■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1999

1 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/13(土) 12:19:40 xjwijpOY
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、ピクミンを遊んだり愛でたりスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ひっこぬか〜れて〜♪」
「あなただけに〜ついて〜いく〜♪」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1998
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373554261/


2 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/13(土) 12:19:58 xjwijpOY
コケそうな理由 Ver.6.54a

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/13(土) 12:20:10 xjwijpOY

あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○1日のリプレイを眺めるのが楽しいです
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○チャレンジモードもやらなくちゃ


4 : 名無しさん :2013/07/13(土) 12:52:58 3lzugrrs
                                                    .∧∧              
                                   _________    (,,゚Д゚)
ハシルハシルキシャ ネムルネムルネコ         _/⊂ニ⊃⊂ニ⊃⊂ニ⊃ヽ  |つ呂)
メグルメグルジダイノナカデ               ,∠_____            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love  /   ∩__∩    \  / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄   
ゼルダSSが楽しみで                / 乙Zz( ,,‐ω‐)   ノ  \       ノ \  
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こだまとひかりを間違えて              ゝ__,◎―◎、________________
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love        ♪
かぜ薬ごっつ効いて               ♪          +
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love    ◎ー-◎
準備する前にLet's sleep !             +   / ,MVM,)         ♪
                       ♪   ≡≡   lMイ-ヮ-ノi +  ≡≡  
                    ≡≡≡≡ +.      と.フリ{つ     ♪ +
                 ≡≡≡≡≡≡≡≡      v/_j_、     ≡≡≡
                                   ~じ'フ~


5 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:09:11 YnWd2tao
>>1
世紀末乙


6 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:28:02 ShxpIxTg
前1000に裁きを(棒


7 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:29:05 N1JK12TA
時は〜まさに〜世紀〜末〜♪

いよいよ次で2000スレ目かあ。


8 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:30:15 r5LCD12U
ゲハはピクミンスレ立てすぎだろ
どんだけピクミンが気になるんだ


9 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:31:01 Jzq03XfA
前スレ968さん
あう、ごめんなさい…
WiiUさんの説明書まともに読んだこと無かった…
てっきり箱まるさんとかと同じなのかと思ってたよ


10 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/13(土) 13:33:14 9WFnT7WU
むーんべーえすあるーふぁわ、まよいぼーしー♪

この年は突然職を失って新しい勤め先がデスマーチだった思い出の年です。
人のいない職場から人のいる職場になって楽しかったですけど
同僚が次々とやめて、更に元々安い給与の遅配も続いたので
長くはいられませんでした。

絵師さまは既に2000スレ記念の作業に取りかかっているのでしょうね。


11 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:33:56 ShxpIxTg
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ヒャッハー!1999スレ目だー!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


12 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:35:03 Zz9Nzvo2
昨日はバタバタして食べにいけなかったんでうなぎー
ttp://i.imgur.com/TFHPZkD.jpg

今年に入ってもうなぎの値段は下がってないのね
記憶にあった金額より300円くらい高くなってた


13 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 13:36:54 U9hIuPIs
_/乙(、ン、)_桃うめえ


14 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 13:37:29 /mPOhBRw
>>9
ええねんええねん
ただ、あのスタンスはあまり買い物したいようなときに出したらアカンで?

とくにPC買い替え時にあのスタンスでここに書いたらピラニアが大量発生するから
主に俺とか俺とか俺とか


15 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:38:31 Jzq03XfA
>>10
>絵師さまは既に2000スレ記念の作業に取りかかっているのでしょうね。
えっ
…えっ?みんな先に準備してるもんなの!?


16 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 13:38:38 KnK4Q4M6
むう、どうやらくまねこったらしいが、どう逝けば正解だったのかがわからない(汗
まあ着きそうだからいいか(適当


17 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:39:13 nZtELw1E
>>14
どちらかと言うとピラニアじゃ無くて人食い鮫の類だろう・・・


18 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 13:40:59 /mPOhBRw
2000スレ記念に姐さんとしびびに住所を教えてもらって
姐さんにはWiiU用のHDD、しびびには変顔源泉パーツで組んだPCを送りつけるサプライズとか
しちゃ駄目ですか


駄目ですね


19 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:42:35 nZtELw1E
>>18
変顔!ハウスッ!


20 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:44:24 Jzq03XfA
>>14
ふむふむ。そうなのか
でも今のパソコンさんも結果的には色々紹介された中のやつだったから…
大量発生したピラニアも悪くは無いような

そういえばピラニアって揚げて食べられるよね


21 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:44:25 HKJFNTZc
すれたての仕事はやっぱりくまねこだな(棒

姪の3DSが任天堂の指示通り、下画面のフィルターを張りなおしたら
STARTボタン効くようになった。
さすが任天堂サポート(棒
よかったよかった


22 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:45:19 Jzq03XfA
>>21
フィルターが悪さすることあるんだ


23 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:48:06 HKJFNTZc
>22
(1)お手数ではございますが、本体にカバー等を装着されている場合は、
   一度外してお試しいただきますようお願いいたします。

(2)タッチスクリーンに保護シートをお貼りの場合、
   保護シートと画面の間に空気や異物が挟まっていないか
   ご確認くださるようお願いいたします。
   また、保護シートを強く引っぱった状態で貼られている場合も、
   本体が誤作動を引き起こす原因となる場合がございます。
   ※保護シートを貼られていない場合は上記確認は不要となります。

こういった回答
ちゃんと張らないと下画面が常にタッチされていると思って、勘違いを起こしてるのかもしれない

そうタダイマンが常に下半身を握られているように!!


24 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:48:33 du3i370A
>>20
ピラニア 調理でググったら、お造りとか塩焼きにしてみたブログが掛かった


25 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 13:49:11 /mPOhBRw
>常に下半身を握られている

オォン!!! アォン!!!


26 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:49:28 ShxpIxTg
もうすっかり

テレひがし→変態
タダイマン→ホモ

扱いだな(棒


27 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:50:52 Jzq03XfA
>>23
へー
つまり大丈夫なやつも下画面に触れたままだとスタート、セレクト、ホームのみっつは効かなくなるのかな
後で試してみたいな


28 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 13:51:14 /mPOhBRw
なんJに出入りしてるってだけで8割はホモよ(風評被害


29 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:51:27 Jzq03XfA
>>24
へえ!お造りもできるんだ


30 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:51:50 Zz9Nzvo2
液晶保護シートを貼る時にピッタリ貼るのを意識しすぎて
シートが外装と液晶の間に挟まるとタッチパネルが効かなくなるよね
少しハジから離して貼るようにしてる


31 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:52:00 81qzVXhw
>>18
……お前に悪意も下心もないのは分かるが20代中盤女性の住所聞き出そうとすんなや既婚者。
いくらねーさんが2次専の面食いだからといっても自重(ヘッドショット


32 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:53:02 HKJFNTZc
変な顔さんは普通のPCマニアでガゼット好きでよかった(棒


33 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 13:53:25 /mPOhBRw
>>31ちゃん…いい奴だったのに…


34 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 13:53:54 /mPOhBRw
>>32
なお、なんJ民の模様


35 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:54:01 81qzVXhw
タダイマンとかいくら言ってもホモ疑惑否定しないんだもの仕方ないだろ。

あ、変顔は両方いけるクチだろ(確信に満ちた目で


36 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:54:05 Jzq03XfA
>>24
…ん、いやまて
ブログ?えっ?ピラニアってそんな簡単に手には入るもんなのか
…時間がないな、後で見てみよう


37 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:55:06 wAwNJOGw
むしろホモで何が悪いのか(開き直り)


38 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 13:55:46 /mPOhBRw
>>35
すっげえ真面目な話するとネタでは全然しゃべれるけど
見るのから無理
あと百合はそこそこ耐えられるけどレズは無理


39 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:55:56 du3i370A
>けっこう イイ人だったから 恋して あげてもよかった
>けっこう イイ人だったから 好きになってもよかった

!!!


40 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:56:19 Jzq03XfA
>>31
頭じゃなく敢えて股関を狙おう(ぼう

いや冗談ですが
そろそろお仕事ー


41 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:56:28 N1JK12TA
なんJ民はホモが好きだと聞くしのう。


42 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 13:56:58 /u38K2Ck
独身…ホモだから結婚しない
既婚者…ホモだから偽装結婚


43 : 名無しさん :2013/07/13(土) 13:57:43 3iGmEEAU
住所教えてくれたらイサキやキスやコウイカ釣って送りつけるよ(棒


44 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:00:47 3lzugrrs
17歳女子校生が集まるスレだけあって皆ホモ大好きですね!


45 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 14:02:05 /mPOhBRw
ホモは一途だぞ

何せ愛する人と同じところに居たいがためにシアトルまで飛んで
愛する人がニューヨークに行っても「上でなら会える」と上で1年間居て
シアトルを追い出されてもホモ特有の一途さでトロントに行って
普通に上に行けないと分かるや、ホモ特有の念動力で同じポジションに居た奴を怪我させて
代わりに上に上がり、そいつが帰ってくるや否や別の奴を念動力で怪我させて上に上がってくる凄さだ


46 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 14:05:48 PeLAfNOQ
久里浜ペリー祭りをヲチしにいくことにしたのだ。
2000スレはまかせた…


47 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 14:07:27 0WaF7AHc
茅場町なるところにきたのだが、どうやってきたのかが思い出せない。


48 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/13(土) 14:08:01 iMIOB8Bc
>>45
なお既婚者の模様


49 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 14:08:32 s/2bKS72
>>47
中野で地下鉄だな


50 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:09:56 NLFofgYI
ありゃ
WiiUがいきなりネットに繋がらなくなってもうた
他の機器の無線接続は大丈夫なんだが
みんなは繋げられてる?


51 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 14:10:11 /mPOhBRw
>>48
そらもうアレよ


52 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:11:38 DRb8.GRE
今期の京アニのあれぐらいなら全然見れるな


53 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/13(土) 14:11:59 9WFnT7WU
世紀末スレにふさわしくなかなかカオスな流れですねw

>>15
プレッシャーをかけてしまったようならごめんなさい。

本スレの何千スレ目だったかで15分くらいで完走したときに
次々と記念作品が投下されていて「準備が良いなあ」と感心した記憶があります。

ただ今回はピクミン3発売直後なのでそれどころではない人も多いかも…


54 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/13(土) 14:12:47 iMIOB8Bc
>>51
両刀使いか…!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


55 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:13:23 wAwNJOGw
野球といえば阪神が負けていないのに
トップとの差が縮まらない状態だな


56 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 14:13:27 eH1cOCSM
あのホモはイチローに相手にされたことねぇじゃん


57 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:13:55 du3i370A
>>50
時々起きるけど、設定画面ではなんともないって事が度々あるなあ


58 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:14:34 3lzugrrs
スイッチヒッターか…


59 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:15:59 iOwLkbIg
無線LANルーター死亡。
特に高機能なんて望んでいないから店頭で在庫処分とかを狙おうとすると
型番の微妙な違いに評判が分かりづらい。
無難にアマゾンあたりで人気機種をポチればいいのだろうか?


60 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:18:04 T/GIQyyM
リキさんのエーデルワイスはなんだかもやっとした歌声だなと思ってたんだが
えーでーわーだったのか、ナイス省力化


61 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:18:43 NLFofgYI
>>57
接続テストでもエラーになる
他の機器は通常通り接続できてるのにおかしいなあ
早くピクミン遊びたい


62 : ヌケNiン ◆HP1.lovwPg :2013/07/13(土) 14:18:50 xEpFSvvQ
出勤前に迷宮討伐高難易度チムクエを終わらせたから
今日はピクミンをやることにしよう


63 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 14:21:31 eH1cOCSM
>>61
一旦コンセントから全部抜く
ルーターも、光回線のあの、なんだ…貸与されてるアレも


64 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:22:09 jw3kMwu2
ブリトニーがアン教授にしか見えない


65 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:25:14 NLFofgYI
>>63
コンセント入れっぱなしで電源消して5分程放置してたら再開された
良かった良かった


アレとは一体…w


66 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:28:37 ShxpIxTg
>>54
なお、織田信長や武田信玄も両刀だった模様(白目


67 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:31:42 IraZOcKM
衆道は「両刀」に含めていいのだろうか
なにか違う気がするんだが


68 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 14:33:00 eH1cOCSM
>>65
結局直った?

直ればなんでもOK
些事は気にしないのがコツだー


69 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:34:58 nk4PZ9lE
>>63,65
ONUでは?w


70 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 14:35:58 eH1cOCSM
>>69
ソレだー


71 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:38:35 3lzugrrs
>>69
ttp://blogadresse.de/wp-content/uploads/2006/11/1146696783.jpg


72 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:47:10 aEDQWd0k
しかしピクミン3は世界ランキングがあるから廃人達の争いがすごいことになりそうだな


73 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:48:03 n4YnDi36
>>71
ttp://www.capcom.co.jp/ir/interview/2008/vol07/images/vi.jpg


74 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:49:10 gjSKrilE
>>66
あの時代はそれなりの身分の人にとっては当たり前のことだったからなw


75 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:51:46 uKPBQ2PE
>>74
豊臣秀吉みたいに女しか興味なくてしかも恋愛結婚なんて超珍しかったんだろうなあ


76 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 14:54:04 eH1cOCSM
>>75
結婚した時の秀吉は下っ端です


77 : 名無しさん :2013/07/13(土) 14:56:21 e.HD366o
戦場に女連れてく訳に行かない→だから仕方ないので小姓で処理

って理由もあったんだっけ?


78 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 14:58:04 s/2bKS72
>>75
秀吉はあと指が六本あったらしい
身分の低さもあいまって

なのでコンプレックスが強かったとされる


79 : ウナギダネ :2013/07/13(土) 15:00:16 5u6CBNmw
>>46
|n 奇遇だね
|_6) 今日は家族で久里浜の花火見に行くのだ
|と


80 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 15:02:39 s/2bKS72
>>79
ソーラービーム?


81 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:03:55 n4YnDi36
ボカロがRPGに?
ttp://twitter.com/DJ_hatate_/status/355892469457620993/photo/1


82 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:08:17 tJR9GPo.
ジャンプ読んだら銀魂とゴッドイーター2コラボやるって


83 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:11:05 T/GIQyyM
>>73
小野は新鬼武者やってたのか…


84 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:18:56 n4YnDi36
>>82
またマダオが伝説の戦士になるのか(棒


85 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:19:31 lYlmVyFM
今回はポケモンXを買おうっと


86 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:19:39 Zz9Nzvo2
ミカケダマシ(キウイ)の断面がすごく旨そうに見えて笑ったw


87 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/13(土) 15:20:15 9WFnT7WU
>>55
直近の成績が6連勝でもそこには巨人との直接対決が含まれず、
その直前の巨人との直接対決では3戦2敗(1試合中止)ですからね。

>>81
宇都宮隆みたいな人がいますね。


88 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:21:18 lYlmVyFM
http://www.pokemon.co.jp/info/2013/07/130713_g02.html
http://www.pokemon.co.jp/info/2013/07/130713_g03.html
ドドってるだろうけど


89 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 15:33:02 kz/eRWAQ
_/乙(、ン、)_ミニ四駆買ってきた。サンダーショット。


90 : ヌケNiン ◆HP1.lovwPg :2013/07/13(土) 15:33:52 4R7txwR.
>>88
ピカチュウLLにはお疲れ様を言う時期かもしれんね


91 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/13(土) 15:34:54 2oMWP4nE
ピクミン3楽しいのぅ
しかし質感がすごくいいなぁ


92 : ヌケNiン ◆HP1.lovwPg :2013/07/13(土) 15:37:28 4R7txwR.
そして早くピクミンがしたい
実は1はラスボスに敗北してクリアできてないけど早くやりたい


93 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 15:38:58 s/2bKS72
コンサートいってくる


94 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:40:07 JELrinPY
|з-) ぼん、ぼん。

グリー,新作RPG「Project Fantasm:A」のタイトルを「サーガ・オブ・ファンタズマ」に改め,
本日より事前登録受付を開始
|*з-)っ ttp://www.4gamer.net/games/185/G018542/20130712030/
>>本作は、迫力あるリアルタイム3D映像や、
>>美麗を極めるレンダリングムービーなど
>>スマートフォンの表現力を最大限に追求した新世代ソーシャルゲームです。


95 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 15:40:40 s/2bKS72
>>94
開発費がますます上がって行く


96 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:42:10 3lzugrrs
フラグにしか見えない


97 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:42:20 cknadumw
>>94
ああ、SFC〜PS初期を終えてFF7以降へ飛び出してしまったか…
これはもうあきまへんわ


98 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:47:30 i4sdhZk6
>>94
ネイティブアプリ?
しかし、なぜカードゲームぽくしなきゃならんのだろう?

>>97
FF的ムービーゲーがやりやすいと思ってんだろうか?


99 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/13(土) 15:49:15 /RhdxmlQ
ぴーくみーん。
http://koke.from.tv/up/src/koke20718.jpg


100 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:50:55 gICFNqOc
>>94
でも戦闘はカードバトル と

バテンくらいに面白いカードバトルRPGならそれはそれでいいが


101 : ごっどふぁーざー :2013/07/13(土) 15:54:09 BIRgQMM6
分割行動が3人になったら活かせる気がしない


102 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:54:52 i4sdhZk6
>>99
胸の谷間に挟まってるピクミンかと思ったのに・・・


103 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 15:58:13 s/2bKS72
>>98
カードゲームはピークアウトしたから


104 : 名無しさん :2013/07/13(土) 15:59:35 nk4PZ9lE
ピクミンはリモヌン操作の方がやりやすいねぇ
そしてミヤホンの言いたいことが伝わってくる良いゲームだ
しかしまだ手を付けてもいないWiiであそぶピクミン1と2放置のまま3を進めてしまって良いのだろうか


105 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:00:03 OFIZk9NE
開発費があがったら単価の安いスマホアプリはむしろ不利よね。


106 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:01:17 i4sdhZk6
>>103
しかし、カードゲームしかやったことなくて、さてグリーに何ができるかな?


107 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:01:21 Sc9FW702
バテンを3DSかWiiUでやりたい


108 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 16:03:08 s/2bKS72
>>106
まあ、金はある


109 : ぼんじょぶるチキン ◆OnlineGo3k :2013/07/13(土) 16:03:55 o1AMFlgU
>>94
 ┌○┐
 │訴|
 │ | ・_・)
 │訟_| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒


110 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/13(土) 16:03:59 FsD.QZX6
>>106
ターン制対戦シミュレーションゲーム?


111 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:07:16 JELrinPY
>>109
|з-) えれえズレてんだが…


112 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:07:28 i4sdhZk6
>>108
かつて、SCEにも金があってソニーを支えていた時代もあった・・・

>>110
マップがカードになってたりしてね。


113 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 16:08:49 s/2bKS72
>>112
ハードにはかねかからないし


114 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/13(土) 16:09:13 FsD.QZX6
>>112
エンチャントカード的な使い方するんですね。
そういえば遊戯王もペガサス編の最初あたりはフィールドがあったんですよね…w


115 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:12:18 cknadumw
マップがカードと言えばモンスターメーカー?


116 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:14:15 i4sdhZk6
>>113
そりゃそうだけど、金あっても名作ゲームを創られるとは限らんし。
そういや、PS3はあんまりゲームのこと考えられてないハードが制限になった面もあるけど、
スマホというあんまりゲームのこと考えられてないハードが制限になる面もあるだろうな。

>>114
「Kings & Things」みたいに、地形をカード化してたりしてね。


117 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:18:16 g4B7rpGg
2000年問題で四苦八苦するスレか


118 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 16:19:46 s/2bKS72
>>116
名作がどうかは条件でなく
カードゲーム以外になにができるかだから


119 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/13(土) 16:23:09 FsD.QZX6
>>116
ぐぐってみましたがフィールドのパネルを組み合わせて領土を広げていくボードゲームなんですね。
ボードゲーム的な物が今後は流行るかな?


