■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2026
-
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、うな(略)jr.が半沢の影響で銀行マンになる姿を観察スレです。
コケの定義は人それぞれ。
???「最近、みなさんネイティブアプリの話ばかり」
???「パズドラ目立つからね」
???「ヒット率1%以下では効率がよくない」
フィクションだよ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2025
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1376051970/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/
まとめ、AA、お約束事等避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.54a
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「PS4売れると思います?」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「開発費がうなぎいぬ登り過ぎるなあ」
-
決まってた
-
みす
決まった
-
どう違いがあるかわからん!
-
おはこけ>>1乙ですー
てっちゃんなるから誰か http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006AG49GE を買ってクレクレ。
スーパーファイヤーコンボイ復刻の噂があるからこっちも復刻しそうではあるんですが。
-
しがないが てつおたのけい をはつどうしました
-
連環ぽい
-
>>9
環状線?
-
レゴシティでの乗り鉄は楽しいけどマップが無い地下鉄部分はワープになってしまうので
街中の駅までのんびり移動と言う訳にいかないのがちょっと残念
-
早朝から休みなのに仕事関係で出てて、帰宅。
昼から映画行こうと思ったが、近所の映画館の朝の混雑っぷりを思うと…
しかし今日ぐらいじゃないとライダー見れないしなあ。
ついでにパシフィックリムの2D字幕も見たい。
-
みんなてっちゃん=みんな連結状態=連環
-
>>13
http://img.47news.jp/PN/201106/PN2011061501000458.-.-.CI0003.jpg
-
うーむ、エビフライのぬいぐるみ出してるところのホモォ…欲しいが高いのう
-
>>14
ヴァンパイアハンターさん
-
>>14
エイブラハム?
-
ttp://www.famitsu.com/news/201308/12038167.html
2013年7月期メーカー別ソフト販売金額TOP10
ttp://www.famitsu.com/images/000/038/167/l_520493623ece3.jpg
アトラスの頑張りがちょっと哀愁
-
>>14
URLに顔が!
-
>>16
そんな映画あったねえw
-
>>18
|з-)¶ I say Bye-Bye 哀愁でいと♪
あざやかな♪
Bye-Bye 哀愁でいと♪
笑顔みせてよ♪
Bye-Bye 哀愁でいと♪
醒めすぎた 罪な奴ー♪
-
>>18
アトラスブランドが破綻の原因じゃないからねえ
-
>>21
ジャスラック「やぁ
-
>>22
|з-) このままセガがインデックス買収しても財務健全化しなきゃ繰り返しだろうしなあ。
-
>>20
|∩__∩ 映画版はまごうことなきクソなので、原作の小説を読もう!
| ・ω・) てか、読め! マジ傑作だから!
| とノ
-
,:.⌒::::ヽ
(:::::::::::::::::) ワンダホーワンワンの体験版キテタ━━━━━━━━!!!!
(::::人:::::::)
(Д´ )≡=-
U┌/ )
◎└彡−◎
-
パシフィックリム予告へ… ん??
http://www.youtube.com/watch?v=y3Qygyy4204&feature=player_embedded
-
>>7
本当にあるとすれば旧タカラ製だから国内でアンコール枠かも…だけど
何故かハスブロロゴが付いてアジ限(+何故か北米でも発売)なんて斜め上な事になったら恨まざるを得ない
それより蓮版ヒーローファクトリー…もといコンストラクトボッツ国内展開はよ
使われてるのが5ミリジョイントだから気になってるんだよなあ
-
|∩__∩ わざとやってんのか? とたまに思うこのドドり具合。
| ・ω・) 本場は格が違うね(確信
| とノ
-
>>29
名古屋が本場だったのか(棒
-
ワンダホーわんわんと言うタイトルのソフトの体験版が来てるのは知らんけど
Wonderful101の事じゃないんだろう
-
|゚д゚ミ 全社会議という看板の掛かったキチガイさんの昔話独演会。
♪しーねーば いいのに しねばいいのに しんでしーまえーば いいのに(BGM)
-
101匹わんわん?
だるめし(ry
-
"だわんだほーわんおーわん"だから"わんだほーわんわん"なんでしょ。
-
犬のゲームだろう。nintendogs的な(棒
-
わんだほーわんわんお
-
>>36
9匹増えてるw
-
>ワンダフル埋蔵金1101
!
-
クッソ暑いけど昨日より大分マシな暑さなビッグサイト
-
>>38
糸井重里さんの徳川埋蔵金をおえ!は面白かったねえ。
結局見つからなかったから、徳川埋蔵金なんてなかったんじゃない?w
-
>>40
何かと横穴が出てくるのはロマンがあって面白かった。
しかし、年をまたいでまでやるのはいかがなものかw
-
当時のTBSの社長がまともだったらダイ大もギミア・ぶれいくももうちょっとだけ続いてただろうな。
-
基本的に、滅亡寸前に軍資金を隠した、って類の伝承は全部眉唾だと思っていい
滅亡前に金隠すくらいなら軍資金に使うはずだから
政権なりが安定してる時分にいざというときのために隠して、そのまま忘れられた、
ってパターンなら判るし、実例があるんだが
-
>>28
アジ限という可能性は確かにありそうですねw
アジ限だったらAmazonで買えば良いですし(力の無い声で)
コンストラクトボッツは組換え出来てなおかつ変形出来るってのは非常に良いですね。
ソードボッツ達も出ないかなぁw
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
徳川埋蔵金ってあれまじめにやってたのか。
川口浩探検隊みたいなものだと思ってました。
-
>>46
本当に見つかっちゃって国の物になったから最近やらないとか噂は見たな〜w
-
埋蔵金は放送するたびに、もし見つかったらニュースになるだろうから
今回もまだ見つかってないなとか、つまらんこと言ってた記憶があるw
-
あの番組って本気で埋蔵金見つける気あったのかね?
-
徳川埋蔵金は篤姫が関わってるとか言い出した時にはネタでやってるんだなと思ったw
ギミア・ぶれいくの時は聞いた事なかったしw
-
昨日とか一昨日行ってないからわからんが
今日のビッグサイトは特別暑くはないね
通路は空調効いてるし、重装備で行く必要なかった・・・
-
徳川埋蔵金みたいな「ねーよw」的なことに大金かけるバカ(褒め言葉)はテレビの武器だったと思うんだがなあ。
どうしてこうなった。
-
埋蔵金ってやっぱし大金かかってたのかね?
-
>>53
金掛かるだろう。あれは
-
>>51
フルアーマータダイマンと聞いて
-
>>52
夢と浪漫じゃお飯食べられないからね、ちかたないね
バブルも終わっちゃったわけだし
-
|∩__∩ そらオメー、80年代とかバブル真っ盛りで予算も潤沢だったし
| ・ω・) いまみたいにすぐ煩いこと言う良識者()もいなかったし、条件がいまと違いすぎるもの。
| とノ
-
>>56
あれ2000年ぐらいまでやってたようなw
-
|-)yー・~~ 〜♪
-
2008年にやったよ。その時はもうかんぜんにねただろうけどw
-
秘境探検軍資金埋蔵金宇宙交信
今思えば酷い番組ばかりだな
-
相変わらずソリティ馬やってたら。
「ドラゴンにクエン酸(ドラクエン)」とか「首都通」とか、
ギリギリなネタがw
-
お昼休みしびびー
-
話題のパシフィックリムを見てきたぞ
すっげーバカ映画だった (誉め言葉)
-
>>45
何故だ!
-
埋蔵金は金持ちが盗難火災よけに埋めたのは
結構発見されてるが
常識的に考えて軍資金とか埋めるか?
-
今日は扇風機だけでいいやと思ってた
リビング(エアコン使用)でご飯食べた後2階の部屋に戻ったら地獄だった
折れた
-
>>66
常識的に考えたら負け
-
負ける寸前で敵陣地から逃げる際にもってかれるなら隠そうor焼き払えってのはあるかも
-
隠すために埋めるのはポピュラーな方法だと思う
しかし一財産あるようなものが記憶から消えて未だに残ってるかは…
-
埋めるの手伝った家来がこぞって後で掘り返しにくると思う
-
( -_-)そうだ、でばっぐしなければばぐはでないんじゃないかな。
ないすあいであだね。
-
>>72
かわりにバグチェクしよう
-
鯖の次はぼんじょか、テレ東やウナさんまで熱暴走起こしたりして
ドドさんは普段からのドドっぷり的に除外
-
( ・_・)そもそもあんだけ大規模に穴掘って、埋蔵金埋めただなんて、ばれないわけがない。
(´▽`)しかしロマンは埋まっていた。
-
ロマンはあっても取るもののない埋蔵金と
ロマンはあっても出すもののない3Dプリンタをマッチングさせて
ABS樹脂で整形した小判を探す非電源ゲームを提案してみる
-
埋蔵金が金銀財宝の類じゃなくて当時貴重なもので現代では無価値なものの可能性も
-
アルミニウムのコップですねわかります
-
肥溜めか
-
真空管ラジオとか世にも珍しい燃える石とか
-
土に埋めるから溶けちゃうんじゃないかなw
-
EAのCFOが次世代機の開発費上昇は10%程度だと発言したと記事にあるが
絶対にその程度だと済まんよね、そもそも現行の10%でも結構長くになる気もするが
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20130810005/
-
>>29
でもちゃんと新ネタを持ってきても誰に褒められることもなく、
「キテター」と書くとしばしばドドったと誤解される彼は結構気の毒だと思うのです。
いやうちがレスすれば良かったんですが(汗 ゴメンナサイ
-
現地組へ
りんかい線は現在、直通運転中止して
新木場⇔大崎折り返し中
-
>>82
現行とマルチならその程度
-
>>85
それだと何の意味もない発言とかしてるような
-
|n むう
|_6) 板東のクーポン使うの失敗して4本目が220円までしか下がらなくなった
|と すれ違い登録してクーポン貰わないとアカンな
-
>>86
まだ、フルスクラッチする段階じゃないし
-
現行レベルのゲームなら、そら開発費は現行に近いわな。
逆に、性能をフルに活かして作ったらコストはどうなるのか恐ろしいのう。
-
>>87
廃うな(略)さんだー
-
バブル時期のとんねるずもかなりお金かけてたよね。
・マイケルジャクソン、MCハマーなどのモノマネPVに金かけてたり
・仮面ノリダー とか色々金かかけてたバラエティだった。
-
ヒモ付のはずなのにPS4ではPSアーカイブの購入経歴引き継げないとか
楽しいスレが建ってるな
-
>>91
( ・_・)ノリダーの怪人花火男登場時につかったナイアガラ花火に200万とか17歳なので知りません
-
うちら陽気なアンドレカンドレチンドレなんて知りません
-
20年以上前のTV番組は
どれもこれもお金かけてたでしょ
今はひな壇とメシと動物しか出せないんだから比べちゃダメだよ
-
>>92
いやナンバリングハードではあるが
逆に考えると
個人情報流出を引きついだPS4という印象つくよりは
真っ白なハードとして出す方がよくないか?
-
>>96
それは言えるな。もっとも、二度と登録する気がしな(ry
-
>>29
来てただしまだいいじゃない
-
こんコケ
アトラスはJトラストっていう全然関係ない
金融会社への買い取りがほぼ確定したって本当か?
200億出したのもセガじゃなくてココだとか
…本当ならまだセガの方がマシな気がする
-
PSNアカウント情報をきちんと抹消する有料サービスを始めればいいと思う(棒
-
|∩__∩ 前機種と互換性がないなら、ナンバリングにするなと思うの。
| ・ω・)
| とノ
-
>>99
まぁセガでも大差なかったと思うよ
やっぱあれだよ、無関係なところは
腐ってもインデックスのノウハウが欲しかったんじゃない
一応ソーシャルとかITのコネやノウハウがある訳だし
アトラス版権だけ切り売りする可能性も出てきたと考えよう
-
>>52
おっと、低予算ながらアイデアでなんとか番組作りしてるテレ東さんの悪口は(ry
-
>>99
えーJトラストかあ
-
>>99
ITやアミューズメントの会社持ってるからそっち用かなぁ
-
そんな情報でてたんかー
-
>>99
ブルームバーグに記事があったのね。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MR5DJ56JTSEZ01.html
-
>>99
入札参加
-
たしか、母体はサラ金だったような??
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>90つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
ミスった
入札参加したってのは記事があった
http://www.jt-corp.co.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/H25080904.pdf
-
|゚д゚ミ 出社してるものの今週はマジ暇だ…。
-
>>109
貸金業ですなぁ。
-
>>107
興味を示している、という段階ね。
20社も関心を示しとるのかしかし。
しかし、額が額だけにそこらのゲーム会社では……
-
>>113
M&Aで大きくなったかいしゃか
これはかなり嫌な予感しかしない
-
>>115
またかw
-
明日から休みだがもう帰ってドラクエしたいw
災厄の王 盃休みに募集しようかな・・・
-
案の定、龍が如くは撃沈したようだが
試金石とか言ってた名越はもうWiiUから撤退決めたのかのう?
試金石ならPSOやサカつくにしとけばいいのに
サカつく1、2リメイクなら俺は買ったなぁ
-
jトラストって子会社にアドアーズがあるのか
アドアーズってアルゼと関係なかったっけ?
-
一端はばら売り避けられたものの結局ばら売りコースの予感?
-
>>119
解消したらしいよ資本関係
-
>>102
金融と不動産やってる所がインデックスの何がほしいんだろう?
