びそうなんですよね。


56 : 名無しさん :2013/09/10(火) 15:53:30 m0e1S.pI
国内に限ると据置機はWii超えるのも大変そうな気がする
タイトル数減りすぎているし
WiiUが市場統一できても1000万がいいとこという気が


57 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 16:06:02 XI328jFw
>>45

くまねこったw


58 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 16:06:48 XI328jFw
>>56

いや、それはわからないよ


59 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:07:59 v7x.VK.I
世の中わからないことだらけやな


60 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:09:34 daaa16CU
|з-)三 ガラッ


61 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/10(火) 16:12:35 9350Ue8s
散歩兼ゲーセンから帰宅
本当にコンプティーク売ってねーのなw
あとホルカトルカ面白いです
最近のメダルゲームはアナログチックなのが増えて理不尽さを感じないのがいい


62 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:17:28 bdoKrjzI
>>59
分かってたら失敗なんてせんからなw


63 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:18:45 UJdX8rB2
>>60
テレあずま型の引戸なんです?


64 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:19:17 daaa16CU
|з-) 言っちゃ何だが、あれは売れないこれも売れないって言ってたら、そりゃあ当たるよ。


65 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:21:11 ZvMg8ITQ
ふとKONMAIのサイト見たら
ロストオブシャドウだっけ?あれの2は(現行)HD機オンリーなのね


66 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:22:29 anPkjYo2
分かってるのはそうそう失敗を補うような奇跡なんて無いと言う事だけ


67 : :2013/09/10(火) 16:23:51 8ZiDkqlM
>>45
この前その辺いましたわー
虎ノ門もウロウロしてた


68 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:25:27 m0e1S.pI
分かっててもやらないといけない失敗もあるけどねw
実際に結果で出ないと理解してくれない人が組織内に多い場合は

>>66
収束しつつあるハードが再度伸びた例はポケモンとモンハンだけだね
10年に1度くらいか?


69 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:27:13 3u6TSIgs
|з-) 一応スマブラもそうじゃないか?


70 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:28:40 wMmCzrK.
>>68
GBはそもそも失敗じゃないじゃない。
PSPも事業としては失敗だが普及台数としては失敗まではいかなかった。


71 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:29:42 FwUVNMlM
醜い
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/wp-content/uploads/2013/10/lofta131005cc2.jpg


72 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:30:26 m0e1S.pI
>>70
だから「収束しつつある」とした

vitaも現状の販売台数だと収束しつつあると言ってもいいんじゃない?


73 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:31:03 anPkjYo2
>>68
任天堂」とSCEその後の違いを比較するとSCEがどれだけやる気無いかが分かる


74 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:32:25 NORUFHsU
>>64
Wiiはもっと売れそうだったんだけどな・・・
サードがあれだけあれとは思わなかった


75 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:34:46 gQxi2F5w
>>71
男たちの鎮魂歌じゃなくて男たちに鎮魂歌だな


76 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:35:12 m0e1S.pI
Wiiはmusicが当たっていたらもうちょっと伸びたかなと思うけど
そうそうヒットばかり連発できないわなw


77 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 16:36:12 .S7Ee2cg
>>71
うわーヤジ飛ばして〜


78 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:37:00 FwUVNMlM
>>77
この人達にお金払っちゃダメよ


79 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 16:37:04 .rnmgQm.
この吉田って人何者?芸人?


80 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:39:28 wcoqz5ow
>>79
社長兼プロレスラー


81 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:39:53 FwUVNMlM
>>79
http://www.youtube.com/watch?v=TBwoVCcA46s
これの一番左の人で動画タイトルの人の実質上司(社長)です


82 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:41:00 bdoKrjzI
>>79
ゲハブログの連中としょっちゅうつるんでる屑ですよ。一応社長か何かみたいだけど。


83 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:41:42 anPkjYo2
>>79
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%90%89%E7%94%B0


84 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 16:42:31 .rnmgQm.
>>80
芸人か


85 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:45:19 IySIxq86
BDFFのあれははシナリオの引継ぎはないんか。


86 : ≡:> :2013/09/10(火) 16:46:06 kCk0zm/Y
>>71
マハンマオンで消えねーかな?


87 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:47:22 g34zlMIg
岩泉線はどうなるのかな・・・
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130910_3


88 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:47:47 yTGJw0oY
ネガティブは常に勝つ
したがって今世代もネガティブが勝つ


89 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:48:16 rIFwA.nk
>>84
>>83にある実績のとこを見てもらえばわかりますが、典型的な
「ゲーム業界の周辺で適当なことを言って飯を食ってる連中」の一人ですな


90 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:48:36 REZGEOJs
>>87
廃線


91 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 16:49:40 pOPHrY6I
>>87
残念ながら


92 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 16:50:33 .rnmgQm.
>>89
ユーザー代表とか言ってたな
御苦労なことだ


93 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:51:23 4/9x3hfQ
>>74
7年後のオリンピックまで海外含めてどれだけ残れるか見ものですねw


94 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:52:49 REZGEOJs
また、ハッピーセットでポケモンか!!


95 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:53:32 CEfG/iAc
俺提督コンプティーク確保に失敗し轟沈
CD付きだと重版はきついよなー、なんで型月ドラマCD+艦これムックなんてほっといても売れるもん二つあわせるんや
…まー艦これの人気爆発を読み誤ったんだろうなーしょうがないと思うけどw


96 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:55:08 gQxi2F5w
>>95
鋼錬方式で二月に分けて付録にすれば良いんじゃないかなw


97 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:56:31 9326X.Oc
エヴァ最終話に倣って売り切れた謝罪と称して同じ付録つけるとか


98 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:06:56 2BgFeTrY
コケスレ代表は誰ですか(棒


99 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 17:10:23 .rnmgQm.
>>98
くまねこ


100 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/10(火) 17:11:39 SLNe5AE6
|∩__∩   やめろ、ワタシをこんな変態の巣窟の代表にするな
|; ・ω・)
|  とノ


101 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:12:09 UzeHOJGY
>>99
なお、代表者としてイベントに参加しようとすると必ずくまねこって未参加となる模様


102 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:12:11 McUgZuHs
アキバでもめぼしいとこはすべて昼過ぎには完売してた…コンプティーク
念のため9月末の公式本はあみあみで予約してきた


103 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:15:14 ZHXkw3/E
>>95
雑誌はよっぽどじゃないと重版しないだろうなぁ
あとは、書店に注文しといて返品待ちにかけるくらいか


104 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:15:57 REZGEOJs
>>102
岩手以北、四国、九州は明日はつばいだお?


105 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:17:36 0DYWHhqc
>>100
主人公属性だからね、しょうがないね(他人事)


106 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:19:38 2BgFeTrY
ま、まあ主人公より脇役のほうが変態多いし…


107 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:21:10 AJR0I5tg
くまねこは変態に囲まれて「不幸だー(涙)」言ってるのが似合いすぎて困るw


108 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:25:05 tadP9LII
一応尻フェチではなかったか>くまねこ
天界のあの人もそうだった気がするがw


109 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:26:00 anPkjYo2
>>107
なおその場合くまねこには1万人以上フラグ立てた女性が居るオチ


110 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:26:40 REZGEOJs
ふたりはくまねこ!


111 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:29:19 QtR6lI0o
ばびぶべばびぶべろーすとびーふ

ただいま


112 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:30:13 qcjyxTBs
>>94
3か月に1回はポケモンで何らかのイベントやってるねw>マクドナルド


113 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:30:52 6ttX6/oM
>>110
ふたなりくまねこ?(棒


114 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:33:17 wMmCzrK.
>>110
くまとねこがバロムクロスとな?


115 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:33:29 jabkipn2
ソニー (6758):2.5%高の2144円。
次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)4」を来年2月22日に国内で発売すると発表した。
会社側では日本での発売を遅らせたのは供給不足を回避するためと説明。
メリルリンチ日本証券では競合するマーケットの海外では年内発売予定で、
ほぼ独占的に市場を掌握できる国内の発売時期は後回しになるもようだと指摘。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSVXWM1A74E901.html


証券会社のお墨付きを貰ったよ!
やったねフォーちゃん()


116 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 17:34:31 /zeh0LR2
気になって
提督の決断3と4をインストしてみた
3は動かない、4は動いた

動いたが…、4つまんね


117 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:35:13 qcjyxTBs
SCEの吉田
ジャンクハンター吉田
某糞コテの本名(吉田)


吉田ってアレ率高いな(偏見


118 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:35:54 REZGEOJs
くまねこvsタダイマン


119 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:37:13 pvFMVJew
>>115
誰かエース証券の安田さん召喚してー。


120 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:37:29 qcjyxTBs
変顔vsタダイマン(アッー!)


121 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:37:30 sKYWa6Hc
>ほぼ独占的に市場を掌握できる国内の発売時期は後回しになるもようだと指摘。
なんという慢心


122 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:38:15 gQxi2F5w
>>115
悪材料が表面化する前に売り抜けるためですね(棒無


123 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:38:39 1lCAs2mE
>>108
モフモフ系のケモナーでもあるぞ。
十分、変態だな(暴言


124 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:38:44 qcjyxTBs
>ほぼ独占的に市場を掌握できる国内の発売時期は後回しになるもようだと指摘。


既に100万台売って次世代機国内シェア100%のWiiU完全無視ですかそうですか


125 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/10(火) 17:38:47 9DJKGH9Q
>>115
どのようなプランで国内独占をするのやら。


126 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:38:56 l14glRfQ
   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
  (::::::::::::::::::::::::::::)       
  (:::::: ::::人:::::::::ノ
  (::::(,,・∀・)      あと少しでモンハン4だ!!
    ( O┬O      また、みんなにお世話になっちゃうけど…
≡ ◎-ヽJ┴◎


127 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:39:53 jabkipn2
ちなみに同じブルームバーグでWiiUはこんな感じ

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSU0SJ6JIJVB01.html

またCLSAのアナリスト、ジェイ・デフィバー氏は6日付英文リポートで、
任天堂の投資判断を「買い」から「売り」に引き下げた。
同氏は、任天堂の中核事業は非常に厳しい環境に直面し、
「ポジティブな材料を期待するのは非現実的」と指摘している。


128 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 17:40:17 /zeh0LR2
お前ら読み方違うよ

PS4出るからお前らソニー株買えよ
俺は売るから

だよ


129 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:40:22 qcjyxTBs
>>125
WiiUがこれから1台も売れないと見てるんじゃねw
年末商戦見てからほざけってのに


130 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:40:48 g34zlMIg
PS4は国内のPS4市場で独占するよ


131 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:40:59 pAqhJu0w
>>71
延期じゃないかなあw


132 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:40:59 0DYWHhqc
Wiiに完敗したのにPS3が勝ちハードって
アホリストまで盲信してるのが怖い


133 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/09/10(火) 17:41:03 DAS3l8HA
モンハン4はダウンロードするつもりだけど、
電子取説でどれほどコンボルートを説明できているかが心配。


134 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:41:04 ozX.fP5U
>>125
WiiUは次世代機じゃないから(棒


135 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:41:19 qcjyxTBs
ブルームバーグって昔から親ソニー反任天堂だから仕方ないね


136 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/10(火) 17:41:46 ewrMq0Zc
>>129
ハハハ、ナイスジョーク。
懸念材料にマリカー8があるが〜みたいな事言ってたら少しは信用出来たんですけどね…少しは。


137 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/10(火) 17:42:15 ewrMq0Zc
>>134
あー、まだそれ信じ込んでる人多そうですねw


138 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/09/10(火) 17:43:48 DAS3l8HA
WiiUは発売済みだから現世代機ですよ!


139 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:44:11 q4GA/HVI
今の現状だと、そう書かれても仕方ないのだろうさ


140 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:44:12 pAqhJu0w
>>128
そういう事なんでしょうねw


141 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:44:43 qcjyxTBs
ちなみに仮にWiiUがプレミアムを25000円に値下げした場合
PS4との価格差は18000円に達する
この差はでかいよ


142 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:45:02 pAqhJu0w
>>136
アナリストはソフトとハードを同一線上に見ない。


143 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/10(火) 17:46:02 ewrMq0Zc
>>142
良い加減それ直さないんですかね…w


144 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:46:25 FwUVNMlM
株屋さんの株価報告なんて
所詮理由後付けですから


145 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:47:10 qcjyxTBs
アナルストは料理が出されても料理は見ずに器しか見ないから


146 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:48:03 ozX.fP5U
穴リストにとっては株価に影響しなけりゃ売れようが売れなかろうがどうでもいいでしょ


147 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:48:53 ZvMg8ITQ
据え置きシェアのパーセンテージの話を真に受けたんでない?


148 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:49:02 lUzRs4UA
アナリストなんて専門家になれなかった出来損ないの集まりだからなあ。


149 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:49:17 yY7pOZqk
1000円割って遊ばれてる時ですらお花畑みたいなこと言ってたのに今更何を


150 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:50:39 2LA.eJGU
>>133
電子マニュアルはせいぜい基本動作位でコンボルートはまたWebマニュアルで補足だと思うぞ。
最近の流れからしてパッケージ版も四つ折りの操作シート位だろうし。


151 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:51:27 6ttX6/oM
>>133
つ攻略wiki

電子説明書になって読む楽しみ無くなったら全然読まなくなったな
昔はゲーム開始前に一通り読んで、挿絵とかで妄想を膨らませたのにな


152 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:52:54 9Ec4YWok
>>115
過去1年間の据置シェアはPSが7割とかプレゼンで言ってたから、
それにならって書いてんじゃないの
来年なら、まだPS3が半分くらいとれるんじゃないか


153 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/10(火) 17:53:13 ewrMq0Zc
カグラなんかは電子説明書でも挿絵(ゲーム内のイベント絵)入れてたんですけどね…
なんか電子説明書にしてからというもののあまり凝った事してない偏見。
凝っても良いのよ。


154 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:54:52 anPkjYo2
見ない人が多いからしょうがないね


155 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:57:14 ZHXkw3/E
>>154
どの媒体にしたって読む人は読むし読まない人は読まないと思うなw


156 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/09/10(火) 17:57:25 DAS3l8HA
オレも電子取説になってから読まなくなっちゃったおかげで、
Wonderful101の敵武器はレバガチャで捨てられることをつい最近知ったぜ。

コストが恨めしいぜ。


157 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:57:34 tadP9LII
アンサガの電子説明書下さい^^


158 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:57:48 anPkjYo2
tryGみたく専用のサイト作るんじゃねーのコンボとかは


159 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:58:54 6ttX6/oM
>>153
ちゃうねん、昔の説明書はなんというか、もっと夢のある絵があってん
ゲーム画面貼るのはなんか違うんだ...


160 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 17:59:15 .S7Ee2cg
>>157
容量がGB級になりますがよろしいでしょうか


161 : =:> :2013/09/10(火) 17:59:41 kCk0zm/Y
電子になっても取説は一通り読むあたしが華麗に退場。

でも電子はとっさに開けないのよね。


162 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:00:07 anPkjYo2
俺はきっちり読むわけですが気になる所や詰まったrだけど


163 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/10(火) 18:00:37 ewrMq0Zc
>>159
あー…ロックマン7とかだと攻略法漫画があったんですがあんな感じのですか?


164 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:00:56 uQBeURAQ
セガ、巨人と戦うカードRPG『反逆のシエルアーク』正式サービススタート
ttp://app.famitsu.com/20130910_220804/

|з=) もうね…。


165 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:03:20 qPYMtk1c
任天堂の以前のマニュアルでスタッフクレジットを見るのが好きだった勢


166 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 18:04:08 .S7Ee2cg
公式ページからpdfダウンロードしてプリントアウトだな


167 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/09/10(火) 18:04:41 DAS3l8HA
電子はフォーマットがある程度決まっちゃってるからねぇ。
面白味はないよね。

かといって、これからは大抵ダウンロードですませちゃうだろうし、
パッケージでも四つ折りが主流だろうしねぇ。


168 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:04:59 anPkjYo2
一応読んどいたほうがいいと思うけどねー
特に操作が複雑化してるしねぇ


169 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:07:32 tadP9LII
ゼノブレイドでプレイ中に説明されたはずのチェインアタックを
一切無視して黒フェイスを倒した私の悪口はそこまでだ


170 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:08:50 Jwen9Msw
ttps://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/377352403944620032
松山洋@サイバーコネクトツー 撿@PIROSHI_CC2
お待たせしました!是非オンラインに繋いで遊んでみて下さい。
“@JOJO_ASB: オンラインプレイ時の対戦バランスの調整を行うアップデートデータの配信を致しました。

結果

ttp://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%40PIROSHI_CC2&ei=UTF-8
全体的に阿鼻叫喚だが、特にコレが酷かった。
> パッチが当たりワムウの必殺技がちゃんとヒットしなくなったようですが演出まで捨てる気ですか?

パッチって万能じゃないのよね、っと。


171 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:09:04 Rwuqq926
>>159
あとゲーム内には書いてないあらすじとか用語集とか設定集があったんだよね


172 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:09:32 YSHij6W6
説明書といえばテンゲン


173 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:10:08 QtR6lI0o
ハイブリットフロントな説明書をたのみます


174 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:10:30 Rwuqq926
設定集なんかは下手すると攻略本にも乗ってなかったりするのもあるから好きだった


175 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:10:45 anPkjYo2
>>170
パッチを当てることで新たな不具合が出るなんて良くある事
ぼんじょにでも聞けば良いよ!


176 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:10:54 REZGEOJs
チュートリアルが延々2時間くらい(スキップ不可)にすればいいんでね?


177 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:11:30 gQxi2F5w
>>170
無能が作ったものを、短期間で無能が直して直るわけないじゃない


178 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:11:49 ago07dJI
パッチで悪化とかどっかで聞いたな…(棒


179 : =:> :2013/09/10(火) 18:14:02 kCk0zm/Y
女性パイロットの3サイズまで書いてあるバーチャルコンソール版パルスター・ブレイジングスターの電子説明書について


180 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:14:08 Jwen9Msw
アドバンスド大戦略の兵器解説書は繰り返し読んだなぁ
ゲームの方は難度高過ぎて投げちゃったがw


181 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:14:11 qPYMtk1c
>>170
>お願いです。前のバージョンに戻してください。

悲痛だな・・・


182 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 18:15:00 .S7Ee2cg
客観的な人がモデリングしたゲームがそんなのだったな


183 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:15:35 anPkjYo2
此処を直せば全部直るんじゃなくて
此処を直したら他に影響がないか確認しないとねぇ
後数回は続くだろうな。移り変わり激しいからまともに
遊べるようになる頃にはもう忘れ去られてるだろうけど


184 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:15:45 tadP9LII
ジャンライン「我がバグった時の世界に…入門してくるとは!」


185 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:16:08 D9kJhvvU
バグ修正とかならともかく、後からバランスを直すのって相当難しいと思うけどねぇ
うまく直せるようなスタッフがいるなら、最初からこんなことになってないだろうし


186 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:19:02 bdoKrjzI
>>170
Twitterでフルボッコにされとるなw
そりゃ、ゲームとして修正前よりも破綻してるんだから無理も無いか。


187 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:19:12 tadP9LII
>>185
対戦ものなら一番時間をかけるのがバランス調整だな
サクラーイも相当苦労したはず


188 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:19:20 p6qhXfhE
>>183
アークにしろカプコンにしろ、最近の格ゲーはあらかじめバランス修正できるように
システム組んでるけど、ジョジョはそうなってないっぽいねぇ。


189 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 18:20:55 .S7Ee2cg
>>188
根本部分が狂ってりゃ修正も何もない気がする


190 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:21:00 p6qhXfhE
ワムウのコンボが繋がらなくなったってこれだな。
技を決めたら逆に反撃確定したり、技が最後まで決まらなかったり。

564 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2013/09/10(火) 17:41:41.21
昨日50万本でうれしそうにしてたこのゲームだけど
パッチ当ててこんな無茶苦茶なゲームになったよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21797861


191 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:21:01 REZGEOJs
ジョジョはハメ技なくなったの?


