■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2048

1 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/31(土) 00:20:57 Dwc1rlPI
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、議論とか雑談とかする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「夏休み終了」
「売れないいいわけ終了」
「満員電車再開」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2047
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1377850867/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1377774283/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/31(土) 00:21:18 Dwc1rlPI
コケそうな理由 Ver.6.54a

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/31(土) 00:23:22 Dwc1rlPI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もうやった?「ヤッテナイデス」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○oテレ東o →=o|o=
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||______________________


4 : 名無しさん :2013/08/31(土) 00:31:17 XXULlJDk
|||||v
||||/⌒ヽ テレトー テレトー
|||(-з-)  テレットー テレットー
||||Z 六ヽ  
||||/ヽ二| ボンジョオッ-ッ-ッ-ッ-
|||||V\|
|||||


5 : 名無しさん :2013/08/31(土) 01:31:20 3IkoGKQ6
eshop投票数

マリオカート 152613
前日から 140

マリオ2 98536
前日から 147

とび森 187021
前日から 383

トモコレ 50924
前日から 287

おまけ だるめし 6710


6 : 名無しさん :2013/08/31(土) 02:22:42 lgHlnjoA
新スレにネタを投下してみる
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/aeuj/img/img_ss_5.jpg

…△?×?


7 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 02:37:35 wYFAJ90s
夏休みあける直前に会ったら先輩がまっキンキンにしてて今から黒に染め直すとか言ってたことはある

救急で起こされたので遠征の指示を出す、日向くんはいいから金剛さんかむかむ


8 : 名無しさん :2013/08/31(土) 06:15:43 OK18ZBXg
>>6
エルミナージュか
初期をほぼ一人で回してた人がいなくなったんで評判もあまり効かなくなったな
単純なSSのミスだと思うが


9 : 名無しさん :2013/08/31(土) 07:06:31 s8a4Eaf6
セガ『GO DANCE』新体感型ダンスゲームの実機披露会をリポート in 由比ヶ浜
ttp://app.famitsu.com/20130830_215702/

|з=) 以前貼った情報の続報。
    …なんちゅーか、セガだなあ…


10 : 名無しさん :2013/08/31(土) 07:06:39 wIC3Jmh6
隣に誤爆するのは止めよう!(w


11 : 名無しさん :2013/08/31(土) 07:07:20 1uFFoLHc
>>10
うへへw ごめんちゃい


12 : 名無しさん :2013/08/31(土) 07:14:27 G9U8DmG6
>>9
ゲームの披露会を由比ヶ浜でか

うん、SEGAだな


13 : 名無しさん :2013/08/31(土) 07:20:31 s8a4Eaf6
ttp://www.smashbros.com/update/images/daily.jpg

|з-) そういや昨日のスマブラ公式写真だが、
    みんな思ってることをついにやりやがったw

SakuraiMasahiro
ttps://miiverse.nintendo.net/titles/14866558073037273112/14866558073037275469
>>きょうの一枚。 同じ名前で、ぜんぜん違うワザ。
>>ロックマンのチャージショットは横スマッシュ攻撃で、
>>スマッシュホールドによりためます。

|з-) だから一応は違うらしい。
    あと背景のフェリア闘技場を隠す気ねーなもう。


14 : 名無しさん :2013/08/31(土) 07:32:46 4bTZQEfk
ホッカイドー君の次は台風さんと聞いて
おはコケ
日が出てからじわじわと暑い


15 : 名無しさん :2013/08/31(土) 07:39:59 xSBR3Dy.
>>13
やっぱりスマブラにルキナちゃんが出るのかねえ


16 : 名無しさん :2013/08/31(土) 07:46:05 7Nm7PEeI
ようやく艦これ提督就任
もうランキングはどうでもいいんで雷ちゃん愛でることにするペロペロ


17 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/08/31(土) 07:55:51 bfzZkG7I
>>15
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
意表を突いて、ノノさんかもしれませんも(ぼー

それよりも何よりも、ノポン族の登場を(ry


18 : 名無しさん :2013/08/31(土) 07:56:43 rXR693gE
FEのキャラは隠しじゃなさそうだしどのタイミングで発表するんだろうか


19 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 07:56:50 xlAH4a..
柳生ちゃんって艦があればよかったのに。


20 : 名無しさん :2013/08/31(土) 08:04:34 Q3pTc9u.
コケスレ話題のパシフィックリムってやつ観ようと思ったが地元には3D版がないな
くまねことかは3Dで観てるのかな


21 : 名無しさん :2013/08/31(土) 08:18:01 /viP8yVE
おはようコケスレ
朝陽で目が覚めた
お布団干したり
洗濯するござる


22 : ≡:>> :2013/08/31(土) 08:30:30 XhtWcpC6
自分の近場だと2D字幕だけですーな>パシフィックリム


23 : 名無しさん :2013/08/31(土) 08:44:59 apsKATGo
>>20
3Dのがお勧めなんだよなぁ


24 : 名無しさん :2013/08/31(土) 08:46:05 G9U8DmG6
>>23
3DSで写して立体視すればry


25 : 名無しさん :2013/08/31(土) 08:51:24 Eyz1/Tg6
一番のオススメは4Dだっけ?


26 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/08/31(土) 08:52:54 xenV2Xc2
パシフィックリムは映画と言うよりアトラクションなので環境が豪華であればあるほど面白い


27 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 08:55:11 lLZGatLs
朝風呂浴びてこようっと。


28 : 名無しさん :2013/08/31(土) 08:58:00 xkU23T6s
>>26
あー、すげーわかるw


29 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:03:36 s8a4Eaf6
任天堂、戦略変えず「どうぶつの森」に勝算を見る
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323779204579044450492642612.html

|з-) 内 容 酷 い 。


30 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:07:00 4wkESbJQ
>>29
スマホの無料ゲームとゲーム機のパッケージソフトの無意味な比較に
最盛期のデータを持ち出しての無意味な提案…
アナリストって楽な仕事だなあとおもいました まる(子供並みの感想)


31 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/08/31(土) 09:08:48 xenV2Xc2
ノーティ恒例の売り上げ水増しに引っかかってるwsj笑える


32 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:10:26 4wkESbJQ
アングリーバードも一時期はコンシューマー滅亡説の筆頭に挙げられてたのに
今はあまり聞かないな


33 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:11:03 t2PMf3j.
まあ最初に日本人を例に出してるから説得力ないけど
WSJだからアメリカ主体の話だろうし3DS不振説も
間違ってはいない(苦しすぎる擁護


34 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:11:10 OIQjhc0E
何が言いたいのかよくわからなかったです(こなみかん


35 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:13:42 opdvdbJQ
>>32
スターウォーズコラボ第二弾とかやってます
そして海外ではCSでも発売されています


36 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:14:38 33mUoHTA
アングリーーバードは確かWiiUとか据え置き機のラインナップにも入ってるんだよね


37 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:15:37 4wkESbJQ
日本でもアングリーバードという名前ではないものの
ほぼそのままなものが3DSで出てたな


38 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/08/31(土) 09:19:15 xenV2Xc2
日本だとアングリーバードパクリのケリ姫の方がプレイされてる感ある


39 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:19:51 s8a4Eaf6
>>38
|з-) パクリ言うな、真似と言え。


40 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:24:47 hiNrkvGc
|×д×ミ 親父の来客があるてんで家を追い出された。
    なんだこれ暑すぎる。

    どこか涼しいとこにしけこまねば。


41 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:24:52 nWkZstBM
>>38
アングリーバードってそういうゲームだったんかw


42 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:26:33 7qodF/66
>>32
その話には口があんぐりー空いてしまいましたよHAHAHA

おはようコケスレ


43 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 09:27:29 ptR7pr..
ケリ姫の革新的なところは
あんなのをTVCMしちゃう所そのものにある
すごいっ、真似出来ん

スマホゲーなんて内容はなんでもいいんだよ
なんならテトリスでも今からブレイクできるわ


44 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:31:20 s8a4Eaf6
>>43
|з-) あれ元ネタ知ってる人が見たらあぜんとするよねえw


45 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:36:36 8Ku42SP.
>>43
まるでテトリスにゲーム性が皆無みたいな言い方だな


46 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:37:13 s8a4Eaf6
『パズドラZ』は『ポケモン』のような子どもの定番ソフトになれるのか? 体験版をプレイして感じるスマホ版との違い
ttp://news.mynavi.jp/articles/2013/08/30/pad3ds/

|з-) ちょっと何を言ってるのかわかりませんね。


47 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 09:41:18 ptR7pr..
>>45
単純に古さの事を言ったのだが

ふうむ
そうとも取れるか


48 : :2013/08/31(土) 09:43:29 vUZbRdn6
>>46
すいません
説明の画像の途中にポケモンが混じってるような気がしますが気のせい?


49 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:44:19 iCyg45JI
気温がもう31度になってるー
台風のせいなんだろうか…暑い


50 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/31(土) 09:53:06 4oBQ8UGI
おはこけパンク修理めどい(挨拶)
正直アングリーバードって「あの人は今」状態だと思ってましたw


51 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:54:35 di915XLE
貧乳なんて呼ばないで! 「小さい胸」をポジティブに言うと?
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw743208?ver=video_q

ちっぱいじゃだめなのかな


52 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:55:34 7qodF/66
時代は薄く小さくぺったんこ


53 : 名無しさん :2013/08/31(土) 09:56:50 8Ku42SP.
貧乳はステータスだろ


54 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:05:12 s8a4Eaf6
ニンテンドー2DSは実は「1画面」だった―
米国任天堂マーケティング副社長が2DSの構造を明かす
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/08/30/69938.html

|з-) やっぱシングルスクリーンだったか。


55 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:06:46 1.Lw8eJc
ほー、本当にそういう構造なのか
やっぱコストダウン目的かね


56 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 10:08:12 ptR7pr..
ぺったん、たんたむねぺったん


57 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:08:51 iCyg45JI
2DS、通販で見かけたけど\22800は高いー
やはり海外物は高いなぁ


58 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:09:19 gawqejVY
部品点数減らせるメリットか


59 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:09:59 oz8AKhyM
上画面部分が最初から400x240なのか下画面が640x240を半分にしてるのか
どちらなのであろう?


60 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:10:05 oeP86Nzs
可憐な胸

九条カレンデースさんのことではない


61 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:11:01 s8a4Eaf6
|з-) スクリーン一枚でいい
    立体視のスライダーが要らない
    ヒンジが要らない
    スピーカー一つ

    かなり色々削ってるね。


62 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:12:12 eIobZvAw
おはコケ。
VITAちゃんも色々削ろうぜー(ぼ


63 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:12:27 aQ0q9di6
2DSさんは真っ平らなぺったんこと聞いて。

海外ハード買うなら独逸尼オススメ。
欧州版になるけどね。


64 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 10:13:33 UZDxV8NE
>>54
これ、本社は言ってないと言ってたからNOAが漏らしたんだな


65 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:15:16 s8a4Eaf6
>>64
|з-) まあ分解されたら即効で分かることだしw


66 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:20:09 G9U8DmG6
ちいさい胸という概念自体が卑下されている事が問題。

もっと社会全体で72の価値を見直すべき


67 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 10:20:10 UZDxV8NE
>>65
そうだね


68 : :2013/08/31(土) 10:21:35 vUZbRdn6
液晶むき出しなのは個人的には
苦手じゃのう


69 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:22:26 s8a4Eaf6
>>66
|з-)っttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15336421


70 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 10:22:36 qULYjj9k
朝風呂気持ちよかった。

>>61
金型も減るしね。


71 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:24:08 t2PMf3j.
NOAっていわっちがCEOやるんだっけとふと


72 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 10:24:32 qULYjj9k
柳生ちゃん脳のオレとしては、小さい胸といえば未来の胸。
つまりこれから先を背負って立つのは!


73 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 10:25:15 ptR7pr..
>>72
で、どっちが背中なんだ?


74 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:25:31 7qodF/66
未来ちゃんには未来がある

小さい小さい言われるけど年の割には十分あるよね


75 : 各無しさん :2013/08/31(土) 10:26:49 VNdvSrB2
小さい胸が卑下されてるというが、マスコミが巨乳好きなだけで、好みは人それぞれなんじゃね?


76 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/08/31(土) 10:40:08 bfzZkG7I
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何事も、見るのとやるのとは違うものですも(ぼー

あ、とび森といえば、コンビニでとび森のキャンディーを見ましたも。


77 : スマホにて旧酉 ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/31(土) 10:45:28 vqmrYbg2
ああ^〜
大型電気屋たまらんのじゃあ^〜


78 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:47:41 Q3pTc9u.
そういえばマガジンのねぎまの続編、エヴァがぺったんこじゃなくなったね
あれはあれでいいものだ


79 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:51:59 V/yMuSno
>>77
予算は


80 : スマホにて旧酉 ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/31(土) 10:57:02 vqmrYbg2
【悲報】無意味にREGZAサーバーが欲しくなる


81 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/08/31(土) 10:59:38 FcMO0voE
むしょうにGBMicroがほしくなってきたよ


82 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:59:52 iCyg45JI
今のパソコンで夏を乗り切れそう
やったね、これで当分買い買いえは大丈夫そうだ


83 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/08/31(土) 11:00:06 bfzZkG7I
>>80
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
それは【悲報】ではなく【IYH】だと思うのですも。


84 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/08/31(土) 11:00:37 FcMO0voE
スレ番が2の11乗だ


85 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:03:15 /viP8yVE
日課ー
普段描かないもの描いたから疲れた
http://koke.from.tv/up/src/koke21255.jpg


86 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:04:39 iCyg45JI
ミクの誕生日って3/9じゃなかったのかー


87 : スマホにて旧酉 ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/31(土) 11:05:19 vqmrYbg2
ゲーム売り場行こう


88 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:05:42 Mbw6VokA
ぴったり2048だね
…とか言うとリトマス試験紙になって面白いよね


89 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:06:06 G9U8DmG6
さて、本日退職日で立て替え分精算したら25000円ほど戻ってきたんだが


90 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:06:20 /viP8yVE
>>81
ミクロさんは良いものだ
三台あるけどまだ足りぬ
まだまだ欲しい
もっと欲しい
ミクロさんは良いものだ


91 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:07:57 Mbw6VokA
>>89
PS4ご予約おめでとうございます


92 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:08:06 /viP8yVE
>>86
それはミクの日だねえ
MEIKOの5月5日と同じ様なものじゃないかな


93 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/08/31(土) 11:09:22 bfzZkG7I
>>89
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
荒れそうな競馬のレースで、全頭複勝買い(全部100円で)という
チャレンジはどうですも?(ぽむ


94 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/08/31(土) 11:10:11 xk9QMPNw
>>90
一台おごってー


95 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:10:13 AUYm5ai.
>>89
つttp://www.amazon.co.jp/dp/B009DD2V2A/


96 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:10:13 kYS53Jf.
>>86
ポッキーの日と変わらんよwミクの日は


97 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:10:45 G9U8DmG6
>>91
はっはっはー
「安すぎたかもw(49980円)」の後継機がそんなお手頃価格で販売するわけないじゃないですかー


98 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:11:32 iCyg45JI
GBMも良いけど、GBASPのコンパクトさも良いー
発色さえよければなぁ

>>89
2DSを買うしかない

>>92
なるほど、勘違いしていた
ってMEIKOの日とかもあるのか


99 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 11:12:33 ptR7pr..
退職して、これからの事は決まってるの?


100 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:14:51 G9U8DmG6
>>99
来年の公務員試験(地方上級)に向けてひたすらお勉強。

海とお魚への情熱は捨て切れなかったぜ


101 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 11:15:52 ptR7pr..
>>100
きまってるなら、ぱーっと使おうぜ
ガリガリ君100個とか


102 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:17:21 t2PMf3j.
>>100
田舎の公務員試験は意外とマジで
コネが横行してるクソ役所があるので
注意

※落ちたけど体験談です


103 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:18:16 gawqejVY
市役所レベルだとコネ無しでは相当難しい、とは聞く


104 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 11:18:36 qZS4dIIw
>>45
逆に言うとお前さんはアングリーバードはゲーム性皆無だと思ってんだな


105 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:18:41 7qodF/66
地上とか試験の後が問題ですしおすし

※落ちたけど体験談です


106 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:19:10 iCyg45JI
コネさえあれば、しびびの出番も・・・!


107 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:20:01 7qodF/66
せなみんが株ポケにコネを持とうとしていると聞いて


108 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 11:20:50 qZS4dIIw
>>89
抱き枕買うのに手頃だな


109 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:21:36 kYS53Jf.
>>106
コネよりお金を積めば確実だと思うぞ


110 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:21:39 G9U8DmG6
>>107
ポケモンのコネはあるよー(姉の○○がポケモンの○○○○○担当)


111 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 11:23:03 qZS4dIIw
よくできた弟は任天堂は学歴だけでは通じにくいと言っていた


112 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:23:13 4Ldaqp2s
>>110
|з-)ニア 特定しました。


113 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:23:39 BLscAYGg
コネと縁故がないと面接通過できないのはよくあるね
10万以上の役所ならそういう人以外の枠もあるけど


114 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:24:33 AUYm5ai.
>>111
じつはルイージは高学歴だったのか?
と、一瞬おもったw


115 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:24:35 vUM6Cav.
相変わらず色んな人がいるなあ


116 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:24:41 iCyg45JI
「提督の夏休み」に対抗して「しびびの夏休み」を作るしか・・・


117 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:25:04 G9U8DmG6
>>114
兄より優れた弟なぞ存在死ねぇ!


118 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:25:49 kYS53Jf.
>>116
頑張れ!


119 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:26:17 aQ0q9di6
普通で良かった。
まあ一部特殊な人生かも知れないが。


120 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:26:39 t2PMf3j.
コネも善し悪しだけどね

無理矢理押し込むところまで行くコネは
論外だけど仕事ぶりとか人格をある程度保証してくれる人が
社内にいて、そのツテでって言うなら採用しやすい


121 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:27:25 7qodF/66
コケスレに普通なぞ


122 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:30:09 BLscAYGg
>>120
役所の人間がほとんど特定の人ら、なんて地域もある
一度特定の人らで固まってしまったら、後から変えようがないんだよなあ
世襲になっちゃいかんと思うんだがw
某H市はまじロクでもねえ


123 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/08/31(土) 11:32:22 GuP7aM/I
|―――、>>85
| ̄ω ̄| 素晴らしいですポ
|つ呂¢ロ あともうちょっと下が描かれてれば(ry


124 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:33:13 gawqejVY
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130831-OYT1T00358.htm?from=main7
ソニー社員がインサイダー、2人を懲戒解雇

>昨年8月10日からソニーがソネットエンタテインメント(現ソネット)株の
>公開買いつけを行うという内部情報を同僚の社員から入手。
>約280万円の利益を得ていたという。

アホな小遣い稼ぎを


125 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 11:33:51 qZS4dIIw
ゴーヤレベル55ぐらいの人がアプデで潜水艦育たないとか書いててイラッとした
駆逐艦と五十鈴さんいれて行ったら中破以降全避けされてさらにイラッとした

医薬系は医師免許もってたら優遇されるらしいと聞いたことがある


126 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:35:44 G9U8DmG6
>>125
まぁ免許持ってたら普通は医者やるだろうからねぇ


127 : スマホにて旧酉 ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/31(土) 11:36:02 vqmrYbg2
そうだ、ヨドバシカメラクレジットカードつくろう


128 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 11:37:41 ptR7pr..
今、潜水艦はマジで育てられないよ
大抵最初のマップで大破くらうから


129 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 11:38:49 qZS4dIIw
ゴーヤに
バケツを
ぶっかけろ


130 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:39:02 PJcN3rt6
>>120
まあ有史以来ずっと続く問題だからねぇ。


131 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:39:04 /viP8yVE
>>98
May、5、でMEIKOの日らしい

口直しにKAITO描き描き
http://koke.from.tv/up/src/koke21256.jpg


132 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:41:45 iCyg45JI
>>131
おお、そういう語呂合わせか

買い物ついでにミックリマンも探してみるかー


133 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:43:36 /viP8yVE
>>123
ぱんつは完全に隠れる位置にあるんでこれより下描いても脚しかないよ
…ていうかこの下は紙がもうないから全身描くとすると二枚目に入るのだ


134 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:43:57 Yyy5EAtM
>>98
> GBMも良いけど、GBASPのコンパクトさも良いー
> 発色さえよければなぁ
つ[ バックライトGBASP ]

・・・そういえばコイツも2DSと同じ特殊仕様なハードだったな・・・


135 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 11:45:47 qZS4dIIw
ヒャッハー、徹甲弾だ
やはり駆逐艦には積めないか


136 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:46:36 BLscAYGg
>>130
限界まで行ったらギリシャみたいになって、崩壊するんだろうなあ
歴史的には繰り返しのように思うけどw


137 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:49:47 OIQjhc0E
昨晩提督就任
性能差が良くわからないまま
ひたすら娘が増えていく


138 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 11:53:28 5OsPWbUI
コネというかツテでバイト紹介されたけど
そのせいもあって体調崩しても辞めるに辞められなかった苦い記憶が学生時代に


139 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:58:22 PJcN3rt6
>>131
31日に8月を足して39だから誕生日なのかな?


