■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1963
1帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 19:00:15 ID:WLxetMhI
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが会話しながらも、目を合わせなかったり、急に歩き出したりする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「FF15はPS4/XBOX Oneのみで発売です」
「PS3/XBOX360では出ませんよ」
「これでみんな安心してPS4が買えるよ!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1962
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371005315/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 19:00:36 ID:WLxetMhI
コケそうな理由 Ver.6.52

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 19:01:27 ID:WLxetMhI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゲハのにぃにスレ見てたら
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○>>2が予言してた(棒
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 19:02:27 ID:WLxetMhI
\( ^ヮ゜)>ぼく4ゲットマン

5名無しさん:2013/06/12(水) 19:14:25 ID:XRq8762M
カブが541ベルになったのでフレの方はどうぞーと宣伝してみる

6名無しさん:2013/06/12(水) 19:14:27 ID:T7d71Vgk
浮遊大陸民が必死過ぎる1000でしたね

7名無しさん:2013/06/12(水) 19:15:06 ID:wGUT1fpM
日本終了のお知らせと聞いて

8名無しさん:2013/06/12(水) 19:15:22 ID:v24hB9zQ
プロ野球チームはもうあるだろ高知

9名無しさん:2013/06/12(水) 19:15:23 ID:9h4XyiL.
>>1

しかしピアノフォルテスキャンダル嬉しすぎる、めーちゃんの衣装可愛いし

10名無しさん:2013/06/12(水) 19:16:40 ID:xxUIIAv.
インデックスの件
当初の印象以上に大事臭いな
http://facta.co.jp/blog/archives/20130612001197.html

11名無しさん:2013/06/12(水) 19:18:07 ID:FrSOJYmw
ハイタッチ!
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/xy/system/images/img_sys01_thumb_04.jpg


|     バンバンバンバンバン
|(∩#з-) うおおおおやよいぃー!!!!
|/_ミつ/ ̄ ̄/
  \/__/ ̄

12名無しさん:2013/06/12(水) 19:18:50 ID:3Ar2ZAJ6
人気タイトルのメガテン、ペルソナ、スノボキッズ、世界樹辺りは欲しがる所多そう

13ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 19:18:51 ID:8j.JF6pw
>>11
おち…おちけ…

うおおおおおおお続報はよおおおおおお

14名無しさん:2013/06/12(水) 19:19:43 ID:hh3HsHO2
>>11
ちくわしかもってねぇ!

15名無しさん:2013/06/12(水) 19:20:34 ID:wGUT1fpM
真女神転生4は出せて良かったよなあ

16名無しさん:2013/06/12(水) 19:20:37 ID:f4N7DsMc
>>8
なお、お荷物になってる模様>高知
ttp://www.iblj.co.jp/score_rank/

17名無しさん:2013/06/12(水) 19:20:40 ID:u2wnmdnE
>>11
しびび、しびびの出番を・・・

18名無しさん:2013/06/12(水) 19:20:51 ID:bCVDklFg
>>12
それでもハーフクラスで売れてるわけではないからなあ
負債額なんかを考えるとどこも手が出んだろうなあ

19名無しさん:2013/06/12(水) 19:20:58 ID:eAm3rr5E
>>10
>日本振興銀行とその融資先だった上場企業群(「中小企業振興ネットワーク」と称した)を巡っては、
>資金の使途や流れがはっきりしない企業買収や第三者割当増資、融資が繰り返されてきた。

なるほどなあ・・・
とんでもない大事だな
少なくとも会長周辺とは今後檻の中でしか会えないことになりそうだ

20ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 19:21:06 ID:nc5Cr3w6
>戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!

て、テレあずま憤慨警報ー!!

21≡:>:2013/06/12(水) 19:21:10 ID:GyBmnALs
初期のケイブシューティングもアトラス版権なのよね。エスプレイドとか。

22帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 19:21:44 ID:WLxetMhI
スノボキッズってそんなに売れてるの?

23名無しさん:2013/06/12(水) 19:22:12 ID:bCVDklFg
>>17
しびびも触れる可能性はありそうだ

>仲間にしたポケモンであれば、
>いつでも「ポケパルレ」で遊ぶことができて、なでられたポケモンは、うれしそうな表情をするぞ!

24名無しさん:2013/06/12(水) 19:22:30 ID:3Ar2ZAJ6
>>22
人気過ぎて四国では必修科目になってる

25名無しさん:2013/06/12(水) 19:22:57 ID:eAm3rr5E
企業全体ではなく会長単体が危なく暴走した感じかな
ふむう

26ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 19:24:13 ID:nc5Cr3w6
逃走中がハーフ行った分で予算増えて余計な要素増えてコケる可能性の危惧

27名無しさん:2013/06/12(水) 19:24:19 ID:ArscuPYA
>>23
撫でるのが物理的に無理そうなポケモンはどうするんだろ

28名無しさん:2013/06/12(水) 19:24:47 ID:XRq8762M
再生法でなんとかして欲しい所

29名無しさん:2013/06/12(水) 19:26:04 ID:G/.641kA
>パイタッチ!

