■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)IONはコケると思うよ。避難所スレ1977
1名無しさん:2013/06/23(日) 03:35:02 ID:wshy4sgQ
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが雑談するスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「本スレやまとめのリンクを削った」
「せなみさんには罰として」
「しびび禁止」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)IONはコケると思うよ。避難所スレ1976
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371909082/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/06/23(日) 03:35:26 ID:wshy4sgQ
コケそうな理由 Ver.6.53

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??

3名無しさん:2013/06/23(日) 03:35:39 ID:wshy4sgQ
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○なお守らなかった場合
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○(ry

4名無しさん:2013/06/23(日) 08:11:48 ID:9jCPyEVw
もげろーーーー

5名無しさん:2013/06/23(日) 08:34:47 ID:tKdmYZjQ
>>1

ところでタイトルからなぜ3が消えたんです?

6名無しさん:2013/06/23(日) 08:37:11 ID:wvW9lWMw
これまでも時々消えてたよね

7名無しさん:2013/06/23(日) 08:46:12 ID:hIZMXe4w
コケスレ初期:PS2が頑張ってた
コケスレ中期:PSPが盛り返してきた
現在:どれもこれもコケそう

現在のPSWハードで、コケなさそうな奴がないので、
3が抜けても問題はないのだー。

8名無しさん:2013/06/23(日) 08:46:19 ID:d/S7eALU
いつの間にやらDQXのPC版発表されていたのね
個人的にはFF11やFF14もPC版出てたし、やっぱPC版も出るのねって感じで
あまり驚きはしなかったな
何であんな騒げるのか不思議だ

9名無しさん:2013/06/23(日) 08:54:00 ID:On.xf96s
FF8もPC版あったよね

10名無しさん:2013/06/23(日) 08:54:10 ID:gDIpRjbs
こけそうな奴がいない?
むしろPS3含めて総コケ状態だろ

11名無しさん:2013/06/23(日) 08:54:56 ID:FA0UxagQ
|з-) 3ヶ月のβ期間あるし、出るのまだ先なんだけどね。
    個人的には客増えるのはいいんだが、無法化する危険がどうしてもなあ…。

12名無しさん:2013/06/23(日) 08:56:08 ID:gDIpRjbs
すまん、コケなさそうだった
っていうか、PS4含めて現在進行形でずっこけ中だわなあ
そろそろPS4がこけそうな理由をまとめてみるかあ

13名無しさん:2013/06/23(日) 08:56:11 ID:2D1GZ7xs
>>11
懸念はあるが、始まりもしないうちに
アレコレ言っても仕方あるまい

14名無しさん:2013/06/23(日) 08:56:35 ID:Czi8zytg
業者に拍車がかかるな

15名無しさん:2013/06/23(日) 08:57:29 ID:9kpFKSdM
マナさんイケメン過ぎる・・・
あそこで落下して死んだ!?→来週か再来週で覚醒って流れかと思った

16名無しさん:2013/06/23(日) 08:59:22 ID:tKdmYZjQ
BOT対策に没頭して他の作業がおろそかになったらいやだしね
BOTだけに

17しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 09:05:08 ID:hZpNUlE.
>>16
チームは別だからなあ

18名無しさん:2013/06/23(日) 09:06:21 ID:cV65s2uQ
>>13
今のうちなら心配だけで済むってのもある

19 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 09:07:10 ID:AxRXyWBo
OS:WindowsVista・7・8 32/64bit
CPU:Core2Duo 1.6GHz 以上
メモリ:2GB
VGA:Geforce7600GT/RadeonHD2600Pro/IntelHD2000 以上
HDD:8GB以上

OS:Windows7 Professional 64bit
CPU:Core i7 2600K 3.4GHz
メモリ:32GB
VGA:RadeonHD 6970
HDD:96.4GB/1.3TB(使用/総量)

買い換えなきゃ(使命感

20名無しさん:2013/06/23(日) 09:07:13 ID:d/S7eALU
個人的にはチート使っていないのであればBOTもあまり気にならないなぁ
BOTの判別もなかなか難しくなっているようだし
BOT対策の優先度はそこまで高くしてないんじゃないかな

21名無しさん:2013/06/23(日) 09:07:13 ID:2W/rS39Q
まぁ心配し過ぎで頭ハゲないようにな

おはよう

22名無しさん:2013/06/23(日) 09:08:07 ID:d/S7eALU
サードガーの人はストレスでツルピカになってそうだなw

23名無しさん:2013/06/23(日) 09:08:27 ID:cV65s2uQ
しがないさんのボケ殺し!

>>19
まーた始まったw

24ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/23(日) 09:09:42 ID:7A8jHlq6
BOTはガンガン通報しろ言うてたで


個人的にはWiiUにソフトが充実したあともDQXに本体占領させなくて済むことの方が大きい
どうせマリオカートとか満足に使えるフリーチャット無いだろうし

25名無しさん:2013/06/23(日) 09:11:05 ID:cV65s2uQ
>>24
はいじんだー!

廃人的には複数垢やりやすくて万歳だなPC版w

26名無しさん:2013/06/23(日) 09:13:53 ID:VMPHw6KI
>>15
一見感動的だかよく考えてみたら凄い構図でレジーナ掴んでるんだよなw

27名無しさん:2013/06/23(日) 09:14:02 ID:Czi8zytg
とりあえず今日は川背さんかいにいくか

28名無しさん:2013/06/23(日) 09:14:07 ID:Jt/pVoLk
|з-) コンシューマとPCでのオンラインゲームでサーバー共有…。
    ううっ。兄さん頭が痛いよ。

29しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 09:16:41 ID:hZpNUlE.
>>28
つバファリン

30名無しさん:2013/06/23(日) 09:17:20 ID:2W/rS39Q
ぼんじょさん呼んでー

31名無しさん:2013/06/23(日) 09:17:32 ID:cV65s2uQ
>>28
つロキソニン

32名無しさん:2013/06/23(日) 09:21:53 ID:cGSCyZeU
さっきからパソコンが起動直後停止したり、再起動を繰り返している…
今日は暑くないし熱暴走でも無さそう

何だ

33 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 09:23:25 ID:AxRXyWBo
>>32
  |┃≡  
  |┃≡ ガラッ
  |┃
  |┃:@盆@)     
  | と   l,)
  |┃ノーJ

34名無しさん:2013/06/23(日) 09:24:14 ID:cV65s2uQ
まーた始まっ(ry

35名無しさん:2013/06/23(日) 09:25:23 ID:tQT1r8Tg
>>1
乙!


個人的には、当初掲げてたコンセプトを覆した印象が拭えなくてがっかりなのはあるな。>DQ10PC版

36名無しさん:2013/06/23(日) 09:26:38 ID:tKdmYZjQ
>>33
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (   ) 三
┃|⊂    \

37名無しさん:2013/06/23(日) 09:26:48 ID:.NzC.CS6
4についてのコケスレどうすんのとか
そもそものスレの内容的に現状このスレタイが一番合ってる感も

38名無しさん:2013/06/23(日) 09:27:01 ID:lRA0BTqI
おはようコケスレ
今日は遅番ー
風邪がつらいー

39名無しさん:2013/06/23(日) 09:27:12 ID:Czi8zytg
>>33
思う存分やってくれ

40名無しさん:2013/06/23(日) 09:27:23 ID:BeC/cu9E
  ( #-з-)  
と⌒   て)    人 ガッ  
  (  ______三フ<  >  ∩
   )  )     V:@盆@)/>>33
   レ'           /

41名無しさん:2013/06/23(日) 09:27:42 ID:cGSCyZeU
>>33
うわーん
そう簡単に予算が用意できると思うなよしびびー

42名無しさん:2013/06/23(日) 09:28:47 ID:cV65s2uQ
変な顔なら5万でなんとかしてくれる

43 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 09:30:32 ID:AxRXyWBo
>>42
しびびにはこの前リアル5万で見積もりだしたで

住所教えてくれたらきっかり5万で何とかするけど

44名無しさん:2013/06/23(日) 09:30:35 ID:CCwqqSwM
>>42
3万でもなんとかしてくれそう

45 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 09:31:31 ID:AxRXyWBo
>>44
緑には何とかしたで3万で

46名無しさん:2013/06/23(日) 09:33:40 ID:t8if13g.
>>20
BOTはただ存在するだけで物価とか狩りとかに多大な影響与えるからなあ・・・

47名無しさん:2013/06/23(日) 09:34:12 ID:JzZUc1B2
>>32
ノクト(ヴェルサスの主人公)にそっくり

48名無しさん:2013/06/23(日) 09:36:40 ID:cGSCyZeU
イベントビューアにエラーが残っていないのが不気味…

49名無しさん:2013/06/23(日) 09:39:12 ID:Czi8zytg
一度でいいからお店にいって予算に糸目はつけないっていってみたい

50名無しさん:2013/06/23(日) 09:44:04 ID:cV65s2uQ
>>49
どうぞ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/785/785487/

51名無しさん:2013/06/23(日) 09:46:04 ID:2W/rS39Q
わんわんパッコロにまいんちゃん来てる!

52名無しさん:2013/06/23(日) 09:49:56 ID:Czi8zytg
>>50
その1/10くらいの価格が現実的じゃな

53名無しさん:2013/06/23(日) 09:52:32 ID:PO5W2f5A
DQXのPC版がA8-3850でも結構快適な感じなので驚いた。
まあそれほどグラフィックに力入れているゲームではないけれど。

WiiU版はマシンスペック生かせてないなあと再認識した。
キャラクター表示数増やしてほしいなあ。

54名無しさん:2013/06/23(日) 09:57:00 ID:hIZMXe4w
>>52
戦わなくちゃ、現実と?

55名無しさん:2013/06/23(日) 09:57:16 ID:tQT1r8Tg
>>53
と言うか、Wii U版を出す意味あったのだろうか。
PC版が出た今となっては、高画質化の恩恵も薄くなったしな。

56名無しさん:2013/06/23(日) 09:58:14 ID:t8if13g.
>>55
GamePadあるから個人的にはPC版の存在価値のほうが分からんが

57名無しさん:2013/06/23(日) 09:59:51 ID:IWE6vHRI
PC版の高画質ベンチ回したけど
まああれとほぼ変わらないのが
フルHDの大画面テレビで回せてるんだから
WiiUってやっぱ言われてるよりパワーあるな、と
思ったがw

58名無しさん:2013/06/23(日) 10:01:03 ID:hIZMXe4w
>>55
>PC版が出た今となっては

マルチタイトルのPS3版の存在意義を全否定しかねない発言はやめるんだ。

59 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 10:04:20 ID:AxRXyWBo
14ちゃんのPS3版いじめるのやめろや

60名無しさん:2013/06/23(日) 10:05:34 ID:PF8hXkug
>>55
DQXが動くPCの値段はWiiUよりお安いん?

61 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 10:07:05 ID:AxRXyWBo
>>60
「モノさえ見つかれば」3万で組めると思うよ

62名無しさん:2013/06/23(日) 10:07:41 ID:tQT1r8Tg
まあ、確かにFF14のPS3版みたいに、出る前から死んでるみたいのよりはマシではあるがw
あまり上手いタイミングではなかったなあとは思う。

63名無しさん:2013/06/23(日) 10:07:50 ID:HCwhxqRs
>>55
SOEは意味無い事してると?

64名無しさん:2013/06/23(日) 10:07:58 ID:PO5W2f5A
ユーザー被らないって判断なんだろうけど良いのかね?<FF14
MMOやる人の全体数ってそんなに多くなさそうな。

フジゲルが2.0から離れるってことはスタンドアロンメインの新作の方を
担当するのかなと期待される訳でDQ11はよ。

65名無しさん:2013/06/23(日) 10:09:10 ID:cV65s2uQ
PC版ソフト価格はWii(U)版より大分安いな
U版もアップデート入った廉価パッケージが来るのかな

66名無しさん:2013/06/23(日) 10:09:28 ID:PF8hXkug
>>61
OSとモニタ流用できるなら、やってやれん事は無いか。

67帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 10:09:42 ID:I2OuL/eA
>>65
すぐに2.0が恐らく出るから安いんだろうという話

68名無しさん:2013/06/23(日) 10:10:45 ID:WrQqukFk
>>65
おそらく2.0発売の少し前にPC版正式サービス開始なんだと思う
Wii・WiiU版もそのタイミングで安くするだろうな

69名無しさん:2013/06/23(日) 10:11:48 ID:hIZMXe4w
>>14
PS3のFF14って、
ぶっちゃけFF13に付けちゃったFF14クーポン何とかするためのものですしおすし

70カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/23(日) 10:12:30 ID:1/s.Hf9Q
>>55
PCでゲームを快適に遊ぼうとしたら、家庭用ゲーム機を買うのに比べて
2〜4倍のコストがかかるのを忘れてないだろうか。

すでにゲーム用PCを持ってて、ドラクエのためだけにWiiUを買った人が
文句を言うのはしょうがないけど。

71 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 10:12:32 ID:AxRXyWBo
>>66
提示されてるスペックは最早化石に近くなってるから
あれでよければ3万もあれば組める。
ただ、メモリ2GBでVista以降を動かすなんざ自殺行為なのと
そもそもあれらのパーツ群を2013年現在で新品で揃えるのは逆に至難よw

72名無しさん:2013/06/23(日) 10:17:12 ID:Czi8zytg
箱のアーカムツインパックのダミパケの裏にPS3版にはジョーカーチャレンジを提供とかいてあるんだが
万が一にも箱版にも追加されてたらどうしよう
買うか?三本目

73名無しさん:2013/06/23(日) 10:17:51 ID:thJXZO2U
カブリバ婆さんがのカブ価が90べるだったー

74名無しさん:2013/06/23(日) 10:18:27 ID:N.TikYGU
PC版を後だししてWiiU版を買わせた詐欺だとか喚いて保証しろだの言ってるのいたなあ

75名無しさん:2013/06/23(日) 10:20:17 ID:2D1GZ7xs
そもそも、スペックが十分でも
「何故か動かない」ことがあるのがPCゲームだしな

コケスレに居るような人ならまだしも、
普通の人だとやっぱり敷居は高い

76ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/23(日) 10:23:25 ID:7A8jHlq6
WiiU版はゲームパッドでフリースタイルな配置出来るメリットあるやろ

77名無しさん:2013/06/23(日) 10:23:56 ID:d/S7eALU
新世界樹って今週発売だったのか…


まだメガテン終わってない…

78 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 10:24:11 ID:AxRXyWBo
CPUクロックがMHz時代から比べるとずいぶんマシになったけどな

あの頃は新しいゲーム動かそうとすると
メモリとか何とか以前にCPUでもう跳ねられてたから(白目

特に90年代後半辺りな

79名無しさん:2013/06/23(日) 10:24:59 ID:Czi8zytg
>>77
100時間くらいあれば終わるよ

80名無しさん:2013/06/23(日) 10:26:22 ID:Yh8uqjK.
ゲハみたらドラクエのスレたくさんたってて祭り扱いだね
>>77
おれなんてようやくスパロボクリアしてメガテンにはいるんだぜ。世界樹予約しているんだオワタ

81名無しさん:2013/06/23(日) 10:27:05 ID:cGSCyZeU
とりあえずパソコンは安定ー
ううむ、だが作業はやり辛いかも

>>43
とはいえ、たった5万でなんとかしてもらうのは忍びない

82 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 10:28:27 ID:AxRXyWBo
>>81
3万で何とかした奴も居るから大丈夫だよ(ニッコリ

83名無しさん:2013/06/23(日) 10:29:27 ID:PO5W2f5A
また被害者(?)が。

84 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 10:31:43 ID:AxRXyWBo
ま、緑みたいな推しはしないさ
そこまでやるとあれだし。

怖いもの見たさでも何でも頼んでくるならそれはウエルカムよ

85名無しさん:2013/06/23(日) 10:33:14 ID:Yh8uqjK.
しかし緑の人はなんであんな愚行をしたんだろうかw
まあゲハに入り浸ってもPCに関しては本当に素人っぽいから仕方ないかもしれんが
ニコニコ観ながら他のことしても止まらないよーすごい!は笑った

86名無しさん:2013/06/23(日) 10:33:32 ID:thJXZO2U
嫌悪感があるかないかでさは大きい

87 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 10:35:56 ID:AxRXyWBo
そもそもまず
しびびPCのスペックを知りたいところだな

88名無しさん:2013/06/23(日) 10:38:15 ID:JzZUc1B2
というか、最近緑の人を見てないよね

89名無しさん:2013/06/23(日) 10:38:38 ID:Czi8zytg
みえないからね

90名無しさん:2013/06/23(日) 10:41:09 ID:wX5QQW8U
>>88
コケスレは怖いところだと思ってるのかもしれない(棒

91 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 10:47:43 ID:AxRXyWBo
結果、紫蘇の電源とモニターまで付けて
最後「やっぱ金要らんわ」とかやったらそりゃ寄り付かなくもなるね(ガッカリ

92名無しさん:2013/06/23(日) 10:49:02 ID:cGSCyZeU
>>87
今のー
買ったのは2007年12月でした

EPSON Endeavor MR3300
OS WindowsXP Home Edition SP2
CPU intel Core2 Duo E6550(2.33GHz)
GPU ATI Radeon HD 2400 PRO 256MB Low Profile (PCI Express x16)
HDD SATA 250GB
MEM PC2-6400 デュアルチャネル DDR2 SDRAM 2GB
DVD-ROMドライブ シリアルATA

93名無しさん:2013/06/23(日) 10:51:51 ID:tQT1r8Tg
>>92
あー、これは組み換え甲斐がありそうで変顔の仕事が捗るなw

94 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 10:53:00 ID:AxRXyWBo
MR3300ってスリム型じゃなかったっけ
スリムで且つほこりがたまって
熱が逃がせなくて普通の室温でも熱暴走してたりして

95名無しさん:2013/06/23(日) 10:53:12 ID:t8if13g.
>>74
そんなこと言い始めたらPS3のマルチなんか全部補償してほしいわ

96名無しさん:2013/06/23(日) 10:54:45 ID:cGSCyZeU
>>94
うん
埃かと思って、ふたを開けてエアスプレーで掃除はしてみたけど変わらずなのです

97名無しさん:2013/06/23(日) 10:56:12 ID:YKHFypE2
>>55
今現在WiiUでプレイしてる人が全員PC版に乗り換えるというのなら出した意味が無かったって事になるだろうね

98名無しさん:2013/06/23(日) 10:57:41 ID:WJQgGTVg
サイコムでこないだ新マシン買ってとうとうXP卒業したけど

窒息ケースいやや!正圧にするんや!→吸気ファンもりもり追加
エンコ中CPU70越えとる!リテールクーラーじゃやっぱりダメなんや!→取り替え
どうせ蓋開けるんやしついでにメモリも足したる!→買い増し
こんな調子で結局追加費用がかさんでゆく罠
こわいわあ

99帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 10:59:19 ID:I2OuL/eA
昔みたいに絵を描こうとか思えばもっとスペック欲しいけど
絵も描かなくなったしMMOとかもやらんしで
PCのスペックが然程必要としなくなってしまったよ
起動が早ければまずはいいかな

100名無しさん:2013/06/23(日) 10:59:35 ID:.NzC.CS6
起動しない、しにくいってのは
キーボード以外のぶっさしてる機器(PCIとか含む)全部引っこ抜いてみると
わりとあっさり原因分かったりも

101名無しさん:2013/06/23(日) 11:00:41 ID:tKdmYZjQ
USBハブ抜いたら再起動しまくりが治ったことがあったな
摩訶不思議

102名無しさん:2013/06/23(日) 11:02:13 ID:CMcra0MA
|з-) 一部「PC版出るならWiiU版買わなかった」ってのも、
   PC版発売までの10ヵ月間をなかった事にしてるのかなあ。

103しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 11:02:21 ID:hZpNUlE.
>>99
つSSD

104名無しさん:2013/06/23(日) 11:03:00 ID:cGSCyZeU
>>100-101
なるほど、そういう調査もできるな
今付いているのはマウス、キーボード、タブレット、プリンタ、外付HDD

次起こったらやってみようー

105名無しさん:2013/06/23(日) 11:03:11 ID:Czi8zytg
外が熱い
これは拷問や

106しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 11:04:10 ID:hZpNUlE.
>>102
そそ、すぐ出るかのようにしてる
あと、パソコン版はそんなにハードルは低く無い

動かないリスクもる

単一アーキテクチャでパッドプレイは大きい

107 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 11:04:19 ID:AxRXyWBo
MR3300のデフォは内蔵グラフィックスだった。
なのにあえてBTOで2400Proに変更している点から考えると
「ゲームもそこそこ動けばいいなー」的なスタンスでPCを買ったことが透けて見える。

よって新たにしびびに組むなら
Core-i5 4570or4670
8-16GB
HD7850orGTX660
ぐらいの構成がピンズドか

108ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/23(日) 11:05:00 ID:7A8jHlq6
PC版出ようともうWiiU版は買ってるさな
通常プレイの利便さはPCに譲るけどコインボス戦とかのガチでは不具合要素排したいからWiiUでやるし(廃思考

109しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 11:05:45 ID:hZpNUlE.
>>107
しびびうなぎいぬーの刻印をつけよう!

110ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/23(日) 11:06:04 ID:7A8jHlq6
あとPSO2のためにゲーム地獄前に買ってたグラボ無駄にならないのって良いよね…(怒

111名無しさん:2013/06/23(日) 11:07:30 ID:.NzC.CS6
>>102
実際WiiU版出るまで待ってた人達なんだから
追加でそれぐらい待つってのはありえるんじゃないかな

わりと値下げ発表前のフレアレッド行った人に近い状況な気も

112ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/23(日) 11:08:06 ID:7A8jHlq6
本気でネトゲやるんなら1年遅れ許容とかありえないから

113名無しさん:2013/06/23(日) 11:09:05 ID:Qv7aVZ0I
ぼちぼちPC新調考えてるがBTOだと今どこがおすすめなんだろ?

114しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 11:09:21 ID:hZpNUlE.
>>111
それ読むとパソコン版の方が優れてる前提に見える

115名無しさん:2013/06/23(日) 11:10:24 ID:Czi8zytg
Wiiの垢をそのままPCでつかえるん?

