■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1980- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 18:47:20 ID:iqEA0PzU
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがうなさん一家と北陸新幹線に乗り会を真剣に検討するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「準備ガ中途半端ナラダシマセン」
???「開発費ハインディーズデ対応シマス」
???「米アマゾンデハ大変上位二来マシタ。売レナイナンテ考エタクナイデーズ」
フィクションデス
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1979
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1372088595/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 18:47:35 ID:iqEA0PzU
- コケそうな理由 Ver.6.53
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 18:49:11 ID:iqEA0PzU
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「コアゲーマーカラ売リマス」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「リモートプレイハ外デモデキマス」
- 4 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:51:21 ID:5BSTNjJs
- うなぎー
- 5 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 18:51:34 ID:iqEA0PzU
- いぬー
- 6 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:54:17 ID:CSMcRBM6
- …インディーズ?
- 7 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/25(火) 18:54:30 ID:gMfgP4oM
- オプティマスプライム!
- 8 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/25(火) 18:55:01 ID:pqtnUzX.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
7月に難波にてんやが出来ると聞いて、非常に嬉しいのですもー!
これで、難波にててんやとリンガーハットのはしごが出来ますもー!!
- 9 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:55:05 ID:2kv7Ub5w
- >>6
配信系のゲームね
SCEさんはその手のゲームを最近やたらとアピールしている
- 10 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 18:55:28 ID:bRm48t7Q
- だからさー、インディーズがメジャーを凌駕することはありえないんだってばー
マイクラがいくら凄くてもフルプライスだったらあんなに売れるとは思えん
- 11 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:55:33 ID:c9iV6e5o
- 1乙
なんか市場カラ帰ってきたら大勝利みたいなノリだね
- 12 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:56:04 ID:rCUKx1O6
- >>6
ttp://livedoor.blogimg.jp/arayuki_cinema/imgs/c/6/c6159f8d.jpg
- 13 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:56:22 ID:3nNkWLlg
- 黒い人とカズヒライさんが遭遇する居酒屋ってどんな高級なところなんだろ・・・。
>>1
乙です。
- 14 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:56:25 ID:2oO.whp.
- 要するに、開発費の少ない小粒のゲームをいっぱい出しますよってこと?
- 15 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:56:32 ID:4MCGcg8o
- 先行販売した所で評判が良かったら上手くいくだろうが
ヘボイ評判立ってたら遅れて出すと酷い自爆になると思うんだよな
上手く盛り上げをつなげてコンボを決めていけると良いけどなぁ
- 16 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 18:56:37 ID:iqEA0PzU
- >>12
キャンディーズ
- 17 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:56:41 ID:2kv7Ub5w
- というかネット小売で上位だから大勝利とか本気でやってるのか…
- 18 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:56:54 ID:CSMcRBM6
- >>9
それは分かるが
開発費をそれで対応するというのが私の脳味噌では理解デキマセン
- 19 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/25(火) 18:56:57 ID:Uv7pG3I6
- >>1
乙です。
外からリモートプレイってどうやって実現させたんだろ…?
- 20 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:57:02 ID:5BSTNjJs
- ん?きづいたら今週で今年半分おわるじゃんorz
- 21 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:57:03 ID:P0y9oyf.
- ポチャポチャアヒルちゃんタッチ
- 22 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:57:08 ID:cRNwUrAY
- >>6
聖杯とか探してるんでしょ
- 23 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:57:12 ID:aDUZ4Trk
- インディーズがどれくらいの市場を持っているかってのを考えるべきだね
看板クラス持ってきたらミリオンは超えるけれども
ハードの柱になれるかってーと違うしね
というか、インディーズが売れるなら
PCゲームはもっと賑やかになってるわw
- 24 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 18:57:34 ID:iqEA0PzU
- >>14
戦いは数だよ
兄貴!
勝つための手だてを!
- 25 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:57:39 ID:2kv7Ub5w
- >>18
おそらく中小が担っていた位置をそいつらにまかせるって事かと
- 26 :ウナギダネ:2013/06/25(火) 18:57:50 ID:przSO3f6
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 27 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:57:59 ID:2oO.whp.
- インディーズと言われると、どうしてもインディージョーンズのテーマが頭を流れてしまう。
- 28 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 18:58:03 ID:iqEA0PzU
- >>18
安い開発費もあると言いたいらしい
- 29 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 18:58:18 ID:iqEA0PzU
- >>26
何故だ!
- 30 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:58:32 ID:Md2zl4p6
- XBIGも一杯出てる割に遊べる奴そんな無いしな
- 31 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:58:42 ID:6ghrmZJ6
- >>10
そもそもマイクラ並みのがぽんぽん出てきてたまるかとw
そんなコトあるなら何処も苦労しねえよとねえ。
- 32 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:58:53 ID:rSw/cKHg
- あくまで私的な意見を言えば、
ライバル会社に勝つか負けるかのレベルならまだいいんよ。
今回の場合、(特にSCEは)市場が形成できるかどうかのレベルなのが不味いんよ。
いやそれ以上に問題なのが、そこを判ってるのか無視してるのか知らんけど、
市場形成を見据えた戦略で動いていないのがにっちもさっちもどうにもブルドック(だけどソースはソニー
- 33 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:58:58 ID:InzkQaA2
- そういや個人製作でトゲまみれの死にゲーをSCEAがプッシュしてたな
最新作の「ボーナステージ」現在公開中でございます(勝手宣伝)(微グロ注意)
- 34 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:59:01 ID:2kv7Ub5w
- >>23
実際かなりにぎやかだよ、nVidiaが言う
「PC市場は縮小するどころか拡大している!」
の拠り所はソレ
でもパッケージはほとんど出ない
- 35 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:59:52 ID:2oO.whp.
- >>24
まあインディーズがいっぱい出るのはちーともかまわんのだが、
それでハードを売るのは難しいだろうなあ。
- 36 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:00:34 ID:cUSfb5XY
- >>28
ああ、うん。
原爆爆心地近くでも死ななかった人もいる、みたいな。
確率的にそういうこともあるだろう。
そんな例外的なこと標準にしてどうすんだ?
- 37 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 19:01:48 ID:iqEA0PzU
- >>35
続編をパッケージにするというのもあるんだろう
- 38 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:02:12 ID:aDUZ4Trk
- >>34
PvZのDS版とかミリオン超えてるし
トップクラスは中々に凄いんだけどね
ただ、ハードの大看板にはなり得ない数字だね
- 39 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:02:27 ID:rCUKx1O6
- >>24
幾ら戦いは数とは言っても拳銃が100丁とミサイル1発なら後者の方が破壊力は有りますし(棒無
- 40 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/25(火) 19:03:17 ID:gMfgP4oM
- インディーズアピールすんのは良いんだけど
キラーのマイクラ取れなかったから烏合の衆集めましたにしか見えなかったカンファレンス
どんなもんでも重要なのは烏合の衆ではなく一本のキラータイトルなのはモンハンが物語ってる
- 41 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:03:57 ID:Md2zl4p6
- 東方取ったらいいんじゃね(適当)
- 42 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:04:30 ID:cUSfb5XY
- もしPS4でインディーズが消耗しつくして枯渇したら、どうなるんだろう?
草の根のゲーム文化が途絶える?
- 43 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:04:38 ID:c9iV6e5o
- >>37
Mount&Blade見たいな事例かな
- 44 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:05:21 ID:cUSfb5XY
- >>37
そういや、ロイヤリティ関係はどうなるんだろう?
インディーズでも容赦なく取り立て?
- 45 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:05:38 ID:2kv7Ub5w
- インディーズについては実は面白い傾向があってね
散々持ちあげられてるSCEのインディーズって殆どPC版のついでなのよ
逆に散々叩かれたMSの方に出してるインディーズのが箱一独占が多い
ぶっちゃけ立場が自由ってのがインディーズのウリだけど
それ日和見されちゃう危うさでもあるのよね
- 46 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/25(火) 19:05:46 ID:gMfgP4oM
- >>42
PCにさっさと引き上げるだけだろ
アレと心中したいインディーズ開発者とか居んの?
- 47 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 19:05:59 ID:iqEA0PzU
- >>44
やるはず
Appleがやってる以上
- 48 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:06:08 ID:GIEZXZc6
- なんかダメっぽいなあ。
- 49 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:06:21 ID:g1cAFkas
- >>1乙です。
HAHAHA、Nice Joke(力なく
Amazonのランキングで売れるのを確信する男の人って(棒
- 50 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:06:23 ID:2oO.whp.
- >>37
良さそうなのに開発費出してガッツリ作ってもらうってのもあるのかな。
シンエンみたいなところが参入してくるならよさげではあるが。
- 51 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:07:40 ID:cUSfb5XY
- >>47
本当に消耗しそう・・・
- 52 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:08:02 ID:cRNwUrAY
- >>49
アマランクはお手軽に工作できるってゲハで
- 53 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:08:33 ID:Md2zl4p6
- ポイソフトがアリなんだからシンエンも訊いてほちぃ
あそこのグラフィック凄いわ
- 54 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 19:08:39 ID:iqEA0PzU
- >>49
フィクションデス
- 55 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:09:03 ID:InzkQaA2
- もじゃーんぐがマイクラ出してくれなかったら
XBIGにたむろしてるマイクラクローン職人に金PSを送りつけてですね
- 56 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:10:28 ID:3szImtQM
- ちょっと違うけど、なんだかゲームやろうぜ!を思い出した。
- 57 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:10:33 ID:cUSfb5XY
- >>50
難しいんじゃないかと思う。
大規模開発となると、組織形態やら工程管理やら何やらをつくり上げなくちゃならない。
そのノウハウをSCEが用意できるのかどうか。
スタジオ閉じまくってるSCEが。
- 58 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:10:33 ID:Md2zl4p6
- >>55
まーた「真の○○」が増えてしまうのか
- 59 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:10:49 ID:2kv7Ub5w
- >>42
それはないな、アイツらPCのついでで出しているようなもんだし
スマフォタブレットと食っていく場所はいくらでもあるし
- 60 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:11:20 ID:2kv7Ub5w
- >>47
あ、あれ?SCEさんはインディーズに優しいんじゃ…
- 61 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:12:25 ID:GIEZXZc6
- >>60
接待なんだろうなあ、結局(苦笑
- 62 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:12:33 ID:2oO.whp.
- >>53
なんか知らんが任天堂ハードばかりにソフト出してるんで、
一度ぐらい訊いてみてもいいんじゃねと思うw ちょっと興味あるし。
Wiiで出したF-ZEROっぽいのをWiiUでもやってほしいなあ。
>>57
それはそうかもしれんね。大きいのと小さいのじゃ違うものね。
- 63 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:12:40 ID:BiauQOoE
- _,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 第一回 チキチキ
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 松本人志とピクミン3ってなんじゃろな?
.!:::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::'┏━┏┳━━┳━┏┳━━┳━━┳━┏┳━━┏━━┓
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``┃ ┃┣┓┏┫ ┃┣┓┏┫┏━┫ ┃┃┏┓┃┏┓┃
.r''ヾ'::::::::::/ ゙: |┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l,┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏━┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ ;'ィ;7 ┃┃ ┣┛┗┫┃ ┃┃┃┃┗━┫┃ ┃┗ ┃┗┛┃
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/┣┻━┣━━╋┻━╋┻┻╋━━╋┻━╋━━┗━━┛
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /.┃┏┓┣┓┏┫┏┓┃┏━┫┏┓┣┓┏┛
`ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / . ┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┗━┫┃┗┛┃┃
`'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ ┃┃┃┃┃┃┃┏┏┫┏━┫┃┏┓┃┃ 6/26(水)
_ `\:、_ :: ` ̄/. ┃┗ ┣┛┗┫┃┗┫┗━┫┗┛┃┃┃ 20:00 〜
``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛... ┗━━┗━━┻┻━┻━━┻━━┛┗┛
https://twitter.com/Nintendo/statuses/349363284778024961
>[岩田]今回は、「ピクミンが好き」と公言されている松本人志さんをお迎えし、
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130626/index.html
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142725119
- 64 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 19:14:36 ID:iqEA0PzU
- 優しさにはいろいろあるさ
- 65 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:15:14 ID:BiauQOoE
- (容量考えないで作ったら肝心のゲハに貼れないでござる)
- 66 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:15:32 ID:2kv7Ub5w
- 配信系についてはこの中にいつくかあるから実物見てもらった方が早い
http://us.playstation.com/ps4/games/
しかしこれでMSは傲慢だ何だと叩いてると考えると呆れかえるなぁ…
- 67 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:15:39 ID:cUSfb5XY
- >>64
千尋の谷に突き落すのも優しさ!
- 68 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:15:59 ID:cRNwUrAY
- >>64
バファリンの半分とか
- 69 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:18:04 ID:athxKh3g
- >>63
組み合わせの有り得無さと実現してしまった現実に吹くなw
- 70 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:19:41 ID:2oO.whp.
- >>66
前にWiiU版のWatchDogs見て、さすがにちょっと劣化したかな?と思っていたんだが、
PS4版も同じに見える…まあ十分すぎるぐらいきれいだが。
PC版サイコーってことだろうか。
- 71 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:20:03 ID:/jILcHkA
- とりあえず、ファミ通TV涙目
- 72 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:20:47 ID:GIEZXZc6
- >>70
> 小学生はサイコーだぜ!
!?
- 73 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:21:32 ID:Md2zl4p6
- 今のPSM、最新ソフトが電卓なのは寂しすぎるぜ・・・
- 74 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 19:21:42 ID:bRm48t7Q
- >>31
でもインディーズインディーズって言ってる連中は
スマホスマホと言ってる連中と変わらんと思うんよ
マイクラがパズドラと思えばしっくり来る
- 75 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:23:05 ID:InzkQaA2
- >>58
今後はテラリアクローンも増えるかもしれない
- 76 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/25(火) 19:23:40 ID:akrmOUSo
- かなり控えめに異形化ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke20565.jpg
- 77 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:24:03 ID:XKv9qLNY
- >>74
戦いは数だよ兄貴
と言った人は一機のMSにやられていたような(棒
- 78 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:24:28 ID:2oO.whp.
- そしてパズドラは3DSに出るという現実
- 79 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:25:01 ID:UseOCYMg
- 今帰宅しびびー
- 80 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:26:33 ID:E555C4yA
- にしこくんの始球式はこういう落ちか
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/25/kiji/K20130625006086100.html
- 81 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:26:41 ID:GIEZXZc6
- >>77
いや、あの人は結局数に負けたんですけどね。
- 82 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:26:47 ID:MRnX1D76
- .>>77
命と引き換えに活路を開いたスレッガーさん忘れたらあかん
- 83 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:28:17 ID:BHIGuKDY
- 要は、インディーズをインディーズのまま持ってきても、導線整備以外の意味はないってもんだな。
後のデベロッパーが筋の良い物を作り、後のパブリッシャーがそれを見出して拾い上げる事で、
パブリッシャーの富とデベロッパーの名声に繋がるってわけでな。
- 84 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:28:25 ID:athxKh3g
- FFがビグザムか
- 85 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 19:28:28 ID:bRm48t7Q
- >>80
どうやってバットを持ってるのか疑惑
- 86 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:29:24 ID:/jILcHkA
- >>78
周りからしたらついでに出すだけと思われてるんじゃねーw
- 87 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:30:03 ID:P0y9oyf.
- イッピンはじまた
- 88 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 19:30:13 ID:bRm48t7Q
- 市場を動かすにはインディーズとしての記録、ではダメだからねえ
メジャーとやりあって勝って認められるわけでさ
アマチュアのスポーツ選手がアマチュア記録出したからって
プロの記録超えてないのにプロオワタとか言い出したらタダの基地外だろ
- 89 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:30:25 ID:aDUZ4Trk
- >>76
裏フォルダに保存ー
襲われたい、滅茶苦茶にされたい
- 90 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:31:42 ID:/jILcHkA
- http://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIGURE-000640
柳生の人向け。ネタ
- 91 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 19:32:19 ID:iqEA0PzU
- >>82
ネタバレというか設定では稼働時間が20分ぐらいらしいのでもう少しで動かなくなってやられたと思われる
実際特攻する!といって部下おろしてるし
- 92 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:32:59 ID:GIEZXZc6
- >>90
実はドドってるんだ…
- 93 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:33:52 ID:lvUZDgio
- >>77
それは戦闘全体での話だから、ドズル個人がアムロ(とスレッガー)にやられたこととは関係ない
- 94 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:33:54 ID:Md2zl4p6
- 柳生ちゃんフィギュアは贅沢は言わないからアルターかグッスマから出して欲しい
- 95 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:34:38 ID:cRNwUrAY
- >>94
贅沢やな
- 96 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/25(火) 19:34:39 ID:Jn1Y67uE
- 自宅回線IPv6にしてみた
ONUの設定から接続設定が消えた、なにこれwwwwwwwwwwwww
- 97 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:34:45 ID:5ZWEloZA
- 今北
SCEの反省とは一体…うごごご!
- 98 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:34:47 ID:/jILcHkA
- >>94
贅沢言ってる気がしたw
- 99 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 19:35:28 ID:iqEA0PzU
- >>97
反省はしてると思うぞ
- 100 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:36:10 ID:.hzsbMi6
- そろそろフィグマ魂魄妖夢をですね…
前髪は神霊廟とそれ以前の2種類付属でおねがいしゃっす
- 101 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:36:15 ID:c9iV6e5o
- >>97
反省はするが分析する頭がお花畑
- 102 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:36:41 ID:P0y9oyf.
- ジオングとビグザムのプラモをくっ付けてジオザムを再現した事があります
- 103 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:36:44 ID:5ZWEloZA
- >>99
反省した結果が>>1と
やっぱどっかズレてるのかね感覚が
- 104 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:36:57 ID:BHIGuKDY
- >>99
反省はしただけで現状をどうにかするつもりは無いとなると、表向きには出さないだろうけど絶望の境地に?
- 105 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:37:08 ID:/jILcHkA
- 反省をした後の先が見えてないだけ!
- 106 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 19:37:21 ID:iqEA0PzU
- >>103
今までなら何が何でもだすと絶対言ってた
- 107 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:37:26 ID:0ZA0skz.
- 反省=即改善だったなら世の中どんだけ楽か
- 108 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:37:30 ID:2oO.whp.
- ちょっとずつ反省してるのかもしれない。
しかし、PS4はあまりにも無味無臭だ…もうちょっとなんとか。
- 109 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:37:57 ID:/jILcHkA
- >>106
大きな一歩だね!
- 110 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 19:38:28 ID:iqEA0PzU
- >>109
大きいよ
今までなら考えられない発言
- 111 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:39:57 ID:c9iV6e5o
- ○○○ちゃんがたった!みたいな
- 112 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:40:41 ID:R3iGLA/w
- 俺の好きなキャラは既に展開が終了しているので心置きなくパテとカッターを振るえるのだ
なお完成の予定は全く立っていない模様
- 113 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:41:09 ID:IDAZbTMI
- おうふ、WIN8のライセンス認証が制限超えてロックかかってしまった
電話で解除できるんだろうか
- 114 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:41:42 ID:5ZWEloZA
- まあ無理をしなくなったのは進歩かもしれない
でもSLGでも時間をかければかけるほど相手に戦力と国力を上げる時間を与えるので
いざ攻め込んだら大兵力&防御完璧で\(^o^)/オワタな事も(ry
- 115 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 19:43:47 ID:iqEA0PzU
- >>113
できる
- 116 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:43:52 ID:aDUZ4Trk
- 内政やってたらハンデあるAIのが有利なんだし
自国つぶしながらでも勝てるとこで勝負仕掛けるのが良い
- 117 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:44:38 ID:BHIGuKDY
- >>112
朝比奈りんか(半分棒
- 118 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:44:53 ID:IDAZbTMI
- >>115
おお、ありがとう
明日電話してみよう
- 119 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:45:00 ID:R3iGLA/w
- インディーズとはちょっと違うかも知れないけど
3DSのeShopはDSiやWiiと比べてかなり充実していると思えるな
体験版や動画などの環境が整ったおかげでもあるが
- 120 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:46:12 ID:/jILcHkA
- >>116
問題は勝ったその先どうすんのという
- 121 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/25(火) 19:46:14 ID:d3.vbms6
- 4K2Kテレビの市場が立ち上がりもしないうちから価格競争の殴り合いっすか。
デジタル技術によるコモディティ化って恐いなぁ(製造業勤務の不良社員談)
http://japanese.engadget.com/2013/06/25/seiki-39-4k-699-65/
- 122 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:46:32 ID:5ZWEloZA
- 信長革新で引籠りプレイしてたら気づいたら周りを全部武田に囲まれてて詰んだのはいい思い出(棒
- 123 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/25(火) 19:47:08 ID:Jn1Y67uE
- >>118
24時間対応だからいつでもいけるよ
というか日中だと妙に根掘り葉掘り聞かれて鬱陶しいことが多いんで夜にすることお勧めするw
- 124 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/25(火) 19:47:20 ID:gMfgP4oM
- >>119
容量の心配もほぼないしな
- 125 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:47:53 ID:UseOCYMg
- 合戦の時だけ戦国無双になるSLGがしてみたい
- 126 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:48:40 ID:aDUZ4Trk
- >>120
ゲームの話ね
リアルなら勝利の後もあるからなーw
- 127 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/25(火) 19:48:44 ID:wPbipxdI
- >>8
先ほどまでてんやのサイトが重くて見られませんでしたが
大阪市民の期待の大きさの表れだったのでしょうか。
難波2-1-3は検索すると御堂筋沿いでなんば駅と道頓堀の間の便利そうな場所ですね。
- 128 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:49:14 ID:FoZgm3.M
- 発言が変わったのはVitaが失敗したからだろう
PS4まで失敗したらやばいからね
- 129 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:50:37 ID:Md2zl4p6
- JR難波は学生時代の俺にそっくりな駅で親近感あるわ
- 130 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:51:18 ID:cUSfb5XY
- >>121
これが日本で出たら・・・・
冗談抜きでシャープやソニーなどは死滅するんじゃない?
