■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)IONはコケると思うよ。避難所スレ1974
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 10:11:12 ID:GFy3QAeE
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが第二子が女の子なら鉄道娘にするスレです。
コケの定義は人それぞれ。

???「115系はやはりまずいと思いました。e233とE257なら万全」
???「バスは確かにバス停の場所が分かりにくい」
???「将来は路線を延伸します」
フィクションだヨー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1973
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371712060/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 10:11:33 ID:GFy3QAeE
コケそうな理由 Ver.6.53

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 10:12:37 ID:GFy3QAeE
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「うちでもパズドラやってるのいるなあ」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「やはり鉄道会社もITを活用しないと」

4名無しさん:2013/06/21(金) 10:14:51 ID:KQ4pOE5Y
うーなーぎー

5しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 10:15:34 ID:Aj4wZzt6
いぬー

6ウナギダネ:2013/06/21(金) 10:25:51 ID:07SpkwH6
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1>>4>>5つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

7しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 10:44:03 ID:Aj4wZzt6
>>6

何故だ!

8名無しさん:2013/06/21(金) 11:19:23 ID:ZAatIkmQ
だから余所様のお子さんの人生で遊ぶでない(真顔

いまから自分で作るべし

9名無しさん:2013/06/21(金) 11:24:01 ID:EfeY./mw
子供は一人じゃ作れないからな

化学のパワーで何とかならないものか

10名無しさん:2013/06/21(金) 11:34:09 ID:tHU1QviY
杉良太郎みたいに海外で養子をとればいいんじゃね?

11名無しさん:2013/06/21(金) 11:36:05 ID:GzQOC8z2
杉良は76人も養子が

12名無しさん:2013/06/21(金) 11:42:25 ID:tHU1QviY
>>11
前にNHKで刑務所の慰問活動してるのみたけど
この人はいろんな事をしてるのね。

13しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 11:51:53 ID:GFy3QAeE
1000ならPS4はコケる

しくじったか

14名無しさん:2013/06/21(金) 11:52:31 ID:mIzIll8.
列車との入籍はご遠慮ください

15名無しさん:2013/06/21(金) 11:53:10 ID:ZAatIkmQ
>>13
おめでとう!(棒

16しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 11:53:14 ID:GFy3QAeE
>>14
そういう趣味はございません

17名無しさん:2013/06/21(金) 11:53:32 ID:ceqiFGaI
フランソアの米粉ベーグル食べたいです

18しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 11:53:37 ID:GFy3QAeE
>>15
ねるとんからしなきゃ無理だなw

19名無しさん:2013/06/21(金) 11:55:44 ID:ZAatIkmQ
>>18
それこそうなさんか、旦那さんに紹介してもらえばいいのではないか(比較的棒なし

20名無しさん:2013/06/21(金) 11:56:32 ID:ceqiFGaI
ちょっとまったー(走りながら

21名無しさん:2013/06/21(金) 11:56:59 ID:X2Rq9feA
ああITってそういう・・・。

22ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/21(金) 11:57:32 ID:oy3xhDAc
>>20
ちょっとまったー!(トモコレ風に

23しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:00:14 ID:GFy3QAeE
しかし、ねるとんで結婚したひとっているのかなw

24名無しさん:2013/06/21(金) 12:00:56 ID:ejQfJFEU
>>1
乙!


この文章を書いてる人ってゲハ民だったりして。


ttp://m-create.com/ranking/
> ソフト市場全体に占める3DSのシェアは約6割にまで達しており、依然として需要が集中しているのがわかる。
> 一方で、上位5タイトルの内訳を見ると、内4タイトルを任天堂が占めており、『とびだせ どうぶつの森』発売以降、
> 任天堂タイトルに依存した週が続いていることが見てとれる。

25名無しさん:2013/06/21(金) 12:01:19 ID:ZupNVfrc
みんなPS4に冷たくね
据置主戦場の海外では売れそうなのに
ゲーム機に特化してるっぽいとこもいいのに

26しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:02:18 ID:GFy3QAeE
>>24
強引だなあ

27名無しさん:2013/06/21(金) 12:03:32 ID:tHU1QviY
実際に任天堂の3DSタイトルが売れてることは事実だけど
それだけじゃ6割は無理でしょ。
任天堂の比率があがってるのなら、それは他のソフト会社が萎んでるって事じゃないの?

28しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:05:07 ID:GFy3QAeE
>>27
それ以前に初動型のサードさんと長期型の任天堂さんソフトで違うのに単週の数字でいってもなあ

29名無しさん:2013/06/21(金) 12:05:55 ID:mIzIll8.
>>16
失礼しましたw


ブルーレイスレ見てきたけど、「Knackは101並」という感想を貶し言葉として
取られているのは少々心外でござる。開発中の段階で先行同世代機と同等レベルの
表現が出来てるって大したもんだよ?
そういえばなまず氏の反応もなんかちょっとズレてたなぁ…。

30名無しさん:2013/06/21(金) 12:06:26 ID:8lsZCo1c
>>23
そら居るんじゃねー

31しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:07:03 ID:GFy3QAeE
>>29
はい、二次元もあまり興味ないなあ。

32しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:07:44 ID:GFy3QAeE
>>30
6年以上もやってたみたいね
なら十分あり得るな

33名無しさん:2013/06/21(金) 12:10:03 ID:mIzIll8.
>>32
自分の記憶が正しければ、ねるとん結婚第一号はねるとん放映期間中に離婚してます

34名無しさん:2013/06/21(金) 12:10:31 ID:8lsZCo1c
>>32
何回かニュースで見たけどね。結婚した。離婚した。とか

35しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:11:14 ID:GFy3QAeE
>>33
そうなんだ

36名無しさん:2013/06/21(金) 12:12:41 ID:mIzIll8.
>>35
夢が無いなぁと思いました(小並感

37:2013/06/21(金) 12:13:15 ID:Zzotchrw
knackと聞いて


マイシャローナを思い出す人はおっさん

38しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:13:34 ID:GFy3QAeE
結婚はゴールじゃないからね

39しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:13:59 ID:GFy3QAeE
>>37
誰?

40名無しさん:2013/06/21(金) 12:14:39 ID:Lgwe2pLI
|з-) 会話がおっさんくせえなあ…。

41名無しさん:2013/06/21(金) 12:15:18 ID:8lsZCo1c
>>37
箱の人はおっさんと
俺はガチで知らねw

42名無しさん:2013/06/21(金) 12:15:33 ID:9rv4p8xU
結婚は墓場と聞いて

43名無しさん:2013/06/21(金) 12:15:37 ID:VshnFa2E
お昼休みしびびー

44しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:16:10 ID:GFy3QAeE
>>43
しびびうなぎいぬー

45にだいめ:2013/06/21(金) 12:16:11 ID:7ronVAvg
結婚はゴールじゃない
おっぱいなんだ

46名無しさん:2013/06/21(金) 12:16:11 ID:8lsZCo1c
>>40
加齢臭漂うスレに何を今更

47ウナギダネ:2013/06/21(金) 12:17:32 ID:07SpkwH6
|n まぼろしの花が咲いたぜー
|_6) コイン使いまくってたらいわっち来たから種作ったら一発だった
|と 明らかにまぼろしの花持ってたよいわっち
   まぼろしにも何個か種類あるみたいだね

   まぼろしのは育てた事があっても流石に種屋には並ばないか

48名無しさん:2013/06/21(金) 12:18:19 ID:8lsZCo1c
http://www.youtube.com/watch?v=cUB2YTv8tE8
じっしゃー

49しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:18:50 ID:GFy3QAeE
>>48
ねぎまー

50しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:19:31 ID:GFy3QAeE
>>47
廃うなぎ(略)だー

51名無しさん:2013/06/21(金) 12:20:40 ID:mIzIll8.
>>47
うなさんと岩っちで種で一発…!?

52:2013/06/21(金) 12:20:58 ID:Zzotchrw
おっさんだって
いいじゃ
ないか
コケスレ
だもの

はこ

53ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/21(金) 12:21:23 ID:zeXmelEo
>>48
何か顔アップとか少ないせいか実写じゃなくてCGに見えるんだけど

54:2013/06/21(金) 12:22:16 ID:Zzotchrw
ゴーリキーのガッチャマン?
見てないけど

55名無しさん:2013/06/21(金) 12:23:02 ID:mIzIll8.
今年で不惑の17歳です(キリッ

56名無しさん:2013/06/21(金) 12:23:42 ID:nBEs1YI2
>>37
曲は知ってるけどバンドはよくわかんないな

57名無しさん:2013/06/21(金) 12:23:49 ID:az4s8/j6
>>48
CGアニメじゃん

58しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:24:40 ID:GFy3QAeE
>>53
ハーロックだからアニメだね

59ウナギダネ:2013/06/21(金) 12:26:00 ID:07SpkwH6
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>50つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

60ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/21(金) 12:26:00 ID:zeXmelEo
これ出演者達の取り込みデータ作ってCGアニメ化?

61しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:26:22 ID:GFy3QAeE
>>59
何故だ!

62名無しさん:2013/06/21(金) 12:26:27 ID:72GBquK2
よく聞く声優の名前が並んでるし

63名無しさん:2013/06/21(金) 12:27:08 ID:Hkp3pTu6
>>48
CGがマネキンでFFみたいなんだけど

64名無しさん:2013/06/21(金) 12:27:26 ID:CG8c1S.M
>>48
下手に実写化するよりいいね、これ
ヤマトもCGにしたらどうだったんだろん

65ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/21(金) 12:27:30 ID:zeXmelEo
ああ、声のみか

66ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/21(金) 12:28:00 ID:zeXmelEo
ウルトラ棒読みじゃなければ実写よりCGでいいわな

67名無しさん:2013/06/21(金) 12:28:25 ID:XyudqSrw
>>64
http://baby.from.jp/view_img.php?user_no=8101&pic_no=31&size=L

68名無しさん:2013/06/21(金) 12:28:27 ID:8lsZCo1c
実写ーと思ってたやw

69しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:28:48 ID:GFy3QAeE
>>66
ランカちゃん?

70名無しさん:2013/06/21(金) 12:29:20 ID:1e8TG5io
>ハローマック


71名無しさん:2013/06/21(金) 12:29:38 ID:X2Rq9feA
マイシャローナのギターソロをマスターできれば
どんなジャンルでも対応できそうだ。

72名無しさん:2013/06/21(金) 12:30:33 ID:CG8c1S.M
>>67
おっさんにはネタが硬度すぎてわかぬえ

73名無しさん:2013/06/21(金) 12:30:53 ID:WXFRHzz2
ただいま休憩中ー
カップヌードルのイタリアンカレーうまうま
良いなあコレ

74しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:31:23 ID:GFy3QAeE
>>73
昼食?

75名無しさん:2013/06/21(金) 12:31:44 ID:.JHTIQ6g
おっさんおっさん言うが初期コケスレの頃大学生や新社会人ならもうアラサーだしなw

76:2013/06/21(金) 12:32:25 ID:Zzotchrw
タイトルだけ見たらキャプテンハーロックなのか
実写だったらミーメ役が剛力で、
何故か短髪のままやるんだろ?

見てみたいなぁ 遠目で

77名無しさん:2013/06/21(金) 12:32:47 ID:XyudqSrw
>>75
http://www.people.com.cn/mediafile/pic/20100121/16/14765515385277287112.jpg

78名無しさん:2013/06/21(金) 12:33:01 ID:.f1sxdTw
>>24
つまりゲーム業界全体が任天堂に依存してるってことだな

79名無しさん:2013/06/21(金) 12:33:50 ID:CG8c1S.M
>>76
怖いモノ見たさじゃないですかーやだー

80名無しさん:2013/06/21(金) 12:34:29 ID:Lgwe2pLI
>>78
|з-) だから次でハブにしようと必死なメーカーが有るじゃないですか。
    自分たちが主導権を握れるように、
    箱1とPS4に戦略級落とそうとしてる某EAとスクがあるじゃないですか。

81名無しさん:2013/06/21(金) 12:34:38 ID:8lsZCo1c
ぶっちゃけそうじゃね

82名無しさん:2013/06/21(金) 12:36:02 ID:WXFRHzz2
>>74
ですよー
おいしいなあコレ

83名無しさん:2013/06/21(金) 12:36:30 ID:8lsZCo1c
http://www.youtube.com/watch?v=LVKaIFxQa98
じっしゃー2

84名無しさん:2013/06/21(金) 12:37:04 ID:MnkX3dYs
ダ姐さんはすれ違いゲームですら廃人なのか…w

85名無しさん:2013/06/21(金) 12:37:26 ID:0anertkA
そろそろ新連載の漫画のヒロインがあらかじめ剛力だったりするはずだ

86ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/21(金) 12:37:51 ID:oy3xhDAc
>>83
実写したらアカン!(;´Д`)

87名無しさん:2013/06/21(金) 12:38:09 ID:MnkX3dYs
怪力ヒロインなんてよくある設定じゃない(すっとぼけ

88名無しさん:2013/06/21(金) 12:38:16 ID:X2Rq9feA
>>83
一瞬ファンムービーなのかと思った、本物なのかあ。

89しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:38:34 ID:GFy3QAeE
>>82
いいね

90名無しさん:2013/06/21(金) 12:39:13 ID:8lsZCo1c
8時間前のあげたてホヤホヤ

91名無しさん:2013/06/21(金) 12:39:23 ID:mIzIll8.
>>80
サードが我が物顔出来る市場が欲しいが、いくら好き放題やれてもSCEみたいに
自ら普及させる力が無いところもそれはそれで困る、といったところか。

92ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/21(金) 12:39:31 ID:ns2ObhWg
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从 ・_・从  ( バグダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>bugつ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネのソーラー・・・???│
└───────────┘

93名無しさん:2013/06/21(金) 12:39:31 ID:nBEs1YI2
イタリアンカレーてあまり聞かない言葉だな。トマトが入ってるとか?

94名無しさん:2013/06/21(金) 12:39:48 ID:0anertkA
>>87
怪力にするには通信交換しないと

95名無しさん:2013/06/21(金) 12:40:27 ID:WXFRHzz2
>>89
しがないさんも食べよう!

さてさて塩のはちみつレモンも飲んでみよう
どんな味かしら

96名無しさん:2013/06/21(金) 12:41:36 ID:WXFRHzz2
ん?
塩のはちみつレモンだけど全然しょっぱくないや
へー不思議ー

97名無しさん:2013/06/21(金) 12:43:32 ID:awmDs/YQ
>>83
マゾーンが出ないと魅力も半減か?
好敵手がいないとな。
いまさら地球軍程度じゃ相手にならん。

98名無しさん:2013/06/21(金) 12:43:35 ID:az4s8/j6
>>83
衣装がダサいなこれは
具体的に言うと今風のCGメカより衣装の方が一昔前のセンスでデザインワークが合ってないからダサく見える
レトロ感重視の方が良かったんじゃないかな

99名無しさん:2013/06/21(金) 12:43:50 ID:WXFRHzz2
>>93
そうそう
バジルが香るトマトカレーだってさ
なんか去年発売してリクエストが多かったからレギュラーサイズで待望の復活!なんだそうな

100名無しさん:2013/06/21(金) 12:43:57 ID:Hkp3pTu6
ハーロックの制作会社検索してたらCGアニメ担当会社に元FF映画の人がいた
納得

101名無しさん:2013/06/21(金) 12:44:23 ID:J2LnXWng
ラストオブアスがちょっくら気になってきたw

ttp://www.youtube.com/watch?v=MXFQiHInaSE&t=0m50s

The Last Of Us - Disfigured Ellie Bug / Glitch
ttp://www.youtube.com/watch?v=ppCe9cqlfX0

やっぱ3Dのゲームって色々大変なんだなあ

102名無しさん:2013/06/21(金) 12:45:37 ID:O1iJc8Ys
The Last of Us、なんかバグ動画がいろいろYouTubeに上げられてる。
パッチ待ちかな、こりゃ。

【悲報】The Last of Usの数々のバグが話題に
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371747833/

103名無しさん:2013/06/21(金) 12:45:44 ID:tHU1QviY
>>29
というかグラフィックの向上だけじゃなくゲームとしての進化を見せてくれるのは
いつになるんよ?って気がしてならない。
Wiiではゲームしないオッチャンやオバチャンが楽しそうにゲームの話をしているのを見て
新しい時代が来るのかとワクワクしたんだけど結局はそんなもんは来なかった。
ゲームが文化として成熟していくのが見られると思ったんだけどな。

104ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/06/21(金) 12:45:49 ID:XwozoOwI
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒(;;ノ、>>49 "'人;:))、´;
┘     └─ 、

105名無しさん:2013/06/21(金) 12:46:05 ID:v1q.zQxE
>>48
これはFF16ですか?(棒

106名無しさん:2013/06/21(金) 12:46:41 ID:nBEs1YI2
>>99
なろほろー、はらへった

107名無しさん:2013/06/21(金) 12:47:28 ID:CG8c1S.M
>>101
下の動画、2:50のメタモルフォーゼが素晴らしい

108ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/21(金) 12:51:01 ID:M5DfYzbw
結局いつものノーティなんか

109名無しさん:2013/06/21(金) 12:51:47 ID:YnMSwBgQ
例のPS3のファームバグはThe Last of Us対応の所為という噂もあるね。

110名無しさん:2013/06/21(金) 12:51:51 ID:tHU1QviY
>>96
俺はカルピスオアシスってのが最近のお気に入り。
カロリー0のカルピス+ミネラルって商品らしい。
公式ページにアクセスしたらなんか変な事やってるな。

あなたの写真を手作業でリア充加工いたしますだって。
ttp://oasis.calpis.co.jp/

111しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:52:31 ID:Aj4wZzt6
>>96

甘いものに塩入れると逆に甘くなったりする

112しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 12:52:47 ID:Aj4wZzt6
>>104

何故だ!

113名無しさん:2013/06/21(金) 12:52:48 ID:4j08aNsM
>>48
スクエニかコエテクがCG担当してるの?みたいなモデリングだな

114ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/21(金) 12:52:48 ID:ns2ObhWg
(´▽`)バンナムから聖闘士星矢でるそうです。
http://www.4gamer.net/games/222/G022218/20130621009/


( ・_・)なお、こちらは台湾の聖闘士星矢オンライン(完美時空&セガ)となります。
http://seiya.iwplay.com.tw/cover/2013/0619_v1/index.html

( -_-)2011年発表でようやくβだそうで・・・

115名無しさん:2013/06/21(金) 12:52:55 ID:CG8c1S.M
>>103
成熟したビデオゲーム文化とはどういったものなんだろう

116名無しさん:2013/06/21(金) 12:53:51 ID:awmDs/YQ
アンカ間違えた。
>>97>>48あて。

117名無しさん:2013/06/21(金) 12:55:31 ID:WXFRHzz2
>>103
ちょっと似てる話だがWiiやDS、3DSと続いて感じてた事だけど
このままの時間が続けば良いのにと思うことがあるなあ
どんなにWiiで盛り上がっても次のハードが出たらそれを買わないと新しいゲームは楽しめない
Wiiで楽しんでた普段あまりゲームをしない人たちがWiiU(新ハード)を買うのってなかなか厳しいし、なんというか「ファミコン昔やってたよー」という人たちのファミコンがWiiに変わるだけというか…
成熟させるには期間が短いように思えてならないんだ
GBくらい長生きなのが現れたって良いのになあ…(無理なんだろうけどね

118名無しさん:2013/06/21(金) 12:57:24 ID:8lsZCo1c
>>114
今回は格ゲー?

119名無しさん:2013/06/21(金) 12:57:59 ID:4j08aNsM
>>102
海外ゲーなんてそんなもんだ
falloutVegasなんてNPCの頭が天井にめり込んでたぞw

120 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/21(金) 12:59:46 ID:0xC3FNYw
>>1鉄道の合体の話は「そんなのリークしても大丈夫?」と思いますが
フィクションだから大丈夫ですね。

>>99
昨夜のおかずの残りが半分以上あるのでなくなったら食べてみます。

なにせ豚汁セットと豚肉を後先考えずに鍋に入れたらこんなことになってしまって
http://koke.from.tv/up/src/koke20505.jpg

ここに油揚げと豆腐を入れなければならないので
仕方なく中身を1/3ほど抜いて食後に投入しました。
あと2食がんばります!

121しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 13:00:20 ID:GFy3QAeE
>>120
実は公表済みだ

122名無しさん:2013/06/21(金) 13:01:08 ID:Lgwe2pLI
            
       /     \
      /        \        バンナムめえええ!!
    /           \
/⌒)⌒)⌒. ---   _ --- \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..      _)     | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)       )    /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ        ̄    \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)

123名無しさん:2013/06/21(金) 13:01:44 ID:4j08aNsM
>>114
キャラデザはアニメ版なのに声優違うんだな
もう居ない方もいるけどさ・・・
無双っぽいゲームも出てた気がするんだがあれはどうなったんだろ?

124名無しさん:2013/06/21(金) 13:01:46 ID:mIzIll8.
>>120
あるあるwww

一人暮らしの頃は開き直って沢山作ってタッパで冷凍とかしてましたよ
そしたら今度はどのタッパに何が入ってるのかわからなくなる事態にw

125名無しさん:2013/06/21(金) 13:02:04 ID:X2Rq9feA
>>101
物理演算を駆使するからちょっとした不具合でこうなっちゃうのか。
エレン・ペイジが肉塊になってる・・・。

126名無しさん:2013/06/21(金) 13:02:11 ID:tHU1QviY
>>101
動きが変すぎて没頭できないだろうな。
動きが変なのを笑うゲームなのか?

127名無しさん:2013/06/21(金) 13:03:24 ID:mIzIll8.
バンナムはPSPでそうだったようにPS3でも脱出しそこねるのだろうか

128名無しさん:2013/06/21(金) 13:05:36 ID:QkIgYTto
>>127
バンナムはしたたかだと思うよ。
アニメゲーの行先は悩みどころかもしれんが。

129名無しさん:2013/06/21(金) 13:06:58 ID:tHU1QviY
>>127
移る場所がないからアニメゲーはギリギリまでPS3で頑張るんじゃないの?

130名無しさん:2013/06/21(金) 13:08:30 ID:O1iJc8Ys
>>123
無双っぽいのは2年ぐらい前に出たけど、良くも悪くもあまり話題にならなかったなぁ。
悪い出来ではなかったようだし結構売れたみたいだけど。

131名無しさん:2013/06/21(金) 13:11:37 ID:tHU1QviY
カップヌードルの希望小売価格をみて驚いた。
今は170円もするのか。
記憶にあるのは138円とかなんだけど。

132カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/21(金) 13:13:57 ID:30fjvtgc
池袋のハンズに行ったら大量のうなぎいぬがいた。

133名無しさん:2013/06/21(金) 13:17:05 ID:UeEF8BkI
>>103
ゲーマー保守層()やメーカーが頑なにWii路線を否定したからね
仕方ないね

>>132
うなぎいぬ大勝利!

134名無しさん:2013/06/21(金) 13:17:11 ID:Lgwe2pLI
|з-) ないか?普通に考えたらアニメゲーでPS3の制作費かけるのって
    すっごい効率悪いと思うんだが。
    まあ自分たちでPS3のユーザー=アニメゲーユーザーって土壌作ったから自業自得なんだけど。

135帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 13:18:47 ID:C.LuiZyU
>>134
そうせざるを得ないんだから仕方ないとしか

136名無しさん:2013/06/21(金) 13:19:03 ID:MnkX3dYs
BDが再生できてPS3より開発費の安い環境か

BDPGだな!

137名無しさん:2013/06/21(金) 13:20:39 ID:az4s8/j6
星矢程度の版権ならPS2レベルで作っているんじゃないかね
ジョジョとかはどのくらいを見込んでいるんだろうか

138名無しさん:2013/06/21(金) 13:20:50 ID:UeEF8BkI
>>117
PS3「だから私が10年持たせるって言ってるし(震え声」

NGワード:もう持って無い

139∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 13:22:38 ID:LisOMbpc
ちわコケ

>>101
ハ=ヴォック神のお怒りですか?

