■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1968
1 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/15(土) 17:46:31 ID:glUuIrxI
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが蒸し暑さにとろけそうになるスレです。
コケの定義は人それぞれ。

???「蒸し暑い!」
???「ダイエットも大事だけど」
???「まずは熱中症に気をつけよう!」
ツユダヨー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1967
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371211661/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/15(土) 17:47:02 ID:glUuIrxI
コケそうな理由 Ver.6.53

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??

3 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/15(土) 17:50:19 ID:glUuIrxI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○セガの今期3DSタイトル6SKUはmirai2(日)、ソニック(日米欧で3)ときて5つめはまさかの男児向け!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○残り1もたぶん国内向けですよね。何が来るか楽しみです。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2013/06/15(土) 18:15:29 ID:LvBZG3vM
夏はウナギ

5名無しさん:2013/06/15(土) 18:37:23 ID:xhIHlN1w
>>4
しかしうなぎの旬は産卵期の晩秋から初冬なのだ

6∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/15(土) 18:39:45 ID:P48f1Qi2
>>4
まず値段を下げてくれ…

7名無しさん:2013/06/15(土) 18:48:00 ID:N01uREec
夏は暑い→暑いから脱ぐ→男のはだかなんか嬉しくなねーよ→そうだ男はみんな美少女になろう


あ、1乙

8名無しさん:2013/06/15(土) 18:52:40 ID:LvBZG3vM
男の娘じゃダメですか?

9名無しさん:2013/06/15(土) 18:55:42 ID:7npg3Zok
アナゴ食おうぜ

10名無しさん:2013/06/15(土) 18:55:50 ID:pDu6.mzM
男の娘は脱いで嬉しいものでは無いので駄目です

11名無しさん:2013/06/15(土) 18:59:13 ID:7npg3Zok
>>7
お断わりいたす。

12名無しさん:2013/06/15(土) 19:16:40 ID:IJ/N/iwk
男の娘ってチンコしかついてないのになんで好きな人がいるの?

13名無しさん:2013/06/15(土) 19:24:51 ID:LvBZG3vM
>>12
カブーさんやわんこさんが詳しいよ

14名無しさん:2013/06/15(土) 19:28:31 ID:7npg3Zok
夏バテっぽいから塩水飲んだぞー
4日前からの温度急上昇のせいだぜ

15名無しさん:2013/06/15(土) 19:30:27 ID:BnhmzWXM
ただコッケー…今日は汗かいただ。

これからはお茶と梅干が現場に欠かせんのう。
ただでさえ、高血圧で心臓肥大になりつつあるのに…。

16名無しさん:2013/06/15(土) 19:31:03 ID:N01uREec
>>13
カブーは男の娘否定派じゃなかったっけ?

17名無しさん:2013/06/15(土) 19:37:45 ID:KaijNd3c
>>12
んなこといったらじょじなんて何にも付いてないじゃない!

18独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 19:38:26 ID:8wOt7x0U
今日は雨が凄い
ようやく梅雨って感じの降り方

19独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 19:39:19 ID:8wOt7x0U
>>17
だから普通の人はじょじには性的に興味ないんだよ

20名無しさん:2013/06/15(土) 19:41:49 ID:QQJ0z6LE
>>6
うなぎって仕入値でも1匹2000円くらいするからねえ

21名無しさん:2013/06/15(土) 19:42:29 ID:9hTt8HYw
 (-з-) <足が生えました
 J川|し

22名無しさん:2013/06/15(土) 19:43:15 ID:KaijNd3c
ウナギの値段の下げ方
①夏に食わない

以上。

23名無しさん:2013/06/15(土) 19:44:01 ID:Xakzlqv2
  人
(0゚-з-) メタル化しました。

24名無しさん:2013/06/15(土) 19:45:34 ID:7npg3Zok
変態なんだから同意してもらえると思う方が間違いw

25名無しさん:2013/06/15(土) 19:46:28 ID:56LdHOvE
天然物が入らない状態だと旬で安くなるとかない気もするよな
うなぎ

26くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/15(土) 19:46:51 ID:5kjlnmMU
>>21
|
|      /| +
|∩__∩  |_|
| ・ω・)っll
|    ノ
|    l
|  ` J






     ∩__∩
   ( ・ω・)
.   /   \
  /     ._。_∬
__(__ニつ o(___)o グツグツ
       [“““““]

27名無しさん:2013/06/15(土) 19:46:51 ID:9hTt8HYw
いぬ

28名無しさん:2013/06/15(土) 19:48:04 ID:9hTt8HYw
くまねこにぶった切られた…(レスもAAも)

29名無しさん:2013/06/15(土) 19:48:38 ID:QQJ0z6LE
>>23
  人
(0゚-з-)  )))゜・。+(´一`)+。・゜ベストスマイル!!

30名無しさん:2013/06/15(土) 19:48:46 ID:4KhSECfE
>>1
乙!

>>21
フード テレトウイカか。

31名無しさん:2013/06/15(土) 19:48:57 ID:BnhmzWXM
というか、食えるのか、アレw

32名無しさん:2013/06/15(土) 19:49:19 ID:KaijNd3c
>>25
え?冬はそれなりの値段に落ち着いてると思うけど?

33名無しさん:2013/06/15(土) 19:50:45 ID:VgeXD3Ls
ふぐの肝すら喰った日本人だどうにか食うだろう

34名無しさん:2013/06/15(土) 19:50:57 ID:GxokSV3g
男の娘は外見だけは幼女、美少女そのものだから
他のニッチな性癖に比べれば理解し安いと思うが

35名無しさん:2013/06/15(土) 19:51:05 ID:s3g9k9dk
>>31
食べるとテレ東顔になれる奇跡の食材です

36名無しさん:2013/06/15(土) 19:52:48 ID:KaijNd3c
>>35
先生、それ奇跡じゃなくて呪いがかかっています。

37名無しさん:2013/06/15(土) 19:53:27 ID:56LdHOvE
需要が落ち込むから下がるだけなんじゃないかと思うのですよ

38名無しさん:2013/06/15(土) 19:54:46 ID:9hTt8HYw
>>35
こんな顔になるのか(棒
ttp://pokiidex.com/Content/Images/316_gulpin.png

39くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/15(土) 19:56:09 ID:5kjlnmMU
>>35

    ∩__∩ ムシャムシャ
   ( ・ω・ )
   (っ=|||o)
  ̄ `――´ ̄\


    :∩__∩:
   :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
   :/ つとl:
   :しー-J :

         . . .   . .
        :⊂⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .⊂__つ_つ




   ∩_∩
  ( -3-)  …
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

40カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/15(土) 19:56:55 ID:UnGoVYiQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>16
  iニ::゚д゚ :;:i うむ(ピットきゅんぺろぺろ)

41「」たよーん:2013/06/15(土) 19:57:01 ID:AghiwOXM
ただこけ、鰻食った
きもも初めて食べた気がする

E3みたけど結局、和訳の難しさと、お祭りと言う空気にのまれただけやったー
箱もps4もよーわからんなー

42「」たよーん:2013/06/15(土) 19:58:52 ID:AghiwOXM
男の娘ってどうして成立してるのかわかんにゃい

43名無しさん:2013/06/15(土) 19:59:15 ID:BnhmzWXM
>>39
主人公体質のくまねこまでも…(棒

44ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/15(土) 19:59:19 ID:rBRes7e2
ただコケ。お仕事から帰宅産業。
さっきから僕のスマホ(SH-07E)が勝手に再起動しまくるんですが…(;´Д`)

45くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/15(土) 20:01:46 ID:5kjlnmMU
       ふぅ、びっくりした
 ∩__∩
( ・ω・) ミ ベリッ
/ つ .lつ( -3-)
しー-J

46名無しさん:2013/06/15(土) 20:02:04 ID:KaijNd3c
>>37
ウナギの旬は冬だよ。
冬に栄養ため込んで夏はガリガリなのがウナギの生態。

養殖物は夏に集中して出荷するために、ウナギに無理矢理餌食わせてる。
当然夏出荷のために仔魚の購入が一時期に集中するから値段が高騰する。
えさ代も仔魚代もかけまくって、高値にならざるを得ない商品を、
高い高い言って一番不味い時期に食ってるのが今のウナギ。

47名無しさん:2013/06/15(土) 20:02:19 ID:V0fnmmBA
なんか淫獣のテンションが高くないかw

48名無しさん:2013/06/15(土) 20:03:20 ID:11RdPy/I
>>46
それは平賀源内ってヤツの所為なんだ

49名無しさん:2013/06/15(土) 20:04:17 ID:9hTt8HYw
>>46
平賀源内ェ…

50三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/15(土) 20:05:14 ID:NT5iZBE6
|−c−)  カブーは「男の娘」ではなく「美少年」だったな
| ,yと]_」

51名無しさん:2013/06/15(土) 20:06:35 ID:Xakzlqv2
 ∩__∩
( ・ω・)
/ つ⊂)
しー-J  ( -з-)


 ∩__∩
(;・ω・) !!
/ つ⊂)
しー-J  ((((( -з-)))))


 ∩__∩
(|||・ω・) …
/ つ⊂)
しー-J  (((( -з-з-))))


 ∩__∩
(|||・ω・)
/ つ⊂)
しー-J  ( -з-)( -з-)

52名無しさん:2013/06/15(土) 20:06:58 ID:VgeXD3Ls
腰がグキってのぉ……土曜日はのぉ

53名無しさん:2013/06/15(土) 20:07:35 ID:GxokSV3g
>>42
昔から女性向けエロ漫画にも男性需要ってのがあるショタっぽいとかかわいい系になるほど多くなる
その層の需要を狙ったのが男の娘で俺が知る限り準にゃんあたりで市民権を得て一般的なジャンルになってった

ちなみに男の娘自体完璧に男性向けジャンルで男の娘オンリー雑誌とかあるけど7読者層の7〜8割は男性とのこと

54名無しさん:2013/06/15(土) 20:07:50 ID:KaijNd3c
>>51
バイバインかけたものは宇宙にポイしちゃいなさいポイ

55名無しさん:2013/06/15(土) 20:09:02 ID:CQgdOaSI
女にちんこ付けただけで男の娘って言うのはやめてほしい
もっと「男なのにこんな格好してる・・・!」的な恥じらいとかそういうんが無いと、なぁ

56名無しさん:2013/06/15(土) 20:09:24 ID:9hTt8HYw
テレひがしの顔はいろいろ応用が利くな(ぼ

57名無しさん:2013/06/15(土) 20:11:23 ID:Ojmz.18U
>>55
俺はその「付けただけ」くらいの方が好みの人間だが、
そこらは正直「好みの問題」としか言えないんじゃないか

「男の娘」に限らず、各属性で「こういうのは違う」なんて
都度言っていたら多分何も残らなくなるぜw

58名無しさん:2013/06/15(土) 20:12:11 ID:GxokSV3g
>>55
それは女装少年なので男の娘とは別ジャンル
女に男性器つけただけってのがまさに男の娘

59名無しさん:2013/06/15(土) 20:13:34 ID:CQgdOaSI
な、なん・・・だと・・・

60カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/15(土) 20:13:39 ID:UnGoVYiQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  見た目男に女性器…タカさん…!
  iニ::゚д゚ :;:i

61名無しさん:2013/06/15(土) 20:13:42 ID:11RdPy/I
ちなみに最近「節分は年4回あるよね」と無理やり年4回
恵方巻きを喰わせようという食品業界の陰謀と同様に
「土用の丑の日も年4回あるよね」と夏以外にもウナギを
喰わせようという陰謀が進められているw

62帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/15(土) 20:13:59 ID:94jA.9ZI
>>55の認識と俺も基本的に同じだったのだが
>>58はなりと何が違うのだろうか

63名無しさん:2013/06/15(土) 20:15:01 ID:r3daTL62
>>60
あれ何年前だw

64名無しさん:2013/06/15(土) 20:15:16 ID:KaijNd3c
なお、男の娘は基本的に女装しているので、
プロ紳士でなければ女装少年との区別は付けづらい事を注記しておく。

65名無しさん:2013/06/15(土) 20:15:19 ID:11RdPy/I
言葉の定義が勝手に進化するのはもうどうしようもないw

66名無しさん:2013/06/15(土) 20:15:19 ID:BnhmzWXM
>>60
アレは男というより漢の域に足突っ込んでないかw

67三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/15(土) 20:15:45 ID:NT5iZBE6
|−c−)  >>58
| ,yと]_」  完全に男装で性格も男性然としてるけど「男の娘」に分類されているのもありそうだから、
       それはまた違うかも?

68名無しさん:2013/06/15(土) 20:16:42 ID:BnhmzWXM
>>61
むしろ旬の冬の土用の丑の日をメインにするべきではあるな。

69帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/15(土) 20:16:48 ID:94jA.9ZI
あ、ちょっと違うな
別に女の子の格好をしてることに抵抗を持つとか、それの有無は影響が無いと思ってるのが個人的な考えだね

70名無しさん:2013/06/15(土) 20:17:12 ID:Xakzlqv2
New Super Smash Bros. removes tripping; game speed between Brawl and Melee
ttp://www.polygon.com/2013/6/14/4429220/super-smash-bros-for-wii-u-nintendo-3ds-removes-tripping

|з-) ざっと大事なところを抜き出してみた。
    ・WiiU版と3DS版とのクロスプレーは出来ない。
    ・ただし何らかの接続性はある。
    ・亜空とは違う一人用アドベンチャーモードを用意している。
    ・今のところDLCは用意してない。

71名無しさん:2013/06/15(土) 20:18:00 ID:LvBZG3vM
ツイてるとか女装山脈で何故かお腹大きくなったりしてたな。

72カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/15(土) 20:18:38 ID:UnGoVYiQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Theガッツ!の新作が去年でてたことに驚きを隠せない。
  iニ::゚д゚ :;:i そしてヒロイン(♂)が美少年すぎて買いたくなってきた不思議

73名無しさん:2013/06/15(土) 20:18:45 ID:r3daTL62
えっ、シュワちゃんが妊娠?

74独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 20:18:46 ID:8wOt7x0U
つーか
もうウナギはレッドノート行きで食えなくなってもよくねぇか?
まぁ旨いのは旨いが
ああ、こないだのうな重は旨かったな、キモも

いや、でも普段食うスーパーのパックのは不味いしな

75ウナギダネ:2013/06/15(土) 20:18:58 ID:tolMwfWM
>>54
|n 宇宙に放逐したリノアの背後でてれひがしが増え続けてて、そっちが気になってリノア助けられない不具合(棒)
|_6)
|と

76帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/15(土) 20:20:20 ID:94jA.9ZI
>>73
俺の台詞を奪った・・・絶許(棒

77名無しさん:2013/06/15(土) 20:20:35 ID:9xKkjKyM
しかし源内さんのでまかせ恐るべしだなー

78名無しさん:2013/06/15(土) 20:22:04 ID:KaijNd3c
>>57
現状のままで行くと、男の娘でない女装少年は男の娘に
飲み込まれて消滅しかねない(消滅はしないだろうが供給量が減って発掘率が激減する。)

つまり我々女装少年スキーはたとえジャンル全体に混乱を来そうとも勃ち上がらねばならぬのだ!
でも立ち上がれない、勃ってるから。チンチン


駄目や、疲れとる…

79帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/15(土) 20:22:54 ID:94jA.9ZI
まだ8時なのに酷い会話が続くスレですね・・・

80名無しさん:2013/06/15(土) 20:22:59 ID:VgeXD3Ls
>>74
ウナギがドレットノートに見えた

81すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/15(土) 20:23:43 ID:gzotrowU
>>78
モルダー、あなた疲れているのよ。

は何の番組だったかのう。

82帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/15(土) 20:24:13 ID:94jA.9ZI
>>81
Xファイル

83くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/15(土) 20:24:17 ID:5kjlnmMU
 ∩__∩  今日はいつになく酷い流れですね!
( ・ω・)

84独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 20:24:37 ID:8wOt7x0U
>>80
誰が弩級戦艦を食うんだよ

85仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/15(土) 20:25:22 ID:ZuhCn4Cc
弩級戦艦サイズの鰻

86ウナギダネ:2013/06/15(土) 20:25:34 ID:tolMwfWM
>>81
|n えっ
|_6)
|と Xファイル以外に何が…

87名無しさん:2013/06/15(土) 20:25:39 ID:r3daTL62
1マナ 12/12 トランプル とか知りません

88すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/15(土) 20:29:49 ID:gzotrowU
>>82
>>86
おぉ、ありがとうです。
ドラマ系は見てないので予備知識皆無なのですが、このフレーズだけは記憶にあるのですよ。
(もしかしてコケスレで刷り込まれた?)

89名無しさん:2013/06/15(土) 20:31:23 ID:vhyW7OIk
>>87
主な用途は投げ飛ばされるだけ。

90帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/15(土) 20:33:00 ID:94jA.9ZI
Xファイルは犬マユゲがなかったら恐らく見てなかった

91独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 20:33:03 ID:8wOt7x0U
モルダー、あなた疲れてるのよ

ハハッ ゲイリー

来いよべネット! 銃なんか捨てて素手で!

この3つは元ネタ知らん人の方が多いのではなかろうか?

92膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/15(土) 20:34:52 ID:Qt9yQig6
今北、
だから何で平賀源内のステマに踊ってるんだよ
鰻の旬は秋から冬だというのに

93名無しさん:2013/06/15(土) 20:34:55 ID:N01uREec
おおざっぱだけど
男の娘=普段着とかも女物を進んで着る
将来の夢はお嫁さんとか言っちゃうタイプ
性格も女性より女らしく女性っぽい女らしくなることに努力する
外見は完璧に女、恋愛対象は99%男性

女装少年=無理やり女装させられる、女装趣味があるなどいろいろあるけど基本普段着は男物
外見、性格、言動などに少年の面影を残してる物


と解釈してる

94名無しさん:2013/06/15(土) 20:36:11 ID:9hTt8HYw
『Xファイル』(エックスファイル、The X-Files)は、1993年から2002年にかけてアメリカで製作されたSFテレビドラマ(海外ドラマ)。

もう20年前のドラマかよ

95名無しさん:2013/06/15(土) 20:36:51 ID:11RdPy/I
>>93
恋愛対象はどうでもいいんじゃないかなあ?
じゃないとモトチーナが外れる(迫真

96 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/15(土) 20:38:16 ID:9DGwO6Xw
コマンドーは常識だろ

未だに実況でスレ立つことがあるぞ

97名無しさん:2013/06/15(土) 20:38:19 ID:r3daTL62
光る虫の大群みたいな話が割とトラウマ
宇宙人絡みよりそういった都市伝説みたいな話が怖くて面白かったな
なんか下水に住み着いたミュータント的な人間とか

あと日本で放映されなかったフリークスの話はどんなんだったんだろう

98膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/15(土) 20:39:08 ID:Qt9yQig6
>>91
真ん中だけ知らない

99名無しさん:2013/06/15(土) 20:39:11 ID:LvBZG3vM
ヤオイ穴があるかどうか?

100名無しさん:2013/06/15(土) 20:39:39 ID:CQgdOaSI
金曜ロードショー「オバンドー」

101独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 20:40:06 ID:8wOt7x0U
>>98
鯖助に教えてもらえ

102 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/15(土) 20:40:43 ID:9DGwO6Xw
>>98
Fallout3

103名無しさん:2013/06/15(土) 20:40:56 ID:i6.5yJlI
男の娘など滅べと息子の嫁が申しておりました。

104名無しさん:2013/06/15(土) 20:41:25 ID:9hTt8HYw
タールマンとオバンバ

105名無しさん:2013/06/15(土) 20:42:20 ID:9xKkjKyM
ゲイリーは洋ゲーのFallout3

106膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/15(土) 20:44:58 ID:Qt9yQig6
>>102
遊んでないな

モンティパイソンも吹き替えされてないエピソード多いんだよね、
サイクル野郎危機一髪とか

107ごっどふぁーざー:2013/06/15(土) 20:48:11 ID:SmzlLGQo
>>12
チンコついててもかわいけりゃいいだろう

一般人の解剖学知識レベルがわからない

108名無しさん:2013/06/15(土) 20:49:11 ID:N01uREec
>>95
モトチーナがわからないからなんともいえないけど
この十数年前分の知識と経験が

つーてもなあ、最近はもうかわいい男=男の娘みたいになっちゃってるからなぁ

109名無しさん:2013/06/15(土) 20:50:22 ID:LvBZG3vM
Theガッツ!ってアニメにもなったよね。
ワゴンで500円で買ったことある

110名無しさん:2013/06/15(土) 20:50:35 ID:7npg3Zok
>>63
去年新作出たぞとかめ

111独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 20:51:23 ID:8wOt7x0U
>>107
アホか
食ってみたら旨くてもウンコなんか食わん

かわいくてもチンコ付いてたら台無しだ

112名無しさん:2013/06/15(土) 20:51:42 ID:3fHJP0Ps
しびびー

パソコンが起動しなくなって焦ったー…
なんとか起動できたので絵のフォルダのバックアップを取れたけど
この時期は暑さのせいか不安定で困る

流石に買ってから7年なのでそろそろ寿命が近い気もする

113名無しさん:2013/06/15(土) 20:52:01 ID:DraOt1aI
箱壱の試遊機がPCだったってスレ立ってるけど、360のときも同じことやってなかったっけ。

114名無しさん:2013/06/15(土) 20:52:47 ID:7npg3Zok
姉ショタで良いよね

115名無しさん:2013/06/15(土) 20:53:12 ID:VgeXD3Ls
>>113
PS4が止まりまくったからその擁護のためじゃね?

116名無しさん:2013/06/15(土) 20:53:18 ID:Xakzlqv2
>>113
|з-) PS4も実機はまだないはずだ。

117名無しさん:2013/06/15(土) 20:53:30 ID:BnhmzWXM
人の好みはそれぞれだからのう。
巨乳グラマーが好きな人がいれば、貧乳スレンダーが好きな人もいる。

二次ならついててもおkって人がいてもおかしくはない。
三次の場合は、大惨事だと思うが。

118名無しさん:2013/06/15(土) 20:54:00 ID:7npg3Zok
>>112
掃除してみればー
>>113
実機がないからしょうがないでしょうな

119名無しさん:2013/06/15(土) 20:54:16 ID:r3daTL62
>>112
予さ(ry

120名無しさん:2013/06/15(土) 20:55:26 ID:VgeXD3Ls
こどものじかんで
先生×りんは入らない
性転換ネタではいったけど小さかった
なんてのをやってたなー、でも完結かなんかさびしい

121名無しさん:2013/06/15(土) 20:57:06 ID:11RdPy/I
>>108
「殿といっしょ」という4コマ漫画の登場人物で、長宗我部元親が「モトチーナ」と呼ばれる。
どう見ても姫で思考も女という武将(殿)
長宗我部元親が幼少の頃に「姫若子」と呼ばれるほど、ぼーっとして軟弱だったという逸話から
そのようなキャラ設定になった。

土佐藩にはモトチーナ親衛隊(一領具足)が存在するw

122名無しさん:2013/06/15(土) 20:58:02 ID:mWUPcIcQ
今時4万あれば普通に使う分には十二分なノートPC買えるからのう

123独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 20:58:37 ID:8wOt7x0U
関係無いが

息子が服を汚しまくるが洗濯物天気悪くて乾かないので
遂におねぇちゃんの服になった

ふむ、親の贔屓目を差し引いても可愛い
スーパーで女子高生にチヤホヤされたり試食の所でのサービスが良い
役に立つ息子だ

124名無しさん:2013/06/15(土) 21:00:09 ID:11RdPy/I
>>121
貼り忘れたがこんなんw
http://www.tono-anime.com/common/images/character/indexbtn02_on.gif

125ごっどふぁーざー:2013/06/15(土) 21:00:14 ID:SmzlLGQo
>>111
うむ、俺もどんなにまわりが美味い美味い言おうが海老蟹貝は食わん
だから同意しなくていいさ
>>117
三次でもマジでかわいけりゃオッケーじゃね?と思うんだが
まあ末永くつきあう気にはならんが

126名無しさん:2013/06/15(土) 21:02:47 ID:DraOt1aI
>>116
ブルースクリーンにプレイステーションどーのこーのって映った話は眉唾か。

127独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 21:08:22 ID:8wOt7x0U
>>125
要するに想像してる所が違うの判ってて言って遊んでるだけでな

だって男の娘良いって言うのは結局「絵」だろ
そんなのついててもどっちでも良いんだよ絵なんだから

俺が言うのは現実の話
そもそも子供を裸にひん剥いたらアウトな現実世界での話し
かみ合う訳が無い

128しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/15(土) 21:08:23 ID:lXCUhHos
>>126
開発機はあるからね

129 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/15(土) 21:08:36 ID:glUuIrxI
>>113
前スレに書きましたが360はMacでやったと記憶。
PS4はTGSで冷えピタや扇風機でしたっけ?