- 131 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:52:12 ID:cUSfb5XY
- >>129
なんだ?
学生時代に名前が変わったとか?
- 132 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:52:40 ID:5BSTNjJs
- じっしゃー
- 133 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:53:12 ID:5ZWEloZA
- ねぎまー
- 134 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/25(火) 19:53:41 ID:gMfgP4oM
- >>121
そうか、アメリカだとケーブルテレビメインだからチューナー積まんで良いのか
- 135 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:53:45 ID:UseOCYMg
- しびびー
- 136 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:54:00 ID:33JqCIwk
- >>37
>>1がどこかはわからないけどソニーはテラリアにひどいことしたよね…
- 137 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:54:17 ID:6.k3kLBk
- 3Dテレビも4K2Kテレビもまずはコンテンツがだな・・・
結局現状はただのフルHDテレビとして使うしかないじゃん
- 138 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:55:11 ID:5ZWEloZA
- >>130
もうテレビで儲かる時代じゃ無くなったんだな
金かけて開発してもすぐ陳腐化して暴落するし
- 139 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:55:39 ID:/jILcHkA
- て言うか売れんだろ。今の状態で売れる要素があるのか。4Kも8kも
- 140 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/25(火) 19:55:40 ID:PIyD9yO.
- ∩__∩ ピクミン3ダイレクトの予習として「スペシャル対談 松本人志 × 宮本茂」の録画を見直してるけど
( ・ω・) ピクミン3作ってるよ−、と言われた瞬間の松ちゃんの顔がイイ顔すぎる。
そのあとの「居酒屋でぶっちゃけ話したかった」というのもなんかイイ。
- 141 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:56:13 ID:cUSfb5XY
- >>134
ああ、チューナないのか。
- 142 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:56:24 ID:5BSTNjJs
- 3Dプリンタを10万以下でだしてくれ
- 143 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:56:34 ID:9S9MmudY
- >>110
でも据え置きでネンマツネンシーをスルーして
WiiUにネンマツネンシー2回分先行されるのも
どうなんでしょうw
- 144 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:57:02 ID:cUSfb5XY
- >>139
製図などのPCディスプレーだと需要はあるだろうけどね。
- 145 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 19:57:24 ID:bRm48t7Q
- >>143
PSは2月に売れるから(震え声
- 146 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:57:42 ID:UseOCYMg
- え。ダイレクトあるの
- 147 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:58:04 ID:cUSfb5XY
- >>143
インディーズさんが!
インディーズさんがきっと何とかしてくれる!
サードさんがインディーズさんに代わっただけじゃないか?
- 148 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:58:06 ID:5ZWEloZA
- >>139
???「地デジ化の時のように強制移行すればよい」
でも地デジ化で結構TVから離れた人多いからね
それよりメリットが無い4k8kの時はどうなる事やら(ゲス顔
- 149 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 19:58:20 ID:IGVqmJtE
- >>143
それだけ日本の重要性がさがったんだ
- 150 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/25(火) 19:58:22 ID:gMfgP4oM
- >>143
SCE「に、日本の据置はオワコンだから…(震え声」
なおオワコンにした張本人は(ry
- 151 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:58:29 ID:aCCEVU4U
- >>144
逆にいえば家庭で使うにはもう高精細すぎるんだよね。
はっきり言って意味がない。
- 152 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:59:11 ID:cUSfb5XY
- >>150
かならずしもPSの責任でもあるまい。
ある意味歴史の必然とでもいうか。
- 153 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:59:27 ID:xTU3YJ9U
- まあ日本後回しにしても問題ないだろ。
どっちも売れないし。海外でも。
- 154 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/25(火) 19:59:34 ID:gMfgP4oM
- PCモニターとして使う場合HDMIとかいうクソ規格が立ちはだかるらしい
- 155 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:59:48 ID:BiauQOoE
- >>121
>HDMIで4K2K 30Hz まで(HDMIの規格による)
うぬぬ。PC用ディスプレイとしては中途半端じゃないか。(※TVです
- 156 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:00:25 ID:xTU3YJ9U
- >>146
はいな。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130626/index.html
松本人志が出るそうですw
- 157 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:00:42 ID:5ZWEloZA
- つか日本の年末は3DS無双しか見えない件
MH4もポケモンもまだ売れるだろうし
- 158 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:00:53 ID:33JqCIwk
- >>153
欧州では防衛戦になるから出さないとあかん
問題は欧州自体がアカンくなってることだけどな
- 159 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:00:59 ID:UseOCYMg
- つまりVGA接続の時代
- 160 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/25(火) 20:01:22 ID:pqtnUzX.
- >>127
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あの地図でだいたいの場所は分かったので、今度難波行ったら寄ってみるの
ですもー。
ちなみにリンガーハットは道具屋筋の入口(なんさん通り側)にありますも。
- 161 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:01:30 ID:xTU3YJ9U
- >>140
あのときの松っちゃんの顔が完全に素だったからなあw
- 162 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:01:51 ID:cUSfb5XY
- >>154
ソニーも規格決定に参入してるから、ソニーはHDMIを切れんだろうな。
- 163 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:02:52 ID:P0y9oyf.
- 今日のふれあい街歩きのナレは兄貴だゼーット!
- 164 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:03:01 ID:5BSTNjJs
- もうゲーム機は、黄色い端子接続で十分でないかと思う
- 165 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:03:08 ID:5ZWEloZA
- Vita「年末に発売した結果がこれだよ!」
- 166 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:04:25 ID:9S9MmudY
- >>149
今年の年末に国内で出せなくても
カントクとか名越とかスク(エニ)は
ついていくんだろうかw
- 167 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:04:24 ID:BHIGuKDY
- >>146
明日の今頃に、ピクミン3特化のが。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130626/index.html
ttp://www.ustream.tv/channel/pikmin3-direct-2013-6-26
ttp://www.ustream.tv/channel/pikmin3-direct-2013-6-26-sub
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv142725119
- 168 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:04:47 ID:5HvOwoFM
- グレンラガンのBDBOX届いた!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20566.jpg
でけぇwwwww
想像の3〜4倍ほどでかくて重かったw
- 169 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:05:02 ID:xTU3YJ9U
- …ポケモンとモンハンとWiiFitとWiiパとマリオ3Dワールドが一挙に揃う年末商戦。
- 170 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 20:05:32 ID:IGVqmJtE
- >>166
彼らは喜んでついてくだろう
大量にだすわけでもないし
- 171 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:05:51 ID:BiauQOoE
- まぁ4Kやら8Kのハナシが出るのが早すぎるダケとも言える…
640x480すら出てるかどうか怪しいレベルからいきなり1080iにトンだのに…
- 172 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:06:34 ID:xTU3YJ9U
- >>166
名越はPSと心中する気は1ミリもなかろう。
スクエニは…まあ、ろくな弾持ってない自分を恨め。
カントク? 好きにすれば?
- 173 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 20:06:47 ID:bRm48t7Q
- 運命共同体が見放したら見放した側も死んじゃうから仕方ないね
- 174 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/25(火) 20:06:51 ID:wsrP5W5E
- そういえば最近とんと社長が訊くないね。
ピクミン3以降、また訊いてくれると嬉しいな。
- 175 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:07:03 ID:5ZWEloZA
- >>170
まあスマホソーシャルという逃げ道があるしね今は(白目
- 176 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:07:41 ID:UseOCYMg
- >>156
ありがとうー
って明日かよ!
- 177 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:09:13 ID:5BSTNjJs
- AV業界のHD化は早かったが
4k化はどうだろうな
でも3Dソフトを出してるのおおいのもAV業界だが…
- 178 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:09:38 ID:5ZWEloZA
- スクエニはDQ班を切り離してくれれば後はどうなろうが知った事じゃ(ry
- 179 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:09:55 ID:G5mHbLF.
- >>168
4キロか6キロなんだっけな
欲しかったけど欲しかったけどー!
- 180 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:11:10 ID:GIEZXZc6
- >>172
名越的には海外の弾ないしなあ。
- 181 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:11:51 ID:BiauQOoE
- バイナリードメイ…いやこのハナシはいいか…
- 182 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:14:16 ID:5BSTNjJs
- >>180
龍が如くって海外に出せんの?
- 183 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/25(火) 20:14:38 ID:l3N4KZ92
- コジコジもPS4がPS3未満のていたらくなら
見限りそうな気がするのは気のせいですかね…
お前ら
MGS4製作後にしれっとなんかの講義であいつらがPS3ディスってたの忘れてないか
- 184 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:15:29 ID:cUSfb5XY
- >>177
それらは安く撮ることが出来るからだけど、
4k8kだと機材をペイできるんだろうか?
- 185 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:16:16 ID:GIEZXZc6
- >>182
売ってるみたいだけど、FFみたいに力入れてる風でもないね。
海外はソニックでいいもの。
- 186 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:17:06 ID:BHIGuKDY
- >>182
出せてた、とは言えるかと、過去形として。Yakuzaという英題で、規模はともかく実際に売ってた。
今後のセガの方針を考えると、もう日本以外では出ることは無さそうだし、日本でも本数が減ってきたら終了だろう。
- 187 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/25(火) 20:17:29 ID:wsrP5W5E
- 3Dは裸眼立体視できる8K4Kになってからが本番だろうね。
- 188 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:18:54 ID:5ZWEloZA
- >>183
どうせPS4も思ったほどの性能じゃないとか文句言うのに1000ジンバブエドル(ぼ
- 189 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/25(火) 20:18:56 ID:l3N4KZ92
- ところでSEDディスプレイはまだですか(小声
- 190 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:19:09 ID:GIEZXZc6
- >>187
8K4Kで裸眼立体視は実現出来ているんだっけ?
見てみたいものです。
- 191 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:19:51 ID:dF7JYX.2
- >>189
もういいんだ…もういいんだ変顔
- 192 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:20:28 ID:5BSTNjJs
- まあ、海外の人も
ドリクラやカグラを何処からか入手してあそんでるからな〜
- 193 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:22:31 ID:8/nU.aec
- 日本では安いTVの需要は一巡してるから、
来てもたいしたことにはならんだろ。
- 194 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:23:29 ID:2kv7Ub5w
- >>183
あれは実機届いたらGPU一段階劣化でメモリ実質1/4だったってだけで
別にディスっていた訳ではない
- 195 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/25(火) 20:24:37 ID:l3N4KZ92
- >>191
そうか!
時代はFEDだね!(錯乱
- 196 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:25:01 ID:GNP0Myo.
- 正直日本は、メチャメチャひんぱんにTV買い換える人でもまだ買い替えゲージ貯まりきってないと思うんだ
- 197 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:25:51 ID:8/nU.aec
- >>196
いや、そういう人は今の買い換えた時期がバラバラだから。
- 198 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:26:01 ID:5BSTNjJs
- >>194
ほとんどの処理がメモリ不足でうごかなかったんだっけ?
- 199 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:27:01 ID:MGWax/jM
- >>183
なんのことかな。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.jpg
- 200 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:27:33 ID:GIEZXZc6
- >>196
> ○○さんは待つ、TV買替えゲージが溜まるのを、ひたすら待ち続けるのだ!
!!!!
- 201 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:28:31 ID:5ZWEloZA
- >>199
これとPS2の6600万ポリゴン特集は何回ここに貼られるのか(棒
- 202 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/25(火) 20:29:21 ID:wsrP5W5E
- >>190
またまたgigazineで申し訳ないが、NHKの放送技術研究所の一般公開イベントで出された
スーパーハイビジョンがそれにあたるね。
テレビはここまで進化する、145インチスーパーハイビジョンディスプレイからSFさながらの研究まで
NHKの本気がわかる展示の数々
http://gigazine.net/news/20120524-nhk-open-shv/
3D映画みたいに飛び出すという感じではないが、3DSみたいな奥行きのある画像になってます。
- 203 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:29:31 ID:5BSTNjJs
- アフロさんはレグザ買い換えればいいのに
- 204 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:29:43 ID:MGWax/jM
- >>201
テンプレに入れてもいいかなw
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm
- 205 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/25(火) 20:30:41 ID:l3N4KZ92
- >>203
まーたコンポジットで繋いでしまうのか
- 206 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:31:14 ID:5ZWEloZA
- >>203
一時期ほどじゃ無いけどまだ安いんだっけ>TV
- 207 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:35:15 ID:I1dahVDA
- スレタイに騎士感があると思ったが
どうやらどうやら俺と縁の深い数字のようだな
17さい
- 208 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/25(火) 20:35:31 ID:l3N4KZ92
- あれ
アフロコンポジのレスが見あたらへん
どこに埋まっとったっけな
- 209 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 20:35:41 ID:IGVqmJtE
- 騎士感?
- 210 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:35:42 ID:BHIGuKDY
- >>207
19月80日生まれなのか(棒
- 211 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:35:44 ID:QtCtoT0o
- 突如なんかはじまったニンジャスレイヤーのコミカライズの絵
どっかで見たような・・・うーん思いだせん
- 212 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:36:20 ID:Md2zl4p6
- 80年といえば松坂世代か
- 213 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:36:23 ID:2kv7Ub5w
- それとスゲー細かい話になるけど、あれ監督はなんも発言してないよ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/cedec_mgs.htm
話したのは高部邦夫っていうコジプロの技術ディレクション担当
今はFox engineの描画システム関連でリーダーやってる筈
- 214 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:36:32 ID:8/nU.aec
- 女騎士感
- 215 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:38:20 ID:5ZWEloZA
- 1993年が20年前という衝撃
- 216 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:38:32 ID:MRnX1D76
- 監督はZOEHDとMGRで責任転嫁ともとれる発言があったから混同してるんじゃ
- 217 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/25(火) 20:39:12 ID:l3N4KZ92
- >>215
ぼく将、九九の7の段で挫折
- 218 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:39:29 ID:5HvOwoFM
- >>179
BD取り出すだけですげぇ時間かかったw
とりあえずOP見てみたが、撮り直しているだけあってすげぇ綺麗だ
地上に初めて出たときのシーンが楽しみだ!
- 219 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:40:03 ID:UseOCYMg
- メタルウルフカオスが来年10周年・・・
そろそろ復活をー
- 220 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:40:07 ID:8/nU.aec
- 93年はガンダムで言うとVガンダム
- 221 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:40:17 ID:GIEZXZc6
- >>213
しかし同じチームで作ってた訳だからなぁ。
- 222 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:42:05 ID:5BSTNjJs
- >>220
勇者シリーズのころ?
- 223 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:44:33 ID:zwWg5puI
- >>217
九九が苦手なアメリカ人でも7の段だけは暗記しているらしい
あるスポーツのおかげだけど
- 224 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:45:27 ID:5ZWEloZA
- >>208
DVDの事言ってるからこれよりも前かな?
619 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/13(月) 16:47:47 41VvoCPs
>>42
コンポジットでDVD繋いでました(*´Д`*)
今週末にでもHDMIケーブル買ってこよう!
- 225 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:47:00 ID:/jILcHkA
- >>224
もうあれから2年
- 226 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:48:14 ID:I1dahVDA
- >>209
IMEさんが一番候補としてくれました
デジャヴのことです
えーとえーと
混乱させたならごめんさい
- 227 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:48:59 ID:5BSTNjJs
- >>224
その前に画質が悪いとかいってたような…
- 228 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 20:50:36 ID:IGVqmJtE
- ああ既視感か
- 229 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 20:51:08 ID:IGVqmJtE
- >>227
そうだよ
HDMIでつないでるか聞いたら
ごらんのとおりの結果だったわけ
- 230 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:51:27 ID:cUSfb5XY
- >>228
悩むところ?
- 231 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:51:48 ID:2oO.whp.
- WiiUはHDMI標準で正解だったなあ。
PS4や箱一もそうなるだろうけど。
- 232 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 20:52:48 ID:IGVqmJtE
- >>230
流し読みだったから
- 233 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:52:57 ID:cUSfb5XY
- >>229
このころからキャラクタが確立してきたんだっけ?
- 234 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:54:02 ID:/jILcHkA
- テルマエ・ロマエ2だと!
- 235 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:54:10 ID:rCUKx1O6
- HDMIの規格が云々と言って延期しておきながら付属のケーブルはコンポジットだったすりーさん
- 236 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/25(火) 20:55:04 ID:gMfgP4oM
- >>231
このごにおよんでコストカットでコンポジ同梱したら笑う(棒
まぁアナログ出力の制限とかあるし流石にそろそろHDMIが標準規格になるか
- 237 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:55:19 ID:WLHSonug
- >>223
あるスポーツってアメフトかな?
- 238 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:55:44 ID:/jILcHkA
- https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jnVL_3m6dis
じっしゃー
- 239 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/25(火) 20:55:59 ID:l3N4KZ92
- >>236
SCE「S端子ケーブル(迫真」
- 240 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 20:56:00 ID:IGVqmJtE
- >>236
もうなくなるから
さすがにないだろう
- 241 :≡:>:2013/06/25(火) 20:56:27 ID:1JtAPNVk
- パスタ屋なう。
女子二人がゴッドイーターやってる。
- 242 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:56:37 ID:5BSTNjJs
- >>223
そのあとすぐにレグザがモデルチェンジしたり、スマホ向けアプリ、声優リモコンが未対応だったりと…
- 243 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:57:40 ID:MRnX1D76
- MWCって初代箱だっけ
フロムはオタ系ネットユーザーと馴れ合って駄サイクル起こし気味なのが気になる
ダクソとかACVとか初心者殺しならぬ初心者お断りな変なゲームデザインになってるし
下請しつつ低リスクで今世代機に入り込んだのは良かったが…
- 244 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:57:54 ID:5ZWEloZA
- あまり過去をほじくり返すとまた証拠隠滅してくるぞw
- 245 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:58:59 ID:c9iV6e5o
- >>241
VITA勝つる?
- 246 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:59:17 ID:/jILcHkA
- もういい加減買い換えてるだろう。テレビの画面がおかしいと言い出して1年は経ってるはずだしw
- 247 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/25(火) 20:59:46 ID:Jn1Y67uE
- うーむ、困った
IPv6だとポート3074が解放できずにLiveがモデレートになってしまう…
- 248 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:00:02 ID:GIEZXZc6
- >>234
予告で「前作をはるかにしのぐスケール!」とか言ってるけど
前回たまたま海外ドラマの古代ローマセット借りれた(潰す前だった
ハズなんだけど、どうするんだろう?
- 249 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:00:35 ID:1spOz6Zg
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(::::::::::: ::::ノ
(::::::::人:::::::) ((
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \>>1-248
.(__)__) //》||ヾミ\
- 250 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:01:15 ID:/jILcHkA
- 証拠隠滅入りましたー
形式美
- 251 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:01:51 ID:BHIGuKDY
- >>237
多分、ね。
タッチダウン6点+ポイントアフタータッチダウンのキック1点で、合計7点。
フィールドゴールが絡まなければ、7点単位でスコアが動くことになるし。
- 252 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:02:09 ID:cUSfb5XY
- >>248
そんな裏話があったとは・・・
やっぱりドラマ「ローマ」なのかな?
でも結構時代が違ってるんだが。
- 253 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/25(火) 21:02:14 ID:l3N4KZ92
- めんどくさいからって
全部焼きやがったwww
- 254 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/25(火) 21:02:30 ID:gMfgP4oM
- ドドさんアンカーが無駄に全レスにかかるから自重
- 255 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:02:45 ID:cUSfb5XY
- >>250
いや、今回は自分を巻き込んでないぜ。
ニセものじゃないか?
- 256 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 21:03:10 ID:IGVqmJtE
- ひどい
- 257 :≡≡::>>:2013/06/25(火) 21:03:28 ID:1JtAPNVk
- ショウ子隠滅?
- 258 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:04:29 ID:cRNwUrAY
- >>114
ロンよりしょう子を見せてあげる
とな
- 259 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:04:51 ID:2oO.whp.
