■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1970
1名無しさん:2013/06/17(月) 19:49:38 ID:DTNKwECI
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちとりあえずバースを撮影するスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「バース」
「掛布」
「どんでん」
岩田聡

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1969
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371392478/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/06/17(月) 19:50:22 ID:DTNKwECI
コケそうな理由 Ver.6.53

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??

3名無しさん:2013/06/17(月) 19:51:26 ID:DTNKwECI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「はたらきたい展」は明日までttp://www.1101.com/parco2013/index.html
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○気仙沼にも行ってみたくなりました。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4950:2013/06/17(月) 19:52:19 ID:DTNKwECI
終わった・・・

次。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371466178/

5名無しさん:2013/06/17(月) 19:54:48 ID:Si0FeTzY
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

6名無しさん:2013/06/17(月) 20:01:09 ID:iquYNfpc
>>前スレ1000
BBBBBBBBBBBBBBB(ry

7名無しさん:2013/06/17(月) 20:02:45 ID:kkWlK87o
>>1

ビキニアーマーはアーマーより着ている人が丈夫なら問題無い(棒

8名無しさん:2013/06/17(月) 20:03:25 ID:uZQ2cfpk
まさか取れるとは思わなかった。(´・ω・`)

9名無しさん:2013/06/17(月) 20:03:44 ID:kFbPzPrU
|;з-) みんなは僕をどうしたいんだよw

10名無しさん:2013/06/17(月) 20:04:16 ID:YChzW0c.
>>9
ビキニアーマー?

11名無しさん:2013/06/17(月) 20:04:17 ID:Si0FeTzY

 癶( 癶з-)癶 カサカサ...ピタッ

     ↓

 癶( 癶з-)癶  おや?テレ東の様子が…

     ↓

   ζ*'ヮ')ζ  おめでとう!テレ東はきれいなテレ東にしんかした!
    J川|し

12名無しさん:2013/06/17(月) 20:04:48 ID:nmPG7w06
>>9
萌えキャラになろう(ぼう

13名無しさん:2013/06/17(月) 20:04:58 ID:Hk2iF/OM
しびびー

14ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/17(月) 20:05:56 ID:njnx8a0I
       /::::::::::::::::\
      /:::::      \          
    /;u:::::●    ● \    進化か・・・。
   /.::::::::::         ::::::: \
   |         ━━ ____|____
   \        /| □□  □□ |
   /       r''つ |   モノリス   |
  /      /  二二)□  □□(二)
  i      /     二二).       (_) ミ
  |     /  __二二)□  □□(__ノ   
.  |       .//.|| |           |        ___
   ヽ__/  .|  || | □□  □□ |       /|    |__
         _.|  || |            |     /  | ロ  .|lllllllllllll
                >>11

15名無しさん:2013/06/17(月) 20:06:54 ID:LEBIKNZk
新ちゃん、PS4はX1より性能が低いと漏らすw

マイクロソフトはPS4への奥の手をまだ隠しているのではないか?
http://www.famitsu.com/guc/blog/shin/12370.html

PS4は、Xbox Oneよりもハードウェア性能は若干低いと言われている。その上、機能向上した
Kinectを標準装備するため、それが99ドル分高くしている要因と見られている。しかし、
スマートフォンの安価なゲームに押されるようになっている現在、新規の家庭用ゲーム機を
購入して、さらに60ドルもするゲームを購入するには高すぎる。専用タイトルが揃っていない
状況の中で、喜んで新ハードを購入するユーザーは限られるだろう。

16名無しさん:2013/06/17(月) 20:07:15 ID:LWbZQcu.
前スレにあった立体プリンタ
http://www.i-guazu.co.jp/3d_modelers/cubify/
解像度が0.2mmか…鉄道模型作るにはちょっと解像度荒いな(棒
0.1mmくらいでないと…
10万くらいなら買ってもいいかな

17名無しさん:2013/06/17(月) 20:08:32 ID:ycRePxOE
>>16
出力してから加工すりゃええ

18名無しさん:2013/06/17(月) 20:08:59 ID:nmPG7w06
大多数の人間はやりたいものが出てから買うからな

ファーストのタイトルとて発表されても発売されないってのは少なくないし

19独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 20:13:43 ID:JuyOw6kE
川越800は新ネタ投下か
楽しそうだなぁ…
マックのスレも楽しそうだ…

なんで俺は規制されてんの?
参加してぇ

20名無しさん:2013/06/17(月) 20:18:32 ID:xtF7ljcI
1000ならバースが現役復帰してVやねん!タイガース。

21独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 20:19:24 ID:JuyOw6kE
>>20
今バース何歳だよ

監督にしとけ

22950:2013/06/17(月) 20:20:43 ID:DTNKwECI
>>20
こらW

バース、いまみてもバースとすぐにわかる感じだった。

23名無しさん:2013/06/17(月) 20:21:20 ID:yj4malaw
>>16
低価格帯の3Dプリンタは現状試作用途だからなぁ。
鉄道模型ならiModelaでも買ったほうがいいかも。

24名無しさん:2013/06/17(月) 20:23:20 ID:YChzW0c.
うーん、来月は北海道で知人の結婚式8月は東京で大学の同窓会と静岡へ旅行


あかん金がない
PC新調したいとかなにを馬鹿なことを考えているんだろう俺は

25独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 20:25:09 ID:JuyOw6kE
3Dプリンタって今は樹脂だけど
将来的に金属、まぁ普通の鉄ぐらいの強度と耐久性が得られれば
俺の仕事なくなっちゃうんですけどー

26名無しさん:2013/06/17(月) 20:26:18 ID:CgN/spMc
>>15
これ文章おかしくないか?
箱一の方が性能が低くないと次の文章に繋がらない

27柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/17(月) 20:26:24 ID:VA.VCGZg
葉隠柳生散ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke20483.jpg

28名無しさん:2013/06/17(月) 20:26:49 ID:U3ygeyaM
>>22
http://i2.ytimg.com/vi/9Xc2BVEHMFY/hqdefault.jpg

29名無しさん:2013/06/17(月) 20:27:04 ID:9XQ17yDk
>>25
こういうのならある
ttp://www.systemcreate-inc.co.jp/products/degitald/rapid/insstek_mx.html

30名無しさん:2013/06/17(月) 20:28:24 ID:LWbZQcu.
>25
粉末金属を溶かして整形する奴なかったっけ?

31独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 20:30:16 ID:JuyOw6kE
>>29
これのランニングコスト下がったら俺の仕事なくなるわ
マジで

32名無しさん:2013/06/17(月) 20:32:11 ID:QgSE0Pmk
野球、明日1試合しかない日に大谷先発とかハムは商売うまいなーw

33名無しさん:2013/06/17(月) 20:33:14 ID:nypcOLQM
>>9
みんなっていうか。姐さんに聞きなさいw

34名無しさん:2013/06/17(月) 20:34:50 ID:QgSE0Pmk
>>31
技術の進歩っておっかないやねえ…
仕事先の印刷屋さん、90年代までは黒字安定優良企業だったのに
今はもうおじいちゃんの道楽レベルになっちゃってる

35名無しさん:2013/06/17(月) 20:36:04 ID:LWbZQcu.
みんなパソコンとプリンタが職人の仕事を奪っていくのだ!!

36名無しさん:2013/06/17(月) 20:36:57 ID:aG7aSZ3.
美少女フィギュアとか違法コピーの被害が無いって思ってたけど
3Dモデルがデータで販売される様になると分かんねえなこれ

37名無しさん:2013/06/17(月) 20:37:54 ID:U3ygeyaM
>>34
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/96/The_Most_Northern_Land_of_Japan_Memorial.jpg

38名無しさん:2013/06/17(月) 20:37:59 ID:iquYNfpc
>>36
人気どころは現時点でも偽造品が出回っている様子だがな、グッドスマイルカンパニーがたまに注意喚起してるし。

39名無しさん:2013/06/17(月) 20:38:00 ID:LEBIKNZk
>>26
日本語難しいね
単に主語のOneを省略してるだけなんだけどね

>PS4は、Xbox Oneよりもハードウェア性能は若干低いと言われている。その上、(Xbox Oneは)機能向上した
>Kinectを標準装備するため、それが99ドル分高くしている要因と見られている。

これで普通に通るね
KinectがXboxの物であることはもはや常識だし、主語は省いてもネイティブな日本語話せる人ならわかるよね^^

40名無しさん:2013/06/17(月) 20:38:19 ID:S7xp6S0I
>>34
どんな仕事も覚えてる技術で対応できなくなったら、
新しい技術を覚えるか、廃業するかしかないしなあ。

41名無しさん:2013/06/17(月) 20:38:28 ID:QgSE0Pmk
>>35
一番殺されたのが町の写真現像屋さん
知ってるかぎり全滅

42名無しさん:2013/06/17(月) 20:38:35 ID:A7jueUh.
>>36
塗装すげーむずいよ
海賊版ならもう大量にあるし

43名無しさん:2013/06/17(月) 20:38:48 ID:LWbZQcu.
>36
http://www.datadesign.co.jp/artec3d/product/index.htm
3Dスキャナもハンディー型でてきたからな…

44名無しさん:2013/06/17(月) 20:39:39 ID:CgN/spMc
ガンダムAGEも3Dプリンタみたいなので武器とか作ってなかった?
ガワはともかく中身はどうなってるのかと不思議に思ったがw

45名無しさん:2013/06/17(月) 20:40:33 ID:QgSE0Pmk
>>40
その社長さんは家賃収入あるから細々続けてるね。自宅の1階だし
無かったらもう本当やってられないよねえ…

46名無しさん:2013/06/17(月) 20:40:59 ID:nmPG7w06
印刷屋さんはバブルんときはすごい稼いでたから別にいいんじゃない?w
だから廃業しても悠々自適な人それなりにいるし

ただ、ずるずると続けて維持してるとこは火の車んとこ多いね
そのついでに輪転機関係のとこも芳しくないし

47名無しさん:2013/06/17(月) 20:41:23 ID:S7xp6S0I
>>41
見なくなったねえ。そもそも写真屋さんなんて全然行かなくなった。
PC持ってなくても、コンビニのマルチコピーでたいてい印刷できるし。

48名無しさん:2013/06/17(月) 20:42:41 ID:Hk2iF/OM
>>41
そのおかげで証明写真を撮るときに苦労したー

49名無しさん:2013/06/17(月) 20:42:52 ID:nmPG7w06
自分の技術も陳腐化する可能性があると常々思っていりゃ問題ないw

予防線がないとそうなったときに酷いことになるからな
コンピュータ化が良い例だ

50名無しさん:2013/06/17(月) 20:43:06 ID:LWbZQcu.
>46
活路を求めようと、薄い本製作に手を出したが
価格競争が激しくなったり、お巡りさんにガサ入れくらったり大変だよね

51独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 20:44:38 ID:JuyOw6kE
むしろー
コレ買うか

幾らで買えるんだろ
5000万ぐらいか?

52名無しさん:2013/06/17(月) 20:45:27 ID:ycRePxOE
>>42
製品から型取れば良いしね
ガンプラの海賊版は精度が悪くてパーツが合わないらしいけど

53名無しさん:2013/06/17(月) 20:45:30 ID:nmPG7w06
凸版印刷とか大日本印刷とかも特殊な技術がなきゃやってられん状況だしな
そういうのに手を出せない普通の印刷屋は…

54ごっどふぁーざー:2013/06/17(月) 20:45:37 ID:GUhXH87Q
進歩しすぎて対応するのが大変です

55名無しさん:2013/06/17(月) 20:46:10 ID:nmPG7w06
>>54
それ以上に進歩すればいいのだ

高まれ君の変態力!

56名無しさん:2013/06/17(月) 20:47:31 ID:nmPG7w06
>>51
先行者の既得権益ってのもあるが
新しい製品は第二世代、第三世代で一気に安くなる可能性もあるぞw

57ごっどふぁーざー:2013/06/17(月) 20:48:16 ID:GUhXH87Q
まあ古いっていうか基礎的な技術はいつになっても必要だし重要だな

58名無しさん:2013/06/17(月) 20:48:22 ID:A7jueUh.
安定した職種なんてないってことですよ

59名無しさん:2013/06/17(月) 20:48:44 ID:LWbZQcu.
そのうち、脳内をスキャンして買っても黒歴史を量産してくれる機械がでてくるかもしれん

60名無しさん:2013/06/17(月) 20:49:13 ID:Hk2iF/OM
しびびー

ニホンウナギから人類初のビリルビンセンサー
http://www.riken.go.jp/pr/press/2013/20130614_1/digest/

>緑色蛍光タンパク質に対応する遺伝子を突き止め、「UnaG(ユーナジー)」と名付けました。



61名無しさん:2013/06/17(月) 20:50:09 ID:CgN/spMc
>>39
実際のコストは知らないけど
箱一本体の性能を押さえてる分、機能向上したKinect付けてるというながれの誤記じゃないのかなと思ったんだが
正直多少の性能差なんぞどうでも良いよ
まあ17年と○ヶ月たっても日本語不自由なのは認める

62名無しさん:2013/06/17(月) 20:53:00 ID:nmPG7w06
>安定した触手なんてない

つまり不安定な触手ならあるということか(棒

63名無しさん:2013/06/17(月) 20:54:28 ID:LWbZQcu.
>62
君にも制御不能な触手っぽいものが

64名無しさん:2013/06/17(月) 20:54:37 ID:LEBIKNZk
>>61
何なんだろう
どうやればそんな先入観で文章読めるんだろうか

誤記だとしたら、「その上」って単語にはかからないからね

65名無しさん:2013/06/17(月) 20:55:40 ID:QgSE0Pmk
そしてまだまだ大丈夫ではあるけど紙の卸屋さんは苦労しとるね
地味で知られざる、だったけど20世紀中は圧倒的勝ち組だったりする

66ごっどふぁーざー:2013/06/17(月) 20:58:01 ID:GUhXH87Q
>>60
間接ビリルビンが直接測定できるようになるのかな

67名無しさん:2013/06/17(月) 20:58:03 ID:kkWlK87o
先日も書いたけどGDDR5を載せたくらいで性能がガツンと上がるなら
MSも高いコストを掛けてeSRAMなんて使う必要は無いんですよ

68名無しさん:2013/06/17(月) 20:58:12 ID:U3ygeyaM
>>56
いつになったら第二世代、第三世代が生まれるんですか(半棒
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hatenabookmarknews/20100604/20100604150103.png

69名無しさん:2013/06/17(月) 20:58:19 ID:S7xp6S0I
>>65
昔は情報といえば紙媒体だったからのう。

70名無しさん:2013/06/17(月) 20:59:27 ID:A..SdOC2
>>68
それは名前からして第一世代よりも前だろ

71名無しさん:2013/06/17(月) 20:59:29 ID:S7xp6S0I
>>68
こいつは最初から究極の域に逝ってる気がする(棒

72名無しさん:2013/06/17(月) 21:00:18 ID:Si0FeTzY
>>60
ウナギイヌからシビビール?(乱視

73名無しさん:2013/06/17(月) 21:01:07 ID:A7jueUh.
GDDR5てそういやいまいくらくらいなん?
PCだとまだ主流て3くらいだよね?

74ごっどふぁーざー:2013/06/17(月) 21:04:44 ID:GUhXH87Q
>>64
性能で箱優位(PS4<箱要素)その上99ドル高い(PS4>箱要素)
だから誤記じゃないかと読んだんじゃないかな

75名無しさん:2013/06/17(月) 21:05:12 ID:LWbZQcu.
レイテンシーが大幅に改善されないと
DDR技術ってどん詰まりでね?

76名無しさん:2013/06/17(月) 21:05:55 ID:Si0FeTzY
つかカタログスペック高くても実行性能が低いのは今まで実証済みだし>PS

77名無しさん:2013/06/17(月) 21:06:14 ID:mLx4Ywow
>>74
その上が値段にかかっているようには見えないなぁ

78名無しさん:2013/06/17(月) 21:08:01 ID:GMk4KCgQ
>>75
ゲーム以外の用途なら、まだまだ向上の余地ありじゃない?
ベンチマークなど。
でもゲーム機で採用されたGPUを使う方法は、PCにも逆輸入されると思う。

79名無しさん:2013/06/17(月) 21:11:49 ID:nRGM0KAc
>>78
GPUにいろんな処理させるのなら、何年も前から使われてる技術だよ?

80名無しさん:2013/06/17(月) 21:14:30 ID:3ESst5IU
>>78
PCもIntelは速度稼ぐためにhaswellでeDRAMのっける方向にいったしね。
こっちはキャッシュ用途だけど。

81名無しさん:2013/06/17(月) 21:15:06 ID:LWbZQcu.
有機体を利用するコンピューターはまだですか?

82名無しさん:2013/06/17(月) 21:16:34 ID:vTqC2F4c
パラッパの末路をご覧ください
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371034499/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 19:54:59.45 ID:IAa2Yost0
http://instagram.com/p/abyHyGQwA1/#

パラッパ、ちょっとキモイかも( ;´Д`)
https://twitter.com/torotiti/status/344569936854786050

83名無しさん:2013/06/17(月) 21:17:09 ID:3ESst5IU
そんなにGDDR5が優秀なら、PCの
メインメモリはとっくにGDDR5になっているとおもわれ。

84名無しさん:2013/06/17(月) 21:20:45 ID:GMk4KCgQ
>>82
米国でありがちな子役の末路。
あきらかにヤク中。

85名無しさん:2013/06/17(月) 21:24:38 ID:LWbZQcu.
>84
じゃあミクダヨーさんはアル中?

86名無しさん:2013/06/17(月) 21:25:44 ID:fScqw/DA
上唇を蚊に刺された
くそっ 出てこい!

87名無しさん:2013/06/17(月) 21:26:51 ID:PsQxRFR.
使われてるけど、PCの場合CPUは比較的しょぼく、GPUは比較的高性能
って構成はあまりとられないかと

88名無しさん:2013/06/17(月) 21:27:12 ID:CgN/spMc
>>64
日本語不自由なんだからそう読んだとしか
先入観があるとしたら新ちゃんだからどうせくだらないこと書いてるんだろとか

恥ずかしい思いしたのでドラクエに逃げますよ

89名無しさん:2013/06/17(月) 21:27:36 ID:aG7aSZ3.
>>86
刺す蚊って全部メスらしいで
つまり

90名無しさん:2013/06/17(月) 21:28:07 ID:Q/n.84ZM
>>82
ダヨーさんを隣りに連れて来るんだ

91名無しさん:2013/06/17(月) 21:28:48 ID:LWbZQcu.
蚊まで擬人化するというの?

92ごっどふぁーざー:2013/06/17(月) 21:30:43 ID:GUhXH87Q
>>91
半虹のこありスレに居た気がするな、まだあんのかなあそこ

93名無しさん:2013/06/17(月) 21:30:51 ID:kkWlK87o
>>91
ttp://i.imgur.com/spZ3q.jpg

94名無しさん:2013/06/17(月) 21:31:25 ID:wIsp0hNg
そういえばはるか昔に蚊をゲーム化した斬新なメーカーあったなあ(棒

95名無しさん:2013/06/17(月) 21:33:18 ID:S7xp6S0I
>>94
斬新なアイデアが面白い定番につながらないのがダメなんだろうね…。

96名無しさん:2013/06/17(月) 21:33:49 ID:fScqw/DA
>>95
いちおう2もでてたけどね

97ウナギダネ:2013/06/17(月) 21:34:22 ID:3smVLcjw
|n 【大惨事】息子の髪型【お母さん散髪】
|_6)
|と 五分がりに出来るバリカン買おう(決心)

98名無しさん:2013/06/17(月) 21:35:14 ID:Q/n.84ZM
>>94
これだっけ?
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/k/h/e/khex/InsectorXTitle.png

99名無しさん:2013/06/17(月) 21:36:37 ID:LWbZQcu.
>97
T型かみそりや、お父さんの髭剃りでもいいのよ?

100名無しさん:2013/06/17(月) 21:37:15 ID:PsQxRFR.
一般的に性能が高い=コストが高いという前提があって

「箱1はPS4性能が高い上にキネクト同根だからコストがかかってPS4より高い」
って意味じゃね?

PS4のほうが性能が高いなら、「その上」ではなく、「にもかかわらず(キネクト同梱ゆえに)高い」になるような

101ごっどふぁーざー:2013/06/17(月) 21:37:52 ID:GUhXH87Q
>>99
スポーツ系が僧職系になってしまう

102名無しさん:2013/06/17(月) 21:38:31 ID:TUaWXcEc
>>97
うなさん夫がその髪の写真撮るまでが
流れ

103名無しさん:2013/06/17(月) 21:39:08 ID:s5e/Sc3.
>>97
せっかくだから文字でも書こう。
そうだ、うな(ry

104名無しさん:2013/06/17(月) 21:39:22 ID:nRGM0KAc
>>96
スキバサミおすすめ

105名無しさん:2013/06/17(月) 21:41:51 ID:TUaWXcEc
wiiUのDQX、インストール長い

106名無しさん:2013/06/17(月) 21:45:45 ID:PsQxRFR.
ああ、誤記だとすると
箱1はPS4より性能が低い上に(キネクト同根で)高いとか売れないっしょw

的な風によめるわけか。それ単独ならそうだが、
このあと
>しかし、スマートフォンの安価なゲームに押されるようになっている現在、新規の家庭用ゲーム機を
購入して、さらに60ドルもするゲームを購入するには高すぎる

というまあいつものスマホスマホだが、上の文章からつなぐとこっちは「さらに」とか「その上」
というほうが合う
「PS4との競争もやばいのに今はスマホスマホだからw」という風になるわけで

元の文だと「PS4より性能高いと言われてその上キネクト同根(PS4より高いのはこのため)」
「しかし」今はスマホスマホなのに高いハードとソフトをユーザーは買うのか?

って後藤氏は言ってることになる
内容の是非はともかく、日本語としておかしくはない

107名無しさん:2013/06/17(月) 21:46:23 ID:nmPG7w06
世俗派と原理主義ってだけじゃないよ

都心部の富を何故地方に回すのかという
都市と地方の対立ってのも背景にある

108名無しさん:2013/06/17(月) 21:46:39 ID:wIsp0hNg
>>98
斬新すぎるw

109名無しさん:2013/06/17(月) 21:48:48 ID:LEBIKNZk
>>88
ごめんね、アレな人だと勘違いしたから攻撃的になってしまった

>>106
後藤氏じゃなくて新ちゃんねw

110名無しさん:2013/06/17(月) 21:49:39 ID:fTGfQsd2
>>91
受信しました
ttp://3ds.sakuratan.com/src/1334.jpg

111名無しさん:2013/06/17(月) 21:49:48 ID:U3ygeyaM
>>108
それのMD版
http://www.chukogamekaitori.com/images/Insector%20X%208.19.jpg

112名無しさん:2013/06/17(月) 21:49:59 ID:PsQxRFR.
>>107
トルコ情勢あたりの誤爆?

113名無しさん:2013/06/17(月) 21:50:38 ID:nmPG7w06
誤爆した

>>110
保存した
吸血鬼的な感じがする

114名無しさん:2013/06/17(月) 21:50:38 ID:s5e/Sc3.
>>15
これはあまりよろしくない文章だと思うなあ。

115名無しさん:2013/06/17(月) 21:51:10 ID:7xDdN0Gg
>>110
蚊わいい

116名無しさん:2013/06/17(月) 21:52:05 ID:wAlYfVb6
三ツ矢サイダー買おうとしたらまどかマギカかプリントされていたのでそっと棚に戻した

117名無しさん:2013/06/17(月) 21:53:57 ID:LWbZQcu.
>116
缶はいまマドカとコラボしてるんよ
ペットの方はサンクスで俺妹のミニフィギュア付きがある

118名無しさん:2013/06/17(月) 21:54:02 ID:djeeL4GY
>>116
キリンのトロピカーナのグレープフルーツスカッシュまじおすすめ
グレープフルーツジュースを好んでのむひとなら絶対はまる

119名無しさん:2013/06/17(月) 21:54:59 ID:PsQxRFR.
>>109
新ちゃんでしたか

120名無しさん:2013/06/17(月) 21:55:25 ID:Si0FeTzY
>>116
わけがわからないよ

121名無しさん:2013/06/17(月) 21:55:40 ID:wIsp0hNg
>>116
メッツコーラ買おうとしたらガールズ&パンツ(ry

122名無しさん:2013/06/17(月) 21:55:44 ID:nmPG7w06
>>118
よし、今度試してみる

野菜生活の瀬戸内柑橘ミックスがおいしかったのだが
期間限定品という悲しさよ…

123独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 21:56:05 ID:JuyOw6kE
「蚊」はまぁつまらないって事はなかったが
面白いか?といわれると一回クリアすりゃ十分つーか

ドリル吸いとか技があっても確実に叩かれるっていう

124名無しさん:2013/06/17(月) 21:56:08 ID:.1PVor5U
お茶買おうとしたらけいおんの何かが付いて来るらしくて別のにしたことあったなぁ

125名無しさん:2013/06/17(月) 21:57:10 ID:nmPG7w06
蚊は1発ネタだから2は蛇足だったなw

一発ネタはどれだけ練りこんでも
最初の1発は超えられん
悪代官シリーズもそれに近いか?