140名無しさん:2013/06/21(金) 13:22:56 ID:tHU1QviY
とりあえずBD版のプレイディアを作ればいいんじゃないの?

141名無しさん:2013/06/21(金) 13:26:44 ID:nkUfiIsQ
モバマスが赤字補填になってたりしてな(棒

142∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 13:27:29 ID:LisOMbpc
>>131
ちょっと前にアメリカのバイオ燃料を当て込んだ馬鹿どものおかげで小麦が高騰したからねぇ
燃料価格の所為もあってあれから小麦価格って上がりこそすれ下がってないんだっけ?
袋麺も昔は特売で5袋198円だったのになぁ、今では特売でも298円だし

143名無しさん:2013/06/21(金) 13:28:03 ID:UeEF8BkI
日本を間近にしてVターンして消滅w
たまげた台風だな…w
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1304-00.png

144名無しさん:2013/06/21(金) 13:33:26 ID:KQ4pOE5Y
なんか来月、お召し列車が岩手に来るお
撮り鉄は滅んでしまえばいいのに

145名無しさん:2013/06/21(金) 13:34:49 ID:FhRAcMsM
>>144
おー

家の地域までは絶対来ないからなー

146名無しさん:2013/06/21(金) 13:39:37 ID:UeEF8BkI
どっちみち130円未満の時しか買わんからどうでもいいや>カップヌードル

147名無しさん:2013/06/21(金) 13:41:56 ID:8lsZCo1c
コンビニだと新製品が割高だとすぐに買えて
スーパーなどは割安だけど下手したら新製品は置いてないイメージ

148名無しさん:2013/06/21(金) 13:42:41 ID:hCZ.ya7Q
>>24
売れてる商品から売れてる要素を排除したら売れてない理論ですね分かります
メディクリは前からおかしいよ

149名無しさん:2013/06/21(金) 13:43:21 ID:KQ4pOE5Y
川背さんいっぱいあったけど
PSPロウきゅーぶが全滅だった
とりあえずきのこカードだけ買って帰ってきた

150名無しさん:2013/06/21(金) 13:44:47 ID:YnMSwBgQ
お召し列車の存在を知ったのは、キングコングの歌の替え歌だったなあ。

151帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 13:45:03 ID:vwQEsj4E
>>149
巨乳よりもロリの時代か(棒

152名無しさん:2013/06/21(金) 13:45:25 ID:8lsZCo1c
今日いこうと思ったけど明日でいいやー
外でた瞬間雨降ってこられても困るし

153名無しさん:2013/06/21(金) 13:46:16 ID:8lsZCo1c
>>149
そんなに出荷してないんじゃね。そもそも

154名無しさん:2013/06/21(金) 13:53:32 ID:KQ4pOE5Y
>153
限定版(DVD付き?)がメインだろうから
予約+1本か2本くらいじゃないかね?入荷数

155名無しさん:2013/06/21(金) 13:54:09 ID:.f1sxdTw
ロウきゅーぶ7月からアニメやるんだから、
あと一月遅らせて発売した方が良いだろうに

156名無しさん:2013/06/21(金) 13:54:34 ID:VRbS1ZKM
>>148
50位までのランキングなら数字も併記してる電撃の見ようぜ!

157名無しさん:2013/06/21(金) 13:58:14 ID:8lsZCo1c
>>155
いや多分そんなに変わらん

158 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/21(金) 13:58:29 ID:0xC3FNYw
あーまた未投稿のレスが貯まる病に…

>>121
なるほどびっくり&安心です。

>>124
幸か不幸かここは職場で小さな冷蔵庫しかありません。
賞味期限が8月とはいえ最近の暑さだと常温保存では翌日の昼には腐るので
チャンスだと思って作ってしまいました。
なお豚汁セットは100円ローソンのものが軽く二人前程度の量で使い切りやすいです。

159名無しさん:2013/06/21(金) 13:58:31 ID:shLXbVqY
PS3で星矢の新作ゲーが
https://www.youtube.com/watch?v=J-5071ITKeQ

160名無しさん:2013/06/21(金) 13:58:51 ID:O1iJc8Ys
メディクリとかエンブレは、G-ClusterやOUYAの販売台数の集計もやるんだろうか。
いや、OUYAは日本じゃ正規の販売も決まってないけど。

白書とか買うと北米や欧州のデータも載ってるんでしたっけ?

161リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/21(金) 13:59:37 ID:KeHkJtQ2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
先日もここで書いた過去作品のデジタル配信の印税の支払いについて、先方に
電話をしてみましたもー。
そしたら、先方との契約がどこぞの編集者さんを通じての契約になっていると
いうことが分かりましたですもー。
てゆーか、誰ですも、その編集者さんって。うち知りませんも、そもそも連絡
なんてなかったですも。
という訳で、先方にその編集者さんに連絡取ってもらって、改めてこっちへ連
絡してくれるようお願いしましたですもー。
ああ……ややこしくなってきましたもー……(遠い目

162名無しさん:2013/06/21(金) 14:00:39 ID:VRbS1ZKM
>>160
オマケでアジアのデータがついてきたはずだけど
欧米のは参考値を載せてる程度でない?

163名無しさん:2013/06/21(金) 14:02:03 ID:8lsZCo1c
>>161
うわー

164名無しさん:2013/06/21(金) 14:03:49 ID:ejQfJFEU
>>159
何か違うなあwポコポコと肉弾戦やるようなもんじゃなかったろ聖矢は。

165名無しさん:2013/06/21(金) 14:06:01 ID:VqdmShOE
>>164
必殺技うちあって
ドーン!って吹っ飛びあうだけだとか言うなよ、な、な、な?

166名無しさん:2013/06/21(金) 14:06:01 ID:FhRAcMsM
>何か違うなあwペチペチとジョイヤーやるようなもんじゃなかったろ拳王は。

ですよねー

167名無しさん:2013/06/21(金) 14:06:38 ID:YnMSwBgQ
>>161
ま良くある事でスw

168∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 14:06:49 ID:LisOMbpc
>>161
うわぁ
その編集者?次第では大事になりそうな…

169名無しさん:2013/06/21(金) 14:09:23 ID:ceqiFGaI
迫りくる姪、逃げ惑うネコ、まさに地獄絵図

そして団欒に馴染めず戸惑う私

170名無しさん:2013/06/21(金) 14:10:13 ID:0mYvSUaM
星矢の原作って、ほぼ必殺技「しか」出さないよなぁw

171名無しさん:2013/06/21(金) 14:10:53 ID:O1iJc8Ys
>>162
あぁ、それぐらいでしたっけ。

何台ぐらい売れるか興味はあるんですけどね、G-ClusterとかOUYAとか。
自分で買う気はないけど(^^;

172名無しさん:2013/06/21(金) 14:12:13 ID:FhRAcMsM
>>169
男だったら猫を抱きかかえ、
姪の股間ダイヴを直に浴びてもんどり打つ事でその場の主役になれるお

173名無しさん:2013/06/21(金) 14:13:00 ID:8lsZCo1c
>>170
一応申し訳程度に格闘戦もあるよ!

174名無しさん:2013/06/21(金) 14:13:20 ID:b9yw5cbM
>>170
だからある意味ゲームとか作りにくいのよな。
原作再現すると必殺技の応酬 (しかも大多数が車田ぶっ飛び)になってしまうからw

175帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 14:15:08 ID:vwQEsj4E
必殺技の応酬ゲーと言えば、SFCの幽遊白書1・特別編は結構好き
友達と延々とやってた

176名無しさん:2013/06/21(金) 14:16:45 ID:FhRAcMsM
何?即死だけど即死しない即死技しか持ってないカニさんを格ゲーキャラに出来ないって?

177しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 14:17:35 ID:GFy3QAeE
>>176
カニカニタドコカニ

178名無しさん:2013/06/21(金) 14:18:08 ID:ejQfJFEU
腕組んでドヤ顔するだけの人とかはどうするのかね。

179名無しさん:2013/06/21(金) 14:19:11 ID:ceqiFGaI
>>172
めいは たべものに つられて だいどころに いる(ピピッ

180名無しさん:2013/06/21(金) 14:19:34 ID:ZQ3in0G2
>>178
PS2のやつだとカウンター技持ってたな

181リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/21(金) 14:22:32 ID:KeHkJtQ2
>>163
>>167
>>168
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
HAHAHA、契約が編集者を通じて〜と聞いた瞬間、「このパターンかぁぁ
ぁぁぁっ!!!」と脳内で叫んだのはここだけの秘密ですもー(ぼー

さーてさて、ここからどう転びますかもー……。

182名無しさん:2013/06/21(金) 14:23:33 ID:0mYvSUaM
「青銅相手に露骨なファイティングポーズを取ることもあるまい」が
実は必殺の構えでしたという…

183名無しさん:2013/06/21(金) 14:24:10 ID:ceqiFGaI
薔薇を飛ばすだけでいいじゃない いいじゃない

184名無しさん:2013/06/21(金) 14:26:13 ID:b9yw5cbM
全弾撃ち込まないと殺せない蠍座の悪口はやめるんだ!

185しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 14:27:56 ID:Aj4wZzt6
>>117
PS2はGBなみに長生きしたよw

186しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 14:30:03 ID:Aj4wZzt6
>>181

出版社は契約してるつもりなのね

187名無しさん:2013/06/21(金) 14:30:35 ID:UeEF8BkI
PS3が不甲斐無いから生かされたんだけどね(ゲス顔
そのPS3もPS4のせいでお望み通り10年生きそうだしw

188帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 14:31:25 ID:vwQEsj4E
生きてる、じゃなくて生かされてるのが現実だもんな・・・
GBに関してはポケモンが爆発したおかげで生き返った感じではあるが

189名無しさん:2013/06/21(金) 14:36:19 ID:FhRAcMsM
ゲームボーイはむしろ、ポケモン発売前が前哨戦。
結果的にとはいえ、ポケモン後のかっとび具合が色々おかしい

190名無しさん:2013/06/21(金) 14:38:58 ID:KQ4pOE5Y
PSWもポケモンにならってほぼ同じ内容でタイトル違いのソフトを出せばいいじゃない!!

191名無しさん:2013/06/21(金) 14:39:53 ID:V2wu1c4Q
WiiUにサードのマルチが出てくるのっていつごろになるんだろうな

192名無しさん:2013/06/21(金) 14:41:24 ID:ceqiFGaI
Oh…

193名無しさん:2013/06/21(金) 14:43:15 ID:VRbS1ZKM
>>190
あまたのポケモンフォロワーが生まれ、そして消えていった。
デビチルくらい復活させたっていいじゃない!

194名無しさん:2013/06/21(金) 14:43:53 ID:YnMSwBgQ
>>191
いやもうCoDとかアサクリとか北斗とか出たじゃん、時期がずれてるけど。

195名無しさん:2013/06/21(金) 14:44:42 ID:VqdmShOE
>>193
ぷよ…ぷよ…

196リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/21(金) 14:45:13 ID:KeHkJtQ2
>>186
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ですも、ですもー。
先方の出版社さんの認識は、編集者さんが作家さんと契約しているという
認識でしたも。

197名無しさん:2013/06/21(金) 14:46:11 ID:UeEF8BkI
>>190
パクリゲーを出しても軒並み撃沈してる件

つかこれVitaに出せばいいのに(鬼畜顔
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/296753.jpg

198名無しさん:2013/06/21(金) 14:48:06 ID:VRbS1ZKM
そういえばDSiWareにポケモンモロパクがあったような。
あれをVitaに移植しよう。

199名無しさん:2013/06/21(金) 14:50:20 ID:YnMSwBgQ
>>196
でしょうね。
そういう部分はクリアしてから契約すると思うでしょうし。
多分版権持ってきた編集さんは昔の事だからこのまま出してもいいだろ!とか
これはウチの権利という認識だったり…

連絡つかなかったんですよ!ハハハとかならまだいい方か。

200名無しさん:2013/06/21(金) 14:50:57 ID:KQ4pOE5Y
モンスターを交配させてあたらいいモンスターを作るようにすれば…
※同性同士は交配できません

201名無しさん:2013/06/21(金) 14:51:13 ID:tHU1QviY
とりあえず福福の島を復活させてみようぜ。
犬のアシストキャラ付きで。

202名無しさん:2013/06/21(金) 14:53:21 ID:9c/EuPQk
作者が「森」って言っちゃったからなぁ、福福の島。

203名無しさん:2013/06/21(金) 14:54:21 ID:YnMSwBgQ
>>202
その作者はDSで別のゲーム作ってなかったかな?

204名無しさん:2013/06/21(金) 14:57:50 ID:UeEF8BkI
福福の島2で不謹慎ネタ
原pt(ry

205リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/21(金) 14:58:40 ID:KeHkJtQ2
>>199
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
実はすっごいややこしい状況だったりするのですも。

【当時】
・原作作品あれこれが雑誌掲載→原稿料支払い
・その原作作品たちが各先生の単行本に収録→再録扱いで原稿料支払い
・うちの原作作品だけを集めた単行本発売→印税支払い

【少し昔】
・当時の出版社倒産

【現在】
・各先生の単行本がデジタル配信されていることを先月知る
・単行本まるごとの他、作品単位で販売されていることも知る
・これら連絡はなし
・現在の出版社になっている所に3度メールで連絡→返信なし
・出版社に今日電話連絡→編集者を通じて契約していることが判明(←NOW!)

……どうですも、このややこしさは!!

206しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 15:01:14 ID:GFy3QAeE
>>205
怪しい

207名無しさん:2013/06/21(金) 15:01:37 ID:8lsZCo1c
>>191
1ヶ月に1〜2本は出てるのになぁ

208名無しさん:2013/06/21(金) 15:02:12 ID:9c/EuPQk
>>205
出るとこ出るまですっとぼけ続けそうな悪寒

209名無しさん:2013/06/21(金) 15:02:41 ID:YnMSwBgQ
>>205
当時ですでに未払いがあるってのがなんだかなあw
頑張ってください。

しかしすれちがい広場、すれ違ったMiiを連れて
まだ買ってない新しいゲームの前に行くとMiiが
「買ったよー」「もってるよー」「プレイしたよー」
とステマの嵐…   恐るべし任天堂w

210名無しさん:2013/06/21(金) 15:02:53 ID:8lsZCo1c
>>205
うん・・・\(^o^)/

211名無しさん:2013/06/21(金) 15:04:48 ID:9c/EuPQk
合戦で戦闘が強制じゃないのは良いよね(七万人連れながら)

212名無しさん:2013/06/21(金) 15:05:34 ID:X2Rq9feA
>>205
これはもう然るべき場所に訴え出るしか無さそうですねえ。

213名無しさん:2013/06/21(金) 15:06:30 ID:XELSkbpE
もうICレコーダーと弁護士の準備はしておいた方が
良いんじゃ無いのw

214名無しさん:2013/06/21(金) 15:07:44 ID:Lgwe2pLI
|з-) FF本編でも出なきゃ数にカウントされないんだろ。

215∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 15:07:46 ID:LisOMbpc
>>205
これ、他の作家さん方にも連絡取った方が良いんじゃ…
そもそもその”自称”編集者の所属ってどこなのよとw
まぁデジタル配信系の出版社って脇が甘かったり権利関係の処理がいい加減だったりするんで
現状ではどこが悪党なのかはちとわからんが…

他の作家さんたちとも連絡取って、できればこういう関係専門の弁護士立てて契約書を開示してもらって
正確な損害額を弁護士に算定してもらってから”自称”編集者に賠償請求、って流れが妥当なんじゃないかなぁ
これ、自分たちだけで話進めたらgdgdというか丸め込まれて泣き寝入りになりそう

216名無しさん:2013/06/21(金) 15:09:20 ID:8lsZCo1c
>>214
ドラクエやモンハンじゃ駄目だと申すか!

217名無しさん:2013/06/21(金) 15:09:21 ID:UeEF8BkI
>>214
第一ファンタジー(First Fantasy)なら要りません

218名無しさん:2013/06/21(金) 15:09:44 ID:ZAatIkmQ
てか、漫画原作やってたのですね、すごいわ

219名無しさん:2013/06/21(金) 15:11:08 ID:8lsZCo1c
きな臭いから準備をしておいたほうがガチでいいよね

220名無しさん:2013/06/21(金) 15:11:22 ID:Lgwe2pLI
|з-) ただねえ、一理あるのよね。
    Wiiのときはそうだったけど、露骨に売れないようなの出しておいて
    「やっぱり任天堂ハードではソフトが売れない」ってそりゃお前当たり前だろうと。
    売れ線が出なけりゃ数のうちに入らないのは確かなのよ。

221名無しさん:2013/06/21(金) 15:14:13 ID:YnMSwBgQ
>>220
> 露骨に売れないようなの出しておいて

これも結局当時注力先が決まってたからでしょ?何百億と先行投資して。
今回はそういうのが起きてないし、それだけのソフトもそんなに無い気が。

222名無しさん:2013/06/21(金) 15:14:36 ID:UeEF8BkI
>>220
無双KATANAの悪口は止めるんだ(棒

223名無しさん:2013/06/21(金) 15:15:01 ID:0mYvSUaM
でもデータとしての話をするなら、これは売れないからとかあれは出るの知らなかったとか
そういうのはいかんしなぁ

224名無しさん:2013/06/21(金) 15:15:12 ID:ZAatIkmQ
まあFFナンバリングを誘致できなかったのは
任天堂にとってはちょっと痛いなとは思うな
これを受けてPS4に流れるタイトルがそれなりに出てくるだろうし

225帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 15:15:14 ID:vwQEsj4E
>>221
FFは犠牲になるんだ・・・

226リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/21(金) 15:16:11 ID:KeHkJtQ2
>>206
>>210
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
HAHAHA、著作権関係のお話としては、なかなかに面白いサンプルに
なりそうなレアケースだと自分でも思いますも!

>>208
>>212
>>213
>>219
まあ、納得のいかない回答だったら、まずは市の法律相談にでも行って
相談してから、内容証明送ったりする心づもりはしてますもー。

>>209
いやいや、当時の出版社さんは遅れずきっちり支払ってくれてましたも。
誤解のなきようお願いしますもー。

>>215
万一法的行動出なきゃいけなくなったら、作家の先生に連絡取るつもり
ですも。で、そちらの状況も確認するつもりですも。
何にせよ、今は編集者さんからの連絡待ちですも。
連絡先としてメールアドレスしか出版社さんには伝えてないので、編集
者さんからの回答は、必ず文字として残ることになりますもー。

>>218
そうですも、やってたのですもー。


……で、こういう訳の分からない状況になっていながら、「あ、これは
ネタになるなあ」と心のどこかで思っている自分は偉いと思いましたで
すもー。

227帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 15:16:12 ID:vwQEsj4E
>>224
PS3がどうなったのかを把握出来てないところならそうなるね

228名無しさん:2013/06/21(金) 15:16:15 ID:8lsZCo1c
>>224
出るかなー?

229名無しさん:2013/06/21(金) 15:16:36 ID:UeEF8BkI
>>224
流れたら流れたでPS4ごと一緒に死ぬからどうでもいい

230しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 15:17:33 ID:GFy3QAeE
PS4に出すならソーシャルだろうなあ

231名無しさん:2013/06/21(金) 15:18:34 ID:8lsZCo1c
PS3と同じ二の轍は踏まないだろう。もう
PS4が売れれば別だが!

232名無しさん:2013/06/21(金) 15:18:35 ID:YnMSwBgQ
>>226
支払いと未払い見違えた…  疲れてるのかな?

233名無しさん:2013/06/21(金) 15:18:48 ID:y2yrjpFQ
>>230
スクエニなら・・・スクエニならなんとか・・・

234名無しさん:2013/06/21(金) 15:18:53 ID:UeEF8BkI
FF15もトップはソーシャルに回したそうな感じだったしな
第一が我儘こいたんだろうか

235名無しさん:2013/06/21(金) 15:18:53 ID:yto1VwG.
もはやFFナンバリングじゃ山は動かないよ。

236∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 15:19:35 ID:LisOMbpc
>>226
>あ、これはネタになるなあ
物書きという人種の証ですw

237名無しさん:2013/06/21(金) 15:20:07 ID:YnMSwBgQ
>>230
PS3がどういう状態か知らない訳ないし、万一知らなくても
今はソーシャルやネイテブアプリで盛り上がりでしょうねw

238名無しさん:2013/06/21(金) 15:20:21 ID:ejQfJFEU
PS3の時と違って、サードはあんましコンシューマーに希望を持ってないみたいだから、
PS4が同様になるかは疑問だなあ。大体、今のPS3だって、とても勝ちハードとは言えないぜ?

239名無しさん:2013/06/21(金) 15:20:26 ID:0mYvSUaM
とりあえず自分は、FFは終わったって気持ちが大分強くなったな

240名無しさん:2013/06/21(金) 15:20:49 ID:hCZ.ya7Q
>>224
風見鶏ソフトメーカーはごっそり据置から居なくなってるしなぁ

241名無しさん:2013/06/21(金) 15:21:33 ID:y2yrjpFQ
>>240
iPhoneに行ったんならそれはそれで面白いゲームを作ってくれればいいんだけど
パズドラもどき作るだけだろうなあ

242名無しさん:2013/06/21(金) 15:21:40 ID:8lsZCo1c
>>238
HDゲームに希望を持ってないだけだ!

243名無しさん:2013/06/21(金) 15:21:59 ID:UeEF8BkI
コナミ「ソーシャルスマホ大勝利!!(曇った目)」

244名無しさん:2013/06/21(金) 15:22:00 ID:XELSkbpE
>>235
山は動かないというか64→PSの時はスクが
動くように働きかけてたからな(棒

245名無しさん:2013/06/21(金) 15:22:40 ID:.v3tkuI2
FF15が特攻したのはコンシューマを切りたい上層部の陰謀なんじゃないかと
恐らくFF史上最低売上になるだろうし

246名無しさん:2013/06/21(金) 15:23:34 ID:8lsZCo1c
て言うかソーシャル儲かってるのってバンナムくらいだと思うんだよね今
開発費も上がってるし当初の旨味なんて全然無いように思うけどねぇ

247帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 15:23:37 ID:vwQEsj4E
>>245
リスクでかすぎ

248名無しさん:2013/06/21(金) 15:23:41 ID:tHU1QviY
PS2の時代が懐かしくて仕方ないんじゃないの?
外から見てるとPS2が良かった時代なんて短い間に見えるけど。

249名無しさん:2013/06/21(金) 15:24:00 ID:UeEF8BkI
>恐らくFF史上最低売上になるだろうし

FF1ですら国内ハーフ(52万本)だしなあw
世界累計なら流石にミリオンだと思うが

250仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/21(金) 15:24:38 ID:v54caVk2
>>222
ちゃんと戦国無双3も出したじゃないですかー・・・

251名無しさん:2013/06/21(金) 15:24:49 ID:8lsZCo1c
>>249
問題は13の続編なんだよね。元は

252名無しさん:2013/06/21(金) 15:25:04 ID:az4s8/j6
>>239
ヴェルサスが15になったのはFF本編のノムリッシュ路線からの変更はないってことだからなぁ

253帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 15:25:43 ID:vwQEsj4E
今までにナンバリングで直属の続編ってなかったんだっけ?

