■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2014
-
ここは「PS3はコケそう」と思うひと達がうな(略)の第二子誕生を心待ちにするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「ブラウザアプリは急激にへってますね」
???「一攫千金が忘れられないんでしょうなあ」
???「VITA?話聞かないなあ。PS4も今年は無いなあ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2013
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1374931976/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/
まとめ、AA、お約束事等避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.54a
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「ネイティブアプリの開発費はうなぎ(略)登り」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「ピーはツール遅れて開発大変だった。今後は大丈夫」
-
お昼休みしびびー
-
1000ならみんなレゴシティ体験で鉄ちゃんになる!
無念
こふ
-
>>4
しびびうなぎいぬー
-
前スレ>>998
そういう時間を誇るゲームはいらないや、つまらない。
というかゲーム自体が要らないのではなくて、そういう思考の人が要らない。
それで巡り巡って勘違いした不出来なゲームが出来てしまうから。
-
一攫千金が忘れられないといっても、実際に千金掴んだところってどれだけあるのやら…
-
>>7
言ってみただけなのであまり気にしないでください…w
確かにプレイ時間だけで判断されるのは嫌ですね。
最近はプレイ時間煽りやりすぎてやらなくなってますが。
-
>>5
レゴシティで鉄…
・鉄道網を完成させる
・暇があったらX乗車でのんびりレゴシティを散策
・たまに自分で運転する
・他のレールに移動できないのを悔しがる
・路面電車で破壊活動
こんなところでしょうか?
-
任天堂のゲームはクリアしてからが本番と聞いて(ry
-
鉄はいいねえ
製鉄は人類の産み出した文化の極みだよ
-
長く楽しむことを求めることの否定もどうなんだろうな
-
1000ならしがない人がリアルレゴに手を出す
第一弾はもちろん町シリーズのカテゴリ内にある ト レ イ ン
無念あーべっし
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>10
いいねえ
-
蒸すよう
暑いよう
気分転換に買ったコカコーラの炭酸飲料買ったらすごく青いです…
-
>>13
否定ではなくて煽る(誇ってるようで煽っている)のはどうかという話。
-
別にコケスレでプレイ時間の統一見解持ってるわけでもないしのう
コケスレにあるのはPS3がコケると思う、ただそれだけ
-
>>15
おはよう
-
脳が沸いてるのかな買ったが2回入ってる
もうだめだ(財布も
-
電車に乗らないで線路を歩いて一周する、又は車で線路を走りまくるのは
何鉄になりますか?
-
長く楽しめる時間のある幸せな人ばかりじゃないので…
(積みゲーの山を後に隠しつつ)
-
プラレールも対抗して西村京太郎を起用したADVを出そうぜ(棒
-
プラレールって人いたっけw
-
百均いったらプラレールみたいなのうってた
-
線路をショートカットして床の上を直接走らせるトリックが目に浮かぶわ(棒
-
前スレの連動を引きずってすまんが、連動といえばサンソフトの親ソフト、子ソフトだのぉ。
-
今年の夏風邪はしつこいな
体中の粘膜が炎症してる感じでうっとうしい
-
>>29
自分は完治に半月かかった
-
逆転プラレール
-
>>22
そういう意味では本島(?)の地下鉄区間は残念だった。
駅までワープで路線は存在しないからね。
まあそんなの作ったら地獄だけど。
あと◯○で列車トンネルは入れないのもw
-
>>17
コケコーラに見えた。疲れすぎてるなぁ
-
>>29
粘膜とかエロス
-
>>5
あんな線路を横切ろうとしたトラックを粉砕してそのまま走り去る鉄道は嫌です(棒無
NPC同士でも事故をするとは思わなかったw
-
>>35
普通にぶつかると鉄道のほうが有利だし
レゴシティにはATSも、防護無線もない
-
レゴシティはあらゆる意味でインフラどうにかしろw
-
ガイストクラッシャーの玩具連動は詳細まだわからないけど
3DSはカメラや赤外線ポートもあるから
外部からの情報取り込んで遊べるような要素はこれまでの携帯機よりもやりやすそうだな
-
>>25
じゃ擬人化の方向で…
悪役はどの車両になるんだろう。
>>26
ダイソーの着せ替え人形のエリーちゃんは改造するために買う人がいるらしいね。
こんな風に顔から作り直すんだって。
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/dgz5300.jpg
-
>>39
元がわからんがコレが100均だったのか…w
どんな魔改造だとww
-
>>39
( ゚Д゚)
-
>>35
現実にダンパーが強力だから線路に入って進行をふさぐトラックを見つけたら速度を上げろという電車もあるそうですし
-
>>40
もとはこんなんだって(棒
ttp://liza.sakura.ne.jp/sblo_files/lizabunko/image/eri22.jpg
まぁこれは不良品だろうけど他の正常品はこんな感じ。
ttp://liza.sakura.ne.jp/sblo_files/lizabunko/image/eri11.jpg
-
>>43
「わたしエリーちゃん今アナタのうしろにいるの・・・」
というセリフが似合う。
-
>>43
100円つうかひょっとしたら数百円カテゴリかもしれんが
そんでも十分すぎるクオリティか。
しかし上のは服とかその何倍かかってんだろうなとw
-
>>45
ちゃんと105円だって。
手が器用な人はいいよね。
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/virtual-rainbow/20111127/20111127145329.jpg
-
>>46
これ、眼を描いてるんじゃなく、眼球入れてるよね?
-
Nvidiaのクラウドにライティングの処理をさせたデモとか
http://youtu.be/JXbEdouUOxI
-
ただいま休憩中ー
昨晩レゴを進めてようやっとくまねこさんが言ってたカラーガン?を手に入れたのだ
あちこち紫やら青やら染めて遊ぶの良いねえ
あ、あとマリオ系のものも見かけた(何かは言わない
マケインさんが四回ほどバラバラにされたござる
-
>>49
姐さんがバラバラ!!
-
http://www.youtube.com/watch?v=ELhBTd8_adQ
ジャンプのやつ
-
>>47
100均のビーズとテディベア用の目の部品で自作したって。
-
>>51
3DSのはクソゲー詰め合わせかよ。
-
|з-) 詰め合わせと言えるほど作品収録すればまだマシ。
-
3DSだったらFCとSFCなら20本以上は収録出来ると思うけどなぁ。
最初に名作と言われてるのを中心に持ってこない理由もわからないです。
-
さすがにアレだけじゃないでしょ
-
>>51
久しぶりに名前はあるがコストかかってない感のキャラゲだなと
こういうの見ると無双はまだマシなのか
-
>>43
>まぁこれは不良品だろうけど
邪神売んなしwww
-
超武闘伝がWi-Fi対戦出来るならそれだけで買う人も多そう
-
今週のヤンマガ見てきたー
頭文字D最終回だったけど、何の盛り上がりも無くいつものテンションのままの坦々とした最終回だったなあ。
これで来週からしれっとプロ編orシンジ編が始まってたら吹くがw
-
>>58
100円なら需要はある(真顔
-
>>51
銀さんってかめはめ波撃てたのか
しかしバンナムのキャラものアクションって動画見る分には良さそうなんだけど動かしても面白くないんだよなぁ
-
銀さんは必殺技が無くてキャラゲー作る人が困ってるってネタで一本残月パロで書いてるな
-
ジャンプものってアニメ化作品も多いし
トゥーンシェーディングのほうが見栄えがいいと思うんだが
ツルテカだとCG人形っぽくて好きじゃない
-
CC2がジョジョ作っててオファー出来なかったんだろ
ガンバリオンもアンリミ作ってるしここ数年ずっと任天堂系で最近のPSハードのノウハウ無いし
-
>>65
わんこ、ハウス
-
「ポケモン」サトシとカスミが16年目のライブ初共演
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/167350/
東スポw
中の人ネタで見出し作んなw
-
ワンコさんがいつの間にか降格してる。
-
>>62
撃ってるよw
http://news.nicovideo.jp/watch/nw567253
-
今週の日曜日は花火大会か(ぶつ森の
-
>>67
年齢出すなよかわいそうだろう!
-
>>52
すごいな。
ドール系はちょっと怖いけど。
視線恐怖症気味か?
-
|з-) 降格ではない。感染したのだ。
-
テレ東パンでミック
-
テレ東BANでみっくみく
-
わんこは犬テレビ東京じゃなくて犬テレビ神奈川ではないのか?
-
デタラメとテキトーぶっこくエセゲーム好きの病原菌ばらまくなよ馬鹿。
-
>>73
いつかは私もテレ東に。
御社の系列局の電波がうちに届かないんですが。
-
大奈良テレビになっても特になにもないなぁ
-
白無垢ミク出たよ。
合計600円の投資だったのでお得。
バターサンドとロイズの生チョコ(白)も買ったよ。
白い恋人は買わなかったよ。
-
犬テレビがいるなら猫テレビがあってもいいはず(棒
-
>>80
白い恋人おいしいのに!夏は持って帰れないか…。
マジックスパイスのスープカレーキャラメルもあったらオススメ。
-
>>80
バターサンドは凍らせても美味しいよ
-
廉価版「iPhone」向けパッケージとされる画像が流出か
ttp://japan.cnet.com/news/service/35035225/
>>5Cは、低コストのプラスチック製iPhoneの可能性があり、
>>「5S」と呼ばれると予想される最新の「iPhone 5」とともに登場するかもしれない。
ttp://japan.cnet.com/storage/2013/07/29/e2638212ec82c097fddaea93d87a29b8/rumored_iPhone_parts_610x351.png
|з-) 本物かぁ〜?
-
ロイズのポテチチョコも美味しいけど夏は作ってないっけ。
-
なんかコテの前に大なんとか付けるのが流行ってるようなので
ナマズ氏向けネタおいときますね
http://karapaia.livedoor.biz/lite/archives/52135122.html
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/1/7107b28e.jpg
-
>>81
くまねこテレビ東京?
-
銀さんの必殺技って「ももパーンッ!」ですよね?(ぼ)
>>69
ギンタマンだと思ったらエイプリルフールネタでしたかw
-
>>86
そんな流行りが!
大にだいめ参上
-
流行りと聞いて
-
大名無しさんになる日が来たのか…
-
流行りに乗ってみた
-
>>92
巨大で良いんじゃねw
-
関東ローカルマス○ミの昼間っからコケスレに入り浸ってるだけの給料泥棒を弄るのは止めなよ。
-
>>92
だ、ダイオウイカ…?
-
テレ東グラフぐらいの功績がないと大は名乗れまい(ぼう)
-
>>87
|∩__∩ 料理番組か食べ歩き番組しか放送しなそうだ。
| ・ω・)
| とノ
-
>>97
|з-) 充分充分。
あと深夜アニメでハーレムものの主人公やってくれ。
-
あと修羅場もの
-
>>97
我が地元の栃木テレビの代わりに放送せい!
-
>>98
スクールディズ?
-
くまねこを研究すれば難聴じゃないハーレム系主人公を作れるような気がする
-
くまねこテレビ東京では3ヶ月に一度殺陣のシーンがたっぷりの
時代劇が放送されます。
-
>>102
くまねこ研究所ならアストルティアに・・・
-
近鉄名古屋線でPASMOが使える!
ちょっと感動。
-
昼メロも充実してそう
-
>>82
白い恋人はおいしいよ。
ホワイトチョコだし。
でも、鞄にスペースが無かったんだ。
バターサンドも5個入りだ。
凍らせて喰う。
-
もちろん、麻雀とパチスロコーナーもあるだろうな
-
>>105
都営地下鉄でICOCAが使えるようになってたのも嬉しかった。
-
マジスパキャラメルは食ったことあるよ。
口に入れたら笑いが出たね。
その後涅槃へ。
-
そういやレゴシティばっかり遊んでて龍が如くの体験版は触れてなかったな。
ちゃんと移植できてた?
-
>>111
体験版なんだからやってみたらええやん
-
東京ローカルで局が増えるようだな。
コケスレケーブルテレビか?
-
>>109
JR東西で相互に使える様になったから
もしやと思って使って見たら、
そうだったからね。
知らない土地だと、どの切符を買って
いいかわからない時あるから
楽になっていい。
-
>>114
もしやどころか
大都市圏は使えるよ
ただし、山陽とか一部は使えない
-
電車でも、バスの様な運賃表と運賃箱なるものが
あることを始めて知った。
電車って結構違うものなんだな。これは
ちょっと目覚めそうだ。
-
>>114
あと、だから路線バスは衰退したんだ
-
>>116
ワンマンならある
近鉄なら伊勢中川以南の普通や湯の山戦、八王子、内部線でワンマン運転してる
-
ダイオウイカよりテンタクルスよりクラーゴン
-
>>119
はいはいザラキザラキ
-
>>115
なるほど。そっち方面に行く時は
気をつけよう。
-
PiTaPaのポストペイ方式がそのままJRでも使えたらいいのになぁ
JRで使おうと思ったらPiTaPaでもチャージしておかないといかんからめんどいわ
-
>>122
ポストペイは処理か違うからね
だから今回の統合でもPiTaPaだけは
買い物に使えない
-
>>116
どっかで手であけるドアとかみて面食らったことがあったな。
-
>>116>>124
えっ、それって普通じゃ(ry
-
個人的に記名式しか使えないPiTaPaは早晩失敗すると思ってた。
PiTaPaを主導した京阪は、今はICOCAを推進してるし、近鉄もICOCA併用に移行している
-
>>124
昔、飯田線かどっかでそんなだったっけ。
-
>>116
SUICAとICOKAは早いうちから相互で使えてたけど
お互いに私鉄系が駄目だったので今回相互で使えるようになったのは嬉しいよね。
どちらを解約使用か悩む。
-
>>124
それは寒冷地仕様だね
長時間あけると冷えるから手動で開閉する
ただし、東京でもある青梅線w
-
大阪地下鉄乗るならPiTaPaは必須
-
神奈川だと電車と幹線道路が東京に行く事しか考えてないので下は路線バス必須ですぜ
殆ど赤字路線ですがね
-
元開発チームが作ってる続編っぽい奴とは別に正式な続編を作る可能性があるのかな?