-
>>121
あ、もうないのか
間接的にパチスロ方面から攻めたのかと思った
-
>>118
あれで判断するようなら長くないでセガw
-
>>118
tsutaya圏外だっけ
ダイレクトやってこの調子だと101も5万行ったら御の字か。
-
>>120
いや、会社は残るがひとは残らないだろう
-
>>124
でも、セガだからなぁ
-
>>118
凄く後発マルチが売れるとは誰も思ってないしそんなんで撤退しようと決めるなら最初から出さない
-
>>124
いつもセガはこんなもんだ
-
>>126
それが濃厚だな
-
>>126
あー、そうなるか
どっちにしてまあ覚悟はしなきゃダメっぽいねこれは
-
連休は鉄ちゃん関係のイベント多いっすなぁ
-
>>125
ダイレクトやっただけで売れるならマスコミいらんやん
-
えー、Jトラストで確定なん?(ぶーぶー
-
>>134
まだ分からない
-
Jトラストはインデックスのどこに魅力を感じたんだw
-
>>128
でも、セガだからなぁ。
バーチャロンみたいに、駄目になると分かっていてゴーサイン出すこともあるし、このケースの場合裏目だけど。
-
如くは物が悪すぎるよ
せめてダイナマイト刑事リマスターなら
…いやそれもダメだ、俺得なだけだ
あー
最後発リマスターで売れるようなタイトルはセガにねぇな
-
>>122
エンターテイメント関連で金むしり取れるブランドなり物なりが欲しいらしい
-
>>137
SEGAの場合、撤退は別問題で商売や段取りが下手なだけにしか見えない
-
龍が如くは出荷量自体をかなり抑えているように見える。
正直、セガもあまり売れると思ってないでしょこれ。
-
>>135
セガサミーで決まりだと思ってたけど意外な伏兵が出てきましたねw
20社、入札に参加したらしいけどゲーム開発会社は少ないんだろうな
(そもそも調達資金を出せない)
-
「秋発売予定」のデビルサバ2BRが出てくれるかどうかが問題
先月時点では発売を明言していたが、果たして・・・
-
>>139
パチ系やってないよな確か
正直、馬鹿だなーとしか思わない
-
>>143
一度発売日まで決まってた物を出さない方がおかしいんだけどね
-
>>118
名越さんは「Wii Uへの展開の試金石」と語ったのですか?
実は「龍が如くの多機種展開の試金石」ではなくて??
-
200億円は高すぎる
-
チューチューロケット3DS版とかさー
QoD 家庭用でだすとかさー
俺得なことしてくれよ
-
>>146
んー?
WiiUへの試金石とか言ってた気がするぞ
ダイレクト見直せばすぐ判るが
めんどくせーな
どうせセガだし、どっちでもいいじゃん
-
>>147
ポンとそんなに出す時点で此処もちょっとあやしい
-
龍の売上でセガがWii Uから撤退とか言ってる人は、ソニックやマリソニの存在を考えた方が良いと思うの。
-
>>151
そんな事言われても
名越が言ったんだから仕方ないだろ
-
>>149
ありがとう、あとで見てみます。
-
まあ、これで出さないならそれもよかろう
出す出さないはセガさんの自由だよ
-
龍だけでセガが撤退するかどうかを判断するのは時期尚早でしょう。
龍シリーズが出なくなる可能性はあるかもですが。
-
試金石だとしても、セガにとって失敗だったかどうかは周りから判断できないんじゃ?
大して売れてないだろうが、予想の範囲内かもしれんわけだし。
-
>>152
撤退とは言ってないような?
-
>>152
試金石と言っただけで撤退じゃなくてWiiUで作りやすいかどうかと言う方向かもしれない
-
龍が如くといえば18日になんか発表するんだっけか
まあ順当に考えればPS3で6かね
-
まぁ2代目だし
-
去年の11月にPS3で出てるものをそのままWiiUで出して売れると思うなら流石にそれは莫迦だろうと
-
>>153
後でと言わず、今すぐどうぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=77IT-rWMl3s
正直なとこと、Wii Uに限らずの「コンシューマー全体における消極的姿勢を正当化するための理由付けの一環」に見えるのよね。
-
名越は足掛ける気まんまんでもセガはソニックを持ってきたあたり、セガも一枚岩じゃないというか
名越さんソニーにべったりなせいで逆にヤバいんじゃないの?
と思わなくもない
-
四万十市で41度
国内最高更新www
-
しかし、WiiUで動くエンジンは作ったわけだから無駄にするとはあまり思えないなあ
-
ぶっちゃけて言うと今後PS3がいつまで延命出来るかわからないのに
更に萎むのほぼ確定なPS4だけにしか出さないとか死ぬから
家庭用ゲーム機から撤退するつもりでもない限りは売り上げ的にはあれだろうと土台は作らないといけないだけだよ
別にPS3があと10年現役で龍の売り上げも30万〜50万維持出来るならそれで良いけど不可能でしょ?
-
どっちの方向に進んだとしても
「セガだから」で片付きそうで…w
-
つまりSEGAは馬鹿という事に
-
>>165
普通ならマルチは視野に入れてるよね。
-
セガ全体つーか
名越P関連だろ
俺はセガ撤退とは言ってないよ
…と思うよ
名越撤退とは言ったが
-
|n NHKで高知県四万十市で41度の国内観測史上最高気温で速報か
|_6)
|と
-
>>162
名越の試金石発言はダイレクトでなく名越のニコ生での発言だったはずでは?
-
大体、本来の意図なんて客の前でわざわざ説明すまい
-
言ってもないことを膨らませていくのは実にゲハ的だなぁ、とw
試金石がなぜか撤退になって、セガは撤退するということになってるし
-
ニコニコの放送の方じゃなかったっけか?
ニンテンドープラットフォームでの可能性を模索みたいな感じに言ってたけど
同時に「お金は余りかかってないからね」と売上はまあそれなりだろうとも取れる発言もあった。
-
みんな漫画祭か…
-
SIMANT市が41度か
しんじゃうね
-
マリソニオリンピックはセガ内製なんかな。
任天堂の技術的支援もあるんだろうが、新作のグラフィックがすげーぞこれ。
-
もうすぐたんぱく質が凝固してみんな死ぬね
-
>>166
PS4も10年戦うから問題ないよ(棒
-
なごっちゃん1人で売れないPS4のためにせっせと物作り続けるんだろうか…
はちまとかが持ち上げてくれるから一生間違ってると気付けないままってのも哀れな話だ
-
>>181
いくらセガだろうと上の決済が下りねーよそのレベルの予算規模じゃ
-
>>181
鵜呑みにしてるなら最初から出さんよと
-
>>181
名越はあっさり見限りそうな気もする
監督にしても第一にしてもPSに入れ込む気があるようには正直現状見えんしな
-
>>172
そもそもダイレクトでそんな発言は出来ないだろうしなぁ
しかも岩田社長と一緒に出てた訳だし
-
なごっちゃんがそこまで偏ってるなら、ダイレクトにも出てこんだろw
-
>>174
YAKUZAダイレクト前にはここも
セガはやる気ないって前提が支配的でしたし(しがないさん情報で
-
甲府「四万十に負けられん!!」
-
>>187
実際セガさんのデータ見ると、コナミさん同様にパッケージの販売が激減してる
-
なごっちゃん失敗してるから上に釘刺されてると思うんだね
-
監督()と違って
名越さんはどちらかというと八方美人タイプだと思ってる
-
四万十44.5www@ミヤネ屋調べ
-
このままなごっちゃん独立系にいっちゃうオチが面白いので
PS注力でもっと孤立してほしいですなw
-
>>189
また増えるのかこのまま減り続けていくのか
-
ところで、しひびの本は売ってたの?
-
>>166
WiiUの状態が良くなるかもわからない
-
まあmirai2すらあきらめろん状態だったのが
ちゃんと出ることになったのでそれで満足です
-
>>195
つ サークル参加申込用紙
-
>>194
以前は、完全に無くなる想定も考えていたようだが、いまはある程度は残すようだ
-
>>192
|n 天気予報で出る気温は風通しの良い百葉箱の中の温度だからねぇ
|_6)
|と 炎天下のアスファルトの街中じゃもっとあるだろうし
-
サカつくだけの為にPSPもPS3も買った俺が
通りますよ
特大号をWiiUでリメイクしてくれれば
万難を排して買うで
-
>>162
ごめんなさい、現在、食事休み中とはいえ今週はずっと仕事なのです。
-
流れには余り関係無いけど監督()さんはレゴシティを一度全力でプレイするべきだと思った
-
>>196
PS3が20年現役だったら面白い
-
>>204
15年戦うって社長になる前の平井さんが行ってたよ!
-
次世代HD機に本気ではやる気ナッシングっつー感じかね。
ソニックなんかは海外で売れるから出す意味もあろうが。
-
クタが10年とゲーム機ではないといい
平井が15年とゲーム機といったハード
-
>>206
PS3と箱○のせい
-
>>201
俺も買う
でも出来れば2がいいな
-
>>196
わからなくても最低限の準備は必要
それこそ家庭用機をやめるつもりでもない限り
-
>>199
ソシャゲの夢から目が覚めたんだな
-
夢から醒めない会社も居るんですよ!
-
>>211
ソーシャルはかなり状況が悪くなっている
近い将来いろいろ出てくるだろう
-
夢心地のまま昇天できる人生は幸せだと思うの(棒
-
技術的にも、断絶させちゃうのはあまりよろしくないだろうしね。
軸足を移すにしても、多少は残しておいた方がよかろう。
-
>>213
これ以上何か出るのか
-
ウィザード&キョウリュウジャー観てきたー
さすがに子供が多かったが、昼食時だったので余裕。
年末の恐竜映画に「ガプティラ!ガプティラ!」の合唱が… 流石だw
キョウリュウジャーの見所:
「キョウリュウジャーとブーメランを合わせた全く新しい(ry」
ウィザードの見所:
……あれ!?×××?
-
>>315
|з-)ノ 断絶させたコンマイとEAの未来はどっちだ。
-
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20130812_022605942_dhuhwsaezgns5y55p2iqdoyc_0.pdf
先週のモバゲーさんの短信
減益に転じた
-
二兎追うものは…って言うじゃない!!
どちらかに注力した方がいいのでは?
-
>>212
夢の狩人と聞いて
-
>>220
ところがエンタメはそれではだめなのよ
-
>>220
先がどうなるか分からない以上、それをやると目論見が外れたときに確実に死ぬ
-
>>222
|з-) んー。というかジャンルを減らしては駄目が正しいかな。
-
>>220
注力して失敗したらどうなったかコケスレ住人なら分ってると思ってた
-
高知で41度、史上最高=6年ぶり更新、3日連続40度超―熱中症に警戒・気象庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000062-jij-soci
南国の地じゃ無くて灼熱の地だった>高知
-
>>110
忘れてた
何故だ!
事実ではないか!
-
親亀コケたら子もコケた、か
注力は怖いな
でもMSと任天堂のどちらかに社運を掛けて注力してもいいと思うがな
-
任天堂が現ナマを大量に保有しているのも、
娯楽産業の恐ろしさを知っているからであろー
-
>>224
テイルズ「ですよね!
-
>>226
太陽に近い位置にあるかや暑いのかな〜
-
今年の熊谷はいったいどうしたんだい?
-
>>230
|*з-)p Go to Hell.
-
保険のためにスポーツジム持ってたらそっちが本業になってたでござる
-
|゚д゚ミ 眠い
-
>>232
熊だからまだ冬眠してるんじゃね(ハナホジ
-
>>233
テイルズスタジオは消えたんだから良いじゃない
-
1つのモノに注力してそれが駄目になった時に直ぐ別のモノに移れれば良いけど
世の中そう簡単には行きませんからねぇ
大抵の場合切り替える為の時間も余力も残って無いって事にしかなりませんし
-
>>237
|з-) 作品自体はまだ残ってる。
-
代わりに龍が如くスタジオが生まれたよ!
-
>>234
本業というほど儲かってない
http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2013/0509_517714.pdf
4Pを参照されたい
ゲーム200億円、健康30億で利益でこんなに違う
-
>>219
えーと
原価率 27.2%→30.4%
販売管理 34.2%→36.6%
営業利益率 38.6%→32.5%
じわじわとコストが上がってきましたねw
-
>>238
それって別にゲーム業界だけの話じゃないんだよね
全部の業界に言えること
-
どうもコナミスポーツクラブは正しく認識さろていない
-
されていないだ
-
ワインが好調だとか聞くししいたけ栽培やまんじゅう工場
弁当屋経営しようぜ
-
つまりソーシャルに出遅れた任天堂はおしまいける!
こうですか><
-
>>242
まだ、ゆっくりだが明らかに成長ペースは落ちてる
-
ガスマスクも売らないと
-
上月財団のロゴがスポンサーに入ってるのをみると何故か笑ってしまう
-
>>239
生きてるぐらいいいじゃないw
ただ、新作の予定はあったかな?
-
夢之助プロジェクト
-
>>230
お前は肩書きだけで、中身同じだから。
-
ブルマの販売もしないと
-
本業に出来るならゲーム自体もう作ってないと思うなぁ
-
>>244
ゲーム屋の副業にしては長続きしてるからかな?
大抵副業って短期に消えるような印象あるから。
-
本業プロレス団体の悪口は(ry
-
相撲の時に「KONAMI」のロゴが目立ちすぎるw
-
原価率70%台後半、販売管理費10%台前半の勤め先から比べれば凄い恵まれてるかも(棒)
-
>>252
あれは弁当屋というか弁当屋の二階にあるだけだからなぁw
-
>>256
よくわからないがコナミスポーツクラブは本業と言えるほどもうかってない
-
>>256
そもそもスポーツクラブの事業ってコナミが立ち上げたんじゃなくて
買収したんじゃなかったっけ。
-
>>244
元々買収したスポーツクラブ自体も収益が良くなかったし、システム的に
そんなに利益が出る事業ではない感じですよね。
施設や設備維持と人件費でかなり飛ぶとか。
-
コナミもかなり減益の数が出てるな
本文だと何もかも順調って感じなのに売上は微減、利益は大幅減と
>>219
売り上げは上がってるのに減益って事はコストがかかってるってことかな?
ベイスターズはまだ大丈夫か?
-
内村のせいか。
-
>>262
そうもとはサティがやってた
エグザス
-
>>263
オリンピックに選手出したりすると
会員増えて収益改善するお
-
>>264
まあ、それよりも減益なのにここや、ゲハで話題にならないのが退勢を示してる
-
今どういう潮流なのか全然読めんからなー。
-
>>229
ゲームはちゃんと面白くなるまで調整したほうが売り時を逃すことはあっても結局は多く売れるようですが
借りたお金で開発していると「はよ出せ!」っていわれて調整不十分なまま発売することもあるでしょうしね。
-
コナミのメイン事業ってパンドラ(宝箱のモンスター)の大量製造とメンテですよね?(棒)
キッズカードゲームではオレカバトルがぶっちぎりだけどガンバライドが筐体デザイン一新する事がどこまで影響するのか気になるところ。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
会計的には、営業利益に組み込まれる事業は全部本業ですも(ぼー
-
>>268
たしかにあんだけ嫌われまくってたのにざまぁwすらろくにないあたりもはや眼中にないという感じだな
-
|з-) エグゼドエグゼス?
