■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2056
-
ここは「PS3はコケそう」と思うじゅうななさい達とよくわからないVITAちゃんの行く末を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「照れヴィータって書くとなかなか愛嬌があっていいんじゃないかな?」
「(パーツが)いろいろ足りてない子ってのも...」
「これは...まさか行ける?!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1378683890/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1377774283/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://なは/kokemirror/ぬ
-
コケそうな理由 Ver.6.54a
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○次は2060だからね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○...スマホで立てるのに精一杯ですっかり忘れてたorz
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||______________________
-
>>1
乙
あと次スレは2061ですよ
-
さて
-
|゚д゚ミ 反省はしないっ!
-
ケジメ案件発生か
-
【悲報】シガタケ 本業で敗れる
http://wm.mynv.jp/wp-content/uploads/2013/09/196.jpg
-
おつかれしびびー
-
>>6
ちゃんと記事書いたんです?
-
ちかれたもっさりさんにVI(TAT)V贈呈
-
今北
>>1
!すでのな乙
-
いちおつー
五月雨の影に隠れてる感があるが涼風かわいいのう
3-2はこの子旗艦で突破したい
-
>>10
|゚д゚ミ 明日編集長と相談して必要そうならどっかのサイトからコピペします。
-
____∩_∩
〜/ ― ―\
( 3 ) <ぼく、テレひがし君
\/\/\/\/
-
>>8
なんという僅差
-
>>8
うわー負けたか
これはもったいない
-
>>14
バレたらエライコッチャやでw
-
>>15
民放の恥さらしめ(棒
-
>>8
おしかったなー
-
>>8
うわぁぁぁおしいぃぃぃぃ
-
>>14
なんという「仕事しろ!」w
-
>>15
∧_∧ ノノノノ -___
(;-з-) (・_・ ) ─_____ ______ ̄
( ) 丿\ノ⌒\ ____ ___
| | | 彡/\ /ヽミ __ ___
(__)_) ./∨\ノ\ =_
.//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ・_・)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩з`;)
(ヽ_ノゝ _ノ
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) _______
( ・_・) ミ) ,,:;;;) | WARNING |
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ | テレビ東京 |
( ミ ∨∨ | / .,i. |___________|
ノ / | | ,,i; ,, ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, .‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
-
>>8
なんという接戦
1%じゃないかw
-
>>13
涼風はいい子だよ、
だけど我が艦隊は出来る限り電が旗艦です
-
>>14
仕事して><
-
>>23
いやテレ東じゃないしw
-
>>8
中間1位で油断せずにコツコツ毎日投票してたんだが駄目やったか…
-
>>27
安価見間違えたw
-
でもまぁ1位の子もかわいいね
シガタケさんに投票したけどw
-
最終投票数17万266票の結果、CH3氏が作画したキャラクターが3万4,630票を獲得して1位に。
原型師の遠那かんし氏によってフィギュア化されること決定した。
同時に、CH3氏の作品を含む最終候補6作品すべてが公式「ゆきこたん」キャラクターとなることも、あわせて発表された。
http://woman.mynavi.jp/article/130909-056/
公式キャラにはなったものの
フィギュア化を逃してしまった模様
-
>>8
しかし結構長い戦いだったな、投票企画では珍しい気がする
-
>>8
えええええええ俺の選んだの4位かよ!!
あ、フィギュア化・・・?ならしゃーないか・・・
-
>>1
おつんこー
足りない子は好きだー
-
個人的にはしがたけさんのが好みだから悔しい
しがたけさんのブラックゆきこたんがつぼだった
-
でもしがたけさんが書いたゆここたんズが素晴らしかった
ttp://shigatake.sakura.ne.jp/gallery/Illust/2013_0901.jpg
-
シガタケさん…あれだけ選挙活動してたのに…(泣
-
久しぶりにドラクエやるか
-
しょうがねえスカルピー余ってるしフィギュア作りとやらにチャレンジしてみるか
-
MH4で任天堂のポケモンキーボードが使えればなー
-
>>39
シリコンとレジンで複製するんですね
-
>>40
あれはカートリッジにBluetoothのレシーバー仕込まないといかんしね
-
うーんTGSで何かデカいのが出るのかな…?
11月だとGE2あたりが大きなタイトルになるけど
(TAT)VってGE2のウリ完全に殺してるよーな
-
バトスピソードアイズ最終回見てきた。 ラスボスの使う断罪の滅龍 ジャッジメント・ドラゴニスの効果が判明したのだが
アタック終了後、任意で相手ターンを1回(カードバトル中、1回だけ。)だけスキップする能力と【激突】と攻撃力上昇かー
ハチャメチャ効果が多いバトスピのスピリット勢の中でも比較的まともな気がしてきたぞ(グルグル
-
>>41
シリコンはある
レジンは透明なのだがある
まだ不慣れな上に安価な奴だが3Dスキャナーもある
ワンフェスか!!
-
|゚д゚ミ いいんだよ、分析記事でもないんだから、よそと一緒のことしか書きようないし。
時事通信あたりに記事があったらコピペと明記してコピペすりゃいい。
-
そういえば、彼は無事着任できたのだろうか?
それが心配
-
>>39
http://livedoor.blogimg.jp/rapidhack/imgs/d/5/d591ffba-s.jpg
-
しかしアレだな
携帯機ってのは画面小さいしボタン小さくて操作しづらいし…
そーだ、TVに繋げてコントローラーを別にして…
ってそれ据え置きじゃねぇか
というのは単なるネタなのに
本気で作るとはなぁ、しかも既存ソフトとの互換完全無視
もうバカしか居ないのかなあ
-
おっと
まぁいいか
-
>>43
んなもんあったら今日やってる
わざわざマスコミ招いてあのラインナップしか出して無いのを見ればお察し
-
どうせ海外でVita売れてないし洋ゲーマルチ出して貰うにもタッチオミットした方が作ってくれやすいとか考えてそう
売り方次第ではプアマンズハードとしてPS3でも高いと思う層をどうにか出来るかも?
-
なんつうか新型vitaの方もタッチ機能削って更に安くした方が良かったような気がするんですが
据え置きvitaやらPS3とのマルチとか考えるともう付けるだけ害悪みたいな状態じゃ
-
http://i.imgur.com/tXfw0QV.jpg
お前ホモだったのか(驚愕)
-
>>52
その理論だとPS4はVITAより売れないって理論にならないか?
-
あれ?
Vitaの新型ってTVの奴だけじゃないの?
-
>>43
モンハンが体験版出さなかったから、モンハン買ってない勢がモンハン目当てで来るよ
-
https://twitter.com/yukicotan/status/376919185898500097
>yukicotan ‏@yukicotan
>2位 シガタケさん 34,319票
>その差311票ということで最後の1週間は抜きつ抜かれつのデッドヒートとなりました。
>本当に惜しかったです。楽しい4コママンガなどありがとうございました!!!
>#yukicotan #ゆきこたん
やっぱり相当に競ってたのね
-
>>55
低所得者層向けは現行ハードと全く違う売れ方するから
まぁPS4はPS3と箱○に殺されると思うけどね海外でも
-
>>54
たまげたなぁ…
-
>>55
画面が液晶になった方のもあります。
-
>>56
純粋な新型Vitaも発表されてたけど据え置きVitaに全て持っていかれた。
-
あ、レス先間違えた…ミスリバさんすみません…
-
>>54
みたことあるけどホモだったとは・・・
-
>>56
携帯機の新型も出るよ
有機EL→液晶
3G、Wifi→Wifiオンリー
頑張って値下げいたしました51円引きでございます
-
お前らだってホモ・サピエンスだろうが!
-
>>61>>62
ありゃりゃりゃ・・・・
売りの有機EL捨てたのか
それでTVにもってかれるとか新型も災難だな
-
51円って小学生のおやつ代かいw
-
>>62
据え置きってなんぞそれw
お高いんでしょ?
-
で、結局SCEさんはコケるの?コケないの??
-
>>54
これ以上無い程に台詞がマッチしてるなw
-
祥鳳さんは最初から中破してるような格好だけあって改造しても脆いなあ…
-
>>65
3G切ったのは当然として、それで51円引きってw
-
>>51
確かにそうだなあ、TGSは所詮GSだし
>>54
牛乳調整にホモジナイズという工程があるんです…
-
>>54
だって略称じゃないとホモジナイザーもしくはホモジナイズって厳つい名前なんだもの
-
>>66
でも、名前だぜ・・・
-
>>70
今すぐには死なないけどじわじわと安楽死の方向だろうねえこれは
-
3-2越えられねえ
改にした駆逐艦を星5まで改装すりゃ行けると思ったが
エリート戦艦から攻撃喰らえば確実に中破だよ
2連続4隻大破で身動き取れねぇ
ひでぇゲームだな…
-
>>69
手も足も口も付いてないからその分安かったはず
-
>>67
公式でございます
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pch2000za11.html
-
>>78
あそこはエリート出てきたら諦め
-
>>73
EL切って51円てのは明らかに割に合ってないよなぁ
-
>>78
単横陣で缶装備した雪風と島風旗艦と2番艦にしたらひょいひょい避けたぞ戦艦の打撃
戦艦よりも羅針盤の方が厄介だったわ
-
( -_-)2-4が越えられない・・・霧島さんがでない・・・
-
>>69
本体だけで9954円、安い!(ただしメモカとコントローラー付いてなくて、それも付きのセットは14995円
-
>>81
無印も居るのか
2回ともエリート戦艦×2の奴だったから
軽く絶望してたよ
9時になったらもう一回行くぜ
-
>>80
>液晶ディスプレイ(ディスプレイ名称TBD)
なにこれ
まだ決まってないのか
そういう名前なのか
どっちにしてもぐだぐだ
-
見るがいい、このそうそうたるラインナップを。
PlayStation 4の国内タイトルラインナップが発表。ローンチタイトルは19本
ttp://www.4gamer.net/games/217/G021726/20130909065/
-
PS4国内発売日、新型PS Vitaなどについて
カンファレンス終了後、SCEJA河野弘プレジデントに直撃
http://www.famitsu.com/news/201309/09039724.html
>河野 はい。たしかに、画質という部分では有機ELはすばらしいのですが、
>液晶ディスプレイの技術がかなり進歩したのも事実です。
>加えて、液晶はその特性上、薄型に設計しやすい、という利点もあります。
そうなん?ELは自発光デバイスだからバックライト要らずでむしろ薄く出来るって聞いてたような…
誰かエロい人教えて
-
>>67
もしかしたら売りとしてはパンチが弱かったのかもしれないです(憶測)
今は液晶でも結構鮮やかですし。
-
>>75
ほもじゃないさー!
-
>>86
あ、ごめんフラッグシップと間違えた
自分はダメコン積んで強引に突破したな
-
>>88
>とってもE 麻雀ぷらす アークシステムワークス株式会社 1,500円(税込)
これがトップとか泣ける(;ω;)
-
>>78
応急修理付けて突っ込めば楽
-
ふーむ
島風雪風と4隻の捨て艦で行こうかしら
夜戦に全てを賭ける
-
>>89
有機ELってなんだったんだろう・・・
-
既にデュアルショック3持ってて一人プレイゴッドイーター2専用機が欲しい人にはお得だと思うよ>VitaTV
どうせPS3VitaマルチになりそうなスパロボZ3専用機って言おうとも思ったけどデュアルショック3有るならPS3版で良いよなとかなった
-
>>96
勇気あるエールだったのでは。
-
>>89
消費電力や薄さは技術の進歩で遜色無くなってる
問題は視野角や描写速度かな、PSPも2000までは所謂液晶流れが酷かったし
-
>>88
Vitaの再現にしか(ry
-
>>89
ここもなかなかに意味不明だな、それなら新型の3Gモデルも用意しろよ
>現在発売中の3G/Wi-Fi モデル(PCH-1000シリーズ)も引き続き販売されるということですが、
>これは在庫がある限り販売するということなのでしょうか?
>河野 いえ、3G/Wi-Fi モデルはこれからもちゃんと生産します。
-
>>84
不幸姉妹の妹しかない上に赤城山長風呂&大飯食らいw
2-3クリアできずに足踏み状態
-
Doki-Doki Universe(仮) 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント コミュニケーション
DRIVECLUB 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント レーシング
KNACK 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント アクション
ohokum 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント アクション
RESOGUN 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント シューティング
この辺ものすごい間に合わせの水増し臭い・・・
-
>>96
( ・_・)ゆうきいる
( ・_・)ゆうきいーる
( -_-)有機EL
-
>>87
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TBD
>TBD(ティービーディー)
>TBD (航空機) - アメリカ海軍が太平洋戦争前期に使用した雷撃機。
>T.B.D. - 「未定」、「後で決める予定」の意。「to be determined」の略。
米の雷撃機か…最近の航空機なら米のも好きなんだけどWW2の米の航空機はあんまり印象にないなあ
-
むしろ有機ELを変えて殆ど値が下がって無いってどうよ
-
>>101
嘘でしょうw
-
>>93
単にアイウエオ順だから
-
>>106
液晶大きくした以外チープ設計化して値段も上げてアダプターカットした3DSLLとの差が凄い
-
>>107
わかってないんだよ
-
>>106
向上した液晶のせいだろw
-
なんだA列車3Dの公式できてるなら先に言ってよ
ttp://www.artdink.co.jp/japanese/title/a3d/
-
>>101
PS3の互換無し版出した時も同じような事いいつつ速攻で初期モデル生産終了したような
-
>>110
なるほどw
-
>>105
デバステーターか
-
いや、これは…
PS4のソフト予定は結構頑張ってると思うな
これをとやかく言うのはちょっと可哀相だぜ
欲しくは無いけど
-
不幸姉妹は航空戦艦にすると火力は下がるがなんと運の値が倍に!
-
>>103
この辺もろDL専用ソフト臭が…
-
>>97
なんだその意味の無い新商品w
そういう無駄な事しないでふぉーさんに全力で注ぎ込まないと(棒
-
未定 アイドルマスターシリーズ(仮称) 株式会社バンダイナムコゲームス
未定 機動戦士ガンダムシリーズ(仮称) 株式会社バンダイナムコゲームス
この辺りは展開次第では逃げそうなんだよなあ…
-
応急修理妖精は5匹居るが
使いたくねぇな
全部よける事を願って何度も突っ込むしかねぇのか
しかし修理時間1h30にバケツつかいたくねぇな
ままならぬのう
-
>>112
秘書さんと二人で温泉旅行に行くイベントはありますか
-
>>120
( ・_・)シリーズにだまされてはいけない。
例えばアイルーでパズルーだってモンハンシリーズだろう。
( -_-)
-
>>117
マジ?
ウチの艦隊戦艦が不幸姉妹と伊勢日向金剛しか来なくて困ってたけど、
それなら改造するか
素のままだと被弾多すぎw
-
セガだってサターンと32Xの同時展開をしようとしたんだから問題無い(金剛棒
-
つまりアイドルマスターではなくてモバマス勢も出す為にアイドルマスタービーチバレーに変更だな(棒
-
>>125
なお
-
PS4のResogunの60fps動画
確かDL専用タイトルだったはず。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21749406
-
>>125
どちらもコケたじゃないか
-
倍になっても伊勢日向には届かないよ
-
>>120
ていうかマルチでしょ
-
つーか据え置きのロンチでダウンロードの麻雀とか500円の数独とか数に入れるかよ
-
32Xは全然売る気感じられなかったぞ
-
>>124
本当だよ
まあ倍といっても5→10なんだけど…
とはいえ航空戦艦は火力以外のステは全部上がるし個人的には改造しちゃっていいと思うなあ
-
>>124
運は倍で人並みになるだけなのだw
だが火力がやや落ちるものの総合力が上がるので改造しない手はない
-
>>128
パッと見ではPS3で事足りそうな感じあるな
細かく見るときつそうだが
-
>>104
有機イールドッグとな
-
>>132
周辺機器さえ弾に数えちゃうSCEだよ?
