■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1978- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 09:28:27 ID:ydhq/hPQ
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが鉄道の将来を真剣に検討するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「ドコ○にピーを持って行ったら」
???「そんなの需要がないと言われた」
???「ええ、翌年iPadminiがバカ売れしたんですよ」
某社魂の叫び
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1977
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371926102/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 09:28:49 ID:ydhq/hPQ
- コケそうな理由 Ver.6.53
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 09:30:12 ID:ydhq/hPQ
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「なんかスマホにしかゲーム出さなくなるとか書かれたが」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「孫さんがそんなこと言うわけないだろ!」
- 4 :名無しさん:2013/06/24(月) 10:44:07 ID:kypoB6/.
- 今年も官報の時期がやって来ました
http://kanpou.npb.go.jp/20130624/20130624g00133/pdf/20130624g001330209.pdf
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame065042.jpg
- 5 :名無しさん:2013/06/24(月) 10:46:46 ID:DvXslnDM
- 「ダジャレ」を社内公用語化 本日より試験運用開始
ttp://www.dominos.jp/topics/130624_a.html
DQチムチャみたいにドミノ社内で「」が飛び交う訳ですね。
- 6 :名無しさん:2013/06/24(月) 10:49:34 ID:kypoB6/.
- 24年度はソニーの決算資料のゲームセグメントの数字と乖離が少ないね
- 7 :名無しさん:2013/06/24(月) 10:53:41 ID:n9qA64vg
- >>5
手厳しい!
- 8 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/24(月) 10:53:43 ID:LSD8g6YQ
- ポメラニアンスレの誕生であった・・・
- 9 :名無しさん:2013/06/24(月) 10:54:19 ID:hrBOgiWk
- ,.--、_
ゝ-じ-з-)
し-じ-J
- 10 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/24(月) 10:54:21 ID:LSD8g6YQ
- >>7
「」も無いときのほうが・・・
- 11 :名無しさん:2013/06/24(月) 10:54:38 ID:erh2uh4A
- >>4
大分負債圧縮されてるな(棒
SCEJ単独の話なんだよねこれは
- 12 :名無しさん:2013/06/24(月) 10:55:51 ID:aneWO0Lc
- 今ポメラニアン買わない馬鹿が居るかよ!
ポメラニアンがおいで安っ
1000取り失敗
ぶつ森スレの方に誤爆したw
- 13 :名無しさん:2013/06/24(月) 10:56:16 ID:tOjOx/rA
- >>4
前年比で見ると削れるだけ削った感がありありと、だな
中身もスリム化とあいなったのでしょうか
- 14 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/24(月) 10:57:32 ID:jfrVp/Qs
- |―――、
| ̄ω ̄| にっちもさっちもどーにもポメラニアン
|つ呂¢ロ
- 15 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:00:43 ID:pKYzyvlA
- >>12
誤爆かどうか微妙なところだな
動物だけに
- 16 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:01:26 ID:JmlFbh0w
- ロマンポルシェを思い出すポメラニアン
- 17 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:01:32 ID:xg5MYGRc
- ポメラニアンは森にいなかった気がする
- 18 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:02:52 ID:qUG3Rhdo
- 全てのポメラニアンはここに集まる
- 19 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:02:56 ID:6sJqnG46
- 共闘先生のイベントって土曜日やってなかったのか。
夕方7時ごろ通った時にみたら片付けやってるのかと思った。
あれは設営だったんだな。
- 20 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:06:37 ID:aneWO0Lc
- ポメラニアンの居ない日曜日
ポメラニアンが出る金曜日
- 21 :=:>:2013/06/24(月) 11:12:48 ID:nHWirRbk
- 前スレ
誰か自分にポズムディを。
ネプなんとかはビル・ゲイツモチーフの敵を出したら評価する。
Ikaさんや桜玉吉さんだってビル・ゲイツモチーフのキャラ出してるんだし。
- 22 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:13:13 ID:hOLg0.XM
- 虫けらポメラニアン
レンタルポメラニアンdeオマッセ
- 23 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:16:34 ID:Nr/V4Aj2
- 弄りやすいネタだけど売上には繋がりそうにないね、ポメラニアン。
- 24 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:21:12 ID:hrBOgiWk
- >>23
|з-) 何やってもある程度の笑いは取れるけど爆笑まではいかないなあ。
- 25 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:23:45 ID:zQRQ.eSI
- 元の単語が5〜6文字だとしっくりくるかなポメラニアン
- 26 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:31:38 ID:732Rb6.I
- 川背さん初クリア
このフィールド初心者はもとより、経験者ですら殺す気満々ですわ・・
試しに新キャラのノッコさん使ったけど、これは使いこなすのに少し時間掛かりそう
- 27 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 11:31:53 ID:We9XGi3.
- やめたげてよぉ!シリーズ
泣かぬなら 殺してしまえ ポメラニアン
ポメラニアンを叩いて渡る
泣いてポメラニアンを斬る
- 28 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:37:43 ID:rtO7E6Bs
- 4Gamer:最終的にポメラニアンを救うというところは同じですよね。
北瀬氏:いえ,今回はポメラニアンを救わない。そこが新しい(笑)。ポメラニアンは救えないんですよ。
4Gamer:えっ。
鳥山氏:これは当初からお話しているんですが,ポメラニアンはどんどん崩壊に向かっていて,
それを止めることはできないんです。
4Gamer:それは知っていましたが,あくまでスタート時点の設定だろうと……。
ポメラニアンの崩壊をなんとかして止めるという物語だと思っていました。
北瀬氏:ポメラニアンを救うことが目的はないんですよ。そこに生活している人々の心を救うんです。
4Gamer:ポメラニアンは救えないけれど,人は救う。なるほど……。
- 29 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:45:17 ID:xg5MYGRc
- >>28
ハリウッド映画的には新しいかもしれない
- 30 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:45:31 ID:6sJqnG46
- ケータイウォッチで見たご当地キューピーストラップらしいがこれはなんか違うんじゃないか?
ttp://www.tsukinowa-iwate.com/hiroko/img_hiroko/hiroko946_1.jpg
- 31 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 11:45:39 ID:4xfk.XuU
- おはコケ
DQXベンチスレ見てたがこれGPUほとんど関係ないみたいだなぁ
CPUの1コア性能にほぼ頼り切ってるっぽい
- 32 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:47:51 ID:hOLg0.XM
- そういえば東京ジャングルの操作キャラだったか、ポメラニアン
- 33 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:48:26 ID:Kt2n7bYE
- にゃんにゃんにゃにゃーん
にゃんにゃんにゃにゃーん
泣ーいてばかりのポメラニアン
- 34 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:49:27 ID:otaPURaY
- >>31
となるとAMD不利か?
もともとがWiiのソフトなんだから、マルチコアへの対応は弱いんだろうな。
- 35 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:49:58 ID:pigAc.4M
- 面接オワタ\(^o^)/
「結果はおって二週間以内に...」
よーし次だ
- 36 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/24(月) 11:50:46 ID:jVU.HfjU
- >>31
いや、どっちかというとGPU性能で頭打ちなきがする。
CPU負荷はあまり高くないような。1Coreなのはその通りだとおもう。
- 37 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:52:35 ID:bhAL327U
- >>35
ま、まだ不採用と決まったわけでは(目を逸らす
- 38 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 11:54:46 ID:4xfk.XuU
- >>34,36
こないだまわしてみた結果がこれ
CPU FX-8350(4GHz)
メモリ DDR3-1600 32GB (8GB x 4)
GPU RADEON HD7950 クローンディスプレイモード
SSD TOSHIBA HG5d (256GB)
Firefoxでタブ60個くらい開いたままの状態で実行
最高品質 1920*1080 ウィンドウモード 5460 フルスクリーンモード5551
Firefoxの所為もあるかもしれんがHD7950でこれはさすがに低すぎる
ベンチスレ見てるとGPU自体はAMDのA10クラスあればOKで後はCPUの1コア性能とメモリ性能が全てみたいだね
あとは全体的に見てWin8よりWin7の方が有利…かな?
- 39 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:57:36 ID:pigAc.4M
- IDが豚だしorz
午後から紹介所に行って来よう
- 40 :名無しさん:2013/06/24(月) 11:58:11 ID:fhWOS26I
- >>38
AMDには向いてない形っぽいね
まあAMDの優位性はどんどん減ってるが
AMDは早く新しい強み出せw
- 41 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:00:44 ID:erh2uh4A
- CPUもだけどGPUもnvidiaに最適化だろうね
あれだけnvidiaが前面に出てるし
- 42 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:01:52 ID:Jo.gJyXw
- 面接はなにかしらアピールできないとつらいな
仕事柄人と話す機会が少ないので当時は面接で合格ったけど
今、再度おなじ面接したら基本的な挨拶とかでつまづいて
今回は残念ですがご縁は無かったうんぬん
と面接の人に言われてる確率が自分の中で100%、自信はあります(キリッ
- 43 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 12:02:38 ID:4xfk.XuU
- >>40-41
まぁスクエニ製ってことでPC方面のAMDは諦めてる
あそこはFFベンチでもわかるけど基本NVべったりでシングルコア性能に頼ってばかりだし
- 44 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:03:12 ID:fhWOS26I
- よし、ならば起業しよう
株式会社kokwでw
- 45 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 12:03:58 ID:We9XGi3.
- 仕事選びすぎると見つからないのはわかってるんだが
体調崩すのが目に見えてるとなると選ばざるを得ない
- 46 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:04:08 ID:Jo.gJyXw
- ポメラニアンとは
- 47 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/24(月) 12:05:15 ID:jVU.HfjU
- >>38
CPU : Core(TM) i5 CPU M 560 @ 2.67GHz
GPU : Intel HD Graphics
メモリ : DDR3 400MHz
SSD : m4 512GB
設定 : 低品質 640x480 ウインドウモード
スコア : 3044(普通)
Letsnoteなのでwww
- 48 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:06:41 ID:rNU0R8EA
- >>44
店の名はkokw 自転車屋の隣
どんなに酔っても たどり着ける
店の名はkokw 自転車屋の隣
どんなに酔っても たどり着ける
最終電車をクマねこったと言っては
たむろする変態たち
店の名はkokw 自転車屋の隣
どんなに酔っても たどり着ける
ちょっと前こんな歌詞が頭でうずまいていた。
- 49 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:11:21 ID:fhWOS26I
- >>47
無印HDGraphicsでもそこまで行くんだ
今のだとオンボでも問題なさそだなー
- 50 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:11:35 ID:mJx3dBOY
- >>47
ざっとググルと、
http://www.dell.com/jp/p/alienware-18/pd
このへんのに買い換えおすすめ?
- 51 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:14:58 ID:pKYzyvlA
- アトム君タブレットでどれだけ動くかテストした方がいい流れか(棒
- 52 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:16:21 ID:fhWOS26I
- i5あたり積んだタブレットなら動くかもしれんぞw
- 53 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:18:01 ID:emVKe8Cs
- ポメラニアンVSプレデター
- 54 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:18:34 ID:ksKfuYnY
- >>1
|゚д゚ミ 乙。
ドコモは写メのときも、持ち込まれた企画却下してKDDIに持ってかれた。
あそこはインフラ屋としてはいいんだが、サービスベンダーとしてはどうしようもないね。
- 55 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:20:29 ID:Nr/V4Aj2
- >>24
というか、SCEは一時話題(笑い)になってそれっきり忘れ去られるネタを散発的に
投じてる気がします。つまらなくはないけど続かないし覚えてない的な。
- 56 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/24(月) 12:20:31 ID:jVU.HfjU
- >>50
いや、コンセプトは事務用のノートPCでDQXをやろう!なのでw
デスクトップPCはi7-2600K,8GB,Radeon HD6850をもってるー
- 57 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:21:19 ID:pKYzyvlA
- >>56
はいじんだー
- 58 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:22:25 ID:fhWOS26I
- ドコモの立場が揺らぐことはそうそうないだろうし
お役所と一緒と思ったほうがいいだろうね
- 59 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 12:23:21 ID:SW8B1PQU
- >>54
そうだね
- 60 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:23:59 ID:TiRr5vQM
- しかし、ドコモが一番ちゃんとやっているという感じもある。
それぞれの特色ということなんだろうなあ。
- 61 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 12:25:28 ID:SW8B1PQU
- >>60
イメージなんだよ
- 62 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:26:21 ID:ksKfuYnY
- |゚д゚ミ dゲームとかもう忘れてそうだ。
- 63 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:26:23 ID:TiRr5vQM
- >>4
SCEはまた債務超過・・・でいいんだよねこれ。
大丈夫なのかもしれんが、大丈夫なんかな。
- 64 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:26:46 ID:GXwqQ21s
- お昼休みしびびー
- 65 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:27:57 ID:TiRr5vQM
- >>61
イメージって何が?
少なくとも、自分が検討した限りではドコモが一番ましかという結論だった。
もっとも、大手はどれもまともでは(ry
- 66 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:28:08 ID:uxBeHAy6
- >>48
>店の名はkokw おかみさんと息子
>親子で良く似て みごとな胸
!!!!
- 67 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:28:49 ID:otaPURaY
- >>60
官僚的機構はあたえられた仕事はきっちりやるから、ちゃんとやってるという見方も正しいんじゃない?
- 68 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:29:08 ID:DvXslnDM
- その店は純喫茶になれるのだろうかw
- 69 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 12:29:16 ID:SW8B1PQU
- >>65
世間一般の話だよ
- 70 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:29:20 ID:pKYzyvlA
- >>66
息子は男の娘?
- 71 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 12:30:15 ID:SW8B1PQU
- 正確じゃないな
世間一般の話かと思っただ
- 72 :ウナギダネ:2013/06/24(月) 12:31:31 ID:Mx1FCGBA
- >>55
†
(⌒(⌒|⌒)⌒)
_ ヽ | | | ノ _
) ) [二二二] ( (
( ( / \ / /
| | / O O ヽ / /
| |l ∩ ∩ l/ /
| | ヽ二二二ノ /
\ /
/ まけかっちー /
/ |
|n こいつとかね
|_6)
|と
1 名無しさん必死だな 2012/04/17(火) 22:20:39.01 ID:9tiXaZvG0
皆さん、こんばんは。
先日開催させて頂いた
“負けるが勝ちよ、プレゼント少数決”キャンペーン、
たくさんのご参加を頂き、誠にありがとうございました!
プレゼントのプレコミュオリジナルアバターの発表をさせて頂きます。
今回プレゼントさせて頂くのは以下のアバターで、
名前は"まけかっちー"です。
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/makekachi_20120417.html
|n 一年前か…
|_6)
|と
- 73 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:32:09 ID:tOjOx/rA
- auは基本保守的だがたまにタガが外れて妙なことになる
「あの人、お酒入るとああなんだ…」的イメージ
- 74 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:32:10 ID:ag.gyA/c
- >>56
> MacAirでドラクエやろう
!!!!
- 75 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 12:32:36 ID:SW8B1PQU
- >>72
懐かしいな
- 76 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:34:47 ID:tOjOx/rA
- ttp://mainichi.jp/feature/news/20130624reu00m030002000c.html
世界の雑記帳:地球最接近の「スーパームーン」、世界各地で夜空照らす
ttp://img.mainichi.jp/mainichi.jp/feature/images/20130624reu00m030001000p_size5.jpg
この中に聖闘士が1人隠れています(棒
- 77 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:35:47 ID:zQRQ.eSI
- Vita「マケルガカチ…マケルガカチ…」
- 78 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:36:08 ID:Nr/V4Aj2
- >>72
「ニコ動他その手のコミュニティでくさはえれば(www)良い」という話、
最近じゃホントにその通りなんじゃないかと思ってます
共闘先生も湯川専務と似た臭いを感じますし
- 79 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:36:48 ID:emVKe8Cs
- >>72
猪木とかハカイダーとかもそうだけど
そのセンスがなんかズレてるというかヒネてるというか。
- 80 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:37:00 ID:ag.gyA/c
- >>68
生きる事に疲れたなんて
おもむろに一席ぶったKAITOが
ママのルカにカウンターで
からかわれる姿をよく見かける
店になります。
- 81 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 12:37:57 ID:We9XGi3.
- †
(⌒(⌒|⌒)⌒)
_ ヽ | | | ノ _
) ) [二二二] ( (
( ( / \ / /
| | / − − ヽ / /
| |l l/ /
| | з /
\ /
/ あずかっちー /
/ |
- 82 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 12:38:05 ID:uHf3CjZE
- >>79
代理店に丸投げだからなあ
- 83 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:38:30 ID:ag.gyA/c
- >>76
二年前もスーパームーンじゃなかったっけ?
- 84 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:39:12 ID:uxBeHAy6
- >>70
しまった、コケは変態の巣窟と言う事を忘れていたw
息子に胸がないです。当然です。
- 85 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:39:17 ID:ag.gyA/c
- >>82
あ、やっぱり。
- 86 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 12:40:09 ID:We9XGi3.
- SCE関連と箱○関連の代理店の思考は基本同じに見えるw
- 87 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:40:32 ID:Jo.gJyXw
- 月曜日ひるまからなんてひどいスレだ!
私は帰る!
→既に帰ってきていた
- 88 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 12:40:50 ID:uHf3CjZE
- >>86
電通か博報堂だし
- 89 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:42:49 ID:q4kn/WGk
- SCEの担当の人のおっさんセンスはやばい。
それにOKだすSCEの人も酷い。
- 90 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:43:14 ID:6sJqnG46
- >>80
そこから更に進むと通り過ぎた車が戻ってくる店になるのか?
- 91 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:43:16 ID:Ma7SgC1o
- >>82
広告代理店はソニーをそんな目でみていたのか(棒
- 92 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:43:21 ID:tOjOx/rA
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-35033761-cnn-int
カニエ・ウェストの娘、名前は「ノース・ウェスト」に
>ビヨンセさんとジェイ・Zさんの間に昨年生まれた子どもの名は「ブルー・
>アイビー」。英有名シェフ、ジェイミー・オリバーさんには「ペタル・
>レインボウ・ブラッサム」という娘がいる。コメディアンのペン・ジレット
>さんの娘の名は「モクシー・クライムファイター」だ。
欧米もキラキラか…
- 93 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 12:45:11 ID:We9XGi3.
- 某ニュース記事を見てたらエスニックフェアがスクウェアエニックスに見えてもう病気だなって思った
- 94 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:45:39 ID:fhWOS26I
- かわいい、格好いいの定義は時代によって変わるからな
日本でも平安や戦国の頃の美的センスと今とでは違うだろうしw
- 95 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:45:56 ID:ZuJWz6UY
- >>91
SCEにしろMSKKにしろ、ゲームソフトで消費者に伝えたい事が何もないか
何を伝えればいいかわからないんじゃないのかな?
だから代理店丸投げ状態になる。
- 96 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:46:45 ID:Ma7SgC1o
- >>92
クライムファイターに中二を感じた
- 97 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:46:53 ID:ZuJWz6UY
- >>90
ごめんそのネタは分からなかったw
- 98 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:48:00 ID:6sJqnG46
- イタリアンカレーヌードルを食べたけど食べるとカレーっていうよりチリトマトヌードルのバリエーションだな。
- 99 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 12:48:30 ID:uHf3CjZE
- >>94
平安時代は髪が長くて
ふっくらしてる女性が美人
- 100 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:49:49 ID:pKYzyvlA
- >>96
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200612/03/51/a0056451_14282285.jpg
- 101 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:51:34 ID:tOjOx/rA
- 時代を越えた美人の定義は「ぬけるように白い肌」くらいかね
(無論日本でのお話)
- 102 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:52:06 ID:otaPURaY
- >>99
全般に栄養が足りてない時代だから、ふっくらするのも髪を長くするのも難しかったかもね。
- 103 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 12:52:10 ID:Po86F6ks
- PC版ドラクエは、僕が持ってるウルトラブックだと最低品質でしか快適に動かなくてがっかりだよ!
- 104 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 12:53:39 ID:4xfk.XuU
- >>103
ベンチスレだとスコア690、動作困難、って人居たなw
- 105 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:53:46 ID:pKYzyvlA
- >>103
予算(ry
- 106 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 12:54:07 ID:uHf3CjZE
- >>102
そうかもね
- 107 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:54:40 ID:FwNxreJs
- 新世界樹フラゲ人もういた
セガ流通相変わらずはええ
- 108 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:55:57 ID:44J.jL7A
- 【週刊ジーパラが批評80】懸念? 再燃? RMT業者問題とPC版『DQX』
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=36851&c_num=66
|з-) gparaのくせに言ってることはまとも。
しかし〆はスマホなんでやはりクズ。
- 109 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:56:19 ID:CcW4VjvQ
- 個人的には共闘先生みたいなのはサードのタイトルを数合わせとしか思っていない凄く失礼な売り方な気がするなぁ
やるなら安易なキャラを作らずにそれぞれのタイトルに合った宣伝をしっかりとすれば良いのにと思う
- 110 :名無しさん:2013/06/24(月) 12:59:24 ID:mJx3dBOY
- なぁ
にも
したぁ
くない
かえりたい
- 111 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 12:59:56 ID:uHf3CjZE
- >>110
働け!働け!