140 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:00:13 Gc3ganGY
ミクの発売日が8月31日だったよーな


141 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 12:01:55 5OsPWbUI
明日8/32はファミ通の日です


142 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:03:09 Yyy5EAtM
>>141
日めくりあずまんがを思い出した> 8月32日


143 : :2013/08/31(土) 12:04:35 vUZbRdn6
また大阪で消防士のホモビ出演が発覚 場所も前回と須磨海岸
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377868323/

こんなバイトを想像


144 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:05:33 /viP8yVE
>>140
うん。そう

ちなみにKAITOは2月14日と17日だ!
ヤマハ歴では14日だがクリプトン歴では17日が発売日なのでmiraiでの誕生日は17日の方を祝ってたよ


145 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:06:27 iCyg45JI
お昼しびびー

カレーでも食べるかー


146 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 12:06:47 qZS4dIIw
今日は何の日、子の日だよ!
いや、巳やろ


147 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 12:08:14 ptR7pr..
>>137
性能差なんか殆どない
きにすんな

ロック機能を活用して1種ずつ確保すると良い


148 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 12:11:08 UZDxV8NE
>>147
ロック機能?


149 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 12:11:24 5OsPWbUI
>>143
大阪の消防士はどうなってんねん・・・(呆然


150 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:11:28 /viP8yVE
ああ、もう昼か
わりと(休みにしては)早起きしたのに結局朝御飯食べなかったにょろ(紅茶くらいは飲んだけども)
よろっとなんか食べるかのう


151 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 12:12:04 ptR7pr..
>>148
ロックすると解体も近代化のエサにもならない
重要


152 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 12:13:51 qZS4dIIw
>>148
編成の変更かどっかで名前の右の方にハートマーク型の錠前みたいなのがあるので
かけとくと解体や合成で候補に表示されなくなる


153 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 12:14:15 UZDxV8NE
>>151
ロックなんてあるの!?
知らなかったw


154 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/31(土) 12:16:15 4oBQ8UGI
カードゲーム系のソシャゲやパズドラクローンなんかにもありますね>ロック機能。


155 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 12:17:36 UZDxV8NE
>>152
ありあり


156 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 12:20:10 4vrMMefg
そうかあ、ロックがあるのは知ってたけど、そういう効果があったのか。
近代化改修の時なんかには便利だね。
改装で装備引っ剥がすときには通用しないだろうけど。


157 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:20:18 XXULlJDk
>>155
http://blog-imgs-35.fc2.com/p/i/k/pikomousou/20091007221136c18.jpg


158 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/08/31(土) 12:21:16 xenV2Xc2
ロックしてると改修の時とかに出てこないせいでダブり艦かどうかわからなくなる罠が


159 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 12:24:51 ptR7pr..
>>158
ダブリ以外は全部ロックするのだ
リストにあると言う事はダブリなのだ

あと近代化改修は艦隊に組み込んでやるべき
装備はがしもついでに出来るし第1艦隊のマークで管理しやすい


160 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 12:27:29 qZS4dIIw
>>158
入手した時に一覧画面で艦種別にしてダブりチェック
ダブってるか不要艦なら装備ひっぺがしロックかけずに置く、それ以外はロックとすればいい
合成画面で出てくるヤツは全部使って良いヤツになる


161 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:32:23 PJcN3rt6
>>149
男だけの世界で自然と・・・


162 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 12:33:34 2.YivxVc
やぎゅこれ出ないかなぁ。


163 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 12:34:52 2.YivxVc
博や十兵重や兵庫助やちゃんが出てくるやぎゅこれ。


164 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/08/31(土) 12:35:44 bfzZkG7I
>>162
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ありとあらゆる柳生ちゃんが登場するのですも。
もちろん、百万円クイズハンターのあの人も(ry


165 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:36:25 XXULlJDk
>>162
柳生ちゃん
柳生十兵衛
柳生・ジャグワァ・玄兵衛
柳生博

これしか浮かばん


166 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:40:04 kYS53Jf.
柳生ちゃんラブリー眼帯の秘密と聞いて


167 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:41:55 bvowt0ZM
>>102-103
田舎の市役所とか公的機関、それが「必要な資格・技能」的な面もあるしなあ

>>120
下手すると市長さえ、ってのあるよな。


168 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:42:50 OV4a8w3E
十兵衛も数種類いるんだっけ?


169 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:43:29 kYS53Jf.
居るのか?


170 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:45:59 nBY2bDV2
人口数十万の中核市・政令指定都市レベルなら
コネがまったくないとは言わんが普通に採用される枠もたくさんあるぞ
まあ大都市なぶん競争率高いけどな!


171 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:48:38 kYS53Jf.
柳生一族コレクションとか相当上手くやらないとすぐサービス終了しそうだがw


172 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:49:35 fuIxXh7I
石川賢の柳生とかも出てくるんですね


173 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:52:40 nBY2bDV2
柳生宗規
柳生利厳
柳生石舟斎

他に有名なのいる?


174 : G.G.三振亭遊ゴロ ◆3SHINdzIMI :2013/08/31(土) 12:53:07 bTE7iWBA
|−c−) ガーデニングの柳生さんも、
| , yと_」 最初は父博のコネだったんだっけ


175 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:54:07 iCyg45JI
柳生博しか出てこなかった


176 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 12:54:48 sWy7EixM
あんまり多いと柳生ちゃんが出てきにくくなるから程々がいいな。


177 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:55:43 erbB6IYM
柳生博が出てきたところで、どうすればいいのかw


178 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:56:57 kYS53Jf.
まぁ、柳生博が出てくる時点でカグラの柳生は出てこないか空気になるだろうなw


179 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:57:46 5TqehUrs
お友達ペアペアたいかーい


180 : =:> :2013/08/31(土) 12:59:14 XhtWcpC6
ハンターチャンスで柳生ちゃんを奪えます


181 : 名無しさん :2013/08/31(土) 12:59:16 bvowt0ZM
>>173
柳生十兵衛こと三厳が一番有名ではないかな?


182 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/31(土) 13:01:20 ha5m9uEY
 ∩__∩  尾張柳生の始祖である柳生連也斎を忘れるだなんて!
( ・ω・)  というわけで参考になるスレでも。


やる夫で学ぶ柳生一族
ttp://tagenmatome.blogspot.jp/2009/07/blog-post_06.html


183 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 13:01:29 gRNvnP2.
新潟駅のビックカメラで通り魔かー


184 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:02:23 iCyg45JI
>>183
うわ、マジか


185 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/31(土) 13:02:25 ha5m9uEY
 ∩__∩  あ、尾張柳生の始祖は兵庫助だった。失礼。
( ・ω・)


186 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:03:29 iCyg45JI
これか!
って怖ええ

【画像】新潟駅・駅ビルでナイフで人が刺される通り魔事件発生!犯人逃走中
http://matome.naver.jp/odai/2137791661435896901?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter


187 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:03:54 1uFFoLHc
>>183
姐さんのお膝元だっけ


188 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:06:16 5TqehUrs
100万円クイズハンターはバブリーな番組でしたな


189 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 13:06:19 gRNvnP2.
>>184
今NHKでやってた
ゲーム売り場で刺されたらしい
軽症だったようで幸い
せなみさんも気をつけて


190 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 13:06:21 UZDxV8NE
姐さん大丈夫かな?


191 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:07:13 iCyg45JI
姐さんは今日は出勤じゃないっぽい?


192 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:07:13 aQ0q9di6
新潟でかよ、心配だね。


193 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:07:45 SZ36zyWU
刺されたのは中学生の子だね


194 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 13:09:06 UZDxV8NE
>>193
中学生なのか


195 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:09:29 nBY2bDV2
>>181
三厳はメジャーすぎるからナチュラルで外してたw

>>182
昔ジャンプで連也を主人公にした漫画連載してたな
やたらエロかった記憶がw


196 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:09:48 bvowt0ZM
>>185
尾張柳生と江戸柳生って元祖と本家の争いみたいなあれが面白い
尾張藩自体が徳川御三家の癖に徳川宗家=幕府に反抗的だったり…


197 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 13:10:58 UZDxV8NE
>>196
反抗的になるのは徳川宗家が紀州筋になってからよ


198 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/31(土) 13:14:55 ha5m9uEY
 ∩__∩  吉宗さんは色々と改革したので、その余波は幕末まで引きずったのでありました。
( ・ω・)  「徳川中興の祖」とも呼ばれてますが、改革するのってそれだけ大変よね。
       決して旗本の三男坊のフリして、北島三郎の家に遊びに行ってただけのひとじゃないのよ?(棒棒棒


199 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:15:32 nBY2bDV2
みんな今月刊ヤングマガジンで連載中の忍法魔界転生を読むべき


200 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:17:05 /viP8yVE
>>183
うえ!?マジでか
うわああ怖いな


201 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:17:50 /viP8yVE
>>190
今日は休みなのだ


202 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:17:52 iCyg45JI
とりあえず容疑者は確保か

男が刃物で切りつけか 被害の少年は軽傷
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130831063888.html


203 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 13:17:55 UZDxV8NE
>>198
どうかなあ

私は綱吉や田沼が改革で三大改革は単なる原点回帰だと思う


204 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 13:18:36 UZDxV8NE
>>201
よかった
土曜だから仕事かと思った場所も目の前だし


205 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:20:06 lgHlnjoA
柳生十兵衛の流れと聞いて
ttp://booklive.jp/resources/c_media/images/thumb/58/132582_01_1_2L.jpg

>>199
あの人の漫画はアレンジやエピソード追加はあっても
基本的に原作小説を丁寧になぞるタイプだと思っているので
原作を読んでおけば大丈夫だと思っている派


206 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:20:18 hfyLgbfk
綱吉って生類哀れみの例以外なんかやってんの?


207 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/31(土) 13:20:25 ha5m9uEY
>>203
 ∩__∩  田沼はもう少し評価されてもいいと思う。蝦夷地の開拓とか、いろいろやってるしね。
( ・ω・)  息子が城内で斬り殺されなければまた違ったんかなあ。


208 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 13:21:55 UZDxV8NE
>>206
憐れみの令は悪法ではありません

日本人の気質はこの法の前後でガラッと変わる


209 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 13:21:57 qULYjj9k
>>195
柳生疾風剣懐かしい。
最終話でいきなりストーリーが飛んではいおしまいな、典型的な打ち切りだったねぇ。


210 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:22:54 lgHlnjoA
>>208
「子供をみだりに殺してはならない」といった事も書かれているんだっけ
(逆に言えば、それ以前は………だった?)


211 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/31(土) 13:23:29 ha5m9uEY
>>206
 ∩__∩  「正徳の治」でググりなはれ。
( ・ω・)  もの凄く乱暴な説明すると、貨幣改鋳して貨幣の流通量を見直して金融政策をしたの。
       あとは寺社改築による公共投資とか、生類憐れみの令だけのひとじゃないのよ? 当たり前だけど。


212 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:23:49 5TqehUrs
田沼綱吉は悪い面ばかり強調されるだけで、いろいろやってるからねえ。
もっとも、誰しも良し悪しあるんだろうけど。


213 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:25:19 7qodF/66
吉宗って食いしん坊万歳の人?(錯乱


214 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 13:26:06 UZDxV8NE
>>210
徳川光圀が老齢になったとき
若いときに友人に誘われて深夜、浅草寺に
ホームレスを切りに行ったことを語る話がある。

それが当たり前だったんだ


215 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:30:14 gawqejVY
東海道や中山道でも夜には追剥くらい出るだろ常識的に(ry

な時代ですしねぇ


216 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:30:51 aCnJFvxU
田沼がいろいろやったことは、松平定信によってなかったことにされたんだっけ?


217 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 13:32:51 UZDxV8NE
>>216
そう


218 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:34:45 gawqejVY
この俺が何で白河なんてマイナーな場所に飛ばされるんだ!
田沼絶対に(ry

って定信さん結構な恨み節だったようですし


219 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:36:34 bvowt0ZM
今でも評価が分かれるのは、
財政がやばいから再建しなきゃいけないだろ対だからってやみくもに削って倹約一辺倒ではかえって景気が悪くなるだろ

みたいな現代でも続く問題がが…


220 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:37:29 nBY2bDV2
吉宗は小石川療養所作ったりサツマイモを広めたり功績も多いけど
経済政策に関してはとても誉められたもんじゃない
まあ石高制を選んでしまった徳川幕府の構造的欠陥だから
吉宗一人の責任じゃないけど

松平定信と水野忠邦の改革は改革と呼ぶことすらおこがましい


221 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:37:48 hfyLgbfk
>>211
凄まじい暗君だから名前が残ってるんだと思ってたわ…


222 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:38:16 5TqehUrs
>>219
悪いことして私腹を肥やしてばかりいたってイメージばかりではないってだけであって、
事業に対する評価はまた別だしねw


223 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:39:58 aQ0q9di6
田沼と言うと三冬さんの親父と言うのが
まず頭に浮かんでしまう剣客商売脳。


224 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:40:01 gawqejVY
>>221
何事もきっちりと線を引きたがって、下を困らせてたような感はあります


225 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 13:40:59 UZDxV8NE
>>221
生類以前は人を殺すのは悪ではなかった

にもかかわらず、殺すなって法律作ったんだ日記とかの資料にはボロクソ書かれてしまう

それで綱吉は悪人になったんだ


226 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:42:15 7qodF/66
田沼意次って名前だけで何となく悪人っぽいですし(暴論


227 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:42:48 gawqejVY
やり手の財政家ってたまにお金の公私の区別全然つけない人が出てくるからなー
田沼とか井上馨みたいな


228 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:43:17 uQVQsYqo
『艦これ』プロデューサー田中氏インタビュー 第二期実装と開発に込めた想いとは?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/166/166500/

>例えばしばふさんが描いてくれた「赤城」は
>被弾場所については史実に基づいて実際と同じ箇所を再現しています。彼の力ですね!
やっぱりちゃんとわかってやってるのかー


229 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:44:47 5TqehUrs
良い人と思われていたがそうでもない、悪い人と思われていたがそうでもない。
人間には良し悪しあるものであって、あとから作られたイメージは大きいやね。


230 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 13:45:43 UZDxV8NE
しかし、田沼は実は、賄賂もらったという確かな証拠はない


231 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:46:47 BLscAYGg
田沼はもっと評価されるべきだと思うのだが
なぜここまで悪役にされるんだろう?


232 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:47:11 uQVQsYqo
今の歴史教科書はどうなってるんだろうか。
…あ、17歳だからそんなに時間経ってなかったや。テヘッ(痛々しい


233 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:51:31 gawqejVY
>>231
急速な出世・迅速な権力掌握・息子が斬られて後のお家はてんやわんや

なんつーか来歴定かでない出頭人でその後没落(大名には残ったが)したから
叩きやすかったんだろう


234 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/31(土) 13:51:35 ha5m9uEY
>>223
 ∩__∩  ナカーマ
( ・ω・)


>>231
 ∩__∩  たぶんね、すごく人相が悪くて「アイツはきっとあくどいことやってんだぜ」て噂されちゃうような
( ・ω・)  ひとだったんだと思う。


235 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 13:51:49 KrhjhQAM
「柳生」という単語がいっぱい出てきてちょっぴり幸せなオレ。


236 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:52:17 1uFFoLHc
歴史って日々新しい発見とかで変わってきてるけど
子供の頃習った内容って中々抜けないやね


237 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:52:42 fI27OZcg
(柳生博でもよかったのか…)

ゲーセン行ってくるー


238 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:55:41 uQVQsYqo
高校のときに研究でクルクル左右される世界史じゃなくて
科学的な理論にある程度依存している地理を選択しておいて良かったと思うマン
…どっちも必須だったハズだって?ハハハ


239 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:56:14 s8a4Eaf6
2ちゃんねるビューア、コンビニ決済分の情報も流出。件数は計3万7000件に
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130831_613488.html

|;з-) わはー。


240 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:57:23 BLscAYGg
大学んときそこそこ専門的な歴史学んで思ったことだが
教科書って改訂ものすごく遅いのなw
新しい発見がありゃ変えていくべきだと思うんだが


241 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 13:58:20 ptR7pr..
>>230
証拠を言い出すときりがない
そういうの程ほどにな


242 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:58:23 nBY2bDV2
田沼は由緒正しい譜代大名じゃなくて将軍に直々に取り立てられた側用人だから
殿様のお気に入りで急速に出世する奴が嫌われるのは今でも一緒

だから歴代の側用人は時代劇などでも悪役になることが多かった
忠臣蔵の柳沢吉保とかね


243 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 13:58:46 JyjI8THY
柳生と言えば柳生烈堂


244 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:59:06 gawqejVY
>>239
お金を払うリスクってもののいい教材だな、うん(棒

ホント惨事だねぇ


245 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/31(土) 13:59:37 ha5m9uEY
>>239
 ∩__∩  ウボァー
( ・ω・)


246 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:59:59 BLscAYGg
一時期P2使ってたからそっちが抜かれてたらやばいかなあ


247 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 14:00:50 ptR7pr..
>>243
なぜ彼は頑なに元公儀介錯人を狙うのか…

ほっとけばよかったのにね


248 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:01:11 s8a4Eaf6
|з-) どんな方法でも金払ってたらOUTだなこりゃあ。


249 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:01:36 7qodF/66
>>244
おっかねーなあ…


250 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 14:01:50 JyjI8THY
受験で使うと決めた倫理以外は聞き流していた
>>240
教員が死ぬ


251 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:02:10 5TqehUrs
>>239
アッー

まあ自分は買ってないからいいんだけど。
ビットキャッシュの場合は匿名で買えるんだっけ?


252 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 14:02:11 0vW6qoOc
>>242
「柳沢」にも反応したオレ。

今日は調子がいいようだ。


253 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:02:27 WQF2Mu4s
|゚д゚ミ 熱で猫がへばっておる。


254 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:02:50 BLscAYGg
もう柳という字を見るだけで反応する身体になったのかw


255 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/31(土) 14:03:06 ha5m9uEY
中学生刺した疑い 男を逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130831/j60936310000.html

> 31日午前、新潟市にある家電量販店のゲームコーナーで、14歳の男子中学生が男に刃物のようなもので
> 太ももを刺されて軽いけがをした事件で、警察は、新潟市内に住む39歳の無職の男を傷害の疑いで逮捕しました。
> 警察は、詳しいいきさつや動機などを調べています。

 ∩__∩  捕まったみたいで、ひとまずは安心。
( ・ω・)


256 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 14:03:07 UZDxV8NE
>>241
いつもの言動とは関係ないよ

田沼の賄賂の話は通説にはなってるが明確なものがないんだよ


257 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:04:30 G9U8DmG6
>>240
新しい発見の一方が出てから、
それが正しいと認定されるまでに時間が掛かるのは大抵の研究分野で見られる光景。


258 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/31(土) 14:05:36 ymHlodJs
>>239
( ・_・)・・・。


( -_-)愚かな・・・。


259 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:05:39 7qodF/66
>>254
「や」の一文字で反応するまであと少しだな(棒


260 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:06:02 WQF2Mu4s
|゚д゚ミ 猫をもふもふしようとしたら噛まれた。
    解せぬ。


261 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 14:06:15 JyjI8THY
>>247
物凄い恨みをもたれている上に柳生封廻状の秘密を握られているから


262 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:08:09 5TqehUrs
まあ、あの立場の人なら賄賂ぐらい取っていても不思議ではない。
悪人とされていたが反動で善人になってしまうのもあれなんで、
色々な見方があるぐらいにとどめておくのがよろしかろう。

でも、田沼意次ゆかりの地で「ワイロ最中」なるお土産があるのはひどいw


263 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:08:41 Gc3ganGY
歴史といえば厩戸皇子が実在したかの議論が最近アツいらしい
実はいなかったら…日常にはそんなに問題でもないか


264 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:10:33 u4M4p616
まあ、今学んでる歴史が本当に真実かなんて確かめようがないもんな。


265 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:11:24 /P2F9/56
被害件数で言ったらPSNのほうがすごいだろうけど
掲示板の情報というのは色々と波及効果をもたらすものなんだなぁと思う


266 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 14:11:37 UZDxV8NE
>>264
そういう意味で明確な証拠はないと言ってるだけだよ


267 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:11:44 UG477wMo
>>228
クタタンは実は良い人(棒

…今の平井とか保身に走ってる連中よりは突き抜けてる分だけ清々してたけどねw(間違った方向に)


268 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:11:55 bvowt0ZM
>>233
身分が低くても実力を認めれば抜擢される
と書けば登用した人を含めて有能に見えるしなあ
>>238
産業とか資源とか数十年たつとやっぱりひっくり返るよ
というか国自体ソ連がなくなったりしてるし

日本の主力産業は養蚕業と石炭産業です。
な時代もあったし


269 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:12:10 uQVQsYqo
タイムマシンが無いと解決しない類の問題
タイムマシンで確認しに行ったら未来が改変されて結局観測できない問題


270 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 14:12:35 gRNvnP2.
外暑すぎワロタ・・・
買い物すら行く気力なくなるばい・・・

>>239
あーもうめちゃくちゃだよー


271 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:12:59 gawqejVY
>>265
正直な感想としては

「予想以上にいい歳こいてたんだな、2ちゃんユーザー」

てなところ


272 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/31(土) 14:13:03 ha5m9uEY
 ∩__∩  歴史は面白いのよ。やっぱり。
( ・ω・)


273 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:13:15 G9U8DmG6
>>263
「万世一系は嘘!実は○○の時に首をすげ替えられている!本当の直系は我々なのだ!」
って地下平城京から闇天皇が名乗りをあげるぐらいでもないとな


274 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:14:10 uQVQsYqo
>>268
今が変わるのは納得できるけど
過去が変わるのはやっぱりなんか腑に落ちないマン!