ミルタンク「ひゃあ!

30名無しさん:2013/06/12(水) 19:27:34 ID:vOfcRNIA
>>11
てれひがしはピカチュウにやよいと名付けているのか…(棒

31名無しさん:2013/06/12(水) 19:27:57 ID:f4N7DsMc
 __[警]
  (  )(-з-) <うおおおおやよいぃー!!!!
  (  )Vノ )
   | |  | |

32名無しさん:2013/06/12(水) 19:29:29 ID:VsLv5NcY
>>21
でもぐわんげは既にケイブへ版権が移動してるから他タイトルも引き取ってる可能性はあるけどね。
シューティングコレクションに特典でエスプレイド付ける案もあったと後に語ってるし。

33名無しさん:2013/06/12(水) 19:29:46 ID:u2wnmdnE
そういえばPVでピカチュウが「ぴかぴか」言っていたけど、ついに声優ついた?

つまりしびびも・・・

34名無しさん:2013/06/12(水) 19:30:53 ID:f4N7DsMc
>>33
ピカチュウ以外は電子音だったよん

35名無しさん:2013/06/12(水) 19:31:03 ID:9ecluuds
>>33
残念ながらピカ様だけ特別扱いなのだろう。

36名無しさん:2013/06/12(水) 19:31:31 ID:XRq8762M
>>33
アキラメロン

37名無しさん:2013/06/12(水) 19:32:23 ID:f4N7DsMc
そもそも今後アニメに出るかどうかの心配をした方が(ry

38名無しさん:2013/06/12(水) 19:32:27 ID:aw9qEqTI
野村哲也氏を直撃! 『ファイナルファンタジーXV』&『キングダム ハーツIII』最速インタビュー【E3 2013】
http://www.famitsu.com/news/201306/12034847.html

叙事詩の一篇であることを示唆していた通り、『FFXV』はひとつのクライマックスを迎えますが、
物語としては続いていく予定です。

――それは連作になる可能性がある、ということでしょうか。

野村 この密度で作っていると、途方もなく壮大なものになるんです。ボリュームや密度を落とすという
案もありましたが、それでは、きっと望まれているものではなくなってしまう。そのため、『FFXV』は
連作を念頭に完成させることを考えています。

----

FF13からなにも反省してないw

39名無しさん:2013/06/12(水) 19:33:06 ID:v24hB9zQ
>>38
15-2は確実に出すつもりなんだろうな

40名無しさん:2013/06/12(水) 19:33:11 ID:f4N7DsMc
>>38
(アカン)

41名無しさん:2013/06/12(水) 19:34:22 ID:P8Snmr/g
ゼノの新作を早くやりやくなってくる(*´Д`*)野村さんもガンバ!!

42≡:>:2013/06/12(水) 19:34:24 ID:GyBmnALs
去年の末に出た首領蜂・怒首領蜂・怒首領蜂Ⅱのサントラだと版権表記はインデックスとケイブ、両方書いてありますーな。

43名無しさん:2013/06/12(水) 19:34:49 ID:eAm3rr5E
壮大な世界観の割に出来たソフトから見える世界観は狭いよな
TES見習えや

44名無しさん:2013/06/12(水) 19:35:43 ID:XRq8762M
>>38
連作なんて誰もとくせん

45名無しさん:2013/06/12(水) 19:36:21 ID:9h4XyiL.
まあフェアリータイプのお陰でシビ一族自体は貴重な存在にはなったが...現時点ではだけど

46名無しさん:2013/06/12(水) 19:36:37 ID:G/.641kA
望まれているものとはいったい…うごごごご

47ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 19:37:51 ID:8j.JF6pw
>>45
しんかのきせき持ちしびびの時代か

48名無しさん:2013/06/12(水) 19:38:14 ID:v24hB9zQ
>>43
本編には大して反映されない「ぼくのかんがえたそうだいなせかいかん」でしかないもん

49ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 19:38:20 ID:Br79b1QQ
>>38
だんだん愛想が尽きてきそうなインタビューだなw
ゼノブレイドの総監督が高橋さんで良かったなあw

50名無しさん:2013/06/12(水) 19:38:56 ID:i22mijac
>>1
乙!


>>38
駄目だこりゃ。

51名無しさん:2013/06/12(水) 19:39:00 ID:vOfcRNIA
もうノムリッシュがどうとか言うのもめんどくさいがまずはちゃんとしたものを一つ出さないとな

52名無しさん:2013/06/12(水) 19:39:06 ID:XRq8762M
ナンバリングならまだしも前後編分けて出したら前編を超える事はないけど分ってるのかな?