-
コナミ…
なにか欲しいゲーム…
パワプロっすかね?
他に何かあるかなぁ
-
>>270
イメポの悪口はもっと言え!
ソニ子はどうなるかね?
個人的にソニ子に良いイメージないから、手を出さないけど。
-
コナミの経営状況より小島の期待の新作にメタルギアがないとかいう方のが
面白いらしいですしね
-
ゲームが微妙になって
タイトル数も減って新規タイトルないしで
ゲハ住民あたりだともう感心持ってる人の方が少ない感じやな
-
パワポケで良いわーまぁ、出ないだろうな
-
3DSかWii Uでオレカバトルのゲームとカードの印刷機出して欲しいな(半棒)
-
パシフィックリムの二回目行ってくるでゴザル。
-
出ても来年の欝袋用のウイイレとプロスピかといわれるぐらいには
-
>>274
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
徳間書店から出たFC版がお好きと聞いてやってきましたも!(ガタッ
-
バルセロナとレアルマドリーのライセンスまで失ってしまった
ウイイレの明日はどっちだ!!
-
また今年の漢字が「暑」になってしまう(棒
-
コナミのレトロゲーム関係はオトメディウスで強引に設定が統合されたからなぁ
-
>>250
>上田財閥
|n !!
|_6)
|と
-
コナミと言えばゴエモンだーと言いたいところだけど、もういいや……
はよがんばれゴエモン外伝2をVCで出してくれんかね
-
>>287
上田交通!!
-
DeNA「ベイスは後5年我慢すれば楽天みたいに首位争いするから(震え声」
-
コナミスポーツクラブ入ってるけど、7月から新料金になってて実質値上げだよ。
時間制限はなくなった代わりに、月に入れる制限が入って月8回までなら9,975円、無制限なら13,000円近い…。
以前は該当店舗のみで、月無制限で11,000円くらいだったのにw
-
>>290
安易に合併で強くなると考えたオリックスとのさは広がったね
-
>>291
インフレですから!
-
なんか近いうちにDeNAも手放しそう
-
|з-) 何かDena辞めた前社長のおばちゃんが自慢げな回顧録出版してたね。
-
|゚д゚ミ ついに京急横浜横須賀ベイスターズに
-
>>295
走馬灯は終わりなんだよ
-
>>296
ないだろう
-
>>290
|゚д゚ミ まーさん引き抜こうぜ
-
まあ任天堂だって花札屋とか言われてるし
スポーツクラブってそこそこ「安定しているイメージ」あるからかな
あくまでもイメージって言う
>>266
ああ、あったなあ…
-
実はゴールドジムの方が好きなんだけど、近くにないから仕方なくコナミスポーツクラブに入ってる。
-
>港のヨーコヨコハマヨコスカベイスターズ
!!
-
>>300
イメージなら鉄道会社!
不動産会社が御坊にある御坊臨海鉄道を
買収
紀州鉄道に改称して
紀鉄グループとしてビジネスを展開している
-
>>299
そこで中日、阪神、楽天を優勝させたワシが育てたさんですよ(棒
-
_ _
γ゙ β゙ヽ γ゙ β゙ヽ
/γ'''´ ̄`) ,へ、 /γ'''´ ̄`) /^i
゙ゞ-r´ ̄ヽ~ | \〉`ヽ-―ー--<〈\ |
/ '´ ``ヽ 7___/\___ ヽ
ゝ::。:ッィ -o=- /ヽ /ヽ ヽ
( ̄ ̄ ̄ ̄ ('''' /;;!i、 ソ” ̄ ̄) ー| ヽ ● ● / -┼
\::::::::: ┃ii”ヽ ;;;; # / ー|/ ○ \ .-┼
\::::::::: ┃=ii / -┼ ⊂⊃(__人__)⊂⊃ \-┼
〉:::::::::::: ヽ--"ィ" 〈 `─── ─── .|
./::: # ヽ > ___/ \
/:: __,,、、-‐‐-、,_... ヽ /││││││DeNA││\
ゝ-‐゙゙``/ ヽ;::、、,,,゙ | ││││││ │││││ヽ
ほしへ かえるんだな
おまえにも かぞくがいるだろう・・・
-
>>304
いれいろ言われてるが実績はピカイチである
-
ガンホーのパズドラ
イーグルスのまさひろ
-
>>304
実際今年の成績だと文句言えんしなあワシ監督。
ルーキー二桁勝ってるし。
-
|з-) ソーシャルゲームは「未だに」カードゲームだし、
さらにグラフィックの向上&声優つけるとか明らかにアホな方向に進んできてる。
なんでPS2と同じ道をわざわざ通ろうとするか。
-
>>309
ユーザーが一緒だから?
-
近鉄ーーー!
南海ーーー!
阪急ーーー!
-
パズドラコピーいわれてるけど
ぷよぷよクエストはおもろいわー
-
>>312
|з-) 今は亡きコンパイルも草葉の陰で喜んでるだろう。
-
E3にて「次世代機はわんこの毛並みがふっさふさ!」
…箱根とPS4で洋ゲー市場も崩壊かとおもいました。まる。
-
ワシ監督は年食って無駄な棘が抜けた印象があるw
-
本スレって保守するのに書き込むネタあるかい
俺規制ではないが空気がアレだから書き込みたくない・・・
-
『イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ』
ttp://www.inazuma.jp/gogalaxy/
2013年冬、2バージョン同時発売決定!!
バンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン
バン (∩#-з-) バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄/
\/__/ ̄
-
>>313
コンパイルハート「」
-
しかし変わらない夫人がついてくる
-
>>316
保守した
-
>>316
ネタは無いが
保守なら保守とだけカケバ良いような
つーか俺がやっておこう
-
偏見かもしれんのだが、スマートフォンのゲームとかブラウザゲーは
かつてゲームやってたけど時間やら気力やらの問題で
ゲーム機動かす気しなくなった人のオアシスなのではとか知人達見てて思った
-
>>321
やっといた
-
先にやられてた
-
>>311
近鉄電車ではよ帰れー!
-
>>325
大阪球場だっけ?
-
真魔導物語はいったいなんのことです?
-
>>317
http://www.inazuma.jp/gogalaxy/character/character00.html
バンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン
バン (∩#-з-) バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄/
\/__/ ̄
-
>>328
|з-) ジョン・カビラと北澤豪にやってもらおう。
-
>>328
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000920038/87/img1cee9429zikbzj.jpeg
-
>>326
http://blog.osakanight.com/img/namba_parks01.jpg
大阪球場も今では立派なPLAYSTATION3になりました
-
松居さんが銀河レベルになったと聞いて
-
>>320
おつです
dat落ちするまでの時間知らないのでヒヤヒヤしてました
-
>>333
好きなこと書けはよろしい
-
>>331
仕方ないねえ
-
別に本スレ落ちたってそれが自然なことならわざわざ保守することもあんめぇ。
-
>>336
また、たてればよい
-
たとえ規制全解除でももうここの住人はゲハに戻らないのではないかという気がしている
-
>>333
大きく仕様が変わってないなら、鯖毎にスレッド保持数とスレッド圧縮開始数が決まっていて、
開始数に達すると「age/sage問わずの最終書き込みが古いスレッドから順番に」保持数の数になるまでDAT落ちだったかと。
まあ、要は「固定の時間ではない」ってことだ。
-
>>338
それはそれで別にいいのでは?
-
>>328
http://www.youtube.com/watch?v=RyRauNAX0_s
-
>>309
作る方というか売る方としては、それが一番解り易い道だと思ってるからじゃね
面白さだのゲーム性だのって、それこそ言葉で伝えにくいノウハウだけども
とりあえず解像度がどんだけで、フレームレートがどんだけで、ってのは実現するのは難しくても経営的に立つとお金(=人月リソース)かけりゃ出来るわけで
買う方にしてみりゃ、ゲームというものは「どうせ同じようなもの」って思えば、後は見栄えがするかどうかくらいしか判断基準がない
ぶっちゃけ「ゲーム」をそんなに望んでるのかな?って気もしないでもない
-
>>291
公共系施設で安いところを探そう
-
>>338
|n ゲハはここがどうにも止まって暇な時にアホな書き込み見に行く位かなあ
|_6)
|と
-
もう8か月はゲハに行ってないな
-
>>340
うん、別にいいんだけどね。こっちが安定してりゃ。
ここのドメイン変更でどうなるかだな…。
-
ネタスレばかりになっちゃったなあ
イズン様スレ、やめなよスレ、モナーとギコのゲームショップスレ、ドム俺スレ
-
まあここでも書く事無かったらテレひがしの顔使って遊べるし(棒
⊃( - з - )⊂ みょーん
-
公共系は財政状況やら市の方針なんかによって料金が全然違うという
-
⊃(з)⊂
-
⊃()⊂
-
>>339
なるほど
したらばはドメイン変更するって告知あるけど何時なのか
宣撫らの人は困りますなぁ
-
あついー
そろそろ気象庁は注意喚起のためにも
百葉箱だけでなく街中での実測気温を出したらどうだろう
-
>>343
公共施設は、終了時間が早いのがたまに傷よね…。
朝6時からやってる施設が近くに欲しいw
-
>>322
複数のブラウザゲーを同時にプレイすると、回復時間待ちがあまり苦にならなくて無料でいっぱい遊べると言うことを発見した。
ぽちぽちしてるだけで結構楽しいんですよね…(白目
-
>>317
http://www.inazuma.jp/gogalaxy/story/
よくも毎回毎回こんなお馬鹿なストーリーを考えられるものですね。すばらしい。
-
>>354
池袋スポーツセンターは平日22時までやってるぬぁー。
朝は8時半からだけど。
-
>>353
陸上競技場の真ん中あたりなら計測状況の差異も少なくてよさそうな
-
>>356
前にも宇宙人が攻めて来た事が有った様な?
-
>>356
むしろ正直一周回って普通だと思います。
>>359
あれは実は…ってこれもう時効かなぁ…?
-
>>356
もうサッカーじゃなくてもいいじゃないの。
試合のためのボールはどこから用意してくるんだろう・・・。
-
滅亡…ゲスト解説はキバヤシ以外ありえん
-
>>356
もう突っ込む気すらないほど超次元サッカー…
-
>>359
アニメでやったからもういいだろう
あれは隕石の力を得た人間で、
自称宇宙人達はのちの作品で人間キャラとして登場する
-
魁!蹴球塾
こう改名すれば違和感なくなる(棒
-
>>317
これがステマか(ぼ
-
こういう時は氷ポケモンが居れば涼しいんだろうなと思う
-
黄菜子ちゃんとベータちゃんが居たから買ったけど今年はガイストクラッシャーの方を買おうと思ってる
-
解決手段としてのスポーツ
とはパワポケのDの話だったかな
-
イナイレじゃなくてアイアンリーガーでもいいのよ
-
カードゲームも大抵はデュエルで解決ですね。
デュエマはVでついに登場人物がその事を突っ込んでしまった。
-
松居安二郎ってもしかして
-
何でもクイズで解決してしまう町があるらしい
しかもやけに芸能人などのソックリさんが多いらしい
-
ミニ四駆とかベーゴマとかけん玉とかで世界征服
-
あらすじ読んだ。やはり宇宙かよw市川くんは出しちゃ駄目だったなぁ
-
>>351
∩__∩
⊃( ・ω・)⊂
-
>>312
ガチャのシステムだけはどうにかした方がいいと思う
あれじゃ課金してガチャしようと思わんよ
-
>>372
○○○○○「ふざけたネーミングですね!」
-
あさって秩父のほうにかき氷たべにいこうとしたけど混むのかー
-
ぷよクエはキャンペーン中に石ガチャしたら普通にカスレアしか出ないんですが…
キャンペーン期間中くらいは大盤振る舞いにしてくれよ…
-
馬も1段落したしレゴをやっつけねばならんのだが
なんかロード長いのが心理的に伸し掛かるな
最初に長いのはまぁいいとして
結構ロード機会あるしな
またオートセーブの説明のところで放置してたぜ
もういいや
-
吉野家がピザに参入とかいう生地もとい記事があった
-
レゴは昨日やっと全部のジョブを使えるようになった
車壊さないように運べ、が一番めんどいミッションだのぅ
-
牛丼ピザとな…
-
>>382
ピザ取扱店よりも蕎麦取扱店増やして欲しいわ
-
500円ピザの店を30店舗ほど展開したいんだとか
まぁ旨いならいいけども、どうなることか
-
吉野家の牛丼は値段高い味は微妙という感想
-
>>384
それは、ネタに走りでもしない限り、無いだろう。
商品と従業員の質を削らずに原価を削るか、高く止まりがちなピザに殴り込みなら、他の食べ物より分が良さそうなのは確かだな。
-
>>386
そもそも宅配ピザって高すぎだよね
宅配より美味しいのが他では1000円ぐらいで食べれるのに
-
>>389
宅配料金が高いからね
店舗まで行けば相当安くならない?
-
>>389
日本の宅配ピザ屋って宣伝に金がかかって馬鹿みたいに高くなっているらしいです。
前はうちの目の前にグラッチェガーデンズがあってピザ環境は恵まれていたのに
すかいらーくよ、なんでいきなりやめちゃったんだ…
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000012-rbb-ent
あまちゃん……ではなくウッチャン!? ソックリすぎる内村光良の海女コスプレ
いい表紙だな(笑ったら負け的な意味で
-
ドミノの値引き体系はけっこう謎
どこまで安くできるのかな
-
そういや今日ピザーラのチラシがポストに入ってたが
表紙+7頁でちょっとしたカタログ状態だもんなぁ、お金かかってるわな
-
同じ宅配でも某地元喫茶店がやってるピザ宅配だと高いのでも1500円ぐらいだな
この差は何なんだろう(棒
-
ちょっとお高いけどピッツァサルバトーレのピザは宅配でも美味しい
パスタはどうしても伸びちゃって残念なことになる
-
>>391
ピザーラの社長が
高級路線でとにかく高いものとイメージさせて勝った、とか
なんとか言ってたうろ覚え
ソースは無い、根拠も無い
間違ってる可能性大
よってソースは要求してくれるな
-
じゃあケチャップくれ
-
10/4のなんか海藻みたいなのがのっかってたピザはやばかった記憶があるな
-
あったこれだ
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/robos_kitchen/20071001/20071001095546.jpg
-
ソースは東はブルドッグ
西だとオタフクか
-
>>400
すげー
なんかカレーに見える
不思議っ
-
>>400
oh
-
>>400
ピザの具材にせず、サイドメニューのサラダの材料にしなかったのは何故なのだろうか?
