■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2034
ここは「PS3はコケそう」と思う17歳生徒たちが、「あながち」を使った文章を皆で考える避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「あながち間違いではない」
「一概には言えない」
「まんざらでもない」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2033
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1376908869/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.54a
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○一概には言えない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○一 概 に は 言 え な い!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
あの人は、あなガチ?満更でもない?
(´▽`)
⊂⌒/ヽ--------------------、___
⊃/⊂_/______________/⊂
穴ガチ?(難聴
|з=) なるほどね、EAが任天堂と手を組むより金入ると踏んだわけだわw
しょくしゅー
(゚Д゚)はっしゅはっしゅくるーざー!!
(英国のフューリアス提督が提言した速くて高火力な艦造ろう計画。結果、中途半端な船ができた。さすが英国。パンジャンドラム教の聖地。)
満更ってなんじゃらと思ったら
語源未詳な上に当て字なのか
>>7
MS側としてもまぁ、PS4より高い印象を和らげる効果が期待できる、と
北米ではアメフト系でも付けるつもりかしらん
あながちがう。
付けるFIFAは全部MS買い上げとかになっとるのかな
>>9
高火力持つにはそれなりのガタイがいるからな。
ガタイ良ければ重くなるワケで。
ミサイル一発だけ積んでるとかなら別だが。
アナガチ・・・
タダイマンが遂に(ry
>>13
そうじゃないかなあ
というか、そうじゃないとEAが美味しくないかと
>>15
もう血でないの?
>>13
MSさん米帝プレイや。
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/08/20/42836.html
GC 13: Xbox Oneのローンチタイトルが公式ブログにて公開、
全23タイトルが発売へ
ブログソースとかふざけてるの(違
知名度的にかなり手堅い布石って印象。箱○さんがいなければ完璧(棒
>>16
か、カタコトニナッチャッタダケダヨー
現実の話なら建造時間や費用、必要資材
運用費用、乗組員とあながち重巡無意味とは思わないが
ゲームだし
娘は落ちてるし
ニュータイプは誤解は無いかもしれんが、相手の腹の内探った結果
「お前は生きていてはいけない人間なんだ!」って結論出す場合もあるからまぁ…
>>5
(゚д゚ )
⊂⌒/ヽ-、___ノヽノ |
/⊂_/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚д゚ )
⊂⌒/ヽ-------、___ノヽノ |
/⊂_/_______/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚д゚ )
⊂⌒/ヽ------------------------、___ノヽノ |
/⊂_/_______________/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
⊂⌒/ヽ------------------------、___ノヽノ |
/⊂_/_______________/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おお
今日はしたらば重くならないな
( -_-)まあ戦時中の活躍の話だしねー
(゚Д゚)ゲームはゲーム!エロスはエロス!
提督の名前決まってるのに参加できないこのジレンマ
風呂入ってくる
現代的な艦船だとミサイルってか火力側が強すぎて
防御力はほぼ無意味なんだろうか。もう当たったら終わりで。
イージス的に迎撃していくしかないか。
今は雷巡最強伝説中だしな
相手の航空機で中破することがほとんどだけど
デドラとフォルツァマルチはクッソ卑怯
買うしかないやないか
マルチじゃなくてロンチだ
今日のスケッチは春麗の下書きしておしまい。
だらーり
>>30
ロンチとマルチごっちゃになってないかw
艦これは早く光栄と組んで艦これ無双と称して鋼鉄の咆哮の新作を出してくれ
>>30
PS4にはGT先輩がいるじゃないか!!
>>35
いや、そのGT6はPS3向けでして…
PS4マルチの話ってあったっけ?
>>35
先輩は当面PS3に居残りです
>>23
分からない事が幸せな時もあるしなw
PS3にも出るけどね(白目
>>28
( ・_・)飛距離と精度、索敵範囲のはず。
>>36
マジで!!
箱1が手の内を明かしたわけだがPS4はどう出るか見ものだね
>>35
残念、それはドライブクラブだ
出来がどうかはTGSあたりに分かるんだろけど、GTと並立させる意味は不明
SCEにはノーガード戦法がお似合いですよ
⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日の艦これ。
入渠ドック増4つあるとマジ便利。
>>42
どうせ日本じゃ箱は売れないからタカをくくってるんじゃねw
>>28
リアルにやると現代兵器は見敵必殺状態でゲームにならんとはいうね
>>44
( ・_・)むのーがーど
>>44
|―――、
| ̄ω ̄| ノーカードでノーガードですポ?
|つ呂¢ロ
いっその事ノーハード戦法で
日本はPS4も箱1もノーカードでノーガードよね
>>47
索敵能力をゲームの中心に据えれば…?
いやジャマーチャフ光学迷彩てんこ盛りが最強ってのが楽しいのかは知らんが
>>50
SCEがソフト勝負なんて残酷すぎる結果しか見えん(棒なし
>>52
すでにスティールダイバーってゲームでやっててな?
⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
敵艦を探して撃沈する戦略シミュレーション
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/asdj/sea/index.html
潜水艦ゲームで
>>52
アメリカがぶっちぎりで気の狂った索敵能力示すのでバランスが……
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZSB2-3cXpvg
リアルなのは苦手なのでこれくらいで勘弁して下さい
>>54
これCOMの思考パターンが単純すぎて弱いのがなー
バトルシップはちゃんと海戦ゲームしてたぞ!
>>58
ゲームルームで対人戦やろうず
⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|―――、
| ̄ω ̄| 艦これキャラでDeepScanならどこか作ってくれるかもしれませんポ
|つ呂¢ロ
うわーん那珂ちゃんが出なくて第3艦隊が開放できない
カプコン絶対に許さん…
那珂ちゃんなら響に5人喰わせた
ネオポケにそういうゲームが出てた気がする
>>20
売り上げは独占ソフトに集中しそうやね
独占はフォルツァとデッドラ以外になにかあるのかな?
>>65
サードだとUBIのFighter Withinがキネクト使うらしいからそれくらい?
クリムゾンドラゴンとかはDLなのかパッケージなのか分からんな
=| ・_・)
湯上り、
そういえば艦これってRPGの類なのかな?
だったら素直に撤退する
ほほう、MSが無限資金を使って大盤振る舞いをやらかすつもりなのか。
しkし、いくらソフトが付くからって、もともと本体がお高いしな。
前スレで2代目が重巡意味ねぇとか言ってたけどレベル上げ周回でいちいち戦艦使ってると資材枯渇で死ぬから
艦これにおいての重巡の役割は決戦兵力である戦艦を可能な限り使わない為の高火力艦だよ
戦術だけで戦うならそりゃ戦艦×4空母×2最適だわな
>>67
ボーボボの魚雷ガールのパクリ?
>>65
クライテックのRYSE
http://www.fields.biz/ir/j/event_calender/presentation/qa_20130809_1.html
マジェプリは二期検討中なのか、今回で一応の決着ぐらいは付けてくれるのかな
>>67
バグフィックス・ムリ
イプシロン小せー
>>73
別のやつがくるんじゃね
>>70
三竦みの戦術使えるなら空母は直援の戦闘機だけでいい
雷撃分足すと戦艦上廻ったりするしな重巡
戦艦では雷撃のターン無いし軽巡以下でないと対潜がないし
空母は先制できるけど夜戦できないしで
要らない子なんて居ませんよ?
>>68
RPGかなぁ?コマンドなし陣形決めるオートバトルで
艦娘のレベル上げるハックスラ
資材の要素あって合成・開発
疲労・中破(大破)で脱衣はおまけ
>>75
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう?
可能な限り操作を簡素化した艦隊運営SLGだろ
日課ー
好きな構図
http://koke.from.tv/up/src/koke21157.jpg
と、
前スレ455さんは誕生日なのかなあ?とりあえず描くか
重巡の役割偉そうに語っといてアレだが
最近の1戦撤退レベル上げにおける最適編成って攻撃機満載の軽母×3と雷巡×2だよね…w
まぁ戦艦が強いのは超遠距離砲で先制できるのもあるけどな
|n 艦これの実況動画1個見たけど、やっぱり戦艦の良さが分からない系女子
|_6)
|と
>>82
それ割りと本気で死にかけるんで勘弁して下さい
事後で体力尽きてると脱出も困難だし
動画評論家はごきゃんべん
演習だと逆に紫電改二満載で相手空母の艦載機皆殺しにする楽しみもあるがな
>>25
しかし深夜1時からメンテです。
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54582387.html
>>86
そうなんですか、恐ろしいですね。
ウナねーさんは駆逐艦は最高だぜ!って言いそうな人と結婚してるからな
大艦巨乳主義は迎合出来ないんだろう(棒
>>67
=| ・_・) =|  ̄ω ̄) =| -з-) =| ・ω・) =| ・_・)
=| ゚д゚ミ) =| *´Д`*) =| 、ン、) =| 〜・ω・〜) =| :>
アイス?(違
ミリは覚えることが多すぎるのでゴキャンベン
>>82
|―――、
| ̄ω ̄| 手がリアルですねぇポ
|つ呂¢ロ
>>88
紫電改は艦上戦闘機じゃありません、海軍機だけど
>>80
ちょwww笑かすなwwwwww
>>85
触れば分かるよ、戦艦強いよ!(舟幽霊行為)
そういや、今日の深夜からメンテナンスが入るんじゃなかったか?>したらば
ここではPS4カンファレンスの話は出来そうにないな。
>>92
ミリオタだけど戦争反対
エアクッション艇を女子化してほしい。
>>94
頭につける奴?
>>94
本土決戦用だけど艦載できるんですよ艦これでは
彩雲とセットで相手空母フルボッコに出来る能力で
>>97
どうせ実況扱いだからカブーさんとこで
あれ、あっちもしたらばだっけ?
>>85
艦は「色々詰まっている感」があって良いですー
http://koke.from.tv/up/src/koke21158.jpg
資材のやりくりを通して戦争が如何に浪費行為かとそりゃアメリカには勝てんわなを思い知るゲームですよ(棒ぬき
>>102
うん、したらばだなw
これはおとなしく寝てなさいって事なのか。
>>85
よわよわの駆逐艦から軽巡重巡とステップアップしていき、ついに戦艦を手に入れたときにはその火力にほれぼれするものさ
……同時に消費のデカさに愕然とするわけだがw
>>94
http://www.e-na.co.jp/omocha/img/prd/l/amc002228.jpg
アドバンスド大戦略みたいなゲームはもう出ないかしら。
自分がやると日本滅亡ルート不可避であると同時に、アメリカの恐ろしさを知る。
>>105
どうせ大した発表は無いよ…。
んじゃこっちの動画を見るといい(提督な人は注意
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21238139
>>101
まあ、発艦だけなら可能だけど旋風改のほうがいいと思うし
紫電改二
http://koke.from.tv/up/src/koke21160.jpg
艦これは艦娘以外にも兵器それぞれに付いてる妖精さんのデザインセンス凄く良いと思うの
>>108
( ・_・)HoIシリーズとか。
訂正、烈風改だった
プロメテウス艦、ダイタロス艦はありますか?(*´Д`*)
わんこよ
別に俺が言ったわけじゃねぇぞ
つーか戦艦ははるな(何故か変換できない)しかねぇから
俺の主力は愛宕だ、おっぱい的にも
>>112
烈風に乗ってる柴犬かわいいお。
誕生日?おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke21159.jpg
>455:名無しさん
>13/08/20(火) 09:47:29 ID:247ah0.M
>何にも悪いことしてないのに40歳になっちまったなぁ
>>118
何故か皇室にも知られているミクちゃんじゃないですかー(棒
ってなんだったんだあのニュースは
烈風も居るよ
一個のを複数より種類入れたほうが隠し効果があると言われてるので
>>98
某漫画の
「兵器オタだが戦争は嫌い、だって戦争をすると折角の兵器が壊れてしまうじゃないか」
は確かに目からウロコな台詞だった
>>112
装備娘さん全体的に可愛いしいいせんすよね
個人的には九九式艦爆の娘が好きだが
戦艦は物凄くリソース食いまくるからなぁ(棒
実際に公式でばらしたのは彩雲の隊列不利が起こらないというコメントだけだけどな
>>86
そうなのかー
って、あなたは!
誕生日おめでとうございますー!
いなずまのほんきをみるのです
これは格ゲーか何かになる可能性が微レ存・・・?
>>106
|n 空母が飛行機発着出来るので、戦艦は波動砲積んでる船って分かるけど、
|_6) 駆逐艦とか軽巡重巡雷巡とか全然わがんね
|と
>>118
ぐあ、しまったー!