116 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 11:10:36 ID:AxRXyWBo
>>113
知識があるならTake-oneやサイコムでポチポチやるといい
なければ九十九とか行って予算と相談すればいい

117名無しさん:2013/06/23(日) 11:10:50 ID:cGSCyZeU
>>107
当時は絵をがっつり描こう、って考えでGPUを追加した記憶

118名無しさん:2013/06/23(日) 11:10:56 ID:N.TikYGU
>>115
使えるようだ

119名無しさん:2013/06/23(日) 11:12:19 ID:Qv7aVZ0I
>>116
最近のパーツはさっぱりだがとりあえず上の2つでポチポチやってみよう

120名無しさん:2013/06/23(日) 11:13:34 ID:WJQgGTVg
>>100
PCIのボードが一個接触不良で全く立ち上がらなくなったことあったなあ
あの時は原因がなかなか解らず泣きそうになったw

121名無しさん:2013/06/23(日) 11:14:35 ID:.NzC.CS6
>>114
嗜好的に今のWiiUでやりたいのがDQだけって人はそれなりにいるかなと
あとPCで版なら普通のMMOみたいにキーボードから一発でアクション出せると思ってるとか

122しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 11:15:34 ID:hZpNUlE.

>>121
それはまだ分からないよね

123柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/23(日) 11:16:47 ID:vsfyH5xg
おはコケ。
WiiU版ドラクエ10の利点?
うつ伏せでプレイしたいねん。
仰向けでプレイしたいねん。
横向きでプレイしたいねん。
Wiiだと地図開くとプレイ画面見づらいねん。

HD解像度でも字ぃ読みにくくないねん。

124しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 11:16:57 ID:hZpNUlE.
上にも書いたがパソコンにインストールして
コントローラ繋げて、設定しては大変だよ

125名無しさん:2013/06/23(日) 11:17:14 ID:CMcra0MA
|з-) バンナムみたいに後発版が完全版で、先発版フォロー無しならくたばれと言いたくもなるが、
    まったく中身は一緒だし、アカウントとかも共有できるしなあ。

126名無しさん:2013/06/23(日) 11:17:39 ID:Q6Odgw3E
キーボード操作改善するんならWiiでやってるだろ……

127名無しさん:2013/06/23(日) 11:18:39 ID:YKHFypE2
>嗜好的に今のWiiUでやりたいのがDQだけって人

正直、それだけで買っても十分に元が取れると思います

128名無しさん:2013/06/23(日) 11:18:48 ID:.NzC.CS6
>>124
値段どうこういう人は
そういう手間とか結局周辺機器がいるとか
すっ飛ばす傾向にあるよね

129柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/23(日) 11:19:13 ID:ykymxafo
>>121
キーボードショートカットはゆう帝が許さんと思うよ。
使いやすさより分かりやすさとは、
昨日の10時間生放送で語られたゆう帝の言葉。

130名無しさん:2013/06/23(日) 11:19:18 ID:cGSCyZeU
>>120
埃しか見ていなかったけど、機器の接触不良もありそうか…
開けて刺しなおしも試すかー

131名無しさん:2013/06/23(日) 11:27:47 ID:Czi8zytg
そんなわけで結構前だけど話題にした
川越のメイド喫茶を探してきた
メイドじゃないけど

132名無しさん:2013/06/23(日) 11:32:03 ID:wX5QQW8U
>>129
出そうと思えばこれまでだって十分機会はあったからねえ。
そもそも単純なオンゲにするならPCで外伝的なものとして出してもよかったんだし。

それでもWiiでアレだけ時間をかけたのは、初心者にもわかりやすくを徹底したからだろう。
それを変えるのはありえないと思えるね。

133名無しさん:2013/06/23(日) 11:33:33 ID:2W/rS39Q
フランソアのもち粉ベーグル売ってなーいorz

楽しみにしてたのに無念

134名無しさん:2013/06/23(日) 11:33:51 ID:cV65s2uQ
>>98
ケース沼へおいで(棒

135名無しさん:2013/06/23(日) 11:41:22 ID:8R2EAz.c
パソコン版が4000円なんだから
WiiU版も4000円に下げるべきって論はある

136名無しさん:2013/06/23(日) 11:42:00 ID:2W/rS39Q
おお、田舎なのにメガテン4のすれ違いが来てる
お試しで悪魔貼付してなくてごめんね

137名無しさん:2013/06/23(日) 11:44:53 ID:Czi8zytg
スケールはまだでてないけど柳生ちゃんのプライズフィギャーはでてるのか

138名無しさん:2013/06/23(日) 11:46:06 ID:260mTxks
>>136
たしか悪魔貼付しないで損するのは自分だけ

139しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 11:47:25 ID:hZpNUlE.
>>135
恐らく理由は三つ
一つはパソコン版のすぐ後拡張ディスクがあること
二つ目はコントローラ代
三つ目は任天堂さんに対するロイヤリティだ

140名無しさん:2013/06/23(日) 11:47:48 ID:eNVmgjcA
というか、表現の特性上、ドラクエで高解像度はそこまで見会わないというか
一応ベンチ回してみたら、fps 上がっただけでWIIU とどう違うのか教えて欲しいぐらいだった

141名無しさん:2013/06/23(日) 11:47:59 ID:u0yd6Kcc
>>135
追加コンテンツじゃないぶんは
価格改訂されたり事実上値引きされたりするんじゃない?

142名無しさん:2013/06/23(日) 11:49:24 ID:d/S7eALU
>>140
しがないさんの話だとPC版をWiiUで動かしているという感じらしいので
違いがないのもあたりまえだろうね

143名無しさん:2013/06/23(日) 11:49:42 ID:2W/rS39Q
>>138
あら、そうなんだ

レベル90の人だったw

144しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 11:50:36 ID:hZpNUlE.
>>142
ではなく
パソコンで開発してWiiUにコンバートしてる

145名無しさん:2013/06/23(日) 11:51:08 ID:thJXZO2U
>>135
Wi版からなら半額だけどね

146名無しさん:2013/06/23(日) 11:59:23 ID:lRA0BTqI
ふう、追いついた
1スレ分まるまる置いてかれてて何事かと思った

今週いよいよ新世界樹…そしてついに7月かー
レゴ楽しみだなあ

147 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 11:59:55 ID:AxRXyWBo
しびびのPC見積もったら
15万超えたので止めた。

148 ◆SUKEBEAO82:2013/06/23(日) 12:00:21 ID:mQVpSw0M
>>144
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51KxwiIId4L._SL500_AA300_.jpg

149名無しさん:2013/06/23(日) 12:00:22 ID:thJXZO2U
レゴシティ体験版はよ!

150名無しさん:2013/06/23(日) 12:01:38 ID:8R2EAz.c
レゴは特殊部品増えすぎなのがもにょる

151名無しさん:2013/06/23(日) 12:07:16 ID:.rUcvSlA
BTTFのレゴが国内販売あるかどうかは気になるな

ttp://www.gizmodo.jp/2012/12/post_11390.html

152ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/23(日) 12:08:00 ID:7A8jHlq6
大抵のDQXユーザーWiiU版は優待4000円で買ったやろという新規勢虐め発言


拡張ディスク発売時に旧クライアントもベスト版価格になるだろう

153三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/23(日) 12:09:17 ID:lUC70uEo
|−c−)  >>148
| ,yと]_」 ttp://www.kincho.co.jp/wnew/combat/img/product_image.jpg
 
今日のダーリン、梅干やジャムをゲームソフトに置き換えても通じるような気がする。
ttp://www.1101.com/home.html

154名無しさん:2013/06/23(日) 12:10:44 ID:cGSCyZeU
お昼しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20540.jpg

>>147
!?

155名無しさん:2013/06/23(日) 12:10:57 ID:thJXZO2U
そういえば今でも半額で買えるのかな?WiiU版

156名無しさん:2013/06/23(日) 12:11:40 ID:thJXZO2U
>>154
>>1
(ニコッ

157帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 12:13:13 ID:I2OuL/eA
>>131
どうだった?
近いうちに行ってみようかと思ってた
駅からちと遠いけど

158名無しさん:2013/06/23(日) 12:13:15 ID:qs7BO55U
>特殊部品
一時期の大味路線よりかはマシだよ
実際色々使い道あるし

159名無しさん:2013/06/23(日) 12:19:20 ID:GwULf0do
>>154
世の中にはPCの箱だけ20年物って人も居ますから・・・(PenIIのエンブレムを見ながら)

160にだいめ:2013/06/23(日) 12:20:50 ID:R34Taet6
竹トンボを購入
初めてみるらしく子供が群がって来た

タケコプターって元ネタ判らないのか
なんたるジェネレーションギャップ

161名無しさん:2013/06/23(日) 12:21:43 ID:GwULf0do
>>160
きっと竹とんぼで空飛ぶ所を見たいんだよ(嘘

162にだいめ:2013/06/23(日) 12:23:58 ID:R34Taet6
こわれたー

壊れたー

163名無しさん:2013/06/23(日) 12:24:32 ID:Qv7aVZ0I
4分か……

164名無しさん:2013/06/23(日) 12:24:40 ID:cGSCyZeU
>>162
早すぎです

165名無しさん:2013/06/23(日) 12:24:42 ID:R.sBn1KM
はやっw

166名無しさん:2013/06/23(日) 12:24:46 ID:WrQqukFk
ドラベースのトンボールも、
蜻蛉がああいう軌道で飛ぶのと、目を回すの知らないと
理解できなかったかも?とか今思った

167名無しさん:2013/06/23(日) 12:24:48 ID:2W/rS39Q
>>162
壊すのはやいよw

168くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 12:25:52 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  いやまぁ、そんな丈夫なもんじゃないし。仕方ないね
( ・ω・)

169名無しさん:2013/06/23(日) 12:26:02 ID:thJXZO2U
こどもだからしょうがないw

170 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 12:26:38 ID:AxRXyWBo
>>159
もう一線は退いてるから(ニッコリ

171名無しさん:2013/06/23(日) 12:27:09 ID:2YwKW8HI
作ってやればいいやん

172名無しさん:2013/06/23(日) 12:27:16 ID:cV65s2uQ
踏んだのか?w

173 2013秋.冬新 作專門店:2013/06/23(日) 12:27:51 ID:JPYFf1i6
2013秋.冬新 作專門店
┏バッグ
┏時計
┏財布
┏小物
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
http://0mac.com/g7s
http://0mac.com/g7t
http://0mac.com/g7u
http://0mac.com/g7v

174帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 12:29:34 ID:I2OuL/eA
ガキの頃、竹とんぼを頭にぶっ挿せば空飛べるんじゃね?
って考えたのは俺だけじゃないと思いたい

175名無しさん:2013/06/23(日) 12:31:55 ID:8EtuqOYc
竹とんぼは小刀でまた作ればいいんじゃ?(提案

176名無しさん:2013/06/23(日) 12:32:09 ID:2YwKW8HI
たけとんぼー
たけとんばーの
はねをとったら
竹串?

177名無しさん:2013/06/23(日) 12:33:56 ID:Czi8zytg
たけとんぼの名詞がはいった童謡がおもいだせない
屋根より高い たけとんぼ

178名無しさん:2013/06/23(日) 12:34:26 ID:thJXZO2U
レゴシティのキャラは男はすぐに見れば分かるが女性は分かりづらいなw

179名無しさん:2013/06/23(日) 12:35:02 ID:tQT1r8Tg
>>177
屋根より高いはこいのぼりだったような。

180名無しさん:2013/06/23(日) 12:35:25 ID:CMcra0MA
>>177
|з-) 違う。夕焼け小焼けの たけとんぼ。

181名無しさん:2013/06/23(日) 12:37:58 ID:thJXZO2U
>>180
それ赤とんぼ

182 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 12:38:28 ID:AxRXyWBo
尾崎紅葉の本だな

183くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 12:38:49 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  山田くん、めんどうだからザブトンを剣山に置き換えちゃいなさい。
( ・ω・)

184名無しさん:2013/06/23(日) 12:41:11 ID:tKdmYZjQ
>>183
ttp://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/47269.jpg

185柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/23(日) 12:41:14 ID:MnJnR6.E
>>137
マジ?

186帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 12:42:11 ID:I2OuL/eA
  ∧_∧
 (; ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)
∧∧∧∧∧

187にだいめ:2013/06/23(日) 12:42:11 ID:R34Taet6
ごはんつぶで補修してたら
新しいのもらった

爺さん商売…

188くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 12:42:19 ID:EHKtTAhY
>>184
 ∩__∩  大工なのか寿司屋なのか蕎麦屋なのかよくわかんないひとはお帰りください。
( ・ω・)

189名無しさん:2013/06/23(日) 12:43:05 ID:Czi8zytg
15でねえやはよめにゆき


十五? じゅうご!!

わたしにも是非一人

190名無しさん:2013/06/23(日) 12:43:18 ID:thJXZO2U
>>187
大丈夫なんでしょ

191名無しさん:2013/06/23(日) 12:43:59 ID:CMcra0MA
  ( -з-)  
 ( ∪∪)  
 と_)_)
 ∧∧∧∧
 ≡≡≡≡

192名無しさん:2013/06/23(日) 12:45:22 ID:tKdmYZjQ
      ( -з-)  
     ( ∪∪)  
     と_)_)
  /\/\/\/\
 (          A   ) 
〜\        ・ ・/
      ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U

193にだいめ:2013/06/23(日) 12:45:52 ID:R34Taet6
>>189
数え年だから
多分14才

194帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 12:46:16 ID:I2OuL/eA
>>189
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  ω|

195名無しさん:2013/06/23(日) 12:46:31 ID:thJXZO2U
>>191
いかん!これは姐さんのテレ東変態化計画がまた進んでしまう

196名無しさん:2013/06/23(日) 12:47:05 ID:TOnCqPwY
>>189
マジレスすると
「(私が)15歳のときに、子守をしてくれたおねえさんが嫁に行った」というお話なので
15歳の嫁ではないです。

197名無しさん:2013/06/23(日) 12:47:45 ID:Czi8zytg
>>185
一時間くらい前に確認したけど出来はみてない
かるく3000くらいふっとぶからプライズはほんとに欲しいときだけしかてを出さなくなった
通販オススメ

198帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 12:49:02 ID:I2OuL/eA
>>196
重要な部分をかなり省いて意味が変わってるじゃないかw

199名無しさん:2013/06/23(日) 12:52:37 ID:Czi8zytg
>>196
ふざくんな!
ピュアな心をもてあそびやがって!

200名無しさん:2013/06/23(日) 12:54:44 ID:thJXZO2U
>>199
全然、ピュアじゃないよー欲望丸出しだよー

201名無しさん:2013/06/23(日) 12:55:06 ID:cV65s2uQ
ピュアな変態め

202名無しさん:2013/06/23(日) 12:57:06 ID:AQhWSk6.
>>196
まて!15歳のころに12歳の女の子に子守してもらってたのかもしれないじゃないか

203帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 12:58:33 ID:I2OuL/eA
>>202
年下のお姉さんって・・・

204くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 13:03:26 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  もうやだ、この変態ばかりのスレ
( ・ω・)

205名無しさん:2013/06/23(日) 13:03:44 ID:u0yd6Kcc
秋淀で30分くらいすれ違った(主にパズルと戦国)

戦国は3000人がザックザク…と思いきや異世界の国王な方が多くて
逆に期待値低い罠だった

206名無しさん:2013/06/23(日) 13:04:52 ID:dTj3.g92
>>196
そういう説もあるみたいだけど、ねえや自身が15だった説もあるし
結論はでてないようにみえるよ

207名無しさん:2013/06/23(日) 13:06:13 ID:4lM4kcig
>>204
やあ淫獣

208名無しさん:2013/06/23(日) 13:11:45 ID:cGSCyZeU
すれ違いはしびび帽子が出たら本気を出す

209名無しさん:2013/06/23(日) 13:15:33 ID:PO5W2f5A
年下のお姉さんなんていうジャンルもあるのか。

210名無しさん:2013/06/23(日) 13:21:27 ID:tKdmYZjQ
ニチアサで年下のお母さんが出てきたので問題ない(棒)

211名無しさん:2013/06/23(日) 13:22:30 ID:jlb69tbM
年下の義母はよくあるような

212名無しさん:2013/06/23(日) 13:24:48 ID:4lM4kcig
>>211
http://i1.ytimg.com/vi/TDRXXaDkWG0/hqdefault.jpg

213名無しさん:2013/06/23(日) 13:27:22 ID:C3wuTtwc
>>209
物理的年下に拘らないなら「いもうと姉」なる概念が。

214名無しさん:2013/06/23(日) 13:29:08 ID:R.sBn1KM
お兄さんが年下の女性と結婚すれば
年下のお義姉さんではある

215名無しさん:2013/06/23(日) 13:29:28 ID:tQT1r8Tg
PS4やXbox Oneに続編とは驚きだな。


ttp://gs.inside-games.jp/news/416/41648.html
> 海外サイトのSiliconeraにコメントを寄せた中島氏は、まず本作の売れ行きについて触れ、日本ではまずまずの結果だったとするも、
> 北米では予想を超える売り上げがあったことを報告。つづけて続編の可能性について尋ねられた同氏は、西村キヌ氏には
> 『コード・オブ・プリンセス 2』のアイデアが既にあるとしており、もしも続編が開発されるなら、PlayStation 4やXbox Oneといった
> コンソール機向けに発売する可能性を伝えています。

216ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 13:31:44 ID:gVpny8Q2
上から女二人男三人の五人兄弟のところにヨメに来て
三男のヨメにと言われてたので長男(上から三人めの男子)のヨメになる気マンマンで来たため
下二人からは年下とおないだけど姉さんと呼ばれてるという設定を考えて寝かせてそのまま腐ってきている

217名無しさん:2013/06/23(日) 13:31:56 ID:4lM4kcig
>>215
そんな資金あるのか?

218名無しさん:2013/06/23(日) 13:35:14 ID:thJXZO2U
>>215
死亡フラグだから止めておくんだだ!昨日みたく記者の妄想かもしれないが
あたまわるを思い出した。

219名無しさん:2013/06/23(日) 13:35:56 ID:IGYdemMQ
コープリなあ。2出るとして買うかと問われると正直お断りします、って程度の出来だったからなあアレ。

220名無しさん:2013/06/23(日) 13:36:02 ID:MAdX1uAc
>>215
また記者の偏見じゃないの?

221名無しさん:2013/06/23(日) 13:38:09 ID:Qv7aVZ0I
可能性があるだけじゃなとも言えんわなw

222名無しさん:2013/06/23(日) 13:38:26 ID:q47xCjZg
コープリはなぁw
完成度が微妙過ぎてクソゲーと言われても
良ゲーと言われても否定しない微妙ゲーだからなぁw

223名無しさん:2013/06/23(日) 13:39:04 ID:IGYdemMQ
http://www.siliconera.com/2013/06/21/code-of-princess-producer-wants-to-develop-sequel-for-ps4-or-xbox-one/
具体的にどうこう言うより「2を作るなら据置機でもっと金かけてやりたいネー」というマジ願望レベルのお話でしかないなこれ。

224名無しさん:2013/06/23(日) 13:39:55 ID:thJXZO2U
やはり妄想かよw

225名無しさん:2013/06/23(日) 13:40:06 ID:AQhWSk6.
>>220
「可能性がある」程度の内容なのに具体的なハード名出ているのはほとんど憶測だろうねえ

226名無しさん:2013/06/23(日) 13:42:10 ID:Da0mbkUw
ハード名は完全に記者の妄想か

227名無しさん:2013/06/23(日) 13:42:42 ID:tQT1r8Tg
>>223
まあ、こんなオチだろうなあとは思ったw
据え置き機でやりたいとは思ったとしても、PS4やXbox Oneに絞るのは違和感ありありだし。

228名無しさん:2013/06/23(日) 13:43:05 ID:YKHFypE2
今は考えてるだけで別に作っては無いよと書いてるね

229名無しさん:2013/06/23(日) 13:43:43 ID:thJXZO2U
インサイド(笑)で良いんじゃねもうw

230名無しさん:2013/06/23(日) 13:46:07 ID:FZZteTtk
>>215
今のアイデア通りやるなら続編は大規模な物にしたいって程度だな
箱一やPS4の名前出してるけど、用は据え置きでがっつりとくらいかと
http://www.siliconera.com/2013/06/21/code-of-princess-producer-wants-to-develop-sequel-for-ps4-or-xbox-one/

231名無しさん:2013/06/23(日) 13:46:43 ID:GwULf0do
インサイドソースの記事貼られた時は大元のソースを追えとあれ程・・・

232名無しさん:2013/06/23(日) 13:47:11 ID:IGYdemMQ
「PS4や箱おね『のような』ハードでは作ってみたいっすね」とは言ってる、らしい。
もちろんこれ具体的な開発案件を指してるわけじゃなく、要するに「据置機で金かけて作ってみたいっすねー」
というだけのお話。
…そろそろインサイド経由で海外記事持ってくる奴は基本バカ扱いしていいんじゃないかな?

233松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 13:47:43 ID:bvMqNeMg
もし2が出るならやはりまたアガツマから出るんですかね?

234名無しさん:2013/06/23(日) 13:48:15 ID:4lM4kcig
やるなら寒いシナリオと酷すぎる処理落ちは改善して貰いたいが
あのシナリオ、はん氏が書いたとしか思えん
AGHの前例があるし

235名無しさん:2013/06/23(日) 13:50:59 ID:YKHFypE2
箱壱の名前を出してるのは多分、ガーヒーが移植されてるからその関係だと思う
PS4はそのオマケで

236名無しさん:2013/06/23(日) 13:51:46 ID:tQT1r8Tg
>>232
バカですまん。(´・ω・`)
現実的にはリマスターが精いっぱいな気がする。

237名無しさん:2013/06/23(日) 13:52:11 ID:YKHFypE2
おっと、移植されてるのは箱○の方と言うのが抜けた

238 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 13:52:15 ID:AxRXyWBo
兄者「人のPCに手を出す前に自分のPCに手を出すべきじゃないのか。
どうすんだそんな旧型」

ワイ「ぐぬぬ」

239名無しさん:2013/06/23(日) 13:53:01 ID:WrQqukFk
>>236
誤訳だらけのinsideは巡回先から外していいと思うよ
国内のゲーム情報なら4亀ファミ通GAME Watchのいずれかで事足りるし

240名無しさん:2013/06/23(日) 13:54:25 ID:thJXZO2U
>>238
なんという正論


かどうかは知らんがw

241名無しさん:2013/06/23(日) 13:55:06 ID:IGYdemMQ
>>238
嫁「………」

242名無しさん:2013/06/23(日) 13:55:06 ID:cGSCyZeU
旧型とは一体・・・うごご

243名無しさん:2013/06/23(日) 13:55:09 ID:GwULf0do
>>238
兄嫁・変嫁「・・・あ゛!?」

244名無しさん:2013/06/23(日) 13:56:31 ID:2UahM8ro
変顔ので旧型言われたら今使ってる6,7年前のPCは一体何になるんだw

245名無しさん:2013/06/23(日) 13:56:55 ID:IGYdemMQ
まあ変顔たちは一度ガチで緑色の紙たたきつけられないと更正しないと思ってるし
末路はそれだとも確信している。

246 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 13:57:01 ID:AxRXyWBo
>>241
>>243
あ、ごめん
俺の嫁には了解得たよ

秋のPC新調なくして、しびびの了解を得たならいいってさ

前者でものすごい悩んでるんだけど

247 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/23(日) 13:58:07 ID:/VgtUMPA
>>231
インサイドはレスポンス社の傘下で
レスポンスはイードの傘下にあることは忘れたら駄目ですよね.
「たまにまともな記事があったら拾い物」ぐらいの気持ちでよろしいかと.