126名無しさん:2013/06/17(月) 21:58:07 ID:LWbZQcu.
>>124
伊藤園はいつまでけいおんのおまけをつけるんだろう…

127名無しさん:2013/06/17(月) 21:58:55 ID:U3ygeyaM
三ツ矢サイダーといえば来月発売の新商品
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2013/pick_0610.html
>※1983年〜2012年に発売した商品の中で最高の酸度
…こいつは期待できそうだ

128カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/17(月) 21:59:28 ID:9qexD9yE
>PS4は、Xbox Oneよりもハードウェア性能は若干低いと言われている。

これをひっくり返して、

>Xbox Oneは、PS4よりもハードウェア性能は若干高いと言われている。その上…

にしたらうまくつながった。

129名無しさん:2013/06/17(月) 22:01:02 ID:LWbZQcu.
知ってるか?
復刻したスプライトとか最近のPETの飲み物って500mlないんだぜ?

130名無しさん:2013/06/17(月) 22:01:32 ID:s5e/Sc3.
ソルティライチのグレープフルーツジュース割りおすすめ。

131名無しさん:2013/06/17(月) 22:01:35 ID:IDJWr7K2
>>127
去年を上回る酸度、ここ10年で一番の酸度、1975以来最高の酸度、とかシリーズ化できそうだな

132名無しさん:2013/06/17(月) 22:01:48 ID:NHgykefQ
>>126
在庫なくなるまで、なんじゃねw

133名無しさん:2013/06/17(月) 22:03:10 ID:fTGfQsd2
ボジョレーか

>>129
自販機で\100だーと買ったペットボトルが350mlだったときの
なんか納得いかない感

134名無しさん:2013/06/17(月) 22:04:34 ID:LEBIKNZk
E3 2013 ハイライト映像 NintendoJPofficial
http://www.youtube.com/watch?v=hReDgE8pGDc

135ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/17(月) 22:05:14 ID:njnx8a0I
>>133
( ・_・)れー

136名無しさん:2013/06/17(月) 22:05:41 ID:nmPG7w06
DQX更新だと…
朝DLしたからゆっくりプレイできると思ったのにどういうことだー

137名無しさん:2013/06/17(月) 22:06:36 ID:nmPG7w06
>>135
ぼんじょは薬品や化学の力で無理やり作り出された犠牲者だったのか(ぼう

138名無しさん:2013/06/17(月) 22:07:10 ID:IDJWr7K2
>>135
去年を上回るバグ
ここ10年で最高のバグ

139名無しさん:2013/06/17(月) 22:07:59 ID:LWbZQcu.
スズキがモトGPに復帰かー

140名無しさん:2013/06/17(月) 22:08:02 ID:Hk2iF/OM
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20484.jpg

141独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 22:10:36 ID:JuyOw6kE
【ネット】カラオケ店バイトが監視カメラに映ったセックス中の客を撮影してTwitterに公開し炎上 「またヤってる客いるよーん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371470067/l50

これ
行為の是非は置いておいて
足長くね?足なげーよ
どうなってんだよコレ、わけわかんねー

142名無しさん:2013/06/17(月) 22:12:23 ID:LWbZQcu.
>414
下に男がいるじゃん。

143名無しさん:2013/06/17(月) 22:15:05 ID:Q/n.84ZM
足が長いのはソファに仰向けになってる男の方だな

144名無しさん:2013/06/17(月) 22:15:37 ID:aG7aSZ3.
ヨガッ

145独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 22:17:08 ID:JuyOw6kE
だから男の足ながくね

女は跨ってるんだから足の長さはわかんねぇよ

146名無しさん:2013/06/17(月) 22:18:40 ID:nmPG7w06
うちは田舎だから高校生くらいの男女が野外でってのを時折見るなあ
公園とか横断歩道とかバレてないって思ってるんだろうか?

147名無しさん:2013/06/17(月) 22:18:51 ID:JuaEEhtU
レンズの具合じゃね?

148名無しさん:2013/06/17(月) 22:19:03 ID:GMk4KCgQ
>>145
しかもハイヒールはいてるような・・・
見たらギョっとした。

149独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 22:20:15 ID:JuyOw6kE

レンズが広角か
そりゃそうか…

ちっ
つまらんな、わざわざ話題にすることじゃなかったわ

すまんかった…

150名無しさん:2013/06/17(月) 22:20:18 ID:SJ7qNSn6
>>121
ダージリンさんだけ
やっつけ感満載だったなあのシール

151名無しさん:2013/06/17(月) 22:20:22 ID:nypcOLQM
>>146
むしろバレてると思ってやってるんじゃねーの。青姦なんて

152名無しさん:2013/06/17(月) 22:23:10 ID:IDJWr7K2
>>146
公園はわかるけど横断歩道は難易度高いな

153名無しさん:2013/06/17(月) 22:24:41 ID:Si0FeTzY
             
          (-з-)  >嫌なら見るな
〔ノ二二,___ /    __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ・  ・ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈   バサッ!
 |:::::::::::::::::::::::::/  η   ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

154名無しさん:2013/06/17(月) 22:25:06 ID:U3ygeyaM
>>横断歩道
スクランブル交差点か(棒

155名無しさん:2013/06/17(月) 22:25:39 ID:BTIQb022
>>136
朝のアップデート後に不具合が見つかってそれの修正
依頼書が取り出せないとか特定条件でアイテム収納できないとか
それなりに重要だったからね

156名無しさん:2013/06/17(月) 22:25:40 ID:U3ygeyaM
>>153
磔刑

157名無しさん:2013/06/17(月) 22:25:41 ID:nypcOLQM
妖怪ウォッチがちゃおで漫画化だと!

158名無しさん:2013/06/17(月) 22:25:49 ID:Rq50AaZU
…横断歩道?
歩道橋じゃなくて?

159:2013/06/17(月) 22:25:56 ID:bMabaCVo
自動車でエッチしているカップルに五人くらいでそ~っと近づいて
いきなりわ~っておどかしてたら

全裸のままお兄さんが殺す気まんまんで車でおっ抱えてきた思い出。

160名無しさん:2013/06/17(月) 22:26:58 ID:Rq50AaZU
>>159
文字化けしてるがなw
まあ大体ナニやったかは想像つくけど何してんだアンタはw

161名無しさん:2013/06/17(月) 22:27:53 ID:J6FQ7WeQ
ttp://blog.livedoor.jp/rinjinyabai/archives/29360068.html

ライトニングさんのおかげで厨二病が治った話があったw

162名無しさん:2013/06/17(月) 22:28:00 ID:nypcOLQM
>>159
アホが居るぞー

163名無しさん:2013/06/17(月) 22:28:09 ID:A..SdOC2
>>153
これはポークビッツですか?

164独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 22:28:39 ID:JuyOw6kE
>>159
なにそれ怖い

165名無しさん:2013/06/17(月) 22:28:45 ID:nmPG7w06
>>158
間違えた、歩道橋
ヤンキーが多い町だからかなあ?

166名無しさん:2013/06/17(月) 22:30:22 ID:nypcOLQM
http://www.youkai-watch.jp/topics/release.html
ガチ情報

167名無しさん:2013/06/17(月) 22:34:19 ID:Dq0FgPwo
>>166
ちゃおでどう言った方向性の展開するのか想像つかんな

168名無しさん:2013/06/17(月) 22:34:26 ID:ycRePxOE
妖怪ウォッチはゲームの方が半年先行になるのか、長い目で売る気なのかね

169名無しさん:2013/06/17(月) 22:35:00 ID:Si0FeTzY
>>166
ダンボールかたまごっちの後枠?
つかOLM制作ならもう制作ラインはそこしか残って無いはず

170名無しさん:2013/06/17(月) 22:35:40 ID:nypcOLQM
>>168
完全版の可能性があるけどねぇ

171名無しさん:2013/06/17(月) 22:36:22 ID:nypcOLQM
>>169
多分、たまごっちだろうな。

172松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/17(月) 22:37:27 ID:K3TES2BQ
>>167
一応おにゃのこ主人公(フミちゃん)が居るからその子主役でちゃおに合った作風のを載せるんじゃないかなぁと思います。

173名無しさん:2013/06/17(月) 22:37:48 ID:nypcOLQM
ちゃおだとフミちゃん目線で進行するだろう多分

174:2013/06/17(月) 22:37:49 ID:bMabaCVo
ちゃおって女の子向けじゃないの?

てっきり少年向けだと思ってたけど

175名無しさん:2013/06/17(月) 22:39:06 ID:Dq0FgPwo
>>172
あ、おにゃのこもおったのか

176名無しさん:2013/06/17(月) 22:39:14 ID:Si0FeTzY
>>174
既に少年向け2つ(腐女子含む)があるから
あえて女の子を狙いに行ったのかね

177名無しさん:2013/06/17(月) 22:39:23 ID:aG7aSZ3.
普通に考えたらコロコロかボンボンだろうに
ちゃおか・・・

178名無しさん:2013/06/17(月) 22:39:47 ID:HSAlsnjU
>>159
だれか翻訳してくれw

179名無しさん:2013/06/17(月) 22:40:04 ID:nypcOLQM
>>177
コロコロは既に連載中らしいよ

180名無しさん:2013/06/17(月) 22:40:44 ID:nypcOLQM
>>178
超くだんね〜から翻訳する気にもなれん

181松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/17(月) 22:42:05 ID:K3TES2BQ
>>175
PVではケータ君が目立ってるからフミちゃんも主人公に出来るってのはあまり知られてないかもですw
一応主人公選べるってのは触れられてますが。

182名無しさん:2013/06/17(月) 22:42:45 ID:Si0FeTzY
どうぶつの森って1回アニメ化されたな>映画で
TVシリーズ化は考えてないのかしらん

183名無しさん:2013/06/17(月) 22:43:34 ID:flPFbbBo
|゚д゚ミ DQX更新終わったが、眠いのでねる。

184:2013/06/17(月) 22:44:21 ID:bMabaCVo
あ、コロコロはすでに連載中なのね。

185名無しさん:2013/06/17(月) 22:44:34 ID:nuC25x/Y
>>181
しかし紹介部分はもうちょっとぐらい違いがあってもよかったんじゃw
ttp://www.youkai-watch.jp/game/game06.html

186名無しさん:2013/06/17(月) 22:44:45 ID:mK3/Uwwc
>>181
フミちゃん、主人公にしては紹介文が一番短いぞw
ラストストーリーの「本作のヒロイン。」を思い出した。

187松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/17(月) 22:46:35 ID:K3TES2BQ
>>185
部屋とセリフとキャラくらいしか違いがないですねーw
もうちょっとなんとかならなかったのかw
>>186
当初は主役じゃなかったとか…?
後から路線変更とかで主役抜擢したのだと思います…多分w

188名無しさん:2013/06/17(月) 22:46:41 ID:nypcOLQM
コロコロ出の主人公はケータ
ちゃおの主人公はフミちゃん
見事に分かれてる(ぇ

189名無しさん:2013/06/17(月) 22:46:54 ID:wIsp0hNg
>>183
今回の更新の一番の見どころって冒険者の広場のズーボーさんのトークン教室なのかなあ

190名無しさん:2013/06/17(月) 22:48:47 ID:LEBIKNZk
日本証券新聞社
http://kabu.nsjournal.jp/kobetsu/5671.html

>「2ちゃんねる」などのネット掲示板で
>ソニー(6758)は「ゴキブリ」という蔑称(べっしょう)で呼ばれている。

>プレステの信者を侮蔑(ぶべつ)する表現なのだそうだが、
>そのソニーの決算も5期ぶりの最終黒字だった。

191名無しさん:2013/06/17(月) 22:49:41 ID:Si0FeTzY
>>190
ドドってる

192名無しさん:2013/06/17(月) 22:49:58 ID:kkWlK87o
性別を選べても殆ど意味が無かったFC版DQ3…

193:2013/06/17(月) 22:50:12 ID:bMabaCVo
さあ帰ろう
時差のある会議でおまけに回線細くて

10分くらいで終わりそうなの三十分もかかった。

後半会話諦めてテキストチャットになってたw

194名無しさん:2013/06/17(月) 22:50:59 ID:nypcOLQM
>>192
薄い本的には意味があった(ぼ

195名無しさん:2013/06/17(月) 22:51:10 ID:Si0FeTzY
>>192
男戦士がもろスッパマン…

196名無しさん:2013/06/17(月) 22:52:54 ID:wIsp0hNg
>>190
しかしこの名称の由来が、「ゴキブリ=5期ぶり」だとついさっき知った

197リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/17(月) 22:53:14 ID:VEcDUOV.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
特殊プレイといえば、ここでも何度か書いてることですが、鎖付き首輪を付けた方と
鎖を引っ張る方というカップルに駅近くの住宅街で真夜中に出会ったことがあります
もー。
……首輪付けてたのはシャツとパンツという姿の男の方でしたがもー。

198名無しさん:2013/06/17(月) 22:56:31 ID:Rq50AaZU
>>197
コケスレも大概だとは思うが家の外まで持ち出すのは業が深いっつーかなんつーか…

…おまわりさーん。

199:2013/06/17(月) 22:56:54 ID:bMabaCVo
>>197
羨ましい経験だ。
そういうわけのわからん状況はどうもワクワクしてしまう。

200名無しさん:2013/06/17(月) 22:59:09 ID:nypcOLQM
人が多い所で女装してる強者を見るなんて普通だよね

201名無しさん:2013/06/17(月) 22:59:24 ID:ycRePxOE
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv140647655
発表されたばかりの完全新作、ニンテンドー3DS用ソフト『ヒーローバンク』を大紹介!
名越総合監督が『ヒーローバンク』にかける思いを、みなさまに直接お伝えいたします。

ヤクザがディレクターなのかね

>>197
それなんてエロマンガ?

202名無しさん:2013/06/17(月) 23:00:21 ID:fwXjUH/E
そういう性癖的なのは出くわしたこと無いが、
ボーリング場でとなりがホモカップルだったことはある
やめてスキンシップやめて

203:2013/06/17(月) 23:00:59 ID:bMabaCVo
あーそういえば
露出狂の人?がそういうプレイをひと通り終えたのか、影でコソコソ服着ているところを見かけたのを思い出した。

204名無しさん:2013/06/17(月) 23:01:13 ID:uZQ2cfpk
ソースがあれだが、これってどうなんかね。俺はブーメランになりそうな気がするけど。


> PS4は月産100万台で生産中。Xbox Oneは10月から生産の見込み

> 部品メーカ各社は、既にPS4向けの受注に対する出荷を開始しており、今年のホリデーシーズンに向けた生産量は
> 9月までに月産100万台に達するのではないかといわれている。
> 一方、MSのXbox Oneの量産出荷は、部品メーカの情報によると、今年のQ3から開始される見込み。
> PS4の組み立てはFoxconn、Xbox OneはPegatron Technologyが担当する模様。
> なおSonyとFoxconnは、この噂に対するコメントを控えた。
> NS: Digitimes  PS4 components reportedly start shipping in June
> ttp://www.digitimes.com/news/a20130611PD207.html

> みらい的コメント:
> PS4は既にエンジン全開で生産をスタート。
> 生産数量はホリデーまでに最大400万台、年内に700万台程度ということになる。
> わりと分厚く積んでいる感じだ。これなら日本にも回ってきそう。
> Xboxは、仮にPS4とおなじ月産100万台体制だとすると、年内300万台だ。
> 時期的に相当ギリギリな感じ。ヒリヒリ来るゼ。

205独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 23:01:41 ID:JuyOw6kE
>>197
んー
ウナギ夫婦はそんな事してるんじゃなかったっけ?

206名無しさん:2013/06/17(月) 23:03:00 ID:nypcOLQM
>>205
ここでそんな事一言も言ってないようなw

207名無しさん:2013/06/17(月) 23:03:11 ID:Rq50AaZU
>>205
旦那が嫁に首輪渡す程度だよ! だよ!
…まあなんつーか愛って節操ねえよなあとしか。

208膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/17(月) 23:05:18 ID:S2iCFrig
今北残業、
ヤマト2199は薄い本の題材が多くて困ります(棒
>>197
逆なら観てみたい

209名無しさん:2013/06/17(月) 23:05:36 ID:nypcOLQM
渡すだけならまだ冗談の域だろうw

210独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 23:06:16 ID:JuyOw6kE
愛…
あい…

愛って性欲の事だろ?

211膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/17(月) 23:07:31 ID:S2iCFrig
>>204
ふぉーさん売れなかったら大変な事になるじゃないですか

212名無しさん:2013/06/17(月) 23:07:39 ID:Rq50AaZU
>>209
…「俺につけてくれ」って意味で確かダねーさんに首輪渡したとかそんなことを言っていた記憶がですね。

213名無しさん:2013/06/17(月) 23:07:43 ID:9XQ17yDk
独占欲じゃないかな

214リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/17(月) 23:07:44 ID:VEcDUOV.
>>198
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いやいや、駅構内のコンビニに雑誌を買いに行く途中で出くわしただけですも。

>>199
他にも、ドンキでSMの元女王様と会話した、という経験なんかもありますも。
……あれは出てるオーラが凄かったですも……。

>>201
どっこい、これが現実ですも(ぼー

>>205
ないですもー、ないですもー。

>>208
ちなみに女性の方はサングラスかけてボンデージ風でしたも、装いが。

215名無しさん:2013/06/17(月) 23:08:22 ID:mK3/Uwwc
>>204
ほんとなら作りすぎじゃねー

216名無しさん:2013/06/17(月) 23:08:56 ID:Si0FeTzY
>>204
まだデザイン最終形じゃ無いんじゃ無かったっけ?
つかロンチ悲惨なラインナップそうなのに誰が買う(ry

217名無しさん:2013/06/17(月) 23:09:01 ID:nypcOLQM
>>212
一戦を踏み越えてないなら冗談だ。
超えてたら察しろ

218名無しさん:2013/06/17(月) 23:09:23 ID:DJzODyDE
昔付き合ってた子に久しぶりに会ったら女王様になってた事があったなぁ

219名無しさん:2013/06/17(月) 23:09:29 ID:Rq50AaZU
ソースがソースなんでマジレスするのも馬鹿馬鹿しいが
世界累計でも年内700万って多すぎるわ。

220名無しさん:2013/06/17(月) 23:09:56 ID:Hk2iF/OM
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20485.jpg

221名無しさん:2013/06/17(月) 23:11:11 ID:Rq50AaZU
>>217
ほしのふうたの単行本を複数所有するくらいの一線上です。
意味が分からなかったら「ほしのふうた」でググるな。

ググるな。

222名無しさん:2013/06/17(月) 23:11:19 ID:OPvnvmcU
今帰ってき三合。

亀なきもするけど。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130617/trd13061721550016-n1.htm

鉄分が多いコケスレなら誰か一人くらい挙式しないかしらん?

223名無しさん:2013/06/17(月) 23:11:41 ID:Si0FeTzY
>>219
つか決算報告でもそこまで生産できないじゃ無かったっけ?w
そもそもこんだけ生産できれば日本やアジアの発売日もE3で同時に発表してますよねー

224名無しさん:2013/06/17(月) 23:12:43 ID:uZQ2cfpk
今見たらXbox Oneの台数が訂正されてた。
しかし、既に月産100万台なんてどう見ても嘘くせーw

> PS4は月産100万台で生産中。Xbox Oneは7月から生産の見込み

(中略)

> Xboxは、仮にPS4とおなじ月産100万台体制だとすると、年内500万台程度だ。
> 実際にはどのくらいの生産量なのだろう?

> 注記:Q3とQ4を取り違えていたため、タイトルと記述を修正しました。

225膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/17(月) 23:12:50 ID:S2iCFrig
>>220
可憐だ

226名無しさん:2013/06/17(月) 23:12:51 ID:NHgykefQ
>>221
なんつうか言い訳無用な画像がw

227名無しさん:2013/06/17(月) 23:13:42 ID:9XQ17yDk
月100万のラインなんてPS2の時なみの数だぞ。
ねーよ。

228名無しさん:2013/06/17(月) 23:14:13 ID:Si0FeTzY
また棚卸資産が膨大になってしまうのか

229名無しさん:2013/06/17(月) 23:14:33 ID:nypcOLQM
まさかアメリカの在庫がアジアに来ないですよねー

230名無しさん:2013/06/17(月) 23:15:04 ID:mK3/Uwwc
あの平行四辺形を月産100万台なんて!
作るのはいいが、何のソフトで売るんだ何のソフトで。

231独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 23:15:07 ID:JuyOw6kE
PS4を月100万台

3ヶ月も稼動させたら1年ぐらい休止できますな

232名無しさん:2013/06/17(月) 23:15:13 ID:4SwrodSw
ハイパーインフレに備えて、PS4を生産して現金資産を精算…ナンチテ

233名無しさん:2013/06/17(月) 23:15:24 ID:PedPR5FI
Digitimeって中華系サイトだけど
あっこのリークは向上経由以外は占いか詐欺みたいな手法だぞ

234名無しさん:2013/06/17(月) 23:15:41 ID:Si0FeTzY
>>230
PS3とのマルチソフトで(ry

235名無しさん:2013/06/17(月) 23:16:24 ID:C6wXS0r2
部品が月100万生産じゃないの?
組み上げとか考えたらさらに遅れるんだし
製品までいくのは何台になるんだろうな

236名無しさん:2013/06/17(月) 23:16:51 ID:nypcOLQM
3月までには発売したいだろうなぁ消費税のこともあるしw

237名無しさん:2013/06/17(月) 23:18:26 ID:5/eL5Fzw
すでに月産100万台生産してるなら、日本の発売日と値段出してもいいのにね?
なんでもったいつけるんだろう(棒

238名無しさん:2013/06/17(月) 23:18:52 ID:Si0FeTzY
Vitaもたくさん生産したけどロンチだだ余りでクリスマス週の7万台には笑かしてもらいましたw

239名無しさん:2013/06/17(月) 23:19:53 ID:fTGfQsd2
うなさんのはたしか
前に付き合った彼氏に首輪のリードもたされた
みたいな話だったと思うぞ

240名無しさん:2013/06/17(月) 23:20:29 ID:nypcOLQM
>>238
PS4はもっと酷くなる。落ち目なのは目に見えてるからなぁ

241名無しさん:2013/06/17(月) 23:21:26 ID:/VxMggao
>>238
クリスマスのアレは笑うより前に引いたなあ・・・
当時のこことかも皆ドン引きだったしw

242名無しさん:2013/06/17(月) 23:21:59 ID:mK3/Uwwc
PS3が週販10万台を超えたのは、発売から二年半以上経ってからなのね。
Vitaの32万→8万というのもすさまじいが、PS4はどっちになるかな?

