■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2056
-
ここは「PS3はコケそう」と思ううな(略)さんが、進化して怖いポケモンに変身したので泣きわめくjr.を慰める避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「任天堂さんではうまくいかないのでPS中心ですね」
???「PSはゲームを沢山買うマニアがいるからVITAでも商売になる」
???「PS4は多少遅れても大丈夫ですよ。」
フィクションだよ〜
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2055
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1378432995/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1377774283/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.54a
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○柳生ちゃんねやってることは鉄ちゃん用語で
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○かぶりつきと言います。正式には前面眺望だね。みんなしまかぜに乗ろう!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||______________________
-
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, }
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´| |___,.{ 、_,.ノ
| | \
. UΤU___ __/
ノ |_| |_|
. 」.| 」.|
-
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
よくわかりませんが魚雷置いておきますね
-
>>3
なお、柳生ちゃんが雲雀にかぶりついていると錯視した模様。
-
しびびーー
-
やった、何かがのびるよ!(棒
ということで前スレ>>999だった柳生ちゃんがのびるよ(すっとぼけ
-
前スレのジョジョの点数の件で思い出したけど
40点満点と言えばGC版の風タクもそうだった訳なんですがそれより確実にグレードアップしてるはずのHD版には
ファミ通さんは何点付けるんでしょうかねぇ(ゲス顔
-
乙 ( ◎ _ ・ ) 乙
-
>>9
大まかなストーリーは変わらないので39点(半棒
-
>>10
どうもありがとうございます。みんなのびるといいよ!
-
ジョジョで40点ならスパキンメテオは80点くらいだろうな
-
じゃあ伸びてみよう
-
これSCEじゃなくてどっかのサードの発言な気がする
-
フィクションって書いてあるだろいい加減に(ry
-
>>15
|з-) うん。何かそんな気がしてきた。
スク第一部か?
-
http://www.jp.playstation.com/software/title/bljs10217.html
開発陣からのスペシャルメッセージ!!
最初に言わせてください。
私は、このゲームを作るために生まれてきました!
子供のころから大好きな漫画原作をゲームソフトとして開発できる喜びを、
開発中ずっとスタッフと共有し覚悟と信念を持って成し遂げました。
手に取って遊んでいただければ、その“愛”をしっかりと感じていただけると思います。
何度遊んでもそれぞれのキャラクターの表現とシステムは
飽きることがないように作りこまれています。
思う存分、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の全てを“愛でて”いただければと思います。
“覚悟はいいか?俺はできてる。”
株式会社サイバーコネクトツー
代表取締役社長 松山 洋
叩かれる覚悟はできてなかったみたいですね
-
>>17
任天堂さんではうまくいかなかったに当てはまらないよ
第1製のソフトなんて任天堂ハードで出てないんだからな
-
任天堂ではうまくいかないというのを
任天堂ハードではうまくいかないという意味として捉えるなら
普通にサードの発言でしょ?
日本一辺りじゃね
-
おはコケ
Mii広場デザインのプリペイドカードが出るみたいね
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/built-in/miiplaza/posacard/list.html
-
VITAでゲームが沢山売れてるという違う世界戦のお話だろこれ
-
>マニアがいるからVITAでも商売になる
主流にはなれないと認めてるんだなぁ
-
|з-) (ソフトランキングを見ながら)
うーん、何かマーベラスな感じもするし、
コエテクな感じもするなあ。
-
ドリキャス時代からの刺客ファルコムだろ
-
コンマイな気もしてきた
-
>>19
そんなん妄想よ妄想
-
>>21
……先行ユーザーに2000円入金させておいてあとから1500円ぴったりのカードきたない
-
>>21
1500円って珍しいな
-
>>28
なるほど
-
>>29
FF14の30日、60日カードはなんか半端な金額だよ
-
>>31
任天堂のでは珍しいかなと思ってね
-
|з-) セガかも知れない。(VITAとのランキングを比較しながら)
いま出したメーカーは3DSよりVITAの方が本数的には売れたからね。
コナミはどっちも結果出してないから論外。
-
ついに祖父のジョジョ買い取りが1000円になった
-
>>34
ジョジョに下がっていくね
-
>>34
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B01777162/-/pc=2118004277231/-/
マジだった
-
>>35
いや、徐々にどころじゃないだろう。
-
まだ1週目なんだぜこれ
-
|з-) メーカーは売り逃げ成功だね。小売は頑張れ。
-
みんなファミ痛レビュー40点にだまされちゃったの?
-
>>37-38
ええい!ボケもならない落ち込みするな!!
-
>>40
PVの雰囲気は良かったよ
-
>>40
あんまり関係ないんじゃない?
プロモーション詐欺かも。
モデリングは良さそうだったから。
-
>>39
この程度で死ぬ小売はガンダム1年戦争で死んでるから大丈夫(棒
-
買取しても、中古で長期大量に売れ残った場合どうなるの?
産廃扱いでごみに出すの?
-
買い取り額がすとーんと落ーしゃんったのかナンチテ
苦しいw
-
この調子で行くと買い取り金額がマイナスに突入するな…(棒
-
原作ファンが原作を愚弄する行為に怒ったってことかな?
-
アーマードコアVみたいに買取拒否とかならなきゃいいが
-
もうすぐ当たる神パッチで評価が反転して一気に高騰するよ(棒
このまま順調に行けば年末年始の福袋の一角は担いそうだな
-
>>48
いや、単純につまらんからだろ
-
>>43
(`・ω・´)* キリッ
/ら ⌒\
/ /\ \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
(__)
-
>>50
ps3のは買えんなw
-
50万出荷したんだっけ?
PSアワードでのゴールドが一本増えたよ!やったね!
-
>>50
あれはFF13の売らずに持ってるといいことあるかもよ、的なもんだろう。
結局FF13ではどうなったんだ?
-
やっとプロスピがソーシャルいきで鬱袋から消えたと思ったら
新たな刺客が
-
なんで某ハードって「発売前までは神ゲー」みたいなゲームが多いんだろう
-
>>21
未使用ポイントがまた増えてしまう…
プリペイドカード商法きたない(棒
-
ジョジョはユーザーによる売り抜け合戦になってるんだよなぁ
-
これでPSアワードとゲーム大賞とったら完璧だな
-
まあ強力な競争相手がいないのとコレシカナイが合わさって
同じようなタイトルの見かけの数字だけならVita側の方が少し売れてはいるよね、現時点では
>>48
キャラのモデルと動きだけならおおむね好評だよ
ただしそれだけで全ての穴埋めが出来ないほど他が悪いだけで
-
>>53
…逆にPS3福袋が買い時の年ってあったんです…?
-
>>60
アワードは出荷本数だけだよ。
50でゴールド、100でプラチナ
-
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/f/e/fe30e556.jpg
ツタヤでも1400円みたいだから
どこもすごく低いのかもしれない
-
|з-) そりゃ広報のうまさだな。
-
>>62
プロスピとウイイレが毎年買えるよ
-
>>62
ぶっちゃけハード問わず福袋が買い時の時はな(ry
-
なんかドロップしないなと思ってたら、全枠埋まってたw
近代化改修で消費するか
-
>>61
なんだかんだいってJOJO愛はあったんだろうなぁ・・・
-
>>55
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gebebo/20120518/20120518004440.jpg
-
シーズン終わってから昨年分のプロスピを買って
新外国人(当時)の活躍っぷりに涙するプレイ
-
生放送枠潰したり逃げてる時点で愛なんて無いんじゃね?
-
PS3の福袋にジョジョ3本とか入ったりしないよね?
-
>>69
好きなだけに怒られたくなくて何もせずにいたら怒られた
って感じっぽいよね
格ゲー本体のバランスの悪さはともかく
-
まあタイマン対戦ゲームとしての出来はとりあえずおいておいても
課金まみれなんは販売元の意向なんだろうしねえ。
-
>>75
スタミナ性もそうだろうね
-
あれ、ジョジョって課金あるのか
そっちは知らなんだ
-
キャラモデルと動きを担当した人がジョジョ好きだったんだろうなって意味でw
-
カツラヅラズラースヅラジャナイアスランダも見た目だけは良かったな
-
|з-) 売上は下がるかもしれないが、やはり前もって何と何がどう課金かは言わないとなあ。
-
バランス取りができない開発にタイマン対戦作らせたら駄目だなw
-
つまり都合の悪いことを愛とやらで誤魔化してたわけだ
-
デイリー空母レシピで軽空母4隻、すごいぞ
もう軽空は瑞鳳以外揃ってるんですけどね
>>43
わいは詐欺や、プロモーション詐欺や!
まあバンナムの常套手段だね
-
>>82
|з-) あー。都合悪い所を別の原作愛で誤魔化すのはたまにみるな。
-
しびび愛
(アニメは見なかったことに
-
来ました
瑞鶴来ました
飛龍はまだなのかー
-
愛国心は悪党の常套句とかそういう話になるわけかw
-
VITAで売れたソフトはほとんどSCEがかなりの広告費をかけてるように見える
-
熱心なファンが多いので
課金も熱心にしてくれるという勘違いだと思うw
でも、JOJOってあまり商業展開はやって来なかったように思えるから
(SFCの時代からゲーム出してたり、OVAとかもあったけど)
商業に大々的に盛り上げていったコンテンツでない分、
変な商売っ気に反発したところもあったのかな?
-
何故キャラゲーは世紀末シアターモードを付けておくダケで大満足確定とわかっているのに
みんな実装しませんか
-
はんこ
つ精神
-
>>90
世紀末シアターモードってなんだ?
-
ジョジョ愛はあったのかもしれんが、ゲーム愛が致命的になかった
だから、それらしいものを作っただけで満足しちゃったんだろうな
-
>>86
いいなあ
-
全然関係ないシーンorキャラから台詞を持ってきて、名シーンを台無しにしようぜ!なモード
-
>>92
ぐぐった
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%96%E7%B4%80%E6%9C%AB%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC
公式のMAD製造ツールみたいなものかw
-
>>86
正規空母はあと瑞鶴さんだけなのにこないー
-
北斗の拳だからウケたんだと思うんだけどw
世紀末シアター
-
播磨灘体操でもつければいいんじゃないですかね?(ホジホジ
-
んー
おまけとしては良いけど
ゲームがつまらなければ、おまけだけが良くてもなぁ
-
>>92
http://www.nicovideo.jp/watch/sm168551
早い話がムービー内のセリフを入れ替えれる
-
空母レシピ、最初に来たのが瑞鶴さんだった。
最後は翔鶴さんだった。
-
>>100
ゲームがおまけなんじゃね?
-
ゲーム本編は使用可能シーンとボイスを増やすためダケのモードでしたが何か?(マジで棒抜き
友人とひたすらくだらないMAD作っては見せ合ってた青春の1ページ
-
世の中愛よりも金だという事を身を持って教えてくれてるんです(棒
-
>>103
ライダースナックやビックリマンみたいな話だなw
-
仙界通録正史なんてその極地だね、はまる人はとことん嵌まるだろ
-
正規空母は赤城蒼龍瑞鶴しか居ないウチの艦隊
-
こんなに苦しいなら!
こんなに悲しいなら!
愛などいらぬ!
-
「あ、あれは!ミスミのじいさんだ!」セリフのコンボ始動能力は異常
ふたりともやりすぎてレギュレーションで禁止になった
-
>>98
PS北斗の場合は大体のストーリーを再現してて(GOLANとかはカットされてるけど)
かつモブキャラのセリフもほぼ収録してるからパターン豊富ってのもあるんだよなー
-
ニコ動の上のニュースでスピードワゴンとか流すな
-
イベントで芸人のスピードワゴンを呼んだりはしてないのだろう?どうしてこうなった
-
FF13のイベントでは呼ばれたのに
-
>>112
プレミアム入ってるからあの欄消せるようにしてほしい
見出しだけでも不快なのが多くてうんざりする
-
|з-) せっかく掴んだ客層を投げ捨てるようなことしたら、客つかないよなあ。
-
>>115
時報も含め不快だという意見多いね
どんなに要望出しても対策されんからブロックツールでurl入れるしか無いなと
ニコ動の掲示板で導入の仕方すら書かれる現状
-
>>115
同意。ウンコみたいな見出しがヘビーローテしてて超クズい
担当者はクソ塗りつけてるの自覚してんのかね
-
自分はFireFoxにAdblock plus導入して
自前でフィルタ調節して消した
-
|з-) 動画保存ツール使ったら?
-
>>117
ユーザーの嫌がることを進んでするのが運営だしなー
-
G・E・O・スピードワゴンというフルネームでのネタの
収まりの良さには戦慄するが
それはそれ
-
|з-) ジョナサンを命がけで守ったスピードワゴンに謝れ!!
-
良ゲーの匂いがプンプンするらしいけど
タネヒネリ島名物のおげんきになるキノコでも食べたんじゃあるまいな
あのイベント、中には気が付かない人もいただろうけど
-
再起不能
リタイア
-
>>21
見かけたら即買いですわ
-
|з-) D4C(いともたやすく行われるえげつない行為)
-
D 嫁の
4 おっぱいが
D せめてDカップだったら良いのになー、Cとかいうがお前Bだろー
-
>>127
コケスレのマリカ対戦で何度も見た
-
なんだこれ
http://www.ko-sin.co.jp/syindex/sykankore.htm
-
前1000
: , ∩_ __,∩、 :
: ,っニ二´━━ (_人_) ━━` =o ::
: ̄`───-、 ,-──一' :
:`u-u´:
-
|з-) そういやアメーバスマホの気持ち悪いCM見なくなった気がする。
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
3DSソフトがPS Storeで配信
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_h_title&title_id=29522
-
>>132
(仮)だけたまーに見る程度になったなあ
他のゲームやらアプリはどこいったんですかね(ゲス顔
-
>>132
タモリ倶楽部見るために全裸待機してると
あうの10分番組でいつもCM流されて非常に不愉快ですが
-
艦これは燃料課金するか迷ってる
安定供給ルートがほしいところだが…
ちなみにまだ1-3
-
米帝様か
-
>>134
>3DS
>戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル! (PS Store ダウンロード版)
>発売日: 2013年10月17日 価格: 4980円 [税込]
どうせならMH4も扱わせてあげよう(棒
-
>>134
ファミ通らしいw
-
>>137
やめとけ、きりがないよ
お金に余裕あるならドックと保有枠買えば良いよ
-
資源購入はコストパフォーマンス滅茶苦茶悪いぞ
-
じょじょの動画見てると
やたらと嵌め技多いな…
テスターちゃんと仕事してるの?ねえぼんじょさん?
