■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ON3はコケると思うよ。避難所スレ1993
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人たちが、ビール片手に地球を防衛するスレです。
コケの定義は人それぞれ。
これは何だ?敵の体液か?
さん、三、酸、
サンダー!
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1992
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373030218/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.53
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○時間や仕事気にせず、ゆっくり酒が飲みたいなぁ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ミクダヨー
またかー!!
酒盛りしたかったw
だからどうして999で止まるのかと
グリーのCMが未だにFFアートニクスの件
本当におしまいけるなんだな
FF15で大手みんながPS3みたいくPS4に注力とかそういうストーリーはあるんですかね
1000なら
バーニングレンジャーと
3DSで3Dリメイクされ、
ガイストフォースが
華麗にデビュー。
ちくしょう、タイミングを逸した。
>>4
DEF4遊びたかったけど、本格的に飲みに入りましたw
グランドキリンうまー
>>7
全く無いでしょう、というか突っ込む余裕すらない。
前スレの裏切りランキングスレの話題に参加したかったけど
ホスト規制されてるなあ。(これはiPhoneから書き込んでます)
荒らしたどころか煽った記憶もないんだけどなんでだろか
>>7
そもそも注力するのは携帯機だけで十分なんや
>>7
いえ、そもそもFF15自体が箱壱とのマルチですし
>>11
荒らしと同じプロバイダだと書き込めない事あるよ
2chもそう
>>11
唯単にホスト規制に巻き込まれてるだけじゃないかな?
これのおかげで2ちゃんは眺めるだけになりましたw
>>14
したらばでも巻き添えあるんですね
盲点だったけどしょうがないっすなあ
そもそもアクセス制限の方法がホストごとだからこうなる
昔某サイトの管理人だったからよく知ってるけど
スレタイ 〜)ON3じゃねーかw
間違い探し乙
>>18
ビール片手にだから仕方ないw
で、肝心の修正は出来てるのかな?
>>19
本スレはOKなのを確認した
2chは●あるから余裕よ
NGにしてたのに名前変えるなよ
もう半年くらい2chに何も書き込んでない感覚
>>23
いくつかの板には書き込んでるが、あまりマメに見てないなあ。
TBSwwwww
やきうのお兄ちゃんたちと実況できればええんや
原住民はポイーで
DION軍の俺に隙はなかった
いやー、EDF4やっぱり面白いな
この大雑把さがなんとも言えない味だ
サンドは次ロボゲー作って欲しいがどうなるか
ぬるぽ
>>28
ガッ
体が勝手に
エアダイバーをソロで使ってみた、
無料DLCの装甲車が無いと使えないね
>>28
ttp://www.1999.co.jp/itbig11/10117620a5.jpg
ただコケ
帰りにPCパーツ見てきたが年末比で20%以上は値上がりしとるね
デスクトップの需要も減ってるのもあるのかな?
おや、今日は妙に流れが遅い?
スレを動かす若さが足りないのか(ぼう
>>33
地球防衛したりメイドの好感度あげたりで忙しいからしょうがない
なる
防衛軍なら仕方がない
あのソフト、FPS/TPSでもっとも日本向けにされてる気がするw
ハッピー集めもしております
夜だとじっしゃーが難しいのが弱点
地球防衛軍3が2006年12月14日
地球防衛軍4が2013年7月4日
6年半かー
たった一匹の蚊に蹂躙されるボスケテ
蚊取り線香仕事しやがれー煙い…
>>38
エアコンの力で弱体化したところをうちわで扇げば一発じゃない?w
>>39
エアコン…!(いつもUSB扇風機で涼んでた
うちわの生み出す強い空気の乱れにはワリと耐えられないのよ
気の乱れだけで飛行能力失ったりする
蚊は姿さえ見えれば素手で握りつぶせるけど姿かたちを捕らえるまでがナガイ
>>41
そんな撃退方法があったとはー
湯上りあーつーいー、
昼間の労働の汗を流したのにまた汗かいてる、意味無いじゃん
>>42
そして寝てる時となると不快指数がかなり高いとされる羽音にまず見える事はないと...
闘気!
闘気だけで蚊の動きを封じている!
今日もEDFだ
エアレイダーでいこう
>>46
チチ「孫悟さ、いつものあれやってけろ」
みたいな孫悟空一家の日常が思い浮かんだ
でも、いちいちスーパーサイヤ人なられたら迷惑かもしれん
>>42
http://www.hikaritv.net/search/md_ipsp/images/a0004de.jpg
>>46
バットあたりが解説で言いそうなセリフ
日本はどこも節電だから暑いのう
来週かまた部屋だけはくそ寒いところにいってくる。
ゲーミングマウス買おうとしたけど
どうせ使ってみないと操作感わかんないんだろーなー
アーケードスティックと同じか
>>49
自分まで死ぬんですがそれは
>>50
いや、ジョジョだな
>>51
程よい南風が吹き込んでるからエアコン要らず
でも湿度は高い
地球を防衛するのに忙しいが、また17歳になってしまった
>>56
誕生日だー!
オメデトウ
湿度だけでも下がってくれれば耐えられるんだが
前に日経だかの記事が貼られてたDOA5アケ版の正式リリース来たな
他にも業務用出すと書いてるが何を出すのやら
http://www.4gamer.net/games/224/G022452/20130706002/
部屋がくそ暑い・・・・・
ベトナムとか中近東なのかな
>>56
おめでとー
くそ寒いだったか
今の時期だと南半球だから、南極
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20660.jpg
>>56
何度も転生を繰り広げてるんですね(ぼう
おめでとー
地雷が手に入ったのでオンラインに突撃しよう
久しぶりにForzaHorizonでもやるか
>>56
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke20661.jpg
http://nicovideo.jp/watch/sm8768885
金曜日の夜が永遠に続いたら
開放感に溢れてるのかなあw
いやいや
中近東も盗難アジアも
部屋のエアコンはえらくきいてるんよ
ドバイのホテルじゃ寒くて目が覚めたくらいで。
>>67
あざます
ミッション34でレーダーに敵が写ってるのに、どこにもいなくて退却せざるをえなくなったー
>>70
いえいえ
どこかに引っかかってたのかな?
>>69
>盗難アジア
とんでもなくヤバそうなところだな!
BSベストスポーツはツールドフランスよいしょ
おぎやはぎの愛車遍歴を見る!
57,61,64
ありがとうござます。orz
そろそろ本気で年齢計算に火星時間を取り入れたい
結構気を抜いてると すられたりするし
ホテルの関係者が部屋のもの盗もうとしたりするから
あながち嘘でない盗難アジアw
>>75
空港で荷物を抜かれるんですねわかりません
【ニコ生先行配信】「Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ」1話上映会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142720549
さーて23:30から角川ゲー展開の今後を占うプリズマ☆イリヤはっじまっるよー
>>75
海外は怖いですよね、
グアムでタクシー乗ったらかもられそうになりました
深夜アニメ系がVITAから逃げ出す理由って至極単純なんだよな−。
売れないの、その手のゲームが。
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm
フェンサー用の攻撃力4000のミサイルキター→エアレイダーのレーザー誘導が必要です→('A`)
フェンサーのミサイル、特典以外のはこんなんばっか…
>>79
PSPからの移行がほとんど無いみたいだな。
グレランで建物も巨大生物もふっとばしてたら
民間人も一緒に吹っ飛んでいったけどいいのかしら?
たぶんいいよね?減点なさそうだし
>>80
レンジャー使いだけど、セントリーガンが無くなって絶望した
エアライダーなんていらなかったんや
>>79
> 48位 這いよれ! ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの 5pb 10,103 8,590 13/05/30
> 61位 さくら荘のペットな彼女 角川ゲームス 5,347 5,347 13/02/14
このヘンはもうちょい行くんじゃないカナーと思ってたんだけどサッパリダメでしたな
ま、と言っても
> 1位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 233,523 152,499 12/06/14
> 5位 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- マーベラス 129,515 91,639 13/02/28
> 21位 フォトカノ Kiss 角川ゲームス 48,425 37,680 13/04/25
このヘンはまぁそれなりに出てるのでむしろ
「ただただギャルゲフォーマットに載っけたのをお出しされてもみんな無視する」
ってほうがデカい気もする。
>>80
共闘しようや
>>82
民間人は相変わらず無敵みたいだから、誤射しても問題ない
ロケットランチャーの最大の敵は市民ですよ。
エアレイダーが凄く柳生ちゃんっぽいのにレンジャーばっかり使ってますよ、オレは。
>233,523
あっ…(察し
>>79
ただのギャルゲーじゃ売れなくて、その手のお色気が乗っかったゲームの方が
売れるって事なのかね?
>>85
陸男だけど支援要請頼めるかな? 箱○だけど
それら三つは基本的に全て「ゲームが先にあった」から純粋な深夜アニメ系とは
ちょっと事情が違うんでないかな。アニメが数字の底上げしたのは否定しないけど。
子供からみて親にねだるにしても自分で買うにしても
選択肢の候補として辛いよなぁ>VITA
>>77
とりあえず見てみたら10秒くらいでけられたのでもういいや
>>92
値段が高すぎます
エアコン付けて蚊取り線香焚きまくったら
蚊が落ちてきた! すげぇよ文明の利器
数字を追っていくとVITAはPSPの受け皿になってない+PSPで一番客を引き込んだモンハンが3DSで出る
=カプコン絶許
>>89
少なくともゲームやりたい連中からすれば基本テキスト読むだけって選択肢に排卵と思うんだ
ハードごとかってまでやりたいギャルゲーマーキャラゲーマーなんて希少種でしょ
ソフトだけ買うって人なら案外いるけど
>>90
支援要請やレーダー誘導は、
なんだっけ、エアトータスじゃなくって、支援できる兵科だけですよ。
酔ってるな、オレ。
ミルキィ特番見終わった、アザゼルさん→むろみさんみたいな別アニメとの構成で12分アニメかと思ったら
前半12分が声優ユニットで後半12分がアニメなのか...なんかこういうのあった気がするな。
>>94
値段は相応になってる。
親目線で見るなら
問題はこれよ
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/charge/continue/
もちろん無くてもいいが…ね…
>>85
フェンサーでよければやりたいねぇ
>>100
いやそれこそなくていいだろ。
>>102
無くていいが「こういうプランがある」ってのは
子供に買い与えるのに躊躇する要因になりうると思うぜい
またぶっちゃけゲームに必要の無いとはっきりいえる機能だけに
もうね
>>90
戦車と装甲車と爆撃ぐらいしか呼べないけど
あ、ヘリ出た
今3Gモデルって限定版?だけなんだっけか
>>105
しかもすでに生産中止してなかったっけ?
えっ
じゃあなんのために3Gしたの(困惑
そーいえばVITAを買って一週間で売ったコテがいたっけなあ?
…いやそんなバカいるはずが
3Gは犠牲になったのだ…
>>107
VITAにおける3G=PS4におけるクラウド
>>107
馬鹿なりに付加価値が欲しかったんでしょ、
使い物にならないけど
あ、3Gモデル、黒色だけはまだ作ってるみたいだ
一応、ラインアップにはまだ乗ってるw
>>106
初期生産特典が付く3Gのブラックだけだったと思う。
他の新色とかは出てたはずだよ、数少ないだろうけど、
>>112
他に高速通信できるのあるのに、その選択肢はいや過ぎます
蜘蛛にワイヤー兵器使うとカオス
白・青・赤は3Gモデル生産中止になってるね
黒だけなんか残ってるんだが何故かこれだけ「限定版」の文字が
限定ってことはやっぱりもう生産止まってるのかな
>>116
要するにあれがまだ余って…
>>89
女の子ばっかりよりも春麗や不知火舞がいればいいんだよね
>また、2013年3月29日には3G/Wi-Fiモデルがクリスタル・ブラックを除いて出荷完了となり、
>出荷完了となった色は今後はWi-Fiモデルのみを提供する方針が明らかとなった。
残当
棘付棍棒がパイルで貫通兵装だと…?(困惑
3G版は買取やってないおみせがあったような
もしくは買い取り価格がひくい場合
>>116
確か初回限定版がいつまでも掃けなくて今残ってる限定版がなかなか出荷出来なかったとかだったはず
サーバント×サービスの特番見てるが
ルーシーの紹介が「山神ルーシー…」になってるでござる
プリズマ☆イリヤ視聴完了。
QB以上だアイツ!
しょたー
ここまで願い事
きょにゅー
プリズマイリヤは原作派としては概ね期待通り(主にアンバー的な意味で
これ好評だったらツヴァイもやってくれるかなぁ
美少女になってぐちゃぐちゃにレイプされたい
フォレスドンのザオリクうぜぇw
久しぶりにM01をチマチマ遊んでるけど16小節目で枯渇
>>130
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/bandai-0006353L.jpg
うなぎー
ああ、夏アニメが始まる頃なんだな。有頂天家族はいつからだろう
( ・_・)しょくしゅー
ところでここだからこんなこと書けるけど
ゲハのスレ立て業者、明らかに中身変わったよね
前の業者は6月いっぱいで勤務終了だったのかしら
今年のツールドフランスは山岳一年目にして終了ですねハハハ…
>>136
ゲハブログってその手の業者に金払ってスレ立てして貰ってるんだっけ
×一年目
○一日目
動揺しているようだ!
>>97
まあ、ギャルゲーキャラゲーではハードは普及しないか。
ギャルゲーと言うよりは、エロ抜きエロゲー移植か版権付きのギャルゲーが
あまり売れていないって言った方が正しいかも。
早坂好恵とはなついw
コケスレ地球防衛組はあるのかな
>>138
そういう情報は知らないなあゲハブログ見ないし
たまに2chまとめならみるけど
でもなんかpovertyの空気が消えてるのは分かるっしょ
>>142
まだ無いね。
それほどその話題で流れる所まで行ってないし。
まあ今ぐらいならスレでやらないかってぐらいで足りるか
なぜか頭の中で流れたのはゴウザウラーだった
>>142
そういやOEまでに世界樹のストーリーだけでも終わらせねば...