243名無しさん:2013/06/17(月) 23:22:13 ID:djeeL4GY
>>166
なんかコロコロでやってたビックリマンとどっかの少女漫画でやってたビックリマンの、ギャップが思い出される

244リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/17(月) 23:22:46 ID:VEcDUOV.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うん、日付変わる前に、健全な流れに戻しておくですも。
実は中谷美紀さんを、近くで2度見たことがありますもー。

1回目は秋葉原で、うちが歩いてた1メートルほどの所を通り過ぎていったのですも。
後で知ったのですが、どうやら「ケイゾク」のロケだったようですも。

2回目は家の前でですも。家の前の建物でロケやってましたも。
移動車から降りて建物の中に入って行く姿を、窓から見てましたですもー。
女優さんって凄いと思ったのは、ほんの1メートルほどの移動距離でも、スタッフ
さんか誰か分かりませんけれど、その人がさした日傘の中に入って移動してたので
すもー。

245名無しさん:2013/06/17(月) 23:22:55 ID:9XQ17yDk
E3アナリストブリーフィングの質疑応答が来るの遅いのは訳してるからなのかな
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/index.html

246名無しさん:2013/06/17(月) 23:24:02 ID:uZQ2cfpk
>>233
あの手のブログはそんなの気にしないからね。今回の記事だってXbox Oneをディスれるって面もあったから、
嬉々として取り上げたのかと。結果的には早とちりの勘違いをかまして恥を晒したみたいだけど。

247名無しさん:2013/06/17(月) 23:24:03 ID:Si0FeTzY
ソフト込だと5万近くする代物だしどんなハードでも最初に買う30万人超えたら一気に鈍化するでしょ
後はソフト次第

248名無しさん:2013/06/17(月) 23:25:11 ID:Rq50AaZU
>>241
コケスレに居着いて長いが週販の数字をネタにしようと待ち構えてたスレが
その数字に触れるのを躊躇ったのを見たのは後にも先にもアレだけだw

あの数字を見た後のスレ全体が絶句する雰囲気とその後「煽る方が鬼じゃね…?」
という生ぬるいんだか寒いんだかよく分からん空気は未だに忘れられないw

249名無しさん:2013/06/17(月) 23:26:28 ID:CrlwixS.
>>246
そのうちにどこかで受信した電波や自分の妄想語り出すからね、お隣のヲチ対象みたいに。
最近向こうからやってくるけど(ウザイ

250名無しさん:2013/06/17(月) 23:28:39 ID:uZQ2cfpk
>>248
ゲーム天国の時もそんな感じだったな。
つまんねー情報だったら煽ってやんよwと息巻いてたアンチが、VITAユーザー達を慰めてたという。

251名無しさん:2013/06/17(月) 23:29:41 ID:aG7aSZ3.
VITA7万台の週って3DSが50万とか売ってた時期だったかな
ロンチ30万超えで「VITAもしかして!?」と思わせといてのアレは酷かった

252名無しさん:2013/06/17(月) 23:30:29 ID:mK3/Uwwc
クリスマス関係ない人が買うハード(酷

253名無しさん:2013/06/17(月) 23:31:16 ID:F3MygwgA
>>221
リンレンでほしのふうたを見かけたてここで名前を見たのでつい買ってしまった
謝罪と賠償を要求……しません

254名無しさん:2013/06/17(月) 23:31:27 ID:Si0FeTzY
>>251
予兆はあったけどな
初週売れた数の割に完売報告が皆無だったし

255ウナギダネ:2013/06/17(月) 23:32:35 ID:3smVLcjw
>>205
相手:当時付き合ってた彼氏
場所:新宿駅前
服装:お互い普段着、彼氏は皮の首輪+平たい紐の長ストラップみたいなの、で私は無理やり持たされた
周りは友達(サークル仲間)もいた

|n 全然違うよ!
|_6)
|と 私は恥ずかしいから持ちたくなかったんだよ…

256名無しさん:2013/06/17(月) 23:32:40 ID:Pln/AFd2
初週出荷50万台とかだっけ?

257独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 23:34:46 ID:JuyOw6kE
>>255
お、おう
すまん、まぢがって覚えてた

災難だったな…
でも断れよ

258名無しさん:2013/06/17(月) 23:35:22 ID:OPvnvmcU
>>250
ゲーム天国って毎月更新でしたっけ。
今第何回前やってるんでしょうね?

259名無しさん:2013/06/17(月) 23:35:27 ID:Rq50AaZU
>>255
ダネさんは自分の意図とは違うところでネタが生まれるハードラック体質だからなあw

260名無しさん:2013/06/17(月) 23:36:22 ID:OPvnvmcU
>>255
どっちに対しての羞恥プレイだったんだろう……w

261名無しさん:2013/06/17(月) 23:40:39 ID:ycRePxOE
>>255
罰ゲームか

262名無しさん:2013/06/17(月) 23:43:02 ID:7/pJbNjM
こんばんわコケスレ
コラ画像かもしれないけど新ライダーのベルトのギミックが
ダブルドライバーともろ被りだったでござる

263名無しさん:2013/06/17(月) 23:46:23 ID:CgN/spMc
>>244
ケイゾク好きだったわー
映画はイマイチだったけどw
SPECもいいけどちょい役でも出て欲しいと思ったり

264:2013/06/17(月) 23:53:30 ID:B0dpLjNo
ガイムだっけ
次のライダー

265名無しさん:2013/06/17(月) 23:53:36 ID:xks.1UHA
>>262
むーそれでまたメモリを再開したのか?
下手に突っ込んだ同じギミックは失敗の可能性あるからねえ(ブレイド

266ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/17(月) 23:54:42 ID:7JrztN8w
ただいまー


とりあえず貯金

267名無しさん:2013/06/17(月) 23:55:26 ID:4SwrodSw
もう仮面メモリーに改名してはどうだろう

268名無しさん:2013/06/17(月) 23:56:52 ID:Si0FeTzY
久々にPGLを見たらしびびを交換してる外人がいたw

269名無しさん:2013/06/17(月) 23:58:22 ID:aG7aSZ3.
レジーコング3Dやってるんだけど、これ難易度ガチやん
1-2で三回ミスしたぞ

270名無しさん:2013/06/18(火) 00:00:06 ID:X0w44PFw
しびびー

271名無しさん:2013/06/18(火) 00:00:18 ID:R4aUowM2
しびびいぬー

272名無しさん:2013/06/18(火) 00:00:24 ID:X0w44PFw
>>268
しびびー!

273名無しさん:2013/06/18(火) 00:00:35 ID:uam8rMKA
きょにゅー

274名無しさん:2013/06/18(火) 00:01:01 ID:y048LviE
しびび柄の競泳水着ー

275名無しさん:2013/06/18(火) 00:01:03 ID:.Q8YLuBo
ゆりっぷるー

276名無しさん:2013/06/18(火) 00:01:05 ID:/aL662EU
>>269
え?その20倍死ぬステージがゴロゴロしてますよ?
バナナコイン収集が肝要です(´・ω・`)

277名無しさん:2013/06/18(火) 00:02:02 ID:fhDafeLY
>>265
ベルトがウルトラセブンの変身のメガネみたいなのになってて
(というか鎧とかの目の周り保護するやつ
メモリが短刀の形になってて
メガネの両サイドから短刀を入れる感じだった

まぁコラ画像の可能性もあるからまだ本当かは分からないけどね

278松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/18(火) 00:03:34 ID:rLYhwvmg
ねおじぇんぬー
客の好みに合わせて容姿を変える主人公ちゃんマジ恐ろしい。

279名無しさん:2013/06/18(火) 00:04:01 ID:yYSgVpiA
>>264
色々調べたら鎧武者のライダーとか。
パワーアップしたら「愛」とかつくのか!?

あとこんなん見たが…
https://twitter.com/EB6940Orchid/status/346191290171527169

浅岡雄也なに言ってんのw(グランセイザー「Life gose on」歌った人)
今の時期じゃ間に合わな…  まだいけるかな?

280名無しさん:2013/06/18(火) 00:05:41 ID:.Q8YLuBo
ゲーマーたる者「任天堂のゲームは簡単」という間違った認識は
そろそろ窓から投げ捨てようZE!(ぶん投げたマリオUのパッケージを見下しながら

281名無しさん:2013/06/18(火) 00:07:14 ID:yYSgVpiA
>>277
ゴーグル型ね、見た。
商品登録の情報が流れてるとか。
ネット社会って怖いねえw

282ウナギダネ:2013/06/18(火) 00:07:39 ID:33gKm2yM
>>260
|n なお、その時友達に『俺は○○(私)の物だから』と平然と言いはなった模様(げっそり)
|_6)
|と

283名無しさん:2013/06/18(火) 00:08:22 ID:.Q8YLuBo
>>279
浅岡雄也って聞いて即座にFOVと思い浮かぶ17歳はウチだけでいいにょろ。

…活動時期考えるとリアル17歳はたぶん知らないしなあのバンド。

284名無しさん:2013/06/18(火) 00:09:39 ID:.Q8YLuBo
>>282
…中央線の線路内に叩き落としてやれば良かったのにそんな真性バカ。

285名無しさん:2013/06/18(火) 00:10:23 ID:tO6CcMm6
>>279
グランセイザーよりもFIELD OF VIEWのボーカルのが通りがいいと思うがw
グランセイザーOPは作曲が織田哲郎というビーイング世代には感涙の組み合わせでしたのう

286独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/18(火) 00:13:17 ID:uezSGECM
>>280
俺は前から言ってるが
任天堂のゲームは難易度が高すぎるのだ

特に宮本、奴のバランス感覚はおかしい
今まで宮本がクソゲーを作ったのを見たことが無い
まじスゲークリエイターなのに全然好きになれん
俺はもっと簡単なのがいいぞー

287名無しさん:2013/06/18(火) 00:13:39 ID:uam8rMKA
>>280
ドンキーも残機すぐ増えるから遠慮なく死ねだしな

288名無しさん:2013/06/18(火) 00:15:27 ID:yYSgVpiA
>>285
なんとグランセイザーOP作曲がむせる人だったのかw
FIELD OF VIEWの方は良く知らないのよ、聞いた事あるかもしれないが。

289名無しさん:2013/06/18(火) 00:15:36 ID:/aL662EU
マスターオブギャラクシーとかどMじゃないと無理だから

290名無しさん:2013/06/18(火) 00:16:51 ID:fhDafeLY
さすがに形が結構違うのでガイアメモリは使えないんじゃないかなぁ
ただ平成2期(ディケイド以降)のライダーの能力が使えるらしいんで
これから見始めた子供の為に過去のライダーアイテムの再展開するんだろうね
DCD、Wはすでに再販されてるしOOOももうすぐ出るし
(フォーゼは近所のトイザラスにまだ余ってr

291名無しさん:2013/06/18(火) 00:18:35 ID:.Q8YLuBo
>>286
高難易度アクションゲーを面白く仕上げる手腕においては
世界中の誰もあの人には勝てないだろうな…

…マリオU投げた理由は難しいことそのものより
ゲームーオーバーで最初or砦からやり直しさせられるからでした。
クッパ倒せばステージごとにセーブできるようになるけどさあ…

292独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/18(火) 00:21:29 ID:uezSGECM
>>291
パルテナなんて俺基準で100点満点だ
減点要素ねぇよ
スゲー才能だ、天才だよ

俺個人の減点要素を言葉にすると
「難易度あげると難しい」
何言ってんだ?難易度上げて簡単になってどうするバカチンか俺は

293名無しさん:2013/06/18(火) 00:22:38 ID:yYSgVpiA
>>290
半ディケイドというわけか、おのれ!(ry
基本的にTVは独自能力で行って欲しいなあと思うが
火の能力とかすでに被りまくりw

294名無しさん:2013/06/18(火) 00:23:08 ID:.Q8YLuBo
>>292
3DS版のパルテナはサクラーイで宮本はん関係ねーのでは?
個人的にはDS版の新髭くらいぬるいのがいいとです。

295名無しさん:2013/06/18(火) 00:25:39 ID:lHCXvVCc
2代目の旦那が大いにゲームを楽しんでいることはよくわかったw

自分はもう慣れたせいか2Dマリオはお手の物で、もっと高難度よこせと思っている口だが、
なぜかドンキーリターンズは全然だめだー。トロッコ難しいです。

296名無しさん:2013/06/18(火) 00:28:23 ID:fhDafeLY
まぁ個人的には
名前と刀から
Pixiv辺りで仮面ライダー妖夢タグが密かに盛り上がってくれればいいかなぁと(棒無し

297名無しさん:2013/06/18(火) 00:28:28 ID:/aL662EU
>>290
まじで?
該当スレ行ったら京都ロケが多いとか
もしかして京都撮影所にコネがあるフォーゼの塚田Pの作品なのかなぁ

298名無しさん:2013/06/18(火) 00:30:34 ID:y048LviE
2Dアクションって難しいところほど落ちたら死ぬの難易度が高い
その上マリオは触れたら死ぬも最大3ミスしか許されないので難易度が高い
ジャンプミスが許されないところであの追いかけてくるやつ出すとか悪魔の所行やで

299独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/18(火) 00:32:09 ID:uezSGECM
>>294
そうなんだ
桜井スゲー、マジスゲーよ

300ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/18(火) 00:32:19 ID:IPB38NGw
|―――、ただベポ
| ̄ω ̄| >>91 亀ですが、蚊の擬人化ならこんなのもありますポ
|つ呂¢ロ ttp://comic-meteor.jp/kyuuketsu/

301三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/18(火) 00:32:21 ID:3ICCv0RQ
|−c−)  元祖の「パルテナの鏡」も、ミヤホンでは無かったような…
| ,yと]_」  どうだったかな?

302名無しさん:2013/06/18(火) 00:34:14 ID:lHCXvVCc
桜井さんは42歳。まだまだマゾゲーが作れますな(棒

>>301
元祖パルテナは横井さんだったような気がしたが、定かではない。

303名無しさん:2013/06/18(火) 00:34:34 ID:zF8NnjOA
マリオの中で一番嫌な死に方は挟まれたらなす術もなく死ぬこと

304名無しさん:2013/06/18(火) 00:35:52 ID:/aL662EU
坂本賀勇ちゃんがディレクターで桜井が挨拶に行ってなかったっけ

305名無しさん:2013/06/18(火) 00:36:22 ID:fhDafeLY
>>297
自分もネットでちょろっと見かけただけなので詳しくは知らないんだけど
撮影風景を見かけた人が
緑と黒の刀を持っておま罪のポーズをしてたって言う報告がどっかのスレであったとか
書き込んどいて今更だけど
まだ噂の段階だと思うんで話半分で聞いてください

306名無しさん:2013/06/18(火) 00:37:06 ID:XktY8SlM
>>291
クリアした砦でももう一回クリアするとセーブできるんだぜ
緑のお世話にならないように1面の砦は何度も世話になったw

307ウナギダネ:2013/06/18(火) 00:37:34 ID:33gKm2yM
>>303
|n マリオUで息子がアシストプレイしてるときに、砦で歯車逆回転連打されて壁に挟まれてアイスマリオから一気に死んだ時は超笑ったよ
|_6)
|と

308ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/06/18(火) 00:37:55 ID:oGPyj9PU
マリオワールドおたのしみコースまでクリア(攻略本なし)と
マリオ64スター120枚(攻略本アリ)は

今の俺のゲームスキルの基盤になってるんだろうなぁなんて思った

309独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/18(火) 00:38:01 ID:uezSGECM
サードもなあ…
売れねぇとか文句言う前に
任天堂ぐらいしっかり真面目に作ってくれれば良いのになー

310名無しさん:2013/06/18(火) 00:39:43 ID:fhDafeLY
そして今仮面ライダー鎧武で検索したら
結構上位にはちまが引っ掛かってなんだかなぁ
あそこはゲーム以外にも手を出してんのか

311ごっどふぁーざー:2013/06/18(火) 00:39:47 ID:L4kcVWAc
>>296
妖夢さんに似た名前なのか
妖夢さんはスペカ戦じゃなければ砂を手に笑顔で目潰しした後で膝を逆に蹴り折って
倒れたところで首を踏み折ってくれるタイプだと思っている

312名無しさん:2013/06/18(火) 00:40:12 ID:lHCXvVCc
>>309
レジーたんも、「中古ゲームが心配?売られない面白いゲーム作ればよくね?」
てな感じのこと言ってたなあ。中古に出回りにくいゲームって確かにあるものな。

313ごっどふぁーざー:2013/06/18(火) 00:40:43 ID:L4kcVWAc
マリオはジャンプが結構自由なのでロックマン、昔の悪魔城、魔界村より簡単な印象

314名無しさん:2013/06/18(火) 00:41:58 ID:F2EV8LyA
ジャンプの軌道修正ができないゲーム…ってもう無いな。
俺が知らないだけで、何か出てきそうで怖いけどw

315ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 00:42:07 ID:qJPqRlIE
>>309
もはや任天堂に焼き尽くされてるので真面目に作っても任天堂みたいに売れないから嫌らしいよ(棒

316名無しさん:2013/06/18(火) 00:42:13 ID:.Q8YLuBo
>>308
2Dアクションに関してはマリオドンキーカービィあたりで後続のネタを根こそぎ刈り取り
3Dアクションではいきなりマリオ64出して盛大に焼き畑ぶちかまして
10年経って少しはマシになったきた頃にマリギャラで再び焼き払ったからなあ…

まあアクションに限らずサードソフトは何かこう足りないのが多いよね(メガテン4をやりつつ

317名無しさん:2013/06/18(火) 00:42:43 ID:R4aUowM2
>>309
コ○ミ「真面目にカードゲーを作ってると言うのに!」

318名無しさん:2013/06/18(火) 00:44:41 ID:.Q8YLuBo
マリオUの「主人公がルイージになったDLC出すでー コース全部作り直したよー」は
清々しい嫌がらせとしかw

319名無しさん:2013/06/18(火) 00:45:32 ID:fhDafeLY
>>311
ちなみに新ライダーの名前は
仮面ライダー鎧武(ガイム)ですよー
萃夢想ならそれ位しそうだけど
自分の中の妖夢のイメージは七六さんの妖夢なので外道ではないw
さぁPixiv垢があるのなら漫画を読んでみるがよいよいよい

320名無しさん:2013/06/18(火) 00:45:41 ID:bUPTv4Fs
マリオが、かんたんだと思う理由は
ダメージ食らったときにノックバックがないからだと思うが

321ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/06/18(火) 00:45:55 ID:oGPyj9PU
>>317
嘘つくなボケ

322名無しさん:2013/06/18(火) 00:48:02 ID:lHCXvVCc
マリギャラは激しくお勧めしたいゲームのひとつだが、
3Dランドはさらに間口が広がった感じで、よーやるわと思ったw

もうちょっと3Dよりでもいいかな?とは思ったが、WiiU版がそんな感じっぽいので楽しみだー

323名無しさん:2013/06/18(火) 00:48:19 ID:R4aUowM2
大手でコナミが一番落ちぶれるとはだれが予想しただろうか

324名無しさん:2013/06/18(火) 00:50:39 ID:lHCXvVCc
ソーシャルに行くのもひとつの道だとは思うよ。
でも、コンシューマーで野球カードゲームとはだれが予想しただろうか。

325ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/06/18(火) 00:50:56 ID:oGPyj9PU
3Dランド1-1のコインが見つからないと思ったら手前にあった時のしてやられた感

326名無しさん:2013/06/18(火) 00:51:04 ID:.Q8YLuBo
>>321
落ち着けw

327ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/06/18(火) 00:52:38 ID:oGPyj9PU
>>326
死者蘇生できないラーは絶対に許されないよ

ブルーアイズストラクは頑張ったとおもうよ

328名無しさん:2013/06/18(火) 00:53:04 ID:.Q8YLuBo
コナミはソーシャルやってること自体よりもコンシューマーに全く軸足残ってないのがなあ。
全力ブッコミしてると思ってたセガがちゃんとリソース残してたってのも意外だがw

329名無しさん:2013/06/18(火) 00:53:25 ID:KL3iuqcY
コナミって格ゲーブームの時一人おいてかれてたじゃない。
タイトー? カイザーナックルがあったでしょ。

330名無しさん:2013/06/18(火) 00:53:32 ID:y048LviE
>>323
監督がライトユーザーなんて死ねボケとか言ってたせいか
監督のお客さんがやるゲームしか作らなくなっちまったな

331名無しさん:2013/06/18(火) 00:55:05 ID:yYSgVpiA
>>297
順番からいうと可能性は高い。

332ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/18(火) 00:56:11 ID:IPB38NGw
>>329
|―――、
| ̄ω ̄| マーシャルチャンピオンにドラグーンマイト…
|つ呂¢ロ 前者はカイザーナックルにも負けない知名度でしたポ(主にアメリカン忍者のせい)

333ごっどふぁーざー:2013/06/18(火) 00:56:26 ID:L4kcVWAc
>>319
ははは七六先生の妖夢さん抱き枕まで持ってる私に何を言うのか
ヘタレ系も好きだがそれ以上に忍殺世界で生きていけそうな殺伐妖夢が大好きなんだ、サツバツ!
外道じゃないよ、スペカ戦を挑んだらスペカしてくれるから外道じゃないよ
無気力系妖夢と男妖夢も好きです

334名無しさん:2013/06/18(火) 00:56:43 ID:lHCXvVCc
>>329
コナミは複数の格ゲーを出したが、ひとつも当らなかったね・・・
ファイティング武術は気になったけど、まあ、あれだ。

335名無しさん:2013/06/18(火) 00:57:05 ID:bUPTv4Fs
>>332
ファイティング武術とかライトニングレジェンドも

336名無しさん:2013/06/18(火) 00:57:50 ID:yYSgVpiA
>>314
この間3DSのDLゲームで出た「どぎめぎインリョクちゃん」が
ジャンプの軌道修正出来ないゲームだった。
ひさびさだなあ、あとマップの上下左右がワープで繋がってる。

337名無しさん:2013/06/18(火) 00:58:55 ID:KL3iuqcY
>>332
ドラグーンマイトがどうしても思い出せない…。
色々あったのかタイトー系やセガ系ってコナミゲーあんまり置かなかった覚えが。

338名無しさん:2013/06/18(火) 00:59:19 ID:.Q8YLuBo
ジャンプの軌道修正できないゲーム…ドラk(頭痛が痛い

339名無しさん:2013/06/18(火) 00:59:26 ID:fhDafeLY
>>333
まさかコケスレであの抱き枕所持者に出会おうとはw
やっぱりこのスレはカオスだなぁw

340名無しさん:2013/06/18(火) 00:59:31 ID:CPEN04R.
DS時代はコナミが最も手堅いサードだった気がするのだがなぁ

341名無しさん:2013/06/18(火) 00:59:49 ID:y048LviE
>>313
いやぁ、俺ロックマンはクリアできるけど昔のマリオは全然クリアできない
最近のはキノコとかいっぱい出てきて接触ミスのペナルティが幾分軽減されたから裏までクリアできるけど

342ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/18(火) 00:59:54 ID:IPB38NGw
>>335
|―――、
| ̄ω ̄| 出してきたのが2D格闘のカイザーナックルだったのでコナミさんの方も2Dのを出しましたポ
|つ呂¢ロ タイトーの3D格闘だとマイナーなファイターズインパクトと、格闘からはやや外れてますがサイキックフォースがありましたね

343ごっどふぁーざー:2013/06/18(火) 01:00:36 ID:L4kcVWAc
コナミで格闘と言うと悪魔城ジャッジメントとイーアルカンフーしか思い浮かばない

344名無しさん:2013/06/18(火) 01:00:41 ID:KL3iuqcY
コナミが手堅いサードだったのって、MSX時代もだなぁ。

345三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/18(火) 01:01:20 ID:3ICCv0RQ
|−c−)  しがないさんも言ってたけど。
| ,yと]_」  「海外でも売れるタイトルはコンシューマに残る」
       なのでその分量の差が出たかっこうかしら

346名無しさん:2013/06/18(火) 01:01:53 ID:.Q8YLuBo
>>340
DSでスクリブルノーツのローカライズしてくれたときのコナミの変態仕事ぶりは実に輝いておりました

輝いておりました……

347名無しさん:2013/06/18(火) 01:02:10 ID:KL3iuqcY
>>342
ファイターズインパクトってPSに移植されてるんですよね。いい時代だった。
あんなマイナーなゲームが家庭で楽しめるなんて…。

348名無しさん:2013/06/18(火) 01:03:10 ID:lHCXvVCc
ってか、ソーシャル行く前のコナミはコケスレでも手堅い印象だったよね。
あんま目立たなかったけど。

349名無しさん:2013/06/18(火) 01:03:34 ID:KL3iuqcY
SFCの頃のコナミってグラ3しか覚えてない。
浮き沈みの大きいメーカーなのかも。

350名無しさん:2013/06/18(火) 01:03:46 ID:.Q8YLuBo
>>343
……小畑はファンタジー系の仕事に向いてなかったですね、ええ。

351名無しさん:2013/06/18(火) 01:03:53 ID:HKrXmb86
コナミはソーシャルでも高い利益出してたから潰れることはないと思うよ

潰れるって意味ではindex(アトラス)や海外サードのが心配だ

352ごっどふぁーざー:2013/06/18(火) 01:04:02 ID:L4kcVWAc
>>339
難点はサイズが140×45なので使いにくい
>>341
調整できないジャンプにどうも苦手意識が働いて途中でやめちゃうんだよね
ロックマン系でもロクゼロなんかはアベレージ100とかまで目指したんだけど

353名無しさん:2013/06/18(火) 01:04:22 ID:EXlJM1Bs
>>340
手堅かったんは全方位的に展開してたから
(出来はさておきなw)
しかし今は完全にガチャやアケ(でのパセリ税)など、特定層から絞る方向へいってしまった
多様性失ったらその先どうなるかは・・

354名無しさん:2013/06/18(火) 01:04:22 ID:HKrXmb86
>>350
なんでや
ランプ・ランプは名作やろ!