192 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:21:13 B9pjQUY2
そもそもなんで格闘ゲームの技術がないcc2にやらせたのか


193 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:21:26 Jwen9Msw
>>185
バランス調整ってセンスやポリシーの問題だからね
ユーザーの意見を聞くだけではどうにもならない部分だよ


194 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:21:51 Mt6zkoEc
>>170
実力以上の案件手がけて轟沈。よく聞く話ではある
イオンちゃんと同じ道だなあ


195 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:22:01 54HJHkW.
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
日が沈むの早くなったなあ
これからどんどん朝起きれなくなるなあ


196 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:22:37 anPkjYo2
>>188
ある意味でその2つはアケで鍛えられてるからね。
CC2はそうじゃない。


197 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:24:06 uQBeURAQ
>>192
|з-) なくてもナルティメットが売れたから作らせたんだろ!言わせんな!


198 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:25:34 7jFd7ThQ
>>190
技の硬直とか全部まとめて変更して確認しなかったとかか?


199 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:25:58 ZvMg8ITQ
>>192
(ゲーム部分の評価はさておき)原作付きのナルトをヒットさせたという実績はあるし


200 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:26:01 anPkjYo2
>>192
一応あるぞ
アケじゃなくて家庭用オンリーだけど


201 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:26:19 iUgj6jt.
この手の格ゲーは暫定的に完成からちくちくちくちくバランス調整して製品に仕上げるんだが
そういうこと完璧に放棄したっぽいね

…なんで40点なんだろう。ファミ通は4人とも気づかなかったのかなー(棒)


202 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:26:24 N.xDCli6
>>191
お手軽なハメは無くなった(テクがいるのは残ってるかも)けど、
普通のコンボが繋がらなくなったりもしてるので阿鼻叫喚。


203 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/10(火) 18:26:50 .beUSh6Q
>>126
また誰かにトラウマを植えつけるのか・・・


204 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:27:07 sa6.bIlM
>>201
まんじゅう貰ったんじゃね(白目


205 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 18:27:25 .S7Ee2cg
>>198
まとめて同じ修正かけたんだろうね
長いコンボじゃないのにゲージ使用技がヒットした後外れるってテストプレイは永パしかやってないんじゃないかな


206 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 18:27:38 7bVtIZQ.
>>203
マスターに


207 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:28:07 iUgj6jt.
とりあえず小野さん、ぶっちゃけていいのよ?


208 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2013/09/10(火) 18:28:22 9Bk8ZAOg
パッチが傷口をふさぐどころか汚れた手でこすられたような状態ですね.
スーパーシェルノサージュ.


209 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:28:30 IySIxq86
アスラズラースをアクションゲーにして
ジョジョをQTEの紙芝居ゲーにすれば
良かったんだ


210 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 18:29:58 .S7Ee2cg
>>209
アスラって部分的はアクション部分あったんだよね?


211 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:30:31 B9pjQUY2
バレンティン54号キターーーー


212 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:30:47 Rwuqq926
攻略本のコンボが繋がらないとかわろすわろす


213 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:31:07 iUgj6jt.
>>211
アカン広島で確定やんこんなん…


214 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:31:55 10iG3Y/A
そこかしこの悪評見て青ざめた上のほうから
とにかく今すぐなんとかしろと無茶ぶりされて
ろくにテストプレイもせずに即パッチ投入して阿鼻叫喚の図が目に浮かぶ
ゲーム業界以外でもよくあるw


215 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/10(火) 18:32:09 .beUSh6Q
>>206
モンハンもマリカもやらないから大丈夫w


216 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:32:50 uQBeURAQ
>>215
|з-) 確かヤツはスマブラでも鬼畜だったはず。


217 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:32:59 qcjyxTBs
>>213
なお、明日のC先発は大竹の模様


218 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:33:16 B9pjQUY2
>>213
逆に考えるんだ
ちゃんと上部するクリーンな球団と考えるんだ


219 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:33:47 Rwuqq926
>>214
昨日のアレまでには間に合わせろと言ってたんだろうな


220 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:34:34 FwUVNMlM
新清士 @ kiyoshi_shin 物書き・ジャナーナリスト(ゲーム・IT)

ttps://twitter.com/kiyoshi_shin/status/377308758424043520
新型PSVitaを触りました。思った以上に軽くて、触り心地も非常によく、魅力的なハードに感じられました。
ハードとしての完成度と洗練性を感じさせるものでした。ヒットしそうな印象です。

ttps://twitter.com/kiyoshi_shin/status/377307947916730369
PSVitaTVも実機を触らせて頂いたのですが、非常に小さく、こちらもかなり魅力的なハードに感じられました。
企画は11年からあったそうで、開発が始まったのはちょうど1年前だそうです。1万円を最初から切る新型ハードはSCE初。

ttps://twitter.com/kiyoshi_shin/status/377311520478076928
PS Vita TVで楽しみなことの一つがPSアーカイブを遊ぶことです。
私見ですが、来年、初代PS発売から20年になるため、PS的なスタイルの再評価が始まる時期に入ってくるのではないかと予想しています。
「怒首領蜂」や「リッジレーサーR4」とか今遊んでもすごいゲームですからね。

//
ポジションを変更したかな?


221 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:34:36 REZGEOJs
なんで、40点満点だったのだろう


222 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:34:49 iUgj6jt.
>>214
これでPSO2クラスの破壊やらかしたら役満だなあw


223 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:35:59 Jwen9Msw
今のところ、今年のPS3を代表するタイトルだからねジョジョは。
後に控えているのがライトニングさんというのがまた何ともアレだけど。


224 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:36:17 qcjyxTBs
>開発が始まったのはちょうど1年前だそうです。

あー、丁度Vita大コケで真っ青になってた時期だな(ゲス顔


225 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/10(火) 18:36:58 .beUSh6Q
>>216
スマブラかぁ覚醒やパンドラのキャラがでたらやってみたいと思うけどねぇ


226 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 18:37:06 7bVtIZQ.
ハードが魅力的っていうのは間違いだと思うな


227 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:37:27 10iG3Y/A
>>220
風見鶏すなあ

vitaTVでアーカイブスプレイにたどり着くまでに
どんだけハードルあると思ってるんだよ


228 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:37:52 FwUVNMlM
パッチ・ザ・不評
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%40PIROSHI_CC2&amp;ei=UTF-8


229 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:38:13 ZvMg8ITQ
>>226
新ちゃんですからして


230 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:38:13 CEfG/iAc
>>190
タグの「徐々に奇妙な行動」で笑っちまったw
疲れてるんかな…


231 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:38:13 qcjyxTBs
ハードが魅力的って単語は日本だとSCEと関係者しか言わないよねw


232 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:38:45 anPkjYo2
>>226
新清士だし


233 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/10(火) 18:38:56 .beUSh6Q
>>220
安定のしんちゃんw


234 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:38:58 uQBeURAQ
>>226
|з-) ソフト見てねえもんなあ。


235 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:38:59 hU85EiTc
しゅっちょう を 撃破した!
(討伐タイム:250分)
宝箱をあけた!
しかし宝箱はカラッポだった…
(しくしく)


236 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:39:41 9Ec4YWok
>>220
旧作目当てで新ハード買うヤツはおらん、あくまでオマケ


237 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 18:39:41 7bVtIZQ.
>>235
おかえりへのさん


238 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:40:33 qcjyxTBs
いつになったらこの手の馬鹿共は出るソフトが魅力的だからハードが売れると言うのに気づくのやら


239 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:42:13 QtR6lI0o
SINちゃんはお仕事ですし


240 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:42:57 qcjyxTBs
ブレよんしんちゃん


241 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:43:01 OjFB2hC2
帰って今北

The Legend of Zelda: Wind Waker HD Wii U Deluxe Set Unboxing Video
ttp://youtube.com/watch?v=rMMtJBszf1w

そのゲームパッドをよこせ!俺は神になるんだ!(割と棒無


242 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:43:02 Jwen9Msw
新ちゃん的には落ち目のグリーから勝ち馬を乗り換えてるつもりなんだろうなw


243 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/10(火) 18:43:06 JswnnOGA
CC2はいい経験になったと思うよ。今後先があるかどうかはともかく
(ナルティメットで何故成長出来なかったのだろう)


244 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:43:38 qcjyxTBs
>>242
落ち目から落ち目に乗り換えるって(ry


245 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:44:33 gw/2I4Kk
cc2はケモとホモがあるやろ!


246 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:46:00 anPkjYo2
>>243
ナルティメットで成長しないのにこれで成長なんて無理だよ。


247 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:46:12 Jwen9Msw
>>243
ナルディメットシリーズは格闘風アクションゲームだから誤魔化せてたのかもね
バランスとか何それって感じだったけど、あんまり気にならなかったし

それで勘違いしちゃったのかなぁ


248 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:48:06 anPkjYo2
>>245
あきらめろん


249 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:48:17 q4GA/HVI
「悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2」がXbox 360でも発売決定!
http://www.konami.jp/products/dracula_los2_xbox/


250 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:48:24 Jwen9Msw
>>244
ガンホーには乗り損ねたのと、諸々を無視すればPS4はPS2の再来に見える、のかもしれない。
少なくとも新ちゃんみたいな人種にはビビっと来たんでしょうw


251 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/10(火) 18:48:53 JswnnOGA
>>246>>247
それだけ対戦ゲームのバランス調整は神経を使うし難しいってことだね。
セガから誰か引き抜いてやってくれないかなあ。>AM第二研を見ながら


252 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:48:56 QNyl8a16
今帰宅しびびー


253 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:49:45 54HJHkW.
>>252
おかえりしびびー


254 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:50:28 qcjyxTBs
しびびいぬー


255 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/09/10(火) 18:52:36 SrIBgoiM
ハードそのものの価値で成功したのってPS2だけだと思うの。
DVDを見たい親の需要と、ゲームが遊びたい子供の需要が一致してた。
キラーソフトはマトリックスなんて言われてたし。

…あれ、やっぱりソフト次第か。


256 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:53:50 anPkjYo2
>>255
ハードで売れるなんて幻想だよ


257 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:54:54 qcjyxTBs
ハードが魅力的だからそれだけで売れたらPS3やVitaはもっと売れてますっての


258 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:55:57 pNgbGTmY
VITAとPS3って魅力的かなあ?
ただコケ


259 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:56:17 gQxi2F5w
ハードに魅力と言う単語自体幻想だわなw


260 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:57:15 qcjyxTBs
>>258
SCEはそう思ってるみたいよw


261 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 18:58:14 7bVtIZQ.
>>260
新さんもね


262 : 名無しさん :2013/09/10(火) 18:59:08 OjFB2hC2
持ってるだけで金運がアップしてモテモテになるハードとかなら魅力的かもシレン(棒


263 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:00:01 peonB1Jg
ちなみにマトリックスは前世代との同発マルチでハードが伸びた例にもなってる


264 : ぼんじょぶるピック ◆OnlineGo3k :2013/09/10(火) 19:03:03 RucLoLdU
( 。_°)ヤッパバグフエタ


265 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:03:39 qcjyxTBs
映像で大ヒットした映画って飽きられるの早いよね
アバターなんてあんだけヒットしたのにTV放送だと初回が15%で2回目が11%でダイオウイカに負けたし


266 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:04:30 2BgFeTrY
>>255
据置で親子の需要を両方狙えるのは大きいね


267 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:05:20 Jwen9Msw
アバターはテレビで見てもしゃーないしなぁ
その意味じゃパシフィックリムも同類だがw


268 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:05:34 2BgFeTrY
ミリオン超えが一本しかないのにハードがあれだけ売れてるすりーさんはハードが魅力的(棒


269 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:05:55 54HJHkW.
>>259
ミクロさんとか魅力的だが
基本的には中古のを保護するよなあ、その手の魅力は
…アイスホワイトさんの一件は例外ござる
だってあの子美人さんなんだもの


270 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:06:42 rGtn1FY2
まあ、映画やアニメは同発マルチで新世代のハードが伸びるのは珍しくない


271 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:07:24 7jFd7ThQ
そういやVITAで出たアサクリのHD版がPS3と箱丸で出るみたい
地味に次世代機全部外してるせいで次世代機買う理由をさらに薄めとるような


272 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/09/10(火) 19:08:00 O00r8PIY
電子の柳生ちゃん
http://koke.from.tv/up/src/koke21401.jpg


273 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:09:15 pNgbGTmY
ハードに搭載されたギミックでわくわくさせること
それが魅力だって言われればまあ解らないでもない
それだって「そのギミックを活かしたソフトが出ることに期待している」
ってことになるんだろうけれど

あと単純に現在あるものの超小型版とかにはわくわくする


274 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:11:16 f1PKOeDo
開発費回収というか小銭稼ぎのHDリマスターが普及してない機種で出る意味がない


275 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:11:43 2BgFeTrY
>>273
同じソフトが遊べるもの同士なら
ハードの魅力による比較はされるね
ノーマル3DSとLLあたりがいい例


276 : ぼんじょぶるピック ◆OnlineGo3k :2013/09/10(火) 19:11:47 RucLoLdU
>>273
( ・_・)
=o|o=

( '.')
°°


277 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:13:12 yY7pOZqk
鼻から吸えるくらい小さくなったら最高だな(


278 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:14:23 vqYDEk3.
「俺屍」の続編タイトルは「俺の屍を越えてゆけ2」に決定&アニメーションPVが公開に。
発売時期は2014年夏
http://www.4gamer.net/games/140/G014077/20130910043/

んでそのPV
俺の屍を越えてゆけ2 特報! アニメトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=kgtWga7Myqw
…う、う〜ん。ゲームシステム自体は前作と同じですよ〜というコトぐらいしかわからぬ。
また風神雷神の五郎さんズが敵に回ってるでござる。

公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
>プラットフォーム :PlayStation&reg;Vita
テレVita対応かどうかを記載しろやぁああああああ!


279 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/09/10(火) 19:14:33 SrIBgoiM
ハードに用意された機能で、素晴らしいソフトコンテンツを用意すること。
という当たり前の結論になるんだな。

ソフトでやりたいことがあっても、ハードに機能が無いと実現できないし、
かといってハードに詰め込んでも、ソフトがそれを使わなきゃ宝の持ち腐れ。
あと買う側が価値を感じないと意味がない。

まぁそれとは別に、PSハードには問題があるんだな。
用意しましたよ!って言われた機能が実際には使いもんにならんという…


280 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 19:21:12 /zeh0LR2
はなっはなっどんなはなっ

オレシカなあ
面白いのは面白いが
面倒くさいんだよな、色々

やりたくもあり、そうでもなし


281 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:22:55 UO8Yvhc6
俺屍2は発売までにマルチになってる気がしないでもない


282 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:24:10 FwUVNMlM
【話題】 プレイステーション(PS)4公式ブログが炎上・・・日本のファン「いくらなんでも遅すぎる。ユーザー軽視だ」 
http://www.j-cast.com/2013/09/10183507.html


283 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:26:16 vqYDEk3.
・ちょっと家系図横に広げ過ぎプレイすぎやしませんかね…
・最後の蛇召喚してたのは新職か何か?
何度か見なおしてみたがやっぱり情報少ないでござる。

「あのギミック」のせいで前作の一族の直接の続編は作りにくいハズなんだが。俺はココに確かにおるぞ!
あと「アイツ一発殴らせろ!」もリメイクで果たされちゃってるし…
パラレル世界の線かしら。


284 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:26:17 e1H/TUpA
>>276
みよーんではなく、小型化がコンセプトですかそうですか(棒


285 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:27:00 WvA6CkYI
>>278
まあSCEが出したソフトのテレVITA対応率から不安になるが流石にゲームジャンル的に対応してなかったら問題外だなw


286 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 19:27:07 7bVtIZQ.
>>282
仕方ないね
直訴してもかわらなかったし、はじめから年内はなかったのさ


287 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:28:05 c2ZrmV2.
>>282
年末に投入なんで報道あったっけ?


288 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:29:34 Jwen9Msw
>>285
基本海外向けだろうから、fpsさえ遊べれば他はどうでも良いんじゃないかなぁ


289 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:29:47 2qGuQQLs
>>282
日本軽視…

いや、海外重視してるようにも見えないんだが


290 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:30:20 Sl1a5X0M
ただいまコケ
客先とお付き合いでゴルフ行くことになっちまったー
超絶初心者なのにヤダー

>>203
MHは廃人多いからドドさんはむしろHR引っ張り上げられる方だったな
それにスラアクでたまに切り上げるくらいでマリカに比べればかわいいもんだ


291 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:30:22 riWyALZE
>>282
今年ならともかく来年ではユーザーはWiiUに全部持っていかれているだろうね


292 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/10(火) 19:31:37 JswnnOGA
さてPS4の発表会も終わったし、残るは箱ONEちゃんだけか。
箱ONEはいつ発表するんだろう?


293 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:31:50 6VA6VFZA
>>291
今年出ても・・・


294 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 19:32:37 7bVtIZQ.
>>292
来年じゃない


295 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:33:17 UO8Yvhc6
濃いファンボーイ怒らせてどうなるやら
どうやったって欧米じゃ箱に勝てないのになあ


296 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 19:34:08 7bVtIZQ.
>>295

とんでもない欧州はPSのほうが多い


297 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:34:44 pvFMVJew
>>295
ほとんどサクラじゃね?と思った私は心が汚れてます。


298 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:34:47 vqYDEk3.
>>280
ククク…艦これレベリングの日々を送っている那珂で
その発言はあんまり説得力ないデース


299 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 19:36:46 /zeh0LR2
>>298
まぁ作業量自体はいいんだけど

ほら、あいつら死ぬし


300 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:38:09 vqYDEk3.
…まぁ確かにキャラ付け決まってた辺りでみんな逝っちゃうのよな


301 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:39:13 UO8Yvhc6
>>296
ありゃ、それは失礼
欧がPSで米が箱なのね


302 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:39:46 Sl1a5X0M
>>241
これいいなぁ
ゼルダゲームパッド、クラブニンテンドーで出してくんないかな


303 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 19:40:06 7bVtIZQ.
>>301
あとXBOXONEはこのままだと苦戦すると思う


304 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/10(火) 19:41:29 JswnnOGA
>>294
来年か。今年発売されても個人的にはPS4も箱ONEもほしいタイトルないからいいかな。
FPSとゾンビはもう食傷気味ですーw


305 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:41:42 pvFMVJew
>>303
お値段が高過ぎるんでしょうか。


306 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:42:04 p/9.JE8o
>>301
つっても今世代でシェア4割持ってかれたけどね
それ合わせても前世代から大幅に落としててボロボロ


307 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 19:43:09 /zeh0LR2
デッドラはやりたいが
箱1は幾らになるの?5万?


