■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2029
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うな(略)さんの安産とドラクエ復帰を祈願をする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「うちの強みはKPIを見てゲームを面白くできるところ」
???「パズドラパクリはやりません。それよりカードゲーム構造のほうがうちはつよい」
???「ブラウザゲーも力をいれつつ、ネイティブにも邁進します」
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2028
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1376461282/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.54a
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「ほんますんません。うちの動画がゲハ騒がせたみたいで」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○わたし「ゲハで遊んでる連中が騒いでるだけセールスに影響はない。ほっとけばいい。恥さらすだけ」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
へのさんの丸焼き!!!
上手に焼けましたー
エイティングといえばMH3Gもだっけ
うーむ、ためしてみたら取れてしまった
これはお詫びの品を送らねばなるまい
>>7
桜餅の依頼書!!
>>6
バイオリベの方がトーセなんだっけか。
むしろ下請けで実務やってるトコの人らの方が
ゲームってモノわかってんじゃねえのかなと。
海外でもニード・フォー・スピードのWiiU版を作ったとこが現行機よりも明らかに優れた物を
開発してたりするしね。基本的に好き嫌いしてたら食ってけ無いのがデベロッパーなんでしょう
(前1000ネタはわかる人がものすごく限られる様な気がするw)
>>8
しがにゃんのジョークはいつもどおり意味不明だな(棒なし
>>5
ttp://vertex-jp.net/produto-006timer.html
ttp://vertex-jp.net/images/006timer/closeup-006timer-1.jpg
オレナンカトーセ
鉄道好きの大人も納得!? 「小田急電車ドリル」で楽しいお勉強!(3/5)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130813/1051456/?ST=life&P=3
これは危険すぎる。
>>15
おお、Jr.にいいんじゃないかな
むー、スケジュールの調整したが
やはり今年もTGS前には休み取れないなw
米連邦地裁、任天堂の特許侵害訴訟で陪審が認めた賠償額を半減
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97E00E20130815
任天堂は引き続き控訴する方針だそうでどういう風に決着が着くのか気になる
据え置き機の開発費が増えてうんぬんかんぬんって話があったけど
それを少しでも解決しようと任天堂が提供した
Nintendo Web Framework
Unity for Wii U
はどうなってるんだろうなぁ
Unityは色々な問題があるためか、何故か日本国内のみ個人にも法人にも提供していないらしいけども…
他に下請け専門で有名なデベってどこなんだろう?
お嬢様伝説ユナのウィルとかは結構大きな下請けなんだったっけ?
>>19
それは開発者の数を増やすための施策だよ。
ほぼ専門、で良ければ
ウィンキーやアートディンク、アリカとか色々とあるよね
負の方向ならロケスタやドリフなんかもある
ソリティ馬、古馬引退ぎりぎりでリーゼントG1取れたー!
Lv6で若駒終わったときは正直どうしようかと思ったがやればできるもんだ
映画だって全世界がハリウッド真似る訳じゃなし
そろそろアメリカ型のゲームで突き進むところと
金掛けないでやる所と分かれてくるだろう
10年も経てば落ち着くさ、もしくは壊滅してるか
>>19
???リュー「我々モ開発ツールヲ提供シテイマス、開発費ヲ下ゲラレルハズデース
ttp://blogs.windows.com/windows/b/bloggingwindows/archive/2013/08/14/mark-your-calendars-for-windows-8-1.aspx
windows8.1のリリース日時がニュージーランド時間の10月18日0時(日本時間17日午後9時)に決定だってさ
>>26
素晴らしい
>>22
>ウィンキーやアートディンク、アリカ
この3社が並ぶところに違和感を感じますが17歳ですよ(棒
>>25
舐めとんかと言って上げて下さい
>>26
思ったより遅いな
はよタブレットに入れたいがAtom対応は後回しっぽいから躊躇してる
>>26
プレビューでそう悪い話は聞かんし、初日にインストールしても大丈夫かな?
>>29
面白いから見物してる
アートディンクはどうしてこうなった感がとても強い
>>22
ありがとうございます。
アートディンクはA列車のイメージが大きいけどバンナム中心に下請けも多いね。
ロケスタはプチコンのプログラミングとかしているのか。
HD開発のノウハウも貯まってきたし、
次世代機でも開発費は変わらないと思うんだけどね
>>26
うちの2009年の5月に買ったPCでも大丈夫かな
>>35
ノウハウと開発費は関係ないけどな
>>32
どす黒いとはこういう事です。
>>35
今と同じものを作るならね
でもそれでは次世代機の意味が無い
>>36
8系統は軽いからネットブックでも余裕かと
メモリは2G欲しいが
あのね
HDだから同じじゃないんだよ
PS4の場合はnvからAMDに変わるわけでまた、癖が違うし
しかも、いままではなんちゃってHDだっから720Pでも開発費増は大きい
>>38
潔白です
これからもなんちゃってHDで行けば問題ないってIFさんが
>>40
メモリは4G
>>43
それはノウハウで安くなったわけじゃない
>>41
PS4や箱一は1080p出せるだろみたいに思ってる人間も多そうだけにどうなることやら
>>43
PS3や箱○で作るならね
開発費は大部分が人件費でグラフィッカーが大半だから経験効果が効きににくい
>>46
ださないと差別化できない
しかし、1080では30fpsが大半だろう
>>41
いやこれ、あなたが言ったんだけどなぁ
いつの間にか意見を変えてたけど、なんで変えたのか是非訊きたい
>>50
?
>>50
前から開発費上がるのは避けられないと言っていたような…
>>50
どの発言なのか言ってもわらないとわからない
いや?しがない氏は前から(次世代機は)開発費が上がると言っていたような。
上がんねーと言ってたのは、SCEのお偉いさんっしょ。
>>54
いや、SCEさんは下がると最初いって大恥書いたから現在は撤回したと認識してる
うなぎいぬ上りとか書いてオプティされまくってた記憶しかないな
>>50
気のせいじゃね?SCEが抑えられるという話をしてたと書き込んでたけど
どす黒い人は開発費は上がると言ってる
しがないさんは解像度が上がれば開発費も上がるとずっと言ってるはずだけど…はて?
まぁまぁ
車だって性能的には180キロ出せるけど
そんなにスピード出さないでしょ
フルHD出せる性能のハードなのは間違いないさ
出すかどうかは別問題だぜ
>>50
「同じHDだから開発費変わらん」とは漆黒の人言ってないぞ
できる物に大きな変化が無いとは言ったかもしれんが・・・
>>59
そうWiiUだって1080pはだせる
>>55
あ、撤回したんだ。と言っても、根本的な問題が無くなる訳じゃないし、どうするのかね。
>>61
マリカ8は目指してるもんなぁw
>>60
PS3と変わらないものなら対して増えないさ
しかし、それでも減らすのは困難
>>55
流石にすぐバレるから撤回したか
2chの週刊少年漫画板に何故ワンピスレ無いの?
読み始めて面白いから、雑談したかったのに(´・_・`)
10%ぐらいしか上がらないって言ってたのがEAのお偉いさんだったっけ?
うん、そうだといいねとしか。あそこは本当に反面教師な所がね。(DICEとかも含め)
GPUの方もそうだけど、次世代機はCPUに対する対応がまた大変なんだよなぁ
基本的にどの開発も高性能単コアCPU基準の開発しかしたことないから
低性能多コアCPUでの開発経験なんて無いに等しい
AMDのFXの登場でcodemasters等、ごく一部の開発が若干そっち方面のノウハウを持ってはいるが…
MS側は開発キット側である程度のマルチコアCPU対応できてるはずだがSCEはどうなんだろうなぁ
>>67
あれは縦マルチ前提のはず
1080p+テレビ画面4分割でローカル5人対戦いけるんだろうか
暑さ日本一を巡って観測所に物言いが付いてるな
必死な奴らだ…
わが伊勢崎はなぜか物言いが付かない
不思議
http://mijinco.blog.shinobi.jp/Entry/4744/
>>68
キットでどうにかなるかね
>>72
だからある程度
ガチで最適化しようと思ったらやっぱりPS4と事情は変わらんだろうね
>>72
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51FD29JF3GL.jpg
>>68
ベセスダのWolfenstein: The New Orderの所が次世代機版の開発に苦戦していて
発売延期になったみたいだしね。海外サードもごく一部除いてヒーヒー言ってそう。
>>75
ヒーヒー言い出すとEAが買って行くのさ
>>71
ん、まぁ実際に死人が出てるからね。
ってか都市部は別にコンクリの上に置いた方がいいと思う私。
日陰で下草生えてて風通しのいい場所の気温とコンクリートジャングルの気温はかなり違うはずですしおすし
マルチコア向けの技術あるところでも
低クロックでなく高クロックのマルチコアしか経験無いだろうしなあ
>>63
マリカ8って60fps出せるようにするとはダイレクトで言ってたけど1080pの方は言ってたっけ?
風タクHDは内部描画1080pと公式に出てるけど
ぶつ森内でもお盆なのでしずえさんからブツを貰うのです
>>78
クロックよりクロック当たり性能だよ
>>53
随分前で何時の話か定かじゃないのだが、確かにそういう意味のことを言ったよ?
次世代じゃさらなる開発費の高騰のせいで
サードが今以上にバカスカ潰れてくんじゃないか?って話題に
HD開発にも慣れてるから今残ってるところは大丈夫だろう、ってレスしてたじゃない
その後に開発費は上がる、SCEは間違ってるとか嬉しそうに言い出して
アレと思ったんだ
>>76
チネ。(2代目さんじゃなくてEAにですよ。)
>>79
1080pはどうだったかなあ
ピクミンの時な来た御仁は1080pか60fpsどっちがでいいと言ってた
>>77
学術的な意味では日陰で下草生えてて風通しのいい場所の気温の方が正解なんだが
人体への影響って意味だとそれでは不十分なんだよねぇ
>>81
クロックそのものじゃなくてIPCってやつだ、クロックあたりの演算性能
悪名高きPen4はこれがやたらと低かった、AMDのFXもそう
>>82
それは増えても対応できる
大丈夫の意味で増えないとは言ってないよ
>>82
別に矛盾してなくね?
EAが買いまくってそのまま倒れたらえらいことになりそうだで
>>82
開発費高騰しても残ってるところは潰れないってだけでは
>>79
むっ勘違いだったか
>>82
本人が覚えてない以上書いたレスを見せれば良いんじゃね?
こういう言い方はアレだが
こんなに据え置きの惨状が起きてるのに性能上げてるやつらの気がしれん。任天堂も含めて
そろそろ次世代は性能下げて見た目は今世代と同等で良いんじゃないかねぇ…
>>84
いつもの彼は他二機種でも1080p60fpsは厳しそうだとわかってから
急にハードル下げたので…CPUクロックにも触れなくなったしw
>>82
今残ってる所は開発費の上昇にも(多少なら)耐えられるという意味にしか見えないのだが
レースゲーはレンダリング解像度落としてでも60fpsは維持してもらわんとなぁ
雲や星座の動きや配置、コースの植生やフロアマットをとめるねじ山の大きさを正確にするために30fpsで満足してもらっては困る
>>91
PS3と箱○のせいです。
>>82
業界の崩壊はない、じゃなくて数社は生き残れるって意味だよ
>>91
後ろに4k8kって物騒なモノが控えてる以上、ただ性能を下げるなんて選択肢は無いと思われ
>>91
半導体は進歩するからできない
GC→Wiiだって性能は向上してる
>>91
いや、下げると言われても
何かは上がらなければ意味が無い
消費電力だったり価格だったり
しかし実行性能を下げる意味が良く判らんな
>>97
その物騒なもんが売れるかどうかはまた別問題だけどな
犬と体毛の表現がリアルになったことがゲームにどれぐらい生かされているのかは
よく分からないが開発費は前世代よりも増えているであろう。
前世代機版と映像を並べて見ないとなかなか違いはわからないだろうな、大変だ。
Official Call of Duty: Ghosts Multiplayer Reveal Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=K2uN1gwxM8o
>>94
ドライブクラブ「30fpsで他の所を充実させます!」
Forza5ともGT6とも発馬時期が被るし、向こうでも売れる気があまりしないけど。
「WiiがHDに対応しないからサードがついてこないんだ!」から
「WiiUがHDなのは性能過剰」に鞍替えです。
>>100
まぁ10年先か20年先になるか解らんけど地デジ化と同じやり方で強制的に切り替えさせるだろう
あとさ、私は開発費は増えるとはいってるがPS3や360ほどではないだろうとも思ってる
>>102
>ドライブクラブ「30fpsで他の所を充実させます!」
その割にオープンワールドからコース周回にダウングレードしてるんですがw
前述の無駄なこだわりってオープンワールドだからこそ自慢できる部分であって
周回ゲーになってしまったらまるで無意味なんだよなぁw
>>86
ああそういう意味なのか、そりゃ失礼した
で、いい機会なので訊きたいのだが、実際問題として、どのくらい増えそうなの?
セガの名越さんみたいに、さほど変わらないだろう、
って言う人もいるからよう判らんのだが
パシフィックリムの制作費が200億だっけ
それ考えると開発費100億のゲームが
どんだけとち狂ってるのかという話だよな
>>105
急激には増えないと見てるのかー
>>106
え?あれ?
そのゲームの売りって全然違うだろ
なんだっけ?
空気密度とかが違うんだよ、たしか
そんなの目で見えないと思うけど
性能って単語の前に「描画」って定冠詞が隠れているのがゲームハードの特徴と問題点。
お金をかけずに作れる方向に性能を割り振れれば性能向上も歓迎されるんだけど、
まだ先の話ですかねぇ
>>107
それは作り方次第
PS3みたいになんちゃってHDならそれこそ10%増で10億円プラスαだろう。
しかし、フルスクラッチでPS4ネイティブなら数倍かかるし、100時間遊べる方向性ならさらに数倍になる
>>111
結局人件費の問題だからねぇ
>>111
スイッチ押したら人や建物のポリモデルが出来でもせんと難しいんじゃないかなあ
>>105
激増するところといったら前世代でWii専業でやってたとこくらい?