130名無しさん:2013/06/15(土) 21:09:18 ID:8GpgcgZw
開発機しかなくても、生産自体はズンドコやってる?

131名無しさん:2013/06/15(土) 21:09:51 ID:9xKkjKyM
初陣で大暴れして姫若子から一転して鬼若子言われるようになったという
なんだか調子のいい話

132 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/15(土) 21:10:49 ID:9DGwO6Xw
>>112
  |┃≡  
  |┃≡ ガラッ
  |┃
  |┃@盆@)     
  | と   l,)
  |┃ノーJ

133名無しさん:2013/06/15(土) 21:11:33 ID:N01uREec
>>121
設定だけではなんとも言い難いかも

134名無しさん:2013/06/15(土) 21:11:50 ID:fj3Vx0is
>>132
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \

135名無しさん:2013/06/15(土) 21:13:45 ID:ppGjhEnQ
モトチーナは外見セーラームーンを想像したら大体合ってる(ぼ
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ

136∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/15(土) 21:14:47 ID:P48f1Qi2
>>134
|ω・〜)∋ ジーーーーー

137名無しさん:2013/06/15(土) 21:15:43 ID:DraOt1aI
>>128
それがホントならPCよかマシな気がするな。

>>129
扇風機は今年も360でつかってたらしいよ。

138名無しさん:2013/06/15(土) 21:16:39 ID:8GpgcgZw
四年ぐらいしか使ってないPCで物足りんと思うのは良くないんだろうなあ。
普通に使う分にゃ何の問題もないんだがね。

139 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/15(土) 21:18:06 ID:9DGwO6Xw
>>138
いかんのか?

140名無しさん:2013/06/15(土) 21:19:45 ID:KaijNd3c
>>138
まったくだ。

世の中には十年戦えるハードもあるというのに

141名無しさん:2013/06/15(土) 21:20:48 ID:LvBZG3vM
変な顔の人は、ベンチ一回まわすと
すぐに物足りなくなるそうだ(棒

142名無しさん:2013/06/15(土) 21:20:53 ID:7npg3Zok
>>139
だからPS3が壊れやすいんじゃね(棒

143名無しさん:2013/06/15(土) 21:21:52 ID:8GpgcgZw
>>138
物足りないと言っても大したものじゃないからねー

ただ、自分が買った直後にテンキー付のノートPCが出始めたのにはぐぬぬ

144しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/15(土) 21:23:47 ID:lXCUhHos
>>130
まだ、組み立てははじまってない

145帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/15(土) 21:24:19 ID:94jA.9ZI
PCは5年使えば償却は済んだと考えてる

146名無しさん:2013/06/15(土) 21:24:20 ID:mWUPcIcQ
>>143
自分が買った直後にUSB2.0付のノートPCが出始めて涙を飲んだ俺の悪口は

147ごっどふぁーざー:2013/06/15(土) 21:24:57 ID:SmzlLGQo
>>127
ん、法律や人権系の話なのか?
それならチンコついてなくても同じじゃね?

148名無しさん:2013/06/15(土) 21:26:00 ID:BnhmzWXM
前のPC、8年くらい使ってたなあ。
作業を限定すれば、旧型でもなんら問題ない。

電源が焼けたので、さすがに新しく組んだけど。

149名無しさん:2013/06/15(土) 21:26:07 ID:8GpgcgZw
おっと自分に返信してしまった。
しかし、今あわてて買うと今度は、フルHDのが普通に出回りそうな悪寒。

>>144
まだなのね。そういうものなのかな。

150名無しさん:2013/06/15(土) 21:26:12 ID:V0fnmmBA
>>146
オレは買っていくらもせんうちにDVD焼けるのが標準化されたぜw

151 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/15(土) 21:28:32 ID:9DGwO6Xw
https://www.youtube.com/watch?v=IIegbda477c

買おう(提案

152名無しさん:2013/06/15(土) 21:29:56 ID:7npg3Zok
>>151
懐かしいな

153 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/15(土) 21:30:21 ID:glUuIrxI
>>137
なんと!
360はモデルチェンジしても廃熱は厳しいのですね。

154名無しさん:2013/06/15(土) 21:31:53 ID:8GpgcgZw
>>151
面白い…けど、ここってあまり評判良くなかったような。

155 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/15(土) 21:32:51 ID:9DGwO6Xw
>>154
あまりどころの話じゃなかったんだよなぁ…

156名無しさん:2013/06/15(土) 21:36:00 ID:KaijNd3c
おう、ドリキャス定価で買った三日後に、セガにハード撤退報道された
私の悪口は好きなだけ言って良いぞ

157名無しさん:2013/06/15(土) 21:37:12 ID:Lxv6hfBk
>>113
いや、そういう意味じゃない
http://www.cinemablend.com/games/Xbox-One-Games-E3-Were-Running-Windows-7-With-Nvidia-GTX-Cards-56737.html
あれは実機や開発機じゃなくて、GTXのハイエンドグラボとWin 7を載せたPCで
実演や試遊をしてたんじゃないかって騒ぎになってる

ちなみに箱一の実機はAPUで、これは分割されたGTXだから全然違う

158ごっどふぁーざー:2013/06/15(土) 21:37:56 ID:SmzlLGQo
>>148
そういや私の携帯もそれぐらい使ってるなぁ
まわりのみんなはスマホらしきものばかり持ってる

159名無しさん:2013/06/15(土) 21:39:47 ID:BnhmzWXM
>>158
スマホはどうも使い道が見えんのでガラケのままだのう。
というか、もうどこでもいいので、早くウィンドウズフォン8を出せやコラ。

160名無しさん:2013/06/15(土) 21:41:15 ID:fj3Vx0is
>>136
この前PC買ったばっかりだから結構ですw

161名無しさん:2013/06/15(土) 21:41:21 ID:8GpgcgZw
ガラケーでも持て余してるからなあ。

162独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 21:46:05 ID:8wOt7x0U
>>147
本気で人権の話してると思ったの?

まぁこの話の噛み合わなさは嫌いじゃないが

163名無しさん:2013/06/15(土) 21:49:05 ID:wv4vBMwk
>>157
開発機ってPCじゃないの?
当然のことじゃない?


>>162
まあ言いたいことはわかる。
概念上の存在と、現実の存在の話だな。
男の娘といっても、それは概念上だから萌えられるのであって、
現実とはまた別な話。

164名無しさん:2013/06/15(土) 21:49:17 ID:4KhSECfE
よく分からんが、性癖は千差万別って事で良しとしようぜ。

165名無しさん:2013/06/15(土) 21:50:12 ID:pDu6.mzM
PCなんて大人の紙芝居がストレス無く遊べれば十分ですよ(棒

166名無しさん:2013/06/15(土) 21:52:20 ID:8GpgcgZw
あくまで創作であって、実在しないからいいんじゃないか。というのはあるね。
実在しないからこそ好きなんだと。

167名無しさん:2013/06/15(土) 21:54:21 ID:CQgdOaSI
ここは変態が多すぎる
ランスの性癖を見習おう

168独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 21:57:03 ID:8wOt7x0U
>>163
まぁそういう事
「男の娘のチンコぺろぺろしたい」
「まじかよチンコだぜー」
って遊んでる所に真面目に男の娘近所に居るぜペロペロしたい
って言われてもそんな真面目に本物の変態ホモ野郎知らんがな

169名無しさん:2013/06/15(土) 21:58:10 ID:DB46nVb6
>>167
ランス…アームストロn…ううっ頭が

170名無しさん:2013/06/15(土) 21:58:15 ID:3fHJP0Ps
新しいパソコンの予算かー
そろそろ考えないとダメか…

171膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/15(土) 21:58:29 ID:Qt9yQig6
湯上り、
ガラケー使いがエクスペリアタブ使ってるけど、
スマホやアンドロイドタブレットってなんか中途半端なんだよねぇ

結論、電話機能に特化した携帯端末を所望する

172名無しさん:2013/06/15(土) 22:01:51 ID:BnhmzWXM
>>170
コケスレでそんなことを呟くとは豪気な(棒

173名無しさん:2013/06/15(土) 22:03:05 ID:7npg3Zok
>>170
魔法のカード分割払いでもいいんじゃね
ボーナス払いでも良いけど

174膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/15(土) 22:03:21 ID:Qt9yQig6
>>170
最悪HDDと電源交換だけでも寿命は延ばせるよ

175名無しさん:2013/06/15(土) 22:03:47 ID:Ojmz.18U
新しいPCかー…
一昔前のFPS等がそれなりに動くスペックのノートPCが欲しいのだが
コケスレはノートPCの相談には弱いイメージががが

176名無しさん:2013/06/15(土) 22:06:12 ID:2iumayXE
今の最新機種だち大体OSがWin8だからそのFPSがWin8で動くかどうかじゃない

177膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/15(土) 22:07:14 ID:Qt9yQig6
>>172
予算提示すればなんとかなるよw
メーカー品じゃなくて自作旗になるけど(棒

178膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/15(土) 22:10:17 ID:Qt9yQig6
>>175
ノートは値段の割りにデスクトップよりも性能が落ちるからなぁ、
芝のノート欲しかったけど高いんだよね

179名無しさん:2013/06/15(土) 22:13:26 ID:tv3ZR5cI
最近ファンタジーなハクスラやりたいなー、と思って探したらPCゲームばっか出てきて困る。やっすいノートとかでもできるんだろか

180名無しさん:2013/06/15(土) 22:17:31 ID:Ojmz.18U
>>176
互換性という意味では大丈夫なんだが、
8は3フレーム(0.05秒)の遅延が回避できないという噂が気になる…
(7の頃はAeroを切ればその遅延を消す事ができた)

探せば7のノートも割とあるが、なかなか決め手が

181名無しさん:2013/06/15(土) 22:21:08 ID:i2sf7JJw
>>180
8はフルスクリーンでするとそこら辺の遅延は無くなるというのを見たな
本当かは知らん

182独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 22:24:01 ID:8wOt7x0U
エアロ機能か

winキー+tabだっけ
なんか使いずらいよね
結局使わないわコレ

183∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/15(土) 22:24:29 ID:P48f1Qi2
DWMをどうやっても回避できないかららしいなぁ>Win8の遅延
とはいえいずれは8系統に入れ替わっていくのだから慣れるしかないとも思うが

184ウナギダネ:2013/06/15(土) 22:27:45 ID:tolMwfWM
>>179
|n ソマブリ(DS)
|_6) アントールドレジェンド(PSP二作)
|と セイクリッド(箱○)

185三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/15(土) 22:33:47 ID:NT5iZBE6
|−c−)  >>183
| ,yと]_」  ポケスクシリーズも追加で
       WiiUのもいいけど、「ハクスラ」としては3DS版の方がいいかな?

186三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/15(土) 22:34:59 ID:NT5iZBE6
|−c−)   まつがったがきにしなーい
| ,y酒と]_」

187すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/15(土) 22:38:00 ID:gzotrowU
>>151
CMは馬鹿馬鹿しくて好きなんですけどねェ(笑)

188名無しさん:2013/06/15(土) 22:39:13 ID:tv3ZR5cI
>>184,185
アントールドレジェンドとセイクリッドはやったことないです。箱丸はあるからセイクリッドやろうかな、うな姐さんおすすめ?

189名無しさん:2013/06/15(土) 22:42:58 ID:V0fnmmBA
>>182
初めて知ったww
まあ使わんな、コレは。

190名無しさん:2013/06/15(土) 22:57:01 ID:6Gl8ML8w
ノートならハスウェルの効果もそれなりにあるのでは

191ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/15(土) 22:57:33 ID:IfGajTqQ
( -_-)OS対応めんどい

192名無しさん:2013/06/15(土) 22:57:37 ID:mVEh/lVA
今初めてエアロ機能ってやつ使ったわw

193名無しさん:2013/06/15(土) 23:04:59 ID:9hTt8HYw
>>190
ttp://www.platz-hobby.com/images/LN91005.jpg

194ウナギダネ:2013/06/15(土) 23:07:07 ID:tolMwfWM
>>188
|n 正確にはセイクリッド2
|_6) ・アクション性とかあんま高くない
|と ・マップ超広い
   ・サブクエスト多い
   ・キャラビルドが悩ましくて楽しい
   ・PCの天使が美しい()
   だらだらやるタイプかなと思ってる

   個人的には海外タグあるならトーチライト(XBLA)のがオススメ

195名無しさん:2013/06/15(土) 23:07:14 ID:ppGjhEnQ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20458.jpg
リンちゃんの顔を描いて髪の毛を描いた時はデフォルメリンちゃんだったはずなのだがなあ
いつの間にやら成長してた

196∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/15(土) 23:09:49 ID:P48f1Qi2
>>189
7使ってた頃は窓の切り替えによく使ってましたw

そしてさきほどSSDの換装完了
さて、2年間使い続けて1%も削れなかったこのC300、どうしてくれよう…

197名無しさん:2013/06/15(土) 23:10:52 ID:pDu6.mzM
>>196
WiiUに繋げてみよう(提案

198∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/15(土) 23:17:48 ID:P48f1Qi2
>>197
128GBしかないんだよね…

199名無しさん:2013/06/15(土) 23:25:42 ID:ppGjhEnQ
ついでのらくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke20459.jpg

200名無しさん:2013/06/15(土) 23:32:00 ID:ZKu/a6O2
最近のハクスラ界隈はどうなってるんだろ。
Diablo3とかTorchlight2とか出たけど
なんかPath of Exileなるタイトルが一番面白いとか小耳に挟んだが
特に調査してないので実態がわからぬ

201リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/15(土) 23:34:59 ID:JPlt1/4U
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
前スレでナマズさんが言ってたONUのUSBのあれって、HomeICTのことですかもー?
うちは16GBのUSBメモリ繋いで、そこに動画ファイル入れてますも。

202独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/15(土) 23:41:58 ID:8wOt7x0U
うーむ
魔人でねぇ、あと1匹なんだが…

まぁいいか、そろそろ次のゲームでも考えるか
候補は…
妖怪ウオッチ、ファンタジーライフLINK


あれ?

203∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/15(土) 23:46:36 ID:P48f1Qi2
>>201
多分それだと思うけど
マニュアル見るとPR-400MIでは2013年2月現在では対応機器無し、って書いてあるんだよね

204リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/15(土) 23:56:49 ID:JPlt1/4U
>>203
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ああ、正式対応じゃなくて、隠し機能らしいのですも、これ。
FAT32でフォーマットしたやつに、「HomeICT」ってフォルダ作って、USBポートに
繋げば、「HomeICT」フォルダ以下にアクセス出来るのですも。
まあセキュリティ的にはあれだそうですがもー。

205名無しさん:2013/06/16(日) 00:01:17 ID:OiiTOnxs
今日こそ綺麗なコケスレ

206∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 00:01:45 ID:ll6aqDOo
>>204
なんとw
しかしこの機能の所為でイベントビューワが真っ赤になったので使うことはないだろうw

207名無しさん:2013/06/16(日) 00:07:36 ID:6qQzmqzQ
競泳水着ー

積んでたロックマン2のVC再開してとりあえずワイリーステージまで行った
クイックマンステージをフラッシュストッパーなしで進めたぞー!その後クイックマンには使いましたが

208名無しさん:2013/06/16(日) 00:07:54 ID:VKqHAV8g
きょにゅー

209名無しさん:2013/06/16(日) 00:07:56 ID:RnZYiOTk
(ひさびさに
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいん!

210名無しさん:2013/06/16(日) 00:10:44 ID:Z9/QASpw
美少女になってぐちゃぐちゃにレイプされたいー

211名無しさん:2013/06/16(日) 00:10:52 ID:OiiTOnxs
7分しか持たなかったか(棒

212名無しさん:2013/06/16(日) 00:14:21 ID:LKEhTfuM
爽やかな朝日に照らされると、真っ白な灰みたいに燃え尽きてしまうと言い張る残念ないもうとー

213名無しさん:2013/06/16(日) 00:15:32 ID:xFhAoHqY
PR-400MI、隠し機能の詳細と取説読む限り、なんつーか筋の悪い機器だな。
敢えて別途ルータ用意して、ネットワーク区切った方が良いんじゃねーのかという気さえする。
DMZ設定した上に、別途のルータ側でNBT関連パケット叩き落とすフィルタリングかけるぐらいの、手間な細工は必要だが。

214名無しさん:2013/06/16(日) 00:18:52 ID:eLFR2gUg
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー

215ごっどふぁーざー:2013/06/16(日) 00:24:59 ID:gV2.ayM6
ひさびさに実家に帰ってみれば親はそろって旅行か
夫婦仲良く旅行できる元気もあるってのはいい事だな

216ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 00:27:49 ID:w.cigC3M
( ・_・)ファンタジーライフ、結構長く遊べそうだ。


( -_-)これは時間くうわー

217名無しさん:2013/06/16(日) 00:28:14 ID:kLM4DQNU
しびびー

218名無しさん:2013/06/16(日) 00:29:24 ID:hvI1cPj2
メガテン4はじめてすれ違った破壊神様がジャンクリッパーに・・・

アプリポイント40ももらえた なにこれすげぇ

219名無しさん:2013/06/16(日) 00:34:51 ID:3BzfKt3.
ファンタジーライフは面白そうなんだが……
新作の方はピクミンとレゴで手いっぱいになっていそうだ。

そうか、3DSだから出先でやれば(ry

220:2013/06/16(日) 00:35:23 ID:HQzxogb6
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan316505.png

今なら貼れる

221名無しさん:2013/06/16(日) 00:35:36 ID:OchTgmaI
>>219
http://img.allabout.co.jp/gm/article/43909/mainimg.jpg

222名無しさん:2013/06/16(日) 00:38:35 ID:3BzfKt3.
やってないから何ともだが、ファンタジーライフみたいな感じでMMORPGあったら楽しそう。
あの世界観はみんなでワイワイが楽しそうだ。

>>221
手羽先食べたいなあ。

223名無しさん:2013/06/16(日) 00:45:28 ID:6iGFAlus
>>222
それはXBOXで企画されて挫折したんじゃないか。

224名無しさん:2013/06/16(日) 00:46:24 ID:vGVv9/L.
ファンタジーライフは絶賛デジタル積みゲ中・・・
DQXが忙しすぎて手が出ねえー

225名無しさん:2013/06/16(日) 00:49:30 ID:3BzfKt3.
>>223
そういえばあったなあ。
もうすっかり忘れてたよw

226名無しさん:2013/06/16(日) 00:50:51 ID:OiiTOnxs
『ポケモン』完全新作アニメ『ミュウツー〜覚醒への序章(プロローグ)〜』がテレビ東京系列にて放送決定!
ttp://www.famitsu.com/news/201306/15035057.html

【キャスト】
バージル:梶 裕貴
イーブイ:西村ちなみ
オスカー:佐藤正治
アンナ:加藤英美里
ダンク:子安武人
<特別出演>
ミュウツー:高島礼子

新作アニメ作るとは気合入ってるな
子安w

227リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/16(日) 00:51:25 ID:hQYQ22Y.
>>222
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
セブンのホットコーナーの手羽先、ちょっと小ぶりですけど、1本60円で
なかなか美味しいですも。

228名無しさん:2013/06/16(日) 01:00:48 ID:StMLfFXs
笑ってはいけないライトニングさんの勝利ポーズ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371307294/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/06/15(土) 23:41:34.19 ID:uoWUKBmy0
1:40〜
http://www.youtube.com/watch?v=9CIFQNPuujk&t=100


製品版では修正予定


北瀬 ライトニングのウェアは、十数種類の系統に分かれているのですが、
勝利時のポーズやボイスは、その系統ごとに決まっています。

――そんなにあるんですね。試遊では、腕を上げて脇を見せる
セクシー勝利ポーズ見たさに、トドメを指す直前にウェアをチェンジしていました(笑)。

鳥山 解放者の衣装の“ヒラリズム”に続き、“わきわきライト様”と呼んでいたんですが、
あのポーズは世界最大級のゲームショーであるE3向けのサービスです。……ちょっとやりすぎたかな(笑)。
製品版では、ライトニングらしいポーズに修正予定なので、E3会場限定のレアなセクシーポーズということになります。

http://www.famitsu.com/news/201306/12034483.html

229∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 01:03:23 ID:ll6aqDOo
ファンタジーライフと言えばソフマップの通販見てたら7/25にリニューアル版が出るとかなんとか
オリジナル買ってないから出たら買ってみるかな

230名無しさん:2013/06/16(日) 01:05:29 ID:Xz42Wh3Y
>>229
Oh…マジすか
DL値下げでとりあえず買っといた俺涙目

231:2013/06/16(日) 01:05:55 ID:HQzxogb6
FFがどんどん気持ち悪くなっていく・・・

232名無しさん:2013/06/16(日) 01:06:21 ID:StMLfFXs
わきわきライト様

233松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/16(日) 01:07:05 ID:UK3h8J4Q
>>230
アップデートパッチが2000円くらいだったので結局はLINK一つ買うのと同じ値段なんですよねw
まぁ、僕もバーゲン中に買いましたがw

234三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/16(日) 01:07:21 ID:LSCN2856
|−c−)  >>230
| ,yと]_」  内容と値段はDL版+DLCでほぼ同じになるんじゃなかったかな

235名無しさん:2013/06/16(日) 01:07:52 ID:RtM5NoAw
>>228
脇きたない・・・
でも意外と良さそうだな人物のグラ以外は

236ごっどふぁーざー:2013/06/16(日) 01:07:55 ID:gV2.ayM6
>>228
顔怖いしな

237名無しさん:2013/06/16(日) 01:08:38 ID:.GLxksiY
>>228
なんとか呑み込もうとしたが深夜なので構わず吐き出そう。
しねばいいのに。

238名無しさん:2013/06/16(日) 01:09:12 ID:OiiTOnxs
>>231
だって作ってる連中があの連中だし(棒無

239名無しさん:2013/06/16(日) 01:09:49 ID:F2ct2DPY
無駄な色気に走る時点でその作品自体の今の立場が如実に現れている・・・
まぁハッキリ言っちゃうと末期アイドルがヌード写真集発売したものの話題にすらならずそのまま消える感じに近い

240帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 01:09:55 ID:WkdbmT0s
さりげなく見せるとか、そういう考えがないところがまだ中学生の心の持ち主だなって思いました

241名無しさん:2013/06/16(日) 01:10:07 ID:StMLfFXs
ライトニングさん一生懸命のセクシーポーズなのに!!!