275 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:14:23 nBY2bDV2
幕府の役職の給金は物凄く安くて業務量からしたら全然割に合わないから
それを補うために賄賂というか仕事相手から贈り物もらうのが常態化してたという話もある

忠臣蔵の吉良上野介と浅野内匠頭が揉めた理由も
浅野がそれを払うのを渋ったからだという説もあるくらい


276 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:14:28 bee3tArI
新潟
犯人逮捕


277 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:14:35 UG477wMo
>>271
前々から言われてたけどね
2chの主力はもう40代中心だって
若い人はあんまり居ないって


278 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:15:06 u4M4p616
仮にコケスレ民が後の世で語られるとしたら、萌えキャラ化されるわ変態扱いされる可能性だってあるのだ。


279 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 14:15:18 gRNvnP2.
>>272
でも学生時代に面白さをわかるのは難しい
やっぱり社会人になってからの方が面白さがわかる気がする
逆に学生時代に面白さをわかったらその面白さを忘れないで欲しいよね


280 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:15:50 5TqehUrs
>>263
最近ではないようなw
まあ、亡くなってそれほど経たないうちから民間信仰があるぐらいだから、
それに値する人が誰かしらいたんだろうけども。


281 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:15:51 UG477wMo
>>264
歴史とは勝者による歴史です(棒無


282 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:15:54 WQF2Mu4s
>>277
|゚д゚ミ 2ちゃんができたときに若かった人々だからのう。


283 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/31(土) 14:16:26 4oBQ8UGI
>>278
コケスレこれくしょんサービス開始と聞いて(棒)


284 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:16:26 uQVQsYqo
母集団は基本デフォで毎年1歳づつ上昇していくのである程度仕方ない。

そんな中平均年齢が17歳で常に固定されているスレがあるらしいぞ…?


285 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:16:53 gawqejVY
>>275
まぁ明治期になっても付け届けくらいの額を渡すのはマナー扱いでしたしな


286 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:17:01 5TqehUrs
>>284
新陳代謝の活発なコケスレ勝つる(棒


287 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:17:14 bvowt0ZM
どこまで公金かがあいまいな時代だしな。


288 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:17:18 WQF2Mu4s
>>278
|゚д゚ミ しがない人が悪の預言者として語られたりするわけだね。


289 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:17:35 uQVQsYqo
ウェイトレスにチップを渡すのは賄賂か否か


290 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:18:19 JXBe7TRQ
数十年後にはしびびグッズが日本の主力産業になる可能性が!?


291 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:18:22 UG477wMo
劉禅「国を40年も保ったのにボロクソに書いた演義許すまじ」


292 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 14:19:21 UZDxV8NE
>>280
とにかく、古事記と日本書紀があまりに正確でないからなあ


293 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:20:00 gawqejVY
>>291
おまはんところは評価の難しいのが大杉


294 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:20:19 QpwDwKmQ
>>272
名前を覚えるのは今でも苦痛よ


295 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:20:47 UG477wMo
>>290
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |


296 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:21:30 QpwDwKmQ
多くの教育者がさらに多くの生徒を教えるのだから画一的な教育に画一的な判断基準になるのもわかるけど
学ぶ楽しさってのは覚えることじゃなくて仕組みを理解することだと思うんだよね


297 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:21:50 bvowt0ZM
吉良家って高家でも所領は大したことないしな…


298 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:22:42 uQVQsYqo
ギュスターヴ晩年近くのぶつ切り感が歴史書っぽい感を醸し出しててアリと思うココロと
やっぱり誰が誰だかよくわかんねぇよ!となるココロが未だに小競り合いを続けています


299 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:22:51 hfyLgbfk
>>291
代替わりして5年くらいで滅んだイメージが


300 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:22:58 G9U8DmG6
>>289
それでウェイトレスが(自分の)何か優遇してくれるなら


301 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:24:10 /Lv5hPgs
>>263
聖徳太子の母は資料からペルシャ人の可能性が高く、
本人も当時は異形の外観だってのはきいた。

ゾロアスター教の流れなんかものこっているとか。


302 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:24:41 bvowt0ZM
>>296
実技系科目も基本的なことすらあまり教えずにさあいきなり実技やってそれで評価だ
言ってもできねーよって気がする。


303 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:24:52 gawqejVY
>>297
家康「正直、こっちが源氏名乗ってなかったら潰してた」


304 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:24:52 UG477wMo
>>299
孔明死んでからも30年持たせたしな
まあ20年ぐらいはまだ有能な部下が残ってたし魏もいろいろゴタゴタしてたから攻め込まれなかった運もあるけどねw


305 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:26:05 5TqehUrs
三国志の時代はなんだか終わり方が締まらないんだよなあれ。
漫画版はどの辺までなんだろう。

>>292
その正確性を自分が論じることはできないが、前文を読めばわかるけど
古来の伝承をまとめたものなんだからあまり正確でなくて当たり前では。
正確性については、考古学的な物証に頼るしかない。


306 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:26:22 uQVQsYqo
歴史教科書もガルパン艦これのブームに乗って第二次世界大戦の記述をマシマシしたら
採択率大幅アップのチャンスなのではないだろうか(棒…抜いてもいいですか


307 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 14:27:02 JyjI8THY
>>263
実在すると幻想郷から神子様の影が薄くなってしまう
>>274
過去は変わらないけど観測できないしなぁ
というか現在だって時点で指定すれば変わらないはずだけど

人体は変わってないけど血を抜けば治った時代とかムリムリ弾丸ほじり出して脚切って治った時代もあった
なお放置時と死亡率は変わらないもしくは上がる模様


308 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 14:28:41 ptR7pr..
>>304
北伐バカのキョウイが居なければもっと持ったろうが
建国の意義を考えると一概にバカとは言えんか

しかし他のバカボン連中より数段能力低いのは解せぬ


309 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:29:02 gzLBo7e.
>>298
カンタールがちょっと目立ったらすぐ死んだのはワロタ
アルティマニアとか読まないとわけわかんねぇ!!
あとフィリップ3世とか


310 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:29:51 UG477wMo
>>305
横光だと最終巻は魏が攻め込んで劉禅はわわして降伏
最前線にいた姜維が滅亡を知らされると泣きながら剣を叩き折るBADEND
孫権に至っては一切出てこない始末
司馬炎?なにそれおいしいの(^q^)


311 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:30:02 G9U8DmG6
>>306
先生、それで入ってきても軍事オタ一直線です。


三国志だけ詳しくても中国史通とは呼ばれませんから


312 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:30:46 bvowt0ZM
まだ生きてる人とかその子世代がいるからやっぱもめる気もしないでもない
陸軍悪玉・海軍善玉史観も作家とか当時のインテリの主観がでかいってのはよく言われてるし

>>303
秀吉も家康も古い家柄大好き人間だから…


313 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/08/31(土) 14:30:48 bfzZkG7I
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
つまり、タイムテレビがあれば、歴史の謎は解決されるという訳ですも!


314 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 14:30:51 JyjI8THY
>>305
横光のだと蜀が主人公だからかなり終盤で孔明死んで残り30年ぐらい一気にやって
蜀滅んで終わりじゃなかったか


315 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:30:58 gawqejVY
>>305
だって最終的勝者なはずの司馬家も早々にボロボロになるし…


316 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:31:37 gzLBo7e.
>>310
他の漫画でも大抵呉後期のグダグダ〜滅亡は数ページで片付けられるという
いやまぁしょうがないけど…


317 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:31:56 5TqehUrs
>>310
BADENDかw
もっとも、どこで終わってもそんなもんかも?


318 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:32:03 bee3tArI
実況パワフルプロ野球2013 PS3/PSVITA/PSP【公式サイト】
http://www.konami.jp/pawa/2013/

みんなで予約すればするほど特典レア度UP!
パワプロ2013予約キャンペーン

1万本突破  試合チケット×2
2万本突破  30ガチャP(3回分)
3万本突破  30ガチャP(3回分)&試合チケット×2
4万本突破  50ガチャP(5回分)
5万本突破  50ガチャP(5回分)&試合チケット×2
6万本突破  Rガチャチケット
7万本突破  Rガチャチケット×2
8万本突破  SRガチャチケット&Rガチャチケット


これは素晴らしい商法ですね()


319 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/08/31(土) 14:33:47 bfzZkG7I
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
タイムテレビがあれば、真っ先に見たいのは、本能寺の変周辺と、
龍馬暗殺周辺ですもー。


320 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:34:02 hfyLgbfk
>>318
なにこのモバグリゲー


321 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:34:31 UG477wMo
華麗なる司馬家の一族

司馬懿→チート
司馬師、司馬昭→優秀
司馬炎→前半は名君、後半は暗君
司馬炎の息子→劉禅より馬鹿


劣化しすぎィ!


322 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:34:36 gawqejVY
>>318
現実的にはもうソフト1本9800円くらいにしたいんだろな…


323 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 14:35:22 ptR7pr..
パワプロでガチャとかするぐらいなら
PS2でパワプロ12でもやるわ


324 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:36:04 5TqehUrs
>>318
ガチャチケットってことはガチャがあるのん?
今までなかったのにガチャを入れざるを得ないとは不思議ですね(棒なし


325 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:36:15 s8a4Eaf6
>>318
|з-) バンナムも真っ青だな。
    あれだけバンダイのことをヤクザ商売って言ってたのに同じようなことをやるとは。


326 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:36:50 bvowt0ZM
軍オタっていうとむしろ戦後ジェット機やらミサイルやら核だ人工衛星だ電子化だ
ってイメージがある。

あくまでも自分のイメージで、ミリ物ってやっぱり第二次大戦あたりが一番メジャーなんだが


327 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:36:55 bee3tArI
>>324

http://iup.2ch-library.com/i/i0990128-1377927122.jpg


328 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:37:12 UG477wMo
>>318
完全に終わっとるな…


329 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:37:40 uQVQsYqo
>>309
カンタールの即退場は自分もおもいっきり吹いた

歴史書が新しくたくさん発見されたよ!って設定で
3DSあたりでミンサガシステムベースでリメイク来ませんかねえ…


330 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 14:38:18 UZDxV8NE
>>305
いや、日本書紀だと天武天皇の年齢が書いてなかったりするんだよ、他はかいてるのに
それで天智天皇の弟と書いてるんだが
他の資料には天武天皇は年上とあって意図的に改ざんした疑いがあるとされてる


331 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:39:02 /P2F9/56
>>294
ゲームにすると艦艇の名前であろうとスラスラ覚えられるのは不思議である
コーエーさんはもうちょっと無双以外の歴史ものに新しく挑戦してもいいのよ


332 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:39:27 G9U8DmG6
>>319
歴史は歴史として見た方が良いと思う派

いや、どうせ多分に美化されてるものの真実の姿とかわざわざみても幻滅するだけだし。

信長の最後は小童抱いてるところ後ろからぐさーっと挿された!が真実だったらいやじゃん。


333 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/08/31(土) 14:39:46 bfzZkG7I
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、あと、国鉄三大ミステリー事件周辺と、ケネディ暗殺周辺も見たいですも。
……うーむ、歴史の闇はたくさんありますもー。

そうそう、軍事関係の歴史上の出来事となると、南北戦争のやる夫スレありますも。
【AAで学ぶ南北戦争への道】
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-420.html


334 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:39:49 5TqehUrs
VITA版のリッジレーサーもあからさまなDLC戦略だったけど、
任天堂ハードの場合はやらせてもらえないのかしら?

>>327
いやーん


335 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:41:54 uQVQsYqo
結局ソシャゲレッドオーシャンに乗り込んでいって
繁栄を手に入れられたゲーム系版権ってアイマスぐらい?
他に何かあったっけ


336 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:42:04 hfyLgbfk
>>329
発見されたのは全部偽書なんですね、わかります


337 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:42:44 gawqejVY
ゲームに「金くれ」って言われるような時代


338 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:43:36 u4M4p616
国内サードの凋落ってさ、SCEが甘やかしてばっかだったのもあるんじゃないの?
SCEにべったりなところ程、凋落が酷い印象が。


339 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/08/31(土) 14:43:37 bfzZkG7I
>>335
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
なめこはそれに入るのでしょうかもー?


340 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:43:55 5TqehUrs
>>337
的確すぎるから困る


341 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/31(土) 14:44:21 ymHlodJs
>>318
( ・_・)滅べ。


342 : ウナギダネ :2013/08/31(土) 14:44:30 T6bzL7Fs
【速報】優人くん(スパム)餓死寸前

|n さっさとタヒね
|_6#)
|と

|n 電波人間3は2よりすれ違わないなあ
|_6)
|と


343 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 14:44:52 UZDxV8NE
儲かることはいいことが行きすぎて
儲けてなにが悪いになってる部分はある


344 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 14:45:14 JyjI8THY
>>317
ハッピーエンドか…
桃園の誓いあたりで終われば…


345 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:45:21 UG477wMo
>>338
SCE「ヤダヤダ!楽に儲けたいからサードが勝手にソフト出してくれなきゃヤダー(ry」


346 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:45:24 OIQjhc0E
> ゲームに「ゆでたまごくれ」って言われるような時代

!!

>>147
亀だけどありがとう
ロック機能便利だ


347 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/31(土) 14:46:35 ymHlodJs
( ・_・)進ぬ!電波人間!
アポなしすれ違い!


348 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:46:36 UG477wMo
>>341
まあパワプロはもうおしまいけるかもね
ユーザーはプロスピに大分移行してるし


349 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:46:37 t2PMf3j.
よくお上から指導があった「ガチャ」って単語使うなと思う

実際はそのガチャとはシステムが多少違うのかも知れないし多分
そうだと信じたいが


350 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:47:28 PJcN3rt6
>>321
正史の三国志だと、劉禅も司馬炎も献帝も愚か者って記述は無いんじゃなかったっけ?
まあ亡国時のトップが評判悪くなるのはしかたないが。


351 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 14:47:48 JyjI8THY
トロイ無双でギリシャ神話の英雄を覚えよう

哲学者これくしょんとかでねぇかな


352 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 14:48:29 gRNvnP2.
>>342
人間、1週間は飲まず食わずでも生きられるらしいからまだしばらくは生きられるよ
デブだともっと長生き出来るようだが


353 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:48:45 uQVQsYqo
どう考えてもデュライ白書著者は火炙りで死ぬような男ではない(星天が停止しながら


354 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:48:52 bvowt0ZM
>>343
そしてしっぺ返し食らうのも大抵必然だったり
>>335
地味に収益はあげてるらしいよ
ってのは聞いたことがあるのは多い


355 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:49:21 R0PgKYU6
ここまで来ると露骨過ぎて、乞食が金恵んでもらってるようにしか見えんのがなあ。


356 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:49:59 5TqehUrs
>>355
お金払う側を白けさせた時点でおしまいという気がする。


357 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:50:29 QM.X4hdU
>>343
社会が分断されてることが原因だね。
社会全体の得失の循環が考えられなくなってる。

>>352
食わずはともかく飲まずは死ぬ。


358 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:50:52 UG477wMo
>>350
司馬炎の場合は実績で中国統一後の部分は暗君確定だし


359 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 14:51:16 gRNvnP2.
>>357
あれ、水は取らんといけないんだっけ?


360 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:51:51 JzHqVPi.
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
予約キャンペーンなどと謳い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとするネズミ講のような行為が平然と行われています。


361 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 14:52:24 GZeQ9jns
>>298
やべえw「ギュスターヴ」に反応したオレ絶好調w

歴史はただただ覚えさせられるというイメージがあってのう。
そういう面ではマンガでわかる何とやらモノは有効なんだろうな。


362 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/31(土) 14:52:26 ha5m9uEY
>>359
 ∩__∩  血液ドロドロになって詰まってしぬ(こなみかん
( ・ω・)


363 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:52:29 R0PgKYU6
>>353
火がつけられる寸前に星天停止で身代わりとすり替えて逃げたんじゃないかと疑っている俺が居る。


364 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:53:11 gzLBo7e.
つうかあと一月あるとはいえ現状で6000本弱ってかなり悲惨なキャンペーンになってないかこれ


365 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:54:09 ZGvYxXVA
>>364
一万いくかどうかだろね


366 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:54:26 OIQjhc0E
目標数に辿り着かなかったキャンペーンってなんかあったよね
と思ったらVITAさんと映画かなんかの奴だった


367 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 14:55:12 JyjI8THY
試した事ないからどんだけ生きれるかはわからんなぁ


368 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:55:30 zH3zkBXs
しかもこれPSP、vita、PS3合わせてなんだよね・・・


369 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:55:32 PJcN3rt6
>>358
あの時期、はたして他にできる事あったかどうか。
統一しても猛烈なインフレで、とにかく金がなかったからなぁ。
売官でもして、とにかく金をまわさんとしょうがなかったし。
軍備も止めたというより維持できなくなったのが実情だろう。


>>359
あたりまえだ!
季節にもよるがな。


370 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:56:14 /P2F9/56
パワプロってもう死んでたんだね

>>321
SDガンダムにすると
司馬懿→サザビー
司馬師、司馬昭→ペーネロペー、クシィー
司馬炎→シャアザク
司馬師、司馬昭、司馬炎がノイエ・ジール、サイコガンダムと合体してサイコガンダムmk-IIに
と素敵なカオス具合の司馬氏が味わえるぞ


371 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:56:41 UG477wMo
>>368
3機種合わせて5万本も売れるかね(ゲス顔


372 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:57:04 7qodF/66
>>337
だるめしの悪口は(ry


373 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:57:18 gawqejVY
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/31/43157.html
もはや戦場だ! 何でもありのサッカーゲーム
『FootLOL: Epic Fail League』がSteam Greenlightに登場

>プレイヤーは選手を操作するのではなく、地雷、隕石、爆撃など
>様々なパワーアップ及びツールを発動して相手選手を妨害します。

イナイレの面子だったらそれほど違和感感じないかも知れん


374 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:58:11 gzLBo7e.
>>371
というか元々パワプロって「予約を集めて〜」ってタイプのゲームではないよなぁ
ちぐはぐなキャンペーンだなあ、と


375 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/08/31(土) 14:59:52 bfzZkG7I
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
川原泉先生の「バビロンまで何マイル?」を読んで、世界史も少しはやっとけば
よかったかなーと思いましたですも。


376 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:00:18 DrRbTlQg
>>369
それでも初期の国造りを怠ったから西晋が早く滅びる要因になったけどね
まあ人間的には*紫茲量祥世魏麌詎靴燭蠡高ǂ鮟曺燭靴燭螳Ⅺ佑犬稾気ǂ辰燭辰櫃い韻*


377 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:01:11 uQVQsYqo
ソシャゲより前にグルーポン商法はおせちで轟沈したやろ!いい加減にしろ!

