■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1981
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 15:47:17 ID:vrMK5Np.
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがうな(略)さんのつわりが早く収まることを祈念するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「シカシ、各地域デシカ売レナイタイトルガ多カッタノハ確カデース」
???「デスカラ、グローバル二売レルタイトルヲ開発シマス」
???「サード二ハ積極的二サポートヲ行イマス」
フィクションデス

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1980
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1372153640/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 15:47:31 ID:vrMK5Np.
コケそうな理由 Ver.6.53

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 15:47:48 ID:vrMK5Np.
コケそうな理由 Ver.6.53

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??

4しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 15:48:57 ID:vrMK5Np.
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「同梱二ソフト付ケマス」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「コレデカメラガ売レテウハウハデース」

5しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 15:49:12 ID:vrMK5Np.
2がダブったすまぬ

6名無しさん:2013/06/26(水) 16:00:46 ID:TTq/ZkD6
大事なことですから!!

7名無しさん:2013/06/26(水) 16:10:27 ID:zhx5VzQo
グローバルに売れる…我々はシンノポケモン開発の軌跡を追った(棒

8名無しさん:2013/06/26(水) 16:12:54 ID:pKyFZZkE
グローバルといいつつ、要するに北米基準なんだろうな。

9名無しさん:2013/06/26(水) 16:14:15 ID:zhx5VzQo
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000117-mycomj-life
上場企業の役員報酬、"1億円以上"109人--1位はセガサミー里見氏5億8300万円

せーがー、が無ければ10億行ったんじゃね(真顔

10ミスリバ狼娘 ◆Q2yf5wctA2:2013/06/26(水) 16:23:04 ID:INr22YXE
>>前1000
こういうことかい?

11くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/26(水) 16:24:14 ID:Inuh6HPY
|∩__∩   これからは海外海外ですね、分かります。
| ・ω・)   なお、競合二社は海外でも売れるタイトルを抱えている模様。
|  とノ

12名無しさん:2013/06/26(水) 16:24:23 ID:W1n20GjQ
転送装置の中にハエがっ…

ザ・フライは女の子だったら良かったと思うのだ

13名無しさん:2013/06/26(水) 16:25:36 ID:DOAgsEXQ
>>12
人外と異形は区別した方がよろしいですか?

14名無しさん:2013/06/26(水) 16:26:50 ID:aCIiSltI
人外娘って人間でないのなら普通の犬や猫でもいいのか?

15名無しさん:2013/06/26(水) 16:26:57 ID:GswjowmI
なんてことだ、避難所が人外魔境になってしもうた

16名無しさん:2013/06/26(水) 16:27:08 ID:W1n20GjQ
記憶だがセガも利益出してたはず
コンシューマ部門は赤字だったとは思うけど

>>13
大分類:人外
小分類:異形

個人的にはこんな感じなので問題なしっ!

17名無しさん:2013/06/26(水) 16:28:06 ID:dlRGPqFU
人外ということは吸血鬼のロリっこでもいいわけだな

18≡:>:2013/06/26(水) 16:29:14 ID:2yAwQcwc
身長2メートル超えのお姉さんは人外なのか異形なのか

19名無しさん:2013/06/26(水) 16:29:16 ID:dlRGPqFU
明日はWiiUでF1ゲーかちょっと気になるんだよな、マリカが年内にでないなら買おうかな

20名無しさん:2013/06/26(水) 16:30:00 ID:pKyFZZkE
>>18
外国のモデルじゃ普通にいるんじゃない?

21名無しさん:2013/06/26(水) 16:30:12 ID:DOAgsEXQ
>>18
八尺様だぁ!

22名無しさん:2013/06/26(水) 16:30:36 ID:RXu4X7aY
コケスレは永遠の17歳女子校生という人外娘の集まりじゃないのか(棒

23名無しさん:2013/06/26(水) 16:30:37 ID:Br3Ck9s2
ザ・フライよりハエ男の恐怖の方が怖かったな。

24名無しさん:2013/06/26(水) 16:30:44 ID:dlRGPqFU
ぽぽぽぽぽぽぽ

25名無しさん:2013/06/26(水) 16:31:19 ID:aCIiSltI
>>18
ただ背が高いだけの人を人外とか異形とか言ってたら人権団体が避難所に乗り込んでくる

26名無しさん:2013/06/26(水) 16:31:39 ID:dlRGPqFU
吸血鬼でアサシンでネクロマンサーでロリ
いろいろ積載しすぎてるな、うん

27名無しさん:2013/06/26(水) 16:31:46 ID:W1n20GjQ
>>14
娘分がないじゃないっw
うち的には蜘蛛さんやゲジさんもかわいいとは思うけどね!

28名無しさん:2013/06/26(水) 16:31:55 ID:e9ezCY1U
マイユさんは190cmぐらいはありそうだけど。

29名無しさん:2013/06/26(水) 16:32:33 ID:TTq/ZkD6
みんな夜になると獣になるのに…

30名無しさん:2013/06/26(水) 16:34:28 ID:W1n20GjQ
>>26
ファンタジー系なら割と普通じゃないかな!

ただネクロマンサーは主人公としては運用し辛いね
物量作戦できちゃうしw

31名無しさん:2013/06/26(水) 16:40:21 ID:Br3Ck9s2
昔、ウルトラマン系の掲示板に外国人さんが「子供の頃に見た巨大フジ隊員をみてから桜井さんのファンです。
その桜井さんが縛られるSM風のドラマがあるらしいのでタイトルを知ってる方おられませんか?」
「もしそのビデオを持っている方がいるなら譲ってください。」みたいな書き込みを見て
巨人女萌えってあるのかと驚愕した思い出が。
まぁ向こうには1950年くらいからそういう映画があるらしいけど。

32名無しさん:2013/06/26(水) 16:40:59 ID:dlRGPqFU
>>30
うん、ちなみにヒロインにして後から助けに来るようにしてプロット考えたら
敵の部隊を皆殺しにしてゾンビに変えながら殲滅する展開になった
どうみてもヒロインの所業じゃねえなあと悩む

33名無しさん:2013/06/26(水) 16:44:33 ID:as3cyM4.
>>32
超ヤンデレヒロインとして書けばいい(棒

34名無しさん:2013/06/26(水) 16:45:02 ID:W1n20GjQ
>>32
新しいヒロインとして定着させようぜ!

アンデッドの帝国の女帝(リッチ)をヒロインにしようとした俺が言ってみる

35名無しさん:2013/06/26(水) 16:45:39 ID:QuD/Jm8g
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20570.jpg
今日のダイレクト楽しみだなあ

36名無しさん:2013/06/26(水) 16:46:31 ID:W1n20GjQ
>>35
壁紙にできそうなくらい季節感溢れてるけど……うぜえw

37名無しさん:2013/06/26(水) 16:46:51 ID:TTq/ZkD6
大量のウナギに襲われる女の子

は在り来たりか

38名無しさん:2013/06/26(水) 16:48:07 ID:e9ezCY1U
>>35
安定感のあるうざさですね。
ビルが倒されるのも仕方ないですね。

39名無しさん:2013/06/26(水) 16:48:14 ID:4DzEgFt2
|з-) 何で水まんじゅう…w

40名無しさん:2013/06/26(水) 16:49:06 ID:lgwrJt8I
>>39
羊羹と水饅頭を間違えたからとか

41名無しさん:2013/06/26(水) 16:49:19 ID:pKyFZZkE
>>37
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51mJPlC11HL.jpg

42名無しさん:2013/06/26(水) 16:50:17 ID:zhx5VzQo
「豆大福になりたかったテレひがし」

そんな童話が今(棒

43名無しさん:2013/06/26(水) 16:51:06 ID:dlRGPqFU
>>34
あれ、設定が被ってるw
こっちは滅んでアンデットとして復活した民族の女帝がヒロイン

44名無しさん:2013/06/26(水) 16:51:46 ID:TTq/ZkD6
豆しばみたいに、豆知識を言えば人気出るかもしれない。

45名無しさん:2013/06/26(水) 16:56:12 ID:W1n20GjQ
>>43
こっちは魔王倒した一味な魔法使いだったけど
人間同士の戦争で人間不信になって
アンデッド量産して女帝になったクチ

食料不要の労働力があるので
生産力も富も高いチート勢力w

46名無しさん:2013/06/26(水) 16:56:39 ID:Br3Ck9s2
>>41
スクワームとスラッグスは見てみたい。

47名無しさん:2013/06/26(水) 16:56:49 ID:dlRGPqFU
豆腐代わりに女の子を使った地獄鍋

……てのをMMのキャラデザの人が昔提唱してたのふと思い出した

48≡:>:2013/06/26(水) 16:57:13 ID:2yAwQcwc
つ マハンマオン

49ウナギダネ:2013/06/26(水) 17:03:10 ID:SDt9yJFA
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

50名無しさん:2013/06/26(水) 17:04:54 ID:4KZygqcU
FEメガテンポシャっちゃったし他の任天堂とサードのコラボ作品の情報はやく出ないかなー

51名無しさん:2013/06/26(水) 17:08:17 ID:JqBKIhk.
さて、およそ3時間前か。

http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130626/index.html
ttp://www.ustream.tv/channel/pikmin3-direct-2013-6-26
ttp://www.ustream.tv/channel/pikmin3-direct-2013-6-26-sub
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv142725119

52名無しさん:2013/06/26(水) 17:08:59 ID:W1n20GjQ
>>50
まだダメになったのが確定ではあるまい

今年中に続報なければ諦めたほうがいいとは思うけどw

53名無しさん:2013/06/26(水) 17:10:11 ID:f1vGpBjI
>???「ゲーム業界ノ進歩、発展ニ犠牲ハツキモノデース」
!!!

54名無しさん:2013/06/26(水) 17:11:04 ID:YPFbcHS.
>バイタルセンサーボシャっちゃったし他の任天堂トンデモ周辺機器の情報はやく出ないかなー
!!?

55名無しさん:2013/06/26(水) 17:15:55 ID:z2taUiaY
>>47
リョナ好きだからなぁ、あの人
正確に言うと美女が苦痛に耐える表情が好きらしいんだが違いがよく分からんw

56名無しさん:2013/06/26(水) 17:18:09 ID:S9n86LsA
>>52
無理でしょーいくらなんでも

57名無しさん:2013/06/26(水) 17:20:07 ID:/wtYt8CM
バーチャルボーイやGCやWiiの末期もそうでしたが
任天堂は売れないハードに対して無責任なのが改めて証明された半年でしたな

ソフトが遅れるのは仕方ないにしても、他に出来る事があったでしょうに
リソースを割きたくないのか敢えてしなかったようにすら見えてしまいます。

58名無しさん:2013/06/26(水) 17:20:54 ID:sPpKC4fE
さて・・・

59名無しさん:2013/06/26(水) 17:21:00 ID:W1n20GjQ
細かい差は近い属性を持っていないと分からないからなー
それで逆鱗に触れちゃうこともあるw

60名無しさん:2013/06/26(水) 17:21:44 ID:S9n86LsA
はいはい
うわぁぁぁ
WiiUはぁぁぁぁ
おしまいけるぅぅぅぅぅ

61名無しさん:2013/06/26(水) 17:23:33 ID:zhx5VzQo
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000048-it_nlab-sci
「ニコニコ超会議2」の赤字は約8850万円

>「来年はとんとんを目指そうかな」と取締役取締役の
>夏野剛氏は発表会で語った。

マイペースな話で

62名無しさん:2013/06/26(水) 17:25:18 ID:as3cyM4.
>>56
無理だろうねえ、奇跡的かつウルトラCな解決策でも出ない限り。
期待していただけにインデックスには恨み辛みを言いたい。

63名無しさん:2013/06/26(水) 17:25:37 ID:FPt2JbF.
かわいそうに、
自分で自分の言ってることの矛盾に気づくことができないんだ

64松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 17:26:08 ID:Y91IIirI

カスタムロボvsダンボール戦機はまだですか?

65 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/26(水) 17:26:09 ID:ell4UFek
娯楽は一つ当たればでかいのでどれか当たるかもしれないと仕込んでいるのですね。

66しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 17:27:18 ID:35AQPJqQ
>>49
何故だ!

67名無しさん:2013/06/26(水) 17:27:48 ID:3lrRIjj2
>>61
わざと赤字にしてるんでしょw

68≡:>:2013/06/26(水) 17:29:17 ID:2yAwQcwc
おーしーまーいーけーるー

69名無しさん:2013/06/26(水) 17:30:20 ID:hEgatwAk
>>61
前回の4.7億赤字でも続ける土壌あるのが凄い

70∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 17:30:21 ID:LQVrK5CY
ゲハスレでTitanfallsのサーバがどうとかで戦士が荒ぶってんなぁ

71名無しさん:2013/06/26(水) 17:30:30 ID:e9ezCY1U
>>61
10万人が来場するイベントでその赤字額なら全然OKなんじゃない。

72くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/26(水) 17:30:43 ID:Inuh6HPY
|∩__∩   安部総理はくるわ、特別協賛に任天堂が名乗りを挙げるわ
| ・ω・)   YouTubeただ乗りしてブロックされてた頃からは
|  とノ    考えられないくらいデカくなったなぁ、ニコニコ。

73名無しさん:2013/06/26(水) 17:30:49 ID:S9n86LsA
まぁ、ただの赤字でやばいだけならコラボも継続だろうけどねぇ

74名無しさん:2013/06/26(水) 17:31:38 ID:W1n20GjQ
>>69
先にシェア広げたもん勝ちのとこで緩める理由もないってことだろう
米アマゾンだって黒字化したのは2000年代に入ってからのはずだし

75名無しさん:2013/06/26(水) 17:32:12 ID:S9n86LsA
あー自分の言ってるのはFE×メガテンの事ね

76名無しさん:2013/06/26(水) 17:32:25 ID:JqBKIhk.
>>67
いつぞやの投資家向け情報で、ニコニコがポータル事業扱いされていたし、
他の事業の導線として十分に機能しているんなら、何ら問題はないだろうな、今もそう言う扱いなら。

77名無しさん:2013/06/26(水) 17:33:30 ID:W1n20GjQ
文化の一端をになってるレベルだろうね
今は若者以外も増えているようだし

78名無しさん:2013/06/26(水) 17:33:54 ID:QuD/Jm8g
>>69
多いなあと思ったけど
前回と比べるとずいぶんマシになったのね…w

79名無しさん:2013/06/26(水) 17:35:02 ID:pKyFZZkE
>>57
うむうむなるほど。
続けて。

80名無しさん:2013/06/26(水) 17:35:31 ID:f3haLJp2
超会議の場合、黒字にしたら待っているのはバッシングだからな。

81名無しさん:2013/06/26(水) 17:37:59 ID:S9n86LsA
777円の赤字目指そうぜ!

82名無しさん:2013/06/26(水) 17:39:28 ID:W1n20GjQ
エンタメやソフトみたいなサービスを売る会社が儲けてると
叩かれやすいからねえ

この風潮どうにかなる日が来るんだろうかw

83名無しさん:2013/06/26(水) 17:40:21 ID:7QBcH8i.
全部PS系の単語に置き換えるとすんごいしっくりくるね!

さてダイレクト見におうちかえゆー

84∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 17:41:19 ID:LQVrK5CY
>>82
×エンタメ
〇アニメ・漫画・ゲーム

85名無しさん:2013/06/26(水) 17:41:42 ID:Br3Ck9s2
>>54
バイタルセンサーは何度でも甦るさ。バイタルセンサーこそ人類の夢だからだ。

86松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 17:43:54 ID:Y91IIirI
>>85
バイタルセンサー対応テトリスとか出して欲しいですよね。

87∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 17:45:24 ID:LQVrK5CY
>>85
あかん、それバルスフラグや

88名無しさん:2013/06/26(水) 17:45:34 ID:pKyFZZkE
>>84
クール・ジャパン・・・
タダでコキ使うってあれ、どうなったんだろ?

89名無しさん:2013/06/26(水) 17:46:07 ID:Br3Ck9s2
Youtubeやニコニコ動画は上手にやったよな。
違法でも動画集めて一番になったら、そこにコンテンツ業者が着いてきた。

昔のビデオでしか残ってなかったような映像が見られて嬉しかったけど。

90名無しさん:2013/06/26(水) 17:46:34 ID:muUCXZHs
>>86
テトリス64の事(ry

91松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 17:47:23 ID:Y91IIirI
>>90
ロクドリで取り上げられててちょっと気になりましたw
心拍数をあやつる事が勝利のカギになる!(棒)

92名無しさん:2013/06/26(水) 17:48:57 ID:pKyFZZkE
>>91
波紋使いの修行が必要だぜ!

93リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/26(水) 17:52:37 ID:yq2DR3q2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「Bejeweled 3」で、ようやくQuestモードクリア率100%達成しましたもー!
買ってから2年半近く経っての達成ですもー!!

94名無しさん:2013/06/26(水) 17:52:40 ID:gOVTHCDs
個人的には半年の空白期間が空いた事に不満はあったけど、それも過去の事になりつつあるしなあ。>Wii U
7月からはVCも含めて揃いつつあるから、これからの展開を考えた方が健康的っすな。

95名無しさん:2013/06/26(水) 17:52:58 ID:QuD/Jm8g
テトリスといえば…
http://nicovideo.jp/watch/sm8346977
これ大変そうだった

96名無しさん:2013/06/26(水) 17:55:31 ID:44qhg0vU
>>82
超会議の話なら、ユーザーコンテンツの上に乗る形になってるからだろう。
赤字アピールしとけばみんな頑張ってくれるが、黒字アピールしてもいいことはない。

97名無しさん:2013/06/26(水) 17:56:04 ID:QuD/Jm8g
避難所見てて気付いたからFF6買ってみたけど
ケフカって本当に最初から出るんだねえ
びっくり

98名無しさん:2013/06/26(水) 17:56:33 ID:4DzEgFt2
|з-)b 来週からこの時間はウルトラマンギンガ始まるよ!みんなで見よう!

99名無しさん:2013/06/26(水) 17:57:21 ID:S9n86LsA
ガンガンギギンギンガマン♪

100松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 17:57:37 ID:Y91IIirI
>>92
ちょっと気になってぐぐってみたんですがセンサーの反応がややビミョーなせいか心拍数をコントロールしても落ちて欲しいミノが落ちる事はあまりなさそうかもですw

101名無しさん:2013/06/26(水) 18:05:18 ID:aCIiSltI
>>98
ドリランドのお菓子売り場で売るカードのCMが流れてたぞ

102名無しさん:2013/06/26(水) 18:08:33 ID:G6dz2Zqs
やるきはなくても
やっててたのしいしごとは
よいしごと

よし、かえろう

103ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/26(水) 18:09:51 ID:GWdWzbGw
3Dエコーザドルフィンやってるがやっぱこれくっそむずいわw
10数年前にメガドライブ本体ごと借りてやった時も序盤で投げたが今やってもきっついw

104名無しさん:2013/06/26(水) 18:10:07 ID:W1n20GjQ
眠たくならない仕事が良い仕事

退屈するのはよくないw

105名無しさん:2013/06/26(水) 18:15:13 ID:a8IN0fEM
インチワームアニメーションはどんな感じなんですかねー

106名無しさん:2013/06/26(水) 18:31:16 ID:pTuK.V0A
>>103
もう来てるのかエコー。
買い物してから帰宅だ、あと一時間半間に合うか?

107仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/26(水) 18:33:35 ID:YRFMgp8c
>>98
これからもウルトラマンはテレ東なんだね

108名無しさん:2013/06/26(水) 18:34:21 ID:Euqh2DIg
水凍らず生物に適した3惑星、22光年の距離に
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130626-OYT1T00628.htm

光速宇宙船ができても22年かかるのか

109名無しさん:2013/06/26(水) 18:35:56 ID:K66WuJO2
三重連太陽系 ガオガイガーですかw

110名無しさん:2013/06/26(水) 18:37:51 ID:4DzEgFt2
>>107
|з-) TBSに置いておいて腐らせるにはもったいない。
    個人的にはもっと大きい所でしっかり扱って欲しいんだが…。

111名無しさん:2013/06/26(水) 18:39:10 ID:W1n20GjQ
他の惑星にまで殖民できるようになって欲しいものだ
その頃までコケスレあるかなw

112名無しさん:2013/06/26(水) 18:40:38 ID:dlRGPqFU
エコーきたのか
遊べるプリペイド……っておもったけどまだ発売じゃないんだなあ

113名無しさん:2013/06/26(水) 18:41:24 ID:as3cyM4.
>>111
そのころにはどんな連中がいるのやらw

114名無しさん:2013/06/26(水) 18:42:53 ID:pKyFZZkE
>>110
ウルトラマンは仮面ライダーほど一般性がないんだろうか?

115名無しさん:2013/06/26(水) 18:43:03 ID:piK1GtEI
>>111
俺らね、Space S(TAT)ION3はコケると思うよ。
とかで盛り上がってるんだろうか。

そしてスレタイの誤記に今気付くw

116名無しさん:2013/06/26(水) 18:43:10 ID:Euqh2DIg
>|з-) ポケモンをローカル局のテレ東に置いておいて腐らせるにはもったいない。
    個人的にはもっと大きい所でしっかり扱って欲しいんだが…。


!!!!!!!!

117名無しさん:2013/06/26(水) 18:43:15 ID:RhZVlshM
残ってたならたぶん今とさほど変わらんと思うw

118名無しさん:2013/06/26(水) 18:44:24 ID:3B9k0yA6
俺らね、水星植民事業はさすがにコケると思うよ
とか別の形で生き残っているに違いない(棒

119柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/26(水) 18:44:30 ID:vyYYKr/.
人外柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke20571.jpg

120名無しさん:2013/06/26(水) 18:45:43 ID:3B9k0yA6
長いこと「3」も抜けてたし、みんなスレタイなんてまともに見ないんだなw

121名無しさん:2013/06/26(水) 18:46:53 ID:aCIiSltI
ttp://www.youtube.com/watch?v=vyC_N3c9XQg
というかテレひがし、来週は新ウルトラマン列伝の1話でギンガの開始はその次だ

122仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/26(水) 18:46:58 ID:YRFMgp8c
>>110
エヴァのようにか・・・

123名無しさん:2013/06/26(水) 18:47:03 ID:4DzEgFt2
>>116
|з-) 残念だがアニメを下に見てるような他局にポケモンが使いこなせるとは思えない。

124名無しさん:2013/06/26(水) 18:47:27 ID:dlRGPqFU
PS9】俺らね、PLAYST(TAT)ION9はコケると思うよ。避難所
とか立ってるんじゃね?

125仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/26(水) 18:48:06 ID:YRFMgp8c
>>123
おお

126松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 18:48:48 ID:iLJHAqH2
>>119
かわいいw

127名無しさん:2013/06/26(水) 18:49:14 ID:4DzEgFt2
>>121
|з-) 一応ちょっとだけやるみたい。

128名無しさん:2013/06/26(水) 18:49:21 ID:Euqh2DIg
まあテレ東テレ朝以外はゴールデン撤退させちゃったから
それらの局はやっぱ下に見てるのかね>アニメ

129名無しさん:2013/06/26(水) 18:49:23 ID:dlRGPqFU
>>108
いざとなったら植民できる可能性のある惑星が見つかったのは良いことだ(棒
ダークファルスとかいたらどうしよう

130名無しさん:2013/06/26(水) 18:49:35 ID:8hLKDfSk
>>114
(ロストヒーローズでウルトラマンメビウスとゼロって誰?ってなった勢)

131帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 18:49:37 ID:z0PTDFeY
>【PS9】俺らね、PLAYST(TAT)ION9はキクと思うよ。避難所
!!