53名無しさん:2013/06/12(水) 19:40:02 ID:XRq8762M
>>47
オボンの実を持ったシビルドンの方が硬いというオチ

54名無しさん:2013/06/12(水) 19:41:16 ID:f4N7DsMc
野村 PS Vitaに限らず、スマホやタブレットへの対応も検討中で、これまでの『FF』にない、
新たな展開を考えています。そういった発展性も、開発方法をPCベースに変えたことによる利点だと思います。


早々にスマホ移植されるのに1000ジンバブエドル

55名無しさん:2013/06/12(水) 19:41:38 ID:5sVSU2fw
FF15-5とかリターンズホストFFとか意味わからんことになりそうだな

56名無しさん:2013/06/12(水) 19:41:42 ID:9h4XyiL.
せめてフィールドマップ復活させるだけでも違うのに、もう浅野Pぐらいしか拘ってないのか

57名無しさん:2013/06/12(水) 19:41:56 ID:gEd10Msc
イースは2が1を超えてると思ったが
世間の評価はどうなんだろう

58名無しさん:2013/06/12(水) 19:42:31 ID:ArscuPYA
>>38
こりゃ駄目だな・・・
「手抜きます」宣言しているようにしか見えない

59名無しさん:2013/06/12(水) 19:43:17 ID:u2wnmdnE
>>53
しびびのほうがすばやさが速いのですよー(棒

60名無しさん:2013/06/12(水) 19:43:38 ID:x6g6lYZQ
>>57
1と2はセットじゃね?

61名無しさん:2013/06/12(水) 19:44:06 ID:f4N7DsMc
FFってBDFFが本編でしょ?(棒梨

62名無しさん:2013/06/12(水) 19:44:12 ID:LXztuY/A
>FF33-4
!!!

63しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 19:44:55 ID:YebIfXK.
>>38
そうだよ

64名無しさん:2013/06/12(水) 19:45:14 ID:bCVDklFg
>>38
ノムティスの時点で分かりきってたことだな

65名無しさん:2013/06/12(水) 19:45:37 ID:XRq8762M
>>63
ドス黒いわー

66名無しさん:2013/06/12(水) 19:46:34 ID:9bkMhpVg
FF15の戦闘シーン中心のムービー。
ここまでアクション性が高くなるとついていけない人も出る気がするんだけど、
大丈夫なんかねぇ。

FINAL FANTASY XV 2013 プレイヤブル ムービー
ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pTQ2C978xVc

67名無しさん:2013/06/12(水) 19:47:25 ID:9h4XyiL.
>>61
しかし次回はどう動くのか気になるな、タイトルを形骸化させるか続編なのか世界自体は別物なのか

68ウナギダネ:2013/06/12(水) 19:47:47 ID:MLN5RgEQ
>>38
|n ノムリッシュは足し算ばっかじゃなくて、引き算する勇気が必要
|_6)
|と



   かけ算する勇気とか思った、このスレ番の数だけスクワットな

69名無しさん:2013/06/12(水) 19:47:57 ID:gEd10Msc
>>60
前後編だから後編が前編を超えてると思う

70名無しさん:2013/06/12(水) 19:48:05 ID:EkhcxefI
ロンチの売り上げでも問題ないレベルの開発費でだして小出しで稼ぐつもりなのかな?

71しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 19:48:06 ID:YebIfXK.
>>66
私にはゼノ2との違いがあるように感じない

72名無しさん:2013/06/12(水) 19:48:16 ID:U8yfVEwk
表現しきったゼノブレの後だといいからはよ作れやボケとしか言えないw

73名無しさん:2013/06/12(水) 19:48:23 ID:i22mijac
スクエニの凋落って確実に第一開発の横暴が影響してると思うんだが、何とかならんの?

74名無しさん:2013/06/12(水) 19:48:24 ID:G/.641kA
>>62



75名無しさん:2013/06/12(水) 19:48:39 ID:3VgwFKZ.
FF15は目当てのゲームの新情報が出てきてwktkって部分を
9割方持っていかれてるのが悲惨すぎる

76名無しさん:2013/06/12(水) 19:49:12 ID:EkhcxefI
>>74
まな板に見えた

77名無しさん:2013/06/12(水) 19:49:25 ID:gEd10Msc
ドラクエでダメだしされた要素を全部もったのがレベル5だっけ

78名無しさん:2013/06/12(水) 19:49:45 ID:bOs8tIMU
>>66
どうせ13の最初のデモと同じで実装されんのだろう…

79名無しさん:2013/06/12(水) 19:50:05 ID:f4N7DsMc
       ____
     /スクエニ\
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはスマホにFF出したいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /スクエニ\
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも第一が超スペックハードで無きゃやだって聞かないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /スクエニ\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからPCベースで作らせて移植しやすくさせるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

80名無しさん:2013/06/12(水) 19:50:30 ID:3VgwFKZ.
>>78
実際の操作考えると無理だろって動きがチラホラあるわな

81名無しさん:2013/06/12(水) 19:51:29 ID:XRq8762M
しかしファンタジーというタイトルなのに何故こうも近未来的にするんだろう?