電波少年「視聴率が○%未満だったら番組終わらせるよ(だから観てね)」
→普通に未満でした→普通に終了 の侘しさ


378 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:01:59 UG477wMo
バグっだにょろ

<バグの部分>
>トウガイの名誉を回復したり孫皓を助命したりと悪人じゃ無かったみたいだけど


379 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:02:06 5TqehUrs
うーむ、パワプロはだんだん数を落としてるんだなあ。
単純に飽きられてきた?


380 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 15:02:39 JyjI8THY
>>377
いつも見てない層は
終わるよ→ああそう
だろ


381 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:06:01 7qodF/66
>>318
ガチャもだが「試合チケット」ってのがものすごく気になります…


382 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:07:06 UG477wMo
>>379
プロスピに食われてきたのも大きいかと


383 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:09:54 G9U8DmG6
パワプロって、パワポケからミニゲームとギャルゲ部分抜いた奴だろ(棒


384 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:11:18 u4M4p616
>>382
ジャンルが被るのに、PSハードに集中させちゃったからなあ。


385 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:14:33 UG477wMo
任天堂ハードに固定させておけば一定数は見込めたと思うけど
結局ガチャ要員にして自らブランドを潰す道を選んだと

仕方ないね


386 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:16:13 JzHqVPi.
任天堂嫌いだから仕方ない


387 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:17:40 gawqejVY
つーか敷居の低いゲームって印象がなくなってしもた、パワプロは


388 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 15:18:27 JyjI8THY
野球ゲームは自分でやるとさっぱり楽しめないからいいや


389 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 15:20:48 gRNvnP2.
パワプロは何故アニヲタ向けに舵を思い切り切ったのか


390 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:21:17 5TqehUrs
そういや、パワプロ好きだった兄がやらなくなったから理由を聞いたら
「なんかもういいやと思った」と言っていたことを思い出した。


391 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:21:44 4bTZQEfk
それに任天堂はガチャやらせてくれないみたいだし
第一ガチャ要素の無い派生作を作っても売れるだけの地力が残ってるかどうか


392 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:25:52 uQVQsYqo
なんか別に食らわなくていいソーシャル凋落の流れを
無駄に食らいに行ってないか…ジョジョといい


393 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:27:04 5TqehUrs
従来のゲームに課金要素を突っ込むより、そういうのの専用ゲームの方が良さそうだがねえ。


394 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:31:15 5WJTyglw
そもそもこの予約特典は魅力的な物なんだろうか?


395 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2013/08/31(土) 15:42:29 H3XE6lKA
予約特典が福引の抽選券という感じですね。

>>318
1〜2週間前に見たときは3700だか3900くらいだったような。
発売時に20000を超えられるのでしょうか。

>>239
いまさらながらパスワードを変更してきましたが
いまどきパスワードが8文字「以内」というあたりにもやもやしたものを感じます。


396 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:52:00 R0PgKYU6
ジョジョの場合はガチャそのものがアレと言うよりも、ゲーム自体が酷いのでそれと合わせてさらに酷さが倍増されてる感じ。
マジでモデルと動きや技の演出以外褒める所がないんですけど・・・
ストーリーモードは超手抜きだし、格ゲーとしてもバランス云々の前に面白くないし。


397 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:56:20 UG477wMo
それで40点も与えるファミ通クオリティ


398 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:56:47 1uFFoLHc
DC版ジョジョ遊びたくなってきた


399 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:02:18 bvowt0ZM
問題あっても40点ってのは結構多かったけど問題だらけで40点ってのはなあ…

って、思ったら結構問題だらけってのも多いね


400 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 16:03:35 UZDxV8NE
>>399
もう誰も信じてない

意味がない


401 : 帰宅 ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 16:04:17 7dQ77R7.
RDT273買ったんだが
1920x1080なのはいいんだが
黒縁が出てる
拡大とかで解消できないか
ぼすけて


402 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:06:28 fuIxXh7I
だって8778ぐらいでレビュー内容は絶賛の奴のが明らかに当たり率高いし


403 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 16:06:41 ptR7pr..
8/17日開始でもうLv64の奴が居る

ありえねぇ
俺もいい加減マジでやってるが8/16日開始で
Lv52のランキング2800位だぜ

信じらんねぇ
くっ、どうせ廃課金してる奴だぜ
…港拡張すらしてねぇ奴だった

くっ
くぬっ
ぐぬぬぬぬ


404 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/08/31(土) 16:09:00 bfzZkG7I
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日の19時半から、あら−1グランプリですもー。
あらびき団を見てた人はチェックしてみるのもいいかもですもー。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv149685310
ttp://ara-1gp.com/

さて、ジョジョASBといえば、やたらとプロモに力入れてたなあという印象ですも。
アイドリングだとCS放送3回分費やして、さらには地上波版では1時間の枠拡大で
やりましたし、めざましテレビでも取り上げてましたも。
……というか、何でアイドリングにお鉢が回ってきたのか、今なお謎ですも。


405 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:14:42 uQVQsYqo
戦艦やら空母やら重巡やらがLv数十になってくると
お風呂タイムが数時間余裕でバケツプレイになって
そうなると即空くのであんまりお風呂開放の必要感がなくなるバランス


406 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:14:53 eOkBPgXE
>>401
どっちかってとビデオカード側のドライバの問題じゃないか。
オレんとこのもTVにつないでた時そんなコトになってたがドライバ更新で直った。


407 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:18:17 1.Lw8eJc
>>403
単に稼ぎやすいところを把握して効率プレイしてるだけでそ


408 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:22:24 UG477wMo
巨人村田 セ新の月間46安打
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000034-nksports-base

村田、2年かかってやっと横浜を出る喜びを(ry


409 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:27:29 uQVQsYqo
>>401
グラボ側かモニタ側かはわからぬが
ともかくオーバースキャンとかアンダースキャンとかドットバイドットあたりの単語に
目星をつけていろいろ弄ってみるしかないな


410 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:29:16 JzHqVPi.
21社のサードパーティデベロッパー及びパブリッシャーがソニーと提携、PlayStation向けの独占コンテンツを用意
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/31/43154.html


ビンタでPS4勝つる!


411 : 帰宅 ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 16:31:38 7dQ77R7.
確か272買ってたナマズちゃんが居るはず

ナマズちゃんヘルプ!


412 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:31:54 5TqehUrs
>>410
だがちょっと待ってほしい。
PS4とはどこにも書いてないのでVITA勝つる(棒


413 : 帰宅 ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 16:33:43 7dQ77R7.
後もう一つの失策は
DP-DVIの変換アダプタよ。

パッシブタイプを買う愚策よ

やってしまいましたなあ


414 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:35:33 UG477wMo
>>410
サード「DL専用ソフトでも「独占」ですよね(ニッコリ」


415 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:36:00 uQVQsYqo
>>413
アクティブタイプは高いしやってるコトも結構ムリがあるし
基本DisplayPortは対応してるモニタで使うべきじゃ


416 : 帰宅 ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 16:39:52 7dQ77R7.
>>415
うるせえ
全部DVIなんだよ


417 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 16:40:17 .xisLjho
幸せ柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke21257.jpg


418 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:49:00 G9U8DmG6
>>417
これは…雲雀がしゃぶっていたするめをゲットしたときの表情?!


419 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 16:50:21 7dQ77R7.
黒帯問題解決

DVIで繋いだら一発
残るMDT242、アクティブDVI-DPコネクタで上手く行かなければ
緑に送りつけよう

何、あいつ最近来てないからな
流れが把握できまい(ゲス顔


420 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:50:32 vUM6Cav.
>>417
珍しい表情だな


421 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 16:53:26 7dQ77R7.
んで、27と24のデュアルに現在なっている訳だが

あぁ^〜
たまらんのじゃあ^〜(恍惚


422 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:54:11 3wOf6sHw
トーシロの俺は23のデュアルでももてあまし気味だなあ


423 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:56:47 s8a4Eaf6
「モンハン」のイーカプコン限定フィギュア「レウスシリーズ装備ハンター」が9月14日に発売。
発掘装備バージョンの「肩パーツ」が付属
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014036/20130830012/

|з-) すげーなこれ。


424 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 16:57:42 7dQ77R7.
しかし、梅淀クラスはいかんね
無駄に冷蔵庫とか刺激されちゃったw

結果として買う予定だったものしか買わずに済んだが
あれは危険(確信


425 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/08/31(土) 16:58:43 bfzZkG7I
>>424
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ほら、やっぱり【悲報】じゃなくて【IYH】でしたも(ぼー


426 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:58:43 4ASjzc9o
>>423
在庫できたのか?と思ったらやっぱり売り切れてるじゃねーかふざけんな


427 : 名無しさん :2013/08/31(土) 16:59:35 3hEV5H3g
秋淀は広過ぎて逆にまわりにくいと思った
疲れるわ


428 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 17:00:54 vhuyNLGc
デカい家電量販店やホームセンターは目的がなくブラブラしたい時は非常に便利だが
目的があるとそこへ行くのが大変というデメリットも持つ><


429 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 17:01:33 7dQ77R7.
>>425
レグザサーバーは買ってません(半ギレ
液晶は自分の目で見ないと信用できないので
チビ連れで見に行っただけw

なお、本来は尼で買う予定だった模様

あと、Nゲージに興味津々だったのを矯正しなきゃいけないね(ニッコリ


430 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:01:47 uQVQsYqo
>>410
PS3ではキャサリン一本で見切った実績があって
かつ足元グラッグラ真っ最中なAtlusが居るのでなんか…信憑性ががが…


431 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:04:14 1uFFoLHc
センチネルのフィギャーとしては
単品でも安い方ですからなぁモンハンフィギャー


432 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:04:16 s8a4Eaf6
>>430
|з-) 具体名出してないメーカーは期待しないほうがいいよ。
    それは「売れたら出しますよ」位な意気込みだろうし。


433 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:04:52 lgHlnjoA
>>431
>センチネル
ワンダフル・ワンダブルオーの副業か(棒


434 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 17:05:58 7dQ77R7.
結局、サード信頼リストの奴って
クオリティや評価はともかく、結果としてほとんど出るには出たんだっけ


435 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:07:52 s8a4Eaf6
>>434
|з-) まあ一応。


436 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:08:17 uQVQsYqo
冷蔵庫は冷凍側の容量が比率多めのを買っとくと業務スーパーライフが捗る
「こだわり生フランク ハーブ入り」をボリボリ齧りながらおビール様を頂く生活


437 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:09:41 bvowt0ZM
上田新作とかヴェルサス先輩とか…仁王は入ってたっけ?


438 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:10:01 Z9v//LCU
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない

これの事かな?>サードに信頼〜のリスト。


439 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 17:10:16 7dQ77R7.
>>436
ちょっと高めの冷食やプレミアムレトルト買って
嫁と静かに晩酌するのが2週に1度ぐらいの楽しみ


440 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/08/31(土) 17:10:31 xenV2Xc2
>>403
提督レベル上げるだけなら2-2ボス乱獲でいいもの


441 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/08/31(土) 17:11:20 xenV2Xc2
>>438
ブランドの死んだこと死んだこと…


442 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/08/31(土) 17:13:07 h.4fHgkM
ゲリラ豪雨なう


443 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:13:16 Z9v//LCU
>>441
Wiiや3DSの方に出たタイトル、未だに出ていないタイトル、
出たけど評判がアレなタイトルと、興味深いリストにはなったと思うw


444 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:13:24 erbB6IYM
アフリカも弾数に入ってるのかw


445 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/31(土) 17:13:42 9BPtOp2k
(T_T)ばしっと抜歯


(T_T)・・・。


446 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 17:14:15 7dQ77R7.
ていうか
2ch運営はようやく流出謝罪したのかよ

おせえなんてレベルじゃねえぞ


447 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:14:56 exsAok/k
>>429
HOゲージに興味持つように矯正か


448 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 17:15:37 7dQ77R7.
>>447
財政破綻するんだよなあ…


449 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:17:50 bvowt0ZM
・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク
・サイレントヒル5  
・モンハン3
・真・女神転生シリーズ新作
・ワイルドアームズ6th
・フロントミッション6
・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作

PS3で出なかったものは結構あるような


450 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 17:20:25 7dQ77R7.
ヴェルサスはPS3をあきらめてないんじゃなかったっけ
あきらめたっけ


451 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:20:26 bvowt0ZM
サードで独占ってなってるのはMGS4とTOXくらいのような


452 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:21:17 bvowt0ZM
>>450
FF15になって次世代機マルチ


453 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 17:21:48 1YB04yMQ
>>440
いいなあ。
重巡戦艦空母をまんべんなく使ってるからまだまだ乱獲なんてできないや。


454 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 17:22:03 7dQ77R7.
>>452
まーたE3に出てしまうのか


455 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:22:35 4bTZQEfk
>>450
諦めてません!作ってます!誰だ開発中止なんていってる奴は!今に驚くぞ!
と忘れた頃にアッピルしまくった結果諦めた末にナンバリング最新作にジョブチェンジしたよ


456 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/08/31(土) 17:23:08 UZDxV8NE
>>454
当分でない


457 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 17:23:35 7dQ77R7.
>>456
おぉ…もう…


458 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:24:07 Yyy5EAtM
>>455
散々延ばして次世代機に移行する顛末を見てると天外魔境IIIを思い出す・・・


459 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/08/31(土) 17:24:38 h.4fHgkM
主役は遅れてやってくるものだから!


460 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:25:25 xkU23T6s
引き伸ばせば伸ばすほど当時のクオリティにひっぱられてたいていどうでもいい出来になる感じが


461 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:26:45 Yyy5EAtM
>>460
その辺はMother3(N64版)の開発中止談義で話題にしてたよね・・・


462 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/31(土) 17:26:45 9BPtOp2k
(TへT)出す時期も含めて、リソース管理が必要なんだけどねぇ。


463 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:26:55 4ASjzc9o
>>456
あっ・・・ふーん


464 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/08/31(土) 17:27:29 xenV2Xc2
正直開発破棄分あるから黒字にはなれないよねFF15


465 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:29:40 Yyy5EAtM
>>464
まず普通のRPGじゃ無い時点でミリオンは無理だろう
ウチの妹とかちょっとでもアクション性有るだけで敬遠するし・・・


466 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:30:16 uQVQsYqo
損益分岐点は一体何ミリオン本の売上になってるやら…
なんかそろそろ万越え定価がSFC時代から時を超えて復活しかねない気も


467 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:30:16 exsAok/k
FF13-2とFF15はどっちが売れるか


468 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:30:39 4wkESbJQ
>>465
海外で売るつもりだから国内ミリオンいかなくていいんでないの?(鼻ホジ


469 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:34:03 GVaNzhQE
>>464
そのあたりをMSとSCEに持たせたんじゃねーかなあw

海外の据置RPGでTESとトップを争っているタイトルだから
コンテンツ少ないMSとSCEは欲しいだろうし


470 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:38:17 sFfs/DLU
サガや聖剣を殺した時点で旧スクウェアは終わっていたのだ。
まさかこんなに早くFFが死ぬとは思わなかったが。


471 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:42:17 Yyy5EAtM
>>470
FF本編を一気に3作発表した時点で早死にフラグは見えてたけどね
本来ナンバリングはポンポン出すようなモンじゃ無いし


472 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:46:29 apsKATGo
いまのスクはLOV3がガチでおもろいのでそれ以外はわりとどうでもいい


473 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:46:37 sFfs/DLU
当初計画のアギトはぜろ式に、ヴェルサスは次世代機送りになったのに
計画として見せてなかった13-2とライトニングなんちゃらを投入するあたりすごい迷走だったね。


474 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:47:07 p..0kPOc
今帰宅しびびー
もう9月目前なのに暑いぞー

ファミマ寄ってみたけどミックリマン無かった、


475 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:48:44 G9U8DmG6
>>473
開発終わって素材使い回せるライトニングさんをしゃぶりつくそうとした結果ですね。


476 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:50:08 xkU23T6s
ガンダムオンラインが新調したPCでもカクつくんだが
サービス当初からいわれまくってたがどんだけ糞クラなんだよこれ
i7-4770 GTX780 DDR3 8GB SSD使用だぞ


477 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 17:50:25 7dQ77R7.
こう考えるとライトニングさんが一番不憫


478 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:52:11 /ORm0btU
>>472
マジでか


479 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 17:53:25 ptR7pr..
ガンダムオンラインとだけ言われると
どれの事なのか判らんな

ネトゲだけでも何個出してんだ
もっと真面目にビシっと1個スゲーの作ればいいのに
ま、どーせ廃課金前提だからつまらない方が良いか
やらなくて済むからな


480 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 17:53:57 7dQ77R7.
>>476
><ご注意>
>「必要環境」および「推奨環境」は、『機動戦士ガンダムオンライン』の動作を保証するものではございません。
お使いのパソコン環境や通信環境、またお使いの他ソフトウェアなどの影響により下記環境を満たしていても正常に動作しない場合がございますので、
>事前にご確認いただきますようお願いいたします。

(ゲス顔


481 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/08/31(土) 17:55:07 xenV2Xc2
ガンドゥム?


482 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:55:31 sFfs/DLU
何をどうやって事前に確認するんだよw


483 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:55:56 apsKATGo
>>478
1と2は超糞扱いしたけど
3はゲーム内容すげーかわって
RTSのようなDotaみたいなゲームになってる
プレイ料金が200-300なのでサイフが溶ける
いまのテンションならMH4スルーでLOV3やるわって感じにすらなってる


484 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:56:20 3wOf6sHw
>>481
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200608/15/91/b0028491_12532243.jpg


485 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:57:26 G9U8DmG6
>>482
「求ム人柱」


486 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 17:57:29 7dQ77R7.
シムシティ4だって当時の最高峰で悲鳴上げてたから
ま、多少はね?


487 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/08/31(土) 17:58:09 LZYg8IHo
>>396
> ストーリーモードは超手抜きだし

|∩__∩   昨夜、ゲームルームで3部のストーリーモードクリアしたけど
| ・ω・)   DIOにとどめ刺すとこまでテキスト&ボイスで、そこはモデリングあるだから使えよ!と総ツッコミ。
|  とノ
        つーか対戦だとDIO屋敷あるのにストーリーで使わないのナンデ?


488 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 17:58:45 7dQ77R7.
というか
i7で780でSSDなのに
メモリ8GBはバランス悪いと思う
16は無いと


489 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:59:44 xkU23T6s
>>488
予算の都合です
20万におさえるつもりやったんだ当初は・・・


490 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:00:16 3wOf6sHw
>>482
こういうのってベンチマークのソフトとか用意してんじゃ無いのけ?


491 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:00:40 G9U8DmG6
>>489
一度ボーダーを取り払っておいて何故メモリごときをけちるのか。


492 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:01:34 Yyy5EAtM
>>487
DIO屋敷内でバトルしたのってダービー弟とヴァニラアイスだけだったような・・・?
DIO戦は街に出てたはず・・・よく覚えてないけど


493 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 18:01:34 7dQ77R7.
>>490
ベンチマークで快適だからって
本編でダメダメな事って結構あるんだよなぁ


494 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 18:03:20 7dQ77R7.
ガンオンベンチ無いな

やったぜ


495 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/08/31(土) 18:04:49 LZYg8IHo
>>492
|∩__∩   嘘みたいだろ? 花京院戦から最後のDIO戦までステージ同じなんだぜ……?
| ・ω・)
|  とノ    DIOくらい場所を変えてやれよ、と思うよね。


496 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/31(土) 18:05:08 ymHlodJs
>>492
あとポルナレフの名シーン。
頭がどうにかなりそうだった。


497 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:05:09 xkU23T6s
>>482
ちなみに稼動当初はGPUはほぼつかわないで
CPUのパワーだけで動かしてるクラなのでCPUが最重要
マルチコアの場合一応最適化されてるらしいが使われるのがたしか最大2個まで
とか言われてたはず

>>491
第二の防壁はカイジュウにすら突破されなかった(キリッ


498 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:06:02 3wOf6sHw
>>494
無いのか…


499 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:06:05 uQVQsYqo
(なんかアニメ3部中に完全版出しそうな悪寒)


500 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 18:06:48 7dQ77R7.
>ちなみに稼動当初はGPUはほぼつかわないで
>CPUのパワーだけで動かしてるクラなのでCPUが最重要

なのに

>マルチコアの場合一応最適化されてるらしいが使われるのがたしか最大2個まで

ちょっと糞すぎんよ〜


501 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:07:09 exsAok/k
>>497
3Dエロゲかよ


502 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:07:25 4wkESbJQ
>>499
カプコンのやつでいいんじゃね(棒なし


503 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:07:33 3wOf6sHw
>>492
そして忘れ去られるケニー・G


504 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/31(土) 18:07:59 ymHlodJs
>>503
( ・_・)ヌケサク


505 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 18:08:20 7dQ77R7.
というか見れば見るほどシム4だよなw
申し訳程度のマルチコア対応除けばw


506 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/08/31(土) 18:08:42 LZYg8IHo
|∩__∩   個人的には億康が対戦で使えたから、まあ満足したけど。
| ・ω・)
|  とノ   パンチで戦う露伴先生はみなかったことにします(白目


507 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:09:20 auV1ND.Q
たいてい、開発の初期段階はマップが若干数しかなくて
終盤になってから全部マップとゲーム制御用スクリプトを流し込んで製品化する

露骨に紙芝居でリリースされるタイトルは
たぶん予算不足


508 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:09:31 uQVQsYqo
ガンダムVSシリーズみたいに最初は1部2部で抑えておいて
続編で後のキャラを追加追加で行く作戦のほうがイケた気もしないでもない


509 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:10:06 3wOf6sHw
>>502
未来への遺産は箱○とPS3で配信しとるしな
ただスーパーストーリーモードがないから搭載したバージョンを新たに出せばあるいは(ry

>>504
戦ってたイメージが無かったがそういえばそうか

>>506
実はジャンケングー(棒)


510 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:11:41 Yyy5EAtM
3部格闘ゲーはDC版のグラにPS版のスーパーストーリーモードを搭載してHDアプコンしてくれたら特典無しでも8000円で買うのに・・・


511 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:12:55 xkU23T6s
なお開発はαのころはディンプスじゃね?とか予想されていたが
βのクラになったとたん急激に動きが重たくなったため
開発が変わったなと言われ
数ヵ月後ヘドロのHPでガンオンの文字をみることに

FF14ちゃんはすげー軽くなったよね、β応募したときは起動すらやばかったのに



海外版のDCのジョジョはスーパーストーリーモードついてるって聞いたことあるんだけど
本当なのかしら?