- IPv6にしないやつは非国民みたいな扱いを受けたことがあるんだが、
そもそも何のことだかさっぱりわからないし教えてもらえなかった。
- 260 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:04:59 ID:GIEZXZc6
- >>252
そうなんですよ。
だから現地ロケでローマの部分は集中的に撮って
残りを日本で撮ったらしい。
だからエキストラもみんな向こうの人なんでスw
- 261 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:05:12 ID:5BSTNjJs
- >>257
サキさんに寝とられました
- 262 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 21:05:47 ID:IGVqmJtE
- そうそう
速報の人も見てるだろうからいっておく
PS4は年内に日本でも出すように直接お願いはしてきたが
回答は芳しくなったのは前スレでいったとおり
- 263 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:06:54 ID:rCUKx1O6
- >>236
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/130611a.html
>内容物 ・「プレイステーション 4」本体×1
・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)×1
・モノラルヘッドセット×1
・電源コード×1
・HDMIケーブル×1
・USBケーブル×1
まぁ既に付けるとは書いてるしカットしたりはしないと思う
と言うかAV出力はHDMIと光デジタル出力しか無いのね
- 264 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:06:54 ID:5ZWEloZA
- >>255
本人っぽいぞw
ちょっとは成長した?w
828 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/25(火) 17:52:20 1spOz6Zg
___
/:::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_::::::::)
从*´Д`*)´ 「龍が如く 1&2 HD for Wii U」のプレイシチュエーション映像が公開に。
/~ヽ ; i ) 家庭で龍が如くを楽しむポイントとは
(⌒'J⊂ノ⌒) ttp://www.4gamer.net/games/216/G021673/20130625047/
.(_) (_)'
- 265 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:08:02 ID:2oO.whp.
- >>262
まあ、お願いされて出せるぐらいならやってるだろうしなあ。
マリカまでに出せるといいね。
- 266 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:08:07 ID:GIEZXZc6
- >>262
わざわざ粘着される事をw
- 267 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:08:12 ID:e1SkBwW2
- >>262
年末に出すほうがいいの?
- 268 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 21:08:45 ID:IGVqmJtE
- >>267
そりゃそうでしょ
- 269 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:08:48 ID:E555C4yA
- >>85
始球式だから空振りでいいよ
https://twitter.com/nishikokun/status/349454215707504640
- 270 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 21:08:58 ID:IGVqmJtE
- >>266
いまさら変わらんよ
- 271 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:09:30 ID:GIEZXZc6
- >>267
年末商戦は玩具もゲームも年間の半分以上売れますしね。
- 272 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:09:37 ID:/jILcHkA
- >>267
そりゃ出した方が良い。出したらソフトの販売計画も立てやすいからな
- 273 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:10:31 ID:rCUKx1O6
- 始球式でホームランと聞いて(ry
- 274 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:10:42 ID:BHIGuKDY
- >>267
Wii Uに2回目の年末商戦すらフリーハンドにさせちゃ、不戦敗が見えちゃうだろう。
ソフトが揃わないから出さないなどと言っているそうだが、プラットフォーマーなら揃うかどうかじゃなくて「揃える」のが役割だろうって話だ。
- 275 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:10:59 ID:5ZWEloZA
- SCE「年末出して売れたら何故Vitaはあんな事になったんですかー!」
- 276 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:12:00 ID:2oO.whp.
- >>275
純粋に欲しい人しか買わなかった、というのがよくわかる結果だったね・・・
あんなクリスマスはなかなかないで。
- 277 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 21:12:05 ID:IGVqmJtE
- >>275
年末だけじゃだめってことだ
それはWIIUでもあきらか
しかし
年末に出さなきゃもっと悲惨なことになってる
- 278 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:12:26 ID:5BSTNjJs
- ここは仙台淀に頑張って貰うしかないな!!
- 279 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:12:31 ID:/jILcHkA
- >>275
年末に出したらVITAより酷い事になるけど出さないともっと酷いことになる
- 280 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:12:47 ID:GIEZXZc6
- >>275
ソフトもあったんだよねえ…
- 281 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:13:00 ID:xTU3YJ9U
- >>278
ゲーム売り場縮小したんで……(注:マジです
- 282 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:13:06 ID:zwWg5puI
- SCEはWiiUは終わったと思ってるんじゃないの?
- 283 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:13:52 ID:5ZWEloZA
- つかあの大量のロンチをもう少しばらけさせたらもうちょっとマシだったんじゃね>Vita
- 284 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/25(火) 21:14:05 ID:IyDwVNcU
- Wii Uは無理にでも年末に出したからニューマリUがハーフ売れたと思ってるけどそれは違うかな?
- 285 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:15:07 ID:BHIGuKDY
- >>282
まさか、ソフトの重要性を本当に理解したのであれば、
競合プラットフォーマー兼大手パブリッシャーの任天堂が付いてる事が、脅威に見えないわけがない。
- 286 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:15:09 ID:/jILcHkA
- >>282
あそこはファーストのソフトをスルーしすぎてる
自分の所がそうだからか知らんがそれを他社にも
適用させてたら駄目だな
- 287 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 21:15:11 ID:IGVqmJtE
- >>284
???リュー「任天堂は続編ばかり、新規ならまかせろ
- 288 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:15:27 ID:GIEZXZc6
- >>283
変わらないかと、魅力的なソフトがそんなになかったし。
- 289 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:16:12 ID:/jILcHkA
- >>287
オタクの所も続編じゃないか基本w
- 290 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:16:18 ID:xTU3YJ9U
- >>284
いや、当たり。年末に出したからこそまだマシなんだ。
- 291 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/25(火) 21:16:19 ID:IyDwVNcU
- >>287
アンドリューさん?w
- 292 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:16:33 ID:5ZWEloZA
- >>287
柱が無いのに新規ばっか作ってもねえ
- 293 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:16:35 ID:2oO.whp.
- >>284
年末に出せなきゃ、マリオ以前にWiiU自体がもっと悲惨だったかもしれんね。
しかし、マリオがスゲー売れてるのはわかるが、
ハード所有者の三分の一が買ってるランドもすごいとは思う。
- 294 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:16:58 ID:e1SkBwW2
- >>287
さすが続編潰しのSCEさんはいうことが違う
- 295 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:17:03 ID:xTU3YJ9U
- >>287
リュー? だれ?
- 296 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 21:17:10 ID:bRm48t7Q
- ラストオブアスのバグ騒動、アレどこまで再現性とか通常のプレイで発生するのかね
正直、アレが頻繁に発生するなら開発体制を疑わざるを得ないぞ
- 297 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:17:28 ID:/jILcHkA
- 新規は使い捨ての感覚だろう。SCEって
- 298 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:18:35 ID:MRnX1D76
- アンドルフおじさーん!
- 299 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:18:43 ID:5ZWEloZA
- マリオはスタンダードゲームだからWiiUが200万台売れた頃にはミリオン行ってそうだな
- 300 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:18:54 ID:xeVEhaLA
- 任天堂は新規多いイメージあるけどなあ
続編も山ほど出すけど
- 301 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:19:02 ID:5HvOwoFM
- きっと今のWiiUの状況を見て年末出さなくても十分勝てるとSCEは思ってるんだろうな
海外重視とは言っても日本を捨てるわけはないだろうし
任天堂ソフトが来年まできっちりコンスタントに出る事が確定している今となっては
悲惨な結末しか見えないがw
- 302 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:19:11 ID:BHIGuKDY
- >>287
PSYCHO+の作者?
- 303 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:20:21 ID:zwWg5puI
- >>295
チャーリーズ・エンジェルの人だろ
- 304 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:20:29 ID:/jILcHkA
- >>299
装着率考えるとWiiUが売れ出したらニューマリUも売れ出すだろうな
- 305 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:20:36 ID:CSMcRBM6
- >>296
あれノーティ開発だろう?
一体何やってんだか…
- 306 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:21:31 ID:2oO.whp.
- WiiUが売れ始めたら、マリオU+ルイージUのセットが出たりして。
- 307 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/25(火) 21:21:56 ID:dt2jLJ.c
- ( -_-)ツカレタ
- 308 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/25(火) 21:22:27 ID:IyDwVNcU
- >>290
珍しく当たっちゃいましたw
どうにか年末に出せたのでやり直しする時間があるって事…かな?
>>293
値段がやや高めだからいつでも買えるって訳ではないですしね。
- 309 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:23:24 ID:xTU3YJ9U
- >>301
みんな当たり前のことを忘れてるけど今年の方が去年よりもソフト揃ってんのよね。
あと一番重要なこと。今年のの年末商戦をスルーするとその分
P S 3 が
数字積むことになります。そして互換性のない以上前世代機は当然敵となる。
つまり壮絶なる自爆。
- 310 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:26:12 ID:/jILcHkA
- 順調過ぎる細順調に愚を重ねてるなぁ
- 311 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:28:00 ID:FoZgm3.M
- 今の時代に4万もするものが簡単に爆売れするとは思えん
- 312 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/25(火) 21:28:06 ID:akrmOUSo
- >>300
またその続編がスパン長いしね。
SFCから始まったマリオカートが次でやっと8作目だ。
任天堂って、ハードウェアいっぱい作ってるんだなぁ…
- 313 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:28:20 ID:xeVEhaLA
- >>301
相手がのろまに見えるから寝てても勝てるとか思っているのかねえ
- 314 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:30:07 ID:c9iV6e5o
- あれだ、国内はどうせ3DS無双でWiiUは轢殺されるだろうから問題ないと思ってんだろ
- 315 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:30:46 ID:/jILcHkA
- >>311
しかも互換なしでソフトも怪しい
- 316 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:31:18 ID:xTU3YJ9U
- もっと単純に言ってやる。日本海外問わず、
高くて新しいハードじゃ遊べないGTA5が古くて安いハードの方だと遊べる。
この時点で地域問わずに詰み。この観点だと一番マシなのが日本なんだが
日本は今年の年末スルーなのでどっちにしろ詰み。
- 317 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:32:18 ID:GIEZXZc6
- >>309
それは発売する海外も変わらないからなあ。
- 318 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:33:12 ID:/jILcHkA
- だいたい既に持ってるハードとのマルチが大半とか。本当に売る気があるのかね
- 319 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:34:06 ID:5ZWEloZA
- >>307
冷たい水てれと羊羹はいかが?
(0゚-з-)
(0゚-з-)(0゚-з-)
(0゚-з-)(0゚-з-)(0゚-з-)
- 320 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:37:02 ID:2oO.whp.
- 今でこそ、どうせなら最新のハードでやりたいとか思うけれど、
高校生ぐらいまでの頃は、劣化してても「遊べること」が重要だったしなあ。
縦横スーパーマルチ状態じゃ、なかなか魅力が伝わってこないね。
- 321 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/25(火) 21:37:49 ID:HBrc5bkA
- >>305
え、いつものノーティじゃね(棒
- 322 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:37:51 ID:S47N7SOE
- 最近の任天堂はDL専用で新規ソフトを出してる印象
パッケージで完全新規は厳しいのもあるんだろうけど
- 323 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:39:12 ID:xTU3YJ9U
- ビューティフル101「僕のこと、時々でいいから(ry」
- 324 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/25(火) 21:41:25 ID:HBrc5bkA
- >>323
混ざってる
- 325 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:41:28 ID:/jILcHkA
- 出前館は2013年
吉本のは未定になってるな
- 326 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:42:25 ID:/jILcHkA
- モノリス完全新作も思い出してあげれ
- 327 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:45:01 ID:RNyauSTM
- |゚3゚ミ
- 328 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/25(火) 21:46:31 ID:PIyD9yO.
- ∩__∩ レゴシティと101も楽しみです。
( ・ω・)
- 329 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:47:24 ID:w3frbyfA
- 毛糸のヨッシーまだー?
- 330 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:48:18 ID:RNyauSTM
- |゚3゚ミ スクリブルノーツはローカライズされんかのう。
- 331 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:48:20 ID:2oO.whp.
- ヨッシーは続報なかったねえ。
ゴリラは発売日未定だが、案外近そうだ。
- 332 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:48:33 ID:UseOCYMg
- 絵心教室はよー
- 333 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:53:08 ID:RNyauSTM
- |゚3゚ミ 最近、2chMateの広告からグモ消えおった。
相変わらず半数はアイマスだが、他はネイティブアプリばっか。
まあそれもカードバトルもののようだが、絵はなかなかかわいい。
- 334 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:56:34 ID:/jILcHkA
- 3Dマリオはピーチ姫が使えるから楽しみです
- 335 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 21:56:39 ID:upz8xQMU
- 今北&湯上り、
旧ヤマト観てなくて劇場版のしか知らないんだけど
ドメルって出番が長いのかな?
七色星団は後半の山場だと思ってた
- 336 :名無しさん:2013/06/25(火) 21:57:06 ID:BHIGuKDY
- >>330
楽観的に考えて水面下でローカライズ中と仮定したとしても、
ゲームシステムに言語がもじぴったんの次ぐらいには強く関わっているから、原語版の制作と大差ない期間は必要かと。
- 337 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 21:58:06 ID:upz8xQMU
- ベヨ姐2はまだ先だから101とレゴだねやっぱり
- 338 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:01:47 ID:.eTBwtcc
- マリオの顔は見飽きた
- 339 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:02:48 ID:5ZWEloZA
- 緑さんチィーッス
- 340 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:02:52 ID:BHIGuKDY
- >>338
つ[ルイージU]
- 341 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:02:55 ID:GIEZXZc6
- >>335
今回TV放送版の最後に出てきたのが頼んでたモノみたいだし
結構長く出るんじゃない?
もう半分だしね。
- 342 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:05:46 ID:w3frbyfA
- 今年は緑の年やで〜
- 343 :ウナギダネ:2013/06/25(火) 22:05:54 ID:przSO3f6
- >>338
>トロクロのコラボは見飽きた
|n !!
|_6)
|と
- 344 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:06:46 ID:ioQhXFZ2
- チンクルの年か
- 345 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 22:08:20 ID:bRm48t7Q
- >????ゼ「てめえの顔も見飽きたぜ!」
!!!
- 346 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:09:10 ID:lxxPeSvA
- 開発費の高騰はインディーズで対応って
まさか全部の平均値を前面に押し出すってことだったりしないよな
- 347 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:09:13 ID:3nNkWLlg
- そういえばチンクルシーバー無くなってチンクルの役回りはどうなるんだろ。
- 348 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:09:42 ID:D1hp5LEk
- >>345
ttps://lh6.googleusercontent.com/-3rrK4YJrUrc/TyQA6cc0vCI/AAAAAAAAAR4/wRLrdJhxwkU/s800/P1010141.jpg
- 349 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:10:13 ID:D1hp5LEk
- 失敗した
ttp://lh6.googleusercontent.com/-3rrK4YJrUrc/TyQA6cc0vCI/AAAAAAAAAR4/wRLrdJhxwkU/s800/P1010141.jpg
- 350 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/25(火) 22:11:31 ID:PIyD9yO.
- ∩__∩ 連載再開はまだですか
( ・ω・)
- 351 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:11:53 ID:5ZWEloZA
- インディーズでPS4クオリティ()なゲームなんて無理だろうな
- 352 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/25(火) 22:14:05 ID:IGVqmJtE
- >>351
もうSECさんも
そういうクオリティって考えないよ
- 353 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:15:18 ID:BHIGuKDY
- >>347
今のところ、Miiverse関連機能に関わってくる話だ。
いつぞやのダイレクトでやってた。
チンクル自体より気になるのは、タライとホースがどうなるかなのだろうがな。
- 354 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:15:45 ID:3nNkWLlg
- でもそういえばチンクルはマップ担当だったか。
- 355 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:16:41 ID:3nNkWLlg
- >>353
ダイレクトで言ってたっけか聞き逃していたわ。
- 356 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:16:57 ID:.eTBwtcc
- >>340
マリオキャラの顔は見飽きた
- 357 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 22:17:23 ID:jOwotO2M
- 風呂上がりなう
今日はルートとりまくって疲れたからプリン食う
いつの間にかゲハでWiiUがゆうちゃんって呼ばれはじめてるのか
子供のころは私もそう呼ばれてたな
- 358 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:17:36 ID:UseOCYMg
- 今こそしびびの出番と聞いて
- 359 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:18:22 ID:GIEZXZc6
- >>357
彼らの蔑称のセンスは分かりません。
- 360 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:19:20 ID:/jILcHkA
- >>358
不一致鋼一確のポケモンはお帰り下さい
- 361 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:19:33 ID:KncxT4Lc
- ゆうちゃんはまだ可愛くていいね
あまり嫌いではない
マイクロソフトはわんちゃんかな?
- 362 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:19:39 ID:cRNwUrAY
- 異世界の聖機士全部見終わった
ここまでチートな主人公も久しぶりだったな
久々に関連作品もろもろ興味が沸いてきた、天地無用三期もみてないしなー
- 363 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 22:19:49 ID:jOwotO2M
- >>356
じゃあモンハンやろうぜ、トモダチケットくれ、譲渡不可だっけか
- 364 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 22:20:10 ID:jOwotO2M
- >>359
響き的に愛称だよね
- 365 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:20:15 ID:BHIGuKDY
- >>355
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130611/index.html
17:40辺りからを見ればおk
- 366 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:20:49 ID:nrB.hHKU
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20567.jpg
いわっちの直接!を集めた動画見ながら片手間に描いてたらこんなん描いてた
なぜじょじー?
- 367 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:21:21 ID:xTU3YJ9U
- >>363
アレっぽいから触らん方がいいぞ。
- 368 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:21:44 ID:lxxPeSvA
- 多分幼稚なものって印象で言ってるんだろうけども
んな一般的な呼称をスクリプトのフラグにするのはアホかと
- 369 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:21:54 ID:UseOCYMg
- >>366
じょじー
- 370 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:22:13 ID:MJghEVmY
- >>359
すりーさんと言われてネタにされたのを根に持っててやり返してるつもりじゃねw
- 371 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:23:00 ID:/jILcHkA
- >>370
ゆーさんだよね。
- 372 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 22:23:53 ID:jOwotO2M
- >>367
うむ、そうしよう
>>370
あれも愛称だろうに
- 373 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:24:57 ID:R3iGLA/w
- >>366
おまわりさんこいつです
- 374 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:25:12 ID:zwWg5puI
- ゆうちゃんは、すりーさんのセンスにやっと追いついたんだよ
次は萌えキャラ化を希望
- 375 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/25(火) 22:25:18 ID:KXZFvbqU
- VITAにちゃん付けされてた事に対する仕返しみたいなもんじゃないですかね?
スクリプトが誤爆する事態になっちゃいましたがw
- 376 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:26:32 ID:3nNkWLlg
- >>365
ここらへんは覚えていたわ。
チンクル自体はボトルを渡してくれる最初だけで出てこないのかな。
それだとちょっと寂しいな。
- 377 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:26:50 ID:nzi0gta6
- >>366
いつものパワフルな子と対極の子だなあ
- 378 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:27:47 ID:e1SkBwW2
- ゆうちゃんってのは2chでニートの代名詞的に使われている名前なんだ
他にもゆうすけとかゆうくんとも言われるけど
- 379 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:28:36 ID:BHIGuKDY
- >>378
佐藤裕也辺りから来ているのか?
- 380 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/25(火) 22:30:09 ID:gMfgP4oM
- ピャー
- 381 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:31:21 ID:lxxPeSvA
- >>378
(誤爆的に)なお悪いわw
- 382 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 22:32:02 ID:jOwotO2M
- >>378
ちゃねらは私を含む全国のゆうちゃんに謝罪すべき
- 383 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:32:31 ID:3szImtQM
- サッパリ聞いた事がないワードなんで、アレな人達が急に使い出した印象が。
ニートを意味すると言っても、2chのどの板で使われてるのかしら。
- 384 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:33:14 ID:nUEJesMk
- そんなん初めて聞いたんだが
- 385 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:34:05 ID:GIEZXZc6
- >>384
まあ普通の人じゃ考えつかない事を集めるアンテナはあるんでしょう。
- 386 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/25(火) 22:34:33 ID:KXZFvbqU
- >>378
それは初耳です…w
- 387 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:35:11 ID:5ZWEloZA
- >>378
浦飯幽助「おう、ちょっと顔貸せや」
- 388 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:37:44 ID:KncxT4Lc
- ゆうちゃんって昔好きだった女の子の名前だな
- 389 :ウナギダネ:2013/06/25(火) 22:38:08 ID:przSO3f6
- |n 2ちゃんでゆうちゃんっつったら、遠隔操作ウイルス容疑者の人しか浮かばないなあ
|_6)
|と
- 390 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:40:53 ID:6K3VQowI
- ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100628/13/ueda-jiro/8c/8c/j/t02200330_0427064010613327541.jpg
- 391 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/25(火) 22:40:59 ID:Co6W9sGw
- |−c−) 呼んだ?
| ,yと]_」
- 392 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:41:40 ID:GIEZXZc6
- >>388
どんな過去が君を変えてしまったの
瞳の翳りがせつなすぎるよ
- 393 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:42:56 ID:BHIGuKDY
- 本当に言われているのであれば、由来が気になるところだな、凄く個人的興味でしかないが。
少なくともきっかけとなるスレはあるのだろうから、URLを出して欲しいところだ、DAT落ちでもいいから。
スレのURLさえ判れば、ex22鯖以外のDATなら得る方法などいくらでもあるしな。
- 394 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:43:30 ID:UseOCYMg
- ゆう・・・ゆう・・・
ゆうてい?
- 395 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/25(火) 22:44:08 ID:pqtnUzX.