- 112 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/24(月) 13:06:11 ID:zmmYxYFo
- ( ・_・)予定は
(o_ _)o未定
- 113 ::>=:2013/06/24(月) 13:06:53 ID:nHWirRbk
- >>96
ttp://livedoor.blogimg.jp/randy3/imgs/9/b/9b1ef259.png
- 114 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 13:07:21 ID:Po86F6ks
- >>104
690ってまたスゴイなw
>>105
MacBookProRetinaでドラクエXですね。分かります><
ノーパソで快適に動くヤツって限られるでしょうねえ。
- 115 :名無しさん:2013/06/24(月) 13:11:15 ID:aneWO0Lc
- サポートなどを考えるとコンシューマーが一番良いとマジレス
- 116 :ウナギダネ:2013/06/24(月) 13:11:29 ID:Mx1FCGBA
- >>108
>そして、以下のサービスなどでも各種ニュースをお伝えしていますので、直接ニュースを閲覧する以外にも、ぜひ活用してみてください。
>スマホにも対応していますので、外出の際はスマホでもアクセスをどうぞ。
>そろそろおなじみといってよいでしょうか、ケータイアプリなどの情報をお伝えする姉妹サイトのアプリパーティもよろしくお願いします。
|n スマホでもうち見られるよ、って宣伝してるだけじゃないか
|_6)
|と
- 117 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 13:12:50 ID:uHf3CjZE
- >>116
うな(略)さんのガラケーでは見られない!
- 118 :名無しさん:2013/06/24(月) 13:13:08 ID:aneWO0Lc
- エピックミッキー2って風のタクトと同じ発売日かよw
- 119 :ウナギダネ:2013/06/24(月) 13:19:39 ID:Mx1FCGBA
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>117つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 120 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 13:20:25 ID:uHf3CjZE
- >>119
何故だ!
- 121 :名無しさん:2013/06/24(月) 13:28:06 ID:TiRr5vQM
- 動作困難キター
うちのPCもほどほどの性能はあると思ってたけど、ゲームは厳しいね。
- 122 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/24(月) 13:29:09 ID:zmmYxYFo
- ( -_-)そーしゃるならかいてきにぷれいできるよ!(ぼうよみ
- 123 :名無しさん:2013/06/24(月) 13:29:36 ID:pKYzyvlA
- Arrows Tab QH55(Atom)
640x480 低品質:880 動作困難
ですよねー
- 124 :名無しさん:2013/06/24(月) 13:30:33 ID:pKYzyvlA
- >>114
帰ったら試してみる
- 125 :名無しさん:2013/06/24(月) 13:34:39 ID:TiRr5vQM
- 最低にしてもやや重いか。こりゃあかんね。
WiiU持ってるから関係ないけどw
日本じゃノートPCを選ぶ人も多いだろうから、快適な人はそれほど多くはないか?
- 126 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/24(月) 13:35:03 ID:LLjTMPCo
- _/乙(、ン、)_=山梨
山梨=富士山
富士山=世界遺産
_/乙(、ン、)_気づいてしまったぜ
- 127 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 13:37:47 ID:uHf3CjZE
- >>126
おめでとう
- 128 :名無しさん:2013/06/24(月) 13:49:12 ID:vO40Vvbw
- 【速報】 鯖助が世界コケスレ遺産に認定
- 129 :名無しさん:2013/06/24(月) 13:50:10 ID:UtoQnKDk
- >>108
> ただ、真偽のほどは明らかにされていませんが、先日もTwitter上で『DQX』の
> いわゆるRMT業者の作業場の風景なるものが出回った直後ということで、
> PC版『DQX』が出ることで、こうしたRMT業者が増加するのではないかという懸念
そういや絶妙なタイミングではあるのか
あんな画像、他ゲームでもあったのか知らんけど
- 130 :名無しさん:2013/06/24(月) 13:50:47 ID:tOjOx/rA
- ttp://www.4gamer.net/games/156/G015649/20130624007/
「探検ドリランド」に“マーケット機能”と“ウィッシュリスト”が追加
>ユーザー同士で手軽にハンターカードやアイテムの交換を行っていただける
>よう、マーケット機能をリリースしました。
>同時に「ウィッシュリスト」も公開。自分の欲しいカードをリストアップ
>しておくと、トレードやマーケットを使う際に毎回検索する手間がかから
>なくなります!
結局交換会でもやるしか、後が続かなくなるんよね
- 131 :名無しさん:2013/06/24(月) 13:57:06 ID:zQRQ.eSI
- 鯖助認定記念マリオカート大会と聞いて
- 132 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:06:35 ID:j9BbRV.U
- PCベンチでWiiUのCPUの性能計れそう
- 133 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:07:21 ID:6sJqnG46
- 近くのドンキで緑と赤の甲羅のラジコンが売ってたな。
これは何処までスーパーマリオと無関係と言い切れるんだろう。
- 134 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:08:21 ID:6sJqnG46
- PCベンチで計れるならPC版がある海外ゲームでとっくに分かってると思うよ。
- 135 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 14:09:25 ID:4xfk.XuU
- >>132
CPUのアーキテクチャが違うんで参考にならんと思う
しかしWiiU版があるというのにPC版ベンチは1コア性能頼りってどういうことなんかねぇ
- 136 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 14:13:09 ID:uHf3CjZE
- >>135
WiiU版も1コアだと思うよ
- 137 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/24(月) 14:14:19 ID:1jiMQ6ZQ
- >>76
外国はスーパームーン以前に見える月の大きさが違うと聞きますが
この辺は世界中を回っている箱の旦那に訊いてみたいところです.
- 138 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 14:16:08 ID:HeqHZjOo
- |∩__∩ 「月が綺麗ですね」と聞いて。
| ・ω・)
| とノ
- 139 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 14:16:13 ID:4xfk.XuU
- >>136
性能控えめ、と言われてるWiiUのCPUの1コアでも結構動かせるもんなんだなぁ
まぁPC版ベンチの最高設定相当ってわけじゃないだろうから大丈夫なのかな
しかしPC版ベンチはAMDが不遇すぎるw
マルチスレッド対応してないと全然パフォーマンスでんからなぁ
- 140 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:17:26 ID:otaPURaY
- >>139
WiiU版とPC最高画質だと、差がある?
- 141 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:17:44 ID:JAbH9PFI
- >「月は出ているか?」と聞いて
!!!!
- 142 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:19:14 ID:eg727N3M
- 1コアだよりだとうちのPCだとパフォーマンスで無いだろうなあ
- 143 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 14:19:18 ID:Pm3gtDQI
- >「月を見る度思い出せ」と聞いて。
!!!!!!!!
- 144 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 14:19:42 ID:uHf3CjZE
- >>139
解像度が恐らく540pだから
- 145 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:22:20 ID:otaPURaY
- >>144
WiiU版は内部解像度540?
ちょうど4倍にアップスキャンしてるんだろうか?
- 146 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:22:51 ID:MKcKYM0c
- >>138
「もう死んでもいい」って返すんだっけ
- 147 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/24(月) 14:23:55 ID:LLjTMPCo
- >ムーンライト 揺れて ラストナイトブルース
>呆れるほどの 自惚れ屋さん
>あなたの腕に抱かれてたのは 私一人じゃなかった
_/乙(、ン、)_!
- 148 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 14:24:53 ID:4xfk.XuU
- >>144
なるほど、1080pの半分か、それなら単純計算で負荷が1/4になるから問題ないか
- 149 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:28:26 ID:otaPURaY
- >「月は無慈悲な夜の女王」と聞いて。
!!!!
- 150 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:29:11 ID:evyTZZsI
- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;:::,r´ ̄ ゙̄'ヽ'::::;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::::::i. ― ―:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;゚;;;;;;;;;
;;;;;::::ヽ._ 3_ ,,.;゙::::;☆彡;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゚;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
∩__∩
( ::;;;;;;;;:)
/⌒:::;;;;;ヽ 〇
/ / ::;;;;;;;;:| | ミ 〇〇彡
,ニニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニ└┬┬┘ニニ
/:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/::::/::::/:::::::::
/:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/│:::/::::/::::/::::
- 151 ::=>:2013/06/24(月) 14:30:52 ID:nHWirRbk
- 月といえばメタルブラック2面
- 152 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 14:30:59 ID:4xfk.XuU
- >「月に代わってお仕置きよ」と聞いて
ttp://pbs.twimg.com/media/BNaAY8eCYAACzsW.jpg
- 153 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:31:42 ID:eg727N3M
- >>150
月が無くなると地球がコケるからやりたくないが無性に吹き飛ばしたくなる月だな
- 154 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/24(月) 14:32:43 ID:LLjTMPCo
- >月光刑事と聞いて
_/乙(、ン、)_!
- 155 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:33:44 ID:evyTZZsI
- 何かテレひがしサンドバッグが売れそうな予感(棒
- 156 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:39:32 ID:rNU0R8EA
- 土曜日の火事の事後処理で大変な事になってきたw
こりゃ今日は仕事にならないな。
書類用にPC取りに帰ってきたなう
- 157 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:47:01 ID:JmlFbh0w
- ベンチ自体動かない我がPCだがWiiUがあるもん
- 158 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:48:21 ID:aneWO0Lc
- 安定安心を求むならWii系が一番でしょ
- 159 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:49:57 ID:q9eIzJvI
- ボスなんかはWiiUじゃないと行く気せんね
- 160 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 14:50:21 ID:Po86F6ks
- >>152
ヒラコー? ヘルシングっぽいなw
- 161 :にだいめ:2013/06/24(月) 14:53:50 ID:4hq8BGoc
- メインの取引先の後継者問題に巻き込まれそう
俺「じゃあ、俺がやろうか?」
社長「帰れ」
事なきをえた
- 162 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:53:54 ID:rv8fli86
- http://koke.from.tv/up/src/koke20553.jpg
いい笑顔だ
- 163 :名無しさん:2013/06/24(月) 14:55:05 ID:xg5MYGRc
- >>156
多分表彰で消防署に呼ばれたりするよ
- 164 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 14:58:53 ID:4xfk.XuU
- >>160
ヒラコ―っぽく書いた別の人の絵だよ
なにやらトルコ語での「月に代わってお仕置きよ」は日本語に訳するとこんな感じの言葉になるらしいw
- 165 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:12:57 ID:44J.jL7A
- 平井社長が語る、ソニーの今とこれから
ttp://toyokeizai.net/articles/-/14416
|з-) 全然ネタがない。
- 166 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:16:37 ID:rv8fli86
- http://www.dualshockers.com/2013/06/23/sony-ps3-games-streaming-via-cloud-in-2014-for-us-only-no-timeline-for-europe-ps4-games-later/
2014にソニーはアメリカでクラウドはじめるか〜
端末はPS3やVITAでもいいのか〜
ん?PS4いらなくね?
- 167 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 15:17:16 ID:uHf3CjZE
- >>166
あくまでもPS3までのゲームだから
- 168 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:18:45 ID:eg727N3M
- クラウドは究極的にはハードがいらないが理想なんだろうし
ハード屋のソニーがハードを無意味にする技術にいれ込むとか面白いね
- 169 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 15:19:50 ID:4xfk.XuU
- >>165
デジカメ云々の話見て思い出したけど
そういや最近のフラグシップコンデジでは当たり前になってる
裏面照射CMOSセンサーってソニーが最初に実用化したんだよなぁ
- 170 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/24(月) 15:20:03 ID:kgIBchZw
- >「パリは燃えているか?」と聞いて
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
- 171 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 15:20:31 ID:uHf3CjZE
- >>169
そうだよ
- 172 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:20:42 ID:w7pVRtU2
- >>63
またじゃなくてずっと
- 173 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:21:08 ID:aneWO0Lc
- >>168
オーバーテクノロジーが無いと無理だけどねぇw
て言うかマジで開発できたらゲームで使うより凄く大儲けできるだろうなw
- 174 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:22:21 ID:d9DFZW.k
- >>171
でも、本当の実用化の功労者の待遇は、良くなってないんだろうなぁ。
- 175 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:23:40 ID:evyTZZsI
- クラウドは仕様的にゲームに向いて無い
- 176 :にだいめ:2013/06/24(月) 15:24:22 ID:4hq8BGoc
- >>168
でもまあ
車作ってるけどガソリン製造します
みたいにハード売るより儲かる予感もするね
- 177 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 15:25:07 ID:4xfk.XuU
- >>171
こういうのを聞くとソニー頑張ってるな、と思うんだが
こういっちゃなんだが目立たないよね
確かにドカンと利益が上がるような分野ではないんだが…
もっとこういうことをアピールすればいいのに、と思わなくもない
- 178 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 15:27:24 ID:uHf3CjZE
- >>177
一般には分からないよ
- 179 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:29:09 ID:VuIa3O0.
- 部材屋なら業務用途での求められる物を出すけど
自分で出すとスペックに出ない耐久性能とかを無視した
スペック重視の物を出して自爆してるって印象なんだよな
ソニーの製品は
- 180 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:29:34 ID:fhWOS26I
- >>177
アピールしても注目されないもの
基礎研究とか目立たないものはどうしても評価されないからね
- 181 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:31:23 ID:niiZ27jQ
- ただいま休憩中ー
>>177
社長が訊くみたいにそういうのの開発者に話を聞いたりとかやったらだいぶ印象変わるかも知れん、と
ふと思った
- 182 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 15:32:41 ID:4xfk.XuU
- >>178
まぁこういう部材部分って裏方だからねぇ
デジカメといえばパナのLX7の後継機種は出ないのかなぁ
F2.0未満のデジカメなんてまず無いからこの機種は貴重なんだが
- 183 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:34:22 ID:7XH17tCg
- >>181
訊く側の人間の人選が大変そうだ
- 184 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:35:34 ID:axYrM7OI
- ポイソフト、設立5周年記念に3DS『ボクは王様と勇者(仮)』配信決定 ― ニコニコ動画にチャンネルも開設
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/24/67804.html
- 185 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:35:36 ID:rv8fli86
- http://matome.naver.jp/odai/2137195793337439201
江頭さんフィギュア汎用性高いな…
- 186 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:37:20 ID:HoHGUDbs
- 基本的にソニー製品は絶対買わないけどカメラだけはハンディカムだわ
裏照射CMOSセンサーは神
- 187 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 15:37:21 ID:4xfk.XuU
- >>185
何だこの違和感があるようで無いことに対するこの違和感はwwwwwwwwwwwwww
- 188 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:38:39 ID:TiRr5vQM
- >>177
色々やってるんだよねソニーって。
ほんとに全然目立たないけどw
- 189 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/24(月) 15:39:17 ID:jfrVp/Qs
- >>185
|―――、
|; ̄ω ̄| figmaって凄いんデスねぇ…
|.つ呂¢ロ
- 190 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:39:27 ID:rv8fli86
- >185
え?違和感ないじゃん
https://twitter.com/yamaontsa/status/348629027751354369/photo/1
- 191 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:42:05 ID:eg727N3M
- ソニーはスピーカーとかもいいもの出すとは思うんだけどね
- 192 :にだいめ:2013/06/24(月) 15:42:36 ID:4hq8BGoc
- まあソニーも頑張っているのは確かだが
最初にやったのはウチだぜ商法は
ソニー有利かと言うとそうでもないような
- 193 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:42:54 ID:qUG3Rhdo
- >>190
正直、それが一番笑ったw
尼で「ミクダヨー」で検索すると6位くらいに
figmaエガちゃんが来るんだよなぁw
- 194 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:43:32 ID:7XH17tCg
- >>185
ウッディの安定感w
- 195 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:44:22 ID:TiRr5vQM
- すごいタイミングで発売したなエガフィギュア
- 196 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:48:02 ID:q4kn/WGk
- エガちゃんフィギュアって出たばっかりなのか。
かなり前に画像を見た覚えがあるからとっくに出てるのだとばかり。
- 197 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:49:58 ID:sj/jgzbQ
- >>185
顔の挿げ替えにしろボディー使った遊びにしろ汎用性が高すぎるw
- 198 :ウナギダネ:2013/06/24(月) 15:50:14 ID:Mx1FCGBA
- >>190
|n BGMは布袋寅泰のアレですね分かります
|_6)
|と
- 199 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:52:36 ID:TiRr5vQM
- 顔よりも、ドーンの入れ替えがやばいw
どんな美少年美少女も台無しだぜ!
- 200 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:53:16 ID:evyTZZsI
- ニホンウナギ、国際機関も「絶滅危惧種」検討 7月に議論
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2400F_U3A620C1CR0000/
ウナギイヌが…
- 201 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:54:25 ID:rv8fli86
- ウナギドッグも規制されるのか
- 202 :名無しさん:2013/06/24(月) 15:56:26 ID:kypoB6/.
- 共闘推してもあと80日で黒船が…
プレイステーション「共闘学園 開校式」
銅像除幕式などSCEらしさあふれる楽しさ満載!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130624_604891.html
- 203 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 15:58:08 ID:Po86F6ks
- ニホンウナギって単に取り過ぎなのか、生息出来る綺麗な川が少なくなってるのかどっちだろう。
- 204 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:00:20 ID:44J.jL7A
- |з-) な、700億円か…。
- 205 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:09:21 ID:eg727N3M
- >>203
日本で売れるからって稚魚を総ざらいしてる
- 206 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 16:12:57 ID:4xfk.XuU
- >>203
取り過ぎだねぇ
環境要因に関しては生態の詳しい解明ができてないから何とも言えない
完全養殖も実験室レベルで商用じゃお話にならんし…
ということでナマズをもっとメジャーにですね
- 207 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:13:29 ID:JmlFbh0w
- >>206
唐揚げだー
- 208 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:14:04 ID:evyTZZsI
- ナマズのかば焼き
- 209 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:14:07 ID:TiRr5vQM
- >>206
ナマズはうまいけど、泥臭いイメージ強いんだろうなw
切り身が普通にスーパーにならんでもいいと思うの。
- 210 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 16:16:25 ID:Po86F6ks
- >>205>>206
そろそろ、ニホンウナギも収獲制限する時期じゃないかねえ。
- 211 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:17:14 ID:VuIa3O0.
- なまずも欧州で大なまずが捕れなくなってるからなぁ
結構簡単に資源枯渇まで行くと思うんだよな
- 212 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:17:17 ID:eg727N3M
- >>202
共闘先生が3本の矢の訓示してる所
MH4「ちーっす」
という光景が
全員総がかりなら健闘できるかね
- 213 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:18:00 ID:aneWO0Lc
- とうとう、穴子の時代が来たと聞いて
- 214 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:18:12 ID:fhWOS26I
- >>210
それで生活してる人間が反対するからねえ
ただ、この状況だとどっちにしろ生活できなきゃならんので
自分らで規制すべきだったんだがね
- 215 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:18:20 ID:TiRr5vQM
- >>212
全員総がかりでも、モンハン4の初日の売り上げに勝てるかどうか・・・
- 216 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 16:18:57 ID:We9XGi3.
- 共闘先生がMH4に合計で勝てたらVitaちゃん買ってやるのを選択肢に入れてもいい
- 217 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:19:06 ID:VuIa3O0.
- 3DSとPSVが戦闘力で10倍違うからなぁw
無理だべ
- 218 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:19:55 ID:hufDqazk
- >>212
ポケモンとそれ以外で想像してみると涙が止まらなくなるよ。
- 219 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 16:20:06 ID:2VzU2LHo
- そうそう
初回60万はデマです
- 220 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:20:22 ID:q9eIzJvI
- >>219
知ってた
- 221 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:20:41 ID:aneWO0Lc
- >>219
なんの初回?
- 222 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:21:19 ID:uxBeHAy6
- >>219
忍が言ってたやつかな?
- 223 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:21:19 ID:hufDqazk
- >>219
おお、黒い真実が。
- 224 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 16:21:22 ID:2VzU2LHo
- >>221
MH4
- 225 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 16:21:32 ID:We9XGi3.
- >>219
アレ本気だと思ってる人はちょっと・・・
- 226 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:21:38 ID:DckGPZ7o
- >>221
たしかMH4の初回出荷が60万とかいう噂かと
一時期ゲハで話題になってた
- 227 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/24(月) 16:21:59 ID:AWf1Kalw
- >>219
イマサラタウンですねw
そもそもソースの出処が胡散臭すぎですw
- 228 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:21:59 ID:q4kn/WGk
- 共闘学園は学園内で食い愛してそうな未来が見えるんですが
どこが共闘ですか。
>>219
まああれはあの人の予約煽りだったんだと思われますし
本気にしている人は余りいなかったんじゃないかなあ。
- 229 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:22:07 ID:TiRr5vQM
- ポケモンなんか予約でミリオンとかとんでもねーからなw
- 230 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:22:16 ID:eg727N3M
- すべてのVITAユーザーが買い王拳10倍を発動させればいけるかもしれない(棒
- 231 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:22:36 ID:kypoB6/.
- >>219
忍のおっちゃん何度目だろう
- 232 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:22:50 ID:hufDqazk
- あのバカがどういうふうに数字を取り違えたのかは気になるけど
たぶんしょうもない勘違いなんだろうなぁ。
- 233 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:23:28 ID:aneWO0Lc
- >>224>>226
馬鹿馬鹿しいなぁ
- 234 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:24:00 ID:Mt5K0krM
- うなぎはせめてスーパー売りは禁止して専門店におろすだけ、
みたいな規制をしかなきゃいかんかもしらんね。
- 235 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:24:14 ID:7XH17tCg
- あの人なんであんな数字出して来たんだ?
- 236 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:24:30 ID:kypoB6/.
- 3DSの年末商戦は1〜2週間で100万パッケージ以上売れるのに60万しか用意できない理由がない
- 237 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:24:56 ID:Mt5K0krM
- 話題になってアフィ踏んでくれればそれでオッケーみたいな乞食根性なのでは>忍
- 238 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:25:11 ID:PQMVQpSc
- ぶつ森のときも似たような事言ってたし
単なる炎上商法だろうなあ
- 239 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:25:17 ID:eg727N3M
- >>228
食い合うか
……蟲毒?