-
>>133
当たり前だ
Genesisが強すぎるから苦肉の策で出しただけで
本音はSS売りたかったんだから
なお、結果は
-
予想通り後3時間スレが続いてたw
-
>>138
そういやそんなんあったなw
-
|゚д゚ミ 個人的には最後の映像の虚しさが一番じんわり来た今日のカンファでした。
-
>>130
確かに15の日向には負けてるw
>>134-135
成程
改造します
-
>>138
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/c8/8b/5b1da1909fa01c23d20ec110.L.jpg
-
ダストガードフィルターを弾扱いしたのはファミ通なんだよなあ…
-
それにしても、維新がマルチだったのはショッキングだなー…
しょーがないとはいえ、最大の目玉の一つだと思ってたんで。
ソニックの新作が任天堂独占状態ナノはなんか理由あるんだろか。
-
航空戦艦は格上の水上機実装されるか普通の艦載機積めるかしないと
航空の名がハリボテだのう…
-
出すと ガードフィルター
タマ 扱い
孕み中 なんだよなあ
( -_-)疲れてるようだ。
-
新型VITA発売直後にこんなの出すなよ…。
現行PS Vitaに「みんなのGOLF 6」や容量32GBのメモリーカードなどが同梱されたパッケージが10月31日に2万4129円で発売
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999021/20130909071/
-
価格の高さもあってこのラインナップじゃ早晩ヨンケタン行きだろうな>PS4
-
自分の周りじゃセガサターン買ってる人が多かったんで、
最近販売台数を見て驚いたものだ。あんなに差がついてたんだな。
>>148
疲れすぎだろw
-
>>146
そっちの方がユーザー的に売れるから。
-
>>150
コンスタントにソフト出し続けられれば……
-
>>61
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
|―――、
| ̄ω ̄| 「VITATVに最適!」という触れ込みで有機ELTVを売り出せばいいのですポ!
|つ呂¢ロ
-
SEDTVはまだですか(小声
-
>>149
ま た か
-
ソフト揃えるために延期したとか言ったもんだから
ソフトが発売後もどんどん出るんですね的に感じてる人間をちらほら見たな
-
>>149
すごい 在庫処分臭
-
何でスピーカーの位置が改善されなかったのか、それが問題だ。
-
本当に自分で自分を撃つのが好きだよね>SCE
-
資格の勉強で渋谷なう。
うたプリの看板が109やら丸井やらに。
うたプリの発売元ってどこだっけ。
-
>>160
これを常備しているんだろう(棒
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e1/64/sdpyb739/folder/1466339/img_1466339_1982191_0
-
液晶は反応速度が遅い!残像出る!→今や120KHz駆動とか出てるレベル
液晶は視野角が狭い!→今どき安物TN使ってんじゃねえや
バックライトの冷陰極管が扱いにくい!→白色LEDでもELシートあたりをどうぞ
大型パネル作りにくい!→40型級ですら数万で今買えるんですがそれは
ホント弱点なくなったなぁ液晶。
弱点思い出すのに苦労したレベル
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21398.jpg
なんか今日はギルティさん(KAITOのモジュール)ばかり描いてしまってどうにか他に描けたのがこれだった
ギルティさんはダンスが映えるから見てて綺麗
-
ロンチタイトル見てるとソフト揃えるために延期したんじゃなくて単に間に合わなんだだけ感強いからなあ
年末逃して得たのが後発マルチ1本に縦マルチ1本だと
-
>>140
|n 見てきたら、本当に新型が来た時の空気からVitaTVが来た時の空気の落差に泣いた
|_6)
|と
-
>>157
ロンチ揃えるので精一杯ってとこじゃね
-
液晶の困難はロックマンの漫画描いてた人の描いたプロジェクトXの漫画が印象的だったなぁ
-
湯上り、
>>155
欲しいですよね(大声
-
>>164
確か毎年やってるゲー音ランキングでも最近かなり上位の常連の曲だな
-
あとは無限資金を持つMSがどんなロンチを揃えてくるか……だが、
実際のところ、それほどの差はないかもしれんなあ。
-
>>164
姐さんが推してるその曲
第6回みんなで決めるゲーム音楽で920位だったのが
第7回で14位になった模様
なお、ワイも投票した模様
-
>>171
とりあえず今日発表されたサードのタイトルで
箱一とマルチなのどれくらいあるんだろうね?
-
>>161
多分ブロッコリーだったかと
-
>>173
日本は割とサード独占取れたんじゃないかな
洋ゲーは全滅臭いが
-
箱一とマルチじゃなくてもPS3とマルチではなぁ
-
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21399.jpg
そろそろお布団の気持のいい季節に
-
マルチタイトルだけの為に4万…
かなりの酔狂か最初からPS3持って無い層以外は全滅っぽいな
-
deep downもぶっちゃけCSのオンゲのために買おうって気にはならない
まぁどうせそのうちPC版出るからそっちやるわ
-
>>175
あれ程度でいいなら、PS3の方がマシだったなあ。
-
きつかったが、何とか最後まで見れた。
A Day With PlayStation Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=u-JdJxcdBEc
-
いわっちは超重量級カートをぶつけてふぉーさんを谷底に落とさないんです?
-
>>181
4分じゃないかと思ったが、1分も我慢出来なかったw
-
http://viploader.net/ippan/src/vlippan323248.jpg
人気だなぁ
-
まあ今日のカンファをAAにしたらこうですね(棒
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
-
しかし本当にドロップといい建造といい水雷戦隊まみれなテーブル何とかして欲しい
北上と大井よこしやがれ、最後まで水雷戦隊で行ってやる
嘘です、金剛級全巻揃わないと第四艦隊クリアできません
-
>>184
見えません。
-
>>181
何というオサレ感…どうもSCEのPVは波長が合わんなあ。
WiiUのチャーハン食いながらマリオするPVもどうかと思ったがw
-
>>186
大井っちとハイパー北上さまは普通に最後まで一軍候補の実力ですし
-
>>189
演習相手、単艦放置以外はだいたい雷巡入ってるもんねぇ
-
これいくらぐらいになるんやろ。ベンチマークソフトみたいなもん、という気もするし。
ドリームクラブ ホストガール オンステージ
http://www.jp.playstation.com/ps4/games/dreamclub_hgo/
-
>>191
500円くらいじゃないかなー?
-
高威力の開幕雷撃に、ハイパーまでいってると火力もまあそこそこと言っていい程度にはなってるしで耐久がどうしても不安ではあるけどかなり使える子だからね
-
>>181
とりあえず最後まで視聴
FPSの知識が無いと最後の演出が分からないじゃないかなぁっと思いました(棒
テーマは、ソーシャル押しというかインターネットでの連携押しなんですかね?
インターネット機能抜いたら何が残るのか気になります
-
2-3クリアしたのにドロップが涼風と多磨、
この水雷戦隊縛りなテーブルなんとかしてー
-
甲標的のおかげでロマン運用だったのがガッチガチの1軍メンバーになったからなあ
重巡洋艦にもなんか下さいマジで…
-
>>191
これ、ドリクラの名前がついてるけどただの鑑賞ソフトでしょ
-
3ヶ月も期間置いて、増えるタイトルがこういうのとか…
-
>>197
キャラがたくさん出せるから高性能というアピールじゃないかなw
-
今北ー
さて今日は楽しいSCEカンファでしたが何がありましたのん?
-
>>181
段々と居た堪れなくなる感がすごい
-
>>197
パッチもDLソフトとして数えていたSCEなので、お察しください。
-
>>199
GCのマリオ128を思い出した(棒
-
>>202
・・・・覚えてないんだけど、さすがにそれは笑えないな
あったっけ、そんなの
-
>>199
それはもうPS2の時代に通った気がするんだけどw
-
しかしながら、PSハードがもっとも適してる分野はベンチマークソフト。
これはこれで正しいことかもしれない。
-
>>200
いっぱいありすぎて
もっさりさんとしがないさんが
ダウン
-
>>195
2-4越えするのに今までとは比較にならぬ回数レベリングに勤しむコトになるから
そこら辺で自然に試行回数の暴力になってある程度必要人員揃う…ハズ。
-
>>204
PS3だかPSPかのDLソフト紹介のとき。
-
杉森 建/KEN SUGIMORI ?@SUPER_32X
https://twitter.com/SUPER_32X/status/377042386267815936
安定の「機動戦士ガンダム(仮称)」
-
これで黒い人がさらに黒くなるんじゃ(棒
-
>>205
やー2013年のE3で真顔でわんこの毛並みがふっさふさ! とかやっちゃう業界やで?
冗談抜きにここ15年くらい進歩してないってゲーム関連。
-
>>211
970 :ウナギダネ :sage:2013/09/09(月) 20:01:55 ID: .ediQ0T6
>>941
なにしににでて来たんだ
据え置きVITAだ
きたー
これはやばい
ちょっと意味が分からない
これはだめだ
あかん
これはあかん
|n 抽出したら酷いなw
|_6)
|と
-
>>209
なんかもう・・・・死んでしまえって感じだなあ・・・
-
>>211
この時間だとDQ10内で発散してるんじゃないかなw
-
>>213
リアルタイムで段々ダークに染まっていくww
-
ロードス島25周年の記念イベント行く人居る?
-
いるよ
-
SAN値、直葬
-
えーさて今ざっと実況スレを読んでるわけですが。
ええと、うん…なに、この……なに…?
-
>>218
でたー
-
>>213
具体的な内容のまとめより印象がエグイです
主観な事抜いても伝えたいことが無かったのか伝わらなかったのか本気で悩むw
-
>>212
まあゲーム自体はPS2時代とそう大差ないよね。
だから携帯機が強くなっているのかもしれんなあ。
-
>>220
知るべきではないコトに首をつっこんだのかw
-
>>218
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ刕,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ いませんよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.淼. ヽ _ン ノ淼ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
-
>>223
携帯機でもスペック的にはなんでもできるところまで来てるしね
違いがグラがすごいってだけじゃどうにもならんと思う
-
今回のカンファで最も評価できるのは、
共闘共闘共闘共闘!→ラブライブの流れだったなあw
-
>>190
雷巡は開幕雷撃も強いが潜水艦も喰えというのが大きい。
演習相手への嫌がらせには最適
-
>>218
行くのか
良いなあ
4万で出渕さんと水野さんのサイン買うというのは
ラストチャンスかね
直筆かどうか明日問い合わせしてみるが
-
>>217
そういうのやるのか。
コンプティークでやってたオリジナルを出版してくれんもんかなぁ。
-
PS4も箱ONEも発売日初日に買うことはしないかな。
今出てるタイトルで特に気になるタイトルないし、面白そうなタイトルが出てから考えることにしますw
それまではWiiUと3DSで我慢我慢。
-
日本のゲームって大体、既存プログラムの中の数字を弄れば
新作ゲームとして出せて、それをユーザーさんも大目に見てしまうって傾向があるんじゃないかと思います
いや、海外のゲームなんて語れませんが。
-
>>181
複雑な気分になりながら視聴完了
…「いかにも」な感じの若者が中心なのはまだ分かるんだが、
少なからず居るはずの中高生や社会人を一切出さないところが気になる
-
>>226
据え置きVITA自体は正直なんだかなぁだがグラ自体はこれで十分なもんかもとは思ったな
-
>>212
わんこは機能関連の箱一カンファであってE3ではない
というかあれは八割ドンさんのドン判が悪い
-
次世代機はどこもスロースターターというか低調な出足になりそうね
これといった目玉が無さ杉
-
>>233
ユーザーはリア充が希望だけどうまくいってないってことだね
-
ああなんかおかしいと思ったら、スニーカー文庫出版25周年なんだな。
-
PSWでゲーマーさんに売る方法は簡単だ云々
-
もっとトゥーンレンダは進化しませんか。してください。
まさかMMD方面から好みのトゥーン感が出てくるとは思ってませんでした。
【第11回MMD杯本選】Tda式ミク2人でSweet Magic【トゥーン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21611713
-
>>237
そもそもユーザがリア充だとか、メーカにゃ関係ないと思うんだがな。
だいたいユーザ層を小さく絞ってきたのがSCEの戦略だろうに。
-
SCEが欲しがるリア充な層は任天堂が持って行ったしな(棒
-
>>240
フォトリアルとは違うコミックス的表現ってのは海外でも需要あると思うけどねえ。
-
>>241
イメージの問題はあると思いますよ?
自分の顧客はこうも見栄えが良くて素敵な人たちが付いてきてますと
プライドの問題も噛んできそうですが
リア充と呼ばれる類が良い面だけなのかは、俺は知らないですけどね
-
>>241
部署によってちがうのだろう
-
>>240
アイマス(仮)は課金は分かりきってるにしてもそっちの方は頑張るのかどうか別方面なのか...
-
>>240
だってMMDって構造自体はシンプルだけど、PCで3Dグラフィックを
動かすソフトですからねえ。
-
共闘先生だの芸者CMだのどう見てもリア充向けのCMじゃ無いんですが(毒
-
SCEの理想のユーザー層がオサレな若い美男美女
でも実際に集ってくるユーザーはアニオタ崩れみたいなのばかり
このギャップにずーっと苦しめられてるというか、見て見ないふりしてるよね
いい加減に幻想を捨てればいいのに…
-
>>244
ある意味ソニーの現状あらわしてるのかもね。
プライド先行というか。
-
俺も実況スレ見たが、合間合間にはいる、うなねーさんのまとめが無かったら
スレ見ながら寝落ちしてたわ
もっさりさんが苦しんでたのだけはわかった
-
>>208
頼みの火力である山城と赤城が那賀風呂に入ったので今日はおしまい
ばけつもあまり増えないから使いたくない
-
そんなことより玉澤総本店のバターどら焼きがおいしい件
ttp://www.tamazawa.co.jp/lineup/regular/index.html
-
>>253
あ、近所だ
-
つかれたー
響さんを抱っこしながら日向さんに抱っこされて蒼龍さんにお粥食べさせてもらいたい
-
>>249
出すゲームが肌色やアニメ版権ゲーやMHもどきばっかじゃそんな層しか集まらんよ
-
>>249
幻想を捨てたらPCエンジンになります
-
>>245
部署か・・・
こういうことかな?
SCEはゲーム系ということで本社から低く見られてる。
しょせんはプア層相手の娯楽と。
だからその反動で自分とこのユーザは勝ち組のリア充でなくてはならない、という幻想を追うようになった。
-
>>240
最近のだと「Guilty Gear Xrd」がよさげですー
http://www.youtube.com/watch?v=M5pkaWp8Xso&feature=c4-overview&list=UUlqUSY9SshvuFja6yNXp4nQ
-
>>254
黒砂糖まんじゅうもだ!!
-
フジで君色想いが流れてるー!
-
http://viploader.net/ippan/src/vlippan323248.jpg
人気だなぁ
-
>>258
SCEスレ見てるとSCE自体が本社からの島流しみたいな扱いみたいだしw
-
>>262
時間差攻撃!?