82名無しさん:2013/06/12(水) 19:51:41 ID:FrSOJYmw
【E3 2013】PS4の発売時期やPS Plusの展開、
マーク・サーニー氏が手がける「Knack」への思いも語られた
SCE WWS プレジデント・吉田修平氏へのインタビューを紹介
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201306120039/
>>――クラウドを介して、PS4やPS VitaでPS3のゲームを遊べるという話でしたが、
>>こちらの調整の進捗状況を教えて下さい。

>>吉田氏:良い塩梅で進んでいると理解しています。
>>ですがローンチのタイミングで提供することは難しく、
>>来年のどこかでPS4とPS3のユーザーに提供して、
>>その後にPS Vitaにも広めていこうと想定しています。

|з-) …。

83名無しさん:2013/06/12(水) 19:52:03 ID:eAm3rr5E
>>66
意外と面白そうだけどちょくちょくQTEっぽいのが心配
連作なら完結してからでいいかなあ

84名無しさん:2013/06/12(水) 19:52:20 ID:f4N7DsMc
>>81
第一の頭がファンタジーだかr(ry

85名無しさん:2013/06/12(水) 19:52:21 ID:bOs8tIMU
>>80
コンセプトは2005年ごろと考えると絶対Fate見て思いついたろこれって思ってしまう。

86名無しさん:2013/06/12(水) 19:52:45 ID:ArscuPYA
>>77
余計なものを捨てるって言うのは重要な能力なんだろうね
昔は容量が少なかったから嫌でも身に着く能力だったんだろうけど

87名無しさん:2013/06/12(水) 19:52:51 ID:NiWUkpiU
>>66
FFの正規ナンバーでこういうのは大丈夫か?ってのはたしかにあるが
まず、この通り仕上がるのかどうかという話をだな…

88名無しさん:2013/06/12(水) 19:53:05 ID:G/.641kA
来年度PS4箱1だけなら国内ミリオンも無理ゲだし
それを第一に責任被せるつもりなのではという黒い考えがですね

89名無しさん:2013/06/12(水) 19:53:32 ID:eAm3rr5E
FFは昔から難しかったし難易度的な問題は気にしなくてもいいと思うな

90名無しさん:2013/06/12(水) 19:53:37 ID:G4MFGP8c
>>68
そんな攻めとか受けとか(ry

91名無しさん:2013/06/12(水) 19:53:38 ID:XRq8762M
>>83
完結した時にはそう言えば15ってどうなったっけに変わる

92名無しさん:2013/06/12(水) 19:54:15 ID:Wnic45JA
プレイアブルな割りに移動→戦闘→リザルト→移動の一連の流れが無いんだよな
これただのぶつ切りムービーじゃないの

93名無しさん:2013/06/12(水) 19:54:21 ID:bs0jce7Y
>>60
おっと、DSで1と2を別々に出したインターチャネルの悪口はもっと言っていい

なお海外版では1本に纏まっていた模様

94名無しさん:2013/06/12(水) 19:54:23 ID:f4N7DsMc
>>73
あきらめろん

95名無しさん:2013/06/12(水) 19:54:27 ID:qdOxz8Vo
アクションに無駄な動き入れてると
そのモーションが終わるまで他を受け付けてくれないくてもっさりになることがある
バイオ6でなんかそんな感じを受けた
まあ、スタイリッシュなアクションじゃないから仕方ないんだけど

96名無しさん:2013/06/12(水) 19:54:36 ID:vOfcRNIA
>>81
あの世界観でクリスタルがどうとか言うのも滑稽だよなぁと思う
もう完全に変えちゃえば良いじゃん、タイトルもFFから変えちゃえば良いじゃん

97名無しさん:2013/06/12(水) 19:55:01 ID:eAm3rr5E
面白そうなんだけどなんかホモっぽいのと
仲間と協力して戦ってるところがどう考えてもQTEになりそうなのが

98名無しさん:2013/06/12(水) 19:55:14 ID:bCVDklFg
ポケモンXYのインタビュー、個体値に関する質問もあって
今回はもう少し育てやすく、わかりやすく、バトルに参加しやすくとか

http://www.famitsu.com/news/201306/12034846.html

99名無しさん:2013/06/12(水) 19:55:31 ID:9h4XyiL.
いやまあ動き自体はいいと思うがちょっとこのまま出されるとプレイヤー側の処理が大変な気が、というかどういう操作だ

