■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2011
-
ここは「PS3はコケそう」と思うひと達がうなぎ(略)さんの安産を祈願する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「あと15分足らずで」
???「DQXの」
???「ver1.5がはじまります」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2010
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1374633440/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/
まとめ、AA、お約束事等避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.54a
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しびびー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うなー
-
うなぎー
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
最近
電車のゲームって少なくね?
-
まだレゴのDLが5時間も掛かる件。
-
>>7
ピクミンですら結構掛かってるからなw
LEGOだとしょうがないね
-
個人的には3DSで出してくれたのは嬉しいけど客観的に見るなら期間がいくらなんでも短すぎるしWに関しては最初から3DSとのマルチで良かったやんけと思いますw>ダンボール戦機
-
Wはマジでvitaで出す意味分からんかった
-
ウイイレに関しては採算が取れる本体台数になるまでは
開発しないって事なんだろうね。
来年に向けてはもう次世代機の開発を始めてるんだろうけど。
>>1
乙
-
|n ファンタジーライフはlevel5にしちゃかなり良心的よね
|_6) 期間限定配信アイテム/シナリオないし
|と
ええ、妖怪ウォッチの指名手配妖怪捕り逃しましたよ…
-
ミニミニカーニバル…これフルプライスでもいい出来なんですがこれー!
-
TFLOは新作から入っても大丈夫かな?
-
_/乙(、ン、)_GE2体験版今日なのか。そして俺は明日休み。勝った。
-
>>14
てめーは俺を怒ら
いや?怒りというか
テメーは俺を悲しませた
-
>>14
やめたげてよぉ!
-
Wはパッチ出てから買うとしよう
-
ドグマを発売日買いした自分からすれば
ファンタジーライフはまだ良心的だと思うの
-
>>12
ゴッドイーターのシフトもだけど、中の人が良心的?なんだろうねぇ。
-
>>5
なぜだ!
-
>>11
ウイイレ2014は海外ではPC/Xbox360/PS3で、
日本国内ではPS3/PSP/3DS・・・ってことっぽいので、
まぁ国内外の断絶を感じる、ってとこかなぁ。
-
なんで妊婦が俺より金も時間もあるの?
おかしいよおかしいよ
なんで俺には金も暇もないの?
おかしいよおかしいよおかしいよ
あ、割りと暇はあるわ
-
>>10
お願いされたからかと。
-
>>12
妖怪ウォッチそんなのあったのかw
積んでたのでもう遅いな。
-
>>14
|n 絶許
|_6)
|と 拡張マップに行くには、無印ストーリークリアしてレベル45超えないとダメっぽいけどね
-
>>25
「ニセノコ」という妖怪はもう期間終わっちゃいました…
-
逆裁5を買ったぞー
午後から仕事だけど
-
ウチはレゴ優先でLink!は気が向いたらやるつもりなのでネタバレは控え目でお願いします(棒無
-
犬が居なくなると風景的に寂しいなぁ
-
>>27
そーゆーの有ると後から買う気おきないよね
中古対策の一環だとは思うんだけど
-
あれもこれもやりたいのに
明日は十三回忌なので準備におおわらわだー
-
>>30
しばらくは喪失感あるね
-
>>31
ポケモンのビクティニ関係の島も確か
発売から1ヶ月間限定だったなあ…
-
ファンタジーライフには興味があるものの
DQX、ピクミン、マリルイ4、すれちがいで忙しくて手を出せる筈もなく。
ドラクラもVitaちゃん本体と一緒に購入したかったけど時間が無いから仕方ないね。
-
>>31
後からまた再配信してくれたら良いんですけどね…
シュウ君と優一兄さんみたいに。
-
>>34
気にしなきゃいいだけなんだけどねえ。
-
>>33
十年たっても残ってる。
もう犬を飼いたいとは思わないくらいに。
いまの状況ではそもそも飼えんが。
-
>>38
でも、結局は前に進むしかないんだよ
-
暫くは余所の散歩してる犬、無意識に目で追いかけたりしちゃうんだよな
-
>>15
たしかvita先行だからPSPはまだだったような
-
レゴDLがまだ20分ほどあるでござる…
しかたないヴァンガードのカードコンプ目指すか
-
>>33
喪失感はあるけど現実は待ってくれないからなぁ
死骸引き取りに来てもらう電話で相手が聞き取りづらかったらしく大声で状況説明した
-
ゆるしつ:鉄道文化村のすゝめ
-
>>43
ダンボールのハコの中に入れるならお花を添えてあげて下さい
委員の人がアドバイスしてくれます
-
ワンコは飼いたいけど居なくなったときの事を考えると悲しいので
道で散歩に連れられてるのを眺めて我慢している。
けど一緒に暮らせたら最高だろうな。
-
>>43
ご冥福をお祈りします。
前に進もう。
-
>>36
許します(パヤパヤー
-
安(ry
>>35
-
ダンボール戦機ウォーズはなかなか面白くて俺に良しお前に良しうーん良し
-
>>45
丁重にダンボールにに入れたさ
>>46
買うのはいいけど訓練はさせたほうが良いかもねぇ
>>47
ありがとう
-
ゴッドイーター2DL完了でやりたいけどVita版ドラゴンズクラウン買いにICO
-
>>15
PSP版は来週ですよ
-
記事が更新してました。
http://s.famitsu.com/news/201307/25037136.html
新曲は合計26曲だそうです。
-
>>54
やはりそれくらいになるよねえ。
ROMの容量も結構増やしたかな?
-
( -_-)忙しいときの食事って、腹にたまればいいやってなるよね。
(´▽`)そういうときほど、優雅で高級感があるものをゆったりととるべきだよね!
│<ドコダーボンジョー
│<キゲンマデアト(ピー)分ダゾー
┏( ・_・)┛
=┛┃
-
ドラクラスレ覗いてみたが荒らしがいたりして大変そうだな
-
>>57
荒らしてもいいことないのにな。
-
>>56
逃げんなw
-
>>54
前作の全曲はいってるならますますダウンロード版でほしいなー
-
なんでドラ蔵で荒らしが?
PSW専用だからひっそり平和じゃないのか。
-
>>54
旧作のが全部ねんどろPVになってくれたら嬉しい
-
>>55
PVやオマケ要素の事も考えるとまるっと容量が増えてそうですね。
>>60
ねんぷちよりも手軽さが欲しい人の事も考えてDL版も出して欲しいですね。
DLカードにねんぷちつけるって手もあると思いますがw
>>62
作業量的に不可能な気がします…
出来たら凄いですけどノーマルPVも結構量あったような…w
-
謎の力でレゴDLあと4時間の所が1時間20分まで減っていた。
がんばれ!超がんばれ!
しかし後にDQXが控えているのだった…
-
ただいま休憩中ー
朝に新しくなったファンタジーライフをちょっと触ってみたら色々こまごま変化してる気がしたござる
…一回引き継がないではじめからを選んでしまってものすごい焦ったござる
サブ機にDL版で入ってるからフレンド少なくて恩恵少なそうだけど、うなさん居るからまあ良いか
-
>>65
廃うな(略)さんパワーで!
-
廃ダねーさんはDQXやりならがFLやるのん?
-
>>63
miraiに限って言えばDL出さないんじゃないかな?
いまだにmiraiのDL版は出てないんだし。
mirai2が出たらDL版来るかもしれないけど。
-
>>67
ドラクエは休業中のはず
-
サンドリヨンのKAITOの服はデフォルト衣装のモチーフ入ってるんだね
(ロングコート系も欲しいなあ)
ねんどろKAITOかっこいいなあ
そのまま足蹴にされて風穴あけられたい
-
>>61
荒らしは何ワールドだろうが関係無くいる
煽るのが目的だからな
-
>>70
ドM?
-
>>72
KAITO以外からならノーセンキューござる
KAITOならいいござる
-
>>73
あ
8/4からBS11でガンダムWのHDリマスターが放送開始するらしいよ
そしてレゴはDLは終わったけどインストールに30分か…
-
>>68
DLカードも出ないんですね。
DLカードなら限定版も出来ると思ったけどなー…
-
ttp://www.smashbros.com/update/images/daily.jpg
|з-) むらびと鬼畜すぎるw
-
>>76
に、二指真空把だと!?
-
>>74
BS見れないー
そろそろお仕事ー
-
>>75
DLカードはセガは何も出してないんじゃないかな?
サードで出してるのはレベル5とカプコンくらい。
セガで出すならソニック・ロストワールドが有力かな。
WiiUでも、あと龍かw
-
暫くやってない人に
【1周年記念】 カムバックキャンペーン
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/34ed066df378efacc9b924ec161e7639/
-
うちの犬、19年生きてたらしい。普通に凄いと感心した。
-
>>79
そもそも出してるサードが少なかったんですね…(汗)
それなら確かに無いのも納得です。
-
DL版を発売するなら数量限定版が捌けてからじゃね。少なくとも
-
http://www.famitsu.com/news/201307/25037198.html
こびとづかん並に売れるかどうか
-
開発費一億って、何本くらい売れたら開発会社にとって黒になるんだろう。
-
>>85
開発会社的には開発資金は完成品納品した時点で回収してるから
ソフトが出るだけで黒字、契約だからね。
本数売れた後の報奨金みたいなのはまた別。
もちろん無理して契約した開発資金以上にお金使ったら赤字になるよ。
-
おー
艦隊コレクションからもうねんどろいどが出るらしい
キャラは島風
んでどんなキャラか探したら
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36641986
むしろこっちが欲しくなった
-
>>57
|n ドラクラスレ見てきたけど、荒らしと言うよりはバランス調整と乱戦でぐちゃぐちゃになるのに文句言ってるのが口が悪いから、
|_6) 猛反発されて『買ってない奴乙』されてるみたい
|と
-
>>86
ロデアの様に表にでなくても
プロペにとっては黒字だものね
-
ドラクラは一時開発中止になってるから、その部分が契約的にどうなってるかだなあ。
-
>>86
じゃあバニラの心配はしなくていいのね。
-
>>89
ロデアやりたかったなー。(死んだマグロの目)
-
>>91
バニラは常に心配すべき(棒無し
-
>>92
ttp://www.realwestern.jp/rodeo/mac/MacRodeo.jpg
-
経営方針
http://www.free7.cn/?12
http://www.free7.cn/?16
http://www.free7.cn/?17
http://www.free7.cn/?15
-
>>92
でも、Wii版が発表された時はソフトが少なかったから買ってみようと思ったよ
-
ようやくレゴが遊べるでござるー
-
>>88
まだ尼から発送メール来てない状態だから
ネガい感想でてるとしたらモヤモヤするのう
実際やってみないことにはわからないけどね
-
>>93
次回作が発表されると毎回軽く驚くよね…。
-
バニラよりもあそこが関わったパブリッシャーの心配の方が…
-
>>100
超人ロックか!?
-
常に何かしら不幸なキャラか、ヴァニラ
-
乱戦でグチャグチャになるってのは、そもそもベルトフロアアクションの基本の動きが出来て無いんではと邪推したくなる。
まあその基本の動き(投げとかで敵を一方向にまとめる)が出来るシステムなのかどうか分からんのでなんとも言えんが。
-
>>101
ちょっとここ数年で関わった会社思い出してみれはいい。
-
>>101
連載したら休刊になる程度の超能力者(エスパー)。
-
>>103
>基本の動き
ジャブジャブ振り向きボディーブロー振り向きジャブジャブ…
艦これは艦上機がつくれたが空母がいない
-
ヴァニラはマベのはしもとPと組んでやるのが良いんじゃないか
タイトル忘れたけどPSPで出したやつとかはヴァニラの割にはあまり難航することなく出たような印象があるし
-
>>105
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「コミックフラッパー」での連載開始後、その能力はまだ発揮されていないの
ですもー(ぼー
-
>>107
そもそもあれはイグニッションのせい
-
いつの間にかまた規制されてたでござる。
選挙あたりでまたやらかしやがったのか。
>>86
CINGェ…
-
MH4の公式更新
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/mh4world.html
重量級の甲虫種
操虫こんの強化システム
-
レゴシティの治安の悪さワロタ
路面電車が一般車両を轢いて爆発させてるのを見たぞw
-
>>112
路面電車!!
-
マケインさん買いに行ったら売って無かった・・・ヤマダェ・・・
-
>>113
自動車でブイブイ言わせてたら路面電車に一方的に負けた件
買うんだ!絶対!
-
>>115
いいね
-
そりゃ路面電車の圧勝かと
-
「次の瞬間…!」
「と、その時!」
世界まるみえ的なナレーションが脳内で流れまくりそうだな、レゴ
-
LEGOは体験版でてくれないかなーまじで
-
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1307/25/news111.html
ファミコンサウンド解説書『君はまだピコピコしているか!?』が発売
えらく懐かしい表紙で…ファミコンロッキーだったっけ?(おぼろげ
-
路面電車は遅いくせに進路優先だしな〜
-
仮面ライダー鎧武の公式サイトが出来てた
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
>脚本 虚淵 玄(うろぶち げん) ほか
なん…だと…
2次創作でよくネタにされる「僕と契約して仮面ライダーになってよ」が公式になるのか(棒
-
>>121
最初は路面電車のほうが早かったんだ
馬車と牛車だから
-
>>122
バナナフォーム(意味深
-
>>122
> フルーツをモチーフとした錠前=ロックシードを使って変身
ピクミンに運ばれてしまうライダーなのか!?
電王の桃(桃太郎)以来、久々のフルーツだなw
-
やっとロックシード解禁か。
個人的にはフルーツよりもチョコやキャラメルなんかのお菓子のが男の子ウケ良さそうな気がするけど怒られるからダメかな?w
-
フォーゼのときにサブ脚本やるんじゃないかとか噂されてたけど
まさかのメインライターとはサプライズすぎるな
-
武部Pなら最後まで見る気になるか… いや、キバの時の例もあるし。
-
すっかりニトロの稼ぎ頭に…
-
>>122
そしてIKaさんの安定っぷりである。
https://twitter.com/ikapani/status/360290237085261825
-
>>122
昔、仮面ライダーモチーフにした作品出したと、どっかで見た記憶が
-
>>130
ジュース誤ってこぼして、アリにたかられてもikaさんなら至福の時間に
できる気がしてきた
-
>>118
レゴ、市長が強引過ぎてワラタ。
-
ttp://svc.2chan.net/cgi/g/src/1374735960238.jpg
なんだか大陸のヒーローものっぽい色合いだ
-
>>130
仮面ライダーのモチーフってそもそも昆虫(カマキリ)じゃ・・・
-
>>135
女児アニメに昆虫モチーフを入れたらって事でしょう。
チョウチョとかはアリだと思うかな。
-
あ、女児向けアニメにか
これは失敬><
-
>>135
バッタ
-
>>136
武装連金にそんな人いたような気がする。
-
>>135
仮面ライダーはバッタ(と言い張ってるけど本当はドクロ)だろ
-
>>139
武装錬金は女児向けアニメじゃないですw
というか、パピヨンを女児に見せたら多分泣くw
-
しかもバッタだったのか><
-
しかし、タダイマンはリアル一号、二号しらないだろうし
-
月光蝶!