でも見えない。
-
>>262
見えないし時間空いてるけど、大事なんですか?
-
艦これコケスレ避難所鎮守府作るか、
答えは聞いてない
-
逆転裁判5のトゥーンシェーダは良かったぞ
10年前にポリゴンで逆転裁判を作られてたら「お願いだからドット絵で作ってくれ」と言ったところだが
今ならアリだと思う
ドット絵との差は技術力で埋まった
その代わり、職人芸と工数への依存度はドット絵波になった気がする
-
調子わるいのう ゴメン
-
>>266
よろしく
-
>>267
同じカプコンだとスト4にしてもドット絵時代の嘘の表現に近付けるためにパーツが大きくなったり間の動きを
削ったり等という話があったなぁ、マヴカプ3なんかもアメコミまんまの表現力だし
-
>>238
うんにゃ、ロードス島でしょ
スニーカー25周年はもう少し後
ロードス島の1〜3巻辺りは角川文庫だったよ
-
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan323255.jpg
再チャレンジ
このての画像はコラが多いのう。
-
>>259
おーすげー脳が2D絵だねコレ!って認識してるのに
カメラアングル回ったときにやっぱり3Dだよ!となる混乱が楽しいー
-
と、思ったけど酒が脳に回っていい文章が思いつかない
残念、私の冒険はこれでおしまいだ(棒
-
>>272
残念でした?
-
>>272
広告が「ペ○スは成長する」
のバナーしか見えん(ぼ
-
>>271
スニーカー文庫化された小説が’88年で25周年。
コンプティークのが’86年で27周年だな。
-
>>266
艦これってあんまりネタバレするようなことないし
情報交換はスレのWIKIで足りる感じだし、雑談専用でいるかな?
連係プレイするところ、あったようなきもするが未実装・・・
-
>>272
緑弟の画像でも貼っているのか(棒
-
>>272
何か見つけた
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan323255.jpg
-
サムネが壊れてるだけで中身はちゃんとしてはいるんだけどもね
-
と思ったら映らねえ
直リン不可能ロダか
-
>>278
ここを艦コレスレにしたければ、それでいいのでは?
>>280
VipLoaderの問題なのか、そっちも見えないですね。
-
据置機を携帯機として使おう WiiU
携帯機を据置機として使おう
vita tv
据置と携帯の融合が進むのかな?
-
PS4のドリクラのはパッと見でシェーダ変わってるなとは思ったけど
スクショで見直すとジャギかなり出てるし思ったよりも間に合わせの代物かも知れん
-
>>277
名称自体は1989年8月だから25周年には
ちと足りないのでは
-
>>284
まあ統合は将来的には可能性はありそうだなぁ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そんなことより、ととモノ3Dするも!(ぼー
-
>>283
ここはコケスレじゃん
今日の感想、not tvという単語を思い出した
-
PS4の話題出てるけど、このスレ的には4万強の価格はどう?
自分は安くしてきたと思うけど
ソフトか充実とかは取り敢えず置いといて
-
>>286
もしかしたらロードスのヒットがスニーカー文庫の誕生につながったのかも?
-
>>290
高いと思うよ。
-
>>267
こうですか?
ttp://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/5/images/blog/blog_20130627_01.jpg
-
>>290
昨今ではバカ売れする値段ではないかなと。
携帯機で性能が十分と思う人には割高に感じるかも。
-
速報でまあまあ盛り上がってるなと思ったが本当にお客さんこないね
-
>>290
税込みで39980円と予想してたので、少し高い気がするかな
-
>>291
成立見ると若干違う気もするけど
スニーカー文庫レーベル誕生の後押しは
したと思う
-
>>290
高すぎるとまでは言わないが単純に価値を考えると高い、というかまあ据え置きの初期は基本高いなぁと思うけど
-
>>290
現行機との違いが見えるまでは高いと思う
見た目が殆ど変らないのなら2万安く手に入るPS3や次世代機でも1万安いWiiUに飛びつく
-
個人的にスニーカー文庫といえばゴクドーくん漫遊記
今思えば、もっといい本に会いたかったなぁ
-
>>295
煽ろうにも、何で煽ったらいいかわかんないんじゃねw
-
>>290
高いけどまあ頑張ったんじゃね?という印象
-
>>295
まあホントあっちからしても良いでも最悪でもない微妙な空気なんだよwどちらかに振れてれば来てた気がする
-
そか、少し高いかな?という感じすか
レス下さった皆様ありがとうございました
-
スクショ3枚しかないからPS3版との違いがよくわからないなあ。
エフェクトは強化されてる?
真・三國無双7 with 猛将伝
http://www.jp.playstation.com/ps4/games/smusou7m/
-
>>297
ゲーム機と同じで、立ち上がり初期になにがしかヒットがないとね。
-
無双5…
-
>>301
まあ、大作がファンタシースターだしな
値段4万、2月発売も微妙、据え置きVITAも遊べないゲームたくさんあるし、新型は液晶も値段もダメだし
ハハッ
-
個人的に艦これはやってないしやるつもりも無いけど見てる限りだとスレが必要になりそうな程の
話はしてないような気がする
DQXやとび森みたいにプレーヤー間での連絡なんかも無いみたいだし
-
>>300
自分はロードス島と聖エルザクルセイダーズ無ければ
角川文庫とあんまり縁が無かったと思う
しっかし、コンプティークの編集部は
良い漫画家発掘してたな
吉富さんとか伊東岳彦さんとか
伊東さんは既に有名だったかもしれないけど
-
>>305
まだ発表していない新作というからワクテカしてたら
それが出てきたんでびっくりしたよw
暗くてよーわからんかったが、グラフィックやエフェクトはすごそうな気がした。
-
>>308
新型VITAは有機ELが原価に響いてたんだなと分かっただけだった。
新型でも苦しいかもしれないけど。
-
vitaちゃんの新型が出るのに店じまい感が凄い
-
>>309
自分もそうだけど、自重しているだけかも
専用スレがあれば相談とかできるー
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ロードスといえば、OVA記録集1・2の表紙のポスターがありますも。
懸賞で当たったやつですもー。
長い筒に入って、ゆうパックで届きましたも。
差出人が「角川メディア・オフィス」となっている貴重なものですもー。
-
vita新型出るのかー
-
>>313
>新型が出るのに店じまい感
良い表現だなあ
まさにぴったりだ
-
ひどいネット広告を見つけた
http://133.242.9.183/up/src/f0464.jpg
-
>>311
まぁ、評価の定まっている無双7だから無双4->無双5のときのがっかりの再来にはならない・・・のかな?
逆に新鮮味も無いんだけど。
でも、PS4をこのために買う、って人は少ないだろうなぁ。
-
自分も新型Vita知らなかったぞ
docomo版iPhone5sしかチェックしてなかった
-
>>316
新型というかオミット版というか。
まあ買うとすれば悪くはないんだが、なぜスピーカーの位置を直さなかった。
-
PS発表会はまとめしか見てないけど冒頭で据え置きソフトシェア率70%とか言ってたけど
それだけ支持されてるはずなのにこれだけしか集まらない国内サードに
もう国内据え置きは完全に終了したんだなと改めて思わされた
-
>>318
実際そうだよ
なんかコスが凄まじい数あるとか
クラウドや花嫁衣装っぽいコスあったかな
-
>>317
毎週閉店セール新商品50%引きみたいな
響さんが近代化改修できなくなってしまった
-
>>322
?
国内据置き終了?
-
>>312
値段上がってるからこれで我慢してくれよといわんばかりだよな
実際有機ELと液晶版のVITAをくらべてみたい
-
>>315
ポスター飾った?
自分は勿体無くて貼れなかった...
-
>>308
ttp://www.4gamer.net/games/232/G023268/20130909044/
>「ファンタシースター オンライン2」(PC/PS Vita)と共通の世界観ながら,オンライン要素のない,
>ストーリーと4人“共闘”プレイに特化したタイトルになるとのこと。
幾らPSO2と被るからってオンライン無しとは今までのシリーズから凄く退化してる感じが…
-
新型VITAてショボくなってるのにお値段据え置きなの?バカにしてるの?
-
ライトニングさんをなんだと思ってるんだマジでw
-
>>328
よりモンハン亜流化したということさ。
-
>>329
51円も安くなったよ!
-
画面がデカい!で目玉を作り、
他のコストカット部分をまぁええやろ領域に押しやった3DSLLは巧く演ったんだなぁ…
と今更ながら感心する
-
VitaUTVでタッチもジャイロも使えないなら
いっそのことVita新型でも機能オミットした方が良かったのではないか
-
>>327
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
届いた筒の中に入ったままですもー。
貼るスペースがなかったのと、やっぱり同じくもったいなかったというのも
ありましたですも。
貼ってないポスターというのは懸賞以外にもありましても。
春先の引っ越し準備の折、RPGマガジンに付属のポスターが大量に発掘され
ましたも。
-
>>322
70%というのは現在Wiiと360は日本では店じまいでWiiUが不調だからそうなってるだけだからな
週販見れば分かるけど数値にしたらすっごい小さい市場になってるよ
-
>>331
いや、本家がオンラインに正式対応したんだがw
-
>>332
ジュースもかえねぇ
-
ライトニングリターンズをそれなりに追いかけたけど
カスタマイズというコピーは良いんじゃないかなと
脚本がどうにも受け付けないのがなー
-
>>332
誤差じゃねえか...
-
>>332
数千円は安くなってたのかと勘違いしてたw
値下げは値下げだ(棒
-
>>335
貴方も貼れない人なのね
今ではポスター収める良い額もあるから
何かを飾りたいな
-
>>339
いちばん重要なところ、カスタマイズして楽しいか、が抜けてるような・・・
-
着せ替えライトニングさんか
-
>>344
しまむらとのコラボはあるのだろうか
-
>>338
買えるさ(棒なし
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/00/b3/junta8857/folder/608058/img_608058_57045443_0
-
>>336
勝ったところでレベルが低すぎるからなぁ、正直何処の陣営でもいいから勝利じゃなくて客観的にも成功はして欲しい
-
>>340
せ、専用メモリーカードも値下げしたよ
-
>>338
買えるよ(棒
ttp://pub.ne.jp/k_sayuri_office/image/user/1337545636.jpg
-
サンガリアは値段相応
不味くもないが、120円だったらもう一度飲もうと思わない
-
>>343
取り敢えずゲームプレイ中にコスが
いくつか手に入るのは良いんでないの?
13-2は北米に合わせて一ヶ月後に
コス配信だったかな、最悪
デフォ?というか初期コスがダサいのは
プレイヤーに早くコス変えたいという
第一の狙い
楽しめるかどうかは知らん...
-
VitaTVについて、「PSPのソフトをデュアルショック3とTVを使ってプレイできる!」
という方向で一部で盛り上がりがあるのだけど、そういう需要はどれぐらいあるんだろうか。
確かにPSPでやるよりデュアルショック3でやりたいな、と思うソフトはあるんだけど。
-
神戸居留地シリーズはレッドバロンでまだ売ってるんだろうかあれも50円じゃったはず
-
>>352
NHK「受信料徴収したいなー(棒無し
-
>>352
ちゃんと対応するのかどうかってのもあるがまあ役目があるだけいいのかもしれん、しかしあれが一番需要ありそうなのが
既にPS3持っててVITA専用ソフトやりたいって層だろうし今のマルチな現状とそもそも動かないソフトあり過ぎなのがなぁ
-
コスを変更してもだっさいよ
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/4/f/4f8cefac.jpg
-
>>356
何か扱いが最近の貞子みたい(棒無
-
>>352
そういう人もいるだろうが、まあニッチじゃないかと。
PSPのヘボサークルパッドを考えると気持ちはわからんではないがw
-
無条件ですべてのソフトが対応してるならまだしも、ネイティブソフトですら
めっちゃ対応ソフトが限られてんじゃ話にならんわなあ
-
【新潟】有毒のフグが売られた可能性があります。購入した方は決して食べないでください。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378733920/
しびびのひとと姐さんが危ない
(わくわく
-
>>356
クラウドもショボい
ダークミューズは割とかっこいい気がする
-
ライトニングさん
ttp://www.4gamer.net/games/182/G018237/20130730005/SS/011.jpg
MH4
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/614/567/29.jpg
上はちょっと下に違和感を分けてやるべき(棒
-
>>362
ライトニングさんのは本気なのか悪ふざけなのか
-
>>363
暇を持て余した神々の遊び
-
>>362
というか、ライトニングの目が怖いんだが…
「リアル」寄りのCGキャラでももっとちゃんと可愛いのはあるんだが
ライトニングは何故
-
第一の悪ノリだろ
10-2もユリパのコス愛に満たされたよ
第一は作っていて楽しいんだと思う
-
今朝スマホで
なんだかんだ言ってソニーのカンファ期待してる!
的な事を書き込んだが
出てきた情報みると、なんだか恥ずかしい書き込みをした感じになってもうた(´・ω・`)
札束の殴り合いの結果が今日のカンファであるなら、完全に日本捨ててるよなぁ
海外じゃそれなりにがんばりそうではあるけれど…
とりあえず日本を捨てた2機種が今後どうなるか注目だね
-
>>363
|―――、
| ̄ω ̄| まじめにふまじめ、なんですよきっとポ
|つ呂¢ロ
-
>>362
猫耳ならせめて笑顔にしてほしい。
目がくわっとなっているのはなぜなのか。
あと、リンクさんはいっぱいいると不思議だw
-
ライトニングさんは本当に需要に答えてるのかイマイチ分からないんだよなw
かっこいい系のキャラだから変に萌え要素入れると違和感が酷い
-
坂本真綾さん的には、ライトニングで
野太い声演じて草薙素子役に活かされた
-
>>369
あの人相の悪めの猫をイメージしてるんだよ
あの若頭とかの
-
もう私が愛したFFは死んじゃったのう。
もう俺の中じゃ萌え萌えゲームだよ。
-
おはよう
携帯でチェックしつつ帰ってきてから改めて前スレ最初からここまで読了
…お、おう
SCEが黒い人に何を期待してて欲しかったのかはさっぱりわからぬ
とりあえず2DSの時に立体視ガーって騒いでた事へのブーメランが飛んできたってのはわかった
-
529 名無しさん必死だな[sage] 2013/09/09(月) 22:30:22.46 ID:h2bSEva/0
だからサブ的にシングルタッチするゲームならできるって
できないのはジャイロ、背面タッチ、マルチタッチ
http://www.jp.playstation.com/psvitatv/faq/
VitaTVのせいで
静電式タッチパネルの利点まで
欠点になってしまったでござるの巻
-
>>374
たぶん、据え置きビータ
-
ライトニングさんは正直なところ美人ではないと思います
スタイルもあまり良くはない
-
FFを6で卒業した俺は勝ち組(棒
-
そういえば たたかれたおしてた攻殻の新しいアニメだか映画はどうじゃったんだ?