100名無しさん:2013/06/12(水) 19:56:01 ID:eAm3rr5E
>>92
KHやってると別に違和感はない

101名無しさん:2013/06/12(水) 19:57:10 ID:gEd10Msc
>>66
なんかコレ見てて思ったけどグラフィックをドンドンとフォトリアルにふると
ゲームとしての動きが嘘くさくなるな

102名無しさん:2013/06/12(水) 19:58:07 ID:J8HCTpIc
誰も守らないだろうけどPS4のオンラインって規約上18禁なんだね
どうなのこれって

276 名前:デビッド・マニングで検索@転載禁止[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 19:43:03.69 ID:AyWCuYmRP [7/7]
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130611b.pdf
日本では90日(1,300円)、北米および欧州では
30日($9.99/EUR6.99)の有効期間の利用権を発売いたします。

PlayStation Plus Required for PS4 Online Play
ttp://www.ign.com/articles/2013/06/11/e3-2013-playstation-plus-required-for-ps4-online-play


ttps://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/1238/
PlayStationRPlusに加入するには?

PlayStationRPlus に加入するために必要なものや条件は以下の通りです。
インターネットに接続された PS3R本体 または PS Vita本体
Sony Entertainment Network(SEN)アカウント

18歳以上であること←←←←←
18歳以上であること←←←←←
18歳以上であること←←←←←

103名無しさん:2013/06/12(水) 19:58:48 ID:ztRor7/.
>>101
でも香港カンフー映画のワイヤーアクションは良いと思うんだが、
何がちがうんだろう?
実物の人間を使ってるからかな?

104名無しさん:2013/06/12(水) 20:00:18 ID:e2S0hIvQ
帰ってきたら1スレ半も進んでるとかさすがダイレクトだなぁ

105名無しさん:2013/06/12(水) 20:00:25 ID:f4N7DsMc
>ポケモンとプレイヤーの関係が深くなると、戦闘時に相手の技をよけたり、相手の急所に技をあててくれたりするとのこと


アニメのかわせ実装キタコレwwwwwwww

106名無しさん:2013/06/12(水) 20:00:30 ID:ZOiPmhEY
17歳の私たちは加入できないの?

107名無しさん:2013/06/12(水) 20:00:33 ID:EkhcxefI
>>95
無駄なアクションというと
梯子を上った後最後に梯子のてっぺんで倒立した後ジャンプして回転しながら着地するリターンしたライトニングさんか

108名無しさん:2013/06/12(水) 20:00:39 ID:ArscuPYA
>>103
カンフー映画は単純に見栄えのいい動きするからだと思う

109名無しさん:2013/06/12(水) 20:00:46 ID:5FEMtk2w
ゼノはアクションじゃないもの
FF15は完全なアクションじゃない

110名無しさん:2013/06/12(水) 20:00:54 ID:9bkMhpVg
PS4はオンラインマルチプレイするにはPSPlusへの加入が必須なんだけど、
PSPlusの利用条件に「18歳以上」てのがある…。
このままいくとオンライン18禁になっちゃうな。修正されるかな?

ttps://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/1238/

111名無しさん:2013/06/12(水) 20:01:07 ID:wosxx/jU
KHと同じで○と△連打するだけだと思う

112名無しさん:2013/06/12(水) 20:01:56 ID:9bkMhpVg
う、ドドったか。

113名無しさん:2013/06/12(水) 20:03:23 ID:gEd10Msc
>>103
そりゃ考えた上でカッコ良くみえるように撮影する映画と
プレイヤーが操作して偶然の要素が入るゲームの差じゃなきかな

114名無しさん:2013/06/12(水) 20:03:27 ID:cnX34TS6
>>110
まあ、大したことではあるまい。
「もしくは保護者の許可」とかとでもくっつけてしまえばいいだろうし、
より徹底するなら保護者垢を作らせるようにして、PS4に関わらせる様にする手も。

115名無しさん:2013/06/12(水) 20:03:52 ID:qdOxz8Vo
ヴァンキッシュとベヨネッタとMGSRについていけれる人なら大丈夫そうには見えるが
前半ぐらいしか見てないけど

116帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 20:04:15 ID:WLxetMhI
>>102>>110
普通じゃね?
箱Liveも基本同じだぞ
正確には18歳未満は保護者の許可があればOKだけど

117柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/12(水) 20:04:53 ID:HAh5a8Q.
スプーク!
http://koke.from.tv/up/src/koke20435.jpg

産業。

118名無しさん:2013/06/12(水) 20:05:11 ID:u2wnmdnE
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20436.jpg

しびびはスカイバトルに参加できるのだろうか…

119名無しさん:2013/06/12(水) 20:05:39 ID:ZOiPmhEY
>114
保護者の同意をいいことに
詐欺ギリギリの有料DLCを未成年に買わせて、ウハウハするんですか!!!