308 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 19:43:34 7bVtIZQ.
>>305
値段よりもコンセプトがあいまいすぎる
歩留まりも悪いから生産できないだろうし


309 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:43:58 vqYDEk3.
いわっちははよ発売直前直後のPS4にマリカでトゲ甲羅投げつけるダイレクトはよ


310 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 19:43:59 7bVtIZQ.
>>307
5万円+αになるんじゃないかなあ


311 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:44:28 NP1JtAvc
ちょいと話題に乗り遅れたがハードの魅力ってんなら
オレ的にはそれこそここしばらくの任天堂ハードこそがそうなんだがなあ。

コレでどんな遊びが楽しめるのかと期待させられる機能を持っていた。
いやまあ、そのどんな遊びの部分は結局ソフト次第ではあるがね。


312 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:45:23 uQBeURAQ
>>310
|з-) アッカン


313 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:45:43 p/9.JE8o
国内はなぁ…


314 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:45:55 pvFMVJew
>>308
歩留まりということは、かつてのPS3のようになってるんですか。


315 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 19:46:15 7bVtIZQ.
>>314
チップサイズが最近ではまず見ないぐらいでかい


316 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 19:46:35 /zeh0LR2
まあ5万ぐらい持ってないわけじゃないんだが

なんかたけー気がするよなあ


317 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:47:03 uQBeURAQ
>>315
|з-) バカジャネーノ!? なんでそんなことを!?


318 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:47:17 pvFMVJew
>>315
よく分かんないけど、規格が特殊なのかしら。


319 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 19:47:23 7bVtIZQ.
>>317
そりゃwiiuを超えるためだよ


320 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:48:23 vqYDEk3.
箱勢はちょっと非現実が過ぎるシナリオを頭で描いても
それですら勝てないレベルになってるからなぁ…

箱○「箱版FFとDQ作りました!」→大勢に影響ナシ
箱○「本物のFF呼びました!」→やっぱり大勢に影響ナシ。ていうかライトニングさん側のせいだコレ!


321 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 19:49:02 7bVtIZQ.
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130827_612762.html

しかし、32MBものメモリを載せたことで、ダイサイズ(半導体本体の面積)は363平方mmと極めて大きい。
200平方mm台後半に留まると見られるPlayStation 4(PS4)チップと比べると大きさが際立つ。システムの製造コスト的には、
DRAMのコストが高いPS4と、メインチップのコストが高いXbox Oneという構図となる。ただし、ダイの中のSRAMの部分は、
冗長セルを設けているはずなので、面積は大きくても歩留まりへの影響は小さいだろう

後藤さんはこういってるが、生産できてるなら東欧延期とかしないわけで


322 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:49:13 Jwen9Msw
メモリだけ見ても、容量でPS4と張り合った上にSRAMでWiiUみたいなことしてるんだもの
そりゃあ色々とデカくもなるわな


323 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:49:36 NP1JtAvc
>>319
あのサイズにあの値段で商売成り立つモンを作ってきたのは
MSからしても相当なコトだったのかねえw


324 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:50:44 p/9.JE8o
>>317
AMDが来年以降JEDECって所と組んでやろうとしてるプランを先取りしたら
すげぇデカくなった


325 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:50:49 pvFMVJew
じゃ、箱壱はWiiUとPS4の良いところをあわせもったスゴイハードなのね。
高いけど。


326 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:50:49 5WLpGq7o
なんでWiiUを意識してるんだろうね
むしろ箱1の敵はPS4なのに


327 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:50:57 FwUVNMlM
お隣のスレにまたまたまたまたま変な子が来たっぽい
まあどうでもいいや


328 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:51:45 p/9.JE8o
>>326
ボトルネック潰す設計になったらWii Uと被った感じ


329 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 19:51:50 7bVtIZQ.
>>326
ナイスジョーク


330 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:52:22 yY7pOZqk
>>327
記事書いたからセルフ火消しでしょうね


331 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:53:07 vqYDEk3.
とびきりビックダイのワリには載ってるCPUがAMDの低級系ってのもなんか…なんか…
WiiUのあの統合方法は一番現実的だった気がしないでもない。
別に時が進んでシュリンクのメドが付いてからシリコンレベルで統合始めてもいいんだし。


332 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:54:09 p/9.JE8o
>>331
スチムーさんが遅れたのがあかんかったんや…


333 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:54:37 uQBeURAQ
|з-) MSもユーザー見てないってのが分かるなあ。


334 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:56:09 pvFMVJew
5万↑出しても艦これも出来ないんじゃなぁ…。


335 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:57:14 Sl1a5X0M
>>327
管理人さんがなにかテストしてたらしいけど削除がやけに早い
どうでもいいが隣とその本スレで必要以上に煽ってるやつもいつものアホとセットなのか?


336 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:57:35 9r/CMdhE
>>181
飯屋で爆笑してしまったw


337 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 19:57:51 7bVtIZQ.
>>335
ホンスレにもいるんだ


338 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:58:45 WvA6CkYI
勝利者などいない戦いにならなければよいが...


339 : 名無しさん :2013/09/10(火) 19:59:08 e1H/TUpA
http://www.wired.com/images_blogs/gadgetlab/2013/05/20130514-XBOX-ONE-TEARDOWN-015.jpg

箱ONEの分解画像だけどCPU部分(?)が本当に大きいよね。
確か1T-SRAMが契約上使えないから、しかたなくESRAMの方を載せたんだったっけ?


340 : ぼんじょぶるピック ◆OnlineGo3k :2013/09/10(火) 19:59:51 RucLoLdU
( ・_・)トップのなることや、負けないことが目的のハードか。
売上という結果ではなくて、過程しか見えていないんだろう。


(´▽`)これが本当の過程用ハード。


341 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:00:12 4w2JHmPU
>>335
無駄に言葉が汚い人は昔からいますね
基本的に煽るのが好きなんでしょう


342 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 20:00:43 7bVtIZQ.
>>339
オンダイだよSRAMは


343 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:01:03 uQBeURAQ
>>340
|з-) うまいけど笑えないっしょ。だからゲームが縮小するんじゃんか。


344 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:02:44 p/9.JE8o
箱一はドンさんがTV推しなせいでコンセプトぼやけたけど
いなくなった後はゲーム機として一貫してるから
今はそんなに悪い印象ないなぁ

PS4はコアゲーマーのためのハードとかネットユーザーも言ってるのに
昨日のイメージムービーとか何あれ?


345 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:03:35 Sl1a5X0M
>>337
いつもの子はこちらで規制されてるので本スレで暴れているようです
それを草はやしながら無駄に煽ってるのがいるんでむしろ管理人の手間が増えるんではないかと思って


346 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:03:42 pAqhJu0w
>>335
携帯とPCで自演だと思う。


347 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:03:57 4w2JHmPU
>>344
艦これ
ラブライブ
アイマス
ドリクラ


コアゲーマーじゃん。


348 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:04:33 uQBeURAQ
>>347
|з-) コアっていうか…。


349 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:04:47 e1H/TUpA
>>342
>>321の後藤さんの文にオンダイだって書いていますね。失礼しました。
しかし、ダイサイズが大きくて生産が大変そうですなあ。


350 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:05:15 p/9.JE8o
>>347
ノー、ソウイウヲタ層デハナク…


351 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 20:05:22 7bVtIZQ.
>>349
かなり悪いと思う


352 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:05:30 NP1JtAvc
>>347
日本のヲタゲーマーだろw

艦これは正直よくわからんが擬人化あっての人気であるなら
まあその部類なのか。


353 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:05:37 4w2JHmPU
>>348
じゃあジョジョも追加で。


354 : アゼイン :2013/09/10(火) 20:06:48 CgAThWhk
>>278
みてきた
ぼくのかんがえていたおれしかのぞくへん
とPVが微妙に違うな・・・何で時代が昔風なの?
1のOPで名前入力した意味はなんなの?
1のEDで(バレ略


355 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:07:57 ObrGp8Fk
>>347
ドリクラはあのベンチマークソフトだけ出して終わりなんかねぇ、どれにしてもちゃんとフルでソフト出すのかどうかが怪しい


356 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:08:25 QNyl8a16
金剛さんが2時間の入渠に入ったので休憩

MH3G最終状態ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21402.jpg

結局ヘビィで突き進みましたー
MH4では武器の使用回数以外にも使用弾薬数とか表示されると良いな


357 : ◆rW3tmvmDLc :2013/09/10(火) 20:08:35 9Bk8ZAOg
>>347
艦これはVitaだったような(うちの勘違い?)


358 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:10:25 e1H/TUpA
>>351
やはりそうですか。最初の箱○もいろいろ先取りしたりしたから
生産性がかなり悪かったみたいだしなあ。
箱ONEの方も無理してでも性能面でのアドバンテージを取りたかったのでしょうか。


359 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:10:45 uQBeURAQ
>>357
|з-) ちうてもF2Pのゲーム持ってきてもなあ。
    パズドラは一応フルプライスパッケージにカスタム化したけど…。


360 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 20:11:10 hHo.aGzc
>>358
Wiiuに対してアドバーテージとりたいならこれしかない


361 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:11:37 4w2JHmPU
>>357
昨日のカンファ全体から恣意的に引用しました
でも大して間違ってない自信はあるよw


362 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:11:52 OjFB2hC2
>>357
【速報】PS Vitaに「艦これ」が!? SCEJAの新作紹介ムービーに正規空母「赤城」が現る
ttp://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130909048/

Vitaだね


363 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:12:41 pAqhJu0w
>>359
その辺は親会社の志向の違いと言う事でしょうね。


364 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:12:47 GjBTWfvY
>>340
撤退用ハードという言葉が頭に浮かんだ


365 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:13:30 uQBeURAQ
>>360
|з-) うーん…。勝つために金しか手がないような感じが…。


366 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:14:18 vqYDEk3.
ぼくのかんがえたりそうのじせだいき

セガ,次世代アーケードゲーム基板「Nu」を発表。
採用タイトル第1弾は「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone」に
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130904019/
>CPU インテル Core i3-3220 プロセッサー(動作周波数:3.30GHz)
>メインメモリ DDR3 SDRAM PC3-12800 4GB
>GPU NVIDIA GeForce GTX650 Ti GDDR5 メモリ 1.0GB搭載

Linux系のOSでもブチ込んどけばキラーソフトの艦これもお迎え出来るよ!
つまりセガハード復活の最高のタイミングだよ!


367 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 20:14:29 7bVtIZQ.
>>365

そりゃ金あるもの
完全に米帝プレイ


368 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:15:15 wMmCzrK.
>>366
ただのPC?


369 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:15:23 uQBeURAQ
>>367
|з-) ああそれだ。僕はあまりすきじゃない。


370 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:16:08 NP1JtAvc
>>356
MH3Gは覚悟して買ってみたがぼっちゆえに早々に積み
MH3GHDも出遅れ感ありありでやはりあまり進まずに積んだが
MH4では今度こそ一応一通り全部見れるまでやれるだろうw
オンラインバンザイ。


371 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:16:11 e1H/TUpA
>>360
MSだからこそ出来る芸当でしょうねw 逆ザヤも結構しそうですけど。
ファーストはSCEよりかは頑張ってはいるけど、普及はなかなか大変そうに思います。


372 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:16:16 wMmCzrK.
>>367
ただしヘンリー・フォードがいないので、物つくるのに金と時間がかかる。


373 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:18:09 l14glRfQ
>>370
(*´Д`*)人(*´Д`*) オンラインは楽しいですから一緒に遊ぼう!!


374 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:18:49 uQBeURAQ
>>373
|з-) (コイツ…)


375 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/10(火) 20:19:33 0YmPdJro
>>282
国内のファンがPS2と同じくらい買えばこんなことにはなってなかったんじゃ…


376 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:19:40 anPkjYo2
>>374
ハンマーでホームランされても泣かない人限定


377 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:20:09 NP1JtAvc
>>375
PS2ぐらい欲しいと思えるモンを出し続けないからこうなる。


378 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:20:21 anPkjYo2
>>375
それこそ自業自得だからな。


379 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:20:28 54HJHkW.
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21403.jpg


380 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:20:36 4w2JHmPU
アンカ先が360でその話なのがw


381 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:22:20 Sl1a5X0M
ゲーグラTV第3シーズンになってるのな
新作ワロタw


382 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:22:20 anPkjYo2
>>377
PSが全盛期だったと思うよ。本気で


383 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:22:23 sa6.bIlM
動画見てたら頭痛くなってきた


384 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:22:33 GjBTWfvY
360はオーパーツのようだったが、箱一も同じ感じなのかしら。


385 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:23:17 vqYDEk3.
>>368
セガが「現代のソーテック」と呼ばれる日も遠くないな…!
(せめてGatewayとかCompaqにしたげてよぉ!)


386 : 煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw :2013/09/10(火) 20:24:30 qaHtNwfw
>>375
同じだけ買っても抜けた量が多ければ減ります

そこのクレーム?はイメージからの誤解(年末には発売するetc)なので
思い込みって怖いなぁって感じです
自分自身も他人事じゃない感じですが?


387 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/10(火) 20:25:11 0YmPdJro
>>384
自動車で言うと量産とかコストを考えず作ったコンセプトカーをそのまま商品にしてしまった感じかなぁw


388 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:25:19 qcjyxTBs
>>282
叩かれない為とやってたら発売日で叩かれたてござるw

これでトチ狂って年末に発売を早めたら草不可避w


389 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:25:37 V0xuDFMs
PS←ソニーのCD-ROM機Sugeeeeeeee
PS2←DVD見れるぜSugeeeeeeee
PS3←BD見れるぜSugeeeeeee

PSP←UMD…ねえ?
VITA←そう…(無関心)

PS4←???


390 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:25:55 uQBeURAQ
|з-) 大金かけてオーバースペックなハード作って、
    大金かけてマルチソフト引っ張ってきて、
    それで未来あるのかねえ。


391 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:26:04 4w2JHmPU
>>335
半自動削除スクリプトでも走らせてるのかな
もしそうだとしたら、お隣の荒らしさんは人力だから太刀打ちは難しいだろうなぁ


392 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:26:44 vqYDEk3.
たぶんPS4はまた国内出荷台数少ないだろうけど
物売るってレベルじゃねーぞ!みたいな転売合戦が起きるレベルには到れるのかしら


393 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:27:13 GjBTWfvY
>>387
米帝プレイだからこそできる業か。
そんな無茶は個人的に嫌いじゃないが、一度崩れると破局を起こしそうだのうw


394 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/10(火) 20:27:54 fSR6AZ6w
>>388
実はあの発売日はフェイク説(超棒)


395 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:27:57 XfQ1AjNI
コンプティーク入手
最もらき☆すたしか読んでいないが


396 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:28:41 e1H/TUpA
>>387
GPUはRADEON HD2000シリーズを先取りしたものだからなあ。
そりゃあお値段もかかる訳で。


397 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:28:52 qcjyxTBs
>>390
それで売れると思ってるうちはそういう方向なんじゃねw
売れなかったらMSは改めると思うけどSCEは反省しそうもねえw


398 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:29:02 V0xuDFMs
>>392
新しいメディア使ってない
クッタリスペックすら特にない
すなわち目新しさほぼ何もない

相当苦戦するんじゃないかねえ…


399 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:29:55 87LzYPgs
しかし失敗作続きのMSにXboxがうまくハンドリングできるとは思えないなー。


400 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:30:21 XfQ1AjNI
ちなみにコンプティークは今月からファミマでも置くようになった模様
https://twitter.com/comptiq/status/376915319643598848


401 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:30:34 anPkjYo2
マスコミに叩かれなければ良いんでしょ
だって発売後は割りとどうにでもなれだし


402 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/10(火) 20:30:45 0YmPdJro
>>393
MSの場合、実験場的な意味合いもありそうなんで数字上の収支だけが
会社の利益とは言い切れないのがね、特にLiveのサービス周りとか
まぁバカみたいな体力があってこその物なんだけど


403 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:31:11 4bA/9RSc
祖母のお見舞いお迎え通夜葬儀その他もろもろを大体終わらせて帰宅
数日だが業界の話題にだいぶ乗り遅れた感


・・・VITAちゃんとPS4ちゃんの勝利が確定したと聞きました!
Uちゃん箱根ちゃん死亡だそうですね
やったね!花ちゃん!!


404 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:31:17 2BgFeTrY
>>390
ライバルに潰されるよりはまとめて共倒れの方が男らしいじゃないか!


405 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:31:28 GjBTWfvY
そういや、昨日のオサレ感ただようSCEのPVを見ていて思ったんだが、
ランチパックのCM作ってる人と同じ方向性なんだろうなあ、あれ。

ランチパックのCMってなんであんな無駄にさわやかなんだろう。


406 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:31:43 f3eM7dJs
>>390
まあどちらにしろ三勢力の内どれかは成功かしないとその時点で据え置きに未来も何も無いしなぁ


407 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:32:08 p/9.JE8o
>>368
セガは箱○/PS3世代になってから基本ただのPC基板だよ


408 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 20:32:30 7bVtIZQ.
>>402

それで数千億円の損はないよ


409 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:32:38 V0xuDFMs
>>401
ソニー信者て何でもマンセーなアレな子以外は
「ハッタリだろうがなんだろうがいちばんすごい」てので信者なんであって
無難なハードとかそういう層すら切り捨てちゃうだけとしか思えないなあ


410 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:32:39 4w2JHmPU
>>405
つまり、PS4のCMに剛力が。


411 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:32:47 p6qhXfhE
箱一もPS4も、発売からしばらくは性能出せなくて
「高いくせに現行機と大差ない」って叩かれると予想。


412 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:32:51 2BgFeTrY
>>394
「2月」の左隣に「1」が飛んでくるんですね!


413 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:33:45 87LzYPgs
今世代で全部ダメだったとしても、それで据置の未来が無くなるってわけでもないと思うがなー。


414 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:34:13 vqYDEk3.
タダのPCだけど普通に次世代機三匹より性能あると思うNu


415 : ◆hengaojxi2 :2013/09/10(火) 20:34:54 //iUaafY
正直言っていい?