-
>>143
リアルタイムで見てない人でも一号二号は知ってると思いますw
-
>>145
リアルね
-
1号は、せーがたーさんしろー
の人だよね?
2号・・・誰?
-
>>146
リアル…ってのはどういう事ですか?
スーツって事でしょうか…?
-
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200907/12/78/d0121678_11575518.jpg
トノサマバッタだったけか、最初は
-
V3はトンボって知ってるけどライダーマンのモチーフだけ分からない
っていうか死ぬまで仮面ライダーじゃなかったんだっけか
-
>>147
げえ、一文字隼人を知らないとは
-
一文字隼人は佐々木剛さんって人ですね(ぐぐった)
-
>>148
本放送の意
-
>>151
一文字隼人知ってても佐々木剛知らないのは変じゃないと思うけど
あの人色々あるし
-
年は取りたくないのう
-
最初の仮面ライダーが夏休みに再放送していた時代もあったけど内容は全く覚えていない
-
>>148
当時の役者さんじゃね?つか、当時を知ってる人って、もう40歳前後になるだろうし、
さすがのコケスレでも少数派になるんじゃないかなあw
-
>>150
仮面ライダーがモチーフ。
デストロンの敵を自らコピーしたというところ。
ちなみにXも仮面ライダーがモチーフ。
-
>>154
ああ、中の人か
-
ガキの頃にやってたのは確かブラックかRXだったと思うが
当時俺にとってライダーやゴレンジャー系の怪獣は化け物にしか見えなくて怖くて見られなかった
兄貴が無理に俺に仮面ライダー見せたら大泣きして親に怒られたとか
-
あと5年も経てば、30歳でも平成生まれになるんだ。悔しいだろうが、仕方無いんだ。
-
>>157
あーそっちでしたか。
僕もぐぐるまでは一文字隼人の中の人知らなかったですw
-
ライダーをリアルタイムで見たのはたぶんV3以降かな。
昔はライダーとかウルトラマンが夕方頻繁に再放送してたのでごっちゃになり易い。
-
近くの幼稚園の子らが作った短冊を見てたらウィザードになりたいとか電王になりたいとか書かれてる中に
一つだけV3になりたいというのを見つけてちょっと驚いた今月の初め
-
朝のテレビで旧いアニメ(や特撮)も自然に見てる、なんてことも昭和の思い出に
なっておりますし
-
>>131
それがヴェドゴニアかな
-
オールライダー物で知ったって可能性もありそうです。
-
ライダーマンって改造人間ではなくヘルメットかぶっただけのあんちゃんだっけ?
-
>>168
腕は改造してある
-
俺が子供の時は仮面ライダースーパー1とかウルトラマン80がやってたな。
-
>>170
教師ウルトラマン!
-
かええってきたぞ!
かええってきたぞ!
うーるとーらーまーん
-
>>164
結構児童誌で過去ライダーの特集はあるし、ディケイドでアマゾン出したら
アマゾンが異常に人気出たりするしね。
アマゾンはそれ以前のライダーと比べても本当に怪人にしか見えないがw
-
>>173
シン「だよなー!あの顔はマジで引くわ!」
-
>>168
ちなみにスーツも今のライダーよろしく強化スーツ型だ。
スーツの改造次第で、今のライダーにも引けは取らない可能性も。
-
_/乙(、ン、)_リアルタイムライダーはノリダー
-
>>174
キラ・ヤマトマジで引くわー
死ねばいいのに
-
>>176
ノシ
サンデーで仮面ライダーblackのマンガが載ってたのよね
-
>>171
人間での職業が教師なのは80だけなんだっけ?
ウルトラ兄弟の中ではあんま目立たないけど、やっぱし個人的には一番思い入れがあるウルトラマンだなあ。
-
松井君の夏が終わったか
神奈川は厳しいのう…
-
>>179
そう
-
>>179
> ウルトラ兄弟の中ではあんま目立たないけど
ウルトラ兄弟ってのはレオまでなんだ…
-
>>180
今年こそ埼玉が制するんや!
小島の完全試合の最後ライトゴロで笑った
-
| _,,_ パーン
|#з-) 最近公式に兄弟入りしたわ!その顔は何だ!その目は!その涙は何だ!!!
| ⊂彡☆))Д') >>183
-
>>184
濡れ衣じゃねーかw
-
ふくすま大会はここの所、聖光学院が圧倒的に強いんで
微妙な盛り上がりだったりする
-
>>182
後に公式に兄弟入りしたよー。
そしてタダイマンがとばっちりw
-
神奈川も代表二校出せるようにすればええやん。
-
シューティング好きなのでウルトラマン80は「ウルトラ警備隊」(アーケードシューティング)のシルバーがルのイメージが。(機体両サイドから出るレーザーが強い)
6面のノーバ戦のBGMはゲームオリジナルかしーら。グレイトバトルっぽい雰囲気だけど。
-
>>184
なんでや!
>>186
埼玉も浦和学院一強になりつつある
春日部共栄も花咲徳栄も鷲宮も残念になりつつあるし、目ぼしいのが現時点で聖望学園くらいしかいない
本庄第一が伸びてきたのが救い
-
元々が200校オーバーの超激戦区だったか神奈川は
地方勝ち残るのに消耗しちゃって甲子園ではあっさり、
という事もたまにあったり
-
>>186
今年は青森は地元出身で固めたとこが山田も光星も倒して優勝したんで盛り上がったのかなw
-
タダイマンだからしょうがないね。
-
_/乙(、ン、)_ティガとかダイナとかガイアとかウルトラマンコ
スモスって光の国関係あるの?最近のヤツがセブンの息子ってのは知ってるんだけど。
-
と思ったら今日で本庄第一負けてるやーんorz
-
>>194
関係はないですねー…
ティガからガイアまでは宇宙人では無かったはずです。
コスモスは宇宙人だったはず。
-
>>188
東西で分けると東(横浜・川崎)に有力校が集中しすぎてな…
-
逆裁5かったった
ゲーム大賞フューチャー部門受賞なんだってさ
なんで出る前に受賞できるのか訳判らん賞だな
-
確か、愛知が一番多いけど、
西に強豪が集まり過ぎてて、
区分けが難しいと言うw
神奈川はどうなんだろう
-
http://www.amazon.com/best-sellers-video-games/zgbs/videogames
米アマランキング1位
って信用ならないよね?
PSWは海外まで迷惑かけてるのでしょうか?
-
神奈川とか埼玉は高校多いんだから東西か何かで分けて
その優勝校同士で決勝やれば試合数減らせて球児には優しいと思うんだがな
-
>>200
とりあえず注文ぶっこんでおけ、という人はあっちの方が多そうな
-
神奈川は北南に分ければちょうどいい
-
野球は好きだけど炎天下で高校生が野球しているのは気の毒で
全国大会をみるのはそれ程好きではなかったり。
>>197
シード校は抽選でブロックを分けるとかすれば。
-
>>200
あっちの尼が予約したら絶対キャンセルできないとかならともかく、
現段階では何の参考にもならんだろ…
-
山陰なぞは鳥取&島根合同で1大会にしたほうがいいかも分からんし、校数的に
-
>>196
_/乙(、ン、)_関係ないのか。大集合した時に気を遣われそうで切ないな。
-
>>201
それ試合数変わらんぞ
-
おおう
ドラクラ発送まさかの8/4-13とは・・・orz
キャンセルして明日買いに行くか
>>200
どうだろうね
仮に工作だとして向こうの人ってランキング高いから俺も買おうってなるか?
-
>>201
_/乙(、ン、)_トーナメントだとたいして試合数変わらなくね?
-
>>200
データはデータだよ
-
計算したら減ってなかった
何でこんなボケをかましてるんだろう
-
ねんがんの WiiU増量バッテリーを てにいれたぞ!
パッケージ小さいな。
-
トーナメントの試合数は参加チーム数から1引いた数、だったか
「1つの勝者以外は全部負ける」と考えればいいんで
-
>>212
だから神奈川と大阪は強いともいえる
-
単純に考えよう。
1試合につき1チーム脱落します。で、最後の1チームになるまで試合します。
甲子園の出場枠増やさない限り試合数なんて変わらんぞ?
-
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130725_609096.html
あの「ダンボー」が7月26日よりプライズデビュー!
まずは3種が7月〜9月に登場。10月以降も継続
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/609/096/d04.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/609/096/d05.jpg
スピーカーなんて出しやがりますってよ奥様
-
総当たりにして常に予選やってれば
楽しくね?
-
高校生の肩のために甲子園は無くそう(迫真)
-
球児が可哀想という意見はよく耳にするが、
彼ら自身が試合を減らしたり甲子園がなくなったりすることを望んでいるのだろうか。
-
水着女子野球を普及させよう
-
_/乙(、ン、)_各県5校選出の団体戦。試合形式は勝ち抜き戦。
-
>>220
純粋にやり方を変える時期に来てるとは思うが、簡単に変更は効かないだろうからなあ
-
公式見てきたら、
神奈川190校で愛知は189校で神奈川のが多いのか
鳥取は25校…
>>220
プロ等の将来を考えたら必要なのは間違いない
無茶な投球出来ないとかの制限等、なんらかの保護方法は要ると思うけど
-
>>220
観客が暑いからドームでやるべき
大阪ドームってどこのホームだっけ
-
_/乙(、ン、)_ドーム使わせてやればいい。プロはその間地方巡業。
-
>>225
なくなっちゃった…
-
>>217
ダンボーのダンボールボックスってそのままじゃないかw
プライズって言っても、どういう形になるんだろうこれ。
-
>>221
ブストスみてーのが大量に集まりますがよろしいですか?
片岡安祐美みたいのばかりになると思ったら大間違いだ(棒
-
>>227
アチャー
-
WBCみたいな投球制限は考える時期に来てるだろうね
ベンチ入りをあと2-3人増やしてでも
-
高校野球って、
大量点差で勝っててもセイフティーバントとか、メジャーで乱闘になる行為を平気でするよね…
-
>>231
ベンチ入り増やすという案はあるが、強豪校ほど部員が多いので
強いところはさらに強くなってしまうという弊害がある
難しいね
-
>>225
いまは京セラドームでオリックスになってる
-
甲子園をドームにすれば…!
-
予選の最初のほうは
5回まで。
予選決勝あたりで、やっと9回まで。
みたいに、試合そのものを短くしてしまう案を提示
-
_/乙(、ン、)_甲子園をドームにしようって話は出ないのかね?阪神の本拠地だよな?
-
>>232
そりゃ、点差が有ってもマモノで逆転とかよくあるから。
-
>>232
メジャーはシーズン制だし個人の成績が良ければ許される部分もあるけど
高校野球は一度負けたら終わりだから勝つためにはルールの範囲で何でもしないと
-
>>237
ないんじゃない
実質的に建て直して
10年たってないし
-
一回くらい高校野球で乱闘を見てみたい
-
甲子園はもう高校野球の聖地だから他でやる意味が無いだろ
甲子園は高校野球のための物で阪神は間借りしてんだろ
高校野球中は予定延期して予定がかぶったら追い出されるのは阪神のほうだし
他所にやらせるにしてもインフラ整えるのは大変だしなぁ
-
ぶっちゃけ投手が一人崩れるだけで、それまでの点差なんてあっという間になくなるんだから、
どんなに点差が有っても一点でも多くとりたいよ
-
軟式は神宮なのに世間の目が集まらない(棒
-
>>244
軟式自体が…それに神宮は大学野球あるからな
-
改修後の甲子園て行った事無いや。
前は本当にボロくて立て直した方が良いんじゃ無いのと思ったけど
あの外壁とか壊すわけにも行かないのか。
-
_/乙(、ン、)_てか、逆になんでルールの範囲内で点を獲りに行くのがマナー違反になってんだよって思う。
勝手に相手の力量を量って手を抜く方が非紳士的だろうに。
-
>>246
建て直したよ
-
WiiUの増量バッテリーを装着するために開けてみて気づいたんだが、
バッテリー技術が上がったわけじゃなく、初めから大きいバッテリーが入るスペースがあったという。
-
>>248
改修とは言ってたけどあれは実質建て直しだったんですか。
-
|n 地下に球場を作ろう(提案)
|_6)
|と
-
>>249
バッテリーの性能はもう頭打ちだぜ
なんとかする事ができたら
多分歴史に名前残る
-
>>249
重さと値段の兼ね合いだろうね
自分は今のところパッドはサブのモニタ的な使い方してないからスタンドに置きっぱだけど
電池の持ち悪くなったら交換しようかな
-
>>247
MLBはショーであり
高校野球は野球道だから
かな?
-
>>250
立て直しの前、外壁の蔓をわざわざ外して
立て直し後に貼り付けたとかなんとか
-
>>251
土に選手の歯や爪が混じってる八角形の球場ですね。
-
>>255
つまりー
甲子園の本体はツタなのでは?
-
>>194
その辺はM78の人達とは無関係。
-
>>257
知ってしまったか・・・
-
>>252
何とかしようと、日本連合で頑張ってるんじゃなかった?
-
|/з-)/ ノアはM78と無関係じゃないかもしれないしそうじゃないかもしれない。
-
怒涛の新曲26曲(ボーカルチェンジ除く
http://miku.sega.jp/info/0620
http://miku.sega.jp/info/0621
1作目が超突貫作業で作ってただけに今回は余裕をもって作ってるな
-
>>260
頑張ってるね
でもさー
だめなものはだめなんですー
新素材かなんかできないとーむりー
-
10年ほど前、藤井秀悟という投手が大差付いている試合で打席に立ってゴロで1塁まで全力疾走したら
相手の某紳士球団からブーイングを食らってその裏の回で崩れたことがあったという(棒
-
>>257
_/乙(、ン、)_年に数回退場者数が入場者数を下回る日があるらしい。公表はされないが。
-
>>261
ノア…というかネクサス関係はM78より上位の存在かもしれないね。
もともとM78の人達も人間と同じだったという話だし。
-
>>264
そのあと、某紳士球団に拾われるんだからわからない
最終的には生贄にされたがw
-
アニオタ先輩が「脚本がうろぶちさん」というだけで新しい仮面ライダーを批判し始めました。
生暖かく見守ろうと思います。
-
>>261
アンドロメロスは?
-
https://www.youtube.com/watch?v=Ulw4i-nNAGk
-
_/乙(、ン、)_「変態仮面ライダー」というオリジナルライダーを思い付いた
-
>>269
メロスはゾフィーなんじゃない?
ウルフの方が正体不明で。
-
>>272
ウルトラマンシリーズに入ってるか的な意味合いw
-
日本連合→リチウムイオン電池の効率化をあげる
韓国中国→マグネシウム電池
だったような覚えがある。前にニュースで乾電池の未来を追うみたいなのやってたような記憶が…。
-
あれ、うろぶちさんライダーやったことなかったっけ?