120名無しさん:2013/06/12(水) 20:06:56 ID:eAm3rr5E
多分左下のアイコンがコマンドだと思うんだけど
動いてないのに行動してる時が多いんだよなあ

121仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 20:07:13 ID:sAD8h0hA
アザゼルとベルゼブブとルシファーが揃ったぞwあと一体はなにしようかな

122名無しさん:2013/06/12(水) 20:07:57 ID:XRq8762M
>>118
出来るんじゃね?飛んでるし

123名無しさん:2013/06/12(水) 20:08:09 ID:J8HCTpIc
>>116
>正確には18歳未満は保護者の許可があればOK

この条文が無いと全然違いますやん
まあ、修正すればいいんだけどしないと思う
SCEはずぼらだからw

124名無しさん:2013/06/12(水) 20:08:10 ID:G/.641kA
>>118
とくせいふゆうならいけそうだな
これはしびびの時代が来たか?

125名無しさん:2013/06/12(水) 20:08:18 ID:ztRor7/.
>>108,113
ああ確かに。
見せることだけ計算すればいい映画と、操作によってゲームを成立させる差がある。

126名無しさん:2013/06/12(水) 20:10:02 ID:9h4XyiL.
>>121
なんか下品な組み合わせに見えるのは某作品のせいかw

127仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 20:10:39 ID:sAD8h0hA
>>126
それを狙ってるんだってw

128名無しさん:2013/06/12(水) 20:11:03 ID:sYN6Hb0g
(30時間ぶりの帰宅で)ただいまー
ニンテンドーダイレクトに間に合ってよかったぜー(現実逃避

129∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 20:12:29 ID:qS5O1ZOE
>>102
…え?……あ?

130名無しさん:2013/06/12(水) 20:13:43 ID:hvLtKKao
Nintendo retreats into its shell at E3(E3で任天堂は殻に閉じこもった)
http://www.eurogamer.net/articles/2013-06-12-nintendo-retreats-into-its-shell-at-e3

> Even by Nintendo's standards, the slate of highlighted games was deeply conservative
任天堂の基準から見ても、出展されたゲームはひどく保守的だった。
最も大胆だったものは、予想し得たが、外部のチームであるプラチナゲームズのおたくに人気があるベヨネッタ2だった。

> Nintendo is leaning so hard on its treasured icons that they are starting to show the strain
任天堂は秘蔵のアイコンに頼りすぎており、そのため彼らはその歪みを見せ始めている


普通の感覚じゃこの批評になるわな
WiiUで1番大事な場面だったのに既出ゲームばかりで
半数が14年発売じゃな

131名無しさん:2013/06/12(水) 20:14:00 ID:f4N7DsMc
コケスレ民は皆17歳なのでPSPlusには参加できませんね(棒

132名無しさん:2013/06/12(水) 20:14:29 ID:bGHBpzcw
はいはい

133名無しさん:2013/06/12(水) 20:14:54 ID:v24hB9zQ
はいはいご苦労様です

134名無しさん:2013/06/12(水) 20:15:23 ID:f4N7DsMc
枯れたシリーズのFF15やKHに頼ってるPS4の方が保守的じゃ(ry

135名無しさん:2013/06/12(水) 20:15:24 ID:9B.I3hGY
>>132
ちがう!!もっと真剣になるのだ!

136名無しさん:2013/06/12(水) 20:15:31 ID:Oul06d0c
はいはいWiiUはおしまいけるおしまいける
ゼノ新作なんかは充分野心的だと思ったけど

137名無しさん:2013/06/12(水) 20:15:52 ID:aw9qEqTI
PSNの規定で、課金は18歳以上の作成したマスターアカウントしかできないことになってるから

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/336/

138∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 20:16:06 ID:qS5O1ZOE
会場で実プレイを延々としてアッピルしてたのが結局FPSでしかなかった某ハードは保守的ではないんですかねぇ

139名無しさん:2013/06/12(水) 20:16:10 ID:ArscuPYA
>>128
おかえりー
スマブラ新作のバンナム枠は有野課長と平八だった

140名無しさん:2013/06/12(水) 20:16:52 ID:wDONFlSw
>>98
Wi-Fi対戦時に曲を変えられるの良いな

141名無しさん:2013/06/12(水) 20:16:56 ID:eAm3rr5E
左下のはWARP、ATTACK、LINKFORMか
序盤の電話のシーンでアタックしか押してないのにワープしてるあたりこの場面はQTEか?
いや違うかこれ次の場面でアタックの部分の横に線が引いてあって自動でアタックしてるから
自動で行動してくれるのを決めてくれるんだな
結局ほとんど自動攻撃ってのは変わらなそうだけど

142名無しさん:2013/06/12(水) 20:17:13 ID:J8HCTpIc
>>130
保守的なのと既出なのと14年発売は何の関係も無い件
頭おかしいのかな

143名無しさん:2013/06/12(水) 20:17:40 ID:vHe4TIH6
>>105
CPUや対戦相手ばかり発動してウザく感じる危険性。

144名無しさん:2013/06/12(水) 20:18:03 ID:f4N7DsMc
で、PS4の日本発売はいつ?www

145名無しさん:2013/06/12(水) 20:18:22 ID:Oul06d0c
ドンパチゲーだらけなのは保守的にならないんですかね

146名無しさん:2013/06/12(水) 20:18:35 ID:/164vX82
>>117
どうでもいいが
スクープ
じゃなかろうか

147名無しさん:2013/06/12(水) 20:18:54 ID:iIKM12BE
>>117
スプーキー?