銀英伝の話が出てたんで、このセリフを引用したんですよ
ttp://tommyjune30.6.ql.bz/100510.html
という訳で、4月の分を今いただいたことにしておきます、申し訳無い。
>>123
棒いらない
特に大和はガチ
>>113
むむ、外国産のPCゲームか。
興味はあるけど、3DSかなんかでチクチク遊びたいなあ。
攻撃機や爆撃機を運用するなら戦闘機もセットにしないとボーキサイト蒸発するしな
うちのかみさんがやたらめったら平和主義で
兵器とかそういうのきらいな割に俺にパンチキックを浴びせるのはなぜだろう。
>>132
海外で危ない目にあった時のために鍛錬してくれているのでは(棒
>>93
指の節?を描くと手のひらは描きやすいござる
え、戦闘機が一番大事だよね。
一番搭載機数多いスロットに戦闘機入れてる。制空権大事。
女に大艦巨砲主義は判んなくて良いんじゃないかなあ
艦砲について熱く語りだす女とか、ちょっと引くし
平和主義者クラッシュ
主砲は副砲や対空砲とセットにすると命中率が明らかに体感で変わるとか
そういうコンボ効果は言及されてないけど確実に存在するね
男でも戦艦やら戦車やらのよさはあんまわからんよ
>>135
ボス戦や演習行く時は戦闘機重視だな
>>135
制空権確保するだけなら爆撃捨てて対空戦闘機満載すればいい
>>134
|―――、
| ̄ω ̄| 覚えておきますポ
|つ呂¢ロ 手を描くのは苦手なんでいつも誤魔化してしまいますねえ
>>119
あれはびっくりしたなあ
初音ミク知ってたのか…
兵器よりは兵隊さんが戦場とかでどんな生活してたとかの方が興味ある人
歴史も生活史とかの方に興味がわくんだよね
そして演習でボーキ破産する人の顔が見たいから対空戦闘機満載です
対空とか摩耶様にたのむし
演習に空母なんか出さないよ
馬鹿じゃないんだから
演習なんて重巡6隻出しますよ
わたしゃ傭兵じゃないぞ
昔大学生の頃
某国で麻薬密売人の容疑者に似ていたとかでパンツいっちょになれと銃つきつけられたりしておしっこちびるくらいヘタレ
デッドラ3の新スクショ
http://www.allgamesbeta.com/2013/08/dead-rising-3-screenshots.html
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/34/1376998678-8.jpg
どっから突っ込めばいいんだコレ…
>>143
さーや様が(ry
潜水艦出るまで戦艦4空母2が鉄板だったんだぜ
未だにその布陣の人がいるので潜水艦で一方的に殺すけど
こういうゲームなんです?
ttp://www5.tok2.com/home/zetubou/img/kane.jpg
>>130
( ・_・)なお、ゲーム内にでてくるキャラクターアイコンは「本人のマジ写真」です。
( ・_・)いろいろやばい。
>>149
うむ
素晴らしい
どんどん好みになっていく
>>148
そんなことになったら、誰でもちびるじゃろw
Dead Rising 3 Cinematic Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=dr-FKYrB2jA
このクオリティでゲーム中も動くんかね。
人物をデフォルメしてるのは不気味の谷避けか。
>>148
いやそれ普通だし
普通じゃない生活をさも一般的かのように言われると反応に困るw
>>128
ありゃ、違うのか
http://koke.from.tv/up/src/koke21161.jpg
普通の人間は麻薬捜査なんかに関わることすらありません
コケスレにいると
「普通」がよくわからなくなります(棒なし
>>156
それCGトレイラー、ゲーム画面は現行機で作ってた奴を流用してるから大した事無い
>>148
それに比べれば秋葉原で特亜の窃盗団と間違えられて万世橋暑にしょっぴかれたウチは全然マシですね。
>>151
え、同じ日本海軍なのに対戦だと?
物騒だなぁ
カプコン、艦これの勢いに乗って19シリーズ復活させねーかなー
19XXって未だにコンシューマ移植されてないんだよねえ
>>142
上から二番目の関節でだいたい曲がるから
節を描くとどこで曲がるか、どう曲がるか、アタリがつけやすくなるのです
(個人的には)
>>149
よく見るとジャギあるよね
そんなに大差あるわけじゃないよ
>>165
いや、鋼の咆哮の方が先だ、
コマンダー序盤は水雷戦隊旗艦が駆逐艦だけどね(棒
デッドラはバカを貫けなければ存在意義を問われるからのー
艦これの勢いに乗って提督の決断が・・・ないな
>>164
日本海軍かはわからないよ
デッドラ3は1と2でだるくなる要因だったマップ切り替えローディングがほぼなさそうってだけで個人的には楽しみ
>>164
演習で他のプレイヤーの第一艦隊と戦えるのがこのゲーム唯一の他人が関わる要素
>>161
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21039.jpg
しがないさんはは絶対普通のバイトじゃないだろうし、箱さんの仕事も普通じゃないし、
くまねこの生活も普通とは程遠いし、コケスレの普通の定義が崩れる!
>>149
他意はないが、等倍で見ると縮小画面で思ったほどきれいではないかな。
まあ十分すぎるほどきれいなグラフィックではあるが、実際のプレイ動画を見てみたいな。
このスレ向きには
【鈴鹿1000km】初音ミク2位【GT300】
コケスレに居るとしびびが人気ポケモンのようにー
>>176
もうなんか安定して強いなGSR
ポケモン×鉄拳「ポッケンファイターズ」が登場!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377001868/
>>162
ああやっぱりそうなのか。
>>176
一口スポンサーとしては総合優勝してくれればおk
6・7台ぐらいの外付けSATAHDDを1台にまとめたいんだが
やっぱ裸族ぐらいしかないかのう
普通の旅人だったんだけどなぁ
お金ないから小汚くひげ生えてたからかな
アジア人ってだけで容疑かけられたんだろうと思っている。犯人アジア系だったし。
インドでは空港で爆弾もってると思われ
イギリスでは爆破事件にもう少しで巻き込まれそうになったり
運がいいのか悪いのか。
>>179
原田「ガタッ」
小野「ガタガタッ」
>>162
なんでいまだにその実ゲームと乖離したプリレンダ出そうとすんのかなあとねえw
でもリストラクター違反で失格
>>174
|n 普通の主婦です
|_6)
|と
>>165
ちょっとブラウザゲームと違うけどカプコンがだした完乗!鉄道旅というスマホのアプリゲーすごくつまんないぞ
とにかくデータ通信が長くていらいらするし、バトルもイミフだしパズドラが神ゲーに見えてくるレベル
>>177
ポケモン知らないからピカチュウの次はしびびだとおもう
>>187
聞こえない、繰り返せ(ザザーッ
>>182
ストレージサーバを組むんだ
>>183
もしかしてあなたはマクレーンさんでは(棒
>>156
リアルすぎてもギャグにならず、ただのスプラッタになってしまうもんだな
レーシングチームに噛んでも戦績残せなかったコンパイルも居るんですよ!
>>192
失礼な髪の毛フサフサやぞ!
>>195
昔のウィリスさんだってフサフサやぞ!
>>184
また原田がプロモで出るのか(棒
そういえば、ストーム1になったからの扱いの善さが気にかかる
地球防衛軍の頃は化け物扱いだったのに
>>179
実際に出たら……買う。
ポケモン不思議のダンジョンみたいな感じでひとつ。
>>189
しびび、シラス育てるのかなりつらいからな
たしかレベル38ぐらいで進化した記憶
普通なら戦力外ボックス行きよ!
ポケモン一番人気はコイルさんだろ!
>>187
子供おんぶしながらゲーセンうろついているイメージなのに。
俺のイメージを返せ!
>>191
えぇ〜…
面倒くせえよお〜…
デュプリケータケース見繕うとこから始めるのだりぃよお〜…
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/08/20/42844.html
GC 13: 『Forza 5』の最新スクリーンショットが公開、
ラグナ・セカとスパ・フランコルシャンの収録も発表
陰影感が薄いせいか、4の時よりちょっとペラっとして見えるな
【復活?】携帯電話のw2ch設定ほぼ完了【しかし前途多難】
3年4ヶ月連れ添った傷だらけのSHー03Bとお別れし
新しいSHー03Bでしたらば閲覧中
そして液晶保護フィルムが近場で売ってない件・・・
>>203
6,7台ならそのへんに転がってるケースでいけなくないかい
そういえばどこぞのHPに
HDD目一杯増設してるネタの奴があったな
>>202
ゲーセンは音が非常に煩いので子供連れてくのはやめるべきだと思う
>>203
そういうのを見繕うのを楽しんでるイメージなのだが
わたしゃ小学校上がる前ばあちゃんがパチンコ行くのに邪魔だからって隣のゲーセンにほおりこまれてたから
こんな不運な目に合うのか。
>>204
なんかパリッとしてるなw
発売が近い割に、まだあまりゲーム画面っぽくないけど…
それよりも、同じところにある記事で、Killer InstinctがF2Pってどういうこっちゃ。
格闘ゲームとF2Pって相性としてどうなんだろ。
>>200
しびび一番じゃね?
愛が無ければその高みに上るの無理だし
>>202
|n 見られてたのか(半棒)
|_6)
|と まだ息子が歩けない頃に何度か行ったけど、どうにもヤニ臭いから可哀想だから行かなくなったな
>>208
じゃあ、あれだよ
子供を駄菓子屋に連れてって自分は筐体でメタルスラッグ3をやってる主婦とか
シビシラスは捕まえたことがあるがその先を実は見たことが無い系トレーナー
スーパーのゲームコーナーなら!
田舎だと割と貴重なゲーセンになったりするから困る
>>210
無料だと使えるキャラが限られてるDOA5U方式のようだ
http://doope.jp/2013/0829291.html
>>213
20円でクリアしちゃう主婦か・・・
それは見たい
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/08/20/42846.html
GC 13: 『Ryse: Son of Rome』
マルチプレイの“グラディエーターモード”のトレーラーを公開
ローマの闘技場アドリブ効きすぎだろw
とか思ったけど史実でも船浮かべて模擬海戦とかアホなことしとったしな
>>210
クレジット投下式スタイル(時間回復で足りない分を買う)かキャラクター売り切り式かどっちかになるんだろう
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21162.jpg
メタルスラッグはワンコインでどこまでやれるかを楽しむゲーム
ワンコインクリアーが普通になるんですけどね・・・
普通のニートです
>>206
ケースは転がってねえなあ…
な訳だからやるとすりゃデュプリケータ系ケース買って
FreeNASでZFSな事をするべきなんだろうけど
そこまでする気はないというか
旅館の古いゲームが並べられているゲームコーナーをみると何故テンションが上がるのか問題
普通の廃うなぎ(略)さん
しかしあるのはケバい絵柄の脱衣麻雀
>>216
Ultra Edition(価格:39.99ドル/34.99英ポンド/39.99ユーロ)
8人のプレイアブルキャラクター(※ ローンチ時に6人、ローンチ後に2人のキャラクターが追加)
キャラクターアクセサリパック
キャラクターコスチューム
オリジナル“Killer Instinct”アーケードゲーム
初代キラーインスティンクトだと!?
中途半端にリアルだと車でも不気味の谷ができるものなのか
あ、ミニカーのスキャン画像はお帰りください
>>226
結構ファイナルロマンスとかあるやろ!
すぎやま現象デザインのやつ!
>>216
なんか…変な売り方だなあ。
8人使えて20ドルくらいというのは破格だけども、あとから二人追加って間に合わないのかしら。
エロはニチブツに任ときゃいいんだ
>>220
しびびー
カネコじゃないんだ
>>233
カネコはエアバスターやろ。
大江戸ファイトと聞いて
>>226
キュアエースがケバいだって!?(誰も言ってない
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>225 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>226
ロンよりショー子をお見せします(棒
ネタだったのにw
箱さん向け・・・?
架空の共産国で入国審査官になるインディーゲーム『Papers, Please』で小役人の悲哀を味わう
http://www.famitsu.com/news/201308/15038405.html
>>233
そういえばカネコは裁判どーなったんだろう
日立相手だっけ?
>>237
なぜだ
事実ではないか
まぁカネコの場合エロはクイックスのがメインか
そら普通なら割り算の出来ない初期型Pentiumぐらいは知ってて当たり前やろ
まぁニートって年齢制限あるんだよね
>>244
バグペン!!!
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013082002/top
本日のネタ試合は阪神がやってもーたか
>>240
意外に面白そうだなこれw
あの手の脱衣麻雀って子供が普通に通る場所に置いてあるから困る
そして何食わぬ顔で遊ぶ研究室の先輩
>>247
銀行だってたまには返済してくれないと(棒
>>200
しびびはLv39ですー
http://koke.from.tv/up/src/koke21163.jpg
ミクだな、ミク(棒
巨巨巨広広広神神神巨巨巨
この12戦
巨人に6敗
広島に1勝2敗
阪神に2勝1敗で
3勝9敗ってのが大方の予想
現時点で
3勝3敗1分
勝ち越しに持っていけるか
>>249
部屋から移動する風呂前とロビー前あたりに平然とあるよね
遠くから見てる子供の前でプレイしたりするとやけに真剣な眼差しで見入ってるのが
>>240
面白そうねw
入国拒否されたことは今んところないけど
中東のビザが多いのでアメリカで質問多いなw
>>249
対戦ホットギミックスなら大丈夫(棒
>>255
裸侍の方がヤバイと思います。
罰ゲームやってるところを見せるほうが教育上よろしくないな
>>244
インテル狂ってるとな?(棒
>>251
むう、ただのしびびになった
http://koke.from.tv/up/src/koke21164.jpg
>>259
コケスレ的には柳生ちゃんとの悪魔合体に見えなくもない
>>255
対戦ホットギミックスってたまに隠しキャラでゲーメスト編集長が出てきて
涙で画面が見えなくなるという罠が
箱一の新情報が続々出てるねぇ
グラフィック的にはフォルツァが一歩前に出てる感じだけど
それ以外は現世代機と大きな違いは無いように見える
やっぱファーストのタイトルじゃないとなかなか違いはわからんね
>>262
どのハードもそうだろうが、きちっと性能を活かしたのが出てくるのは
ファースト以外では2〜3年は経ってからだろうねえ。
http://blog.piapro.jp/2013/08/827loves2nd.html
ファミマミクさんのキャンペーンは27日からか
ファーストの作りでわかるよねPS4では星空自慢してたし
>>259
しびびー!!
