■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1964- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:07:59 ID:9cjQs6fs
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがjr.と楽しく乗り鉄する会を開催する件について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???A「ゲームパッド二個使うタイトルがあるらしい」
???B「タブレットにナンバリングだすとは大丈夫かな?」
???B「WiiUの性能に問題があるとは思えませんね」
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1963
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371031215/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:08:25 ID:9cjQs6fs
- コケそうな理由 Ver.6.52
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:10:08 ID:9cjQs6fs
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○和田さんは15見たら腰抜かすと言ってたけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゼノ(仮)見ると???だなた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:19:06 ID:yQBD3Lsc
- スマホじゃなくてタブレットにナンバリング?
- 5 :ウナギダネ:2013/06/13(木) 09:25:10 ID:GWV6GigM
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 6 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:31:46 ID:oMW1FK1s
- >>4
正確にはスマートデバイスなのでスマホも入る
- 7 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:31:56 ID:oMW1FK1s
- >>5
何故だ!!
- 8 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:33:41 ID:yQBD3Lsc
- >>6
けど想定してるプレイスタイルが画面大きいタブレットで遊んでね、みたいな感じなんでしょ?
ちょっと前にゲハ震撼クラスタイトルがなんちゃらって言ってたけどそれの話かな
- 9 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:34:48 ID:oMW1FK1s
- >>8
そう
- 10 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:36:49 ID:5fs6k1Us
- http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130612/img/33l.jpg
世代交代が順調に進んでるね!
- 11 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:38:06 ID:VumgpDuM
- まさかとは思うけどiOS7で外部パッド対応するからUIの面は解決するとか本気で思ってたりするのか?w
- 12 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:38:35 ID:N.Y.y.x6
- >10
vitaの下方向の振り切りっぷりが切ない(棒
- 13 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:38:45 ID:LpfPEeIY
- >>10
旧世代機は下がって仕方ないだろ
いい加減に…あれ?
- 14 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:41:01 ID:SJBps8tM
- >>996
なんかモンハンポータブルみたいな夢をみてるんじゃないの?
FF15で急発進みたいな。
それにしても海外でのルイージの威力は凄かったんだな。
3Dマリオランドより上だったりして。
- 15 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:41:23 ID:p7th3NZQ
- ターン制シミュレーションならむしろどんどんタブレット化してください
おら早くしろ
- 16 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:41:53 ID:w1BIWh32
- |з-) 箱1もPS4もどうするんだろう。
前世代と差がない作りならソフト作り易いからソフト不足にはならないけど、
それじゃあ前世代でいいじゃんって話になるし、
互換ないから前世代とはガラッと違うのは確定なんだよね。
そうなるとWiiUと同じようにソフト不足時期が必ずやってくるよ。
- 17 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:42:25 ID:oMW1FK1s
- >>14
時代はルイージ
マリオはおしまいける
- 18 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:42:38 ID:yQBD3Lsc
- ゲハ震撼とかいうとだいぶ限られるが、DSのグラみたいな感じで行くならDQも出来ないことは無いかな 行く行かないじゃなくて可能か不可能かの話ね
後はドットのロックマン新作、第二シリーズ終わったレイトンも新シリーズをスマホも不可能ではないよね
スマホの制約上、コッテコテなグラにはし辛いと思うから想像するならこの辺りしか思い浮かばない
- 19 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:43:31 ID:p7th3NZQ
- >>17
マリオ3D「ほう
- 20 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:44:22 ID:SJBps8tM
- いままでのiOSでもPS3のコントローラーを使ってるのを見たことあるけど
コントローラーを揃えたくらいでゲームが売れるものなんだろうか。
売れたとしても薄利多売だから爆発的なヒットにならないとやっていけないよね。
そこはアイテム課金で儲けると考えてるのだろうか。
- 21 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:46:18 ID:w1BIWh32
- 「PS4、モバイル端末を参考にした」 SCE社長語る
ttp://www.asahi.com/business/update/0613/TKY201306130003.html
|д-) What's?
- 22 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 09:46:30 ID:PU6FWjtU
- あいぽんのFFT落としてみたけど操作性が酷すぎて笑えない
あれで遊べる人はすげーな
手放しで褒めたいレベル
- 23 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:46:56 ID:oMW1FK1s
- >>21
それよりもPS3不振って書かれてるw
- 24 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:47:34 ID:oMW1FK1s
- >>20
据え置きとかわらないね
携帯機ではなくなる
- 25 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:48:45 ID:3SwAv7aQ
- そこまでするんなら据え置きででかい画面でやるほうがよくね?となるよなー
- 26 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:49:31 ID:VumgpDuM
- >>25
iPadをテレビに繋げば良い
本格的に据置でおk…
- 27 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:49:32 ID:uf0c.ihM
- >>16
きっと誰かがなんとかしてくれる!
そんな楽観論。
- 28 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:50:37 ID:SJBps8tM
- iOSのレイトンブラザーズが500円で遊べるのは正直すごいと思う。
価格破壊だよね。
相対的にみて3DSで販売してるギルドシリーズが割高に見えるレベル。
- 29 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:51:12 ID:w1BIWh32
- |з-) MSは「それでもEAなら…EAならなんとかしてくれる…」みたいな期待が見えるなw
- 30 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:52:04 ID:Pcnrx1bQ
- http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130612/03.html
WiFiアクセスポイントを中継点にしたすれちがい機能は日本にも入れてほしいなあ
ショッピングモールにあれば改善されるのでは
- 31 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:52:12 ID:VumgpDuM
- 北米箱壱はアーリーアダプター向けはやたらと充実してる印象だがだいたいの客はGTAがある360で遊びます
- 32 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:53:40 ID:VumgpDuM
- >>29
タイタンフォールだけはEAなのに悔しいが不可避
そんなユーザーは日本に5千人程度でしょうがw
- 33 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:53:48 ID:w1BIWh32
- >>31
|з-) 互換性はないからなあ…。本当にどうするんだろう。
- 34 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:53:54 ID:oMW1FK1s
- >>31
ローンチのラインナップで499ドルはきついだろうなあ
数が足りない
- 35 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:54:08 ID:oMW1FK1s
- >>33
奇跡を信じろ
- 36 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 09:54:53 ID:TNxgQnWc
- おはコケ
なにこの今日の暑さ…(;´Д`)
- 37 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:55:39 ID:VumgpDuM
- >>34
コアゲーマーは飯切り詰めてでも買うラインナップだと思ったけど一般人は本当にキツい、キツい
- 38 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:55:46 ID:p7th3NZQ
- そもMSは世代移行させる気があるのかわからない
- 39 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:56:54 ID:UTpOoJC6
- >>36
昨日から扱ったw
- 40 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:58:03 ID:w1BIWh32
- >>38
|з-) 本音はさせたくないんじゃない?
今の箱丸の好調の流れ変えたくないでしょ。
- 41 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:59:18 ID:VumgpDuM
- その結果が二方面作戦である(死亡フラグ
- 42 :名無しさん:2013/06/13(木) 09:59:48 ID:uf0c.ihM
- >>40
MSとSCEはWiiUに恨み言言いたいんじゃない?
どうしてあと2年待ってくれなかったの!とかなんとか。
- 43 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 10:00:52 ID:VumgpDuM
- まぁ個人的に買う分にはこんな一般人誰も買わねぇよHAHAHA!状態の方が外来品は楽しいので
むしろもっとやれ状態w
- 44 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:07:25 ID:iZWkIsLw
- |з-) 箱丸とPS3に関しては国が違えど事情似てるからな。
前世代で無理したから差異を出しにくい。
自国のサードには現在恵まれて好調(気味)
次世代は互換性ない。
- 45 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:08:15 ID:ygiyIp/M
- iPhoneゲーは逆裁は操作問題無かった
ADVならまだどうにかなるね
ACTはもとより、RPGでもきついけど
- 46 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:08:24 ID:5fs6k1Us
- うお
為替94円いった
コミットメントラインまで後1円か
- 47 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:09:01 ID:N.Y.y.x6
- 『デジモンワールド リ:デジタイズ デコード』魔王との戦いはダークエリアへ
http://www.famitsu.com/news/201306/13034688.html
Q:この記事のまちがいをさがそう!(棒
…ちょっとゲハを覗いたらあんまりなファミ通記事があったので。
- 48 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 10:09:38 ID:TNxgQnWc
- >>39
昨日は台風の影響か、比較的涼しかったんだよねー
- 49 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:10:56 ID:5BLJVHlQ
- >>46
90円と120円だよ
- 50 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:11:14 ID:uf0c.ihM
- >>46
1000億利益はいけそうな気がするんだけどなぁ。
- 51 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:11:49 ID:uf0c.ihM
- >>48
奈良だっけ?
兵庫は昨日も今日も暑い。
- 52 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:11:59 ID:5fs6k1Us
- >>49
以外と余裕あるんだな
営業利益だから為替差損は関係ないんだっけ
- 53 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:12:00 ID:SJBps8tM
- というかこんだけ海外の景気が悪いとゲームが売れないんじゃないの?
- 54 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:12:05 ID:oMW1FK1s
- >>48
奈良は酷暑と
- 55 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:12:16 ID:ygiyIp/M
- >>47
えーと、3DSだよね?
- 56 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:13:10 ID:oMW1FK1s
- >>53
3DSは前年同月でプラスに転じてきたね
- 57 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:14:45 ID:SJBps8tM
- そうか、据置と価格の差もあるけど欲しいと思わせるソフトがあれば売れるか。
- 58 :ウナギダネ:2013/06/13(木) 10:14:56 ID:eElM8VSQ
- ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130612/index.html
>このデータを見ると、「スマートデバイスが普及すれば、携帯ゲーム専用機は必要とされないのではないか」という仮説は、少なくとも日本では大きく事実と異なっています。
>私たちは、アメリカやヨーロッパでも、今年、ニンテンドー3DSで結果を出し、携帯ゲーム専用機の未来の可能性を証明するつもりです。
|n いわっち『ケータイソーシャルに食われてゲームの売上が減ってる訳じゃないって言ってんだろ』
|_6)
|と 日本では玩具屋叩いた方が受けが良いとは聞いてるけどさ
この辺の売上データ貰えないからデータ検証しようがないとかもあんのかしら
もしかしなくても:検証するつもりもない
- 59 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:15:41 ID:oMW1FK1s
- >>58
記者にそんな能力ないよ
彼らにあるのは取材能力であって分析能力ではない
- 60 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:16:13 ID:SJBps8tM
- >>55
ファミ通じゃいつもの間違いだな。
- 61 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:17:44 ID:ygiyIp/M
- >>60
にしても上から下まで完璧にPSPと疑いもなさすぎるだろうこれw
- 62 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:17:48 ID:oMW1FK1s
- >>60
校正やってるのアルバイトだもの
- 63 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:17:53 ID:p7th3NZQ
- >ちなみに、アメリカでのニンテンドー3DSの状況に変化が起こったのは、
>3月下旬の『ルイージマンション2(Luigi’s Mansion: Dark Moon)』『
>ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)
>〜(Pokémon Mystery Dungeon: Gates to Infinity)』の発売のタイミングからです。
ルイージ強え…
- 64 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:19:17 ID:N.Y.y.x6
- >55
「デコード」は3dsなのに、記事の全部の箇所でPSP表記なのが見どころです。
- 65 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:19:50 ID:SJBps8tM
- こんなタクシーは乗りたくないな。
踏切でタクシーと電車接触 布川敏和さんらが軽傷 東京・大田区
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130613-00000898-fnn-soci
>12日午後11時ごろ、大田区下丸子の東急多摩川線の踏切で、布川さんが乗ったタクシーが、遮断機が下りた線路内に入り、電車と接触し、布川さんら3人が軽傷を負った。
タクシーの運転手は、「遮断機が下りていることに気づかなかった」と話しているという。
- 66 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:21:15 ID:ygiyIp/M
- >>64
さすがにVITAとは書けなかったんだろうなあw
- 67 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:21:48 ID:f0qKruqs
- >>62
アルバイトがアルバイトを断ずるの巻(ぼ
- 68 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:22:23 ID:SJBps8tM
- ファミ通てなんかいつもコピペで済ませて確認すらしてないんじゃないかっていう
間違いが昔から多いから別に驚かないなぁ。
- 69 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:22:27 ID:p7th3NZQ
- しがないさんは最近バイトやめてニートになったから(棒
- 70 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:23:16 ID:uf0c.ihM
- >>69
鉄道にとじこもってるからな。
- 71 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:24:57 ID:1BB6oCI6
- >>47
これ営業妨害レベルで完璧にPSPになってるなw
バンナムへの謝罪行脚クラス
- 72 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:25:14 ID:yP.SVzpo
- >>59
分析能力があるのはアナリストか
その代わり彼らは予測力に乏しいが
- 73 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:25:51 ID:Pcnrx1bQ
- >>58
緑が起爆剤で森が初動好調で後にポケモンとあれば海外3DSも安定しそう
- 74 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:26:00 ID:guPX.hLw
- あれコケろだ消えた?
- 75 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:26:00 ID:oMW1FK1s
- >>72
娯楽の予想はまずあたらない
- 76 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/13(木) 10:27:21 ID:jyOZjkx6
- おはコケ。
日本の水不足のために台風にはもっと頑張って欲しかった。
- 77 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:29:07 ID:LpfPEeIY
- >>21
の朝日紙面貼りたいんだけど
コケスレのあぷろだって何処使えばいいんだろ?
- 78 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:29:16 ID:Gl/D8rik
- >>75
|з-) 当たり前だ。それが分かるなら全ての作品がヒット作にできる。
- 79 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:29:47 ID:LpfPEeIY
- >>74
え?じゃあ違うとこ使うか。
- 80 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:30:33 ID:ASvIPnEM
- 成功しないものは割と分かるらしいね
ただ、そういう場合は大体損益分岐点越えてるから出すらしいが
- 81 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:31:44 ID:yP.SVzpo
- >>75
別に娯楽とは限定してないよ
- 82 :ウナギダネ:2013/06/13(木) 10:32:27 ID:eElM8VSQ
- >>74
Not Found
The requested URL /up/ was not found on this server.
Apache/1.3.42 Server at koke.from.tv Port 80
|n ありゃ本当だ
|_6) 速報のスーパーハカーの仕業か(棒
|と
- 83 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:34:20 ID:oMW1FK1s
- 玉子さんずいぶん見てないからなあ
- 84 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:34:54 ID:oMW1FK1s
- >>81
しかし、アナリストの話でここで話題になるのは娯楽だけで
ほかだどうかはわからないよ
- 85 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:35:28 ID:XgOasiuk
- >サードパーティ・ソフトメーカーさんが、今後どのようなソフトを展開されるかは、
>私がお話しするべきことではないのですが、このほかにも未発表の開発中タイトルがありますし
>先ほど申し上げた自社ラインナップでプラットフォームの勢いを取り戻すことで、
>ソフトラインナップのさらなる拡充につなげてまいります。
いわっちのこの発言から考えると、ほんとWiiUに関してはサードソフトには期待できないんだな
自社ソフトだけじゃ限界あると思うんだけどね
- 86 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:36:05 ID:oMW1FK1s
- きゃあ
WIIUはサードに見捨てられておしまいけるなのよーー
- 87 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:37:00 ID:Gl/D8rik
- |з-) 何かまたワケのわからな
- 88 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:37:59 ID:Gl/D8rik
- |з-) 何かまたワケのわからないことを…
|-з-) と書き込もうとしたら失敗してしまった、だが私は謝らない。
- 89 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:38:25 ID:4.rwuk9A
- >>86
サードはどうかというだけでオワタとは言ってないと見えるけど
短絡的じゃないですかねそういうの
実際問題サード誘致をどうしていくかは課題だしね
- 90 :≡:>:2013/06/13(木) 10:38:30 ID:CrVKwrgk
- お客様だー塩を撒けー
- 91 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:39:02 ID:oMW1FK1s
- あっそ
- 92 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 10:39:31 ID:mQn54duM
- 喋らならければ脳みそが残念なことはばれないんだって何度言えば
- 93 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:39:52 ID:4.rwuk9A
- >>91
??
度重なるお客様襲来でもう面倒になってるのかな
- 94 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:39:53 ID:Y7GFS37E
- いつもと同じパターンで吹くw
- 95 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:40:23 ID:oMW1FK1s
- >>93
もう面倒
- 96 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:40:58 ID:ASvIPnEM
- 相手されたいだけの子じゃないかと最近思うw
- 97 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:41:06 ID:uf0c.ihM
- >>88
たいして違わないさ。
>>92
だから喋らずにはいられないんだよ。
- 98 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:42:16 ID:IMMIsUH.
- 何でも全力で食いつくコケスレ民ですら辟易させるとか凄いなw
- 99 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:42:30 ID:4.rwuk9A
- >>95
面倒だと思うなら、おしまいけるよーなんて言わないでスルーすりゃいいじゃない
そのうちサードの話するだけでおしまいけるよーって言われそうだ
- 100 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:42:32 ID:ASvIPnEM
- 喋らなければ変態とばれない…か(棒
- 101 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:43:05 ID:ASvIPnEM
- >>98
変態方向には最近みんなくいつかないよ!
枯れてきたということか(ぼう
- 102 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:43:18 ID:uf0c.ihM
- >>99
なぜそうなるの?
- 103 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:43:19 ID:p7th3NZQ
- >>100
だが喋らずにはいられないんだろ?
- 104 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:43:23 ID:Fsigjee6
- むくり
- 105 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:43:24 ID:oMW1FK1s
- なんかいってるな
- 106 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:43:25 ID:wtYf6VMg
- どう解釈したら期待出来ないになるのか理解出来ん
キバヤシ電波スパイラル的な何か無いと無理なのか
- 107 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 10:43:43 ID:mQn54duM
- >>98
ずっとスライムじゃなあ
ドラキーすら襲ってこないんじゃ飽きるわ
- 108 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:43:48 ID:oMW1FK1s
- >>106
ネタがないんだろう
- 109 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:43:57 ID:SJBps8tM
- サードのソフトしか期待できない VS ファーストのソフトしか期待できない
ファイッ!!
- 110 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:44:20 ID:BC88MC4o
- 自社ソフトで立ち上げるのは当然だろう。
- 111 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:44:28 ID:h4QapLfo
- もう満月ポトフに放り込んでおけばいいんじゃね
- 112 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:44:49 ID:p7th3NZQ
- >>106
いわっちのこの発言から考えると…人類は滅亡する!
- 113 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:45:08 ID:mIe7lnXI
- 言っても来る
言わなくても来る
そんなもんさ
しかしSCEカンファ終了直後はあんだけ速報民さん達が湧いてきたのに
今じゃどこかへ消えてしまった
- 114 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:45:18 ID:LpfPEeIY
- アンドリュー
>「PS2(1億5500万台)と同じくらいの人に提供したい(※PS3は7000万台)」
>「見たこともない新たな体験を提供するゲーム機は売れる。PS4はそれが出来る」
>「熱心なファンにも子供にも使えるコントローラーが出来た。モバイル端末を参考にした。」
>■任天堂社長は姿を見せず
>つぶやきの参戦も苦戦を強いられた
>Twitterなどで発売予定のソフトなどに触れたものの、準備してきた新作の延期や他社の新型機には触れなかった
え?
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame064705.jpg
- 115 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/13(木) 10:45:20 ID:CoKx9dsE
- >>99
短絡的だね
- 116 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/13(木) 10:47:16 ID:CoKx9dsE
- >>114
1億5500万のうちに入らなかったんだなおれw
- 117 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:47:21 ID:eq1vUd9A
- サードに関してはMSもSONYも任天堂も同じようなもんだな、てのがE3の感想。今のところ
>>114
PSコントローラーが一番使いにくいんですが、それは
- 118 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:47:34 ID:oMW1FK1s
- >>115
違うIDに対していったのに言ってきてるのが違うひとなのが笑える
- 119 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:48:05 ID:uf0c.ihM
- >>114
このハウス社長、Dr.ハウスにちょっと似てるね。
意識してる?
- 120 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:48:12 ID:p7th3NZQ
- 小さいタッチパッドを付けただけでドヤ顔で語っちゃう男の人って…
- 121 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:48:12 ID:wtYf6VMg
- >>108
こんな書き込みが続いてたら相手するのも面倒になりますわな…
- 122 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:48:27 ID:4.rwuk9A
- >>115
あながち間違ってもいないんじゃない
ネガ貼りの人がしょっちゅう来るようになってからこういう話はナイーブになって
解釈次第では悪意的にも取れるようなあいまいな書き込みにもおしまいけるだーとか言われるし
- 123 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:48:45 ID:LpfPEeIY
- 任天堂社長と専務とデベロッパー引き連れて参加してるんだが
何を取材してるんだこの朝日の記者は。
- 124 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:49:20 ID:4.rwuk9A
- >>118
もしかしてID切り替えて自演してると思ってます?