>>146
ライジンオー出るん?
>>147
GCとXOとNEOあたりが7割くらいはでる
しかし今回の野良では電磁バリア置いても誰も使ってくれなかったな
もっとアッピルすべきか
>>142
17歳女子高生なら学校から出撃するロボットに乗ってても不思議じゃないよね
>>148
収集つくんかのう
>>147
出る、PV見る限り第一章から居るしジャーク帝国も確定してるね。
アニメ方面はそこまで期待してなかったけどあんな進化したメテオザッパー見せられたらゴウザウラーの恐竜も期待せざるを得ない
ACEみたいに出るだけ参戦勢もあるのかもしれない
DLCで出るだけ参戦大量に盛り込みそうな予感が、特に世界観的に出れなそうな奴等をここで大量に葬るチャンs(PAN
>>151
ごめんおもったほどでなかったw
そもそもストーリーは希薄な方向性なんじゃないか?OE
>>153
まあ流石に全部は拾わないだろうw後ACEというか64のリンクバトラー組になる気がする。
しかしパトレイバーの特殊能力にパトランプなるものがあるが逮捕するのか
しびびー
>>154
まあこの辺で知名度がある作品だけにして安価にして
どこまで伸びるか、知名度低く濃い作品はDLCにして
どこまでついてくるかってのは計りたいだろうね。
今後の資料として。
GC XO NEOにいた連中は
レイズナー
エルドラン4作品
ガンダムたくさん
獣神ライガー
真ゲッター
ダンクーガ
ラムネ&40
リューナイト
エルガイム
くらいだった気がする
>>160
十分だろうwむしろ居ない面子として新とネオゲッターにJ9三チームにリーガーだな、
それにしてもチェンゲがレギュラー化してきたがあのシステムで真ドラゴン出すとサイズが(ry
>>97
|―――、
| ̄ω ̄| らき☆すた萌えドリルのためにDSを買ったワタクシの悪口はそこまでポ(棒
|つ呂¢ロ
>>159
さんざん出れねーよこれ扱いだった銀河美少年辺りがDLCでユニットだけ来そうな予感がある
>>161
出てない方はUXのシナリオなら、平気で出れるなあと思ったりw
>>161
NEO的に考えると多分マップ扱いw
そういやシステムベースがNEOってのは確定してたけど戦艦使ったローテーションも出来るのかなOE
UXは可能性集いすぎたからね、しょうがないね
戦艦ローテーションは他でもやって欲しいな
まー本編系列シリーズで過去作でもう自前敵勢力撃滅しちゃったケド流れで出続けてる空気参戦と
まるきりイキナリ突然参戦ないるだけ参戦にどこまで違いがあるのかわからんしのー
>>163
世界の仕掛けがある意味スマブラに近いような物になるのならそれこそあの辺やゼーガやレザリオンはチャンスなんだろうけどな、
いつかはデータ世界ベースもやるのかなぁ
>>141
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
実はシングルとアルバムの大半を持ってますも、早坂好恵さん。
結婚したと聞いた時は何とも言えぬ複雑な思いがありましたも(ほろり
>>161
GC組みだと
ドラグナー
ダイオージャ
トライダーG7
ダルタニアス
あたりいない
ていうかまだいた気がするけど思い出せない
>>165
全部とは言わずとも最終的なユニット数は主役周りだけでもやばい事になるだろうし戦艦ローテは無いとなー、
まあ真ドラゴンは今分かってるクォーターが既にやばいサイズだからなぁw
>>167
BGMが必殺技と最終必殺技まで詳細に選択できる仕様も真似するべき
以前は超合金魂化はスパロボ参戦の前ぶれとか言われていたが
ダンガードAはないかな?ないよねえw
>>172
あとトドメだとBGMがループせずにちゃんと終わるのは必要だな、エルドラン的に
>>119
クリスタルブラックはあるのか(困惑)
うーんネオやって見たいなあ
しかしPSPだからなあ…(意味深
ダンガードA(漫画版)と聞いて
>>178
アリでしょうwプレイヤーの選択で。
というかサテライザーの方が強い可能性も(バルキリーを見つつ
>>177
そうか今からPSPなのか・・・
というかソレ以上に第三次Zがどうなるのか気がかりで…
>>177
まあDL専売なのとvitaで買うと一章がタダだよキャンペーンの辺り間に立った感じなのだろうか、
しかし全部バラ売りで買うより第一章だけ500円で買ってそこで全部買いする覚悟が出来た場合でも
第一章分が被っていてもまとめ買いパックを買った方が安いんだよなw
順当にPS3当たり?
さすがにPSPはつらいだろうし、かといってVitaちゃんはさらにつらい
PS4はまだ分からないしなー
>>178
ダイガード(田丸浩史Verと聞いて)
>>183
PS4は仮に出だしが良かったとしてもまず無いでしょ、シリーズ自体が
次世代機には出来れば行きたくないような傾向なぐらい移行は遅いしね
>>183
PSPで出しつつ、3DSに前作まで移植して流れを移行と言う
ダンボール戦法に出る可能性もある。
なにせPSPから3DSへの移植は意外と楽だったりするし。
…という可能性も考慮しつつ、OEはスルーするのだw
時間無いシネ。
>>183
第2次OGと魔装機神3で客も集中するだろうし妥当なところだろうね
すぽぶらー
第3次ZはPS3/Vitaじゃないかなぁ
しばらくアプコンでしのぎまくりそう
高解像度大画面を売り物にしておいてアプコンってのもなあw
本末転倒っつうかなんつうかw
って、VITAにそんな機能なかったか。
>>190
違和感なく誤魔化せるなら十分なんじゃないかな?むしろ変に手間をかけても別にアプコンでもあまり変わらない上に
開発だけは伸びる方面になりそうだしね
>>191
ソフトウェア処理でも行けますよ
補間アルゴリズム等で負荷が大分変わりますが
リアルタイムでも全く出来ないってことはないかと
ゲームの都合としては、ゲームが走ってキツキツだと無理ですが
現時点でも結構あるんだっけ?>アプコンしてるVITAソフト
eshop投票数
とび森 168207
前日から 520
トモコレ 34234
前日から 527
先週発売の現在値
世界樹 810
デジモン 145
OEのPV第2弾ってずーっと
遊馬だとおもってたけど これカイのほうか?
>>194
ドットバイドットで出力できずぼやけてんのがあるとは聞くが…
>>194
|―――、
| ̄ω ̄| 確かミクさんもそうだったと聞いてますポ
|つ呂¢ロ
>>196
正直どっちも理屈っぽいとこもあり皮肉屋だったりチャラけてたりしてるしどっちか分からないよねあれはw
>>194
西川善司の3Dゲームファンのための「GRAVITY DAZE」グラフィックス講座(前編)
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130212_586726.html
>「GRAVITY DAZE」のレンダリングターゲットは、PS Vitaの有機ELディスプレイの960×544ドット解像度ではなく、
>同期搭載GPUのPowerVR SGX543MP4+内蔵のスケーリング機能がサポートする1段低い解像度の720×408ドットとなっている。
重力さんですらこんな感じです
>>200
内蔵スケーリング機能ありだったか。
まあ、それで結果的に低画素数な画面にドットバイドットで出力してるよりは
見映えがするってんなら意味はあるんだろうが…う〜んw
前スレで出たランキングスレより
240 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 23:54:12.00 ID:0KAr8PtPO
パッケソフト限定と断りを入れるのを忘れたのはこっちのミスだ申し訳ない(´・ω・`)
パッと見た感じDLゲーを入れると
・アークがバンナムを双璧を成すレベルの裏切りサードになる
・D3Pが裏切りサードの仲間入り
・ギガドライブを始めたセガも裏切りの仲間入り
・信頼サードからサイバーフロントが脱落
って感じかな
|―――、
| ̄ω ̄| 裏切りばかりの殺伐とした世界ですポ
|つ呂¢ロ
DbDのVitaソフトは半分程度だっけか
>裏切りばかり
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、 < 本当は操られてなんてなかった
''"L \\.".//_ | ゙` セシルさえ困れば何でも良かった
>>202
「裏切られる方が悪いのさ」
J.B(デバイスレイン)
>>202
アークはおきらくシリーズ、D3は脱出ゲーをいくつも出してるからなぁ
D3の方はもう少し種類出てくるようになると面白いんだが
とくに公表されてないが電波人間がぽんぽんシリーズ出してきたり
実はおいしい市場になってんだろうか。3DSのDLタイトル。
ttp://www.media-5.co.jp/products_game/3ds.html
|―――、
| ̄ω ̄| 信頼1位のメディアファイブさんも今週DLタイトルを6本も出す勢いなので
|つ呂¢ロ 裏切りリストに入れられるのも時間の問題かもしれませんポ
VITAのDLソフト、な行がネクレボばっかりだもんな
誰が買ってるんだろう・・・
>>207
ぶつ森をかなりの人がDL購入しているわけだからそのかなりの人はeShopに接続できているわけで
接続まで出来てしまえば他のDLソフト買うのもそんなにかわらないしね
( ・_・)洗脳裏切り悪落ちと見せかけて最初から純愛
訂正:VITAのな行のソフト、ニコリもあったわ
今帰宅しびびー
駄目だ、この時間にやる麻雀は思考能力が低下していて危ない…
ゲハチェックしたらアホみたいな煽りスレがポコポコ出て来きた
これでいいのかなーどうなっても知らないよ〜
おはようございますの帽子屋さん!
すれ違い広場でチェックしてたら、さっそく実写でちびロボ遊んでる人がいた!
メタルギアの人も初めてすれ違ったw
おはやう、
暑くて目が覚めた
しっぽのきもちおはよう
日本家電業界の歪みの象徴「ソニーのリストラ部屋」とは? 【清武英利渾身リポート】
ttp://nikkan-spa.jp/462580
|з-) ただしソースは日刊スパ。
すっかり任天堂キャラの仲間入りですな(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke20662.jpg
世間では今週はピクミンだが地味に妖怪ウォッチが楽しみだ。
上画面と下画面両方使ってめまぐるしいけど戦闘が面白い
アシアナがトラブルとな。
インチョン経由でいくの考えてたけど
香港にするかなぁ
>>221
着陸に失敗したとNHKでやってるね
着地に失敗したPS3?
>>223
|з-) 離陸だろうとマジレス。
馬鹿野郎!まだ飛んでもいねえよ
流石に飛んでるじゃない?
好調らしいから(棒
何人か首が飛んでる??(幻視
おはコケ。
>>224
着陸にも失敗しそうなんですがPS4へのバトンタッチ的な意味で。
管制官のミスでPS3とPS4が滑走路で激突、とか?
>>228
|з-) バトンタッチなんて考えてない。
PSPとVITAの時のように棲み分けできるとか考えてるのだよ明智君。
PS4 : ハイスペック化に一息 問われるソニーの底力
ttp://mantan-web.jp/2013/02/24/20130223dog00m200005000c.html
>>SCEの広報部は「(PS3とPS4の)CPUを単純に比較する数字は出していない。
>>PS4は確かにPS3の後継機だが、PS3も並行して売っていく」と話す。
またJR北海道で車両火災かよ
おはこけ
>>230
SCE「互換が無い分、ユーザーは両方買う」(キリッ
かんぺきなさくせんだね
おはコケ
>>230
またわかりやすい死亡フラグを…
Winnyの金子さんが亡くなったという話が出てるんだが本当なのだろうか
>>232
それぞれに是非遊びたいってのがあるんなら
しょうがなく両方持つ人もいるだろうがねえw
|з-) それでは皆様に問題です。
|∞) 今回SCEとMSは共に以下の様なことを、明確ではないですが言っております。
・ライト向けよりコア向けを優先する
・日本市場よりアメリカ市場を優先する
・前世代との互換は持たない
これらより導ける推察はなんでしょうか。
おはやう
>>230
>ゲーム業界に詳しいエンターブレインの浜村弘一社長は
>「(中略)またソニーは、ゲームだけでなく、映画や音楽、電子書籍を含めたエンターテインメント構想を掲げている。
>ゲームファンに加え、(ゲームを遊ばない)一般ユーザーにアピールできるのが強み」
その手の事なら他のハードでも既にやってるしそれを強調し過ぎると
PS3の二の舞になるだけなんですがねぇ
お前ら知らないだろ
GBAとDSもそんな感じで行く予定だったんだぜ
なお結果は
>>237
ゲームファン以外にアピールするのはいいがメインが疎かになるからなあ
>>238
DSは3本目の柱にしたい、GBAの後継も出すって
最初は言ってたね最初は
>>237
PS2で漫画を読める構想はどうなりましたか(小声
>>238
DSは互換あったからねえ。新たに買うならDSってなっただろうさ。
つかGBA後継機も別口で用意しようとしてたが
DSが売れすぎてなかったコトになったって話じゃなかったっけ?
・新幹部登場
・アイちゃん喋る&変身の鍵に
・キュアババ・・・くぎゅう
非常に濃い30分だった。まさか新幹部まで来るとは
>>238
表向きにはそう言ってたけど実際はDS全力だったと思う
仮に3プラットフォームになっていた場合ソフト開発どうするつもりだったんだろうね
現状でも本体アップデート含めて大変なのに
GBA2(仮)はDSが失敗した時の保険みたいなものでDSが出た時点ではそこまで本気で取り組んでは無かったのではないかなとは思う
GBAミクロのフェイスプレートはまだで(ry
おはようコケスレ
今日は遅番ー
今日も雨ー
>>246
まあ、ひとつコケたらもう後がないような計画は立てちゃいまいからねえ。
DS・Wiiと随分な冒険が成功したせいでなんかいろいろ感覚狂ってるけどw
>>232
あれ・・・?既視感が・・・
つゆがあけ
たらあつい
たいようば
くはつしろ
おはコケ
久しぶりにSCE関係のお仕事をする事になりそう
企画聞いた時の感想は、MSKKはどうするんだろ?
