■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1988

1 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:09:22 PWMn5ZFU
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人たちがPS4がどうなるのか雑談するスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「自転車屋」
「さんは」
「どこだ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)IONはコケると思うよ。避難所スレ1987
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1372662953/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:11:25 PWMn5ZFU
コケそうな理由 Ver.6.53

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:12:55 PWMn5ZFU
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○E!D!F!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○E!D!F!


4 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 10:22:47 .hAo.V7k
決まった!!


5 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:22:49 J6UEwc02
|з-) ぼく4ゲットくん


6 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 10:23:13 .hAo.V7k
>>5
ふはははは


7 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:23:21 Pa01Doew
コケスレのみんなが食い物にされると聞いて


8 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/02(火) 10:23:23 G1eioguE
こってちゃん?
>>1



9 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:23:27 PWMn5ZFU
おことわりします


10 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:23:32 awCNxkmw
ルイマン4はキャラも3Dかと思ってたら立体視できるドットだった
バカじゃねーのこいつら(褒め言葉


11 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:24:26 Bm5V44D.
前スレ992
ガソリンスタンドも地下のタンク使い回してるからでしょうね。
それもしないと駐車場代わりに使う形態の店か、ただの個人の駐車場か物置になる。
タンク掘り起こして廃棄が面倒だから。

前スレ1000
だが断る!!


12 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:24:27 J6UEwc02
|з-) そういや新世界樹は何で訊かれなかったんだ。
    もうその時期にはアトラスには余裕が無かったのか?


13 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:24:46 gU4DJTpU
うわー、身体が鉄になっていくー(違


14 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 10:25:00 .hAo.V7k
>>12

おそらく粉飾決算の話もうでてたからだろう


15 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:25:36 mMCcRA.Y
鉄のハートも恐怖に凍る!


16 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:26:15 J6UEwc02
>>14
|з-) あーそうか、粉飾の話は既に出てたっけ…。


17 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:26:53 awCNxkmw
>>14
粉飾の話が出た以上はどうにもならんかあ


18 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 10:26:54 .hAo.V7k
>>16

そう、たとえ聞いてもコンプライアンスに問題ある会社の宣伝するのはあの時点でもう無理だよ


19 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:26:59 Bm5V44D.
>>15
あー最近風邪気味かなあー


20 : ウナギダネ :2013/07/02(火) 10:27:04 H/LTh2ps
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂前スレ1000つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


21 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 10:27:13 .hAo.V7k
>>20

何故だ!!


22 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:27:53 mMCcRA.Y
>>18
アトラスに責任はないにしてもなぁ。


23 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:28:05 c6S29ImE
なんか開発者は自分の役割は作ってお終いって思ってるんじゃないの。


24 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:28:16 Pa01Doew
>>17
ふーん…ショック


25 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:28:36 t2Pc7n8w
>>10
地下ではドット絵師達がうつろな目でドットを打ち続けたに違いない(棒
どんな労力かけてんだこれ こんなことに金と人使えるってのはいいことだな


26 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:29:24 WbUzLaRw
女神転生4も訊く無かったね


27 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:29:24 RWyaUTcc
>>1

Eel Defense Fantasy
でんしゃはすきです でもじどうしゃのほうがもーっとすきです


28 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:29:53 pAkQxCsE
             , -─,
            (__(K)つ Bダッシュで回収しておきますね
  ┣”┣”┣”┣” (`ー。ー)  
    (  ;;     と    つ(;´w`)>>24
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡


29 : ウナギダネ :2013/07/02(火) 10:29:59 H/LTh2ps
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aymj/vol1/index.html

>岩田 ルイージがいろんなゲームでひどい扱いをされてきたから、
>「今年だけでもルイージに花を持たせてあげよう」と、
>「ルイージの年」を企画したんですよ。


|n 花持たせた次の瞬間に花取り上げて、他の人に渡してるじゃないですかー
|_6)
|と


30 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:30:36 Pa01Doew
前スレの訊くより

>岩田
> ルイージがいろんなゲームでひどい扱いをされてきたから、
> 「今年だけでもルイージに花を持たせてあげよう」と、
> 「ルイージの年」を企画したんですよ。

嘘だッ!(AAry


31 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/02(火) 10:30:46 G1eioguE
>>26
4は訊いてほしかったな・・・


32 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:30:58 J6UEwc02
|з-) やっぱりアトラスの終焉だなあ。


33 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:32:21 t2Pc7n8w
花を持たせようといった次のページでもう既に酷い扱いなミニゲームがあるという鬼畜っぷり


34 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/02(火) 10:33:17 VnlSzQJM
くっ、マリルイは購入予定なかったのに買わざるを得ないではないかw


35 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 10:33:30 .hAo.V7k
>>32

そりゃ潰れたんだし


36 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:34:26 PWMn5ZFU
芸人的な意味で華を持たせてあげてる


37 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:35:27 mMCcRA.Y
>>29
今年"だけでも"・・・


38 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:35:52 pAkQxCsE
終焉というがもう潰れたけど


39 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:36:46 Pa01Doew
30周年をダシにして散々弄り倒してるようにしか見えないw


40 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:40:29 T3VHuObE
世界樹は去年あったからまだいいけど、
メガテン4の訊くは面白そうだっただけに残念だ


41 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:40:33 gU4DJTpU
アトラス、どこが買い取るんだろうなあ

インデックスのために穢れを気にする会社は
手を出さなさそうなのが気になるところ


42 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:45:17 Pa01Doew
アトラスネタは正直食傷気味ではある
なんとか通がネタにするとは思ってなかったが


43 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:48:48 WbUzLaRw
今日は新ガンダムの発表が有るのか


44 : 漆黒の店 ◆pouchkgDSU :2013/07/02(火) 10:49:22 REHfQUJE
漆黒の人です
はじめまして
Jr.を鉄に育成
みんなも歓迎しててっちゃんにします
これからも宜しくお願いします
鉄道は楽しいです


45 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:50:39 T3VHuObE
サードの訊くはDQ7以来ご無沙汰
アトラス3作はちょうどいい時期だった
次は逆転5とファンタジーライフか


46 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/02(火) 10:51:08 G1eioguE
>>44
                         人 人
日 ▽ Ⅱ 凸 日              \ナゼダ〜/
≡≡≡≡≡≡≡≡.∧∧オプティッ    ノ __    て
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (,,゚Д゚)<三三三)ζ| i \ \  そ  
              |つ呂)        ) | i  l =l (   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) | |__ノ  ノ  (  
――――――――――――――― )| ̄ ̄| ̄ ̄| (
 ━┳━   ━┳━   ━┳━.     )  |   |   |(
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄   ) |   |   | (


47 : 名無しさん :2013/07/02(火) 10:57:52 LBtm4wnA
>>31
聞いて欲しかったねー


48 : 名無しさん :2013/07/02(火) 11:04:16 mMCcRA.Y
>>46
マスターまで・・・


49 : 名無しさん :2013/07/02(火) 11:09:53 BxLU.9xc
社長が訊く、来たのか
なんか久しぶりだな、あとで読もう


50 : 名無しさん :2013/07/02(火) 11:12:58 J6UEwc02
|з-) アルファドリームが音沙汰なかったのは燃え尽き症候群かかってたからか。
    まあマリルイ3は75万近くでアルファドリーム史上でも最高売上叩き出したからなあ。
    そりゃ燃え尽きもするだろう。


51 : 名無しさん :2013/07/02(火) 11:14:49 c6S29ImE
『Tengami』開発者、「Wii UはiOSゲームを移植し易い」
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/07/01/68038.html
>元Rareの主要スタッフで現在はインディーズデべロッパー、Nyamyamを運営するPhil Tossell氏とJennifer Schneidereit氏は、最近の取材でWii Uの可能性ついて言及しています。

>Wii Uの持つハード面の可能性について、氏らは「他のコンソールと違いWii UにはGamePadがあるため、タブレット端末でのプレイと酷似した体験ができ、『Tengami』のユニークなゲーム体験をWii Uでもフルに楽しんでもらえます」と述べています。

Official Tengami Gameplay Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=DWzLZFEfQ58

切り絵と仕掛け絵本みたいなグラフィックはよく出来てるけど
ゲームが面白いかは分からないね?
パズルの謎解きAVGなんだろうか。


52 : 名無しさん :2013/07/02(火) 11:16:16 awCNxkmw
スパロボOEは7月18日に一章配信開始で一章20ミッション程度と

http://youtu.be/ngVyqckf088


53 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/02(火) 11:21:50 REHfQUJE
| 人 人   >>51
|ノ    て Tengamiは3DSの立体視でも見てみたいデスポ
|―――、そ
| ̄ω ̄|  (
|つ呂¢ロ (


54 : 名無しさん :2013/07/02(火) 11:24:49 5nbX8B.g
>>52
パトレイバーのために買おうとしてたが
ネオとXO組の連中もいるのか
いままでにないくらい参戦作品がストライクだ
こいつは、やばい


55 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/02(火) 11:36:16 N0GYs1L2
 ∩__∩  まさか社長が訊くで「トマトアドベンチャー」の名前がみれる日が来ようとは……。
( ・ω・)


56 : 名無しさん :2013/07/02(火) 11:37:29 gU4DJTpU
スパゲッティーニたべたい


57 : 名無しさん :2013/07/02(火) 11:37:35 nvOjyuQU
>>55
訊かれたらどっかで出てくるであろうってのは、順当かと。
続編(半分棒)の名前が出てきたら驚くところだが。


58 : にだいめ :2013/07/02(火) 11:39:39 qTpCLSpw
サラトマと聞いて

おお
タッチなら手書き入力できる
キタ イク


59 : 名無しさん :2013/07/02(火) 11:52:07 YJvJ1S8Y
>>52
メテオザッパーがとんでもないぐらいパワーアップしてて吹いた、しかしこれカットインは
今までの中でも相当気合入ってるなぁ、これならゴウザウラーの恐竜さんも期待できるかも


60 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/02(火) 11:53:37 VnlSzQJM
サラダの国のトマト姫くらいしか知らないなあ…>トマトがつくタイトル


61 : 名無しさん :2013/07/02(火) 11:59:32 mMCcRA.Y
でじたみん模型部その3 バンダイ 1/72 VF-1 A/Sバルキリー 一条機作ります! その1
ttp://ameblo.jp/digitamin/entry-11560888526.html

すごいね。
ドドさんは購入するだろうか。


62 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 12:00:01 cCHQX6bE
>>58
>タイ キック
!!


63 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:02:52 mMCcRA.Y
>>62
>真空飛び膝蹴り
!!!


64 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/02(火) 12:03:29 N0GYs1L2
>ムエタイアッパー

 ∩__∩  !!
( ・ω・)


65 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:05:30 GXHwWvRw
>>58
なんか二代目が書くとひわいな言葉に見えるな。
俺の心が汚れてるわけじゃないよね?


66 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 12:09:22 8OH0JYx2
>>65
先入観です


67 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/02(火) 12:10:58 REHfQUJE
>ティーカウコーン
|―――、
| ̄ω ̄| !!!
|つ呂¢ロ


68 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:11:11 3MGQgbDk
もうすでに素麺はつらい状態に

なので細いうどんが救世主


69 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:11:37 mMCcRA.Y
二代目は冤罪・・・?


70 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:13:30 LBtm4wnA
この季節だと徳島のオカベの麺が美味いです【PR】
冷麦ぐらいの太さでツルツルシコシコ


71 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:14:49 kFNN6Ads
お昼休みしびびー


72 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:15:15 awCNxkmw
ガンダムがテレ東になったとか


73 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:15:57 5nbX8B.g
ファイターズヒストリーはあんましおもいいれないなー


74 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:16:05 pAkQxCsE
テレ東ビルがガンダムになったって!


75 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:16:07 J6UEwc02
|з-)


|三


76 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:17:06 pAkQxCsE
>>75
逃げたぞおえー


77 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:18:35 J6UEwc02
|)っ「SDガンダムフォース」「SDガンダム三国志」


78 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:19:42 pAkQxCsE
>>77
SDガンダムじゃん!


79 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:20:41 J6UEwc02
|) 前も言ったが、ウルトラマンしかり、コンテンツを腐らせるTBSやフジに置くくらいなら、
  間違いなくテレ東に籍を置いたほうがまだマシ。


80 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:20:42 BxLU.9xc
>>72
SDガンダムはずっとテレひがしやで


81 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:21:36 vO1Ag4v6
テレ東がデビルガンダムになったって!?


82 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:21:51 BxLU.9xc
まあオリジナルのガンダムは微妙だがHGでウィングやF91が出るらしいのは嬉しいかな


83 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/02(火) 12:22:15 G1eioguE
>>79
そうかオリジンテレ東フラグか


84 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:22:19 A4g40ilo
ダンボールガンダム戦機?


85 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:22:25 T3VHuObE
今のご時世、ゲーム化だとソシャゲきそうだなあ


86 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:23:11 J6UEwc02
>>85
|-) 確かもう別なのやってたような?


87 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:23:53 PS6g16FQ
>>58
泳ぐと流されるのに歩くと渡れたりとか
色々とあったなぁw


88 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:24:53 sJ28ItOw
XBOX部門、バルマーが直接トップに就任したらしい
どうなるんだろう


89 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:26:08 pAkQxCsE
問題は地方民でも見れるのかどうかだがな!


90 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:26:56 PS6g16FQ
バルマー帝国か。


91 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:27:25 3MGQgbDk
BS11じゃないんですか(棒


92 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:28:18 GZZZY8sE
ビルダーズはどうでもいいけど富野新作の放送時期がだいたい明言されたのが大ニュース


93 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/02(火) 12:28:46 p7.277G6
AGEの無かったこと感


94 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:29:02 pAkQxCsE
>>92
マジで


95 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:29:04 T3VHuObE
新作ゲームきたと思ったらブレイカーだった
ゲーム関連はなさそうね


96 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:29:20 J6UEwc02
>>93
|з-) 大丈夫、このシリーズもすぐ無かったことになるよw


97 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 12:29:38 6A5tpKfo
ガンダムてれあずまなのか


98 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:29:39 A4g40ilo
関連商品の宣伝なんだから本放送後にニコニコやらで無料配信
すればいいんだろうな。


99 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:30:39 hODovGHE
テレ東ってMBSガンダム捨てたん?


100 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 12:31:47 6A5tpKfo
モヤモヤガンダムやってよ(棒


101 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:32:03 GZZZY8sE
>>94
ビルダーズをかわきりに35周年イヤーになってUCの終章・そのあと富野新作のGレコ・オリジンが控えてるって言ってた


102 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:32:21 ZtwZvZqU
ツイッターでHGUCが上がって来てて
覗いたらヅダとかドッゴーラとか言っててマジ訳わかんない

なんか放送中?


103 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:32:42 J6UEwc02
|з-) アクシズ周辺でも歩けってか?


104 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:33:38 awCNxkmw
2014〜2015年にORIGINアニメと富野新作発表って話なのね


105 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:33:52 Bm5V44D.
なんか声優にガンダムプレゼントしてる。


106 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:34:21 pAkQxCsE
>>101
ほほー
>>96
そういうこと言っちゃう時点でそんなにMBSと変わらん気が(ry


107 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/02(火) 12:34:52 REHfQUJE
|―――、
| ̄ω ̄| 食事シーンで黙り込むガンダム達と聞いてポ
|つ呂¢ロ


108 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:35:27 GZZZY8sE
>>105
SKEの鉄道オタクの子や


109 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:36:06 BxLU.9xc
ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters.html
ウィングのプロポーションがMGよりはマシになってるか


110 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:36:09 YJvJ1S8Y
まあTVシリーズで無かった事にされてるなんてのはそうそう出ないだろうよ


111 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 12:36:10 Kygp5Lxo
>>107
食事するガンダムって時点でくさ不可避


112 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:37:14 3MGQgbDk
HGUCヅダは良い物だ


113 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:37:48 gU4DJTpU
他のMSを捕食し進化していく感じならば
恐怖の演出になるんじゃねw


114 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:38:07 J6UEwc02
|з-) ちゃうねん。あったりなかったことにするのはバンナムのさじ加減やねん。


115 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:38:11 5nbX8B.g
>>88
じゃあおれベルフレイムで


116 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:38:48 Bm5V44D.
>>111
シロボンがラーメンやケーキ食えるんだから,大丈夫だ!
なお、口が見えたシーンは無い…


117 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:38:56 awCNxkmw
>>114
ヒットしなかったらなかったコトにするのはよくあることだよね


118 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:39:35 J6UEwc02
>>117
|з-) YES YES YES


119 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:39:56 pAkQxCsE
>>114
販促が上手く行かなかったらそりゃー無かった事になるんじゃね


120 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:40:14 Bm5V44D.
>>117
スイプリの悪口は(ry


121 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:40:48 gU4DJTpU
おっと、Windowsの歴史で
たまになかったことにされるMeの悪口はそこまでだ


122 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:40:52 GZZZY8sE
一応SDガンダムラインとかの子供向け作品なのに子供向けの配慮が完全にないし
ゲームがガンダムブレイカーしかないのがうーんって感じ


123 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:41:32 9OEmYr9M
>>109
おお面白そう


124 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:41:37 1BrMp2hY
クロスボーンガンダムのアニメ化はまだですか?


125 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:42:09 uueCtu6s
>>116
ttp://ghostwhite.under.jp/knk01/040108.jpg


126 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:43:07 YJvJ1S8Y
>>119
俺も別に普通な事な気が、拾って来る方が珍しい気がする


127 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:44:18 zPxWjjbQ
>>113
直方体のガンダム?


128 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 12:44:42 8OH0JYx2
>>104
御大新作やるの?


129 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:45:20 ZtwZvZqU
>>121
デフォルトでUSBをサポートしたし、
今に続くシステムの復元の源流にもなったし、
みんなの大好きなブロックを整頓する方のデフラグを最後に採用したMeの悪口は止めるんだ(棒


130 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:45:43 GZZZY8sE
>>128
結構前からGレコをずっと製作中だよ


131 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:45:49 RXMdgAd6
富野監督の新作ってマジ?
年齢的にもこれが最後の富野ガンダムになっちゃいそうだなあ・・・


132 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:46:00 9OEmYr9M
テレ東なんかに預けたら他なら人気でそうなアニメも埋れちゃう


133 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:46:02 Bm5V44D.
>>125
そういえば口あったなw


134 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 12:46:22 8OH0JYx2
>>130
Gレコ?


135 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:46:58 Pj3kkLN.
テレ東ならポケモンガンダムを(ry


136 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:47:58 YJvJ1S8Y
>>131
ガンダムは最期だろうなぁ、作品自体はパヤオにしろどちらも死ぬまで作ってそうではあるが


137 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:48:02 J6UEwc02
>>132
|з-) それで埋もれるくらいなら所詮その程度の作品だったってことだよ。
    バックが強ければ万能ってわけじゃないのはTBSが何回も示してるだろ。


138 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:48:45 Bm5V44D.
>>135
ああ!あこがれのガンダムマスターに
なりたいな ならなくちゃ 絶対になってやる!


でももういるしなぁw


139 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 12:49:18 UeUChyQ2
ところで次のガンダムのコミカライズは当然コロコロコミックですよね?


140 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:49:49 gU4DJTpU
宮崎監督にゃ趣味全開なものもまた作って欲しいが
そのための後継者がいない感じっぽいんだよなあ


141 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:50:20 uueCtu6s
>>139
ケロケロエースとかガンダムエースじゃないか?