米国任天堂『エターナルダークネス』の新たな商標を申請
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/07/29/69016.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/402387.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/402388.jpg
-
>>131
そういうのが問題なんだよ。
需要があるのに採算取れてないし
初めて来た人にとってとても使いにくい交通手段になってる
-
自動改札どころか駅員すらいない駅でICカードを抱えて呆然とするがいい
-
>>134
降りたって認証がないと後で困るんだよね。
-
>>131
ベッドタウンとしての機能しか考えてないのかな?
街としてそれは不便。
-
>>135
そういう駅はワンマンだから降りるときに支払求められるから大丈夫なはず
-
小てっちゃん入門講座スレはここです
-
無人のくせに乗り換え駅だったりすると、何も言われずに降りられてしまうことがある。
(ほとんどみんな乗換なので乗務員がチェックしない)
-
どんなICカード使うにしろ、京都市バスはさっさとICカード対応しろと言いたい
京都に遊びに行くたびに小銭用意しとかんといかんし
500円以上使うなら一日乗車券でいいんだけどね…
-
>>132
wiiU向けのVCとかかな
-
>>140
京都市営交通は赤字だからね
-
>>140
京都駅近くにある自転車レンタルマジオススメ
撤去されて涙目になる危険性もある諸刃の剣
・・・レンタル料金調べてみたらすげーたかいのな
外人さんが結構レンタル使ってるんだが
-
>>143
自転車のほうが便利な時点でバスはだめなんだよ。
やはり京都は路面電車が似合うw
-
京都の市バスはボロくて金が無い感が漂ってるね。
バスは結構利用されている感じだけど地下鉄が駄目なんだろうか。
-
>>142
あ、そうなんだ
利用者多いのにそれは意外だわ
-
>>145
そうあんな遺跡が埋まってるところに
建設したちゃったからハケとヘラで掘ってると揶揄されるほど
時間がかかってしまい。建設費がかさんでしまった
路面電車残しておけばよかったんだ
-
>>146
>>147
-
あとバスも赤字のソース
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000073257.html
-
>>143
>レンタル料金調べてみたらすげーたかいのな
壊れた場合の補償料みたいなのも含まれてるしね
>>147
あー地下鉄か
路面電車残すか、開き直って専用レーン使ったバスだけにすればよかったのにね
そういや奈良も地下は近鉄奈良駅だけだもんなぁ
-
>>149
>7割が赤字路線
要は観光と関係ないところは軒並み赤字なんだろうな
公共交通機関だけにそういう赤字路線の廃止もできないから…
-
>>150
奈良の地下かも規制が強化される前にできたからよかった
今だったらできなかっただろう
あそこは、日本一長い踏切と言われる路面区間に近鉄の大型車が乗り入れていた
末期に近鉄特急が路面走ってった写真がある
ttp://cedarben.blog.so-net.ne.jp/2010-10-25
シュールすぎる
-
>>152
クソワロタwww>路面を特急
-
ttp://www.geocities.jp/himawari2004com/tet-kin-nara.html
特急の写真はこっちのほうがいいな
-
ダイソーの人形だが
娘が持ってるよ
ブス子ちゃんだけど気に入ってるようだ
-
京都のバスの運ちゃんはあんま態度がよろしくない印象
たまたまそういう人に集中的に当たっただけだとは思うけど
赤子抱えたお母さんがお金払うのに苦労してるのを罵った人はあかん
-
>>156
赤字になると教育費用ケチるからそうなりがち
野上電鉄も末期はそんな感じで住民に嫌われていたため
廃止の際も、事業引き受けてもいいというひとに社員を引きつながないこと
と言われてしまい。廃業になった。
-
>>147
なるほど。
そういえばこの間京都に行った時に市バスに乗っていたら、お金を探すフリをした後
運転手に空の財布を見せてお金を払わないまま下りて行ったカップルがいた。
あれ常習犯じゃないだろうなあ。
-
そういえば
わたらせ渓谷鉄道はどうなったのか
俺が高校生のころマジやばくなってたが
-
赤字のところは余裕のない空気が流れ
なんとか売り上げ出そうと上からの叱咤も多くなり
現場が荒んでくるという負のスパイラルに陥りますのう…
-
>>157
儲かってないと社内で罵り合いになったりもするからなぁ。
雰囲気悪いと教育以前に態度悪くなる。
それを思うと、ブラックといわれるほどなのに接客業成立させてるワタミはそれはそれで凄いな。
-
>>159
まだあるよ
-
おーメダロット新しいの出るのか・・って、今度はアクションか。ブレイb・・うう、頭が
ttp://www.famitsu.com/news/201307/29037387.html
>また、本作では、ロボトル中のナビゲートボイスとして、
>遠藤綾さん、釘宮理恵さん、下野紘さんの人気声優を起用しているとのことだ。
どう使うんだろう
-
>>163
メダロッチの音声担当だと思います。
つまり「アタックファ(ry)
-
>>162
上電といいわたらせといい
良く潰れないなあ
-
>つまり「アタックチャンス」
!!
-
久しぶりに秋葉原へ行ったら、外国人率がえらく増えてるような。
うなじにハイラル王家の紋章を付けた金髪のお姉さんさんがいたが、もしかして……
-
ただいま帰宅のための電車待ち中ー
雨だー
ただいまコケスレ
>>129
今は節電のためか、震災以来夏も半自動になってて
夜に虫が入って来にくいのでありがたい
朝の電車(ボックス席の方)の窓際は以前はだいたい毎日蛾が居たりしたけど、半自動になったらだいぶ減った。ほぼ会わない
昼間蝉やトンボが入ってくることもだいぶ減った
ありがたい
-
>>163
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1375064930/
-
>>165
補助金がでてるはず
-
>>163
http://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu01000000rs40-img/8tnu01000000xb4d.jpg
-
>>168
そうなんだ。
もうすぐ新車だし楽しみだね
-
SFCでGBAが遊べるようになるアダプターなるものが売っていたが、
そもそもSFCの稼働率がとかそんな野暮なこと言っちゃいけないよな。
-
>>173
互換機に使うんじゃない?
-
『Destiny of Spirits:ASIA』公式サイト公開
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/dos/
|з-) 例のソーシャルカードゲームをそのままコンシューマーに持ってきたゲームのサイト。
-
>>173
SFC?GC用のデバイスがスーパーゲームボーイのどっちかの勘違いでは?
-
>>174
それはあるだろうね。
そこまでしてやる人がどれだけいるかはわからんけども。
>>176
まあ、秋葉原のアヤシイ店だからw
何があってもおかしくはない気がする。
-
>>175
そいつと全然関係ないけど、昔の漫画「深く美しいアジア」を思い出した。
あんな雰囲気のゲームってあるかな?
-
>>172
いや別に…特に新車に対して思うところはないなあ…
ボックス席の窓際の銀色の枠の所には若い人が彫ったと見られる文があれこれあるが
S〇〇.〇.〇〇って日付があるの見ると時の流れというか時代を感じる
-
互換機用ですな<SFCで使うGBAアダプター
↓では携帯型SFC互換機で使うという素晴らしく意味のない事してるがw
ttp://item.rakuten.co.jp/akiba/ad0000025955110/
-
ゲームギア互換機はまだですかのぉゴホゴホ…
-
>>180
あー、まさにこれだった。
しかし、携帯型SFC互換機ってすごいなー。
-
>>175
ソシャゲのVita移植は今後も増えてくのかしら
-
>>179
ボタン開閉で便利に!
-
>>157
野上電鉄 末期でググってみたら
予想よりも殺伐としていた
駅員さんに怒鳴られて乗る電車は嫌だなあ
-
ソーシャルカードゲーという時点で引くのにさらにVitaってトリプル役満じゃん(棒梨
-
>>183
増えるんじゃないかな?
洋ゲーのマルチと同じく開発費の回収先を増やすという目的に。
難平開発とでも言うかな。
-
>>187
http://space.uwants.com/attachments/2012/06/03/1399313_201206031829291OSwC.jpg
-
桜井なのか。奈良代表
智辯か天理ばかりだったから新鮮だ
-
>>188
なんだこりゃ?
-
>>187
ttp://one-to-hounds.com/en_community/sys_img/Img1_20090314221745.jpg
-
>>185
でしょ
-
>>189
智辯か、天理、時々郡山のはず
昔、甲子園の記事で厚い智辯、天理の壁の記事見た
-
川越線も10年くらい前までは手動ドアがあったなあ
今はもうなかったと思うけど
八高線の高崎方面はまだディーゼルなのかな?
-
>>194
電化されてません!
-
>>193
郡山は1〜2回くらい見ただけの記憶がw
-
智辯和歌山のユニフォームの字が赤いのも手伝って
智辯って声に出して読むと何故か血便に脳内変換される時期があった
と思ってたら同じことを思ってる人がいると知った時は驚いた
-
___
./\__\
/ /○ ○/
./ /○ ○/
/ /○ ○/ この町を救える救世主はチェイス・マケイン
\(*´Д`*)
゚し-J゚
-
リハビリコーチ退団
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013072900353
必要崎さん引退
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013072900632
お疲れ様でした
-
>>198
いいえ、ただの犯罪者です(棒なし
-
>>198
無限プチプチ?(棒
-
>>194
ボタンを押して開ける電車が数年前からみかけるようになった
まあ、真冬の早朝とかに寒気が入るのを防ぐ為だそうだけど
-
>>196
そうその記事だと18年ぶり郡山って記事だったから
-
>>198
端子を差す穴ですね
-
>>202
常磐急行線の直交両用車だね
-
>>204
コンポジットかw
-
>>204
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/51/7a/osiris_3311/folder/1411639/img_1411639_40518808_7?1159801534
-
>>206
ドド産だし
-
>>184
今もありますがな
便利…かなあ…
とりあえずあれ閉じない人は個人的に感じ悪いござる
越後線があちこち踏切故障して一旦停止を繰り返してるござる
雨のせいかしら
-
3人ほどドドさんに焼かれたい人が(棒
そしてその間にいる俺も巻き添えを食うのか(棒なし
-
>>209
昔はなかったのさ
文字通り手動で開け閉めしてた
-
新潟に住んでるなら、信越本線の車両が冬場は手で開け閉めの半ドアだったはず
-
おもすれー三話まで観たけど恋愛ラボ(ラブラボ)今期一番おもすれー
http://ch.nicovideo.jp/love-lab
異常なパターン数の表情変化を観てるだけでも愉しいのに
ギャグがキレッキレでおもすれー
だがコレ以上ラブ四文字タイトルが増えると見分けが付かなくなる問題
マブラヴ
ttp://www.muvluv.com/
まほらば
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/mahoraba/
まぶらほ
ttp://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/mabu-shokai/mabu-index.htm
ラブやん
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000000134
ラブライブ
ttp://www.lovelive-anime.jp/
ラブサバイバー
ttps://www.youtube.com/watch?v=T987JkKXQ-s
スカイラブハリケーン
ttps://www.youtube.com/watch?v=N6DL8pST77A#t=06m30s
ちくしょう…もうドレがドレだかわからねえ…!
-
ぶつ森の「不条理な恐怖」
http://www.ign.com/articles/2013/07/29/the-absurdity-and-terror-of-animal-crossing-new-leaf
良く考えるとあの世界は狂いまくっている、というお話
「本当は怖い〜」的なゲームネタって万国共通やね
-
>>213
ラブやんはそこに混ぜていいのか
-
>>215
突っ込んで欲しかったのは一番下なのかも知れない・・・
-
>>214
日本語じゃないと流石に何言ってるかわかんねぇ
-
>>213
ごめんな、男の子の出ないアニメは興味ないんだ
-
>>213
ラブサバイバーはわりと好きな曲だなあ。
フル持ってるんでたまに聴いたりする。
-
>>218
いやなんかハナシ進むと出てくるらしいぞ?
それでむしろ百合厨が泣きながら切ってきんいろモザイクに現実逃避してるとかなんとか
-
,.:::⌒:ヽ >>204-208
(::::::::::::::::::)
(::::::::人::::)_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
-
男の子にしか興味が無いと聞いて(違う
-
>ごめんな、男の子の出ないアニメは興味ないんだ
タダイマンが言うとかなり意味深なセリフに(ry
-
>>214
まあゲームの世界観なんてだいたい狂ってるし(棒なし
-
>>223
|з-) いやそのまんまの意味だろう?
-
|∩__∩ アニメをみない人なので、女子校生がキャッキャッウフフしてる作品の違いがとんとわからぬ……。
| ・ω・)
| とノ いや違いはちゃんとあるんだろうけどさ。
-
ほとんどのゲームでトイレが無い時点で…ねぇ。
エルミ2でシナリオの謎解いたら謎の泉の水を盛大に吹いた
-
何故か飯を食ってる間に無関係の俺にあらぬ疑いをかけられてるんだが
-
>>228
あらぬ疑い?
-
>>228
もちろん京アニのガチムチ男子競泳アニメを今期は舐め回すように舐め回してるんですよね?
-
キャプ翼
当時は特に何も思わなかったが
今見るとアナウンサーがチーム名じゃなく
「てき」とか言ってるな
アナウンサー味方だぜ…
-
>>226
まあゲームぬをしない人から見たら、ゲームもみんな同じようにしか見えんさw
知らないだけで、ソーシャルカードゲームも実はけっこう違うかも(ry
-
今帰宅しびびー
-
>>231
そもそも作者はサッカーを知らない人だからな!
-
ソニーとパナソニック、業務用次世代光ディスク規格を共同開発--1ディスク300GBが目標
ttp://www.mdn.co.jp/di/newstopics/31217/?rm=1
|з-) 業務用だが、8Kに向けての下準備が着々と…。
-
>>226
まぁカーチャンがゲーム機全般をファミコン呼ばわりする以上の
鑑定難易度だから仕方ない
-
ドラクエ10のレンジャーとPSO2のレンジャーが違いすぎます
-
>>235
大きくて大容量のSDカードみたいなの作った方が早くね
-
>>234
前向いてゴールに向かっていって
バイシクルシュート!!