- 240 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 16:25:41 ID:2VzU2LHo
- >>235
不明言えることはまだ初回出荷は決まってないということ
まだ、追加はあるから慌てないように
- 241 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:25:52 ID:LHfIw27A
- >>235
予約してくれた方が嬉しいじゃない
- 242 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:26:36 ID:hufDqazk
- >>240
あの、DL版は…。
- 243 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/24(月) 16:26:40 ID:LSD8g6YQ
- >>241
自分のところからか
- 244 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:27:02 ID:eg727N3M
- カプコンのサイトで予約してあるな
ここでkonozamaになったら諦める
- 245 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:27:50 ID:aneWO0Lc
- とび森攻略本が上半期のランキング3位かw
- 246 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:27:54 ID:TiRr5vQM
- >>239
共闘ゲームはみんなで共闘することに価値があるんで、
バラバラに出しちゃうと、これは持ってるけどあれは持ってないみたいな自体に・・・
- 247 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 16:28:22 ID:2VzU2LHo
- >>242
その件については聞いてるがまだ話せない
- 248 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:29:01 ID:aneWO0Lc
- >>242
発売から1ヶ月以上待てる忍耐が無いならパケ買っちゃえ
- 249 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:29:07 ID:evyTZZsI
- 忍はもう某ミリデレと変わらん
- 250 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:29:34 ID:hufDqazk
- >>247
ありがとうございます。
アナウンスが無いと予約すればいいのかどうか困りますよ、とだけ…。
- 251 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:29:38 ID:TsCHZVCc
- 煽った方が金になるんやろね
- 252 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:30:49 ID:TsCHZVCc
- >>214
それで生活してる人がいれば絶滅してもいいなら絶滅危惧種指定なんて必要ないわけで
- 253 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:31:26 ID:hufDqazk
- >>242
尼の予約も締め切られたし後から予約してもkonozamaだし
不退転の決意でDLを待ちます。(※出遅れました)
- 254 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:31:37 ID:7XH17tCg
- >>240
追加あるなら慌てて予約に走る必要は無さそうね〜
>>241
アフィか…
- 255 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 16:32:07 ID:2VzU2LHo
- >>253
まだ、追加はなんどかあるはず
諦めないように
- 256 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:32:16 ID:q4kn/WGk
- >>249
忍サンは上がり第一主義ですよ。
- 257 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:33:16 ID:evyTZZsI
- >>202
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ―_ ― |/\ / ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / < 命を懸けてかかって来い
/ |く \__
| |_/ |/
- 258 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:33:29 ID:hufDqazk
- >>255
分かりました。
つか、この前尼で予約再開してたけど、もたもたしてたらすぐ無くなりました。
- 259 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:33:36 ID:aneWO0Lc
- 4Gの出来ればWiiU版が出るなら本気出す。
- 260 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:34:11 ID:q9eIzJvI
- どうせ忍はボロが出る前に追加があったようだ(キリッ とか書いて誤魔化すんだろうなー
- 261 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:35:13 ID:DckGPZ7o
- 結構予約締め切られてるのね
トイザラスならかなり余裕持って予約やってるみただけど
前金が300円必要
- 262 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:35:21 ID:hufDqazk
- サントラついてくるなら脊髄反射で予約するんだけどなー。
konozamaなんて怖くない。怖いのは予約取消し…。
- 263 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:36:01 ID:fhWOS26I
- >>252
実際、割と守られないモノなんだけどね
開発とかが優先されるし
- 264 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:36:40 ID:n9qA64vg
- >>262
本来はその予約取り消しをkonozamaといっていた…
- 265 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:37:57 ID:TiRr5vQM
- >>264
そ、そうだったのかー
しかし実際、どうしても当日に欲しいってんならAmazonはやめたほうがええやね。
普段はお世話になってるけど。
- 266 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:39:27 ID:fhWOS26I
- 発売日に欲しいならジョーシンやソフマップおすすめ
amazonって価格的にも楽天とかに比べて
そこまで有利ではない気がするんだけどね
最初に広がった先行者だからかな?
- 267 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:39:47 ID:d9DFZW.k
- >>265
実際、既発商品に強く、予約商品に弱いのが尼だろう。
別にゲームに限らず。
- 268 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:40:12 ID:n9qA64vg
- 当日欲しいなら最寄りの店で予約が確実だのう
- 269 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:41:15 ID:voqavVBg
- ローソンのロッピー派
- 270 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:42:00 ID:hufDqazk
- >>264
初代世界樹の特典サントラは奇跡的にすんなりゲットしたなぁ。(遠い目)
これとミク(本物)で有名になったんだっけkonozamaって。
- 271 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:43:02 ID:eg727N3M
- 気のせいかなんか同じ本が本が2冊あるような気がするなって勘違いが多くてねえ(棒
そんな勘違いを避けるためにアマゾンに統一してる
- 272 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:47:19 ID:n9qA64vg
- >>270
これだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1051497
- 273 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 16:47:39 ID:Po86F6ks
- >>271
保存用と布教用ですね。分かります。
- 274 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:49:53 ID:hufDqazk
- >>272
よし、飛ばないでリンク先を当ててみよう。
なんたーるーkonoーzamaーーー♪ ?
- 275 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:53:08 ID:FwNxreJs
- >>270
月曜日に買いに行ったら
予約してバックレられた分を特典付きで買えたなあ世界樹
- 276 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/24(月) 16:55:34 ID:ZGofwKVA
- _/乙(、ン、)_朝から腹の調子悪かったんだけど、夕方になって治ったからガリガリ君繰ったら腹痛くなった。なんなんだよ。
- 277 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/24(月) 16:58:13 ID:LSD8g6YQ
- ボケなんだろうな・・・
- 278 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:58:38 ID:rtO7E6Bs
- >>276
つ正露丸
- 279 :名無しさん:2013/06/24(月) 16:59:22 ID:voqavVBg
- ガリガリ君「プギャー」
- 280 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:02:22 ID:evyTZZsI
- ガリガリ君を操ったらと書いてるから食った訳じゃ無いんだろう(棒
- 281 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 17:02:43 ID:2VzU2LHo
- >>280
繰るだよ
- 282 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/24(月) 17:03:33 ID:LSD8g6YQ
- >>280
なるほど
- 283 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:05:38 ID:kypoB6/.
- くまねこ用(主に二枚目と三枚目的な意味で)
『ファイアーエムブレム 覚醒』より1/7スケール 「サーリャ」
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11555837329.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20130619/18/gsc-mikatan-e/01/f4/j/o0515087612581326992.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130619/18/gsc-mikatan-e/d6/bd/j/o0515079412581326994.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130619/18/gsc-mikatan-e/5e/b6/j/o0515084612581327281.jpg
- 284 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:06:07 ID:qnh3OGmg
- >>206
最近ウナギの生態がわかるにつれて、温暖化で海流がずれて日本まで帰ってこれないことが解ってる。
あと、帰って来ても河を登れない。
魚を考えて整備したらウナギが登れない事態に陥ってるとか。
- 285 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:10:38 ID:FwNxreJs
- >>283
半端ねえクオリティだなあ。今のフィギュア凄いのう
- 286 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:10:51 ID:rtO7E6Bs
- >>284
魚道ってうまくいかないのか・・・
- 287 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 17:11:26 ID:2VzU2LHo
- >>286
そもそももとの7割程度の想定
- 288 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:14:37 ID:DckGPZ7o
- 毎年3割ずつ減っていってるって事だしねぇ
- 289 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:14:39 ID:w7pVRtU2
- >>283
すごいけどなんでサーリャというチョイスなのか
立体ならオリヴィエとかも映えそう
- 290 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:15:45 ID:aneWO0Lc
- >>289
人気ランキング上位だしな
- 291 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:15:54 ID:DckGPZ7o
- 安芸戦士メイプルカイザー…
こんなご当地ヒーロー居たのか
- 292 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:17:09 ID:rtO7E6Bs
- >>289
軍の中では一番スタイルがいいらしいから当然だろw
- 293 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:18:56 ID:tOjOx/rA
- 魚道はしっかり利用できる魚とできない魚がいそうな仕組みよね
- 294 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:20:31 ID:w7pVRtU2
- >>292
ノノのほうがスタイルがいいと感じる人だっているだろ!
- 295 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:20:43 ID:rtO7E6Bs
- こんなの魚が登るわけないようなw
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/Tategatahekimenngyodou-yamanotani.JPG
- 296 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:22:04 ID:tOjOx/rA
- >>295
旭山動物園もびっくりだなw
- 297 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:22:15 ID:Jo.gJyXw
- gedou
- 298 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:23:29 ID:rtO7E6Bs
- >>294
おまわりさんこのひとです!
- 299 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:24:10 ID:Jo.gJyXw
- >>276
虫歯の痛みが腹の痛みをかき消した説
- 300 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:26:01 ID:Jo.gJyXw
- ・・・見間違えた、痛くなったのかよ!
あと297はミスです
- 301 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:26:40 ID:Gpc1lmFo
- >>295
怪しすぎるなw
- 302 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 17:28:20 ID:4xfk.XuU
- >>211
ナマズは種類によるけど養殖がすっげぇ楽なのよ、というかほっといてもアホみたいに増える種もある
代表例がアメリカナマズ、日本の霞ヶ浦なんかだと養殖目的で導入→野生化して増えすぎ→害魚指定
こんなことになるくらいだし(ちなみに食うと美味い、ちゃんとした環境で養殖すれば刺身もOK)
ちなみに天然記念物のビワコオオナマズは臭くて喰えたもんじゃないそうです、
同じ琵琶湖のイワトコナマズは逆に高級魚扱いですがw
- 303 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/24(月) 17:28:32 ID:LSD8g6YQ
- ニュートラルルートクリア!覚醒といえばコラボ・・・
- 304 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:28:52 ID:tOjOx/rA
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/24/67812.html
Wii U版『大乱闘スマッシュブラザーズ』にはGamePad独自の機能は搭載されない
>理由は、ユーザーそれぞれにお気に入りのコントローラーがあるためで、
>GamePadのみに特別な機能を追加すれば、対戦時に不公平が生じるからだということです。
>なお桜井氏は、肩を痛めてマウスも握れない状況だとこのインタビューの中で
>明かしており、今はトラックボールを使用して仕事を行っているようです。
岩田社長に骨までしゃぶられる悲劇ゆえ(棒
- 305 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 17:31:33 ID:4xfk.XuU
- >>303
おれは今Nルート中なんだが
Nルート突入→まっすぐ霞が関にGO→終わりなきアカレンジャイマラソン突入←今ここ
おれ、アリスのパラメータALL999にするんだ…
- 306 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:32:23 ID:tOjOx/rA
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/24/67810.html
より多くのプロジェクトを進行させるために任天堂が内部スタッフを増員
A社の人員奪取作戦に思えるのは、多分気のせい
- 307 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:33:01 ID:Gpc1lmFo
- ナマズほとんど食べないな
こんどナマズOFFとかどう?
- 308 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 17:33:22 ID:Pm3gtDQI
- 2013 プロ野球オールスターファン投票結果
先発 前田健(広) 田中(楽)
中継 山口(巨) 増井(日)
抑え 岩瀬(中) .. 平野(オ)
捕手 阿部(巨) 伊藤(オ)
一塁 ブランコ(横) 李大浩(オ)
二塁 西岡(神) 井口(ロ)
三塁 宮本(ヤ) 松田(ソ)
遊撃 鳥谷(神) . 松井(楽)
外野 バレンティン(ヤ) 糸井(オ)
丸(広) 中田(日)
廣瀬(広) 大谷(日)
指名 ジョーンズ(楽)
大谷出場確定的
- 309 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:34:52 ID:8bBVTzKc
- む!ネタバレは程々にな。
- 310 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:35:22 ID:Oi8UPA9E
- 沿岸県住人にとって、ナマズはわざわざ喰おうとも思わない扱いのお魚
- 311 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:36:08 ID:tOjOx/rA
- 広島の3人がリーグ最多!イェッフゥー
…でも既に通常営業モードの順位に(ry
- 312 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:37:36 ID:hufDqazk
- ナマズ専門店ってあるの?
- 313 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:38:42 ID:Gpc1lmFo
- 魚の図鑑でナマズ達の項目の最後に美味。って入っていたの思い出した
- 314 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:40:04 ID:qnh3OGmg
- >>286
魚のためであってウナギは想定外。
ヨーロッパのほうのウナギがさかのぼる河では、イールロードって専用の道を設けている。
- 315 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:40:11 ID:o0hGjJ9g
- >>308
全球団揃い踏みだな!
- 316 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:40:16 ID:44J.jL7A
- |з-) 新世界樹のツスクルの声と言うことがサーリャとほぼ同じでワロス。
しかし中身はリズ。
- 317 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 17:42:19 ID:4xfk.XuU
- >>312
関東だと東京や埼玉にあるはず
中部地方だと岐阜県のおちょぼ稲荷の参道にナマズ料理出す店がそこそこ集まってる
関西以西は知らない
- 318 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:43:14 ID:hufDqazk
- 新世界樹って、アーサーがヤンキー漫画のキャラみたいで斬新だよな。
- 319 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 17:44:26 ID:Pm3gtDQI
- >>315
そうやね(白目)
- 320 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:46:02 ID:q4kn/WGk
- 日ハムのプロモーションは凄いよなあ。
SCEさんは広報をヘッドハントしちゃいなよ!!
- 321 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:46:19 ID:V.OwlV1A
- 他装置との通信をするソフトを作る上で
通信仕様が80%くらい不明なんで
とりあえずの暫定仕様を策定して提示の上
とりあえずつくったら、案の定動かない。
で、「通信仕様はどうなってるの?」って聞いたら
「すぐ作ってもらわないと時間的に困る」って返事が帰ってきた。
ううむ。
日本語に良く似た言葉をしゃべる客とは
しごとしたくないぞ…
- 322 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:46:21 ID:hufDqazk
- >>317
ナマズ料理は岐阜だとメジャーなんだ。
うちの方は検索したらフナ料理専門店が出てきそうだ。(西日本)
- 323 :=:>:2013/06/24(月) 17:47:01 ID:nHWirRbk
- “ひき肉”にしてやんよ……(ビキビキッ)
- 324 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 17:48:12 ID:4xfk.XuU
- >>322
メジャー、っつーか名物、だな
別にスーパーで切り身が並んでるような状態でもないし
- 325 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:50:14 ID:DckGPZ7o
- 鮒は生じゃー食えないはずーさー
泥臭い!生臭い!フィッシュ!フィッシュ!フィッシュ!
とか懐かしいなぁ
- 326 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 17:50:51 ID:4xfk.XuU
- >>325
うちの近所の鰻屋では鮒の洗いを出してくれるんだぜ
- 327 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:51:04 ID:TiRr5vQM
- 見た目の印象に反して、すんげー淡泊だよねナマズ。
日本の食糧事情の向上のためにも、ナマズのステマが必要ですね(棒
- 328 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:52:18 ID:DckGPZ7o
- >>326
飼育環境やら鮮度で生でも食べれるって事かな?
- 329 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/24(月) 17:56:00 ID:kgIBchZw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ナマズ料理を扱ったやる夫スレを上げておきますもー。
ttp://blog.livedoor.jp/aamatome/archives/974643.html
ttp://blog.livedoor.jp/aamatome/archives/974645.html
- 330 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:56:12 ID:otaPURaY
- >>318
アーサー王宮のヤンキーとな?
- 331 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:56:35 ID:hOLg0.XM
- >>308
セはなんでこんなにバランスよく全球団から選出されるのにゲーム差が隔たるのか…
- 332 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:56:36 ID:TiRr5vQM
- ナマズをお勧めしておいてあれだが、淡水魚ってあまりおいしそうに見えないよね。
- 333 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:56:45 ID:JmlFbh0w
- サンハウスで歌われるナマズかっこいい
- 334 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:57:49 ID:FwNxreJs
- >>308
三塁宮本か
今年はノリさんでいいと思うんだがなあ
- 335 :にだいめ:2013/06/24(月) 17:57:55 ID:qUCwI0J6
- >>332
ヤマメに謝れ~
- 336 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 17:58:07 ID:4xfk.XuU
- >>328
注文すると水槽から生きた鮒出してきて作ってくれます
ちょうど食べログに写真あったんで貼っとく、こんなのだよ
ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/4359/640x640_rect_4359346.jpg
- 337 :名無しさん:2013/06/24(月) 17:59:49 ID:Gpc1lmFo
- ロッテリアあたりにナマズバーガーとかださせようぜ!
- 338 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:00:03 ID:FwNxreJs
- >>332
鮎・岩魚「一理ない」
- 339 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:01:08 ID:DckGPZ7o
- >>336
センセー
鯛の刺身との見分けが付きません
まぁ魚はあんまり食べないからなぁ
- 340 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 18:02:14 ID:Pm3gtDQI
- >>334
三塁順位
宮本(ヤ) 218,719
堂林(広) 160,759
ルナ(中) 153,088
新井良(神)148,956
中村(横) 107,647
村田(巨) 圏外
- 341 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:03:11 ID:Oi8UPA9E
- 鮎と岩魚と山女が喧嘩を売られたと聞いて。
なお、遡上済みの鮭は沈黙を貫いている模様
- 342 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:03:21 ID:q9eIzJvI
- >>340
乙女ェ
- 343 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:03:34 ID:TiRr5vQM
- この場を借りて淡水魚に謝罪いたします。
でも、フナはちょっと。
- 344 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:04:13 ID:rtO7E6Bs
- 淡水魚の刺身は寄生虫のイメージがw
- 345 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:04:29 ID:FwNxreJs
- >>340
良太票取りすぎィ!
- 346 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:05:28 ID:MR/HxlDM
- 塩焼きの帝王ニジマスさんがお怒りのようです
- 347 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 18:06:04 ID:We9XGi3.
- 1ヶ月くらい前だったかにルナとブランコで子供作ったら最強のバッターが出来るってスレから
男同士で子供は作れない→ブストスを番にしようって流れになって無関係のブストスがビッチ扱いされだしてワラタ
濃厚なホモスレになると思いきや別方向へ飛び火したスレを初めて見たわ
- 348 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 18:07:00 ID:Pm3gtDQI
- 最多出場
阿部(巨) 10回
初出場
丸(広)
伊藤(オ)
李大浩(オ)
大谷(日)
ジョーンズ(楽)
なお、選手間投票、監督推薦含めた最終出場者は7月1日確定
- 349 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:08:39 ID:Gpc1lmFo
- >>347
タダイマンまたガチホモだと間違われるぞ
鯖や変顔は男くさいのが好きなだけだとわかるが
- 350 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:09:30 ID:MR/HxlDM
- >>308
井口セカンドだったり相変わらず現実に即してないのう
ハガキ刷る関係上しゃーないとはいえ
- 351 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 18:09:33 ID:Pm3gtDQI
- >>349
なんJ民はホモだからね、しょうがないね
- 352 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 18:09:45 ID:Po86F6ks
- >>340
残当なところだなw
- 353 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 18:10:22 ID:Pm3gtDQI
- >>350
井口はAS投票の登録ポジションがセカンドだったからしゃーない
- 354 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/24(月) 18:10:40 ID:jfrVp/Qs
- |―――、
| ̄ω ̄| この間の黄金伝説で岩魚の踊り食いなんてのをやってる店が紹介されましたねポ
|つ呂¢ロ
- 355 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:11:45 ID:MR/HxlDM
- >>353
ファーストだとデホに勝てないしラッキーではあるねw
鈴木大地が可哀想すぎるけど
- 356 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:12:55 ID:hOLg0.XM
- 宮本も衰えてきたかなぁと思っているけど人気はまだまだ健在ね
>>349
タダイマンはガチホモだと思われることに快感を得るタイプなのでどんどん言ってやればいい
- 357 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:13:12 ID:Nr/V4Aj2
- 20人くらい集まるなら豚の丸焼きとか頼んでみたいが厳しいだろうな、色々とw
- 358 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 18:13:52 ID:Pm3gtDQI
- >>354
なお、カメラマンは木村拓哉(SMAP)だった模様
- 359 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 18:14:01 ID:We9XGi3.
- にぃにスレとかドムオレスレ見てるだけでガチホモ扱いとは><
- 360 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:14:41 ID:aneWO0Lc
- ガチだからしょうがないよね。俺はドン引きしたけど
- 361 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:15:12 ID:Oi8UPA9E
- >>354
完全隔離空間での養殖ものなら淡水魚でも生で喰える。
設備持ってる専門の業者しか作れないけどにゃー
- 362 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 18:15:23 ID:Po86F6ks
- >>357
牛の丸焼きとか豚の丸焼きをイベントでやってるところがあったような記憶が。
- 363 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 18:15:24 ID:Pm3gtDQI
- >>359
/ ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\ \
/ .| `). ― .\ i
,' ,' ⌒ヽ '⌒ヽ, .レ)
| / ( yr=ミ:、 , ./行ミノ'゙
| ,' ` {_ヒri}゙. , 〈 .゙ ヒrリ.》ヽ
i'^ヽ| _ノ '、ヽ_ 〉 だいじっこ!
',( {|\ (c、,ィ) /
((_>:r| {ニニニィ .イ
、_> / \ 、_ ∨ } /
.`Z/!、i \ ヽ ゙こ三/ /
_,, -く \ \. `ー‐'´/
.\. `"''ー\____/''- ,,_
- 364 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:15:55 ID:ijn0Y0m2
- ドム俺スレはかなりヤバイ
アラントロピコのほうが好きだったんですけどね
- 365 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 18:19:15 ID:Po86F6ks
- gigazineで申し訳ないが、
丹波篠山味まつりで牛の丸焼きを食べてきた
http://gigazine.net/news/20111008_usi_maruyaki_sasayama/
- 366 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 18:21:50 ID:Pm3gtDQI
- >>365
まさかコケスレで地元の名前が出てくるとはおもわなんだ
- 367 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 18:22:16 ID:2VzU2LHo
- >>366
変顔は篠山と
- 368 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:22:34 ID:TiRr5vQM
- 鉄棒にぶら下がって「豚の丸焼きー」とか遊んだなあ。
- 369 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 18:23:27 ID:Pm3gtDQI
- もう3・4人住所知られてるし
今更
- 370 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 18:24:11 ID:CVhqA63Y
- >>343
鮒といえば熟れ寿司のイメージが一番強いだろうしなぁw
- 371 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:24:55 ID:aneWO0Lc
- >>369
それはただ単にPCやゲーム機を送るからじゃないのかw
- 372 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 18:25:47 ID:Pm3gtDQI
- >>371
しびびにも知ってもらおうと思ったが
失敗した模様
- 373 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:27:35 ID:evyTZZsI
- しびびがホモ?(混乱
- 374 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 18:29:35 ID:2VzU2LHo
- 篠山線が残っていれば
- 375 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:29:38 ID:kypoB6/.