>>123
てれあずまさんの中でもトップクラスの説得力

132名無しさん:2013/06/26(水) 18:49:53 ID:3B9k0yA6
おお…てれあずまが神々しく見える
でも実際、ゲームの方もよそだったら潰してた可能性あるよなあ。

133名無しさん:2013/06/26(水) 18:50:53 ID:piK1GtEI
>>119
こええw

134名無しさん:2013/06/26(水) 18:51:26 ID:W1n20GjQ
>>119
ピクミンならぬコケミンか
勝手に暴走しそうw

135名無しさん:2013/06/26(水) 18:52:06 ID:DGK091k.
>>108
ヤマト2199でセリフでは出てた気がする>グリーゼ667c

136名無しさん:2013/06/26(水) 18:52:13 ID:4DzEgFt2
|з-) TBSとフジのアニメの使い捨てっぷりはパねえぞ。
    フジが捨てた遊戯王拾ったり、ハンター拾ったのは日テレだからな。

137名無しさん:2013/06/26(水) 18:52:41 ID:XVWj86m6
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*) お風呂も入って準備バンタン!!! 
   / つとl  
   しー-J

138名無しさん:2013/06/26(水) 18:52:47 ID:.dzlwkbU
今帰宅しびびー

139名無しさん:2013/06/26(水) 18:52:58 ID:3B9k0yA6
コケミンは変態発言を自重しない上に、大挙して面白いゲームを勧めてくるから注意だ

140帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 18:53:02 ID:z0PTDFeY
>>136
遊戯王って元々はテレ朝じゃなかった?

141名無しさん:2013/06/26(水) 18:54:26 ID:DGK091k.
>>114
色々失敗したのと、怪獣と巨大宇宙人と地球人という構成上
どうしても防衛隊が出てきてしまって、話が浮いちゃうので
幼児層から上が全くついて来ない(マニアは別

ネクサスでちょっと極端に振り過ぎちゃったからねえ。
これもみんな乾巧ってヤツの所為なんだ。

142名無しさん:2013/06/26(水) 18:55:04 ID:4DzEgFt2
>>140
|з-) テレ朝か。まああそこもニチアサ以外は斬り捨て御免だからな。

143名無しさん:2013/06/26(水) 18:55:08 ID:8hLKDfSk
アニメ界でキャベツと言うと第一位はあの幾何学性を感じるアレだが第二位だと緑川声のアレか

144名無しさん:2013/06/26(水) 18:55:22 ID:WEAzUepM
>>140
テレ朝だな
DM以降はテレ東

145名無しさん:2013/06/26(水) 18:55:53 ID:Euqh2DIg
日テレは他局が捨てたアニメを拾うのが好きだよねw
タッチとかあしたのジョーとか最近でもエヴァとかw

146名無しさん:2013/06/26(水) 18:56:24 ID:4quSl.3c
>>137
いいなー
ダイレクト見たいよう
(まだ帰れん)

147名無しさん:2013/06/26(水) 18:56:26 ID:dlRGPqFU
グリリバというと「受け入れよ」

148名無しさん:2013/06/26(水) 18:56:39 ID:DGK091k.
>>121
頭が光るのは新しいな。
いや、これもファイヤーヘッドさんのオマ(ry

149名無しさん:2013/06/26(水) 18:57:02 ID:aCIiSltI
TBSはガンダムも手放してくれないかなぁ

150名無しさん:2013/06/26(水) 18:57:52 ID:DGK091k.
>>149
行く所もないけどねえ。
最低でも例のプロデューサーを変えてくれw

151名無しさん:2013/06/26(水) 18:58:05 ID:3B9k0yA6
もうキッズ向けは全部テレ東に移動でいいよ(棒
ついでに渡辺徹のゲーム番組も復活な。

152名無しさん:2013/06/26(水) 18:58:28 ID:4DzEgFt2
>>145
|з-) ヤッターマンは拾った後大やけどしてたけどな。

153名無しさん:2013/06/26(水) 18:59:01 ID:4quSl.3c
>>142
ドラえもん…くれしん…

154ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/26(水) 18:59:18 ID:GWdWzbGw
>>152
実写は割と見れる方だったと思うのw

155名無しさん:2013/06/26(水) 18:59:47 ID:WEAzUepM
サザエさんも火曜日のほうは捨てられちまったしな(棒)

156名無しさん:2013/06/26(水) 19:00:20 ID:XVWj86m6
        :::.⌒⌒:ヽ >>146サンニ、マホウヲカケル!!
  ハヤク  (:::::::人::::::::)  
       (((*´Д`*))) カエレルヨーニ
         ゚し-J゚      
  :::.⌒⌒:ヽ         
 (:::::::人::::::::)
 ヽ(*´Д`*)ノ  ナレェ!!!
.   し-J

157名無しさん:2013/06/26(水) 19:00:24 ID:Euqh2DIg
つか今時ヤッターマンが受けるとか考える方が凄い
確かテレ東も1回新作やって失敗したんだよな(遠い目

158名無しさん:2013/06/26(水) 19:01:01 ID:8hLKDfSk
「コナンの付け合せ問題」は未来永劫解けない難問
犬夜叉原作はその呪いに付き合わされた説

159名無しさん:2013/06/26(水) 19:01:32 ID:DGK091k.
>>154
見てないけど三池監督だったので、一定ラインは確保出来てるだろうとは思ってた。
キャシャーンの監督じゃなくて良かったw

160名無しさん:2013/06/26(水) 19:01:44 ID:4DzEgFt2
|з-) まあとにかくTBSとフジは酷いよ。アニメはオタクを釣る消耗品。
    けいおんやワンピを見てると分かる。

161名無しさん:2013/06/26(水) 19:02:04 ID:piK1GtEI
フジかー。「銀の匙も実写化するんでしょ?」という目で見てるなー

162柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/26(水) 19:02:09 ID:vyYYKr/.
「こわい」と「かわいい」の共存…っ!
これがピクミンの神髄…っ!!

163名無しさん:2013/06/26(水) 19:02:23 ID:DGK091k.
>>157
タツノコにはもうヤッターマンしかないのよ… マクロスはオタ向けだし。

164名無しさん:2013/06/26(水) 19:02:27 ID:.dzlwkbU
アニポケしびび回はよ

165名無しさん:2013/06/26(水) 19:02:35 ID:aCIiSltI
ヤッターマンみたいなのはいきなり復活させてもただ古くさい番組としか見られないだろうなぁ

166名無しさん:2013/06/26(水) 19:02:55 ID:3B9k0yA6
>>160
ワンピースの露出はすごいね。
それでも、ドラゴンボールの方が圧倒的に人気だったと言うんだからすごいものだ。

167名無しさん:2013/06/26(水) 19:03:11 ID:DGK091k.
> 「こわい」と「かわいい」の共存…っ!
> これがミクダヨーさんの神髄…っ!!
!!!!

168名無しさん:2013/06/26(水) 19:03:13 ID:4quSl.3c
>>156
わーい
ありがとー

帰る許可キター

169名無しさん:2013/06/26(水) 19:03:39 ID:as3cyM4.
>>161
銀の匙を実写化するようなら、おしまいだろう。
アレはマンガ絵だから、実際の農業高校で起きるグロさが軽減されてるんだし。

170名無しさん:2013/06/26(水) 19:04:31 ID:Euqh2DIg
フジはなあ…
ワンピを10年近くやっててもずっと冷遇してたくせに
いざ金になると知った途端あらゆる番組でステマ紛いのゴリ押しはじめた品
あれほどの掌返し見た事ねえw

171名無しさん:2013/06/26(水) 19:04:36 ID:WEAzUepM
>>169
グロシーンはCGで再現します(棒)

172名無しさん:2013/06/26(水) 19:05:22 ID:LYP9hm/o
>>171
鉄拳のパラパラマンガではどうか(ぼう

173名無しさん:2013/06/26(水) 19:05:36 ID:DGK091k.
>>169
つ 実写版もやしもん

変な方向行ってたっけ?

174名無しさん:2013/06/26(水) 19:06:11 ID:dlRGPqFU
鳥山明をドラゴンボールだけの一発屋という奴が出るくらいにドラゴンボールはすごかったからなー
アラレちゃん忘れんなよボケって感じ

175名無しさん:2013/06/26(水) 19:06:26 ID:4DzEgFt2
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ…!!
自分の利益だけのために利用する事だ…

父親がなにも知らぬ『娘』を!! てめーだけの都合でッ!

ゆるさねえッ! あんたは今、再びッ!
オレの心を『裏切った』ッ!


|з-) ブチャラティのセリフはまんまTBSに言いたい。

176 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/26(水) 19:06:27 ID:6vtvLt4M
ダイレクト何時?

177名無しさん:2013/06/26(水) 19:06:42 ID:Euqh2DIg
あまり実写を連呼するとまたボンバーマンが現れるぞ(棒

178名無しさん:2013/06/26(水) 19:06:46 ID:8hLKDfSk
ノイタミナ始祖のハチミツとクローバー…このハナシはまぁいいか…

179名無しさん:2013/06/26(水) 19:06:51 ID:a8IN0fEM
日テレはBS日テレでもちはやふるを放送しやがれと

180名無しさん:2013/06/26(水) 19:08:03 ID:Euqh2DIg
>>174
視聴率はアラレちゃんの方が高かったんだよな
地方局じゃ数年前まで夏休みの再放送の定番だったし

181名無しさん:2013/06/26(水) 19:08:57 ID:3B9k0yA6
アラレちゃんって、社会現象と言うほどではないだろうけど
一般にもよく知られてたんだっけ。

182名無しさん:2013/06/26(水) 19:10:47 ID:rLrhFQ6Q
>>176
20:00からー

183名無しさん:2013/06/26(水) 19:10:54 ID:as3cyM4.
>>173
実写のもやしもん見てないんでわからんが、豚の屠殺や解体とか、牛の直腸検査とかあったっけ?
アレは醸造、酒造り関連だからいけたんじゃない?
畜産、酪農だと正直きついんじゃないかと思う。

農高、農大に牧歌的雰囲気なんてあんまないぞ。

184名無しさん:2013/06/26(水) 19:11:00 ID:4DzEgFt2
|з-) TBSは1クールだけの深夜アニメでオタク層を釣るのがほんとうに上手い。

185名無しさん:2013/06/26(水) 19:11:20 ID:WEAzUepM
>>181
さすがにDBには劣るだろうが人気はそうとうあったはずよ

186名無しさん:2013/06/26(水) 19:11:25 ID:LYP9hm/o
のだめは上手にじっしゃーしたな

187名無しさん:2013/06/26(水) 19:11:54 ID:Euqh2DIg
局を代表するアニメと言えば?

NHK→忍たま乱太郎
日テレ→名探偵コナン
テレ朝→ドラえもん
テレ東→ポケモン
フジ→サザエさん

TBSだけすぐには出てこないという
ガンダム?またまたご冗談を(ry

188名無しさん:2013/06/26(水) 19:12:23 ID:.dzlwkbU
>>187
けいおんじゃないの?

189名無しさん:2013/06/26(水) 19:12:36 ID:8hLKDfSk
…あんまりマクロスとタツノコって繋がりを感じない系男子
Fから入植したからぬえとサテライトって印象なんだが。
今のタツノコって印象はむろみさんだな。ムテキングってよくわからないけど。

190名無しさん:2013/06/26(水) 19:12:48 ID:S9n86LsA
よしMBSで良いじゃん奈良は嬉しい(ぇ

191リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/26(水) 19:13:16 ID:yq2DR3q2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
コナンとかはNTVというか、YTVなのですがもー。
YTVは諏訪Pが居るのが大きいと思いますも。
諏訪Pがやってた「アニメだいすき!」のおかげであれこれOVAなど知れました
からもー。

192しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 19:13:23 ID:35AQPJqQ
>>189
愛おぼで揉めたからね

193名無しさん:2013/06/26(水) 19:13:25 ID:aCIiSltI
>>187
ダイの大冒険(棒

194名無しさん:2013/06/26(水) 19:13:49 ID:piK1GtEI
>>169
むしろあれ程実写化に向いた素材も無いと判断してると思うよー、
当然の様に台無しにするんだろうけど

195名無しさん:2013/06/26(水) 19:14:07 ID:XVWj86m6
    ,.:::.⌒⌒:ヽ
   (::::::::::::::::::::::::) 
   (:::::: ::::人::::::::)    >>168
  /´\(*´∀`*)/ ヽ
  iノソリ⊂   ⊃ ,从iリ   オメデトー!!!
     (,,ノ,,ノ

196名無しさん:2013/06/26(水) 19:14:35 ID:du8xD.Zs
>>192
出来は神がかってたが裏ではいろいろあったのか。愛おぼえていますかは。

197名無しさん:2013/06/26(水) 19:14:53 ID:Euqh2DIg
>>193
今作っても深夜枠だろうなどうせ

198名無しさん:2013/06/26(水) 19:16:28 ID:DGK091k.
>>183
牛の直腸検査は原作ではあったけどあっさり、実写はなかったと思う。

199名無しさん:2013/06/26(水) 19:16:54 ID:4DzEgFt2
>>197
|з-) 逆にゴールデン枠に持ってこれるようなアニメにできる漫画が思いつかない。
    人気って意味ではかなり落ち込んでると思うの。

200ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/26(水) 19:17:25 ID:GWdWzbGw
最近は深夜アニメ見てないなぁというか見たいのに限ってTVK無しとか喧嘩売ってんのか

201名無しさん:2013/06/26(水) 19:19:10 ID:Euqh2DIg
つか今は夕方に子供がいないんだからゴールデンに拘る必要も無いと思うの
ドラえもんですら視聴率1桁だし

202名無しさん:2013/06/26(水) 19:19:38 ID:e9ezCY1U
Dr.スランプのお陰で眼鏡女子の自意識やら
周りの扱いが変わったとか聞くけど本当なんだろうか。

その前は眼鏡娘萌えな作品はなかったのかな。

203名無しさん:2013/06/26(水) 19:21:15 ID:DGK091k.
> ナディアのお陰で眼褐色女子の自意識やら
> 周りの扱いが変わったとか聞くけど本当なんだろうか。
!!!

204名無しさん:2013/06/26(水) 19:21:29 ID:4DzEgFt2
>>201
|з-) 結果深夜アニメとソーシャルゲームの反復ですね。

205名無しさん:2013/06/26(水) 19:21:58 ID:pKyFZZkE
>>199
アニメというもの自体消耗してるような。
昔はアニメ化というともの凄いことだったんだがなぁ。
いまは、ふ〜んそうなの、くらいな感じ。

206名無しさん:2013/06/26(水) 19:22:22 ID:nAM29Qqk
>>199
野球もそうだけどもう国民的にゴールデンで放映に足る番組なんてないと思う

207名無しさん:2013/06/26(水) 19:22:36 ID:3B9k0yA6
別に夕方に子供がいないわけじゃないだろうが、
アニメの優先順位は確実に落ちてるんだろうなあ。

208名無しさん:2013/06/26(水) 19:22:52 ID:8hLKDfSk
ゴールデンアニメはトゲやアクを完全に取り去られた老害アニメがただ生き長らえるダケの時間帯なのだ…
ゴールデン落ちという言葉の意味が重いのだ…
ていうかニコニコはじめ各種アニメネット配信が発達してるこの時代にわざわざTV頼るのはめどいのだ…

209名無しさん:2013/06/26(水) 19:24:17 ID:Euqh2DIg
ムダヅモ無き改革をゴールデンでアニメ化させられる骨のあるプロデューサーはいませんか(棒

210名無しさん:2013/06/26(水) 19:24:48 ID:DGK091k.
>>207
総数も減ってるし、色々子供も忙しいので結局は減っているんですよ。

211名無しさん:2013/06/26(水) 19:25:01 ID:W93E/WSw
単純に昔より娯楽の選択肢が増えたというのもありそう。
そんな状況で、同じやり方で番組を放送しているのでは
視聴率が減っても当然じゃないかな。

212名無しさん:2013/06/26(水) 19:25:29 ID:a8IN0fEM
バラエティー番組の1コーナー的アニメですかね

213名無しさん:2013/06/26(水) 19:25:55 ID:4DzEgFt2
|з-) 断言してもいいがネットはまだそこまで万能じゃない。
    そして多くの人間に遅延なくいっぺんに映像を配信できるって意味では
    テレビにまさるものはないと思ってる。
    足りない分をネットがフォローするのは理解できる。

214名無しさん:2013/06/26(水) 19:26:26 ID:W93E/WSw
>>209
正直、ヒトラー戦の後のムダヅモは微妙(ry

215名無しさん:2013/06/26(水) 19:26:56 ID:4DzEgFt2
>>212
|з-) ワンダフル?

216名無しさん:2013/06/26(水) 19:27:42 ID:8hLKDfSk
>>212
ギミア・ぶれいくの笑ゥせぇるすまんと聞いて
ワンダフルのすごいよマサルさんとかプチ・キャラットと聞いて

217名無しさん:2013/06/26(水) 19:27:44 ID:JqBKIhk.
おっと、いつの間にかUstのストリーム送出が始まっているな、ピクミン3ダイレクト。

218名無しさん:2013/06/26(水) 19:27:45 ID:pKyFZZkE
アニメの原作である漫画はどうなんだろう?
私が子供のときには、漫画を裏方意識せずに楽しんでた。
ジャンプの打ち切りシステムなんて知らないし理解してなかったから。
この情報過多の時代、子供は漫画雑誌の裏方透して見てるんじゃないだろうか?

219名無しさん:2013/06/26(水) 19:28:37 ID:a8IN0fEM
>>215
夢魔子

220名無しさん:2013/06/26(水) 19:28:43 ID:5rz8uOS.
ラーメン屋に入ったら
店内の音楽が多分有線かけっぱなしだと思うんだけど
森高千里のはえおとこがながれてきた

221名無しさん:2013/06/26(水) 19:28:58 ID:YPFbcHS.
児童誌で販促するタカトミのGoはどうなるか
玩具の方は組み間違いがあるらしいから注意だ

222名無しさん:2013/06/26(水) 19:29:32 ID:3B9k0yA6
ピクミンダイレクトは21分か。

223名無しさん:2013/06/26(水) 19:30:04 ID:DGK091k.
>>218
打ち切りシステムは知らずとも、何となく人気ないんかなー
とかは、子供でも分かると思うよ。

224名無しさん:2013/06/26(水) 19:30:37 ID:nAM29Qqk
>>214
扱っているネタはヒトラー以上にやばいけどw
まあ、最初のころの鳩山とかヒトラーの後にこれかよって感じではあったが

225名無しさん:2013/06/26(水) 19:31:57 ID:P2NbGP1g
>>208
TVだけ放映のアニメとニコニコだけ放映のアニメ、
どっちが大勢に見られるかな?

226名無しさん:2013/06/26(水) 19:33:10 ID:3Ye3QLNI
そういやアイマスアニメもTBSだったっけ?w

227名無しさん:2013/06/26(水) 19:33:54 ID:/wtYt8CM
>>208
報酬のために好きでもないスポーツの世界大会に素人が出るという話を書いただけて袋ただきにされてしまうのですよ。
そんなご時世でトゲやアクなんて作風に入れられるわけが無いでしょう?

228名無しさん:2013/06/26(水) 19:34:03 ID:nAM29Qqk
>>223
子供の年代は短いから5年とかくらい続けば普通に楽しめるような気がする
この前トリコが5年連載記念やってたけど北斗の拳が実は連載期間が5年くらいと聞いてびっくりした

229名無しさん:2013/06/26(水) 19:35:15 ID:DGK091k.
>>227
今の世界じゃヤマトタケシはヒーローになれないのかw

230帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 19:36:32 ID:z0PTDFeY
ドラゴンボールは10年ちょっとくらいだっけ?
昔の漫画は比較的連載期間の割には中身が異常に濃いモノが多く感じる
それでもDBは伸ばしすぎて途中でダルくなってしまった感はある
ハガレンなんかが最近じゃ中身ぎっしり感が一番強く感じたな

231名無しさん:2013/06/26(水) 19:38:14 ID:Euqh2DIg
>>228
たった5年とは思えないぐらい内容濃いなw>北斗

232名無しさん:2013/06/26(水) 19:39:12 ID:P2NbGP1g
>>227
前作まで一緒に頑張って来たレギュラーを差し置いて
世界大会に素人が出ることにイラっと来たら駄目ですか?

233名無しさん:2013/06/26(水) 19:39:17 ID:5rz8uOS.
ブリーチとかテニプリとかナルトとな

234名無しさん:2013/06/26(水) 19:40:34 ID:W1n20GjQ
>>218
80年代の子供の頃でも打ち切りのシステム理解してたなあ

子供は敏感だから分かるんじゃない?

235名無しさん:2013/06/26(水) 19:41:18 ID:DGK091k.
最近のジャンプ漫画は長過ぎますね。

236帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 19:41:33 ID:z0PTDFeY
うめぼしの謎の打ち切りは衝撃的だった

237名無しさん:2013/06/26(水) 19:41:40 ID:W1n20GjQ
子供の頃には分かるアクセントを
逆に年喰った人間が感じなくなっている可能性もあるぞw

238名無しさん:2013/06/26(水) 19:41:55 ID:WEAzUepM
>>233
ブリーチナルトはそろそろ終わりそうだと聞く

239名無しさん:2013/06/26(水) 19:42:16 ID:3B9k0yA6
北斗は五年なのかー。でもそれぐらいでいいような気はするよな。

240名無しさん:2013/06/26(水) 19:42:23 ID:5rz8uOS.
バーコードファイターの打ちきりの真相を

241名無しさん:2013/06/26(水) 19:42:43 ID:/wtYt8CM
>>232
普通でしょうね。

242名無しさん:2013/06/26(水) 19:42:55 ID:WEAzUepM
>>237
歳をとったせいもあるだろうし時代による変化ってもあるだろうしね

243名無しさん:2013/06/26(水) 19:43:38 ID:W1n20GjQ
>>240
純粋に人気がなくなったから、じゃね
復刊版にそう書いていたし

244名無しさん:2013/06/26(水) 19:43:51 ID:piK1GtEI
描写が細かく丁寧になった分コマが増えて話が進まなくなった印象。
あと脇役をしっかり書くことが多いよね

245名無しさん:2013/06/26(水) 19:43:53 ID:K66WuJO2
バーコードファイターはあんま面白くないからな

246名無しさん:2013/06/26(水) 19:43:59 ID:aCIiSltI
>>218
銀魂がテレビの前の良い子にまで原作付きアニメの引き延ばしシステムを教えてしまったからな

247名無しさん:2013/06/26(水) 19:44:30 ID:P2NbGP1g
>>240
玩具の方がブーム去ったからじゃない?

248くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/26(水) 19:44:35 ID:Inuh6HPY
|∩__∩   ダイレクト開始時間に帰宅が間に合わないかもしれぬ……。
| ・ω・)   ぐぬぬ。
|  とノ

249名無しさん:2013/06/26(水) 19:44:55 ID:0LUYQNzs
トリコはなんかキンニクマンを連想してしまうぐらい、
直球のジャンプ漫画だと思う(むろん褒めてる

250名無しさん:2013/06/26(水) 19:45:01 ID:/wtYt8CM
>>239
アニメなら52話、漫画なら13巻位が個人的に好みな長さなのですが…

251帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 19:45:12 ID:z0PTDFeY
>>244
勧善懲悪じゃないのもあるだろうね
単純じゃなくて、色々複雑すぎるんだね

252名無しさん:2013/06/26(水) 19:45:51 ID:piK1GtEI
>>248
ダイレクトの日がメンテで外泊する日と重なりがちで既にリアルタイム視聴は諦めてるw

253名無しさん:2013/06/26(水) 19:45:53 ID:pKyFZZkE
>>230
さて、ジョジョは昔の漫画か今の漫画か。
1部2部の密度の濃さは現在では無いが。
世代交代システムの効果だな。

254名無しさん:2013/06/26(水) 19:46:19 ID:/wtYt8CM
>>246
あんなの、よく許可したもんです

255名無しさん:2013/06/26(水) 19:46:26 ID:5rz8uOS.
子供時代の中でコロコロで一番面白い漫画は?
て聞かれたら
バーコードファイターか半熟英雄かのどちらかを、選ぶのになぁ

256名無しさん:2013/06/26(水) 19:46:36 ID:LYP9hm/o
ところで実況スレはどこですかいのう

257名無しさん:2013/06/26(水) 19:46:48 ID:dlRGPqFU
しまった!新世界樹がどらぺこと一緒の配送になってる金曜か……

258名無しさん:2013/06/26(水) 19:46:54 ID:W1n20GjQ
トリコは今の主人公の戦いが微妙に感じる
他の戦いは面白いのに何故だろうw

259名無しさん:2013/06/26(水) 19:47:46 ID:W1n20GjQ
コロコロで一番かあ
俺的にはスーパービックリマンだなあ

ええ、やっぱり打ち切りですよ

260帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 19:47:49 ID:z0PTDFeY
ここ2回ほどアマゾンが仕事ちゃんとしてるので怖い><

261名無しさん:2013/06/26(水) 19:48:01 ID:4YV.SMls
まー並の作者なら25巻(大体5年分)もやればネタ枯れ起こすしなー
そこらへんで終わった方が綺麗な思い出にはなるよね

262名無しさん:2013/06/26(水) 19:48:14 ID:as3cyM4.
>>243
バーコードファイターは内容がわかりにくかったと思う。
古代文明と絡ませたのはいいんだが、敵がけっこうややっこしかった。

まあ、ショタヒロインを児童誌でやったことだけは評価するがw

263名無しさん:2013/06/26(水) 19:48:35 ID:nAM29Qqk
>>249
VIPの料理にわざわざ捕獲レベル5のワニ捕まえたり、世界最強のゴリラのトロルコングさんが捕獲レベル8くらいなのに
後から捕獲レベル50とか100とか普通に出てくる節操なさは好きです

264名無しさん:2013/06/26(水) 19:48:37 ID:piK1GtEI
>>251
今の漫画はトーナメント戦とかやったら下手すると全試合書くからねぇ

265名無しさん:2013/06/26(水) 19:49:10 ID:JqBKIhk.
>>260
空予約対策が功を奏しているのかもな。
一部予約商品の決済手段が制限されるという難点はあるが、正常な予約であれば回避手段は如何様にもあるし。

266名無しさん:2013/06/26(水) 19:49:37 ID:K66WuJO2
スーパービックリマンも話は面白くなかったな
好きだったけどストーリーは面白くなかった

267名無しさん:2013/06/26(水) 19:49:47 ID:5rz8uOS.
>>259
最終話は過去の話でしかも別冊でやったからなあ、あれ

268名無しさん:2013/06/26(水) 19:50:12 ID:DGK091k.
>>256
こっこかな?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1369159433/

269名無しさん:2013/06/26(水) 19:51:22 ID:aCIiSltI
>>259
コロコロの漫画は知らないけどヒロインの悪堕ちにはなかなか来るものがあったな

270名無しさん:2013/06/26(水) 19:51:33 ID:4YV.SMls
ピクミンとレゴは尼に託した
ニンテン+リモコンセットは実店舗で買おうかな

ええ、当日プレイできない可能性大ですよ、ええ

271名無しさん:2013/06/26(水) 19:51:53 ID:LYP9hm/o
>>268
ありでっす

272名無しさん:2013/06/26(水) 19:52:17 ID:dlRGPqFU
>>263
その後トロルコングさんをいじめるかのように高レベルの類人猿がバンバン出てきて……

273名無しさん:2013/06/26(水) 19:53:18 ID:cfEVwkdc
ttps://twitter.com/Nintendo/status/349842138382614528
今回は岩田社長が出てこないのか

274名無しさん:2013/06/26(水) 19:54:19 ID:as3cyM4.
>>266
設定に懲りすぎると児童誌だとまず受けないんだろう。
バーコードファイター、スーパービックリマン、上山道郎版ゾイドはその典型だと思う。

275名無しさん:2013/06/26(水) 19:54:24 ID:JqBKIhk.
完全に、みやぽんと松ちゃんで構成されているってわけ、なのかな。

276名無しさん:2013/06/26(水) 19:54:24 ID:dlRGPqFU
苺の残月が二刀流に進化したね

277松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 19:54:40 ID:iLJHAqH2
コロコロ漫画のオリジナルなら駆けろ!大空とか秘密探偵ホームズとかが面白かったです。
近年なら名探偵の星くんとかなめ猫とかも良かったです。

278名無しさん:2013/06/26(水) 19:55:01 ID:5rz8uOS.
トリコはハンターハンター以上にインフレが理不尽だからなぁ
あと小松もてすぎ

279名無しさん:2013/06/26(水) 19:55:18 ID:as3cyM4.
>>269
コロコロのマンガはヒロインが違う。
アニメはオリジナルヒロイン出してきた。そのせいで見なかったな…。

280名無しさん:2013/06/26(水) 19:55:42 ID:iIRNE4gM
テレ東、テレ朝は子供向けアニメを捨てないイメージで
NHKはアニオタ量産してるイメージがあるなぁ

281ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/06/26(水) 19:56:28 ID:rdIvUlhg
そろそろダイレクトですね、楽しみです

o o )ク 22時過ぎに帰宅するのが楽しみです…

282名無しさん:2013/06/26(水) 19:56:32 ID:4YV.SMls
最初から最後まで、松本人志がぶつぶつ言いながらプレイしてるだけでも
見物っちゃ見物w

283ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/26(水) 19:57:03 ID:GWdWzbGw
>>281
一緒に黒パッチしようず

284名無しさん:2013/06/26(水) 19:57:13 ID:dlRGPqFU
>>278
ヒロインはもててこそだし
最近のヒロインはモテる描写が皆無な気がする

285名無しさん:2013/06/26(水) 19:57:13 ID:.dzlwkbU
ルイージダイレクト→ピクミン3ダイレクト→しびびダイレクト

286きたが@仕事中:2013/06/26(水) 19:58:46 ID:Pn38r17k
>>258
四天王最弱とか言いすぎです(棒

それよりも正直誰がどの陣営かわからんのが怖いわなw
二郎とか怪しいんだよなあ

287名無しさん:2013/06/26(水) 19:58:51 ID:2CaNrL2c
まにあったぁあああ!

ただいまコケスレ〜

288名無しさん:2013/06/26(水) 19:59:08 ID:5rz8uOS.
>>284
せめて読み切り版の小松なら
よかった



いや、よくねーよ

289名無しさん:2013/06/26(水) 19:59:45 ID:dlRGPqFU
ビックリマンはバカラ軍曹が出てきた奴は最終的に主人公がくっついたのはアニメのヒロインじゃなくてバカラ軍曹の娘だったとしってびっくりした
だがライバルの娘を嫁にするのもそれはそれでありかと思わなくもない

290名無しさん:2013/06/26(水) 20:00:15 ID:V0AsVIv2
今帰ってきた


ぎりぎりダイレクトに間に合った!

291名無しさん:2013/06/26(水) 20:00:16 ID:DLSwKVGY
あぶな、ダイレクトの事すっかり忘れてたw

292名無しさん:2013/06/26(水) 20:00:47 ID:nAM29Qqk
>>284
最近は主人公が複数のヒロインからもてるハーレムものが多いからなあ
トリコはそこら辺もヒロインが主人公を含む複数の男性からモテるという原点回避な展開に好感が持てる

293名無しさん:2013/06/26(水) 20:00:51 ID:/wtYt8CM
>>272
現実でもキングペンギンの後に更に大きなペンギンのコウテイペンギンがみつかったみたいな事がありましたし

294ウナギダネ:2013/06/26(水) 20:01:35 ID:SDt9yJFA
>>273
|n 【悲報】岩田、ダイレクト引退
|_6) とかスレが建つのが目に浮かぶわ
|と

295名無しさん:2013/06/26(水) 20:02:23 ID:5rz8uOS.
>>289
バカラ軍曹て後半仲間になってたきがした
おれも、ほとんどみてなかったんだけど

296名無しさん:2013/06/26(水) 20:03:09 ID:as3cyM4.
>>294
むしろ、いわっちは出すぎではないかとw

297名無しさん:2013/06/26(水) 20:03:12 ID:d3vS55/2
>>225
地方在住だと「TVだけ」ではそもそも見られないケースが多いんですがね……

298ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/06/26(水) 20:03:12 ID:rdIvUlhg
>>283
出てなかったらやろうやろう
戦士とか魔法戦士とかで

299名無しさん:2013/06/26(水) 20:03:46 ID:b77VQPiQ
トリコのアニメは放送当初良くわからん女のオリキャラが色々言われてたが、今はどうなったんだろう。
この前新OP曲のOPアニメ見てみたら、ラストの全員集合絵にちょっと出るぐらいでほぼ存在が無視されてたようだがw

300名無しさん:2013/06/26(水) 20:08:28 ID:hD/0mEog
>星矢のアニメは放送当初良くわからん鋼鉄のオリキャラが色々言われてたが、今はどうなったんだろう。

301名無しさん:2013/06/26(水) 20:09:46 ID:nAM29Qqk
>>299
トリコのオリキャラは完全にGガンダムのストーカーポジションになっちゃったなあ

302名無しさん:2013/06/26(水) 20:11:42 ID:piK1GtEI
>>300
春からの新シリーズでは準主役ですぜw

303名無しさん:2013/06/26(水) 20:11:49 ID:2CaNrL2c
解説役は常時出番がある美味しい立ち位置ですよ

304名無しさん:2013/06/26(水) 20:14:21 ID:5rz8uOS.
>>303
島本和彦『解説役など、つまらない役どころだよ!!』

305名無しさん:2013/06/26(水) 20:18:50 ID:as3cyM4.
>>302
東映はよっぽど鋼鉄を何とかしたかったんだなw

306名無しさん:2013/06/26(水) 20:21:25 ID:4YV.SMls
ふむ、ピクミン4は2018年と・・・

307ミスリバ狼娘 ◆Q2yf5wctA2:2013/06/26(水) 20:21:49 ID:INr22YXE
今来たらもう終わってたw ニンダイでなんかサプライズありました?

308名無しさん:2013/06/26(水) 20:22:00 ID:4DzEgFt2
|з-) 今回のダイレクト普通に番組として成立したな。コレ。

309名無しさん:2013/06/26(水) 20:22:05 ID:b77VQPiQ
ピクミンダイレクトのラストのオチにクソ吹いたw

310ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/26(水) 20:22:19 ID:GWdWzbGw
公式で卓袱台…

311名無しさん:2013/06/26(水) 20:22:25 ID:UjkX2XDU
ダイレクトと言うよりトーク番組だったw

312帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 20:22:29 ID:z0PTDFeY
>>307
いわっち完全不在

>>308
普通のトークバラエティ番組に近かったねw

313仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/26(水) 20:22:31 ID:YRFMgp8c
>>307
面白かったw

314名無しさん:2013/06/26(水) 20:22:34 ID:vC6VrZcQ
>>307
面白いおっさん二人のトーク番組だったよ!

315名無しさん:2013/06/26(水) 20:22:36 ID:3pw34pjU
>>307
松本「宮本さんいなくてもいいかな」

316名無しさん:2013/06/26(水) 20:22:41 ID:1zGF/fGQ
>>307
サプライズは特に無かったけど・・・w
ちょっとしたコント番組だと思って晩飯食いながら眺めるとよろしいw

317独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/26(水) 20:22:42 ID:bUYfNOoc
ふーむ

難しすぎるわって声は届いてはいるのか

318名無しさん:2013/06/26(水) 20:22:42 ID:WEAzUepM
>>307
>>306(棒)

319名無しさん:2013/06/26(水) 20:22:48 ID:e9ezCY1U
あのタイミングで終わるとはw

320名無しさん:2013/06/26(水) 20:22:50 ID:IwGmA1Yk
ただのトーク番組じゃねーかw

321名無しさん:2013/06/26(水) 20:22:53 ID:a8IN0fEM
>>308
メイキングがみたいなw

322名無しさん:2013/06/26(水) 20:23:00 ID:pKyFZZkE
>>307
宮本さんを将来ピクミン葬に!

323名無しさん:2013/06/26(水) 20:23:13 ID:lgwrJt8I
>>307
任天堂社員の正体はピクミン

324∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 20:23:15 ID:zL6xky6w
>>307
松っぁん宮ホンに黙れ発言(意訳

325名無しさん:2013/06/26(水) 20:23:28 ID:V0AsVIv2
あっという間に終わったという感じではあったけど
尺的には30分番組1本程度なんだな

326リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/26(水) 20:23:35 ID:yq2DR3q2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ピクミン3ダイレクト見終わりましたもー。
プレイしてる松ちゃんの体勢が、次第に前のめりになってる所がツボでしたも。

327名無しさん:2013/06/26(水) 20:23:50 ID:4YV.SMls
もう1人でやらせて!

ってオーラをまといまくった松本さんでしたw

328 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/26(水) 20:23:54 ID:6vtvLt4M
今日の名言
「一人でやりたい。下手したら宮本さんも要らない」

329名無しさん:2013/06/26(水) 20:24:04 ID:ZuBPFFq.
対談バラエティって感じだったわw
しかし早くやりたい

330名無しさん:2013/06/26(水) 20:24:30 ID:4DzEgFt2
>>325
|з-) OPとEDとCM抜いたら合ってるなw

331名無しさん:2013/06/26(水) 20:24:46 ID:WZ5nSdrY
>>328
ものすごく気持ちわかるわあw

332名無しさん:2013/06/26(水) 20:24:47 ID:JONwA0qs
販促としてはどうかと思う

が、俺は確実にやりたくなったw

333名無しさん:2013/06/26(水) 20:24:59 ID:2CaNrL2c
あの笑いの入れ方は吉本直伝?

334名無しさん:2013/06/26(水) 20:25:00 ID:Euqh2DIg
>>306
まあ出るとしたらWiiUの次世代だろうな

335名無しさん:2013/06/26(水) 20:25:07 ID:kMCidyvY
いやあもうなんつーか
あの松本人志が完全に素でゲームやってる映像なんてまず他ではないわw

336名無しさん:2013/06/26(水) 20:25:14 ID:y4ZuO0.I
>>326
まっちゃんは、遊んでるとだんだんテレビが近くなる人な確率が高そうだなと思ったり。

337名無しさん:2013/06/26(水) 20:25:15 ID:8hLKDfSk
なんかナレーターの人の声とかガヤの笑い声とかどっかで聞いた気がするんだ
フジのすべらない話あたり作ってる制作に仕事出した?

338ミスリバ狼娘 ◆Q2yf5wctA2:2013/06/26(水) 20:25:17 ID:INr22YXE
>>312>>313>>314>>315>>316>>318>>322>>323>>324
うわっ、多数のレスどもですー。
ピクミン3以外は特になしかー。なんかサプライズでタイトル持ってくるかな?と思ったけど
普通にピクミン紹介で終わったのか。

339名無しさん:2013/06/26(水) 20:25:39 ID:DLSwKVGY
これ松っちゃん版GCCX出来ませんか?w

340名無しさん:2013/06/26(水) 20:25:59 ID:1zGF/fGQ
>>337
コント番組の定番だと思う

341名無しさん:2013/06/26(水) 20:26:03 ID:4DzEgFt2
|з-) いやあこれもダイレクトのあり方として成立してるよw
    「なんか知らんが面白そう」って伝わったもんw

342 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/26(水) 20:26:14 ID:6vtvLt4M
>>339
1話で終わるんですがそれは

343名無しさん:2013/06/26(水) 20:26:23 ID:as3cyM4.
>>328
素でただのゲーマーになってたねえw
しかし楽しそうにプレイするから、その面白さはよく伝わった。

344ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/26(水) 20:26:35 ID:GWdWzbGw
「宮本さんについてウィキペディアで調べたら卓袱台返しの宮本って…」


狙っておるw

345名無しさん:2013/06/26(水) 20:26:39 ID:JqBKIhk.
>>338
それが許されるのはルイージダイレクトだけだろう(半分棒

346名無しさん:2013/06/26(水) 20:26:47 ID:06gQErzo
>>333
高須光聖氏も居たんじゃないかなぁ

347名無しさん:2013/06/26(水) 20:26:51 ID:wYqPuSRk
うーむ
ピクミンやった事無いし興味もあまりなかったんだけど
買ってしまうかもしれん
なんかこう原住生物に襲われるとほぼ問答無用に終わりってイメージがあって
(ライブアライブSFのあれみたいな感じ)
それで敬遠してたからなぁ

348膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/26(水) 20:26:53 ID:P1oXqM7I
今北、
ポルたん組み始めたけどトゲトゲで断念、
あんな部品いらんかったんや 相変わらずピンセットで弾き飛ばしまくるし

ピクミンダイレクト観終わった、
あっさりと終わったけど 遊んでみたくなってきた

349名無しさん:2013/06/26(水) 20:26:59 ID:4YV.SMls
なんかピクミン死なせた時に
「すんませんすんません」言ってしまいそうだw

350名無しさん:2013/06/26(水) 20:27:07 ID:NSbebfLQ
>>326
最初は「最近、触ってなかったんですよね。」と言いつつ腰が引けてたのが
どんどんテレビに近づきだしたのは面白かった。

351名無しさん:2013/06/26(水) 20:27:15 ID:WZ5nSdrY
>>338
今回普通のダイレクトじゃなかったからね

352∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 20:27:22 ID:zL6xky6w
OP飛ばしていいすかねぇ?にもワロタwww

353名無しさん:2013/06/26(水) 20:27:26 ID:DLSwKVGY
>>342
gdgd続いても良いじゃない!w

354名無しさん:2013/06/26(水) 20:27:50 ID:kMCidyvY
いやあ映像の最初から終わりまで一貫して松本人志が素でゲームやってたって時点で
販促としては充分すぎるだろこれw

355名無しさん:2013/06/26(水) 20:28:17 ID:WZ5nSdrY
>>347
ぼーってしてても結構ピクミンが勝手に戦ってくれるよー

356ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/26(水) 20:28:19 ID:GWdWzbGw
切り出して普通にCM作れる

357独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/26(水) 20:28:48 ID:bUYfNOoc
製作者横においてプレイしろとか
普段の実力が出せるわけが無い
と思ったが、芸能人なんてそのあたりのプレッシャーには強いか

358名無しさん:2013/06/26(水) 20:29:07 ID:8hLKDfSk
ミヤホンの後継者ピクミンは既にたくさん居るよな訊く読んでると

359名無しさん:2013/06/26(水) 20:29:31 ID:DGK091k.
>>357
でも最初は汗ダラダラでしたねw

360 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/26(水) 20:29:34 ID:6vtvLt4M
>>355
勝手にさせてると散りまくるんだよなあ…

361名無しさん:2013/06/26(水) 20:30:12 ID:ZuBPFFq.
つべに北か
ピクミン3 Direct 2013.6.26 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=VGFymces-AM

362帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 20:30:14 ID:z0PTDFeY
>>357
TGSで虫姫さまふたりやってたら
隣に箱○版ディレクターがいたなw
確かに何かやりにくい

363名無しさん:2013/06/26(水) 20:30:14 ID:4DzEgFt2
>>354
|з-) いや、最初は遠慮があった。
    途中から明らかに遠慮がなくなってたw

364名無しさん:2013/06/26(水) 20:30:17 ID:dlRGPqFU
>>358
ちゃぶ台返しピクミンがいないと

365名無しさん:2013/06/26(水) 20:30:31 ID:wYqPuSRk
>>355
なんでか一方的な捕食者ってイメージがあったんだよねぇ
だから個人的にピクミンはホラーゲームのジャンルでした

366名無しさん:2013/06/26(水) 20:30:52 ID:kMCidyvY
>>359
次第にゲーマーの顔とリアクションになってったからなあw
ああ、この人本当にピクミン好きなんだなあって伝わるw

367名無しさん:2013/06/26(水) 20:31:32 ID:8hLKDfSk
ハンカチで汗拭くとか明らかに緊張
 ↓
ピクミン3を与えます
 ↓
宮本さんいらへんわ!

368名無しさん:2013/06/26(水) 20:31:39 ID:aCIiSltI
>>356
CM起用もまあありえなくはないな

369名無しさん:2013/06/26(水) 20:31:41 ID:P2NbGP1g
もうピクミン3って訊いたんだっけ?

370独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/26(水) 20:31:43 ID:bUYfNOoc
今回は時間制限無いらしいし
まぁ大丈夫なようだから興味ある人は買ってみると良いよ
良いゲームなのは確かだからね

でも1はやめとけ
1はやーめーとーけー

371名無しさん:2013/06/26(水) 20:31:53 ID:as3cyM4.
>>363
あの過程がすごいわな。
徐々にゲームに熱中していく姿ってのは、それだけでなんかやってみたくなる印象を与えるよ。

372名無しさん:2013/06/26(水) 20:32:11 ID:2CaNrL2c
>>365
ん、ああ。

特に否定はしない。

373名無しさん:2013/06/26(水) 20:32:24 ID:du0Wr5Oo
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20572.jpg
1とても良かった 81.4%.
2.まぁまぁ良かった 12.4%
3.ふつうだった 3.1%
4.あまり良くなかった 0.9%
5.良くなかった 2.1%

面白うございました

374帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 20:32:25 ID:z0PTDFeY
実況スレで会社辞めようって言ってるの、よく見たら変顔じゃねーかw
どうりでやきうのお兄ちゃんのAA貼ったと思った

375名無しさん:2013/06/26(水) 20:32:35 ID:a8IN0fEM
そして棚から消えるWiiで遊ぶピクミン

376名無しさん:2013/06/26(水) 20:32:43 ID:ZuBPFFq.
>>369
まだじゃね

377名無しさん:2013/06/26(水) 20:33:01 ID:vC6VrZcQ
あの画質だとホラー感が増してるシーンはあると思うw

378名無しさん:2013/06/26(水) 20:33:07 ID:NSbebfLQ
最初に「スタッフの方に遠慮しないでください」って言われたって言ってたのは前振り?

それにしても松っちゃんの体、パツンパツンになってたな。

379名無しさん:2013/06/26(水) 20:33:59 ID:dlRGPqFU
>>373
良く無かった死に来る連中も相変わらずいるんだね

380名無しさん:2013/06/26(水) 20:34:02 ID:S9n86LsA
http://www.yodobashi.com/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89-%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%AB%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%82%93%EF%BC%81%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%81%9F%E3%81%B3-%E9%95%B7%E8%89%AF%E5%B7%9D%E9%89%84%E9%81%93%E7%B7%A8-3DS%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/pd/100000001001793014/

ヨドバシの短縮の仕方わからないからそのまま貼りしがない人向け

381名無しさん:2013/06/26(水) 20:34:18 ID:JONwA0qs
>>365
ガーデニングがミヤホンの趣味で
その時見てた生態系のエゲツナイ部分(葉っぱにまとわりつく害虫とかも含めて)
がインスピレーションになっているらしい

ピクミン自体は働き蟻じっと見てて思いついたとか

382名無しさん:2013/06/26(水) 20:34:30 ID:Euqh2DIg
松ちゃんにFF15やらせたらここまで言うに違いない(棒

松本「これムービーシーン飛ばしていいすかねぇ?」
野村「え…飛ばせません」
松本「アカンわ、これ飽きますよ」
野村「(#^ω^)ビキビキ」

383名無しさん:2013/06/26(水) 20:34:49 ID:.35yQg7g
思えばガキの使いでファミコンやったのもこの話があったからなんだろうなーと思ったり思わなかったり。

384 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/26(水) 20:35:04 ID:ell4UFek
>>341
最初からこういう作り方にするつもりだったのか、
それとも収録したら今までのやり方は合わないと判断したのかはわかりませんが、

うちもちょっとやってみたくなってきました。

385名無しさん:2013/06/26(水) 20:35:13 ID:WZ5nSdrY
個人的には1の方が好きなんだけどなー
やっぱ時間制限がいやんな人が多いのかな?

386 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/26(水) 20:35:15 ID:6vtvLt4M
>>380
http://www.yodobashi.com/a/pd/100000001001793014/

ほれ

387名無しさん:2013/06/26(水) 20:36:14 ID:wYqPuSRk
>>381
あーその辺全然ダメなジャンルだ…
やっぱりピクミンは難しいかのう…

388独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/26(水) 20:36:24 ID:bUYfNOoc
ピクミンが絵的にどうも苦手って人は
オーバーロードをやるといい
ピクミンのパクリゲーだから感じはつかめる
スチームで1と2併せて買って150円だったぜ

389名無しさん:2013/06/26(水) 20:37:17 ID:JONwA0qs
>>387
むずくないよ、ガーデニング云々は発想の原点の話
本編自体はじっくり腰を据えてやるアクションだからマイペースにやればいい

390名無しさん:2013/06/26(水) 20:37:19 ID:DGK091k.
>>386
なにこの鉄ゲー?