142 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:50:55 BxLU.9xc
まあTBSにはもうガンダムに関わって欲しくないのはテレひがしに全面的に同意するが
スタッフの実力不足もあるからなぁ


143 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:51:06 Bm5V44D.
>>141
そこでやってちゃ広がらないしなあ。


144 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 12:51:25 UeUChyQ2
>>141
残念。
せっかく小学館でガンダム扱い始めたから今後もコロコロでやって欲しかったんですよw


145 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:51:36 Bm5V44D.
>>142
また御大が愚痴るのかw


146 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:53:18 GZZZY8sE
>>134
ガンダムエースにGレコって富野監督書き下ろしの新作小説を載せたことがあって
その小説を軸に新作を製作中って2,3年前からずっと言ってたんだけど
放送時期と言うかちゃんと作ってるのが今回ようやく発表された


147 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:53:29 J6UEwc02
>>142
|з-) いやマジでそう思う。人気が出ないのを局のせいにしないでほしい。
    人気が出ないのはスタッフの実力ですから!!


148 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 12:53:43 8OH0JYx2
>>145
仕方ない

バンダイビジュアルには専用の社員がいるらしいし


149 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:53:51 pAkQxCsE
おハゲ様がテレ東ビルに日本刀持って殴りこみと言うのが浮かんだが
面白くもないな


150 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 12:53:57 8OH0JYx2
>>146
素晴らしい


151 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:54:26 gU4DJTpU
そういやエバなんかはテレビ東京で大ヒットしたな
ポケモンアニメもそうか


152 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 12:54:26 8OH0JYx2
>>147
大テレビ東京は関係無いと!


153 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:57:18 uueCtu6s
そういやテレビ局ってどれぐらいアニメの製作に関われるもんなの?
スボンサーになってるんなら相当関われるだろうけど


154 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:57:19 J6UEwc02
>>152
|з-) 局はハードでコンテンツはソフトでしょw
    ハードの出来の良さも多少はあるけど、
    結局売れるかどうかはコンテンツ次第でしょ?w


155 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:57:19 pAkQxCsE
MBSとやはり大差無いように(ry


156 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/02(火) 12:58:41 G1eioguE
テレ東というハードの出来はゲームハードで例えると何なるのか・・・


157 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:59:10 A4g40ilo
可視聴地域の狭いネットワークにはやはり限界があるのではないか。


158 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:59:20 PS6g16FQ
で、ビルドファイターズには私が小学生の頃に見ていたダブルオーは出るんです?(ぼう


159 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:59:20 YJvJ1S8Y
ん?しかしコンテンツが良ければ何処の局でも埋もれないというのならじゃあ結局のところ別に何処でもいいのでは...


160 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:59:35 4c54sPKQ
てれひがしは銀魂というソフトを放送できる器が大きいハードです


161 : 名無しさん :2013/07/02(火) 12:59:59 PS6g16FQ
>>156



162 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:00:20 pAkQxCsE
>>159
そうだよね


163 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:00:33 Bm5V44D.
>>153
MBSのプロデューサーはかなり内容に突っ込んだようだね。
まあ東映の特撮でもテレ朝Pの影響力はそこそこ大きいし
ある程度の流れは決めるみたいだ。
一時期の戦隊の海外ロケの多さは、当時のテレ朝Pの影響力と
パワーレンジャー関係の力が大きいらしいし。


164 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:00:44 gU4DJTpU
日本人の大半がテレ東系見れるわけだし
ゲームハードに例えることは無理かとw


165 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:01:37 LBtm4wnA
SDガンダムを見ていると
アイアンリーガーを思い出します


166 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:01:50 pAkQxCsE
>>164
大半?


167 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:01:54 J6UEwc02
>>164
|з-) 大半…。



|ー-)


168 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:02:40 BxLU.9xc
>>158
MBSとの契約があるので出られない、っぽい?
SDガンダムでも今頃になって種モチーフが正式に使えるようになったらしい


169 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/02(火) 13:02:57 w.0YQk/I
>>164
テレ東”系”の番組が見られるのと”テレ東”の番組が見られるのとでは大きな隔たりがあってな…


170 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:03:11 9OEmYr9M
>>156
ピピン


171 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/02(火) 13:03:13 G1eioguE
>>164


172 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:03:48 Bm5V44D.
>>167
おいw


173 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:04:19 pAkQxCsE
テレ東は全国ネット局じゃないと言う認識からまず始めようぜ


174 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:04:37 c6S29ImE
ゴルフしたり、魚釣りしたり、温泉に入ったりするガンダムか。


175 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:04:45 pAkQxCsE
>>172
事実だからしょうがない。


176 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:04:54 4c54sPKQ
民放3chしかない地域ですが、なにか
12ch全部埋まるとか都市伝説


177 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:05:44 8OH0JYx2
速報!大テレビ東京は大半にあらず


178 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:05:56 A4g40ilo
>>174
路線バスの発車に間に合わなくなりそうで走るガンダムがみたい。


179 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:06:18 mMCcRA.Y
大ハーンとな?


180 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 13:06:27 UeUChyQ2
BS7chってがあるけどイナイレ見る為に早起きするのは辛いぜw


181 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/02(火) 13:06:31 bd/ENsiE
>>177
( ・_・)半テレビ東京としよう。


182 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:06:37 awCNxkmw
ミュウツーの逆襲すら放映されなんだ広島は…


183 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:07:03 YJvJ1S8Y
>>169
奈良県民には大きい問題だよねw(自分もそうだし)
今でこそなんとも思わないがジャンプとかコロコロで好きな漫画のアニメ化で
奈良テレビ入ってなかった時は
そりゃ悔しかったぜ


184 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/02(火) 13:07:16 G1eioguE
>>174
ローカルバスを乗り継いだり株の動向もするなw


185 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:07:21 8OH0JYx2
>>182

新車も来ない(涙)


186 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:08:04 gU4DJTpU
>>183
knc使えばテレビ大阪見れるよ!

なお、知人の家は奈良市内なのに
ならテレビは電波が弱く白黒だった


187 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 13:08:16 Kygp5Lxo
>>181
半ライスみたい


188 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:08:26 pAkQxCsE
奈良テレビではイナイレとダン戦は1年遅れだけど何か?
ポケモンだってやっと最近リアルタイムになったばかりだというのにw


189 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:08:39 8OH0JYx2
>>186
knc?


190 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/02(火) 13:08:48 G1eioguE
空からなんじゃこりゃというのを実たるするガンダム


191 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:09:20 gU4DJTpU
>>189
まちがえた
kcnだ
近鉄ケーブルテレビネットワーク


192 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:09:24 4c54sPKQ
なお、探偵ナイトスクープは放送されている模様
飛び地過ぎるだろ…


193 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:09:36 GZZZY8sE
MBS枠のガンダムは政治部出身のPのせいで無駄に政治色強くて嫌


194 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:10:18 8OH0JYx2
>>191
関西ネットワークケーブルあたりかと思った


195 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:12:11 Bm5V44D.
>>193
政治色が強い上に偏ってるからなあ。


196 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:14:23 RXMdgAd6
>>193
コードギアスとかで露骨にそっち系の匂いがしてたのもそういう関係なのかねえ。


197 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:14:26 mMCcRA.Y
4k8kになったら、アニメも大変だろうなぁ。


198 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 13:14:44 UeUChyQ2
>>193
一番被害喰らったのはSEEDシリーズとハガレンの印象。


199 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:14:51 8OH0JYx2
>>197
アップこんだね


200 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:17:40 5nbX8B.g
北海道では一部ポケモンみれないし


201 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:17:59 J6UEwc02
>>199
|з-) ぶっちゃけ意味ねえ。


202 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:18:14 8OH0JYx2
>>200
旭川?


203 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:18:17 9RT51dHg
アニポケは大体1週〜1ヶ月遅れの中
ただ1か所だけ2か月遅れという未開の地が浮遊大陸にあるらしい


204 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:18:19 pAkQxCsE
泣いてる変顔も居るんですよ!


205 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:18:53 8OH0JYx2
>>201
もう一つ
アニメーターをさらに搾取


206 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:19:04 4c54sPKQ
>>200
しびびのシーンだけカットされてるのか(


207 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:19:23 gU4DJTpU
淡路島でもテレビ大阪見れたぜw


208 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:19:52 YJvJ1S8Y
取り敢えず綺麗になるより放送帯域大きくしようよと、地デジ化で京都もサンも死んだ時はホント悲しかったぜ


209 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:21:01 9RT51dHg
>>205
某アニメーターがテロリストに変身してしまいます><


210 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:21:30 gU4DJTpU
>>208
越境放送自体なくすって路線だから難しいんじゃない?

しかし、サンテレビがなくなると野球放送減るから困るなw
京都テレビはどうでもいいが


211 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:22:57 5nbX8B.g
>>202
たしかTVH系列なんだけど北海道一部地域じゃ受信できない
網走とか道東とかかなー他にもあったはず


212 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:23:24 9RT51dHg
つか県域放送って時代に逆行してませんかねえ…
技術的には全国統一カバーできる技術はあるらしいし(CMも地域ごとに変更できる)


213 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:27:14 yijyn5eo
>>202
見れる


214 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:28:27 8OH0JYx2
>>212
今の現場にあわないね
キー局を東名阪にして全国放送にしたほうがいいだろうが

現キー局の人は地方に下りたくはあるまいて


215 : 這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw :2013/07/02(火) 13:28:40 Hq4U6NKQ
このスレに旭川民がいる!(ぼう


216 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:28:46 8OH0JYx2
>>211
そうなんだ


217 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:29:05 8OH0JYx2
>>213
頭領は見られると


218 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:29:24 8OH0JYx2
>>215
知ってる限り二人はいる


219 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 13:29:44 UeUChyQ2
BSでも見れるとかってなら無理に地方に来なくても良いんですけどね。


220 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:30:48 yijyn5eo
>>218
四人ぐらいいそう


221 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:31:20 8OH0JYx2
>>220
そうだね


222 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:31:49 gU4DJTpU
コケスレ住民って居住地割と限られてる?w


223 : 這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw :2013/07/02(火) 13:32:36 Hq4U6NKQ
私にDQXベータをくれた人(兄妹)と、DQXの2垢業者は旭川のはずw


224 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:33:27 5nbX8B.g
北海道住民はすくなくとも2、3人いたはず


225 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:33:28 8OH0JYx2
>>223
いいね


226 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:34:24 8OH0JYx2
>>224
いや。以前ジュンドックをネタにしたとき反応が三、四人あった。旭川だけでそれくらいはいる


227 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:34:51 5nbX8B.g
>>226
恐ろしい


228 : 這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw :2013/07/02(火) 13:36:38 Hq4U6NKQ
>>226
なお、私はジュンドックをしらなかった模様


229 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:36:38 9RT51dHg
>>219
BS-JAPANが地上波の補完をやってくれると思ったのに
結局やってるのは一部のアニメとバラエティだけだったね…


230 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 13:36:39 cCHQX6bE
埼玉県民は少ない印象


231 : 這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw :2013/07/02(火) 13:37:11 Hq4U6NKQ
>>230
旭川に引っ越そう


232 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:37:13 5nbX8B.g
>>230
わたしが知る限り3人


233 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:37:13 yijyn5eo
>>228
ナカーマ(AA略


234 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:37:37 XwyGI4Sk
ただいま休憩中ー
>>46
て、テレビー!


235 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:37:47 AKI3w1hg
あたし横浜県


236 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:38:08 8OH0JYx2
>>233
なんとー


237 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:39:08 8OH0JYx2
>>228
有り得ない


238 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:39:20 gU4DJTpU
奈良はよくネタにされるから分かるけど
大阪、和歌山、滋賀あたりがいまいち分からんw


239 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:39:46 5nbX8B.g
そういえばお嬢様特急というゲームやるとわかるけど
旭川から海がみえるんですよね
札幌駅の目の前は牧場でしたっけ?


240 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:40:06 9RT51dHg
しびびの人は新潟だっけ


241 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:41:28 8OH0JYx2
>>240
越後村上のはず


242 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:42:20 gU4DJTpU
せなみさんは村上市の瀬波温泉あたり?


243 : 這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw :2013/07/02(火) 13:44:33 Hq4U6NKQ
>>238
なまずの人が奈良だっけ?


244 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:45:00 9RT51dHg
ネットだと何時もネタにされる群馬民はここだとあまり見かけんなw


245 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:45:31 LaYv8Qag
父の故郷が村上で
瀬波海岸は夏遊びによくいった


246 : にだいめ :2013/07/02(火) 13:45:34 qTpCLSpw
4,6,8,10,12とか
そろそろ暗号に使えませんかね?


247 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:47:13 XwyGI4Sk
>>241
せなみさんはお祖母さんか誰かがそっちの人なだけで
本人は新潟の人じゃないかな

(新潟…新潟市内のうち中心部の方を指す)


248 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/02(火) 13:47:14 w.0YQk/I
>>238
大阪はまぁ色々とネタには事欠かんでしょ
和歌山と滋賀は…影薄すぎてよくわかんねw

>>243
そだよー
奈良がネタにされる原因の大半はせんとくんと鹿の所為だと思うwww


249 : にだいめ :2013/07/02(火) 13:49:09 qTpCLSpw
>>244
腐っても関東だから
ローカルネタはあんまり良いネタないんだよね


250 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:51:00 PWMn5ZFU
浮遊大陸の仲間はあんまいない印象、俺も今の住所は違うけど


251 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:51:12 LBtm4wnA
村上といえば塩引き鮭だと某グルメマンガで覚えた
一度食べてみたいものだ


252 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:52:42 XwyGI4Sk
とりあえず新潟県の人は4人は居たはず
上越、中越、県央、新潟で


253 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:54:03 LBtm4wnA
コケスレ全員ですれ違ったら日本制覇できるかな?


254 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:55:02 XwyGI4Sk
>>251
喜っ川さんが通販あったような(本当の字は七がみっつの喜)
美味しいよ
いい出汁でるよ
お雑煮にどうぞ


255 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:55:32 8OH0JYx2
>>247
そうなんだ


256 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 13:56:04 8OH0JYx2
>>248
奈良と京都は偉大だよ


257 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:56:15 gU4DJTpU
大阪ってワリとネタないよ
食文化でも目玉となるものが存在しないし

神戸なんかだと洋菓子やパンとかが飛びぬけてたりするんだけどねー


258 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:57:17 9RT51dHg
>>250
数年前→静岡
今→浮遊大陸在住


259 : 名無しさん :2013/07/02(火) 13:58:16 gU4DJTpU
>>253
足りないとこがありそうな気がする

今のコケスレは多分2、300人ってとこだろうし
人口の少ない県が1つ2つ欠けてそう


260 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:00:07 PWMn5ZFU
>>258
いたー、四国と言っても広いけどね
3DSは片方実家の住所にしとくかな。すれ違いで喜ばれるかもしれん


261 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:00:53 5nbX8B.g
グンマは焼きまんじゅうの県


262 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:00:57 gU4DJTpU
すれ違い、コンプリートが遠いねえ
2000人くらいだけどまだ何県かスキマがある


263 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 14:01:26 cCHQX6bE
埼玉もあまりネタがないね
池袋は埼玉みたいに他県を巻き込んだネタくらいしかない
もしくは十万石饅頭


264 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:01:53 A4g40ilo
すれちがいは徳島だけ埋まらないバグが。


265 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/02(火) 14:04:18 VnlSzQJM
ザウスに行ったことがない千葉県民


266 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/02(火) 14:05:51 w.0YQk/I
>>256
首都だったこともある土地柄だからねー
しかし奈良の国民健康保険料のバカみたいな高さは何とかしていただきたい
今は大学の私学共済だから楽できてるけどその前はふざけんなと言いたいくらい高かったし


267 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:06:23 LBtm4wnA
>>254
ありがとです、ググって見たー
いいもんはやっぱりお値段もそれなりにしますのう…
どうせならお金貯めて丸一本買おうかな、尻尾とかも食べたい
あと、鮭の生ハムが美味しそうだった


268 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:06:39 GXn5elTI
大都会岡山に住んでると駅2階改札前たまにぶらつくだけで
中四国穴埋め容易だよ!


269 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:06:45 c6S29ImE
>>261
焼き鳥みたいでおいしいでしょ!


270 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:07:20 awCNxkmw
A列車3Dが行方不明になったりしてたのは一旦開発が停止してたからとか
というか正式発表はまだしてないってスタンスだったことに驚く

http://www.atrain.jp/campaign/a3ds_interview.html


271 : にだいめ :2013/07/02(火) 14:08:26 qTpCLSpw
でも俺はやきまんじゅう嫌いだな
ベタベタになるし


272 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:10:08 PWMn5ZFU
A列車は最近箱丸でなんか出ててびっくりしたな。どう考えても3DSとかで出した方がいいんじゃね?と思った


273 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:10:32 5nbX8B.g
>>269
焼き鳥とは違うと思うけど
高速のSAによるたびに食ってるくらいは好きだわ


274 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:11:12 PS6g16FQ
>>270
自社案件よりもバンナム版権物の方がプライオリティ高いんだろうね
おそらくそれが生命線なんだろうし。


275 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 14:11:44 cCHQX6bE
>>272
あれは箱◯初期に出たやつにDLCをパッケージングしただけよ


276 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/02(火) 14:11:45 w.0YQk/I
高速のSAって案外美味しいものが多いんだよなぁw


277 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:13:14 PS6g16FQ
>>276
最近は侮れないね


278 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:13:47 c6S29ImE
焼き饅頭は高尾山の串団子とはまた違うものなのだろうか。


279 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/02(火) 14:18:22 w.0YQk/I
養老SAにあった小龍包の屋台が美味しかったんだが今でもやってんのかなぁ


280 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:21:19 BxLU.9xc
新作ガンダムからいつの間にかテレ東、ローカルネタへと移るのがコケスレクオリティか

>>270
前々から作っているとは言われてはいたけど何か公の場での発表はあったっけ?