- 寿司食いたくなってきた
- 376 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/24(月) 18:31:19 ID:LSD8g6YQ
- >>305
おれも魔人やらないとな・・・
まあ、逆転裁判まで時間があるからいいけどw
- 377 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/24(月) 18:31:19 ID:AWf1Kalw
- >>368
今だと何回か回って「上手に焼けましたー」っていう遊びが流行ってたりするのかな…?(半棒)
- 378 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:31:25 ID:q4kn/WGk
- gigazineは食べ物系のレポだけやっていればいいと思う。
- 379 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 18:31:27 ID:Pm3gtDQI
- >>374
今、篠山の家には誰もいないけどな
- 380 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/24(月) 18:32:33 ID:LSD8g6YQ
- >>309
オールスターと鯰どちらのネタバレなのか・・・
- 381 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 18:32:48 ID:2VzU2LHo
- >>379
居ないんだ
- 382 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 18:33:52 ID:2VzU2LHo
- 篠山線が廃止されてもう40年も経つから変顔は知らないか
- 383 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:36:03 ID:evyTZZsI
- NHKの深夜でやってるSL映像番組見てるとほんの40年前までは結構走ってたのな>SL
- 384 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 18:36:35 ID:Pm3gtDQI
- >>381
父者と母者は父者が単身赴任先の岐阜の会社で定年後も雇用になったので
母者も越して2人で愛の巣
兄者は神戸で嫁の尻にしかれる生活
俺が最後まで篠山に居たが
会社から絶妙な遠さのため年明けに三田へ
- 385 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 18:37:43 ID:2VzU2LHo
- >>383
無煙化されたのがその頃だからね
- 386 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 18:38:04 ID:2VzU2LHo
- >>384
神戸なら三田のほうが近いね
- 387 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:39:13 ID:Njiii.jU
- ただコッケー、夕飯食べたばかりの俺に食い物の話とは酷い(棒
鯰はてんぷらを食べたことがあるな、淡白で非常に美味であった。
店、もうないけどorz
- 388 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 18:40:36 ID:HeqHZjOo
- >>283
|∩__∩ ウサ耳ねーさんだったら回避不能だったが、サーリャじゃなぁ……
| ・ω・) 良いヒップではあるが。
| とノ
- 389 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:41:34 ID:8bBVTzKc
- ( ´ω`)
ttp://www.4gamer.net/games/153/G015376/20130624042/
> 共闘先生は“ワンダーフォーゲル部の顧問として部員の引率に行かなければならなくなった”ため,残念ながらビデオメッセージでの出席となったが,
> 「共闘ゲーム,それはただ協力するだけのゲームではない。共に助け合い,時に役割分担し,時には競い合って,敵を倒していかなければならない。
> だからこそ,絆が深まり,あわよくば恋まで生まれるかもしれない。青春まっただ中のBoys&Girlsにふさわしいゲームなのだ!
> さあ,PS Vitaで共闘だーっ!」と共闘ゲームの神髄を語った。
- 390 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 18:41:36 ID:We9XGi3.
- 前の会社辞める直前にさいたま市だかにある鯰の店に誘われたけど
とても出歩く体調ではなかったので断ったなあ
- 391 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:44:44 ID:aneWO0Lc
- >>389
教頭じゃないのかw
- 392 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:44:58 ID:44J.jL7A
- >>389
|з=) う゛ー。何なんだこの違和感…。
- 393 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 18:47:18 ID:We9XGi3.
- >>389
ワンゲルで良かった
これで陸上部とかの個人競技メインの部活だったら笑えなかった
- 394 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:48:06 ID:TiRr5vQM
- >>389
すごく…SCEです…
- 395 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:48:42 ID:ijn0Y0m2
- >>393
ワンゲルってもう
アルプス伝説のイメージしかないわけだが
- 396 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:50:05 ID:aneWO0Lc
- 野球部やサッカー部じゃない所がミソですか
- 397 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:50:58 ID:kypoB6/.
- !!
ワンダーフォーゲル
モンスターハンター
- 398 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:51:37 ID:evyTZZsI
- >>389
相変わらずセンスが20年前で止まってるな
- 399 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:53:10 ID:TiRr5vQM
- がんばっているとは思うが、モンハンがあったらやらなかったんだろうなあ。
- 400 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:53:50 ID:Nr/V4Aj2
- >>365
そうそう、そこのリンク先にもある豚の丸焼きが空港止めの配達やっててさ
配送料も込みだと6万以上かかるんで20人は欲しいなとw
- 401 :名無しさん:2013/06/24(月) 18:55:21 ID:ijn0Y0m2
- 東京農大て毎年学園祭のとき豚の丸焼きやってなかったっけ?
それで我慢しよう
- 402 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:01:18 ID:44J.jL7A
- |з=) モンハンがヒットした本質を勘違いしてる気がするなあ。
- 403 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:01:22 ID:d9DFZW.k
- >>396
まあ、それらを避けたのは妥当だろう。
それらは共闘はするが、役割分担が明確過ぎるだろうからな。
- 404 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/24(月) 19:03:30 ID:7pp1t8zE
- 極太(でもないか)トウモロコシを食う柳生ちゃん。
http://koke.from.tv/up/src/koke20554.jpg
- 405 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:05:02 ID:xy7wWTH.
- 今帰宅しびびー
- 406 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:05:26 ID:Njiii.jU
- >>401
東京農大探検部の伝統的な模擬店だねえ。
美味いらしいし物凄く目を引くが、周りの目を引きすぎて食う気になれんかった。
農大は他にも食い物関係の模擬店はすごいけど。
- 407 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:05:46 ID:e945pI5w
- つまり共闘先生としての仕事の重要性はワンダーフォーゲル部の顧問役よりも下なんですね(棒
- 408 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:08:03 ID:BQmXo5YQ
- 埼玉県の吉川は鯰料理が名物だよ
天丼とかオススメ
- 409 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:08:43 ID:8bBVTzKc
- SCEが推す共闘って、出会い系が入ってる気がする。
本家のモンハンは友達同士で遊ぶって感じだが、SCEのは見知らぬ男女がって感じに見える。
- 410 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:08:43 ID:44J.jL7A
- |з-) そもそも遊び方を開発会社の方から押し付けるのも変な話だわさ。
- 411 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:08:56 ID:elCYbpUk
- 新世界樹のアーサーは何故だかいぢめたい。
でも敵からいぢめられるのはなんでかサイモンばっかり。サイモーン!
…今回の敵AIって前までの「HPと防御力が高いキャラを優先して狙う漢仕様」から
「逆に低い貧弱キャラを優先する卑劣仕様」に変わってないか…?
- 412 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:11:50 ID:Nr/V4Aj2
- >>410
ソロがつまらないんだろう(微棒
- 413 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:11:57 ID:TiRr5vQM
- オンラインはあって当たり前みたいな世の中になってきたが、
やっぱりローカル通信プレイは重要だよね。ポケモンもしかり。
- 414 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:14:54 ID:.E2cPtJ.
- https://www.youtube.com/watch?v=vpme_zWscqo
誰だよ、このCM考えた奴はw
- 415 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:16:45 ID:ijn0Y0m2
- >>406
もやしもんの野菜配布はあんまし誇張表現じゃないのがなー
- 416 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:18:49 ID:44J.jL7A
- |з-) しゃちょ訊くでウラガンキンはモンハンはプレイヤーの好きに遊べばいいって言ってたよな。
- 417 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 19:20:41 ID:We9XGi3.
- >>414
頭おかしいw
- 418 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:21:27 ID:aneWO0Lc
- 小さなウラガンキンを装備もまだ貧弱な状態で倒してたいい思い出
- 419 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:22:41 ID:Njiii.jU
- >>414
インパクト抜群だなw
- 420 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:22:43 ID:xy7wWTH.
- 持ってて良かったiPod touch
(相変わらず自動再起動するパソコンを横目に
…おいー
- 421 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 19:25:23 ID:We9XGi3.
- >>420
一度中開けてエアダスターでぶっぱするのが早そう
- 422 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 19:26:12 ID:Po86F6ks
- >>366
おおぅ、単に牛の丸焼きイベントの記事貼っただけなのに
変顔さんの地元なのか。以外と世間は狭い?
牛の丸焼きイベントって前からやってたんですか?
- 423 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:31:47 ID:fhWOS26I
- >>420
予算はいかほどで?w
- 424 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:33:56 ID:otaPURaY
- >>410
ソニーはユーザー像も押し付けるけどな。
所有することのエリート意識をくすぐりたいらしいけど。
量産品なのに。
- 425 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:34:06 ID:aneWO0Lc
- http://pc.it-manual.com/trouble/restart.html
せなみさんは少しはググればいいと思うの
- 426 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:34:41 ID:xy7wWTH.
- >>421
ご飯食べたら本体の中を見てみますー
- 427 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:34:56 ID:VklpTYTE
- >>421
http://www4.big.or.jp/~macgyver/work/air01.jpg
- 428 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:42:57 ID:fhWOS26I
- >>424
ソニーだけじゃないよ
国内の家電屋はそういうとこ増えてる
それで機能ばかり増やすものだから
海外の安物に押されるんだけどねえ
- 429 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/24(月) 19:45:25 ID:jfrVp/Qs
- >>427
|―――、
| ̄ω ̄| エアロブラスターズですねポ
|つ呂¢ロ
- 430 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:46:12 ID:Gpc1lmFo
- WiMAX一年契約がきれるってときに電話で更新の抱き合わせなのかiPadをオススメされたぜ
仕事中なので話聞けなかったがでもお高いんでしょ?って聞きたかった
解約してWiMAX2まで待つかな
- 431 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:47:14 ID:elCYbpUk
- >>425
(CPUの過熱による嬌声シャットダウンが無いな…)
- 432 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:47:41 ID:VG7ffj3A
- |゚д゚ミ 電機業界にサービスオリエンテッドな思考は無理。
- 433 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/24(月) 19:48:31 ID:qXW1hozI
- ( ・_・)むり、さぽし。
- 434 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 19:49:54 ID:Pm3gtDQI
- >>423
今だと5万
8月末で7万
ゆあれた
- 435 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:57:19 ID:elCYbpUk
- せいぜい各社がプロバイダ作るぐらいでしたねサービス方面は…
- 436 :名無しさん:2013/06/24(月) 19:57:30 ID:VklpTYTE
- >>431
嫌なシャットダウンだな
- 437 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 19:58:45 ID:We9XGi3.
- 矯正シャットダウン・・・せんのー?
- 438 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:00:16 ID:6vWu.XeE
- >>431
源平のエンディング的なシャットダウンだのうw
- 439 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:01:20 ID:Njiii.jU
- >>431
PCが「らめぇ」とか言ってしまうのか(棒
- 440 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:01:49 ID:P8YP35o6
- きゃあああああああああ!
ぶつん!
嫌すぎるw
- 441 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:03:07 ID:e945pI5w
- >>429
MD版の面の間の謎アイキャッチへのツッコミは禁止します(←言ってません
- 442 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:03:11 ID:elCYbpUk
- そりゃあカラダがあついのおおおおってなったらトブじゃん。普通じゃん。普通に変換ミスじゃん。
- 443 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:04:07 ID:JmlFbh0w
- イズン様の嬌声ですか
- 444 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 20:04:27 ID:Pm3gtDQI
- Athlon Thunderbird 発熱 コア欠け 焼き鳥 [Search]
カチカチ
- 445 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:04:30 ID:eg727N3M
- いやあああ熱いの来ちゃう飛ぶ飛ぶ飛んじゃう(ぶつん)
問題ない
- 446 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:04:55 ID:rv8fli86
- ガンダムファンの皆様、こんにちは!
7月2日(火)11:59におこなわれる
ガンダムシリーズ新作映像の企画発表が待ち遠しいですね!
今度のガンダムは一体どんな作品になるのか・・・ワクワクします!
こんなメールがバンダイプレミアムからきた…
- 447 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 20:06:54 ID:Po86F6ks
- >>400
20人も集まるかどうかが問題ですねーw
gigazineの同じリンク先で紹介されてましたが沖縄にも直接豚の丸焼きをしてくれるお店があるみたいですね。
焼きたての「豚の丸焼き」は一体どんな味なのか実際に食べに行ってきました
http://gigazine.net/news/20120902-okinawa-pork-meal/
(なお微グロなので注意)
- 448 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:07:00 ID:elCYbpUk
- いやーついにクロスボーン映像化か…!(現実から目を逸らしながら
- 449 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 20:09:12 ID:CVhqA63Y
- >>415
まぁ多少の誇張はあるが、農大の農産/水産物の配布/販売ってあんなもんだからなぁ
捌く側の自分としてはマジ大変
- 450 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:09:46 ID:6vWu.XeE
- 丸焼き系はちゃんと中まで焼けてるのかとかそういう調理技法的な心配をしてしまうw
- 451 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:10:24 ID:eg727N3M
- 禿御大の新作はまだか
- 452 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:10:25 ID:Njiii.jU
- >>446
ガンダムでいい、ガンダムでいいからいい加減1stに囚われるのはやめろ。
Gみたいに思いっきりはっちゃけてくれ(懇願
- 453 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 20:10:56 ID:CVhqA63Y
- PCケースを開けるとそこには廃熱に惹かれて集まった黒くてテカテカ光るあん畜生が…
- 454 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:12:18 ID:DckGPZ7o
- ガンダムかぁ
ストライク劉備が出てたけど
金が無くてまだ買ってない
パーツが多いから普通のレジェンドBBより高いんだよなぁ
- 455 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:13:17 ID:elCYbpUk
- 1stと言えばオリジンアニメってどうなったの?
ガンプラビルダーズとかユニコーンとかの裏でもうやってたの?
- 456 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:16:54 ID:eg727N3M
- 新コケ世紀
ガンダムテンタクル
君は触手の涙を見る
- 457 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:17:26 ID:cnOMpe6w
- >>448
これでも見て落ち着け。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20827676?group_id=31153065
- 458 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:17:46 ID:evyTZZsI
- >>453
∩__∩
癶(癶・ω・)癶 カサカサ..
癶( 癶з-)癶 カサカサ...
癶( ∈癶〜・ω・)癶 カサカサ...
- 459 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:19:10 ID:cnOMpe6w
- >>455
THE ORIGINはTVシリーズでやるって発表されてるから、
この7月2日の発表がそれなんじゃない?と思ってるけど・・・。
- 460 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:19:16 ID:JmlFbh0w
- X再放送はよ
- 461 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:19:39 ID:xy7wWTH.
- 掃除終わりー
CPUファンとGPUファンの裏に埃が溜まっていたので取り除いたー
とりあえず、起動したしこれが原因としておこう
- 462 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 20:20:01 ID:Pm3gtDQI
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________________ __
|せなみ PC 新調 予算不足 変顔 自腹 仕方なかった .| |検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
カチカチ…
- 463 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:20:02 ID:hOLg0.XM
- ttp://gundam-bf.net/
1、2週間ぐらい前から予告ページが出来てるよ
- 464 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/24(月) 20:20:16 ID:qXW1hozI
- じょうじ
- 465 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:20:50 ID:rv8fli86
- ガンダムAとかガンダムBとか英文字つけてシリーズ化すればいいじゃん
- 466 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:23:02 ID:elCYbpUk
- >>463
見ない顔のガンダムさんだな…なんかビルダーズっぽい雰囲気が
- 467 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:24:21 ID:cnOMpe6w
- >>466
1/144ってスケールっぽい数字が書いてあるところを見ると、ビルダーズ系っぽいなぁ。
- 468 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:24:57 ID:xy7wWTH.
- 今のスペックと同じPCを組めば易くなる可能性
- 469 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:24:57 ID:rv8fli86
- 江頭フィグマ刈っておくべきだったかニャー
- 470 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 20:26:19 ID:We9XGi3.
- >>468
5年位前のPCだと返って高くなるやもしれない
- 471 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:27:00 ID:evyTZZsI
- >>464
ttp://worldjc.com/wjc/wp-content/uploads/interviews_74_PH01.jpg
- 472 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:27:06 ID:8/1ibtLg
- >>114
帰宅ったので試してみたー
・MacbookProRetina 1920x1080
標準品質:6853 快適
最高品質:4775 普通
2880x1800で試す方法はないものか(棒
- 473 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:27:28 ID:JmlFbh0w
- >>466
もうすぐブレイカーも出るし
ガンプラ系なんでしょうなぁ
フォーエバーかっこいい
- 474 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:27:34 ID:VklpTYTE
- >>464
>じょじ
!!!!
- 475 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 20:27:55 ID:qUCwI0J6
- 予算内で他人のPCを組んでやる事に
喜びを感じる奴はまぁ何人が知人に居るが
足が出たら自分が払う気満々な変顔はおかしい
- 476 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:28:01 ID:rv8fli86
- 一昔のPCはパーツ交換でアップグレードとかできたけど
今のCPUが変わるとマザーも変えなければならんし…
電源容量がたらんかったりと、手間がかかるよね
- 477 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 20:28:31 ID:Pm3gtDQI
- 5万はいうても辛いぜ
「1年以内に何らかの原因で昇天しても文句言うなよ?性能も文句言うなよ?」ってレベルしか出来ない
- 478 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:29:18 ID:rv8fli86
- 電源はどこがいいのだろう
- 479 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/24(月) 20:29:27 ID:Rl8jRBDk
- >>474
おまわりさんこいつです。
- 480 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 20:29:59 ID:Pm3gtDQI
- >>478
動物電源(迫真
- 481 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:30:02 ID:8/1ibtLg
- >>477
性能さえ気にしなけりゃ
電源とマザボだけそこそこ頑張れば安定性は大丈夫じゃね?
- 482 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:31:06 ID:aneWO0Lc
- >>461
本当にそれでいいのかな〜数時間後にまた勝手に再起動するんじゃないかなー
- 483 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 20:31:44 ID:Pm3gtDQI
- >>481
そこそこ頑張ったらマザボと電源で万札2枚飛んでいくんだぞ
残り3万で全部揃えるのは厳しい
- 484 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:31:49 ID:8bBVTzKc
- >>475
予算3万や5万で頼む方もどうかとは思うがなw
- 485 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:32:16 ID:elCYbpUk
- ハードオフのジャンクコーナー内のPCを見て必要もないのにサイフの紐を緩めそうになる病
- 486 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:32:46 ID:8/1ibtLg
- >>483
そこでCeleronですよ
- 487 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 20:32:48 ID:Po86F6ks
- >>472
おお、けっこう(・∀・)イイネ!!
新しいMacbookProRetina出たら試してみようかなw
- 488 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 20:33:20 ID:We9XGi3.
- ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=12118641/-/gid=PC01171100
本当に値段以外何も気にしないならソフにこういうのもあるが・・・
- 489 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:33:31 ID:evyTZZsI
- ネット見るだけなら5万のでもいいけどね
絵を描くとなると5万じゃ難しいな
- 490 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 20:33:49 ID:Pm3gtDQI
- 実際10万15万提示されたら
それなりに見積もってるじゃないかw
- 491 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 20:33:52 ID:Po86F6ks
- 【提案】AMDじゃいかんのか?
- 492 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:34:04 ID:xy7wWTH.
- だからもう少し溜めるよー
- 493 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 20:34:57 ID:Pm3gtDQI
- >>492
その前に昇天しそうなんですがそれは
- 494 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:36:21 ID:8/1ibtLg
- >>487
15インチのはnVのグラボ乗ってるから3Dもそこそこ行けるねー
ちょっと重いけどw
- 495 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:36:33 ID:aneWO0Lc
- >>493
怪しくなったらスキャンディスクしてるだけでも結構持つ(キリッ
- 496 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 20:36:41 ID:qUCwI0J6
- >>490
1万の電源付きケース
1万のマザボ
1万のCPU
残りでHDDとOSとメモリ
出来たやんけ
- 497 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 20:38:27 ID:Pm3gtDQI
- >>496
電源付ケースとか地雷丸出しやんけ(半ギレ
- 498 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:39:25 ID:aneWO0Lc
- 5万で見積もれというやつは大抵壊れたらこっちのせいにするからなぁw
- 499 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 20:40:17 ID:Pm3gtDQI
- http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=4048&sn=0
構成的にはこれぐらいが下限(濁りきった目
- 500 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:40:20 ID:8/1ibtLg
- B75マザボ+セロリンなら1万でいける
これなら1万超えの電源も問題なく積める
- 501 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:40:32 ID:VG7ffj3A
- |゚д゚ミ PCそろそろ気かえどきではあるが、デスクトップいらないからここに案件は持ち込まない。
- 502 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 20:41:20 ID:Pm3gtDQI
- >>501
ノートならノートでピラニアが居るんだよなぁ…
- 503 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:41:28 ID:evyTZZsI
- 絵は描かんしゲームもノブヤボ程度だからこっちは気楽だわw
- 504 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:41:35 ID:Nr/V4Aj2
- >>501
ノートでもここはあんまり参考にならないと思うw
- 505 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/24(月) 20:41:56 ID:We9XGi3.
- ノート自作する人っていたりするのん?