-
>>400
味噌汁の具材なら味が出てよさげだが…さすがにこれだと海藻くさかろ
-
カプコン取締役 専務執行委員・一井克彦氏インタビュー【ゲームメーカー新時代戦略】
ttp://www.famitsu.com/news/201308/12037859.html
>>●『モンスターハンター4』では過去最高の売上を達成したい
>>――夏から年末に向けても、多くのタイトルが発売されます。手応えはいかがですか?
>>一井 7月25日に発売されたばかりの『逆転裁判5』に続いて、いよいよ『モンスターハンター4』が9月14日に発売になります。
>>大きな手応えを感じていますし、開発チームが自信を持って送り出すタイトルですので、楽しみにしていただいていいと思います。
>>――その『モンスターハンター4』は、ボリュームも過去最大級のようですね。
>>一井 そうですね。作品のクオリティーについては、最高のものをご提供できると思っています。
>>過去最高の、そして前人未到の売上を達成してほしいと思っています。
>>それから、カプコンらしさという意味では、新しいチャレンジも行っています。
>>国内向けでは、『ガイストクラッシャー』というキッズ向けタイトルを作っており、ひとつのブランドとして成功するように力を入れています。
バンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン
バン (∩#-з-) バンバン ぶるぅああああああー!!!
_/_ミつ/ ̄ ̄/
\/__/ ̄
-
>>406
イナイレといい、ガイストといい何でテレ東氏が荒ぶるのか謎w
-
>>406
?
変なことは言ってないような?
-
グラッチェガーデンズ個人的にはだいぶ良かったな
サイゼリアよりオススメ
近所から壊滅したけど…
-
モンハン部の番組作らせてくれないから(棒
いやぁあれはマジでレベルが低かった
-
>>410
なんだっけ芸人がぐだぐだしゃべりながらゲームするだけなんだっけ?
-
ガイクラがヒットするかどうかはテレ東に掛かっていると(棒
-
つうかバンナムにしろカプコンにしろお前んとこのスポンサーだろうがこの給料泥棒。
-
テレ東はファミ通ゲームWAVEを復活させるのがいいと思うよ
3クール目だったかな伊集院がおっくんとかいうADとはっちゃけるの
あの時が最強におもろかった
-
前人未到の売上って500万売るつもりか
-
国内タイトルで前人未踏なら700万だな。
正直P3すら下回ると思う。
-
|n そんなにCMが貰えないのか
|_6)
|と
-
なんだかんだいってブームから定番になりつつあるからね
なにか大きなビッグウェーブにのらないとP2GやP3は超えないと思う
-
>>417
そら全国区のテレビ局すら視聴率が厳しいこの御時世に
関東圏ローカルに無駄金突っ込む余裕なんてないわな。
-
テレ東はゲームオールスター番組つくればいいんじゃ?
小倉と大竹まこと、渡邊浩弐と渡辺徹
あとは山下章と有野もだそう
オールスターって感じだなっ
あっ、高橋名人も呼べ
-
コミケで買ってきたゲームをインスコしようとしたらディスク入ってなかった
カプコン絶対に許さん
まさかのシリアルコードだけとは・・・
-
予約の手ごたえはどんなもんでしょね
700万とか本気で言ってるならイニシャルで350万、週末更に50万とか
恐ろしいことにならんと無理だし
-
>>420
猫八師匠を呼ばないなんて・・・。
-
>>164
暑い暑いとは言っても海の近くのためか
今住んでる所はウェザーニュースなんかの気温見ても大体32度〜33度くらいで
35度超えることがまず無いので、40度超えとかどんなのか想像できないw
-
>>422
モンハン?
ははは
そんなに売れねーよー
Gが出るのが判ってるのに最初からクライマックスなわけねーよー
俺は買うけど
-
>>423
おっと、追加でっ
他に誰か居たかなー
-
P2Gが廉価版込みで400万↑、P3が450万↑か。
3Gは累計160万程度だし、初動で150万くらいで250万越えれば御の字なのではないか。
PSPのときってコレシカナイ需要もあっただろうし。
-
>>424
息できないってのはオーバーだが、ガチで空気が熱くて息し辛い。
気温40℃超えってのは観測所の温度で、アスファルトの上なんか50℃超えてんじゃないかって思うよ。
-
>>426
週替わりのシルバーゲストで
淡谷のり子と鈴木史郎と大山のぶ代を
-
>>424
歩かなくても身体中の汗腺から塩味の汁が出続けるよ
-
>>428
湿度が高くて温度も高いと、呼吸しにくい感じはありますね。
乾いてるとどうなのか分からないけど。
パシフィックリム、まさかの香港決戦で寝てしまった!
気がついたらちょうど終わってたとは!
字幕だと所々日本語や中国語?が混じるのが面白いね。
-
たまにぽぽぽぽぽーんが訊きたくなるね>CM
-
>>422
カプコンの目標はあくまで280万でしたよね。
ここでいう「前人未踏」=コエテクの「目標はミリオン!」?
http://www.yodobashi.com/-/ct/51474_500000000000000206/
淀はここしばらくはMH4がずっとトップで本当の目標は達成できるのではないかと思います。
>>426
林家三平を…
-
>>――クラウドについては、いかがですか?
>>一井 そこも、我々としては遅れることはできないので、研究・開発を進めているところです。
>>“特定のハードのスペシャリストになる”という考えかたは、今後難しくなるでしょう。
>>技術の進化の速さは驚くほどですし、あるハードが1年後にどうなっているか、わかりません。
>>そうすると、我々が唯一継続していけるのは“ブランド”しかありません。
>>“ブランド”をきちんと意識して、維持・発展させていければ、ハードやデバイスが変わっても、
>>カプコンのコンテンツは生き続けていけるのだろうと、いまは考えています。
>>技術的には、登場してくるハードにきっちり対応していく一方で、いまあるブランドを大切にし、
>>また新しいブランドも生み出していくことをしっかりと考え、推進していく。
>>そういう開発体制にしていきたいと思います。
|з-) あんま答えになってないような。
-
>>429
淡谷のり子はイタコがいるな
DQ好きは淡路恵子だ
-
>>428>>430
なるほど、サウナみたいなもんかw
-
>>435
まちがえておぼえてたー
-
>>434
答えになってはないがカプコンにブランドの維持とか言われてもなあ。
-
>>438
|з-) ねえ。BoFをブラウザゲーにしといて何を言ってんだ。
-
>>434
クラウドについてはやらないと明言も出来ないが未来は感じてないんじゃないかなぁ
-
>>439
スルーしてないで企画作れよ
ゲーム(番組司会経験者)オールスター番組
-
>>434
「鋭意検討中」
-
>>439
おいおい
「やなこった」とか、なんか言わないとコント終わんないよ
-
>>439
基本的に自社ブランドに対する愛情ないしなあの会社。
関西の商人気質といえばそれまでだがじゃあ肝心の商売が上手いかって言うとそれほどでもない。
-
>>441
|з-) なに?話聞いてなかった。
-
|∩__∩ 電車の中が死ぬほど蒸してて死にそう
|; ・ω・)
| とノ
-
クラウドは興味はあるが突っ込む気もないのだろう。
カプコンの場合、解析部隊あたりができることとできないことをきっちり分析してそうだな。
-
くまねこの蒸し焼き
-
大竹まこと、きたろう、斉木しげるが出る番組が有れば毎週見てやんよ
-
プロトタイプでっち上げて職場の鯖と自宅で試せば一発で「アカン」と気付くだろうしね
-
|з=) シティボーイズ…
-
クラウドというとカプコンはなんかそんな感じのサービスをやってたと聞いたことあったような?
-
|д゚ミ 雷なってるけどかえるー。
-
WAN経由のリモートデスクトップでPCゲープレイすればすぐわかることだな
-
>>445
よしっ
オチたな
やれば出来るじゃないか
-
>>439
名前利用して何か作れれば、それがブランドってなもんだと思ってるのでは?
というか世の中そんなのばっかだが。
-
>>456
マリオにしろ、ポケモンにしろ名前を利用するってものすごいリスクもあるんだけどねえ。
-
FFの悪口はもっと言え
-
>>458
|з-) ナンバリングはともかく、零式は本当になにがしたかったんだ?
-
>>459
そこそこ売れたんだけどね
続けなかったのが謎だ
-
>>459
FFでオフラインマルチアクション…?
-
今帰宅しびびー
-
>くまねこ蒸しまん
!!!
-
よく言われるが、安易にマリオに頼っているみたいな表現をされるが
そのブランドを維持するのがどんなに大変なことか。
WiiUも新しいマリオでテコ入れなんて書かれてたけど、
なんかサクッと作っているかのような表現だよなw
-
レゴシティクリアした〜!
プレイ時間は25時間30分
達成率は44.9%だった…
最終ステージは最初のレゴのふざけた雰囲気とは裏腹に
やたらと壮大で迫力あってワロタw
各ステージにまだまだ取りこぼしがあるし
フィールドのイベントもあまりやってないので、まだまだ遊べそうだ
しかしハード発売初期の段階でこんなソフト出せるのはやっぱ凄いね
色々煽られてはいるけれど、PS4や箱一はどうなることやら
箱一はMSが何とかしそうではあるけれど、PS4は独占ソフトでこのレベルとなるとかなり絶望的な雰囲気が…
-
>>465
レゴは任天堂協力だったはずだが、どれぐらい関わっているのかしら。
カメラなんか、たまに回り込みすぎと思う以外はかなり良かった印象。
-
>>457
仮にその作品の出来自体が悪ければ
単体だけではなくシリーズそのものにも泥を塗ってしまうからな
しかも、単体の出来だけではなく「シリーズに恥じない出来か」も問われるのだし
-
続編殺しのカプだぜ?
泥とかそんなの日常茶飯事だろ
なぁ?DMC2?
-
>>463
|∩__∩ チーズ入りの肉まんと、黒酢で味付けした野菜まんのふたつでいこう
| ・ω・)
| とノ 販売はポプラ限定で
-
麻婆茄子まんなんてどうだろう
-
>>470
水気が…
-
>>471
麻婆春雨まん
-
黒酢をカプセルに入れたのを毎日飲み込んで健康!ってなんか間違ってる気がする。
酢豚とかにして美味しく頂けや!
-
マーボーナス大好きー
って言うかナス全般が好きー
-
|∩__∩ 「売れない実績つくり」とか言ってるけど、いまのご時世そんな余裕あるメーカーないから。
| ・ω・) 新規タイトル出せるくらいの予算がないけど、なんか出さないといけなくて
| とノ 何周遅れの移植出してるだけだろう。
-
>>475
割とハッキリそれに近い事言ってた名越氏は
そこそこまともという事か。
-
むかしファミマにあったブルベリーチーズケーキマンめっちゃうまかったんだけどなぁ
-
>>470
そういうかんじの名前のやつ食べたことあるよ!
なんかコレジャナイだったよ!
-
|∩__∩ 麻婆茄子は茄子が油吸いまくるから食べ過ぎには注意。
| ・ω・) 翌日顔がテッカテカになるわよ!
| とノ でも茄子と油って合うのよねえ。茄子の天ぷらも好きです。
-
新ハード一発目は移植でよいのです…
いきなり重要シリーズ続編とかぶっこんで開発練度足りてなくて
爆発炎上シリーズごと頓死とかやめてください…
-
茄子の揚げびたしとか
最高やん?
-
>>475
色々言われてる監督ですらマルチ路線に走ったりと余裕ないしね
だからこそ次世代機オンリーの15が理解不可能すぎてついていけんのだが
-
近所にある台湾料理屋の味噌ナスがめっちゃうまい
すっごい濃い味イメージしてたらさっぱりした味噌味でうまいんだよあれ
-
イナイレ新作か
たしか操作方法でセガと揉めてたと思うが結局どうなったんだろ?
-
>>476
元が6万程度だから同時に発売してたとしてもハードの普及台数比で見ればせいぜい7,000本
実際は同時ではないので…とか考えたら、そこはまあねえ
-
素揚げしたナスにおろし生姜と醤油をですね…
-
茄子とベーコン辺りでパスタ作るのもいいね
ペペロン風の味付けで
-
名越にしろカントクにしろ本当に「売れない実績作り」のためにソフト出して
本当に売れなかった場合たぶん真っ先に責任問われる立場なんですがそれは
…つーかマイナス実績作るために予算了承する会社ってどこの世界に存在すんの?
-
ロボものなんか売れないぜ!と知らしめるために出したのに
逆に大ヒットしちゃったバーチャロンについて
-
>>488
コナミは知らないけど、セガは他のゲームのために
基礎研究も兼ねてそうなのがね。
-
1. ナスを薄切りにして小麦粉をまぶしてオリーブオイルで両面を焼きます
2. 鳥挽き肉を塩コショウで炒め、ホールトマトの缶詰を入れ、少し煮詰めます
3. 耐熱皿にナスを並べ、とろけるチーズを上に乗せ、さらに2.のトマトソースをかけます
4. パン粉を上に散らしてトースターで焦げ目が付くまで焼いて完成!
|∩__∩ かんたんナスグラタン。
| ・ω・) ビールにも合うよ!
| とノ
-
売れない実績作りではなかったとして
移植で間に合わせて売れなかったら
やっぱり責任問われると思うが
売れるわけねぇけど売ってみようぜで予算だしてる事になるし
-
>>491
イイネ・
-
>>491
実に美味そうだが、カロリーがガチで怖いなw
-
|∩__∩ その心配はなごっさんがすりゃいい話で
| ・ω・) ワタシャしらんよ。
| とノ それよりソニックギャラクシーをはよ!
-
>>492
売れるわけなくても、黒字なら問題ないんでね。
-
>>491
ああ、ナスを下茹で(レンチン)してそのまま使ったのがいけなかったのか
しかしこの時期にオーブン使いたくないから試すのは少し先だなw
-
おなかに異議有りされた
意訳:おなかごろごろ
-
>>497
|∩__∩ ナスは水気多いから、下処理しないとべちょべちょになっちゃうよ。
| ・ω・) なので小麦粉を軽くまぶして焼いてます。
| とノ 面倒なら魚焼きグリルで炙ればいいよ。
-
炙ったナスの皮剥いて生姜じょうゆで食べたいただコケ
-
>>496
黒字なら問題ないどころか大成功だろう
-
くまねこよ、この薄着大推奨の時期に
>>491みたいな料理作ったら女性陣に殺されるんじゃないの?