355名無しさん:2013/06/18(火) 01:05:47 ID:.Q8YLuBo
>>354
つ コミック版ブルードラゴン

356ごっどふぁーざー:2013/06/18(火) 01:06:04 ID:L4kcVWAc
>>350
注文出した方の問題も大きいんじゃないかなぁと思っている

357帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/18(火) 01:06:37 ID:E4WV/3Z2
コンマイは手堅さよりも独自性の方が強かったように思うな
独自性がソーシャルのカードゲー乱発で薄れていったせいで
結局見向きもされなくなりつつある、というのが個人的な見解
ラブプラスやときメモ、パワプロやウイイレなど
各種ジャンルのお手本となるようなゲームをここ最近出せてないのが現状じゃなあ

358名無しさん:2013/06/18(火) 01:07:02 ID:y048LviE
>>350
デスノートみたいなキャラはまだいいとしても服飾デザインは別の人にやらせるべきだったなぁ

359名無しさん:2013/06/18(火) 01:07:15 ID:/aL662EU
マリオカート8のプレイ動画見ると「このカメラ視点で3Dマリオ作ったらイケてるんじゃね?」という感情が湧いてくる
3Dランドが駄目という意味ではまったくないけど

360名無しさん:2013/06/18(火) 01:08:26 ID:HKrXmb86
>>357
制作の方法論が大規模に向いていないってのもあるかもね
コナミの場合はソーシャルにしても開発が大規模化する前のヒットだし

361名無しさん:2013/06/18(火) 01:10:17 ID:EXlJM1Bs
>>357
決して売れないけど尖ったゲーム出してる事多かったなあ
もっとも、その尖ったゲームもどこかしら練り込み不足で、
もっと作り込めばなあと思う出来のが多くて・・

あとKONMAIはDSとPSPの頃から、ごく一部を除いてほぼ外注してたねえ
主な外注先はウィンキー、エイティング、ハドソンだった

362名無しさん:2013/06/18(火) 01:12:36 ID:EXlJM1Bs
KONMAI様におかれましては、
全機種連動という地方虐めをいい加減止めていただきたく・・

363名無しさん:2013/06/18(火) 01:15:01 ID:lHCXvVCc
ハドソンをよこせー(棒

364名無しさん:2013/06/18(火) 01:17:28 ID:bUPTv4Fs
>>354
ドキューンパンチとか
センスが当時でもあれだったと思うの

365名無しさん:2013/06/18(火) 01:18:37 ID:/EsEZ8sk
サイボーグじいちゃん…はSFか

366名無しさん:2013/06/18(火) 01:19:17 ID:EXlJM1Bs
てかあれ小畑さん作画担当で、原作は別にいたはずだが

367名無しさん:2013/06/18(火) 01:26:49 ID:yYSgVpiA
>>365
http://i.ytimg.com/vi/t06dk2Fb-kE/0.jpg

368名無しさん:2013/06/18(火) 01:27:17 ID:vkaJ7Cog
カードゲームか。
ヴァンガードの続編はもう完全に別ゲーになってそうだしなぁ

369名無しさん:2013/06/18(火) 01:30:49 ID:ftF1kMAk
らくがきっずのVC化はまだですか

370ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/18(火) 01:34:56 ID:IPB38NGw
|―――、
| ̄ω ̄| モトクロスマニアックスとカーブノアのVC化を待ち続けて早2年…
|つ呂¢ロ 全く出さないわけでなく、時々まとめてVCを出してくれるからつい期待してしまい諦めきれないですポ

371名無しさん:2013/06/18(火) 01:37:11 ID:lHCXvVCc
ガイア幻想記のVCは(ry

Wiiが出るころ、アメリカでのVCでやりたいゲームのアンケートの中に
ガイア幻想記が入っていたと記憶しとるのよね。

372名無しさん:2013/06/18(火) 02:11:44 ID:KOhYqGYY
>>221
|゚д゚ミ それのなにがアカンのですかー!!
 ↑いろいろもってる

373名無しさん:2013/06/18(火) 02:12:55 ID:.Q8YLuBo
>>372
むしろアレのどこらへんがセーフだというのかw

374名無しさん:2013/06/18(火) 02:20:00 ID:KOhYqGYY
>>373
|゚д゚ミ アウトだからいいんぢゃないですか。

375ごっどふぁーざー:2013/06/18(火) 03:04:59 ID:L4kcVWAc
カルい系のもいいがシリアスっぽい霧の童話とか好きだな

376名無しさん:2013/06/18(火) 03:50:58 ID:Jl1xATg2
eshop投票数

とび森 161836
前日から 251

トモコレ 28288
前日から 231

先週発売の現在値
ジャイロ 51
ドンキー 267

突然モデムが壊れてネット&電話が不能に
夜中にeshop見れる場所まで行って確認して自宅でない場所から
明日には直りますがドラクエできないのはつらい

377名無しさん:2013/06/18(火) 04:47:38 ID:QhCVupXc
6月18日21:00放送の“共闘学園 開校直前スペシャル!!!!”特別ゲストに藤岡弘、さんが参戦!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/658/658038/

せがた三四郎がプレステの宣伝をするとは時代も変わったのう(棒

378名無しさん:2013/06/18(火) 05:14:20 ID:L3N8j0Ns
>>376
お疲れ様です

379 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/18(火) 05:45:50 ID:TZDtOPp2
>>376
いろいろお疲れ様です。
日本人もなかなかゴリラ好きですね。

>>377
「共闘先生」のCMって、せがた三四郎のやり方そのものだと思います。
なのでせめて生瀬さんの宣伝になればと思うのです。

380仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/18(火) 07:14:52 ID:liGd9Mc6
あっ、逆転裁判5のニコ生放送を見るの忘れてた

381名無しさん:2013/06/18(火) 07:31:49 ID:irmHE9zI
【E3 2013】将来はゾンビや忍者が出るゲームを作りたい!?
E3にブース出展したKEMCOに海外展開の理由、そして今後の展望を聞いた
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201306180002/

|з-) なんか思考がカイガイカイガイスマホスマホのミックスで半歩じゃなく数歩遅れてる気がする…

382名無しさん:2013/06/18(火) 07:33:28 ID:S.BsPNnc
おはようコケスレ
今日は早番ー
外がちょっと寒い

383名無しさん:2013/06/18(火) 07:47:33 ID:g4jNT0XA
>>381
…ていうかケムコまだ生きてたの!?

384帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/18(火) 07:48:23 ID:E4WV/3Z2
>>383
ケムコの本業はゲームじゃないし

385名無しさん:2013/06/18(火) 07:48:50 ID:irmHE9zI
|з-) 今気づいたが妖怪をちゃおで連載とか狂ってるなw
    アニメ枠は知らんが、イナイレとチェンジになりそうな気がしない?

386名無しさん:2013/06/18(火) 07:53:40 ID:ABA5ecIs
おはやう

>>336
あくまで個人な感覚だけどインリョクちゃんはキャラのアクションとレベルデザインが
噛み合ってない感じでちょっとイマイチだった

387ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 07:55:03 ID:ZTEN0UtE
>>381
ケムコってあれだろ?冷蔵庫の脱臭剤だよね!
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/kmk/img/main.jpg

388名無しさん:2013/06/18(火) 07:55:48 ID:g4jNT0XA
>>384
いやーその形態だとむしろよりサックリ不採算部門は切り捨て御免されるのかなーとか思ってた。
だけどよくよく考えるとサン電子のSUNSOFTもまだ生きてるし
http://www.sun-denshi.co.jp/soft/
アイレムもパチンコゲー方面でまだ生きてるからむしろ生き長らえるのかー。

389名無しさん:2013/06/18(火) 08:05:37 ID:irmHE9zI
アーケード用リズムゲーム「けいおん!放課後リズムタイム」はいかにして生まれたのか。開発元・アトラスの担当者が解き明かす,その経緯
ttp://www.4gamer.net/games/211/G021124/20130602001/
>>斎藤大悟氏(以下,佐藤氏):
>>やっぱり気になりますか(笑)。開発の経緯をお話しますと,これはマーケティングの結果ということに尽きるんです。
>>「けいおん!」シリーズは,クレーンゲームなどの景品――いわゆるプライズでも尋常でない売り上げですし,
>>これをゲームにすれば,きっとウケるんじゃないかと。
>>身も蓋もない話ですけどね。

|з-) こうやってコンテンツは疲弊して死んでいくのである。

390名無しさん:2013/06/18(火) 08:06:25 ID:/aL662EU
これは凄いことになってきたかも分からんね

[3DS]MH4
21pt→95pt→152pt→263pt→371pt→452pt→498pt→540pt→594pt→636pt→701pt→776pt


■参考

初登場後の推移
[PSP]MHP3rd
18pt→24pt→33pt→37pt→39pt→46pt→53pt→58pt→66pt→74pt

最終ポイント
[3DS]MH3G(通常版) 971pt
[3DS]MH3G(スライドパッド同梱版) 319pt

391名無しさん:2013/06/18(火) 08:07:56 ID:irmHE9zI
>>390
|з-) 9月までこのペース続かないよw どこかで鈍化するよw

392名無しさん:2013/06/18(火) 08:09:50 ID:9y4Zeu5A
脱臭炭と聞いて

おはやう

393名無しさん:2013/06/18(火) 08:09:55 ID:KOhYqGYY
>>389
|゚д゚ミ どーせ最近のヲタはコンテンツを長く愛したりせんので、
    絞れるうちに絞りまくるのが正解だと最近思うようになった。

394名無しさん:2013/06/18(火) 08:12:41 ID:/aL662EU
>>391
初回分の予約が締め切られた後が怖い・・・

395すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/18(火) 08:14:16 ID:yyEQSRVo
おはやうコケスレ。

こ、これは最悪の中古対策!
任天堂汚ない。
本当に汚ない。

ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1306/17/news110.html

396名無しさん:2013/06/18(火) 08:14:25 ID:KOhYqGYY
|゚д゚ミ MH4は最初からパッケージは一切考えてない。

397ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 08:14:28 ID:QETX34YE
>>391
みんな予約終了の恐怖でさっさと動いてる分差し引いてもなかなかの数字ではあるな

398名無しさん:2013/06/18(火) 08:15:03 ID:.Oyc6NTE
>>393
ヲタを相手にする時点で、コンテンツの長持ちは考えてないだろう。
10年もつコンテンツは、最初から一般向を考えた普遍性が必要。

399仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/18(火) 08:16:40 ID:liGd9Mc6
>>395
黒い任天堂の一部を垣間見たな(棒

400名無しさん:2013/06/18(火) 08:24:15 ID:J60H6RKM
>>395
任天堂「特に中古を制限することはいたしません」
任天堂「しかしながら……」
任天堂「中古を利用するとこのような予期せぬ事態を招く可能性を否定することはできません」
こうですか><

401名無しさん:2013/06/18(火) 08:29:20 ID:.Oyc6NTE
>>396
同梱版本体の方は?

402名無しさん:2013/06/18(火) 08:34:08 ID:zMeyJd.E
>>385
まあ上でも言ってるけどコロコロでは既に連載中だしねぇ

403名無しさん:2013/06/18(火) 08:41:24 ID:oS4zhXoI
おはようコケスレ
梅雨はどこへいった

>>395
これはホンマモンの極道のやり口やでえ…

404名無しさん:2013/06/18(火) 08:44:06 ID:jacr3ZVI
>>389
放課後リズムタイムは
稼働2週間程度しかプレイヤー見なかった気がする

405名無しさん:2013/06/18(火) 08:46:59 ID:g/7fiL0Q
でけぇ、痒さも20倍なんだろうか?

通常比20倍、巨大化した蚊が米フロリダ州を襲う。巨大蚊の大量発生
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52130912.html
>米フロリダ州にて、巨大化した蚊、ジャイアント・モスキートが現れ始めたという。ユスリカとかではなく、普通に蚊なので当然血を吸う。しかも巨大なので、この蚊に血を吸われると激痛が走るという。

ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/1/61a7a220.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/5/95782abf.jpg

American Giant Mosquitoes
ttp://www.youtube.com/watch?v=zLiqa_Y8Gn8

406名無しさん:2013/06/18(火) 08:47:34 ID:KOhYqGYY
>>401
|゚д゚ミ あれパッケでしょ?
    それにもう本体いらねえ。

407名無しさん:2013/06/18(火) 08:49:56 ID:BkdQAZq6
セガの方のけいおんも適当にHD版出されただけで
2期や映画の曲収録したVerすら出てないな…ホント適当に弄ばれたって感じだ

408名無しさん:2013/06/18(火) 08:50:18 ID:.Oyc6NTE
>>405
話は聞かせてもらった!
人類は滅亡する!

409名無しさん:2013/06/18(火) 08:50:39 ID:g/7fiL0Q
>>395
これは中々いい嫌がらせだな。
別の為に入れておいた仕組みがいい具合に作用してる。

410名無しさん:2013/06/18(火) 08:50:56 ID:Wu8Kr.ew
放課後リズムタイムはクソゲー愛好家が飛びついてた記憶が

411名無しさん:2013/06/18(火) 08:51:56 ID:irmHE9zI
|з-) 「オタクはこんなもんでも喜んで金出すだろwww」って考えじゃダメだと思うけどねえ。
    オタクは偉いこだわるから、ちょっとの違いでも違和感感じるのに。

412名無しさん:2013/06/18(火) 08:53:31 ID:.Oyc6NTE
>>411
それは結果論だと思う。

413名無しさん:2013/06/18(火) 08:55:04 ID:irmHE9zI
|з-) にしてもだ。ロックマン参戦のさい「アーサーは?」「リュウは?」って言われたのに、
    もっとふさわしいファミコンからのキャラ、ベルモンド家があったはずなのに
    一言も出なかったのはお兄さんいろいろな意味で悲しいよ。

414名無しさん:2013/06/18(火) 08:55:10 ID:/aL662EU
>>405
痒さは痛さなので
麻痺+痛くなると思う

ユーコン川のミスターのように

415名無しさん:2013/06/18(火) 08:56:36 ID:Wu8Kr.ew
>>411
オリジナルの微妙な声優を大物に変えた方が喜ぶだろwwなゼノグラのことかー!

416名無しさん:2013/06/18(火) 08:57:22 ID:Zc6MUFn6
ジメジメ梅雨空おはコケ
>>395
この記事、まとめにしっかり入ってる
しずえさんが笑顔で「綺麗さっぱり消しちゃいました」と言う画像が入ってないなあ

417名無しさん:2013/06/18(火) 08:58:48 ID:Zc6MUFn6
>>413
コナミってパチスロとアプリとアケゲーの会社なのに
なんでコンシューマーのスマブラに出なきゃならんのさ(棒なし
シモン達もスロになってた筈だし

418名無しさん:2013/06/18(火) 08:59:54 ID:irmHE9zI
|з-) NGワード:ジャッジメント
    まあバンナム制作の時点で絶対コナミは絡んでこないからなあw

419煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/18(火) 09:00:20 ID:xDFPLIYM
>>415
内容がオリジナルとかけ離れていたので、楽しむことは楽しめましたにゃ
登場人物は見た目が似ている何かだったもんなぁw

420名無しさん:2013/06/18(火) 09:00:49 ID:yYSgVpiA
>>393
ひっそりやってたけいおんの一番くじはちゃんと消化したみたいだしね(地方コンビニ
一般受けが去ったあとはひっそりやれば、それなりに行けるんだと。




  …ドドさんには気付かれんだろうけどw

421名無しさん:2013/06/18(火) 09:01:49 ID:9y4Zeu5A
押入れの片付けー、せっせとせっせと…figmaより神姫が多い箱デカイ
箱潰してジップ付き袋に入れるかな

422名無しさん:2013/06/18(火) 09:01:58 ID:yz9.Crh.
>>420
あれだだあまりやねん

423名無しさん:2013/06/18(火) 09:03:52 ID:zMeyJd.E
スネークじゃなくパワポケ君を参戦させるべきでしたね

424名無しさん:2013/06/18(火) 09:05:14 ID:mZMLeOp2
伊藤園のけいおんピック型スマホペンオマケみたいにずっと残るんですね?

425名無しさん:2013/06/18(火) 09:05:30 ID:0K025N4c
おは

ツインビー?
空を飛べるから無いな。

426名無しさん:2013/06/18(火) 09:06:09 ID:yYSgVpiA
>>422
ウチの近所は今回は上手く消化したみたい、前回はダダ余り。
もう店頭スペース取らずに、レジ裏に並べてひっそりやってるよ。
だいたいどんなのでも2週ペースでなくなるみたいね。

427名無しさん:2013/06/18(火) 09:08:47 ID:Etcm60EQ
>>425
http://img1.a9vg.com/200803/03//1204553019763.GIF

428名無しさん:2013/06/18(火) 09:10:57 ID:oS4zhXoI
国民的アイドル化計画と聞いて

429帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/18(火) 09:11:46 ID:E4WV/3Z2
もうシナモン博士はいないんだ・・・

430名無しさん:2013/06/18(火) 09:14:20 ID:BkdQAZq6
あいことばはのばら!

431名無しさん:2013/06/18(火) 09:15:50 ID:Etcm60EQ
ワルワル!(合言葉)

432名無しさん:2013/06/18(火) 09:16:11 ID:g/7fiL0Q
上にあったミヤホンの難易度の調整の仕方が上手だって話題で思ったのは
ミヤホンのゲームは難しくてクリア出来なくてもなんとなく納得させられる所が個人的にいいと思ってる。
クリア出来なくても満足しちゃうというか。

433名無しさん:2013/06/18(火) 09:16:22 ID:mZMLeOp2
日本マクドナルドは17日、夏限定で新発売するハンバーガー2商品を発表した。「クォーターパウンダー BLT」は単品で520〜570円(地域によって価格が違う)と、これまで発売したハンバーガーの中で最も高い。景気回復の兆しを受けて、「少しぜいたく」な路線で業績回復を図る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000006-asahi-ind

ジャンクフードを高くしてどうするの?

434名無しさん:2013/06/18(火) 09:21:28 ID:g/7fiL0Q
実家の近くのローソンでけいおんの一番くじの当たりみたいなのを沢山並べて売ってたけど
あれは当たりを別して売ってたのだろうか。

435名無しさん:2013/06/18(火) 09:22:36 ID:0K025N4c
>>427
コナブラ懐かしい、遊んだ事ないけど。

436名無しさん:2013/06/18(火) 09:22:55 ID:irmHE9zI
|з-) 昔は割とクリアできなくても満足してそのままってのもあったな、
    逆に鬼畜難易度なのになぜかクリアできたってのも良く分からん。
    ドルアーガとかアトランチスとか今絶対クリアできねえと思うもん。

437名無しさん:2013/06/18(火) 09:24:56 ID:BkdQAZq6
>>433
マクドに高級感なんて誰も求めないわな…
メガマックの方がまだ必要とされてる

438名無しさん:2013/06/18(火) 09:25:37 ID:.Oyc6NTE
>>433
マクドナルドは他の何を改善しても、肉で台無し。
そこを改善は出来ないのかねぇ?

439名無しさん:2013/06/18(火) 09:32:55 ID:hM6zfYac
|゚д゚ミ あのパサパサで塩辛いだけの肉じゃなあ。
    チキン系まだましだけど、ソースがくどいし。

440ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/18(火) 09:35:59 ID:PhyCRQ.o
(´▽`)高級感より高給感!

441名無しさん:2013/06/18(火) 09:38:37 ID:mZMLeOp2
バグにも高級感とかあるの?

442ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 09:38:48 ID:00VnK2XM
マクドナルドに500円以上使うなら、フレッシュネスかモスバーガーで食べるよねえ。
どっちも近くにないんだけどな!(`;ω;´)

443名無しさん:2013/06/18(火) 09:38:50 ID:.Oyc6NTE
>>440
高度なバグを補給します!

444名無しさん:2013/06/18(火) 09:40:06 ID:g/7fiL0Q
高級感あふれるバグか。

ポリゴンの隙間から落ちたら謎の空間を彷徨えるとか?

445名無しさん:2013/06/18(火) 09:41:31 ID:g/7fiL0Q
でもあの薬品臭い肉が他のに変ってしまったら
マクドナルドに行く意味がなくなると思う。

446名無しさん:2013/06/18(火) 09:42:28 ID:mZMLeOp2
カップヌードルの謎肉の味が変わってしまったように?

447名無しさん:2013/06/18(火) 09:44:19 ID:0K025N4c
日本ではピンクスライム肉は使ってないらしいけど実際の所どうなのかね。

448名無しさん:2013/06/18(火) 09:44:50 ID:Etcm60EQ
ラブプラススタッフのソーシャルゲーム、わずか半年でサービス終了

◆サービス終了のご案内◆
http://www.konami.jp/products/nadecolle/index.html

「風雲!なでしこコレクション」をご利用いただき誠にありがとうございます。
「風雲!なでしこコレクション」は2013年8月19日(月)14:00をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただきましたことを御礼申し上げるとともに、お楽しみいただいておりますお客様にはお詫び申し上げます。

今後の予定は以下の通りとなります。
2013年7月16日(火)14:00 有料アイテム販売停止
2013年8月19日(月)14:00 サービス終了

サービス終了までの短い期間となりますが、引き続き「風雲!なでしこコレクション」をよろしくお願い申し上げます。

※一度購入された有料アイテムのGREEコインへの交換や返金は承ることができません。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

449名無しさん:2013/06/18(火) 09:45:55 ID:irmHE9zI
神戸電子専門学校で行われたSCEとDeNA Games Osakaのセミナーの様子が公開に
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013499/20130617053/

|з-) うわぁ…

450名無しさん:2013/06/18(火) 09:46:14 ID:mZMLeOp2
ドドリアさん?

451名無しさん:2013/06/18(火) 09:47:41 ID:y048LviE
おはコケ
けいおんも最近は立体物とかグッズ少なくなってたよなぁ
今はモバマスのグッズ展開が来ようとしているのかね

>>448
ドドってますよ

452名無しさん:2013/06/18(火) 09:47:56 ID:.Oyc6NTE
>>448
ドッドッドッドッドッドッ!

>>449
これはひどいなぁ・・・

453名無しさん:2013/06/18(火) 09:54:53 ID:BkdQAZq6
>>451
そもそも主要キャラ5人しかいないコンテンツで何年もグッズ回そうってのに無理があるかと
(毎年ひたすらエヴァのプライズ出し続けてるセガの方を見ながら)

454∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 09:57:01 ID:HhkCw7Kg
おはコケ

>>433
こんなもん買うくらいなら生駒のモスか学園前のケンタッキーで違うもん食うわw
つか普通にベーコンレタスバーガーにトマト加えろよ…

455名無しさん:2013/06/18(火) 09:58:15 ID:HKrXmb86
何故西大寺のモスは潰れたのか

456名無しさん:2013/06/18(火) 10:00:38 ID:BkdQAZq6
>>455
駅近くの生協に併設されてるモスなら今も普通にやってるよ?(大都会岡山県民)

457名無しさん:2013/06/18(火) 10:02:30 ID:HKrXmb86
>>456
奈良の西大寺ねー

458名無しさん:2013/06/18(火) 10:03:12 ID:irmHE9zI
KONAMIが「風雲!なでしこコレクション」で見せる新たな挑戦とは? 内田明理氏とミノ☆タロー氏に,その意気込みを聞いてみた
ttp://www.4gamer.net/games/202/G020274/20130213042/
2013/02/14 17:47

|з-) 今見ると結局この人達何がしたかったんだろう?