>>109
縦マルチ多いもの
普及してないPS4、XBOXONEに最適化する意味もない
>>106
ぶっちゃけデベロッパーの開発力の差(Evolution StudioとTurn10)が…と思ったけど、
Evolution Studioはある意味被害者かも。モーターストームの時もSCEのクッタリ詐欺に…。
FF程度で絵なんて十分なのに
ゲーム業界って不思議
>>115
任天堂さんは増えてるなあw
720P→1080Pは、労力の割に印象があまり変わらなさそうな予感。
PS4や箱一も、なんやかんやで720Pでお茶を濁すが多そうな気もせんでもない。
そういや101は体験版だと1080pっぽい映像に見えるけど
実際はどうなんだろ
>>118
主にPSのせいです。
地デジ移行期に買い替えた一般家庭のテレビの解像度は1366×768とかだからね。
1080pなんてほぼ意味ない。
>>119
HD開発経験ないところは次世代で360/PS3の時と同じ苦しみを味わうよね、やっぱり
モノリスはまぁ、任天堂資本があるだろうから大丈夫だろうが
しかしHD機一発目がベセスダに負けないオープンワールドゲーの予定だがだいじょうぶなんだろうかw
>>118
まあ仮にグラフィックは進化させないにしてアイデア勝負するのもそれはそれで難しいには違いないさ、
どういう方法であれ何かしらの違い自体は見せないといけないしね
>>121
720p相当と公式に書いてるな
風タクは1080p相当
>>115
シンエンはなぜか任天堂ハード専業みたいになっているが、
ああいう作り方をしてるとこはあんまり変わらんのかな。
二代目の旦那が言うFFは「ファミリーフィッシング」だと言う事を知らない人が見たら「ノムリッシュの絵だとちょっとキツくないか?」とか言ってきそうで困る・・・w
>>121
描写解像度は720pとのこと
3DSは結構、性能を上げつつそれが単なるコストアップに繋がらないような性能の割り振りをしてる気がする
>>112
そんなかで主流になりそうなのは、やはりなんちゃってかなぁ
>>97
それこそ迷走したテレビの後追い自殺なんてやらないだろう無意味だし
>>99
下げろはこっちも無茶言ってるんだけど、性能だけがハードの売りではないしこれ以上の追及は自殺と同義だと思う
あらゆるゲームが60fpsでなければならないわけではないし、fpsはゲームの面白さと直結しているわけではない
アメリカ的なゲームづくりをまねする必要はないと思うんだけどねぇ
ちなみにSOEはPlanetside 2のインタビューで
「PS4の一コアあたりの馬力がなくて、凄い並列化が必要なCPU仕様は凄く大変」
と言っておりました
>>119
人的リソース読み間違えて発売遅れてるんでしたっけ
>>125
それが出来ないからPS3や箱○でッて感じだと思うけどね
>>131
そうなるとPS3と差別化できないからなあ
>>126 ,129
成る程
レゴと比べると101の方が若干滑らかな気がしてたが勘違いかw
>>134
そうだね
最近慣れてきたから大丈夫ってミヤホンが言ってた
正直マリギャラとかスマブラ辺りはWiiの時点でも下手なHD機の開発費ぶっちぎってたと思うけどね…
なんちゃってHD問題に関してはSCEさんと議論したことがある
彼らは自分で自分の顧客にグラフィック啓蒙さたのに、開発費が上がってくると
苦しくなったのかグラフィックだけじゃない
なんちゃってHDでもよいと言っていた
しかし、それでは差別化できないだろうと
言ったら黙り込んだなあ
退職金で、住宅ローン完済なう。
さて、残金で食い繋いでいる間に次の職を探さないとね〜
金銭的な余裕が無くなると、道楽に対する財布の紐がガチで硬くなるな。
欲しいゲームが幾つかあるけど、積む気になれねぇ(笑)
>>137
見せ方次第だと思う
例マリギャラなどのグラ
PCや携帯機ならともかく
TVゲームの場合1、2メートル離れて見るから
解像度の違いとかよくわかんねぇとおもうけど
フレームレートは固定されてれば気にならんし
>>132
一部のfpsの高さがそのまま面白さに直結してるゲームは別として
むしろfpsの安定性こそが重要だからねぇ
ピクミンなんかは上限30fpsに制限かけることでストレスのほとんどないゲーム進行実現してたし
>>139
開発に二年かかるから影響はあと数カ月は続くだろう
>>142
すげー
俺まだローンが1000万ぐらいあるよ
とほほ
>>141
それ議論っていうの?(笑)
>>146
でも一段落つくのか。
箱一とPS4はいつこなれるのかなー?
>>141
肌色の量で差別化するんだ!
>>145
MH3Gで叩かれたのもフレームレートが可変だったせいだからなぁ…
条件次第じゃPSP版の倍近いfps出てたんじゃなかったかなアレw
>>146
こないだのダイレクトでもなんだっけ忘れたが遅れるとか言ってたね
>>18
昨年度にそれの引き当てで特別損失を計上してるから
今期に特別利益が付くな
101発売日にイベントもやるし宣伝はバッチリだな。地方民涙目だがw
ソリティ馬、処理落ちが結構ひどいなw
暴走馬が複数率いるとスローモーションだ
というかPS4のE3カンファで紹介されたソフトも大部分がマルチだったしなあ。
向こうのサードも独占で出すほどお人好しな所はいないよね。
MAD MAXの開発元はAvalanche Studios?ジャスコを作った所だったっけ?
発売日じゃなくて24日か勘違いした。土日だからちょうどいいのか
101は24日発売だと思う
双葉の二次裏にて・・・
> … 無念 Name としあき 13/08/15(木)11:24:31 No.211267362 del
> 共闘先生って俳優にイベントブッチされてソニー激おこしたやつだよね?
> … 無念 Name としあき 13/08/15(木)11:25:38 No.211267483 del
> 好調先生呼んで来いよ
・・・くっそ、こんなネタで・・・w
発売日は木曜という認識あるから混乱中
>>132
アメリカ的なを真似るというより、ONEにしろPS4にしろアメリカの市場しか目に入ってないかと。
でも、アメリカにだってファミリー指向はあるし、そもそもFPSのグラの頂点なんてのはアメリカでも小さいと思うんだがなぁ。
>>145
60fpsの環境に適応して60fpsでのみ自分の実力を完璧に引き出せる人間ってゲーム人口の何%なんだろね。
fpsメッカのアメリカでもラグりながら楽しんでるのに
フレームの可変も演出とした地球防衛軍のような例もあるし、無駄な高fpsは無駄な金の投資としか思えないわ。
箱○から箱一へのシーズンパス移行プログラムをMSが発表とのこと
ゲームそのものは買いなおしする必要あるっぽいから効果あるのかわかりにくいな
http://doope.jp/2013/0829176.html
ふと思って目の前に有るソフトのパッケージを確認
ワリオ・ピクミン3・レゴシティ→※描画解像度は、720p相当です。
NFS MW→※描画解像度は、480p,720p,1080p相当です。
NFS凄いなw
>>164
レースゲームは解像度もFPSも高い傾向にある
>>162
ラグはまた別の問題じゃない?
30fps固定と60〜10fps可変じゃ前者がゲームしやすいし。
>>165
レースゲームだと、起ること、操作で変化することに幅が少ないからかな?
>>164
むしろ安定して解像度を固定出来てないようにも見える・・・
>>164
NFSはあくまで前世代レベルのゲームだからかなと思ったけど、
PS3や360だとどうなっているんだろう。
>>167
背景の静止画をそこまで気にしなくてもいいという点もある
某カーライフシミュレータは知らん
>>164
NFSはfpsを固定して、状況に応じて描画解像度を変えているって事?
それとも、接続されるディスプレイに合わせているってだけかな?
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>168
ゲーム中に解像度が変動するのではなく、
テレビに合わせてそれぞれの解像度で出力できるということかと思われる。
>>162
いや、実力云々ではなくてね
アクションゲーやFPSのような動きが激しいゲームで
低fpsでカクカク動く画面で遊んで何が楽しいんだ、ってことなのよ
そりゃ120fpsとかは無駄だと思うけどね?
ちなみにラグと低fpsは別物よ
>>170
髪の毛一本にかわる、雲が流れるだけでも楽しいだからなぁ。
>>159
生瀬のおっちゃん一人じゃ芸風に限界があるからもう一人くらい増やしちゃえばいいのに
せっかくテレ朝でCM増やしたんだしエリートで姜暢雄とかオタキャラで池田鉄洋とかどうかな(半棒
>>172
何故だ!
祈願しているのに!
ソニーのゲームやりまくり三助?
WiiUの場合ゲームパッドがあるから今までと違った遊びを提供できる可能性はあるだろうけど
PS4の場合はアイトイが同梱されてないので、グラフィックで差が出ていなければ
ユーザーからしてみればPS4を選択する意味があんまないよなw
|з-) でもPS4と箱1は前と違う絵作りしないといけないんだよ?
必然的に本来どうでも良かった場所にこだわらないと差が見せられなくなるよ。
>>179
vitaをもれなくPS4につけるとかするなら話は別ですけどね(ぐるぐる目)
>>180
PS4はあの子のスカートの中とかを拘ればいいと思うよ!
>>181
VITAには魅力はないから逆だろう
>>182
マーケットが小さすぎる
パンツの中に拘れば
違う需要が喚起されるが…
>>183
oh…w
でも、どうせ真似するならvita本体つけるくらいはして欲しかったかなぁ(無理)
パンツの中まで描写して問題になった例があったなあ
少しでもモデリングが楽になるように
女の子は全員貧乳にしてしまえばいいんだよ
これ特許取得したいところだけど
皆が幸せになれるなら敢えて特許は取得せずに自由に使ってもいいことにするよ
少しでもモデリングが楽になるようにつるぺたイカ腹を主流に?
>>179
現状PS4に期待されることは、PS3が終ったあともPS4にゲームが供給されることくらいだが、
すでにVitaという前例もあるからそれも厳しい。
>>188
あほかーあほかー
えーと
あほかー
お昼休みしびびー
>>185
パンツの裏地の質感?
>>188
貧乳はあれでバランスが難しいから
じょじにしよう(提案
全員レゴにしてしまえば(ry
>>192
びー
>>192
しびびうなぎいぬー
>>188
そんなものに魅力などない(断言
エアコンどこで買おうかな
といってもベストとヤマダとデオデオくらいしかないけども
>>194
もう男の娘でいいんじゃね?
>>199
3軒回って一番早く取り付けてくれるところでOK
モデリングの簡略化が目的なら全部のキャラを一頭身にした方がいいな
ライトニングさん(リアル一頭身)……コワッ
>>200
股間の揺れにマシンパワーを取られるからダメだ(棒
>>187
|n これか(棒)
|_6)
|ノつ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5955602
>>204
出オチにも程が有るw
>>202
それはそれで可能なモーションとか考えるのが大変な
手足が長けりゃそこまででもないか
>>201
ちょっと回ってみようかなー
>>198
屋 上
勢いよく寄ってきたネコが部屋の前で止まって入ってこない暑さw
>>13
http://i1.ytimg.com/vi/7MJNKLMfjNM/hqdefault.jpg
>>188
ひんにゅーは、無駄乳だ~!
リンク「スカートの中は、何も無い底の知れぬ暗闇でした...」
大きさより形が大事
とりあえず今年はエアコン取り付け
去年の2倍ぐらいある気がするにょろ
>>211
おっぱいに無駄などない
ただ、ぺったんこよりふかふかの方がより良いだけだ
貧乳ぼでーにすればショタにもできる!
わーいやったー
裾野は頂点のための台座よ
室温が30度くらいであれば快適に過ごせる体になってしまった…
普通に涼しく感じるw
もう面倒くさいからすべてのゲームにおっぱいスライダーを(棒
大きさや形よりも触れるかどうかの方がずっと大事
>>218
冬場に30℃を体感してみるかね?
>>219
支持する
異論は断固拒否
>>220
おれは触れるブスより触れない美少女の方がいいな
>>219
それだー!
Nintendoは今すぐカスタムレイドを3DSに移植すべき。
なんてことだ!
開発費の話から下ネタになるなんて!
モデリングというかはわからんが今度のスマブラカービィは64画形になるのかな…
>>224
カスタムレイドはS、M、L、LLから選ぶだけだ
スライダーでもなんでもない
おっぱいすらいだー2方式がもっとも良い
|з-)
|∞|
↓スライダーON
|з-)
|つつ
体型もいじれるようにするべきです!
開発費の話→グラフィックコスト・スペック上限の話→モデリング削減の話→おっぱいの話
非常に自然な流れだと言えよう(棒
>>228
前にならえをしてるのかと思った
おっぱいの大きさだとたむたむすーるのほうが完全にペッたんにできて好みだな
>>228
やめいww!
>>230
重要過ぎるからな、イラストに比べるとボリュームを感じさせないモデリングでは困る!
たまにモデリングの方が優れる事もあるが
>>228
おいやめるんだ
そんなAAが出来たら上のブラあずまが貧乳に見えるだろ
てれあずまを見る目が変わったらベルポさんのせいだぞ!
>>235
あ...(察し)
>>235
・・・
|・_・)
|∞|
↓スライダーON
|つ_つ)
|∞|
タダイマンの今日のランチはテレ東...と
|・_・) ←おなか?
ふう、今日するべきこと完了。
http://koke.from.tv/up/src/koke21096.jpg
夜はまた同級生と飲むぜ。
>>238
よく地方の御土産屋にそんな人形置いてるよね
頭を摘むと目玉が飛び出るって奴
…ふむ。貧乳てれあずまん、か……
その場合はスポブラか…?
いやしかし変態らしさの減少は…
そうか!ノーパンでガーターベルト!