-
>>502
恨み辛みをいいつつ、ひたすら食べまくる可能性が高いなw
-
>>499
デスヨネー
だいたいおんなじ材料で似たような物作ってるのになんか違ってるパターンが多いw
この間のレタスを氷水でしめるのとかね。
-
結局ナスとトマトが主成分なのに
これで恨まれるならトコロテンぐらいしか食えんだろう
-
>>501
だからさ、数千本とかで傍目には売れてないように見えても
売り手の想定内だったら問題ないわけよ。
龍が如くHDもあんま売れずに、売れない実績作りなんて言われるだろうが、
WiiUで作っていくための足がかりとしては上々という可能性もあるわけで。
-
茄子といえば、ココイチの茄子トッピングが大好物だな。
よりによって近場のココイチが閉店しててショックを受けた今日。ココイチのトッピングは茄子2が定番でしたー。
-
( ・_・)秋茄子は嫁に食わすなと言いまして、茄子には解熱作用があるのです。
おなかを冷やすと赤ちゃんに影響があるということなので食わすなと言うわけです。
(´▽`)ナスもいいけどナースいいよね!
-
>>595
油すっげえ吸うんですよねえ…
-
トマトソースに唐辛子を入れて
「カプサイシンダイエットダヨー。シボウがモエチャウヨー?」と説得するんだ
-
>>502
夏は体温に気温が近いためエネルギーを燃やして体温を保つ必要がなく
基礎代謝が下がるため他の季節と同じだけのカロリーを摂取していると
逆に太ると聞いたことがある
痩せるのは夏バテて食欲がなくなった場合らしい
ということを考えると更に恐ろしい
-
>>505
ナスってすっげえ油吸うんですがそれは
-
>>506
コストとか公表されてれば計算できるけど
されてないから問題ないのかどうかわからなくね?
損益分岐点どこなんだ?知ってるの?
-
>>505
ナスの吸った油とチーズが・・・
-
>>512
油使う量によるんじゃない?
-
>>513
はーい旦那ハウス−
要するにソフト出すにも色んな理由があるんだから簡単に売れない実績作りとか言うなって事だろ。
-
ところがね、オリーブオイルは太りにくい!みたいな誤った認識を持った女性が少なく
無いのですよ。油ならラードもオリーブオイルもおんなじなんだけどね!
-
??「でも、僕はオリーブオイル」
-
>>517
オリーブオイルを良く使う国がどこで、中年女性の姿を…
-
>>518
もこみちさんお帰りはあちらです。
-
ひまし油ならやせる!(死ぬからやめなさい
-
昨日のスクール革命で、トンカツを揚げるのと一緒に茄子を半分に切ったのを1きれ入れると
油の温度が下がって、低温→高温で揚げることが出来て美味しくなるってやってた。
-
>>517
油の成分による良し悪しは確かにあると思うよ
ただ、「高カロリー」という一番大きな一点では同じ訳だがw
-
ただいまー
筋肉付ければ喰っても痩せるよ。
世のお姉さん方はもっと筋トレすればいいよ。
-
むろみさんのリバイアさんで腹筋女子属性はメジャー化しましたね。しましたよ。
-
>>523
最近は「ただしオーガニックオリーブオイルに限る」とか言い出した模様。
-
>>517
油の粒子が大きめなので染み込みにくく
揚げ物などでは結果としてカロリーは低めになると
昔老師にお聞きしたことがある
スープやサラダに使えばまあ一緒なんだろうな
あと酸化しにくいとか身体にいい成分が含まれるとかなんとか
-
>>513
損益分岐を知らないのはお互い様だが、自分だって失敗扱いしてなかった?
あくまで可能性の話だし、セガことだから斜め上をやらかすおそれもあるが。
まあ少なくとも、龍が如くHDが数万本売れると思ってゴーサイン出すアホもいるまい。
-
なすしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21062.jpg
-
バラムツの脂なら消化出来ないからヤセる!(場合によっては死ぬからやめなさい
http://portal.nifty.com/kiji/120224153792_1.htm
というか記事タイトルの時点でどう考えても女子ウケしないからやめなさい
-
近所のスーパーで売ってたナスのおひたしが最高にウマかった
てんつゆと鰹節があれば似たようなものは作れる気もするが未チャレンジ…
-
>>528
そもそもこの一本だけで回収するかどうかってのもある。
-
>>530
ヤセるじゃなくて腹下すが正解だな、
タコスミ一気飲みするようなもんだし。
-
というか売れない実績作りならダイナリードメインの移植のほうが適材適所だろ!いい加減にしろ!
-
>>502
|∩__∩ そこまでカロリー高くないよ、これ。
| ・ω・) 鳥挽き肉とチーズたっぷりならまだしも、そこまで使わないし。
| とノ
|∩__∩ そして仕事中に思い付いたレシピを書いたポストイットに
| ノωノ) 着信あった旨を間違えて書いて、部長の机に張り付けて帰宅したことにいま気付いた……
| ノ
-
ボーナスアイテムを取る度にうるさい(ぶたさん除く)ゲーム天国と聞いて
-
未だにオーガニックって言葉を聞くとオーガに何か関係がありそうな気がしてならない
オーガニック製品を身体に入れ続けたら身体デカくなりそう
-
>>535
どじっこだw
-
>>535
…アホや、アホの子がおる。
-
>>534
|з-) あれはもう新たに実績作るまでもなく売れてないじゃんw
-
>>537
その想定だと、昔の人ほどオーガニック(=有機栽培)食材を食っていたんだから身体がでかかったことになるでやす
-
ドラクエ10のガートランド(オーガの国)の名物に「オーガニックサラダ」なるものがあってだな
-
魔王さん「オーガの肉のコーヒーだと!?」
-
|―――、
| ̄ω ̄| ボーナスくんと聞いてポ
|つ呂¢ロ
-
>>541
が、昔は今ほど栄養状態が良くなかったとも言えるしなあ。
単純にでかいのは草食動物の方だし。
-
「ガタラのぶたまん」(岳都ガタラの名物)なんて「ガダラの豚」(中島らもの小説)だぜ?
-
>>543
カムシカせんべえ ←鹿の食い物だろ
王都の桜もち ←まあ分かる
ガタラのブタまん ←何が材料になってるんだよ
銘菓 砂漠の月 ←自分から銘菓とつけるなよ
アクロバットケーキ ←まあ何となく分かる
メギス鶏のからあげ ←だから材料なんだよ
とこなつココナッツ ←まあ分かる
女王様サブレ ←王をかたどっていいのか?w
げんこつアメ ←材料キノコのアメ?
オーガニックサラダ ←まあわかる
コロシアムバーガー ←野球場的なアレ?
グランドタイタス丼 ←丼があるのかよw
-
>>541
有機栽培だと何も思わないけどねw
あくまで言葉の響きの話だからw
-
オーガ肉サラダ?
-
>>547
> メギス鶏のからあげ ←だから材料なんだよ
メギスをベースにしてた頃に、やたらとデスパロットの
討伐があってだな… 他の地域への討伐でもだw
-
>>535
さぁ明日のお弁当にその新メニューを仕込んで
部長にあーんさせて食べさせてこようか。
-
ガタラの周りにブタっぽいモンスターいたっけ……?
-
>>550
あの鳥、色合いが毒っぽいんだがw
-
> 銘菓 砂漠の月 ←自分から銘菓とつけるなよ
(´▽`)デザートとdesert(砂漠)をかけているんだね!ステキ!
-
>>552
ウルベアに
-
>>552
ウルベア地下遺跡のマジカルハット
-
まあ、不味いわけではなく(ささやかながら効果がある程度には)美味しいのだから、問題はあるまい。
リアルの自称名物だと、不味いとまでは言わないが、美味いというのも憚られる悪い意味合いで微妙な代物も少なくないしな。
-
|゚д゚ミ 固定外して動かしてみたが、まだ無理は禁物のようだ。
あと2週間てところか。
-
さっきから十万石まんじゅうの悪口が(棒
-
白い恋人と萩の月のパク…リスペクト商品をコンプリートしてみたい欲
-
うなぎパイリスペクトの「しびびパイ」はよ
-
>>560
(´▽`)中国で黒色恋人みたよ。
いってらー(ぼう
-
殺せんせーは胡麻油派だったか
-
>>560
初心者は桔梗信玄餅から始めよう
-
〜へ行ってきましたクッキーは一時ほど見なくなったね
-
信玄餅は
豪華バージョンがあってフイタ
値段みてさらにフイタ
-
地元の銘菓「五家宝」はけっこう美味いと食べて思った。
まあ、古くからあるにはそれだけの理由もあると思う。
たいして美味くないのに古くからあるのもあるがw
-
>>536
>ボーナスアイテムを取る度にうるさいブレイジングスターと聞いて
!!!!
-
( ・_・)googleで信玄餅を検索してたら
アウトレット信玄餅がヒットした。
どんなキーワード設定だよ・・・。
-
>>568
>気に食わないことをする度におはなしスターライトブレイカーと聞いて
!!!!
-
信玄餅がいまいち判らない。
武骨な装丁だけど食べたらほっぺ落ちるようなアレなのか
-
無理はいかんぜ、リハビリ期間中でやらかして一生引きずっる人も少なくないし
-
>>572
(おっ、斉藤和巳か?)
-
>>571
???「信玄餅はあるか!?」
( ・_・)ご用意いたしております。
http://www41.atwiki.jp/gundo/pages/13.html?pc_mode=1
-
信玄餅て別名あったよね?
-
信玄餅のきな粉を鼻息でブフーしてしまうのは基本
残った黒蜜きな粉のペーストが本体なのも基本
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21063.jpg
あと今日見かけたセミ
http://koke.from.tv/up/src/koke21064.jpg
もっと掴まりやすいとこに止まれば良いのに、と思った
-
>>573
マーさんにぶち抜かれたとはいえ記録作っただけマシじゃないすかね…(某王子から目をそらしつつ
-
>>573
ハゲはかんけーないだろハゲは
-
>>578
知ってるか?
ハンカチより下の大卒ドラ1山ほど居るぜ。
-
>>580
まあなー。つか一年目の数字そんな悪くなかったと思うんだがなんであんな叩かれ方したんだか。
-
斉藤は叩かれてた印象は無いけど
んー、期待値大きすぎたかな
2年目後半は投げるたびフォーム違って
どうした平気か?と思ってたら
故障してたとここで聞いた
-
甲子園のスピードガンを厳しくして150kmがそうそうでないようにすれば
夢見る球児もいなくなるんじゃないですかねえ。
ライオンズ球場並みに厳しくするとか。
-
>>583
え?甲子園て精度悪いの?
-
>>584
精度が甘いので、よく150kmが出るってことで一時期話題になったはず。
逆に西武ライオンズ球場が一番スピードガンが厳しくて他球場だと140前半の人は
130km後半になるとか。
-
>>583
そもそもその球児自体が育たない土壌になりつつあるような。
公園でもサッカーボール蹴ってる子供しか見ないし。
この間たまたま夕方に来るまで買い物に行ったら、道の途中の
小学校3校共グラウンドのライト照らしてサッカークラブの
小学生達が練習してたし。
草野球の少年なんて全然見ませんよ。
-
>>586
それは自分の周りが雨なら全国雨だというようなもんだ
-
>>586
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日、中学校のそばを通って帰ってたら、グラウンドのライト照らして
野球の練習してる所を見かけましたもー(ぼー
-
( ・_・)やきゅーちゃんという巨乳で眼帯と番傘をつけたマスコットガールをだせば一部のニーズにヒットするのではないだろうか
-
>>585
そうなのか
記録に残るのだから
精度良い奴にして欲しいな
厳しいというか、正確って言おうぜ
-
>>589
マスコットガールが人気になっても
野球の人気には貢献しなそうですが…
-
関係ないけどJリーグのマスコットが、キョウリュウジャーの
映画のEDに出てたなあ。
-
河川敷の野球場とか、リトルリーグやシニアリーグの試合よう見かけるがのう
-
バファローベルたんがいるではないか
-
|―――、
| ̄ω ̄| コロコロコミックで野球漫画を連載するべきですポ
|つ呂¢ロ
-
PITCH f/xはいつになったら導入されるのかなあ
-
>>595
野球のようなものならあったような
-
>>595
血まみれになるビジョnが
-
>>593
少子化でそう言うクラブチームに入らないと
スポーツとして楽しめなくなってる気がする
-
>>586
都内だと河川敷で練習してる子供の方が多いかもなあ。
でも、おじちゃんが子どもだったころはみんな放課後にグローブとバットを持って遊んでたけど
今はサッカーなんだろうね。
>>590
精度が高いか低いかは球場によって差があるから何とも…。
低い方が150kmバンバン出てうおおおお!って叫びたくなりますが
高校球児で150kmというスピードに捕らわれてほしくないから
甲子園は精度を高めにして、ライオンズ球場くらいにしてほしいぜっ。
-
【議題】ドラリーグは野球マンガか
-
>>595
レベル5に頼んで、野球ゲーム作ってもらおうぜ!
イナズマナイン!
-
>>595
やる時はガチで殺しにかかってる不良系野球漫画ですね、分かります
-
不良達を熱血教師が甲子園目指させる漫画をジャンプでやるべき
-
つまり自分の知らないところではしびび大人気…!
-
>>601
ドラベースじゃなくて?
-
>>595
河合じゅんじ先生…
-
【やってもうた】
-
>>606
3択問題
ドラリーグ
ドラベース
ドラリーガー
-
>>595
この漫画の再連載希望と聞いて
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/m/u/r/muryouhimatubushi/dragonmyfriend09s.jpg
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/m/u/r/muryouhimatubushi/dragonmyfriend12s.jpg
…今見てもコロコロ漫画っぽくは見えない件
-
>>605
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
-
>>607
キヨハラくんは怒られなかったのかな。
今思うと、けっこうひどいネタ多かったでw
-
ドラフト時に騒がれたがふるわない大卒ドラ1というと、
最近だと大場、長谷部、藤岡、大石、東浜ってところかねぇ
-
>>607
河合先生は最近週刊ベースボールで連載してたっけね
-
なおサッカーも野球も、遊びなら適当にやれるが
いざ本格的にやるとなると金が掛かる点は同じ
…定期的にこの話になって、この書き込みをしてる気がするなあ
-
今北区中
・・・貴重な山の手グリーン車両がリラックマ一色でござる・・・
-
ぶっちゃけキヨハラくんで野球選手覚えた小学生多いと思うぞ
-
>>613
四球四球四球四球本塁打三振三振三振
!!!!!!!