とか考えてしまった。
-
ただいま帰宅のための電車待ち中ー
あ…あつい…蒸しあつい…
駅のホームのところの階段に食べかけのパスタ(コンビニ系)がフォークつきで置いてあった
なにがあった
ただいまコケスレ
>>112
なんて素敵なカオス!
-
>>273
ドマイナー枠だけどデータカードダスのゲームに出ていたりウルトラマンのアクションフィギュアシリーズで出てたりします
-
サンドリヨンの譜面レールなんだこれw
-
>>277
そうなんだ
なかなかメジャーに入らないんだよね
-
>>273
主題歌あるし一応テレビで放映されたこともあるはず。
-
_/乙(、ン、)_新ライダー早くね?と思ったらライダーは年末終了年始スタートじゃないのか。
-
mirai2のOPテーマMitchie Mだと…!?
-
|∩__∩ レゴシティが売ってないんですけどー
| ・ω・)
| とノ
-
またクローバークラブのコスで遊べるのは嬉しいな
-
>>283
DL版買うよろし
-
OP曲でMitchie Mさんの参戦枠使ったらイージーデンスや愛Dee収録の可能性低くなることに気づいて複雑な気分
-
音ゲーでも、応援団とmiraiとリズム天国だけは買う気になる不思議。
-
_/乙(、ン、)_GE2体験版の話を聞いてwktktkしてたら今日リリースされるのはVita版だけらしい
意味がわからない
-
>>288
Vita「よろしくニキーwwwwwwwww」
-
>>271
その昔「へんちんポコイダー」という(ry
-
金欠なのにWiiUファミコンプレート買ってしもた
コケスレ絶対に許さん
-
こんかいの新着動画はあっさり目なのねえmirai2
まあそれ以外の新情報はボリュームたっぷりだからまあいいか
-
>>289
_/乙(、ン、)_一清は関係ないだろ
-
>>290
弾丸ポコチンアタックとか知ってる訳ないだろ、いい加減にしろ
-
>>292
発売11月末だしね
次の新情報もミク誕の時期までお預けだし
-
>>290
_/乙(、ン、)_タマイダーってなんだよ
-
>>289
ビータちゃんはとうきでんGE2ドラクラついでにPSO2あたりで買うのもありかなーと思いはじめたけど、
本体がダメ設計なのを思い出して躊躇する日々
-
>>262
そ、その浴衣は…!DIVAの!
うわああルカかわいい!めーちゃんかわいい!ねんどろの破壊力すげえ!
ピアプロのそれがありなら…KAITOのジーニアスとかも入らないかなー(チラッチラッ
あれ新城Pさんの楽曲も含めて入らないかなー…いやさすがにそれは無理か
ジーニアスは裾ひらひらメガネでインテリな感じがたまらんのだ
ジーニアスと妄想スケッチのミクでサンドリヨンとかやりたいのう
-
てか骸骨楽団とリリアのPVその体系でなんちゅー足運びさせてんだw
-
>>283
そんなに欲しかったなら予約しなくちゃだめじゃないのー(ぼう
-
>>297
PSPは売れたからこそ改良できたんだろうね
Vita?知らん
-
>>288
討鬼伝はVITA先行だし
コンセプション2はVITAだけ
VITAちゃん優先してももらえてるね
-
>>301
_/乙(、ン、)_PSPは不完全だから改良する余地があった。改良型Vitaが出ないと言うことはつまりはそういう事
-
これはVita勝利やろなあ
-
>>297
柳生ちゃんも忘れてはいけない。
-
>>301
実は本当の事だったが余りにも売れないので無かったことにされた、ということだったとしてもおかしくはなさそうだよなぁ。
何処ぞで言われていた、名称からしてデザート盛り付け用の皿ぐらいの大きさのタブレット版Vitaの事と思わしき「ドルチェ」とやらも。
-
やっと101の公式出来たか
-
ん、白ミク発送メール来てた
-
レゴで船長が歌いださないかとハラハラした。
絵面がどう見てもぶつ森と同じなもんでw
-
>>262
>(あ、ちなみに男女間のコスチュームチェンジはできませんのでご承知おきくださいませ!)
しかし男性陣と女性陣で選択の幅が随分と違う事になりそうな気がする
まぁだからと言って一緒にしても仕方が無いけど
-
それにしてもセガの前作全部入りだよーってとこの画像
真っ先にKAITOだけに目がいってそれ以外なにも見えなかった辺りなかなか重症だなあとしみじみ思った
-
>>310
レンはいらない子
(リンと衣装チェンジあってもいいのに)
-
KAITO×逆さまレインボー
…!?
-
>>312
レンはたまに女の子扱いされてる時あるからな希望を捨ててはならない(棒
-
VITAちゃんは2,3ヶ月VITA以外のPCも含めた機種でまったく買うものがなかったら買ってもいいんだけどね
-
クリア後に隠し要素でジェンダースイッチがある希望を捨ててはいけない(棒
-
んー
アボガドとタマゴを塩コショウで炒めてみたが
あんまりパッとしないな
次はめんつゆで炒めてみよう
-
>>310
レンならまあ大人びた(背伸びした)感じになるやもしれんが
KAITOの場合ショタっぽくならんかな…逆に違う魅力が出るんだろうか。大人な着こなしに見えるんだろうか…
男女が例えありにしてもKAITO不利すぎる
-
なんか俺の好きなキャラは人気ないなあ
-
>>310
|∩__∩ カイトの学ランボディにめーちゃん合わせられんのか。ぐぬぬ
| ・ω・)
| とノ ええ、女の子が男子の制服着るのにときめくタイプですとも。
-
>>313
ていうかもうそれがありならボーカルチェンジなしでもキャラ変えちゃって良いんじゃないのかと思ったりもするの(棒
ダヨー顔、はちゅね顔、ヒーロー顔とついでにMEIKOの酔っ払い顔とかルカのダブルラリアット顔とかも全員で使えたら楽しそうだ
-
ワイシャツネクタイもいいよね
全裸にそれだけ。あ、メガネはありかな
-
>>320
ボーイッシュな女の子ボカロが出るのを待つんだ!
・・・設定的にはリンレンは鏡合わせな双子ってだけだから両方女の可能性もあるんだけどね
-
そうです。私はボーイッシュな女の子好きです。
-
>>249
WiiU発売時には結構話題になってたんだがなぁ
デフォルトのバッテリー容量が小さいって戦死も暴れてたしw
しかしNykoのは結局日尼では扱わないままで
発売予定の公式のとゲームテックのやつの二種類だけなのな
-
女ボカロは見た目以上に衣装が増えた感じになるねえ
-
議題:現時点における巡音ねーさんの不遇ぶりについて
-
はっ…
この浴衣ルカの髪型にオンザロックのMEIKOの衣装………
良い!良いぞ!素敵だ!わっふう!
ていうか「おんざろっく」で予測に「on the rocks」が出るんだなあ
-
>>327
結論:リンレンで一人一セット扱いされがちなのに割とミクリンで一セットだからあぶれてるレンよりマシ
-
フェイ・イェンモジュールはまだかね?
-
短髪短パンってだけでボーイッシュと思ってしまうのはいけないのでしょうか。
-
>>307
発売日ちょうど一か月前でございますw
-
>>327
なんか隠し玉みたいな曲があるんかなあ?
-
>>329
バランスとるためにレンルカのオネショタ曲収録を
-
>>334
ttp://j-lyric.net/artist/a0512c4/l019551.html
-
>>335
>いいじゃないか、おねショタでも
>ねらわれててもいいじゃないか
>いいじゃないか、姉いじって
>はずかしがっていいじゃないか
素晴らしい曲だな素晴らしい!
-
世界一の超高層ビルに建設中止命令=未認可、着工から4日―中国・長沙 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130725-00000078-jij-cn
話題になったのが仇に?
-
>>337
賄賂が足りんかったんやな
-
>>337
朝ニュースで建設中って言ってたのにw
-
>>337
世界一高いビルという、どでかいプロジェクトなのに
建設の認可を取ってないのかよw
-
杜撰な許可を取ったのかと思いきや、それすらなかったという酷いオチが付いたってわけか。
-
マッサージ行ってきた
「ギックリ腰に注意して」っていわれちゃったよ。ストレッチしなきゃ
mirai楽しみだーDL版が欲しいけど無理かな
-
ただコケ
幼女に昆虫テイストというとヤダモンですか
EDの笑顔が可愛くて好きだったな
-
>>337
どう考えてもまともな建設計画とは思えんかったしなーw
-
爆発倒壊が名物の中国でも限度はあったと言うことか。
まあもし仮に建設進めてたら完成前に崩壊してたんだろうけどw
-
バベルの塔にすら、ならなかったか…。
-
>>283
|n ハマヨドではやまずみ()だったよ
|_6)
|と
-
10ヶ月で202階建てってやっぱ短いんかな
最近のビルはなんかあっという間に建つイメージがあるんでよくわからん
-
>>317
|n アボカドはマグロの赤身と一緒に醤油で頂く派
|_6) (マグロなくても良い)
|と
-
>>348
10ヶ月=約300日
1.5日で1階だぞ?
-
>>348
ビルじゃないけど、スカイツリーは着工から3年半かかった
-
>>320
http://koke.from.tv/up/src/koke20835.jpg
-
地震の多い日本の建築基準の建物と比べるのはちょい違うんじゃないかと思う
-
>>353
むこうもそこそこ災害あるんですがそれは
-
裁判1日目終了
俺もさぁこんなことばっかいいたくはないんだけどさぁ
おっぱいもうすこし大きくそして揺らしても良かったんじゃないのっ
まったくもうっ
カプコン絶対に許さんっ
-
>>350>>351
ohなるほど
そいつは速いな
-
>>345
EDFならアサルトライフル一発で崩壊する、という状況を妄想した
-
>350
中国の建築方法なら一ヶ月でも、ビルが建つよ
ほんとレゴみたいに積上げてるだけだから
youtubeだったかにそんなビルがあった
-
200階も立てるなら、基礎工事に相当時間かけないと駄目な気がするんだけど…。
-
>>349
いつも、ただ切って醤油で食べるから
新たな可能性を見出したい夏
焼くより煮る方に可能性があるかも
-
*5日と聞くと、あぁ、無理だって思えるね
人亡くなってからじゃ遅いからよかったんじゃない?
-
同じくらいの高さのドバイのブルジュ・ハリーファは6年くらいかかってるな
-
>>358
これかと思われます。
http://youtu.be/Hdpf-MQM9vY
-
日本で十数年かかった新幹線事業を数年で開始したからな〜(棒
-
あれ、文字化けした。まぁいいか
-
>>359
基礎がしっちゃかめっちゃかで
川辺のマンションが根っこからドミノ倒しになってたのを思い出した
あれも確か中国だったような
-
あっちは安全基準なんんか無視しちゃうから
-
新しい道路作ったら数日後にアスファルトがめくれる国だからな
-
>>360
|n
|_6)
|ノつ【クックパッド】
-
>>369
あそこたまにウルトラはずれあるから注意な
-
>>235,237
日本で地方にドーム球場ができはじめた頃にはアメリカではすでに脱・ドーム球場化していたんです。
今更ドーム球場は時代遅れなのです。
>>364
日本だって予算があれば数年で作れるんですけど予算が少なすぎるのでちびちび作っています。
-
おお、ドラクエ10の更新がいつの間にか終わっておるわい。
いつの間に通信いいね。
-
>>370
料理じゃないものも乗ってるしなw
-
>>371
野球見るなら風通しが良くて空が見えるところの方が気持ちいいけど
日本の気候ならいくらかドーム球場あった方がいいとは思う
-
>>360
|―――、
| ̄ω ̄| 切ったアボカドに海苔の佃煮を付けて食べるのがオススメですポ
|つ呂¢ロ
-
ポケ映画見てきたけどOPのポケ紹介の所、本当にいいタイミングでしびびは紹介されなかった(棒
-
レゴはやりたい放題だなあ。
あと、すごく3D酔いする。
-
レゴはGTAみたいなの?
-
ジョーシンのネットショッピングでDL版買ったら
番号準備中って言われたンゴwwwwwwwwwww
ンゴ…
-
ああああああああ
またなんJのせいで規制だよ
もう閉鎖しろよ
-
ただいまコケ
ドラクエのカムバックキャンペーンは5/21以前でないとだめなのか
EDF4とBO2が忙しくて2ヶ月くらい放置してた
いっそVer2.0まで寝かせておくか
-
お、散るもかなりがちゃんとループになってる(hage)
>>380
荒らしの払うお金で運営してるようなものなので色々と無理です
-
>>378
GTAを凄くマイルドにした替わりに何しても警察とギャングに追いかけられなくなって
アクションを増やした感じ?
-
今帰宅しびびー
今日も残業だったー…
意地で帰りにビックカメラでファンタジーライフリンク買ってきたー
皆が薦めていたアクションRPGって事くらいしか分からないけど楽しむぞー
-
ただこけ
新ライダーはぶっちゃんが龍騎の二番煎じ避けるために
トーキョー・トライブにした、って感じだと凄く胸に落ちる
-
新ライダーの画像見たが、なんていうか何故くっつけたというか…。
あと、虚淵氏の作風、合わないんだよなあ…一応見てはみるが…。
-
・このソフトの受信には、20.3GB以上の空き容量が必要です
デカすぎィ!!
-
虚淵さんだと首がもがれたり、人が蒸発するんですか?
-
>>384
(最短)200時間コースへようこそ!
せなみさん基本廃人だからたぶん全ライフ極めるまでやると思うので
-
残り:03時間40分
なんてことだ…なんてことだ…
-
まあ虚淵の人くらいの引き出しだと過去のライダーが全部どこかでやっちゃってると思うんでその辺がどうなるか。
-
>>390
光回線?
発売当日にしてはがんばってるほうじゃね
-
>>391
主人公が最終話までライダーにならない だな!
-
http://www.free7.cn/?18
http://www.free7.cn/?19
http://www.free7.cn/?16
-
妖怪ウォッチはアニメやったら化けるかもな
ポケ映画見に行ったとき近くのガキが来年からアニメやるって話題にしてたし
問題はうちみたいなド田舎でアニメ放送するんですかねえ
多分テレ東だろうしその時はテレひがしに責任を取ってもらおう(棒
-
日課ー
今日はコピー用紙に描いた絵を投下し始めた日ー!一年のまとめなのだ!
http://koke.from.tv/up/src/koke20836.jpg
-
>>393
視聴者の前にバンダイがキレるわw
-
あ、しまったまだある
追加してやらんと
-
>>396
毎日続けるって大変なのに、すごいですのう。
-
>>389
>基本廃人
しびび関係以外基本まったりですよー
>>396
そろそろファイルとかに整理しようぜ
-
>>396
柳生ちゃんの人もそうだけど
継続は力ってつくづく思うわ。
-
第一話から人類滅亡しちゃうライダーとか
怪人やつけたらいきなり逮捕されちゃうライダーとか
変身とけると全裸なライダーとか
引き篭もりがライダーとか
斬新なものないかしら?