-
ブーメランと聞くたびに頭の中でヒデキが熱唱しだす
-
>>377
男顔だな
-
美人は男顔が割と居る気はする
女は父親に、男は母親に似ると良いとかなんとか
-
vitatvってグーグルのクロームなんちゃらだったかと似たようなコンセプトなんかのう。
-
>>376
低価格で需要を歓喜でき更には
低予算で据置ゲームが作れるから
サードが殺到するとでも考えて開発したと思っている
-
>>375
なんかもうぐだぐだだな
-
>>384
でも所詮劣化PS3
-
>>382
よくできた弟も母似です
-
>>369
こう表情を付ければ可愛く――
ttp://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130718031/SS/003.jpg
……無理でした
-
今日のたった二時間で
アレな人たちはブーメランを何本喰らったことやら
-
ライトニングさんは顔はリアル寄りだけど、全体の骨格がリアルじゃなく
アニメ体型なんでバランスが悪いんだよね
頭がでかいのに手足が長いから、一見等身が高く見えるけど上半身だけ
見たら現実の人間より頭が大きく見える
-
うちの子は誰に似たのか
男の子と喧嘩して相手なかしてしまうくらい強いです。
間違いなく嫁のせい。
顔は俺に似てイケメン。
-
>>388
こうしてみるとほんとに男顔だなw
リアルな面長で眉毛がりりしすぎるのかしら。
本来、いわゆる萌えキャラって子供に近い顔のバランスしてるものね。
-
しかしマルチが多いからPS4も多分売る気は無いだろうと思うw
-
>>388
こわい
-
まーVITAちゃんは投げ売り物件だとSCEがはっきり態度で示した件だけは
評価すべきポイント
-
ライトニングさんの「ふとした時に見せる柔らかい表情」とは一体。
-
ライトニングさんはあんまり女っ気ないしおっぱいついたイケメン枠
異論は認めない事も無い
>>376
確かに意外性があったと言えばあったとは思いますが
-
>>389
時間などかけずともブログ記事の次の行でブーメラン食らう奴もいるというのに
-
BASARAの雑賀孫市は男顔だけど美人やで
-
>>391
前の話から総合するに、奥さんは一子相伝の技の使い手ですかね(棒
-
ライトニングさんは身体の横幅を広くして背の高さを高くすればバランスいいんじゃね(モルボル汁
-
男の娘
ともまた違うのか、ややこしいの 性癖って
-
ファンタジースターオーシャンはAAA製だからちょっとは期待してもいいのかしら
-
>>375
|―――、
| ̄ω ̄| 確かゲーム専門学校で学生さんがVitaの背面タッチ、マルチタッチを生かしたゲームを習作で作ってたと記憶してます
|つ呂¢ロ …まさか公式でその努力が無にされるとは思わなかったでしょうポ
-
個人的にメカルンとヴァネアさんの造形は素晴らしいと思います
なんで生ルンとシュルクはああなっちゃったのか不思議
>>388
見ている方がいたたまれなくなる感じ
-
>>399
らいとにんぐさんは凛とした部分が無いからのぅ
-
PS4にバンナムがほとんど無かったのはやっぱりスマブラに相当人数取られてるからかな
-
もうライトニング繋がりでP-38を主人公にすればいいんじゃね?
マーカーミサイル。
-
>>408
19XXかw
-
>>408
F-35でええやん
-
>>405
開発初期のモデルがベースだったりして
イベントや街を完成させよう → 対象をシュルクとフィオルン初期に設定
で、途中でモデルを挿げ替えられなかった理由があったとか(棒
フィオルンは序盤だから忘れてた可能性も(ry
-
>>388
ああそうか!これメイクしていない感じの顔なんだ
だから男っぽく見えるんだ
-
ゼノブレで一番失敗したのは
多分cm 実写のやつが残念すぎる
-
任天堂的にも模索したいコトがあったんだろうねえ、アレはw
結果的にはアレだったがww
-
>>408
http://dengekionline.com/elem/000/000/158/158566/c20090518_cyber_03_cs1w1_314x220.jpg
-
2DSを必死で煽ってたら、
有機ELは無くなるわ
3Gは無くなるわ
背面タッチはなくなるわ
マルチタッチは無くなるわ
ジャイロは無くなるわ
マシンガンで援誤射撃食らって蜂の巣になったでござる
-
あのCMはなかったなー
OPほっとくと流れる各エリアの景色の方が
なんぼか良かったんでは
-
>>416
2DS煽りはブーメラン刺さるんじゃねとか適当に言ってたら、
ブーメランに爆弾がついて帰ってきたみたいな感じになったなw
-
ジョジョアニメで初めて知ったのだが
ツェッペリさんの
パパウ パウ パウ
あれ、効果音じゃあ無かったのかよ
-
こんだけ長いコトやっててもゲームCMの定石って未だ発見されてない感
まぁ時代が移り変わってその度に要求事項が変化してるんだろうけど
-
>>416
VITATVちゃんはあまりにも鬼子過ぎて、逆に変な魅力を感じるw
-
>>420
ちょっと前にやってたPSPの芸者のCMは最底辺だろうな(棒無
-
個人的にベストのゲームCMはファミコンの「ファイアーエムブレム」だったー
-
VITATVは美少女花札紀行専用機にするか(棒
-
( -_-)TV・・・
(゚Д゚)とうきょう!つぶせ!
-
>>421
なんつうかVITATVってのが何かのマークかなんかに見えてくるw
-
>>426
泣き顔ダブルピース
-
何故かスタフォ64のCMが忘れられない
広末涼子(だっけ?)がしびれるー!とかやってるヤツ
-
(V)ITAT(V)
-
>>416
え?デザインしか見てなかったけど
こんなに機能省かれたの?
-
SIXAXISとかそんなの好きねえSCEゎ
-
では神トラ2の日本でのCMはまたアレをやっていただくかw
-
|дT) ←初期テレひがし
|AT)V
完全に一致w
-
>>430
VITATVのコントローラーがPS3のDS3だよ
タッチパネルどーこだ
-
>>416
任天堂は物理反射持ちか
-
>>429
バルタンに改造されて泣いている少年(棒
-
>>430
|―――、
| ̄ω ̄| 新型は有機ELと3Gが省かれただけですポ
|つ呂¢ロ それ以外はVITATVで実質省かれたも同然の要素ですね
-
>>432
FE次回作のCMではまたこれを頼む(棒無し
ttp://www.youtube.com/watch?v=t30K4MyOUTY
-
>>434
サンクス
しかしVITATVってAAとして見ても
ネタとしか思えん...
-
>>416
援護射撃というか背中からゼロ距離射撃というか
-
CMか
松嶋菜々子のすごーい、でっかーいは良かったかな
さっちゃんが真似してAVになってたが
-
>>435
ギリメカラ!ギリメカラじゃないか!!
ついでにマカラカーンもかけてやろう
-
しかしウリの有機ELを省くとかどういうことなの?
あと一年ぐらいは踏ん張ろうよ
-
♪ファミコンウォーズがで〜るぞっ!
-
SCEがPSやPS2が何故売れたかを全く把握してない事を暴露した形になってるなぁ
-
>>443
もう一つの売りである前面背面タッチも実質上ゲームには使えなくなりました
-
>>442
万能も反射しそうで怖いわ
-
>>446
全面はまだしも背面はマジで邪魔だからそこはなんともw
-
>>416
よかった!匿名希望のゔぃーたちゃんはもう背中撫でられなくて済むんですね!
-
...Vita TV見たけど驚いた
あのキットでVita遊べるのか
確かに色々省かれてるなあ
このインパクトは良くも悪くも凄い
-
SCE吉田「TGSでサプライズは残ってない」
http://www.gamepur.com/news/12002-no-surprises-left-tokyo-game-show-2013-says-yoshida.html
-
というかPS3とのマルチ見越してたら最初からタッチは使わないし
-
北米ぷあー層狙いとしてはどうなん?>液晶のび太
-
なんかFM TOWNS MARTYを思い出した
-
>>449
背中どころか突然すべての触覚を失ってしまうんだよねあの子…
-
>>453
51円しか安くなってないのでお察し
-
>>450
コレがもし元VITAより売れたりしたら、これ以上の皮肉はないっていう
-
>>453
その前にリッチ層にすら見向きもされてない
-
>>442
いや、ソニーはなんでもありのカオスだし任天堂はロウ悪魔にするべきか
ん、ギリメカラの属性なんだっけw
-
>>452
結局タッチって任天堂へのあてつけに出しただけで使い道なんか考えてもいなかったんだろうねえ
-
>>455
…すりーさん以上の鬱展開を匿名希望さんが書いてくれることを期待
-
>>452
しかしそれだとPS3でいいじゃねえかとなるからやっぱりVITA専用でテレVITA対応を出せないとなぁ
-
>>455
セブンセンシズに目覚めてしまうのか・・・
-
有機ELから液晶になって値段据置です
-
びーたちゃんはたしかにすりーさんの正統後継者っぽい雰囲気を
醸し出してたからなあ
-
>>455
天舞宝輪!
第一感剥奪!
-
すりーさんがいないと何もできないてぃーびーさん
-
遊べるゲームすら取っ払ったVITATVとかネタに困らんなおい
-
>>464
鯖助が被害者にならないしやはりソニーは神だわ
-
>>412
ちょっとお化粧してみた
http://koke.from.tv/up/src/koke21400.jpg
-
>>466
基本、黄金聖闘士の技は青銅一軍の
小宇宙を高める為のエサでしかないという...
-
>>471
あの芸当は一輝さんにしか無理じゃないかなぁ
-
>>459
NEUTRAL
-
>>457
自分はお試しで買いたい気にはなった
-
ヒロインの人間性がイベントで失われていくのって
テイルズオブシンフォギアだっけ
-
>>469
ソフトが全対応だったら流石に悲しみを背負う事になったなwっつーかもう現状の中に対応してないにしても
これからの奴はちゃんと対応させるのかどうか、遊べないのは問題外だからな
-
>>464
だから51円引きでございます
-
>>475
「ニア」
コレットが食らってたね
-
PSPの時も思ったが携帯機の画面をテレビに写して大画面プレイで勝つる、
なんてそんな需要ニッチにも程があるだろ
テレビの画面をいつでも好きなときに占有できる立場の人間は多くない
ましてはそれでわざわざアーカイブスとかどんだけ越えるハードルあるんだよ
-
まあTVははでにすっころげるだろうけど
新型はどうかね
取り柄無くして51円じゃとてもカンフル剤どころか
とどめにしか見えないが
-
>>478
…ギアだとむしろワイルドアームズだった。失敗失敗。
-
>>479
自分の知人で「あんな小さい画面でゲームをやりたくない」という人は居るが
(1994年当時、スーパーゲームボーイに大喜びするタイプの人だった)
そういう人はどのみち少数派だろうしなぁ。ましてや専用ハードを買ってまでは
-
>>482
スーパーゲームボーイとは状況が違うからあまり比較には適さないな
マリオランドとか初代GBの液晶だと辛かったんだけどスーパーゲームボーイだとクリアできた経験から言えば
-
しびびー
-
じっしゃー
-
しょたー
-
きょにゅー
-
わーい九月十日がキタぞー!カウントダウン終了だ!
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
…うん。最近のは0持解禁じゃないのがほとんどって知ってた。
-
きょーえーみずぎー
-
叩かれないハードを目指すとは何だったのか
-
>>389
ジュアッグさん1体で足りますか?(棒
-
>>451
みんなスルーしてるけど
何気にヤバくないかこれw
-
安いジュースを所望ならジェーソン。
関東民しか知らないかもしれないけど
※全国チェーン店だったらごめんなさいw
-
>>492
SCEがやばくないときなんてあったっけ
-
そう思わせといてTGSで大本命のサプライズ公開大作戦に決まってるだろいい加減に
そうだよね?
-
>>492
これ以上の悲報がないならそれはある意味サプライズじゃないかね?
-
>>490
そのため空気化しました(棒
今日中にはみんな話題にすらしなくなる薄さ
-
「おおっと。みんなこんなので驚くのかい?俺にとっては当たり前過ぎてわからなかったぜHAHAHA!
でも喜んでくれたなら俺もハッピーさHAHAHA!」
みたいな趣向よね?ね?
-
個人的には黒い人がリアルタイムで壊れていくのが笑えたw
-
明らかに不毛な2chの論争に時間を割くべきか、
それとも他の有意義なことに時間を使うべきか
なんつーか、訳の分からん罵倒のされ方をして腹が立つんだが、
誰か俺を怒りを鎮めてくれ……時間を無駄にしそう
-
>>499
壊れた瞬間をリアルタイムで見たかったなあw
-
>>499
SCEの言う事信じて見てたあたり、黒い人といいつつ根は白い人なんだろうかと思ってしまう
-
しがにゃーはまあ年代的な物もあるんだろうけど
ソニーおよびソニーブランドを過大評価してる傾向があると思うんだよねえ。
輝いてた頃のソニーのイメージを完全にゼロに戻さないと今日みたいなことになる。
-
>>500
艦これして有意義に過ごそうぜーえー。
-
>>502
結局、ドルチェに関しては事前に教えてもらえてなかったのかな?
-
>>492
え、TGSでサプライズ出したら後はもう無いって事ではないのですか?
-
艦これでVitaちゃん大勝利への道が拓かれた(棒
-
>>507
ソフト売るのかね?
ブラウザを対応させるだけでいいんじゃないんですかね?
-
>>500
ttp://www.youtube.com/watch?v=15QKS0KlMzY
これでもみて和もうぜ
-
>>508
VitaブラウザがFlashに対応するならそれだけで欲しいけど。
-
テレヴィータはせめて対応ソフトさえ問題なければ方向性自体は個人的にはそこまで否定
するつもりないのだがあれだけ比較的には売れてるソフトが封じられてるのはなぁ
-
てれびーたうきょう
(゚Д゚)!!
-
>>511
今後のハードの在り方を占う、実験的な商品だとすれば興味はあるね。
ただ、2DSのブーメランが刺さりまくりなのは笑うしかないがw
-
>>510
専用でニコ動アプリとか用意させたりする辺り望み薄ですけどね
-
>>504
艦コレよくわからんが、斑鳩ちゃん可愛い
>>509
ふぅ……
-
>>512
http://sky.geocities.jp/gxjpw793/WS007232.JPG
いい加減寝ろ
-
>>512
テレタビーズ?
-
>>515
俺も艦これはやったことないが島風ちゃんというキャラがなぜ一番人気なのかはわかる
-
>>515
艦これにも斑鳩さんみたいなキャラいるよ!
-
>>517
テレタビーズが始まるよ!
テレタビーズが始まるよ!
・・・テレタビーズはどこ?
┏<
┃
┃
( -_-)あれはかなり電波を感じる番組だった
-
>>518-519
しったかしてすんませんでした島風ちゃんでしたorz
-
独特な形状ボディーの空母の人
-
ふいーパソコンしてたらもうこんな時間ござる
>>172
とんでもない爆上げしよったw
前回ランキング動画のコメントでも割と好意的なコメントばかりだったからなあ
あれいつまでも聞いてられる
-
>>518
島風は格好でインパクト有るがプレイするとシャアすら落としそうな母性溢れるロリキャラ雷や
口数は少ないけど激しい加賀さんとかクレイジーサイコレズ扶桑山城姉妹とかいろいろいてそれぞれ人気はあるよ!