本体デザインは嫌いじゃないです(小声

なお、コントローラーは


416 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:35:03 qcjyxTBs
>>411
それ以前にサードは金が無いから出したくても出せない
前世代機とマルチにしなきゃ共倒れだし
ファーストもアレだし


417 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/10(火) 20:35:10 fSR6AZ6w
>>412
TGSのPVで真の発売日が!!!(ぐるぐる目)


418 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:35:30 XfQ1AjNI
>>407
WOLFシステム(タイトー)は時代を先取りしすぎてたんだな…
結局サイキックフォース2012にしか使われなかったし


419 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:36:16 uQBeURAQ
懐かしのジャンプキャラゲーを詰め込んだ3DS「バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝」が
11月7日に発売―収録ラインナップの一部を紹介!
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201309100002/
>>本作の初回封入特典として、“あの名作”がまるまる1本遊べるダウンロード番号が封入される。
>>詳細は17日公開予定とのことなので、続報に期待しよう。

|з=) まさかファミコンジャンプ(1)じゃねーだろーなー?


420 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:36:17 GjBTWfvY
>>396
後藤ちゃんだかゼンジーさんだかが言っていたけど、
WiiUはアーキテクチャが切り替わる直前の
いちばんこなれているころのものを使っているみたいな話があったね。

枯れた技術の水平思考vs米帝モリモリプレイで方向性は全く違うようだが、
ハードの設計思想自体は似ている?のが面白いところで。


421 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:36:22 p/9.JE8o
>>411
ぶっちゃけ開発者がPS4持ちあげて箱一が低性能と叩きまくったツケが来て
PS4叩き一色になっちゃう気がするなぁ…そのへんスっ飛ばして

Braid作った人なんか「箱一で30fpsのタイトルはPS4だと60fpsで動く」
とか言ってたのにそんなの影も形も無いもの


422 : ぼんじょぶるピック ◆OnlineGo3k :2013/09/10(火) 20:36:29 qAhe8U6g
( ・_・)さて、今夜の林檎は見なくてもよさそうかな?


423 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:36:45 anPkjYo2
褒めるとこは本体デザインしか無いのか


424 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:37:42 4w2JHmPU
>>415
マンハッタンシェイプという単語に反応してしまう者にとってはひかれる物はあるよ
ただソフトがまだなんも無い。無いのを承知で買ったPS3がかなり悲惨だったので
今回はロンチでは飛び付けないよ。


425 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:37:44 2BgFeTrY
(それ延期だからって誰か突っ込んでほしかった…)


426 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:37:51 qcjyxTBs
>>423
本体デザインも人を選ぶよアレじゃw


427 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:38:14 p6qhXfhE
>>414
そりゃ、ウン十万円してもおかしくないアーケード基盤だもの。
長時間動作のための安定性とかはそこらのPCも凌駕する設計に
なってると思う。


428 : ウナギダネ :2013/09/10(火) 20:38:15 RTjycnoQ
>>388
SCE『発売年末にしたからロンチソフトもそれに合わせてヨロwww』
サード『ふざくんな無理』
SCE『』

|n もしこうなったとして、
|_6) 本体だけ発売でロンチソフト無しでどれだけ売れるかなあ
|と


429 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:38:19 m0e1S.pI
据置は新規ヒットがなければ市場統一できてようやく維持できるくらいじゃないかなあ
前世代の360/PS3でもここ数年はタイトルの数しぼんでるし


430 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:38:40 87LzYPgs
>>422
そんなもの見てる暇があったらデバッグ作業に取り掛かるんだ。


431 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:38:46 vqYDEk3.
DCで出たソウルキャリバーがアケ版よりグラが圧倒的にキレイというのはひとつの潮目だった
が、その後PCまんま筐体で普通に巻き返された感ある


432 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:39:02 sa6.bIlM
>>428
SCE「ハードの魅力だけで(ry」


433 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:39:04 p/9.JE8o
>>422
にわかスペック厨としては5Sのチップ性能がスナドラ800越えるかがまず見どころ
まぁ結局アンドロは使いにくいからiPhoneなんですがw


434 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/10(火) 20:39:40 TG7JGkFk
TypeXが不安定だったのか翼神が酷かったのか問題


435 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:39:43 XfQ1AjNI
>>419
UI見るとM2が移植を担当していそうな気が


436 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/09/10(火) 20:39:51 mHs5xqC.
|―――、>>418
| ̄ω ̄| その結果…というわけではないでしょうが、PC基盤のネシカに2012がラインナップ入りしたというのは面白い巡りあわせですポ
|つ呂¢ロ


437 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:39:52 7jFd7ThQ
>>428
洋ゲーは現行機版が年内に出るのでその辺は問題ないかと
後発マルチの無双7と維新の二つは知らんが


438 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:40:31 FwUVNMlM
>>419
あ、ぴろしさんが「製作者○す」ってつぶやいたゲームがある


439 : ◆hengaojxi2 :2013/09/10(火) 20:40:48 //iUaafY
プロスピが出るハードを買う(宣言


440 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:40:56 anPkjYo2
>>437
維新は同発だったと思ったが


441 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:41:13 m0e1S.pI
海外サードは前世代に居座ろうとするだろうから
それまではファーストの戦いだろうなあ

SCEカンファでPS3の紹介してたけど、この時期だとあまりよくない気が


442 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:41:21 qcjyxTBs
年末にしたとしても出せるのはせいぜい数万台だろうな
ベルジャネーゾ卿再爆誕(棒


443 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:42:13 NP1JtAvc
>>421
そもそもPV詐欺であってでもPS4向けとして
60fps出てる映像って一つでもあったんかいと。


444 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/10(火) 20:42:30 TG7JGkFk
>>419
つーかさ、本当にこれしかねーの?
ねえ、本当にこれしかねーの?


445 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:42:30 uQBeURAQ
|з-) 星矢の聖衣はアニメ版より漫画版のほうがかっこよかったと思うのは僕だけか?


446 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:42:55 qcjyxTBs
>>439
多分コナミなら未来永劫任天堂ハードには出さないだろうから箱1かPS4かVitaですね^^


447 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:43:13 m0e1S.pI
星座カーストの話題と聞いてうお座がやってきました


448 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:43:44 XfQ1AjNI
>>447
蟹座「そやな」


449 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 20:43:48 /zeh0LR2
>>445
実際漫画の方がカッコイイ

でも1回目のニューペガサスのヘッドはかっこ悪い


450 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:44:09 e1H/TUpA
>>420
HD 4000シリーズって、いいGPUだと思うんだけどなあ。
4870を使っているけど、最新のゲームじゃなければ十分だと思う。


451 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:44:21 uQBeURAQ
>>449
|з-) 全く同意だw


452 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/10(火) 20:44:26 0YmPdJro
>>408
そこまで赤出しても撤退しないんだからやっぱり何かしらのメリットはあるんでしょう

>>422
iPhoneよりも芝のEncore欲しいです…
ついでに両者の値段比較すると何となく納得がいかないw

そういやSurfacePro2の発表は今月23日らしいね


453 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:44:26 f3eM7dJs
>>446
何言ってるんだ、一番有力なのはソーシャ(ry


454 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:45:23 p/9.JE8o
>>443
確かKillzoneの新作がオン対戦60fps


455 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:45:36 m0e1S.pI
最近は内蔵GPUで充分な俺がいる
ゲームしなけりゃそんなもんだよねえw


456 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:45:59 uQBeURAQ
|з-) 大概青銅聖闘士のヘッドギアはふっとばされるんだけどな!


457 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:46:15 87LzYPgs
結局dGPU積んだパソコンは持たずじまいだったな…。


458 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/10(火) 20:46:48 0YmPdJro
>>454
問題は全てのシーンでそれが維持できるか、ということだ
BFシリーズなんかはそれができないなら解像度や画質は平気で落とすくらい重要視してるし


459 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:47:11 EYLYVt4Y
>>452
Encoreは日本でいつ出るんですかねぇ


460 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:47:26 anPkjYo2
>>444
http://j-legend.bngames.net/game.html
7本+1本だろう


461 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:48:14 2LA.eJGU
3DS版Miiverseは「もうすぐ」―欧州任天堂、Miiverseのスマホ向けアプリ計画も発表
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/09/10/70206.html

立ち上がったとして各コミュニティは導入以降の発売タイトルからになるのかね?
過去遡って全部、とかやったらえらい数になるし中には機能しないコミュも出てくるだろうし。
(投稿が殆ど無い、タイトルとは関係ない目的で使われる…等)


462 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:48:19 GjBTWfvY
>筋肉聖闘士

!!!!!!


463 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:48:30 p/9.JE8o
>>458
cam撮り動画見る限り維持は出来てるけど
プレビューの人だとガクガクで平均30fpsぐらいだったって意見もある


464 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:48:54 m0e1S.pI
破壊不能の黄金聖衣って終盤言ってたけど
アルデバランの角って早々に破壊されてたよねw


465 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/10(火) 20:48:55 0YmPdJro
>>459
芝さん日本でも出す、とは言ってたからこれより安くて良いものが
国内メーカーから出ない限りは待つさ、年度内には出るだろうし
まぁ同カテゴリの物出しそうなところと言えば富士通ぐらいだが


466 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:49:11 NP1JtAvc
>>463
怪しいなw


467 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:49:27 anPkjYo2
>>456
ドラゴンは最強の盾(笑)があるのに上半身裸になってる回数が多いです


468 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/10(火) 20:49:38 TG7JGkFk
>>460
・・・コメントしづれえ


469 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:50:53 pAqhJu0w
>>462
聖マッスルと聞いて


470 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:51:03 GjBTWfvY
Encoreは、何でいきなりあんな安いのが出てきたのか疑問だw
いちばん安くOfficeを使う選択肢だよなあ、あれ。


471 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:52:22 f3eM7dJs
>>460
なんというかもっと作品の種類を増やせなかったのか...幽遊白書のどれかぐらいは入れて欲しい


472 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:52:22 uQBeURAQ
>>468
|з-) ダメなもんをいくら寄せ集めても価値は上がらないってこった。


473 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:52:30 p/9.JE8o
>>464
あれはアルデバランが「あれ、俺これでいいの?」
ってなったせいで角の部分超やわくなってたんじゃなかったっけ


474 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:52:39 4/9x3hfQ
>>447
蟹座と山羊座だっけ?
異様に扱い悪いの。


475 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:52:44 qcjyxTBs
>>461
とりあえず3DS版はテストで本格導入は次世代機になるんじゃね


476 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:52:44 moiINBVM
>>449
あれは速攻外されて回収もされなかったもんなぁw


477 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 20:53:11 /zeh0LR2
まぁセイヤのは両方面白いよ
特に黄金伝説完結編は面白いよ
DBもまぁ良いんじゃないかな

1000円ぐらいなら欲しいけど


478 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:53:34 .6bedHj6
東芝はMSとだいぶ仲が良い感じはするね
ハード部門として仲良くしておきたいんだろうか


479 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 20:55:02 /zeh0LR2
>>476
かっこ悪いから瞬もスルーしたのかなぁ


480 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:55:11 GjBTWfvY
>>477
ドラゴンボールと聖闘士星矢だけでお腹いっぱいにはなれる。
んが、こういうのにしてはいまいちバラエティーが…という感じはある。


481 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:55:20 anPkjYo2
ワンピも一応様子見ということで年末買うゲームを1本やっと減らせた訳だがまだまだ多い時間があればな〜w


482 : ◆rW3tmvmDLc :2013/09/10(火) 20:55:20 9Bk8ZAOg
>>470
CPUが「Atom」とのことでしたね.オフィスソフト使うなら十分すぎると思いますが.


483 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/10(火) 20:55:25 TG7JGkFk
>>472
全くですわ
DLコードのが何かわからんがビックリするくらい触手が動かん


484 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:56:26 l14glRfQ
テクモさんも早くキャプ翼のVCでも(*´Д`*)rz


485 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:56:29 m0e1S.pI
>>474
蟹座のデスマスク(積尸気冥界波の人)
魚座のアフロディーテ(薔薇の人)

ただ、デスマスクは12宮編になるまでは強キャラ描写なんだけどなw


486 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:57:01 pAqhJu0w
>>475
Miiverseだけならツイッタ−や掲示板と大差ないから
3DSで難しいってことは無いと思う。
各コミュニティーの読み込みに時間は掛かるだろうけど。


487 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:57:19 anPkjYo2
>>484
今コナミじゃなかったか?キャプ翼


488 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 20:57:52 /zeh0LR2
魚座はとりあえず美形やんけ


489 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:58:29 R/RFgCec
ソシャゲでキャプ翼あるぞ
U17揃えた辺りでだるくてやめた


490 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/10(火) 20:58:31 0YmPdJro
>>482
情報端末として使う分にはあれで十分だしね
重めの作業したくなったらSurfaceProとか買うし


491 : 名無しさん :2013/09/10(火) 20:59:19 m0e1S.pI
nexus7使おうぜー

結構便利よ
flash使ってるサイトはさすがに重いがw


492 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/10(火) 21:00:00 0YmPdJro
>>491
Androidは要らんでござる


493 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:00:19 moiINBVM
>>474
山羊座のシュラは、派手さはないが最後に改心したおかげで後々の扱いは悪くないな


494 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:00:22 R/RFgCec
まだデータ残ってるなら何年前のだよという日本代表ユニフォームのチームで放置されてる


495 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:01:31 m0e1S.pI
魚と蟹はハーデス編の扱いがあまりにあんまりだからなw
嘆きの壁のときなぜか復活してたが


496 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:01:42 4w2JHmPU
山羊は本編ではまだマシな部類だったのだが
星矢オメガとまさかの仮面ライダーフォーゼで同じ日に悪目立ちしてしまい
ニチアサに山羊座生まれの怨嗟の声が渦巻いてたと記憶しているw


497 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:01:45 GjBTWfvY
>>492
バッサリすぎわろた

MSがWin8向けに出してるソリティアやってたら時間泥棒で困る。
Encore買ったとしたらこればっかりやる危険ががが


498 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/10(火) 21:01:53 0YmPdJro
星座カーストの話はやめるんだ!


499 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:02:50 2qGuQQLs
蟹座の人だっているんですよ!


500 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:03:03 GjBTWfvY
射手座の自分は羨ましがられたものだ。
正直、どうでもいい話のはずなんだがw


501 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:03:18 V0xuDFMs
乙女座の俺、高みの見物


502 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:03:38 f3eM7dJs
天秤座なので見守るポジ


503 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:03:43 R/RFgCec
蟹座はノリピー語使う奴
山羊座は紫龍とタイマンでエクスカリバー()使った人別にカースト下ではない
カマっぽい魚座の人のが下です


504 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:03:43 4w2JHmPU
>>498
だいじ:諸悪の根源車田正美は射手座


505 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 21:03:54 .S7Ee2cg
天秤座 武器多いわぁ


506 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:04:58 OjFB2hC2
蟹座と魚座は星矢NDでもアレだし


507 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:05:01 QtR6lI0o
○○じゃなければ
全力ならば

と敵に語られる強いのか弱いのかよく判らないアルデバラン


508 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:05:05 e1H/TUpA
>>450の続きになるけど、すぐには買わないけど新しいパソコンを買う時、
どのGPUを選ぶか迷うんだよなあ。
あ、GeForceさんはいりません。お断りします(大事な事なのでry


509 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:05:35 R/RFgCec
獅子座ですので出番は多いです


510 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:05:47 4/9x3hfQ
>>485
魚座を調べたら本当に惨い仕打ちだぁ…

>>493
そうなの?
星矢Ωの山羊座は老害爺だから、てっきり扱い悪いのかと…


511 : :2013/09/10(火) 21:06:12 pDJQ7dXY
某国旧軍部の所有物のやつでさー
民主化で云々とか最初っからきなくっさいやつもってくるのはどうかと思う。


512 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:06:55 anPkjYo2
乙女座は何故か強い


513 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/10(火) 21:07:17 0YmPdJro
>>508
末尾二桁が50番台のRADEONがちょうどいいんだよねぇ
70番台は性能に対する消費電力や発熱がいまいち見合ってないというか…


514 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:08:17 GjBTWfvY
白銀聖闘士の弱さは、下等超人にことごとく敗れる完璧超人の如し。


515 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/10(火) 21:08:43 0YmPdJro
なんかスレ更新時に妙にエラーが頻発するように…


516 : :2013/09/10(火) 21:10:09 pDJQ7dXY
スチール聖闘士っていたけど
あれテレビだけ?


517 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:10:33 V0xuDFMs
「処女宮の処女ってなにー」
てママンに聞いたの思い出した…


518 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:10:59 FwUVNMlM
この流れなら聞けるかな
実家から大量にカセットテープを発掘して、それらをmp3に変換してPCに保存したいと思ってるんだけど
このスレに経験者とかいませんかね


519 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:11:12 4/9x3hfQ
>>516
アニメオリジナルだったような。


520 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 21:11:17 /zeh0LR2
>>516
テレビだけ
しかも途中で居なくなった

不思議


521 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/10(火) 21:11:53 fSR6AZ6w
Ω山羊座の悪口はもっと(ry
>>516
テレビだけですよー
Ωにも登場してます。


522 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:12:29 qcjyxTBs
やっぱり草不可避
http://matome.naver.jp/odai/2134617603399735601
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201004/26/01/c0072801_1721218.jpg


523 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:12:30 V0xuDFMs
>>518
ビデオ取り込んでDVDに焼く、ならやった
カセットテープも同じくそういう機械あんじゃない、としか


524 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:12:34 anPkjYo2
>>520
Ωだと一応レギュラーだな今


525 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:14:06 NXOhgjWA
>>108
.  ( ゚д゚ )         まるでわたしが尻好きの変態みたいな言い方は感心しませn…
_(_っc□ヽ/ ̄ ̄ ̄/_ 
     \/     /    
        ̄ ̄ ̄

>>379
  ( ゚∀)       ヒュー
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
     ̄ ̄ ̄


.  ( ゚д゚ )         …感心しませんね
_(_っc□ヽ/ ̄ ̄ ̄/_ 
     \/     /    
        ̄ ̄ ̄


526 : :2013/09/10(火) 21:14:16 pDJQ7dXY
usbにくっつく奴があった気がするカセットのデジタル化

へんてこなアイテム売ってるメーカー
ごろ寝デスクとか。


527 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:14:42 OjFB2hC2
おや、ソリティ馬の更新が来てたのか
暫くeshopを見てなかったから気が付かなかった


528 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:14:44 FwUVNMlM

http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/6/4661b6d0.jpg

>>523
どうも


529 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:15:07 e1H/TUpA
>>513
あー、なるほど。
4870もそこまで考えずにこれでいいやーって選んで組んでもらったからなあ。
HD7850はどうだろう?