- >>392
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
それは「ゆうこ」ですもー。
- 396 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:45:37 ID:MRnX1D76
- 昔の一時期の「韓豚」とか最早原型留めてなくて爆笑したな
他にも造語だらけで何言ってるか誰にも分からないという
- 397 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/25(火) 22:45:51 ID:S64/EMVA
- |―――、
| ̄ω ̄| ゆうちゃんと聞くと、石原裕次郎のものまねをする人がまず頭に浮かびますポ
|つ呂¢ロ
- 398 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:46:01 ID:GIEZXZc6
- >>393
「ニート」でググるとサーチで「ニート ゆうちゃん(ゆう」が出てきて
さっそくこれに当たった。
ゆうちゃんのコピペが集まりニートにダメージを与えるスレ
http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51452585.html
こういうテンプレが元らしいね。
- 399 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 22:46:52 ID:bRm48t7Q
- クイズでGo!Go!と聞いて
- 400 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:48:16 ID:5ZWEloZA
- >>396
つくづくアレの思考って半島か大陸系なんだよな
連呼すればそれが現実になるという考えまでそっくり
- 401 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:49:20 ID:GIEZXZc6
- >>395
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ef/4d/usatansuki/folder/469961/img_469961_6032535_0
- 402 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 22:50:22 ID:upz8xQMU
- ヤマト2199の先行を完了、
なんかゲール君最後まで登場しそうだな
更に先はもう無理か
- 403 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:51:42 ID:KncxT4Lc
- 俺もよくびたちゃんって書くけど変換がめんどくさいのとちょっとかわいらしく書きたいだけだな
ゆうちゃんは先に変な風に使われたならもう使えんな
- 404 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:51:53 ID:BHIGuKDY
- >>398
そのスレが立った時点では既に、共通認識が存在している様子だな。
きっかけとまでなると、ピンポイントで知ってる人にぶつからない限り、知るのは無理っぽいか。
- 405 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 22:53:18 ID:upz8xQMU
- >>399
それゆうゆ
- 406 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:54:10 ID:I1dahVDA
- 過去の歴史を知るというとwebarchiveというのがあるが
2ch系はあんまりhitしないんだよな
- 407 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/25(火) 22:56:39 ID:pqtnUzX.
- >>397
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
それは、ゆうたろうさんですもー。
「ゆう」で思い出したのですが、本来「言う」とか「行く」とか書く所を
「ゆう」とか「ゆく」とか分かった上でわざと書いたりしたら、「ゆう」
とかの使い方やめろなんて絡まれたことありますもー。
台詞の箇所だったので音重視の書き方をわざとしてると説明しても、何か
ぶつくさ言われたので面倒でしたもー。
- 408 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:57:22 ID:5ZWEloZA
- >おサイフいっぱいクイズ! QQQのQ
!!
つかこの頃のTBSは凄まじいなw
宮本和知の熱血!昼休み(1998年)→視聴率1.4%で打ち切り
おサイフいっぱいクイズ! QQQのQ(1998年)→0.9%で打ち切り
マダムんむん(1999年)→測定不能(0%)で打ち切(ry
スーパー知恵MON(1999年)→予告なしの打ち切り
- 409 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:57:28 ID:BHIGuKDY
- >>406
スレ自体は、各所のDATアーカイブや、最悪でもHDD故障でのDATロストの鯖を除けば公式p2のDAT取り込み機能でなんとかなるんだが、
各種検索エンジンにインデックスされにくいから、ピンポイントで知っていない限り辿り着けない事が多いんだよね。
- 410 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:58:48 ID:GIEZXZc6
- >>407
自分は小学校の時点で治されたなあ。
関西の方では「いう」に近い「ゆう」の音じゃなくて
ほとんど「ゆう」だもんね。
「そうゆーてるやろ」とかに変化するし。
- 411 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:00:59 ID:R3iGLA/w
- >>400
大陸系の煽りする人はそっちの言葉詳しいよなぁといつも思う
普通に日本で暮らしてたら触れることのない蔑称ばかり使ってくると
向こうはバカにしているつもりなんだろうけどピンと来ないよねぇ
- 412 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/25(火) 23:01:17 ID:pqtnUzX.
- >>408
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
打ち切り話なら、今年のラジオ関西もある意味凄いですもー。
1月:日曜深夜の番組やってたパーソナリティが逮捕→番組打ち切り
5月:木曜深夜の番組やってたパーソナリティが逮捕→番組打ち切り
さあ、次は9月ですかもー?(ぼー
- 413 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:01:59 ID:5ZWEloZA
- >>412
吹いたw
- 414 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:03:36 ID:GIEZXZc6
- >>411
大陸系かどうか分からないけど、小学生以下の幼児的な発想と
いう感じに思えるね。
使う方側がピンと来た言葉をひたすら連呼したり組み合わせたり。
語彙が少ない子供だから相手にヒットする場合が多いが、関連性を
感じなければ全く訳が分からないと言う。
- 415 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:04:18 ID:GIEZXZc6
- >>412
ラジオパーソナリティの逮捕って多いのか!?
- 416 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 23:04:29 ID:bRm48t7Q
- >>408
QQQのQは酷かったなあ
クイズの難易度が余りにもバラバラ過ぎてw
- 417 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/25(火) 23:05:59 ID:Co6W9sGw
- |−c−) >>414
| ,yと]_」 日本でも右翼の街宣車とかそんな感じよね。
レイシズムを掲げるような人達は、国・地域問わず似たり寄ったりなのかも
- 418 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:06:02 ID:5ZWEloZA
- ゲハは真性信者と業者と本職(工作員)が一緒になってやってるから訳が分からん
- 419 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:06:05 ID:cUSfb5XY
- >>411
大陸系の煽りって、なぜわかるの?
- 420 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:06:18 ID:BHIGuKDY
- >>414
そう考えると、蔑称よりは隠語に向いた構造だねぇ。
- 421 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:06:37 ID:nUEJesMk
- ところでついに。3DSLLをかっちゃったんだけど、いざ買うと運用悩むね。どっちをメインにするべきが
- 422 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 23:07:11 ID:upz8xQMU
- 打ち切られてないクイズ番組はパネルクイズ アタック25だけ
- 423 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/25(火) 23:07:24 ID:S64/EMVA
- >小学生以下の女児的な発想
|―――、
| ̄ω ̄| !!!!!
|つ呂¢ロ
- 424 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:07:43 ID:cUSfb5XY
- >>417
相手の立場に立って考えるってことができないみたいだからね。
- 425 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:07:55 ID:BHIGuKDY
- >>422
一つや二つぐらい、円満終了とかないのか?
- 426 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 23:08:05 ID:upz8xQMU
- >>421
- 427 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/25(火) 23:08:07 ID:gMfgP4oM
- >>419
日本では基本的に蔑称で豚なんて使わないとかそういうの
- 428 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 23:08:52 ID:bRm48t7Q
- >>422
アタック25の前番組は打ち切りだったらしいね
生まれてないので知らんが
ああ、またどこかのタイミングで予選受けたい・・・
- 429 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/25(火) 23:08:56 ID:pqtnUzX.
- >>410
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
その絡まれた時のは、小説的なものだったので、地の文とかちゃんと「言う」と
発音している台詞なんかは、きちんと「言う」とか「行く」と書いていたのです
もー。
あくまで、この台詞での発音はこっちだなあと思った時に、「ゆう」とか「ゆく」
などと書いたりしてたのですもー。
>>413
>>415
まさか同一局で半年も経たないうちに2人逮捕者が出るとは、リスナーとしても
びっくりなのですもー(ぼー
ちなみに逮捕容疑は、1月の人が鮮魚店のポスターを破った疑いで、5月の人は
女子中学生を買っちゃった容疑でしたもー。
- 430 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:09:23 ID:R3iGLA/w
- >>419
あとにレス付ける人が解説したりしてくれるから?
自分で調べることはあまりないな、火病るは一時期よく目にしたから意味が分からなくて調べたけど
- 431 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/25(火) 23:09:26 ID:S64/EMVA
- >>425
|―――、
| ̄ω ̄| クイズに限らずバラエティで円満終了は望めないと思いますポ
|つ呂¢ロ
- 432 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:10:03 ID:2yoHfG8k
- >>429
鮮魚店のポスターってw
- 433 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:10:07 ID:cUSfb5XY
- >>427
そうか?
豚野郎とか使うんじゃない?
なぜ日本じゃ使わないってことになってるんだろう。
- 434 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 23:10:22 ID:upz8xQMU
- 失敗
>>421
初音色×2&3DSLL持ちだけど、ゲームで使い分けてる
- 435 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 23:11:26 ID:bRm48t7Q
- 太ってない人間に豚っていうのは普通見ないなあ
金髪豚野郎くらいか(棒
- 436 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:11:46 ID:XKv9qLNY
- >>433
太ってる人への悪口として使う事はあるかもしれんが、
何かあるとすぐ「豚」と言うのはあまり日本らしくない気がするなあ
- 437 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:11:59 ID:2yoHfG8k
- >>435
あとは女王様くらいか
- 438 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:12:28 ID:cUSfb5XY
- >>434
三つも持ってるのか。
と思ったけど、私もゼルダとFE本体持ってるし、今度はモンハンLL買うつもりだしなぁ。
今までそんなことなかったんだが、なぜ3DSは複数買いするようになったんだろう。
- 439 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 23:12:38 ID:jOwotO2M
- >>427
太ってる人に使うぐらいだねぇ
あまり飼育してこなかったからかな
- 440 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:13:38 ID:I1dahVDA
- 最近だとIQサプリは
けっこうきっちりやってもやっとすることなく終わったね
特番復活はしたけど
- 441 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 23:14:47 ID:upz8xQMU
- >>433
使わないなぁ、よその国の事はわからないけど
- 442 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 23:14:53 ID:bRm48t7Q
- 前以て半年で終わること前提だったスピードキングはいい番組だった
視聴者参加型だったらもっと面白かっただろうに
- 443 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:15:18 ID:MJghEVmY
- まあナチュラルにキモデブレッテル貼りにかかってるとかそういう意味でなら分からんでもない
- 444 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:15:33 ID:UseOCYMg
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20568.jpg
- 445 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:15:38 ID:BiauQOoE
- >>433
http://akiba-souken.com/article/akiba/14385/
- 446 :箱:2013/06/25(火) 23:15:38 ID:Mt6LEyro
- ビールとサテ美味しいです。
ウェットティッシュを売りにくるおじさんがいる。
- 447 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:16:34 ID:cUSfb5XY
- >>436
日本は肉食がタブーだった時代があって、養豚業など畜産に歴史がないからかも?
ロバみたいなやつ、なんて罵りかたをさすがに見たことないし。
あと、ゲハではファンボーイたちはPS以外のハードユーザは皆引きこもりのデブという設定みたいだから、
豚を蔑称に使ってるのかもしれない。
たぶんPS3初期にあったユーザ写真がトラウマになってるんだろう。
- 448 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/25(火) 23:17:09 ID:Co6W9sGw
- |−c−) 逸見さんにあこがれるクイズ番組マニアだった子供の頃。
| ,yと]_」 テレ東は「タモリの音楽は世界だ!」を復活させるべきだ
- 449 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/25(火) 23:17:30 ID:S64/EMVA
- >>433
|―――、
| ̄ω ̄| ttp://livedoor.blogimg.jp/noizzzy/imgs/7/a/7a164d4a.jpg
|つ呂¢ロ
- 450 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:17:37 ID:cUSfb5XY
- >>441
少なくとも北斗の拳でケンシロウが使ってるけどね。
- 451 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:17:54 ID:GIEZXZc6
- >>433
それの由来が元々日本か?という話なんではないかと。
日本ではかなり昔には豚の飼育はあったみたいだけど、仏教家で途絶えて
明治以降までそんなに一般化しなかったし、食用肉は牛がメインだった。
だから別称になるほどなじみが無いんですよ。
豚関係の慣用句は海外のものが多いし、西洋でもPigで蔑称であったりする。
- 452 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 23:18:04 ID:bRm48t7Q
- >>449
こんな時間に絶許おえっぷ・・・
- 453 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 23:18:16 ID:upz8xQMU
- >>438
mirai2が早く出ないと初音色の専用機が不憫でね、
3DSLL音響関連弱いし
- 454 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:19:50 ID:nUEJesMk
- >>434
メインで持ち歩くのは初音色?
- 455 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:20:24 ID:athxKh3g
- >>450
大デブ相手にね
- 456 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 23:20:52 ID:jOwotO2M
- >>450
たぶん相手はハート様だな
太ってる人に豚って言うのは日本でも一般化してるな
- 457 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:21:24 ID:cUSfb5XY
- >>451
いや、仏教文化にあっても、相手を動物にたとえて侮蔑することはあるよ。
豚に限らないけどね。
人間に劣る、という程度に。
仏教だと動物は輪廻の過程で功徳が足らないからそういう存在になってる、みたいな教義があるから。
- 458 :箱:2013/06/25(火) 23:21:57 ID:Mt6LEyro
- smの女王様がこの醜い豚めって言うよね。
- 459 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:22:13 ID:BiauQOoE
- >>444
フェアリータイプってなんか月がシンボルっぽい雰囲気あるけど
http://www.pokemon.co.jp/ex/xy/battle//images/img_battle_01_cap_03.jpg
ルナトーンは既にタイプ埋まってるしせいぜいサブウェポンで貰える程度の恩恵だろうなぁ
- 460 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:23:00 ID:I1dahVDA
- >>458
逆じゃないの?何がどう逆かは解らないが
- 461 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 23:23:21 ID:upz8xQMU
- >>454
最近は遊ぶ時間が無くて全部休眠中w
一番最初に買った初音色なら世界樹で甦生する予定
- 462 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:23:32 ID:cUSfb5XY
- ケンシロウは挑発が得意。
カウンター使いだからってのもあるが。
- 463 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:23:49 ID:R3iGLA/w
- >>451
チキン野郎みたいな言葉はあるけどこれは多分西洋からだよね
- 464 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:24:26 ID:GIEZXZc6
- >>457
仏教が問題じゃなくて豚の飼育がない=豚がいなかった事なんだけどね。
いないものは分からないでしょう?
明治ぐらいまでは長崎以外、豚と言う品種は知られてなかったし
それ以外の地域では豚より以前のイノシシを狩って食っていた。
- 465 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:24:59 ID:5ZWEloZA
- ちなみに豚の知能は犬に匹敵するとか
ブタ野郎って褒め言葉ですか?(棒
- 466 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:25:51 ID:BiauQOoE
- ちくしょう!が畜生道から来てるとか知ってて使ってる人少ない
- 467 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:25:58 ID:lxxPeSvA
- イノシシ野郎とかいうと
むしろ粋ではなかろうか
全裸的に
- 468 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:26:00 ID:athxKh3g
- >>463
少なくともバックトゥーザフューチャー2の頃は「チキン?」って人が多かった気がする
最近は普通に通じるんだろうか?
- 469 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:26:03 ID:sTbAKUe6
- 日本で豚呼ばわりは一般的じゃないって話だろう
ヤンキーが迷惑な行動してて、あの豚ガキ共め!って思うかい?
大概はクソガキ共め!となるだろう それだけのことだよ
一般的じゃないのをわざわざ持ってきてるのがなんかアレっぽいね ていうだけの話
完全確定で決め付けてるわけではないだろう
ブタだと主にエロ関連になるねえ
- 470 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/25(火) 23:26:20 ID:Co6W9sGw
- |−c−) >>460
| ,yと]_」 昼ドラマとかで女性→女性で「このメスブタが!」はありそうな。
「このドロボウネコめ!」の方は何が発祥なんだろう
- 471 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:28:02 ID:lxxPeSvA
- どっちにしろ任豚から派生ネタで
豚残して任の方が消えるのは異常だろな
- 472 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:28:05 ID:sTbAKUe6
- >>470
おさかななくわえたどら猫追っかけて という歌にもあるように
猫は自由にされてるので犬よりも何か持っていっちゃう事例が多かったんだろう
- 473 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:28:34 ID:5ZWEloZA
- >>466
_..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/ ちくしょう・・・
i ' ∋
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三 { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
- 474 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:29:00 ID:MGWax/jM
- >>463
「骨なしチキンのお客様」のコピペを思い出した
- 475 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:29:28 ID:I1dahVDA
- >>468
チキンナイフ最強
ぶれいぶぶれいどwww
と思っていたし当時意味を知らなかったから
ある程度の年齢経過は必要かも
- 476 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:29:35 ID:cUSfb5XY
- >>464
いや、そういうことじゃなくてね。
箇条書きすると、
1、動物にたとえる侮蔑は古来よりあった。
2、あたりまえだが、それには身近な動物を使う。
3、現代は豚が身近になってるのだから、豚にたとえる蔑称は自然発生するだろう。
4、だから大陸系だとか関係ないのではないか。
ということ。
新しく誕生した言語規範の伝搬は、想像以上に速い。
- 477 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/25(火) 23:29:37 ID:S64/EMVA
- |―――、>>470
| ̄ω ̄| 女狐とか女ヒョウとか、女性を動物に例えるのは日本に多いかもデスぽ
|つ呂¢ロ
- 478 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:30:32 ID:8/nU.aec
- この汚らわしい雌豚が!
- 479 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:30:52 ID:R3ZBRw/I
- >>452
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nagiichi/20100625/20100625220435.jpg
- 480 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:31:01 ID:P0y9oyf.
- パイナップルみたい!
- 481 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:31:58 ID:SOhucCJ6
- 悪口って基本的に自己紹介だからそれだけデブい人が多いのかしら
- 482 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:32:24 ID:nzi0gta6
- >>476
悪いけど必死すぎる
そこまで一般的じゃないよ
- 483 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:33:53 ID:cUSfb5XY
- >>469
ヤンキー=北アメリカ北部の人というなら、豚を蔑称として使うよ。
>>471
そうかな?
下品な言葉は短縮されやすいもんだ。
それは知的にハンデを持つ人間が使用するからってのもある。
どっちの文字が消えるかとなれば、圧倒的に”任”だと思うね。
この任!とこの豚!と、どっちが侮蔑の言葉として適してるかを考えれば。
- 484 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:34:28 ID:GIEZXZc6
- >>476
新しいならいつ頃から?って話になるでしょ。
で日本が国交が狭い頃に伝搬すればともかく、第二次世界大戦後の日本で
在日の人も中国人もブラジル人やその他の国の人もいて、それなりに
コミュニティの存在してして以降「日本人だけの言葉の流行り」と
言えるほどのものか?というとそうは思えないですけどね。
- 485 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:34:36 ID:UseOCYMg
- >>459
いわ・エスパーだったっけ
は、無駄にめざめるパワーようせいしびびとか出きるのか!
- 486 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:34:39 ID:cUSfb5XY
- >>482
?
なぜ必死とか出てくるんだか。
- 487 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 23:34:40 ID:upz8xQMU
- 小物扱いする為に小僧なら使うけど
- 488 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:34:52 ID:GIEZXZc6
- >>480
うじゃうじゃ
- 489 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 23:35:07 ID:jOwotO2M
- >>466
餓鬼もそうかもね
蔑称じゃないが南無三はまあわかりそうだが挨拶なんかは仏教由来とは意識されないんじゃないかな
- 490 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:36:41 ID:MGWax/jM
- 「小憎らしい」(こにくらしい)を「こぞうらしい」って読んだことあるよね
- 491 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:36:45 ID:2yoHfG8k
- オッサンになってからオッサン呼ばわりされても何とも思わないがガキの頃はガキ扱いされると腹立ったな
- 492 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:37:06 ID:cUSfb5XY
- >>484
>新しいならいつ頃から?って話になるでしょ。
それ、文献とか調べなきゃならなくなって、大変な作業になるだろうな。
ネットで完結するわけじゃないし。
- 493 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:37:07 ID:athxKh3g
- そもそも「相手を他国人認定したがる人ほど不思議と多用する」という話なので、
蔑称として有り得る!と主張されてもアッハイとしか。
- 494 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 23:37:18 ID:jOwotO2M
- 増悪を憎悪と読んだ事が
- 495 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:37:43 ID:BiauQOoE
- …というかよく考えたらブイズに既に別のげっこうポケモンを名乗ってるヤツがおるな。
- 496 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:37:57 ID:R3ZBRw/I
- >>494
必ず死なす!
- 497 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:38:02 ID:athxKh3g
- >>490
小僧憎しチェーンか。
- 498 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:38:12 ID:5ZWEloZA
- オッパイ?(難聴
- 499 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:38:12 ID:lxxPeSvA
- >>483
出来るだけ汚く呼称すること自体に自分が言って溜飲下りる面ってがあるだろうけど
その結果任の文字が消えるってのは
いよいよそれを読む相手のことが抜け落ちてるんだろな
もはや罵る対象にすら憎悪が届かないw
- 500 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:38:32 ID:GIEZXZc6
- >>494
象尾とすると、なんだかほんわかとw
- 501 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:38:50 ID:cUSfb5XY
- >>494
脳の補完機能は、ありがたいけど時々とんでもない間違いをするね。
- 502 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:39:20 ID:sTbAKUe6
- >>493
本人のなかではなんか譲れない部分があるんだろうね
俺はもういいや 無駄につかれるし
また川背さんに戻ろう
- 503 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:39:50 ID:cUSfb5XY
- >>499
そういう人間は、たいてい相手の立場になって考えるって機能が欠落してるからね。
- 504 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/25(火) 23:39:55 ID:Co6W9sGw
- |−c−) >>495
| ,yと]_」 「『つきのいし』で進化する」とばかり思ってたあの頃
- 505 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:40:03 ID:nrB.hHKU
- WiiUでニコニコ見てたら発見
http://nicovideo.jp/watch/sm21170818
職人さんは仕事早いなあ
- 506 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:41:01 ID:R3iGLA/w
- まあ何にせよ人を罵るばかりの人間にはなりたくないね
>>494
逆に増悪って何だ?