あ、ただいま休憩中ー
>>243
テレ東の変態道は続くか
柳生ちゃんのおっぱい。
でかかろうがそうでなかろうが、
柳生ちゃんのおっぱい。
>>228
お笑い漫画道場的な。
|з-)
|VV
>>243
|n 変態らしさを求めるなら、スポブラより乳首絆創膏とか?
|_6)
|と
おい人妻
速報!
うな(略)さんはへん(略)
>>246
|з-)
|UU
おっぱいがのびーるみよーん。
垂れるんじゃないよ。のびるんだよ(棒
旦那様に吹き込まれた…?
まあ既婚者なんて男女を問わずそんなもんですよ(棒抜き
>>250
肩に担ぐのは表現出来んかった
|з-) おい止めろ変態どもが。
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>249 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>252
女性に幻想を求めては駄目です。という良い例
>>254
手遅れだね。新潟姐さんに絵にされる運命
>>255
何故だ!
みんな思ってるぞ!
掲示板に乳首絆創膏なんて単語を書き込む女性は
幻想抜きにしてもかなりレアだと思うがなぁ
ホルター心電図やる時にコードをテープ止めする際に乳毛を医者が巻き込んで止めるので
乳首絆創膏は何か剥がす時痛そうに思えてすごく萎える
>>247
ああその手も
…あー、ふんどしブラでも良いか
>>259
にちゃんねるだと男性言葉でかいてるからわからないよ
>>262
そうか?
しかし乳首絆創膏なんて単語は
滅多に見ないぞ
>>256
女性が綺麗ではないのは銀魂で知りました(ぼ)
真顔で変態ワードを書き込む女性ってのもそれはそれでw
>>264
女子校は秘密の花園と時々言う奴が居るけど
パンドラの箱みたいなもんだな!
男の想像力は物凄く単純だが女性のそれは複雑怪奇なのだ。
1000ならいまからみんな乳首絆創膏
ちっ
ちょっと早かったか
>>228
ブラを突き破って伸びているんですか?(棒
>>263
|n ニップレスって単語がすぐ出なかったから
|_6)
|と
|з-)
|づづ
お、こうすると揺れてるように見える?
>>265
花園は花園でもモンスターフラワーなんですねわかります(恐)
>>263
女性という話だったので
単語自体ならあまりみないね
そうでもなかった
>>270
ニップレスはレア感ないねぇ
むしろ実際に応急処置的にやってたという話なのかもしれない
ニップレスと絆創膏は大きく違うと思うけど気にしないでおく
お盆休みでも昼間からえろえろ変態ですか
コケスレって昼間のほうがエロい気がするのw
>>272
俺の知ってる花園は大勢の男が飛び掛って抱きついたり肩組んで仲良くしたりする場所って聞いた(ぼ
そういえば
新婚の時に嫁にヌーブラ貼り付けて遊ぼうと思ったが
5千円とかしたので断念した
花園かあ
上りももうすぐ高架になるんだよなー
>>280
そういえば最近聞かないなぁ「ヌーブラ」
モエヤンにネタにされてる時は色々話題になってたのに・・・
|з-)
|O-O
ヌーブラヤッホー(棒
>>282
話題に出ないだけで商品としてはまだ普通に売ってるけどね
>>281
来年かな?
信号機が三灯式からこっそり四灯式に更新されたと友人がいってたなあ
皆さんまだ真っ昼間ですよ
>>282
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/e4d4c5c279c7b6f6461ad070b1f861ef.jpg
まだ昼なのにこの変態どもめ。
ニップレスのニップってなに?
なのがレスなの?
花園といえばノボンの勇者でない方のりき
>>287
乳首がない
>>287
nipple + lessで乳首なしって意味だよとマジレスしてやる
>>287
ニ(ッ)プル・レス。
バービーちゃんはニップレスだったのかー
>>287
ニップル=乳首
だから乳首がない(ように見える)
ハーピーちゃんに見えたモンスター娘属性持ち
マジレスの嵐
( ・_・)ヌードルという響きに反応する17歳
>>285
4つある信号って何が違うんだろう?
それはともかく高架になって近鉄奈良線が高速化するといいなあ
なんというニップル推しな流れ。
>>296
さっすがにそれはないわー
嵐のー中で輝いーて
ニップルという単語の使用例として
誰もニプル・フ○○クを挙げてないから
コケスレは清い。
ニップルビット?
>>299
ヌード
アイドル
( ・_・)ないな。うん。
ニップルと日暮里は似ている。西ニップル。
>>301
て言うか。あんな生物はキショイです。
マジレスありがとうw
このお礼は……?
「専用品だから当たり前」ってのはあるかと。
絆創膏3点バーストだと、実装条件がより厳しくなるけどな。
>>303
AV女優をテレビに出すために、
「ヌードアイドル」という肩書を付けたテレビに疑問を呈したい。
>>301
そのレベルは全盛期のコケスレでも自重ワードだったぞw
ニップレスと言えばサターンのスーチーパイ2の
「はーいMA−18」「えー?、X指定なのー」
を思い出す
ええ、17歳ですよ(棒
ソリティ馬、誰が誰の子かなのかわかんない。
何世代目なのかもわかんない。
どうしよう…
>>308
芸能人と名乗ってSOD辺りのAV出てるやつの誰だよ感と聞いて
お、秋淀さんはドラクエ10売り切れだ
まだこれが貼られてないなんて!
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9d/55/yamajin33/folder/1202996/img_1202996_36021643_6?1330429547
ニップル
ttp://travelstation.tk/station/kanto/keisei/main/pict/nippori20040417.jpg
>>315
スカイライナー
>>313
ヨドバシ.comでも、在庫のある店舗が二件しかないね。
新価格のが出るみたい?だからその関係かな。
>>309
むしろ全盛期に誰かが話題に出して引かれた経験から自重ワードになったというかw
|n ホルモン焼き美味しそうだなあ…
|_6) 通は塩
|と
>>319
また、そんなタレ塩AAを呼ぶ話をw
>>301
嫌いじゃないけど受け入れられないってのもよく分かる。
てーか普通無理w
そしてご先祖様が帰ってきてるのに真っ昼間から何話してんだ俺らw
>>301
あれはファンタジー、もしくは肉体改造系の性癖になってしまうからなあ
コケスレなら好きな人も一人や二人と言わず居るとは思うが、
普通の人にはついていけない世界w
ニップルとか配管部材の方が真っ先に
>>311
ファイヤーとイガをかけてJr.ファイヤーになったら
名前を○○イガとする
何世代かも知りたければ○○イガ2とかにする
だから細い所は極細触手にまかせておけとあれほど
MH4のDLカード、5940円か…
売れるかな〜
ソーシャルゲーム「ブラウザ三国志モバイル」のMobage版が本日配信スタート
ttp://www.4gamer.net/games/153/G015307/20130815004/
|з-) ところでVITA版は?
>>327
なかったことになってるね
>>328
|з-) あらあら。カグラでいい思いしたんだから毒を食らわば皿まででしょうに。
>>329
あれはあれで大変だったわけで
マベが特定ハードに偏るわけねーじゃん。
相変わらず間抜けだな女装好きテレビ屋は。
マベはいい加減に牧物の新作発表しろといいたい
オモシレー「けど」
と言いたくなるものばかり作ってないで
オモシレーっと言わせる奴をがっちり作れ
あついー
とけるー
fitUはプリインストール版本体とか
周辺機器持ってない人向け同梱版とか売るのかな
「Wiiをお持ちのお客様向けかんたんWiiFitUセット」「はじめてのWiiFitUセット」みたいに種類分けして
前作のデータがどうなるかも気になる
>>332
牧場物語も、面白い「けど」って感じだけどなw
必ず、そこは違うだろうと言いたくなるような欠点があるんだよなあれ。
>>333
Wii版のFitのデータはコピー可能だからSDカードで簡単に持ってこれるし
移行できるようにはなってるんじゃないかな。
万歩計が付くのでパッケージ販売オンリーになる予定なのでインストール周りが
どうなるのか気になるね。
>>334
|n はじ大もニールアニマルがなあ…
|_6)
|と
DLカードと万歩計セットでコンパクトに売ると予想
>>336
ペット手伝いとニールのムービーはなぜ飛ばせなく
長いのか意味がわからないね
あと住人ワープ方式と食事に2時間システムは
まぁそれはそれでいいけど食事中はプレゼント拒否はどうなのか?
あほかーあほかー
>>336
ニールアニマル倒産だッ
>>337
ん?万歩計より3DSを同梱すればいいんでね?
ニップルアニマル?(難聴
雨、曜日、祭りで1週間閉店のニールに
「暇なのか?仕事しろ」言われる屈辱
ダンヒル絶対に許さんっ
>>340
実際には活量計らしい
>>342
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/r/e/b/rebirth173/20090306110014.jpg
ミヤホンも「活動量計」と言っとるね。
活動量計というのは、歩数だけでなく色々な状態を記録できるものみたいね。
リモコン代わりにこれつけてジョギングできるようになると楽でいいんだけど。
ニールのムービー避けるために時計はすごく気にしたなあ
そのうえで見ちゃうとダメージ大
>>338
|n 食事2時間とかあったなあ
|_6) パッチで1時間に短縮とか出来たら良いのにねアレ
|と
徹夜と食事抜きを気にせずボスバトル出来るファンタジーライフ楽しいれす(^p^
>>346
10:10
よし良いだろ
「からんからーんっ」
くそっくそっ
あほかーっ
くそくそっ
こんなことを言っても仕方ないが、
牧場物語をプレイしていると「任天堂ならここはこうするだろうなあ」
なんて思うことがよくあるw
>>343
>>345
ああ活動量計だったか、接続はNFCでやるのかな?
健康器具としてはもちろんゲームとしても楽しみなので延び延びな分大期待ですよ。
>>350
赤外線でやり取りするって言ってた
つかまんまポケウォーカーだし・・・
_/乙(、ン、)_とっくに済ませたわー お盆とか先月末済ませたわー
>>351
ああそうだったか、忘れてた。
そういえばポケウォーカーそのまんまだったね、そこら辺の仕様変更は無しかなあ。
3DSの歩数計から
活動量は測れないのか?
>>354
四六時中3DSを持ち歩く事が出来るなら可能だけど・・・
>>354
http://www.tanita.co.jp/products/calorism/product/index3.html
これで違いがわかるかな??
2インチくらいの画面の
3DS-SSや3DS-microをだすとか
>>356
まじかよTANITA死亡確認
>>357
活動量計だけでええやん
3DS持ち歩くの面倒だからついでにすれ違いもポケウォーカーでさせてくれ
タニタと組んでたりしたら面白いな
>>361
立地的にオムロンと予想しているが…
どこか遠くで雷の音がする
遠くで
ウィーボはオムロンでもタニタでもないのであろ?
>>364
主要体重計メーカーに声掛けしたら鼻で笑われたとか言ってたような・・・
ぶっちゃけそんなに作れる体重計メーカーなんて無い
結局のところ測ってるのは何なんだろコレ。心拍数?
ガチの計測だと呼気中の二酸化炭素量総量で測るワケだが…
心拍数 × ガチ測定で割り出した係数とか?
心拍数があまりにも早い場合は別モードに入ってるとして他の係数に切り替えるとか?
体重計メーカーねぇ
国内だとオムロン・タニタ・A&D・関西精機・オーム電機・ドリテックあたり?
パナや東芝も作ってるみたいだがこちらは専業じゃないしなぁ
>>367
単純に「時間」と「歩数」だけじゃないかな?
「10時から10時10分までに200歩歩いた」って感じでそれをグラフ化するっていう・・・
DSの液晶が無い活動量計と同じやり方
>>365
社長が訊くで言ってたね
最終的には自社作成になったそうな
オムロン側からも情報ひっぱってきた
http://www.healthcare.omron.co.jp/guide/hja_03.html
>オムロンの活動量計は3次元加速度センサーを活用し、
>オムロン独自の信号処理によって体の動きや姿勢の変化をとらえ、
>さまざまな活動を識別して活動量を算出しています。
ほー。三次元加速度センサで動きと姿勢を検知とは…
どこの活動量計なのかしら
常につけなきゃいけないのかしら
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rfnj/vol1/index2.html
宮本
開発当初は体重計のメーカーさんと話をしても、
あんまり興味を持ってもらえなかったんです。
だから、これは自分たちでつくるしかないと思ったんですけど、
自社制作ってどこまで自社制作なんだろう
まさか一から?
>>365
そう、そして某体重計メーカーは悔やんだのだ
結局はミネベアが、つくった
>>373
企画任天堂
センサーミネベア
組立 協力工事
>>374
・・・悔やんだんだ・・・
協力工場だった
>>376
そりゃ自分の体重計の数年分売られたんだもの
Wiiボードすげー売れたからなw
http://www.minebea.co.jp/product/
ミネベアって精密機器部品の会社かw
ミネベアのHP見てきたが使われてるのはフォースセンサ・ロードセル・圧力計あたりかな
|゚д゚ミ 左腕はほぼ問題なく動くまで回復
>>382
おめ
回復早くてなにより
>>378
ははは
そりゃ悔やむわな
馬鹿にしてなければどれだけ業績上がったのやら
>>381
センサーについては当時の社長が訊くにあったはず
あついー
許されるのなら、全裸で闊歩したいー
>>386
全裸で闊歩すると日焼けで痛い思いするので止めよう
>>386
|゚д゚ミ 全裸で日光は危険だ。
スマホはもうヒビ入りでいいや。
>>387
何故知っている…!?
ミネベアと言えば俺が通っていた小学校のすぐ近くにもミネベアと呼ばれる工場があったなと
調べてみたら>>380 の会社の工場だったw
そういや一度工場内で火事かなんか起こってたな
担当者は上司にぐちぐち言われそうだなあ
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昨日電車に乗ってたら、車内吊りにJR時刻表の広告がありましたも。
「ゆふいんの森」乗ってみたくなりましたもー。
>>391
体重計があそこまで売れるとは誰も思わなかったろうなw
目を付ける人は相当嗅覚が鋭くなくちゃだめそうだね
「パトレイバー」実写版、レイバーの全身ビジュアル公開
http://natalie.mu/comic/news/97240
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/97240/image_id/210661
期待してええの?