>>251
弱い野生のシラスからレベル10ぐらいあげないと進化しないんだよな。自分特殊進化するやつだと思って諦めた
せなみさんはえらい。
>>265
プラネタリウムソフトでも出すの。(棒)
>>268
レースゲーです(棒なし
>>252
巨人に6敗阪神に3勝広島に1勝1敗1分の4-7-1くらいが妥当な予想だろ
やはりレベル1ケタの水雷戦隊ではレベル80の潜水艦は倒せんか
子日アタックが3効いたが
>>269
やっぱ今晩のSCEカンファ見るのやめとこ…。
御三家なのに技構成次第では6番道路あたりで
戦力外通告を受ける1のツタージャよりはいいかもしれない
次の世代は日本メーカーはついてかないでしょ
海外みたいに開発費の上昇合戦してるより
ブラゲスマホゲでそこそこに稼いで
CSはそこそこのゲームで固めてくれりゃあ
売り切り型ゲームは旬ではなくなった感はあるが続いて欲しいし
秘書官を駆逐艦にして弾薬50他10にして開発して爆雷を手に入れるんだ
しかしレベルアップしてスーパー北上さま新装開店
そして猫
スーパー北上様居るなら倒せるやろ潜水艦
>>275
高射砲ばかり出来て心が折れました。
>>275
一番弱そうなのを1つ持ってる
そういえば子日につけてたな、子日アタックの正体か
>>277
当時レベル9対潜20強のノーマル北上様ではな
爆雷はソナーもセットで装備しないと使い物にならんぞ
>>277
スーパーじゃまだきついだろ、ハイパーまでいってるなら普通に沈めてくれるが
北上様より十二鈴に爆雷ソナー積んだ方が手っ取り早いだろ
46さんち砲ができない
>>284
提督レベルが足りないか旗艦を戦艦にしててもレベルが足りてないかとかじゃないかな
ていうか良く出るレシピがあっても出ない時は本当に出ないし
横チンが猫った
なんか重くなってきた?
積めるみたいだし酸素魚雷はずして特殊潜航艇積むかな
魚雷は叢雲とかにあげよう、一個タービンにするのもいいか
>>264
近くのファミマがKAITOなら良いなあ
…無理だろうなあ(この手の運は無い
>>288
というかスーパー様がスーパー様なのはアホ高い雷撃値で甲標的装備出来ることだからなぁ
甲標的持ってないスーパー様とか火力ゴミなのに雷撃戦までに中破して実力発揮出来ないネタキャラだよ
>>275
弾薬50もいらん30で十分
あと鉄とボーキは10より11のほうがいい
>>287
なんか突発的にテンポるね
>>284
大和さん手に入れると1個標準装備してるYO!
あと46cmねらうなら電探も同時に狙える100/251/250/250 とかで回したほうがいいよ。
電探単体狙いはえらくやりにくいので
こりゃもう今日はダメっぽいなねるぽ
軍艦などF-2の対艦誘導弾で豆腐のごとく崩れ去る運命なのだ…zZZ
お、レア駆逐艦と噂の島風が来てくれた
>>295
対艦打つ前にJ-20にアウトレンジからボコられて終了ですね
この時間で30℃とは…
しかし他に話題もないからか、そろそろ別スレが必要なのかも?とか思ったり。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「やだ……あながちいさいじゃない」……こうですかもー?(ぼー
さあ、明日はいよいよ「Colors! 3D」の配信日ですもー。
>>299
あ。もう明日配信なのかー
もう一個のは買わないですか?
ああそうだ
そろそろコンセプション2のDL版買うためのポイント買ってこないと
戦闘の感じと子供のシステムが気に入ったのだが、体験版はあんまり繰り返し(子供に情が移って)遊べないから早よ発売日にならんかのう
体験版には初めから何人も子供が居たがあれが全部自分で操作して産まれた子ならより愛着わくんだろうなあ
楽しみ
46cmは重めの開発だし司令部レベルが50くらいまで上がらないと資源が勿体無い気がして・・・
最近ようやく2〜3個手に入れたぜ
>>301
前作のように、「俺の子供を産んでくれ!」といういかにもアレなサブタイトルが付かなくて良かった。
いや、むしろ岩田さんに読んでほしい的な意味であった方が良かったかも(棒
>>300
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
もう1個の方は保留ですかもー。
使い心地を聞いてから、また検討しますも。
デモンペインまで読んだ岩田さん
今日はバケツ我慢して戦力回したら資源が大分溜まったぞ
これで三式弾とやらを開発したい
おおお?
2-2廻してたら伊勢が来たぞ
ごっついなー
すげーなー
>>304
なるほどー
なら両方DLして試してみますよー
遂にマジもんの3DSマジコンが出ちゃったもよう
イタチゴッコの始まりか
こんな熱いモグラ叩き、初めて見たよ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6737990
>>303
コンセプション=妊○、受胎
マジコン販売は違法になったんじゃなかったっけ
いたちごっこではなく販売=逮捕
わきー
しびびー
しょたー
>>312
海外経由で通信販売されたら逮捕難しくね
巨乳糸目しすたー
きょにゅー
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/lite/archives/54582387.html
日時:2013年 8月21日(水) 1:00 - 8:00
※終了時刻につきましては、作業の進捗状況により変更する場合がございます。
理由:サーバーメンテナンスのため
影響範囲:
・したらば掲示板ポータルサイトの閲覧
・したらば掲示板への新規登録、掲示板作成
・各掲示板の閲覧及び投稿
・各掲示板管理者への連絡機能
うなぎねこー
きょーえーみずぎー
>>316
通販も違法だよ。
>>322
ああそうか
禁止されてない外国で外人が買う分には問題ないだろうから
むしろ国内より海外が今後問題になるのかな
http://blog.piapro.jp/2013/08/201324.html
KEI氏の描く年長組ってなんか新鮮だ
ツール使用者数半端ねえな
ttp://ja.pokemon-gl.com/#/information/774
>今回チェックの結果、通常のゲームプレイでの入手のほか、イベントや特典として公式にプレゼントした
>ポケモンではない、不正な外部ツールでのデータ作成や改ざんによって作られたポケモンを複数の参加者が
>使用されていることを下記の通り確認いたしました
>
> <カテゴリ>
>ジュニア:68名
>シニア:335名
>マスター:1155名
3DSのマジコンはVer4.5以前でしか使えないものの
homebrewが通りROMデータも流れだしてるのは割とヤバイ
連中の情熱があれば銀行やFBIのセキュリティも突破できそうなのに何故ゲーム機に拘るのか(棒
>>323
というか海外も無法状態だったっけ?
海外も禁止されてるところは多かったような。
フランスは合法だったが…今はどうなったかな。
>>327
母数が多いから
前は銀行ハックするぐらい難しいとか言ってたのにそんなになってるのか
>>327
銀行やFBIだと、突破したあとが恐いからねえ。
人生真っ暗よw
性能が低い(笑)けど母数が大きければ改造の対象になるのね。
そんなに3DSで自作ソフト走らせたいのか(蔑んだ目で)
強制的にFW更新出来るなら
新発売のソフトにFW仕込んだり
いつの間に通信すれちがい通信に仕込めばなんとかなるかな
あくまでFWに制限がある現時点の話だが
VITAはハックされたって話も聞かないから大勝利だな(棒
Wikipediaを見たら多くの国で違法となっているようだが、
肝心のアメリカの情報がないぞw
京都だって怖いんじゃね
確かマジコン規制に名を連ねてたのは有名ゲームメーカーばっかだし(SCE除く)
>>335
すでにされてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=aJvxUi0Ot5I
自力で引いたからこそ色違いしびびを愛せるというのに…
>>335
母数が圧倒的に少なくて割に合わん
>>338
ファッ!?
>>336
まさか州によって違うんじゃ
>>334
3DS更新しないとソフト起動できないとかやりそうだねえポケモンとかは
環境の無い人向けにソフトに更新データ仕込みそうだし
ま、傍で見てる立場としては見つけ次第通報ぐらいはしてやるさw
>>342
アメリカンは著作権に厳しいから州はあまり関係ないかもわからん。タブンネ。
違法判決以前に、デジタルミレニアム著作権法で無慈悲にあぼんだったりして。
>>338
Vitaも銀行と同等のセキュリティ積んでるから、ある意味怖いね…
>>346
セキュリティの突破方法は正面突破だけじゃないですけどね
銀行やWebサービスは手元に実体が無いってのも敷居の高さになりますし
クラウドにすれば全て解決(棒
>>343
まずはモンハン4からかな?
M2先生の次回作にご期待ください
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130821_611840.html
つーか、マジコンの話なんかしなくていいだろう。不快になるだけじゃんか。
新型VITA発表スレは夢が花盛りでほっこりするね
>>349
最近のM2先生の大活躍ですっかり忘れていたが、
3Dクラシックスが一年以上出ていないという事実。
カービィのが出たの割と最近のような気がしていたんだがw
>>351
もしかして:チョウセンアサガオ
>>353
ダチュラの夢か…
>>351
VITAにMH4とDQ11とFF5のリメイクが来るとか書かれてたなw
>>349
第二弾の一発目はトラックボールで操作するセガソニックですよね(錯乱)
>>351
どう見てもデマなあれ以外はリークどころか噂すらないのによく盛り上がれるな
>>355
Vita発売前の2011年9月14日くらいまではそんな感じで妄想花盛りだったね
なお現実は移植とマルチとモドキばかりが集まっている模様
しがにー曰くVita諦めてPS4一筋なんじゃないっけ
>>350
この手の話題をPS系は普通に話してたのに3DSはダメは無いだろ
ニコニコでSCEカンファとか中継あるかと思ってみたけどないんだな
>>359
まあ、ある程度見切りをつけているにしても何もせんということはあるまい。
とは言え、PS4もよほどうまくやらないとVITAちゃんの二の舞になりそうだが…
>>357
某SCEスレ発の謎のコードネーム「Dolce」の噂もあるでよ。
据え置きVITAとか言われてるが。
>>363
今の今まで忘れてたわドルチェ。
>>363
据え置きVITA……まあ、解像度があるからそのままテレビに映しても映えそうではあるが。
テレビ出力機能を付ければいいだけという気もするがのう。
>>363
据え置きにしちゃ駄目じゃんw
>>365
いや、ソレは素直にPS3で遊んでたらどうなんだとしかw
>>363
据え置きにしたら存在意義がなくなるだろうに
メンテはじまるー
メンテ、終わったか
終わったかな
おはやう
プレオーダー100万台勝つると聞いて
おはよう
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21165.jpg
DVDのジャケットになるくらいメジャーじゃん(ぼ
復帰したか
SCEカンファは何もないが有った
nurup
サプライズマインクラフトのみ……
しかもPS3/Vita版もあとからぼそっと追加……
>>349
ファンタジーゾーンはまだかいのう・・・
>>285
やはりLV10では無理かw
おはコケ
Yahoo!トップにPS4きてますね
「PS4」米国発売は11月15日 既に予約100万台
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000009-zdn_n-sci
マイクラっていっても箱○と一緒で実質有限ワールド確定だしなあ
>>375
いつものことじゃない?
PS4関連だと発売日がアメリカ11月25日で欧州が11月29日くらいか?
他にもソフト発表はあったみたいだがサプライズ的なのはなさそうに見える
すでに売れるだけ売れとるマインクラフト目当てでPS4買う人なんているのかよと。
おまけに現行PS3版もあるとかw
100万かあ
これだとWIIUに対してどれくらいおおいかね
市場から帰って来たらPS4大勝利産業
おはコケー
箱壱とふぉーさんではどっちがマイクラ向きのハード構成なんだろ?
PCでいいじゃんてのは別として
>>380
にほ・・・
>>386
なんだよ市場か
>>385
全世界で100万と
転売主婦が騙されてしまいます><;;
ゲハでは予約100万台とかお花畑な状態だが
VITAとカメラ後買いさせるのに本当にどれだけ売れるんでしょうかね?
すぽぶらー
というかPS4で100万台だとか言ってたけど
VITAの時500万台とか言ってなかったっけ?
おはこけ
メンテ終わったか
VITAでボーダーランズ2と聞いて
携帯機でFPSはボタン足らないと思うんだが違和感なく調整できるのかね
メンテ乙。安定するといいな
画面タッチと背面タッチがあるし!
>>395
つか、今から出して誰が買うんだと…
なんとか景気の良い数字を出そうと必死こいてる印象が
>>395
DSでCODをやったけど、十分あそべたよ?