254名無しさん:2013/06/21(金) 15:26:01 ID:yto1VwG.
パズドラの件でガンホー社長のインタビューを最近
コケスレ経由で2、3見たけど本当に「ソーシャル」のカードゲーに魅力感じてないのよな。

この点、ブツブツ現状に文句言いつつも
「ToHeartのカードゲーに30万近く課金しちゃったぜー」って
自慢(?)してるパクミンさんとはかなり認識に差があるように思った。

255名無しさん:2013/06/21(金) 15:26:35 ID:Wl3uEhyk
>>224
そうかな?
海外はともかく日本ではそんなでも…

256名無しさん:2013/06/21(金) 15:26:43 ID:8lsZCo1c
>>253
無いね。

257名無しさん:2013/06/21(金) 15:27:08 ID:ceqiFGaI
>>248
PS1時代の方じゃないかなあ

258名無しさん:2013/06/21(金) 15:28:09 ID:YnMSwBgQ
>>254
結局カードゲームでしかないしねえ。
あとはガワ替え。

259名無しさん:2013/06/21(金) 15:28:22 ID:8lsZCo1c
>>254
その人社員だろ。も馬鹿グリの子会社の

260名無しさん:2013/06/21(金) 15:28:29 ID:UeEF8BkI
>>253
無いね
本編の続編は10-2とかFF4TAだし

261名無しさん:2013/06/21(金) 15:28:57 ID:hCZ.ya7Q
いや。
スクエニとしてもPS4をPS1、2のようなリードプラットフォームにする気もないし、
なると思ってないし、そうさせようとすら思ってないと思うよ

今の様子だと

262名無しさん:2013/06/21(金) 15:29:43 ID:awmDs/YQ
>>245
ブランド失っていいわけないだろう?
切りたいなら、ただ切ればいいだけだし。

263名無しさん:2013/06/21(金) 15:30:24 ID:UeEF8BkI
15をFF13-3にしなかったのは13の続編と思われると売れないからと認識し始めてるんだろうなw

264∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 15:31:55 ID:LisOMbpc
いっそのことFFはナンバリング止めてサブタイで分けちゃえ、と思うのはおれだけだろうか

265帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 15:32:48 ID:vwQEsj4E
直属の続編がナンバリングになるのがどう影響するのかは結構見物かもしれない

266名無しさん:2013/06/21(金) 15:33:37 ID:0mYvSUaM
>>263
いや、13-3(に当たる物)は別に存在するぞ

267名無しさん:2013/06/21(金) 15:34:47 ID:8lsZCo1c
PS4に突っ込むなら保険にマルチなんてせんよ

268名無しさん:2013/06/21(金) 15:35:43 ID:1e8TG5io
>>26.3
E3の場で大々的にタイトルロゴの変化をみせちゃったし「15=13の続編」と言う認識は
既に広まってるんじゃないかなあ?

269名無しさん:2013/06/21(金) 15:36:42 ID:VRbS1ZKM
>>266
零式のこと?

270名無しさん:2013/06/21(金) 15:38:27 ID:YnMSwBgQ
>>269
ライトニングさん「 ・・・ 」

271しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 15:38:36 ID:GFy3QAeE
>>269
LRFF13

272名無しさん:2013/06/21(金) 15:38:40 ID:HJyXl4eo
>>269
ライトニングリターンズ

273名無しさん:2013/06/21(金) 15:38:49 ID:0mYvSUaM
>>269
いや、ライトニングリターンズ。自分の認識違いだったらすまんが

274名無しさん:2013/06/21(金) 15:39:11 ID:8lsZCo1c
>>269
ライトニングさんリターンズ

275名無しさん:2013/06/21(金) 15:41:14 ID:yto1VwG.
ライトニングリータンズポンドラドラハネマン単騎!

276名無しさん:2013/06/21(金) 15:43:55 ID:Lgwe2pLI
|з-) 15に変節したのはヴェルサス。
    でもこれも13サーガの一部。

277名無しさん:2013/06/21(金) 15:45:41 ID:ILCrauvk
>>275
ライトニングさん、それチョンボです

278名無しさん:2013/06/21(金) 15:45:53 ID:8lsZCo1c
ライトニングサーガだっけか

279名無しさん:2013/06/21(金) 15:47:14 ID:YnMSwBgQ
まあこういうややこしい事にしてブランドが希薄化したのも
スクエニの自業自得だからなあ。
いろいろ事情があったにせよ。

280名無しさん:2013/06/21(金) 15:48:47 ID:8lsZCo1c
FFという資産を食いつぶしてるだけだなぁいつもこれが売れないと終わるという気持ちで頑張って欲しい

281名無しさん:2013/06/21(金) 15:48:50 ID:yIOWmvLg
亀スレだけど>>102
大規模化しているゲームでバグ無くというのは無理だなあとは思った。
重要なシーンで人がマイケル・ジャクソンの動きをしているバグ動画は笑ったけどw

282名無しさん:2013/06/21(金) 15:49:29 ID:UeEF8BkI
なんJの馬鹿のせいで2ch全板(運営板含む)規制www( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

もう終わっていいよ2chなんて

283松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/21(金) 15:51:01 ID:C1t9O/iA
最近の2ちゃんって「臭い物にフタ」を文字通り実行しまくってドツボにハマってるような…w

284名無しさん:2013/06/21(金) 15:51:42 ID:8lsZCo1c
>>282
いつもの事っていうかもう運営は運営以外書き込めなくしておけと

285名無しさん:2013/06/21(金) 15:54:22 ID:UeEF8BkI
>>283
大体全板って訳わかんねえw
荒らした板だけでいいだろと

つか面倒だからプロバイダ全規制ってもう管理じゃ無いしアフォかと

286名無しさん:2013/06/21(金) 15:55:13 ID:zaFaNmXw
HDなんて儲からない!これからはソー…じゃなくてスマホ!路線で行きたいのか
それともまだブランド力が残ってる(と思ってる)FFを早期に出していにしあてぃぶを握りたいのか
次世代機の中では一番すごい画作りができる(と思ってる)ハードで出してFFすげーと言われたいのか
マルチな以上ファーストから声がかかったとは思いにくいし

まあどっちにしろFF13があってもどうにもならなかったPS3と言う前例があるし
国内サード各社が足踏みしてFFブランドが磨り減って終わりだろう、そして費用回収の続編製作へ…

287松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/21(金) 15:57:04 ID:C1t9O/iA
>>285
それやってもバカしか残らないんじゃ意味はありませんよね…w
もはや運営を破棄したがってるんじゃないでしょうか。

288名無しさん:2013/06/21(金) 15:58:05 ID:yto1VwG.
俺は、同一プロバイダになんJで実名住所晒す馬鹿がいたせいで
えんえん数ヶ月規制にあってるよ。

なんJには全く縁がないんだが、巻き込まれてるしゲハにも漫画板にも
いっさい書き込めない。

289名無しさん:2013/06/21(金) 15:58:51 ID:0mYvSUaM
15が1本で終わらんのはすでに言及されており…

290名無しさん:2013/06/21(金) 15:58:58 ID:VRbS1ZKM
なんというライトニングさんリターンズフルボッコ。
そういえばヴェルサスとアギトは13-*じゃないんだった。

291帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 15:59:02 ID:NSkeDC2w
JCOMもどうにかして干し芋んだ

292名無しさん:2013/06/21(金) 16:02:56 ID:.f1sxdTw
>>289
シェンムーみたいになるのかな
それともMHPみたいにハードとともに伸ばしていけるのか

293∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 16:05:11 ID:LisOMbpc
>>282
そういやニコニコでも検索妨害目的の荒らしが湧いてるなぁ

294名無しさん:2013/06/21(金) 16:05:44 ID:ejQfJFEU
なんJ民って、そんなにタチの悪いのが多いのか?
何にでも【速報】とかつけたがるってイメージくらいしかないが。

295名無しさん:2013/06/21(金) 16:07:37 ID:az4s8/j6
自分は今は書き込めるようだ
しかしこの頃は書き込めない期間の方がずっと長いんだよなぁ

296名無しさん:2013/06/21(金) 16:08:31 ID:0w5RlU5I
>>293
それらは恐るるに足らんだろう。
その手の輩は、必ずと言っていいほど両立し得ないタグをロックする。
その両立し得ないタグの、用が無い方の片割れをマイナス検索に突っ込めば根絶やしさ。

297リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/21(金) 16:09:34 ID:KeHkJtQ2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
通販の品が昨日届いた所、注文したのとは違うのが1つ入ってたんで、
問い合わせしたら返事がきましたもー。
で、商品に貼ってあったシールの情報を伝えて、また連絡待ちですも。

重なる時は色々と重なるんだなあと思った昨日今日ですもー。
しかしこれもまたネタに(ry

298名無しさん:2013/06/21(金) 16:10:58 ID:UeEF8BkI
>>294
まあVIPもそうだけどあくまで一部だけどなそんな馬鹿は
ここだって変顔とかなんJの常連いるけどそういうまっとうな人にも迷惑かけてる

299名無しさん:2013/06/21(金) 16:12:48 ID:ZdYhZEOc
ボカロだとボカロ名を消されるのが面倒くさいな

300リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/21(金) 16:13:20 ID:KeHkJtQ2
>>294
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
悲報でも何でもないよーなことに【悲報】とかつけていきってるイメージが
ありますですもー(ぼー

301名無しさん:2013/06/21(金) 16:15:28 ID:zaFaNmXw
【悲報】今朝起きたら左膝に内出血してた

302名無しさん:2013/06/21(金) 16:16:51 ID:RrX9M8I2
そういや最近のFFってどんなモンスターと戦っているのだろう
もうファンタジーの敵と世界観があわないんじゃね?

303名無しさん:2013/06/21(金) 16:18:48 ID:8lsZCo1c
【速報】ムカデを凍?

304名無しさん:2013/06/21(金) 16:19:15 ID:8lsZCo1c
文字化けしてら〜

305名無しさん:2013/06/21(金) 16:23:24 ID:fDoJ5Gm2
>>302
FF13だと敵対勢力の人間、機械、軍用獣等、人間の成れの果て
あとはモンスターの出るフィールドもあるのでいつもの奴らも出る

306名無しさん:2013/06/21(金) 16:25:16 ID:KQ4pOE5Y
森でウナギ釣れたー

307名無しさん:2013/06/21(金) 16:26:09 ID:8lsZCo1c
http://www.danball-senki.jp/super-custom/about/
連動でもらえるのがあるのなー

308名無しさん:2013/06/21(金) 16:30:08 ID:UeEF8BkI
>>306
ウナギイヌ?

309∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 16:31:45 ID:LisOMbpc
>>306
ウナギは大量に釣れるがガーが一向に釣れないんだよなぁ

310名無しさん:2013/06/21(金) 16:33:00 ID:8lsZCo1c
今月は残りタランチュラだけの俺が通りますよ

311名無しさん:2013/06/21(金) 16:35:44 ID:RrX9M8I2
>>305
なるほど。マップやダンジョンではいつもの敵か。
久しぶりにFFがやりたくなってるのは今パズドラのFFコラボダンジョンやってるせいだな

312名無しさん:2013/06/21(金) 16:37:26 ID:6B5LRcQY
>>286
SFCやPSでスゲースゲー言われた頃の夢よもう一度、って思ってるんじゃね?

後、この前の話みると「グラが豪華な本編があるからこそFFの名前で商売が出来る」
見たいな見方してるんじゃないかなあ

313名無しさん:2013/06/21(金) 16:37:28 ID:yto1VwG.
タランチュラは正直、実在しないんじゃないかと思うほど出現しなかったなぁ。

314名無しさん:2013/06/21(金) 16:40:01 ID:UeEF8BkI
FF13といえばフシギダネに似たモンスターがいるらしい(棒
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/Q/Qaeru/20101229/20101229215850.jpg

315名無しさん:2013/06/21(金) 16:42:15 ID:eQUaQxHY
そろそろー
おしごとがー
おーわーりー

気分も軽やかになろうものだね

316帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 16:44:09 ID:NSkeDC2w
>>315
残業「よろしくニキーwww」

317名無しさん:2013/06/21(金) 16:44:20 ID:J2LnXWng
6月の森はエンドリケリーって魚に馴染みがなさすぎて
魚影サイズや動きの予測がさっぱりつかないわ
釣ってもピンと来ないわだったな
今でも「エンドリケリー…なに?」状態
なんでこれ入ったんだろう
どこかで人気とか?

318名無しさん:2013/06/21(金) 16:44:28 ID:ceqiFGaI
ん、DSiの方も更新あったのね
久しぶりに立ち上げたんで何の更新か判んないや

319:≡>:2013/06/21(金) 16:47:25 ID:EtzXw5xA
KinKi Kidsのどっちか片方と聞いて>エンドリケリー

320帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 16:53:25 ID:vwQEsj4E
>>317
大きめの熱帯魚では人気があるんじゃなかったっけ

321名無しさん:2013/06/21(金) 17:05:58 ID:72GBquK2
>>317
古代魚はロマン
ファンが多いんだよね、60cm位になるから大型の水槽じゃないと飼えないけど
飼い主に馴れて結構愛嬌有るらしい
俺はデルヘッツィの方が好き

322名無しさん:2013/06/21(金) 17:10:52 ID:WXFRHzz2
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
昨日たまたまサブキャラででっかい魚影見かけて釣ったらガーだったなあ
タランチュラも見かけた
でも逃げられた
残念

323 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/21(金) 17:10:57 ID:0xC3FNYw
なるほどー、ウィキぺたんとかも読んできましたけど、
世の中、知らないことだらけですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%BC
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%BC

写真で見る限りですが頭がちっちゃくてちょっとかわいいです。

324∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 17:12:03 ID:LisOMbpc
>>321
実物の写真見たが、なんかそのまま陸上に這い上がってきそうな外見だねw

325帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 17:17:38 ID:vwQEsj4E
今でもピーデーって熱帯魚専門店はあるんだろうか
ガキの頃、熱帯魚にハマってた親父と兄貴に意味もわからず連れてかれてたなー

326名無しさん:2013/06/21(金) 17:19:58 ID:YnMSwBgQ
もう森はコンプとか全く考えずにダラダラ暮らしてるなあ。
部屋も2回以上欲しい(家具の置き場的に、展示室はMAX)
けど、お金もあまり増えないので適当でいいかとw

327名無しさん:2013/06/21(金) 17:22:51 ID:8lsZCo1c
ピラニアは水族館に寄付してると面白い

328リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/21(金) 17:24:27 ID:KeHkJtQ2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
エンドリケリーエンドリケリーといえば、一時期は堂本剛のソロプロジェ
クトの名前で(ry

329名無しさん:2013/06/21(金) 17:28:13 ID:72GBquK2
>>323,324
蛇っぽい外見で嫌う人も多いのも確かなんだけど
大きめの堅い鱗で覆われたカッチリな外見とか
綺麗に並んだ細かく分かれた背びれとか(立てて泳ぐ姿が格好良い
大きめの胸びれで水底を歩いたりとかで
マニア心を刺激してくれるカワイイ奴です

330名無しさん:2013/06/21(金) 17:29:38 ID:yto1VwG.
>>327
ピラニアの動きは水族館の魚の中で一番面白いと思うw

331名無しさん:2013/06/21(金) 17:30:55 ID:ejQfJFEU
これは結構強力な弾になりそうかな?


『Call of Duty: Ghosts』が次世代機Xbox OneとPS4のローンチタイトルでもある事が判明
ttp://gs.inside-games.jp/news/416/41615.html

332名無しさん:2013/06/21(金) 17:31:43 ID:7NNBGRqY
>>331
現行機版の売り上げに遠く及ばないのがほぼ確定しとるがなw

333∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 17:31:54 ID:LisOMbpc
>>329
爬虫類とか両生類とか好きなのでこういう外見にも抵抗は無いし
個人的にはこういう個性的な種は大好きです

334名無しさん:2013/06/21(金) 17:34:22 ID:y2yrjpFQ
>>331
大きな球にするには360やPS3で出させちゃいけない
オンラインが面白いゲームなんだから人が多い方が売れるに決まってる

335名無しさん:2013/06/21(金) 17:35:57 ID:YnMSwBgQ
>>331
というかですね

> 次世代機Xbox OneとPS4の

この時点でお客が割れる事も確定、さらに現行機でも
出るのが決まってるようなので、弾にはならないかと。

336名無しさん:2013/06/21(金) 17:35:59 ID:shLXbVqY
http://www.famitsu.com/news/201306/21035390.html

パワプロがPS3/VITAで基本無料アイテム課金のカードゲーに

337ウナギダネ:2013/06/21(金) 17:36:26 ID:07SpkwH6
|n 初めて119番した
|_6)
|と

338名無しさん:2013/06/21(金) 17:37:07 ID:7NNBGRqY
>>337
何があった。

339柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/21(金) 17:37:43 ID:9qMfTOMc
【既報】柳生ちゃん、かわいい。

340名無しさん:2013/06/21(金) 17:37:45 ID:YnMSwBgQ
>>337
大丈夫ですか?救急車?

341名無しさん:2013/06/21(金) 17:38:20 ID:tHU1QviY
>>336
これがSCEがスマフォやらを参考にしたっていう起死回生の策か?

342名無しさん:2013/06/21(金) 17:38:51 ID:UeEF8BkI
>>337
しがにゃんタイーホ?(棒

343名無しさん:2013/06/21(金) 17:38:58 ID:tHU1QviY
子供が引きつけ?

344帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 17:39:06 ID:vwQEsj4E
PS3とPS4、箱◯と箱1でオンライン対戦は出来るんだっけ?
ここってソフト次第になるのかな?

>>337
何事

345名無しさん:2013/06/21(金) 17:39:35 ID:b9yw5cbM
>>337
一体なにが

346名無しさん:2013/06/21(金) 17:41:04 ID:y2yrjpFQ
【速報】おなかすいた

347名無しさん:2013/06/21(金) 17:41:34 ID:uR7DLS2c
>>337
どうしたの大丈夫かい

348名無しさん:2013/06/21(金) 17:42:02 ID:YnMSwBgQ
>>344
メーカー次第でしょうね。

349名無しさん:2013/06/21(金) 17:42:59 ID:72GBquK2
>>333
幼魚だと鰓が飛び出てたりでますます両生類っぽいですよ
そして小さいのでなんだこれカワイイで飼っちゃうとみるみるでかくなると言うw
下は一番画像が綺麗だった熱帯魚屋のリンク 売り切れなんで買えないけどねw
ttp://www.makkachin.com/2011/02/04/%e3%83%9d%e3%83%aa%e3%83%97%e3%83%86%e3%83%ab%e3%82%b9-%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%aa%e3%82%b1%e3%83%aa%e3%83%bc-%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%aa%e3%82%b1%e3%83%aa%e3%83%bc/

350名無しさん:2013/06/21(金) 17:43:36 ID:UeEF8BkI
>>346
つ水がぶ飲み

351名無しさん:2013/06/21(金) 17:43:46 ID:vUi7FGk.
子供が初めての119番通報?
いよいよはたらく自動車に目覚めたか

352名無しさん:2013/06/21(金) 17:44:02 ID:ceqiFGaI
盆栽風鉄道ジオラマかー

353名無しさん:2013/06/21(金) 17:44:04 ID:ZdYhZEOc
救急ですか?火事ですか?

354しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 17:45:04 ID:GFy3QAeE
>>342
何故だ!

355ウナギダネ:2013/06/21(金) 17:46:35 ID:07SpkwH6
|n 息子寝かせて買い物行ってその帰り、バス停通りかかったらおばちゃん二人がお婆さん相手に大丈夫ですか?連呼
|_6) どうやらバス待ち中に意識失ったらしかった
|と 寝てるのかな?とも思えたけど反応ないし目は開いたり閉じたりだしあくびしてるしでやばそうだったから私が通報
   私が通りがかったのは割と倒れてすぐだったぽい
   近くに消防署あったから5分位ですぐ消防車と救急車来て、軽く状況聞かれて終わり

356しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 17:47:22 ID:GFy3QAeE
>>355
それは脳卒中では?

357名無しさん:2013/06/21(金) 17:47:30 ID:7NNBGRqY
>>355
なるほど、そりゃお疲れさん。

358帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 17:48:20 ID:vwQEsj4E
>>355
それ脳梗塞とか脳卒中かも

359名無しさん:2013/06/21(金) 17:48:24 ID:UeEF8BkI
>>355
脳梗塞?

360名無しさん:2013/06/21(金) 17:48:50 ID:ejQfJFEU
>>355
おおう、それは大変だったなあ。

361名無しさん:2013/06/21(金) 17:49:58 ID:b9yw5cbM
>>355
うわお疲れ。
そのお婆さん助かると良いねえ。

362名無しさん:2013/06/21(金) 17:50:15 ID:ZdYhZEOc
脳梗塞か心臓かなあ

363名無しさん:2013/06/21(金) 17:52:30 ID:VRbS1ZKM
脳卒中かなぁ。今日だとさすがに熱中症は無さそうだし。

364名無しさん:2013/06/21(金) 17:53:17 ID:YnMSwBgQ
>>355
お疲れでした。
脳梗塞とかかなあ、親父の症状と良く似てる(聞き伝えだけど

365ウナギダネ:2013/06/21(金) 17:54:34 ID:07SpkwH6
|n 脳卒中のボーダーは30分位だったと思うから多分大丈夫とは思うけどー
|_6) 無事だと良いなあ
|と

366名無しさん:2013/06/21(金) 17:56:03 ID:g71q.FNw
>>365
とりあえず、ご自分とかお子さんじゃなかったのは不幸中の幸い
お疲れ様でした

367名無しさん:2013/06/21(金) 17:58:07 ID:ceqiFGaI
>>365
おつでした

368名無しさん:2013/06/21(金) 17:59:17 ID:Lgwe2pLI
|з-) 海外メーカーって面白いよねー
    自分たちのソフトが箱1やPS4なら無条件で売れると思ってるんだろうか。
    WiiUの今のアドバンテージを無視して逆転できると無条件に思ってるんだろうか。

369名無しさん:2013/06/21(金) 18:00:46 ID:awmDs/YQ
>>368
そこら辺、規模が大きいファルコムみたいな感じじゃないの?
絶対的な固定客が付いてる、というような。

370名無しさん:2013/06/21(金) 18:02:26 ID:ZdYhZEOc
>>368
WiiUが絶対うまくいくというわけでもないから別にいいんじゃね?
なんか1世代おくれで和サードのやったミスを洋サードがやってる気もせんではない

371名無しさん:2013/06/21(金) 18:02:47 ID:g71q.FNw
箱はさておきPS3と4でオンライン共通にしちゃうとPS4だけ有料である理由の
説得力が銀河の彼方イスカンダルの先まで富んでいく気がする。

372名無しさん:2013/06/21(金) 18:03:10 ID:ZbULlU6k
もしかして:そうならないと取り返しがつかない

373松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/21(金) 18:03:40 ID:C1t9O/iA
>>368
CoD作ってる人なんかはそう思ってそうですね。
とはいえ、これも前世代機で出るからばらけちゃうとは思いますが

374名無しさん:2013/06/21(金) 18:04:08 ID:Lgwe2pLI
>>370
|з-) それなら保険で全機種マルチが普通じゃない?

375名無しさん:2013/06/21(金) 18:04:22 ID:ZbULlU6k
>>371
PS3も有料にすれば解決ですね!

376名無しさん:2013/06/21(金) 18:05:37 ID:ejQfJFEU
>>368
和サードもスクエニとかコナミがそんな感じだなー。
成否は別にして、Wii Uによりも力を入れてるのは感じる。

377名無しさん:2013/06/21(金) 18:06:45 ID:y2yrjpFQ
>>368
EAは単にうちの国のハードは世界一いいいいいいなだけ

378名無しさん:2013/06/21(金) 18:06:48 ID:YnMSwBgQ
>>374
そこまで余裕がないとか?

379名無しさん:2013/06/21(金) 18:07:16 ID:awmDs/YQ
なにより来年からWiiUはライト向けへもソフト提供しだすからなぁ。
そうなると、台数ベースでは勝負にならんだろうに。

380名無しさん:2013/06/21(金) 18:07:20 ID:y2yrjpFQ
あれCODは全機種マルチじゃないっけ?