391名無しさん:2013/06/26(水) 20:37:23 ID:ee/nn4Cc
そういやダイレクトとしてはまったく新しい手法だったんだな
色々考えてんだなーと思う

392膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/26(水) 20:37:32 ID:P1oXqM7I
そういえば、ピクミンに癒しとか施しとかできるのかな?
笛の音でこき使うの酷すぎるし

393名無しさん:2013/06/26(水) 20:37:33 ID:JqBKIhk.
>>370
いや、一応あることはあるような、食料の尽きが日数の尽き。
今回の動画から読み取れる情報だと、初期状態では3日がリミットに見える。

394独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/26(水) 20:37:57 ID:bUYfNOoc
>>385
単純に難しいよ

395名無しさん:2013/06/26(水) 20:38:28 ID:S9n86LsA
>>386
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) ㌧
   / ~つと)

396名無しさん:2013/06/26(水) 20:39:20 ID:ZuBPFFq.
ピクミンはピクミンが死ぬことに抵抗が無いのならプレイ自体は気楽にできると思う

397名無しさん:2013/06/26(水) 20:40:00 ID:kMCidyvY
>>392
> ピクミンに癒しとか施し
そんなアナタにお届けするこちらの曲。

http://www.youtube.com/watch?v=hENU4u3Tcn4

398ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/06/26(水) 20:40:19 ID:rdIvUlhg
>>381
蟻の部分に関してはそうじゃないことは言ってるよ
前スレ辺りに貼ってなかったかな、NHKのミヤホン対談(の音声のみ)

399名無しさん:2013/06/26(水) 20:40:29 ID:2CaNrL2c
ひっこぬかーれてー
たたかってー
たべーられてー

400しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 20:40:51 ID:35AQPJqQ
>>380
長良川w

401ウナギダネ:2013/06/26(水) 20:41:08 ID:SDt9yJFA
>>356
ジャンッ(【WiiU】)
松『綺麗ですねー』(OP)
宮『ペレットを持っていくとピクミン増えるんですよ』
ヒィヤーヒィヤー(ピクミン投げてチャッピー倒す所
ナレーション『WiiUで、ピクミン3』
松『ちょっと宮本さん黙ってて貰えます?』
宮『(笑)』

|n これで15秒位かな?
|_6)
|と

402独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/26(水) 20:41:32 ID:bUYfNOoc
>>393
それは大丈夫だろう、多分

1はだって期限内にパーツ集めないとだったし
なんかいろいろプレッシャーが違う

403名無しさん:2013/06/26(水) 20:42:44 ID:Euqh2DIg
        /⌒ヽ
      ノ(    ○
     γ  ヽ
     l-з-l
      `> <´
      /  \
     ´ |  | `
      tl ̄tl

404名無しさん:2013/06/26(水) 20:42:56 ID:nAM29Qqk
>>379
毎回パーセントが同じ気がする

405名無しさん:2013/06/26(水) 20:43:16 ID:JqBKIhk.
>>395
ドメイン直後の大量の「%??」は、SEOの為のURLへの埋め込み文字列だからね。
そこから次の「/」までは、何が書かれていても大丈夫ってわけだ、それこそハイフン1文字にしても良いし、全然関係ない別な文字列を埋め込んでも良い。
但し、何もないのは駄目なようで。


ttp://www.yodobashi.com/-/pd/100000001001793014/
ttp://www.yodobashi.com/%E3%81%86%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%82/pd/100000001001793014/

406膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/26(水) 20:43:31 ID:P1oXqM7I
>>397
いや、その歌が有るからなんだけどなぁ、
ピクミンカワイソス

407名無しさん:2013/06/26(水) 20:44:14 ID:vC6VrZcQ
今回好きな日を選択してやり直し可能だったよね?

408名無しさん:2013/06/26(水) 20:44:21 ID:as3cyM4.
>>402
俺はどうしても期限内が無理で投げた。
マジでがっちりスケジュール決めて1日目からやり直していかなきゃならんし。

409名無しさん:2013/06/26(水) 20:44:24 ID:4YV.SMls
>>403
くそっ何に投げつけても死なねえぞコイツ

410名無しさん:2013/06/26(水) 20:44:29 ID:S9n86LsA
別に何回も同じ面に行けるんだし上級者には難しく
ゆるい人には優しくできてると思うよ

411名無しさん:2013/06/26(水) 20:45:00 ID:JqBKIhk.
>>379
浜田だから仕方がない(棒

412 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/26(水) 20:45:41 ID:ell4UFek
>>373
いつも以上に好評じゃないですか!

413名無しさん:2013/06/26(水) 20:45:51 ID:S9n86LsA
>>405
小文字のaを必死に探してたそういう事かw

414名無しさん:2013/06/26(水) 20:46:10 ID:2CaNrL2c
>>409
水攻めか火あぶりか…
いや、仕事をくれてやれば勝手に自滅するのか…?!

415 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/26(水) 20:46:30 ID:6vtvLt4M
>>413
かわE

416名無しさん:2013/06/26(水) 20:47:23 ID:WZ5nSdrY
>>406
ピクミン1の大人用の日誌を読めば
ピクミンがただ利用されてるだけじゃないってわかるんだけどね

417名無しさん:2013/06/26(水) 20:47:24 ID:Euqh2DIg
きょうふのキョーちゃんでの松本のイケメンっぷりと浜田のまんまっぷりはワロタw

418帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 20:48:31 ID:z0PTDFeY
>ピクミン1の大人用の同人誌を読めば
>ピクミンがただ利用されてるだけじゃないってわかるんだけどね
!!

419名無しさん:2013/06/26(水) 20:48:44 ID:ZuBPFFq.
ピクミンは共存関係って感じだな

420名無しさん:2013/06/26(水) 20:49:10 ID:kMCidyvY
>>418
おまわりさーん

421名無しさん:2013/06/26(水) 20:50:55 ID:S9n86LsA
>>415
よせやい。照れるじゃん

422膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/26(水) 20:51:06 ID:P1oXqM7I
>>416
ちょっとググってくる

423名無しさん:2013/06/26(水) 20:51:49 ID:.dzlwkbU
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20573.jpg

424帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 20:52:58 ID:z0PTDFeY
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm177320
懐かしい

425くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/26(水) 20:53:02 ID:axGCJN/2
(ダイレクト視聴中)

 ∩__∩  前半はさておき、後半は完全にピクミンに夢中になってる松ちゃんワロス。
( ・ω・)

426名無しさん:2013/06/26(水) 20:53:19 ID:WEAzUepM
シビビン出せばしびびにワンチャンあるで(棒)

427名無しさん:2013/06/26(水) 20:53:55 ID:RXu4X7aY
>>418
どんな内容なんです?

428ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/06/26(水) 20:54:51 ID:rdIvUlhg
(ピクミンを知らない人はググらない方がいいのではないかと思わなくもない)

ピクミンはな、とりあえず物量で押しつぶせばえーんや

429名無しさん:2013/06/26(水) 20:54:56 ID:dlRGPqFU
>>418
落ちて来た子が女の子でピクミンにあんなことやこんなことされて繁殖される薄い本?

430くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/26(水) 20:56:17 ID:axGCJN/2
         /⌒ヽ
       ノ(    ○  
     r´   ヽ     くまねこピクミンは何に強い?
     l ・ω・ |
      `>  <´
      /    \
     ´|    | `
      し ̄し

431名無しさん:2013/06/26(水) 20:57:17 ID:3pw34pjU
くまねこピクミンが従姉に喰われてる……

432名無しさん:2013/06/26(水) 20:57:36 ID:4YV.SMls
>>430
・・・フラグ?

433名無しさん:2013/06/26(水) 20:57:36 ID:du8xD.Zs
>>430
電車には弱いのだろうがなあw

434名無しさん:2013/06/26(水) 20:58:21 ID:ttpOo6RU
>>430
わからないがとりあえずもいどこう

435名無しさん:2013/06/26(水) 20:58:31 ID:P177f7Qs
【暗黒】ぼくの贔屓球団、ローテの谷間にノーノーを食らう

436名無しさん:2013/06/26(水) 20:59:38 ID:XVWj86m6
  |⌒:::::ヽ
  |:::::::::::::::::)
  |:人:::::::::ノ
  |Д`*)ノ これは彼女が欲しいゲームなので初日に買い麻酔
  |つとl  
  |ー-J

437膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/26(水) 20:59:39 ID:P1oXqM7I
それらしいのに該当するのがとりあえず見つからなかった
>>430
フラグ建て(ボ

438名無しさん:2013/06/26(水) 21:00:11 ID:3pw34pjU
ttps://twitter.com/Nintendo/status/349858004629331968
[岩田]松本さんが、対談そっちのけの勢いで、『ピクミン3』を遊びたがってくださったのが、開発陣にとっての最高のご褒美でした。
ダイレクトなのに誰も「直接」と言わなかったことを忘れてしまうくらい、私も見入ってしまいました。

ダイレクトなのに誰も「直接」と言わなかった

!!

439名無しさん:2013/06/26(水) 21:00:29 ID:P177f7Qs
と思ったら打ってた
どっちにしろ恥ずかしいけど

440名無しさん:2013/06/26(水) 21:00:30 ID:06gQErzo
>>435
9回二死で坂口ヒットやん
西口の再来やん

441名無しさん:2013/06/26(水) 21:00:40 ID:S9n86LsA
ヴァンガードの体験版が配信されたので興味のある人は是非

442名無しさん:2013/06/26(水) 21:00:43 ID:as3cyM4.
>>427
ググればピクミンの失敗ED動画が見つかるよ。それで推測できる。
むっちゃ黒いけどなw

443膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/26(水) 21:01:12 ID:P1oXqM7I
>>438
それ、いわっちの仕事だし

444名無しさん:2013/06/26(水) 21:03:25 ID:RXu4X7aY
今回いわっちは本放送まで確認してなかったのかなw

445名無しさん:2013/06/26(水) 21:03:41 ID:e9ezCY1U
これからもボチボチ岩田さん不在のダイレクトが放映されそうね。

446名無しさん:2013/06/26(水) 21:04:05 ID:W1n20GjQ
そういえば何がdirectだったのだろうw

1時間バラエティのトークコーナーって感じがしたね

447名無しさん:2013/06/26(水) 21:05:52 ID:dlRGPqFU
ただ視聴者の財布にダイレクトアタックをかましたのは確かだ

448名無しさん:2013/06/26(水) 21:06:14 ID:5rz8uOS.
ピクミンははまるひとはすげーはまって
会わないひとには超絶会わないタイプのゲームのイメージ

449ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/26(水) 21:06:27 ID:KFJhVCWg
       /::::::::::::::::\
      /:::::      \          
    /;u::::;━    ━ \    今仕事終わった・・・。
   /.::::::::::         ::::::: \
   |         ━━ ____|____
   \        /| □□  □□ |
   /       r''つ |   定時   |
  /      /  二二)□  □□(二)
  i      /     二二).       (_) ミ
  |     /  __二二)□  □□(__ノ   
.  |       .//.|| |           |        ___
   ヽ__/  .|  || | □□  □□ |       /|    |__
         _.|  || |            |     /  | ロ  .|lllllllllllll

450 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/26(水) 21:07:27 ID:ell4UFek
>>438
エンターテイナーの対応ですよね。
これがクリエイター様だったら顔をしかめるところです。

>>446
任天堂が消費者に直接!という意味ではいつもと同じですよl。

451名無しさん:2013/06/26(水) 21:07:33 ID:P177f7Qs
パクミンの事もたまにでいいから思い出してあげてね

452名無しさん:2013/06/26(水) 21:07:35 ID:du0Wr5Oo
卓袱台rect

453名無しさん:2013/06/26(水) 21:07:55 ID:Euqh2DIg
ムネリン降格を同僚ら惜しむ「誰もが恋に落ちていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000527-sanspo-base


やっぱりホモじゃないか(歓喜

454名無しさん:2013/06/26(水) 21:08:24 ID:JqBKIhk.
>>446
確かにパッと見では単なる販促用PVにしか見えないが、元々販促が目的なんだしそれでいいだろう。

それに、ゲーム画面の初公開な部分から読み取れる情報も少なからずあるので、俺ら的には問題あるまい。
前述の初期リミット3日ってのも、そこから読み取れる情報の一部だ。

455名無しさん:2013/06/26(水) 21:09:20 ID:RXu4X7aY
>>440
9回27人をパーフェクトを抑えた上で完全試未達成までやってもらわないと(棒

456名無しさん:2013/06/26(水) 21:11:25 ID:2CaNrL2c
>>453
ネムリン降格に読めて数瞬混乱した

457名無しさん:2013/06/26(水) 21:13:25 ID:Euqh2DIg
珍百景がいつの間にか探検隊にw

458名無しさん:2013/06/26(水) 21:13:36 ID:Le3LKcB.
まだ見てないけど、アレはダイレクトという名前のCMだと思ってるので
買ってもらえるなら社長がとうとうと説明もするし、
ゲストも呼ぶし、寸劇だってやっちゃう何でもアリだと思うなあ

459名無しさん:2013/06/26(水) 21:13:59 ID:RXu4X7aY
>>451
忘れてあげるのが優しさってもんです

460名無しさん:2013/06/26(水) 21:15:34 ID:P177f7Qs
まっつんはドンキー64も熱く語ってたなぁ

461名無しさん:2013/06/26(水) 21:15:53 ID:kMCidyvY
むしろ何がダイレクトじゃなかったと言うんだろう?
任天堂が自分で動画作ってユーザーに届けてるんだから「ダイレクト」だろ?

462名無しさん:2013/06/26(水) 21:17:58 ID:4YV.SMls
パクミンはまだええ

皮肉な思い出にもなれんかった王様物語VITA版は
出来すら分からんという

463名無しさん:2013/06/26(水) 21:20:00 ID:DGK091k.
>>462
くまねこに見捨てられたからなあw

464名無しさん:2013/06/26(水) 21:20:31 ID:nAM29Qqk
言われなきゃ一生思い出しもしなかったパクミンとか
思い出して変な呪いにでもかかならければいいが・・・

465名無しさん:2013/06/26(水) 21:23:13 ID:ee/nn4Cc
地獄の軍団は発売されてちょっとくらいまではツイッターでそれなりに人気があったのにな

466独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/26(水) 21:23:55 ID:bUYfNOoc
でも王様物語は可愛い絵にするよりは
あのアレ版の方が合ってるとは思う

パケ裏には簡単操作でどうこう書いてあったが
あれマジ殺しにくるからな

467名無しさん:2013/06/26(水) 21:23:58 ID:piK1GtEI
あっちの岡本さんはVITAでもう一作やるそうだから大丈夫だいじょうぶ。

468<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/06/26(水) 21:26:05 ID:eHhz7PTM
修理を頼んでおいて忘れてたドルポート受け取ろうとしたら1時間半以上バージョンアップにかかるんでやんのw

469名無しさん:2013/06/26(水) 21:26:56 ID:2CaNrL2c
今からVitaちゃんで開発する人たちが、何か別の時空に生きているような感覚に陥る。

470名無しさん:2013/06/26(水) 21:27:42 ID:Euqh2DIg
>>469
PSW(ry

471名無しさん:2013/06/26(水) 21:29:22 ID:8hLKDfSk
(俺屍2の歩みが遅めなのはPS3マルチだといいナーとか思ってる系生半可ファン)

472名無しさん:2013/06/26(水) 21:33:29 ID:7UhQJD9A
>>453
残念ながらそいつは別の男に首ったけだけどな

473名無しさん:2013/06/26(水) 21:34:31 ID:dlRGPqFU
???「PSW時空に引きずりこめ!」

474名無しさん:2013/06/26(水) 21:35:41 ID:du8xD.Zs
>>469
実際狙ってる客層は他との乖離が著しいんじゃなかろうかと偏見をもっているw

475名無しさん:2013/06/26(水) 21:37:06 ID:dlRGPqFU
明日は討鬼伝か
売れるのかな

476名無しさん:2013/06/26(水) 21:37:43 ID:nAM29Qqk
>>471
俺屍2どうなるんだろうなあ
そもそも2作れるような話だったっけ

477膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/26(水) 21:39:49 ID:P1oXqM7I
湯上り、
>>473
イワッチ チョクセツ ダイレクトで倒される未来しか見えません(ぼ

478名無しさん:2013/06/26(水) 21:40:08 ID:NSbebfLQ
Youtubeでダイレクトを見直してるけどピクミン3のミニチュア感は素晴らしいね。

479名無しさん:2013/06/26(水) 21:40:13 ID:piK1GtEI
>>474
Vitaのチームラ作品が5万売れたりしてるから、特定の濃ゆい層が固まってる
可能性はある。が、だからウチもイケる!というのは、正直言って、な。

480名無しさん:2013/06/26(水) 21:41:49 ID:dlRGPqFU
チームラ、売れたもんだからVITAの次回作にとりかかってるみたいだねー

481名無しさん:2013/06/26(水) 21:41:50 ID:piK1GtEI
>>475
明日発売のガンダムブレイカーも実は共闘出来るんよねー

482名無しさん:2013/06/26(水) 21:43:26 ID:7UhQJD9A
うお、聖剣2とFF6がVCできてたのか
知らなかった

483名無しさん:2013/06/26(水) 21:43:55 ID:06gQErzo
>>481
VITA版はいつ出るのだろうか…

484膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/26(水) 21:44:12 ID:P1oXqM7I
>>481
自由自在にパーツ組み替えられるのかな?
それなら少しは楽しめるかもしれない

485<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/06/26(水) 21:44:23 ID:eHhz7PTM
>>481
VITAちゃん版は……いつかのう。

486名無しさん:2013/06/26(水) 21:44:34 ID:1ZRJ41xg
メトロイドの30円を見逃したわ

487名無しさん:2013/06/26(水) 21:45:27 ID:dlRGPqFU
ラグナロクオデッセイのPS3版は未定のままだなあいつ出るんだろう

488名無しさん:2013/06/26(水) 21:45:54 ID:zeWKQCec
ガンダムブレイカーも地球防衛軍も
とっくに発売してるもんだと思ってた

サンドさん次レギン系列でつくってくれないかなぁ

489名無しさん:2013/06/26(水) 21:46:26 ID:BA1amQQo
>>485
ラストレムナント「信じていればいつかは出るさ!」

490名無しさん:2013/06/26(水) 21:47:01 ID:nfVppfUQ
Vitaで出たAKBの恋愛ゲームがPS3に移植されるらしいね
据え置き機→携帯機ならともかく、逆パターンって何か悲しいね
Vitaソフトだけじゃ回収しきれなかったんだろうけれど

491膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/26(水) 21:47:10 ID:P1oXqM7I
ロマサガ1〜3のVCはまだですか(ぼ

492帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 21:48:49 ID:z0PTDFeY
>>487
え、同発じゃないの?

493独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/26(水) 21:49:24 ID:bUYfNOoc
vita自体にはまったく魅力は無いが
超凄いゲーム作れれば今からでも売れる訳だし
開発してる奴をそんなに奇異には思わないが
社会現象にまでなるゲームなんてそうそう…

テトリスとかスト2やバーチャ、脳トレ、モンハン、パズドラ
結構あるな…

まぁ作れればね

494名無しさん:2013/06/26(水) 21:51:52 ID:dlRGPqFU
>>492
未定になってそれっきり

495 ◆SUKEBEAO82:2013/06/26(水) 21:52:51 ID:gKuOh/uU
_/乙\(^o^)/_ バッテリーアガタ

496名無しさん:2013/06/26(水) 21:53:31 ID:cp4iUSbU
>>480
売れたからというか1本出してはいおしまい、ではわざわざハードごと買ってくれた人に申し訳ないから
参入したら3本位は出したいと前々から言ってるのでここまではまあ予定調和とも言える。
(裏を返せば1本で終わったPSPは余程…、ハードの寿命が理由だろうけど)

むしろこの先どうするのかが重要かと、このままVitaと運命を共にするのかそれとも殻を破れるのか。
スタッフ増員とかして規模も大きくなってるからPCオンリーに戻るなんてのはもう無理だろうし。

497<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/06/26(水) 21:53:40 ID:eHhz7PTM
長身爆乳太ももむっちりお姉さんー

とか言ってる自分もクイブレのカトレアさんの乳はさすがにドン引き。
(模型雑誌立ち読み)

498名無しさん:2013/06/26(水) 21:54:24 ID:W1n20GjQ
>>495
周囲に助けを求められないならJAF召喚かな
夏場は辛いね0

499名無しさん:2013/06/26(水) 21:54:49 ID:eqrPmYew
ピクミン3 紹介映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZDqXzLYJY_Y

500ウナギダネ:2013/06/26(水) 21:55:07 ID:SDt9yJFA
>>448
|n ピクミンはマリカーのタイムアタックとかが好きな人がハマりそうな感じ
|_6) 私は時間制限付きってのが苦手だからやったことないけど
|と
   シンプルシリーズのTHE原始人とかオーバーロードは楽しかった

501 ◆SUKEBEAO82:2013/06/26(水) 21:55:16 ID:gKuOh/uU
_/乙(、ン、)_WiiUは無理に年末に出さずにソフトが揃うまで待つべきだったからサードマルチをハブられて岩田退任

502名無しさん:2013/06/26(水) 21:56:12 ID:Euqh2DIg
ウナギ食いたい

503名無しさん:2013/06/26(水) 21:56:31 ID:tZG5HFEs
>>476
1のエンディングまでプレイしたら真相はわかる
ぼかして書くと年代ジャンプして打ち切り

504<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/06/26(水) 21:57:12 ID:eHhz7PTM
だねーさんのために

つ にほんばれ

505名無しさん:2013/06/26(水) 21:57:38 ID:.dzlwkbU
WiiUでネオジオ配信始まらないものか…

506 ◆SUKEBEAO82:2013/06/26(水) 21:57:53 ID:gKuOh/uU
>>498
_/乙(、ン、)_緊急時に自分で対応できないヤツは運転する資格はない。こんな事もあろうかとケーブルは用意していた(今いる建物のオーナーが)

507名無しさん:2013/06/26(水) 21:57:55 ID:8hLKDfSk
(バッテリー上がったのになんで書き込めるんだ…?とか思ったモバイル脳)

508名無しさん:2013/06/26(水) 21:57:59 ID:JONwA0qs
EA、少なくとも2015年までは現行機とのマルチで作り続ける方針
ttp://www.shacknews.com/article/79887/ea-expects-two-more-years-of-cross-gen-game-releases

UBI、Wii Uのゲームパッドとの2画面こそが注力する理由と語る
ttp://www.ign.com/articles/2013/06/24/ubisoft-big-supporters-of-wii-u-mobile-companion-apps
スマフォでも同じ事やるよとは言ってるけど
Wii Uの「真の」2画面って言い方は気になるな

コープリチーム、新作は3DSらしい
ttp://game-modo.com/2013/06/code-of-princess-interview.html
据え置き版は…?

米小売Game Stop「我々はWii Uを除外しない」
ttp://www.forbes.com/sites/johngaudiosi/2013/06/25/gamestop-president-tony-bartel-dont-count-the-wii-u-out/
小売もなんだかんだで年末商戦に期待しとるのぅ

509名無しさん:2013/06/26(水) 21:58:00 ID:dlRGPqFU
>>501
その点、SCEは賢いな(棒

510名無しさん:2013/06/26(水) 21:58:31 ID:piK1GtEI
>>501
きゃああああ
鯖助が一日オシマイケルよぉぉぉ

511 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/26(水) 21:58:37 ID:ell4UFek
>>475
え!?ゲハを見ても全然発売前夜の盛り上がりを感じないのですが…

512名無しさん:2013/06/26(水) 21:59:06 ID:3B9k0yA6
>>508
2015年…まさに逃げを張っておるなEA。まあ気持ちはわかるが。

513名無しさん:2013/06/26(水) 21:59:49 ID:Euqh2DIg
>>504
なんでや!イヌとは言って無いやろ!