マーヤおばちゃんがSCEの商談会を酷評し、
任天堂の商談会も物足りないと評しておった
>>253
どどってる
>>254
残念
>>243
まさか新幹線まで来るとは
に空目した、これも全部くまねこのせいだ
>>255
そのときも話したけど、PS4はまだ実機ないから仕方ない
信頼のサードランキングスレがアレな揚げ足取りから新展開になって吹いた
まぁPSPは終息気味でVitaはやる気無し、PS4は日本は後回しだからPS3を惰性で売るくらいしか
やれる事が無いですしねぇ…
>>247
ミクロさんにAはつかないよ
ミクロさんの名前はゲームボーイミクロだよ
GBmが正しい
>>260
最初GBミクロって書いてAあったかもと書きなおしたが最初でよかったんか
リズム天国とカルチョビットの相性がスゴイいいハードだったな
ただ流石に画面が小さすぎた感はあるけど
>>257
インディーズの人が実機あるとか言って、PCで動かしてた箱一叩いてたのに…
>>262
て言うか今の所、どっちも日本スルーですし
GBmicroはPLAY-YANとの相性も最高に良かったですよ
SDHCとは言わないまでも無印SDの2GBまで対応してくれていれば今でも使えたのだけど
> ハードの普及台数が約100万台であることを考えれば
> 「マリオ」や「ランド」の装着率はかなり高い。
> 満を持して送り出す「ピクミン3」ならば、最低でも「ランド」超えは狙いたいところ。
by 忍
忍の予測が適切かはともかく、実際のところ任天堂はピクミン3にどれだけ期待してるんだろう。
世界樹クリア
最後は難易度ピクニックに落としたけどー
おばちゃんとこみたいにPSメインで来てた小売さんは
現状は不安でしゃあないだろなあ
夏風邪気味でおはコケ
例の裏切りスレに続き来てたよ
>>265
ピクミンは万人向けのジャンルのゲームじゃない気がするからなぁ
20〜30万本行けば良い方じゃね?
>>265
少なくともハーフ以上は期待してそう
2人に1人が買うものとは思えないな
>>265
忍ってまだ予測モドキやっているのか
緑もまさかの売れ行きだがこっちは絶好調な3DSでの話だからねえ。
世界樹はエキスパートで頑張ってるけど
レベルは上がれど先に進めずみたいになってきた…w
ゴーレムさん3層パーティの前衛を一撃で吹き飛ばすのやめてください
ランドも再CMするだろうし本体普及すればまた上がるんじゃね
ピクミンでランド超えはどっちにしてもきつそう
GCで約93万台の時に出してハーフ行ってるソフトだからな
>>265
> 「マリオ」や「ランド」の装着率はかなり高い。
> 最低でも「ランド」超えは狙いたいところ。
地味にハードル上げしてるなw
20万売れれば良い方だから
ごめん93万台は年間累計だ。厳密にはもっと低いわ
まあピクミン3は面白そうだし見映えもにぎやかで楽しげで
まさかまさかの展開もありそうだとは思うがね。
とりあえずDLが速やかに済んでくれればいいやw
初週売り上げだけなら15万行けば御の字じゃないかな
ピクミン3はすごいと思うがハードを引っ張るにはまだ足りないって感じかなぁ
ソフト一本ごとの力を測るより年末に向けてソフトを揃えてどうなるかが勝負だと思う
eShopキャンペーンやってるから数字は少なく出るんじゃないのかな
>>261
遊んで没頭してると小さいの忘れちゃうけどね
ミクロさんは良いものだ
Wiiで遊ぶピクミン1・2が10万本台前半だったことを考えると
15万は堅いだろうなあ
初代の数値はCMの効果も大きかった気がするのw
ハードが売れ出したら絶対ハーフも視野に入ると思うんだがなぁ
この時はピクミン3がGCのスマブラDXを軽く凌駕するほどのハードの牽引力を見せるとは
誰も思っていなかったのでした
…とかなったら面白いかも知れない
>>282
キャンペーン組み合わせればかなり安く買えた感じだが
ジョーシンで予約済みだったので、ピクミンではキャンペーン使えなかったぜ…
レゴシティと101では忘れずに使わないと
戻ってきたポイントとか使えばDLソフトも何かしら買えそうだw
おはコケしびびー
今日は天気も悪いので絵を描いてる予定
>>247
ミクロは任天堂公式でも専用バッテリーが売っていないので
寿命が怖いです
ハードの性能でブレイクする要素もないだろうし
1・2の頃の客をどれくらい拾えるかと見てる
|з-) どう考えてもピクミンは年までまでのつゆ払い役。
先にハード買った奴への餌やり期間だよな7月8月は
GBAは修理終了だっけか
最近のゲーム機は長期間のサポートは難しいんだろうな
ピクミンも興味ないので
休眠状態へ
といっても据え置きハードがもう何ヶ月稼動してないのだろう状態だけど
>>292
|з-) まあそんなとこだなw
メインディッシュになる人もいなくはないが、少数派だろうしw
DQX専用機なので不満はないが
プレミアムネットワークの対象ソフト少ないなとはちょっと思うw
>>296
正直半年延長しても良いw
(:@盆@)__ あ〜♪みずいろの雨〜♪
( つ¶ /\_\. 私の肩を抱いて包んで降り続くのーおーおーおー♪
│ │ |\/__/ あ〜♪崩れてしまえ〜♪
(__)_) __ll__ 跡形も無く流されてゆく愛の形〜♪
>>298
その曲好きだ
メロディだけじゃなくて音楽全体が好きだ
良いよね
今後出るハードは半年から1年くらいが
オープンベータテストみたいなものなのかなあと思う今日この頃
前世代から発売初期は全ての機能使えないってのが増えてたし
>>292
つまり数多のピクミンが食われるわけか(棒
1年後ピクミン3にごめんなさいしてるテレ東の姿が(ぼ
ロングセラーはともかく初動はそこまでではないよ派
任天堂ソフトで初動がすごかったら300万コースだしなあ
任天堂のシリーズもので初動型ってーとメトロイドあたりか?
コング占いでいくとランドの数字は超えてるなあ<ピクミン
初動はランドより売れるかも
>>304
つともこれ
あづぃ〜
素麺でも食おうかな
RTSって時間とかに制限あって自由に遊ばしてくれないから
好み分かれるとおもうんだが
あとゲームに対する知識要求しすぎじゃねとも思う
リモコンで感覚的にもできるとは言うけど
横スクみたいに誰でも手軽にルールがわかる部類ではないからなあ
>>308
まず、塩水がぶ飲み
WiiUは年末が来る毎にどかんと売れる(予定)から
永く売れるものは大事にしないともったいない
コンカイのピクミンは時間性ゲイないんじゃなかったっけ?
視覚的にできてるのがピクミンの強みだろうなあ
剣や槍や銃とかのRTSだとユニットごとの特性掴み辛いし
>>312
性ゲイ?
コカンのピクミンの性ゲイがどうしたって
コバエがうざい時期だなあ
コバエが全部小さな女の子の妖精だったら…(ぼう
電波コバエのRPGですね
>>276
発売後に叩くための仕込みにしか見えませんよねw
せこいじじいだ.
よし!すれちがいシューティングクリア!
最後から一個前のステージが個人的に鬼門だったのだ…
無双クロニクルを久しぶりにやろうとしてるけど
これ個別イベントってまた見る方法なかったっけ?
>>321
宝物庫で見れなかったっけ?
宝物庫→イベント
>>319
もうあの人はいいや・・・
閲覧数稼ぎたくてつまらん釣り記事書くようになったアホなんぞ
おしゃれオーディション2 ついに10万本いったのか
マリオ3Dランドと同じ日発売だったはずだから20か月ってところかな
常にじわじわと売れ続けてるんだなぁ
こう水面下で売れ続けてるとプラチナを出すのは早かったのか遅かったのか?
そんな気分になる
ピクミンはWiiUで任天堂製だと
今まで殆ど3DSの豪華版な見た目のものばっかりだったから
やっとちゃんとした需要が測れる気もする
http://i.imgur.com/gmbEPcn.jpg
うむ
>>326
?
>>327
うなぎいぬー
はらへってるのになんというばくげき
>>329
しびびうなぎいぬー
絶滅危惧種を食べるなんてー(棒
うなぎ(略)さんごめんなさい
ウナギは農林水産省の管轄だし絶滅危惧種には指定されないんじゃね
漁業権のが大事だろうしw
しがないさんはうなぎ(略)が本当に好きだな
>>332
確定したんだっけ?
まあその方がいいと思うけど
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>329-333 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>337
何故だ!
>>330 さんが可哀想!(ぼう
>>327
焼きといい脂の乗りといい量といい、丁度良いって言葉がぴったりなうな重ですな
この暑いのにカレーうどんかよ!
おいしかったでぃす
>>340
美味しゅうございました
恩師が食べたくなったらしくよびだされた
しびびは絶滅危惧種?
>>343
アニメでは?
むしろポケモンは大量に逃がされてるから絶滅とは無縁だろうな
タブンネ「…
http://i.imgur.com/UKbP712.jpg
デザート
サンマの蒲焼もっと流行らせようぜー
|з-)っ「カモネギ 」
>>349
大テレビ東京氏のこと?
テレ東ビルなら何度も倒されてるから絶滅危惧種かもしれない(棒
>>350
マジレスするとそういう名前のポケモン>カモネギ
食用に乱獲されて絶滅寸前だった。
見た目はネギ持った鴨。
しがないさんはよくウナギを食べているというイメージ
「ポケモンを絶滅危惧種なんて言ったのはどこのどいつだ!むしろ俺たち人類の方が絶滅危惧種じゃないか!」
|―――、
| ̄ω ̄| !!!!!
|つ呂¢ロ
>>353
ただでしかだべられないよ〜
>>352
そうなんだ
中の人が山ちゃんだったりするw>カモネギ
ウナさんjr.を喰いものにするとな?(難聴
ポケモン映画の公開日とピクミン3は同じ日だなぁw
しびびー!
>>360
しびびうなぎいぬー
ピクミンは年末までに20万て所かのう
息子が『お父しゃんのでぃえしゅやりたい』と言う
→すれちがいシューティングで枠一杯までコインで隊員雇う
→スタートするけど勿論すぐ死ぬ
→気にせず伝説初めて枠一杯まで(ry
→たまにすれちがいパネルでコイン連打
→毎日そんなことしてたら、とうとううpでと前は300枚安定だったコインが0
|n 鬼畜の所業
|_6)
|と
ヽ、__ / `ヽ/ `ヽ \
`ー,. / / ヾ〃ヽ ヽ 〉 \\ |
/ 〈 { { { i'ヽ/`i/ / / } { _、// |
ヽ `ーj } } { { / ノ / `ー' i
ノ ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ !_l i { { _,./ エ凡
`ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ ハ_ヽヽ
i/ / / ((_j } / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
{ { ゝ、_,.ノ l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ |
`ヽ`ニ-‐ノ l| il|||jノノ ノ- ' / `ー '
ノ `---'" ili; ||ヽ__,./`ー-'{ l
、__/ ノ ノ ノ } ,. '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i レ ヽ
ヽ__/_/ .ノ-' { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i ノ フ
`、_/_/ノ-'ヽ. '、___,ノ /| ヽ ヽ } ヽ" ‐┼‐
`ー-‐'‐-‐' ヽ -- / l } } } | '
`‐-----‐' `ヽ ___ / l / / / / | |
ヽ _____ノ | l' / / { ・ ・
>>363
おめでとう
>>363
お金の大切さを教えるためにマリオやドラクエを与えるんだ
DQきっかけにギャンブルにハマったらどうするんだw
DQの攻略本に載っていた水の羽衣とかのイラストは
子供の頃見て衝撃的だった(棒
>>363
次はお母さんのでぃえしゅの番ですね!
今やDSは一人一台の時代かー
>>370
4台(震え声
>>371
家族三人じゃなかったけ?
>>372
よ、予備やから(震え声
朝からジリジリこがされたのに、にわかに暗く曇り、雷が鳴り響いて豪雨。
どういう天気だ。
【緊急速報】
|з-) 今日午後4時からの番組が凄い酷いとの連絡あり。
>>374
知らんのか?
まぁ無理もない
それって夕立ってんだぜ
>>375
大テレビ東京?
>>375
これか
<日本発「超能力家電」の正体は!?
>>375
>WBS放送25周年記念番組▽小谷キャスターも驚く日本発の斬新な端末…IT=情報技術といえばデジタル製品の印象が強いが、
>実はコンビニ、薬、野菜など生活に係わるあらゆる商品の強化に欠かせない存在だ。うまく使えば医療費が下がるメリットも。
>活用を阻む規制を突破する方法は?▽ITを使いこなす人材の育て方とは。全世界のブルドーザーにIT搭載を決断した坂根コマツ相談役、
>南場DeNAファウンダーらと議論する。
>南場DeNAファウンダーらと議論する。
>南場DeNAファウンダーらと議論する。
>南場DeNAファウンダーらと議論する。
|―――、
| ̄ω ̄|
|つ呂¢ロ
⌒/ヽ-、___ 僕は迷宮攻略で忙しいから見るのは他の人に任すよ。
/ _/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>380
自社番組なら責任を持って見ろ!
そもそも映らないっていってるだろ、いい加減にしろ
(ファウンダーってどういうジョブなの)
ちわコケ
マクドの1000円バーガーのDMが鬱陶しいので焼肉屋で焼き肉食ってきた
同じビーフだから問題ないな
>>383
創立者とか設立者だね。
ITの有効活用って
仕事の失敗とかをネットで発散して
気分を切り替えるとかだろ?