-
乗り物に乗らないライダー。
常に徒歩。
-
>>395
アニ×アニ枠なら一週遅れで放送するんですけどイナイレもしくはダンボール戦機のどっちかが終わっちゃうんですよね…
>>396
ゲェーッ!分厚い!?
-
>>397
ウルトラが先にやっちゃってるからなあ、インパクト無いw
-
ぶっちゃけ園子温がクトゥルーライダー進めてる噂の方に興味新進なので
ブッちゃんの方はまぁぼちぼち…
-
>>396
すごいわー。
オレまだその一束分もないわー。
-
>>403
ディエンド「僕の悪口は止めたまえ!」
-
何処にでもポニーで駆けつけるライダー
-
>>396
殺人的な枚数だ!
-
ローラースケート滑らせて頭を叩いてくライダー
-
コンセプション2は8月に3DSの体験版配布か
体験版時限独占という契約でもしてるんだろうかSCE(意味あるのかはわからんが
-
追加した結果
http://koke.from.tv/up/src/koke20837.jpg
-
>>391
でもまどマギとかFateみたいに
オタク受けはいい凄いライダーになるんじゃないかな
-
三世代に渡る100年野戦いを描くライダー
-
_((()_
/∴ `ー'|
ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∵ <__入 ___) < さァ、ライダーの話をする子はどんどんしまっちゃうからね
〉∴ ヽ――' ) | | \_______________________
(∵∴ く/⌒) / | |
//、__, /_ノ |_|
⊂ノ L| [ ̄
-
>>402
>変身とけると全裸
響鬼さん…
-
高校球児が全員怪人に
甲子園を正すため、主人公たちがライダーとして春夏の甲子園優勝を目指す
そんなライダーも面白いかもしれない(棒
-
>>414
それはおもちゃの売り上げ的に失敗フラグになるのでは?
-
何気にオンドゥルが好きだった
-
ちなみに積み上げた紙束は捨てずに残った物だけであって…
実際にはもっとあるだろうね
買ってきたコピー用紙はいまので何個目だろう
3以上はもう覚えてない
-
>>415
3世代で100年といってたけどさ
1世代目が12,3歳くらいで始まって、3世代目が12,3歳で終わってたら、100年どころか50年くらいなんでないの?
原作者計算できなかったの?
-
>>412
3DSの体験版は広告の代わり程度の位置付けなんじゃない?
Vitaオンリーじゃ企画が通らなかったと見た
-
コピー用紙って安いから落書きするにはちょうどいいね
-
>>424
安い!多い!描きやすい!と
三拍子そろってますからのう
-
戦うべき敵が存在しないとか実は悪役のライダーとか
-
どうも任天堂はレゴのシステムも大幅に手を加えたみたいだね。
ライフゲージが完全に死んでいる、というかライフが減らない。
-
|―――、>>413
| ・ 3 ・| すごーいデスぽ
|つ呂¢ロ
-
どうせイケ面しか出てこないライダーなんでしょ?
江頭さんがライダーになってもいいじゃない(棒
-
さてさて
紙束を片付けたらゲームしようっと
いやあ無くなるとすっきりするなあ
またイチから積むぞー
-
>>426
仮面ライダーWだと敵は敵という対象じゃないね。
犯罪者や障害に近い。
-
プロジェクトmirai2にはまたARカード付くのかな
-
>>431
既にあったか・・・無念でござる(吐血
-
>>422
100年っていうと、4〜5世代くらいは行くよねえ。
-
http://www.free7.cn/?1a
http://www.free7.cn/?1b
http://www.free7.cn/?16
-
>>402
> 変身とけると全裸なライダー
漫画版ブラックか
-
>>427
格闘アクションがストーリーに絡めたチュートリアルで解放されるのも
任天堂っぽい感じがするよ。
-
紙束片付け完了ー…ふたつ縦に積むとなかなか高いな
あ、そういえば
新潟のヨドバシにリンレンアペンドのねんどろ売ってたのだ
欲しい人がいたら是非
あとなんかアニメかわからんがやたら水着の女の子のフィギュアがずらーり並んでたのだ
夏色のキセキ…だったか?ようわからんが並んでたのだ
今はやりなんかね
さてさてジョニーの漂流レジャーシート片付けてレゴだレゴ
-
>>402
変身すると仮面以外全裸なライダー・・・
けっこう仮面!
しかし、過去のヒーローもの要素全部ライダーに込めちゃって、もうネタ残ってるのかね?
-
オープンフィールドなゲームをやっていていつも思うのは、
マリオの操作性&挙動で思いっきりヒャッホーしたい。
-
絵のファイルー
あまりB5用のクリアファイルは売っていないので探すのに苦労します
(ほとんどA4用しか扱っていない)
http://koke.from.tv/up/src/koke20838.jpg
最近は色を塗るので枚数があまり増えていません
まあ持ち歩くのには便利ー
-
World of Tanksとガルパンがコラボか〜
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/609/122/02.jpg
-
ファンタジーライフ、ネット経由で協力プレイできるのかー
明日募集してみよう
-
色々解禁されてレールを走り回るとか出来ると楽しいね。
路面電車も乗ってみたい。
-
FLはアップデートさえすればビッグアイテム三つ運搬出来るのは大きいと思います。
-
>>438
|―――、
| ̄ω ̄| 夏色キセキ、ですねポ
|つ呂¢ロ Wiki情報によると、サンライズ製作でローソンが製作協力していたアニメらしいです
-
>>440
64マリオが愛される理由のひとつだねえ
64マリオは好きだ
無駄に空飛んでた
-
最近のアニメは制服来たおんにゃのこばっかりで区別が難しいなあ
-
>>448
|―――、
| ̄ω ̄| つまり登場人物全員が常に全裸なアニメを作れば(ry
|つ呂¢ロ
-
>>449
テルマエ・ロマエですね?
-
>>441
ほー
あ、楽譜入れにしてるファイルみたいな感じのやつか
ほほー
-
>>446
へえ
なんかやたらあった
時々別なのも混じってたけど水着だった
なんだろう、夏特集?
-
>>449
居たこの場合全員が軍隊、全員がキャビンアテンダント、全員がナース……あれ?
-
意外だな…
コケスレ絵描き陣が普通に居るとは
うごメモをフル稼働させてるのかと思ったが
-
>>447
何と言っていいかわからないが、マリオの場合は
走っても飛んでも泳いでも、シャキッとそれをやっている感じがあるんだよな。
多くのゲームではちょっとふわっとした印象がある。
-
>>454
動画は専門外勢
-
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130725_609125.html
ソーシャルゲーム協会、GREE・Ameba・Mobageに「お墨付き」
なんだこの自作自演劇場
-
>>457
HAHAHA
-
うぇーい、1.5情報を今見たぜー
はやくかえりたいござる
-
わあ
レゴの音楽、耳に心地良い
バスドラムかなあ?心地良…
あーロード終わったーあー
-
今日行った映画館のCMで高畑監督の新作が流れた時に場内の空気が一瞬凍ったのは何故なんだぜ(棒
>>449
__[警]<顔でけーよ
( )| ̄ω ̄|
( )Vノ )
| | | |
-
>>457
Amebaに対するネガキャンなのかもしれない(半分棒
-
今北&湯上り、
mirai2の新PV観てきた、学習帳が特典とはまさにじょじー狙ってる(棒
-
www
のっけからカオス!
-
>>457
ぼんじょー夕ご飯よー!
-
>>460
ロード中の音楽はなんだか気持ちいいけど、設定音量でかく感じない?
オプションで小さくできるけども、システム音量と合せて欲しいところだのう。
-
>>458
http://i1.ytimg.com/vi/XVEObK6gNl0/maxresdefault.jpg
-
|―――、>>461 なぜだ!
| ̄ω ̄| >>467 VCの配信はまだでしょうかポ
|つ呂¢ロ
-
3DS版ソウルハカーのBGMの音量の小ささは絶望した
特に通常戦闘
-
今北区中
・・・逆裁5今日買えないかもわからんね・・・orz
>>461
かぐや姫のなんちゃらって奴かな?
あのPVでどよめいたり沸き立つ方がおかしいと思うのでお客さんの反応は正常かと思われます(酷
-
ドラゴンズクラウンと他一つ買ってきた。VITA版の方が売れ行き良さげだったよ。
-
ぷちぷくパック祖父買取だと4kなのか、未開封だけどもう少し寝かせるか(棒
-
>>471
VITA側のコレシカナイってヤツなのか。
どうせ遊ぶんならPS3版のがよっぽど快適な気もするが。
-
>>473
タッチパネルが使える分VITA版の方がいいよ多分
-
PS3も死にかけてるせいかね
ブクオフ行ったらPS3のコーナーが小さくなってたし
-
まあ気軽に遊べるのはいいんじゃないの
もう据え置きは電源入れるだけでもダルいって人は多いし
-
WiiU「せやな」
-
GamePadでハードもテレビも電源入れられるのはすげーありがたいw
この程度のことなんだけど、なんか面倒って思っちゃうんだよね。
-
ヴァニラゲーは大画面だろやっぱ
くまたんちくらいなら携帯でもいいけど
-
>>473
まあ、棚とか見た印象だから実際はわかんないよ?
言い直すならPS3版は売れまくり、VITA版は超売れまくりって感じ。
-
ヴァニラゲーは絵は好きだが微妙って評価なんだがドラクラはどんな感じだろう
-
>>478
Wiiリモコン最大の失敗はTVの電源操作やビデオ切り替えが出来ない所だと常々思う・・・
-
/) /)
/ ⌒ ヽ <売れまくりってのは初日でミリオンを叩きだす事なんだよ(白目
-
元気玉を二つ消費したので…
レゴ落としちゃおうかな?
明日から友人の結婚式のために北海道だけど。
-
PS3にもあんまり新作は出ていないしねぇ、ギャルゲーは多くなっているが
まあヴァニラゲーが売れているなら良いことだ
-
ギャルげー乙女ゲーがたくさん出るのは
末期だから?
-
>>483
おまえ偽物だな、
本物は予約でミリオンだ
-
PS3と死亡寸前、Vitaはポンコツハード、PS4も期待できない
SCEもそろそろ終わりですね
-
サッカー日豪戦終了
どっちも守備ひでえw
-
○ 本物は話題でミリオン
.|
-
>>484
では、マルセイノバターサンドを所望しよう
-
>>490
ピシャ
-
>>487
まあいつもはもっと堂々としてるしな
白目とかも使っちゃいかん
ネットスラングNG
-
|―――、
| ̄ω ̄| 秋淀含むいくつかの店舗を見て回りましたが、ドラクラは店頭でもかなり推されてましたポ
|つ呂¢ロ 店によっては逆裁5より扱い良いくらい。けっこう売れそうですね
-
一昔前の日本代表はとにかく点が取れないと言われてたが
今の代表は点は取れるけどザル守備なんやのう
-
>>484
白い恋人よろ
-
レゴ、ロード長いと聞いていたがホントに長いなw
というかゲーム始める時にロードするのに何故タイトル画面でもロードさせるんだ…
タイトルはもっとシンプルで良いから、ゲーム始めるまでのロードを1回にして欲しかったぜ
-
それ以上はモンモンちゃんがかわいそうです
-
ドラクラはアキバのどっかで店舗イベントやってたような
-
逆裁5とドラクラvita版買ったなり
やはりテレビを自由に使えない立場だと携帯機のほうが魅力的
-
まーVITAで出るタイトルとしては、
割と守備範囲広い感じもするしなー
-
北海道は熊カレー?
-
>>497
ロード一回何秒くらい?
-
レゴシティは始まって直ぐのムービーが既にカオスなんですがw
-
>>502
流氷カレー
-
>>505
青いカレーに白い鶏肉だっけ?
-
ドラクラはPS3版Amazonで予約してたけど、konozamaって
プレイできるのは土曜だ…。
もう発送はされてるから明日届く可能性も無いではないが。
-
ドラクラは買ったのだが、konozama予定のレゴが何故か発売日に届いたので積むことにした
遅れていいかなって時に限って空気読んで発売日に届ける密林さんぱねえです
-
>>506
一回も食べたことないけど
-
( ・_・)新作アニメ「早急にナオセヤー」
仕様で良いのだろう
見渡す夢の跡を
さよなら予定日よ
撿
流れに身を任せ
いつか期日になって行き
少しずつ遅れて行く事なの
まともに動くイベントだけ選ばれて
会議で叩かれて呼び出される前に
撿
僕等は目指した ソーシャル要素
欲望を抑え切れずに
ガチャに塗れた 売上を求め続けた
今なら言えるだろう
ここがそう 楽園さ
さよなら 蒼き日々よー(レッドオーシャン的な意味で)
-
ソーサレスが胸
アマゾンが尻
とくれば公平にエルフは腹を強調するべkry
-
豊満な腹と聞いて
-
>>511
エルフは太ももではなかろうかと空気を読まずにマジレス
-
>>426
>実は悪役のライダー
おのれディケイドォォ!!
-
バターサンドと白い恋人と白いバウムとロイズの生チョコ(白)ですね。
わかりました。
-
∩__∩ レゴシティプレイ中。こ れ は ひ ど い
( ・ω・) パロネタどんだけ仕込んでんだよ、このゲームw
-
>>510
( ・_・)「あなたは(バグ)、そこにいますか?」
>>515
あと、千歳空港限定がちゃver2がでたはずなので白無垢ミクを
-
>>517
いくら使うと出てくるだろうw
-
万券を100円玉くずすくらいで出るんでね?
-
面白そうだが…積むのが目に見えてんだよなあ。
なんか今年の春先から一応クリアしたって言えるのがファークライ3しかねえw
何本積んでるんだよ、オレww
-
>>518
( ・_・)Sレアよりは
-
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51wOqQhKF8L.jpg
トドカレーもあったな…北海道
-
>>522
旨いモンなんだろうか…トド肉ってのは。
-
>>518
ver1のときは11個かったら
ミクさん六個でた
クラーク像だけでなかったなー
-
>527
副作用でアフロになったり、HDMI使わなかったり、周回遅れの話題振ったりするかもしれん
-
>>503
正確には数えてないけど
30秒くらいはあるんじゃないかなぁ
-
レゴそろそろ積みそうw
-
>>526
なげえw
とはいえそのタイトルとゲーム開始時だけ、ってんならまあなんとかか。
-
>>516
例のアレもパロディなんでしょうか?
あそこは喜びそうなネタだったなw
-
>>528
頻繁にあるわけではないけどゲーム中にもロードあるよ
多少短い感じはするけど、それでも20秒〜30秒くらいはありそう
-
>>483
不一致地震も耐えられない雑魚がなにほざいてんのかなぁ
-
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20840.jpg
ファンタジーライフは錬金術師でスタート
たぶん、マリーのアトリエの影響
http://koke.from.tv/up/src/koke20839.jpg
-
凸<前方不注意だぞ!
|n 前方で蛇行運転してたお前に言われたくない
|_6#) Yボタンの刑だ
|と
-
>>531
そこで「ふゆう」持ちのしびびですよ
-
タイトル前、セーブセレクト後、ミッション前後って感じかの>レゴのロード
散策あんませずに目的地に一直線だとちょっと頻繁に挟まる感じになって気になるかも
-
>>534
かたやぶり地震とか疎ましいでしょう?