ところで、誰かGeForce TITANさんに特攻してくれる素敵な人はいませんかねえ?
変顔さんかナマズさんか(コラ 自分?そんなお金ありません><


530 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 21:15:30 .S7Ee2cg
>>515
なんか出るね


531 : :2013/09/10(火) 21:16:43 pDJQ7dXY
思い出したサンコーレアモノショップ


532 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:16:51 B9pjQUY2
IGN:PS Vitaは何故「ゲームチェンジャー」となれるのか
ttp://www.ign.com/articles/2013/09/09/why-ps-vita-tv-could-be-a-game-changer
Gameindustry:マイクロゲーム機市場はソニーによって制圧される
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2013-09-09-has-sony-just-closed-the-door-on-the-microconsoles
tsa:PS Vita TVは貴方自身すら知らなかった問題を解決する
ttp://www.thesixthaxis.com/2013/09/09/playstation-vita-tv-solving-problems-we-didnt-know-we-had/
DIGITALLY DOWNLOADED.net:Vita TVはゲーム機の未来を切り拓く
ttp://www.digitallydownloaded.net/2013/09/vita-tv-painting-of-future-of-console.html


もしかしてVitaTVいけるんじゃね


533 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:17:11 B9pjQUY2
IGN:PS Vitaは何故「ゲームチェンジャー」となれるのか
ttp://www.ign.com/articles/2013/09/09/why-ps-vita-tv-could-be-a-game-changer
Gameindustry:マイクロゲーム機市場はソニーによって制圧される
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2013-09-09-has-sony-just-closed-the-door-on-the-microconsoles
tsa:PS Vita TVは貴方自身すら知らなかった問題を解決する
ttp://www.thesixthaxis.com/2013/09/09/playstation-vita-tv-solving-problems-we-didnt-know-we-had/
DIGITALLY DOWNLOADED.net:Vita TVはゲーム機の未来を切り拓く
ttp://www.digitallydownloaded.net/2013/09/vita-tv-painting-of-future-of-console.html


もしかしてVitaTVいけるんじゃね


534 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:17:55 4/9x3hfQ
>>528
絵が下手って指摘すると激怒するらしいな


535 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:18:28 ST.VvFkM
だいじか。


536 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:18:53 GjBTWfvY
>>528
右上は何だw


537 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:19:00 B9pjQUY2
すまん二重投稿になってしまった...


538 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:19:00 XfQ1AjNI
>>532-533
大事なこととは思えんな


539 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 21:19:20 /zeh0LR2
>>534
絵が下手なのではない
デッサンが出来ない人なのだ

んー…
よし


540 : :2013/09/10(火) 21:20:12 pDJQ7dXY
俺よりはうまい!


541 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:20:34 B9pjQUY2
mateからアクセスできず
ブラウザから書き込んだら投稿できないなんちゃらのエラーが出て
もっかい投稿したらこうなったw


542 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:20:58 GjBTWfvY
下手でもなんでも、これだけ続けていられるのだから問題ない。
デッサンのかっちりしすぎた絵だったら、サッカー漫画として面白くなかったかも…


543 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:21:49 FwUVNMlM
>>531
アマゾンで今ちょっと検索したんですが
まあなんていうか

サンコー
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/311%2B8yDYm2L._SL500_AA300_.jpg

ノバック
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/31FCegPa7hL._SL500_AA300_.jpg

KOM
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51vbVHRdWKL.jpg

テック
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/314Bm9BawTL.jpg

これはアレですか?仕入先が一緒なんですか?


544 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:22:39 4/9x3hfQ
>>539
いや、それを絵が下手と言うんじゃ…


545 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:23:09 NXOhgjWA

.  ( ゚д゚)          VITATVちゃんを拝見した時、使ってるAA状態になったので
_(_っc□ヽ/ ̄ ̄ ̄/_ 今のところ静観させて頂きたく
     \/     /   
        ̄ ̄ ̄


546 : :2013/09/10(火) 21:23:17 pDJQ7dXY
地平線からゴールポストがせり上がる、地球は丸いということを教えてくれる漫画


547 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:23:47 B9pjQUY2
またmateがエラー
うーんこの鯖


548 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:24:18 OjFB2hC2
絵は綺麗だけど漫画としては全然面白くないって人も居るからなぁ


549 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/10(火) 21:24:34 5kTfkK.Y
SurfacePro2でドラクエXのベンチが上がってるといいなあ。


550 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:25:22 4/9x3hfQ
>>542
中学時代までは良いんだけど、プロ行ってからの絵柄はどうにも苦手だ。


551 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:26:13 GjBTWfvY
VITATVをヨイショする意味がまったく解らないんだけどw
安くてそこそこの性能だから、低所得者向けの据置機として売れるとかそんな理由かしら。


552 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:26:16 ST.VvFkM
>>549
ベンチが1.01になってほんの僅かに軽くなりましたが、もう試されました?


553 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:26:40 FwUVNMlM
地元にいた腐の人が同人出すくらいにキャプ翼大好きなんだけど
今は漫画ゴラクを読んでいるんだろうか


554 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:26:56 w4dhzN7k
>>439
PS3とvitaのはどうでしたか(小声)


555 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:27:06 D9kJhvvU
ttp://www.nvidia.co.jp/object/dragon-quest-x-pretrial-download-jp.html
DQ10といえば、PC版の先行体験版のDLが始まってるから、
やる予定の人はDLしておいてもいいんじゃないかね
まあ、プレイできるのは明後日からだけど


556 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:28:18 B9pjQUY2
>>551
消費者側:安価に据置ゲームができる
開発者側:安価に据置ゲームが作れる
って事で今の開発費高騰問題を一応は解決してるんだよな


557 : :2013/09/10(火) 21:29:00 pDJQ7dXY
こういうニッチ製品はもう作ってるの一社くらいしかないきがする
レコードのやつとかも。

そういえばガイバーまだ続いてますのん?


558 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:31:10 4/9x3hfQ
>>556
PS3やPS4と食い合うだけじゃ…


559 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/10(火) 21:31:21 5kTfkK.Y
>>552
試しましたが、うちのUltraBookじゃあまりベンチあがりませんでしたね。
解像度下げないと遊べないw(Wiiと同等)


560 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:31:51 GjBTWfvY
.>>556
ただ、よしんばVITATVが売れるとしても、
それはあくまで据置機としてであってPS4普及の妨げでしかないね。

それに、そこまで安くやりたいならPS3や360を買った方が幸せになれよう。


561 : :2013/09/10(火) 21:33:15 pDJQ7dXY
そもそもvitatvで遊べるゲームってえらい少ないんじゃないの?特に海外。


562 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:33:48 B9pjQUY2
>>560
そこなんですよねーw
PS4とは価格と質の面で差別化できると思うがPS3と箱○がな


563 : sage :2013/09/10(火) 21:35:17 g4djOu1w
蟹座はマニゴルドの兄貴がいるだろ


564 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:35:25 ST.VvFkM
>>556
残念じゃが海外では360が$149からあるじゃよ…


565 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/09/10(火) 21:35:37 SrIBgoiM
据え置きと携帯の中間の存在となり―

ってあかん、これ思考停止フラグや


566 : :2013/09/10(火) 21:37:46 pDJQ7dXY
就職試験でvitatvが売れるようなスキームを考えてくださいって言われたらどう答えるだろう。


567 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:37:48 p/9.JE8o
>>551
今の海外サイトは基本ソニープラットフォームは何やっても褒めてくれるからなぁ…
そういうマスコミのツボを付くのがソニーは凄く上手い

なお発売後は


568 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:38:19 FwUVNMlM
http://www.falcom.com/sen/world/show/ss79_l.jpg
この大量の学生の中からメインキャラを探せ(棒)


569 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:40:01 p6qhXfhE
そもそも、 VitaTVって日本先行発売で海外での発売日とか価格とか
発表されてなかったような。


570 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:40:38 GjBTWfvY
>>564
安いw
日本で出てたら、特に欲しいソフトなくても買ってたかも。


571 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:40:45 jy/sVQ/g
>>545
最後まで静観するしか無いような気がする


572 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:42:04 PljApOZ6
間違いなくGOちゃんコースだからそのうち投げ売り確保してみてもいいかなとは思ってる


573 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:42:17 VnNSTeFg
>>569
2DSは国内発売無しというのをガン無視して勝手に嘆いていた人が、
VITATVは海外向けだからノーカンとか言ってて変な笑いが出たでござる


574 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:42:23 FwUVNMlM
おー、インディーズゼロこれ作ってたからGCCX3はグレフだったんだ
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/807637491.jpg


575 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:43:18 OjFB2hC2
>>557
地味に続いております
獣神将を狙う謎の敵()が現れたり裏切り者が出たり試作したユニットを持ち逃げされたりで
主人公達よりクロノス側の方が大ピンチになってたり色々と事態が動いてはいるので
そろそろ纏めには向かってるのかな、と


576 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:43:41 2BgFeTrY
>>552
ドワ子ベンチ1.10出てるよー
マルチコア対応したのかうちの環境では随分と数字あがった


577 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:44:58 pAqhJu0w
>>496
仕方ないですね。
後発の星座モチーフの扱いは、どうしても聖闘士星矢を
ベースにしてしまうだろうから。


578 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:46:00 e1H/TUpA
>>568
閃の軌跡?
右の藍色(?)の髪をしたのが多分主人公だと思うけれど、使い回し多すぎい!


579 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:47:26 sKYWa6Hc
シアトリズムFF新作出るのか
シアトリズムDQやシアトリズムBDFFも出してもいいのよ?


580 : 煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw :2013/09/10(火) 21:47:32 qaHtNwfw
>>568
分からない!っと思った

が、よくよく見てみるとモブの髪色が2パターン?
そうすると5人キャラが隠れている・・・のか?


581 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:47:34 aLqG/9GY
>>573
3DSに作ってもないゲーム制作の端くれらしい人が2DSの3Dオミット叩いてて
開発に関わったVITAのほうではそのゲームの必要機能徹底的に潰されてんのにスルー
これには乾いた笑いすら出なかったですわw


582 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:47:43 qy.wG2do
>>496
battlespirits覇王やブレイブで活躍してたよ。<山羊座
かに座もリアルのバトスピ大会で活躍してたよ。

魚座は…


583 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/09/10(火) 21:48:34 X/3YoLng
>>431
映像回路に詳しい友人の曰く
「DCのビデオ回路にはフレームバッファが3本あって、こいつを上手く使うとドットのギザギザを滑らかにできる」
当時は何の事か分からなかったけど、追って発売されたPS2と絵を見比べて
「PS2の方がポリゴン沢山出るって言うけどDCの方が絵が綺麗じゃん」
と思ったものです。

で、ソウルキャリバーにはぶったまげた事を思い出しました。
絵も綺麗でゲームとしても凄ぇ面白い。
ナムコの次に期待しまくったけど、それっきりでしたけどね。


584 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:48:39 CEfG/iAc
俺将、HDD購入するがSATAケーブルを忘れる


585 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:49:17 87LzYPgs
VitaはWiiUに踏まれに行ってるようにしか見えない


586 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:49:31 sKYWa6Hc
>>578
モブにしても男女で2、3パターンぐらいは作ればいいのにね


587 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:50:15 f3eM7dJs
>>574
来たか!そろそろDS時代みたいに外注の佳作ポンポンだしていいのよ?


588 : :2013/09/10(火) 21:50:25 pDJQ7dXY
>>575
おお、まだ生きているのな作者w
中島梓みたいに途中で死んじゃうのはなしよ


589 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:51:29 pAqhJu0w
>>581
2DSとVITATVはその開発目的と対象とされるユーザー像を
メインに語らないと、何故そうなったか?は分からないし
評価も出来ないと思うけどなあ。





  …VITATVは全然分からないがなw


590 : アゼイン :2013/09/10(火) 21:51:40 CgAThWhk
>>574
買うか


591 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:52:01 V0xuDFMs
>>574
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


592 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:52:47 pAqhJu0w
>>586
男女それぞれ6以上じゃないと結構目立つ。
意外と人間の目は優秀だ。


593 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:52:59 4MUj0iJ6
>>574
おおおおお!楽しみだー


594 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:53:26 jy/sVQ/g
>>574
うはー!
なら許す!


595 : ◆rW3tmvmDLc :2013/09/10(火) 21:54:16 9Bk8ZAOg
>>576
せっかくだからうちもDL開始…毎秒5.7kBってorz


596 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:54:57 p6qhXfhE
>>589
社長が訊くVitaTVをやってもらおう!
まぁAV Watchあたりでインタビューしそうだが。


597 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2013/09/10(火) 21:55:56 9Bk8ZAOg
>>595
自己レスですがDLをGameWatchからNADIAにしたら改善しました.


598 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:56:14 1My.IP.Y
シアトリズムはDL版が欲しい所


599 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:56:24 e1H/TUpA
>>586
いくらなんでもこれはねえ。
ファルコムは少ない社員と少ない開発費で儲けてきた会社なんだけど、
そのせいで技術的な蓄積が出来ていない結果がこれだと思う。
後、社員の出入りも激しいから、そういう観点でも技術的な蓄積が出来ていない感じ。


600 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:57:02 87LzYPgs
アンドロイドで安ゲーム機、みたいなのを潰しにかかろうとしたのかなぁ。


601 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:57:24 pAqhJu0w
>>599
本当の意味で看板頼りな会社になっちゃったねえ。


602 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:58:02 f3eM7dJs
>>598
今回はあるだろうなぁ、スクエニの場合DS時代を考えると同梱版もやりそうだがw
どんな作品であろうがとにかく同梱板出してたなぁ


603 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:58:08 OjFB2hC2
>>574
前作の追加曲の扱いはどうなるのだろうか?
まぁ別に使えなくても構わないけど


604 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:58:36 FwUVNMlM
ファルコムはPSWでゲーマーさんに売る方法の蓄積だけはしてきた感じ
ほら、PC時代からの初回特典とか広報のツイートによる軽い炎上とか


605 : 名無しさん :2013/09/10(火) 21:58:51 daCW3sJM
>>581
2DS叩きの文句が
「開発者が3Dの調整頑張ってたのに台無しにされてかわいそう」だったんだよなw
vitaの方は自分の関わったゲームを据え置きvitaでは起動不能?された模様


606 : ウナギダネ :2013/09/10(火) 21:59:32 RTjycnoQ
>>517
|n 中学位まで、処女航海って船に女の人乗せないで航海することだと思ってた
|_6)
|と


607 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:00:18 ZNXgmK..
音ゲーは絶対DL版の方がいい
ミライ2もDL版購入余裕でした


608 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:00:20 Rwuqq926
>>592
サッカーゲームにありがち


609 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:00:49 87LzYPgs
処女○○はあるのに童貞○○がないのはなぜか


610 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:00:49 jy/sVQ/g
>>598
だがそれはかなり危険でもある
やめどきが、なくなる


611 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:01:00 XfQ1AjNI
ファルコムは基本的に特典が本体
ゲームはただのおまけ

イースI&II完全版絶対に許さん


612 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:01:28 ST.VvFkM
>>605
尚、一部ではDS4を使えばタッチもジャイロも対応で無問題という願望を垂れ流している模様。
仮に将来的にそうなったとして、じゃあ何故同梱はDS3なの?っていう。


613 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:02:06 pAqhJu0w
>>606
処女航海だから逆に女性ばかりのせるんじゃないんですか?


614 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:02:13 Rwuqq926
シアトリズムにチョコボシリーズやFFTが入ってたら買うかもしれない


615 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:03:18 ZNXgmK..
VITATVより出力用ケーブルの方が良かったな
せっかく使ってない端子あるんだし、出来るかどうか知らんけど


616 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:03:33 J.7.QXWQ
>>612
DS4って背面にもタッチパッド付けてんだ(棒


617 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:03:46 7jFd7ThQ
>>612
裏面はどっちにしろないっての禁句かねそれ
しかも画面にタッチするのかそうでないのかの差はデカイし


618 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:04:01 OjFB2hC2
モブのモデリングを用意出来ないならシルエットにでもしておけば良いのに


619 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:04:12 e1H/TUpA
>>601
Wikipediaのファルコムの在籍した社員の欄を見ていると悲しくなってくるよ。
本当に知っている人ばっかりだったりするから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%A0

だいたい3DはPC版のザナドゥNEXTやVITAのセルセタでやったはずなのに、
改善どころかひどくなっているように見えるんですがそれは(ry


620 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:04:32 pNgbGTmY
シアトリズムサガはまだですかいのう


621 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:05:40 p6qhXfhE
>>612
PS4のゲームでもDS4のタッチパッド使ったゲームのデモはほとんど無かったなぁ、と。
PLAYROOMぐらいかな?使ってたの。
SIXAXIS並に使いどころ限られるんじゃないかね。


622 : 煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw :2013/09/10(火) 22:05:59 OU7dJO1.
>>609
似たような話題を漫画「わ」が扱ってましたね
男性社会の(ry ※個人の感想です

小島あきらさん、元気かなぁ・・・


623 : ◆hengaojxi2 :2013/09/10(火) 22:06:34 //iUaafY
>>612
バッカお前
まだ無理なんだけどユーザーのために出すんだよ
SIXAXISだけのコントローラとかの時あったろ

あれとおんなじよ


624 : :2013/09/10(火) 22:07:08 pDJQ7dXY
処女がすでにまわりにいなかった可能性


625 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:08:14 VnNSTeFg
>>624
それで別のところが処女なダンシばかりを乗せた訳か!


626 : ウナギダネ :2013/09/10(火) 22:09:17 RTjycnoQ
>>613
|n ディズニーだかの作品内の台詞だったから、『除女航海』に脳内変換されてたんだったと思う
|_6) 後から考えるとこれだと読み方違うんだけどさ
|と


627 : :2013/09/10(火) 22:09:38 pDJQ7dXY
>>625
そう

発想を逆転するのよ


628 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:09:39 FwUVNMlM
田中久仁彦 - 『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』(1作目のみ)、『ぽっぷるメイル』、『ダイナソア』 キャラクターデザイン

メイルの人とは知ってたけどダイナソアもこの人だったんだw


629 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:09:54 f3eM7dJs
>>614
本スレで言ってたがミスティッククエスト主人公とラムザが居るから後者は少なくとも期待できる、
というか外伝系結構多くなるかな?