-
>>524
扶桑山城姉妹は上級者向けでは。
姉妹モノ好きな人には強くオススメするよ艦これ。
-
山城は結構笑えるから好きw
-
腹黒大井さんとスーパー北上様で
北上様と阿武隈ちゃんでもおk
阿武隈ちゃんは潮ちゃんラブですけど
-
>>360
…三条は遠い
ちなみに現在の三条市は合併で県央あたりから右側の県境まである。わりとでかい
ニュース見たお母さんがウオロクに小さいアジが無かったのはこのせいかなあって言ってた
一応全部の店で回収したのかな
-
戦国†恋姫は12月20日だってさー
-
よし追いついた
おやすみコケスレ
-
蝉丸PもSCEカンファの情報に対して微妙な反応
-
SCEカンファは手放しに喜んでる人が少ない割に
きつめの軽口叩いてると絡まれて、変な感じ。
-
任天堂やMSを煽るほどの材料も無く、手放しで褒めるほど良くはなかったということか
-
>>508
・ブラウザをFlash対応
→そもそも出来るなら艦これ云々以前に最初からしてるはず、後からするとしてもキャッシュ保持出来る仕様にできるのか疑問。
Androidとかからのプレイがアウトと言われてるのもキャッシュ保持しないから毎回全データ要求する→鯖への負荷が…って言われてるし。
・単独アプリにする
→艦これ専用機にするならともかく他のゲーム中断してアプリ立ち上げて確認、また元のゲームに…とかどう考えても面倒すぎ
そう考えるとブラウザ版とは別ゲーとかでも無い限りダメな予感しかしない
-
eshop投票数
とび森 190057
前日から 246
トモコレ 53059
前日から 140
おまけ だるめし 8979
-
>>534
ニコニコのネタ動画にあったA.C.E.風の別ゲーみたいなのがいいなぁ。
-
自分が煽る立場だとしても、難易度ベリーハードだなw
-
今回のカンファレンスについては下手に触れるよりはガン無視決め込んだ方が良いのかもしれないw
-
>>534
そもそもオンラインと言っても他の人間と協力する要素無いっぽいんだし、艦これ同じデータ使って外でもやりたい!
とかじゃない限り、キャラの絵と声使った別ゲーでも何の問題もない気はする。
-
スレを見るともしかすると誤解している人がいるような気がしましたので.
新型Vitaは
・画面が有機ELから液晶に
・3Gモデル廃止
VitaTV
・タッチ全廃(操作は別売りのDual Shock 3で行う)で遊べないタイトル多数
です.
>>103
誰もフォローされていないので書きますが
Drive ClubとKnackはれっきとしたパッケージ新作です><
どちらも既出ですが前者はForzaやGTみたいな車ゲー.
可変30fpsらしくゲハでは不安視されています.
後者は無数のパーツが集まってロボットになったりする
一見101を思わせるアクションゲーで出来は不明ですが
絵面がいかにも洋ゲーであるためかニコ生での反応は良くなかったです.
-
>>535
乙です。
平日だけどだるめし伸びてるなー。
-
>>540
まとめ乙
Knackは限定のどう今晩仕様があるみたいだが、これのために予約する人はあまり…
つーか、ファーストタイトルは完全に海外向いてる感じ。サードタイトルはマルチだし。
-
ぶっちゃけVitaなんて弱小プラットフォームなんぞ無視して
林檎かアンドロ先にやれや!ってモンだからなぁ…
クライアント側は基本はプレイヤー入力と鯖からの情報再生ぐらいの機能だから
外注に投げれば結構サックリ出来そうな気はするんだが…
-
この雰囲気はゲーム天国やったあと思い出すな
-
>>535
乙です!
夏休みモードが終わっても森とトモコレは強いですね.
だるめしは無料とはいえeShopと口コミだけで伸びているんですよね.すごい.
-
PS4だけの発表にして30分ぐらいで済ませればこんな雰囲気にはならなかったと思うんだ。
冒頭の廉価版Vita(ユーザーならぬメーカー還元モデル)と締めのVitaTVですっかり台無しだもの
PS3で売れたタイトルとしてジョジョを挙げて失笑を買ったりとかもしてたけどな
-
えっマジカルビートvitaででるの!?
真面目にvita購入を考えることになりそうだ・・・うむぅ・・・
でもPS3も欲しい・・・
-
>>543
それ以前にまず今のブラウザ版を改修・洗練するのが先だと思うけどね。
やたらと通信過多なところとか分かりづらいチュートリアルとかUIの小慣れていない部分を再構築しないと…
とは言っても今の着任待ち組が一段落しないとそれどころではないとは思うが。
-
amazon見てたらランキングが2位のモンハン以外PS一色で恐ろしいことになってた
1:VITAゴッドイーター2セット
2:モンスターハンター4
3:ラブライブ
4:グランツーリスモアニバーサリーパック
5:ラブライブ
6:ラブライブ
7:VITATV通常
8:VITAガンダムブレイカーセット
9:VITATVバリュー
10:VITAオトメイトパック
VITATV 売り切れって・・・もしかして売れるの?
-
久々にWiiU起動してe-Shop見てたらThe CAVEが来てるじゃないですか。
さっそく購入してやってみたが… これはいい!銀河万丈さんの声がいいw
チュートリアル終えて最初のステージ… これは黒い!黒過ぎるw
というか俺ズルしたのに、そうなるんだね。
-
>>549
いつもの予約→キャンセルコンボと思われ。
-
>>549
相変わらずつまらん工作してるな
-
もう言われてるかも知れんが
安堂ひろゆき/FlightUNIT ?@drunkenAndo 8月29日
2DSの発表に嘆く業界人ツイートまとめ、というのを見たら、3DSの3D表示にすっごい頑張ってる方々だった、、、
そりゃ嘆くよなあ。 実際3D表示って見たらスゲー!ってなるんだけど、やっぱし遊びにくいんでOFFにしたりとか。
でも、作る苦労は物凄い大変なんだよなあれ、、、
https://twitter.com/drunkenAndo/status/372993364225818624 安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo 8月29日
3DSは開発経験少ないけど、色々開発しにくいハードだと思う、何もかもが独自設計だし、最適化しないと良い物出来ないからマルチとかもやりにくいし。
だから3DSでいいコンテンツ作ってる方達は、えらい苦労してあの結果出してるので、、、スパっと3D表示切るのはあかんなやぱし。
↓
Vita TVで遊べるタイトル
http://www.jp.playstation.com/psvitatv/game/psvitalist/
シェルノサージュ切り捨て
この人シェルノのキャラモデリングやったはずなんですけどね
-
ネクソン、米ゲーム開発と提携 400億円投資
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD090NR_Z00C13A9TJ1000/
|з-) (アカン)
|з-) ちなみにPS4日本発売遅らせたのは、
「ソフトが揃わないから」とハウスが日経にぶっちゃけてたw
揃わないからって出すの遅らせればいいわけじゃないのに…。
-
おはようコケスレ
今日も早番ー
いやはや涼しくなったなあ
ちょっと寒いくらいだ
-
おはコケ。
モンハン4まであと4日。
楽しみで御座る。
-
>>553
一生懸命業界人ぶって、嘆くふりしてプギャーってやってたら自分の頭にブーメラン刺さりましたの図
-
PSWに入れ込んでる業界人って、発言が実にファンボーイ的なんだよなぁ。
目のよるところへ玉ってやつか?
-
おはやう
>>550
THE CAVEは面白いね
低価格のDLゲームなのでちょっとボリューム不足を感じる部分は有るけどあの徹底したブラックユーモアな雰囲気は凄くいい
銀河万丈さん以外の声優の人も上手くてハマってるしセガのローカライズスタッフは良い仕事してる
-
>>554
???リュー「準備ガ整ワナケレバダシマセン
-
>>560
もしかしたら戦力の逐次投入で失敗したなんて言われたからかな?
機を逸する方が不味いはずだが。
-
>>560
|з-) 名前隠す意味ねー。
というかWiiUの時も言われたけど、揃うまで待ってたらキリがないんだよな。
ソフト揃えるのは自分らの役割だし、
出してからじゃないと分からない都合ってのがあるんだよな。
-
>>558
というかゲハに書き込んでいるアレの中には普通にPSW業界人も何人か居そう
-
ttp://i.imgur.com/ayLMRA0.jpg
これ取り下げられなかったのかしら
-
>>564
一週間でここまで評価がガタ落ちするとは思ってなかったんでしょう
-
>>564
生産出荷・・・
どこかで聞いたような言葉だ。
-
∩__∩ ロンチにニンテンドーランドとNewマリUを持ってこれた任天堂は頑張ってたんだなぁ、と
( ・ω・) SCEJAカンファみてて思ったヨ。
おはコケ。今日の深夜はiPhone発表会か。さすがに明日の朝にまとめを確認にしておこう。
-
おはようござる
すずしいござる
かいしゃいきたく
ないござる
-
>>562
いつもくる変なのは理解してないから変なことばかり言ってたが、待てばでるわけじゃない
-
>>568
働け!働け!
-
>>561
単に生産が間に合わないんだよ
二月出したくないはず
-
>>571
生産間に合わんとソフトそろわんでは、ソフトの方を原因にした方がマシと判断したのかねぇ?
本体生産が間に合わんのなら、正直にそう言えばいいのに。
-
>>572
そうだろうね
-
>>572
前回は生産が間に合わず苦い経験したし
-
日本での発売時に初日アップデートが最小限で済むくらいにはなってるんでしょうかね?
-
>>575
無理じゃないかな
-
docomoにくるー?
-
>>577
VITAなら来てるよ
-
>>574
ホント、悪評立たないことだけが目的なんだなぁ。
あまりにも大好評なので生産が間に合わず、なんて社長が頭を下げた方が効果的だと思うんだが。
任天堂がやってるように。
もっともファンボーイがその行為を中傷してたから、平井氏にはできないのかも?
-
>>579
無理無理
頭下げたら他派閥から総攻撃だよ
-
それでも年末年始を外すのは痛いでしょう
何もしなくても+10万台以上は売れるでしょうに
更に今は据置の熱が下がっているからバカに出来ない数字になると思いますよ
-
>>581
3DSのときも言ったが作れないなら仕方ない
もはや日本は要らないとSCEさんに言われたんだ
-
>>582
要らない発言は半信半疑ですけど、納得できる部分もあります
年末逃したから需要が少ない時期だったと言い訳ができると気楽に考えられますね
本当に欲しい人の情報が大体入るとかそんなことは興味ありませんけど(棒
-
何の為に辻本呼んでその目の前でソウサクデルタの
イナフネ講演させたんだろ
-
全世界の14%に過ぎない上に結構な減少傾向だからなぁ
-
>>583
半分冗談だが、もはや主戦場と認識されてないXBOXONEも、PS4も後回し。
それでもついて行くんだからますます後回しになるよ
-
>>582
ありにゃんが聞いたらブチギレものですねぇ
速報あたりは任天堂を攻撃するだけだろうけど
-
>>585
これだけ開発費あがるとキツイ
性能が〜グラが〜ってもう喜べないのさ
-
>>587
FF10で興奮してた見たいよ
-
会社で3人モンハンを予約したことが判明、普段そんなにゲームしない人達なのに予約までするとか...、やっぱ売れるゲームはすげーな
-
生産が間に合わないから日本発売が遅れたってのが本当の理由なら
早く出そうが遅く出そうがソフトラインナップはあまり変わらない感じやね
なんつーかソニーは未だに自分でソフト揃えようって言う気があまり感じられないよね
ソフトの重要性は分かってるハズなのに
-
>>586
本当に付いてくるんですかね?とか言ってみる
Vitaの動向(ソフトの予定等)とか見ていると変化している様にも感じます
勝手な妄想が多いですけどね
-
>>591
かねも時間もかかる
やはり間に合わなかった
-
>>584
辻本よんでたの?
嫌味のつもりか?
-
>>593
PS5に期待しましょう
あと、VITA向けの大物タイトルはまだ伏せたままだと思いたいです
-
慌てだした頃にはすでにサードの開発チームを任天堂が囲い込んでてMSが札束でソフト作らせていたでござる。
-
>>592
速報にいるぐらいはついて来るだろうし
データ的にはタイレシオが高い層がVITAでも張り付いている。
アニメマニアが一番適切かなあ。
あるいはアンチリア充か
-
>>594
私の目の前にいた
途中で帰っちゃった
-
>>598
まぁ、呼ばれてあれ見せられたた屠中で帰るよね
-
日本を捨てたハードが今後どうなるか、ってのは非常に興味深いね
全く影響ないのか、後々に影響が出てきて苦しくなるのか
-
>>599
まだ、VITAでモンハンはお笑いでしかない
-
これだけ縦マルチが多いとFFまでハーフミリオンが1つもない可能性大だな
龍さんがどれだけPS4版売れるかが指標になりそうかな
-
>>602
初回30万なら10万がやっとだよ
-
>>597
>データ的にはタイレシオが高い層がVITAでも張り付いている。
その熱心な層が支えていると思っている部分があります、個人的に
だから、遅くするとか軽視を感じたら情熱が冷める人も少なくないんじゃないかなぁっと
自分の体験だから間違っている可能性もありますが
下の文は聞かなかった事にしよう、見なかったことにしよう
-
なんというか、年末でもないしソフトも出ないし本体も高いし初週の売り上げやばそう。
40万台出しても20万台くらいしか売れないのではないか。
-
>>602
30万でさえキツイでしょう
何せvitaでさえ突破できていない数字ですから
-
>>604
データ的にはコアゲーマとは言い難い
アニメにより過ぎだし、リア充に対する敵意もすごい感じがある
かつて任天堂はリア充だーと言って嫌悪する女性ゲーマーを複数見たことがあるし
男性も開発者ですら見たことがある
-
>>605
30万は売れるはず
-
>>600
ぶっちゃけ日本市場に旨味ないしねえ。
任天堂は日本でも売れるメーカーだと考えるほうがいいんじゃないかな。
-
>>598
わろた
-
>>607
>かつて任天堂はリア充だーと言って嫌悪する女性ゲーマーを複数見たことがあるし
(あかん
-
>>607
PS4には負のオーラ力が集っているのか、これはハイパー化あるで
-
>>602
ロンチじゃのびないよ
ジワ売れするタイトルでもあるまいし
-
>>607
単に中二病をこじらせているだけの様な気がする
-
あと、色々酷い部分多いけど
コンテンツ不足ではなくなるようにという言い訳をして発売遅らせたのに
そのコンテンツがショボいのは致命的としか言えないのがなあ・・・
正直、どこから突っ込めばいいのかわからないことが昨日は一気に起きた
-
PS4の二週目はVITA以上に酷い事になりそうな予感
-
>>607
先のトレーラと乖離している様に感じられますが
確かにコアゲーマーってのも違うかなぁ、ゲームが何でも好きという意味では
PSが好き、SONYさんが好きそんなイメージが俺に多いんです
だから、愛?とか好意の熱って冷ますのは大変なことな気がします
原動力を裂くじゃないかなぁっと、それだけです
-
>>614
その辺りはよくわからないが、そういう女性がいることに個人的にはとても驚いた
-
おはやぁ
・・・昨日、漆黒人が
「反省したからそんなに酷いカンファにはならないだろう」
って言ってたのにその期待を見事に裏切ってくれましたね・・・(ドス黒い含み笑い
-
個人的にWiiUダイレクト、早よう
余所もあれだが、WiiUもそろそろ勢いづけなきゃあかんで・・・
-
>>618
意外に自分はリア充なのではないかと思い始めた(棒
学生時代のサークルの女の子全員ゲーム好きだったが
そんな目線でゲームやってる子は一人もいなかったし
-
>>617
あのPVは私も、もっさりさんもあり得ないって感じだった
SONY的なイメージはかっこ良い男性とかわいい女性のカップルをユーザーにしたいんだろうが
秋淀行けばわかるがそういう層は任天堂さんのコーナーだよ
昨日もモンハンの前でアベックが抱き合っててひっくり返った。
-
VITAにとってきた大作=多分ファンタシースタースピンオフ新作
この時点でもうね・・・
酒井昨日は公に出てる場合だったのだろうかw
-
>>619
PS4は頑張ったと思うよ
VITAは話にならないが
-
>>619
カンファ以前に、なぜ新型とVitaTVの両方を作ったって話だと思うが。
-
>>624
頑張ったと思いますが買う気はおきませんでした
-
>>626
日本人向けじゃないもの
やはりファーストが自力でやらないとだめだよ
-
アベックと言う単語に違和感を感じざるをえないw
-
>>628
えー
-
>>628
敢えて言わなかったというのに・・・
-
アベック
カップル
ツーショット
使う言葉で年代がバレます
-
>>631
縁遠い単語・・・
-
>>632
作ろう
-
おはコケ
>>563
何人か、ではなく、何人も、じゃないかなあ
おそらくは雑誌やゲーム情報サイトでは決して名前の出ないレベルの人で
-
なんでや!アベック弾とは言ってもカップル弾、ツーショット弾とは言わんやろ!