512 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 18:13:14 JyjI8THY
>>482
その文言を確認して文句を言わない覚悟を決めておけという事


513 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 18:16:26 JyjI8THY
格ゲーなら原作なぞるのは真北斗無双-ステージ要素な方式でいいと思うのだが


514 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:17:18 G9U8DmG6
>>511
へー、軽くなったんだ。
後はお客さん戻ってくることに期待だね。


515 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 18:18:54 7dQ77R7.
ガンオン
気になってはいたけど
これはまだ待ちかな

780で動かないとか
そんなん俺の化石みたいなPCでは無理無理無理のかたつむりよ


516 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:20:54 lgHlnjoA
個人的にイマイチなのは六部キャラが少ない点

DIOの息子たちまで出せとは言わないが…
人気キャラ(だと個人的には思う)F・Fあたりは
出して良かったんじゃないか


517 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:21:17 UG477wMo
>>467
前者かと(棒茄子


518 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/08/31(土) 18:21:50 S5E1ZGyg
パシフィックリム見てきた。(2D吹替)
なんか色々惜しい作品だなぁと思いました。
ただようエヴァオマージュ感。


キャプテンハーロックの予告編を見て、
映画版ファイナルファンt(ry


519 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:24:27 4bTZQEfk
ASBはガンダ無双や北斗5みたいに
メインストーリーは完全オリジナルでもよかったんじゃ


520 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:24:35 UG477wMo
>>518
FF16は宇宙舞台じゃね(白目


521 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:25:47 Ltsedxg2
>>518
実はデル・トロ監督、エヴァ見てないという…w
引き出しが両者同じだから起こる現象。


522 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/08/31(土) 18:26:18 h.4fHgkM
ジョジョは好評なら、DLで追加キャラが売りに出されるんじゃないの
好評なら


523 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:26:30 p..0kPOc
>>518
次にこれを見るのだ
http://www.youtube.com/watch?v=hWHlOIKr_oY

おまけ(棒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20379448


524 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:30:11 xkU23T6s
>>515
普段は動くけどいきなりカクつくのよね
撃ち合いしてるときにクラがかくつく→当たり判定はクラ判定なのでカクついてる間は相手にダメージ入らない&キングクリムゾン発動→こっち死ぬ
拠点になぐりにいく→入り口でカクつく→動き出したと同時に砲台に墜とされている

ということがそれなりに起こるのでストレスがマッハ


525 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:30:23 Yyy5EAtM
>>522
好評で無くても出すだろう
全部のDLCの仕組みが完成したから出したんだろうし・・・
任天堂みたいに誰かの意見を受けてから開発するような作品でも無いからね


526 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:30:39 qAPeXrUc
ただいまコケ
新規に組んだPCの環境設定にまる二日かかったでござる
FF14意外と売れてるのか店頭のパッケージ版?全滅だった


527 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 18:32:14 7dQ77R7.
>>526
梅淀でもなかったわ
これはなんとかなったか


528 : [◎Д◎] :2013/08/31(土) 18:32:43 S5RBsX7s
>>521
特撮畑の思考か


529 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:33:21 xkU23T6s
>>518
ストーリーとか設定とかもう全部投げ捨てて巨大ロボットとカイジュウが戦うだけのエンターテイメント作品と割り切れなかったら
ぶっちゃけおもろくないからなぁ


530 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:33:27 hdamwNT6
>>521
ウルトラマンモチーフだしねエヴァ


531 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:35:08 UzPdNUQo
個人的には終始暗さでいろいろとごまかしてるのが残念


532 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/08/31(土) 18:35:56 h.4fHgkM
そりゃそうか、追加が楽ならお構いなしに出すよね。


533 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:40:35 Ltsedxg2
>>528
結局そういう事ですね。
コジコジ(小島カントク)も、原体験がほぼ同じと確認し合ってたし
東宝特撮もマタンゴとか細かいのまで見てるから、まさに「そら、そうなるわ」w


そういやハーロックも9月か、忙しいなあ。
タイムスクープハンターもあるし。

パシリムの次はドラゴンボールや鉄腕バーディが好きな人はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=PXSrk3bvMTM

時代劇とバディ物と馬と鉄(機関車)好きな人はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=zbXi5A3eVRE
機関車が2012年製のレトロという大バカ(褒め言葉


534 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:41:30 Yyy5EAtM
>>532
むしろ追加要素に時間が掛かって出るのが延びたんじゃないかな・・・?


535 : [◎Д◎] :2013/08/31(土) 18:42:40 S5RBsX7s
>>529
ベタベタな熱い展開は入れた方がよかった気がするね
最終決戦で引退した旧世代機復活とか
息子ぶん殴って気絶してる間に出撃特攻とか


536 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:45:20 p..0kPOc
ファミマに行ったら、KAITO押しだったよ!
姐さんホイホイか(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke21258.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke21259.jpg

http://koke.from.tv/up/src/koke21260.jpg


537 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:45:47 vSPF6SkQ
>>535
敵陣地での殴り合いとかな!


538 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:46:54 Yyy5EAtM
>>536
> 姐さんホイホイか(棒
害獣用粘着シートが床一面に・・・(ぼ


539 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:47:28 uQVQsYqo
GC 13: 再起を図る『Diablo III』拡張パック『Reaper of Souls』の情報をおさらい
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/22/42924.html

艦これでハクスラ分を補給しているが
ハクスラ大家なDiabloが改善してくれるといいんだが…どうなるんだろーなー

>白アイテム/Magic/Rare/Legendaryのドロップ比率が大幅に調整。
>全体のアイテムドロップ数は低下しているもののLegendaryの落ちる割合は上昇。
ttp://www.gamespark.jp/imgs/zoom/30555.jpg
どうせ要らぬ白をゴリっと削る調整は確かにアリだな。
んでLegendaryの出現率を上げると…
…まぁ問題はその落ちるLegendaryが十分に魅力的になってるかどうかのほうが本質だけども…
ttp://www.gamespark.jp/imgs/zoom/30558.jpg
ttp://www.gamespark.jp/imgs/zoom/30557.jpg
ttp://www.gamespark.jp/imgs/zoom/30579.jpg
…なんかドレもピンと来ないんだが


540 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:48:41 1uFFoLHc
久しぶりにハムカツを食べました
おいしかったー


541 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:49:09 apsKATGo
>>535
ストーリーの展開はお国の人の感性の違いなのかなで納得したけど

いろいろ適当すぎる
一番ひどいのがアナログです
映画館で、はぁ?って声だしちゃったもん
言いたいことはわかるんがあれはない、翻訳のせいかもしれないけど


542 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:50:02 Ltsedxg2
>>535
ベタな展開はあるんだけど、基本ハリウッド映画のベタなんだよ。


543 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 18:51:30 7dQ77R7.
ちょっとゲームでペナント回してたら出てきたんで

大卒
1年目 14試合 .227(22-5) 0HR 1打点 4盗塁
2年目 66試合 .247(194-48) 1HR 14打点 19盗塁 12犠打

ここから3年目の成績
どう読む?


544 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:52:05 3wOf6sHw
パシフィックリムはクリムゾンさんがあんまり活躍しないところは残念だった
好きなデザインだったんだけどなー


545 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/08/31(土) 18:56:14 6NHa5OTc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  帰宅。
  iニ::゚д゚ :;:i 予告編みて面白そうだったのはゼロ・グラビティかなー。(予告編が全てとか言われる危険性は高いが)
         あとゴースト・エージェント R.I.P.D.も。


546 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:56:29 UG477wMo
インドネシアで歩くサメ発見
ttp://matome.naver.jp/odai/2137793034041538701

(動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=SXQEUI4YiUI

( ゚д゚ )


547 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2013/08/31(土) 18:56:33 H3XE6lKA
>>474
うちのちかく(東京都下某所)の店でも扱っていないことが結構ありますね。
うちも3店目にしてやっと見つけました。

(今回のキャンペーンと関係があるのか知りませんが
 森永も同種の菓子を出しているのも影響しているかもしれません)

>>536
うちが見たのはリンとレンでした。少なくとも6種類ありそうですね。


548 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:57:36 1uFFoLHc
>>546
NHKの番組で見た記憶が


549 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:58:41 OK18ZBXg
>>546
ノタノタと歩くのがカワイイね


550 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 18:59:16 ZgKEDqT2
>>546
海底を歩く魚類ってけっこういるよね


551 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:59:31 1uFFoLHc
BSフジでリングですか
BSTBSは忠臣蔵四谷怪談ですか

BS日テレは野天湯へGoですね


552 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:00:29 1uFFoLHc
でもETVで地球ドラマチックを観る訳です


553 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:00:58 Ltsedxg2
>>541
原語が「Atomic(原子炉)」ぐらいしか言ってないので
知識が無い人には余計さっぱりだと思う。


>>544
良く見ると最初吹っ飛ばされて倒れた後に、人間の様に
頭を振っているクリムゾンさんに萌えるのだ!
短いシーンだが妙に細かい動きがあって面白いよ。


554 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 19:02:52 7dQ77R7.
ひぎっ!  \  ビクビクッ            /媚  潜入捜査
   はぁはぁ\       ビクッ!    /  薬
くやしいっ・・・!! \   ぶるぶるっ   /
            \         /電撃
ん  あああああっ!!! \∧∧∧∧/      抵抗できない・・・!
ん            <    ク >   痴
ん  こんな奴に・・・ < 予 リ  >   漢
んんん―――!!    <    ム >        撮影
─────────< 感 ゾ >──────────
     完全攻略  <   ン >             ド
ダ            <  !!! の > もみもみ      ク
ン    総       /∨∨∨∨\            ン
シ    集      / FIGHT     \ グチュッグチュッ   ド
ン    編    /ハ      pure \         ク
グ        /  |  極          \ レ      ン
クイーン  /   ド      堕       \ロレロ


555 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:05:06 3wOf6sHw
>>554
幹事長のほうじゃねーよ


556 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:05:09 Ltsedxg2
>>545
エリジウムに期待してる人は多いね。
なんかパッと見てポリスノーツか?と思ったw


557 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 19:06:38 7dQ77R7.
>>556
エジリズム?(難聴


558 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:07:33 Yyy5EAtM
某ジョジョASBスレより

> >>売ってきたら5,100円だった
> >>色々改善された完全版を待つよ 
> >昨日は5500円で売れたのに
> 一昨日売った時は6100円だった

・・・なんという売り逃げ大会・・・w


559 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 19:08:28 7dQ77R7.
ジョジョは正直、手を出しそうになった

なお、兄者はノータイムだった模様


560 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:08:36 Ltsedxg2
>>558
同じ人じゃないよね?


561 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:09:48 Yyy5EAtM
>>560
それは匿名掲示板での話なので・・・w


562 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:10:42 bee3tArI
ttp://epcan.us/s/08311810273/ep1090536.jpg
ttp://epcan.us/s/08311810933/ep1090539.jpg

自演ワロタ


563 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:11:48 uQVQsYqo
わーい2-4突破ー!
…まぁ平均Lv38で戦艦3空母2重巡1でホロ偵察機彩雲まで導入してだから当然ちゃ当然なんだが


564 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:12:12 IED0s/sU
>>560
まぁ>の付き方からすると別々のレスから複数回引用されてるのだろう、と


565 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:12:45 WAdF4amQ
>>541
字幕だと原子炉で自家発電してるから大丈夫
みたいなかんじだったような


566 : ◆hengaojxi2 :2013/08/31(土) 19:12:52 7dQ77R7.
やきうのおにいちゃんがちらほらいますねぇ…


567 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:12:55 apsKATGo
CC2とバンダイのキャラゲという時点で回避余裕でした


568 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:14:11 Ltsedxg2
>>566
> やぎゅうのおにいちゃんがちらほらいますねぇ…
!!!!


569 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:15:59 OK18ZBXg
>>562
劇中であった一幕なのかな?
確かにリアルで殺人事件に巻き込まれるとか一生に一度あるかないかだと思うがw


570 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:16:10 UG477wMo
>>562
とうとうコナンまで2chネタかよw


571 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:17:23 RE01HdWg
>>562

http://epcan.us/s/08311809423/ep1090535.jpg

>俺も寝て起きたら事件が解決出来るようになりたい

ガチ寝が完全にバレてんじゃねえか


572 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:17:39 UG477wMo
>>569
なお、バーローが小さくなってまだ半年しか経って無い模様
半年で数百件の事件に遭遇するってw


573 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:18:05 OK18ZBXg
>>568
ttp://choujin.50webs.com/capcomvssnk/snk/SamuraiSpirits_08_Jubei.gif




柳生十兵衛で画像検索したらなんかエロフィギュアが大量に出てきて面食らったでござる


574 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:18:38 bee3tArI
>>572
殺人現場をダブルヘッダーとかぱねぇ


575 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:19:02 Yyy5EAtM
>>572
コナン時空では三ヶ月で700人以上死んでたはず・・・w


576 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:19:18 apsKATGo
>>573
百花繚乱のほうだな


577 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:19:49 3wOf6sHw
平行世界とか言えば解決するってばあちゃんが(ry


578 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 19:19:57 ZgKEDqT2
>>572
サザエ時空に引き吊りこまれたんだから仕方ない


579 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:20:49 IED0s/sU
地球とは言ってないから(ry


580 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:21:23 Dk5xcxq.
コナンが10年経っても7歳のままの並行世界では
みんなも17歳のままで居られる可能性が


581 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:21:55 apsKATGo
ダイ大の時間軸を知った時の俺か


582 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:22:08 Ltsedxg2
>>572
へ、平行世界の事件も掲載してるから(震え声


583 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:22:39 4bTZQEfk
野原ry
野比ry


584 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:22:49 uQVQsYqo
よく見たらカキコに年情報が載ってないw
…コナン開始時点で2chってあったっけ?


585 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:23:44 7qodF/66
半年で何回クリスマスと桜の季節と夏休みをやったんですかねえ…


586 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:24:00 Dk5xcxq.
>>584
ないよ。

ついでに、初期の2ちゃんねるはID表示も無い
もっと初期の頃は1スレ1000レス制限も無い


587 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:24:20 mS.jfgwA
>>584
2000年位には有ったかな。


588 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:24:53 bee3tArI
半年でポケベルからスマホに切り替わってる事になるのか
技術革新速すぎだろw


589 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:25:38 Ltsedxg2
>>584
コナン掲載:1994年5号(1月?
2ちゃんねる:1999年5月

5年ほどコナンのが早い。


590 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:25:41 UG477wMo
>>584
漫画連載開始  1994年
アニメ放映開始 1996年

(ニッコリ)


591 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:26:41 apsKATGo
パラパラ踊ってるコナンと東京プリンのドラえもんは何故黒歴史なのか?


592 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:27:15 UG477wMo
しかもニコ動まで入れてるしw
これはアカンでしょw


593 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:27:26 mS.jfgwA
まぁガラスの仮面原作も携帯電話で画像送れる文化レベルになっていましたし。


594 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:30:15 7qodF/66
19i94年ってniftyserveの絶頂期?


595 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:30:41 uQVQsYqo
>>580
>>589
おいぃ10年どころじゃねえじゃねえかぁ…
もう20周年アニバーサリー開催しかねないレベルじゃねえかぁ…


596 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:30:55 IED0s/sU
おとぎ奉りでは期間が1年の話なのに劇中で出てくる携帯が変わりすぎって
登場人物自身が単行本のオマケで突っ込んでたな


597 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:31:13 Ltsedxg2
今のスタートレックの通信機が携帯にしか見えないのは
どうすればいいんだろう?とちょっと困ったw


598 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:31:32 UG477wMo
なお、サトシも旅立って1年未満で

5つの地方巡り
40以上のジム戦
5つのポケモンリーグ大会
7つのバトルフロンティア

を経験してる模様(白目


599 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:32:06 OK18ZBXg
三大推理漫画ブームはちょうどエヴァぐらいだったな
マガジンの金田一
サンデーのコナン
ジャンプの少年探偵ダン


600 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:32:42 apsKATGo
>>594
win95がなかった時代か
96年くらいにディアブロがあったのかな?
UOは98年くらいかな?


601 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:33:32 X6PtD.1s
>>599
コロコロの秘密警察ホームズを忘れては困る


602 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:34:59 uQVQsYqo
蘭ねえちゃんをお姉さんキャラだと思っていたら
いつの間にか相対的にロリ領域に入っていたこの虚しさは何にぶつければいいんだ


603 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:35:28 lgHlnjoA
名探偵コナンの前番組がレイアースという衝撃の事実


604 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:35:33 4bTZQEfk
オレンジリーグや無認可ジムもあるでよ


605 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:36:48 UG477wMo
>>603
ttp://www.jogmec.go.jp/content/300058557.jpg


606 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:37:40 uQVQsYqo
炎の矢ー!


607 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:38:55 apsKATGo
へきるはいまなにしてんのかなー
Mステのへきるは酷かった


608 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:39:16 UG477wMo
つかエヴァの最初の放送が18年前という衝撃


609 : アイス ◆dbPePC2E/o :2013/08/31(土) 19:39:24 b.mAY/0g
コナンが「ドーハの悲劇の時は一週間寝られなかった」と言ったら、
少年探偵団が「は?ドーハの悲劇ってなんだ?」って言ってた回もあったな。 
コナン時空ってカオスだな…


610 : 各無しさん :2013/08/31(土) 19:39:54 CKeIm1YE
>>605
http://www.toy-blitzr.com/DD/GoodsImage/01567824/01601742/img57344741.jpg


611 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:40:09 p..0kPOc
おお、急に外が暴雨風


612 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/08/31(土) 19:41:04 6NHa5OTc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'"。 ̄。ヽ.  新しいクレカ届いた!!
  iニ::マニフ :;:i


613 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:41:13 mS.jfgwA
>>598
ポケモンアニメの設定は割りといい加減だからなぁ。


614 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:42:23 mS.jfgwA
>>607
先週のダンガンロンパで処刑されたギャンブラーを…


615 : 各無しさん :2013/08/31(土) 19:42:29 CKeIm1YE
>>612
あれ?なんかすごい早くない?