サッカーを知らないとかまさかまさかー
-
>>231
そういえば今週だか先週の高橋洋一の漫画にNTRがあったと聞いた
-
女子がキャッキャウフフするシチュエーションも
そろそろ枯渇するかなと思ってたけど
意外に続いてるのでびっくり
-
プリキュアの違いがよくわから
-
>>235
その2社というだけで負け組連合としか(ry
-
プリキュア、アイカツ、ジュエルペット
娘は全部言い当てるから何か違うんだろう
俺にはよく判らんが
-
>>239
有名な話だけどなw本人も認めてるしw
-
自分が知らないで、翼くんに「なんで日本ではサッカーは人気がないんだろう」なんて
言わせちゃってたのか。このっこのっ
-
俺も余りアニメ見ないなあ
たまに見ても子供ターゲットのものしか最近は見てない
-
>>245
いや、真面目な話なら知ってるけど
まさかまさかー
-
白いのがホワイト、黒いのがブラック>プリキュア
-
いかん、飛影のOP動画見たら、思い出したように昔のロボットアニメのOP動画探し始めてるw
-
>>231
アメリカのナポレオンファンたちが創った”会戦級シミュレーションゲーム”バタイユシステムはすごいぞ。
両軍は、フランス軍と○○軍じゃなく、”ナポレオン軍”と”ナポレオンの敵”。
マップの方位記号は北を指してるのではなく、パリを指す。
-
>>243
|з-) 残念だが業務用ならトップ2だ。
-
女子がキャッキャウフフする話は割と好きですが(と言っても余り見ませんが)ガチレズは好きではありません
-
キャプ翼のアナウンサーはシュート蹴ってからゴールに届くまでのコンマ数秒間に80字弱喋れる超人ですよ
-
>>243
それは偏見だと思うの
-
(´▽`)すーぱーそに子が3DSだってさー
開発:イメージエポック
( ・_・)・・・。
-
>>256
最近イメエポの名前を聞かないなと思っていたら
-
ぼんさんがどどりげす
-
>>256
やだー、イメエポなら買いたくない
バンナムあたりにならまだ
-
>>256
忙しいのが伝わりますね
1日どどってます><
-
>>248
テニヌが許されるんだからあれも認められます(ぇ
-
>>258
(T_T)
-
>>251
それは凄いな、色々と凄いな
-
>>262
これでも見て落ち着くんだ!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20851.jpg
-
ぼんさんがへをこいた
みたいに10文字にしようとしたら「どどりげす」なる謎単語が脳裏に。
ロドリゲスと混ざったか。
-
>>213
毎日髪型変えてくるのは気合い入りすぎだと思うんです
1分くらいで次の日行ったりするのに…
-
NTT、「ニコニコ動画」のドワンゴに出資
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130729-OYT1T00961.htm
>>NTTはエイベックス・グループ・ホールディングスから、
>>ドワンゴの発行済み株式のうち4・99%を約50億円で取得し、第5位の株主となる。
>>NTTの検索技術を活用して、ドワンゴのサービスの高度化を図る。
|з-) 超会議に金出すならまだしも、株式取得はチャレンジング過ぎると思うの。
-
>>265
バグフィックス・ドドリゲス(アレックス・ロドリゲス)ってネタを思いついたけど忘れることにした
-
>>256
まあ、パブリッシャーとしてはともかくデベロッパーとしては
身の丈超えたトキトワでやらかしたぐらいで身の丈にあった携帯機なら良くも悪くも普通って程度の出来になりそうな
-
だからそに子さんよりドラムの子をだな
-
>>263
ボードシミュレーションなんだけどね。
ユニットは当時の軍服をイメージしたデザイン。
後にも先にも、ユニットのカラーに金色使ってるシミュレーションゲームは無いだろうな。
-
>>269
携帯なら大丈夫と何故勘違いした。
-
>>266
GJ部の髪梳きシーンもあって髪フェチ属性がついちゃいました
-
>>269
PSPでクソ〜凡作連発してたんですがそれは
-
最近イメエポの人は全然表に出てこなくなったけどどうしたのかね
パブリッシャーとしても久しく出してないし
-
|n 今日のQさまとお試しかは2時間合体スペシャルじゃないのか
|_6) 珍しいな
|と
-
>>274
|з-) DSでも半端だったぞ。結局どこでもやっていけない会社なんだよ。
-
そに子
ttp://www.youtube.com/watch?v=MFoiw5PWVrM
プリキュア
ttp://www.youtube.com/watch?v=rgv-5t2l1kY
個人的には下だな
-
( ・_・)今週のジャンプで脱いだのは私ではありません。
(´▽`)わかるー
-
震災の影響ってWii Uにも出てたのか
http://www.news-postseven.com/archives/20130728_200021.html
「2011年2月に発売した『ニンテンドー3DS』は出足こそ好調だったものの、
>発売約2週間後に東日本大震災が発生。CMを自粛し、勢いは止まってしまった。
>同年8月には、発売後6か月弱で2万5000円から1万5000円に本体価格を大幅値下げ。
>
>同時に、ソフトの開発チームを増強して、ゲームのタイトルを充実させた。
>それが功を奏して国内では勢いを取り戻せたが、その分
>(2012年11月発売の)WiiU向けのゲームには開発者を思うように割けなかった。
>このことがWiiUの低迷につながったのです」
-
切り込み隊長が裁判起こす(起こした?)件はどーなったんかなイメポ
-
おまえらヒドイ言い様だな
イメエポ…
良いもの作る事もあるだろう
ほら、えーと
あれだ、
いや、ドレだ
-
>>277
今回は上にニトロプラスがいるから、うかつな事をすればレムリアインパクトでしょう
-
>>280
まあWiiUはリソースいっぱい必要だからねえ
-
>>277
ルミナスアークはシナリオのダメさがよく言われるがゲームバランスも3になるまでアレだったんだっけ
ナナドラ尖ってる部分磨けば光ると思ってたら平面になるレベルでヤスリがけしてたな…
-
>>238
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/20130725_609003.html
>480〜512GB 最安値27,980円 平均値31,294円
>240〜256GB 最安値13,770円 平均値15,954円
数年後先のハナシって言っても流石にデータ配布用途にはコストがキッツイかな…
ROMにしたところで劇的に安くなったり容量増えたりは無理だし
-
>>285
|з-) そしてPSPに移籍したら余計な部分に磨きをかけやがった。
いやあのミクと声優推しはセガのせいかも知れね-けど。
-
>>280
>任天堂関係者が内幕を語る。
この書き方で信憑性ゼロだと思う自分
-
イメエポは昔のマベの信用度以上だろうな今
-
SKYの2013年ジャージ、ぶつ森で再現しにくい
シンプルなんだけど文字のレイアウト等で再現しにくいw
-
○○関係者(警備員のおっさん)
-
>○○関係者
ああ、喋る机か(ry
-
>>288
その人、ピクミン作ってたって言ってた人じゃない?
-
>>279
|∩__∩ ぼんじょはんはみつあみメガネっ子がお好き、と(めもめも
| ・ω・)
| とノ テストとかマンガでどう表現するんだろ、と思ったらあんな感じだった訳ですが
相手側の回答状況(どこで間違えたか)が分かるのはナンデ?
-
しびび関係者
-
>>295
あんたしか居ないわなw
-
マーベラスの信用って回復してるの?
大地とかバグ凄いんだけどな
動物のエサ消失バグとか
何故放置するのかと
-
>>295
しびびの唯一の関係者ですか?(棒
-
>>282
|∩__∩ アークラは面白かったよ?
| ・ω・)
| とノ あとは、えっと、なんだ、その、うん。
-
黒い人ってもうアストルティア行っちゃったかな。
ガンホーさん42倍の解説聞きたかったんだけど。
-
>>300
?
-
>>294
カリカリ問題解いてるだけだと話にならんからという所じゃないかと
すべてはイメージで片づける
-
みよん関係者(棒
⊃( ・_・)⊂
⊃)(⊂
ぼんじょさんはドドったので潰れました(すっとぼけ
-
>>299
シナリオ書いたのはテイルズオブシンフォニアやアビスとか書いた人だしなぁ
-
>>297
不良が野良猫にえさをあげて好感度が回復する程度には回復
-
>>297
昔に比べたら売れてるし
-
>>301
いないと思ってすごい雑な書き方を。(汗)
第二四半期の経常利益が前年比の約42倍(4200%)と話題になってたので。
-
>>307
どこにでててる?
-
・イメエポ社長
・監督()
・千代丸
|∩__∩ Twitterの使用の難しさについて、身をもって体現してくれた3人である。
| ・ω・)
| とノ
-
>>304
|з-) だから人間の負の部分書くわすっげー暗いわで好き嫌い別れるけどなあ。
確かロデアも同じシナリオライターだったような…。
-
>>294
終了後の軽口の表現みたいな
ただテストをああいう風に書くのは面白いな
-
>>310
そうそうついでにシンフォニア制作に携わってたのがディレクターだったりしてたけどアークライズ
ほとんどテイルズなんだよねあれw
-
長野県諏訪市に諏訪姫を買いに行きたい衝動に駆られるー
-
ソニプロは歌えなかったVerを収録してるかどうかが問題である
すーぱーそに子が『ARiA』を【歌っ……えなかった】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16753900
すーぱーそに子が『Dear』を【歌っ……えなかった】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15456957
1stトレーラーの曲選定はもっと考えたほうが良かったんじゃ
http://www.youtube.com/watch?v=MFoiw5PWVrM
-
>>307
cnetやITmediaなど複数のサイトで記事になってるので
IRにもう載ってるのでは。
調べてきますー。
-
>>312
|з-) 展開はまんまTOSに等しかったな。
あとログレスを召喚と言い換えたらほぼ同じ。
-
ガンホーさんのIRに短信とかが載ってました。
-
>>294
( ・_・)b わりと好みです。
理想は読子さんです。
-
(黒い人で反応するのは・・・
-
前、イメエポが移転してビルがしょぼくなったという話があって調べてみたけど、
移転前のビル LOOP-Xビル (298.91坪)
http://of-tokyo.jp/building/LOOP-X/2112/
http://officee.jp/detail/35278/233036/
移転先のビル NKビル新大塚 3階 (110.51坪)
http://of-tokyo.jp/building/NKビル新大塚/31669/
http://of-tokyo.jp/floor/327331/
自業自得とまでは言わないけど、ユーザーを舐めた商売をしちゃいけませんな。
-
ヤフートップにもきてるね
「パズドラ」大ヒットのガンホー、売上高10.5倍の746億円 1〜6月期、営業益451億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000050-zdn_n-sci
-
でもいまパズドラ、アンドロイド版のデータ初期化バグがまだ直ってないんだよな
ぼんじょなんとかして!
1700万ダウンロードイベントはよ!
-
>>322
( ・_・)知らんがな
-
田下広夢:ゲームのプレイ時間は本当に長い方が嬉しい?
http://allabout.co.jp/gm/gc/423700/
今後はプレイ時間の長さよりも内容の密度が重要になってくるんじゃね?っておハナシ。
密度低いゲーだとロード中の暗転で値落ちするマン!
-
明後日でる任天堂の1Q決算に絡めて楽に記事が出来上がりそうですね
-
急成長は喜ばしいことだろうけど、来年はどうするんだろうと思って。
-
個人的にイメエポはパッと見は小綺麗なものを作るところという以上の印象はないかな
評判のほどは携わったものを一つもプレイしてないから判断できない
ただパッと見は良いんだけど宣伝内容見ているといつもそんなにしょくしゅーが伸びない程度だ
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20882.jpg
-
湿布って頭痛にも効くの?
-
>>329
多分肩こりからきてると思うんで
-
>>321
営業利益450億w
-
>>331
昔の任天堂の時みたく、変なの寄ってきて金使え、って言わないかしら。
-
>>328
温湿布かな?
冷湿布だと頭痛に効果ないよ
-
>>332
いってきてるが蹴ってるはず
-
ガンホー凄いな。どっかの経済新聞が任天堂を倒すのはガンホーとか書きそう。
-
,:.⌒::::ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::)
(Д´ )≡=- レゴの跡にeショプ見に行ったら龍如くの体験版キテター!!
U┌/ )
◎└彡−◎
-
売上高が750なのに営業益が450もあるのがすごい
-
くまねこから伝授された足裏アンメルツヨコヨコがクセになっちゃった系男子。
今はもうほぐれたケド最初数回は明らかに足裏から全身に向かって
筋肉の構成が音が出かねないレベルでゴキゴキほぐされてって恐怖したレベル。
しばらく起き上がれなかった
-
_/乙(、ン、)_なんかオープンワールド系でオススメゲーない?警察モノとかやりたい。
-
>>334
そりゃそうだ。
-
_/乙(、ン、)_レスサンクス。レゴシティ買って帰るわ。
-
>>339
レゴシティ
-
>>334
淡々としてるなぁ。少し安心。
-
>>337
ソフトウェア利益の特徴だな。
-
( ・_・)アップルさんやグーグルさんの取り分って、売上に入ってたっけ?
先に引いてから売上計上だっけ?
-
>>341
早すぎるわもうちょっと待てなかったのか!w
-
>>343
儲かったから使うってのは下策なのさ
SCEさんやグリーさんがいい例
-
>>345
はいってる
支払い手数料は原価
-
>>338
くまねこさんの技で腰が抜けたのですね。
-
>>341-342
返答を未来予知するなんてさすが鯖さんだな
-
>>341
>>341
⊃( 、 ン 、 )⊂
鯖さんの顔は、この部分で合っているのか(ドキドキ
-
中日パズドラゴンズ
-
>>347
ちゃんと貯金するといいなぁ。
-
>>347
しかし資本主義では無理にでも要求される。
-
>>341
え?レゴシティて警察ものだったけと素で考えてしまったw
-
>>354
それを蹴れれば大成功がまってる
-
( ・_・)ちなみにどっちも約30%持って行きます。
通貨単位が違うので若干(?)差があります。
プラットフォームはウハウハです。
-
問題です
アニメ化もされ大ヒットしたバスケット漫画と言えば?
-
>>358
黒子のバスケ
-
>>358
黒子のばすけ?