そう思ってるならそれで構いませんよ
- 125 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:49:57 ID:SJBps8tM
- というか海外サードのソフトは興味ないし、国内サードはどこもやる気ないみたいだし
ソフト自体の本数はガッツリ減りそうな予感はするけど
任天堂が面白そうなソフトをだしてる間はついていくつもり。
- 126 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:50:02 ID:9cjQs6fs
- >>124
?
- 127 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:50:27 ID:2YdjqheM
- FITトレーナーは男性トレーナーはいるのかな
- 128 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:50:44 ID:IMMIsUH.
- ぶっちゃけアレな子がきた時のレス「おしまいける」はネタに転嫁もできてないから
あまり愉快な気持ちで見れない
- 129 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:51:11 ID:uf0c.ihM
- >>122
とりあえず、読み取る力が弱いのはわかった。
おしまいけるーという定型の返しは、相手自体が毎回定型の書き込みするがゆえだ。
相手に思考が無いのに、どうして思考してやる必要があるの?
- 130 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:51:21 ID:9cjQs6fs
- >>128
愉快するためにやってないよ?
- 131 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 10:51:21 ID:TNxgQnWc
- >>114
無能すぎんだろこの記者wwwwwwwwwwwwww
- 132 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:51:30 ID:yP.SVzpo
- ま、ファーストしか期待できなきゃ64GC、あと末期のWiiの四の舞なのは確かじゃろうて
三世代続けてサードの誘致に苦戦してるんじゃ、
WiiUもそうなるんじゃないかという予測を払拭するのは難しいのも判る
それを吹き飛ばすだけのインパクトのあるタイトルを誘致できればいいんだけど
codの件を見るに、任天堂どうもなにか企んでるっぽいし
秋からの攻勢に期待したいところだ
- 133 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 10:51:59 ID:mQn54duM
- おしまいける=はいはいくまくま
ってことをもしかして理解してない?
- 134 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:52:01 ID:p7th3NZQ
- 会場に姿を見せてないのなら
これはいったい誰なんだ(棒
ttps://twitter.com/NintendoAmerica/status/344615617829146626/photo/1/large
- 135 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:52:21 ID:ASvIPnEM
- スマブラ発表して一番活発な世代の話題を押さえた状態だからなw
売上でこそマリカとかには勝てないが、
ネットで騒ぐゲーマー向けでコレに勝てるタイトルはそうそうないw
- 136 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:52:33 ID:SJBps8tM
- >>128
ちゃかしてるつもりなんだろうけど、逆に余裕ないねーって気もしたりする。
- 137 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:52:55 ID:2YdjqheM
- >>134
帽子のせいだな(棒
- 138 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:53:09 ID:UTpOoJC6
- おしまいけるやどす黒い人に過剰反応するようならお里が知れますよ
- 139 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:53:16 ID:LpfPEeIY
- >>134
よりによってその写真w
- 140 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:53:52 ID:uf0c.ihM
- >>131
たぶんPS2時代でゲーム止めて、いまだにPSが業界覇者だと思い込んでるんじゃない?
ブラジルの「勝ち組」みたいなもんだよ。
- 141 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:53:57 ID:p7th3NZQ
- >>137
見えなかったのか
それなら仕方ない(棒
- 142 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:54:04 ID:9cjQs6fs
- 私はして欲しい対応をしてるだけ
- 143 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 10:54:15 ID:mQn54duM
- >>134
一般人2人しかいなくね?(棒
- 144 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 10:54:40 ID:VumgpDuM
- このアカヒ記者はカンファレンスがE3本編だと思ってるタイプですね
- 145 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:54:56 ID:SJBps8tM
- >>134
岩田社長の横の人は誰?
一番右の人を一瞬、ヒロミ?とか思ってしまった。
- 146 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:55:10 ID:uf0c.ihM
- >>142
なのに相手は腹をたててる。
不思議だね!
- 147 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:55:29 ID:SJBps8tM
- >>144
多分、その可能性が一番高そう。
- 148 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:55:52 ID:f3MOqRTw
- おはよウナギ
- 149 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:56:13 ID:NdaKFfh6
- >>128
そういうお約束だと知らんと流れに乗って煽ってる感じに見えるのは事実かな
- 150 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:56:13 ID:xZkbL48.
- 管
>>145
東京開発の小泉さんと林田さんかと
- 151 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:56:26 ID:4.rwuk9A
- >>126
「違う人が指摘してるのが笑える」ってのはそう解釈してると取れますが…
うまく言葉にできないですが、ナイーブな話題に振れるとなんでもおしまいける(煽AA含む)で乱暴にあしらわれかねない今の雰囲気をよく思ってはいません
それだけですので後は書き込み引っ込めるのでNGなりお願いします
- 152 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:56:35 ID:h4QapLfo
- こんにち○んこ
- 153 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 10:56:57 ID:TNxgQnWc
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@∀@#) < 朝日新聞様が態々きてやってんのに
_| ̄ ̄||_)_ \ 花札屋風情の分際で挨拶もしにこないとはどういうことだ!?
/旦|――||// /| \________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
いや、まさかねー
- 154 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:56:57 ID:SJBps8tM
- クマーよりおしまいけるは笑いに転化するセンスがないように思える。
- 155 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:57:17 ID:9cjQs6fs
- あっそ
- 156 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:57:39 ID:SJBps8tM
- >>150
任天堂の人なのね。
そりゃそうだよな。
- 157 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:57:41 ID:LpfPEeIY
- アンドリューに取材したのが細見るい
任天堂の記事を書いたのが神沢和敬
神沢和敬でググるとE3会場に出向いて取材してる記事があるんだが
面白いフィルター掛かってるんだろうなぁ
- 158 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:58:03 ID:wtYf6VMg
- ネットだとこの記事会員じゃ無いと読めないのか
- 159 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:58:18 ID:9cjQs6fs
- >>158
朝日はそうだよ
- 160 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 10:58:35 ID:mQn54duM
- >>154
元々人のギャグだしなw
その芸人が面白くなかったで仕方ない
- 161 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:59:05 ID:uf0c.ihM
- >>151
キミの心がナイーブなのはわかったよ。
>>153
だって事実と異なる報道だもん。
岩田社長もストレートなもの言いだな。
- 162 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 10:59:06 ID:9cjQs6fs
- しかし、キモはPS3は不振と書かれたことだ
- 163 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:00:20 ID:p7th3NZQ
- >>152
この季節にちゃんこはきつい…
- 164 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:00:59 ID:LpfPEeIY
- >>162
最近までSCEさんも完全には認めてなかったんでしたっけ?
- 165 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:01:12 ID:6cpVTFyo
- おはやあ
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20130613-OYT1T00335.htm?from=main5
ペレ氏「日本はいいチームだ、甘く見てはだめ」
残念ながらコンフェデ杯は既に結果が見えました(半棒
- 166 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:01:41 ID:SJBps8tM
- iPadで産経をダウンロードしようかと思ったら有料になってたのでやめたけど
電子新聞ってどれくらい普及してるんだろう。
- 167 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:01:44 ID:uf0c.ihM
- >>162
半減だからなぁ。
- 168 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 11:01:46 ID:9cjQs6fs
- >>164
今もPS3は認めなてないよ
VITAは極めて悪いと言ったが
- 169 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:02:04 ID:asOZQbxU
- |з-) 愚者が聖者のフリをしても騙せるのは自分よりも愚者だけだ。
- 170 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/13(木) 11:02:11 ID:CoKx9dsE
- >>163
鍋じゃなければいいんじゃない?
- 171 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 11:02:39 ID:9cjQs6fs
- >>166
iPhoneは無料
- 172 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:02:41 ID:ASvIPnEM
- PS2の台数とシェアに比べるとなw
まあPS3と360の販売台数足してもPS2にゃ達しないくらいなんだが
- 173 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:02:43 ID:mIe7lnXI
- 海外メーカーがじわじわマルチ枠に入れてるのを見れば
サードハブハブなんて言えないと思うのだが
散々喚いてたCoDも結局開発中だったし
- 174 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:02:44 ID:ToQHsATo
- そもそも明らかなアレの書き込みにしかおしまいける使ってなくねーか
- 175 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:03:15 ID:uf0c.ihM
- >>169
むしろ聖者は愚者をよそおう。
- 176 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:03:27 ID:LpfPEeIY
- >>168
そういう認識でPS4用意して大丈夫なんでしょか
- 177 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:03:28 ID:f3MOqRTw
- windowsがアップデートとかいって勝手に再起動しやがる…
- 178 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/13(木) 11:03:31 ID:CoKx9dsE
- >>168
ゲハにいる方々と同じく今売れてる思考なのかな・・・
- 179 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:03:34 ID:Zdq2jgfk
- おしまいける←いやならNGワードにすれば平和よ?
おいらも鬱陶しい語句は全部NGにして弾いてる
- 180 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:04:07 ID:xZkbL48.
- いわっちも匙を投げてた
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130612/index.html
私が何週間か前に岩田とメールのやりとりをしていると、
「あるアメリカの記者が『任天堂は今年はE3に出展すらしない』と言っているようだが、なぜだろうか」と質問されました。
皆様それぞれご自分が書きたいことを書かれるものですから、
私は「そういったことについて理由を見つけ出そうとするのはとうの昔に諦めた」と申し上げました。
- 181 :ウナギダネ:2013/06/13(木) 11:04:29 ID:eElM8VSQ
- >>133
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいWiiUはおしまいWiiUはおしまい
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
|n これと同じ意味で使ってるって理解出来ないんだろうね
|_6) お客さんはピュアな子多いから
|と
荒らしってやっぱり自分がやられると嫌なことをしに来てるんだねぇ
- 182 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:04:31 ID:SJBps8tM
- 冷やしちゃんこにしてみようぜ。
スーパーに売ってる冷やしおでんは売れているようには見えないが。
- 183 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:04:38 ID:LpfPEeIY
- まぁコテつけてるだけ名無しで粘着する人より万倍マシだよ
- 184 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:04:43 ID:ASvIPnEM
- >一般人が変態のフリをして騙せるのは騙せるのは自分より一般人だけだ
確かに変態は騙せないな
- 185 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:04:48 ID:6cpVTFyo
- 本体台数よりも、強力と言えるレベルで売れるソフトがほぼ無くなってしまったのが
痛かったと思われ
- 186 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 11:04:53 ID:mQn54duM
- 箱◯にもガッツリ似たジャンルを奪われたのが痛かったねー
ファーストのソフトで差をつけないとならんのが難しい
- 187 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 11:05:29 ID:9cjQs6fs
- >>176
まあ、VITAで懲りて変なもの積むのは辞めたからある程度は認識してるだろう
- 188 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/13(木) 11:05:53 ID:CoKx9dsE
- >>180
ステージ立たないと分からないんだよw
- 189 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:05:59 ID:uf0c.ihM
- >>185
少なくともサードではほぼ無くなったね。
モンハンくらいかな?
- 190 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:06:02 ID:p7th3NZQ
- >>180
発言者から見ると匙投げ捨ててたのはレジーコングの方だな
- 191 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:06:22 ID:kRRNFgq2
- >>177
更新を自動的にダウンロードするがインストールは自分で行う の設定にしときませう
- 192 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:06:30 ID:6cpVTFyo
- 「TGSから逃げ続ける任天堂」って記事が秋に出たりしてなw
- 193 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:06:54 ID:LpfPEeIY
- >>180
理由を探るのを止めただけで
ダイレクトでしっかりアナウンスはしてるよね
- 194 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:07:14 ID:xVR18aWs
- 率直に言わんから誤解が出る。率直に言えばいいじゃん
普段の書き込み面白いしためになってありがたいけど
「おしまいける」ネタは寒いよ、てw
俺は正直思ってた。すまんけど
- 195 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:07:28 ID:uf0c.ihM
- >>190
その場合、投げ捨てるのは樽ではないのだろうか!
- 196 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:07:40 ID:HDRKfka6
- >>187
録画機能とかつけてる辺りあんまり変わってない気もするけど
- 197 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:07:44 ID:SJBps8tM
- >>171
それは知ってました。
せっかく画面が大きくなったんでダウンロードしておこうと思ったら一面だけがフリーだったみたいなんで。
他の雑誌なんかも似たような感じなんでiPadではそういう縛りがあるのかもと思ったり。
- 198 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 11:07:54 ID:9cjQs6fs
- >>180
そうそう考えるだけ無駄なんだよ
- 199 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:07:55 ID:xZkbL48.
- >>190
読み間違えてたか
そしてレジーコングならしょうがないか(棒
- 200 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:08:36 ID:ASvIPnEM
- 他の可能性とその分岐を考えるのってエネルギーいるから大変だからねえ
だから自分の都合のいい脚本通りにしてしまう
そんなことばっかりやってたら思考力低下するだけだけどねw
- 201 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 11:08:40 ID:TNxgQnWc
- >>186
MSの方は今回はBFのようなメジャータイトルやタイタンみたいな
ちょっと変わり種な新規FPSを出しつつ、FPS以外のジャンルもしっかり推してきたように見えるけど
SCEの方はといえば途中まではそんな感じに見えたが最後は結局FPS!FPS!だったのがなぁ
- 202 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:08:45 ID:uf0c.ihM
- >>194
これから暑くなるからサービスなんだよ!
- 203 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:09:08 ID:Iqt4jKiw
- でわ単発な俺がしがないさんにもの申す
E3でどうしても流れが速くなるなか
書き込み頻度が高いので適度にスルーしていただきたい
ダイレクトの日みたいに3スレ以上進むと追うのが大変
- 204 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:09:26 ID:UTpOoJC6
- >>181
自分が馬鹿だと思ってる連中に馬鹿にされるのが嫌なんだろうなぁw
- 205 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:10:02 ID:Zdq2jgfk
- コケスレにはスベり芸がやたら多い事実
- 206 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:10:19 ID:h4QapLfo
- 予防線までがテンプレ
- 207 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 11:10:46 ID:9cjQs6fs
- >>196
あれはゲーム自体には影響ない
あれを問題というと3DSカメラとかも問題になると思うよ
私は言ってるのは金がかかり過ぎる3Gとか
持ちにくくなる背面のタッチだから
まあ、でも最終的にはソフトではある
- 208 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:11:01 ID:LpfPEeIY
- いつの間にかF2Pに参入するって表明してたのね
<東証>ソニーが続落 「無料配信ゲーム自社開発」には反応薄
http://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL130H5_13062013000000
- 209 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:11:23 ID:UTpOoJC6
- >>203
て言うか。ほぼ雑談だから適当に読み飛ばしても良いよ?
- 210 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 11:11:37 ID:mQn54duM
- >>203
全部追わなくてもいいと思うぞ
抜き出す能力を養う必要はネットを使う以上必要になる能力だよ
- 211 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:11:39 ID:SJBps8tM
- 最初からテーマが「任天堂、不振」だからそういう風に取材してそれに沿って記事を書くんだろうな。
- 212 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:11:43 ID:ASvIPnEM
- STBとしての機能は各ハードともあるからね
Wiiにしてもだし
まあ各ハードとも日本では
その手のサービス少な目になるけどw
- 213 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 11:12:05 ID:9cjQs6fs
- >>208
でも、もうやってるしw
- 214 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:12:11 ID:pInJd2Is
- >>181
基本的にリアル人との接触が少ないので、参照する人間は自分に限定されます。
- 215 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/13(木) 11:13:02 ID:CoKx9dsE
- >>205
村上ショージが確立さてからすごい勢いで広まってるなw
- 216 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:13:26 ID:ASvIPnEM
- コケスレ全部は読んでられんね
全盛期は毎日5スレくらいあったしw
- 217 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:13:32 ID:NdaKFfh6
- 不振の時は嬉々としてあげつらうのに
3DSが不振から脱出しても何も書かないんじゃ
そりゃいわっちやってらんねえよなあ
- 218 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 11:13:35 ID:mQn54duM
- >>215
完成系はますだおかだのおかだか
- 219 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:14:08 ID:LpfPEeIY
- >>217
携帯機自体話題に挙げられ無くなってるよねぇ
- 220 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/13(木) 11:14:17 ID:CoKx9dsE
- >>207
背面タッチやめたんだ
- 221 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 11:14:31 ID:9cjQs6fs
- 利益が出れば変わるさ
- 222 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:14:32 ID:ASvIPnEM
- >>217
ネガティブなものに集まるのは
マスコミのビジネス上仕方がないかと
どこの国でも大衆紙的なものが存在するしね
- 223 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:14:57 ID:UTpOoJC6
- コケスレでザブングルという単語が出るたびに
見ろこの筋肉と言ってた時期がありました。
- 224 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:14:58 ID:pInJd2Is
- >>216
ただ全盛期レベルだと、どうレスしていいか分からなくなるw
故にROM→脱落した。
まあ好きに読めば良いんだろうけど。
- 225 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:15:07 ID:6cpVTFyo
- ポケモンやらん私には時々そっとじスレ化するのは事実w
- 226 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 11:15:08 ID:9cjQs6fs
- >>220
違う
- 227 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:15:46 ID:ASvIPnEM
- >>224
適当でいい、適当でw
全盛期なんて何食べたいかだけで真昼間に1スレ埋まったんだしw
- 228 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/13(木) 11:15:58 ID:CoKx9dsE
- >>226
違うか
- 229 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:16:09 ID:SJBps8tM
- >まあ、VITAで懲りて変なもの積むのは辞めたからある程度は認識してるだろう
PS4のコントローラについてるタッチパッドを見る限り分かってないように見えるね。
- 230 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:16:18 ID:pInJd2Is
- >>223
ごく一部にはガンダム芸人より結びつかない芸名だからなあ。
彼ら元気なの?
- 231 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:17:13 ID:UTpOoJC6
- >>224
もしなにか気になるのがあったらID抽出すればいい事w
- 232 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:17:14 ID:LpfPEeIY
- >>229
結局、ソニーはカメラもポインティングも活用方法見せなかったね。
- 233 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:17:17 ID:ASvIPnEM
- >>225
年間購入本数一桁前半な俺でもいるんだ、問題ないw
好みのジャンルのゲームがすっかり衰退したからなあ
- 234 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 11:17:23 ID:9cjQs6fs
- PS4はゲーム機としては平林さんじゃないが
よく言えば保守的、悪く言えば平凡にしたと思うよ
- 235 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/13(木) 11:17:31 ID:CoKx9dsE
- >>230
あんまりTVでは見なくなった気がする
- 236 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:17:38 ID:pInJd2Is
- >>228
背面タッチの強要をやめた、もしくはその手の奇形を取り込むのをやめ…
でもタッチパネルコントローラーがw
- 237 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/13(木) 11:17:43 ID:eu5J.H26
- (T_T)りえきほしい
(o_ _)o
- 238 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:17:50 ID:yP.SVzpo
- まあでも、そもそも読まなきゃ飛ばしていい内容かどうか判らんよ
しかも往々にして、飛ばした中に重要な情報があったりするし
- 239 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:18:05 ID:p7th3NZQ
- わからなくなったら性癖を叫べばいいと思うよ!
- 240 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:18:09 ID:uf0c.ihM
- >>229
タッチパッドはまあいいじゃん。
使い道はある。
背面のライトはどうするんだか。
- 241 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:18:10 ID:NdaKFfh6
- 変なもの積むのはいいんだけど
活用する前から押しすぎるからいかんと思う
こんな使い方できたんだー、て思わせれば得なのに
- 242 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 11:18:35 ID:TNxgQnWc
- >>227
日本酒の銘柄で1スレ埋まったこともあったような
春鹿と無上杯が美味しいです
- 243 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:19:00 ID:UTpOoJC6
- >>230
ポケスマでプラズマ団として出てるのを見たなぁ
ひな壇芸人とか言われてるしそこそこ出てるんじゃね?
- 244 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:19:15 ID:NdaKFfh6
- >>242
奈良萬ちょうおすすめ
- 245 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/13(木) 11:19:37 ID:CoKx9dsE
- >>236
なるほどね
- 246 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:19:47 ID:6cpVTFyo
- >>234
無駄に宣伝文句にこだわりがちなソニーにしちゃ珍しい、と思ったりはした
- 247 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:19:52 ID:ASvIPnEM
- >>238
そこは、知識や経験に基づく統計だね
いくら当たりが大きいからって
確立が低すぎるものに大きなリソース突っ込むのは問題があるw
- 248 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:19:53 ID:h4QapLfo
- 地方の番組で細々とスタジオゲストやリポーターとかやってるね
人気があった芸人さん
- 249 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:20:28 ID:z1qR43mU
- DS4ではキノコの位置変えれば良かったのに。
なんであの配置に拘ってるんだろう。
- 250 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:20:28 ID:pInJd2Is
- >>235
TVでない方が稼げる人もいるので、そうなってると良いねと思うことにw
- 251 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:21:05 ID:pInJd2Is
- >>240
自分では良く見えないってのがねえw
- 252 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:21:25 ID:NdaKFfh6
- >>234
399ドルの価格ありきで作ったハードっぽいかな?
作りたいもの作って価格やらかしたPS3が相当トラウマっぽいなあw
- 253 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 11:22:04 ID:TNxgQnWc
- >>244
奈良ってついてるのに喜多方の酒なのかw
ちなみに春鹿と無上杯は奈良の地酒です
- 254 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:22:20 ID:pInJd2Is
- >>242
燦然はどうなんですか?