616 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:45:10 79jdOtJw
>>607
今wiki見たらダンガンロンパのアニメでなんかやってるみたいね


617 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 19:45:39 z7Se7QBY
ツイパラとドリカンのせいでへきらーにならざるを得なかった17歳です><


618 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:45:57 PxrHBFIE
>>615
最近は早いよー


619 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/08/31(土) 19:47:35 6NHa5OTc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>618
  iニ::゚д゚ :;:i 再発行の連絡遅れた人は時間かかるらしいYO。自分は月曜朝一だた


620 : アイス ◆dbPePC2E/o :2013/08/31(土) 19:48:04 b.mAY/0g
ダンガンロンパのアニメは1クールだからか、展開が速すぎてTASさんもびっくりなことになってるな。


621 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:49:12 OIQjhc0E
>>615
日曜深夜の連絡で昨日届いたよ


622 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:49:27 PxrHBFIE
>>619
そんだけ多いという事か。


623 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:49:53 uQVQsYqo
へきるの声優業復帰のキッカケはコケスレのせい
(手元の匿名希望さんドラマCDを眺めながら)


624 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:51:34 Ltsedxg2
>>619
月曜深夜未明(2時頃)なのにまだ来ないけどw


625 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:51:43 BLscAYGg
全盛期の2chは数百万人が利用してたっぽいしね
その1%だったとしても数万人だし結構なことかとw


626 : 各無しさん :2013/08/31(土) 19:52:43 CKeIm1YE
>>619
月曜10時くらいだったけど、もしかして家に帰ったら届いてるのかな


627 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:53:52 UiShgUug
めーを覚ませおとこならー


628 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:54:29 UiShgUug
あ、IDが変わっとる
何故や


629 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:54:30 4wkESbJQ
時代はPCゲームというイベント
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130831006/

4亀読者層分布
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130830042/
任天堂ハードの場合は第一報がダイレクトや公式サイトのリリース、ファミ通とかになる事が多いんで
そういうのを探してる人はあえて4亀を見る事が少ないって事なのかなあこれ
それともアンケに答える熱心な人がこういう層って事なのかな


630 : 名無しさん :2013/08/31(土) 19:59:24 /viP8yVE
>>536
ふえぁぁああおういあうああああああああか
ああああああああうあおいああとあああああああああああ
あああああああああああああああああああ
ぅうわああああああああああああああああああ!!!!!!!!


631 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:00:26 p..0kPOc
>>630
日本語でおk


632 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:00:50 G9U8DmG6
だれかー、翻訳機もってきてー


633 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:01:14 OIQjhc0E
おお
お喜びじゃ


634 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:01:24 SGsZslUY
>>630
ドスジャギィbotかと思った。


635 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 20:01:49 z7Se7QBY
>>627
一番の名曲は風が吹く丘
異論は認める


636 : ウナギダネ :2013/08/31(土) 20:01:54 T6bzL7Fs
出会い系スパムの題名

> 中御門彌華様より

|n 金持ち設定らしいけど、名前読めねぇ
|_6)
|と

>『完璧無料』本日のお夕飯は皇室で料理長を務めていた方に直接きていただいての

|n あー美味しそうだねー
|_`)
|と

>【金箔三昧の懐石料理】です。写真載せますね?お食事終わったらお電話してもいいですか?

|n 前言撤回
|_6) 悪趣味ー
|と つか自慢かよ


|n こういうのに引っ掛かる人いるのかなあ
|_6)
|と


637 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:02:34 erbB6IYM
なんかのパスワードだろ(棒


638 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:03:02 p..0kPOc
らくがきしびびー
たまにはしびび以外の版権絵
http://koke.from.tv/up/src/koke21261.jpg

実は型月と呼ばれる絵のキャラは初めて描くのです

そして禁書目録絵、このコンビが微笑ましいです


639 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:03:38 1uFFoLHc
>>636
画像に何か埋め込んでそうw


640 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:03:51 uQVQsYqo
(即爆散する翻訳機)


641 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 20:04:09 z7Se7QBY
>>636
中御門でぐぐろうとしたら候補の一番上にそれが出てきてワロタ
なかみかどで変換出来た


642 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:04:37 OIQjhc0E
>>636
なかみかどさん全国に8世帯しかいないらしい
超レアゲットだね!(棒


643 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:07:30 uQVQsYqo
あなたの近くのお店は、どのキャラ推し?
http://famima-miku.jp/blog/archives/2495?cat=11
>今回のキャンペーンでの店舗装飾は、
>キャラごとに違う、
>6種デザインで展開しています。
なるほどそういうコトか


644 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:09:32 UiShgUug
ダヨーさんデザインの店はあるのかね


645 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 20:09:50 JyjI8THY
>>634
あっあおーう
とか言ってるのか
>>636
わからんが「なかみかどみか」じゃないかな


646 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/08/31(土) 20:10:11 h.4fHgkM
>>629
4Gamerは見ててもアンケートまではやってない。
あと少数派という自覚があると、活動は熱心にやるしね。


647 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:13:12 /viP8yVE
ふぁみまいきたいいけないいああけあうああがぁあはああかあたかあああうああふあまあ
http://koke.from.tv/up/src/koke21262.jpg
あああ ああ ああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!


648 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:13:50 OK18ZBXg
久々に姐さんハウスな流れか


649 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:14:08 p..0kPOc
>>647
新潟駅南口、プラーカ側にあるじゃないかー


650 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 20:14:52 z7Se7QBY
ハウス、姐さんハウス!


651 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:15:08 Ltsedxg2
ウチの近くはカイトとメイコだったなあ。


652 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:15:09 tK6pFdEc
誰か鎮静剤持ってこい


653 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/08/31(土) 20:15:13 6NHa5OTc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ガス料金の支払い以外のクレカ払い情報を更新してきた。
  iニ::゚д゚ :;:i 今はJNBの口座も使えるようになってるのか・・・そっちにするかー


654 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:15:32 fU/cayZA
仕事場近くのファミマがカイト仕様だったのう


655 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/31(土) 20:15:35 SHP1isXY
>>647
おちけつw
今日僕が行ったとこはレン君推しだったなぁ。
家の近くの方は確かKAITOだったはず。


656 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 20:15:38 ZgKEDqT2
>>647
こっちもファミマ遠いんだよな・・・


657 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:16:01 OIQjhc0E
うちの通勤経路は二軒ともカイト推しだったから
カイトさんのキャンペーンかと思ってたら違ったのね


658 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:16:51 UG477wMo
ワロタw
ttp://pbs.twimg.com/media/BR4KtI3CMAEZ7OL.png


659 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/08/31(土) 20:17:27 6NHa5OTc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  公共料金の「お客様番号」は控えておくとマジで便利
  iニ::゚д゚ :;:i


660 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 20:18:53 ZgKEDqT2
>>658
マジなの?w


661 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/31(土) 20:19:33 SHP1isXY
>>660
流石にコラだと思いますw


662 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:19:42 /viP8yVE
>>649
なにか ある カシラ
まだ ある カシラ


663 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:19:55 UiShgUug
>>658
いいじゃんw
せめて話だけはいいじゃんw


664 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/31(土) 20:20:15 z7Se7QBY
>>658
ポリゴン可哀想です(´;ω;`)


665 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 20:20:42 ZgKEDqT2
>>661
そうかテレ東に聞けばいいのかw


666 : :2013/08/31(土) 20:21:58 vUZbRdn6
カイトの何が彼女惹きつけるのじゃろう。

美形キャラだから?


667 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/31(土) 20:22:08 SHP1isXY
>>664
あの人に聞いてもマジで知らないorはぐらかすかでしょうw
…良い加減出しても良いと思うんですけどね。
どうせ忘れてるだろうしw


668 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:22:37 BLscAYGg
ポリゴンの罪でなければならぬのだ
だから関係者は何も語らないのだw


669 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:23:05 OK18ZBXg
>>666
たぶん長くなりそうだからその話題はやめた方がいいw

好きなものの理由とかって自分でも説明できない事多いよね


670 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:23:13 UiShgUug
あの時代はニューステだったっけ
久米宏が「いいか!ビデオに録画してても絶対にみるんじゃねえぞ!」的なことを言ってたのを覚えてる


671 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:23:22 p..0kPOc
2DSって海外のみだから、国内だとそれに合う保護シートは出ないのか
既存の切って調整するしかないかー


672 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:24:31 apsKATGo
>>670
実家漁ればビデオテープたぶん出てくる


673 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 20:24:33 ZgKEDqT2
>>670
まあ、あの時は仕方ないでしょ


674 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:24:43 VnHx3k.2
ノーマル3DSと同サイズじゃないのかい?


675 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:25:23 BLscAYGg
>>671
画面サイズは無印と全く同じのはず


676 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:25:42 5WJTyglw
>>671
液晶のサイズ的には3DSと同じじゃなかったっけ?


677 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:25:48 Ltsedxg2
>>671
画面だったら同じ大きさだから、普通の3DSのでいいのでは?


678 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 20:26:10 ZgKEDqT2
鹿島、ホーム負けなしが続くたよw
アウェイでいつ勝てるのでしょうか・・・


679 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:26:38 p..0kPOc
おお、大きさは同じなのか


680 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 20:27:31 ZgKEDqT2
>>671
買うのか!


681 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:29:41 AEEFXPBk
そんななかミクさんからケーキもらったよー
http://koke.from.tv/up/src/koke21263.jpg

誕生日になるとWiiUのわらわら広場の音楽もちょっと変わるなあ
初めて知ったぜ、3DSは何もなかったからWiiUにもないと思ってたら


682 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 20:30:12 scTOdECk
今北、明日は映画の日だったのね おかげでスタトレ安く観れるよ

羽黒が二艦で双羽黒、なんちゃって(棒
多分三人目だとおもうから


683 : :2013/08/31(土) 20:31:15 vUZbRdn6
>>669
たしかに一日は軽くかかるか
読み切り一本漫画書くくらいはしてくれそうな気がする

ちょっと読んでみたいがねw


684 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 20:32:16 ZgKEDqT2
>>683
フラグか・・


685 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:32:42 uQVQsYqo
そういや今回のポケモンは海外産ポケはどういう扱いになるんだろ。
開始時点の言語設定を変えるだけで海外ロム扱いになったりするのかしら。
それがムリとなると3DSからリージョン規制導入されてるから海外本体も必要で…
…いや?海外本体さえ手に入れればポケモンのソフトはDL版で買えばいいのか?


686 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:33:30 p..0kPOc
>>680
欲しいー


687 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 20:34:09 scTOdECk
男だけど、黒うさPのにーさんの歌はどれも大好きです


688 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:34:54 /viP8yVE
http://koke.from.tv/up/src/koke21264.jpg
ああ、ああ、なんだろう
うらやましいのは勿論なんだけどそれ以上に嬉しい
涙がでるほど幸せだ
なんだろう落ち着いてきたらもっと泣きそうになってきた
嬉しい、嬉しい。
幸せだ


689 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 20:35:34 ZgKEDqT2
>>688
日本語で・・・


690 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:36:19 tK6pFdEc
>>685
DL版買うためには海外のポイントいるんじゃないの?


691 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:36:45 OK18ZBXg
>>688
怖い(KONAMI


692 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:37:25 Ltsedxg2
>>690
魔法のカードさえあれば大丈夫!


693 : :2013/08/31(土) 20:39:07 vUZbRdn6
これはアカンやつや!


694 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 20:39:47 ZgKEDqT2
>>693
あんたのせいだろw


695 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:41:13 BLscAYGg
そこまで愛せるものがあるってのは素晴らしいことだと思うよ!
ねとねとしておぞましい愛でも愛は愛だ!


696 : :2013/08/31(土) 20:42:17 vUZbRdn6
>>694
画像を見ると俺はさされてないからせーふ。


697 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:43:43 G9U8DmG6
>>695
うむ、そして三次元に向けられたモノでなくてよかった。


698 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:45:29 Gc3ganGY
5次元か!


699 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:46:01 DiUJFugE
>>533
そのリンクからおすすめ巡ってったらこんな映像にぶち当たった
ttp://www.youtube.com/watch?v=jWGsqBXkIZg
『パシフィック・リム』特別映像 "イェーガー"コックピット内撮影の裏側
メイキングなのでネタバレ有りだけど

うん、この監督本当に馬鹿だ!(良い笑顔


700 : :2013/08/31(土) 20:46:24 vUZbRdn6
自分で量産できるからいいよなぁ


701 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:46:26 BLscAYGg
うん、愛って素晴らしい
みんな素直に愛を大っぴらにできる世界になればいいんだ


702 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:48:58 G9U8DmG6
>>701
別に今の世の中でもおおっぴらにしていいのよ?
受け入れられるかどうかは別の話だから


703 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 20:50:10 scTOdECk
球磨きたくまー、
背景がいつもと違う


704 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 20:50:25 .nlVr5YM
ラグビー開幕戦はテレビ観戦ー。

東芝ペナルティ大杉でつまんないよ。
キヤノンのラグビーいいよ。
ボールがワイドだよ。


705 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 20:50:52 ZgKEDqT2
バス失敗か


706 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 20:51:26 .nlVr5YM
愛をおおっぴら?
柳生ちゃあああああaaaaaaaaaaaaaaaaa


707 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:51:32 /viP8yVE
>>681
おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke21265.jpg


708 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:51:58 HngBw0go
>>701
みんなコケスレでおおっぴらにするから、
艦隊これくしょんならぬ変態これくしょんの出来上がりですよ


709 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:53:20 5TqehUrs
オラッ、テレ東出てこい ぷんぷん!


710 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:54:10 bee3tArI
>>709
なにがあった


711 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:54:33 UG477wMo
>>709
 "┃
 、|~/
,/ ̄\
| (-з-)
|     | 
|     | 
|___| 
:∪ ∪  

テレひがしサンドバッグ 7120円


712 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 20:55:22 scTOdECk
千代田轟沈(涙


713 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/31(土) 20:56:33 ZgKEDqT2
>>710
ローカルバスの旅


714 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:56:47 5TqehUrs
>>710
ローカル路線バスの旅失敗。

しかし、プレゼントの「今回出てきたバスの模型」はちょっと欲しいぞ。
トミーテックのバスコレクションとか言うらしい。


715 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:57:44 OK18ZBXg
失敗ってどういうことだw


716 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:57:49 bee3tArI
>>713-714
なにやったら失敗するんだよ・・・


717 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:58:07 /viP8yVE
>>683
今の状態までいたった理由はたくさんあるけれど
すべての根源になった最初の理由で最大の理由はとても簡単だよ
一目惚れしたんだ
初めて見た時に一目惚れしたんだ
それがはじまりだよ


718 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:58:13 1uFFoLHc
アレついに失敗したの?w


719 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/08/31(土) 20:58:36 mlAQU2VE
「雪風は、沈みません!」
可愛い。主力だー!


720 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:58:48 Yyy5EAtM
バスの旅で最後の一本に間に合わず大間崎まで行けず番組終了


721 : 名無しさん :2013/08/31(土) 20:59:40 AEEFXPBk
>>707
わあいありがとう
みんなかわええのう


722 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 20:59:40 JyjI8THY
しかしみんな結構惜しげなく沈めるんだな


723 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 21:00:01 scTOdECk
>>714
とうとう失敗したか、
路線選んだスタッフ焼き土下座だな


724 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:00:30 5TqehUrs
>>715-716
三泊四日で、路線バスだけで目的地にたどり着けるかって番組なんだけど、
今回は目的地目前で試合終了。テレ東の設定が無理だったんや!


725 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 21:01:13 scTOdECk
>>722
惜しげなくじゃねえ、なんで1−4で空母出て来るんだよ くそが


726 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:01:37 G9U8DmG6
おう、一日三本バスが有れば多い方の田舎なめんな


727 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:01:54 /viP8yVE
>>721
気に入ってもらえたなら何よりですー!


728 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:02:04 UG477wMo
>>724
これは教育やろなあ…


729 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:03:14 1uFFoLHc
最近のテレひがし旅行番組は出演者に試練を与え過ぎなのではないかw


730 : :2013/08/31(土) 21:03:33 vUZbRdn6
ひとめぼれかー
愛は次元を超えるのかのう。


731 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:03:41 Ltsedxg2
>>699
今年は馬鹿監督が豊作の様だねえw


732 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:03:44 uQVQsYqo
>>725
ククク…そこで空母でフルボッコされるのは皆通る道よ…

開幕フルボッコされて気が動転して進撃ボタン押しちゃってボス突入しちゃって
球磨Lv17と天竜Lv9をロストした系提督


733 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:05:02 XXULlJDk
>>731
小島秀夫「そやな」


734 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:05:54 UG477wMo
>>733
笑えない馬鹿は引っ込みなさい(棒無


735 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:06:34 DiUJFugE
>>733
え?馬鹿な自称監督?


736 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 21:06:54 JyjI8THY
>>725
え、でも中破進軍しないと沈まんでしょ

響さんが沈んだら仕事に支障が出るかもしれん


737 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:07:41 tK6pFdEc
疲労あったら全快でも沈むって聞いたけど


738 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/08/31(土) 21:07:57 mlAQU2VE
>>725
空母には空母で応戦して何とか戦術的勝利で抜けた系提督
いやあ初見で誰もロストしないでよかった…


739 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:08:36 1.Lw8eJc
>>725
沈んだという時点ですでに多少なりとも無理させてるか慢心してるかのどっちかは確定ですので
言い訳は見苦しいですぞ?


740 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:09:02 uQVQsYqo
そういやアヌビスHDはヘキサドライブの働きで修復に成功したわけだが
続編凍結は解除されたんかしら。


741 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:10:03 bee3tArI
貞子3Dの監督は笑える監督って事で良いんですかね


742 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:10:25 opdvdbJQ
>>740
そもそもそパッチ云々って凍結理由事態が胡散臭いような
実際は別の要因でポシャったの誤魔化しただけな気がする


743 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 21:11:21 scTOdECk
>>736
ボスまであまり損害無く行けたのに、開幕空襲でいきなり轟沈
悲しい


744 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 21:12:13 ptR7pr..
最近よく庭で会う野良猫君がお土産くれた

猫「よお、お前ノロマだからこんなの獲れ無いだろ、ほら、やるよ」


暗がりでいきなりセミは勘弁してください


745 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:13:34 uQVQsYqo
敵空母に辟易している場面で想定外のルートでひょっこり登場する妖怪ボーキサイトもぐもぐ


746 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:14:19 OK18ZBXg
>>744
随分仲いいな


747 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:14:59 Yyy5EAtM
>>744
野良猫に見下されてるな・・・w


748 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/31(土) 21:15:34 ymHlodJs
>>711
( ・_・)
oテレ東o
(つ ノ
 (ノ
   ( ・_・)
  =o|o=|
   (つ ノ
   (ノ


749 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:15:51 u4M4p616
へへっ、オラ何だかワクワクしてきたぞ。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/29/news089_2.html
> だが発売から8カ月となるWii Uは、11月に発売が予定されている
> ソニーの「プレイステーション4」(399ドル)や
> Microsoftの「Xbox One」(499ドル)との厳しい競争に直面することになりそうだ。
> どちらの新製品もリモートサーバからゲームをストリーミング配信するクラウド技術を搭載し、
> 専用タイトルが多数用意される。
> 「任天堂はXbox OneやPS4と比べてWii Uが優れている点や異なる点を
> ユーザーに説明するのに苦労することになるだろう」とシュナイダー氏は指摘する。
> 従って、値下げは賢明な判断だという。


750 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:17:59 bee3tArI
>>749

|ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| >
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄


751 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:18:18 aCnJFvxU
猫が獲物をくれるのはお土産でなく、狩りのやり方を教えてるんだそうな


752 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:18:23 5TqehUrs
>>749
違いの説明が必要なのはPS4や箱一の方では(棒なし


753 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:18:47 bee3tArI
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > ずれたよ


754 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 21:19:02 ptR7pr..
1-4のボスからは飛龍出るらしいから
回しても良いんだが…

うずしおが嫌なんだよなあ、行きたくねえ


755 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:19:25 HngBw0go
>>749
PS4や箱1に専用タイトルが多数用意されるって、
ほとんど縦か横マルチじゃなかったっけ?w


756 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:20:27 rrrUQZCE
>>749
PS3がWiiUより優れている点を説明するほうが
百倍難しいような気がする


757 : ウナギダネ :2013/08/31(土) 21:20:27 T6bzL7Fs
>>718
|n むしろ成功したことあんの?
|_6) 私が見るといつも失敗してる気がするんだけど
|と


758 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:20:40 UG477wMo
> どちらの新製品もリモートサーバからゲームをストリーミング配信するクラウド技術を搭載し、

ここ笑う点だよねw


759 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:21:03 OK18ZBXg
>>755
サードで独占って言ってるのパッと思いつくのでデッドラ3ぐらいかな


760 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:21:21 5TqehUrs
>>758
専用タイトルもWiiUの方が多いだろうしなあ。
まあほとんど任天堂だけど。


761 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:21:51 erbB6IYM
価格ってもう発表されてんの?


762 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:23:27 1.Lw8eJc
>>755
専用タイトルとは言ってるが独占タイトルとは言ってない、つまりマルチを思いっきり数に含めてるんじゃないだろうか
あるいはクラウドがどうのこうの言ってることから配信タイトルも含めてるか


763 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 21:23:53 gYLzCiAE
>>754
渦潮は1-3でない?