514名無しさん:2013/06/26(水) 22:00:23 ID:eqrPmYew
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130626070/

515名無しさん:2013/06/26(水) 22:01:11 ID:dlRGPqFU
>>511
PSP版を買うとフルボッコにされるという趣旨のスレはあったよー

516名無しさん:2013/06/26(水) 22:01:45 ID:3B9k0yA6
>>511
今どうなってるか知らんが、体験版の評判悪かったしなー

517<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/06/26(水) 22:02:44 ID:eHhz7PTM
大筒はないのか>鬼退治狩りゲー

518名無しさん:2013/06/26(水) 22:02:49 ID:dlRGPqFU
>>514
川背さんは1万か

519松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 22:03:34 ID:iLJHAqH2
>>511
ゲハだけが全てではないです(震え声)
>>514
Wii Uは今は横ばい状態かな…?

520名無しさん:2013/06/26(水) 22:03:57 ID:06gQErzo
>>516
2回目の体験版で大分改善されたとは聞いたが、
詳細は知らない

521名無しさん:2013/06/26(水) 22:05:34 ID:du8xD.Zs
>>519
新しいハード買わせるに足るタイトルがそろってこないうちはね。
ピクミン3を皮切りにこれから年末に向けてそろってくるだろうし。

もしも今年の年末でもパッとしなかったならいよいよダメだろうが
まあ、ソレはいまいち想像しにくいなw

522名無しさん:2013/06/26(水) 22:06:05 ID:ZuBPFFq.
>>514
クマ・トモ1万いくとは・・・

523名無しさん:2013/06/26(水) 22:06:55 ID:8hLKDfSk
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
…アレ…?ファミ通側更新されてる…?

524名無しさん:2013/06/26(水) 22:07:56 ID:xMCmcLe.
>>514
ラストオブアス出たのにPS3は4桁か

525 ◆SUKEBEAO82:2013/06/26(水) 22:08:01 ID:Ix3/6al.
_/乙(、ン、)_討鬼伝を遊びたくて仕方ないのに信仰上の理由で遊べないからせめてクソゲーであってほしいと願っている負け犬のスレはここですか?wwwww

526ごっどふぁーざー:2013/06/26(水) 22:08:22 ID:ypFcTX8Q
>>475
持ってるハードで出るなら買ってみようかと思う程度の興味はある

527名無しさん:2013/06/26(水) 22:08:22 ID:3B9k0yA6
>>520
ほほう改善されてたのか。
体験版出してよかったなあ。

528名無しさん:2013/06/26(水) 22:08:33 ID:lyh5oU9s
>>514
TLoU、CEROD指定のアンチャと比べると微減か。
バグとかはともかく、中身は神ゲーかと言われると…な出来みたいだから伸びがどうなるかね。

アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス(同梱版含む) SCE  11/11/02  124,989
The Last of Us (ラスト・オブ・アス)  SCE  13/06/20  117,465

529名無しさん:2013/06/26(水) 22:08:34 ID:du8xD.Zs
>>525
ID変わってるんですが、ソレは。

530 ◆SUKEBEAO82:2013/06/26(水) 22:08:36 ID:Ix3/6al.
_/乙(、ン、)_ID変わってるじゃねえか

531名無しさん:2013/06/26(水) 22:08:47 ID:Euqh2DIg
>>525
もうIP変わってる件

532<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/06/26(水) 22:08:50 ID:eHhz7PTM
>>525
ID変わってるよー

533名無しさん:2013/06/26(水) 22:08:52 ID:nAM29Qqk
>>511
モンハンを見限った人が一斉に買うから大丈夫
まあ、見てなって(棒

534松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 22:09:00 ID:iLJHAqH2
>>521
年末は四人で出来るマリオ3Dワールドとかありますしね。
土壇場で年末に発売されるソフトが急に発表って線も捨てがたいですw

535名無しさん:2013/06/26(水) 22:09:05 ID:sPpKC4fE
ID変わってるぞ

536 ◆SUKEBEAO82:2013/06/26(水) 22:09:31 ID:Ix3/6al.
>>524
_/乙(、ン、)_ついにホモであることを隠さないゲームが出たか…

537名無しさん:2013/06/26(水) 22:09:35 ID:3B9k0yA6
IDが変わってるのに一日GKをやった人がいるスレはここですか?

538松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 22:09:58 ID:iLJHAqH2
>>536
そっちのアスじゃないですよw

539名無しさん:2013/06/26(水) 22:10:43 ID:NSbebfLQ
ゲームの商売って勢いとか期待感ってのも重要だと思うんだよな。
Wii Uはそれをどう取り戻すのかみものだ。

540<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/06/26(水) 22:10:50 ID:eHhz7PTM
ガンダムブレイカーに戦車は出んのか。
ガンタンクとかザクタンクとかヒルドルブとかマゼラアタックとか61式戦車とか。

541 ◆SUKEBEAO82:2013/06/26(水) 22:10:52 ID:Ix3/6al.
_/乙(、ン、)_ファッキンスマホのIDが何きっかけで変わるのかわからん

542独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/26(水) 22:11:09 ID:bUYfNOoc
討鬼伝てコーエーだよな

もう煽りとか皮肉じゃなくて面白い事を祈らずにいられない

543 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/26(水) 22:12:20 ID:ell4UFek
>>523
まだみたいですね。

544名無しさん:2013/06/26(水) 22:12:33 ID:1zGF/fGQ
キャリアにもよるだろうが、グローバルIPアドレスを貸してくれる訳じゃなさそうで
書き込むたびにID変わったり戻ったりするとかたまにある

545名無しさん:2013/06/26(水) 22:13:08 ID:.dzlwkbU
依頼で描いた抱き枕が出来たって連絡がありましたー
http://koke.from.tv/up/src/koke20574.jpg

…って恥ずかしいー!

546名無しさん:2013/06/26(水) 22:14:13 ID:7UhQJD9A
川背さんは一万かあ
頑張って売れろ売れろ
んでもっと凶悪な続編をだな

547名無しさん:2013/06/26(水) 22:14:51 ID:piK1GtEI
>>538
じゃあ、こっち?

830 名前:帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 12:37:49 ID:z0PTDFeY
Siriに今年始めに痔になった際にケツが痛いと言ったらもう少しきれいな言葉でお願いしますって言われた
お腹痛いとか言えば病院探してくれるのに酷いヤツだと思った

548名無しさん:2013/06/26(水) 22:14:57 ID:Euqh2DIg
そういややっと2ch書きこめるようになった
あの糞ババアの勘違いだったらしい
●持った荒らしを焼けば済むのに全規制しやがって

549名無しさん:2013/06/26(水) 22:15:05 ID:3B9k0yA6
復古ゲーはあまり売れんねえ。
単発でやっても効果薄いのかな。

550名無しさん:2013/06/26(水) 22:15:05 ID:lyh5oU9s
とりあえず明日は注目タイトルが多いかな。
アトリエ、ガンダムブレイカー、世界樹、討鬼伝etc…。
VITAは討鬼伝の他には三極姫2とメモオフ6・FDだけど、どっちも出涸らし移植だしなあ。
VITAハードの伸びは期待できるのだろうか?

551名無しさん:2013/06/26(水) 22:15:29 ID:S9n86LsA
>>545
おめー

552 ◆SUKEBEAO82:2013/06/26(水) 22:16:02 ID:Ix3/6al.
>>546
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/c9b01ff0e9c5bc7b.jpg

553名無しさん:2013/06/26(水) 22:16:15 ID:ZuBPFFq.
>>499
やっぱり紫ピクミンいるな
全然紹介されないがゲームクリア後に開放とかだったりするのかw

554名無しさん:2013/06/26(水) 22:16:42 ID:piK1GtEI
>>545
裏がエッチじゃない抱き枕とは珍しい

555 ◆SUKEBEAO82:2013/06/26(水) 22:16:52 ID:Ix3/6al.
>>547
_/乙(、ン、)_なぜ痔になったのか?

556名無しさん:2013/06/26(水) 22:17:41 ID:Te5egsQs
>>429
よし!「ピクミンのあのね」と名付け(ry

557松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 22:17:51 ID:iLJHAqH2
>>547
ケツでもないですw
やはりラストオブアスというタイトルはマズかったような…w

558名無しさん:2013/06/26(水) 22:18:59 ID:.dzlwkbU
>>551
ありがとうですー

>>554
海外に出すものだったのでえっちなのはNGと指示があったのですー

559名無しさん:2013/06/26(水) 22:19:08 ID:dlRGPqFU
>>542
亜種ですら無い同じ敵を何度も倒すのは秋田という声があったな

560名無しさん:2013/06/26(水) 22:19:18 ID:ZuBPFFq.
あれ黄ピクミンの爆弾岩復活するのか

561名無しさん:2013/06/26(水) 22:19:43 ID:D7jVyYq6
東京って住むには大変なのね
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-18/2013061801_01_1.jpg

562名無しさん:2013/06/26(水) 22:20:47 ID:JqBKIhk.
>>554
一見そう思わせて、実は「睡姦」シチュに違いない(棒

563名無しさん:2013/06/26(水) 22:21:20 ID:lyh5oU9s
後、WiiUにもソフトは出るけど1本はPS3で既に出た奴の後発移植、
もう1本はPS3とのマルチの格ゲー(だよね)だからなあ。
売り上げ回復はピクミン3が出てからかな。

564名無しさん:2013/06/26(水) 22:21:33 ID:piK1GtEI
>>558
か、海外…?
新潟だし万景峰号!?(ぼ

565名無しさん:2013/06/26(水) 22:22:47 ID:6ciWIxeU
ピクミン3だけじゃ1万台ぐらい増えて落ちていくっていう感じになるんじゃないかな

566リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/26(水) 22:23:12 ID:yq2DR3q2
>>564
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ウラジオストクかもしれませんも(ぼー

567名無しさん:2013/06/26(水) 22:23:42 ID:Euqh2DIg
>>561
PS4買う余裕なんて無くなるな(棒

568名無しさん:2013/06/26(水) 22:24:18 ID:3B9k0yA6
>>565
そんなこと言い出したら、何やっても同じのような気が。
だから、ここから毎月出し続けるんでない?

569ごっどふぁーざー:2013/06/26(水) 22:25:03 ID:ypFcTX8Q
>>545
160×50ですか?

570独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/26(水) 22:25:06 ID:bUYfNOoc
反転攻勢のフラッグシップにピクミン3はどうなんだろか…
クオリティに不安は無いが
ゲームそのものが人を選ぶタイプなんだが

571名無しさん:2013/06/26(水) 22:25:22 ID:8hLKDfSk
>>514
…4亀レビューって毎度集まり悪いのが定例、
集まり良い場合は大概擁護できないクソゲで低評価連発ってパターン多いですけど
な〜んか妙に高評価のが豊富に投稿されてますな…考えすぎ?

572ごっどふぁーざー:2013/06/26(水) 22:26:21 ID:ypFcTX8Q
>>565
化学療法みたいだのう

573名無しさん:2013/06/26(水) 22:26:32 ID:W1n20GjQ
>>561
東京は特に貧富の差激しいからね
大阪や名古屋みたいなほかの都市圏はまだマシよ

574膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/26(水) 22:27:41 ID:P1oXqM7I
>>561
区によって値段は多少変わる場合もあるよ

575名無しさん:2013/06/26(水) 22:28:27 ID:dlRGPqFU
>>562
着衣Hシチュでスカートの下がエロエロということも考えられるのではないだろうか

576名無しさん:2013/06/26(水) 22:28:53 ID:xdxIEvsM
ピクミンは例の歌もあって一般人にも知名度は高いと思うし、
まっちゃんのCMとかを上手く使えればワンチャンあると思ってる

577名無しさん:2013/06/26(水) 22:29:19 ID:7UhQJD9A
ようやく

JAXA、「はやぶさ」が持ち帰った小惑星「イトカワ」の微粒子を公開展示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000061-rps-ent

578名無しさん:2013/06/26(水) 22:29:38 ID:.dzlwkbU
>>564
依頼はイギリスの方からです

とある同人ゲームの海外展開をする為に行ったキックスターター
(インターネット上で資金を募り、一定以上の金額を出した人に特典をプレゼント)
の特典だったのですー

579名無しさん:2013/06/26(水) 22:29:39 ID:SIFMFzV2
>>546
DS版ってどのくらいうれたっけ?
一万って結構売れたように感じる

580名無しさん:2013/06/26(水) 22:30:15 ID:YPFbcHS.
ピクミンじゃフラグシップになるわけがないのは確定的に明らか
明らかだけど出しとけばこれから本体買う人への選択肢にはなるだろう
本格的に本体が売れ出して気が付いたら結構数字出してそうではある

581名無しさん:2013/06/26(水) 22:30:26 ID:NSbebfLQ
遊ぶ人を選ぶタイプのゲームっていっても
ピクミンシリーズはGCで1、2共に50万本くらい売ってるんだよな。
やっぱりどうやって世間への露出を増やしていくのかになるのかしら。

582名無しさん:2013/06/26(水) 22:30:27 ID:1zGF/fGQ
おお…kickstarterの利用者がこんな身近な所にいたとは…w

583名無しさん:2013/06/26(水) 22:30:58 ID:Euqh2DIg
毎月新作出してCMやればWiiUもゲーム増えてきたなと感じてプラスに動く可能性は高い

584名無しさん:2013/06/26(水) 22:31:23 ID:7UhQJD9A
>>579
初動7000ちょっとみたい
トータルで11000ぐらいだね

うん、もしかしたら結構売れてる

585名無しさん:2013/06/26(水) 22:31:42 ID:lyh5oU9s
>>579
DS版と今回の奴の比較をどうぞ。
DS 海腹川背・旬~セカンドエディション~完全版 2009/10/29 初週 6161本 累計9625本
3DS さよなら 海腹川背           2013/06/20 初週11058本

586名無しさん:2013/06/26(水) 22:32:43 ID:piK1GtEI
>>578
おおー、それはまた。
てっきり英国紳士に国旗娘がウケたのかとw

587リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/26(水) 22:33:23 ID:yq2DR3q2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
はて、東京の国保料の計算、住民税方式から旧ただし書き方式に移行
したんじゃなかったでしたかもー?
全国的に旧ただし書き方式に一本化されたと思いますも。
住民税方式の所の方が少なかったはずですも、それまでも。

588独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/26(水) 22:33:30 ID:bUYfNOoc
>>581
GCは動物番長でも13万うれてんだぜ

まぁつまらなくはなかったけどさ

589名無しさん:2013/06/26(水) 22:33:33 ID:.dzlwkbU
ちなみにそのページ
http://www.bing.com/search?q=www.kickstarter.com%2Fprojects%2Fnyumedia%2Fthe-tale-of-alltynex-japans-epic-shooting-game-tri&form=OSDSRC

590∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 22:33:51 ID:zL6xky6w
>>561
安い方じゃん
奈良市とかもっと高いぞ
300万の所得で4人家族だと奈良市では52万円だ(2011年3月現在)

591名無しさん:2013/06/26(水) 22:34:20 ID:SIFMFzV2
>>584
>>585
やっぱ売れたほうだよなw

しかしこのうちの何人が分岐出せずにリタイアしてることやら・・

592名無しさん:2013/06/26(水) 22:34:52 ID:1zGF/fGQ
カブーさんがアスに突っ込んでたと聞いて(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20575.jpg

593名無しさん:2013/06/26(水) 22:35:33 ID:NSbebfLQ
期待値をあげるにはダイレクトを見ないような人にも宣伝する必要があると思うんだけど
なにをやれば効果高いんだろうな。
「ゲーム多くね?」のCMでも流すか?

ところで”あると”と入力すると、ことえりが予測で”アルトネリコ”って返してくるんだが
うちのことえりはいつの間にこんな言葉を覚えたんだ?

594名無しさん:2013/06/26(水) 22:36:32 ID:06gQErzo
>>591
0面からの分岐が、マニュアルに載ってるのに気づくかどうかがw

595名無しさん:2013/06/26(水) 22:37:03 ID:nAM29Qqk
>>571
そもそも発売された直後にそのゲームのレビュー書こうと思うだろうか・・・
面白いゲームならなおさら・・・

596名無しさん:2013/06/26(水) 22:37:41 ID:Euqh2DIg
>>593
>>401

597名無しさん:2013/06/26(水) 22:37:47 ID:BA1amQQo
>>581
遊ぶ人を選ぶRTS的ゲーム性をあの歌とキャラと雰囲気でと言った感じだったな、そういや今回は歌あったっけ

598名無しさん:2013/06/26(水) 22:38:56 ID:JqBKIhk.
>>589
予備を別とすれば、$750以上13枚限定か。

599名無しさん:2013/06/26(水) 22:39:12 ID:3B9k0yA6
>>588
あれ売れるゲームじゃないよなと思ったが、13万人もコウビしてたのか…

まあ、いまいち伝わらないCMだったワリオでさえ、5万8千も売ってるからなあ。
ピクミンは10万ぐらいは行きそうな気がする。

600名無しさん:2013/06/26(水) 22:39:22 ID:e9ezCY1U
本数的に言えばマリオ以外は人を選ぶゲームだ。

601名無しさん:2013/06/26(水) 22:39:40 ID:YPFbcHS.
なんとかポータブルと聞いて

602名無しさん:2013/06/26(水) 22:41:01 ID:zeWKQCec
ピクミンは少なくともWiiUじゃないと出来ない奴ではある
3DSで出した奴の続編相当を間を開けずにWiiU出すのってどうなんだろう
あんまりにも絵的に驚きが少ないというか

603松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 22:41:06 ID:dXuhimRQ
動物番長は全部が全部カクカクの四角で構成されてる世界が好きになったので思わず買ってしまいましたw
まさかコウビするゲームだとは思わなかった。

604ごっどふぁーざー:2013/06/26(水) 22:41:30 ID:ypFcTX8Q
>>585
序盤から氷にトゲの鬼畜ゲーなのになんでそんな売れてんだ
>>594
マジで0面に分岐あった、ありがとう

605名無しさん:2013/06/26(水) 22:41:33 ID:NSbebfLQ
>>596
任天堂はDSあたりからその手のCMは沢山流してきたよね。
実際に見た事はないけど、ムジュラの仮面のCMもその手の範疇にはいるんだろうか。

606名無しさん:2013/06/26(水) 22:43:04 ID:yWF5UM5Q
>>552
カワッセ・グーじゃねえよ

607名無しさん:2013/06/26(水) 22:43:30 ID:ZuBPFFq.
>>602
ピクミンは20万ぐらいは行くと思うがなあ
信者だから冷静な目で見れてない可能性もあるがw

608名無しさん:2013/06/26(水) 22:43:53 ID:Euqh2DIg
>>602
まあスーマリUでそれは感じた
結果的に杞憂だったが

609独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/26(水) 22:44:03 ID:bUYfNOoc
つーか動物番長買ってる奴が居たとは
あれもスゲー難しかったよな

あれ?テキトーに食ってると色揃わなくね?みたいな
大体の任天堂ゲームは後半泣きながらプレイだよ
突撃ファミコンウォーズは途中で投げた

610名無しさん:2013/06/26(水) 22:45:09 ID:ZuBPFFq.
安価ミス
>>599

611名無しさん:2013/06/26(水) 22:45:22 ID:aCIiSltI
クマトモ1万かー、とは言えeShopの投票数は多いしこれからがわからんソフトではある

612松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 22:45:39 ID:dXuhimRQ
動物番長は攻略サイト見てなんとか150獣の王になりましたw
真の百獣の王は諦めた。

613名無しさん:2013/06/26(水) 22:45:51 ID:DGK091k.
なんか寝落ちしてる間に週販があったのか。
正直どうでもいい数字だな。

614名無しさん:2013/06/26(水) 22:46:10 ID:3B9k0yA6
動物番長は3DSあたりでもう一度見てみたい世界ではある。
あと、巨人のドシンをWiiUのグラフィックでやりてえなあ。

615名無しさん:2013/06/26(水) 22:48:11 ID:NSbebfLQ
FireFoxをバージョンアップしたらYouTubeが動画形式の判定で失敗して
再生できたりできなかったり…
また新しいバグなんだろうな。

616名無しさん:2013/06/26(水) 22:51:25 ID:3B9k0yA6
>>607
知名度の高さやこれしかない需要でそれぐらい行く可能性もあるが、
最低ラインとして10万ぐらいかなと思った。
今のWiiUに関しちゃどうなるか全然わかんないけどw

617名無しさん:2013/06/26(水) 22:51:32 ID:piK1GtEI
>>595
あの手の洋ゲーと4亀の読者層が合ってる説。

618名無しさん:2013/06/26(水) 22:53:43 ID:Euqh2DIg
阪神のドジン(小声

619名無しさん:2013/06/26(水) 23:01:41 ID:MEvkF96c
いつの間にかファミ通の方の週販ちゃんと更新されてるな

620名無しさん:2013/06/26(水) 23:04:09 ID:D7jVyYq6
【社会】アニメの女性キャラになりきりコスプレ、駅などで下半身露出し自画撮り、FC2動画に投稿…28歳塾講師ら逮捕[06/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372253998/
>インターネットの動画投稿サイト「FC2動画」に自身の下半身を露出した動画を投稿したとして、
>京都府警サイバー犯罪対策課などは26日、わいせつ電磁的記録記録媒体陳列の疑いで、
>名古屋市千種区幸川町の塾講師の男(28)を逮捕した。
>容疑を認めている。


わいせつ電磁的記録記録媒体陳列の疑い
こんな罪状があるのか

621名無しさん:2013/06/26(水) 23:05:24 ID:MEvkF96c
>>620
中二なルビを振りたくなるような罪状だな

622名無しさん:2013/06/26(水) 23:05:38 ID:hD/0mEog
>わいせつ電磁的記録
コケスレログのことか(棒

623名無しさん:2013/06/26(水) 23:06:32 ID:aCIiSltI
>>618
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20130625/12/2896-blog/77/9a/j/o0640048012587792889.jpg
こいつは燕のドシンでいいですか?

624名無しさん:2013/06/26(水) 23:07:12 ID:.dzlwkbU
しびびは健全なのでセーフ

625名無しさん:2013/06/26(水) 23:07:29 ID:Euqh2DIg
>無我の禁忌電磁的ラグナロク『烙印』ヴァイントゥス=イン『セブンス・チルドレン』陳列・プロトタイプ。
ttp://racing-lagoon.info/nomu/translate.php

と出た(棒

626名無しさん:2013/06/26(水) 23:08:00 ID:06gQErzo
>>623
いいえ、そいつはペンギンです(棒無

627名無しさん:2013/06/26(水) 23:09:03 ID:piK1GtEI
ピクミンダイレクト in スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/06/26/kiji/K20130626006093610.html

628名無しさん:2013/06/26(水) 23:09:48 ID:Euqh2DIg
>>623
2chで糞ペンギン呼ばわりされてるのはそいつとポッチャマぐらいだな(棒

629名無しさん:2013/06/26(水) 23:12:30 ID:cJIKTNiQ
ピクミンダイレクトおもしろかったようで何よりだー
帰りの電車なんだが、席が空いてるのにおっさんがいきなり通路で寝だした
具合が悪いんじゃなくて酔ってる模様
大迷惑

630ごっどふぁーざー:2013/06/26(水) 23:12:31 ID:ypFcTX8Q
27面の絵面にワロタ

631名無しさん:2013/06/26(水) 23:23:06 ID:zL6xky6w
>>615
21から全形式に対応してたはずだからその絡みかねぇ
さっき22にして試してみたがh.264とHTML5は正常に認識したが
試行数が少ないのでほんとに正常かどうかはわからんしな
WebMはどの動画で使ってるかわからんから試してない

632∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 23:24:39 ID:zL6xky6w
あ、ブラウザから書き込んだからコテ外れてたw
v6でしたらば書き込んだらどうなるか試したんだが
v4経由になってるみたいだな

633名無しさん:2013/06/26(水) 23:28:16 ID:3B9k0yA6
やっぱり、Ustremeで見るのとYoutubeで見るのじゃ画質が全然違うなw
こんなにきれいに映ってたのかピクミンとまっちゃん。

634名無しさん:2013/06/26(水) 23:28:58 ID:DGK091k.
>>629
>街のはずれで シュビドゥワー!
!!!