-
>>358
スラムダン・・・
(´▽`)黒子黒子!17歳です!
-
>>358
|з-) サインはV。
-
>>351
どこか満足げに見えるのは気のせいだろうか
-
>>358
スラムダンクか黒子のバスケ
-
http://www.imenterprise.jp/info.php
>私、斎藤千和は、素敵な御縁に恵まれまして、この度入籍いたしました。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1372074580/886-
そしていつもの流れ
-
斎藤千和が結婚したようだ
さていつものスレに行くか
-
>>358
バスカッシュ。
-
>>358
北斗の拳(AC)
-
>>362
少し休め
-
>>363
ちょっと吉田戦車絵ぽくも見える。
-
17歳検定実施中と聞いて(棒
-
ダッシュ勝平に決まってるだろ
-
>>358
フルーツバスケット
-
>>367
それは無い
-
ダッシュ勝…、いや何でも無い
-
A ダッシュ勝平
ですが、おなじくサンデーで連載された
部活動でカメラ、写真などをテーマに繰り広げた学園漫画と言えば?
-
|;з-) 素で間違えた、アタックNo.1だ。
-
>>358
BUZZER BEATER(棒
-
>>362
( ・_・)そこはテレ東なんだからドッジ弾平でしょう。
-
>>376
知らん
-
>>358
ダッシュ勝平
-
>>376
あーる?
-
A ピントぴったし
-
>>365
|―――、
| ̄ω ̄| 結婚といえばこちらも
|つ呂¢ロ
ハマカーン浜谷が結婚「ゲスの極みにならぬよう」
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20130729/mar13072912570001-n1.html
-
>>376
スマイルfor美衣
-
_/乙(、ン、)_スラムダンクベストエピソードは魚住(一年生)に田岡茂一が夢を語るシーン
-
>>383
やっぱり知らん
加齢臭にはついていけない
-
>>324
例に挙げてるメガテン4とFE覚醒がレベルマックスにすれば良いとも思ったら
甘いという作品・・・
-
>>376
いうと思ったw
-
>>376
究極超人あーる
-
⊃(-з-)⊂
⊃)з(⊂
⊃)(⊂
(-_ゝ-)
-
というかあーるもほとんどカメラの話題なかったろ!いい加減にしろ!
-
>>383
ピントぴったし知ってるのかと思ったが、2代目はけっこういい年だったな。
-
>>365
おめでとう
ココロ図書館とか月詠とかケロロ軍曹とか懐かしいな・・・
-
>>388
真はやってないけどFEは早くクリアしたいだけならレベリングする意味はあまりないからなあw
-
初めて自分で買ったコミックスは3年奇面組
いやDrスランプだったかな
-
|з-) 松来さんもすごく良い人なんだけどねえ。
-
>>394
ケロロはスパロボ出たやろ!(現在進行形
-
「すごく良い人」は結婚できない人の代名詞として使われる方が(ry
-
>>395
メガテン4は99にしても一つ間違えば雑魚に全滅させられる可能性が・・・
-
「普通の人だった」
「すごくいい人だった」
「おとなしい人だった
最近の犯罪者フラグ(ぼ
-
防衛部募集しますよ
kokw分隊 ノーマル終盤からラストまで予定
-
>>396
俺は「きみはノルン」かなあ。知ってる人いないだろうけど。
次が「きまオレ」と「めぞん一刻」
-
メガネはともかく三つ編みは割とめんどいござる
http://koke.from.tv/up/src/koke20883.jpg
-
>>397
いうな!
>>398
いや、印象のある作品を書いただけなんだ
-
>>399
|з-) まあそうなんだけどさw
小林ゆうはビビる位美人ですっごいいい人だった。
-
_/乙(、ン、)_「あなたは私の眼中にありません」を遠回しに言うと「アナタトテモイイヒト」
-
>>392
逆光は勝利!
-
>>408
トライXで万全!
-
>>400
主人公が戦闘不能=ゲームオーバーでないだけまだマシ。
人修羅ェ……
-
_/乙(、ン、)_ごはんだけでも美味しいわ
-
>>404
初代ときメモの如月さんが脳裏を
-
>>338
なにそれ、kwsk
-
>>409
4号か5号で焼くんですねわかります
あとはピーカン不許可と頭上の余白は敵だ
くらいしか思い出せないな
-
>ハスラムが戦闘不能=ゲームオーバーでないだけまだマシ
!!?
-
>>414
世はなべて三分の一
-
初めて買ったマンガはドラえもんかゲゲゲの鬼太郎
-
今北、
>>416
>>世はなべて天下三分の一計
!!!!!
-
_/乙(、ン、)_俺が初めて買ったマンガは愛憎版まんが道 全4巻
-
>>409
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/05/14/h-104_71602_gyarakusi01.jpg.jpg
-
>>413
16 名前:くまねこ ◆TdKdsn5136[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 12:56:09 ID:UDJ5d9go
>>12
∩__∩ 繋ぐけどさ、まだメンテ中じゃろ。
( ・ω・)
従姉友人に「リンパ線のあたりが腫れてる」言われたので、ススメられるままにアンメルツヨコヨコを
塗ってみたら、ものっそい肌に沁みてちょうイテェんですがー。
-
>>338
土踏まずにトクホン、コレ最強
-
>>419
愛憎版!?何それ怖い
-
>>398
浮いてるようで不思議に馴染んでるから困るw>ケロロ
-
私が初めて買った漫画は魔少年ビィーティー。
-
>>413
あ、いや、土踏まずあたりを中心に足裏にヌリヌリするダケだけども。
効果については個人差があるだろうから各自カスタマイズするのだ。
ノーマル版のほうが量がちょっと多くてちょっと安くて有効成分量も多いケド
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/an_y/
シップ臭もバリバリなので使用局面を選ぶのがタマにキズ。
ダメな場合はNew版で妥協だ。
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/nan_y/index.html
-
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/moritamasamitsu/20130729-00026835/
>ただ、今回のテレビ東京の生中継に関して言えば、私は一つだけ不満がありました。
>この大雷雨は予想出来ていたわけですから、事前に気象キャスターを手配しておいて、
>適宜、気象解説を入れるべきではなかったでしょうか。
テレ東に速報性を求めるなんて酷な事を(棒
-
>>421
ありがとう、よく分からないけど足の裏にアンメルツヨコヨコを塗りたくればいいの?
-
>>421
つ「抗生物質」
使用上の注意を守って服用しましょう、乱用してはいけませんよ
-
>>408
http://koke.from.tv/up/src/koke20884.jpg
裸かもしれないし、水着かもしれない絵(ぼう
-
>>429
抗生物質は薬屋じゃ売ってないよ! 乱用できないよ!
-
類似品にご注意ください
・アンメルツソコソコ
・アンメルツタテタテ
・アンメルツドコドコ
>>404
( ・_・)b
-
>>426
アンメルツでないとダメなんですか?
-
アンメルツヨコヨコを縦に塗る背徳感
-
刺激が欲しいなら
目にメンタームで
-
>>432
割と良かったようで何よりですー
-
>>426
おお、こちらもありがとう
早速、帰りにマツキヨ寄って探してみるよ。
今、手持ちにあるジクロテクトローションじゃダメかな?
http://www.catalog-taisho.com/06348.php
-
※すべて自己責任で行ってください
-
アンメルツウエウエシタシタヒダリミギヒダリミギBA
-
>>431
青カビを培養して抽出するのだ!
-
アンメルツヨロヨロ
-
アフリカの古い民間療法で青カビの生えたパンを傷口に貼り付けるというのがあったねえ
-
>>432
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/000/76/N000/000/000/fita.jpg
-
>>437
まーこのテの肩こり塗り薬で一番メジャーなアンメルツ使ったダケで
同種のお薬だったらなんでもイケると思うー
-
>>363
伸ばせて満足です!(本気
-
>>444
サリチル酸なんちゃらが効くのかなぁ。
-
>>439
自殺いくない
-
>>416
おお
それだ
-
_/乙(、ン、)_そんなところにアンメルツ塗るなよ
-
どんなところ?
-
固くてガチガチになったトコロに塗るのは普通の使い方のハズだ
-
>>444
ありがとう、足のむくみが酷いのでこれで解消出来たらいいなー。
-
キンカンを傷口に塗りつけて悶絶するプレイ?
-
>>449
のりしろ?
-
>>442
抗生物質を活用できてるんだろうか。
-
>>429
おいやめろ
-
http://www.j-magazine.or.jp/magadata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=15&period_cd=21
サンデー遂に50万部割れたのか
コミック業界も1強皆弱のようだ。
-
湯上り、
今の季節だとアンメルツみたいな塗り薬はあっというまに気化するじゃない
つ「トクホン」
マジオススメ
-
>>456
日本の薬局じゃ扱ってないから大丈夫
-
腕を痛めたときにトクホンは効いたなぁ〜
-
そういえば、過去に風邪で病院逝ったときに馬に食わせるくらいの量の
抗生物質処方された事がある
あの時はマジで引いたw
-
ttp://blog.beatemotion.org/IMG/2012_07_03_sekkisei_top.jpg
-
昔は風邪でも粉薬ぐらいしか出なかったけど、
最近は抗生物質盛り盛りなのは何でだぜ。
-
ttp://www.j-magazine.or.jp/magadata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=3&cat3cd=34&period_cd=20
テレビタロウはそろそろ休刊かな
つか東京ニュース通信社はTV誌多すぎィ!
-
>>463
今かかりつけの病院は漢方も処方してくれるからありがたい
-
サンデーはフシブギョー!の蟲奉行様が大変気になる
-
>>462
それはKOSE
-
漫画雑誌は月刊週刊共に買わなくなって久しい、
アワーズは相変わらず超人ロック連載してるのかな?
-
四半期平均. | コロコロ. | 最強ジャンプ. |
―――――‐┼――――――――‐‐┼――――――――‐‐┤
08年4-6月 |*,883,333 . .| |
09年4-6月 |*,936,667 (△*13,333)| |
10年4-6月 |*,956,667 (▲*53,333)| |
11年4-6月 |*,763,334 (▲130,000)| |
11年7-9月 |*,743,334 (▲*20,000)| |
11年10-12月|*,733,334 (▲*10,000)|*,300,000 . .|
12年1-3月 |*,710,000 (▲*23,334)|*,240,000 (▲*60,000)|
12年4-6月 |*,700,000 (▲*10,000)|*,233,334 (▲**6,666)|
12年7-9月 |*,648,334 (▲*51,666)|*,216,667 (▲*16,667)|
12年10-12月|*,630,000 (▲*18,334)|*,200,000 (▲*16,667)|
13年1-3月 |*,616,667 (▲*13,333)|*,190,000 (▲*10,000)|
13年4-6月 |*,573,334 (▲*43,333)|*,193,334 (△**3,334)|
コロコロも地味にヤバいような
-
子供が漫画買わなくなってきてるからなあ
-
>>469
前々からサンデーばっかりテコ入れしてる場合ではないって思ってるんですよ。
-
>>469
ここ数年で…ってことは、内容に問題ありけり?
-
>>457
出版社名・雑誌名検索
チャンピオン [検索]
※該当するデータがありません
・・・あれ?
-
ガキンチョが減ってるからな
おいらが小学生の頃は一クラス40人越えてたのに
今だと妹のガキは四国で2学年合わせて17人とか
あれほど溢れてたガキも今じゃ絶滅危惧種だよw
-
ただでさえ少なくなってる上に
最近は子供も色々忙しいからなー
-
ttp://www.corocoro.tv/corocoro/comic/index.html
まだでんじゃらすじーさんとかペンギンの問題とかやってたのか
ここ数年変わり映えがしない作品群だな
ヒット作が出なくて1作品の長期化が原因なんじゃね
-
>>474
それは単にその学校が過疎化してるだけのようなw
-
>>463
適当に出して効いた気になるし、患者もなんか安心するから
そのおかげで耐性菌マシマシです
-
80年代と比べてならともかく、ここ数年での落ち様は子供が減ったじゃ説明がつくまい。
-
おぼっちゃまくんとハゲ丸をまた連載してもらおう
-
これがコロコロだけの問題なのか
児童誌業界の問題なのか
アニメやらゲーム業界も含めたサブカル業界全体の問題なのか
深刻度はどのくらいなんだろうか
-
>>480
今のよしりんじゃ…
-
>>478
途中で治ったと勝手に止めて、菌を殺しきらずに耐性菌にしちゃうんだろうな。
-
◆お客さんたちも大好評です
http://7h.hk/a4Y
http://7h.hk/a4G
http://7h.hk/a4H
http://7h.hk/a4J
http://7h.hk/a4K
-
>>479
まあ、あんまり言いたくないけどネットで無料で落としたりとか
そもそも2chのネタバレスレで読んだ気になってる子も多いんじゃね
-
>>481
でもジャンプ系は落ち込みがゆるやかなんだよな
小学館系はやたら落ち込みが激しいけど
-
今帰宅ー、あはーん。
>>430
勝利ィィィィィィィィィィ!!!