381名無しさん:2013/06/21(金) 18:07:57 ID:YnMSwBgQ
>>376
スクエニのドラクエ見たらそうは思わないなあ。
コナミはどこもだ(ry

382名無しさん:2013/06/21(金) 18:08:09 ID:g71q.FNw
>>375
本気でそれしか無いんじゃね?と思えてくるから困る。

383名無しさん:2013/06/21(金) 18:08:20 ID:ZbULlU6k
>>379
そこで魔法の言葉「ゲーマー向け」ですよ

384名無しさん:2013/06/21(金) 18:08:42 ID:Lgwe2pLI
>>378
|з-) 逆じゃない?前世代抜くなら、
    普及台数からして一番売れるであろうのはWiiUなんだし。

385名無しさん:2013/06/21(金) 18:08:59 ID:0w5RlU5I
>>374
そこが、端から見る分には最大の謎なんだよねぇ。
単一機種なら、そこに全ツッパで普及すら自ら担う覚悟ってことで、ハイリスクミドルリターンとはいえ理解できる。
何故中途半端、しかもよりにもよってプラットフォーマー自身がパブリッシャーとしても強いWii Uを外した上での中途半端なのかが理解できん。
最悪、Wii Uに漁夫の利を持って行かれるぞ。

386名無しさん:2013/06/21(金) 18:09:17 ID:g71q.FNw
>>380
開発者がそう漏らしちゃったそうだけど、まあ正式発表があるまでは
無い物として見とこうってことでは?

387名無しさん:2013/06/21(金) 18:11:59 ID:YnMSwBgQ
>>384
前世代込みで考えてるからWiiUはちょっと引いてるように
見えるんじゃないかと。
Wiiのと気にお客はいない訳で… まあメーカーの戦略の
所為なんですが。

実際は有無がいえなくなるくらいじゃないとWiiU押しには
ならないと思いますよ。
今年出るのだって2年くらい前から製作と考えると。

388名無しさん:2013/06/21(金) 18:13:07 ID:ZdYhZEOc
正式発表がないものは容易に覆るからないものが正解だよね

389名無しさん:2013/06/21(金) 18:13:54 ID:ejQfJFEU
>>386
ただなあ、Wii U版を隠してるとしても理由が分からんのよ。
少なくともアクティ自身には無い筈。任天堂にしても、マルチソフトをそんなに引っ張るか?という疑問は拭えない。

390ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/21(金) 18:14:43 ID:zeXmelEo
>>331
箱◯とPS3にはそれと同じタイトルに加えてGTA5もあるの(何度目だこれ

391名無しさん:2013/06/21(金) 18:14:47 ID:CG8c1S.M
>>384
ハード的な制約が今世代で払拭できたのだから
単純にWiiUで儲けるビジョンが見えないんだろう

あるいは、金の殴り合いによる特殊契約(

392名無しさん:2013/06/21(金) 18:16:20 ID:ZbULlU6k
前世代のWiiで儲けられなかった所が
WiiUで出すのを躊躇してるような雰囲気はあるね

393名無しさん:2013/06/21(金) 18:16:46 ID:awmDs/YQ
>>387
それはどうだろう?
ソフトを出す障害は無いわけなんで。
有無が言えなくなるなんて、WiiUだけハードル高くする必要もない。
そもそも、後続二機種は互換性が無い、名前だけの継承なんだぜ。

394ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/21(金) 18:16:59 ID:zeXmelEo
>>344
クロスプラットフォーム出来るのはMMOのFF14が例外くらいで基本的にマッチングタイプのゲームはハード隔離だったはず

395名無しさん:2013/06/21(金) 18:17:48 ID:ZbULlU6k
>>393
PS4はクラウドで過去作が遊べるって偉い人が(ry

396名無しさん:2013/06/21(金) 18:17:54 ID:Lgwe2pLI
>>393
|з-) 何回も言うようだけど「箱1とPS4なら無条件で売れる」と思ってるようにしか見えないんだよね。

397名無しさん:2013/06/21(金) 18:18:35 ID:YnMSwBgQ
>>389
広く宣伝してもWiiの時に客がいないから、アピールしても
そんなに喰いつかないだろうと思っているのかも。
まあ今までの路線で今まで通りの方が楽に宣伝出来るし
楽に人が呼べるでしょ?
本当にそうかどうかはやってみないと分からないけど
人間楽な方に流れるのは、どこも一緒だし。

398名無しさん:2013/06/21(金) 18:18:59 ID:awmDs/YQ
>>392
そもそも、ホントに儲けられなかったの?
Wiiで?
出してないから儲けられないとか、言い掛かりレベルに近いぜ。

399名無しさん:2013/06/21(金) 18:19:00 ID:ZdYhZEOc
今日は忘れずにトモコレの闇市の福袋を買えた
……腐った牛乳って食べ物でいいんだろうか?
そしてこれが大好物の住人はいるのだろうか

400名無しさん:2013/06/21(金) 18:19:36 ID:g71q.FNw
>>394
スクエニのMMO(FF11,14とDQX)と箱○の一部MS作品ぐらいだっけ?

401名無しさん:2013/06/21(金) 18:19:48 ID:EfeY./mw
>>396
責任取りたくないから
無難なほうに流れているだけじゃないかな

自分も落ちてってるけど他所も同じくらい落ちてたらいいわけはできるから

402名無しさん:2013/06/21(金) 18:20:54 ID:ZdYhZEOc
>>398
サードが想定したより儲からなかったから手を引いたという話が

403名無しさん:2013/06/21(金) 18:20:54 ID:YnMSwBgQ
>>396
無条件と言うか「PS3、箱○で売れたから、次世代も売れる」という
思い込みじゃない?
「PSが売れたからPS2でも売れる「PS2がうれたから(ry」と同じかと。
互換云々は関係ないよ、ソフトメーカーには。

404帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 18:21:02 ID:vwQEsj4E
>>394
CODとかもPS同士、箱同士で出来ないなら買うやつ余計にいねーなw

405名無しさん:2013/06/21(金) 18:21:08 ID:awmDs/YQ
>>396
企業の計画もアナリストと違わず、世代ごと同じことが繰り返されるのが前提なんだろう。

406名無しさん:2013/06/21(金) 18:21:25 ID:ZbULlU6k
>>398
結果論だから
上にもあったけど、売れるイメージが浮かんでこないんだろう

407名無しさん:2013/06/21(金) 18:21:47 ID:Lgwe2pLI
|з-) で、それが売れなかった時どうするんだろう。
    スマホに出す?携帯機やWiiUで出す?

408名無しさん:2013/06/21(金) 18:22:29 ID:awmDs/YQ
>>407
前世代に居残る。

409帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 18:22:42 ID:vwQEsj4E
>>403
PS4はPS3じゃないし、箱1は箱○じゃないし、WiiUはWiiじゃない
思い込み=無条件と捉えても問題ない

410名無しさん:2013/06/21(金) 18:22:48 ID:YnMSwBgQ
>>407
いいじゃんどこでもw
それで潰れようが知ったこっちゃないでしょ?自業自得だし。

411名無しさん:2013/06/21(金) 18:23:14 ID:VRbS1ZKM
>>407
PCがある。

412名無しさん:2013/06/21(金) 18:23:24 ID:EfeY./mw
ダメだと思っていても上がそう思ってる状況で
異論言ったらはじき出されるからね
海外の会社はその傾向が強い

413名無しさん:2013/06/21(金) 18:24:47 ID:ZdYhZEOc
好きなゲームを出してくれる所は生き延びて欲しいが、最近そのソフトの面白い部分はそこじゃないでしょ!という続編が多すぎてなんかどうでもよくなって来そうな所が多いな

414名無しさん:2013/06/21(金) 18:25:13 ID:y2yrjpFQ
>>412
だったらやめてやるよこんな会社!
ができるからねー
だからこそインディーズがいま人気というのもあるのかも

415名無しさん:2013/06/21(金) 18:25:35 ID:EfeY./mw
今世代はおそらく体力の削りあいだろうから
新しいのは次世代に期待しているw

416名無しさん:2013/06/21(金) 18:25:38 ID:ZbULlU6k
米サードは当分の間箱○で出し続けるのが一番楽で儲かるんじゃないかなw

417ウナギダネ:2013/06/21(金) 18:25:39 ID:07SpkwH6
>>399
|n おなかペコペコかなんでもいいから食べたいの時に渡すのオススメ<腐った・カビた物
|_6)
|と

418しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:26:16 ID:GFy3QAeE
>>368
それはもう簡単だ
発売されるまでは売れる前提で話を進めるからだ

419名無しさん:2013/06/21(金) 18:26:25 ID:ZbULlU6k
>>417
まさに外道

420名無しさん:2013/06/21(金) 18:26:59 ID:EfeY./mw
>>414
人気って言っても中心に据えられるようなものじゃないんだけどね

ただ、それにも頼らないといけないあたり
MSもSCEもコンテンツ揃えるのに相当苦労しているのだろうな

421名無しさん:2013/06/21(金) 18:27:20 ID:y2yrjpFQ
>>418
MS「前機種よりは売れます!!(それがいつとは言ってない)」
サード「よしマルチにしよう!」

ってことか?バカか?

422しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:27:42 ID:GFy3QAeE
>>420
ビジネスモデルが破綻してる

423名無しさん:2013/06/21(金) 18:28:11 ID:Lgwe2pLI
>>418
|з-) BAKA?

424名無しさん:2013/06/21(金) 18:28:38 ID:ZdYhZEOc
>>414
それやっておんでた先をおん出た会社に買われて追い出された開発者とかいるからなあw

425帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 18:28:54 ID:vwQEsj4E
まず、インディーズが出てきたところで、そいつらに市場を変える力があるのかを問い詰めたい
あると思ってるなら頭が沸いてる

426名無しさん:2013/06/21(金) 18:29:06 ID:zaFaNmXw
某KATANAとかよっぽどどうしようもない物じゃなかったら
大作クラスであればどこで出してもある程度売れると思うんだがなあ

もっとも開発費が上がって売り上げ増えなかったらジリ貧もいいとこだけど
そうなったら規模縮小して開発するか、安上がりなとこでやるか

427名無しさん:2013/06/21(金) 18:29:59 ID:0w5RlU5I
>>418
箱一なら、まあ理解できる、北米に限れば箱○及びそのプラットフォーマーであるMSは無視できない存在だ。

何故にPS4まで?
合理的に説明できない所がどうしても残るから、謎なのだ。

428名無しさん:2013/06/21(金) 18:30:06 ID:y2yrjpFQ
ばあさんや複数人プレイができる無双クロニクルはまだかいの

429名無しさん:2013/06/21(金) 18:30:25 ID:ZdYhZEOc
インディーズで目立ったものが出ても既存のシステムにとりこまれるだけだよな

430しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:31:13 ID:GFy3QAeE
>>423
どうかな?

PS3はともかくXBOX360は去年の年末でも
売れていた。
PSPでもそうだが目の前で売れてると飛びつくひといるよ?

431名無しさん:2013/06/21(金) 18:31:15 ID:5UxkS8fI
EAとActivisionの独占コンテンツやらに対してのインタビュー
WiiUに関しては様子見中とのこと

http://www.choke-point.com/?p=14170

432しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:31:57 ID:GFy3QAeE
>>427
PS4はアメリカで見るからだ
欧州では去年年末売れたのWiiUとPS3である

433名無しさん:2013/06/21(金) 18:31:58 ID:EfeY./mw
>>426
だから360/PS3で止まったシリーズが結構ある

洋ゲーは360/PS3という1世代のハードで続編出しすぎってのもあると思うのだがね

434帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 18:32:09 ID:vwQEsj4E
>>429
インディーズは所詮インディーズだからなあ
インディーズレコードが売れてメジャーレコードが売れなくなったとかあると思ってるのかって言う

435名無しさん:2013/06/21(金) 18:32:52 ID:EfeY./mw
ハードの台数だけ見たら360とPS3はほぼ同じくらいにまでなってるからね
ただ、欧州はソフトの購入本数少ないのでソフトでは差ついてるけど

436名無しさん:2013/06/21(金) 18:33:06 ID:Lgwe2pLI
>>430
|з-) どっちも前世代と互換ないんだよね?

437仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/21(金) 18:33:09 ID:v54caVk2
>>428
その前に4を出し欲しいところ

438名無しさん:2013/06/21(金) 18:33:27 ID:ZbULlU6k
>>434
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/r/harrisonsimmons/cdindy2.jpg

439しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:34:44 ID:GFy3QAeE
>>436
マルチでだすし、欧米の経営者は勢い見るが予想はしないのはWiiの時に見たはずだ

440名無しさん:2013/06/21(金) 18:35:13 ID:EfeY./mw
前世代の360/PS3で収益が破綻したシリーズは
収益の細る今世代ではほぼ出ないだろうしね

前世代は相当重くのしかかるよ
MS、SCE共に前世代を切ることが未だにできていないし

441名無しさん:2013/06/21(金) 18:35:46 ID:YnMSwBgQ
>>436
箱◯も互換なかったし、世代交代が一気に進むとは
思ってないんじゃないかなあ。

442名無しさん:2013/06/21(金) 18:36:08 ID:8lsZCo1c
失敗しても平気なんじゃねーの。海外メーカーは

443名無しさん:2013/06/21(金) 18:36:15 ID:Lgwe2pLI
>>439
|з-) 今後が楽しみだね。

444帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 18:36:43 ID:vwQEsj4E
>>441
旧箱はそもそもソフトがそこまで多くなかったんで
互換がなくても然程障害にならなかっただけではないか
HALOとかは速攻で互換されたし

445しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:36:59 ID:GFy3QAeE
>>442
ならTHQは破綻しなかった

446名無しさん:2013/06/21(金) 18:37:09 ID:y2yrjpFQ
>>442
それでTHQは居なくなっちゃったね(ガッカリ

447名無しさん:2013/06/21(金) 18:37:12 ID:EfeY./mw
>>442
アクティ以外前世代で大赤字ですよ
EAも開発中のタイトル数を大幅に減らすことになったわけで

448名無しさん:2013/06/21(金) 18:37:23 ID:CG8c1S.M
延長線上で楽して稼ぎたいー

449帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 18:37:36 ID:vwQEsj4E
>>442
ところがどっこい
THQやATARIはお亡くなりになりました

450名無しさん:2013/06/21(金) 18:37:45 ID:ejQfJFEU
>>436
EAのこの意見を見るに、移行に互換性は重視していないと思われる。


> 現在はWii U向けの開発を行っておらず、様子を窺っている。
> 現在は、移行を成功させるためにPS4とXbox Oneに集中しているところだ。

451名無しさん:2013/06/21(金) 18:38:50 ID:UeEF8BkI
まあPS4や箱oneが失敗しても頑なにWiiUには出さないのなら別にいいよそれでも
会社がどうなろうと自己責任って奴だ

452名無しさん:2013/06/21(金) 18:38:50 ID:0w5RlU5I
>>432
そうなると、今度はWii Uを外す事が説明できなくなるわけで。

それで、何処かに非合理的理由で動いている部分があるのかな、って。

453しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:39:10 ID:GFy3QAeE
要は360/PS3が一昨年、昨年と勢いがあったわけだ


PSPが勢いがあったから勝てるとSCEさんは信じてたし、日本一さんもそうだった

似てるように見えないかい??

454名無しさん:2013/06/21(金) 18:40:23 ID:ZbULlU6k
つまり海外サード=日本一レベル
ってことですか(棒

455しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:40:29 ID:GFy3QAeE
>>452
売れなかった

456名無しさん:2013/06/21(金) 18:40:35 ID:UeEF8BkI
>>453
今、PSPも流石にもう死にそうだね(ニッコリ

457名無しさん:2013/06/21(金) 18:40:46 ID:YnMSwBgQ
>>452
実は人間合理的には考えれないのですw

458名無しさん:2013/06/21(金) 18:40:52 ID:SSCvGtFA
>>435
欧州はPS3で王者転落したのと
残りのシェアの4割を箱○にもっていかれたのは痛い

459名無しさん:2013/06/21(金) 18:41:06 ID:8lsZCo1c
宝くじじゃないんだからさー
バブルなのかねーまだw

460名無しさん:2013/06/21(金) 18:41:25 ID:Lgwe2pLI
>>453
|з-) うん。BAKAだね。

461ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/21(金) 18:41:30 ID:zeXmelEo
>>447
アクティもブリザードに寄生(ry

462しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:41:36 ID:GFy3QAeE
勢いが無いものに出さないなら

WiiUに消極的になるのも無理はないと思うが?

463名無しさん:2013/06/21(金) 18:41:41 ID:uR7DLS2c
赤字出す訳にはいかないから
WiiUには出さないのか

464名無しさん:2013/06/21(金) 18:41:57 ID:ZdYhZEOc
ゲームにおいては北米は日本に遅れて日本の状況を再現するって話を思い出すな
日本だと携帯機で痛い目見たけど、海外だと据え置きで痛い目見ることになるのかな

465名無しさん:2013/06/21(金) 18:42:45 ID:EfeY./mw
WiiUが今年、来年爆発したら
2015年末くらいにサードの大作ソフトが出てくるんじゃないかな

前世代から大作級の動きは2年くらい遅れている感じだし

466帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 18:42:48 ID:vwQEsj4E
4月だけ調子が良かったチームに
○○優勝や!ってなってたら9月にはもう来年や!ってなる状況と同じか

467名無しさん:2013/06/21(金) 18:43:03 ID:Lgwe2pLI
>>464
|з-) まあいいんじゃね?自分たちで逃げ道なくしてるようだし。

468しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:43:15 ID:GFy3QAeE
まだ、分からないがCODが出ないなら
これが一番説明がつく

469名無しさん:2013/06/21(金) 18:43:21 ID:8lsZCo1c
国内は一応PS3で学習できたけど海外だとまだまだ認知はされてなかったのなー

470名無しさん:2013/06/21(金) 18:43:31 ID:WXFRHzz2
ぶふぅ
アルビのブルーノ・ロペスが帰国したニュースで
例のドラゴンボールの映画パロポスター風な絵柄(ポスターとは別の絵)のでかい看板があった
だが何ひとつ触れずスルー
そもそもあの人応援歌がドラゴンボールの曲だったんだなあ…それでかしら
しかし金曜日なのに見送りに行ったサポーターあんなに居たんだなあ…すごいなあ

471名無しさん:2013/06/21(金) 18:43:33 ID:ZbULlU6k
>>466
どっちかというとオープン戦だなw

472名無しさん:2013/06/21(金) 18:43:41 ID:SSCvGtFA
しがにゃーさんはWii Uにサード出さないのはタイミングとリソースと言ってたが
正にドンピシャですねって感じ

ニンテンドウガーとかそういうゲハ的な話ではない
裏を返せば両方がかっちり合えば普通に出る

473名無しさん:2013/06/21(金) 18:43:50 ID:ejQfJFEU
まあ、単純にWii Uが売れてないからってのが、一番納得行く理由かね。
任天堂もそれが分かってるから、まずは自社ソフトで普及させていくと宣言したんだろうし。

474名無しさん:2013/06/21(金) 18:43:53 ID:UeEF8BkI
>>466
おう、毎年春先のカープの悪口は(ry

475ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/21(金) 18:44:09 ID:zeXmelEo
>>465
その頃には据え置きで作る体力が尽きるんじゃね(棒


日本に関しては棒要らんか…

476しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:44:57 ID:GFy3QAeE
PS4やXBOXONEが逆転するなら初動で大ヒットを飛ばすしかないと思う

MSさんはともかく、SCEさんにこのハードルは高い

477名無しさん:2013/06/21(金) 18:44:59 ID:UeEF8BkI
>>467
潰れても他人のせいにしなきゃどうでもいいしねw

478名無しさん:2013/06/21(金) 18:45:03 ID:0w5RlU5I
>>455
欧州では去年年末売れた(>>432)んじゃなかったっけ?

というわけで、後発であるという所を考察に入れない非合理な評価が、一連の原因ってわけなのね。
今Wii Uを外しているような所は、最終的には前世代機に置き去りになりそうだな。

479帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 18:45:11 ID:vwQEsj4E
>>471
オープン戦の方が確かにしっくり来るねw

480名無しさん:2013/06/21(金) 18:45:20 ID:PZg3IzAs
Phil Fish氏が『Fez II』の対応機種に言及「Xboxではない」
ttp://www.choke-point.com/?p=14173

今朝方MSとインディ系の対立みたいな記事持ってきたけど影響は確実に出始めてるな


「エピックミッキー」シリーズ2作品が,スパイク・チュンソフトから2013年9月26日に発売
ttp://www.4gamer.net/games/222/G022230/20130621072/

海外評価は携帯・据置版どっちも…ではあるが。


「初音ミク Project mirai 2(仮)」などが「最強Vジャンプフェスタ2013」に登場
ttp://www.4gamer.net/games/212/G021260/20130621084/

ダヨー襲来

481名無しさん:2013/06/21(金) 18:46:24 ID:UeEF8BkI
>>476
ほぼマルチと洋ゲーしかPS4ってロンチソフト無いのにどうやって売るんですかー(棒

482しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:46:41 ID:GFy3QAeE
>>478
年明け失速したからだ

今の開発はかなりの部分がパソコンで専用に作り込むのはかなりあとだから10ヶ月あれば間に合う

483名無しさん:2013/06/21(金) 18:47:20 ID:EfeY./mw
>>475
日本のサードで積極的なのはカプコンくらいか

他は市場は残るけどそれまでの体力の削りあいを避けたって感じだね
コーエー、バンナムはそれなりに出す感じだが

484ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/21(金) 18:47:30 ID:zeXmelEo
>>476
箱壱ファーストもゲーマー向けはロンチ揃えてきた感あるけど一般ユーザー向けが無いからなぁ
頼みの綱のHaloは来年と断言されてるからそっち目当てはその頃まで待つだろうし

485名無しさん:2013/06/21(金) 18:47:32 ID:QkIgYTto
最前線突撃を繰り返すUBIは嫌いじゃないが、
あそこはお金大丈夫なんかなw

486帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 18:47:36 ID:vwQEsj4E
>>481
ソーシャルゲームの流行に倣って
平井のトレーディングカードを入れよう(棒

487名無しさん:2013/06/21(金) 18:47:39 ID:SSCvGtFA
>>480
インディーズに関しては古い話を引きずってるだけな気がするなぁ
PS4の配信系ってPCとマルチばっかりだし
自主販売に関するスタンスは変わってないけど、他のポリシーに関しての話でもないし

488しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:47:46 ID:GFy3QAeE
>>481
日本はKHとFF頼みだろう

489名無しさん:2013/06/21(金) 18:48:54 ID:EfeY./mw
一般層に売るにはOneの価格は高すぎるね
PS4は特徴がなさすぎるしどっちも大コケだろう

490名無しさん:2013/06/21(金) 18:49:00 ID:UeEF8BkI
FF15とKH3って言ってもいつ出るのやら

トリコ先輩「ですよねー」

491ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/21(金) 18:49:04 ID:zeXmelEo
>>480
WHFじゃなくて集英社の方に出るのか
ヤンジャンではじミクやってるからみかな?