242名無しさん:2013/06/16(日) 01:10:39 ID:3BzfKt3.
FFっつーてもいろいろあるが、
少なくとも「わきわきライト様」なゲームではなかったはずだがw

と言いたいところだが、もしかしたら7あたりからその片鱗はあったかもしれん。

243名無しさん:2013/06/16(日) 01:10:52 ID:OiiTOnxs
ドラクエとFFどこで差がついたか
慢心、環境の違い(ry

244名無しさん:2013/06/16(日) 01:12:10 ID:.GLxksiY
>>241
ミコッテ姿のライトニングさんも相当だ。

245名無しさん:2013/06/16(日) 01:12:36 ID:F2ct2DPY
>>241
作ってる側がセクシーだと思ってても遊んでる側は気持ち悪いだけだったりする
少なくとも物騒な武器持った人がポーズ決めてもセクシーとは思えん・・・

246名無しさん:2013/06/16(日) 01:12:36 ID:.MrGYuaA
>>228
ライトニングが真顔なのがこれまた…

もう少し年齢低めか、明るい感じのキャラならだいぶ違うのだが

247名無しさん:2013/06/16(日) 01:12:54 ID:OiiTOnxs
ノビヨも7以降のFFは否定的だしな
まあ許せて9までか

248∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 01:13:45 ID:ll6aqDOo
>>233-234
そこら辺はちゃんと配慮した値段になってるんだね
今はとりあえずメガテン4をなんとするのが先だから半額セールの時には何も買わなかったが

249名無しさん:2013/06/16(日) 01:14:25 ID:F2ct2DPY
>>243
髭が居た時代までが「FF」
髭が完全に抜けた後は「FF?(疑問系)」

250名無しさん:2013/06/16(日) 01:16:16 ID:.GLxksiY
>>246
ドラクエ10のマイユさんの同じポーズを想像してみよう。

どっちがいいとかじゃなくてキャラ付けの問題だよなぁ。

251名無しさん:2013/06/16(日) 01:16:46 ID:OiiTOnxs
まあFirst(第一)FantasyでFFなんでしょ(ゲス顔

252ごっどふぁーざー:2013/06/16(日) 01:19:02 ID:hivUChCg
>>245
鉄砲持ってるべヨネッタさんは

253名無しさん:2013/06/16(日) 01:19:14 ID:3BzfKt3.
比べても仕方ないが、FFCCの世界観&デザインの方がええのう。
でも、ナンバリングでああいう感じにしたら売上落ちるのかしら。

254名無しさん:2013/06/16(日) 01:19:41 ID:F2ct2DPY
>>252
スタイリッシュでは有るけどセクシーでは無いなぁ

255帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 01:20:50 ID:WkdbmT0s
BBAだからセクシーというには・・・
おや、こんな時間にお客さんが

256名無しさん:2013/06/16(日) 01:22:52 ID:RtM5NoAw
>>240
髪書き上げて腰に手をやるとかなら自然なのになw

>>241
90年代の深夜番組のようなせくしーさだ

257名無しさん:2013/06/16(日) 01:23:53 ID:ht9nKQk.
今帰宅しびびー

…新しいPCの予算、いろいろあって50000円位しか用意できぬ
せめて夏が終わるまで持ってくれー

258名無しさん:2013/06/16(日) 01:24:29 ID:.MrGYuaA
そういえば、FF7のクラウドはクールキャラが定着しているが、
元々の性格(終盤)だと台詞が
「よし、行こうよ みんな」とか「よし、ガンバルぞ」とか
割とクールとは程遠い感じだったり

259名無しさん:2013/06/16(日) 01:25:29 ID:OiiTOnxs
>>253
ファイナルファンタジーXII     2,322,541
ファイナルファンタジーXⅢ    1,905,979   
ファイナルファンタジーXIII-2   *860,514

(参考)
ファイナルファンタジーX-2    1,960,937


大分下がって来ましたな(棒

260名無しさん:2013/06/16(日) 01:25:40 ID:.GLxksiY
>>258
「やめなよ」とか。

261名無しさん:2013/06/16(日) 01:28:59 ID:F2ct2DPY
>>259
FF15もFF13をベースにする事を続ける限りミリオン前後の売り上げになるだろうなぁ・・・
少なくともFF13で納得してない層はFF15がどのような流れの作品か解ってるから手出さないだろうし・・・

262名無しさん:2013/06/16(日) 01:30:00 ID:StMLfFXs
わんこなら買うはず

263名無しさん:2013/06/16(日) 01:31:00 ID:3BzfKt3.
>>259
で、でもPS3ソフトの売り上げ1位と2位ですしおすし(のぼう

264名無しさん:2013/06/16(日) 01:31:21 ID:RtM5NoAw
>>258
女装したりな

265名無しさん:2013/06/16(日) 01:31:34 ID:F2ct2DPY
>>262
出す時期に寄るだろう
前後に他のビックタイトルが有ったらそっちの方に予算投入するだろうし

266名無しさん:2013/06/16(日) 01:31:39 ID:OiiTOnxs
しかも一応800万台以上売れてての数字だし>13-2
さぞかしPS4は1年で300万台売ってくれるんでしょうね(悪魔の顔

267名無しさん:2013/06/16(日) 01:33:11 ID:.GLxksiY
>>266
PS4出て一年以内に発売されるかなぁ。
ヴェルサス先輩だからなあ。

268名無しさん:2013/06/16(日) 01:33:33 ID:RtM5NoAw
ファイナルファンタジーXⅢ    1,905,979   
ファイナルファンタジーX-2    1,960,937

あっ・・・

269アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/16(日) 01:35:12 ID:qk68cLMY
今北、多分今FF7リメイクしたら女装ネタはバッサリカットされるとみた。

ところで
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1371191351314.jpg
ガチャポンガイアメモリ新シリーズだと

270ごっどふぁーざー:2013/06/16(日) 01:38:45 ID:hivUChCg
>>264
ここに女装に必要ななにかがある
俺にはわかるんだ

271名無しさん:2013/06/16(日) 01:39:00 ID:UFtepy3k
デフォルメキャラでやるから許容できたと思うんですのよ>女装クラウド

272名無しさん:2013/06/16(日) 01:39:46 ID:.MrGYuaA
>>270
いくぜ!

273名無しさん:2013/06/16(日) 01:40:19 ID:3BzfKt3.
わきわきライト様並のリアルかつマジな顔で女装するクラウドさんを想像してしまったw

274名無しさん:2013/06/16(日) 01:40:22 ID:WneKU.Bw
eshop投票数

とび森 161016
前日から 618

トモコレ 27530
前日から 688

今週発売の現在値
ジャイロ 31
ドンキー 155

ジャイロはよく出来ているだけに宣伝少なかったのは残念
フィールド移動ですら動かしてて楽しいRPG

275松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/16(日) 01:41:12 ID:UK3h8J4Q
>>273
脇に剃り残しが(ry)

276名無しさん:2013/06/16(日) 01:41:28 ID:.GLxksiY
>>273
ライトニングさんよりは数倍セクシーな気がする。

277名無しさん:2013/06/16(日) 01:42:05 ID:.GLxksiY
>>275
剃るんじゃない。抜くんだ!

278名無しさん:2013/06/16(日) 01:42:34 ID:StMLfFXs
     _/l/l
    /____<
  §l ´;ω;l|§
  § (:O::∞リつ§
    .::/:::::::::::ゝ
    .~i'_ィ_ァ~

279名無しさん:2013/06/16(日) 01:43:24 ID:3BzfKt3.
>>275
何を言ってるんですか。クラウドさんには腋毛なんてありませんよ(真顔

280松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/16(日) 01:44:00 ID:UK3h8J4Q
>>277
クラウドさんが激痛で死んじゃう(棒)
スネとかあご髭抜くよりはマシなのかな…?

281名無しさん:2013/06/16(日) 01:44:12 ID:OiiTOnxs
>>278
やめなよ

282名無しさん:2013/06/16(日) 01:44:23 ID:btZBl2hM
FFも7まではギリギリで映像が粗いがゆえに出来る遊びをやれていたように思う
フォトリアルとデフォルメをうまい事両方活かしたゲームはなんかあるんだろうか

283松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/16(日) 01:44:59 ID:UK3h8J4Q
>>279
あぁ、そういう意味でファンタジーなんですね(ドヤ)

284名無しさん:2013/06/16(日) 01:45:42 ID:.GLxksiY
>>280
ぶっちゃけ全部等しく痛い。でも抜くんだ!

285名無しさん:2013/06/16(日) 01:45:49 ID:jz.b3RTQ
ライトニングさん美人なんだけど色気が無いからギコチナイあんなポーズをされても。
それに見せれば良いってものでもないし。

286ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/16(日) 01:46:50 ID:gfPn891g
>>270
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl  
_______________ ::|  
|    ファッションセンター     ~|::|
|i /   ニ/ニ  -/-、 / ヽ i|::|
| ',__/  O'゙ヽ α__,  ''つ  |::|  ここに女装に必要ななにかがある。俺にはわかるんだ
└───────────┘|
|| ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::| |ヽ∧_       ィ ^Y^ヽ   
||_|| ||    ||//  || ||_|| ::| ゝ __\   (《,{`´},》 )△   
||//|| ||  //||//  || ||//|| ::| ||`・ω・´ |>  !!゚- ゚;§( )      
||_|| ||////||//  || ||_|| :;|  (    )     (!]Y[ )  ()          
    ||////||    ||      :;|  Ο─J 、、、  し─J
--------------------------------------------------------------------------------

287名無しさん:2013/06/16(日) 01:47:30 ID:StMLfFXs
色気がないとか女捨ててるとか酷いな!

288松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/16(日) 01:48:36 ID:UK3h8J4Q
>>284
ひぎぃ!
腋毛もやはりガムテープで…

289名無しさん:2013/06/16(日) 01:53:12 ID:K.q7FOPo
>>269
確か3弾に分かれて出るんだっけか
ライダーメモリが旧Verは写真で
これはヒストリーオーナメントになってて
統一感無くなるじゃんって嘆いてる人が居た気がする

290名無しさん:2013/06/16(日) 01:54:56 ID:367Vos5E
>>222
MoEとかが近いかもだ

291名無しさん:2013/06/16(日) 02:03:16 ID:6qQzmqzQ
クラウドさんはティファを助けるためなら女装することも厭わないカッコいい男だよ(棒

292名無しさん:2013/06/16(日) 02:06:52 ID:jz.b3RTQ
クラウドさんはなんかやたらと悶々としているシーンばっかりだった思い出が。
スノボ楽しかったなあ。

293名無しさん:2013/06/16(日) 02:09:39 ID:eLFR2gUg
>>257
重いゲームやらないならそこそこの物買えそう
データ残したいだけなら外付けHDDとか

294名無しさん:2013/06/16(日) 02:10:32 ID:ht9nKQk.
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20460.jpg

しびびグッズが増えましたー
http://koke.from.tv/up/src/koke20461.jpg

サブウェイマスター関係だったのか…
http://koke.from.tv/up/src/koke20462.jpg

公式サイトはここー
http://www.prizebp.jp/item/48427

295名無しさん:2013/06/16(日) 02:11:05 ID:ht9nKQk.
>>293
一番重要な絵のデータは外付けにバックアップ済です

296名無しさん:2013/06/16(日) 02:12:46 ID:OiiTOnxs
ただ最近本当にPCの価格上がってるの感じるな
ヤマダ電機の広告見ると以前は多かった5万円以下が殆どねえw

297名無しさん:2013/06/16(日) 02:14:22 ID:3BzfKt3.
本当に大事なデータはやりすぎなぐらいバックアップしとくとえーで。
外付けHDDとかブルーレイとかUSBメモリとか。

リコーのオンラインストレージ、quanpはサービス終了してるのな・・・

298名無しさん:2013/06/16(日) 02:24:15 ID:oAziRJ5M
酷いカウントダウンを見た

299名無しさん:2013/06/16(日) 02:24:57 ID:oAziRJ5M
貼れなかった
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/130616-0223210341-1440x810.jpg

300名無しさん:2013/06/16(日) 02:27:02 ID:F2ct2DPY
>>298
それはカウントダウンじゃなくてランキングでは・・・

301名無しさん:2013/06/16(日) 02:27:39 ID:r.lAzHWQ
>>296
また円高に振れてるっぽいし
冬までには昨年並みになってるかも
某国のS社とH社が父さんしてから円高になってほしかったが

302名無しさん:2013/06/16(日) 02:29:00 ID:KoxQ8C16
>>290
ハドソンが亡くなったのにまだ残ってるんか?
あれを無料でやってたんだから侮れない

303名無しさん:2013/06/16(日) 02:29:09 ID:367Vos5E
>>299
7巻涙目か

304三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/16(日) 02:31:06 ID:LSCN2856
|−c−)  そういや今回のポケモンは、
| ,yと]_」  「人を乗せるポケモン」がクローズアップされてるけど、
       なみのりとかで乗るときもそのポケモンが表示されるのかな?
       ラプラスにのれたら嬉しいんだがなぁ

305ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/16(日) 02:31:53 ID:gfPn891g
>>299
|―――、
| ̄ω ̄| これより酷いですね
|つ呂¢ロ

2012年年間オリコンランキング

1. 182.0 真夏のSounds good! AKB48 2012/05/23
2. 143.6 GIVE ME FIVE! AKB48 2012/02/15
3. 130.3 ギンガムチェック AKB48 2012/08/29
4. 121.5 UZA AKB48 2012/10/31
5. 107.3 永遠プレッシャー AKB48 2012/12/05
6. 64.9 ワイルド アット ハート 嵐 2012/03/07
7. 61.9 Face Down 嵐 2012/05/09
8. 59.2 片想いFinally SKE48 2012/01/25
9. 58.7 キスだって左利き SKE48 2012/09/19
10. 58.1 アイシテラブル! SKE48 2012/05/16

306名無しさん:2013/06/16(日) 02:34:37 ID:Q8eaEMV.
>>299
いぬぼく頑張ってる

307名無しさん:2013/06/16(日) 02:35:03 ID:IougKnEE
91 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 02:24:34.86 ID:K/b2jWX20 [3/3]
┌─────────────┐┌───┐
│有能集団             ││ ○、 │
└─────────────┘└───┘
─────────────────────────────────────────
ウェブ 画像 地図 ショッピング もっと見る▼ 検索ツール
━━━──────────────────────────────────────
約2,250,000件(0.21秒)

もしかして : 無能集団
          ̄ ̄ ̄ ̄

【超有能集団】ソニー「中古ゲームに制限を課さないのは当たり前すぎて ...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
blog.esuteru.com/archives/7170260.html▼
4 日前 ‐ はちま起稿:【超有能集団】ソニー「中古ゲームに制限を課さないのは当たり前すぎて
言う必要なんてないと思ってた」 急遽中古対応を発表した裏側を明かす.

308名無しさん:2013/06/16(日) 02:40:41 ID:WneKU.Bw
>>307
AAできてるー

309名無しさん:2013/06/16(日) 02:49:42 ID:OiiTOnxs
>>307
本当に無能集団しかでねえwww
クッソワロタwwwww

310名無しさん:2013/06/16(日) 02:49:50 ID:367Vos5E
>>307
色々構図が素晴らしいな

311名無しさん:2013/06/16(日) 02:55:01 ID:367Vos5E
AAだと検索結果に大量に「有能」が出てるのが入り切らないのが惜しいな
そりゃあんだけ無駄に有能アピールしてたら
それ自体「もしかして無能」と言われても当然、的な

312名無しさん:2013/06/16(日) 02:57:52 ID:RQ5PVut6
FF15は最初のプレイヤブルムービーって大嘘だったな

313ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 03:06:29 ID:w.cigC3M
。゚(゚´Д`゚)゚。ファンタジーライフでフリーズした・・・数時間分がぁぁぁ!

314名無しさん:2013/06/16(日) 03:11:56 ID:RdUyGXHk
本田ワントップか・・・
なんでいきなりこのシステムでやるんだろう

315名無しさん:2013/06/16(日) 03:56:35 ID:rW1FmUVg
本田さんとネイマールの見分けがつかない

316名無しさん:2013/06/16(日) 04:32:00 ID:SaJtV8Jo
目が覚めたら汗ぐっしょりで寝直せない。
カード召還獣みたいになったバーチャロンの夢を見た。

317名無しさん:2013/06/16(日) 05:52:42 ID:2NWjzE9g
>>228
ライトニングさんの感情のない顔グラが怖い
脇を上げるときの顔が更に怖い
無駄に回旋するカメラに違和感
アクション性を魅せたいのかコマンドバトルを魅せたいのかよくわからないカメラの挙動に違和感
鳥山のコメントがキモい

結論。ダメだこれ

318柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/16(日) 06:29:35 ID:.PB0azms
おはコケ。

>>228
エフェクトきつくてなんだかわかりにくいね。

わきわき柳生ちゃんー。

319 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 06:52:57 ID:Z4HCeQuk
>>257
俺に住所を教えてくれるならぴったり5万でPCを用意出来r―(PAN

320名無しさん:2013/06/16(日) 07:12:30 ID:/mEC4tzE
>>250
ドラクエ10は戦闘中にコロコロ表情変わるのはいいよねえ
まず見ないけど

321名無しさん:2013/06/16(日) 07:17:31 ID:3xveMxxc
おはよう、避難所。

梅雨らしい天気だが渇水だった地域はどんなだろうなあ。

322名無しさん:2013/06/16(日) 07:23:25 ID:hwUTpdKQ
>>320
見ないとはいえ、あれでも結構無表情に見えるからねえ。
変えるポイントが少ないから。

323膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 07:27:06 ID:RD9LKqqM
おはやう、
お休みなのに天気悪い
でも今の時期に雨降らないと困るからなぁ

324膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 07:29:16 ID:RD9LKqqM
そういえば、今日は父の日だけど準備はおk?

325名無しさん:2013/06/16(日) 07:31:15 ID:TmTBPUHI
乳の日って何をすればいいの?

326名無しさん:2013/06/16(日) 07:32:40 ID:/mEC4tzE
>>325
乳に感謝してなんか喜ぶようなことしてあげればいいんじゃないの

327仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/16(日) 07:36:48 ID:UY1sOTzA
>>325
二代目がちちの日だからと奥さんの胸を揉もうとして拒絶させる日

328名無しさん:2013/06/16(日) 07:38:37 ID:7FjhjL1w
>>326
ネタバレ禁止

329名無しさん:2013/06/16(日) 07:39:48 ID:GZgHgXMk
ぶつ森で雷雨って初めて見た…
そしてそんな中でいつもどおり売ってるカブリバw

330膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 07:41:10 ID:RD9LKqqM
ネタバレ、今日のプリキュアはお休み

331仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/16(日) 07:42:46 ID:UY1sOTzA
>>330
ゴルフ延長?

332膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 07:44:13 ID:RD9LKqqM
>>331
間違えた、ライダーお休み

333名無しさん:2013/06/16(日) 07:51:54 ID:TmTBPUHI
おっぱいの日

334名無しさん:2013/06/16(日) 07:54:08 ID:lNYDObA2
別にゴルフ放映するのはいいんだが、子どもの楽しみを奪うべきではないな(詭弁

335名無しさん:2013/06/16(日) 07:55:31 ID:TmTBPUHI
野球延長で番組遅延を起こしただけで
テレ東に骨送ったりされるもんね

336ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/16(日) 08:00:12 ID:TgLItDzk
その代わりテレ東でXY特集やってるぞw


ところでこれいつ撮影したんだろ

337 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 08:01:18 ID:Z4HCeQuk
>>334
ボク将(7)「また野球やってるやんけ!こんな棒でボール打つのを2時間も映して何が面白いんじゃ!ドラゴンボール見せろや!(激怒」

ワイ将(17)「なんで今日はどこも野球やってないんや!たまには2軍戦とかも地上波で放送しろや!(激怒」

ワイ将(27)「CS契約最高や!毎日どっかで野球やってるやんけ!(絶頂」

338名無しさん:2013/06/16(日) 08:08:02 ID:1WL9pWL2
>>336
|з-)b それは秘密です。

     あと送りつけられたのは卓球の時な。

339名無しさん:2013/06/16(日) 08:09:35 ID:vHpRRIpw
27歳にならはりましたか(感慨

340名無しさん:2013/06/16(日) 08:14:47 ID:7FjhjL1w
>>339
×27歳にならはりましたか
○20進法で17歳にならはりましたか

コケスレ住人は皆じゅうななさいびしょうじょ女子高生です!

341名無しさん:2013/06/16(日) 08:19:30 ID:GGHH49Zc
おはようコケスレ
今日は中番ー
>>339
まあ変顔さんは三月生まれだからもう誕生日過ぎてるからー
て、年齢か。そっちか
(変顔さんはわりと何回か生まれた年バラしてるから覚えてた)

342TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/06/16(日) 08:26:47 ID:rvvOm14w
cs放送が高いので地上波で見える範囲でしか野球観戦が出来ないにょろ…

343 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 08:33:53 ID:Z4HCeQuk
【OS】 Microsoft Windows7 Professional 64
【CPU】 Core i7 4770 3.4GHz
【メモリ】 ADATA AD3U1600W8G11-2 DDR3-1600 CL11 8GBが二枚 合計16G
【マザー】 ASRock Z87 Extreme4
【VGA】 ASUS HD7950-DC2-3GD5
【HDD】 TOSHIBA DT01ACA100 1TB SATA600 7200 32MB
【光学】 PIONEER BDR-208BK
【電源】 SS-850KM3

これを5万円で渡せばしびびも喜ぶんじゃないだろうか(濁りきった目

344名無しさん:2013/06/16(日) 08:42:00 ID:uyryKExo
CPUとグラボだけで5万超えそうなんですがそれは

345膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 08:44:27 ID:RD9LKqqM
ケースも忘れてるな

346名無しさん:2013/06/16(日) 08:46:03 ID:NIOVyic.
>>343
奥さんにしばかれたら目が覚めるよ!

347 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 08:48:33 ID:Z4HCeQuk
>>345
TWELVEHUNDRED-V3(迫真
http://kakaku.com/item/K0000235301/

348名無しさん:2013/06/16(日) 08:48:44 ID:lNYDObA2
>>343
さりげなく64bitOSを勧めるあたりが酷いw

親指シフト使ってるから、対応するソフト探すの手間食ったなあ…(遠い目

349名無しさん:2013/06/16(日) 08:50:10 ID:uyryKExo
ハイエンドグラボ積む人は穴空きケースが標準なんかなー

350 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 08:50:50 ID:Z4HCeQuk
>>348
えっ
しびびは64bitあかんの?

351名無しさん:2013/06/16(日) 08:55:25 ID:lNYDObA2
>>350
どうだろ。64bit普及してずいぶん経つから平気なのかな。
俺が、つい最近32から64にして苦労したから勘違いしてるかも。

352名無しさん:2013/06/16(日) 08:58:44 ID:Xutk0YUk
32bitにこだわるのはもう相当な理由が必要かと

353 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 08:59:06 ID:Z4HCeQuk
しかし、どっちにせよ5万はきつい

馬鹿(もうすぐ32)でも巻き込めば話は別だが

354名無しさん:2013/06/16(日) 09:00:25 ID:lNYDObA2
>>352
ふむ。ならば問題ないのかな。
というか、問題はそれ以外の部分に山積しているように見えるがw

355名無しさん:2013/06/16(日) 09:00:29 ID:.L0zlasg
>>353
まとめて処刑台に連れてかれる未来しかみえねえよw

356名無しさん:2013/06/16(日) 09:01:11 ID:NIOVyic.
>>353
マジで奥さんにしばかれろってw

357膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 09:01:21 ID:RD9LKqqM
窓7 32bitにしておけばと今でも後悔してる、
だってVLEΔ動かなかったし、IME物凄く馬鹿で使いづらいし

358名無しさん:2013/06/16(日) 09:02:39 ID:pKLpNyt2
資産売却で“ゴキブリ企業”となったソニー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371300706/

359 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 09:02:53 ID:Z4HCeQuk
>>356
本気で炊きつければたぶん俺が金出す必要性は皆無になる。

なお、どっちにしろ消される模様

360ウナギダネ:2013/06/16(日) 09:03:42 ID:p8zFgm5U
>>353
|n そういえばお兄さん、足の指折ったのはどうなったん?
|_6)
|と

361名無しさん:2013/06/16(日) 09:05:54 ID:OchTgmaI
>>352
Diabloの拡張パックであるHellFireの修正パッチは64bitだと当てられないのよ
何でインストーラを16bitで作るのやら

362膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 09:06:08 ID:RD9LKqqM
兄弟そろって最強の馬鹿だな(褒め言葉

363名無しさん:2013/06/16(日) 09:08:36 ID:2NWjzE9g
>>358
酷い表現だけど指摘されてんのはそこまで外れてないなぁ

364名無しさん:2013/06/16(日) 09:17:35 ID:KmWckzmQ
>>358
ほんとに書いてたw

365名無しさん:2013/06/16(日) 09:17:55 ID:lAeNWGnM
64bit化して困るのは相当古いデバイス使ってる環境ぐらいじゃないカナ。
32bit版のドライバは完全に拒否されるので64bit版ドライバが新たに提供されてないとアウト。
(でもプリンタについてはかなり古いのでもOS内に用意されてるドライバで動く可能性高し)
プログラムについてはかなりの確率で64bit版でも動いてくれる。

逆にマズいのがメモリが4GB頭打ちになるコト。
普通に使う分には大丈夫だが最新ゲー遊び始めると危ない。

366柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/16(日) 09:25:07 ID:.PB0azms
ここで突然わきわき柳生ちゃん。
http://koke.from.tv/up/src/koke20463.jpg

367ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/16(日) 09:26:17 ID:Ywcy3OxQ
うちの自作PCがそろそろ5年目になるので
Dellのこれに買い換えたいかなーw

http://www.dell.com/jp/p/alienware-x51-r2/pd

368名無しさん:2013/06/16(日) 09:26:20 ID:3xveMxxc
>>365
そろそろ丸3年になるPC工房の安タワーはメモリ4GBだったが電源が450Wで
ソレに5770つけたんでもう増やす余裕ないかもなあw

369名無しさん:2013/06/16(日) 09:34:36 ID:/mEC4tzE
>>358
5期ぶりに黒字に転換した企業をゴキブリと呼ぶなんて初めて知った

370名無しさん:2013/06/16(日) 09:43:57 ID:uAv2xB6s
>>366
わきから指を指し入れたくなるね
おはよう

371名無しさん:2013/06/16(日) 09:48:35 ID:y6UeUPSI
おはやう

>>228
そもそもライトニングって色気を振りまくようなキャラなんですか?
制作者自身がその辺を全く理解してないような気が…

372名無しさん:2013/06/16(日) 09:49:22 ID:LJCW5b.I
>>369
最近できた言葉らしい

> 44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 22:28:31.73 ID:oMcYU80d0
> ゴキブリ企業を検索してみたが、
> ゴキブリ決算という造語が最近になって生まれたばかりっぽいな…
> ソニーがその代表例扱いされてはいるが
>
> ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130517-00000000-sbunshun-bus_all

373名無しさん:2013/06/16(日) 09:49:28 ID:2NWjzE9g
コケスレのテンプレに触れるかどうか分からんけど
リーマンショックから五年経って最近出てきて名称らしい

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130517-00000000-sbunshun-bus_all

>好決算ラッシュに沸く兜町に「ゴキブリ決算」という造語が生まれた。5期前はリーマン・ショック。
>その後、円高と大震災で赤字から脱却できなかったが、円安を追い風に「5期ぶり」に黒字に転換した企業のことだ。
>週刊文春 5月17日(金)16時41分配信


http://kabu.nsjournal.jp/kobetsu/5671.html

>ちなみに、「2ちゃんねる」などのネット掲示板でソニー(6758)は「ゴキブリ」という蔑称(べっしょう)で呼ばれている。
>プレステの信者を侮蔑(ぶべつ)する表現なのだそうだが、そのソニーの決算も5期ぶりの最終黒字だった。
>掲載日時:2013/05/13 19:00

374名無しさん:2013/06/16(日) 09:49:46 ID:2NWjzE9g
ドドった><

375名無しさん:2013/06/16(日) 09:49:51 ID:nHsGZM1o
>>367
小型ゲーミングPCやゲーミングノートは熱暴走が怖いですよ(棒なし
3Dゲームやエンコ中にブラックアウトする恐怖が味わえますw

376名無しさん:2013/06/16(日) 09:53:57 ID:eLFR2gUg
>>366
良い脇だ
良い脇だー!!