倉敷産でシャンゼリオンファンとしては
飲まずにいられないですがw
- 255 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/13(木) 11:22:20 ID:CoKx9dsE
- >>250
だね
- 256 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:22:45 ID:dJI32vcg
- ゆるしつ:
Vita建て直しの話は
盛り上がってたのかしら?
いや、PS4とか箱1とか、新しいのはともかくも
既存のはどうするのかな、と。
- 257 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/13(木) 11:23:28 ID:erXhEp5A
- ポケモンの話をしろと聞いて
- 258 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:23:32 ID:UTpOoJC6
- >>256
この前はもう諦めたらしいとかなんとか
- 259 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:23:33 ID:ef9RqVw6
- >>114
ああ、30年たっても朝日は変わってないのか。ある意味安心したw
工場の定休日(活況時から変わらず)に取材して「○○社の××製品は不調に喘いでいる、
取材日も工場は操業を停止していた」と書き立てた当時とそのまんまだ
- 260 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 11:23:47 ID:9cjQs6fs
- >>252
多分平井さんの影響だろう
ゲーム専用機はファミコン以来、本体とコントローラとテレビだった。
だからそれでいいというフォードのモデルTだね
- 261 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:23:50 ID:UTpOoJC6
- >>257
言ってませんw
- 262 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:24:05 ID:LpfPEeIY
- >>256
VITAはカンファ開始五分くらいで終わってたので…
- 263 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:24:51 ID:f3MOqRTw
- シビビをポケポルレ
- 264 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:24:57 ID:SJBps8tM
- >>240
多分背面のライトはMoveの頭代わりにつけたものなんだろうけど
SCE自体が使い方を示さないので意味不明だよね。
- 265 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:25:01 ID:pInJd2Is
- >>256
VITAちゃんダイレクトが9/18
- 266 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:25:17 ID:NdaKFfh6
- >>253
春鹿は飲んだことあります。きりっと辛口で好き
無上杯探してみようっと
福島のお酒は全体的に吟醸香抑え目で酸味効いてるすっきりタイプ
夏場にひやで飲むと爽快系ですね
- 267 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:26:37 ID:p7th3NZQ
- >>257
ヌケニンって撫でられるんですか?
- 268 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 11:26:52 ID:TNxgQnWc
- >>254
これも美味しそうだなぁ
しかし日本酒好きでも量が飲めない人なんで
短期間であれこれ試せないのが残念(4合越えたら千鳥足w)
その手の飲み屋さんだと少量多種飲めるけど高いんだよなぁ
- 269 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:26:55 ID:dJI32vcg
- >>257
ええでw
一回黒だかをやって
確かに楽しかったんだが
・クリアしたと思ったらチュートリアルが終わっただけだったかも
・組み合わせが膨大
・ポケモンしてる知り合いがリアルにそばにいない
というあたりで挫折してしまった。
いまだと、ある程度そのへんも
何とかしてくれる仕組みあるんだろうが
移管せん時間が
- 270 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:27:31 ID:NdaKFfh6
- >>260
原点回帰って感じか
まあ正しい方向ではあるかなーと評価すべきとこでしょうねw
- 271 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:27:35 ID:WNar96Do
- 新型eyeを別売りにしたのは価格面の
問題もあるんだろうけど、別売りにしちゃうと
最初から無用の長物と化してしまいそうだが
- 272 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:27:59 ID:z1qR43mU
- いつの間にかキッコーマンが鮮度の一滴対抗の商品を出してたのね。
使いやすそうなボトルだ。
http://www.kikkoman.co.jp/products/product.html?shouhin_id=K053200
http://www.youtube.com/watch?v=nxYdXXuMXrU
- 273 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:28:03 ID:uf0c.ihM
- >>260
で、任天堂があたらしいものを提示するとルールを変えてけしからんと。
>>264
カメラ別売だからなぁ。
- 274 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/13(木) 11:28:18 ID:erXhEp5A
- >>269
いいのよ、シナリオクリアまで楽しめればいいのよ
というか、それだけでも2・30時間はいったよね
- 275 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:28:42 ID:dJI32vcg
- 9月中旬か
年末にVitaちゃん飛翔できるといいね。
1回2回形状の変更をすれば
操作性もよくなるだろうから
最低限そこまではこぎ着けて欲しい。
(買うかどうかはまたべつ
- 276 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 11:28:55 ID:TNxgQnWc
- >>266
無上杯と同じ酒蔵の豊祝ってのが去年の品評会で金賞だったらしいけどまだ飲んでないのよね
ちなみに無上杯を知ったきっかけはじつは農学関係というw
東農大の先生が名付け親なのよね
- 277 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:29:06 ID:ASvIPnEM
- >>272
それ使ってるけど結構使いやすいね
鮮度の一滴は置き場所に困るのが難点なので
- 278 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:29:26 ID:pInJd2Is
- >>271
多分サードもその機能を使わなくなるしね(セガは別w
- 279 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:29:27 ID:ef9RqVw6
- >>271
DS4のピカピカ光るのをそれで検知する、とかやってたのにね。
- 280 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 11:29:33 ID:9cjQs6fs
- >>273
SCEさんに新しい提案する能力がないのがばれちゃったとも言える
- 281 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:29:40 ID:p7th3NZQ
- >>274
寄り道を多めにしたりレギュラーのレベルを統一してたりする自分のスタイルだと
クリアだけで毎回40〜50時間はかかってるな
- 282 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:30:05 ID:pInJd2Is
- >>272
ピーピー音を立てながら空気が容器に入るという報告が…
- 283 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:30:14 ID:dJI32vcg
- >>274
いった。
案外以上にむつかしい(というか負ける)のと
初期からいたポケモンを戦力外扱いしにくいタチのせいか
入れ換えがなかなかできんでなぁ…
(メガテンでも、同じようなことをしがち)
- 284 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:31:10 ID:z1qR43mU
- >>277
>>282
実際どうなんだろう、今度買ってきてみよう。
- 285 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:31:17 ID:pInJd2Is
- >>277
そのせいか最近は小さい容器が増えたね>鮮度の一滴
- 286 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 11:31:23 ID:TNxgQnWc
- >>272
それの卓上タイプ使ってるけど
一見使いやすそうなんだが
・ノズル部分からまっすぐでないw
・容器が案外固い
・ボトルを押した後、形が戻るときにピーピーうるさいw
という微妙に使いづらい結果にwww
ちなみに形が戻って空気が入る心配をしてた人が過去スレにいたけど
あれ、二重構造になってて吸い込まれた空気は醤油が入ってる部分には入り込まないようになってます
- 287 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:31:27 ID:ef9RqVw6
- >>275
Vitaのダイレクトって来週だった気がするんだけど…?
三ヶ月先のダイレクトを予告って意味わからんよ
- 288 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:32:14 ID:ASvIPnEM
- 鮮度の一滴より劣化はしやすいねw
フタとかは従来型に近いから
- 289 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:32:51 ID:h4QapLfo
- >>286
その心配してた人ですが空気が入らないのねー
- 290 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:32:59 ID:WmXv64xs
- >>278
Vitaを利用してのリモートプレイの対応必須を逃れるために、申し訳程度の機能が付く流れが生じるに、5カノッサ。
- 291 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:33:19 ID:ASvIPnEM
- >>286
ありゃ、大丈夫なのか
フタがあれだから心配してたのだが
- 292 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:33:47 ID:dJI32vcg
- おおう。9月でなくて6月か
>>265を素で読んでしまた
ごめんちゃ
- 293 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:34:23 ID:pInJd2Is
- >>275,287
ごめん>>265は間違い、6/18でした。
- 294 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 11:34:55 ID:TNxgQnWc
- >>289
こないだ気が付いた
あれ、ボトルの中に鮮度の一滴のようなパッケージがさらに入ってる
- 295 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:34:56 ID:z1qR43mU
- >>286
>>288
鮮度の一滴は使うごとに口を拭かないとダメなのが何気に煩わしいから
こっちの方が良さそうかなと思ったんだけど一長一短かな。
- 296 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:35:50 ID:wtYf6VMg
- 鮮度の一滴は美味かったんだが親父さんに容器の形状が大不評でなぁ
金輪際買わんとまで言わしめたw
キッコーマンの小さいタイプの買ってみるかな
- 297 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:37:01 ID:NdaKFfh6
- 醤油はスプレーシュッシュ式のやつオススメ
あれむっちゃ便利
- 298 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 11:37:26 ID:TNxgQnWc
- >>291
ここの動画見るとわかりやすい
ttp://www.kikkoman.co.jp/kikkoman/syouyu/special/namasyouyu/shinsen/index.html
ただし、卓上ミニタイプはこんな風に綺麗にちゅーと出ませんwww
- 299 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:37:43 ID:h4QapLfo
- >>294
手間が掛かってそうな容器ですなぁ
店頭でじっくり見てみようかな
- 301 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 11:38:51 ID:9cjQs6fs
- 卓上に反応?
- 302 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:39:12 ID:LpfPEeIY
- >>297
ばっちゃが減塩生活だからあれ欲しいんだよね
ソイミスターだっけ
- 303 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 11:39:29 ID:TNxgQnWc
- ちなみにあの醤油の個人的な味の評価ですが
正直自分の好みとはちょっと外れてるかなぁ
やっぱりマルキンかタケサンの生絞り醤油の方が個人的には好きですわ
- 304 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:39:45 ID:f3MOqRTw
- FF15のPVみたけど、パンダカー壊れたりするけど、日本が舞台なのか…
- 305 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:40:02 ID:h4QapLfo
- 店頭に反応したのかな?
- 306 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:41:44 ID:6cpVTFyo
- さいしこみ醤油ー(青魚&貝専用
- 307 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:41:58 ID:6.hZGX0k
- やっぱりおにぎりでは嫌だったようです
ttps://twitter.com/NintendoAmerica/statuses/344974919664300033
えっと、左から2番目がドンキーコングだからその右がディディー…あれ?
ttps://twitter.com/NintendoAmerica/statuses/344922085442871298
完全に一致
ttps://twitter.com/Nintendo/status/344912229583425537
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080224/smb04.jpg
- 308 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 11:42:00 ID:6fNV7iTk
- おはコケ(遅)
ブシロードがコロコロで何かする模様。
https://mobile.twitter.com/kimyu2000jp/status/344993491560050689
- 309 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/13(木) 11:42:13 ID:jyOZjkx6
- 納豆にあう醤油なのかな?>生しょうゆ
納豆ダイスキーなので、納豆にあうなら買ってみたい。
- 310 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:42:34 ID:f3MOqRTw
- 魚醤はにおいがあれだけど結構いけるよ
- 311 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:43:00 ID:NdaKFfh6
- >>302
うちは最初からシュッシュ式容器に入ってるの使ってる
霧醤油だったかな?
問題はあまり食欲をそそらない感じなとこw
どうしても制汗スプレーとか連想しちゃう。便利なんだけどね
- 312 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:46:25 ID:yjHSVouk
- これは自家製にんにく醤油作るんだって流れ(棒
豆腐や生野菜にぶっかけるだけで酒の肴になっていいよー
- 313 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 11:46:55 ID:TNxgQnWc
- >>309
生絞り醤油だから、というわけじゃないと思うけどね
個人的な好みもあるからやっぱり色々試すのが一番
ただ、再仕込みとか、たまりのような醤油、後は調味料入りの醤油なんかは流石に納豆には合わんとも思う
- 314 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:48:25 ID:f3MOqRTw
- 生姜焼きは生姜を焼いてるから肉じゃないんだっけ?
- 315 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 11:49:37 ID:6fNV7iTk
- http://sentouchu.bngames.net/sp/
戦闘中ティザーサイト来ましたよ。
- 316 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:49:44 ID:h4QapLfo
- >>313
タマゴ入り醤油ダレ納豆というものがありましてね(ry
- 317 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:51:34 ID:Y7GFS37E
- >>315
何気にローカル対戦2〜8人に強化されとるw
- 318 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:51:37 ID:pInJd2Is
- >>315
やたら押しだけ強いレイアウトだなあw
- 319 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 11:52:27 ID:TNxgQnWc
- >>316
それは醤油ではない、たれなのだ
ちなみに自分が納豆食べるときは添付のたれは半量、さらに入れたたれの半量〜同量の醤油を入れるのがデフォです
- 320 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:54:20 ID:HDRKfka6
- >>318
それスマホ用サイトだし
ttp://sentouchu.bngames.net/
- 321 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:54:24 ID:NdaKFfh6
- >>315
これ逃走中2になるのかな?
またバカ売れするんかなあ
- 322 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:54:55 ID:h4QapLfo
- >>319
付いてくるタレはどのメーカーもちょっと濃く感じるので
3分の1くらいにしてます
- 323 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:57:57 ID:LpfPEeIY
- E3で発表されたソフト一覧
青が独占
緑がマルチ
http://i.imgur.com/ZWK5YzZ.png
wiiU 27作/(内独占13作)
PS4 31/5
ONE 36/8
PS4は独占(≒SCEソフト)少ないのね
- 324 :名無しさん:2013/06/13(木) 11:58:04 ID:pInJd2Is
- >>320
サンクス、どうりで。
- 325 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 11:58:45 ID:6fNV7iTk
- >>317
こういう点でも進化したってのは良いですね。
>>318
すいません、スマホ向けに勝手に変換されたみたいでした…
>>321
今後も番組は続いて行くからそれと同じか少し下がるかくらいになるのかな?
- 326 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 12:01:50 ID:TNxgQnWc
- >>322
鶴の子は出汁分多めで塩気は薄いぞ
- 327 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:03:39 ID:pInJd2Is
- 微妙ゲーの確立は高いけどWiiUのディズニーインフィニティは
日本でも出ないかなあ?
シュガーラッシュキャラもちゃんと出してきてるとは。
- 328 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:05:04 ID:xZkbL48.
- >>327
アレはリアル玩具と連携してる代物なんで無理だろう
- 329 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:05:42 ID:lzH4Z0Ho
- E3の話で盛り上がってるかと思ったら醤油の話だった。
な、何を(ry
- 330 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:07:09 ID:.DecPhmg
- |з-) バンナム✕フジテレビ…。
|#з-) 滅!
- 331 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:08:28 ID:uf0c.ihM
- >>330
テレ東に匹敵するようなネタあるかな?
- 332 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:08:42 ID:pInJd2Is
- >>328
ああそうか、リアル玩具は厳しいなあ。
そういえばPS4が4年は逆ざやとか言っちゃったの?
- 333 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 12:09:29 ID:6fNV7iTk
- >>330
今日、貴方のとこでやってるアニメのゲームが3DSで発売されるそうですよ。
- 334 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:10:05 ID:5kFrEJLw
- >>323
FIFA14はwii版はあったのか、なるほどなぁ
- 335 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:10:27 ID:N.Y.y.x6
- >>330
つまり∀ガンダム!
- 336 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:10:46 ID:dJI32vcg
- ソフトの数があれば
売る側としては、ある種の安心があるのだろうが
買う側としては、全部は買ってられないので。
自分の琴線に響くソフトが
早々に発売されることを
切に願う。
というか、メガテンやりたい。
そして、琴線は響くものだったっけ?
- 337 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:11:20 ID:rVLCZE4o
- 昼コケ
どうでもよかったからSCE絡み全スルーしてたんだけど、VITAダイレクトとかあるの?
うちの半年電源入ってないVITAに火が入るんですね!やったー!(棒
- 338 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:12:23 ID:f3MOqRTw
- >>337
イルカ「出番が来る!!」
- 339 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:12:30 ID:LpfPEeIY
- ああそうか
SCEはPS3にまだソフト投入してるからPS4向けの層が薄いのか
一方、任天堂とMSはもうwiiと360にソフト出してない
- 340 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:12:48 ID:Y7GFS37E
- >>337
入らないじゃないすかヤダー(棒
- 341 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:16:14 ID:ASvIPnEM
- イルカ「何について調べますか?」
- 342 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:16:42 ID:dJI32vcg
- 今年の梅雨も
「やるき」の値上がりがひどいので
午後はやる気セーブでいこう…
- 343 :≡:>:2013/06/13(木) 12:16:58 ID:CrVKwrgk
- てれひがしさんの顔面にバランスWiiボードを叩きつける会
- 344 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/13(木) 12:17:34 ID:kvxkQO1g
- >>83
静岡オフには来たけどねw
- 345 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 12:17:35 ID:jZa7yB8.
- >>338
_/乙(、ン、)_かんべさんか
- 346 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:18:11 ID:lzH4Z0Ho
- >>336
メガテンはもう・・・というか、3DS版があるじゃないか
- 347 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 12:19:12 ID:9cjQs6fs
- >>344
そうなんだ
- 348 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 12:20:46 ID:6fNV7iTk
- >>337
http://news.dengeki.com/elem/000/000/648/648897/
これですか?>VITAダイレクト
- 349 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:22:22 ID:yE/Cq71g
- 納豆は白だしと醤油
- 350 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:22:36 ID:LpfPEeIY
- 数時間だけ規制解除されてまた元に戻った
天界に書き込めんな
- 351 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:22:46 ID:lzH4Z0Ho
- >>348
>共闘学園 開校式
別にいいんだけど、恋人に逃げられて未練タラタラのような感じがw
- 352 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:24:14 ID:3VmHY7IM
- ただいま休憩ち…
え?…!?
コケロダが消えてる!?ええ!?
あわわわ日課どうしよう!?
どこか探さないと!
- 353 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:24:15 ID:yE/Cq71g
- >>341
「お前を消す方法」
- 354 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 12:26:30 ID:6fNV7iTk
- >>351
ゴ、ゴッドイーターがあるから未練なんてありませんよ(震え声)
- 355 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:28:41 ID:f3MOqRTw
- コケスレUPローダーが404...なにかの陰謀?
- 356 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 12:29:05 ID:9cjQs6fs
- 誰か姐さんにアップローダーを
- 357 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 12:29:28 ID:UT4x7nYY
- _/乙(、ン、)_GE2楽しみすぎてVita買いそうだわ。早く新型出せ
- 358 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:29:56 ID:3VmHY7IM
- とりあえずよく箱さんとかが使ってるあの場所かしら…
夜までに復活したりしないかなあ
しないのかなあ…
何があったんだろう?
- 359 :ウナギダネ:2013/06/13(木) 12:30:04 ID:eElM8VSQ
- >>344
|n ついったとかで連絡取れない?
|_6)
|と
- 360 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:30:28 ID:lzH4Z0Ho
- >>354
そう・・・VITAちゃんは自立できたのね。
これで安心してモンハンを3DSに出せるね(棒
- 361 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:30:57 ID:ca1s0JLg
- >>333
ジャイロゼッター? あれ何であんなに売る気が感じられないのだろう?
結局情報あまりないまま発売日迎えたよ
今プレイ中だけどアニメのBGMがそのまま使われてるのはポイント高いね
作りも丁寧でセーブ早いし、下画面に現在時刻や電池残量も表示されてる
開始時いきなり驚かされるような演出も良かった
詳しい内容出てなかったけど何このシリアスな世界感
- 362 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:32:15 ID:HUyr5Qdg
- >>181
そのAAならまだスルーしてる感じに思えるけど、おしまいけるのAAは
悪意的にあおってる感じがするんだよな
まあ、個人のとらえ方だとは思うが多用するのは勘弁してほしい
- 363 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:32:44 ID:kRRNFgq2
- UPローダがDOWNして
ジャスラックの方から請求が来そう(棒
- 364 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:33:04 ID:PX56QRV.
- >>323
げはにゅの管理人のツイートで気付いたけど、PSPがこのリストに入ってないのね。
海外ではPSP売れてないのは分かってたけど、ソフトが出てこないのを見ると実感する。
日本のPSPは特殊なんだなぁ。
- 365 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:33:09 ID:3VmHY7IM
- 不安を残しつつ…
そろそろお仕事ー
- 366 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:33:39 ID:f3MOqRTw
- http://up.2ch.to/images/ecf5a6976eb5c09db36be049be897bdb.%E3%81%8B.1170.2648.jpg
アニメ多すぎるな・・・
ほとんど見ないけど
- 367 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:33:44 ID:mIe7lnXI
- >>354
おおい松吉爺さんや
ほっとひーたーとやらはいつ出るのかのう
前みたいに体験版配信→意見を元に調整→完成の流れならいいけど
そうなるとどう考えても来年三月の年度末コースになる予感が
- 368 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 12:33:51 ID:9cjQs6fs
- >>361
もう縮小するからだと思う
スクエニさんはうまくいかなかったと考えてる
- 369 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:34:18 ID:ASvIPnEM
- 海外PSPもミリオンとか売れたソフトはあるんだけど
日本とはまるで毛色が違うから余計に話題になりにくいね
そして日本と違ってピークが早いうちに来て終わった
- 370 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 12:34:22 ID:mQn54duM
- >>361
佐川が仕事してくれないお><
ジャイロやる気ないと思ったら来月から新バージョン第一弾になったりと
イマイチ展開が読めん
- 371 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/13(木) 12:34:39 ID:eu5J.H26
- ( ・_・)ドンキー新作のサウンドコンポーザーはデビットワイズとのこと。
ドドってる?