492名無しさん:2013/06/21(金) 18:50:11 ID:CG8c1S.M
>>489
それはソフト次第

493ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/21(金) 18:50:17 ID:zeXmelEo
Halo来年なら値下げ期待して待つわって外人多そう

494名無しさん:2013/06/21(金) 18:51:00 ID:QkIgYTto
>>489
箱一も近いが、PS4は特に無味無臭という第一印象だった。
それはそれで悪くないのかもしれんけどw

495帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 18:51:13 ID:vwQEsj4E
箱1はSTBとして日本でもちゃんと機能するなら早めに買うのも選択肢としてはアリだが・・・

496名無しさん:2013/06/21(金) 18:51:34 ID:ejQfJFEU
>>476
PS4は9月には月産100万台になるとかって話もあるけど、そこんとこはどうなんだろ。

497名無しさん:2013/06/21(金) 18:51:49 ID:EfeY./mw
>>495
MS本社が日本のために機能合わせると思う?w

498名無しさん:2013/06/21(金) 18:51:53 ID:8lsZCo1c
て言うか。FF15やKH3が出て売れたとしてもあとに続くのがなかったら二の舞だけどなー

499名無しさん:2013/06/21(金) 18:52:00 ID:SSCvGtFA
>>489
箱一の値段は分割プラン次第やねー
ただあれよ、分割に持っていくまでが一般人には大変だから
PS4へのけん制にはなっても売れるかはわからん

500名無しさん:2013/06/21(金) 18:52:28 ID:UeEF8BkI
まあPS4も箱oneも日本では年末商戦避けた以上出遅れは必至かな

501ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/21(金) 18:52:37 ID:zeXmelEo
>>495
テレビ取り込めなくて良いからニコ動対応しようぜ(棒

502名無しさん:2013/06/21(金) 18:53:43 ID:v.zo01y6
>>501
箱一は分からんけど、PS4は対応させてきそうやねw

503ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/21(金) 18:54:29 ID:zeXmelEo
>>499
ケーブルテレビ加入したらただでついてくるくらいやろうず(棒


まぁ日本には無関係な話題だが

504名無しさん:2013/06/21(金) 18:54:30 ID:EfeY./mw
>>500
日本では、マリカの後に出るって時点で
消化試合でしかないだろうなあ

海外でもマリカWiiは
欧米どちらでも1000万本以上売っているし
大打撃だろう

505名無しさん:2013/06/21(金) 18:54:44 ID:ZdYhZEOc
エピックミッキー2は日本だとWiiUや3DSの任天堂機オンリーなんだな

506名無しさん:2013/06/21(金) 18:55:30 ID:EfeY./mw
>>505
ディズニーが日本での360/PS3じゃ売れないって踏んだんじゃない?

507ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/21(金) 18:55:48 ID:zeXmelEo
>>504
流石に2月か3月だろうし3月4月に出そうなマリカ8とは激突せんと思うぞ

508名無しさん:2013/06/21(金) 18:55:52 ID:ZbULlU6k
マリカを買うのはリア充で
PS4を買うのはコアゲーマーだから問題ない(棒

509名無しさん:2013/06/21(金) 18:55:53 ID:0w5RlU5I
>>482
なるほど、ギリギリキャンセル可能なタイミングなわけか。
10ヶ月あれば間に合う事を知らないから、おいらの目には非合理的に見えていたってわけか。

今Wii Uを外しているような所は、最終的には前世代機に置き去りになりそうな事には変わらないが。

510名無しさん:2013/06/21(金) 18:56:22 ID:UeEF8BkI
>>505
まあファミリー層向けはPSも箱も売れないの分かってるしw

511名無しさん:2013/06/21(金) 18:56:34 ID:EfeY./mw
>>507
すまん、勘違いしてた
年末は3Dランドのほうだったか

512しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:56:40 ID:GFy3QAeE
>>496
それくらい作れない話にならない

513名無しさん:2013/06/21(金) 18:57:36 ID:SSCvGtFA
PS4の何が痛いって、あれだけマルチだと箱一劣化とか言っておいて
Destinyラグるはアサクリ4フリーズだわ
一方のBF4は60fpsでぬるぬる動くという

>>503
何かやったら分割で基本料無料は確実にやる

514名無しさん:2013/06/21(金) 18:57:41 ID:Lgwe2pLI
|з-) ただFITとかも年末には出るのよね。

515名無しさん:2013/06/21(金) 18:57:42 ID:hgDTn9nE
昔言われてた海外は日本の状況を数年遅れで追随するって奴かー

つまり前世代地獄を見た日本に対して、海外は今世代地獄を見るわけですな

516名無しさん:2013/06/21(金) 18:57:48 ID:g2q4Wpto
今帰宅しびびー

517名無しさん:2013/06/21(金) 18:57:49 ID:y2yrjpFQ
>>482
10ヶ月か
早いのか遅いのかわからんな

518しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:57:58 ID:GFy3QAeE
>>509
逆にいえば戻すにも10ヶ月あればいいわけだ

519名無しさん:2013/06/21(金) 18:58:18 ID:ZbULlU6k
>>516
びー

520名無しさん:2013/06/21(金) 18:58:18 ID:rDJu4Xqg
帰って今北

NVIDIA、Tegra 4携帯ゲーム機SHIELDを299ドルに値下げ。6月27日から店頭販売
ttp://japanese.engadget.com/2013/06/21/nvidia-tegra-4-shield-299-6-27/

発売直前の値下げは負けフラグ(一応棒

521しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 18:58:26 ID:GFy3QAeE
>>513
まだ、分からないよ

実機無いし

522名無しさん:2013/06/21(金) 18:58:49 ID:SSCvGtFA
>>515
洋ゲーもわけわからんキャラゲーだらけになるのか…

523名無しさん:2013/06/21(金) 18:59:02 ID:YnMSwBgQ
>>509
それは分からない。
現行機からWiiUへの移植はそこまで苦じゃないし。

524名無しさん:2013/06/21(金) 18:59:39 ID:EfeY./mw
>>515
実は前世代も海外のが地獄を見ている

日本の大手サードは割りと安定していたのよ
脱落したセガ以外は

525名無しさん:2013/06/21(金) 18:59:39 ID:SSCvGtFA
>>521
つまりPS4が箱一上回る可能性も?
ただPS4はインディーズで作ってる人が「うちは実機でやってる」って行っちゃったから…

526松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/21(金) 19:00:02 ID:C1t9O/iA
>>522
マイリトルポニーゲーが出ると聞いて(棒)

527名無しさん:2013/06/21(金) 19:00:14 ID:Lgwe2pLI
>>522
|з-) まあ見た目が訳わからん連中だらけなのは確かだなw

528名無しさん:2013/06/21(金) 19:00:28 ID:UeEF8BkI
>>522
こんなゲームばかりになるのか(棒
ttp://fumufumu.q-games.com/archives/brooktown.jpg

529名無しさん:2013/06/21(金) 19:00:32 ID:PZg3IzAs
>>487
今朝方持ってきたといった記事がこれなんだが自主販売以外にも時限独占要求されるとか色々と問題があるらしい
ttp://www.choke-point.com/?p=14166


『F-ZERO』新作がなかなか製作されない理由について任天堂宮本氏が語る
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/21/67741.html
>素晴らしい作品にするためのアイデア作りに苦心しており、また、どのような方向性をとればいいのかも今はわからないと語っています。

方向性すら定まらないのでは仕方ないか

530名無しさん:2013/06/21(金) 19:00:36 ID:ZupNVfrc
据置の場合は主戦場は海外だから
海外で売れないと厳しい

531名無しさん:2013/06/21(金) 19:02:51 ID:SSCvGtFA
>>529
それRetro City Rampageの時の苦労話だから
今どうなってるかはわからんよ

532名無しさん:2013/06/21(金) 19:04:07 ID:ZbULlU6k
キャプテンファルコンが主人公のベルトスクロールアクションはまだですか(棒

533名無しさん:2013/06/21(金) 19:05:14 ID:EfeY./mw
人月の増加に対してラインそれぞれで人を増やしたか、
他のライン潰して核となるラインに回したか

そういった対応の違いもあるのだろうな

534名無しさん:2013/06/21(金) 19:05:52 ID:EfeY./mw
次のスマブラの一人用モードはGCくらいのボリュームにして欲しいなあ
Wiiのはちょいと長すぎたw

535名無しさん:2013/06/21(金) 19:06:31 ID:az4s8/j6
>キャプテンファルコンが主人公のRPGはまだですか(棒

536名無しさん:2013/06/21(金) 19:08:14 ID:YnMSwBgQ
>>532
こんな感じのゲーム?
http://famicon.s348.xrea.com/entries/19861216_metrocross/metrocross01.png

537名無しさん:2013/06/21(金) 19:08:19 ID:ejQfJFEU
ただなあ、ユーザーにとっては10ヶ月は長いよw
仮に年末に立て直しが成功しても、
サードが再びサポートしてくるのは、最速で2014年秋って事でしょ?
そんなに待てるかってのが、正直なところだなあ。

538∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 19:10:11 ID:FYW/XgIQ
>>349
うわ、かわええ…

JAVAアップデートしたらJAVAがぶっ壊れた…どういうことなの…('A`)

539名無しさん:2013/06/21(金) 19:10:47 ID:EfeY./mw
>>537
まだ少ない既存のユーザーよりも
これから掴む客へリソース回すほうがいいってことだろう

3DSの値下げやGC末期の開発中止と似たような判断じゃないかな
VC30円とかはそれに対する補償的な意味もある気がするんだよねw

540名無しさん:2013/06/21(金) 19:11:29 ID:EsWuJsVo
>>538
全てはオラクルの信託なのです(棒

541名無しさん:2013/06/21(金) 19:12:25 ID:8lsZCo1c
WiiUでそんな判断がされてたら
これから出すハードにもされるよね(ニコッ

542∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 19:12:53 ID:FYW/XgIQ
>>540
アンインストール→インストール→やっぱりぶっ壊れたまま
結局レジストリの掃除までしないと元に戻らなかったという…

543名無しさん:2013/06/21(金) 19:13:22 ID:vJRLu8.2
Wiiuが売れてようが売れてなかろうがサードにゃあんま関係ないだろう

544しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 19:13:38 ID:GFy3QAeE
>>525
それはありえない

545名無しさん:2013/06/21(金) 19:14:59 ID:8lsZCo1c
http://www.4gamer.net/games/222/G022233/20130621087/
予想はできてた

546名無しさん:2013/06/21(金) 19:15:10 ID:QkIgYTto
>>538
孔明の罠だ!
ってか、自分もアップデートしたばかりなんだが大丈夫かなw

547名無しさん:2013/06/21(金) 19:15:32 ID:UeEF8BkI
>>541
なんとかコム「言われなくてもPS3にずっと留まりますよ^^」

548名無しさん:2013/06/21(金) 19:15:51 ID:8lsZCo1c
>>543
それは違うと思うけどね

549柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/21(金) 19:16:07 ID:c3PSHo7k
【速報】次々期仮面ライダー決定
http://koke.from.tv/up/src/koke20506.jpg

550∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 19:16:52 ID:FYW/XgIQ
>>546
JAVA公式のバージョン確認が正常にできれば問題なし
ダメだとjava.io.IOException:Invalid keystore formatエラー吐いて実行できない

551名無しさん:2013/06/21(金) 19:18:10 ID:g71q.FNw
昨日の商品展示会のPS4試遊機も「実機と同等です」としか言って無かったですよ?

552名無しさん:2013/06/21(金) 19:18:20 ID:FhRAcMsM
角付けて目玉大きくしておけばマスコミがみんな仮面ライダーと云々

553名無しさん:2013/06/21(金) 19:18:37 ID:SSCvGtFA
>>544
え、こんなにはっきり言ったのに?
http://www.playstationlifestyle.net/2013/06/14/ps4-games-demoed-on-ps4-dev-kits-says-blow-xbox-one-games-spotted-running-on-pcs-with-nvidia-cards-bodes-ill-for-launch/

554名無しさん:2013/06/21(金) 19:18:42 ID:YnMSwBgQ
>>545
資金回収か、できるかなあ?
まあ海外にも売るからいいのか。

555名無しさん:2013/06/21(金) 19:19:21 ID:EfeY./mw
>>541
売れなければされるだろうね
PS3のコケでリスク分散に動いているし

ただ、日本のセガみたいに動きは遅いw

>>549
デザインが昭和っぽいのは何故ですか(ぼう

556名無しさん:2013/06/21(金) 19:19:58 ID:EfeY./mw
>>552
アマゾンには角ないよ!

557名無しさん:2013/06/21(金) 19:20:06 ID:ejQfJFEU
>>545
予想って、Wii Uには出ないって事け?
それにしても、フリーザの中の人は衰えないなー。

558名無しさん:2013/06/21(金) 19:21:01 ID:UeEF8BkI
>>557
Vitaに出すってのがイミフw

559名無しさん:2013/06/21(金) 19:21:56 ID:az4s8/j6
>>555
平成ってライダーらしい記号使わなくてもライダーと言い張ればライダーだからなぁ

560名無しさん:2013/06/21(金) 19:21:57 ID:QkIgYTto
>>550
なんかできないけどまあいああや(投げやり
アップデートしたときはバージョンがちゃんと表示された気がしたし。

昔、電撃64でこれからは「JAVA!」って熱弁してた人がいたことを急に思い出した。

561名無しさん:2013/06/21(金) 19:22:06 ID:EfeY./mw
>>558
開発し出したのがPSPの好調だった頃だから、じゃない?

あとは、Vitaはソフト日照りだから回収できるとか
海外のPSP後期ではそういうこともあったようだし

562名無しさん:2013/06/21(金) 19:23:10 ID:UeEF8BkI
PSPが好調だった時期ってもう2年以上前なんだな(遠い目

563名無しさん:2013/06/21(金) 19:23:23 ID:QkIgYTto
次世代ハードまで手が回らないってのはけっこうありそう。

564名無しさん:2013/06/21(金) 19:23:27 ID:zww7SB52
>>560
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/cf/60/suipelksa/folder/1457800/img_1457800_43636626_0

565名無しさん:2013/06/21(金) 19:23:40 ID:YnMSwBgQ
>>562
ちなみに海外で好調だったのはもっと前

566名無しさん:2013/06/21(金) 19:25:21 ID:QkIgYTto
VITAちゃんはいつ好調になりましたか?

567名無しさん:2013/06/21(金) 19:26:27 ID:EsWuJsVo
そろそろ、ホンダとカワサキとスズキのライダーが乱闘してもいいんじゃないの?(棒

568名無しさん:2013/06/21(金) 19:26:28 ID:UeEF8BkI
>>566
3月に大攻勢()があったじゃない(白目

なお今は

569しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 19:26:39 ID:es4RyVUs
>>553

無い
あるとすればプロトタイプか開発機を実機と称するケースだ

実際小野さんはそういう意味で実機といってたはず

570名無しさん:2013/06/21(金) 19:27:44 ID:8lsZCo1c
海賊無双2を見てると不思議じゃないよね。

571名無しさん:2013/06/21(金) 19:27:57 ID:UeEF8BkI
つかSCEの場合大抵実機の方が性能ダウンしてるし(ry

572名無しさん:2013/06/21(金) 19:29:01 ID:QkIgYTto
>>571
SCEは プロトタイプ>量産機 のロマンを体現してくれて(ry

573名無しさん:2013/06/21(金) 19:29:37 ID:KQ4pOE5Y
なんだよ…ナマズ川で釣れるやん…
ずっと池でザリガニつってたよ…orz

574柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/21(金) 19:30:05 ID:c3PSHo7k
>>555
原体験がスーパー1やBlackだからかなぁ?

ちなみに、眼帯が100種類ぐらいあります。

575名無しさん:2013/06/21(金) 19:30:15 ID:8lsZCo1c
あーなんで今日発表されてるのか分かったわ
ジャンプフェスタ関係で今日情報解禁してるのかな?

576≡:>:2013/06/21(金) 19:30:57 ID:EtzXw5xA
エヴァのBDが売れてるときいて「こんなアニメに騙されるアニメファンがまだいるんだな」とつぶやく先輩(40代アニオタ)に適切な突っ込みを。

577名無しさん:2013/06/21(金) 19:31:26 ID:ZbULlU6k
>>574
オバQみたいに全部同じ柄の眼帯なんですね(棒

578名無しさん:2013/06/21(金) 19:31:59 ID:EfeY./mw
>>574
なるほど、眼帯の種類で能力が変化するのか
今時って感じがしてきたw

579名無しさん:2013/06/21(金) 19:33:28 ID:QkIgYTto
>>576
むしろ、エヴァのBDが売れなかったら何を売れと言うのかッ
出来の方は知らんが、そういうのは言わぬが花やね

580名無しさん:2013/06/21(金) 19:34:01 ID:nBEs1YI2
>>576
つっこみてわけじゃないけど、騙されないアニメがなんなのか教えて欲しい

581名無しさん:2013/06/21(金) 19:34:03 ID:YnMSwBgQ
>>567
Kawasakiだった頃ってあったっけ?
調べたら基本SUZUKI→HONDA(平成)が主で、他にハーレーダビットゾン(スーパー1)
ガスガス(クウガ)YAMAHA(クウガ)が入る程度らしい。

Kawasakiはキカイダーのサイドマシン(マッハ3GT500)が有名だね。

582名無しさん:2013/06/21(金) 19:34:45 ID:UeEF8BkI
オバQの中身ってもしかしてウナギイヌじゃね(棒
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/oomeshi/imgs/6/b/6b0e8947.JPG

583名無しさん:2013/06/21(金) 19:34:49 ID:p4lv92gw
>>580
サザエさんとかじゃね?w

584名無しさん:2013/06/21(金) 19:35:36 ID:ejQfJFEU
エヴァについては全然見ない人間なので詳しくは分からんが、
最新作のQで色々とやらかしたらしいってのは知ってる。

585名無しさん:2013/06/21(金) 19:35:56 ID:Lgwe2pLI
レゴシティ アンダーカバー
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/aplj/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/aplj/change/index.html

|з-) 鉱山作業員と現場作業員を分ける意味は何なんだよw

586ウナギダネ:2013/06/21(金) 19:36:05 ID:07SpkwH6
>>419
|n だってその時なら腐った物でも凄く美味しかったになるんだもん
|_6)
|と

587名無しさん:2013/06/21(金) 19:36:52 ID:zww7SB52
>>580
ニチアサアニメだな

588名無しさん:2013/06/21(金) 19:37:06 ID:QkIgYTto
>>585
DL版は20GBもあるのかわろす
しかし面白そうだよなこれ。

589≡:>:2013/06/21(金) 19:39:17 ID:EtzXw5xA
>>399
未来の悪魔城に飲んでくれそうな男の子が

590名無しさん:2013/06/21(金) 19:39:59 ID:EfeY./mw
>>589
過去の悪魔城にもキャリーという貧乏娘が

591:2013/06/21(金) 19:40:14 ID:Zzotchrw
>>581

アメリカでやってた仮面ライダーはおいらが乗ってるzzr1400 kawasakiやで

592名無しさん:2013/06/21(金) 19:40:59 ID:YnMSwBgQ
>>585
危険物取扱の範囲が違うのでは?

593名無しさん:2013/06/21(金) 19:41:22 ID:y2yrjpFQ
>>585
壊すのが土木作業員
直すのが現場作業員って感じか
現場作業員というか職人?

594名無しさん:2013/06/21(金) 19:42:13 ID:5UxkS8fI
レゴの3DS版は結局出ないんだろうか

595:2013/06/21(金) 19:43:25 ID:Zzotchrw
日本だとダイヤブロックに変えられます

596名無しさん:2013/06/21(金) 19:44:29 ID:7NNBGRqY
日本でだとLEGOのゲームはそこまで人気もないだろうしねえ。

597独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/21(金) 19:44:33 ID:eEDWGYCc
>>593
土木作業員は壊したりしないやい

598帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 19:44:35 ID:vwQEsj4E
>>586
???「満腹度0なら腐ったおにぎりすら美味い」

599名無しさん:2013/06/21(金) 19:44:57 ID:ZbULlU6k
>>595
NBブロックじゃないのか(棒

600名無しさん:2013/06/21(金) 19:45:12 ID:ejQfJFEU
レゴは面白そうだよな。洋ゲーでは珍しい明るい世界観のゲームだし。
逆転裁判5と同日なのはきついが。(´Д`)

601名無しさん:2013/06/21(金) 19:46:39 ID:EfeY./mw
にぎり親方系に投げるという使い道もあるZE

おにぎり変化で死亡してアイテム全ロストで
シレン辞めた人は結構居る気がするw

602くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/21(金) 19:49:38 ID:g6lA5reU
>>585
|∩__∩   鉱山作業員は爆弾でブッ壊す人で
| ・ω・)   現場作業員は工具でブッ壊す人なので全然違うよ(棒
|  とノ
        職場に新人の女の子が入ってきて色めき立つ同僚連中を見て
        小学生か、と心のなかで呟くワタクシ。いかん、枯れすぎだわ。

603名無しさん:2013/06/21(金) 19:50:10 ID:ZbULlU6k
>>602
なんだかよくわからんがとりあえずもげろ

604名無しさん:2013/06/21(金) 19:50:31 ID:UeEF8BkI
>>602
もげr(ry

605帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 19:50:53 ID:vwQEsj4E
>>602
枯れるほど頑張ったのか
もげろ

606名無しさん:2013/06/21(金) 19:51:04 ID:ejQfJFEU
>>602
まーた、新キャラか。もげろ。

607独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/21(金) 19:51:48 ID:eEDWGYCc
くまねこストーリーは新キャラ出しすぎじゃね?

608名無しさん:2013/06/21(金) 19:52:06 ID:EfeY./mw
>>602
そのうち年経て焦るようなことになるかも…ないか
くまねこは年喰ってもモテそうなオーラがあるしなーw

609くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/21(金) 19:52:46 ID:g6lA5reU
|∩__∩   まだなにもしてませんぞー?
| ・ω・)   なしてもげろコール。
|  とノ

610名無しさん:2013/06/21(金) 19:52:57 ID:EfeY./mw
>>607
二代目や箱さんのエピソードの数も半端ない気がするけどなw

611名無しさん:2013/06/21(金) 19:53:28 ID:IZ.gveJo
>>602
そう冷めた目で見てるのに真っ先にフラグ立っちゃうんでしょ知ってる

612名無しさん:2013/06/21(金) 19:53:30 ID:EfeY./mw
>>609
その新人をくまねこが教育するから、じゃない?

613ウナギダネ:2013/06/21(金) 19:53:34 ID:07SpkwH6
>>600
|n 逆裁と同日にファンタジーライフLINKもあるんだぜ(白目)
|_6)
|と

614名無しさん:2013/06/21(金) 19:53:58 ID:ejQfJFEU
>>609
これからするつもりだったのかー。

615帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 19:54:19 ID:vwQEsj4E
>>609
まだ、か

616名無しさん:2013/06/21(金) 19:54:21 ID:ceqiFGaI
>>609
まだ?それはつまり!

617名無しさん:2013/06/21(金) 19:54:48 ID:p4lv92gw
>>612
くまねこが教育
こんなエロスな言葉を見たのは久々だぜ

618独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/21(金) 19:56:12 ID:eEDWGYCc
まぁまてお前ら
よく読んでみろ
可愛いともおっぱい大きいとも書いてないだろ
どーでもいい女なんだよ

まだもなにも、何もないだろ
考えすぎだぜおまえら

619名無しさん:2013/06/21(金) 19:57:17 ID:FhRAcMsM
>>618
起こってからでは手遅れなんだよ!

620名無しさん:2013/06/21(金) 19:57:29 ID:EfeY./mw
周囲が色めき立つ時点で魅力度はあるんじゃない?