-
>>132
貴殿のところの土曜競馬中継にあれを流さないで頂きたく
-
むむ
月見窓
夜は障子に月とウサギなのに
昼間は違うんだな
-
>>137
燃料はタンカーか海上護衛回そうじぇ
-
∩__∩ ジョジョASBはゲームルームで何回か対戦できたのは幸運だった。
( ・ω・) ジョジョ知ってるひととツッコミ入れつつ対戦するのが正しい遊び方だと思ったヨ、あのゲームは。
-
資材は第三艦隊解放前後で格段に変わるからなぁ
-
>>147
買いそうになってたと?
-
か、川内さんはまだか…
-
艦これでドック解放する時は修理ドックな、建造ドックじゃないぞ(←まちがえて建造ドック解放した人
-
>>149
∩__∩ 虹村形兆のアニキが使えたら回避不可能だった。(除DLC)
( ・ω・) バッド・カンパニー最高−!
-
>>151
で、デイリーの3隻建造で高速建材使わずに済むようになるし…
-
>>131
わあ、どうもありがとうございますー!
自分の技術では全角スペースでしか伸びる表現ができないから、
リアルに伸びる感じが本当に嬉しいです。
-
界が注目する『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』実機デモも公開!
KONAMI・小島プロダクションのLAスタジオがオープン
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/709/709896/index.html
記事の内容そのものはどうでもいいのだけど下にあるリンクの
>[ 小島プロダクションはこちら ]
の表記が妙にじわじわ来るw
-
おれの中ではジョジョでアニキと言えばプロシュートのアニキ
-
>>147
そんなに限定された楽しみ方しか出来ないなら駄目じゃん!
-
>>155
なんかもう、どうでもいいタイトルに成り下がった気がする
-
>>157
∩__∩ ばっか! 「ジョジョ立ちって意外とちゃんとパース取れてたんだねぇ」とか
( ・ω・) 「吉良邸の背景に億康いるっぽいけど見えねぇw」とか、そんな話で
ゲームルームじゃ盛り上がってたのよ!? パーティーゲームで重要な要素じゃない!
……え? パーティーゲームじゃない? あらいやだ。
-
アンダーナイトインヴァーズ、アップデートしたのに
アカツキ使えるのはまだ先なのかよ!
-
>>155
ステルスアクションやりたいならスプセルで間に合ってるし
-
>>156
アニキと言えばオインゴっすよ
-
アクションゲームサイドでの扱いが提灯くさくて>メタルギア
-
兄貴といえばエルメスじゃないか
-
実際それぐらいしか楽しみようがないのがあのゲームの悲惨な所でな・・・
格ゲーとしては色々破綻してる、そもそも動かしてて面白くない、一人用のストーリーモードはジョジョ愛(笑)レベルの手抜きっぷり、
例の課金キャンペーンモードも前述の通りゲーム自体が面白く無いから、そこまでしてキャラの服とか集めるのは苦行と、
マジどうしようもない。
-
ワレンシュタインVS電光戦車まだー?
-
>>159
w
-
ところで六部以降の扱いの悪さ(参戦キャラの少なさ)について
主要キャラの少ない六部、始まったばかりの八部はともかくとして
七部のFF、アナスイ、ウェザーあたりは需要があった気もするんだ
>>165
二部がずっと闘技場なんだっけ
-
>>165
吉良がDLCの時点でストーリーには期待出来ないと思ってましたよ
-
六部のストーリー三つはプッチ神父と戦うだけってのは笑った
-
ポルナレフの荷物をゴミと間違えて捨てようとしたシンガポールのおまわりさんは?
-
いかん、六部と七部が入れ替わっていた
-
艦これは2つのドックでやりくりするのも楽しいが艦娘の保持枠の方が厳しくなってきたかなぁ
軽巡以下を全部所持するのは既に諦めているけどこれからも新キャラが追加されたりするなら
20枠程度は追加してもいいと思える
-
お昼しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21371.jpg
-
>>159
ビデオゲームはどんなゲームでもパーティゲームの要素を持ってるからね。
>>165
動かして面白くないってのが致命的だな。
-
お昼はチキンラーメンでございますよ
卵は丼の底に落とす
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日のサンテレビでの地上波アイドリングは、ジョジョASB回のはずですも。
ただし30分短縮バージョンですがもー。
-
>>165
そんなレベルでもほぼ門前払いになるクソゲー業界は恐ろしい
-
>>168
ディエゴも入れんしな
スケアリーモンスターズのディエゴ
ザ・ワールドのディエゴ
この二人は必要だと言うのにピロシのド低脳がァーッ!!
それはそうと文庫版で「ド低脳がァーッ」が「くされ脳みそがァーッ」差し替えられたけど後者の方がひどくねえか?
-
まあおれもホワイトアルバムとメタリカとグリーンデイとオアシスが入ってたらジョジョ買ってたかもしれない
うん、ないな
それにしてもこうして並べると洋楽のバンド羅列してるようにしか見えない
-
>>178
クソゲ業界は基準がうなぎ登りだからな…
-
ひろし(CC2社長)はユーザーに殺される覚悟があるらしいから大変だな
-
>ホワイトアルバム
これがあの女のハウスね
-
>>178
まあ同じ版権扱うのでもバンナムのクソゲーとタカラトミーのクソゲーは同じクソゲーでも水準が違うからなぁ、後者はもう出ないが
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
それにしても、ここでも急に話題になった気がしますも、ジョジョASB。
アイドリングがジョジョASBで遊ぶよー、などとちまちま書いてた時は
ほぼ反応がなくt(ry
-
>>168
1部はジョナサンとツェペリが始めて会う所から決戦に至るまでディオの館だったり
4部が仗助と億泰の対決から露伴先生との対決、吉良との決戦に至るまで全部杜王町(雷が看板に落ちて救急車スタンバイ)だったりするだけだよ!
あ、一応2個ステージがある部もあったな(フォローになってない
-
ジョジョのストーリーモードが紙芝居って言われてるけどベヨネッタのムービー(フィルムを覗いてるみたいなの)みたいな作りになってたら何も言われなかった気がする
演出って大事だよなぁ
ベヨネッタのだってメモリーが足りなくて苦肉の策でああなったそうだし
-
>>185
炎上商法ってやつだな!買い取り価格暴落で中古屋大勝利?
-
>>179
その後での台詞も「殺す、殺してやる!」から
「人を見下す言い方はよくない! 殺してやる!」に改変されていたが
後者のほうがキチガイ度が上がっている気がしてならない
-
>>184
同じバンナムのキャラゲーですらただマヨ掛けるだけのゲー無に門前払い食らうけど
-
∩__∩ クソゲーというかジョジョ愛がどうのとCC2社長が大口叩いてたゲームが
( ・ω・) そのレベルのこだわり内容だったから叩かれてるワケでして。
ゲームクリエイター()からTwitter取り上げちゃえよ、もう。なんの益もないだろ。
-
>>188
中古専門は少ないからやばいかもね
-
>>191
ひろしのあれは前々から言ってるからな
ニコ生でも聞いたし
-
>>191
ぴろしは昔からなぁ…
ジョジョ完成しなかったからこの売り方になったんじゃなかろか
-
>>133
何故だ!
-
最近のKOTYはもはやバグゲーオブザイヤーだからなあ。
エロゲ版KOTYの方が、まだバグゲーとクソゲーどっちも混ぜて議論した上で決めてるから公平に見える。
-
バグがないとクソゲーじゃないみたいな風潮は萎える
バグがなくてクソゲーの方がすごいと思うが
-
>>196
やはりプロゴルファー猿波に完成品でのクソゲーにお目にかかりたいもんだな
-
>>196>>197
つ ラストリベリオン
つ ハローキティ
-
四八(仮)マンがすべてを変えてしまった
-
>>191
社長もダメだねw
WDのことだよ!いま会長だけど、まだやってるのかな?
-
>>198
つ マヨっとオペレーション
-
>>196
エロゲのKOTYはきちんと話してるっぽいかな
動画に力入れすぎだろって気がするけどw
-
>>188
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
まあ、アイドリングがジョジョASBで遊んでる回が流れてる時にも、一部ファンから
批判がありましたからもー。
「何でアイドリングなんだよ」とか、「にわかにやらせんな」とかもー(ぼー
>>191
何を言ってますも、アイドリングのジョジョASB回の時に岸辺露伴のコスプレで
出演するほど愛を持っているようですも?(ぼー
なお、岸辺露伴を使ったメンバーは、オンデマンド中(つまりCS放送に乗ってな
い)に敗退したそうですも(ぼー
-
>>196
ファンボーイのPSW防衛隊が押し寄せてからおかしくなったんだろうか?
-
>>205
元々の住民がいなくなり、
ゲームとしてクソではなく、ゲームとして成立しがたいものを取り上げるようになったからね
その方がウケるし、やってなくてもわかりやすい
-
シェルノサージュでの
「クソゲーっていうな」「アップデートで神ゲーになるから話題にするな」
で呆れを通り越して笑ったな
-
あれで完全に真面目な話ししようとしてた人が完全に消えた気がする
-
シェルノの除外でバグゲーオブザイヤーとしてもゲーム未満オブザイヤーとしても機能しなくなったと思ってます。
-
>>205
乗っ取られたみたいだね。
とにかくPS系で変に話題になって欲しくないソフトは、みんな除外にする傾向がある。
どうでもいいのはスルーだけどw
-
>>171
吉田戦車乙
-
>>209
まあ別の場所で真面目に話て内輪で遊ぶ分には、どこでも出来ると思うけど。
動画作ってニコニコで名が売れ出してから、目を付けられてしまったのがいかなかった。
-
艦これの燃料課金はなんとか思い留めることにしよう
ありがと
やっぱレア駆逐開発回しを日に3回じゃなく1回くらいにするかね
2-4にいけるようレベル上げ目指すか…
-
マイナーだから成り立ってた物がメジャーになったらお終いだよね
ゲー音やらもそんな感じに思う時あるし
-
>>212
下手に注目される様になって来たからか影響力(があるかどうかは知りませんが)があると思い込んだ人たちが凸してダメになったって感じですかね…
-
動画作成者の方のクオリティがむちゃくちゃ高かったのが逆にアダになり申した…
Meたん他OS娘を誕生させたふたばの二次裏も似たような経緯で一回崩壊状態に
-
>>214
|з-) 違う。作る側たちがメジャーだと勘違いしたらおしまいなんだ。
-
>>213
開発なんて2-4で詰まるまでALL30で良いよ
俺なんか毎日1-1-1を駆逐艦でやり続けていたよ
-
>>213
のんびりやってたらそのうちドロップするよ
おれのswfには雪風と暁が入ってないみたいだけど
-
>>217
本職のてれひがしが潰しに来るから?
-
>>212
有名になってから質が変わってしまった感じはする
「嫌いなゲームが入っていないのが気に入らない」だけの書き込みも割と見受けられるし…
それどころか、プレイさえしていないゲームに対して同じ事を言っていたり
-
投票系だと最近ゲー音は7回目が終わったがあれは特定会社ファンの工作だなんだの言い合いが多少うるさいぐらいで
突撃だとか乗っ取られたりは無いからなぁ。
-
>>217
つまり今のテレビの視聴率が下落傾向なのもそういうことなのか
-
有名になったらもっと投票所が崩壊状態になるかと思ったら
どうも投票所自体を発見できるほどアンテナが高くない様子。
-
ゲー音は動画作られるようになってからコナミ曲の投票が減った時が一時期有ったなあ・・・
動画にコナミ曲があると通報する馬鹿が居たせいだが、そもそも動画はオマケなんだし投票なんだから好きな曲入れろよと。
-
というかファンボーイはゲームやってないから
そもそも曲名とかわからない可能性
-
ニワカガードウガゼイガーセンピョウガーしか言わない自称古参
しかも鮫の話すら知らない…
-
テレビ東京が全国区だと勘違いしたらおしまいなのか・・・
-
鮫?軟骨魚類?
-
サメとタコのガチホモコンビじゃね?
-
艦これはよく使う艦隊編成をセットして一発呼び出し出来るようにしてほしいなあ
ゆ、有料でいいので…
-
>>226
まあゲー音の動画のコメントも当然ではあるがほとんど作品の思い出ばかりだしな、
それに一位でも獲得票数は119なもんだしゲー音自体をメインとするって層は基本少ないから
権威化も起こりにくいのだろうな
-
飛翔鮫やったことないとニワカとか、そんな界隈はあるのだろうか。
-
>>231
API使わせてもらえるなら自分で作れそうだ
ていうか最初のSTARTボタン押した時の挙動を修正してあげたい
-
>鮫!鮫!鮫!やったことないとニワカとか
!!!
-
2013年の新曲ランキングには艦これの南方海域強襲偵察が入ってきそうな気がする。
-
ジョジョの騒動で思うのは、何でファミ通は満点付けちゃったんです?
FFとかなら百歩譲って有名補正で付けちゃうとかあるかもしれんが、
ジョジョの場合は明らかに自分たちの信頼性を損ないかねないじゃない。
クロレビの信頼性は元々ないとかゲフンゲフン
-
ちわコケ
買ってきたスルメイカの仕込み完了、と
刺身で食いたいから色々と面倒で困る
ところでスプセル、USBのエラーで落ちることが多いなぁ
ニンジャガやピクミン3、101ではこんなことなかったのに
-
>>237
メーカーからのお金を抜きにしてもレビュー能力に欠けているのかもな
パッと見でジョジョを再現できているっぽいから満点にしたとか
-
>>235
古参以外の発言は認めない
-
神谷からTwitterを取り上げたら死んでしまうぞ(棒
-
>>239
やるゲームが多すぎてサラッとしかやらないってことはあるかもなあ。
-
>>242
それにしてもサラッと過ぎじゃねえかな
バイトにプレイさせて、それを録画したのを流し見してんじゃねえのってレベル
-
今年の高校生クイズ、知力体力時の運っぽい?
-
>>243
PVしか見てなかったりして(棒
-
まぁクリア時間がヘタすると100時間オーバーするようなソフトがうじゃうじゃ居る昨今、
発売前のすこしの時間で評価下せや!ってのはちょっと同情する
-
>>242
ファミ通に限らず雑誌のレビューっていつもどれぐらいプレイしてるのか気になるんだよな
記事書いたりしてるんだからあんまり時間は無いんだろうけど
-
>>245
PVしか見ないんだったら猿は満点だったはずだろ、いい加減にしろ!