120 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:23:45 i4sdhZk6
>>118
ああそうか、なるほど。
自分でも書きながら、思った。
ボードゲームなどに目を向ければ、剽窃元となるゲームはいくらでもあるなと。


121 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:25:06 gJM087is
あといろいろ見てるとハクスラ系のソーシャルゲームが増えそうだよね


122 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:27:05 lYlmVyFM
くそー今日はポケモン見に行きたかったのに体調が悪くて行けなかった。
水溶ん微なったら見に行くぞー


123 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:27:14 cknadumw
>>121
もしかして:モンハン


124 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:27:26 89PfRbro
スマホのハクスラはどうでもいいから3DSにもっとハクスラをオナシャス


125 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:28:58 i4sdhZk6
>>119
30年近く前の傑作ゲームだよ。


126 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:29:12 IkuVDl..
サロマでホタテバーガーとサーモンバーガーなう


127 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:29:32 cknadumw
デスティニーリンクスはもっと評価されて欲しいなあ
なんだかんだで最後まで遊んでしもた


128 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:33:59 JELrinPY
|з-) スクエニが3DSのヒーローズオブルーインやチョコボレーシングの開発止めたのは何なん…


129 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:37:57 OFIZk9NE
>>127
同志よ。
あれはもっと評価されるべきだ。


130 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:40:41 cknadumw
>>128
チョコボのディレクターがブラゲを手掛けている所からすると、
おそらくそっちへ振ったんだろう


131 : ぼんじょぶるチキン ◆OnlineGo3k :2013/07/13(土) 16:46:43 o1AMFlgU
( ・_・)フレームレートが上がらないから、一枚絵が都合いいんだよ。
そして絵の密度を上げて美麗とか言うんだ。


( -_-)はぁ。


132 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:47:35 aEDQWd0k
>>128
ヒーローズオブルインは日本だと出てないだけで海外だと発売されたんじゃなかった?


133 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/07/13(土) 16:54:01 7O7RKQYo
遊び方は同じで見た目だけ豪華になるなら、たどる道はパチンコと同じになるはず。
もうしばらくしたら、ソーシャルも版権物ばかりになるかもね。


134 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:55:26 ShxpIxTg
遂にイカポケモンキター
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/xy/pokemon/new/17.html


135 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:56:28 BPLwkFYE
>>133
既になってるよw
ほぼバンナムの一人勝ち


136 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/13(土) 16:57:04 NE8qqlKI
>>134
イカはいかがということか


137 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:57:35 RFieIlmU
>>108
ライバルはその金をプロ野球に投入してるよねw


138 : 名無しさん :2013/07/13(土) 16:58:48 3lzugrrs
>>134
悪タイプか


139 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/13(土) 16:58:53 FsD.QZX6
>>125
最近(と言っても三年前くらい?)にリメイクされたってありました。
>>134
妖怪ウォッチみたいなネーミングですねw
まぁいいか。


140 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 16:59:39 psuPXJ4w
>>137
来季に向けてはとにかく投手補強だということは判明したね(ゲッソリ

なお、Deファンはこの時期で最下位確定どころかCS狙える位置にいるので
野球見るのが楽しい模様


141 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:00:17 ShxpIxTg
こいつの♀のニックネームにいかむすめと名付ける輩はどれだけいるのだろうか(棒


142 : ぼんじょぶるチキン ◆OnlineGo3k :2013/07/13(土) 17:03:45 o1AMFlgU
( ・_・)カラマレロ・・・薄い本が(ry


(´▽`)ジムリーダーのビオラさん♪


143 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:04:37 T/GIQyyM
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/xy/pokemon/new/18.html
カブタックじゃないか


144 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:05:09 l/F0xXtQ
>>132
ttp://www.gamerankings.com/3ds/632237-heroes-of-ruin/index.html
>Release Date: July 17, 2012
>The Ranking 68.00%

しかも評価は微妙だったりします


145 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:10:20 lYlmVyFM
>>134
しびびのライバル出現(ぼ
能力と覚える技がばかぢからとかなら大活躍しそうだなw


146 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:11:10 Jzq03XfA
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
HDDカッチャッター
言われた通りお店の人にバッファローでWiiUに使えるやつのオススメ訊いてみたら
コレhttp://www.amazon.co.jp/dp/B0052VIHVG/より新しいものらしい、冷却ファン付のものを勧められたのだ
とりあえずそれにしたのだ
どうだったのだろう?良いか悪いかもわからないけど、まあ良いか


147 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:13:30 nZtELw1E
>>146
WiiUに使えたら良い
WiiUに使えなかったら悪い

その程度の判断でおkかと


148 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:14:10 l/F0xXtQ
>USB3.0

ああ、いや別に問題は無いか


149 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 17:17:34 psuPXJ4w
牛でファン付って今出てたか?


150 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:17:51 Jzq03XfA
>>147
そうだねえ
家に帰ったら説明書読んで差してみよう
どきどきするなあ


151 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:18:26 lYlmVyFM
>>146
値段的に満足なら問題ないんじゃね


152 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:19:41 Jzq03XfA
>>149
えっとね箱には
HD-LB2.0U3/YD
って書いてあるよ


153 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 17:20:51 psuPXJ4w
…ちょっと待てまさか…
http://kakaku.com/item/K0000310264/

これじゃないだろうな


154 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:21:35 Jzq03XfA
>>151
14500円で買えたよー
3DSくらいなんだね


155 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 17:21:37 psuPXJ4w
あ、それか


156 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 17:22:08 psuPXJ4w
販売開始日:2013/07/10

わお


157 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:22:49 MI3HePBk
戻ってきたらお掃除済んでるわドラクエ次スレ立ってるわで
なんとなく申し訳ない気分。


158 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:23:04 nZtELw1E
>>156
何という新発売・・・


159 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 17:24:25 fuj0zzVQ
>>156
あたらしすぎるw


160 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:25:19 Jzq03XfA
>>156
へっ!?そんな新しい子だったのかこの子!
何コレ運命!?(どきどき
WiiUさんに使えるかな。使えたなら大事にしよう。そうしよう


161 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 17:25:34 psuPXJ4w
モノ的にも値段的にもさして問題あるわけじゃないが
なんかびっくりしたw


162 : ぼんじょぶるチキン ◆OnlineGo3k :2013/07/13(土) 17:26:08 KhDq4nU.
>>156
(´▽`)ファンがついてる新作だなんて
ファンタスティック!


(´▽`)b ドヤ


163 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:26:21 lYlmVyFM
http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lbu3_yd/


164 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:26:26 nZtELw1E
>>160
逆に使えなかったら店に「ゴルァ!」しても何の問題も無いな
それくらい新し過ぎる


165 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:26:43 ZHMDXSb2
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20130713-1156563.html?mode=all

>ドラクエは、「平均25万〜30万人が毎日来るテーマパークのような規模感」(斎藤氏)で、年齢層を問わず多くのファンを持つ。



25万〜30万がリアルタイムに課金してるユーザーか


166 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:27:18 lYlmVyFM
.             , -─,
            (__(K)つ Bダッシュで回収しておきますね
  ┣”┣”┣”┣” (`ー。ー)  
    (  ;;     と    つ(;´w`)>>162
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡


167 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 17:28:01 fOVsnYUk
_/乙(、ン、)_前スレみて思ったんだけど、外付けHDDのAC電源無って見たこと無いんだけど普通に売ってるもんなの?
容量小さいやつでデカイスマホみたいな筐体でUSBのみってのは見たことあるんだけど


168 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 17:28:07 s/2bKS72
>>152
おめでとう


169 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 17:28:09 fuj0zzVQ
>>163
おお、メーカーでWiiU確認済みになってるな


170 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:28:59 Jzq03XfA
>>164
そうだね
「WiiUに使えるやつ」って訊いてオススメされて買った以上はねえ。使えなかったらクレーム言わんとね


171 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:29:03 l/F0xXtQ
>>162
ttp://www.segagagadomain.com/saturn13/fantastep-f.jpg


172 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:29:25 MI3HePBk
>>165
キッズタイムもあるでよ。
ただ、課金ユーザー数50万という数字も出てたはず。


173 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 17:29:38 fuj0zzVQ
>>167
2.5inchは大抵バスパワー(外部電源なし)


174 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:31:15 mRAzDSB.
>>148
2.0だと結構安くなるんじゃ…


175 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:31:26 ZHMDXSb2
>>172
あとでまこなこのブログみたけど、今までの課金した総数が50万だったらしい
現在課金してるアクティブユーザーは25万〜30万ってことなのかな
それでもすごいけどね


176 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:31:43 Jzq03XfA
>>163
あっ確認済みなんだ!良かった
ありがとう!

そうかそうか品番で探せばこういうのも見つかるのか
なるほどなあ


177 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/13(土) 17:32:16 XOYavNlo
何気なくAmazonのマイストアを見たら、
ネプテューヌやフォトカノを勧められたぜ。
多分カグラのせい。

にしてもピクミンは面白い。
ミッション面白い。
疲れるけど。

アニメカグラのBlu-ray4巻いいなぁ…。


178 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 17:32:33 psuPXJ4w
>>174
やめて差し上げろ


179 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:34:28 l/F0xXtQ
>>163
何というオーバースペック
これはもう全力で使いまくるしかない(棒


180 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 17:35:49 s/2bKS72
>>175
25万は常時接続だとおもう


181 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:37:17 l/F0xXtQ
ピクミンはブリトニーさんが意外と黒かった


182 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:38:08 mRAzDSB.
>>178
値段イマイチ覚えてないが…


183 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:38:27 Jzq03XfA
>>174
USB2.0、USB3.0って両方書いてあるのだ
まあ、今回二万が予算だったからそれ以内なら値段には頓着しないのだ
それよりもこの出会いを大切にしたいのだー


184 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:39:44 MI3HePBk
>>180
アクティブユーザー数は同接の約二倍、というのは本当なのですね。


185 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:40:01 nZtELw1E
出会いを大切にする → 初代ポケモンで最初のお供にヒトカゲを選ぶ → 修羅の道へようこそ

・・・おおこわいこわい


186 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 17:40:17 zGN8.uXo
>>173
_/乙(、ン、)_そうか。よく考えたらWiiU限定で考えたら必ずしも外部電源がいるような大容量HDDである必要はないのか
大容量HDDしか頭になかった


187 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:40:36 mRAzDSB.
>>183
まあそういうモンか。
午前中、テレビ買ったけど、あれも完全にフィーリングだった。


188 : にだいめ :2013/07/13(土) 17:41:05 HstJNxiU
ダイバーやってたら
他職のアイテム回収だるすぎ

マゾゲーめ
だから売れねーんだよ


189 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:41:27 Jzq03XfA
>>179
あらま、そうなの?
まあそのくらいでいいのかも
この機にまだ買ってなかったワリオとかも買っちゃうかなー


190 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 17:41:44 psuPXJ4w
>>180
ニビジム行くまでに手持ち全部Lv50以上にすれば怖くないし(純真


191 : ぼんじょぶるチキン ◆OnlineGo3k :2013/07/13(土) 17:42:41 KhDq4nU.
>>184
( ・_・)無料だと大体4、5倍かな
経験則だから当てにはならないけど。
お試しプレイヤーが多いせいだろう。


192 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 17:43:18 FM9jnG.s
>>188
_/乙(、ン、)_プラズマキャノン撃ちながら蟻の群れを通りすぎようとしたら燃料が尽きてサンダー食らったわ


193 : ぼんじょぶるチキン ◆OnlineGo3k :2013/07/13(土) 17:44:24 KhDq4nU.
(´▽`)現在ピクミン3のDL時間は30分!
カッチャイナー♪


194 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/13(土) 17:44:25 2oMWP4nE
>>188
実はフェンサーの方が回収が速い
ただし近接+イオンシールドorリフレクター装備限定だけどな


195 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 17:44:43 Xmd.jE92
>>186
ただ、バスパワーだとUSB2.0の規格以上の電流を必要とするHDDだと正常に動かない可能性があるので
Y字ケーブル推奨だったりする。


196 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:44:56 /x7EQA22
>>前スレ898
おっとテッカマンブレード第0話の悪口は…ってお前のところだろてれあずま


197 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:46:42 MI3HePBk
>>191
同接×2って、月額課金だけの話なんですね。
基本無料だと分散しやすいとも取れて興味深いです。


198 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 17:47:12 FM9jnG.s
>>195
_/乙(、ン、)_扇風機やら入力機器ならいいけど、記憶媒体をUSBオンリーで動かすのは怖いな
いくら大丈夫と言われても躊躇してしまう


199 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 17:47:54 EbnOUaHo
バスパワーって聞くと車のバスのパワーなのか魚のバスのパワーなのかわからなくなって
少ししてからどっちも違うことに気づいて恥ずかしい思いをしそうになったことを思い出してもにょる


200 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:48:50 nZtELw1E
>>199
お風呂の力ですよ(大嘘


201 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 17:50:03 FM9jnG.s
_/乙(、ン、)_専門の集まりでもない限りブラックバスのパワーは話題に上がらないだろ


202 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:50:22 Jzq03XfA
>>199
(バスパワーと聞いた時まず低音楽器を想像したござる)


203 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 17:50:43 psuPXJ4w
ホモが来たぞ


204 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 17:51:07 9D5N01Rs
京急久里浜クッソ暑いのに涼めそうな所少なくて泣いた。


205 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 17:52:04 s/2bKS72
>>204
うなぎ(略)さんがいる?


206 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:52:22 Jzq03XfA
>>200
それはバブ(ぼう


207 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:52:26 .5ST1ZGU
>>204
電車の中で待機


208 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 17:52:45 FM9jnG.s
>>206
_/乙(、ン、)_ハーイ


209 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/13(土) 17:52:53 I8Tx0i3E
バス付きバスのバスがガス爆発


210 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 17:54:33 EbnOUaHo
それにしても暑い
明日お出掛け出来る体力が戻るのだろうか


211 : ぼんじょぶるチキン ◆OnlineGo3k :2013/07/13(土) 17:54:55 KhDq4nU.
バブる


212 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:55:04 l/F0xXtQ
ガスバスガス発


213 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 17:55:07 FM9jnG.s
>>210
_/乙(、ン、)_今日は涼しいだろ


214 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 17:55:34 FM9jnG.s
>>211
_/乙(、ン、)_かしこいゾンビか


215 : 名無しさん :2013/07/13(土) 17:55:43 nZtELw1E
>>213
猛暑から開放されたからな


216 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 17:57:27 EbnOUaHo
ttp://www.wowow.co.jp/sports/tennis/us2010/images/photo_100906_01.jpg

>>213
クソ暑いが暑いになっただけや!


217 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 17:57:45 FM9jnG.s
_/乙(、ン、)_バスガス爆発については「笑ってはいけない警察」の浜田が至高


218 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 17:58:45 9D5N01Rs
>>205
うなぎ○○が歩いているのは見かけなかった。


219 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 17:59:01 s/2bKS72
>>218
なんといるはず


220 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 18:00:25 s/2bKS72
LIVEの幕間のネタが初音ミクだった


221 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 18:03:08 EbnOUaHo
>>203
お前もホモやろ!


222 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 18:04:44 FM9jnG.s
_/乙(、ン、)_ライヴで思い出したけど志の輔とベンチャーズは何故か毎年必ず山梨で公演する


223 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:05:48 uwFsR4uA
WiiUが帰ってきたー!? と思ったら不在通知で郵便ではないですか!
丁度18:00に帰ってきたから再配達受付は終了だし、窓口は22時以降
推奨になってるし、ぐぬぬ…  酒が飲めないw

妖怪ウォッチも買ったのになあ、頑張って回収してピクミンDLしよう!
遊ぶのは明日以降だが(明日も朝から仕事


224 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:05:51 lYlmVyFM
>>221
既婚者と(ry


225 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 18:07:19 EbnOUaHo
>>224
上でも話題になってたがイチローを追いかけて行った偽装既婚者もおるし


226 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/13(土) 18:08:16 9WFnT7WU
>>199
コンピューターにおける「バス」は前者です(bus)。
人間たちではなくでデータを運ぶバスというわけです。

で、そのバスでデータと一緒に供給される電気を使って周辺機器を動かすのが「バスパワー」
使わずに自前(self)でACアダプターなどから電気を用意するのが「セルフパワー」。


227 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:08:33 iJ7NmgiA
>>221
|;з-) あの。そこでお前「も」と言うと認めてしまうことにならんか?


228 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 18:09:18 vHORpOAU
>>219
知ってる。
しかしこんなにクッソ暑くて人が多いところで会おうとは流石に思わない模様。
アツイヨーアツイヨー


229 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:10:16 lYlmVyFM
>>227
既に認めてるから開き直ってるんだろう
タダイマンは墓穴を掘りすぎてるからしょうがないw


230 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:12:12 wAwNJOGw
>>215
もうしょうがないな


231 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 18:12:14 EbnOUaHo
>>227
日本語難しい><

>>229
墓穴を掘る(意味深


232 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:12:47 uwFsR4uA
>>224
ゲイは結構擬装結婚するらしいとか聞いた。
擬装どころかちゃんと子供も作るが、ゲイだったりホモだったりするらしい。

参考資料:ユニコーン「人生は上々だ」
http://www.youtube.com/watch?v=1MlA_z9vgQY


233 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/13(土) 18:13:25 NkI3PYeE
ああ、なんかもう今日はだらっとしよう。


234 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 18:13:59 FM9jnG.s
_/乙(、ン、)_ゲイのためなら女房も泣かす


235 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/13(土) 18:15:05 psuPXJ4w
>>231
オォン!!アォン!!


236 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:15:22 iJ7NmgiA
>>234
|з-) ボキャブラっぽいな。


237 : ウナギダネ :2013/07/13(土) 18:15:28 5u6CBNmw
>>219
|n 今実家出たからこれから行くよ
|_6) なんか雨ぽつぽつ来はじめた(´・ω・`)
|と


238 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 18:15:56 EbnOUaHo
>>234
岡千秋にホモ説が(棒


239 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 18:17:01 s/2bKS72
>>237
いってら

私は飯島真理だw


240 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:17:08 lYlmVyFM
タダイマンはホモの話になるとイキイキしてるようにしか見えない


241 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 18:18:46 FM9jnG.s
バンゲリングゲイ


_/乙(、ン、)_360°ホモ


242 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:18:58 uwFsR4uA
>>240
ドラクエの七夕イベントの話はすごかった。
実際アストルティアではどうだったかは不明。




 …まあ、女性キャラでおっさんもいるしなw


243 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:20:51 qfsP19No
横須賀の高校に通っていた友人によれば雨の日の京急の横須賀付近は超生臭い(?)らしい


244 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/13(土) 18:22:54 2oMWP4nE
EDF4、巣穴でのアーマー稼ぎ楽しすぎるw
アリとかクモが打ち上げロケットのように上空にすっ飛んで行きやがるwww


245 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 18:24:31 EbnOUaHo
DQ10は早く性転換を導入するべき


246 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 18:24:37 90E4R8cA
>>237
やばい傘無い


247 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:25:14 uwFsR4uA
>>245
男装、女装チケットで我慢するんだw


248 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 18:25:31 EbnOUaHo
>>246
根菜なら雨は恵みではないのか(棒


249 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 18:25:37 hKKocr6U
>>245
m9


250 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 18:27:51 TbbxeUNU
>>246
_/乙(、ン、)_都会では自殺する


251 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 18:28:19 DIyyh6Yg
ふ、ふってきた…雨


252 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 18:29:08 EbnOUaHo
>>251
コンビニは近くにないのん?


253 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 18:29:47 DIyyh6Yg
>>250
いかなーくちゃーきみにあいにいかなくちゃー


254 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:33:57 SmUyIvwk
ピクミン難易度がいきなりガチだな
2と比べると大分違うな


255 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:36:11 e0OrFL9A
コケスレ三大ホモコテ
変顔、鯖助、タダイマン


256 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:41:02 uwFsR4uA
カブーはショタなだけで、他はノーマルなの?擬装?