248名無しさん:2013/06/23(日) 13:58:25 ID:tQT1r8Tg
変顔兄にはスネ夫のいとこ的なものを感じるw

249ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 13:58:38 ID:Q/kpP8xw
( ・_・)あつい。

250名無しさん:2013/06/23(日) 13:59:34 ID:2W/rS39Q
森は豪雨で雷鳴ってる…こわいな

251名無しさん:2013/06/23(日) 14:00:01 ID:IGYdemMQ
>>249
あ、ぼんちゃんだ。
DQXのPC版発売で泣いてるかと心配してた。

252 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 14:00:08 ID:AxRXyWBo
というかね
俺とほぼ同じ境遇のくせして
どうして(32)は4770(無印)とか買ってんの?

また事後承諾だぜ
案の定死んだらしいし

253 2013秋.冬新 作專門店:2013/06/23(日) 14:00:08 ID:7DVWVweQ
2013秋.冬新 作專門店
┏バッグ
┏時計
┏財布
┏小物
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
http://0mac.com/g7s
http://0mac.com/g7t
http://0mac.com/g7u
http://0mac.com/g7v

254名無しさん:2013/06/23(日) 14:00:38 ID:cV65s2uQ
変な顔のお下がりをあげちゃえば十分ではw

255名無しさん:2013/06/23(日) 14:01:28 ID:cGSCyZeU
>>246
ネタバレ:来週お給料日

256名無しさん:2013/06/23(日) 14:01:30 ID:cV65s2uQ
>>252
Kじゃないだけ自重を覚えたんだろう(棒

257リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 14:02:27 ID:KXlFmIs2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
年下の義母といえば「剣客商売」ですかもー(ぼー

258名無しさん:2013/06/23(日) 14:02:29 ID:IGYdemMQ
>>252
嫁と別れたいんじゃないの?(本気で

259 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 14:02:51 ID:AxRXyWBo
なんだかんだ言いながらIYHはそこそこ自重してるんだぜ俺
暴走したのもちょうど1年前ぐらいだよ

260名無しさん:2013/06/23(日) 14:04:46 ID:GYNwyO.I
|゚д゚ミ PCなんてノートを5年ごとに買い換えてりゃ十分っす。
    昔買ったタワーPCのごみが邪魔で仕方ない。

261名無しさん:2013/06/23(日) 14:05:37 ID:AQhWSk6.
>>257
あんな老後送りたいなあ・・・
さらに息子にツンデレな男装奥さん居れば完璧

262名無しさん:2013/06/23(日) 14:06:52 ID:tKdmYZjQ
剣客商売は嫁さんの方が先になくなっちゃうんだよなあ(具体的に描写はされてないけど)

263柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/23(日) 14:08:11 ID:GP9ABSv.
>>197
見てきた。
すごいなあれ。
5センチ幅に切ったコピー用紙の帯を▽にして、
上の頂点二つをそれぞれバーで支え、
下の頂点を洗濯ばさみで挟んでたぞ。

クレーンにトゲがついてたけど、破れってことか?
取れる気がしない。

出来の方はまあ欲しいわ。

264名無しさん:2013/06/23(日) 14:12:08 ID:tKdmYZjQ
柳生ちゃんフィギュアってこれかー
ttp://www.chara-hiroba.com/item/item_detail/1151

なぜ雲雀じゃないんだろうか…

265名無しさん:2013/06/23(日) 14:12:37 ID:PO5W2f5A
剣客商売は未完だけど最後の方はだんだんと暗くなってきてるのが
なんか寂しいんだよなあ。

266名無しさん:2013/06/23(日) 14:14:11 ID:aUerQ1KU
PCなあ。もう行くとこまで行っちゃったから、
全然組み替える気がしない。
CPU i7 860@2.8G
メモリ8GB
HDD 12TB
程度で困ったことないわ。

267名無しさん:2013/06/23(日) 14:14:24 ID:Da0mbkUw
そういえば今月はボーナスが出る月ですな

268名無しさん:2013/06/23(日) 14:16:36 ID:cV65s2uQ
高性能より中性能低発熱省電力狙いです

269名無しさん:2013/06/23(日) 14:16:49 ID:FZZteTtk
日曜の午後にはどちらかと言うとキ○ガイ姉
http://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su780594.jpg
どうでもいいがしがにゃーさんは
カワカミンワールドの登場人物臭がすんごいと思います

270 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 14:16:50 ID:AxRXyWBo
HDD多いなw

俺なんか2TBも積んでおいて計100GB行かないんだぜ

行かないようにしてるともいうがw

271名無しさん:2013/06/23(日) 14:17:22 ID:2UahM8ro
12TBで程度って…ちょっと前と感覚が違いすぎるw

272名無しさん:2013/06/23(日) 14:18:10 ID:tQT1r8Tg
>>266
12TBって使いきれるのか?w
エロ動画がしこたま入ってるのか。

273名無しさん:2013/06/23(日) 14:18:55 ID:cV65s2uQ
録画PCなんだろう

274名無しさん:2013/06/23(日) 14:19:07 ID:cGSCyZeU
12TBって壊れたときのダメージが半端なさそう

275 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 14:19:15 ID:AxRXyWBo
普通に無圧縮録画とかしてたらすぐに足りなくなると思うよ

276名無しさん:2013/06/23(日) 14:22:21 ID:tKdmYZjQ
動画は容量喰うからなあ…

277名無しさん:2013/06/23(日) 14:22:23 ID:aUerQ1KU
お察しの通り
ts録画+エロ動画でございますw

RAID6なので早々飛ばないと思いたい。
今まで、4台、壊れては交換してリビルドしてますが……

278名無しさん:2013/06/23(日) 14:23:26 ID:PO5W2f5A
12TBでもRAID組んでたりしていたら?
どんだけ電気食うんだろう。

279名無しさん:2013/06/23(日) 14:23:26 ID:cV65s2uQ
>>277
RAID10にしよう(提案)

280名無しさん:2013/06/23(日) 14:23:46 ID:PO5W2f5A
ああやっぱりRAIDか。

281名無しさん:2013/06/23(日) 14:24:02 ID:thJXZO2U
次買うなら128GのSSDと1TのHDD組み合わせだなー

282名無しさん:2013/06/23(日) 14:25:03 ID:aUerQ1KU
>>279
10だと、最悪2台壊れるとデータ吹っ飛ぶじゃないですか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

283名無しさん:2013/06/23(日) 14:25:54 ID:tKdmYZjQ
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/200906/07/85/e0131985_847309.jpg

284名無しさん:2013/06/23(日) 14:26:22 ID:2W/rS39Q
うちも最初は録画した番組はmp4に変換するしーとか言ってたけど
もう面倒なんでそのまま裸族買ってHDDに移すように(2TBのHDDがゴロゴロと

285名無しさん:2013/06/23(日) 14:27:37 ID:aUerQ1KU
>>284
PS3さんマジ神です(一度もゲームディスク入れたことないけど

286ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 14:27:49 ID:Q/kpP8xw
>>283
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\        バーニングフィンガーアターック!
    /:::::::::●     ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)

287独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/23(日) 14:29:13 ID:moyBSHyo
そんなに録画して何時見るの?

288名無しさん:2013/06/23(日) 14:31:08 ID:aUerQ1KU
>>287
ろ、老後とか?

289名無しさん:2013/06/23(日) 14:31:39 ID:N.TikYGU
>>283
ウナさんが習得してそうな魔法だよな

290名無しさん:2013/06/23(日) 14:32:01 ID:tKdmYZjQ
老後にデータが飛んでたり規格が廃止されてて見れないんですね、わか(ry

291名無しさん:2013/06/23(日) 14:32:30 ID:NiMEXDHs
>>287
録画すること自体が目的であって、見ることは目的じゃないんじゃないか?

292 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 14:32:48 ID:AxRXyWBo
「思い出はベータで残そう」

なお

293名無しさん:2013/06/23(日) 14:33:02 ID:thJXZO2U
>>287
今でしょ!

294くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 14:33:08 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  「とりあえず録画しておけば、あとで好きなときに見れるし」で満足しちゃうひとは結構多いわよね。
( ・ω・)

295名無しさん:2013/06/23(日) 14:34:42 ID:Qv7aVZ0I
> ∩__∩  「とりあえず買っちゃえば、あとで好きなときに出来るし」で満足しちゃうひとは結構多いわよね。
>( ・ω・)

!!!!

296名無しさん:2013/06/23(日) 14:35:09 ID:cV65s2uQ
>「とりあえずDVD-BOX買っておけば、あとで好きなときに見れるし」で満足しちゃうひとは結構多いわよね

!!!

297名無しさん:2013/06/23(日) 14:35:36 ID:Q2/KuCrs
やめろ やめろ

298 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 14:35:48 ID:AxRXyWBo
だから俺は年末年始とか以外はほぼ録画してない
裏でかぶってしまったり、見るのを忘れてるのってのは
所詮自分の中ではその程度なんだよということで。

299名無しさん:2013/06/23(日) 14:35:53 ID:m0wjv43U
>>295
おいやめろぅ

300名無しさん:2013/06/23(日) 14:35:56 ID:2UahM8ro
>>294
うちの母親やな
5年前にとった番組にまだnewのアイコンついてるわw

301名無しさん:2013/06/23(日) 14:37:50 ID:thJXZO2U
とりあえず今の所見ないだろうなや1回見たのは消してるなぁ容量が足りないからw

302名無しさん:2013/06/23(日) 14:39:47 ID:Da0mbkUw
俺は録画したものはちゃんとエンコードしてるな
視聴はエンコード前のCMカットした状態で見てるけど…
数年間録り貯めているので10TB位はいってるかも
アニメが中心だからそんなにかさばらない
NASが大活躍してる

303くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 14:40:33 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  N響だけ毎週録画して、本読んだり作業するときのBGM代わりにするくらいだなァ。
( ・ω・)  あとは今日の料理。

304名無しさん:2013/06/23(日) 14:42:20 ID:GwULf0do
>>303
まさに主夫の嗜みw

305 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 14:42:34 ID:AxRXyWBo
キューピー3分クッキングは嫁が毎日録ってる
で、いろんな意味で「大当たり」の回を選別するんだそうだw

306名無しさん:2013/06/23(日) 14:42:42 ID:2W/rS39Q
だいたい録画した番組は夜中と土日で消化してるなぁ
んでいるのだけ移しますけども

307名無しさん:2013/06/23(日) 14:43:28 ID:XbqAjKd6
>>305
卵焼き黒焦げ回とか?

308 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 14:45:23 ID:AxRXyWBo
>>307
そうそう。

それ以外にも「なんやこれ…(戦慄」となる回は割とあるようで
ある程度たまったらセレクションしてDVDに移してるw

309名無しさん:2013/06/23(日) 14:45:41 ID:thJXZO2U
大体ご飯食べてる時に録画は消化してる

310くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 14:45:52 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  Wiiの間クッキングはけっこう重宝してたんだが。
( ・ω・)  余計な演出とかもなく分かりやすいのが良かったです。
       あと出汁のひき方とか、基本的なのもちゃんとやってたのがグッド。

311名無しさん:2013/06/23(日) 14:49:29 ID:QI6oSY5Y
徹夜が体に堪えるようになった17歳です(棒

312名無しさん:2013/06/23(日) 14:49:47 ID:GwULf0do
>>310
終わっちゃったねぇ・・・(遠い目
WiiUでその辺のコンテンツ引き継いで欲しかったなぁ・・・(黄昏

313名無しさん:2013/06/23(日) 14:50:49 ID:Q2/KuCrs
>>310
あれよかったねえ…
全部入ったDVDをWiiの間で抽選してたけど、あれ単体でも売ってほしいわ

314名無しさん:2013/06/23(日) 14:51:31 ID:XbqAjKd6
>>308
アレな回セレクションDVD www

315名無しさん:2013/06/23(日) 14:51:31 ID:GwULf0do
>>311
てつや「このバカチンがぁ!」(髪をバサバサいわせながら

316名無しさん:2013/06/23(日) 14:52:32 ID:q47xCjZg
川背さんとりあえず9面クリアしてスタッフロール流れたけど、
既に52回死亡か…w

317名無しさん:2013/06/23(日) 14:52:34 ID:Da0mbkUw
沢山録画するので基本的に倍速再生で見てる
平日に少し、休みにガッツリ見ることで何とか消化できてる

318名無しさん:2013/06/23(日) 14:52:47 ID:nX0twakI
>>314
大学の先輩はアレな回のドラえもんをセレクションしてビデオにとっておいてた

319名無しさん:2013/06/23(日) 14:53:07 ID:GwULf0do
>>313
「トンデモ!さいえんす」のDVDが当たったが全部入って無くて絶望したっ!(号泣
そして本当に欲しかったのは「修理魅せます」の方だったのは(ry

320名無しさん:2013/06/23(日) 14:53:28 ID:PO5W2f5A
老後のために手塚全集と藤子全集買いました。

321くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 14:55:28 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  まあ気に入った回は全部、DSiLLに落としてあるんだけどさ>Wiiの間クッキング
( ・ω・)  あとWii動物たち、修理魅せます、考えるレストランも。

322名無しさん:2013/06/23(日) 14:55:58 ID:2W/rS39Q
DSiLLさんにまだWiiの間の映像が残ってるかもしれない

323名無しさん:2013/06/23(日) 14:56:24 ID:XbqAjKd6
>>318
ドラえもんアレな回視聴合宿とかしたんでしょうか。

324名無しさん:2013/06/23(日) 14:56:55 ID:GwULf0do
修理魅せますは復活させつつDVDを販売するべき
任天堂通販専売でかまわないからさぁ・・・

325名無しさん:2013/06/23(日) 14:58:39 ID:O/D9aPTI
アニメのアレな回マニアになってくると脚本演出あたりでだいたいわかってきちゃうらしいな

326名無しさん:2013/06/23(日) 14:59:53 ID:nX0twakI
>>323
2話くらいみたけど、演出がおかしいだろこれw って感じの話だった
具体的にいうとまじんのいないまほうのランプの回 と なんか友達の夢を見てわたる回だった

327名無しさん:2013/06/23(日) 15:01:22 ID:uHWdyjCw
アニメだけに限ったことじゃないよ
特撮で池ポチャするのは誰々の回とかそういうのもある

328名無しさん:2013/06/23(日) 15:02:02 ID:thJXZO2U
ヴヴヴがまさかアレとは思わなかった3月の俺

329名無しさん:2013/06/23(日) 15:02:29 ID:nE7bWqYw
うちの親父も毎週欠かさず笑点を録画して年末に1年分のBD作成してる
(いつか見返すためだという)が、実際に見返してるの見たことないよ。

330名無しさん:2013/06/23(日) 15:03:47 ID:QI6oSY5Y
積みゲー、積み本と一緒やな

331名無しさん:2013/06/23(日) 15:04:09 ID:O/D9aPTI
ホラその…笑点は…いつ誰がどうなるかわからないから…

332名無しさん:2013/06/23(日) 15:05:49 ID:XbqAjKd6
>>328
アレ回やアレなシーンを編集する必要のないヴァルヴレイヴ。

333名無しさん:2013/06/23(日) 15:06:15 ID:GwULf0do
>>331
歌丸さんが抜けたら次の司会は誰になるんだろうか・・・
腹黒さんかなぁ・・・

334柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/23(日) 15:09:23 ID:iQysxzPU
ヴァルキリーヴロヴァイル。

335ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 15:19:44 ID:kdORQiZo
一度でいいから見てみたい
プログラマが仕様書隠すとこ
ぼんじょぶるです

336名無しさん:2013/06/23(日) 15:20:36 ID:SQApfOCU
>>263
通販で二個セットで2500円くらいだったよ

337名無しさん:2013/06/23(日) 15:21:28 ID:GwULf0do
>>335
プログラマ「仕様書なぞ無い!(ドヤァ・・・」

なお実際に仕様書なんて無い模様

338リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 15:21:41 ID:KXlFmIs2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
よいこの諸君、「キユーピー3分クッキング」は2バージョンあるので、
話が噛み合ないと思ったら放送局を確かめるのですも!!

真面目な話、CBC系とNTV系があるのですも。

339ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 15:23:51 ID:kdORQiZo
>>263
( -_-)あれは取れるっちゃ取れるんだがあ、原価以上確定なので好かない。
テクニックとアーム設定、プレイヤーと店員のガチバトルこそ至高である。

340名無しさん:2013/06/23(日) 15:24:34 ID:R.sBn1KM
REGZAにつけたHDDに録画するようになってから
「とっておくべき番組」はそんなに無いことに気がつきました
見ちゃ消し見ちゃ消し超楽ちんです

341 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 15:25:36 ID:AxRXyWBo
よくある光景
A「あれ?ここなんでこんな書き方で動いてんの?ここをもっとこう―」
B「さわんなああああああああああ!!!!!!それで動いてんだからもうさわんなあああああああああああ!!!!!!」

342名無しさん:2013/06/23(日) 15:26:32 ID:GwULf0do
>>341
触るんだったらしっかりバックアップ取った上でローカル環境で動かして頂きたく・・・(切実

343 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 15:29:31 ID:AxRXyWBo
>>342
なお、取らん模様

344ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 15:32:46 ID:kdORQiZo
>>342
そういう場合99%取らない。


(o#_ _)o

345名無しさん:2013/06/23(日) 15:34:01 ID:PO5W2f5A
仕様書はソース!!

346名無しさん:2013/06/23(日) 15:34:35 ID:O/D9aPTI
それでコーディング規約に
「変更前のコードをコメント化して必ず残すこと」とか入っちゃって
よりスパゲティ化が進むんですねわかります。

347名無しさん:2013/06/23(日) 15:34:41 ID:QI6oSY5Y
>テレひがしには2バージョンある(棒

|дT) 初期型:自分の会社の親分の肉経新聞のアレな記事とかで嘆くシャイな人

|з-) 現在:一皮剥けたのか図太くなり変態属性まで身に着ける、宿敵にぼんじょ

348 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/23(日) 15:34:45 ID:/VgtUMPA
そのソースがすごく見やすければ良いのですがおそらくは…

349 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 15:35:20 ID:AxRXyWBo
>>344
今思いついたことを今やりたいからね、仕方ないね
なお、案の定動かん模様

350名無しさん:2013/06/23(日) 15:37:34 ID:GwULf0do
>>343-344
デスヨネー

・・・復旧の方が時間掛かるっちゅーねん・・・

351くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 15:38:08 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  無駄な空白や改行いれんな、ネスト深くしすぎんな、適度にコメント入れろ、複数箇所で使う処理なら関数化しろ、
(# ・ω・)  変更履歴はちゃんと残しとけ、コードいじる前にちゃんと内部レビューしろ、時間があるときでいいから関数仕様書作れ



 ∩__∩ ブワッ
( ;ω;)

352 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 15:40:18 ID:AxRXyWBo
ちなみに俺は下っ端のバイトだったけど
それ系からはもうしっかり手を引きました

心が平和だね(ニッコリ

353ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 15:40:26 ID:kdORQiZo
>>351
(T_T)ブワッ

354名無しさん:2013/06/23(日) 15:43:19 ID:IGYdemMQ
まーたトラウマ自慢か…

355名無しさん:2013/06/23(日) 15:44:07 ID:GwULf0do
>>351
> 時間があるときでいいから関数仕様書作れ
時間?無ぇよそんなもん!(憤怒

356 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 15:44:16 ID:AxRXyWBo
メリー「こんばんは。私メリー。いまあなたの後ろにいるの」
プログラマ「ハハ、こんな留守電怖くもなんともないね!」

メリー「こんばんは。私全角スペース。いまあなたのコードの中にいるの」
プログラマ「ウオオオオオオアアアアアアアアア!!!」





やめろ


やめろ

357名無しさん:2013/06/23(日) 15:45:05 ID:QI6oSY5Y
ヤンデレ化しそうなコテばっかだな(棒

358名無しさん:2013/06/23(日) 15:46:40 ID:GwULf0do
>>356
お・・・おちけつ
ま、まずはプログラム全体から全角スペースの検索から・・・

「257443件ヒットしました」

がふっ!(吐血

359名無しさん:2013/06/23(日) 15:48:23 ID:CMcra0MA
|#з-) 誰が変態や。

360名無しさん:2013/06/23(日) 15:49:36 ID:O/D9aPTI
キ…キーワード着色できるエディタ使って設定で真っ赤に染めるようにしておくんや…

361ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 15:49:44 ID:kdORQiZo
( -_-)ルールは守らないとね。
誰かがそれを直さないといけなくなるからね。
先人の教えは大抵正しいよね。


( ・_・)

362くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 15:49:58 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  らめぇぇぇぇ! ファイル転送するときはバイナリモードにしないとらめなのぉぉぉ!
( TωT)

363名無しさん:2013/06/23(日) 15:50:28 ID:QI6oSY5Y
>>359
ttp://typeangler.net/upfile/blog_attach_fda6223d430e50766b7e1a43b328b250.jpg

364名無しさん:2013/06/23(日) 15:51:05 ID:2UahM8ro
ナ、ナニココw

365名無しさん:2013/06/23(日) 15:51:19 ID:hIZMXe4w
ヒャッハー!循環コード走らせた瞬間PCがフリーズしたぜ〜!

366∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 15:51:59 ID:mJrqUNys
>>349
そしてそうなった原因は自分ではなく元々のコードが悪いと言い張るまでがテンプレ

367名無しさん:2013/06/23(日) 15:52:48 ID:SQApfOCU
>>361
先人の知恵
『それはそれ、これはこれ』

368名無しさん:2013/06/23(日) 15:54:32 ID:GwULf0do
>>367
×:知恵
○:妥協

369 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/23(日) 15:54:34 ID:/VgtUMPA
なんでプログラマー板みたいになってるんだw

デザインパターンみたいに
ノウハウがたまらないものでしょうかね.