>>388
なんと
>>392
行こう
>>374
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rfnj/vol2/
> で、あるメーカーさんを訪問したら、
> 「中国の工場を紹介しますよ」って(笑)。
> 今は体重計も高機能になっていますので、
> 体重だけを量る機械には興味を感じていただけなかったようなんですね。
真偽は知らんが、そんなつれない返事を返したのはO社って噂は聞いたことがあるな。
>>395
ヒビ入りスマホをそのまま運用してる人は凄く多い・・・
10人に一人以上は居るんじゃないか?
>>397
オム○ンか・・・(白目
>マク○ン
!!!!!!
>>397
オムロンだろうな
あそこは国内生産部品は基本高価な医療機器にしか使わずに
一般向け製品用の部品はほとんどが中華オムロンの部品しか回してない
>>397
担当者さんやっちまったなー
>>401-402
真偽不明だからな、一応。
品質管理さえしっかりやっていれば、中国生産でも実用に問題ない品質は保てるのだろうがな。
そう、品質管理さえしっかりやっていれば、だが。
立石電機!!!!
>>403
いまどき中国生産だから品質落ちるようなことはないよ
大半のアッセンブリは中国なんだし
まあ体重測るだけなら中国で直接生産した方が安くすむだろうから優しい方やね
>>405
ほとんどの部品はそうだね
だが中華オムロンのマウススイッチ、てめーはだめだ
国内同等品と露骨に品質違うじゃねーか
|n またレゴシティデータ上書きされた
|_6##)
|と
>>408
あららJr.は電車がすきなんだね!!
>>408
別のMii作ってそっちで進めるしか無いね・・・(諦
>>408
アカウント分けてパス入力必須にした方が良いんじゃw
いい加減パスつけなよw
しかし測定精度というか体重そのものの精度?がいい加減だからのう
風呂上りに測りました。60kgです。
→その後おビール様を500ml呑みました。60.5kgです。
→ちょっとトイレ行って来ました。6kgです。
とかあるからのう。
>>408
だからあれほど、息子専用ユーザー枠作って、それをデフォにしておけと言ったのに。
(※一度しか言ってません)
あるいは、セーブデータが全ユーザー共通のタイプだったっけ?
バランスボードに関しては相当精度が良くないと駄目だろう
4箇所センサーしこんでどれかが少しでもずれたら駄目とかマジキチ
Wiiボードはたしか体重計二つなんだっけ?
あれ?4つ?
|n もう息子アカウント作って、デフォでそれが選択されるようになってる
|_6) レゴシティ立ち上げる→プレイする、までは良いんだけど、
|と その後タイトルに戻る→はじめから→一番進んでるデータに上書き、を目をちょっと離してる間にやられるんだよ
もう嫌になってきた
>>416
重さを量るセンサーが四つ付いてる
>>416
4つ。
本体設定から動作チェックやってみると、その4つの位置を見せてくれるぞ。
息子専用機をあつらえるしか
目を離すというか席立つ時は
パッドを持っていくか高いとこに置こうよ
>>417
……離れる場合は電源切るぐらいに徹底せんと、まともにプレイできそうもないな、それは。
あとはまあテレビコントロール呼び出しておくとか
WIIUをもう一台買おう
完全な「量子テレポーテーション」に初めて成功
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130815-OYT1T00283.htm
「Xbox One」発売、欧州8カ国で2014年に延期
2013/08/15 12:37
マイクロソフトは、欧州の8カ国で「Xbox One」の発売を2014年まで延期すると発表した。
英国、米国、ブラジル、オーストラリアなど4大陸にまたがる13カ国では予定通り2013年11月に発売する。
「Xbox One」が欧州の8市場で困難に直面している。Microsoftは米国時間8月14日、ベルギー、デンマーク、フィンランド、オランダ、ノルウェー、ロシア、
スウェーデン、スイスの居住者に対して、同ゲーム機の発売を2014年まで待ってもらうことになると発表した。
Xbox Wireブログに掲載されたXbox Leadership Teamの公式発表によると、発売延期の原因はXbox Oneのダッシュボードのローカライズや、
音声および言語のサポート追加に関する問題に加えて、現時点で主要なアプリや「意味のある現地向けコンテンツ」が欠けているためだという。
欧州で予定通り11月にXbox Oneが発売される国は、英国、スペイン、フランス、ドイツ、アイルランド、オーストリア、イタリアだ。
したがって、これで同ゲーム機の発売が確定している国は、米国、ブラジル、メキシコ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドを合わせて全部で13カ国となった。
全文
http://japan.cnet.com/news/service/35035994/
MSでもコンテンツ不足か
どうなる今世代
>>425
なお、それは世間一般のテレポーテーションではありません
>>426
PS4勝つる!(錯乱棒)
ちゃんと上書きしないように躾するしかないだろねえ。
>>428
東欧だからなあ
>>425
どんどん精度が上がっていきますな
実用化したらどんな感じになるのだろうかワクワクしますにゃ
ゲームしてないであそんでーという子の叫びよ(嘘)
>>432
てっちゃんになってもらおう
子供は親が反応するのが面白くてわざとやったりするからなあ
>>430
あまり影響は無いと僕も思います。
だから(錯乱棒)なのです!
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
テレポーテーションといえば、自分に梅仁丹をぶつけるのですも(ぼー
あ、そういえば昨日のお出かけで「KORG M01D」のすれ違いが初めて発生
しましたですも!!
>>396
九州は遠いですもー。
>>395
|゚д゚ミ トークン解除と再設定とかめんどい。
とはいえこの時期にコンテンツやローカライズ問題が出るとも思えんし
本体生産でトラブった可能性もあるんだろうか?
>>436
その前にヌードヌード!
>>437
なんとー
>>425
_/乙(、ン、)_なまこ
>>425
この研究がもっと進めば通信の分野で生かされるようになるかな。
それでもレイテンシはなくならないだろうが。
>>437
スライムガラストークンにしよう(提案)
>>439
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
F先生は、エスパー魔美で、いったい何人の少年たちの性の目覚めを促したの
でしょうかもー(ぼー
>>442
電子回路ではなく量子回路で構成させる機器が一般的になれば話は別なのかも知れないが、
電子回路のままでは、変換にかかる時間だけは逃れることは出来ないだろうからな。
おー?
艦これはいれねーぞ?
>>444
実写版の設定改変は許さないよ
逆転裁判5の追加コンテンツのクイズ後編と追加シナリオオワタ
追加シナリオの力入り具合ワロスw
こりゃ定価が800円でも納得しちゃうわw
艦これ入れたっぽい
…さて、提督名設定(変更不可)という
ラスボスが立ちはだかった訳だがどうするか
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「KORG M01D」のすれ違いを確認したら、「飛龍の拳」のBGMでしたもー。
>>447
まあ、原作に忠実にやっちゃうと、それこそアグネース!がやってきますからもー(ぼー
>>450
芸術なら問題ないというのに!!
>>447
モデル周りの改変はいたし方がないとは思うけれど
あのコンポコは許されない。
>>449
苔提督
白いカブトムシ提督
ああああ提督
>>450
それ打ち込んだの、Q-Mexさん本人やったりしてw
>>449
マジレスすると、ここがスレッドフロート式掲示板文化圏だから名無しなだけで、何らかのHNぐらいはあるだろう。
それをそのままぶち込むなり、あるいは元ネタの艦船達の活躍した年代風の名前に弄ってぶち込むなりで良いだろう。
>>449
カール大帝で!
Mobage「ほんとうにあった怖い話」が開始1カ月でサービス終了決定 モバクソゲー史に新たなページを刻む
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1308/15/news063.html
|д ) -
>>459
画一的なゲームシステムしか存在しない場に、それに徹底的に馴染まないガワを突っ込んだ場合の、極端な例と言えるだろうな。
というか、それ本当に記事の見出しなのかよ!
てっきりURL貼るに当たって適当に弄ったものかとおもいきや、まんまなのかよ!
>>459
1ヶ月で終わった事自体が本当にあった怖い話というオチなんだよきっと
>>460
|з-) 見出し変えるとかはやらないよ。
それ一回でもやると自分が貼ったニュースに信頼性無くなるでしょ。
海外情報を翻訳して貼ることはあっても、
誰かみたいに恣意的にタイトルをねじ曲げて貼るようなことは絶対にしない。
うーむ、明日京都行こうと思ったが五山送り火当日なんかい、人多そうだなぁ
一日ずらすか強行して送り火眺めてくるか…
>>463
叡山電鉄に乗ろう!
ひえーっ
>>462 は悪くない、ねとらぼの枠とはいえITmediaが弾けすぎてるだけだ。
>>464
まずは京都水族館行くこと前提なんで叡山電鉄はまた次回
というか来週もう一度行く予定なのよね
二回目は嵐山にしようかと思ったが貴船神社もいいなぁ
鞍馬寺は以前に徒歩で登ってえらい目にあったからなぁw
>>467
無念
こふ
>>468
気分次第で来週叡山+貴船に行くかも
行ったらきららの写真でもとってこようかね
>>469
きらら!いいねえ
一度乗りたい
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
京都といえば、嵯峨野トロッコ列車に乗ってみたいですもー。
京都自体は遠足や校外学習で何度か行ってるのですがもー。
送り火さえ無ければ今頃、京阪と叡山電鉄は合併して直通してんだろうがなあ
ミネベアは自衛隊用の拳銃も作ってたような
>>471
あれはいいものだ
>>474
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そんなしがないさんには、きたぐに→ながら→能登という、0泊3日夜行列車の
旅の夢を見る呪いをかけておきますもー(ぼー
>>475
嫌だ!
ふははは
山梨富士号のチケットを確保したぞ!
>>471
全席指定だからなぁ
平日なら当日でも乗れるかもしれんが…
>>459
怖いねぇ
>>477
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
9月の乗車、特定しましたも(ぼー
>>478
まあ、いつかは乗ってみたいですもー。
>>480
紅葉の時期の平日に休みを毟り取って行けばいいと思うんだw
>>480
そりゃ九月しか運用されてないもの
>>459
こうも早くサービスを終わらせちゃったら、ユーザーは近寄らなくなっちゃうんじゃないか?
熱中する以前の問題だろうに
>>482
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
快速「山梨富士号」の運用自体は今月もやってるんじゃないですもー?
ただ今月は通勤型車両6両でかつ全車自由席で、9月は特急型車両5両でうち
2両が指定席ですがもー。
>>473
そうだね、自衛隊用も警察用も作っているはず。
南部博士で有名な新中央工業を吸収合併したからね。
でも自作してる人だとキーボードとかファンとかでよく知ってる
メーカーだと思うけど。
>>483
相当アレな人でない限り手も出さないよコレ。
むしろなんでリリースに至ったかの方が謎。
|゚д゚ミ 企画時点で敗けが定まっているゲームなど、
よくある話さ。
>>484
私はチケットと言ってからねw
指定席は来月しかない
>>487
しかし、計画対比5%とかはソーシャルならではだよ
>>485
>自作してる人だとキーボードとかファンとかでよく知ってるメーカー
だなぁ
ミネベアのキーボードはメンブレンスイッチの中では品質最上級だと思うし
ttp://www.minebea.co.jp/coolleaf/index.html
こんなキーボードも出してるしね
って、2ndEditionだと…?
他は半分くらい?
>>483
人が全然集まらなかったんだろう。良くある話さ
補足すると今月はE233系
来月は幕張のE257系なので来月は指定席がある
自由席は快速なので無料!
つまり特急車両に乗車券だけで乗れる!
さあ、みんな富士山に行こう
>>489
ほん怖レベルで獲得ユーザー数や課金率計算できる人って
ある意味尊敬するわ。
>>491
???「PSP+VITAが計画比4割は当社始まって以来の失態
>>488
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
なので、「9月の乗車、特定しましたも(ぼー」と書いた訳ですも。
まぁ>>459 のは、そもそもなんでこんなもん通したってレベルだなぁw
>>496
いえすいーるどっぐ
>>487
ps4のことですね
>>495
でも4Qには(繰り返し下方修正した)計画を達成したと大えばり!ふしぎ!
>>489
計画がお花畑過ぎたのかあまりにもやる人が少なかったのか…
>>501
ああ、このタイトルじゃないよ
ただ、ほかで短期間中止はそういう話があったということ
E233系と聞くたびに横浜線にも導入してあげようよと思う根岸線利用客
|゚д゚ミ 某社の社長も、そこまでリターン0が本当にあるって言ってたな。
ジンガジャパンがmixiでやってた「バンドやろうよ!」とか面白かったよ
町内のど自慢みたいなレベルからインディーズデビュー、果ては全米で、みたいに
のし上がって行くんだけど、途中で
やることが無くなるw
>>503
え、2014年度に導入が発表されてるよ
今帰宅しびびー
>>506
それはよかった
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20120404.pdf
くらえ!
ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
今日は従兄の家に行ってくるから日課遅いかもしれんのう
>>508
大変結構
>>510
いってらっしゃい
|゚д゚ミ mixiゲームは結局のとこサン牧の亜種に落ち着くんでDQX境にさっぱり弄らなくなったな。
DQの今度リリースされるブラウザゲームがどんな塩梅なのか気になるね
>>510
おかえりしびびー
>>514
ソーシャルソーシャルの大合唱にながされてなければよいが
>>513
色々と招待されて相手にプレゼントが行く程度には遊んだけど、どのゲームもだいたい
やること一緒でなんだかなーという感じだったな
一番遊んだのは結局麻雀かもしれないw
堀やん関わってなさそうだからなあ…
多様性が存在するならあのシリーズがスマホやブラゲでと書かれても直ぐに絶望してないっていう
_/乙(、ン、)_ワラタ
【ネット】 「この人、エアロスミスのボーカルらしいんやけど。十三のドンキで」 写真に、ツイッター民騒然(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376556424/
>>520
デヴィッド・ボウイは100円ショップで手袋を買ってみた
シンディ・ローパーは息子のために遊戯王のカードを買いに来日していた
>>520
http://www.creativeman.co.jp/artist/2013/aerosmith/
>8月14日(水)大阪市中央体育館
>OPEN 18:00 / START 19:00
>8月16日(金)大阪市中央体育館
>OPEN 18:00 / START 19:00
今日は中休みだったのかw
>>521
ウルヴァリンも新幹線乗りにきたらしいしなあ(棒
たい焼きで解散寸前まで行ったバンド
それがエアロスミス
http://dengekionline.com/elem/000/000/693/693780/
龍が如くtop50に入らず
1877本以下という事は2000本以下のゲハの読み通りか
いらっしゃいませがエアロスミスに聞こえる経堂駅前のコンビニの店員がどうしたって?
may'nもたい焼きがすきだね
音楽に通じるものがあるのか!
ゴルゴ13の出身地なんだから
エアロスミス位いても可笑しくないな(棒
>>525
冗談でなくセガの今後の展開にも
他サードの動向にも影響与えそうな結果だなこれ
50位までには入ると思ったんだがなあ
>>529
他のサードさんに影響なんてないよ
龍の動向に注目してるなんて聞いたこともない
ネイティブネイティブならしょっちゅう聞くが
>>530
よく考えたらそもそも据置に出さない、出せないか
影響のあるものだして見せろっつんだ
宣伝しなきゃ売れないっていうのは思い知るくらい?
龍が影響しそうなソフトって意外と他に浮かばないな
あ、ドリクラか(棒
最低限自分らが売ろうと思わなきゃ売れんというだけの
少なくともセガの心象には悪いかもしれん
それ以前の問題なのはXBOXONEと、PS4を見ていればわかる
龍が如くの移植に過大評価し過ぎですよね。
龍とWiiUのユーザーが絶望的に合わないというのは言えるかもねw
龍の話題が出る事に待ち構えていたように絶望する人が出てくるのは何故なのか?(棒
ただいまあついー
龍はやって良かったら買ってみようかなと体験版落としたんだけど
レゴとディズニーと馬と村とスポーツ店と裁判に時間を取られて
やる暇がないのです
この程度で心象が悪くなるならコンシューマーから本気で撤退した方が良い
>>537
セガさん自体コンシューマに力入れてない
現状、据え置きの国内じゃ龍しかないわけで
名越さんはもともとナンバリングをすぐは
ださないと言ってるし、影響あるかね
>>540
合う合わない以前に存在を知られてないと思うんだがw
>>525
vitaのグリザイア3000本
PSPのが4000本
合わせて1万くらいで、原作人気からするとそんなもんか
>>539
ゲハでソースなしで2000本以下だと煽りスレが立った時
馬鹿じゃねえのと思う程度には売れるとは思ってたけどねw
経験則的にどうせこれが売れようが
次回作はWiiUハブなんだろと
というのは置いといて出すならもうちょっと早くすればよかった
>>539
今更、やりたいと思う人なんてどのぐらい居るんだと言うんだよね
今後の動向を考えるならソニックの結果を根拠にする方がまだ説得力あるわ。
出がらし後発マルチの数字で「サードガー」とか馬鹿すぎる。
>>544
サードは洋ゲーに期待するしかないんかな
あっちはあっちで人件費のしばきあいしてるけど。
>>544
影響があることにしたい
龍というゲーム自体
旧作が注目されにくい(望まれてない)というのもあるのかもしれない
PS3だっけ?で出した旧作セットもほとんど売れなかったんだっけ
>>546
_/乙(、ン、)_聞いたこと無いタイトルだけどエロゲみたいな名前だな
>>540
そもそも普及してないのでどうしようもない。
龍の顧客になる層までは広まってない、とも言える訳で。
しかも移植だし。
「これから先もWiiUに龍如出すよ」とか言った上でのこの有様だったら心象も悪くなるだろうが
その辺を濁して期待を煽る事もしてないようじゃ当然の結果としか言えないだろ
鯖助さんはさすがやで…w
テンプレっすなぁ
話題にしたくて仕方なかった感
討鬼伝Vita20万は超えたが先週4000程度か
30万は超えなさそうやねw
>>540
そいつはどうかな?
龍の固定客ってのはPS2、3でやり続けていた訳で
合う合わない以前の問題
WIIU版を買ったのは
PS2で如くをスルーしてた、あるいはPS2持ってなかった
PS3で如くをスルーしてた、あるいはPS3を持っていなかった
PS2で遊んで面白かったからWiiUで出るなら買おうと思った
そんな人達、まぁ2000人居なかったわけだが
ターゲット狭すぎる
PS3でもリマスターだしたのにたくさん売れるほうがおかしいよ
>>561
それ以前に、店によっては歴代龍が如くシリーズと一緒に売ってたりするんだよ
つまりPSコーナーに並べてある
しかし、これで影響があるとか仕事してるならともかく外部の意見としては唐突すぎる
>>561
2に該当するけど、龍を買うほど時間も金も余裕がなかったなあ。
今の所体験版をちょっとだけw
|゚д゚ミ クレクレみてると、wiiや3DSのユーザーは、そもそもpswに興味持ってないよ。
ゲーム好きなら多かれ少なかれ他所で出るゲームに興味はありそうなもんだけど、
全く話題がないのもザラ。
PSWでのブランドなんて、何も認知されてない可能性がある。
黒い人の話を聞いているとWiiUにもPS4にもXboxoneにも
等しく国内サード作品は来ない感じかな
空がピンク色だなぁ
結局雨降りきらなんだ
>>561
気にはなっているから手が空いたらプレイ予定なんだが
モンハン4やらポケモンやらで空く気がしないのが悩み
久しぶりに数字見たけど妖怪ウォッチ10万超えて頑張ってるじゃない
アニメ始まったらいいとこ行くんでないの?
|∩__∩ 龍が如く12HDがいつの間にかWiiUの未来を決めるタイトル扱いになってるのに草不可避。
| ・ω・)
| とノ セガも草葉の陰で喜んでおられよう(死んでません
後発マルチということ考慮しなさすぎる人が多いな
そんなに任天堂ハードに出されるのが嫌なのか?
ゲハを見ると龍がWiiUのキーであるかのように錯覚してしまうな
>>566
それもおかしいよ
前も言ったが恩師の最後のゼミと話したときに3DSにディスガイアだして欲しいと言ってた。
にちゃんねるは知らないが一般ゲーマーが興味ないとは思えない
>>567
「作りたくても作る体力が無い」って所だろう
大手のデベロッパーとして生きてくのがやっとって感じ
この手元にあるWiiUの龍は全国に2000しか無い激レアソフトということか(棒
PS2の初代はロードの長さで投げてそれから触れてないがロードが短くなるならと買った
わりと面白いね
>>566
おっと、PS四天王の悪口は(ry)
クレクレってそのプラットフォームでゲーム出してるメーカーに対して失礼な気がするけどなぁ。
|゚д゚ミ PSWのブランドは今後、無関心という最悪の敵との戦いをするしかなくなる可能性が高い。
>>566
まあすでにPS3なりPSP持ってて、わざわざ移植作品を
買わなくても遊んでいるという人も多いかも。
>>573
セガ的にはソニックの方がよほど重要だろうと思うけどねぇ
それも、国内じゃなくて海外で
>>571
そんなすごい龍が出るのかw
>>578
急速に客が離れてる可能性はある
今年に入ってからのPS3は前作割れが多すぎる
ダウンロード考慮しても割れてる
|∩__∩ ロックマンDASH3が開発中止になったときも、いつの間にか3DSの将来を占うタイトル扱いになってましたな。
| ・ω・)
| とノ ワタシャ、出涸らしの龍が如くよりピクミン3の今後の推移のが気になるよ。
グリザイアのページ見に行ったら
「960×544ピクセルにも及ぶ高精細グラフィック」て
PCより狭くなってんじゃん
売れない実績作りなんて馬鹿な事を言う気は無いけど
宣伝らしい宣伝をしてない時点で今回はセガも積極的に売る理由が無かっただけでしょう
ゼミ→セミ→セミの抜け殻→ヌケニン→ヌケニンエスケープ→ソリティ馬
つまりソリティ馬で人類は崩壊する!
>>576
ゲーム内容は割りと良いと聞くし
残飯とかいう言い方は気に入らんよね
プレイしてないのに内容を貶すのは好かん
しかしバンナムが完全版商法する理由が分かるな。普通の後発マルチだと圧倒的に売れない
ホモがNY戦前だからってメジャー復帰とかどんな力を使ったんだ
>>573
WiiUのキーと言うより
PS系にとってのキーだか生命線だか
>>582
P、PS4が発表されて買い控えをしてるんだよ(震え声
>>583
1・2ほどじゃないがじわ売れしてるね
40万ってとこかな
まぁFFのような携帯に行けそうにないソフトはPSにでも出るんじゃねーの
とテキトーに言ってみる
>>589
つ枕
>>583
まぁ本体さえ売れればピクミン3も長く売れるタイトルだとは思うよ
シナリオじゃなくてゲームとして面白いからね
・・・まぁ次にピクミン3を売り込もうとする時はリモヌンセンサーバーをセットで売った方が良いかもしれんが・・・
えーとまあ任天堂機のユーザーがPSWに興味ないならWiiで出たモンハン3が
ミリオンたたき出したりしないよねーと。
>>591
ハードは分かる
ソフトは説明がつかない
良かった、ドンハン忘れられてなかった!
ttp://www.jp.playstation.com/cp/2013_psvita_kyoutou/
最近の所業のせいで「土日両方やる」だけで偉いと思ってしまえるのが困る。
そろそろ景気の良い話題は欲しいとは思う 売上的に
>>588
いや、そんな訳でもないのだが
順番かなぁ
今回のとは違うケースだが
バイオ4をGCからPS2とか
少ない方から多い方への移植なら多少劣化しててもそれなりに売れるよ
そりゃPS3が箱○と競合しようと全世界でずっとPSだけに出し続けてくれたものが
リマスターの移植とはいえあっさりと別のハードに出されちゃ向こうはいい気がしないだろう
>>582
アトリエとかディスガイアみたいな安定して売れてた中堅クラスが軒並み10万行かなくなってるね
来月の軌跡あたりもどうなるだろう
・ナイツ新作をWiiに発表後、初代ナイツのPS2移植を先に発売
・まったく宣伝しなかったWiiで出したソニックシリーズ
・周回遅れな龍が如くHDのWiiU移植
|∩__∩ 「売れない実績」というか「セガに売る気がない実績」が
| ・ω・) 積み上がっていってるだけですね。
| とノ
>>599
景気良く売れそうなタイトルなら丁度一ヶ月・二ヶ月先に出る気がするが・・・
問題はDL版の比率だな
表向きパッケージ版とDLカードの合算しか見えないから・・・
PS3にくっついてた客はどこへ行ったんだろうね
まさかVITAってことはないだろうし
>>596
|゚д゚ミ というかモンハンクラス以外は認知されてないと思ってる。
そういう認識で売る努力をしないといけない環境になってるかもしれないってこと。
>>600
PSに出せば買う奴は居るな。これしか無い需要か知らんが
バイリベもPSが一番売れてるし
本気であるならベヨネッタあたりを移植したほうがいいよね
続きの2はWiiUにしか出ないんだから
>>602
アトリエの場合は1年毎に出し過ぎているというのがあるのがねえ。
日本一もディスガイア以外のタイトルが今一つだからディスガイアに頼らざるを得ないというのが。
龍が如くをVitaでだせば2000本以上は売れたでしょ
やっぱり客層の問題だとおもうな
>>607
PSに、ではない
圧倒的な勝利をしたPS2だからだよ
訂正
10万行かないどころか5万ぐらいになってた
>>605
PS3の客なんて「欲しいソフトが無いと買わない」人が大多数だろう
Vitaでもその状況を引き摺ってる
>>603
宣伝する気が無いと言うか予算が無いとも言われてるけど
営業のバランス感覚が昔からおかしい気はする>セガ
流れが昨日の夜と同じでツマラン
>>610
そりゃその場合は携帯機への移植ということでアドバンテージあるし。
魔女と百騎兵も5万ぐらいで新しいものも売れてない
>>610
いや、VITAだと同程度だと思う。
あそこの客は結構キツい。
あれ龍が如くのWii Uもう出たのか
>>610
う、うーん、
2000前後の売り上げだと、ハードの客層とか関係ないんじゃないかな。
>>619
先週出てるよ
>>610
ソースも根拠も無しに「でしょ」と言われても何とも…
俺はそうは思わない、としか返せない
つうかその辺のPS先行のタイトル知っててほしいと思う奴は
対応ハード持ってるだろと
|―――、
| ̄ω ̄| 龍が如くHDは店頭PVくらいでしか宣伝見ませんでしたが、そのPVの内容も「お父さんが奥さんに隠れてキャバクラモードプレイ」
|つ呂¢ロ という内容で、これじゃあダメだろうなって思いましたポ
PS3もタイトル数減少
真っ当に作れば時間かかるし、キャラゲ程度ならポツポツ
だいたい30万、50万クラスのがあるんだけど、
今年はMGSRとワンピ無双2が40万
>>610
んー?
VitaってPS2ソフト移植出来るのか?