257 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:42:12 yE4crtN2
姐さん、WiiUの電源切ってるとのことだけど、事故らないために
本体設定の電源オフ時の動作の設定オフになってるか確認しといた方がいいと思った
なんもいじってなきゃオフかなとも思うけど念のため


258 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 18:44:27 Xj1RRdlI
>>252
コンビニの折りたたみ傘高いので、
近くのイオンちゃんで買った。


259 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:45:06 Uzb2K/ig
>>254
最初の大物でも結構難しいね
1番最初だから一匹も犠牲を出さずに行きたかったが諦めて決死隊で臨んだよ


260 : ウナギダネ :2013/07/13(土) 18:45:27 5u6CBNmw
|n やったー雨止んだみたい
|_6) 久里浜着いたー
|と


261 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 18:45:49 s/2bKS72
>>260
おめうなぎいぬー


262 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:47:07 SmUyIvwk
世界樹ピクEDFと消化中(予定)が全部難易度がヤバイ気配しかしない
世界樹だけでもノーマルに落とすか…


263 : にだいめ :2013/07/13(土) 18:50:41 HstJNxiU
EDFはヘタレ部屋作ったら
需要あるかしら?


264 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:50:50 gjSKrilE
今回の世界樹はフロアジャンプの存在だけでも相当マイルドになってると思うw


265 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/13(土) 18:52:22 NE8qqlKI
>>165
その写真の画面の中央に写ってる浴衣のキャラ
オレのかも知れない・・・


266 : ウナギダネ :2013/07/13(土) 18:52:29 5u6CBNmw
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>261つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n 蒸すけどちょっと風あるし、今日ずっと曇ってたからそこまで暑くないから良いな
|_6)
|と


267 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:54:29 3lzugrrs
新世界樹エキスパは地獄だぜフゥハハァー(AAry

何が辛いってボスの耐久が高くておしまいけるもとい押し負ける…ッ!


268 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:57:42 VWy30OtI
なおグリモアはレベル高くなる程いいものになりやすいそうなんで、
とっとと先進んだ方がいいみたいね


269 : 名無しさん :2013/07/13(土) 18:59:24 uwFsR4uA
>>265
マスター、新聞記事デビュー!?


270 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 18:59:24 s/2bKS72
>>266
良かった


271 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 19:00:31 s/2bKS72
>>265
おめくまやん


272 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/13(土) 19:02:59 NE8qqlKI
>>269
うーん・・・画像がもっと大きく見えればいいんだけど
荒くなるから余計に見えにくくなるかな・・・


273 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/13(土) 19:03:37 NE8qqlKI
>>271
厳密にはクマヤンじゃないけどなそれはw


274 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 19:08:34 nJ9zjSts
やばい。
開始までに着席できそうにないw


275 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:09:12 qfsP19No
テレビなくても出来るしさっそくやろうと思ったらパッドに映す設定にするためにテレビが必要だった


276 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 19:12:02 HRHoQi3Y
駅前のしょぼさとは裏腹に、
出店が300メートルぐらい連なってて人が超たくさんいる


277 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:12:31 uwFsR4uA
何のコンサートなんだろう?


278 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:13:56 VWy30OtI
>>277
黒い人が行くといったら、あれでしょう
マクロス


279 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 19:14:42 vcz42WsI
_/乙(、ン、)_ウイングダイバーのBGMにノームさんが馴染みすぎて鯖カレーが盛れ出た


280 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 19:14:58 s/2bKS72
>>277
キラッ☆


281 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:15:43 uwFsR4uA
>>280
GUMIのコンサートかぁ(違


282 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:16:20 Jzq03XfA
さてさて、WiiUさんの説明書を読んで取り付けを…
>WiiU電子説明書「USB機器を使う」
…本には書いてないんかい!


283 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 19:16:38 mlHnsVFA
そもそもまとまって座れる場所自体がないことに気がついた。


284 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/13(土) 19:17:05 68PQILyM
>>280
_/乙(#゚д゚)_ …


285 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:17:16 uwFsR4uA
>>282
繋いで電源入れればいいよ。


286 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:19:24 l/F0xXtQ
【重要】USBのコネクタには裏表が有ります、無理やり挿さないようにしましょう(棒


287 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:19:54 VWy30OtI
>>286
量販店での持ち込み案件上位の事例じゃないですかーw


288 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:23:39 nYeBe95c
>>284
そのキラじゃねーよw


289 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:25:14 nYeBe95c
つっもみミス
>>284
キラ・ヤマトじゃねーよw

大事なことなので(ry


290 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:27:38 DRb8.GRE
キラでしかも☆(ほし)だからね、仕方ないね(棒


291 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:30:39 Jzq03XfA
>>257
電源切ってコンセント抜いてるから大丈夫よ
わあいわあい使えたー
うふふーもううちの子だー
わあいわあい


292 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 19:32:42 jZtl8PGc
>>291
オレンジのランプついているときは、コンセントから抜かないようにねー


293 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:35:10 Jzq03XfA
>>286
大丈夫ーちゃんと見てから入れたよー


294 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:35:42 hUh/sNJI
【恐怖】買った記憶のないピクミンとどいてる


295 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 19:39:32 jZtl8PGc
>>294
いますぐDLするんだ!


296 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 19:40:02 s/2bKS72
>>291
おめでとう


297 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:43:38 Jzq03XfA
>>292
WiiUさんのコンセント抜いてからHDDさんのコンセント抜けば大丈夫だよね?


298 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:46:08 lYlmVyFM
>>297
HDDのランプを付いてないか確認してから抜けばいいかと


299 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:46:36 hUh/sNJI
なんだこれ
すげーきれいw


300 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 19:47:53 jZtl8PGc
>>297
WiiUのランプが赤くないときに、コンセントから抜くときけんなのだ。


301 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:52:33 Jzq03XfA
>>300
WiiUさんがオレンジランプの時にHDDさん抜くと危ないってことかな?


302 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:55:47 uwFsR4uA
>>301
オレンジランプの時は更新情報などをDLしている状態。
だからそこで切るとDLデータが途絶えてしまう。

まあレジューム機能あるから、切れても次に電源入れたら
再開してくれるだろうけど。


303 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 19:56:52 pWzeEbV.
>>301
オレンジの時は、ハードディスクをぬいたりWiiUのコンセントをぬいたりしてはいけませんー


304 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:57:04 Zz9Nzvo2
果物の名前がいちいちオモロイな


305 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 19:57:44 pWzeEbV.
>>302
最悪HDDがクラッシュするねー


306 : 名無しさん :2013/07/13(土) 19:58:00 lYlmVyFM
省エネと言って何でもかんでも電源抜いてたら壊れる原因になるから気をつけよう


307 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 19:58:11 s/2bKS72
バサラ盛り上がったなあ


308 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/13(土) 20:00:00 HHIws6Og
仕事からただコケ。
バレンティンもう31本も打ってるのか…。


309 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 20:01:52 eH1cOCSM
こんな真夏にサイレントイヴ…

なにしてんだこいつら


310 : ウナギダネ :2013/07/13(土) 20:03:30 5u6CBNmw
|n 息子も眠そうだし早めに撤収ー
|_6) 割と近くで見られたので満足です
|と
   会場向けて歩きながらすれちがい処理してたけど、全然追いつかなかった


311 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:04:05 Jzq03XfA
>>303
あら、WiiUさんのコンセントも駄目なのね
了解ですー


312 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 20:04:19 s/2bKS72
>>310
お疲れ様


313 : :≡> :2013/07/13(土) 20:07:39 .dfm2pxs
新幹線なう。

はやぶさで八戸まで。


314 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:07:59 Jzq03XfA
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20720.jpg
>162:ぼんじょぶるチキン ◆OnlineGo3k
>13/07/13(土) 17:26:08 ID:KhDq4nU.
>>>156
>(´▽`)ファンがついてる新作だなんて
>ファンタスティック!
>(´▽`)b ドヤ


315 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:09:16 ShxpIxTg
またテレひがしがハブられるのか(棒


316 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 20:11:34 s/2bKS72
うお、菅野さんだ


317 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:12:36 ShxpIxTg
菅野よう子?


318 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 20:13:02 s/2bKS72
>>317
いえすいーるどっぐ


319 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 20:14:12 eH1cOCSM
>>318
よく顔まで知ってるなぁ


320 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 20:15:21 s/2bKS72
>>319
ピアノ弾いてるから
お、坂本真綾だ


321 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 20:18:04 eH1cOCSM
イベントか

いいなぁ


322 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 20:19:07 s/2bKS72
>>321
マクロス30周年記念LIVEなんだよ


323 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/13(土) 20:19:30 HHIws6Og
お、明日から全国のファミリーマートでガリタカレー発売か。ちょっと買ってみようかな。


324 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 20:21:05 eH1cOCSM
それはともかく

EDF
ノーマルかイージーのM1からのヘタレ部屋
だれか来る?


325 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 20:21:48 s/2bKS72
声優軍団がでてきた


326 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 20:22:14 4JxvCoho
いやー花火おわたおわた。
丁度いい場所空いててラッキーだった。
ビデオで撮りましたぜぇー
うなさん家族も乙


327 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 20:22:50 pWzeEbV.
おつうなーぬ


328 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:23:10 tJR9GPo.
ドデカミン ハンターコーラが投げ売りされていたので買って
賞味期限を見てみたらモンハン4の発売日とほぼ同じだった・・・


329 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 20:23:50 s/2bKS72
>>327
うなぎいぬー


330 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/13(土) 20:26:53 2oMWP4nE
【悲報】米を炊いたつもりが炊飯器のスイッチ入れてなかった


331 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 20:27:36 s/2bKS72
>>330
よくある


332 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:28:15 3iGmEEAU
>>330
もう煮るしかないじゃない


333 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:32:19 JvvagWds
>>330
まだ時間的にはそこまで遅くないし、
今からでも炊けばおk


334 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:33:24 uwFsR4uA
>>320
おお!真綾までいるのか!


335 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/13(土) 20:33:26 2oMWP4nE
>>333
もちろんスイッチ入れましたよw


336 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:34:25 uwFsR4uA
妖怪ウオッチ、意外とバトルが忙しいな。
ぼけっとしてたらすぐにhageたぞw


337 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/13(土) 20:34:54 pWzeEbV.
>>335
つぎにほも弁を買います


338 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:37:19 JvvagWds
さて、PCに入っているSteamとやらのせいで
いつの間にかPCにCiv5がインストールされている件(棒


339 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 20:38:27 EbnOUaHo
ほも弁って一時どういう意味なのかわかってなかった


340 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:46:57 V85lOxmE
>>339
「ただのほか弁じゃないですかヤダー」


341 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 20:47:07 PeLAfNOQ
これから家まで二時間半とか考えたくない…


342 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:48:04 ShxpIxTg
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /   >ほも弁・・・
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.


343 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 20:54:05 s/2bKS72
>>334
いたよ


344 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 20:56:48 eH1cOCSM
初オンライン中

巨大生物は飛べない
ウイングダイバーは巨大生物の点的なのだー


345 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:57:56 uKPBQ2PE
>>339
普通にホ○の駅○だと思ってたよ


346 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:58:26 d82r.q7s
>>344
前半のセリフ聞くたびに変な笑いが出る


347 : 名無しさん :2013/07/13(土) 20:59:04 nk4PZ9lE
EDFオフから帰還
なんかクリアできる気しないところまできた
逃げ場無いんですけどw


348 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:02:17 nk4PZ9lE
>>324
まだ埋まってないなら行くけど
部屋名は?


349 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 21:06:11 eH1cOCSM
>>348
おぉ

ルーム名 コケへたれ


350 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 21:07:15 eH1cOCSM
そういや、みんなボイチャ使ってるのか?


351 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:08:07 aUMaxT3s
今帰宅しびびー
友人にそそのかされてハイスコアガール買ってきたー

>>350
基本定型分でやってますよー、あとはキーボードで


352 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:09:53 nYeBe95c
ネットサーヒンしてると昔に比べて
定番って言われるところ減ったな


353 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:10:08 d82r.q7s
>>351
ハイスコアガールはいいものだ
同じ作者のミスミソウもオススメ(棒


354 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:10:58 rBPTgyvQ
ピクミン3、面白いけれどボタンを押し間違える事がたびたびあって大変だ


355 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:11:36 nk4PZ9lE
>>349
みつからないねぇ

>>351
箱○もキーボード使えるんだ
ソフトキーボードつかってたw


356 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/13(土) 21:14:54 eH1cOCSM
フレンドのみになってたかな

「コケへたれ」

へたれのみ募集


357 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:16:58 uwFsR4uA
しかし妖怪ウォッチはびっくりするほど丁寧に作ってるなあ。
街のマップとかもっといい加減でもいいのでは?とか思ってしまう。
こういうメーカーがあると他はキツいな。


358 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:17:58 xauEHGUY
レベルファイブはゲームの品質そのものは良いよね


359 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 21:18:53 s/2bKS72
おわった

豪華メンバーだったな

高いわけだ


360 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:20:50 xauEHGUY
今日のID、HGUYってなんだよ


361 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/13(土) 21:22:43 HZ5DQ2bk
今北&湯上り、
蒸し暑いぞくそが

へたれ、まだ大丈夫かな?


362 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:23:04 78yfN2n2
Hなガイ

つまりエロい男?


363 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:23:59 dUQyvaKg
WiiUのタッチ画面
感圧の正確さはそのままに
静電ライクのフラットさが加わって完成度高いな
つい二本指で拡大ジェスチャーをしてしまうw


364 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:27:44 qhgTY0RI
仕事を頑張って片づけて明日は早起きしてピクミン3買いに行くぞねたらうっかり夕方まで寝過してしまった
店行ったら売り切れで焦ったぞ
いつも行かないTUTAYAに残って無かったらあぶなかった


365 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:28:14 gjSKrilE
エスパルスは富士山の世界遺産登録記念ユニフォームなんて作ってるのか


366 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 21:30:10 s/2bKS72
http://i.imgur.com/MH48TBD.jpg
おまけ


367 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:31:03 DRb8.GRE
Ⅱェ...


368 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/13(土) 21:31:28 HZ5DQ2bk
何処にもないじゃない


369 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:32:45 nYeBe95c
>>366
コレジャナイミレーヌ感
イラストレーターが違うにしても


370 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/13(土) 21:35:49 1d2XJASE
マクロス2含まれてるこれ?


371 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 21:37:08 s/2bKS72
>>369
仕方ないね

なかなか楽しかったよ

飯島さんの息子さん大きくなっててびっくり


372 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 21:37:32 s/2bKS72
>>370
入ってるがピアノだけだった


373 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/13(土) 21:37:38 Zyg23xpA
ジャミングバード居ないじゃない(棒


374 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:43:14 mX28wpU.
飯島さんマクロス当時二十歳だったから(ry

ロゼとブランシュ持ってたなぁLPレコードでw


375 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 21:46:33 s/2bKS72
>>374
前回はマクロス以外の曲もあったが
今回はミンメイオンリーだった

わだかまりは随分なくなったんだろうね


376 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 21:47:21 s/2bKS72
しかし、五時間は疲れた

おじさまにはちと辛いw


377 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:49:23 uwFsR4uA
>>371
そりゃあ… もう成人してる気がw


WiiU引き取ってきた。
どうもACアダプターが逝ったようで、ACアダプター交換でした。
あんなものが先に逝くのか… まあPCでも電源死ぬしなあ。

バスタオルは洗濯されて帰ってきましたw


378 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 21:50:19 s/2bKS72
>>377
良かった

いやあ、年取るわけだ
なお、飯島真理はミニスカで歌ってました


379 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:51:11 lYlmVyFM
>>378
キツイだろうに(真顔で


380 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:52:10 ShxpIxTg
>飯島 真理(いいじま まり、1963年5月18日 - )は日本のミュージシャン、声優、女優。


50歳…


381 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 21:52:22 s/2bKS72
>>379
頑張ってたよとは友人談


382 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:53:12 lYlmVyFM
>>381
頑張らなくても良いんだよそこはw


383 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:53:54 uwFsR4uA
>>378
某アーティストはジーンズでコンサートしてた所、プロデューサーに
「もっとファンのものにならなきゃダメだよ!ミニスカにしなきゃ!」と
説得されてミニスカにして人気が伸びたらしいね。
飯島さんもそういう壁が無くなっているって事でしょうか



  …(年齢には目を背けて


384 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:54:49 78yfN2n2
>>377
うちはゲームパッドのACアダプタだった

多少カスタマイズがあったとしても供給品だろうし
特別なものではないんだろうな


385 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 21:55:30 s/2bKS72
>>383
かもしれないね

50代のファンもかなり来てたし


386 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 21:56:21 s/2bKS72
>>384
ACアダプターはコストダウンのしわ寄せが来やすい

ときにピーマークは


387 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 21:56:48 s/2bKS72
とくに(ピー)マークはだ


388 : 名無しさん :2013/07/13(土) 21:59:51 njrxirik
体型維持等に気を使ってる人なら50代でもミニスカは中々乙な味が出るもんだよ


389 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:05:27 QSJx6C66
>>377
>洗濯されて

wwww
まさかほえーのおねーちゃんとかが洗濯してくれたのかな
。。。。なんかうらやましい気がしてきた


390 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:06:50 t7vN999c
ディスガイア4とかクリミナルガールズとか、なんとか一さんはあくまでもVITAで頑張るのか。

「魔界戦記ディスガイア4 Return(仮)」や「クリミナルガールズ INVITATION(仮)」が発表された日本一ソフトウェア20周年イベント
ttp://www.4gamer.net/games/225/G022534/20130713012/


391 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 22:07:08 EbnOUaHo
???「直接!手洗いでお返しいたしました」


392 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 22:07:52 s/2bKS72
>>390
前者はあまりお金がかかっていない


393 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:08:41 uwFsR4uA
>>389
もともと小汚いバスタオル(洗濯したけど捨てようかと思ってたもの)だから
洗ってもそんなに変わってないんだけどね。
ソフター使ってる雰囲気はあるけどw


394 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:09:22 78yfN2n2
通常のぷちぷちとかで送ったら
パーツごとにあわせたのになって帰ってきたな

WiiUの箱ってWiiのときより簡素化されてるけど
これもコストダウンの一環なのかな?


395 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:10:25 uKPBQ2PE
>>390
もういくらでもDSや3DSで復活できるチャンスを悉く自分で潰してきたんだからいまさら後に引けないでしょ


396 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 22:10:26 s/2bKS72
>>394
そうだよ


397 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:10:50 uwFsR4uA
>>391
恐れ多い、と言うかサインしてw


398 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:12:21 nYeBe95c
>>395
ディスガイアシリーズやったことあるの?


399 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 22:13:45 eD9ZnwMM
やっと横浜…どんだけ遠いんだ久里浜


400 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:13:48 ShxpIxTg
なんとか一さんはVita消えたらもうスマホにしか逃げ道無いかもね


401 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:14:13 78yfN2n2
>>396
そこまで逆ザヤきつかったのかあw
Wiiのときは白抜きの丸数値で見やすかったから


402 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:15:03 QSJx6C66
>>383
これか
http://img.b37.coreserver.jp/2012/ykcl24-0004.jpg


403 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:15:36 uKPBQ2PE
>>398
1と2だけなら


404 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 22:15:46 s/2bKS72
>>400
なくなりゃ観念するだろう


405 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 22:16:51 s/2bKS72
>>401
かなりキツイはず


406 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:18:03 uwFsR4uA
>>402
見えないw


407 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:21:42 dUQyvaKg
ベーシックよりプレミアムの方が利ざや稼げるんだろうな
とは感じてるw


408 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:21:53 nYeBe95c
>>403
ならゲーム性が薄いけど属性種類とレベリングは途方も無い
作業的やりこみゲーということも分かってるじゃないか
ゲームで楽しい経験したい層が食いつくゲームかなというとちょい違わない?
3DSでだしたら売れるといわれると・・・ミリ


409 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:22:11 uwFsR4uA
> 「システム全般の安定性や利便性向上のため、システムソフトウェアを最新版に
> 更新させていただいております。」

そして始まる本体更新w


410 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:22:29 78yfN2n2
赤字が減るのだろうな、とは思うw
プレミアムでも利益はなさそ


411 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 22:24:56 QDzHCa5g
>>408
いきなり論点がぶっ飛んでてレスに困ると思うよ


412 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:24:58 3lzugrrs
クリミナルはVitaちゃんでよかったと思う

PSPお仕置きの無理矢理感が酷かったから
タッチパネルで少しはマシになるだろう


413 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:25:54 uwFsR4uA
>>408
> ・・・ミリ・・・デレ
!!!!