281 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:23:41 hYX89hgk
グンマーなのに焼きまんじゅう嫌いがここに
串のひと塊目で飽きるのよ


282 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/02(火) 14:24:06 VnlSzQJM
>>280
記憶が正しければ、3DS発表時のタイトルにA列車3DS(仮)が入っていて
ずーっと音沙汰なかったけど、今年の4月くらいにアートディンク公式ツイッターが、
A列車3DSを今年発売予定と正式発表&A列車ポータルサイトを発表
って流れだったような気がします。


283 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:27:11 018FSLCc
「スーパーロボット大戦Operation Extend」第1章の配信日が7月18日に決定。
http://www.4gamer.net/games/209/G020997/20130702007/

>価格は第1章が約2か月間の期間限定で500円(通常価格は税込で1000円)。
>全8章パック版とダウンロードカード版は各5980円(税込)

創刊号だけ安いデアゴスティーニ商法だね
ちなみに、VITAを買うと第1章が無料でもらえるキャンペーンもやるらしい

http://www.4gamer.net/games/209/G020997/20130702018/


284 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:27:52 5nbX8B.g
>>283
ぶっちゃけ、まとめ買いしたほうが安い


285 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:28:23 PWMn5ZFU
>>275
なるほど、そうだったのか。新作のとこに並んでたから勘違いした


286 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 14:29:30 8OH0JYx2
>>282
そうだね


287 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:33:15 NG0GoCTw
また泊まりがけ出張になる匂いがしてきて
もうかえりたいにょろ


288 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:34:45 qJ.9xaZQ
コケスレ奈良支部集合と聞いて

出遅れた


289 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:44:22 9RT51dHg
QBの正体って自転車屋だったのか(棒

        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  
.       i{ ●      ● }i   <ボクと契約して自転車に乗ろうよ!
       八    、_,_,     八    ttp://www.qbei.co.jp/
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


290 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/02(火) 14:44:54 CwuUG6rM
_/乙(、ン、)_入山料は二万円徴収してもいいと思うわ


291 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:45:09 018FSLCc
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters.html

ガンダムブレイカーで作ったガンプラがビルドファイターズの中に登場する企画もやるらしいよ


292 : にだいめ :2013/07/02(火) 14:45:52 qTpCLSpw
>>290
たけーよ
19800円ぐらいにしてくれ


293 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:47:10 9RT51dHg
富士山入山料としてVita1台


294 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:56:08 1BrMp2hY
>>293
富士山は産廃処分場じゃないぞw


295 : 名無しさん :2013/07/02(火) 14:58:51 RL60XuNo
近頃のガンプラは1/144でも結構なお値段するのう


296 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:09:46 c6S29ImE
1500円くらいしてた7・11仕様のガンダムのプラモとか売れ残ったらどこに行くんだろう。


297 : >:= :2013/07/02(火) 15:10:28 GTUT28eU
>>295
1/144デンドロビウム「やあ」


298 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:11:05 VlQVFy7I
>>248
いるよー滋賀県民ここにいるよー
京都のとなりって書くと奈良と間違われるけどー


299 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:11:59 Pa01Doew
入山料の10倍の下山料を取るのはどうだろう(棒


300 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:12:30 iVgsTNzI
バンダイ 1/72 VF-1 A/Sバルキリー 一条機は
今出したにしてはひどいバランスのプロポーションでなぁ
頭でかい 腕ヒョロヒョロ 変な膝カバー とバトロイドに近づくにつれ
コレジャナイロボに…


301 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:15:16 J6UEwc02
日本マイクロソフト,2014年度の経営方針を説明。デバイスビジネス強化もXbox OneやWindows Phoneについての具体的なコメントはなし
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130702020/
>>一方,日本でのXbox事業担当するインタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス担当ゼネラルマネージャーの泉水 敬氏は,
>>「2014年は新しい世代の展開に向けて準備も進めまして,その展開の内容については,
>>別途機会を設けてご案内をさせていただければと思います」と述べた。
>>好意的に解釈すれば,Xbox Oneの日本市場での展開に向けて準備はしていますから,今後の発表に期待してください,というところだろうか。

>>なお,既存のXbox 360やXbox Liveのビジネス状況について泉水氏は,「(2013年度も)引き続き多くのパートナー企業から,
>>数多くのゲームタイトルの供給をいただき,非常にユーザーの皆様には満足していただいたのではないかと考えている」と,
>>実際のビジネスがどうだったかということは触れずに,顧客満足度は高かったのではないかという見解を示した。
>>確かに間違ってはいないが,Xboxファンはこれを聞いても,釈然としない思いは残りそうだ。

|з-) 泉水ダイレクトクルー?


302 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:15:32 xst3Y16U
ガンダムの新作はガンプラビルダーズなのか


303 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:15:46 c6S29ImE
すっごいテカテカだよ!

マイクロソフト、金色のXbox 360ワイヤレスコントローラSE を単品販売
ttp://japanese.engadget.com/2013/07/01/xbox-360-se/
>マイクロソフトの Major Nelson (Larry Hryb氏)によると、金のワイヤレスコントローラSEは米国では8月から、大手小売チェーンの GameStop およびマイクロソフトストア限定で販売予定。価格は54.99ドル。また、世界の一部市場でも販売予定としています。(一部に日本が入るかどうかは分かりませんが)。

ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/07/620x340xxbox-360-gold-controller.jpg.pagespeed.ic.l-zDiY7rBL.jpg


304 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:17:39 BxLU.9xc
>>295
HGUCガンキャノンの頃はまだ800円だったんだけどねぇ


305 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:18:37 Bm5V44D.
これに一瞬、ファ!? となった
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000082260/


どんだけ力入ってるんだ。
HMSideとはエラい違いだ。


306 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:20:29 BxLU.9xc
>>302
ttp://youtu.be/TDDhDSmisR8
まあそんなようなもの


307 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:22:25 Bm5V44D.
>>305
しまった… 「フォ!?」だろ、俺…


308 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:23:01 8NYFPNyM
>>298
岐阜の西の方から米原で新幹線に乗り換えると凄い安くなるね


309 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:28:04 J6UEwc02
ゾンビをつぶしてストライク!3DS用「ゾンゲリボウリング」が7月10日配信
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013574/20130702015/
>>『ゾンゲリボウリング』は、迫り来るゾンビをボールで蹴散らす、超爽快ゾンビボウリングゲームです。
>>3D立体視をONにすれば、さらに大迫力のプレイが楽しめます。
>>4つのステージと3種類のルール、特殊ボールやギミック、派手な演出など、新感覚のボウリングゲームをお楽しみ下さい。

|;д-)


310 : =:> :2013/07/02(火) 15:30:24 GTUT28eU
>>309
ナイトスラッシャーズのボーナスステージと聞いて


311 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:34:21 sczryNQo
ストーリーオブトアのゾンビ合唱団に爆弾投げ込むと聞いて


312 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:37:32 c6S29ImE
1000円で納得する味に仕上がってるのか、ちょっと興味津々。

マクドナルドが1個1,000円の「クォーターパウンダー」、一日限定販売へ /東京
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000025-minkei-l13
>今回、同社初となる一日限定・数量限定(全国30万個)のメニューとして「クォーターパウンダー ジュエリー」と名付けた新メニューを投入する。

>販売するのは3種。今月6日には「ゴールドリング」を発売。4分の1パウンドのビーフパティ、パイナップル、厚切りベーコン2枚、モントレージャークチーズを、王冠を模した形の「カイザーパン」でサンド。10種以上のスパイスを使ったBBQソースで味付ける。

>同13日に販売するのは、フォン・ド・ボー仕立てにしたトリュフソースを合わせた「ブラックダイヤモンド」。4分の1パウンドのビーフパティ、グリルマッシュルーム、グリルオニオン、エレメンタルチーズを、ブリオッシュでサンドする。

>最終日となる20日には、「ルビースパーク」を販売。4分の1パウンドのビーフパティ、チョリソ5枚、アボカドフィリング、ハラペーニョを練り込んだペッパージャックチーズを、ソフトフランス風バンズでサンドする。


313 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:37:37 9cB5vmRM
ガンプラはHGゼータプラスとラー・カイラムを早うだせ。
今回のゾゴックは期待してる。


314 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:43:07 Bm5V44D.
>>313
センチネルのMSは後回しだろうね。
最後の切り札的に。


315 : 名無しさん :2013/07/02(火) 15:49:31 9RT51dHg
 ∧_∧
 ( -з●)  <テレ東ゾンビと聞いて
/∧//)
∪ |∪⊇
  (∫((
  ∽ ∽


316 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/02(火) 15:54:08 lPBCKJMs
>>309
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
開発前の企画書を非常に見たくなったゲームですも。
とりあえず、体験版は配信されたらやってみますかもー。


317 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/02(火) 16:15:19 w.0YQk/I
>>312
まずパティの味をだな…


318 : 名無しさん :2013/07/02(火) 16:20:12 /cJlsXgg
「バイオハザード リベレーションズ2」の販促ポスターがリーク
ttp://www.gamepur.com/news/11303-resident-evil-revelations-2-promotional-poster-leaked.html

「バイオハザード リベレーションズ」は大きな成功を収めており、川田将央氏はIGNに続編を作りたいと語っていました。
ポスターによると、「バイオハザード リベレーションズ2」は2013年12月03日に3DSで発売される様です


319 : 名無しさん :2013/07/02(火) 16:20:37 AKI3w1hg
>>312
車で言うならヴィッツのスポーツタイプみたいなもんでヴィッツはヴィッツだと思うんだよ


320 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/02(火) 16:24:53 lOx3dXKY
>>309
メーカーのG-STYLEはDSiWareの頃からやっているのですね.
http://www.gstyle.co.jp/development/index.html

>>317
△さんの宣伝に釣られて初めてQP食べましたけど,
さすがに「ハンバーガー」「チキンクリスプ」よりはうまかったですw


321 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/02(火) 16:34:23 REHfQUJE
>>312
>販売するのは3種。今月6日には「ゴールドリング」を発売。4分の1パウンドのビーフパティ、パイナップル、厚切りベーコン2枚、
>モントレージャークチーズを、王冠を模した形の「カイザーパン」でサンド。10種以上のスパイスを使ったBBQソースで味付ける。

|―――、
| ̄ω ̄| ハンバーガーにパイナップルはともかくとして、チーズとパンの名前がなんか強そうですねポ
|つ呂¢ロ


322 : 名無しさん :2013/07/02(火) 16:37:01 7r/6Z9pA
マックに1000円使うならモスで3つ買うかケンタでセット買うわw


323 : 名無しさん :2013/07/02(火) 16:37:08 c6S29ImE
びっくりドンキーのパインバーグは美味いよ?


324 : 名無しさん :2013/07/02(火) 16:37:10 9RT51dHg
Yahooのポイントがいきなり増えたと思ったら
Tポイントと合併したのね


325 : 名無しさん :2013/07/02(火) 16:40:43 c6S29ImE
Tポイントならぬポンタカードポイントはセガのゲーセンで使えるようになったらしいね。
ポンタポイント10ポイントで太鼓の達人1プレイ可能だそうな。
10ポイント=2000円だけど。


326 : 名無しさん :2013/07/02(火) 16:41:11 pAkQxCsE
モスと言えば210円のライスバーガーが美味しかったなぁ


327 : 名無しさん :2013/07/02(火) 16:47:45 i/G1z3Ks
3DSにSAGA登場(嘘は言ってない)
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013574/20130702036/


328 : 名無しさん :2013/07/02(火) 16:54:26 9RT51dHg
>3DSにセガガガ登場




329 : 名無しさん :2013/07/02(火) 16:59:28 PS6g16FQ
>>318
リンク先のこっちの記事が切なかった
ttp://www.gamepur.com/news/10225-capcom-comments-why-resident-evil-revelations-not-coming-ps-vita.html


330 : 名無しさん :2013/07/02(火) 17:03:26 xst3Y16U
ピクミンの1を積んでたんでプレイしてみたけど、航海日誌が黒いな


331 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/02(火) 17:14:24 BPUoby6U
>>314
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/80981/75873/show_image/dandtandt.way-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/22/r0012298.jpg


332 : 名無しさん :2013/07/02(火) 17:24:57 LBtm4wnA
この書類のここんところ、
こういう理由で間違ってるから直しておいてね
でもって次は気をつけてね
と付箋をつけて書類を返却

次の書類もおんなじとこ間違ってる

が、5回続いたときの徒労感
この間は図解まで付けたんだけど、説明悪いんかなあorz


333 : =:> :2013/07/02(火) 17:41:42 GTUT28eU
でーすーとーろーいー


334 : 名無しさん :2013/07/02(火) 17:43:34 Pa01Doew
>>332
付箋に上司の名前を添えておくんだ(棒


335 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/02(火) 17:56:15 p7.277G6
ん?バイオリベ2?


336 : 名無しさん :2013/07/02(火) 17:56:24 XwyGI4Sk
ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
>>267
一本物ならスライス頼むと楽だよ(追加料金あるけど)
そのまま折り畳んで冷凍庫に入れたり出来るし
オススメー

鮭の生ハムは私もいつか食べたい。今年はあれも頼もうかなあ


337 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 17:57:41 8OH0JYx2

>>336
さすが詳しいね


338 : 名無しさん :2013/07/02(火) 17:59:22 L2OJE3/6
今日はうどんの日らしいぞ!
しっていたか?


339 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:00:09 3MGQgbDk
まいにちツールでも観ますかねー


340 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:03:27 XwyGI4Sk
>>270
おおお!
楽しみだなあ楽しみだなあ
DSので天界や本スレを見て初めて手を出したけど本当に面白かったからなあ
是非ともDL版が欲しいものだ


341 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:05:10 XwyGI4Sk
>>337
毎年頼んでますからのう
塩引き鮭と塩漬けのイクラがないとお雑煮じゃないござる
味が全然違うござる


342 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:06:22 8OH0JYx2
>>340
てっちゃんになろう!


343 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:06:48 8OH0JYx2
>>341
新潟の雑煮はそうなんだ


344 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:07:29 PmudSSNA
追加される女性キャラが30代とか、3DSなんかで出すからこんなことになる。
PSなら、こうはならなかった。


345 : ウナギダネ :2013/07/02(火) 18:09:46 H/LTh2ps
|n 麻生△
|_6) 完全マフィアにしか見えないけど(ニュース見ながら)
|と


346 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:10:04 C9DcYdxM
ついにPS3にクラウドさんか(MOVE
http://blog.us.playstation.com/2013/07/02/get-clouds-buster-sword-uniform-in-lightning-returns-final-fantasy-xiii/


347 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:10:14 WI1.aJ1E
>>344
3DSは正しくアダルト向けだったのかw
なんの話なのかがわからんけどww


348 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:10:28 8OH0JYx2
>>345
うなぎ(略)さんはダンディズムがお好きと


349 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:12:15 XwyGI4Sk
>>343
食べないおうちもあるらしいけどねー
(主な理由:イクラ)


350 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 18:12:21 UeUChyQ2
>>342
しがないおじさーんJRX買ってよう(ぼう)


351 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:12:27 8OH0JYx2
>>349
そうなんだ


352 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:12:48 XwyGI4Sk
>>345


353 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:13:43 8OH0JYx2
>>350



354 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:13:58 8OH0JYx2
300Xの親戚?


355 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 18:14:04 UeUChyQ2
>>353
新幹線のトランスフォーマーですw


356 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:14:04 XwyGI4Sk
>>345
麻生さんこないだの北朝鮮の時も大変ダンディで素敵だった
今回もどこか行ったのかしら?
ニュース見るの楽しみだなあ


357 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 18:14:47 cCHQX6bE
マフィアがコンビニでアイス買って食ってたと聞いて


358 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:14:59 8OH0JYx2
>>355
いいね!


359 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:15:21 8OH0JYx2
>>356
姐さんもダンディズムの虜と


360 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:15:47 XwyGI4Sk
>>342
鉄道というより経営が好きなんですよ
いやあ楽しみだなあ


361 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:16:04 1D8Fb2NQ
公的書類についての質問を上司に送ったが
こういうときにする言葉使いが難しい
・・・改めて見返してみたら俺日本人じゃねだろーな的な文章になってたし
上手く伝わってたらいいのだが
見直しあまりせずな文章で送ったので失礼ないだろうか不安


362 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 18:16:32 cCHQX6bE
研修でコスプレさせられ苦痛 化粧品会社と元従業員和解
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000024-asahi-soci
こんなにもガッカリした記事は久しぶりです(原告には悪いけど


363 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:16:41 8OH0JYx2
>>360
女社長だね


364 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 18:16:53 UeUChyQ2
>>358
なお、先程申したJRXはトランスフォーマーの技術がすごい方向に行きすぎてた時代に出来た代物の為、現在ではプレミア値がついてる模様。
JRXが出てくる「カーロボット」の次の「マイクロン伝説」では変形や可動よりもギミックが重視されました。


365 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:17:21 8OH0JYx2
>>364
そうなんだ


366 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:19:56 C9DcYdxM
>>364
あまりにも行きつくところに行き過ぎて子供がまともに遊べなくなってしまったという…
どこかで聞いたような話やね

とりあえずTFで新幹線と言えばライデンな世代


367 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 18:20:04 UeUChyQ2
>>365
ちなみに最近出た新幹線型のトランスフォーマーはスペースシャトルとロボットに変形出来るアストロトレインです。
元々は新幹線ではなくてSLに変形出来たのですがリメイク版では新幹線になりました。


368 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:21:12 8OH0JYx2
>>367
やはり時代がくまねこに向かっているな


369 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:21:15 XwyGI4Sk
うおう
なんか立ったら頭がぐわんぐわんした
立ちくらみと違って視界は暗くならないのになんかやたら頭が重くて倒れるかと思った
立ち仕事で足が鍛えられてなかったら倒れたかもしれん
なんだろ。水分でも足りないのかしら


370 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:21:28 A4g40ilo
麻生さんは五輪招致関連か。


371 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 18:21:30 UeUChyQ2
>>366
どこかで聞いたんですが開発陣がバラバラになっておもちゃ箱に放置されたカーロボを見てショックを受けたみたいですね…
TFGO!にも新幹線TF出ないかな。


372 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:21:35 L2OJE3/6
トランスフォーマーは危険
従姉に変形時要らぬ方向に力を入れられ、鈍い音と共に何かがおちるかもしれない
そして少年を悲しみのドン底に落とすかもしれない


373 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:22:50 mMCcRA.Y
>>368
くまねこ別に鉄じゃないのに・・・


374 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:22:51 8OH0JYx2
>>372
弟のはず


375 : ウナギダネ :2013/07/02(火) 18:22:58 H/LTh2ps
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>348つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n 
|_6)
|と


376 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 18:23:06 cCHQX6bE
>>369
去年も似たようなことなかったっけ・・・
塩分足りてないんじゃない?


377 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:23:31 8OH0JYx2
>>375
何故だ!


378 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:23:43 8OH0JYx2
>>376
鉄分も?