普通なら放送内容で盛り上がってるのだが
予約100万で盛り上げようとしてるみたいです
今こそいくぜ100万台のCMをですね
予約100万台とか景気のいい数字が出るのはいいこと
Vitaちゃんの再来になったら目も当てられないけど・・・
>>394
PS4→予約100万(全世界
VITA+PSP→2013年度500万(SONY予測
ぜんぜんちがう
意地でもアメリカ欧州で年内発売しようとはしてるけど
今になっても何の発表も無いって事は日本は年明け以降の二ノ国…じゃなくて二の次市場扱いかな
>>390
それはわかってる
しかし、日本はやってないのでよくわからない
日本は30万が初回
米国が40万
欧州も30万
だからこれを予約とみなすと欧米で100万なら多いのは多いが日本でださずに
欧米にまわしたと考えるとあまり意味がいな
しかし、100万だとするとやっぱり日本は今年なさそうだな
PS4でwindows8とかLiuxとか動けば
100万台くらい売れるんでない?
>>407
それに何の意味が?
ゲーム機として売れなきゃ意味がない
PS3はそれで失敗したからゲーム機以外の機能ってあまり喧伝してないでしょ
マイクラがPS3とVITAで発売だって?
俺は360版買ったけど不満が多くて結局PC版買っちゃったな
クラフトのシステムが作る喜びを感じないのも改悪だった
>>398
DLCをどこまでいれるかだな、追加キャラ二人と大規模な追加シナリオが四つ
これを入れれば値段次第でいけるが…容量足りないだろうな
海外のニュース読むとき、pre-orderが予約じゃなくて小売からの発注って意味で使われることが多いけどPS4のは予約なの?発注なの?
>>410
通例通りなら100万発注を集めたってだけですね
>>410
ああいう場なら当然、発注だろうな
受注か
まあ、100万ならほっといても売れるしなあ
おおう…PS4はバカ売れ間違いないよ!
こんなんでいいかな(やる気なし
>>414
松岡修造「(ry
海外のプレオーダーはたいていキャンセル可能だよ?
>>414
あと15時間頑張れ
>>415
http://www.youtube.com/watch?v=Iy9_9uJgRD0
>>416
さすがに100万台は売り切るよw
喧伝するほど多い数字でもないし。
全世界(ただ日除)で100万なら売れないほうがおかしい
簡単クラフトは慣れるとPC版が面倒になるけど
PSハードの方は箱版ベースでやるのかな
そもそも100万台も出荷できるわけねえだろと…
とりあえず100万って言いたいだけじゃねえのかと…
おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>421
いやいや
年内の台数は少なく見積もっても250万ぐらいのはず
>>421
中国人の人海戦術で中国人品質のPS4が続々生産されます!!
日本捨てるなら100万台くらいは余裕だよ
おは
プリオーダー100万と色違いコントローラと欧米での発売日発表だけか。
MSと較べると地味ですね。
PS3の値下げが日本でもあるだろうから買いなおすか。
いつも通りアジア含めれば日本?でも100万余裕だよ
APUとかGPUはAMDが生産までしちゃうの?AMDは設計だけ?
いやいや、欧米で発注が100万ってそこまで大した数じゃないよw
PS2みたいに国内のみで3日で100万出荷とかじゃないんだよ?
据置が死んでる日本を後回しにするのは理にかなってるんだろな。
>>428
AMDに工場はありません
>>430
それはわからないよ
日本後回しにして、暴動起きないかな〜
>>428
生産はTSMCかGLOBALFOUNDRIESだろう
>>433
今の日本じゃおきないよ
>>433
ないない
むしろタイトルない状況で無理に出せば
vitaちゃんと同じ状況になるのは明らかで、
SCEとしてもそこは避けてくるでしょ
日本はPS3で間に合ってるから良いのかね
>>437
そういう問題じゃない
>>437
ハード、ソフトともに右肩下がりですよ。
電車乗り換えたらID変わったわーいやー残念だわー
>>437
日本じゃMSは敵にならないしね
Wiiと箱○は累計が減り続けてるから問題ない(棒
>>440
それも違う
今年日本で出さないとなると
PS4はどのタイミングで出すんだろう
日本のゲーム会社自体が据置ハード用のゲームをバンバン出す気なさそうだしな。
かといって海外のゲームを持ってきても売れないし。
日本じゃ据置のゲームをやるくらいなら携帯機やスマフォでゲーム出したほうがいいんだろうな。
もちろん日本でPS4が発売されると
深夜販売したり数百人の行列ができたり
渋谷ツタヤでイベント開いて、客第一号が中国から来た人だったり、
報道の腕章取り忘れた人が、一般人に混じって購入したり
ちょっと小汚いおじさんが万札握り締めて購入した後、謎の東洋人に渡して謝礼もらったりするんだよね?
日本用のロンチソフトが無双すらヤバイレベルかもなんだっけか
>>443
普通に考えると来年三月???
>>446
無双は大丈夫だろう
>>445
行列は数百人じゃないよ。1300人できるよ!
>>442
国内タイトル無い+生産間に合わない+MS無視して良い+任天堂も躓いてる、の
複合的な判断ですかね?
任天堂がこの先もずっと躓いてる想定なんだろうなぁ。
ガンダムで100万売れて、無双で100万売れるんだっけ?
>>450
一番はソフトが無いであると思う
これは???リュー「準備ガ出来ナイト発売シマセン」からもわかる
>>448
無双 は
他のサードさんマジヤバか
>>447
来年の三月で日本向ソフトそろいそう?
>>451
名誉会長のミリオンもよく揶揄されるけど
発表会で売れませんなんて言えないよ
>>454
まあ、多少なら
FF14はロンチで出ないの?
なんかFF14専用ギフトカードのお知らせが店に入ってた。
本格的に課金するみたいだ
>>452
Vitaはハードもソフトもそれなりに用意していたけど全然だった。
敗因の分析はしてるのだろうか。
マイクラがPS4ロンチになってこれでかつるとか?
>>447
3、2、1ですね
無双にしたってWiiUの時みたいに
ロンチご祝儀に追加要素付き移植→さらに要素追加した物をPS3に のコンボやりそうでのう
標的は未だ猛将伝の発表が無い三国無双7あたりか
大手サードのロンチ動向
スクエニ:CoDGで誤魔化す(FF15はどうせ14年末だろ
カプコン:ディープダウン(ネトゲであること判明したけどパッケージ版あるのかな
コンマイ;ウイイレ?(MGS5はロンチ無いだろうし
コエテク:無双
バンナム:リッジ新作の噂は影も形も無し、ここが一番読めない(F2P鉄拳のPS4版でも出す?
もう人気漫画とかなんでも無双にしてしまえば(ぼう
>>462
ウイイレはPS4ないとおもうよ
普及しきってないものには出さないようにしたっぽいし
となるとコンマイはWiiUに引き続いての欠席の可能性あるな
そしてナチュラルにセガを忘れてたことに気付いた
>>462
ウイイレの次世代機版は来年まで無さそうよ。
とするとプロスピ?
バンナムは自社開発空いてるのかね?
>>462
ウイイレは次世代機版は作ってないっぽいよ
日本だけPS4版とかやるとは思いにくいし
>>465
セガはこの前発表してた維新かな
ううむ、国内かつロンチとなると予想もつかないな
バンナムはリッジ出すにしても外注ほぼ確定だがE3ですら影も形も無かったし
F2P展開の鉄拳かエスコン∞をPS4でもやるくらいしか選択肢無さそうだのう
「CEDEC 2013」生中継1日目(メインホール)
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv149472096
一応張っておく
セガの海外ホリデーはソニック本編とマリソニだろうから海外ロンチはスルーかな?
国内向けに龍が如く維新が来るかどうか次第かね
>>471
2時50分からか
CEDECは金曜日だな
>>474
今日から金曜までみたいですな
>>475
そうだよ
新型vitaはどうなったの?
>>477
3時間後に発表
新型VITAはいったい何がなくなったりするのだろう…
互換?
(o・_・)oCEDECいくひまあったらバグなお(ry
>>480
いこう
すべてを忘れて逝くべき!!
おはコケーヌ。
スーパー北上は岩手のスーパーマーケットかと。
今年ももしドラのアレみたいなクソみたいな講演あるの?>CEDEC
>>480
仕様書に「こういう問題があるからこの操作はしてはいけない」と
書けば仕様になるから大丈夫だよ(棒
http://pbs.twimg.com/media/BP8oNjGCIAIPZxR.png
かっこいい!!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130821_scej_pc2013.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、9月9日(月)に
国内のプレイステーションビジネスにおける販売戦略発表の場として『SCEJA Press Conference 2013』を開催させていただきます。
尚、当日はプレイステーションオフィシャルサイトにてストリーミング配信と国内の
プレイステーション公式Twitterアカウント(PlayStation_jp)での実況も予定しております。
>>486
大井クラスかな?
>>486
確かにかっこいいが
死ぬんじゃない?
>>487
おお、日本でどうなるかわかるね
売りがVITAだっただけに日本でやっても大したことなさそう
>>486
桃白白じゃないですか。
>>487
TGS前に発表か。
>>486
魂斗羅では日常茶飯事です
>>487
15時かー
仕事中だから見られないやー
いやー、ざんねんだなー
魚雷を飛ばしてはいけませんな
>>494
見ろ必ずだ!
>495
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201301/01/78/e0203778_22514.jpg
忍 ?@sinobintage 5分前
「龍が如く 維新」 PS3とwiiUのマルチと発表
名越氏「続き物ではないので、wiiUユーザーも入りやすいと思っている」
速報で拾った
釣りだったらスマンw
PSの動向なんてそんなに気にならんな
どーせ買わんし
すぐ型番変えて新型だすから
仕様も気にならん
おはコケ
iPhoneのゲームアプリを紹介してるゲームキャストの人が
APPの有料ゲーム市場は死にかけているという趣旨のエントリを書いていた
アプリの有料ゲームはコンシューマーのどん詰まりを一足先にやっちまったんだなあ
なおゲームキャストの人は
高性能のスマホで高クオリティのゲームが出れば買ってもらえると思っているようで、
コケスレでその手の話聞いてた身としては苦笑いしか出なかった
>>498
釣りでしょう
>>501
すいません、案の定でした
速報て。
あれ、WiiUのVCにはじまりの森がきてるのか
ツイッターの該当アカウントすら確認しないなんて呆れた
>>504
名作だね
WiiのVCで初めて遊んだけどあれはやるべき
PS4が今年のブラックフライデーで大勝利と聞いてやってきました。
>>502
30分程度はROMって真贋確認する位はしてくれ
|゚д゚ミ PS4の発売日のリリース、届いてたよ。
>>508
文章がうまかったからついついorz
速報+ソース確認なしってギャグとしてやってても面白くない部類なんだが
男は黙って糞爺のTwitterヲチですよ
|゚д゚ミ まず引用をみたら1次ソースを確認するんだ。
ROMとか以前の話。
>>500
ストアがゴチャゴチャしてて頻繁にセールしてるから買いにくいねん
>>509
今表に出てる以上の情報が載ってるのかな?
リリースだから現時点の情報だけかな
>>515
|゚д゚ミ 公式のコピペがFAXできただけだよ。
別にアレ以上の情報はない。
>>473
脱ぐのか(棒
|゚д゚ミ ロンチタイトルの大半がUBIとEAってのは、あっちでもプレイヤーが順調に減った証だな。
タオルが安物すぎて体中ほこりだらけになったorz
安物大量購入より日本製で長持ちするタオル買ったほうがいいね
>>516
残念だ
>>497
ttp://livedoor.blogimg.jp/nichasoku/imgs/4/7/47a2fd2e.jpg
>>520
|゚д゚ミ 意図的にリークするんでないかぎりマスコミへのリリースで新情報が出るなんてないからね。
>>518
今出ている情報では今のハードの延長線上にすぎないからねえ
このままだと360とPS3は長いこと居座りそうな感じがするよ
MS、SCEともに援誤射撃しそうだし
しかし、任天堂以外で出すハードは局地戦になってきたなぁ
セガなどゲーム15社、スマホ向けで連合 グリーなど経由せず http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58740000R20C13A8TJ0000/
|з-) 何が起きてるんです?
>>523
既に海外でPS3値下げという援誤が入った
GTA5にそんなに蹂躙させたいのか
>>525
グリーさんに支払う手数料がもったいないんだろw
>>525
終焉(棒無し)
>>525
被害最小限にするつもりじゃね
別にグリーとかモバゲを経由しなくても
自前でポータル持てばいらないんでしょ?>モバグリ
モバグリが伸びたのはそれまで各自バラバラでやってたのを
集約したって面が強いからねえ
スマホでそれが弱まった以上はこうなるのも必然化
>>525
個人レベルでの開発者ならともかく、大手が他所のポータル使ってみかじめ料払うとか無駄ですしおすし
>>530
|゚д゚ミ グモの宣伝力に頼らないと認知されないタイトルも多いのだろう。
ディーエヌエとグリーが続急落、「スマホゲーム15社が顧客開拓で連携」
ttp://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201308210028
|з-) 何が起きてるんです?
>>525
ざまあwwww
<東証>グリーとディーエヌエが大幅安 「ゲーム会社連合」で収益に懸念
2013/8/21 10:19
http://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL210IR_21082013000000
>>525
まあ大手はグリーとモバゲに上納金払うのは嫌だよな。
そろそろアフロさんがが自慢げにリンクを(ry
落ち目だしなぁwしょうがないよね。
9月9日のSCEカンファのために午後半取るつもりでしたが
明日に廻して吹替版バグフィックス・ムリを見ることにシました(有意義)
>>526
360も小型化版出すし、移行はのんびりやるつもりなのかもね
その余裕がどこから湧いてくるのかホントに理解不能だけど
横浜ベイスターズはどうなっちゃうの?