414 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:27:41 uKPBQ2PE
>>408
やりこみげーだから3DSのほうが合うと思うんだけどなあ


415 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:27:45 notWDKms
ピクミン3難しいな
リセット機能付いたせいか容赦ない


416 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:28:06 N1JK12TA
別に無理に3DSに来させる事はないじゃん。
今更、日本一が座れる椅子も無いだろうしさ。


417 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:28:09 nYeBe95c
>>411
その前に>>395レスからの
>もういくらでもDSや3DSで復活できるチャンス
っていうから本丸のディスガイアシリーズを3DSで出したら
復活できるのかなあと思って


418 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 22:29:04 s/2bKS72
>>417
いやいや
復活しないといけないほど悪くないし


419 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:29:31 78yfN2n2
あるんじゃないかなあ

日本一の出してるジャンルってIFとかも手を引いたから
もはやほぼ独占に近い感じだし


420 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:30:12 78yfN2n2
あと、日本一は北米でもそれなりに数売れてなかったっけ?


421 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:32:12 3lzugrrs
つまりなんとか一さんが頑張ってVitaちゃんが勝つる可能性が微レ存?


422 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:32:56 aUMaxT3s
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20721.jpg

まだ描くかー


423 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:33:56 78yfN2n2
>>421
無理でしょ
数十万のタイトルでどれだけのハードが動くかというとw


424 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 22:34:03 s/2bKS72
>>421
ない

なんとかコムさんならなんとかしてくれるはず


425 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:35:08 nYeBe95c
スマン
ディスガイアはプレイしたことあったから
ちょっと言いたいことがヒートアップ
・・・クールダウンしてくる


426 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/13(土) 22:35:14 QDzHCa5g
>>421
ない(きっぱり


427 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:37:01 T/GIQyyM
PS四天王のみなさんはPSWがどうなろうとついていく意思だけは固そうなので
3DSで出すことなど考えもしていないだろう


428 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 22:37:15 s/2bKS72
>>427
そんなことはない


429 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:37:27 3lzugrrs
みんなひどいや(棒

なんとかコムさんはいい加減ネタ切れてるんじゃないかなあ


430 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:42:44 gjSKrilE
なんとか一さんは結局VITAなのか
この状況でも3DSに見向きもしないとはさすがの忠犬っぷりだね


431 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 22:43:35 s/2bKS72
>>430
そういう見方は感心しない


432 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:44:24 uwFsR4uA
ピクミン3、DLにあと3時間か。
昨日の方が状況はいいねw


433 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:44:36 gjSKrilE
>>429
あそこもイースと軌跡しかないメーカーになりつつあるよねえ


434 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:44:58 78yfN2n2
開発開始時期を考えるとVitaの大コケ前じゃないかなあ
日本一って開発そこまで早いわけじゃないっぽいし


435 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:46:15 ShxpIxTg
なんとか一「いざとなったらグリモバが助けてくれる(震え声」


436 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:46:21 140VcrhA
ユーザーの方はさほどハード自体への偏向はないんじゃないかと思うがねえ。
数出てる方に出す方が見込みはあると思うが…


437 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:46:54 uwFsR4uA
>>434
去年は色々あったから振り回されてそうだしね。


438 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:47:29 gjSKrilE
>>431
でも3DSのほうが市場が大きいのはわかりきってるのに
主力タイトルなんにも出してこないってどうなの


439 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:52:56 notWDKms
>>435
あそこソーシャルやってたっけ?


440 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 22:53:05 s/2bKS72
>>438
経営陣よりも現場が強いので仕方ない


441 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/13(土) 22:53:46 s/2bKS72
>>439
ビックリマンを外注にさせてるね


442 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:54:27 T/GIQyyM
ゲハで煽りが言うようなニンテンドーは低解像度、低性能って思い込みは作り手側の一部にもありそうだなとは思う


443 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:56:50 gjSKrilE
>>440
現場がPSにこだわってるのならやっぱり忠犬なんじゃないのかな
モンハンとかが普通に売れてるのを見てもPSPとは客層違うとか思ってるんでしょ


444 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:56:55 ShxpIxTg
任天堂ハードには出したくない病という不治の病にかかってるんだから仕方ないね
なお、この病気は監督()や第一も感染してる模様


445 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:57:15 uKPBQ2PE
>>442
ユーザーならともかく作っている本人が理解してないんじゃ
そもそもそんなメーカーはまともなソフト出してないだろうから問題ない気がする


446 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:58:50 nYeBe95c
メーカーは一番に自社の利益を考えてると思うよ


447 : 名無しさん :2013/07/13(土) 22:59:16 JIYvvP2U
なんかしがないさんの言った罠にはまってるっぽいぞw

サニーちゃんインタビュー抜粋
http://www.dualshockers.com/2013/07/13/mark-cerny-on-ps4-gddr5-latency-not-much-of-a-factor/
「GPU側におけるGDDR5のレイテンシは、DDR3に比べて特別高い訳ではありません
 当然ながら、GPUはレイテンシに関して耐久性(?)がとても高くなる様カスタムされており
 私はそれが問題になるとは思えません」


448 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:01:28 140VcrhA
DDR3と比べてって話でもなかったんじゃないのかw
WiiUもOneも別に高速メモリを積んでるのに対して
PS4はそうじゃないって話であって。


449 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:01:46 notWDKms
>>441
ああ、手出してないのはなんとかコムさんの方だったか。


450 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:02:57 gjSKrilE
>>446
その利益を出すための判断に変なアンチ任天堂的バイアスがかかってるんではないかという話ですわ


451 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:04:52 nYeBe95c
あクールダウン忘れてた
明日きのこれるかな・・・天気荒れ予報だし
運が悪ければ雷が当たってぽっくりなるかも知れん…


452 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:06:28 JIYvvP2U
>>448
CPUにデータ届かないよって指摘なのに
サニーちゃんのGPUガーDDR3ガーはおかしいって突っ込みたかったんよ

言葉足らずでスマン


453 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:06:32 ShxpIxTg
木の側は危険だよ>雷


454 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:08:07 ZHMDXSb2
>>447
これを貼れと言われた気がした
http://ascii.jp/elem/000/000/326/326085/index-4.html

>1T-SRAMとRDRAMでは、ランダムアクセスの速度が大きく違います。
>RDRAMの特徴は、データを読み込み始める際に大きなレイテンシが起こることです。
>連続したデータを一気に読み書きする際にはフルスピードで動き、レイテンシが少ないのです。
>ところが、ゲームにおけるメモリアクセスというのは細かく断片的な読み書きを繰り返すんですね。
>ですから、ゲームの場合はRDRAMのメリットが出にくいのです


455 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:08:17 140VcrhA
>>452
ああ、いやオレもまさにそう言いたかったのよ。
どのレイテンシかって話自体わかってない発言だよね、コレってw


456 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:08:55 lYlmVyFM
>>451
車で移動しとけばー


457 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:09:22 GttOinyo
単純に任天堂ハードでやっていける自信がないんでしょ>アンチ任天堂的バイアス


458 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:10:21 nYeBe95c
>>450
購買層への訴求を考えたときに既存の客と新規の客どっち相手にするか
ってったら既存の客の方が安定して儲かるし

>>453
一昨日雨で木の陰に隠れた人が亡くなったニュースをみただけに怖い


459 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:10:38 njrxirik
しがない人はGPUに対してのレイテンシにも言及してたような
だからGPUのFLOPS誇示に対してあんまり意味が無いと言ってたんだし


460 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:11:11 JIYvvP2U
>>455
どの技術系サイト見ても、ESRAMを帯域を補うための物としてしか扱っていないし
同じ勘違いしてるんじゃないかね?

サニーちゃんインタビュー全文はこちら(英語なので注意)
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-face-to-face-with-mark-cerny


461 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:19:09 uKPBQ2PE
>>458
PS系でディスガイアやってた人全員が3DS持ってなくてVita持ってるとはちょっと考えづらいが


462 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:19:14 ShxpIxTg
魔法使いサニー


463 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/13(土) 23:20:47 5r9BSGNM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i 超つかれた…


464 : ヌケNiン ◆HP1.lovwPg :2013/07/13(土) 23:22:14 uPgz0mNQ
>>463
おけーり

o o )ク ピクミンやるつもりだったのにもうねりゅ!


465 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:26:29 Jzq03XfA
ふおああああ
http://koke.from.tv/up/src/koke20722.jpg
つ、疲れた。すごいなこのゲーム
しかし綺麗だったなあ
無駄にイチゴとかぐるんぐるん見回したのだ

ぼんじょさん居ないのかな
描いたのに>>314


466 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:27:56 nZtELw1E
>>465
何故かキャラがタダイマン・・・


467 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:29:38 ShxpIxTg
ぼんじょとタダイマンの区別が(ry


468 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:31:33 5O8BC0DM
お菓子のパッケージにぼんじょいるじゃない


469 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:34:16 ShxpIxTg
2chの規制解けたけど長い間規制されてたから特に書きこむ事がねえw
こうやって2ch離れした人も多いんだろうな


470 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:38:32 aUMaxT3s
>>469
会話が出来れば2chでなくとも、どこでもいいってのはあるかも
ここみたいに


471 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:39:24 lYlmVyFM
>>465
ボスは1日(ゲーム内)費やす気で挑んだほうがいい


472 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:45:42 Jzq03XfA
>>466
タダイマンさんのポーズが丁度ぱっぱらーってやるのに良い具合だったもので


473 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:45:54 l/F0xXtQ
(凄くチキンな戦い方をしたから朝一から戦い始めて夕方ぎりぎりまで掛かってしまった…)


474 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/13(土) 23:46:40 2oMWP4nE
>>460
GPUはレイテンシに寛容な設計をされてるから云々、つってるけど
それって従来のPCに積んでるGPU的な扱いした場合に限ってのことのような?
PS4のメモリに対するGPUとCPUのバス構造がどうなってるんか知らんが
最悪、帯域の食い合いが起きるし、PCゲー以上にGPUに汎用演算させるつもりがあるなら
その言い分はおかしいんじゃね、と…


475 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:47:04 Jzq03XfA
>>471
もうすぐ日没というときによりによって遭遇しましてな…
ははは
間に合うわけがない


476 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:56:10 nk4PZ9lE
>>356
へたれ部屋一足お先に乙
定型文が格好良すぎて終始ニヤニヤだったわ


477 : 名無しさん :2013/07/13(土) 23:57:48 aUMaxT3s
>>476
コケスレ防衛軍、明日は参加したいー


478 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/13(土) 23:59:37 2oMWP4nE
今日はダイバーのアーマー上げしてたからなぁ
巣穴常駐で330→539まで上がったよwww


479 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:00:12 a3KBfanE
しびびー


480 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:00:36 jwDCyhGM
ここから汚れたコケスレ


481 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:00:57 KGv52qE2
きょにゅー


482 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:01:08 5Yime7X2
じっしゃうなぎいぬー


483 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:03:47 31H8Ujf6
きょうえいみずぎー


484 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 00:04:21 UAq5gEGc
へたれ部屋終わり

ラジオチャットの何処に何があるか判らず
お礼しなかったりすまぬすまぬっ

だが御礼はしてたっ、念力で


485 : ぼんじょぶる菓子 ◆OnlineGo3k :2013/07/14(日) 00:04:43 5eP/KDmI
( ・_・)せん・・・菓子ー


486 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:05:38 ZyUl7wzc
黒髪ロング前髪ぱっつん娘の髪ぶらー

>>478
UFO真下放置で500まであげたー
失敗して何回か死んでたー
そして二代目のウィングダイバーはアーマー1000超えてたw


487 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:06:15 ABKmHe6M
すぽぶらー


488 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 00:10:52 nzLaroho
>>474
まあ、負け惜しみに聞こえるね


489 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 00:15:25 nzLaroho
そもそもだね
レイテンシが本当にきにならないのなら

ESARAMも1TSARAMもいらないのだよ


490 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:15:57 KGv52qE2
まあしがないさんの話が正しければ金がないからこうなったんだっけ?
それなら言い訳以外何も言えるわけないが


491 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 00:16:27 nzLaroho
>>490

もともとはEDRAMだったようだ

それじゃ意味ないんだよ


492 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:17:03 jRsdKsBA
MSも任天堂もGDDR5を搭載しようとおもったらできたものね
じゃあなぜやらなかったのかと


493 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 00:17:14 UAq5gEGc
>>486
オフのM85をクリアするのに
200や300では無理だったので
がつんと上げたった


494 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:22:03 bptRvRZM
GDDR5メモリってのは安くあがるモンなんかね。


495 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:22:44 A.6l6dd2
>>489
http://steki-wine.jp/blog/P1010216_2.jpg


496 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:25:32 .qqNzaNk
しかしPS3がゲームに向いてないとかってさんざん言われてたけど、結局それが何か影響したかと言われると大勢には影響なかったんだろうし
レイテンシーとやらも結局大勢には影響ないんでしょ?


497 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:30:58 KJKMWuGA
性能が行くところまで行った今回に関しては
実効スペックよりもカタログスペックの方が
販売やサードの受けが良いという皮肉な事になる予感


498 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:30:59 URz6DGF6
>>489
3社中2社が採用してる時点で何らかの合理性はあるはずなんだよね。


499 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:33:19 .qqNzaNk
>>497
今までどおりじゃないのそれ。


500 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:34:07 KJKMWuGA
>>495
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20100827/01/c4/ea/j/o064004751282840626000.jpg


501 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:36:19 J7kSobEE
ふう
電源切った時のWiiUさんがなんやかんややるのをオフにしたのだ
これで安心してコンセント抜いて片付けられる


502 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:40:45 6UJKNc1.
新しいガッチャマンのクラウズってクラウドコンピューティングの意味もあるのか


503 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 00:42:34 EjTSvYXU
>>496
ちょっと表示オブジェクト数がすくなくても、テクスチャを妥協しても、フレームレートが安定しなくても、ゲームの面白さには直結しないってことだね。


504 : ぼんじょぶる菓子 ◆OnlineGo3k :2013/07/14(日) 00:46:03 5eP/KDmI
( ・_・)食らう図


505 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:46:18 wLogwv/I
>>496
影響してるからPS2時代のシェアを大幅に逃した訳で
Cellの構成だとぶっちゃけ客層広がらないもの
だから宣伝に金かけて評論家にウケるゲームを作って…ってなった


506 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:47:52 HeT74FoM
>>503
|―――、
| ̄ω ̄| フレームレートが全くもって安定していないEDFやレギンも面白いデスからねポ
|つ呂¢ロ


507 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/14(日) 00:50:01 DKk/WIes
_/乙(、ン、)_ジャベリン水平発射に浪漫を感じた


508 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:50:49 wLogwv/I
>>503
でもWii Uは低性能と言い張るし
PS4超高性能と必死に持ち上げるという…


509 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:52:24 URz6DGF6
そりゃ、世に出てるゲームは商品なんだからまっとうに動くようになってるわけで。
開発中にどんな修羅場があったかなんて分からんよ。


510 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:53:48 .qqNzaNk
>>505
大勢に影響あるってのは1T-SRAM積んだGCが圧勝してるはずとかそういうことだよ。
PS3が負けたのはハード構成以前の問題でしょ。


511 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:54:42 WslSrmHo
>>508
持ち上げた所で結局ソフトの質と量で決まるんだから
売れないものは売れないんだけどね


512 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:55:22 A.6l6dd2
>>503
ですよねー(SS版逆鱗弾から目をそらしつつ)


513 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:57:07 WslSrmHo
遊びやすいという点では影響はあるかもね。レイテンシー


514 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:57:12 bptRvRZM
>>510
まあ一応BDだCellだと皮算用で高コストなモン突っ込んだせいで
アホな価格になって競争力落としたんだからハード構成のせいでもあろう。
そんな皮算用にいたる要因は社内政治とかだったようだがねえ。

それでも買わせるほどのコンテンツがあればよかったんだろうが…


515 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:58:22 E8CvLG8c
うーん全然関係無いが量子力学関係はいくら調べても理解できないなあ

>>514
vitaも皮算用してた結果があのざまだし
もう企業体質と言っていいと思う


516 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:58:56 wLogwv/I
>>510
レイテンシの話つっこまれるのは、サニーちゃんが色々言い訳しても
結局セイノウガーになってるのにロクなソフト示せてないからだよ


517 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/14(日) 00:59:03 HeT74FoM
|―――、
| ̄ω ̄| PS3にとってキラーソフトだったFF13の発売が遅れに遅れたのは、ハードの開発難度とは関係ない所が原因でしたからねポ
|つ呂¢ロ


518 : 名無しさん :2013/07/14(日) 00:59:35 URz6DGF6
>>510
GCが負けたのもハード構成以前の問題だと思うけど


519 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:01:26 bptRvRZM
>>518
当時の任天堂とそれ以外全部を比べたらねえw
なんでここまで落ちぶれたんだ。国内メーカー。


520 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:01:50 wLogwv/I
>>518
RPG推しの変なCMとかGBAとの連携が失敗したりとか
ソフトの質にも問題ある物多かったし


521 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:04:32 jwDCyhGM
任天堂は実行性能を考えたWiiで面白いゲームを沢山出したし
SCEはカタログスペックばかりに囚われたPS3で碌なタイトルを出せていない
十分影響が有るじゃないですか


522 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:06:00 .qqNzaNk
>>514
根本はソフト軽視だよね。
だから自社コンテンツを育てないしハードもゲーム向きにならない。
まぁ、社内政治が色々邪魔してるみたいだからほんとの根っこはそこかもしれないけど。

>>518
そういう話をしてるんだよ?


523 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 01:06:21 nzLaroho
性能ではゲーム機の勝敗は決まらないよ
結局はコンテンツ


524 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:07:45 E8CvLG8c
それでよクラウドなら・・・クラウドならきっとなんとかしてくれる!