>>386
炎上して人生リセットするような事態になったらどうするw
>>376
もうやんだ。
カミナリは続いてるけども。
>>385
なるほど。…日本語でおkすぎるな。
しかしもう一線引いてるしジョブって言うか称号みたいな状態だなコレ。
サブウェイうめーな
アメ公は日本食がヘルシーとか言ってスシ食ってないで三食これ食えばいいんじゃないかな
_/乙(、ン、)_訳あって6:30まで起きてたから辛いわ
つまり元選手による解説みたいなもんな
>>390
けっこうカロリーあるんじゃないの?
founderなんかね
沈没するとか倒壊するとかいう意味なかったっけ
ブルドーザーも運転できるけど
ブルにIT搭載してどうすんだろうね
そんなのより水平見るモニターとか
ドーザーの際とかをモニターしてくれたほうが
いや、そんなカメラつけてもぶつけて壊すだけだけども
>>390
アメリカ人「スシうめーな、ジャップもサブウェイうめーとか言ってないで3食スシ食えばいいんじゃないかな」
>>395
遠隔操作用?
>>393
メニュー鵜呑みにすれば600以内でおさまる
>>395
仕事の効率とか管理が楽になるんじゃない?
あと、中国なんかだと盗難多いから、GPSと無線で居場所を常に把握する必要あるとか聞いたことある。
パンはごはんより栄養価高いけどその分タンパク質や脂質が過多になりやすいから
ちゃんとおかずが用意できればごはんの方がヘルシーよ
ほほう
実作業ではなく
そっちに必要か
なるほどなー
知らんで頼んだら
バカでっかいのが来たぞ海外のサブウェイ
>>396
ハレとケもわからんメリケンはこれだから困る
それに野菜がねーよ
クルマにはイイCユニット積まないと命中と回避が不安だぞ(荒野脳
>>400
加えて
アメリカ人は米から栄養を吸収する効率が非常に悪いから余計に米がヘルシーなんだそうだ
日本人は逆に効率が良すぎるらしくて米はヘルシーでも何でもないとか
>>402
サイズが違うのか、体格差か
EDFやろう
ポテトは野菜だからフライドポテトを食べるよ!
EDF、ノーマルでも詰まってきたからINF序盤で武器稼いでから進めようかなぁ
ねえ知ってる。オニオンフライよりフライドポテトの方が低カロリーらしいよ
>>404
MM2R
なんかー主人公レベル799まで上げたら
超強くなった
もうレベルメタフィン狩りを20時間ぐらいやってる
防衛軍4もあるんだけどな
袋も開けてない
コケスレ地球防衛部?
>>407
あいつらは小学校でヨウ素澱粉反応をやらないのかねぇ
>>408
進んでるなぁ
まあ、日本ですらいったことがなかったから
パンの種類から選べとかめんどくさくてしょうがない
サイズは?って聞かれたからお前のおすすめでいいよっていったのがまずかったんだろう
デブだったし。
>>407
チキンも野菜だって聞いたことあるよ!
在庫がヘルシーと聞いて
サブウェイは真面目に
定番の奴を何種か用意すべき
「コレ」だけで頼める奴を
オーダーがウザ過ぎ
ブロッコリーも野菜だからヘルシーだよね!茹でたブロッコリー最高!(イタリアンドレッシングかけながら)
いやブロッコリーは普通にヘルシーだと思うよ?
>>416
注文が面倒だから、行かないようにしている
>>417
これか(ぼう
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/1287206046421.jpg
カリフラワーを主食にしよう(提案
>>412
いきなり難易度INFとか選べるから詰まったらINFの敵倒すの楽なステージで武器稼げるんだよね
>>422
INFの敵を倒せるレベルの武器が無いー
>>422
なんとなく新パルテナを連想した
>>418
塩茹でしたのだったら普通にヘルシーだってのは僕も思いますが調味料次第で台無しになると思うんですよw
>>420
まるごとっていうか、ブロッコリーまんまじゃないですかー!w
でもこれはブロッコリー好きにとっては夢の一品ですなw
>>425
ブロッコリー好きでもこんなのに800円はバカとしか思えんが
>>423
いけるいける
やり方はネタバレなのでEDFスレへどうぞ
インヘルノはエアレイダーだと死にそうでなぁ
爆撃要請持ってオンに突撃だー
待望のスティグレ入手
↓
迫り来る赤蟻に発射
↓
蟻に貼り付いて戻ってくるグレ
_/乙(、ン、)_それでこそEDFだぜ
>>426
高価なブロッコリーかもしれないですし(震え声)
確かにもうちょっとでかいのだったら良かったですね(そう言う問題ではない)
ブロッコリーといえばDi Gi Charat
ドレッシングとブロッコリーが高級素材なんだろう。多分ね
>>420
これはひどい
銀座だからしょうがないね(ニコ
|―――、
| ̄ω ̄| サラダといいつつ出てきたのはトマトの鉢植えという話もありますしポ
|つ呂¢ロ
場所代が7割くらいか
むかしロジャースで30円くらいで売ってたジュースが
新宿のパン屋で800円くらいでびっくりしたわ
>>416
えびアボカドとバジルポテトとペプシネックスを1コールで注文できるようにしてほしい
嘘を嘘と見破られなければ銀座の店であたりを見つけるのは難しい
とかよく分からん言葉が浮かんだが気にしないでおこう
>>419
エビアボカドヲウィートデ
(店内でお召し上がり?)
アイ
(トッピングは?)
イイエ
(野菜全種類でいい?)
アイ
(ドレッシングは標準のものでいい?)
アイ
(他にご注文は?)
ポテトノバジルトペプシネックス
これで完璧やな…
パントーストするか聞いてこなかったっけ?
>>440
パンの種類も聞かれる気がする
サブウェイ・・・ホモ道?(暑くて錯乱
パントーストがパンバーストに見えた
パンバーストがパンパースに見えた
PCから書けないとわざわざあいぽんのWi-Fiを切らんとならんのでダルイ><
>>441
全部おまかせでいい
電磁バリアを置いて閉所に引きこもる男
ダッシュが欲しい
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>440
iニ::゚д゚ :;:i 有明TFT店では聞かれないよ!(綺麗な目で)
「FINAL FANTASY IV オリジナル・サウンドトラック リマスターバージョン」
商品不良のお詫びとディスク交換のお知らせ
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff4-6ost_re/#!/ff4
●商品不良の内容
<DISC 2/12曲目>の音源冒頭が欠損しています。
●交換の手続き
受付開始の準備が整い次第、本HPにてご案内させていただきます。
| バンバンバンバンバン
|(∩#з-)
|/_ミつ/ ̄ ̄/
\/__/ ̄
>>444
なんでや!谷繁関係無いやろ!
>>449
検品というか
自分が関わった製品なのに
誰も現物で聞かないのかな?
あまりにも暑いから昼寝してたわ
太陽爆発しろ
>>439
店内でお召し上がりでしょうか?
( -_-)サブウェイは確かにまじめんどい
サブウェイに限らんが頼むのが面倒だと食いに行く気力すら消える
やべえよ大洗町
海開きに10式戦車呼んじゃうのかよ、どこまで行く気だよ
>>452
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 今爆発したから8分ぐらいで爆光が、
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.| しばらく後には爆風が地球に届くと思うよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) ?!!!!
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
不安を煽るとかそういうのじゃないが
今、大洗で泳ぐ気にはなれんな
これかー
http://livedoor.blogimg.jp/tachiyomi_/imgs/b/7/b7235711.jpg
>>452
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ マジレスすると太陽の表面はしばしば爆発していてフレアと呼ばれているんだよ
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>459
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ ただ単に「フレア」って呼ぶと太陽以外の天体で起こる爆発現象も含まれちゃうから
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.| 「太陽フレア」って言って区別したほうがいいよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レベル4フレア
フレア剣
太陽の顔をテレひがしにするとウザさ倍増w
この暑さは南から来てるだけだからなぁ
基本太陽関係ないw
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ \ ;;;;;;;;;;;;; / \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ あんまり文句言うと本気出しちゃうよ!
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
太陽がふざけて爆炎龍とか言いながら
地球にフレア当てたら人類は軽く滅亡できるね
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒ YO! 太陽の下で夏をカジろう
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 笑ってよもっともっと
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 海の家のカレーとか焼きそばって大して美味しくないのに高いよね
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r-、「ヽ./!__
rヽ:::::::::V::::/
`ヽ:::::ヽ:!::/
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|з-) ただのあるあるネタじゃねぇか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) 暑苦しい流れだな…
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
ぼくはくまたいよう
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ ;;;;;;;;;;;;; \ ⌒⌒
/ ..──;;;;;;;;;;;;;, ──;;::ヽ ^^
|. .::;;;;;;;;; З;;;;;;;;;;;;;;:: .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>473
( ゚д゚)
(゚д゚)
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 土用の丑の日もあって鰻の旬を夏だと勘違いする人が多いけど
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒ 鰻の旬は晩秋〜初冬なんだ。
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 土用丑で鰻を食べるようになったのは、夏に鰻が売れなくて困った鰻屋が
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.| とある人に相談しに行ったら「本日丑の日って貼って売れ」って言ったら馬鹿売れしたからなんだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>468
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧ まあ夏限定、しかも海水浴で来てる客相手にリーズナブルでかつ美味しいカレーや焼きそばを出せる海の家なんて
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) 商売として考えたらありえないですし
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
>>475
冬の土用にも食べよう
>>477
実際にそういう動きはあるよ
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧ まあうなぎは栄養あるし、バテやすい夏に食べる習慣がある事事態は悪くないってクッキングパパでも言ってましたしね
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) 最近は値段が上がったせいで気軽に食べられなくなったのは残念だけど
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
なんか今朝のキョウリュウジャーで大きなお友達がどうとか…
ウナギより唐揚げたべようぜ。
それはそうと、テレ東のプッシュしてた番組の時間だな。
>>480
ttp://jul.2chan.net/cgi/g/src/1373152553156.jpg
けんいちくんとひろしくん(38)さん
ゲーミングデバイススレでG700が安いっていうからヤマダ行ったらなかった
謝罪と賠償を
>>484
G700ってロジのマウス?
見つけられれば3000円ぐらいか
>>234
Winny開発者・金子勇さんが死去
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000006-zdn_n-sci
遅いけど事実だったようだね
EDFをはじめた
フェンサーにうまく適応できない
武器が増えてきゃ楽しくなってくるのかな
>>485
それだねー
3980てかいたあった
やっぱし店舗で違うよなーって思いながら
床屋の帰りにダメもとで行ったらやっぱしなかった
>>487
見てて思ったけど、フェンサーだけアーマード・コアやってるよね
>>488
お値段高くてよければ後継機あるで
>>490
やすくなきゃいややー
>>491
後継機が出たということは在庫処分よ
あんまりすぐには見つからんかもねw
地下面はつらい
間違えて発煙筒投げちゃった
まー、おれがいったヤマダはG300rしかなかったから問題外や
>>489
アーマードコアと言うかぶっちゃけレギンレイヴw
>後継機が出たということは在庫処分よ
PSP「え?」
テレ東
漫画は意味判らんが
内容はそんなにわるくねぇじゃねぇか
>>496
そら(あれだけ割られてたら)そう(本音としては早いこと処分したいはず)よ
G700Sは変なゲーマー向けアプリが入るから
setpointの使えるG700のほうが良いらしい
>>498
すりーさん「えっ…」
>>500
本音としてはPS4に互換付けて処分したかったんじゃないかな
22世紀の技術じゃないと無理そうだけど
互換がないせいで未だにPS2が現役とかあるのに…
どれだけ前世代に引きずられるのか
PS3が変態だから互換は無理というのは分かりきってた話
つまりPS5で互換をつけるために今世代は我慢したわけだ(棒)
SCE「そうだ!エミュレーターで対応しよう」
いやしかし待って欲しい
PS4に互換を付けてまで遊びたく成るようなPS3のソフトが無ければ、
最初からPS4に全力投球できるのではなかろうか?
新型かつ廉価版のPS2を今出せばすごく売れる気がする。
秋葉原の丸五で特ヒレカツセットを初めて食べたけど
すごく柔らかくて美味かった。
ロースしか頼んだ事なかったけど、ヒレもいいな
>>480
スクールウォーズのあのセリフが・・・
>>506
http://www.consolero.at/home/userfiles/PS2-LCD.jpg
ガラッ
>>509
中学生のあの日、俺達が求めていたモノはこれだった…
http://night-runner.img.jugem.jp/20091008_3103049.jpg
そらもう憧れよ
センサーバー内蔵くらいはあってもいいと思う
ポータブル液晶付きのPS-Two
…
あれ?びーた?
申し訳ないが途中からよりによってトレンドたまごのダメな回に突入するのはNG
>>511
しかしそいつは内部での接続がS端子だったからなぁ
当時としては普通では有るとは言え入力もコンポジットしかなかったし
>>483
鈴村と神谷?
⊂(#-з-)だから言ったろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人 ペシッ!!
_____
/ WBS /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そのツールがなんか評判悪いよね
ただsetpoint自体がもうそっちに切り替えるみたいだから今後はもうないみたい
テレ東は日経が絡むと本当にアレだな
日経以外の所が買収してくれればいいのに
○ョーシン○日店なう
謎のゲーム機発見なう
http://i.imgur.com/RhWw0Ji.jpg
>>520
ここじゃちょっと前に話題になってたぞ
あっ…ふーん(察し
な感想ばっかだったけど
∩
⊂⌒~( ヽ-з-)っ しかもVITAのAKBのCMとか数え役満じゃね?
ヽ_っ
>>520
>クラウドゲームだから…
>セーブデータはネットワーク上
で?っていうすぎる…
メリットを書けや!