- 507 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:41:43 ID:5ZWEloZA
- >>506
マスオと読める
- 508 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/06/25(火) 23:41:54 ID:3HmVyoJU
- >>496
セセリ乙
- 509 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:43:41 ID:cUSfb5XY
- >>506
そういう人間を観察するのも、面白みがあるよ。
定型的なんですぐに飽きるが。
- 510 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:44:55 ID:lxxPeSvA
- >>506
案外蔑称使わない縛りの人は多い気がする
言葉狩り的に蔑称増えるの勘弁
そもそも規制で書き込めないのも勘弁
- 511 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:45:09 ID:MRnX1D76
- 某ペディアに韓豚の由来があった
06年に任天堂が韓国に子会社建てたのを煽るために作ったのが由来だったらしい
しかし肝心の任消して豚を残すのは結局謎だ
- 512 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 23:45:47 ID:jOwotO2M
- >>506
病気とかが悪化すること
医療関係でしか使わんのじゃないかな
- 513 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:48:04 ID:cUSfb5XY
- >>511
漢字ってものが便利すぎるのかも。
そもそも何と読むのだろう。
カントン?
- 514 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:48:41 ID:5ZWEloZA
- >>511
ソニーにも韓国支社があるんだけどねー
>Sony Korea Corporation
- 515 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:48:50 ID:XKv9qLNY
- 蔑称使い出すのって、喧嘩で「バーカバーカ」言い出すのと同じで
理屈で何とも出来なくなってから出てくるもんやからねえ
- 516 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 23:49:31 ID:upz8xQMU
- 明日は無慈悲な有給消化でお休み、
おやすみー
- 517 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:50:19 ID:GIEZXZc6
- >>513
前に忍豚という言葉がついて「ニントモカントモ(にっちもさっちもいかないの意」と
ある地域では使われていたと言う(棒
- 518 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:50:58 ID:2yoHfG8k
- そういえば昔ナイトスクープで馬鹿と阿保の分布とかあったな
- 519 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/25(火) 23:51:07 ID:upz8xQMU
- >>513
カントンなら保険利くから手術してきなさいみたいな(ぼ
- 520 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:51:36 ID:tu6KCgXY
- おまえのかーちゃんでーべそー
- 521 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:51:49 ID:cUSfb5XY
- >>517
アトム君に”さすがの猿飛”が通じなくて世代の差を感じた17歳の夜。
- 522 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/25(火) 23:52:21 ID:S64/EMVA
- |―――、
| ̄ω ̄| いっとんにとんさんとんでぶ、と聞いてポ
|つ呂¢ロ
- 523 :ウナギダネ:2013/06/25(火) 23:52:31 ID:przSO3f6
- |n 泥棒猫→かわいいフリして近づいて魚(男)を盗んでいく女|_6) 女狐→ずる賢い(狐みたいな)女
|と って言い換え出来るけど、豚野郎→でぶ、後はせいぜい不潔?位しか思い付かないなあ
半島では日本人の事チョッパリ(豚の蹄だか足)→足袋を履いた足が豚足に見えるから、って解説スレが建ってて、なるほどーとは思ったな
- 524 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:53:10 ID:xL8dldno
- 2013年6月28日(金)昼12時より、モンスターハンター4 スペシャルパック 限定予約販売いたします
ttp://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213390430425/index.html
| バンバンバンバンバン
|(∩#з-) 平日昼間からやるなよ!バーカ!!
|/_ミつ/ ̄ ̄/
\/__/ ̄
- 525 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:54:28 ID:GIEZXZc6
- > 山猫 →中島みゆき
!!!!
- 526 :ウナギダネ:2013/06/25(火) 23:54:55 ID:przSO3f6
- |n またAA崩れちゃったにょろ…
|_6)
|と
- 527 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:54:58 ID:5ZWEloZA
- >おまえのとーちゃんてーれーとー
!!!!
- 528 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:55:31 ID:cUSfb5XY
- >>523
そもそも中国では”豚”という字はほとんど使われないらしい。
生きている豚には、猪を使うんだって。
あと、その半島ではってのはネット上の創作かもしれない。
もっともらしい嘘が多いからねぇ。
- 529 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:56:35 ID:tu6KCgXY
- かーちゃんがでべそなことがなぜ悪口なのか理解できないはずの子供同士の悪口なのはなぜなのか
- 530 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/25(火) 23:56:50 ID:S64/EMVA
- |―――、
| ̄ω ̄| 可愛いフリしてあの娘〜わりとやるもんだね〜と〜♪
| つ¶Сロ
- 531 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:57:28 ID:RNyauSTM
- >>523
|゚д゚ミ 豚は清潔好きなんだぞ
- 532 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:57:50 ID:cUSfb5XY
- >>529
文化ってのは理由がわからないもんさ。
- 533 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/25(火) 23:58:22 ID:Co6W9sGw
- |−c−) おまえのかあちゃんテベス?
| ,yと]_」
- 534 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:58:45 ID:GIEZXZc6
- >>528
いやだから大陸って中国だけじゃないと…欧米とかもあるんだしね。
- 535 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:00:04 ID:tZG5HFEs
- ループからの脱却にはネタバレが一番
バレ
人間の体内時計は25時間である
- 536 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:00:17 ID:y4ZuO0.I
- >>524
お店に行けば8:30から予約できるじゃない(棒
- 537 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:00:19 ID:BA1amQQo
- >>534
四国は浮遊大陸!
- 538 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:00:21 ID:.dzlwkbU
- しびびー
- 539 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/26(水) 00:00:29 ID:bidynogc
- 罵るってのは、罵る側は簡単だけど相手へのダメージは罵る側が思っている程には伝わりませんからね。
せいぜい「あーっ鬱陶しい奴が居る」って程度のものでしょう。
罵る側が罵る事に一生懸命になればなるほど空回りしますよね。(妙ちくりんな造語は分かり易い一例ですね)
- 540 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:00:30 ID:3pw34pjU
- 猪とか鹿とか喰わなくなったせいで農作物被害が増加しているわけで
つまり猪とか鹿倒すのに世界樹に潜る必要なんて無いんですよ
- 541 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:00:34 ID:Euqh2DIg
- じっしゃー
- 542 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:00:43 ID:lgwrJt8I
- きょにゅー
- 543 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:00:50 ID:PEZcY/HQ
- 豚はムキムキなんだぞ
- 544 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:01:14 ID:BA1amQQo
- まじぇぷりー
- 545 :ウナギダネ:2013/06/26(水) 00:01:14 ID:SDt9yJFA
- >>531
|n 知ってるよー(ソースは銀の匙)
|_6)
|と 豚に対するマイナスイメージな言葉ってそれくらいしか浮かばないよなーって
- 546 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:01:21 ID:/eqWJj/k
- 「初音ミク Project mirai 2(仮)」,MegpoidのイメージキャラGUMIの“ねんどろいど”モデルがゲーム内に登場。
「いーあるふぁんくらぶ」のPVも公開に
http://www.4gamer.net/games/212/G021260/20130625076/
- 547 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/26(水) 00:01:28 ID:OZLlRfOI
- |―――、
| ̄ω ̄| ぼたん鍋を食べるおんなのこー
|つ呂¢ロ
- 548 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:01:53 ID:UagBT3r6
- |゚д゚ミ ぬるぬるじごくー
- 549 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:01:56 ID:7UhQJD9A
- こないだの銀匙のベーコンの解体はちょっときたな
八軒が頭をなでて直後に電撃とくると
- 550 :ごっどふぁーざー:2013/06/26(水) 00:02:16 ID:ypFcTX8Q
- >>525
この爪だけなんてー
- 551 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:02:22 ID:aCIiSltI
- きょーえーみずぎー
>>540
新になって同じフロアに鹿と猪が揃うとはね…w
- 552 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:02:23 ID:Euqh2DIg
- >>539
そういやソニー板に住んでた嫉妬君っていうかわいそうな子は今も居るのかね
やたら変な造語作って荒らしてたけど
- 553 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:02:39 ID:DGK091k.
- >>540
リアル猪や鹿はFOEより怖いんですがw
- 554 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 00:03:21 ID:GWdWzbGw
- さてmirai本スレが修羅場の予感
- 555 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:03:42 ID:UagBT3r6
- |゚д゚ミ リアル猪は素人の手に負えるもんじゃない。
- 556 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/26(水) 00:04:03 ID:bidynogc
- >>540
みのもんた が「猪や鹿を食べればお肌が綺麗に!」と喋れば良いのですね。
わかります(ぼー
- 557 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:04:08 ID:Dqijcuro
- 豚の体脂肪率は実は一般人男性より低いのよな
- 558 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:04:15 ID:ZuunSA1o
- >>539
銀英で「相手に伝わらない皮肉ほど空しいものはない」とかって台詞思い出した
- 559 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:04:23 ID:06gQErzo
- >>554
ウザい対立厨が沸くんだろうなぁ…
正式決定した方が返って湧かない可能性もあるかな…?
- 560 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:04:28 ID:DGK091k.
- >>554
何かとクリプトン系とその他で対立させたがる人達がいるからねえw
- 561 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:04:37 ID:pKyFZZkE
- >>534
私が大陸という言葉を聞いて真っ先に思い浮かべるのは、根本敬漫画の一節。
「勝新太郎はオレは大陸的だからと言ったがそれは違う。
勝新太郎自身が大陸なのだ。
そして勝新太郎はオーケストラをつれて、勝新太郎大陸に渡る。
図化不可能」
- 562 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:05:06 ID:Dqijcuro
- >>556
今あの人にそんな影響力あるのかな?
- 563 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:05:27 ID:BA1amQQo
- >>546
いーあるふぁんくらぶは曲自体は来るとは思ってたがモデルも参戦か!
- 564 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:05:30 ID:Euqh2DIg
- >>543
ttp://i1.pixiv.net/img15/img/matataku-jijy/11639101_m.jpg
- 565 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:06:04 ID:UagBT3r6
- |゚д゚ミ 家畜化した猪が豚なわけで、猪も美味しそうではあるが。
日本じゃ鉄砲持つのも撃つのも大変だから、
猪みたいな危ないのはなかなか手を出せんわな。
- 566 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:06:43 ID:pKyFZZkE
- >>562
みのもんたでなくても、美容のことならなんだって影響する。
- 567 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:07:51 ID:k/SE9IfI
- >>477
そうでもないよ。
女豹様とアメリカで言えば年下男を中心に落とす女をさすし
いわゆる肉食系女子?
- 568 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:08:25 ID:dlRGPqFU
- >>546
ノノ知り合いが始まりそうだね
- 569 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:08:38 ID:Euqh2DIg
- イノシシもこれくらいで成長止まればいいのに
ttp://img.x0.com/inosisi/photo/307.jpg
- 570 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/06/26(水) 00:08:47 ID:eHhz7PTM
- >>540
世界樹のちょうちょも恐い。
世界樹で猪鹿蝶
- 571 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 00:08:57 ID:lIQxslxs
- ふたなりツインテおくさーん
>>546
やっときたか!
なんか一部がちっさくなってる気がするけどねんどろだから仕方ないですね(ぼ)
- 572 :ごっどふぁーざー:2013/06/26(水) 00:09:02 ID:ypFcTX8Q
- >>543
仏陀もムキムキですか?
- 573 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:09:58 ID:BA1amQQo
- >>554
しかし案外平和なものであった、むしろ向こうも荒れないかな?ぐらいの雰囲気だ、深夜に発表したのは効果あったみたあね
- 574 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 00:11:16 ID:GWdWzbGw
- >>573
直前に一号がお前等喧嘩するなよ的に言ってるからな
しかしねんどろベースでも顔の基本傾向がガッツリ違うなGUMIw
- 575 :ウナギダネ:2013/06/26(水) 00:13:06 ID:SDt9yJFA
- >>528
|n ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6174088.html
|_6) もうめんどくさいからこの中のWikipediaリンク読んでくれたら良いや
|と 一応、ネットの創作って訳じゃないみたいだよ
- 576 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 00:13:29 ID:GWdWzbGw
- これがアリならハッピーシンセサイザのPVねんどろでリメイクしてくれないかなぁとか
- 577 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:14:52 ID:RS7kPPAE
- 今にして思えばもっさりさんは実にFOEなAAだなあ
>>558
「SCEさんを褒める時は大きな声で、悪口を言う時はより大きな声で!」
というセリフが脳内に浮かんだが忘れることにする。
- 578 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:16:42 ID:Euqh2DIg
- うり坊も可愛いけどやっぱ子猫が最強だな
ttp://kabegami.org/wp-content/uploads/2012/10/ttX4Kz.jpg
- 579 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:16:46 ID:pKyFZZkE
- >>575
ありがとう。
興味深いページだ。
- 580 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:17:43 ID:3B9k0yA6
- 今さらピクミンのサイトをじっくり見ているんだが、
炎の燃え方がじっしゃーみたいなのと、水の表現がすごいなあ。
- 581 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:18:18 ID:pKyFZZkE
- >>578
何千年も、人間に可愛がられる方向に進化してきたから当然!
- 582 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:19:20 ID:RS7kPPAE
- >>578
十歳越えててもじゃれる姿はかわいいもんよ
- 583 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:19:33 ID:BA1amQQo
- しかしまあ現時点でミクさん以外はめーちゃんのみと来て次がGUMIとリンのデュエットか、ボカチェンすら現時点でないレン、ルカは流石に次は来るかな?
- 584 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:20:55 ID:dlRGPqFU
- レンルカのデユエットでのびてるのあったっけかな
- 585 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:25:26 ID:JqBKIhk.
- >>584
残念ながら0件だったよ。
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E6%A3%92%E5%8C%96%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89+%E9%8F%A1%E9%9F%B3%E3%83%AC%E3%83%B3+%E5%B7%A1%E9%9F%B3%E3%83%AB%E3%82%AB
- 586 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 00:26:01 ID:GWdWzbGw
- ルカさん初期の名曲なRIP=RELEASEが今まで収録されてないから怪しい
- 587 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:26:04 ID:DGK091k.
- >>575
最初の解答見て、そういや韓国の大統領って任期終わると
大抵投獄されたり殺されたりするよなぁと知り合いと話したのを
ちょっと思い出してしまったw
大変な仕事だよねえ。
- 588 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:30:06 ID:dlRGPqFU
- >>585
まて
>棒化ロイド
これはなんだw
- 589 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/26(水) 00:30:59 ID:yq2DR3q2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
mirai2、弱音ハクさんきてくれませんかもー。
ハクさんはいいものですもー。
- 590 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:31:34 ID:BA1amQQo
- >>584
あの二人が組んでるのはイラストですら見なな...めーちゃん好きな俺は既に安心である
- 591 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:31:35 ID:aCIiSltI
- >>588
喋りが棒と言えばあながち間違いじゃないなw
- 592 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:31:51 ID:JqBKIhk.
- >>588
だって、伸びているのって指定だったしー。
「これは伸びる。縦に。」だと、デュエットではない動画が2件引っかかるだけだったので、類似タグの方にした。
- 593 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:33:51 ID:3B9k0yA6
- |
| <ぼく、棒化ロイドくん
\/|\/
|
/\
_| |_
- 594 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:34:26 ID:06gQErzo
- >>589
ハクさん(とネル)はねんぷちモデルしか無いと言う欠点が…
- 595 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:35:04 ID:y1rO7RYw
- >>593
999にこんなのが居たような。
- 596 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 00:35:22 ID:GWdWzbGw
- ムービー枠で良いからとりぷるばかはそろそろ採用して欲しかったりはする
- 597 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:37:12 ID:BA1amQQo
- それにしても1号の人のアレは例のGUMIゲーdisってるのかどうかw
- 598 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:37:57 ID:dlRGPqFU
- 記憶を掘り起こして2曲ほど思い出した
【鏡音レン・巡音ルカ】何となく言ってみたい言葉【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6505549
【鏡音レン・巡音ルカ】Pygmalion【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7559003
無いことは無かった
- 599 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 00:40:27 ID:GWdWzbGw
- >>597
うんうん!
ボカロ愛を感じない相手には割と容赦なく毒吐くからあの人…w
- 600 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:42:00 ID:dlRGPqFU
- がくぽは入らないかな
- 601 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 00:42:34 ID:GWdWzbGw
- あ、一号の人がつぶやきでネタにしてたのはこれな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20457956
ホントひでぇゲームや
- 602 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:45:48 ID:cp4iUSbU
- こざかなはおいしい
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130626_604978.html
- 603 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:46:07 ID:f1FatIWs
- >>601
旦那で腹パンしたり刹那で刺したくなるな
- 604 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:47:19 ID:DGK091k.
- >>601
でも作った所、DIVA請け負った事あるんじゃなかったっけ?
- 605 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:49:14 ID:f1FatIWs
- だぁ↓い↑す↓き!
- 606 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:49:36 ID:06gQErzo
- >>601
機能そのものをボツにするレベルだw
- 607 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:50:14 ID:dlRGPqFU
- >>601
この機能は投げ捨てるべきだ
- 608 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:50:27 ID:BA1amQQo
- >>605
あまりに抑揚が酷すぎて最初なんか英語喋ってるかと思ったわw
- 609 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 00:51:10 ID:GWdWzbGw
- >>604
PSP案件が非公開だから確定かどうかはわからんがディンゴにしては糞過ぎる仕事だなとか
まぁ開発費ゲロ安な空気しまくりだから予算内で適当にやった予感もあるが
- 610 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:51:24 ID:DLSwKVGY
- >>601
コレ一体何の機能なんや・・・?
- 611 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:51:48 ID:Euqh2DIg
- ナイトハルト殿下の悪口は(ry
- 612 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/26(水) 00:59:01 ID:OZLlRfOI
- |―――、
| ̄ω ̄| ゆゆ式、いい最終回でしたポ
|つ呂¢ロ
- 613 :ごっどふぁーざー:2013/06/26(水) 00:59:15 ID:ypFcTX8Q
- >>596
どりぶるばか!
あの北斗MAD好きだなぁ
- 614 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:04:07 ID:u8xAKAkk
- >>602
>撿撿そういえば驚いたのですが、「3D エコー」の発表と同時に、次回作として「3D ギャラクシーフォースII」
>が発表されましたね。
>奥成氏:既に発売中の「3D スペハリ」、「3D スーパーハングオン」に続き開発を進めておりました、
> アーケードからの移植タイトルの3作目となります。
やはりアーケード版か
- 615 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:07:06 ID:f1FatIWs
- >>614
アウトランは?(憤怒)
- 616 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:07:12 ID:06gQErzo
- >>614
これは朗報
- 617 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:07:50 ID:DGK091k.
- >>614
アーケードか、良かったねえ。
- 618 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 01:08:57 ID:GWdWzbGw
- 退路は塞ぎました!ってまだ完成はしてないのかw
- 619 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:10:13 ID:BA1amQQo
- >>614
しかし順調だなあそこはw
- 620 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/26(水) 01:13:22 ID:OZLlRfOI
- >>614
|―――、
| ̄ω ̄| ハードが高性能になれば移植が簡単になるかと単純に思ってたんですがそうでは無いんですねぇポ
|つ呂¢ロ
- 621 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:15:51 ID:kMCidyvY
- >>620
M2の場合やってる仕事の内容が特殊だからまた事情が違うようなw
> デザイナーにもある程度使える形で、「3D エコー」専用の立体感をつけるマップエディターを開発することになったんですよ。
普通やらんからこんなことw
- 622 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:15:57 ID:BA1amQQo
- >>620
それならFF3はもっと早くにリメイクしてただろうなぁw
- 623 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:17:18 ID:kMCidyvY
- >>622
ナーシャが全部悪い(真顔
- 624 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:17:19 ID:3B9k0yA6
- けっこう売れてるんかね、この3D復刻シリーズw
- 625 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:17:37 ID:C93T6yI6
- >>621
こんなんだから「M2は道楽でゲーム作ってる」なんて言われるんだw
- 626 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 01:18:35 ID:GWdWzbGw
- >>624
普通にVC売るよりは売れてるんじゃ無いかなぁ
- 627 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:19:52 ID:zeWKQCec
- あかん
すれちがい迷宮が危険だ
コインが無駄にならんってのが余計浪費につながる感
- 628 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:21:55 ID:3B9k0yA6
- >>626
じゃああれだ、お金に糸目は付けないから、そろそろ3Dバーチャファイターを(ry
- 629 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:22:56 ID:y4ZuO0.I
- クリアできるかどうかはともかく、インタビュー読むとついつい買ってしまう
- 630 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:25:20 ID:C93T6yI6
- >>628
ジェネシス版ですがよろしいですか(棒なし
http://vc.sega.jp/vc_vf2/
AC版は絶対無理
- 631 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:25:43 ID:kMCidyvY
- >>628
今回のインタビュー読めば分かるけど間違いなくM2の中の人が物理的に死ぬぞ?