379 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:23:47 C9DcYdxM
>>371
マイ伝の公式ガイドに書いてありましたよー、あの本は未だに家宝
あの大河的な本編のストーリー創作秘話とか


380 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 18:24:18 UeUChyQ2
>>368
アストロトレインの中でくまねこるのは流石に危険すぎますw


381 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:24:20 XwyGI4Sk
>>374
いや従姉さんにコンボイ壊されたって言ってましたよ
さぞ悲しかったろうなあ


382 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:25:58 8OH0JYx2
>>381
そうだっけ?
失礼した


383 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:26:43 8OH0JYx2
まあ、くまねこはそうやって人間的には成長したのではなかろうか


384 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:27:15 GXHwWvRw
>>378
Feじゃない鉄分な感じがする


385 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:28:15 XwyGI4Sk
>>376
んー、昨日塩なめた時はしょっぱかったから大丈夫だと思ったのだけど
とりあえず家に帰ったら水分補給しようかな
…しかし最近夏バテか食欲がまるでなくて困る


386 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 18:28:17 UeUChyQ2
>>379
元は公式ガイドでしたか。
メタルス後期からTFからは離れていたからなぁ…
もったいない事をしたと思ってます。


387 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:29:44 3MGQgbDk
くまねこの心の中の野獣もまた、育っていたのであった


388 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/02(火) 18:29:46 G1eioguE
>>383
尻に敷かれるという成長か・・・


389 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:30:21 XwyGI4Sk
>>382
おねえちゃん返してよお…ぼくのコンボイ…、と
くまねこさんが泣いてるAAで言ってた記憶


390 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:30:38 8OH0JYx2
>>385
食べるように〜


391 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:31:21 8OH0JYx2
>>389
それだけだと従姉さんが悪いひとに感じちゃうなあ


392 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 18:31:26 cCHQX6bE
と、姐さんを心配してはいるものの
俺も薬飲み始めてから立ちくらみが頻繁に起きるようにはなってるので気をつけんとなあ


393 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/02(火) 18:33:49 G1eioguE
>>391
いや、くまねこのトラウマだし・・・


394 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:34:42 8OH0JYx2
>>393
ならいいけど
子供ときの話だしね


395 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 18:34:58 cCHQX6bE
>>393
くまねこが従姉に勝てないのはこれが理由なんじゃないかというくらいのトラウマっぽいよねw


396 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:35:41 IlilBq8w
>>88
http://vc.sega.jp/vc_bahamut/chara8.jpg


397 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:36:17 1P6cucl2
幼少期はそんなもんだ
悪気なく虫をもいで、動かなくなって後悔したり
犬に迷惑がられてるのに抱きつきまくって
軽く噛まれてやっちゃいけなかったんだと学習したり


398 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:45:45 L2OJE3/6
まあ、くまねこもアレだ
従姉と一緒におフロとか一つのフトンで寝たこともあるみたいだし…


399 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/02(火) 18:53:44 1UGZpEvs
>>332
逆もあるんだぜ

上司「この書類、ここがおかしいからこういう風に直すように(サラサラ)」
      ↓
おれ「直しました」
      ↓
上司「違う、こうじゃない、こう直すんだ(サラサラ)」
      ↓
おれ「はぁ(最初に書いてよこしたのと違うじゃねぇか!?)」
      ↓
以下、ループ


400 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 18:53:59 sonnBpIE
従姉さんはここにはいないだろうから
子供のころの話で悪い印象になるのはちょっとかわいそうだよ


401 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/02(火) 18:54:32 1UGZpEvs
>>341
しょうゆ漬けばかりで塩イクラってあまり見ないよなぁ


402 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:58:04 MoYE9uz6

   / ̄ ̄ ̄\
. /.\    /. \
/  <●>  <●>  \
|    (__人__)    |
\    `ー'´    /
/             \
    素材の味


403 : きたが@仕事中 :2013/07/02(火) 18:58:11 0EUFEMxA
まあ子供のころのことだしねえ
第一悪い人だったらくまねこはあんなに話題にしないだろうし


404 : 名無しさん :2013/07/02(火) 18:59:15 2/MAxRXY
>>362
>カネボウ化粧品販売大分支社に勤めていた60代の女性
>商品の販売数が目標に達しなかったことを理由に、社内研修会でウサギの耳の形のカチューシャと
>易者の衣装を着せられた。

原告の人には悪いとは思うけど
やらせる方も何を考えてこんな訳の分からない事をしたのかと


405 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/02(火) 18:59:44 p7.277G6
だって実情は内縁の妻でしょ?
惚気てるだけだよ、もげろ


406 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:01:44 1P6cucl2
子供の頃の話だってわかってるし
悪く思う人はいないと思うけどな


407 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/02(火) 19:04:22 bd/ENsiE
(#゚Д゚)ウォォォォォォォォ!!

http://www.4gamer.net/games/223/G022366/20130702031/


(o_ _)oエンブレのパズド(ry


408 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:05:24 2/MAxRXY
正直、ウチの愚妻が云々って惚気半分で言ってるだけとしか思ってない


409 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:08:41 EHQ.x2OQ
今帰宅しびびー


410 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 19:09:48 UeUChyQ2
>>407
もちついてw
パズドラクローンはモンハンクローンみたいにパッとしないんだろうなぁ(GE除く)


411 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:10:08 018FSLCc
ttp://srw-oe.suparobo.jp/images/top/schedule_map.png

スパロボOEのロードマップにある「追加ミッション」とか「部隊パーツ」ってのは、やはり有料コンテンツなんだろうなあ


412 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:10:50 1P6cucl2
>>407
お手軽連鎖の爽快さがないと微妙かも


413 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:11:06 IpyEQ3c6
Xbox Oneは2013年中には出ない? 日本マイクロソフトのゲームビジネスはどうなる?
日本マイクロソフトのキーパーソン3名に直球で聞いてきた
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130702068/


414 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:11:23 BxLU.9xc
>>407
あー、なんかこの人間キャラ見たことあるような(棒


415 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/02(火) 19:11:33 REHfQUJE
|―――、
| ̄ω ̄| 落ちものパズルがブームの時に色んなルールでブロックを消すゲームが生まれたのを思い出しますねポ
|つ呂¢ロ その中からぷよぷよやマジカルドロップみたいな個性あるゲームも出ましたけど


416 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:12:16 9RT51dHg
今日はやけに涼しかったが今週末から暑いみたいだな>特に東日本
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/


417 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/02(火) 19:15:36 p7.277G6
>>411
全部入り買わないと高い上に容赦無くネタバレされる構成w


418 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:16:42 awCNxkmw
>>413
本社や北米の動向を見たいとか言ってたり、あんま期待できない?と思われかねんインタビューだなあ


419 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:17:56 j.eFWlDU
>>417
全部入りは前金みたいなもんで配信時期はバラ売りと同じだぞ


420 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:18:22 xst3Y16U
>>415
ソーシャルはルールすら変えないで粗製乱造って印象


421 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:18:45 XwyGI4Sk
>>400
そんな悪い印象はないけど…
というかそんなこと言われても…
くまねこさんにとっては本当にトラウマな話らしいし…


422 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/02(火) 19:18:58 p7.277G6
どうせスパロボで開き直ってDLC盛り盛りするならシナリオ絡まない新規版権ぶっこんでくれ

世界観的に難しいアレとか完結してないから出られないアレとかの居るだけ参戦山ほど増やせそうだな


423 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:19:14 xst3Y16U
熱いとパソコン様が根を上げるから困る


424 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/02(火) 19:20:33 p7.277G6
>>419
あ、シーズンパスの扱いなのか


…もしかして今PVに出てる奴等の大半が後半の配信まで使えないんじゃなかろうか


425 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 19:20:37 UeUChyQ2
>>422
ケロロ軍曹をダイカストガンダムに乗せましょう(提案)


426 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:20:52 XwyGI4Sk
ああ夏至すぎたからもう薄暗いなあ
これからどんどん短くなるんだなあ


427 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:21:39 A8PLOjrE
>>416
昼間のワイドショーで東京でも40度超えもあり得るとか煽ってた


428 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:21:57 1D8Fb2NQ
OEは期待してない
買う人には悪いが今回は戦闘アニメ動画だけで済ませる


429 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:22:57 T3VHuObE
>>416
関東は梅雨明けっぽい気温だな


430 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/02(火) 19:23:11 1UGZpEvs
EDF4、ドラゴンとか出るんかいwww
侵略者「地球人にとって巨大生物といえばやっぱりドラゴンっしょwwwwwwwwwwww」
みたいなノリなのかねぇw


431 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:23:14 9RT51dHg
>>427
ワイドショーで煽るぐらいだから40度は超えませんね分かります


432 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:24:18 XwyGI4Sk
すれちがい迷宮の対決!の曲は本当に良いなあ。好きだ
これもゲーム音楽のいつものランキングに入るかもわからんね


433 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 19:25:15 8OH0JYx2
>>421
悪い印象もったら悪いよねって話だよ


434 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:25:18 1D8Fb2NQ
>>427
ワイドショーで不安を煽りコマーシャルで安心させ、うっかり買う気にさせる
のはテレビの常套手段


435 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 19:26:29 8OH0JYx2
>>413
年度内か


436 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:27:49 GZZZY8sE
>>407
アースシーカーさんの残骸か


437 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/02(火) 19:29:54 pgSJOVEM
落書きー。
http://koke.from.tv/up/src/koke20627.jpg


438 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:31:15 A8PLOjrE
>>431
>>434
ちょくちょく見てる限りその番組での天気関係当たった試しないけどなw


439 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:32:37 vO1Ag4v6
いつも電車の中吊りに日本崩壊とか書いてあるけどいつになるんですかね


440 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:32:44 9RT51dHg
>>438
ミヤネ屋?


441 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:33:36 qk/P6Se.
>>327
おー。Anamanaguchiゲーが来るのかー
http://www.youtube.com/watch?v=QYjJu4qITiU


442 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:37:07 vqCoXI0M
全然関係ないいけど

真4をちまちま進めているが。
メデューサさんが、おばちゃんみたいだorz
そしてむだにつええ。

Lv13じゃはやいのかな?


443 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:37:27 pAkQxCsE
前後半でバラになるならまだしもちょっとバラ売りし過ぎじゃないですかね


444 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/02(火) 19:38:23 pgSJOVEM
スパロボOEのPV見た。
ふちがモヤモヤする光やビームなんかはポリゴンじゃあないんだね。
さすがにそういう表現はまだ2Dの専売特許か。


445 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:39:49 A8PLOjrE
>>440
ミヤネはおらんかったし他局かとー
気象予報士の森田とか出てたから…フジ?


446 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:41:18 9RT51dHg
>>439
つか掌返しっぷりが凄いw
こんないい加減な媒体なのに誰が買ってるのやらw

去年:橋下で日本が変わる→今年:維新オワタ
今年前半:アベノミクスで日本再生→今:アベノミクス崩壊で日本オワタ

>>445
森田はTBS専属


447 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:41:20 5BdqqVIY
森田さんならTBS?


448 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:41:23 pAkQxCsE
>>445
それTBSじゃね


449 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:41:59 oA9k6udk
http://media.edge-online.com/wp-content/uploads/edgeonline/2013/07/E256-cover.jpg
http://www.edge-online.com/magazine/e256-why-ps4-is-your-next-console-and-the-titanic-errors-on-xbox-ones-road-to-ruin/

任天堂もMSも自滅で
ここまでPS4が流れを持っていくとは思わなかったな


450 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 19:42:35 cCHQX6bE
森田さんはもうフリーじゃなかったっけ


451 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/02(火) 19:43:23 G1eioguE
>>442
真4全体にいえるけど弱点をついてこっちの攻撃回数を増やすといいよ
難易度が下げられるなら下げたほうがいいよ


452 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:43:33 pAkQxCsE
>>450
TBSでしかその名前聞いた事無いけどな!


453 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:44:34 A8PLOjrE
TBSだったか
ごめんよ、自分で選局して見てるわけではないねん…w


454 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 19:45:23 cCHQX6bE
>>452
NHKでたまに見るよ
他の民放だと確かに見たことないけどw


455 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:45:26 9RT51dHg
>>450
殆どTBSだけみたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E6%AD%A3%E5%85%89


456 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:46:36 YJvJ1S8Y
>>444
夏美に至ってはカットインのみで動いてて吹いた、ちゃんとユニットなのか武装扱いなのか...


457 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:47:07 1P6cucl2
今は吉本所属なのかー

現在
Nスタ(平日版、2010年3月29日 - )
NEWS23(気象解説で不定期出演)
森田の新春天気!!(2003年 - 、毎年1月1日放送)
ニューイヤー駅伝(『新春天気』の後に前橋地方の気象解説で登場する)
話題のアンテナ 日本全国8時です(水曜日コメンテーター、TBSラジオ)
天気部屋〜予報士さん、教えて!〜(JFN系列)[4]

どれかな?


458 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:47:14 pAkQxCsE
>>453
ホンジャマカの恵とかデーモン閣下とか八代英輝が居るなら(ry


459 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:47:36 ./kOkVUE
>>442
メデューサは邪龍チョトンダ一匹いれば勝てるよ。
レベル低いと運ゲーだけど。


460 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:47:47 2/MAxRXY
そもそもがアナウンサーや解説者が誰とか全然意識して見た事が無い…


461 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:50:47 xst3Y16U
>>442
射撃反射の悪魔を仲間にできるとそいつだけで封殺できる
他は死ぬけどね


462 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:52:38 sfMjrPAA
ハミ通云々ではなくメディアは信用ならんねぇ
と、無理矢理ゲームに絡めてみるテスト(MOVE


463 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:53:28 9RT51dHg
8chだと石原良純がやってたな
あんま当たったの見た事無いからいつの間にか新しい人に代わったけど(ry


464 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:54:00 pAkQxCsE
ヴァンガードのゲームまだまだ人が居てありがたいね。すげー負け続けてるけどw


465 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/02(火) 19:54:28 wIyM5nyU
サッカー中継だとアナウンサーの質がピンキリなので嫌でも意識するようになります。


466 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:57:21 3WPPoRxs
『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』ライトニングがクラウドに!? 初回生産特典が判明
ttp://www.famitsu.com/news/201307/02035958.html

ttp://www.famitsu.com/images/000/035/958/l_51d292635d947.jpg

|з=) ほんまに7の威光であの頃の栄光よ再び願いなんねな…。


467 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 19:58:14 UeUChyQ2
>>466
B地区のとこに鉄のポッチがある様に見えるんですが気のせいですよね。


468 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:58:24 1D8Fb2NQ
>>466
ふいうちwww


469 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:58:40 Ol3pKmn.
>>466
凄いコラ感


470 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:59:36 qk/P6Se.
>>466
やはりクラウドさんの本体は金髪ツンツン頭…!


471 : 名無しさん :2013/07/02(火) 19:59:49 1P6cucl2
フジのスポーツ中継ではアナウンサー意識するな
主に塩原のせい

>>466
誰得


472 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:00:26 A8PLOjrE
>>466
コ、コスプレ・・・?


473 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:01:21 3WPPoRxs
|з-) そりゃソニー得でしょう。
   FF7はスク、SCE共に栄光の旗印だし。


474 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:02:12 vO1Ag4v6
>>467
チョコボシリーズのバハムートの悪口はそこまでだ


475 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:03:02 ii0DEmB.
事務所の指示でクラウドのコスプレをする
ライトニングさんの姿が脳裏に…


476 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:03:13 2/MAxRXY
女装クラウドの方にすればいいのに(棒


477 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:03:26 Pa01Doew
>>466
やめ(ry


478 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:03:27 9RT51dHg
>>473
過去の栄光にすがってる時点で落ち目だと自ら言ってるようなものですがねえ…w


479 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 20:04:16 UeUChyQ2
>>474
(調べてみる…)
あぁ!本当だ!


480 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 20:06:20 cCHQX6bE
>>466
何気に縦セーターか(棒


481 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:06:38 9RT51dHg
つか誰得感があるFF15よりFF7リメイクをPS4クオリティ()で作った方が
ユーザーもスクエニもSCEも喜ぶんじゃね(ゲス顔


482 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:07:33 PS6g16FQ
>>478
もう落ち目とか言ってられる段階も過ぎちゃった感じが。


483 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:08:55 1P6cucl2
>>473
箱○でも出るわけだし、ソニー得になるかなあ
日本ではなるかな?


484 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:09:07 3WPPoRxs
>>481
|з-)っ「FF7はリメイクしようとしたら街が沢山あるから大変発言」


485 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:09:43 MoYE9uz6
テコ入れしないと13-2より下がったら目も当てられないからな


486 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:09:47 018FSLCc
>>466
ttp://www.famitsu.com/images/000/035/958/l_51d2926341bd1.jpg

店舗特典もあるよ


487 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:10:29 1D8Fb2NQ
しかしFFは15シリーズで一旦終わりだろうな
13シリーズの連中が16作るなら別会社作るかスク・エニを分離してほしい


488 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:10:47 EHQ.x2OQ
すれ違いパネル、ゼノブレイドできたー
リキがいるー!

これはゼノブレイド3DSに期待(棒


489 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/02(火) 20:11:35 REHfQUJE
>>484
|―――、
| ̄ω ̄| 街の背景は3DCGを使った2Dでしたからで改めて3Dにビルドすると大変な手間でしょうねポ
|つ呂¢ロ


490 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:11:49 Bm5V44D.
夕方に眼科行ってきました。
左目の白い霞みたいなのが見えるのは、飛蚊症の一種であると診断されました。
網膜とかに損傷は見られないので、他の病気の兆候とかは心配無いそうです。
どうもご心配をおかけしました。

ちなみに今後さらに進行したら来るようにと言われ、通院や治療・薬の処方は
無いようです。
治療法は無いので「慣れろ!」だそうでw
一応あるのは知ってるけど、日本では安全性もあってやらない方が多いらしい。


491 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:11:56 1D8Fb2NQ
あ説明足らず
別会社作る→株式会社ファイナルファンタジーみたいな感じでそこに隔離


492 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:12:40 Bm5V44D.
>>486
無双?


493 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:12:43 3WPPoRxs
|з-) ちゅーかこの発言のせいで、
    FFは細かい世界観の作り込みもうできませんって認めちゃったようなもんじゃん…。


494 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/02(火) 20:13:02 1UGZpEvs
>>451
難易度2回以上下げるとログに「心の折れた回数」ってのが追加されるんだよなぁwww


495 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:13:10 EHQ.x2OQ
>>490
悪くなくてよかったよかったー


496 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:14:13 Bm5V44D.
>>491
テイルズスタジオの二ノ枚にしかならなそう、というか現時点でそうでしょう。


497 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:14:42 vO1Ag4v6
KH2で無理やりACクラウド×ティファ&田代推ししてあらゆる方向から大顰蹙食らったのはもう忘れたんですかね
と思ったらもう7年前だった…何も成長(ry


498 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:15:32 9RT51dHg
>>493
今までだって設定だけやたら細かくしててもゲームに生かしてるかというと…(ry


499 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:15:43 awCNxkmw
>>493
まあ据え置きであの頃みたいな作り込みはどこも無理でしょうなあ


500 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:16:35 /cJlsXgg
元任天堂のパクミン岡ちゃんの会社が1億2600万の赤字
http://toaru-sipro.com/?p=6517


501 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 20:16:42 cCHQX6bE
>>494
女悪魔にフラグをおられた数
って項目を入れたらどうなったんだろう(棒


502 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:17:14 xst3Y16U
>>490
碑文症かお大事にね


503 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:18:26 npPl/A0M
>>488
ノシ
真面目に待ってる


504 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:18:41 9RT51dHg
FFのせいで赤字が膨れ上がり他のゲームもろくに作れない
かといって世界的にはFFより売れてるソフトも無い

スクエニ詰んでね?


505 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:19:04 qk/P6Se.
>>500
パズドラ他一部以外はもう死の大地になってるんだなソーシャル…


506 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:19:07 3WPPoRxs
>>498-499
_ノ乙(ノз-) せめてモノリスはモノリスだけは最後の砦になって欲しい…。
      あのコロニー9の作り込みはキチガイレベルだった…。


507 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:19:47 mMCcRA.Y
>>493
もとより設定はあっても世界観は無かったんじゃないの?


508 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:19:53 .9YgMMQU
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/07/01/68046.html
インサイドに討鬼伝が大人気という記事があった…


>戦闘に主眼を起き、プレイヤーよりも大きく手強い敵と対峙するゲームを、最近では共闘ゲームと呼ぶ傾向もあります。
ソニーが作った言葉じゃなかったのか…?