-
>>245
HAHAHAそんなのある訳ないじゃないか
PVとプレイ動画と説明書見てるだけだったりな
-
生産ソフトじゃないからスタミナ性とか搭載してなくて知らなかった可能性もあるしな
-
>>248
でもさ。たまに本当にプレイしたの?とメーカーから突っ込まれるけどなw
-
らきすたのゲームかなんかで突っ込まれてたな
-
>>244
久々にロケみたいだね
-
>>251
ファミ通絶対に許さん!!とあやかしびとファンに言わせたレビュー
-
>>253
そうそう
-
ではもう一度どうぞ。
ttp://geimin.net/da/40point.php
こうして見るとコメントではほぼ原作愛しか褒めてないな
-
>>241
横文字が多くて何の話題かすらわからんから
フォロー外してしまったw
-
>>254
ギャルゲーは基本的に点数低いが、何であんなに低かったのかねw
主観になるが、シナリオだけ考えれば出来はかなり良いような。
-
モンハンのメダルゲームで時間潰しー。
演出が長くなくていいね。
-
>>258
シナリオは最後までプレイしないと分からないからでは。
-
>>258
それこそ序盤だけチラッとやった程度でレビューするからじゃね?
ギャルゲに限らずアドベンチャーゲームなんてクリアしないと良作かどうかなんて分からんわけだし。
-
まぁベイグラの時点でちょっと首傾げるカンジではあった。
アレ確かに面白いコトは面白いが一人辛口文面書きながら7点付けるカンジのゲームやろ
-
あやかしびとって原作者にそんな選択肢ないですよって言われたやつだっけ
-
>>258
自社製品押しで露骨にキミキスだけ点数高かったな
-
>>260>>261
それはわかるんで、レビューしなけりゃいいのになーとは思っていた。
ああいうのはゲーム性で考えればそれほどでもないから、点数が低いのは仕方ないとして。
-
二度あることは三度あると言うから
クロレビュでプレイしてないのはらき☆すたもあやかしびとは氷山の一角だろうなぁ
-
>>258
おっとそもそもレビューをスルーされたシュタゲの悪口は(ry
アニメ化して角川からPSP版が出ることになってしれっと特集組んだんだぜw
-
ゲーム発展途上国ⅡDX
http://kairosoft.net/pc/gamedev2.html
みんなこれをやってみないか
ワロスレビューもどきも出てくるぞ!(ステマ
-
予選見てるけどやはり知力体力時の運らしい
-
>>256
新パルテナも満点取ってたのか。
時オカとソウルキャリバーは自分も10点付けるかもしれない。
-
口は災いの元とはよー言うたもんだ。
CC2社長「くだらない便所の落書きでは世界は変わらない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378523302/
1:名無しさん必死だな :2013/09/07(土) 12:08:22.26 ID:dguYFob20 [sage]
ttp://gyazo.com/c5ae6b4052a01210f4c044073cc68717.png
ttp://www.cc2.co.jp/accel/?page_id=378
-
時オカはすごいと思うけど合わなかったなあ
マリオ64のほうが俺的には評価高い
64で一番やったのはマリカだけどねw
-
>>269
体力と時の運が必要なクイズなんて今時あるの?
-
>>273
今やってるのは黒ひげ危機一発みたいなの
-
「4K」画面の大きめタブレット パナソニック発売へ
ttp://www.asahi.com/business/update/0907/OSK201309070006.html
ttp://www.asahi.com/business/gallery_e/view_photo.html?business-pg/0907/OSK201309070005.jpg
|#з-) 「大きめ」じゃNEEEEE!!!
-
>>275
もしかしたら超技術採用でめちゃくちゃ軽いのかもしれん(棒)
-
>>275
(おっ、壁掛けテレビか?)
-
20インチ…?
ノートパソコンより大きいぞw
-
>>275
いらねえw
ただ、4Kの解像度だと初代ゼルダのマップがほぼ一画面に入るんだよな。
何の意味もないが。
-
>>275
20inchとか外に持ち運べるサイズじゃねぇ
-
>>275
スタバでのドヤ顔が捗るな
-
あんま話題にならんけど、パナも迷走ひどい気がするの
-
>>263
うん
「どの女の子と一緒に戦うか」なんて選択肢ないのにそれぐらいしかまともなルート選択肢が無いとか書いた
あやかしびとのやる夫AAスレでの合言葉が「ファミ通絶対に許さん!!」
-
>>275
テレビかな?
-
15年にはタブレットのシェア五割を目指す…だと…?
iPadはもとより、昨日話題になった東芝のタブレットにも勝てる気がしないんだがw
-
MH3GHD 35
MHF(360) 36
MHP2G 36
MH2 37
MH3G 38
MHP3 39
MH4 39
MH3 40
ドスに37点というのがフシアナアイズですわ。
-
>>282
弱小企業がいくら迷走したところで話題にもならないのは仕方ない(棒
-
一理ある
-
>>286
無印はどうだったんだろう。
-
>>275
盾じゃないですかこれw
-
初代モンハンとモンハンPはそんなに高くなかったかなぁ
-
>>280
記事にも書いてますが法人向けで個人には売らないものですから
-
病院とかなら結構ありじゃないかな
-
>>275
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
書かれているように法人向けなら、意外といけそうな気がしますがもー。
-
固定設置して、プレゼンテーション用端末辺りとして使われることでも想定しているんかな。
-
プラチナ殿堂入り一覧がソースなので一覧に無いモンハンはググるしかないかなー
-
まあ無印は楽しい部分はガチで楽しいがソレ以上に
煩わしさとかダメな部分もあるから点数的には低くてもおかしかないw
-
モンハンもマルチ前提ならおもろいけど
ソロはまじでだるいっす
-
この手のタブレットってあったら便利かもしれないけどなくても別に困らない感がすごいな
いや、別にiPadだって持ってなくても困らないものではあるけど
-
>>275
ttp://japanese.engadget.com/2013/09/06/20-4k-toughpad-4k-ut-mb5-12/
>バッテリーも内蔵しますが、駆動時間は約2時間。まあサイズ的にもモバイルではなく、
>法人向けとして会議室や客先でも使えるテーブル型PCに近い位置付けです。
>IPSα液晶は視野角が広く、また大画面でA3がほぼそのまま表示できるなど、囲んで複数人数で使う用途向け。
>またオプションとして、アノトペンの技術を使った電子タッチペンも用意されます。
engadgetの方に詳しく書いてあるけど要はこういう用途向けです
-
>>298
人それぞれだが、おれはソロでやるのも好きだな
-
タフブック系列やろ。元からキワモノや。
-
パナはB2Bの大合唱だからなあ
-
>>303
ASPとかも考えてないだろうかな
家電屋の癖にw
-
>>301
3Gくらいの難度の村クエならいいけど
マルチなら五針前後 ソロだと15針前後とか
報酬もふえないし時間の無駄におもえてな、時間あればおまもり掘りにいくし
あー、でもモガ森は好きだな
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
パナは松下の名前を捨ててダメになったと思ってますも(ぼー
-
でもタフブック系にしては
>30センチの高さから、様々な角度で落として耐久試験もした。
…用途から考えると30cmの落下で済むシチュあんまり無くね…?
手持ちからとか机からとかで1m欲しいトコロだが…もはや無理なんかな
-
>>307
その高さだとiPadやiPhoneでもきつい
さらに重量のあるパッドじゃ無理だろう
-
ふー着いた。
通りの案内板がイーグルス色になってる。
-
パナソニック製ノートパソコンのダサさが好き。高いけど。
-
|−c−) それではここで、
| , yと_」 初代ポケモンと初代スマブラのクロスレビューを振り返ってみましょう
-
|―――、
| ̄ω ̄| 私の記憶が確かならば、あの初代燃えプロがクロスレビューでオール8を記録していましたポ
|つ呂¢ロ
-
まぁ45万円もするモノを手荒に扱ったら
使う人間の首が先に上司に破壊されるから
最終的には問題無いか
(高価格も性能の一要素説)
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ととモノ3D楽しんでますもー。
優良なアイテム探し美味しいですも。
-
神谷は過去ログ調べてから発言しろと毎日切れてる印象w
-
何気なく使ってた帰り道のファミマがカイト推しだったようだ
カレーパン買って来た
今回はアイスないのかね
-
>>315
トゥイッターって過去ログ漁るには向いてないと思うけどねぇ、特にトゥイート多い人だと
-
巨大タブレットは会議室に備え付けのプロジェクタみたいな感じで
新築、改築の際に予算はつきやすいんじゃないかな
-
職場は高価な備品が多くてぞんざいには扱いにくい
-
∩__∩ ああいうタブレットPCはプレゼンとか営業するときには重宝するのだ。
( ・ω・)
-
昔Windowsに付いてたピンボールが無性にやりたいんだが
誰か合法的にダウンロードできる場所知らないか
-
ジャズフェスはええのー
街が音楽で溢れかえってるわー
-
>>321
まず、昔のWindows機を用意します
-
>>323
メインPCでやりたいんだがそれしかないかのー
誰も知らないとは思うが「アリーナ」とかもやりたいんじゃあ^〜
-
>>321
前にコケスレで話題になったが、あれはMSの製品じゃなく、権利関係でソースをいじれないので無理らしい。
-
一応、Win8のアプリでMSのピンボールあるのね。
-
権利関係ではなくソース自体を理解出来る人が居ないのではなかったっけ?
-
多分そんなに容量でかくないだろうから
自分のXPPCから7に持って行くの自体はありかね
問題は7で動くかだが
-
見つけた。
ttp://cpplover.blogspot.jp/2012/12/windows-vista.html
>>327
そうだった。
-
ウスターだとしょっぱいけどかといってトンカツだとちょっとしつこいんだよなー
-
>>328
仮にもMS自身のソフトウェアだ、万が一素では動かなくとも、互換モードを設定すれば動くだろう。
いくらなんでもXPモードの出番はあるまい。
-
マリカACグランプリのアバターが、ファミリーシリーズのと同じだった
-
>>330
中濃「(ニッコリ」
-
VMware Playerで仮想マシン作ろう!な!
-
今は亡きWindows「Plus!」を知ってる奴がどれだけ居るのか
-
OS/2Warpを憶えてる人がどれだけいるのか!
-
うーん、今日もまた近所のどこかから列車が走る音と汽笛がなる音が聞こえる…
-
昔は再起動せずに色数変えられるソフトとかあったな。
今は楽になったもんだ。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
リメンバーBeOSですも!(ぼー
-
BTRONもね!
-
ぴゅう太「俺の出番か!(ガタッ
-
>>336
あれは一応Windows系列でいいんだよな
-
>>342
外伝だろうね
-
はっ、上海をやっていたら時間がモリモリと。
ソリティアもそうだが、定番ソフトは時間泥棒だなあ。
-
>>342
Win3.1ソフトは95より上手く動かせた。
まるまる3.1載ってたからね。
-
昔は動作が256色限定のソフトとかあったよな
16ビットや32ビットが色の主流になってきてからは切り替えるのが面倒だったなぁw
-
ピンボールって3D Pinball Space Cadetか
ググってみたら個人サイトでダウンロードできるところはあるみたいだが合法じゃあないよな
-
>>347
消防の頃はひたすら高スコア狙いだったが
昇格要素があると知ったのはしばらくしてからだった
-
>>348
○○をアップグレードとかメッセージが出てたがよく理解してなかったなあ当時
-
今日はダ姐さんいないな
横浜で手軽な子供と一緒に行くオススメスポット聞こうと思ったのに
-
>>350
つDeNA vs. 広島(横浜スタジアム 18:00)
-
>>350
うなさんに聞いたら川崎淀という回答が返ってくるかもだ
-
>>328
Win7 proならXPmodeで元々入っているからそこからコピーはダメ?
-
復ッ活!
ネット環境復活ッッ!!ネット環境復活ッッ!!ネット環境復活ッッ!!
ネット環境復活ッッ!!ネット環境復活ッッ!!ネット環境復活ッッ!!
ありがとうJCOMの人ッ!
でもしたらばは規制中ッ!
-
>>351
親子ともども野球に興味がないので...
-
>>354
まじおめー
俺もこないだ雷落ちて機械死んじゃった
-
7Pro以上にあるXPモードのファイルを使っての
XPMode@VM PlayerはSSDに元ファイルを置くと
爆速で起動するよ、2ゲージ移動くらいで
仮想マシンメモリはXPといえども2Gは必要かなあ
-
>>357
仮想マシンメモリで2GBって事は
マシンメモリは32GB以上無いといけないんだな(錯乱
-
VI○●「疎外感をかんじる」
-
( ・_・)夏はサージカット重要
-
伸びる柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke21372.jpg
-
( ・_・)
||
||
||
uu
-
| ∩
| ⊂⌒( =з=) 子供の時のヒット曲聞いてると死にたくなることないっすか…。
| `ヽ_つ ⊂ノ
-
>>350
|∩__∩ 山下公園がいまお祭りやってるよー。
| ・ω・) ヨットレースとか花火とかいろいろやるらしい。
| とノ
-
>>356
うちはクマゼミにファイバーやられたぜー
奴らの産卵管強すぎだぜー
-
およげ!たいやきくんとかか
-
焼きたての牛タン美味しいです(^p^)
-
(-з-) 顔変えただけでチ○コに見え(ry
||
||
||
uu
-
根菜が肉を食べるという名シーン
-
「ヒット曲」と言えど
そのラインナップで死にたくなるかどうかは変わってくる
そうだな
中学時代ぐらいのラインナップで世代は分かりそうだ
-
>>362 >>368
まだ午後5時前ですよ(棒
-
>>370
世代がわかるには良く言うだろ
ようこそここへ、に続く歌詞は?って聞けばいいと
-
| ∩
|⊂⌒( =з=) 今自分が聞いてたのは小学生位の時の曲だけど、
| `ヽ_つ ⊂ノ 言うと年齡バレるのでここには書けない。
-
>>373
グループサウンズとかかな?(すっとぼけ
-
>>372
なお、30以下は「出てこない」って選択肢が多くなる模様
-
>>373
前に自称20代後半って名乗って無かったっけ?
-
>>373
べつに年齢バレてもかまわんだろう?
実は50代でテレ東の重役でしたとか?
-
>>376
|з-) 17さいにょろ。
-
変顔の時のように、てれあずまの年齢聞いてショック死する人が出るかもわからんしな(棒
-
>>373
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
とんとんとんからりと隣組♪ですかもー?(ぼー
-
>>378
労働基準法違反の疑い発生
-
>>377
サボり―マンが重役じゃテレ東の未来が…
-
小学生だと
My Little Lover
East end×Yuri
とかかな
-
>>380
|з-) それだと僕80近くになるぞw
-
17歳だと5年前と仮定して誰がヒットしてたんだろ
-
>>375
30くらいなら出るんじゃないか?