- 506 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 20:43:52 ID:qUCwI0J6
- なんだかんだノートは自作やBTOより
東芝や富士通の方が良かろう
店行って自分で決めるのが一番良いとおもう
- 507 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:44:10 ID:6vWu.XeE
- >>472
もうすぐ3年になるうちの安タワーPCより上じゃねえかw
ビデオカードはHD5770なんだが。
- 508 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:44:19 ID:aneWO0Lc
- >>499
ゲーミングPCに2Tも要らんと思うけどねー
- 509 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 20:45:34 ID:Pm3gtDQI
- >>508
SteamバーゲンでIYHとかすると割と埋まって行ったりするらしい
なおやらん模様
- 510 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 20:45:34 ID:Po86F6ks
- ヒューレットパッカードの値下げモデルなんかどや?
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20130609_clearance/
Pavilion p6-2410jp
Windows8(64bit)
8GB無料アップグレード
AMD デュアルコアA4-5300APU
500GBHDD
\39,900
- 511 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:45:43 ID:hxvY9EfM
- >>506
いわゆるゲーミングノートを求めるとメーカー品は皆無かと
「ノートでゲームなんて」という意見も分かるが、
已むを得ない場合もあるんだぜ…
- 512 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:46:46 ID:evyTZZsI
- 東芝ダイレクト見たら安いのは完売や在庫なしばかりでワロタw
- 513 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:47:35 ID:8/1ibtLg
- HDDは積むならコスパの関係で2TB選んでしまうなw
1TB1プラッタも魅力的ではあるんだが
- 514 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:48:14 ID:8bBVTzKc
- そういや、夏にWii Uのお絵描きツールが出るんだったな。
Miiverseでの絵師の仕事が捗りそうだ。
- 515 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 20:48:20 ID:qUCwI0J6
- >>511
それならBTOでも良いと思うが
変顔のオススメ聞いてもハイエンドになるだけだし
聞くまでも無いよな
- 516 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:48:35 ID:xy7wWTH.
- 235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/24(月) 14:46:33.64 ID:IcmYBHbp0
高すぎワロタ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty72729.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty72730.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty72731.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty72732.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty72733.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty72734.jpg
- 517 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:48:46 ID:aneWO0Lc
- 前に姐さんに奨めたのもう後期モデルが出てらw(ノート
- 518 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:49:47 ID:Nr/V4Aj2
- なんか出てた。
CYBER ・ 拡張ハンティングパッド (3DS LL用) ブラック
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00DI30R5E
個人的にはモンハン持ちの何処が良いのかわからんが、まあ人によっては朗報なのだろう。
- 519 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:51:31 ID:VG7ffj3A
- |゚д゚ミ PCへの要求はキーボードがわたしの好みかどうかがほぼすべて。
動画はつべすら利用しないしブラウザもWebが見れるだけでいい。
そもそも起動するソフトなんてoffice以外はjane2cぐらい。
あとは会社のプリンタドライバぐらいか。
タブがもうちょい作業性に強くなったらPC要らんかも。
- 520 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:51:49 ID:evyTZZsI
- >>516
これを思い出した(棒
ttp://i.imgur.com/M482FzC.gif
- 521 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:52:42 ID:6vWu.XeE
- >>518
三つ子の魂百までとか言うしな。
歪だろうがなんだろうが一度習得し馴染んでしまえばソレがいいってコトだ。
- 522 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/24(月) 20:53:31 ID:jfrVp/Qs
- >>518
|―――、
| ̄ω ̄| 無印用の拡張スラパが出た時にこんな改造をした人が居ましたね確かポ
|つ呂¢ロ
- 523 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 20:53:41 ID:Pm3gtDQI
- X68kとHDD持ってました
- 524 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:53:41 ID:aneWO0Lc
- http://www.yodobashi.com/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-TOSHIBA-PT55337JBMWD-dynabook-T553-37JWD-15-6%E5%9E%8B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E6%B6%B2%E6%99%B6-HDD-750GB-Blu-rayDisc%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%83%A8%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB/pd/100000001001770068/
むちゃくちゃ長いが一応せなみさんにも基準的にこのぐらいでいいんじゃねというのを貼ってみよう
- 525 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:54:50 ID:6vWu.XeE
- MH4であのタッチパネル上の仮想十字ボタンが
バイオリベとかパルテナ的ドラッグ操作にもできるようになればなあ。
- 526 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:55:23 ID:aneWO0Lc
- >>518
サイバーガジェットかー任天堂公認は無理だし
地雷でも泣かないなら
- 527 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:56:16 ID:hOLg0.XM
- >>518
まあPSPでモンハン持ちやるよりは無理のない形だしいいんじゃない?
- 528 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 20:56:31 ID:Po86F6ks
- >>524
予算オーバーしてるじゃないw
- 529 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:57:43 ID:aneWO0Lc
- >>528
貯めるって言ってるしwこのぐらいという基準だよw
- 530 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:58:35 ID:CPEiCV/k
- 新城ツール出場ヤッター!
100回大会に全日本チャンプジャージ着て走る映像が映るなんて感無量だなあ(まだ始まってもいない
- 531 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:59:02 ID:niiZ27jQ
- ただいま帰宅のための電車発車待ち中ー
ただいまコケスレ
>>228
>食い愛
ほほう!カニバか!
- 532 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 21:00:16 ID:Pm3gtDQI
- http://kakaku.com/item/K0000486702/
ほれ
ただスペック的に後悔すると思う
- 533 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:01:21 ID:elCYbpUk
- >>524
http://www.yodobashi.com/a/pd/100000001001770068/
ヨドバシURLは商品名のトコロを何かしら埋草放り込まないと反応しないのか…
なんで一番大事なIDを先に持ってこないんですかね…
- 534 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 21:01:40 ID:qUCwI0J6
- 何に使うのかノートが良いのかミドルタワーで良いのか
ちゃんと聞かないとさ
金額も用途も無視して見繕っても意味なくね?
- 535 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:02:15 ID:aneWO0Lc
- >>533
短縮あり
- 536 : ◆PCSH8lhBd6:2013/06/24(月) 21:02:32 ID:Pm3gtDQI
- >>529
・今5万あって
・あとは一ヶ月1万ずつ貯めていく
・現時点で再起動頻発
後はわかるな
- 537 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:03:24 ID:Nr/V4Aj2
- >>532
これだったら>>510のがずっと良いんでないかい?
- 538 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:03:54 ID:evyTZZsI
- これだと約8万か
ttp://toshibadirect.jp/g/gpc-PT5726PHBNBW--360--0/
- 539 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:04:28 ID:aneWO0Lc
- >>536
1万ずつかー
- 540 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:05:21 ID:Nr/V4Aj2
- >>534
金額も用途も出てるが
用途によるチョイスが厳しい金額が提示されている
- 541 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:06:44 ID:elCYbpUk
- http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001770068/index.html
なおツイート画面経由で取得した正式なURLはコチラの模様。
更に言うと商品名やらなんやら長すぎでデフォ状態で文字数制限オーバーしてた模様。
楽天メソッドかお前。
- 542 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 21:07:39 ID:qUCwI0J6
- >>540
だから、それを無視して17万円の奴や
12万〜のノート提示しても意味なくね?と言ったのだが
- 543 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:07:54 ID:aneWO0Lc
- >>541
えーwwww
- 544 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:08:49 ID:O5PK5ahI
- >>518
昔会社の後輩に聞いたときはガチでモンハン持ちじゃないとダメって言ってたからなぁ
ニッチだけど需要はあるかもね
- 545 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:09:19 ID:Nr/V4Aj2
- >>542
ああ、うん。なんだろうね彼らは。(棒抜き
- 546 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:09:34 ID:/YtZvnvE
- >>516
その次代の雑誌って、見てると真面目に面白い
ところで容量1GBの外付けHDDは要らんかね
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20555.jpg
- 547 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:10:28 ID:q50zfdP2
- 3Gから始めた自分はターゲットカメラの無いモンハンは出来そうに無い
- 548 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:14:17 ID:Jo.gJyXw
- システムはSSDだよ派
OSはPro以上ならXPライセンス使えるし
- 549 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/24(月) 21:16:29 ID:zHH9oDaI
- MHP3HDから始めたから拡張パッドがあれば問題ないでござる(キリッ)
- 550 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:18:10 ID:fhWOS26I
- HPのはキャンペーンで5000円キャッシュバックもあるし
かなりお買い得だね
個人的にはSSD手放せないので
増設したいところだがw
- 551 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:18:55 ID:Njiii.jU
- >>548
システムにSSD使うと戻れなくなるな、速い速いw
データは基本がHDD、んでUSB2つにしてるな。
USBで使ってると静かでよい。
- 552 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 21:20:56 ID:qUCwI0J6
- さほど良くはなかろうと思ってはいたが
思った以上にMM4の評判が悪い
絵なんかどうでも良かろう派の俺も
真4で少し考えが変わった
不満言うやつらの言う事ももっともだとも思うし
どうにかならんすかねぇ?
特に騎乗位バイク
- 553 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:21:14 ID:aneWO0Lc
- システムはSSDにしたいけどまぁ壊れてからだなーw
- 554 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:22:26 ID:aneWO0Lc
- >>552
もうどうにもならないね。
- 555 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:22:35 ID:02TuRIMs
- Nintendo: Third Party Support a (Secondary) Priority
ttp://m.ign.com/articles/2013/06/20/nintendo-third-party-support-a-secondary-priority
|з-) 間違った翻訳するinsideの記事の大元辿ったら、最近煽りしかしないIGNにたどり着いたでござるの巻。
それでもサードのサポートは二番目に大事って言ってるのに、なんで二番目を抜かすかな。
- 556 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:24:13 ID:aneWO0Lc
- >>555
そりゃ悪意があるからでしょ
- 557 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:24:38 ID:02TuRIMs
- |з-) MM4はキャラも造形も全く格好良さも泥臭さも感じないのが…。
- 558 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 21:24:38 ID:qUCwI0J6
- >>554
ならんかー…
しかし、ゲーム画面すらろくに無いのに既に葬式スレまであるぜ
なぜこんなことに…
無念
- 559 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:24:51 ID:niiZ27jQ
- >>517
あらま、もうでたの
早いねえ
まあ取り置きしてもらった日の金額と実際買ったときの金額がもう既に違ってたし、そういうことだったんかな
まあ、良い買い物だったと思ってるから別に構わないのだけど
あの子はどうして良い(ヨドモデルでメモリ多い)やつなのに裏に居るのか店員さんに聞いたら隠してるのだと言っていたのも良い思い出
- 560 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:25:03 ID:Jo.gJyXw
- MM4ってなぜかメタルサーガ臭がするんだよな
もしくはDC版メタル
見た目だけで判断はしたくないが
- 561 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/24(月) 21:25:10 ID:3cBa6bbc
- 今北&湯上り、
ミニスカパイレーツの新刊出てたのね
相変わらずこの手の小説は挿絵のおかげで通勤中に読めないから困る
- 562 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:25:57 ID:Jo.gJyXw
- っ 殺意の波動をまとったIGN
- 563 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:26:43 ID:elCYbpUk
- 少なくともあの謎アニメ塗り立ち絵だけはどうにかしろ
シヴァイク絵みたいに陰影付けばもうちょいマシにはなるハズ
- 564 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:27:10 ID:aneWO0Lc
- >>558
発表した時点で80%は完成してるからどう考えても無理だろう。
- 565 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:29:03 ID:aneWO0Lc
- >>559
後期モデルは6月13日販売開始だからそんなこともないと思う
- 566 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:29:06 ID:q50zfdP2
- 俺ら「20年前のハードディスク高すぎワロタww10万ってww」
二十年後の俺ら「20年前の3Dプリンター高すぎワロタww30万ってww」
DeNA「10年前のノリの年俸高すぎワロタww5億ってww」
- 567 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 21:29:17 ID:qUCwI0J6
- >>563
塗りはブラッシュアップされるだろうが
問題はポーズじゃね?バイクじゃ無いほうの
ヒロインの上向いたあのポーズは
DQ7リメイクのパケ絵切り取りのステ画面並にヒドイ
ゲーム業界ってなんでこう…
俺の部下ならぶん殴ってやるのに
- 568 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:29:26 ID:eg727N3M
- >>552
騎乗位じゃなくて正常位じゃね?w
- 569 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:29:38 ID:hxvY9EfM
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291267.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291269.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291272.jpg
正直、これなら使い回しでも良いのでドット絵にしてくれた方が…
まあ、キャラ絵とバイク女を別にすればそこまで悪くはない気もするが
いかんせんその2点の印象がなあw
- 570 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:29:51 ID:evyTZZsI
- IGNって完全に日経産経ファミ通化してんな
- 571 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 21:31:00 ID:qUCwI0J6
- >>568
あ、本当だ
- 572 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:31:37 ID:aneWO0Lc
- >>571
気が動転したんだよきっと
- 573 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:32:56 ID:eg727N3M
- しかしなんであんな苦しそうな体制なんだろう
後背位でやられても困るし、ましてや松葉崩しでも困るが
- 574 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:33:24 ID:aneWO0Lc
- >>569
開発費がそんなに降りなかったんじゃない?
- 575 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:33:29 ID:elCYbpUk
- >>569
…この画面なら比較的映えるのになんで初出のときに遠目の戦闘画面出した…
- 576 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:33:38 ID:evyTZZsI
- まだ深夜じゃありませんよ(棒
- 577 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:34:23 ID:hOLg0.XM
- >>569
三枚目は一枚絵よりインパクトあるなぁ…悪い意味で
- 578 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:34:30 ID:aneWO0Lc
- >>573
そもそもアンドロイドだからどんな体制でも大丈夫だろう
人間でやったら(ry
- 579 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:34:32 ID:PQMVQpSc
- FF15インタビュー、現行機での開発は1年前にストップしたとの事
そしてルミナススタジオ未完成だからPVは一時的にオリジナルの描写エンジンを使ってるとかいう斜め上なことを
http://news.dengeki.com/elem/000/000/661/661227/
- 580 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 21:34:45 ID:Po86F6ks
- 開発費が潤沢ではないんだろうね。とりあえず特攻はするよ!>MM4
- 581 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 21:35:06 ID:qUCwI0J6
- >>569
おいおい、ひでーなこりゃ
なんのゲームだ?
…MM4かよ
ハハ…し、知ってた
- 582 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/06/24(月) 21:35:11 ID:8k6kUYzg
- 昔参加していたPBMのガイドブック発掘。
表紙がみさくらなのはストーリーテラーのコネ説。
- 583 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:36:13 ID:aneWO0Lc
- 出るものは買うこれが最後になるかもしれんからな!
- 584 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:36:46 ID:eg727N3M
- >>569
このバイクに股間を光らせながら乗れる主人公は勇者と言えるかもしれない
- 585 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:36:55 ID:g8SJmb1M
- >>579
|з-) …BAKA?
- 586 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:37:03 ID:elCYbpUk
- MM3とか2RのときはDSのRPGの中ではグラ結構上位だったよな…?
多関節キャラがグリグリアニメーションしてて…
- 587 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:37:24 ID:.E2cPtJ.
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/661/661086/c20130623_kyoto_016_cs1w1_720x.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/661/661087/c20130623_kyoto_017_cs1w1_720x.jpg
ダメだこの会社
- 588 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:37:28 ID:evyTZZsI
- >>585
何を今更
- 589 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/24(月) 21:37:54 ID:zHH9oDaI
- >>569
公式立ち絵よりもキャラポリのがかわいいかも…w>ヒロイン
- 590 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 21:38:08 ID:CVhqA63Y
- >>569
3枚目、これに見える
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inamem9999/20070917/20070917230728.jpg
- 591 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:38:55 ID:Njiii.jU
- >>569
しかしこのバイクはなんというか、絶対なんか降りてきただろデザイン出たときw
- 592 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:39:07 ID:aneWO0Lc
- MH4だって綺麗になったじゃないか!MM4もそうならない可能性は微レ存かもしれないだろ!
- 593 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:39:13 ID:/YtZvnvE
- >>590
やめんかw
- 594 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:40:18 ID:evyTZZsI
- >>587
ヒャッハーってパクリかよ
- 595 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:41:01 ID:hOLg0.XM
- >>592
これはセンスの問題だからきれいになるとかそういうことでは解決しないw
- 596 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:41:44 ID:eg727N3M
- >>591
深夜の妙なテンションのままデザインして
深夜の妙なテンションのままOKだして
深夜の妙なテンションのまま作画したんじゃないかな
そうとしか思えない
深夜に書いたものは明るい日の光を浴びてからよーく見直そう
- 597 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:42:08 ID:aneWO0Lc
- >>595
ポリゴンのことね。センスはとうの昔に諦めてるw
- 598 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 21:42:44 ID:Po86F6ks
- >>569の1枚目にあるバイクって、カブか?
- 599 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:42:57 ID:E5dugK9.
- >>587
地たま中の足元にも及ばないね
- 600 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:43:14 ID:voqavVBg
- 新キャラ(棒
http://www9.nhk.or.jp/nw9/haruchan/saijiki/?p=5
- 601 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:43:42 ID:Nr/V4Aj2
- >>566
10年後の俺ら「DeNAってどこだっけwww」
- 602 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:43:49 ID:6vWu.XeE
- >>596
どう考えても股間きらめかせて女にのしかかる図にしか見えないアレは
間違いなく狙ってやってたんだと思ったがねえw
そういうのを狙ってしまうセンスってかテンションの是非はまあ、アレだけどw
- 603 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:44:03 ID:gmZc0cTQ
- まあ3や2Rの出来は良かったし
楽しけりゃいいや
- 604 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:45:16 ID:zkX2FzZI
- >>587
仕事をちゃんとやっているところなら多少ギャグ入れても笑えるけどこれはなあ・・・
- 605 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:45:17 ID:Jo.gJyXw
- >>600
えっ
夏将軍が鎧を脱いだ可能性
- 606 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:45:34 ID:otaPURaY
- >>587
Vitaって常に充電満タンにしてバッテリー寿命だいじょうぶか?
- 607 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:45:46 ID:G7zi5XKI
- >>579
ファミ通インタによると
2009〜2010年辺りから次世代機をターゲットにした開発自体は並行して行われてたみたいよ
- 608 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:45:55 ID:.E2cPtJ.
- http://24.media.tumblr.com/tumblr_lyo122wL5m1r9l7xlo1_1280.jpg
せめてうつ伏せなら……
- 609 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:45:55 ID:aneWO0Lc
- >>603
3から2Rでかゆいところに手が届くようになってたからね。普通に期待してる
- 610 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/24(月) 21:46:12 ID:3cBa6bbc
- >>569
バイク女の扱いが酷くて困るw
普通なら後背位だと思うの(ぼ
- 611 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:47:07 ID:otaPURaY
- >>602
狙ってやるにしても、もっと別なまとめかたあるだろうに・・・
無理に人間風にせずに、雌型ザボーガーみたいなのでよかったんだが。
- 612 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/24(月) 21:47:32 ID:3cBa6bbc
- >>600
まだやってたのか
- 613 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 21:47:33 ID:qUCwI0J6
- 何でもかんでも萌え絵になって行くのは
どんなものだろうか?と思っていたが
萌え絵じゃないのにこれほどモヤモヤする気分になるなら
可愛い分だけ萌え絵の方がマシなんだな
この歳になっても価値観てわりと変わるもんだなぁ
- 614 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:47:37 ID:O5PK5ahI
- >>600
小夏ちゃんが成長したのかとおもってびびったじゃねえかw
- 615 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:48:05 ID:hOLg0.XM
- やっぱりあれだな、女の子を変形させるなら戦闘機にしておくべきだった(棒
- 616 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/24(月) 21:48:23 ID:jfrVp/Qs
- >>587
>いつ何時もPSVitaの充電を満タンにしておくべし
|―――、
| ̄ω ̄| つまりACアダプタに付けっぱなしにしておけと?
|つ呂¢ロ 携帯できませんねポ
- 617 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:49:04 ID:aneWO0Lc
- カレンデバイスにすればよかったのか(暴言
- 618 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:49:39 ID:eg727N3M
- >>617
やーめーてー
- 619 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:50:17 ID:EX9QqTqU
- >>601
それならまだいい
「横浜にも野球チームあったんだw」とか
「野球チームって5-5じゃなかったんだw」とかいわれなけりゃ・・・
でもまあそう思ってた楽天が長く続いてるんだし大丈夫じゃないかな
- 620 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:50:35 ID:eg727N3M
- >>587
センスとか以前になんかいやらしい気持ち悪さを感じるな
なんでだろう?
- 621 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:51:05 ID:9APMgTxs
- >>283
( ゚д゚) ふむ、すばらしい
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) (パルテナのメデューサ様も作ってくれませんかね、ウドンテンニさま
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 622 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/24(月) 21:51:31 ID:3cBa6bbc
- >>616
携帯用の外部電源と言う物があるんだ
- 623 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 21:52:00 ID:qUCwI0J6
- アンドロイドがバイクに変形なら
肩車して一輪車漕ぐ、ぐらいすべきだった
それなら単にギャグだ
…いやそれもどーなの?
やっぱ女の子をバイクに変形させるべきじゃない
つーか賞金首ならいいけど
- 624 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/24(月) 21:52:09 ID:jfrVp/Qs
- >>620
|―――、
| ̄ω ̄| 校歌の絞めが「アナログスティックが2つあるんだ」デスからねぇポ
|つ呂¢ロ
- 625 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:53:01 ID:evyTZZsI
- >>620
SCEのセンスって何かオヤジ臭がするよねw
- 626 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:54:13 ID:TiRr5vQM
- アナログスティックがふたつ以前に、もっとシンプルな操作性にしてほしいのう。
ゼルダみたいにならんかのう。
- 627 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:54:28 ID:q50zfdP2
- SCEのセンスは個人的に大好き
広告として効果があるかどうかは知らん
- 628 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:54:35 ID:otaPURaY
- >>620
オマエたちがウケるネタやってやってるんだぜ?