-
アベックを否定すると、熊本県民が怒ると聞きます(棒ラーメン
-
何の違和感も感じなかった
-
>>633
フルスクラッチか・・・
-
ランデヴー
-
秋淀のポケモン試遊機で成人男女が二人でやいのやいの言いながら遊んでたのは見たなぁ・・・
-
あの最後に流れたPVは本当に良く分からないですわ。
しがないさんが言うようなリア充嫌悪なファンが見たらいい気分はしないだろう。
-
おはやうコケスレ。
>>631
う〜みゅ。
おいらは しがないさんと同世代で、おいらの方が年上かも知れないな(笑)
-
なお、アベックはフランス語ですが、
カップルの意味として使うのは日本だけのため和製フランス語として扱われます
カップルはラテン語の結び付きを意味する言葉が由来
後にフランス語になり、更に英語となってから日本に来た模様
-
PS特有のリア充ワールドって何かおかしいんだよなあ
世界観が独特過ぎる
-
>>643
ttp://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/04.html
-
>>638
素材はレジン製ですね・・・(真顔
-
>>644
俺達が正義だ。って考えれば、何でも納得の世界なんじゃね?
-
>>645
はいはいカプルカプル
-
>>647
俺が俺が正義だー♪
-
>>597
だからこそ、ジョジョASBとかが売れるのかもな<アニメマニアが多い
-
今から船で名古屋にいくざんすよ
-
>>644
俺思うんだけど、ソニーの演出するオサレPVって現実離れし過ぎてて逆に嫌悪されないんじゃない?
言い方は悪いけど、会議室で考えた究極のリア充みたいな臭いがプンプンするんだよね
-
おはコケ
>>652
あのPVに出てるような連中がリアルで日本にいたらとりあえずハブられて隔離決定ですわ…
-
もしかして、VITAtvってVITAと接続は出来ないのかね?
tvとVITAの共闘先生がもしかして不可能?
>>652
うん、そう
どう表現すべきかわからないけど、何かおかしいとしか言えない空気
リア充ワールドなのに基地外が紛れ込んでる的な
-
VITATVの対応ソフトの基準が分からない
マリシアスとかタッチ必須の操作があるのに対応してたりするし
-
大学の食堂?見たいなところでプロジェクター使って
キルゾーン大会とかちょっとな・・・。
-
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/614/730/vita53.jpg
-
>>653
スマホからTVから、家電製品を全部ソニー製品で固めるとこんなことが
出来ますってPVなんだよね、あれ。
前提があり得ないっていうか、そこまでソニーに入れ込んでねーよという。
-
おはコケ〜
>>646
最近は等身大もお求めやすく(ry
ttp://www.obitsu.co.jp/doll/150.html
>>652
こんな感じか。
ttp://muumoo.jp/img/20050917psp.jpg
-
>>655
コントローラーにPS3のデュアルショック使うというのを考えれば、答えは出るかと
-
( -_-)任天堂ハードはローカルな繋がり(リア友など)が見えるから、リア充ハードに見えるんだろうか。
ある意味MHPもリア充ソフトに見えるよ私には。
(´▽`)モンハンは買いますが。
-
>>653
それに子供と年寄りが存在していないね
出てくるのは大抵20前半ぐらいで性格が前向きな人ばかりだ
-
おはコケ
世代はキャベツの和名がさっと出てくるかでもある程度分かるらしいね
>>654
公式ページにVITAをお持ちの場合はって項目があった様な
-
>>661
MHPはリア充ソフトだね、じゃなきゃあんなに売れない。
職場とか他の知り合いなんかでも普段ゲームをそれほどやらない人が誘われて
何百時間も遊んでたからなあ。
-
昨日のPV見る限りでは、あの世界じゃ
ゲームやってる途中でいきなり一人の人間が銃をぶっ放して頭から血を流してる人が目の前にいても
そのまま何事もなく世界が動いてそうな感じ
-
>>659
そのPSPのイメージ画像、リア充とは対極の方向にしか見えないんだよなぁ
外に出ても一人で画面の向こう側に閉じこもってるとか、むしろ病んでね?
-
ああだからこそ大本営その他の粘着っぷりっも凄いのか。
-
>>660
んー分からん
VITAに出来てDS3に出来ない事ってあったっけ
-
あのPVの中のシャレオツな人たちが
VITAの錚々たるソフト群を手に取って
無理があると思います(棒なし
-
>>655
シングルタッチなら対応
タッチ使ってなくてもジャイロ使ってたら非対応
そんな感じ
-
PV見たけどそこまで悪くないような
現実味は無いけど楽しそうで良いのでは
-
|゚д゚ミ ねーむーいー
-
PVからわかる点は、リア充に対する羨望は強く持っていても
実際の本質、行動パターンは典型的なオタクということになるのかな
-
>>668
無双NEXTとか?
\ さて、攻守が入れ替わったか
 ̄ ̄ 「l V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r、  ̄ ̄ ̄
〈 ̄∧つ 〈 ̄∧つ < 攻撃するだけなら簡単だけど
∨´。 `ーァ ∨´。 `ーァ ∩  ̄ ∧_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{ 々 ゚l' { 々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ< どこまで逃げ切れるかねえ
/ /\/つ / / ̄_.ノ ∨ ーう  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /||\_/ } | ̄ \| / ̄\
l⌒Y' 〈 || l⌒λ | しヘ | \
| ∧ ! |′ し' l | ∪
し' l | し' ∧__ ∠ かねえ
し' rー/ ゚々。ァ ̄ ̄
-
>>668
各種タッチ操作及びセンサー使うゲームは軒並みアウト
例えばスクラッチ操作があるミクDIVA fがあかん
-
>>666
PSPをiPhoneに置き換えると普段良く見る光景だったりする。
-
>>672
働け!働け!
-
>>673
リアルが充実、て意味なら小学生に勝るものはないわけで
そこ完璧に掴んでる任天堂には勝てないよねw
-
>>670
なるほどマルチタッチか
ジャイロはDAZEとかか、DS3にも似たようなの搭載されてるけどあれじゃ無理なんかな
そうなるとVITATVは何の為に出すんだろ、謎だw
-
>>673
あー、そうそんな感じ
簡潔にまとめてくれてありがとう!
-
>>679
STB
-
>>673
PV作った人はリア充に対してよほど強いコンプレックスでも持ってんのかね、
と疑いたくなるようなPVのつくりだからなぁ
オタクでリア充な連中とか実際に現実にもいるけどPVみたいな痛々しさは欠片もないぞ
-
>>682
東京における京都に対する憧れみたいなのを感じる
-
>>679
DIZEはタッチが基本的な操作に組み込まれてるでしょ
なぜかってゲームでのタッチ機能を殺す為さ(棒
-
>>683
ああ、おいで安のことですね(棒
-
そういう意味ではしがないさんがSCEと速報の考え方が同じと言っていたのも判る気がする
-
そいえばDAZEもマルチタッチ必須の操作あったな、重力スライドだっけ
マップ画面はシングルタッチだから何とかできそうだけど
-
>>683
憧れてるだけならいいんだけど、そのくせ自分は東京モンだ、ってのをくどい位に群れで強調する痛々しさだからなぁ
-
本当VitaTVだけは理解できん…
何か欲しい言ってる人が工作じゃなさそうな感じでそこそこいるのも含めて
アーカイブスならPS3かPSPでいいんだしなあ
-
リア充
りあじゅう
ケッ
-
>>689
値段だと思うな
メモリーはともかく、PS3持ちならコントローラーはあるしな
-
>>690
嫁に向かってリア充じゃないって言えるの?
-
|゚д゚ミ ソニーのオサレPVは失笑ものではあるんだ、
現実にあんな人たちはいないという点において、
誰に売りたいかよくわからないソニーのハードをよく表現している。
-
>>689
冷静に電卓を弾いたりしなければソロ用GE2専用機としてなかなか良いお値段と思わなくもないのがポイント
-
やりたいソフトが出てたら本体一万切ってるってのは大きいのかも
なお、やりたいソフトは非対応な模様なんDAZE
-
VITAちゃんは高いと思われてたわけだ
TVが出て欲しいと言う人が出るのは
あの価格なら買えるという事だろう
-
>>693
PSW側の開発者はリア充嫌って任天堂嫌悪してるのにPSのリア充PVはいいんだって思うね
-
|゚д゚ミ 漆黒文書が届いてるー。
まあ、昨日のあれみてなら、こうなるよね。
-
>>695
メモカついてないよ?
-
>>698
仕様
-
>>697
見てないと思う
-
>>697
|゚д゚ミ 実態としてお仲間しかいないから安心感があるのだろう。
ニッチャーにはだいたい選民思想みたいなものがあるしね。
-
>>697
現実のリア充は嫌いでも
フィクションのリア充は問題ないですし、アニメとか
とりあえずくまねこもげろ(棒
-
くまねこるー
-
VitaTVの最大の利点はVitaのキーやスティックで操作しなくていいこと
-
そういえば新型Vitaのスティックの位置は改善されたのであろうか?
-
>>691
4ケタ円でゲーム機が買えるという点は大きいでしょうね
値段の障壁が小さいから結構売れると思いますよ
ただし、後で買ったソフトが対応してねー!という状況になってジョジョばりのお祭り状態になるかもですが
-
>>706
されてない
-
新型VITAでも出てきたの若い男女だからなあ
イメージはなあ
-
>>707
しかしいざ買う段階になって、メモリーの存在を知って引く可能性は否定出来ない
-
>>707
ありゃ売れんよ
-
>>662
きっと25歳くらいで身体の成長・老化が止まる世界なんだよ
その代わり寿命が限られてるから労働する事で残り時間を増やして…おおっと
-
|゚д゚ミ でもまあホント、退屈なカンファではあったよ。
ふたりでツッコミながら見てなかったら絶対寝てたよ。
んで、中でも多少は見れたソフトがKnackとDeepDownなんだけど、
ふたつともゲームってより技術デモが先行してる感じのタイトルなんで
ゲームとしての深みをそんなに期待できないと見てる。
登壇した開発者はゲーム画面見せないし。
-
買う側よりも売る側のほうが苦労しそうです<VitaTV
-
PVで出るのは若い男女
しかしタイトルはどう考えても野郎偏重…
-
>>713
しかも、実機じゃないし
-
>>708
ありゃそうなんですか。
さかつくが出るから改善されているなら買おうかなと少しだけ思ってたんですが残念だ。
-
>>717
旧型をサイズダウンしただけ
-
3Gは予想通り要らなかったんだよ
-
スタートセレクトやスピーカーの形は変わってるけど、大きな違いは無いかな
あと側面の銀色の部分が無くなって前面が若干安っぽくなった
-
>>718
新型PS3や3DSLLとかと同じようにコスト削減が目的ですか?
-
リアじゅう
ttp://character.disney.co.jp/static/-/stories/beauty-and-the-beast/main_sp.jpg
-
オサレなPV作るならなぜラブライブやドリクラをもうちょっと目立たないようにしなかったのか
-
>>721
そうでないと新型出す意味がない
-
|з-) 要らないものが多すぎやしないか?
-
>>725
WBSとか?
-
VITAちゃん自体いらn
-
>>726
ジャンプの情報番組とか?
-
新型は良いけど
旧型も生産しちゃったり特別パック用意しちゃったり
どっち売りたいのかねー
あとこの売り方だと
コレがやりたいのなら旧型、これやりたい人は新型
両方やりたい人は両方買ってねで俺の怒り有頂天再びですよ
-
>>714
店頭でTV対応非対応がすぐわからないとまずいだろうね、パケにシール貼ったりして
-
>>729
旧型は3Gだからドコモとの兼ね合いで残さないといけないんだろう
-
ゆるしつ:3G使ってるゲームってあるの?
-
>>732
シェルノサージュ
-
>>733
よりにもよってとしかいえない
-
>>733
あーこれは未プレイの客観的レビューさんは怒りが有頂天でしょうな(棒
-
>>731
そういう事情はなんにでもあるだろうけど
どんなに不恰好になっても全ての周辺機器は使える、ソフトも動く
その上での新型でなければイカン
PC-E SGを見よ
ヘンテコだがRomRom繋がるんだぞ
SCEにそう言っとけ
-
>>736
言っとく
VITATVは話にならない
-
>>736
おう、型番更新とともに動かなくなるソフトが出るのはPS2からのSCEの伝統だ
-
Vita TV、ジャイロは関係ないんじゃない?
デュアルショック3はジャイロ付いてるよ?
その辺の条件についてのソースってあったっけ?
>>736
コア構想のことは忘れてあげて下さい!
泣いてるシャトルちゃんだって居るんですよ!
-
|゚д゚ミ ソニーさんの売りたい客のイメージ、実際のSCEの客、その客へのSCEへの広報手段、
すべてが噛み合っていない。
現実にはアキバでスカートめくれるポップでも出すのが一番費用対効果が高いんだ。
-
VITATVはファミ通やメディクリの週販だとどんな扱いになるんだ?
3DSとLLのように別々にするのか、それともvitaに混ぜちゃうのか
-
>>739
シャトルは拡張性無を明言して、
接続可能なものが明らかなだけマシ
VITATVはPSPgoと大差無い代物
(安いだけマシな程度)
-
>>741
カテゴリーが違いすぎる別だろう
-
>>738
だから俺はソニー不買なんだよ
例外的に特殊な事してるソフトが動かないとかは納得できるが
コンセプトの時点で切り捨てるその精神が気に入らない
-
|゚д゚ミ DeepDownは映像はなかなかいいんだが、とにかく画面全体が黒基調で単調なのと、
やりたいことはわかるがやってることはどうよ?って感じのもっさりでチマチマした戦闘が
はたして面白いかどうかはとても疑問があった。
TGSでプレイアブルらしいが、おいしいとこだけ切り抜いた短時間のCoopなんて印象いいにきまってるからな。
そこの時点で面白くないと思われるようじゃ話にならんから、TGSでは評判はいいはずだ。
Knackについては、プレイデモが出てこなかったんで、どうしようもない。
どちらもf/sは60はとてもないように見えた。
-
>>735
DS4を繋げばいいのにって言ったきり箱1叩きをやってるそうな
そういや小島監督(棒(笑が「女水着スナイパーは露出が高い女キャラへのアンチテーゼだ( キリッ」
とか言ってるけどじゃあピースウォーカーのパスはなんなの?PVの段階で晒してたよな
あと水着スナイパーに対してヘイロー4デザイナーが
「ゲーム業界には大人の男はいないのか?ベヨネッタでもうまくいってたけど、セクシーな女キャラで楽に搾取してるだけに思える」
とか言ってるがベヨネッタをセクシー売りしてると思ってる段階でPVしか見てないよな
-
>>745
全般的に、フレームレート出てなかったよね
-
VITAで艦これ…と思ったけど、
スマホ版出れば意味ないか
-
>>748
艦これが隠し球とはなあ
-
>>747
|゚д゚ミ 最大30ってとこに見えたね。
あれに派手なエフェクトが重なる場面では、もっと低下するだろうし。
-
>>748
というかスマホで艦これ動かすためのアプリとか既に出てなかったっけ?