>>520
これどっか遅延のレビューとか書いてある場所ないかね?
http://gcluster.jp/about/media/gc_family2013/index.html
えっ…何これは…(戦慄
>>520
技術的などーのこーのはとりあえず横に置いといて
初期投資でそんだけ出すなら普通にゲーム機買います、当たり前だよね
>>523
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Detteiu.png
誰一人として人柱報告無いんだよな…w
人柱すらいないのか
>>528
Gクラスタを、ネタとして買える上限は1980円だな、個人的には。
ぶっちゃけ、処分価格でもなければ有り得ない価格設定だろうが。
タイムラインのクソゲー、コアゲークラスタにも一切居ないからなw
http://www.youtube.com/watch?v=Wp7UhyY3Te0
ペポペポペポペ
「みてー」
「じーくらすたーだああああああああああ!!!!(狂気」
「簡単(俸」
「新時代クラウドゲーム機、ジークラスター(迫真」
「どーん(ここで値段登場」
「ぎゃあああああああああ(狂気」
なんやこれ…(困惑
>>525
質問欄もすごい。
Q Wi-Fi接続環境が無いので、有線LANやPLCでも利用できますか?
A 「G-cluster」は、Wi-Fiでインターネット接続することでご利用いただけるサービスとなっております。
ただし、別売の「G-cluster有線接続キット」を使用することで有線LANやPLCなど有線でご利用いただくことが可能となります。
なお、初回接続時にはWi-Fiまたはモバイルルータなどで接続していただき、ソフトウェアのアップデートをしていただく必要があります。
アップデート後に有線接続するためには「G-cluster」の再起動が必要となります。
電源コードを抜き差しするか、またはコントローラー/スマートフォンアプリを利用してサービスを終了させてから「G-cluster」を再起動してください。
なお、当該商品以外での有線接続に関しては接続の保証をしておりません。
Wi-Fi環境がないから別売品つかうんだけど、それ使うのに初回にWi-Fi接続してくれか・・・
>>532
なにこれ・・・
>>533
おお…もう…
>>530
サービス終了時にはそのくらいになるかもな。
ゲームを何も知らない人が子供に与えちゃうくらいかなあ?
WBSオワタ。
コマツの重機が盗まれてATM強盗に使われた事件から
GPS完備して本体状態のログも取ってコマツに通信するハナシあたりは面白かった。
…が。途中でなんかトレたまで(察しされるレベルのベンチャーのヘンなオッサンが出てきてから
番組の軸がブレブレしまくってみんな「コイツ刺激しないようにしとこ…」みたいな
抽象論でボヤボヤした議論しか出来なくなってて…どうしてこうなった。
結論も「答えはない」ってお前…日本ディスり気味の議論だったのに結論が超絶日本的じゃねえかバカ!
>>534
もう1個あったで…(呆
http://www.youtube.com/watch?v=AXw4tShAIPM
ttp://gcluster.jp/games/
正直、このラインナップならハードが無料でも遠慮する
>>532
CMからSCE臭がするのは気のせいか(棒
しかもクレカ必須かよw
何か日経無くせば日本経済って良くなる気がする(棒無
>>542
おいおいトリプル役満か
>>532
マックのスポンジボブのCMレベルに狂気なのはなんなんだ
>>541
同じ代理店使ったんじゃない?
ラーメン屋でもプロデュースする所が同じだと外観店内かなり似た感じになるそうだし
>>540
イース多いなwwww
>>539
何のCMなのかが不明なレベルで困惑
>>543
たとえ日経が滅びても、経団連があるかぎり、第二第三の日経が必ずあらわれるだろう・・・
いい加減に武器三つ持たせろよって思った>地球防衛軍4
価格がこの値段だから
ピピンよりは売れてしまうんじゃないだろうか
知らずに買った爺さま婆さまとかで
>>550
ヘリは通常兵器なのでエアレイダーなら3つ持てる
約一万ならもう五千円出して3DSあたり買うよな普通に考えて…
ていうかCM中にも出てるコントローラは別売りのお値段ですなアレは
基本セット 参考価格: ¥ 13,800
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00CXJV6PE/
>>551
販売店の誠意が試されるなぁ。
まあ、ネット環境まで同時に売り込んだりするだろうけど。
>>538
ウェーブ掛かった髪の男なら
セカイカメラ作ったおっさんかなー
|―――、
| ̄ω ̄| もの凄い落雷と酷い夕立が来ましたポ
|つ呂¢ロ
誰かが書いていたけど、今日受け取るのオススメですよー
http://koke.from.tv/up/src/koke20663.jpg
一夜づけ「劇場版ポケットモンスター」
2013年7月12日(金)深夜3時00分〜深夜3時15分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20245_201307122700.html
果たしてこの時間で子供が見るのだろうか(棒
>>552
エアレイダーのビークル枠にサポート武器とか持たせろと言うのは禁句ですか
そういえば俺のポケモンは1箇所だけ改造してたんだったな
ドータクンを「運命的な出会い」にしただけだけどw
>>539
二つあっても両方ゲームしてる画面はないのか・・・
>>557
Twitterでフォローしてる人が、
今日は不成就日だから願ってもかなわねーよと
やたらテンション高く草生やしてた
>>555
…あのオッサンはセカイカメラの人だったんか。
番組中だとサッパリ触れられてなかったので気づかなかった。ググってようやく理解。
…ていうかセカイカメラもAR!拡張現実!ってだいぶ騒がれたケドさっぱり下火になったねぇ…
黒人ハーフ?のお兄さんと、なあ坊豆腐@那奈が印象に残った
なあ坊豆腐ってどっかで聞いたな
どうでもいいけど
>>565
東府屋ファミ坊とか?
つべの※ランがまた気持ち悪いんだが・・・
このロリコンどもめ! とAAを貼りたくw
レンジャーだと蜂を撃てる良い武器が全然出てこないのが参る
>>550
それだと恐らくレンジャーが化け物になる
え、例のクラウドゲーム機ってTVCM打つほどのものなの!?
実写でちびロボの丸いノスタルジャンク撮影に何か円を通して撮影すれば好きなもの撮れるんじゃない?
と撮影してたら一致率100%でキリヌキモードがアンロックされたでござる
なんか頑張って撮ってたのが否定された気分でござる
>>569
兵種を増やしたせいなのか、
武器のバリエーション少なくて増え方も鈍い気がするんだよね>4
敵は多彩になってるけどこっちは打てる手が少なくて詰む
>>420
亀だが
ヨン様レストランの「だいちのめぐみのむしもの」よりは
幾分良心的といえるのではないだろうか(ぼ
目糞鼻糞レベルだがw
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/5/25e55461.jpg
>>563
結局の所、今居る場所の情報を知りたいなら自分の目線よりマップなんかによる
俯瞰情報の方が分かり易いし
その場合ARなんて必要有りませんからね
カントーさ帰って来ただ
http://koke.from.tv/up/src/koke20664.jpg
人生二回目(二往復目)の飛行機だったが失禁せずに済んだ
(今朝のアレを思い出しながら)
そしてANAでDSin沖縄
http://koke.from.tv/up/src/koke20664.jpg
・・・本当に搭乗口の脇(凄く邪魔くさい位置)に有るのな・・・
これ利用率ガチで低いだろ・・・
>>557
当然今日貰ったよ
4回受け取るのはめんどいねん
>>574
同じ写真?
・・・あう・・・
二枚目のコピペミスっとる・・・orz
http://koke.from.tv/up/src/koke20667.jpg
>>577
たぶんそれもおかしいかも。
更に間違えてるし!
http://koke.from.tv/up/src/koke20665.jpg
しねばいいのに(俺が
兄弟の会話
俺「まるこのママって変なパーマとれば美人だ
のびたのママもメガネ取ると美人になる
なぜサザエは美人にならん?」
兄「40過ぎて頓珍漢な事を言うな、その例で行けば美人になるのはフネだ」
二人は仲良し
>>580
実はのび太もメガネとるとかなり美少年。
>>580
なら「タラちゃんのママは何故美人にならないのか?」と聞き返すべきだな(違
>>580
サザエさんって素で美人設定じゃなかったっけ?
しかし>>540 のなかのPCエンジン以下のゲームとか
イースの初期のとかは、本体内にDLして動かしてるんじゃ?
それクラウドじゃないやんw
>>583
お気づきですか(ニッコリ
マックでDSも店によっては結構酷い
1テーブル限定だったり超邪魔な場所に立たないとできなかったり
クラウドさんからその都度DLだからセフセフ!!
ttp://twitter.com/shigatake/status/353755929545674752
シガタケさん、切実過ぎます…(割と棒無
何、モブに代弁させればどんな無茶な設定でもああ、そんなもんなんだと納得させることができるって月刊少女野崎くんでやってたよ
>>587
会社はあれだろうけどシガタケさんは仕事たくさんあるから大丈夫だろうなあ
>>587
まるで超人ロックの如く…(棒
ゲーム界の超人ロックか
>>589
シガタケさんはニンテンドーのお絵描きソフトの公式プロモーターだからな
>>489
シールド+近接兵器だとAC4のドヒャァドヒャァが実際にできてしまうからなぁw
>ディンプル、イグニッション・エンターテイメント、そしてインデックス(アトラス)。なにげにヴァニラウェアは疫病がミ…ま、まてやめろウボァー ※注:冗談です。※
あっ(察し)
あ、ついにDLC以外の煙突ミサイルktkr
なにこれかっこいいwww
サザエが24歳と聞いて軽く絶望(ry
アーマードコアは肩担ぎ砲とホバタンが復活しない限りやる気が起きない
>>572
さすがに盛り付けわざと崩してるような感じが
あぢぃ〜
今更妖怪ウォッチの体験版やってました.
お目当ての戦闘は期待したほどではない印象ですが
グラがかなり丁寧なのと
全体に立体視が今まで見たソフトの中ではかなり綺麗なのに感心.
ちなみにL5のソフト,触ったのは初めて(汗
マスオとどこで知り合ったのだろう・・・タラオのそれが二十歳位って事でしょ?
>>600
デパートのレストランでお見合い
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
枝豆美味しいですもー。いい塩加減になりましたも。
スーパーで買ってきたのを自宅で茹でましたも。
枝豆を軽く水洗いして両端切って、塩をすり込んでから茹でて、ざるに揚げてから
少し塩振りかけて混ぜて出来上がりですもー。
>>600
サザエさん自体がマスオが醤油一気のみして徴兵を逃れてるて設定があるのでなー
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
マスオさんの実家は大阪なのですもー。
>>604
でも関西弁は使わないという不思議
>>601
>>603-604
そっか当時としては二十歳でも早いなんて事は無いのか。
>>596
原作だと「24歳」と明言されているのは結婚前だったかな
>>604
そもそも磯野家自体が元は福岡に住んでいたり
確か、漫画の途中で東京に引越しになった
>>602
ビールが欲しくなる話題はやめてもらおうか
(お医者様の優しいご指導により禁酒中)
(T ^ T)
>>603
あの髪型は戦後一時流行った髪型らしいとか聞いたな
それでもサザエさんとカツオって干支一回り以上歳の差があるんだな
>>607
ああそれだと行き遅れとか言われてしまうレベルなのね。
>>610
昭和初期だと結構そういう兄弟姉妹は多い気がする。
あーもう、蒸し暑いわね。
パソコンからの書き込みは規制されてるし。
http://koke.from.tv/up/src/koke20666.jpg
嘉門達夫のNIPPONのサザエさんを聞けば大抵の設定は頭にはいるよ(棒
>>599
ファンタジーライフは良いものだぞ。
ただ、街でのまったりとしたひぐらしに波長が合ってしまって、ストーリーの方が全く進まなくなってしまったがw
波平てたしか55歳以下だったよね?
>>616
まだ定年じゃないしね。
いつの間にか声優さんの方が歳取ってしまった。
サザエさんは大抵そうだがw
サザエさんの家庭が日本の標準的家庭とか言われたコトがあるが
あんな複雑な家庭がポコポコあってたまるかバカ!
今の平均的家庭でやろうとしたら核家族を通り過ぎて単身世帯が舞台に。
平和な日曜夕方に流していい内容じゃないコレ!
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
サザエさんの前に、朝日新聞の朝刊に連載されてたのがこれですもー。
ttp://blondie.com/
>>618
磯の毛はそうとうエリート
野原家もそうとうエリート
磯野家ってそんな複雑だっけ?
>>619
アニメの場合は前番組が忍風カムイ外伝という… 180度違い過ぎだろw
磯野毛は二世帯が同居してるだけじゃないの?
嫁の実家ってのもそうは珍しくないと思う
元々はサザエさんが結婚して連載終了だったのを暫くして続きを描かないかと言われて再開したって
サザエさんうちあけ話に描いてあったなぁ
その時にマスオさんの顔をどう描いたか忘れてたから新聞社に態々確認に行ったとかw
>>618
なお、結構前から日本の標準家庭のモデルは野原家になっとるんよ
wikipってきたが…アレ?サザエってフネが産んだんだっけ…?
波平の死別した前妻が産んだんじゃなかったっけ…?