635名無しさん:2013/06/26(水) 23:30:34 ID:7UhQJD9A
今見てるけど、まっちゃんは芸人としちゃダメだなw
没頭しすぎだわw

636名無しさん:2013/06/26(水) 23:35:36 ID:3B9k0yA6
>>635
ただ、まっちゃんとミヤホンが質問役と解説役をちゃんとやってるから
わりといいコンビだと思うわw

637名無しさん:2013/06/26(水) 23:37:49 ID:nYb2qXlo
この前終電で酔い過ぎて立てなくなったおっさんが
開いたドア部分で寝始めて帰れなくなるかと思った
駅員がどけてくれて何とか発車できたけど

638名無しさん:2013/06/26(水) 23:42:31 ID:du8xD.Zs
>>635
ダイレクトのコンセプト的にむしろ正しいだろうw
あのリアクションはw

639名無しさん:2013/06/26(水) 23:43:19 ID:4t8.Pcs.
電話でのライセンス認証終わったけど
ガイダンスが時間かかってサポートの人との会話が短いとかどういうことなの・・・

任天堂の放送見るの忘れてたけど録画あるのかな

640 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/26(水) 23:43:38 ID:ell4UFek
ファミ通、更新されましたね。

来週は新・世界樹にデジモンの移植版で3DSがどこまで伸びるか。
アトリエ新作でPS3がどこまで伸びるかあたりが注目ポイントでしょうか。

641名無しさん:2013/06/26(水) 23:43:50 ID:7UhQJD9A
>>638
上のレスで前のめりってあったが、
のめり込んでることを言ってるのかと思ったら
ホントに体勢が前のめりになってたw

642名無しさん:2013/06/26(水) 23:45:24 ID:3B9k0yA6
>>639
今すぐここを見るんだ!
http://www.youtube.com/watch?v=VGFymces-AM

643名無しさん:2013/06/26(水) 23:46:05 ID:4t8.Pcs.
>>642
おお、ありがとー

644名無しさん:2013/06/26(水) 23:58:24 ID:HmLib8yU
WIIUの下げがとまんなさそう。でも来週は3000をギリ回避しそう。

645名無しさん:2013/06/26(水) 23:59:32 ID:kMCidyvY
そうだねぷろていんだねー

646名無しさん:2013/06/27(木) 00:00:06 ID:eDGxehlU
しびびー

647名無しさん:2013/06/27(木) 00:00:25 ID:tSMoinhs
きょにゅー

648ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/27(木) 00:00:40 ID:UxhCV95Y
そうだね
アンテイドドサンシンだね

649名無しさん:2013/06/27(木) 00:00:40 ID:M55ZakEA
いぬしびびー

650名無しさん:2013/06/27(木) 00:01:37 ID:YV3XhA6o
しょたー

651名無しさん:2013/06/27(木) 00:01:56 ID:CbCACjTQ
はらへったー

652三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/27(木) 00:02:10 ID:9G5PPh56
|−c−)  >>648
| ,yと]_」  呼んだ?

653松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/27(木) 00:06:34 ID:NdpYqK0o
ようじょトランスフォーマー
コンボイの謎の真の黒幕がオルタニティメガトロン(黒)ってのを今更知ってショック。

654名無しさん:2013/06/27(木) 00:07:26 ID:owghhFQI
>ようじょトランスフォーマー
キスぷれか(棒)

655 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/27(木) 00:08:03 ID:E8alR9jY
>>641
前のめりチェックをしながら見たら二度楽しめました。

656名無しさん:2013/06/27(木) 00:09:04 ID:S0eYUWCo
『スパロボOE』オリジナル機体&キャラクター判明!!
http://www.famitsu.com/news/201306/27035493.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/035/493/l_51c8021407e32.jpg
あんまり煮てないハズなのにνガンダムっぽく感じる

657松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/27(木) 00:10:19 ID:NdpYqK0o
>>654
キスぷれは幼女が(ry)じゃないですかやだー
コンセプトは良かったと思うけど話が重いのと金属パーツが使われてないのが惜しいと思いますw

658名無しさん:2013/06/27(木) 00:10:34 ID:Y4WDNkd6
>>656
色がね。
形としてはGP-03とかクシィに近いかな?

659名無しさん:2013/06/27(木) 00:11:09 ID:owghhFQI
>>656
単純にカラーリングが似てるからかな(黒・白・黄色)
あとバルキリー(フォッカー機)にも似てる気が(同じ理由で)

ttp://pantune.www2.jp/img/gundam/gundam05y.jpg
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/4006d508.jpg

660名無しさん:2013/06/27(木) 00:14:44 ID:AGg/8GwQ
ステイメンはガンダムタイプで一番好きなのに
単体で動くシーンが後期OPとラストシーンだけなのが非常に残念でならない

661名無しさん:2013/06/27(木) 00:14:49 ID:dHJnbe/A
>>656
それにしても名前が名前だけにライバルキャラは泣け!叫べ!そして死ね!な奴か?

それにしても念願ではあるだろうがボケガエル自重しろw
www.famitsu.com/images/000/035/493/l_51c80217cd9af.jpg

662名無しさん:2013/06/27(木) 00:16:47 ID:gfF65H4k
自分の頭を抱えたゾンビっ娘ー

663名無しさん:2013/06/27(木) 00:17:20 ID:gXPP36AI
>>661
> ボケガエル自重
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3115559i

664名無しさん:2013/06/27(木) 00:19:09 ID:h9wh1Li6
前スレでグリーがTCG業界に参入とか書かれてたが、ゾイドカードゲームとかドラゴンドライブみたいな事になると思うぞ
ゲームバランス、カードレイアウト、ゲーム展開をしっかり考えなきゃいけないし、
金をかけなくてもそこそこ戦える構造(パック2BOX買えばある程度のデッキが組めたりとか)でなければ、参入しない方がましだね

ただでさえTCG群雄割拠の時代なのに…

665ごっどふぁーざー:2013/06/27(木) 00:20:30 ID:kS.4N6UM
…ハリの上にリュックをおいたやつは心が醜い

666名無しさん:2013/06/27(木) 00:22:43 ID:nvnp.QYU
カテジナさんがガンダムに?

667名無しさん:2013/06/27(木) 00:25:28 ID:xQ3Emfno
うーむCAVEはもう3DSには縦STG出さないのかねぇ

668名無しさん:2013/06/27(木) 00:25:54 ID:dHJnbe/A
>>664
今のTCGはどういう方面であってもかなりライバルは強大だからなぁ、ゲームデザインにしっかりしたのを呼んで、
広報もとにかく打ちまくって、子供にも行くなら当然アニメやらないとで...正直ニッチ方面ですらパンパンだからなぁ。

669名無しさん:2013/06/27(木) 00:26:24 ID:gXPP36AI
>>665
しかし取れるので問題が無いw

670名無しさん:2013/06/27(木) 00:27:09 ID:TmRJJUkI
>>667
3DSどころかACのSTG自体もう出すかどうか怪しいんじゃなかったっけ?

671名無しさん:2013/06/27(木) 00:28:09 ID:JveuLKYs
シューティングゲーム自体が超ニッチになってもうたからのう。
出てくるゲームもだいたい尖ってるしw

672名無しさん:2013/06/27(木) 00:29:24 ID:xQ3Emfno
>>670
そんな事になってたのかぁ
ニコ動で弾幕STG動画見てやりたいと思って
据え置きで腰を据えてやるより携帯機で手軽にやりたいなぁ
どっか出してくれんかねぇ

673名無しさん:2013/06/27(木) 00:29:59 ID:4oAfGUSk
>>667
そもそも3DSにケイブは何も出してない

あとこれを忘れてはいけない
つ「お姫さまデビュー」(DS)

674帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 00:31:38 ID:KgYs6.QU
>>667
もうって、そもそも1本も出てないやん

675名無しさん:2013/06/27(木) 00:32:00 ID:xQ3Emfno
>>673
あーDSではケツイ出してたから
3DSでは出さないのかなと思って

すいませんSTGがやりたいんですw

676名無しさん:2013/06/27(木) 00:33:30 ID:U.HUCejk
>>672
そういうときは、まず手に取ることが出来る既存作からだろう。
DSiウェア「あぁ無情 刹那」をタイプBでプレイとかいかが?

677帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 00:33:54 ID:KgYs6.QU
>>675
ケツイは開発アリカでケイブは教えてIKDさんにしか協力してない

678名無しさん:2013/06/27(木) 00:34:12 ID:JveuLKYs
桜井さんがシューティング作ってくれればだいたい解決するんだよね(半棒

679ごっどふぁーざー:2013/06/27(木) 00:35:47 ID:kS.4N6UM
>>669
リュックはとれたが上れず落ちた
左に行けばドアはあったが右上も足場ありそうで気になるんだよな

680ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/27(木) 00:36:13 ID:mw4woAGg
( -_-)


( -。-)。o○

681名無しさん:2013/06/27(木) 00:36:40 ID:eDGxehlU
シューティングは同人の方が盛り上がっているしなー

682名無しさん:2013/06/27(木) 00:39:12 ID:xQ3Emfno
>>676
そういえばDLしてたでござる
問題はDSi本体をどこにやったか(マテ
引っ越しするの面倒でねぇ…
まぁ今日はもう寝るかなぁ
レスありがとうー

683名無しさん:2013/06/27(木) 00:39:38 ID:Als9B4pk
すれ違いのシューティングが久々のシューティングでした
何か、「当たるものか、当たるものか!」って思いながら位置調整する感覚が懐かしい
童心に帰るというか

684名無しさん:2013/06/27(木) 00:39:44 ID:11I7.fRo
ケイブといえばインスタントブレインはAVGとしては恐ろしくトリックに捻りが無くて驚いた

685名無しさん:2013/06/27(木) 00:42:08 ID:JveuLKYs
任天堂のゲームっぽく、「クリアまでなら何とか、極めようとすると大変」という感じの
シューティングゲームが出てくればなあと思う。ヌルいと言われそうだが。

686名無しさん:2013/06/27(木) 00:43:09 ID:U.HUCejk
>>682
複数回買っても良いのよ?

というか、実機時代からのお気に入りのVCタイトルとかは、敢えて満額払うためにWiiからの引っ越しをせずにに買っていたりする俺が居る。

687ウナギダネ:2013/06/27(木) 00:43:47 ID:xGNzNCC.
|n 【悲報】ゲームコイン一桁突入【大体ガーデンのせい】
|_6) ガーデンが3DSウェアで、花が咲くのがリアル数時間なり1日なりかかるって仕様ならまだ諦めもつくのに、
|と 新しい花咲かせたくてガンガンつぎ込んでしまうわあ
   カプ絶許

688名無しさん:2013/06/27(木) 00:44:21 ID:h9wh1Li6
>>668
全年齢向けの大きなところでは、遊戯王、ヴァンガード、デュエマ、バトスピ、Mtgの5つ
次点で、ジャンプバトルカードダス?(バトスピと同じルールのドラゴンボールやトリコやワンピース版)、Z/Xとかかな
大きなお友達向けは、ヴィクトリースパーク、ヴァイスシュヴァルツ、CHAOS TCG、ガンダムウォー、サンライズカードゲーム等々
ファイナルファンタジーTCGやモンスターコレクションもある

新規だと、カグラTCG、フューチャーカード・バディファイト、アンジュ・ヴィエルジュ、ラスト・クロニクル
(電子媒体使用のやつは除外させていただいた。)

多少調べた限りでもこれだけあるからね。 まさに群雄割拠

689名無しさん:2013/06/27(木) 00:45:05 ID:GRdB7FPg
競泳娘ー

>>656
関節周りはエクシアっぽいかなぁ

690名無しさん:2013/06/27(木) 00:46:35 ID:4oAfGUSk
>>689
http://dictionary.goo.ne.jp/img/daijisen/ref/103606.jpg

691帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 00:48:07 ID:KgYs6.QU
>>681
同人STGも群雄割拠で人気が出てるものは多くないんだぜ

692名無しさん:2013/06/27(木) 00:50:37 ID:hB7eYhhE
ダイレクトのあと色々見てたらハマった
http://nicovideo.jp/watch/nm17887249
そうかだからDIVAの資料集の新城Pさんの絵にサイエンスと描いてあったのかと納得
http://koke.from.tv/up/src/koke20576.jpg

693ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/27(木) 00:51:26 ID:vetMAE0g
|―――、
| ̄ω ̄| かつてはSTGが人気ジャンルでハードのキラーソフトになってた時代もありましたねポ
|つ呂¢ロ

694名無しさん:2013/06/27(木) 00:52:48 ID:Ra7Y4Ri.
新規ユーザーお断りな方向に行ったのが悪い

695名無しさん:2013/06/27(木) 00:53:25 ID:M55ZakEA
>>694
それなんてFF?(棒梨

696名無しさん:2013/06/27(木) 00:54:02 ID:dHJnbe/A
>>693
R-TYPEの装着率なんか凄かったんだもんね

697名無しさん:2013/06/27(木) 00:55:55 ID:Ra7Y4Ri.
ド派手にした結果もあるなぁ。
弾とかあんなの見たらドン引きですよ

698名無しさん:2013/06/27(木) 00:56:16 ID:JveuLKYs
シューティングはやはりアーケードが主流だったから、
うまくなる→難しくする→うまくなる→難しくするのローテーションがあったんだろうなあと思う。
その結果が超弾幕なんだろう。

699名無しさん:2013/06/27(木) 00:58:17 ID:Als9B4pk
立体視と横スクは相性がいいと思うので
ゼビウスでもファイナルファイトでも忍者龍剣伝でも何でもいいので
あの頃のゲームがまた出てこないものか
(ちなみに最近気に入ったのは悪魔城ドラキュラ魔鏡だ)

700名無しさん:2013/06/27(木) 00:59:22 ID:/zmKYMpk
ゲハには妊娠、ゴキブリ、痴漢と居るが、最もヤバいのは痴漢だったことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372261437/

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/27(木) 00:46:00.67 ID:/Z5G/6Cb0
PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ

スレもかなり伸びていたよな
アンチソニーはまるで朝鮮人みたいだ



嫌儲も移住当時から変わってしまったな。

701名無しさん:2013/06/27(木) 00:59:27 ID:SopvW7Yc
>>694
ただ、R-TYPEやグラディウスの時点で
既に一部ゲーマー以外はクリアできない領域だった気も…

「終盤のある範囲で死んだらコンティニューよりも1面からやり直す方が楽」
というのは逆に今のSTGでは無いだろうし

>>697
弾幕STG自体が、マンネリ気味だった2DSTGに対する
新規軸というか延命策というか、そういった位置付けだったと聞いた事が

702名無しさん:2013/06/27(木) 01:00:36 ID:CbCACjTQ
すれ違いシューティングはシューティングの楽しい部分を上手く抽出してあるよね。

…だからパッケでシューティングゲーム出そうぜ…?

703名無しさん:2013/06/27(木) 01:01:54 ID:JveuLKYs
Wiiウェア版のグラディウスはちょうどよかったなあ。

704名無しさん:2013/06/27(木) 01:01:57 ID:Als9B4pk
>>698
弾幕は技術的な理由もあるようだ

往時のスプライトのような、1フレームに1ライン何個まで、の制約が小さくなったので
弾速を遅くして画面に留まらせ、同時にアホほど置けるようになった

あれは技術をゲームに寄せたイノベーションの価値はあったと思う
最近は多用されすぎなんじゃないかって気配も感じるが

705ごっどふぁーざー:2013/06/27(木) 01:02:27 ID:kS.4N6UM
すれ違いできなさすぎていろいろ進まない

706名無しさん:2013/06/27(木) 01:03:36 ID:Y4WDNkd6
>>701
この弾幕を表示するのは!?って驚きは確かにあった。
反面ライトなお客は引いていくしかなかったね。

弾幕シューティングはA-JAX辺りにはもう始まってた。

707名無しさん:2013/06/27(木) 01:03:58 ID:CbCACjTQ
>>705
つ ゲームコイン

708名無しさん:2013/06/27(木) 01:04:33 ID:JveuLKYs
>>704
やったらできちゃったわけだね。
もっとも、シューター以外はドン引きなわけだがw

709名無しさん:2013/06/27(木) 01:06:03 ID:11I7.fRo
はいはい

710名無しさん:2013/06/27(木) 01:07:56 ID:qazCromA
>>685
すれちがいシューティングオススメ

711ごっどふぁーざー:2013/06/27(木) 01:09:35 ID:kS.4N6UM
弾幕はなんかあんま好みじゃないんだよな

712名無しさん:2013/06/27(木) 01:10:06 ID:JveuLKYs
ウルトラ警備隊は面白かったが、あれは結局移植されなかったね。
よくわからないけどなかなか死なないんだよな。

>>710
現状ではそこに至るか。買ってみよう。

713名無しさん:2013/06/27(木) 01:13:39 ID:LLOfgw86
>>712
最近のに慣れてるなら自機の当たり判定には注意と言わせておくれ
外縁部に判定があるとか久々過ぎて少し戸惑った

714帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 01:14:52 ID:KgYs6.QU
>>698
しかし、弾幕よりも昔のSTGの方がよっぽど難しいのが多いのも現状だったりする

715ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/27(木) 01:16:00 ID:vetMAE0g
|―――、>>713
| ̄ω ̄| 最近の弾幕STGのような破裂して弾をばら撒く敵もいたので、これ避けられるのカナと一瞬心配してしまいましたポ
|つ呂¢ロ すぐ画面から消えてくれるからちゃんと位置取りしてれば問題ないですけど

716名無しさん:2013/06/27(木) 01:16:05 ID:Ra7Y4Ri.
>>714
昔のゲームはなんでも難しい

717帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 01:16:47 ID:KgYs6.QU
すれ違いシューティングは当たり判定よりも
攻撃範囲の狭さが気になった
画面いっぱいに弾が届かん

718ごっどふぁーざー:2013/06/27(木) 01:17:13 ID:kS.4N6UM
すれ違いが火炎放射1人しかいなかったが結構どうにかなった

719名無しさん:2013/06/27(木) 01:17:28 ID:CbCACjTQ
>>714
…とはよく言われるし、実際それも否定しないんだが、じゃあ一見して
画面中に弾幕ばらまいてるのが簡単そうに「見える」かというと…

言い方悪いが見た目でハードル引っ張り上げて客遠ざけてるんだもの。

720ごっどふぁーざー:2013/06/27(木) 01:20:03 ID:kS.4N6UM
弾幕は見てるだけならきれいなんだがなぁ

721名無しさん:2013/06/27(木) 01:20:31 ID:LLOfgw86
>>718
たぶん黄緑の方がしんどいw
水色来たら基本水色がメイン扱いかな自分は

722帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 01:21:33 ID:KgYs6.QU
>>719
見た目の話じゃなくて実際の難易度の話だし
複雑そうなだけでむしろ難易度は下がった傾向の方が強い

723名無しさん:2013/06/27(木) 01:21:48 ID:Ra7Y4Ri.
当たり判定は小さいとか前情報もなく超弾幕を見て簡単そうと思う人は居ないと思うぞ

724ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/27(木) 01:24:28 ID:vetMAE0g
|―――、
| ̄ω ̄| 弾幕STGは基本自キャラの火力高いしパワーアップで悩む事もあまり無いから意外と敷居は低いと思いますポ
|つ呂¢ロ むろん弾幕を見て怖気付く人も多いとは思いますが

725名無しさん:2013/06/27(木) 01:25:17 ID:CbCACjTQ
>>722
実際の難易度下がっても見た目難しそうってはっきり言えば誰も得しないよな。
あとどのへんのゲームとどのへんの難易度基準にするかにもよるし。

726名無しさん:2013/06/27(木) 01:28:51 ID:nvnp.QYU
バンナム何やってんだよw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372259746/

3DS版を最初は想定していなかったということなんだろうか

727名無しさん:2013/06/27(木) 01:28:57 ID:TmRJJUkI
>>725
やってみれば以外に簡単だけど、その最初にやろうと思わせるためのハードルが居様に高いという
わけわからん事になってるからなw

728名無しさん:2013/06/27(木) 01:28:59 ID:LLOfgw86
位置取りと大きく移動しての所謂「切り返し」で敵弾を避けてたタイプの人だと
いくら絶対的難度はむしろ下がってると言われても弾幕が来ると死ぬしかないのです

729名無しさん:2013/06/27(木) 01:29:39 ID:GqrAspIw
>>676
タイプBはランダムだっけか

730名無しさん:2013/06/27(木) 01:31:01 ID:Y4WDNkd6
>>719
まあ弾幕もそうだけど、今のシューティングはあまりときめかない。
弾幕ばかりで逆に驚きが無くなってしまった気はする。
まあパワーアップシューティングの時代も飽きみたいなのはあったし。

世界観的なのもそうだけど、昔のもってきても変わらないし仕方ないか。

731ごっどふぁーざー:2013/06/27(木) 01:31:02 ID:kS.4N6UM
見栄えはいいので見る専とかどや顔したい人にはいいんだけど売り上げは上がらんね

732帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 01:31:15 ID:KgYs6.QU
>>725
確かにどの辺を基準にするかで変わるけど
例えば達人と大往生なら達人の方がずっと難しいと思うよ
達人王なら1面初見クリアしたら自慢してもいいw
弾幕になってからは回避策も増えたから
1面はどうにか越せる手段だけは多いね
抜け出せても2面で死ぬだろうがw

733三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/27(木) 01:31:58 ID:9G5PPh56
|−c−)  でもそういや「この時期のこのあたりの作品が原因で」って言えるものってあるのかしら。
| ,yと]_」  >STGジャンルの衰退

734帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 01:33:05 ID:KgYs6.QU
>>733
多分、達人か達人王辺り
特に達人王はおかしい

735名無しさん:2013/06/27(木) 01:33:46 ID:dHJnbe/A
見た目にも楽しくて音楽も馴染みのあるもので難易度もまあキャラで結構左右されるがそこまで鬼畜ではない極上パロディウスが一番遊んだかも

736名無しさん:2013/06/27(木) 01:34:25 ID:gfF65H4k
パロディウスやツインビーが鬼畜難易度でなければ
STGはもうちょっとは残れた気はするね

ただ、あのあたりはアーケードが主体だから
インカムとの兼ね合いがあるし難しいか

737名無しさん:2013/06/27(木) 01:34:28 ID:LLOfgw86
>>733
グラ3やR-TYPE2はよく槍玉に挙げられるね

738ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/27(木) 01:34:36 ID:vetMAE0g
>>733
|―――、
| ̄ω ̄| この作品が原因というよりは、ストⅡの大ヒットでアーケードの花形ジャンルが対戦格闘ゲームに移ったのが衰退のきっかけだったと思いますポ
|つ呂¢ロ

739名無しさん:2013/06/27(木) 01:34:36 ID:4oAfGUSk
>>733
グラIII・R-TYPEII・鮫!鮫!鮫!(1P版)
この辺りは確実

740名無しさん:2013/06/27(木) 01:34:42 ID:CbCACjTQ
>>733
SFC位まではメインジャンルの一つとして存在してた記憶はある。
PSかPS2か…PS2の頃は死んでたか?