-
>>750
PS4はフルHDにこだわらないとPS3と差別化できないから大変だな
-
>>751
厳密には規約違反だから
-
>>747
内容が内容なんで無理に60にする必要はないと思うが、その分30で完全固定くらいはしてほしいとこだね
ただ、PS4での開発で想定してた以上にフレームレートが上がらない、なんて話も前に聞いたからなぁ
-
艦これは悪くないけど
パズドラみたいにコンシューマ用に作り直すのか
ただの専ブラなのかが問題だ
専ブラ無料配信なら特に非難する事はないな
-
>>754
すべてのタイトルだからさ
-
BF4は720pだっけ?フルHDで60fpsは夢でしかなかったということなんだろうね
-
>>757
ゲームに向いてないし
-
>>739
ジャイロというかモーションセンサーについては、下記プレスリリースに
使えないと書いてある。
(PDF注意)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130909c.pdf
-
あれ、VITATVはコントローラついてないのか
-
Knackなんかはプレイ感覚はともかくスクリーンショット優先の絵作りかね。
その前にバタ臭いデザインが日本ではどうかなって感じだけど。
-
>>722
この人、獣のままの方がイケメンだと思うんすけどどうなんすかねぇ。
-
>>757
夢ってわけじゃないんだが実現に必要なスペックどんだけだよ、ということになるからなぁ
-
>>763
いや、総量の問題だからなあ
-
>>761
Knackは5〜7歳ぐらいの若年層をターゲットにしたゲームだそうだから、
ゲーマー層とは合わないかもしれない。
-
>>765
|゚д゚ミ 初日に飛びつくヲタ向けじゃないよ。
-
Knackは6月末に少しだけ遊んだけど、どう見ても30fpsだったなー(時期的に開発機)
細かいオブジェクトを巻き込んだり剥がれたりは面白かったけど、試遊の範囲では
同梱なら遊ぶかな?程度の引き込まれ具合だったよ。
>>759
げえ、マジか。タッチ操作共々将来的にパッチでなんとかならんかな?
前々から「重力ちゃんはきっと大画面の方が面白い」と主張しているだけに残念だ
-
>>766
なのに同梱
-
>>768
普通に売られても買いませんよw
-
>>767
タッチ機能は無理矢理スティックで再現ってのはやるそうだけど
画面のここをタッチってのは致命的だよ
両面タッチパッド付きコントローラーが出たとしてもね
-
>>768
|゚д゚ミ ヲタにキャッチーなソフトがないからなあ。
-
>>769
いや、同梱はハード売るためのお得なパックなんだから
-
>>771
ライトに先に売れないしなあ
-
ここにきて下手に専用メモリにしたのが不利になってきてる感じがする
-
>>774
ここにきてじゃないよ、最初から不利だよ。
-
>>775
最初からだね
-
|゚д゚ミ 会議といって人集めといて昔話ずっとしてるバカはしねばいいのに。
-
共通規格はユーザーにとっても便利だからな
SDカードしかりWindowsしかり
スマホの共通規格がどうなるかがイマイチわからないけど
世界的には林檎のシェア落ちてるからAndroidになるのかな?
-
ふむ、まあ最初からか。でもVITATVとか見るとますますSDにしとけばよかったのにと感じた
-
Androidはあまりにカオスすぎてなあ…
アプリの中華コピー防げるようになるんだろか
-
BF4の要求スペック高杉でござる
しかもWindows8推奨って
ヌルヌルしたけりゃSLIにせんと駄目だなコリャ
BETA 公式推奨・最低スペック発表
https://twitter.com/Battlefield/status/377129313524387841
最低要件
【 OS 】 Windows VISTA SP2 32bit
【 CPU 】 AMD Athlon X2 2.8GHz / Intel Core 2 Duo 2.4GHz
【 Memory 】 4GB
【 GPU 】 AMD RADEON HD 3870 / NVIDIA GeForce 8800GT
【 VRAM 】 512MB
【 HDD 】 30GB
推奨スペック
【 OS 】 Windows 8 64bit
【 CPU 】 AMD 6コア / Intel クアッドコア
【 Memory 】 8GB
【 GPU 】 AMD RADEON HD 7870 / NVIDIA GeForce GTX 660
【 VRAM 】 3GB
【 HDD 】 30GB
-
>>778
Androidが共通規格か、といわれるとなぁ
どれだけメーカーがカスタマイズしても互換性が損なわれないのなら
共通規格と言えるんだが現実はといえば…
-
せっかくの据え置きでサイズあまり気にすること無いんだし
UMDスロットつけてPSPまで対応したら良かったのにVITATV
-
>>781
推奨言っても
高画質で最前線につっこんでフレームレート維持ってそれこそ最上級スペックじゃないと厳しいだろうからなぁ
-
>>781
これだとFPS廃人は推奨スペック以上のマシンを使って
描画オプションは表示距離以外は最低用件での設定にして遊ぶだろうな
じゃないと廃人同士の対戦で勝てないし
-
>>783
コストが嵩むからじゃない?
下位互換ってマニア以外にはあまり使われないし
-
これPS4箱一でも1080p60fpsむりでしょ
-
ゲームだけで見るならゲーム機のほうがハイエンドPCより良かったりするよ
PCは特化できないから足引っ張る部分があるし
-
>>787
画質落とせばいけるけど、そうでなければ無理
GPUにそこまでの性能が無い
-
>>783
ダウンロード版のPSPソフトには対応してるよVITATV。
最近のソフトはほとんどダウンロード版が用意されてるから
初期のソフトが遊びたい!って時以外には大体遊べると思う。
お金はかかるけど。
# お金をかけたくない、というのが互換性のニーズでもあるけれど。
-
>>789
いや、演算能力だけかなあ
-
>>790
ここでもgoの時にPSPゲーを
全てDL対応させなかったのが足引っ張ってるよなぁ
意味が有ったかどうかはともかくw
-
PSPのDL可能ソフトは結構多いんだけどね
過去作含めて対応にしたの多いし
俺がやりたいのはDL版にできねーけどw
-
UMD Passportも半端な対応だしなぁ。
ソフトによって価格が違う、というのもまずいんじゃないかと思う。
-
>>788
そのPCの特化出来なくて足引っ張る設計を取り込んだのがPS4なのじゃよ。
-
>>794
みんな500円だと思ってたら、物によっては2000円とかしやがるのなアレ。
-
>>794
3DSもダウンロードはフルプライスで買い直し
-
そろそろ乗船時間。
船旅いってきもす。
-
>>798
いってらっしゃい
-
>>797
前世代機のゲームを遊ぶのにお金を取られるという話なので、その例を持ち出すのは変かと。
-
>>800
変わらないと思うけどね
ダウンロード版ならそのままVITAで使えたはずだし
-
>>800
つまりWiiで買ったVCをWii Uでもさらに買い直しとかそういう話か
-
パスポートに問題があるというよりもUMDがない問題だよ。これは
-
>>802
ただし、パッドプレイ対応など付加価値はあると。
Vitaに付加価値はあるかどうか。
-
部屋まで来たけど電波まだ届いた
-
>>805
港なら大丈夫じゃない?
-
>>777
昔話がそんなに好きなら紙芝居でもやればいいのにね
-
ジョジョパッチにて永パ消滅かと思われたが課金キャラのみ永パ継続
-
糞すぎる仕様だなw
-
根本原因はUMDが無いこと、次点としてすべてのPSPゲームが最初からDL販売されていた
訳ではないことが挙げられますな
>>802
不満ならWiiモードで遊べば良い話だからなあ。
-
カブーがエスポワール号に乗船したと聞いて飛んできました
-
つまり携帯機に回転メディア使ったSCEがアホだったんじゃないだろうか
-
>>808
しかも繋がってた他のコンボも繋がらなくなる感じ修正だったみたいね
-
午前の仕事中ずっと
WiiUで遊ぶゼノブレイドが出たらいいのに
でも出ないだろうなと思っていたら
うっすらそんな流れだった昼コケ
解像度その他全部そのままでいいんです
パッドプレイできないでもいいんです
スクショ機能とミーバースと
あと欲を言うならセーブ数を増やしてくれればそれでいいです
それじゃ売れなさそうだから出ないだろうけど
-
>>811
このエスポワール号、ほとんどおじいちゃんおばあちゃんばかりなんすけど
-
>>813
技の動作根本から弄ったのかw
-
お昼休みしびびー
-
>>817
しびびうなぎいぬー
-
9/10 パッチ修正箇所検証 途中経過
・ジャンプ1F修正
・永パ修正(ただし空中食らいの挙動を変更してるため浮かせコンボするキャラは今までのコンボが出来なくなった 例:ホルホ ジョニィ
・昇りジャンプ攻撃修正(ジャンプした直後の攻撃が出来なくなった
・投げダメージ 修正無し
・バーストゲージ 修正無し
・ラグ 修正無し
・ちびキャラの当たり判定拡大(康一、重ちー)
・軸移動と前ダッシュの高速化
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21796635
-
コンプティーク売ってないワラタ
そしてはしごした先で同じ人を見る
そうかあなたも難民か…
まあそのうち重版するだろ(慢心
-
ぐあー
ごごからしゅっちょう
いきたくないござる
というか
当日急に言うのは無しでお願いしたいでござる
なんも準備しないで、身1つでいいから
と言われたから行くけど、
まさかホントに、カバンすら持たず手ぶらで来るとは
課長も思ってないだろうなあ。
(NG突っ込みワード:手ブラ、変態、全裸)
-
>>820
雑誌を重版とかねーよ
-
>>821
おめでとう
-
>>821
手ブラで全裸とか変態じゃないですか
-
上隠して下隠さず?
-
>>822
なくもない。
-
>>822
モデルグラフィックスのガルパン特集号は重版かかったぞ。
もちろん「異例の事態」とか書いてたが。
-
ジョジョはね
かなりやばい
先週
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) - 891pt
今週
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) ? 40pt
約22分の1
これを初動40万で計算すると今週はだいたい2万本付近になるという・・・
テイルズを超える初動率になる可能性が
-
たいへんなへんたいだー
-
>>827
ウルトラジャンプのジョジョ特集の号などもあったと記憶する。
-
ハガレン最終回は重版かけられなくて次号にも最終回載せたんだっけ
-
ただいま休憩中ー
>>762
同感である
獣のままで良かったのにー
-
うちも瞬殺だったよはっはっは
重版は…CDもついてるし怪しいなあ…
-
雑誌は発売翌日に在庫全部返本しても問題ないくらいの初動型だから、
よっぽどじゃないと発注もかけづらい
-
おまけが付いていると重版は厳しいだろうな
-
>>828
つ、TSUTAYAで1位だから!
-
艦これ特集でコンプティーク欲しいの?
-
>>831
あれは付録付きなのが原因だったっけ
-
ハガレンは最終回の雑誌だけ買うって人が思った以上に多かったんだろうなw
さすがは単巻100万行った漫画だ
-
|з-) VITATVは本当に面白いな。
売れたらVITAが携帯である必要なかったことを認めることになるんだよなあ。
ただプレイできないソフト知らずに買う人多そうな気もする。
-
>>840
いないと思うなあ
-
>>828
自分はコングの数字けっこう使ってるけど
2週目の数字はほぼ使えないよ
-
(゚Д゚)勝手にアイテム追加するんじゃねーよ開発チーム!!
(T_T)仕事増えたお・・・
-
>>843
縦割りなのか
-
>>843
おめでとう
-
ニコにMH歴代CM集あったからテンションあげてきた
4は今迄で一番期待しちょる
-
>>843
開発チームが勝手に追加するのならば
ぼんじょチームが勝手に削除すればいいのだよ
-
>>843
勝手にアイテム追加されてぼんじょさんあー痛てむぅ・・・
-
>>841
|з-) トゥイッターをVITATVで検索かけてみー。
無邪気に喜んでるひと結構いるよー。
そもそもその人たち元々VITAもってそうだけどね。
-
ゲームコーナーにガンバード2がある!!これであっさり3面で全滅する!!
-
>>840
海外のPS4発売日に合わせてDS4添付して前面タッチとジャイロに対応、
ついでに新型VITAの様に1GB内蔵なら少なくとも俺は買ってた
-
>>847
そしてバグが生まれぼんじょは星となる
-
>>849
そういうの、極極極一部じゃない?
-
運良く扶桑姉妹手に入ったので電ちゃんと赤城さんと共に2-4-1回し始めたけど戦闘する時間より風呂の時間の方が長い気がする…
-
>>810
それはそれで別の不満が上がったりもするので難しいところではある。
(事例:先日ついにWii Uを購入された毒うず…ゲフン、ワンダ・ディレクター(仮名)さんが「Wii UでWiiのVCやるとドット潰れるじゃねーか」と大激怒、買い直し制度にもご不満の様子)
-
(T_T)不具合修正のパッチに紛れ込ませるんじゃねーよ・・・検証作業どーすんだよ・・・
( -_-)
=o|o=
-
PS3持っててちょっと手が出てない人にはVITATVいいんじゃないかな
-
>>857
今発売されてるソフトほとんどできないよ?
-
http://www.famitsu.com/news/201309/10039748.html
5章以降から毎週配信だってさー
-
出航なう。さらばー
-
既に持ってる人がTV接続用に買うものじゃないの?
メモカを携帯機からTVに差し替えればすぐに遊べるんじゃろ?
-
ここにきて何件かVC関連の話を聞くな
FCゲームなんて本当にやってるのか?
ゲーム開発者って暇なんだな
-
>>853
|з-) なんつーかさ、ソニーってそういうごく一部の人を熱狂させるのはうまいよね。
で、なんとなく盛り上がってる感を出すのが好き。
-
>>860
いてらー
-
>>843
開発にそれコメントアウトしとけって言った方が早いんじゃね?w
MH4は水中戦がなくなったからガンスが輝ける場所が減っちゃったんだよなぁ
今回は叩きつけフルバがあるから通常砲撃タイプが輝きそうなのは良い感じだが
-
>>851
いや、メモリ1G内蔵みたいよ。
システムと共有するんでユーザ領域は1Gより減るみたいだけど。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130909c.pdf
※
内蔵メモリーカードには、実際にご利用いただける領域(ユーザー領域)と、システム領域があり、実際にご利用頂ける領域
は記載されている容量よりも少なくなります
-
>>863
( -_-)だからユーザー数増えないのにねぇ
-
>>856
それは、開発チームに釘さすべきじゃね?