サザエとその弟のカツオが異常に歳離れているのはそのせいだったような…
>>626
それだとフネさん子供授かったのが相当遅くなってしまうような
うぬぬ…大昔に読んだ「磯野家の謎」が脳内ソースだからもうウスラボケているな…
それだとフネは見た目よりだいぶ若いんだよってハナシだったような…
>>628
あの本は原作内の描写からアレコレこじつけてるから、
ネタとしてなら面白いがソースにしてはイカンw
謎本流行ったね、懐かしい。
謎本はあくまでネタ本ですし
>>630
|з-) 人の作品の揚げ足を取って儲ける下衆い商売でやんした。
サザエさんの替え歌はなぜあんなにひとが死ぬのか
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ちなみにサザエさん、作中で店屋物の所の電話番号として適当に書いたのが、
まさかのまさか、実在する電話番号だったという事態がありましてもー……。
「サザエさんうちあけ話」に書かれてましたが、それはもう大変なことになっ
たそうですも……。
>磯野家の謎―「サザエさん」に隠された69の驚き/飛鳥新社/1992年12月刊
えっ、そんな昔だったのね
まぁそれもそうか。しかもアレ基本設定が曖昧な原作準拠だったしなー。
トイレの位置ぐらい設定しておいたほうが良いということがわかりました。
でも実際描き始めるとセリフの関係で頻繁に左右反転したくなるよね。
謎本がソースってつまりあれか、
「速報で言ってた」レベルか。
空想科学読本も嫌いだったなー
>>638
|з-) 柳田理科雄は酷い。
揚げ足じゃないトコロすら取ろうとしてたのすらあったんだっけか。
ジョジョでDIOが初代のカラダを奪ったのを全く理解してなかったのとか。
EVA謎本の本の薄さは異常
たしか内容はこんな感じだった
死海文書が〜旧約聖書が〜云々
なんだったのか
柳田おもしれーよ
脅威の金属超合金Zがどんなのか判らないから鉄と考えると…
重くて歩けないっ
何言ってんのかと笑える
>>642
ガンダムの世界のコロニーは壁が薄すぎる
鉄と仮定すると!!
まず、大前提が酷すぎる
>>642
まあ適当だよね。
設定気にする人には嫌われるだろうね
>>640
あったねえ
星のアザあるから承太郎とDIOを同一人物だと思ってた謎本とか
既存の何かじゃどうあがいても無理ゲーだから架空の何かをでっち上げてんのにそこを既存の何かと仮定したらそら破綻するにきまってるわなw
今だとやたらワンピとジョジョが多い気がする>謎本
結局金儲けの種なんだな
ロボットは重くて電気じゃ無理!
↓
人工筋肉だ!
( ・_・)EVAだろ。
空想科学読本は一発ネタとしてならまだ有りだったけどしつこく続けたのは失敗だったと思う
柳田理科雄さんは科学の専門家でもオタクでも無いから底が浅過ぎて直ぐにネタ切れになってしまってるし
柳田理科雄はSFや軍事絡むとすさまじく酷い
「ウィザードリィの秘密」で
「*いてっ*」とか「(B)でぬけます」は
迷宮自体が言ってるんだ説は好きだったな
新清士「呼ばれた気がした」
>>652
なぜそうなる
冷やしうどん美味しゅうございました。
晩飯は西瓜
謎本なんて全てゲッター線で説明すればいいだろ
ウナギイヌ弁当
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/915/75/N000/000/000/20070713.jpg
>>632
なかにはその作品読んでないだろうってなものもあったな。
逆に特撮オタが持論全開で解説本作ると、長谷川裕一さんの凄い科学で守りますシリーズ的な物が出来るんだろうなあ。
TVで放映された事はほぼ全て事実であり(例え多少の矛盾や無茶なシーンがあろうとも
作中の科学技術などは「取りあえずそういうものです」と仮定した上で、説得力溢れる(一部強引な)説明をしていくと言うw
空想科学はゴッドハンドやザ・ウォールや皇帝ペンギン二号なんかも考察するべき。
>>658
うなぎ弁当の類だろうとおもったら、そのまんまだった。
「サイエンス・インポッシブル - SF世界は実現可能か - 」とか本物の物理学者が書いてる本は面白いですよ
>>654
考察とは別のコラムに書かれていたこと。迷宮内の落書きみたいな設定で、迷宮自身(?)の考えていることが
書かれている。「自分はただそこに在り続け、誰でも受け入れるが手をさしのべることはない。
ただ、悲鳴を上げてるのに壁を蹴る奴には辟易している」とか
>>650
科学精神もってないからな。
科学の理論だとこれは存在できないから嘘だ、なんてのは科学精神ではない。
それやりだすと、蒸気機関だって存在しなかった。
趣味で適当に書いてたら面白くなってきて試しに出版したら
思いのほか売れたちゃって丁度本業が潰れちゃって後が無くなったと何巻目かの後書きに書いてあった気がする
コケスレの謎
ウメボシの謎
>>660
クル文明圏とかデンジ推進とか
なんかもう
いや、いいんだけども
>>665
> 科学の理論だとこれは存在できないから嘘だ
だいたいの病気が消えてみんなハッピーになるな
>>666
なんだか胃が痛くなる話だな
全肯定し過ぎて不思議粒子なりすぎたミノフスキー粒子
どこでもヘリが呼べるとかエアレイダーは最高だなぁ
>>673
今回は呼ばないとマップに乗り物が無いので、レンジャーだと移動が大変…
まぁどの世界も評論家というのはアレだからな
浜ヒゲすらゲーム業界一番名乗れる世界
>>672
> 不思議不思議 摩訶不思議 フーバー
!!!
>>672
いまどこまですごいことになってるの?
>>675
最近はWBS等によると「ゲーム業界に詳しい」に格下げされていますw
>>677
まだゲッター線まではいってないはず・・・
>>674
次呼べるようになったら乗り捨てるのだけどあまり使ってくれる人居ない
>>678
ゲハなら2chの名無しレスだろうとゲーム業界に詳しい人扱いなのに・・・(棒
ガンダム世界だとミノ粒子が濃くて
ミサイルが通用しないとかいいながら
ズサみたいなMS普通にいるからな
PSに都合のいい予想ばかりしてついに嘘つきのおっさん扱いにでもなったかw
評論家はその道で食えなかった人がなるという
ヒゲの場合はたまたま雑誌の編集やってただけなので当てはまらんけど
>>682
最初は人型兵器が白兵戦する理由付けの設定だったんだっけ
>>682
いつのまにそんな設定が
>>684
新ちゃんのことかー!
あの人元はどんな仕事やってたんだろうね
レーダーが効かないなら直接ミサイルをぶち込みに行けばいいって発想だったはず
核ミサイル発射したけどアレってレーダー効かないで発射したってことなのか?
>>654
ごめん。説ってかネタって言うべきだったかも
概要は>>664 が書いてくれてるとおり
ファミコン版準拠でネタ部分と考察部分の差が激しいけど
揚げ足取りではなく、ゲームへのリスペクトが感じられる
割と面白い本だったよ
>>682
ミサイルじゃなくてロケット弾かもね。
ミサイル登場前にロケット弾が戦闘機についてたことあった。
一斉に発射して、範囲内を爆風で破壊するという方法。
誘導装置付けずにロケット作ったおバカ変態国家があってですね…
>>682
1年戦争の頃はミノフスキー粒子の無差別散布で、電波妨害や
コンピューターチップの誤作動で誘導ミサイルは有線しか使えなくなった。
しかし1年戦争以後はミノフスキー粒子散布は戦闘宙域でも色々制限され
1年戦争時よりはミサイル等は使えるようになった。
対策済みのチップ等もあるので、昔ほどではないがロックオンも出来る。
そんなに着弾は期待できないがw
ほとんどの機体(MS)の場合、ミサイルはバラ撒き用途のはず。
え?ミサイルってきゅぴんきゅぴん光る人たちが誘導してくれるんでしょ?
エアレイダー「ミサイルの誘導なら任せろ!」
>>688
予測進路に向けて発射して、予測着弾点で爆破出来るように
タイマー設定して着弾って方法。
逆シャア時代のラーカイラムもこれ。
>>693
イデ「俺達だよ」
ミッソー
ジオンが核使ったとか言うけど
連邦のが半端なく使ってるよね
>>698
MSの融合炉を意図的に暴走させて火の玉アタック!
それでファンネルミサイルになるのか
>>687
ゲーム会社で営業と企画をやって、
退社してジャーナリストになったとあるのだが
鬱になって退社したのでロクに業界居なかったんじゃという話もあったかなあ
Gジェネやってるとわかるけど攻略作戦で核ミサイル普通に搭載してるんだよね
>>692
一年戦争のころはミサイルより予想進路に機雷まいとく方が有効となって、
ザクマインレイヤーなどが登場する。
その戦法が昇華され、シールドに機雷を装備するギャンに到達。
>>698
ジオンは民間人の居るコロニーに使ったりしたから
ヘイトがハンパ無い。
>>700
それは大気圏ないでファンネル使うためのものだったはず
南極条約は?
>>703
> その戦法が昇華され、シールドに機雷を装備するギャンに到達。
マさん…
>>701
そうなんだ
企画って営業部の人がする仕事なのかな
グフの指バルカンの悪口はそこまでだ
>>700
大気圏内ではファンネルは飛び続けられない
↓
ならば数発ビーム撃ったら、ミサイルにして突っ込ませよう!!
リサイクルな発想なんでスw
>>705
なるほどねー
スパロボから入ったから大気圏ないでも普通にファンネル使える感じが今も残ってる・・・
>>708
なんか経理部が売上目標決めて、未達だとお叱りを受けると言う毒電波ががが
>>711
なおZZでキュベレイmk2が地球上でファンネル飛ばしていた模様
>>712
商品内容は全く知らないんですねわかります
>>713
サイコフィールドがあればなんとでもなるから(震え声
ローゼス・ビットは…あれは動力源気合だからセーフ
Xのベルティゴのビットは…きっとすっごく軽い素材で出来てるんだろう。
>>714
おっと、営業が自社のゲームを知らなかったタイトーの悪口は(ry
>>713
サイコガンダムmk2のリフレクタービットも忘れてくださいw
パーフェクトジオングの有線ロケットパンチみたいなもんだろ
>>713
htp://livedoor.blogimg.jp/guraroido/imgs/f/7/f7437f9b.jpg
仕方ないけどグタグタになきたなw
設定なんて気にしたらダメなんだよ
>>720
先日自転車乗った兄ちゃんのリュックのポケットから顔覗かせてたな。
どんな契約をしたんだろう、あの兄ちゃん。
>>722
謎本に戻るんですねw
現実でもキネティック弾頭みたいなのが
あるから、ファンネルも大丈夫!
>>723
ギャルのパンティー
長距離誘導が出来ないならギリギリ死なない距離まで突っ込んで自分で核を撃てばいいじゃない
なお基本兵装は豆鉄砲と剣だけの模様
靴を履こうとすると足元から
黒い影「カサカサ」
( ・_・)・・・。
>>728
シャア!
癶( 癶з-)癶 カサカサ...
癶( 癶・_・)癶 カサカサ...
>>729
赤くて機動力三倍のGとかマジ勘弁
>>728
靴の中に入っていたのを踏み潰したので無ければセーフ
>>731
赤いゲノセクト「・・・」
>>732
それあるよー!!
足の裏に、Gの足のとげが刺さって抜けないし、
感触があれだし、ショックでバイト遅れたw
靴を履こうとしたらヨグソトースが出てきたと聞いて
|―――、
| ̄ω ̄| ちょうど今イッテQで大きなGが出てて、イモトさんが手づかみで外に捨ててましたポ
|つ呂¢ロ
なんでいきなり肝試しスレなんだよ!
怖い話は怖いんだよ!
今北、
またかちゅがログ詰まり起こしてPCで観れなくなってた
シンプルなビューアでお勧めは無いですかね?
>>734
あと臭いもキツイかったよw
>>732
ついでにいうと、
ナメクジを夜中に踏んで、滑って柱に頭ぶつけたこともあるよー!
さらについでにいうと、
雨の日にうんこ踏んで滑って、川原(もどき)を滑り落ちてそのままどぶ川にすべり落ちて、
太ももズル剥けになって泣きながら家に帰ったこともあるよー!!
ログと言えばコケスレもゲハ時代より避難所時代の方が長くなりつつあるんだな
(゚Д゚)ソロモンよ、私は(殺虫剤持って)帰ってきた!
(゚Д゚)o歯 ポチッ
(o_ _)o空だった・・・もうだめぽ
>>742
物理攻撃で(棒
Gがテレひがしみたいな顔してたら余計ムカつくんだろうなw
>>742
|―――、
| ̄ω ̄| 手づかみで外へ(ry
|つ呂¢ロ
>>743
新聞か
台所洗剤でも死にますよ
問題は片づけるのがメンドイ
>>742
殺虫剤(物理)で撃破しよう
ここは停戦交渉等を仕掛けてみるというのはいかがだろうか(棒
ぶっちゃけ一匹や二匹気にしなければ害はないのではなかろうか(棒
>>742
殺虫剤は鈍器(スプレー缶でダイレクトアタック)
洗剤か熱湯が即効性という意味では強力かねえ、もしくは最終手段物理(どう足掻いても片付け面倒だが
>>739
手塚治のアニメでG軍団が襲ってきて「くっさーッ!!」と、悲鳴を上げて
逃げるシーンがあって、はじめてGは臭いのかと思ったんだが、
後年、本当に臭いことを実感した。
新聞紙を丸めて粉砕
Gはそんなに害はないと言うが見た目のキモさでいるだけで嫌
>>751
これがファンネルミサイルか
蜘蛛が入れば食べてくれるとは聞くがどちらもなかなか厳しいなw
リアルでもネット上(2ch)でもゴキは迷惑ですなあ(棒
靴の中にハチが居て刺されたことならあるなあ。
あれにはびっくりした。
そして日本人の凄い所はこんな生き物でも萌え化できるという点だ(某
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/t/u/r/turutei/1.jpg
>>760
声が能登なんだよな・・・
日本鬼子という蔑称すら萌えにしてしまうしなぁw
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
昔おじいちゃんの家に居た頃夜Gを見かけて空のティッシュ箱で押さえつけてその上にピアノの椅子の脚を乗せてつぶしたことがあるな
翌朝カラカラになってた
畳の上に茣蓙みたいの敷いてるんだが、その目の部分にしばらく残骸があちこち挟まってた
あと蚊が沢山居すぎて潰すの気持ち悪くなって(20匹以上は居た)止まったところをセロテープでペタペタ床に貼り付けた事がある
翌朝お母さんがそれ見てちょっと悲鳴あげたらしい
>>763
おかえりしびびー
…って姐さん怖ええ
【長者】西武長田とDeNA渡辺直が交換トレード
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000089-nksports-base
なんとw
>>762
あれは最強の反撃手段だと思うんですw
Gは素手で握り潰したからもう怖くない、
でも、あの飛んでる姿は今でも怖い
>>764
ただいましびびー
セロテープは便利
でも床に貼ると剥ぐの大変だからくっつけたらそのまま糊の面くっつけて畳んでゴミ箱に捨てた方がいいね
羽虫くらいならいけるよ
>>766
言葉の意味すら変えてしまいましたからねw
蔑称から人物名に変えてしまってもう役に立たないでしょうw
しびびをGを潰すようにアイアンテールで叩いた電気鼠は許されない(棒
畑で仕事してるともっと素敵な仲間にいくらでも会えるのでGはあんまり怖くない
でもピアノの椅子の脚に関しては、もういいかな?ってどけたらもぞもぞ逃げようとしたから仕方ないから一晩のせっぱにしたのだ
Gって丈夫だね
>>771
G自体の攻撃力はたいした事無いからな…。
でも人類が滅びても奴等は存続するだろうなーw
じょうじ
>>774
でもかなり数を減らした上に熱帯以外の個体は死滅するらしい
元々寒い所じゃ生きられないから
らくがきしびびー
今日は七夕
http://koke.from.tv/up/src/koke20667.jpg
コピックの黄色と青が切れたー!