エコー海外版同時収録とか頭おかしいとしか思えん(褒め言葉
- 632 :630:2013/06/26(水) 01:27:01 ID:C93T6yI6
- ×AC版は絶対無理
○AC版は1・2共に絶対無理
- 633 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/26(水) 01:27:29 ID:OZLlRfOI
- >>630
|―――、
| ̄ω ̄| いっその事GG版を出すという暴挙を(ry
|つ呂¢ロ
- 634 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:31:48 ID:QuD/Jm8g
- >>551
あ、猪鹿蝶そろってるんだね
- 635 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:32:40 ID:3B9k0yA6
- うむ、バーチャファイターは諦めた。
次の候補としては、セガじゃないけどシルフィード(メガCD版)をだな(ry
- 636 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:34:21 ID:y4ZuO0.I
- 3Dバーチャ…ロン?
- 637 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:36:04 ID:kMCidyvY
- >>636
無理すぎるだろw
- 638 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:38:32 ID:3B9k0yA6
- 無理じゃなさそうなところで、アウトランはそのうち出そうな気がする。
- 639 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/26(水) 01:38:32 ID:lIQxslxs
- じゃあシスターソニックか32X版バーチャを(無理)
- 640 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:39:59 ID:ZuunSA1o
- パルテナの対戦はバーチャロンな感触
- 641 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 01:40:30 ID:GWdWzbGw
- 割と真剣にシャイニングフォースかダクネス欲しいんだが手間かかりすぎかなぁ
- 642 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:41:26 ID:C93T6yI6
- >>635
シルフィード(メガCD)の背景がムービー垂れ流しだと知って少しショックを受けた当時
>>638
版権的な理由で無理かと
これのためにフェラーリとライセンス結ぶとも思えないし
- 643 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:42:50 ID:kMCidyvY
- >>641
戦闘画面全部手付けで3Dとかやりかねんからw
ダクネスの場合無論ダンジョン移動時から。
- 644 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 01:45:05 ID:GWdWzbGw
- そして出てくるのが何故か3Dファンタシースターというオチはありますか?
- 645 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:45:48 ID:kMCidyvY
- >>644
…可能性は否定できないなw
- 646 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:46:22 ID:C93T6yI6
- >>644
http://sega.jp/ps2/ages01/package_l.jpg
- 647 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:46:34 ID:J7KIlptQ
- eshop投票数
とび森 164777
前日から 231
トモコレ 30992
前日から 218
先々週&先週発売の現在値
ジャイロ 143
ドンキー 580
川背さん 88
じゃじゃ丸 2
クマトモ 192
しかし世界樹エキスパート難しすぎる
DSの時はほぼ全滅することなく最後までいけたのに
- 648 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:46:38 ID:3B9k0yA6
- >>642
あれフェラーリだったのか(棒なし
むむー、あとはもうベアナックルぐらいしか思いつかないではないか
- 649 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 01:48:11 ID:GWdWzbGw
- 神トラ2に対抗して3Dラグナセンティだ!(棒
- 650 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:49:07 ID:DGK091k.
- ホーリーアークはセガサターンだったかw
- 651 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:51:32 ID:kMCidyvY
- >>647
いつもおつー。
くまねこ伸びるなあ。
- 652 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 01:51:51 ID:GWdWzbGw
- ランドストーカーはありそうかなぁ?
- 653 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/26(水) 01:52:12 ID:OZLlRfOI
- >>646
|―――、
| ̄ω ̄| RPGで女主人公なのはこれが初でしたかねポ
|つ呂¢ロ
- 654 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 01:52:30 ID:GWdWzbGw
- >>647
いきなりエキスパートで挑めるその自信がうらやましいわw
- 655 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:52:33 ID:QuD/Jm8g
- http://koke.from.tv/up/src/koke20569.jpg
あ、しもた
水饅頭じゃなくてようかんだったのか
まあ良いか
>319:名無しさん
>13/06/25(火) 21:34:06 ID:5ZWEloZA
>>>307
>冷たい水てれと羊羹はいかが?
> (0゚-з-)
> (0゚-з-)(0゚-з-)
>(0゚-з-)(0゚-з-)(0゚-з-)
- 656 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:52:52 ID:XfQBOPoY
- ブシロードはペイルムーンクランに何か恨みでもあるのかw
- 657 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:54:23 ID:3B9k0yA6
- >>655
ジェリーボーイを思い出した
- 658 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:55:42 ID:DLSwKVGY
- >>655
旨そうに見えるのがなんか悔しいw
- 659 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:58:53 ID:QuD/Jm8g
- >>654
エキスパートだけどまだ全滅してないなあ
後半にいくにしたがってより鬼畜になるらしいから体験版程度はまだまだ序の口だろうなあ
それにしてもガンナーの防御で前衛回復のスキルがなかなか面白いなあ
好きなスキルだ
- 660 :名無しさん:2013/06/26(水) 02:01:14 ID:QuD/Jm8g
- >>658
さあ歯を立て無慈悲に頭をまっぷたつに引き裂くのです!(ぼ
ケーキの飾りのサンタとかは頭から食べる派です(ぼ
- 661 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/26(水) 02:02:21 ID:OZLlRfOI
- >>655
|―――、
| ̄ω ̄| これは暖かい雪と描いて暖雪と呼びましょうポ
|つ呂¢ロ
- 662 :名無しさん:2013/06/26(水) 02:02:40 ID:QuD/Jm8g
- あ、それともエキスパートでFOEに挑んでるのかしら
それはやってないなあ
- 663 :名無しさん:2013/06/26(水) 02:03:06 ID:cp4iUSbU
- >>652
tp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130515_599434.html
>例えば「ランドストーカー」は実に3D栄えするタイトルなんですが、あれこそ、2Dで描いた究極の3Dなので、
>アレをもし3D立体視化するなら、イチから作り直したほうが早いかもしれないんですよ。
中の人が死亡ルート確定じゃないですかーやだー
AeternoBlade Indiegogo campaign unleashed
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=206124
海外インディーズなのに日本発売の目処がほぼ付いてて欧米向けローカライズの為にファンド募集というのも珍しいな
- 664 :名無しさん:2013/06/26(水) 02:04:58 ID:aCIiSltI
- 素人考えだと元からポリゴンのゲームの方が3Dにしやすそうだけど何か落とし穴があったりするのかな
- 665 :名無しさん:2013/06/26(水) 02:06:25 ID:3B9k0yA6
- そういやレディストーカーはVCで出ないんすかねと思ったら、
我らがレディがしなくていいアレンジを施されて…・んごっ
- 666 :名無しさん:2013/06/26(水) 02:31:52 ID:JqBKIhk.
- >>663
アークシステムワークスが日本向けのパブリッシング権を得たというリリースが、デベロッパー側から出ている。
ttp://www.corecell.co.th/corecell_V3/en/news.php?id=89
コンシューマー向けDL提供ソフトへの、やる気だけで見ればトップクラスのアークだから、特に不思議ではないな。
もっとも、今のところアーク自身からのそれらしき情報は、今のところ見当たらないけどね。配信開始が近づいたら情報公開するだろう。
- 667 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/26(水) 02:38:26 ID:7ASc2rNM
- >>655
□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□□□■□■□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□
□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□■□■□■□□□
□□■□■□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□
□■□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
■□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□■□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□■□□□
- 668 :名無しさん:2013/06/26(水) 05:42:51 ID:V0AsVIv2
- そういや新世界樹のDL版ってパッケージ版からの値引率が結構高いね
eshopのみでの販売でもこのくらいの値引率だと結構お得感があるねぇ
DL版も意外と売れそうな予感
- 669 :名無しさん:2013/06/26(水) 06:36:02 ID:as3cyM4.
- おはコッケー
朝っぱらからでかいな、ぼんじょ氏w
- 670 :名無しさん:2013/06/26(水) 06:38:19 ID:DGK091k.
- >>664
ランドストーカーは斜め見下ろしクオータービューの疑似3Dなので
ポリゴンでもなんでもないんですよ。
プログラム的にはちゃんと3Dとして立体的に配置されていますが
(壁などの障害物の向こうにもマップがありアイテムも置ける)
ポリゴンではないので、おそらく一つ一つの物体の3D位置情報を
付加しないと3Dには見えないし、見えても背景の様に1枚の板に
なってしまう。
どういう事かと言うと、マップを立方体が重なったものに見えてたのに
3D情報を入れると菱形の板(地面)がズレて立っているだけに見えるはず。
そこに生えてる地形やなんかも菱形の地面に連なったものなる。
ちゃんと見せるには全てポリゴンで作り直すしかないという…
M2が死ぬねw
- 671 :名無しさん:2013/06/26(水) 06:52:33 ID:DGK091k.
- >>670
分かりやすく図解すると
|
| ←視線
|
ーーーーーーーーーー |
| l | モニター
一般的なポリゴンの地面表示(コンピューターの内での表示)
|
l | ←視線
l |
l |
l | モニター
ランドストーカーの地面表示
ズレてるかな?
- 672 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/26(水) 06:52:36 ID:vyYYKr/.
- おはコケ。
今日はピクミンダイレクトですね。
そういえば、SCEダイレクトってもうやったんだっけ?
…やる予定だったっけ?
- 673 :名無しさん:2013/06/26(水) 06:53:03 ID:DGK091k.
- >>671
あ、やっぱMacじゃ全然ダメだw
- 674 :名無しさん:2013/06/26(水) 06:54:32 ID:lD.x5nqQ
- 教頭ダイレクトならこの間やったね
というかゲーム天国とかで名前統一すればいいのに
- 675 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/26(水) 06:55:32 ID:PLY.84s.
- おはやうコケスレ。
>>602
>どうせ壊すなら行く手の壁ですよねー
と言う言葉がグッと来た。
何故か目から汗が滲む程に心が震えた。
漢達がここにいる。
- 676 :名無しさん:2013/06/26(水) 06:56:34 ID:UmrA/p8c
- おはやぁ
平井シャッチョの秋淀ダイレクトだったら昨日(ry
- 677 :名無しさん:2013/06/26(水) 07:00:27 ID:DGK091k.
- >>676
さすがにゲハではその情報流れてませんね。
- 678 :名無しさん:2013/06/26(水) 07:00:41 ID:du0Wr5Oo
- おはやう
model2は分からないけどmodel1のエミュなら3DSでも出来るんじゃないかな
鈴木裕さんによればmodel2のエミュもDCくらい有れば出来るとの事だし無理すれば動かすだけなら可能かも知れない
ただフレームレート倍は難しいだろうなぁ
- 679 :≡:>:2013/06/26(水) 07:26:18 ID:2yAwQcwc
- 長身爆乳太ももむっちりお姉さんー。
お姉さんの手の大きさや靴のサイズを妄想して身近なものと比較するのが無駄に好き。文庫本は手のひらに隠れます。
- 680 :名無しさん:2013/06/26(水) 07:28:18 ID:/eqWJj/k
- >>670
つまり
「タクティクスオウガがあるんだからコレをFFタクティクスにして移植するなんてカンタンだろ?な?」
って言っちゃう的な。
- 681 :名無しさん:2013/06/26(水) 07:33:16 ID:Te5egsQs
- >>674
しくじったイベントの名前を引きずるわけにもいかないでしょう
- 682 :名無しさん:2013/06/26(水) 07:35:30 ID:tZG5HFEs
- 今年って平成にすると25年と新聞みてめまいがした朝
- 683 :名無しさん:2013/06/26(水) 07:35:40 ID:5FMZGLeE
- | _,,_ パーン
|#з-) ぶるぅあああああ!!嫌な事思い出サセンナー!!
| ⊂彡☆))Д') >>680
- 684 :≡:>:2013/06/26(水) 07:37:10 ID:2yAwQcwc
- ここはトラウマ持ちが多いインターネットですね。
じっしゃー
- 685 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 07:39:42 ID:vrMK5Np.
- >>677
私だけだろうしw
- 686 :名無しさん:2013/06/26(水) 07:43:24 ID:nr.E8aVc
- おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 687 :名無しさん:2013/06/26(水) 07:43:40 ID:XpxW.5tQ
- ランドストーカーなんかの3D化が難しいのは個人的には予想の範囲だったけどね
ハリアーやハングオンみたいに背景が2DでもY座標に対して奥行き情報を付加してやれば良いという話でもないし
- 688 :名無しさん:2013/06/26(水) 07:46:58 ID:6qZifCGA
- >>678
元をエミュらなくても移植でいいからってのはありますよ。
カプコンがスト4、コエテクがDOA出してるのに、セガは何やってんの?ってね。
- 689 :名無しさん:2013/06/26(水) 07:52:07 ID:/eqWJj/k
- 十年早いんだよォ!
もう経ってると思います!
- 690 :名無しさん:2013/06/26(水) 08:00:34 ID:XpxW.5tQ
- >>688
まぁ、ただ移植してまで出す程の需要が有るかと言われるとちょっと難しいかも知れませんが
個人的には携帯機で手軽に遊べるVFというのはかなり魅力的ですけどね
- 691 :名無しさん:2013/06/26(水) 08:10:48 ID:a8IN0fEM
- ハイジ「ねえペーター」
サガン「だれ?」
おはよう
- 692 :名無しさん:2013/06/26(水) 08:17:03 ID:zhx5VzQo
- おはやう
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000025-sanspo-socc
イタリア激震!計41クラブ脱税容疑で家宅捜索
>セリエAで対象となったのは、ボローニャとカリャリを除く18クラブ。
なんというイタリアらしい通常営業
- 693 :名無しさん:2013/06/26(水) 08:32:35 ID:UmrA/p8c
- そういえば今日は「いつものー」の日だったっけ・・・
ピクミンダイレクトで存在感無くなるかもしれんが
- 694 :名無しさん:2013/06/26(水) 08:44:38 ID:HvXavPuw
- セガがゲームアーカイブスに力を入れないのはなぜだろうと考えて、
しばらくして、あの時代はサターンだったことを思い出す(涙
- 695 :名無しさん:2013/06/26(水) 08:46:17 ID:7UhQJD9A
- >>648
ファンタジーゾーン・・・
- 696 :名無しさん:2013/06/26(水) 08:49:47 ID:muUCXZHs
- おはコケ。
セガサターンはエミュるのも厄介だしなぁ。
- 697 :名無しさん:2013/06/26(水) 08:50:07 ID:zhx5VzQo
- >>694
サクラ大戦はPS2でも出たし(震え声
「とりあえずドラグスレイブ」でどうとでもなる
スレイヤーズのゲームとかあったな…SS
- 698 :にだいめ:2013/06/26(水) 08:50:57 ID:EMKq8FMU
- はあ
納品しなくてはいけないが
納品に行くと次の仕事頼まれる…
今日はもう眠いよ
- 699 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 08:52:03 ID:djKEPQtk
- >>698
正月明けに仕事がないといってたの思えばよくなってるよ
がんばろう
- 700 :名無しさん:2013/06/26(水) 08:55:30 ID:a8IN0fEM
- 雨がドバドバ降ってる梅雨らしいといえば梅雨らしいけども
- 701 :にだいめ:2013/06/26(水) 08:58:15 ID:EMKq8FMU
- >>699
そうだね
4月から残業ありのフル稼働
暇なのより良いのは確か
- 702 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/26(水) 09:02:28 ID:P1oXqM7I
- おはやう、
有給消化命令が出て休んだけどやることがない
- 703 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:06:18 ID:YxF8ps6I
- >>702
積みゲーの消化か、eshopでなんか見るか
- 704 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:14:19 ID:e9ezCY1U
- おは
M2は本当に素晴らしい馬鹿だなあ。
- 705 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 09:15:12 ID:djKEPQtk
- もっさりさんもっさりさん居たら応答してください
- 706 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:17:30 ID:zhx5VzQo
- ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130625_605073.html
ソニーモバイル、6.4インチの「Xperia Z Ultra」を発表
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/605/073/rp05.jpg
でかいのは分かるが、指が吊りそうな持ち方しとるな
- 707 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:19:12 ID:muUCXZHs
- また黒いメールが!
- 708 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:20:08 ID:pKyFZZkE
- >>706
上にとび出てるのなんだろう?
- 709 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 09:21:05 ID:djKEPQtk
- >>708
モニターにうつった女性の頭だね
- 710 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:23:21 ID:zhx5VzQo
- >>708
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/605/073/pg73b.jpg
電源挿してるだけかな、この画像で判断すると
- 711 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:37:10 ID:5FMZGLeE
- DeNAとgloopsが共同制作するソーシャルゲーム「ドラゴンエクリプス」2013年夏に配信決定!
事前登録受付がスタート
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201306240027/
>>本ゲーム最大の特徴は、装備した武具がゲーム内キャラクターに完全反映される
>>“超美麗アバターシステム”で、強さに加え、
>>膨大な組み合わせの装備を好みのスタイルに反映することが可能。
|з=) だったらもうカードゲームやめーや。
- 712 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/26(水) 09:40:42 ID:KFJhVCWg
- ( -_-)やるきでない
( -_-)でない。
- 713 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/26(水) 09:41:15 ID:KFJhVCWg
- >>711
( -_-)絵がー美麗がー
- 714 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:41:21 ID:y4ZuO0.I
- >ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/605/073/pg73b.jpg
面白い方向にコードが生えてる電源アダプタだなあ
- 715 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:41:54 ID:zhx5VzQo
- カードゲーム改めドールゲームとなるだけのような
- 716 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 09:41:55 ID:djKEPQtk
- >>711
儲かるものやめられるわけがないw
- 717 :にだいめ:2013/06/26(水) 09:43:31 ID:EMKq8FMU
- 仕事はあるがこっちの用意が終らない
と言われた
勝った!
- 718 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:43:39 ID:pKyFZZkE
- >>709
スマホに刺さってるやつです。
>>710
なるほど。
USBの端子なのかな?
>>711
パズドラが当たったから、名前にドラゴンが増えるのかな?
ドラコレとかドラエクとか。
カードゲームは止められないだろう。
カードゲーム形式じゃないと外れるかも、なんて不安になったりして。
- 719 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 09:43:59 ID:djKEPQtk
- >>717
それは勝ったのかな??
- 720 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:44:22 ID:pKyFZZkE
- >>717
まとめてドカンと来る予感。
- 721 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 09:45:18 ID:GWdWzbGw
- こういうシステムで差別化していかないといけないからどんどん開発費が増えるねw
- 722 :にだいめ:2013/06/26(水) 09:46:26 ID:EMKq8FMU
- >>719
仕事の速さで俺の勝ちだぜー
- 723 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 09:47:10 ID:djKEPQtk
- >>722
ああなるほど
- 724 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:49:11 ID:zhx5VzQo
- >>721
なーに、パズドラ級を1本出せば余裕で取り戻せる
宝くじより出せる確率が低いだけだ問題ない
- 725 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:52:44 ID:0SZ6J0F6
- 「カード」「協力」「無料」「レア」
を前面に出すと売れないよなもう
- 726 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 09:53:19 ID:djKEPQtk
- どんどんマニアックになってきたから
もうおしまいけるだね
- 727 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 09:54:09 ID:LQVrK5CY
- おはコケ
何この雨
視界不良になるほどの豪雨とかふざけんなし
- 728 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 09:55:07 ID:djKEPQtk
- 奈良は大雨と
- 729 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:55:07 ID:7gL2SgX2
- ブラウザゲーの艦これが人気になってたりするし、システムに凝ればいいというもんでもないだろうに
- 730 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:55:48 ID:YxF8ps6I
- CMもだんだんわけわからなくなってきた
今やってるドラコレのって誰が考えたんだろう・・
- 731 :名無しさん:2013/06/26(水) 09:56:45 ID:5FMZGLeE
- >>725
>>「巨大な敵に対してプレイヤーが共闘する」
>>を前面に出すと売れないよなもう
|з-) !!!!!
- 733 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/26(水) 09:57:32 ID:KFJhVCWg
- (o・_・)o 争え・・・もっと争え・・・
(o-_-)o 増えろー予算増えろー
- 734 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:00:31 ID:RXu4X7aY
- 超だの美麗だのつけるとどんどん安っぽく聞こえるのはなぜだろう
おはようコケスレ
- 735 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:03:15 ID:7gL2SgX2
- 京王線が動かない。完全に遅刻ですわ。おっきな駅だったらコーヒーでも飲みに行けるのになー
- 736 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/26(水) 10:03:32 ID:KFJhVCWg
- >>731
( ・_・)もんは・・・
(´▽`)ごっどいー・・・
(゚Д゚)げんそうすいこでんか!