また同じことしかねんぜ
-
>>860
海のもずくになったのだ…
-
>>863
その極一部以外にヘイト抱かさせるのも上手いからなあ
-
>>868
よし
つ 藁人形
-
>>849
あてにならないよ
goだって初週2万も売れたし
-
>>865
(´▽`)ハハハ
(゚Д゚)追加したよ連絡なしでアイテムデータに入れてやがったんだYO☆
-
>>869
酢醤油かけないと
-
>>859
全部二週間は長いかなと思ってたけど一週間ごととなると間に合わないぜw
-
>>865
ガンスが輝ける場所は常にある
スーパーアーマーが切れた瞬間の太剣を龍撃で大空に
緊急退避させてやれ
喜ばれるぞ
-
>>863
ただ、その一部の盛り上がりに自分で騙されるんだよなぁ
-
カブーさんがマゼラン銀河に旅立ったか
おみやげはスターシャ煎餅を
-
>>872
|з-) もちろん長続きするとは思えない。
逆に長続きしたらSCE的にもよくないはず。
-
死のオルゴールが追加されていたか。
-
>>873
…まさか配信済み?
ご愁傷様です
>>876
なんというダイナミック緊急回避www
-
ノイジーマイノリティをマジョリティと勘違いしてどんどんドツボにはまるのがSCE
-
>>866
お、そこは読んでなかった
でもその辺はついでの部分なんですよねぇ
-
>>880
あぶない水着かもしれない
-
ソニーだけでなく任天堂やアップルやGoogle等もそうだけど
新しい製品を企業イメージだけでとりあえず褒め称える人は一定数いる
本人に買う気はあんまりなくて数日経ったら忘れる
-
>>850
|゚д゚ミ 最大火力にすると敵弾幕がキチガイになって、敵弾消せるキャラでもキツかったなあ。
私の愛用キャラは絨毯にのったデブだったが。
-
ロケフリとか頑張ってたよね、無駄に。
あと広く知られた勘違い例だと、AIBOの商品展開とか。
-
>>885
そういう人達はテンプレの如く
「ほしいなーでもどうしようかなー」と言う
-
|゚д゚ミ 欲しがるだけで買わない。
-
発表があったらとりあえず評価だけは下す人間は多い
-
本当に欲しい人は吟味するからマイナス点を見る
どうでもいい人は流して見てるからプラス点だけ見る
何でも一緒なんだけどねえ
-
>>881
(´▽`)GIRIGIRIセーフ!
( ・_・)ユーザー意見を聞いて改善改良するってのは、満足度を上げるのが目的じゃなくて、売り上げを上げるのが目的なんだよね。
満足度上げるというのは手段なんだ。
だから「ユーザーの意見を聞いて改善する」という行為は、必ず正しいと限らない。
-
http://ww2.sinaimg.cn/bmiddle/653d411egw1e8feuvhtvug206i03fqv6.gif
-
>>892
|゚д゚ミ 絞め上げて解放するアイテムはガチャが正解だよね!
-
>>892
おおう、不幸中の幸いだね
ユーザーの声()を聞きすぎてゴミになったコンテンツとか結構あるからなぁ
逆もまたしかりなのでそこら辺のバランスとりは難しいんだろうな
-
>>894
( ・_・)
o(-з-)o
( ・_・)
=o|o=
-
あー電波が切れるぅぅ
あっ
-
>>895
|゚д゚ミ 業務としてのテストプレイとユーザーの我がままは、また違うからのう。
-
>>886
ちょっとためしてみる
-
ユーザーの声を聴いたら古い昔のシステムに戻りました、とかね
声の大きい連中の声はほぼハズレだと思うw
-
トモコレみたいなので発売前に体験版でユーザー意見聞かれても
お、おう・・・としかいえないよね
でも確かDSのはWiiの体験版でやって予想以上に面白かったから買ったんだっけ
-
>>899
|゚д゚ミ ボス直前でわざと敵に接触してPowerDownしておくと弾の密度がマイルドになる。
ただし彩京特有の高速弾については密度が落ちても厄介には変わりないけどね。
-
>>899
繋がってんじゃないの
-
ユーザーの声も気づかないことに気づかせてくれるだろうけど、
どうしたら良くなるかな?喜んでもらえるかな?と考えることは重要なのよね。
-
ユーザーの声を聞きすぎてもダメとか良く言うけど
大抵曲解して極端から極端に走って
最終的にマゾマゾでサヨナラがネトゲだろ
まぬけしか居ねぇよネトゲ業界は
-
彩京の自機がパワーアップすると敵もパワーアップするってのはマジで頭おかしい
彩京ってなんでなくなったんだ?
-
>>904
( ・_・)表向きの発言としてはだね。
( -_-)実際に検討すべきは売れるか売れないかだよ。
-
>>906
自機がパワーアップすると敵もパワーアップするようなことしてたからじゃね(棒
-
>>902
そのゲームに限らず、STGのランクシステムって相当矛盾してると思うのだが。
パワーアップすればするほどむしろ難しくなるとか意味が分からん。
そういう辺りもSTGが衰退した原因の一つなのかなあ・・・
-
80年後半にはシューティングに陰りが見えてたよ
-
>>886
近接攻撃が爆弾投げだから使いやすいのよね>デブ
-
>>906
エンターテイメントなのに
ユーザーを困らせることしか考えないからじゃね?
-
>>907
|゚д゚ミ まあ実装にはコストが掛かる以上、売上が伸びないといかんわな。
ピュアな人たちはそれを奉仕と勘違いしてはいるが。
-
>>903
もう港出て結構沖まででてるのにまだ繋がるぜ!!
-
>>911
|゚д゚ミ 発射と着弾に時差があるのを利用して、
発射準備中に接近、発射、回避への流れが決めやすいんだよね。
Lv1でも高威力だし。
-
自機のパワーアップで敵のパワーアップもだが、
スコアによってランク上がるのはもっと納得いかないw
>>906
wikipeだと単純な自社製品の不振が要因みたいだね
ゲーセンも経営してたみたい
-
>>914
( ・_・)IDか頻繁に変わってるから、結構なスピードで移動しているのがわかるね
-
>>907
もちろん目的はそこだけどね。
何にしても、マニアの意見は当てにならんものだ。
開発側がマニアになったら目も当てられないけどな!
-
>>905
ネトゲの場合、特にMMORPGは基本的にはかけた時間=強さなんで
新規は入りづらく、古参を引き留めた方が運営としては楽、という事情もあるんだよね
となると廃人を引き留める方向に調整が繰り返されて新規にとってはドMとしか思えないバランスになって行く…
ユーザーがいくら時間と金突っ込んだからって数値上の強さ的には
新規とさして変わらないようなゲーム作りはほとんどされないのが現状だからなぁ
-
ソフトウェアみたいな形のないものの価値って
低く見積もられがちだからね
40年もすれば解決している気もするけど
-
ザナックは下手な人ほど実際の難易度が上がる気がするのは気のせいか。
-
>>919
新規を入れようとして大規模キャンペーンしたら古参が逃げて
新規もあまり入ってこなくて終了したネトゲなら知ってる
-
>>919
後から追加されるコンテンツが廃人以外お断りなバランスってのは多いねw
新規がほぼいなくなった後ならそれでもいいとは思うけど、
新規層がまだ入ってくるうちはやっちゃいけないw
-
>>920
まぁねぇ
2時間千円飲み放題とか安いと思うが
MMOで2時間千円とかやったら袋叩きですよ
-
彩京といえばホットギミック。
ホットギミック快楽天の「ペニ形平次」はセウト。(マーラ様的な意味で)
-
|゚д゚ミ DQXは、廃人とそこそこの人でそれほど差がつかないせいで、バランスはなんとかなってる。
そもそもの思想が細かいことは抜きにして大味なこともあるだろうけど。
まあ頑張ったところで圧倒的差がつかないので、廃人さんにとっては頑張り甲斐のないゲームかもしれんが。
-
( ・_・)廃人ではなく、ヘビーユーザーまたはアーリーアダプターというとかっこいい。
( ・_・)だが長いので廃人。
-
DQXはこれまでのDQと比べると戦闘テンポが悪い気がするかな
MMOである以上は仕方がないのかもしれないけど
-
廃人だー
-
>>928
MMOで他人がいる中、ハクスラ並みの高速戦闘は疲れるからね。
-
DQXの廃人さんはやることねーって言いながら毎日やってる感じね。
おいらはふくびきやってもコインは当たらないしやれないことばっかりだ。
-
>>930
ああ、そういう理由があるのか
MMOてどれもこれももっさりしてると思ったが理由あったのねw
-
>>931
今は、やることがないほどでもないはず
-
ドラクエ10で充分テンポ速いと思うんだけど。
ブートキャンプのたびに死にかけてた。
-
|゚д゚ミ ぬっちゃけ討伐めんどくさいです…。
-
>>921
・無駄弾を撃ってもランクが上がる、連射装置とか使おうものならそれはえらい事に
・死ぬとパワーアップ全部持っていかれるので立て直しが厳しい
・逃すとランクが上昇する敵がいる
この辺が複合してそう感じるのではないかと
-
<秋季高校野球群馬大会:太田工4撿3前橋育英>◇10日◇2回戦
今夏の甲子園で日本一に輝いた前橋育英(群馬)が、県大会初戦で敗れ、
センバツ出場が絶望になった。
前日9日に台湾から帰国した高校日本代表、高橋光成投手(2年)は、
4回から3番手で登板。5安打1失点で、逆転勝利には導けなかった。
[2013年9月10日11時39分]
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20130910-1186959.html
諸行は無常である
-
_/乙(#゚д゚)_ …
-
>>933
毎日ちゃんと遊んでるようなので実際には毎日ルーチンのように
同じような事をやっているような感覚なのかなと。
チームクエストの内容やら仕組がちょっとよろしくないのかも。
-
STGは気楽に遊べるジャンルだったはずなんだけどね
いつからか難易度で敬遠されるようになってしまったw
一度ジャンル自体にこういうイメージつくと中々大変だろうな
-
ああ、エースが諸行無常という意味で反応したのか
-
>>940
オトメディウスはプレイ時間と難易度の折衷案として
良い方向性だと思ったんだけどねぇ…
-
>>939
毎日変化は難しいと思うよ
-
>>942
見た目がマニア向けなデザインだし一般層には届かなかったんじゃない?
そういう意味ではツインビーやパロは良かったと思うけど
-
おはよう …もうこのスレも終わりか。
-
だが再生もまた始まるのだ、>>950の手によって
しかしこの時間ずいぶん遅いなw
昔は昼すぎも結構加速してた気がするんだが
-
みんな歳を取って社会人になっちゃったんだよ
-
>>943
私がそう思ってるわけじゃないのであれですが。
次のアップデートまで時間が空きそうなのが見えているのも関係あるのかな。
私はいつドラゴンガイアに挑めるのやら。
-
>>948
行こう
-
950
-
キタw
>>944
稼働数週間はSTGの割には客付は良かった
でも、飽き&ロクな追加が無いであっという間に廃れた
こんな感じ
-
>>950
次スレよろ
黒いスレか鉄いスレかどっちだろう
-
>>950
しっこくのコインボスな次スレを。
スレ番どうだっけ?
-
次スレは2061だね
-
2061のはず
-
|゚д゚ミ コイン買う金はあるが買ってまで行く気がおきない不具合。
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2061
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1378789304/
できた
-
>>956
ドラゴンガイアコインだと25万ぐらいだしねぇ
取っておいていい装備を買った方がいいかもしれん
-
>>956
行こう
奢って
-
ドス黒い次スレを確認してしまって震えが止まらない。
-
>>957
乙乙
-
>>952
市民A列車を買うことは義務です
-
>>957
手遅れ乙
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>957つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>957
闇よりも黒い次スレ乙。
レス番も平常に戻って一安心です。
-
>>964
何故だ!
-
>>957乙
手遅れと聞いてもやっぱりとしか思えないw
-
|゚д゚ミ ソフト開発が全然まにあってないのはあのカンファで明らかだよなー。
サードはどこも縦マルチだし、独占は自分で作らないと。
-
>>957
乙です。
昨日のPSカンファレンスを見て国内メーカーのコンシューマ(据置機)への
意欲の無さ加減を再確認しましたわ。
-
>>969
半泣きだと言ってたでしょ
-
>>969
|゚д゚ミ 意欲というより、お金がない。
作りたくても、もう作れないんだよ。
金掛かり過ぎて。
ゲームで儲けることはまだ可能だが、そのためにはFF映画級の金が必要になってる。
つまり絶頂期スクエアが死んじゃうお金を1本のソフトに掛けねばいけないんだ。
-
>>957
乙です。
そういやドラクエ止まってるなあ。
ルーラ石すら回収してないw
-
>>969
コケスレが1桁の時は据え置き全滅論も結構あったんだよなぁ。
-
>>972
やろう!
-
|゚д゚ミ このままコストが上昇していけば全滅に近い状態にはなりうる。
生き残ったとしてもファースト専用機に回帰する傾向も強まるんじゃないかな。
-
>>973
殺伐としたスレにVitaTVちゃんが!
-
>>971
FF映画級っていうと167億円!?
-
他にコラボする武器無かったのかw
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/bbf98282b9014a9096568476a8773912b11bee84.jpg
-
そして高騰から逃げたソーシャルやスマフォも絶賛高騰中と
映画やらもそうだが対策取らずに続けてきたツケが回ってきた感じかね亜
-
>>973
PS3の頃は全滅しない(ただしこのままだとそうなる)
論は強かったし事実そうなるだろうね
-
このままだとサードメーカー全滅論だよなぁ
-
昨日発表されたPS4ソフト
来年発売される物なんてどれだけあるのやら
-
>>977
|゚д゚ミ AAA級のタイトルの開発費+広告宣伝費は、もうそこに近づいてる。
-
>>957
乙。手遅れか…
ちょうどこんな記事が出てたね。
>『GTA V』の開発費とマーケティング費用はゲーム史上最高額の264億円に
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/09/10/43345.html
-
Wiiが思ってたより一般引きつけておおっ!もしかして据え置き絶滅しないんじゃね?
ってなったけどご覧の有様
-
>>950
おつですよー
>>978
なんでや!サンデーと言ったら銀の匙でしょう!
-
スマートフォンのゲーム市場も死地としか思えないのでどうなることやら。
-
>>978
これは酷い
これは酷い(大事)
-
>>983
ひいいいい ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
1タイトルに150億かかるなら、全世界でどれくらい売れないと元を取れないんだろう。
500万本?
-
>>986
腕時計型麻酔弾ライトボウガンとか出してもいいのよ?(強すぎます
-
>>984
3ケタ億の宣伝費か…
-
比較的費用が安く済んだであろうWiiにあの仕打ちをしたんだから
今の状況は望んでた状況だろ(暴言
-
>>989
GTAだかでやってなかったっけ
世界で何百万売れました!でも赤字です!って
-
>>974
The CAVE始めちゃったw
-
>>990
あーそれも良いですねw
腕時計なのにライトボウガンサイズの大きさならネタにもなりそうですw
-
>>989
世界はもっとお金かけてFPSのゲームをマルチで売ってたようなw
-
_
σ λ
~~~~
/ ´・ω・) <サードさん♪サードさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ 下にURLがあるでしょ~?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
http://www.gamespark.jp/article/2013/09/10/43345.html
_
σ λ
~~~~
/´・ω・ ) <貴様らの選んだ結果だ
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
そりゃこんななってりゃEAが小遣い欲しがるわな
-
海外サードは実は国内よりはるかにヤバイからなあ・・・
-
そこまで金かけても日本向けの売り方とか国ごとのマーケティングはしてないんだよなぁ、GTA
-
1000ならみんなてっちゃん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■