377名無しさん:2013/06/16(日) 09:59:08 ID:0lgdmUm2
>>376
ttp://stat.ameba.jp/user_images/1b/cd/10109876842.jpg

378名無しさん:2013/06/16(日) 09:59:41 ID:6iGFAlus
>>371
たぶん違う。
そして製作者は違うと認識してるから、”ギャップ萌え”みたいなものを狙ってるんだと思う。
そういうのがオシャレと思う場合もあるだろうが、致命的にセンスがない。

379名無しさん:2013/06/16(日) 10:01:39 ID:AEQOGAW.
>>376
http://www.47news.jp/PN/200902/PN2009022301000287.-.-.CI0003.jpg

380名無しさん:2013/06/16(日) 10:05:36 ID:367Vos5E
偶然とはいえゴキブリと呼ばれても
そこまでネガティブな意味にならなくなったってのは何なんだろう
一応?は黒字って意味なわけで
本当に元々流行ってたのかは怪しい

381柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/16(日) 10:07:56 ID:0zVkhE2k
>>370
>>376
お褒めの言葉、それが何よりの励み。

柳生ちゃんかわいい。

382 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 10:11:50 ID:Z4HCeQuk
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=4048&sn=0

やっぱ事務用でもこれぐらいは要るやろ(狂気

383名無しさん:2013/06/16(日) 10:13:47 ID:F1albUXI
別マガのグリー原作の聖戦ケルベロス下手なテンプレ漫画で糞つまらん。はようちきれや

ちなみに先にうち切られたイクシオンサーガは昔のボンボン漫画のようなヘビィな展開で面白かった。登場人物の半数死亡とか

384名無しさん:2013/06/16(日) 10:14:39 ID:cVJRSbrM
事務用なんてワードとエクセルとアウトルックしか起動しないのに無駄だろその性能

385名無しさん:2013/06/16(日) 10:15:00 ID:NIOVyic.
>>380
流行語大賞の悪口は

386名無しさん:2013/06/16(日) 10:15:38 ID:uyryKExo
事務用ならivyのセロリンで十分だw

387ウナギダネ:2013/06/16(日) 10:18:51 ID:p8zFgm5U
>>383
>イクシオンサーガのアニメ

|n どうしてああなった
|_6) 面白かったけど
|と

388 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 10:18:59 ID:Z4HCeQuk
なんでや!
仕事中に3DFPSで息抜きとかするかもしれんやろ!

389名無しさん:2013/06/16(日) 10:20:02 ID:gZFwVCdQ
>>388
ああ、息抜きにMMORPGとかねw

390名無しさん:2013/06/16(日) 10:20:36 ID:6iGFAlus
>>388
くまねこのトラウマが・・・

391名無しさん:2013/06/16(日) 10:21:04 ID:uyryKExo
>>388
なおのこと駄目じゃねーか!www

392帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 10:21:13 ID:WkdbmT0s
>>388
仕事白

393名無しさん:2013/06/16(日) 10:24:59 ID:LJCW5b.I
出向先の会社PCにネトゲいれたりな。
あと業務によっては事務としてCAD変換やら動画ファイル変換もやるから早いに超したことは無いな

394名無しさん:2013/06/16(日) 10:25:05 ID:NIOVyic.
>>388
くまねこにしばかれろ(ニコッ

395 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 10:28:01 ID:Z4HCeQuk
くまねこなんか俺の従姉だしときゃ良いよ
兄者ですら勝てない自由人だぜ。

話聞いてる限りではくまねこの従姉と合いそうな感じだし
大丈夫大丈夫(ゲス顔

396名無しさん:2013/06/16(日) 10:28:45 ID:uyryKExo
>>393
うちだとその手のハイスペックマシンを共用で一台用意して
重い作業する人が使えるようにしてるなー、あると便利

397名無しさん:2013/06/16(日) 10:31:02 ID:rB83cp96
3DSに龍が住み着いておる
交換日記という名の長い龍が(数週間放置)

398名無しさん:2013/06/16(日) 10:31:10 ID:NIOVyic.
反面教師っぷりが半端ないねとマジレス

399名無しさん:2013/06/16(日) 10:31:35 ID:VKqHAV8g
クラウドって言葉を使ってるだけでやってる事はネトゲと同じではと思った

Respawnが語る『Titanfall』の対戦人数、シングル/マルチの融合、そしてクラウドの利点
http://www.choke-point.com/?p=14127

400名無しさん:2013/06/16(日) 10:31:58 ID:P02bDsYo
最近だとceleron機でもCAD早いぞw

ただ、この用途だとSSDは容量が足りないのが問題だねえ
SSDで賄えりゃ読み込みの高速化できるのに

401 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 10:33:04 ID:Z4HCeQuk
兄者が「そんなんだからまだ独身なんだよ」とか言ったら
5秒後に物言わぬ肉塊として帰ってきたね(ニッコリ

402膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 10:33:37 ID:RD9LKqqM
>>366
これは善い物ですね、保存させていただきます

403名無しさん:2013/06/16(日) 10:34:53 ID:uyryKExo
ivyセロリン>C2D上位種なんだから時代も進んだものだ

404ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/16(日) 10:36:12 ID:TgLItDzk
>>399
要するにホスト依存じゃないから対戦中に色々イベントを起こせるってことのようだが
RPGとかじゃないから遅延は課題になってるねぇ


しかしタイタンフォール楽しみだ、ロボットのデザイン好みだし

405膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 10:36:47 ID:RD9LKqqM
>>388
仕事中にスターリンググラードの日本軍MOD使ったら違う意味でやばいし(棒

406名無しさん:2013/06/16(日) 10:40:25 ID:P02bDsYo
1台だけ高性能なマシンあるけど
Win7なのを嫌って誰も使わない罠

変化を嫌う人多すぎるけどこれが現実なんだよなあw

407名無しさん:2013/06/16(日) 10:41:26 ID:QiyDcV4Y
>>406
そんな素晴らしい職場に居合わせたら俺が使わせてもらうのに…グギギ

408名無しさん:2013/06/16(日) 10:41:39 ID:3xveMxxc
>>406
慣れ親しみ問題なく使えているものを変えろといわれても
そりゃあ不安が先立つわな。

よほどのメリットがキチンと見えているんでもなけりゃあねえ。

409名無しさん:2013/06/16(日) 10:41:47 ID:2NWjzE9g
SCEアンドリューいわくE3の反応を見て社内の需要予測を引き上げたらしい
国内の年内発売遠のいたかな?

http://www.mcvuk.com/news/read/sony-raises-ps4-sales-estimates-admits-demand-may-now-outstrip-supply/0117200

410名無しさん:2013/06/16(日) 10:43:19 ID:cVJRSbrM
>>406
XPもいれといてやれよ

411名無しさん:2013/06/16(日) 10:43:44 ID:NIOVyic.
>>409
最初から国内は除外してるだろう

412膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 10:43:50 ID:RD9LKqqM
>>406
窓8よりは楽に移行出切るよ、GUIそんなに変わってないし

413膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 10:44:51 ID:RD9LKqqM
>>410
そろそろサポート切られるんだけど大丈夫か?

414名無しさん:2013/06/16(日) 10:45:13 ID:xFhAoHqY
>>409
騙されてる奴が多いと見たのか、はたまたSCE自身が騙されているのか、はたして。

415名無しさん:2013/06/16(日) 10:45:26 ID:P02bDsYo
>>410
たまに使うけど俺担当じゃないんで
なお、権限持ってる人は離職した模様

XeonE3でメモリ8GBだから
北森Pen4のマシンとかより余程いいんだけどなあw

416名無しさん:2013/06/16(日) 10:46:25 ID:367Vos5E
Win764bitで互換性関連で面倒くさかったのは
Lhaplusインスコかなぁ

417名無しさん:2013/06/16(日) 10:47:16 ID:jUbppZSo
高性能なのにXPだからウンコだと思ってる俺ガイル

418名無しさん:2013/06/16(日) 10:47:37 ID:VKqHAV8g
>>409
いつもの自慢話なだけの気もする

419名無しさん:2013/06/16(日) 10:49:04 ID:P02bDsYo
Win7以降は権限を最大限持たせていても
承認の回数が多すぎるってのもあるかな

多すぎると連打されるだけで無意味なんだけどね…

420名無しさん:2013/06/16(日) 10:49:42 ID:jUbppZSo
「ネガると本当になりそうな気がするのでネガらない」
「ウソでも先の見通しが良いように言っておけば本当にそうなるかもしれない」

SCE周辺はだいたいこんな印象

421 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 10:53:40 ID:Z4HCeQuk
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000045

しびびのを真面目に見積もってみた
【OS】 Microsoft Windows7 HomePremium 64
【CPU】 Intel Celeron G1610 [2.60GHz/2Core/HD Graphics/TDP55W] IvyBridge 搭載モデル
【メモリ】 8GB DDR3 SDRAM PC-12800 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
【マザー】 ASRock B75 Pro3-M [Intel B75 chipset]
【VGA】 オンボード
【HDD】 TOSHIBA DT01ACA100 1TB SATA600 7200 32MB
【光学】 LG GH24NS95 BL+書込みソフト
【ケース】 Inwin IW-Z624/U3-450(B/S) [450W]
【電源】 ケース内蔵

\54,170

これぐらいが限界じゃねえかなあ

422名無しさん:2013/06/16(日) 10:54:01 ID:/mEC4tzE
>>420
だったら任天堂ネガるのやめればいいのにねえ
全部跳ね返ってきてるし

423名無しさん:2013/06/16(日) 10:57:01 ID:6iGFAlus
>>422
いや、任天堂相手にならこうなると思ってやってるんだろう。

「ネガると本当になりそうな気がするのでネガる」
「ウソでも先の見通しが悪いように言っておけば本当にそうなるかもしれない」

表裏一体の心理。

424名無しさん:2013/06/16(日) 11:10:06 ID:YbhZV6jE
>>421
このスペックでpso2動くかしら?
動くなら買い換えるけど

425名無しさん:2013/06/16(日) 11:12:02 ID:3xveMxxc
>>424
オンボだと怪しいんじゃねえのかなあ。
一昔前のとは全然違うとは言うけどさ。

426名無しさん:2013/06/16(日) 11:12:02 ID:P02bDsYo
>>424
公式の要求スペックどおりなら
5000円クラスのビデオカード挿せば余裕になるはず

427ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 11:13:51 ID:w.cigC3M
(´▽`)A!M!D! A!M!D!

428 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 11:14:23 ID:Z4HCeQuk
>>424
設定によってはなんとかかんとか動くだろうと言いたいが
PSO2動かす前提で「買い換える」ってんなら
ぶっちゃけ「無理」って俺は言う。
あと2〜5万は積んでくれ。

429∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 11:15:31 ID:ll6aqDOo
>>416
Explzh使おうぜ

>>421
AMDのAPU使った方が良くないか?
Intelの内蔵グラフィックスは正直ドライバがダメすぎてトラブルの原因にしかならん気が…

430名無しさん:2013/06/16(日) 11:16:06 ID:AEQOGAW.
電撃PSの「PS4で遊んでみたいPS系ゲーム」ランキング
(右側の回答にも注目)
http://i.imgur.com/C4nrLIF.jpg

431∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 11:16:44 ID:ll6aqDOo
>>430
すごくドドってる気がw

432名無しさん:2013/06/16(日) 11:17:38 ID:QiyDcV4Y
こういう「皆の知ってるタイトル」を並べる事に何の価値があるのかと…
いや、みんなが知ってるから価値があるのか。雑誌的には…

433名無しさん:2013/06/16(日) 11:17:59 ID:ht9nKQk.
おはこけしびびー
今日は何事も無く起動したー(震え声

>>421
む、見積もりが
グラボ考えるとまだ予算不足か…

434名無しさん:2013/06/16(日) 11:18:46 ID:uyryKExo
解凍ソフトなら他人にはCubeICEを勧めてる
機能が最小限で遅いけど解凍するだけなら便利だし何よりアイコンの見た目がいいw

435名無しさん:2013/06/16(日) 11:19:19 ID:2NWjzE9g
>>430
ものすごい既出だけどSCEの求められてない感が凄い

436名無しさん:2013/06/16(日) 11:19:24 ID:/JDOjxes
5年前に作ったPCでも余裕で動いたし、最近の低スぺックPCなら余裕なんじゃね?

437這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/16(日) 11:19:33 ID:naT6PPgE
>>433
しびび起動!

438 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 11:21:12 ID:Z4HCeQuk
>>433
おう
>>343見てくれや(迫真

439名無しさん:2013/06/16(日) 11:22:30 ID:ht9nKQk.
>>438
メモリ量とか見る限り自分の手には余ることだけは分かる(棒

440名無しさん:2013/06/16(日) 11:22:45 ID:68aTOsyE
コレはヒドイw

ゲームまとめブログで「有能」を含む記事
http://matome-blog.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/-/%E6%9C%89%E8%83%BD/-/-/-/-/1/

441名無しさん:2013/06/16(日) 11:25:12 ID:yl.VY/QI
>>428
もはや電池も切れて起動毎に日付設定してるようなオンボのPCの代わりだから多分大丈夫
一年くらい前のハイエンド機で処理落ちしてるのは確認してるけどなー

442名無しさん:2013/06/16(日) 11:26:54 ID:Xutk0YUk
PSO2動かすならAPUのA-10 5700あたりから上じゃないときついかと
一応5800kでやってるが前半部分でやめちゃってるから
後半あたり行くとどうなるかはわからん

443名無しさん:2013/06/16(日) 11:28:02 ID:uyryKExo
>>439
お絵描きならメモリはたくさんあって困る事はないよ!ないよ!

444名無しさん:2013/06/16(日) 11:31:24 ID:yl.VY/QI
再起動もなんもしてないけどIDかわった
スマホとかはよおわからんなー

445名無しさん:2013/06/16(日) 11:32:18 ID:P02bDsYo
>>443
8GB以上あれば十分じゃねw

446∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 11:33:43 ID:ll6aqDOo
>>441
>電池も切れて起動毎に日付設定してるようなオンボのPC
いや、せめて電池くらいは変えようぜw
というかその状態でほっといたら液漏れしないか?

447すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/16(日) 11:34:06 ID:lpCQpxc6
>>406
事務系でもそうだと思うけど、特に生産現場では「まともに動いているモノはいぢるな」が大原則ですからね〜
生産技術系の職場にいた時は新しいモノや考え方を入れるのが大変だった。

448名無しさん:2013/06/16(日) 11:34:42 ID:/mEC4tzE
>>430
「ゼノ」ってw

449名無しさん:2013/06/16(日) 11:35:24 ID:P02bDsYo
>>447
自分たち以外が変化してる場合そういうのだと不味いんだけどねえ

某大手生活家電の工場はそういう人たちが主流なまま閉鎖されましたw

450すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/16(日) 11:37:38 ID:lpCQpxc6
>>444
最近のデータ回線は、データの流れが途切れたり、ハンドオーバで基地局が変わった時の再接続(使用者には意識できない)でIDが変わるのではなかったかな?

451名無しさん:2013/06/16(日) 11:39:23 ID:y6UeUPSI
スペック的には当面は今のままでも十分なので新しいPCより新しいスキャナが欲しいです
具体的にはこれ
ttp://japanese.engadget.com/2013/06/13/scansnap-a3-sv600/
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/06/xsv600sd-magazinej.jpg.pagespeed.ic.AudIoak0YD.jpg

バラさなくて良いのは楽そうだし

452ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 11:39:25 ID:w.cigC3M
( ・_・)電波切れて再接続するとIP変わるよ

453すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/16(日) 11:39:54 ID:lpCQpxc6
>>449
現場側が「困っている」と自覚している時はそれこそ「矢の催促」なんですけどねw

454 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 11:41:54 ID:Z4HCeQuk
ぶっちゃけ今ちょっと円安気味でパーツ相場上がってるから
ミドルアッパーなら12-15万はほしいな

455名無しさん:2013/06/16(日) 11:43:40 ID:y6UeUPSI
そもそもPS系ゲームって何なのでしょうねぇ…

456名無しさん:2013/06/16(日) 11:43:56 ID:P02bDsYo
まあ権限握ってる偉い人がPC詳しくなくても合理的な人だったら
○○を導入したらこれだけの時間を作れるってのを説明すりゃいいんだけどねw

457ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 11:48:03 ID:w.cigC3M
。゚(゚´Д`゚)゚。予算の話はよさんかー

458帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 11:54:00 ID:WkdbmT0s
うちの親父にいい加減13年使ってる業務PC変えろと言ってるのだが・・・

459名無しさん:2013/06/16(日) 11:55:22 ID:hvI1cPj2
帰宅

OS Vista 32bit
CPU core2 duo E8200 2.66GHz
メモリ よくわからんけど 4GB
VGA 8600GT
他 よーわからん

いつかったかも覚えてないな5〜6年くらいまえかしら、たしか先代のPCが逝って
その日のうちにやすいPC探してきて買っただけだったからなあ、ていうかオンボじゃなかったのかこれ
これでPSO2はきつかった
ガンオンはゲームにならないレベルだった、α時代はサクサクだったのに正式稼動で何故か糞クラになったからなガンオンは

460カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/16(日) 11:55:55 ID:nTtS9W06
>>451
100%「めくるのめんどくせぇぇぇぇ!!!」となるに1票

461 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 11:55:56 ID:Z4HCeQuk
その年代ではもう言うだけ無駄なんじゃないか

それlこそ「動いているから良いだろう」で全部終わる

462ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 11:58:51 ID:w.cigC3M
>>451
( -_-)ゆがみ補正つかえねー!に一票。

463 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 11:59:36 ID:Z4HCeQuk
173,143円-123,143=50,000


行けるな(確信

464名無しさん:2013/06/16(日) 12:01:07 ID:F2ct2DPY
>>463
変嫁&兄嫁「何が行けるの?」(ゴゴゴゴゴゴ・・・

465ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 12:01:52 ID:w.cigC3M
>>464
( -_-)天国に・・・

466名無しさん:2013/06/16(日) 12:03:54 ID:3xveMxxc
逝ける、かw

467名無しさん:2013/06/16(日) 12:04:04 ID:lAeNWGnM
スキャンしたら電子版出来るじゃん。実物要らなくなるじゃん。最初から裁断しちゃえばいいじゃん。

468 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/16(日) 12:06:53 ID:4gWGQEPA
>>361
その昔、開発ツールによくバンドルされていた「InstallShield Express」(インストーラーを作るソフト)が
なぜか内部で16ビットのプログラム(厳密にはプロセス)を起動するという不思議な構造でした。

(おかげでうちの会社のソフトが全滅でした)

いまどき、開発者が何も知らないとかケチっているというのは考えにくいのですが、
困ったものですね。

>>455
名状しがたいゲームのようなもの。

469名無しさん:2013/06/16(日) 12:07:40 ID:367Vos5E
>>467
むしろ原本の物理的保護のためにスキャンするという選択とか

470名無しさん:2013/06/16(日) 12:08:35 ID:/mEC4tzE
>>455
ネプテューヌみたいな奴じゃね
絶対他機種で出ないし

471名無しさん:2013/06/16(日) 12:10:30 ID:F2ct2DPY
スキャンする際にバラした本を保管せんと電子化した奴も所持する資格も無くなるとか・・・
まぁバラす用と保管用の二冊準備すれば済むんだがw

472<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/06/16(日) 12:11:08 ID:sQv.dfFs
>>455
ゲーマー気取りのアニオタが好む物。

473ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/16(日) 12:12:12 ID:TgLItDzk
>>455
発売までは神なもの

474独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 12:12:30 ID:j0wsgeCE
PSO2なら9600GTで動く気がするなぁ…

でも今時9600GTなんて売ってるのか?

475名無しさん:2013/06/16(日) 12:12:34 ID:lAeNWGnM
ワイルドアームズシリーズが死んだのでシンフォギアを観ると聞いて

476 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 12:18:35 ID:Z4HCeQuk
OS Windows XP 32bit版 日本語版
  Windows Vista / 7 / 8 32bit版・64bit版 日本語版
CPU Intel Core 2 Duo E6300 以上
メモリ Windows XP:1.5GB以上
Vista/7/8:2GB以上
HDD空き容量 8GB以上
グラフィックカード NVIDIA GeForce 7800GT
          もしくは同クラスのグラフィックカード以上
サウンドカード DirectSound対応ボード(DirectX 9.0c以上)
DirectX DirectX 9.0c以上

PSO2

477名無しさん:2013/06/16(日) 12:18:37 ID:y6UeUPSI
このくらい指定すればいいのに(棒

ttp://pulltop.com/gp12/simple/
ディスプレイアダプタ: シェーダモデル2.0以上の最大テクスチャサイズ4096以上、
           2のべき乗でないテクスチャのサポート又は制限付きサポート、
           8ビットαテクスチャサポートのあるDirectX 9 GPU
           RADEON Xシリーズ以上(X1200系を除く)【推奨:AMD RADEON HD 以上】
           GeForce 6000シリーズ以上【推奨:nVidia GeForce 200 以上】
           Intel965チップセット以上(GMA X3000~)【推奨:Intel HD グラフィックス 以上】

           VRAM256MB
           ※エクスペリエンスインデックス3.7以上を推奨

478名無しさん:2013/06/16(日) 12:20:59 ID:P02bDsYo
>>461
PCの知識がほぼない人でも
短縮できる時間などを示せば理解してくれる人もいるよ

逆に若い人でも中途半端にPC知っててc/pの悪い
ハイスペックなのを導入したがる奴もいるし

479 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 12:24:58 ID:Z4HCeQuk
PSO2について

デスクトップであれば第二世代以降のCore i7/i5/i3(Core i5 2500など4桁の型番)が内蔵する
Intel HD graphicsのHD3000やHD4000かつ、グラフィックドライバを最新のものに更新し、
PCのメモリーが2枚差さっていてデュアルチャネルが有効化されている場合なら、解像度が1280×720の簡易描画設定2か1で遊べる。
ただし、グラフィックカードが搭載されて無い分、グラフィック用に1〜1.5GBほど余分にメモリが必要になると思われる。
(つまりXPはメモリ3GB以上推奨、Vista/7/8は64bit版でメモリ4GB以上推奨、32bit版は3GBまでしか使用できないのでダメ)
HD2500やHD2000でも簡易描画設定1で遊べるが、2と比べて表示の質が大きく落ちる。
C2D時代のIntel GMAや2010年ごろのCore i7/i5/i3のナンバリングのない初代Intel HD graphicsでは動作しない可能性があると思われるが、
第三世代のCPU(Ivy Bridge)ならナンバリングのない初代Intel HD graphicsでも動作するという報告もある。
AMD APUではA8なら動作、A4では難しい。SocketAM系では890GX以上推奨。
動作しない、または簡易描画設定1で不満な場合はグラボを増設しよう。
ロープロファイルで2スロット占有できないスリムPCでも、簡易描画設定3あたりで遊べるGT630やGT640ならロープロファイル1スロットという選択肢がある。

ということだそうだす。

要約:快適にするなら、CPUよりもVGAが重要。快適にするならGTX570、670、RadeonHD6750、7750以上は欲しいか。

480名無しさん:2013/06/16(日) 12:26:50 ID:P02bDsYo
>>479
1万前後のビデオカード挿したほうが良さそだな
CPUはC2Dでいけるそうだし今のセレロンなら余裕か

481名無しさん:2013/06/16(日) 12:28:59 ID:rB83cp96
NHKハイビジョン特集「探訪、東京地下迷宮」が始まりますよ

482カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/16(日) 12:30:52 ID:Tp1.Vt7s
ヒトカラ童貞卒業中なうぽ。

483ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/16(日) 12:31:48 ID:Ywcy3OxQ
>>375
なーに、パソコンがよく再起動するのはスマホで慣れてるから(棒なし

484名無しさん:2013/06/16(日) 12:32:54 ID:JfnB8ADA
>>482
マクロスですか(棒

485名無しさん:2013/06/16(日) 12:34:34 ID:6wLt7K0A
スマブラを見て今更ながら昨日WiiFit+を買った
普通に筋肉痛なんですけどTT

486名無しさん:2013/06/16(日) 12:34:47 ID:P02bDsYo
安定したパーツで組むと再起動って早々発生しないよ
今のマシンが6年目だが勝手に再起動は4回だけだし

XPやめるついでに総入れ替えしようと思ったが
去年秋に比べるとパーツ高いねえ

487名無しさん:2013/06/16(日) 12:35:03 ID:uyryKExo
そこでGoGreenですよ!
300W電源でもグラボいけるで

488名無しさん:2013/06/16(日) 12:35:18 ID:Xutk0YUk
PCパーツ通販でしか買ったことないが
店舗行ったら8G一枚とかも売ってるんだろうか

489名無しさん:2013/06/16(日) 12:35:37 ID:Kt9JR94E
>>485
次の日にくるなんて若い証拠

490名無しさん:2013/06/16(日) 12:35:39 ID:P02bDsYo
>>485
太陽礼拝は中々の強敵だから気をつけろ!