509 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:20:11 Bm5V44D.
>>495、502
ご心配をかけました、ありがとうございます。

  …そっちのはすごく痛そうです。


510 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/02(火) 20:20:14 bd/ENsiE
ファイナルファンタジーファイナル
ファイナルファンタジーファイナル穸
ファイナルファンタジーファイナル窂
・・・
ファイナルファンタジーファイナルリターンズ

( ・_・)まだまだ続くんじゃ。


511 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:22:28 Bm5V44D.
>>510
ファイナルファンタジーファイナルベント
これなら破壊されても鳴滝さんも納得するw


512 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/02(火) 20:22:54 bd/ENsiE
>>505
パズドラはソーシャルではないです。

( ・_・)あと最初からクライマックスのレッドオーシャンです。


513 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:22:54 9RT51dHg
>>508
ヒント:インサイド


514 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:24:00 3WPPoRxs
_ノ乙(ノз-) FF5位までにはまち


515 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:24:17 qk/P6Se.
なんかラストオブアス前後からSCEのステルスマーケティング活性が異様に上がってるような…


516 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:24:34 2/MAxRXY
さよならファイナルファンタジーとか最後のファイナルファンタジーとか


517 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:24:45 3WPPoRxs
_ノ乙(ノз-) FF5位までには街に特徴と世界観の一部が強く反映されてたよ。


518 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:25:58 A8PLOjrE
FFヌエ、ミサゴとは一体どんなシリーズなのか


519 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:26:00 GZF3ux6c
討鬼伝は正しい意味でのステマが行われてるなあと思った。
個人的にパクリソフトが成り上がるってのが嫌いなんで、早々に沈んでほしい。


520 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 20:27:48 UeUChyQ2
>>519
VITAは他の要チェックな新作ソフトがあまり出てないからこの流れはしばらく続きそうです。


521 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:27:52 Bm5V44D.
眼科のあとにそこら中回って、ウルトラマンタロウのウルトラアクト探したけど
やはりどこにも無かった。
田舎だと普通の人気キャラはハッキリ結果が出るなあ。
父とかライダーマンとかいまだにあるのに(こういうのは都市部の方が無くなる)

数店でバラバラにグレンダイザーやマジンガーZ、グレートのロボット魂はあったが
今さら集めるのはなあ、グレン欲しいけどw


522 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:28:16 nvOjyuQU
>>519
心配は要るまい。
GEBがどれだけの経済的に限らないものを支払ってあれほどまでに仕上げたかを考えれば、
ぽっと出止まりのパクリが成り上がるなど有り得んよ。


523 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/02(火) 20:29:27 wIyM5nyU
>>519
ベアナックルの立場がありませんね


524 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:29:47 WI1.aJ1E
>>515
自分トコの持ち上げならまあいいとも思うw
話のダシでいちいち他所叩いたりしてなきゃな。


525 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:30:24 2/MAxRXY
(ロボット魂ではなくスーパーロボット超合金ではないかと思うけどあえて言わない)


526 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:30:45 3WPPoRxs
|з-) 王道に対してのアンチテーゼがあるなら残れるでしょうよ。


527 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:31:44 xst3Y16U
討鬼伝は別に続いてもいいとおもうけどね
いちいち褒めるたびに枕詞のようにMHは終わったとかつけてなけりゃ


528 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:32:01 .9YgMMQU
今ヨドバシ見てみたら、VITA版、PSP版、VITA本体同梱版どれも在庫ありやな

しかしヨドバシの在庫状況、Amazonのランキング、ツタヤのランキングで煽るとは…


529 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 20:32:07 cCHQX6bE
>>523
別にベアナックルは言うほどヒットしてないし・・・
どう頑張ってもファイナルファイトには勝てるベルトアクションはなかった


530 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:32:21 9RT51dHg
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「FFってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「ファイナルファイトならVR体感ゲームで大人気だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く


531 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:34:00 xst3Y16U
ゲハだと分単位で18店舗の在庫を実店舗で確認できる機動力のあるファンとかいてすごかったな


532 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:34:01 EHQ.x2OQ
>>530
ファイナルファイトの新作が出る未来も想像が出来ない…


533 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:34:07 9RT51dHg
>>528
逆にそんなのでしか煽れないと考えるんだ


534 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:34:37 pL1L9erI
人によっては天地を喰らうIIが対抗馬だろうか


535 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:35:09 GZF3ux6c
>>528
ゲームメディアも随分と質が下がったと思う。インデックスのアンケートでやらかしたファミ通も含めて。


536 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:35:25 Pa01Doew
>>530
ゲームブックがどうなってるかが聞きたいんだよ!!


537 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:36:03 T3VHuObE
>>500
次のはちゃんと当てないとね


538 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:36:16 2/MAxRXY
>>527
「(Vitaに)MH(が出ると言う希望)は終わった」
という意味なんですよ(棒


539 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 20:36:29 cCHQX6bE
>>534
あとエイプレもかな
結局全部カプコンだw


540 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:36:32 iVgsTNzI
コーエー Koei 討鬼伝 [PS Vitaソフト]
在庫のある店舗(17) 全部◎

コーエー Koei 討鬼伝 [PSPソフト]
在庫のある店舗(14) 半分◎

7/2 20時30分のヨドバシ.com


541 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:37:45 Bm5V44D.
>>525
そうだった…  だから微妙に高いんだよねえ。


542 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:38:55 Bm5V44D.
>>530
ファミリーフィッシングは?


543 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:39:08 .9YgMMQU
>>535
個人サイトだったGC-INSIDEの時は平和で良かったのになぁ


544 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/02(火) 20:39:15 REHfQUJE
>>539
|―――、
| ̄ω ̄| D&Dもですポ
|つ呂¢ロ


545 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:40:06 9RT51dHg
今のゲームマスコミはイード角川連合の手の中だからね
仕方ないね


546 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:40:18 xst3Y16U
>>538
早くVITAにださないとモンハンは終わっちゃうぞと言ってるので諦めてないよあいつら


547 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:40:59 T3VHuObE
討鬼伝はマルチレイドみたいな流れ想像してたから
面白いというネタがあるだけでも意外だった


548 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/02(火) 20:41:04 V29tGECo
今北、
ガルガンティア1話観なおしてたんだけど グレイス役が?になってたのに今頃気がついた
かないみかなのかな(棒


549 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:41:58 9RT51dHg
>>546
今のVitaが既に終わってるんですが


550 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:44:47 nvOjyuQU
>>546
既にモンハンは終わっちゃったのに気付きたくないのだろうな、但しPシリーズがな。


551 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/02(火) 20:45:11 V29tGECo
>>546
でも、言ってる人たちVita買ってないじゃないですか やだーw


552 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:45:34 kxmzv7cE
>>549
Vitaは終わってないよ。むしろ始まってないよ!


553 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:46:04 qk/P6Se.
コーエーは次世代の采配はどうするつもりなんだろ。
臣下のガストちゃんともどもVitaに結構リソース振ってる感あるけど。
回収出来るのかしら


554 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:46:55 pL1L9erI
煽る手合いはPシリーズさえ触ったかわからんと思うなー


555 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:47:57 9RT51dHg
>>554
つかゲームすらやってるのか怪しい


556 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:49:10 Bm5V44D.
>>553
どうだろうね、今後の半年-1年後見ないとよく分からないね。
今出てるのはVITAが発売される前後に開発始めたソフトだろうし。


557 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/02(火) 20:51:56 wIyM5nyU
>>529
なので、闘鬼伝もユーザーが盛り上がればそれで十分かな、と思ったわけです。


558 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:52:07 iVgsTNzI
年末年始を見ずに任天堂は終わったWiiU終わったとずっと言われ続けてるんですが


559 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 20:53:15 UeUChyQ2
>>546
出てもう一年以上経ったのにあの様なVITAに出してもですね…


560 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:55:35 91G2Hxvc
>>553
シレっと討鬼伝の次回作を他機種マルチにするのがコーエー


561 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:56:40 xst3Y16U
いまだ独占契約は来年で切れるとか言ってるしねー


562 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:57:52 PS6g16FQ
>>558
PSハードの猶予は勝つまで、
他社ハードの猶予は3秒です


563 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:58:21 Pa01Doew
>>562
ソフトもですよ


564 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:58:36 9RT51dHg
>>561
DQ10がPCで出る事になったからそう思いたいんだろう
MMOという特殊な事情を考えずに


565 : 名無しさん :2013/07/02(火) 20:59:15 VX0Yy87Y
次世代の采配のゆくえと聞いて飛んできました


566 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:01:21 dRnRGxKc
次世代国盗り頭脳バトル信長の野望と聞いて


567 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:02:14 qk/P6Se.
うふふ…ガンダムビルドファイターズのロボがGジェネオリ機体臭がすごくて興奮しちゃう…
濃いガノタからは嫌われるコトも多いけどジムジャグラーとか好きなんだ俺


568 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:03:27 xst3Y16U
次のGジェネはいつになるかねえ
クロスボーンガンダムゴーストのファントムが出て欲しいので連載終わった後でいいんですが


569 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:03:34 T3VHuObE
モンハンがP3で400いけたのは
Wiiのトライでユーザー増やした面あったと思うので
4から4Gに向けてカプコンがどういう予定でいるのか


570 : ウナギダネ :2013/07/02(火) 21:04:26 H/LTh2ps
|n これが物鉄か…(鑑定団見ながら)
|_6)
|と


571 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/02(火) 21:06:08 p7.277G6
モンハンは1プラットフォームに絞らないと共闘出来ないからコミュニティが成り立たないんですが


572 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:07:36 iVgsTNzI
クロスボーンガンダムゴーストのオールドMSの距離なら
レーザー測距で大きさなんて誤差出ないだろと思うのですよ
まぁ演出でああやったとは思うんですが
知らないMS相手にあの距離測定は無いと思うんですよ


573 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:09:30 XwyGI4Sk
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20628.jpg
久々に起動


574 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:11:15 i/G1z3Ks
Euro PR - Wii Karaoke U by JOYSOUND coming later in 2013
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=206625

海外展開するのか


575 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:12:07 pAkQxCsE
>>571
やってもDQ10みたくPCだろうけどな


576 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:12:36 EHQ.x2OQ
>>573
なぜか「蛇翼崩天刃」って単語が浮かんだ(ぼう


577 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:12:58 Pa01Doew
VitaちゃんとPSPで共闘できるん?


578 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:12:59 WI1.aJ1E
>>575
PCはFが絶賛搾取中だし横槍は入れんだろうよ。


579 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/02(火) 21:14:13 wIyM5nyU
>>560
『討鬼伝』でしたか。失礼しました。


580 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:14:14 qk/P6Se.
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20629.jpg
ビルドファイターズに一体何体出演するのかな…(期待の眼差し


581 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:15:26 k9x6Ukq.
「モンハンなんかより討鬼伝の方が面白い」と言いつつモンハンをクレクレする矛盾
なぜなのか


582 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:15:51 XwyGI4Sk
>>576
ぐぐった
なるほど納得
でもカイムラルさんはそんな偏った人ではないんだぜ(ぼ


583 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:16:35 Pa01Doew
>>581
Vitaで出せば面白くなると思ってるから

マジでいるんだこういうの


584 : ごっどふぁーざー :2013/07/02(火) 21:17:03 xb2F3HsQ
>>560
下手すると猛将伝的なものでマルチかなーと思って
出たら買おっかなーと思ってる


585 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:18:13 3MGQgbDk
VitaちゃんとPSPで共倒ですか


586 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:18:17 9RT51dHg
>>581
PSハードにソフトを出したという実績だけが欲しい
売上や内容は一切関係無い


587 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:18:27 xst3Y16U
>>572
木星帝国は技術力では劣ってるという設定もあるしな


588 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 21:18:33 UeUChyQ2
>>581
「面白いけど所詮、モンハンの前では踏み台なのだよ」
こうですね(ぼう)


589 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:18:44 Bm5V44D.
>>580
すっかり忘れられた機体ですねw


590 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/02(火) 21:19:40 V29tGECo
湯上り、
程よく冷えた黒ラベル美味しいです

戦クロ新作はまだなのかな?


591 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:19:44 kxmzv7cE
>>580
ガンダム新作はホビーアニメか。
脚本黒田洋介にはけっこう惹かれるな。


592 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:19:50 pAkQxCsE
マルチだからなぁPSP版が売れてるという事はそれだけVITA版が売れてないという事だし


593 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/02(火) 21:20:30 V29tGECo
>>588
「俺を踏み台にした」


594 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/02(火) 21:20:58 p7.277G6
DQより面白いRPGなんていくらでもあるけどパイオニアにしてスタンダードは圧倒的やん


595 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/02(火) 21:21:45 V29tGECo
>>580
ねーよ


596 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:22:04 pAkQxCsE
MHよりも面白いだけじゃ売れないという事実


597 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:22:26 gU4DJTpU
>>594
Wiz・ウルティマ「あのー」


598 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 21:23:16 UeUChyQ2
>>593
つまり、モンハンクローンは一直線に並んでモンハンオリジナルに直撃してくるドムの群れですねわかります。


599 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:23:24 BxLU.9xc
>>591
デナン・ゾン&ゲーがアインラッドに乗る状況は長谷川先生の漫画あたりならありえるかも知れないが
イーゲルとランバーガンダムが戦っていたりBB戦士の騎士ガンダムまでいるんだから
ガンプラビルダーよりもすごいことになっているw


600 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/02(火) 21:23:59 p7.277G6
面白いだけで売れるなら誰も苦労しません
性能高いだけで売れるなら誰も(ry


601 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/02(火) 21:25:10 p7.277G6
>>597
日本人及び家庭用のフォーマット作ったのは揺るがし難いでしょう


602 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:25:20 pAkQxCsE
>>597
DQの凄い所は誰でも出来るようにしてなおかつ全盛期のジャンプで大きく宣伝出来た所だな


603 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:26:59 Bm5V44D.
>>598
ドムじゃちょっと、これくらいでは?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3660501


結構とリプラーは知られてないなw


604 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/02(火) 21:27:31 V29tGECo
初代DQに原点回帰するといいかもしれない(棒


605 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:27:32 yg9HMEDo
「面白いから売れる」と言うならゼノブレイドはダブルミリオン、レギンレイヴはミリオン売れてないと駄目だよねぇ・・・


606 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:27:43 gU4DJTpU
他者との知識の共有と交歓ってのは
マイノリティじゃあまりできることじゃないからな

人は仲間を求めるし
どうせ集めるなら集まりやすいもののほうがいいw


607 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:28:03 Pa01Doew
ドラクエの影響で日本にRPGが普及したが
RPGジャンルの浸透と共にドラクエフォロワーがいなくなって
むしろドラクエの個性が際立ってしまったという


608 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:28:05 WI1.aJ1E
EDF4も無事発売にこぎつけたところでサンドロットよ、今一度任天堂にだなw


609 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:28:44 1D8Fb2NQ
面白くて売れない場合は認知度に問題があったのでは?


610 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:28:54 Pa01Doew
>>604
カニ歩きですね(棒


611 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/02(火) 21:28:55 p7.277G6
フォーマットが出来上がってる状態ならそれより面白いモノはそれなりの手間ありゃ作れなくはない
覇権を取りたいならフォーマットを作り出す必要がある


612 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:28:57 1P6cucl2
誰でもできる(できそう)って大事


613 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:29:04 gU4DJTpU
>>601
分かってて言ったw

2、3、4あたりの発売日は凄かったからなあ
あのクラスの社会問題扱いされるソフトはもう出ない気がするw


614 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 21:30:02 UeUChyQ2
>>603
正直黒い三連星の方しかイメージにありませんでしたw
でも実力的にはこっちのが妥当なんですね。


615 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:30:18 Pa01Doew
サボりやカツアゲが社会問題になったのが3発売日だったなw


616 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:31:00 pAkQxCsE
>>609
知名度の問題だけじゃないと思うんだ。うん


617 : ごっどふぁーざー :2013/07/02(火) 21:31:08 xb2F3HsQ
ジェットストリームアタックってどれぐらい有効なんだろうか


618 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/02(火) 21:31:36 p7.277G6
メリケンでHaloがくっそ持ち上げられてるのも家庭用機用のFPSフォーマットを確立したからだよ


619 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:31:54 1D8Fb2NQ
>>613
最近だとパズドラが1500万DLというのはここでは話題にされないが
うちの仕事先のゲームする人はだいたいみんなやってるよ


620 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/02(火) 21:32:05 V29tGECo
>>603
種死のドムトルーパもいるよ


621 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:32:11 gU4DJTpU
3Dってので難しそうって思われるのがあるね
実際情報量も2Dより多いし
逆に少ないとスカスカに思われる

3Dになってから地位を得たジャンルって
シューティングと無双くらいな気がするんだよね


622 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:33:28 gU4DJTpU
>>619
電車の中でもパズドラとLINEが多いね
ゲーム業界的には脳トレ以来の大ヒットじゃないか?w


623 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:34:05 Bm5V44D.
>>614
あー、まあ黒い3連星並みの実力はあると思うよ、セルフパロだけどw
基本的に元々バイストンウェルの騎士(中世ファンタジーレベルの)で
馬も剣もちゃんと扱えるし、その上オーラバトラーで3次元戦闘出来るんだから
そこらの戦闘機乗りより能力は高いでしょう。
セルフパロだけどw


624 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:34:21 9RT51dHg
>>804
剣神DQ「あ、あの…」


625 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:34:36 1D8Fb2NQ
正直DQは物心ついたとき既に「5」が出てたので
1・2・3世代の衝撃わからない


626 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:35:26 pAkQxCsE
>>619
いや結構話題に上がってると思うが
大半がソーシャルゲーだと思ってるのにツッコミ入れる方向かなw


627 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:35:31 yg9HMEDo
ロングパスェ・・・


628 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:36:50 k9x6Ukq.
7の発売日もかつあげ事件があった覚えがある


629 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:37:05 pAkQxCsE
パズドラZは未知数だなー売り上げ


630 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:37:30 gU4DJTpU
ゲーム機に根付いているゲーマーは
パズドラ含む携帯ゲーにあまり手を出さない感じはするね

ゲームハードを持っているという権利を
揺るがしかねないからなんだろうか?


631 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:37:31 WI1.aJ1E
>>625
あの頃は日本的RPGのパイオニアであるDQだけでなく
それこそ各ジャンルのパイオニアが揃い踏みしてた頃でもある。
そっから90年代アーケード黄金期とかまあ、ゲームがえらい元気な時代だった。


632 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:37:34 yTi/o8To
>>618
個人的に家庭用FPSを確立と言うと64のGEのイメージが強いなぁ
あれって地味に日本で一番売れたFPSな気がする
まぁフォーマットというとまた別ものか


633 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:38:05 PS6g16FQ
7はSCEさんが有名にしたよね(正月のアレで)


634 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/02(火) 21:39:16 REHfQUJE
|―――、
| ̄ω ̄| DQⅢラスボスのネタバレを写真週刊誌でやって問題になった事もありましたポ
|つ呂¢ロ


635 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 21:39:28 UeUChyQ2
>>623
「オリジナルに似ているという意味で適切」って事ですね。


636 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:39:35 9RT51dHg
>>633
あれが堀井のSCE嫌いの遠因になったんだっけ?


637 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:40:05 PLUex2Uc
もうゲーム機からは新規のヒット和ゲーは産まれないのかねえ
任天堂ですら四苦八苦しているようだし。


638 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:40:13 gU4DJTpU
>>632
世界でも800万本売ってるよ
確立させたソフトではないかな?

その後活用されたわけではないのでインベーダーのように
歴史上のものになった感じはあるが


639 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:40:23 Pa01Doew
>>630
積みゲーを崩すのに忙しいので(棒無


640 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:40:45 pAkQxCsE
>>636
そもそもあまり良く思ってない所に追い打ちを掛けたんじゃね?


641 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:40:53 1P6cucl2
パズドラは携帯機取り出す気にならないような、短い暇つぶしするのに結構いいよ
あんまり連鎖作るの得意じゃないんだけど、土日ダンジョンが連鎖しまくりで楽しい
おかげで無駄にコインばかりが溜まってゆく


642 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:41:16 PS6g16FQ
>>630
やってる人はそれなりにいるよ、コテにもいるし自分でもやってるし
ただね、ぶっちゃけ語れることがそんなに無いのよ。


643 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:41:41 pAkQxCsE
>>637
結構出してるけどねぇ


644 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:42:14 PLUex2Uc
暇つぶし需要に関してはスマホ強いなと思う


645 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:42:47 gU4DJTpU
>>637
新しい土地を開拓したらまた出るんじゃないかな

PS1・SS・64時代に切り開いた3Dで
いろんなジャンルが芽吹いたように


646 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:42:59 A4g40ilo
良くも悪くもソリティア的存在なのでは。


647 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:43:45 gU4DJTpU
マリカで語ることがないのとある意味一緒かなw


648 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:43:45 9RT51dHg
PS4「次はクラウドで花開かせるから(震え声」


649 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:44:00 gU4DJTpU
>>648
やめなよ


650 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:44:12 Pa01Doew
パズドラ自体が隙間時間プレイを活用できるよう徹底してるシステムなだけに
コンシューマ移植でその強みが出せるかってのは気になってるんだよなー


651 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:45:17 lQYCKUyc
>>442
あのメデューサ、シェールという
エンターティメント界の女帝に見えてしょうがないw


652 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:45:22 awCNxkmw
パスドラはあの形式のパズルが苦手という問題で断念したのでなにも語れん


653 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:46:32 yTi/o8To
>>638
世界でも売れてるのは当然だと思うけど
国内でFPSと言うと
まともに売れてたのがこれぐらいしか無いだろな的な


654 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:48:24 pAkQxCsE
>>648
オーバーテクノロジーが湧いてきたら良いね!