また買ってこないと…
コピック高いんだよなあ・・・
北海道じゃあんまりGは見たこと無いけど
食材に混じって空輸されてる
>>778
高いですよねぇ…
でも発色はいいのですー
>>779
飲食店でたまに目撃情報があるよね
( ・_・)ラーメン屋で机上に・・・
(o_ _)o
>>782
ラー油が無いなら店員に言わないと・・・(違
EDFにGを頑に出さない理由について(棒
今回Havok使ってるからか蟻とかが物凄い勢いでバラバラになるのでグロさが半端ねえ
>>784
2にそれっぽいの居たじゃん!
最初はムカデでバラバラになるとそれぞれがゴキっぽくなって襲ってくる最悪な奴がw
>>784
そりゃ勿論
破壊した瞬間に卵が(ry
白い幼生が(ry
隊員の体にまとわり付いて(ry
かゆ・・・
うま・・・
ゲームならやっぱこいつだろ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000089-nksports-base
アドレス間違えたw
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/a/m/samiadoraven/Image20100723201618.png
>>787
ドドド >>765
>>785
ムカデはキモいけどグロさは感じなかったんだよなあ
理由はわからん
フェンサーに漢武器パイルバンカーが有るとはおもわなかったw
左手に装備すれば、気分は青の騎士
>>212
なんで何もしてないオメェが上から目線で講釈垂れてんですか?
そもそもオメェにはなんもカンケーねんだから民意の事にイチイチ口挟むな。うっぜぇ。
だいいちテメェが言ってる事は民意に限らずどこの団体にも言える事じゃねぇのか?
だったらネットではしゃいでねぇで各団体の事務所に要望書出せよテメェ。
まぁいいわ
テメェのIPアドレスも住所もバレバレだから近い内に痛い目見せにいくわ。
じゃ〜な低能くんw
いきなりなんぞ
お客?
誤爆おkなコケスレでもこれはひどい
荒らしレスの投下場所間違えた?
二重の意味で恥ずかしいぞw
うーん、プロレス関係?
拠点は不明だが、共有コテの類、なのかな?
同名トリップ違いや、同トリップ名前違いってのが散見される。
Gだと巨大化しても平べったくてあんまり迫力がないと思う
Gが嫌われてる理由は汚い、小さい、すばしっこいだからなー
外見的特徴はネットで脚色された部分も多いと思う
国内に十人いるかいないかのニコリアンチの一人が登場と聞いてきました
|―――、
| ̄ω ̄| なますてまそ?ポ
|つ呂¢ロ
ジャンガリアン片山で検索したら別のしたらばで1件同じ書き込みあるな
フェンサーって使いなれたら化ける気がするw
これからはパイルバンカーの時代だぜ(ぼ
BOF2のボスGは腹が動いて不気味だったな
実際は巨大化してもあんな風には動かないだろうけど
>>802
俺もそれらしきスレを見つけたが、スレタイが危うかったw
あー…w
久々に鼻水垂れ流し状態になったり、鼻詰まりで呼吸困難に陥っている。
これは新しいウルトラセブンフィギアを買えとのお告げなのか!?
ウィンブルドン始まった
初っ端からロングラリーだw
今年と去年はやはり空気が明らかに違うな
>>802
そっちでも誤爆っぽくて困惑
イッテQでイモトが普通にG見つけたときに掴んで捨ててた時は戦慄した
蛇よりよっぽど恐ろしい
>>810
人間、極限状態になればなんでも出来る。
あんなロケが続いてたら毒でもない限り普通に触れるんだろうGなんてw
手で掴んだら逃げられやすいので袋で掴むなあ
ワリと捕まえやすいよ
>>803
なんせ全長3m位なのに射程が数十mの近接武器という超兵器だからなw
連射タイプだと両手に持ってその場で回りながら交互に撃ちまわすだけで
周囲に蟻の死骸の山が積みあがっていくwww
>>810
でかいGの仲間を捕まえてブローチみたいに身に着けてたこともあったと思う。
まあ、Gも人家に侵入するのは2種だけで、あとの種類は森の中とか
人間とは無関係に暮らしているから、種類にもよる・・・かもしれない。
鮮やかなブルーのGとかもいるんじゃなかったかな。
Gは後始末も嫌なので100均で専用の小型ちり取り買って庭に捨ててるわ
結構便利w
日本のGでも森に住むオオGさんの迫力は凄いんだぜ
>>815
庭に捨てたら、その死骸を餌にして増えるよ。
確実な薬品処理か焼却がオススメ。
>>810
家が古くて汚いときによく沸いていて、
指でぷちっと平気でつぶすようになっていた。
といってた女子大生がいたぞ。
引越ししてから、なぜ平気で指でつぶせていたのかといまだに愕然とするとか言っていた。
慣れだよなれ
わー、いやだわー
>>810
しかもあいつ無反応でやったからな
うちの家にもいるのかなあ
見たことないけど居たら嫌だなあ・・・
蜘蛛→かっこいい!抱いて!でも巣は作らないで!
G→気持ち悪い
>>817
うげ…やっぱゴミの日に燃えるゴミに入れて捨てるしかないか
うちは1Fに飲食店があるのでGの侵入は回避できんが
ついに対G用設置型化学兵器を導入したらぱったりと居なくなってしまったw
まあGでも黒いのはハエより清潔らしいね
ついでに物理攻撃派の人に。
Gがメスの場合に物理攻撃しかけると、目に見えない極小の卵が
辺り一面に飛び散るそうだ。
周囲50cmくらいは攻撃後に熱湯消毒なり何なりしないと
隅の方で次世代が産まれるらしい。
ムカデが一番苦手
あの見た目は凄い
>>825
(絶望)
どうあがいても絶望
SIRENのこのキャッチコピーが流用できそうだなw
よしよし
すれちがいガーデンクリア…というかスタッフロールだ
ふたつスタッフロール見たけど今んとこ4種の中では迷宮が一番好きかも。戦闘が意外とアクティブなのが良い感じ
ガーデンはちまちま枠だな
シューティングは自分には割と歯ごたえある感じ
で、合戦は相手のが数多い時の戦いこそ本番って感じだなあ
建物ごと焼却処理すればさすがに全滅するよね?
癶( 癶б_б)癶
ちっと可愛くしてみた
ダネ姐さんみたいな顔になってしまった(棒
>>830
他の建物からも来るよ(カサカサ
何かGが気持ち悪がられてると擁護しちゃうんだよなぁ
自分と重ねてしまっているのかも?
>>830
またイデオンの画像が貼られてしまう
下水道からも来るよ
>>830
Gに火を付けて遊んでたら火がついたまま家の下に潜り込まれて
家が焼けた…って事案があったような。
>>834
地球を焼くしかない(使命感)
まあ現実的なところでは食物連鎖的にGの上位に立つ蜘蛛さんを繁栄させればいいのよ!
>>835
油分多いからね。
子供のとき読んでた昆虫図鑑に、ゴキブリの顔真正面から見開きドアップがあったなぁ。
ガンダムで出てきたG兵器って…
虫嫌いと虫萌えの間を取り持つ良い方法はないものか(ぼう
>>839
人類を遺伝子改造して腕を四本にしてみたらどうだろう?
>>833
以前は蚊だったからなあ。
本当はこれを貼りたかった
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bb/70/ito000166/folder/1564759/img_1564759_51653686_0
>>836
これを使おう!!
http://gomiction.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/07/29/kero169024.jpg
ホタルも遠目から見れば綺麗だけど実物はGと変わら(ry
これまでの話を総合するとEDFの次回作にはいよいよアイツが(棒
蝶も苦手だな
自然の物とは思えない色使いが不気味だ
>>240
人間とゴキブリのハーフを作るのか
最強の存在に見える
食用に改良すれば、世界の食糧問題が...
そうなったら俺は飢え死にしてもいいけどね
ガルガンチュアの後番組、有頂天家族
これは以外と面白いかも
>蝶も苦手だな
>シモンちゃん可愛いと思ってたらオスの模様だったなんて・・・
!!!
メンインブラックの悪の宇宙人も正体が宇宙ゴキブリだったりするw
昆虫ウォーズのゴキブリはかっこ良かった
このゲーム自体がどマイナーだけど・・・
>>846
こち亀でそんな話あったな
>>842
ホタルは英語で firefly だもんなぁ。
風情が無ぇ
>>852
flyがハエだけ現してるわけじゃないんだろう。
>>853
「火が飛んでる」にしても風情ないだろw
バンナムが良くわからない
「クマ・トモ」アイマス8周年ライブPV
ttp://www.youtube.com/watch?v=quLJz34SOjo
>>846
蜂の子とか加工してソーセージとかになってんなら
もう見分けも何もないだろうがねえ。
原型そのままじゃあオレも勘弁してほしいけどさw
ソレ言い出すと一般的に出回ってる魚類も
見た目はなかなかグロいのが多いみたいだねえ。
切り身とかじゃあ見分けも何もないが。
>>854
火垂るだからfiredown?
firedrop?
「都会の子は魚が切り身のまま泳いでると思っている」という都市伝説があるけど
想像したら怖すぎる
>>855
バンナムのやる事ってゲハ的色眼鏡を外せば(是非はともかく)意図は大抵理解できるんだが
クマ・ネコに関しては本当に何をどうしたいのかさっぱり分からんw
そもそも何故いきなり新規タイトルのプロモに力入れだしたのか不明w
>>857
fire dropいいな
>>855
|―――、
| ̄ω ̄| 販促としては以外と普通というか、なかなかいいPVデスねポ
|つ呂¢ロ
逃走中があまりにも売れておかしくなったんだと思う
割と真面目に
>>855
既存のクマ・トモの販促PVのセルフパロディなのかと思いきや、そういうわけでも無さそう。
……意味不明だった、掛け値なしに。
>>862
一応逃走中はテレビ番組って言うバックボーンがあったからなあ…w
>>829
http://www.amusement-center.com/project/egg/omoide/image/018/001_l.jpg
炎多留?
いやまあね、販促動画としては割と普通というか良い出来だと思うよ、うん。
それが「アイマスプロデューサー向け」という初代燃えプロのピッチャー並みの大暴投でなければ。
>>846
すでに食用がいるよ。
イギリスのバンドのデュランデュランのジョン・ティラーが、
地球滅亡のテーマの展示会に行って
生き物が行き絶えた後でもゴキだけが生き残っているというテーマの作品を見て以来
ゴキが一番の恐怖になったとか言っていた。
仕事柄最近もう蜘蛛が平気になりつつある
>>864
テレビ番組をゲーム化したのが高評価になるほうが珍しいと思う。
ギリギリバッタのとか、ふしぎ発見とか、大抵クソゲーになるし。
ここ一週間ぐらいの出来事を三行plz
仕事柄内蔵はだいたい平気だが無脊椎動物は食べたくない
ウナギもかば焼きにするとうまそうに見えるけど実物は蛇と大して変わらんw
ttp://dictionary.goo.ne.jp/img/daijisen/ref/103533.jpg
>>870
地球防衛の為ならば
街一個焼け野原になっても
仕方ないよNE!
単純に食料の供給だけ考えた場合動物が植物に勝ることはほぼ無いから今のところは平気のはず
…今のところは
>>867
確かに、投げる先が違っていれば、分からなくはないな。
あるいは、クマ・トモが3DSではなくDSかPSPのソフトだったらまだ分かる、派生作とはいえ展開済みであり、故に薄いながらも関連性はあるからな。
アイマスのプレイヤーとは強い相関がない、もしかしたら展開されていない影響で負の相関すらありうる3DSだから、意味が分からない。
>>875
接点がないを通り越して双方がねじれの位置にいるからなあ…
鉄拳の熊としょっぱに友達になってツーショットとっているよ、クマトモ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20668.jpg
七夕ー
くまねこと友達なれるの?
で、何となく色々見てたらこんなん見つけたんだが…
ttp://www.youtube.com/watch?v=eZJdKfhO-C0
ルール:リンク先に飛ぶ、あるいは動画開始から30秒以内に何らかのツッコミ入れたら負け。
>>843
falloutから出てこないでください
最近、ドラクエ10を酒場登録して「電源を切って終了」を選ぶとエラーが出るですーの。
酒場には登録されてるからゲーム的には問題ないんだけど、Wii本体のスイッチで電源入れ直さないといけないのが。
>>875
|―――、
| ̄ω ̄| まあこのPVみたいな、既存のキャラの名前を使った遊び方はユーザーの方が自主的にするものであって(おそらくアイマスキャラ名で遊んでる人も居るでしょうし)
|つ呂¢ロ メーカーの方でアピールするのはなんか違うかなとは思いますねポ
ttps://twitter.com/kumatomo_friend/status/349834186779160576
熊さとんとクマトモ
クマ・トモはテイルズフェスの宣伝をするという謎行為もやってたな
どんな意図で行動してるのかいくら考えても分からん
>>878
http://image.news.livedoor.com/newsimage/1/x/157_xxx4670_20071102_12-m.gif
>>868
漂流教室?