741名無しさん:2013/06/27(木) 01:35:16 ID:SopvW7Yc
任天堂からまた「あぁ無常刹那」的なSTGが出ないものか

>>725
う〜ん…コケスレでも少なからず好きな人は居るのだし、
「誰も得しない」っていうのはちと言いすぎな気が

コケスレが切っ掛けで(というより確かヌケニンから布教されて)
東方あたりに手を出した人は多いはずw

742名無しさん:2013/06/27(木) 01:35:42 ID:QmHgwq0k
>>736
でも、パロディウスツインビーは難易度的にはマシな方なんだよなぁ…
セクシーパロディウスは除く

743名無しさん:2013/06/27(木) 01:35:44 ID:GqrAspIw
>>726
PSP移植でデジモンかと思ったらデジモンで一安心した
デジモン誤植でぐぐると幸せになれるよ

744名無しさん:2013/06/27(木) 01:36:14 ID:Y4WDNkd6
>>733
原因とかはないだろうけど、R−TYPE以降は下降線には入ってたと思うよ。
理由はシューティングの内容云々よりも、他のビデオゲームの表現の幅が増えて
色んなジャンルのゲームが出たのが主因だと思う。

745名無しさん:2013/06/27(木) 01:36:54 ID:CbCACjTQ
このタイトルが原因で衰退した、ってのは別にないよな。

746帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 01:36:56 ID:KgYs6.QU
>>738
格ゲーブームと難易度の高騰が重なったというのが正しいのかと思ってる
東亜プラン自ら軌道修正しようとしたが時すでにお寿司だったバツグンは
東亜最終作にして遊びやすい名作だったりするのだが・・・

747名無しさん:2013/06/27(木) 01:37:21 ID:GqrAspIw
見てて綺麗というのは結構重要だと思う
あと早い玉がすごい勢いで自機にくるげーむが多かった中での
遅い玉がたくさんあちこちに出てくるゲームだからはやったというのもあるんじゃないかなと

748名無しさん:2013/06/27(木) 01:38:04 ID:gfF65H4k
古いジャンルはSFC入る前から難易度がインフレしてきてたからね

アクションもSFCの時点でマリオ以外のシリーズは大体衰退していったし

749ごっどふぁーざー:2013/06/27(木) 01:38:08 ID:kS.4N6UM
海底大戦争やギガウイングあたりの方向でいってくれれば

750帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 01:38:45 ID:KgYs6.QU
SFCの雷電伝説は許さない
絶対にだ

751名無しさん:2013/06/27(木) 01:39:07 ID:U.HUCejk
>>729
いや、タイプは機種選択の方。
タイプAだと、弾幕STGというよりは爆撃STGになるからな。

752名無しさん:2013/06/27(木) 01:39:09 ID:LLOfgw86
>>745
当時槍玉に挙げられた作品はいくつか思い当たるけど、実際それが原因か?と問われれば
それについてもノーと言いたいとこだねぇ

RPGが廃れたのはFFのせい?とかに近いもんがあるね

753ごっどふぁーざー:2013/06/27(木) 01:39:14 ID:kS.4N6UM
新世界樹のDLが終わったが今からやると明日に響きそうだ

754名無しさん:2013/06/27(木) 01:39:24 ID:11I7.fRo
SFCの頃にはもうニッチかネタ寄りに傾き始めてたような気がする

755ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/27(木) 01:40:24 ID:vetMAE0g
>>750
|―――、
| ̄ω ̄| FC版エグゼドエグゼスのマイクロニクス製デスねポ
|つ呂¢ロ

756名無しさん:2013/06/27(木) 01:41:00 ID:LLOfgw86
当時散々叩かれてたけどSFC版グラディウス3は今思えば真っ当な調製だったかも。
自爆したけどね!

757名無しさん:2013/06/27(木) 01:41:32 ID:Y4WDNkd6
>>754
アーケードでもずんずん教が出たりしたしねえ。

758名無しさん:2013/06/27(木) 01:42:23 ID:CbCACjTQ
>>752
特定のタイトルが原因でジャンル丸ごと廃れていくっていうなら
それはもうその時点で「終わってた」んであってなあ。

759名無しさん:2013/06/27(木) 01:43:14 ID:gfF65H4k
一般に認知されてる最後のヒットが
おそらくグラディウスかパロディウスだろうからなあ
もう30年くらい前かw

760名無しさん:2013/06/27(木) 01:43:47 ID:gfF65H4k
まちがえた、20年前だw

30年前だとギャラクシアンとかの時代だ

761ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/27(木) 01:44:07 ID:UxhCV95Y
ぶっちゃけて言うとインベーダーがピークで以後高橋名人とかで盛り返しはあっても基本下がり続けたジャンルだろう

762名無しさん:2013/06/27(木) 01:45:50 ID:JveuLKYs
他のジャンルでもそうだけど、一見して「自分には関係ないゲーム」と思われたら
試しにプレイしてももらえないものね。
格闘ゲームというちょうどいい移住先もあって、シューティングは徐々に廃れてしまったのだろう。

まあ、あの頃ってゲームセンターの雰囲気も明るくなって、
UFOキャッチャーなんかも増えてたからね。多様化したのかもしれんね。

763名無しさん:2013/06/27(木) 01:46:39 ID:gfF65H4k
>>761
それを言っちゃ元も子もあるめえw

まあスーマリが出た時点で頂点からは退いた形だね

764名無しさん:2013/06/27(木) 01:47:02 ID:11I7.fRo
>>762
妙にバブリーなアミューズメントパークとか

765帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 01:47:44 ID:KgYs6.QU
インベーダーはコンピューターゲームの始祖と言ってもいいくらいだから
アレ基準にするのはちょっと厳しくないかw

766名無しさん:2013/06/27(木) 01:47:46 ID:CbCACjTQ
>>761
あれを頂点と考えりゃそりゃあなあw

767名無しさん:2013/06/27(木) 01:48:22 ID:Y4WDNkd6
>>760
グラディウスも2以降の話でしょうし、まあ3はそんなに外に話題になってないかな?

768名無しさん:2013/06/27(木) 01:48:38 ID:GqrAspIw
そのタイトーも・・・今は・・・もう・・・

769名無しさん:2013/06/27(木) 01:49:09 ID:gfF65H4k
そのUFOキャッチャーもどんどん難易度きつくなって
人離れてったってのもあったなあ

新しいジャンルでどんどん中核が変わってくくらいのほうが
多分ゲーム業界的には良いのだろうなw

770ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/27(木) 01:49:37 ID:vetMAE0g
|―――、>>766
| ̄ω ̄| FPSはSTGのジャンルに入れるべきか否か…この手の定義付けはキリがなくなる話になりますポ
|つ呂¢ロ

771名無しさん:2013/06/27(木) 01:49:42 ID:LLOfgw86
>>758
国内限定だとウイイレやGTはそのジャンルを背負ったまま廃れてく真っ最中ですな
モンハンはジャンルとしては成立していないと思ってるので除外でw

772名無しさん:2013/06/27(木) 01:49:42 ID:CbCACjTQ
>>767
3って正直スタートコナミコマンド即自爆の印象が強すぎてさあw

773名無しさん:2013/06/27(木) 01:49:42 ID:JveuLKYs
そこはホレ、みんなが頑張ってインベーダーを撃退したから(棒

>>764
東京ガリバー…今でも残ってるけど、縮んだかな。

774名無しさん:2013/06/27(木) 01:49:47 ID:hB7eYhhE
むむう、リピートが止まらんw
でもそろそろ寝ないとなー
らくがき投下ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20578.jpg
おやすみコケスレ

775名無しさん:2013/06/27(木) 01:50:14 ID:Y4WDNkd6
>>765
l . l <[ちょっとそれは聞き捨てならないな!

776名無しさん:2013/06/27(木) 01:50:58 ID:CbCACjTQ
>>775
PONGさんはお帰りください。

777名無しさん:2013/06/27(木) 01:51:12 ID:JveuLKYs
スペースインベーダーエクストリームは、
よくもまあインベーダーをあそこまでアレンジしたものだと感心したw

778名無しさん:2013/06/27(木) 01:51:25 ID:GqrAspIw
>>771
マリオが車に腰掛けながらサッカーボール抱えてこっちみてるぞ


教習所いきたくねえなあ

779名無しさん:2013/06/27(木) 01:51:37 ID:gfF65H4k
固定画面


ガンシュー
3D
FPS
TPS

STGの細かなジャンルってーとこんなとこか?

780帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 01:51:44 ID:KgYs6.QU
>>775
ポンさんもすごいけどコンピューターゲームを周知させたのはインベーダーだと思うんよw

781名無しさん:2013/06/27(木) 01:51:46 ID:QmHgwq0k
>>770
とりあえず、2DSTGと3DSTGは別物だと思う

782名無しさん:2013/06/27(木) 01:51:49 ID:GqrAspIw
>>777
あれは本当にすごかったよね
続かなかったけどな!!!

783名無しさん:2013/06/27(木) 01:52:21 ID:CbCACjTQ
>>778
マリカはなんつーかジャンル:マリオカートになってる感がw

784名無しさん:2013/06/27(木) 01:52:51 ID:gfF65H4k
無双も戦国1で大コケしなけりゃな
コーエーも大きな魚逃がしたもんだw

785名無しさん:2013/06/27(木) 01:52:55 ID:tRbXNMvw
インベーダーエクストリームは難易度以外はとても良いSTGだった
作品コンセプトからして、もっと気持ちよさ重視にしてもよかったのに
なんでガチSTGにしたのか

786帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 01:53:15 ID:KgYs6.QU
>>779
ビューポイントのような斜め視点STGもある(棒

787名無しさん:2013/06/27(木) 01:53:24 ID:Y4WDNkd6
>>780
http://image.news.livedoor.com/newsimage/f/6/f685e_640_264c0b5af5b59b85b2cfd9ef9bb5b877-m.jpg

788三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/27(木) 01:53:25 ID:9G5PPh56
|−c−)  なるほど、格ゲーにとられた後にヒット商品が出せなかったことが大きいか。
| ,yと]_」  
       あ、あと、その後にゲームの3D化も2DSTGには大きく影響したかも?
       コンシューマでは97年にスターフォックス64とエースコンバット2が50万売ってるんだよね。

789名無しさん:2013/06/27(木) 01:54:29 ID:gfF65H4k
そういや星狐64は北米で日本以上に大ヒットしたっけか
しかし、その割りにあのジャンル挑戦するとこ少ないなw

790名無しさん:2013/06/27(木) 01:54:42 ID:GqrAspIw
古本屋行きたいけどいったらひゃーって使っちゃうからやだなあ

791名無しさん:2013/06/27(木) 01:55:18 ID:Y4WDNkd6
>>788
スターラスターの復活を… 早く…

792帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 01:55:55 ID:KgYs6.QU
>>784
2もクソゲーだったら完全に見放したw

793ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/27(木) 01:57:05 ID:UxhCV95Y
エースコンバットの据置新作まだ?
外注だったスカイクロラからずっと出てないけど

794名無しさん:2013/06/27(木) 01:57:21 ID:hB7eYhhE
あ、そういや
DIVAACのRosaryPaleはもはや新曲として聞いた方がいいくらい変化してたとわかった
アケの新曲紹介動画見たが叫びとか歌い方とか完全に別物なんだね(柔らかい感じにリファインしたって書いてあったしなあ)
それならあれはあれで良いかな、と思った

795名無しさん:2013/06/27(木) 01:57:50 ID:GqrAspIw
>>789
ぶっちゃけTPSと同じだからなあ
そういえば上下前後左右に移動できるTPSとかないんだ
当てるの大変なるのかな

あとシューティングの大手って真面目にキングダムハーツ上げていいと思う
アレは理想のシューティングにかなり近かった

796名無しさん:2013/06/27(木) 01:58:08 ID:CbCACjTQ
>>792
あのジャンルはBASARAが下にいるから大丈夫でしょうよ(毒

797名無しさん:2013/06/27(木) 01:59:11 ID:GqrAspIw
>>793
スカイクロラ欲しかったけどどこにも売ってなかったなw

798帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 01:59:51 ID:KgYs6.QU
>>793
アホ「あのー・・・」

799ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/27(木) 02:00:25 ID:UxhCV95Y
>>794
アーケード版のサントラが最近めっきり出ないのでリファインされても音源が手に入らないのが多々あるw

800名無しさん:2013/06/27(木) 02:01:28 ID:GqrAspIw
あ、なんかゲームジャンル系統樹とかかけそう
書きたいけどこの時間だし我慢してねよう

801名無しさん:2013/06/27(木) 02:01:35 ID:hB7eYhhE
>>797
なんと勿体無い
あれは良いものだ
ハマりすぎて原作全部買っちゃったよ

802名無しさん:2013/06/27(木) 02:02:28 ID:4oAfGUSk
>>798
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5c/97/mytdeco/folder/433419/img_433419_10377271_4?1356443659

803ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/27(木) 02:03:15 ID:vetMAE0g
>>795
|―――、
| ̄ω ̄| 上下左右前後に動かせるACTゲームは新たな入力デバイスが開発されない限り出ないでしょうねポ
|つ呂¢ロ 前後(上下)だけ別ボタンになるってのも味気ないし感覚が分かりにくいデスから

804名無しさん:2013/06/27(木) 02:03:26 ID:11I7.fRo
>>800
時代を代表するゲームの登場で色々分岐するんだろうね

805名無しさん:2013/06/27(木) 02:03:43 ID:tSMoinhs
エスコンはFacebookの公式にProject Acesとかいう画像がつい最近アップされたと聞いたなあ

806ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/27(木) 02:03:52 ID:UxhCV95Y
スカイクロラは何よりもサントラ出さなかったのが許せない

807名無しさん:2013/06/27(木) 02:04:08 ID:JveuLKYs
>>802
アッポーとはこれまた懐かしいw

808名無しさん:2013/06/27(木) 02:06:37 ID:dHJnbe/A
格ゲーも全盛期からは遠退いても今世代に関しては熱帯の進化という恩恵をかなり受けられたのはかなり大きかったなぁ、まあおかげで今は移植率良くても熱帯が糞な家庭用はそれだけで糞な感じだが

809名無しさん:2013/06/27(木) 02:07:20 ID:GqrAspIw
>>804
共通祖先は何かで議論が始まる

810名無しさん:2013/06/27(木) 02:07:26 ID:hB7eYhhE
>>799
ニコニコに上げてくれたら良いのだが、新城PさんはCDにしかない曲もあるからなあ
無理かなあ
ちゃんと聴きたいのだが
(…まあ上げてもあの人はたまに消すからなあ。7月にいくつか消すって宣言してたし)

811三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/27(木) 02:07:57 ID:9G5PPh56
|−c−)  >>803
| ,yと]_」  パイロットウィングスのロケットベルト操作とかどうだろう

812名無しさん:2013/06/27(木) 02:10:03 ID:GqrAspIw
マジでウイングとかボディとかエンジンを作って
好きなところに配置して戦うSTGがキングダムハーツ以外で出なかったのはショック

そして2でアレなことになったのもショックだった

813名無しさん:2013/06/27(木) 02:10:15 ID:gfF65H4k
おはじきやトランプ、D&Dなどといった
非電源のゲームも先祖だろうし
相当カオスな系統樹になる気がするw

814名無しさん:2013/06/27(木) 02:10:43 ID:46ReNoWs
eshop投票数

とび森 165021
前日から 244

トモコレ 31240
前日から 248

先々週&先週発売の現在値
ジャイロ 155
ドンキー 616
川背さん 101
じゃじゃ丸 5
クマトモ 215

世界樹現在 1

リズム怪盗DL版始まったんだ 次はいよいよミライかな?

世界樹、本当に死にすぎる 先制とられたら全滅なのに
メガテン4のようにいつでもセーブできるってわけじゃないので
死ぬ時は本当にあっさり死ぬ 予感なく死ぬ
エキスパートは歯ごたえ十分
あるボスで初見どうやって勝つのーって感じだったけど
10回以上全滅して所持金ほぼ使いきってギリギリで勝てた
さあ、みんなもどんどん死のう!

815名無しさん:2013/06/27(木) 02:10:48 ID:hB7eYhhE
>>806
あれ本当にサントラ欲しい
ムービーでオリシナが戦闘機の中で顔を上げるところからのメロディが好きだけど、あれムービーでしか聴けないのよね

816名無しさん:2013/06/27(木) 02:12:31 ID:Ra7Y4Ri.
誰だ嫌儲に避難所を貼った人は

817名無しさん:2013/06/27(木) 02:12:50 ID:Y4WDNkd6
>>810
最近はボカロPとは言いつつも、中身は以前の様な動画うp主から
半プロのインディーズアーティストっぽい人まで様々だからねえ。
完全プロ志向の人も増えていくでしょうし。

818名無しさん:2013/06/27(木) 02:13:15 ID:4oAfGUSk
>>808
>熱帯
闘劇2012のことか(棒

819名無しさん:2013/06/27(木) 02:13:51 ID:CbCACjTQ
>>818
おいやめろ


やめろ

820ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/27(木) 02:14:50 ID:vetMAE0g
|―――、>>818
| ̄ω ̄| 未成年を夜の街に置き去りにしちゃったのが…
|つ呂¢ロ

821名無しさん:2013/06/27(木) 02:14:59 ID:11I7.fRo
>>818
運営がグダグタすぎて参加者が酒盛り始めたんだったっけか

822松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/27(木) 02:15:05 ID:NdpYqK0o
>>814
乙です。
川背さんもクマトモよりはローペースだけどなかなか良い感じに推移してますね。

823名無しさん:2013/06/27(木) 02:15:26 ID:Y4WDNkd6
>>816
いつもの人じゃない?
自分じゃどうにもならないからお仲間を投入させようと言う
他力本願で下衆な発想。
特撮板の10年以上居る荒らしとか、お隣の先生とかの思考と同じだね。

824名無しさん:2013/06/27(木) 02:16:02 ID:Ra7Y4Ri.
>>818
今年はどうするのやらw

825松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/27(木) 02:16:22 ID:NdpYqK0o
>>818
闘劇で検索しようとしたら候補に「カナブン」が出てきたんですが…w

826帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 02:16:29 ID:KgYs6.QU
>>823
そうやって東大卒の素晴らしい人間を煽るのやめなよ(棒

827名無しさん:2013/06/27(木) 02:16:37 ID:JveuLKYs
我々は地の果てでグダっているだけなんで、
こんなところに来ても特なんかないぞー

828名無しさん:2013/06/27(木) 02:17:10 ID:Y4WDNkd6
>>824
去年が超僻地のピーカンの中ででしたっけ?

829帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 02:17:13 ID:KgYs6.QU
>>824
去年で終わりになったんじゃなかったっけ?

830名無しさん:2013/06/27(木) 02:17:28 ID:4oAfGUSk
>>824
閉幕
http://www.tougeki.com/

831名無しさん:2013/06/27(木) 02:17:29 ID:CbCACjTQ
>>824
開催できたらそれ自体奇跡だろう…

832名無しさん:2013/06/27(木) 02:17:42 ID:46ReNoWs
>>822
川背さんは普通に投票数の100倍の推移でしたね
クマトモが投票率高かっただけで

833ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/27(木) 02:18:03 ID:UxhCV95Y
スカイクロラと言えばこの曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5470222
良い曲だけどプレイヤーみんなのトラウマ曲
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5235601

834名無しさん:2013/06/27(木) 02:18:43 ID:CbCACjTQ
>>830
あーやっぱり去年のがトドメだったか…

835名無しさん:2013/06/27(木) 02:18:52 ID:Ra7Y4Ri.
もう去年で終わりなのか
トン

836ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/27(木) 02:19:31 ID:vetMAE0g
>>824
|―――、
| ̄ω ̄| 今年はやらないみたいですねポ
|つ呂¢ロ 代わりにというわけではないのでしょうけど、ASWが自社製作ゲームの大会をやるみたいデスが

837名無しさん:2013/06/27(木) 02:19:37 ID:GqrAspIw
>>813
流石に非電源系統樹は別で作らないとしんじゃう!
でも実際そうなんだよなあ
D&DがあるからWIZが出来て卓球でPONと

838松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/27(木) 02:19:52 ID:NdpYqK0o
>>832
実はクマトモは割とゲームに詳しい社会人が主に買ってる説(棒…?)
評判も良いですし本当に「声ニハ ナレルヨ」らしいですねw

839名無しさん:2013/06/27(木) 02:20:33 ID:Ra7Y4Ri.
>>836
ちゃんとした所でやるんだろうか?

840名無しさん:2013/06/27(木) 02:21:18 ID:JveuLKYs
ファイターズヒストリーのサムチャイ祭りという恐ろしい大会を見たことがある。

841名無しさん:2013/06/27(木) 02:22:23 ID:CbCACjTQ
>>840
……え、まさかサムチャイオンリー?

842ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/27(木) 02:23:21 ID:vetMAE0g
>>839
|―――、
| ̄ω ̄| スミマセン、今調べてみたら今年の大会はもう終わってましたポ
|つ呂¢ロ 開催場所はパシフィコ横浜でちゃんと室内でやってますね

843名無しさん:2013/06/27(木) 02:24:46 ID:GqrAspIw
ACSは定期的にやってるような
TGSでもやってるからごっちゃになるけど

844名無しさん:2013/06/27(木) 02:25:01 ID:M55ZakEA
HDインベーダー(棒
ttp://portal.nifty.com/2008/12/21/b/

845名無しさん:2013/06/27(木) 02:25:26 ID:Ra7Y4Ri.
>>842
良かった良かった
>>840
なんという事だ!

846名無しさん:2013/06/27(木) 02:25:36 ID:JveuLKYs
>>841
そうw

友人にサムチャイ祭りの模様を収録したDVDを見せてもらったよ。
よく覚えてないが、ファイターズヒストリー大会の一環だったと記憶している。

847名無しさん:2013/06/27(木) 02:26:19 ID:pIm.nsYk
>>841
スタート直後のカーソル位置から考えてFHの主人公はサムチャイだから何の問題も無い(ぼう

848名無しさん:2013/06/27(木) 02:29:34 ID:JveuLKYs
ttp://www.inhgroup.com/item/fhd/
サムチャイ祭り収録のDVDを見つけてきた。

>全国より48人ものサムチャイ使いが集結!!
ワロス

849名無しさん:2013/06/27(木) 02:31:30 ID:s9V2dszI
>>830
一方、裏のアレは何の影響も無く第9回開催が決定していた(7/13〜15)

850名無しさん:2013/06/27(木) 02:32:28 ID:CbCACjTQ
>>848
多すぎるだろw

851名無しさん:2013/06/27(木) 02:34:44 ID:4YrujCJM
>>848
サンプル見てみたけど上級者が使うガイル同士みたいになってて吹いたw

852名無しさん:2013/06/27(木) 02:34:49 ID:Ra7Y4Ri.
>>848
すごいなーw

853ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/27(木) 02:44:04 ID:vetMAE0g
>>848
|―――、
| ̄ω ̄| サムチャイは強い飛び道具と強い突進技兼無敵技持ちだから、同キャラの対戦が熱いですねポ
|つ呂¢ロ

854名無しさん:2013/06/27(木) 02:47:51 ID:GqrAspIw
調べたらデータイーストこんな面白そうなの作ってたんだな
コピーメーカーの印象しかなかった

855名無しさん:2013/06/27(木) 03:05:23 ID:YLkGp2YY
デコは基本的に変なメーカーさ。トリオ・ザ・パンチとか。
メタルマックスも、もともとはデコのだな

856名無しさん:2013/06/27(木) 03:09:39 ID:4oAfGUSk
>>855
桝田省治「ヘンなゲームならまかせとけ」
開発者(憤慨)

857名無しさん:2013/06/27(木) 04:33:58 ID:bcZzVbq6
あついぜ あついぜ あつくてしぬぜ

858名無しさん:2013/06/27(木) 04:39:08 ID:f3A9QAck
変なRPGといえばヘラクレスの栄光。

859名無しさん:2013/06/27(木) 05:34:39 ID:I1em75uM
>>855
デコと言えばチェルノブ。
ガチで偶然の一致だったらしいがのう。

860名無しさん:2013/06/27(木) 06:26:30 ID:coznjCf2
だが変なゲームではどのメーカーもUPLには敵わない

おはよう

861名無しさん:2013/06/27(木) 06:34:41 ID:SL3g8L1g
鉄道版はぐれメタル的扱いだなぁ

>野田線岩槻駅発表
06/26の60000系の運用は・・・

http://i.imgur.com/1B6HtRD.jpg

862名無しさん:2013/06/27(木) 06:47:51 ID:hB7eYhhE
おはようコケスレ
今日は早番ー
いい天気だ

863名無しさん:2013/06/27(木) 06:49:23 ID:SCqRdvk6
おはよう

DECOが凄いのは会社全体レベルでのちゃんとした企画会議をやってたのにチェルノブみたいなゲームが出来てた所

864名無しさん:2013/06/27(木) 07:06:41 ID:sa9ymmC2
そうだ、
京都
行こう

865しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 07:07:55 ID:duIF2v7s
>>861