>>610
2000前後なんて普通に誤差の範囲だろう
>>618
Vitaの客ってアニオタ系が8割以上だろうからねぇ・・・
残りの2割が買ってくれるかって言うとまず買ってくれないだろう
セガと言えば3D復刻プロジエクトのペースが早すぎて消化が追いつかない件について
ベアナックルのあとはそろそろアドバンスド大戦略かな、思考時間完全再現で(棒
>>627
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 2000前後なんて普通に誤差の範囲だろう
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
うむ、説得力が違う
>>629
セガに言わないでM2に文句を言おうw
>>574
ゲーマー云々置いといて
ディスガイアに関しては同意だなあ
あれ二画面と相性良いのになあ…
DSのディスガイアは時計の表示もありがたかった
ちょっとした時間潰しに最適だったなあ
ドラゴンズクラウンみたいなソフトをWiiUに出したとして
Vitaみたいに10万本近くいくかっていったらいかないと思うよ
ビックリマンで本気出したとか言ってるところは要らん
売れスジタイトルが美少女とかモンハンっぽく宣伝されたナニとかドレとか
なおニャル子さんは
要素追加しまくったニンジャガが行方不明になってるのもなあ
>>633
そのたらればになんの意味が?w
ID変えてなにやってんすかね
売り上げをいうと正確にはPS3ソフト売り上げは一昨年と去年で大差なかった
32週時点で今年は去年と同等。
でもソフト単位で見ると黒い人の言うとおり前作割ればかりだったり
去年は秋以降に20万から80万の中堅ソフトが幾つかあったんだけど
今年は予定表ではFF13-3とGT6くらい
仮にウイイレや龍ナンバリング出ても前作割れの傾向から言ってピークアウトの兆候は変わらないと思われる
ピクミンみたいなソフトがVitaに出たとして
あ、地獄の軍団か
>>624
イジメに悩む少年の相談に乗ったり、
女児に怒られつつ子犬の餌を探して街中を右往左往したりする
桐生さんをメインにしてPVを作れば良いのに(棒無
もし出たらとか無意味なんだがVITAにモンハンがと同レベルだと知るがいい
なんとか一さんは「この状況を利用してやる」ってくらいの強かさが圧倒的に足りないなぁ・・・
気構えさえ何とかすれば中堅でも上の方に行ける力有るのに・・・
なんとかコムさんはそもそもやる気無いから気構え以前の問題だけど・・・
アトリエはやはりメルじゃなくなったのが影響したのかな?
このあいだ体験版きたコンセプション2は
VITAのがやや売れると思うけど
両機種ともほとんど売れないと思う
VitaはPS3のように一応のポジションは確保できてるように見える
新規の討鬼伝もドラクラも売れたし本体も全ハードの中で2番目に売れてはいる
>>633
いや、だから根拠を…
>>645
箱○に毛が生えた程度でポジション確保と言われてもな・・・
でもピクミンとドラクラPS3版ってどっこいどっこいな数字だよね
>>633
ドラクラ同発マルチならそこそこ売れただろ
とはいっても普及台数100万なんだから
vitaより売れるとは思わないけど
客層云々じゃないよ
したらば自体に例の波が来てるのかな?、別の板にも変な奴がいるわ
>>645
携帯機はトップとドベしか存在できないからなぁ・・・w
>>603
こんなのもありますね。
・GBのRPGを2本同時発売(シャダムクルセイダーとファンタシースター外伝)、BE!!メガに駄目出しされる。
・バーチャファイター2を移植して発売したら龍が如くの最新作にも収録されていた。
・PSPとVitaでRPGを2本同時発売(シャイニングフォースなんとかとPSO2)
アレにとっちゃ良い餌だから仕方ないね(棒
>>650
アニポケの実況にもいきなり3DS本体の売上がどうのとか言うゴキが湧いてたし
何か週明けに来るかもね
コンセプション2は体験版で割と気に入ったんでDL版を買おうと思ってる
1はサブタイトルがいくらなんでも酷すぎてドン引きしてたが
体験版やったらなかなか楽しかった
子供かわいい
そろそろしびびの出番
VITAとPSPマルチで合算を捨ててVITAのみで勝負してやっとかな
ロウきゅーぶはマルチのが良かったと思うんだがVITAのみとか自殺行為だよ
>>650
双葉にも湧いてるよー(生暖かい目で
論調が全く同じなので恐らく同一人物かな?
>>647
Vitaと箱○は160万達成期間が大分違うような
>>649
さっきから客層以前の問題を客層のせいにしてるから訳がわからないのよな
VITAがPSPやPS3より売れたソフトってまだ討鬼伝しか無い事実を伝える
>>656
無い(キッパリ!
>>656
電気ポケモンの雄姿をどうぞ(棒
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1376562015555.jpg
>>659
そのポジションというのはどういう状態を指してるのだろう
PSPの半分以下の現状でよしするという意味ならそのとおりだろう
>>659
箱○と比較される時点でポジションもくそもねーって話
比較対象は現状箱○でしょ?
最低でもPSPのポジションを取らないとならんのに
>>650
双葉でIPで工作バレ確認されしたらばに結構来てるそうだねぇ
最近の四天王の傾向を言うと
ガスト…アーシャは売上的に今一つ。VITAのクロノスマテリアは延期、
ロロナでまさかの現行機で出ていたソフトをPS3/VITAマルチでまたリメイク。
日本一…魔女と百騎兵は少し不安な売上、それ以外のタイトルもどこかパッとしない売上。
VITAではイメエポ開発のクリミナルガールズリメイクとディスガイア4のリメイクを予定。
IF…コンパイルハートの方で色々出してまあペイはしているだろうなあ的なタイトルは出している。
しかし、主力の乙女ゲーはPSPガン止まりな模様。
アクアプラス…PS3のTtT2がようやく10月に発売。大分どころか相当時間がかかったけど。
VITAではホワイトアルバム2の移植が出る予定。
ファルコム…全力でPS3/VITAにベット。しかし前の作品の評判がちょっとアレだったのが気がかり。
こんなもんかな。
つーか客層言うならPS3の方がアレなんじゃねぇか?
色々でてるけど今年はハーフすら無いではないか
普及台数から考えて
客層合ってないんじゃないか?
PSPって1900万台で半分が買い替え需要と考えても1000万だからかなり無理ゲーだな
対抗馬とはおおよそ1000万台くらいの差がついてる
しかも前任のPSPに比べると大幅減
これで一定の地位云々はありえぬ大甘設定っ…!ですわー
今年せっせと集めたモンハンクローン達も今後どこに行くかは別問題だし
もし龍で見所があるとすればDL版がパッケージと比較して
どれだけ売れたか?ってトコだと思う、ダイレクト顔見せもあったし。
まあ公表するほどの数字は行かないだろうけどw
もしそこそこよろしければ、箱○とかのDL専用ゲームが移植ってのは
あるんじゃないかなあと。
それでどれだけ売れるんだ?と言えば、それほどの数字行かないだろうけどねw
>>632
アイテム界の難解なランダム地形も立体視とかなり相性良いと思うんだ…
しかし日本一のディスガイア路線以外の柱確立作戦ももう何年失敗してるんだろ
箱○さんには欧米市場があったけど、Vitaちゃんにはそれに相当するドル箱市場があるのん?
>>667
四天王か・・・
> ガスト
> 日本一
> IF
> アクアプラス
> ファルコム
五人居るー!!!!(ガボーン!
既に発表されてる新作を同時にWiiUで出すってんなら注目はされるかもしれんけど
いったい何年前のソフトの売上期待してんだと
>>668
970万台も一応売ってるのにミリオンが1本だからなまだ
>>672
シェア減ってるハードにだしてるんだから当たり前だよ
>>626
その辺は余裕でしょう。
ただソフト二本分の容量はキツいかと。
取り敢えずコエテクは移植ばっか出してないで今のとこ前作割れ起こしてない作品の続編早く出しなさい
>>673
聞いて驚け、日本が一番売れてる
>>678
移植ならできるだろう
エミュは難しい
>>673
欧米併せて日本の普及台数ちょい下回る、とかだったような。
PSPよりも断然悪い。
>>674
それはたぶん龍造寺家のせいだ
>>679
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>>677
日本一さんには是非とも強かな気持ちで任天堂ハードに出して貰いたいねぇ・・・
「任天堂を喰ってやる」くらいの気持ちで・・・
コミケでゲームの映像を結構Vitaちゃんで流してるサークルが多かったよ
ある意味、客層がなんとなくわかる事例かもね
狭すぎるだろうけどw
>>685
難しいだろうねえ
|з=) 突っ込みたいけど眠いししがない氏いいるから全部任せた。
>>684
おめーは前作割れも糞もないだろwあ、ゲー音100のパルチザンの順位は相変わらず高かったです
>>687
上の人はそんな気持ちでも現場が動かないんじゃ仕方ないとはいえ勿体無いなぁ・・・
>>688
つカフェイン
>>610
だからね、あくまでWiiUに移植してみるのが目的で売れるかどうかは関係無かったのではないかと
「風タクHDはWiiUより3DSで出した方が売れるだろうからそっちの方が良かった」と言っても意味が無いでしょ
>>683
毎回島津に食われるお仕事の龍造寺さんちの四天王
イベントで四天王死亡やらん限りずっと五人
あらら諏訪湖打上花火中止かTBS涙目だな
しかし、伊勢湾台風以来の中止ってのがまた
>>688
つ エスタロンモカ
つ 高いユンケル
>>688
酷い
ドラクエしたいのにw
しかし、繰り返すが龍の話は唐突すぎる
そこまでいきなり言うなら
他のサードさんが龍に注目してるソースもってこなければだめだ
(゚Д゚)くぉんたむえんたんぐる!
( ・_・)量子学はまじで訳が分からなくなる世界です。
>>680
人口3倍の米国で日本以下じゃ無いも等しいやん>Vita市場
>>681
何言ってるのかわからんが…
VITA用に画質良くした龍1、2でもいけると思うよ。
>>694
先週行ったとき準備していたのに
何かあったのかな?
>>680
つまり日本が主戦場ということか!
あっるぇー?詰んでね?
>>692
おっとFE暁が16:9に対応してないからGCで出して欲しかったとかゲームレビューに書いた大馬鹿野朗の悪口は(ry
>>696
構ってもらえるネタだから繰り返してるだけでしょう
自演もあるしね
>>699
そのままだよ
エミュでは動かない
リコンパイルして調整する移植ならできるだろうってこと
うおお、ゲリラ豪雨かー
>>630
ピか様は万が付くからしゃれにならんw
>>701
相手がうっかり二歩で反則負けしてくれるかもしれないじゃん?(震え声
>>701
だからSCEもVitaを諦めつつあるわけで
>>700
豪雨で雷鳴りまくり、流石に危険
花火中継みてるのか豪雨中継みてるのか分からない状況だった
>>708
というか
ここにいたって携帯、据え置き両面作戦はだめだろう
>>699
漆黒の人は
PS2の物をエミュレーションでVita上で動かすのは厳しいが
龍が如くをVitaに移植するのは可能だよ
と言ってる
絵を綺麗にするなら移植の方だね
HDマスタリングとかいう手法で
龍が如くPSアーカイブスがあるやんと思って調べたら
PS3専用なのね
>>685
任天堂食えるくらい多くの客を得ようと思えば、ある程度今の客層捨てる覚悟が要ると思うなぁ
>>707
任天堂本社に隕石が落ちて、
MSが突然全資産を量子コンピューター開発にぶっこむぐらいのことがあれば…
しかし龍のキャバ嬢要素は本当にウケてるのかよくわからない。
まぁネット上だとその受けてるだろう層が居ないから観測不能ってのは理解はしてるんだが…
代わりに遥でくぎゅうううううううううしてるのばっかり引っかかって…
>>710
でもPS4にサードが来てくれないと青ざめるまでは両面やろうとしてたよねw
ソウサクとか値下げとか狂頭先生(ryとかいろいろやってたし
>>714
池田ぁっ!!!
>>713
捨てる必要は無いよ
当面は今まで通りのソフトを3DSに展開するだけで良いんだから・・・
>>716
あれは、モンハンのあとの施策の結果だからね
で自体は改善したかというと
PS3というハードの売り上げ語ろうぜ!
>>711
元々移植話で進んでたろうに…
じゃあvitaに如くを移植すりゃいい訳か
うむ、いいんじゃないか?
セガにメールとかして出してもらえば良いと思う
そんなに売れんと思うが
>>714
だが隕石が突き刺さって観光名物になったりパワーアップしたり量子コンピュータの開発に成功してウッハウハな可能性もある
>>721
?
VITAに龍をだすならって話だとおもったけど
>>721
>>699 の人が「エミュ」の事解らんのかなと思ってね・・・
>>717
ttp://ginza.betoku.jp/image/P1030184.jpg
間違えた
移植できるのって話だったとおもったが
>>720
ギリ国内1,000万台行くかと思ってたがわからなくなってきたね
そしてPSアーカイブスの調べ物ついでにPS3でも龍が如く12HD出してるし
アーカイブス出だしたもんパッケージで出してんのか
>>722
やれるのならセガならとっくにやってる>Vita移植
やらないという事はやる意味が無いと思ってるって事
|з=) VITAでだしても縮小サイクルになるだけだぜ。
>>725
ttp://www.dv247.com/assets/products/69496_l.jpg
しかし
vitaに如く1&2か、こいつは…
PS3を持っていない、かスルー
WiiUを持ってない、かスルー
そしてvitaを持ってて如く好き
狭すぎるぜ…
>>674
ほら、5人で四天王ゆえゆえですよ。(棒
IFは主力である乙女ゲーをVITAに出していない時点で若干四天王なのかは怪しいね。
VITAでの乙女ゲーがほとんどないし、そもそも後発移植だし、全部集計不能だけど。
まだクロヒョウをPS3に移植した方が売れそうw
>>722
セガ生でvitaにクレクレのコメントが流れた時754キレ気味だったな
>>733
そもそも龍が如くのユーザー層自体がそんな多くないからねぇ・・・
>>728
俺もそこが心配だ
今年になって落ち込みが激しい
>>733
いっそ外伝にしてキャバゲーにした方が(ry
あと要領は16GBまであるから
そんなに二本はいらないとおはおもえない
価格は高くなるだろうが
大体PS3持って無くてVitaしか持って無いって奴は本当に極少数だろう
>>738
次のPS3本体の花火はなんだろうね
FFらいとにんぐさんかな?