>>519
今治タオル買おうぜ!
>>526
今年1000万売る計画なんだから値下げしかない
次世代の生産が順調じゃないってのが理由かもしれないとはちょっと思う
この時期なのにリーク少ないし
なんかしたらば安定しないな
|゚д゚ミ プラットフォームというか、ポータル間での競争になると、結局最後は「どれだけいいゲームを提供するか」になる。
ただ、この連合の意味合いは互助会的なもので、広告ビジネスを展開するものじゃないだろう。
なんで、どこか1社だけがヒットを出して伸びた時に、モメたりするかもね。
>>543
あのサイズのチップがそう簡単に28nmで量産できるならそりゃね
>>525
>>534
あ、これあかんやつや
MSの発売国縮小なんかは時期が時期だけに生産トラブル臭く感じてしまうしね
>>539
|゚д゚ミ 単純に、いま利益を出しているハードを切れないってだけだろう。
新ハード立ち上げは当分コストが先行するから、その穴埋めは高利率の前の世代に期待するという理屈。
スマホだと林檎にとられてグモにもとられての二重取りになっちゃうからそりゃグモから手を引きたくもなろう
>>540
(*^○^*)まだまだ頑張れるんだ!
>>541
質は良いんだろうけど値段見て泣いた
まぁ、また身売りだね!
リクシルベイスターズはよ
艦これって薄い本いっぱい出てるんだな…
(別な本を検索中にでてきた)
>>555
途中で切り替え喰らったモバマス本の数を数えるのはやめよう(棒
>>555
サークルカットはモバマスでした、みたいなとこが沢山あった模様。
応募ジャンルがゲームで一緒だったから切り替えに躊躇いがなかったとも言われてるなw
モバマスがやらかしたわけでもないのに
切り替わりがあるってのもすごいもんだ
薄い本の流行とか身代わりの早さには恐れ入ります
(しかし、しびびの薄い本はないな)
ないなら自分で書くのが薄い本道だ
でもポケモンの同人って(特にしびびとのいちはちきん)厳しいか
いまだに薄い本系で大人気なにんたま
腐った方々は切り替えず粘るよね
>>560
その時々に自分がハマっているもので
本を書いたりするのは同人誌としては
むしろ自然な姿という気も
まぁ2〜3割くらいはプレイせずに描いてそう(もしくは着任出来なかった)だけど(偏見
>>560
しびびの薄い本。
しびびが女の子を襲うのか、しびびが襲われるのか(棒
>>562
一途な愛もいいじゃないか
コケスレだって一途な変態たちたくさんいるじゃないw
そういやPS4も箱一同様にプレイ動画配信サービスのTwitch対応か
シェアーの録画機能なんのために付けた感が増したような
ミリタリーには興味はないが艦娘の図鑑からもうちょっと詳しく艦の辿った道を調べてみたら
色々あって歴史としてみたら面白いなと思った
>>537
ドドさんの出現時間は夕方ぐらいだと思われ
>>562
長い人は長いってだけで、タイバニの時の乗り込みっぷりとか
今夏の進撃、Freeとか結構切り替え激しいよ
未だに葉鍵系続けてる人もいるしなあ
最近のではなくカノンとかね
>>561
まぁ、商売レベルかすごく人気が出た後の覚悟があるなら(ry
|゚д゚ミ レトロゲーの同人界隈なんてもうサークルの顔ぶれがずっと固定だって匿名の人がいってた。
>>560
今はアニメ1クールで嫁変えるのが主流
女性向は長く続くのが多かったけど、
こっちも最近はサクサク変化してきますね
PS4年内発売は32ヶ国って話だが、
本国の方のエンガジェットには11/15発売で2つ、
11/29発売で30の国の名前が上がってるな
>>572
昔からやってるサークルは本当にずっと固定されてるもんねえ
去年の冬コミで友達に付き合って一緒に回ってたら
まだ葉鍵でこのサークルやってるんだって驚いた
ついでに友達もまだ葉鍵系の本を買ってたのにも驚いた
そしれその話を後輩にしたら「葉鍵ってなんですか?」って言われてジェネレーションギャップを感じた
>>561
最近はそうでもなくなってきたかな
薄いエロいの出すところもボチボチおるし、
女性向けはBWでサブマス関係でだいぶ増えた
秋子さんのところとかか
>>575
そのギャップは年取るほど大きくなるよ
小川範子しらないとか言われて戦慄したw
>>576
人間の方は割と薄い本被害増えてる感じあるけど流石にポケ姦はまだアカンのではって怖さある
タマ姉は素早い投げキャラ
>>578
谷本重美なら知ってるのかもしれない(棒
QoHも大昔のタイトルどすなあ
渡辺製作所ってまだ活動してるのかな
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「Colors! 3D」を買いましたもー。
ちょっと触りましたが、立体視レイヤーで前後関係がちゃんと分かるのは
いいですもー。
>>582
同人活動はやってないんじゃないかな
>>577
黒い犬の人のセラムンとか知りません!
>>582
フランスパンになったあともメルブラ商業化とかアケ用オリジナルタイトルとかまだ作ってるよ
>>582
渡辺はフランスパンになってもう同人活動はしてないよ
まぁもう「同人サークル」では無いなフランスパン
黄昏フロンティアはまだ同人側って感じあるけど
>>540
なんでや!昨日7点差大逆転して勝ったやろ!
年内発売の32ヶ国
http://www.engadget.com/2013/08/20/playstation-4-hitting-shelves-on-november-15/
アクアパッツァでタマ姉とマルチの太ももの太さの差にびっくりした人がここに
>>587
いや、メルブラまではやってる
>>592
いや、今現在ってことね
何度見てもJapanは無いな、うん
>>590
東欧とか中南米が入ってて、数だけは出す魔法を用意してるみたいね。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、9月9日(月)に
国内のプレイステーションビジネスにおける販売戦略発表の場として
『SCEJA Press Conference 2013』を開催させていただきます。
尚、当日はプレイステーションオフィシャルサイトにてストリーミング配信と国内の
プレイステーション公式Twitterアカウント(PlayStation_jp)での実況も予定しております。
ttp://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130821_scej_pc2013.html
>>594
9月にカンファレンスあるみたいだし、それまで発表はないだろう
>>596
モンハン4発売週か
これはVITAにモンh(ry
>>598
ダイレクトと体験版ぶつけようぜ(鬼畜
あ、SCEさんから招待状きてる
LINE、ネット通販に参入 国内利用者4700万人向け
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD200GU_Q3A820C1MM8000/
|з-) うわぁ…。
>>601
本性出してきたって?
08月24日発売■WiU「The Wonderful 101」【10/10/9/10】
・戦略性が高く爽快感も抜群
・ユナイト・モーフの使い分けが楽しい、ギミックも多彩
・使用するボタン数が多く煩雑ではあるが斬新で魅力的
>>601
新聞眺めててテレビ欄に書いてあった新戦略ってのはこれか?
LINEと言えば社内で使用を強制されて業務時間内外問わず
上司から仕事の連絡が来る(勿論無視したらペナルティ)とかなんとかって問題が発生してるとか聞いたなぁ
>>601
LINEにクレカ番号渡すとか考えただけでおっかねえ…
戦略と言うものに奇計はない
あくまでも正しいものが勝つのだ
LINE使ってるけど、通販しようとは思わないなあ。
あくまで緊急連絡として使ってるだけだし。
Line
てのが、なにかいまいちわかってないけど
手持ちの機材にはインストできそうにないから
放置でいいや。
いれるつもり皆無。
>>605
Lineようやく連絡つく上司ってのも考えものですが、それも火災の時に(怒
>>603
39点とは
ジョジョの満点も吹いたけど
とがったタイトルに高得点やな
>>611
ジョジョ40点とったの!?
昔は版権タイトルというだけでマイナス3点は当たり前だったのに
時代は変わったよな
広告でしかないランキングに今さらなあ。
お昼休みしびびー
どれだけ高得点でも開発がCC2の時点でまったく信用できない
アスラーズラースは何点だったんですかね(震え声)
|゚д゚ミ まあ個人情報の使い方で最も金になりそうなのは、やはりレコメンドによるピンポイント広告だろうからなあ。
38点
40点か ジワジワ来るな ジョジョだけに
マイナス3点は極端にしても、版権タイトルの時点で本来満点は有り得ないんだけどね、
まあ、今のファミ通にそんなん関係ないよね
もしかして最高点数は100点とか!?
もはやファミ通はなりふり構ってないなw
お昼にサークルケーサンクスのスタ丼を食べてみたけど
本当にまんまスタ丼だった。
沢庵ついてりゃ完璧だったのに。
読者層に合わせた点の付け方になったんでない?
キッズ向けタイトルで高得点ってのをあんま見ないし
46: 08/15(木)22:40 ID:DPk0t5UL(2) AAS
男交の儀…
47: 08/15(木)22:41 ID:ECv6w1Xw(1) AAS
今回男同士でも子供作れるんだな
48: 08/15(木)22:50 ID:tg2Z+Dvx(3) AAS
だって子作りじゃないし
そもそも
|n タダイマン歓喜(半棒)
|_6)
|と コンセプションの本スレちょっと見てみたんだけど、誰得なんだろこの仕様
コメントが気になるな、高得点でも具体的なゲームの部分を褒めてないのは危ない、
逆に8877ぐらいでやたらとベタボメは割と信頼出来る
コメントが気になるな、高得点でも具体的なゲームの部分を褒めてないのは危ない、
逆に8877ぐらいでやたらとベタボメは割と信頼出来る
|゚д゚ミ 広告が減少するなかで、記事の性質はより広告化していく。
よりアピールする記事が広告主にとっての付加価値だと思ってるからだ。
だが読者はチラシを買ってるわけではないので、発行部数は漸減する。
部数の減少は広告単価の低下につながり、記事のさらなる広告化を後押しする。
広告に依存するメディアの構造的な欠陥。
>>626
うな(略)さん得?
弾幕格闘しかまともにやってないけどpixivで東方絵描きまくってスマン
>>629
結果雑誌は薄くなる
>>626
3DSでも売るというところ考えると、貴腐人方?
鯖の字が自演する気分がなんとなくわかってきた。
採点はともかくとしてコメントは手が入ってない感じだから
そこは守ってるんだろうけど。
>>612
忍のとこに書いてある
クロレビ以外は更新まだだし、今週も特に見所ナシかな
>>632
|゚д゚ミ ウチがいま唯一出してる雑誌(季刊)での出来事でな。
昨年末にいままでやってた編集者がやめちゃってね。
後任がウチで過去にやってた人気雑誌を潰した編集長でね…。
案の定、ステークホルダー怒らせて広告減少、
ライターさんとも調整悪くて記事が減ってページも減少。
薄くなると見栄え悪いってんで、厚い紙発注してたわ。
もうだめぽ。
ジョジョは見た目はきれいだけど格ゲーとしてバランス取れてるかはあやしいよな
>>637
見栄えの良さとバランスは割と反比例してるからなぁ、派手に行くとどうしても崩れやすい
負の連鎖はどうにかしてどこかを断ち切らないと
>>636
仕方ないね
>>634
いいのよ
>>632
なんかのコードついてた時に数年ぶりにファミ通買ったらえらい薄くなっててびっくりしたなぁ
>>637
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
とりあえず、関東なら来週木曜深夜に地上波でアイドリングがジョジョASBで
戦った回をまとめた1時間スペシャルがあるので、見てみるといいかもしれま
せんですもー。
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>630 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n BLに興味ないオタク女子だっているんですよ!
|_6#)
|と
ジョジョはVジャンプで技表見た時、何コレ名言でシーン再現するゲーム?と思った
|゚д゚ミ かわいければおとこのこでもいいです(棒
木の実を採るときに使ってたんです と聞いて
>>525
( ´ ▽ ` )
>>642
広告もだけど何より新作数が減りました
まだまだ強いけど、けっこうシンドイだろうなて
>>644
だって貼るってことは興味あるからかと
全員ジャギ様みたいな技表なのかな
最近は表現力も良くなったので
キャラゲーも悪くないよね
たぶん原作知ってる人が買って内輪で楽しむくらいだし
>>645
ジョジョゲーの技名は大体あんなもん
>>652
よし、オススメのトロイア戦争のキャラゲーが…
PS4、海外での発売日は決まったみたいだけど、ロンチソフトが不明なままなのは気になった。
数があんまし無いのか、9月のカンファで発表するつもりなのかは分からんが。
原作からしてスタンド名はあっても技名は無いみたいな方が多いしね
みんな高く売るの放棄して、基本無料という安売りに専念してるんだもんな
>>650
うなさんは前にも興味ないっていってたなあそいやw
電車の乗りと撮り一緒されるようなもんなんじゃ?w
>>652
プロゴルファー猿「せやな」
メジャー「せやろか?」
吉良吉影(死後Ver)がもし出れば
間違いなくPS3ごと買う(棒
ルックスもイケメンなティムさんは出ないんだっけ
>>659
前者は表現自体は悪くはなかったが後者はそれすらも駄目だったなw
>>659
GUMI「うんうん」
まあバンダイはファミコンの時代からキャラクターの表現力重視なのは変わってないね
>>662
GUMIは結局製作はどこだったんだろう?