まだ一編成しかないし、きわめて珍しい新車だからね

路面電車でも新車の低床車導入されると珍しいから
こういうことやってるよ

866名無しさん:2013/06/27(木) 07:15:47 ID:17dDVa/6
クマ・トモ公式 ‏@kumatomo_friend
ttps://twitter.com/kumatomo_friend/status/349834186779160576
>>うふふ♪昨日のテキは、今日のトモ☆鉄拳のクマさんと、クマトモになったのー♪
>>ttp://t.co/DHbOsEJXgw

|з-) コイツからなんともいえん狂気を感じる。

867名無しさん:2013/06/27(木) 07:38:42 ID:iqotZXfk
チェルノブも、あれはシューティングか

868くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/27(木) 07:40:46 ID:0PMXvk06
 ∩__∩  すれ違いシューティングがあまりにも往年のコナミシューティングで目からヨダレがあふれ出す。
( ・ω・)  思わず「そうそう、こういうのでいいんだよ」と、ワタシの中の井頭ゴローちゃんも満足のデキですわ。

869名無しさん:2013/06/27(木) 07:43:43 ID:17dDVa/6
>>868
|з-) 後半から明らかに殺しにかかってるんですがそれは。

870名無しさん:2013/06/27(木) 07:46:03 ID:BOyGBOMs
>>869
4面から殺しに掛かるのはSTGの伝統だから仕方ないね。
インカム率あげないと行けないから仕方ないね

871くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/27(木) 07:47:40 ID:0PMXvk06
>>869
 ∩__∩  ますますかつてのSTGじゃないですか。滾ってきた!
( ・ω・)

872名無しさん:2013/06/27(木) 07:53:40 ID:cw7K8Zpo
おは

シューティングと迷宮楽しいなあ。
ガーデニングばちょっと面倒、合戦はちよっと単純かなあ。

873名無しさん:2013/06/27(木) 07:56:57 ID:oGj.psNU
良くすれ違う人がランキングにのってくると親近感がわくよね
ネットランキングで、100万人中23万1652位だ!
って言うのより全然競ってる感がある

874名無しさん:2013/06/27(木) 07:57:43 ID:iqotZXfk
合戦は確かに期待が大きかっただけに残念だった
迷宮とシューティングが楽しい
ガーデニングはシステムをまだ良く理解できてないw

875名無しさん:2013/06/27(木) 07:57:55 ID:534TmpAY
ルイージUのCMやってるのか

876名無しさん:2013/06/27(木) 07:59:27 ID:95gePzAQ
すれちがい内ランキングはいいねえ

合戦で1千万人つれてきた人がシューティングのランキングにも顔出してたり

877名無しさん:2013/06/27(木) 08:01:50 ID:C3X90JFw
昨夜の3DSのシューティングの話題でCHAIN BLASTERが出ていない件に付いて(棒

ちょっとステージ構成が単調な上に難易度の上昇も緩やかでタイムアタック的な要素も無いから
1プレイがだらだらと長くなりやすいという欠点は有るけど敵の編隊を連爆で殲滅していくのが
爽快で面白いゲームです

878名無しさん:2013/06/27(木) 08:02:58 ID:17dDVa/6
|з-) 縦シューモードで無敵取ると8方向ラッシュになってスターソルジャー思い出してワロス。

879名無しさん:2013/06/27(木) 08:09:13 ID:VhJe61GE
いま、ピクミン3のCMみた
女性が上野樹里っぽい

あと、初代の歌流れてた

880名無しさん:2013/06/27(木) 08:10:33 ID:17dDVa/6
>>879
|     バンバンバンバンバン
|(∩#з-) 
|/_ミつ/ ̄ ̄/
  \/__/ ̄

881名無しさん:2013/06/27(木) 08:12:34 ID:TJ7Ca68c
そろそろしゅっぱつー
京都行って来まーす

882名無しさん:2013/06/27(木) 08:13:15 ID:hB7eYhhE
>>877
2-2より先に進めないけど楽しい
あれ良いよね

883名無しさん:2013/06/27(木) 08:15:50 ID:hB7eYhhE
合戦でどうにか自軍の1.5倍の軍勢に勝てた時は嬉しかった
次は2倍の所に勝ちたいのう

884名無しさん:2013/06/27(木) 08:16:14 ID:mIDED8sg
おはようコケスレ
今から京都にすれ違いオフ行ってくる(棒

885名無しさん:2013/06/27(木) 08:17:19 ID:hB7eYhhE
今日は総会か何かかな?

886名無しさん:2013/06/27(木) 08:17:48 ID:k8vqKjp.
迷宮やってて思うんだが、プロペの作品はほんとハズレがないなぁ
さすが中さんだわ

ロデアもやってみたかった(棒

887名無しさん:2013/06/27(木) 08:18:02 ID:VhJe61GE
CM情報見たらやはり上野樹里だった
ttp://artist.amuse.co.jp/artist/ueno_juri/

888名無しさん:2013/06/27(木) 08:19:58 ID:qCul/xp.
>>879
初代の歌を使わない手は無いよね

889しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:22:03 ID:/54ENmGk
>>884
なに面白い質問あったらよろしく

890名無しさん:2013/06/27(木) 08:22:22 ID:17dDVa/6
|з-) 上野樹里は前DSのブツ森もCMやってたよな。

891しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:22:52 ID:/54ENmGk
芸能人わからないw

892仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/27(木) 08:23:22 ID:ZGe5w.pI
>>880
来てないの?

893しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:24:15 ID:/54ENmGk
>>892

そりゃ来ないでしょ

894名無しさん:2013/06/27(木) 08:24:19 ID:qCul/xp.
そうだ任天堂の株主総会を品川高輪でやろう(グルグル目で)

895仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/27(木) 08:25:09 ID:ZGe5w.pI
>>893
あー・・・

896しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:25:14 ID:/54ENmGk
>>894

プリンスホテル?

897しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:26:06 ID:/54ENmGk
>>895

テレビ東京は東京にいると全国ネットに思えるけどそれ以外の地域は基本一県しかサポートしてない
てれびせとうちだって歴史的な経緯で香川もやってるだけだしw

898名無しさん:2013/06/27(木) 08:28:55 ID:4lnEP3Us
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃについた
でござる

899名無しさん:2013/06/27(木) 08:29:22 ID:17dDVa/6
|     バンバンバンバンバン
|(∩#з-) おのれバンナムめえええ!!滅び去れー!!
|/_ミつ/ ̄ ̄/
  \/__/ ̄

900名無しさん:2013/06/27(木) 08:29:49 ID:qCul/xp.
>>896
グランドプリンスで!

平井さんの話はつまんないので来年は行かなくてもいいかな、と思い始めてまして。
任天堂については既婚だと総会のために京都に行く訳にもいかずw

901仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/27(木) 08:30:33 ID:ZGe5w.pI
>>899
最近、バンナムのCMをMXでよくみかけるようになった気がする

902しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:30:33 ID:/54ENmGk
>>900
新幹線で往復だ
原資は配当

903名無しさん:2013/06/27(木) 08:30:38 ID:VhJe61GE
なんでバンナム

904しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:31:10 ID:/54ENmGk
>>901

アニメ多いからだろうね
アニメとバンナムさんは切っても切れない関係だ

905名無しさん:2013/06/27(木) 08:32:58 ID:D9PC8k1g
愛のうたが流れたと聞いて

906しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:33:10 ID:/54ENmGk
ひさしぶりにマルガさんみたが
任天堂さんは続編ばっかりとかいてるな
???リューさんと同じ意見のようだ

907名無しさん:2013/06/27(木) 08:33:45 ID:.EyT3JuA
JR京都線は踏切の遮断棒が折れたため一部区間で速度を落として運転

908しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:34:50 ID:/54ENmGk
>>907

大変だね

909名無しさん:2013/06/27(木) 08:34:59 ID:cw7K8Zpo
私も京都へ移動中だったり。

910名無しさん:2013/06/27(木) 08:35:16 ID:17dDVa/6
>>906
|з-) ええこっちゃ。

911名無しさん:2013/06/27(木) 08:36:16 ID:zjxJNX2Y
>>906
私生活がいそがしくてゲームから離れるとそんな意見に
なりやすくなるんじゃないですかね?

912仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/27(木) 08:36:59 ID:ZGe5w.pI
>>904
そうだろうね
おかげでスパロボのCMの初見がMXになるよw

913名無しさん:2013/06/27(木) 08:37:34 ID:D9PC8k1g
>>3で終わってたスレ
続編になれる新規作って来なかった結果がこれだよ!

20年近い歴史があるはずのプレステ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372247199/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 20:46:39.74 ID:43s9J+Ok0
なぜ社内にクリエイターやIPが育ってないのか
なぜプレゼンの切り札がマルチタイトルなのか

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 20:49:10.30 ID:bNCxe2GP0
20年の結果

スマブラX
Wii 累計2,131,622  初週816,198

PSオールスター・バトルロイヤル
PS3 初週13,119
VITA 初週5,210

914≡:>:2013/06/27(木) 08:37:54 ID:BzHGLdLw
てれひがしさんにシャイニングトラペドヘドロン

915名無しさん:2013/06/27(木) 08:38:04 ID:.qldK/ls
>>906
まあ、続編じゃないソフト除けば続編ばかりだねぇ。
ゲーム関係で目立つところって、印象論しかないんかな?

916名無しさん:2013/06/27(木) 08:38:57 ID:ITUpnij2
おはコケ。
>>854
コピーツールはウエストサイドだったよーな。

917名無しさん:2013/06/27(木) 08:39:19 ID:.qldK/ls
>>914
ナイアルラトホテップを召喚するとな?

918名無しさん:2013/06/27(木) 08:39:39 ID:x6hR6.WQ
>>914
シャイニングガチペドロリコン?(棒)

919名無しさん:2013/06/27(木) 08:40:04 ID:39LJV.NY
おはやぁ
マルガの人ん所のデータはともかく考察に関してはPS3が勝つとか言ってた時点で信用出来んだろ・・・

920しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:40:28 ID:/54ENmGk
>>911

そのあたりはわからないね

たしかにさPS4は399ドル、ゲーム専用機、新規IPと
そろってるように見える
この点は、SCEさんに私が何度もいったことだ

しかし、399ドルで売れたのはPS2だけ、ゲーム専用機ならWiiuも、新規IPといっても
基本亜流だ。つまりなぞっただけのように感じる。

結果は、数年後にはあきらかになるだろ。

921帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 08:40:38 ID:KgYs6.QU
マレーの試合見て寝たらウィンブルドン大荒れになっとった・・・なんやこれ・・・

922しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:41:14 ID:/54ENmGk
>>919
あの考察はあの時点では妥当だったと思うよ

Wiiのような展開はなかなか読めない

923しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:41:56 ID:/54ENmGk

前から言ってると思うが

予想は当たりません。

なんだよ

924名無しさん:2013/06/27(木) 08:42:22 ID:LLOfgw86
結果の出せたSCE新規IPって一体どれだけあるんですかね…(震え声

925名無しさん:2013/06/27(木) 08:42:41 ID:xH8o3/eQ
予想は止そう

926帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 08:43:22 ID:KgYs6.QU
>>924
アンチャアンチャ(目をそらしながら

927名無しさん:2013/06/27(木) 08:43:26 ID:x6hR6.WQ
つまり、予想はよそうということか

928名無しさん:2013/06/27(木) 08:43:36 ID:VhJe61GE
SCEオールスターがミミン島に見える(遮断棒

929名無しさん:2013/06/27(木) 08:43:39 ID:.qldK/ls
>>922
ビデオゲームは歴史が短かいから、経験則からの予想など当らんとは思う。
そこを自覚してない時点で、あまり信頼はできんけどね。

930名無しさん:2013/06/27(木) 08:43:41 ID:.EyT3JuA
新規IPが無いと引っ張れないという人はDSやWiiの時の話を引きずりすぎだと思ってる

931名無しさん:2013/06/27(木) 08:43:52 ID:LLOfgw86
おー面白い、ビジネスホテルのWiFi使用中なんだけど
フロアでIDが変わるw

932しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:44:32 ID:/54ENmGk
まあ、LASROFUSは売れたんじゃない

私からすると据え置きにはユーザーがいるのにコンテンツがないって状態をよく表してる事例だおともう

カプコンさんがそれを嘆いてたし

933しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:45:50 ID:/54ENmGk
>>929

予想が過去の事例に引きずられるのは仕方ない
ここでも過去の事例を根拠にするのはよくあること

あとマルガさんはたしかにPS3が勝つと予想したが
それがひっくりかえるケースを指摘したたのも理解しておかないとね

934名無しさん:2013/06/27(木) 08:46:01 ID:LLOfgw86
ところで、ゆるしつ:新世界樹の冊子配布の時間と場所
詳細はどこなんだー?!

935名無しさん:2013/06/27(木) 08:46:57 ID:0ut6bh1E
なんつーか新規IP出しても据え置き大作じゃないと
認めてないような感じがするね
無意識的に携帯機やDLソフトを下に見てるように思える

936名無しさん:2013/06/27(木) 08:49:14 ID:xH8o3/eQ
新規IPのヒットを当てられる予想屋ってどれだけいるんだ

937名無しさん:2013/06/27(木) 08:49:50 ID:5tF8u.mg
>>935
昔からの人にありがちな、
据置こそ主で、携帯機は脇道という考えが染み付いてるんじゃないかな
DSとPSPが出た頃、もうこれで十分という風潮が出始めていたのだが

938名無しさん:2013/06/27(木) 08:50:02 ID:.qldK/ls
>>930
ソーシャルを引きずってるのかも?

歴史は繰り返すというけど、事業の歴史もそうじゃないかと。
新しく立ち上がったものが成長して終焉する。
たぶん、ファミコンで立ち上がったものの終焉がPS2であったんではないか?
そして、Wiiで新しいものが立ち上がった。
WiiUはその成長の段階で、次の機種で終焉するんじゃないかな。

新しい立ち上げの段階は、新規IPが多量に生まれるんだろう。
成長の段階は、それらの淘汰と発展だな。

939名無しさん:2013/06/27(木) 08:52:58 ID:lAuwYGv2
シリーズ物の方が売れるだろうけれど
個人的には新規IPも色々遊んでみたい

940しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 08:54:26 ID:/54ENmGk
>>939

リソースの割り振りになるからねえ

941名無しさん:2013/06/27(木) 08:55:21 ID:D9PC8k1g
討鬼伝の音楽担当の人これでコーエーテクモ離れるのか

https://twitter.com/ken2_Japan/status/350017075978317824

Kenji NAKAJO @ken2_Japan
『討鬼伝』(VITA/PSP) が遂に発売日を迎えました!サウンドディレクターとして様々な事をやり尽くした僕にとってKT最後の渾身作です。
坂本英城氏の音楽、信頼する声優さん達がキャラに吹き込んだ命、爽快の効果音演出。お楽しみください!
http://bit.ly/14YkTOK

942名無しさん:2013/06/27(木) 08:56:56 ID:39LJV.NY
ラスアスはアンチャの続編っぽいイメージ
そして先週の売り上げはアンチャを買った人がそのまま買っている感

943しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:00:23 ID:v7fXWDag
>>942
ガワ変えだよ

944しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:01:25 ID:v7fXWDag
SCEさんの今の施策は私がいったことを表面的になぞってるだけに見える。

よく言えば保守的、悪く言えば変わり映えしない。
もうひと押ししないと成功しない

945名無しさん:2013/06/27(木) 09:01:27 ID:17dDVa/6
|з-) 新規IPが必要ってならソーシャルやってればいいんじゃない?
    あれは新規IPだらけだよ。

946名無しさん:2013/06/27(木) 09:02:17 ID:39LJV.NY
>>943
デスヨネー・・・
まぁ見た目からしてそんなに面白そうでは無かっt(ry

947帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 09:02:55 ID:KgYs6.QU
一部のバグ動画の面白さはかなりのもの

948しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:03:58 ID:v7fXWDag
>>946

それでもそこそこ売れてしまう

私がサードさんと話してておもうのは彼らはコンシューマゲーム市場が年間20%ぐらい
減ってるように感じてることだ

実際は横ばいなわけで数絞りすぎて変なことになってる

949名無しさん:2013/06/27(木) 09:04:48 ID:D9PC8k1g
PS3の売上上位見たらこんなんばっかなんですが

テイルズオブ◯◯
MGS◯◯
FF◯◯
ウイニング◯◯

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:05:20 ID:v7fXWDag
950

951名無しさん:2013/06/27(木) 09:05:42 ID:LLOfgw86
たまには阻止

952名無しさん:2013/06/27(木) 09:06:45 ID:LLOfgw86
アカンかった

>>950
よろしう

953名無しさん:2013/06/27(木) 09:06:46 ID:17dDVa/6
>>951
|з-)m9 プギャー

954帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 09:08:43 ID:KgYs6.QU
>>953
小指立てるなw

955名無しさん:2013/06/27(木) 09:09:18 ID:OS5Rdi9s
もう株主総会への案内の人が立ってるな

956名無しさん:2013/06/27(木) 09:11:55 ID:17dDVa/6
>>954
|з-) 人差し指でやられるよりイラッとするだろうw

957しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:17:50 ID:Ga4sQx.g
【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1982
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1372292134/

デキマースタ

958名無しさん:2013/06/27(木) 09:19:05 ID:1syy3V6o
>>957
乙デース

959名無しさん:2013/06/27(木) 09:19:43 ID:17dDVa/6
|з-) もしかして&リューはヒライ以下の最悪なヤツか?

960名無しさん:2013/06/27(木) 09:20:26 ID:ITUpnij2
>>957
おつ~

これでもう安心だね(ぼ

961帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 09:21:35 ID:KgYs6.QU
>>957

二重課金とはなんぞや?

962名無しさん:2013/06/27(木) 09:22:48 ID:coznjCf2
>>957
おつ

963名無しさん:2013/06/27(木) 09:23:05 ID:tRbXNMvw
>>961
基本課金(箱ゴールドやPS+)+ソフトごとの課金(MMO等)

964しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:23:06 ID:v7fXWDag
>>961

知らない

965名無しさん:2013/06/27(木) 09:25:49 ID:tRbXNMvw
ていうか箱で二重課金になるゲーム自体あんのかな?
箱のオンゲー事情しらないからようわからんな

966帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 09:27:27 ID:KgYs6.QU
>>963
それじゃFF14どーするんだろう

967ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/27(木) 09:27:51 ID:UxhCV95Y
MHFくらい?FF11はゴールド必須どうだったっけかなぁ

相手貶す前に自分のところのマッチング品質どうにかしろよPS4で有料化してもそのままだったらキレるぞ

968名無しさん:2013/06/27(木) 09:29:43 ID:oCtZ1nUM
新規IPだから売れるって訳じゃないでしょ。
どれだけ人をひきつける力、これはいままでと違うぞ?と思わせる力があるかどうかでしょ。

FPSやRPGの新作を見せられて新規IPでございといわれても
いままでのゲームファンすら引き寄せられないわ。

969しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:30:11 ID:v7fXWDag
>>967

それをするために有料にするといってるんだからやらないとまずい
もちろんそういう話もしてるんだが
三行ネタには向いてないからやってないだけ

970名無しさん:2013/06/27(木) 09:31:33 ID:I1em75uM
>>957
おつ、おつ。

今日は次の仕事まで間が空いて休みになった。
せっかくだから白点病にかかった金魚の治療にあてよう。
治ってくれるといいんだがのう。

971名無しさん:2013/06/27(木) 09:32:43 ID:.qldK/ls
>>969
金とっても、一朝一夕に出来ることでもないと思うんだが。
SCE単体で可能とも思えんが、ソニー全体で技術的支援するんだろうか?

972帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 09:34:36 ID:KgYs6.QU
>>969
やろうとしてるならいいけど
次の問題は改善の見込みが本当にあるのかという根本的問題が

973名無しさん:2013/06/27(木) 09:35:12 ID:Z3CXoZUI
月額課金タイトルはPSN+無料とかするの?

974しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:36:38 ID:v7fXWDag
>>971

ネットワークはSNEの担当でSCEさんの担当じゃそもそもない

975ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/27(木) 09:36:47 ID:UxhCV95Y
投資する気があるならなんでタイタンフォールとられたんですか(ぼう

976名無しさん:2013/06/27(木) 09:37:05 ID:t1vdfT0U
まあ金さえ出せばそれなりにはなるんじゃないかね?うっかりお漏らしとかはまたやりそうだけど

977しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:37:41 ID:v7fXWDag
つまり、音楽や映画も含めてたソニー全体でやる部門になってるネットは
PS+の有料化は強化するためにはPS+も含めて課金する必要があると判断したわけ

978名無しさん:2013/06/27(木) 09:37:57 ID:D9PC8k1g
タイタンフォールに関しては要求に答えたMSが異常なんではw

979ウナギダネ:2013/06/27(木) 09:37:58 ID:xGNzNCC.
|n >>700のスレちょっと見たけど色んな意味で頭痛ぇ
|_6) 海外ソース貼ってドヤ顔するだけの花が可愛く思えるレベル
|と

980しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:39:06 ID:v7fXWDag
>>979

この文章だと朝鮮人が非常にレベルが低いみたいな言い方になってる
その程度の思考しかできないんだからほっとけばいい

981名無しさん:2013/06/27(木) 09:40:31 ID:Z3CXoZUI
>>975
ディスティに~がPS優先らしいからまあ・・・

982ウナギダネ:2013/06/27(木) 09:41:00 ID:xGNzNCC.
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>957つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

983名無しさん:2013/06/27(木) 09:41:00 ID:xbzZFWnc
相手の悪い事言おうとして自己紹介
よくあります

984しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:41:54 ID:v7fXWDag
>>982

何故だ!祈念してるのに!!

985ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/27(木) 09:42:04 ID:UxhCV95Y
>>981
メイン市場は360とPCだろどう考えても

986帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/27(木) 09:43:37 ID:KgYs6.QU
正直、デスティニーはコケる気がしてならない

987名無しさん:2013/06/27(木) 09:46:00 ID:/EVWOYEY
おはやう

>>980
まぁナショナリズム寄生の単語はバカが便利使いするからなぁ

988ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/27(木) 09:46:41 ID:UxhCV95Y
SCEカンファレンスの紹介ではネトゲの偶発感をどうにも押せてなかったよなぁDestiny

989名無しさん:2013/06/27(木) 09:49:03 ID:D9PC8k1g
ディスティニーもPS4も海外の反応がこんだけ凄いんだぞ!(箱や任天堂タイトルは意図的にジョガイ)っていうのしかなくて
国内もりあがってる漢字がしないね

990名無しさん:2013/06/27(木) 09:50:24 ID:Z3CXoZUI
CODの先行DLCもBFの先行DLCもMSに取られたけどデェスティニーではカバー出来てないよな

991しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:50:50 ID:v7fXWDag
>>987

人間なんだし、民族性や宗教観からいろいろあるのは承知してるが
それが人間のレベルとは相関性はないし、ましてや
一義的にレッテル貼れるものじゃない。

ゲハで私にレッテルはってきたのと同じ
あいつは○○だ!っていうのは過去の歴史見ても一面的すぎて間違ってる

992名無しさん:2013/06/27(木) 09:51:04 ID:Z3CXoZUI
>>989
MAGが盛り上がってるらしい(棒の再来かねw

993名無しさん:2013/06/27(木) 09:51:24 ID:tRbXNMvw
>>989
だって日本向けソフトがほとんど発表されてないもん
ロンチに日本メーカーはどんだけソフト出せるのかな

994しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:52:16 ID:v7fXWDag
>>993

コーエーさんぐらい??

995しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:52:29 ID:v7fXWDag
まあ、もう今年は日本で発売はないだろう

996ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/27(木) 09:53:00 ID:UxhCV95Y
>>993
コーエーはきっと無双を出してくれるはず(棒

997名無しさん:2013/06/27(木) 09:53:08 ID:17dDVa/6
>>994
|з-) 無双ですね。分かりたくもありません。

998しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/27(木) 09:53:54 ID:v7fXWDag
>>997

別にいいと思うけどなあ
売れてないならともかく

999ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/27(木) 09:54:07 ID:v9YBKd9Y
( -_-)10.00

1000ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/27(木) 09:54:07 ID:UxhCV95Y
逆に無双すら出ないようだったらマジヤバイ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■