>>737
ちょっとまた違ったライト層よね、普段ゲームしないけどこれはやる的な。
>>736
あれはほぼハッキリ「無い!」て言ってた気がw
>>655
Conceptionには「妊○」「受胎」の意味もありまして…
http://ejje.weblio.jp/content/conception
>>742
もう何が出ても伸びないでしょ>PS3
製品寿命が近づいてる
今後は買い替え需要が主になるだろう
>>719
四桁安定が1万台ちょっと安定になった!大勝利!希望の未来へどうたらこうたら
このペースなら後一年くらいで国内300万だからそうすればワンチャン…
※一年後の3DSの状況を考えてはいけません
くぎゅキャラがケンカ殺法で街を練り歩くゲーは出ませんか。出ませんね。
http://www.youtube.com/watch?v=ZURNR3uuHGA
しかし、言いだしっぺは一時間も前に逃亡だし
悪意があったとしか思えないな
>>733
後発マルチはそんなもんです。
>>733
据置でも持ってるけど何時でも何処でも龍を遊びたいという熱心なファンという可能性も…?
…いやもっとニッチだった
今北、
明日からやっと夏季休暇開始なので、評判の馬鹿映画 パシフィックリム観てくる
最近はネットで事前予約が出来るから楽でいいよね、座席指定も出来るし
>>734
その主力は先日3本同時に発表されたはず、うち1本は本体同梱版あり
兄「コンビニとかファミレスとかバーガー屋とか経営シミュってけっこうあるやん?」
俺「おう」
兄「寿司屋ゲーって出ないかな」
(;@盆@) …
>>741
友人(アケ大型筐体ゲーマー)がそれに該当するが
「据え置きを買わない人」だからだな
>>746
もう一回は伸びないと今度はPS4を補えないだろうしなあ・・・
>>748
クロスブレード?(棒
>>754
新製品開発で奇寿司ができる未来しか想像できない
そして回転寿司のレーンを自分でデザインできて途中で吹き飛んでサラが帰ってこない回転寿司屋とかできるように
>>754
その手の特定経営ゲームは10年以上前に旬を終えちゃったからなあw
>>754
|―――、
| ̄ω ̄|
|つ呂 つ ttp://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/susshi/
>>754
シケ続きで市場に品が来ねえ!かっぱ巻きしか出せねえ!
とかあるんですね?
>>757
カブト寿司ですねわかります。
>>754
カウンターオンリーな寿司屋は色々な意味で面白く無いだろうな
回転寿司の経営は恐らく退屈で仕方ないレベルかと・・・w
そもそも現実の寿司のがよっぽどイロモノがでてそうでなあw
シャリはチャーハン!
ネタはチャーシュー!
有りだと思います
>>754
バーガーバーガーのメーカーに作ってもらうしか無いな
バンズのみのパンが一番売れるバーガーバーガーみたいに
>>754
回転寿司じゃ味気ないが、経営手腕が良くても握りが下手だから廃業とかなっても嫌だなぁw
>>759
これは… どう見ても…w
(何故か回転寿司ベルトコンベアに実装されている物理演算Havok神)
>>754
謎肉と謎魚の競演!
>>765
ツイッターでバーガー作るためにバンズや具材を踏んでる写真を公開して炎上するところまで想像出来た
ニコニコのランキングに上がってるモンハン動画で必死に市場のモンハン4を消してるヤツがいてわろた
市場がコロコロ変わってるw一ヶ月前という感じだなあw
>>753
発表されてたんだ。しかし、アムネシアの新作ってまた微妙な奴を…。
あれ、売り上げはともかく内容は結構アレな感じじゃなかったっけ?
寿司屋経営シュミレーションだと思ってたら恋愛や戦争に発展していつの間にかRPGや格闘ゲームになってたという(棒
>>766
ネタは最高、シャリも最高、だがオヤジ、肝心のお前のうでが最低だ。
と難癖付けられ寿司のレントゲン撮られてプギャーされるイベントが
>>765
踊るメイドインワリオのアシュリーボスゲームを思い出した
>>754
スマホのアプリで良いなら有りますが
>>771
ニコニコにはPS3箱○マルチ作品の動画のタグから
箱○を消すお仕事の人が居ます
>>777
時給いくらなのかね(白目
後、薄桜鬼もか。こっちも移植しすぎて出涸らしもいい所の移植なのに。
本体同封版付きって、IFも随分とアホな事をするもんだね。女性ユーザーってハード移行が遅いのに。
>>777
Wikipediaにもいたよ
注意されたら意味不明な反論してたよ!
寿司屋・・・・・とりみきの漫画思い出して吹いた、
ネタに何故か金玉があるやつ
・形態はカウンター型・回転寿司型を店舗毎に設定可、
出店場所で向き不向きがあり、たとえばイ○ンモール内のテナントでカウンター型を開いても客が来辛いことも
・バーガーバーガーみたいに奇抜な寿司を作成可
・ネタの仕入れルートは複数用意、1種類だけだとネタが来ない事も
ぐらいまでは妄想してたみたい
>>768
流れるベルトコンベアに負けてコロコロ転がるシャリとネタが幻視された
どうせキャビア軍艦作ったらもうクリア確定なんだろ(棒
>>754
http://kairosoft.net/kairopark/osushi.html
( ・_・)時すでにお寿司
>>777
まるでどこかのゲーム雑誌みたいですね
>>784
バーガーバーガー最強の食材か
しかし俺はバンズのみとライスバーガー具材なしで戦う!
シャリ握り!
>>777
その労力を違う方向に向ければいいのになぁ、もったいない
>>787
厚揚げ三段重ね(迫真
>>771
ボカロ動画でmirai消して回ってる奴なら見たな
>>782
ちゃんと仕入れ時には競り落としもゲームに組み込みたいな
>>766
Kinectで指の動きをトラッキングして握りの良し悪しまで判定されるゲームとな(ぐるぐる目
>>789
…と思うが、その労力で出来る事と言ったら(ry
>>793
キネクト使うならサーモで手の温度まで判定せな
一通りテンプレネタ揃えたら
あとは非寿司メニューの拡充を図ったほうが勝てそうなのが怖い
くら寿司はカードショップ。みんな知ってるね!
http://610kura.com/SHOP/M100026.html
くら寿司はラーメン屋。みんな知ってるね!
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/ramen.html
くら寿司は天丼(ry
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/tendon.html
(ry
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2013unadon.html
くら寿司って回転寿司チェーンの中で一番下だと思うがどうか
>>796
無駄にキャラばかり作ってるよなくら寿司
>>796
地方じゃあまり見ないので…
>>796
カードのブースターが5つもあることに草不可避
iPad導入してからネタが減って不味くなったと評判の近所のくら寿司
>>797
前のお願いランキングでかっぱさんは立派に戦って散っていったがそもそも参加もしてなかったしなぁくら
回転寿司でシャコを食えるところはもうないのだろうか
_/乙(、ン、)_ギンザーにスーシーでもクーイーにイーコーカナ ←業界人ぶろうとしてやり過ぎてしまったパターン
回転寿司チェーン実はほとんど行った経験がない
寿司はやっぱり回らないやつだよね
スーパーのですが……
新潟県には無いのかー
>>797
俺もかっぱ以下だと思ってるんだが
コケスレでは否定されたのに驚いた
>>779 はちょっと違った。
2013年冬に薄桜鬼とアムネシアのVITA移植版のプロダクトコードの同封されたVITA本体付きの
スペシャルパックを出して、2014年にアムネシアの新作を出すのね。
…バカジャネーノ。出涸らしもいい所の移植物で3万近く出す女性ユーザーがどれだけいると(ry
まあ、IFらしいというからしいけど。
>>803
100均寿司ではあまり見ないな
ネタごとに価格差がある回転寿司屋なら見るが
>>797
個人的には一番上と思っていたり
>>803
_/乙(、ン、)_終わりの無いディフェンスでもいいよ
最近は回転はスシローばかり行ってるなあ
やぁ、くらさんだよ(嘘
>>802
あのランキング見てたが
あの時は要は味もそうだが「奇抜さ」を重視してみてた気がする
となるとメニューの中には王道が多いかっぱは散るわな
>>814
奇抜さというかオリジナルメニューのランキングじゃなかった?
ゲテモノランキングとは思い切ったなって素で思ったんだが
>>814
ネタが大事だったと
くまねこが知らないうちにトゥイッター上で有名人になっておる
https://twitter.com/kuma_neko_/status/367834498047545344
>6,147件のリツイート
>1,581お気に入り
>>811
V2のコアファイターは大事にしましょう、特攻に使うなんてもっての他です
>>815
まぁ寿司屋、まして回転寿司屋のランキングで
どこのマグロが旨いって言われてもインパクトに欠ける気がするしw
>>817
これはビビるw
一度でいいから寿司屋のカウンター席で思う存分寿司を堪能してみたい、それも銀座の
>>818
_/乙(、ン、)_2つしかないミノドラをひとつ潰したくらいで文句いうなよ
批判するなら結果を踏まえて発言すべき
>>821
コケスレ、ザギンでシースーオフ会ですね(棒
魚介類苦手なくせに寿司食おうと言い玉子しか食わない友人
佐渡で食べた回転寿司は美味しかったー
http://koke.from.tv/up/src/koke21097.jpg
まさか回転寿司なのに普通に大トロが回っているなんて…
>>825
_/乙(、ン、)_そこらのチェーン店でも回ってるだろ?>大トロ
>>822
結果を踏まえてというか踏まれた結果でしょうか、取り敢えず子種だけはちゃっかり残してる辺りしっかりしてると思います。
>>821
多分据え置きゲーム機が何台も買える値段になるから後悔するかと(棒無
>二個しかない玉をひとつ潰したくらいで文句いうなよ
!!
タイヤに突っ込むくらいならブリッジ狙って落とされた方がまだ格好はついた気も
(結果がより悪くなるとしてもね
>>824
自分の知り合いにもいる。
寿司が好きだと言いつつ、卵や稲荷しか食べれないw
おじさんのきんのたまは売り飛ばしても
金にしては妙に安い謎について
>>825
ス○ローでも時々大トロキャンペーンやってるよ
ネタが薄く小さいのは秘m(ry
それは私のお稲荷さんだ、と聞いて(ry
つかもうぜ!
>>689
個人的にトキオネ?の空港とかの曲のが好きだな
ずっと聴いていたくなる
従兄の家から自分ちに帰宅中ー
佐川のトラック、後ろの反射板良いねえ
トラックの形がようわかる
嫁も寿司好きと言うが海老ばっかり食ってるなぁ
あ、我が家でもカッパ>くら、な評価ですわ
カッパも生エビやめて評価暴落中だけど。
逆シャアでチェーンがアホに殺されたのがいまだに納得いかないです
>>838
禿だから
禿の世界だとすぐ人類絶滅しそうだよね
>>840
次回作でまた黒いのに発症してたら...それはそれで楽しむけどさなw
>>839
_/乙(、ン、)_禿げてないやん
>>745
おお、そうなのか
ゲームの軸の部分だし、良いんじゃないかな
1のサブタイトルはどこの萌え系のラノベのタイトルなんだという印象が強くてなあ
|з-) ←禿?
まぁハサは、その後の処遇がわからないからモヤモヤするって部分もあるんじゃないかと
>>845
つ 閃光のハサウェイ
妊ませるわけでも無いのに産んでくれとはこれ如何に
>>846
あれは映画とは繋がらんのだ
>>832
メガきんのたまというアイテムが出そうな件
しかしくら寿司で渋を検索したら案の定半分は褐色猫娘であった、まあそうなるよね
>>846
ハサウェイってアムロの子供妊娠したんだっけ?
>>849
おおきなきんのたまで満足しなさいw
>>851
なにそれコワイ(ベルトーチカの事かなと思いつつ)
ベルトーチカが無かったことにされてるのが微妙に納得できない
ハサウェイはブライトさんの息子です
アムロはフラグへし折り体質だから…
最終的に赤い糸は赤い彗星に繋がってるから…
>>823
札幌オフ会があったらいつも1時間待ちの例の寿司屋にいきたいですね
>>817
kokw界隈の人は殆どフォローしてないんだけどRTで流れてきてびっくりした。
これを気にフォローしていこうかなあ。
ああベルトーチカチルドレンだった
>>849
でかいきんのたま
なら、既にある
>>860
だからそれの上を行く奴w
逆シャアで一番納得が行かないのは、
ニュータイプになれば戦争はなくなるって理想を洗脳で表現した、って点に尽きる
まあ、だからお禿様も後年エンジェルハイロウなんてもの出したんだろうけど
>>797
遅レスだが、できたばかりの頃は感動を覚えるぐらいすごかったよ。
最近はマグロはペラいしネタは凍ってるしであかんなw
店舗が一気に増えると難しくなるんかねやっぱり。
|∩__∩ なんでワタシの呟きが晒されてるんですかねえ……(困惑
| ・ω・)
| とノ
>>848
え、まじで
小説みてないからしらんけど
>>864
あ、有名人さんだー
>>864
くまねこだからしょうがないね
でもガンダムってあれだろ
マクロスと同じで劇中劇なんだろ?
>>864
キャークマネコサマー
サインシテー
>>864
君の御知人がイケないのだよ…
. ∩__∩ なお角川&大映・特撮公式にまでRTされた事態にはさらに困惑した。
,/ ・ω・ヽ
{ } もうまんじゅうになるくらいに。
`'ー---‐´
>>864
なんであんなにRTされてるの?
>>864
くまねこるから
>>864
あふれんばかりの主人公力!(ぼう
やっと昨日の夜食テロ番組見たが… お!おばっさん!?