491名無しさん:2013/06/16(日) 12:36:23 ID:6wLt7K0A
パソコンはWindowsタブレットがこなれてくるまで我慢している

492名無しさん:2013/06/16(日) 12:36:24 ID:P02bDsYo
>>489
次の日もあるけど以降3日くらい続くのは年のせいですか?(某

493名無しさん:2013/06/16(日) 12:37:25 ID:uyryKExo
強敵というか普通に無理ゲーです太陽礼拝

OTI

494名無しさん:2013/06/16(日) 12:38:28 ID:EJ8erq3Q
寝起きに攣った足が一週間痛いんですけど

495名無しさん:2013/06/16(日) 12:38:39 ID:P02bDsYo
タブレットは便利だけどPCはまだ手放せないな
入力とレスポンスで作業効率は大幅に落ちるし

ただ、現地調査関係の機器はほとんどタブレットになるんだろうなあ

496名無しさん:2013/06/16(日) 12:39:04 ID:P02bDsYo
>>493
安心しろ
俺も太陽礼拝クリアできなかったぞ!

orz

497名無しさん:2013/06/16(日) 12:39:14 ID:xFhAoHqY
>>493
座禅に比べれば真っ当なゲームバランスだぞ(半分棒

498名無しさん:2013/06/16(日) 12:44:17 ID:vGVv9/L.
いやあ、太陽礼拝よりもダンスのポーズや立ち木のポーズだろ
あれやるだけでもしんどいのに、サークルからはみ出すなとか
相当難易度高いぞ

499名無しさん:2013/06/16(日) 12:49:41 ID:uyryKExo
ダンスのポーズは割と得意だな、あの体制意外と安定する
コケそうで怖いけどw

500名無しさん:2013/06/16(日) 12:50:03 ID:rB83cp96
ピコンピコン。あ、あれ、もっと手の方の力を
・・・ピコンピコンあれれ

501柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/16(日) 13:01:27 ID:AF3BeNZI
生まれて初めてメダルゲームなるものをやってみた。

…ものすごく時間潰しになるな、あれ。

502名無しさん:2013/06/16(日) 13:02:47 ID:ht9nKQk.
>>501
遊び終わると手が金属臭くなるのが弱点

503柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/16(日) 13:13:59 ID:rXZT5usM
>>502
黒くなった。
1時間以上もいじり続けていたらそうもなるよね。

504名無しさん:2013/06/16(日) 13:16:38 ID:F2ct2DPY
>>501
下手に大当たりが続くと手が黒くなるから困る・・・

505ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/16(日) 13:18:32 ID:Ywcy3OxQ
>>501
メダルゲームでお菓子を大量ゲットするのが楽しみでしたー!

506 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 13:20:48 ID:Z4HCeQuk
じゃんけん…ぽん!
あいこで…s、ベコー
と聞いて

507名無しさん:2013/06/16(日) 13:21:11 ID:F2ct2DPY
>>506
×:ベコー
○:ズコー

508柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/16(日) 13:28:43 ID:f17/hmks
>>504
モンハンやって、メダルが底をつきかけて、
いい頃合いだと思ったらジャックポットと確変がきて元に戻った。

次も行くかどうかは不明。

509名無しさん:2013/06/16(日) 13:29:17 ID:lAeNWGnM
何が1枚アタリで「やっぴ〜」なんやコラァ!増えとらんやないかコラァ!

510ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/16(日) 13:30:14 ID:TgLItDzk
ガリレオファクトリーでピンク玉を混ぜすぎてる店は糞

511カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/16(日) 13:30:47 ID:iAs2VtsU
ヒトカラで一時間半は長いな!

512名無しさん:2013/06/16(日) 13:32:10 ID:rB83cp96
あ、ツアーオブジャパン忘れてた

513名無しさん:2013/06/16(日) 13:32:42 ID:QiyDcV4Y
>>511
一人だったら30か60くらいがいいと思いますん

514名無しさん:2013/06/16(日) 13:33:23 ID:LaCA81ng
>>512
福島兄は日本のフォイクトさんだのう

515名無しさん:2013/06/16(日) 13:34:47 ID:rB83cp96
>>514
半分見逃したorz
そしてなぜかageになってた

516 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 13:35:58 ID:Z4HCeQuk
メダル落としってたまに飴玉みたいに10-20枚ぐらいのメダルを包んでるのが乗ってるときあるやん?
あれって落ちてくるもんなん?

517TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/06/16(日) 13:36:20 ID:rvvOm14w
カラオケuで熱唱した。 喉ががらがらだぜ…

メダルゲームは遊ばないなあ。プライズゲームくらいで。

518名無しさん:2013/06/16(日) 13:36:50 ID:TmTBPUHI
ハードの性能を白黒させるため
共通のベンチマーク用意すればいいんでね?ソニーが!

もぱよ。今日もあついね

519名無しさん:2013/06/16(日) 13:38:52 ID:F2ct2DPY
>>516
落ちてくる
ソースは俺

520ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/16(日) 13:39:32 ID:TgLItDzk
明らかにステージ外とかにあるんじゃ無きゃメダルの塊も落とせるよ

521柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/16(日) 13:45:24 ID:.PB0azms
>>514
ふと
「さあいくよ、アンディ(左大胸筋)、フランク(右大胸筋)、ファビアン(背筋)!」
を思い出した。

522名無しさん:2013/06/16(日) 13:46:26 ID:F2ct2DPY
カプセルに入ったメダルを20個も保持しつつ大当たりが止まらなくて店員さんに「これ返します」したのは運の無駄遣いだと思った・・・orz

523ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 13:48:10 ID:w.cigC3M
>>501
(´▽`)セガコナミの業界へようこそー


( ・_・)

524名無しさん:2013/06/16(日) 13:49:19 ID:TT/ursK2
>>523
|з-) グモではないんだな。

525 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 13:49:23 ID:Z4HCeQuk
まーたぼんじょが無表情になってしまったのか(諦観

526ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 13:50:56 ID:w.cigC3M
業務用:sigma
大きなお客用:セガ、コナミ
お子さま用:バンナム


( ・_・)結構開発技術がいる世界なんだよね。

527 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 13:53:22 ID:Z4HCeQuk
△ sigma
○ アドアーズ

528名無しさん:2013/06/16(日) 13:53:32 ID:367Vos5E
うお
すっごい久しぶりにゲハに書き込めた気がする

529名無しさん:2013/06/16(日) 13:54:49 ID:QC2hTXmo
|з-)φ つまりグモには開発力がない。

530ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 13:57:08 ID:w.cigC3M
(゚Д゚)ラブプラス(メダルゲーム)だけは許さん!


( ・_・)あとコナミはリーチ演出と出玉パターンをどうにかしよう。
インチキがわかりやすすぎる。
ジャックポット用の玉がなくなると
「おっと偶然リーチだ」「特殊リーチに発展だ!」「ピカピカピカー大音量フラッシュ!」「ボールゲットw」
( ・_・)とかふざけんな。

531ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 13:57:38 ID:w.cigC3M
>>529
( ・_・)ない。

532名無しさん:2013/06/16(日) 14:06:37 ID:OchTgmaI
>>448
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000053609.jpg

533ごっどふぁーざー:2013/06/16(日) 14:08:11 ID:aVhoKkiQ
>>511
3時間ならイケる
2人なら7時間までやった事がある

534 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 14:09:34 ID:Z4HCeQuk
兄弟でオールナイトしました(半ギレ

535ごっどふぁーざー:2013/06/16(日) 14:11:52 ID:aVhoKkiQ
>>534
追い出しのときその時の部長ともう1人とオールしました
歌ってたのは私1人でした

536名無しさん:2013/06/16(日) 14:14:27 ID:TmTBPUHI
カラオケは正装で?

537ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/16(日) 14:20:52 ID:TgLItDzk
>>530
確かに露骨にボール配当増えるなw

538ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/16(日) 14:24:14 ID:Ywcy3OxQ
ガンガンガン速何とかしろ(CSでプロ野球中継見ながら

539リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/16(日) 14:29:00 ID:hQYQ22Y.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ヒトカラは1人で少なくとも3時間は超えてた気がしますも。
ひょっとしたら5時間近く歌ってた気がしなくもないですも(記憶が曖昧

ネタ曲縛りのカラオケをしたいものですもー。
「悲惨な戦い」とか、「金太の大冒険」とか、「ピエールとカトリーヌ」とか、
そういうのですもー(ぼー

540名無しさん:2013/06/16(日) 14:29:37 ID:RdUyGXHk
【悲報】E3のVita出展パッケージソフトは『5本』 繰り返す『5本』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371319847/1

541名無しさん:2013/06/16(日) 14:35:07 ID:DzMj.lPE
ゲハの人たちはE3が終わってからまったく元気がないんですがどうかしたんですかね(棒

542名無しさん:2013/06/16(日) 14:36:38 ID:1WL9pWL2
>>540
|з-) その5本が超傑作になるかも知れまいて。

543名無しさん:2013/06/16(日) 14:37:46 ID:TmTBPUHI
反省会もないのか

544名無しさん:2013/06/16(日) 14:40:23 ID:/6fm5H2A
FF最新作発表だぞ
おう早く喜べよ

545名無しさん:2013/06/16(日) 14:42:05 ID:TmTBPUHI
E3と共闘先生出なかったの?

546名無しさん:2013/06/16(日) 14:43:21 ID:1WL9pWL2
>>545
|з-) あんな日本ニッチ商品をE3で出しても失笑買うだけだぞ。

547名無しさん:2013/06/16(日) 14:46:29 ID:H7IVQwNs
そもそもMHが海外じゃいまいちだしなぁ。土壌がないところでその亜流をプッシュしても…

548ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/16(日) 14:48:25 ID:TgLItDzk
ていうかもうモンハンは海外じゃ任天堂ハードの印象が強化されすぎだろアレ

549ごっどふぁーざー:2013/06/16(日) 14:49:30 ID:aVhoKkiQ
>>539
ネタ系か、普通の集まりなら軍歌、昔のアニソン、合唱曲、イタリア歌曲あたりを歌えばネタ枠として認識してくれるんだがコケスレではノーマルだよなぁ

550名無しさん:2013/06/16(日) 14:50:00 ID:1WL9pWL2
|з-) いやニッチならニッチでメジャーに仕立てようとかいう努力すりゃあええねん。
    MH3GだかTriは確かアメリカでも100万行ったはずなんだから。
    それは努力の結果でしょう。

551名無しさん:2013/06/16(日) 14:51:58 ID:XrnnGK1Q
>>540
tearawayってのがちょい気になる
スクリーンショットはいい感じ
どんなゲームなのかさっぱりわかんないけど

552名無しさん:2013/06/16(日) 14:52:33 ID:XrnnGK1Q
ohGK...

553 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 14:52:59 ID:Z4HCeQuk
さあ1レスぐらいはがんばろうか

554名無しさん:2013/06/16(日) 14:56:11 ID:NIOVyic.
気が付かないふりしとけば良いのにw

555名無しさん:2013/06/16(日) 14:56:40 ID:y6UeUPSI
>>550
共闘先生みたいな安いウケ狙いをやってる時点でそんな真っ当な努力をしようなんて気は更々無いですね(一応棒

556名無しさん:2013/06/16(日) 14:58:10 ID:XrnnGK1Q
DSwwwマルチ1本www
Wiiwwwマルチ3本www
完全に終わったなwwwww


頑張った(棒
ていうか向こうの総マルチは相変わらず凄いね

557名無しさん:2013/06/16(日) 14:58:32 ID:GGHH49Zc
ただいま休憩中ー
ドクターペッパーうまうま

558名無しさん:2013/06/16(日) 14:58:34 ID:367Vos5E
あの共闘先生最初?の頃
タイトル並べてた一番下に
○○○○って伏せてたのがいかにソニーらしいなと
実際は名前よく知らないアレが入るんだろうけど
露骨にモンハンって当てはめさせようとしてたよね

>>548
G系列が元から「U」なんだっけw

559名無しさん:2013/06/16(日) 15:05:12 ID:oLH5Q.4I
>>555
あれはただでさえ寒いネタな上にどんだけモンハンに未練あるんだよって感じで気持ち悪かったな

560ごっどふぁーざー:2013/06/16(日) 15:06:01 ID:aVhoKkiQ
>>556
その2つとPS2まだあるんだな

561 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/16(日) 15:06:49 ID:4gWGQEPA
>>538
サッカー(J2)中継にも出てきますがうさんくさすぎますよねw
http://www.youtube.com/watch?v=V_ccQa7fHlU

562名無しさん:2013/06/16(日) 15:06:54 ID:ht9nKQk.
>>557
おつかれしびびー

ドクターペッパーはSteins;Gateをプレイしていなかったら飲まなかっただろうなー

563松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/16(日) 15:13:50 ID:CRpK5.Go
そんな共闘先生のダイレクトが明後日の九時からスタートするそうです。
http://www.jp.playstation.com/cp/2013_psvita_kyoutou/teaser/

564名無しさん:2013/06/16(日) 15:14:07 ID:OiiTOnxs
糞ワロタw

16 :名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:44:20.58 ID:cgpXtE4S0
           電気
   ∧_∧    ――→    ∧_∧
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川
    愛媛    ←――   (っ=|||o)
            恫喝        _
                   \  |\
                 恫喝.\   \ 水
                      \|  \
                       ̄
        ∧_∧              ∧_∧
       ( ´∀`)              (`;ω;´)
        高知                 徳島

       <・)))><<
         鰹

565名無しさん:2013/06/16(日) 15:16:36 ID:/6fm5H2A
けどフリーダム何とかって2014年予定じゃなかったっけ

566名無しさん:2013/06/16(日) 15:16:43 ID:H7IVQwNs
MHはたぶん海外で売りたくて任天堂と組むことにしたって面があるよなぁ。
ということは、国内でいくら共闘煽っても無意味なのでは

567名無しさん:2013/06/16(日) 15:18:51 ID:1WL9pWL2
スマホ向けゲーム市場、見えぬ勝利の方程式 大手も注力
ttp://www.asahi.com/business/update/0614/TKY201306140251.html

|з-) ちょっと何が言いたいのかわかりませんね。

568名無しさん:2013/06/16(日) 15:21:06 ID:3xveMxxc
>>567
実際にパズドラのヒットでガンホーが衝撃的な利益を上げてはいるのに
大手も注力してるのに他は全然ってのはどういうワケなんだろうねえってな話なのかね。

と読まずに書いてみるw

569ごっどふぁーざー:2013/06/16(日) 15:23:33 ID:aVhoKkiQ
>>564
鰹かー、美味かったな

570帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 15:25:32 ID:WkdbmT0s
>>530
コンマイはメダル放出期と回収期が露骨にわかるので
結構手を出しやすいんじゃないかな
回収期のリーチはアクションが起こらないからわかる

571 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 15:25:55 ID:Z4HCeQuk
ガンガンガンソクデケンサクー(マジキチボイス

572名無しさん:2013/06/16(日) 15:28:40 ID:367Vos5E
>>569
なんだかんだで沿岸部で喰う魚介はうまい気がする
スーパーとか

573ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/16(日) 15:28:42 ID:Ywcy3OxQ
>>561
うんw そんなことしなくてもフリーソフトで十分早くなるしw
CS見てるとコマーシャルにガンガンガン速、健康飲料(しじみ・青汁)の2パターンばっかで萎えるw

574帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 15:30:21 ID:WkdbmT0s
ガンガンガン速の胡散臭さとインパクトは異常

575名無しさん:2013/06/16(日) 15:33:30 ID:XrnnGK1Q
>>573
あと保険も

ガンガンガン速はアレなんなんだろうね

576柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/16(日) 15:34:52 ID:.PB0azms
>>530
じゃあ、オレがやったときにやけにボールが出てくるなと思ったのもそういうことだったのかな。

今日二枚目の柳生ちゃん。
http://koke.from.tv/up/src/koke20468.jpg

577名無しさん:2013/06/16(日) 15:37:23 ID:ht9nKQk.
らくがきしびびー

カオスコードのセリアでも
http://koke.from.tv/up/src/koke20469.jpg

578名無しさん:2013/06/16(日) 15:40:03 ID:OchTgmaI
>>575
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/pc-speedscan-pro.htm
>ちなみに、公式サイト上に「Microsoft CERTIFIED Partner」の古いロゴが貼り付けてあり、
>マイクロソフト製品とかマイクロソフト推奨と勝手に思い込むユーザーさんがいるかもしれんですが、
>マイクロソフトはこのソフトに何のお墨付きも与えてません。

CMで詐欺商品を流す時代になったということか

579名無しさん:2013/06/16(日) 15:42:54 ID:uyryKExo
>おすすめシール

!!?

580ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 15:45:57 ID:KnW8kpn6
( -_-)ボール落ちてくるのがわかるから、メダル入れるのが無駄になる。
ボールが落ちてきてからメダル入れた方がボール進むし。

>>576
テーブルにボールが常にあるように調整されてるっぽい。

コナミは露骨すぎるんだよ。
演出も適当だし。
「わっつあっぷ! かもん!(ぴかーん)・・・そーりー」
( ・_・)とかいらねーんだよ。
英語音声で海外に売りたいんだろうけど、演出はパチにすら及ばない。

581 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 15:47:51 ID:Z4HCeQuk
ガンガンガン速の評判が気になるって?
じゃあ「PC SpeedScan 評価」って検索してみな

582名無しさん:2013/06/16(日) 15:48:47 ID:RtM5NoAw
パチンコやったことないけどコナミのやりたくなってきた

583名無しさん:2013/06/16(日) 15:55:04 ID:XrnnGK1Q
>>578
CMが胡散臭すぎるというかあり得なさすぎて
調べる気すら起きてなかったけど
とりあえずパソコン教室に通い始めた親に
「触んな」って厳命しておこう

584 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 15:56:10 ID:Z4HCeQuk
なお、JWordが入っている模様

585名無しさん:2013/06/16(日) 15:57:22 ID:OiiTOnxs
JWordって勝手にインストされる事あるけど速攻で削除するわ

586這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/16(日) 15:57:32 ID:naT6PPgE
>>584
Oh...

587ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/16(日) 15:57:33 ID:KnW8kpn6
>>584
(^o^)

588 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 15:58:19 ID:Z4HCeQuk
いや、>>583からの流れね?

俺が入れるわけねえじゃんw

589名無しさん:2013/06/16(日) 15:58:24 ID:P02bDsYo
JWordって胡散臭い香りするけどアレ一体何なんだろう
どっかの情報収集用なのかな?

590名無しさん:2013/06/16(日) 16:00:59 ID:yv4O/tPA
>>585
簡単に削除できたっけアレ

591 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 16:02:09 ID:Z4HCeQuk
>>590
今は出来るんじゃなかったか
一昔前はクッソ面倒だったが

592名無しさん:2013/06/16(日) 16:02:13 ID:uyryKExo
最近のJWordはしおらしくなってアンインストールも楽になってる

593名無しさん:2013/06/16(日) 16:04:13 ID:OiiTOnxs
>>590
削除自体は簡単にできる

なお、レジストリに残骸を残す模様

594名無しさん:2013/06/16(日) 16:06:35 ID:3xveMxxc
今見たらウチのにも潜んでやがったw

595 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 16:07:00 ID:Z4HCeQuk
>>594
あっ…(察し

596名無しさん:2013/06/16(日) 16:08:22 ID:xFhAoHqY
とはいえ、Windows Updateの阻害というとんでもない前科があるだけに、消さずにはいられない。

597∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 16:10:48 ID:ll6aqDOo
そういや今MSのフォーラムに行くとキングソフトのインターネットセキュリティ入れてると
更新プラグラムのインストールに問題が云々、ってお知らせが大きく表示されるな

598 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 16:17:17 ID:Z4HCeQuk
ウィルスバスターとかいう
CPU使用率を100%にしてきた畜生

599名無しさん:2013/06/16(日) 16:21:26 ID:RtM5NoAw
>>598
ノートンとかウイルスバスターに比べたら
大抵のものはぐう聖になる

600名無しさん:2013/06/16(日) 16:22:45 ID:Xutk0YUk
メモリが一枚逝った。。。

601 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 16:24:12 ID:Z4HCeQuk
>>600
これを機に丸ごと換えよう(提案

602名無しさん:2013/06/16(日) 16:25:00 ID:Xutk0YUk
去年の10月に買ったばかりだよw
デュアルとシングルでここまで差があるものなのかAPUは・・・

603名無しさん:2013/06/16(日) 16:26:23 ID:3xveMxxc
>>602
急に動作が重くなったとかそういう事態でメモリ逝去が発覚したのか?

604名無しさん:2013/06/16(日) 16:29:07 ID:P02bDsYo
>>602
APUはメモリクロックでの差も大きいようだね

605名無しさん:2013/06/16(日) 16:31:01 ID:Xutk0YUk
2枚セットのうち1枚が8Gなのに4Gしか認識しなかったりしてたから
ちゃんと設定したら8Gとして認識はしてた
最近になってエラーも吐かずに落ちし始めてとうとうBIOS画面にもいけない事もある

606名無しさん:2013/06/16(日) 16:47:35 ID:wQe/aKOg
今は中国とイスラムのフリーソフトが熱い!

607 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 16:47:40 ID:Z4HCeQuk
そもそも8GBという容量がすでに足りないのではないか(狂気

608名無しさん:2013/06/16(日) 16:50:57 ID:uyryKExo
去年に比べてメモリの値段が倍になってるからなあw

609∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 16:56:08 ID:ll6aqDOo
>>608
ノーブランドだとそんな上がってるのか、リテール品だと2倍とは言わんが1.5倍にはなってるな
20000円で32GB買えた時もあったんだよなぁw

610 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 16:57:33 ID:Z4HCeQuk
まああそこまで円高に触れたのは害もあったわけだし
今ぐらいが実のところ結構適正価格じゃないのかw

611名無しさん:2013/06/16(日) 16:57:34 ID:3xveMxxc
今現在32GBにありがたみがある使用環境ってベンチ以外にあるのかw

612 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/16(日) 16:58:19 ID:Z4HCeQuk
>>611
RAMDISKがあるだろ!いい加減にしろ!