( -_-)りえきー
- 372 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 12:35:57 ID:9cjQs6fs
- >>370
縮小だからね
- 373 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/13(木) 12:36:14 ID:eu5J.H26
- >>366
( -_-)神様のいない日曜日・・・
( -_-)だうーん
- 374 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 12:36:24 ID:9cjQs6fs
- >>371
じっしゃー
- 375 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:36:55 ID:5E34oXz6
- >>59
|=∀=ミ ハハハハ
- 376 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 12:37:50 ID:mQn54duM
- >>372
縮小ならわざわざ「新第1弾」にする必要があるのかなーという疑問が
普通に第6弾で継続しない理由がよくわからない
- 377 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 12:37:58 ID:9cjQs6fs
- >>375
ふはははは
- 378 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 12:39:17 ID:9cjQs6fs
- >>376
もともとテコ入れの話があった見たいだからやるかやらないかで議論があったようだ
で折衷案見たいな展開に
- 379 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:39:28 ID:pInJd2Is
- >>368
まあわかるけど、一度に投入し過ぎてキッズカードゲームの域を
越えてしまってるもんねえ。
本当は2−3年ペースの長い目で見ないといけないのに。
最初がドラクエだったから、そういうの分からないうちに売れてしまって
それが通常と思ったんだろうかねえ。
その辺はバンナムもセガも熟知してるんだけど。
- 380 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 12:40:16 ID:9cjQs6fs
- >>379
新規IPの扱いはあまりうまくないね
- 381 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:40:19 ID:pInJd2Is
- >>376
キッズカードゲームは続けないとダメなので。
- 382 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:40:24 ID:u.4R6ExA
- ところで今日は3DSのドンキー発売日だがここでは買った人いないのか?
こちらは仕事帰りに買う予定
- 383 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 12:40:24 ID:mQn54duM
- >>378
あー、じゃあ長続きしないと見た方がいいか
- 384 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:40:25 ID:WmXv64xs
- >>378
一番駄目な選択肢じゃねーか。
- 385 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:40:38 ID:PdRoHzog
- >>361
詳しい設定とかでるとかきいたぬー
- 386 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 12:40:43 ID:TNxgQnWc
- >>373
>休みのない日曜日
!!!!
- 387 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:40:45 ID:ef9RqVw6
- >>366
新規で見るのはあんまりないけど
MJPとミサカとミカサが継続なんであんまり減らないなぁ
- 388 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:41:06 ID:5E34oXz6
- >>377
|=∀=ミ シュザイノウリョク モ ビミョウダヨ
ケッキョク ハッピョウ ト リーク ガ タノミダヨ
- 389 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:41:45 ID:asCkpNnA
- わざわざネガネガするくらいなら
箱根なりPS4でも買ってサードにwktkしてろよ面倒くせえ
ってタイピングするよりはおしまいけるって書いた方が早いから
- 390 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 12:41:48 ID:9cjQs6fs
- >>383
まあ、まだ縮小だから一山あればなんとか
- 391 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:42:03 ID:UTpOoJC6
- 戦闘中は6月30日にまたやるらしいね。
番組があるからそんなに宣伝はしないのかな?
- 392 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 12:42:10 ID:6fNV7iTk
- >>360
よかった、これで解決ですね。
これでクレクレも減ってくれると良いんですけどね…
>>361
YES
ジャンプ系列でしか情報が出てなかったりその他メディアで販促が少なかったりとちょっと気になりますね。
ゲーム自体は車版テリワンみたいな感じと聞きました。
>>367
そのコースだとどう考えても旬は過ぎちゃってる感がしますよね。
PSP版どうするんだろ?
- 393 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 12:42:19 ID:9cjQs6fs
- >>388
リークリーク
ダイヤモンドだかが書いてましたな
- 394 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:43:24 ID:PEeTTX7U
- >>382
買うけどDLにするかパッケージにするか迷ってる
- 395 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:43:46 ID:h4QapLfo
- 蒸し暑いからUSB扇風機を出して涼もう
今日は本当に風がなくて蒸す
- 396 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:43:58 ID:w.SLwNFI
- >>371
いいいいいいいいいやっほおおおおおう
SFCドンキーサントラ再販はよう
- 397 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:44:22 ID:5E34oXz6
- >>393
|=∀=ミ ダイヤモンド ダネ
ウチハ リークナンテモラエナイカラ ハッピョウガ ホボスベテダヨ
スクープ? ナニソレ
- 398 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 12:44:26 ID:TNxgQnWc
- >>382
メガテン4が終わりませんw
120時間超えたのにまだルート二つ残ってんよ…
- 399 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:45:13 ID:0Z9FnT4o
- ジャイロゼッターに関してはモンスターズバトルロードがうまく行きすぎて失敗せずノウハウがたまらないまま過ぎていざオリジナルでやってコケたいんしょう
- 400 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/13(木) 12:45:33 ID:eu5J.H26
- >>397
ダイヤモンドダネ
( -_-)はがねポケモンか・・・(ぼう
- 401 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:45:35 ID:5E34oXz6
- |=∀=ミ 世界樹 ガ デタラ ホンキダス
- 402 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 12:45:57 ID:9cjQs6fs
- >>397
まあ、リークも取材のうちだよ
- 403 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 12:47:05 ID:mQn54duM
- ジャイロはゲーム部分は面白いんだけどなあ
筐体ギミックもインパクトあるし
- 404 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:47:24 ID:ef9RqVw6
- もっさりさんとこは前の職場の時にプレスリリースがほぼそのまんま記事として
載ったのである程度信用してまする。
- 405 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:48:07 ID:5E34oXz6
- >>404
|=∀=ミ リリース マルウツシハ ラクダカラダイスキダヨ
- 406 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:48:25 ID:pInJd2Is
- >>399
スクエニは積み重ねが出来ない所って印象になってる。
大きくなるまでは、そうじゃなかったはずなんだけどねえ。
- 407 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:49:18 ID:xIn6zG7k
- 昼コケイヤッッホォォォオオォオウ!
SB-ZxRとHD598が届いた!
オペアンプ交換して今夜組み付けよう
- 408 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:50:03 ID:f0qKruqs
- >>395
無印のUSBファンまじオススメ
小型なのにパワフルで音もかなり静か
さらに省電力でスティックブースターでさえ運用できるすぐれもの
- 409 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/13(木) 12:50:30 ID:CoKx9dsE
- >>398
そのルートでしか出ない悪魔が多くてなかなか最後までに行けないよ・・・
- 410 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:51:03 ID:ef9RqVw6
- >>405
某産業新聞の方は「中国進出が遅れていた」とか「巻き返しを図る」とか
テンプレが付いてたw
- 411 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/13(木) 12:51:27 ID:eu5J.H26
- >>405
( -_-)リリースカクホウハタイヘンダヨ
ゴジダツジオオイトコウセイタイヘンダヨ
(o_ _)oリエキデロー
- 412 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:52:22 ID:ca1s0JLg
- >>368
上手くいかなかったのにカード2年目入るんだ 正直意外だった
- 413 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:52:27 ID:f3MOqRTw
- >407
おうちの方に隠れてゲームするんですね?
- 414 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:53:00 ID:5E34oXz6
- |゚д゚ミ というか発表会だと、サービス精神から社長発言とかを記事にいれようとして、
記憶違いでヘンテコなこと書いちゃったりすることがある。
リリースの要約はそういう意味では、確実。
ぶっちゃけ私は、取材対象が望んでるのはリリースをそのまんま乗っけることだと思ってる。
新聞社のプライドからはそういうのは価値の低い仕事ということにしたいだろうが、
読む側も記事を書かれる側も、記者の介入が多い記事ほど価値を見出してない。
記者は1次ソースの所在を広めることと、その内容を分かり易くまとめることに徹すればいいんだ。
- 415 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:54:16 ID:5E34oXz6
- >>410
|゚д゚ミ 解説のつもりでそういうのを入れたがるとこは多いんだよね。
事実の要約だけありゃいいんだよ、書かれる方も読むほうも。
記者の作文なんて別に興味ないんだから。
- 416 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 12:54:21 ID:TNxgQnWc
- >>405
wikipe丸写しのレポートを思い出したw
- 417 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:54:22 ID:ASvIPnEM
- ahahいくつかの場面ー(棒
- 418 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:55:01 ID:pInJd2Is
- >>412
一年でやめるキッズカードってよほどダメな部類だよ。
最低でも2年はやる。
- 419 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:56:13 ID:h4QapLfo
- >>408
USB扇風機はかなり音がうるさいですね
ファンは考えてなかったので選択肢が増えましたありがとう
- 420 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/13(木) 12:56:18 ID:erXhEp5A
- >>283
いいのよ 楽しんだのなら いいのよ
- 421 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 12:56:31 ID:9cjQs6fs
- >>412
開発費はかかってるし
機械はリースだから撤去するとスクエニさんの損失になる
- 422 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 12:56:34 ID:VumgpDuM
- Forza5の60フレーム直撮り動画
http://www.gamersyde.com/stream_forza_motorsport_5_e3_showfloor_gameplay-30222_en.html
フロントガラスにダッシュボードとかハンドルとか腕とか映り込んでる…Turn10マジキチ
- 423 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:57:33 ID:5E34oXz6
- >>411
|=∀=ミっPR会社
- 424 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:57:57 ID:xIn6zG7k
- >>413
何もやましいことはありませんよ?
17歳ですし
さてお仕事行くか・・・
- 425 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:58:27 ID:f0qKruqs
- >>419
これね。見た目は扇風機だけど去年買って大活躍した逸品
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761378640
今年は首振り機能追加されたのが登場したけど、ちょっと大きくてねえ
- 426 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:59:32 ID:f3MOqRTw
- wiiUパーティーは一人で遊べない、リア充むけか
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/wii_party_u/img/m2_s.jpg
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/wii_party_u/img/m8_s.jpg
- 427 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:00:07 ID:uf0c.ihM
- >>415
そんな、個性を無くすことしてると、自分の存在意義を見失うから嫌なんじゃない?
新聞記者って学歴高くてプライドありそうだし。
- 428 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:00:44 ID:5E34oXz6
- |=∀=ミ ヒトリデ パーティヲ シタイノカネ?
- 429 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:00:50 ID:f0qKruqs
- 右から左へ流すだけだと仕事しろとか言われるんじゃね?
- 430 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:00:55 ID:kRRNFgq2
- >>416
[要出典]
- 431 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:02:24 ID:6cpVTFyo
- >>426
下の画像で、ふとミミン島での座禅を思い出した
- 432 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:02:26 ID:ASvIPnEM
- 学歴とプライドはまったく関係ないよ
- 433 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 13:02:54 ID:mQn54duM
- >>426
つ 足
- 434 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:02:55 ID:Pcnrx1bQ
- 楽して仕事したいのねん
- 435 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:02:58 ID:f0qKruqs
- >>428
いろいろ準備してたのに心ない言葉付きで断られ台無しになった
プロ野球選手の悪口は止すんだ(ぼ
- 436 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:03:22 ID:PEeTTX7U
- お、石原さんと増田さんから日記が届いてる
- 437 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:03:42 ID:h4QapLfo
- >>425
2枚羽で静穏は良いですねー
無印も色んな製品売ってるんですね
- 438 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:03:49 ID:WmXv64xs
- >>426
確かに「一部モードは」初代からそうだな。実際おいらは、リビングパーティーのモードは一切遊んでない。
下の奴……ソロで何処まで行けるかの追究が、凄く熱そうだ。
- 439 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 13:04:12 ID:VumgpDuM
- >>426
そのツイスターの発想はなかったw
- 440 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/13(木) 13:04:35 ID:eu5J.H26
- >>423
( -_-)右から左に流して利益でる仕事したい。
だが大半は右から左にそのまま流せないので加工が必要。
( -_-)現実は非情。おのれテレ東。
- 441 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 13:04:35 ID:mQn54duM
- >>439
※勝敗は2人で決めてね!
- 442 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:04:39 ID:ASvIPnEM
- 1人で2人プレイするというやり方もあるぞ
ソロ桃鉄99年とかやろうぜ(棒
- 443 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:04:45 ID:P5HGBdU.
- >>95
http://dictionary.goo.ne.jp/img/daijisen/ref/104154.jpg
- 444 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:05:47 ID:h4QapLfo
- >>426
桜井氏なら一人で出来るんじゃ(棒
- 445 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:05:52 ID:5E34oXz6
- |゚д゚ミ 付加価値って奴を、根本的に勘違いしてるんだ。
記者はトンチンカンな主観を付け加えることを付加価値だと思っているが、
読者にとって重要なのは多すぎる情報が処理しやすく整理されることだ。
そのためには作文は不要で、事実の羅列が一番いい。
要点のまとめには箇条書きが適しているように。
記者の仕事に付加価値があるとしたら、分かりやすくすることであって、
それは別に作文に依存するお仕事じゃないんだ。
- 446 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/13(木) 13:06:39 ID:iUHljjnA
- 昼メンテしびびー
- 447 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:07:14 ID:f3MOqRTw
- FITをたくさん並べてツイスターゲームとかやれないかね?(棒
- 448 :ウナギダネ:2013/06/13(木) 13:07:29 ID:eElM8VSQ
- >>362
|n 単発さんに言っても無駄かもしれないけど
|_6) あのしがにゃんAAには『あなたの言ってる事に同意してあげるよ(だから満足して帰ってね)』、それ以外の意味はないよ
|と よっぽど短絡的か、不安をばら蒔きたいレスにしかあのAA貼られてないはずだし、何でもかんでもあのAAで返されるんじゃないか、って不安も無用
皆大人なんだし
むしろ、どんな悪意を感じるのかが分からん
- 449 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:08:31 ID:ASvIPnEM
- >>445
立場的に錯覚しやすいのだろうなとは思う
あと、それだと文章量も減りそうだしw
- 450 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 13:08:40 ID:/DP5iacQ
- >>448
_/乙(、ン、)_俺は全力で小馬鹿にしてるよ
- 451 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:08:43 ID:pInJd2Is
- >>446
そういえばメンテだった。
買い物行ってくるか?
- 452 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:08:59 ID:UTpOoJC6
- ジャイロゼッターっは車じゃなくて電車だったら良かったんじゃね(ぇ
- 453 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:09:13 ID:5E34oXz6
- |=∀=ミ ゴゴノ オシゴト ハジマルヨー
- 454 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:09:20 ID:pInJd2Is
- >>448
気にしない方が…
- 455 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:09:27 ID:h4QapLfo
- >>448
そういう反応が欲しいんでしょうから放置
- 456 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 13:09:38 ID:mQn54duM
- 記者の感想はコラム欄に書けばいいだけだしな
- 457 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:09:44 ID:uf0c.ihM
- >>445
記者自身が理解してないから、要約も出来ないという可能性は?
まあ人間物事の理解って、なんらかのストーリー上に情報を配置してすることが多い。
そのストーリーという先入観が歪んでると、どうしても出来上がりも歪む。
- 458 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 13:09:47 ID:9cjQs6fs
-
>>452
バンナムさんはそう言ってるな
車より電車と
- 459 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:11:10 ID:f3MOqRTw
- >458
電車でどうやってバトルするの?
京浜東北線と山手線でバトルするの?
- 460 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:11:16 ID:uf0c.ihM
- >>458
バイクより電車、電王だな。
- 461 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:11:31 ID:pInJd2Is
- >>452
トレインヒーローを貼ろうと思ってググったら、ヒカリアンのパクリ説が…
どうするテレ東(棒
- 462 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:12:04 ID:UTpOoJC6
- >>458
子供的には電車とか働く系の方が良いよね
ショベルカーとかw
- 463 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:12:08 ID:w.SLwNFI
- 複線ドリフトの流れ
- 464 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/13(木) 13:12:16 ID:eu5J.H26
- >>459
http://www.jinushi.info/
( -_-)こう。
- 465 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:12:29 ID:pInJd2Is
- >>458
??P「バイクより電車の方が子供には身近なのではないかと(ry」
- 466 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:13:02 ID:UTpOoJC6
- >>459
ロボットに変形
- 467 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:13:29 ID:pInJd2Is
- >>459,463
http://images.uncyc.org/ja/a/a6/Double_Drift.jpg
- 468 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 13:13:34 ID:mQn54duM
- >>459
ジャイロゼッターだってファイナルバースト(いわゆる超必殺)になると
宇宙に行ったり南極っぽいところへ行ったりと
最早何をしてるのか不明だし
- 469 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:13:41 ID:WmXv64xs
- >>458
そう言うように染め上げたの間違いではないだろうか(半分棒
- 470 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 13:14:10 ID:O1WYjKEw
- _/乙(、ン、)_ジャイロゼッターは変型モノの面白味がないイメージ。詳しくは知らないけど、アレってモーフィング変型してね?
- 471 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:14:13 ID:UTpOoJC6
- >>467
事故ってるなぁこれw
- 472 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 13:15:00 ID:mQn54duM
- >>469
実際問題、子供は車より電車だろうw
真っ赤なスポーツカーに憧れる子供が多いとはとても思えない
- 473 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:15:17 ID:pInJd2Is
- >>471
一応、最終電車が走り終わった後にやってる設定らしいけどねw
- 474 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:15:20 ID:SJBps8tM
- なんか宮本さん老けた?
髪が随分と白くなったような。
ピクミン3 Developer Direct@E3 2013
ttp://www.youtube.com/watch?v=fk6obXcB7Mg
- 475 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 13:16:16 ID:9cjQs6fs
- 時代は鉄道
jr.はてっちゃんになってくれるはず!
- 476 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:16:30 ID:ASvIPnEM
- ランボルギーニとかスーパーカーブームのときあったやないか!(棒
まあ、普通は新幹線とか機関車とかだわなw
- 477 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:17:15 ID:UTpOoJC6
- せめて働く車にしないとねぇ
- 478 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 13:17:26 ID:O1WYjKEw
- >>476
_/乙(、ン、)_消しゴム出さなかったのが敗因
- 479 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:17:28 ID:PX56QRV.
- >>472
昔の、スーパーカーブームの時はどうだったんだろうなぁ。>車より電車
カウンタックとかすごい好きだった。
- 480 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:17:51 ID:ca1s0JLg
- >>470
あれは本当に残念だった 変形部分見せないで形変わってるだけだからね
変形部分をアニメに入れるの面倒なんだろうな
- 481 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/13(木) 13:17:58 ID:eu5J.H26
- ( ・_・)銀の翼に望みを乗せて、灯せ平和の青信号!
- 482 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 13:18:02 ID:9cjQs6fs
- >>474
誰でも年取る
- 483 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:18:27 ID:f3MOqRTw
- 鉄道を柔道と並ぶ日本発のオリンピック競技種目にすればいいんだな!!
- 484 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:19:50 ID:WmXv64xs
- >>472
それは確かだよね、いまいちはっきりとした文章化は出来ないのだけど、感触として。
自動車は、趣味的な物として扱われる為の導線が少ないように感じる、何故そうなのかは分からないのだけど。
実用ツール以外としての露出が足りないとかもあるのかな?
- 485 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/13(木) 13:19:52 ID:A1N2FoRk
- Forza4のOP見て悲しくなるやつはスーパーカー世代と聞いて
- 486 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:20:08 ID:UTpOoJC6
- チョロQに興味あるだけだったりするんじゃないのかな?
- 487 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:20:35 ID:pInJd2Is
- >>479
その辺に無い車ですからねえ。
中には日本に数台いや一台とかもあるし、そういう所と高性能?で
盛り上がってた気がする。
非日常で妄想しやすいからでしょうね。
だからと言って新幹線は人気無かった訳じゃないし。
- 488 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:20:44 ID:P5HGBdU.
- >>474
なんとなくこれを貼りたくなった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4268774.jpg
- 489 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 13:20:44 ID:mQn54duM
- >>477
ジャイロじゃ第4弾からはたらくくるまが導入されたけど
オリジナルのしかないから微妙な上に数が少なくて選択の幅がない
だから現状使い物にならないネタチームになってて残念
- 490 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:20:55 ID:h4QapLfo
- 鉄1 電車でバトルの流れですか
- 491 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/13(木) 13:21:17 ID:eu5J.H26
- >>486
チョロ序
チョロ破
チョロQ
( ・_・)頭に浮かんだだけ。
- 492 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 13:21:21 ID:O1WYjKEw
- 電車
↓
連結
_/乙(、ン、)_つまりはそういう事
- 493 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:22:19 ID:P5HGBdU.
- >>492
http://denshadego.net/card/
- 494 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:22:30 ID:UTpOoJC6
- >>489
最初から幅を広げないと興味持ってくれない
スーパーカーブームっていうか外国車ブームだったような?