630 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:10:16 V0xuDFMs
じょじ航海と脳内変換された匿名さんがくるぞー(棒


631 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:10:27 m0e1S.pI
Win8機が画面真っ黒になりおった
まだ3日目というのにw
ぐぐったところよくある症状のようだが根本的な解決策ないのなw

Win8も安定するのはSP1来てから、なのかねえw


632 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:10:48 pAqhJu0w
>>622
というか元々英語等で船とかは「she」と女性名詞で扱われるから
「彼女の初航海=処女航海」なんじゃないかなあ。


633 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:11:22 V0xuDFMs
>>629
シェルロッタ入ってたら3本買って布教するw


634 : アゼイン :2013/09/10(火) 22:11:39 CgAThWhk
>>631
SP1は8.1という名称です
10月にリリース予定です


635 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 22:12:01 .S7Ee2cg
>>623
振動でモーションセンサーが云々(キリッ
裁判片付いたら速攻で振動積んだじゃねえかww


636 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:12:07 p6qhXfhE
>>631
Windows8からは基本SP提供無くなるはず。
まぁ、Windows8.1が無償提供されることになったんだけど。


637 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:13:20 J.7.QXWQ
>>632
基本女性扱いなのにキングジョージ5世とかプリンスオブウェールズとかつけちゃう英海軍は…


638 : :2013/09/10(火) 22:13:44 d3Tt8HTQ
なんかけったいなカッコで泳ぎそうジョジョ航海


639 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:13:52 .6bedHj6
>>634
おー、割と近いな
ただ、Win7機は手持ち3台とも安定なところを考えると…w

>>636
つまりMeやVistaみたいなのは今後出たら切り捨てられるってこと?
まあMeは早々に切り捨てられたけどw


640 : ◆hengaojxi2 :2013/09/10(火) 22:14:12 //iUaafY
>>635
SCE「裁判関係ないから、技術的問題がクリア出来ただけだから(震え声」


641 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:14:16 VnNSTeFg
おう、うちはSIXAXISだぞ、軽いんだぞ
電池持たないぞ

>>617
なんか昔「大きなメイン画面に直接マルチタッチ可能なVitaの方が直感的」とか聞いた気がする


642 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:14:56 V0xuDFMs
>>637
空「母」なのにジョン・F・ケネディやらジョージ・W・H・ブッシュやらよりはマシ


643 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:15:43 m0e1S.pI
>>642
性転換したんだよ!w


644 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:15:45 VnNSTeFg
三段空母さんは複乳なんでしょうか。


645 : :2013/09/10(火) 22:17:09 pDJQ7dXY
マザーシップやらマザーボードはあるが
ファザーシッップやらはないからなー


646 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:18:00 p6qhXfhE
>>639
Windowsの新バージョンが出るペースを上げて、
ガンガン新バージョン出るよ!でも値段やすくするよ!
ていう方針になった・・・んだったかな。
まぁ、とにかくSP提供待たないで新OS入れてね、という
方向性になったはず。


647 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:18:14 V0xuDFMs
ネウロの
「ウィルクス・ブース級原子力空母ハーヴェイ・オズワルド」
には笑わせてもらった。ブラックすぎるw


648 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:18:19 yY7pOZqk
男の娘なのかもしれない(棒
 
チョコダン1は思い出のゲームなんで収録されたら嬉しいなー
バハムートがかっこよかった(小並感)
何で時忘れの召喚獣はああなった


649 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:18:47 54HJHkW.
>>525
同じく>>108とその後のくまねこさんはもふもふケモナーの書き込みで描いてみたのだけど
気に入ってもらえたのなら幸いですw


650 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:19:11 GjBTWfvY
ファザー3はいつでますか(棒


651 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:19:48 OjFB2hC2
PS4の北米発売日が11月15日でVITATVの発売日は11月14日
最初からDS4の方を付ければ良いのに(無茶ぶり


652 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:20:23 m0e1S.pI
>>646
そんなことしたらみんなwin7買うに一票
人間毎度毎度新しいOS入れたかねえよw


653 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:21:53 f3eM7dJs
>>648
顔が付いてるのはいただけなかったなwただし戦闘曲だけはどれも本編リメイクでも流していいというレベルのガチアレンジだったが


654 : :2013/09/10(火) 22:22:31 pDJQ7dXY
win9まだ?

8は買ったけど1200円でも失敗した感じがする


655 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:23:06 p6qhXfhE
SCEのPS4向けソフト、PS3用ソフトの時より値段上がるのね。
PS3向けは5980円だったのに6900円になってる。

http://www.jp.playstation.com/ps4/games/infamous/


656 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:23:30 J.7.QXWQ
>>646
高速アップデートなんてブラウザですら不評なのにOSでやるなよ……


657 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:24:01 pAqhJu0w
>>645
グランド・マザーシップはあるらしいですよ(棒棒棒


658 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:24:17 qcjyxTBs
>>605
最初からそいつ速報民だったんじゃねw


659 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:25:48 pAqhJu0w
>>658
じっさい常駐してても不思議じゃないね。


660 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:26:31 9R0Z5XE2
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21404.jpg


661 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:26:37 XfQ1AjNI
>>654
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/purple_flame/20081231/20081231204230.jpg


662 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:27:42 qcjyxTBs
まあそんな馬鹿が取れる仕事なんてそのうち限られてくるだろうよ


663 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:28:10 4MUj0iJ6
>>653
音楽のアレンジはホント最高だよね
あとチョコボのもふもふ感とダンジョンの綺麗さも好きだ


664 : :2013/09/10(火) 22:29:45 pDJQ7dXY
>>661
かたっぽがなんかグダグダになったwinkじゃない!


665 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:30:30 pPVws1E6
時忘れは全曲収録したサントラを早よ出して下さい
クリスタルタワーを削るなんてもったいない


666 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:31:30 54HJHkW.
チョコボの不思議なダンジョンはダンジョンの地下一階に入った時の最初の音楽がたまらなく好きで好きで…
シアトリズムにあったら嬉しいなあ

ていうかもうシアトリズムスクウェアエニックスとか作ってしまえ(無理


667 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:32:02 pAqhJu0w
>>665
http://img02.hamazo.tv/usr/hanakosan/kurikin.jpg


668 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:32:53 pPVws1E6
>>667
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090414/20/pink-prince-spider/6b/42/j/o0281040610166077688.jpg


669 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:34:31 VnNSTeFg
こういうセンスは何処で磨くんだ?
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/5/75a72526.jpg


670 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:35:11 qPYMtk1c
3DSのRボタンが効かなくなった

MHでRボタンって、なんだっけ?


671 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:35:17 f3eM7dJs
>>665
応募したらクリスタルタワー入りの5曲ぐらいのCD当たったなぁwそれでもサントラ合わせても全部では無いのよね


672 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:36:05 daCW3sJM
>>669
キャラの選び方が秀逸すぎるw


673 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/10(火) 22:36:15 5kTfkK.Y
>>666
チョコボと言えば3DS発表時にスクエニから発表されたチョコボスタリオンは・・・どうなったんですかねえw


674 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:36:42 pAqhJu0w
>>670
左右回転だっけ?


675 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:36:47 daCW3sJM
>>670
走る?


676 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:36:51 54HJHkW.
そういえばソリティ馬の更新はなんなのかな
バグでもあったのかしら


677 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:37:45 pPVws1E6
>>670
さあバラして修理するのです
ttp://ameblo.jp/naruga201/entry-11287488294.html

>>671
うらめしいー
なんかFF3,5,9のアレンジが多いんだよね、時忘れ
5好きにはたまらんかった


678 : :2013/09/10(火) 22:38:16 pDJQ7dXY
元キャラがわからない進撃の巨人

アレなん皮膚がなくて筋肉むき出しなの?


679 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:38:46 qPYMtk1c
>>674-675
どちらにせよ、やべーかも・・・


680 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:38:59 f3eM7dJs
>>673
レーシングだよ!DS中期みたいに佳作大量投下モードにならないと復活しないだろうなぁ


681 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:39:29 QNyl8a16
>>679
そんな貴方に拡張スライドパッド


682 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:40:06 sKYWa6Hc
>>669
朝目新聞?


683 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 22:40:24 .S7Ee2cg
>>670
ダッシュやら攻撃にも使う


684 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:40:59 54HJHkW.
ふむふむ色々なバグと…
>電子取説にあった誤字を修正
> 「1枚」と書くべきトコロ「1妹」になっていたのを書き直しました。
> 妹は出てきません。ごめんなさい。
>まえかわ調教師と主人公の会話がおかしいトコロを修正
> きさらぎ賞(G3)のことを、「G2ですね」と言っていたり、
> 主人公とまえかわ調教師のセリフが入れ替わってしまうことがあったのが直りました。
> …他にも主人公の性格とかまだイロイロおかしいぞ!
> と思われる方もいらっしゃるかもしれませんがそちらは仕様ですので
> ご了承ください!
ということらしいね


685 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:41:24 qcjyxTBs
スクエニはブラゲ病が完治しない限り実績のある続編しかCSには出さないだろうな…
シアトリズムは売れたから出すんだろうけど


686 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:42:23 jy/sVQ/g
>>669
そのまんますぎるわw


687 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/10(火) 22:43:11 5kTfkK.Y
>>680
チョコボレーシングでしたか(;´Д`) 間違って記憶が上書きされてた模様w
DSといえばチョコボの不思議な絵本とかもよかったのー。


688 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:44:34 GjBTWfvY
3DSのチョコボレーシングは、レーシングと言いつつ
アクションっぽい?要素もあったようで楽しみにしてたんだがねえ。


689 : :2013/09/10(火) 22:44:35 pDJQ7dXY
空知英秋ってのは何書いてるの?

新條まゆもわかんない。あとはなんとなくわかるなぁ


690 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:44:40 OjFB2hC2
>>684
> 「1枚」と書くべきトコロ「1妹」になっていたのを書き直しました。
> 妹は出てきません。ごめんなさい。

そこは寧ろ本当に妹を出すと言う斜め上の対応をするべき(棒


691 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:44:56 7jFd7ThQ
>>689
銀魂


692 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 22:46:24 .S7Ee2cg
>>689
新條まゆはライフル担いだ人「綺麗な顔をふっ飛ばしてやる」


693 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:46:47 f3eM7dJs
>>688
h.a.n.dなら実績的にも悪いもんにはならなかっただろうしなぁ、と言うぐらいには外注が信頼のスクエニ


694 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:46:54 54HJHkW.
>>689
空知先生は銀魂の作者ですね

アニメが原作以上に暴走する事があって面白かったなあ


695 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:47:47 qcjyxTBs
糞ワロタw
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/ghostrider555/20070622/20070622015336.jpg


696 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:51:45 yY7pOZqk
いっそのことチョコボレーシングラグーンにしよう(suggest)


697 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:52:23 54HJHkW.
>>692
実際に担いで写真撮ったあたりがすごいと思ったのうw


698 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:52:54 OjFB2hC2
ttp://www.youtube.com/watch?v=rgP7UdqMFVQ

チョコボレーシングは勿体無いよなぁ…


699 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:53:03 YcBKHBEE
>>696
>「チョコボより、ずっとはやい!!」

!!!


700 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 22:53:05 /zeh0LR2
新條先生はさ

編集者が悪いだろ
編集者ならアサルトライフルとスナイパーライフルの違いぐらい
知ってて当然、むしろ何故こんな面白い事態になったのだ


701 : :2013/09/10(火) 22:54:13 pDJQ7dXY
了解了解
言われてみりゃああってなるなw


702 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:54:41 qcjyxTBs
ゴルゴ13が最強すぎてどんなスナイパーも小物に見える


703 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:54:43 pPVws1E6
>>700
編集者「面白かったから」
そういえばこの作者さんモデルガン買ってネタにしてたな


704 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:54:50 V0xuDFMs
>>700
いやそこは知ってて当然とは言わんw
が、調べて資料として渡してやるべきではあったろうね


705 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:57:45 GYZT1chI
>>700
シティーハンターでもリボルバーにサイレンサーとかあったし、まあそんなもんなんだろ


706 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:01:54 QNyl8a16
ん。さっきまでニコ生でやっていた「ゴールデンアックス大会」
匿名希望さん見ていたのか!?


707 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/09/10(火) 23:02:49 WDLJygjE
|―――、
| ̄ω ̄| 「キレイな顔を吹っ飛ばしてやる!」のページがなぜあんなにもネット上だけで盛り上がってしまったのか解らない派ですポ
|つ呂¢ロ


708 : :2013/09/10(火) 23:02:50 pDJQ7dXY
打って弾が出るなんかそんな感じのやつ
で十分よ
少女漫画でっシャロ?

ゴルゴだってm16やんけ


709 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:02:53 XXJt00.s
>>703
これな
ttp://twitpic.com/2kp04c
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/155691228.jpg


710 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:03:24 qcjyxTBs
1回ゴルゴと冴羽リョウの対決やって欲しいな
どっちも最強クラスだし

あ、美人を出されたら冴羽が負けるかw


711 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 23:03:52 /zeh0LR2
>>705
しかし、リボルヴァ用のサイレンサーはあるにはあるな
何かで見たことがある
どういう用途に使ってるか良く判らんが

単にロングバレルにしてるだけなのかねぇ?
音にはまったく関係ないよな


712 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:04:50 daCW3sJM
>>708
薬きょうごと飛んでるとかは割と頻繁に見る気がする


713 : ごっどふぁーざー :2013/09/10(火) 23:07:34 RO1klRYk
つかれたー
古鷹さんに膝枕してもらいたい

何か楽しいことはありましたか


714 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/10(火) 23:08:26 5kTfkK.Y
>>713
3時間後を待ちなさい(棒


715 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:08:51 QQPX4Z9k
>>712
よくみるなあ
ゴーストトリックはそれ用のトラップもあった


716 : :2013/09/10(火) 23:08:52 pDJQ7dXY
うちのかみさんはブローバックのバネの力でたまが飛ぶと思ってたくらいだ


銀玉鉄砲のすごいやつかよ。


717 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:09:03 54HJHkW.
>>712
従兄から貰った漫画の描き方の本のひとつに
「よくある間違い」というような形で載ってたなあw


718 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:09:08 QNyl8a16
あー
明日は911の日か


719 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:09:27 J.7.QXWQ
>>709
スコープついてる意味がない件


720 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:12:25 jy/sVQ/g
>>706
むしろ見ないわけ無い気がする


721 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:13:15 qy.wG2do
>>705
リボルバーにつけるサイレンサーは実際にあったと思う


722 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:13:16 jy/sVQ/g
>>707
かついでるからでしょ


723 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 23:14:09 .S7Ee2cg
>>719
甘い!
http://koke.from.tv/up/src/koke21406.jpg
スコープないのに照準出てくる位だ


724 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:15:04 qcjyxTBs
>>723
ファッ!?


725 : ごっどふぁーざー :2013/09/10(火) 23:16:19 RO1klRYk
>>714
うむ、果報は寝て待とう

診療セットにあう椅子机がないなぁ、診療セットに椅子ついてるから何も置かないができればベストなんだが
耳鏡とか聴診器とか舌圧子とか血圧計とか採血針とか置いて欲しかったな
消毒薬っぽい瓶はいいとして乳鉢に乳棒とか何に使うんだ


726 : ごっどふぁーざー :2013/09/10(火) 23:16:55 RO1klRYk
>>722
それが世界一腕の立つ殺し屋だったからだろう


727 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:17:30 J.7.QXWQ
>>723
コンタクトレンズ状の超薄型HMDでもつけてるんですかねぇ


728 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/09/10(火) 23:18:12 WDLJygjE
>>722-723
|―――、
| ̄ω ̄| 改めて見直すと確かに色々おかしい事が分かりますねポ
|つ呂¢ロ でも多分私が普通に読んでたら気付かなかっただろうなあ…鈍感なんで


729 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:18:30 qy.wG2do
>>711
サイレンサーは音を減らして撃った場所を相手に特定させないのが目的


730 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:18:56 OjFB2hC2
>>708
ゴルゴは狙撃だけではないからなぁ
それに仕事によってはスナイパーライフルも使う場合も有るし


731 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:19:03 qcjyxTBs
>>726
デューク東郷、冴羽、次元「あー?きこえんな!」


732 : :2013/09/10(火) 23:19:19 pDJQ7dXY
>>725
薬研の代わりにお医者さんがゴリゴリ

分包までやっちゃう


733 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 23:19:34 .S7Ee2cg
>>730
仕事によっては和弓すら使います


734 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:20:38 pPVws1E6
>>733
宇宙空間で使ったんだっけ?


735 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 23:21:33 /zeh0LR2
>>729
リボルヴァでどんなの付けても音は軽減されん

しかし実際にあるにはあるようなのだ
ネタなのか、他に理由があるのか判らんという話


736 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:22:01 pAqhJu0w
>>733
タイムスクープハンター(劇場版含む)で最強を誇る武器ですねw


737 : ごっどふぁーざー :2013/09/10(火) 23:22:42 RO1klRYk
>>732
いや、それはわかる
対面しての診察の場である診療台セットの横の棚に置くのはもっとこう置くものがあるだろ


738 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:23:06 GjBTWfvY
ジムスナイパーのライフルにスコープがついている意味について


739 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 23:23:21 .S7Ee2cg
>>734
人工衛星落とすのに使った


740 : ぼんじょぶるピック ◆OnlineGo3k :2013/09/10(火) 23:23:51 kJy8EHVQ
( ・_・)そういえば殺し屋さんがアニメ化らしいが・・・


( -_-)あれだいじょうぶなんだろうかw


741 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 23:25:37 /zeh0LR2
>>738
メインカメラとスコープとの測定差で誤差を修正している


742 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:26:00 UY0JK4yk
>>740
一瞬こっちがアニメ化するのかと
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51V9Y7O%2BzRL._SL500_AA300_.jpg


743 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:26:57 yY7pOZqk
>>738
オマケに狙撃用ゴーグルもあります
 
なおスカーレット隊()は全滅の模様


744 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:27:20 qcjyxTBs
>>742
濃い絵だな


745 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:27:26 pAqhJu0w
>>741
あんなデカいスコープの形の必要ないだろうって意味では?


746 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 23:27:47 .S7Ee2cg
>>735
ナガンリボルバーってのがサプレッサー付くんだってさ
ttps://www.youtube.com/watch?v=vvF4yurWSc0&feature=youtube_gdata_player


747 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:28:04 GjBTWfvY
>>741
機体と直結しているなら良いのだが、
自分が見た絵ではスコープを覗き込んでいるように見えたんでw


748 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:32:11 daCW3sJM
>>742
こっちはアカンw

そういえば腹ぐろ眼鏡も秋からか


749 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:32:52 sKYWa6Hc
>>736
そりゃ艦載機飛ばせるんだから強くて当たり前だよな(棒


750 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:33:23 jy/sVQ/g
>>742
おわ、Zマンの人じゃないか
懐かしいな


751 : :2013/09/10(火) 23:35:01 pDJQ7dXY
>>737
レセコンおいとこうw
手間省けるw

orca使ってる?


752 : ウナギダネ :2013/09/10(火) 23:35:48 RTjycnoQ
>>647
>ジョン・ウィルクス・ブース(米16代大統領エイブラハム・リンカーンの暗殺者)
>リー・ハーヴェイ・オズワルド. JFK暗殺の犯人とされる人物

|n へぇーへぇーへぇー
|_6) 元ネタあったんだ知らなかった
|と
   元ネタ分かると酷い名前だなあw


753 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/10(火) 23:36:43 /zeh0LR2
>>746
おおー
すげー

こんなに効果的なのかー


754 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:37:20 pNgbGTmY
Appleの発表会ニコニコでもやるのか


755 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 23:38:03 .S7Ee2cg
>>750
ドエログロで結構な巻数になってるよ職業殺し屋
新装版が出るくらいには人気あるのよ


756 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/10(火) 23:38:57 LisDTpAM
>>754
日本系サイトで動画発表見られるのもしかして初か?