655 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:48:36 gU4DJTpU
多分次世代はいろいろと新しいことを取り入れてくるから
新しいことはそっちに期待したらいいんじゃないかなw

次世代の最初は3DSの次と思うけど4年後くらいかな?


656 : ごっどふぁーざー :2013/07/02(火) 21:49:38 xb2F3HsQ
>>630
電車通勤じゃないし職場では携帯持ち歩かないんで
というか自分の携帯では動かないと思う


657 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:52:23 PS6g16FQ
>>647
マリカで例えるなら
「○○コースはドンキーが向いてる」
「ドンキー出てないよ」
「コイン買うかチケット貯めろ」

みたいな会話になるので…。


658 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:53:12 EHQ.x2OQ
マリオカート7の1カートリッジ対戦は非常に便利で助かるー


659 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:53:53 gU4DJTpU
最近のバイオはFPSって感じがするなw
あとはTPSだと地球防衛軍があるね

防衛軍を見るに加工次第では日本でも売れなくはナイト思うが
挑戦するメーカーがあまりないのだろうね


660 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:54:42 gU4DJTpU
>>658
もってくの忘れてもいけるのがいいねw

しかし、カラーリングのヘイホーは通常時でも使いたいぞw


661 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:54:58 yTi/o8To
明日配信のモンスターシューターとか言うのちょっと気になるけど
すでに積み的に詰んでるのが如何ともし難い


662 : 名無しさん :2013/07/02(火) 21:55:40 yijyn5eo
>>660
青かわいいよ青


663 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:00:01 Buaoa/lg
>>661
元はスマホアプリみたいだけどゲーム機向けだよねこれ。
というか迸るXBLA臭がw


664 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:00:37 1P6cucl2
明日は真1の配信開始日!


665 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:01:07 qk/P6Se.
ニンテンドー3DS用ソフト『電波人間のRPG3』が発売決定! 過去シリーズの半額キャンペーンも開催
http://www.famitsu.com/news/201307/02035977.html
なんか地味だけど着実に定番RPGの道を歩んでる気が


666 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:03:35 PLUex2Uc
>>665
ぶっちゃけ出すの早過ぎではないか


667 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:05:34 7Ue01z6U
まあ1000円だし
良いんじゃない


668 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:07:21 gU4DJTpU
ボリュームが多くなければ短いスパンでもいいんじゃない?
シリーズものでもSFCくらいまでは割りと短いスパンで出ていたしね


669 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:07:55 xst3Y16U
DQは4カ月くらいだっけか?


670 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/02(火) 22:08:56 p7.277G6
>>632
007はヒットした後次がメトロイドプライムまで空いてしまったのが痛いかなぁと思ってる


671 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:09:47 9RT51dHg
FFもSFC時代までは最長でも2年で出してました
今では…


672 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:10:31 BxLU.9xc
>>665
もう3かよ!売れてるのかなぁ


673 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:11:06 npPl/A0M
>>665
うーん、あたってるのか
DL版あるし、ちょっと手を出してみようかなあ


674 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:11:24 gU4DJTpU
>>670
当時の開発のリソース不足じゃないかなあ
任天堂もおそらくはまだ大規模開発の仕組みができる前だろうし(レアだけど)


675 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:11:40 PLUex2Uc
2から10ヶ月空いてはいるのか
もっと間隔詰まってたと勘違いしてたわ


676 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:13:40 3WPPoRxs
|з-) 早期リリースができるのがDLソフトの魅力でもあるからねぇ。


677 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:13:54 kxmzv7cE
>>674
コンスタントにソフトが出せる体制はできてなかったね。
そしてWiiUで似た現象が起こってたが、これからは…。


678 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:14:28 PLUex2Uc
個人的にはこっちの方が嬉しいかも
ドドってても気にしない

ニンテンドー3DSダウンロードソフト『BIT.TRIP SAGA』発売決定!
http://www.famitsu.com/news/201307/02035961.html


679 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/02(火) 22:15:06 p7.277G6
当時PCでハーフライフが荒ぶってて家庭用でこんなの欲しい!って空白に
シナリオ運びや操作テンプレートをかっちり家庭用にしてMSが参入ハードのロンチ目玉として投下したという印象

007が耕した畑を持ってかれたというか


680 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:17:26 3WPPoRxs
パテント・リザルト、特許総合力ランキング発表 ― トップ3はコナミ、バンダイナムコ、任天堂
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/07/01/68037.html
>>各社の注目度の高い特許は、1位コナミデジタルエンタテインメント
>>「ゲーム進行度合いに応じて対価データの獲得率が向上し、
>>ユーザに継続してゲームを行わせるための装置、
>>制御方法およびプログラム」に関する技術


|з=) ヒジョーにソーシャルな香りがしますねぇ…。


681 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:18:29 1P6cucl2
チームタイムトライアルを見ていると
何故か眠くなる


682 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:18:32 gU4DJTpU
人の規模が大きくなればなるだけ
情報伝達にコストがかかり効率は悪くなるからねえ
据置機の大作はどこも大変なことになる気がするわw


683 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:21:29 Rj6OkkeE
>>680
装置とあるからアーケード?


684 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:22:00 DCUJwrKw
遅レスだけど
メデューサやっつけられた。
ピアレイも張り倒したところで
TOKYOについた。
さんきゅね。
かえる、かえる。


685 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:22:01 A4g40ilo
みなさんPDを忘れないでください。


686 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:22:06 9RT51dHg
>>680
ソーシャル関係ならコナミが一番じゃね(悪人顔
むしろそこにも食い込む任天堂が異常(ry


687 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:23:05 gU4DJTpU
米国と欧州はPCゲームも強かったから
MSは米国でのそれをもって行った感じはするね

Warctaft出してもらえれば欧州でもそれなりに食い込めた気はするがw


688 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:24:28 3JSPxARQ
>>681
まあぶっちゃけTTは眠いよねw
現地で見るぶんには入れ替わりいろんな選手が現れて楽しい?のかもしれんけど


689 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:24:59 Rj6OkkeE
サードが一世代を経ても血をはきながら低クオリティのHDゲームを少数しか出せない中
WiiU発売されて半年ほどで「最初ちょっと読み間違ったけどもう大丈夫」な任天堂とはいったい…


690 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:26:11 DCUJwrKw
>>680
パチンコ関係の特許かとおもt


691 : ごっどふぁーざー :2013/07/02(火) 22:26:19 xb2F3HsQ
>>685
すいとうじゅうにしちょうせつじょですね
10hたちっぱなしです


692 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/02(火) 22:27:36 p7.277G6
>>689
元々ノウハウとかが桁違いやし


693 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:30:22 gU4DJTpU
社内で技術共有ができているっぽいのは任天堂の強みだね
カプコンやコーエーもそんな感じではある

逆に、欧米サードがものすごくできてなさそうに見えるとこでもある


694 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:31:03 1P6cucl2
おかしいな
任天堂はHD開発のノウハウがないから!って
何処かで聞いたような(棒


695 : <:≡  ◆0uItsB/4zs :2013/07/02(火) 22:32:41 a8pBGZms
ウォッカのソーダ割り飲んでラクガキ。

男のプリン衝動買い。


696 : <:≡  ◆0uItsB/4zs :2013/07/02(火) 22:32:59 a8pBGZms
http://koke.from.tv/up/src/koke20631.jpg


697 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:34:08 9RT51dHg
>>694
HDのノウハウが無くてピクミン3とかマリカ8とか作ってるんですよねー


698 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/02(火) 22:34:18 TexFcC/.
>>490
ルテイン摂取がんばれ


699 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:34:27 WI1.aJ1E
>>694
HDつか、自身でちゃんと目処あって作ったはずのWiiUってか
GPGPUの扱いが思ったより手間かかったって話だからなあw

出力解像度上げるだけとか何時だってできただろうさ。
そもそも開発環境だとHDだったらしいしw


700 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/02(火) 22:34:32 cCHQX6bE
男のプリン(意味深


701 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:36:18 gU4DJTpU
ノウハウなかった分が今のgdgdだと思うよ
1年のアドバンテージはあまり活用できなかったし

>>700
怪人プリンパフェ女思い出した


702 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:38:06 EHQ.x2OQ
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20632.jpg


703 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:38:51 gU4DJTpU
そういや来年春にマリカ8だが
各種遅れの話を見るに本来はこの年末予定だったのかな?


704 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:39:44 qk/P6Se.
>>702
つまりしびびは宇宙人…!


705 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/02(火) 22:39:46 8OH0JYx2
>>703
正確には不明


706 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:41:16 vO1Ag4v6
コナミはPS1かPS2の頃にUIの特許取り過ぎて業界に物凄い悪影響出したって眉唾なレスを見たけど
こういうの見てると信じちゃいそう


707 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:41:24 9RT51dHg
マリカはPS4の国内発売時期にぶつけてきそう


708 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:41:32 gU4DJTpU
>>705
中の人のみぞ知る、かな
出せていれば今世代は終戦だったと思うんだけどねw


709 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/02(火) 22:44:23 p7.277G6
正直マリオカートはWiiの時同様狙って春にしてる感有る


710 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:44:51 /cJlsXgg
ドラクエ10の今後について

開発・運営だより −第9号− (2013/7/2)
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/48aedb8880cab8c45637abc7493ecddd/


711 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:45:13 3WPPoRxs
プレステの中核を担った久夛良木氏と丸山氏が見た“日本のエンターテイメントの生きる道”
ttp://japan.cnet.com/news/business/35034157/

>>これを受けて久夛良木氏も「やっぱり、何を作ってどんな夢を実現したいのかが重要。
>>エンターテイメントであれば人をもてなすわけで、どうやって面白いと思ってもらうか、
>>感動させられるか。最近はそういう風に思って作っているのかなと感じてる」といい、
>>クリエイターとして作りたいことややりたいこと
>>、届けたいことの視点に立って取り組むことの重要性を主張するとともに、
>>その目標がハッキリしているならば、今は予算の有無を問わずに多くの人に届けられると、
>>チャンスの広がりがある時代だと改めて主張した。


|з-) おみゃーがゆーなや。


712 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:45:29 RL60XuNo
>>706
モンハンの壁際のポンポン弾かれるようなカメラもそれのせいだって言われてたけど実際どうなんだろうね?


713 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:46:02 /cJlsXgg
7月4日からのアップデート情報

[アップデート] バージョン1.4.3情報 (2013/7/2)
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/16a5cdae362b8d27a1d8f8c7b78b4330/


714 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:48:31 mMCcRA.Y
>>711
とりあえず夢の実現はやったよ。
人をもてなすも、自分をもてなしたわけだし。
自分自身を感動させもした。


715 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:53:35 yTi/o8To
>>685
赤と黒はめまい的エフェクトがキツすぎてなぁ


716 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/02(火) 22:54:31 p7.277G6
とりあえず年末は無いの確定したから積み立てペース緩めるか
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130702068/


717 : 名無しさん :2013/07/02(火) 22:54:57 GZZZY8sE
PS4はしがないさんの言ったとおり今年でないならたぶん来春辺りだろうから
偶然とはいえPS4を迎え撃つ形になりそうなマリカ8さん


718 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:01:35 EZM.XaqI
というか日本国内なら恐らくPS4も箱根も春あたりがまず発売時期として有力だろうし
海外だと年末ロンチ落ち着いたタイミングだしで年末以外で核ぶち込むタイミングとしては
えげつないよねマリカ…


719 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:02:21 1D8Fb2NQ
別に対立させなくてもええやん
マリカ買う層はPS4売ってても
売ってなくてもマリカ買うでしょ


720 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:05:15 AKI3w1hg
>>706
大神絶景版でロード中のミニゲームがコナミの特許のせいで削除されて
プラチナ神谷がコナミの特許戦略に愚痴ってたから多分ガチ。


721 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:05:17 EZM.XaqI
一年のアドバンテージを生かせてないってのは違う。一年経ったからマリカが出せるんだ。
たとえば今年の春くらいにマリカ出せるかって考えたら、それは色んな意味で無理だろ。


722 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:06:44 1mZZOdc6
次世代では2Dマリオと3Dマリオとマリカをローンチで出そうぜ(棒


723 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/07/02(火) 23:09:42 qxuHkNWo
|−c−)  ただコケ。
| ,yと]_」  そういやドンキーは欧米では今年発売予定が発表されてるけど、
       日本では未定なのなんでじゃろ。
日本では毛糸のヨッシーのほうが先に来るからとかだったりするんかな


724 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:10:03 Sey0ARNc
壁際カメラの壁の透明化とかもコナミですな。
一体どういう部分まで特許とってるんだか。


725 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:10:32 9RT51dHg
マリギャラ系も捨てがたい


726 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:12:25 awCNxkmw
>>723
ダイレクトで発表するまでは未定とかいう理由では
毛糸ヨッシーはE3展示なかったのをみるに来年の可能性もあるし


727 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:15:54 mMCcRA.Y
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00C0NS0KW/ref=cm_cr_pr_product_top
4日で、なんということだ・・・
やっぱり無理があったんだろうか?


728 : ウナギダネ :2013/07/02(火) 23:17:07 H/LTh2ps
>>720
>大神絶景版でロード中のミニゲームがコナミの特許のせいで削除されて

|n えー、あのミニゲームのお陰でロードが待ち遠しい位だったのにー
|_6) 後半程とどめがめんどくなるから、ミニゲームで牙集められるのが良かったのに
|と


729 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:22:12 EHQ.x2OQ
>>727
プラモって強度的に難しいのかなー


730 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:24:49 Bm5V44D.
>>729
強度というか強度パーツのはずが、何の役にも立ってなかったり
不必要にロック機能が多かったりするという話だね。
基本設計がおかしいのかもしれない。


731 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:30:44 61Ly5lhY
>>716
ライト層がスマホやタブレットに流れた
そこをメイン層にしてる任天堂カワイソス(笑)

MSKKには言われたくないww


732 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:32:09 9RT51dHg
日本の箱市場が無いに等しいのは無視ですかそうですか


733 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:33:28 3UAy/6ow
>>719
まあ、「PS4でGTやったらマリカなんてとてもできないwww」なんて人も世の中には居るので・・・
なんでこの世に存在しない物にそんなに期待できるのか知らんが


734 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:34:52 EZM.XaqI
正直なところ日本における箱丸って「そもそも市場として成立してない」レベルよね。
お前らんとこに日本においてマリオUより売れたソフトねーだろと。箱丸だけで8年引っ張って。


735 : ごっどふぁーざー :2013/07/02(火) 23:36:02 xb2F3HsQ
>>733
正直マリカに慣れてるとリアル系の車ゲームはやる気にならない


736 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:36:28 3UAy/6ow
箱は日本で本気で売りたいならまずボタン配置変えろよ・・・


737 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/02(火) 23:36:38 pop4Pobs
>>733
PS4でGTシリーズが出るのは何年後になるんですかね…?


738 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:37:23 9RT51dHg
平成10年生まれが15歳という事実に愕然とした


739 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:37:36 YJvJ1S8Y
しかしスパロボのパトレイバーの能力のパトランプなるものが...逮捕するのか


740 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:38:52 1D8Fb2NQ
>>738
ヒント:平成8年生まれ


741 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:38:59 3WPPoRxs
|з-) そもそも日本市場相手にしてないし、アメリカ市場で全部賄えるからいいんです。(華丸ボイス)


742 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:39:46 nvOjyuQU
>>731
いや、むしろろくに認識出来ていないMSKK(の頭)が可哀想なのでは。

その辺りの認識が間違っている時点で、今プラットフォームサイクルも駄目っぽいってのがほぼ確定だし。


743 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/07/02(火) 23:40:38 qxuHkNWo
|−c−)  MSはなんでブルードラゴン一回で切ってしまったんだろ。
| ,yと]_」


744 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:41:02 EZM.XaqI
次世代って今世代より市場縮小すると思うんですがそのへんは(ry
たぶんねー、「PS2の末期頃」みたいな状態になると思う。
続編ばっかりでみんなが飽きてゲーム売れなくなる。


745 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:42:43 3WPPoRxs
>>743
|з-) あまり売れなかったから。
    しかし手放してGBAで続編出させた理由が分からん。


746 : ごっどふぁーざー :2013/07/02(火) 23:42:55 xb2F3HsQ
>>741
睾丸に見えた


747 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:43:05 61Ly5lhY
>>742
そうなんだよね。読めば読むほどそら負けるわってのと
アメリカですらまだ見切り発進で全力開発中なのか、と言うのと
何というか不安というか大丈夫かこの陣営?としか感じない記事w


748 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:43:44 mMCcRA.Y
>>729,730
根本的な問題として、格好悪いってのがあるみたい。
元々嘘があるデザインで、完全変形ってのは妥協が必要だったんだが、
バンダイは真正面から造形しちゃったようだ。
おかげでゼントラーディに殴り負けしそうなくらい腕が貧弱に。


749 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:43:55 9RT51dHg
>>742
正直中古のgdgdもあってPS4よりコケ臭が酷くなってきた件>箱one
まあ最終的なシェアは大して変わらんと思うけど(どっちもコケで)


750 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:44:40 3WPPoRxs
>>747
|з-) ほっといてもアメリカじゃ売れるよ。


751 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:45:37 EZM.XaqI
>>750
ああ、テレ東がそう読んでるって事はアメリカでも売れないな。


752 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:47:21 3WPPoRxs
>>751-752
|*з-)9m


753 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:48:30 mMCcRA.Y
>>745
でも、あまり売れなかったは、ファーストが切る理由にしちゃいけないと思う。
育てるってことをしないと。
MSにしろSCEにしろ、ちょっと手を出しては止めじゃ柱が育たん。


754 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:49:49 9RT51dHg
テレひがしがまた自演を始めた(棒


755 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:50:10 imf7cbRE
亀だけど>>574
カラオケって日本人が想像してる以上に海外で人気あっからねえ
往年のコナミがE3でカラオケレボリューションを目玉として発表したり、
人気ドラマGLEE(GREEにあらず)とコラボしたの出したりね


756 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:50:18 3WPPoRxs
>>753
|з-) そういう意味じゃあの二社は似てるんだよな。
    せっかくある程度売れたソフトの版権手放してライバルハードで続編出すとか理解し難い。


757 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:50:24 61Ly5lhY
今更リビングにおけるエンターテイメントの中心、
Windows製品の中心、とかクタがPS2とPS3で
夢見てた寝言を後追いするような発言してるのが
気にはなったがw、テレ東の言ってるように
アメリカでは売れるだろうね。ただし値下げ後


758 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/07/02(火) 23:51:09 qxuHkNWo
|−c−)  箱→箱○ってハードの販売台数は50万→160万と大幅アップしてるけど、
| ,yと]_」  ソフトは箱1位DoA3が22万→箱○1位SO4が21万と微減。
       Haloも1が7万に対して3が8万とどうにもユーザー数は増えて無いみたいよね。


759 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:51:36 EZM.XaqI
>>753
何しろ相手がマリオポケモンゼルダ等世界中で売れるコンテンツを
複数育ててる会社だから即戦力が欲しいんだろう。
…と書けば聞こえは良いがマリオやポケモンが世界的コンテンツになるまでの経緯を考慮してないあたり
ゲームを舐めてるんだろうさ、どっちの会社も。