- 495 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:23:35 ID:pInJd2Is
- >>493
稼働終了という悲しいお知らせがw
- 496 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:24:41 ID:qkYlIbpk
- >>467
貼られると思った
- 497 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:25:35 ID:SJBps8tM
- >>408
無印のUSBファンはいいよね。
本当に静かだしちゃんと涼しく感じられるだけの風量がある。
ただネックはUSBファンとしては高い1980円という金額と取り回しが良くない点かな。
- 498 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 13:26:03 ID:O1WYjKEw
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \_________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) _√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_______
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
- 499 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:26:08 ID:ASvIPnEM
- そういや小さいとき連結見るの好きだったなあ
近くの駅でよくやってたから
- 500 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:26:42 ID:Y7GFS37E
- >>471
ttp://www.youtube.com/watch?v=rMPSRaZa2YA
- 501 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:27:35 ID:pInJd2Is
- >>497
でもホームセンターとかで並んでるの見ても、1800円以上じゃないと
ろくに風力無くて使えない気がする。
まあ人によるかもしれないけど。
- 502 :ウナギダネ:2013/06/13(木) 13:29:22 ID:eElM8VSQ
- >>454>>455
|n あのAA使う度に書かれるレスは大体448でろんぱ出来ると思う
|_6) あれ系の人はよっぽどあのAA使われるのが堪えてると見える
|と
- 503 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:30:45 ID:pInJd2Is
- >>500
それは複線ドリフトと言うか… こんなのもあるね
https://twitter.com/Yukarin_7TP/status/283999669430935553/photo/1
- 504 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:31:29 ID:lzH4Z0Ho
- 堪えるというか、大して面白くもない煽りAAだから嫌だってだけじゃないかしら。
アレ系の人たちはそもそも会話にすらなってないし、堪えるも何もなさそう。
- 505 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:31:52 ID:UTpOoJC6
- 列車砲にロマンを感じると聞いて
- 506 :ウナギダネ:2013/06/13(木) 13:32:10 ID:eElM8VSQ
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>475つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 507 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:32:12 ID:OtB6YYsg
- >>470
あれは本当に残念だったなあ
ハイパースペックで変形シーンあ?かと思ったらハイパースペック自体の出番がないし
ストーリーも面白くなくなったし見なくなったわ
- 508 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:33:26 ID:QeZAHNtE
- >>504
NGしろよ
存在すること自体が嫌だなんてアホじゃないんだから
- 509 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/13(木) 13:34:53 ID:jdYRYfgg
- コケスレの住人から「あるお客さんが『任天堂はマルチが出ないから厳しい』と言っているようだが、なぜだろうか」と質問されました。
お客様はご自分が書きたいことを書かれるものですから、私は「そういったことについて理由を見つけ出そうとするのはとうの昔に諦めた」と申し上げました。
- 510 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:36:16 ID:SJBps8tM
- >>504
堪える堪えないじゃなくて返しとしてつまんないって言ってるんだけどね。
その辺の議論は平行線になるだろうな。
別にだからと言ってやめる必要もないんだけどね。
- 511 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/13(木) 13:38:00 ID:1E0H0oBI
- >>482
歳はとりたくないねぇ
- 512 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:38:32 ID:VrrjmU1o
- 死ねばそれ以上歳とらない
- 513 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:39:30 ID:UTpOoJC6
- 同意に面白いもつまらないもあるんだろうか?
- 514 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:39:46 ID:I6TLUl8g
- いつものお客さんの煽り→
おしまいける→
おしまいけるつまらない
ここまでで1セット
- 515 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/13(木) 13:39:56 ID:1E0H0oBI
- >>512
本当がどうか試して!(棒
- 516 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:39:57 ID:lzH4Z0Ho
- >>508
別に自分が嫌だと言ってるわけじゃないぞ。
ただ、煽りは無視すればいいのに煽り返すのはどうかと思う。
もともとゲハのスレだからそういうものではあるけど。
- 517 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 13:42:59 ID:TNxgQnWc
- >>482
そう思っていたE3開け初のダイレクト、そこには黒々ふさふさで皺1つないみやぽんの姿が…!
- 518 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:43:37 ID:ef9RqVw6
- 避難所では電車でDと東京ドイツ村は必須知識なのか?
それはさておき、 こんなん拾った。(全文参照には要会員登録)
Macronixの4月売上高はMOMで25%増、ニンテンドー3DS向けが底打ち?
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130612/287431/
> 同年3月に発売予定(国内で200万本販売)だった「モンスターハンター4」
> などの大型タイトルの発売延期により、弱含みの展開となっている。
マスクROMの発注数(=受注が無くても作っちゃう量)が200万で
初回受注が80万(by忍)とか有り得るんですかね?
- 519 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:43:38 ID:UTpOoJC6
- 正直、人の多いスレで統率を取ろうとするのは難しい
煽りに関して放置する人間もいればおちょくる人間も居るだろう
ただそれだけの話
- 520 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:44:14 ID:w.SLwNFI
- >>516
各自の判断にまかせたらいい
自分が嫌だと思う流れになったら閉じたらいい
嫌なもん見続ける必要もなす
- 521 :ウナギダネ:2013/06/13(木) 13:46:03 ID:eElM8VSQ
- >>510
|n つまんない事しか言ってこない上に話聞かない人たち相手だからなあ
|_6) いいんじゃない、こっちもつまらないコピペで返してやれば
|と おしまいけるをNGすれば見えなくなるんだし
何か流れを変える話題を持ってくるのが一番だろうがね
- 522 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:47:15 ID:SJBps8tM
- PENTAX Qの上位版が発表されたんだけどスペックがイマイチだなぁ。
撮影素子の大型化は望んでたので嬉しいが
背面液晶のスペックがそのままなのにガッカリした。
背面液晶は90万ドットの高精細な奴が欲しかったんだけどな。
- 523 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:48:19 ID:lzH4Z0Ho
- >>517
桜井さんは老けないと思ったら、まだ40代前半だった。
この業界で、ここまで影響力のある人にしては若いよね。
- 524 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:49:07 ID:h4QapLfo
- 最初から居たけど今来た
- 525 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 13:49:07 ID:TNxgQnWc
- ベヨネッタ2の開発者ダイレクト見てたんだが
>稲葉「ベヨネッタの髪型変えたのはベヨネッタって同じものにとどまる女性じゃないよね、という話から〜」
じゃあ眼鏡を取ろう(ゲス顔
- 526 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:49:13 ID:pInJd2Is
- >>518
もちろん忍のは、自分所のアフィ稼ぎのデマ。
- 527 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:49:18 ID:QeZAHNtE
- >>514
つまらないから黙ってNGが普通の人間
つまらないからやめろがちょっとおかしい人間
>>518
おかしくはないと思う
公式直販は含まれないし余っても当分生産しなければ消費できるレベルの量だし
っていうか受注80万って少なくね?
- 528 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:50:06 ID:QeZAHNtE
- >>525
メガネを取るというより柄変えたりする人間ってことだよね
- 529 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:50:07 ID:HUyr5Qdg
- >>448
単発もなにも昔からのROMですがな
“個人のとらえ方にもよる”と付けたけど私にはあおりにあおりで返してる様に見えて
あまりスマートじゃ無いなぁと思っただけ
素直にNGしとけって事なんだろうけど、最近のコケスレは反射的なレッテル張りの
傾向が増えてる気がする
ま、今後はNGに突っ込んどきますがな
- 530 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:50:33 ID:I6TLUl8g
- >>523
逆に若いクリエイターってあんまり目立たないね
- 531 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 13:51:55 ID:VumgpDuM
- >>525
あ゛あ゛ん゛!?
- 532 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:52:32 ID:lzH4Z0Ho
- >>530
小粒なゲームの時代はともかく、重厚長大なゲームの多い昨今では
若いうちに大成できることは少なくなっているかもね。
もっとも、目立たないだけで任天堂辺りでは大量に育てていそうだけども。
- 533 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:53:02 ID:SJBps8tM
- これは馬鹿馬鹿しいとおもったら2作目なのか。
前作はそれなりにヒットしたんだろうか。
サムスン Galaxy S4 Zoom発表、光学10倍ズームレンズ搭載スマートフォン
ttp://japanese.engadget.com/2013/06/12/galaxy-s4-zoom-10/
>サムスンは昨年、Android OS と 3G / 4G 通信機能を備えた光学21倍ズームレンズ搭載コンパクトカメラ Galaxy Camera を発売しましたが、Galaxy S4 Zoom は「S」に属するスマートフォンです。
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/06/xgalaxy-s4-zoom-28529620.jpg.pagespeed.ic.JgLLSVzQdV.jpg
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/06/xgalaxy-s4-zoom-side.jpg.pagespeed.ic.clO8H4FP0v.jpg
- 534 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:53:06 ID:UTpOoJC6
- おしまいけるのAAの方がうざいってだけじゃないのー?
違いなんてほぼ無いと思うけどね〜
- 535 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:54:00 ID:w.SLwNFI
- 相手にうざがられる為のAAだものw
- 536 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:54:36 ID:SJBps8tM
- >>525
3作目があったらどんな容貌になるんだろうね。
スタイリッシュデブ路線とかどうだろう。
- 537 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:54:40 ID:UTpOoJC6
- >>525
コンタクトレンズであんな動きしてたら危ないぞ。目がw
- 538 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:55:05 ID:lzH4Z0Ho
- ベヨさんが眼鏡取ったら魅力が十割減じゃないですか(棒
- 539 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:56:01 ID:SJBps8tM
- >>532
上の岩田社長と映ってるE3の写真でこれ誰?と思ったら任天堂の人だったので
任天堂では若い人が育っていってるんだろうね。
- 540 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:56:08 ID:ftYXJw4g
- >>533
LGがだいぶ前にドコモのガラケーでこういうの、だしてたなあw
インターフェイスがもう少しよかったら、今の携帯はそれだったかもしれない
- 541 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:56:11 ID:uf0c.ihM
- おしまいけるがつまらないからWiiUはおしまいけるー!
むらびとのスマブラ参戦は、ミクダヨー参戦への道を拓いたと思う。
あの表情が・・・
- 542 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:56:30 ID:UTpOoJC6
- >>535
作ったくまねこすらそう思ったみたいだなw
- 543 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:56:40 ID:Bk22dc/Y
- >>538
眼鏡が本体…!
- 544 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 13:57:21 ID:TNxgQnWc
- >>538
じゃあ体取っちゃおう(棒
- 545 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:57:24 ID:w.SLwNFI
- >>542
目的通り機能してるからどんどん使えばいいw
- 546 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 13:57:57 ID:VumgpDuM
- >>541
冗談でもその界隈をスマブラだとかの論争に引き込むな
- 547 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:58:29 ID:SJBps8tM
- >>540
なんか既視感があるなと思ったらドコモのLG端末だったか。
- 548 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:58:30 ID:rVLCZE4o
- つまり全部くまねこの所為(
- 549 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:58:35 ID:pInJd2Is
- >>541
問題はクリプトンだが、フィギアが戦う設定でしかもミクダヨーさんだから
簡単にOKくれそうな気はする。
ただ外人は大喜びするか微妙w
- 550 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 13:58:53 ID:VumgpDuM
- ベヨネッタさん以上の品質の生体メガネスタンドがあるのかよ
- 551 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:59:18 ID:lzH4Z0Ho
- >>543>>544
メガネッタ?
- 552 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:59:31 ID:uf0c.ihM
- >>546
?
- 553 :名無しさん:2013/06/13(木) 13:59:48 ID:SJBps8tM
- >>543
落ちてるメガネを拾ってかけたら憑依されて戦うのか。
- 554 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:00:13 ID:pInJd2Is
- >>546
もっと酷い論争してるじゃないですかー
既存音楽メディアの支配だとか、有名Pの貴族化とか(棒
いやもう訳分からんw
- 555 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:00:43 ID:DoYam.kI
- なんか既視感があると思ったら、カーラだな
- 556 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:01:02 ID:pInJd2Is
- >>553
ピット「どこかで聞いたような」
パルテナ「忘れなさい!全て」
- 557 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:01:05 ID:UTpOoJC6
- 最近ヴァンガードに洗脳ネタが加わってやっと普通のカードファイトアニメになったね。(ぼ
- 558 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:01:07 ID:uf0c.ihM
- >>553
刀のスタンドであったな。
- 559 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:01:47 ID:yP.SVzpo
- 個人的なことだが、
小学生時代に執拗なからかいで苛められたせいで
じっしゃねぎまーとかしんかんせんとかうなぎいぬとかを見てると辛いんだ
基本スルーしてるけど、短時間に連続して使われると堪える
- 560 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:03:15 ID:pInJd2Is
- なんかWiiUのe-Shop見たら、スマブラのロックマン参戦にあわせて
VCロックマンが配信されているんですが… カプコン絶許!!
- 561 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:03:16 ID:uf0c.ihM
- >>559
NGにすればそもそも目に入ることもない。
- 562 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:03:28 ID:HUyr5Qdg
- >>545
多用するのは荒しと何ら変わらんとおもうわ
普通にスルーでいいじゃない
単発認定された者が言っても説得力ないけどさ
- 563 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:04:07 ID:UTpOoJC6
- >>559
その単語全部NGに入れれば良い
- 564 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:04:35 ID:QeZAHNtE
- >>552
本気で意味わかってないの?
スマブラに云々言ってるのは大概ファンじゃない外部の人間が口やかましくいうから心底うざいよなあ
- 565 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 14:04:43 ID:ZWwxXy/s
- _/乙(、ン、)_哀しみしか生み出さないからマリカは禁止しようぜ
- 566 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 14:05:05 ID:TNxgQnWc
- >>558
むしろ灰色の魔女
- 567 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:05:23 ID:UTpOoJC6
- >>565
お断りいたす
- 568 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:05:39 ID:QeZAHNtE
- NGで済む話をぐちぐちぐちぐち
ぐだぐだぐだぐだあーだこーだ文句言ってるのは心底理解に苦しむ
- 569 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:05:43 ID:w.SLwNFI
- >>562
荒らしをスルーするか否かも各自の判断だっつーに
それをNGにぶっこむのも各々でやれって話
- 570 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 14:05:47 ID:VumgpDuM
- >>565
わかった
マリオバイクなら良いんだな
- 571 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:05:51 ID:lzH4Z0Ho
- >>560
なにがひどいって、1〜4まで一気に出てきたことだなあw
全部買ってしまいそうな勢い。
まるごと保存という強い味方があるので、昔ほど苦労しなくて済みそうだ。
- 572 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:05:51 ID:SJBps8tM
- 短パン禁止令で男性が履いた意外なモノ
ttp://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/news_business/p8c8f9ff96c3d4d37680ac9cf302e71ba
>スウェーデンの公共輸送機関が、夏のショートパンツ着用を禁止。それを知った、ある男性運転手が代わりに履いたモノとは? 意外にもこちらは許されたようです……。
以外によっしゃーとか思ってる運転手もいたりしてな。
- 573 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:06:29 ID:ftYXJw4g
- 正直言うと、昨日のアトラスおしましけるな流れがずっと続いてたのは堪えたけど、
それを一々表明しとったら角が立つだけなんで
見ないことにしてたよ。でもそれでいいんよ
- 574 :ウナギダネ:2013/06/13(木) 14:06:57 ID:eElM8VSQ
- >>529
|n ちょっとネガい事書いて『はいはい花花』って言われるのが増えてる気はするけど、
|_6) 大抵海外ソースそのまま貼ってきたり、速報辺りのネガい噂鵜呑みにして不安撒いてくるのばっかりなんだもん
|と
昔からいるならどういう意図であのAAが貼られてるのか理解出来そうなんだけどなあ
- 575 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:07:14 ID:ASvIPnEM
- >>565
マリカ買おうぜー
なーに、マリカ7なら二軍とか存在するから
そっちなら外道はいないはずw
- 576 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:07:28 ID:SJBps8tM
- VCのロックマンより海外のeShopで売ってるのを日本でも売ってくださいよ。
- 577 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:07:39 ID:MJiDiQpY
- >>560
ロックマンワールド2〜5も配信して良いのよ
- 578 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:08:09 ID:pInJd2Is
- >>565
いいからWiiUのマリカ8やろうぜー
- 579 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 14:08:24 ID:VumgpDuM
- そうだねプロテインだねシリーズは特になにも言われない辺り知名度の差か(棒
- 580 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:08:38 ID:UTpOoJC6
- D&D日本でも出していいのよ?と聞いて
- 581 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:08:39 ID:ASvIPnEM
- >>574
ただ単に、AA自体が嫌われやすいってのもあるんじゃないかな
AAつけてる人間はコテ付けろとか言われる流れも昔あったし
- 582 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:08:45 ID:I6TLUl8g
- >>562
>普通にスルーでいいじゃない
なんだ答えは出てるじゃないか
- 583 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:09:13 ID:SJBps8tM
- まぁお互いに好きな事言い合えばいいねん。
それが一番健全だよな。
- 584 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:09:47 ID:ftYXJw4g
- ところで、バックアップソフトついた外付けHDDでオススメはあるかい?
- 585 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:09:53 ID:SJBps8tM
- >>579
ごめん、つまんないなーって思ってた。
というかあれ何?
- 586 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/13(木) 14:09:58 ID:jyOZjkx6
- マリカコケスレ初心者グループで対戦したらほぼ全員がスタートダッシュ・ドリフト・ターボで( ゚д゚)ポカーン
- 587 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:10:03 ID:lzH4Z0Ho
- >>583
それは言える。たまにはあれこれ言い合うのもいいことだ。
- 588 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:10:26 ID:h4QapLfo
- WiiUは血吸ったろかー
- 589 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:10:31 ID:ASvIPnEM
- D&Dは良いものだ
ヴァルグイユに噛まれた子が
感染してヴァルグイユになっていくとか実に萌える
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/mm3.5/vargouille.htm
え、そっちのD&Dじゃない?(棒
- 590 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:10:43 ID:w.SLwNFI
- >>579
同じ程度だと思ってるが
コケスレ内でのおしまいけるの嫌われ方は異常だw
- 591 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 14:10:50 ID:VumgpDuM
- >>586
SFC時代に比べると出しやすくなったなぁと思う次第
- 592 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:10:59 ID:HUyr5Qdg
- >>569
誰もがいつも専ブラ使って見てる訳ではないぞ?
出先とかでwebブラウザで見てると見ないなんてできない
それとも、webブラウザでNG出来る仕方があるなら教示してくれ
すぐにそれ使うからさ
- 593 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:11:03 ID:ASvIPnEM
- >>583
だが待って欲しい
好きなことだけ言ってたらドン引きされる人はどうすれば(棒
- 594 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:11:08 ID:UTpOoJC6
- >>586
偶然だよ偶然・・・(目を合わさずに
- 595 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:11:08 ID:pInJd2Is
- >>574
まあおそらくは、相手されないのがいやなんだと思うんです。
だから理由を付けて粘着するのかと。
- 596 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:11:28 ID:pInJd2Is
- >>575
> なーに、マリカ7なら二軍とか存在するから
> そっちなら外道はいないはずw
うそだ!!
- 597 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 14:11:39 ID:TNxgQnWc
- >>572
スカートにしてももっと動きやすいのが…と思うんだがなぁ
そんなぱっつんぱっつんなもん履かんでもwww
- 598 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:11:51 ID:uf0c.ihM
- >>564
?
いや実際意味がわからんのだが。
>>574
まあ言っても無駄な人間相手だから、AAなどでからかう方向に行ったわけだしね。
- 599 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:12:21 ID:Bk22dc/Y
- >>589
ヴァルヴレイヴに空目してものすごく悩んだ。
- 600 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:12:46 ID:w.SLwNFI
- >>592
ならスルーしたらいいのよ
ブラウザ閉じてもいい
嫌だなあ思いながら見続ける意味がない
- 601 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 14:12:47 ID:VumgpDuM
- いやだってあのゲームドリフトしないとまともに曲がれないから自然とドリフト覚えるやん
ドリフトしてたら勝手にターボ溜まるやん(見苦しい言い訳
- 602 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:13:16 ID:SJBps8tM
- >>593
え、ドン引きされる事に快感をおぼえちゃってるんじゃないの(棒
- 603 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:13:17 ID:lzH4Z0Ho
- 外道を排除しようとして、ロケットスタート・ドリフト・アイテム全部なしルールにしたら
それこそ純粋な力量になって、それはそれで楽しめなさそうだなw
- 604 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:13:41 ID:ASvIPnEM
- >>601
今はオートドリフトもあるのよ?
なお、真の廃人はコースによってオートドリフトと通常ドリフトを使い分ける模様
わけわからんw
- 605 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:14:22 ID:UTpOoJC6
- >>592
流れ自体をスルーすればいいじゃない。雑談が大半のスレだ。問題ない
- 606 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/13(木) 14:14:27 ID:jyOZjkx6
- >>591>>594
100歩譲って、そこまではまだいい。
レインボーロードは勘弁してくださいにょろ…orz
- 607 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 14:14:32 ID:qTZrmx9o
- >>592
_/乙(、ン、)_んなもんはお前の都合なんだから自分で考えろ
- 608 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:14:38 ID:ASvIPnEM
- >>603
外道は重量差やスリップストリームで弾き落としてくる気がするぞw
- 609 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:14:59 ID:h4QapLfo
- レース中アイテムで覆ると思っていた時期もありました
- 610 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 14:15:13 ID:VumgpDuM
- >>606
あー、4コース目の投票のレインボー率とか異常だよなぁw
- 611 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:15:27 ID:SJBps8tM
- >>597
タイトなスカートがいいんじゃないのだろうか?