-
>>532
自分はマリーのアトリエの影響でキャラ名がマルローネw
-
ただ先にロードが入ってその後にムービーが始まってそれから直にゲームになるからテンポが悪いと言う事は無い
-
>>532
自画像(?)の人そっくりだ、ここまで姿作れるのか。
-
>>538
一応取捨選択的には納得いく仕様ってトコか。レゴのロード周りは。
-
【朗報】逆裁5買えた【閉店間際】
・・・しかし眠い・・・orz
-
>>541
ツムガヨイビーム
(o ・_・)o))))
-
眠い時にゲームやっても寝落ちにしかならないから寝る
-
|―――、
| ̄ω ̄| 逆裁5、レイトンVS逆裁でも思いましたが3Dモデリングになってもちゃんと逆裁のテンポで遊べていいですねポ
|つ呂¢ロ モデリングも2Dイラストを再現してて、時々3Dである事を忘れるくらい
-
車に乗り込んであれ?走らない動かないおかしいなあと思ったら
後部座席で優雅にくつろいでいたw
-
しびびー
-
きょにゅー
-
うなぎいぬー
-
めいどさんのごほうしー
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
mirai2限定版を予約してきましたもー!
-
しょたー
-
学ランの胸が足りなくてぱっつんぱっつんの柳生ちゃんー。
-
あー超めんどくせぇ
-
ふぅ
ttp://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/956d446d.gif
-
>>554
なぜか一瞬ゴリラに見えた
-
>>554
Gかと思った
-
うう
こんな時間か…
いつものことながら
すすまねぇなぁ…裁判
-
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー
-
今回のはまだやってないけど、探偵パートが長すぎるのもダレるよね。
最期までやったけど、3は途中で投げ出したくなったw
-
うなじー
-
まぁ探偵ゲームの探偵部分を批判してもアレだが
1度見たリアクションは早送り欲しいかな
それはともかく
せっかく3Dなんだし
もう少しおっぱい…
巨乳ちゃんまだー
-
ほとんど飲み食いせずにレゴやってた、3D酔いも合わせて気持ち悪い。
基本的にストーリー進めるには車の運転と敵車を上手く壊して
自分は壊れないようにしないといけないね。
この辺がチェイスHQ …じゃなくてGTA的かな?
-
>>561
ttp://www.maql.co.jp/special/game/3ds/kagura/character/yagyu.html
-
>>561
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15148794
-
チョウチョさーん
まだレベル43だし新大陸DLCは後からで良いかな。
-
>>466
特に感じなかったなあ
らくがーき
…しまったメガネ忘れた
http://koke.from.tv/up/src/koke20841.jpg
>322:名無しさん
>13/07/25(木) 18:56:05 ID:rCZ930Xc
>ワイシャツネクタイもいいよね
>全裸にそれだけ。あ、メガネはありかな
-
>>566
ご近所の事を考えると、ちょっと音楽がうるさいかな?
という時はありますね、ミッションによっては。
ちょっと進めるのは止めて、全駅のアンロック解除とか
してみようかw
-
>>567
あ、そうか
私テレビの音量はそもそも割と小さめなんだ
レゴは最初のカーチェイスで三、四台車を駄目にしたござる
それでも大丈夫だから気軽だのう
いやあ、はっはっは
いきなり警官に車奪われぶっ壊されるとか住人も災難じゃのう
-
ホント、レゴの主人公も犯罪者だよなぁw
-
あえて言いたい。「不健全な」GTAであると!
-
>>569
近くを通る車を破壊する通り魔とかしたでござる
-
eshop投票数
マリオカート 147747
前日から 134
とび森 174628
前日から 351
トモコレ 40146
前日から 321
先週&今週発売の現在値
ダンボールW 248
マリルイ 728
ファンタジー 15
逆転5 33
-
レゴは「ローカライズに時間が掛かる」と言ってたのも頷ける丁寧なローカライズぶりだなぁ
-
レゴはいかにもアメリカンな感じの小粋なトークがステキだ。
ああいうのはどうあがいても日本じゃ無理だなあ。
あとウチのマケインさん既に「今まで奪った車の数を覚えているか」状態なんですが良いのかアレw
-
一応、OKってことになるらしいが…
しかし3D酔いなのか脱水なのか腹減りなのか
気分が悪くてダラダラプレイも進まない、寝よう。
駅の数だけでもわかれば良いんだが、つい横道で
変な事してしまうw
-
歩いてて色んな話し声が聞こえるのはなんだかアサクリを思い出す
…ああっ!壁をかけあがりたい!
-
WiiU版のCoDGhostsが正式発表された模様
、なぜにこんな中途半端な時期に発表?
-
Wii U版「Call of Duty: Ghosts」の発売が決定、ローンチは11月5日
ttp://doope.jp/2013/0728809.html
コレか
発売は現行機verと同じタイミングのようだが、日本だとどうなるかね
-
>>577
ハードが売れて無いせいで、色々あったんじゃねーの
-
>>579
ミステリアスにしたいらしいから何かあるんじゃね-N0
-
早寝したら早起きすぎた
-
>>581
お前は俺か
二度寝できなくて辛い
-
おはコケ
毎晩湿度が高くて鬱陶しいでござる
>>577-578
キタワー!
ここの人はあまり興味ないタイトルだろうけど正式発表は嬉しいねぇ
あとはスクエニが日本で出してくれるかどうかだけど
とりあえず箱で海外版、wiiuで字幕版欲しい
-
おはコッケー。
今日はいくらか涼しいのう、昼間は暑くなりそうだけど。
-
おはよう、避難所。
>>583
日本で出るかもだしあとDL版があるかどうか、だねえ。
-
おはやぁ
スレ進行が遅い・・・w
「コケスレ殺すにゃ荒らしは要らぬ
良ゲーひとつ有れば良い」
とは良く言ったもんだな・・・w
-
>>586
早朝にドヤ顔で何言ってるんだw
-
>>566
はだわいはよいものだー
おはよう
-
おはコケ早く起きたのでインストールが終わってたレゴをちょっとプレイ。
アメリカ映画だねぇ。
-
PS3/Xbox 360「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」新ウェア「黒魔道士」や部位破壊システムなどバトルの情報をお届け
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201307250001/
>>バトルシステムに関する続報として、モンスターによっては部位破壊が行えることも判明。
>>部位破壊に成功すると、敵が弱体化するだけでなく、
>>バトル終了時に得られるアイテムが変化することもあるぞ。
|з-) RPG…だよな?
-
>>590
世界樹の要素取り入れようとしてるんじゃない?
-
>>590
昔からコマンド式RPGでも部位破壊はあったし
EoEなんか戦闘が殆どACTだったのに部位破壊あったからそこはどうでも良いんじゃね?
ぶっちゃけ「RPG」なんてジャンル名とっくに形骸化してるし
問題は結果的に面白く出来てるか否かだ
-
それより黒魔道士なのに帽子被ってない方が違和感
-
最近もこずキッチン見始めたがこれは実況が盛り上がる理由がわかるな
-
部位破壊自体は非アクションRPGでも割りと前からあるよね
個人的に気になるのは、ゲームシステムがループ型だけに、やり込ませ要素化してる
可能性がある点かな。
-
RPGで部位破壊と言えばSDスナッチャー
割と本気でコナミはあれをリメイクするべき
-
朝起きてまずGFⅡをクリアするのが日課になりそう
おはよう
-
>>587
ドヤ顔はしてないが・・・
つか相当以前から言われてる事だし
-
部位破壊とは少し違うが、
武威ダメージのあるRPGといえば
Fallout3もそうだな
-
寝れないのでダウンロード終わってたGFIIをやってみたが・・・
なにこれ、3Dものすげえ
-
うっは激しい雨が降ってきた
-
おはコケ
レゴはカオスで予想以上に面白いけど
ちょっとロード長めだね
逆裁5開封しないと(震え声
-
>>587
朝はこんなもんじゃないの
今週は久しぶりにゲームいろいろ出るし
-
おはようござrふ
あるいっでござる
かいしゃいrtきあく
ないざおる
-
んでは
今度は灼熱の世界に行ってくるよ
ラマダン明けには帰ってくるぜ
-
>>604
いあいあ
-
>>605
いってらっさいー
-
>>605
いってらっしゃい
-
む、6月の消費者物価が0.2%の上昇か
-
素晴らしい
-
問題はこれを賃金上昇に持っていけるかだね
-
>>605
いってらー
-
>>604
こ、壊れてる!?
-
逆転裁判もDLCか、もっと高額になってもいいから
最初から全部入れて遊びたい時に遊ばせてくれないかな
あとからちょくちょく買うのがめんどくさい
-
【ChinaJoy 2013】ゲームカンファレンス「CGBC」でスクエニ和田会長が基調講演
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130724_608937.html
>>「交流・コミュニケーション」については「ここが1番ローカライズしなきゃいけない」といい、
>>和田氏の調査によれば、日本人は赤の他人と戦うことに楽しさを見いだす人は少なく、グループやパーティーを組んでモンスターと戦うとか、
>>基本的に一緒に同じ方向を向いているのが好きであり、
>>これに対してアジアの人々は、1対1、多対多は戦いが好き。
>>そしてサッカーが強い、ラテン系、アングロサクソンの人々は、
>>和田氏の仮説通り、チームで戦うことが好きで、チームの結束力が高く、鉄の掟で規律が守られているという。
>>だからチーム戦が向いているという。
>>結論として和田氏は「コミュニケーションをどうデザインするかというのは、我々が思っている以上に、地域、国民性が出てくるところで、
>>ここを舐めてかかると痛い目に遭うと思った」とまとめた。
>>この和田氏の話は、交流・コミュニケーションというよりは、ゲームメカニズムそのもので、
>>部分的に自己矛盾が発生してしまっているが、それだけに正解のない、判断の難しい部分と言える。
|з-) おい矛盾出てるって書かれてるがなw
-
おはコケ
今回の日経ビジネスの表紙は安部総理
右下には
縮む市場、離れるユーザー
ゲーム産業、「リセット」なるか
という見出しがあるました
また見出し詐欺で分析はまともなのか、
それともまた日経かで終わるか…読める人に任せますだ
-
やだなあ和田氏の矛盾なんて10年近く前からじゃないですか
-
|з-)ノ これだけ社長がローカライズの重要性をわかっていながら、
洋ゲーの日本ローカライズ、和ゲーの海外売り出しがうまく言ってないのは
ナズェナンンディス!
-
>>614
発売時にコンテンツが全部できあがっているのなら、
セット価格販売ってのもありかもね。
消費者にはわかりづらいか。
-
スペインの事故は
CBTC非搭載だったのか
-
>>618
中身まで精査してないからだよ
-
>>619
DLCの一つに長寿命化があるから
小出しなるのは仕方ないだろうね
開発リソースもいるし
-
>>620
事故の瞬間の映像は凄かった・・・
-
>>623
尼崎の事故に似ている
両方とも速度超過でカーブに突っ込んだように見えるし
ATS-SW、CBTCの未設置区間だったのも同じ
-
>>624
なるほどね
-
>>624
速度超過の原因はなんだろう?
スペイン版日勤教育?
-
ローカライズって「大きな作品であるほど」「ちゃんとやるほど」費用が級数的に上がるって話をこの前してたね
ただじゅうびょおおおおとかなら失笑で済むけど
ロシア人だ、(ryとかBO2の代名詞、目的語ミスみたいに話に支障をきたすのは流石に困る
-
おは
最高速度80km/hのところを190km/h出していたとか?
しかしまあ映像として残っているなんて。
-
しかし、200Kオーバーの高速区間にこんな急カーブあるとは
日本だと駅の前後にあっても半径1600Mぐらいで160kはだせるからなあ
80KM制限は高速運転区間に設けるカーブじゃないよ
あとCBCTがないのも驚き
-
>>626
詳細はわからないが遅延してたらしいので回復運転に気を取られたのかも
尼崎の事故も、直前のオーバーランの距離を車掌がごまかしてくれるかに気を
とられていたのではないかとされている。
-
>>626
日勤かどうかは不明だが、
運転手は5分の遅れを取り戻すつもりだったと話してる模様
-
>>628
急カーブすぎる
最高速度が250kmにしたいして制限が80って3割以下なわけで
高速区間に設けるカーブじゃないよ
-
>>622
そうかあ。
なら、面倒くさい人用にセット価格+いつのまに通信とか、
なんか手がありそうかなぁ。
-
>>632
車体の高速化に既設の線路が追従しきれないのかな?
250kを80kってエネルギー効率悪いなぁ。
-
おはコケ。
フェイスブックで日常的に速度自慢し合ってたという話もあるようで。
-
いろいろ調べてるがどうも事故があったのは高速区間ではなくて在来線区間みたいだな
日本だと在来線区間は電圧が違うこともあって最高速度が低くなるモードに切り替えたはずなんだが
そういうのがないんだろうな
-
>>633
海外のゲームにあるシーズンパスはそういう仕組みに近いね
-
>>634
日本でいうところのミニ新幹線だよ
欧州は在来線と新幹線の線路の幅が同じだから必要なところだけ新線作って
高速化して、都心部は在来線の乗り入れるみたいなことをしてる
-
>>633
まだ試行錯誤だよ
ヒットがでればその形が標準になるだろう
-
DLCなあ、全部入りで上代を上げるっていう選択肢はやっぱり難しいのか。
>>632
運用はともかく路線の設計自体に欠陥があると。
-
>>627
レゴで、泥棒が「サツだ!」といったのはちょっと「おお」と思った。
-
>>640
在来線区間だったら問題はない
どちらかというと車両が在来線区間でも250kだせる仕様になっていることが問題
CBTCがあればこんなことは起こらないし
-
|∩__∩ 無料ならさておき、わざわざ買ってまでDLCは欲しくはないワタシ。
| ・ω・) DLCを出すこと自体には忌避感とかはないんだけど、イマイチ買うとこまではいかないのよねえ。
| とノ 人それぞれっちゅーことで。
-
山形しんかんせんの信号機故障も結構深刻なのかな。
-
>>640
全部入りだと高くなるから、別売りで安くしろという人もまたおりますでのう
-
サイバーエージェント ライバルはガンホー
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKDZO57756940V20C13A7DT0000/
>>○…「2014年9月期は営業利益を倍増させる」。こう宣言するのはサイバーエージェントの藤田晋社長。
>>スマートフォン(スマホ)向け交流サイト「アメーバスマホ」で広告宣伝費を積極投入しており、13年9月期は大幅営業減益の予想だが、
>>「(経費投入の効果で)未来を描ける状況になった」という。
|з-) ハハッ あの気持ち悪いCMの会社かっ♪
-
>>644
あれは信号装置の根幹が燃えちゃったから
ATCは絶対停止信号があって
信号が流せなくなると一切列車が走らせられない
機器更新するまで運行ができないんだ。
つまり安全性が高いから逆に動かせない
-
>>637
最新のスパロボもそんな感じよね。
いや、あれは能動的に落としに行かないとだめなのかな。
-
>>646
日経トップにとぶね
-
>>647
根っこかあ。
仕方ないね。
事故が起こるよりずっとましだ。
-
>>650
部品の交換に一週間かかるそうだ
-
関係ないけど艦コレで遠征40時間ってミッションクリアした後に遠征80時間ってミッションが出て
皆発狂してるわ、時給に換算しても割に合わなさすぎてw
-
>>651
こうしてしんかんせんの安全神話は保たれているのだ。
頭が下がる。
-
おはこけ。
ローカライズの話が出てたけど是非とも岩浪さんを音響監督に据えて欲しい。
そしてイボンコペッチャンコ並のネタをFPSでもですね…(ぐるぐる目)
-
>>638
標準軌だと在来線ではカーブ脱輪起きにくいと思ってたけど、
新幹線レベルの速度出せる車体を在来線で利用とか、そういう問題あるんだな。
柔軟な運用できるけど、その分事故の備えも厳重にしないといけないか。
>>643
それは最低限DLCなくてもゲームとして破綻してないって前提がいるね。
-
>>653
そうだよ
ATC自体は戦前からあって長い長い積み重ねなんだ
-
___
/::::::::::::::::\ 世界(ゲーム)が終わってしまう前に
/:::::─三三─\ 人類はこれを作った!!