- 737 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 10:07:02 ID:LQVrK5CY
- >>735
近鉄もとまんねーかなー
そしたら帰宅でき…いや、今更帰れと言われても迷惑なだけか
そういやIPv6ではXboxLiveで正常接続できない問題は現状修正不可能ということが確定…
まぁしばらくは対戦ゲーしないからいいんだが
MH4はどうなるんだろうなぁ
- 738 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:08:05 ID:0SZ6J0F6
- >>731
人数必要だしな
時期スカしたら売れんわ
- 739 :≡:>:2013/06/26(水) 10:09:41 ID:2yAwQcwc
- モンハンのご先祖さまはアタリのガントレット説を提唱します
- 740 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:10:14 ID:2WY14urM
- 取り敢えず自ら美麗と言うのは恥ずかしいと思います
麗という漢字には才色兼備という意味が有りますけど賢そうには見えないので
- 741 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 10:11:08 ID:djKEPQtk
- そうだ。D&Dはダウンロード版も出してほしいと要望しておいた。
- 742 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:14:34 ID:a8IN0fEM
- MSXのダンジョンマスターかもしれない
- 743 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 10:17:14 ID:GWdWzbGw
- >>741
それPS3版のDL版だけ出されるフラグでは…
どうも海外版と仕様そのものがかっきり違うっぽいんだよねミスタラ
- 744 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 10:17:55 ID:djKEPQtk
- >>743
そうだよ
- 745 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:20:19 ID:YxF8ps6I
- ヴァンガードの体験版が来るとは・・
VCは謎の村雨城
- 746 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:21:09 ID:7gL2SgX2
- 次はバルダーズゲートがんばってほしい
- 747 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:22:33 ID:gOVTHCDs
- 何かWii UのVCで聖剣伝説2とFF6が来てるって。
- 748 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:25:17 ID:YxF8ps6I
- >>747
3DSのeShopにも映像来てるけど、ナウなのかあ
2はWiiで落としてあるから優待価格だし買っちゃうかな
ときに3はまだかいのう
- 749 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:25:24 ID:7gL2SgX2
- 電車動いた、ということは会社に行かねばならぬということか
- 750 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:28:44 ID:saqo7MEQ
- して、家庭用の開発費と当てづらさと、ソーシャルの開発費と当てづらさでは
どっちが安く当てやすいんだ?
見通しがうんぬんでは、ソーシャルおしまいけるはいいが、では果たして家庭用は今後も明るいのか?
- 751 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:30:14 ID:5FMZGLeE
- |з-) ごめん、単純比較できるもんじゃないと思うんだが。
- 752 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 10:30:22 ID:djKEPQtk
- >>750
据え置きは楽観できないね
次世代機はまともに作りこんだら
いくら金があっても足りないのはたしか
- 753 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 10:30:48 ID:djKEPQtk
- >>751
あてやすさは比較が難しいね
- 754 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:32:02 ID:W1n20GjQ
- >>735
超コケスレ
美麗コケスレ
うん、凄みがないなw
- 755 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:32:40 ID:RXu4X7aY
- 今世代機でもまともに作り込んでないソフトはたくさんあったから大丈夫だってIFさんが(棒
- 756 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:33:50 ID:e9ezCY1U
- >>747
ノリに乗っていたころのスクウェアだの・・・。
なんで事前の告知がなかったんだろう。
- 757 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:34:00 ID:UqdK0t1E
- 超美麗シルベーヌ
驚きの白々しさ
- 758 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:37:07 ID:JqBKIhk.
- >>756
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/charge_campaign/index.html
これ合わせ?
- 759 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:39:26 ID:e9ezCY1U
- >>758
10000円分だからもっと大きいのあるのかなと思ったんだけど
そうでもなかったね。
- 760 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:41:38 ID:gOVTHCDs
- 来週には真・女神転生と魔界村が来るってさ。>Wii UVC
VCとは言え、アトラスのソフト出せたんだな。
- 761 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:42:58 ID:0SZ6J0F6
- 資産になりえる物は出しつくさんとな
むしろVCなら増えそう
- 762 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:44:13 ID:TTq/ZkD6
- ただいも
http://www.youtube.com/watch?v=x9B0_CNQwcI&feature=player_embedded
いつまで(仮)なのmirai2は…
- 763 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:44:17 ID:pKyFZZkE
- >>751
時期にもよるね。
ソーシャルもコンシューマも、立ち上がり時は安く開発できて、当たりやすかった。
ソーシャルはコンシューマ30年の時間を、3年ほどで駆け抜けようとしてる。
- 764 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:46:43 ID:EGcCmhxw
- 3DSでVCを一切出さなかったスクエニがいきなりWiiUで二本も出したのがびっくりだ
- 765 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:47:05 ID:YxF8ps6I
- >>763
ネイティブアプリは更に速く駆け抜けそうな雰囲気があるなあw
- 766 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 10:47:14 ID:djKEPQtk
- >>760
現時点では破たんしてないし
- 767 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:50:34 ID:YxF8ps6I
- >>762
(仮)までがタイトル説
どっかの新発売までが商品名のカップラーメンの如く
- 768 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 10:52:22 ID:GWdWzbGw
- 発売日決まるくらいまで正式タイトル出ないのはもはや恒例ですし
- 769 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:54:51 ID:3B9k0yA6
- ほんとに何事もなかったかのように配信開始してるわw
RPGはGamePadでチクチクやるのが楽しいからちょうどええわい。
- 770 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:54:51 ID:TTq/ZkD6
- わんこさんは新世界樹を入手して遊んでるのだろうか?(棒
- 771 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:56:33 ID:YxF8ps6I
- 聖剣2は980円で中古の買って死ぬほどやりこんだけど
Wiiでもプレイ時間上位になる程遊んでたなあ・・
連打ゲーではないんで敵倒すのが楽しいんやわ
- 772 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:58:55 ID:W1n20GjQ
- おっと、聖剣3の悪口はそこまでだ(棒
- 773 :ウナギダネ:2013/06/26(水) 10:59:06 ID:SDt9yJFA
- >>711
>「ドラゴンエクリプス」は、太古に封印された「7匹の竜」の復活により、竜に支配された世界を取り戻すため、仲間と共に冒険する本格RPG。
|n 真のセブンスドラゴン!
|_6)
|と
- 774 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:00:45 ID:UjFpO4Ow
- >>760
メガテンU版来るのか、良かった
問題は先走ってWiiモードで買った後だと言う事だ…やっちまったorz
- 775 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:04:25 ID:LRaKZAQw
- 本格RPGて言葉は超とか美麗に通じるものがあるな
- 776 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:05:38 ID:W1n20GjQ
- おっと、SFCのときの
スーパー○○ってタイトルの悪口はそこまでだ
- 777 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:07:06 ID:QSEA4IQk
- Jリーグ開幕した時ってなんでもかんでも◯◯Jって名前ついたよね
- 778 :≡:>:2013/06/26(水) 11:08:05 ID:2yAwQcwc
- >>767
新体操(仮)
ファミ通のアレ(仮)
- 779 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:09:09 ID:RS7kPPAE
- >>777
なんJ?
- 780 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:10:20 ID:UqdK0t1E
- 四
(仮)
八
- 781 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:11:00 ID:2CaNrL2c
- >>776
>おっと、64のときの
>○○64ってタイトルの悪口はそこまでだ
>おっと、GBAのときの
>○○アドバンスってタイトルの悪口はそこまでだ
>おっと、PSPのときの
>○○ポータブルってタイトルの悪口はそこまでだ
>おっと、Vitaのときの
>○○モンハンってタイトルの悪口はそこまでだ
!!!
- 782 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:11:47 ID:QSEA4IQk
- >>779
あってる(ぐるぐる目
- 783 :=:>:2013/06/26(水) 11:11:49 ID:2yAwQcwc
- >>777
バトルフィーバーJ・スーパーロボット大戦J「ちょっと外出ようか」
- 784 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:12:28 ID:YxF8ps6I
- 真ノモンハンと聞いて
- 785 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:13:25 ID:muUCXZHs
- メガドライブソフトで「メガ〜」というのは意外と少ない。
- 786 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:16:20 ID:TTq/ZkD6
- PS3で完全版ってほどソフトでてないしな〜
- 787 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:17:33 ID:gOVTHCDs
- これ、気になるなあ。サウンドノベルもファミコン時代のADVも好きな人間としては。
> ▼3DS「SPEC〜干」10月3日発売
> 今秋放送予定のスペシャルドラマ「SPEC〜零」、11月1日公開の「劇場版SPEC〜結(クローズ)漸ノ篇」、
> 11月29日公開「劇場版SPEC〜結(クローズ)爻ノ篇」と2部作での連続公開も決定している人気ドラマ「SPEC」が
> コンシューマーで初のゲーム化。プラットフォームは3DSで、タイトルは「SPEC〜干」。10月25日発売で、価格は5,480円。
(中略)
> ゲームは、いわゆる「街」「428」系の実写を使ったサウンドノベルパートと
> 「ポートピア連続殺人事件」「オホーツクに消ゆ」などの
> 8ビット時代を思わせるドット絵のコマンド選択式アドベンチャーを交互にプレイして核心へと迫ってゆく。
> テキストの読み返しや自動送り、バックログ、用語解説、Tipsなども搭載されている。
> 実写部分には加瀬亮や戸田恵梨香も登場。
- 788 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:18:26 ID:TTq/ZkD6
- PSで出す前に3DSでトリコでちゃうのか…
- 789 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:18:45 ID:e9ezCY1U
- なんとかJってそんなにあったっけ?
Jビーフ位しか覚えてない。
- 790 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:18:54 ID:ieckTcbE
- ドラマのゲームか
- 791 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:19:59 ID:jQeSDf6c
- |з=) そのうちVITAがiOSやAndroidアプリの完全版とかの受け皿なるんでない?
なんかもうその兆候出てきてるし。
- 792 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:20:06 ID:muUCXZHs
- じっしゃー
- 793 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:22:06 ID:TTq/ZkD6
- 実写化は人気のバロメーターだよね
- 794 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:24:02 ID:gOVTHCDs
- よーし、カグラやねぎまを(ry
- 795 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:24:12 ID:8MqlXS1o
- 相棒劇場版3に合わせて相棒3DSも出すべき
- 796 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:24:32 ID:pKyFZZkE
- >>791
ガチャとロイヤリティのあつかい次第だろうね。
- 797 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:25:50 ID:pKyFZZkE
- >>795
右京さんも年取ったなぁ。
プレシーズンなどのDVD見直して思った。
- 798 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:27:19 ID:UyurT/Fg
- |з=) コンシューマがソーシャルと同じ土俵に降りて何の得があるんだ。
- 799 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 11:28:14 ID:GWdWzbGw
- 相棒劇場版3は神戸君も出てくるらしいがどうせXDAYみたく電話越しのみなんだろうなとか
もういっそ亀山も出せよとか色々言いたいことはある
- 800 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:29:19 ID:aCIiSltI
- >>795
DSで出たのもそれなりに売れてた記憶があるな
まだ亀山の時代だっけ
- 801 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:29:52 ID:hEgatwAk
- モンハンは20万追加ですか
また追加されそうな感じだけど
- 802 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:30:21 ID:gOVTHCDs
- >>799
電話越しですら、直接対話が無いのには驚いたw
- 803 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 11:30:44 ID:GWdWzbGw
- もしかして:口から出任せ
もしかして:問屋への配分少なくて直卸
- 804 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:31:58 ID:QSEA4IQk
- >>789
Jリーグチップスとか清涼飲料水とかバリカン(サッカーゴールを揺らした男子をスポーツ刈りにするCM)とか
スーパーJチャンネルも当時から始まったね
田代まさしがキャスうわなにするやめろ
- 805 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:33:25 ID:hEgatwAk
- >>800
10万くらいだし俺ワゴン980円で買ったよ
多分、20万売った西村京太郎シリーズ1本目の夢見てたんだろうな
- 806 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:39:18 ID:aCIiSltI
- >>805
そのぐらいだったら売れていると思うけどな
もっと箸にも棒にも引っかからない版権ゲーはいっぱい出ていたと思うし
- 807 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/26(水) 11:42:30 ID:OZLlRfOI
- >>787
|―――、
| ̄ω ̄| 3DSでもADVが復権してほしいデスぽ
|つ呂¢ロ
- 808 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:48:30 ID:hEgatwAk
- >>806
そういうのとは目標が違っただろうなってことですよ
視聴率20%近くとってるドラマやってる時期に発売だったし
- 809 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:48:36 ID:5rz8uOS.
- ADVはコマンド探すのがめんどくさいからなー
- 810 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:52:40 ID:pKyFZZkE
- >>798
株主やアナリストに、流行遅れじゃないよとアピール。
もうこの時点で流行遅れどころじゃないんだけどね。
- 811 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:52:41 ID:muUCXZHs
- >>809
そら黎明期のADVやーw
PC-6001のミステリーハウスなんてプレイしてません><
- 812 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:53:44 ID:a8IN0fEM
- トル ハグ ムシル オシタオス ケダモノ ときいて
- 813 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:54:01 ID:pKyFZZkE
- >>811
コマンド打ち込み。
コマンド選択。
それらにかわる第三の入力方法はないものか。
- 814 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:54:35 ID:pKyFZZkE
- >>812
アタッチ族とな?
- 815 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:58:15 ID:RXu4X7aY
- ミステリーハウスは何故か市立図書館の端末で遊べたんで行くたびに頑張ってた少年時代の思い出
- 816 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:05:53 ID:muUCXZHs
- >>813
音声入力のことも(ry
- 817 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:05:55 ID:WUJo.MYA
- 駄目元で明日の有給出したら通ったw
おっしゃアキバに世界樹冊子取りにいける
- 818 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:11:04 ID:W93E/WSw
- >>817
ころ うば
- 819 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:12:59 ID:pKyFZZkE
- >>816
それコマンド選択と本質的にかわらんよね。
- 820 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:13:51 ID:ftmYEpZc
- お昼休みしびびー
- 821 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:16:09 ID:RXu4X7aY
- びー
- 822 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:18:16 ID:7QBcH8i.
- 一柳和シリーズはもうちょい頑張れたと思うんだ
なんとか一さん
- 823 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:18:30 ID:NlrwlyI6
- >>817
あれ?
発売記念イベントでもするん?
- 824 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:20:39 ID:muUCXZHs
- >>819
結局予め用意された言葉でないと反応しないからねぇ。
それでも認識率は高いとは言えず。Siriとかどうなんだろ。
- 825 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:22:19 ID:RXu4X7aY
- >>824
くまねこが詳しかったはず
- 826 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 12:25:40 ID:vrMK5Np.
- >>820
しびびうなぎいぬー
- 827 :にだいめ:2013/06/26(水) 12:30:45 ID:EMKq8FMU
- >>824
尻?
俺はおっぱいの方が好きかな
- 828 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:32:01 ID:piK1GtEI
- >>827
くまねこは尻派だから詳しい筈
- 829 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:37:04 ID:3B9k0yA6
- くまねこはおSiriの専門家と…メモメモ
- 830 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 12:37:49 ID:z0PTDFeY
- Siriに今年始めに痔になった際にケツが痛いと言ったらもう少しきれいな言葉でお願いしますって言われた
お腹痛いとか言えば病院探してくれるのに酷いヤツだと思った
- 831 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:41:40 ID:pKyFZZkE
- >>830
きれいなきんたま、とな?
- 832 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:44:38 ID:3B9k0yA6
- 昔、某ゲームブックで、主人公が「クソくらえ!」と言ったら
「何と下品な。大便食べなさいと言いなさい」と返されるネタがあったなあw
- 833 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/26(水) 12:47:27 ID:KFJhVCWg
- (。 ̄。)ビーム脳になりたい。
ビーム脳ならバグ考えなくてすむだろう。
- 834 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:48:52 ID:pg8VivzM
- 脳に深刻なバグが発生しました
- 835 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 12:49:04 ID:vrMK5Np.
- >>833
あれは実際にはないにしても
思考力の低下だからむしろバグのことしか考えられなくなるんじゃ?
- 836 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:50:37 ID:ehl2pe6k
- >>835
ゲームじゃなくてビームらしい
ナニかが伸びてスタックオーバーフローして
任意のコードにreturnするバグが発生するのではないか(棒
- 837 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:51:33 ID:3B9k0yA6
- Bugってハニーだと思えば怖くな…怖いわー!
- 838 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:54:05 ID:qVaampAU
- ビーム脳言われた彼って、バグに侵されてるようなもんじゃないか?
- 839 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:54:21 ID:SGGjRso6
- >>813
モーションコントローラーやカメラを使って実際に動作してみると言うのはどうだろう?(棒
…と書いて宝島Zを思い出したのである
- 840 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 12:55:21 ID:vrMK5Np.
- >>836
ああ、見落とした
- 841 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:58:19 ID:pKyFZZkE
- >>833
ビーム脳?
梁脳?
脳梁だけになる???
- 842 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:58:40 ID:JqBKIhk.
- >>839
つまり、今こそ「宝島ZZ」が出される時だ(棒
- 843 :名無しさん:2013/06/26(水) 13:01:18 ID:pKyFZZkE
- >>832
元ネタは筒井康隆。
- 844 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 13:02:05 ID:LQVrK5CY
- >>833
ビーム脳っつーとこれしか思い浮かばねぇw
マイクロビーム!マイクロビーム!マイクロビーム!ハイパーマイクロビーム!!
マイクロビーム!マイクロビーム!マイクロビーム!ハイパーマイクロビーム!!
マイクロビーム!マイクロビーム!マイクロビーム!ハイパーマイクロビーム!!
マイクロビーム!マイクロビーム!マイクロビーム!ハイパーマイクロビーム!!
マイクロビーム!マイクロビーム!マイクロビーム!ハイパーマイクロビーム!!
- 845 :名無しさん:2013/06/26(水) 13:02:29 ID:tZG5HFEs
- >>839
RPGだがDQSがそれのタイプかなあ
でもウケるかなあ
- 846 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/26(水) 13:16:25 ID:KFJhVCWg
- ( -_-)ぼんじょ書房文学文庫シリーズ
・「没ぢゃん」
・「検品失格」
・「ああ無能」
( -_-)やるきでない。
- 847 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/26(水) 13:17:50 ID:YRFMgp8c
- ああ能登
!!
- 848 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 13:18:08 ID:vrMK5Np.
- >>846
働け!働け!
- 849 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 13:18:33 ID:vrMK5Np.
- >>847
夜行急行?
- 850 ::≡>:2013/06/26(水) 13:19:16 ID:2yAwQcwc
- 蟹光線
- 851 :名無しさん:2013/06/26(水) 13:20:43 ID:as3cyM4.
- >>846
・「深夜鉄道の夜」
・「机の下」
…冗談だよ?
- 852 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 13:21:33 ID:vrMK5Np.
- >>850
ソーラービーーム
- 853 :名無しさん:2013/06/26(水) 13:23:47 ID:e9ezCY1U
- >>846
・「そして誰もいなくなった」
- 854 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/26(水) 13:31:07 ID:yq2DR3q2
- >>850
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「蟹光線」なら「イブセマスジー」ですかもー(ぼー
※「蟹工船」は小林多喜二です
>>849
上越線経由のは、長岡で進行方向が変わるのですもー。
で、上りは高崎で30分ほどの停車時間があるのですも。
- 855 :名無しさん:2013/06/26(水) 13:31:08 ID:DOAgsEXQ
- >>807
「旧校舎の少女」とかいかがですかー。
- 856 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/06/26(水) 13:40:04 ID:fBHUHaV6
- 3DSでやったアドベンチャーは密室○○と善人シボウデスとタイムトラベラーズとコナンくらいか
- 857 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/26(水) 13:42:24 ID:yq2DR3q2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あ、みずほ銀行は今度の土日(29・30日)はATM停止するので、みずほ銀行が
メインバンクでかつこの土日に少々まとまったお金を必要とする人は、金曜までに
ちゃんとお金を下ろしておいてくださいですもー。
- 858 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 13:44:38 ID:vrMK5Np.
- >>854
廃止された模様
- 859 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 13:45:25 ID:vrMK5Np.
- >>857
リキさんの印税はみずほと
- 860 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/26(水) 13:47:42 ID:yq2DR3q2
- >>858
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うん、ちゃんと知ってて書いてますも。
そのことを書いていないからといって、即座に「知らないんだな」と解釈される
癖はあまりよろしくないと個人的には思いますですもー。
- 861 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 13:49:41 ID:vrMK5Np.
- >>860
それは失礼した
- 862 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/26(水) 13:52:26 ID:yq2DR3q2
- >>861
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
いえいえ、こちらこそ少し言葉が強くなってごめんなさいでしたもー。
ちなみに、みずほに口座はありませんもー。
- 863 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 13:52:40 ID:vrMK5Np.
- >>862
またまた、失礼した
- 864 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/26(水) 13:56:44 ID:yq2DR3q2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
アイドリングの公式動画ですが、静かな狂気を感じる映像ですもー。
ttp://www.youtube.com/watch?v=utLLyaYjUr8
- 865 :名無しさん:2013/06/26(水) 13:56:54 ID:0SZ6J0F6
- ん?今日ダイレクトあったのか
ピクミンダイレクトならゆっくり見れるかな
- 866 :名無しさん:2013/06/26(水) 13:57:21 ID:W1n20GjQ
- 大阪はみずほ系弱いからね
大体りそなか住友か三菱UFJになるw
- 867 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 13:57:56 ID:vrMK5Np.
- ヨドバシ
http://i.imgur.com/a9EyymK.jpg
とのこと
- 868 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/26(水) 13:58:13 ID:z0PTDFeY
- 住友は千里だったかにあるんだっけ?