20以下だと出ない可能性はあるけど
-
ヒット曲はあんまり憶えてないな
すっと出てきてだんご三兄弟とかだわ
-
>>385
GreeeNのキセキ(ROOKIES主題歌)とかかな
-
>>388
げええ
もうそんな前なのかって思ってしまった
-
>>389
キセキが08年の5月か6月ぐらいだったと思う
ヘキサゴンファミリーシリーズの一発目
つるの、上地、野久保の「羞恥心」もこの時期だった記憶がある。
-
生ぬるいJ-POPなんか聴いてんじゃねぇぞ!(CV・大塚明夫)
-
>>364
ありがとー
なんかうろうろしてたら偶然ポケモンセンターにたどり着いた。子供大興奮(女の子
-
だんご三兄弟ってもう10年以上前なんだな……。
-
Kinki Kidsがガラスの少年でデビューしたのは覚えてる
かんさいぼうやじゃなくて本当良かったな
-
唐突にリンドバーグというワードを出してみる
-
>>394
しかし、英語でキンキーはまずいのであった
-
城島茂バンドと聞いて
-
*5年前→2008年
10年前→2003年
15年前→1998年
20年前→1993年
25年前→1988年
30年前→1983年
(ニッコリ)
-
2003年ヒット曲
SMAP 世界に一つだけの花
福山雅治 虹
森山直太朗 さくら
宇多田ヒカル COLORS
-
チリアーノか!
-
>>396
どんな意味かと思ったらw
直球ダイレクトなのねw
-
SMAPって最近ヒット曲無いね
-
>>391
じゃあ戦友の遺骨を抱いてでも聞くか
まあでもあれも結構ポップか
-
あずまんが大王が11年前のアニメだと伝えると
ショックを受けるマニアが多いと聞きます
-
ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
>>316
カレーパンもおいしいけど
またあのアイス食べたいねえ
コラボじゃなく普通に出しても良いと思うのだがなあ
-
10年後ぐらいに2010年前半のヒット曲と言われても答えられない人多いんだろうな(棒
-
>>406
この世に無事にいられるだろうか…10年後。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
中高生くらいというと、ラジオで「FUNK FUJIYAMA」なんかがかかってた
頃でしたかもー……あ、17歳ですも(ぼー
-
いつの時代のヒット曲もあまり知らないから17才でも問題ないよね
-
ゲームばっかしてたから流行の歌とか知らんかったなw
ほんとにゲームばかりだったな…自分
-
>>408
レーザーディスクと言う単語が頭をよぎったが合ってるかな
-
>>404
webアニメが色々あって、続かなかったよね
-
>>392
素晴らしい
-
>>404
もう大阪さんも30歳ですね><
ちよちゃんは25歳かな?
-
カラオケボックスは時間の料金+10曲1000円のプリカだった時代に
良く利用したりした過去なんてありません(ぼー
-
>>413
おれは知らなかったけど、
最近はポケモントレッタってのが流行ってるの?
ピカチュウ、ケルディオ、イーブイで戦ってシャワーズをゲットしてた
これ子供のころあったらやばかったな
-
鉄。
http://koke.from.tv/up/src/koke21373.jpg
-
>>414
ちよちゃんの中の人はあんまりかわってないよ?
-
どかーん!どかーん!
-
>>411
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
合ってますもー。
-
>>417
おお富山ライトレールだ
-
>>418
今年で大台に乗ったんだよな……
-
よつばとも気が付けばあの巻数になっとるわけだしなぁ
それくらいの時間は経つか
-
>>417
街中でこんなん走らせられてもなぁ。
-
>>420
CDと迷ったが合ってたかw
-
ポケモントレッタラボってのがあったけど
何かと思ったらポケモントレッタってゲームがあって、それと連動するのね
-
>>424
これは鉄道娘っていう萌え鉄だね
-
野比のび太 1962年8月7日生まれ 51歳
-
>>421
やはり御存知で。
こないだ仕事中に初めて見てギョッとした。
-
>>424
いつも思うんだが、訴求する対象がえらく狭いよね。
まあたまにはいいかもしれんが。
-
ポケモンのサトシもいい年?
-
>>429
GWいったからね
インテック本社前と中村中学校の間かな
-
>>392
お父さんのお財布が危ない!
-
>>427,430
なんらかの擬人的キャラクタ性をもたせた方が売り込みやすいと思われてるんだろうけど、
鉄道車両は単体でじゅうぶんキャラクタ性持ってると思うんだがなぁ。
-
>>431
まだ劇中で一年しか経ってないから!
-
>>432
奥田中学校あたりですよ。
前回は北電前で見た。
-
>>434
見た目は子供の26歳です(棒
-
名探偵コナンの歳は(ry
-
コナンは原作準拠だと19年前で17歳だからお察し(棒
-
>>432
富山県かあ・・・
-
>>428
パタリロも1978年の時点で10歳だったから、45歳か。
-
|з-) 松本梨香もいい加減いい年r
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
鉄道むすめも実写化されてますも(ぼー
-
春麗の実年齢。
-
やはり「17才」と言えば、南沙織だよね。
で、間違いないか確認しようと「17歳」でググったら、おねぇちゃんがトップに来て吹いた。
-
>>420
1989年10月21日発売……
リキさん、もしや同年代なのでは……。
-
こおろぎさとみはあの声で大台(ry
-
ラグビー、3試合同時に放送されちゃって困るわー。
-
>>439
連載開始時は携帯電話が一般的ではなかったのか。
携帯は社会も推理物も一変させたな。
-
>>445
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日はNHK-FMのアニソンアカデミーに出てましたしもー、喜っ子さん。
>>446
17歳ですもー(ぼー
>>441
魔夜峰央先生は永遠の28歳ですも(ぼー
-
タラちゃんの中の人は72歳ですぅ
-
>>444
ttp://hw001.spaaqs.ne.jp/otimusya/image/st72.gif
-
>>450
ミーちゃん28歳!
-
>>449
アニメ化した頃が普及しつつある時期じゃないかな
-
医療機器娘とか抗菌薬娘とかウイルス娘とかないかね
-
>>443
黒歴史の話はやめるんだ
-
>>452
結局、なれなかったな…。
あとコーディーはそろそろやさぐれから解放してあげてくれ。
-
TARAKOさんと犬山イヌコさんが同一人物だと思っていた者がこちらになります。
-
>>453
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
魔夜峰央先生の奥様と娘さんが美人さんですも。
-
|з-) 犬山イヌコと言えばダンジョンV!!!!!
-
>>449
某映画で「いまどきポケベル使って居るので(ry」なんてトリック?があって
それは途中で全然気づかんわ!と思ったよ。
それぐらい変わったなあ。
-
>>460
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
LFで「サンデーおちゃめナイト」というラジオ番組がありましてもー。
あとTRICK2の六墓村のエピソードですも。
-
>>453
嗚呼、親を蹴飛ばす日
ただいま絶版中!
-
あれ、サザエさん音楽大全って発売中止になってたん?
カプコン絶対許さん(棒
-
| バンバンバンバンバン
|(∩#з-) ぶっちゃけジャンバンよりダンジョンVの方が面白かったんじゃボケー!!!
|/_ミつ/ ̄ ̄/
\/__/ ̄
-
>>460
田中真弓と千葉繁のコントとか知らないです
百々麻子が声優活動する前にあの番組出てたとか知らないです
最終回はロケットで宇宙に放り出されるとか知らないです
-
『モンスターハンター4』辻本P・藤岡Dインタビュー。「ジャンプ攻撃は欲求から」「絶対にトレードオフはしない」など開発秘話満載!
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/710/710050/
こうしてインタビューが出来るのも今尚攻略記事を載せ続けているからこその賜物(棒
-
てれあずまは良くダンジョンVの話題出すなあw
探せばまだビデオテープあるはずだ
-
>>436
ああ、奥田中学だった
そのあたりは複線化の構想がずっとあるけどますすんでないね
環状線直通後かな
-
>>402
あいつら今いくつだよ
-
>>465
またやろうぜ、キャストそのままで(棒)
-
そういや、今日の朝日新聞の夕刊の一面が、なぜか水曜どうでしょうだったような。
-
>>472
ミスターがスズメバチに刺されたからかな?
-
>>467
冒頭で「久し振りですね」と言われてるのも軽く草生える。
-
>>471
当時の子役が3人とも芸能活動続けてるので出来なくはないな(棒
-
>>473
v6の岡田に似てたよねあの人
-
>>475
まだ現役なのかあの三人
そういえばVジャンプの読者コーナーに子役の子の投稿が載ったときがあったなー
-
>>470
木村拓哉(11月で41歳)
バカボンのパパに並ぶね(ガッカリ
-
>>473
水曜どうでしょう祭がやるらしい。
こんなんが一面に来るとは、今日はネタがなかったのかなw
-
歌とダンスは元々評価されてないんだし歳とっても大丈夫だろ
-
>>477
お兄ちゃんの子は芸人やってるっぽい
残りの2人は俳優女優として活動中とか見た記憶がある
-
>>467
>今までは、どーんと手をついて途切れてしまう作りだったんですけど、『MH4』では気持ちよくうろうろできる。
>モンスターとか何もいなくても、走り回っているだけで楽しくて、感動した記憶があります。
やはりキャラを動かすだけでも楽しいゲームは良いゲームだと思う
-
>>482
髪がなびくだけでも楽しいゲーム(開発者申告)もあるんですよ?
-
>>481
Wikipedia見てたら女の子は相棒とかにも出演してたのね
-
オッパイが揺れるだけでも楽しい
-
>>252
らき☆すた(PS2)に関してファミ通は角川&ブリッジに原稿チェック依頼を行っていない
同タッグが過去に出したフラグメンツ・ブルー(PS2)でも発売前に犯人ネタバレされて青ざめたという…
-
>>478
ぐあ!アラフォーか
ちょっとつらいな
-
そういえばアキバの某中古屋、ジョジョを5980円で売ってた。
ワゴン行き早いだろうなー
-
>>482
|з-) ゼノブレイドは本当にそうだったな。
フィールド歩いてるだけでも面白かった。
-
>>482
これでモガの森みたいに無制限で走り回って狩りが出来る環境があったら最高だなあ
-
拳銃が武器のプリキュアはまだかね?
二挺拳銃とかガン=カタは見飽きたんでもういいです。
-
>>460
いや、犬山犬子と言えばナイロン100℃だ
-
>牛の出るゲームは良いゲーム
!!!!
-
肉体言語で語り合うプリキュア!!
-
>>479
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
水曜どうでしょう祭は昨日今日明日の3日間で開催中ですもー。
-
そもそもSMAPって最近なんか曲出してるの?
-
>>491
現実の銃って基本撃って当たれば致命傷なお手軽攻撃力過多な武器だからにゃー
そのまんま描くと地味だ
-
羊の出るゲームは良いゲーム!
-
犬山イヌコなのに役はネコ
-
馬もやったよ!
-
>>499
>小野妹子なのに性別は男
!!!!
-
モンハン発売日が近づいたので3Gでリハビリ中。
夜に狩猟部やったら面子集まるかな?
-
そろそろ男がプリキュアに出てもいいと思う
-
>>491
リボルバー2丁拳銃とか、今見ると新鮮だなあ。
弾とかどうやって装填してるんだろうw
-
>>504
袋から出して、オッパイでいちどバウンドさせると
なぜか全弾そうてんされるよ?
-
>>505
女性なら良かったんだが… ヒゲ親父だったw
-
小野妹子は男の娘と聞いて
-
>>503
キュアゴリラ?
-
>>496
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
6月に「Joy!!」という今年2枚目のシングルを出してますも。
ドラマ「幽かな彼女」の主題歌でしたも。
-
>>503
ハトプリでキュアファイアが実現していれば…
-
今北、
せっかく電ちゃんがカットインするのにぜかましが真似して山城がかっさらうパターンが多くなった、
電ちゃんかわいそす
-
プリキュアより前に男の娘から母親世代変身までやったパステリオンは先見の明が有り過ぎた
-
>ハトプリでスピットファイヤが実現していれば・・・
!!!!!
-
>>488
駿河屋は3980円だったかな
-
>>510
いい声のプリキュアが生まれたな・・・
-
しまった、今日は鬼平スペシャルだった
そしてハトプリと被った
-
|з-) 是非次回のプリキュアには松来未祐を。
-
>>516
そういえば今日のMXはオリンピックのためにミルキーとシンフォギアが8時からだな
-
ワンダフルプリキュア101
-
西部開拓時代の2丁拳銃というのは
撃ちつくした銃は捨てて持ち替えるという使い方だったんだ
なぜなら、当時の銃は一発ずつ手間をかけて装てんする物の為に
戦闘中に装てんするのは時間がかかりすぎる
2丁持てば総弾数が2倍になるということだったんだ
-
>>519
今度は世界各国から集まったプリキュアが怪獣と戦う
パシフィック・プリキュアをきぼんw
-
>>521
イスラムプリキュアはやっぱり顔を見せない?
-
世界各国から集めるならGプリキュアでも良さそうだな
-
>>517
スプラッシュ スターで妖精で出てるね
しかし、検索すると結婚が頭にまだ出てくるだなw
-
>>517
らいねんで
まつらいさん
じゅうななさい。
-
マリソニ at 東京五輪は ちょっと見て見たい気も
-
>>514
自分の寄るGEOじゃ3,980だったな
地味にロスプラ3も4,980だった
-
>>525
|з-) 可愛いしいい性格なんだけどねえ。
あと小林ゆうもすっごいいい性格だよ?
-
>>527
ロスプラ3もやっちゃったの?
-
>>528
テレ東さんが何とかしよう(無茶振り
-
ロスプラ3スレ覗いてきたが、凄いお通夜ムード
ブランドクラッシャーとかカプコンのあるあるな書き込みあったな
-
>>529
PS系のゲームは初動で売れなかったら、下げる方針なんでは?
-
>ロスプラ
2は紅一点枠のいろんな所がぶるぶるしてた印象しかない
-
プリキュアといえば先週やっと飯塚雅弓がプリキュアになれましたw
-
出来不出来以前に2の出来がアレだったんで買う理由が無いとか言われてたな
-
>>491
女の子向けではラブギターロッドにトリガーが付いているのが精一杯なんじゃないかな
-
>>532
そういう事ね
なんだ、ドグマDA買った俺は幸せじゃないか
ドラゴンズドグマ クエストはあかんやつだったが
-
>>537
アカンかったのですか。
プレイしてる人を見かけたことがありませんでした。
-
|n 私の実家なう
|_6) 近所のファミマがKAITOのだった
|と
-
>>538
出た頃はiPhoneアプリスレはそれなりに盛況だった
今は知らん
すげーつまらんかった
-
>>534
そういえば、昔ラジオの企画で古本新之輔と飯塚真弓と一緒に
ラジオドラマを収録する企画に参加したことを思い出した
当時四谷にあった文化放送行ったわ・・・
-
ブラゲ板が死んだっぽい?
-
>>541
おお、凄いな
-
>>540
えっと、Vita版はこれから出るんじゃなかったっけ…?