-
東京ドームのレンタルは2時間ちょっとで約50万らしいから
草野球するのに3万円くらい出せば対戦出来るって考えると
意外にお手頃だなって思った
-
>>619
大阪ドームもっと安いで
35万ぐらいで借りられるはず
-
ライトアップするといくらとかあるんじゃないの?
-
どこが安いかさっぱり分からんw
-
仁志がピカチュウもどきになった漫画って何だっけ
-
キヨハラくんはもりもりばんちょーになってデザイン変わったんだなw
河合先生の「WBCだよ!たなかマーくん」というのはちょっと読んでみたいな。
-
>>622
プロも使ってる球場で試合出来るなら安いと思うよ
あくまで記念にやるという意味でね
-
>>621
ドームだからそこは最初から入ってると思うで
電光掲示板はオプションになる模様
-
>>623
ソケット君、行け!とマツイ日記は知っている!だね
-
>>622
単純な話
9x2/37万(今調べたら一番高い時間帯で367,500)
ってことは一人2万ちょっと出せば借りられると考えると
ちょっとした記念にそういうとこでやってもいいかなとはなる
まぁまだ諸々要る事は多いんだけどw
-
ドームで芸能人が試合ではなく対決をするやつは実はそんなに掛かっていないのかな
-
>>629
セット関係に比べれば、微々たる出費のはず
-
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%82%A4%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%81%AF%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B!
仁志敏久(ぴかちるさん)
清水隆行(らいちるさん)
清水wwwwwww
-
>>629
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/play/fee.html
( ・_・)100万いかないようだね
-
>>632
お金はかかるが電光掲示板は使いたいなw
-
>>631
あの漫画も常識人が少ないんだよなあw
清原が比較的常識人というのは珍しいパターン
ブラえもんはよく許されたな
-
例えば
19:00-21:20に大阪ドームで試合
ついでに電光掲示板・ウグイス・審判もつけよう!ロッカールームも使いたいね!
でいくと
球場使用料 367,500
電光掲示板使用料 52,500
審判員依頼料4人(主審・各塁審) 6,300x4=25,200
ウグイス依頼料 31,500
ロッカールーム使用料 21,000
計497,700
これを18人で割ると27,650
あれ?意外にいけそうじゃね
-
>>628
ちょっとした草野球大会でもたまに使われたりするからなあ
-
これはコケ野球部発足あるで
捕手は譲らへんで!
-
コケスレ東京ドームオフ?
-
>>637
だがちょっと待ってほしい。
捕手の条件としては体重が85キロ以上必要なのではないか。
-
>>639
捕手イコールデブになったのは水嶋先生のせいらしいぞ
実際はやや細身の場合が多い
-
テレひがしは元木のイメージ(棒
-
>>639
就職してから太ってきたから(震え声
-
40が近づくと投手5イニング目が異常に辛いと兄者が言ってたなぁw
-
サッカー場はどんなもんだろうと国立競技場で調べてみたが値段が出ないな
味の素スタジアムは西競技場なら出るが本競技場は出てない
一般貸出してないのかな
-
>>644
芝管理大変だしなあ
ほもフィーでの「AKBの悲劇」が記憶に新しい
-
>>644
芝の手入れあるからなあ
ビッグスワンはでてたけど、
スタジアム側が指定した日だけで2時間22万くらいのようだ
-
>>637
|―――、
| ̄ω ̄| オンライン協力プレイが出来る野球ゲームが出ればあるいはポ
|つ呂¢ロ
-
最大18人で対戦可能オンライン野球ゲーム!!
だれがやるんだこんなもん・・・
-
>>647
パワポケ12!パワポケ12じゃないか!
-
>>648
審判役とウグイス嬢役もタノム
-
>>645>>646
確かに芝の管理がねえ
プロと同じ環境で試合が出来るっていうのが一番の価値になるから
レンタル出来ないのはちょっと残念やね、仕方ないけど
-
外野に入ったけどエースがまーくん並で何も飛んでこないでござる
-
プロ野球と違って人工芝ではなく天然芝使ってるのも
要因の一つじゃないかな>サッカー場のレンタル
-
>>650
だるめしスポーツ店に「ウグイス嬢の快感!」というソフトが…
R18っぽいんですがw
-
うおお結構長く揺れたぞ?!
-
?
-
福島で地震があったみたいね
-
震度3か
-
コケスレ野球部いいねーw
下手の横好きで良ければ参加したいねw
-
じゃあ俺は応援FAXを考える係(棒
-
裸にネクタイがユニフォームの野球部?(棒
-
試合の模様は、テレビ東京を借り切って放送しよう(棒
-
ゲームならともかく
実際の野球となると
-
高校時代に一度だけオフシーズンの千葉マリンで練習させてもらったっけな
あれは監督コネで非正規ルートだったろうけど
-
>>662
深夜放送だろうから多少悪ふざけしても良さそう(棒
-
>>661
君にはこのルイージグリーンのユニが見えないのかね(棒
-
>>589
うむ、やぶさかではない。
今日の一枚。
http://koke.from.tv/up/src/koke21065.jpg
-
>>664
去年二試合ほど千葉マリンで草野球の試合やったことあるけど
いつもやってる河川敷とくらべて、本当にゴロの処理が楽だったな。
変なバウンドしないから取りやすかったw
あと、人工芝が思ったよりふかふかだった。
-
ワイ、キャッチングだけは巧いって言われてるで
なお、肩は
-
>>667
眼帯で汗疹ができなきゃいいが・・・
-
コナミはパワプロを任天堂ハードに統一して
プロスピはPSハードと差別化すればよかったのに
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
高校生の時、市の連合体育大会とかで、秋の日の日曜日に、会場となっていた
今のキンチョウスタジアムである長居球技場へと、強制的に見に行かされまし
たですもー。わざわざ出席まで取る関係上、翌日が代休になりましたがもー。
競技の様子もよく見えない場所で、午前中は絶対に居なきゃいけなかったので、
時間潰しが大変だったような記憶もありますも。
-
ファンタジーライフしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21066.jpg
こつこつ生産するの楽しいな
ここで話題を見ないけど、他に遊んでいる人は居ないのだろうか
マルチとかリンクオンとか試してみたいー
-
兼スタはサッカー民にも陸上民にも不評なんだよなあ
かと言って専スタじゃあ予算下りないし
-
>>669
|―――、
| ̄ω ̄|
|つ呂 つ【捕る快感】
-
>>673
当初はLIVE買うつもりだったけど、
(無印はLv.99まで上げてる)
ソリティ馬に時間持ってかれましたw
-
そういえば新潟にも野球場が出来たんだった
贔屓のチームは特に無いけど、一度は生で試合を見てみたいな
-
コケスレって思った以上にスポーツやってる、やってた人が多いね
俺も身体悪くなければなあ(とは親の前で思っても絶対に言えんが
-
>>424
来年の夏コミにいこう(提案
-
五体満足なのにもてあましてるオレみたいなんもいるさw
つか、最近ゲームやる気力すらねえ。積みゲーが増えていく…歳だなあ。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ノポンの勇者は、実は小学生の頃は剣道やってましたも。
なので基本的に運動全般苦手かつさほど好きではないものの、剣に準じる物を
手にすると、自然と気が引き締まりますも。
-
草野球の場合
リード云々考えるほどコントロールいい奴居ないんで
内外・上下のどっちかに投げろって指示しかしないw
-
亡き近鉄のリベラの乱闘→退場を見て、初ナイターで珍しいモン生で見たわーと
喜んだことがあるのは内緒
-
>>677
新潟ハードオフスタジアムでしたっけ。綺麗な球場ですよね。
-
>>677
>>684
でもあれ設立の経緯からあんまり評価されてないんだぜw
-
>>673
無印は発売日購入でプレイしててLink!も購入済みだけどそちらはレゴその他の所為で
積みっぱなしになってる
-
新制限情報が出て世間が盛り上がってるのに波に乗れない…
-
>>687
遊戯王か
-
>>688
です、デッキ組む力もでにゃい
-
スポーツはもっぱらゲームしかしないなあ(棒
-
少年野球とバスケットボールやってたが、どっちでも補欠だったさorz
-
運動全般苦手だけど水泳と合唱は得意でした
-
>>635
大阪ドームが特別やすいんじゃね?
-
>>689
燃え尽き?
そういやポケモン映画行ったのに貰うの忘れた
ピクミンがかわいかった
-
>>694
風邪が治らない…
トリシュを発掘したいのに…
-
>>695
まあゆっくり休めw
こじらせて長引いたら本末転倒だしねえ。
-
レゴやってると
緑のスタッドを目指して走ってるのに何故か見失う不思議
まぁUターン技術が上がったけど
つーか360のスタントマンのおかげで
車操作は結構上手くできるな俺
あのゲーム色々と感謝だ
-
今年の風邪は二週間コースだって聞くね
お大事に
-
_/乙(、ン、)_今日一日来た俺のシャツのにおいをくらえ
-
>>695
まさかトリシュ解禁?
-
インドアな職種でホント良かったと強く思う今日この頃。
-
>>700
ほぼ確定で画像ソース待ち状態
-
気象板で熊谷厨と多治見厨が今日の最高気温更新の件で醜い争いをw
どこにでもこういうのは湧くんだなw
-
今年の熊谷は杉内並みに調子が悪い(棒
-
住んでる人間としては暑くなくていいんだがw
-
30℃が快適に動ける温度になろうとはなー
慣れって怖い
-
もふもふ(*´Д`)ハァハァ
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/xy/pokemon/mega/images/img_mega_05_to.png
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/xy/pokemon/mega/images/img_mega_04_to.png
何かエロイw
ttp://www.pokemonxy.com/_ui/img/_en/screenshots/august_p06_03.jpg
-
カタログスペックのピーク気温よりも平均気温の方が云々(棒
-
>>707
かた…やぶ……り…?
-
>>695
http://rusmina-2.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/09/16/2.jpg
-
>>705
暑くない(39℃)
-
熊谷は百葉箱の設置位置がまずかったの修正したって噂聞いたけど
-
メガしびびー
-
さようならヌケニン
-
でんりゅうのかたやぶりって
何対策でつかえばいいの?
-
一雨降って、温度10度くらい下がって欲しいわ。
このままじゃ、熱帯夜。
-
そんな温度、修正してやる!
-
>>716
なお、湿度だけが上がる模様
-
>>707
デンリュウはタイプが変わるのか
-
基本的には最終進化したやつだけがメガになれるんだろうか?
ピカさまだけは例外とかありそうだが!
-
しびびー・・・
-
デンリュウ「もうハゲとは言わせない」
-
>>722
しかし戦闘ごとにフサるってつまり
-
柳生ちゃーん。
-
形状だけ第2形態にすればいい
-
>>721
いいかげんあきらめろ
-
シビルドン「つかメガシンカするにしても俺の方だろう常考」
-
メガman
-
>>723
金剛番長にそんなキャラがいたような
-
>>727
メガピカ出す為に、何故かでんきタイプ絡まりだけは一段階目からのメガシンカになってるとかって、ある意味では酷い仕様になっていても驚かない。
-
メガメガニウムとメガメガヤンマの情報はまだですか(ぼう
-
ポリゴンシリーズは犠牲になったのだ・・・
-
>>730
デンリュウがメガ進化しますし
-
胸毛が白く、よりもこもこになるメガイーブイ(ぼそっ)
-
ピチュー「…」
-
仕事よりただいま
果たしてタダイマンはコミケより無事に帰ってきたのだろうか?
-
メガドライブのメガシンカはいつ解けますか(ぼう
-
>>701
インドアでも暑い職場はあるのだよ。
28℃湿度70%とかね、もちろん外仕事よりはマシ。
-
>>738
???エアコンの設定は28度じゃないの???
-
めがしんか〜
ピカエモン!!
とか脳内で再生される
-
最近わさびでも違和感無くなった
むしろのぶ代がドラ引退して世代交代しても続いていく安心感が出てきた
-
>>739
エアコンは無い、隣の空間はエアコンあるが
そっちから湿度だけやってくるw
実際の温度は温度計より+2以上あるみたいだけど。
-
バカモンとかいないの?
-
>>740
チャオブー「呼んだ?」
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4403050.jpg
まぜるなでんじゃらす
-
今北残業,
今の仕事は内勤だけど息が詰まる
現場は終わらなきゃ帰れないけど、現場の方が何倍も楽しいし、やりがいもあるんだよね
-
>>745
ケロロ軍曹に対抗したのですね…w
しかしなんでよりによってコイツなんだろう…w
-
>>743
バカモン、そいつがルパンだ!追えー(違う
-
コロコロェ・・・
-
>>742
最近は工業区域なのに工場跡地に建売建てまくられるから困る、
後から来て臭い煩いもんく言うなよ、
おかげでわが社の工場には窓が一切無い
エアコンは一応あるけど、非力すぎて工場全域にその恩恵は届かない
-
あれ?日課はれてないかな
確認忘れた
-
>>751
>>577に貼れてるよ?
-
忘れたからもっかいはっとこう
http://koke.from.tv/up/src/koke21063.jpg
もっといいとことまれば良いのにと思ったセミも
http://koke.from.tv/up/src/koke21064.jpg
-
>>752
あれ、はれてたか
ソリティ馬やってて時間の感覚がおかしくなって
何時に投下したか忘れたのだ
意外と早い時間だったな
-
蝉は時々刺してくる
木と間違えて止まられたら気をつけるんだ
-
>>755
うげ、あいつに刺されたら痛いなんてもんじゃなさそうだ
-
木と人をどうすりゃ間違えるんだ、アイツラw
-
セミにたかられたら発狂するぞ
カナブンでも嫌なのに
-
しょたー
-
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke21067.jpg
-
しびびいぬー
-
男と女を間違えて生まれてくる人もいるかもしれない
-
美少女になってはらまされたいー
-
かなあみにずっとへばりついてるから
何事かと触ったら死んでたな
-
わきー
-
おっさんとじょじー
-
>>766
それは老人と海みたいな名作になるかも知れん
-
もしくはただの犯罪だ
-
ロリぽちゃきょぬー
…まさかダンボール戦機ウォーズにそんな感じのキャラが表れるとは思わなんだ。
-
ハリウッド俳優になればファンの女の子にちゅーしても許されます
-
>>770
マイケルクラスになっても…あとで男の子から訴えられるよ?