ただ、くまねこを振り向かせるのは相当に難しいんだろうなw

621名無しさん:2013/06/21(金) 19:57:50 ID:IZ.gveJo
新人歓迎会の呑み会でさっそく何かあっちゃうんでしょ知ってる

622柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/21(金) 20:00:50 ID:c3PSHo7k
週末は酒気帯び冒険ー。
最近はゲームの発売日チェックを怠ってるわ。
大変なことになってそうだわ。

仮面ライダー柳生がスカルマンに見えてきたわ。

623名無しさん:2013/06/21(金) 20:00:54 ID:UeEF8BkI

   ∩__∩
  ( ・ω・)
  (    )          (-з- )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <

   ∩__∩
  ( ゚ω゚ )    ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (-з- )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


                     ( -з-)
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
  U U

624名無しさん:2013/06/21(金) 20:01:28 ID:EJwnd0NA
TEATIMEが解散らしい……
ttp://www.teatime.ne.jp/
(18禁注意)

625名無しさん:2013/06/21(金) 20:01:51 ID:EfeY./mw
>>622
この売れない時期に出るのはマニア向け中心で
大作はほとんどないかとw

626名無しさん:2013/06/21(金) 20:04:11 ID:KQ4pOE5Y
>624
MA@YAたん抜けてから迷走したからな…
国産のFPSが無くなるのか…

627独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/21(金) 20:06:44 ID:eEDWGYCc
別に無くなってもいいんじゃね?
昔からイリュージョンと差別できてないぞあそこ

628ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/21(金) 20:14:39 ID:zeXmelEo
イリュージョンよりトゥーンシェイド寄りって印象

629 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/21(金) 20:14:57 ID:0xC3FNYw
>>602
疲れていたのかAAがダネ姐さんに見えてしばらく混乱してしまいました。
レスを入れてしまう前に気づいて良かったです(汗

>>470
http://www.albirex.co.jp/news/top_team/39200
市内でのお見送りなら新潟駅前だったようですね。

うちは違うとこのサポですが1回だけ出迎えで成田に行ったことがあります。
うちみたいなのでも来てくれたら嬉しいみたいですね。

なおご本人は顔がちっちゃくて写真で見る以上にイケメンでした。

630名無しさん:2013/06/21(金) 20:17:36 ID:v.zo01y6
トゥーンが茶時でリアルがイリュってイメージだた


最近殺虫スプレーってハーブの匂いなんて付けてるのか
まいた後良いにおいしたんでびっくりしたわw

631名無しさん:2013/06/21(金) 20:22:08 ID:FhRAcMsM
>>630
Gやカメムシを叩きつぶした後の芳香剤として使えるのか

632柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/21(金) 20:24:29 ID:c3PSHo7k
>>625
オレはマニアだ!

マニアか?


逆転裁判とかファンタジーライフとかね!

633名無しさん:2013/06/21(金) 20:24:30 ID:UeEF8BkI
子供に見せたくない番組ランキングって今年から廃止されるんだな
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130621-00010000-bjournal-ent

634名無しさん:2013/06/21(金) 20:26:07 ID:WXFRHzz2
>>629
ほほう。朝だったのか
それで学生さんも居たのかー
テレビで見ただけだけどブルーノ・ロペス泣いてたよ。やっぱり嬉しいやね

635名無しさん:2013/06/21(金) 20:27:50 ID:v.zo01y6
>>631
持続性は無いけどね
でもあの殺虫剤特有の嫌なにおいがしないってのは大きいわ

636ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/21(金) 20:28:00 ID:5jL0N.lU
>>633
|―――、
| ̄ω ̄| ロンドンハーツが10年連続TOPを取りそうで、箔付けにしかなってない感じですねポ
|つ呂¢ロ

637名無しさん:2013/06/21(金) 20:29:14 ID:lIaD9IjA
>>633
そもそもほとんどのテレビ番組に見せる価値が(ry

638名無しさん:2013/06/21(金) 20:30:07 ID:453s84uc
>>573
ぶつ森の「池」は、川が太くなっているところ
ザリガニが釣れるところは「ため池」

639名無しさん:2013/06/21(金) 20:30:09 ID:Lgwe2pLI
|з-) はいはい見る価値ない見る価値ない。

640柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/21(金) 20:30:50 ID:c3PSHo7k
>>636
特に見てる人もそれほど多くなくなっちゃったみたいなのもあるかもね

641ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/21(金) 20:34:48 ID:5jL0N.lU
|―――、
| ̄ω ̄| >>640
|つ呂¢ロ まあ昔からむしろ人気バラエティの勲章みたいなもの、って扱いでしたしねポ

642帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 20:35:49 ID:vwQEsj4E
>>633
まあ、結果は調査せんでもロンハーが堂々の王者だろうw
あと、ランキング常連の関係者がランキング意味なくね?っていったら負けだろ

643名無しさん:2013/06/21(金) 20:36:05 ID:UeEF8BkI
>>639
テレ東の場合はローカル局だから見たくても見れないという事情が(ry

644名無しさん:2013/06/21(金) 20:36:44 ID:QM.1aZxY
バラエティ番組だとDVDになるのも早いからわざわざ放映時間に見る必要もないしねえ

645名無しさん:2013/06/21(金) 20:37:26 ID:zww7SB52
子供に見せたい番組ランキングのほうがアホくさくて笑えるからなあ

646独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/21(金) 20:39:04 ID:eEDWGYCc
MM2R

いくらタッチで批判されまくったからって
まったく使わないってのも凄いな
ゲーム作ってる奴はやはり基本バカだな、笑えるが

647名無しさん:2013/06/21(金) 20:40:57 ID:QM.1aZxY
>>645
子供に見せたい番組ランキング見てみたら普通にドラマとか入っているのが意外
ドラマなんてどんな種類でも子供に見せたくないが

648名無しさん:2013/06/21(金) 20:41:36 ID:UeEF8BkI
>>645
よくそれにランクインする世界一受けたい授業なんて実際は番宣ばっかで(ry

649名無しさん:2013/06/21(金) 20:42:41 ID:FhRAcMsM
生き物地球紀行全話再放送とかしたら、こどもにそれだけみせつづけるお

650:2013/06/21(金) 20:42:55 ID:Zzotchrw
僕のストーリーには美少女が出てこない
謎のインド人とか

魔大陸にすんでいる豪快な日本人女性とか
そんなのしかいない

651名無しさん:2013/06/21(金) 20:43:59 ID:awmDs/YQ
>>650
箱ロードムービーか・・・
観てみたいもんだ。

652帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 20:44:25 ID:vwQEsj4E
>>650
僕のストーリーは女性が出てこない濃厚な薔薇の香りがしますね(震え声

653名無しさん:2013/06/21(金) 20:44:46 ID:VdFnCdfQ
まぁ美少女なんてこの次元には存在しませんから
所詮たんぱく質の塊ですわ

654名無しさん:2013/06/21(金) 20:45:09 ID:ZdYhZEOc
>>650
秘境に咲く一輪の花との甘酸っぱい恋のイベントとかないんですか?

655ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/21(金) 20:45:48 ID:5jL0N.lU
|―――、
| ̄ω ̄| 特番でしかやらないのに毎年見せたくないの上位にランクインするバカ殿様の安定感ポ
|つ呂¢ロ

656名無しさん:2013/06/21(金) 20:47:00 ID:UeEF8BkI
>>655
流石に白塗りしてても年齢を感じるようになってきたw>志村

657名無しさん:2013/06/21(金) 20:48:43 ID:2c/NbvXA
バカ殿見てておっぱい出てきた時の食卓の緊張感

658柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/21(金) 20:48:44 ID:c3PSHo7k
万物創世記やドラキュラが狙ってるの頃のビートたけし出演番組はまた見たい。

659帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 20:48:53 ID:vwQEsj4E
>>655
脱ぐ女の人がぶっちゃけ可愛くないって子供心に思ってました
あ、そこじゃないんですか?(棒

660名無しさん:2013/06/21(金) 20:50:46 ID:VdFnCdfQ
バラエティ番組やゲーム漫画が叩かれまくって規制しろとか言われてる中
なぜか全く批判されないサスペンスドラマ

661名無しさん:2013/06/21(金) 20:51:24 ID:2c/NbvXA
まあぶっちゃけ子供見ないだろうしw

662:2013/06/21(金) 20:51:30 ID:Zzotchrw
>>654
ないなぁ

某国では学生さんとお仕事してたけど
みんな彼氏持ちのリア充だったよ
もう爆発すればいいのに

663名無しさん:2013/06/21(金) 20:52:36 ID:7NNBGRqY
>>662
旦那も嫁さんいるじゃねえかw

664名無しさん:2013/06/21(金) 20:53:58 ID:KQ4pOE5Y
>>662
箱さんは、偽名のパスポートやスイス銀行に口座持ってて
騎乗位が好きそう?

665:2013/06/21(金) 20:54:43 ID:Zzotchrw
>>663
こんな遠いところだと神様も見てない
って経験なイスラム教徒が言ってたから

うちの鬼神も見えてないはず

666名無しさん:2013/06/21(金) 20:55:29 ID:QkIgYTto
意外に妻帯者の多いコケスレ。ええこっちゃー

667名無しさん:2013/06/21(金) 20:55:38 ID:lIaD9IjA
>>665
フラグにしか聞こえないw

668:2013/06/21(金) 20:56:26 ID:Zzotchrw
>>664
パンツはトランクス派です

669帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 20:57:17 ID:vwQEsj4E
>パンツァードラグーン派です
!!!

670名無しさん:2013/06/21(金) 20:57:56 ID:KQ4pOE5Y
>>666
抱き枕をいっぱい持ってた人いたな…

671名無しさん:2013/06/21(金) 20:58:04 ID:0w5RlU5I
>>666
PS3はコケると思ってる改めその事をSCEが認めるまで観察したい、という共通点以外何も持ってないはずなんだ、そりゃ世間一般と大差ない程度にはいるだろうよ。

672名無しさん:2013/06/21(金) 21:04:32 ID:ceqiFGaI
孫が来てるせいなのか親のテンションマックスでツライ

でも焼肉焼肉ひゃっほい

673膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/21(金) 21:08:47 ID:/IUam5zE
今北&湯上り、
ガルパン最終巻はいろいろ付属品が多かったな、
まさかトランプ用の箱までついてくるとは思わなかったw

盤台専売の通巻付録が1/35じゃなくてよかった、
だって1/72の鄽号戦車って小さいし

674:2013/06/21(金) 21:11:38 ID:Zzotchrw
結婚するといいこと

一人のありがたみがわかる

海外出張最高

675リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/21(金) 21:13:10 ID:KeHkJtQ2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
エガちゃんの書類送検のニュース、「そのニュース原稿、ちょっと待てい!」と
思わずツッコミを入れてしまいましたもー。
これ、大熊アナの担当日だったら、ぷっすまでのボケにしか見えなくなりますも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=NbyhZ_gw-pM

>>637
「スタージョンの法則」というものがありましてもー(ぼー

676名無しさん:2013/06/21(金) 21:13:39 ID:KQ4pOE5Y
>674
数年後、外国から大勢の娘が来日してくるんですね?

677帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 21:15:06 ID:vwQEsj4E
>>675
MADニュースみたいだw

678:2013/06/21(金) 21:15:55 ID:Zzotchrw
シャチョーオカネオカネ
っという絵が浮かんだ

そういえばインドネシアの宿を決めねば。

679リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/21(金) 21:16:01 ID:KeHkJtQ2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
結婚で、このコピペを貼れと言われた気が(ry


たいていの男は、誰も自分の妻をさらってくれないことを嘆く。

                  ●
                /ヾ|>
           _| ̄|○ .<      byニーチェ

女房に愛される技術というものは発明されないものだろうか

               ●y一~~
               |ヽヘ
           _| ̄|○ ̄|     byラ・ブリュイエール

結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。

              ●y一~~
             (| へ
              」  ○| ̄|_

  宝くじなら当たることもあるのだから。      byバーナード・ショウ

      女房は死んだ、俺は自由だ!

            \○ノ
            へ/
              >   byボードレール

680名無しさん:2013/06/21(金) 21:16:06 ID:QkIgYTto
>>675
こんなひどい原稿聞いたことないw
いや、ほんとに大熊アナじゃなくて良かったな。

681名無しさん:2013/06/21(金) 21:16:27 ID:ceqiFGaI
森を始めてあれ、時間設定ズレたかな
と思ってたけど夏至だったのねビックリしたw

682名無しさん:2013/06/21(金) 21:16:47 ID:ZdYhZEOc
>>676
酔うと娘の名前は愛と決めてあるんだといっちゃうのか

683名無しさん:2013/06/21(金) 21:19:28 ID:KQ4pOE5Y
>678
マカオのカジノの壁際に、きれいなお姉さんがたっていて
「ちんちん もみもみ きもちいいよ」と声かけてくるのを思い出した

684名無しさん:2013/06/21(金) 21:20:53 ID:EJwnd0NA
>>678
ゆうべは おたのしみ でしたね

685名無しさん:2013/06/21(金) 21:21:59 ID:lIaD9IjA
>>681
そうか夏至か。夏に至ったというわけか。
これから暑くなるんだなあ…orz

686名無しさん:2013/06/21(金) 21:24:26 ID:KQ4pOE5Y
>684
何日何十日と生死をともにしてきた人たちだから
そういったことがあるかもしれない。(明日死んでしまうかもしれないし)
生物の種の保存の本能が働いてもおかしくない(棒

687名無しさん:2013/06/21(金) 21:24:36 ID:ceqiFGaI
>>685
屋根や壁が熱を蓄えて夜に放出してくれるよ(内側に

688:2013/06/21(金) 21:25:46 ID:Zzotchrw
ちゃんとしたホテル行くから変なことはせんよw

会社の金で高級ホテル
でも東南アジアだと安くていいホテル泊まれるよな

689リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/21(金) 21:29:07 ID:KeHkJtQ2
>>688
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
シンガポールとかその辺りでしたかもー、ホテルがギンギンに冷房効かせてて、
ホテルの外側の窓が結露してたりすると聞いたことがあるのですけれど、本当
なのですもー?

690名無しさん:2013/06/21(金) 21:29:58 ID:KQ4pOE5Y
>688
ベトナムのホテルの門のところに着飾った女性がたってたよ?
ホテルマンがたまに追い払っていましたが

691:2013/06/21(金) 21:30:46 ID:Zzotchrw
>>689
中東もそんな感じで
エアコンの設定がものすごく寒いとかなり寒いの2つくらいしか設定がないとおもいます。

結露はどうだろうかのう

692名無しさん:2013/06/21(金) 21:32:46 ID:SSCvGtFA
ファミ通でFFⅩⅤのノムリッシュインタビュー載ってたけど
コケスレに関係ある所だけまとめるよー
・2007〜2008年の時点でタイトルを変える話は出ていた
・次世代機をターゲットにした開発も並行してやりだしたのは2009〜2010年
・PS3版は一年程前に社内向けテスト版を作成したが
「今世代機ではやりたい事が表現できず形を変えなければいけない」
「今世代機に縛られると思い描いた物にはならないのではないか」
と考え次世代機への完全シフトを決意した

後もう一つ今世代機切る理由を上げてるけど
これちょっとよくわからない、まんまコピペると

野村 理由はいくつかあります。本来、この発表を考えていたのは去年だったのですが、
    諸事情で公表が延期になってしまい、それにともなって現行機の寿命が問題になってきました。
    つまり、1年遅れれば、各社の次世代機研究も進みますし、
    そのころに現行機用の作品を次世代仕様の作品と並べて出しても、見劣りしてしまうのではないか
    ということです。

693名無しさん:2013/06/21(金) 21:32:54 ID:7NNBGRqY
なんつうか、より冷えるのがよい冷房みたいな観念なんかソレはw

694名無しさん:2013/06/21(金) 21:34:55 ID:453s84uc
クマ・トモは相当の覚悟が必要なソフトでありました
かわいいんだ
ふわっふわでよく喋ってかわいいんだけど
3DSにむかって「あーん(要発声)」は
家人がいるときには厳しいよ、くま!

695名無しさん:2013/06/21(金) 21:35:14 ID:ZdYhZEOc
中国でも夏に防寒着着なきゃならんほど冷やすのがサービスという概念があるみたいな話あるね

696帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 21:35:16 ID:vwQEsj4E
2月に北海道行ったとき、室内はどこも暑くて驚いたなあ

697:2013/06/21(金) 21:35:37 ID:Zzotchrw
海外の電化製品なんかでかいかパワフルかそんな感じやぞ
イタリア製の洗濯機なんぞ未だにダイヤルで
汚れセンサーやらうんたらかんたらなんか一切ない男仕様。

698名無しさん:2013/06/21(金) 21:36:02 ID:WXFRHzz2
日課ー
ネタバレのような、そうでないような
遊べばわかることなんだけども
http://koke.from.tv/up/src/koke20507.jpg

突発的部屋片付けで暑いー

699名無しさん:2013/06/21(金) 21:40:27 ID:KQ4pOE5Y
TEATIME解散のメールが来たな
ここのゲームやるためにビデオカードを買い換えたこともあったな…

700名無しさん:2013/06/21(金) 21:40:42 ID:2.mWSIho
>>698
クラシックではどうなってんのかなあ

701名無しさん:2013/06/21(金) 21:41:40 ID:IP5KEctI
OVAロードス島戦記のBD-BOXなんて出るのか……

702名無しさん:2013/06/21(金) 21:44:19 ID:YnMSwBgQ
>>700
最近の作品には無かったしねえ。

703名無しさん:2013/06/21(金) 21:44:56 ID:az4s8/j6
>>698
あるさ、姐さんの心の中にな(言われてそういえば1ってそんな仕様だったっけなとしか思い出せないんだが

704名無しさん:2013/06/21(金) 21:45:43 ID:g7IWJ7/c
>>698
君はキタザキ先生が本来あるべき姿に帰ったと思っても良いし、
ギルドハウスを立てるために取り潰されたと思っても良い

705名無しさん:2013/06/21(金) 21:46:10 ID:2.mWSIho
>>702
なくても機能的には問題ないけどないと寂しいなあ

706膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/21(金) 21:47:34 ID:/IUam5zE
4月半ばに沖縄行った時は体感気温がそんなに違わなくて拍子抜けだった、
着いた日は洒落にならない土砂降りだったけどね

707名無しさん:2013/06/21(金) 21:47:53 ID:QM.1aZxY
>>692
散々遅れておいてなんでいまさら1年遅れ程度を気にしているのかわからん

708名無しさん:2013/06/21(金) 21:48:29 ID:rDJu4Xqg
>>692
>そのころに現行機用の作品を次世代仕様の作品と並べて出しても、
>見劣りしてしまうのではないかということです。

本当に面白い作品というのはちょっとやそっとでは古びたりしませんよ
それで見劣りすると言うのは元からその程度だったというだけの話です(棒無

709名無しさん:2013/06/21(金) 21:48:34 ID:7yfk8epo
>>692
・PS3版は一年程前に社内向けテスト版を作成したが

和田洋一
?@yoichiw
ヴェルサスがキャンセルされたってデマ流してるやつがいるらしい。フフ..たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w
2012年7月24日 - 13:57
https://twitter.com/yoichiw/status/227628674780909568

確認したらほぼ1年前だったw

710名無しさん:2013/06/21(金) 21:49:22 ID:453s84uc
>>707
実は散々遅れてるというのが「計画どおり…」だった説(棒

711名無しさん:2013/06/21(金) 21:50:00 ID:YnMSwBgQ
>>709
キャンセルはされてないが、ヴェルサスとしてはキャンセルされたんだな。

712:2013/06/21(金) 21:50:42 ID:Zzotchrw
teatimeってなんだ?
PCゲームメーカー?

713名無しさん:2013/06/21(金) 21:52:10 ID:QkIgYTto
なんだかんだ御託を並べても、出せないんじゃなあというね。
切羽詰まって、勝手にどっか歩いて行っちゃったりしないかしら。

714名無しさん:2013/06/21(金) 21:52:17 ID:IP5KEctI
放課後的なアレ

715膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/21(金) 21:52:17 ID:/IUam5zE
>>697
二層式の洗濯機なんで無くなったんだろう?
作業着洗うとき二度手間だけど洗濯と脱水が同時に行えてよかったのに

716名無しさん:2013/06/21(金) 21:52:52 ID:IP5KEctI
アジア圏では売ってるぞ、二層式。

717名無しさん:2013/06/21(金) 21:53:19 ID:UeEF8BkI
>>708
つか現時点でも他社よりグラがいいとも思えん(棒無

718膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/21(金) 21:53:52 ID:/IUam5zE
放課後マニア倶楽部はリビドーだったか(ぼ

719名無しさん:2013/06/21(金) 21:54:09 ID:KQ4pOE5Y
ttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/55akb049/55akb049pl.jpg
注)Hな画像
絶対出ると思ってた。カグラの実写

720名無しさん:2013/06/21(金) 21:54:26 ID:Wl3uEhyk
こっちの家電量販店ではまだ二層式売ってるけどなぁ。

721膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/21(金) 21:55:11 ID:/IUam5zE
>>716
国産じゃなきゃやだやだ

722名無しさん:2013/06/21(金) 21:55:33 ID:ejQfJFEU
今でも売ってたりはするぞ。>二層式
凄く少ないけど。

723名無しさん:2013/06/21(金) 21:56:16 ID:g2q4Wpto
>>719
じっしゃー

724名無しさん:2013/06/21(金) 21:56:36 ID:UeEF8BkI
>>719
ねぎまー

725膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/21(金) 21:56:52 ID:/IUam5zE
>>719
相変わらずだなここ、見る気おきないけど

726名無しさん:2013/06/21(金) 21:57:03 ID:YnMSwBgQ
>>717
同じものをずっと見て作業していると、麻痺するんですよね感覚が。
完成に働きかけるものは結構そういうのがあって、絵や彫刻や音楽なんかは
ズレていても自分の脳内で補完していいと思ってしまう。

727名無しさん:2013/06/21(金) 21:57:16 ID:Wl3uEhyk
>>721
Panasonicに吸収される前の三洋が日本製二層式売ってたけどねえ。

728名無しさん:2013/06/21(金) 21:57:31 ID:0w5RlU5I
>>719
TMAか、ある意味想定の範囲内と言えるな。

729名無しさん:2013/06/21(金) 21:57:36 ID:KQ4pOE5Y
>715
まだ売ってますよ?
日立でも東芝でも
量販店では高機能な奴ばかりだけど、注文すればちゃんと
ダイヤル式の2層は買える

730名無しさん:2013/06/21(金) 21:57:59 ID:az4s8/j6
>>719
あえて言うなら…爆乳はどこだよ?

731名無しさん:2013/06/21(金) 21:58:09 ID:YnMSwBgQ
>>719
なにもここまで元ネタに似せようとしなくても… 似てるかどうかは別としてw

732膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/21(金) 21:59:11 ID:/IUam5zE
>>729
今ある斜めドラム式が壊れたら買う

733名無しさん:2013/06/21(金) 21:59:49 ID:1kIbeqO2
>>730
特に飛鳥は中の人の方がデカイぐらいだから余計にガッカリだな!