-
>>543
あ、でもモブのその他大勢役だったけどねw
当日の抽選で選ばれれば準主役が貰えたんだけど外れちゃった
-
ブラゲ板みれたけど、艦これ本スレが1000到達もうすぐか
-
>>546
all999建造祭りか…
-
>>545
いや、そいうイベントに参加するのが凄いなと思ってね
-
ロスプラ初代はデポ戦が楽しかった、
敵のデポ開放して張り付いて繰り返してたなぁ
-
>>547
試した事があるけど、千歳だった
-
>>541
おれもちゃぱらで四谷いったわ
-
ロスプラは箱部でぼこられた記憶しかない
-
今帰宅しびびー
-
>>502
お。やりますか?
-
ロスプラ1は面白かったな
箱部で遊びまくった
2は武器開放式じゃなかったらまだよかった
-
360のガンダムは
地雷置くのとガンダム出しの為に我勝ちに斬られに行った記憶しかない
俺の記憶力どーなってんの?
-
>>551
番組名出さなくてもちゃぱらってわかるかw
結構ハガキ読まれてたよ
-
>>554
では、たててきます。
-
>>490
|n 今回探索がモガ森っぽいよ
|_6) 時間制限なし、メニューからいつでも帰れるらしいし
|と
-
>>559
|з=) どうせ後半魔境になるんでしょ。
-
>>557
飯塚まゆみがいたのはパラ激でしょ?
-
狩猟部たてました。よろしくおねがいします。
-
>>561
いや、ちゃぱらの単発企画でやってたんだよ
ラジオドラマ録りたいっていうリスナーのハガキで企画始まったのが
-
( ・_・)まきょ・・・
-
>>564
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/r/a/k/rakugakidairy/snap184.jpg
-
「高一スマホ保有率84%」の衝撃
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20130905-00027857/
http://rpr.c.yimg.jp/im_sigg02xODpIftEkGoUKbDQxnkg---x483-n1/amd/20130905-00027857-roupeiro-001-4-view.gif
思った以上に一年間でのスマホの伸びが凄まじかった
携帯ゲームが生き残れるかどうかがわかるのは
むしろこれからなのかもな
-
|з-) なんでスマホが伸びるとゲーム機が押し出されるの?
-
>>563
うーむ、記憶にないなー
録音のこってるかなー
-
トロンにコブンのエンディングテーマが好きだったな
-
>>566
ファーストフード店とか行ったらわかるが
待ち時間に何してるかっつーと
学生でもスマホで時間つぶしだならな・・・
-
>>556
いや、大体あってる
戦闘工兵選んでミサイルでコクピット狙いまくったのは良い思いで
リスボーン嵐になってからは遊んでない
-
グラフ見ると携帯ゲーム機も微増してるんですけどw
-
>>556
コンクエだけはまじで神ゲーだった
-
>>567
どう転ぶかはわからんけど
高一時点でスマホ所持が当たり前という状況は今までなかったから
本当に携帯ゲーム機がスマホに食われないかがわかるのは寧ろこれからやないか
というお話
-
両方持っちゃいかんという法律でもあるの?
-
>>566
んー?
携帯電話が減ってスマホが増えてるから、実態としてはただの買い換えじゃね?
ってか先生きのこれるかどうかってそれこそ携帯電話出てきた時から延々といわれてるし…
-
>>574
何でスマホが増えると携帯ゲーム機が食われるの?
-
Vitaの落ち込みを見るとPSP市場は食われたかもね
3DSに
-
だからさー
出先でスマホて本格ゲームやったら電池終わるっての
電話なのに電池終わってどーすんだよー
-
>>570
ゲーム機を持っていかないってだけなのでは?
-
>>579
今の若い人は電話なんてしないんじゃね(ゲス顔
-
ぶっちゃけここ数年買い替えだとほぼスマホしか選択肢がない……
テザリングできるガラケーのほうが個人的にはいいんだが
-
テザリング効果で携帯ゲーム機とスマホ両方持ちが多くなるって事はありうる?
…いや、電池の持ち悪くなるから充電器必須なんですけどねw
-
今思うのは、艦これがぶらげーで善かったと言う事
リアルガチャなんか実装されたら目も当てられない事になるからなぁ
お布施としてお風呂は全開放したよ、感謝の意をこめて
-
>>577
時間つぶしのお手軽ツールとして
純ゲーム機が選択肢から外れることは無いだろけど
飲食店で携帯ゲーム機しながら駄弁るより
飲食店でスマホ弄りながら駄弁る方がより楽
-
>>580
学校にゲーム機持っていったらまず取り上げられる罠w
-
>>584
リアルがちゃ…
えーと
人形のガチャはそろそろやるんじゃね?
-
診療セットが欲しいので家具職人も買ってしまった
-
携帯の時にも言われてた話をいったい何遍繰り返す気や
-
>>577
スマホ(Xperia Play)が増えると携帯ゲーム機(PSVita)が食われる
かんぺきなながれだとおもうよ
-
>>585
スマホで何やってるか?というのも、そもそもゲームだけとは
限らないですからねえ。
ツイッター、フェイスブック、その他ブログやようつべにニコニコ
メールだって構わないし。
-
風呂とか診療台とか変態が多いですね
-
>>582
ドコモは年に一度だけどガラケーの新端末出してるよ、
スマホは機能が中途半端だからなぁ
-
むしろゲームの主戦場は自宅、家でゲームしてるんじゃねとは思う
-
ぶっちゃげスマホでゲームやってる人ってあんま見かけない
大抵メール打ってるかニュースか動画見てるかだし
-
そういえば最近、スマホでゲームやらなくなったなぁ。
-
うふふ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21374.jpg
うふふふふ
いやあ、美人さんじゃのう
んふふふふ
-
|―――、
| ̄ω ̄| この「携帯ゲーム機がスマホに食われる」理論でまず思うのが、そもそもの前提として、今のスマホの位置にこれまで携帯ゲーム機が
|つ呂¢ロ 存在していたのかという疑問ですポ
今の高校生や社会人たちが暇潰しにスマホを弄る用に、暇潰しに携帯ゲーム機を遊んでいた人たちってそんなに見た記憶が無いので
-
食われるも何も、やりたいゲームがスマホに来なかったら移行しないだろう
ポケモン好きが
「俺スマホに変えたからスマホでゲームやるわー。携帯ゲーム機いらないわー」
なんて言わないだろ
-
>>587
装備品のデテール完璧じゃないのは目に見えてるからパス
-
学生だとLINE利用者が多いって報道にあったな
ゲームよりそれやってる人の方が多いんじゃね
-
携帯ゲーム機がスマホに食われるとか俺任天堂の倒し方知ってますよ並に恥ずかしい
-
ぬ、Google落ちてる?検索できん
-
ゲーム機とスマホを同種と思ってるのがそもそも間違いじゃないのかね
-
「たかがゲーム機」が4割超えてる方がある意味凄いことなんですがね
携帯電話とかいまどき学生だって、社会人なら持たない方が批判されるでしょ。
-
>>592
免許もってるのでだいじょうぶ
-
スマホで携帯ゲーム機がやばくなるってのを
ここで信じさせたいなら
個人の感想でなく
それなりの信じさせられるような根拠ある数字を出さないと
また同じ事いってる人が来たになっちゃいますよ
さっき出したグラフで明確に落ちてるのは携帯電話だけなんで
それで携帯ゲーム機ヤバイを説明は無理です
-
>>598
駅売店の新聞雑誌が食われてるようなイメージがある。
-
>>597
はいじんだー!
-
>>608
かさばらんしわざわざ売店列んで買う必要もねぇしな
そういう見出しで新聞に出してみたらどうっすかね?(棒
-
毎回同じパターンですやん
-
高校生辺りってSCEのメインターゲットの一つだから、
仮にスマホが携帯ゲームを食うというのが事実なら影響はVitaちゃんの方が大きくなるね。
え、影響が出るほど売れてない?そりゃ失礼しました。
-
>>568
かなり初期だったはず
水戸WOO門ってやつ
まだチャポーターじゃなくてちゃぱらーの頃じゃないかな
番組始まって半年くらいだったような・・・
-
スマホが普及して一番影響があったと思うのは駅売りの新聞でしょ
今じゃ年寄り以外広げてるの見た事が無い
-
ttp://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-11608096408.html
あれ、アオシマはウォーターラインじゃなくてフィギャーなのか
-
>>585
ゲームしながら駄弁るって結構難しいようなw
-
俺の知り合いに現世代CS全機種制覇でスマホ持ちがいるんだが、最近してるのは
スマホ:ツイッターとニコニコとスマホカードゲーと
CS・PC:FF14(PS3)、MHFGだってさ
MH4もGE2(VITA)も買う予定の生粋の雑食ゲーマーだから絶対、参考にならん
-
ラグビー2試合目はキヤノンパナソニック戦見て正解だったわー。
キヤノン強いわー。
-
>>598
そのポジションって結構前から携帯電話だったんじゃないのかなぁ
メールうてるし一応ネットも見れるし軽いゲームもできたし
-
VITAに通話機能付ければいいんでね?
-
ロックスターゲームズがカービィ作ってたとか知らなかった…
あなたが遊べない任天堂タイトル15選
http://www.officialnintendomagazine.co.uk/53976/features/15-nintendo-games-that-you-never-got-to-play/
以下気になったの抜粋
・ナイトウォーズ(仮題)
ファミコンウォーズの中世版、開発中止後
紆余曲折を経て現行の突撃!!ファミコンウォーズVSとなる
・魔界村64
スーパーマリオ64に影響を受けた3Dアクションとなる予定だったらしいが
初期に開発予定タイトルに掲載されたきりフェードアウト
・レイヴンブレード
レトロスタジオ設立当初の混乱で消えたGC用RPG
http://www.youtube.com/watch?v=vGwcNdUozlY
これの開発中止であわや倒産か?となった時にメトプラの大ヒットで救われたらしい
・キッドカービィ
ロックスターゲームスがDMA Designと言われていた際に製作中だったカービィタイトル
スーパーファミコンマウス対応タイトルとなる予定だったが
操作性最悪で試行錯誤してるうちに立ち消えとなったとか
・64版ポケモンRPG
64DDを使ったRPG要素の強いポケモンゲーを作ろうとしていたらしい
ただこの時のアイデアはポケモンコロシアム以降の
シナリオモード等で生かされていくことになる
-
>>614
つまりよそを叩いてる暇があったら自分のとこなんとかしたらどうですか?って事だな
-
>>620
3G「|дT)」
-
>>604
Appleが「世界最高の携帯電話は世界最高のゲーム機」なんて世迷いごとを言ってるせいか勘違いしてる人も多いんじゃないかと思うんですよ。
-
スマホでコンシューマが食われるかもしれない→スマホでコンシューマが食われる!
に変化してるんだよな。
もちろん将来的にはどうなるかわからないが、
推測をさも事実のように扱ってしまうのは意外とあるかも。
-
任天堂の倒(ry→ネイティブネイティブ
-
>>616
だからゲームに集中するんだよねぇ
最高学年になったときは容赦なくやってたなぁ
私がそんな感じだったからかは知らないが後輩も1人やってたけど嫌われてはいなかったしまあ別にいっか
-
>>616
近場のイオンではしょうがくせいぐんだんが
DSしながらお母さんのお待ち帰りを待ってるらしい風景を見れたよ!
夏休み効果もあったんだろけどね
-
スマホはいわば持ち歩けるPCでしょう
PCがコンシューマをのシェアを奪ったっていう話は聞いたことないですが
-
>>624
携帯電話ってゲーム機と=だったのか(混乱)
-
そういやスポーツ新聞て競馬の時以外買わなくなったなあ
-
>>628
>お母さんをお持ち帰り
!!!!!!
-
>>621
64時代はいろいろ問題あったんだろうな。
-
>>629
そういやデスクトップPCがノートに食われて衰退と言ってたら今度はノートが衰退みたいだねw
さっきの表でも落ち始めてたし
-
>>632
おまわりさん、こいつです
-
ネイティブネイティブ論も艦これのせいで腰砕けになってるよな…w
なんで今更PCオンリーFlashゲーが超絶大ヒットになるんだ。
地味にHTML5もダメージ喰らってる気がしないでもない。
結局のところソフトが主、プラットフォームが従よな。
-
>>621
さっきすあまの話を家族としてて、カービィとすあまって似てるなぁと思ってた
-
>>621
ファミコンウォーズの中世版って何それ面白そう。
と思ったが、ファイアーエムブレムがあるからいいかw
64の時はパックスソフトニカのソフトがけっこう中止になってたみたいね。
-
>>624
ジョブズがいなくなって、迷走してるとしか言いようがない。
-
>>613
初期の頃のほうが記憶にあるんだけどなー
空手社長とか俺が行ったのはTHEマスクマンのやつだけど
-
川内さん出ないのうと思いながらひたすら出撃していたら
夕張さんと千歳さんを拾った
でも今欲しいのは川内さんなんです物欲センサーの神様
-
というかね、日本では既に「ケータイがすべての若者のこづかいを吸い取ってるからゲームも漫画も売れなくなったんだ」って言説が幅を利かせてたんよ
もうすでに10年一昔前の話よ
-
>>639
経営そのものは体制でもつのかもしれないがもう新しいもんはロクに出そうにないなぁ
-
>>630
高性能だから高クオリティのゲームも出来るって事ですよきっと(震え声)
なお、海賊版(ry
>>639
いやーiPhone4SあたりからiPhoneをゲーム機として推してた感じはするんですよw
-
いつになったらハードは従という思考を持てるようになるのか
コンテンツ無かったらただの入れ物やん
-
スマホをゲーム機と推してると言うよりはそれくらいしか具体的に推せる分野を思い付かないだけなのではないかと
-
>>644
より多く売るために、より用途を広げたいってのは当然だけど、限界はあるわな。
-
オラッ、スマホでコンシューマーを食いまくるゲーム出せオラッ
-
>>646
デスクトップPCが何年も前に通りすぎた地点だな…
-
>>646
スマホでもグラフィックをやろうとしてるみたいだけど誰も成功していない模様
そりゃあんな小さい画面に描けるか
-
いや、ゲーム推しはAppStore作ったときからだから3Gからだよ
-
>>639
ゲーム機になるって言うのはiPodTouchの時代から言ってる
分かっている人なら笑って聞き流す類の宣伝文句
-
>>587
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130906_614407.html
12月に出ますね
-
久々に狩猟部稼働中。
あと二名様募集。
-
例によって死ぬほどプレイしてる俺が言うのもなんだが
艦これは決してゲームとしては良い出来って訳じゃないよ
修理待ち遠征待ち疲労回復待ちとただただ待ってる時間が長い
その間色々考えてたり計算したりするから
ただ待ってるだけとは言えんか…でもまぁそんな感じ
なんで売れてるのかねぇ?ついついやっちゃう
-
>>653
抱き枕はまだかなー
-
>>655
自分もそこまで面白いワケではないなー。と思いつつ
リンガ鯖で4000位以内にずっと居ちゃうぐらいにやり込んでしまっている…
一体何なのだろうこの不思議な魅力は…
-
艦これに終わりあるの?