757 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:41:50 pNgbGTmY
>>756
なんか同時通訳の音声だけっぽい
二窓しろってことかな


758 : :2013/09/10(火) 23:42:02 pDJQ7dXY
なんか意外
オズワルド知らないのかーまるで一般人のお母さんみたいだのう。


759 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:43:54 qcjyxTBs
そういやダウンタウンのリンカーン今日で終わったのな


760 : :2013/09/10(火) 23:46:05 pDJQ7dXY
リンカーンって夜中はゾンビ倒すんだろ


761 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:46:32 qy.wG2do
>>746
本当にあったのかーw
しかし、こりゃ怖いな…。発射音がここまで消えるとなるとゾッとする


762 : ウナギダネ :2013/09/10(火) 23:48:01 yVCdOkCs
>>758
|n 一般人にょろ
|_6)
|と


763 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:48:43 qcjyxTBs
>>762
はいじんだー


764 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/10(火) 23:49:42 7bVtIZQ.
>>762
廃うなぎ(ryさんだー


765 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:49:59 jy/sVQ/g
>>755
ド、ドエログロ?
何かえらく作風変わったのか


766 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:50:27 GjBTWfvY
昔、FBI忍者って映画を見たんだが、
忍者のくせにサイレンサー付きの銃で戦ってたな…


767 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:51:32 pNgbGTmY
優秀な忍びは手近にあるもの全部武器にするって聞きました(


768 : ごっどふぁーざー :2013/09/10(火) 23:52:15 RO1klRYk
>>751
あの世界に置くのは気がひけるな、イムヤによるとスマホあるらしいが
うちのは確か富士通かどっかのでorcaじゃないはず


769 : :2013/09/10(火) 23:52:24 pDJQ7dXY
ゲーセンの対戦台で子供をおぶって
台パンかましてる、大仏パーマでメガネかけてるイメージが壊れる。

いや、誰とは言わないが


770 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:52:25 daCW3sJM
>>765
むしろ殺し屋のほうしか知らない俺からしたら
それ以前エログロなし?だったのに驚愕だ


771 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:53:17 XfQ1AjNI
>>767
刑事もモップや柱時計や胡椒などを武器にするぞ(棒


772 : ごっどふぁーざー :2013/09/10(火) 23:53:35 RO1klRYk
>>766
忍者部隊月光だって持ってたし


773 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:53:58 GjBTWfvY
>>767
どう見ても持ち込みだったんだがそれは(ry

「忍者の格好をしているだけ」というけったいな映画だったなあ。


774 : [ ◎Д◎] :2013/09/10(火) 23:54:30 .S7Ee2cg
>>765
どちらかと言うと元々こうなんじゃないかな
ズバンズバン人を斬りまくるし(輪切りとか優しい方)
下のメガネかけた撿なんか人殺すとSEXしたくなるってキャラ
SEX描写もあるしねーしょっちゅう
最近のは読んでないからわからんが


775 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:55:13 jy/sVQ/g
>>770
清純活発な超人少年が女の子守って悪者を倒すアクションギャグマンガ書いてた


776 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:55:38 qcjyxTBs
>>769
何そのステレオタイプの大阪のおばちゃん


777 : ごっどふぁーざー :2013/09/10(火) 23:57:03 RO1klRYk
とりあえず要望で机・椅子の方に診療道具置いた家具欲しいって送っといた


778 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:58:05 6NOIUb1A
|゚д゚ミ 大きいサイズの壁がほしいです…。


779 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:58:47 6NOIUb1A
|゚д゚ミ あ、Dスレと間違えた…。


780 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:59:00 pPVws1E6
>>765
アークザラッド2の頃から割とグロはあったよ
露骨なエロはあんまり無かった気がするけど


781 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:59:55 QNyl8a16
金剛ー


782 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:00:06 rcP.XFw6
しびびー


783 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:00:24 hGuKqUNI
絨毯爆撃ー


784 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:00:37 bafQ1vs6
おっさんとじょじー


785 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:00:57 0dRqJEnE
まっちょなしょたー


786 : :2013/09/11(水) 00:01:15 9e4Hi8Rg
>>768
hopeシリーズかの

今なら遺物かもしれないシャウカステンをおいてみるとか
今はフィルムレスらしいが。

昔バイトで医療関係のコンサルの手伝いやっててのう
とはいえ開業医の経営改善とやらやるのはもっぱら相方だったけど。


787 : ウナギダネ :2013/09/11(水) 00:01:35 eCFGL4yY
>>765
>デビューは1980年代、Graham Marsh名義で久保書店のコミック誌に作品が掲載された頃が最初と思われる(『レモンピープル』に掲載された『12』など)。
>以後、まみやこまし名義で成人向け漫画作品を発表していた。
>1990年6月、エニックス(現スクウェア・エニックス)が主催した『エニックスファンタジーコミック大賞』において西川秀明名義の『Z MAN』が優秀賞を受賞する。

|n 元々はエロ系の人だったみたいよ
|_6) ZMANでエロくない少年マンガ書き出して驚いた、とか夫が前に言ってた
|と


788 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:01:36 oWJZRV9k
>>770
ドラクエ4コマ劇場で描いてたことなんて誰も覚えていないんだろうなあ


789 : ウナギダネ :2013/09/11(水) 00:02:16 eCFGL4yY
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>764つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


790 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:02:27 XO4JIFmE
まっちょしぃ


791 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:03:02 0dRqJEnE
コケスレのスナイパー ウナギイ(ry


792 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/09/11(水) 00:04:26 VT7qZVNU
むちケモォ


793 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:05:03 s4u4aKhw
|゚д゚ミ 親父がようやくリビングから退いた。
    22時まで人んちで宴会やってるだけで十分な迷惑なんだから、終わったらさっさとどけよなー。
ゲームできねーじゃんよ。

    今日は福引き回収して迷宮行ったら終わりだな。


794 : :2013/09/11(水) 00:06:24 9e4Hi8Rg
子供が鉄オタで思い出したんだが大きくなったら半ズボンはいて写真とるイメージなんよ

今はどうなったんだろう半ズボン氏

あとコミケに来る最前線君は今年見てないなぁ


795 : ウナギダネ :2013/09/11(水) 00:07:08 eCFGL4yY
>>769
|n 台パンなんてしません、迷惑です(元ゲーセンバイト)
|_6) パーマはかけたことないや
|と


796 : ごっどふぁーざー :2013/09/11(水) 00:07:43 e5r0C35c
>>786
シャウカステンもいいな、たまに使う
保存分のを見るときもあるし
>>780
あー、アークザラッド2炎のエルクの人かー
結構グロかったな
モンコレナイトとかもかいてたっけ


797 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:07:53 8v6GD/mc
なんか明日のファミ通LIVEでブレイブリーデフォルトも紹介すると公式がつぶやいてら


798 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:08:01 P/yfpCcY
きょにゅー


799 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:09:02 0dRqJEnE
ブンブン天井がうるさいと思ったらカメムシがー
こいつ臭いから嫌い


800 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:10:00 8v6GD/mc
>>799


801 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:10:33 NFi1eNdY
>>797
BDFFチームの生放送は内容がいいから期待してるぜ、今回もぶっちゃけまくるだろうなw


802 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/11(水) 00:10:41 PW/zg.Rk
よっし
3-2突破

つらい戦いだったぜ


803 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:10:48 8v6GD/mc
>>799
もうそんな時期なんだな
と書いてたのに何故かアンカだけw


804 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:12:49 2RXbSBSQ
>>787
ZMANがイレギュラーだったのか
ドラクエ4コマの印象もあってギャグ専門の人だと思ってたわ

バシルーラで飛ばされた戦士がルイーダの酒場で着地の
ポーズ決めるやつが好きだった。残った勇者に頑張れっすかね


805 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:13:22 MW6Q/b4c
そういえば、カグラの話はどうなったんじゃろな?


806 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:14:01 bafQ1vs6
木曜待ち?


807 : ごっどふぁーざー :2013/09/11(水) 00:14:11 e5r0C35c
>>802
攻略がはやいな


808 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/09/11(水) 00:14:30 BEljk6mk
>>787
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ふと思い立って本棚を調べてみたら、その昔の名義の単行本が出てきましたも……(ぼー


809 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:15:29 Sf4mxJlw
>>797
これだね
ttp://www.famitsu.com/news/201309/10039785.html


810 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:15:48 8v6GD/mc
3DSでカグラ2とか?かなぁSCEで何もなかったし


811 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:15:52 NFi1eNdY
>>805
まあ思わせぶりだろう、あれは個人的にはまあいいが日影さんファンとしては今週中の発言まで
思わせぶりだったらそれは許せんがw


812 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:17:24 8v6GD/mc
>>801>>809
ブレイブリーデフォルトは21時半位らしいよ


813 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/11(水) 00:18:33 6ursT8hY
日影さんフィギュアが出るヨーとかですかね?


814 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:19:31 0dRqJEnE
照明のアクリル板の内側に自分から入り込んだ模様
出られなければカメムシのミイラの出来上がり


815 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:20:40 59C8SDNM
>>814
虫は仕方ないね。


816 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:22:03 NFi1eNdY
>>813
製作中との呟きがあったからもっぱら有力なのはそれではある、まあそれじゃないにしても
ちゃんと何かあればそれでオーケーさ!


817 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:22:09 8v6GD/mc
今年はエアコンつけた日が2ヶ月あるかないかだったなぁ


818 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:24:43 bafQ1vs6
カメムシの干したのは漢方薬にあった気がする


819 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/09/11(水) 00:24:48 VT7qZVNU
自販機の那珂で干物になったカエルを見た。
サウナ状態だろうしなぁ。


820 : :2013/09/11(水) 00:27:53 9e4Hi8Rg
>>796
ついでに
妙にリアルな人体模型と膿盆
クーパーやらコッヘルやら手術道具ならべてみて
白髪頭のヅラかぶって振戦しながら登場してください


821 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:28:59 8v6GD/mc
害虫か。犬が死んでやっとコンバットハンター仕掛けられるようになって仕掛けてたら
次の日には大量の死骸があったな。皮肉過ぎる


822 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:31:00 0dRqJEnE

癶( 癶з-)癶 <害虫だって生き物なんだよ!!


823 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:31:31 p5K53tZs
>次の日には大量のしがないがあったな。
!!!!


824 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:31:59 ZZOv8Zpw
>>819
気持ち悪いので那珂ちゃんのファンやめます


825 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:32:02 MW6Q/b4c
虫は無視しろナンチャッテ


826 : :2013/09/11(水) 00:32:12 9e4Hi8Rg
>>819
那珂って那珂湊おさかな市場のことかと思った。ウソですすいません


827 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/11(水) 00:33:04 4XE.lxho
>>816
自分で言うのもなんですがフィギュアは盲点だと思いましたw
可能性としてはフィギュアが一番高いかもです。


828 : :2013/09/11(水) 00:33:13 9e4Hi8Rg
一時期ラケットに電撃のついたやつ?あったよな

あれ欲しかったなぁ


829 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:35:34 rcP.XFw6
そんな時はしびびー


830 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:35:43 MW6Q/b4c
>>828
あれは気絶させるぐらいしか効果ないね。
強すぎると危険だからだろうけどw

キンチョール最強


831 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/11(水) 00:37:05 PW/zg.Rk
虫退治に毒はまぁ効果的ではあるが
もっと良い方法がある

タオル濡らして物理で殴れ
大抵倒せる


832 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:39:36 0dRqJEnE
同じ電気でもバチュルは人気が出てしびびが人気が出なかったのは何故だろう(棒


833 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:39:47 2sZemq.2
冒険企画だと濡れタオルで人が原子分解するからな


834 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:40:30 MW6Q/b4c
>>832
バチュルはかわいい。あとは言わなくてもわかるな(棒


835 : :2013/09/11(水) 00:44:05 9e4Hi8Rg
>>830
インド人喜ぶぞ
死なないなら
彼らアヒンサーだったかで殺生嫌う人多くて。くるまの中にハエがいるから
ぶっ殺したらすごく悲しい顔してダメ、ゼッタイ みたいに言われてのう
でもさ~5匹くらいいるんだぞ、
一匹窓から追い出したら二匹入ってくるのでもう不貞腐れて寝た。


836 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:46:31 Xcx2F/sQ
職殺は最近メインキャラがどんどん死んでた気がしたけど今どうなってるかな
必殺仕事人のオマージュで相討ちほとんど死亡エンドとかでもいいけど


837 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:48:50 l/xwWV/c
ZMANは十分エログロだったと思うがなぁ
結構序盤に爪の間にトゲを指す描写があったりしたし


838 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:50:49 2sZemq.2
アニメはネタアニメになってもうたがな


839 : 各無しさん :2013/09/11(水) 00:53:59 tL2.v.wk
忙しくて一日艦これやってなかったら資源めっちゃあまるな


840 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:54:15 EQDFFOLI
SCEアンディ・ハウスCEOに聞く、PS Vita TVとPS4の戦略
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20130911_614903.html


841 : :2013/09/11(水) 00:54:36 9e4Hi8Rg
アポーのプレゼンはiwatch出るんかなぁ
個人的にはアンドロ系時計タイプほしいのう。


842 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:55:53 OFZ1G8yA
>>841
なんでアップルにいわっちが、と悩んだが
i-watchね。


843 : 各無しさん :2013/09/11(水) 00:56:40 tL2.v.wk
そろそろ買い替えたいのでmacbook proをお願いします


844 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:57:35 MW6Q/b4c
いわっちは何に使うんだろ?
ゲーム作りに行き詰った時とかかな(棒


845 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:59:23 2RXbSBSQ
確かにいわっちに読めるなw


846 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:00:31 8v6GD/mc
>>831
掃除が面倒になるから却下


847 : :2013/09/11(水) 01:01:17 9e4Hi8Rg
言われて気づいた岩っち


848 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:02:08 OFZ1G8yA
>>844
どんな炎上案件でも半年で解決!


849 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:04:14 0dRqJEnE
>>831
Gだと中身が飛び出すからイヤン


850 : :2013/09/11(水) 01:04:24 9e4Hi8Rg
はて、どこも出るのかなぁ

マイクロソフトとニッコリ握手しながらWP8端末持ってたら俺は笑い転げて記念に買うけど。


851 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:06:58 UOgetIgQ
チョコボシリーズの話題乗り遅れたー
時忘れもいいけど絵本シリーズのサントラも至宝。

あとシアトリズムは外伝系がアリならGBの初代外伝=聖剣伝説の曲はありますか。ありますか。
採用してくれるならDLCでも構わない。むしろ全力で買う。


852 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:08:02 MW6Q/b4c
>>850
MSはNOKIAを手に入れたから、無いとは言えない。かも。
つーか早くどっか日本で出せw


853 : :2013/09/11(水) 01:11:11 9e4Hi8Rg
俺のはwp7.8ってやつだけど
シンプルでサクサクしててレスポンス良いので悪くないんよちょっと殺風景だけど。


854 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:14:09 KcokccwI
うーむ
http://www.famitsu.com/images/000/039/794/522f0dea25c35.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/021/390/l_5059c1175d7f5.jpg


855 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:17:14 fpW22wA2
OS自体はモバイル向きだけど
そっち方面でのセールスが弱いからなあ

今のMSの本業はいまいちビジョンがはっきりしてない気が


856 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:17:59 oWJZRV9k
>>854
PS4なんだから2014/04/44に発売すればよかったのに(棒


857 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:19:22 ..WphtvU
Uの付属品で一番謎な金属スタンドが何気に使い勝手いい。
3DSやiPADにちょうど


858 : 各無しさん :2013/09/11(水) 01:23:40 tL2.v.wk
税抜き価格にするのが実にSONYらしいせこさを感じる


859 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:23:58 MW6Q/b4c
改めて見ると、WiiUのベーシック版とプレミアム版は差がすごいなw
でも、ベーシックで事足りるという人も多いのだろうねえ。


860 : ぼんじょぶるピック ◆OnlineGo3k :2013/09/11(水) 01:24:30 fwNFlNaY
( -_-)WP8でないかなー日本でー


861 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:24:43 gpZAo3Do
eshop投票数

とび森 190246
前日から 189

トモコレ 53166
前日から 107

おまけ だるめし 9096

ヤフーのトップでモンハンの広告を見た
もう宣伝いらないだろうに
土曜日どうなるかなー


862 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:25:36 oWJZRV9k
しかしPS3はもっと高かったんだよなあ
よくあんな値段で売ろうと思ったもんだ


863 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:27:00 2RXbSBSQ
>>861
ダウンロードで鯖が耐え切るかどうかが興味ある
ダメだろうなあ、初日は・・・


864 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:27:03 sIGmQENU
スマホとともに着実に浸透する「2chまとめ」に危機感を覚える件
http://news.livedoor.com/topics/detail/8051900/

コメント欄酷いなおい
まとめを盲信する層は確実にいるんだろうな。


865 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:31:15 59C8SDNM
そういやモンハン4注文してたけどカードがアレになったので大丈夫か?
と思い確認したらもう入金は済んでいるとヨドバシのページにはあった。
えらく早く決済済ましているんだな。


866 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:31:51 oWJZRV9k
>>864
便所の落書きである2chのレスをさらに管理人が都合のいいものだけ集めたようなものを
なんで信じられるのかさっぱりわからん


867 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:33:12 ZZOv8Zpw
>>866
既存のマスゴミには騙されないアテクシかしこい

くらいじゃねーの


868 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:33:17 59C8SDNM
>>864
まとめブログとか今更な気がするけどねえ。
ツイッターのつぶやきまとめじゃダメなんだろうか?


869 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:33:36 MW6Q/b4c
WP8も欲しいんだが、Surfaceの新しいのはほんとに出るんだろうか?
リーク()通りなら、PCはもうこれでいいかもわからんねという感じ。


870 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:39:45 0dRqJEnE
>>867
まとめで流されるニュースの大半はその「既存のマスゴミ」から配信された物なのにw


871 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:47:54 XO4JIFmE
>>867
あんまりこういうことばいうのは嫌いだけど
気持ち悪い時代だなあ


872 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:50:32 0dRqJEnE
2chはもう工作とこういうハイエナ共の金儲けの場にしかなって無いからこのまま潰れた方がいいのかもね


873 : ごっどふぁーざー :2013/09/11(水) 01:54:42 e5r0C35c
>>867
がんばってハリソンとか読んで医者にも騙されないようにして医者の仕事を減らして下さいお願いします、一生遊んで暮らしたいです


874 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:04:15 Sf4mxJlw
HM4スレ、ほぼチャージアックスの略称だけで1スレ消費されるw

まとめサイトとかは積極的に情報集めてるようなニュースじゃないと結構釣られちゃうな


875 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:04:52 KcokccwI
ヘビーメタル4?