- 612 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:15:56 ID:ASvIPnEM
- VR9000台の人と対戦したときは
トゲこうらx3でも追いつかなかった
こちとら大して妨害もされなかったというのにw
- 613 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:16:12 ID:ASvIPnEM
- レインボーとクッパキャッスルは外道
- 614 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:16:17 ID:UTpOoJC6
- >>606
対戦での伝統だからしょうがないよ(震え声
- 615 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:16:51 ID:lzH4Z0Ho
- まあ、マリオカートの場合勝っても負けても楽しいので。
ただ、圧倒的に置いて行かれると寂しいの一言。
- 616 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 14:17:28 ID:VumgpDuM
- てか今回の反重力メビウス軌道だとレインボーロードどうなるんだw
- 617 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:17:44 ID:HUyr5Qdg
- >>600
了解、NG機能無いならスルーする
引っ張っても荒れるだけなんで、今後はこの話題については触れないようにする
- 618 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:17:49 ID:z1qR43mU
- マリカでうまい人に追いつけないのは仕方がない。
越えられない壁がある。
逆に言うとうまい人はちゃんと勝てる。
- 619 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:18:00 ID:uf0c.ihM
- スルーすればすぐに消えてしまう話題なのに、なぜ止めろ止めろと言う人は流れを保守しようとするのだろう?
コケスレ全員が彼の意思に従うと誓約することを求めてるのだろうか。
- 620 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:18:09 ID:LaHwPqWo
- よし、テンプレにおしまいけるが使われるようになった経緯を載せよう
で、いやな人はこれをNGにしてくださいって促せるように
- 621 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:19:23 ID:lzH4Z0Ho
- 今回のマリオカートは、スピード感がすごい気がする。
かつて、F-ZEROXで味わったようなゾクっとする感覚がある。
- 622 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:19:27 ID:Zdq2jgfk
- >>620
必要ある?
- 623 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:19:34 ID:FGwQK0IE
- 相変わらず意識の高いコケスレ民の人はケチつけることしかしないんだな
- 624 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:19:37 ID:UTpOoJC6
- >>619
馬鹿にしてる奴に馬鹿にされたら腹が立つとか言う部類じゃね
- 625 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:19:48 ID:HDRKfka6
- >>616
考えるまでもなく鬼畜コースだろうな
- 626 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/13(木) 14:20:28 ID:iUHljjnA
- >>619
ここで楽しそうにしてると、妬む人がいるんだよ
さて、@10分
- 627 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 14:20:37 ID:TNxgQnWc
- うーん、スプセルはパッケージで買うとして、ピクミンはパッケージにするかDL版にするか悩むな…
- 628 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:20:39 ID:jnZ4umhk
- >>610
いやぁ、やっぱ1回は選ぶべき?とか思っちゃうのよw
- 629 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:20:43 ID:SJBps8tM
- やっぱり反重力でもコースから外れちゃったらアウトなんだろうな。
マリオカート8にはGamePadを使ったGGのマリオカートみたいなアシストプレイがつくんじゃないかと思ってたけど
そういうのはないんだろうか。
- 630 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:20:46 ID:ASvIPnEM
- あんまり鬼畜なコースは対戦で悲劇を生むんだけどなあw
64やDD、Wiiくらいのぬるい目でいいや
- 631 :ウナギダネ:2013/06/13(木) 14:21:13 ID:eElM8VSQ
- >>585
>パッション屋良のネタ
>最初に客席にプロテインとはかけ離れた質問を投げかけ、その後「そうだね、プロテインだね。」と流すつかみのギャグでお馴染み。
>『爆笑オンエアバトル』などでは、観客が「プロテイン」と先に言うことが多くなっている。<例>「会場のみんなー、参議院、衆議院、??。そうだね、プロテインだね!」
http://m.youtube.com/watch?v=ScsvTpPH6pA
|n しがにゃんは速報に嫌われてるのかな?
|_6) そうだね、プロテインだね!
|と
- 632 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:21:28 ID:LaHwPqWo
- >>622
毎度この話題が出るたびにgdgdやるくらいならテンプレ見ろで終わった方が楽じゃない?
- 633 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/13(木) 14:21:31 ID:iUHljjnA
- マリオカート7は、スタートダッシュできなくて挫折したな・・・
- 634 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:22:13 ID:w.SLwNFI
- マリカ7?
未開封のが棚にあるよ
- 635 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:22:23 ID:ASvIPnEM
- >>632
>>633
2が出てるときにアクセル押したらいける
- 636 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:22:24 ID:DCg6CmmE
- 終わった芸人のネタ好きだよねー。
- 637 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:22:48 ID:pInJd2Is
- >>626
廃人だあ!
- 638 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:23:07 ID:xZkbL48.
- >>626
ドラクエなら既に鯖再起動した模様
- 639 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/13(木) 14:23:21 ID:iUHljjnA
- >>638
なんだと!
- 640 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:23:35 ID:UTpOoJC6
- どうせランダムに設定してたらいつかはレインボーになるんだししょうがないしょうがない
- 641 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:23:49 ID:xZkbL48.
- なお17分に終了した模様
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/e5841df2166dd424a57127423d276bbe/
- 642 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:24:14 ID:UTpOoJC6
- >>641
ほんと早いね
- 643 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:24:25 ID:SJBps8tM
- >>634
今年の3月あたりから買ったゲームは全部未開封だな。
- 644 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:25:07 ID:ASvIPnEM
- 買ったソフトのクリア率は10%切ってるw
- 645 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:25:46 ID:7mhuFMDw
- >>642
今回、メンテと言ってもサーバーの再起動だったしね
- 646 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:26:50 ID:MJiDiQpY
- >>616
マグナムトルネードして彼方へ飛んで行きそう
- 647 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:27:11 ID:7mhuFMDw
- 地味になめこ大繁殖の稼働率が高いな
寝る前の1プレイ程度だけど、昨日やっとステージ9まで行っただ
- 648 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:27:42 ID:Bk22dc/Y
- なんで真っ昼間に再起動したんだろ。
いつも深夜とか明け方なのに。
- 649 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:28:01 ID:YlkUwbXo
- 何をもってクリアとするかだなー。
ラスボス倒すのって単なる通過点とかオプションの一つにすぎないゲーム多すぎて。
- 650 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:28:32 ID:ASvIPnEM
- ラスボス倒したらクリアでいいっしょw
- 651 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:29:15 ID:QeZAHNtE
- ゲームをクリアしたらゲームクリアだよ(哲学)
- 652 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 14:29:15 ID:TNxgQnWc
- >>649
仲魔のスキル選別が目的のゲームとかありますしねー
ライト合体じゃないと引継ぎできないスキルを含めたスキル選別とか地獄過ぎるwww
- 653 :ウナギダネ:2013/06/13(木) 14:29:34 ID:eElM8VSQ
- >>590
|n もしかして:しがにゃん憎けりゃおしまいけるまで憎い
|_6)
|と
- 654 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:30:25 ID:pInJd2Is
- >>653
それはあるかもw
- 655 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:30:40 ID:Bk22dc/Y
- ドラクエ10ってラスボス倒して石もらったら終わりでしょ。
ところでラスボスってトルネコのことでしょうか。どこにいるんでしょうか。
- 656 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:30:43 ID:u8aQfFbo
- >>649
ルーラ石さんの悪口はやめなよ(棒
- 657 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:30:58 ID:h4QapLfo
- 放置気味だった森をまた始めて色々と模様替えして楽しんでます
CHAIN BLASTERは寝る前に遊ぶと良い具合に疲れてよく寝れますw
- 658 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:31:05 ID:ASvIPnEM
- しがにゃんを標的にしたけど落ちないのがヤなのかもね
巫女スキーや変顔やちゅるやさんは
コケスレから撤退まで追い込んだのだろうし
- 659 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:31:08 ID:MJiDiQpY
- 全ての要素コンプリートしたらクリアだったらクリアしてないもの多過ぎる
- 660 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:31:09 ID:G/wxp/mo
- スタートダッシュは割と安定して出せるけどドリフトがわからず
100ccも勝てない音ゲーマーはこちらです
- 661 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:31:15 ID:SJBps8tM
- >>644
クリア率はいいんだよ。
大切なのは満足したかなんだよ。
お前は買っただけで満足しちゃったのかってのは禁句な。
- 662 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:31:20 ID:w.SLwNFI
- 開封したらクリア!
- 663 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 14:31:24 ID:uADo7wxI
- >>648
_/乙(、ン、)_アトベリーダーかなんかをアップデートしたんじゃね?
- 664 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/13(木) 14:31:29 ID:jyOZjkx6
- 今日のサーバー再起動で、住宅村のトラブルが解決してたらいいなあ。
- 665 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/13(木) 14:32:14 ID:jyOZjkx6
- >>662
注文して家に届いたらクリアでもいいのよ(棒なし
- 666 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:32:26 ID:QeZAHNtE
- >>653
なるほどな!
- 667 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:32:29 ID:lzH4Z0Ho
- ゼノブレイドは、ラスボス倒したところで力尽きたw
フルコンプなんて無理っす。
- 668 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:32:30 ID:Bk22dc/Y
- >>661
やめて買ったらクリアとかマジやめて。
- 669 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:33:04 ID:pInJd2Is
- >>658
そういう黒歴史もあるのか?
- 670 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:33:06 ID:UTpOoJC6
- しがない人のせいっでこうなったんじゃなくSCEの身から出た錆って言うことをいい加減理解した方が良いのにね
サードが乗り気でなくなったのはそもそもPS3がトップシェアを取れなかったせいだしなぁ
- 671 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:33:36 ID:YlkUwbXo
- 変な顔はやったらできたからいなくなった
ちゅるやさんはPS3コケたと思ったからいなくなった
巫女氏はよー知らん
別に撤退に追い込まれてなくね?
- 672 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:33:48 ID:Bk22dc/Y
- >>667
全アーツフル強化より絆コンプの方が大変。
- 673 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:34:40 ID:ASvIPnEM
- >>671
ずっと粘着されてたよ
あとはわふーあたりもかな
- 674 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:34:57 ID:UTpOoJC6
- >>671
ちゅるやさんは間を端折り過ぎw
- 675 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 14:35:02 ID:mQn54duM
- ジャイロゼッターやり始めたが物凄く普通のRPGになっててワラタ
AC版やってるとニヤニヤ出来る演出があるだけに
細かい部分まで拘って欲しかったなあ
せめてボス戦だけでもいいから倒したら爆発したところから飛んでくるとか
- 676 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:35:14 ID:lzH4Z0Ho
- >>672
絆は全然だったなあ。
あいつら心に壁作りすぎだろ(棒
- 677 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:35:36 ID:pInJd2Is
- >>673
わふーは全然別の話だからなあ。
- 678 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:36:06 ID:YlkUwbXo
- 粘着されてたのが原因ではなかろうし、しがにゃんも何が原因でいなくなるかはわからんよ
- 679 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:36:07 ID:ASvIPnEM
- わふーたんは純粋に飽きたんだろうね
あと、変な信者が増えすぎた
- 680 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:36:13 ID:Zdq2jgfk
- >>632
今までテンプレつけて機能したなんてあまり記憶に無いので、やろうがやるまいが同じようなことはまた繰り返すよ?
- 681 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:37:19 ID:HUyr5Qdg
- ソニーから多面カット天板のBDプレーヤBDP-S5100、動画サービスやハイレゾ音源対応など機能充実
http://japanese.engadget.com/2013/06/12/bd-bdp-s5100/#continued
また変わった形状の機械を出してきたね
PS4の斜めになってる形状といい、使いにくそうとしか思えん
- 682 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:38:22 ID:UTpOoJC6
- >>680
テンプレにまでケチつけて続けるだろうしなけ
- 683 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:38:39 ID:pInJd2Is
- >>679
直接の原因はあるにせよ、飽きてた感じではあるねえ。
真剣スレの頃のような感じではなく冷め切っていた。
- 684 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 14:39:13 ID:9cjQs6fs
- >>506
何故だ
- 685 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:39:46 ID:Bk22dc/Y
- >>681
今のソニーって尖ってる物フェチの人でもいるの?
- 686 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:39:54 ID:lzH4Z0Ho
- >>681
ソニーはこういうデザインの方向性でいくつもりだろうか?
なんかマスターシステムを思い出すな。
- 687 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:41:56 ID:WmXv64xs
- >>686
筐体ぐらいしか、ソニーが差別化出来る要素がないんじゃね?
- 688 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:43:14 ID:SJBps8tM
- >>681
これ、なんか機能的な理由があるって事じゃないんだろうな。
- 689 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:44:01 ID:lzH4Z0Ho
- >>687
個人的には、こういうステルスっぽいデザインは嫌いじゃないんだけど、
今までのソニーファンからしたらどうなんだろうという気はする。
- 690 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:44:33 ID:UTpOoJC6
- >>688
正直全く無いだろうなこれ。格好いいと思ってやりましただろうねw
- 691 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/13(木) 14:44:55 ID:gQc3QxG.
- テレビ台に入れたらいっしょという気もしますが…
>>592
http://n2ch.net/
最近使ってませんけどあぼ〜ん機能があるはず。
>>679
あのひとは生粋の2ちゃんねらーなんですよ。
だから馴れ合いスレ化したコケスレにいる理由はなくなったのでしょう。
もし「ふぁいぶはんどれっ(ry」がなければ
その後の歴史も大分違っていたと思います。
- 692 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:45:03 ID:p7th3NZQ
- PS4は上に物が置けるようになっただけ大きな進歩だろ(棒
- 693 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:45:04 ID:pInJd2Is
- >>689
まあ今まで(2000年より前)のソニーが出すようなものじゃないと思う。
- 694 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:45:07 ID:q1cLvr56
- スマブラの情報ようやく全部目を通せた
トレーニングルームみたいなステージって背景鏡で全部反転されてうつるんだね
- 695 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 14:45:13 ID:TNxgQnWc
- >>681
ちょっと前までは曲面とかそういうのが流行だったけど
Win8とかiOSの一部とかが鋭角フラット系になってきてるし
この手の直線ベースの幾何学デザインがこれから主流になるのかねぇ
- 696 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:45:28 ID:ASvIPnEM
- 割とソニーっぽいデザインの気がするな
90年くらいのだけどw
- 697 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:47:04 ID:lzH4Z0Ho
- >>695
ごてっとしてるよりは、Win8やiOS7のようなフラットなのがいいな。
で、いつの間にか装飾過多になってまた元に戻るを繰り返すんだろうかw
- 698 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 14:47:10 ID:9cjQs6fs
-
>>691
でも、PS3はあの値段が精一杯だよ
- 699 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:48:03 ID:Bk22dc/Y
- >>695
尖りフェチ歓喜のフェーズなのね。
間違って踏んだら怪我しそう。(杞憂)
- 700 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:49:11 ID:NdaKFfh6
- >>688
上面をぺったんこにしないのは上に物を乗せられないようにするため
乗せられて排熱処理に悪影響避けたいから
てどっかで前聞いた。これがそういう意図かは知らんけど
- 701 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:49:42 ID:SJBps8tM
- >>697
Windows2000からXPみたいに繰り替えすのだろうなと思うよね。
- 702 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:49:56 ID:6cpVTFyo
- まぁBDプレーヤーなんて決まりきった形のしか無いから
こういうのも別にいいんじゃね
- 703 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:50:30 ID:SJBps8tM
- >>700
それなら理解できるな。
- 704 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:50:31 ID:p7th3NZQ
- ONKYOやCreativeの製品に似たようなデザインがあったような
よくあるデザインと言えばそうか
- 705 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:50:33 ID:h4QapLfo
- ニンジャってマジックブレットの大型版って感じなのかな
- 706 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 14:50:54 ID:TNxgQnWc
- >>697,699
個人的にはこの手の直線を組み合わせたデザインは好きなんで
是非自動車にもこの波が押し寄せてほしい
もうどっちを向いても似たり寄ったりの丸いデザインの自動車は見飽きたよ…
ttp://blog.livedoor.jp/nizigami/archives/28108826.html
>どうせなら、新しい『CCさくら』を作りたいです。
ぜひ実現させていただきたい
でもこれじゃないさくらは勘弁な!!
- 707 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:50:56 ID:HX/4kddI
- >尖がりフェチ
つんつん尖がった(物理)女の子が好きと(棒
- 708 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 14:52:33 ID:TNxgQnWc
- >>697
ただ、OSのUIだとあまりフラットに過ぎるとウィンドウ重ねた時がちと紛らわしいんで
重ねてるということは視覚的にわかりやすくはしてほしいね
8でもウィンドウに影付けられるけど薄すぎて無いも同然状態だし(なんで窓影ってソフト使ってる)
- 709 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:53:41 ID:pInJd2Is
- >>699
車ではとっくに通ってすぐ廃れた気がするけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:WiLL_VS_002.JPG
トヨタWiLL VS、今見ると思ったよりは丸いけど、後ろが尖っていやだったw
乗っても無い人間が言うのは余計なお世話だが。
- 710 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:54:03 ID:6cpVTFyo
- >>706
歩行者保護でフロント周りのデザイン制約が大きくなったからねー
最近の軽自動車がやたら表面積を稼いだお顔になってるのもそのせい
- 711 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:55:41 ID:z1qR43mU
- 車は仕方ないだろうなあ。
歩行者保護と燃費を念頭に入れた空力のそれで。
- 712 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:56:26 ID:pInJd2Is
- >>706
今の自動車は「空力」「低燃費」「ハイブリットor電気自動車」
の流れがあるから、どうしても似るのは似る。
それよりもLEDランプをいい加減なんとかしてほしい。
ずらっと並んだのはウザい!キッドみたいに流れてたら許すけどw
- 713 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:57:08 ID:Bk22dc/Y
- >>707
踏むと怪我するね!
- 714 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:57:21 ID:HUyr5Qdg
- >>681
画像見てて、昔こんな形状のフラットベッドスキャナがあったかなぁと思った
しかし起動まで三秒ってのは結構魅力的かな
機能も充実してるし、実機でみたら印象変わるかもなぁ
- 715 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 14:57:49 ID:TNxgQnWc
- >>710
ホンダのインサイトなんかは丸くないというわけじゃないんだけど
どことなく直線的なデザインで結構好きなんだよね
- 716 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:57:53 ID:w.SLwNFI
- 空飛ぶ車はまだですか
- 717 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:58:19 ID:lzH4Z0Ho
- かつては直線的なスクーターもあった気がしたなあ。
昔の、いい感じにダサいスクーターが好きなんだよな。
- 718 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:59:45 ID:p7th3NZQ
- >>713
むしろ踏まれたいとな
- 719 :名無しさん:2013/06/13(木) 14:59:47 ID:6cpVTFyo
- ttp://www.gooworld.jp/carphoto/55041505_200801.jpg
カクカク系というかエッジデザイン現役代表だと、キャデラックのコレか
- 720 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:00:28 ID:UTpOoJC6
- 空飛ぶ電車と聞いて
- 721 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:01:25 ID:Bk22dc/Y
- 今後、持ってると手が痛くなるようなデザインのスマホが流行るんだろうか。
- 722 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:02:50 ID:pInJd2Is
- >>720
今はみんなこっちしかおもいうかばないんだろうなあ
http://www.sirmiles.com/decade/images/14_30.jpg
- 723 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:03:50 ID:uf0c.ihM
- >>721
ギザギザの滑り止めついてたり?
- 724 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:04:34 ID:6cpVTFyo
- >>723
裏面でワサビがおろせます(棒
- 725 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:04:40 ID:lzH4Z0Ho
- BDプレーヤーもお安くなってきたものだね。
あんまりはやってないけどw
- 726 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 15:04:43 ID:TNxgQnWc
- >>719
なんか曲面デザインをむりくりローポリにしましたという感じで美しくないなぁ
- 727 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:05:42 ID:h4QapLfo
- >>721
メリケンサック型や世紀末な肩パッド的トゲトゲの付いたスマホケースはありますけども
- 728 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:06:41 ID:pInJd2Is
- >>726
アメ車の美意識は日本人にはあいませぬ。
- 729 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:07:36 ID:lzH4Z0Ho
- >>726
ゲーム用のポリゴンモデルかと思ったw
- 730 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:07:41 ID:SJBps8tM
- いい感じにダサいスクーターってこんな感じ?
HONDA motorcycle catalog Scooter
ttp://www.youtube.com/watch?v=sNmXvWptynA
- 731 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:10:22 ID:Bk22dc/Y
- >>723
そうそうそんなの。…怪我するよ!