- 869 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 13:58:45 ID:vrMK5Np.
- >>868
住友はもともとは大阪だよ
- 870 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:05:46 ID:aCIiSltI
- >>867
予約の張り紙よりでかい竜王のフィギュアが気になる
- 871 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 14:05:58 ID:GWdWzbGw
- >>867
同梱版の予約で行列はないやろー(棒
- 872 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:06:59 ID:UagBT3r6
- >>705
|゚д゚ミ ちょっと、席に、もどれない。
- 873 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:08:16 ID:DOAgsEXQ
- >>870
もしかしてPC版スペシャルパックの内容書いてある?
もう発表されてたっけ。
- 874 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:08:31 ID:wavM1mzs
- 同梱版じゃなけりゃ普通に買えるかな?
予約しないと危ないかなあ
- 875 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:08:33 ID:TTq/ZkD6
- >>871
PSPで出るとずっと信じてた戦士が諦めて買うかもしれない(棒
- 876 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:09:05 ID:DOAgsEXQ
- >>871
1200人並びます。
- 877 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:10:27 ID:e9ezCY1U
- >>873
これ?
http://store.jp.square-enix.com/detail/SE-W0013
- 878 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/26(水) 14:15:31 ID:ell4UFek
- >>867
ネット予約よりリアル店舗の方が先というのは新しい試みかしら?
>>876
120人くらいは並びそうですね。
- 879 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:18:24 ID:TTq/ZkD6
- >877
どうせ3DMARK11のスコアが1万くらいじゃないと
満足にうごかないんでしょ?(棒
- 880 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:18:53 ID:S9n86LsA
- >>878
店舗は土曜日。ネットは金曜日だろう。
- 881 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:19:48 ID:VeJR3g12
- >三井住友ダイレクト
!!!
- 882 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:19:59 ID:piK1GtEI
- >>844
昔々のアニメで見た「ゲッタービームが効かない!?くっ、ゲッタービーム!」という 展開を思い出した。その後ゲッター3パイロットの武蔵が特攻。
- 883 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:20:39 ID:ehl2pe6k
- >>881
京都銀行じゃないのかよ!(棒
- 884 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:20:47 ID:pKyFZZkE
- >>882
ベジータの連続エネルギー弾とな?
- 885 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:25:22 ID:cp4iUSbU
- 頭髪が無事→禿げてない→hageてない→生きてる→でも発売後に○ねと言われるかもしれない(今ここ)
ttp://blog.atlusnet.jp/ssq/2013/06/1.html
- 886 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/26(水) 14:25:47 ID:ell4UFek
- >>880
アチャーほんとだ、ご指摘感謝でございます。
- 887 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:26:12 ID:piK1GtEI
- >>857
みずほとみずほコーポレートが合併(コーポレートが吸収)するのですよ
対応させられるのは銀行だけじゃないんですよハハハッ
- 888 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:26:51 ID:TTq/ZkD6
- いまアトラスちゃんに酷いこといったら
衝天しちゃうよ?きっと
- 889 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:29:07 ID:dlRGPqFU
- アトラスが笑点しちゃう?座布団取られちゃう?
- 890 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 14:31:46 ID:vrMK5Np.
- >>872
了解
- 891 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 14:32:24 ID:vrMK5Np.
- >>873
パソコンはここじゃない
- 892 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:41:48 ID:J7KIlptQ
- eshop投票数
総投票数 1625808 増加票数 17678 先週から1000アップ
トップ10
とび森 2430→2757
トモコレ 2423→2514
ルイージ 897→929
マリオ2 825→837
マリオカート 783→803
マリオ3Dランド 617→586
モンハン 429→470
ファンタジー 329→412
逃走中 411→411
太鼓 358→404
- 893 :にだいめ:2013/06/26(水) 14:45:35 ID:EMKq8FMU
- >>882
関係ないが
ゴーショーグンの
「このまま倒してやる」
「いかん、態勢を立て直すんだ」
を思い出した
立て直すもなにも一機しかいないのに
- 894 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:46:41 ID:gOVTHCDs
- >>892
マリオ兄弟も、とび森とトモコレには随分突き放されてるな。
マリオ兄弟が弱いんじゃなく、とび森とトモコレが強過ぎるんだろうけど。
- 895 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:48:03 ID:dlRGPqFU
- >>893
距離を置いて落ちつくのも態勢を直すと言えるんで1機だけで使っても問題ないと思う
- 896 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 14:48:23 ID:vrMK5Np.
- >>894
???リュー「任天堂ハ続編バカリデース」
- 897 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:49:43 ID:dlRGPqFU
- 任天堂は新規IPが作れないというのはSCE発なのかしらん
- 898 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:50:00 ID:J7KIlptQ
- 100票以上
プードル 114→109
オカリナ 119→110
ポケスク 104→106
ぷよぷよ 95→121
ミクさん 131→130
パルテナ 195→193
FE 98→120
マリオテニス 140→131
テリー 228→260
ダンボール 153→140
ガルモ 233→268
ポケダン 164→171
ペパマリ 320→308
イナイレ ライメイ 170→158 1万票突破
イナイレ ネップウ 118→100
とんがり 116→120
ドラクエ 291→294
DB 255→275
レイトンA 89→111
メガテン 184→182
ドンキー 307→283
クマトモ 198
0票
・ウイルス
・シムズ
・数独と3つのパズル
・ビックリマン
・ブラックバス
・ドッグスクール
・シノビ
・タンタン
・フィッシング
・ナノアサルト
・航空管制官
・ブロックラッシュ
・アクリル
・デラックス海物語
・キッパーえいご全部
・おしゃれサロン
先週が底だったのかなー
- 899 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 14:50:42 ID:vrMK5Np.
- >>898
そろそろボーナスだからね
- 900 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:51:07 ID:aC/p7PuY
- 数少ない続編物のGT先輩とキルゾーンとみんゴルは早晩終了するって
事ですねわかります
- 901 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:52:14 ID:UqdK0t1E
- >>896
というか、その続編を出し続けられるブランド力を分かってない発言でせな
- 902 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:52:16 ID:TTq/ZkD6
- ボーナスって何?おいしいの?
- 903 :≡:>:2013/06/26(水) 14:53:37 ID:2yAwQcwc
- ボーナスといえば48050点
- 904 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/26(水) 14:54:01 ID:yq2DR3q2
- >>887
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
oh……それはそれはご苦労様ですもー……(ぽむ
- 905 :にだいめ:2013/06/26(水) 14:54:45 ID:EMKq8FMU
- >>895
そうなんだが
どう考えてもトドメさしてからの方が
- 906 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:54:52 ID:QSEA4IQk
- 続編が作れるのは新規が成功した結果です
- 907 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:54:53 ID:gOVTHCDs
- >>896
新規IPを何本か出しても、現実はフォロワーソフト頼りなのが泣ける。
PS4はマルチソフト頼りになるのだろうか。
- 908 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:55:17 ID:S9n86LsA
- >>896
正直それサードの目の前で言えんのかと
- 909 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 14:56:38 ID:vrMK5Np.
- >>908
まあ、それぐらいしか言い様があるまい
- 910 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:00:00 ID:QSEA4IQk
- お墓の「無料提供」に希望者殺到 本庄の長泉寺
↓
墓地が無料!急いで死ね!
vip並の凡人には出来ない「物は言い様」ですよね
- 911 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:02:50 ID:4KZygqcU
- 名越「任天堂ハードは手ごわいマーケットだ、難しい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372092637/
始まる前から言い訳してるのかw
- 912 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:04:53 ID:W1n20GjQ
- 延長線上の仕事だけだと楽だからね
ただ、それだけ他社が割って入るのも楽ってことなんだが
- 913 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:06:29 ID:GzwMTyY6
- 是非アクティに同じ台詞言っていただきたい。
- 914 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:08:27 ID:pKyFZZkE
- >>911
PSハードは容易いマーケットか?ソーシャルは?
そのスレみたけど、購買力のない子供しか任天堂ハードにはいないみたいな発言だなぁ。
抜き書きだから真意はどうかだけど。
- 915 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:10:17 ID:GzwMTyY6
- まーた不確定種族名:ナントカ花類か。
- 916 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 15:11:18 ID:GWdWzbGw
- そんなことよりスパイクアウトとエターナルアルカディアは?
- 917 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:13:16 ID:Br3Ck9s2
- 任天堂のプラットフォームが手強いんじゃなくて
この人達が自分達の商品がツマラナイから売れないってところに気がつくのはいつになるんだろう。
- 918 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:17:03 ID:lgwrJt8I
- 仮にその通りに言ったとしてもソニックが結果を残している以上は
自分の手腕が悪いって結果にしかならんよね
- 919 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:17:06 ID:yeEEOUI.
- 休み取れたんで買っていたさよなら海腹川背をやってるんだが序盤からきついw
初代や旬だと中盤くらいまでは苦戦しなかったのに下手になったなぁ
- 920 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:17:22 ID:zhx5VzQo
- 個人的にはいきなり龍如とか投入する感性の方が、よっぽど手強いわw
- 921 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:18:13 ID:gOVTHCDs
- ヒーローバンクだっけか?名越が3DSに出すっていう、子供層狙いのゲームは。
確かに楽に獲れる市場ではないが、他に獲られてるから駄目でしたなんて言い訳にもならんからな。
見苦しい言い訳さえしなけりゃ、挑戦自体は支持するよ。
- 922 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:20:36 ID:6ciWIxeU
- 子供狙いのソフト多すぎるよ3DSは
- 923 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:21:55 ID:TTq/ZkD6
- SCE「3DSはお子様向け(涙目」
- 924 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:22:15 ID:hEgatwAk
- 龍1を作った時の挑戦スタイルはどこへやら、といつも思う
守りに入る歳なんだろうと
子供向けの作ってくるより、カグラみたいのぶつけてくる挑戦の方が興味あるね
- 925 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:22:48 ID:pKyFZZkE
- >>922
>子供狙いにみせかけて鬼畜なソフト多すぎるよ3DSは
!!!!!
- 926 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:23:08 ID:P0lCjZdI
- 3DSのゲーマー向け椅子を放置するサードはなんなんだろう
- 927 :にだいめ:2013/06/26(水) 15:23:35 ID:EMKq8FMU
- >>922
子供には厨2がいいのにな
- 928 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 15:23:54 ID:LQVrK5CY
- >>911
逆に言えばそれだけサードが座る席は空いてるということだと思うんだが…
- 929 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:24:12 ID:Br3Ck9s2
- 龍が如くってシェンムーの不良在庫にラベル張替えってイメージしかない。
- 930 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:24:20 ID:as3cyM4.
- >>925
ヒーローバンクもそういうソフトだったら評価するんだがのう。
まあ、出てみないとわからんが。
- 931 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/26(水) 15:24:35 ID:GWdWzbGw
- おかげでアトラスゲーがよく売れるという
- 932 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:24:37 ID:dlRGPqFU
- カグラ枠もカグラが座ったきりでその席を狙ったサード現れないね
- 933 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:24:51 ID:4DzEgFt2
- >>922
|з-) 昨日松本人志とミヤホンのNHKでの対談音声のみ聞いてたんだけど、
「子供狙いに作りました」っていうのは大概コケる。ってのがあったんだ。
なんかその臭がするんだよなあ。
ジャイロもカプコンの新作もセガの新作も。
- 934 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:25:43 ID:TTq/ZkD6
- ドキ魔女もしばらく座ってたよな〜
- 935 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:26:53 ID:4DzEgFt2
- スペシャル対談 松本人志 × 宮本茂
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16088705
|з-) これね。これの終わり5分前くらいから。
- 936 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 15:27:27 ID:LQVrK5CY
- >>922
アトラス「せやな」
- 937 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:27:45 ID:zhx5VzQo
- >>933
それらはなんというか、ちょっと背伸びしたがるような子供の欲求とは
少し違うところに着地してる気はするね
- 938 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:27:54 ID:W1n20GjQ
- 子供向けを狙うのはダメと
ならばコケスレの変態層を狙ったものを作れば
- 939 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:28:06 ID:as3cyM4.
- >>932
見習ってギャルゲの皮を被った○○ゲーとか出せばいいのにねえ。
- 940 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:28:27 ID:gOVTHCDs
- もし、「適当にボタンを押してればクリア出来ますよー子供向けですからー。」なんて
勘違いしたもんを出してきたなら、間違い無くコケるね。
- 941 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:28:36 ID:qVaampAU
- しかしゲーマー向けってのもよくわからんものだと思う
- 942 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:28:57 ID:QSEA4IQk
- >>938
17歳向けか・・・
- 943 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:29:00 ID:4DzEgFt2
- >>937
|з-) 大人が考える子供が好きそうなものって匂いがする。
子供が欲しがる本質的なものはどうも外してる感じはする。
- 944 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:29:13 ID:dlRGPqFU
- 女児向けの雄だったラブベリを捨てたのはもったいなかったよね
- 945 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:29:43 ID:GzwMTyY6
- まあコケスレがガチ子供向けソフトの売れ行きなぞ予想できるはずもなく。
- 946 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:30:15 ID:as3cyM4.
- >>938
子供向けがダメなんじゃない。
子供だましでお茶を濁そうとしてる子供向けしか出さないのがダメなんだよ。
- 947 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:30:49 ID:TTq/ZkD6
- ポケモンの種類が億に達したら大変だろうな(棒
- 948 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/26(水) 15:31:13 ID:LQVrK5CY
- >>940
>もし、「適当にボタンを押してればクリア出来ますよーおかん向けですからー。」なんて
>BBAが主役の勘違いしたもんを出してきたなら
!!!!
- 949 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:31:35 ID:ehl2pe6k
- レゴの次は
仮面ライダーGTAとスーパー戦隊GTAとプリキュアGTAですよね?
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 15:41:40 ID:vrMK5Np.
- >>933
パズドラZは?
- 951 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:42:06 ID:aCIiSltI
- >>940
適当にボタンを押してればクリア出来ますよー、で大ヒットした無双は?
- 952 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:42:56 ID:pKyFZZkE
- >>943
コレジャナイロボとな?
- 953 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:43:10 ID:W1n20GjQ
- >>950
大人がやっているものを子供が手出しできるようになるってのが大きいね
ただ、変に子供向けに改変されてたらそっぽ向かれる気はする
- 954 :にだいめ:2013/06/26(水) 15:43:37 ID:EMKq8FMU
- まあ子供向けとか難しいけど
今のサードが出すのは
一周したおっさん向けになってる
ファンタジーライフとか妖怪ウォッチとかね
狭いとこ投げてるよ
- 955 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:44:47 ID:pKyFZZkE
- >>950
Z戦士な次スレを!
そもそも子供向けと一くくりにしてるけど、何歳から何歳までを対象にしてるんだろう?
小学6年生くらいだと、じゅうぶん複雑なルールを理解できるし、むしろ大人より集中力あるだろう。
子供向けってなんだろう?
- 956 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:45:14 ID:dlRGPqFU
- >>951
無双で適当にボタン押してるだけでクリアできたことなんてあったっけ?
- 957 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:45:15 ID:W1n20GjQ
- 自分が子供の頃どんなこと考えてたかを思い出せばいいんじゃね
- 958 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:45:35 ID:4DzEgFt2
- >>950
|з-) どうでもいいかなw
- 959 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/26(水) 15:47:04 ID:INr22YXE
- パズドラZはどれくらい売れるか楽しみですねw
まったく売上が読めないw
- 960 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:47:53 ID:GzwMTyY6
- >>955
「あ、このゲーム俺ら向けじゃない」=子供向け。
いくらでも例外作れます。
- 961 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:48:01 ID:pKyFZZkE
- >>957
よほど才能無いとそれは無理だわ。
- 962 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 15:49:38 ID:vrMK5Np.
- 【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1981
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1372229237/
デキマースタ
- 963 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:49:41 ID:dlRGPqFU
- >>957
小学校低学年のころは人間はなんで生まれどこに向かうんだろうかって悩んでた
- 964 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:49:53 ID:as3cyM4.
- >>961
だよなあ、せいぜい頑張って中学時代だわ。
エ○本をこそこそと顔隠しながら買ってたっけ(棒
- 965 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/26(水) 15:50:40 ID:INr22YXE
- >>962
乙
- 966 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:50:52 ID:gOVTHCDs
- >>962
乙!
- 967 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:51:27 ID:dlRGPqFU
- >>962
乙デース
- 968 :にだいめ:2013/06/26(水) 15:51:36 ID:EMKq8FMU
- 低学年はまた別だが
小学生向けなら主役は高校生ぐらいがいい気がする
ジャンプの人気作品みれば判りそうなものだがなー
- 969 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:52:10 ID:ZgJXO8XU
- >>962
オーツー
本当に優れたゲームは年齢も性別も国も選ばないが、はてさて
- 970 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:52:41 ID:pKyFZZkE
- >>962
理由が大事なことだった次スレおつかれさん。
>>964
当時の記憶は思い出せても、当時の感情まではねぇ。
- 971 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:53:35 ID:e9ezCY1U
- >>962
乙デース
周辺機器は素晴らしいソフトがないと無理だ。
- 972 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:55:06 ID:GzwMTyY6
- >>962
オツデース
作ろうと思ってグローバルタイトルできるなら苦労しないわいな。
- 973 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:55:28 ID:aC/p7PuY
- PS4ノ 発展ニハ カメラノ 犠牲ガ ツキモノデース
- 974 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:55:37 ID:pKyFZZkE
- >>963
今は答は出たかね?
- 975 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:55:54 ID:aCIiSltI
- >>962
乙
>>968
ジャンプ漫画は連載の長期化によって登場人物が高年齢化することもあるからどうだろう
- 976 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:56:12 ID:dlRGPqFU
- >>968
星矢「俺たち中学生」
紫龍「俺なんか春麗と育児してるけどまだ15歳くらい」
- 977 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:56:38 ID:pKyFZZkE
- >>973
カメラを犠牲にしようとしても、なぜかオリンパスの発展にソニーが犠牲になってるような。
- 978 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:56:44 ID:as3cyM4.
- >>962
おつ、おつ。
- 979 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:57:32 ID:qVaampAU
- >>962
おつだ
マリオばっかりというが、そのマリオはまさにグローバルかつ全年齢なタイトルなことは
どう認識してるんだろうなー
- 980 :にだいめ:2013/06/26(水) 15:57:37 ID:EMKq8FMU
- 思えば
ペルソナとか実に巧い所投げてるな
- 981 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:58:09 ID:dlRGPqFU
- >>974
答えはでないし
担任の先生にきめえと言われていじめられた
- 982 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/26(水) 15:59:30 ID:vrMK5Np.
- >>981
くまねこ神の導きのままに
- 983 :名無しさん:2013/06/26(水) 15:59:37 ID:W1n20GjQ
- リアル小学生の頃かあ
女の子捕まえて怪人にする妄想ばかりしていた
全部特撮が悪いんや…
>>962
乙ー
- 984 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:00:47 ID:pKyFZZkE
- >>981
それでも考え続けることさ。
答が正しかろうが間違ってようが、考えること自体は楽しい。
- 985 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:02:37 ID:e9ezCY1U
- 小学校の頃は帰ってゲームか外でサッカー又は野球で
遊ぶ事しか考えてなかったな。
塾に通ってなかったし単純な生活だった。
- 986 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:03:34 ID:TTq/ZkD6
- 変態しか居ない・・・
- 987 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:05:11 ID:lgwrJt8I
- >>962
乙
- 988 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:07:29 ID:pKyFZZkE
- >>985
遊びをせんとや生れけむ。
子供とはそういうもんさ。
- 989 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:09:01 ID:W1n20GjQ
- >>986
俺変態じゃないよ!
コケスレ住民が全員変態なわけじゃない!
- 990 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:10:08 ID:TTq/ZkD6
- プールの監視員にあこがれてたあのころ
- 991 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:14:41 ID:4DzEgFt2
- グリーがトレーディングカードゲームに参入! 『進撃の巨人』とのコラボも
ttp://app.famitsu.com/20130625_184229/
|з=) うわぁ…。本当にカードしか無いんだな…。
- 992 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:15:02 ID:f1vGpBjI
- 1000なら人志松本のすべらない話にいわっちとみやほんがゲストで出る。
- 993 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:15:45 ID:TTq/ZkD6
- 1000ならVITAはスベリっぱなし
- 994 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/26(水) 16:17:02 ID:GWdWzbGw
- >>991
ブシロードにボッコボコにされて終わりそう
- 995 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:17:16 ID:hEgatwAk
- >>991
ブシロードの逆パターンすね
- 996 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:20:20 ID:W1n20GjQ
- TCG業界は、儲からんよー……
- 997 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:20:39 ID:TTq/ZkD6
- カードだすほどのコンテンツ抱えてるの?
- 998 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:21:20 ID:pKyFZZkE
- >>991
思考がこり固まってるね。
日経が人材発掘の求人ほめてたというのに。
- 999 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/26(水) 16:21:27 ID:Inuh6HPY
- |∩__∩ 1000ならアトラス版権が任天堂のモノに
| ・ω・)
| とノ
- 1000 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:21:47 ID:W1n20GjQ
- 1000ならみんな人外娘になあれー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■