459名無しさん:2013/06/18(火) 10:03:13 ID:VvLyqoow
大正義フレッシュネスバーガー

問題はほぼ店舗がないこと。美味しいのに…

460しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:03:19 ID:aFNQPgOk
大和西大寺だねw

461ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/18(火) 10:03:21 ID:PhyCRQ.o
>>449
ゲーム専門ではよくある就職セミナーだよ

( ・_・)まあ相手が相手だが。

462しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:03:48 ID:aFNQPgOk
>>458

会社の意向もあるししかたないだろう

463名無しさん:2013/06/18(火) 10:04:01 ID:EXlJM1Bs
ベーコンレタス豆腐バーガーと聞いて

464しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:04:02 ID:aFNQPgOk
>>439

送ってある

465名無しさん:2013/06/18(火) 10:04:33 ID:0K025N4c
F2Pのゲームってすれちがい広場の事だったみたいね。
3DSのファームウェアアップデートで追加された模様。
他にはDL版のゲームのセーブデータバックアップとか。
公式にはまだ変更点がアップされてない。

http://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html

466名無しさん:2013/06/18(火) 10:04:48 ID:EXlJM1Bs
>>462
無理矢理、そっちをやれと言われたのかな

467名無しさん:2013/06/18(火) 10:05:09 ID:HKrXmb86
>>460
うむ、日常的にダイヤの乱れている大和西大寺w
日本では珍しい気がするw

468∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:05:15 ID:HhkCw7Kg
>>449
>「責任感やモチベーションを持てるようスタッフを統率し、各自が要望をいいやすい関係性をチーム内でつくること」
とりあえずスタッフを社員に、チームを社に置き換えてSCEの上層部にまずそれ正面から叩きつけてやれよw

469名無しさん:2013/06/18(火) 10:06:25 ID:zMeyJd.E
>>464
パサパサの肉か(ぼう

470名無しさん:2013/06/18(火) 10:07:26 ID:uXMFWPi.
5月のNPDが来たみたい。あと3DSの更新も来たみたい。

Opening Bell<最終版>- 18 Jun 2013
北米家庭用ゲーム市場5月月次動向:市場は低調。3DSはソフト好調もハードの伸びに繋がらず
月間の市場規模が2000年5月以来の低水準

米大手調査会社NPDによると2013年5月の北米家庭用ゲーム市場規模は3.8億ドル(前年同月比25%減)。
ハードが0.9億ドル(31%減)、ソフトが1.7億ドル(31%減)、アクセサリー(周辺機器)が1.1億ドル(6%減)。

ハード販売台数は全体で43.7万台(33%減)。
主要機種別では、Xbox360が11.4万台(29%減)、PS3が8.4万台(34%減)、Wiiが3.6万台(48%減)、
ニンテンドー3DSが11.4万台(横ばい)、Wii Uが3.6万台となっている。

ソフト販売本数は全体で516.5万本(26%減)となっている。発売後1年以上経過している機種向けで
ソフト販売本数が前年同月を上回ったのは3DSのみで61.5万本(60%増)。

ゲームソフト売上高は前年3.352億ドルから1.876億ドルへと44%減少しました。
昨年11月発売のCODが2位に躍り出るほど新作が低調だった。

471しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:08:09 ID:aFNQPgOk
>>467

一時間に44本も電車が同じ線路上からでる駅がほかにない
複線が交差してる主な駅は
阪急の淡路、京成の高砂だが、高砂は高架済み

阪急の淡路は北千里行が普通しかないので本数が少ない

大和西大寺は
奈良線が特急、快速急行、急行、準急、普通
京都線が、特急、急行、普通
橿原線が特急、急行、普通(天理行を含む

もあるうえに、しかも車庫まである

472しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:08:55 ID:aFNQPgOk
>>470

世代交代が間近ってデータだね

473名無しさん:2013/06/18(火) 10:09:45 ID:EXlJM1Bs
これ見て、コンシューマーはおしまいと勘違いするのもおるのかなー

474名無しさん:2013/06/18(火) 10:09:46 ID:zMeyJd.E
>>470
あれ、1機種足りな…

475名無しさん:2013/06/18(火) 10:10:03 ID:HKrXmb86
>>471
変わった駅だと思ったが他にないレベルだったのかw
そういや最近は伊勢志摩ライナーっぽいのもあるなー

476∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:10:15 ID:HhkCw7Kg
>>459
一番高いのが740円もするけど
ttp://www.freshnessburger.co.jp/menu/view.html?id=b-3
肉だけで226グラムって…

477名無しさん:2013/06/18(火) 10:10:54 ID:EBxHWlf.
もう更新来てるの?

478しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:11:27 ID:aFNQPgOk
>>475

ちょっと他にない
普通ならとっくに高架にして立体交差にしてる

479名無しさん:2013/06/18(火) 10:12:22 ID:.BII.sVs
前年比大幅増とはいえ、全体の1/9ということは、もっと伸ばす余地ありだな。

480∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:12:28 ID:HhkCw7Kg
>>471
西大寺駅って半ばハブ化してるもんねぇ
その割に周辺は大して発展もしてないというw

481しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:13:24 ID:aFNQPgOk
>>480
あれは乗り換え駅だw

482名無しさん:2013/06/18(火) 10:13:27 ID:HKrXmb86
>>480
奈良ファは人多いよ!
あと、最近できた駅ナカもそれなりに人多いね

483ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 10:13:37 ID:QETX34YE
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/built-in/miiplaza/index.html

484名無しさん:2013/06/18(火) 10:13:50 ID:OLkyNZWw
>>390
P3のは発売日も決まってない初出の頃から集計だから条件が違いすぎる

485しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:14:18 ID:aFNQPgOk
なんどか見学してるが
最大の駅ナカから電車見てるのは楽しい

Jr.を連れて行ってあげたいね

486名無しさん:2013/06/18(火) 10:14:26 ID:yYSgVpiA
>>481
だから設備投資しない(できない)のかな?

487名無しさん:2013/06/18(火) 10:14:26 ID:irmHE9zI
"6月18日より、すれちがったMiiとの「あそび」が増えました。4つのあそびが各500円(税込)で購入できます。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/built-in/miiplaza/index.html

すれちがいシューティング
すれちがいガ〜デン
すれちがい合戦
すれちがい迷宮

|з-) ソーシャルゲームへの皮肉にしか見えねえwww

488名無しさん:2013/06/18(火) 10:15:41 ID:yYSgVpiA
>>487
すれ違い広場はパネルしかしてないなあ。
もうめんどうでw

489∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:16:00 ID:HhkCw7Kg
>>482
奈良ファ、微妙に駅から離れてるのは何とかならんのかwww
しかも途中の道路がアレであぶねぇし
せめて駅からの直通通路とか作れよと言いたくなるw

490仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/18(火) 10:16:01 ID:liGd9Mc6
有料か・・・

491しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:16:18 ID:aFNQPgOk
>>486

いや、あそこは地下に何埋まってるかわからないのでやりたくてもできないw

492∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:16:39 ID:HhkCw7Kg
>>486
いや、掘ったら遺跡が出てくるので(真顔

493しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:16:52 ID:aFNQPgOk
万一とんでもないものが埋まってたりすると
工事がストップしてしまう

494名無しさん:2013/06/18(火) 10:17:05 ID:irmHE9zI
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/built-in/miiplaza/shooting/index.html

|;з-) だ、大丈夫なのこれ?コンマイから文句言われない?

495ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 10:18:21 ID:QETX34YE
>>494
敵の出現パターンに特許なんてないもーんw

496名無しさん:2013/06/18(火) 10:18:32 ID:HKrXmb86
>>489
近代的な歩道が欲しいね
駐車場からは歩道橋あるのにw

>>491
近くの百貨店やイオンは大kな地下フロアあるんだけどねw

497∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:19:25 ID:HhkCw7Kg
>>496
>近くの百貨店やイオンは大kな地下フロアあるんだけどねw
何も出てこなかった、いいな?何も出てこなかったんだ

498名無しさん:2013/06/18(火) 10:19:52 ID:HKrXmb86
>>493
握りつぶそう

割と大事なものでも都市開発のために重要なものだったら
役所も黙認するしw

499名無しさん:2013/06/18(火) 10:20:10 ID:uXMFWPi.
>>492>>493

何かすげー気になるな。どっか掘ってくれるところはいないのか。

500名無しさん:2013/06/18(火) 10:20:20 ID:jacr3ZVI
>>494
面白そうだw

501名無しさん:2013/06/18(火) 10:20:36 ID:W1iRkjuk
>>494
しかも開発グッドフィール(元コナミ)だな

502しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:20:40 ID:aFNQPgOk
>>496

たしか、奈良の百貨店はとんでもないものがでてきたので
地下のフロアで保存することになったなず

あの百貨店まだあるのかな??

どこだっけ

503名無しさん:2013/06/18(火) 10:21:08 ID:irmHE9zI
|;з-) しかもシューティング作ったのグッドフィール(元コナミ)かよ!!
    怖いわ!!

504名無しさん:2013/06/18(火) 10:21:40 ID:1CxaVYFk
シューティングはグッドフィール
ガーデンはグレッゾ
合戦はスパイクチュンソフト
迷宮はプロペ

505名無しさん:2013/06/18(火) 10:21:55 ID:qxd7qdms
>>501
あらほんとだ
なんつう皮肉

506名無しさん:2013/06/18(火) 10:22:05 ID:g/7fiL0Q
>>487
最近は3DSの話題を聞いて思い出したように充電をしていたから
これでちょっとは3DSのスイッチがONになるようになるかも。

507名無しさん:2013/06/18(火) 10:22:16 ID:W1iRkjuk
ガーデンがグレッゾ、合戦がスパイク・チュンソフト、迷宮がプロペか
映像見てるとこれなら500円くらい払えるわ

508名無しさん:2013/06/18(火) 10:22:33 ID:HKrXmb86
奈良そごうは今はヨーカドーになってるねw

509名無しさん:2013/06/18(火) 10:22:33 ID:yYSgVpiA
>>499
何か出ると豪快に掘れなくなるからねえ。
ちびちび掘っては、細かく掃除したり突ついたりw

510名無しさん:2013/06/18(火) 10:23:53 ID:g/7fiL0Q
すれ違いシューティングがめっちゃ面白そう。

511名無しさん:2013/06/18(火) 10:24:39 ID:01I4tYeU
>>487
最近パネルコンプしてすれ違いの楽しみが一つ減っちゃってたからこれは嬉しいな
4本まとめて買うと1500円で買えるようだし、全部買っちゃおうかな

512∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:25:01 ID:HhkCw7Kg
>>502
そこかどうかわからないけど、イトーヨーカドー(旧奈良そごう)は長屋王邸跡に建てられてるんで地下フロアが存在しないね

513名無しさん:2013/06/18(火) 10:25:30 ID:W1iRkjuk
今のところ迷宮が一番気になる
すれ違い伝説は全然帽子揃ってないけど飽きてたからちょうどいい

514名無しさん:2013/06/18(火) 10:26:22 ID:OLkyNZWw
開発してるとこが、また渋いな・・・w
一つ500円だし、相手がソフト入れてなくても楽しめるぽいので、全部買ってしまいそうな予感

515名無しさん:2013/06/18(火) 10:26:27 ID:irmHE9zI
|з-) 迷宮がアトラススタッフだったらいろいろな意味で完璧だったな。

516名無しさん:2013/06/18(火) 10:26:39 ID:qxd7qdms
ちっちゃいタイトルだけどわりと豪華(堅実?)開発陣な感じなのね
4本買うと1本分無料か STGはとりあえずかっとこう

STGといえばチェインブラスターは面白いんだがステージなげえ

517名無しさん:2013/06/18(火) 10:27:14 ID:6.YK78tA
おはコケ。
なんだ4本どれもガチなのかw

518∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:27:14 ID:HhkCw7Kg
とりあえず奈良の遺跡に関する噂色々w
ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%A5%88%E8%89%AF%E3%81%AE%E5%AF%BA%E7%A4%BE%E4%BB%8F%E9%96%A3%E3%81%A8%E9%81%BA%E8%B7%A1

519名無しさん:2013/06/18(火) 10:28:06 ID:HKrXmb86
合戦は興味あるが都市部に通勤していると
とても温いゲームになってしまう気がする…w

520名無しさん:2013/06/18(火) 10:28:15 ID:uXMFWPi.
すれ違いパネルで、ゼノブレイド、ゼルダSS、ヒロインなる新パネルが来たとの報告を確認。

521ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 10:28:23 ID:00VnK2XM
>>494
どっちかというと自機がファンタジーゾーンのオパオパかと思ったw

522しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:29:21 ID:aFNQPgOk
>>518

たしか、いえをこぼつは
古語だね

奈良はまだ古語が使われていると

523名無しさん:2013/06/18(火) 10:29:49 ID:jacr3ZVI
すれ違いSTGの、
地形のデザインセンスがオトメディウスっぽいなぁw

524名無しさん:2013/06/18(火) 10:29:53 ID:irmHE9zI
>>520
|з-) ゼノブレイドのヒロインてメイナス?

525名無しさん:2013/06/18(火) 10:30:14 ID:yz9.Crh.
グレッゾて元スクだっけ?

526∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:30:16 ID:HhkCw7Kg
>>487
ガーデンがちょっと気になる

527名無しさん:2013/06/18(火) 10:31:02 ID:9y4Zeu5A
疲れたけど片付かないー
あれ、流し読みしてたけどすれ違いソフトって今日からなの?w

528ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 10:31:43 ID:00VnK2XM
>>525
Yes。元スクの石井さんがいるところ。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aqej/vol4/index.html

529名無しさん:2013/06/18(火) 10:31:46 ID:HKrXmb86
>>520
ヒロイン…WiiFitトレーナーか(ぼう

530名無しさん:2013/06/18(火) 10:32:44 ID:g/7fiL0Q
追加ゲームはみんな面白そうだな。
迷宮は貰ったパーツでアイテムやモンスターの位置を類推して移動範囲を広げていく
ゲームかと思ったけどちょっと違うみたいだ。

531名無しさん:2013/06/18(火) 10:34:01 ID:3Uxw5sV2
>>465
DL版セーブデータバックアップきた!
これで安心してDL版買えるよ

532名無しさん:2013/06/18(火) 10:34:03 ID:qxd7qdms
よし 文房具とポイントと酒と昼メシ買ってこよう

533名無しさん:2013/06/18(火) 10:35:07 ID:0K025N4c
ゼノブレイドとSWSのパネルは嬉しいなあ。

534名無しさん:2013/06/18(火) 10:35:21 ID:W1iRkjuk
パネルは追加ないときは全然ないけどあるときは連続してくるなw
ローリングウェスタンのはついこの間だったのに

535しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:35:35 ID:aFNQPgOk
>>518

オチは橿原神宮前かw
たしかに有名だな

536∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:40:09 ID:HhkCw7Kg
>>535
>鉄道ファンにとっては神宮そのものより近鉄の駅の方が有名。
これ、鉄の人じゃなくても駅名の方が有名だと思うwww

537名無しさん:2013/06/18(火) 10:40:32 ID:iQqpBcnE
セーブバックアップはぶつ森に対応してない模様

538名無しさん:2013/06/18(火) 10:41:15 ID:yz9.Crh.
ff15は15-2 15-3と、続くのか、、、
13の派生をどこまでひっぱって使い回すのか

539名無しさん:2013/06/18(火) 10:41:42 ID:W1iRkjuk
>>537
ええー…
システムの問題なのかな

540名無しさん:2013/06/18(火) 10:42:06 ID:irmHE9zI
|з≡) しかしシューティングは本当に落ちぶれた…。

541名無しさん:2013/06/18(火) 10:42:21 ID:yYSgVpiA
>>537
データが大きすぎるのかな?

542∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:42:53 ID:HhkCw7Kg
>>537
oh...
一番重要なタイトルが非対応とは…

543名無しさん:2013/06/18(火) 10:44:37 ID:uam8rMKA
>>537
任意のタイミングでは不可能だね
ソフト削除する際にはバックアップを取るかどうか確認が出るのは確かめた

544しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:45:33 ID:aFNQPgOk
>>536

鉄道マニアでは別の意味で有名なんだ
もともと三つの別会社がまとまってできた駅だし
標準軌と狭軌の両方見れるし

545ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 10:46:09 ID:QETX34YE
ファンタジーライフも対応していませんて出たけど

546名無しさん:2013/06/18(火) 10:46:42 ID:HKrXmb86
南大阪線か
小さい頃は気づかなかったなあ

祖父が大鉄と言う理由も分からんかったw

547名無しさん:2013/06/18(火) 10:47:00 ID:yz9.Crh.
>>542
もんはん3Gで一番廃な友人がROMの不良かなんかでROMごと逝ったから
モンハンはまじたのむ

548名無しさん:2013/06/18(火) 10:47:26 ID:uam8rMKA
管理画面見るにバックアップは合計30個まで保存できるっぽい?

549名無しさん:2013/06/18(火) 10:48:23 ID:HKrXmb86
十数時間やってるゲームのデータ消えたら心折れるからな
FC・SFCんときはそれでよくクリア諦めたものだw

550名無しさん:2013/06/18(火) 10:50:09 ID:W1iRkjuk
HOMEメニューからはできないってことか
いちいち削除して再ダウンロードするのもなぁ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/savedatabackup/softlist.html

>>548
そうみたい
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/savedatabackup/index.html

551名無しさん:2013/06/18(火) 10:50:18 ID:iQqpBcnE
寝る時にバックアップ出来たら心強いのにぶつ森

552≡:>:2013/06/18(火) 10:50:47 ID:oXXXJp7E
>>540
屋上

553ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 10:50:48 ID:QETX34YE
>>520
ウチの追加パネルルイージUだった…

554∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:51:09 ID:HhkCw7Kg
>>544
なるほどね
確かにマニア向けだw

555名無しさん:2013/06/18(火) 10:52:01 ID:iQqpBcnE
>>553
>>520はネタ報告の可能性も

556名無しさん:2013/06/18(火) 10:52:32 ID:wuqaItV.
暑くなってきたので塩分補給にと
久しぶりに男梅を買ったら甘かった
解せぬ

>>537
そこ一番大事なとこじゃないですかー
隠れタイムトラベラー対策かのう

557名無しさん:2013/06/18(火) 10:52:45 ID:HKrXmb86
でも標準軌と狭軌の違いってそんなに大きな差なのかなあ
車輌自体はよく似てるしw

558しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:52:48 ID:aFNQPgOk
>>554

廃線探訪には必ずでてくるんだ

今の橿原神宮前は二代目で
初代は別に位置にあったとか

吉野鉄道の終点は畝傍駅にあったとかね

559名無しさん:2013/06/18(火) 10:53:11 ID:3Uxw5sV2
>>547
ROMのバックアップには対応してないみたいよ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/savedatabackup/index.html

560∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 10:53:11 ID:HhkCw7Kg
>>557
マニアにはそういう違いは重要なのです

561名無しさん:2013/06/18(火) 10:53:30 ID:y048LviE
おお、すれちがい広場すごい拡張されたな
ピース集めや伝説じゃ物足りない人向けっぽいね

>>453
エヴァのグッズってキャラ>>>>>メカぐらいなんだろうなぁw

562名無しさん:2013/06/18(火) 10:53:50 ID:uXMFWPi.
>>553
OH…何かそれが一番ハズレっぽいなw
最終的には全部揃うんだから、たいした問題ではないけど。

563名無しさん:2013/06/18(火) 10:53:57 ID:9y4Zeu5A
うちのWiiはSTG専用機としてまだまだ元気ですVC万歳
過去の栄光やね…うん

564ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 10:53:58 ID:QETX34YE
あら、ROM版からDL版への引っ越しはまだダメかぁ

565しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:54:00 ID:aFNQPgOk
>>557

いやもともと狭軌の車両は一回り小さかったんだ
それを日本の技術者が苦労して標準軌の台車をのせて同じにした

しかし、その代償は尼崎での事故であった
標準軌だと130kでも脱線はしなかっただろう・・・

566ウナギダネ:2013/06/18(火) 10:54:08 ID:33gKm2yM
ニンテンドー3DSのすれちがいMii広場で、6月18日よりすれちがいMiiとの「あそび」が増えました。この中のすれちがい迷宮をプロペが開発させて頂きました。是非3DSの本体更新をして、「すれちがい迷宮」を遊んでみてください。 nintendo.co.jp/3ds/software/b…
2013/06/18 10:38:00
71人がリツイート
nakayuji
Yuji Naka / 中 裕司


|n プロペって中さんの所か
|_6)
|と

567名無しさん:2013/06/18(火) 10:54:12 ID:yYSgVpiA
>>556
酸っぱいものがそんなに酸っぱく感じないのは元気な証拠とか。
酸っぱいものがすごく酸っぱく感じる時は、身体が疲れているらしい。
塩辛さは分からないけど(甘みを増すとかいうね

568名無しさん:2013/06/18(火) 10:54:43 ID:y048LviE
>>550
最後まで読もう、ホームからはじめるの左に三角のボタンが出てそこからバックアップを選べるって書いてある

569名無しさん:2013/06/18(火) 10:55:46 ID:yYSgVpiA
>>566
なので迷宮は買わざる得ないw

570名無しさん:2013/06/18(火) 10:55:47 ID:HKrXmb86
>>565
あれはJR西の運転の荒さとかも理由な気がするなあ
近いとこ走ってる阪急の運転とかと違ってすごく荒いし

571名無しさん:2013/06/18(火) 10:56:27 ID:uam8rMKA
ゼノブレイドのピースきたああああああああああ

572名無しさん:2013/06/18(火) 10:56:34 ID:uXMFWPi.
>>555
一応、ゼルダSSについては画像もうpされてたよ。

573名無しさん:2013/06/18(火) 10:56:49 ID:EBxHWlf.
あそべるプリペイドカード 第2弾
http://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_point/posacard/nacj/index.html

574名無しさん:2013/06/18(火) 10:57:09 ID:iQqpBcnE
>>572
まじかー

575しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 10:57:34 ID:aFNQPgOk
>>570

いやいやそういう問題じゃなくて
尼崎の事故はカーブの進入速度が116キロだったことが
すでに明らかになってる

標準軌だったら116では横転しなかったのさ

576名無しさん:2013/06/18(火) 10:57:51 ID:01I4tYeU
自分はゼノブレのピースだったな

577名無しさん:2013/06/18(火) 10:58:30 ID:ONG8liBM
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95H00M20130618
米サード・ポイント、ソニー保有株を7000万株に引き上げ

[東京 18日 ロイター] - ソニーの大株主で、音楽や映画などエンターテインメント事業の
一部分離上場を提言している米ファンド、サード・ポイントは18日、ソニーの平井一夫社長に
書簡を送り、保有株を従来の6.4%から約7%に引き上げたことを明らかにした。
平井社長に対し、分離後のソニーとエンターテインメント部門双方の取締役会長に就任
することなども提案した。

578名無しさん:2013/06/18(火) 10:59:47 ID:W1iRkjuk
>>568
ごめん言葉足りなかった
とび森はHOMEメニューからバックアップできないってことを言いたかった

579名無しさん:2013/06/18(火) 10:59:48 ID:HKrXmb86
>>575
線路の限度超えたスピード出すってのは
荒い運転ってわけじゃないの?

しかし標準軌にすれば発生しなかった事故なのか
採算取れる都心部は切り替えたらいいのにw

580名無しさん:2013/06/18(火) 11:00:01 ID:1i4doV9o
>>573
FE覚醒のプリカ出ませんかね・・・

581∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 11:00:39 ID:HhkCw7Kg
>>558
鉄道歴史マニアなら知ってて当然、的な感じがひしひしとw

582しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 11:01:24 ID:aFNQPgOk
>>579

もちろん限度超えて走るのは法令違反です
しかも、当該カーブの制限速度は75kだった

40キロのオーバーは通常ではあり得ない
しかし、標準軌ならそれでも脱線しなかった
脱線危険速度は130K程度だったと思われる

583しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 11:02:07 ID:aFNQPgOk
>>579

あと標準軌にしようという動きが大正時代にあったんだ
しかし、政治闘争で失敗に終わった

無念
こふ

584しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 11:02:22 ID:aFNQPgOk
>>581

だからマニアには有名なんだよw

585名無しさん:2013/06/18(火) 11:02:32 ID:uXMFWPi.
3種類の画像確認。ヒロインはピーチか?

ゼルダSS
ttp://i.imgur.com/MHH0efr.jpg

ゼノブレ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4282010.jpg

ヒロイン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4282011.jpg

586名無しさん:2013/06/18(火) 11:03:37 ID:HKrXmb86
>>582
うへえ
150%以上の超過か

はじめてで行き成りってわけじゃないだろうし
他にも危ない運転やってたんだろうなあ

587名無しさん:2013/06/18(火) 11:04:29 ID:ZygIgNYY
>>585
>ゼノブレイド
!!!

588しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 11:06:13 ID:aFNQPgOk
>>586

この件に関しては当該列車に乗り合わせた毎日放送の社員の鉄道マニアの吉田氏が
詳細に書いてる

http://www.kysd.net/fuku42501a.html
ぜひ機会があれば読んでほしい

589名無しさん:2013/06/18(火) 11:06:22 ID:yfePu/ic
おおう、本体更新かー
明日は新世界樹体験版だし忙しいなw

590名無しさん:2013/06/18(火) 11:07:30 ID:iQqpBcnE
>>589
逆裁の体験版も明日だったな

591名無しさん:2013/06/18(火) 11:08:21 ID:iQqpBcnE
MBSノ吉田は有名なのかw

592名無しさん:2013/06/18(火) 11:10:25 ID:irmHE9zI
|з-) エルザとカナンは泣いていい。
    あ、エンデとセレスは監視塔にいなさい。

593名無しさん:2013/06/18(火) 11:10:42 ID:HKrXmb86
>>588
3ページ目まで読んできつくなってきたぜ…

ってオーバーラン多すぎだろうw
起きるべくして起きた感じだなあ、こりゃ

594名無しさん:2013/06/18(火) 11:11:35 ID:BkdQAZq6
明日は緑色のなにかもあったような…気のせいだな、うん

595名無しさん:2013/06/18(火) 11:12:33 ID:y048LviE
更新したらスカイウォードソードのパネルだったー

596しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 11:14:05 ID:aFNQPgOk
>>593

無理しては読まなくていいよ
ゆっくり読んでもらえるといいと思う

単純にスピードの出しすぎとは思ないのがよわかると思うな

597仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/18(火) 11:14:25 ID:liGd9Mc6
ヒロインだった

598名無しさん:2013/06/18(火) 11:19:59 ID:QhCVupXc
すれちがいできる相手が10人までって制限はそのままなのかな?
今までは出先で10人貯まったらその都度3DS開いてすれちがい伝説進めてたんだが

599名無しさん:2013/06/18(火) 11:22:07 ID:wuqaItV.
>>585
ヤバイ、ゼノブレイド1ピースだけなのにどこだろうって
wktkが止まらんw
初めに機神の全体像見るあそこかと思ったけど
遠景では3D効果も薄かろうから違うんだろうな
早く揃えたいなー

>>567
なるほどなるほど
塩分足りてたのか

600名無しさん:2013/06/18(火) 11:23:37 ID:01I4tYeU
>>564
DL版へのセーブデータ移動ってこれでできるんじゃ?

ニンテンドー3DS|ダウンロード版へセーブデータを移動するには|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/savedatatransfer/index.html

601ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 11:24:52 ID:QETX34YE
>>600
おお、ちゃんとあった!

602ウナギダネ:2013/06/18(火) 11:27:03 ID:33gKm2yM
・4つまとめ買いで1061ブロック(後から受信不可)
・広場でウサギがそれぞれゲームの内容をタブレットでSSを交えてプレゼンしてくれる
・まとめ買いするとウサギが凄く喜んでくれる

|n とりあえずこんなん
|_6)
|と

603這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/18(火) 11:28:38 ID:43trgIg.
>ウナギ
!!

604しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 11:29:01 ID:agFB/BXQ
>>602
うなぎ(略)が凄く喜んでくれる!!!

605しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 11:29:19 ID:agFB/BXQ
被った

606名無しさん:2013/06/18(火) 11:30:22 ID:.Oyc6NTE
>>596
JR西日本という組織の体質だね。
運転士を締め上げたって、良好な運転になるわけないのに。

607名無しさん:2013/06/18(火) 11:31:47 ID:eBFl8a.M
おはー。
すれちがいで更新かー。

2000円のカード買ってきて一括購入するつもりだけど、
余った500円でお勧めゲームとかないですか?

608名無しさん:2013/06/18(火) 11:31:55 ID:irmHE9zI
|з-) しかし大戦やってみたがアレだなw
    ソーシャルゲームとやってることはほぼ変わらないんだが、
    カードとガチャがないだけでだいぶ安心してできるなw

609しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 11:32:25 ID:agFB/BXQ
>>606
日勤教育については事故前からマニアでは
周知の事実だった

裁判になってたからね。

あの事故は様々な事象が折り重なって起こったんだ。

610名無しさん:2013/06/18(火) 11:32:43 ID:uam8rMKA
>>607
前日出たピクロスe3とか

611ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 11:32:46 ID:QETX34YE
>>608
でもゲームコインという名の歩数と体力を課金させられるんでしょう?

612しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 11:33:02 ID:agFB/BXQ
>>608

課金が青天井なら誰でも不安になるさ

613帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/18(火) 11:33:35 ID:NnruWyWI
>>611
そのコインは渡し舟の人への賄賂だし(震え声

614名無しさん:2013/06/18(火) 11:34:27 ID:jacr3ZVI
>>607
500円ならナゾのミニゲーム

615名無しさん:2013/06/18(火) 11:34:39 ID:QhCVupXc
ゲサロンの電撃PSスレより
>217 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 19:40:07.78 ID:ekJ0zCR70
>電撃PS555号記念にMHP3攻略班が企画を募集しているが
>
>最新作のモンスターハンター4から二か月以上経ってその時に発売から約3年経ったMHP3の記事に需要なんてもう無いよ、
>「もうMHP3の攻略はやらなくていいからMH4の攻略記事を書いてください」と応募してやろうか

あの雑誌まだモンハン頼りなんだ……


>>607
ピクロスeシリーズ

616ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 11:37:08 ID:00VnK2XM
VCでもいいなら、未経験ならファミコン探偵クラブ 後ろに立つ少女かな。

617ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 11:37:33 ID:QETX34YE
>>615
あの攻略班それしか仕事がないからなのか攻略内容自体はガチだったりするし電プレに置いとくのがもったいない感w

618名無しさん:2013/06/18(火) 11:37:43 ID:HKrXmb86
全部読んだ

JR西の問題はひとつやふたつではなさそだが
何からやればいいんだろうなあ

619名無しさん:2013/06/18(火) 11:37:49 ID:Etcm60EQ
>>615
他にやること無いのか電撃PS

620名無しさん:2013/06/18(火) 11:39:03 ID:EBxHWlf.
Vitaにモンハンが来るまで延々と

621名無しさん:2013/06/18(火) 11:39:37 ID:.Oyc6NTE
>>618
とりあえず、航空関係からアドバイスを受ける。
少なくとも、日勤教育したパイロットなら飛行機は落ちないなんてことは考えてないだろう。

622名無しさん:2013/06/18(火) 11:39:38 ID:yfePu/ic
ドンハンの全力攻略とかやってやりゃいいのに
やってるのかも知れんけど

623名無しさん:2013/06/18(火) 11:39:40 ID:sVGX17J2
>>615
PS1の頃から買い続けてるけど今は電撃四コマ独立を願っているよ…もう目もあてられん。

624仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/18(火) 11:39:48 ID:liGd9Mc6
>>617
マジでMH4の攻略記事を書くといいかもなw

625∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 11:39:58 ID:HhkCw7Kg
>>607
今週のメガテン4のDLCに捧げるがよいよいよいよいよぃょぃょぃょぃょぃょぃ

626しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 11:40:03 ID:agFB/BXQ
>>618
ATS-Pに関しては設置されたが吉田氏が指摘した通り、数社が運営を維持でなくなり廃止された

人間はミスする生き物だからミスしても破綻しないようにすることだね

627名無しさん:2013/06/18(火) 11:43:13 ID:.tiU8QYU
昼コケさん
ゼノブレイドはスピードフィオルンがいるか、それが問題だ(棒

628名無しさん:2013/06/18(火) 11:44:40 ID:eBFl8a.M
>>610>>614>>615>>625
ありがとう
DL系はあんまり手を出してなかったんだけど、こりゃ3000円のカードにした方がいいかなぁ。

629しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 11:44:43 ID:agFB/BXQ
>>624
書けないでしょw

630名無しさん:2013/06/18(火) 11:46:52 ID:irmHE9zI
|з-) あのパッケージの機神が構えてる構図じゃないかなw

631名無しさん:2013/06/18(火) 11:48:31 ID:HKrXmb86
>>626
大事故起こしたり事故を繰り返し起こしたりするなら
国は規制するしかないからねえ

巻き添え食らったとこは本当に不運としか

632ウナギダネ:2013/06/18(火) 11:50:14 ID:33gKm2yM
・同じ人とのすれ違い回数100以上に行くようになった
・音楽リストに130、ぼうし95追加(4つゲーム落とした場合)
・ダウンロード特典でシューティング→Miiフォースのぼうし、ガーデン→お花畑のぼうし、合戦→合戦のぼうし、迷宮→お化けのぼうしが貰える(上の95には含めてない)
・それぞれのゲーム内実績解除でぼうしチケットゲット、チケット貰うまでチケット交換所は準備中扱いっぽい

|n 追加
|_6)
|と

633名無しさん:2013/06/18(火) 11:52:15 ID:T.O1d/bU
|゚д゚ミ つかれた

634ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 11:53:02 ID:QETX34YE
今後もすれ違い広場はゲームポータル的な感じでソフト増えてくのかなw

635ウナギダネ:2013/06/18(火) 11:53:18 ID:33gKm2yM
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>603>>604
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

636名無しさん:2013/06/18(火) 11:53:43 ID:HKrXmb86
全部dlしてもプレイできないのが容易に想像つくw

合戦とSTGの評価待ちかな

637名無しさん:2013/06/18(火) 11:54:43 ID:y048LviE
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1371523104042.jpg
ヒロインはこういうあれか、デイジーェ…

638しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 11:55:34 ID:agFB/BXQ
>>635
何故だ!

639名無しさん:2013/06/18(火) 11:55:38 ID:uam8rMKA
>>637
緑のヒロインになったからか

640ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 11:56:26 ID:QETX34YE
左誰だっけw

641名無しさん:2013/06/18(火) 11:57:28 ID:a5NFXcGo
>>603
うん。ひつまぶしにはちょうどいいね。

642名無しさん:2013/06/18(火) 11:57:45 ID:00SJns1A
>>640
どっかで見たんだけ思い出せないw

643名無しさん:2013/06/18(火) 11:57:52 ID:uXMFWPi.
>>640
レディだね。マリオにとっての初ヒロインか。

644名無しさん:2013/06/18(火) 11:58:53 ID:uam8rMKA
レディはマリオVSドンキーコングでポリーンに名前変わったんだっけか

645名無しさん:2013/06/18(火) 11:59:01 ID:jacr3ZVI
ドンキーコングのレディはピンク色の服のイメージが…w

646名無しさん:2013/06/18(火) 11:59:10 ID:YOzv0ga2
ヒロインに入らなかったのでバーバラ様がお怒りです(棒)

647名無しさん:2013/06/18(火) 11:59:32 ID:irmHE9zI
|з-) レディってこんなケバかったのかッw

648名無しさん:2013/06/18(火) 11:59:52 ID:00SJns1A
あードンキーコングかw

649ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 12:00:23 ID:QETX34YE
あれ、ポリ化するとこんなにけばいのw

650しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 12:00:28 ID:agFB/BXQ
>>647
アメリカ向けだからね

651にだいめ:2013/06/18(火) 12:01:25 ID:VEe770bg
実家のゲーム箱みたら
PSの真女神転生があった

ふむ

652名無しさん:2013/06/18(火) 12:02:08 ID:YOzv0ga2
しかしこのタイミングでゼノブレかあ
パッドプレイできるWiiU版くるー?

653ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 12:02:55 ID:QETX34YE
ねーよ
モノリスが有りものの素材で作ってくれただけだよ

654名無しさん:2013/06/18(火) 12:04:06 ID:00SJns1A
>>652
Wiiでできるのにわざわざ今出す必要なくね?

655 ◆SUKEBEAO82:2013/06/18(火) 12:07:17 ID:EzUbz5Js
_/乙(、ン、)_3DSでゼノギアスリメイクだな

656名無しさん:2013/06/18(火) 12:08:29 ID:OLkyNZWw
ゼノHDリマスターって絶対ニーズあると思うんだけどな

657名無しさん:2013/06/18(火) 12:09:24 ID:uam8rMKA
新作Xの宣伝だろう

658しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 12:09:58 ID:agFB/BXQ
>>656
WiiのときにGC
リマスターやったがあまり上手くいかなかったからなあ

659ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 12:11:14 ID:00VnK2XM
ゼノギアスHDは需要あるだろうけど、作るチーム探すとなると大変そう。

660ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/18(火) 12:11:20 ID:IPB38NGw
|―――、
| ̄ω ̄| 3DSでゼノサーガⅠⅡⅢポ
|つ呂¢ロ

661名無しさん:2013/06/18(火) 12:13:55 ID:EXlJM1Bs
>>658
互換がないなら意味があるんだけど、互換あったからなあ

662名無しさん:2013/06/18(火) 12:15:03 ID:GwC1guHo
お昼休みしびびー

今夜は夜間作業で帰るのは3時くらいだー…

663しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 12:15:20 ID:agFB/BXQ
>>662
しびびうなぎいぬー

664名無しさん:2013/06/18(火) 12:21:20 ID:OLkyNZWw
>>658
そういう話でしたねえ

あの時はSD→SDだったしHD化されると違う気がするんだけど
特に見た目でもインパクトを与えられるというか

665名無しさん:2013/06/18(火) 12:21:27 ID:irmHE9zI
|з-) とりあえず森住デブになんかやらせよう。

666帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/18(火) 12:22:38 ID:FsPkKkeo
ゼルダ次第になるんじゃないかな
HD化は

667名無しさん:2013/06/18(火) 12:22:57 ID:pcJ2gCyU
>>664
そもそもHDリマスターあんまり売れてないじゃない

668しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 12:23:05 ID:agFB/BXQ
>>664
今の普及台数では結果でまい

669名無しさん:2013/06/18(火) 12:23:10 ID:OLkyNZWw
新作に力回すのが正しいんだろうけど、序盤のタイトル数の薄さを考えると、
任天堂ハードが唯一使えるHDリマスターというカードは、
いくらか使ってもいいと思ってたんだよなあ、レギンや罪罰とか

670名無しさん:2013/06/18(火) 12:23:18 ID:lHCXvVCc
レディーはマリオの昔の女ですってミヤホンが言ってたなあ(マジで

671しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 12:23:53 ID:agFB/BXQ
>>666
沢山売れるかなあ

672名無しさん:2013/06/18(火) 12:24:15 ID:y048LviE
>>669
出すにしてももう少し普及してからでないと効果的ではないと思う

673帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/18(火) 12:25:47 ID:FsPkKkeo
>>671
だからゼルダの結果次第かなと
正直、HD化ってだけじゃ個人的には食指が動かないので何とも

674しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 12:26:15 ID:agFB/BXQ
>>669
そりゃ
リコンパイルで動くならいいけどなあ

675名無しさん:2013/06/18(火) 12:26:53 ID:XKm.x2nk
エイプのマリコレ本でも過去の女言われてたなぁレディー

676名無しさん:2013/06/18(火) 12:27:08 ID:irmHE9zI
|з-) パッドオンリープレイができるならちょっと欲しいんだが。

677名無しさん:2013/06/18(火) 12:27:17 ID:W1iRkjuk
PS3や360で出したリマスターも売れたって話聞かないし
レギンや罪罰はそもそもWii版自体売れてないから微妙だと思

678しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 12:27:57 ID:agFB/BXQ
私はPS3のリマスター見る限り
リマスターにあまり大きなニーズはないと思う。

ゼノブレイドは凄く良かったし、悪いとは言わないが費用対効果はあまりよくないように思える

679名無しさん:2013/06/18(火) 12:28:44 ID:.Oyc6NTE
>>668
WiiUの普及が順調じゃない現状だから、打てる手は打ってみようとはいかんかな?

680名無しさん:2013/06/18(火) 12:28:57 ID:lHCXvVCc
む、すれ違いゲーはどれも楽しそうだな。
森、ポケモン、モンハンと一緒に売れそうな感じががg

681しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 12:29:16 ID:agFB/BXQ
リコンパイルぐらいで動くならいいんだけど調整に50人月ですむかなあ

682名無しさん:2013/06/18(火) 12:29:26 ID:mZMLeOp2
WiiUに足りないもの

683名無しさん:2013/06/18(火) 12:29:39 ID:pcJ2gCyU
というか人手かからない前提なのリマスター

684名無しさん:2013/06/18(火) 12:30:09 ID:.Oyc6NTE
>>676,677
これだな。
PS3のは解像度高くなるだけだったけど、WiiUならパッドオンリープレイという特徴がある。
リモコンフルに使うタイトルは無理だけども。

685しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 12:30:16 ID:agFB/BXQ
>>679

コストと時間かからないならその通りだが
如何せん貴重な人的資源を消費してしまう

686名無しさん:2013/06/18(火) 12:30:58 ID:.Oyc6NTE
>>685
うーん。
結局はリソースの割り当てに帰着するんだなぁ。

687ウナギダネ:2013/06/18(火) 12:31:06 ID:33gKm2yM
|n む、チケット交換所のぼうしは4つで、日替わりで品揃え変わる形式か
|_6)
|と

688しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 12:31:45 ID:agFB/BXQ
>>686
費用対効果なんだよ
やりました結果が数万本でしただとなかなかね

689帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/18(火) 12:32:14 ID:FsPkKkeo
今ここで本気でHD化した◯◯を、と本気で言ってるのは
HD化すれば売れるってPS3に特攻した思考と同じとしか思えんなあ

690名無しさん:2013/06/18(火) 12:32:15 ID:uXMFWPi.
リマスターにリソースを消費して、新作の開発が遅れてしまったら本末転倒という訳か。

691 ◆SUKEBEAO82:2013/06/18(火) 12:32:41 ID:qQkwe2VI
_/乙(、ン、)_ここには好きなやつが集まってるからビッグタイトルに見えるけど実際ゼノブレなんか世間じゃマニアックタイトルだろ?
市場も小さい、需要もそこまであるわけじゃないじゃ人手を割くだけもったいない。
Xが発売前に異常に盛り上がって本体も勢いに乗ったタイミングで出せばあるいは…程度の期待値だと思うが。

692名無しさん:2013/06/18(火) 12:33:35 ID:W1iRkjuk
GPUもプログラマブルシェーダーなってるから結構手間かかりそうなイメージ

693名無しさん:2013/06/18(火) 12:33:37 ID:0K025N4c
新作作るのに割り当てた方がいいよなあ。
風のタクトは内製だとするとゼルダが本格的な開発に入る前の
WiiUの研究的意味合いもあるのかな。

694ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 12:33:50 ID:00VnK2XM
どちらかというと求められてるのはゼノギアスHDなんじゃないかなw

695名無しさん:2013/06/18(火) 12:33:53 ID:3ftPk.jg
そんな中シンフォニアとラタトスクをHDリマスターするバンナムの明日はどっちだ。
ラタはともかくシンフォニアは衣装追加程度をしてそのまま移植とかやる気無いにも程がある・・・

696名無しさん:2013/06/18(火) 12:34:11 ID:mZMLeOp2
我慢してた兄がモンハンHDでPS3を買ったCMがありましたよ?

697名無しさん:2013/06/18(火) 12:34:24 ID:00SJns1A
需要があります。しかしごく一部じゃリメイクなどは優先されんだろう

698名無しさん:2013/06/18(火) 12:34:27 ID:y048LviE
800万台出ているPS3のリマスターで国内10万〜30万ぐらいだからね
例えば1年後のWiiUにそういうHDリマスターが出ても大して売れないと思う

699名無しさん:2013/06/18(火) 12:35:09 ID:ytMFRjcY
もちろんファンは大喜びだろうけど、
ハード買うファンとかHDなら買うって人が
そんなにいるわけじゃないかなあ

700名無しさん:2013/06/18(火) 12:36:12 ID:00SJns1A
ビューティフルジョーなんてまんまそれだと思うけどねぇ

701名無しさん:2013/06/18(火) 12:36:12 ID:yfePu/ic
残高900円。ぐぬぬ…何を買うべきか…

702にだいめ:2013/06/18(火) 12:36:30 ID:VEe770bg
ゼノブレはやりたいときに売ってなかったし
今更買うのもなーって層がリマスター待望してるきがする

人数読めないけど

703名無しさん:2013/06/18(火) 12:36:41 ID:yYSgVpiA
>>694
もうゼノギアスもそれほどじゃないと思う。

704名無しさん:2013/06/18(火) 12:37:06 ID:mZMLeOp2
>701
ファミチキ

705名無しさん:2013/06/18(火) 12:37:16 ID:00SJns1A
魔法のカードにすれば余りなんて発生しないのに

706名無しさん:2013/06/18(火) 12:37:31 ID:OLkyNZWw
カプコンはリマスターを上手く回してる印象
ラインナップ埋めたりして
ICO&トリコも10万コースで、あのタイミングでトリコ出たら上手く繋いだんじゃないかしら

707名無しさん:2013/06/18(火) 12:37:33 ID:4lBLxf5U
PSPのアプコンならともかくWiiからではそこまで感激するほど画質も変わるまい

708名無しさん:2013/06/18(火) 12:37:40 ID:67NRUP1M
風タクHDは国内サードが出したHDリマスターとは
比べものにならない費用掛けてそうだし
ゼノブレレギンクラスのソフトでやるのは無理だと思うんだ

709名無しさん:2013/06/18(火) 12:37:49 ID:y048LviE
ゼノギアスじゃ、というかPS1のソフトじゃHD画質には耐えられないでしょ

710名無しさん:2013/06/18(火) 12:38:06 ID:00SJns1A
>>702
人数は少ないと思うよガチで

711帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/18(火) 12:38:58 ID:FsPkKkeo
>>694
ギアスは2枚目を作り直さないと殴られるレベル

712名無しさん:2013/06/18(火) 12:39:10 ID:EBxHWlf.
ふとMGSを思い出す

トランスファリング

713名無しさん:2013/06/18(火) 12:41:21 ID:yYSgVpiA
>>712
カプコン絶対に許さん!ですかw

714ウナギダネ:2013/06/18(火) 12:43:02 ID:33gKm2yM
>>694
|n ソイレントシステムHD…
|_6)
|と

715名無しさん:2013/06/18(火) 12:43:14 ID:yfePu/ic
おっしゃ合戦に決めた!
と思ったら、まとめ買い、だと…
このウサギ商売うめえw
さて600円追加するか(掌の上)

716ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/18(火) 12:44:05 ID:2VSpdtAY
( ・_・)そーしゃるときいて(ry

717名無しさん:2013/06/18(火) 12:44:34 ID:00SJns1A
>>716
そーおっしゃる

718名無しさん:2013/06/18(火) 12:46:23 ID:yYSgVpiA
しかしすれ違いパネルも初期と比べると、最近のはパネルと呼べないほど
むちゃくちゃな作りになってるなぁ。
ゲーム画面切り抜き?って感じのもあるし。

719名無しさん:2013/06/18(火) 12:46:59 ID:oS4zhXoI
出るにしてもWii版の入手が困難になってからだろう
でも入手困難になったら出してほしいw

720名無しさん:2013/06/18(火) 12:47:47 ID:6.YK78tA
ウサギがゲーム紹介にタブレットを使ってる!
任天堂はタブレットに屈した!(ぼ


ちょうど残高チャージしたとこだ。
まとめ買いはいいけど遊ぶ時間が…

721にだいめ:2013/06/18(火) 12:49:36 ID:VEe770bg
パネルばっか増やされても
埋まらねえよ

722名無しさん:2013/06/18(火) 12:50:24 ID:B5y0r38s
増えたすれ違い広場のやつもすれ違わなきゃできないのかな
シューティングとか単体でやりたいんだけどw

723名無しさん:2013/06/18(火) 12:51:46 ID:B5y0r38s
遊べるニンテンドープリペイドカードがどこにも売ってない不具合

724名無しさん:2013/06/18(火) 12:52:53 ID:mZMLeOp2
>723
っファミマ

725名無しさん:2013/06/18(火) 12:52:57 ID:EXlJM1Bs
>>723
セブンとか?
イオンのギフトコーナーとか?
ヨーカドーのゲーム売り場とか?
ゲーム扱ってる家電量販店とか?

726名無しさん:2013/06/18(火) 12:54:51 ID:yYSgVpiA
>>725
近所に山崎デイリーストアしか無いと扱ってない恐れあり。
他のとこは切り替わってるのになぁ、在庫過多?

727名無しさん:2013/06/18(火) 12:54:54 ID:wuqaItV.
マリオ単体で買うべきか
キノコとマリオを買うべきか
ピーチ単体で買うべきか
決まらない不具合

728ウナギダネ:2013/06/18(火) 12:55:20 ID:33gKm2yM
>>722
|n シューティングはウサギの説明だと、すれ違わない状態だと攻撃すら出来ない
|_6) すれ違ったMiiがビットとしてどんどん増えてく感じ
|と

729名無しさん:2013/06/18(火) 12:55:29 ID:YOzv0ga2
広場の人数が意味を成すゲームっていいなあ
2900人いるぜ!w

730名無しさん:2013/06/18(火) 12:55:58 ID:B5y0r38s
>>727
ピーチとマリオをまず買って第二弾をどうするか考えよう!