/:::::::::へ へ\ 「グラフィック・バグ」近日公開!
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: の :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ いぇーがー \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
-
>>657
あきらめろん
-
|з-) グラフィックでバグはおかしいだろ。
バグはプログラムで使う言葉じゃないか?w
-
>>659
描画エンジンにバグがあるのかもよw
-
日経ビジネスのってこれか
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20130722/251372/
中身はお察しかな
-
>>659
五ノ神栄治「」
-
>>659
ダメジャーのあれは、一見してグラフィックのバグに見えるw
-
なんでもかんでもバグのせいにするなと
野球ゲーム製作者がいってました
なお完結編でバグが解消された模様
-
ポリゴングラフィックはある意味プログラムで作るものだしね、特に3D以降は
プログラムといえばノートPCを買ってから4年の間に主HDD内に正体不明削除不可のプログラムが増え続けて
とうとう20GB近くに達したが一体何者なんだ相棒
-
( -_-)終わりが見えない。
期限が近づく。
眠い。
-
>>666
終りが見えないってのが最もキツいね。
-
山口の件、身柄確保だって
>>666
究極魔法「仕様です」を使うしかない(棒
-
>>667
アップデート期日を迎える=処刑台に向かう
>>668
使いすぎてMPが足りない。
( -_-)それにしても、657で「イェーガー」→「家がー!」→「ビルじゃねーか!」というネタを盛り込めなかった。無念。おのれテレ東。
-
>>669
ドラクエのアップデートは結構阿鼻叫喚になってたね
-
DQ10といえば依頼書ドロップでなんちゃら車掌から
メイジキメラが線路に置き石するので退治してくれとかいうのが出てきた。
鉄絡みの依頼が他にも出てくるのだろうか。
-
>>669
何故究極魔法を使いすぎてしまったのだ!(棒
これはFF4のテラみたいにHPをすべてMPに変えて魔法を放つしかあるまい><
-
仕様書に「行間を読め」な部分があるのにバグとかいわれると、
こいつどうしてくれようかと思う。
-
>>671
依頼書のモンスターがやることは何故こうも地味なんだw
-
>>578
,.:::.⌒⌒:::::ヽ ,.:::.⌒⌒:::::ヽ ,.:::.⌒⌒:::::ヽ ,.:::.⌒⌒:::::ヽ ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::) (::::::::::::::::::::::::::::) (::::::::::::::::::::::::::::) (::::::::::::::::::::::::::::) (::::::::::::::::::::::::::::) ))
(( (::::::::::::::人:::::::::ノ (::::::::::::::人:::::::::ノ (:::::::::::::: 人:::::::::ノ (::::::::::::::人:::::::::ノ (:::::::::::: 人:::::::::ノ
(::::(*´Д`*):ノ )) (::::(*´Д`*):ノ )) (:::(*´Д`*):ノ )) (:::(*´Д`*):ノ )) (::::(*´Д`*):ノ ))
(( ( つ ヽつ、 (( ( つ ヽつ、 (( ( つ ヽ ⊂/ ⊂ ) ⊂/ ⊂ )
. 〉 i )) . 〉 i )) .〉 とノ i )) . i ヽ . i ヽ
(__ノ^(_) (__ノ^(_) (__ノ^(_) (( (_)^ヽ.__) (( (_)^ヽ.__) ))
-
>>671
匿名希望の依頼書で、モンスターが横断してたために列車が遅れて
限定の駅弁買い逃して悔しいから倒してくれという
なかなかに身勝手な依頼書があるよw
-
>>675
まだ喜ぶのは速いんじゃねぇ
-
>>676
もしかして:ホーロー
-
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
|з-)っ(::::( ):ノ
|彡サッ
-
おはコケ
>>623
つべで見てきたけど、声が出なかった…
-
>>679
アンパンマン新しい顔よ-的なもんか
-
えーっと、しがないさん、論旨自体は間違ってないので粗探ししたいわけじゃないけれど。
・スペインの事故の非設置はETCS?
・尼崎事故はATS-SW区間で、未設置はATS-P
・山形新幹線はDS-ATCではなくATS-P
ヨーロッパと日本は根本的に考え方がちがうので整理がいろいろ違うのですが、ものすごく大雑把に整理すると
・日本JRのATS-S: 赤信号の手前で運転手に警告(尼崎やスペインはおそらくこれ)
・日本のATS-P、ヨーロッパのETCS level 1: 赤信号やカーブの手前で残り距離計算して、運転手が失念しても自動減速制御(首都圏各鉄道や山形新幹線)
・日本のATC: 地上の信号機に頼らずレールから許可速度や残り距離を連続送信して、車両が常時制御(フル新幹線や山手線など)
・ATACS、CBTC、ETCS level 2/3: 無線で先行列車の位置を通信して常時制御(日本では仙山線で運用中)
くらいの対応かなぁ。もちろん、上に対応が書いてないものも、
にたようなものはヨーロッパにもあります。
-
>>682
CBTCは無線型列車制御装置のことだからあってる
SWは地上子おかないとだめで当該カーブは未設置だし
JR西のATSPは拠点Pといって当該カーブには設置予定がそもそもなかった
だからSWといったんだよあの当時設置するならSWしかなかった
-
山形新幹線は在来線だからPだね
お詫びして訂正します
ただ、ATS-Pも絶対停止がいまは追加されてるから当該部分をATS-Pにしてもられば変わらない
両方とも速度照射してるし
-
>>682
しかし、200k区間でATS-Sタイプってにわかには信じがたい
-
ジョー○ン○日店で
3DSのダウンロードサポートサービスなんてのが始まってる
任天堂燻製の説明映像も流れてるな
-
>>686
|з-) もちろん桜のチップだよな。
-
>>686
く、燻製?w
-
いい香りがしそうな。
-
>>687
花札で燻すのかも?
-
謹製?
-
謹製
燻製
ふむ
-
>>692
そうだろうね
-
(お昼前でついやってしまった
あんまり反省してない)
-
おはコケ。
昨日は全然寝付けなくて結局朝まで起きてた。眠くて仕事にならないのでかえりたいー。
-
>>695
許す
しかしゲーム禁止
-
>>695
寝よう
-
堕落
墜落
ふむ。
-
堕落え10と聞いて
-
ピクミン生産機の名前
オニ「ヨ」ン
やったのか…
-
>>696>>697
やたっ!これで帰れる!(帰れないわけだが)
レッドブル飲んで頑張るーw
-
>>701
エスタロンモカも併せて飲もう
尚、俺は医者に止められた模様
-
レッドブルって、そういう飲み物なのか。
-
燻製くいたい。
卵とか魚とか。
あー、とばでもいいや。
-
>>703
強烈なデカビタとかリアルゴールドと思えばいいかと
併せてエスタロンモカ飲むとガツンと来る
-
>>704
燻製と聞くと、こいつを思い出す。燻煙の仕方の奇抜さ的な意味で。
ttp://nico.ms/sm8817564
-
http://twitter.com/hagitoko_capcom/status/360577928989376513
>9月14日(土)発売予定『モンスターハンター4』そのダウンロード版の配信が決定!配信日はパッケージ版と同じく9月14日(土)希望小売価格5,990円(税込)で登場!!
MH4のDL版はパッケージ版と同時発売か。
前日22時からDL合戦ですね。
-
シナリオディレクターの山粼氏が借金地獄に!? 『逆転裁判5』はこうして作られた【シナリオ編】
ttp://www.famitsu.com/news/201307/26037187.html
>>――ゲームと小説の違い、という面もありますよね。
>>山粼 そうですね。ゲームはエンターテインメント性を強めに意識することも大事ですし、
>> シリーズ作であれば作り上げてきたテイストもあります。
>> ですので、シナリオでも最初はある程度僕が考えるおもしろいキャラクターなんかを出しますけど、
>> 例えばデザイナーさんと相談してそちらからもっとおもしろいものが出てきたら、
>> それに合わせてシナリオのほうを書き変えますからね。
>> 最終的にゲームとして面白いものに辿り着くことが大事なので“これはゲームである”ということは忘れないように気を付けています。
>> たまに忘れちゃうことがあるんですよ(笑)。
>> 書いてみたら「これ、なんかキャラクターがずっと喋ってるだけなんだけど……」とか(笑)。
|з-) ワロスww
-
>>707
きたー!♪───O(≧∇≦)O────♪
-
>>707
ちょっと予約キャンセルしてくる!
-
>>707
カプコン(ちょこっとだけど)公認垢からの情報となると、本当のようだな。
しかし、そうなると特別デザイン本体に同梱されるのがパッケ版ってのが、やや謎。
-
>>707
よっしゃよっしゃ
-
>>707
同発か
-
>>707
よっしゃーー!!
-
多分受注が必要なだけ集まってからの後出しだろうこれ
予約キャンセルに気後れするやつ計算に入ってるんじゃ無いかな
-
同時か。おめでとう〜
-
>>684
えーっとね、鉄話どこまでコケスレですべきかは悩むのですが。
ATS-Pは基本的には既存の閉塞信号の設備+無電源地上子(すごーく平たくいうとNFCみたいな電源レス装置)で
動くように設計されているんで、
ATCみたいな集中装置おかなくても動くんです。絶対停止信号も、ATCみたいに機器室死んでたら解除できないみたいなものではないです。
ATCは常時送信で「信号なければ停止」なのですが、ATS-Pは一点送信で特別に絶対止めたいとこで明示的に送信なので、
同じ絶対停止でも運用の意味合いが違っていて、先ほどの論旨はちょっと繋がらないです。
山形の火災は推測ですが、ATS/ATCよりもっと根っこの問題で、北山形駅の連動装置が焼けて、単線でのすれ違いの制御がまったくできなくなったのが大きいと思われます。
信号と一体化したATCはともかく、信号と別レイヤで動かしてるATSは最悪「全部切れば動かせる」のですが、すれ違いのほうはどうにもならないので。
今のところ、分岐全部固定して山形線在来線だけ手作業で動かしてるみたいですね。
って、しがないさん向けコメとその他の方向け解説を同時に書くと、訳わからない文章になるね orz
-
やばい11月から地獄だわw
11月に買うソフト今既に4本もあるw
-
>>718
つーか
モンハンポケモンGTAが同じ年とか
絶対客を舐めてる
カプコン絶対に許さん
-
モンハンはかなりやるからDL版にしたいけど
本体はポケモン限定版が欲しいんだよなァ
だが一ヶ月は流石に待てない…うぐぐ
-
>>720
引っ越し機能があるから大丈夫だよ(棒
-
>>685
こちらは全くその通りですが、
速度超過してることからして事実なんでしょうねぇ。
日本の新幹線が「これまでの在来線とは全く別のシステムにするぜー」と、
互換性無視して安全性を1から再設計したのは、先見の明があったと思います。
ヨーロッパの超高速鉄道は在来線高速化の延長上の流れなので、便利な一方でいろいろと
日本人の鉄道感からみると不安なところも多いです。
-
>>707
きたか・・・!
-
>>715
コングp的に初動ミリオンはありそうだから十分てところか
DL層が1割ちょいあっても問題なしと
-
3DSからコケスレに挑戦
したらばの表示結構時間かかるのなw
タブレットよりも時間かかる感じだ
-
今のところ購入決定してるのは、TW101、MM4、SPEC、デビルサバイバー2、WiiFitUかなぁ。
-
>>707
|―――、
| ̄ω ̄| DLカードの販売はあるんですかねポ
|つ呂¢ロ
-
>>721
結局最初からやり直しじゃないですかー
-
レッドブル
ttp://sarugakyo-onsen.jp/blog/image/akabeko.jpg
-
>>727
逆裁5があったから、おそらく出るでしょうね。
-
>>728
それは大丈夫、セーブデータは保持される。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/support/transfer/index.html#qa
セーブデータが保持されないのは、DSiからの引っ越しの場合のDSiウェアだな。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/support/transfer/from_dsi.html#qa
-
3DSのブラウザ、スライドでスクロールできるのな
これは実に良い、スマホにも欲しぃw
昔のNシリーズみたいな感じで
しかしMH4DL版が同日とは意外だ
これも任天堂との契約がらみかな?
-
ttp://i.imgur.com/r0VgFX7.jpg
( ゚Д゚)
-
>>733
フルーツコンプ
戦死ゼロ
鬼畜すぎる((((;゚Д゚)))))))
-
>>733
スゲー!
もう5日目中のブリトニーさん救出が無理だから無理だ。
しかしコレで5位って…
-
>>733
じゅういちにちめで犠牲0でかつコンプ?
-
>>730
|―――、
| ̄ω ̄| それならお店側はパッケ版の予約をキャンセルした人にDLカードの予約を勧める事が出来そうですねポ
|つ呂¢ロ
-
>>733
なんだ、頭領なら楽に超えられるレベルだね(
-
ヌマアラシに100体以上ころされてるにょろorz
-
>>731
なるほろ、使えなくなるのはデータじゃなく引っ越し先の本体のSDか
…でも今度は限定版のSD(ポケモン)が死ぬような
-
>>733
ネタバレ注意ですな
そして廃人こえー
-
>>717
そうなんだ
私の理解と少し違うところがあるな
ネタ本が冷蔵庫先生だからだろうなw
-
>>733
ふぁっ!?