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
この後、26時からのCSでのアイドリングは、ジョジョASB企画の第2回ですもー。
前回の感想を調べてたら、「ジョジョリオン」の担当編集さんが、ガチのアイドリング
ファンだと分かってびっくりですも。
-
不良少年と年上お嬢さまー
-
パシフィックリム観てきた!なかなか面白かった銀魂
家の電気をつけたまま出かけたのに消えていた・・・
玄関のセンサーライトが半点灯すらしてなくて真っ暗
どうやら停電になったらしい
-
そういや
店にモンハン4のDLカード着てたよ。16日だったかに販売可能みたい
でもDLできるのは発売日…うーん
-
>>702
トリシュ解禁かー
また満足先生の季節がやってきたな
-
ネットサーフィンしてて、何となく世界最大のゴキブリなんてのを見てたら、本当にゴキブリが出た。(´・ω・`)
-
遊戯王かぁ…
最近DL版が出たのでタッグフォース6をチマチマ進めているが
実物のカードの方はやっていない(相手が居ない)な
-
>>777
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
レス番がフィーバー状態なので、きっとGもフィーb(ry
-
>>779
京橋事件を思いd(ry
-
>>778
やめて♪
一匹だけなら「へぇ」で済みますが大勢だと流石に叫びますw
-
あ、レス番間違えた…
ごめんなさい…
-
>>782
罰としてダイオウグソクムシにたかられること(棒
-
>>771
マイケルの場合は金目当ての訴訟だらけだけどなー
-
>>778
青眼白龍轟臨を2箱買ってデッキ組んで友人に貸せばデュエルが出来るよ、デキルヨ
-
>>783
ダイオウグソクムシならかわいいからなんとか…あぁ、でも痛いのはやだなぁw
-
>>766
おっさんでは無く青年だけどシュトヘルのナランとメルミのコンビは良い
しかし2人が出会った経緯からするとこの先嫌な予感しかしないと言う…
-
>>775
パケ版にするかDL版にするか悩む
後に出た3GのDL版って読み込み速度とかどうだったんだろ?
-
>>786
まあ固そうだからなw
ところで、どうぶつの森でダイオウグソクムシが釣れるとは知らなんだ。
-
風呂上がり
>>760
わーい。柳生ちゃんー。なにもしない柳生ちゃんー。
-
>>788
4G出るときは悩むべきだと思うけど
4は別に悩まなくてもどっちでも良いのでは?
-
>>787
ほほう
ggったら絵が好みだ
チェックしてみよー
-
>>789
南の島とかで連れますねー
そしてそこそこ良い値段で買い取ってくれますw
-
む、神谷さんに訊くがあったのか。
こういう人たちの昔話は面白いよなあ。
-
>>794
いわっちが「む、高校生がX68000ですか」とかただのマニアおっさんみたいな反応ですっげえ面白いw
-
高校生ならエロゲ充実&低価格のエプソン1択ですね
嘘です、すみません
-
eshop投票数
マリオカート 150134
前日から 160
とび森 181010
前日から 409
トモコレ 45975
前日から 324
先々週発売の現在値
ディズニー 650
おまけ だるめし 1497
-
FM-TOWNS(小声
-
>>797
乙
だるめし増えすぎわろた
-
ぬるぽ
-
>>800
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
-
4亀
ttp://www.youtube.com/watch?v=iCQYw0ingV0
モンハン操虫棍&チャージアックス編
http://www.youtube.com/watch?v=LVRxtElpUbI
SSだとファミ通がジャギ多めとかの糞SS出すけど
動画だと4亀のほうが駄目なんだな
-
>>802
どっちもあんま変わんない気がする
ファミ通の方が滑らかって感じだけど
-
>>777
私の恐怖をあなたに譲ろうw
-
アメリカだとルイージの絵が書かれた列車が走るのか
NOAのTwitterアイコンまでルイージになっておる
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/366943456121192451
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
さあ、お盆のはじまりだ
-
おは
>>797
だるめしのすれ違い結構埋まるからジワジワ来ている感じがする。
ゲームが面白いのはもちろん、板東の話は先が気になるしなあ。
-
>>577
∩__∩ NOoooo!!
(>´Д`)>
-
Amebaに不正ログイン24万件 メアドや仮想通貨の履歴、不正閲覧の恐れ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/12/news101.html
>>今度はAmebaで24万件の不正ログインが発覚。他社サービスから流出したID、パスワードを悪用した不正ログインとみている。
|з-) あらあらまぁまぁ。
-
>>809
あめーばすまほ♪
のCM流れなくなるねやったね(棒
-
(AmebaをAmazonと読み違えて戦慄した同士が結構居る予感)
-
ヤフーから流れた奴かな?
これやられるほうとしては対策としてユーザーにパスかえてと言うぐらいしかない気が
-
|з-) ただ、今までは2〜4万人くらいだったのが、
今回24万人と一気に増えた気がするんだが。
あとこんなんでCM打つの自粛してるならGだってやってたろ。
-
おはかまいりー
に行ってくる
-
|∩__∩ 久し振りに仕事行きたくねぇ病が発症したんですが、
| ・ω・) だれか>>535のポストイットを回収してきてくれ。
| とノ もしくは誰かニンジャを紹介してくれ。回収を依頼するから。
|:∩__∩:
| nωn):
-
>>788
搭載してるSDカードの性能によるんではなかろうか?
ぶつ森もグラス4と10とパッケージ版ではセーブロードがクラス10が早いし。(3DSブラウザでどうやって記号の丸つき数字だすんだ?)
-
>>813
・サービスがヤフーと似てるので使い回し率が高かった
・過去の不正アクセス実績からアタックの精度が上がってる
・ただの言い訳で自前でお漏らしした
さて、なんでだろう。
-
>>808
わあい!画像化してほぞーん!
ありがとうございますー!
-
>>818
ある意味酷いやw
-
>>815
今知り合いのNINJAそっちに送っといた。
呼び出しの符帳は、親戚が一堂に会している時にくまねこが誰を嫁にするか腹の底から叫ぶことだ。
-
「艦隊これくしょん」ブレークの背景 ソーシャルゲームの新しい可能性とは?
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/08/12/172/
>>これまでのソーシャルゲーム業界は、とにかくリリース数を増やし、
>>人気が出たタイトル以外は切り捨てていくような仕組みが多く見られました。
>>ふるいにかける基準のひとつは売上ですから、
>>各担当者はどうしても課金ありきのゲームを作らざるを得なくなります。
>>ガチャなどでレア・限定キャラクターを出して射幸心をあおったり、
>>ユーザー同士の対決で競争心に火をつけたりするといった具合です。
|з-) あーあ。ついにマスコミもグモ式ソーシャルゲームにケチつけ始めた。
-
|∩__∩ 他人事みたいに言ってるけど、テレビ東京はやらないの?
| ・ω・)
| とノ
-
>>821
初めて起った事態みたいに書いてるが、コンシューマですでに経験済みで、
なにを今さらだ。
SCEなんかふるいにかけすぎて、何もかも捨ててしまってる。
-
ネットニュースはマスコミに入らないだろ
-
>>821
広告料が減り始めたのかしらw
まーボトムズどもが夢の跡、とまではならんだろうが
-
>>822
|з-) 金がもらえるうちは味方。
-
メディアミックスで大勝利の可能性もとか書いてあるが
そんなことになったら角川とバンナム以外は息できなくなる可能性が高くなるような
-
金の切れ目が縁の切れ目とはよくいったもんんだ
-
|∩__∩ テレビ東京がプッシュしなくなったら、銭が途絶えた証拠、と。
| ・ω・)
| とノ ……けっこう速そうだな。テレビ東京に出すくらいならフジとかのが影響力あるだろうし。
-
|゚д゚ミ 広告さえもらえれば文句などありませぬ。
-
>>830
|з-) 全くだ。
しかもウチはドリランのアニメもやってる。
簡単にグ側が手を切れると思うかね?
-
テレ東が飲む珈琲は
苦い
-
>>831
グがメディアミックス展開を諦めない限りは金が入ると
-
2chがおかしいな、俺だけかな
-
>>831
根本的な疑問だけど、アニメってソーシャルへの集客効果ある?
-
>>833
|з-) 苦し紛れのメディアミックス戦略はどこも避けられないだろう。
-
おはコケ。
田舎の朝は涼しい。
-
>>835
|з-) それはこっち側からじゃ何も分からん。
ただ深夜アニメを昼間に持ってこさせたんだから、
それなりに意味があると思ってるんじゃないか?
-
今更だけど、ドリランが何の略かわからなくなってる件。
もうだめじゃね?
-
ドドリアランド
-
>>839
ドリームランドだからクトゥルフ神話だ!
-
|∩__∩ ドリルランチャーの略称だよ
| ・ω・)
| とノ
-
ガンホー、「業績ピーク越え」懸念におののく市場
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD1204P_12082013000000
|з-) ドゥフフ
-
おはコケ
今週の東映公式の仮面ライダーBLACK RXはバイオライダー登場回(クライシス帝国終了のお知らせ)か
-
>>843
|゚д゚ミ というか、もうピークアウトしてるだろ。
ゲームのアツい時期なんてそう長く続かない。
ROやってるガンホー自身はよくわかってるだろうが、
市場関係者ってのは何もわかっとらんのだね。
-
ドリームランドといえば即廃線になったモノレールと無駄に目立つホテルタワー
-
>>844
久々にあの回みたけど、
主人公がラスボスの理不尽な性能持ってるってこわいよね。
-
>>846
あれは東芝がわるい
-
さっきNHKのニュースでやってた
ロシアで戦車バイアスロンが開催
>ロシアでは初の戦車によるバイアスロン競技が 8/12 から 8/17 の日程で開催。
>参加国はロシア、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン。
>各国の参加戦車は、一般的な操縦や射撃の他に移動中での射撃や、
>900m から 2,200m の距離で低空飛行するヘリコプターや敵戦車などの標的を撃つシミュレーションなど
>幾つかの競技に取り組む。
>ペナルティー制度を盛り込むなど、競技性も持ち合わせている模様。
>また、露国防相は記者団に対して「2014 年度からは米、独、伊の参戦が決まった。
>米国は、国防長官が申し入れを受けてくれた」とのこと。
>同国防相はまた、「将来的には、ロシア製戦車の各国への売り込みにも期待を寄せいている」
>「新たなスポーツ競技なることを真剣に期待している」とのこと。
楽しそう!ゲーム化決定?
-
なお、ドリームランドがディズニーランドのパクリだったことはあまり知られてないw
-
>>849
|゚д゚ミ 90式か10式で参加しようず。
-
>>816
丸付きの数字は環境依存文字なので使わないで欲しいと思うAndroidスマホユーザー
-
いよいよ戦車道の時代が
-
|з-) ドリームランドと言えばポワトリンエンディングのメリーゴーラウンド。
-
>>848
検索したら、2年もたず運休とか。
最初っから設計ミスだったんだな。
-
>>849
高校野球の合間のニュースでそれ見て笑った
なんつー競技を考えるのかと
-
>>849
兵器産業も苦労してるんだなあ
そしてゲーム化しても単調にしかならない予感
-
>>855
いや、東芝がわるい
20tしか運べない桁に40tの車両載せたらヒビはいるにきまってる
-
|з-) 誰もTANK TANK TANKとは言わないんだよなw
やっぱバンナムは許されねえ。
-
>>848
DL側の輸送計画の杜撰さがそもそもの原因だけどね
というか交通面何も考えてなさすぎだった
既に渋滞の名所だった酷1(原宿交差点)使わないと来られないとか
-
>>847
ラスト四話くらいがさらにひどいよね
町ひとつ崩壊させる最強怪人の自爆をバイオライダーで
無効化
最後の皇帝との対決もまったく危機感なし
話全般的に、ピンチになるバイオライダーで解決
バイオライダーじゃ解決できないことは不思議なことが起きて解決
あとは根性でも解決できたり
-
>>860
それはそれで別の話だならね
-
>>859
TANK*3は太鼓の達人に入ってる歌だけで満足だし
ダサすぎて逆にツボだった
-
>>858
Wikipediaを見てみた…
>車両の重量を測定したところ、設計段階での数値が30tだったのに対し実測は約46tと、
>1.5倍超の16tも超過していることが発覚した。
設計ミスにも程が有るw
-
>>864
30tだったか失礼した
-
>>864
勾配がきつくて高性能モーター載せたからなんだが実績が欲しくて東芝が無理したんだよ
-
>>861
「弾が全部やつの体をすり抜けてしまうぞ!」
は名言だと思う、それを敵が絶望して言うのが
-
ドリームランドのモノレールって利用客が少なかったから廃止されたのかと思ってたけど
そんな設計ミス的な問題で廃止されてたのかw
-
【悲報】部長、>>535のレシピをコピーし奥さまに見せたとのこと【今夜作ってもらうそうです】
|∩__∩
| nωn)
-
>>868
だから何度か復活させる話があったんだ。
交通渋滞激しい場所だからちゃんとやれば採算とれる
-
>>869
おめでとう
ここにも公開しよう
-
部長も良い性格してるなw
-
>>869
(゚Д゚)また奥様フラグか!(ぼう
-
>>869
寧ろ朗報では?