-
◆お客さんたちも大好評です
http://7h.hk/a4Y
http://7h.hk/a4G
http://7h.hk/a4H
http://7h.hk/a4J
http://7h.hk/a4K
-
少年ジャンプというか腐女子のおねえさんジャンプになりつつある
強みなのか弱みなのかよくわからんが
-
サンデーは昔はあだちや島本みたいな漫画オタクがスポーツ漫画を描いてるって感じだったが
今はオタクがオタク漫画を描いてるっていう感じがする
-
少年が好きな購買層→少年誌
問題ない(棒
-
単純につまらなくなったからだろ。絵は小綺麗でも毒の抜けた漫画が増えたと言うか。
-
サンデーは本当にバーローが終わったら同時に終わりそうだな(ぼ
-
>>483
というか飲まんでも治るようなもんにまでダラダラ飲ませるので耐性がつく
-
まだ高橋留美子が残ってる
-
やたらオンライン誌増えたからやろうと思えばネットオンリーでマンガ欲を満たすのも可能な予感
-
>>490
読んでないからあれだが、要するに先鋭化してきているってことかな。
なんでもいいが、オタク系の漫画はコマ割りとか複雑で、こまかーく描くし、
そもそもキャラの書き分けが(ryなんで、読みにくいのが多く感じる。
-
>>486
ここ数年で児童層がスコーンと抜けてるから
もしかしたらここ数年サブカル業界が児童層を取りこぼしてんじゃないかもと思って。
-
>>497
尖鋭化すらできてない印象
-
>>492
せやな
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/702013440.jpg
-
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20885.jpg
-
>>498
そもそもサブカルってな児童層に訴求するもんだったのかとw
昔のジャンプにあったようなチョいエロとかは含まれないだろうしさ。
-
今日、頭に刷り込まれたムダ知識
のむらしんぼと東京ナンパストリートを作ったプログラマーは仲良し
-
アクション漫画なのに動きの流れがよくわからん漫画があったなぁ
ドラゴンボールとかはどっから飛んできてどう動いたかとか違和感ないのに
-
>>500
うーん、少年漫画だw
-
>>500
ピッピ体型変わってね
-
斎藤千和が結婚かぁ
-
まだやってるスーパーマリオくんがある限り安泰だと思っていたのに(棒
-
録画しておいたglee見ようと思ったら
いきなり訃報でテンションだだ下がりでござる
-
>>492
コロコロ漫画はやっぱりこうじゃないと
(下 ちょっとグロ注意)
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/m/u/r/muryouhimatubushi/dragonmyfriend11.jpg
ttp://i.imgur.com/EeqBP.jpg
…うん、今見てもやっぱりコロコロっぽくないw
-
バーコードファイターは劇薬だった(棒
-
>>510
打撃妨害わろた
-
>>510
あ、チョコボの漫画描いてた人だ
あの画風からよくここまで変えることができたなぁ
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/a/f/af2f7df9.jpg
-
>>500
あんま変わってないけどズッコケとツッコミのキレがなまってるな
-
自分はみつあみより眼鏡の方がしんどいよなぁと思って確認の為に描いてみた
うむ、眼鏡は左右対称なのがむずいー
メンデルさんのためにもちゃんと練習しないとなぁ
http://koke.from.tv/up/src/koke20886.jpg
-
>>504
トライガンの人の漫画とかもそんな感じだなあ。
絵自体はカッコ良いし、シチュとか話の流れも良いんだけど、アクションシーンが何やってるのかよく分からないのが惜しい所。
-
>>515
いいんちょー
-
>>515
それは三つ編みではなくフィッシュボーンでは
-
>>494
抗生物質は飲むと必ず下痢するから飲まない事にしてる
-
明日は朝から夕方までしたらば使えなくなるんだっけか
何してようかな
-
>>515
委員長、こんな所で何やってるんですか(棒
-
>>520
つ積みゲ崩し
-
>>520
働く?
-
>>520
学生ならバイトしてきなさいよ
-
明日したらばが使えないのか
仕事がはかどるな風邪で能率10分の1だけど
-
こういう時に限ってまた規制中
某Jの●持ちキ○ガイのせいで2週間と持たん
-
コケスレを見られないことにより効率が10倍になりいつもと変わらない成果を得られる可能性が
-
>>518
初めて聞いたからググったが、上がゆるっとしてて下がぎゅっとした感じのなのかな?
それに一つ一つの網目が細かい?
リアルで普通にみつあみをやったらこんなに太くならんしねぇ
まぁデフォルメという事でw
-
>>516
本人もアクションをはっきり描くのが苦手だから代わりに勢いを重視してるとトライガンの頃に言ってたからね
-
>>528
編み目が違ったはず
-
>>520
>したらば掲示板のサーバーセンター移転の為、
>下記の時間帯に起きましてサービスがご利用頂けなくなります。
>日時:2013年7月30日(火) 6:00-18:00
> ※終了時刻につきましては、作業の進捗状況により変更する場合がございます。
昼間は丸々駄目かぁ…
-
>>265
ドドリゲスといえば、
マリオUSAの絨毯に乗った敵キャラですな
-
テレひがしは丸々サボり時間に投稿できない訳かw
-
明日はお昼休みしびびーができないのかー
-
諦めて明日は仕事すればいいと思うよ!(どうせ出張中
-
ヒント:
-
>>530
あ!わかった!
編み目が互い違いになるのがみつあみで、真ん中になるのがフィッシュボーンか!
たぶん
-
>>537
そうそう
実際はフィッシュボーンもちょっとずつ互い違いではあるはずなんだけどねー
-
>>538
細かく編んでるから真っ直ぐっぽく見えるみたいな感じかな?
ありがとう!
スッキリしたー
-
フィッシュボーンで画像検索してみたが…エビフライ?
-
仕事帰りにコケスレのぞいたら、地元路線がしがないさんに笑われてた
青梅線だけじゃないもん五日市線もだもん
地震までは手動じゃなかったんだけどね
iphoneのDQツールが便利だー
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
なんというか、1つ大きいのが当たると、ほんとあれこれとフォロワーが
出てくるのだなーと思いましたですも。
ゾンビ×育成バトルパズルですもー(ぼー
ttp://zombieseason.sfidante.com/
ちなみにこのページに出てるアイドルグループとのコラボキャラ、アイドリ
ングですも。シルエットでばればれですも(ぼー
-
仕事あがりー
途中で今日食べれなかった鶏飯弁当298円を仕事場に忘れた事に気付いた。
さらば!鶏飯弁当!明後日ゴミに捨てるまで(室内常温で置いてある
-
ただコケ。
>>377で教えてもらった足裏にアンメルツヨコヨコ塗ってみた。
あんまり効かないなあ。時間差あるのかな?
-
>>543
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
鶏飯で思い出したのですが、こないだてんやで食べてきた夏辛カレー鶏天丼が
美味しかったのですもー。
鶏天がよかったのですも、鶏天が!
ttp://www.tenya.co.jp/season/index.html
-
>>338だった。訂正します。
足裏の皮膚が厚いのかなあ。
-
>>545
|―――、
| ̄ω ̄| カレーも美味しそうですが、アボカドのかき揚げも気になりますポ
|つ呂¢ロ
-
風呂上がりー
と、そうか明日は今日も早番ーが出来ないのか
むむ、習慣になってるから出来ないと妙な感じだ
-
ファンタジーライフは採掘師でピッケルを振るう日々ー
…服が可愛くないな
よし、裁縫師にでもなるかー
>>548
ですよねー
-
>>547
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
正確にはアボカド単独ではなく、ビンチョウマグロ・いか・アボカドの
かき揚げになりますもー。
今度難波出かけた時にまだやってたら、こっちも食べてこようかと思い
ますですもー。
-
EDF部屋終了
オンノーマルクリアでそのあといきなりハード最終面はきつかったwww
-
極度のレゴシティ中毒になりつつある自分。
「ああ店の機械がみんなレゴなら修理楽なのになあ」
「ゴミもみんなレゴだと集めやすいよなあ、ツルハシで粉砕するかもだけど」
「お客も上司もレゴなら(以下略」
でもあの世界に居たら、マケインさんに轢かれる毎日だろうw
-
防衛部おつかれ
おかげでオンノーマル終わったー
ハードは色々派手でおもしろいなw
-
個人的に職人系のスター集めが辛いですw
木工も早くクラスアップしなきゃ…(使命感)
-
>>551
はこまる?
-
うなじー
-
うなぎー
-
>>537-539
会話でなんとなく浮かんだので調べる前に投下
http://koke.from.tv/up/src/koke20887.jpg
三つ編みよりも更に細かく編み込まれて、真ん中がギザギザになってる状態かな、と思ったので
-
衛星砲をあと1、2発うてればどうにかなったかも、ワイヤーの方がよかったか
-
しびびー
-
ミニマムで胸がささやかで少々おなかが気になるヒップラインの美しいおんにゃのこー
-
じょじTFー
リトルヘルパー再開来るー?
-
調べた
………
思ったより実物は細かくなかったあ!(ガーン
-
きょーえーみずぎー
-
百合ー
今期はきんいろモザイクがイチオシ
-
>>563
編み方(どれくらい毛束を取るか)によって細かさは調節できるので
細かいフィッシュボーンもできないこともないw
-
比叡さんが出たぞー
金剛さんが欲しい
-
調べたので、もういっかい
http://koke.from.tv/up/src/koke20888.jpg
難しいな
-
>>566
あら、そうなのか
わりと自由なのね
そうか、あくまでフィッシュボーンは「編み方」で編み目なわけか…
ああいうのも可能っちゃ可能なのか…
為になった。ありがとう!
-
>>567
金剛四姉妹の残り一人がくっそ出にくいのでやきもきしてる今改めてコンプガチャは死すべき悪だったんだなぁと
-
金剛と比叡と霧島がダブるのに榛名だけ来ない…
-
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke20889.jpg
-
もうちょっと響さんを可愛がりながらのんびりやればいいのではないかな
-
裁縫でちくちくやっていたらこんな時間
もう寝ないとー
http://koke.from.tv/up/src/koke20890.jpg
おやすみしびびー
-
_/乙(、ン、)_おまえらが執拗にオススメしてきたのでレゴシティ買ってきた
-
>>575
存分に楽しんで下され
-
>>572
弁髪?
-
>>573
レゴシティはカーチェイスで崖から落とされる事があるよ!(マジ
-
出荷量自体はそうでもないだろうけど、
口コミでなんとなく売れそうな気がするレゴシティ。
-
>>577
辮髪カービィはきっとキャメルクラッチで敵をラーメンに作り変える能力だな
-
>>578
滑る岩の間にハマる事もある
着替えしたら抜けれた
-
レゴだから低年齢層もばっちりだよな!と思っていたら
ほんとにCERO Bでいいの?Cじゃなくて?と言う感想にに
まったくマケインさんはただ者ではない
-
マケインさんメインシナリオ進めれば進めるほど「職業:犯罪者」としか…w
-
負けないマケイン
-
レゴがこの有様()じゃデュプロシティを作るしかないな(棒
-
>>583
もし本当に犯罪者だったら誰も捕まえられんだろうな
-
eshop投票数
マリオカート 148271
前日から 138
とび森 176128
前日から 436
トモコレ 41522
前日から 377
先々週&先週発売の現在値
ダンボールW 339
マリルイ 1028
ファンタジーL 127
逆転5 383
-
>>571
3-2-1でレベリングしてれば嫌ってほどでる
-
_/乙(、ン、)_船が挟まっててワラタ
-
気が付いたら東方新作の体験版来てたので、夜中なのにDLしてやってしまった。
今回からXPサポート外と聞いていたので、最悪無理かなと思い駄目元でやってみたが普通に起動して拍子抜けであるw
久々自機復活の咲夜さん使ってみたけど、トリッキーだが使いこなすと強そうだなあ。
妖器のボムとか、アレある程度弾避け出来る人が使ったらかなりチート臭い香りがするんですが。
しかし最近のZUN絵は普通に可愛いのが困るw
3面ボスとか超好みなんですけど。
-
おはではないがおきた
夢から覚めるのは久しぶり・・・
-
おはようコケスレ
今日も早番ー
ねむねむ
-
よしゴッド職4つ目
おはコケ
-
復旧?
-
お?
-
にゃ?
-
おや、ドメインの変更は無しなのか?
-
test
-
_/乙(、ン、)_ぬるぽ
-
↑ガッ
-
お?ドメイン変更はなし?
-
あれ?もう移行終わったの?
予定終了時刻は超過するものじゃないの?(おめめぐるぐる)
-
おやもう書き込みできるようになった?
-
今回はドメイン変更なしというのは
聞いてた
-
JCOMはまだ禁止のままですよねー><
設定が初期化されるわけじゃないものね
-
もういいのかな
-
ドメイン変更はまた後日とかここで見た気が
-
うううろたえるなー
-
コケスレを浄化するためのメンテが終了したと聞いて(棒
-
メンテ乙
>画面大きめのWeb参照できる端末の需要は割とあるよ。
>パソコンはご家庭じゃノートすらいらない場合も多いし。
しかし、そういうもんはそれオンリーで使われる事が多くて
ゲームに使うって事はまずされないな
なお姉者はiPadをSBで購入させられたが、つべで動画見るくらいしか使っていない模様
-
すぽぶらー
-
サーバセンター移転に伴うしたらば掲示板サービスの一時停止のお知らせ
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54550025.html
>また、したらば掲示板のドメイン変更については、今回のサーバー移転時には行いません。
>※ドメイン変更作業については、後日改めて実施させて頂きます。
-
_/乙(、ン、)_レゴシティが純度100%のおっさん向けソフトだった
-
ドメイン変更されたらドメイン決め打ちしてたiPhone系専ブラは
更新できないから全滅ってこと?
-
>>613
随分気に入った見たいだな
楽しいかい?
-
>>615
_/乙(、ン、)_市長の車と「小学生だよ」で根こそぎ持っていかれた
-
>>614
iphoneの2chブラウザが更新できないってのはホントなんかな?