- 732 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:10:33 ID:lzH4Z0Ho
- >>730
スリーターダサッw
こいつで買い物行きたいぜー
- 733 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 15:16:05 ID:TNxgQnWc
- スクーターってちょっとダサめの方が親近感わくよなぁ
ただ、積載容量は多い方が良いんだが
- 734 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:18:56 ID:pInJd2Is
- >>733
これだとかっこ良すぎるんだろうな、仮面ライダー乗ってたしw
http://www.honda.co.jp/customer/tips/kamen-rider/ryuki/index.html
というかググるとカスタム画像がどっさりと。
- 735 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:20:52 ID:6cpVTFyo
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/13/67406.html
【E3 2013】Xbox Oneローンチ時にLIVEがサポートされる国が発表、
日本では輸入しても使用不可
>Xbox Oneではゲームのアクティベーションやクラウドサービスの利用など
>Xbox LIVEへの接続が必須となるため、たとえXbox One本体を持っていた
>としても上記以外の国では実質プレイ不可となります。
>なお、Microsoftの販売及びマーケティング地域副社長Alan Bowman氏は、
>Xbox Oneがアジア地域で利用可能となるのは2014年後半となる事をWall
>Street Journalにて明らかにしています。ただし、この“アジア地域”は
>台湾、香港、シンガポール、韓国、インドを指しており、日本は含まれて
>いません。
勢いで海外尼から取り寄せてもダメよ、と
- 736 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:21:49 ID:.DecPhmg
- >>735
|з-) そりゃあ日本でチマチマ売るくらいなら
よりアメリカで売ったほうがいいって思うだろうしなあ。
- 737 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 15:23:11 ID:TNxgQnWc
- >>735
>2014年後半
ふぁっ!?
- 738 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:24:30 ID:f3MOqRTw
- 日本のゲームは独自進化をしている(棒
- 739 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:24:55 ID:lzH4Z0Ho
- 日本じゃ実質WiiU vs PS4だよなあ。
もっとも、前世代も同じ(ry
- 740 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:25:11 ID:pInJd2Is
- >>735
わんこの財政引き締め緩和おめでとう!(棒
- 741 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:26:17 ID:UTpOoJC6
- >>739
PS4も来年の年末の可能性が出てきたと思うw
- 742 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:26:22 ID:6cpVTFyo
- 最初の1年は欧米以外の商売を全く考えてなさそうだな
- 743 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:26:52 ID:UTpOoJC6
- わんこブチギレだなぁこれw
- 744 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:26:54 ID:h4QapLfo
- >>735
あら、14年後半で日本含まずかー
- 745 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:27:08 ID:pInJd2Is
- >>739
MSの発表聞いてSCEも同じことをするかもしれない。
可能性はあると思う。
- 746 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:28:42 ID:.DecPhmg
- >>745
|з-) まあWiiUを敵とみなしてないならな。
- 747 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 15:28:50 ID:mQn54duM
- MSのアジアは日本含まずってのはもっと早い可能性があるんじゃなかった?
- 748 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:29:13 ID:pInJd2Is
- >>746
そういうレベルの判断じゃないと思うよ。
- 749 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:29:49 ID:UTpOoJC6
- >>746
多分そうじゃないだろう
- 750 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:29:50 ID:zyGkQLJ.
- Wii Uのサード云々についてはシンプルな話で、今は売れてないから様子見ってだけに過ぎんのよな。
それは任天堂も把握しているから、まずは自社タイトルで盛り上げるぜと言っている。
期待出来ないとか言ってる人は、まずはそこんとこを理解するといいと思うよ。
売れてないから様子見って理由ならば、売れればどうなるか?って感じでね。
- 751 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:30:02 ID:MJiDiQpY
- 今年の日本の年末はニンテンドーの独り舞台で良いんですかね
- 752 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:30:17 ID:xZkbL48.
- >>735
ようは串でも刺さないと遊べんってことか?
- 753 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:30:51 ID:6cpVTFyo
- >>747
E3の日本のプレスへの対応見てると、希望的観測はできんなぁ
- 754 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 15:31:00 ID:TNxgQnWc
- >>747
まぁ市場も狭いし年明け〜3月までの間に出るとは思うけどね…
- 755 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:31:31 ID:w.SLwNFI
- 台湾、香港、シンガポール、韓国、インドが2014後半で
日本は更にそれ以降ってこと?それより前?
んー、わからーん
- 756 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:31:43 ID:pInJd2Is
- >>751
北米と欧州でなんとしても現世代機の次のポジションを
見せておきたいんでしょう。
上手く出来るかどうかは別として。
だからアジアも日本も後回し。
- 757 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:31:53 ID:UTpOoJC6
- >>752
串も規制するだろうから無理かな?
- 758 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:32:14 ID:z1qR43mU
- 輸入した3DS、WiiU共に特殊な事をしなくてもeShopは使えるから
ゲームを遊ぶのには困らなくていい。
HuluとかNintendoTVなんかのサービスはIPアドレスで弾かれるけど。
- 759 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:32:26 ID:WNar96Do
- 製造ライン(歩留まり)が厳しい&日本据置市場はおしまいける判断
って事なんだろなMSもSCEも
まあ企業の判断だからどうとは言えないけど
年末年始を2回も任天堂に無抵抗に明け渡すんなら
覚悟完了してるんだろ
- 760 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:33:37 ID:3SwAv7aQ
- >>747
普通に考えるとそうなんだけど、MSの今までが今までなので不安が全くぬぐえないという話
- 761 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:33:45 ID:6cpVTFyo
- ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130613_603528.html
【速報】日本マイクロソフト、「Surface RT」を1万円値下げ
円高をもろともしない英断です(ぼー
売れてないんだろうな…
- 762 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:35:33 ID:lzH4Z0Ho
- 出ないのかよ!WiiUでいっちょ作っとくか・・・みたいな判断は出てきそう。
PS4は何とか頑張って年度内には出せよな!
- 763 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:35:56 ID:pInJd2Is
- >>761
これを親にプレゼントしてもいいかな?
使えるかどうか疑問だがw
- 764 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 15:37:00 ID:YMnSk5k2
- _/乙(、ン、)_任天堂が代理店になって販売しろよ
- 765 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:37:01 ID:p7th3NZQ
- 円高なら値下げであってるじゃない(棒
RTは「ネットとワープロだけ使えればいい」のニーズを完璧に満たすよ!(「だけ」の部分を含め)
- 766 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:37:14 ID:WmXv64xs
- >>762
日本に限らないが欠けた地域ってのが出ると、そういうソフトが大ウケして化けた場合のリスクが怖いと思うんだよね、プラットフォーマーには。
- 767 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:37:23 ID:xZkbL48.
- サードにも実機はまだ届いてない模様
http://www.famitsu.com/news/201306/13034899.html
>ただ、プレイステーション4とXbox Oneは、
>ハード自体が最終的な機体が完成していないので、
>そのあたりも難しいところですね。近々弊社に届くことになっていますよ(笑)。
- 768 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:37:26 ID:SJBps8tM
- WindowsRTは何の為に存在してるのかわからんOSだからなぁ。
- 769 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:37:43 ID:.DecPhmg
- >>762
|з-) そんな急には作れないよ。
それよりFF15はどうする気だろう。
日本のロンチとブチ当たるかもしれないぞ。
- 770 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:38:07 ID:6cpVTFyo
- >>765
そうだ円安だった、失礼
- 771 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:38:39 ID:xZkbL48.
- >>768
新興国向け?
- 772 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/13(木) 15:38:59 ID:jyOZjkx6
- >>769
TGSあたりで、ファンの要望によりPS3、360にも発売しますっていう未来視…。
いくらなんでもPS4、箱ONEに特攻はありえないと思うし。
- 773 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:39:06 ID:unYGUBGo
- >>769
SCEはそれを望んでるんじゃねw
スクエニは誤算になるだろうけど
- 774 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:39:11 ID:pInJd2Is
- >>769
2014年春ぐらいだっけ?
- 775 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:39:32 ID:MJiDiQpY
- 『初音ミク Project mirai 2(仮題)』2種類のリズムゲームを解説! ※楽曲情報追加
ttp://www.famitsu.com/news/201306/13034816.html
>・いろいろな声で楽しめる! ボーカルチェンジに対応
>『ピアノ×フォルテ×スキャンダル』の場合、初音ミク、鏡音リン、KAITOのバージョンが収録される。
姐さんおめ
- 776 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:40:06 ID:xZkbL48.
- >>769
15は早くても来年末だろうからさすがにもう出てるだろう
- 777 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:40:23 ID:zyGkQLJ.
- >>767
製品版ではE3に出展したのより質が落ちてたりしてなw
- 778 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:41:14 ID:UTpOoJC6
- >>777
MGS4失敗の文字が浮かんだ
- 779 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:41:18 ID:tw6UVVBM
- >>770
最近は円高に触れてるけどね
ついさっき93円にタッチしちゃうくらいには
- 780 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:41:49 ID:p7th3NZQ
- >>771
マジレスするとTegraとかのx86以外のCPU向け
- 781 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:42:18 ID:f3MOqRTw
- 世界をまたにする箱さんはどうなるの?
- 782 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:42:36 ID:Kv.S52C.
- >>459
ttp://2.suk2.tok2.com/user/96189618/img/2005-01-09-0.jpg
遅レスだが貼ってみる
- 783 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:42:40 ID:oElMtlog
- >>778
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.jpg
- 784 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:44:16 ID:unYGUBGo
- 1.岡山県和気 36.1℃
2.香川県高松 35.9℃
3.大阪府豊中 35.8℃
瀬戸内海は灼熱地獄やでえ
- 785 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:45:08 ID:6cpVTFyo
- >>784
今日は日本海側もひどいそうな(ソースはNHK)
- 786 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/13(木) 15:45:21 ID:A1N2FoRk
- 日本年度内発売は流石に死守するとは思うがアジア版のソフトで調達出来なくなるのは痛いかなぁ
- 787 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:46:03 ID:UTpOoJC6
- こどものじかん完結したのか
- 788 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:46:57 ID:Bk22dc/Y
- >>785
気象庁ホームページ見ようぜえ。
- 789 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:47:11 ID:f3MOqRTw
- >787
さいご合体してたね
結婚を前提にしてたけど
- 790 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:47:53 ID:pInJd2Is
- >>786
しがないさんの話では怪しいというのがあって、さらにあの情報では…
- 791 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:49:44 ID:6cpVTFyo
- カイガイカイガイならぬ、ホクベイホクベイだな今の流れは
欧州はギリシャがまた寝込んだから微妙な気配
- 792 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:50:00 ID:tw6UVVBM
- 豊中近隣にいるが日差しが痛い
- 793 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/13(木) 15:51:29 ID:VumgpDuM
- まぁTGSで明らかになるだろうからそれまでは貯金モード続けるよ
- 794 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:52:14 ID:QfeuDgb6
- あぢい
北国なのに連日30℃近いとかおかしい
- 795 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:52:18 ID:.DecPhmg
- |з-) そういやスマブラだが、開発バンナムな以上コナミが絡むことはないな。
前も書いたけど、バンナムとコナミの仲は最悪だから、スネーク再登板はないだろう。
セガはニュートラルだからソニック再登板あるえるかも、PXZでセガバンナムカプやったし。
- 796 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:52:19 ID:UTpOoJC6
- もうそろそろエアコンしたらフル回転だなー
>>783
懐かしいなw
>>789
一応高校生になってかららしいと付け加えておくw
- 797 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:52:50 ID:NdaKFfh6
- 関西は猛暑なのか
東京は23度。蒸すけどまあ過ごしやすい
- 798 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:53:31 ID:unYGUBGo
- >>792
ttp://m-turi.com/img/2007-11-02-01.jpg
- 799 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:53:37 ID:pInJd2Is
- >>795
スマブラでもPXZですか… んん!?
- 800 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:53:59 ID:6cpVTFyo
- ttp://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE95C06L20130613
ESPNが3D放送を年内打ち切り、需要伸び悩みで
むしろ、3年もよく続けたもんで
- 801 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:54:05 ID:UTpOoJC6
- >>794
北陸あたりだとフェーン現象で実は暑いとかで有名だな
- 802 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:54:17 ID:NdaKFfh6
- >>795
マリソニあるしまあ続投でしょうかねー
ナムコはやっぱりパックマンかのう
- 803 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:54:28 ID:.DecPhmg
- >>799
|з-) ねえよ。
- 804 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:55:18 ID:unYGUBGo
- >>795
そもそも最近の監督()やコナミの任天堂への対応見れば出れる訳無いでしょw
- 805 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:55:33 ID:pInJd2Is
- >>803
バッサリ否定かw
- 806 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:56:52 ID:.DecPhmg
- |з-) それよりモノリスの京都ラインはいつ動くんだ。
森住デブチームは前までPXZ作ってたし、
高橋チームはX新作にかかりきりだろうし。
- 807 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:57:09 ID:y78Rsnow
- そもそもスネークが出ても大佐が…
- 808 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:58:15 ID:w.SLwNFI
- >>806
大テレビあづまでゲーム会社取材する番組作ったらええねん
- 809 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:58:42 ID:unYGUBGo
- >それよりテレあずまはいつ働くんだ
に見えた(棒
- 810 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:59:02 ID:tw6UVVBM
- >>798
目差しの煮干し乙w
- 811 :名無しさん:2013/06/13(木) 15:59:24 ID:.DecPhmg
- |з-) あとカプコンとコエテクの仲がいろいろな意味で悪いんだっけ。
- 812 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:00:01 ID:h4QapLfo
- テレひがしウォークマン大勝利番組の再来と聴いて
- 813 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/13(木) 16:00:10 ID:jyOZjkx6
- >>806
バテン・カイトスが3DSに来るんじゃないかって噂がずーーーーーーーーっと前からあるんだけどどう?
- 814 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:00:20 ID:nhytg0BI
- >>811
理由は想像つくなぁ
- 815 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 16:01:01 ID:qsNKI0cQ
- >>808
_/乙(、ン、)_どうせ三回に二回はカルブレなんだろ
- 816 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:01:23 ID:Hpc0WWQw
- ガチで仲悪いのかじゃれてるだけなのかわかんないところもある
- 817 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:01:56 ID:MJiDiQpY
- コエテクは元々スマブラに出せそうなキャラ持ってないですし
- 818 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:01:58 ID:unYGUBGo
- カルブレって紹介できる程最近ゲーム出してたっけ…?
- 819 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:02:05 ID:.DecPhmg
- >>813
|з-) やるなら1+2みたいにしないと駄目だろうけど、
そんな手間かけるかな?
>>814
|з-) お互いがお互い「パクりやがって…」の意識らしいなあw
- 820 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:02:35 ID:unYGUBGo
- >>817
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 821 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:02:45 ID:zyGkQLJ.
- こりゃ同梱版出るな。
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130613002/
> 吉田氏:
> 昨日発表された本体価格のアナウンスが,PS Cameraが同梱されない本体基本セットのものですからね。
> あまりにもPS Cameraをアピールしすぎて,「同梱である」という印象を与えてしまわないように……
> という配慮があったのかもしれません。
> ――ということは,同梱版が出てくる可能性はあるのでしょうか。
> 吉田氏:
> 今回発表したのは,「PlayStation Cameraが同梱されていないものは399ドルで発売される」という事実だけです。
> それ以外のパッケージがあるともないとも明言は避けましたが,いずれにせよ,もう少しお待ちください。
- 822 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:03:20 ID:pInJd2Is
- >>820
知名度無いんで帰ってもらえますか?
- 823 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:04:49 ID:6cpVTFyo
- >>820
えーと確か福岡のキャラクターだと(ry
- 824 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:05:06 ID:unYGUBGo
- >>821
やっぱ価格安く見せる為の発表か
- 825 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 16:06:18 ID:TNxgQnWc
- >>819
ああ、武将が大暴れするゲームとかNOUMIN他、腐的な武将が大暴れするゲームとかの絡みか…
- 826 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:06:27 ID:nhytg0BI
- >>817
アンジェリークとか。
一応RPGも出てたし
- 827 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:06:49 ID:w.SLwNFI
- 同じパクリ合戦でもSNKとは仲良かったのう
- 828 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 16:07:12 ID:TNxgQnWc
- >>821
同梱させて399ドルでもいいのよ(チラッチラッ
- 829 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:07:44 ID:ASvIPnEM
- メインの子の武器は1パル2失敗なのに
何故サブの子のは上級8割成功なのだ…
- 830 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:07:52 ID:unYGUBGo
- >>828
SCE「だが断る」
- 831 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:08:55 ID:pInJd2Is
- >>829
人には向き不向きがあって…
- 832 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:09:13 ID:.DecPhmg
- >>825
|з-) 最近はコエテクがMHパクリってのやり返したからなあw
仲は相変わらずだろうねw
- 833 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:09:33 ID:6cpVTFyo
- カメラなしモデル(世界限定10万台のみ)
とかでもなければ、そこは構わんだろ
- 834 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:10:05 ID:unYGUBGo
- テレあずまとぼんじょみたいなもんか
- 835 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 16:10:43 ID:TNxgQnWc
- >>827
あれはお互いに真似っこしあってたからなぁw
昇竜拳→ビルドアッパー(虎砲・龍牙)
竜虎乱舞→乱舞技全般
覇王翔吼拳→カイザーウェイブ
超必殺技→スパコン
等々…
- 836 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:11:26 ID:xZkbL48.
- >>834
テレあずまビルはぼんじょに整地されるためにあるものだから違うな(棒
- 837 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:12:02 ID:qJZOb3SE
- 任天堂は締め切りが半年のものくらいしか発表ないんじゃないかな
桜井は除外だけどw
いつまでも発売表にい続けるようなのは発表しないって感じだから
サードの未来が感じられないんじゃないかと
- 838 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:12:21 ID:h4QapLfo
- >>835
コンティニューの怒を作った男みたいなインタビューで
ネオジオの企画はカプコンから持ち込まれた的な事言ってなかったっけ
- 839 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:13:50 ID:y78Rsnow
- >>827
大阪同士だったからじゃない?
コーエーは神奈川、つまり関東もんだ
- 840 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:14:04 ID:qJZOb3SE
- 覇王翔吼拳→カイザーウェイブ
それSNKの中だけじゃないですかw
- 841 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:14:33 ID:unYGUBGo
- >>837
DQ7も割と発表→発売の間がそんなに長く無かったな
水面下じゃ結構動いてるかもね
- 842 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:15:03 ID:y78Rsnow
- >>838
正しくは、カプにいた人がSNK行って色々作った。かな?
- 843 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:15:07 ID:xZkbL48.
- >>837
gamescom用にネタを残してる可能性もあるかと
MSがそっちでもなんか発表するって話あるし
- 844 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 16:15:11 ID:TNxgQnWc
- >>840
あw素で間違えたwww
でっかい飛び道具ってカプンコにはなかったっけ?
- 845 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:15:53 ID:uf0c.ihM
- >>835
>覇王翔吼拳→カイザーウェイブ
これはSNK同士なのでは?
- 846 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 16:16:06 ID:9cjQs6fs
- >>767
七月には届くんじゃないかなあ
- 847 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:16:10 ID:dL9Wmt5Y
- >>838
|―――、
| ̄ω ̄| 飢狼と龍虎の拳の初代がストリートファイターを作った人が関わったって話は聞いた事がありますポ
|つ呂¢ロ
- 848 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:16:13 ID:.DecPhmg
- >>841
|з-) そりゃあそうでしょ。そもそもMH3Gだってギリギリまでもれなかったんだぞ。
- 849 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:16:27 ID:uf0c.ihM
- >>844
真空波動拳だな。
- 850 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:16:56 ID:6cpVTFyo
- ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130613_603521.html
「KINGSOFT Internet Security」でWindowsが起動できなくなる不具合が発生
>Windows XP上で利用していると起動時にブルースクリーンが表示され、再起動
>が繰り返される不具合が発生していることを発表した。不具合は、12日に
>Microsoftから公開された「Windows XP 用セキュリティ更新プログラム
>(KB2839229)」をインストールし、再起動した際に発生するという。
XP限定とはいえやっちまったか
- 851 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:17:41 ID:lzH4Z0Ho
- >ごっついタイガーバズーカ→真空波動拳
!!!!!!!!
- 852 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:17:53 ID:uf0c.ihM
- >>850
8更新への巧妙な・・・
- 853 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:17:58 ID:MJiDiQpY
- >>849
多段ヒットするだけでそんなにでかくはないような
- 854 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:17:59 ID:jnZ4umhk
- ダンは後々覇王撃つようになったなぁ。最初にやらせたのはSNK(最強ファイターズ)のようだが
- 855 ::=>:2013/06/13(木) 16:17:59 ID:CrVKwrgk
- 真空波動拳って極太ビームでしょ(棒
- 856 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:18:07 ID:h4QapLfo
- >>842
そうだっけ、コンティニュー途中から追わなくなって全部捨てちゃったからなぁ
- 857 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 16:18:16 ID:TNxgQnWc
- >>847
リュウとケンの関係とリョウとロバートの関係、もろにかぶってるなぁ、そういや
- 858 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:18:45 ID:o.67QFhM
- 凸はファイターズヒストリーでカプコンと悶着起こしたしなぁ
- 859 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:19:20 ID:unYGUBGo
- PSWの悪い点は発表がものすごく速くて一見するとにぎやかに見えるが
実際の発売までが数年ってのがザラな点
酷いのになると行方不明になるし
元ヴェルサスのFF15はいつ出るんでしょうね(ゲス顔
- 860 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 16:20:28 ID:9cjQs6fs
- >>859
早くでるみたいよ
- 861 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:21:08 ID:uf0c.ihM
- >>860
開発管理法を一新した成果?