-
またJR北か
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130726/dst13072600500000-n1.htm
-
>>733
はいじんだー!
-
>>740
購入履歴が統合されるので、再DLは可能。
って、ぶつ森同梱の時にいわっちが言ってた。
再DL自体の手間は、厄介と言えば厄介だが。
-
よしMH4パケ版予約キャンセルしてきた(棒無し
-
>>739
青主体と若干の岩のみの編成で突撃して89匹犠牲になった…
その前の奴は犠牲0だったのに
-
DLカードはサードも増やして欲しいね。WiiUみたく。
-
|−c−) >>717
| , yと_」 ご想像の通り、連動装置が焼けてリレーも溶けたそうで
山形新聞のサイトに画像もありますな。
-
>>749
いろいろ問題あるからね
-
>>707
|n ヨドで予約したからお金払っちゃってるんだよなあ…
|_6) パケは夫にあげて私はDL版にしよかなあ
|と
-
だがちょっと待ってほしい
同日配信開始だからといって、その日にDLして遊べるとは限らないのではないだろうか
-
ピクミン3の話題になったので、今日公開されたこれを貼り。
ピクミン3 段取り力が試される、ピクミン 上級編
http://www.youtube.com/watch?v=EL1U8tyHXsg
もはやスーパープレイの領域。
-
>>752
パッケ版は飾っておこうコレクター的な考えで
-
>>755
鑑賞用か(棒無
-
>>746
再DLは可能か、丁寧な説明ありがとう
初代ピクミンでうっかり水に突っ込んで100匹全滅した衝撃は今でも忘れられない
-
>>750
さすがだね
-
>>752
酷い
旦那さんに報告だー
-
ときめきトゥナイト8月に新刊!(*´Д`*)キタ!!!
-
>>760
また、連載してるの?
-
モンハン4はそんなに神経質にならんでも
だってさあ
結局はMH4Gのスタートダッシュ練習版だろ?(ぐるぐる)
-
BSプレミアムで楽園鉄道が紹介されてた
紙での自作鉄道模型の紹介とか諸々
ご飯たべよう
-
>>722
欧米のやり方のほうが現実的だけど直前の速度に対して120キロも減速するならやはり安全装置必須だね
-
>>754
これってさ、リモヌンじゃないとできないよね
ゲームパッドだと移動と笛の範囲やピクミン投げの方向をこんな風に非同期にできないし
-
>>750
てことは閉塞制御の問題か
-
>>739
100… 軽い軽い、500とかなら別だが(血涙
-
>>760
もう何年前の漫画なんだ?
新連載したの?
-
こち亀すらまだ連載してるんだ。なんの違和感もない
-
>>762
仮にWiiUでGが出たとして
セーブデータのやり取り、それも別途ツールなしでの相互やり取りとかできるようになってるのかなぁ
-
オール描き下ろしらしいですよ
1話は宣伝として雑誌にも乗せるらしいが
-
>>770
それは期待しないほうがいい
低ランクアイテムの移動とかあるかもしれんがそんなのオマケ
腕を上げておけばどうとでもなるのだー
-
>>768
30年
-
ていうかときめきトゥナイト新刊を喜ぶ男性ファンって
どう考えても(ry
-
>>773
途中で結婚したり弟が主役になったりしたの見たことある。
-
>>774
裸マントファン?
-
>>774
じゅうななさいですね!
-
>>775
アニメ以外は知らないけどながく連載されてたようだね
-
>>778
アニメは曖昧にしてたけど、相手の男の子に関しては決着ついたところまでは漫画で見てた。
中学生のころだったから、30年近い昔だな。
-
http://www.free7.cn/?1a
http://www.free7.cn/?12
http://www.free7.cn/?1f
http://www.free7.cn/?15
http://www.free7.cn/?14
-
お昼休みしびびー
-
,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::) >>>>774
(::::::::::人:::::::) ピチュン
( *´Д(ニ0=ニ(()____.
( 、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈 /
-
「モンスターハンター4」のダウンロード版が,パッケージ版の発売日と同じ9月14日に配信
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014036/20130726001/
パケ予約していないで良かった!
-
http://koke.from.tv/up/src/koke20842.jpg
ポケモンジェットだ。
-
アレな人がダウンロード版でないことに怒っていたと思ったらダウンロード版出る決まったら怒ってたでござる
ダブスタとかたたけりゃ何でもいいのかというチャチなもんだろうけど、アホの片鱗を味わったぜ
-
ジャンボ引退するんだよねえ
次は何になるんだろうか
-
ときめき新刊タイトルが真壁俊の事情w
-
>>786
777しか候補なくね
-
>>786
豪「鶴田!」
-
>>789
尾崎っ
-
>>788
787!!
-
>>758
JCOM規制でURL貼れないのが無念
>>786
次はジェットで最後はジョーだな
-
>>792
調べて置くよ
閉塞なら確かに動かせないね
-
日本では大型機不遇の時代だね
777も双発とはいえ十分大型だが
-
>>792
携帯スマホだとコピペ面倒だよねぇ。
自己顕示欲を満足させるためにやるけど。
-
>>794
777-300って747より客席多かったような
-
白無垢ミクさん来てたな
あと何体ミクさんをかわないといけないんだろう
http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/1e005050c577a04791de014a1d9c3418.jpg
-
はやおきしたせいでねむい
睡眠に謝罪を要求する
-
つttp://www.nostalgic-heroes.com/data/heroes/product/pt156.jpg
-
( -_-)今年度後半6ヶ月のスケジュールが埋まった。
(o_ _)o慈悲はない。
-
>>785
もう最近は無茶苦茶だからね。
2ちゃんレスでスレ立てして叩くし、そのレスもおそらくは…
-
>800
VITA「マジで!!」
-
>>761
描きおろしだって
http://natalie.mu/comic/news/95816
-
>>803
新作なんだね
-
裸マントのエンディングなんて知りませんよ?
-
駄目だこりゃw
ttp://gigazine.net/news/20130726-lock-screen-app-sakura/
-
>>801
最近はニンテンドー寄りゲーマーへのレス依存が凄すぎ>ゲハ
-
>>806
俺は嫌いじゃない
でもパンツにあんまり興味ないんだよね
-
そんなSCEの存在感が無いなんて酷いこと(ry
-
>809
PSX「そうだ!」
PSPgo「なにいってるんだ!」
VITA「存在感ありすぎじゃん」
-
白無垢ミクさんが届いた
箱も特別性なんだねえ
-
>>806
こういうアホさは嫌いじゃないが
絵がおかしい
もうちょっとまともな人体を描いてほしい
-
>>810
×そんざいかん
○ぞんざいかん
-
どうせパンツをずり下ろすと、アンロックされるアプリとか出てくるんでしょ?
-
>>814
×どうせパンツをずり下ろすと、アンロックされるアプリとか出てくるんでしょ?
○どうせパンツをずり下ろすと、個人情報が送信されるアプリとか出てるんでしょ?
-
>>815
良心的なアプリですな。
-
モンモンのアレ見た後だとなあ…
-
>>807
ゴッドイーター2の体験版配信がVita先行だったことで、アレな方々がやっぱり
今でもVitaを買ってないことがあらわになっちゃったのが皮肉だあね。
-
>>812
人体ではなく、パンツに手足がついたものと考えるのだ!
-
>>819
┏▽┛
=┛┃
-
>>820
つ デスマーチ(イベント戦につき逃走不可
-
>>818
コミュニケーションの手段として煽りが有効だと学習しちゃったんだろな
でもそれネットだけの悪習だから現実では止めてください
まぁGE2は討鬼伝よりはうれるんじゃない
-
あつい
たいよう
はれつしろ
-
|∩__∩ 「討鬼伝が30万売れたからカプコンはMH4のDL版を慌てて出した!」とか喚いてる子をみかけてほっこり。
| ・ω・)
| とノ MH4クラスのソフトで、半月足らずでDL版を用意できるわけないだろ。
そもそも自意識過剰すぎるのも高ポイント。
-
>>805
裸マントの吸血鬼の走りってときめきトゥナイトなんだろうか
-
>>824
一方私はとあるカレーの店で「ソルサクキャンペーン8月末まで」というポスターを見て
とても寂し気持ちになっていた。も○○んカレーさん…
-
|―――、
| ̄ω ̄| 討鬼伝がヒットした影で一気に影が薄くなってしまったソウルサクリファイスさんポ
|つ呂¢ロ 次の共闘ゲーが出たら討鬼伝さんもお役目御免になってしまいそうです
-
ソースがあったので貼っとこう。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000014-famitsu-game
地道と言えば聴こえはいいが、その実予算かけてないだけだろうと。
-
>>824
その30万がPSPとVITAの合算というのが泣けるw
-
>>829
浜村ラインをついに突破したと喜んでますね
-
>>829
同じタイトルのマルチ合算は当然、らしいですよ
尚、その場合MH3Gは200万になる模様。
-
PSとXBOXでも任天堂ハードでも合算で売れるとPSハードで合算だけ売れたことになるマジックですね
-
>>638
スペインの在来線は広軌でフランスと乗り入れする高速新線のAVEが標準軌ですね。
でも在来線を広軌のまま高速化したところもあるとは知りませんでした。
スペイン鉄道スレを見るに
事故現場は高速新線から在来線に合流した直後らしいですが…
https://twitter.com/darbyz80/status/360353518156132353/photo/1
>>784 毎年、デザインのレベルが高いですね。
反対側。
http://www.ana.co.jp/dom/promotion/pokemon-jet/image/130501/imgVI01.jpg
-
しびびがいないポケモン飛行機なんて笑止?
-
裸マントのEDって映像より曲名のほうがヤバイよな
-
80キロ制限所に190キロ出してたとか馬鹿じゃねーのと思うだけ
-
女吸血鬼が裸マントでもなんか様になるが
男吸血鬼が裸マントだと様にならないなあ
-
>>837
最終回・・・
-
>>833
あー
そうかスペインとロシアは広軌か
-
>>837
>男吸血鬼が裸マント
ただの変態じゃねぇかwww
-
レゴがだんだん… 警察とはいったいウゴゴゴゴ
-
裸コートよりは少しは高貴な印象があるな
-
ttp://www.jesus4-25.com/yugi/img-y/2153.jpg
裸マント男吸血鬼ってイメージ的にはこういう感じ?(棒
-
電化してないところをディーゼル(と言っても発電してその電気で電動社を動かす方式だが)
で走る高速列車ってドイツにもなかったっけ?
-
そんな格好女性でも変態だと思うよw
冷静に考えれば
-
>>844
その方式は昔からあるよ
-
裸マントの美少年は絵になる気がした
-
>>847
何故かかふんさんとへのさんが思い浮かんだ
-
>>841
逆裁やってると検察とは一体になるけどね!
-
マントはNGだけどガウンはOK?
-
>>845-846の流れで
裸マント女吸血鬼が昔からある方式なのかと一瞬思った(棒
-
>>851
何故だ!
-
無防備な状況に支配欲が煽られるのかなあ?
-
未来少年コナンのコナンは西暦2016年産まれだそうだ
-
Wii Uが販売台数100万台を突破。
GCって15週で100万台突破してたのね。もっと遅いかと思っていた。
ttp://www.m-create.com/ranking/
> ハードでは、Wii Uの累計台数が発売から33週目で100万台を突破した。
> Wii は発売から6週、GCは発売から15週で累計台数が100万台を突破しているので、
> 過去の任天堂ハードよりも普及のペースは非常に緩やかである。
-
飛行機を降りてから写真を撮る人が多いなぁ。
やっぱりみんなジャンボジェットの退役を惜しんでるんだな(棒
-
>>855
ゲームキューブは発売直後に落ちたあと
ピクミンとスマブラで売れたんだが
そのあと、さっぱり売れなかった
-
そういえば、今日は金曜日で週末です。
先週の話だと、早ければ今週にもインデックスのスポンサーが見つかるって話だったけど
全然話題にならないね。僕の見落とし?
事前情報の100億前後ではスポンサーはいなかったのかなあ。
-
>>855
GCはスマブラDXと言う化け物が早期に発売されましたので…
-
本体よりソフトが売れたんだっけかスマブラ
-
>>857>>859
なるほどね。
メディクリも、ただ(過去の任天堂ハードと比較して)緩やかだと書くだけじゃなく、
そういうとこにも触れなきゃ駄目だよなあ。
-
>>861
メディクリにそんな高度なことを期待するだけ無駄だろう
ファミ通のランキング以下のコメントを何度か見た記憶あるぞ
-
法事後の坊さんが説法と称して
長々と政治話してるなう('A`)
-
>>863
よくあること
-
好きなボーカロイドは何ですかみたいな感じで話をふればいい
-
>>865
お経ボーカロイド?
-
やっぱりと言うか当然と言うか、次世代機での開発はお金が掛かるのね。
ttp://www.4gamer.net/games/225/G022536/20130724102/
> 4Gamer:
> ウルIV自体からは,少し話が離れるのですが,先ほど次世代機での開発の話がありました。
> ウルIVは現行機種向けのタイトルですが,次世代機に向けた格闘ゲームについては,どうお考えですか。
> ……ちょうどPlayStation 4とXbox Oneが登場するタイミングということで,気になっている人も多いと思うのですが。
> 小野P:
> 僕自身,ストリートファイターを“IV”というナンバリングで止めたくないと思ってます。
> ただ実現しようと思うと……次世代機向けのタイトルの開発には,すごい人数のスタッフと,すごい額のお金が必要なんです。
> お金についてはプレイヤーの皆さんも同じで,本体にソフトにアーケードスティックにって,たくさんの投資が必要になるでしょう。
-
>>867
当たり前
市場の成長が止まったのに開発費がうなぎいぬ登りなのが全ての原因。
スマホも近い将来同じ問題にぶち当たるだろう
-
> お金についてはプレイヤーの皆さんも同じで,本体にソフトにアーケードスティックにって,たくさんの投資が必要になるでしょう。
アケステ前提かよw
-
>>869
そりゃマニア前提だし
-
>>869
濃い人は当然求めるし買うし
-
4gameの読者考えると当然かと
-
ねむい
同じ事書くと馬鹿に思われるので違うことも・・・
仕事落ちた電話来た、俺は目が覚めた
-
朗報:髪切ってきた。すずしい。
いやぁ。床屋で爆睡するのは、きもちいい。
-
>>868
妙にスマホ持ち上げてる人は端末の性能アップによる開発費が上がる事が頭に無い感じがしますね。
3DSで超カスタムが売れなかっただけでスマホでダンボール戦機が出る訳でも無いのに。
-
客減るのを覚悟してでも軟着陸も考えたほうがいい気がするね
格闘とかの成熟したジャンルは新規顧客もそう増えないだろうし
-
>>875
何かを貶すために対抗として持ち上げてるだけで
それ自体を応援する気も何も無いですからね。
まあ貶すための”道具”でしかない。
お隣とおなじで、そんな話は誰も聞きません。
-
かま栄のパンロールうめぇ。
鮭をくわえた熊が出たよ。
-
>>875
まあ、朝の日経ビジネスはスマホげーもたたき出したからいよいよ感はある
-
>>877
実際スマホに金払いのいい客がたくさんいるのは事実だろうよ
俺は客ではないが
-
コマンドを覚えてくださいからスタートじゃ新規くるわけないよ
早すぎたら認識されないからそこら編も難しいし
-
雷とともにずごい地響きが…
そして豪雨…どうなってるんだ?