764 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:25:11 rrrUQZCE
>>756
PS3じゃなくてPS4だった
しかし普通、違いを説明するって後から出したほうがするもんじゃ
ないのか?


765 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:25:22 UG477wMo
そのマルチも半分以上はWiiUでも出るんですがねえ


766 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/31(土) 21:25:25 SHP1isXY
>>749
性能についてあまり言及してないような気がする…


767 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 21:25:59 JyjI8THY
>>737
疲労ついてると沈むっぽいね
>>743
何が起こるかわからんな
>>754
ストライダーズの生き残りか…


768 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:26:21 5TqehUrs
クラウドできるなら本体いらな(ry

マリオカート8を見せられて、一般客に違いを説明できるんすかねほんと。


769 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:26:50 erbB6IYM
WiiUが劣勢ずいてるもんだから、言われ放題だな


770 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:27:48 JzHqVPi.
WiiUが3DSみたいに復活できればこういうのも消えてくいくでしょ
ただ現状は厳しいと思う


771 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:28:21 t9XpQRUo
任天堂はWiiUのソフトどれだけ出せるのかなあ
メガテンFEはダメかもしれないけど、その発表した時に他にもコラボタイトルがあると言っていたし
次のダイレクトでお披露目してくれると嬉しいぜ


772 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 21:29:14 ptR7pr..
>>763
おー、そうだ

ふむ
じゃあ飛龍狙ってみるか


773 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:29:37 OK18ZBXg
ま、まだ出てないんだからなんとでも言えるわな
実際売れまくってソフトも出まくって大勝利って可能性もゼロじゃない
自分自身はこれっぽっちも思ってないがWiiUの現状については予想外したしどうなるかは闇の中

来年の今頃とかのゲハ的な状況が楽しみだわ


774 : 煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw :2013/08/31(土) 21:30:35 5wTsC.0w
>>764
後だしの有名なモノと先出しの名もなき新作だったら
新作が説明しなきゃいけない場面はあると思います

差別化に関しては情報が全部出てないですからねぇ
何かあるんだという望みはあるかもしれません(棒

・・・そういや、WiiUのNFC何に使うんだろ?


775 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:31:01 UG477wMo
来年の今頃は
次世代機?なにそれおいしいの?(^q^)

になってそう


776 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:31:15 Yyy5EAtM
>>774
つ[ ポケモンスクランブルU ]


777 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:31:24 Gc3ganGY
またルビコン川渡るんですか?


778 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:32:09 XXULlJDk
>>748
今日はどうでした?(棒
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1377850867/1000


779 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:32:21 rrrUQZCE
>>769
劣勢って何に対して劣勢なんだろうねえw


780 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:34:29 UG477wMo
>>779
旧世代機(PS3&360)や3DSに対して苦戦してるんだろう
PS4と箱1のソフトの大半はこの旧世代機でも出るから果たしてどうなるやら


781 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:34:49 erbB6IYM
>>779
とりあえず売上

それが何か?


782 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:35:05 BLscAYGg
WiiUは現時点だと割と予想通りかなあ
2年後くらいにサードソフト(海外の)が増えると予想してる


783 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 21:35:31 JyjI8THY
薬屋さんはよく違いを説明に来るな
何言ってんだって時もたまにあるが弁当とボールペンをくれる


784 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:35:56 5TqehUrs
前世代機と何が違うの?って説明は必須だよなあ。
GTA5みたいなのを出されちゃうときつかろう。


785 : ごっどふぁーざー :2013/08/31(土) 21:37:06 JyjI8THY
>>781
何に対してだから現世代機という方がいいんじゃないかな
売り上げというだけだと何に対してじゃなく何の分野でになってしまう


786 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:37:40 BLscAYGg
一目でわかる性能差ってのは厳しい気がするな

ファーストのフラグシップ級こそやってくると思うけど
サードの中堅以下は予算の都合上差別化できないでしょ


787 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:37:52 BKm6bmZE
>>749
だから箱一がやってるのはクラウドコンピューティングによる補助だって言ってんだろうがヴォケが


788 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:38:08 Yyy5EAtM
>>784
マルチが多くなる時点で説得は難しいだろうね
その辺の事は任天堂も解ってるだろうからゲームパッド含めてWiiUの魅力を伝える努力を必死にやってるんだろう


789 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/31(土) 21:38:18 SHP1isXY
>>784
ぐ…グラフィック(震え声)
後はポリゴンの角をいかに落とすかってくらいしかもう差別化出来る所がないような…


790 : 煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw :2013/08/31(土) 21:38:23 5wTsC.0w
>>776
忘れてました

あんな使い方が出来るソフトが増えたら面白そうなんですが
セーブデータとアカウント情報を入れられたら、
個人的に需要がありますが多分やらないだろうなぁ

>>780
ソフトが出る上に旧世代との説明を区別が・・・
親とか何が違うんだとか言い出すと思うんですけれど子供は説明できるのかなぁ?
口実にはなると思うんですが


791 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:38:57 PJcN3rt6
>>786
>ファーストのフラグシップ級こそやってくると思うけど
PS4を苛めるのはよせ!


792 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:39:33 hde5hpmk
少なくても任天堂機と他機種なら「任天堂のゲームができる」で違いの説明終了だよな
どっちかというとPS3とPS4の違い教えてほしいけどクラウドとかあやふやなものじゃなくて


793 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2013/08/31(土) 21:39:57 H3XE6lKA
PS4も箱壱もサードのソフトで違いを見せるのは不可能なので
自社ソフトだけでなんとかするしかありませんからね。
ゲーム機の歴史の中で最も大変な世代交代になるはず。


>>635
「風が福岡」にしか聞こえないんですよねw うちも一番好きですよ。


794 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:41:20 BLscAYGg
>>792
MS機 HALOができる
SCE機 GTができる

海外だとこんな感じかな
まあ任天堂に比べると弱いね
GTは全盛期より落ちているし


795 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:42:07 erbB6IYM
量販店とかに、WiiUの試遊機とかある?


796 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:42:49 Yyy5EAtM
>>790
NFCは他にもSUICAでの決済補助に使う予定らしいね


797 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:45:13 bee3tArI
>>795
ないんだな
それが


798 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:45:17 BLscAYGg
>>795
ないね

大きな家電量販店でも見ない
3DSは5台ならんでたりするのにw


799 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:46:02 u4M4p616
これなんか見てると、PS3とどこが違うんだって感じだしなあ。


Killzone: Shadow FAll PAX Prime 2013 Gameplay Video
ttp://www.youtube.com/watch?v=rCwyRteGpPI


800 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:46:40 BLscAYGg
マニア向けってのはそういうソフトではないことが多いし
雌雄台は体験したら買いたくなるソフトが出てからって気がする


801 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:46:45 Yyy5EAtM
>>795
近所のツタヤ・ワングー店舗にピクミン3試遊機が有ったな・・・


802 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:48:59 h9T28cJc
売り上げで現世代機と比較して売れてないとか言われる間はまだいいと思うんだ


803 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:49:20 5TqehUrs
試遊させるならやっぱマリオやマリカがちょうどいいだろうなー。


804 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 21:49:21 scTOdECk
湯上り、空母建造レシピ同時に回してみたら、千代田帰ってきた
もうあんな悲しみはいやだ


805 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:49:51 hde5hpmk
そもそも試遊台自体、3DSと360のキネクトくらいしか見たことない


806 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:50:50 XXULlJDk
>>800
>雌雄台
公の場で体験できそうにないな(棒


807 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 21:53:12 scTOdECk
そういえば、セインツロウ4の国内版はまだなのかな、
噂だと3よりも全然楽しいらしいから


808 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:53:14 uQVQsYqo
雌雄を決する、というコトバも深く考え始めるとなんだかモヤモヤムラムラしてくr


809 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:53:53 bee3tArI
>>805
Wiiがダンスゲーで盛り上がっているのを
真向かいのキネクト試遊機のお兄ちゃんが茫然と見ていた
あの梅淀の光景はエグかったな


810 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:55:26 UG477wMo
シリーズ最新作「信長の野望・創造」は11月14日発売
ttp://www.4gamer.net/games/215/G021583/20130830053/

織田信長(若年)
ttp://www.4gamer.net/games/215/G021583/20130830053/TN/030.jpg
今川義元
ttp://www.4gamer.net/games/215/G021583/20130830053/TN/033.jpg

メタボ公家じゃ無いだと…


811 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:56:22 Yyy5EAtM
>>809
キネクトはモーションを完璧にトレースしちゃうから「ごっこ遊び」としてはちょっと辛いんよ・・・
「大体こんな感じ」で良いジャストダンスWiiには多分勝てない


812 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:57:39 bee3tArI
>>810
鼻の長さがどうみても日本人じゃないw


813 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:59:08 uQVQsYqo
平たい顔族が平たい胸族として認識されてしまう事案


814 : 名無しさん :2013/08/31(土) 21:59:42 1uFFoLHc
そういえば3DSのノブヤボもうすぐ出るんだ。どうするかなー


815 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:02:10 hde5hpmk
>>811
「だいたいこんな感じ」という感性みたいなところは任天堂は強いよなあ
Miiだって他のメーカーだったらパーツの種類をとんでもなく用意したりするだろうけど
たぶんそんなことしたらMiiはそんなに使われなかったと思う


816 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:03:10 5TqehUrs
>>810
む、なかなか楽しそうだな。
しかし、武田信玄は誰が描いても武田信玄という感じだなw


817 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 22:03:38 scTOdECk
間違えた、千歳だった
で、くまーのレベリングで1-3行ったら千代田拾った
ちとちよコンプ


818 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:05:19 W3W8H82k
>>817
さあLV50まで育てる作業を


819 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:09:06 7qodF/66
何でやダンエボ人気やろ!アケで!


820 : アゼイン :2013/08/31(土) 22:09:59 uZ/7SlRE
明日、知り合いと飯食べることになって調整中
なお本来は本日だったが雨天中止の模様


821 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:11:15 Ltsedxg2
パシリム汚染(まだ)進行中www
http://togetter.com/li/549869
https://twitter.com/zi38/status/370917414084419584/photo/1
https://twitter.com/mokupate/status/370913789614374915/photo/1
https://twitter.com/kumaking/status/370203953683644418/photo/1
http://twitpic.com/d9cjo7
https://twitter.com/kumaking/status/368941755174883328/photo/1


822 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 22:15:38 ptR7pr..
義元は桶狭間までは信玄以上の戦上手と言われてたぜー

桶狭間も別に油断とかはしてなくて
真面目に信長が超絶ラッキーだったようだが
まぁその辺はどーでもいいな


823 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:16:45 1.Lw8eJc
>>818
35の時点で最強軽空の座を飛鷹型と争えるレベルだしそこで勘弁してあげようよ
……それでもだいぶ辛いが


824 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 22:28:29 scTOdECk
>>823
正規空母拾ったほうが速そうだ(棒


825 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:31:25 uQVQsYqo
ちとちよは甲で止めて北上大井コンビと一緒に開幕雷撃運用も楽しい
雷装は近代化改修で駆逐艦もぐもぐすれば容易に上げられるし


826 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:31:45 wq9O1EnQ
初めて2週間で正規空母が赤城さんしか居ない
ウチみたいな部隊もあるんですよ


827 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:32:55 IED0s/sU
>>808
TSなのか受け責めなのか…?(棒


828 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:38:37 rM4m3.bY
ベラボーマン25周年記念で作られたスマホゲー…なんだけど、
基本アメリカでやってるWebコミック版がベースでゲームも冒頭のコミックを除いて基本英語、
ゲーム自体もまぁスマホでよくあるラン系の作りでイマイチだなぁという感じ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=fg9NELPcbEw&feature=player_embedded#t=379


829 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/08/31(土) 22:40:33 h.4fHgkM
序盤はちとちよ甲改に主砲、瑞雲、甲標的をのせて、怒涛の5回攻撃が頼りになるぞ。
(開幕空爆→開幕雷撃→砲撃×2→夜戦雷撃)

火力はお察しなんで、ステージ2移行は空母にしちゃうけどね。


830 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/31(土) 22:40:36 ptR7pr..
>>826
大丈夫だ
2-2で加賀も蒼龍も出るぞ


831 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:45:27 YAl6jumM
ぶつ森、かなり前に引越ししていった子がショッピングしに村に来ていた
今回は、そういうサプライズもあるんだな〜〜


832 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:47:31 1uFFoLHc
しまった、マッドマックス2放送してたotz


833 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:48:29 8f8M5sSI
最近改装しないちとちよとハイパー北上大井と16858で組んだ空襲からの先制雷撃とかよく見る
まぁ決まれば強いんだろうがきちんとレベル改装済ませた戦艦空母駆逐艦の前にはワンサイドゲームなんですけどね


834 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:53:37 WnjEb3ew
………ねーさんにKAITOやゼクスの話題を振るときはまず専用ハウスを事前に用意してからにしろと何度言えば(言ってません


835 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/31(土) 22:55:14 ymHlodJs
( ・_・)ファミマのネギチャーハンは悪くなかった。


836 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:58:48 5WJTyglw
舞浜サーバーリセットまで後一時間か


837 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:59:21 p..0kPOc
今日はカレンの薄い本とかも買ってきたー
http://koke.from.tv/up/src/koke21266.jpg


838 : 名無しさん :2013/08/31(土) 22:59:54 Ltsedxg2
そういやパシリムでオペレーションシステムの音声がPortal,Portal2で有名な
AIのGLaDOSと同じ声優さんだったんだけど、日本の吹替えでは何となく
普通の女性ナレーションになっていた。
それがイマイチ詰まらないと言う事で誰かが「初音ミクにやらせれば良かったんだよ!」
と言って居たが、KAITOにしたら姐さんパシリム観に行ったかな?行ったよなw


839 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 22:59:54 scTOdECk
戦艦や正規空母って都市伝説だよね(棒


840 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/08/31(土) 23:00:01 xenV2Xc2
姐さん的にマジカルミライでのKAITOの扱いは是なのか非なのか


841 : 名無しさん :2013/08/31(土) 23:01:11 Ltsedxg2
>>837
右の人はバケツ被って「チェルノα!!」ってする人ですか?


842 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/31(土) 23:01:42 5RFH.52Y
さ、ブエルタだ。


843 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 23:01:59 scTOdECk
>>835
だが、ネギマ風ドックはいただけない
焼き鳥ネギバーガーを所望する!


844 : 名無しさん :2013/08/31(土) 23:03:16 XXULlJDk
>>843
実写(棒


845 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 23:03:33 scTOdECk
だばぁ復活まだー?


846 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 23:04:02 scTOdECk
>>844
それは
ネギま!


847 : 名無しさん :2013/08/31(土) 23:06:42 UG477wMo
じっしゃ?


848 : 名無しさん :2013/08/31(土) 23:08:10 p..0kPOc
しびびー


849 : 名無しさん :2013/08/31(土) 23:11:41 XXULlJDk
>>845
http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/21/42/c0022442_2592430.gif


850 : ヌケNiン ◆HP1.lovwPg :2013/08/31(土) 23:14:38 mKC1UkaQ
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒(;;ノ、>>844"'人;:))、´;
┘     └─ 、


851 : 名無しさん :2013/08/31(土) 23:15:50 IED0s/sU
CH:「機動戦士ガンダムサンダーボルト」ガンプラ化決定!
ttp://masterfileblog.jp/news/2013/08/31/4309.html
ttp://masterfileblog.jp/images/2013/08/31/ch_tbolt_08.jpg
>HG 量産型ザク+ビッグガン(サンダーボルト版)/バンダイ/価格未定/発売日未定

旧ザクとのセットの方が欲しいかもシレン


852 : 名無しさん :2013/08/31(土) 23:24:38 rM4m3.bY
>>851
サンダーボルトは宇宙空間前提のデザインだから背中が重そうでなぁ。
まぁ、ディスプレイ用のアームあるからいいんだけど。


853 : 各無しさん :2013/08/31(土) 23:30:53 VNdvSrB2
親戚の中学生がルナルガ倒せないというから一緒に行ってあげたら、朧月の欠片が剥ぎ取りと報酬で一度に2個も出た。一人でやってる時は全然出なかったのに、物欲センサー優秀過ぎる


854 : 名無しさん :2013/08/31(土) 23:32:26 p..0kPOc
>>853
手伝いに行くと何故か出るんだよね、不思議


855 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 23:42:13 scTOdECk
>>851
原作がアレだから途中で投げた


856 : [◎Д◎] :2013/08/31(土) 23:43:55 S5RBsX7s
>>855
2巻までは持ってるんだがどんななってんだ


857 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 23:48:18 scTOdECk
ラバウルじゃ多分最下位だと思うけど、拾ってくる駆逐艦のために泊地増強するか
戦艦や空母は今のところ見当たらないし


858 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 23:51:15 scTOdECk
>>856
ジオンが義足の兵隊までも運用してるところまでは読んだ、
後はしらない


859 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 23:53:28 scTOdECk
隔週刊としては物凄い情報量な漫画だけど、懐具合のせいでパージ


860 : 名無しさん :2013/08/31(土) 23:54:02 5TqehUrs
初代ガンダムの派生作はよく知らんけど、一年戦争激戦すぎ?


861 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/31(土) 23:55:34 scTOdECk
お使いは出す前に補給完了してるし、第一水雷戦隊は補給及び補修完了を確認
おやすみー


862 : 名無しさん :2013/08/31(土) 23:56:54 WnjEb3ew
>>860
まあすげー数死んじゃうしなあ。

…あれだけの短期間であれだけ死んだら国家や社会の枠組み自体維持できねーだろとか言ったらいけない(ぼ


863 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:00:21 s7qAb5Jg
しょたー


864 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:00:21 iQrWsCI6
しびびー


865 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:01:17 tF5UZ8kg
9月だわよ


866 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:01:54 0kjPXDR6
ながつきー


867 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:03:16 iQrWsCI6
あと2週間でMH4とか早いな
あの伝説のダイレクトはすごかったー


868 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:03:48 vvLvQuBs
うなぎいぬー

今日は関東大震災からちょうど90年


869 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:04:43 Mu2f818E
2013年も残り4ヶ月か。


………何したかなあ今年……


870 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:08:22 yILfxiJI
>>869
有意義に艦これしようぜ!


871 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:09:52 0kjPXDR6
積みゲー崩そうぜ!


872 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:10:16 lFBGErSk
ついに9月が来てしまった!(色々略


873 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/01(日) 00:10:17 Xgs2lVRY
え?
なんか伝説あった?
モンハン情報は進んで求めないから知らん事だらけだ

どーせ発売されればお前らの5倍はやるしな


874 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:11:24 lFBGErSk
>>873
ダイレクトじゃ無くて秋カンファでMH4発表された事の話だろう


875 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:12:49 iQrWsCI6
>>873
これこれ

ニンテンドー 3DS カンファレンス 2011 (4/4)
http://www.youtube.com/watch?v=n9eBic3Yv9k


876 : ウナギダネ :2013/09/01(日) 00:13:08 Of9mib4E
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1374218706/597

|n いつもの乙
|_6)
|と


877 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:13:18 yILfxiJI
>>874
あの「なんか訳分かんないPV始まった」感覚は忘れられない。


878 : [◎Д◎] :2013/09/01(日) 00:13:52 CCUQO7s.
>>858
義肢なのは伏線なんだけどね
サイコミュ誕生の話でもあるしサンダーボルトは


879 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:15:36 J/DSDDuA
MHベースの違うゲームか何かかと思ったな


880 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/01(日) 00:16:12 Xgs2lVRY
ああ
第一報か
たしか3Gやってたよ

…あれ、やってなかったかな?
まぁいいか


881 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:17:06 QPnX5/G6
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいん!

>>877
「ん?MH3Gの新PV?」

「あれ?ティガ?レウスの背中に乗ってる?」

「 M H 4 」

( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

アレ見た時はこんな感じだったなあ・・


882 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:18:55 iQrWsCI6
>>881
映像が終わったあと、いわっちの「いかがでしたでしょうか?」
って問いかけに「え? え?」ってなったー


883 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:19:02 0pNS.DRQ
>>879
確かにアクションに特化したスピンオフでも出すのかと最初は思った


884 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:19:13 0kjPXDR6
>>875
これ、見ながら焼きそば吹きそうになったのを覚えている。
この流れだと、最後の映像は3Gの映像集でも出るのかなーとか思うよな。


885 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:20:48 LFotVoFo
もう一度あの衝撃がほしい


886 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:22:22 0Tnyl12w
おっさんとじょじー

やっと装備の外し方に気づいた!