734名無しさん:2013/06/21(金) 22:00:11 ID:Wl3uEhyk
>>729
昔ながらのタイプは日立の洗濯機のが落ちそうなイメージ有る。

735:2013/06/21(金) 22:00:37 ID:Zzotchrw
コスプレavはどこに需要があるのかわからん。

736膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/21(金) 22:01:05 ID:/IUam5zE
まさかとは思うけど、ガルパン実写版は無理だよね

737名無しさん:2013/06/21(金) 22:01:14 ID:QkIgYTto
>>735
漫画の実写化も似たようなもんかとw

738名無しさん:2013/06/21(金) 22:01:14 ID:RrX9M8I2
>>709
そんな街並み自慢してたな
まあFFに求めているのはグラフィックだけじゃなくてゲームとしての面白さなんだけど

739名無しさん:2013/06/21(金) 22:01:48 ID:Wl3uEhyk
>>735
全くだ
作品によっちゃ汚された気分になる。

740名無しさん:2013/06/21(金) 22:02:16 ID:WXFRHzz2
>>704
そんな、ひどい…
(まあ、2と違ってあんまりキャラの印象ないから最初に街の一覧見ても気付かなかったのも事実…)
反対に2の先生はイケメンだから良く覚えてるのだ
イケメンだから

741松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/21(金) 22:02:29 ID:Sj/aBCVI
>>719
(アカンw)

742名無しさん:2013/06/21(金) 22:02:41 ID:KQ4pOE5Y
>736
カグラに出てた人のついったーに
https://twitter.com/saki_hatsumi/status/346636489750372352/photo/1
秋山さんの格好した謎の画像が…

743名無しさん:2013/06/21(金) 22:02:43 ID:0w5RlU5I
>>729
流石に東芝は、現行品はなくなった様子だがな。
ttp://www.toshiba.co.jp/living/lineup/laundries/0143_k1_pic_01.html

日立は現行品あり、洗濯容量12.0kgは2槽式限定の大容量みたい。
大容量目当てじゃなくても、何らかの理由で複数回の洗濯が要求される場合は、平行作業が利く2槽式は有効なのだろう。
ttp://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/full/index.html#tb

744名無しさん:2013/06/21(金) 22:02:59 ID:UeEF8BkI
鳥山求めないがいる限りFFを買う事はずっと無さそうだ(棒無

745:2013/06/21(金) 22:03:03 ID:Zzotchrw
ネギまの実写版は漫画見たことない俺でも楽しめたよ。
キャスティングで吹く

746名無しさん:2013/06/21(金) 22:03:43 ID:ejQfJFEU
二次と三次は分けるタイプだからコスプレAVにはまるで興味が沸かんなあ。

747名無しさん:2013/06/21(金) 22:03:49 ID:g2q4Wpto
ノエル 「ワグナス! あのコスプレAV速攻全部脱いだぞ!」

748膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/21(金) 22:03:51 ID:/IUam5zE
>>735
禿同、

749ごっどふぁーざー:2013/06/21(金) 22:05:28 ID:Jb9sMySI
>>590
蒼真さんは貧乏でもないのにおいしぃ!って緑川ボイスで叫んでHPも回復するよ

750名無しさん:2013/06/21(金) 22:05:59 ID:KQ4pOE5Y
>739
でもお母さんに見せられない薄い本はいっぱい買うんでしょ?

751:2013/06/21(金) 22:06:23 ID:Zzotchrw
もうキャラが無理
今のFF

752名無しさん:2013/06/21(金) 22:06:36 ID:0w5RlU5I
>>731
TMAのこの手のは、そこで売っているようなものらしいからな。
非エロ部分のドラマパートの、原作(?)再現度が無駄に高いのだとか。

753膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/21(金) 22:06:44 ID:/IUam5zE
>>742
本当に節操の無い会社だなぁ、
戦車扱うくtっらいの度胸が無いからどうでもいい

754名無しさん:2013/06/21(金) 22:07:33 ID:YnMSwBgQ
>>736
戦車がねえ、CGって訳にはいかないでしょ。
動いている所はともかく、整備や乗り込みも見せなきゃだし。

755名無しさん:2013/06/21(金) 22:08:29 ID:g2q4Wpto
>>754
ストライカーとか格納庫とか全く出てこないストライクウィッチーズAVは見たよ(棒

756名無しさん:2013/06/21(金) 22:08:47 ID:RrX9M8I2
ようやくスパロボクリアした
大量にある隠し要素みるかぎり大変そうだから2週目はやらなくていいかな
分岐はすこし潰したいが

757名無しさん:2013/06/21(金) 22:08:50 ID:lIaD9IjA
>>746
コスプレAVは無理がありすぎるので好きになれん。
そもそも二次のコスプレって相当素材がよくないと、魅力的にならんし。

758名無しさん:2013/06/21(金) 22:09:52 ID:Wl3uEhyk
>>750
たまーに商業誌が出ても女装ネタものでうんざり

759名無しさん:2013/06/21(金) 22:11:19 ID:UeEF8BkI
つか最早惨事は興味が無(ry

760名無しさん:2013/06/21(金) 22:11:23 ID:az4s8/j6
>>752
そんなことは知らんがカグラにとって重要なのはおっぱいなんじゃないのか?
そこの再現度が全く足りてないように見えるのだ
カグラがエロのネタになることは仕方がないと思うがそこはしっかりしなきゃ(棒

761名無しさん:2013/06/21(金) 22:11:25 ID:1kIbeqO2
外人がやった方が様になるのが多いのは目の色とかの問題だろうか、任天堂キャラは向こうさんが様になるのはまあ当然としても

762名無しさん:2013/06/21(金) 22:12:26 ID:g2q4Wpto
>>756
資金とスキルを引き継いでからの無双2週目もまた一興
増援の出現位置も大体覚えているのでマップ兵器を向けて置いたり出来て楽しい

763膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/21(金) 22:12:51 ID:/IUam5zE
>>755
やったのか

次はヤマト2199だな、間違いない

764名無しさん:2013/06/21(金) 22:13:16 ID:KQ4pOE5Y
http://www.jp.playstation.com/playmovies/index.html#feature-23
またギャルげーおしか…
もっと一般人にアピールするところないの?

765くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/21(金) 22:13:17 ID:UaTzIxfc

おまえ、たまにスゲェな
           弟
     ∩__∩   (゚ω゚  )  コスプレAVてのは「バカなAVがあってさーw」とか言いつつ
   ( ・ω・)  /   ⌒i  彼女と一緒に見て、ついでに”致す”ためのアクセントだろ?
.   /   \ /    | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/. |
__(__ニつ/  FMV  / | .|__
    \/____/ (u ⊃


コイツもクソ親父の血を引いてるのだな、とお兄ちゃん哀しくなったョ。

766名無しさん:2013/06/21(金) 22:13:51 ID:lIaD9IjA
>>760
ハイパーな爆乳を再現できなければカグラではないな(棒なし
リアルにいたらどう見ても奇乳だろうけど。

767松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/21(金) 22:14:05 ID:Sj/aBCVI
次はWiiFITトレーナーがTMAの餌食になるのだろうか…?(棒)

768名無しさん:2013/06/21(金) 22:14:12 ID:vxgFWh9k
(コスプレモノが割と好きとは言い出しにくい流れだ)
TMAはパンツに拘りがある作品が好きです

769名無しさん:2013/06/21(金) 22:14:34 ID:Wl3uEhyk
>>751
主人公を北極熊、仲間を皇帝ペンギンとパンダにして、敵キャラも動物にしたファイナルファンタジーにすればマシになるかも。

770名無しさん:2013/06/21(金) 22:14:55 ID:QkIgYTto
>>764
おにゃのこはまだしも、ネプテューヌというのはちょっと

771名無しさん:2013/06/21(金) 22:15:14 ID:lIaD9IjA
>>765
取り合えず兄弟一緒にもげろ(棒なし

772名無しさん:2013/06/21(金) 22:15:44 ID:YnMSwBgQ
>>759
惨事のあなたと聞いて。

773名無しさん:2013/06/21(金) 22:16:16 ID:QkIgYTto
>>767
そんなことをしたら、N社からイナズマヅモを食らうので(棒

774名無しさん:2013/06/21(金) 22:17:06 ID:X2Rq9feA
コスプレしていても結局脱いじゃうんだから台無しじゃないの。

775名無しさん:2013/06/21(金) 22:17:15 ID:KPJTaqZU
>>709
新トレーラーみても全然腰抜かさなかったな
PC勢が表に出てきてからは海外の技術のほうが圧倒的に上ってのが分かったし
人海戦術でも勝てないのは分かりきってるのにちょっと綺麗なだけの映像ではインパクト残せないよね

776名無しさん:2013/06/21(金) 22:17:59 ID:UeEF8BkI
>>765
何というリア獣兄弟
もげろ

777名無しさん:2013/06/21(金) 22:18:05 ID:vxgFWh9k
>>774
TMAは流石にその辺わきまえてて、基本脱がさないよ

778名無しさん:2013/06/21(金) 22:18:19 ID:KQ4pOE5Y
女児の握ったwiiコンやPSMOVEにモザイクかけてだけでも怒られるかもしれない

779名無しさん:2013/06/21(金) 22:18:23 ID:ejQfJFEU
くまねこ兄弟ってエロゲに出てきそうな生活してるよなあw

780名無しさん:2013/06/21(金) 22:19:16 ID:KQ4pOE5Y
くまねこって家族もくってるんでしょ?

781名無しさん:2013/06/21(金) 22:19:27 ID:UvYG1KqE
平均年収トップ300発表!トップ30ならまだしも300なら、嫌儲リーマンの勤め先が入ってるよな?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371818135/

http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c44c8684ee23428567fea256d46bdd409690.jpg
http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/1/7/-/img_173e499d0776b04f204496330229cf8f395282.jpg

ソニーも任天堂も高えなあ(泣

782名無しさん:2013/06/21(金) 22:20:25 ID:QkIgYTto
>>755
グラフィックで差をつけること自体が難しくなってきてるし、
ファンタジーで飛空艇な昔ながらの「ザ・FF」な映像をきれいにした方がずっとインパクトありそうね。

783松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/21(金) 22:20:40 ID:Sj/aBCVI
>>773
どこのジュンイチローですかw(と、思ったけど違うんですね)
あーでも組長や岩田社長とかなら違和感ないかもしれないw

784名無しさん:2013/06/21(金) 22:20:44 ID:KQ4pOE5Y
>779
従姉とすでに一緒に入浴済だし一緒に寝たっていってたよ

785くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/21(金) 22:21:04 ID:UaTzIxfc
>>781
 ∩__∩  任天堂が一番平均年齢低い(それでも36歳だが)のかー
( ・ω・)

786名無しさん:2013/06/21(金) 22:21:31 ID:0w5RlU5I
>>780
いや、多分「まだ」なんだろう。
エンディングがトゥルー扱いになるメインヒロインの登場前とかで。

787名無しさん:2013/06/21(金) 22:21:39 ID:lIaD9IjA
>>779
ギャルゲ「くま☆ねこ」から、エロゲ「くま☆ねこXrated」に進化するのか(棒

788名無しさん:2013/06/21(金) 22:22:42 ID:X2Rq9feA
>>781
さすがテレあずま!!

789名無しさん:2013/06/21(金) 22:24:18 ID:UeEF8BkI
>>781
テレ東がソニーや任天堂よりも高い…だと?
おのれテレひがし

790名無しさん:2013/06/21(金) 22:25:36 ID:RrX9M8I2
>>787
くまねこプラスシチュエーションまで待とう

791名無しさん:2013/06/21(金) 22:25:46 ID:QkIgYTto
テレビ局ってなんでこんなにお給金高いんじゃろ。
直接物を買ってるわけじゃないからイメージ沸きにくいんだろうが。

792名無しさん:2013/06/21(金) 22:26:15 ID:UeEF8BkI
絶対テレビ局って人件費貰い過ぎだよな
電波利権独占のただのサービス業のくせして

793名無しさん:2013/06/21(金) 22:26:23 ID:DDt0fOB2
>>709
取り敢えず悪い意味では腰抜かしたわ

794しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 22:26:32 ID:es4RyVUs
>>791
規制業界でかつてはものすごく儲かっていたからです

795名無しさん:2013/06/21(金) 22:26:45 ID:UvYG1KqE
>>781
よく見ろ
キーエンスのほうが若い

796しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 22:26:59 ID:es4RyVUs
>>792

それは間違ってるな
政府のお墨付きだから人件費が高いんだ

797名無しさん:2013/06/21(金) 22:27:15 ID:KQ4pOE5Y
で、現場の制作会社はピンはねされすぎて低いらしい

798名無しさん:2013/06/21(金) 22:27:56 ID:ejQfJFEU
あんましテレ東が顔を出し難くなる流れは控えた方がええで。

799名無しさん:2013/06/21(金) 22:28:02 ID:QkIgYTto
>>794
今はけっこう大変だろうね。
関東の地方テレビなんかもっと大変そうだが・・・

800:2013/06/21(金) 22:28:15 ID:Zzotchrw
入ってるけど下の方じゃなwwww

801名無しさん:2013/06/21(金) 22:29:04 ID:UvYG1KqE
任天堂もなかなか異彩放ってるが
キーエンスの異彩放ちっぷりはやばいw

802くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/21(金) 22:29:21 ID:UaTzIxfc
 ∩__∩  コケスレは高給取りの17歳女子高生が多いですね(棒
( ・ω・)

803:2013/06/21(金) 22:30:15 ID:Zzotchrw
40で墓が立つって会社だったっけ
あれは違う会社か?

804名無しさん:2013/06/21(金) 22:30:47 ID:UeEF8BkI
9位  朝日新聞社
11位 日経新聞社


この辺も中々w
いいよなマスコミは適当な事書いて高給貰えるんだから(毒

805名無しさん:2013/06/21(金) 22:31:09 ID:Wl3uEhyk
賃金は高い方が良いに決まってるじゃない。

806名無しさん:2013/06/21(金) 22:32:35 ID:2.mWSIho
まああくまで平均だしばらつきはどんぐらいになってるのやら

807名無しさん:2013/06/21(金) 22:33:00 ID:X2Rq9feA
まあ住む世界が違うな。
キーエンスは他社製品よりも良いお値段取ってるなあ。

808:2013/06/21(金) 22:33:06 ID:Zzotchrw
一緒に仕事してるシンクタンクの人やっぱり高給取りだなぁ

809名無しさん:2013/06/21(金) 22:34:04 ID:ZdYhZEOc
さよなら海腹川背さんのタイムアタックランキングが奇奇怪怪でござる
どうやったらそんなタイム出せるんだよ、この人外魔境どもめ(涙

810名無しさん:2013/06/21(金) 22:34:12 ID:UeEF8BkI
フジとTBSが見当たらんが何故なんだろう
イメージ的には日テレより貰ってそうだが

811∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 22:41:02 ID:FYW/XgIQ
この平均年収みてていつも思うが
非正規とか含めたり、役職別に分けたらすごい格差になってるんだろうな…

812名無しさん:2013/06/21(金) 22:42:00 ID:QkIgYTto
>>811
まあゲームで遊ぶ余裕があれば問題ないっすよ。

813名無しさん:2013/06/21(金) 22:42:32 ID:UeEF8BkI
テレひがしはサボリーマンだから…多分低い方なんだろうな

814名無しさん:2013/06/21(金) 22:42:44 ID:KQ4pOE5Y
>811
非正規は正規な社員じゃないから含まれないんでね?

815:2013/06/21(金) 22:42:55 ID:Zzotchrw
キーエンスの生涯年収
五億円だと?

すげえなおい

816名無しさん:2013/06/21(金) 22:43:54 ID:KQ4pOE5Y
テレ東はコケスレチェックとエロ画像収集で金もらえてる…なんて…

817名無しさん:2013/06/21(金) 22:43:55 ID:UeEF8BkI
>>815
宝くじ当てようぜ!

818∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 22:44:36 ID:FYW/XgIQ
>>814
あ、ごめん書き方悪かった
非正規の分含めて算出したら平均年収ガタ落ちになるとかありそうでさw

819名無しさん:2013/06/21(金) 22:48:39 ID:KQ4pOE5Y
世界の富の9割は1割の人によって牛耳られてるよ

820∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 22:49:28 ID:FYW/XgIQ
うーむ、森でガーが釣れない…
アロワナとエンドリケリーはポコポコ釣れるというのに
夜はダメなんかなぁ

821:2013/06/21(金) 22:49:50 ID:Zzotchrw
わしのところ一人女性の派遣さんがいるが
会社に払ってるのは36万円

彼女はどれくらいもらっとるのかなぁ

822∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 22:51:11 ID:FYW/XgIQ
>>821
手取りはその4割貰えてればいい方じゃないかなぁ

823名無しさん:2013/06/21(金) 22:51:46 ID:KQ4pOE5Y
>>821
半分ももらえてればいいほう

824名無しさん:2013/06/21(金) 22:52:53 ID:7NNBGRqY
派遣ってどんだけピンはねしてんんだとw

825:2013/06/21(金) 22:53:57 ID:Zzotchrw
半分ないかぁ
まあ資料整理で重いものもなく適度にお菓子つまんで楽しくやってるし、共働きだから気楽だろうけど

826名無しさん:2013/06/21(金) 22:54:32 ID:UeEF8BkI
【速報】平成狸合戦ぽんぽこ7年ぶり放送

827∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 22:54:56 ID:FYW/XgIQ
>>824
それでも直接雇用の非正規よりはもらえてたりします(証人:おれ)

828:2013/06/21(金) 22:55:31 ID:Zzotchrw
ポンポコよりも
バトルシップ地上波初放送やって欲しい
あれはコマンドーにつぐ逸材だから

829名無しさん:2013/06/21(金) 22:55:34 ID:7NNBGRqY
何度目だ、宮崎アニメ。

まあ、ラピュタやナウシカなら何度でも見るがなw

830名無しさん:2013/06/21(金) 22:56:23 ID:KQ4pOE5Y
>872
でも保険や年金は自分で払うんだよ?それでもいいの?

831ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/21(金) 22:56:50 ID:zeXmelEo
いやぁID4見ると頭空っぽにして見れるドテンプレって悪くないなぁと思いますね

832名無しさん:2013/06/21(金) 22:57:22 ID:KQ4pOE5Y
崖っぷちのぽにょは放送しないの?

833名無しさん:2013/06/21(金) 22:57:47 ID:1kIbeqO2
>>829
待て、宮崎アニメじゃなくて高畑アニメじゃ

834しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/21(金) 22:57:52 ID:es4RyVUs
>>824
50%ぐらい

835∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 22:58:30 ID:FYW/XgIQ
>>830
それ含めての話だよ

836:2013/06/21(金) 22:58:58 ID:Zzotchrw
続編作るんだっけID4

837名無しさん:2013/06/21(金) 22:59:47 ID:098i4Y2Y
キーエンスくそ高いからな
検知用のただの温度計が何であんな値段するんやら

838:2013/06/21(金) 23:00:07 ID:Zzotchrw
なまずのひとは
どこぞの大学でマッドサイエンティストの助手だっけ。

839名無しさん:2013/06/21(金) 23:00:25 ID:7NNBGRqY
>>833
スマン。ジブリすなわち宮崎としか思ってなかったw

840名無しさん:2013/06/21(金) 23:00:44 ID:EhIqvNpQ
>平成コケスレ合戦くまねこ
!!!

841名無しさん:2013/06/21(金) 23:00:48 ID:KQ4pOE5Y
なまずさん改造されてるの?

842名無しさん:2013/06/21(金) 23:02:03 ID:UeEF8BkI
06/28 金曜ロードSHOW!「アイ,ロボット」(2004米)

07/05 金曜ロードSHOW!「耳をすませば」(1995日)
07/12 金曜ロードSHOW!「平成狸合戦ぽんぽこ」(1994日)
07/19 金曜ロードSHOW!「猫の恩返し」(2002日)


何という裏ローテーションラインナップw

843名無しさん:2013/06/21(金) 23:02:26 ID:1kIbeqO2
>>839
まあずっとやってなかったのは確かなんだけどさあ...今度久々に監督するかぐや姫の物語は楽しみだ

844∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 23:02:30 ID:FYW/XgIQ
>>838
大学でまではあってるがそれ以降が全然ちげぇwww
ちなみにおれより薄給なのは大学の講師だったりする
あの人らどうやって食ってるのか不思議なくらい給料安い
月平均10万行ってないんじゃなかろうか

845名無しさん:2013/06/21(金) 23:02:43 ID:8lsZCo1c
>>838
それでも箱の旦那に付いたイメージには負けるよねインパクトw

846名無しさん:2013/06/21(金) 23:03:31 ID:YnMSwBgQ
>>820
最近はブラックバス以外釣った事が無いw

847名無しさん:2013/06/21(金) 23:04:44 ID:YnMSwBgQ
>>828
逸材なんかな?
まあ主人公むちゃくちゃ過ぎるけどw

848名無しさん:2013/06/21(金) 23:04:46 ID:1kIbeqO2
>>842
何気に猫の恩返しの採用率凄いよなw
いや好きではあるが、リピ要望強いのかな

849ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/21(金) 23:04:56 ID:zeXmelEo
>>836
ずっと前から続編どうこう言われてるけど出てこないからポシャったんじゃね

850名無しさん:2013/06/21(金) 23:05:21 ID:awmDs/YQ
そういや箱氏はドバイにも行ったことあるんだっけ?

【話題/建築】世界一高いドバイの超高層住宅でエレベーター故障、97階の自宅まで富豪が歩いて帰宅 [06/21]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371783095/

世界一高いビルに登ったことある?
昇ったか。

851名無しさん:2013/06/21(金) 23:05:24 ID:az4s8/j6
嫌いじゃないけど正直何度もやるほどのもんでもないな、ぽんぽこ

852名無しさん:2013/06/21(金) 23:05:31 ID:0w5RlU5I
>>844
教科書として自分の著書を指定して、それを買わせて印税収入とか?

853名無しさん:2013/06/21(金) 23:06:24 ID:YnMSwBgQ
>>844
複数の大学兼任とか?無理か.

854:2013/06/21(金) 23:06:31 ID:Zzotchrw
ちょっと資格マニアな
歌って踊れるサラリーマン
だったよな俺のキャッチフレーズ

855名無しさん:2013/06/21(金) 23:06:57 ID:QkIgYTto
>>852
学生が買うだけじゃ全然収入にならないよw

って教授が言ってたなあ

856ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/21(金) 23:07:04 ID:zeXmelEo
>>854
歌ってみたと踊ってみたうpよろ(棒


描いてみたでもいいのよ?

857名無しさん:2013/06/21(金) 23:07:09 ID:UeEF8BkI
今回の数字次第で最後になる可能性も>ぽんぽこ&猫恩
ttp://anime.geocities.jp/kingbehenmoth/

858名無しさん:2013/06/21(金) 23:07:23 ID:KQ4pOE5Y
ナマズさんは、Hな家庭教師をやってるのかもしれない

859∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/21(金) 23:08:04 ID:FYW/XgIQ
>>852
講師クラスでそれやれる人あんまりいないよ
昼食やら交通費は色々名目付けて研究費から落としてるんだろうとは思うけどね

860名無しさん:2013/06/21(金) 23:08:10 ID:8lsZCo1c
ヨットで横断する予定だった人も大変だったなぁ

861名無しさん:2013/06/21(金) 23:08:10 ID:EfeY./mw
>>844
身分が欲しいって人もいるだろうけど
そうでなきゃ5大学くらい掛け持ちじゃないと厳しいね

862名無しさん:2013/06/21(金) 23:08:16 ID:XyudqSrw
>>850
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/83/0000686283/72/imgea03354dzik7zj.png

863名無しさん:2013/06/21(金) 23:08:23 ID:YnMSwBgQ
>>856
それでニコニコで人気歌ってみた&踊ってみた主になったら
リア充どころじゃないですねw

864名無しさん:2013/06/21(金) 23:10:01 ID:8lsZCo1c
>>854
ジャバウォックの爪を持ってる世界を流離うサラリーマンだろう

865:2013/06/21(金) 23:10:07 ID:Zzotchrw
>>850
ジュベルアリクラブってパブから見たことがあるぞそのタワー

ブルジュ・ハリファは登ったけどね
そのビルはないよ
多分セキュリティで止められる。

866名無しさん:2013/06/21(金) 23:10:26 ID:DDt0fOB2
箱さんってジャバウォックの爪とか持ち歩いてるんですよね?

867名無しさん:2013/06/21(金) 23:10:39 ID:XMLDejnI
すれ違いのゲームを4つ買って遊んでみたら
初回とはいえ1時間くらい飛んでわろた
ガッツリ過ぎて、もう移動中に片付けるもんじゃないな…w

868名無しさん:2013/06/21(金) 23:11:27 ID:hgDTn9nE
教科書の印税で家買えるのはかの我妻ぐらいだよw

869名無しさん:2013/06/21(金) 23:11:51 ID:1kIbeqO2
>>857
oh...なかなか厳しかったのね、しかし耳すまが何気に代表クラスに安定してるのに驚きだ、流石実況系鬱アニメ(棒

870名無しさん:2013/06/21(金) 23:13:00 ID:jTUUHEXw
>>867
伝説くらいのライトさで遊ぶなら合戦がいいかな
迷宮が一番好きだけど時間かかるw

871名無しさん:2013/06/21(金) 23:15:13 ID:098i4Y2Y
DeNA、社長の助言機関を設置 出井・元ソニー社長ら4氏で

4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 18:00:12.16 ID:bIzT3CK80
何を助言してくれるの?