という上から目線のいやらしさじゃないか?
- 629 :箱:2013/06/24(月) 21:55:25 ID:h6zkqq5g
- なんで仰向けなんだよ
- 630 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:55:49 ID:aneWO0Lc
- 未来型的なバイクに変形させたほうが良かったと思うが
- 631 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:56:41 ID:d9DFZW.k
- 変形プロセスが謎を解く鍵になる、のかな?
- 632 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/24(月) 21:57:10 ID:zHH9oDaI
- いっそ、バイクになる時だけメカメカしい姿に変身してそこからトランスフォームするとかで良かったと思いますw
いわゆるプリテンダー形式。
- 633 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:57:19 ID:aneWO0Lc
- >>629
手をハンドルにしようと言うのが先にあったのかもしれないね
- 634 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:57:36 ID:otaPURaY
- >>623
リカンベント形式で寝そべる形ならよかったかも。
女の子がシートになって、その上に寝そべるとか。
- 635 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:57:50 ID:Njiii.jU
- >>623
あの正常位変形はともかくとして、アーマロイドレディみたいなアンドロイドならまだ許せたかもしれん。
人間を無理やり改造したみたいなデザインに問題がある気がする。
- 636 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:57:55 ID:6vWu.XeE
- >>626
ゼルダも大概複雑な気はするがカメラが基本Z注目でまかなえるからねえ。
カメラ手動でやるんなら海外FPS・TPS系にいきつくしな。
- 637 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:58:24 ID:TiRr5vQM
- メタルマックスのあれはさすがに狙いすぎだと思うよ。
それ以前に何とかしてもらいたい部分がいくつもあるけどw
- 638 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:58:33 ID:evyTZZsI
- >>632
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/1/k/o/1koma1koam1koma1koma/20120227224028bd6.gif
- 639 :箱:2013/06/24(月) 21:59:31 ID:h6zkqq5g
- そそ、生々しすぎる。
アグネス呼ぶレベル
- 640 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:59:32 ID:aneWO0Lc
- >>635
むしろ発表があるまで個人的にレディみたいなのを想像してたw
- 641 :名無しさん:2013/06/24(月) 21:59:51 ID:zkX2FzZI
- >>628
たしかにSCEのCMってなぜか上から目線な感じがするなあ
なんでだろ
- 642 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:00:29 ID:Bbajnbg6
- シヴァは変形してバイクになります?
- 643 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/24(月) 22:01:05 ID:zHH9oDaI
- >>638
半濁点とダとーはどこいったんですかw
- 644 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 22:01:23 ID:JqJmSULk
- >>621
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 645 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:01:36 ID:hxvY9EfM
- バイクのことはまあ置くとしても
ttp://www.famitsu.com/images/000/035/196/l_51c11db5e52e0.jpg
このアニメ絵がやっぱり…コマンド選択時に表示されるっぽいし
ttp://www.famitsu.com/images/000/035/196/l_51c11db6e085d.jpg
一枚絵にはやっぱりあつじさんの絵を表示してくれた方が
- 646 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:02:11 ID:aneWO0Lc
- >>642
悪い意味でシヴァイクを超えた存在が現れたw
- 647 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:03:03 ID:TiRr5vQM
- >>636
要は慣れだが、スティック二つを同時に駆使しろって
ゲームデザインとしてどうかしてる気もするw
あればあるだけボタン使っちゃうからなー
- 648 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:03:16 ID:8bBVTzKc
- >>579
どんだけプリレンダが好きなんだ。
> ――開発環境がより高度なものになったことで、リアルタイム映像と
> プリレンダリング映像の差が、あまり感じられないほどになっていますね。
> そうなんです。『FFXV』では極力操作のない場面を減らしてはいますが、逆にプレイヤー側の操作が不要なカットシーンは
> すべてプリレンダの映像にしたいくらいです。でも、それはそれで大変なので、『FFXV』は場面によっては最初に
> 野末らビジュアルワークスがひな形を作り、それをリアルタイムなものに落とし込んでいます。
- 649 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:03:59 ID:8/1ibtLg
- アンドロイドは轟天号で爆走してなさい
- 650 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:04:32 ID:niiZ27jQ
- 今日も月が綺麗だなあ
雲があるからなお明るさが際立つ
綺麗だ
- 651 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:04:33 ID:otaPURaY
- >>645
下の絵、別の方向から見られること考えてるかな?
- 652 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:04:37 ID:evyTZZsI
- >>641
黒い人もプライドだけ高い人が多いって言ってるし
クタや佐伯とかの発言や「オ・タ・ク・さ・ん」事件見てりゃそんな連中ばっかなのかと見れるし
- 653 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:04:45 ID:aneWO0Lc
- >>648
むしろすれば良いじゃん(提案
- 654 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:06:03 ID:TiRr5vQM
- >>648
プリレンダとリアルタイムにあまり差が感じられない→そうなんです
と言ってるくせに、操作不要シーンは全部プリレンダにしたいってどういうことw
我々とは感性が違うのか。まあ映像垂れ流す裏で読み込みとか使えそうではあるが。
- 655 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/24(月) 22:07:39 ID:jfrVp/Qs
- >>644
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | |
| l | ー- | l ー- l
| -‐| | | | | /⌒ヽ
| | | | | l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, (-з-)l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ ( ヽ、 | |
/ 人 ヽ、 (-з-) ヽノ |
l ヽ、\, / ノ/ l
ヽ ノ \,/ (-з-) ヽ l
\ / / |
ヽ、 / / l |
ヽ、 / / | (-з-) l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
- 656 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:07:41 ID:fhWOS26I
- >>644
くまねこにモンスター娘属性疑惑!?(棒
- 657 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:07:53 ID:otaPURaY
- >>654
単純に、できる限りユーザの操作を排除したいんじゃない?
オレのカッコイイキャラがヘタクソな操作で汚されたくない、みたいな。
- 658 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:07:59 ID:PQMVQpSc
- >>648
質問とプリレンダ使うよが噛み合ってなくて謎だよね
- 659 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/24(月) 22:08:01 ID:qUCwI0J6
- >>654
外注するとバックマージンが貰えるんじゃないかなぁ?
- 660 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:08:47 ID:DCGwuCMg
- >>648
何この会話のかみ合わない感
- 661 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:09:44 ID:6vWu.XeE
- >>659
スクエニって自前のCGムービー部門のでっかいのがあるっていうから
ソコ使わないわけにもいかんのだろうって話はよく聞くような。
- 662 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:10:24 ID:eg727N3M
- ノノとンンのフィギュアとナチュレ様のフィギュアください
- 663 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 22:11:32 ID:JqJmSULk
- >>656
∩__∩ 大好物でござる。
( ・ω・) でもメデューサさまを「モンスター”娘”」はちょっと無理が
∩`゙`・;`' バチュン
( ・ω・)
∩__,,,, メデューサさま最高や!
( ・ω・)
- 664 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:12:13 ID:.E2cPtJ.
- >>579
> 数年前に次世代機の話があった時に、メインプログラマーに聞いてみたんです。
>今からでも開発を次世代機に対応させることは可能なのかと。そうしたら「そう言われると思って、
>すでに仕込んであります」と答えられたんです(笑)。
自慢できるようなことなの、これ?
- 665 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:13:00 ID:aneWO0Lc
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>655
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 666 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:13:35 ID:otaPURaY
- >>664
セガだと納得できるんだが、スクエニだと・・・
- 667 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:14:11 ID:aneWO0Lc
- >>664
ある意味SEGAと同レベルだなぁ
- 668 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:14:25 ID:voqavVBg
- 第一クオリティが炸裂してるとしか
- 669 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:14:49 ID:fhWOS26I
- >>663
確かに娘というよりは…
ん、こんな時間に誰か来たようだ
- 670 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:15:02 ID:PQMVQpSc
- >>661
リアルレンダもそこに雛形作ってもらいますだしね
- 671 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:15:37 ID:Njiii.jU
- >>664
てか、納期に間に合いそうにないから、次世代機に対応させて納期延ばそうとか思ったんじゃ…(棒
- 672 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:16:02 ID:eg727N3M
- >>666
今から次世代機に対応は可能か?
「はい、というか今世代機で完成させる自信がありません」
これなら納得できるだろうか?
- 673 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:16:12 ID:q9eIzJvI
- 第一って駄サイクルの極みだよね
- 674 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/24(月) 22:16:28 ID:jfrVp/Qs
- >>644
|―――、
| ̄ω ̄| メインプログラマーって人は何人居て、そのうち何人がその答えを言ったのか気になりますポ
|つ呂¢ロ
- 675 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:16:37 ID:TiRr5vQM
- Nとはゲーム作りのアプローチがずいぶん違うようだなあ。
ヒゲの旦那も、ある意味でそういう面はあったんだろうけど。
- 676 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 22:17:02 ID:JqJmSULk
- ∩__,,,, FFに関しちゃ「クチよりモノを速く出せ」ですだ。
( ・ω・)
- 677 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:17:09 ID:zkX2FzZI
- メデューサといえばメガテン4のおばさん臭さが強烈過ぎて・・・
- 678 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:17:10 ID:aneWO0Lc
- SEGAより酷いか。ビッグタイトルでやらかしてるから余計に質悪いなこれ
- 679 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:17:46 ID:j9BbRV.U
- 装備変えてもそれがムービーには反映されたりしないんだろうなあ・・・
- 680 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:18:02 ID:otaPURaY
- >>676
モノを出せないからクチを出してるんだぜ!
- 681 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:18:21 ID:PQMVQpSc
- 管理する側の人間が全然管理できてないって感じだねえ
- 682 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:18:39 ID:tcygqQ32
- >>648
何をいってるかわからん
- 683 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:18:48 ID:otaPURaY
- >>679
逆に考えるんだ!
最初から最強装備なら、装備を替える必要はないと。
- 684 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:18:48 ID:5A6sJCwc
- カットシーンは全てプリレンダにしたい発言は流石に引く
- 685 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:19:11 ID:zkX2FzZI
- >>664
上司「プログラムの設計はまだかね」
プログラマー「Windows9に向けて仕込んであります!」
こんな感じ?
- 686 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:19:56 ID:eg727N3M
- ならまた映画でもだしてろって感じみたいな
- 687 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:20:13 ID:TiRr5vQM
- >>679
ミヤポンはそういうのが嫌らしくて、
インタラクティブ・ムービーといってリアルタイムにこだわってたなあ。
- 688 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:20:14 ID:emVKe8Cs
- スクエニで名前知ってるプログラマーさんつったら、ナーシャ・ジベリ以外は
FFCCとDQ10やってる紙山さんくらいしか知らないですわ。
グラフィックデザイナーの名前ばかりとゆーか。
- 689 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:20:48 ID:8/1ibtLg
- DQ9の中間ムービーシーンの悪口は(ry
- 690 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:21:10 ID:DCGwuCMg
- 装備変更するとプレイ中の裏でその装備に合わせたプリレンダムービー生成してるとかなら
ちょっと新しいかもしれない
- 691 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:21:17 ID:otaPURaY
- しがない氏の話だと、開発手法を再構築したということだけど、このインタビューだと以前とあんまり変ってないような?
- 692 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/24(月) 22:21:28 ID:jfrVp/Qs
- |―――、
| ̄ω ̄| 次世代に向けて仕込めるプログラマーさんがDirectX11以下のハードでは作れない技術力ポ
|つ呂¢ロ
- 693 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:21:30 ID:Njiii.jU
- >>687
どうしてもムービーシーンでプレイヤーを突っぱねてしまうからね。
- 694 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:22:45 ID:eg727N3M
- インナーイメージで装備を全部吹っ飛ばしてイケメンたちの全裸大会にしてしまえば装備で悩むことは無いんじゃないか
- 695 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:22:55 ID:Bbajnbg6
- >>692
つまりDX11でしか作れないんだろ(棒
- 696 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/24(月) 22:23:05 ID:kgIBchZw
- >>582
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ホビーデータのPBMと推測しましたも(ぼー
- 697 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:23:05 ID:TiRr5vQM
- イベントシーンはゼルダみたいなのがお好み。
基本見てるだけなのは同じだが、自分で読み進められるってだけで感覚が違う。
- 698 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:23:28 ID:8/1ibtLg
- >>685
プログラマー「PS9に向けて仕込んであります!」
こうです(棒
- 699 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:24:12 ID:xy7wWTH.
- しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20556.jpg
- 700 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:24:51 ID:E5dugK9.
- 粋なダンバンさんとスピードな妹さんと
重装備のラインさんカルナさんで
イベントシーンが素敵なカオスに見舞われると聞いて(半棒
- 701 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:25:45 ID:aneWO0Lc
- >>699
せめて1日500円貯金にしよう!それかお札を使ったら残りのお釣りを常に貯金
- 702 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:26:17 ID:evyTZZsI
- >>691
第一以外を再構築したんじゃね
- 703 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 22:27:06 ID:JqJmSULk
- >>681
∩___∩ 聞こえない聞こえない(←そういうのやってるひと)
(∩;・ω・)∩
- 704 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:27:58 ID:evyTZZsI
- >>703
もう耳が再生してら(棒
- 705 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:28:29 ID:aneWO0Lc
- >>703
DQ10のPC版出るね「ニコ
- 706 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:29:33 ID:8/1ibtLg
- >>705
業務用PCでも十分動きそうですね!
- 707 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:32:24 ID:fhWOS26I
- 業務用PCはPen4がまだごろごろしてるんだぜ
まあ最近はc2dくらいのも殖えて来たけど
- 708 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/24(月) 22:35:21 ID:3cBa6bbc
- ガルガンティアネタバレ、
昨晩放送は通常よりも低画質、繰り返す、低画質
この風呂敷を動畳むのか楽しみ
- 709 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 22:35:40 ID:JqJmSULk
- >>705,706
∩__∩ (にっこり)
( ・ω・)
- 710 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:36:12 ID:JmlFbh0w
- インタビュー自体妄想なんじゃなかろうか(棒
- 711 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/06/24(月) 22:37:35 ID:8k6kUYzg
- >>696
……なぜばれた……
さては貴様、参加していたな?
- 712 :ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 22:37:50 ID:tDtLJe0g
- >>663
もんむすくえすとをやろう
- 713 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:39:04 ID:evyTZZsI
- ヒョウ柄の大型ナメクジ、日本上陸 農作物被害に懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000036-asahi-soci
意外に綺麗だと思った(苦手な人注意)
- 714 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/24(月) 22:39:15 ID:jfrVp/Qs
- > 数年前にモーションプラスの話があった時に、サンドロットさんのメインプログラマーに聞いてみたんです。
>今からでもモーションプラスとネット協力プレイに対応させることは可能なのかと。そうしたら「そう言われると思って、
>すでに仕込んであります(震え声)」と答えられたんです(笑)。
|―――、
| ̄ω ̄| これでよしポ(棒
|つ呂¢ロ
- 715 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/24(月) 22:39:17 ID:kgIBchZw
- >>711
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「PBM みさくらなんこつ」でぐぐれば一発ですも(ぽむ
うちは他社さんでしたもー。
- 716 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 22:39:51 ID:JqJmSULk
- >>712
∩__∩ 襲われるより襲う方が大好きです。
( ・ω・) もしくは最初は襲われて、後から逆転する方向で。
やられっぱなしのシチュとか、なんかこう物足りない。
- 717 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 22:40:09 ID:E7Tu4N0U
- >>677
メガテン4のメデューサは色気なさすぎで(´・ω・`)ショボーン
あれなら、まだパルテナのメデューサ様の方がマシにょろ…。
- 718 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:40:40 ID:hOLg0.XM
- >>662
パテなどで
俺の手元には買ってすぐに自分でバラバラにしたfigmaがあるわけだが完成はいつになるのか
- 719 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:41:15 ID:fhWOS26I
- >>716
つまり魔物娘さんを捕まえて支配するゲームが欲しいとな
eraSQあたり?w
- 720 :ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 22:42:25 ID:tDtLJe0g
- >>713
ヒョウと言うかカメっぽい気がした
カメェェェッー!
- 721 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/24(月) 22:43:10 ID:3cBa6bbc
- >>283
フィギュアガレキはハンドピースが無いと無理だよね、
塗装ブース作らなきゃいけないし、いろいろコストかかるから無理
- 722 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 22:43:48 ID:JqJmSULk
- >>719
∩__∩ ヴァリアントとか作ってた程度に大好物よ?(にっこり)
( ・ω・)
- 723 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:47:22 ID:hOLg0.XM
- >>719
Vitaちゃんのモンスターモンピースってのがそうなんじゃないの?
あんまりモンスター娘っぽさは感じなかったが
- 724 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:47:39 ID:9APMgTxs
- >>644
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) いいよね
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 725 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:48:11 ID:Lsf5Adwk
- あの世で鬼でもぶっちぎれ的ななにか?
- 726 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:48:25 ID:eg727N3M
- >>716
くまねこは草食系とみせかけて実は肉食系って感じだねえ
- 727 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:48:34 ID:fhWOS26I
- >>722
…………えっ
くまねここわい
- 728 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:48:39 ID:PJdr/yW.
- 今北区中
話題に乗り遅れたが
http://koke.from.tv/up/src/koke20557.jpg
スラパ自前改造は男の子の嗜み・・・
- 729 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:49:12 ID:evyTZZsI
- >>726
だって熊だし(棒無
- 730 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:49:28 ID:tcygqQ32
- 口上は一時期書いてたなあ
- 731 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:49:49 ID:q50zfdP2
- 新パルテナでちゃんと真面目に役割を演じてたのはメデューサだけな気がするw
- 732 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:50:36 ID:DckGPZ7o
- 個人的には指が太くて短いので
しっかりと握れる位に出っ張りが欲しいかなぁと思った>拡張スラパ
…パテでも買ってきて盛るか
- 733 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/24(月) 22:52:09 ID:kgIBchZw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
くまねこさんは雑食系(ただし良質なものを選別する)だと思いますもー(ぼー
- 734 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 22:54:26 ID:JqJmSULk
- >>724
∩__∩ ☆ いぇーい
ヽ( ・ω・)人(゚д゚ )ノ
- 735 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:56:01 ID:aneWO0Lc
- ヒョウロウダコだっけ?発生してるらしいね。上を見て思い出した。
- 736 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:56:10 ID:Nr/V4Aj2
- 蕎麦を一本つまんで味を確かめそのまま席を立つ
みたいな真似を異性相手にも(ry
- 737 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:56:58 ID:E5dugK9.
- ヒョウモンダコではなかったか
- 738 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:57:48 ID:6vWu.XeE
- >>735
ヒョウモンダコだな。フグと同じ毒もってるとか物騒なんてモンじゃねえw
- 739 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:57:55 ID:otaPURaY
- >>736
一杯のかけそば(ただし贅沢な遊び)か・・・
- 740 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 22:58:05 ID:JqJmSULk
- >>736
∩__∩ そういうのは通とは言わない。
( ・ω・)
接客態度やらなんやらが悪かったら、とっとと出てって別の店にいくけど。
- 741 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:58:31 ID:PJdr/yW.
- サイバーガジェットが拡張スラパグリップ出しても、それで満足出来る人はそんなに居ないだろうなぁ・・・
自分の手に合った位置にスラパが無いと意味が無い訳で・・・
- 742 :名無しさん:2013/06/24(月) 22:59:03 ID:6vWu.XeE
- >>740
出された物は食ってしまうであろう貧乏性のオレw
まあそういう店にゃあ二度といかないだろうけどねえ。
- 743 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:00:59 ID:l/LNQ9Gw
- スラパ改造ねえ
半田ごて買うかあ
- 744 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:01:33 ID:fhWOS26I
- とりあえず試すために買う人
改造用パーツとして買う人
がいるんじゃないかな
- 745 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:01:41 ID:otaPURaY
- >>736
>蕎麦を一本つまんで味を確かめ
>やれやれ、こんな蕎麦をありがたがってるようじゃ蕎麦を理解してるかあやしいもんだな
>一週間後に来てください
>こんな蕎麦など比べものにならない本物の蕎麦をごらんにいれますよ
!!!!
- 746 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:03:07 ID:aneWO0Lc
- >>737>>738
そうそうヒョウモンダコだ。最初にワンピースでなんか居たなーだったw
- 747 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:03:46 ID:TiRr5vQM
- >>745
劇画原作者の方ですか(棒
- 748 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/24(月) 23:03:52 ID:kgIBchZw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
蕎麦とくれば、さくさくの天ぷらも用意して、天ざるを堪能するといいですもー。
- 749 :ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 23:04:03 ID:tDtLJe0g
- >>716
私と趣味が合わんのう、あそこのサークルはno逆転だし
受け好きだから攻め系のはあまりチェックしてないんだよな
サークル蒼見鳥のLv1勇者が〜は受け多いが攻めもあったはずかな
魔物っ娘ディフェンスはゲームとしてはかなりオススメだけどあんま魔物っ娘って感じじゃないし
デザイアダンジョンは勝ってても受けっぽいシチュになるし
昇天!もののけ村!!はまだ買ってないからよく知らんのだよな
- 750 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:04:33 ID:Nr/V4Aj2
- つまり、しっかりいただいた後で二度と会わないんですね!
- 751 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:05:27 ID:PJdr/yW.
- >>743
有ると便利なモノ
・細めの配線材
・エポキシパテ(プラモデル用)・ルーター(切削用、インターネットに使う奴じゃ無いよ)
・自分なりの構築プラン(割と重要)
- 752 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:05:44 ID:q50zfdP2
- ぼくが好きな生き物はカンディルです
いろいろとね(意味深)
- 753 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:06:08 ID:E5dugK9.
- いたいいたい
- 754 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:06:31 ID:xy7wWTH.