370名無しさん:2013/06/23(日) 15:55:05 ID:QI6oSY5Y
ここは さびしい プログラマの ろうごく…

371名無しさん:2013/06/23(日) 15:55:50 ID:yisaWdZ.
プログラムはよくわからん

372柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/23(日) 15:56:06 ID:wPKFiVH2
>>336
うん、注文した。
ありがとね。

373∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 15:56:22 ID:mJrqUNys
>>369
よし、それなら
Webページのファイルやディレクトリに全角使うんじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
HTML作るのにWord使うんじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

374くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 15:56:37 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  同病相哀れむというヤツだ。ちかたないね。
( ・ω・)

375 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 15:56:48 ID:AxRXyWBo
>>362
「えっ?なんか言いました?(アスキーモードポチー」

376名無しさん:2013/06/23(日) 15:57:45 ID:QI6oSY5Y
ホームページなら作った事あるけどHPビルダーだったしな(遠い目

377∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 15:58:44 ID:mJrqUNys
>>376
なお、ファイル名やディレクトリ名に全角使うのはビルダー使いの初心者に多い模様

378ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 15:59:20 ID:kdORQiZo
・見えないスペースだけの行
・行の末尾に半角スペース
・謎のスペース(に見えるコード=検索で出てこない)


(#゚Д゚)ウォォォォォ!

379名無しさん:2013/06/23(日) 15:59:30 ID:QI6oSY5Y
>>377
流石に全角は使わなかったわw

380名無しさん:2013/06/23(日) 15:59:32 ID:ave7GoGg
メモ帳で作ってたが・・・

381帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 16:01:27 ID:EIUD6GH2
プログラマーから卒業した俺に隙は無かった

382名無しさん:2013/06/23(日) 16:01:48 ID:GwULf0do
>>378
> ・謎のスペース(に見えるコード=検索で出てこない)
あるある過ぎる・・・
そして一番対処に困るブツだ・・・

383 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 16:03:14 ID:AxRXyWBo
あの謎のスペースなんなん?
何で入ってんの?
アホちゃう?

384名無しさん:2013/06/23(日) 16:04:06 ID:IGYdemMQ
よく分かりませんが完成したプログラムを前にして
「動作重いなー、なんだこのクソプログラム」って言うとプログラマーはころせるらしいとききました。

385名無しさん:2013/06/23(日) 16:04:20 ID:ave7GoGg
機種依存文字?

386名無しさん:2013/06/23(日) 16:04:23 ID:yisaWdZ.
プログラムとかどうやったら覚えられるようになるんだ
型覚えるだけでキツイ

387柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/23(日) 16:05:38 ID:wPKFiVH2
・書類のインデントにタブや全角スペースが入り乱れている
・「仕様書はいいからコード書いて」
・「このIDについて調査してください『1234567』←全角」

§( ◎□°)§ フオォォォォォォォォォォ!

388帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 16:05:40 ID:EIUD6GH2
もう開発の仕事なんてやりたくないでござる
やりがいの前に死んじゃうでござる

389名無しさん:2013/06/23(日) 16:07:05 ID:O/D9aPTI
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20130620
>客先でU+200Bという幅無しスペース文字をファイル名に使っている人がいたのである。
Unicodeは何考えてこんなの実装したんですかね…?

390名無しさん:2013/06/23(日) 16:07:20 ID:GwULf0do
>>386
つ[ マイコンBASICマガジンの投稿プログラムを手入力 ]

391帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 16:07:32 ID:EIUD6GH2
>>384
仕様書?何それ?の方が確実に殺せるよ
重くても動けばええねん(震え声

392 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 16:07:37 ID:AxRXyWBo
顧客は嘘をつき
営業は夢を語り
SEは妄想を語り
プログラマは無口になる

393名無しさん:2013/06/23(日) 16:07:59 ID:QI6oSY5Y
>>354
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sophia1110/20120922/20120922151527.jpg

394ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 16:09:53 ID:Q/kpP8xw
( ・_・)こんな世界なので愚痴の一つも言いたくなる。


( -_-)がんばれプログラマー!
いいからはやくパッチよこせ!

395名無しさん:2013/06/23(日) 16:10:17 ID:cGSCyZeU
とりあえずパソコン用の予算を用意して・・・って本当に諭吉さん5人で大丈夫なんだろうか…

396名無しさん:2013/06/23(日) 16:10:27 ID:yisaWdZ.
>>392
デザイナーは何度も出向きってところかな


なんか違いますねじゃないんですよねぇ……

397 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 16:11:56 ID:AxRXyWBo
>要求仕様はプログラム完成後に完結する。
>基本仕様は完成品を顧客が見てから決定される。
>詳細仕様は使用者がプログラムを動かしてから固まる。

やめろ

398名無しさん:2013/06/23(日) 16:12:04 ID:QI6oSY5Y
幹部は嘘をつき
信者は夢を語り
SCEは妄想を語り
プログラマは無口になる


!!!!!!

399名無しさん:2013/06/23(日) 16:12:41 ID:vl1jLKo6
顧客が本当に必要だったもの
これを貼る流れだと聞いて(ry
http://arison.jp/wordpress/wp-content/project_comedy_l.gif

400 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 16:14:25 ID:AxRXyWBo
oO(…しびびさん、緑の事件を知らないわけじゃないよね…?)

401名無しさん:2013/06/23(日) 16:15:01 ID:tKdmYZjQ
>>400
その時いたとは限らないのに何を言ってるのかね?

402 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 16:16:13 ID:AxRXyWBo
>>401
せやな。
ま、言った以上はしっかり責任取るで

403名無しさん:2013/06/23(日) 16:16:13 ID:GwULf0do
緑は心に傷を負い
変顔は物理的に傷を負った・・・(ぼ

なお変顔は懲りてない模様

404名無しさん:2013/06/23(日) 16:17:57 ID:IGYdemMQ
個人的に見ず知らずの人間に自分の買い物を託す気持ちが全く理解できん。
いやアドバイス聞くだけならともかくその決済までも任せるって…

あ、ちなみにこのバカ(変顔)、緑の人から提示された予算以上のPCを自腹切って渡すとか言う前科あるから。
別にそれでもいいっていうならいいけど。

405名無しさん:2013/06/23(日) 16:18:35 ID:4lM4kcig
>>347
「現在」の前のこれを忘れてるぜ

   キリッ
|ゝ-)

406 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 16:22:28 ID:AxRXyWBo
ちなみにしびびは夏まで待てば何とかとか言ってた気がするけど
夏まで待ったら具体的にいくらぐらい出せそうなの

407名無しさん:2013/06/23(日) 16:25:04 ID:cGSCyZeU
>>406
月1万円づつ上乗せする予定なので8月末だと7万円
ボーナスなんてものは無いー

408 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 16:26:57 ID:AxRXyWBo
どいつもこいつもなんでそんなびっくり予算提示してくんだw
ちょっと待ってろ

409名無しさん:2013/06/23(日) 16:27:33 ID:GwULf0do
>>407
つφ
  ↑
棒が刺さった茄子

410名無しさん:2013/06/23(日) 16:28:37 ID:QI6oSY5Y
つかネットとちょっと動画見る程度なら5万で済む時代になって来たしなあ
絵を描くならもっと上のグレードだろうけど

411くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 16:28:56 ID:EHKtTAhY
>>409
 ∩__∩  笑えないからやめろ。やめて。やめてください……。
( ・ω・)

412名無しさん:2013/06/23(日) 16:28:58 ID:tKdmYZjQ
まあ現状安いノートPCだとで5万ぐらいで買えるしな(性能を考慮しなければ)

413名無しさん:2013/06/23(日) 16:30:09 ID:IGYdemMQ
>>411
どんなトラウマが発生するんだよ棒が刺さったナスでw

414名無しさん:2013/06/23(日) 16:30:27 ID:C3wuTtwc
>>413
本当にそれが支給された、とか?

415ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 16:30:30 ID:Q/kpP8xw
>>410
( -_-)つWii U

416名無しさん:2013/06/23(日) 16:31:10 ID:GwULf0do
>>411
ちっ!仕方ないな
おろし生姜と鮮度の一滴もサービスしてやんよ

417名無しさん:2013/06/23(日) 16:31:12 ID:yisaWdZ.
10万円くらいじゃないの?

418名無しさん:2013/06/23(日) 16:31:28 ID:cGSCyZeU
そういえばWiiUの絵心教室はいつなんだろう

419ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 16:31:48 ID:Q/kpP8xw
( ・_・)はっはっはー

勤務態度で棒茄子半減した人

420名無しさん:2013/06/23(日) 16:32:20 ID:gDIpRjbs
>>399
しかし、何度見てもホントにこの通りだから困る・・・
とくに社長椅子とジェットコースターの所・・・

421名無しさん:2013/06/23(日) 16:32:52 ID:gDIpRjbs
>>416
なす食いたくなってきた・・・

422∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 16:33:29 ID:mJrqUNys
ボーナスなんて存在しないおれに隙はなかった
3年前まではあったんだけどね…

423名無しさん:2013/06/23(日) 16:33:36 ID:vl1jLKo6
くまねこさんのトラウマがいっぱい過ぎて大変そうなの。
新幹線、ネトゲ、トランスフォーマー、従妹、ギリシャ(ピチュン

424 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 16:33:41 ID:AxRXyWBo
>>407
http://www.g-tune.jp/desktop/nextgear_micro_amd/

これでどうだ
Win8なのが人によってはあれかもだけど

425名無しさん:2013/06/23(日) 16:33:57 ID:QI6oSY5Y
なまず食いたくなってきた?(難聴

426くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 16:35:50 ID:EHKtTAhY
>>413
 ∩__∩  部下に「今期のボーナスもカットです」と告げる立場になれば分かるよ……!!
( ・ω・)  ワ、ワイが悪いわけじゃないんや! せ、世間が悪いんや!

427リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 16:35:55 ID:KXlFmIs2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
物書きにとって、源泉還付はボーナスですもー(ぼー

そういえばWiiUって夏の本体更新がまだあったなあと思いましたも。

428名無しさん:2013/06/23(日) 16:36:02 ID:vl1jLKo6
>>725
なまずさん伸ばしたくなった(難聴
!!!

429名無しさん:2013/06/23(日) 16:36:04 ID:4lM4kcig
>>421
http://cdn-static.zdnet.com/i/story/61/18/005249/qnap_ss839pro.jpg

430名無しさん:2013/06/23(日) 16:36:58 ID:tKdmYZjQ
>>426
上長は大変だのう…

431名無しさん:2013/06/23(日) 16:37:43 ID:IGYdemMQ
>>426
カットされたのか…

432リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 16:38:01 ID:KXlFmIs2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
BGMに「昭和枯れすすき」を流すべき流れと聞いて(ry

433 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/23(日) 16:38:22 ID:/VgtUMPA
>>390
ほんとにこの通りなんですよね.
今,17歳に(裏17歳が1個半ある)世代は
8ビットパソコンのBASICでわりかし楽にプログラミングを覚えた世代で
この世代から中村光一や中裕司が出てきたのも偶然ではないはず.

>>389
なかなか根の深い問題のようですね.
これはたぶんうちらが生きている内に解決しそうもありません.

434名無しさん:2013/06/23(日) 16:38:52 ID:cGSCyZeU
>>424
むう、Windows8か
7がいいなぁ…って今VGA端子とかじゃないのか!

435名無しさん:2013/06/23(日) 16:39:13 ID:vl1jLKo6
Oh、ロングパススマソ。
お詫びになまずさんを伸ばしてくる
⊃(   〜  ・  ω  ・  〜  )⊂

>>429
それはNAS。

436 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 16:40:01 ID:AxRXyWBo
>>434
>今VGA端子とかじゃないのか!

えっ…(戦慄

437名無しさん:2013/06/23(日) 16:40:20 ID:TOnCqPwY
今時Windows8とかないだろ!時代はもうWindows2000だというのに!

438∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 16:40:30 ID:mJrqUNys
>>434
えっ

439名無しさん:2013/06/23(日) 16:42:01 ID:QI6oSY5Y
>なお、インテルやAMDなどは2010年12月8日に、2015年までにVGAへの対応を終了しHDMIやDisplayPortに移行する方針を表明した[1]。

もうじき終わっちゃうからね
仕方ないね

440 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 16:42:04 ID:AxRXyWBo
しびびが「予算オーバーしても払うのは50,000やで」って言ってくれたら張り切るんだが

441名無しさん:2013/06/23(日) 16:42:07 ID:yisaWdZ.
>>436-437
(うちもだけどアカンかったんか…)

442名無しさん:2013/06/23(日) 16:42:09 ID:vl1jLKo6
>>437
去年までWin2000を使っていたよ。
XP→Me→2000と使っていて、性能もどんどん悪くなっていたけど、
もう何も怖くないよ(ボソッ

443くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 16:42:10 ID:EHKtTAhY
>>434
 ∩__∩  えっ
( ・ω・)

444名無しさん:2013/06/23(日) 16:42:15 ID:cGSCyZeU
…えっ

445ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 16:42:30 ID:Q/kpP8xw
>>426
くまねこ(仮)「今期もボーナスは(ピー)カットです」
( ・_・)「ですよね」
くまねこ(仮)「ぼんじょ君は勤務態度で更に半分カットです」
( ・_・)「ですよね」


( -_-)ひどい(ぼう

446名無しさん:2013/06/23(日) 16:42:42 ID:tKdmYZjQ
>>434
2ヶ月前に職場に支給された新PC(Win7)はVGAのみだったよ!
Win8機は違ってくるんかね
まあ変換ケーブル使えば問題ないが

447ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 16:42:51 ID:Q/kpP8xw
>>434
( ・_・)えっ?

448名無しさん:2013/06/23(日) 16:42:56 ID:tKdmYZjQ
>>440
やめなサイ

449∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 16:43:07 ID:mJrqUNys
>>439
その割にHDMIからのサウンド出力はどこも腐ってんだよなぁ
はよ安定したまともなドライバだせや

450名無しさん:2013/06/23(日) 16:43:13 ID:PF8hXkug
まあ、VGA端子でも変換器かませばどうとでもなるやろ。

451名無しさん:2013/06/23(日) 16:44:27 ID:IGYdemMQ
みんなせなみさんがおかしなこと言ってるみたいなリアクションしてるけど
パソコン関連なんて買い換えるときでもなきゃ調べないって人が大半なんじゃないかなあ。

452リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 16:45:14 ID:KXlFmIs2
>>433
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
17歳の頃はCOBOLやってましたもー。
COBOLやってたおかげで、後にC言語をやった時も構造体がすんなりと
理解出来ましたもー。

17歳ですもー(ぼー

453名無しさん:2013/06/23(日) 16:45:30 ID:IGYdemMQ
>>440
「せなみよ、お前貧乏だからオーバー分は俺にたかれや」ってことですねさすがは変顔だ。

454柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/23(日) 16:45:32 ID:wPKFiVH2
そんな中
http://koke.from.tv/up/src/koke20541.jpg

バストアップは楽しい。

455∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 16:45:39 ID:mJrqUNys
減る人員
上がる人件費
下がる給与
おっかしいなー

456名無しさん:2013/06/23(日) 16:46:08 ID:tKdmYZjQ
>>451
端子とかあんまり気にしないと思うなあ(家族の反応を思い出しながら)
まあ詳しい人からみたら〜ってのは大体の分野であることだからしょうがないかもしれんが

457名無しさん:2013/06/23(日) 16:46:09 ID:vl1jLKo6
だよね、時代はDuronだよね(棒
だよね、時代はアクティブデスクトップの修復だよね(棒棒
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/private/200611/1700000018/001.GIF

458 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 16:47:14 ID:AxRXyWBo
>>453
まぁ以前ガチ5万で見積もりだしてるから
それで満足しないなら言い方悪いがそうなるわね。

PCは高い買い物よ、結構。

459ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 16:48:00 ID:gVpny8Q2
>>452
COBURA?!

460くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 16:48:06 ID:EHKtTAhY
>>445
 ∩__∩  成果物規定に照らし合わせた評価も欲しいとな?(きちくスマイル)
( ・ω・)

461名無しさん:2013/06/23(日) 16:48:12 ID:yisaWdZ.
パソコンはもう本当にわからん

462名無しさん:2013/06/23(日) 16:49:05 ID:QI6oSY5Y
まあいざとなったら潰れそうな店に目を付けて閉店セールを狙うと言う手も(ry

463名無しさん:2013/06/23(日) 16:49:13 ID:O/D9aPTI
Windows8の最速起動を競うコンテストで
http://www.dosv.jp/contest/8boot/result01.html
上位の人は反応の速いアナログ接続使ってるし…

464リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 16:49:18 ID:KXlFmIs2
>>454
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ひとつうえの柳生ちゃんですもー?(違

そういえば今日は何故か、極太のとうもろこしを頬張っている柳生ちゃんや、
ペロペロキャンディーをお口の中に突っ込んで棒だけ出てる状態の柳生ちゃん
という絵が浮かびましたもー。

465名無しさん:2013/06/23(日) 16:49:38 ID:cGSCyZeU
http://koke.from.tv/up/src/koke20542.jpg

ゲームでも最近まで赤黄白ケーブルだったしなー
S端子とかD端子とか種類があって優しくない

466名無しさん:2013/06/23(日) 16:50:08 ID:IGYdemMQ
まあ、ぼんちゃんも結構コケスレにいる率高いしどういう理由でボーナス減らされたかは分からんが
真面目な社会人に見えるかと問われると。

てれひがし? 論外。

467名無しさん:2013/06/23(日) 16:51:24 ID:vl1jLKo6
>>460
やめてください、死んでしまいます(懇願
 ∩_______∩  
(   ・  ω  ・  )
伸ばせばすべてが解決する(現実逃避

468名無しさん:2013/06/23(日) 16:51:30 ID:TOnCqPwY
てれひがしなんかあれで俺の10倍はボーナスくすねてるんだろうなー

469名無しさん:2013/06/23(日) 16:52:06 ID:QI6oSY5Y
またテレひがしをいじめる流れか(棒

470リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 16:52:19 ID:KXlFmIs2
>>459
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
サイコガンなんてついてませんもー。

471名無しさん:2013/06/23(日) 16:52:34 ID:TOnCqPwY
むしろ今はHDMI一択だからわかりやすいのでは…

472名無しさん:2013/06/23(日) 16:53:01 ID:4lM4kcig
>>465
>ゲームでも最近まで赤黄白ケーブルだったしなー
アフロがせなみさんを見ている(棒

473名無しさん:2013/06/23(日) 16:53:27 ID:tKdmYZjQ
テレビは部署で差が激しそうだからなあ

474∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 16:54:03 ID:mJrqUNys
HDMIから”音声だけ”を出力できるサウンドカードがあればなぁ

475名無しさん:2013/06/23(日) 16:54:41 ID:QI6oSY5Y
HDMIって100均にある安いのから数千円するのまであるけど
実際値段ほどの性能差は無いってのは本当かしら

476名無しさん:2013/06/23(日) 16:54:51 ID:cGSCyZeU
WiiUはHDMIだったけど、今は音声と映像が一つの端子なんだね

477 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 16:56:04 ID:AxRXyWBo
DVI接続は許されますか

478∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 16:56:51 ID:mJrqUNys
>>475
1.4a準拠であれば1m位までのケーブルならどれも大差はないね
まぁノイズ耐性とかに結構な違いはあると思うけど

479名無しさん:2013/06/23(日) 16:56:57 ID:O/D9aPTI
>>477
許すも何もフルHDより上行こうとするとソレかDisplayPortダケだし…

480∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 16:58:20 ID:mJrqUNys
>>477
というか安定性考えたらDVI-D最強ですし
HDMIとか、切替機で切り替えたりすると半々くらいの確率で復帰できなかったりするし

481名無しさん:2013/06/23(日) 16:58:31 ID:yisaWdZ.
>>463
ブービー賞と同じくらいの早さだw
比べるのもあれなくらいこっちは遥かに低スペックだけど

482名無しさん:2013/06/23(日) 16:59:39 ID:UGPPg/eI
コネクタはBNC5にかぎる

483 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 17:00:35 ID:AxRXyWBo
アホ(32)が酔った勢いで買ったWin7Ult64をしびびに使えないものか

484 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/23(日) 17:00:52 ID:/VgtUMPA
自宅では1920×1200でHDMI接続なのですがまずいかしら?

485∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 17:02:11 ID:mJrqUNys
>>484
セレクターとかで他の機器とモニター共有してなきゃ大丈夫

486くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 17:03:35 ID:EHKtTAhY
>>467
 ∩__∩
( ・ω・)
(|    |)
 しーJ



 ∩__∩
( ・ω・)  のびーーん
(|    |)
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 しーJ

487 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/23(日) 17:04:55 ID:/VgtUMPA
>>485
ありがとうです,うちはビデオカードとモニター直結だから大丈夫ですね.

ああ,投票行かないと.一応このために帰宅したからには!

488リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 17:06:12 ID:KXlFmIs2
>>486
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
妖怪変化ですもー!!!

489名無しさん:2013/06/23(日) 17:06:38 ID:QI6oSY5Y
    .∧,,,,∧  
    ( -з- )/ ̄ヽ <いぢめる?
    (/  ヽ) , -、 )
    (____),人_ノ  
      ~  ~

490名無しさん:2013/06/23(日) 17:06:50 ID:Qv7aVZ0I
>>488
くまねこは嘘をつくと胴が伸びます

491名無しさん:2013/06/23(日) 17:07:51 ID:17O3aSKI
>>486
オノ持ってきますね

492∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 17:08:39 ID:mJrqUNys
>>486
 ∩__∩
( ・ω・)
(|    |)
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |  ___
 |   | (__()    ∧∧
 |   |  ││     (゚∀゚ ) ……
 |   |  ││    .(|  |)
 |   |  ││     |  |〜
 しーJ    ̄       U゙U

493名無しさん:2013/06/23(日) 17:09:48 ID:yisaWdZ.
モニター付きでゲーミングPC買うなら何万くらい?

494くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 17:09:59 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  前に耳を伸ばしたら不評だったから、胴体を伸ばしたというのに……
( ・ω・) 
(|    |)
 |   |
 |   |

495名無しさん:2013/06/23(日) 17:10:11 ID:N.TikYGU
>>489
うぜえw

496∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 17:11:51 ID:mJrqUNys
>>493
最高グレードだとTITAN3WAY-SLIになるからそれだけで30万超えるしなぁ(棒

497名無しさん:2013/06/23(日) 17:12:23 ID:Qv7aVZ0I
>>492
昔あった四コマネタの胴長ダルマ思い出したw

498 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 17:12:30 ID:AxRXyWBo
>>493
ゲームにもよるが20万弱は要るんじゃないかな

499帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 17:12:33 ID:I2OuL/eA
>>486
殺し屋ジョージを思い出す17歳

500名無しさん:2013/06/23(日) 17:12:56 ID:IGYdemMQ
>>492
(朗らかな笑顔で)やーいたんそくー

501帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 17:13:03 ID:I2OuL/eA
>>497
うめぼしの謎だね

502名無しさん:2013/06/23(日) 17:13:28 ID:QI6oSY5Y
>>492
絶対歩きにくいわこれw

503名無しさん:2013/06/23(日) 17:13:42 ID:4lM4kcig
>>493
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/50100268851.jpg

504名無しさん:2013/06/23(日) 17:14:57 ID:FIUUNvn.
全日本自転車ロードは新城の圧勝かー
ツール出れるといいなあ

しかし出場125名で完走16名か…w予想以上のトンデモコースだったようだなあ

505ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/23(日) 17:15:02 ID:7A8jHlq6
>>486
下半身の比喩か

506名無しさん:2013/06/23(日) 17:15:29 ID:gDIpRjbs
>>430
上長って言い方一般的なのかあ
わかりにくい表現だなあと思ってたが。

507名無しさん:2013/06/23(日) 17:16:09 ID:yisaWdZ.
>>498
うーん15万じゃ無理か

508名無しさん:2013/06/23(日) 17:17:05 ID:vl1jLKo6
>>486
 ∩__∩
(;・ω・)  スパッ
(|    |)
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |

 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 しーJ

切っておきますね(棒

509名無しさん:2013/06/23(日) 17:17:35 ID:gDIpRjbs
>>454
ちょっとはにかんでるのがかわいい

510名無しさん:2013/06/23(日) 17:18:04 ID:Qv7aVZ0I
>>507
ゲーミング用のモニタってだけで5万はするしね
でも普通にプレイする程度だったら15万ぐらいでも行ける気もするが

511名無しさん:2013/06/23(日) 17:18:20 ID:gDIpRjbs
>>499
殺し屋ジョージとうめぼしの謎のコラボとかあったねえ

512名無しさん:2013/06/23(日) 17:18:34 ID:QI6oSY5Y
切っても切ってもくまねこになるくまねこ飴(棒

513名無しさん:2013/06/23(日) 17:18:38 ID:tKdmYZjQ
>>486
これ思い出した
ttp://livedoor.blogimg.jp/aniwaro/imgs/c/9/c932efaf.jpg

>>506
最近個人的に使ったからなんとなく言っただけよ

514名無しさん:2013/06/23(日) 17:19:30 ID:Qv7aVZ0I
>>501
そうそうw
懐かしい

515名無しさん:2013/06/23(日) 17:20:29 ID:vl1jLKo6
>>512

 |   |
 しーJ



 ∩__∩
( ・ω・)  みよーん
(|    |)
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 しーJ

516名無しさん:2013/06/23(日) 17:20:48 ID:YKHFypE2
DQXスレの方で出ていたエレコムのクラコンUSBコンバーターを買って帰宅
折角だからヌンチャクにも対応して欲しかったかな、色々と捗りそうだし(半棒

517くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 17:21:03 ID:EHKtTAhY
>>508
        ∩__∩
       ( ・ω・)
 |   |   (|    |)
 |   |    |   |
 |   |    |   |
 |   |    |   |
 しーJ     |   |




        ∩__∩
      Σ(・ω・ )
 |・ω・|   (|    |)
 |    |     |   |
 |    |     |   |
 |    |     |   |
 しー J    .|   |

518名無しさん:2013/06/23(日) 17:21:10 ID:gDIpRjbs
>>513
うちでは上司と上長と所長が全部違うので決済を誰の所に持っていけば良いのか訳わかめ
たちが悪いのがその上長たちがそれぞれの決済を自分たちでやっていいのか把握してないこと
組織合併後の整理統合が出来てないのが原因だろうがなんとかしてくれ

519名無しさん:2013/06/23(日) 17:22:11 ID:yisaWdZ.
>>510
つうかモニターは大きさによるか

520名無しさん:2013/06/23(日) 17:22:22 ID:wX5QQW8U
昼寝から起床。
VGA使ってるのはダメなのか、そうなのか。
デュアルするのに重宝してるんだが。

521名無しさん:2013/06/23(日) 17:23:26 ID:vl1jLKo6
>>517
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
くまねこさんが分裂していく(棒なし

522リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 17:24:02 ID:KXlFmIs2
>>512
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
こんなのですかもー?(ぼー
http://koke.from.tv/up/src/koke20543.jpg

523柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/23(日) 17:25:32 ID:wPKFiVH2
>>464
http://koke.from.tv/up/src/koke20544.jpg

524帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 17:25:51 ID:I2OuL/eA
>>514
胴長ダルマって単発ネタだったはずだけど覚えてるもんだw

525リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 17:27:37 ID:KXlFmIs2
>>523
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
おおー、思った通りの柳生ちゃんですもー!

526名無しさん:2013/06/23(日) 17:40:20 ID:E7ikC8YU
仕事から帰ってきたら、くまねこ飴?

527ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/23(日) 17:43:41 ID:7A8jHlq6
くまねこの下半身のキャンディスティック?

528名無しさん:2013/06/23(日) 17:46:39 ID:UGPPg/eI
>>517
カイビトくんかいw

529 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/23(日) 17:51:07 ID:/VgtUMPA
>>517
さすがAA職人ですね
切れた下半分なのになんでこんなにかわいいのw
>>523
なんともいえぬ脱力感w

530名無しさん:2013/06/23(日) 17:52:20 ID:wX5QQW8U
>>527
子宝飴って今もあるのかな?

531ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 17:57:05 ID:gVpny8Q2
ルアー届いてるし!なんで落ちてんねん!
くそぅ12の左はどう入りゃいいんだ

532名無しさん:2013/06/23(日) 17:59:53 ID:E7ikC8YU
>>531
川背さんか。
まだステージ3しか行ってないけど、多分8くらいで積むだろうから
のんびり行くお。

533名無しさん:2013/06/23(日) 18:01:05 ID:vl1jLKo6
>>517

  |・ω・|   
⊂|    |⊃   みんなー 
  |    |    
  |    |    
  しー J

534ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 18:04:26 ID:gVpny8Q2
ドア前のハリがイヤラシイ…
加速方法はいくつかあるがそもそもジャンプで高さ足りるのだろうか

よし、世界樹やるか

535名無しさん:2013/06/23(日) 18:10:49 ID:H/PvkH5w
 | -з- |   
⊂|    |⊃ 
  |    |    
  |    |    
  しー J

536名無しさん:2013/06/23(日) 18:42:10 ID:QI6oSY5Y
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐──────────────‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐| -з- | ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────⊂|     /─―─────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ────── ‐|   /   | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─ ‐|   /─―/ |⊃―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐── ‐ | ./──,イ  | ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/  | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/─ |    | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─― |    |─────―─
──/──‐──────────────―−───‐しー J─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐

537名無しさん:2013/06/23(日) 18:47:19 ID:Qv7aVZ0I
誰もツッコめなくてスレが止まってたかw

538名無しさん:2013/06/23(日) 18:48:50 ID:2W/rS39Q
なにこのすれこわい(ぼう

酔いどれ小籐次はどうなんじゃろ

539名無しさん:2013/06/23(日) 18:49:18 ID:vl1jLKo6
>>535
  |・ω・|        
⊂|    |⊃
  |    |    
  |    |    
  しー J  
  | ・_ ・|   
⊂|    |⊃
  |    |    
  |    |    
  しー J
  |-з-|   
⊂|    |⊃
  |    |    
  |    |    
  しー J 
キモい(断言

540 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 18:51:10 ID:AxRXyWBo
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=PH477K660

【OS】Microsoft Windows7 Professional 64bit DVD OEM
【CPU】LGA1150 Core i5 4670 3.4GHz
【FAN】標準装備品または準拠品
【メモリ】CFD W3U1600HQ-4G 合計8G 4GBが二枚
【マザー】ASRock Z87 Pro4
【VGA】ASUS HD7950-DC2-3GD5
【SSD(HDD1)】PLEXTOR PX-128M5S
【HDD(HDD2)】TOSHIBA DT01ACA100 1TB SATA600 7200 32MB
【光学】LG GH24NS95 ライティングソフト付属
【ケース】ZALMAN Z9 Plus 電源無し
【電源】SILVERSTONE SST-ST75F-P
\129,837

モニター
IIYAMA ProLite X2377HDS-B PLX2377HDS-B1
http://kakaku.com/item/K0000311341/
\16,930

計 \146,767

>>507へ捧げるゲームPCお待ち

541TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/06/23(日) 18:52:18 ID:R90O7Hhw
aa板に迷い込んでしまったか(ぼう)
しかしきm(ry

542名無しさん:2013/06/23(日) 18:52:40 ID:R.sBn1KM
  ∩_∩  
  |・ω・|        
⊂|    |⊃
  | ・_ ・|   
⊂|    |⊃
  |-з-|   
⊂|    |⊃
  | ∞ |    
  |    |    
  しー J

543名無しさん:2013/06/23(日) 18:53:01 ID:C2CViRZI
夜メタロイドフュージョンの話題があったのでアンバサダーを久しぶりに起動したらクリア間近のところだったのでクリアできたわ
アイテム収集49%だった、アイテム収集1%クリアも100%クリアめんどくさそうだなぁ

544名無しさん:2013/06/23(日) 18:53:30 ID:QI6oSY5Y
>>542
きめえwww

545名無しさん:2013/06/23(日) 18:55:50 ID:E7ikC8YU
>>542
戦隊ロボですか!?

546名無しさん:2013/06/23(日) 18:58:07 ID:2YwKW8HI
コケスレトーテムポール

ポール...ポールのミラクル大作戦か

547名無しさん:2013/06/23(日) 18:58:27 ID:cGSCyZeU
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20545.jpg

548名無しさん:2013/06/23(日) 18:59:06 ID:aZt4rnT.
>>389
あーそれはねー、offloadingのflが
繋がった字形にならないようにとか、
見た目繋がってるけど意味上の単語の切れ目に
使うんですよ。

Unicodeは妙に意味にこだわった体系なので、こういうのはいっぱいある。
(その割にいろいろ中途半端だけどねー(ぼそっ))

549名無しさん:2013/06/23(日) 18:59:06 ID:Qv7aVZ0I
>>547
長いw

と思ったけど伸びると確かにそんなもんか

550名無しさん:2013/06/23(日) 18:59:26 ID:4lM4kcig
>>546
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/24/66/c0138466_1234212.jpg

551くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 19:01:47 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  どうしてこんな流れに……(困惑)
( ・ω・)

552名無しさん:2013/06/23(日) 19:02:33 ID:QI6oSY5Y
大体くまねこのせい(棒無

553名無しさん:2013/06/23(日) 19:02:37 ID:yisaWdZ.
>>540
保存した!

554名無しさん:2013/06/23(日) 19:02:55 ID:thJXZO2U
>>551
くまねこのせい

555名無しさん:2013/06/23(日) 19:04:42 ID:vl1jLKo6
>>551
くまねこさんがみよーんからここまで大きくしたんですよw
キメラ化しちゃったけどw

556名無しさん:2013/06/23(日) 19:05:35 ID:cGSCyZeU
そういえばのびのびBOYとかあったなー(遠い目

557名無しさん:2013/06/23(日) 19:08:14 ID:TOnCqPwY
なつかしい…

558名無しさん:2013/06/23(日) 19:08:57 ID:Qv7aVZ0I
そこそこ面白かったねあのブラウザゲーム

……あれ?

559しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 19:11:20 ID:hZpNUlE.
>>554
だいたいあってる

560 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/23(日) 19:13:53 ID:AxRXyWBo
>>553
カードリーダー要るなら+\2,100

CPUを最上位といえる4770(Kはオーバークロックとかしない人には不要なので除外)
にするとPCが\139,357で総計\156,287

BD欲しいなら
PIONEER BDR-208BK/WS ソフト付属に変更して
CPUは4670のままでモニター込み\153,249

ちょっと足出てもいいなら考えよう

メモリを8GBに抑えているのは自分で増設したほうが安上がりだから。

561ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/23(日) 19:14:07 ID:7A8jHlq6
>シルベーヌは暗黒僧侶

だいたいあってる

562しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 19:18:44 ID:hZpNUlE.
>>561
潔白です

563名無しさん:2013/06/23(日) 19:20:08 ID:E7ikC8YU
研究所の畑で黒い花を栽培してましたが…

564くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 19:21:37 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  違うよ、あれは黒い花じゃないよ。
( ・ω・)  「黒くなってしまった花」だよ(棒抜き

565名無しさん:2013/06/23(日) 19:22:15 ID:E7ikC8YU
>>564
(納得)

566名無しさん:2013/06/23(日) 19:23:14 ID:thJXZO2U
どす黒くなるんだー

567独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/23(日) 19:28:46 ID:moyBSHyo
MM2Rがちっともすすまねぇなぁ

ハンパにうろ覚えだから大変だぜ

568名無しさん:2013/06/23(日) 19:30:02 ID:thJXZO2U
>>567
そのうろ覚えが後々面倒になるから捨てちゃえw

569名無しさん:2013/06/23(日) 19:30:40 ID:uHWdyjCw
流れがよく分かりませんが
DB世代でもあるのでおとなしく気を消してクリリンと共に
フリーザから逃げ回ります><

570名無しさん:2013/06/23(日) 19:38:11 ID:qICmvM9U
ゲームコインが底を尽きかけている
ガーデンとシューティングで消費し過ぎたなあ

571名無しさん:2013/06/23(日) 19:41:34 ID:OskIdx36
|―――、
| ̄ω ̄| すれ違い広場、STG以外の3つをまとめ買いしましたポ
|    | http://koke.from.tv/up/src/koke20546.jpg
|    |2000円のプリペイド追加したので残り800円分
|    |何か買おうカナ
|    |
|    | 
|つ呂¢ロ

572名無しさん:2013/06/23(日) 19:45:55 ID:cGSCyZeU
>>571
ガンマンストーリー

573名無しさん:2013/06/23(日) 19:47:14 ID:9jCPyEVw
常に最高のスペックを追い求めると
後々後悔しないってコケスレで言ってた

574名無しさん:2013/06/23(日) 19:50:31 ID:2W/rS39Q
>>571
来週のエコーで

575名無しさん:2013/06/23(日) 19:51:39 ID:tKdmYZjQ
>>573
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/p/a/t/pattirin/20120524231240ac6.jpg

576名無しさん:2013/06/23(日) 19:52:16 ID:wX5QQW8U
溜まってるウィザードの録画分を視聴中。
最近はアニメより特撮のほうが好きかも知れぬ…。

577 ◆SUKEBEAO82:2013/06/23(日) 19:53:17 ID:SCd5IUBI
>>576
_/乙(、ン、)っ【砒素】

578名無しさん:2013/06/23(日) 19:54:22 ID:tKdmYZjQ
>>577
毒殺じゃねーよ

579名無しさん:2013/06/23(日) 19:56:44 ID:2W/rS39Q
ふなっしーが酷かったw

580名無しさん:2013/06/23(日) 19:57:38 ID:cV65s2uQ
常にエントリーを買い替え続けた方が楽しいよ!

581名無しさん:2013/06/23(日) 19:57:45 ID:thJXZO2U
>>571
ディスくんを思い出した。

582名無しさん:2013/06/23(日) 19:58:05 ID:OskIdx36
>>579
|―――、
| ̄ω ̄| 鉄腕DASHデスねポ
|つ呂¢ロ

583名無しさん:2013/06/23(日) 19:58:55 ID:9jCPyEVw
イルカさんスーパーになると息継ぎしなくてもいいのか

584名無しさん:2013/06/23(日) 20:00:23 ID:OskIdx36
>>572 >>574
|―――、
| ̄ω ̄| ガンマンストーリーはもう持ってるので来週のドルフィンにしますポ
|つ呂¢ロ アムジーさんの新作もそろそろ出るかもしれないしまた追加の必要あるかもデスね

585膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 20:06:25 ID:d6/gEhOU
今北、
最近のHDD/BDレコーダーってかしこいんだなぁ、
いきなり録画待機になったからびっくりしたけどガルガンティアだったのか

三菱REALのおまけのレコーダー、恐ろしい子(ぼ

586名無しさん:2013/06/23(日) 20:09:25 ID:Yh8uqjK.
洞窟物語また再開した
即死トラップ多いわ、ボス強いわ、求むセーブポイント

587ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 20:10:32 ID:gVpny8Q2
うーむ世界樹4ではメンバー半分以上ひらがなだったからカタカナばっかだと違和感が

588名無しさん:2013/06/23(日) 20:14:06 ID:sIbKqwog
すれちがいシューティングが往年のコナミっぽくて気になってるぜ
あと迷宮の評判がやたらいいのな

589名無しさん:2013/06/23(日) 20:16:49 ID:260mTxks
体験版やった感じだと4よりも遊びやすくなってるね

590名無しさん:2013/06/23(日) 20:18:23 ID:q47xCjZg
>>588
STGは良いよ
やりこみ要素もあるし
10回ミスっても良いためか温くも無いのもいいw

591名無しさん:2013/06/23(日) 20:21:25 ID:cGSCyZeU
任天堂がSTGって珍しい気もする
…スタッフロールにCAVEとか出てこないよな

592名無しさん:2013/06/23(日) 20:21:49 ID:9jCPyEVw
カグラも実写化か〜

593名無しさん:2013/06/23(日) 20:23:07 ID:cGSCyZeU
>>592
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

594名無しさん:2013/06/23(日) 20:25:22 ID:thJXZO2U
>>592
柳生の人が荒ぶるから止めるんだw

595名無しさん:2013/06/23(日) 20:25:41 ID:sIbKqwog
複数の機体+縦横スクロールという事で箱○のshoot1upを彷彿とさせる
音楽はそれこそコナミのパロディウスっぽいね

596名無しさん:2013/06/23(日) 20:25:50 ID:tKdmYZjQ
柳生ちゃんのフィギャーで相殺すれば問題ない

597名無しさん:2013/06/23(日) 20:26:17 ID:GKnRajR.
TMAのじゃないのか?

598名無しさん:2013/06/23(日) 20:26:19 ID:IqbGEBqQ
>>591
開発は元コナミの人達ですわ

599名無しさん:2013/06/23(日) 20:26:44 ID:wX5QQW8U
>>591
2Dはあんまり覚えがないねえ。
パケで一本くらい出して欲しいもんだが。

600名無しさん:2013/06/23(日) 20:27:10 ID:YKHFypE2
>>591
と言うかすれちがいシューティングの制作はグッド・フィール(=元コナミ)ですので

601帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 20:27:16 ID:I2OuL/eA
シーラ・ベルちゃんの出番が少ない
中さんに抗議したい

602膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 20:29:19 ID:d6/gEhOU
>>587
いきなり蛍光灯が消えてびっくりした
流石は中国製、5年くらいで壊れやがったw

これだからニトリの安物は困るんだよ
なんかやたらと熱持ってたし

603帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 20:29:49 ID:I2OuL/eA
11時間半ぶっ続けで2010年のウィンブルドンでのイズナーVSマウを再放送するとは
GAORAは馬鹿だな(褒め言葉

604膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 20:30:58 ID:d6/gEhOU
ちょいとミスしました
>>587
「あ」とか「ああ」とかじゃなければ無問題(ぼ

605名無しさん:2013/06/23(日) 20:31:59 ID:f3Et47TY
任天堂のシューティングと言えば、あぁ無常刹那だな

606名無しさん:2013/06/23(日) 20:33:06 ID:q47xCjZg
任天堂のSTGと言ったらドンキーコング3

607膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 20:33:56 ID:d6/gEhOU
ここまでスタフォ無し

608くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 20:34:26 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  X を忘れるとは。ワイヤーフレームさいこー!!
( ・ω・)

609帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 20:35:54 ID:I2OuL/eA
カービィにもマリオランドにもSTGステージあったよーな

610名無しさん:2013/06/23(日) 20:36:16 ID:gDIpRjbs
>>598
>>600
か、かなしすぎる

ていうか、もうコナミやる気ないならそうやってぶっこ抜いちゃえ

611名無しさん:2013/06/23(日) 20:36:18 ID:sIbKqwog
カービィの終盤もSTGになるんだろうか
SDXとかWiiの

612帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 20:37:46 ID:I2OuL/eA
>>611
初代カービィでも芋食って飛びながら戦うボスとか実質STGかと

613名無しさん:2013/06/23(日) 20:38:42 ID:po1bS0Cw
>>610
もうぶっこ抜くほど残ってな(ry

内Pあたりとか

614膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 20:43:20 ID:d6/gEhOU
コナミといえば、グラディウス世界を舞台にしたシュミ思い出した
あれ意外と面白かったきがする

615名無しさん:2013/06/23(日) 20:44:04 ID:IqbGEBqQ
>>613
残りはソーシャルに回されたっぽいしな
ゲームが作りたくてゲーム会社に入ったんだよ!という人は大方抜けたように見える
あとは監督の元でメタルギアだけ作り続けるお仕事か どちらかじゃねえかなぁ

616名無しさん:2013/06/23(日) 20:45:00 ID:FA0UxagQ
|з-) メタルギアが作りたいってよりGC映画作りたいだけに見える。

617名無しさん:2013/06/23(日) 20:45:49 ID:sIbKqwog
コナミで生き残ってるタイトルってメタルギアウイイレプロスピパワプロぐらい?
悪魔城ドラキュラも一応出てるか、とんがりぼうしは最近のタイトルだし
ツインビーの復活はつい最近まで諦めてなかったよ

618名無しさん:2013/06/23(日) 20:48:04 ID:GwULf0do
>>616
コジコジはさっさと映画作ればえーねん
そしてそのまま会社傾けさせたら尚良し(ゲス

619≡:>:2013/06/23(日) 20:48:07 ID:LhfeEIdI
てめえらソーラーストライカー忘れんじゃねえ>任天堂シューティング

620名無しさん:2013/06/23(日) 20:48:33 ID:Kz9U9JfI
>>616
PSのMGSは間違いなくゲームとしての面白さっての
わかってる作りだったと思うんだがなあ。

どっからゆがんだのかねえ。

621名無しさん:2013/06/23(日) 20:48:52 ID:QI6oSY5Y
パワプロも課金カードゲーになっちまったし
どうしてこうなった

622名無しさん:2013/06/23(日) 20:49:35 ID:cV9BknoE
コナミがソーシャルに行くとハドソンのタイトルももれなくソーシャル行きに
なってしまうのがなぁ。
(GREEのスターソルジャーは思ったよりはちゃんとしてたけど)

623名無しさん:2013/06/23(日) 20:49:58 ID:sIbKqwog
また関本アベレージヒッターとかで笑わせてくれよ頼むよ

624名無しさん:2013/06/23(日) 20:50:05 ID:VO5jNfMM
>>616
今月のCGWORLDの裏表紙に求人広告出しているという

>>618
稲船だって死病汚染やったんだからフカしてねえでやってみろと言いたい(棒

625名無しさん:2013/06/23(日) 20:50:12 ID:tKdmYZjQ
>>616
ゲームキューブの映画だと…(棒)

626名無しさん:2013/06/23(日) 20:51:43 ID:N.TikYGU
>>624
CGWORLDといえばモノリスの取材したんだっけ?

627ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 20:53:53 ID:gVpny8Q2
>>604
4では最終メンバー6/10がひらがな名だったのだ
今回は仲間が変えられないっぽいのでカタカナでハイネさんにしたよ、はみごになるし

FE覚醒だと主人公独りだけ漢字だったけどな

628名無しさん:2013/06/23(日) 20:53:54 ID:FA0UxagQ
>>626
|з-) したね。毎回チェックしてるけどまだ上がってきてないね。

629リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 20:56:33 ID:KXlFmIs2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今出てるCGWORLD7月号は、ドキドキプリキュアのEDの解剖やってるそうですもー。
ttp://cgworld.jp/images/information/1306_info_cgw179_10.jpg

630名無しさん:2013/06/23(日) 20:59:33 ID:ItxmDe5o
>>629
右下のワイヤーフレームキモッw

CGWORLDは、むかしCGにはまってた頃よく読んでたなあ。

631帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 21:03:48 ID:I2OuL/eA
>>629
(●▼●)

632名無しさん:2013/06/23(日) 21:05:47 ID:ItxmDe5o
急に思い出したんだが、ドンハンさんの3DSソフトはどうなったんだろ。

633名無しさん:2013/06/23(日) 21:06:23 ID:QI6oSY5Y
癶( ●▼●)癶 カサカサ...

634名無しさん:2013/06/23(日) 21:06:23 ID:4lM4kcig
>>619
つ「スペースファイアバード」

635名無しさん:2013/06/23(日) 21:07:30 ID:o3qFuokI
海王か

636名無しさん:2013/06/23(日) 21:09:28 ID:ItxmDe5o
...(●▼●) ...(●▼●) ...(●▼●) ...(●▼●) デッデッデッデ
...(●▼●) ...(●▼●) ...(●▼●) ...(●▼●) デッデッデッデ
...(●▼●) ...(●▼●) ...(●▼●) ...(●▼●) デッデッデッデ



        ≡凸

637名無しさん:2013/06/23(日) 21:11:11 ID:YKHFypE2
つくしあきひとさんがWebで漫画連載やってて7月に単行本も出るとか今更のように知った

ところでエレビッツの新作は(ry

638名無しさん:2013/06/23(日) 21:11:59 ID:R.sBn1KM
[■凸■]

639名無しさん:2013/06/23(日) 21:12:37 ID:sIbKqwog
>>637
あの人の描き込みエグいよな

640名無しさん:2013/06/23(日) 21:12:39 ID:XbqAjKd6
仁王とか海王とか、○王って発売されない呪いでもかかってるのか。

641名無しさん:2013/06/23(日) 21:13:33 ID:IGYdemMQ
お約束通り世界樹体験版名前決めるところで進行が止まるバグ発生ー
どうにかならんかねこの再現率100%バグ(ぼ

642名無しさん:2013/06/23(日) 21:13:51 ID:ItxmDe5o
おおそうだ。海王だった。
いまだにイメージ絵しかないから、そろそろ続報が欲しい。
一応、今年発売予定なんだし。

643膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 21:16:59 ID:d6/gEhOU
湯上り、
普段使ってない部屋から殆ど未使用の器具移植完了
これでしばらくは持つか
>>641
WIZでもあったなぁ、「あ」ばかり造るバグ(ぼ

644名無しさん:2013/06/23(日) 21:17:41 ID:lRA0BTqI
ただいま帰宅中ー
風邪がつらいー
ただいまコケスレ
ううう鼻が痛いよう

645名無しさん:2013/06/23(日) 21:18:56 ID:4lM4kcig
>>640
http://blog-imgs-13-origin.fc2.com/k/h/e/khex/DaiohTitle.png

646名無しさん:2013/06/23(日) 21:19:21 ID:nX0twakI
>>643
そのうち考えるのをやめて
いち に さん よん ご 
とかになっていく

647名無しさん:2013/06/23(日) 21:19:22 ID:cGSCyZeU
>>644
おかえりしびびー

648名無しさん:2013/06/23(日) 21:20:08 ID:aflYaqdU
企画の稀有壮大かげん+コンセプトのいまいち定まらない感じ=○王ってネーミング
だとすると発売されない呪いはネーミング自体にかかってるな

649名無しさん:2013/06/23(日) 21:20:16 ID:GwULf0do
>>644
つ[ 鼻炎薬 ]
鼻風邪だったら普通の風邪薬よりこっちの方が有効だったりする
熱も出るなら市販の風邪薬の解熱作用有るやつね

650膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 21:21:59 ID:d6/gEhOU
>>644
まさか流行の風疹じゃありませんよね?
普通の風邪だとしてもお大事に

651帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 21:23:34 ID:I2OuL/eA
>>645
デザエモンやないか(棒

652仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/23(日) 21:23:53 ID:DA9g9l4A
今回のガルガンティアは途中からそうじゃないかとやっと気づいた

653名無しさん:2013/06/23(日) 21:25:19 ID:ItxmDe5o
デザエモンのアテナは今どういう活動してるんだろう。

654名無しさん:2013/06/23(日) 21:27:27 ID:GZ0ZSf1o
すれちがいのゲーム4種やってみたが確かに迷宮が一番面白そう
次がシューティング

655名無しさん:2013/06/23(日) 21:27:43 ID:2W/rS39Q
お前のカルマは俺が地獄へ運んでやる(棒

656名無しさん:2013/06/23(日) 21:28:43 ID:YWbQuiDI
>>652
ヒディアーズとの決着はどうするんだろう?

658帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 21:29:54 ID:I2OuL/eA
バファローベル、ポケモンのベル、シーラ・ベルとベルという名前の娘の可愛い率は異常

659名無しさん:2013/06/23(日) 21:30:03 ID:QI6oSY5Y
しびび豆
ttp://www.mikame.net/j/s_topic/michikusa_1_01.php

660名無しさん:2013/06/23(日) 21:31:44 ID:ItxmDe5o
>>659
道草の定番と言えばしびびだったのかー

661名無しさん:2013/06/23(日) 21:31:50 ID:XbqAjKd6
>>658
イサベル(しずえさん)。

662名無しさん:2013/06/23(日) 21:33:19 ID:3IBCmYIQ
カスタムロボのベルが思い浮かんだ

663名無しさん:2013/06/23(日) 21:36:18 ID:tKdmYZjQ
つまりデビサバ1のベルの王争奪戦に参加したキャラはすべてかわいいと…

664名無しさん:2013/06/23(日) 21:38:10 ID:cV65s2uQ
>>659
しっびびー♪

665名無しさん:2013/06/23(日) 21:39:07 ID:cGSCyZeU
>>659
http://koke.from.tv/up/src/koke20548.jpg

666名無しさん:2013/06/23(日) 21:39:40 ID:tKdmYZjQ
しびビーンズか

667名無しさん:2013/06/23(日) 21:41:43 ID:qICmvM9U
>>641
つエターナルチャンピオン
これで解決できる
しかし、エターナルチャンピオンを増やし過ぎて今回はどれを使うかで悩む深刻な障害が発生する可能性が
いつのまにかトモコレのマンション埋め尽くせる人数いるんだよなあ

668名無しさん:2013/06/23(日) 21:43:53 ID:qICmvM9U
ベルというとぽんこつ魔王

669名無しさん:2013/06/23(日) 21:47:42 ID:qgnqGdPs
バンナム
商願2013−38621 RPGだドン
商願2013−39844 はじまりの迷宮
商願2013−40280 INFINITE BTTLE

スクエニ
商願2013−39286 DISTANT WORLDS
商願2013−39287 聖剣伝説
商願2013−40135 バハムート覇王
商願2013−40571 サーバント×サービス

任天堂
商願2013−40603 ポケパルレ

670名無しさん:2013/06/23(日) 21:48:11 ID:cV65s2uQ
今回の世界樹は初代1の名前を使い回せばいいから楽です

671名無しさん:2013/06/23(日) 21:49:12 ID:sIbKqwog
>>669
聖剣4来たか・・・!

672名無しさん:2013/06/23(日) 21:49:37 ID:YKHFypE2
>>658
ttp://blog-imgs-33.fc2.com/p/r/o/protog/2012030616352924b.jpg

673名無しさん:2013/06/23(日) 21:49:50 ID:N.TikYGU
>>669
バンナムの一番上は太鼓のスピンオフか?
はじまりの迷宮ってマギのゲームの副題と一緒だような

674名無しさん:2013/06/23(日) 21:50:51 ID:tKdmYZjQ
また傷口をえぐるんですかね…

675名無しさん:2013/06/23(日) 21:51:20 ID:OcVx/gNM
ひさしぶりにPCを立ち上げてネットサーフィンしてみた(*´Д`*)

レゴの公式キテター(*´Д`*)ノシ
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/aplj/index.html

676名無しさん:2013/06/23(日) 21:52:07 ID:N.TikYGU
>>675
安定のドドり具合

677名無しさん:2013/06/23(日) 21:52:29 ID:YKHFypE2
>>675
ドドドドド

678仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/23(日) 21:53:48 ID:DA9g9l4A
>>656
レドはもう戦わないんじゃない?
宇宙では続くんだろうけど

679名無しさん:2013/06/23(日) 21:54:00 ID:lRA0BTqI
>>650
うちの家族みんな注射はしてあるってお母さん言ってたから大丈夫だと思うー
私の風邪はいつも同じ症状
鼻の奥と耳が痛くなるのが兆候
とりあえず明日はお医者さん行ってから仕事行くのだ
本当は耳鼻科に行きたいけど時間が無いから別の町医者ー
うううつらいよう

680膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 21:54:35 ID:d6/gEhOU
今週のガルガンティアネタバレ、
ピニオン、リーゼント卒業

681名無しさん:2013/06/23(日) 21:56:05 ID:gDIpRjbs
>>669
聖剣とバハムートとは、また地雷臭たっぷりなw

682名無しさん:2013/06/23(日) 21:56:20 ID:tKdmYZjQ
>>680
俺は見てないからいいけど、ネタバレっていうならバレスレに書いた方がいいと思うぜ

683名無しさん:2013/06/23(日) 21:56:21 ID:QI6oSY5Y
>>671
どう見てもソーシャル逝きw

684名無しさん:2013/06/23(日) 21:57:49 ID:ItxmDe5o
ドドり具合はともかく、レゴはCMしたらけっこう気を引きそうだな。

685名無しさん:2013/06/23(日) 21:58:08 ID:GwULf0do
コンシューマーに出したとしても
聖剣にSFC時代のような感動とか無理だろう・・・

686柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/23(日) 21:58:19 ID:wPKFiVH2
§( ◎_・)§つ .:" >>592 ' ,.'; 薙ぎ払う足。

687名無しさん:2013/06/23(日) 21:58:27 ID:N.TikYGU
聖剣伝説のソシャゲって既に有るぞ

688仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/23(日) 21:59:00 ID:DA9g9l4A
>>682
まあ、それは大した話じゃないけどねw

689名無しさん:2013/06/23(日) 21:59:11 ID:tKdmYZjQ
聖剣1のカラー版ならやったなあ>携帯の聖剣

690名無しさん:2013/06/23(日) 21:59:58 ID:MAdX1uAc
>>686
ホンマもんの巨乳美少女で実写化されたらどうする?

691名無しさん:2013/06/23(日) 22:01:03 ID:YKHFypE2
FCの聖剣伝説を復活させよう(棒

692名無しさん:2013/06/23(日) 22:01:33 ID:260mTxks
ネタバレ指摘されて開き直ってるよ
もう荒らしと変わらんな

693名無しさん:2013/06/23(日) 22:01:59 ID:tKdmYZjQ
>>691
これか>FCの聖剣伝説

ttp://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/mab/p/SD00.jpg

694名無しさん:2013/06/23(日) 22:04:03 ID:lRA0BTqI
うわあ、月が綺麗だ
昨日も綺麗だったけど今日も良いなあ

695名無しさん:2013/06/23(日) 22:04:38 ID:nX0twakI
ファミコンのFF4も復活させよう

696名無しさん:2013/06/23(日) 22:04:44 ID:GwULf0do
>>694
今日の月はスーパームーンらしいね

・・・見れん!(どーん

697名無しさん:2013/06/23(日) 22:04:54 ID:ItxmDe5o
>>694
そういえば、今日はスーパームーンだった

698名無しさん:2013/06/23(日) 22:05:39 ID:TOnCqPwY
超大作RPG

699 ◆SUKEBEAO82:2013/06/23(日) 22:05:49 ID:1gIsgw8Y
>>696
_/乙(、ン、)_ああ 午前5時

700名無しさん:2013/06/23(日) 22:05:53 ID:qICmvM9U
スーパームーンと言えど雲には勝てなかったようだ
見えない

701松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 22:06:10 ID:px6CprVA
攻殻機動隊やっててスーパームーンの事忘れてたw

702名無しさん:2013/06/23(日) 22:06:23 ID:tKdmYZjQ
今日は曇ってて月が見れないな、無念

>>688
そうなのか
まあ見てない外野がとやかく言うこっちゃないか

703名無しさん:2013/06/23(日) 22:06:30 ID:gDIpRjbs
>>694
今日は月が最大になるスーパームーンだね。
こっちは曇っててダメだ
見れていいなあ

704名無しさん:2013/06/23(日) 22:08:30 ID:cGSCyZeU
>>694
お、見れたー

705 ◆SUKEBEAO82:2013/06/23(日) 22:08:44 ID:1gIsgw8Y
_/乙(、ン、)_最大に見える時間帯は過ぎてるよな?

706膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 22:10:04 ID:d6/gEhOU
>>705
確か午後八時だったからね

707名無しさん:2013/06/23(日) 22:10:11 ID:C3wuTtwc
>>669
亀レスだが、BTTLEってなんなんだ?

708名無しさん:2013/06/23(日) 22:11:35 ID:QI6oSY5Y
スーパームーンコケスレ店(棒

709名無しさん:2013/06/23(日) 22:12:08 ID:ItxmDe5o
スーパームーンなんて最近まで知らんかったよ。
前回の時に、今日はやけに月が明るいなと思ってスーパームーンと知った。

710名無しさん:2013/06/23(日) 22:13:24 ID:lRA0BTqI
スーパームーンというのはよくわからないけど
月が大きく見える日なのか
なんか前もあったけど
しょっちゅうあるものなのかな

711名無しさん:2013/06/23(日) 22:13:31 ID:1gIsgw8Y
>>699
モーニングムーン

712 ◆SUKEBEAO82:2013/06/23(日) 22:14:55 ID:1gIsgw8Y
>>710
_/乙(、ン、)_月が地球に最接近する。そして「やつら」が目覚める

713名無しさん:2013/06/23(日) 22:14:59 ID:N.TikYGU
天気悪いのでみようがなかった

714膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 22:15:20 ID:d6/gEhOU
ネタバレ、
来年のスーパームーンは八月

年中行事だったのか

715名無しさん:2013/06/23(日) 22:15:30 ID:ItxmDe5o
ってか雨降ってるw
スーパームーンサイドへようこそ・・・

716名無しさん:2013/06/23(日) 22:20:05 ID:QI6oSY5Y
>>712
ttp://news.mynavi.jp/articles/2013/02/01/urusei/images/004.jpg

717ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 22:20:40 ID:3JYtaGK2
( ・_・)びしょうじょせんしすーぱー(ty


( -_-)ないな。

718名無しさん:2013/06/23(日) 22:20:41 ID:lRA0BTqI
>>714
へえ、一年に一度あるものなのか

719名無しさん:2013/06/23(日) 22:22:37 ID:gDIpRjbs
>>717
想像したらこんなのが思い浮かんだ
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_92.png

720膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 22:23:51 ID:d6/gEhOU
>>718
いや、よくわかんないw

721名無しさん:2013/06/23(日) 22:24:39 ID:nX0twakI
ドラクエベンチ
設定:最高品質 1280×720
スコア:1916

ドラクエもFFに比べたらたいしたことないな(棒

722名無しさん:2013/06/23(日) 22:24:50 ID:O/D9aPTI
サーバント×サービスの商標登録はゲーム系方面でかな…?
マンガタイトルとしてはもうとっくに登録されてるハズだよな?

723膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 22:25:08 ID:d6/gEhOU
>>719
すりーさん、疲れてるんだよ 多分(ぼ

724名無しさん:2013/06/23(日) 22:25:26 ID:GwULf0do
>>722
きっとスマホゲー

725名無しさん:2013/06/23(日) 22:27:44 ID:YKHFypE2
>>712
オーバードライブが起きるのか…

726名無しさん:2013/06/23(日) 22:29:07 ID:d/S7eALU
>>680>>688
ガルガンティアのネタバレは一度酷いのがあった上に
それでもなお軽いものではあるものの何度もされていてぴりぴりしているのだから
冗談や大したことのない内容でも控えておいた方が良いよ
また荒れ気味になる

727柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/23(日) 22:29:12 ID:wPKFiVH2
>>690
風呂に入っている間、いろいろ想像してみた。

うむ、いずれも柳生ちゃんの格好をした美少女になってしまう。
残念ながら、柳生ちゃんは二次元にしか存在し得ないという結論に至った。

柳生ちゃんかわいい。

728名無しさん:2013/06/23(日) 22:33:05 ID:O/D9aPTI
>>724
鯖管の対応が鈍くてもお役所仕事で原作再現!って言ってごまかす気だな…(棒

729名無しさん:2013/06/23(日) 22:34:01 ID:4lM4kcig
>>725
http://www.youtube.com/watch?v=XVNnLgQ35bw

730名無しさん:2013/06/23(日) 22:34:25 ID:csj8oTgM
退社後の稲船
「ソーシャル界の宮本茂になる!」→J.J.Rockets(モバゲー/マベAQLスーパークリエイターズ)
現在スーパークリエイターズシリーズは終了

「僕が作りたかったのは真実のファンタジー」
「経営判断から3DSにする会社は多いが、クリエイターが作ってて楽しいのは絶対にVita。手抜きなんかせず、本当に面白いゲームを作っていればVitaは売れる」
「発売日に本体と一緒に買ってくれた人は、後から評判を聞いて買うような人よりずっと大きな物を得られるだろう」
→ソウルサクリファイス(Vita/SCE/マベAQL)
国内売上30万。同時期の値下げもあって本体もそれなりに牽引。でも海外は4.5万と本体牽引ならず。

なお、海王はこれらより先に発表されていた模様。

731名無しさん:2013/06/23(日) 22:35:58 ID:O/D9aPTI
(正直海王が売れるビジョンが見えないし…)

732名無しさん:2013/06/23(日) 22:36:05 ID:Yh8uqjK.
よし、洞窟物語dsiウェア版クリアー!
微妙にもやっとする終わり方だったので攻略サイトみるかー

733名無しさん:2013/06/23(日) 22:37:04 ID:IGYdemMQ
>>732
あー…

地獄へようこそ!(笑顔で

734名無しさん:2013/06/23(日) 22:37:24 ID:nX0twakI
イナフキンは何かしゃべるだけで周りが勝手に宣伝してくれるから
その点は優秀だと思う

735名無しさん:2013/06/23(日) 22:40:28 ID:N.TikYGU
稲船は自分の手柄だと語り過ぎてなに言ってても胡散臭くなるからなあ
最近だとニンジャガは鬼武者のリスペクトだと板垣に聞いたとか

736名無しさん:2013/06/23(日) 22:40:36 ID:QI6oSY5Y
PSWに侵されると口だけ達者になって結果が伴わないケース多すぎィ!

737名無しさん:2013/06/23(日) 22:41:14 ID:q47xCjZg
>>734
禁句;先細り

738名無しさん:2013/06/23(日) 22:42:02 ID:lRA0BTqI
>>720
むむ?そうなのか

739名無しさん:2013/06/23(日) 22:45:02 ID:gDIpRjbs
>>732
ああ、みちゃうかw

そこからが本当の地獄だよww

740名無しさん:2013/06/23(日) 22:45:37 ID:nE7bWqYw
イナフキンは正直岡ちゃんより小物臭がするの……

741ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 22:45:47 ID:Q/kpP8xw
>>732
( ・_・)ああ・・・チュートリアルクリアおめでとう!