7月に更新してるやつもあるんだけど
-
レゴシティはちょろっと始めた程度だが
とりあえずお盆にポリスアカデミーかレスリー・ニールセンあたり見ようと思った
-
ロボットガールズZ
http://mainichi.jp/mantan/news/20130729dyo00m200036000c.html
これは・・・
-
http://www.famitsu.com/news/201307/30037458.html
DL版同時発売おめ
-
>>619
>鋼鉄の“魂スーツ”をまとい、腕を飛ばすこともあるが、
>普通の人間で夢見る少女という設定。
今時は腕くらい普通に飛ぶものか
-
>>620
イラストねこいたさんか
上手いよなー
-
胸を飛ばすかと思ったら腕だった
-
|n 【悲報】レゴシティのセーブ消された【チャプター6まで行ってたのに】
|_6)
|と >>616
ゾンビ好きなだけあって英語ジョークネタ分かるんだ、凄いねー
私分からんかったから、本スレで解説されてんの見て初めて分かったよ(一応ネタバレスレに解説)
-
>>624
廃うな(略)さんだー
-
崩れたレゴを一人組み立てるマケインの後姿に、哀愁があってよろし
-
>>616
俺も買おう
夏休みになったら買いに行こう
-
>>617
7月に更新あったやつkwsk
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>625つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n 進めてたのはほとんど旦那
|_6)
|と データ消すコマンドないからおかしいなと思ったら、アカウント切り替えられてたから、私のに戻したらちゃんとデータ残ってた
良かった良かった
-
>>627
_/乙(、ン、)_全編ポリスアカデミーとかホットショットとか裸の銃を持つ男とかのノリ
-
>>628
2tchの更新日が7/25になってるね
おそらくだけど2chブラウザはダメ、みたいなはじき方はしてないと思う
-
http://toyokeizai.net/articles/-/16497?page=5
東洋経済の任天堂・岩田聡社長ロングインタビュー(上)
-
ファンタジーライフとレゴ、やってみたいが101にお金使うしぐぬぬぬぬ
-
http://toyokeizai.net/articles/-/16497
こっちからだったw
-
>>631
ふむん…
GraffitiPot騒動の件から内部でちょっと動きがあったのかな
それともラッキーなのか
とりあえず予備として落としておこう
-
>>630
そんなパロディまみれなのか
-
>>633
WiiUをもう一台買って同時プレイですね(ry
101はそう長くないと思うからどっちか1個買っても十分やる時間はあるんじゃねぇ
-
>>636
実際洋モノドラマを少ししかかじってない自分でも
これはパロディまみれだと分かるよ。
ゲームパロも多いし。
-
有名な映画やらドラマが元ネタだからどれかは判ると思う。
フランク・ハニー分だけでも面白いと思うよ。
-
>>629
酷い
jr.恐るべし
-
レゴシティはCMでもっとアピールしてほしいねー
-
>>641
CMはよく見るけどねぇピクミン3は減ってるし
-
「警察とドーナツ」は譲れないテンプレなんだなぁ
-
ソニー、プレイステーション4のフレンドリストは上限2000人に拡大 (PS4 QA10問)
http://japanese.engadget.com/2013/07/29/4-2000-ps4-qa/
不具合とかの原因になりそうだけど2000人なんて本当に大丈夫なんだろうか。
-
>>644
どうせアクティブはその内の数割だろうしなあ
-
>>634
任天堂が近年よく語る「共感」は
ゲームの内容,たとえばゲームの主人公の行動や言動に対する共感だけではなくて
ほかの消費者に対する「共感」も含んでいるのですね.
-
広報広告の在り方は任天堂だけでなく、どこも苦慮してるみたいだのう
-
>>644
買わないからどうでもいい
-
まぁシステム内容より人数で推すあたり、いかにもソニー的だなとは思った
-
>>644
2000ぐらいたいしたことはない
通信量はしらないが
-
|゚д゚ミ まあ管理できない数あったって仕方ないよね、と
DQXの200人のリストに途方に暮れる奴が言ってみる。
-
夕刊フジとか日刊ゲンダイの1面見出しは何十年も前から進化してない説。
日本はいつ滅ぶんですか?
-
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx1420130730hmah.html
高橋工業所、「ガンプラ」で入社試験−精度にこだわるモノづくり
>ガンプラ試験の制限時間は短い。だが手を動かしながらの面接は、
>普通の面接では表に出てこない本音が透けてくるという。
ネタに見えて、その実誤魔化しが効かないというパターンですな
-
>>644
数競ってるだけなんじゃ?いつもの様に。
-
お、避難所復活カキコ
2000もいらんがWiiUはせめて200にしてくれないものか
アカウント分けるのめんどいお
-
まあ実際に2000人分フルで埋められる人なんてそうはいないだろうけど。
手当たり次第に登録していったら管理するのは大変だろうなあ。
-
ネットでフレコ募集してると100は少ないね
-
ゲハのスレ立てがかなり必死になってるなあ。
-
>>653
あーそういや製造系の面接受けたときに実技として
実際の実務(初歩業務)をしてくださいといわれてした事あるな
確かに上手い奴とぶきっちょがすぐわかる上手い試験だと思った
-
レゴ、セーブ中にフリーズしてヒヤっとしたけどロードはできて一安心
USB二個つないで無理やり給電させてるHDDだからあんま頻繁にセーブさせないようにしたほうがいいか…
-
あれ?もう書きこめるんだ
-
>>658
難癖つけルのに必死になってるけど
大勢じゃない時点で無力という
-
メンテ終了早まった? 復帰カキコ。
-
-з- ←そろそろこのサボリーマンも来る悪寒w
-
2000は要らないけど100だと
お前ら全員登録できない
500ぐらいがいいね
多分使うの150ぐらいだろうけど
-
>>634
さっきMSN見てたら見つけたけどあやうくドドるとこだったw
なんか最後の方は「イエーイ、第一見てるー?」な話だったなぁ
-
コケスレに居る大半はサボリーマンだから問題ない
-
>>665
200でいいんじゃねかな
-
>>658
2011年の内に3DS潰せなかったからせめてWii Uだけでもと必死になってますね。
-
>>666
ほぼ日のピクミン3インタビューも同じ感じでした。
数百ページに渡る設定集だっけ。
-
ちゃんとコケスレで仕事しているしな
鯖助もテレ東も(ぼう)
-
>>669
結局最後はPS3が主流になったなスレの存在意義を無意味にする行為なんだけどなw
-
>>669
ポケモン、どう森、MH4の三大神がいるハードをどうやって潰せるのやらw
-
>>662
嫌儲のゲハスレの方がはるかに酷い
「岩田」で検索かけてみろ
-
こんこんもーはみない
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-00000019-asahi-soci
こんにちわ、もっさりさんや匿名希望さんにお勧めの転職先があります(棒
>>673
京都と大阪に隕石が落ちるのを期待するしかないね(棒
-
>>673
マリオ一人なら勝てる!
緑のアレは見えないから無問題と思ってそう。
-
>>672
あのスレって一人の荒らしが回してるスレだと思ってたんですが一応人は居るんですねw
>>673
まだモンハンが出るって表に出てなくて3DS自体もそんなには売れてなかった時に潰せなかったのがトラウマになってると思いますw
-
嫌儲って最初は対ゲハブログ派が主流だったけどいつの間にか乗っ取られたな
もっともニュー速、速報、ゲハ、嫌儲と手を広げすぎたせいでどこかに注力してる時は他がお留守になってるけどねw
-
ドラクラと百騎兵でもりあがってるんじゃないの?
Amazonですごい値段になってるとステマがあると聞いた
-
ルイマンがミリオンになったら
市内を全裸で逆立ちで巡ってやる
妄想をする。
-
>>681
鼻からウドン! 鼻からスパゲッティ!
-
>>677
ルイージマンション2 任天堂 851,767
緑「おいVitaで俺に勝てる奴出てこいよw」
-
嫌儲のスレを見て書き込んでる奴のレスなんてそれこそ大勢に問題無いんだよなぁ
-
>>683
なんで気が付いたらミリオンに手が届きかねない位置に来てるんですかねえ・・・
-
そういやコケスレでは百騎兵の話は聞かないな
発売しているんだよな、しがないさんは買いそうだが
-
>>685
全世界累計だと軽くダブルミリオン越えてそう。
-
>>676
喜んだのは寺の坊主の間違いじゃないのか(棒
-
>>686
黒い人ってあぁいうタイプのゲームするんだ。ひゃあ。
-
>>684
基本的に勝ち馬に乗るだけだからすぐ手のひら返しするのにね
-
なんか復帰後ガラの悪いレスが多いな
ゲハでも見て絶望してきたか
-
>>676
世の中男の子の裸も性的対象になると、男の子にスク水を着せようとする親がいるくらいなのに思い切ったイベントするな
しかし、スク水着たほうが性的対象にする奴の範囲が広がりそうな気がするよね
-
>>660
レゴはオートセーブだったような。
俺はSSDをUSB×2で繋いでるけどやっぱりイマイチ不安定だよね。
ピクミン3で起動中に再起動かかった事がいちどあった。
-
>>689
だって、テイルズのアレもかったし、ビックリマン漢字のやつも買ったし…
なら不自由人なら!買ってくれる!
-
>>694
買わない
-
>>694
これ以上不自由さんに業を背負わせるのは…。
-
>>691
ttp://images2.wikia.nocookie.net/__cb20100516121441/dragonball/ja/images/e/e3/Gara.jpg
-
不自由な人はギャルゲーやらないんじゃなかったっけ?
-
>>697
そこはニンジャマスターでしょう。一択でしょう。
-
>>695
あら
私がPS3持ってたら特攻してたな
ハード増やす気は今はないけど
-
>>693
連続してスーパーブロック取ってる時にピーって固まったよう
セーブ終了前に次のセーブが重なったせいかな?と思ってる
-
>>692
広くなるかはわからないけど業が深くなるのは間違いないだろうなあw
-
百騎兵って開発超グダった奴だよねえ?
-
>>703
そうよ
ワクワクするやろ?
-
よかれあしかれ日本一の全力が詰まっている…はず
-
>>693
バスパワーY字でHDD接続してるけど
ピクミン3でタイトル画面の音声がとびとびになった事があったな
-
全力じゃなくて苦悩と涙と妥協がつまってちょっぴりビターな味わいになってそう>百騎
-
38度も熱があってしんどい
夏風邪しつけえ
-
レゴが楽しすぎてリアルチェイスさんが欲しくなってきた
うぬぬ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0094J10J8
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/07/30/69052.html
ポケモンとガリガリ君がコラボ、
「ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ」発売決定
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/403000.gif
コンビニ限定らしい
-
>>710
3つとも実物見たら草生えそう
-
カジュアルモード実装のパッチ配信とか
キャサリンも通った道なのでグダってない。(棒)
-
去年もコラボって無かったっけ
つかガリガリ君と言えばガキガキ君(ry
-
無線LANルーターが壊れた。
未開封品が市販の半値以下だったのでハードオフで飛びついたら、
保証の10日が昨日で切れていて、祈る思いで電話で確認したけど
返品はダメだった。(涙
-
>>714
あらら
-
あれ、復帰してたの?
>>619
この企画って大分前に好評につき終了してたような気がするんだが、まあどうでもいいや
-
>>716
http://www.toei-anim.co.jp/sp/robotgirls/
それはこっち
新作は「Z」がついてる
-
>>714
コレガ製オヌヌメ
-
>>718
そのコレガ製
CG‐WLR300GNE(涙
-
さすがオヌヌメだ
-
バッファローでいいだろう
-
>>719
なんだ、正常品じゃないか(真顔
-
俺ガリガリ君
君何ガリ君
-
NECマジ安定。
-
7年くらいバッファロー使ってるけど長持ちしてるなぁw
-
コレガのブロードバンドルーターはなぜかIPアドレスを枯渇するまで割り振りまくって
フリーズするという素敵仕様だったな。
再起動後、30分丁度でネットに繋がらなくなるの。
-
バッファローもこなれたハードなら安定してるけど
ハードが新しくなった一発目の奴を買ったら安定して動くようになるまで1年かかって
その半年後に壊れたのは見事だと思った。
-
>>719
あかんwww
バッファローかNECのにしとき
-
円高時期にヤマダで1980円でワゴン入りしてたルータを予備品としてストック
してあるな
でも現行壊れる頃には存在忘れてるかも分からんw
-
>>719
今うちで使ってるルータだよそれw
問題なく動いてるよw(まだ
-
処分品でもコレガ様の製品には手を出したくない・・・。
-
>>730
それは不良品だ、交換して貰いなさい(真顔
-
>>718
ええのか?ええのか?
コレがええんか?
-
裸をはずかしがるのは
知恵の実を うんたらかんたら
原罪が どうのこうの
というわけで
ジブンヲトキハナツ!
ヽ('A`)ノ
( )
ノω|
-
レゴでムチャしまくったら2回ほどフリーズした。
さすがに今日は止めるか。
-
うちはバッファローの無線LANルータだのう。
安定の長持ち。
-
生命の実を食べたじゅすへるの子孫達はどこに消えましたか?
-
>>737
いんへるの!
-
ttp://mainichi.jp/select/news/20130730mog00m040020000c.html
ガンダム:大理石像が完成 TOKYOガンダムプロジェクト
せっかくのホワイトドールなのにオヒゲさんじゃない…とか思ったり
-
レゴシティで残念だったことの一つは電車に引かれたときに四散しなかった事。
後半の面で穴に落ちたりしたら四散するのに…
-
>>739
????「ガンダムにお髭がありますか?ありません!」
-
自分もバッファローだけど
DSの頃から使って、さすがに7年は長いかしら。
-
ついにMiiverseで100%達成報告が。
-
>>741
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_3b1/AURAROAD_SPEC-B/10384898.jpg
-
>>744
も、モミアゲだから(震え声
-
>>734
放置も気の毒なので.AA探してきました.
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
放置プレイ中だったらごめんなさい.
>>708 風邪をひいたときは本当はゲームとネットはゼロにすべきですがそれはキツいので最小限にね.
>>742 うちのもそれくらいですが安定して動いているなら問題ないかと思います.
-
ワンダフル101に日本語字幕ついてることが判明。
安心して買える!
http://www.platinumgames.co.jp/tw101/archives/891
-
>>747
おお、これはいいw
-
あついー
-
>>747
動力を止めろ
-
おやぁ?
おかしいぜ
休みになったら買うはずのレゴが
もうある
不思議~
-
>>751
おめでとう
-
>>746
あと一人、あと一人来客を処理できれば家に帰れるのです
-
>>753
仕事中,しかも接客でしたか!
-
ゆるゆる:
あれ、ひっこしおわった?
-
ケンタのアイスクリーマーいいな
回させてると子供が大人しい
いいものだー
-
避難所そのままだったのか。
-
>>757
サーバーの引越しのみ
-
鯖引っ越したのか。
w2chで見られなかったのはそのためか。
-
おや、わりと早く終わってたんだね
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
-
ただいまコケスレ
さっきまで、これ見てダダ泣してた。
ttp://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/hayabusa_btte_return/index-j.shtml
まだ流れる涙があったか。
おいらの人生も捨てたもんじゃないな。
-
>>761
プラネタリウムで五回見たわ。
ナレーションはウルトラマンタロウの人なんだよな
-
>>761
それを見ると・・・思い出す・・・
-
急激な盛り上がりに冷めた意見もあったけど
なんやかんやで凄いよね、はやぶさは
-
今日はゲームメモでしびびゃぎゅーん。
http://koke.from.tv/up/src/koke20898.jpg
-
>>761
もちろん見に行って泣いて、
BD買っておうちでも泣きましたとも!