- しびびー
- 755 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:06:53 ID:evyTZZsI
- じっしゃー
- 756 :ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 23:07:33 ID:tDtLJe0g
- 毒自体はあまり破壊的な作用しないから人工呼吸にできれば結構助かるんだよね
- 757 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/24(月) 23:08:09 ID:kgIBchZw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば、今日6月24日は村下孝蔵さんの命日でしたもー。
あれからもう14年も経ってるのですもー……。
- 758 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:09:08 ID:Nr/V4Aj2
- >>756
ふぐ毒みたいなもんですか
- 759 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:09:30 ID:0xjNmptU
- 嫌いないきものは
フジツボとコオイガエルとウマバエと
レウコクロリディウムです
日本にはフジツボしかいなくてホント良かった
- 760 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 23:12:13 ID:E7Tu4N0U
- >>757
好きだよと言えずにはつこぉいはー♪
- 761 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:12:36 ID:fhWOS26I
- >>749
モンスター娘属性の中で枝分かれができるくらいに
広がったということなのだろう
モンスター娘スレが出来た頃には考えられんことだなw
- 762 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:12:51 ID:aneWO0Lc
- >>758
ヒョウモンダコの毒はふぐと同じだからね。
- 763 :ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 23:13:27 ID:tDtLJe0g
- >>757
パッと浮かぶのはやっぱ「初恋」だのう
>>758
738がそう言っとる
意識もあまり落ちないらしい
- 764 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:13:44 ID:TiRr5vQM
- えーっと、ふぐ毒を持ったヒョウ柄のモンスター娘がそばを食う話だっけ?
- 765 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:14:52 ID:aneWO0Lc
- >>764
ヒョウモンダコの魚人がおにぎりに負ける話
- 766 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/24(月) 23:15:54 ID:kgIBchZw
- >>760
>>763
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「初恋」のカバーは数あれど、うち個人が一番凄いなと思ったのは、「LOVELOVE
あいしてる」でTMR西川さんが歌ったやつなのですもー。
- 767 :ウナギダネ:2013/06/24(月) 23:15:57 ID:Mx1FCGBA
- >>708
|n 膝ボンさんは何故毎回毎回ガルガンティアのネタバレとやらをここに書き込むんだ
|_6) その事で何度も諌められてるのにそれらのレスには反応しないし
|と ネタバレスレでやった方が反応もしやすいだろうに
私もあんまり人の事言えないけどさあ
- 768 :ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 23:18:39 ID:tDtLJe0g
- >>764
テトロドトキシンを含有する唾液をもつ豹柄の蛸型モンスター娘が蕎麦を作ったところくまねこに蕎麦ごとおいしくいただかれてそのままサヨナラされる話じゃなかったか
- 769 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:21:15 ID:q50zfdP2
- ふぐが食べれるようになるまで何人が犠牲になったのだろう
- 770 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:21:33 ID:otaPURaY
- ケツ論としてくまねこは尻グルメということで。
- 771 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:21:50 ID:TiRr5vQM
- >>768
むう、くまねこはテトロドトキシンさえ受け付けないのか。
キアリーでも使えるのか。
- 772 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:23:42 ID:evyTZZsI
- >>770
∩__∩
┌(┌・ω・)┐
- 773 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:25:11 ID:.JkZudRU
- >>767
ガルガンティアとやらは未視聴だけど
今後重大なやらかしをされそうなので>>1に従ったわ
- 774 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:25:27 ID:VklpTYTE
- >>771
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/56/42/higuchi_club_satellite/folder/1684351/img_1684351_57165805_1?1259506275
- 775 :ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 23:28:59 ID:tDtLJe0g
- >>769
食べれるようになっても犠牲は出ている
初恋かぁ、今度カラオケで歌って歌ってみたでもあげてみようか
- 776 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:29:08 ID:eg727N3M
- カオスエンジェルのころからモンスターを襲う方が好きだなあ
- 777 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:29:37 ID:kypoB6/.
- ひざぼんまだやってんの?
とっくにあぽんしてたから分からなかったけど、アニメの感想でもアレがあったんだから
眉潜められるようなこと下手な事書かない方が良いと思うんだが。
- 778 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:30:42 ID:TiRr5vQM
- 自分がモンスター娘好きになったのは間違いなくブレスオブファイアのせいだなw
あの頃の自分には刺激が強かったです。
- 779 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:34:51 ID:UDgnl3qU
- わざとだろ、故意じゃなかったら頭の病院に一時間以内に逝ってlこいレベルのバカだし。
意図的にネタバレし続けるとか花と同レベルだよコイツ。
- 780 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:35:39 ID:6vWu.XeE
- フグもまあ、ここまでして食べようとする天敵が現れるとは思わなかったろうなあw
- 781 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:37:02 ID:UDgnl3qU
- まあ食い物の無毒化は医療的発展にも意味がある行為だし。
…何故食うとか言っちゃいけない。
- 782 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:37:24 ID:5A6sJCwc
- NG入れても問題ないコテだからどんどん入れてけ
- 783 :ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 23:37:38 ID:tDtLJe0g
- >>776
ラブいのが好きです、それでどっちかというと求められる方が好きです
- 784 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:37:55 ID:eg727N3M
- 日本人の食に対するあくなき追求は異常
ススメバチが黒髪を敵視するのも日本人に喰われないためと言う話があるしな
- 785 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:38:44 ID:TiRr5vQM
- まさか栃木県でトラフグさんを養殖しているとはw
- 786 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:38:49 ID:.E2cPtJ.
- http://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html
――まず、『FF ヴェルサスXIII』から『FFXV』へ、タイトルを変更された経緯をおうかがいします。いつごろから、そのようなプランが?
野村 『FF ヴェルサスXIII』を発表してから1〜2年後の時点で、会社の方針として『FFXV』へシフトすることを示唆されていました。
――ええ!? 2007〜2008年には、すでにタイトル変更のお話が出ていたのですか。
- 787 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:40:02 ID:UDgnl3qU
- 合意もしくはラブラブなしょくしゅーが好物ですが
なにぶん絶対数が少ないのが…
- 788 :ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 23:40:14 ID:tDtLJe0g
- >>781
無毒化というより毒自体の研究でいろいろな薬理学や研究手法の進展があったらしい
- 789 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:40:23 ID:8bBVTzKc
- >>786
怠けてた言い訳にしか見えん。
- 790 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:40:31 ID:732Rb6.I
- >>785
新潟県の海と接してない市がエビ養殖してたりするにょろよ
- 791 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:41:09 ID:q50zfdP2
- ???「・・・科学ノ発展ニハ犠牲ハツキモノデース」
- 792 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:41:13 ID:0SxXe8sM
- >>757
引き算と言う曲はある種の遺書だと思う。
今日、村下孝蔵の「松山行フェリー」のライブ版がラジオで流れてたのは命日だったからかー
初恋も踊り子も曲的には苦手な俺はムラシタンの中では異端と思ってる
同窓会やインディーズの頃の曲である夜行列車とかが大好物です
- 793 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:42:12 ID:TiRr5vQM
- ヴェルサスのためにPS3買った人がいたらかわいそうだのう。
まあ、こんだけ出てこないんじゃ同じことだろうがw
いい加減、開発費は大丈夫なんだろうか?
>>790
なるほど。こういった産業も重要になるかもなあ。
- 794 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:42:58 ID:.E2cPtJ.
- >野村 理由はいくつかあります。本来、この発表を考えていたのは去年だったのですが、
>諸事情で公表が延期になってしまい、それにともなって現行機の寿命が問題になってきました。
>つまり、1年遅れれば、各社の次世代研究も進みますし、そのころに現行機用の作品を次世代仕様の
>作品と並べて出しても、見劣りしてしまうのではないか、ということです。
ドラクエ7のことですね(棒
- 795 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:43:00 ID:fhWOS26I
- 栃木でトランプマンを養殖しているに見えた
- 796 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:43:20 ID:E5dugK9.
- 「トリコって上田新作が出るらしいし買うか!」
まだピュアだったころの思い出です
- 797 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:43:22 ID:UDgnl3qU
- >>788
薬と毒は同一とか言うしな。
- 798 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:43:23 ID:otaPURaY
- >>786
映像しか創ってなかったんで、機種なんかどうにでもなるって暴露か?
- 799 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:43:58 ID:niiZ27jQ
- くまねこさんに捧げる
日課ー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20558.jpg.html
一応パス付けた(最後の良心
- 800 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:44:41 ID:PQMVQpSc
- >>793
半分くらいはなにもしてなかったとかいうオチでないの
- 801 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:45:19 ID:eg727N3M
- 触手受けなるエロゲがでるね
サンプルがないからどんな塩梅かは謎
- 802 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 23:45:21 ID:1Sx.yiAs
- 数回はつくり直してるから
- 803 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:46:07 ID:TiRr5vQM
- >>802
そんなことはないんだろうが、
傍から見てるとムービーを作り直しているだけにしか(ry
- 804 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:46:18 ID:UDgnl3qU
- まあこういうインタビューなんだし大言壮語はいくらでも。
……ただこれで会社自体がこけたらドラクエどうなるのかね?
- 805 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:46:25 ID:6vWu.XeE
- >>802
どんだけ無駄に金と時間使ったんだw
- 806 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 23:46:39 ID:1Sx.yiAs
- >>804
たくさんお金あるから問題ないよ
- 807 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:46:47 ID:emVKe8Cs
- スタッフ間でイメージ統一がしやすいはずのコンセプトムービーから作ってるはずなのに
なんでこんな紆余曲折ばかりなんだろうねとすごく疑問が。
- 808 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 23:46:53 ID:1Sx.yiAs
- >>805
数十億はつかったんじゃないかな
- 809 :ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 23:47:03 ID:tDtLJe0g
- >>787
純聖天使プリミティ☆ノエルは基本魔法少女陵辱もので触手ルートも陵辱なのだがなんとなくラブな感じだった
ねとって女神ネオも結構無理にヤッちゃうはじまりだが最後の方ラブ系ハーレムで一応触手だったような
- 810 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 23:47:19 ID:JqJmSULk
- >>799
∩__∩ ムフー
( ・ω・)
- 811 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:47:21 ID:BnbytiAM
- ゆきのふさんなら大丈夫さ、きっと
- 812 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:47:36 ID:eg727N3M
- すごい無駄遣いだなあ
第1はどうにかしないと駄目なんじゃないかなあ
- 813 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:48:10 ID:niiZ27jQ
- >>621
いつものの人はサーリャとメデューサ様が好き、と…(メモメモ
- 814 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:48:11 ID:otaPURaY
- インタビューしてるのはFFのキーパーソンではあるが、
しかし映像しか担当してなさそうな人ばかりじゃないの?
なら、機種変更なんか大したことでもないだろう。
彼らにとっては。
- 815 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/24(月) 23:48:12 ID:kgIBchZw
- >>792
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
異端とは思わないですけれど、確かにそれは大多数の方ではないですもー。
「引き算」はそうですも、結果的に何というか、最後のオリジナルアルバムに
この曲が入ったのは、巡り合わせとでも言うのでしょうかもー……?
- 816 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:48:57 ID:PQMVQpSc
- ハイスペPCで作ってるからCS版がそれにどこまで近づくか分からないってのもまた無駄の多そうな気もしてしまう
PC版出す前提ならとにかく要望あったらとか言ってるから特に
- 817 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:49:02 ID:UDgnl3qU
- >>809
エロゲは離れて久しいのですよ。
…エロゲ以外のどこに存在するジャンルだ、と問われれば返答に困るが。エロマンガくらいか。
- 818 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:49:10 ID:8bBVTzKc
- 金ならたくさんあるからって範疇を超えてると思うんだがなあw
それが次への礎になるっつーならともかく、今まで出た話を聞いてると、とてもそんな感じではないし。
- 819 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:49:35 ID:otaPURaY
- >>808
最初から任天堂的な開発進めていたら、もっと節約できた?
それとも、どっちみち映像制作部門は大所帯だからかかる金は企業全体としてはかわらない?
- 820 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 23:49:55 ID:1Sx.yiAs
- 1000億円以上あるわけだから
まあ問題は無い
- 821 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/24(月) 23:50:48 ID:kgIBchZw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
なければ自分で作ればいいのですもー(ぽむ
- 822 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 23:51:01 ID:1Sx.yiAs
- >>819
ある程度は削減できたと思うけどグラフィック追求したら
お金はいくらあってもたりん
何度もいってるけど
開発費の高騰はプログラマブルシェーダによるところも大きい
- 823 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:51:07 ID:732Rb6.I
- そもそも毒とはなんぞやというのをもっと説明しろとは、
毒キノコがニュースに取り上げられる度、おとんが言うせりふ
- 824 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/24(月) 23:51:14 ID:zHH9oDaI
- >>786
機種変するのは良いけどタイトル変更は個人的にはちょい残念かなーw
- 825 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:51:31 ID:TiRr5vQM
- ものすごく一生懸命作ってるのが見て取れるなら、まあ。
ただ、外野からだと優雅に自分の趣味全開してるようにしか見えないのが、にんともかんとも。
- 826 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:51:38 ID:UDgnl3qU
- 個人的には(MM4もそうだが)実際に完成した物でウンタラカンタラ言いたいので
ちょっともにょっとしている次第。
- 827 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:52:23 ID:evyTZZsI
- もう第一だけ別会社にすればいいのに
ついでに監督()とドンハンも入社させて(ry
- 828 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:52:34 ID:8bBVTzKc
- >>820
うーん、何かその考えには賛同出来ないな。沢山あるから多少の無駄遣いはみたいなのは。
発表からの開発期間とかを考えてもね。
- 829 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:52:37 ID:eg727N3M
- 川背さんネタばれ
川背さんの嫌いな食べ物は毒キノコ
- 830 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:53:51 ID:UDgnl3qU
- >>823
> 毒とはなんぞや
全世界樹プレイヤーの共通トラウマ
新世界樹は廃人要素前回で今から楽しみです。
たのしみです(メガテン4を横に置いて
たのしm(ブワッ
- 831 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:53:53 ID:otaPURaY
- >>822
それに、グラフィック制作を外注じゃなく内製するかぎり、
企画が進んでなくてもどっちみち人件費は出るわけだしね。
- 832 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 23:54:09 ID:1Sx.yiAs
- >>828
しかし、あのやり方ではブランド毀損しないようにするなら作り直すしかないから
仕方ない
改めたの最近だし
- 833 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:55:16 ID:UDgnl3qU
- 第一ガーって言うけど世界規模で見た場合今でもスクエニで一番売れてるのってFFだったんでは?
- 834 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:55:31 ID:q50zfdP2
- ポケモンの毒タイプの扱いが毎回酷いのでそろそろパッケージモンスターを毒タイプにだな
- 835 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:55:46 ID:BnbytiAM
- >>827
ドンハンさんは大口叩くけどやってる事は案外無茶はしてない気が、またタイプが違うよいに思える。
- 836 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:55:50 ID:evyTZZsI
- 散々無駄遣いしてFF15が失敗した時が楽しみですね(ゲス顔
- 837 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:55:53 ID:.JkZudRU
- >>833
トゥームレイダー?
- 838 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:56:10 ID:732Rb6.I
- >>833
ドラクエは売れるけど国内がメインだしねえ
- 839 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:56:30 ID:otaPURaY
- >>833
売れてる売れてないの話じゃないような。
- 840 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/24(月) 23:56:47 ID:zHH9oDaI
- >>833
海外ではFF13は日本より売れてるんですよね。
- 841 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:57:31 ID:tcygqQ32
- >>832
ということはこれだけの失敗をしたからやっと改めたという話か
- 842 :ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 23:57:59 ID:tDtLJe0g
- >>817
今まで買ったエロ本でそのジャンルのものは思い浮かばなかった、すまぬ
- 843 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:58:04 ID:.E2cPtJ.
- 結局のところ、やってることは鈴木祐のシェンムーと同レベルだよね
浪費規模はスクエニのほうが大きいけど
- 844 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:58:04 ID:tcygqQ32
- おくしゅりおいひいれふ
>>840
2はどうなんじゃろ
- 845 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:58:52 ID:evyTZZsI
- 海外版セリフをそのまま日本語に訳したFFはまだですか?(棒
何か厨成分がかなり取れてるとか
- 846 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:58:55 ID:UDgnl3qU
- 会社として数字出してる物はおいそれと否定できないし
FFより売れる弾がなけりゃ第一をどうにかしづらいでしょうよ、という話。
- 847 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:59:08 ID:xy7wWTH.
- ハーレム系しびび
- 848 :名無しさん:2013/06/24(月) 23:59:49 ID:PHdBrGMw
- >>845
わかりやすくはなるけど、面白くなるわけじゃないよ?
- 849 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:00:06 ID:UseOCYMg
- しびびー
- 850 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/25(火) 00:00:35 ID:PIyD9yO.
- ∩__∩ ソフト売上話になると、それ以上に世界で売れてるソフトがごろごろあるのが切ないところ。
( ・ω・)
- 851 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:00:49 ID:cUSfb5XY
- >>843
同レベルってか、同じ開発手法そのものだろう?
そういや映画クレオパトラで、脚本が完成する前に撮影開始されたんで、
余計に金がかかったというのを思い出した。
完成してもあんまりヒットしなかった。
- 852 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:01:21 ID:1xwxFzl.
- きょにゅー
- 853 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:01:38 ID:5ZWEloZA
- もげたしょたー
>>848
それでも現状よりは「改善」にはなるでしょ(棒無
- 854 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:03:05 ID:6ghrmZJ6
- 何故かWi-Fiスレに誤爆したw
FF13はまあ、待望の新作ってんで売れたんだろうが…
こっからどうなるかが実際の評判ってコトになるんじゃなかろうかねえ。
Ⅱとかって海外でも発売はしてるようだが売れてんのかねえ?
- 855 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:03:38 ID:j2rqeqL6
- >>846
まあ面白いって言ってるのが自分の知ってる中にも居るし実際価値の基準なんて難しいもんだなぁ、最終的には自分が面白いと思うならそれでいいと思うだろうし
って事でマジェスプリがニコニコで無料公開中だから見てね!(ステマ
- 856 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/25(火) 00:04:39 ID:HaIvKy5A
- >>844
初月が35万本らしいんですが累計はわかりません…ごめんなさい…
- 857 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:05:53 ID:N1yN3V8E
- >>854
そういや、分室も過疎って久しいな。以前はスマブラ参加の呼び掛けで多少は賑わっていたが。
今はDQ10がその役割を担っているのかな。
- 858 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:06:07 ID:j2rqeqL6
- >>850
しかしそこは今どうでもいいからなぁ、別にポケモンやマリオに勝つ必要なんて無いしさ、利益は出さなきゃいかんが
- 859 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:06:38 ID:xTU3YJ9U
- >>855
逆に言えば「君らのチームのプロジェクトは実績はちゃんと出てるけど
ネットの評判は妙に悪いからチーム解散ね」とか言われたらブラックどころの騒ぎじゃなくなるわけで。
13−2の海外込みの数字があればいいんだけどな。
- 860 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/25(火) 00:07:33 ID:pqtnUzX.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
蒼星石さんと黒猫さんとサーリャさんとほむほむと杏子ちゃんとかがみんと
キルコさんはいいものですもー。
- 861 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:07:41 ID:R3iGLA/w
- 競泳水着ー
- 862 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:08:00 ID:5ZWEloZA
- 本編1作じゃ回収できなくなったから13-2だのライトニングリターンズだの15でもシリーズ化とか言ってるんでしょ
- 863 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:08:26 ID:cn5ZIxn6
- すぽぶらー
- 864 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:08:32 ID:aDUZ4Trk
- ゾンビっ娘ー
ゾンビっ娘はビフォーアフターがあると輝く気がする
- 865 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:08:50 ID:2oO.whp.
- まあ世界規模で売れるゲームだから、多少の(?)わがままは許されるんだろうとは思うが・・・
しかし、何でそんなに作り直す羽目になったんだろ?
- 866 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:09:33 ID:gHKIu6s2
- FFナンバリングの開発費節約したらもう一本くらい他のソフト作れるんじゃねーのって思っちゃうんだ
- 867 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:09:39 ID:c9iV6e5o
- 敵の幹部のおんにゃのこー
- 868 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/25(火) 00:09:43 ID:akrmOUSo
- オレが柳生ちゃんに走ったのは間違いなく酒のせい。
- 869 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:10:16 ID:cUSfb5XY
- >>865
単純につまんなかったからじゃない?
ゲーム部分の煮詰めが開発後半からみたいだし。
- 870 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/25(火) 00:10:23 ID:mbk6iwoY
- 今北 よく分からないけど眠い
>>283
目つきの悪さがこうなるのは反則だろこのやろう
- 871 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:11:02 ID:xTU3YJ9U
- >>866
作ってもいいだろうけどそれで利益出る保証がない=スクエニ自体そもそもろくな弾持ってないってのがなあ。
- 872 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:11:06 ID:4SKD9C5k
- >>855
マジェプリは面白いね
設定なんかは特に目新しいものでも無いけど見せ方が丁寧でキャラも凄くいい
- 873 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:11:28 ID:c9iV6e5o
- モンスター娘を屈伏して物にしたいのと
敵の幹部の女の子を屈伏して物にしたいのは根っこが同じか
- 874 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:12:36 ID:cUSfb5XY
- >>866
中堅2本より大作1本の方が価値あるんだろう実際。
- 875 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/25(火) 00:12:38 ID:PIyD9yO.
- >>873
∩__∩ 同じです(きっぱり)
( ・ω・)
- 876 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:12:54 ID:GIEZXZc6
- 帰宅したよ、ただコケ。
とりあえず火事の書類関係は終わったと思う、終わったんじゃないかな?まあ(ry
>>163
表彰はされないんじゃないかなあ?