-
>>831
廉価版を累計すればバイオ5も含めてPS3のミリオンは2本だ、てのも言ってたなあ
SCE自身が、通常版と廉価版は別ソフト扱いで、モンハンP2Gは両方ミリオン表彰してるのに
-
>>875
一つのパラメータ動かすと、つられて全てのパラメータが変化するってこと、あんまり考える人はいないんだろう。
現実ってのはそんなに直交性高くないのだが、思考実験は実験場みたいに純粋に考えることできるからねぇ。
-
コマンドを覚えてもコンボを覚えなきゃ対戦になりませんし…
-
>>880
実は金払いのいい客は家庭用ゲーム機のが多い
VITAでガチャゲーが増えてるのはそれ
ユーザー数が少ないから離れたあとの対応が難しい
-
金払いのいい客ならアケにも多いよ!
金払う先が違うけど
-
>>882
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
XRAINを見たら、日本のあちこちに点在して強い雨が降っている模様ですもー。
-
>>886
ガチャは時代の流れじゃないの?
開発費高騰でも価格は一定だからより稼がなきゃならんという理由で
スマホユーザーが廃れるという理由は不明瞭
携帯電話持たなくなる未来が来るのかな
-
今北さん
噂の艦これを始めてみたけど,エラー多すぎィ
3分に一回ぐらい鯖との接続が切れるんだが,自分の環境のせいなのだろうか
-
>>866
坊カロイド?
-
「3DSで超カスタムが売れなかったからって」でした…すみません。
超カスタムが売れなかったのはL5の落ち度。
>>877
スマホゲーが3DSに来てたりする事もあるので過剰なスマホゲー持ち上げは減った感はあります。
>>879
次に何を持ち上げるか楽しみですね(ぼ)
>>884
スマホゲーなんかはさっくり出来そうって思っていそうな人は結構多そうです。
スマホゲーほどアイディア勝負な市場は無いと思うけどな…
>>885
連続技やキャンセルの概念自体を無くしましょう(提案)
目押しも無しで。
-
>>866
ボーカロイドじゃないけどこんなのあったw
組曲「浄土教」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2192732
-
>>889
> 開発費高騰でも価格は一定だからより稼がなきゃならんという理由で
それで稼げる保障も無い訳で、実は。
-
かんこれ
って、Android1.4でも動くのかな(泣
-
>>889
ガチャは長続きするかはわからないよ
実際グリーさんの売り上げは落ちてるし
時代の流れなら逆にブームは終わりうる
-
>>892
スマホは現状、アイデアで面白いものできても埋没しそう。
とにかく広告出しまくらんと。
-
>>893
よう思いつくなあこれw
-
>>889
基本無料なんだから下手すると儲けはパッケージングより薄いだろ
ユーザーが廃れるっていうのは意味が分からない何の話?
-
http://www.t-lr.co.jp/news/news0176.html
富山県で明日から痛電車が運行開始
-
>>900
みんな路面電車に乗ろう
-
>>897
だからAmebaはよくCMしてるんですね。
とはいえ深夜じゃないのにあれはなぁ…
他に何か無かったのかしら。
-
新体操(仮)はAmebaで!
あれ、なんか違うな
-
ガンホーはパズドラ、アンドロイド版のデータ初期化される不具合で大変そうだね
-
>>904
トラブルでてるの?
-
>>889
誰もスマホユーザが廃れるとは言ってないような?
スマホでゲームに金おとすユーザだな。
-
アメーバだかスライムだか知らないけど
キモいプレイヤーを流すのは心底気持ち悪い
-
>>893
坊カロイドといえば、ミクさんの前に一世を(ちょっと)風靡した
ディレイラマというソフトがありました。
僧侶のアクエリオン
http://www.youtube.com/watch?v=XcKYbwmT3v8
-
見てきた。データ飛ばしたのか
-
>>905
でてるよ。おかげでイベントとかは延期
-
|―――、
| ̄ω ̄| アメーバスマホは今の芸人が叫ぶやつの前のCMでは3種類のゲームでCMをやってましたポ
|つ呂¢ロ そして前の芸人バージョンでは2種類、今の芸人はガールフレンド(仮)のみ
だんだん売れるタイトルが無くなってきてるんだなって感じます
-
>>899
>ユーザーが廃れる
そこは
>ユーザー数が少ないから離れたあとの対応が難しい
の解釈間違え
行間空けてたからVITAの話と切り離してのレスだっ
と勝手に思った
-
DelayLamaはもう10年以上昔だなあ
当時流行ったが有効活用した例を見たことはないw
-
>>893
組曲って… ああそれか。
-
スマホも客はほぼ横ばいで競合は増えるばかり
差別化のためのコストはうなぎ登りで相当にきついだろうなあ
しかし、供給タイトルの量を考えると新規参入のとこも多いのかな?
-
パズドラ
これはverアップという名のverダウンか大変だな・・・
-
>>908
久々にみたけど面白いな
坊主が三人歌ってるってだけでインパクトがすごい
-
>>915
パズドラがあまりにも儲かったからね
-
>>918
そのパズドラは他にも手を広げてるのに
揃いも揃って業務縮小してやってるのが笑どころ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
先日から「KORG M01D」でオケ作って、重音テトさんに歌ってもらってた
訳ですがもー、つい最近ちょっと音楽知識関係をちょっと調べることがあっ
て判明したのですがもー。
……ベース音、どうも本来より1オクターブ高く打ち込んでいた模様ですもorz
というのもですもー。移調楽器という存在がありましてもー。
ギターなんかは、記音(楽譜に記されている音)より実音(実際鳴る音)が
1オクターブ低い訳ですも。
で、ベースもあれなのですも、ちゃんと書くとベース「ギター」なのですも。
いずれそのうち、改良版を出しますですもー(遠い目
-
>>920
修正しよう
-
>>921
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そのうちやりますも。
その時は、コーラス増やしたりとか、細々した修正もやりますも。
-
>>912
そうだとしてもユーザーは飽きるだけで廃れるわけないだろ
ゲーム自体は飽きられると廃れるが
-
>>922
頑張って
-
>>868
ソーラービームされるフラグ
-
>>925
まだ来ていない大丈夫のようだ!
-
>>920
配信前に原曲と聞き比べて耳コピ力を鍛えるのオススメ
M01Dもいいけどバンブラまだー
-
>>920
ざっと全体選択してカーソルキーで移動できないから、そういう修正は面倒だよね。
-
>>926
ロックオン、こころのめという技を知ってるかい?
-
>>928
1小節単位ならできるけど
いちいち小節選択しなおすのがめんどいねw
-
>>900
あのへんの鉄道会社は痛電車走らせないといけない縛りでもあるの?
-
>>923
まあなんだ
伝言ゲームみたいになってるし
俺の読み違えた仮定の話を続けるのは
必要性を感じないのでここまでにしよう
スマホについては仰るとおり
-
>>927
ギターとかは耳コピだけでは難しいからねえ。
基本知ってないと全然封面に起こせませんね(いまだに無理
というか人間の声も難しいらしく、コーラスの声なんかは
メイン歌唱の上下音階違いが正しい思っている人も多い。
-
>>931
富山市長は鉄ちゃんだし
-
朝のスペインは速度照射が200キロだったらしい
土佐くろしおの特急か照射速度高過ぎて止まれず大破した事故思い出した
-
>>933
タブ譜面は未だに読めません(多分意味が違う
-
>>936
いやー自分も読めませんよw
-
艦これは急に商品展開とか増えてきた(まあ人気出りゃ角川だしね)
ガルパンは地味に続いてると思ったらWOTとか言うでかいのきた
-
ガルパン海外視聴者(公式配信)の感想とかWoTのユーザーばかりだったしな
-
つーてもWoTってコラボするような要素特にないような
ガルパンの戦車が出るとも思えんしスキンも公式だとできんかったような
-
そしてひっそり放置されたストパン
まあアニメ2期がね、うん…
-
ぐぐったらワールドオブタンクスとコラボかよw
>>941
アニメは成功したよ!映画化もしたよ!
ただし要らん子小隊は・・・
-
ライトレールやモノレールは都市的に目立ったランドマークになるからね
-
>>943
千葉都市モノレール!!!
-
945
-
雪ミクさん来てたー
綺麗に包装されてるからこのまま積んでしまおうかw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
明日明後日は「TOKYO IDOL FESTIVAL 2013」の開催なので、お台場方面へ
行かれる予定のある方は、混雑に注意してくださいですもー。
で、明後日28日はそこで、アイドリングの新メンバーのお披露目もありますも!
-
>>947
夏場のお台場は週末ごとに混雑してるかもですが
そういうイベントがあるときはたいへんそうですね。
-
>>947
いつの間にテレビでアイドリングやってたころ
最後らへんの方で5期生?とかやってたが
新メンバーか、時間の流れはやいな
-
950
-
アーケードカードゲーム『イナズマイレブンGOバトリズム』8/2稼動開始!
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=37335&c_num=14
>>インデックスは、同社のゲームブランド「アトラス」より、
>>人気アニメ「イナズマイレブンGO」を題材にしたアーケードカードゲーム
>>『イナズマイレブンGOバトリズム』をリリースすることを明らかにした。
>>2013年8月2日(金)から順次稼働予定だ。
>><遊び方>
>>(1)100円を入れると、カードが1枚出てきます。
>>(2)最大で2枚のカードを読み込み、組み合わせ次第で、高い攻撃力・防御力を獲得でき、ゲームプレイを有利に進めることができます(カードがなくても遊ぶことはできます)
>>(3)レア度の高いカードを読み込ませることで、遊べる楽曲を増やすことができます。
>>(4)プレイ中のミスが少なければ、後半で更なる高得点を狙える必殺技が出てきます。
>>(5)ゲームクリア後、ランキングが表示されます。高得点を狙いランキング上位を目指しましょう。
|з-) な、なんかルールが分からないw
-
けいおんシステムの流用?
-
>>951
イナイレのアーケード発表されたの相当前だったような
-
>>951
けいおんが消えるのか…w
-
普通のデータカードダスゲー+音ゲーでしょう
いやなんでイナイレで音ゲー?
-
>>950
速度を守った黒いスレを
-
レスラー会見だって音ゲーになるんだから問題ない(棒
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2012
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1374825932/
はい
-
>>958
dkm小勝利乙
-
>>933
むしろ耳コピしないとわかんない。市販の楽譜はよく間違ってるから
-
>>958乙ダヨー
99 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2013/07/26(金) 13:56:37.42 ID:h21U3obA0
>>95
それは禁断の領域
http://i.imgur.com/B4cpGKv.jpg
http://i.imgur.com/QVOuSYn.jpg
(アカン)
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
余談ですが、アイドリングの12号河村さんのお父さんは、「Ground Zero」という
スラッシュメタルバンドのボーカル&ギターなのですもー。
明後日28日のTIF2日目に、ついに親子で同じステージに立つのですも!
※28日15時頃、無料エリアのスマイルガーデン(最寄駅:テレコムセンター)にて
TIFステージマップ:ttp://idolfes.com/2013/stage/
TIFタイムテーブル:ttp://idolfes.com/2013/timetable/
>>948
今年は2日間で111組のアイドルさんが出るようなので、当然ながらそのファンの人
たちも居る訳ですもー。
28日の方はHKT48も出るので、その辺りが注意ですかもー。
>>949
5期生の4人が入ったのが去年3月なので、1年4ヶ月ほど経っての新メンバーですも。
何故か今回「6期生」と言わず「新メンバー」で統一されているのですもー。
>>958
乙ですもー!
-
>>958
乙ですー
dゲームってなんだっけ(素)
-
>>961
キルビルのテーマが聞こえてきそうだ
-
>>958
乙です!
>>962
かなり広い範囲でやるのですねえ。
セガのイベントでこの辺に行ったのはもう12年前…
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「ドSが作って、ドSが仕切る番組」、それがアイドリングですもー(ぼー
>>965
いいことを教えてあげますも。
今の時期、フジテレビはお台場合衆国もやっていますも。
つまり明日明後日は、お台場にて用事のある人+お台場合衆国へ行く人+TIFへ行く人が
集まってくる訳ですもー。
-
http://metalmax.info/
先生、レスラーとナースの違いが分かりません!
-
ファミ通がなんか始めた
ttp://www.famitsu.com/sp/ps4creators_intv/
-
http://www.famitsu.com/news/201307/26037304.html
独立したのか-
-
>>967
ブロックレスナー?
-
【ゆる報】レゴシティをプレイ後に車の運転は危険!
>>958
乙です
-
>>960
ワザと間違えているのでは?と思うことは多いw
-
アトラス⇔良好⇔レベルファイブ
セガ⇔良好⇔アトラス
セガ⇔敵対⇔レベルファイブ
|з-) この三角関係は今後どうなるッ!
-
WiiU版の発表と今回の独立は関係あるのかな?
-
>>968
何だこの胡散臭さは
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>868>>926つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>975
|з-) 三上もビッグマウスになっちゃったからのお。
-
>>974
無い
-
よし、最初に言ったのはスルーされたなw
-
エルミ3Dのちょっと長いPV
ttp://youtu.be/P7jFo9-zPww
途中から空気がwww
-
>>958
乙です。
-
シェルノのロードマップ・・まだやってたんだとか言ってはいけませんかそうですか
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/609/254/cn02.jpg
晩御飯よー
-
>>976
ぎゃあー
何故だ!
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>958つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>983
ロックオンしたので(ぇ
-
>>984
何故だ!
-
>>958
乙であります
>982
ユーザーにデスマーチを分かりやすく教えてくれる親切なマップですね
-
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>548>>979
|と 雉も鳴かずば撃たれまい
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今年のTIFは、いくつか面白いお話がありますですも。
参院選の日程に影響を受けたとか、CSでの放送がF1とフジロックとまともに
重なってえらいことになってるとか、そんなお話ですもー。
なお、来週末は27時間テレビがありますも。
-
FNS27時間テレビは平成教育委員会をテーマにした年がいちばんおもしろかったなあ…。(遠い目
-
1000ならシェルノサージュがクタコラージュされる
-
1000ならテレビ東京でコケスレ24時間テレビ。
-
1000なら次のスマブラが累計本体台数を越える初週売上本数記録を再度叩き出す
-
3DSの?
-
無論両方とも
-
>>982
本来ならとっくの昔に終わってたものだからなあ。
-
1000ならシェルノサージュに何かが起こる
-
1000なら、ダイレクトは来週
-
>>982
シェルノブイリとはよく言ったもので
-
1000なら続きはCMの後で
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■