-
>>869
部長とかと思いきや奥様とのフラグですか・・・。
-
>>869
奥さんが作ったものを部長がどう評価するかが明日の焦点か
-
①上司の妻「貴方って料理上手なのね…」から始まるルート
②実は精の付く料理のレシピで、上司から「毎晩大変なんだな…」と同情されるルート
さぁ張った張った
-
|∩__∩ 部長および奥さん50過ぎてるんで、娘さんルートでお願いします(棒
| ・ω・)
| とノ あとレシピを書いたポストイットは返してもらいました……。
-
おはコケ>>869m9
-
部長とくまねこのルートで
-
>>877
「妻が作ったのではイマイチだったのでキミが手本を見せてくれ」と言われる所から始まる部長さんルートで(棒
-
>>869
新ルート分岐おめでとうございます
-
ああ、こうやって上司に食い込むのか…( ..)φメモメモ
-
>娘さんルート
もげろ
-
更に>>878の書き込みが従姉にバレて一波乱というシーンまで幻視した
-
101の発売記念イベントが24日にアキヨドにて行われるとのこと
神谷本人が実演しながらゲーム内容を紹介するとか
http://www.platinumgames.co.jp/tw101/archives/1505/
-
>>886
一瞬だがこの光景を思い出した
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050630/oka.htm
さすがにこうはならないと思うが
-
意外にもまだ貼られてない様なので、ぺたり。
ニンテンドー3DSの『すれちがい通信中継所』になりすましハック、ネット経由でデータ交換
ttp://japanese.engadget.com/2013/08/12/3ds/
これ公式にサービスとしてやらんかなー?とか思ってしまった。
まあ「大分県とすれ違えない!」みたいな楽しみは減るけどね。
あと、ここ大事なんでコピペ。
> 蛇足ながら繰り返すと、方法としては経路をごまかしているだけなので、
> ニンテンドー3DSの無線通信プロトコルそのものが完全解析されたり、
> 実在しない3DSのすれ違いデータが捏造されたといった深刻な事態ではありません。
>
> ひとつの中継所には8時間に1回しかすれ違えない制限もそのまま。
ハックと言ってもやってることは「これで自宅ですれ違いし放題だぜ!」な辺りが実に
健全だと思えなくもないw
-
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/08/13/42685.html
Xbox OneはKinectに接続しなくても動作が可能に、
MicrosoftのXbox One開発チーフがコメント
>またWhitten氏はKinectセンサーを完全にオフにする設定項目があることも
>明らかにしており、このモードではKinectセンサーはどんな情報も集めず、
>IRブラスタを除き、声や映像やジェスチャーなどを利用した一切の機能が
>使用出来なくなるとのこと。
来月あたり、キネ無しモデルの追加発表があったりしてな。399ドルで
-
>>889
だすならキネクトはやめた方がいい
-
>>888
>(※ 検索して「これを実行するだけ!」ファイルなどを見つけても、素性も確認せずうっかり実行しないこと。
>拾ったものを食べていいのは専門家だけ)。
|n 食べちゃいけませんじゃないのがちょっとウケた
|_6)
|と
-
>>890
|з-) 正論すぎるが意地でもMSはKinect外さないだろw
-
>>889
流石に同梱なしモデルはないだろう
-
>>892
そう、並立はあり得ない
-
>>894
|з-) 自己矛盾抱えたハードだなあ。
-
>>869
|n ちなみにどんなレシピだったん?
|_6)
|と
-
>>895
XBOXONEはコンセプトが曖昧なんだ
PS3みたい
-
>>896
おお、うな(略)さん料理だ
-
>>891
雑草を食べる俳優さんが脳裏を。
珍百景にたまに出てる人。
-
>>897
|з-) おおう。それってかなりまずいんじゃ…。
-
>>900
私はXBOXONEはまずいと思ってる
STBでただでばらまくとか噂あるんだが
それではハードでてもゲームハードではない
-
WiiU以外迷走しまくってるな次世代機。
PS4にしろONEにしろ、発表したあとの評判に左右されすぎ。
芯が無いんだろうなぁ。
-
箱壱さんはゲーム機でありながら、ゲーム以外に活路見出そうとしてる感じが
-
360でやっていた枝葉の部分をそのまま全部パワーアップさせようとして肝心の幹が見えなくなってる感じかなぁ
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>898つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>905
何故だ!
-
コンセプト云々はよくわからんが
箱一はネット接続されてるの前提で組んだ感はあるなあ
-
>>901
トルネよりひでえ…
-
>>902
叩かれないがキーワードになってる
-
>>896
|∩__∩ 帰宅時にでも書き込むわー。
| ・ω・) まだ試してないレシピだから、けっこうアバウトだけど。
| とノ
-
WiiUも迷走してないわけではないとは思うが…
迷走というか瞑想してるだけか、ナンチテ
-
|з-) アメリカのゲームメーカー巻き込んでとんでもないことになりそうだな。
まあ向こうがどうなろうと知ったこっちゃないが。
-
>>911
WiiUの場合は迷走というか、いつまで冬眠してるんだゴルァって具合だったw
まーあっちはあっちで相当苦労が要るが
-
>>911
|з-) 迷走はしてないじゃん。
明確すぎて嫌ってるメーカーがいるくらいだし。
-
>>909
どんな素材でも叩かれてナンボだと言うのに・・・
このままだと話題にすら上がらず沈むなぁ・・・
ちょっとだけ話題になったGクラスターレベルで終わりそう
-
半端な事をしないでKinectを標準から外すか必須にするかどちらかにしないと
まずいだろうなあ。
-
WiiUは迷走ではなく目的地ははっきりしてるけどそこまでの目測を誤ってただけな気が
-
>>916
PS4と差別化するならこのまま突き進むしかない
-
>>909
叩かれるのが良いとは言わんけど、娯楽品にそれは筋違いだなぁ。
逆に言や、叩かれてもこれを実現したいってのが無いんだろう。
販売戦略はあっても、ゲームの未来戦略はない。
-
嫌われないってのは車で言えばカローラみたいなもんか
穴はないけど特別ピンとも来ない商材ってのは営業力が問われるんですぜ
-
|∩__∩ WiiUは気合いでテンションあげようとして何度も失敗してるイメージ(DQ10脳
| ・ω・)
| とノ 3DSの反省から発売後に間隔空けずにソフトを提供したいと発売前は言ってたけど
結果はご覧の有り様だしね。
ただ年末までには有力IP(マリオやFitU)が出てくるし、その辺がどうなるかだね。
-
>>917
段取り力はソコソコ高かったけどピクミンの絶対量が足りなかったんやな・・・
-
>>921
ゲームじゃなくてファームやツールに人月取られたからなあ
影響無くなるにはまだ数カ月かかるだろう
-
>>920
最近ヨタの営業さんに「カローラって無くなったの?」と聞いたら「まだ作ってます!><」って言われた事を思い出した・・・w
-
|゚д゚ミ お盆だってのに全社あげてキチガイのお守だよ。
中学生のまま66歳になって家族から尊厳をまったく認められない老人に与えられた座敷牢がウチの会社だ。
腐ってやがる。
-
>>899
|n てんぷら万能説!
|_6)
|と
-
ネット必須てぶっちゃけ敷居かなり高いよね
北米は切り替え遅いから360と並列でいけばいいけど日本じゃ初代よりやばい感じが
-
>>927
日本はXBOXONEも、PS4もだめだよ
-
>>924
ついにヴィッツベースになっちゃったけどね
なんやかやで商用には便利なサイズなんで
役所や会社に売る車に特化しつつあるような
-
>>927
|з-) いいか?
互換無い分手間倍になるんだぞ?
-
>>917の表現でしっくり来た。
WiiUでうまく定まってないのは計画であって目的じゃない(少なくとも現段階では)んだな。
ソフト開発には時間がかかるから、目的が目論見通りに行かない、ましてや目標が定まってないともなると大変だろうなぁ。
全機種HD機になってしまったから余計に。
-
>>926
野草の蒲鉾(池や沼地に自生してる黒い棒状のアレ)をてんぷらにして食べたら
口の中からタンポポの綿毛のような物が出てきたシーンを見て
「まるで手品師や!」
とか思ったのは秘密だ・・・
-
>>918
的外れかもしれないけど、どうもこの二者は差別化したいけど差別化したくない、
みたいな感じがする。
売るためには差別化しなきゃならんけど、サードにマルチさせるには差別化すると嫌われかねない。
そんな思いの間を右往左往してるような。
-
>>930
発売予定リストをまたリマスターで埋めるだけの面倒なお仕事です(ぼー
-
>>915
CM流れると寒気がするなぁ、Gクラスター
-
ビジネス考えたら現行機切れないし
次世代機のソフト開発は迷走したり混沌としたりしそうな気はする
-
|−c−) ソニーもMSもゲームを幹とする会社じゃないから、
| , yと_」 そのハードもゲームが幹からはずれていくのも当然なのかもね
-
>>933
まぁSCEもMSも基本的に変えたくないけど変えなきゃいけないって葛藤中(現在進行形)なんだろう
その結果PS3や箱○を切捨て切れない状況に・・・
-
〜も出来るゲーム機を目指してるつもりが
ゲームが出来る〜機械になっちゃってる感が強いね
作ってる最中に目的が入れ替わっちゃうのはよくあること
-
くまねこクラスになるとレシピすら自作か
うらやましいです
-
今回は「真のゲーマー」だの「アーリーアダプター」だので盛り上がらんもんなぁ
ゲハですら
-
>>928
PS4はネット有料化になったくらいしかネガティブなイメージないんだけどだめ?
イメージは無難なハード、無難な感じにスペックアップした、特に特徴のないハードなんだけど
>>930
たしかに1やPS4は互換ないから縦マルチがどこまで続くかどうかか
ソフトだす側にとっちゃ手間が増えるだけか
-
>>942
結局はコンテンツだから
これだけサードさんがやる気ないとPS4は自分で立てないから絶望的
-
自分から立てないくせにアーカイブスまで捨ててくるとは思わなんだ
-
>>944
アーカイブスは移植作業が必要なんでしょう。
-
減点方式だとPS4は強そうだけど
加点となると途端に頭抱えるね
-
>>945
PSN+のデータ保存サービスが明らかに移行用だと思ったんだけどね
結局あのサービスは消えやすいセーブデータ用でしか無いんか
-
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130811-OYT1T00344.htm
「鬼平」イメージして改装するパーキングエリア
一本饂飩とか空豆茹でたのとか、出てくるんでしょうか
-
>>943
今とあんまかわらないイメージだw
さらにやばくなるってことかな?
それともPS3に引き込もって4に供給しないとか?
-
>>946
叩かれないハードがコンセプトに見える
-
>>950
エンターテイメントを提供するガジェットとしてはそれじゃ致命的な次スレを
-
>>950
叩かれる次スレを
-
>>950
叩かれない次スレを
-
>>950
結局揚げ足取りにしか見えない宣伝ばかりするから逆に叩かれてるよね
-
発売まで叩かれないハードって言う事だろうな。
後は野となれ山となれが真のコンセプトだと思う
-
あと叩かれないのはあくまでカタログスペックだけですよね
-
叩かれないのを目指したハードなのに
ハードを叩かないと性能が引き出せないとはこれいかに。
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2027
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1376360243/
できた
-
>>956
後は中古やインディーズ向け等ネット用のパフォーマンスね
箱一叩きの根拠にyoutubeの評価とか入ってるのには芝が生えそうになった
-
くろしつぎすれたてるものおつ
-
>>958
乙〜
-
>>958
乙
1000ならPS4大勝利
-
>>843
この記事は会員限定です
早く出過ぎふいた
-
ネガをいっさいうけないハード
-
>>959
叩かれないから良いって風評気にしすぎなんだ
大テレビ東京も言ってたが売れると言われた
モノはたいていうまくいかない
-
>>958
ついに鉄道レスな次スレおつかれさん。
発売までPS4・ONEともこんな瑣末な情報戦を続けるのかなぁ。
-
>>966
このスレもないよ
-
>>965
|з-) ああ言ったねw
-
>>958
乙です。
-
「ネタとして一回は触ってみたい」
そういう雰囲気が出てこないのが今回の世代交代の不思議
-
>>967
jr.→JRだから一応あると言えよう!
-
>>965
なんか海外の各誌がVやねんPS4みたいな特集しまくってるのも
その流れですかねぇ…
-
PS4と箱1がどんなにダメでもWiiU以下になるとは思えない
レゴクリアしたけどスタッフロールなげえ、ボリュームすごいけどプレイヤーが考える所がほぼ無いのが残念だ
-
>>973
?
-
>>924
カローラCMを最近見たよ
-
>>970
Vitaちゃんにはあったよ!あったよ!
店頭で触ってもういいやってなったけど!
-
>>975
ハイブリッド出たからね
-
>>977
うん、ハイブリッドのCMだった
-
>>973
|з-) おや、どうやって今のWiiUの台数を両方とも抜くの?
-
>>974
思うのは、まあ、その人の自由じゃん?
たいていの人は、自分の思うに論拠をもつ訓練はしていないし。
-
カローラIIに乗ってー
買い物に出かけたらー
-
|з-) たった100万台差だけど、
その100万を無視して最初の勢いだけならもしかしたら2台とも勝つかもしれない。
が、次はどうするの?
現行機種とのマルチや、差異を出さないと行けないから開発に手間取るのはどっちもだと思うよ。
そうなったらWiiUと同じように、停滞期が早い段階で来るよ。
-
>>981
はいてないのに気づいて
そのままモザイク
-
>>981
さいふをーわすれてー
ゆかいなさざーえさん
-
>>981
ハンドル無いのに気付いて―
そのまま葬式ー
-
よほど大量にコンテンツでてこないと国内はきついよ
PSは初動型だから
-
それでもIFさんなら
それでもネプテューヌならなんとかしてくれる
-
PSも箱も現状なにもひかれるものがない
ぶっちゃけwiiuもだけど
-
>>983
かふんか
-
お墓参り完了
-
スマホ中毒に陥っているサードに如何程の期待を持てようか
中毒といえばソリティ馬のあれはヤバいなw
オチは読めたんだが
-
ソニーがソフトの準備できているとは思えないしな
-
FF独占かつる、だったのが
FFは任天堂には出ないかつる、になってそうなのがなー
-
>>992
一応PS4向けにファーストタイトル30本(うち12本は新規IP)
うちPS4発売後1年以内に20本発売予定とは言ってる
-
PSは声の大きいユーザーばかり気にしてやってきたから
初動型のソフトが多くなったんだろうね
-
>>992
SCE「奇跡だって起こるかもしれないじゃないか!」
-
>>994
多分ツール類も入ってるんだろうなぁ
その20本の中に
-
>>958
乙
ハードの購入から設定までの点ではWiiUですら所謂ライト層の人には敷居が高いのでは?と感じるのに
確実にそれ以上に面倒になりそうなPS4や箱壱は余程の思い切りを付けられる要素が無いと
普通の人はそうそう手を出そうと思えないのでは無いかなぁ
-
>>994
数用意しても、vitaちゃんは…
-
いまだー!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■