525 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:07:57 bptRvRZM
ハード特性すら無視でも多くの人に面白そうだと思ってもらえりゃア売れるからねえ。


526 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:09:15 wLogwv/I
>>523
吉田さんPS4のファーストタイトル箱一より多い量一年目に発売するとか言っといてー
今のところ発表されてるファーストタイトル箱一より少ないんですけどー


527 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 01:10:32 nzLaroho
>>526

数は確かに大事だけど

Wiiスポーツの例もあるからなあ
奇跡はまだ起こりうる


528 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:11:11 6UJKNc1.
いくらあの時代でカラーというでも電池を何個も消費してちょつとしか持たない携帯ゲーム機では困るんや!(いやなんだかんだ数字は出してるけど)


529 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:14:38 jwDCyhGM
>>520
>GBAとの連携が失敗したり

ttp://www.hobirecords.com/blog/?p=2411
ttp://www.hobirecords.com/blog/wp-content/uploads/2013/07/ps3san-adv18.jpg
失敗とは酷いな(棒


530 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:32:01 MwtUr4QI
>>529
礼の入院患者の事考えると、きゅーぶさん関係は見てていたたまれなくなってくるなあ・・・


531 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:42:07 31H8Ujf6
まあGCの時代まではニンテンドーは子供向けというのも認められるところはあったかなぁ
ただ任天堂がユーザー層を広げるためにやったことは対抗勢力が想像するようなコア層を取り込むことだけではなくて
普段ゲームをやらない層に対して障壁を取り払うことだったけど


532 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:45:05 jRsdKsBA
FCやSFCの時はライトだのコアだの関係なかったものな
ああいう状態に任天堂はしたいんだろうけどなかなかうまくいかないね


533 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:51:52 /HUz5ESY
つーか、無駄にコア狙いなんてしなくていいんだよ。
Wii Uはクロをベースカラーにしてたりしてたけどさ、やっぱ何か違和感あったもんな。


534 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:54:07 A.6l6dd2
男は黒にs(ry


535 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/14(日) 01:56:26 HeT74FoM
|―――、
| ̄ω ̄| FC時代から任天堂にはマリオもあったしゼルダもあったしメトロイドもカービィもコア層向けACTやRPGも出してましたポ
|つ呂¢ロ それはSFCに64GCWiiと一貫してるはずなのになぜ「任天堂は子供向け」というバイアスがかかるようになったんでしょうね


536 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:57:55 tT6O9EMM
eshop投票数

とび森 170159
前日から 465

トモコレ 36062
前日から 423

今週発売の現在値

妖怪 99


537 : 名無しさん :2013/07/14(日) 01:59:58 A.6l6dd2
>>535
http://nurseangel.fc2web.com/psp/img/20041008-saeki.jpg


538 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:00:41 /HUz5ESY
>>535
いやあ、そもそもゲームなんてのは子供がメインであるべきだよ。
むしろ、任天堂ハード以外が無駄に大人向けだの背伸びして、子供層を軽視してるだけなのさ。


539 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:02:08 d9G7zOws
深夜でも糞暑い
あー例のプールで泳ぎてえ


540 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:03:12 /HUz5ESY
>>536

とび森とトモコレは相変わらず週末になると伸びるな。
今年中はずっとこんな感じで推移しそうだ。


541 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:03:47 A.6l6dd2
>>539
謎の白い液体が浮いている可能性がありますがよろしいか(棒


542 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/14(日) 02:04:07 HeT74FoM
>>538
|―――、
| ̄ω ̄| 宮本さんが松本人志さんとの対談で言った「子供を馬鹿にしてはいけない」って事ですねポ
|つ呂¢ロ


543 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/14(日) 02:04:54 NusUfUXo
>>536
乙ですー
妖怪ウォッチちょい伸びが悪いかな。


544 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:17:03 5Yime7X2
>>537
今こいつ何やってるんだろ
こいつの後継者は更に痛い奴だがw


545 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:28:38 5X6KPVj2
>>544
角川に居る
PSWすべての人材が


546 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/14(日) 02:30:39 qquH2X4.
>>496
ゲームの面白さには必ずしも直結しないが、MGS4の「失敗」みたいなことになる原因でもあるわけで…


547 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:32:44 a3KBfanE
寝る前にらくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20724.jpg

今日はゲーセンでプライズを取ったりハイスコアガールを買ったりしたのです
http://koke.from.tv/up/src/koke20723.jpg


548 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:38:20 D2jaklbc
「任天堂はおこちゃま」はPS・SS・64時代からのイメージ戦略だよなぁ。
ただ任天堂も「マリオカート64」のあのタイトルコールとかで
そういうのに拍車をかけてしまった感はある。


549 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/14(日) 02:40:40 qquH2X4.
夜食テロ、と言いたいがこれが効果あるかどうかはちょっと自信がない…
ttp://www.kyoto-aquarium.com/images/news/img-130710-20.jpg


550 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:41:09 WslSrmHo
大勢に関係ないと言えるのは売れてからだし
売れないと原因を色々追求されるからなぁ
売れる為にせせこましくても色々やらないと


551 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:42:16 5prR6uOM
>>543
固め過ぎっていう
コロコロで連続5ヶ月パス付けるとかバックアップも厚いしじんわり売れて組んじゃない?


552 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:42:17 31H8Ujf6
>>548
64が勝てなくてソフトがあまり出なかったのは結果的にソフトのバリエーションを狭くすることになったし
任天堂自身もあの頃はピカ様にかなり助けられたところはあるな


553 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:44:28 31H8Ujf6
>>549
まあフィレオフィッシュみたいなものだと思えば


554 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/14(日) 02:47:11 HeT74FoM
>>549
|―――、
| ̄ω ̄| 切り身ならどうでしょうかポ
|つ呂¢ロ

ttp://blog-imgs-44.fc2.com/l/u/c/luckyclover7/201209191053322b3.jpg


555 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:51:53 gvOe20J.
>>543
本スレの勢いとか見てもちょっと盛り上がってない感じだね


556 : 名無しさん :2013/07/14(日) 02:52:28 2TLQSou6
64時代の任天堂の失敗と言えば
SFC後期の「ROMは高い」というイメージを一切払拭できないまま発売に至った事だな・・・
実際にPS・SSでは4000〜5000円くらいのソフト価格だったのに対して64では8000〜9000円だった記憶が・・・


557 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/14(日) 02:56:16 qquH2X4.
>>554
これなら普通においしそう


558 : 名無しさん :2013/07/14(日) 03:10:55 1n.28iqQ
64時代は中ごろくらいまでは発表するだけして発売までしこたま長かったってのもw

当時人気あったRPGとかSLGとかほとんど出てなかったし


559 : 名無しさん :2013/07/14(日) 03:14:01 D2jaklbc
>>551
そういやイナイレも、1作目の発売時はかなりのスロースタートだったんだよな


560 : 名無しさん :2013/07/14(日) 05:32:37 5Yime7X2
>>556
しかし今はどっちかというとPSの方が高いんだよな
大作級は大抵8000〜9000円だし


561 : 名無しさん :2013/07/14(日) 05:39:59 1n.28iqQ
娯楽に出してくれるお金には合わせないといけないからね
一部の大作ソフトが逸脱しているだけって気もする

コンテンツも大事だけど
初期投資となるハードの高さも結構な問題な気がするんだよね
PS3のスタートダッシュで躓いた理由だろうし


562 : 名無しさん :2013/07/14(日) 06:09:20 gAFQqrKM
>>560
半導体の価格で高騰してたSFC、64と違い、HDゲームの開発費だから下がりにくいってのもネックだねえ。


563 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 06:19:08 tD7lOT.A
HDクラスのゲームで奇跡おこすの大変だな。
だから奇跡なんだろうけど。

おはこけ


564 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 06:34:13 eh6F5Rwc
>>563
奇跡を信じろ!


565 : 名無しさん :2013/07/14(日) 06:50:36 J7kSobEE
おはようコケスレ
今日も早番ー
ねむいー


566 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 06:51:20 eh6F5Rwc
>>565
寝よう


567 : :≡> :2013/07/14(日) 06:59:36 6sG1HiM2
今日は三鉄に乗るにょろ


568 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 07:05:15 eh6F5Rwc
>>567
おお、岩手だね


569 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/14(日) 07:11:55 pBieb.BU
おはやう、
連休開始


570 : 名無しさん :2013/07/14(日) 07:21:30 hcdDU6nc
マーベラス、欧米向けにスマホゲーム スペイン社と開発
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1300W_T10C13A7TJC000/

|з-) 「スマホゲーム」を「海外向け」に今更ッスか…


571 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 07:22:50 eh6F5Rwc
>>570
そりゃ仕方ない
日本はもうおしまいける


572 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/14(日) 07:22:56 pBieb.BU
今知ったんだけど、F-35Bも導入するって本当なのかな?
スキージャンプじゃないと燃料が勿体無いし、装備もろくに搭載出来ないじゃないですか やだー


573 : 名無しさん :2013/07/14(日) 07:23:48 hcdDU6nc
>>571
|з-) この会社っていつもワンテンポ動くのが遅い気がする。


574 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 07:27:16 eh6F5Rwc
>>572
BはVTOLだよ

飛行甲板に耐熱処理すれば運用は可能ではある


575 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 07:27:49 eh6F5Rwc
>>573
まあ、それでもVITAあたりは見切りと売り方はうまかったよ


576 : 名無しさん :2013/07/14(日) 07:29:16 1TukMja.
>>573
日経とかの報道見てから動いてるんじゃねえの


577 : 名無しさん :2013/07/14(日) 07:30:03 hcdDU6nc
>>575
|з-) VITAを見切ったというか…コンシューマ全体を見切ってない?


578 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 07:31:06 eh6F5Rwc
いろいろ調べてると英海軍はフォークランド紛争時に耐熱マットでハリアーを運用した見たいだから

不可能では無いだろう

問題は運用だよ
撃沈恐れて前線にだせないんじゃ意味がない


579 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 07:31:20 eh6F5Rwc
>>577
それはない


580 : 名無しさん :2013/07/14(日) 07:41:47 gAFQqrKM
>>573
欧米向けでスペインの会社と開発するなら、それなりのもの出すんじゃね?
日本のソーシャルと組むよりはるかにマシだと思うが。


581 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/14(日) 07:48:36 pBieb.BU
>>574
ハリアーと同じ運用にしないと駄目じゃないですか、
VTOL限定運用だとフォージャーみたく駄目な子になるのに


582 : 名無しさん :2013/07/14(日) 07:49:43 jILSHOhA
どうしよう今回のキョウリュウジャーwwww


583 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/14(日) 07:50:14 ggA5v0yE
>>582
千葉さんがw


584 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/14(日) 07:51:36 pBieb.BU
また貴重なチバちゃんの無駄遣いか(棒


585 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 07:51:39 eh6F5Rwc
>>581
正規空母は金がかかりすぎる


586 : 名無しさん :2013/07/14(日) 07:54:09 Ga6apsYg
空母に乗せて何やらせる気だろうか
陸上基地から出来る仕事なら陸上からやらせりゃ良いし


587 : 名無しさん :2013/07/14(日) 07:55:03 gAFQqrKM
千葉さん、寿命縮めたんじゃあ(わりとマジで心配


588 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/14(日) 07:55:47 pBieb.BU
>>585
STOL使えば問題ありません、
だからこそスキージャンプ台が必用なんですよ

正規空母はコストと人員が足らないから無理です


589 : 名無しさん :2013/07/14(日) 07:59:04 jILSHOhA
プレズオーはやたらかっこいいな。
水中&宇宙専用機とは珍しい。
ちょっと玩具欲しくなった。

やよいって名前の娘はあざといの法則でもあるのか?


590 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 07:59:35 eh6F5Rwc
>>588
STOLはわかるが今建造してるのヘリ空母名目だもの


591 : 名無しさん :2013/07/14(日) 08:06:22 Sa0rnjS2
朝っぱらから新型ひゅうがの話!?


592 : 名無しさん :2013/07/14(日) 08:08:13 .KyyjYmM
護衛艦?


593 : 名無しさん :2013/07/14(日) 08:16:39 hcdDU6nc
「パズドラ」がカードゲームに進出! メディアファクトリーから11月発売
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/12/news113.html

|з-) どーなんすかねえ?


594 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/14(日) 08:16:40 pBieb.BU
そもそもB型導入する意味がわかりませんよ、
A型よりも優れているわけではないし


595 : 名無しさん :2013/07/14(日) 08:20:45 1TukMja.
>>593
カードゲーム業界ってそんなに新規が続々入れるようなところなのかねえ


596 : 名無しさん :2013/07/14(日) 08:24:04 hcdDU6nc
>>595
|з-) 当たればシェアの総取りに近い現象が起こるらしいが、
    群雄割拠のこの状態だと、カードじゃなく別な方法な方がいい気はするねえ。
    まあカードゲームバブルの一端を担ってるのはウチの局だろうけどな!!!


597 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/14(日) 08:24:35 87soWi1o
>>593
これってカードゲームというかボードゲームの類じゃないか?
デッキ構築型だし


598 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/14(日) 08:28:40 pBieb.BU
カードゲームといえばヴァイスシュバルツだけど、
DCとかどんな内容になってるんだろう?ミクサンも


599 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 08:34:14 ZPTZtOuE
FF8のカードゲームをもうちょい練りこめば
売り物にならないかな(提案


600 : 名無しさん :2013/07/14(日) 08:36:08 hcdDU6nc
>>599
|з-) なったと思うよ。
    というか、あの誰から構わずカードバトル挑めるシステムで、
    ちゃんと練って別作品として出すべきだったよね。


601 : 名無しさん :2013/07/14(日) 08:37:04 wFhd3PUw
>>597
記事にも書かれてるけどTCGではないね


602 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 08:44:30 ZPTZtOuE
>>600
あの時期ってあーいうサブゲームを若手に作らせてたらしいね。
FF8の内容自体はあれとしても良い事してるよ。


603 : 名無しさん :2013/07/14(日) 08:46:08 hcdDU6nc
>>602
|з-) FFフランチャイズしか作らせない雰囲気の時期だったんだし、
    FFCB(カードバトル)として別ジャンルのゲームで出せばよかったのにね。
    ポケステ連動とかも出来ただろうに。


604 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 08:49:08 ZPTZtOuE
http://www.youtube.com/watch?v=ZI3MSdCVRXc

大竹「どこ投げたらええねん…(絶望」


605 : 名無しさん :2013/07/14(日) 08:51:18 hcdDU6nc
|з-) って調べたら、FF8発売時期前に既にポケモンカードGBが出てたのか。
    ココらへんのポケモンの嗅覚はさすがだな。


606 : 名無しさん :2013/07/14(日) 08:59:52 jILSHOhA
来週のプリキュア

  _j_  {:::::/} K::::::::{    } i:::/::|\::ト、::::i::
  ノノj ヽ   V /.:|::{\::{ U   |/ ゝ- 、:| i:::i::
  __タ、__  /.:::; ニニ、\   ヾ / .'⌒ヽト、:i:::i::
  厶匕.  〈::::イ '⌒ヽヽ     {:::::::::::} :i:::i::
  月匕   /.:::;!{::::::::::}      ` -‐'′.:l:::i::
  八_`_ヽ {/}j `'ー'′   U   ::::::::::`; {ノl::
  _j_、、   /レ1::::::::   ’    U   U j lし;::
   | こ     /  U  /\        j|,l:::
    |     人 U  ーく    ア  U j レl:::::
    |     /.::::::\     ヽ/    ,,し' jレ'^
  {} {}    >.:::;:::::介ト ..___..、 ''" /
  0 0   \/}:::/ ノ:|::::/}::::{ }:::l\ /


607 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:01:09 Sa0rnjS2
ttp://folderman.aki.gs/s/fa578.gif
ttp://epcan.us/s/07140753241/ep1042747.jpg

今週→千葉繁が変身
来週→セバスチャンがキュアセバスチャンに変身(!?)


608 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:04:59 31H8Ujf6
>>607
リアルで腰痛めたりせんか心配な動きだ


609 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:06:08 yPJk6O0M
千葉さんは確か一度声優養成校辞めてスタントマンやってた事があったはず


610 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:07:04 TYDGn5LQ
>>607
キレッキレな動きだなw


611 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:07:40 TYDGn5LQ
>>609
大江戸捜査網のオープニングに映ってるらしいね


612 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:14:55 sLi.q6KE
おはコケ
ゲーセンに痛車がたくさん…
なにが開かれるんですか


613 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/14(日) 09:16:09 UtN0rRMI
おはコケ。

昼飯なに食べよう。


614 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 09:17:26 eh6F5Rwc
>>613
うなぎ(略)


615 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:18:07 yPJk6O0M
>>612
音ゲー関係ならオフか大会?


616 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/14(日) 09:25:23 4JWEAMOY
二日連続う(略)もやぶさかではないなぁ。
そうするかぁ。


617 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:25:31 2cxR5ovM
東芝よ、4KレグザのCMに小さな村の物語イタリアを使うのはいいが
いい加減シリーズをBDで出してくれ
DVDも途中で止まっておるわ

おはよう


618 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:26:22 4AdGSAFg
パズドラははやくZをだな
無課金で数ヶ月遊んでいるがゴッドフェスのとき6連続当たりの金卵がでなかったときはイラっときたわ
子供にやらせちゃいけないゲームだわ
まあ、次は当たりがでるよね?


619 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 09:33:03 eh6F5Rwc
>>618
確率は理論上一定です


620 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 09:41:04 UAq5gEGc
EDF4

なんか達成率が変だと思ったが
コレで良いんだ…つまり
難易度5種、兵科4種、ミッション95で1900回やれば100%

あほかーあほかー
流石の俺でもこんなの最初から諦めるわー


621 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:42:31 4AdGSAFg
>>619
まったく恐ろしい金食い虫のゲームだわ
ゲームはコストパフォーマンスが高いものだがこいつは廃人でハマればはまるほどやべぇなw
メガテン4に戻ろう
‥ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(


622 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:43:00 wFhd3PUw
EDFは基本は面白いんだが
フルプライスのゲームとしては色んな所が荒いな
本編自体はこのぐらいの大雑把さでいいと思うがUIとかもっと色々出来るだろうと


623 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:43:03 a3KBfanE
>>620
画面分割プレイで別の兵種を選べば少しは回数が減るよー
…って今回実績コンプは諦めてる


624 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:44:10 4AdGSAFg
>>620
二代目ー!ミッション数ネタバレいかんよー


625 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 09:45:12 UAq5gEGc
>>624
う…
すまん、マジですまん
本当にうっかりしてた


626 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:48:00 oDIhB9kY
ちょい前に真4NルートネタバレやったのにまだNGにしてないんだ


627 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 09:49:32 UAq5gEGc
>>626
やってねぇよ

バロウズが実体化とか信じたのか?嘘だと言ってあったろう


628 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:50:14 4AdGSAFg
>>626
まあ、二代目はそんなに。
それよりごっとふぁーざさんやなまずさんのほうが(ry


629 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:51:25 1TukMja.
>>622
あのメーカーはいつもそんな感じだな
嫌いじゃないけど


630 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/14(日) 09:51:55 Ac7VIMg2
今回のEDFは、新しい武器がとんとんとーんとでる感じがあまりないのが辛いよね。


631 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:52:40 2Gv1x4Xk
ネタバレスレと勘違いして全く関係ないスレにネタバレ書いた俺へのいじめですか


632 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:52:41 4AdGSAFg
>>629
レギンのチュートリアルの手抜きぶりはシンプル時代の悪い癖だと思ってるワン


633 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:54:19 vGUoSDjg
ちと余所で思うことがあったのでチラ裏的な書き込み失礼

「荒らしはスルー」「荒らしにかまうのも荒らし」
これだけのことを理解してもらうのが、これほど大変だとは…
「注意を呼び掛けているんだ。何も悪いことはしてない」と言われても
本来スレと関係ない話題を書き込むことは、荒らしと大差ない行動だと思うんだけど…

自分の説明が悪かったんだろうか?自分の理解の仕方がおかしいんだろうか?