887 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/09/01(日) 00:23:55 iVr4/74w
なんかいろいろー
ゆきこたん投票が今日(昨日?)までだったので投票アンドpdfのDLを済ませてきた…ネット喫茶で。
始めての一人運転だったから怖かったなぁ…


888 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:25:18 LknDNX52
>>876
チャツボさんの後に普通に冷静になんなwww


889 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:26:46 mjUZuEVI
しょじょびっちー

今月にはモンハンが出る訳だが、
今のペースだと手持ちのゲームをそれまでにクリアできる気が……


890 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:30:49 iQrWsCI6
ファンタジーライフが終わらない…
レゴも途中だー
でも絵を描くぞー(現実逃避


891 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:32:16 KIkwgIQw
まぁアレなら確実に直前まで隠し通せるよなw
木を隠すのに森の中というか


892 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:35:59 lFBGErSk
>>888
> ……4つの剣スタッフは割とガチで反省したまえ
普通に突っ込むなよなぁ・・・w


893 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:36:15 0kjPXDR6
発売から一週間が過ぎたのに101が一周も終わらない件


894 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/09/01(日) 00:39:30 NvEkwutA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
黒猫さんとサーリャさんとほむほむにもふもふされたいですもー。

最近あれですも、作ったキャラにあれこれスキルつけてカスタマイズする
数値系なゲームをやりたい熱が高まってますも。
反面、暑さのせいでゲームで遊ぶ気力が落ちてますもー。


895 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/09/01(日) 00:42:10 cAdCTxm6
       /::::::::::::::::\
      /:::::      \          
    /;u:::::●    ● \    ユナイトトゥームムストン
   /.::::::::::         ::::::: \
   |         ━━ ____|____
   \        /| □□  □□ |
   /       r''つ |   テレトー   |
  /      /  二二)□  □□(二)
  i      /     二二).       (_) ミ
  |     /  __二二)□  □□(__ノ   
.  |       .//.|| |           |        ___
   ヽ__/  .|  || | □□  □□ |       /|    |__
         _.|  || |            |     /  | ロ  .|lllllllllllll


896 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:48:55 pdRyHMbg
>>888
賢者モードにしか見えんw


897 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/01(日) 00:58:43 7wRLQyAY
>>893
異常に濃いので1日に2オペくらいやるともう疲労困憊


ていうかゲームパッドの電池が足りない、やはり今後の大作とかも見越すと大容量バッテリー必要だわ


898 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/09/01(日) 01:06:36 cAdCTxm6
>>897
( ・_・)延長ケーブル買ってアダプターにつないだ方が安上がりとか思ってしまう。


( ・_・)延長・・・いい言葉だ。


899 : 名無しさん :2013/09/01(日) 01:06:36 0kjPXDR6
>>897
体感的にほんとに持つので、ゲームよくやる人は電池の交換はお勧めやね。
自分がやる時間の範囲では、電池が二つ減ったことがない。


900 : 名無しさん :2013/09/01(日) 01:07:35 Gr9DTQnQ
タブコンのACアダプタは結構弱いから
そういう目的で使うなら他のメーカーの買うのオススメ


901 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/09/01(日) 01:07:51 NvEkwutA
>>898
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|つ【メンテ時間延長】


902 : 名無しさん :2013/09/01(日) 01:10:46 LknDNX52
やめろぉ…野球とかスポーツの延長はやめろぉ…深夜アニメがぁ…


903 : 名無しさん :2013/09/01(日) 01:11:29 0kjPXDR6
>>898
ACいりま線を使うんだ(棒


904 : 名無しさん :2013/09/01(日) 01:12:24 Gr9DTQnQ
最後までやってくれるって素晴らしいやん
サンテレビは阪神ファンでなくてもよいものだ


905 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/01(日) 01:12:57 7wRLQyAY
>>898
ジャイロやらなんやらで動かすかもと思うと有線化は極力したくないかも


906 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/09/01(日) 01:14:34 NvEkwutA
>>904
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日のサンテレビは1時間25分押しで、おかげで地上波アイドリングの開始時間が
27時半になりましたもー。


907 : 名無しさん :2013/09/01(日) 01:14:52 J/DSDDuA
>>904
サンテレビの阪神戦なら仕方ない
オリックス戦とかだと納得いかんが


908 : 名無しさん :2013/09/01(日) 01:29:49 0pNS.DRQ
>>905
大容量バッテリーに換装した上でNykoの外付けバッテリーを装着ですね(半棒


909 : 名無しさん :2013/09/01(日) 01:46:32 b0giN4M.
eshop投票数

マリオカート 152819
前日から 206

マリオ2 98706
前日から 170

とび森 187482
前日から 461 夏休み最後の土日だからこんなに?

トモコレ 51264
前日から 340

おまけ だるめし 7040


910 : 名無しさん :2013/09/01(日) 01:55:28 xssdJS9I
>>909
だるめしいつの間にか7000台か


911 : 名無しさん :2013/09/01(日) 02:00:01 PQLKcMRE
トモコレに次ぐ伸びだなぁ


912 : 名無しさん :2013/09/01(日) 02:25:46 oZ3P2zHs
>>907
お前は俺を含めた推定1万人のオリックスファンを怒らせた!!


913 : G.G.三振亭遊ゴロ ◆3SHINdzIMI :2013/09/01(日) 03:33:59 anLZk3VA
|−c−) パ・リーガーとして怒りに加勢しよう
| , yと_」 
こういうときの為に爆破やオプティみたいなのも用意しとくべきか


914 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/01(日) 05:12:30 8hatUvMs
|∩__∩   ゲームルーム終了後、オールでボードゲームやってたにょろ。
| ・ω・)   久々にがっつりボードゲームできて満足ー。
|  とノ


915 : 名無しさん :2013/09/01(日) 05:20:59 5CMM8ZHY
いいなあ……って、こんな時間までやってたの?
完徹なんてもう無理だなあ。


916 : 名無しさん :2013/09/01(日) 05:22:03 VKrKLYOA
眠い寝るか


917 : ごっどふぁーざー :2013/09/01(日) 05:22:22 vNzTfpRw
仕事上ほぼ完徹を余儀なくされる事が


918 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/01(日) 05:25:28 8hatUvMs
>>915
|∩__∩   10人くらいで夜通しボードゲームとか、なかなか出来んので
| ・ω・)   満喫したにょろ。
|  とノ


919 : 名無しさん :2013/09/01(日) 05:28:26 LknDNX52
貫徹桃鉄とか貫徹ドカポンとか大概誰か寝落ちするので達成したことないにょろ


920 : 名無しさん :2013/09/01(日) 05:28:32 xssdJS9I
ゼーガ一挙配信ほぼ完走してしまった


921 : 名無しさん :2013/09/01(日) 05:30:36 bMZ92oP2
>>919
完徹の貫徹は難しいですね


922 : 名無しさん :2013/09/01(日) 05:38:04 yddzaNzE
ゲームるーむかー
ひさびさに、どみにおんやりたいなー


923 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/09/01(日) 05:39:28 cAdCTxm6
( ・_・)101ノーマルクリア


( -_-)朝チュン


924 : 名無しさん :2013/09/01(日) 07:22:35 BegIWeGU
「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」、同時接続数が21万8千人に達する
ttp://www.zaikei.co.jp/article/20130831/148790.html

|з-) 具体的数字出てきたね。


925 : ごっどふぁーざー :2013/09/01(日) 07:22:57 DgPS0lP.
戦艦レシピで5h、コレはキタ、いや、キタけど、金剛さんマダー?!
なんで4h20m2つに5hなのか


926 : 名無しさん :2013/09/01(日) 07:26:56 aLEzzY5M
おはこけ

任天堂が2DSを発売する狙いとは?
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/426969/

ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/426969/3ds1200.gif
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/426969/2ds1600.gif

この流れには笑ってしまう


927 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/09/01(日) 07:27:35 0wGAqkm.
おはやう、
帰港する度に補給&損傷艦は必ずお風呂入れてる俺提督、
だから昨晩の轟沈は解せん


928 : ごっどふぁーざー :2013/09/01(日) 07:33:20 vNzTfpRw
>>924
なんだかんだでFFはおもいでのシリーズだしつないで欲しいねぇ
>>927
疲労か道中での中破じゃないかな
特に疲労は見にくい


929 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/09/01(日) 07:34:16 0wGAqkm.
お使い艦隊、無事観艦式終了
今のところ失敗は無しだからデイリー補給以外の補給路はありがたい


930 : 名無しさん :2013/09/01(日) 07:37:12 rF3ib8/Q
ドドてると思うけどこれきになるなあ
CYBER拡張ハンティングパッド3DSLL用が9/10にでるんだね


931 : 名無しさん :2013/09/01(日) 07:37:56 7U2Qikrk
>>924
ドラクエのほうはあんま詳細な数字出さないのに
FFはあっさり出すんだな


932 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/09/01(日) 07:38:03 0wGAqkm.
>>928
あまり時間無いからほとんど母港に浮いてるんだけどなぁ、
中破程の損害は無く敵艦載機の集中攻撃で落ちた


933 : 名無しさん :2013/09/01(日) 07:42:16 C90JWRpY
>>931
一回失敗してるから景気いいうちに数字出しておかないとね


934 : ごっどふぁーざー :2013/09/01(日) 07:42:54 vNzTfpRw
自軍旗艦無傷中破2と
相手軍旗艦小破、大破2中破1で
なんで敗北になるんですかねぇ


935 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/09/01(日) 07:49:45 0wGAqkm.
新戦力の足柄、ルーキーにしてはなかなかやるなぁ、
ここ数戦はずっときらきらしてるし


936 : 名無しさん :2013/09/01(日) 07:50:29 gyc8yUbc
>>932
んー、じゃあ運が悪かったんだろう
実際問題安全と言われるラインからの撃沈報告自体は全くないわけじゃない
数自体が非常に少ないのと、証拠があっても画像までで信憑性が薄いからあんま重視されてない感じ
>>934
相手沈めてないならそんなもんじゃね、こっちは沈みにくい代わりに判定はきつめで相手は普通に沈むから沈めない限り判定かなり甘い感じだし


937 : 名無しさん :2013/09/01(日) 07:59:56 wELd85g.
おはようコケスレ
今日は中番ー


938 : ごっどふぁーざー :2013/09/01(日) 08:00:50 vNzTfpRw
>>935
餓狼伝説さんはセリフがきもちいい


939 : ごっどふぁーざー :2013/09/01(日) 08:02:09 vNzTfpRw
>>937
一瞬今日は中華一番に見えた


940 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:08:35 BegIWeGU
ー 炭坑夫の朝は早い。
 「まぁ好きではじめた仕事ですから」
ー 最近は良い防具が取れないと愚痴をこぼした。
ー まず、クエストの入念なチェックから始まる。
 「やっぱり一番うれしいのは目当ての防具ね、この仕事やっててよかったなと」
 「何度潜っても掘り出し物がゴミだったりする、またテーブル仕様かと疑う」
 「やっぱ同じ作業はキツイね、同じギルクエ回してるからなんだけどさ(笑)」
 「でも自分が選んだ道だからね、後悔はしてないよ」
 「本物…本物をね…掘り出したい;;」
ー 彼は作業の最中、そう呟いた。
  その小さな呟きこそ、現代のハンターに失われつつあるものではないか。
 

ー そして、今日も彼は●を掘り続ける。
  カプコン、絶対に許さん。


|з-) これ秀逸だなあw


941 : ごっどふぁーざー :2013/09/01(日) 08:11:14 vNzTfpRw
5hはむっちゃんであった
そして山城と霧島さんが4枚に…
>>940
お守り適当だからよくわからんが炭坑夫は大変だな


942 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:17:46 tF5UZ8kg
ダルいです眠いです
おはよう


943 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/01(日) 08:23:49 5hBpzMmw
ダルダルダルビッシュ


944 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/09/01(日) 08:25:41 0wGAqkm.
今日は映画の日だからスタートレック観てくるのです!


945 : ◆hengaojxi2 :2013/09/01(日) 08:26:37 CuFhJgLI
スターソルジャー?(難聴


946 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/01(日) 08:29:27 8hatUvMs
|∩__∩   スタートレックは広告のギャグノリにいまいち違和感があるのよねえ。
| ・ω・)   古いSF好きからすると。自販機でまで宣伝してるのは流石に驚いたけど。
|  とノ


947 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/01(日) 08:30:09 5hBpzMmw
>>945
スターラスター?


948 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:33:24 aLEzzY5M
スタートレックガッツリ知ってるって人日本だとそんなに居ない気がする


949 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:33:29 BegIWeGU
>>945
|з-)っttp://www.youtube.com/watch?v=7YBFgb0OA4w


950 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:34:04 htJt9Rfg
ウィザード、2号ライダーがラスボスの目的を阻止しちゃった


951 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:34:56 gyc8yUbc
ラスボスの目的を阻止する次スレよろ


952 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:35:26 owzm07/6
模型は範囲外なんだっけ?

ttp://www.1999.co.jp/blog/130831


953 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:35:47 aLEzzY5M
>>950
力の次スレよろ


954 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/01(日) 08:36:08 5hBpzMmw
>>950
やったじゃん


955 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:38:23 tF5UZ8kg
ピカード世代なのでカーク艦長の頃はあまり覚えてないなぁ


956 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:40:01 htJt9Rfg
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2049
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1377992260/l100

すれたて初めてなので間違っていたらすいません


957 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:42:12 gyc8yUbc
>>956
マッサラな次スレ乙
これはこれで味があっていいなw


958 : ごっどふぁーざー :2013/09/01(日) 08:42:30 vNzTfpRw
>>956
おつ


959 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/01(日) 08:48:19 5hBpzMmw
>>956


スタートレックというとこれを思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=FDljx_EacwY


960 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:49:12 tF5UZ8kg
>>956
おっつ


961 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:56:06 aLEzzY5M
>>956
おつおつ


962 : ごっどふぁーざー :2013/09/01(日) 08:58:21 vNzTfpRw
金剛さんきたー、やったー


963 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/01(日) 09:00:27 5hBpzMmw
キョウリュウジャーに続いてプリキュアも新製品か・・・


964 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:01:33 J8zxWiuM
ニチアサが古龍撃退クエだった件


965 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/01(日) 09:05:27 5hBpzMmw
戦闘中のCMやってたのか


966 : :2013/09/01(日) 09:15:09 dqRSz58I
ゲームルームって
おれのなかでは何故かちびっ子のおもちゃも転がっているキッズルームの片隅にブラウン管のてれびとゲーム機があるイメージ。


967 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:21:10 vSEO3eQ6
昭和ルーム(ドラクエ展)と聞いて飛んできました

>>956



968 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/09/01(日) 09:24:31 yIweDGPE
>>956
!すでのな乙


969 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/09/01(日) 09:26:02 yIweDGPE
映画館着いたけど、ものすごい行列がw
ネットで前売り券買っといて良かった


970 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:27:19 1eqOyEPU
昨日、新宿ピカデリーに行ったけど
ロビーから人があふれそうなくらい人が居てwarota


971 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:27:46 bMZ92oP2
>>956
乙〜

>>926
>日本での発売予定は今のところ発表されていません。
>そこまでして4,000円安い廉価モデルを作る理由とはなんなのでしょうか?
>そこには、日本市場の感覚とは少し違う、海外市場の理由があります

2DSは日本で出してもあんまり売れないのかな?


972 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/01(日) 09:30:03 Xgs2lVRY
雪風キタコレ


973 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/01(日) 09:31:36 7wRLQyAY
>>971
3DSLLが通常機の倍売れる国でプアマン機出してもなぁ


974 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:32:28 ixrJThEE
>>956

>>971
ノーマルよりLLの方が売れる市場なだけに、
あんまり売れ無さそうな気がする>2DS
海外みたいに極端な貧富の差の無い国だし
(日本が異常とも言うw)


975 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/01(日) 09:37:17 7wRLQyAY
あと日本の持ち歩くのが当たり前近い状態だと持ち歩かない前提で畳めなくしてる2DSってメイン機にするには難しい
日本で欲しいって言ってる奴等ほぼポケモン用のサブ機需要だぞ


976 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:37:51 KIkwgIQw
これ以上3DS本体に流れるお金を故意に増やしても
WiiUが割り喰うだけだろしなぁ


977 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:38:47 vSEO3eQ6
2DSポケモン同梱版を発売するんだ(棒


978 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:39:23 iQrWsCI6
おはコケしびびー

今日は映画の日だから混んでいるのね


979 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:39:48 zRfkK03M
>>975
http://www.city.chichibu.lg.jp/secure/3657/showakai7_600.jpg


980 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:41:00 bMZ92oP2
>>973-975
ふーむ、日本だと2DSに魅力を感じる客が
・ガジェットフェチ
・蒐集家
・小さい子どもにゲーム機持たせたいけど3Dが心配な親御さん
・サブ用途

これぐらい?
4000円出せば全部付きが買える以上、日本人ではわざわざ安い方選ぶひとは少ないか。


981 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/01(日) 09:41:54 7wRLQyAY
そもそも3Dはベアレンタルロックかけられるしなぁ


982 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:44:25 vSEO3eQ6
問題はペアレンタルロックかけられるペアレントが多くないこと…


983 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:44:46 bMZ92oP2
>>981
どうせ使わない機能なら、最初から削ってある安い方をって層は多少なりともいると思う。

私だったら中古のDS買ってくるがな!


984 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/01(日) 09:47:23 7wRLQyAY
というかもう日本はそこまでするほど貧困度やばくないし携帯機がメインストリームだからアキラメロン


985 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:49:08 0pNS.DRQ
>>956
おは乙

修正前
ttp://sp.tamashii.jp/event/img/20130405_layzner/img02_zoom.jpg

修正後
ttp://tamashii.jp/event/img/20130827_layzner/layzner0831_img01_zoom.jpg
ttp://tamashii.jp/event/img/20130827_layzner/layzner0831_img02_zoom.jpg
ttp://tamashii.jp/event/68/

格好良くはなってるけど今風過ぎてSPTのデザインからは外れてるような気が
頭はもっと大きめでもいいな、変形に支障が出そうだけど


986 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:50:29 wELd85g.
プラーカのファミマはミクだった…
そしてミックリマンなかった…
とりあえず飾られてるPOPのKAITOを(ルカも入るように)写真撮ってきた
満足


987 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:50:51 mjUZuEVI
>>983
いや、DSは3DS(2DS)の代わりにはならんだろw


988 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:51:19 bMZ92oP2
>>984
やだやだ、ゲーム機を持てない貧乏な家庭の子の所に行って2DSをプレゼントして微妙な顔されたいんだい(ジタバタ

>>985
ってレイズナーmk2か、一番下最初に開いたからリガズィに見えちまった。


989 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:52:04 vSEO3eQ6
>>988
ワンダースワンをプレゼントしよう(提案


990 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:53:05 daxlKg2Q
>>989
セーブデータが消えた時の顔写真を撮ってアルバムにしよう


991 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:53:31 kU.XmB/A
>>985
バンダイだからしかたないのか、ガンダムっぽい。
今のガンダムがこういうのになったというべきかもしれないが。


992 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:53:38 owzm07/6
去年の夏にオヤジの実家に葬式に行ったら
親戚っぽいお子様がGBASPもってたときはちょっと本気で3DSあげようかと思った


993 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:54:32 BegIWeGU
>>992
|з-) 3DSでGBAソフトはつかえねーぞw


994 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:55:38 x2dPkHg2
ボツ機体なだけに微妙にかっこ悪いな レイズナーマーク2
劇中でのカッコ良い活躍も無いから思い出補正も働かないし


995 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/01(日) 09:56:12 Xgs2lVRY
>>992
GBAがやりたかったのかもしれん

というか、親戚なんだから
「3DSもってないのか?」って聞けよ、多分持ってるよ


996 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:57:29 vSEO3eQ6
そのお子様がポケ廃の可能性(棒


997 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/01(日) 09:58:26 Xgs2lVRY
はっ
ランキングが月次更新さてれいる
大将になったぜ、ははは

でもこれは抜かれるわな


998 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:58:42 bMZ92oP2
>>994
元々ザカールのレッドパワーに対抗するために無理矢理飛行形態に変形できるように作った地球制SPTって
設定だから、洗練されてない方がむしろそれっぽいと思っちゃう


999 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:59:33 iQrWsCI6
>>986
(かなり気になっていたんだな…)
新潟はファミマの数が他のコンビニと比べて少ないので2件目、3件目を探すのは大変ー
次に違いところは新潟駅前ラブラの向かいだな(棒


1000 : 名無しさん :2013/09/01(日) 09:59:50 0pNS.DRQ
1000ならVitaちゃんにも廉価版が


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■