>>855
うーん、悪くないPVなんだろうけど対象が謎だ
ttp://www.youtube.com/watch?v=c6DEONW1Ou4
もいっちょー。
…なあこれツッコミ待ちなんだろ? そうなんだろ?
うーむ
MM2R
レベル999と超改造ゲパルトとバギー達成でそこそこ満足
トリプルストライク×2の電光石火で24回攻撃力2000の機銃攻撃より
レベル999の台風チョップの方が強い
ふふふ
DSソフトをいまさら何ムキになってやりこんでんの俺?
運転中に虫が来るだけでパニックになる人は
車運転しないほうがいいとは思う
嫌いってだけで車の運転が疎かになるくらいになるもんなんだねえ
EDFやってるとリモヌンで操作したくなるってかレギンやりたくなる
あの操作は爽快だった(神速除く)
>>871
無脊椎といってしまうと海産物系がw
>>892
よく考えたらレギンはプレイしてる人のCMなかったねえ。
プレイする人も見せてライトっぽく誤摩化す方法もあったのにねw
>>870
それ、┌(┌ ^o^)┐を通り越して、ガチの奴だよw
>>892
神速のアレはスティック操作と独立して神速の方向まで
入力させたかったんだろうなとは察するけどねえ。
ヌンチャクにもM+つけられりゃあ良かったんだが
WiiUになってもその気配はないなw
>>892
MAPと敵の所為でレギンの平原にいるんでは無かろうかと思う事が度々w
レギンレイヴはリモコンの方には有る細かい感度調整がヌンチャクの方に無かったのが問題だったと思う
>>880
(あっこれナムコのタイトル片っ端から使ってるだけだ)
>>894
つーか宣伝見なかったなレギンレイヴ・・・
>>891
ブレーキに脚戻したらいきなりまだ温かい心臓が乗っかってたりしたらパニックになりそうだろ
嫌いとかいうレベルじゃなくてその人にとっては虫ってのはそういうもんなんじゃないのか
>>893
海老も蟹も貝も蛸も烏賊も食わない
硬骨魚類は食う
イチローさんが使った食器
しびびー
>>901
ユダヤ教の人ですか?(棒
きょにゅー
黒髪ロング貧乳セーラーふく―の女子高生の体にぺいんとー
>>880 >>899
入れたのは33秒時点なので、一応勝ちだな。
意味を考えるだけ無駄だったようだ、販促1割各対象への悪ふざけ9割だな。
ふゆよこいー
>>900
結構絞って入ってたよ。
発売前はニチアサとか中心に(WiiやDSのCMが多かった)
発売後はCEROの規制で日中にCM出せなくなったので、深夜アニメ帯に。
あーそうか、規制があるからキツいよねえ>レギン
コアゲーマーが引っかかる作りにするしかないか。
>>909
あー、うーん・・・
規制で宣伝できないって厳しすぎだなあ今更だけども
そもそもサンドゲーをライトユーザーに売ったらアカンだろうよw
レギンレイブなんてイズン様の最期でドン引きされるわw
…部屋で一人でやってても若干引きましたアレ。
>>910
しかし血が出て手足斬れないと、レギンではないと言う問題がw
今なら大丈夫じゃなかったっけ?
まあグロくはないけどそれでも血は飛ぶ手足飛ぶクビもすっ飛んでヒャッハー! な内容だったのは
事実なのであれを19時くらいに宣伝しちゃったらそれはそれでアカンだろう、とは思う。
日本はグロに対する規制が厳しすぎる
食い物口に含みながらくっちゃくちゃ喋る糞みたいなグルメ番組の方が見るに耐えないのに
医療関係はわりと中身放送する場合もある
俺は見るの無理注射ですら無理
規制緩くすると歯止めかからんしなあ…(エロ方面を見ながら
きてた
『NEWラブプラス+』内田P&ミノ☆タロー氏インタビュー完全版
http://www.famitsu.com/news/201307/08036151.html
まあ斬レギはバッサバッサ体切り刻むから中々CM難しいなw
>>881
フォーリナー「アリでもダメ、クモでもダメ、ドラゴンならもしやと思ったがやっぱりダメ、こうなったらアレしか…」
すぽぶらー
ひゃっきひめー
未だに発売日が近づいて来てるのに実感がわかないw
そしてタイトルBGMを延々聞いているw
>>867
初代萌えプロなら大暴投でもストライク取れるから問題ない(棒
劇場版ナデシコが年末にリバイバルで上映らしいな
元々佐藤監督はほのめかしてたが
ttps://twitter.com/seitenhyohyo/status/333433398389526528
佐藤竜雄@seitenhyohyo
劇場版ナデシコに関しては色々と計画中なのでいずれ発表があるかと>RT
>>919
蟹ですね
ガッチャマ・・・ん?
ttp://www.famitsu.com/news/201307/07036257.html
__,.-‐v‐、/^ン^ヽ
,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
/ ,-、 '}jリ'^´ レ',ハヘ
' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l
∠_−、>∠、 |
∠_ー 、ン´ ̄`ll l
r‐イ−、ン'´ リ 丿
V/ / ぃ
\/__ム〉
浴衣のゾンビっ娘ー
>>925
タイバニっぽいなと思ったらやっぱりか
ホモアニメになるのかな
>>925
>総裁X:丹下 桜
|―――、
|; ̄ω ̄| えっ?
|つ呂¢ロ
四天王最弱の男がウィンブルドン制覇で感動の涙が止まらない
小学生の最高っぷりを堪能したので寝ます
おやすみ
>>930
まさかそっちが勝ったのか
なぜ夜勤だし…
>>932
だが優勝後にやらかしたよ
おかんとのハグをスルーして周囲に突っ込まれてたw
コーチとか彼女とはちゃんとハグしてるのにおかんスルーすんなよw
きょーえーみずぎー
>>925
せめて鳥モチーフは残しとけよ…
eshop投票数
とび森 168680
前日から 473
トモコレ 34724
前日から 490
先々週発売の現在値
世界樹 873
デジモン 157
>>925
ペルソナ臭がすごい
>>936
ペルソナは全然違うっしょ
メガテン4最近始めてやっと池袋に到着
しかしすごいバランスだなこれ
ボス戦弱点突かれるとカロン行きがはやいはやい
古いメガテンしかやったことないからびっくりだわ
>>925
タツノコプロに謝れ、と書こうとして
タツノコプロの名前を記事中に見つけてぐんにょりぐにょぐにょ。
…ガッチャマンの名前つける必要あるんすかねこれ…まだ実写版の方がナンボかマシ。
>>938
同じくプレスターンシステムを採用したアバチュで状態異常全般が弱点なシエロさんには困った
ペルソナのメインキャラ級の悪魔デザインってこんな感じの
しゃれおつ系デザインじゃないの
あんまり詳しく知らんからよくわからず言ってるけど
>>925
これを最初に見た海外ののアニオタは困惑したんだろうなあ
>>935
とび森とトモコレは異様に安定しとるな。年末にまた伸びそうだ。
>>941
みればわかる
もっとシンプル
まああれだ、仮面ライダーで言えば響鬼やウィザードみたいなもんと思えば楽しめるかもよ?(棒
響鬼は前半だけ見れば傑作だろうが!!
前半だけ見ても微妙
国内3DSナンバーワンはぶつ森になるのかなあ
2色合計ならポケモンなんだろうけどさ
↓次スレよろ
950
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1994
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373229079/
できた
>>951
乙!
次世代据え置き機で性能を限界まで使ったゲームはファーストくらいしか出さなさそうだなぁ
フィギュアのあれ東スポがやったか(いろんな意味で)
おはやぁ
ゲーム機の性能を全部使い切るより
8割程度の性能を使って、より面白いゲームを沢山作ってほしい所だね
まぁ色々難しいとは思うけど・・・
>>954
性能と言うよりグラフィックだね
おは
一昨日から完全にスイッチが入った太陽さん
少しは休みましょう。
>>951
乙です。
超絶()スペックが???。
また内部解像度抑えてアプコンするタイトルで溢れるんかね
>>955
そろそろ各業界は現状の限界点を意識しつつ次のモノを作らんとね
4k8kとか高性能GPUコアとか以外の何かを・・・
まぁそれも無理臭いが
おはやうコケスレ。
>>952
せんせー
そのファーストから性能を使い切ったソフトが出る気しないんですけどー
>>959
奇跡を信じろ!
>>960
そこは奇跡で片付けちゃ駄目だろ
血ヘド吐くくらい努力すれば何とかなるんだからさぁ・・・
>>961
ハードが主、ソフトが従では無理だ。
出来たとしたらそれは奇跡的だ
>>918
|з-) 縦持ち限定…だと?
>>950
乙
ノムティス先輩が性能を使い切るというのに
なお戸籍を変更して留年を誤魔化している模様
>>963
両対応だとパフォーマンスがでないだろう
クマトモはこんな対象層別のオススメページ作ってたりしてて
http://kumatomo.namco-ch.net/guardians/
全方位に売り込みたい様子なんで
イタズラ半分でバンナムゲーに無理矢理くっつけて販促してるっぽいな…w
>>965
|з-) しかしだからって800×240の解像度で出すとは思えない。
>>967
まだわからないね
|з-) あともう一つ
>>――現在GREEで展開されている『ラブプラスコレクション』では4人目の“カノジョ”雪乃 玲(ゆきの あきら)が登場しましたが、本作にも彼女は登場するのでしょうか?
>>内田 期待を持たせてもしかたがないのでズバリ言ってしまうと、“カノジョ”として彼女が登場することはありません。
>>ミノ 僕らとしては家庭用の『ラブプラス』という作品は、あくまでマナカ、リンコ、ネネの3人のものだと考えています。
もし、玲が“カノジョ”になるとしたら、新しいキャラクターと3人で『2』を出すでしょう。玲とのデートは『ラブプラス コレクション』で楽しんでいただけたらと思います。
|з-) なにがしたいねん。
>>969
要はNEWラブプラスのバグフィックスバージョン
いわゆる完全版かと
作り直したんだろうな
ブランドの立て直しする気があると。
|з-) 一応義を通したのかな。
通しただけって説もあるが、やらないよりはマシか。
>>969
ソーシャルとコンシューマではチームが違って交流ないとかあるのかな?
>>972
無ければ回収してパッチだすようなことしないよ
縦画面限定にしたのも、
原点にかえったのと機能詰め込みすぎて収拾付かなくなった反省からかな?
>>976
多分パフォーマンスを出せないし
工数増えすぎて、破綻の遠因となってたんだろう。
手間の割にと言ってるし
>>925
■一ノ瀬はじめ
ttp://www.ntv.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/images/character/img_hajime_1.gif
ttp://www.ntv.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/images/character/img_hajime_2.gif
↓
ttp://www.famitsu.com/images/000/036/257/l_51d979922eb3a.jpg
■橘 清音
ttp://www.ntv.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/images/character/img_sugane.gif
↓
ttp://www.famitsu.com/images/000/036/257/l_51d9799175485.jpg
■枇々木 丈
ttp://www.ntv.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/images/character/img_joe.gif
↓
ttp://www.famitsu.com/images/000/036/257/l_51d9799218f99.jpg
変身前と変身後でキャラデザがぶっとびすぎてる気がするが
変身はこのぐらい変身っ!ってカンジにしといたほうが映えるのかしら。よくわからないけど。
∩__∩ おはーコケー
( ・ω・) 連休後半戦じゃー おでかけするぞー
>>969
ぶっちゃけニューラブプラス+っていうタイトルの時点で完全版だというのはわかるだろう
>>980
|з-) しかし立体視出来ないマナカと寧々に何の意味があろうか、いやない。
>>979
いってらっしゃい
>>978
あれ、このキャラデザPixivでよく見た事有る…
>>981
凜子大勝利?
>>981
凛子派の陰謀説を提唱するッ
>>978
おや?
一ノ瀬さん、変身前と後でおっぱいの大きさが(ry
縦持ち専用にされたら他に対応ソフトが無いから一発でラブプラスだってバレちゃうじゃん(棒
南部博士はだれがデザインするんだろ(棒
>>978
ガンダムと同じく、シンプルなデザインってもうできないんだろうか?
>>989
今初代ガンダム出されたら、ダサいとか古臭いとか言われると思うよ
ガンダムオリジンだ!
>>990
そうかな。
ザクなんかいまだ古びていないと思うし、ガッチャマン・キャシャーンなどいまなお優れたデザインだと思う。
むしろ978のデザインなどが、すぐに古臭くなるだろう。
RX78ガンダムだってプラモの都合で結構体格変わってるやん
デビルサバイバー新作かとちょっと思った<ガッチャマン
おはkk
トランスフォーマーも実写とプライムは複雑化してるんだよね。
今だとシンプルなメカというとLBXアキレスとかかな。
>>993
根本がシンプルだから、その時々のデザイン要素入れられるとも言えるさ。
人間サイズのロボットみたいなウルトラマンが闘う漫画があったけど、
最近の流行なんかな、ああいう過去作品の壊し方は。
>>997
>人間サイズのロボットみたいなウルトラマンが闘うジェットジャガー
!!!!
「ソニーがない世界はつまらない」のか?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/804/804733/index-2.html
>>ソニーでは、独自のアイデアを創出する優れた社員のことを、敬意を表して「変人」と語る。
>>変人をどれだけ抱え、それを生かす風土が維持できるかどうかが、ソニーらしさの回復につながるというわけだ。
|з-) へーすごいですね。
1000ならPS4はコケる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■