634 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:56:10 wFhd3PUw
>>629
自分もゲーム内用としてはトップクラスに好きなメーカーなんだが
simpleシリーズだからこそ許されてた感じのところがそのまま改良されずになってる感じはするのよね


635 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:56:39 .KyyjYmM
souda
ps3
no hanashi
site


636 : 名無しさん :2013/07/14(日) 09:57:58 YLlsKvWY
レギンのチュートリアルは単なるオンラインマニュアルだからなぁ


637 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 09:58:10 UAq5gEGc
>>634
ビル貫通糸に引かれてビルの窪みにハマって動けない

これは直す必要がある気がする


638 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:00:11 EpiwbEhQ
土用丑の日に食うのはうの付く物を食えばいい…
香川がアップを始めました


639 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:00:52 4AdGSAFg
>>633
ちょっとその余所どこかわからんしそれだけじゃ
まあに2チャンネルなら人数が多いスレとかならルール守れは難しいんじゃね
一見さんも多いところなら尚更


640 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 10:00:54 pKG.1ZkU
そもそも、このスレで進行中のゲームの内容を実況するのはいかがなものかと。


641 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/14(日) 10:02:27 As0vBvG6
>>635
すりーさん関係の流れ(?)が静かすぎるのが気になる。
今ならすりーさんを巨乳にしても気づかれ(ry)


642 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:05:32 wFhd3PUw
>>637
あれは擁護できんな
修正パッチ予告は来てるけどおそらくフリーズとかそっち関係だけか


643 : 2013年最新の更新シャネル (chanel) 包み、財布bags-v.com :2013/07/14(日) 10:07:43 .PD/2Sg.
こんにちは


http://888.pm/4nx

http://888.pm/hkd

http://888.pm/7rg

http://888.pm/t3m

http://888.pm/DXu


644 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/14(日) 10:10:01 rUMsqHfc
EDF4武器のドロップ率が前作より物凄く低いね
ダブりが貯まるとLVUPなら許せるのに


645 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/14(日) 10:11:41 xoUTIX0Y
インフェルノで初期アサルトライフルが出るの、やめてもらえませんか。


646 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 10:12:07 ZPTZtOuE
というか初期〜中期のコケスレなんかお客さんきたら
ピラニアのように食い尽くしたけどな。
壊れたレコード級でも食ってた。


647 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/14(日) 10:12:17 87soWi1o
デベロッパー長所を伸ばそうという考えは非常に賛成なのだが
サンドの場合はその長所の伸びが鈍化してるので
短所がモロに見え出してきてるのが問題
EDFを10年作り続けて悪い部分は全然改善しようともしてないので
今回のEDF4は散々待たせてコレなの感が非常に強く残る


648 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:14:34 .KyyjYmM
あEDFはPS3の話題でもあるな
OKOKらじゃーどうぞ


649 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:16:00 2cxR5ovM
素麺やめて冷麦にして


650 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:16:48 vGUoSDjg
>>639
あんま余所の名前を出していいかわからないから、
とりあえず2ch以外とだけ(かなり大きいとこではある)

○○厨を語るスレってのがあって、そこで誰にレスする訳でもなく
「他のスレで○○厨を必死に叩いてる人がいたけど、
厨に構いすぎて自分が厨行動をしちゃったらダメだよね」
って書いたら
「○○厨はこんな危険な輩なんだ。だから注意を呼び掛けているんだ」
ってレスがきて、そこから「荒らしに構うのも荒らし」ってのを説明してた

こちらとしてはごく普通のことを呟いただけだったのに
こういう反応が帰ってきて困惑したと言うか


651 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:17:15 6ROyF2fo
>>648
もしかして:誰もPS3版持ってないからどれだけ劣化してるか判断つかない


652 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:17:48 wFhd3PUw
まあ、基本は防衛軍としてやっぱり面白いと思うわ
なかなかこんな味付けのTPSは世界見渡してもないし
武器とかも使える使えないは別として色々あるからやっぱり楽しい

っと、あんまりネガネガしいのはアレなんでフォローしておくw
んでそろそろロボ物出しませんかねサンドロットさん


653 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:18:46 Or4l847.
ソーメンはもう飽きたっす


654 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 10:19:06 UAq5gEGc
>>650
○○厨をネタに遊んでるスレに
正論言っても仕方ないのでは?
判ってて遊んでるんじゃあ?


655 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:20:36 wFhd3PUw
>>653
にゅーめんにしよう(棒


656 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:21:45 .qqNzaNk
ネット上のバカの行動を制するのは無理だよ。
8魔とか塵のブログに正論書き込むようなもんだ。


657 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 10:22:02 eh6F5Rwc
うなめんにしよう!


658 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/14(日) 10:23:23 pBieb.BU
>>652
つ「フェンフェン」
慣れてくると楽しくなってきた

問題は基本的に対空が弱い


659 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:23:45 4AdGSAFg
>>650
コケスレもアンチスレみたいなものだがアンチスレはヤバイやつが湧きやすいぜ


660 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/14(日) 10:23:59 pBieb.BU
そうラーメンにしよう


661 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:24:06 Or4l847.
イトノコ乙といってほしかったw

5には、イトノコ刑事でるのかな?


662 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:24:22 EpiwbEhQ
お客さんを食うコケスレ…やっぱホモやないか(歓喜)


663 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:24:58 ABKmHe6M
コケスレが変態の巣窟になった理由がわかった(棒


664 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 10:25:33 wG44SQFE
>>657
うなーぬ!


665 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 10:25:40 UAq5gEGc
サンドが作るロボ高機動ゲームか
わりと良いかも

でもFF廃止かオンオフスイッチ欲しいなあ


666 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:26:29 zRcrl1SE
>>654
いや、「○○厨うぜぇ」とか「このスレに○○厨が湧いて来たんだけど、
なんとかならない?」みたいなことを書いてあった。

…○○厨の被害にあったであろう人達のいるスレで、
「荒らしに構うのも荒らし」なんていったのがそもそもの間違いなのかなあ


667 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:26:47 UgufwJBw
前からイトノコ刑事を見る度に思ってたけど素麺って量の割には結構高くね?


668 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 10:26:52 ZPTZtOuE
>>662
なんでや!女かもしれへんやろ!

なんJにも鷹娘とかおるし(嘔吐


669 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:28:26 6ROyF2fo
>>659
発祥がアンチスレで終着点がこんなって案外珍しいか


670 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 10:30:38 eh6F5Rwc
>>664
しびびうなぎいぬー


671 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:30:46 Or4l847.
>>659
ttp://photozou.jp/photo/slide/2130891/142019172?w=360&h=563


672 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:31:51 1TukMja.
>>667
麺の作り方がラーメンや蕎麦と比較にならないほど難しいからじゃなかったっけ


673 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/14(日) 10:32:06 87soWi1o
>>668
鷹娘の話すんなや・・・


674 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:32:30 EVWax.Zo
>>618
スレでの報告を集計した人曰く、あれで当たりを引く確率は大体2割くらいらしい
あくまで大将のどれかが出る確率だから欲しいのが限られてたりするとさらに低くなるのはお察しの通り
ぶっちゃけガチャはコスパ悪すぎ


675 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:32:55 ABKmHe6M
>>667
季節ものだから
夏の終わりに半額になったのを買いこんであるんだろう(棒


676 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:33:15 4AdGSAFg
鷹娘?またホモにしかわからん話か‥


677 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/14(日) 10:34:08 As0vBvG6
ぐぐってみた。
この鷹娘って人、太めの男性じゃないんですか?


678 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 10:34:13 eh6F5Rwc
>>674
だから儲かるんだよ


679 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:35:08 /HUz5ESY
何か前にもこんな流れが無かったか?他所の掲示板でこんな事が〜って話。


680 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:36:02 1TukMja.
鷹娘って聞いて真っ先にナコルルが頭に浮かんだ俺はもう古いですか


681 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:36:23 gQUh7742
デジタルのガチャは外れをいくら引いても
当たる確率は上がらないからなぁ


682 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:37:38 31H8Ujf6
>>669
終着点というか発売してから2、3年経った頃にはもう全然関係ない雑談ばかりで
当時住人じゃなかった俺は不思議に思っていた
確か食い物の話が延々と続いていた


683 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:38:06 4AdGSAFg
なんだ?この三ツ矢サイダーグリーンレモン、後味が酸っぱさしか残らない
俺は何を飲んでるんだ?


684 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:38:32 gAFQqrKM
>>680
初代サムスピってもう20年位前だからね…。


685 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 10:39:13 UAq5gEGc
>>682
30スレあたりから既に雑談してたけど


686 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/14(日) 10:39:25 As0vBvG6
>>680
ナコルルは鷹娘というよりアイヌ娘な感じがします。
主に空耳のせいでw


687 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:39:55 KfM1itTo
>>683
ラベルに酸っぱさ最強みたく書いてありますしのー
結構好きw


688 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:40:03 UgufwJBw
>>675
それで次の秋まで生き抜くのか…
素パスタとかのほうがコスパ良さそうなのに(棒


689 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:40:31 Sa0rnjS2
銀鈴と春麗とナコルルの時代はもう帰って来ませんか?


690 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:42:00 RBf9Ihfg
現金を使わず、ゲーム内の資産でやるガチャはあたりはまずないが楽しいよな
それなりにいいのが来ると手放しで喜べる。
それで満足できなくなったら止め時だとしとけば良いし、ただ楽しめたらお布施はするけど


691 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:42:20 EVWax.Zo
>>682
値段発表の時点で一気に雑談スレ化が進んだ感じだっけ課


692 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/14(日) 10:44:03 RMZcvHN2
>>683
最強の酸っぱさとか言うくせに酸っぱさが足りなくて当家では大不評
ていうか甘すぎてすっきりしねぇ

レモンサワーの焼酎入れてないのくらい酸っぱいの寄越せよおう


693 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 10:44:50 ZPTZtOuE
たしか、ご飯にあうおかずは何かで一晩中討論してた記憶がある


694 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:45:02 Sn5Xi.L.
サロマでお土産毛ガニ800g4800円
ホタテ15枚1500円

うほっホタテうまー


695 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:45:21 2TLQSou6
>>693
たこやき
おこのみやき
やきそば
ラーメン


696 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:45:29 EVWax.Zo
グリーンレモンだっけ?
酸っぱさはいいんだがなんか濃さが気になる、もうちっとさらっとした飲み心地にならんの?


697 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 10:46:10 ZPTZtOuE
>>695
おっ、デブゥー!


698 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:47:16 wFhd3PUw
>>694
ホタテ安いなー
くいてー


699 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 10:47:26 UAq5gEGc
>>692
http://www.pokkasapporo-fb.jp/lemon100/lemon/

これをストレートで飲めば多少は…


700 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:48:43 /HUz5ESY
>>693
鮭やら秋刀魚の焼き魚とか。


701 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/14(日) 10:48:45 RMZcvHN2
>>699
それコストパフォーマンス悪い


702 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:49:30 vGUoSDjg
>>679
前にも似たようなこと書き込んだ覚えがあるからそれかも。
スレ違いの内容で盛り上がってるのを見たとかそんな内容だったか

その余所に直接書いて騒動の火種にしたくはないんだけど
他の人がどんなことを考えてるのか聞いて見たくって…
ここは皆落ち着いてるし、わりとどんなこと書いても受け入れてくれそうだったのでつい


703 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:50:15 Sn5Xi.L.
>>698
ただしいまな島海老の時期なのでシマエビもおすすめ


704 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/14(日) 10:51:04 RMZcvHN2
純粋に酸っぱさとすっきり求めるならやはりコダマのレモンサワー(瓶)を焼酎ではなく水で作るのが最強
大ペットは一度空けると気が飛ぶからダメ


705 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:52:38 6ROyF2fo
もう少しすれば庭先のすだちが採れるんだが
アレマジ万能調味料


706 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:52:41 31H8Ujf6
なんだもっと初期から雑談スレだったのか
ああでも今ぐらいの速さじゃないと自分には無理だわ


707 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 10:52:59 UAq5gEGc
すっぱさはレモンのままで良いのか
じゃあリンゴ酢とかロックで飲めば


708 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 10:53:29 eh6F5Rwc
>>706
雑談してるから長続きしたんだよ


709 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:53:53 z6m3bBc2
「ライトニングさんの脚」の話題だけで
1スレが埋まったのはいつだったっけ
1〜2年前だとは思うが


710 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:53:58 /HUz5ESY
>>702
同じ人だったのかw
まあ、落ち着いてると言えば聞こえは良いが、要はおっ(ry


711 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/14(日) 10:55:27 RMZcvHN2
>>707
お酢はむせるんじゃよ


712 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:56:01 YLlsKvWY
>おっ(ry

まだ昼ですよ(←違う


713 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:56:19 vGUoSDjg
>>710
コ、コケスレの皆は永遠の17歳だよ


714 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 10:57:08 ZPTZtOuE
お客さんが「納豆みたいなくせえスレだな」ってレスした後
「何でや!納豆旨いやんけ!」みたいな流れになって
でも住人の中にも納豆否定派は居て
結果お客さんそっちのけで激論になった記憶もある


715 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:57:12 ABKmHe6M
コケスレ深夜の人生相談劇場は最近はないか


716 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/14(日) 10:59:08 RMZcvHN2
納豆に胡椒と胡麻油と胡麻と味の素と醤油と卵(白身ごと)と葱入れるのはきっと我が家だけ


717 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 10:59:30 ZPTZtOuE
あと、PCピラニアになる前は
誰かがPC買い替えを言い出すと即座にPenD持ってくる流れもあった


718 : 名無しさん :2013/07/14(日) 10:59:32 YLlsKvWY
>>714
人が食べるのは否定しないけど自分はダメだな、納豆は


719 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/14(日) 10:59:37 qUVdgzX2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「KORG M01D」で「一途な恋」の打ち込み完了しましたもー。
転調に次ぐ転調で、途中では全ての音が半音下がる状態にもなりましたも。
(つまり、譜面の左端に♭が7つ並んでいる状態)
で、これからテトさんの歌声作りですも。
順調にいったら、今日中に動画アップ出来ると思いますですもー。


720 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 11:00:01 eh6F5Rwc
>>717
変顔だね


721 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:00:10 4AdGSAFg
>>702
まあ、自分の意見を大切にしたらいいんじゃね
正論など通じないときはよくあるじゃん
>>702から若さを感じる(ぼう)


722 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 11:00:17 eh6F5Rwc
>>719
楽しみだね


723 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 11:00:24 UAq5gEGc
>>714
多分最初に旨いやんけって噛み付いたの
コテない頃の俺だ…

うっすら覚えてる


724 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 11:01:32 ZPTZtOuE
あと、かみけもがやって来ると即座に挑んで行って
ボッコボコにされる流れもあった


725 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:02:16 .KyyjYmM
>>723
え、フサフサじゃないのか?


726 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:02:37 2TLQSou6
>>717
だからピラニアじゃなくて人食い鮫だろうと・・・


727 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:04:55 6ROyF2fo
そういえばダネjrぐらいのうちの甥が
バカバカ食ってたな納豆


タレも入れずに


728 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:05:05 4AdGSAFg
人が多いときのコレスレはVIPのノリだったからな
速報みたいにならなくてよかったの


729 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:05:17 z6m3bBc2
性癖タイムは本来は日付が変わる「直前」だったんだよな

変わってしまった発端は姐さんだったっけ


730 : ごっどふぁーざー :2013/07/14(日) 11:05:21 KUveRdSI
>>721
病院「診察料はらってね」
患者「なんでや、話聞いただけやろ」
稀によくある


731 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:05:54 z6m3bBc2
逆だ、直後だった


732 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:07:26 2TLQSou6
>>731
いや直前で合ってる


733 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:07:32 .KyyjYmM
昔の話は知らないのでボケる役くらいしか出来んなあ
ゲハに何で来たのかも覚えてないが


734 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:07:48 ABKmHe6M
そういえば昨日はM01Dの使い方を覚えるために1曲打ち込んでみたんだった
折角なのでうp、17歳なら皆知ってる曲です(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20726.mp3

コードがそのまま入力できるのは便利だけど
欲を言えばピッチベンドかポルタメントは欲しいねえ


735 : ごっどふぁーざー :2013/07/14(日) 11:07:55 KUveRdSI
>>731
それだと今と同じじゃないか


736 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:08:19 ABKmHe6M
>>729
しょくしゅーの人のせいだったはずw


737 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:08:39 z6m3bBc2
>>730
うん、炎天下のバス待ちで書き込んでいるせいか
落ち着いて文章を確認できていなかったw


738 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 11:09:19 UAq5gEGc
最初はコテが
ID変わるから日付変わる前にカミングアウト
っていうボケだったのにな


739 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 11:10:46 ZPTZtOuE
>>738
稀にまだID変わってなくてバレるんだよなw


740 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:11:50 ABKmHe6M
日付変わってもしばらくはIDそのままだったってこと結構あったなw


741 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 11:11:54 ZPTZtOuE
>>734
ヒントでピントとか知ってるわけ無いだろ、いい加減にしろ


742 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 11:12:35 UAq5gEGc
>>739
00:00:00を狙うからだろー(棒


743 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:13:48 /HUz5ESY
そういや、あの頃はクイズ番組も多かったね。100万円クイズハンターとか、100人に聞きましたとか。


744 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:16:40 ABKmHe6M
アタック25よ永遠なれ


745 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:16:45 a3KBfanE
しびびー


746 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/14(日) 11:17:27 qUVdgzX2
>>734
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
おおー、象印賞を差し上げますですもー(ぼー

>>722
オケの方はなかなかよい仕上がりになった気がしますですもー。


747 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:17:27 2TLQSou6
>>743
視聴者参加型クイズ番組とか多かったが今残ってるのってアタック25だけかな?


748 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/14(日) 11:17:49 87soWi1o
>>747
ホールドオン


749 : ごっどふぁーざー :2013/07/14(日) 11:19:01 KUveRdSI
思い出せるのはショーバイショーバイとクイズダービーぐらいかなぁ


750 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 11:20:10 UAq5gEGc
今は芸能人が賞品や賞金持って帰る奴ばかり
あとはネプリーグみたいなアホ芸人を見る奴


と、思ったが
お昼頃にNHKか教育でなんかやってたな


751 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:20:14 /7GNBGQE
>>747
高校生クイズ


752 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:20:22 vGUoSDjg
クイズ番組といえば、マジカル頭脳パワーがなつかしい
てかマジカルシャウトが面白すぎた


753 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:20:45 Sn5Xi.L.
ダウトをさがせ
クイズ歳の差なんて
連想クイズ
あたりなら


754 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:22:28 2TLQSou6
>>751
その番組もつまらなくなったなぁ・・・
そもそも「クイズ番組」ってカテゴリーに入れて良いのかどうか・・・


755 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:23:44 zoJXc/so
あ、今週ワールドトリガーが真ん中より上で来週センターカラーだ
鳥山明のも雰囲気でてていいな。


756 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/14(日) 11:23:48 87soWi1o
高校生クイズはコンセプトを見失って見る価値がなくなったなあ
チームワークはどこへ行ったんでしょうか


757 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/14(日) 11:24:33 EXtUbSwE
霊感ヤマカン第六感とか、
まるごとハウマッチとか。

さて、う(略)食うか。
早めに店に入らんと混むでのう。


758 : ごっどふぁーざー :2013/07/14(日) 11:24:57 KUveRdSI
そういや平成教育委員会もクイズ番組でいいのか


759 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:25:29 31H8Ujf6
草野さんと黒柳さんと野々村真と坂東さんが長期にわたってレギュラーだった不思議発見はすごいと思う
過去形にしなければならないのは残念なことだが


760 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 11:26:26 ZPTZtOuE
>>754
体力、知力、運の3つのバランスが良かったんだがな
今、知力全振りだし

体力と運で10割のチームが3回戦ぐらいまでいって
ガチの知力系で焦りだすのも面白かったんだがw


761 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:27:37 wFhd3PUw
>>755
ワールドトリガーの人の描く女の子はかわいい
アンマリ媚びた絵柄じゃないから地味と言えば地味だが


762 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:28:04 2TLQSou6
>>756
クイズ番組ってのは視聴者とのライブ感が重要だと思ってる
マニアに寄り過ぎたクイズ番組はクイズ番組ってカテゴリーじゃなくて知識バトル番組って言った方が良いかもね


763 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:29:07 ABKmHe6M
今の形式になる直前も1回戦の運振りがきつめでちょっと辛かった


764 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/14(日) 11:30:54 87soWi1o
>>763
ウルトラクイズはクイズ研究会をぶっ潰すために
初っ端は短時間で調べきれないものにしてたんよね


765 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/14(日) 11:33:42 87soWi1o
>>762
高校生クイズが抱えた問題は難易度の意味不明な上がり方でついていけなくなった上に
芸能人のコメント挟んでテンポが異常に悪くなったことかな
作ってるスタッフが高学歴だろうから自分たちが満足する番組になっちゃってる
だから一般常識問題みたいの出したら正解率低いんだよね