613名無しさん:2013/06/16(日) 16:58:34 ID:QiyDcV4Y
>>611
仮想PCにメモリを割り当てる
Windows8 ProだとHyper-Vがオマケでついてきます

614∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 17:04:52 ID:ll6aqDOo
>>611
RAMディスクに20GBほど振ってます
作業領域としてはいい感じ
ただWin8の高速スタートアップ有効だとRAMディスク内のデータまで
保持しやがるのでこれが何とかなるといいんだがなぁ

615名無しさん:2013/06/16(日) 17:07:44 ID:3xveMxxc
RAMディスクとかそんなモノもあったのか…時代は進んでるなw

616名無しさん:2013/06/16(日) 17:30:07 ID:QiyDcV4Y
なんてことだ、今日はチチの日だったのか
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up595497.jpg

617リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/16(日) 17:49:37 ID:hQYQ22Y.
>>616
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/characters/img/chara26.jpg
これですかもー?(ぼー

618名無しさん:2013/06/16(日) 17:49:58 ID:OiiTOnxs
バッタ大量発生 宮古島の一部、キビに被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130616-00000001-ryu-oki


             ∩__∩
           癶(癶・ω・)癶

                      癶( 癶з-)癶
 癶( 癶・_・)癶

619名無しさん:2013/06/16(日) 17:51:15 ID:NIOVyic.
>>617
DBのチチさんじゃない時点で君には失望したよ(棒

620名無しさん:2013/06/16(日) 17:52:24 ID:KGBRmXjs
蝗害とは珍しいな

621名無しさん:2013/06/16(日) 17:55:26 ID:NIOVyic.
エアコンつけてても小窓は開けておいた方が良いかなー

622∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 18:07:38 ID:ll6aqDOo
>>615
SSD使ってたり動画編集してたりするとRAMディスクあると便利だけどね

623名無しさん:2013/06/16(日) 18:11:46 ID:OchTgmaI
>>621
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/d/e/s/deserlife/com.jpg

624名無しさん:2013/06/16(日) 18:13:16 ID:uyryKExo
仮想PC使ってると8GBでもメモリ足りないから困る
とはいえmacbookで16GBモデルはさすがに高すぎて買えなかった…w

625名無しさん:2013/06/16(日) 18:15:44 ID:7EGIjiFw
Hyper-VとかESXiで仮想化してOS複数台起動とかやると16GBでは足りないので32GB欲しくなる

626名無しさん:2013/06/16(日) 18:30:09 ID:NIOVyic.
吉田ってPS3が普及してないの認めてたのか。
まぁ、やはり(ry

627∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 18:35:42 ID:ll6aqDOo
>>624
macは正規のオプションパーツ高いからなぁ

628名無しさん:2013/06/16(日) 18:36:26 ID:KmWckzmQ
前は自分でメモリ交換できたけど、今はムリなんだっけ?

629 ◆SUKEBEAO82:2013/06/16(日) 18:38:21 ID:kBVntRPc
http://sns.atgames.jp/cache/img/jpg/w600_h600/a_1522722_0fc2198c3901366e069416e29bf76930ac9d8bc3_jpg.jpg

http://sns.atgames.jp/cache/img/jpg/w600_h600/a_1522722_c4618e703a33eae2488071b48b224edcfed09990_jpg.jpg

http://sns.atgames.jp/cache/img/jpg/w600_h600/a_1522722_16d9ea67a9306deba64cbe1b0e0c0358b07650e6_jpg.jpg

http://sns.atgames.jp/cache/img/jpg/w600_h600/a_1522722_5d249bdc568a5d17e986b3c2fc0ad3d4c65c180c_jpg.jpg

630名無しさん:2013/06/16(日) 18:38:25 ID:jz.b3RTQ
MBAとRetina MBPは出来ないはず。
ノーマルMBPはメモリ交換(追加)出来る。

631 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/16(日) 18:38:53 ID:4gWGQEPA
>>615
RAMディスク自体はかなり古くからありますよ。
MSX2やPC98にもありました。

632名無しさん:2013/06/16(日) 18:40:58 ID:SaJtV8Jo
>>624
MacBookなら大人しくブートキャンプした方がいいようなw

633名無しさん:2013/06/16(日) 18:41:41 ID:YsjW2Hd6
>>628
Air以外はメモリだけは可。
HDDとかバッテリーが不可になった。

634名無しさん:2013/06/16(日) 18:43:21 ID:JBmk/7q6
2ヶ月ぶりにXBOXLiveにつなごうとしたらつながらない
セキュリティ強化がらみ臭いが

635ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/16(日) 19:00:12 ID:Ywcy3OxQ
>>598
土曜日に出勤してきて、仕事しようとしたらこれのせいで仕事出来なかったトラウマが…。
これ以降、滅多なことでは更新パッチ適用しなくなっちゃったなw

636名無しさん:2013/06/16(日) 19:00:38 ID:AGaaHOn.
スマブラ

http://pachsoku.moo.jp/wp-content/uploads/The-Shining_1440.jpg
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/130614nsb4.jpg

637しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/16(日) 19:04:43 ID:fVsjMTFA


>>631
かなり古いね

638名無しさん:2013/06/16(日) 19:05:43 ID:xR0sKe4g
つーかさ、面接官って嫌な仕事じゃね?
お祈りメール出すごとに心が痛むんだけど

639名無しさん:2013/06/16(日) 19:07:58 ID:6vv25OfU
今日もパが全勝したのか・・・

640名無しさん:2013/06/16(日) 19:08:07 ID:AEQOGAW.
>>636

隠れた狂気っぷりにデジャブを感じたと思ったらこれだった
http://news.dengeki.com/elem/000/000/247/247827/c20100323_sq3_02_cs1w1_190x.jpg

641ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/16(日) 19:08:55 ID:Ywcy3OxQ
>>639
え?
巨人勝ったよ?

642名無しさん:2013/06/16(日) 19:08:56 ID:OchTgmaI
>>638
http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/45f9f4b82b0b86b68d796f6801bebf2d.jpg

643名無しさん:2013/06/16(日) 19:19:32 ID:xR0sKe4g
>>942
ttp://futalog.com/pic/mt_1366816683438_jpg_187950768.html

644名無しさん:2013/06/16(日) 19:22:18 ID:AEQOGAW.
http://www.amazon.co.jp/dp/B0071VAYVQ/
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61YKI5tIhrL.jpg

645名無しさん:2013/06/16(日) 19:26:38 ID:Kt9JR94E
3DSからメガテンのROMが抜けてやがった
ふざきんな!! 謝罪と賠償を要求する!!

セーブしたのいつだよ、、、

646名無しさん:2013/06/16(日) 19:32:15 ID:GGHH49Zc
ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
いやはや中番の帰りの楽しみと言ったらやはりコレですなあ!
http://koke.from.tv/up/src/koke20470.jpg
ああ、帰ってしまった…
ああ煙がいい匂いだなあ

647膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 19:33:50 ID:RD9LKqqM
今北、
ヤマトって2クールなのかな
>>631
UMBにDOS逃がすとか知りません(棒

648名無しさん:2013/06/16(日) 19:36:06 ID:ht9nKQk.
らくがきしびびー
この時間でようやく涼しくなってきました。
http://koke.from.tv/up/src/koke20471.jpg

>>646
おかえりしびびー

そうか、この時間は新潟駅着いているのね
やっぱり今の電車には無い浪漫があるー

649くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/16(日) 19:41:24 ID:WwyHUdjY
 ∩__∩  蒸し蒸ししてたので、お夕飯は冷やし中華にしたら「食欲なーい」とか言ってた家族連中が
( ・ω・)  むさぼるほうに全部平らげたでござる。
       ウチだとハムじゃなくて蒸し鳥を細く切ったのを乗せるのが流儀でございます。冷やし中華のタレと絡めると旨いんだ。

650名無しさん:2013/06/16(日) 19:43:02 ID:GGHH49Zc
>>648
家族連れにサラリーマンぽい人、私服の男性、着物(浴衣ではない)姿の女性と
今日も色んな人が先頭まで見に来てましたよ(大体カメラか携帯片手に)
何度撮っても撮りたくなるのだー
因みに帰ってきたSLは三番線に19:30まで居ますよ

651名無しさん:2013/06/16(日) 19:44:37 ID:JBmk/7q6
>>640
のうみんやそんみんは狂気を隠し持ってると

652名無しさん:2013/06/16(日) 19:47:12 ID:OchTgmaI
>>649
>>388

653膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 19:48:33 ID:RD9LKqqM
今年の父の日は奮発して伊佐美をプレゼントしてきた、
普段はいいちこフラスコボトルなんだけどね

654652:2013/06/16(日) 19:48:52 ID:OchTgmaI
訂正

>>649
>>388-395

655名無しさん:2013/06/16(日) 19:49:55 ID:SaJtV8Jo
>>652
どういうつながりなんだ…

656名無しさん:2013/06/16(日) 19:50:45 ID:ht9nKQk.
>>650
しがないさん歓喜の光景か!

657独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 19:52:01 ID:j0wsgeCE
真4
Nルートクリア

しかしなんだな
200時間ぐらいやってて言う事じゃないかも知れんが
もう少しシステム面全体的にブラッシュアップさせてから出した方が
良かった気がする、1つ1つは些細な事だけど
全体で見るとかなり評価落とすと思うがなぁ

658名無しさん:2013/06/16(日) 19:53:49 ID:OchTgmaI
>もう少しシステム面全体的にブラッシュアップさせてから出した方が
当時のアトラスにそんな時間的余裕は(ry

659膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 19:54:47 ID:RD9LKqqM
>>655
くまねこの過去に同じような事した馬鹿が部下に居た、
派遣先にばれてその馬鹿が切腹で騒動は終了 みたいな

660名無しさん:2013/06/16(日) 19:56:54 ID:JBmk/7q6
時間かけたら日の目を見ない可能性もあるし生姜ね

661名無しさん:2013/06/16(日) 19:58:24 ID:1WL9pWL2
>>657
|з-)ノシ 大丈夫大丈夫。もうメガテンシリーズはほぼ二度と世には出れないから。

662名無しさん:2013/06/16(日) 20:01:06 ID:OchTgmaI
>>661
屋上

663名無しさん:2013/06/16(日) 20:02:13 ID:AEQOGAW.
ペルソナと世界樹はどうなるんかねぇ

664名無しさん:2013/06/16(日) 20:02:17 ID:EakVZALs
せめて…せめてデビサバ2OCは…

665膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 20:02:36 ID:RD9LKqqM
東北方面行きの新幹線なら見飽きた、
ていうか、なんではやぶさと違う新幹線連結してるのか意味わかんない

そういえば一度だけはやぶさと赤いはやぶさが連結して北上していったな

666帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 20:02:37 ID:WkdbmT0s
>>662
実際問題、楽観視は不可能だろ
コレジャナイが出ても困る
ロンドみたいのが出たらどうする

667名無しさん:2013/06/16(日) 20:03:03 ID:EakVZALs
いかん、2リメイクはBRだった

668名無しさん:2013/06/16(日) 20:03:38 ID:xFhAoHqY
>>661
自身が言うことで、結果的に誤報になるようなゲン担ぎが有効な段階ではないと思うが。

669名無しさん:2013/06/16(日) 20:04:30 ID:OchTgmaI
>>662
http://www.canalcity.co.jp/img_sys/shop/base/31rogo091007.jpg

670名無しさん:2013/06/16(日) 20:05:00 ID:OiiTOnxs
>>662
 "┃
 、|~/
,/ ̄\
| (-з-) <さあ殴れるものなら殴れ
|     | 
|     | 
|___| 
:∪ ∪

671名無しさん:2013/06/16(日) 20:05:15 ID:NIOVyic.
危ないのは未発表なのだけだろう。ほぼ完成してるっぽいデビサバ2は最後の作品になるかもだが

672669:2013/06/16(日) 20:05:20 ID:OchTgmaI
×>>662
>>667

673名無しさん:2013/06/16(日) 20:05:47 ID:1WL9pWL2
>>668
|з-) いやゲン担ぎも何も、現実的には5とかはもう出せることはほぼ無理だよ。

674名無しさん:2013/06/16(日) 20:08:13 ID:qJBVvh8Y
>>665
秋田新幹線や山形新幹線を分岐させるため、つまり行き先が違う
連結させる意味は本数の節約 (東京ー大宮は1時間15本が限界で、臨時列車含めると連結しないと絶対に無理)

675名無しさん:2013/06/16(日) 20:09:45 ID:NIOVyic.
>>673
まだ分からんけどな

676帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 20:09:50 ID:WkdbmT0s
ラブライブがVitaで出るらしいw

677669:2013/06/16(日) 20:10:46 ID:OchTgmaI
>>676
ふーん

678名無しさん:2013/06/16(日) 20:11:01 ID:yy15GYvM
>>676
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a0/450f2783e4fd5b99d4bb9f71513f3bd2.jpg

679名無しさん:2013/06/16(日) 20:11:51 ID:Kt9JR94E
だがまってほしい
世界のどこかにいるかもしれない億万長者のアトラス信者で救ってくれる可能性もゼロではない
メガテン4が海外で500万売れるかもしれない
粉飾決算自体が何かの間違いかもしれない

希望なんか腐るほどある

680独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 20:12:59 ID:j0wsgeCE
まぁ後の事は良いとして

今回最強スキル理論が定まらんな
弱点推しの為の4属性は強敵の殆どが弱点なしだから
意味無い感じだ、敵の攻撃全反射にすると万能連発してくるし

奥義一閃
怪力乱神
至高の魔弾
チャージ
アンティクトン
メシアライザー
後二つ弱点消しか物理、銃反射

こんな感じか
特殊用途要員に
バインドやエステマソード覚えさせると

681名無しさん:2013/06/16(日) 20:13:44 ID:NIOVyic.
必ずしもこうだという予測は当たるとは限らない

682名無しさん:2013/06/16(日) 20:14:37 ID:vGVv9/L.
どれほど確率が高かろうと悲観的な予測を決定事項のように言うのはやっぱり不愉快だな
とくによいソフト出した直後の会社だし、できるだけ希望を持ちたいもんだわ

683松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/16(日) 20:15:09 ID:wF1UBUk.
>>676
かつて散々ネタにされたラブライブがついにゲーム化ってのは色々思うものがありますねw
アニメ自体はなかなか好評だったからそこそこ売れるかな…?

684帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 20:17:01 ID:WkdbmT0s
状況的に見て、4が出たこと自体奇跡に近いのは間違いなさそうだしなあ
アトラスが独立した部門だったらまだしも・・・
変なところに飲み込まれないことだけを祈るしかあるまい

685名無しさん:2013/06/16(日) 20:18:29 ID:6iGFAlus
>>682
悲観的な予想というより、テレ東のはほぼ現状の事実なんだよ・・・・
コンテンツが死ぬってことはあることだし、なまじ生きてヴァリスXになるのが幸福とも思えん。

686名無しさん:2013/06/16(日) 20:19:02 ID:GGHH49Zc
夏の電車の窓の外に虫がとまって
そのまま電車が発車して
凄まじい風に必死に耐えながら窓にしがみついてるのを見てると
ちょっと応援したくなるよね
(あー飛んでった

687名無しさん:2013/06/16(日) 20:19:37 ID:Kt9JR94E
>>680
物理型、魔法型、サポート型といろいろあるしなー
ラスタキャンデとドーピングあたりも欲しい
相性がもろにでるから最強はきまらんでしょ

688名無しさん:2013/06/16(日) 20:20:11 ID:AEQOGAW.
黒川塾 ブロマガ
私だけが知る「インデックス」のこと・・

http://ch.nicovideo.jp/kurokawa-fumio/blomaga/ar258245

689帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 20:20:42 ID:WkdbmT0s
というか、>>679は(棒 とついてないと
言ってるレベルが速報クラスだと思うんだよ

690名無しさん:2013/06/16(日) 20:21:09 ID:1WL9pWL2
|з-) んー。スタッフも版権も全部どこかが買い取って
    そこから5が出るってのは現実的じゃないよ。

691名無しさん:2013/06/16(日) 20:22:23 ID:xFhAoHqY
ま、真面目な話、事業と版権を同じ所が買い取っちゃうという、
そこそこの奇跡でも起きない限り、真っ当な形での次は無かろうな。

692仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/16(日) 20:22:29 ID:UY1sOTzA
まさにおしマイケル状態!!

693膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 20:22:46 ID:RD9LKqqM
>>674
成程、
でも、前に住んでた東十条よりも観れる電車が少なくて悲しいです
深夜の保線作業の音とかも聞こえないし

694名無しさん:2013/06/16(日) 20:23:02 ID:NIOVyic.
>>690
結果出てから言うのと予測の段階で決定したように言うのとは全然違うと思うけどね

695名無しさん:2013/06/16(日) 20:23:18 ID:6iGFAlus
>>690
一度聞いてみたかった。
テレビマンとして、著作権の問題で使えなくなるコンテンツって例、見たことある?
法人が所有していた場合、かなりややこしいことになりそうに思う。

696名無しさん:2013/06/16(日) 20:24:22 ID:1WL9pWL2
>>695
|з-) あるあるw 版権のねじれ現象とか結構あるよw

697名無しさん:2013/06/16(日) 20:24:41 ID:EakVZALs
11年の空白ののちに
新作と過去作リメイク(どちらも荒削りだが良作)が出た
メタルマックスみたいな例もあるから
きっと可能性はあると信じたい

698独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 20:25:30 ID:j0wsgeCE
>>687
んー
いや、とりあえず難易度普通だと
ドーピングとかあっても万能3連発で死ぬし
ラスタも消費でかいしその分アンティクトン撃った方がとか
なんか色々

物理ギガプロレマ+チャージ怪力でぶっ飛ばすのが良いかなー
でも流石に…いやでも
むーん

699名無しさん:2013/06/16(日) 20:26:11 ID:NIOVyic.
ゲーム業界でも復活したのもあれば消えて行ったのもある
結果が出てからでいいじゃない

700帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 20:26:26 ID:WkdbmT0s
>>698
ドーピング+ラスタ+ランダでダメージ最小限に留めてからがスタートじゃないの?

701名無しさん:2013/06/16(日) 20:28:30 ID:6iGFAlus
>>696
やっぱあるか・・・
版権なんてそれで商売しなけりゃ金にならんのだけどなぁ。
誰も儲けられない、不幸な状況にもなる。

702名無しさん:2013/06/16(日) 20:28:44 ID:vGVv9/L.
おさわり探偵だって復活してるしね
楽しんでる人の前で悲観的な予測を
押し付けるばかりの議論はみてて愉快でないわ

703:≡>:2013/06/16(日) 20:29:57 ID:XNvyZR.M
マハムドオンー

704名無しさん:2013/06/16(日) 20:30:05 ID:387B1qvA
>>702
いくらなんでも状況が違いすぎてそれと比較するのはちょっと

705名無しさん:2013/06/16(日) 20:30:16 ID:.L0zlasg
でも過ぎた楽観論もなあ

706独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 20:30:33 ID:j0wsgeCE
>>700
んー
静寂、アンティクトン×3でカロン行きとかされると
色々考えちゃうんだよなぁ

わざと耐性落とした囮を入れればいいのだが
それやると、補助してなくても勝てるし

707帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 20:30:34 ID:WkdbmT0s
>>702
おさわりは今回の場合の例えと何の関係性も無いんじゃないか
版権移ったりしたんだっけ?
どっちかっていうと>>697のMMを例えにする方がいいと思うけど

708名無しさん:2013/06/16(日) 20:32:08 ID:qwEL8A9w
言霊ですな
不吉なことは言うなという

709膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 20:32:25 ID:RD9LKqqM
世界樹はもう終わりなのか

710名無しさん:2013/06/16(日) 20:32:52 ID:1WL9pWL2
|з-) 現実的に最大起こりえそうな未来を予測するのを悲観的って言うのはちょっと違う。
    もちろん、メーカー倒産後にどこかが版権買い取って、
    オリジナルスタッフ再度集めて、再スタートというのはありえない話じゃない。
    しかしそれを実践するとなると相当の時間とお金がかかる。

711独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 20:33:01 ID:j0wsgeCE
「真女神転生」や「ペルソナ」は無理でも
「デジタルデビルストーリー」や「女神転生」は
小説家の作った会社が持ってるんじゃないか?

いや、詳しく知らんけど

712名無しさん:2013/06/16(日) 20:33:12 ID:LaCA81ng
そんなことよりJスポ4でツール100年史でも見ようぜ!
戦前からカラー映像だがやっぱ着色なんかなこれ

713名無しさん:2013/06/16(日) 20:33:21 ID:6iGFAlus
>>702
別に不愉快にしたいわけでもないけど、愉快か不愉快かでしか判別しないなら、
有益な話にならないぜ。
PS3コケるよだって、人によっては不愉快な議論だったわけだし。

714帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 20:33:49 ID:WkdbmT0s
まあMMとか神宮寺三郎とか、デコは比較的倒産後も恵まれてるなあとは思ってる
テクノスもくにお君とか比較的いい扱いされてる部類かな?

715名無しさん:2013/06/16(日) 20:36:52 ID:ds8R/4hg
アトラス解散後、主要メンバーをどうにかして集めて
どう見てもメガテンな別タイトルを作らせる方が現実的?

716帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 20:37:16 ID:WkdbmT0s
>>711
スタッフロールを細かく見てないけど
コピーライトにシップスとか入ってたかな・・・
西谷先生の会社が入ってなかった気がする
デビサマ以来見た記憶が無い

717∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 20:38:07 ID:ll6aqDOo
ゲームにしろ映像コンテンツにしろ、版権が複数者に存在してる場合はややこしいからなぁ
ゲームの場合だと極端な話、タイトルは大丈夫でも呪文の名称はNGとかもありうるし

718名無しさん:2013/06/16(日) 20:38:23 ID:1WL9pWL2
>>715
|з-) 直近では一番有り得そうな話だね。

719名無しさん:2013/06/16(日) 20:38:43 ID:SaJtV8Jo
唐突に鉄系萌えキャラを投下!
http://koke.from.tv/up/src/koke20472.jpg

結構やっつけw

720帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 20:38:57 ID:WkdbmT0s
>>715
一番可能性が高いのはそのパターンかな
問題は金子さんが絵を描いてくれるかどうかかw

721名無しさん:2013/06/16(日) 20:39:24 ID:V4RhVcX.
似てるけど別物というのが一番拒否反応が出そうな気がする

722名無しさん:2013/06/16(日) 20:39:31 ID:VfdYLZxw
メガテンクラスのブランドならどっかが買い取るのは間違いないから、
それなりに時間が掛かるがいずれ復活するだろう(出来は知らない)、
が一番ありえる予測だと思うが

723名無しさん:2013/06/16(日) 20:39:42 ID:OiiTOnxs
>>717
それなんてウィザードリィ

(´;ω;`)ブワッ

724仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/16(日) 20:39:57 ID:UY1sOTzA
>>717
呪文名が違うウィザードリィがあった記憶が・・・

725膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 20:39:57 ID:RD9LKqqM
>>712
実は戦前からカラーフイルムは存在する、
値段が物凄く高いから数は物凄く少ないけど

726名無しさん:2013/06/16(日) 20:40:00 ID:uyryKExo
>>715
そしてFE転生というタイトルで売れば(ry

727名無しさん:2013/06/16(日) 20:40:12 ID:1WL9pWL2
>>721
|з-) メタルサーガがそうだったからなあ。

728名無しさん:2013/06/16(日) 20:40:43 ID:Kt9JR94E
>>689
現実的に考えればほぼ無理て言われてるんだから
現実的じゃない解決方法にたよるしかないだろ

俺はアトラス好きだから
無理無理不可能出ない出ない、このまま無くなるよって悲観するより
全然ましだと思うが

729名無しさん:2013/06/16(日) 20:40:45 ID:VKqHAV8g
アトラス版権となるとシリーズとは別に共通事項色々あるからなあ
その辺の扱いによっては版権あってもコレジャナイになる可能性も

730名無しさん:2013/06/16(日) 20:40:48 ID:H7IVQwNs
Wizでニュークリアブラスト言われてもぜんぜんしっくりこないのよなぁ

731独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 20:41:30 ID:j0wsgeCE
まぁ世界樹の方は別の名前で再出発でも良い気もする
そもそもWiz系は4作も続けばもうその辺にしとけ、と思うしな
良い頃合だったかもしれん

732名無しさん:2013/06/16(日) 20:41:30 ID:ds8R/4hg
ゼノブレイドも似たようなもんか?

733名無しさん:2013/06/16(日) 20:42:56 ID:OiiTOnxs
>ドラクエでコーラルレイン言われてもぜんぜんしっくりこないのよなぁ

!!!

734 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/16(日) 20:44:17 ID:4gWGQEPA
てれとちゃんの主張は正しいと思うのですが
ものには言い方ってものがあると思ったんだぜ。
ちっとはファンの気持ちもくんでほちかったわ。

з-) (□ε□)チューの刑!