- 862 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:21:49 ID:.DecPhmg
- >>860
|з-) 本体普及し切る前に?
- 863 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 16:21:52 ID:9cjQs6fs
- >>861
多分
- 864 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:22:05 ID:unYGUBGo
- >>860
7年も開発してりゃ基礎は出来上がってますよねー
なお
- 865 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:22:46 ID:Qbu058ps
- ヴェルサスって学園もののあれだっけ?
初報が昔すぎてもう忘れたわ
- 866 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 16:22:49 ID:9cjQs6fs
- >>862
だから変と言ってる
- 867 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 16:23:29 ID:9cjQs6fs
- >>865
それはアギト
- 868 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:24:06 ID:6cpVTFyo
- らいとにんぐ「はやばやと15とか言われたもんで、空気になりました」
- 869 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:24:08 ID:.DecPhmg
- >>866
|з-) 死にに急いでるか、FF15でハード牽引できると思ってるかどっちかじゃない?
- 870 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:24:54 ID:XuASYU8s
- >>865
ヴェルサスはせっぱつまらない方ですね。
- 871 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 16:25:09 ID:TNxgQnWc
- FF15、まさかロンチソフト、なんてことは…
- 872 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:25:31 ID:unYGUBGo
- 第一FFって固定ファンはいるだろうけどハードの売り上げを押し上げると言ったらNOだな
しかもPS4だjけでなく箱oneにも出す以上しょっぱい数字しか出ないだろうな
- 873 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:25:35 ID:jnZ4umhk
- >>865
それは零式(旧アギト)だな
- 874 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 16:26:21 ID:9cjQs6fs
- >>871
ない
- 875 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:26:24 ID:fY0UKmZo
- 連作前提みたいだし長く売るつもりなのかな
出だしで勢い付けないとすぐ忘れ去られそうだけど
- 876 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:26:51 ID:xZkbL48.
- KH3の方はノムリッシュもまだ発表早かったかもとか言ってるから
出てくるのはまだまだ先っぽいのになあ
- 877 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:27:36 ID:w.SLwNFI
- 拘束力の強い特殊契約を結んだか(
- 878 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:27:49 ID:WNar96Do
- まあまずは日本での本体発売日表明してからですな
箱1もPS4も
どっちも年内無理なのかね
- 879 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:28:16 ID:unYGUBGo
- 最初から連作前提の時点で内容薄いのが見て取れる
- 880 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:28:55 ID:qJZOb3SE
- 1/3の装着率として国内で300万台でないとミリオンに届かないんだが
いつ出す気なんだろうな
PS4が出て1年で300万台近く売る予定なのか?
- 881 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:29:29 ID:fY0UKmZo
- >>879
映画の3部作tとかともまた違うしね
- 882 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 16:29:39 ID:9cjQs6fs
- >>880
不明
- 883 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/13(木) 16:29:46 ID:TNxgQnWc
- >>878
無理でしょ
出せるならE3で言ってるさ
- 884 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 16:30:15 ID:56O9bBHs
- _/乙(、ン、)_ちょっと待て。ヴェルサスの名前が無くなったというなら「ヴェルサス定例会議」はどうなるんだ?
- 885 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:30:16 ID:o.67QFhM
- >>874
さすがにないのか
- 886 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:30:36 ID:unYGUBGo
- >>880
PSW全盛期&マトリックス効果のPS2初年度ですら400万弱なんですけど
できると思います?
- 887 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:31:49 ID:o.67QFhM
- ヴァルサスはDLCとか拡張で何かしら考えてそうな雰囲気
- 888 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:31:52 ID:6cpVTFyo
- 実際出てみたら、FF15プロローグというタイトルになっているという展開(ぼー
- 889 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:32:03 ID:xZkbL48.
- >>884
15定例会議に変わったんだろう
- 890 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:33:13 ID:unYGUBGo
- >>888
プロローグなのにフルプライズ(9240円)なんですね分かります
- 891 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:33:40 ID:Pcnrx1bQ
- >>888
FF13みたいに何個か作るみたいだから、中身はそういうノリだったりして
- 892 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 16:33:49 ID:9cjQs6fs
- >>890
開発考えると仕方ない
- 893 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:34:16 ID:qJZOb3SE
- >>886
それだと歴代最低売り上げのFFの記録を打ち立てることになるんだよな
おいらより賢い人の集まりの会社の建てる計画なのにケチがつくんだけどどうなったんだろうなと思ったんだよ
- 894 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:34:19 ID:w.SLwNFI
- はよ本体売れやコラは元々スクエニだったんだがなぁ
- 895 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:36:20 ID:Kv.S52C.
- FF13ヴェルサス(FF15)の7年の歴史
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371032676/
- 896 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/13(木) 16:36:26 ID:gQc3QxG.
- 「実はWii U版もあります」という可能性は?
>>880
MH3Gは任天堂が本体を大幅に値下げして
かつ前座のようにマリオとマリカを出してギリギリ300万台達成でしたね。
- 897 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:37:12 ID:unYGUBGo
- FF1 FC:52万本
これすら高いハードルに見えてくるw
世界合算なら大丈夫だろうけど
- 898 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:37:53 ID:.DecPhmg
- >>896
|з-) ない。あるなら最初から言うはず。
- 899 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:37:54 ID:xZkbL48.
- >>896
それを聞かれた時にDX11で作ってるから無理だと言った
- 900 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:38:13 ID:6cpVTFyo
- ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MO9NJQ6JIJUS01.html
ソニー:国内スマホ市場シェア、過去3年で最高−ドコモ販促で
>5月6日の週に14%だったが6月3日の週には36%に急伸した。この間、
>米アップルのシェアは40%から25%へ低下、韓国のサムスン電子 は
>7%から13%に上昇した。
>「エクスペリアA」は最大ディスカウントを適用できた場合に実質負担金5040円
>で手にすることができる。一方で対象外のシャープ 製「アクオスフォン
> ゼータ」13年夏モデルの場合は4万2000円と、大きな差が出る。
あらためて見てもえげつない金額差だなぁツートップ戦略
- 901 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:38:39 ID:lzH4Z0Ho
- とてもDirectX11には見えな(ry
- 902 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:41:26 ID:LGaJPb8s
- FF15、FF15−2、FF15−3と使い回しで儲けるので問題ない(キリ
だったりして
- 903 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:41:54 ID:Tm1.7YZA
- スクエニソニーの本気の札束ビンタでも食らったのかな
- 904 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:42:13 ID:uf0c.ihM
- >>902
FF15は毎月出ますとかじゃないと続かんだろう。
- 905 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/13(木) 16:42:38 ID:mQn54duM
- >>903
箱1でも出るからそれはない
- 906 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:43:47 ID:qJZOb3SE
- >>900
週販で買ったから勝ちって言ってるだけだよな
この一週間に林檎の発表あったからそれで林檎が落ちてただけじゃないのとかいうオチでもつくんじゃねーのw
- 907 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:44:29 ID:NcKB/L8I
- エルドラドゲートみたいにFF15をいっぱいだしたいのかもしれない
- 908 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:44:32 ID:ASvIPnEM
- 意思決定の時期を考えると和田社長の判断なんだろうが
イマイチよく分からんのだよね
PSPやPS3を避けてた人だし
- 909 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/13(木) 16:45:04 ID:VumgpDuM
- >>817
ファミコン時代から現役のマスターNINJAが(ry
- 910 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:45:27 ID:unYGUBGo
- スクエニは第一を切り離すかエニを切り離すかどっちかにしてくれ
DQにまで影響が出てきたらかなわん
- 911 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 16:46:05 ID:XuASYU8s
- 第一はアレが本当にカッコ良いと思ってるのか気になる。
- 912 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:46:15 ID:NdaKFfh6
- >>906
NWウォークマンが次世代iPod発売前の週販で勝って
大勝利喧伝してた時から全く成長していないなw
- 913 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:46:18 ID:uf0c.ihM
- 普及していない時期のハードに出すリスクを、誰が支払うのか。
それさえわかれば謎はとける!
当たり前か。
- 914 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:51:11 ID:Tm1.7YZA
- >>905
はこいちでもでるのか。1番得するのはソニーかなと思ったけど違うか
別に任天堂と喧嘩しているわけじゃなさそうなのになぞだなー
- 915 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:51:24 ID:WmXv64xs
- >>913
PS2の存在のせいで謎が深まってると言わざるを得ない。
- 916 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:51:48 ID:6cpVTFyo
- ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95C06X20130613
米アップル、14年に画面の大きなiPhone投入を検討=関係筋
一方アップルはベタな噂を流されていた
- 917 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/13(木) 16:52:34 ID:jyOZjkx6
- ヴェルサスは、戦闘システムやシステム(UI)回りの調整に時間がかかり過ぎてるような気がする。
こないだの実機映像見ると、投げた武器にテレポート出来るっていういかにも中二病的なシステムだったけど
この実装とテストにかなり時間かかったんじゃない?
個人的には普通にファンタジーしてくれればいいのにって思う。(FF9至高派)
- 918 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:54:15 ID:uf0c.ihM
- >>917
そういうシステムってさ、Uパッド使うと結構実装しやすいと思うんだが。
- 919 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:54:21 ID:Bk22dc/Y
- >>916
画面大きいあいぽんってiPadじゃないの??
- 920 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:54:36 ID:unYGUBGo
- 関係筋=記者の妄想
ってこのスレで教わったっけ(ゲス顔
- 921 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:54:41 ID:NcKB/L8I
- >>917
普通にワイヤーアクションかブリンクでいいと思うんだがな
- 922 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:55:11 ID:Tm1.7YZA
- スクエニ縮小どころが倍プッシュだ!状態かすげえーな
- 923 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 16:56:15 ID:9cjQs6fs
- >>919
たぶんギャラクシーノートタイプ
- 924 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:56:33 ID:Pcnrx1bQ
- MGS5みたいにPS3/360で出さないのって、FFの高級感()を維持させる配慮かなあ
見た目的にはMGS5の方が上な感じだけど
- 925 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:56:34 ID:LGaJPb8s
- でかいipadが出ると聞いたのだが
- 926 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:57:19 ID:lzH4Z0Ho
- ついにiWallが
- 927 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:58:15 ID:Bk22dc/Y
- >>923
ノートタイプ…3DSみたいな感じ?
- 928 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 16:58:27 ID:9cjQs6fs
- >>927
?
- 929 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/13(木) 16:58:38 ID:VumgpDuM
- iPhone自体は電話として使えるサイズ逸脱出来ないだろうし
iPadminiの小さいのとして出すんじゃないかなぁ
- 930 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:58:56 ID:Bk22dc/Y
- iFusuma。
- 931 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:59:14 ID:HDRKfka6
- 4.3インチ超えるともう俺には扱えんわ
つーか、こんなに色んなサイズのモデル出したらアプリ開発大変じゃね?
- 932 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:59:38 ID:xZkbL48.
- >>924
MGS5の方はPS3と箱○でも出る予定
- 933 :名無しさん:2013/06/13(木) 16:59:55 ID:LGaJPb8s
-
>>924
エンジンのお披露目?でゴージャスとか言い出したあたりからなんか変だと思ってた
- 934 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 17:00:09 ID:9cjQs6fs
- >>931
普及が頭打ちになると多様化する
- 935 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:00:23 ID:Bk22dc/Y
- >>928
ノートタイプのスマホって、二つ折りになるのかなぁと。
それとも板状という意味でしょうか。
- 936 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 17:00:43 ID:9cjQs6fs
- >>935
違う違う
これ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc02e/
- 937 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/13(木) 17:00:48 ID:jyOZjkx6
- >>918>>921
言い方悪いけど、俺の考えたサイコーなシステムなんだからこのくらいかっこ良くしないとな!って思ってそうw
>>927
ノート(台帳)みたいに大きいって意味で、ノートパソコンみたいな感じじゃないよw
- 938 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:02:03 ID:LGaJPb8s
- アップルがテレビ出して据え置き機がオワコンになるのはいつですか(棒
- 939 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:02:12 ID:uf0c.ihM
- >>937
プレイアブルなシステムに落とし込められなけりゃ、思い付きレベルでしかないんだがなぁ。
- 940 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/13(木) 17:02:27 ID:VumgpDuM
- 電話のサイズ逸脱したらあの世からジョブズが殴りにくんぞ(半棒
- 941 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:02:42 ID:h4QapLfo
- 城下町へ行こうでタイアップされてるけどデカイねギャラクシーノートw
- 942 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:03:23 ID:Bk22dc/Y
- >>936
すごく普通のデザインのあいぽんなのですか。
- 943 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 17:04:07 ID:9cjQs6fs
- >>942
見たら分かるがデカイ
- 944 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:04:14 ID:Bk22dc/Y
- >>937
普通のあいぽんに見えるけど大きいんだこれ。
- 945 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:05:20 ID:z1qR43mU
- iPad miniはどうなるんや・・・。
- 946 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:06:06 ID:lzH4Z0Ho
- 多少大きくなったぐらいじゃフルブラウザは無理ぽ
- 947 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 17:06:10 ID:9cjQs6fs
- >>945
あれよりは小さいんだろう
- 948 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:07:48 ID:lzH4Z0Ho
- 電話としてはiPhoneが限度だと思うのう
- 949 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 17:09:07 ID:9cjQs6fs
- >>948
ギャラクシーノート使ってる人によると使えるらしい
- 950 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/13(木) 17:10:14 ID:gQc3QxG.
- うちの通勤ルート(東京都下某所)ではデカいスマホは珍しくありませんが、
そういう需要が少なくないならジャイアントフォーンを出すのもありだと思います。
>>898,899
後出しでいうのかなと思ったのですが明確に否定しているなら違いますか。
- 951 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:10:57 ID:xZkbL48.
- >>950
珍しくありませんじスレを
- 952 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:11:26 ID:unYGUBGo
- >>924
. -―- . やったッ!! さすがスクエニ!!
/ ヽ
// 監督 ', おれたちにできない事(次世代機only発売)を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { 名越 \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
- 953 :にだいめ:2013/06/13(木) 17:11:47 ID:JywOrxcE
- 俺のスマホはF-02Eだけど
これが上限だと思う
これよりデカイとちょっとなー
- 954 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:13:53 ID:6cpVTFyo
- バス待ちの学生の列がみんなスマホいじくってて、歩きスマホ禁止の動きも
なんとなく納得した昨日の夕方
- 955 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/13(木) 17:14:31 ID:VumgpDuM
- iPhone5で画面を縦に伸ばしただけの意味を考えるとなぁ
- 956 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:15:05 ID:HDRKfka6
- 最近のAndroidとかもう両手で操作するの前提よね?
- 957 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:15:54 ID:unYGUBGo
- そのうち据え置き型のスマホが登場(ry
- 958 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:16:20 ID:MXNx9BZg
- >>957
もしかして:Windows8
- 959 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:16:41 ID:DoYam.kI
- androidはたいてい微妙にでかくて持ちにくいな。動きももっさりしてるし
- 960 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/13(木) 17:17:48 ID:gQc3QxG.
- すいません、宣言忘れてました、これから3書き込むのでちょっと待ってね
- 961 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:18:05 ID:5E34oXz6
- |゚д゚ミ ギャラノートSIIユーザーですが、大きさよりもプリインスコのソフトが多すぎなのに辟易しました。
- 962 :にだいめ:2013/06/13(木) 17:18:48 ID:JywOrxcE
- あ、良いこと考えた
本体はデカイタブレットで
電話は子機を使う
やべえ
これ売れるんじゃね?
- 963 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:19:17 ID:1gluQWvQ
- iPadやらタブレットやらに装着するカバー付き青歯キーボードの多いこと多いこと
- 964 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:19:58 ID:1gluQWvQ
- >>962
それに近いもんはiPhoneの頃からあるよ
- 965 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/13(木) 17:20:48 ID:VumgpDuM
- >>962
青歯のヘッドセットでいいよねそれ
- 966 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/13(木) 17:21:07 ID:jyOZjkx6
- FF15は、リアリティないキャラデザだからな。ごつい筋肉もりもりのお兄さんがいたっていいじゃないか!
- 967 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/13(木) 17:21:47 ID:gQc3QxG.
- おまたせしました。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1965
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371111404/
- 968 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:22:28 ID:ef9RqVw6
- ギャラノートの画面サイズとペンはなめこを間引くのに最適ですぞ
(普通サイズのスマホでレアなめこを誤爆しながら)
- 969 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/13(木) 17:22:43 ID:VumgpDuM
- >>966
おっさんは洋ゲー、おにゃのこは和ゲーで分担してゲーム作れば良いと思うの
- 970 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:22:55 ID:unYGUBGo
- >>966
FF4「最近のFFは軟弱だよな!」
- 971 :にだいめ:2013/06/13(木) 17:23:20 ID:JywOrxcE
- むう
よし、考えた
おっぱいに通信したい
- 972 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:24:16 ID:3VmHY7IM
- ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
コケロダはやっぱり無いのか…
- 973 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 17:24:43 ID:mgUe3VXo
- _/乙(、ン、)_JRPGのどんな超絶能力を持った主人公よりもデルタ部隊の方が強そう
- 974 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:25:00 ID:z1qR43mU
- >>967
乙です。
- 975 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:25:14 ID:zyGkQLJ.
- >>967
乙!
- 976 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:25:14 ID:3VmHY7IM
- >>967
乙ですー
- 977 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:25:22 ID:NcKB/L8I
- 思い切ってマッチョなお姉さんとヒロインな男の子でやってみるといい
- 978 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:25:23 ID:Bk22dc/Y
- >>967
乙です。 病院行こうぜ!
- 979 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:25:27 ID:pInJd2Is
- >>950
http://glico-club.net/blog/blog/00000591-1.jpg
- 980 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:25:49 ID:pInJd2Is
- >>967
乙です。
- 981 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:26:15 ID:NcKB/L8I
- >>967
乙
- 982 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 17:27:07 ID:XuASYU8s
- >>967
乙ですー
- 983 :にだいめ:2013/06/13(木) 17:27:09 ID:JywOrxcE
- 娘「おさかながおどろいた、びっくり
」
俺「ぎょっ、じゃないか?」
娘「びっくりー」
お、おう
- 984 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:27:17 ID:NcKB/L8I
- でも、ヤマトタケルや
義経VS弁慶をみるに男の娘がマッチョ倒すの大好きだよね
- 985 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:29:12 ID:h4QapLfo
- >>967
おつ
- 986 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:30:07 ID:Oo4YjGJY
- >>821
よくわかんないけど
「そのカメラが必須ゲー」
を売る気はない(そんなにない)
ということか。
- 987 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:30:46 ID:qJZOb3SE
- ダビデとゴリアテとか西洋でもよくあることだしな
貧弱がマッチョ倒すのは
- 988 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:30:48 ID:NcKB/L8I
- >>983
こどもはかわいいねえ
- 989 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:31:35 ID:kiB2/hX.
- >>972
おかあちゃんが、コンセント抜いた案を提示。
対処:24時間くらいは、待っててもいい。
- 990 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:31:45 ID:kiB2/hX.
- >>972
おかあちゃんが、コンセント抜いた案を提示。
対処:24時間くらいは、待っててもいい。
- 991 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:31:59 ID:kiB2/hX.
- ぐあorz
- 992 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 17:32:28 ID:9cjQs6fs
- 大事きたー
- 993 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 17:33:06 ID:mgUe3VXo
- _/乙(、ン、)_おかあちゃんがコンセント抜いたんだと思う
- 994 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:33:40 ID:MXNx9BZg
- コンセント抜くのは掃除のおばちゃんだろ
- 995 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/13(木) 17:37:25 ID:jyOZjkx6
- >>969
FFにもベルセルクのガッツみたいなキャラが出たっていいじゃないかーw
>>970
全くだな!
1000なら、アトラス無事生還!
- 996 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:37:58 ID:3VmHY7IM
- むう
とりあえず今日は仕方ないから
ttp://up3.viploader.net/
ここを試してみる…
使えるかなあ
- 997 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/13(木) 17:38:47 ID:gQc3QxG.
- >>978
ありがとうです。
基本は安静なんで寝つつ食事も取ってようやく回復してきたとこなんです。
栄養を取ろうと買ったローソンの角煮おにぎり、ほんとに角煮がゴッソリ入っててワラタ。
- 998 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:40:44 ID:kiB2/hX.
- ごついマッチョが
ごついオノぶんまわしてても
正直嬉しくないぇ
- 999 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:40:52 ID:pInJd2Is
- 1000なら次スレは平和に
- 1000 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/13(木) 17:40:54 ID:mgUe3VXo
- _/乙(、ン、)_1000ならマリカオンライン削除
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■