DIVAやってたところという噂もあったが…
|゚д゚ミ お昼にラーメンをくって汗をかき、社内に戻って汗が乾いたら寒くなって…体温下がり過ぎたか。
きょうのごごのおしごと:
天気予報をみながら
帰るときに濡れずに帰れるよう
きをつけること
>>666
|゚д゚ミ 帰宅してからのDQX禁止の処分にされてしまえ。
>>601
ここ最近のNHKのLINE推しは一体何なのだろう。
はっきりと名前を出すようなところじゃなかった気はするんだが。
>>667
仕事中だとくまねこのトラウマが…
>>668
最近はNHKも普通じゃない形で広告費とか貰ってるんじゃ?とか思ったり。
おっと、ロンチソフトは発表されてたのか。
でも、何かパッとしないラインナップだなあ…。
ttp://www.famitsu.com/news/201308/21038633.html
■PS4本体の発売から年末までの間に発売されるBlu-ray Discのタイトルラインアップ
NBAR 2K14 / 2K Games / スポーツ /Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
Call of Duty: Ghosts / Activision / ファーストパーソン・シューティング / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
Skylanders Swap Force / Activision / アクション・プラットフォーマー / Blu-ray Disc
Need for Speed: Rivals / Electronic Arts Inc. / レーシング / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
Battlefield 4 / Electronic Arts Inc. / ファーストパーソン・シューティング / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
Madden 25 / Electronic Arts Inc. / スポーツ / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
FIFA 14 / Electronic Arts Inc. / スポーツ / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
NBA Live / Electronic Arts Inc. / スポーツ / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
Killzone: Shadow Fall / Sony Computer Entertainment Inc./ファーストパーソン・シューティング / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
#DRIVECLUB / Sony Computer Entertainment Inc. / レーシング / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
Knack / Sony Computer Entertainment Inc./ アクション・プラットフォーマー / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
Assassins Creed Black Flag / Ubisoft Entertainment / アクション・アドベンチャー / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
Watch_Dogs / Ubisoft Entertainment / アクション・アドベンチャー / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
Just Dance 2014 / Ubisoft Entertainment / 音楽・リズム / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
LEGO Marvel Superheroes / Warner Bros. Interactive Entertainment / アクション・プラットフォーマー / Blu-ray Disc、PS Storeダウンロード版
仕事中にえろいサイト見てる人とかね
見られてると思ってないんだろうなあw
>>670
どのハードも事情は同じだろうが、マルチソフトを抜くとどのぐらい残るんだろうか。
>>670
独占キルゾーンとドライバークラブとナックだけか…
ぱっと見SCE製以外はマルチじゃないかね
なあに、札束ファイトをすれば問題ない
nVidiaはそれでPCゲーム界の雄になったわけだしね!
>>658
そうなのか
失礼した
しかし、SCEソフトも国内じゃパッとしない感じが……
なんやかんやで、モンハンドラクエを持ってきたWiiUは誘致を頑張ったんだろうと思う。
あ、そういえばFF15を忘れて(ry
ロンチの独占パッケージソフト数でMSに勝ったかも?(デッドラ3は時限ぽいので
>>677
お隣の対象が強奪!強奪!とうるさいけどねw
|゚д゚ミ マルチ勢はPS3や箱○でも出るんで、PS4の戦力としてはあてにならないしな。
( ・_・)ロンチでもマルチでもどーでもいいので遊びたいと思えるソフトを。
( -_-)どのソフトメーカーも選り好みできる状況じゃないだろうに。
市場競争の原理的に強奪して何が悪いんでしょうか
もしかしてソ連ですらコケてる社会主義者さんがまだ存在するんですか?
【悲報】をNGにしたらネタスレじゃないのまで消えたけどまぁ良いかw
DQとモンハンは任天堂が誘致したってのもあると思うけど
サード側も客の分散や漸減を嫌ったってのもあると思う
日本が主戦場なソフトだしダメダメっぽいMSとSCEの次世代は最初っから考慮の外っしょ
欧州箱1予約者全員にFIFAとか無料提供とかそういう離れ業見たいなMSを見ると
札束戦争するだけ無理ゲーだなとしか思えない
今のところPSと箱次世代ロンチで遊びたい縦マルチじゃ無いソフトってデッドラ3しかないかもしれん
それ以外は現行機で出来るし
>>682
キューバがあるじゃない!w
あと旧ユーゴも割と成功してたような
UBIソフトのそ調べただけでも、スーパーマルチっぷりに笑った。
よく独占ソフトとしてゾンビUとゥレイマン(だった)を持ってきたな。
>>686
つFF15
_/乙(、ン、)_ウイングガンダム プロト・ゼロってなんだよふざけんな
>>689
ロンチな、ロンチ
Forza5に関しては遊びたい通り越して自分の中では義務だしRYSEも欲しいけどそこまで遊ぶかと言われたら悩む
>>690
TV版ウィングガンダムゼロの事らしいよ
>>691
あれだけ長い開発期間をかけて作ってたんだからローンチも余裕に
決まってるじゃないですかー(棒
そいやトリコはTGSで発表してくれるんだろうか。
>>691
遊びを義務でやってたら醒めたときの反動ひどいぜ
ネトゲほどじゃないだろうけどさw
>>685
ファーストソフトだから単純に比較はできないけど、
海外じゃWiiUもプレミアムセットにニンテンドーランド付属してたのよね。
SCEもなんかやろうぜ(棒
>>688
UBIは箱一の方にもキネクト使う独占用意してたりする
なのでPS4だけ独占タイトルが存在しないという状況
>>694
> 遊びを義務
(´▽`)・・・。
>>694
Forzaは遊びじゃ無いから(棒
DQやHaloもそうだけど別格の存在なのでゲーム愛がある限り追いかけない選択肢が無い
>>696
あそこはそういう機能を活用するのが好きなのかな。
PS4のカメラは標準搭載じゃないから仕方ないね(棒なし
>>697
つ 職業選択の自由アハハン
というわけでデッドラ3がロンチにあるのは自分の中で結構大きい
>>698
FF13はよく頑張った
あれも別格の存在だから追いかけざるを得なかったんだな!
>>698
そこまで心中できるものがあるってのは良いねえ
俺なんてピピっと来るものが最近ないから
ゲームから割と遠のいているしw
俺もゾンビUを遊びたいが為にWii Uを買ったし、このハードでないと遊べないソフトってのは大切だよね。
>>704
すべてはコンテンツだよ
>>702
アレで義務感持ってゲームを続けることの愚かさを痛感したんだよ!
>>704
だね
ドリキャスの機能やQ2使っての支払いなんかは
今の先駆けだったと思うけど
それに見合うだけのソフトがなかったからなー
確かに別格の存在ってあるかもな
VP3-アーリィ-がPS4で出るなら俺はPS4買うよ
>>706
ゲームは苦痛を受けるためにするものじゃない
日本でのロンチにトランスフォーマーのゲーム(否実写)出すならPS4買うよ。
>>710
開発費を回収できない
>>793
ttp://www.geocities.jp/frnyanko/setsumei/famicom/familystadium/setsumeisho.jpg
あ、オウガの続編出るならPS4でも本体ごと突っ込むよ
もう出ないと思うけどw
安(ry
>>703
>>708
咎を背負う者では聞くは笑い語るは涙の叫びを上げてましたねぇ…>アーリィ姉さん
>>711
新作ではなくてWFCとFOCの移植でも構わないですw
とはいえ、その場合でもカルチャライズとかの手間とか費用とかあるからやっぱ無理ですね。
>>716
移植なら売れないでしょ
洋ゲーは日本で売れないからなあ
新規層得ようとする気もないからだろうけど
UBIと任天堂はまだ日本向け洋ゲー頑張ってると思う方だがちょっと詰めが甘い
アリカの三原さんがPS4にはまだ燃料があると呟いているけど何のことだろう
>>720
そりゃ一本ぐらいなにかあるだろう
>>717
日本では出てないからいかにもTFゲーの新作ダヨーみたいなやり方(プライムの前に起こったグレートウォーの謎が明らかに!)でイケそうと思ったんですけどねw
>>722
それで50万とか売れるとは思えないなあ
ついにエバーブルー3がPS4独占ででるのか(棒
>>723
そこまで売れないとダメなんすか。
ちょっとTFゲー日本にも来ないかなーって夢見たんですがね…
シノノメサカタザメでバグらないんですね?
>>725
来年TF4が公開されるからそれに合わせて何かしらのゲームが日本でも発売されることを期待しよう
>>725
?独占ソフトでハード牽引の話でしょ
三原さんのその手の発言はもうずっと当ってない印象があるな
単純な事実誤認もあるし。
もうサーバー管理しかしてないみたいだからしょうがないね
>>728
さっきから随分野暮なこと言うなぁと思ったらコレだよw
ロンチでTFゲーが出たら買うよ!って一TFファンの夢の話でしょ
>>727
世界観リセットされるからある意味ではチャンスなのかもしれないです>ゲーム
>>728
あくまで個人の願望レベルであってそうすりゃ売れるとは一言も…
確かにTFゲー独占したところで牽引出来るとは思いませんが。
eshop投票数
総投票数 1769015 増加票数 17783 先週から2000ほどダウン
トップ10
とび森 2596→2271
トモコレ 2284→1856
マリオカート 996→922
マリオ2 991→908
ルイージ 892→793
マリオ3Dランド 641→624
ファンタジー+L 458 もう2つ足してもいいかなーと
マリルイ 440→443
逃走中 496→437
太鼓 499→430
ああ、それなら3万ならなんとか
>>731
自称L5信者なのにPSP買ってない人がPS4を買うとは思えないんですが、それは。
アトム君はTFいけるクチか…コケスレでは珍しくはないか
そんなに深く突っ込む事じゃないと思うけどなw
俺だってネタ半分で、学校であった怖い話の新作がVITAで出るならVITAを買うとか言った事あるし。
|n コンセプション体験版を終わりまでやってみたけど、二画面あるのに何故マップが下に移せないのか
|_6)
|と 子作りがチュートリアルだけで終わって大半がダンジョンでバトルだったから、もう少しシステムに触れたい体験版だったな
PSP買うとは言ったがすぐ買うわけではない(ドヤキリッ)
>>736
とは言ってもそこまで集めているわけではないにわかなんですけどねw
ヘケヘケコンボイとスカイファイアー、チータスにジェネオプとAM衝撃波くらいです。
>>738
仕様
>>736
多分、アトム君はTF = トランスフォーマーの略称の意味で使っているんだと思うよ。
>>738
元々Vitaオンリーで出すつもりだったんだろうし、
3DS向けにUIを作りこむところまでいかなかったんじゃない?
もしかして人がケモノ化したりするトランスフォーメーションの事ですか?
某絵師の女性トレーナーがグラエナになる絵とかは結構(ry)
トランスフォーメーションと言えばマクロス
全艦トランスフォーメーション!
100票以上
プードル 164→134
ワンピース 126→107
オカリナ 135→117
モンハン 431→410
ぷよぷよ 131→102
ミクさん 160→133
パルテナ 132→158
マリオテニス 134→121
テリー 190→190
ダンボール 114→101
ガルモ 390→308
AKB 116→103
ポケダン 201→177
逆転レイトン 84→111
ペパマリ 362→338
イナイレ ライメイ 126→106
とんがり 159→116
ファンタジー 292→210
ドラクエ 258→229
DB 294→221
プリティー 143→105
ドンキー 221→189
クマトモ 116→118
妖怪 284→269
ダンボールW 138→114
ファンタジーL 205→248
逆転5 342→321
ディズニー 353→354
0票
・ウイルス
・数独
・キュービック
・ビックリマン
・速読術
・ブラックバス
・ドライバー
・プレミアム海物語
・萌え萌え
・家計簿
・タンタン
・ナイトメア
・TOEIC
・数独2
・ナノアサルト
・デラックス海物語
・洞窟
・マダガスカル
・航空管制官 ホノルル
・大海物語2
・アクリル
・オートレース
・キッパーえいご3
・子犬と遊ぼ 街
・スタスカ春
・ぬいぐるみケーキ
・じゃじゃ丸
・ビーストサーガ
・仔犬3D
AC
エースコンバット
アーマードコア
ぽぽぽぽーん
マクロスの実写映画も作ろう
桐生ちゃんが坂本龍馬で斉藤一……?わけがわからないよ
>>738
VITAの方じゃもっと遊べる体験版でてるし3DS版はついでなんだろうな
と思わずにいられない動きしてる気はする
でも両方触った人が3DSの方が良いって言ってたよ
子供かこいつは。
ttp://twtr.jp/yosp/status/369938017634766849
> ('-') .o0 (32 > 13)
> 2013/08/21 06:44:31
> 312人がリツイート
> yosp
> Shuhei Yoshida
やはり私の目に狂いはなかった(ぼ
>>748
BASARAだってわけわからないし
ゲームやアニメのフィクションなんだから
沖田総司はBカップと聞いて
坂本龍馬で斎藤一…
「牙突零式ぜよー!」こうですか?(棒)
コンセプション体験版はキャラはきれいなんだがゲームのさわり心地は悪かったかな
ダンジョン探索するのにLRでの見回しが必要だとか下画面にマップ表示できないとか
昼は倒幕、夜は勤皇志士狩りに大忙し
どういう存在だw
【議題】龍が如く維新のどこに初音ミクをねじ込むか【千本桜じゃ時代が合わない】
>>757
おりょうさん?