876 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:05:46 Sf4mxJlw
>>875
お恥ずかしい


877 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:07:11 yz.bdqN.
>>874
チャー剣で良いじゃん(棒


878 : ごっどふぁーざー :2013/09/11(水) 02:08:06 e5r0C35c
>>874
チャックスで
チャージアックスとダークダックスはにてる


879 : :2013/09/11(水) 02:09:40 9e4Hi8Rg
お医者さんのような賢い人でも
なんだかとんでもな人がいるのはとっても不思議です


880 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:11:14 XO4JIFmE
賢いと憶えるのが得意は違う


881 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/11(水) 02:12:55 ujdb/gz2
>>874
チャ斧(ちゃふ)じゃあかんの?


882 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:14:50 MW6Q/b4c
モンハンをやったことがない身からすると、チャージアックスが一番強そうに見える。
かつて夢想した、ぼくのかんがえたさいきょうのぶきにそっくりだw


883 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:18:49 RobAFivo
iOS7は9月18日か


884 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:18:57 RMVIh2CA
CA しーえー でいいじゃない。


885 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:19:23 RobAFivo
うぇ、誤爆


886 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/09/11(水) 02:21:42 BEljk6mk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
チャー……チャーハンと焼き飯は、似てるようでちと違いますも(ぼー


887 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:22:28 XO4JIFmE
iOSは変わり始めはガッカリだから様子見する


888 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:24:00 MW6Q/b4c
とんでもねーアップル地図が出たのは前にiOSが更新した時だっけw


889 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:26:20 gpZAo3Do
サンデー読んでたら3DSで来年春にマギの2作目でるのね
秋の無料アップデートとは別

モンハンは9月18日ネギまクエスト配信だとか
今回もコラボ多いねー


890 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:26:44 0dRqJEnE
ttp://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/10/iphone57reasons01.jpg


891 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:27:57 hAjo1vOs
iOSは未だに5のまんまだわ
アップデートすると重くなるパターンがあるからなー


892 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:32:55 bafQ1vs6
iPhone5Cやっすw


893 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:34:09 Sf4mxJlw
昔地元のパチンコガンダムの「パ」の字のネオンが消えてて見る度にキャッキャとはしゃいでた思い出


894 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:34:37 0dRqJEnE
大抵のパチンコ店なら誰もが通る道(棒


895 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:40:25 hAjo1vOs
iPhone5Cは実際に触ってみるとチープでがっくりしそうだ


896 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:43:32 MW6Q/b4c
Apple製品はお高いから、新興国を含めシェアを取ろうと思ったら廉価版も必要と思うよ。


897 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:43:55 RobAFivo
2年縛りとは言え値段も値段だしw


898 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:47:25 hAjo1vOs
スマホも64bitか


899 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:51:42 bafQ1vs6
64bitでえらいゲーム推しだったけど
大半の人にとってはどうでも良さそう


900 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:53:46 MW6Q/b4c
64bitでゲームがすごくなるなら、64以降全部64bitに(ry


901 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:55:04 DysLQGjs
|゚д゚ミ スマホUIじゃゲームのバリエーションが出ないよ。
    ゲーム専用機の歴史はUIの進化の歴史でもある。
    汎用機でやれると思ってるのは専用機ナメ過ぎだよ。


902 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:56:57 P/yfpCcY
しかしインフィニティブレード3か以前にAppleのイベントで発表したダンジョンが開発中止になったんだから
これも中止したりせんだろうなと思ってしまった


903 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:57:56 hAjo1vOs
毎回ゲームの紹介でEpicのInfinityBlade出てくるのがもうバリエーションのなさを物語ってる


904 : 名無しさん :2013/09/11(水) 03:02:34 DysLQGjs
|゚д゚ミ インフィニティブレードなんてグラフィックデモソフトの典型だしな。
    見映えはいいから発表会には重宝するだろうが。


905 : 名無しさん :2013/09/11(水) 03:08:00 bafQ1vs6
9/13から予約
docomo取扱開始
9/20発売
4ちゃんもそろそろ限界だし
どこで買うかな


906 : 名無しさん :2013/09/11(水) 03:08:49 MW6Q/b4c
>PS4ちゃんもそろそろ限界だし

!!!!!!!


907 : 名無しさん :2013/09/11(水) 03:09:03 RobAFivo
16GBで$199からとか思ったより安く出してきたよね


908 : 名無しさん :2013/09/11(水) 03:10:28 MW6Q/b4c
特に性能を求めないから、日本で出るならそれぐらい安いのはありがたいな。


909 : 名無しさん :2013/09/11(水) 03:12:31 xxZ1sA5w
UIの軽視はソニーも似たようなものだと思ってる。
実際コントローラーの進歩が一番無いし、重視してたらVITAの形にはならないし
ゲームの進歩が据え置きで止まったのはコントローラーが固定されたからだという珍説を唱えたい


910 : 名無しさん :2013/09/11(水) 03:14:15 bafQ1vs6
>>906
まだ世に出てもいないというのに!


911 : 名無しさん :2013/09/11(水) 03:15:26 y1UHdqjo
>>903-904
エピックはそれが商売だけども、
「○○でゲーム機オワコンか?」的な人がそれを持ち上げるのって要は「ゲームのことなんて知りません遊んでません」
って言ってるようなもんだよな


912 : 名無しさん :2013/09/11(水) 03:28:08 y1UHdqjo
3Gと3GSが内にあるんですが
>>909
固定されるのをよしとするイデオロギー(大げさ)にしちゃったからな


913 : 名無しさん :2013/09/11(水) 03:31:56 KcokccwI
サンデーのコラボがまともに見える
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4484004.jpg


914 : 名無しさん :2013/09/11(水) 04:04:53 y1UHdqjo
>>901
半導体のスペックさえ高ければいいという人たちにはそれがわからんのです…


915 : 名無しさん :2013/09/11(水) 04:47:24 wypqPHcY
iPhone99ドル機など日米20日発売 ドコモも参入
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN1001I_Q3A910C1000000/
日経の伝説の一つがようやく完結編を迎えた


916 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/09/11(水) 05:23:35 aCuLMNzw
日の出時刻です。
電波つながった。


917 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/09/11(水) 05:29:41 e/ZW1lxg
日の出見えない


918 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/11(水) 05:36:56 Ib7egVZI
おはよう。
とうとうドコモもiPhone販売かあ。
買えるかどうかは分からないけど予約しておこう。
今のスマホより画面小さくなるからiPadも検討しとくか。


919 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 05:53:12 ..eqwEXg
>>918

言ってたとおりだったでしょ


920 : 名無しさん :2013/09/11(水) 06:01:14 JYkS9jyc
そういやドコモはスリートップ止めてiPhoneのワントップ戦略に急遽変更
的な記事が昨日くらいにあったな
そんな事したら更にドコモのスマホから撤退するメーカーが出てきそうだけど…

個人的にはWP8、Android、iOSの3種類のOSを使った戦略で
WP8はMSと協力して日本向け便利アプリを多数用意!
なんて事してくれたらWP8持ちなので凄く嬉しいんだがw


921 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 06:03:04 ..eqwEXg
>>920
もうiPhone一本じゃないかな
ノルマきついし


922 : 名無しさん :2013/09/11(水) 06:25:21 HfYBBpbM
iPhoneC、ノキアっぽいカラー…

おはよう


923 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/09/11(水) 06:33:04 CMcn4INw
おはやうコケスレ。

iPhone5Cのデザインが良いね。
価格優先で、64Gモデルが無いのがアカンけどな。

なんだ、iOS7は今日からぢゃないのか。
これも残念〜


924 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/11(水) 06:40:18 1urvwJio
チャンピオンという名前のパチンコ屋の潰れて行く確率を真剣に議論したい(棒


925 : 名無しさん :2013/09/11(水) 06:41:56 RJ7qiAe.
ミクシィ初のスマートフォン向けネイティブゲーム「スピナン」の配信がスタート
ttp://www.4gamer.net/games/232/G023295/20130910085/

|з=) 何か二歩位出遅れてる気がするけど…まあいいんじゃないでしょうか?


926 : 名無しさん :2013/09/11(水) 06:45:34 ZiUfzAb6
>>925
ソーシャルゲーが売れてるらしいから参入=一歩目
スマホネイティブゲーが売れてるらしいから参入=二歩目

二歩の出遅れはしかたないねぇ。


927 : 名無しさん :2013/09/11(水) 06:47:46 ..WphtvU
2k
「言ってたとおりだったでしょ


928 : 名無しさん :2013/09/11(水) 06:52:41 UlLoBH06
ip骨って何が良いのかわからんのよね
スマホから変更する利点あるなら変えちゃおうかな


929 : 名無しさん :2013/09/11(水) 06:57:17 Zxfv/7iE
おはよう

iOSのバージョンアップで思い出したけどWiiUの秋の大型アップデートってどうなってるのだろうか?
別にダイレクトまでやれとは言わないけどちょっとした事前情報くらいはそろそろ欲しいかな、と


930 : 名無しさん :2013/09/11(水) 06:59:17 7s8II7QU
林檎ブランド
Androidと比べてシンプルなUI
タッチパネルのレスポンス
iTunesとの同期
自分にとってはこの辺りかな


931 : 名無しさん :2013/09/11(水) 06:59:42 nNtEjA1g
docomoからiPhoneが出るのが現実となった今
日経さんは何でアクセス稼ぎをすれば良いのでしょうか?


932 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:00:32 Xcx2F/sQ
モンハンでるまでまだ夏ですし(棒)


933 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:01:44 fxWH3Dl2
WiiUの大型アップデートは今月末か来月頭だったっけ?


934 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:01:57 p5K53tZs
>>931
任天堂叩き(棒なし


935 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:03:57 sMeQ0oBY
>>934
|*з-)b


936 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:04:53 p5K53tZs
>>935
つ「殺虫剤」


937 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:12:21 wypqPHcY
>>925
スマホとSNSの相性って本当に良いのかよくわからないマン

Facebook特化端末「HTC First」、1日限定99セントで発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news037.html
>米AT&Tは5月8日(現地時間)、米Facebookの「Facebook Home」をプリインストールした
>台湾HTC製スマートフォン「HTC First」を発売した。

↓ 数日後

HTCの“Facebookフォン”、絶不調で販売終了か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/15/news092.html
>BGRによると、売れ行きは「ショッキングなほど不調」という。

…まぁこの事例は単にFacebookがやらかしたダケ、の可能性のほうが高いか。


938 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:24:10 y3clTS1c
おはよう、避難所。

まあゲーム云々はおいといて3GSからの機種変になるオレには
5Sは感激できそうな端末だよw


939 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:27:47 gi8cgZBo
おはコケdocomoからiPhoneはガチだったか
相当docomo側譲歩しまくったんだろうなあ


940 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 07:31:53 DebCZlNY
>>939
もう時間の問題だったよ


941 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:32:01 gi8cgZBo
iPhone5移行組はLTEの速度の素敵さでまず感心するはずw
個人的にはメモリ512→1024でマルチタスク楽なとこが良かった


942 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:33:06 gi8cgZBo
>>940
とはいえあのdocomoだからねえw


943 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/09/11(水) 07:34:13 zUuzwuwA
渥美半島まできた


944 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 07:35:46 DebCZlNY
>>943
いいね


945 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:35:47 PDA0P2pQ
家訓により、携帯はドコモを使ってるけど
メールと通話しか使ってないからしばらくはガラケーのままでいいや


946 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:36:31 wypqPHcY
そういやこれの真偽は出たの?

虚構新聞:ドコモ、ひつじコンシェル700万人をレイオフ
http://kyoko-np.net/2013090701.html
ttp://kyoko-np.net/images/hituji.jpg

前に大事故起こしたのにまた同じラインのネタで攻めるという…w
音楽配信の雄、リスモくん死去 5歳
http://kyoko-np.net/2011092301.html


947 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 07:36:55 DebCZlNY
>>942
いや、態度が年明けから明らかに変わってた


948 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:37:26 /NGYW01o
iPhoneに全部食われて面白端末がもう金輪際出なくなりそうなのが非常に残念
いや既にそんな余地は無かったけど


949 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 07:38:03 DebCZlNY
>>946
ドコモ専用仕様の話が全くないから
多分事実になった


950 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 07:38:18 DebCZlNY
950


951 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/11(水) 07:40:08 lg/4.FYA
 ∩__∩  ウカツ!
( ・ω・)  漆黒を阻止できなんだ!


952 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:43:00 6JuW6TvE
今回は明らかに狙ってるからしょうがないw
黒い次スレよろしく


953 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 07:43:24 DebCZlNY
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2062
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1378852897/

ふははは


954 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:45:50 P17eO0n6
おはようす
すずしいす
かいしゃいきたく
ないす

iPhoneは、結局
どうだったん?


955 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:47:20 9.GP37/A
副社長が国内キャリアをiPhoneの為に斬り捨てしたような
事を口にしちゃダメだろ的な話はここでもあったが
でもまあツートップ戦略で国内メーカー保護政策を
捨てる事、それもあまり効果無いのでiPhone導入する事、ここまで
最初からワンセットで考慮に入ってた施策だろうね


956 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:47:43 6JuW6TvE

変遷ワロスw


957 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:47:54 HfYBBpbM
>>953
おっつさん


958 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:52:21 Vk92b.Iw
>>954
ドコモカラアイフォン
指紋認証、120fps撮影、廉価版。
ハード的には64bit、モーションコプロセッサ採用。

以上。その他の発表は無し。


959 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:52:59 gi8cgZBo
>>953
お疲れ様ー


960 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:54:23 P8xtAkqM
>>953
おつ

スマホよりテザリングできるガラケー+タブレットPCとかでいい気がしてきた系男子


961 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 07:54:38 DebCZlNY
この時間ならうなさんは居ない勝った!


962 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:55:03 Vk92b.Iw
スレまたぎで飛んでくるぞ


963 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:56:30 ..WphtvU
テザリングガラケー、まともに使うと高くない?


964 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:59:29 ..WphtvU
スマホで64bitの利点ってなに?


965 : 名無しさん :2013/09/11(水) 07:59:50 gi8cgZBo
ポケットWi-Fi持ってたけど
やっぱり2つて面倒いよ


966 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:01:22 Vk92b.Iw
>>964
ない。まさかメモリ4GB以上積んでるわけではあるまい。


967 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:01:42 /NGYW01o
>>953


個人的にはiPhoneも今更来てもって感じで特に今の端末から早く変えたいとも思わないなぁ


968 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:01:58 wfAETZe6
>>964
「32bit二つで64bit級」とか言わなくて済む所(ぼ


969 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:03:30 ZZOv8Zpw
今更32bitの石用意するより64bitの石の方が安いんじゃねーの?


970 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 08:03:58 DebCZlNY
カタログスペックの向上


971 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 08:04:20 DebCZlNY
しかし、スマートフォンも煮詰まった感じだね


972 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:06:22 Vk92b.Iw
NFCさえ載れば完全体である


973 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:07:09 fxWH3Dl2
付けられる機能は全て付けてしまった感じやね


974 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:07:23 sgQMwLFY
そういや、俺のipad電源はいらないまんまだな
修理だそうかな 充電ケーブルが中で切れてる可能性があるがw


975 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:08:31 2RXbSBSQ
これでお財布ケータイさえのれば完璧なんだけどなあ


976 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:09:28 ..WphtvU
昔は倍精度浮動少数が一回で扱えるからとか思ったけど、
最近はあまり関係なさそうだし


977 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:10:20 wfAETZe6
>>971
元々オーディオプレイヤーの派生機だからね・・・


978 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:11:46 K/rfStcg
>>953
乙←これはうな(ry

>>961
時間差でソラビ食らうだけのような気がしますw


979 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:13:13 K/rfStcg
>>965
3DSLLとDSiLL(たまにPSPも)を両方携帯してる俺に隙は無かった

ゲームギアで鍛えられたからな!


980 : :2013/09/11(水) 08:14:24 9qPIocJU
新型ipodはなしか
i-watchもなし

えらくあっさりだな


981 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:15:17 9.GP37/A
2年越しだか3年越しだかでdocomoのiPhoneを的中(棒
させた日経さん、iPadも販売開始と予想

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD100TF_Q3A910C1TJ0000/


982 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 08:19:12 gduP6bF6
>>980

iPadと同時じゃないかな


983 : 各無しさん :2013/09/11(水) 08:21:09 tL2.v.wk
docomoはtizenあきらめたんかな


984 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 08:21:25 gduP6bF6
>>983

だろうね


985 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:22:14 9.GP37/A
>>983
関係者は否定してたけどそもそもプロジェクトが
ぽしゃったという報道は一回あった


986 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:24:21 f5AWuOfA
国産携帯電話メーカーは、ガラケーに回帰しそう。
シンプルなガラケーも良いもんだよ。


987 : 各無しさん :2013/09/11(水) 08:26:11 tL2.v.wk
>>984
そっかー、ドコモが金出してtizen向けになんか作ってーって言ってきたことがあったけど(断った)なかったことにされてそうだw


988 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:29:14 wfAETZe6
>>986
シンプルで無いガラケー(SHー03B)使いなので色々複雑な気分だ・・・( ´・ω・)


989 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:33:15 2jUFLiC2
>>953
乙!

NFCと言えば、Wii UのNFCは全然使われねえなあ。まさか、このまま死に機能になりゃせんだろうな。


990 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:33:23 QyelFzsA
自分が最後に使ったガラケーはテザリング対応してたりマルチタッチ対応だったり
一日一回再起動が必要だったり、もうスマホでいいんじゃね?な代物だった。


991 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 08:33:48 gduP6bF6
やはりTD-LTE対応化
ソフトバンク4Gも使えるな


992 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 08:34:52 gduP6bF6
>>989

まもなくスイカが使えるようになる


993 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:36:58 fxWH3Dl2
WiiUのNFCに関しては大型アップデートで進展がありそうだよね


994 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:37:15 2jUFLiC2
>>992
マジか。そろそろ情報出るのかな。


995 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/11(水) 08:38:07 gduP6bF6
>>994

そう聞いてる
告知自体は以前あったでしょ


996 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:38:17 K/rfStcg
縞模様をNFCで読み取るのか(棒


997 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:39:05 unvupsBc
> まもなくスイカの季節が終わる
まだ暑いよ!


998 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:39:36 ZZOv8Zpw
1000ならしゅうしゅう


999 : 名無しさん :2013/09/11(水) 08:40:00 unvupsBc
1000ならソーラービーム禁止


1000 : ≡:> :2013/09/11(水) 08:40:09 Kct7Fe0c
1000ならVITATVが画面付きに進化


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■