>>719
バンダイのアパレル事業部が出しそうなデザインですね。

735名無しさん:2013/06/16(日) 20:44:19 ID:RQ5PVut6
テクニカラーという3原色ごとに一個のフィルム使う奴があった

736膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 20:44:25 ID:RD9LKqqM
ウイズの場合、細切れに版権売られたから狂王の試練場の正式移植は無理w
VCで遊びたいのに

737名無しさん:2013/06/16(日) 20:44:34 ID:1WL9pWL2
|з-) マシってなに?

738名無しさん:2013/06/16(日) 20:44:36 ID:uyryKExo
確かに世界樹は特典CD裏で
「これ何てゲームだっけ」とネタにされるほど進化してしまったからなw

739名無しさん:2013/06/16(日) 20:44:40 ID:JBmk/7q6
>>711
徳間インターネジヤは今も残ってるのかな

740名無しさん:2013/06/16(日) 20:44:45 ID:ht9nKQk.
>>719
この色は、秋田新幹線か

741名無しさん:2013/06/16(日) 20:44:48 ID:387B1qvA
>>728
単なる現実逃避に巻き込まないでおくれ
一人で好きにすればいい

742名無しさん:2013/06/16(日) 20:46:55 ID:OiiTOnxs
>>737
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/r/a/s/rasetu1215/20070311212056.gif

743名無しさん:2013/06/16(日) 20:47:00 ID:rB83cp96
トップビューに戻るときがきたか(クワッ

744名無しさん:2013/06/16(日) 20:47:21 ID:6iGFAlus
ブランドとスタッフ、どちらが重要だろうか?
自動車だとロールスロイスはブランドだけで旧ロールスロイスのスタッフがかかわってない、
まったくBMWの自動車だけど、旧ロールスロイスが造るよりロールスロイス的だとも言われる。

745名無しさん:2013/06/16(日) 20:48:17 ID:SaJtV8Jo
>>740
E3系こまちとE6系スーパーこまちを混ぜましたw

746名無しさん:2013/06/16(日) 20:48:38 ID:1WL9pWL2
>>724
|;з-) アウトー!!

747名無しさん:2013/06/16(日) 20:48:50 ID:yy15GYvM
>>742
そりゃマーシー

748名無しさん:2013/06/16(日) 20:48:57 ID:SaJtV8Jo
>>744
ミニ…

749帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 20:48:58 ID:WkdbmT0s
>>728
楽観視することでメガテンが特に版権に問題が起きないというなら
俺も喜んで楽観視するんだが・・・

750仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/16(日) 20:48:59 ID:UY1sOTzA
>>734
便乗してドドさんでw


з-) (*´ε`*) チューの刑!

751名無しさん:2013/06/16(日) 20:49:27 ID:xFhAoHqY
敢えて慰めを言うとすれば、
アトラスの事業と版権は、ゲーム関連の知識によらず、経済的な数字で価値のあるものであるという事が示されている事だろうな。
どっか行くにしても、行き先が同じになる可能性は、無くはないって事だ。

752名無しさん:2013/06/16(日) 20:50:04 ID:yy15GYvM
>>734
>チューの刑
こういうのか(棒)

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110816/21/yoshiki-0722/61/00/j/o0480064011421558599.jpg

753∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 20:50:22 ID:ll6aqDOo
Wizのあれは作ってたところも無茶苦茶やってたからなぁ
発端は権利料払うのを止めた上に会社を計画倒産させて
他国に逃げて別会社作ったんだっけか

754名無しさん:2013/06/16(日) 20:50:24 ID:H7IVQwNs
FCのWiz1も今更致命的バグが見つかってるしなぁ

755名無しさん:2013/06/16(日) 20:50:56 ID:NIOVyic.
特別楽観視する必要もないし悲観的になる必要もないのさ。なるようにしかならないんだから

756名無しさん:2013/06/16(日) 20:51:02 ID:1WL9pWL2
|з-) ブランドもスタッフもどっちも大事だよー
    ブランドだけにあぐらかいても駄目だし、
    スタッフが集まったからって売れるとは限らないもん。

757仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/16(日) 20:51:25 ID:UY1sOTzA
エルミのように魔法名エデットをつければ問題ないのになw

758独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 20:51:28 ID:j0wsgeCE
インデックスがわざわざアトラスブランドを
良い形で処分しようとしますかなぁ?

アトラス倒産ってだけなら、皆もここまで悲観的にはならんよね

759仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/16(日) 20:51:57 ID:UY1sOTzA
>>755
見てるしかないんだよね・・・

760名無しさん:2013/06/16(日) 20:52:25 ID:OiiTOnxs
>ブランドだけにあぐらかいても駄目だし

第一「せやな」
テイルズ「そらそうよ」

761帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 20:52:44 ID:WkdbmT0s
>>744
車のことはイマイチわからんのだが、BMWは別に旧ロールスロイスのスタッフが関わってるわけではないってこと?

762ごっどふぁーざー:2013/06/16(日) 20:53:35 ID:EtZqVm92
まあ大事な何かがなくなるってのは受け入れにくい

763名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:57 ID:6qQzmqzQ
世界樹は最悪版権がどうにかなっちゃってもスタッフが揃っていれば同じようなものは作れるんじゃないかな
まあ版権を持っていないとできないこともあるだろうけど

764名無しさん:2013/06/16(日) 20:55:14 ID:V4RhVcX.
>>758
まぁ普通に考えれば一番金になるやり方で処分しようとするだろうしねぇ
そうなった場合…うーん

765ごっどふぁーざー:2013/06/16(日) 20:55:40 ID:EtZqVm92
>>752
それは確かナイフエッジデスマッチって名前があるから

766∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 20:55:51 ID:ll6aqDOo
>>758
インデックスの終焉がどんな形になるか次第じゃね?
第三者の管財人の管理下になればまだ可能性は…
最悪は版権抱え落ちされた場合だなぁ

767名無しさん:2013/06/16(日) 20:57:01 ID:se9gmHz2
>762
ましてや糞ゲーになったとか売れなかったとかならまだいいが
あんな終わり方するとなるとやりきれないにも程があるわなぁ、
ゲーム自体に罪が無さ過ぎる。

768膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 20:57:51 ID:RD9LKqqM
>>758
二束三文で叩き売りな未来しか見えないだけに悲しい

769名無しさん:2013/06/16(日) 20:58:31 ID:H7IVQwNs
どんだけそれっぽいものが出来上がろうと、ファンからすれば炎魔法がアギじゃないとか
ご立派様の姿が違うとかそういう差異が気になって素直に遊べなくなるかもしれない

770名無しさん:2013/06/16(日) 20:58:33 ID:uyryKExo
>>754
味方のAC無効以外にまた見つかった?

771帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 20:58:47 ID:WkdbmT0s
>>767
どっちがマシか、と言われるとどっちも不幸としか言えないんだよな
別に会社の状態がどうこうじゃないけど、発売されなかったグランディア3とか聖剣4とかあるし・・・

772名無しさん:2013/06/16(日) 20:59:11 ID:3BzfKt3.
データイーストの版権は割ときちっとしてて良かったなあ。
と言うか、メタルマックスがデータイーストだったことをもう忘れかけてるw

773名無しさん:2013/06/16(日) 20:59:42 ID:.L0zlasg
>>771
え、2つとも発売……あ、頭が痛い……うーん

774名無しさん:2013/06/16(日) 21:00:00 ID:H7IVQwNs
>>770
いや、それ。属性ズレなんかもか。当時知らずに違和感なく遊べたとしても
知ってしまえば少なくとも普通の防具は買わなくなるしなぁ

775名無しさん:2013/06/16(日) 21:00:08 ID:uyryKExo
何にしても実際に潰れてみないと何とも

776名無しさん:2013/06/16(日) 21:00:39 ID:RQ5PVut6
ロールスロイスはイギリスの車会社
BMWはドイツの会社

高級車だけでやってらんなくなったんで売っぱらったんだが
さすがのイギリス人
会社はVWに ロールスロイスのブランドはBMWに売り払うという酷い事をやった

777 ◆SUKEBEAO82:2013/06/16(日) 21:01:11 ID:yORLSaTE
_/乙(、ン、)_近所にあるアトラス直営店はどうなるのか

778ごっどふぁーざー:2013/06/16(日) 21:01:12 ID:EtZqVm92
> グランディア3、聖剣4
万が一好きな人がいた場合ちょっと悪い気もするな

779帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 21:01:47 ID:WkdbmT0s
>>777
もうアトラス直営のゲーセンはないんじゃなかったっけ
全部別の会社に移管されてたはず

780名無しさん:2013/06/16(日) 21:02:02 ID:uyryKExo
Wizの呪文が違う現象はもう慣れたw

クロニクルは色々惜しかったなあ

781名無しさん:2013/06/16(日) 21:02:06 ID:3BzfKt3.
発売されなかったPS2版ヴァルケン(棒

782名無しさん:2013/06/16(日) 21:02:24 ID:SaJtV8Jo
>>777
アトラス直営店ってまだ残っているんだ?

783名無しさん:2013/06/16(日) 21:02:39 ID:V4RhVcX.
DC版ソーサリアンなんて無かった(棒無

784名無しさん:2013/06/16(日) 21:03:25 ID:OiiTOnxs
聖剣伝説4なんて発売されてないから(震え声

785∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 21:03:35 ID:ll6aqDOo
>>780
呪文はともかく、Sir-TechのBCF以降のwizはもうwizじゃねぇといいたくなった

786膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 21:03:40 ID:RD9LKqqM
>>776
イギリス人の嫌がらせは最強ですから(棒

787名無しさん:2013/06/16(日) 21:04:02 ID:EakVZALs
>>769
魔法はまだしも
悪魔の姿はもともと変わってきたものだし、
さほど気にならない気も

そういう意味では4の一部悪魔デザインの変更っぷりは凄かったw

788 ◆SUKEBEAO82:2013/06/16(日) 21:04:38 ID:yORLSaTE
_/乙(、ン、)_知らん間に経営変わってたわ

789名無しさん:2013/06/16(日) 21:04:49 ID:6iGFAlus
>>761
乗ったことの無い超高級車なので書籍からの受け売り。
そもそも旧ロールスロイスの時点で、エンジンはBMWから供給受けてた。
で、旧ロールスロイスの末期は、ドイツ車などに対抗するため、タイヤ太くしたりターボにしたりで、
それまでのロールスロイスらしさが無くなってたんだそうな。
ロールスロイスが売却されるとき、工場スタッフなどとベントーレーのブランドはフォルクスワーゲンに、
ロールスロイスのブランド名やロゴマークはBMWにバラ売りされた。

790独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 21:06:29 ID:j0wsgeCE
コズミックフォージもWizじゃ無いけどな
まぁ結構遊べた、BCFの続編は流石に難しくて泣いた

791∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 21:06:30 ID:ll6aqDOo
>>787
あの4大天使はねーよ、と思った
ペ天使は変わってなくてよかった上に声までついて
胡散臭さが凄まじいことになった上にDLCでさらに倍率ドン!だったな
メガテン4スタッフのあのペ天使推しはどうなってんだwww

792名無しさん:2013/06/16(日) 21:08:22 ID:vs0ZpdA2
3DSLL、昨日の雨で壊れたかと思ったんだが、何とかなりそうでよかった。
十字キーを押していないのに、右矢上下にキーが入りっぱなし
タッチパネルの下のほうが反応しないなど
があったんだが、今日になって、上下のキーが入りっぱなしな程度に落ち着いた。
内部の乾燥がもっと進んだら、直りそうだ

793帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 21:08:22 ID:WkdbmT0s
>>776>>789
なんとなくわかった
面倒な流れなんだなあw

>>787
4は正直外部デザイン悪魔がどれもこれも・・・

794名無しさん:2013/06/16(日) 21:08:53 ID:RQ5PVut6
重要悪魔達がことごとくベルセルクの蝕から帰ってきた化け物みたいになってるからなぁ
なんでこうなったんだろうな

795名無しさん:2013/06/16(日) 21:09:10 ID:H7IVQwNs
>>787
本家が変更するのとは、また意味合いが異なると思ってなぁ。結局は人によることではあるんだけど

796∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 21:09:15 ID:ll6aqDOo
しかしメガテン4、今週か来週のDLCで香地獄か御霊合体解禁か、どっちかやってくれんかなぁ
上位悪魔、耐性やHP/MPは良いんだがパラメータ上がらなくてスキルの威力がしょっぱすぎる

797独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 21:12:04 ID:j0wsgeCE
>>796
セーブデータエディタの方が早そうだな

798名無しさん:2013/06/16(日) 21:12:59 ID:SaJtV8Jo
>>797
多分解析する前にDLCの方が出ちゃう。

799名無しさん:2013/06/16(日) 21:14:26 ID:XrnnGK1Q
>>734
まったくだー

800名無しさん:2013/06/16(日) 21:16:42 ID:KmKkh0VA
22時からBS1のBiz+サンデーに「ソニー平井社長の戦略」とか書いてあるな

801独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 21:18:17 ID:j0wsgeCE
とりあえず真4熱は下がったから
まだ色々残ってるけど、まぁいいや

ところで
PS版の真2が手元にあるのだが

802名無しさん:2013/06/16(日) 21:19:22 ID:yy15GYvM
>>801
ドミネーター版?

803名無しさん:2013/06/16(日) 21:20:04 ID:OiiTOnxs
>>800
平井「ビルやコンテンツを売るだけで黒字になる商法をご紹介します」

804名無しさん:2013/06/16(日) 21:21:23 ID:NIOVyic.
>>797
セーブエディタって言ってもあの仕様じゃ大変だろうなぁ

805名無しさん:2013/06/16(日) 21:23:12 ID:H7IVQwNs
>>801
ま、まさか伝説の…

806名無しさん:2013/06/16(日) 21:23:21 ID:vGVv9/L.
>>803
来年はPS4の立ち上げでさらに金がかさむと思うんだが、次は何売る気かね

807独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 21:24:22 ID:j0wsgeCE
>>802
え?なにそれ?
普通に発売日に買った奴だけど

808ウナギダネ:2013/06/16(日) 21:26:09 ID:p8zFgm5U
>>802
>8年の時を経てリメイクされたこの作品は異様とも言えるほどバグが多い。
>『ホークは “ドミネーター”を手に入れたドミネーター』と表示されフリーズするバグがあまりにインパクトが強いことから「ドミ版」「ドミネーター版」と言われている。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/shin2/shin2_bug.html

|n これはひどい
|_6)
|と

809名無しさん:2013/06/16(日) 21:26:46 ID:.MrGYuaA
>>807
バグ修正前のPS版真2のことだな


バグ詳細はこんな感じ
ttp://chris2second.web.fc2.com/domi.htm
(一応ネタバレ注意)

810名無しさん:2013/06/16(日) 21:27:35 ID:OiiTOnxs
>>806
本社ビル(ry

811名無しさん:2013/06/16(日) 21:27:51 ID:H7IVQwNs
>>807
よく知っておいた方がいい。非常に危険な物だ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/shin2/shin2_bug.html

812名無しさん:2013/06/16(日) 21:28:42 ID:NIOVyic.
>>807
当たりだな。おめでとう

813名無しさん:2013/06/16(日) 21:30:45 ID:XrnnGK1Q
>>807
おおあたりー
がんばれー

814独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 21:30:57 ID:j0wsgeCE
ああ、そういう…

まさにソレ
バグ満載だぜ

815独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 21:32:24 ID:j0wsgeCE
つーか、そのバグ満載でも3ルートクリア済みだぜ
SFC版もクリア済みだったのに何考えてたのかねぇ
10年前の俺は

816名無しさん:2013/06/16(日) 21:32:50 ID:NIOVyic.
>>814
やらずにそのまま保管でいいんじゃね

817名無しさん:2013/06/16(日) 21:33:09 ID:yy15GYvM
>>815
無事にクリアしたのかw

818名無しさん:2013/06/16(日) 21:33:51 ID:NIOVyic.
10年後もそうつぶやいてそうだ

819名無しさん:2013/06/16(日) 21:33:51 ID:XrnnGK1Q
しかしインデックスさんがアレでは
VCのWiiU対応版は当分無理かのう

820名無しさん:2013/06/16(日) 21:34:07 ID:XrnnGK1Q
>>815
すごい

821名無しさん:2013/06/16(日) 21:34:28 ID:H7IVQwNs
>>815
よーやるなぁ。最悪メモカの破壊があり得るんだからもうやらない方がいいのでは

822独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 21:37:00 ID:j0wsgeCE
むう…

しかしVCのSFC版はバグもそのままだし
いや、判ってる
正解はSJの続きをやればいい
それは判ってる…
しかし…あれツレーよ

823膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/16(日) 21:39:12 ID:RD9LKqqM
湯上り、
ガルガンティア 烏賊臭い船が気になるけど
どういう方法で風呂敷畳むのか楽しみ

824名無しさん:2013/06/16(日) 21:41:11 ID:vGVv9/L.
>>810
よさんかw


・・・・ないよな

825名無しさん:2013/06/16(日) 21:42:20 ID:2NWjzE9g
今ので膝は二週連続ふざけた真似反省してないんだなと感じたからNGにするわ

826名無しさん:2013/06/16(日) 21:43:48 ID:367Vos5E
それを宣言する意義について

827名無しさん:2013/06/16(日) 21:46:53 ID:s8QNjdLs
>>822
とりあえずがんばれw
俺も最近になってチマチマ進めてるなあ。
もっとも早くⅣを確保せにゃならんのだが。

828名無しさん:2013/06/16(日) 21:47:32 ID:2NWjzE9g
>>826
二度あることは三度ある。流石に三週連続は無いと思ったが今のでリスクあるなと感じた。
伝わってない可能性があったから伝えて何が悪いのかね。

気にしないのならスルーしてくれ

829帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 21:52:33 ID:WkdbmT0s
>>807
えええ、ドミ版手元にあるなんて凄い
俺即交換してもらったのにー

830 ◆SUKEBEAO82:2013/06/16(日) 21:53:56 ID:A.xAr39w
店内エアコン寒い

上着着る

暑い



_/乙(、ン、)_どうしろっていうのよ…

831名無しさん:2013/06/16(日) 21:55:00 ID:NIOVyic.
>>830
Tシャツをもう一枚着れば

832名無しさん:2013/06/16(日) 21:55:33 ID:yy15GYvM
>>830
シャツ脱いで上着だけとか

833名無しさん:2013/06/16(日) 21:55:53 ID:OiiTOnxs
>>830
店の中で踊れば寒くないよ(棒

834名無しさん:2013/06/16(日) 21:56:04 ID:XrnnGK1Q
裸ジャケット?

835名無しさん:2013/06/16(日) 21:56:28 ID:6iGFAlus
>>833
空気椅子で十分さ。

836名無しさん:2013/06/16(日) 21:56:33 ID:uyryKExo
>>830
上着の後半分を破り捨てるんだ

837帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 21:57:44 ID:WkdbmT0s
>>830
働けば暑くなる(棒

838名無しさん:2013/06/16(日) 21:57:49 ID:rB83cp96
ネタとして録画しておくかなぁBiZ+
今までのソニーがらみのNHK番組を考えると
楽しい時間になるであろうな(遠い目

その後放送の世界ネコ歩き総集編がさらに楽しくなるであろう!
今回の総集編は岩合さんによるベストショットとネコ談義もあるので楽しみだ

839名無しさん:2013/06/16(日) 21:58:25 ID:6qQzmqzQ
>>830
もうお店も省エネしなくなったのか

840名無しさん:2013/06/16(日) 22:00:50 ID:NIOVyic.
>>839
関電ですら今年は大丈夫ですよと言ってるしなぁ

841名無しさん:2013/06/16(日) 22:00:53 ID:3BzfKt3.
みんな外からそれなりの格好して来るんだから、
冷暖房を聞かせすぎるのよろしくないよね

842名無しさん:2013/06/16(日) 22:01:52 ID:OiiTOnxs

        (-з-) <裸ネクタイと聞いて
        (| y |)
         ノω|

843名無しさん:2013/06/16(日) 22:02:45 ID:NIOVyic.
>>842
おまわりさんこいつです。

844帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:02:50 ID:WkdbmT0s
>>842
てれあずまはネクタイじゃなくてブラジャーだよ

845名無しさん:2013/06/16(日) 22:04:40 ID:QiyDcV4Y
冷房をギリギリまで絞ってるのは滅多になくなったけど
よく見ると照明が付いてないところは良くあるな
節電がどうこうを超えて、社内の通路とかは習慣的に付けなくなった
日が沈んだ後は結構で暗い、放課後の学校的な怖さ

846名無しさん:2013/06/16(日) 22:05:43 ID:6iGFAlus
>>844

        (-з-) <裸ネクタイと聞いて
        (| uu |)
         ノω|

こうかな?

847名無しさん:2013/06/16(日) 22:06:29 ID:NIOVyic.
>>846
お笑いマンガ道場で(ry

848名無しさん:2013/06/16(日) 22:07:02 ID:GGHH49Zc
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20473.jpg
父の日ー

849 ◆SUKEBEAO82:2013/06/16(日) 22:07:03 ID:A.xAr39w
>>839
_/乙(、ン、)_てか、エアコンつけないと営業に支障出る。排熱すごいし。

850名無しさん:2013/06/16(日) 22:07:08 ID:OiiTOnxs
確か腕組んでるのがブラジャーに見えるんだっけ?

851帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:07:36 ID:WkdbmT0s
>>846
        (-з-) <裸ネクタイと聞いて
        (| ∞ |)
         ノω|
こうかな

852名無しさん:2013/06/16(日) 22:07:52 ID:NIOVyic.
>>849
だろうねー

853名無しさん:2013/06/16(日) 22:07:57 ID:QiyDcV4Y
>>846だとおっぱいに見える

854帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:08:23 ID:WkdbmT0s
>>849
マシンに冷えピタを貼ればいい(棒

855名無しさん:2013/06/16(日) 22:09:02 ID:NIOVyic.
>>854
排熱と言ってるのに冷えピタはおかしいんじゃね?

856名無しさん:2013/06/16(日) 22:09:21 ID:3BzfKt3.
            _
       ,.-' ´    ̄`ヽ、
      r'´   ,..._,..._     -、
.    /   rー'"´   ` ー、.  !
.   ,!  ,i          l ヽ
    l   r‐'''"_.‐、-,r---、__、 .i
   l   l ! ´`'` ,「 !. tr 、 l,!  l
.   彡、,.!`ー--イ  ヽ __/j  !
    彡!_!   ,. `` ´ '、   l,.,r'´
     ヾ、  ー--- 、_;  ,r'/   <二コマ!
     ,.lヽ'::´  ̄   ;..,r/
  _,....-' .lヽ ` ー---‐' ,イ`ー- 、 _
' ´     i ヽ   ,r ´,!      `
       i  ヽ r'  /

857名無しさん:2013/06/16(日) 22:11:37 ID:OiiTOnxs
クラゲやらスライムやらゴキブリや変態やら

キャラが独り歩きしてるなw>テレひがし

858名無しさん:2013/06/16(日) 22:12:12 ID:hd7gZ2eY
メガテン4か。
…高レベル悪魔が実はレベルアップによるステータスアップが少ないため結果として弱いとか
地方民には東京の地図分からないとか異常にしつこく追ってくるエネミーシンボルとか
開幕クリティカルで半壊以上確定とかまあそのへんに目をつぶれば。

…エンカウントだけはもうちょっと調整入れて欲しかった。てーかあれならエンカウント率少しだけ落として
ランダムエンカウントでいいよマジで。

859名無しさん:2013/06/16(日) 22:12:27 ID:6iGFAlus
>>849
もうずいぶんゲームセンター行ってないけど、画面はほとんど液晶になってるんだろうな。

860名無しさん:2013/06/16(日) 22:13:29 ID:hd7gZ2eY
>>857
まあキャラ付けしてやらないとマス(ピー)なんてアレでナニだし。

861ウナギダネ:2013/06/16(日) 22:13:47 ID:p8zFgm5U
>>855
|n ゲームショーだかで本体に冷えぴた貼ったのってすりーさんだっけ
|_6)
|と

862名無しさん:2013/06/16(日) 22:14:48 ID:QiyDcV4Y
冷えピタって気化熱で冷やしてるのか
これなら機械でも効果あるんじゃないか?