760 : ウナギダネ :2013/07/02(火) 23:51:52 H/LTh2ps
>>745
|n DSだよ!
|_6) 異界の巨獣はPSO系ハムゲーとして名作だと思ってる
|と ブルドラプラスなんてなかった


761 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:52:07 1D8Fb2NQ
個人的には子供らが次世代機移行で振り落とされるのが一番つらい
Wii・DSならもってるって家庭はワリと見かけるんだがその他のハードはあんまり

あと最近の子供はゲームという媒体ではあるが
流行は自らの手で作れるという自覚をもたないまま
大きくなっていくんだよなあ
あ、AKBはおっさんのものですに


762 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:54:11 3WPPoRxs
>>760
|з-) あ、個人的にはクラッシュのアレのつもりで書いてたり


763 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:55:55 9RT51dHg
>>757
まあしばらくは360が大きな壁となって立ちはだかるだろう


764 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:55:58 BxLU.9xc
>>761
もう子供向け、いや中学生向けぐらいまでは3DSで一本化しか道はないだろう


765 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:56:04 imf7cbRE
>>761
ああ、そういう家庭もぶつ森とかポケモンとかで移行しちゃいます
ソフトはとても重要です


766 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:56:16 3UAy/6ow
>>759
マリオだって初登場時は地味な役からちょっとずつ下積み生活をこなしてから今の地位になったというのに!
まあ、こういうゲームキャラは珍しいんだろうけど


767 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:59:16 HWBX5b/c
ラスストもはやく育てろよー


768 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:59:41 YJvJ1S8Y
>>766
本編より目立ってしまってるキャラみたいなのは割と見るね


769 : 名無しさん :2013/07/02(火) 23:59:44 3WPPoRxs
>>766
|з-) ナニイッテンダ、電気ネズミなんて御三家ですらない野良ポケだぞw


770 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:00:42 f6o.JgFU
しょたー


771 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:00:46 0lwHPIhw
しびびー


772 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:00:50 qz42a6m6
>>766
下積みどころか今や国民的キャラクターなのに仕事を選ばないキティ師匠の悪口はよしてもらおうか!
…サンリオは自社の看板キャラをどこに持っていきたいんだろうw


773 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:01:05 0lwHPIhw
>>769
しびびー


774 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:01:12 qz42a6m6
ゆりっぷるー


775 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:02:14 qz42a6m6
>>773
おーい誰か、しびびがアニポケに出演したときの画像持ってきてー


776 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:02:28 suHpfIRs
競泳娘ー

バンダイさん、シャッコーのプラモ化待ってます


777 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:02:32 ywsUyJTI
>>758
いや、増えてはいると思う。
コアゲー専門ハードだから、買うものが重なってないんだろう。
自分の範囲を出ないユーザばかりというか、万人向けのソフトが無いというか。


778 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/03(水) 00:02:39 b6GsCf2w
( ・_・)ふぐあいほろべ


779 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:03:16 eoUfsyO6

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ―_ ―  |/\
 (〇 〜  〇 | /
 /       |く
 |     |_/ |/
⌒⌒〜 ⌒ ⌒〜〜⌒
〜〜〜/ /〜〜〜〜〜
   \\
   //
   \\
  ,;人ノ <人ノレ;,
  ,;)    (;,
 ,;)  ∧∧  (;
 ,;)ヽ(OзO)ノ (ギャー
  ;;)  羊ヘ (;
  ;;) <  (;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


780 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:03:57 8opxE.ek
>>772
サンリオは今や売り上げでは2番手にまで
言ったジュエルペットからしてアニメは結構自由にやってるからなぁw
今のも流石にサンシャイン程ぶっ飛んでないがやっぱところどころおかしい(褒め言葉)


781 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:04:25 /1GFAG7M
ひとのこころに「まいっか」があるかぎり
ふぐあいはよみがえるさ…なんどでもな!

問題は真面目にやってもそれなりに発生することがあるところ


782 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/03(水) 00:04:58 82nHepOc
うーまんさいばとろーん
TFGO唯一の懸念はウーマントランスフォーマーが居ないくらいw


783 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:05:32 /QovBF/w
>>777
ユーザが悪いとも取れちゃいます


784 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:05:48 ywsUyJTI
>>778,779
合せて一コマに見えたぜ。


785 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:07:09 HAGooddE
ひらがなの衝撃みたいなのがあったなあ。

あの当時スーパーマリオが超すごいゲームではあるけれど「READY」とか「ANOTHER CASTLE!」とか言ってたわけよ
子供がやるゲームでも英語表示でそれを理解しないままやるのが当たり前だった感じ。
それがいきなり「りゅうおうの つめは てつを ひきさき・・・」とか言い出すからびっくりするよ。


786 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:07:22 ywsUyJTI
>>783
ユーザは悪くはない。
好きなものを選んで買うだけのこと。
たぶん360のように台数が少ないと、こういう傾向になるんじゃないかと。


787 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/07/03(水) 00:09:30 cfAVz3V6
|−c−)  >>772
| ,yと]_」  キティさんに「サイン」があることにちょっと驚いたわ
       ttp://shop.marines.co.jp/upload/1200/1201/012760/c01.jpg


788 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:10:52 T0rJjg1M
>>760
テレビアニメは二年も続けたんだよね>ブルードラゴン

コナミが鳥山明キャラのカードゲームを
なんとかしてモノにしたかったという意欲だけは感じた


789 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:11:25 rEElZ8Gg
>漢字の衝撃みたいなのがあったなあ
メ几
木又してでも うばいとる

ですね、わかります(棒)


790 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:12:15 kGRMDzf2
>>780
まさか、有名になるほど仕事を選べなくなる仕組みなのか?
MMD界じゃあるまいしって感じだな。


791 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:16:01 eoUfsyO6
ようつべでiOS版FF5の動画を見たけど
どう見てもPSP版FF4を作った所だなアレw
ボスキャラが消えるエフェクトが使いまわしだしw


792 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:16:47 rEElZ8Gg
キティさんは八つ橋コラボはまだ(デザインを除いて)理解できるんだが
なぜゾンビ化なんて仕事を選んだのだろうか…


793 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:16:54 qz42a6m6
ジュエルペットのアニメは何歳くらいをメインターゲットにしてたのか
本気で問い詰めたい。


794 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:18:00 8opxE.ek
>>791
まあ浅野Pがオリジナル路線に言った時点でFFリメイクに関してはあっち方面しか残ってないだろうしね


795 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/03(水) 00:19:24 3BhQAs6k
>>756
ハードの普及が見込めなかったソフトは任天堂でも残してないと思うよ
スタフィーだって消えちゃったわけだし


796 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:21:57 ZVDg0zgI
>>748
まあそこはファイター形態重視みたいだしw
本来はバトロイドは使えない(デストロイド担当)のはずだったんだからね。
アニメ的にヒーロー扱いしたのと、ガウォークの万能選手振りで、本来とは
全然違う方向に行っちゃった。


797 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:22:25 rEElZ8Gg
スタフィーって版権放出してたっけ?
たしかにDS版以降音沙汰はないけど


798 : <:≡  ◆0uItsB/4zs :2013/07/03(水) 00:23:53 AKp9TcOk
ドラクエ10を始めたころは高かった水の○○シリーズ、安くなったのぅ。


799 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:26:22 eoUfsyO6
スタフィーはキャラがカービィに出てきそうだからその辺で差別化が難しいのかもね


800 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:30:14 9s5sB7wU
すぽぶらー


801 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/03(水) 00:31:47 x4e/cI4M
MMR2

ゲハルトの穴1固定武装42ミリを超改造で攻撃力1600に
トリプルアタック+ダーティアタック+電光石火で
1ターンに50回以上攻撃しててナニコレ怖い


802 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:43:50 yDak2J/c
>>796
本来はどうするつもりだったんだろ


803 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:48:24 suHpfIRs
ttp://www.b-ch.com/contents/feat_tokusatsu/ginga/index.html
ウルトラマンギンガは即日配信するらしい
ガンプラアニメもそうならテレひがし見れない地域の人も大丈夫か


804 : <:≡  ◆0uItsB/4zs :2013/07/03(水) 00:50:42 AKp9TcOk
【悲報】「俺のプリン」を「男のプリン」と間違えて覚えていた


805 : ごっどふぁーざー :2013/07/03(水) 00:51:42 BGlX919U
巨人居住区での作業とかにサイズあった人型形態が使えるとかじゃなかったっけ
巨人と殴り合えそうな腕してたらその方がおかしいような


806 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:51:48 FJ6TBjus
男のプリン(意味深


807 : 名無しさん :2013/07/03(水) 00:52:40 ZVDg0zgI
>>802
アニメになる以上、ああなるのは必至だったと思うよ。
デストロイドが活躍するシナリオ書いても、誰が乗るんだ?とか
いろいろ問題あるし。
まあその辺もあってマクロスのアニメは「マクロス世界における創作物」
という位置づけになっているのかもね。
今の世界における映画トップガンみたいな感じで。


ただデストロイドとかは、当時の幼年&少年誌に「こんな展開がある(ハズ)」
というイラストとかで世界観の浸透に役立ったり、アニメスタート時の怒濤の
プラモ展開(毎月3つ以上のアイテムが発売された)に必要だった。


808 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/03(水) 00:56:41 uMsBYfxY
マクロスはあの世界の再現ドラマの体をとってる以上そもそもバトロイドの存在自体が嘘でも問題ないよなw


809 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:00:57 HS2g2Yuc
>>804
男のプリンも実際にあるよw


810 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:05:09 eoUfsyO6
たまげたなぁ…
htp://img.allabout.co.jp/gm/article/395056/20110608aa.jpg


811 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/03(水) 01:05:32 j2prj/iY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、7月1日付けで印税の入金確認出来て、これで問題はオールクリアですもー。
今後は年2回半年ごとに印税が(発生してれば)入ってきますもー。
いやはや、皆様には大変ご心配をおかけいたしましたですもー。
ありがとうございましたもー(ぺこり


812 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:06:37 KtoRp2D.
>>811
おめでとー、無事に解決してなにより


813 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:07:33 qz42a6m6
>>811
お疲れ様でしたー。
丸く収まって何よりです。


814 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/03(水) 01:08:25 3BhQAs6k
>>810
何で白いんですかねえ・・・

>>811
無事に円満解決ですなあ


815 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/03(水) 01:10:38 x4e/cI4M
印税

なんて素敵な響き


816 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:11:55 eoUfsyO6
脱ぜ(ry


817 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:12:50 /1GFAG7M
>>811
それは何より
おめです

>>815
うむ
憧れの響き


818 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:15:21 O80BBKr.
梅干し味のプリンがあると聞いて


819 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:33:58 eoUfsyO6
マー君開幕11連勝、自己最高31イニング無失点 防御率もトップ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000107-spnannex-base

何やこの怪物…(驚愕


820 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/03(水) 01:38:13 j2prj/iY
>>812-817
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
やはり、行き着いたら相手が元担当さんだったというのが非常に大きかったと思いますも。

>>815
印税というのは、継続的に入ってきてこそ美味しいものなのですも。
初刷だけで終わってしまうと……ですもー(遠い目

>>816
いや、ちゃんと毎年確定申告やってますからもー。


821 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:41:10 Q9rDDQ2s
eshop投票数

とび森 167059
前日から 242

トモコレ 33113
前日から 205

先々週&先週発売の現在値

川背さん 139
じゃじゃ丸 9
クマトモ 351
世界樹 550
デジモン 93


822 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:44:04 ZVDg0zgI
>>821
なんか世界樹結構伸びてる?


823 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:46:58 HYLfGHYM
デストロイドが主役のマクロスがあってもいいと思う


824 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:54:26 S3oW3Amk
>>823
http://801-22picton.mo-blog.jp/photos/uncategorized/2010/11/07/dscf0159.jpg


825 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:54:27 F7F/6nqc
宇宙だと移動砲台くらいにしかならないデストロイドを主役にするのはボールが主役のガンダムものより
難しい気がする(棒


826 : 名無しさん :2013/07/03(水) 01:57:28 wxelkBCk
変形機のプラモとかはどっちかというと劇中でのロボ形態を優先して欲しい派


827 : 名無しさん :2013/07/03(水) 02:23:14 suHpfIRs
バルキリーの場合は完全な人型になるのがおまけみたいなもんだからねぇ


828 : 名無しさん :2013/07/03(水) 02:33:19 GOpXSp16
スパロボとかでも大概ファイター形態が優秀すぎて他が空気だからなあ。


829 : 名無しさん :2013/07/03(水) 02:48:51 aB3QiUF2
>>819
数字もすごいけど中継とかで見てても走者いないと全然気負って投げてないんだよね
得点圏にランナー出たときだけ本気出してるような感じ
それでこの数字ですよ完全にキチガイ


830 : 名無しさん :2013/07/03(水) 04:06:54 jOw7AByE
スパロボはいろいろ省略した結果、
各メカが没個性化してるんだよなぁ
バルキリーがファイターしか使えないってのはそのせいだしな

少なくとも反撃で敵を減らしていく仕様はどうにかすべきだと思う


831 : 名無しさん :2013/07/03(水) 04:10:22 aB3QiUF2
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sp_rurounikenshin/

実写第2弾きたー
個人的にはけっこう好きだったので続編やってくれてうれしい


832 : 名無しさん :2013/07/03(水) 04:15:54 BouMknyU
グリー、営業益7割減 ゲーム課金収入低迷 13年4〜6月期
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO5690204002072013DT0000

(アカン)


833 : 名無しさん :2013/07/03(水) 04:27:52 .Tr/dSqY
>>832
(これはアカン)


834 : 名無しさん :2013/07/03(水) 04:35:22 HYLfGHYM
売上高は一割減か
コストが高くなってるのとアホみたいな経営やってたつけか


835 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/03(水) 04:54:12 hOhkEeqw
>>821
新作組の動向は興味深いですね。


836 : 名無しさん :2013/07/03(水) 05:22:18 .o4VEJvM
>>832
完全におしまいける路線
今更「実績がある」からって釣りゲのCM撃つとか完全に迷走だろう…w


837 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/03(水) 05:32:27 I3rFK5iM
やぎゅー
やぎゅーん
やぎゅにすとー。

おはコケ。
完全に早寝早起きのサイクルになってるわ。
当然ツールドフランスのチームタイムトライアルも途中で寝たわ。
どうしましょう。


838 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/03(水) 05:59:51 j2prj/iY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
おはようございますですもー。
最近、コンビニでの効率の良いポイント稼ぎを実行してますも。
やってることは至極単純、ボーナスポイントついてる商品を買うだけなのですがもー。

しかしよく見ると、商品の値段に対して、やたらと高いボーナスポイントがついている
商品があったりするのですも。
特にこの商品が欲しいというのがない場合、同等の物であれば何でもよいのなら、そう
いった商品を選んで買ってみるとちょっとお得なのですも。
例えば、140円ほどの商品に50ポイントのボーナスポイントついてる物を、お得と
言わずして何と言うのですも!


839 : 名無しさん :2013/07/03(水) 06:23:33 uTEbbcSI
>>832
そもそもグリーって今、目玉になるようなゲームあるんだろうか
いつまでもドリランドやケルベロスで一生食っていけるとでも思ってたりしないよね


840 : 名無しさん :2013/07/03(水) 06:25:50 5rHtdsxM
ドリームナインも2013から
クソゲーになったし
課金ゲーはもうやめた


841 : 名無しさん :2013/07/03(水) 06:46:18 Bx4lNMj2
おはやう

極個人的に河森さんはカタチを考えるのは上手いけどその構造を考えるのは下手だなという印象


842 : 名無しさん :2013/07/03(水) 06:48:08 D0d0ht3A
おはやぁ
スマホ課金ゲーに一切興味が無いガラケー使いが自分です
・・・次の機種変どうしよう・・・


843 : 名無しさん :2013/07/03(水) 06:54:52 nAcVs8.Y
おは

終わりの始まりでおしまいけるですか。


844 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/03(水) 07:04:20 hqKogmbw
おはやうコケスレ。

昨夜帰宅したら新世界樹届いてた。
ゲームするより先に、初回特典のCDを聞いたのだ。
オケも良いけど、FM音源のみ"ょんみ"ょんした曲が琴線を揺るがすのは、歳なのかなぁ(笑)


845 : 名無しさん :2013/07/03(水) 07:07:17 LdtePbZY
もうまいにちツールドフランスでいいやって感じで寝てまして
ナレは海外音声をまんま翻訳してるみたいね
それで納得(自分の中では

おはやう


846 : 名無しさん :2013/07/03(水) 07:16:57 Mp5Pofbo
ゲーム市場の辺境に位置する*
ソーシャルという名の小さな街で*
課金の下に広がる樹海が見つかった。

グリーの統治機関執政院は*
メーカー達に課金探索の触れを出し*
数多くの開発者を集めることにした。

しかし、幾人の開発者が集まろうと*
樹海の奥深くに潜り、富と名誉を*
手にする者は現れずにいた…。

…誰にも踏破されない樹海は*
いつしかソーシャルの迷宮と呼ばれ*
開発者の畏敬の対象と化していった。

……。*
君もまたその布令に応じ*
エトリアに向かう若き開発者である。

その目的は一つ、樹海を探索し*
富と名誉をその手につかむことだ。*
さあ街の門をくぐり進みたまえ!


847 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 07:28:05 .MgpgN8A
ソーシャルはおしまいけるです


848 : 名無しさん :2013/07/03(水) 07:32:23 9s5sB7wU
>>846
                              ^ 
                            -..._ i|,, /
                             ヽ,'レ/
                              i.r
                              ,;|.|'⌒ ヽ.
                            〜(:.l.r... .ノ;)〜
                        〜    '''::;,,..::〜"    〜
                            〜     ,,,,,,,,,
                          G a m e O::v::e::r::
                                  ''::::::::::''


849 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 07:34:55 .MgpgN8A
>>832
いや、計画通りよ


850 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/03(水) 07:35:38 YL3NRM.6
つまりアカンくないと


851 : 名無しさん :2013/07/03(水) 07:37:18 5rHtdsxM
まあでも4〜6月で50億は凄いな
まだまだ安泰だろ
球団経営してるわけでもないし


852 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 07:38:49 .MgpgN8A
>>851
なお、ピーク
その4倍でした


853 : 名無しさん :2013/07/03(水) 07:39:48 Mp5Pofbo
>>848
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /   r''ヽ、|
      |    `ー-ヽ|ヮ
      |      `|
      |.       |
      ヽ、     |
        ヽ( ・_・)ノ

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ


854 : 名無しさん :2013/07/03(水) 07:40:37 FUhv7Tsg
これも任天堂って奴の仕業なんだ


855 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 07:42:33 .MgpgN8A
>>850
悪い計画してました

おしまいける


856 : 名無しさん :2013/07/03(水) 07:43:51 5rHtdsxM
>>852
まあ、ブラウザゲーで50億もあれば良いんじゃね?
株価は下がるかもだが
アーケードゲームよりもソーシャルのが
データがサービス終了まで残るのは
ありがたい気もするし


857 : 名無しさん :2013/07/03(水) 07:49:04 5rHtdsxM
>>591
遅レスだがその通り
SEED以降だとマトモな脚本家って
OOの黒田さんだけっしょ


858 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:03:28 .MgpgN8A
>>856
ことはそう単純ではない

任天堂さんのピークは5000億だった
1000億円までざがったとき

まだ、1000億と言ってたら赤字になったわけだ


859 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:09:08 ywsUyJTI
>>858
ただ、それは次世代機への投資があるからだろうけど、グモは何に投資するんだろう?


860 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:09:24 .MgpgN8A
>>859
人とM&A


861 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:12:06 Mp5Pofbo
ふーん
じゃあアトラスの人材買収に走るかもか


862 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:12:44 .MgpgN8A
>>861
やらないだろう


863 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:14:11 Mp5Pofbo
>>862
ん?じゃ反撃買い漁りか?