766 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:34:09 KGv52qE2
スパ4はキャラ追加した新バージョン出るのか


767 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:36:34 rHzjWLUQ
>>762
深夜時代のヘキサゴンがまさにそれだったかなあ<知識バトル番組
クイズを解く知識だけじゃなく、対戦相手との駆け引きも重要な良い番組だった。

それがどうしてあーなっちゃったのかは良く分からんが、まあそれで視聴率上がったんだから大衆が求めていたのはそれなんだろうなあ。


768 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:36:48 2TLQSou6
>>765
今時のクイズ番組が抱える悪い問題点を極限まで煮詰めた感じだよね、今の高校生クイズって・・・


769 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:39:25 2TLQSou6
>>767
ヘキサゴンIIはクイズ的な難易度は低めで見てる人も答えられる問題が多かったからね
あの見てる側があーだこーだ話し合う機会ができるのは良い事だった


770 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:40:08 JGfrpD1k
>>767
日本では蹴落とすゲームが不人気
サバイバーとかウィーケストリンクなどは短命で終わった


771 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:42:11 .KyyjYmM
>>766
追加キャラがキワモノぞろいwww


772 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/14(日) 11:42:12 87soWi1o
ヘキサゴン2の最後にやってた早押しはいい塩梅の難易度調整されてる
最初の数問はできる人だからそれなりの難易度を出して
後半は確定ポイントを見抜く練習に向くほどの低難易度


773 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/14(日) 11:43:34 87soWi1o
>>770
ウィーケストリンクはお約束通り最後は芸能人だけになっちゃったもんなあ


774 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:43:39 31H8Ujf6
>>767
あっという間に紳介の色に変えてしまったのはある意味見事だった


775 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:44:43 yPJk6O0M
負傷者の問題と予算削減で大型アトラクション系の一般参加番組も消えたのう


776 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:46:05 1n.28iqQ
たけし城が型の番組は海外では今も人気なんだっけか


777 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:48:22 2TLQSou6
>>776
国内でも程々の難易度でやればそれなりに人気は出ると思うよ
筋肉馬鹿じゃないと無理なサスケタイプじゃ無ければね
何にしても女性でも参加出来て最後まで行ける絶妙な難易度じゃないと人気は出せない


778 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:51:01 gAFQqrKM
今、テレビでそういうゲームが造れるところがあるかねえ…。


779 : 三振亭遊ゴロ :2013/07/14(日) 11:51:22 D2jaklbc
c−) 実家でトリップ付けられないけど、
クイズ番組と聞いて黙ってはいられないのよー

>>769,772
ただ「おバカ」を売りにし出してからは、
難易度低くなりすぎだったような気がする。

今あるクイズ番組で一番問題バランスがいいのは「Qさま」だと思う。
あれは「ヒントでピント」の生まれ変わりっていえるのではないか。
(芸能人内輪雰囲気すぎるという悪い点も含めて)


780 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/14(日) 11:53:58 onIjKkX2
最近の高校生クイズは見てないけど、
レスから察するにカルトQ+お涙ちょうだいになっちゃってるのかな?


781 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:56:25 2cxR5ovM
鳥人間コンテストもいつの間にか観なくなったなぁ

唐揚げ買ってきた


782 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/14(日) 11:57:37 87soWi1o
>>779
ジャンルを絞りすぎてるのでQさまは平成教育委員会の亜種と考えてる
クイズ自体のバランスの良さは同意


783 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:58:35 6UJKNc1.
>>766
投げキャラこれで5人目か、どう区別するのか...しかしここまでFF出展が揃うとハガー市長が居ないのもなんだか悲しいぞ、ソドムも居ないけど


784 : 名無しさん :2013/07/14(日) 11:59:12 2TLQSou6
>>780
エジプトのピラミッドに描かれていた象形文字(象形文字だけで日本語や英語に翻訳されてる訳じゃ無い)をヒントとして三つ並べて
問題の象形文字を見せて「これは何を示しているか?」とかね・・・
視聴者に対する解説も何も無いまま次の問題に行ったりしてどうしようもない内容だった


785 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:00:10 JGfrpD1k
ちょっとクイズ

Aさんは横5m,縦3mの長方形の土地を持っていました。
「縦と横同じ長さだけ伸ばした長方形の土地」に作り変えたところ、面積が483平方メートルとなりました。
さてAさんが伸ばした長さはどのくらいでしょう。

ただし「小学生でも解ける方法で回答すること」

>>781
事故った


786 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:01:32 Sa0rnjS2
ロボコンは対戦ゲームにすると入り口をふさぐ妨害で完封するチームが出てくるので
最近地味なゲームが多くなった気がする

ロボットが鳥人間になるコンテストなら安全性の問題もないし
そろそろ「津軽海峡を足漕ぎで超える鳥ロボットコンテスト」とかどうだろうか


787 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 12:02:22 UAq5gEGc
A 土地を作り変えるとかAさんは神か?


788 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/14(日) 12:02:30 RMZcvHN2
>>784
解説しろよってのをとことん無視し続けて数年だもんな


789 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/14(日) 12:03:07 87soWi1o
>>784
自己完結してるんだよねw


790 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:03:51 ABKmHe6M
>>787
埋め立てたんだろう


791 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:05:07 zmyS6Vak
>>771
エレナ可愛いだろ!いいかげんにしろ!!


792 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:05:31 2TLQSou6
>>788
「なるほど、わからん」で済む話と済まない話が有るんだけど
最近の高校生クイズは済まない系の問題が多くて「そのスタンス貫くなら観ねぇよ」って感じになってる


793 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/14(日) 12:06:17 Vug0kzOk
_/乙(、ン、)_推理クイズやれや


794 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:06:37 31H8Ujf6
>>786
羽ばたきでまともに飛ばせられるロボットとかまともな大学の研究になるレベルだぞ
ってそういうことじゃなくて鳥人間の人間の役割をロボットにさせるってことか
それならモーター制御と重心制御だけだからシンプルだな


795 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 12:07:41 UAq5gEGc
>>793
よし、俺が出題しよう

ヒント1 このスレの中に犯人が居る
ヒント2 そいつはコテだ

犯人は誰でしょう?


796 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:07:48 zmyS6Vak
>>781
あれって琵琶湖横断しちゃったから終わったのかと思った


797 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:08:22 YLlsKvWY
>>785
答えは18mだが…


798 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:08:44 A.6l6dd2
>>796
今年もやるようだ
http://www.ytv.co.jp/birdman/index.html


799 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:10:16 ABKmHe6M
オーニソプターは人類のロマン


800 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:10:26 TQ7PenbA
紙飛行機大会って昔からあるけど見たことないだろ。
人が濡れないとだめなんだよ


801 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:10:52 Sa0rnjS2
>>794
そうそう
要するにザクとドダイ(的なもの)を俺が死ぬまでに見たい


802 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:11:42 31H8Ujf6
>>791
ドット画がぬるぬる動いて気持ち悪いのがかわいいよね


803 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:12:04 YLlsKvWY
>>786
全幅58mの人力ヘリコプターAtlas、33年間未踏のシコルスキー賞を獲得 (動画)
ttp://japanese.engadget.com/2013/07/12/50m-atlas-33/
>人力ヘリコプター Atlas を開発するカナダ AeroVelo チームが、
>世界記録の滞空時間64.11秒、最高高度3.3mを達成し、1980年の設立以来誰も条件を満たせなかった『シコルスキー賞』の初の受賞者となりました。

ヘリコプターにしよう(半棒


804 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:13:34 2cxR5ovM
せめてメーヴェあたりが実用化されるまで生きたいけど無理かな


805 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:14:27 zmyS6Vak
>>802
スト3のエレナは立ちポーズだけで昔のゲーム一本分の容量使ってたらしいしね


806 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:15:02 qEiMYLLs
今の高校生クイズは視聴者が一緒にクイズを解こうとする番組じゃなくて
天才高校生の顔立ちとか性格とかを愛でる一種のアイドル観賞会となってますのよ
知り合いの弁「普通の常識問題だと答えがわからない自分に劣等感を感じてしまうが
今の高校生クイズまで突き抜けてしまえば誰も答えがわからないんだからその心配はない」とのこと


807 : ごっどふぁーざー :2013/07/14(日) 12:20:22 KUveRdSI
久しぶりになんかチーズ使うかと思って見てみたら変色してた
廃棄やな


808 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:21:56 TQ7PenbA
メーヴェは小型とか出力とかよりも安定性能が重要なんだろうな。
少しの故障で事故が怖すぎる


809 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:25:04 1n.28iqQ
親は今の高校生クイズはつまらんって言ってるな
答えさせる気がないかららしい

問題的にはQさまが程よいらしい


810 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/14(日) 12:25:06 WmAjx1Dc
>>792
>>785の問題を「何メートル伸ばしたか?」にして、
「答えはこれです。はい次」っていってるような感じね。

それはあかんで。


811 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:25:08 yPJk6O0M
>>806
なんかそれ、批判かわすために文句言われそうな要素を削いでいった
成れの果てにも思えるなあ


812 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 12:27:16 UAq5gEGc
>>810
あ、そこなの?

クイズなのに答えを求める過程も求める所がダメポイントかと思った


813 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:32:06 sLi.q6KE
買い物から帰ってきたら、朝言った痛車が18台に増えてた…
痛車祭りらしい。なにやってんのあのゲーセン


814 : ごっどふぁーざー :2013/07/14(日) 12:33:13 KUveRdSI
>>812
単に785の内容はあまり関係なくて高校生クイズの問題点を指摘するのに例に使っただけじゃないかな
元の785がどういう意図で出してきたのかわからんし


815 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:42:12 qEiMYLLs
まあ要するに今の高校生クイズのターゲットは
「自分も一緒にクイズを解きたい人」じゃなくて
「若い高校生が喜んだり悩んだり泣いたりするのを眺めて愛でる人」だってこと


816 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:43:17 2Gv1x4Xk
>>815
それこそ前のほうが良かったと思うぞ。


817 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:44:47 0PcCEMOw
今の高校生クイズって優勝するチームのドキュメンタリー番組みたいだと思う


818 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:46:13 E8CvLG8c
高校生クイズってまだ人気あるの?


819 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:47:57 qEiMYLLs
>>816
なんかねえ、どこにでもいる田舎のガキんちょが見たいんじゃなくて
イケメンで私立のエリート進学校在籍でもちろん家も裕福でみたいな
選ばれし者だからいいんですってよ


820 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 12:52:02 UAq5gEGc
出身高校の奴らがまだ残ってるスゲー

はい消えたー


821 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:52:28 2Gv1x4Xk
入り口狭くしてる時点で未来は決まったようにしか見えんが


822 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:52:40 yPJk6O0M
ドキュメンタリータッチにしすぎて戻れなくなってるのかな?

自分が覚えてるのは、
軽井沢でペンション丸ごと使ってミステリに挑んだ時のだったかな


823 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:54:35 5Yime7X2
ウルトラクイズの復活はまだですか(ボソッ


824 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:55:00 2Gv1x4Xk
今の高校生クイズはどこでもやってるクイズ番組と変わらない


825 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:55:24 yPJk6O0M
タレントがキャッキャウフフやってる番組となんら変わらない。てコトね


826 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:59:23 2Gv1x4Xk
当時は知力体力時の運にwktkしてたな


827 : 名無しさん :2013/07/14(日) 12:59:32 /HUz5ESY
高校野球だってアイドル化でアピールって方向に行きつつあるしな。ハンカチ王子とかさ。


828 : ごっどふぁーざー :2013/07/14(日) 13:00:57 KUveRdSI
>>785
結果の面積に小数点以下が現れないので伸ばした長さとして小数点以下は使われていない
22×22=484なので伸ばされた土地の一辺の長さは22mに近いと推測する
伸ばした距離19mでは22×24になり>484となるため18mから下方に総当たりする
18mの時21×23=483となり題意を満たす

で行けないかな、そもそも少数って教えたっけ


829 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:02:48 5Yime7X2
夏の高校野球も10月ぐらいにやればいいのに
今時の夏の甲子園だと死ねる


830 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:03:57 uQ4si/TM
競技でやらせを当たり前みたいにやって
それを悪いことだと思わないから
今みたいになったんじゃないか


831 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:04:48 KdaVEh.o
高校野球は別に夏にやりたいわけじゃなくて
長期休暇中にやりたいだけだぞ


832 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:06:29 5Yime7X2
>>831
ならナイターでやろう(提案
この炎天下じゃ選手も観客も地獄だw


833 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 13:07:13 UAq5gEGc
とんでもない意見かもしれんが
高校野球はドームでやればいいのでは?
雨で延期とかもなくなるし


834 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:07:28 E8CvLG8c
大勢が遠征出来るくらいの休みと言ったら夏季休暇くらいしかないだろうしなあ
ドームとかにするにしてもお金がかかりすぎるし


835 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:08:21 KdaVEh.o
夜間は金かかるのもあるけど、
それ以前の問題として出来る試合数が少ない


836 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:08:45 uQ4si/TM
>>832
夜中2時まで試合する気か


837 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:09:00 2Gv1x4Xk
>>832
それだと体調管理が大変だろう


838 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:09:11 6ROyF2fo
>>779
Qさまって捻り過ぎて10番が無駄に簡単に


839 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:10:16 /7GNBGQE
>>832
本大会の会期1ヶ月くらいかける気か


840 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 13:10:35 KafJUQH2
秋葉原なう。
ゆるぼ:美味しいお昼ご飯


841 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:10:52 5Yime7X2
大体35度超えたら野外でのスポーツ禁止と言われてるのに高校野球はあのままでいいんですかねえ…


842 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:10:55 3H0Kxm7Q
朝5時から始めて昼までには切り上げると言う方向で(棒


843 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:11:48 2Gv1x4Xk
朝早くら始まって下手したら19時に終わる夏の甲子園を甘く見るな


844 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/14(日) 13:12:51 HeT74FoM
|―――、
| ̄ω ̄| 近年のクイズ番組ではIQサプリがほどよく番組に参加できる感じで好きでしたポ
|つ呂¢ロ


845 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:13:34 uQ4si/TM
決勝だけ甲子園でやって
途中までは別の球場で分散してやるとかは
やっぱりダメなのか


846 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/14(日) 13:13:43 RMZcvHN2
>>844
ニーンニーキニーンニーン


847 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:14:41 5Yime7X2
こうなったら大阪ドームを甲子園に改名するしかないな(棒無


848 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:15:33 2Gv1x4Xk
>>845
結局、1つの所に集まってもらった方が楽なのさ


849 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:16:32 2Gv1x4Xk
>>847
今は京セラドーム大阪ですが何か


850 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:16:51 uQ4si/TM
>>848
選手の健康をどこまで犠牲にするかだがなあ


851 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:19:02 2Gv1x4Xk
苦労はしてるだろうけど大分改善はされてるんじゃねぇ


852 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:20:52 5Yime7X2
タッチの時代(80年代)は全体的に冷夏で35度まで行くのは数年に1回あるか無いかだったそうな
今は滅多な事じゃ30度割らないもんなw


853 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/07/14(日) 13:24:46 fsm4B3Ts
相変わらずボス怖いなピクミンはw


854 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 13:25:02 UAq5gEGc
俺が小学生の頃は
プール授業は気温24度以上とか決まってて
気温低いからプールなしってのが結構あった

最近は最低気温が25度だ、笑う笑う


855 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/14(日) 13:25:25 uacpfAlk
昔の高校生クイズ
ウルトラクイズ
お笑いウルトラクイズ


_/乙(、ン、)_三大スペシャルクイズ番組を復活させろ


856 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:28:17 Ou66Y6/Y
ピクミン3雨降ってる時の石や焼き物の質感がすっごいな


857 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:28:23 5Yime7X2
お笑いウルトラクイズも無理だろうな今の風潮じゃ
バラエティ番組で芸人が体を張るだけで苦情が殺到する時代だし
だからいちいち「これは許可を得て撮影しています」とか「訓練を受けています」とかのテロップ入れるし


858 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:29:12 2Gv1x4Xk
しかし知力だけになったら
東京の開成高校が3連覇してるんですが良いのかなぁこれで


859 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:30:46 rHzjWLUQ
>>857
体を張るのが駄目で、芸人の家に勝手に入り込んで物とって来た挙句、勝手に処分するような真似が許されるのはどうなんですかねえ・・・
100%やらせだとは分かっていても。


860 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:31:32 2TLQSou6
>>857
そんな御時世なのに4k8kに向かおうとしている映像技術面の暴走が止まらない・・・
悪くは無いんだが放送コードがカツカツまで上がっちゃうと4k8kで撮る物・映す物が無くなるよね・・・


861 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:33:05 wLogwv/I
高校生クイズは昔の形式にすると金がかかってしょうがないんだろうなぁとは思う
でも単なる「高校生頭がいい奴決定戦」だから青春も糞もないんでちっとも面白くない


862 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:33:25 5Yime7X2
>>860
もうテレビは24時間風景と名曲だけ映して流しておけばいいよ(ゲス顔


863 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:35:11 jc21EGHc
>>862
ケーブルテレビによくあるお天気チャンネルまじ至高。


864 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:35:37 rq8JaeF2
>>857
出川の仕事が無くなってしまう


865 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:38:10 xAhT2qmY
こないだやってたNHKのミステリークイズは面白かったな


866 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/14(日) 13:39:06 PhFq4sP.
>>688
パスタやうどん等の太い麺は茹で時間がかかるのが辛いのだ。(お湯も沢山要るし)

素麺や冷麦は茹で時間が短いから、朝の忙しい時など助かるのだ。


867 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/14(日) 13:39:16 HeT74FoM
|―――、 >>862
| ̄ω ̄|  ノルウェーでは焚き火が燃える光景を12時間流し続けるTV番組があるそうですポ
|つ呂¢ロ


868 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:40:47 wLogwv/I
>>865
クイズ見るならNHKか深夜だよ今は


869 : 名無しさん :2013/07/14(日) 13:42:01 rq8JaeF2
NHKといえば視聴者参加型のクイズが面白かったな
ゲームのクイズ回で高橋名人優勝させたりして


870 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/14(日) 13:55:55 pBieb.BU
絶望した、マルチャンのワンタンに絶望した
2〜3人前と書いてあるからさぞかし量が多いのかと思っていたのに一人じゃないですか

フェンフェンの高速移動に慣れるとレンジャーのなんと足の遅い事よ


871 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/14(日) 13:58:15 pBieb.BU
>>855
アタック25は駄目ですか(棒


872 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/14(日) 13:58:32 .ay0smfk
ピクミン買うたった


873 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 14:00:29 ndzjLrvg
秋淀こんでるな・・・休みはこんなもんなのかな?