ニコ動の探査機たちのTwitterまとめも泣ける
見るたびに涙ぼろぼろだよ
-
映画2本くらいあったんだっけ
どっちがアタリだったんだろう
-
>>764
すごいよね
あんなに長旅してちゃんと帰ってきたもんなあ
はやぶさが最後に撮った地球の写真、綺麗だったなあ
-
>767
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200708/14/79/e0118579_1723225.jpg
-
>>769
タタミのイビリ!
-
でもって北の大地にいってた間にかいた柳生ちゃん三枚スキャンー。
http://koke.from.tv/up/src/koke20899.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke20900.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke20901.jpg
-
>>767
映画は3本かなあ
「はやぶさ/HAYABUSA」20世紀FOX
「はやぶさ 遥かなる帰還」東映
「おかえり、はやぶさ」松竹
自分は「はやぶさ/HAYABUSA」しか見てないけど
佐野史郎が川口PMにそっくりだったんだ
-
はやぶさは良いとして
ミネルバはもっと評価されて良い
結果は残せなかったが民生品主体のミネルバが
最後まで稼動したのだから
-
3枚目がどうでしょうの大泉と被る
-
もちろん被らせた。
-
>>772
3本もあったんだー凄い
-
ttp://miku.sega.jp/info/0626
ぷちぷくとDL版お買い上げ確定かな…w
-
ただいまー、
はやぶさかー
ニコイチ復活したときは大笑いしながら嬉し泣きしたね。
-
関係ないが
レゴには「はやぶさ」や「ミネルバ」がある
ブロック…?
-
>>779
個人的にはレゴは組みやすいプラモの認識だなあ。
子どものためのブロックと言えばダイヤブロックだろう(棒なし
-
今帰宅しびびー
-
ミライ2の収録曲、フルで47曲って凄いねぇ(多分DIVA2より多い)
こんだけ多いと他キャラの曲もそれなりにありそうだ
リン好きだから期待してるよ(´・ω・`)
-
>>772
松竹以外見たけど「はやぶさ 遥かなる帰還」と全天周映画の>>761が大当たりだったなー
-
ルカさんに愛の手を!
-
>>784
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/a/m/samuraimoon/hayate_280_04.jpg
-
しまった。ずっと流せるトイレクリーナーだと思ってたのが実は流しちゃいけなかったオチだった。
-
>>772
|―――、
| ̄ω ̄| いつの間にTVでCMしてたのは確かおかえり、はやぶさでしたねポ
|つ呂¢ロ
-
>>785
ルカさん涙目!
-
ソーシャルゲーム「戦コレ絆クロス」の事前登録が本日スタート
ttp://www.4gamer.net/games/227/G022729/20130730011/
コナミのネタ切れ感がスッゲー
-
コナミはオトメディウスをちゃんとブランド維持しなかったのが悔やまれるな(棒
さて、仕事終わったから帰って寝る
すごい寒いし
-
>>790
アーケード版のイースター島……
-
コナミは武装神姫の再販しないのかなー
-
>>789
うちならもっと上手く儲けられると思ってるのが運の尽き
-
>>789
ttp://gamebiz.jp/?p=114185
これの方が酷いと思う
コンセプトがさっぱりわからない
3つとも大好物の素材なのに組み合わせ方が意味不明すぎて考えたやつの脳みそを検査してあげて欲しいと願うばかり
-
戦国時代×ミリタリー×巨人軍と聞いて
http://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/12028.jpg
-
>>789
http://www.4gamer.net/games/227/G022729/20130730011/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/227/G022729/20130730011/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/227/G022729/20130730011/SS/006.jpg
何故か脳内に「ビシバシチャンプ」というフレーズがよぎった
-
>>794
ゲームオンだしなぁ
-
もう少しうまくやってたらPXZに参戦できたか?
と思ったが、バンダイナムコとカプコンに嫌われてるんだっけ?
-
>>796
もうそうとしか見えなくなったww
説明っ!
-
今年の蚊はやけにレベルが高いな
僅かなチャンスで確実に足の裏や親指刺してきやがる
他に刺しやすくて沢山血吸える所がいくらでもあるのに
足が臭いほど刺されやすいらしいがむしろ昔の方が臭かったんだけどなあ
-
>>798
そういう問題じゃないと思うんだぜ
-
>>792
一緒にあきらめよう(泣
-
>>802
アニメ化までしたのに…しかも紳士向けの良作だったのに…。
-
>>803
アニメのタイミングでまさかの完全スルーだからなw
なんのためにアニメしたのかと
-
PS Vitaの見た目をファミコンのゲームパッド風にできるケースが8月3日発売
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130730041/
これSCEは許せるのか?w
-
こばコケ
http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss205987.gif
メンフクロウ怖い、怖いすぎる
-
>>804
もしや、非電源でもカード一辺倒に?
-
>>806
丸呑みか・・・
恐竜の子孫だしなぁ・・・
-
>>805
PARのところはやりたい放題だな
-
>>796
もうビシバシにしか見えないwww
-
げ、IPv6接続だと箱○からインターネットに繋ぐことすらでき無い、つまりサインインすらでき無くなってやがる…
昨日は大丈夫だったのになぁ
-
>>803
アニメ化したタイミングが遅過ぎるというかw
PSPでゲーム出てたとはいえそれ以前から入手困難な状態でしたから
-
>あなたは許せる?許せない?
PS3なあ
今二万位かな興味ある
箱丸売却も辞さない
-
>>799
一番上なんか
危険な!
工事現場を!
走り抜け!
に変えたら完全にw
-
>3つとも大好物の素材なのに組み合わせ方が意味不明すぎて考えたやつの脳みそを検査してあげて欲しいと願うばかり
武者、果物、ダンスの仮面ライダーか
-
http://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/?pcd=311911700000
恐らくは始めてのカービィノベライズ。
しかし、何故この時期にカービィをノベライズしたのだろうか。
-
>>815
>昔話、電車、ダンスの仮面ライダーか
-
杉森 建/KEN SUGIMORI ?@SUPER_32X
ハナ ガ サイタヨ…
https://twitter.com/SUPER_32X/status/362155378433212416/photo/1
-
第2話 見知らぬバグ
(o_ _)o
-
>>818
黒!?
-
あ、なんか急に繋がるようになった
JPNEか経路でなんかトラブルでも起きてたんかなぁ
-
>>805
せめて、初代PSコン風にしとこうよ(笑)
-
偉い人が行っていた
世の中には仕様で済むバグと、仕様と言い逃れるバグの二種類があるって
-
>>819
日々常に新しい事に出会うんだね!
-
>>806
横で丸呑み、上でクワクワクワ
前で首動かしてて、全部一斉にやってるから余計にコワい(大汗)
-
「うつになった。人間は弱い」 リストラが招いた病
http://www.asahi.com/business/update/0729/TKY201307290003.html
コナミグループの中核会社でゲームソフトの開発をしていたが、
2010年末、「キャリア開発センター」(現キャリア開発課)への異動を上司から突然、言われた。
その後、人事担当者からの説明にさらにショックを受けた。異動先の職場が社内にあるのでなく、自宅で職探しをするのだという。
「社内の仕事を探すなら、見つかるまでパチスロ工場の応援に行ってもらう。社外の仕事を探すなら、期間3カ月の契約社員で。ただし契約延長はありません」
会社に残りたい一心で「パチスロ工場行き」を選んだが、仕事は中古パチスロ台の解体だった。
電動ドライバーでひたすら部品を取り外す作業を続けた。そこは社員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署だった。
-
( ・_・)来週の龍が如くHDが19GBでどうにもならない・・・HDDを追加せねば。
-
今北区中
したらばメンテが無くても今日はそんなにスレ進まなかっただろうなぁ・・・
>>822
何でもかんでもファミコン風にすれば良いってモンでも無いよね・・・
せめてファミコンエミュが走らないと(何ヲ
-
>>828
WiiU用のファミコン風カバーが売れ行き悪く、部材が余ったので止むを得ず商品化したとか(笑)
まさか、ね。
-
>>819
何クール続くんです?
-
>>827
19G・・・なんだと・・・・
-
>>829
WiiU向けの方がまだ売れる見込みが(ry
-
>>829
ゲームパッド単品販売に際して期間限定でエンジ色(ボタンは黒色)が出たら俺は全力で買うだろう・・・w
-
>>829
アレをするんだったら
本体も色塗りしなきゃいけない病気にかかるから買ってない>WiiUパッドカバー
-
>>833
更にボタンが四角になってたりするんだなw
-
>>834
変顔ちゃん
色塗るのは大変だからカッティングシートと透明プリンターシールでお手軽カスタマイズで妥協しても良いのよ?
-
( ・_・)そしてまたソーシャル1社・・・赤字か・・・。
-
>>836
それだと仕上がりがあまり良くないだろ。
分解してガワだけにしてエアブラシでやらないと綺麗に仕上がらない
-
おっと書き込めるようになっていたのか
>>827
PS2のゲームふたつで19GB…だと…?
HD向けのリファインもあるだろうから容量食うんだろうなあ。
-
>>838
白にしても黒にしても色塗るんだったら
まず下地剤塗布せんとアカンやろうなぁ・・・
-
そういえばレゴのマケインさんて
名前の由来は有名な禿げたロス市警の人なんだろうか
-
>>839
ムービーの解像度上げてたらかなり喰うだろうな
-
絶対出ないだろうけど、マケインさんってスマブラで使いやすそうなキャラだよな
-
>>840
環境はあるが
気力と時間がない。
最近ゲームですら積む速度が半端じゃないのに
-
>>842
なんつうかなあw
-
>>844
例え時間、環境、金が有っても
俺はセンス良く色塗り出来る自信が全く無いw
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20902.jpg
ちなみに食べたのは昨日
-
今日某ローカル局つけてたら証券番組やっててがんほーが少しだが下げてたな
利益凄くても成長鈍ったら一気に警戒されちゃうのね、怖いわ
-
ネイティブネイティブ
ttp://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/07/05210.jpg
-
>>849
艦これ無かったらブラウザはほぼ死にかけてたよーな…w
-
すごく今さらなんだが、ネイティブって何ぞ?
スマホアプリ?
-
>>849
・・・何このマジキチパワポ・・・
-
>>851
スマホ向けのネイティブアプリって意味なんだろうが
ソレの何が優位なのかよくわからんオレw
-
>>851
いえーっす。
パズドラとかぷよクエとかそういうのです。
-
>>851
ttp://ayahuasca.img.jugem.jp/20100909_1824372.gif
-
>>853>>854
なるほどサンクス。
まあ、ネイティブにしろブラウザゲーにしろ、使いようではあろうね。
>>855
ネイティオネイティオ
-
スマホ版のCAVEシューは面白い
-
>>851
http://image.blog.livedoor.jp/danbot2000/imgs/3/0/3058f00b.jpg
-
>>816
昔、SDXのゲームブック出てたよ
-
元記事はミリオンアーサーの人の講演記事だけど・・
画像で嫌な予感した人は見ない方がいいかも?
ttp://app.famitsu.com/20130730_200237/
-
先ほど発言した内容に誤りがありました。
訂正してお詫びいたします。
お詫びとして、テレ東石を5個付与させていただきました。
×19GB
○19.8GB
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/aryj/index.html
(゚Д゚)プレミアムでもむりwww
-
>>855
ポケモンよりグルグルに出てきそうなデザインだ
-
>>861
使うとぼんじょがテレひがし倒壊させるのか
-
そういや今日はテレひがし来ないな
毎日メンテと言っておけばサボらなくなって来なくなるかも(棒
-
>>861
SSDにしよう(提案
http://kakaku.com/item/K0000495566/
-
ネイティブが凄いというか
究極課金体制の問題じゃねぇの感が
-
>>861
まあ本気でDL中心で行くなら、HDD買うべきだよなw
ベーシック買ってHDD同時購入という選択肢もあるんだろうなあ。
-
>>865
(´▽`)ぼんじょあたまいいからでぃすくばんかったほうがやすいってきがついたよ!
( ・_・)うん。
-
>>865
もう少し下がれば買い時か(真剣
-
>>867
実際、レゴシティも20.3GB必要だからなあ
DL版メインで行こうとするとプレミアムでもやっぱり焼け石に水か
-
テレ東石…使うとテレ東にワープできるのか、身代わりで砕け散るのか…どっちだ?
-
>>867
つか、一番無駄がないのがその選択だと思う。
ネットプレミアムサービスがなかったらオレもそうしてたし。
-
短期間でガッツリやるようなゲームはディスクでもいいね。
マリオカートなんかは本体に突っ込んでおきたいけども。
-
>>870
殆ど収まらないからプレミアムの容量はちょいとしたアプリetcの容量につかってましたね
今、手元に無いから家族がどういう運用しているのか知らないけど
-
WiiUでディスク版はもう手持ちにないな
唯一あったモンハンもDL版情報来たと同時に売り払って
DL版買いなおした
-
つかやっぱDL版便利よw
積んでも場所とらな(ry
-
携帯機ではDL版メインだけど据置機ではディスクで良いかなーって思ってる
本体持ち運ばないし
-
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20903.jpg
-
WiiUのフォルダ機能実装はマダカナー?