史実を全うしたらおわり?
-
>>658
史実?
いや、艦これにストーリーとか一切無いけども
-
>>647
今のところ機能的な意味で八方美人なイメージがありますね。
お前はケータイなのかそれともゲーム機なのかっていう。
-
>>655
メーカの方でもこんなにヒットするとは思ってなかったくらいだし。
任天堂だってトモダチコレクションがなぜそんなに売れるのかわからなかった。
-
いつの間にか蚊に刺されまくって背中が痒い
蚊取り線香を炊いたらあっという間に落ちてきたコノヤロー
-
スプセルやってるんだが1ミッションに時間かかりすぎて困る
本筋無視して4Eミッションばかりやってるが1つ終わらせるのに妙に時間かかる
サムおじさん虚弱だから早く終わらせようと普通のTPSの感覚で突撃するとすぐ死んじゃうしw
MH4までには到底終わらんなwww
-
>>660
ダイナブック構想って知ってる?
-
>>660
何かこのセリフを改変したくなった(棒
???「黙れ小僧!お前にあの娘(スマホ)の不幸が癒せるのか。
携帯にもなれず、ゲーム機にもなりきれぬ、哀れで醜い可愛いわが娘だ。
お前にスマホを救えるか!」
-
スマホのゲームアプリなどはそもそもソフトが売れる数は決まってる椅子取りゲームみたいなもん
そんなんで食われるとか考えられないけどね
-
高性能うたってる割に丸パクリゲーしか出ない現状
-
スマホに携帯ゲーム機のフルプライスパズルゲーム需要が喰われた!
なら、多少は信じても良いかな
-
スクエニかクエストは「敵残党が逃げ込んだ山を山狩りするゲー」じゃない伝説のオウガバトルゲー出せやオラッ
64は全員飛行じゃないとユニット全体が飛行にならないから更に面倒くさかったんだオラッ
負けたら山じゃなくて最寄りの拠点に撤退する設定のほうが遊びやすかったハズだオラッ
-
>>663
アサルトスタイルは初心者じゃなく上級者のためのスタイルと思った方が良いw
ロードはどの機種もひどく長いらしいねw
-
>>653
グラフィグガチャ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/614/407/html/kc_06.jpg.html
↓
その開発サンプル
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/614/407/html/kc_07.jpg.html
やっぱり深海棲艦=元艦娘説は本当だったんや…(棒
-
>>651
むしろ当時のほうがゲームの数とかなんでもかんでも叩きたがっていた
ヨイショするイット業界の取り巻きたちも多かった
その人らにとっては「もう終わった話」で興味がなくなっちゃったからどこか行って
次はビジネス誌の人たちが「スマホに押される〜」を枕詞にすれば文字数稼げるから使ってる
-
湯上り、
>>658
ラバウルに泊地がある時点でフィクションです、
史実だと航空隊の基地止まりだし
-
>>664
ぐぐってみました。
…別に中途半端と言うわけではなくてあらゆる用途、あらゆる人に使われる様にした結果がiPhoneなんですね。
>>665
iPhoneがサンだったなんて(ぼ)
僕には無理だw
-
>>671
ちぇんじ!(棒
-
>>673
いや、フィクションかどうかをいうなら、まず戦艦がおにゃのこの部分をですね
-
スプセルも全然進んでないな最初のミッション繰り返して金稼いでるだけですけどね!
-
最近そういう四角いのよくみるけどはやってるの?
-
>>670
WiiU版だけど長いね
ミッションの始まりと終わりが長いのはまぁ構わんのだが
飛行機の強化するだけで糞長いロードが入るのはちょっと勘弁してほしかった
あと、HDDのせいなのか、バグなのか知らんが
セーブのタイミングでUSBエラー吐くことがしばしば
ディスクverなんでセーブ以外ではHDDへのアクセスが発生しないんだけど
長期間HDDにアクセスしないとHDD見失うっぽい
オプションから音量とか弄ればセーブ発生するんで、
ちょくちょくそれやってやれば回避はできるんだけどね
同じディスクベースのアサクリとかニンジャガでは発生してなかったんで
スプセルだけがおかしいと思うんだよなぁ
-
>>615
魔合体するプラモじゃないの?
-
>>679
Uplayが原因じゃないかと思う俺
-
>>679
諦めて101をもう一周しよう(棒
スプセルも面白そうなんだよなー。
ただ、ミッションが長いというのはちと辛いかも
-
>>674
PC創世記に活躍した人に影響あたえた構想で、技術者じゃないがゆえにジョブズはずっとその影響下にあると言える。
-
ラグビー見ながら柳生ちゃんかいたー。
http://koke.from.tv/up/src/koke21376.jpg
-
>>639
ジョブスが健在の頃から言ってましたw
基本的な傾向は変わってないよ、向こうの国の企業だしね。
-
>>682
長くはないのかもしれんが敵に見つからないように行くと長くなる
見つかっても敵ががワンサカ増える可能性もあるから困る
-
>>676
細かい事は気にせず楽しんだ者勝ちなんだぜ?
多分今がピークだから乗り遅れて泣いても知らないよ
-
UIもそうだけども
「高性能を生かした高度で高級なゲーム」方面やると結局お金と時間がかかるという本質的なところは
専用機だろうがスマホだろうが変わらない。
やれツールを使ええば安くなるとか、中国とか安いところに外注すれば云々と楽観的に語られてきたけど実際は…
ソクゲーとか言うソシャゲカードバトルゲーム使えばすごく安くできる!
ってのあったけど、それもう商業利用できるRPGツクールがあればドラクエなんか簡単にできると言ってるようなものだ
しかもバージョン違いなんか専用機の比ではない
そして意外とロイヤリティも安くない
-
>>682
メインストーリーの方は知らんけど
4Eミッション(クルーからの依頼)、その中でも眼鏡から受けるのが長いんだわ
ギアーズで言うホードなんだけどさ、全滅させることが前提条件で
最低5回は連続でやらないとクリアできないという
しかもサブ目標があったり敵を殺さず捕獲しなきゃダメという条件もあったりするので…
ただ、そういう内容なので上手い人はちゃっちゃと終わらせることができるのかもしれん
-
二代目と俺の遊び方が根本的に違う気がしてならない
…艦これって、ちょっとした時間にチマチマと進めていくものじゃないのかw
-
史実言うともうそろそろ悲惨の一途になるんでやめてくださいお願いします。
…実際悲惨なのは碌な食料もなくて餓死した陸軍の方だって突っ込みは以下略
-
>>690
二代目は基本黙々とコンプ目指してプレイするから真似は出来ないと思うよ
-
そもそも艦娘をキャラとしてみるかユニットとして見るか
-
>>647
正直な話、ガラケー今使ってる人はスマホに乗り換えるより
年末まで待って東芝のencore買った方良い気がするw
-
>>690
各人の進め方でいいと思うよ、
2-3までのんびり来たけど、旗艦は電改だし
-
艦これは正義の宇宙人(艦娘と妖精さん)と悪の宇宙人(深海棲艦)が地球でドンパチしてる脳内設定。
>>683
アラン・ケイという人が提唱した片手持ちPCというのはSFの世界に入ってる様な物だから確かに技術者としては一つのゴール地点みたいなものかもです。
-
>>656
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/375777759324160000
>そして、当のアオシマ鎮守府ではなぜか「那珂ちゃんの抱き枕」を準備中とかそうでないとか……
さすが艦隊のアイドル、格が違いますな(棒
しかし公式にすら「なぜか」呼ばわりされるという…カーンカーンカーン
>>679
海外サイトの比較だとWii U版だけロードが他機種の倍近く掛かったとかいう話だから…
Wii U版は本元ではなくUBIの上海スタジオが開発(移植?)してるという話だからその辺が影響してるのかね?
どうも過去に上海スタジオが手がけたシリーズも評価が芳しくないようだし。
-
>>697
ロードはPS3版も酷いという話もちらほらスレに書かれてるね
-
解体はクエストで嫌々やったけど、基本的に近代改修で食わせてる
キャラよりはユニットの方が近いけど、慢心プレイは駄目、絶対
-
>>697-698
ただまぁあの程度のロード、Skyrimに比べたら如何ほどのこともないんで…w
飛行機強化の時だけかな、イラッとくるのは
-
まあキャラクターに愛着を持てるだけの要素は備えているな、艦これ
図鑑の自己紹介だけじゃちょっと物足りないからwikiとかで調べたくなるが
-
>>699
小破したら即撤退はジャスティスですよね。
おかげで1-3のクリア回数はまだ一回だけw
-
>>700
始まれば気にならないんだけどねぇ飛行機関連はキツイよね
-
>>701
そしてリアル軍艦にも興味を持ち出してミリオタ一丁上がり、と…
-
そういえば、まだ発見報告ないけど酒匂はどういう設定で来るのか楽しみ
-
アイスホワイトさんを充電台に置いて眺める
ああ、この白と黒のコントラスト…!
アイスホワイトさんはほんとに美人さんやのう
素敵
-
そのうち海外艦も来るらしいがどういうキャラ付けになるのかそっちも気になる。
ルー語設定は金剛ちゃんがもうやってるし、金髪設定は既にぜかましちゃんとか居るし…
ガチ現地語とかカタコトとかで攻めるのかしら。
-
>>704
男子たるもの、浮かべる鋼鉄の城に一度くらいは興味持つのが普通(棒
-
初代3DSのデザインは秀逸だねぇ
おもちゃっぽくて、それでいて高級感があるっていうか
-
戦艦よりも戦車、戦車よりも戦闘機が好きです
ただ戦車戦艦に比べて戦闘機って名前がイマイチだと思います
-
モンハンダウンロード版にしたけどノーマル3DSでもやりたくなるな
-
>>707
海外艦として中華民国の丹陽とソ連のヴェールヌイを実装とかじゃないの?
-
>>707
英空母 インドミタブルは絶対にインド人だとおもう(棒
-
超弩級という言葉で日本でもおなじみの戦艦ドレッドノートを……
え、太平洋戦争の時に活躍してないとダメですか、そうですか……
-
>>712
あれ?そっくりさんですかー(棒
-
>>715
いいえ雪風改二と響改二です
-
>>709
だねえ
あーあ、コスモブラックやアイスホワイトが消えたあとの白黒後継は出るのかなあ…
そういえば買った時生産終了の話をしたら
最近の新色(グロスピンク?やらライトブルー?やら)はSDが4GBで
古い方(旧色…とでも呼べばいいのかな)は2GBだから
(生産終了は)それもあるのかも知れませんね、とお店の人と話したのだ
あとお店に通知はまだ来てないと言ってたのだ
-
補給艦とか貨物船を回復役として出して欲しいなぁ…無理?
-
そういえば、全艦艇保持数150だと全艦コンプ狙いだと一番最後の艦むすかわいそす
-
東芝のタブレットかあ、凄く欲しくなったけど畑手伝いのニートには使い道ないな
この大きさと値段で5年前のとはいえ自分のPCより性能いいのか…進化は早いな
-
あいだを取って
戦艦ポチョムキンの実装しかないな
-
あ、
>>717のSDはお店の人からの話ね
と より が の方が通じやすかったかな(接続
他にも色々話したのだ
-
何か忘れてると思ったら今夜は世界ネコ歩きの新作だ
-
>>717
3DSは塗装に手間が掛かってるから仕方ない、
スピーカーも3DSLLろりは良い物詰んでるし
-
>>718
船のダメージは応急修理では完全にかいふくしないよw
-
>>721
だったら三笠もありだな
-
LLなのにロリだと…
-
おまわりさん>>724です
-
>>566
少し前に見たアンケートではゲーム用途では
パズドラの割合が落ちてLINEのゲームアプリで遊ぶ人の割合が大きく増えていました.
パズドラも1ステージ1分程度のプレイ時間ですし(序盤しかやってませんが)
相変わらず短時間の暇つぶしにしか使われていないように思います.
これから多数登場するであろう長時間プレイ型のゲームがどうなるかはわかりませんが,
仮にDQ11がスマホに来るとしてもおそらくパズドラみたいな超ショートプレイになると思います.
>>597
その色の並び,どこかで見たことがあると思ったら…MONO消しゴム!!
-
>>725
ダメコンチームはロスト避けのお守りですから、
ブラ鎮プレイは憲兵にしょっ引かれるべき犯罪です
-
ブエルター。
って、悪天候の影響でゴール地点の定点カメラの映像のみwシュールw
-
( ・_・)・・・フューリアスとエムデンを。
-
パズドラは攻撃特化チームがつくれないととにかく時間がかかるぜ
いやになるぐらい
-
>>725
うーん…リアリティを考えたらキラキラ魔法でハイ、元通り〜って感じのシステムはありえないんですねw
沖縄ゆかりの戦艦が大和(微妙ですが)くらいしか無い(のかな?)ので対馬丸とか欲しかったなぁっていう妄言ですw
-
>>733
グレイスヴァルキリー「ですよね!」
-
艦これはこないだのニコ生で海防艦入れる予定があるといってたがどういう使い方するんだろうか。
-
>>733
そうでしたか,すいません.
ネトゲではないのでいつでも中断すればいいのですけどね.
-
>>734
駆逐艦なら雪風が
うみぶどうまた食べたい
-
しかし2-4越せる越せないだのの話をトゥイッターで頻繁に聞くと
スーパーマリオブラザーズの話か何か?とちょっと思っちゃう勢。
今後は口コミ展開を無駄に妨げないタメにネタバレフリーなゲームのほうが強くなる可能性。
「話したいのにネタバレになるから一切話せない…!」ってのはなんかすげえモッタイナイ感
-
>>734
沖縄特攻で艦これ登場艦なら他にもあるよ
雪風、初霜、霞
大事にしろよっ
-
アカギさんがカイジになったら絶対アゴとがるじゃない…
-
>>736
駆潜艇じゃだめなんですか?(棒
-
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/806822764.jpg
こうか買取
-
着実に降下してますね
-
>>738
>>740
霞はうちの艦隊に居ました、初霜は…どうだっけ(ぇ)
なにはともあれ、教えてくれてありがとうございます。
-
そんなに出来悪いのか・・・
-
艦これの人気は「愛があればどの艦娘でも大丈夫」というのもありそう
駆逐艦だけで2-4を突破する猛者も居たりと
-
>>743
|―――、
| ̄ω ̄| 約40万の売り上げだけ聞くとかなり売れた感じなんですが、先に「予約だけで50万!」なんて煽ってしまったせいで
|つ呂¢ロ 「まだ予約分だけで10万ダブついてるのか…」とネガティブに取られてしまいますポ
-
>>739
オレも同じだ。
-
>>743
速い。早いよ スレッガーさん(棒
-
>>743
ツタヤか
-
>>743
PSアワードで受賞する作品ないから無理やりファミ通とか抱き込んで盛り上げた
という意見見たけどさもありなんと思った
-
狩猟部一足先にお疲れ様でしたしびびー
自分が抜けたのであと1名枠があるはずですー
-
わんぱく店員時代の経験だが
店はクソゲーかどうかで買取の値段は下げない
新作が一気に買い取り金額下がるときは
捌ききれんほど大量に売りに来られた時だけ
つまり…
-
>>737
まあ、攻撃特化チームだと2ミスぐらいで即死だからあながち間違ってない
グレイスヴァルキリーチームはよく育ってないと本当一撃にもたえられないなw
-
>>743
これ要するに「だぶついてるんでもういらねーンだよ!持ってくるな!」って事だよね?