874 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/14(日) 14:10:04 PXBnikpU
>>873
秋淀は開店以来いつも混んでますね.
店舗もかなり広いのに


875 : 名無しさん :2013/07/14(日) 14:14:01 8LyBgdYM
昨日、ピクミンとWiiUのプレミア白を買いに行ったら
店員「ああ、これですね今日発売の」
俺「もう何台か売れましたか?」
店員「いや、この一台だけで売り切れです」

売り切れてなくてよかった


876 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/07/14(日) 14:15:29 fsm4B3Ts
げふう…
や、やりたいことに俺の手が追いついてくれないこのジレンマ


877 : 名無しさん :2013/07/14(日) 14:33:34 2Gv1x4Xk
ピクミンが販促にぼちぼち成功してるのか。楽しみな所である


878 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/14(日) 14:34:32 ZPTZtOuE
揚げバター
http://www.youtube.com/watch?v=rUJjW3I65e4

地球上の食いもんじゃない(確信


879 : ごっどふぁーざー :2013/07/14(日) 14:36:14 KUveRdSI
>>877
新規の人がどの程度ついていけるのかも気になるところではある


880 : ぼんじょぶる菓子 ◆OnlineGo3k :2013/07/14(日) 14:37:03 5eP/KDmI
( -_-)ピクミン投擲速度を上げたい。
オレコマンダーの出番だろうか。


881 : 名無しさん :2013/07/14(日) 14:42:27 8EFqs/O2
日曜のこの時間の秋葉原は
人混みを嬉しみに行くもの(棒なし


882 : 名無しさん :2013/07/14(日) 14:49:21 ASNTqslg
ゲーセンしびびー

ネシカ台は相変わらずブレイブルーが人気
他のゲームしたいのに全然台が空かないー


883 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 14:58:25 AMe6TpEI
HMZ-T2でGT5を試してみたが、酔うな。あと画素が気になってしかたがない。
長時間は無理だなー


884 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:00:37 2Gv1x4Xk
>>878
バナナを揚げた方がまだヘルシーだよねぇ


885 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:02:47 5Yime7X2
屋台のチョコバナナは憧れ


886 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:12:05 zfIkMKPU
昨日某所のビックカメラでピクミン3買ったけど、店員さんがピクミンのサンバイザーかぶってたり、試遊台できてたりと、力入れてた感じだったなあ。ピクミンはもとより、ルイージUをレジに持って行く人もちらほら。


887 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/14(日) 15:13:12 gqobWxAQ
昼寝してたら夢に大泉拉致事件のシーンが出てきたので、
十勝二十番勝負を見ようと思う。


888 : ぼんじょぶる菓子 ◆OnlineGo3k :2013/07/14(日) 15:13:13 5eP/KDmI
(´▽`)ヒント:ピクミンに緑はない


889 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:13:16 2Gv1x4Xk
チョコバナナは憧れだけど食べたらもう良いやになってしまうオチ


890 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:18:18 PSD75M4w
クイズ番組への逆風は
ネットで知識の収集が楽にできてかつ膨大にゲットできるというのもあるんだろうな。
ま、もちろん普通の概念では非常に良い事ですけどもなー。

今の時代、情報が脳のシナプスで記録されているのと
鯖のHDDに磁気的に記録されている差はいかほどに価値の差があるのやら


891 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:21:08 8EFqs/O2
>>890
引き出しの整理整頓のよさに価値があるな
高校生がコンピュータ持ち込みOKで課題解決に挑む…ってハッカー大会みたいになっちゃうな
テレビ的に地味だ…


892 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:24:04 IBXkWz9o
何かあったときにその場で臨機応変に対応できるかどうか
という部分では頭の中に入ってるほうが早いし応用もきくんじゃない


893 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:28:04 PSD75M4w
コンピュータから人間へのデータ転送が目を使って且つ脳ゴリゴリ回さないとならないとか
画像認識&PIOモードとかバカなの?と時々思ったりするので
DMAモードでデータ流し込めるUSBか何かの端子をこう首筋のこのあたりにですね…


894 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:29:45 ZKe4p6Wk
>>893
どこの加速世界だ


895 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:33:02 3ZWCrcC2
>>890
クイズ番組程度では意味なくとも、新たな物事を解明発明するのには大違いだろう。
知識はデータだけじゃなく、思考にかかわる。


896 : ウナギダネ :2013/07/14(日) 15:33:03 FGtb.w1Y
>>730
|n 去年位かしら
|_6) 歯医者で息子が待ち合い室で大泣き
|と 助手さんが息子相手したけどやっぱり泣き止まない
   結局診察も治療もなしで帰る事に

   助手『治療費頂きます』

   未だに納得いかねぇ


897 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/14(日) 15:33:19 PhFq4sP.
>>893
攻殻機動隊の世界や〜

が一発で出てくるiPhoneのFEPはネットに繋がって辞書を刷新しているのだろうか?


898 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:35:54 E8CvLG8c
こうかくってこう書くの?


899 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/14(日) 15:38:46 ZkPFtRmg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>886
  iニ::゚д゚ :;:i パッケ版のルイージUは結構売れるかもしれませんね。


900 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:38:49 xAhT2qmY
>>896
ものもらいで近所の眼医者に行ったら
・おばちゃん先生の視力測定と問診
・おっちゃん先生の検査
・ばあちゃん先生の手技(目薬点眼)
で6000円↑取られたことがあったよ!


901 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:39:32 PSD75M4w
>>894
加速世界で「直結は恋人関係とか非常に親密でないとやらない恥ずかしい行為」という設定を覚えた頭で
攻殻を観なおすと荒巻課長と久保田が直結するシーンで無意味に興奮しちゃうからやめて


902 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:43:13 KEIbAxjE
>>899
マリオU持ってない&ネタ的に美味しそう&いきなり高難易度版に手を出すのも悪くないと、パッケ版を買った俺が居る。
とりあえずアイテム補充し放題の状態にまではしたので、背景などに紛れ込んでいるルイージ探しをまったり楽しむつもりだ。


903 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/14(日) 15:44:51 ZkPFtRmg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  
  iニ::゚д゚ :;:i 。o (ドラクエXのせいでマリオUクリアしてないなんていえない)


904 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:45:17 ZKe4p6Wk
>>900
無保険なん?


905 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:46:07 bo/FVFK2
もうじき2000か…


906 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:47:18 5Yime7X2
20世紀生まれが全員中学生以上という事実(ry


907 : にだいめ :2013/07/14(日) 15:50:45 fpVmhbtA
>>896
子供は医療費無料じゃね?


908 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:52:16 PSD75M4w
コケスレMillennium Edition
略してME

何か書き込もうとする、どころかリロードしようとするだけでブルスクが出ます(遠い目


909 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:53:10 HneBzzC6
毎年眼科に行ってるけどチョットした検査でも数千円取られるね


910 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/14(日) 15:55:15 PXBnikpU
>>908
「できるお姉さん」ことコケスレ2000にチェンジ希望します


911 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:59:13 3ZWCrcC2
>>908
やさしいフェチが あつまって
コケの ブルーに なるんです

はげしい鉄が かさなって
うなの ブルーに なるんです


912 : 名無しさん :2013/07/14(日) 15:59:24 ZKe4p6Wk
>>910
コケスレVistaにアップグレードします


913 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:01:05 Sa0rnjS2
カブー幹事長は2000スレ記念で何か考えてるんだろうか?
前にちょっとだけ画像を上げた、WiiUの置いてあったお店で集まれるかなぁ…と考えていました
たぶん集まれる頃には2000スレをとっくに回っちゃってますが


914 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:01:59 .KyyjYmM
ここ避難所でしょ?でしょ?


915 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:07:06 xAhT2qmY
>>904
保険適用でこの値段
初診料あったにせよ高すぎでないか


916 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:07:43 oTCXJgok
マルセイバターサンドたけー
お土産でかるく万越えとかないわー


917 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:08:21 xAhT2qmY
マルセイバターサンドは凍らせて食べると美味い


918 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:10:06 3ZWCrcC2
>>915
開業医って高いのかな。
近くの総合病院にしか行ったことない。


919 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:10:39 5Yime7X2
まあ医療費が高いのは大抵の場合大量にくれる無駄な薬のせい(ry
一方で看護婦とかは大変な割に安月給という


920 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 16:10:52 wj4CiQ/g
どしゃ降りで避難中です@秋淀


921 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:11:00 PSD75M4w
4亀のピクミン3インタビュー読んでみたけど
http://www.4gamer.net/games/168/G016837/20130712087/index_2.html
>宮本氏:
>海外でRTSが人気ということは知っていますが,作るときにそこからスタートしないでおこうとは思っているんです。
>振り返ると,大昔にPC用に「M.U.L.E.」というゲームがあったんですね。
>僕はアクションゲームをずっと作ってきたけれど,いつかああいうタイプのゲームを作りたいなって,
>漠然と思っていたのが,ピクミン1につながった部分はあります。
>4Gamer:
>あの惑星を開拓するストラテジーが!

http://en.wikipedia.org/wiki/M.U.L.E.
こんなゲーム知らなかったよ!なんで4亀の人は即答できてるのコレ
やっぱり4亀のインタビュアーは他より数段レベル高いな


922 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:15:40 MiRUCGI6
>>921
日本では何処から出てたっけ…とぐぐったら
今はそれをベースにした同人ソフトもあるのね。
ttp://web1.kcn.jp/kyoto/Mule/Japanese.html


923 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:15:52 wFhd3PUw
>>921
4亀は記者のレベルも比較的高いと思うけど
記者別に別にリストで表示できるのがええね
ゲーム系に限らずニュースサイトはそうなるべきだと思う


924 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:19:33 Sa0rnjS2
>>920
お陰様で洗濯物の雨回避できた


925 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/14(日) 16:20:29 qUVdgzX2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「KORG M01D」でオケを作って、「UTAU-Synth」で重音テトさんに歌ってもらった
TM NETWORK(TMN)「一途な恋」の動画が完成しましたもー!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21351722

オケは8トラックをフルに使ってますが、実はギターのパートをディストーション・
トーンと、ナチュラル・トーンとでトラックを分けたので、1トラック余分に使って
ますも。
シーンは全部で75、ただしステップ数を基本32にしていて、一部のシーンはステッ
プ数16だったり、32だけどテンポ倍にして1小節分しか入れてない部分もあるので、
小節数としては145小節分になりますも。
ちなみに、これだけ入れてもノート数は50%も使用してませんもー。

という訳で、「KORG M01D」を使うと、楽譜通りのベタ打ちでもここまで出来ますも!


926 : ぼんじょぶる菓子 ◆OnlineGo3k :2013/07/14(日) 16:21:58 5eP/KDmI
>>921
( -_-)あの人たちは、本当にゲーム好きだからね。


927 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 16:23:44 wj4CiQ/g
>>924
なによりでw


928 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:27:05 KuIuAhqQ
「ポケットモンスター X・Y」,伝説のポケモン「ゼルネアス」と「イベルタル」の特性やタイプが明らかに。
新キャラクターや通信機能の情報などとあわせて紹介
ttp://www.4gamer.net/games/198/G019893/20130713003/

|з-) 誰だお前。
ttp://www.4gamer.net/games/198/G019893/20130713003/SS/035.jpg


929 : ぼんじょぶる菓子 ◆OnlineGo3k :2013/07/14(日) 16:32:21 YXbYTxsA
>>928
あ、ライチュウ


(´▽`)


930 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:32:35 a3KBfanE
>>928
しびびー?


931 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:33:47 1n.28iqQ
>>896
それ診療受けたわけじゃないのに
何故にw


932 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:34:03 wFhd3PUw
>>928
ゼルネアスが何度見てもシシ神様に見えるw
しかも生命ポケモンだし


933 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/14(日) 16:37:28 PhFq4sP.
土砂降りなう。
@練馬区

大粒の雨が凄ぇ勢いで降ってる。
風もあるから、外歩けねぇ。


934 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:37:49 KuIuAhqQ
|з-) 厨二マインドとしてはあくで飛行で破壊のポケモンに人気集まりそうなw


935 : ぼんじょぶる菓子 ◆OnlineGo3k :2013/07/14(日) 16:39:55 YXbYTxsA
( ・_・)つまり電磁浮遊してビーム撃てるシビビール!


936 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 16:40:25 wj4CiQ/g
しびびー


937 : ウナギダネ :2013/07/14(日) 16:43:08 FGtb.w1Y
>>907>>931
|n 私の治療で、私が診察台横になったら、お母さんいなくなったから待合室にいた息子が大泣き
|_6) 診察台で横になっただけで金取られました
|と


938 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/14(日) 16:45:18 Ey2g03PI
2000スレを前にしてd1000。
…289!
http://koke.from.tv/up/src/koke20727.jpg


939 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:45:52 KuIuAhqQ
|з=) 昔のお…破壊光線使えて、街破壊するという説明があったギャラドスに心惹かれたものよ…。
    実際64マリオのポケモン対戦コーナーでも一時アホのように強かったからな…


940 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:48:06 gAFQqrKM
>>925
すごいのう。
何よりも一曲打ち込みきれる根性がすごいと思う。


941 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:48:44 CaT10X5s
ヤンチャムとゴロンダの間にもう一体欲しい


942 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/14(日) 16:50:36 PXBnikpU
>>916
マルセイで1万円超えってどれだけ買い込むつもりなのですか??

うちは帰省のたびに六花亭で六花撰(つめあわせ)の14個入りと
4個入りパックのマルセイ,大平原,チョコマロンを買いますが数千円ですよ?

ご存じだと思いますが賞味期限がそれほど長くないので気をつけて下さいね.


943 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:50:51 vGUoSDjg
>>928
写真撮影の紹介があったけど
これは地形や背景に力を入れているのだろうか
あとポケモンと一緒に写れたら最高なんだが


944 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:53:07 a3KBfanE
>>943
しびびと記念撮影!


945 : 名無しさん :2013/07/14(日) 16:57:14 vGUoSDjg
>>944
女主人公がぬるぬるとした長いポケモンと一緒に写真撮影か


946 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/14(日) 16:59:22 8yTi7z.g
>>913
君に幹事を頼んだはずだがどうなっているのかね?


947 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/14(日) 17:00:47 HeT74FoM
|―――、>>944
| ̄ω ̄| しびびパネルの口に穴が開いていて、そこから顔を出して記念撮影ですかポ
|つ呂¢ロ


948 : ぼんじょぶる菓子 ◆OnlineGo3k :2013/07/14(日) 17:01:42 5eP/KDmI
(゚Д゚)大雨がきたぞぉ!
傘が役にたたない。
こりゃ川あふれるかも。


949 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/14(日) 17:03:02 g5QMYZi6
うおお!
落雷で停電したー!


950 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/14(日) 17:04:10 GyiBOX/M
そろそろコピー用紙を買い足さないといかんな。
あと30枚ぐらいだ。


951 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 17:05:37 6k4cv0lg
>>950
ミレニアムな次スレを


952 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:05:45 KdaVEh.o
>>950
そろそろ次スレを立てないといかんな


953 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:05:59 bq11xnWQ
最近スコールみたいな豪雨が増えたなぁという感じがする


954 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/14(日) 17:06:07 HeT74FoM
>>950
|―――、
| ̄ω ̄| 記念すべき次スレをポ
|つ呂¢ロ


955 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:06:27 ptU4A9I6
>>950
問題の起きない次スレを


956 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:07:40 KGv52qE2
>>950
記念すべき次スレを


957 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:07:49 1n.28iqQ
柳生ちゃんの人はどんな2000スレを建てるのかwktk


958 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:11:55 WZ4ZW6Eo
どうもピクミン3は1・2と比べてボリューム不足で評判が悪いなあ
HD開発とソフト不足でこんな所にシワ寄せがよるとは予想出来なかった。


959 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 17:11:58 UAq5gEGc
ダイバーひどい

今確認したらラジオチャットの声付きが凄く少ない
なぜ…なぜ…

大事なとこっ
ここ大事な所っ


960 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:14:00 rfe2UYAw
さあ始まるザマすよ
叩くでガンス
フンガー!!


961 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:15:40 /HUz5ESY
ピクミン3のブリトニーさんは腹黒可愛い。


962 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 17:15:45 528aG5U2
ここから世紀末↓


963 : ぼんじょぶる菓子 ◆OnlineGo3k :2013/07/14(日) 17:17:17 5eP/KDmI
(´▽`)ピクミン3楽しいのぅ。
時間が全然足りん。
こりゃけっこう遊べるんじゃないかな。


そしてコケスレ20世紀最後のスレが立った・・・。
さあ祭りじゃぁ!


964 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:18:08 jILSHOhA
まさにテンプレのような頭の悪い叩きが!


965 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/14(日) 17:19:34 MGuZg0TM
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2000
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373789694/

たったよー。
多分大丈夫だと思うよー。


966 : ぼんじょぶる菓子 ◆OnlineGo3k :2013/07/14(日) 17:20:15 5eP/KDmI
>>965
( ・_・)おつ。


967 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 17:20:32 528aG5U2
>>965



968 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/07/14(日) 17:21:32 2dtq.q7Q
m01d買ったどー。
……問題は自分のやる気がないことだあ。


969 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:22:02 2cxR5ovM
>>965
おっつ

予防線トトカルチョでもしようか


970 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:22:21 /HUz5ESY
>>965
乙ピクミン!


971 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/14(日) 17:22:39 ggA5v0yE
>>965



972 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/14(日) 17:22:42 HeT74FoM
|―――、>>965
| ̄ω ̄| 乙ポ
|つ呂¢ロ


973 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/14(日) 17:22:45 PXBnikpU
>>965
記念すべき2000スレ立て,乙でした!


974 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:22:46 wFhd3PUw
>>965
おつミレニアム


975 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:23:29 vGUoSDjg
>>965
おつー


976 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/14(日) 17:23:35 Ac7VIMg2
スマホでも何とかなるもんだね。


977 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/14(日) 17:24:27 EkjJV3Ig
>>965
記念すべき2000スレ目乙ですー


978 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:24:58 0PcCEMOw
>>965
おつー


979 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:25:17 2cxR5ovM
>>968
オリジナル曲を作ろうず


980 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:26:33 KGv52qE2
>>965



981 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:26:42 ptU4A9I6
>>965
ミレニアム乙

3が初ピクミンで1・2の事なんぞ知らぬし、まだやりたいゲームがこれから続いて出まくるのに
大ボリュームとか言われても逆に困るがな
既に同じ日を何回も気に入るまでやり直して恐ろしく時間を食われてるし


982 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:27:28 31H8Ujf6
>>965

夜暑くて眠れなかったので昼になってから今までぐっすりだったでござる

そういや自分の出身高校、偏差値で言えばぶっちゃけトップクラスだったけど高校生クイズみたいなのに出たって話聞いたことねぇな


983 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:38:20 ZKe4p6Wk
>>982
そりゃ東大いけなきゃ落ちこぼれな学校はクイズなんかやってる暇ないだろ


984 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:39:19 a3KBfanE
>>965
http://koke.from.tv/up/src/koke20729.jpg


985 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/14(日) 17:41:13 UAq5gEGc
まだだ
このスレを消費しきってからだっ


986 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:41:24 0PcCEMOw
うちの地域で一番頭が良い高校は高校生クイズよく出てるな


987 : ぼんじょぶる菓子 ◆OnlineGo3k :2013/07/14(日) 17:42:12 5eP/KDmI
( ・_・)偏差値とクイズの雑学は別問題なんだと思う。


988 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:42:29 31H8Ujf6
>>983
いや、そんな感じのところではなかったな
小から内部進学の奴らの中にはあんまり頭の良くないのもいたし


989 : >:= :2013/07/14(日) 17:46:45 6sG1HiM2
http://koke.from.tv/up/src/koke20730.jpg

三鉄・田野畑駅ー


990 : ウナギダネ :2013/07/14(日) 17:47:52 FGtb.w1Y
|n ハマヨド地下でピクミン3体験イベントやってれう
|_6) 気合い入ってるなー
|と


991 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 17:50:04 QMw0tTGo
>>990
秋淀はピクミンと共闘先生だったなー


992 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:51:06 0LYCBR5E
>>990
直接!営業してる任天堂の人はいますか(棒


993 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:51:30 ptU4A9I6
Pikmin 3 - GAME preorder bonus
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=207453
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/E3/gm_widget_Pikmin3.jpg

ちょっと欲しい


994 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 17:53:01 QMw0tTGo
あと、○○ー○も頑張ってたかなw


995 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/14(日) 17:54:20 HeT74FoM
>>944
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


996 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:55:58 ptU4A9I6
1000なら大勝利


997 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:56:28 ZKe4p6Wk
>>989
3時間くらい前にそこいたわ


998 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/14(日) 17:56:35 QMw0tTGo
むう、3GとLTE逝ったり来たりして不安定なのなんとかならんかな@中央線


999 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/14(日) 17:57:50 EkjJV3Ig
1000ならPS4でPSすりーさんのゲームが出る。


1000 : 名無しさん :2013/07/14(日) 17:58:08 3ZWCrcC2
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■