-
テレ東石5個の使い方
さげてね 激レア
↓
へ(・_・へ) → ( -з-)
く く
-
DL版BO2出さなかったアクティビジョンゆるさん
CoDは一年間遊ぶソフトなのに
-
>>881
残念だったねえ。DL版あったらオレも買ってたのにさ。
-
>>877
…そう思っていた時期が僕にもありました。
WiiUゲームパットにDLソフトをセットすればパットだけで本体立ち上げ
TVの電源ONに入力きりかえゲーム切替も出来てしまうので、ソフトの入れ換えも
全く必要ないし、ゲーム漬けになる事は確実。
つまり快適過ぎますと。
-
おかげでディスク版ゾンビUは積むことになった
決して怖いから放置したわけではない
-
DL版でもDLカードをコレクションしておきたいよ派
-
CoD:GHOSTSはWiiU版あるのも公表されてっけど
日本のスクエニの公式にはまだWiiU含まれてないからなあ。
DL版以前に日本で発売されんのかどうかがな。
-
>>883
なるほど、それは便利そうだ
-
>>885
近所の店はどこも入れてくれないので諦めた>DLカード
-
>>886
そんときゃwii版007みたいに任天堂販売かもな
-
>>889
ローカライズ考えるとそうしてくれた方がありがたいがなw
-
>>889
そうなったら、ローカライズの中身にも差が出たりしてw
-
レゴのアメリカンジョークまでちゃんとローカライズしてくれたからな(棒
-
今のところDL版で良かったと思えるのは鬼トレぐらいかな
毎日起動系のソフトは飽きたときでもいつでも起動できると再開しやすい
-
ぶつ森はDL版一択!
-
でも、意外にそうなるかもしれないな。>任天堂販売
そう考えると、発表が遅れたのも納得が行く。
-
マジンガーZたちが萌え擬人化!? アニメ『ロボットガールズZ』2014年1月放送
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw708594?ver=video_q
???
え、ガイキングちゃん大丈夫?フェイスオープンしちゃうの???
-
モンハン4DL版にしようか悩んだけどSDカードの寿命とロード時間考えるとパケ版かなー
ポケモンは本体欲しいからDL版になるけど…次回作に引き継ぎでソフト必須だったらどうしよう
-
いずれにしてもghosts国内で他機種と同日に発売してほしいわ
BO2平日のオン人数悲しすぎるぞ
-
【採用担当者のホンネ】カプコン人事部長・後藤修平さん (1/2ページ)
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/130730/bsc1307300501006-n1.htm
>>「世の中に出回っている他社のゲームの多くは、すでにある人気アニメなどを題材にしている。
>>だが、カプコンがずっとこだわっているのはあくまでオリジナルのタイトル。
>>最初から独自に開発することが最終的にビジネスの強みになっていく」
>>と後藤修平人事部長は話す。
そんなこと言ってバンダイナムコから背後から刺されないか?w
-
>>899
別に版権ものを否定しているわけではないだろう
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今こそあれですも、「アニメがなんだ」の替え歌で「ゲームがなんだ」を
出す時かもしれませんもー(ぼー
それはそうと、身体が疲れてたのでアンメルツを買ってきましたも。
足の裏と、ちょっと痛みのある腰に塗りましたも。
……腰が燃えるように熱いですもー!!!
-
>>899
まあカプンコとバンダイじゃ立場が違いますでな。
バンダイの方はそれが仕事みたいなもんだし。
-
>>898
そりゃあまあそもそもの普及台数や販売本数が違いすぎるんだからしょうがない。
PS4とONEも同じ悩みを抱えるコトになる。
やっぱゴールデンアイ007みたく独占じゃないとねえ。
ああ、コッチも後からマルチ化したんだっけか。売れたって話はきかんかったな。
-
アニメも作ってる会社は気にしないだろ
-
>>899
逆に言うとカプコンはオリジナルの物を生み出すしか無い訳でな。
-
バンダイに今更非版権物を作れといっても酷だろう(棒茄子
-
そういやカプコン最近版権ものの新作作ってないな
-
なんか移転してから微妙に重い
-
【悲報】やっぱり今年は猛暑確定
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/column/moritablog/
-
バンダイの非版権もの(棒)
ninja kid
http://www.youtube.com/watch?v=DxR6U8KP99s
-
>>906
たまごっちとかデジモンとかバンダイのオリジナル商品はそれなりにあるでしょ
-
>>909
ちょっと前に気象庁が言ってたなあ。
「長期予報で8月は猛暑だと言ったな、あれは嘘だ。もっと暑い」ってな感じで。
-
>>899
|―――、
| ̄ω ̄| カプコンさんの版権ものに傑作が多いのに版権ものゆえに後から遊べない事が多い件ポ
|つ呂¢ロ
-
この前サモンナイト作ったじゃない
-
>>911
何かそれらがオリジナルに見えない不思議w
-
>>909
27度って寝苦しい暑さなの?
33度から35度ってたいしたことないような…
-
>>896
あしゅら男爵が両方の顔が女の子になったりするのか
-
>>917
左右じゃなく上下で分割すればいいんじゃないかな
-
>>907
今度のジョジョのゲームもカプコンが作ってくれればなあ
-
俺「なでコレ終了とかで○○コレクションシリーズ終了かと思いましたが
艦これで大復活ですね!まだまだ戦えますねコナミさん!」
コナミ「え?
俺「え?
DMM「え?
角川「え?
-
カプコンのX-MENはたまげたなあ。
格闘ゲームもついにここまでと感じた。
-
>>916
7月上旬のスーパー猛暑に毒され過ぎw
これが普段の年の猛暑基準w
-
もうしょうがないなぁ
(´▽`)(決まった)
-
ガンダムも、これまでのどのバンダイ製よりもカプコンが作ったのが一番面白かっ(ry
-
>>916
夜の25℃以上の熱さは熱帯夜と言ってね。
最低気温が27℃だから、体感的にはもっと熱い時間が多いかと。
ただしここ数年の節電云々でこっちの体が慣れてしまった
と言う人も多いかもw
-
>>923
火 ;;;
∧_∧ 火 ∩_∩
カエリマスヨ[ー。ー]∩ ( 火 [ー。ー]∩
(つ ノ (( 火 )) ⊂ ;;;) カエリマスヨ
∩_∩ ( ノ ウワァァァン!! 火 ∩_∩
[;;;; ´∩ (_) 火 (; ´w`) 火 [;;; ]∩
ノ;;;; ノ ((( ( )))) )) ⊂;;;;; ノ
○ ノ ▲▲▲▲▲ ヽ ○ ) カエリマスヨ
)\ ヽ ∧_∧ ∧_∧ ノ ノ(⌒)
(____(____) [;;;;;;;;;; ] [ ;;;;;;;](_____)  ̄
⊂ ;;;; ) ノ ;;;;;;つ
カエリマスヨ ( ○ ) (○ ( カエリマスヨ
( ( ( (⌒)ヽ )
カエリマスヨ (____)___)  ̄ (____) カエリマスヨ
-
>>920
セガのリオンシリーズは(棒
-
|―――、
| ̄ω ̄| カプコンはなぜかDSでロザリオとバンパイアのゲームも出してましたポ
|つ呂¢ロ
-
>>923
これは猛省ですわ
-
WiiU版BO2はCTFやHQみたいなマイナールールが殆ど遊べないのは致命的だが
一日中凹られたりクソクランの談合につき合わされたり
挙句ラブレターやスパムが届くなんてことがないから楽でいいや
何故か武器2倍キャンペーン以降S&Dは常時安定して80人くらい人がいるが…
パッドプレイでモニターが突然使えなくなっても安心だし家族の目を気にしなくていいし
冷夏なのか猛暑なのか中々はっきりせんな
-
>>922.925
なんか今年の夏は寒いなと思っていたんだが・・・
29度だとかなり涼しくてねやすかったし。
今、室内温度31度近く。
-
なんかしたらばが重い。
-
>>930
関西は普通に30℃超えてるんだけどねぇ
-
したらばが重いのはしたらばないなあ
うほー
-
やっぱり避難所の避難所の本スレのなんだっけ・・・
とにかく未だにコケスレに人がいることを
ゲハに認知させるのはまずかったんじゃないかな
隣のスレがかわいそうな事になってるし
-
避難所重いねぇ
>>930
比較的初心者が多いから俺みたいなクソエイムでも
ダイヤ迷彩とれるしプレマスにもなれました
VCで明らかに小中学生っぽい声が聞こえると萎えるけど
-
重いのは移転先の鯖が前より弱いからとか?
-
>>933
同じ関西ー。で、なんか今年は涼しいと思っている。
-
なんでこっちに来ないんだろw
こっちに来ると骨までしゃぶりつくされるからかねw
-
>>935
気にすんな。て言うか。知ってるだろうw
-
>>935
隣はいつもの事ですよ。
ゲハから人が来たのではなくて、たまたま対象の人が
活動したのが今日ってだけで。
夏休みになると活動期と沈静期が激しくなるのですw
-
>>939
ミリデレスレの常連だろう
-
あの対象の人の書き出しを読んでいるだけで頭が痛くなって、
目が痛くなって、途中で挫折したよ!
オチする前にその気力もそがれる
-
こっちにこないのには理由があるんでしょうなw
-
でも某花はこっちに来るんだよな
少なくても2人いるって事か>荒らし
-
>>944
ミリデレだからと適当に言ってみる
-
>>940>>941
そうなんだ、新しくゲハから来たのかな?と思ったけど
そういうわけではないのか
-
>>944
本人がこっちに来たら負けるよねw
隣も隣の本スレも去年よりもかなり人が減ってるので
あの程度でも書き続ければ、ちょっとは勝った気になるし。
まあもう末期という事です。
-
>>945
花はそんなに向こうには書いてないようですね。
数度程度で今居るのは花じゃない。
-
リロードが軽くならんかねぇ
-
>>950
軽くなる次スレ
-
>>950
リロードな次スレを
-
あの方は3月にvita持ち上げ(という名目で任天堂叩き)過ぎて自滅して
突撃してみたら黒い人に直接ボコボコにされて頭が完全に逝っちゃったからねー
>>950
リロードがレヴォリューションな次スレを
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2015
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1375194922/
どうぞー
-
>>954
乙リックス
-
>>954
|―――、
| ̄ω ̄| 1000年猛暑乙ポ
|つ呂¢ロ
-
うまく読み込めないけどとりあえず乙
-
レゴ
んー
チャプター4まで来たが
見えるのに取れないのが凹む
-
>>954
乙
-
>>957
確かめたけどリンク先はあってる
けどやっぱり重め・・・待ってたらそのうち開く
-
>>954
乙です。
>>958
どんどん先に進んでしまうのが良い。
-
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2Gidvgdc2IQ
3DS、Simple麻雀
-
シナリオクリアしても行けない場所とかザラなので進むがよい。
-
>>962
ttp://www.d3p.co.jp/simple3ds_mahjong/
なかなか面白い売り方をするんだな
DL版は500円の機能制限版を売って、
必要なら1000円の追加キットでパッケ版と同じになる
-
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews071252.jpg
どさくさに紛れて今なら貼れる
-
しびびー
-
しょたー
-
しびびいぬー
-
きょにゅー
-
帽子掛けかー、アメリカンにはそう見えるのか
-
>>964
1500円でネット対戦とか出来るなら調度よくね?
-
お、いけたいけた。
ラマダン明けが近くなるからか
夜の雰囲気がざわざわしてきてるよ
ホテルが無料アップグレードしてくれた
-
>>954
乙であります
麻雀といえば電車でいつもGBASPで麻雀やってるおばさんが印象的だったなー
手すりに捕まらず壁にも寄りかからないが邪魔という訳でもなく急停車してもよろけず一心不乱にやりつづけてた
-
>>972
∩00 ∩
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○
ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
∩00 ∩
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ O
ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐'
-
>>972
ラマダン明けは盛り上がりそうだのう
-
>>954
乙です。
>>958
チャプターだいぶ進んでも、放置しないといけないものは多いので
気にしなくていいかと。
-
うなじー
-
>>954
乙です!
>>965
あらすてきなお部屋.
-
レゴはストーリーを追っていたときは「面白いけどこんなものかな」と思ったけど、
探索を始めると楽しいのなんのって。
-
>>964
せんせー脱衣要素の追加は(ry
-
とまーらーないー
レゴが
-
アップグレードされて
フルーツまでついててラッキー
フロントの女の子が俺のこと覚えてくれてて
お久しぶりね箱○さんと言われてうれしいのう。たとえ営業スマイルでも。ラマダン明けはみんなで美味しいもんくって日本帰る。
-
このスレもなんかざわざわした感じがするが
なんなのかのう。
-
きょーえーみずぎー
高速水着禁止されたんだからハイレグでいいじゃないかと思う
-
>>983
最近のソフトラッシュ関係でしょうかね?
-
>>983
ラマダン明けなので(棒
-
レゴで初めてタクシーに乗ってみた
おおこりゃ快適かいて……
…おいwおい!w
聞いてはいたが実際見るとさすがに吹いたぞ!w
-
レゴが予想以上に評判いいから焦ってるとか?
-
>>986
ある意味ラマダンだったね、7月まではw
-
>>989
レゴもピクミンも思っていた以上に出来が良かったよなあ。
ソフトに飢えているところにこれだから、最近はWiiUが稼働しっぱなし。
-
ってか、今ヨドバシ.com見たら、レゴの在庫のある店舗が減りすぎw
まあ出荷自体が少ないんだろうが、なんとなく口コミで売れてるかも。
-
西川善司の3Dゲームファンのための「Panta Rhei」講座
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130731_609419.html
Panta Rheiが発売されるのは
いつになるのかね
-
>>989
ttp://ec1.images-amazon.com/images/I/515KV1A4VWL.jpg
-
レゴやってたらこんな時間だー!
車盗むチャレンジがなかなか面白いなあ
時間制限ないから乗り物チャレンジよりこっちがいいや
時間制限あると気が急いていかん
-
>>991
昨日一日でみるみる品切れの店が増えていったようです.
残りの店もほとんどが在庫がわずかなので売り切れは時間の問題かもですね.
-
なんか朝になったらしたらばの反応が速くなった気がするでござる。
…夜の高負荷状態でまた戻るかもだけど
-
ん?したらばはおそくなっとるのか?
しかしレゴ、このすれだけ見てたら何十万本も売れてるようにみえる・・w
-
わりとよくあるw
他の所で話しても、なにそれ?ってなるだけだろうけど
1000なら仕事休み
-
最後の一押し
-
1000ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■