湯上り、
階段の踊り場にレタリウス(勝手に命名)がまた巣作りしてる、
何回も破壊されてるのに懲りないやっだなぁ
イベントに事欠かないなぁ
というかアクシズ落としたら地球人じゃなくて地球の他の生き物が滅b
最近はトゥイッターに晒されることをくまねこるというのか(棒
京都の祭りの屋台でガスボンベ爆発か…
>>865
閃光のハサウェイの前提になるのは映画ではなく小説版の逆シャアで、いろいろ異なる部分がある。
たしか、Hi-νやナイチンゲールの元も小説版だったかなぁ
>>847
マトリョーシカから産まれるもんなあ
子供
>>868
そういう設定は無いので一年戦争の年表は被ってる部分を取捨選択してもかなりとんでもない事に、
まあ1st本編からして技術の躍進自体はとんでもないが
>>864
くまにゃんみたいにネタに事欠かない人はものすごくtwitter向きだと思いますが
ひっそり暮らしたいならやらないほうがいいかもですね。
.:::.⌒⌒:::::ヽ
/フフ:::::::::::::::::::::::) ム`ヽ
/ ノ):::::::::::人:::::::::ノ ) ヽ
゙/ |(:::: (*´Д`*)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ r'十ヽ/
/`ヽ_/ 十∨、
Ikaさんが管Pにリプライもらってたのには驚いた
祭りと言えば、諏訪湖の花火大会どうなったんだろう?
>>885
ドドりが進化?
・話題の映画ネタ
・海外の反応ネタ
・声優ネタ
・ダメリカ人ネタ
. ∩__∩ 冷静に考えりゃ跳満クラスだった
,/ ・ω・ヽ
{ }
`'ー---‐´
>>883
ガンダムは2次創作しようとすると大変なんだよなあ
ザクの生産数を連邦のエースの撃墜数が超えたからっていきなり増やさんで下さい
>>887
豪雨で中止だって
>>887
なんだか大変みたいです
http://matome.naver.jp/odai/2137656629219897701?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
>>885
ドドさんがもし龍が如く買っていたなら2000人のうちのひとりになるのか
くまねこをみるとヤンチャムを思い出す
はぁ……早く育てたい
,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::) 最近WiiUUのスナイパエリートを買ってゴルゴに成りきっております
(::::::::::人:::::::)
( *´Д(ニ0=ニ(()____.
( 、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈 /
>>890
なんじゃそら
>>889
そして役満クラスを現実とする主役っぷり恐るべし
くまねこの知人ってコケスレでも何回か話に出てきたダメ外人?
ソリティ馬、大して遊んでないつもりが気づいたら20時間近く記録されていた
しかも1回に遊んだプレイ時間ランキングで3位に食い込んできたとか何この時間泥棒
>>895
あのゲームグロそうでなあw
ドドさんはドンパチゲーがけっこう好きなのかしら。
>>895
それならドドッた時に全部燃やしたりすることが
なくなるはずですね(ニッコリ
>>878
まあ地球の人類抹殺とか自然を守るってのは建前で、ぶっちゃけシャアがアムロと同等のMSでタイマンして勝ちたいだけだからなアレw
その後も真意を知らずにシャアの理想()を実現しようと頑張ってるネオジオン残党の皆さんマジ不憫。
諏訪の降水量ー
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-48491.html?areaCode=000&groupCode=33
って、気温20度まで下がったのか!
>>903
一気に冷やされたな
>>893
龍の法は今のゴルゴが終わったら買う予定でございます(*´Д`*)
>>900
FPSみたいなの好きです(*´Д`*)
出来れば現代よりもWWⅡ時代が好きですが(*´Д`*)rz
>>880
やけどの子どもたち、かわいそうに…
ガスボンベといってもでっかい容器なのかカセットコンロなのかわかりませんが
前者だとあんなものが爆発すると命がないように思いますから後者でしょうか。
よく、屋台でカセットコンロを並べてその上にデカい鉄板を載せて使ってしまい、
コンロが過熱して爆発する事故が結構あるって、以前、ニュースで見たことがありますが…
俺も龍やったことないからしばらくしたら買おうと思ってるけどな
ダウンロード版にしようと思ったけど安売り待ちでもいいか
>>906
いまテレ東で匠が作るでかいガスコンロやってた。
それじゃないかなあ。
なんか以前ここでガスボンベ爆発でオタク部屋の横壁吹っ飛んだ画像あったような
>>898
. ∩__∩ Yes.
,/ ・ω・ヽ 来日の目的がドラクラのソーサリーのおっぱい拝むためと
{ } 真顔で言い切るナイス害です(白目
`'ー---‐´
>>910
流石くまねこの知人だけあってブッ壊れ性能なダメリカ人ですな・・・
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21098.jpg
くったり
>>910
MEIKOさんのARでパンツのぞこうとして四苦八苦した人か
|−c−) くまねこの話に限らずトゥイッターにおける
| , yと_」 「ニッポン大好き外国人」話の受けの良さはすごいよね
. ∩__∩ (よく考えたらワタシの知り合いの外国人そんなんばっかだった)
,/* 'ω' ヽ
{ }
`'ー---‐´
>>915
知ってた(何となく
うーむ2ちゃん某板に「連続投稿ですか?」と出て書き込めない。
スレ立てで連続はあったが、その後半日以上放置しても次スレ行っても
書き込めないとはどういう事だ!?
そんなだから2ちゃんも廃れるんだよ!
まあ何故か一回だけ書き込めて、例のくm(ry たから良いとしよう。
>>909
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/0m9110213183533.jpg
たぶんこれだけど、オタ部屋ってほどでもないね。
えらく存在感のあるゲームの豪華版がある以外はw
ゲームメモ、描ける枚数が増えたりとかアップデートされないものか…
ってゲームメモの統計なんてとっているのだろうか
>>918
こんだけ吹っ飛んでおきながら、DC版ラブひなの箱は無事なのか。すごい。
そういや、いま赤松健は何かいてるんだろう
まあ、結婚して美人の嫁さんだったかいるからしばらくお休みしているのかもしれんが
>>921
Jコミの運営と児ポ関連のロビー活動?
>>908-909
なるほどありがとうです。
よく見たら子どもたち、やけどでなくて怪我なのか…
『Call of Duty』最新作、限定版にヘッドマウントカメラを同梱。
1080p HD 広角170度で防水・耐衝撃
ttp://japanese.engadget.com/2013/08/15/call-of-duty-1080p-hd-170/
>特殊部隊員ならともかくゲーマーがウェアラブルカメラを貰ってどうするのか?
>は、下に掲載した真似をしてはいけない動画をごらんください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MgKxm8zOVRM
本当に真似をしてはいけない動画だったw
>>921
FEARのリプレイでプレイヤーとして参加してるのを見かけた
TVでニュースしてたが花火大会自体中止だそうで
コンロ爆発の現場は
もう撤収されてて人がいなかった
>>923
瞬間的に爆発するだけだと、飛散する破片で怪我する確率のほうが高いと思うよ。
>>927
なるほどそうでしたか…
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21099.jpg
こんな暑い日はカキ氷ー
他にもらくがきー
http://koke.from.tv/up/src/koke21100.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke21101.jpg
>>927
でかい破片手榴弾みたいなもの?
>>922
ああ、ブラジャーによろしくとかの漫画無料で配信してたな
色紙とかグッズ付けて数量限定で有料の広告無し漫画データを濃いファンに売るとか色んな挑戦してたが成功したのかな
泣いてもしびびは(アニメに)出ない(棒
>>931
>ブラジャーによろしく
どんな漫画だ・・・
>>933
私の界隈ではブラックジャックによろしくはこう略してた
新連載やるって話だったが
諏訪湖も途中で中止か、
花火職人さん達カワイソス
今年はゲリラ豪雨で花火大会中止が多いな
雨が全然降らない沖縄か四国でやればいいのに
>>937
いや、四国でもやってますがな
というか花火大会が日本全国津々浦々でやりすぎてて
ゲリラ豪雨が歩けば花火大会に当たる状態、と認識したほうが正しい
TV中継される花火大会に雨が多い雰囲気
浴衣の女子アナが雨で濡れるのが見れるので結果オーライ
>>930
あのてのガス管は爆発しても一部に穴が開いて全体に破片を飛び散ら無いという強度(粘度?)になっていると
聞いた事がある
沖縄って夏はずっと嵐じゃなかった?
>>940
川口の花火大会は無事に終わったよ、
テレ玉だったけど
>>910
そういや日本は二機種ともあの値段だけど
海外Vita版だけは半額なんだっけか
赤松健といえばぬけにん→ネギま→じっしゃー
だよな、コケスレ的に
昔から大砲の煙は雨を呼ぶという俗説が…
硝煙の粒子が雨粒の核となってとかそんな感じで理屈が付けられないこともないのだけど
粒子はなんでも角煮なる!
↓あしすと
おおっと ここで つばさ君の スルー シュート だ!
>>950
スルーする次スレを
>>950
スレ立て乙
>>948
次はくまねこ謹製の美味い角煮レシピと聞いて
>>950
スルーせずがんがれー!
ゲハのぞいたら龍が如くのネタだけでスレが15個ぐらい立ってて吹いた
分散しすぎやw
タイトルだけしか見ない人間さえ釣れればいいんだろうねぇ。
市場のモンハン消しといいみみっちぃ奴らだ。
>>950
うっかりヌルーする次スレを
リマスターの移植を叩く傍らで一万五千くらいで消えていった新作のことも思い出してくだしあ
Vitaなんか1万本以下のソフトが20本以上あるんだけどなw
まあ比べても仕方ないが。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2030
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1376573027/
なお実況の人は放置しておくとなんか喋りだす 次スレ
>>958
ガッツが足りた!乙
>>958
なお実況の人は放置しすぎると居眠りする次スレ乙
>>958
乙
>>958
乙
>>958
乙です。
>>958
おつ!バンナムのジャンプキャラゲー集にキャプテン翼でないかなー
ってあれバンナムじゃあないか
キャプ翼ってテクモじゃ無かった?
>>955
そりゃコケスレにもお客さんもくるよなー
いや、今回は特に来てないか
>>966
・・・いや来ては居るんだが如何せんみみっちいと言うかケツの穴が小さいと言うか蚤の心臓と言うか・・・
昨日は普通に議論してたから、煽りも入りにくそうではあったw
ケツの穴と言う言葉に反応しそうなコテが(ry
>>958
勝手に実況!パワフル乙野球
>>969
> 鼻からスパゲッティという言葉に反応しそうなコテが’(ry
!!!
>>958
乙ですよー
ワロタ。すぎやまこういちもいろんなことしているんだな。で映画はどうなんだろ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/studio_ghibli/?1376555030
件のダメリカ人に、日本のTwitterで大人気だぞ、とメールしたら
「おいおい、困ったな。デート用の服は持ってきてないんだが」
. ∩__∩ しまむらってお店がキミにはぴったりだョ、と返信しておいた。
,/* 'ω' ヽ
{ }
`'ー---‐´
> じっしゃーという言葉に反応しそうなコテが’(ry
!!!
>>974
ライトニングさんここに爆誕か。
関係ないけど
知り合いの、えーと
あいつ何人だ?
外国の奴は背中に「祭」と書かれたTシャツをこよなく愛している
何が良いんだろう?
最近のしまむらは割りと侮れないぞ
4h20mキタ、コレはさすがに正規空母やろ
>>977
去年仕事でそんなTしゃ… うぅ、頭が…
>>973
個人的には好きな映画だった、まあ子供が見るならドラマが楽しめる年齢ぐらいからかなとは思ったがw
しかし全然吸わない自分ですらなんとも思わないが描写ぐらいでうるさいもんなんだなぁ
昔、「けぶりはうまいのう」とか言いながら子供がタバコ吸いまくる衝撃的な映画があったぞw
まあ本当のタバコじゃないだろうし、詳しい内容はもう忘れちゃったけど。
>>958
乙
牝馬三冠は落としたがオークス獲ったどー、これで思い残すことはない
俺は嫌煙だけど喫煙マナーの問題であって創作物の描写に文句を言うのは
嫌煙のイメージ悪くなるだけだからすげー迷惑だな
風立ちぬは面白かった
漫画でもゲームでも映画でもクールにタバコを吸うキャラは需要があるとは思うが
コケスレでは主に姐さんあたりに
くまねこは英語ペラペラと
ペラペラってすごい言葉だな
>>978
そもそもなんで、しまむらって馬鹿にされるんだろうか。
なんか見栄っ張りが騒いでいるようにしか思えんのだが。
しまむらの衣料の99%はださい
残りの1%を見出す人が本当のおしゃれ
おばちゃんご用達店というイメージがあるからじゃね
別にしまむら自体を卑下にしている人は居ないんじゃ無いの。
くまねこのあれ7000RTと聞いて逆に日本が心配になるな
>>973
んー映画内の未成年喫煙描写が未成年者喫煙禁止法に抵触するって意味わかんねぇな
あれの中にそんな解釈できそうな文あったっけ
昔は安かろう悪かろうの代名詞で
母ちゃんがダサい子供服を買ってくる店だったからな
あの頃はまだそんな時代だったけどその後に喫煙の害が知られるようになったと
寧ろそれを教材としてしっかりと別の機会に教えるようにすれば良いだけで有って
見せなければいいって話では無いだろうと
禁煙学会がこういう要望出すのは別に良いし、
喫煙の人がそれに反対意見出すのも多いに結構だと思うぞ。
コイツら実際に規制をどうこうする力なんて無いんだし、それこそ表現の自由ってもんだ。
その上で>>973 の記事に出てる要望について言わせて貰うと
堀越二郎は酒もタバコもやらない人だったらしいから、そこを再現してないのに、
当時の一般の喫煙状況を再現しましたとか言ってもしょうがないと思うぞ。
あれは監督の趣味だ。
???「今日も元気だタバコでハイガン!」
1000ならそろそろ涼しくなる
わかって吸うんだったらいいよ
煙いから1人で吸えばいいよ
1000なら禁煙解除
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■