863名無しさん:2013/06/16(日) 22:15:53 ID:hd7gZ2eY
熱関係は仕方ないというかあのサイズでおさめてるWiiとUがおかしいというか…

864名無しさん:2013/06/16(日) 22:16:51 ID:XrnnGK1Q
冷えピタとアイスノンは夏の安眠に大貢献してくれる
ステキアイテム

865名無しさん:2013/06/16(日) 22:16:53 ID:GGHH49Zc
もー
http://koke.from.tv/up/src/koke20474.jpg

866名無しさん:2013/06/16(日) 22:17:22 ID:F2ct2DPY
PS3のTGSお披露目はフリーズやら故障やらで阿鼻叫喚だったな・・・
まぁ本来はその年の5月に出るって話だったし・・・w

867名無しさん:2013/06/16(日) 22:17:23 ID:fhd16Hjw
>>858
高レベル悪魔ってそんな罠があったのか。

868帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:17:48 ID:WkdbmT0s
>>865
HENTAIDA-

869名無しさん:2013/06/16(日) 22:17:57 ID:3BzfKt3.
>>863
Wiiはまだしも、WiiUはほんとにどうなってるのかなw

870∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 22:18:25 ID:ll6aqDOo
>>858
>地方民には東京の地図分からないとか
まぁこれは舞台が舞台なんで仕方ないかなとも思うw

>開幕クリティカルで半壊以上確定
これもプレスターン制の醍醐味というか

>高レベル悪魔が実はレベルアップによるステータスアップが少ないため結果として弱いとか
これ、バロウズアプリのアレがなければ問題なかったんだろうけどね
低レベル悪魔の救済措置が行き過ぎたのかねぇ

871名無しさん:2013/06/16(日) 22:19:00 ID:hd7gZ2eY
>>867
アプリでレベルアップ時のステータスアップに強化かけられたりするから余計にねえ…

872帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:20:16 ID:WkdbmT0s
>>870
というよりも、ステータスの数値と最大レベルが一致してなさすぎじゃないかと思うな
真3みたいに255までにして、ステータスも最大値を40までにすれば良かった
そうすればレベル最大にすればステータスはカンストを起こすから
バロウズアプリはあくまで補助にしかならなくなる

873名無しさん:2013/06/16(日) 22:20:37 ID:hd7gZ2eY
>>870
スキル揃えたら悪魔のレベル落として育成し直しがジャスティスとか普通思わんわ…

874名無しさん:2013/06/16(日) 22:21:09 ID:KmWckzmQ
>>858
そうか?避けれることも多いぞ?これムリてこともあるけど

875名無しさん:2013/06/16(日) 22:21:29 ID:kJrwjA9k
もともと、悪魔のレベルアップがある最近の作品では、低レベルの方がとがった悪魔を作り易いから(高レベルはステが平均的になる
いつものことと言えるんだけどね。その分耐性で優遇されてるわけだし

今回はアプリが優秀すぎるわ

876帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:21:39 ID:WkdbmT0s
エストマをわざわざソードにしたことは許されない

877名無しさん:2013/06/16(日) 22:22:13 ID:KmKkh0VA
やっと平井社長特集はじまた

878名無しさん:2013/06/16(日) 22:22:24 ID:hvI1cPj2
低LvなほどがLvあがっていくほど必要経験値が糞必要じゃなかったっけ?
一律じゃなかったよね?

879名無しさん:2013/06/16(日) 22:22:41 ID:fhd16Hjw
じゃあ、スライムも鍛えれば凄く強くなるのか。弱点対策は必須だが。

880名無しさん:2013/06/16(日) 22:22:51 ID:/6fm5H2A
>>676
まさかとは思うが一応聞くぞ
「スクフェスがVitaでも遊べます!」とかそんなオチではあるまい

881名無しさん:2013/06/16(日) 22:23:04 ID:XrnnGK1Q
DLCでレベル上げ放題だし

882帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:23:23 ID:WkdbmT0s
>>878
そうだね
元々が低レベルなほど同じレベルへの経験値が多く必要になる

883名無しさん:2013/06/16(日) 22:23:58 ID:hd7gZ2eY
>>879
まあやろうと思えばそれも可能だけどデフォルトだと物理弱点だからなあw

884∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 22:26:07 ID:ll6aqDOo
>>878
同じレベル間なら低ランク悪魔だろうが高ランク悪魔だろうが同じ
まぁ90悪魔が91になるのと1悪魔が90悪魔になるのとじゃそりゃ後者の方が大変だが
実際には90悪魔より20悪魔が70くらいになった時の方がパラメータだけなら強いというw
モー・ショボーとかLv80くらいで魔力200超えるしなぁ

885名無しさん:2013/06/16(日) 22:26:15 ID:JBmk/7q6
スライムは弱点を埋めるだけで枠消費しつくすからキツイね

886帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:26:16 ID:WkdbmT0s
>>880
それは知らんw
が、開発がディンゴらしいよ

887∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 22:27:04 ID:ll6aqDOo
>>885
反射だけで基本5枠占拠してるうちの仲魔たち…w

888名無しさん:2013/06/16(日) 22:27:45 ID:hd7gZ2eY
>>884
「モーショボー使い続けるで」が結果として正解というオチはなあw

889くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/16(日) 22:28:23 ID:WwyHUdjY
 ∩__∩  耐性の類いは、弱点を消す程度にしておかないと火力が無くなるのが上手い仕様だと思ったね。
( ・ω・)  かといって火力重視で弱点残してるとアババババとなるケースが出るし。よく考えてるわ。

890名無しさん:2013/06/16(日) 22:30:28 ID:JBmk/7q6
>>888
最初はお気に入りを見つける旅と割り切るのが正解と言うことで
初期に加えた連中を使い続けるのはやっぱりきついし

891名無しさん:2013/06/16(日) 22:30:36 ID:fhd16Hjw
まあ、ニヤリ防止に弱点潰しは必須だよな。それでもNPCの馬鹿野郎がやらかす時はあるが。

892名無しさん:2013/06/16(日) 22:31:12 ID:NIOVyic.
弱点だけ反射しておけばいいんじゃねー

893帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:31:13 ID:WkdbmT0s
弱点潰しさえ出来ればそんなに苦労しないからね
クリティカルだけは避けようが無いけどw

894名無しさん:2013/06/16(日) 22:31:32 ID:3BzfKt3.
うちのばくだんベビーはレベル15までしか上がりませんでしたよ(棒

895∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 22:32:57 ID:ll6aqDOo
>>891
サムライの本気だ!→ニヤリ→カロン
ここまでがテンプレ

896独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 22:33:02 ID:j0wsgeCE
同じステータスでも
同じスキル使って威力に差が出る謎仕様

通常攻撃は種族値があるらしいが
魔法はなぜ差が出るのか訳が判らん
まぁ300と280ぐらいだから誤差かもしれんが

897名無しさん:2013/06/16(日) 22:33:54 ID:/6fm5H2A
>>886
違うのかー
音ゲー要素付きのADVが妥当かな

898帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:34:06 ID:WkdbmT0s
>>896
レベルは?

899くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/16(日) 22:34:11 ID:WwyHUdjY
>>895
 ∩__∩  あの天然パーマは、何度ジオダインぶち込んでアフロにしてやろうかと思ったことか。
( ・ω・)

900独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 22:35:05 ID:j0wsgeCE
>>898
レベルは違うが

レベルが関係してるのかねぇ?

901名無しさん:2013/06/16(日) 22:35:33 ID:Wp0oU6cQ
>>886
元ミクDIVAの開発元か。
偏見で申し訳ないと思うけど、VITAちゃんはPC-FXの市場に似てきているね。
ギャルゲー(エロゲーエロ抜き移植多し)だけは来る。

902∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 22:36:14 ID:ll6aqDOo
>>900
レベルでもスキルの威力変わるよ
レベル分ダメに加算されてるのか係数として乗ってるのかは知らんけどね

903帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:37:09 ID:WkdbmT0s
スパイラルグレープ・・・何だこの味・・・
これは・・・美味しく飲める気がしない・・・

>>900
今までは少なくともレベルによるダメージ補正があるはず
ただ4はそれがイマイチあるような気がしない

904独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 22:37:28 ID:j0wsgeCE
全属性反射にベノンザッパーとメギドだけあれば
道中問題ないけど味気ない

たまにトウテツに気が付かずに死んだりするけど

905名無しさん:2013/06/16(日) 22:37:29 ID:JBmk/7q6
天外魔境が来ないFX
モンハンが来ないVITA

似てる

906名無しさん:2013/06/16(日) 22:38:11 ID:hd7gZ2eY
>>902
…あーだからウチのラクシュミの天罰はダメージ大きいのか(レベル97)

907∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 22:38:28 ID:ll6aqDOo
>>903
万能属性魔法で試すとLv99とLv86で50くらいダメージ変わる

908名無しさん:2013/06/16(日) 22:38:41 ID:F2ct2DPY
> 天外魔境が来ないFX
やめなよ・・・


・・・やめてよ・・・

909名無しさん:2013/06/16(日) 22:38:45 ID:ht9nKQk.
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20475.jpg

ハーゲンダッツはお金持ちの匂い(棒

910帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:40:40 ID:WkdbmT0s
>>907
あー、今回そんなに補正が強くないのか
前は10あれば80くらいは違ったと思う
だから13あれば100くらい違ったはず

911独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 22:40:45 ID:j0wsgeCE
ハーゲンダッツ250円でブルジョワな感じだが

最近は250円のアイス他にも沢山ありますな
セブンのアイスケースの中は高額商品だらけだぜ
ガリガリ君が輝いて見えるわ

912名無しさん:2013/06/16(日) 22:41:15 ID:lAeNWGnM
ガスト
別に経営上特に問題は出てないけど→コーエーさんの傘下に入って更に安定度を高めるよ!

アトラス
やべえ女神転生オンラインゲー売っぱらったりしないと死ぬ→なんとか生き残る→お金たくさんあるトコの傘下になりたい!
→なんかインデックスってトコがお金いっぱいあるらしい!→傘下になった!もうお金で困るコトは無いぞ!
→…なんかアトラス以外の部門がみんなヒドいコトになってるんですけど!→自分とこ大丈夫なのにインデックスが死ぬ!
→死んだ!→誰か助けて!→逃がさん…お前だけは→アトラス単体で買ってもらうとか無理になってるんですけおおおお!

どうして差がついた。

913名無しさん:2013/06/16(日) 22:41:58 ID:fhd16Hjw
耐性だと主人公の防具とかも重要だよなあ。デザインが良くても耐性がいまいちだと使う気が起きなかったりするし。

914名無しさん:2013/06/16(日) 22:42:10 ID:hd7gZ2eY
まあぶっちゃけレベル差による補正とかよりもコンセントレイトとチャージ(ry

915名無しさん:2013/06/16(日) 22:42:32 ID:0Nl9snhY
>>912
アトラスは元々経営が無能ですし
プリクラの権利捕り損ねるとかありえんわ

916帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 22:42:33 ID:WkdbmT0s
>>913
今回、装備品を3回くらいしか買ってないことは内緒

917名無しさん:2013/06/16(日) 22:42:43 ID:TmTBPUHI
>911
しろくま「……」

918名無しさん:2013/06/16(日) 22:43:10 ID:KmKkh0VA
DLC装備でごめん

919名無しさん:2013/06/16(日) 22:43:48 ID:0Nl9snhY
>>916
武器はともかく、防具を買うメリットが薄過ぎw

920∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 22:43:54 ID:ll6aqDOo
>>910
パラメータとか使うスキルとかでも変わるみたいだからなんとも
上で上げた例で試したのは大いなるロゴスで魔力203の主人公とモー・ショボー

>>914
それ以上に属性相性…

921名無しさん:2013/06/16(日) 22:43:55 ID:hd7gZ2eY
ウチの主人公ずっと学生服着てますが…

922名無しさん:2013/06/16(日) 22:44:14 ID:NIOVyic.
>>915
そこは否定出来ないから困る

923名無しさん:2013/06/16(日) 22:44:27 ID:3BzfKt3.
>>912
ガストはいつの間にかコーエー傘下に入っていた感じだけど、
特に問題があったわけじゃなかったんかい。

924名無しさん:2013/06/16(日) 22:44:52 ID:NIOVyic.
うちの主人公仮面ライダーにしようか迷ってるw

925名無しさん:2013/06/16(日) 22:45:03 ID:JBmk/7q6
主人公の即死耐性はやっぱり大事

926∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/16(日) 22:45:04 ID:ll6aqDOo
>>919
HP上がる、上がるよ!

DLCのコウガサブロウ優秀すぎて困る、平成ライダーに出てきそうな見た目だけどw

927独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 22:45:20 ID:j0wsgeCE
>>913
弱点突かれて敵の行動増えてニヤリがあるから
弱点あり装備は遊びでは着られないのだ

まぁアクセサリーのアレとアレで大分自由になるけどね

928名無しさん:2013/06/16(日) 22:46:20 ID:V4RhVcX.
ガストはCERO相手にやらかしたのは知ってるけど確かに経営に付いては別に何も聞いてないねぇ

929名無しさん:2013/06/16(日) 22:46:59 ID:JBmk/7q6
>>923
CERO誤魔化し問題とか

930名無しさん:2013/06/16(日) 22:47:55 ID:Wp0oU6cQ
>>901の続きだけど、VITAの普及台数が低すぎるせいで、
ギャルゲーを積極的に買う層すら吸い切れていないと思うんだよねえ。

931名無しさん:2013/06/16(日) 22:48:28 ID:V4RhVcX.
あー、でもシェルノでちょっと危ない所も有ったのかも

932名無しさん:2013/06/16(日) 22:51:04 ID:om4nnNhg
そういえばいおんちゃんはもう話題上がらなくなったな

933名無しさん:2013/06/16(日) 22:51:34 ID:JBmk/7q6
イオンちゃん安定したのかしら

934名無しさん:2013/06/16(日) 22:52:38 ID:F2ct2DPY
単純に飽きられたと予想

935名無しさん:2013/06/16(日) 22:52:54 ID:UFtepy3k
なんかCERO相手にウソついて怒られてなかったっけ?>ガストちゃん

936名無しさん:2013/06/16(日) 22:54:25 ID:OchTgmaI
>>929 >>935
おっと、サ(ry)VIの悪口はもっと言え

937名無しさん:2013/06/16(日) 22:54:36 ID:6qQzmqzQ
>>931
まあ技術力もさることながら予算も相当ケチってそうだからコエテクに買われてなかったら
DLCを早仕舞いにしていた程度じゃない?

938名無しさん:2013/06/16(日) 22:55:25 ID:BWTw1o1A
>>903
子供用の歯磨き粉の味がしたなw

939名無しさん:2013/06/16(日) 23:01:16 ID:3BzfKt3.
シェルノサージュのロードマップ見たら、
2013年1月末からの予定が???なんだがw

940名無しさん:2013/06/16(日) 23:02:59 ID:lAeNWGnM
馴染みのない味は全部マズいとなりがちだったりするからのー。
シナモン(ニッキ)との出会いはなるべくシナモンロール、次点フレンチトーストにシナモンシュガーで
全力で避けるべきは冷やしあめだったりする。先にシナモンおいしいスキルを習得しておけば美味しく頂けるのだけれど。

941名無しさん:2013/06/16(日) 23:03:55 ID:TmTBPUHI
>939
産休に入ったのかも(棒

942名無しさん:2013/06/16(日) 23:06:01 ID:JBmk/7q6
何もつけずに突っ込んで産休

産休を見るとこのフレーズが真っ先に浮かんでくる

943松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/16(日) 23:06:15 ID:VfF8i6bM
>>939
あれ、まだ続くんですかね…?

944名無しさん:2013/06/16(日) 23:07:25 ID:XrnnGK1Q
>>941
七次元人てどうやって殖えるんでしょうか(棒

945名無しさん:2013/06/16(日) 23:07:30 ID:lAeNWGnM
ドクターペッパーのメインフレーバーはさくらんぼ(アメリカンチェリー)なので
マズいマズい言うヤツはさくらんぼ食べ慣れてない平民の証(棒

946独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 23:07:48 ID:j0wsgeCE
コーヒーについてくるシナモンスティックをバリバリ食う
これが正しいシナモンとのファーストコンタクトだろう

947帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 23:10:15 ID:WkdbmT0s
>>938
あー、それだ
その味だ
何といえばいいのかわからない味だと思ってたけどそれだ

948名無しさん:2013/06/16(日) 23:10:35 ID:3BzfKt3.
>>943
今見たら、ロードマップはわやくちゃだが
DLCはきっちりと出ているようだ。ごめんねイオンちゃん。

949名無しさん:2013/06/16(日) 23:11:54 ID:QiyDcV4Y
俺将、ピスタチオを殻ごと食べる通過儀礼を卒業

950三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/16(日) 23:14:40 ID:LSCN2856
|−c−)  ほぼ日の「はたらきたい展」行って来たー
| ,yと]_」  ttp://koke.from.tv/up/src/koke20476.jpg
       ttp://koke.from.tv/up/src/koke20477.jpg
99の「はたらく人」の言葉。はえある1番目の言葉がミヤホンだった。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20478.jpg

951名無しさん:2013/06/16(日) 23:15:08 ID:xFhAoHqY
>>946
食材の特性を知るという意味では、真面目に一番正しい気がする。

1本ぐらい、敢えて安物でやってみようかな?

952名無しさん:2013/06/16(日) 23:15:14 ID:OchTgmaI
>>950
働きたくなる次スレを

953名無しさん:2013/06/16(日) 23:15:37 ID:yy15GYvM
>>950
はらたいらさんに3000点な次スレを

954独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 23:15:37 ID:j0wsgeCE
名前を
亜那田・キサマにすりゃイザボーも名前言ってくれるよ

955名無しさん:2013/06/16(日) 23:15:47 ID:OiiTOnxs
働きたくないでござr(ry

956独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 23:16:10 ID:j0wsgeCE
oh…

957名無しさん:2013/06/16(日) 23:16:30 ID:lAeNWGnM
調理中にシナモンスティック咥えるというのは
ヘタするとタバコ以上に味覚が狂う気がするんだ

958松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/16(日) 23:19:09 ID:Jf1x.feU
>>948
DLCは出していたんですね。
それなりに継続はしていると…
>>950
はたらく次スレをお願いしますー

959名無しさん:2013/06/16(日) 23:19:11 ID:3BzfKt3.
はらたいらさんの漫画はどういう作風だったんだろうとふと思った。

960三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/16(日) 23:26:13 ID:LSCN2856
|−c−)  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371392478/
| ,yと]_」  へいお待ち!

961名無しさん:2013/06/16(日) 23:27:35 ID:3BzfKt3.
>>960
おつかれちゃーん

962名無しさん:2013/06/16(日) 23:27:59 ID:yy15GYvM
>>960
3000乙

963名無しさん:2013/06/16(日) 23:29:02 ID:F2ct2DPY
>>960
乙ダー

いわっち、ミヤホンに順番で敗れたりw

964名無しさん:2013/06/16(日) 23:30:17 ID:XrnnGK1Q
>>960
乙です

>>959
はらたいらと黒鉄ヒロシの漫画がどうもごっちゃになる

965名無しさん:2013/06/16(日) 23:30:28 ID:6wLt7K0A
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1371389904748.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1371389911065.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1371389916904.jpg

うわさのBIZのソニー特集やけど
今までこんなことすらやってなかったんかいw

966名無しさん:2013/06/16(日) 23:31:30 ID:xFhAoHqY
>>960
乙!

967名無しさん:2013/06/16(日) 23:32:07 ID:NIOVyic.
>>965
横のつながり皆無じゃなかったっけw

968名無しさん:2013/06/16(日) 23:32:08 ID:OiiTOnxs
>>965
ソニーですしおすし

969名無しさん:2013/06/16(日) 23:32:42 ID:6qQzmqzQ
>>960


>>965
画像だけじゃよくわからないけど横の繋がりが全くなかったってことかな

970松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/16(日) 23:33:19 ID:Jf1x.feU
>>960
乙ですー

971名無しさん:2013/06/16(日) 23:33:46 ID:6iGFAlus
>>960
はたらきたい次スレおつかれさん。

>>965
ソニーじゃ他事業部は敵だし・・・

972帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/16(日) 23:33:59 ID:WkdbmT0s
>>960
大松乙

973名無しさん:2013/06/16(日) 23:34:50 ID:3BzfKt3.
せっかく色々やってるんだから連携しないとね。
・・・と、口で言うほど簡単ではないのかもしれんけども。

974名無しさん:2013/06/16(日) 23:35:15 ID:OiiTOnxs
>>971
SCE「何としてでも任天堂を倒すお!」
SME「ごっめーんwwwポケモンのスポンサーになっちゃったしww」
SCE「ファッ!?」

975ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/16(日) 23:35:16 ID:TgLItDzk
無能集団の証明(ry

976名無しさん:2013/06/16(日) 23:36:56 ID:F2ct2DPY
>>965
「ワン・ソニーの象徴がエクスペリア」と言い出した時色々な意味で「駄目だこの企業」とか思ったのは秘密だ・・・

977 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/16(日) 23:37:30 ID:4gWGQEPA
>>960
乙です!

>>940
子供の頃に先にニッキ飴を経験して「なにこれー><」になったくちです。
その次が浅田飴のニッキだったか。

978名無しさん:2013/06/16(日) 23:43:16 ID:om4nnNhg
>>960
乙乙

979名無しさん:2013/06/16(日) 23:43:51 ID:ht9nKQk.
>>960
乙しびびー

980名無しさん:2013/06/16(日) 23:47:10 ID:OiiTOnxs
しびび飴

981独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/16(日) 23:52:06 ID:j0wsgeCE
川越シェフの水800円騒動は盛り上がってるなあ

俺もそんなに高級レストランには馴染みは無いが
数少ない経験だとコース料金とチャージ料は最初に決まってる
別途オーダーでもしなければ追加料金なんて取られたこと無いなぁ
高級店ってこっちが困惑するほど丁寧な印象なんだが

勝手に800円取るなんてセコいやり方が普通の高級店なのかなぁ?

982名無しさん:2013/06/16(日) 23:57:06 ID:1ux6q.uQ
飲料にミネラルウォーターを頼んだとかいうオチとか?

983名無しさん:2013/06/16(日) 23:58:54 ID:RtM5NoAw
普通の高級店のシェフならテレビに出るより店に出るんじゃないかな

984名無しさん:2013/06/17(月) 00:00:12 ID:Hk2iF/OM
しびびー

985名無しさん:2013/06/17(月) 00:00:50 ID:nmPG7w06
企業の偉い人や政治家が使うような超高級店の類はテレビに出ることないね
テレビに出るのは1席で万単位程度なとこがほとんどだろう

986名無しさん:2013/06/17(月) 00:00:55 ID:Si0FeTzY
まっちょなしょたー

987名無しさん:2013/06/17(月) 00:01:17 ID:nmPG7w06
黒スパッツのゾンビっ娘ー

988名無しさん:2013/06/17(月) 00:01:50 ID:SrksFKh6
水頼んでもいないのに勝手にサーブされて、
サービス料とは別にアクア800円とか

海外じゃよくあるみたいだけど、日本じゃせこすぎるなあ

989名無しさん:2013/06/17(月) 00:01:55 ID:yP4MyjB6
>>983
陳建一のことかー
店行ったけど息子がやってるだけで本人やってないんだよ

990名無しさん:2013/06/17(月) 00:01:55 ID:dfHN0M9E
きょにゅー

991名無しさん:2013/06/17(月) 00:02:12 ID:u1CqJoTE
すぽぶらー

992独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/17(月) 00:02:37 ID:JuyOw6kE
>>982
【社会】川越シェフ「水だけで800円、当然」「年収300万の人が慣れない高級店に行き批判するのはおかしい」 食べログの悪口にキレる★24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371389709/l50

まぁ値段はグラス1杯800円でも8000円でも8万円でも
そりゃ構わないんだけどさ
なんかやり方が高級店って感じじゃないんだよなあ

993名無しさん:2013/06/17(月) 00:02:43 ID:Si0FeTzY
>>985
ゴチの金額でさえ浮世離れしてるのにもっと上があるのか…

994名無しさん:2013/06/17(月) 00:02:47 ID:bKKXfCZU
一輪さはーん

995名無しさん:2013/06/17(月) 00:03:03 ID:5FA1XxHc
何かと思って検索してみたけど
有料なのは構わないと思うけど頼みもしないのに勝手に出してそれで金を取るのは駄目だね
それは価格の大小以前の問題だ

996名無しさん:2013/06/17(月) 00:04:12 ID:wN.jSrbE
>>989
もう病気で体調よくないから息子に任せてるとか何とか

997名無しさん:2013/06/17(月) 00:04:27 ID:5FA1XxHc
1000なら明日は涼しい

998名無しさん:2013/06/17(月) 00:04:54 ID:nmPG7w06
>>993
ガチの料亭だと弁当一折で数万だからね
一般人にはまったく縁はないw

999名無しさん:2013/06/17(月) 00:04:59 ID:bKKXfCZU
まあ頼んでないのに勝手に有料サービスやられりゃ怒るな

1000名無しさん:2013/06/17(月) 00:05:05 ID:cFxKykoE
1000なら
スマブラにリップ参戦
匿名さん歓喜

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■