>>757
御影じゃないんだから、捻じ込まないっしょ
…たぶん
>>757
ミク風コスがあるとか?
MH4発売一週間前にカンファレンスを開く勇気に、僕は!敬意を評する!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://smileboom.com/special/ptcm2/html_third.php
コテが記憶されてないかと思ったらスレを間違えてました
二重の極み!!
>>762
プチコンの新作が出るのか
艦これ
いつの間にか少将になってた
ふむ
風呂場の掃除をしたり洗濯機を回してたらえらい目にあった。
今日は水難の相でも出てたのかw
>>766
廃人だー
>>763
いらっしゃい
>>768
何を今更2代目はトップクラスだぞ
そういえば今日のファミ通LIVEはMH4特集みたいだぞ
DQ10が出荷ミリオン行きそうか
艦これの場合パワープレイしてると油や弾なくなるから
廃人言うても…
常に遠征は心がけてるけど
使い方だよ
1-1に駆逐艦送り続けてるだけで廃人じゃあ…
廃人か、まぁいいや
すれちがいのMH3Gのギルカ見てると復帰した人だけじゃなく最近はじめた人もちらほら見かける
やっぱり4の効果だろうか
今月のニンドリ涙が出るわ
何が起きた
モンハン買ってきた(AAry
甲子園の魔物さん。今日も休み?
>>750
|n 数字の意味が分からん
|_6) ゲハネタ?
|と
>>779
|з-) ウダネーさん。多分WiiUとのロンチ本数の比較自慢。
今年中に発売する国の数
>>772
え、マジで!?
きっと日本国内MMOでは最高記録なんだろうね。
>>779
SCEの吉田がPS4とXbox Oneの発売国数を比較してるんだよ。
>>780-781
PS4とXBOX Oneの比較だね。
箱一なら2でも売上的には大差でないし(一応棒
吉田はリアルで可哀想な人なんだからほっといてあげなよ
今回のニンドリは、初代のファミマガが付録になってるとか?
>>777
DLカード買って行った人いたよ!
でもDLができないあいだ、悶々としてるのかしら?
>>782
まあ、嬉しい報告がもうすぐできるという言い方だったけどねw
>>777
クソゲーだったので売ってきた
がないのでやり直し(棒
その見栄のためにJapanが犠牲になったと考えれば胸熱
>>787
そう若かれし宮本の写真も載ってるw
MH4ダウンロードしたけどクソゲーだったから売ってきたわ(ぼう)
|з-) あー箱1との比較なのか。
国内だと多めに見積もっても80万出荷だけど
海外で20万も売れてるのけ?
9/9に日本含むアジア向けPS4カンファやるっていう
から年内に無理にでも出すのかと思ってるが
やっぱ無理なのかねw
|n おk把握
|_6) 『PS4の方が沢山の国で発売される!勝つる!』を公式でやっちゃってるのか
|と
日本はいつー?(棒)
風がでてきたな‥
こっちは大雨
>>798
でもこの風…かなり熱いです…(PS4の排気口の後ろに立ちながら
>>796
PS4カンファなんて書いてないぞ。
あくまでプレイステーションビジネスの戦略発表だ
雨降らない
川も池も田んぼも干上がりっぱなしで地域全体ピンチ
散々既出だろうけど、ポケモンの進化は
面倒になってきたなぁ
デンリュウにドラゴンタイプ追加か
http://i.imgur.com/bzmIoIM.jpg
http://i.imgur.com/hcQxwn0.jpg
http://i.imgur.com/NDc1UnO.jpg
http://i.imgur.com/E6WeLta.jpg
>>801
まあでも主役はPS4でしょう
>>796
ソフトがある程度揃わない段階では出したくても出せないだろう
>>796
アジア向けはともかく、日本向けはソフトが揃わないんじゃないかなあ。
>>626
何故かわからないけど全然魅力的に感じない
|#з-) デン「リュウ」って名乗ってるのに、ドラゴンタイプがついて何が悪い。
年内にはPS4出そうな雰囲気だったが無理か
単純に数だけ言ったらこう反論されるオチw
今度の3DOを見て、いかにもハード屋だなと痛切に思うんです。
バーッとアドバルーンを打ち上げて、そしてソフト屋集まれと言うわけです。
そして、いまソフト会社は100社申し込みが来た、
これから続々参加すると言っているわけです。
そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、
それだけたくさんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。
売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、
それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。
そんなものは絶対にユーザーを説得できない
>>804
ここでVitaちゃんを主役にしたカンファをやれたらむしろ尊敬する
>>810
実際、数だけは揃えたVITAちゃんは…
http://www.gameranx.com/updates/id/16888/article/sony-we-were-consistent-others-have-shifted-their-message/
E3に引き続き、ソニーは先日開催されたゲームズコムでもマイクロソフトを挑発。
ユーザーフレンドリーでないマイクロソフトの姿勢について、SCE社長のアンドリュー・ハウス氏がプレスカンファレンス終了間際にこう一言述べてい ました。
「他社は伝えるべきメッセージをコロコロ変えいつも違う話をしていますが、我々は当初から一貫しています。
ずっとユーザーの希望に添った、そして正しいモデルや方針をお伝えしています」
もちろんハウス氏が指摘しているのは、マイクロソフトが「Xbox One」で取った数多くの方針変更についてでしょう。
キネクトは必須ではなくなり、オンラインチェックもなくなり、また最初なかったヘッドセットも同封されるようになりました。
ソニーは自社製品に大きな自信があるので、ゲームズコムのこような大ステージ でもマイクロソフトを皮肉ることに恐れを感じていないのでしょうね。
一貫してたモデルのPS3が存在しない会社がなんか言ってるw
カメラ別売にしたくせにw
>>813
今のSCEには蛮勇という言葉が似合う…
>>814
明らかなに同梱のつもりで作ってたのバレバレだけど
公式発表では最初から別売りだっただろ!いい加減に(ry
Shuhei Yoshida 撿@yosp 7時間
('-') .o0 (32 > 13)
本当にソニーは数字が大きけりゃいいんだなw
>>803
正確にはメガ進化するとタイプが変わるようだ
LINEは上にあった通販だけでなくビデオ通信や音楽販売も始めるのか
ただいま休憩中ー
>>610
あ、部屋が危険な人だ!(ぼ
部屋で安眠出来るようにはなったのかしら
ソニーは勝ちに飢えてるからね
仕方ないね
自分でこれだけハードル上げちゃうと、躓くことはおろか「及第点の売上」でも
叩かれかねないと他人事ながら心配でござる
でもま、「明日はこちらのターン、ダゼ!」のとこだからなーw
('-') .o0 (26>8)
ファミマガといえばエグゼドエグゼス(棒
<秋田書店>不正訴えた女性社員を解雇 撤回求め提訴へ
秋田書店が漫画雑誌の読者プレゼントで景品数を水増し掲載していた問題で、
社内で不正をやめるよう訴えた景品担当の女性社員(28)が「プレゼントを窃取した」などとして懲戒解雇されていたことが20日分かった。
女性側は「罪をなすりつけられた」と主張。「組織的不正」として景品表示法違反(有利誤認)で
秋田書店に措置命令を出した消費者庁の調査で主張が裏付けられた形となり、解雇撤回を求めて提訴する考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000059-mai-soci
初報で受けた印象より遥かにブラックな実体だったんだな
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/08/21/69629.html
【CEDEC 2013】初音ミクと楽しくエアホッケー!
『Miku Miku Hockey』がPS Plus会員向けに9月10日リリース
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/409106.jpg
ホッケーと見せかけた、ホラーゲームの序章だった(ぼー
33>4
('-') .o0 (14>1)
>>825
ブラックジャック創作秘話読んだことあるけど、
その頃から上の方の脳みその構造が全く変わってないのかね
そういや新型vitaちゃんはなかったの?
>>796
10万台とか無理矢理出して年末品薄感で売れてるアピールとか
('-') .o0 (33>4)
年末に品薄にさせちゃ駄目じゃん
>>831
10万しか出荷しなかったらどう見てもPS3の二の舞(ry
>>833
品薄商法でソニーがコッソリオークション出品で荒稼ぎ?
>>833
出さないよりはマシだし
凄いぞ感が演出できるとか本気で考えてそう
>>830
ヒントは3時間後にあるらしい
>>832
今の時点では35>4やで
アドレス貼ろうとするとNGになったけど
まぁ日本は3月頃でいいんじゃねーかね
>>821
そういやまけかっちーのブームってすぐ終わったなw
いや、33-4ってあれだよね?
>>836
すごい(しょっぱい)って意味?(白目
やっぱり、新ハードは初売りで競わないと!!トクコさんと!!
33-4の意味が未だに分かっていない勢
>>808
デンリュウがフサフサになったから羨ましいの?
ttp://www.famitsu.com/news/201308/21038625.html
『リトルビッグプラネット HUB』はPS3向けの基本無料タイトルに
トロクロの後を追いかけてる感があるな
>>749
そうなんだ
何か違うのか
まあとにかく楽しみだ
子供がかわいすぎるねん
あっちこっちうろうろしまくるけどお父さんが動くとついてくるのがかわいすぎる
父子の組み合わせは大好きだ
TOSのロイドと(ネタバレ以下略)
大好きだ!
>>841
なんでや!阪神関係ないやろ!
>>841
2タッチダウン・4フィールドゴール・2与セーフティだな。
オフェンスチームに戦力傾けすぎって話だ。
流石に「国内も年末に出る!出ないとか言ってた奴ざまあw」をやりたいがための前フリとも邪推してしまうが
本当に「もう国内は勝ちが決定してるし後でいいや」って思ってるかもしれないと言う
>>829
出版業界の暗部ならここに詳しいコテが(ry
_/乙(*゚∀゚)_新型Vitaだと!?ムッハー
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/08/21/42898.html
GC 13: 黄泉の世界から事件を追うスクエニ新作ADV
『Murdered: Soul Suspect』最新トレイラー
>他の人物へと乗り移り、事件の捜査を進める特徴的な
>ゲームプレイが収められています。
マインドジャックという謎の単語が浮かんだ(棒
>>815
むしろこのAAがピッタリかと(棒無
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
>>853
ジャンプする度にディスク読み込むゲーム?
>>854
なんでや!シガニーさんがちょっとは成長したみたいな事言うてたじゃないですか!
本質的には理解してないみたいな事も言ってた気もしますがw
仕事中だからニコ生のCEDEC中継を見られなかったけどDQ10のDAUは25〜30万とな。
まだ生きているユーザーはそれ以上か。
>>856
本質理解していたら、前世代のPS3は無論のこと、今世代も詰んでるって事が解っちゃうだろうからねぇ。
GT6、今年12月に全世界同時発売するんだ
もう先輩名乗れなくなるじゃん・・・
FF15「先輩は私が名乗るから(震え声」
GT6ってGT5完全版でしょ?
というかGTはモデリング全部クオリティあげてくれ!><;;
>>861
そうでしょ
4→5が凄い時間かかったのに6がこんなに早い時点で(ry
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130821_611997.html
自動車メーカーが、「グランツーリスモ6」のためにコンセプトカーを開発
コラボレーションによるプロジェクト「Vision Gran Turismo」
>アルファロメオ、アルピーヌ、アストンマーティン、アウディ、BMW、ベルトーネ、
>GMデザイン、ホンダ、インフィニティ、イタルデザイン・ジウジアーロ、
>ジョーダン(スポーツウェア)、メルセデス・ベンツ、ナイキ、日産、プジョー、
>SRT(クライスラー)、フォルクスワーゲン、ザガートのデザイン部門は、
>2013年冬の発売が予定されているプレイステーション3用ソフト
>「グランツーリスモ6」のためにコンセプトモデルを開発。
没ネタ大発表会になるかも知れんが、分かりやすい企画
>>844
|n
|_6)
|ノつ【ttp://wikiwiki.jp/jivejupiter/?33-4】
>>863
「GT5完全版に限りなく近い何か」にはなるだろうけど、それが「完全」になる保証はないような。
>>861
余所のハードのファーストフラグシップレースゲームは次世代機移行してるのに全世界レベルの恥さらしです
6でもスタンダートカー残ってるんだよなw
6が出た後は2014が出て、その次に2014completeが出るで
どこの無双だよw
>>825
こりゃもうだめだなあ
>>858
ここで本腰入れないとヤバイという事は理解してるから無問題です(棒)
なお、本腰の入れ方は
_/乙(、ン、)_この前自殺した漫画家ってチャンピオンじゃなかったっけ?
秋田書店のコンプライアンスはどうなってん?
コンプライアンス?
そんなの外部に向けての言葉ですよ
内部に向けては全く適用されませんよ
>>873
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0813/TKY201308130275.html
>佐渡川さんは利根町出身。秋田書店によると、現在、「週刊少年チャンピオン」で「あまねあたためる」を連載している。
>>864
これ、万が一にでも発売延期とかやらかしたらどうなるんかね
スマートフォンのゲーム利用率は61.7%で、アプリでは「パズドラ」がトップ――MMD研究所調査
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1308/21/news055.html
|з-) これ見るとスマホの世界も血まみれにしか見れないんだがなあてん
>>867
しかもGT6のPS4版も出したいとか言っちゃって何周遅れになるんだよ
>>879
つかファーストが後発マルチかよw
何でGT7とか言えんのか
>>878
|゚д゚ミ 痛い目にあうまでは学習しないよ。
>>797
うなさんが出産するころ?