5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 18:11:39.87 ID:Zr9mRsba0
>>4
ステマやFUDのやり方

872名無しさん:2013/06/21(金) 23:16:52 ID:dYGb1Rm2
メンデルさんがイケメン過ぎるのでついつい描いてしまったよ
http://koke.from.tv/up/src/koke20508.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke20509.jpg

873:2013/06/21(金) 23:18:42 ID:Zzotchrw
>>872
俺じゃないか!
いや~照れるな

874名無しさん:2013/06/21(金) 23:19:42 ID:t8aYh7Eg
耳すまで鬱れるのは若い証拠。

一線越えるとすんげー微笑ましく(皮肉の意味ではなく)見ていられるようになります。「枯れた」とも言う。

875名無しさん:2013/06/21(金) 23:21:25 ID:8lsZCo1c
>>873
文字化けで見えない

876名無しさん:2013/06/21(金) 23:24:56 ID:XmHP59a.
>>874
よかった、おれ若かったんだな

877:2013/06/21(金) 23:25:21 ID:Zzotchrw
やべえ枯れてる

878名無しさん:2013/06/21(金) 23:26:50 ID:KQ4pOE5Y
>877
不能なの?EDなの?

879名無しさん:2013/06/21(金) 23:27:33 ID:XmHP59a.
(箱さんと年齢そんな変わらん気がするのは黙っておこう...)

880名無しさん:2013/06/21(金) 23:28:05 ID:dYGb1Rm2
箱さんは枯れたイケメンだったのか
つ水

881:2013/06/21(金) 23:28:29 ID:Zzotchrw
お、大人なんだよ(震え声)

882名無しさん:2013/06/21(金) 23:31:30 ID:t8aYh7Eg
一周すると耳すまって超秀逸な青春物だったりするんでね。あれを「今の自分」とリンクさせずに
見ていられるようになったら「老いた」証です。

…二十歳くらいの時点でもうそんな視点で見てたなそういえば。

883名無しさん:2013/06/21(金) 23:34:38 ID:EfeY./mw
耳すま、最初っからいい話と思ってた俺は一体…

884名無しさん:2013/06/21(金) 23:35:05 ID:KQ4pOE5Y
最近やったアニメ映画の狙われた学園をみて、
こんなのだっけ?と思ってしまうのも大人になったことでしょうか?
17歳だけど

885名無しさん:2013/06/21(金) 23:35:21 ID:ZdYhZEOc
>>883
恋愛が他人事の傍観者気質

886ウナギダネ:2013/06/21(金) 23:37:02 ID:07SpkwH6
>>765
|n じっしゃAVと合コンは私の人生に今のところ縁がないなあ、そういえば
|_6) ゲーセンバイトの時にじっしゃAVのDVDを景品にするためにラッピングした位か
|と

887名無しさん:2013/06/21(金) 23:37:19 ID:dYGb1Rm2
>>885
あー、自分まさにこのタイプだわ

888名無しさん:2013/06/21(金) 23:37:32 ID:EfeY./mw
>>885
何故だ
当時から割りとゾンビっ娘とかに愛があったよ!

889名無しさん:2013/06/21(金) 23:39:02 ID:t8aYh7Eg
>>888
生身の人間に興味持ってないだろw

890名無しさん:2013/06/21(金) 23:39:09 ID:UeEF8BkI
あるいは恋愛対象が女以外の場合とか(棒

891名無しさん:2013/06/21(金) 23:39:57 ID:KQ4pOE5Y
>885
そういうのわかる気がする…
俺はゲームも小説も物語として楽しむけど
友達は主人公になりきってゲームや小説、漫画を読む

どっちがいいんだろう

892名無しさん:2013/06/21(金) 23:40:39 ID:Mwcov6eU
こんな明るいのに光るホタルって、どんな光源もってるんだろうか?

893名無しさん:2013/06/21(金) 23:41:22 ID:0w5RlU5I
>>891
後者だと、根本的な価値観に齟齬が生じた時に致命的な支障が生じるので、前者が無難。

894名無しさん:2013/06/21(金) 23:41:30 ID:g2q4Wpto
昨日の絵を受けて、らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20510.jpg

そういえば持っていた
http://koke.from.tv/up/src/koke20511.jpg

895名無しさん:2013/06/21(金) 23:45:28 ID:XmHP59a.
ぼーっとしてたらくまねこった
カプ絶許

896ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/21(金) 23:45:42 ID:ocaCoF8I
( -_-)新ボカロが男性3人組と聞いて思い浮かべたことがある。


(゚Д゚)ジュピ(ry

897名無しさん:2013/06/21(金) 23:47:06 ID:KQ4pOE5Y
シブガキ隊じゃないの?17歳的に

898くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/21(金) 23:47:12 ID:UaTzIxfc
 ∩__∩  富士鷹ジュピロ?(すっとぼけ
( ・ω・)

899名無しさん:2013/06/21(金) 23:48:32 ID:XMLDejnI
>>896
ttp://www.geocities.jp/yocchi2019/syupigeru.8.jpg

900帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 23:50:05 ID:vwQEsj4E
学生時代は全然青春してなかったなあ
幼稚園・小学生のときに近所の幼馴染の子が好きだった気がするのだが
その子が小6のときに引っ越して以来、1回もあってないし顔も正直覚えてない
なので、恋だったのか今でもわからない

901名無しさん:2013/06/21(金) 23:50:53 ID:t8aYh7Eg
>>898
あ、枯れた人だ。
くまねこは耳すまを見て鬱ったりは…しないな(断言

902名無しさん:2013/06/21(金) 23:51:48 ID:t8aYh7Eg
>>900
ああ、だから今ホm

903名無しさん:2013/06/21(金) 23:51:55 ID:0w5RlU5I
>>896
ttp://20th.jubilo-iwata.co.jp/images/new-rogo.jpg

904名無しさん:2013/06/21(金) 23:52:43 ID:UeEF8BkI
これだけ人が居るんだからホモが居ても珍しく無い(棒

905名無しさん:2013/06/21(金) 23:53:06 ID:KQ4pOE5Y
え?タダイマンってそっちの人だったの?

906名無しさん:2013/06/21(金) 23:53:39 ID:XyudqSrw
>>902
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/c/y/o/cyobin/201103312328331c0.jpg

907名無しさん:2013/06/21(金) 23:54:37 ID:0w5RlU5I
>>901
むしろ、平凡とか言い出しそうに思える。

人、というかくまねこのことを言えないがな。
運が悪かったら17歳になる前に、肉体的原因で2回、精神的原因で2回、社会的原因で1回は、死んでたはずだから。

908帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 23:54:40 ID:vwQEsj4E
幼馴染の子の名誉のためにちゃんとフォローすると女の子ですw
俺も小柄だけど、非常に小柄な子でした

909名無しさん:2013/06/21(金) 23:54:40 ID:2.mWSIho
>>906
ttp://shinham.tanken.yamatofinancial.jp/usr/shinham/8888_01.jpg

910名無しさん:2013/06/21(金) 23:55:03 ID:8lsZCo1c
グリーン・グリーンリメイクかー個人的にはトラウマだったなぁギャグ路線のつもりで買ったのにw

911名無しさん:2013/06/21(金) 23:58:17 ID:t8aYh7Eg
>>905
これだけ変態勢揃いのコケスレにおいてメジャーなセクシャルマイノリティがいても不思議ではあるまいよ(真顔

912帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/21(金) 23:58:21 ID:vwQEsj4E
>>910
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/m/mohri/2005-09-13.jpg

913名無しさん:2013/06/21(金) 23:58:35 ID:6B5LRcQY
>尾野(しっぽ) ‏@tail_y 10時間
>みんなー気をつけろー!クライアントから「今作ってるパズドラっぽいのはもういいです。艦これっぽいの作って下さい」という依頼が来るぞー!

うーむ…

914名無しさん:2013/06/21(金) 23:59:03 ID:KQ4pOE5Y
>908
その記憶が小さい子しか愛せなくなった原因?

915柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/21(金) 23:59:07 ID:c3PSHo7k
寝たが起きてしまった。

>>719
…ないわー…。
……ないわー。
………ないわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
全員ないわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
あああああああああああああああああああああああ!!!!!

916くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/21(金) 23:59:12 ID:UaTzIxfc
>>901
 ∩__∩  あたしゃ、どっちかってーと高校時代は光画部的な青春を送っておりましてね。
( ・ω・)  不良OBやら先輩・同級生やらとつるんで、遊んでたタイプ。
       甘酸っぱい系の思いでは中学くらいまでだニャー。

917名無しさん:2013/06/21(金) 23:59:20 ID:8lsZCo1c
http://www.over-drive.jp/project/greengreen/reservation.html
18禁注意だけどクラウドファンディング方式だと
まぁ、大変なんだな

918名無しさん:2013/06/22(土) 00:00:02 ID:t5.1YOSc
しまぱん大好き

919帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/22(土) 00:00:08 ID:ca2nwYA6
>>914
僕が好きなのは小さい胸であって小さい子ではないんです

920名無しさん:2013/06/22(土) 00:00:11 ID:oHlQEuAc
しびびー

921名無しさん:2013/06/22(土) 00:00:25 ID:nYflWx62
きょにゅー

922名無しさん:2013/06/22(土) 00:00:47 ID:1gOCTXyk
>>915
やぎゅんの人よ。

TMAのやることを真に受けた方が負けだw

923名無しさん:2013/06/22(土) 00:00:49 ID:y8fXjO1Q
>>913
空のストライクウィッチーズ、陸のガールズ&パンツァー、そして海の艦隊これくしょんてか。

924名無しさん:2013/06/22(土) 00:01:27 ID:m0MMKWdE
腹筋ぼこぼこのけもしょたー

925帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/22(土) 00:01:54 ID:ca2nwYA6
TMAはネタとして頭には入るけど実際の映像は見たことないなw
AV自体見ないけど

926名無しさん:2013/06/22(土) 00:02:19 ID:Cuxlz9H.
>>913
ttp://twitpic.com/cy2516
こいつを見せて「ビジュアルだけでもこれだけのこだわりが込められた物に匹敵する物を作るのですから、高く付きますよ」とか言い放ってしまえ(ある意味棒なし

927名無しさん:2013/06/22(土) 00:02:32 ID:t5.1YOSc
>924
リバイアさんは含まれますか?(女性に見えるけど)

928ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 00:02:59 ID:fSUP6ARE
>>910
絵は描き直しシナリオ原文のまま歌は新曲と来たか

929名無しさん:2013/06/22(土) 00:03:13 ID:tLJCy8RE
>>923
らいむいろ戦奇譚というタングが浮かんだが華麗にスルー

930柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/22(土) 00:03:16 ID:ypWWP1/Q
柳生ちゃんキックー。

>>922
負けでいいよー。
ないよー。
うわーん。

931名無しさん:2013/06/22(土) 00:03:48 ID:oHlQEuAc
柳生の人が悲しみを背負ってしまった・・・

932ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 00:04:28 ID:fSUP6ARE
TMAの場合これでOPアニメ再現とかやっちゃうから怖い


ところで再現するのはゲーム版とアニメ版どっちのOPかな

933名無しさん:2013/06/22(土) 00:04:50 ID:t5.1YOSc
柳生さんに実写ぁというと焼かれてしまうのか

934名無しさん:2013/06/22(土) 00:05:21 ID:y8fXjO1Q
>>929
らいむいろは早すぎたんや…。

935:2013/06/22(土) 00:05:40 ID:y4KheA9M
いっそショック療法で全編見てみると何かが開けるかも

936名無しさん:2013/06/22(土) 00:05:42 ID:zf4K5tlU
すぽぶらー

937名無しさん:2013/06/22(土) 00:06:18 ID:1gOCTXyk
…じっしゃ化におけるトラウマはコテの通過儀礼なんだろうか…w
とはいえ、もうちょっと強い言い方をすれば「TMAのやることなんざ気にする方がバカ」なのも事実なんだが。

938名無しさん:2013/06/22(土) 00:06:30 ID:tLJCy8RE
>>935
殺意の波動に目覚めたらどうするんだw

939名無しさん:2013/06/22(土) 00:07:18 ID:1gOCTXyk
やぎゅんの中の人が超秘伝忍法を会得するのか…

940くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/22(土) 00:07:24 ID:mdZLT01M
 ∩__∩  実写化で衝撃を受けた作品……地獄甲子園?(衝撃のベクトルが違います
( ・ω・)

941ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 00:07:29 ID:fSUP6ARE
>>937
むしろTMAを楽しめるようになるくらいの心の余裕が欲しい

942名無しさん:2013/06/22(土) 00:07:34 ID:tLJCy8RE
TMAだしなぁ

943名無しさん:2013/06/22(土) 00:08:28 ID:t5.1YOSc
テルマエロマエは半分以上全裸な作品であったよ

944柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/22(土) 00:08:37 ID:ypWWP1/Q
§( ◎_・)§つー> ; .'>>933; '.; 薙ぎ払う足。

945名無しさん:2013/06/22(土) 00:08:46 ID:w1K1rTpY
TMAのじっしゃ化なんてネタに出来るんだからまだしよね
ひどい映画とかドラマのじっしゃ化に比べれば…

946名無しさん:2013/06/22(土) 00:08:54 ID:tLJCy8RE
>>940
まぁ、原作でも衝撃的だったからなぁ

947くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/22(土) 00:09:00 ID:mdZLT01M
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1371622366/39-41

 ∩__∩  やぎゅーんではないが、斑鳩さんのAAを置いておこう。
( ・ω・)  おっぱいをAA化するの難しいです!でもやりがいがあります!(ぐるぐる目)

948名無しさん:2013/06/22(土) 00:09:50 ID:t5.1YOSc
韓国では
ハヤテの如くとか日本の漫画が実写化されとるよ

949三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/22(土) 00:10:16 ID:0sahHffw
|−c−)  「ストッパー毒島」を全編「本人出演」で実写化しよう!
| ,yと]_」  (鬼籍に入ってる方も居るので不可能です)

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/22(土) 00:10:26 ID:mdZLT01M
 ∩__∩  おらっしゃー
( ・ω・)

951名無しさん:2013/06/22(土) 00:10:56 ID:1gOCTXyk
やぎゅんの人はTMA知らんのかもしかして?
だとしたらTMAでググれ。

952名無しさん:2013/06/22(土) 00:11:18 ID:w1K1rTpY
>>948
アジアではよくあること
北斗の拳とかシティハンターとかも実写化されてたなあ

953柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/22(土) 00:11:35 ID:ypWWP1/Q
>>947
おっぱいのあの絶妙な曲線は難しいだろうなぁ。

オレはバカでいい。

954帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/22(土) 00:12:09 ID:ca2nwYA6
ハヤテの如くが実写化されてるのかよw

955名無しさん:2013/06/22(土) 00:12:23 ID:We7s7kWc
>>923
ミリデレ…じゃなかった岩崎がこういうのはヒットしないみたいなことを常々ドヤ顔で語った気がした
既にその頃モバマスはバカ売れしてたし、萌えどころか露骨なエロ押し系コンテンツも出てきてたが

956名無しさん:2013/06/22(土) 00:12:30 ID:dpbIzxzM
>>950
もげよろ

957名無しさん:2013/06/22(土) 00:12:45 ID:tLJCy8RE
>>951
知ってても無いわーと思ってもおかしくないけどね
姐さんだと今頃炎上コースだっただろう(ぼ

958名無しさん:2013/06/22(土) 00:13:19 ID:hNRXGqf.
E3におけるPS4ソフトのデモの大半が実機ではなく、PCで動いていたらしい
http://www.dsogaming.com/news/report-plenty-of-ps4-games-also-running-on-the-pc-during-e3-2013/

959くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/22(土) 00:14:11 ID:mdZLT01M

      立 次
       っ ス
      た  レ
     ぁぁ  が
     ああ
     ぁあ
   ヽ\   //
      ∩_∩ 。
    ゚ (・ω・)っ ゚
      (っノ  
        `J

【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)IONはコケると思うよ。避難所スレ1975
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371827597/

960名無しさん:2013/06/22(土) 00:14:35 ID:tLJCy8RE
>>958
知ってた

961名無しさん:2013/06/22(土) 00:14:36 ID:BhCkD7Jw
あと少しすればもらえると思うよ…望まなくても(おいやめろ
ttp://blog.atlusnet.jp/ssq/%E3%81%94%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4.jpg

4でアレがちょっと残念だった理由が今明らかに(棒
ttp://blog.atlusnet.jp/ssq/%E3%82%8A%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%97.jpg

962名無しさん:2013/06/22(土) 00:15:02 ID:w1K1rTpY
>>959
おつつつつつ

963名無しさん:2013/06/22(土) 00:15:13 ID:m0MMKWdE
>>959
乙もげ

964名無しさん:2013/06/22(土) 00:15:32 ID:LlMJt69M
>>913
艦これってゲーム部分はかなりガチだってあそんでる軍オタの友達がはまってたね
無課金で遊べて課金しても楽になるだけというあたりパズドラに通じるものがあるのかもしれない

965柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/22(土) 00:15:33 ID:ypWWP1/Q
>>951
ググってないけど、極彩色のカツラを着けたねーちゃんが
グラウンドの攻防を繰り広げる映像を販売するメーカーだということは何となくわかった。

バカAVとして需要あるんだろうね。

ああ。

966帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/22(土) 00:16:31 ID:ca2nwYA6
ぺどむかいさんも納得するような世界樹のパロAVとか出ないものか

>>959


967名無しさん:2013/06/22(土) 00:18:31 ID:nYflWx62
>>959


968名無しさん:2013/06/22(土) 00:19:08 ID:LlMJt69M
さよなら海腹川背さん難しい
その分突破できた時の喜びは大きい

>>959


969名無しさん:2013/06/22(土) 00:19:33 ID:Cuxlz9H.
>>958
E3の時期では実機自体がなくてもおかしくはないそうだからな。

もっとも、仮にそこに書かれていることが本当だとしたら、開発機ですらないってのは不安要素ではあるな。
PS4に限らず、箱一もな。

970=:>:2013/06/22(土) 00:19:35 ID:UeDEpuh6
あたしがゲーセンでガンダムVSやってる間に柳生の人にトラウマが。

オトメディウスの実写パロAVもあると聞いたにょろ。見たくはないが。

971松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 00:20:07 ID:MCFQEA6.
嗜好的にTMAの被害を受ける事は無いかもしれないのは喜ぶべきか残念と思うべきか…(ぼ)
>>959
乙ですー

972名無しさん:2013/06/22(土) 00:20:49 ID:We7s7kWc
>>958
…まあこの時期だからおかしくないけど煽ってた人は思いっきりブーメランだよね
そういえば一昨年のE3のWIIUでもそんな煽りがあったな(サードのゲームの映像が他機種版のものってレジーが説明してた)

973ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 00:22:25 ID:fSUP6ARE
まぁどっちもPCから逸脱したアーキテクチャでは無いから今回は実機で劣化の被害少ないだろう

974名無しさん:2013/06/22(土) 00:22:29 ID:nYflWx62
>>958
しがない人も散々実機ないと言ってたからやっぱりとしか

975名無しさん:2013/06/22(土) 00:22:56 ID:1gOCTXyk
どうせ大半が縦マルチなんだからPS3/360の映像出せば良かったんじゃね(毒

976名無しさん:2013/06/22(土) 00:23:15 ID:oHlQEuAc
>>959
乙しびびー

柳生の人に口直しー
【閃乱カグラ】ヴェルテクス「柳生 1/8スケールフィギュア」絶賛製作進行中!
http://figsoku.blog39.fc2.com/blog-entry-4851.html

977名無しさん:2013/06/22(土) 00:25:23 ID:IGQHGnPU
>>959

まあ出来の悪い二次創作を見せられたら反応に困るよねー

978ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/22(土) 00:26:52 ID:7xdb/OYo
(´▽`)某国から、「玉を動かして消すことで戦う新型スマホアプリ買いませんか?」というのがよく来るなんて言えないよ!


( -_-)・・・。

979名無しさん:2013/06/22(土) 00:27:49 ID:w1K1rTpY
>>978
さめがめか(棒)

980名無しさん:2013/06/22(土) 00:28:48 ID:Cuxlz9H.
>>978
どんなに良くてもパズドラのクローン、最悪の場合パズドラそのもののコードを吸い出してガワを変えただけの代物が来そうだ。

981帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/22(土) 00:29:12 ID:ca2nwYA6
玉を動かす(意味深)

982柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/22(土) 00:29:22 ID:ypWWP1/Q
http://koke.from.tv/up/src/koke20512.jpg
よし、だいぶ気がまぎれた。

>>976
破れんでええのに。

983名無しさん:2013/06/22(土) 00:30:26 ID:BUwZGKIk
おじさんの金の玉と聞いて

984名無しさん:2013/06/22(土) 00:31:27 ID:MMXXk.1.
>>964
うまくやりくりすればソシャゲにありがちなスタミナ回復するまで放置をしなくても長く遊べるのもポイント

985=:>:2013/06/22(土) 00:31:47 ID:UeDEpuh6
ラインにもパズルボブルもどきがあったよーな。

986名無しさん:2013/06/22(土) 00:32:35 ID:qnjBa1/I
>>978
言われてみれば見覚えが
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/d/e/n/denshoko/322ed645.jpg

987名無しさん:2013/06/22(土) 00:33:38 ID:eY7BJR5Y
DQ10やりながらでもできるのがポイントだな
空母が当たらねぇ・・・

988ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/22(土) 00:35:16 ID:7xdb/OYo
>>987
(´▽`)・・・ガ(ry


         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\        テレ東め。
    /:::::::::●     ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)

989松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 00:35:57 ID:MCFQEA6.
スマホゲーはCSゲーの片手間に遊ぶのがジャスティスになってきてるw

990名無しさん:2013/06/22(土) 00:37:28 ID:CE7xvsjo
うめうめ

ネタバレ注意! 『真・女神転生Ⅳ』発売1カ月後だから明かせる深遠なテーマと、気になる数々の謎を開発陣が語る
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/658/658214/

991名無しさん:2013/06/22(土) 00:38:17 ID:BUwZGKIk
最近はDQ10やりながらメガテン4をやって両方で戦闘開始時に敵に先制されるのがマイブーム

992=:>:2013/06/22(土) 00:40:46 ID:UeDEpuh6
あたしはドラクエ10やりながらチャットが限界です

993ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 00:40:57 ID:fSUP6ARE
艦これってPC専用だっけ?

994名無しさん:2013/06/22(土) 00:42:13 ID:MMXXk.1.
>>993
スマホ未対応だね

995名無しさん:2013/06/22(土) 00:42:27 ID:1saC0vXQ
>>959


1000ならセガ3D復刻プロジェクトにVF2が

996ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/22(土) 00:42:51 ID:7xdb/OYo
( ・_・)1000ならのだいぶつ

997名無しさん:2013/06/22(土) 00:44:28 ID:oHlQEuAc
1000ならアニポケにしびび再登場

998名無しさん:2013/06/22(土) 00:44:29 ID:O.k9Q4KY
7月3日まで新規受け付け中止してるな>艦これ

999=:>:2013/06/22(土) 00:45:06 ID:UeDEpuh6
1000なら3Dクライング

1000名無しさん:2013/06/22(土) 00:45:11 ID:a5qRqkKM
1000ならぼんじょと幻獣バグが悪魔合体

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■