731にだいめ:2013/06/18(火) 12:57:53 ID:VEe770bg
地域格差まじむかつく
すれ違いとか死ねばいいのに

732∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 12:58:42 ID:HhkCw7Kg
パネルはピンク色の部分がなぁ
それ以外は足で稼げばいいんだがw

733名無しさん:2013/06/18(火) 12:59:56 ID:/7VJwJIY
ゼノギアスのDisc2を作ってくれるなら
必ずしもHDでなくて構わないかも

734名無しさん:2013/06/18(火) 13:00:03 ID:0K025N4c
配信されたのが のパネルだった。
カプコン絶対に(ry

735名無しさん:2013/06/18(火) 13:00:09 ID:WauA9jXI
地元の友達がメガテンすれ違えないって嘆いてたな

736ウナギダネ:2013/06/18(火) 13:01:42 ID:33gKm2yM
|n 合戦で自分の城のデザインが決まらず先に進まない不具合(棒
|_6)
|と

737名無しさん:2013/06/18(火) 13:02:18 ID:yYSgVpiA
まとめ買いはいちいち買っていくしか無いのかな?

738∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 13:03:30 ID:HhkCw7Kg
>>735
人が多いとこだとすれ違いで香もモリモリ溜まって行くらしいしなぁ

739名無しさん:2013/06/18(火) 13:05:03 ID:yYSgVpiA
>>737
ちゃんと購入するの後にまとめ買い選択があったw

740名無しさん:2013/06/18(火) 13:06:17 ID:y048LviE
>>723
ネット通販じゃ見つからないな、店舗販売だけなのかね

741名無しさん:2013/06/18(火) 13:06:17 ID:g/7fiL0Q
ドンキーコングのストーリーってドンキーコングはマリオのペットで
彼女が出来たマリオがドンキーコングに構わなくなったので
ドンキーコングが焼餅を焼いてレディをさらったってどっかで見たけど
本当なんだろろうか。

742名無しさん:2013/06/18(火) 13:07:18 ID:g/7fiL0Q
>>723
セブンイレブンでなら見た。

743名無しさん:2013/06/18(火) 13:08:25 ID:hQyTXeqk
豆知識、メガテン4は自分ともすれ違える

744名無しさん:2013/06/18(火) 13:08:32 ID:0K025N4c
>>737
うさぎがまとめて買うとお得だと押し売りしてくる。

745名無しさん:2013/06/18(火) 13:10:20 ID:/7VJwJIY
ファミコン時代のゲームって、取説の1ページ目のストーリーがないと
背景がわからないのがよくあったな

746ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/18(火) 13:10:40 ID:gv7KKm6U
(゚Д゚)ノそーしゃるそーしゃる!
    うひょひょひょひょー♪


( ・_・)買うか。

747名無しさん:2013/06/18(火) 13:11:02 ID:B5y0r38s
>>741
を見てWikipediaったら最初はポパイにしようと思ってたとか書いてあって衝撃を受ける

748名無しさん:2013/06/18(火) 13:11:55 ID:OLkyNZWw
>>731
アメリカだとマック等のwifiスポットに中継点機能入れるって話出てたけど、
国内じゃやらないのかねえ

749名無しさん:2013/06/18(火) 13:13:39 ID:.Oyc6NTE
>>747
キングコングVSポパイ
アメリカ的夢の対決なんだろうか?

750名無しさん:2013/06/18(火) 13:13:52 ID:ScF2uhhE
>>746
(゚Д゚)ノでばっぐでばっぐ!
    うひょひょひょひょー♪

!!!

751名無しさん:2013/06/18(火) 13:13:58 ID:lHCXvVCc
確かに、すれ違いに関してはアメリカの地域差の方が深刻だろうなw

752名無しさん:2013/06/18(火) 13:16:56 ID:hQyTXeqk
ブルートがさらったオリーブをポパイが助けに行くゲームになるかもだったのか

753名無しさん:2013/06/18(火) 13:19:50 ID:jacr3ZVI
>>752
変則ドットイートゲーになるんですねw

昔のゲームは設定背景が適当だから、
キャラ置き換えも簡単か

754名無しさん:2013/06/18(火) 13:19:53 ID:.Oyc6NTE
ドドってるかな?

【映画】スピルバーグとルーカスが映画業界の崩壊を予言
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371510412/

ゲーム業界とまるきり同じことが起きてるようだ。

755名無しさん:2013/06/18(火) 13:20:53 ID:QhCVupXc
ラー油ブログよりすれちがい広場更新について

>実績のある4つのメーカーに500円という低価格でアイデア勝負のゲームを作ってもらう……。
>これがギルド03だったんだよ!

756名無しさん:2013/06/18(火) 13:23:50 ID:00SJns1A
>>755
な、なんだってー!

757名無しさん:2013/06/18(火) 13:24:00 ID:y048LviE
>>745
ゲーム内にあらすじ入れる余裕がなかっただろうし説明書を読むのも楽しいものだった

758名無しさん:2013/06/18(火) 13:24:25 ID:g/7fiL0Q
>>754
ルーカスさんはかなり前から制作費かかりすぎでもうだめポって言ってたけどね。

>>753
昔パックマンがポパイの顔になってるパックマンクローンがあったよね。

ttp://www.lares.dti.ne.jp/~fuinarle/copygame/copygame.htm
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~fuinarle/copygame/popeyeman.gif

759名無しさん:2013/06/18(火) 13:25:42 ID:EBxHWlf.
ゲームは映画に追いつなアカンのです

760名無しさん:2013/06/18(火) 13:26:50 ID:hQyTXeqk
>>759
別の面から見ると既に追い抜いているのにね

761名無しさん:2013/06/18(火) 13:27:29 ID:iubMfkKU
取説といえば俺屍
2はどうなったんだっけ

762名無しさん:2013/06/18(火) 13:28:42 ID:00SJns1A
http://www.famitsu.com/news/201306/17035091.html
スクエニの吉田もHDゲームは国内で作っても今はビジネス的なメリット無いみたいなことを言ってるな

763名無しさん:2013/06/18(火) 13:28:45 ID:6.YK78tA
取説といえばテンゲン

764名無しさん:2013/06/18(火) 13:28:45 ID:lHCXvVCc
>>754
スピルバーグやルーカスを以てして映画を公開してもらえないってどういうこっちゃー

どうしても大爆発エンターテイメント巨編みたいなのが目立つのは分かるけどね、
あまりお金のかからない映画作りはいっぱいあるとは思うんだよな。

765しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 13:29:25 ID:agFB/BXQ
>>762
主にPS3のせいです

766名無しさん:2013/06/18(火) 13:29:48 ID:1jVhMH2E
>>751
E3に行ったゲーム会社の人が空港で徘徊してみたけどぜんぜんすれ違わなかったとか
別の人は少し会場から離れると携帯ゲーム機持ってるのを全然見かけなかったとか言ってたから
地域差がどうの以前に持ち歩く習慣すらついてないのかも

767リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/18(火) 13:29:59 ID:WN0vsqFs
>>755
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
というか、「Wiiリモコンプラス バラエティパック」の延長線上にあるなあと、
各ゲームの開発会社を見てすぐうちは感じましたも。

768名無しさん:2013/06/18(火) 13:30:33 ID:00SJns1A
>>765
PS3以外に何か原因あるのかなw

769しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 13:31:50 ID:agFB/BXQ
>>768
360が売れなかったもあるにはある

770名無しさん:2013/06/18(火) 13:32:07 ID:/aL662EU
>>767
あーなるほど
コネクションって大切

771名無しさん:2013/06/18(火) 13:32:38 ID:.Oyc6NTE
>>766
アメリカの人は外出するときは据置きとブラウン管ディスプレイ持ち歩くらしいよ!

772名無しさん:2013/06/18(火) 13:33:40 ID:/aL662EU
つい最近、7000万と8000万で1億5000万パワーだ!とウォーズマン理論そのものを口走った吉田さんdisる流れですか

773名無しさん:2013/06/18(火) 13:34:33 ID:g/7fiL0Q
映画がめちゃくちゃ面白ければ映画館で放映してもらえるんじゃないの?

スピルバーグのデビュー作みたいにテレビ映画だったのが劇場公開なんてのもありえるんじゃないか?

774名無しさん:2013/06/18(火) 13:34:42 ID:lHCXvVCc
HDゲームはカイガイカイガイ!

775名無しさん:2013/06/18(火) 13:35:18 ID:oS4zhXoI
>>771
せめて液晶にしてやって下さいw

776名無しさん:2013/06/18(火) 13:36:23 ID:g/7fiL0Q
>>766
向こうの人は3DSの電源をOFFにして持ち歩くらしいね。
だからこそ任天堂もショッピングセンターとかに
すれちがいさせる為の機器とかを置くことにしたんだろうけど。

777名無しさん:2013/06/18(火) 13:36:54 ID:lHCXvVCc
まあサードにそんな義務はないし、商売だから仕方ないんだろうけども、
一緒に盛り上げていきましょうやという感じがしないのう。

778名無しさん:2013/06/18(火) 13:37:34 ID:g/7fiL0Q
アメリカはボストンバッグに初代マッキントッシュを入れて
持ち運べるパーソナルコンピューターとかやってたからなぁ。

779名無しさん:2013/06/18(火) 13:40:24 ID:HOPAZN9g
>>777
貧すれば鈍すって奴さきっと

780名無しさん:2013/06/18(火) 13:41:13 ID:00SJns1A
グラッフィックだけが綺麗になっても肝心のゲーム部分がなぁって感じのゲームが
PS2から多くなったなぁと思う。初動型になった原因はほぼファンとか興味のある人が発売日に
買ってるだけの話だしそれ以上に広がってなかったのが多い
ついでにPS3が売れなくて今回も何か出してくれると思ってたSCEがお花畑だった話だな
>>777
勝ち馬に乗ったつもりだったのにいざ蓋を開けてみたら全然売れなかったから今回は様子見なんだろうな
15はしんね

781名無しさん:2013/06/18(火) 13:43:42 ID:yYSgVpiA
>>748
日本でもやると聞いた気がしなくもないけど。

782ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 13:46:40 ID:00VnK2XM
>>703
そうかもしれんねw 望んでるユーザーは極一部かもw

>>714
あのシーンがHDになって出てきたら・・・・グロくて18禁だな(;´Д`)

783名無しさん:2013/06/18(火) 13:51:55 ID:S.BsPNnc
ただいま休憩中ー
おお!?データのバックアップ!
ありゃ、でもぶつ森は任意にはできないのか?
まあ消すときしかダメでも復元したあともバックアップが残るなら一度消去してでもやる価値は…いやしかしなあ
まあやれるやつはやっとくかね

784名無しさん:2013/06/18(火) 13:54:05 ID:S.BsPNnc
新しい遊べるプリペっていつからだったかね
すれちがいのアレ買うから今日だと嬉しいのだが
まあ帰りに寄るかね

785名無しさん:2013/06/18(火) 13:54:56 ID:uam8rMKA
>>784
29日だったような

786名無しさん:2013/06/18(火) 13:55:53 ID:S.BsPNnc
>>785
あらざんねん

787名無しさん:2013/06/18(火) 13:55:59 ID:/lWQhnek
>>784
第2弾なら29日から
ttp://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_point/posacard/nacj/index.html

788名無しさん:2013/06/18(火) 13:56:57 ID:B5y0r38s
>>755
!!!!

789名無しさん:2013/06/18(火) 13:59:08 ID:B5y0r38s
バックアップとかそこまでやるんなら金払わせてくれって気分になるな
無料でやることじゃねーだろw

790名無しさん:2013/06/18(火) 14:02:39 ID:3/5gecj2
当然有料でいいから外部ストレージにバックアップできる仕組み欲しいな
SDいつ逝くかわからんしなあ

791名無しさん:2013/06/18(火) 14:03:21 ID:8GYEo5c.
>>781
任天犬とかで過去にやった例はあるから、その機能を組み込む事自体は多分容易なんだろうけど、
3DSが多すぎると逆に通信できない例もあるだけに、都心部とかではそれに拍車をかけて逆効果の可能性も。

そういうわけで日本でやるなら、各3DSステーションがすれちがい通信状況のモニタリングを行って、
その状況次第で有効にするかどうかを自動で決めてくれる仕組みも必要じゃないかな。

792名無しさん:2013/06/18(火) 14:04:56 ID:00SJns1A
>>790
SLCチップのSDカードにしようず

793名無しさん:2013/06/18(火) 14:06:00 ID:ftF1kMAk
今回の面子に加わってないスキップは何やってるんだろう

794名無しさん:2013/06/18(火) 14:07:24 ID:00SJns1A
そう言えばCoDGはWiiUでは出ない?という感じの話があったり
結局はどっちなんだ?

795名無しさん:2013/06/18(火) 14:08:10 ID:0K025N4c
>>790
SDカードの中身をそのままPCにコピーすればよい。

796名無しさん:2013/06/18(火) 14:08:49 ID:yYSgVpiA
>>791
3DSステーションのすれ違いの仕組みはAさんが来たら、そのAさんのデータを保存。
次にBさんが来たらBさんの3DSにAさんのデータですれちがいして、Bさんのデータを
ステーションに保存…という入れ換え制なので、3DSステーションは1台の3DSと同じ
レベルのすれ違いしかしないので、そんなに気視することは無いはず。

3DSが多過ぎてすれちがえないならそれはそれで、3DSステーションが多数の3DSと
すれちがう事によって引き起こされる訳では無いので問題ない。

797名無しさん:2013/06/18(火) 14:09:46 ID:3/5gecj2
>>792
SanDiskの5000円したSLC使ってますがなw
それでもやっぱり、ねえ。とび森壊れたら1ヶ月は呆然としてそう

798名無しさん:2013/06/18(火) 14:09:55 ID:yYSgVpiA
>>795
毎日しないとダメだけどね。
何か3DS上でデータが変わると、過去のデータはもう使えない。

799名無しさん:2013/06/18(火) 14:10:55 ID:3/5gecj2
>>795
とび森はセーブ更新すると書き戻せないのがなあ…
ズル防止でしょうがないとはいえ

800名無しさん:2013/06/18(火) 14:11:37 ID:irmHE9zI
|з-) スレ違い迷宮のアシスタントが春香に見えてヒジョーにウザいw

801名無しさん:2013/06/18(火) 14:12:22 ID:8GYEo5c.
>>800
謝れ、アシスタントさんに謝れ!

802名無しさん:2013/06/18(火) 14:12:54 ID:pcJ2gCyU
>>794
WiiUだけ無い→開発者がWiiUも作ってるとぽろり
そのあとは知らん

803名無しさん:2013/06/18(火) 14:13:47 ID:oS4zhXoI
有明夏祭りのすれ違い合戦はどうなってしまうのだろうか(棒

804名無しさん:2013/06/18(火) 14:15:07 ID:irmHE9zI
>>801
  (-з- ) 正直シーラ・ベル、すまんかった。
  ノノ Z乙

805名無しさん:2013/06/18(火) 14:15:08 ID:yYSgVpiA
>>802
わざわざ先の事を何でもかんでもオープンにしなきゃいけない
ってことは無いからねえ。
みんな短絡過ぎ。

806名無しさん:2013/06/18(火) 14:15:43 ID:B5y0r38s
>>796
都心の3DSステーション「AさんとBさんとCさんが同時にすれ違ってきたらどうするんだ!」

807名無しさん:2013/06/18(火) 14:17:52 ID:00SJns1A
>>802
また最近やっぱり出ないと言うのもあるし
どっちなんだろうとw

808しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 14:18:13 ID:agFB/BXQ
なんとことだ
秋淀さん
またメガテン4が売り切れだ

809名無しさん:2013/06/18(火) 14:18:41 ID:00SJns1A
>>808
粉飾決済効果か!

810名無しさん:2013/06/18(火) 14:18:56 ID:0K025N4c
>>798
それはぶつ森とか一部のソフトだけじゃないかな。

>>806
それって実は当人達が直接すれちがい出来るんだぜ!!

811しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 14:19:07 ID:agFB/BXQ
>>807
正式発表がない以上無しでいいのでは?

812名無しさん:2013/06/18(火) 14:19:17 ID:QhCVupXc
カプコンアーケードキャビネットがカプコン30周年記念で30%引きセールだって
http://www.capcom.co.jp/cacc/topics/05/index.html

『1987パック』価格500円⇒350円
『1985−Iパック』価格1000円⇒690円
『1986パック』価格1000円⇒690円

なぜかPS3版だけで360版は書いてないな

813しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 14:19:20 ID:agFB/BXQ
>>809
決算ね

814名無しさん:2013/06/18(火) 14:19:50 ID:8GYEo5c.
想像するに、CoDGのWii U版は後発の予定なので大々的にやる予定はないってところじゃね?
ロンチご祝儀的な買いが期待できる箱一版辺りを優先したいだろうしな。

815しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 14:21:24 ID:agFB/BXQ
>>814
XBOXONE版も対して売れないと思うよ

816名無しさん:2013/06/18(火) 14:21:26 ID:yYSgVpiA
>>809
やめなよ

817名無しさん:2013/06/18(火) 14:21:50 ID:00SJns1A
>>811
そうだな。公式に発表あった時だけ信じるわ

818名無しさん:2013/06/18(火) 14:22:46 ID:00SJns1A
>>814
WiiUと大して変わらんぞ絶対

819名無しさん:2013/06/18(火) 14:23:49 ID:uXMFWPi.
アクティ自身がPS4&Xbox One版を推したいのだろうw
その為にはWii U版は静かにさせた方が上手く行くと考えてるんじゃないかな。

820名無しさん:2013/06/18(火) 14:25:05 ID:6.YK78tA
そして無慈悲な任天堂の年末爆撃が

821名無しさん:2013/06/18(火) 14:25:37 ID:8GYEo5c.
>>815 >>818
実際に数が出るのは箱○版というオチは間違いないだろうな、そりゃ。

822名無しさん:2013/06/18(火) 14:25:40 ID:00SJns1A
マルチのロンチしかも後発に期待を持つというのはハードル上げすぎじゃ

823名無しさん:2013/06/18(火) 14:26:38 ID:00SJns1A
マルチでロンチね

824名無しさん:2013/06/18(火) 14:27:23 ID:HOPAZN9g
公式発表されてない情報なんていくらでも変わるしね

825名無しさん:2013/06/18(火) 14:28:17 ID:yYSgVpiA
すれちがいMii広場に4つのあそびが登場 1個500円 4つで1500円 ☆2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371532529/

13 :名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 14:24:30.06 ID:QFOJnE5lP
北海道ですれ違えると思ってんのかよ(笑)

14 :名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 14:25:22.55 ID:9T0tUraI0
>>13
北海道舐めすぎだろ
今時ヒグマでもサケでも3DSぐらい持ってるわw


スゲー!! カニはどうなんですか?こあささんw

826しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 14:28:57 ID:agFB/BXQ
>>825
沢蟹?

827名無しさん:2013/06/18(火) 14:29:58 ID:00SJns1A
せんとくんでも持ってるかもしれない。むしろ持ってたらまた賑わうかもなw

828名無しさん:2013/06/18(火) 14:30:26 ID:jacr3ZVI
>>825
鳥取県人とすれ違える北海道を甘く見ない方が良い(棒

当然新千歳空港でだけどw

829名無しさん:2013/06/18(火) 14:31:13 ID:HOPAZN9g
ゆるきゃらがみんな3DS持っててすれ違うとゆるキャラのMiiがすれ違いしてくるとか

830名無しさん:2013/06/18(火) 14:31:17 ID:8GYEo5c.
>>822
だが、そう思っているのなら「緩い箝口令」の辻褄が合うってわけで。

他の同世代2機種と同等の重要度があると思われているなら、今後の発表の為にきちんと厳しい箝口令を課すはずなので、今の話題が存在し得ない。
そもそも出す気がないなら、変に仄めかして売り上げを僅かとはいえ減らすような真似をする必要はない。

831名無しさん:2013/06/18(火) 14:32:24 ID:yYSgVpiA
一方、イギリスではヒツジが3DSを遊んでいるのが確認されたw
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/350124.jpg

832名無しさん:2013/06/18(火) 14:32:58 ID:oS4zhXoI
ヒグマはともかくサケは持ち歩いてないだろう(耐水性の問題で

833名無しさん:2013/06/18(火) 14:33:25 ID:00SJns1A
>>831
かがくのちからってすげー

834名無しさん:2013/06/18(火) 14:37:07 ID:HOPAZN9g
3DSはエベレストでも動くというからイエティはもっててもおかしくないな(棒

835名無しさん:2013/06/18(火) 14:40:01 ID:00SJns1A
スタンプラリーならぬ。Miiラリー・・・金儲けの匂いが(ry

836名無しさん:2013/06/18(火) 14:43:01 ID:jzb0bndQ
上空を警察のヘリが低空で旋回中
どうやら被疑者が逃げ回っているようだ

837名無しさん:2013/06/18(火) 14:43:15 ID:mZMLeOp2
くまねこ育成ゲーム

838名無しさん:2013/06/18(火) 14:44:09 ID:m0Pg8qNM
|з-) しかし大戦の「すれ違った人数多ければ多いほど強い」ってのは課金からの逆輸入だなぁw
    スパチュン…w

839名無しさん:2013/06/18(火) 14:44:16 ID:.Oyc6NTE
>>831
ヒツジは両眼が横方向についてるのに、3DSで立体視ができるのか?

840名無しさん:2013/06/18(火) 14:45:44 ID:0K025N4c
鳥取やら島根の人とはすれ違いが出来るのに徳島だけずっと埋まらない。
もう現地まで行くしかないかな。

841名無しさん:2013/06/18(火) 14:46:04 ID:mZMLeOp2
>836
うちの近所じゃくまが出て毎日とんでるよ?

842名無しさん:2013/06/18(火) 14:47:37 ID:KL3iuqcY
>>841
ドサンコ?

843名無しさん:2013/06/18(火) 14:50:42 ID:HOPAZN9g
福島は「人間なにそれ?おしいの?」な2歳児クマが大量発生でいろいろ大変

844名無しさん:2013/06/18(火) 14:52:19 ID:mZMLeOp2
んにゃ。岩手
3人くらい怪我してるけど、くまはまだ逃走中

くまはばい菌いっぱい持ってるので引っかき傷でもやばい

845名無しさん:2013/06/18(火) 14:59:26 ID:KL3iuqcY
>>844
つ 熊避けの鈴

846帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/18(火) 15:02:58 ID:E4WV/3Z2
シーラ・ベルちゃんがウザ可愛くて生きるのが辛くなってきた
何で別行動なんだよー
あとメンデルさんは間違いなく受け

847名無しさん:2013/06/18(火) 15:03:44 ID:uXMFWPi.
ネタを投下。


『メタルマックス4 〜月光のディーヴァ〜』がニンテンドー3DSで発売決定
ttp://www.famitsu.com/news/201306/18035117.html

848名無しさん:2013/06/18(火) 15:05:07 ID:2tbF0wFI
>>847
うわっ、なんかいきなりきた! やったあ

849名無しさん:2013/06/18(火) 15:06:41 ID:X6JagGRE
RPG多くね?(禁句

850名無しさん:2013/06/18(火) 15:06:49 ID:00SJns1A
>>847
やったー

851名無しさん:2013/06/18(火) 15:07:10 ID:0K025N4c
>>847
忍対策か。
なんかもう雑誌の限界だなあ。

852カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/18(火) 15:07:29 ID:3omLVhw6
>>433
サブウェイの時代きた!

853名無しさん:2013/06/18(火) 15:07:34 ID:jacr3ZVI
>>847
ちゃんとクレアテックの名前有るなw

854名無しさん:2013/06/18(火) 15:07:39 ID:00SJns1A
アカン、テンションが上がってきたw

855名無しさん:2013/06/18(火) 15:07:57 ID:uam8rMKA
発売元がエンターブレインだからこその方法だな

856名無しさん:2013/06/18(火) 15:08:09 ID:v1t4Qmps
>>693
最初にダイレクトで発表した時にちゃんと習作と言ってます

857名無しさん:2013/06/18(火) 15:08:20 ID:a5NFXcGo
>>844
花巻のひとかw

858∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 15:09:05 ID:HhkCw7Kg
>>847
MMキター
これは買わざるを得ない

859 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/18(火) 15:10:24 ID:TZDtOPp2
>>808
http://www.yodobashi.com/greater-tvtokyo/pd/100000001001707595/
いまみたら10店舗まで減ってますね。

>>767
うちもアレを思い出しました。
もしかしたら第2回G-1グランプリ(という名の厳しいコンペ)が
開催されていたのかもしれませんね。

860名無しさん:2013/06/18(火) 15:10:36 ID:00SJns1A
MMは最優先ポケモンは外さないが
秋かー楽しみだ

861ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 15:12:07 ID:00VnK2XM
ひっそりと角川ゲームズは、ロデア出してもいいのよ?

862帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/18(火) 15:12:18 ID:E4WV/3Z2
サブタイトルだけ見たらミクシリーズに見えたw

863名無しさん:2013/06/18(火) 15:13:41 ID:JFm.7iRc
>>849
VITAちゃん「か、狩りゲーならあるしっ!」

864名無しさん:2013/06/18(火) 15:14:08 ID:jzFsvjj2
ほんまロデアはどこへいってしまったの?

865名無しさん:2013/06/18(火) 15:14:34 ID:00SJns1A
列車砲があればいいな(ぼ

866名無しさん:2013/06/18(火) 15:15:06 ID:0K025N4c
>>856
いや、本開発は外注かもしれないなと思ったので。

867名無しさん:2013/06/18(火) 15:16:50 ID:/lWQhnek
>>864
納品は済んでるんだっけか?

868名無しさん:2013/06/18(火) 15:17:03 ID:yYSgVpiA
>>862
PC含めた全機種発売だろう、jk

869ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 15:17:06 ID:00VnK2XM
今よく確認したら、今秋発売予定なのか。いつ来るかにもよるけど

MH4→ポケモン→MM4か。他にももっとありそうだけど…。

870名無しさん:2013/06/18(火) 15:17:24 ID:g/7fiL0Q
近所の電柱に「お金儲けしませんか? 勤務地 福島 日給1万5000円」と電話番号だけの貼紙。
やっぱり原発関連なんだろうな。

871名無しさん:2013/06/18(火) 15:18:10 ID:uam8rMKA
>>867
Wii版の納品は終わってるね、3DS版はプロペじゃないって話だから不明だが

872カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/18(火) 15:18:29 ID:g4/RNTqw
うれしいのう!
メタルマックスのブランドが復活するなんて奇跡でもみてるんじゃないかと思うよ。

873名無しさん:2013/06/18(火) 15:19:35 ID:a5NFXcGo
>>870
しかも違法の派遣労働だとおもうよ(893絡みの)

874名無しさん:2013/06/18(火) 15:19:43 ID:yYSgVpiA
>>871
WiiU版にせよ!と戻ってきたという噂もw

875名無しさん:2013/06/18(火) 15:19:56 ID:00SJns1A
mirai2にMH4にポケモンにMM4にデビサバ2かーw

876名無しさん:2013/06/18(火) 15:20:15 ID:0pV7nMRQ
おい秋どう遊べばいいんだよ!

877仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/18(火) 15:20:52 ID:liGd9Mc6
>>847
犬が副タイトルに入ってる・・・

878名無しさん:2013/06/18(火) 15:21:03 ID:jzFsvjj2
>>867
戻って来たとか話もあったね
このまま消えるんかなぁ

879仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/18(火) 15:21:45 ID:liGd9Mc6
>>875
DQ10のセカンドデスクも秋ごろになりそう

880名無しさん:2013/06/18(火) 15:22:10 ID:mZMLeOp2
>869
ミクさん「私の枠は…」

881名無しさん:2013/06/18(火) 15:23:00 ID:00SJns1A
>>879
竜族選べたら再開しようと思ってるw

882名無しさん:2013/06/18(火) 15:26:23 ID:HOPAZN9g
>>847
いやっほー
秋が地獄だが気にしない

883名無しさん:2013/06/18(火) 15:27:23 ID:g/lorr.2
>>870
「弁当代」「宿泊代」とかの名目で実際には8000円以下しか支払わない例
は腐るほどある模様(ソースは福島県商○会○所)

884名無しさん:2013/06/18(火) 15:28:17 ID:00SJns1A
>>882
秋なのに炎上してるのはだいたいMH4のせいじゃないだろうかw

885しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 15:28:24 ID:agFB/BXQ
>>879
レンダーシアまだー

886名無しさん:2013/06/18(火) 15:28:37 ID:mZMLeOp2
>857
ホント困るよ、くまねこ出没で父兄同伴登下校を強いられるから

887名無しさん:2013/06/18(火) 15:33:00 ID:uXMFWPi.
据え置き機も含めるなら、秋にはタクトやスプセルもありますな。

888ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/18(火) 15:33:10 ID:QETX34YE
>>885
早くて10月でしょ

889名無しさん:2013/06/18(火) 15:33:18 ID:yYSgVpiA
>>884
カ◯コン「まだ暑いから夏です」

890名無しさん:2013/06/18(火) 15:34:16 ID:.Oyc6NTE
>>886
パンダに出没されたら、猟友会も困惑だな。

891しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/18(火) 15:34:23 ID:agFB/BXQ
>>888
まだまだだね

892名無しさん:2013/06/18(火) 15:35:00 ID:yYSgVpiA
>>890
パンダは本気になるとかなりヤバいらしいぞ?

893名無しさん:2013/06/18(火) 15:35:30 ID:.Oyc6NTE
>>889
今年の残暑はどうなるかなぁ。
なんだか寒い期間が長かったが、どう影響するだろうか。

894名無しさん:2013/06/18(火) 15:36:37 ID:mZMLeOp2
PSWの春はいつ来るのか

895名無しさん:2013/06/18(火) 15:37:03 ID:HOPAZN9g
秋までにトモコレがクリアできるだろうか

896名無しさん:2013/06/18(火) 15:37:40 ID:g/lorr.2
ふくすまの我が母校にはニホンカモシカが出たなぁ

住宅地だし四方ともそこそこ車走ってる道路あるのに、
どうやって辿り着いたのやら

897名無しさん:2013/06/18(火) 15:38:12 ID:1jVhMH2E
ゲーム会社経営SLG「パブリッシャー ドリーム」が6月26日に配信スタート
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009540/20130618022/

これとは別のゲーム会社経営SLGで違法コピー版をプレイしてある程度進めるとゲーム内でも
違法コピーの影響で売上が伸びずにゲームが進まなくなるというトラップが入ってたというのを思い出した。
(しかもその違法コピー版は開発会社自ら放流してたというオチ付き)

898仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/18(火) 15:38:33 ID:liGd9Mc6
>>894
年中春じゃないか(頭が

899名無しさん:2013/06/18(火) 15:39:49 ID:g/lorr.2
なに、札束で殴り合ってれば年中暖かくなるだろうさ(傍観

900名無しさん:2013/06/18(火) 15:41:54 ID:HOPAZN9g
札束で尻をひっぱたくプレイか

901名無しさん:2013/06/18(火) 15:42:37 ID:.Oyc6NTE
>>899
どうだ明るくなっただろうが脳裏に。

902名無しさん:2013/06/18(火) 15:43:33 ID:mZMLeOp2
今月の世界樹とミク未来とポケモンXYで今年は終了かな〜

903名無しさん:2013/06/18(火) 15:44:41 ID:B5y0r38s
>>872
3がDSだっけ?

904名無しさん:2013/06/18(火) 15:47:48 ID:00SJns1A
>>903
復活3本目なんだけどね

905名無しさん:2013/06/18(火) 15:48:15 ID:B5y0r38s
でもあれだな
やっとファミ通も速報性ではネットに勝てないと分かったか
実効性というか詳細さでは紙面の方が有利なんだしきちんと分ければ云々

906名無しさん:2013/06/18(火) 15:48:50 ID:mZMLeOp2
ソニーの札束は上一枚は本物で、残りは新聞紙だったりして

907名無しさん:2013/06/18(火) 15:48:51 ID:.Oyc6NTE
>>905
それこそがファミ通のもっとも弱いところじゃん?

908名無しさん:2013/06/18(火) 15:49:06 ID:/Su66d0I
明日、新世界樹と逆転裁判の体験版が来ることからダイレクトがあるんじゃないかと噂が

909名無しさん:2013/06/18(火) 15:49:31 ID:.Oyc6NTE
>>906
一枚目が日本銀行券で残りは転換社債。

910名無しさん:2013/06/18(火) 15:51:51 ID:jg4IV5/.
|з-) 4多くね?

911名無しさん:2013/06/18(火) 15:53:08 ID:00SJns1A
しかし前作36000くらいしか売れてなかったのによくゴーサインが出たなぁいや本気で

912名無しさん:2013/06/18(火) 15:53:17 ID:HKrXmb86
暑いので今年初のエアコン(掃除済み)ぽちっとな

6月のくせに暑すぎじゃね?

913名無しさん:2013/06/18(火) 15:54:48 ID:uam8rMKA
>>911
制作スタジオ側からの持ち込みとか?
それか関連商品が其れなりに売れたとか

914名無しさん:2013/06/18(火) 15:54:55 ID:00SJns1A
あっそうか今回もMHとかぶってるわ発売日w

915カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/18(火) 15:55:11 ID:2M.CXEhE
>>904
2Rはリメイクだし、3も単発で終わったらブランドの復活とは言いにくくて。

サーガは忘れていい

916名無しさん:2013/06/18(火) 15:55:54 ID:HKrXmb86
eb直販が多くて利益が出たとか?

直販だと流通で買うより利益高いだろうし

917ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 15:56:02 ID:00VnK2XM
MM4でも「押してもいいんだぜ、このドラム缶をよ・・・!」が出たら
それだけで買う価値はあるな(棒

918名無しさん:2013/06/18(火) 15:56:27 ID:OLkyNZWw
>>905
フラゲ情報で速報性に勝てない言われるのもなんかな

919名無しさん:2013/06/18(火) 15:56:51 ID:mZMLeOp2
>912
暑いなら脱げばいい

920名無しさん:2013/06/18(火) 15:56:52 ID:XKm.x2nk
しかしサーガ無かったら今も無いんじゃないかねぇ

921ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 15:57:00 ID:00VnK2XM
>>918
フラゲじゃないよ、ファミ通Webだよ。

922名無しさん:2013/06/18(火) 15:58:54 ID:HKrXmb86
ただ、紙媒体だと情報漏れるの止められんからねえ
印刷所関係まで全部口止めするのは正直無理

923名無しさん:2013/06/18(火) 15:59:27 ID:OLkyNZWw
>>921
それは知ってる

フラゲに対抗して今日リリースしたってことなんじゃないの

924名無しさん:2013/06/18(火) 16:00:05 ID:mZMLeOp2
>922
そういうのは契約だよ
漏らしたら違約金取ればいい

925ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 16:01:24 ID:00VnK2XM
>>923
あーなるほど。読解力足りなくてスマソ

926名無しさん:2013/06/18(火) 16:02:16 ID:yfePu/ic
>>910
世界樹4
ルンファク4
真女神転生4
モンハン4
MM4

多いなw

927名無しさん:2013/06/18(火) 16:02:21 ID:uam8rMKA
いっそ電子書籍を先行配信とかやれば解決なんだろうが

928名無しさん:2013/06/18(火) 16:03:33 ID:mZMLeOp2
世界樹は4なのか?

929名無しさん:2013/06/18(火) 16:04:24 ID:yfePu/ic
>>928
1年前に世界樹4が出て今月末のは新世界樹

930名無しさん:2013/06/18(火) 16:08:46 ID:0K025N4c
マリルイも4だね。

931名無しさん:2013/06/18(火) 16:12:34 ID:yfePu/ic
世界樹、ルンファク:DS
真女神転生:SFC
モンハン:PS2
MM:FC
マリルイ:GBA

シリーズ開始ハードがばらけてるのも興味深いな

932名無しさん:2013/06/18(火) 16:13:16 ID:QJrLJ51.
>>926
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー
クッキングママ 4

933名無しさん:2013/06/18(火) 16:14:46 ID:4IfSUYgs
よし流れに乗って聖剣伝説4もだな…

934名無しさん:2013/06/18(火) 16:16:06 ID:HKrXmb86
もう出ているじゃない

935名無しさん:2013/06/18(火) 16:16:27 ID:g/lorr.2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371538763/
ケンタッキーが「オリジナルチキン食べ放題」を7月3日・4日に開催決定、
ポテトも食べ放題でドリンクも飲み放題

脂肪と糖分の感謝デーをまたやるのか

>・制限時間は一人あたり45分

936名無しさん:2013/06/18(火) 16:16:55 ID:yfePu/ic
>>933
3で止まってから長いもんなあ(棒

エルミナージュ4も星魚がアホじゃなきゃこの中に入ってたろうに(´;ω;`)ウッ…

937帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/18(火) 16:17:26 ID:E4WV/3Z2
>>934
出てねえよ・・・出てねえから・・・(震え声

938名無しさん:2013/06/18(火) 16:18:02 ID:00SJns1A
>>935
無理したら逆流性食道炎になるフラグだな

939名無しさん:2013/06/18(火) 16:18:45 ID:5S3Mttog
|з-) ロマサガ4はまだか。

940名無しさん:2013/06/18(火) 16:19:50 ID:00SJns1A
山本貴嗣、確定か良かったー

941名無しさん:2013/06/18(火) 16:20:56 ID:OLkyNZWw
今のスクエニからはソーシャルな匂いしかしない

942松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/18(火) 16:23:11 ID:du/5Ysso
今月のコロコロのゲームコーナーでパペッティアの事が載ってたよ。
やったねSCEちゃん!

943名無しさん:2013/06/18(火) 16:26:58 ID:HKrXmb86
箕面に行けば分かるよ

ケンタッキーのチキンはそんなに食べれるもんじゃないw

944名無しさん:2013/06/18(火) 16:28:21 ID:mZMLeOp2
>>937
っ浣腸

945∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 16:38:08 ID:HhkCw7Kg
ケンタッキーのチキンは食べれて6ピースくらいだなぁ
それ以上は美味しくない

946名無しさん:2013/06/18(火) 16:39:12 ID:9y4Zeu5A
ケンタキーのクッキーとドリンク食べ放題はまだですか

947名無しさん:2013/06/18(火) 16:40:27 ID:9y4Zeu5A
おっとビスケットであった

948名無しさん:2013/06/18(火) 16:40:32 ID:g/lorr.2
>>946
あれはケンタッキーの調理器具ではそんなにいっぱい焼けないんだよ

949名無しさん:2013/06/18(火) 16:40:59 ID:sxUwvU16
>>936
そういえばメガテンの鈴木の新作はどうなったんだろ

950名無しさん:2013/06/18(火) 16:43:44 ID:9y4Zeu5A
>>948
むぅ、残念

951名無しさん:2013/06/18(火) 16:43:56 ID:8GYEo5c.
>>948
大量に焼ける可能性があるのは、小野原店ぐらいのものか。

952名無しさん:2013/06/18(火) 16:44:38 ID:sxUwvU16
>>950
残念な次スレを

953名無しさん:2013/06/18(火) 16:53:33 ID:9y4Zeu5A
次スレです 今後ともよろしく

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1971
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371541664/

あ、スカッた→敵先制→全体攻撃+ニヤリ→沈

954名無しさん:2013/06/18(火) 16:54:35 ID:SxKC23w6
http://gamebiz.jp/?tag=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E7%B5%82%E4%BA%86&paged=1

サービス終了してからそんなサービスがあったのねと知る

955名無しさん:2013/06/18(火) 16:54:55 ID:jzFsvjj2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371465731/
これどうするん?

956松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/18(火) 16:55:28 ID:TBsCWqW.
>>953
乙ですー

957名無しさん:2013/06/18(火) 16:55:33 ID:9y4Zeu5A
>>955
あ、それ忘れてた。

958名無しさん:2013/06/18(火) 16:56:24 ID:g/lorr.2
>>953
おっつ

1000なら全ファストフードのサブメニュー食べ放題祭りがどこかで開催(棒

959名無しさん:2013/06/18(火) 16:57:58 ID:jacr3ZVI
>>953
乙ダヨー

>>958
吉野家でそば食べ放題とかですね(棒

960名無しさん:2013/06/18(火) 16:59:04 ID:g/7fiL0Q
これはもぎチン、大玉、銀河の三人の復活がくるね…

米国任天堂社長「過去のフレンチャイズ復活を常に検討している」
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/18/67613.html
>インタビューの中でReggie社長は、「約束はできないが・・・」と前置きし、数年間休止しているシリーズを復活させるかもしれないとも語っています。もしかすると近い将来、あっと驚くような懐かしのタイトルが3DSやWii Uでプレイできる可能性が出てくるかもしれませんね。

961仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/18(火) 17:00:32 ID:liGd9Mc6
>>953


メタルマックス4は発売日辺りにDQ10以外にやるゲームが無かったら
あんこうさんチームとつけてやってみようかなw

962名無しさん:2013/06/18(火) 17:01:05 ID:4IfSUYgs
>>960
FーZEROは来るかなー

963名無しさん:2013/06/18(火) 17:02:42 ID:0K025N4c
>>953
乙です。

964ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/18(火) 17:03:05 ID:QETX34YE
メタルスレイダーグローリーか!!!

965名無しさん:2013/06/18(火) 17:04:32 ID:g/lorr.2
情け容赦なく北海の生物を亡き者にしていくZ指定
アイスクライマーWiiUくるー(BOU

966名無しさん:2013/06/18(火) 17:07:34 ID:1jVhMH2E
「メタルマックス」シリーズの最新作「メタルマックス4 月光のディーヴァ」,2013年秋に発売決定。6月20日に映像が公開
ttp://www.4gamer.net/games/221/G022168/20130618037/

他所でも来たって事は別にファミ通独占スクープとかじゃないのか

>※シリーズ初の試みを皆様にご覧頂くため、6月20日(木)13時より、メタルマックス4公式サイトにて
>特報映像を配信いたします。(尚、メタルマックス4公式サイトは6/20(木)13時よりオープン予定です。)

ロゴでも主張してるしジャンル名でも人間より前に来てるし今回の主役は犬ですとかか(棒

967名無しさん:2013/06/18(火) 17:08:59 ID:9y4Zeu5A
突撃ファミコンウォーズを字幕じゃなく吹き替えにしてください

968名無しさん:2013/06/18(火) 17:11:31 ID:g/7fiL0Q
>>965
ビタミン補給の為に生の臓物を食べる描写付きですね?

969名無しさん:2013/06/18(火) 17:12:38 ID:yfePu/ic
>>953
乙です

>>960
ミミン島から何人脱出できるだろうかw

970名無しさん:2013/06/18(火) 17:13:31 ID:8GYEo5c.
>>969
むしろ増えます(棒……要らないかも

971名無しさん:2013/06/18(火) 17:14:38 ID:qNWb0rK.
>>960
じゃあワークジャムにファミコン探偵倶楽部とか作らせよう。

972名無しさん:2013/06/18(火) 17:15:10 ID:3Uxw5sV2
>>953
乙乙

無性にレギンやりたくなったのでポチった
なんで売ってしまったのか昔の俺のバカ

973名無しさん:2013/06/18(火) 17:15:31 ID:HKrXmb86
ミミン島は流刑地だったのか(棒

974名無しさん:2013/06/18(火) 17:17:28 ID:qNWb0rK.
>>953


975 ◆SUKEBEAO82:2013/06/18(火) 17:19:14 ID:pH/dgdw2
>>947
_/乙(、ン、)_食い放題にされても口ん中がふがふがするから困る

976名無しさん:2013/06/18(火) 17:20:06 ID:g/lorr.2
ウーフー島「最近ミミン島がうっすら遠くに見えてきました」

977ウナギダネ:2013/06/18(火) 17:25:44 ID:33gKm2yM
|n 切羽詰まった任天堂がスマホアプリ以下のクソゲーを一個500円という高値で売り付けに来た、
|_6) とか本当にそう思ってんならスレに突撃するの止めれば良いのになあ
|と 本当にクソゲーならほっておけばDAT落ちするのに
   どんだけ脅威に感じてるんだ

978名無しさん:2013/06/18(火) 17:26:40 ID:5S3Mttog
「ソニーを強くする」米ファンド、株買い増し
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130618-OYT1T00919.htm

|з-) やったねソニーちゃん!大株主が増えるよ!

979名無しさん:2013/06/18(火) 17:28:24 ID:00SJns1A
>>977
他人が楽しくしてるのが気にくわんないんじゃねー

980ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/18(火) 17:29:07 ID:00VnK2XM
メタルグローリースレイダーを出すなら、是非ファミコン探偵倶楽部の新作を!
探偵物のゲーム少なすぎぃ(;・∀・)

981名無しさん:2013/06/18(火) 17:31:09 ID:HKrXmb86
自勢力がダメなときは他のところにかみつくってのは良くある構図

982名無しさん:2013/06/18(火) 17:31:33 ID:0K025N4c
PS4とXbox Oneのアーキテクチャはなぜ似通ったのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130618_604107.html

>次回の記事では、なぜハードウェアが似通ったのか、そして、似ていながら大きな違いもあるのかをレポートしたい。

と前回の記事で書いてたのにAPUについてしか書いてない。

983 ◆SUKEBEAO82:2013/06/18(火) 17:32:04 ID:pH/dgdw2
>>978
_/乙(、ン、)_大往生にみえた

984名無しさん:2013/06/18(火) 17:32:22 ID:yfePu/ic
今の技術使ったマッハライダーは凄いやってみたい

985名無しさん:2013/06/18(火) 17:33:23 ID:bMzS.Olw
Vitaでわいわい遊べそうなモンハン風ゲームがもうすぐ発売だというのに

986名無しさん:2013/06/18(火) 17:34:05 ID:yfePu/ic
>>977
わざわざゲハ見て気分悪くするのは胎教に悪いですよ
あんなごみ溜め見ないほうが吉

987名無しさん:2013/06/18(火) 17:34:15 ID:.tiU8QYU
>>981
ずっと噛み付いてる勢力があるんですが、それは…

988∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/18(火) 17:34:23 ID:HhkCw7Kg
>>982
だって後藤ちゃん、半導体以外のこと書かせたらボロボロなんだものw

989名無しさん:2013/06/18(火) 17:34:56 ID:yYSgVpiA
>>985
すでにソルサクの共闘先生バージョンまであるのに
なんで共闘学園が6/23日開講なのか謎。

990名無しさん:2013/06/18(火) 17:38:39 ID:S.BsPNnc
ただいま帰宅のための電車発車待ち中ー
ただいまコケスレ
プリペを買うついでにレゴを予約してきたよ!
ヨドの予約可能リスト?から漏れてたらしくだいぶ時間かかったござる
で、メタルマックス4とな!?
2R面白かったから買ってみようかなー
いやはや今年も豊作だねえ!

991名無しさん:2013/06/18(火) 17:39:07 ID:HKrXmb86
>>986
よし、ならばコケスレを見てエリート変態に(ry

992名無しさん:2013/06/18(火) 17:41:04 ID:HEPmx3rU
探偵物か
雨格子の館シリーズには
もう少し頑張ってもらいたかった

993柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/18(火) 17:41:16 ID:0pV7nMRQ
むむむ蒸し暑い。

ちょっとだけ雨降りやがったな。

994名無しさん:2013/06/18(火) 17:41:46 ID:HKrXmb86
こっちは夕方から大雨って言うのにまだ降ってない

995名無しさん:2013/06/18(火) 17:42:19 ID:5S3Mttog
KLab、「ラブライブ!」ヒットで単月黒字化を達成
ttp://japan.cnet.com/news/business/35033532/

|з-) あれだけあてて、やっと単月黒字なのか…

996名無しさん:2013/06/18(火) 17:42:21 ID:T.O1d/bU
|゚д゚ミ すれ違いのために3DS持ち歩く理由が増えたからな。
    きっと、電車で3DS見ると彼らは苦痛を感じるのだろう。

997名無しさん:2013/06/18(火) 17:43:47 ID:T.O1d/bU
>>995
|゚д゚ミ 開発案件の半数が炎上してて、炎上中の半数は既に燃え尽きてるって状況だからね。

998名無しさん:2013/06/18(火) 17:45:04 ID:HKrXmb86
電車の中のPSPもだいぶ減ってきたからねえ
去年はまだ結構多かったんだが

999名無しさん:2013/06/18(火) 17:45:19 ID:HKrXmb86
1000ならみんなゾンビっ娘を好きになあれ

1000名無しさん:2013/06/18(火) 17:45:28 ID:4IfSUYgs
1000なら鷹丸主役の和風FPS発売

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■