>>881
だよね
>>877
あんま問題無いでしょう、ゲーム上のコンセプトカーだから
実車が存在しないもの
なんか、今日はPS4の生産台数多くないんじゃないと聞いた
本当かね
>>885
品薄商法ですね!(適当)
ありゃ
3隻改造したら弾なくなっちゃった
なんもできん
>>878
さんざ言われてる通り「無名のパズドラが天下を取れたんだから、うちのブランドなら
ヒット間違いなし」程度の頭なんでしょ
さっきの15社連携はそのための地ならしみたいなもんだよ
>>885
×多くない
○在庫になるから多く生産できない
生産出荷数復活!!
>>889
全世界で100万台プレオーダー来たっていうからもっと作らないと!(白目
>>885
日本来年説濃厚と
>>803
メガシンカはメガストーン持たせて戦闘してる間だけという話だしそんなに複雑ではないんじゃね
ってメガストーンは通常じゃ手に入らないのか、ソフト買って確実にもらっておかんと行かんか
PS4のロンチの数が自慢されたと言うことは
今度は情報通の○村さんに「30万売れるソフトが」って言われるんですね!
あのSCEカンファの内容で欲しいと思う人がどれだけいただろうか
いちいち客席映してたけどみんな静まり返ってるしw
|゚д゚ミ 他社リソースで生産してる場合、稼働率を気にする必要はないが、
急に増産したくなってもそう簡単にいかないデメリットもあるからね。
>>887
ご利用は計画的に
資材が尽きたら課金するかクソして寝ろ
メガニウム「あの
生産台数増えてこないとなると、予約の天井取っ払って100万台
予約集まったとは何だったのか(棒
SCEですらキャンセル多数発生前提か
つか散々売れてないとか叩かれてるWiiUですら全世界で300万台は売れたわけで
世界で100万って誇る数字じゃねえだろw
>>893
伝説系や御三家のメガストーンは配信臭いねw
後はゲーム中でも手に入ると思うが
どうせ予約って言っても店からの発注だからいいんだよ
いつも通り倉庫で転がしとれば
>>898
洋の東西問わずメガメガニウムはネタにされるね
ここはギガニウムで
>>897
ダブリLv1駆逐艦を1-2に送り込み弾とって
燃料尽きたら廃棄で250増やした
まだまだ戦えるっ
ここは謎のバンギラス押し
>>892
さあ、これはわからない
オメガニウム
まぁ3万円以下に下がるまで待つのが(ソフトの品揃え的にも)賢い
ってものなのは、PS系の伝統みたいなものではある
>>904
戦おう!
>>900
今回は攻略本でランダムとかじゃ無かっただけマシと思っておこう
つかVitaの悲劇を繰り返すぐらいなら年末避けてソフトが揃うまで発売しないのも手じゃね
WiiUだって年明けたらソフト不足でこうなったんだし
だって型番商法当たり前になってるもの
>>911
問題は遅らせたら大きく改善するわけじゃない
二月に発売した3DSみたらわなる
ここに良く来てた子が言ってた通り遅らせたらどうなるか実例が見れると楽しみにしている
メガシンカはアイテム消費になるのかね
年末強行しても数万台しか出荷できずにPS3の二の舞&しかも任天堂無双でフルボッコになるしか見えない気がw
『PS4』北米で11/15に発売へ、ゲームプレイ生中継「Twitch」の対応も発表
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/08/21/118/
>>Twitchは、2011年のサービス開始以来、
>>全世界で高い人気を誇るゲームプレイの生中継に特化したサービスで、
>>月間380万以上のユーザーが利用。
>>PS4のユーザーは、このTwitchのチャンネルを通じて、
>>DUALSHOCK4ワイヤレスコントローラーのシェアボタンひとつで自身のゲームプレイを
>>世界中のゲームファンへ向けて生中継することができるという。
|з-) 本当に?聞いたことないんだが。
日本では今年中に出さないとマリカ8にフルボッコにされる気がしてならない
もっとずらすとスマブラの恐怖が待ち受けるし
マリカ「よし年明けにガチで勝負しようか
じゃあ、来年の年末に出せばいいんだ
来年の年末こそスマブラが出そうな気がするんだがw
>>917
Twitchは箱一も対応してるし海外だとすごい人気の模様
まぁマリカに興味ない奴も結構居るけど
ふぅむ
いや、マリカが出る以前にPS4に何があるんだ?
いくらマリカでも敵が居なくちゃ戦いにならんぞ
日本だったらライツべとかニコ生とか競合相手多い
マリカの敵鯖助
>>923
|з-)っ「FF15」
Ustreamみたいなものか>Twitch
>>921
真のすまブラをひっさげれば無問題!
>>926
あー…
自社のDQXと食い合いそうな…
なんだろう
半年後にこの手術を選べば半年分寿命を延ばせますが、
今この手術を選べば一年分寿命を延ばせます
PS4の発売日の話を見てるとこんな印象を受ける
>>923
本体
>>928
PSW版は全世界で大コケだったじゃ無いですかー!
真のスマブラ
真のポケモン
真のモンハン
真のドラクエ
真のFF
これくらい準備すれば
FFはちゃんとでるよ!
|з-)φ お兄さんちょっと気になってマリカWiiとWiifitの売上本数調べたんだけど。
マリカ365万、Wiifit356万って
どっちが年末に出ようが先に出ようがも大差ねーよ。
あとWiifitプラスですら237万本売ってるぜ。
あと何故か忘れ去られてるWiiパも236万本行ってる。
そのうち真の任天堂がSCEの助っ人として登場するよ
>>932
マジで!!
>>933
FFはPSW側だからいらねーんじゃw
いやーフェアリーフェンサーFを真のFFって持ち上げてたし必要なんじゃないかなと
でも、最近見ないな
>>935
このスレでもWiifitは飽きられてると思われる節はあるな
くまねこ従姪を見る限りそんなことないと思うがw
>>935
そうとも言い切れんだろう
子供はFitなんかさほど欲しいとは思えんし
クリスマスお年玉と大人は出て行くが子供は貰える年末に
順番無関係とは言いがたい
Wiifitはマジで読めないからなあ。
任天堂の場合初週の売り上げも当てにならんし。
>>940
|з-) 理由はよく分からんが、
任天堂が出すソフトはすぐ飽きられる
サードのブランドには根強いファンが居る
という論調が多いな。
僕は飽くまで過去データを引っ張りだしただけだからなんとも言えない。
>>941
逆に考えるんだ
子供にゲームをプレゼントするついでに親が買っていく可能性を考えるんだ
鬼トレですらいつの間にか20万本突破してた模様
>>940
基準が自分になっちゃうからね
私は忘れない
ハードオフで投げ売りされてた中古の板が
fitU発表後に値段が戻って数も減ってた事を
最上ちゃんを改造したら火力が…
罠だったのか!でも可愛いから使う
>>943
むしろサードを見捨てて、任天堂に戻る人の方が多いんじゃないの…?
任天堂のソフトが飽きられるのなら
中古屋でミリオンタイトルが高値安定するわけないわ
あとあまり関係ないけど、北米で任天堂販売だったレイトン1作目ってプレミア化してるんだってね
>>943
>任天堂が出すソフトはすぐ飽きられる
→他と比べて母数が段違いに大きいので、飽きる人間の絶対数も違う
>サードのブランドには根強いファンが居る
→そもそも母数が小さい、ただし新規も少ないので、相対的にファンが沢山いるように見える。
こんなところでね?
WiiFitは親を説得する一つの鍵ではあるよ
ポケモンとか何度飽きたかわからない(棒
>>950 よろ
>>939
どっちかと言うとテイルズだろこれw
ttp://www.compileheart.com/fairyfencer_f/#/system
前のバランスボード使えんのか?
>>943
前提がブームに流されるライトユーザなんだよ
>>954
使える
>>953
|з-) なんかキャラに特徴ないなあ。
減少する予想も判らなくはない
Fitで続かずダイエット失敗した奴は、どーせダメと買わない
続いていて成功した奴は痩せてるしFitでいいじゃんと買わない
と言う予想はまぁ理解できる
まったく新しくなり、今回も売れると言う予想もまた理解できる
詳しい内容はよく知らんが、まぁ売れるような気もする
どっちでもいい、発売されれば判る事だ
そういやライトがソーシャルスマホに逃げて任天堂オワタとか何百回も聞いたな
なおそのソーシャル市場も斜陽の模様
>>947
航空巡洋艦と航空戦艦は罠だからな…
FFFはファミ通で毎週キャラ紹介しかしてないイメージ(ぼ)
>>950
ダンチな次スレよろろ。
ライトユーザーを失った結果
とびだせ どうぶつの森 3,747,974
…あれー?
>>960
えー
もう伊勢を航空戦艦にしちまったよ
火力70で瑞雲3スロってそこそこ強いけど…
罠なの?まじで?しょっく…
950超えた仕掛ける
俺はFITUは売れないと思う
自分はFIT買ったけどフィットネス目的で使わなかったし
前作購入者は内容わかってるし
同じようなの2つもいらない
>>955
それがうまくはまってる艦これ?
小ネタで顎関節トレーニングとか顔にハリが出るトレーニングとか
パッドのカメラ使って付けて見れば良いのではないか(半分真面目
Fitはこの手のゲームが売れた実績というのがFit自身しかないので読めないんだよなあ
DDRとはまた明らかに違うだろうし、ファミコントレーナーは売れてないし
「ドラゴンクエストX」のレギュラー番組「ドラゴンクエストX TV」が
8月27日21:00より「ニコニコ生放送:Q」で隔週配信決定
http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130821033/
箱1のGPU
http://www.ign.com/articles/2013/08/02/microsoft-confirms-xbox-one-gpu-boost
実際は800MHz→853MHzに性能アップ(公式ソース)
デッドラ3のプレイ動画のゾンビの数すごい
http://www.ign.com/videos/2013/08/20/dead-rising-3-demo-gamescom-2013
_/乙(、ン、)_海鮮ゲーやりたいから艦こナントカ登録したら「出直してこい死ね」って言われた
航空戦艦もワンパン力では金剛型や長門型に劣るけど使える局面はあるよ
もがみんは真剣に使いどころがわからないw
('-') .o0 (負債 > 総資産)
>>962
ライトユーザーを失った結果DL販売ばかりが売れてぶつ森脂肪www
こうですか!
>>964
同じようなものと認識されんようなプロモーションが必要になるね
>>915
なるわけ無いじゃん。
3DSのトモコレもちゃんと売れてるしなあ。
> 剛力型
!!!
>>968
もしかしてカタログスペックでも箱1に負けてPS4涙目?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2035
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1377073312/
まぁあれよ、痩せたきゃ間食無くして野菜喰え、大体はそれで解決だ
>>970
このゲーム偵察とかアレだしなぁ
実際なら最上の設計思想もわからなくも無いが
真のFFには釣り要素が必要
航空戦艦は遠征で使うよ
他に使える点を書け言われても船速遅くなるわ
火力落ちるわそもそも航空戦艦用艦載機がつかえな(ry
毎日ラム肉食ってダイエットとか
女は何故食って痩せようと思うのか?
空母の運用コスト問題は軽空母使えば良いって結論でてるし空巡使い道無いよな
>>978
乙
あと適度な運動ね
飲み物もジュースじゃなく水にする
ジュース飲みたけりゃミンティア口に入れた状態で水飲んでジュースと思いこむ
これで痩せる
ソースは俺
>>973
もっと脳トレは前作との差別化に成功してすげー売れたからね
でもフィットネスで差別化って
専門分野じゃないから全く見当がつかない
前作の話、FITゲーはそこそこ遊べるし
購入する人がそれ求めてるといいんだがな
結局自分がそう思ってるだけだろう。すぐに飽きられて売れないって
明確なデータくらい出してから言おうぜ
>>979
彩雲最強だよ
T字不利を絶対に阻止する最強偵察機だよ
>毎日ラムちゃん食ってダイエットとか(乱視
>>982
苦しみたくないから
んー
遊戯王が海外版使用禁止とかいう噂が出てるな…
>>978
乙
またゲリラ豪雨か。
魚を食べよう
>>987
最上に使えればまぁそうだが
メガシンカしたポケモンでフレアドライブ!
略して
_/乙(、ン、)_ソフト発売時には既にライト層にも3DSが行き渡っていた状況とは全く違うだろ。ぶつ森にしろトモコレにしろ。
>>969
海鮮ゲーム……
エビとかカニとかタイやカレイ、ダイオウグソクムシの擬人化女の子がくんずほぐれつ戦うゲームか
>>982
一応代謝UPの為の筋肉付けるためにタンパク質は取った方が良い。
なお、喰うだけくって体は動かさないので脂肪に変わっていることには気づいていない模様
>>994
メガフレア!
>>996
_/乙(、ン、)_ボス敵が海産物
>>995
どうぶつの森はそれでもかなりの台数牽引したけどね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■