-
>>743
なんとまあ・・・
これ本当なんだろうか。
-
>>746
40点やスタミナ隠しとかCC2社長の発言とか出来そのものとは別の場所でも炎上しまくったのもデカそうな気がする
-
>>747
さらに進んで電のみで2-4突破者もでた
ttps://twitter.com/chokudai/status/376225211017752577/photo/1/large
ttps://twitter.com/chokudai/status/376225992307531776/photo/1/large
-
ああそうか
修正パッチを中身はともかく早めに配信して
今までのゴタゴタをSCEとかバンナムとかファミ通ではなかったコトにするつもりだな
-
>>759
しびびー
-
そういえばモバマスの話を全く聞かなくなったな・・・
-
なぁ…ウチが楽しみにしていたシンフォギア(東京MX)はどこに行ったんだい?
-
ジョジョは兄者が「キャラゲーであっても現時点では充分にKOTYのステージに上がるに値すると思う」
って返ってきた時点でそらお察しよ
-
>>759
敵旗艦にダメージ通してないのによく判定勝利取れたな
…ていうかコレホントに勝利扱いになったんか?
(2-4は何回も判定負け喰らって疑心暗鬼になってる系提督)
-
>>763
( ・_・)おりんぴっくー(の候補地最終決定会)
-
DLC買った場合の最終支払額や合う合わないの見きわめ考慮したら
適正価格に落ち着いてるんじゃないかとも思える
-
>>762
モバマスから艦コレに移民してるという噂がありますね。
-
(姐さん本当に3DS買ってきたのかー)
-
>>764
パッチでさらにバランス悪くなったりしたら確実にKOTYになるだろうなあ
-
>>759
このひとおかしい
ttps://twitter.com/chokudai/status/376230277887975424/photo/1/large
-
(゚Д゚)お金を使わなくても愛でられるという楽園の地だからさ!
( -_-)うちも調べると少しは影響出てるんだろうなぁ
-
>>759
これボスじゃなくね?
-
>>770
そんなジャンラインのような物がほいほい出てきたらエライことよ
-
>>770
PS系の注目ソフトなので、おそらくうやむやのうちに除外になるかと。
KOTYはすでに機能不全を起こしてますので。
-
>>768
これを見て納得した(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke21377.jpg
-
>>772
買っても入渠ドックくらいだもんなぁ
保有枠増加はちとコストパフォーマンスきついし
-
>>758
社長のブログのアクセルフレーズだかの名言集が全部自分に帰ってきてるんだよな
ほんと良いこと言ってるんだけど
-
>>776
安易にTヘッド使う奴は火あぶりにされるよ
-
>>762
イベントとガチャ更新とCD出るときはそっちの話題に戻って平時は艦これその他を話してる人が多いっぽい。
まあまた来週からツアーライブとかあるからそんときゃまた一時話題にはなると思うよ。
-
流石にビビオペの300円のDLゲーがマヨネーズかけるだけ
ってのが有力といわれましても…という気がする
チンチロはあれチンチロとしても楽しめないから!って言うさらに斜め上もあるが
-
レスリング残りそうなんだと。
よかったよかった
ALSOKの人は一安心じゃな
-
済まない。さっきの人のは2-4左下だったみたい。
その次の画像で地図出てた
ttps://twitter.com/chokudai/status/376226318041366528/photo/1/large
-
マヨが大賞獲ったらもう終わりよ
-
>>779
A(dmiral)ヘッドは許されますか?
-
>>775
たとえバグでPS3が10万台破壊されてもKOTYにはならないでしょうね
というかそうしないためだけにあのスレは保守されてると思ってる
-
>>773
直後のつぶやき確認したら普通に羅針盤に負けていた…
https://twitter.com/chokudai/status/376226318041366528/photo/1
羅針盤×敵旗艦に攻撃入るか×途中で大破しないか…
…TASさんかそれ以上の試行回数になるな本気でやると
-
KOTYは以前からうさん臭かったけどシェルノ除外が決定打になったな
-
( -_-)クソゲーとは、クソゲーと言われる前からクソゲーである。
(゚Д゚)猿はおもしろいぞ!1回目は!
-
猿はちゃんとつくれば面白いと思うよ
俺8週以上やったし
-
>>704
プラモもちょっと興味は持っているけど
WW2は既に戦国時代、幕末と同じぐらい歴史上の出来事って感覚だからあんまりミリタリーだとは思わないな
-
>>789
猿ってエラい人が一ホールだけプレイする分には評価高いんだろうなあ
-
なお羅針盤は回す前に既に鯖から確定した進行方向が送られて来ているので
羅針盤娘を呪っても彼女ですら運命の歯車に組み込まれし者なので意味は無い模様
-
戦艦は兵器で一番違いがわかりにくいと思う
-
でもさあ
実は俺ウォーターラインシリーズ好きじゃないんだよな
飾るのには良いと判ってるが
これじゃない感がすごい
-
KOTY2012の大賞みたけどまったく聞いたことない
コケスレでもみないタイトルが大賞とかつまらんな
-
>>795
・艦底も作る
・海を寒天で作る
・軍港も作る
お好きなものを選んでくださいw
-
>>796
太平洋の嵐はその連中にはそこそこ有名なシリーズだよ
まぁここ最近ずっと泥を塗り続けてるわけだがw
-
>>796
見ないタイトルな事自体は普通な気がするがw
KOTYになるまでは名前も知らんようなのは多いじゃない
-
>>797
MMSのシーカーを買おう!
-
>>796
有名どころけなしたいだけならガッカリゲーオブザイヤーでも作ってください
-
>>796
システムソフト・アルファーの時点で察せるようでないと
-
>>798
そうなのか。マニア系はうといな
まだトキトワが大賞とかのほうが
うーん弱いか
-
トキトワはコメディー部門なら世界狙える
まず歩行モーションからクライマックス
-
>>775
むしろ今度はどんな言い訳を編み出して除外するか楽しみですね.
もしそれっぽい偽選評の文章を書けたらゲハでスレ立てしたのですが
うちには無理なので断念しました.
-
太平洋の嵐は
操作性がまったく向上しないのう
まぁジェネラルサポートの方の太平洋戦記も大差ないが
何だかんだ欠点多くても提督の決断の方が遊びやすい
-
まあ大賞はドマイナーながら出来がやばいのが掻っ攫うのが様式美と化してたし別にいい
シェルノのアレなところは選外になってることと理由の説得力のなさ
-
奴らが「システムソフト」と冠してる事自体がそろそろ許せない
-
今日は少し遠くのゲーセンに行ってきましたー
100in1のエミュ筐体だったけど、アウトフォクシーズも遊べたので満足
あれはいずれクリアしたいです
初回無料だったのでセガの新作カードゲーム「Code of Joker」も遊んでます
キャラ絵が好みー
でも聞いた通りの重課金ゲームのようだー
http://koke.from.tv/up/src/koke21378.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke21379.jpg
-
もうエロゲ板しか機能してないしな
業者も大変ですね
-
>>801
悪いほんと知らんかったんや
でもこの反応案外被害者は多いのか、昔痛い目見た人含めて
-
>>763
なんか9時頃やってた様な…
-
>>801
それテンプレだけど
逆に言って、誰もプレイしたことないゲームを選評だけで選んだのこそが
クソゲーの名に値するとでも思ってるのかしら
思い上がりが滑稽だよね
まあASBはノミネートされなくていいんじゃないの
楽しそうだし
-
トキトワやシェルノは結局はKOTYじゃないのか
まあ今のKOTYスレだと困ったら全然話題になってないけどSSαのソフトでも大賞に入れとけっていう気分はありそうだな
-
ASBはノミネートぐらいはあるんじゃないか
レビューの件も含めて、被害者の数とスピードワゴンのインパクトは結構ある
-
まあシェルノ同等永遠に語り継がれるよ
-
>>809
そういやゲーセンにある不思議のダンジョンみたいなのやってみたい
昔からあるからそのうち遊べるだろうと思っていたが結構座ってて出来ないな
固定客がっちりついているのかしら?
-
しかしゲームセンターに行くとたまに見かける100in1台
あれってやっぱり黒に近いグレーなんだろうなぁ…
-
( ・_・)他番組がオリンピック中継中なのに、テレ東はスポーツとお金。
(´▽`)
-
下手に除外しちゃってシェルノ同様、散々言われるってのはありそうです>ASB
-
CoJはボーダーブレイクの比じゃないくらい喰われそうなんで手が出せない
-
>>811
被害者?ってのは分からないけど、昔面白いと見てたスレが
見るも無惨な姿になれば誰だってねえ。
まあ匿名掲示板では良くある事ですが。
-
>>815
クソゲーの覚悟はいいか?
オレはできてなかった
ネタは使いたいよね
-
今から中継してどうするんだ
5時だろ?本番
-
>>813
それはちと曲解し過ぎな気も
知名度だったりファンの多さだったり、
そういったゲーム自体とは無関係の要素でクソゲーかどうかが
変わるというのも、それはそれで変じゃないか
(現在のKOTYスレがどうかは…まあ、うん)
-
>>820
除外するとアレだから入れる、って単に声が大きいやつが勝つ勝負にしてどうすんのよ
-
オリンピック招致か
まあ失敗するだろ
-
>>809
近場にすんでるならトレードしたげようか?
-
田舎民からすると東京でするメリットは
夜更かししなくて済みそうってのしかないなw
-
>>821
ボダブレおもしろそうだけど手出せないよねw
-
落ち目の日本やスペインより、初開催のトルコでやってくれていいのよ
-
>>814
まとめみたらトキトワは一応ノミネートされてたよ
トップがその太平洋の嵐にとられただけで
-
>>824
テレビ局ってバカ騒ぎが好きだし
-
オリンピックもいいけどサッカーW杯が見たいな
もちろん日本単独開催の!
-
超必死で仕事終わらせて2230時にテレビ点けたのにシンフォギア見れなかったのでマジで許さない
-
>>819
FOOT×BRAINは回によって評価は様々ですが
サッカーファンで見ている人は多いようですね.
つまらん(はずかしい)日本のプレゼンを見るよりはこちらの方がおもしろいのでは?
-
ニコ動で月曜日に見てください
-
>>763
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
20時半に繰り上げ放送されてましたも(ぼー
-
>>825
今のアレたちがまさに、「ゲハがうっさいから」
という内容と関係ないことで左右してますよね?
-
>>821
1万もつかわないでフルコンプ可能な程度のカード資産が手に入るよ
5クレいれればカード5枚引けるし
どっちかっていうと
ホームの300円5クレのボダブレが最強 400円3プレイの戦国でもOK
だけど500円2プレイのLoV3は高すぎる
-
シンフォギアは先週ほど笑いどころは無かったがその分終始熱い展開で進んで、
超展開でしめた。
-
>>826
確かにそれだと単なる多数決にしかならないから選評の意味は無くなってしまいますね…
というか、ASBは単純につまらない以前に主にゲーム以外の所で叩かれてるからKOTY入りには該当しないかな…
-
東京のインフラ再整備のお金が欲しいので開催地にしてくださいと頼むお仕事
-
なんという四角いリム…
http://www.youtube.com/watch?v=Gc0bsV6d6k0&gl=JP&hl=ja
-
>>828
お金がかかりそうな雰囲気しかしないので、あまり遊ばないと思うので
トレードは大丈夫ですよー
-
次世代バーチャロンはまだですか
-
東京でやること自体は反対なんてしないけど
通勤とか大変になりそうという違う視点で気になる点が
-
まあシェルノがアレなことになったのは結局のところラブプラスという格好の比較対象がいたせいでそこらの有象無象がやたらとヒートアップした結果だろうし
今回は大丈夫じゃね、出来はあれだが一応遊べるっつーこで大賞はまずとれんだろうがそこまで不自然過ぎる結果にもならんだろうと踏んでる
-
>>839
そういうこと
なので、知名度の低いゲームが選評で選ばれる…という事自体は
コンセプトとしては問題ないと思ってる
-
自分が気に入らないからゲハがと言ってるだけで機能してないのは平常ですよね
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日は池上さんが夜と深夜の2度の生放送で大変だなあと思うのですも(ぼー
-
( ・_・)霧島さんほしい!
眼鏡!眼鏡!霧島さん眼鏡!
眼鏡の霧島!