864 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:14:57 Mp5Pofbo
反撃じゃない
版権だ


865 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:15:08 n8mdbWUs
>>863


M&Aはもうやったから


866 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:15:35 n8mdbWUs
版権はインデックスさんしだいだ

人セットで高く売りたいだろうし


867 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:22:57 RVMrG0B2
>>858
そなんだ
色々複雑なのね


868 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:23:43 n8mdbWUs
>>867

利益というのは日々の積み重ねなので今が
50億円だから次も50億円を保障してくれないのだよ


869 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:24:58 BDDHUPN2
まぁソーシャルは商売の構造自体を神格化しすぎたよね、とおはよう


870 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:26:26 Mp5Pofbo
アトラスのソフトはある程度は売れるけど、利益に見合うかどうかなんだよな


871 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:27:52 nIXKAc4k
インデックスは旧アトラス資産無しでも
会社として再生出来るの?

ゲーム部門が黒字が見込める主力なら
管財人的に手放す事はさせないような


872 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:31:25 BDDHUPN2
>>871
負債の整理を先行させるなら、売れるもんは売ってしまうわさ


873 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:32:42 5rHtdsxM
民事再生でどうなるか行方を見守らんと分からないけど
現状インデックスがゲーム部門を手放すとは
考えにくい
買いたいのならゲーム部門だけのバラ売りしないから
赤字部門と一緒に買ってくれ、ってまずはなる


874 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:34:29 B3ysSwd6
いやもうアトラス売るよ!ってのは発表済みなんですけど…。
たぶんインデックス自体は再生する気は無いんじゃないかなぁ


875 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:35:25 n8mdbWUs
>>870

ちょっとこの資料の

http://indexweb.jp/assets/files/shared/pdf/earnings/2013/18th2Q_setsumeishiryo_130415_1.pdf
P8のセグメント別資料を見てほしい

上期だけだが営業利益がソーシャル込みで5億円なんだが
全部なんと赤字

このゲームの事業には本社経費が入っていないためだ。
となると本社の経費込みだとトントンぐらい
通期だともう少しタイトルあるからやっぱり4-5億円ぐらいが妥当か

そうなるとどれくらいが買収するのに適正かとなるが
だいたいEIBIDAで8-10倍が相場だろうから
30-50億円ぐらいか???


876 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:35:45 Mp5Pofbo
売る気はあっても買い取る所あるかどうかなんだよなー


877 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:36:04 n8mdbWUs
>>871

もう再生しないよ
リリース見てる感じだと負債が多すぎるからアトラスとか譲渡して
債権者に分配して解散っぽい


878 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:36:46 n8mdbWUs
>>875
全部足すとだ


879 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:38:08 BDDHUPN2
>>877
ああ、「半分戻ってくれば御の字かな」モードなのか債権者も


880 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:38:24 9s5sB7wU
ドドさんは今のうちにけいおん音ゲーやっとかないとね!


881 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:38:49 n8mdbWUs
>>879

普通に考えると10%なら御の字
アトラスが高くうれて20%なら万々歳じゃないかな


882 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:38:50 D0d0ht3A
金額が金額だから
アトラスは要らないから人だけ安くくれ
って所が多そうだな・・・


883 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:39:35 n8mdbWUs
>>882

推計だから
買い手がいなければ下がる


884 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:41:05 kG5boHXs
問題は版権と人がセットで移動してくれるか
ダメならシリーズかクオリティかどっちかが犠牲になる


885 : 873 :2013/07/03(水) 08:41:29 RVMrG0B2
そうなんだ

調べたらスポンサー見つかったら
事業譲渡云々とあった
債権者も諦めモードなのか


886 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:43:02 5rHtdsxM
版権あれば人は集まるでしょ
逆が一番悲惨なパターン


887 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:43:44 D0d0ht3A
ゲーム好きの視点からしたら
何処かがアトラスブランドと人材を一括で引き揚げてくれるのが理想なんだけどねぇ・・・
不可能では無いが今の御時世では難しいだろうなぁ


888 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:43:57 n8mdbWUs
たぶん、ソーシャルもパチンコも一括だろうから
買うところが限られるなあ


889 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:44:17 n8mdbWUs
パチンコあるから任天堂さんはないな


890 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/03(水) 08:44:33 5k2/YyHI
>>886
魔導物語の悪口は(ry)


891 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:45:07 UmRtnsHk
ああそうか、ゲームというからアトラスだけだと思ってたけどよく考えたらその辺もセットになるのか


892 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:45:09 Mp5Pofbo
じゃあカプコンかコナミあたりかな


893 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:45:42 5XodjV1g
>>888
|゚д゚ミ コナミあたりかなあ…。


894 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:46:37 BouMknyU
バンナムもあり?
スクエニはパチやってないよね


895 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:46:56 4/lNNVws
コナミだとソーシャル重視もあり得るな


896 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:47:34 BDDHUPN2
セガサミ「空気を読んだ行動で私が(ry」


897 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:47:50 5XodjV1g
|゚д゚ミ 穴狙いならマベAQLとか。


898 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/03(水) 08:48:03 uMsBYfxY
最近版権モノが停滞しがちなKPEとしてはペルソナ版権は欲しいかもなw

そろそろ監督()の抵抗虚しくZOEやMGSの台が出てきそうなくらい版権使い尽くしてるからあそこ


899 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:48:09 D0d0ht3A
・・・任天堂謹製のパチンコか・・・
ちょっと見てみたいなw
(※出してほしいという意味ではありません)


900 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:49:56 .o4VEJvM
>>899
こう…ピンク玉が三段重ねの台をうまく登って行って…


901 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:50:04 Mp5Pofbo
版権はコナミ、人材はばら売りってオチかな


902 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:50:34 nIXKAc4k
もう少しでも資金回収して終わりなのか理解

パチンコとかも切り離す条件になるくらい投げ売りに・・・
なる前にそこそこの値段で買い取るんだろうなどっかが


903 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/03(水) 08:50:52 uMsBYfxY
>>899
あそこが規制の範囲内でどんな仕組み提案出来るのかというのは見てみたい感有る
それくらい公安とのガチバトルだから


だからグモも公安に審査される段階まで落ちておいでよ!


904 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:51:36 5XodjV1g
|゚д゚ミ しかし、パチンコはしらんが、ソーシャルで強い版権はアトラスにはないよね。
    世界樹は失敗してるし。


905 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:52:23 n8mdbWUs
>>904

P4Gで16万契約らしいからそんなに強くはないね


906 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:52:37 4/lNNVws
まさかと思うがマルハンという可能性はないよなw


907 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:52:55 n8mdbWUs
とおもったら全体だったw


908 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 08:53:08 n8mdbWUs
>>906

ホールはそういう事業やってない


909 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:53:21 4.ipefu2
おはコケ。
バンナムあたりとか。


910 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:54:29 B3ysSwd6
ゲームと全く無関係なところが名乗りを上げるパターンもあるしね
そもそもインデックスがそれに近かった訳だし


911 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:56:11 9s5sB7wU
>>899
マリオのパチンコとかあったよ!(玩具で


912 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:56:17 G1F9hwYk
おはようコケスレ
今日は遅番ー
新世界樹、一層のボスで早速詰まる
スノードリフトさん、顔変わったね


913 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:57:55 sjrZgiUY
悪魔カード化プログラム(要コイン


914 : 名無しさん :2013/07/03(水) 08:59:13 BDDHUPN2
>>910
そういやヤマダ電器はソーシャルゲームやっとったな


915 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:01:53 9s5sB7wU
スノドリさんの顔ってあんなキモかったっけw


916 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:02:14 adx8iFr.
マリオのパチンコ(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=d19s5Zz9S4w


917 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:02:38 9s5sB7wU
今のヤーマダーの店頭スロットは日本一が噛んでたな


918 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:05:40 B3ysSwd6
ヤマダなのにつくもたんってキャラがいるんだよな、あれw


919 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 09:06:06 n8mdbWUs
>>918

九十九電機はヤマダ電機グループ傘下です


920 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:06:18 .o4VEJvM
ソーシャル・パチンコ・ゲーセンのサブを見ても全く美味しくない。
コンシューマにしても付いてるファンはマニアックだから
版権ゲットの際に人員散逸とかやっちゃうとクオリティ維持不能になって崩壊の可能性アリか。

やっぱりガチにコンシューマやってて人員も手札にかなり抱えてるし更に抱えられる
任天堂がベストじゃないカナ。
(任天堂から出たオウガシリーズのことを考えないようにしながら)


921 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:13:06 B3xgxigU
>>919
なんと、それは不勉強でした
民事再生からもう五年もたつのかー


922 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:13:07 AJfBs0MY
>>920
|з-) ありゃ旧スクに人員引き抜き引き抜かれて身動き取れなかったクエストを救済しただけだぞ。


923 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:14:26 /1GFAG7M
経営とか可能性とかは取り敢えず横に置いておいて
コーエイテクモとアトラスの悪魔合体をちょっと見てみたい


924 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 09:15:13 n8mdbWUs
>>921

潰れたので買収されたんだよ


925 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:16:07 nAcVs8.Y
>>923
無双のキャラデザが替わるのか!!


926 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:16:53 RVMrG0B2
>>923
英雄信長はもはや既定路線


927 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:17:54 B3xgxigU
>>924
どこが買ったかまでは見てませんでした
へぇー


928 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/03(水) 09:18:21 3BhQAs6k
>>926
信長はペル2でダイロクテンマオウとして既に雑魚出演してたりする


929 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:18:55 B3xgxigU
>>926
そこは魔王だろう


930 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:21:12 BDDHUPN2
信長さんが世界樹に行ったらそのままラスボスに収まりましたとさ、までは読める(棒


931 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:23:54 RVvzXMKg
もうヤマダ系列とエディオンとビック系列とヨドバシの4系列くらいしか家電量販店ないよね


932 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:24:11 RVMrG0B2
>>922
タクティクスオウガのリメイクとは
何だったんでしょうね
退社なさった松野さんも植松さんみたく
スクエニのゲームに参加出来るのは分かったのですが


933 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:26:42 Mp5Pofbo
>>932
あれ本当になんだったんだろうな…?


934 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 09:26:51 n8mdbWUs
>>931

おととしだったが
ここでも紹介されてたが
テレビ市場の崩壊で業界が再編されるって
記事の通りだよ


935 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:35:02 BDDHUPN2
需要の先喰いが凄まじかったからなー地デジ移行&エコポイント
32型の在庫1台持ってくるのに、あんなに待たされる事は今後なかろう


936 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:39:46 MWyt2OUU
>>933
これの売り上げ良ければ
新作のゴーサイン出るかと思ったけれど
そんなことはなかったようで

任天堂はリメイクすると割りと
続編、新作出してくれるイメージ


937 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:41:38 B3xgxigU
>>936
「10万弱程度の見込みだし」とかTwitterで呟いてて実際にはその倍売れて
それでその後の展開もなく終了だったからなー


938 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:42:51 Mp5Pofbo
なんか出るまでは評価は良かったが、システムだかが改悪されてて一気に盛り下がったよな?


939 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/03(水) 09:46:49 /Ku2c5YA
>>853


└( ・_・)ノ◇  おしまい


940 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/03(水) 09:48:18 n8mdbWUs
>>939

おしまいける


941 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:49:30 sjrZgiUY
第六天魔王って要はデミウルゴスなんだからもっと強くてもいいのにな


942 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:52:29 ywsUyJTI
>>931
ジョーシンは?


943 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:53:19 VXq.vWp6
Oh!See!Maikeru!!


944 : 名無しさん :2013/07/03(水) 09:55:14 VXq.vWp6
モンハンどこでも予約終了か...コンビニも半日持たずに終了とは思わなかった


945 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/03(水) 09:56:47 uMsBYfxY
>>944
大手なら8月中にもう一度追加は有ると思うけど小さめのところはもう締めきりだろうね


946 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/03(水) 10:02:49 dpvqKDGU
おはコケ

勤務先のテストPCにWindows8.1Pre入れてみた
うん、確かにデスクトップでも使いやすいように努力した形跡は見られるね
実際無印に比べたらアプリ一覧も見やすくなってる
たださ、ここまでするならプルダウン導入までやってくれよとw

これなら正式版待たずに自宅のにも入れてもいいが、Start8が8.1に正式対応してないから
自宅のPCに入れるのはその後かなぁ


947 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:04:03 rJpRlDmA
|з-) マリルイ4のCMダメだこりゃ…り


948 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:05:38 sjrZgiUY
見た目レベルのことはOSと分離しやがれと思うが
そうはいかんのだろなあ


949 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/03(水) 10:09:40 uMsBYfxY
!?
http://www.youtube.com/watch?v=uuGc4UmkeFE


950 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:09:43 FrvElHCU
ジョーシンは関東に再進出してるね

グループとしてはエディオンより小さいけど
客の入り方見ているとエディオンより勢いあるように見える


951 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:10:32 kGRMDzf2
>>947
まさか>>949を探させるべく、このタイミングで話を振ったんじゃないだろうな?


952 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/03(水) 10:12:04 uMsBYfxY
とびだせ電波人間の森www


953 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:12:26 FrvElHCU
950だったか
建ててくるー


954 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/03(水) 10:13:46 uMsBYfxY
電波人間シリーズ半額とな


955 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:15:27 vObydTTo
>>948
内部的には分離されてるんだけどね。


956 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:18:09 B3xgxigU
>>938
ちょっとやる分には楽しかったんだけど、
やり込み始めたら途端に、ってパターンだと聞いたな


957 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:18:20 FrvElHCU
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1372814134/

ちなみに1988年はDQ3発売年…
もう25年なんだねえw


958 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/03(水) 10:20:50 uMsBYfxY
せんせー、ちびロボが今日発売とかゲスいです


959 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:21:45 LdtePbZY
>>957
おつ
いままでゲームのゲの字もなかった文具店でも何故か売られていたDQ3


960 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:21:50 2Aw2aUug
>>957
おつー


961 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:22:03 nAcVs8.Y
ピクミン3、13日〜19日の間eShopでは10%引きだそうで。

>>957
乙です。


962 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:23:05 As8QoeHs
>>956
スキルレベルとかチョットね
上げようと思うと時間がかかる


963 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:23:39 LdtePbZY
ノスタルジャンクコンテストがヤバイw


964 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:24:24 FrvElHCU
リメイクTOは
多分調整の時間がなかったのだろうね

前半から中盤くらいまでなら素晴らしいゲームだけど
やり込みゲーとしては微妙


965 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/03(水) 10:25:57 uMsBYfxY
お店でカード買うメリット潰しに来てるなw


966 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:27:33 1OjAZVF.
わんこの書き込み見て任天堂HP見にいったらちびロボきちゃあああああ
真4のDLC買いまくってて残高が無い!緑の人買ってこなきゃ!


967 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:28:08 BouMknyU
>>961
eShopのポイントキャッシュバックとネットワークプレミアム合わせると2000円から3000円程お得なのかな
今のうちに1万ポイントチャージしとけって言ってるようなもんだねw


968 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:28:47 LdtePbZY
来て欲しいと思ってたバンチャン来たw


969 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/03(水) 10:28:56 3BhQAs6k
バンダイチャンネルが配信されるのは意外


970 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/03(水) 10:31:32 uMsBYfxY
これでガンダムBF最新話もWiiUから見れるね


971 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:31:44 4.ipefu2
>>957


じっしゃーでちびロボとな


972 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:34:39 LdtePbZY
チクチクと財布への攻撃ががが


973 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:34:51 O46/saDg
来週のVCはダウンタウン時代劇
そしてエスパードリームー
それとKORG M01Dも来週で、3000円なり

>>957
おつー


974 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:34:52 F7QAGFKY
ちびロボまじだった ポイント買ってこなきゃ
どうせだから1万円分かってこようかな 将来的にゃあもうっと多くの額をチャージすることになるしね

バンダイチャンネルもちょっとしたサプライズか、パッドで見れるんかな


975 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:36:19 BDDHUPN2
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130702_606007.html
シャープ、マルチタッチ/ペン入力対応の4K2Kディスプレイ
〜ペン先径約2mmでスライドスタンド採用。約56万円

32型…これは畳サイズの3DSXXLが出るフラグ(ぼー


976 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:38:13 O46/saDg
>>974
パッド可だよ

あとYNNと出前館のサービス開始時期も発表
前者が8月後者が7月下旬
YNNは動画ごとの課金と525円見放題プランありとのこと


977 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:40:46 BDDHUPN2
出前+カラオケでCMもう一押しできるな(半棒


978 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:41:34 ZVDg0zgI
>>977
その頃にはレゴもピクミンもありますがw


979 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:42:03 O46/saDg
ちびロボは体験版あり
ついでに妖怪ウォッチの体験版も配信開始


980 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:43:17 F7QAGFKY
>>976
パッド可か 動画を見ながらの寝落ちが捗るぜ
さて ポイント買うついでに昼飯も買ってこよう

吉本はコンテンツがどういうのかわからんから見てからじゃないとわからんね


981 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:43:29 kGRMDzf2
>>976
それらの時期から考えると、NWFの進捗状況も関わっていたりするんかな?
動画のサポートが必須ではない出前館が、先行できてるって感じでさ。


982 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:45:49 shUUgKdA
>>975
裸眼3D対応じゃないのでは(棒


983 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:46:16 ZVDg0zgI
>>981
NWFが使える出前館か… なんか危険な匂いだw


984 : にだいめ :2013/07/03(水) 10:48:37 hSnTtNug
ちびロボ大人気だな


985 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:48:38 nAcVs8.Y
>>981
NWFでもAPIで動画に対応してるんじゃないのかな。
動画閲覧系やら出前館みたいなのはネイティブ開発じゃなくてもいいソフトだよなあ。


986 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:49:28 J84aReQ.
出前って意外と使ってる人いたのね


987 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/03(水) 10:53:01 uMsBYfxY
えっ?Newラブプラス+?


988 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:53:32 BouMknyU
もしかしてバンダイチャンネルがゲーム機に対応するのって初めて?


989 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:54:50 ZVDg0zgI
>>987
あの怪しい情報ですか。


990 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:54:51 tBcOQCts
>>987
スマホで?


991 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:55:13 ZVDg0zgI
>>988
PS3でやってなかったっけ?


992 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:55:25 nIXKAc4k
>>987
ん?

ああファミ痛フラゲか


993 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:56:19 .o4VEJvM
>>988
http://www.b-ch.com/contents/isp_list/
>※PlayStation&reg;Storeはダウンロードレンタルでの配信となります。視聴にはPS3またはPSPが必要です。
形式が違うみたいだけど一応PS系に対応してた様子


994 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:56:20 G1F9hwYk
ぬあ、ちょっとダイレクトだとぅ!?
家に帰るまで見れないー
のあー気になるー!


995 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:56:57 BDDHUPN2
>>990
デートスポットがいちいち有料になるリアルなラブプラスになるんか


996 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:57:15 J84aReQ.
次あるとしても、もうちょい先だと思ってたが
ソシャゲの2本やってて


997 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/03(水) 10:58:59 uMsBYfxY
実質バグ修正版だろうし


998 : 名無しさん :2013/07/03(水) 10:59:27 1OjAZVF.
ちょっとダイレクトシャチョーの下でうろちょろしてるちびロボかわええ


999 : 名無しさん :2013/07/03(水) 11:00:06 x8OrlO3s
1000ならラブプラス+新キャラやらかす


1000 : 名無しさん :2013/07/03(水) 11:00:46 /jjlU6r2
|з-) 1000ならバンナムは滅ぶ。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■