742名無しさん:2013/06/23(日) 22:45:50 ID:csj8oTgM
海王は今年に入ってから「アニメと同時展開して…」とか言ってた気はした。マベ開発だし分からなくもないが…

なお、似たような事言ってる板垣の方も音沙汰が無い模様。

743名無しさん:2013/06/23(日) 22:46:44 ID:qICmvM9U
板垣さんは最近見かけないなあ

744名無しさん:2013/06/23(日) 22:46:53 ID:QI6oSY5Y
モバゲー空気嫁
時代劇のCMでアイドルマスター連呼って…

745名無しさん:2013/06/23(日) 22:48:00 ID:VIChVJjY
THQ自体が

746名無しさん:2013/06/23(日) 22:48:34 ID:qICmvM9U
魁皇をアニメ?
登場人物全部美少女にしなきゃ無理じゃないかな

747名無しさん:2013/06/23(日) 22:50:07 ID:nE7bWqYw
>>746
力士を美少女化か……難易度高いな……

748名無しさん:2013/06/23(日) 22:50:18 ID:N.TikYGU
ヴァルハラはTHQと縁が切れて1年くらいになるんだっけか
もうこのまま終了が一番あり得そうかねえ、E3でもまったく名前でてこなかったし

749名無しさん:2013/06/23(日) 22:50:55 ID:tKdmYZjQ
>>747
(まわしは)パンツじゃないから恥ずかしくないもん

750名無しさん:2013/06/23(日) 22:53:07 ID:qICmvM9U
エ……エロゲでヒロインが全員相撲部のゲームとかあったし……

751名無しさん:2013/06/23(日) 22:53:43 ID:AQhWSk6.
>>730
毎度思うんだけど売れてから大口叩けばいいのにねえ

752名無しさん:2013/06/23(日) 22:53:45 ID:OskIdx36
>>744
|―――、
| ̄ω ̄| 最近はまた見なくなったけどアメーバスマホのギャルゲーもところ構わずCMやってましたねポ
|つ呂¢ロ

753名無しさん:2013/06/23(日) 22:54:00 ID:cV65s2uQ
「真実のファンタジー」という言葉から超先生の香りがする

754名無しさん:2013/06/23(日) 22:56:51 ID:QI6oSY5Y
真夏の夜の淫夢?(乱視

755名無しさん:2013/06/23(日) 22:58:24 ID:hKYvnwMU
そろそろ絶滅すんぜんの世界を支配したりお姫様をさらう魔王を復活させよう

756名無しさん:2013/06/23(日) 22:59:10 ID:48dpfkLo
板垣はヴァルハラ立ち上げてから
作ったものが何一つ世に出てないってのがキツすぎるね

757名無しさん:2013/06/23(日) 23:04:39 ID:thJXZO2U
外付けHDDがフォーマットしろと出た。まぁ、そういう事もあろうかと
消えても大丈夫なのしか入れてなかったがw

758名無しさん:2013/06/23(日) 23:06:16 ID:OskIdx36
>>756
|―――、
| ̄ω ̄| 会社の維持費に社員さんの給料…かなりのお金を使ったのに回収できる目処が無いんだから大変デスぽ
|つ呂¢ロ

759名無しさん:2013/06/23(日) 23:08:17 ID:rfn7H2Rc
>>756
基本的に退社は出ていった人は環境が乏しくて作品出すのも難しい、出ていかれた会社側は今までその人がやってたシリーズが高確率でgdってしまうと良い事が無いなぁ

760名無しさん:2013/06/23(日) 23:08:38 ID:hKYvnwMU
宛にしてたところがつぶれちゃったからなあ
トレーラーとか見たときは結構おもろそうだったんだが

761名無しさん:2013/06/23(日) 23:10:07 ID:csj8oTgM
あ、虫けら戦車もあったか。
これは大して大口叩いて無かったとは思うけど。

762名無しさん:2013/06/23(日) 23:11:36 ID:776xAz0.
http://www.amusement-center.com/project/egg/special/package_10th/

スクゥエアの初期5作品がWindowsで復刻だって

763名無しさん:2013/06/23(日) 23:11:57 ID:qICmvM9U
>>759
板垣の場合は社長が追い出したようなもんだし

764名無しさん:2013/06/23(日) 23:13:34 ID:csj8oTgM
>>759
ロックマンもDASH3で色々言われてるけど、
最初のプランナーが退社した後も続いたし、
プランナーの方もゲーム業界引退までに3本出せてたりと
割と恵まれてたと思うんだ

765名無しさん:2013/06/23(日) 23:14:04 ID:hKYvnwMU
>>762
テグザーとかじゃなかった

766∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 23:14:09 ID:pwbNJnB2
メガテン4でレンジャイマラソンしてるがアカレンジャイがでてこねーなー
シロレンジャイは割とすぐに出たのに…

767名無しさん:2013/06/23(日) 23:15:07 ID:o/dUjaTo
>>762
なんだ野球拳はないのか・・・(棒

768ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/23(日) 23:15:11 ID:7A8jHlq6
>>762
以前ブラスティーの版権とってたのこれか

769名無しさん:2013/06/23(日) 23:15:40 ID:OskIdx36
>>765
|―――、
| ̄ω ̄| テグザーはゲームアーツですしポ
|つ呂¢ロ

770名無しさん:2013/06/23(日) 23:16:16 ID:lRA0BTqI
柳生ちゃんの人の絵を見てて描きたくなったもの
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20549.jpg

771名無しさん:2013/06/23(日) 23:16:35 ID:q47xCjZg
>>765
元々はゲームアーツのゲームです

772名無しさん:2013/06/23(日) 23:17:12 ID:wHB0gEy6
>>726
先週ので諦めてコテごとNGしたんで問題ない、残念だけどね。

773ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/23(日) 23:17:23 ID:7A8jHlq6
>>763
あのクソ社長角川に逃げたんだし板垣呼び戻してニンジャガとDOA立て直させてくれよマジで
早矢仕には無理だよ

774名無しさん:2013/06/23(日) 23:18:34 ID:po1bS0Cw
>>767
それ九十九電機の販売だったかと。
続編?のマリちゃん危機一髪がエニで。

775名無しさん:2013/06/23(日) 23:18:58 ID:E7ikC8YU
寝てたらいきなり足がツッた。
ドラクエ4時間寝落ちしてた呪いでしょうか?

776リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 23:19:18 ID:KXlFmIs2
>>770
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
物陰に隠れて撮ってたら、「おまわりさん、この人です」と言われても
不思議じゃないですもー。

777名無しさん:2013/06/23(日) 23:19:33 ID:cV65s2uQ
ウイングマンどこー

778 ◆SUKEBEAO82:2013/06/23(日) 23:19:34 ID:zBIDWX1g
_/乙(、ン、)_稲船は許さない

779名無しさん:2013/06/23(日) 23:19:52 ID:4lM4kcig
>>774
つ「水晶の龍」

780名無しさん:2013/06/23(日) 23:20:15 ID:GwULf0do
>>770
あのでっかい飴は絶対お子様でも食い切れんだろうなぁ・・・

781名無しさん:2013/06/23(日) 23:21:35 ID:rfn7H2Rc
>>773
スタッフ一人抜けたぐらいでそうそうプロジェクトは駄目にはならないとは言ってもあのシリーズの場合その一人における比重と後一緒に結構抜けてったのがデカイのかなぁ

782∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 23:22:04 ID:pwbNJnB2
>>773
3がダメでREにせざるを得なかったあたり、早矢仕の限界だわなぁ
REにしても3のあかん部分(ストーリー以外)は残ったまんまだったし

783名無しさん:2013/06/23(日) 23:22:20 ID:hKYvnwMU
>>777
あれエニックスのほうじゃなかった?

784名無しさん:2013/06/23(日) 23:22:52 ID:4lM4kcig
>スタッフ一人抜けたぐらいでそうそうプロジェクトは駄目にはならない
エルミナージュシリーズがそれを否定してくれました

785名無しさん:2013/06/23(日) 23:23:45 ID:cGSCyZeU
>>770
ルカかわいい

負けずにらくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20550.jpg

名前は決まってないけど、なんとなく設定を埋めていこう
和風姫のほうは太陽で、洋風姫のほうは月をイメージ

786名無しさん:2013/06/23(日) 23:25:29 ID:qICmvM9U
>>781
一人どころか主要なメンツが板垣について行ったって聞いたよ

787名無しさん:2013/06/23(日) 23:26:45 ID:qICmvM9U
>>785
和風が太陽というと弟の素行に悩んで引きこもりそうとか思っちゃう(棒

788ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/23(日) 23:27:18 ID:7A8jHlq6
チーニンのバランス調整能力は相当板垣のさじ加減だったなといつだかのカプ小野バンナム原田の対談見てて思った

789名無しさん:2013/06/23(日) 23:27:36 ID:csj8oTgM
>>778
っ屍病汚染

790ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/23(日) 23:27:58 ID:7A8jHlq6
あの伝説の対談生放送動画残ってないんだよなぁ

791名無しさん:2013/06/23(日) 23:28:27 ID:O/D9aPTI
>>780
デイポ:くるくるキャンディは230Km移動してる間に食べきれるか
http://portal.nifty.com/2010/08/10/c/
大のオトナでも苦行の模様。
もう砕いて口に入るサイズにしてから数回に分けて舐めるのが正解なんじゃないカナ…

792名無しさん:2013/06/23(日) 23:28:42 ID:R.sBn1KM
>>787
てことは月な洋風姫は実は弟さんで男の娘と(ぼう

793名無しさん:2013/06/23(日) 23:29:15 ID:lRA0BTqI
そして描きたくなったものその弐
http://koke.from.tv/up/src/koke20551.jpg

794三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/23(日) 23:29:18 ID:lUC70uEo
|−c−)  太陽と月…
| ,yと]_」  
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/players/2013/images/051l.jpg
ttp://dragons.jp/teamdata/players/image/players_img/2013/h_luna.jpg

795名無しさん:2013/06/23(日) 23:29:55 ID:4lM4kcig
>>793
グロ注意(棒

796名無しさん:2013/06/23(日) 23:30:01 ID:rfn7H2Rc
>>790
スト4が出た辺りのML360の内容とかあの二人の対談は正に残らないから出来るような危険なのが多いからなぁw

797名無しさん:2013/06/23(日) 23:30:20 ID:MAdX1uAc
>>793
こういう伸びるおもちゃあるよね。

798名無しさん:2013/06/23(日) 23:30:21 ID:q47xCjZg
>>793
くまねこがヨガに目覚めたw

799名無しさん:2013/06/23(日) 23:32:00 ID:GwULf0do
>>790
色々ぶっちゃけ過ぎなあの対談は保存出来ないから良いのかもしれない・・・w

800名無しさん:2013/06/23(日) 23:32:02 ID:R.sBn1KM
>>793
握り締めるとはみ出てるところが
ぶにっとふくれるこういうオモチャあるよね
窓とか壁に投げつけてくっつけるやつ

801名無しさん:2013/06/23(日) 23:32:41 ID:vl1jLKo6
>>793
ありがとうございますー。のびるくまねこさんだー!

802名無しさん:2013/06/23(日) 23:33:14 ID:E7ikC8YU
>>793
某漫画のヒーローがどれだけ人外かを示す絵ですねw

803名無しさん:2013/06/23(日) 23:33:15 ID:3L7WXTaQ
>>793
カオスな空間すぎるww

804名無しさん:2013/06/23(日) 23:33:50 ID:lRA0BTqI
胴長のくまねこさんAA見て真っ先に
ブリッジさせたい…!
と思ったのだ
描けてすっきり

805名無しさん:2013/06/23(日) 23:33:54 ID:hKYvnwMU
キン肉マンレディー三巻でてんのかー
これ勝手に媒体が死んでたと思ってた

806名無しさん:2013/06/23(日) 23:36:11 ID:lRA0BTqI
>>801
いえいえ
…ああっ!
横に伸ばすの忘れた!ぬぐああああああああ

807名無しさん:2013/06/23(日) 23:36:20 ID:N.TikYGU
>>793
カオスw

808名無しさん:2013/06/23(日) 23:38:45 ID:MAdX1uAc
遊星からのくまねこX

809名無しさん:2013/06/23(日) 23:40:23 ID:3L7WXTaQ
くまねこが女の子寄生したりするのか

どっちかってーと逆のほうがありそうだw

810名無しさん:2013/06/23(日) 23:40:53 ID:2UahM8ro
新たなキモ可愛いマスコットの誕生か…

811名無しさん:2013/06/23(日) 23:41:06 ID:po1bS0Cw
>>797
その昔ミスターXという(ry
ttp://blogs.yahoo.co.jp/asaka0704/63498290.html

812名無しさん:2013/06/23(日) 23:44:14 ID:MAdX1uAc
>>811
確か中身がコーンスターチで甘かったんだな。
17歳の話題だ。

813名無しさん:2013/06/23(日) 23:44:42 ID:e9afXt4w
3DSLLが17600円て安いなー、と思ったら尼では普段からそれくらいなのね

814名無しさん:2013/06/23(日) 23:44:54 ID:spe8z64E
「POISOFT Direct 2013.6.23」を掲載しました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1371967872
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1371967747

※タイトルは実際のものと異なる場合があります

815名無しさん:2013/06/23(日) 23:47:31 ID:3L7WXTaQ
王だぁとボクも世界を救いたいが好きな俺にとっては
実に気になるタイトルだなw

いくさの国のヴァンパイアは
時間経過の処理の遅ささえ何とかなれば良かったんだが

816名無しさん:2013/06/23(日) 23:47:42 ID:ZJzQ/1Ng
>>811
「ワレワレハ・ノバサレテモ・モトニモドル」

817名無しさん:2013/06/23(日) 23:52:18 ID:QI6oSY5Y
くまねことテレひがしはコケスレのおもちゃ(棒茄子

818名無しさん:2013/06/23(日) 23:58:40 ID:hKYvnwMU
メッツコーラのんでて気がついた一日の推奨摂取量があった
しかも480mlて多くね?

819名無しさん:2013/06/24(月) 00:00:10 ID:xy7wWTH.
しびびー

820名無しさん:2013/06/24(月) 00:01:54 ID:PQMVQpSc
きょにゅー

821名無しさん:2013/06/24(月) 00:02:21 ID:rNU0R8EA
>>818
普通のそのサイズのペットボトルが500mlだから、1本ってことじゃないの?

822名無しさん:2013/06/24(月) 00:02:34 ID:evyTZZsI
もふもふー

823名無しさん:2013/06/24(月) 00:04:05 ID:K8Yz7Oqc
アウディ・トヨタ・アウディ・トヨタ・アウディ

なんというミルフィーユ状態なル・マン

824名無しさん:2013/06/24(月) 00:04:29 ID:hOLg0.XM
競泳娘ー

825名無しさん:2013/06/24(月) 00:04:48 ID:BnbytiAM
マジェプリー、二週間後の新機体が楽しみだ

826名無しさん:2013/06/24(月) 00:04:56 ID:ijn0Y0m2
美少女になってぐちゃぐちゃにレイプされたいー

827名無しさん:2013/06/24(月) 00:05:28 ID:jfrVp/Qs
|―――、 うさぎー
| ̄ω ̄| >>818 メッツコーラは取りすぎると発がん性物質で危険だから気をつけるですポ(棒
|つ呂¢ロ

828名無しさん:2013/06/24(月) 00:08:27 ID:3IO7iWhQ
>>827
その前に死ぬと思うけどね

829名無しさん:2013/06/24(月) 00:10:00 ID:evyTZZsI
ウナギとイヌの合いの子がいるのならウサギとイヌの合いの子がいてもいいと思う(某

830名無しさん:2013/06/24(月) 00:13:17 ID:elCYbpUk
発がん性物質はアフラトキシンとかダイオキシンとかキシン流奥義とか
有名ドコロさえ回避してれば別に問題無いと思う派

831名無しさん:2013/06/24(月) 00:14:00 ID:Bbajnbg6
>>830
最後どうやって回避しろと

832名無しさん:2013/06/24(月) 00:15:33 ID:ijn0Y0m2
テトロドトキシンとかな

833名無しさん:2013/06/24(月) 00:16:23 ID:pKYzyvlA
すぽぶらー

834名無しさん:2013/06/24(月) 00:19:03 ID:fhWOS26I
ゾンビっ娘になあれ

835名無しさん:2013/06/24(月) 00:25:21 ID:Lsf5Adwk
>>823
雨のせいか荒れすぎ。

836名無しさん:2013/06/24(月) 00:26:36 ID:eg727N3M
マジェプリは安定して面白いね
スパロボででたら主力として可愛がりたい

837名無しさん:2013/06/24(月) 00:28:45 ID:elCYbpUk
チームラビッツはドラグナーの三人と絡ませたい

838名無しさん:2013/06/24(月) 00:32:32 ID:5Kp2d71U
>>831
飛んできた手刀をはちまきで受け止めればいいんじゃね

839名無しさん:2013/06/24(月) 00:33:37 ID:TiRr5vQM
メッツコーラって、ゼロカロリー系の中では単純に味がいいから
摂取制限のない非特保のやつ出してくれんかなw
あっつーい日にはコーラ飲みたくなるのよね。

840名無しさん:2013/06/24(月) 00:33:51 ID:DckGPZ7o
おきしじぇん・ですとろいやー?(難聴

841ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/24(月) 00:40:47 ID:IOuO0LWo
>>839
ペプシスペシャルはジャンクフードのお供にするには甘すぎるね

842∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/24(月) 00:41:40 ID:fFHywbwA
>>841
というかペプシの方はなんか半日くらい口の中に変な甘みが残りっぱなしで…

843名無しさん:2013/06/24(月) 00:44:56 ID:IWUp9XEc
長年コカコーラを愛飲していたヤハウェ様がメッツコーラを試しに(俺が)買って飲ませた所、今では箱で買って飲んでいるという・・・

・・・そんなコケスレコーラ部部員

844名無しさん:2013/06/24(月) 00:48:14 ID:TiRr5vQM
あの味で普通のコーラにも進出したら天下取れるんじゃね?と思った。
ちょっと大げさか。

845ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/24(月) 00:49:30 ID:IOuO0LWo
流石にブランド力には勝てない感

846名無しさん:2013/06/24(月) 00:49:42 ID:elCYbpUk
健康系清涼飲料が「フツーに旨くないとダメ」という結論に達するまで思いのほか時間かかった感。
青汁の「マズい!もう一杯!」がだいぶジャマをしたのかもしれない。

847名無しさん:2013/06/24(月) 00:49:58 ID:5Kp2d71U
>>839
メッツコーラは少ないけどカロリーあるよ

848名無しさん:2013/06/24(月) 00:53:07 ID:rNU0R8EA
ちょっと!川背さんのフィールド5秒クリアとか
どこがどうなって出来るのよw

849名無しさん:2013/06/24(月) 00:53:51 ID:ijn0Y0m2
でも最近の甘い野菜汁とかは健康にいいのか?
て思っちゃうんだが

850名無しさん:2013/06/24(月) 00:54:23 ID:jfrVp/Qs
|―――、
| ̄ω ̄| 初期のあしたのジョー広告を見た時はイロモノ飲料かと思ってたんですけど、思いのほか良い飲料でしたポ
|つ呂¢ロ 油ものを食べ過ぎた時に欠かせなくなってしまいました

851名無しさん:2013/06/24(月) 00:55:00 ID:TiRr5vQM
黄金比とか言う野菜ジュースは、野菜しか入ってない割に飲みやすくてうまかったなあ。

852名無しさん:2013/06/24(月) 00:56:06 ID:mFEEIKbk
ゼロカロリー系の飲料も成人病リスクが上がること自体は変わらないらしいな

853名無しさん:2013/06/24(月) 00:57:13 ID:IWUp9XEc
>>848
あーんな事やこーんな事をやりながらスポっと出口に到達してるんですよ(抽象的

854名無しさん:2013/06/24(月) 00:57:57 ID:3IO7iWhQ
メッツコーラだと口の中の油っぽさが消えるからいいんだよねぇ

855名無しさん:2013/06/24(月) 00:58:09 ID:hOLg0.XM
うわ、figma江頭2:50とか出てたのか…

新世界樹は敵の弱点を声で教えてくれるのがいいね
戦闘中でも辞典で調べられるけどあんまり気にしないから

856ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/24(月) 00:58:56 ID:IOuO0LWo
>>852
脳が錯覚するんだっけ?

857ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/24(月) 01:00:12 ID:IOuO0LWo
大崎Pも来場! 『初音ミク Project DIVA Arcade』3周年イベントリポート
http://www.famitsu.com/news/201306/24035467.html

mirai2の話もちょっとある、なんかまた仕込んでるようで

858名無しさん:2013/06/24(月) 01:01:05 ID:3IO7iWhQ
夏はスポドリが欠かせないな。夏バテ予防に

859松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/24(月) 01:01:49 ID:r6Dz1FZM
ふたなりー
>>857
アケDIVAともすれちがえるとかかな(なーんて)

860ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 01:03:16 ID:tDtLJe0g
>>848
場所によっては開始地点からすぐに扉あるからじゃないの

861名無しさん:2013/06/24(月) 01:06:37 ID:IWUp9XEc
>>857
> 遊びの要素もすごくたくさんあるので。前作とぜんぜん違いますよ。
> マイルームも……ルームどころの騒ぎじゃないですから。ご期待ください。
3DSのメニューを乗っ取るのか・・・(ぼ

862名無しさん:2013/06/24(月) 01:12:32 ID:mFEEIKbk
>>856
炭水化物が入ってるから結局血糖値が上がるらしい

863名無しさん:2013/06/24(月) 01:12:34 ID:eg727N3M
>>848
覚醒した川背さんは空を縦横無尽に飛び回る

初代から遊んでるのにうちの川背さんが覚醒したことなんてないがな(涙

864名無しさん:2013/06/24(月) 01:12:36 ID:rNU0R8EA
>>860
川背さんはフィールド見回せないから、どこに扉があるか
行かないと分からないんですよね。
まあフールド8で予想通り詰まってますがw
お手本見ても出来ん。

865名無しさん:2013/06/24(月) 01:17:18 ID:eg727N3M
川背さんで学んだこと
「小学生は最高だぜ!」(チェックポイントリスタート能力的な意味で)

ちなみ操作キャラは最初からプロフィールで選択できるのでオススメ

866名無しさん:2013/06/24(月) 01:18:39 ID:eg727N3M
>>865
訂正
プロファイルで操作キャラを選択できる

867名無しさん:2013/06/24(月) 01:18:46 ID:VklpTYTE
>>865
http://www.watch.impress.co.jp/sonyfan/timemachine/img/1986_kx21hv1.jpg

868名無しさん:2013/06/24(月) 01:20:25 ID:BizbJnjQ
メッツコーラは人口甘味料使ったジュースにありがちな変に口に残る甘さが無いのが良い。

869名無しさん:2013/06/24(月) 01:23:01 ID:TiRr5vQM
川背さん評判良いみたいね。
旧スタッフ集結とか、割とうまくいかんこと多いからちと心配だったけど。

870名無しさん:2013/06/24(月) 01:23:42 ID:ijn0Y0m2
ブロークンサンダー

871名無しさん:2013/06/24(月) 01:25:28 ID:fhWOS26I
廃人の操る川背さんの動きはもはや人を超えている気がするw

>>867
それはプロフィールプロ

872名無しさん:2013/06/24(月) 01:26:40 ID:VklpTYTE
>>870
九十九氏一人だけやん>旧スタッフ

873 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/24(月) 01:29:09 ID:1jiMQ6ZQ
>>865-866
実はプロフィールとプロファイルは全く同じ単語なのですが
使い分けなければいけないのがめんどくさいですね.

>>857
> 親子でプレイしている姿を見ると泣ける、と大崎氏は語った。

いろんな人たちに遊んでもらいたいという気持ちは一貫しているのですね.
こちらとしてもうれしい話です.

mirai2は前作以上にすさまじく愛の詰まったタイトルになりそうですね.

874ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 01:31:39 ID:tDtLJe0g
>>864
8ってーと…そんなムズいとこあったっけ
リュック狙わなきゃすいすい行けたと思うが

875ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/24(月) 01:31:57 ID:IOuO0LWo
その割には上昇の一途を辿る譜面難易度について

まぁFTで見直し入れるようだけど☆8詐欺の酷さは許さん

876ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/24(月) 01:35:50 ID:IOuO0LWo
DIVAf/Fに収録してた曲を新筐体に回すまでの繋ぎでやってるアケ独自選曲は凄いツボ押さえてるとは思うんだけどね
PVも以前のような素材使い回しじゃなくて新規で作ってるし

877名無しさん:2013/06/24(月) 01:36:15 ID:MM07aZKo
eshop投票数

とび森 164157
前日から 566

トモコレ 30444
前日から 508

先々週&先週発売の現在値
ジャイロ 122
ドンキー 522
川背さん 62
じゃじゃ丸 2
クマトモ 137

878名無しさん:2013/06/24(月) 01:37:38 ID:rNU0R8EA
>>874
反動で向こう行くのが出来なかった、やっと出来たが。
次は鬼門のボスで、やはり出来そうにないので今日はやめる。
前回もボス突破は出来なかったw

879名無しさん:2013/06/24(月) 01:39:35 ID:TiRr5vQM
>>877
それを見て思い出したが、なぜかミュージカル忍者じゃじゃ丸くんが公演中なんだよなw
なまず太夫がかっこよすぎるんだが。

880名無しさん:2013/06/24(月) 01:40:21 ID:rNU0R8EA
じゃじゃ丸くん発売してたのかw

881ごっどふぁーざー:2013/06/24(月) 01:43:03 ID:tDtLJe0g
>>878
お手本は下通ってるけど上空いてるので上からまわればいいよ

未来君主、なんだよこれ、iwata軍が自軍の15倍ぐらいいてもうここiwata国なんじゃないかな

882名無しさん:2013/06/24(月) 01:46:34 ID:TiRr5vQM
じゃじゃ丸くん、ちょっと気になるけどフルプライスだと躊躇しちゃうなw

883名無しさん:2013/06/24(月) 01:51:43 ID:E5dugK9.
クマトモはくまを風呂に入れてガーデニングして
また風呂に入れてガーデニングして風呂入れてごはん食べさせて
風呂入れて種買って風呂入れてガーデニングして
その合間にオランダ行ったり個人情報を教え込んだりするゲーム

884名無しさん:2013/06/24(月) 02:08:14 ID:Iv3VoZrY
結局DHMOが最強(棒

885名無しさん:2013/06/24(月) 02:10:13 ID:IWUp9XEc
川背さんは酷い時間泥棒ゲーで困る・・・
この仕様がDSの完全版に実装されてたらと思うとゾッとする・・・w

そして苦戦したステージをクリアした時のリプレイを保存したくなるから困る
・・・リプレイであらゆる角度から嘗め回すように見れるのな・・・

886名無しさん:2013/06/24(月) 02:16:50 ID:eg727N3M
さよなら川背さんだんだんとうまい人が動画をあげてきてるね
まだ参考にできるレベルで助かる
SFCとかわけがわからないからなあw

887名無しさん:2013/06/24(月) 02:57:59 ID:Hwz7A70E
川背さんは中間からのリトライ一回な幼女よりもスローモーションで動けるのこちゃんのが楽 マジ楽
これに頼ったらダメになっちゃうなってはっきりわかるくらいに楽になる でも使っちゃうくやしいビクンビクン

888 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/24(月) 03:01:53 ID:1jiMQ6ZQ
http://koke.from.tv/up/src/koke20552.jpg
マップがないところもあるのですね.

889名無しさん:2013/06/24(月) 03:03:51 ID:VklpTYTE
>>888
メキシコとフランス領ギアナもないよ

890名無しさん:2013/06/24(月) 05:30:21 ID:/5oFbcno
ぐお…
ガルガンティア録画できてなかった…

来週のは自動で予約できているのに何故だ
と思って調べてみたら、昨日のMXのEPGデータが何故かすっぽり取得できてなかった…
とりあえず火曜日深夜でもBSで放送するからそれを予約しておいたが
よりにもよってこのタイミングで失敗するとは…

891名無しさん:2013/06/24(月) 06:53:21 ID:PJdr/yW.
おはやぁ
ぐぅ・・・
川背さんが松明にたかる夏の虫の如くポコポコ死んでいく・・・( ´・ω・)

892名無しさん:2013/06/24(月) 07:05:51 ID:hrBOgiWk
「1%のユーザー」が売上の33%を生む、無料モバイルゲームの世界
ttp://sankei.jp.msn.com/wired/news/130623/wir13062311100001-n1.htm
>>エレクトロニック・アーツ(EA)社の新作ゲーム「Tetris Blitz」は、
>>こうした人々をターゲットにしてつくられている。
>>App Storeのあるレビュアーの言葉によれば、「このblitz(電撃戦)のターゲットは……ユーザーのカネだ」

|з-) くたばれ。

893名無しさん:2013/06/24(月) 07:09:31 ID:s/bvJ3HY
>>890
ニコニコで見れば

894仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/24(月) 07:11:01 ID:LSD8g6YQ
>>890
MXなら選挙のせいかな?

895しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 07:22:47 ID:5oYTo0uw
>>892
標準的な分析結果だよ

パズドラが異常なんだよ

896 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/24(月) 07:26:42 ID:1jiMQ6ZQ
>>894
たしかに9時から選挙特番やってましたね.
うちはすぐにNHKに切り替えてしまいましたので何時までやっていたかはわかりませんが.

うちが投票した候補,開票率0%?で当確になってましたw

897しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 07:28:48 ID:ydhq/hPQ
>>896
出口調査あるからね

898名無しさん:2013/06/24(月) 07:30:43 ID:vp5lAzxc
>>895
特に変なことを言ってるようには見えないな
最後の一文だけはなんかすっごいもにょるが

899しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 07:32:25 ID:ydhq/hPQ
>>898
そうだね

900名無しさん:2013/06/24(月) 07:34:53 ID:hrBOgiWk
|з-) 焼畑農法だ…。

901しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 07:40:33 ID:ydhq/hPQ
>>900
そうだよ
だから前からもうおしまけると言ってたわけ

902名無しさん:2013/06/24(月) 07:42:13 ID:rv8fli86
自爆価格で市場をかき回すの大好きなソニー?

903しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 07:46:19 ID:ydhq/hPQ
>>902
前から言ってるけどそういう事例ないよ

904名無しさん:2013/06/24(月) 07:53:46 ID:elCYbpUk
ソニーのラジコンとはいったい…うぐぐ

905くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/24(月) 07:56:38 ID:JqJmSULk
 ∩__∩  焼き畑は知らんけど、CLIEをさっさと引き上げた件は許さないよ。サポートも一気に終了とか許さないよ。
( ・ω・)

906しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 07:58:40 ID:ydhq/hPQ
>>905
サポートはともかくPDAはブーム終わりつつあったから仕方ない

スマホになって復活したし

907しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 07:59:12 ID:ydhq/hPQ
>>904
あれはデマと結論出ていたはず

908名無しさん:2013/06/24(月) 08:04:27 ID:otaPURaY
>>906
Palmは復活しなかったね。
ああ、グラフィティ・・・

909名無しさん:2013/06/24(月) 08:11:58 ID:PJdr/yW.
PDAもスマホもやってる事の本質は変わらないんだけどねぇ
人々がようやくその便利さに気付いたってだけで・・・
勿論、性能が格段に向上している事も要因の一つだけどね

910すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/24(月) 08:14:25 ID:4FaGyG9c
おはやうコケスレ。

ぐぁぁああ、3DSを自宅に忘れて来たぁ。
新しいすれ違いゲームが進まない(泣)

911名無しさん:2013/06/24(月) 08:14:58 ID:Nr/V4Aj2
>>905
Palmが2002年に撤退し、シャープがカラーZAURUSとか迷走する中でCLIEは3年
踏ん張ったんやで、まさに孤軍奮闘で。まあサポ打切は○ねとしか言えんがw

912しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 08:14:58 ID:ydhq/hPQ
>>909
やはり電話の有無だよ

913名無しさん:2013/06/24(月) 08:16:44 ID:DvXslnDM
おはコケ。
昔は動画再生とか常時接続とか夢のまた夢だったしなぁ。

914名無しさん:2013/06/24(月) 08:21:57 ID:otaPURaY
>>912
3G搭載のVita勝つる!

915名無しさん:2013/06/24(月) 08:23:40 ID:niiZ27jQ
おはようコケスレ
今日も遅番ー

>>876
RosaryPaleがKAITO V3にしたのかなんか変わってたのがちょっと残念ござる

916名無しさん:2013/06/24(月) 08:24:08 ID:XlkgcIf.
おはおは
ねむねむ
かいしゃいきたく
ないない

917名無しさん:2013/06/24(月) 08:25:30 ID:tOjOx/rA
おはやう

スマホは携帯電話の延長上にしれっと現れたのが良かったわな
あとPDA時代はまだまだ処理速度と画面のドット数、そしてお値段

918名無しさん:2013/06/24(月) 08:32:49 ID:MM07aZKo
http://www.famitsu.com/news/201306/24035458.html
共闘学園開校式の様子
十か条や校歌はじめ突っ込みどころ満載

919名無しさん:2013/06/24(月) 08:33:31 ID:tOjOx/rA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000007-fsi-bus_all
デジカメ市場、スマホに完敗 インド、上期売り上げ半減予測も

一方、世界スマホ教を広めるべく産経はインドまでネタを求めた

920しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 08:34:24 ID:ydhq/hPQ
>>914
電話じゃないね

921しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 08:36:14 ID:ydhq/hPQ
>>919
でも、デジカメ市場が縮小してるのは確かだよ

ネットに手軽にアップできる分にはスマホが圧倒的に有利だ

922名無しさん:2013/06/24(月) 08:40:55 ID:hrBOgiWk
|з-) ワープロがPCとに取って代わられたのと同じ現象かな。

923名無しさん:2013/06/24(月) 08:42:17 ID:otaPURaY
>>920
まあね。
はたしてVitaに電話機能付けてたら売れただろうか。
PDAは常に携帯しているから、常に携帯している携帯電話と一体化することは有益だった。

>>921
常に持っててすばやく撮れるからね。
でも、デジカメ市場が消失するとは思えん。

924しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 08:42:33 ID:ydhq/hPQ
>>922

汎用機が専用機を上回ると消える現象だね
ただ、一眼以上は消えないだろう

この辺りの性能を凌駕するのはまず無理だ

925しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 08:43:18 ID:ydhq/hPQ
>>923
VITAは無理だね

XperiaのPSPもどきがもっと売れてたはず

926名無しさん:2013/06/24(月) 08:43:21 ID:kypoB6/.
焼畑商法というかイナゴが群れてるイメージだな
意味は殆ど同じだけどさ

927名無しさん:2013/06/24(月) 08:44:06 ID:otaPURaY
>>922
PCはワープロ機能を包括するけども、スマホが取り込めるのはデジカメの一部だけだろう。
取って代わるのは無理かと。

928名無しさん:2013/06/24(月) 08:44:51 ID:tOjOx/rA
高い機種になるとレンズ周りの性能差がはっきりするしね

929名無しさん:2013/06/24(月) 08:45:26 ID:hrBOgiWk
|з-) 「この感覚がXperia」ってどの感覚だよ。

930しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 08:45:58 ID:ydhq/hPQ
>>929
大テレビ東京感覚

931ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/24(月) 08:46:35 ID:IOuO0LWo
すごいぞ感

932名無しさん:2013/06/24(月) 08:46:54 ID:pKYzyvlA
>>929
すごいぞ!感とか(棒

933名無しさん:2013/06/24(月) 08:47:07 ID:otaPURaY
>>925
スマホは一機種のロングセラーが無理な構造なのかな。

【モバイル】ソニー・エクスペリアZ発売4か月で生産終了 「人気あるのになぜ」専門家も首ひねる [13/06/17]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371982471/

売れようと定期的に商品を更新しなきゃならない商法か。

934名無しさん:2013/06/24(月) 08:48:53 ID:tOjOx/rA
>>933
元々生産ロット数を決めて作るものだしねー
好評だからと再生産をしようにも、それが出る頃には型遅れになってしまうし

935しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 08:52:02 ID:ydhq/hPQ
>>933
ドコモの都合

ソフトバンクは長く売る場合があるからね

936しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 08:53:10 ID:ydhq/hPQ
>>934
いや、それならiPhoneは一年おきは有りえないよ

937名無しさん:2013/06/24(月) 08:55:05 ID:otaPURaY
>>934
技術的に成熟してきてるから、機種ごとのライフスパンは長くなってくるとは思うけどね。

>>935
そういう姿勢だから、iPhoneを受け入れられないんだろうか?

938名無しさん:2013/06/24(月) 08:57:32 ID:erh2uh4A
>>937
これに関しては高性能版のZがコアファンに売れ続けるのが
ドコモ的に面白くないってだけかと最新機を2トップ戦略に
してるから

2トップ戦略で差別化したのはiPhoneの布石とも言えるかな

939ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/24(月) 08:58:28 ID:IOuO0LWo
秋に5Sが来たら機種変だなぁ
auは機種変に優しくないのがアレだけど禿とか論外だから機種変でとどまるしかないのがなー

940名無しさん:2013/06/24(月) 09:02:27 ID:tOjOx/rA
auはらくらくスマホな料金プラン作らんのかしら
携帯でもあんま触らん私には、あんなもんでいい

941しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 09:05:27 ID:ydhq/hPQ
>>937
こういうとにちゃんねる界隈では嫌がられるかも知れないがドコモは官僚的、ソフトバンクは柔軟なんだよ

ドコモはなんでも自分のコントロールにおきたがるのが悪いとこだと思う

ソフトバンクは柔軟だから先走りしすぎて
初期はトラブル沢山起こしたが学習能力が高いから即応してくる。

にちゃんねるのイメージが事実ならここまで大きくならない。

942名無しさん:2013/06/24(月) 09:05:32 ID:Nr/V4Aj2
ソフバンはiPhoneからiPhoneの機種変だけは手厚いんだったっけ。

943名無しさん:2013/06/24(月) 09:06:10 ID:JmlFbh0w
lumia来なかったし とうぶんiPhone4のままだしー

おはよう

944名無しさん:2013/06/24(月) 09:06:16 ID:tOjOx/rA
良くも悪くも商魂丸出しなのがソフバンだわな

945名無しさん:2013/06/24(月) 09:19:40 ID:q4kn/WGk
おは

ソフトバンクはフットワーク軽いよなあ。
だからこそやらかす事も多い感じだけど。

946名無しさん:2013/06/24(月) 09:21:17 ID:732Rb6.I
早々に飛びついて、役所に地元企業蔑ろにさせてまで獲得したけど
頓挫しかかってる北海道での風力発電事業とか?ソーラーだったかな

947しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 09:22:08 ID:ydhq/hPQ
>>946
メガソーラーだね

948名無しさん:2013/06/24(月) 09:22:35 ID:pKYzyvlA
メガ○○は死亡フラグだな(棒

949しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 09:23:24 ID:ydhq/hPQ
百メガショック!

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 09:24:25 ID:ydhq/hPQ
950

951名無しさん:2013/06/24(月) 09:25:13 ID:732Rb6.I
総員、対メガ暗黒ショックに備えよ

952名無しさん:2013/06/24(月) 09:28:11 ID:kypoB6/.
結局3は抜けてこれで行くのかい?

953名無しさん:2013/06/24(月) 09:30:04 ID:otaPURaY
>>941
電電公社の末裔なんだから官僚的なのは当然のことだな。
ソフトバンクはオーナー社長だからできることで、ドコモには無理なはなし。

954しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 09:30:48 ID:ydhq/hPQ
【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1978
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1372033707/

修正しました

955しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 09:31:29 ID:ydhq/hPQ
>>953
しかし、そこを打破しないとやられっ放し

956仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/24(月) 09:32:02 ID:LSD8g6YQ
>>954


957名無しさん:2013/06/24(月) 09:33:13 ID:pKYzyvlA
>>954
乙←うなぎ

958名無しさん:2013/06/24(月) 09:33:34 ID:kypoB6/.
>>954
おつー

959しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 09:34:23 ID:ydhq/hPQ
>>957
いぬー

960名無しさん:2013/06/24(月) 09:36:41 ID:q4kn/WGk
>>954
乙です。
ブレイクスルー出来そうな人は途中で潰されるか社外に出てしまいそう。

961名無しさん:2013/06/24(月) 09:36:50 ID:rNU0R8EA
>>954
乙です。

962名無しさん:2013/06/24(月) 09:40:25 ID:732Rb6.I
>>954
乙ー
孫社長の名前使って専用機不要論広めてる阿呆がいるんかw

963名無しさん:2013/06/24(月) 09:40:25 ID:8/dI1I5I
>>954

Lモードには需要があるとでも思ってたんだろうか

964名無しさん:2013/06/24(月) 09:42:21 ID:erh2uh4A
>>962
というかガンホーがソフバンに株式的には
吸収されたの受けてのデマって事かと

965名無しさん:2013/06/24(月) 09:42:38 ID:tOjOx/rA
>>954
おっつ

シグマリオンは最初から最後まであんま目立たず終わったのぅ

966名無しさん:2013/06/24(月) 09:43:30 ID:otaPURaY
>>954
jr.どころか鉄道の将来な次スレおつかれさん。

>>955
ドコモは勝利を願ってないだろうな。
せいぜい現状維持くらいまでしか考えて無いんじゃない?

967名無しさん:2013/06/24(月) 09:54:19 ID:6sJqnG46
あらら、ファンとの交流もどこにガイキチが潜んでるか分からないから大変だな。

声優・田中理恵 ナイフ男乱入で「精神的に大きな痛手」転倒で打撲も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000115-spnannex-ent
>ナイフを所持した男が暴れたことで中止になった22日のテレビアニメ「超次元ゲイム ネプテューヌ」の先行上映イベントに登壇していた声優・田中理恵(34)のブログが23日、所属事務所により更新され、田中の現状などが報告された。
>「リトリート(所属事務所)スタッフより」のタイトルでエントリー。「田中理恵に於きましては、逃げる際に階段を踏み外し転倒、膝の打撲等の怪我はあるものの、幸い大事には至っておりません」と無事を強調。

968名無しさん:2013/06/24(月) 09:56:55 ID:aneWO0Lc
>>967
ナイフだったのか。けが人でずに済んでよかったね

969這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/24(月) 09:58:54 ID:jVU.HfjU
>>954
うなぎいぬおつ

970名無しさん:2013/06/24(月) 09:59:32 ID:tOjOx/rA
>いずれも自称で東京都足立区の30代の男が現行犯逮捕されていた。

情報になってるようでなってない情報だな

971≡:>:2013/06/24(月) 10:01:14 ID:nHWirRbk
>>967
ゴキはチカニシのせいとか言って暴れてるの?

972名無しさん:2013/06/24(月) 10:01:56 ID:JmlFbh0w
>>954
おつー

Beep読者にはお馴染みのソフトバンク

973しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/24(月) 10:02:54 ID:ydhq/hPQ
>>964
そうだね

974名無しさん:2013/06/24(月) 10:08:40 ID:rNU0R8EA
>>971
今の所ゲハでそういうスレは立ってない。
今は急にゼノ新作叩きのスレが増えてるから、そういう方針なんだろうね。

975名無しさん:2013/06/24(月) 10:08:48 ID:DvXslnDM
>>954
乙〜

>>972
ゾルゲ作詞のBeep!エターナルなんてありましたな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm192037

976名無しさん:2013/06/24(月) 10:10:13 ID:aneWO0Lc
>>974
昨日この話題のスレが立っててそこで散々言ってたよ

977名無しさん:2013/06/24(月) 10:10:21 ID:JmlFbh0w
>>975
あうあーあーあー3Dはまだですか

978名無しさん:2013/06/24(月) 10:10:31 ID:tOjOx/rA
>>974
相変わらず中堅クラスになれるかどうか、なあたりに執着したがるのね

979松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/24(月) 10:10:49 ID:RJFMu.jA
おはコケ(眠)
>>971
ゲハに立ったイベントに襲撃が!スレやネットマスゴミブログではそういう方針みたいですね。

980名無しさん:2013/06/24(月) 10:11:21 ID:niiZ27jQ
>>974
叩きという単語から鉄は熱いうちに打てという言葉をふと思い出し
途端にポジティブな感じになった

981名無しさん:2013/06/24(月) 10:12:19 ID:hrBOgiWk
SCEによるユーザー参加型イベント「MONSTER GAMERS Vol.2」が配信
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008540/20130621043/

|з-) 何がしたいん。

982名無しさん:2013/06/24(月) 10:13:40 ID:s/bvJ3HY
>>971
実際に起きた事件に対して言うことがゴキとかチカニシって
ちょっとゲハに毒されすぎていないかな

983名無しさん:2013/06/24(月) 10:14:33 ID:rNU0R8EA
>>976
情報が遅いでしたか。
多分声優ファン関係だと思うけどねえ。

984名無しさん:2013/06/24(月) 10:16:18 ID:tOjOx/rA
>>981
>TOKYOJUNGLE大喜利1名言やことわざの一部をポメラニアンに変えて"と共に回答をツイート。

何この国分太一がFMでやってそうなネタ

985松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/24(月) 10:16:45 ID:RJFMu.jA
>>983
犯人は以前から田中理恵さん関係のイベントで迷惑かけていたのでその通りです。

986名無しさん:2013/06/24(月) 10:18:37 ID:6sJqnG46
昨日は東京MXの選挙特番を見ていたのだが、そこ流れるTwitterが
「投票率低下が嘆かわしい、○○の2期お願いします。」や
「選挙のイメージキャラクターは○○(<声優の名前?)がいいと思います。」など
放送局の特色が出てると思った。

987名無しさん:2013/06/24(月) 10:19:40 ID:JAbH9PFI
肝心のネプテューヌの方は1作目以降はゲハ要素は薄くなってるらしいね

988名無しさん:2013/06/24(月) 10:20:27 ID:rNU0R8EA
>>987
じゃないと続かないでしょう。
まあ稲シップ度は上がってるかもですがw

989名無しさん:2013/06/24(月) 10:33:46 ID:6v3l20MY
>>967
それ所持したナイフが取り上げられているけれど
実際は、バール振り回して受付の机とかめちゃくちゃに壊してたってツイート見た
こわいよね

990名無しさん:2013/06/24(月) 10:39:42 ID:zQRQ.eSI
けど、それがポメラニアンなんだよね
柴犬は大人向け ポメラニアンはおこちゃま
飼っててよかったポメラニアン
ポメラニアンサクリファイス

おはよう
共闘先生の何かが昨日あった気がするけど思い出せない
この前の開校何とかでもそうだったけど自社タイトルとは言え来年のゲーム紹介するなら
一応PSハード独占になってるドラゴンズクラウンでも紹介してやれとは思うが

991名無しさん:2013/06/24(月) 10:42:02 ID:xg5MYGRc








ニアン

992仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/24(月) 10:45:12 ID:LSD8g6YQ
あんたのお陰でポメラニアン

993名無しさん:2013/06/24(月) 10:45:56 ID:tOjOx/rA
ルシが使命を果たせなければポメラニアンになってしまう
このポメラニアンもなんとコクーン!

994ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/24(月) 10:49:01 ID:Po86F6ks
「いいですともっ!」
http://www.4gamer.net/games/097/G009759/20100617055/TN/007.jpg

995すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/24(月) 10:49:56 ID:oRgT1mtY
いきなりのポメラニアン連投
いったい何があった?

996名無しさん:2013/06/24(月) 10:50:01 ID:qUG3Rhdo
>>990
秋葉で日曜にイベントやってたね
…土曜設営してるの見て、金曜設営土日開催のが良くないか?
とは思ったけどw

8月末発売のラグナロクオデッセイのCMはやってるのにねぇ…

997すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/24(月) 10:51:05 ID:oRgT1mtY
>>996
会場借りる費用をケチった?

998名無しさん:2013/06/24(月) 10:51:48 ID:xg5MYGRc
>>995
>>981>>984デスヨー

999すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/24(月) 10:52:17 ID:oRgT1mtY
1000なら
景気回復で国内失業率が大幅に低下!

1000仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/24(月) 10:53:14 ID:LSD8g6YQ
1000ならポメラニアン

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■