-
マイクチェックさんは今日も餌となった
-
選評だけで決めるから、選評が気に入らないとゴネればそこでおしまいだしな。
逆に選評に嘘や捏造が入ってても指摘されずに受け入れられれば入る。
最近は大賞にならないうちからAA作りも始まってるし、もうなんか予定調和
>>826
既に声が大きい奴の勝負になってるでしょ。
次にお前は「だったらお前がやれ」という
-
>>849
いやそれはそれで何をする場なのか?という問題も。
お役所仕事じゃないんだし、それなら止めりゃあ良いと思う。
-
>>852
金剛を引いてしまったので早くもクリアした気になっているしびびー
-
>>852
望月と鳥海で我慢なさい
-
>>852
ttp://l-fujimori.perso.sfr.fr/Dan-poster.jpg
-
よい代替案は無いよ
だがそれは現状の形骸化陳腐化空気化オワコン化を何ら反駁しないを
-
結果よりイオンちゃんが有名になってしまったけどな
-
オリンピックでしびびをマスコットにすれば知名度は上がるだろう(白目
-
>>859
別にそうなったらそうなったでもよくね
-
>>861
株式会社ポケモン「だが断る」
-
|―――、
| ̄ω ̄| 「SCEはいい評価を得る事以上に悪評を恐れてる」って事からもつい邪推してしまいますポ
|つ呂¢ロ νラブプラスは任天堂が推していたクソゲー!がシェルノでまんまブーメランになってしまいましたしね
-
オリンピックマスコットはゆるくなくガチで来てほしいなぁ…
「ゆるキャラ」という名称からゆるくてもいいんだ!って風潮があるカンジですが
ひこにゃんとかくまモンとか見れば解るけど
ガチのほうが商売的には大きくなりますからネー
-
SCEってすげえ息苦しい会社だと思うw
失点=オワタ評価の会社みたいだし
-
3DSだしパッチ当たらんだろうからクソゲーで決定とか進めてたんだぜ
けっか直ったのはラブプラスのが先で未だにシェルノは未完成で今度ベストが発売されるという謎仕様
-
ブエルタ中継復活。生は大変だな。
-
む、何かIDが変わるな
-
>>865
ゆるくないガチというとメロン熊のことか
-
>>866
なんか「ポケモンクラスの商品を一発で出せ!」みたいな雰囲気はあるよねえ
自社製品への愛の無さを見る限りでは
-
> 生は大変だな。
( ・_・)いやらしい・・・
-
せんとくんとかだろ。ガチで叩かれてたし
-
息苦しいが、見苦しいに見えた
-
せんとくんは炎上マーケティングの数少ない成功例(棒無
-
自分はにしこくん推し
-
ttp://www.esc-j.net/surge-concerto/img/up1058.jpg
そういえばまだバグあるのかなと思って探してみたが流し台にはまっているだけで大して面白くもなかった
-
せんとくんは奇跡の産物だと思うw
あれは二番煎じ無理
-
シェルノでクソ馬鹿が突撃してからKOTYをオワコンオワコン騒ぐ人も増えたねー
-
「提督といっしょに創り上げていきたい」『艦隊これくしょん 艦これ』キーマン・田中謙介氏インタビュー【前編】
ttp://www.famitsu.com/news/201309/07039658.html
>サービス開始時の目標は、登録者数10万人規模目標、DAUは20000人規模を最大想定していました……。
↓
>2013年9月現在では登録者数が65万人を突破、DAU(Daily Active Users:※1日にサービスを利用するユーザーの数)は35万を超えている。
>コアな運営チームは、10人には届かないくらいの、小規模なチームです。
アカン(運営のHP的に)
>現在は、お気に入りの艦娘を99レベルまで育てると、それ以上に育てることができませんが、これを…………。
さらに成長させたらいつかは1週間位入渠するな(一航戦の誇り的な意味で)
-
>>877
|―――、
| ̄ω ̄| …メッセージと相まってすさまじくシュールな光景になってますポ
|つ呂¢ロ
-
>>877
未だにベッドでうんこしてるだろ
-
真面目に考えてみるとマスコットキャラの評価軸はワインの風味並みに大量のベクトルがあるなぁ…
(ふなっしーを評価しようとするとカワイイだのゆるいだのだけでは明らかに足りない)
-
おれの一押しゆるキャラはおかざえもんかな
-
>>877
入渠してるんですか?
-
>>880
その辺の入渠はバケツぶっかけるの前提だろ
-
一言で表せないキャラを調べるには病院送りになったドアラを解析するといい
-
「状況は完全にコントロールされている」って言うのが、
ルルーシュさんが言う「条件は全てクリア」と似たようなフラグにしか聞こえなかった
-
新潟にレルヒさんというゆるキャラがいるんだけど、
特徴に「遠くからでもだいたいわかるくらい縦長」というのがあって
まず目立つデザインである事が重要なようだ
-
>>877
最早これが面白くない時点でおかしいんですが
-
>>877
これワハハ本舗の柴田?
-
>>877
コンビニでこんなことしたら炎上するというのに
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
onちゃんはいいものですもー。
-
>>877
漆原教授?
-
>>893
うちの親はonちゃんとざっくぅの良さをわかってくれない
-
あとイオンちゃんは未だにスタンドが使えます
ジョジョに出ればよかったのに
-
>>893
安田さん?
-
最初からゆるキャラとして作られたキャラはゆるくないよね
-
流し台に入るくらいなら3次元人でもできるから(棒
-
( ・_・)ゆる(されない)キャラか
-
俺は
まりもっこりとせんとくん しかしらない
諏訪姫はべつですね?
-
ミクダヨーさん…
>>849
コンセプトとして問題ないっていうか、いつのまにかそういう風にコンセプトを変えただけ
絶対的評価基準のように言われている「選評ルール」すら後付け
-
>>871
詰まるところ、ゲームというものを
理解していないんだろうなーとも思う。
-
>>900
ナージャさん関係ないやろ!
-
流石浮遊大陸
発想が似てる(棒
ttp://p.news.nimg.jp/photo/264/70264p.jpg
ttp://www.d-ucom.co.jp/pplog2/img/60-1.jpg
-
7次元人の真の力を見るがいい
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21380.jpg
-
>>906
夏は終わっただろ!
-
テレビ局のマスコットキャラはゆるキャラとしてカウントしても良いのだろうか。
http://img02.ti-da.net/usr/nakamoto716/%EF%BC%95%EF%BC%92%EF%BC%95%E3%82%86%E3%83%BC%E3%81%9F%E3%82%93.JPG
-
>>895
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
onちゃんについては、ぬいぐるみを抱かせれば一発ですも(ぼー
>>897
「車内でクリスマスパーティ」でやさぐれる安田さん、もといonちゃんは
いいものでしたもー。
早朝に局のマスコットキャラがばしばし殴られる映像が電波に乗っちゃっ
た所がグレイトだと思いましたですも。
-
>>906
電脳空間でまで空気嫁の相手をしなければならないとは…
-
|−c−) デザインに高い税金が投入されているのに
| , yと_」 かわいくなくてさっぱり売れない自治体のキャラクターがゆるキャラだった
これがひっくり返った転機はひこにゃんだよね
-
知ってるか?7月8月こんな状況で放置されてるのに
10月にシェルノサージュベスト版が出るんだぜ
-
>>909
onちゃん『正直、社長のところだけじゃ食っていけないんですよ』
onちゃん『ぷはぁ〜』
おい、on タバコすうなよ!
-
梨汁ブシャーは認められない方が食って行ける気がしてきた
-
しかしスパロボOEは珍しく話が進むにつれ厳しくなってくるな、ガザC軍団が鬼畜過ぎる
-
TV局と言えばなんか萌え系4コマみたいなのやってたなと思ってググったら
市を擬人化してたでござる
ttp://www.rcc.net/hirogaku/
うちの市はヅカか…
-
>>912
ユーザー向けロードマップの時点でデスマーチを超えた何かになってるのが
-
しょたー
-
>>916
・・・なんかなつかしいURLだとおもったら
なにやっとるんじゃ・・・
-
しびびー
-
きょにゅー
-
美処女になってはらまされたいー
-
プリヤ最終話オワタ
2期やる気か……
>>915
レベリングし放題な分敵も強かったか…
-
マップ兵器で敵を一層→敵に囲まれる
このコンボを何とかしてください
-
隣の市のだがかわいい萌えキャラがつくられてた
ttp://fujiyoshida-saori.com/
-
|−c−) >>914
| , yと_」 正直、船橋の梨って千葉県内でも4位なんだよなぁ
-
おっさんとじょじー
-
>>919
こんなところに同郷がw
CMで4コマ1話分流れてるみたいだけど
深夜にしか見た覚えが無いから知名度は低いのかなぁ
-
梨は吉良町のを買っている
-
>>925
名前 桜織
うんうん
年齢 23歳
えっ
-
>>925
萌えキャラまでついったーでパルスと叫ぶ時代か・・・
-
>>923
敵の改造段階が上がる=武器レベルが上がるからなぁ、特に押し出し属性はこっちが使う分にはあんまりだが
敵の場合援護防御不可、ぶつかれば不屈鉄壁無視の固定ダメージを数の暴力でやってくるから...尚、序盤は
射程1ばかりだが四章から中距離からやられる為押出し無効に出来ないと敵にビリヤードの玉にされる模様
-
ご当地キャラクターのグッズ
PLUMのおかげで立体化している諏訪姫が強いイメージ
http://www.pmoa.co.jp/suwahime/goods/index.html
-
( ・_・)めーがーねー
( ・_・)めーがーねー
-
>>930
合法ですねやったー
-
>>905
下の画像は虎眼先生そっくり
-
>>933
諏訪湖SAに萌えキャラコーナーできてるよな
-
>>937
コーナーって言うか、メーカー直営店だった気がー
-
>>904
うっせえ!
トイレに連れ込んでくそまみれにしたろか!
-
>>937
あそこPLUMショップとかあるから
あの一角すげーよなwww
SAで普通に美少女フィギュアうってるのが
-
ナージャさんは悪くないよ
あの時間帯で子供がドン引きするローズマリーさんの演技がえげつなかっただけだよ
-
>>941
ハウス食品の名作劇場よりマイルドだったと思うけどなぁ
-
きょーえーみずぎー
足柄さんはうにゃにゃーかわいい
-
>>941
最後とか子供に銃を撃ちまくって追いかけ回す大人なんてシーンになったからなぁw
-
>>941
ただ玩具売るアニメではなかったというだけのことだと思うけどな
今あの枠でそういうのを作ることはバンダイが許さんじゃろな
-
すぽぶらー
-
萌え化ってな話題にはなるけど収入にはあまりつながらなさそう
-
“完全版”でも、“廉価版”でも、“体験版”でもない、『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』インタビュー完全版
ttp://www.famitsu.com/news/201309/08039657.html
-
>>947
地元の萌え?キャラ、担当の持ち出しでグッズ作ったりしてるみたいだしなぁ
-
地元の萌え?キャラ見たらおっさんだった・・・
-
>>916の4コマ日誌が108話もあって
こんな時間になってたでござる
>>950
萌える次スレよろしくー
-
>>945
仮面ライダー鎧武の主人公が最終話まで変身しなかったらどうしよう(棒
>>950
http://www.sun-tv.co.jp/oh/
な次スレを
-
>>950
いまいち萌えない次スレを
-
でもローズマリーさんいなかったらあのアニメ面白くないやろ
-
>>949
単なる街のアピールならいいけど、人寄せにはなりにくいだろうなと。
むしろ、イメージが付きすぎると人避けになりそうな(ry
>>950
おっさんの集う次スレを
-
>>948
エンカウント0も出来るのか...しかしハードモードはどういういじり方してくるのかな、出来れば
ステいじりのみより行動パターンとか使ってくる技も変わる方向を願いたいが
-
本スレが落ちてる
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2057
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1378568283/
>>950取ったのに気付かなくて危うく寝るところだった
-
>>948
この人絶対何か企んでそうだけどどうなんだろうなぁ
まあパケ版は1000円安いぐらいじゃ廉価版で新規呼ぶ効果は薄い気がするけど
>>950
萌えるおっさんの次スレを
-
>>958
乙おやすみ
-
>>958
乙
-
>>958
乙ー
ラジコンヘリの生産、広島県が世界1と知ってビックリした
-
>>948
独逸語音声もあれば厨二病が捗ったのにw
-
よくわからないけど、いろいろひっくるめて「完全版」でいいと思う(半棒
-
>>958
レッツゴー3匹,乙w
-
>>958
乙です!
-
ブレイブリーデフォルトは好きなイベントシーンが多いから完全版のイベント再生機能は嬉しいなあ。
イベントシーン全再生しておさらいしたい。
セーブスロット増えるのも嬉しい
-
何故か深夜アニメ繰り上がってると思ったらオリンピック招致特番の為か
-
>>957
ですね.
っていうか>>1の本スレへのリンクが2050スレからずっと間違っているわけですが
誰も気がつかなかったのですね(汗
-
>>969
もしかして:もう大半の人が興味ない
あれ以来2chから人が減ると思っていたけど、実際どうなってるのかしら。
-
いま2ちゃんはほとんど規制がない、にもかかわらずそんなに人が増えた様子が無い。
確実に減ってると思いますよ。
というか業者が動かなくなってるのかもしれませんがw
-
本スレ落ちた?
-
eshop投票数
とび森 189379
前日から 451
トモコレ 52581
前日から 313
おまけ だるめし 8515
明日はモンハンダイレクトー
-
>>958
乙!
スプセル(買ったのはWii U版)が面白い。
敵に見つからないルートを探して進んでいったり、
複数の敵を死角から一瞬で殲滅したりするのが楽しい。
-
む!本スレが落ちたようだな。
-
>>974
眼鏡オタクからの4Eミッションをやるんだ
軽くキレたくなるからwww
-
>>976
そんなきついのかw
何となく仲間から受けるミッションは難しそうだなーとは思ったが。
-
さーらばー本スレよー また来るまーでーはー
-
本スレはドス黒い人が建てるだろう。
-
>>977
どれもこれも20戦ホードだけどTPS上手けりゃ大丈夫ってもんでもない
ついでにサブ目標の達成も加えると…
詳しくはまぁやってみることだw
おばs…ねーちゃんの方は割と純正のスニークミッションに近いんで面白いんだけどね
-
そういや規制は解除されたけどスレ立てはできなかったなぁ、別の板だけど
-
ゲーム博物館見てたけど
飛び森は、380万だから200人に一人がアンケートに答えてるのに対して
トモコレは140万だから280人に一人なのか
客層の違いなのか、発売日から離れるほど比率が増えるのか分からないけど
-
101、9-Cボス倒してクリアー?な辺りでフリーズ……
もうやだ
-
101、9-Cボス倒してクリアー?な辺りでフリーズ……
もうやだ
-
大事
-
しょっちゅうフリーズするわけじゃなくて忘れたころにくるからなぁ。
ちなみに猛連射の後の画面暗転後のイベントシーン。
-
オリンピック開催地
もうすぐで決まるのか
-
クラニンのマリオフィギュアみたいなやつが付くのか。
日本で同梱版は無くても後でクラニン景品に追加…はないか、リンクならともかくガノンでは。
ttp://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/zelda-wind-waker-hd_9/wup_ganondorf_ps_front_right.jpg
-
あれー?TOKYOきまっちゃった
-
7年後の夏コミはなしか・・・
-
信じられん・・・思わず即時反応してしまったすまん
-
夏コミどころか東京での夏場の同人誌即売会は軒並みなくなりそうですね.
意外と外国人たちに「何でコミケがないんだ!」とクレームが来るかもしれませんが.
そしてこんなときにもテレ東は通販番組なのね.
-
マリソニは2020年まで続いてるだろうか
-
これで版権手放すわけないでしょ
-
大変だな。
2019年にはラグビーのワールドカップもあるぞ。
-
>>990
夏コミ中止なのか・・・
ソウルオリンピックのときに犬料理屋が自粛してたようなもんなのかね
-
>>995
開催費用でtotoの売り上げ、持って行かれちゃうんだっけ>ラグビー
それでいて一勝の見込みもないとか
-
Wii U2でマリソニTOKYO
-
>>996
これに関しては風俗店とかコンビニの成人雑誌にも影響あるぞ
-
おはやうコケスレ。
なんかサイレンが鳴ってて目が覚めた。
999なら、コケスレメンバーで就職活動中な方々の職が決まって幸せ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■