というのも…
・自分の仕事場の店の火事(担当部署じゃないが
・消防への通報が警報で感知から20分も掛かってしまった(その件で今日も消防からお目玉くらった
などがあるからねえw
機械が勝手に燃えたとかこちらの落ち度はないにせよ、問題も多いので。
通報が遅れたのは現場確認出来なかったのもあるけど。
- 877 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:13:24 ID:cn5ZIxn6
- 別チームがFF作ってもいいのよ?
- 878 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:14:03 ID:2oO.whp.
- >>869
設定先行でゲームを作ることの典型なんだろうね。
それが大変なのは素人でもなんとなくわかるw
- 879 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:14:37 ID:j2rqeqL6
- >>872
割かし疑問点を一つ一つ丁寧荷潰していい、後今回なんか完全にギャグ回だがそれでも重い部分が
さり気なく入ってる辺り抜け目無いぜ
- 880 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:14:50 ID:4SKD9C5k
- だからナンバリングのFFなぞどうでもいいからFFCCをだな(ry
- 881 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:15:05 ID:5ZWEloZA
- PS2まではそれなりに他にも手駒があったのに全部潰して(スタッフに逃げられて)FFに集約させたからね
仕方ないね
- 882 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:15:34 ID:c9iV6e5o
- >>878
それが実現可能かどうか、実現させて面白くなるかどうかの嗅覚が優れていて取捨選択がうまければ何とかなる!
- 883 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:16:10 ID:bEsACuzk
- >>882
ゼノブレイドですか!?
- 884 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/25(火) 00:16:18 ID:ie9ZisTM
- FFで足りないならブラスティとかまたやればいい
誰も知らんから新鮮だぞ
- 885 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:16:28 ID:cUSfb5XY
- >>882
一発で当り出すなんて、任天堂でも無理だろう。
- 886 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:16:35 ID:cn5ZIxn6
- >>882
じゃあダメだな!
- 887 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:16:50 ID:xTU3YJ9U
- >>880
言いたくないし個人的にはアレはアレで好きなんだけど
CBがトドメだったねえ……(月を見るような遠い目
- 888 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:16:53 ID:j2rqeqL6
- >>877
しかしことごとくそういう時は内容よりタイミングややり方が悪い気がするな、9とか12とか
- 889 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:17:07 ID:5ZWEloZA
- >>877
つBDFF
- 890 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:17:40 ID:c9iV6e5o
- タマキとか見てて助けられてちゃんと「ありがとう」と言えるヒロインは最近だと珍しい気がするね
- 891 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/25(火) 00:17:53 ID:mbk6iwoY
- これでヴェルサスちゃんが国内200万ぐらい売れりゃ言うことなしなんだろうけども。
- 892 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:17:53 ID:2oO.whp.
- >>880
世界征服の塔はGamePadでチマチマやりたいわーw
FFCCの世界観の方がFFだなーと思ってしまうのであった。
- 893 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:18:21 ID:GIEZXZc6
- ついでに深夜なんでブツもうpしちゃおう!
時間限定、かっこいい消防隊員付き!
http://koke.from.tv/up/src/koke20559.jpg
前の会社の上司2人は、慰安旅行(近所の温泉現地集合w)の途中で
火事の民家に遭遇して、その民家からおばあさんを救出して
本当に表彰されてました。
そのまま旅行にも来たってのもすごいがw
- 894 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/25(火) 00:18:36 ID:PIyD9yO.
- ∩__∩ いまのFFのダメさは「俺たち、こんな凄いゲーム作ってるよ!」じゃなくて
( ・ω・) 「俺たち、こんな凄い設定作ってるよ!」になってるから期待ができんのだ。
よくあるでしょ、設定だけやたら凝って序章で終わってるSSとか。ああいうのを見てる気持ちになる。
- 895 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:18:36 ID:N1yN3V8E
- この黒さは何なんですかねぇ…。
ttp://www.famitsu.com/images/000/035/505/l_51c844be4876f.jpg
- 896 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:18:56 ID:PcpP.pIk
- FFはすでにAVGだししょうがないよね。
- 897 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:18:58 ID:xTU3YJ9U
- ゼノブレは今世代最高峰と逝っても差し支えないけど売上げ考えたら
あれ一つで切られても文句言えないプロジェクトだしなあ。
「続いた」のも任天堂だからだろうし。
- 898 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 00:19:07 ID:jOwotO2M
- >>873
モンスター娘には捕まって求められたいし
敵の女幹部には捕まっていろいろされたい
- 899 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:19:19 ID:5ZWEloZA
- 坂口髭って今何作ってるんだろ
- 900 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/25(火) 00:19:19 ID:bRm48t7Q
- ナンバリングじゃないFFを海外で作って見るのはアリじゃないかな
- 901 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/25(火) 00:19:23 ID:ie9ZisTM
- スイートランドが燃えたのか?
- 902 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:19:26 ID:GIEZXZc6
- >>884
ブラスティのリメイクというか、現代版のブラスティは見てみたいですね。
商標を取り直してたのには期待したんだけどなぁw
- 903 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:20:03 ID:bEsACuzk
- >>893
なんでそんなもんが燃えるー
- 904 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:20:15 ID:PcpP.pIk
- >>891
売れるわけがないまぁ、ニューマリUくらいの普及装着率は求められるだろうけどな!
- 905 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:20:24 ID:D1hp5LEk
- >>893
ホラーゲームとクレーンゲームを融合させた斬新な筺体かと思ったら
普通にボヤかよ!
- 906 :ウナギダネ:2013/06/25(火) 00:20:50 ID:przSO3f6
- >>878
|n 誰かがミヤホンだかに言われてたよね
|_6) 『あなたが一行付け足すだけで大変な労力が増える』
|と みたいなこと
かっこいいキャラがバリバリアクションする
→かっこいいキャラが『全方位に飛んだりして』バリバリアクションする、って感じで
無茶振りされるプログラマーさんは大変だなあ
- 907 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:21:12 ID:BHIGuKDY
- もっとも、こうやってFFに関して語れるのも、今世代が最期なんだろうなぁ。
15で仕舞いだろうし。
- 908 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/25(火) 00:21:14 ID:mbk6iwoY
- RPGって作るのが難しそうなジャンルになったよね。
こっちに伸ばすとダメー、あっちに伸ばしてもつまんねー
オンラインにしたらふざけんなー、この仕様つけたらRPGじゃねー
どうしたらいいものか。
>>895
ガイアが俺にもっと囁けって輝いてるんだろう
- 909 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/25(火) 00:21:25 ID:pqtnUzX.
- >>893
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
溶けてますもー、溶けてますもー(ガクブル
- 910 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:21:33 ID:PcpP.pIk
- >>895
男なら黒に染まれ
黒は豪華さがあるから
好きな方を
- 911 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:21:43 ID:nUEJesMk
- なんだかんだ言ってみんなまだスクに期待してるんだな
- 912 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:22:11 ID:2oO.whp.
- >>894
ゲームはシステムあってこそ鼻息荒くできるからねえ。
最初に設定出すのもいいけど、それだけで何年も引っ張るからほんとに作ってるのって話になる。
ギャルゲーのADVみたいに、システムが固まってるやつはもうキャラやストーリーになっちゃうけどw
- 913 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/25(火) 00:22:25 ID:mbk6iwoY
- >>893
ドーム型のプライズマシンが燃えて火事になったってこと?
こりゃまた派手やねえ、ショートでもしたのか?
- 914 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:22:34 ID:xTU3YJ9U
- >>893
これだけピンポイントで燃えるってのは漏電でもやらかしたか?
- 915 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:22:35 ID:PcpP.pIk
- >>911
FFには期待してないよ。
- 916 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:22:51 ID:GIEZXZc6
- >>901
スイートではないけど、同じ系統のね。
右側にクーラーボックス(チョコが解けないようにを冷やすのに使う)辺から
発火したのではないか?ということ。
- 917 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:22:58 ID:j2rqeqL6
- >>894
まあヴェルサスはゲームでの動きは案外嫌いじゃないが実際の操作がどうなるかぐらいは見せて欲しいな
- 918 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:23:20 ID:aDUZ4Trk
- 完成させるのって大切だよね(未完の創作物を裏手で隠しつつ
- 919 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:23:24 ID:FoZgm3.M
- 15-1、15-2、15-3と続いていく物語なんやで
- 920 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:23:31 ID:3szImtQM
- >>887
河津ゲーと考えるとバグも無くしっかり出来てるんですよ!
ストーリー良し・キャラ立ち良し・各種ギミック良し
とにかくボリュームが足りなく、FFCCとしてはコレジャナイでした…
- 921 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:23:51 ID:5ZWEloZA
- >>911
今死なれたらDQまで道連れにされちまう(棒無
- 922 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/25(火) 00:23:53 ID:ie9ZisTM
- >>911
全然まったくこれっぽっちも期待はしていないが
時々面白いのも作るから良し
- 923 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:23:56 ID:E555C4yA
- >>851
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%A9_(1963%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)
ウィキペディア見たら、映画はヒットしたらしいよ。
ただ、それでもカバーできないほど赤字が大きかったから会社が潰れかけた
>20世紀フォックスは2年後に公開された『サウンド・オブ・ミュージック』が当初の予想を遥かに上回る歴史的大ヒットとなったため奇跡的にこの財務危機を乗り切っている。
- 924 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:24:23 ID:GIEZXZc6
- >>905
土曜の午後にはスタッフの懸命な掃除で営業する事が出来たけど
実はまだ焦げた筐体の匂いが店内に…w
- 925 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:25:52 ID:j2rqeqL6
- >>911
浅野PはFF3DSの頃からあの拘りが自分の肌にあって好きなので応援してるよ!
というか他の人はもうソフト出せるかすら怪しいのがなぁ
- 926 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:26:14 ID:xTU3YJ9U
- >>920
ジャンルのとらえ方によるんだろうけどあれをFFCC=RPGと考えると戦闘が果てしなく地味(最終戦以外)
という致命的な弱点がですね?
ラスボス戦であれだけやるならもうちょっと前の段階でも…
- 927 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:27:10 ID:PcpP.pIk
- とりあえず、5リメイクと6リメイクと9リメイク出してくれるだけでいいわー
- 928 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:27:40 ID:nrB.hHKU
- >>810
(…喜んでもらえたのだろうか?)
- 929 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:27:56 ID:nUEJesMk
- >>925
ああBDFFとかあるのか。シアトリズムもまあゲームとして面白かったな。
- 930 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:28:11 ID:2oO.whp.
- >>927
6のリメイクは出てくると思いきや、なかなか出てこんねえ。
- 931 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:28:57 ID:cUSfb5XY
- >>923
脚本できてないから、同じようなシーン何度も撮り直ししなきゃならなかったり、
セットを何度も造り直ししなきゃならなかったり。
べらぼうな金がかかるんだろうな。
これと同じ構造だと思うなFFは。
- 932 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:29:00 ID:JyQ1CFWA
- >>906
新納だったかな
- 933 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:29:03 ID:5ZWEloZA
- 9はテンポと糞ロードが改善されれば神ゲーになれるのに
- 934 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:29:12 ID:3szImtQM
- >>926
まあ、やる事はピックアップして投げるだけですからねえ…
イベントシーンのように、複数のオブジェをいっぺんに投げれる訳でもなく。
- 935 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:29:43 ID:..79LrZw
- >>911
タマにでる当たりの新作には期待したい
- 936 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:29:54 ID:xTU3YJ9U
- 6は心の神ゲーなんでリメイクされたら即買う。
そして出来次第ではスクエニの死を願うことにもなろうが。…あ、でもVCあるからいいか。
- 937 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:31:52 ID:xTU3YJ9U
- スクがどうこうっていうかエニが巻き添えになるんで勘弁、って人が多いんだろう。
…ドラクエ興味ないと正直以下自粛。
- 938 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:32:47 ID:GIEZXZc6
- >>914
ちなみにピンポイントで済んだのは、こいつの真上にスプリンクラーがあって
火災後に作動して水滝のように掛け続けて、他にほとんど延焼しなかったからです。
ほとんどスプリンクラーの水と、消火器の粉とこいつの燃えかすが周りにちょっと
付着しただけで済んだ。
- 939 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 00:33:08 ID:jOwotO2M
- FF6は成長システム理解してなくてパラがひどい事に
- 940 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:34:09 ID:6ghrmZJ6
- >>936
ドット画とかゲーム的なシステムとか見せ場の演出とか
いろいろと盛りだくさんで極まってはいたな。FF6。
シナリオとかキャラ的にはこう偏りだしてたとも思うが。
- 941 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:34:17 ID:5ZWEloZA
- FF6リメイクはラスボスの強化を
HP増やすだけでいいけど
- 942 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/25(火) 00:34:33 ID:mbk6iwoY
- >>938
不幸中の幸いだったんだ。
- 943 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 00:34:35 ID:jOwotO2M
- >>937
ドラクエはやってないけどスクは消えると寂しいなぁと思ってる
- 944 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:34:55 ID:GIEZXZc6
- >>931
脚本やロケハンがしっかりしていれば、3部作を2年で
しかも追加撮影入れても平気だったりするしねえ。
指輪物語とホビット(こっちはまだ2回残っているけど
- 945 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:35:08 ID:xTU3YJ9U
- >>938
火災の原因は結局何だったん?
- 946 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:36:06 ID:cn5ZIxn6
- スクは3DSで当たり一杯出してるじゃないですかー
制限ある方が伸びる子なんじゃないかね
- 947 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:37:06 ID:xTU3YJ9U
- >>940
偏ってたっていうか1から5まで4つのクリスタルを巡る物語延々やられて
いい加減飽きてたって言うのはあったからなあ。
- 948 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:37:11 ID:PcpP.pIk
- >>946
第一だけが大変なだけじゃないかな!
- 949 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:37:25 ID:6ghrmZJ6
- >>941
むしろ対策やアドリブでの対応を一手間違うと
こっちが半壊するようなそういうストロングスタイルの強さをなあ。
ただただ長引くのは遠慮したいw
- 950 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/25(火) 00:37:37 ID:ie9ZisTM
- FF6のリメイクか…
どんなのになるかな…
フルボイスは当然として
OPソング、4頭身ポリゴンキャラ
ちっと進むとムービー
すれ違い用にカードゲームも付けちゃうか
胸が熱くなるな
- 951 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:38:28 ID:5ZWEloZA
- >>950
胸熱な次スレを
- 952 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:38:55 ID:j2rqeqL6
- DSでは玉石混交ではあるが月刊スクエニとかいう勢いで出してたなぁ、3DSでもあそこまでとは言わないから
いろいろ外注で出してくれたらいいのに
- 953 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/25(火) 00:39:04 ID:ie9ZisTM
- ふむ
まかせろ
- 954 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/25(火) 00:40:01 ID:mbk6iwoY
- タイトーの資産をですね、もっとこう
- 955 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:40:20 ID:xTU3YJ9U
- >>949
こころないてんし→アルテマのコンボと聞いて。
実際やられたらキレるw
- 956 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:40:22 ID:2oO.whp.
- スク・エニの3DSタイトルは、やはりRPGが多いな。
ドラクエモンスターズってまた作ってるんだっけ?
- 957 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:40:33 ID:nrB.hHKU
- >>946
制限がある方が伸びることってよくあるよね
職人的な人は特にそうなんじゃないかと思う
スクウェアの極まったドット絵とかもその部類と思ってる
- 958 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:40:49 ID:R3iGLA/w
- >>954
ランカース開発の影之伝説3Dだな!
- 959 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 00:41:06 ID:jOwotO2M
- >>947
2はクリスタルをめぐる話じゃないし4は四つじゃないと揚げ足を取る
- 960 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:41:39 ID:nrB.hHKU
- ちょっとイマイチ
ハイタッチむずかしい
http://koke.from.tv/up/src/koke20560.jpg
ふたりは、なかよし!な絵
- 961 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:41:44 ID:cn5ZIxn6
- こころないてんしの出オチで終わっちゃった感がある<FF6ラスト
- 962 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:41:54 ID:GIEZXZc6
- >>942
本当にその通りで、スプリンクラーがズレていたら
ビルの他の階にも被害が広がっていたと考えると。
機械も営業時間中に燃えださなくて良かったですし。
>>945
メーカーに送って調査中ですが、開店前で店内に誰も入れない状態だったし
機械の電源が入っていた(前日の閉店後に切り忘れ)以外は特に異常もなく
防犯カメラでもいきなり燃え上がっていたので、おそらくは機械のどこかが
ショートして燃えたのではないかと。
前日のクーラーや電源ボックスが怪しいという事になります。
- 963 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:42:08 ID:6ghrmZJ6
- >>960
なんというストロングスタイルなハイタッチw
- 964 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/25(火) 00:43:10 ID:mbk6iwoY
- >>960
スラムダンクじゃねえんだからw
- 965 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:43:35 ID:2oO.whp.
- >>954
エストポリスのリメイク作ってくれないかな(目を逸らしながら
- 966 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:45:04 ID:j2rqeqL6
- >>957
DSでも絵作りの部分は凄かったんだよね、ローポリの扱いは特に。
BDFFも絵画を歩いてる感じで尚且つ3D表現に実にマッチしてて良かった
- 967 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 00:45:25 ID:jOwotO2M
- よっしゃあ、12の左の扉行けた!
- 968 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:45:25 ID:nrB.hHKU
- >>963
頭に浮かんだからにはどうしてもこういうハイタッチが描きたかったのだ
- 969 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:45:49 ID:1nceY0gA
- なんかゲハに繋がらなくなった
なんぞ
- 970 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:46:31 ID:c9iV6e5o
- >>967
あ、いいなこっちは全然届かない
- 971 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/25(火) 00:47:01 ID:ie9ZisTM
- 【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1979
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1372088595/l100
よく考えたらAAの行数か
まぁいいや
- 972 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:47:18 ID:GIEZXZc6
- >>971
乙です。
- 973 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 00:47:27 ID:jOwotO2M
- >>970
川背さんが60人死ぬ前に行けてよかった
- 974 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/25(火) 00:47:44 ID:mbk6iwoY
- >>971
乙ー
- 975 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:48:05 ID:2oO.whp.
- >>971
乙ぱい
- 976 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:48:08 ID:6ghrmZJ6
- >>971
乙っぱい。
- 977 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:48:12 ID:5ZWEloZA
- >>971
おっつん
- 978 :ごっどふぁーざー:2013/06/25(火) 00:48:33 ID:jOwotO2M
- >>971
おつ
- 979 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:48:41 ID:nUEJesMk
- >>971
おつおつ。きょにゅーもいいけどひんぬーもいいよ
- 980 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:49:01 ID:R3iGLA/w
- >>971
乙ぱい
- 981 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:50:00 ID:xTU3YJ9U
- 川背さんはエンディング見たからクリア扱いでいいよね(虚ろな目で
どう見てもチュートリアルなルートな上それでも合計で50回以上死んでます本当に(ry
- 982 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:50:15 ID:xTU3YJ9U
- >>971
おつー
- 983 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:52:11 ID:nrB.hHKU
- >>966
ゼノブレの訊くであったけど、ほら絵を描く人は時間をかければかけただけ良くなるからずっとやってしまう、的な事を言ってたじゃない
多分スクウェアそれだと思う
制限ないといつまでもいつまでも描いちゃうタイプ
そして制限ある環境ではしがたけさん?みたいに変態的に仕上げるタイプでもあるんだと思う
- 984 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:53:20 ID:GIEZXZc6
- >>983
FF映画と同じ罠だよねえ。
- 985 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:53:45 ID:nrB.hHKU
- >>971
乙ですー
- 986 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/25(火) 00:54:22 ID:ie9ZisTM
- スクエアが時間かけても良いものに仕上がるのかな?
- 987 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:54:35 ID:1xwxFzl.
- >>971
乙
- 988 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:55:45 ID:xTU3YJ9U
- >>986
地力がないわけじゃないからなあ。
- 989 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:56:14 ID:5ZWEloZA
- しかし公開されたFF15は動きはともかく絵自体はそれほど驚くレベルではなかった
まあこれからフラッシュアップしていくんだろうけど
- 990 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/25(火) 00:56:31 ID:ie9ZisTM
- 1000なら
コケスレ絵描き部隊が
MM4のバイクにナマリダケ生えてる絵を描く
- 991 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:56:33 ID:GIEZXZc6
- >>986
今の所スクエニでそういう傾向のあるものは、上手く行ってないようですね。
- 992 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:56:51 ID:LBP1HOjY
- >>983
N64版MOTHER3の製作中止対談でもその辺語られてるよね
作ってる時は最高の絵が出せても完成する頃には古い絵になってしまうって言う・・・
- 993 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:56:52 ID:2oO.whp.
- FFCCでも絵作りには感激したものよ。
リアル方向は大した違いが出せないんだから、
ああいうディフォルメな方向で職人技を見せて欲しいよなー
- 994 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:57:02 ID:nrB.hHKU
- >>984
同じだねえ
…個人的には綺麗な映像じゃなくて面白いゲームが欲しいのだ
絵はゲームの一部だけど全てでは無いのだ…
- 995 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/25(火) 00:57:49 ID:HaIvKy5A
- >>971
乙ですー
- 996 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:58:05 ID:LBP1HOjY
- >>988
現状はその「地力」の部分が全ての足を引っ張ってる感・・・
- 997 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:58:38 ID:N1yN3V8E
- >>971
乙!
- 998 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:58:42 ID:xTU3YJ9U
- SD機でありながら全てのHDグラを踏みつけていった毛糸のカービィ…
- 999 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:58:45 ID:GIEZXZc6
- >>994
映画も画があればいい訳じゃないですからねえ。
シナリオがまともでも、面白い映画には成れなかったりするし。
- 1000 :名無しさん:2013/06/25(火) 00:58:50 ID:2oO.whp.
- 1000ならダッチバイクにナマリタケが生える
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■