148名無しさん:2013/06/12(水) 20:18:58 ID:sYN6Hb0g
>>139
ネタバレとかやめろよー、これから見に行くんだから。
いいか、やるなよ!絶対にやるなよ!

149名無しさん:2013/06/12(水) 20:19:20 ID:9B.I3hGY
あれだろ、マリオワールドの火の玉持ってるジュゲムっぽい幽霊

150名無しさん:2013/06/12(水) 20:19:47 ID:3.h2C3bM
今回は変わったことやってるな、と思ったメーカーは無かったなぁ
そこは残念だった

151独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 20:21:03 ID:cPJAx2cc
ニュース見てたら
インデックス粉色決算

んー
どっかで聞いた会社だ
ははは…

はぁ?はぁ?
まじはぁ?

152名無しさん:2013/06/12(水) 20:21:11 ID:f4N7DsMc
>>150
次世代機は今よりも金がかかるからね
仕方ないね

153名無しさん:2013/06/12(水) 20:21:50 ID:9h4XyiL.
>>139
後者はまあ今後普通にあり得るからタチの悪い嘘バレだw

154名無しさん:2013/06/12(水) 20:21:53 ID:ArscuPYA
>>151
ひょっとしたら女神転生4が最後のメガテンになるのかなあ・・・

155名無しさん:2013/06/12(水) 20:22:12 ID:iIKM12BE
>>151
こなぁぁぁぁぁいろぉぉぉぉぉ、ねえ。


粉飾ね。

156名無しさん:2013/06/12(水) 20:22:25 ID:Oul06d0c
とはいえロックマン参戦までやってるのに
カプコンがWiiU向けには何も動き無しってのはどうかなと少し思ったかな

157名無しさん:2013/06/12(水) 20:22:35 ID:x0FvWJGI
【現状の今年予定WiiUタイトル】
6月 ルイージU
7月 ピクミン3,レゴシティ
8月 101
9月 風タクHD
年内 WiiFitU, WiiPartyU, マリオ3DWorld


 ∩__∩  大半が14年……?
( ・ω・)

158独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 20:23:12 ID:cPJAx2cc
>>155
変換が悪いんだー

おのれゲイツ

159名無しさん:2013/06/12(水) 20:23:17 ID:eAm3rr5E
Wii Uはおしまいなのよーチャンチャンコ

160ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/12(水) 20:23:17 ID:PolyI0k6
(o_ _)_ さて、まずはこちらのバグ報告をご覧ください。どうぞ。

(映像中略)

( ・_・)いかがでしたでしょうか。
ぼんじょぶるさんの最新バグ「払えない」がいよいよコケスレに登場です。

161名無しさん:2013/06/12(水) 20:23:26 ID:aw9qEqTI
>>151
立ち入り検査は今日からだけど
昨日からニュースで騒がれてたよ

162くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 20:23:30 ID:x0FvWJGI
 ∩__∩  おっと、鳥が抜けてた。
( ・ω・)
       しかしMH4とポケモンXYの間に風タクHDとか、どうあがいてもゼツボーしかないわ。

163名無しさん:2013/06/12(水) 20:23:51 ID:3qqLUocs
PS3360でも開発費高騰で苦しんでるのにもっとだからなぁ
旧世代機に出さない代わりに開発資金援助してもらわないと採算取れなさそう

164名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:02 ID:ztRor7/.
>>157
彼にとって、13年は実質14年なんだろう。

165名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:04 ID:iIKM12BE
>>156
動いてても見せる必要は無いんやで?
アクチのCoD担当はポロッと漏らしちゃったけどな

166名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:11 ID:9B.I3hGY
みんな反応してくれてるねー。嬉しいねー。よかったねー。

167名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:27 ID:Oul06d0c
マリカが2014年の何処で投入になるかは気になるなー
年末はスマブラだろうけど

168名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:27 ID:EkhcxefI
>>151
アトラス、カロン行き

169名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:27 ID:mGPcoROU
ざっと文章呼んだ感じだと極めてネット時代のゲーム思考に閉じこもった「保守的」な方ですね
http://www.eurogamer.net/author/256
そもそも昔から言われてるけど、批評家に普通の感覚求めるとか頭おかしいよ

170名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:32 ID:qdOxz8Vo
誤変換レポート送信って7にもついてる?

171ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 20:24:32 ID:nc5Cr3w6
>>162
店長につきましては飯店の本格的な料理営業も(ry

172名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:39 ID:i22mijac
保守的な会社がむらびとやFitトレーナーを戦わせる訳なかろうw

173名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:43 ID:ZOiPmhEY
>164
四面楚歌?

174名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:51 ID:3.h2C3bM
>>157
FEBもF-ZEROもファミコンウォーズも2014年なんだろう(幻影

175名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:53 ID:f4N7DsMc
>>157
PSWでは3月60日とか普通にあるからね(ゲス顔

176名無しさん:2013/06/12(水) 20:25:13 ID:Q2VvsNt6
>>157
露骨に年末が不明瞭
これは秋ごろにダイレクトですわ

177ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 20:25:17 ID:nc5Cr3w6
>>167
春言うてるだろうが

178名無しさん:2013/06/12(水) 20:25:30 ID:m7MK8hp.
>>156
スマブラXのスネークみたいな事もあったし〜

179名無しさん:2013/06/12(水) 20:25:38 ID:J8HCTpIc
俺も14年ばかりって印象があったから何でかと思ったら、やりたいのが全部14年だった

180名無しさん:2013/06/12(水) 20:26:19 ID:f4N7DsMc
>>167
PS4の発売日にぶち込む気で温存した疑惑
どうせ年末はPS4出せないだろうし

181名無しさん:2013/06/12(水) 20:26:22 ID:ArscuPYA
>>162
そもそも任天堂だけでも世界トップクラスのソフトメーカーなのに
サードのドラクエとモンハン抑えられてたらよっぽどのことがない限り
他ハードに勝ち目はないんだよなあ

182名無しさん:2013/06/12(水) 20:26:28 ID:bCVDklFg
>>157
文句つけてる輩はパーティやFitを弾扱いしてないからね

183名無しさん:2013/06/12(水) 20:26:29 ID:9B.I3hGY
ガンダム無双みたいに次世代機先行でも後から旧世代移植とか増えそうだね。

184名無しさん:2013/06/12(水) 20:26:35 ID:e2S0hIvQ
>>157
彼にとって続編やキャラ使い回しはノーカンらしい

だったらPS4や箱1も同じ条件なら大変厳しいと思うんだけどね

185くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 20:26:53 ID:x0FvWJGI

      ∩__∩ ゚ 。 ≡=−   任天堂公式にデベロッパーダイレクトとかきてんじゃん!
     (・ω・ ;)っ   ≡=−   アホの相手してる場合じゃねぇや、ちょっと見てくる!!
      o   '     ≡=−
       (⌒  )    ≡=−
        `J o   ≡=−

186名無しさん:2013/06/12(水) 20:27:14 ID:qdOxz8Vo
正月頃に出してお年玉落とさせるという手はないのか

187名無しさん:2013/06/12(水) 20:27:15 ID:ut3vzr5w
>>157
ファーストなのでノーカン

188名無しさん:2013/06/12(水) 20:27:19 ID:3.h2C3bM
PS4自体は保守思想の塊で、特別な提言何も無かったんだけど、
それが返って北米ゲーマー層(?)に安心感らしきものを与えたのは
面白い現象だと思った。

189名無しさん:2013/06/12(水) 20:27:58 ID:iIKM12BE
まあごく個人的に言えば、3Dマリオ新作が3Dランドのブラッシュアップっぽく
見えたのは残念に思う。触るとなんじゃこりゃあああ何だろうけどさw

190名無しさん:2013/06/12(水) 20:28:07 ID:e2S0hIvQ
>>162
くまねこからファントムが生まれるのか(棒

191名無しさん:2013/06/12(水) 20:28:12 ID:Oul06d0c
>>184
ロボゲーの奴とwatchdogと後何があるだろうか

192名無しさん:2013/06/12(水) 20:28:23 ID:Q2VvsNt6
>>186
お年玉を放出する方にも配慮してくだちい(棒

193名無しさん:2013/06/12(水) 20:28:37 ID:J8HCTpIc
>>188
ネット上の声が大きい人はあてにならんよ

194名無しさん:2013/06/12(水) 20:28:43 ID:P8Snmr/g
岩っち社長さん氏 「早く14年になりそうなPS4の発売日を…そこにミサイルランチャーのターゲットあわせるつもりなので」

(*´Д`*)wktk

195名無しさん:2013/06/12(水) 20:28:48 ID:f4N7DsMc
>>186
某小学生「クリスマスにポケモン、お年玉でMHと決めてるから…」

196名無しさん:2013/06/12(水) 20:28:56 ID:9B.I3hGY
現状がずーっと続くものだと思いがちだし、そう思いたいものなんだよ

197ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 20:29:08 ID:nc5Cr3w6
>>185
ダイレクトが本当にさわりだけだったのがよくわかるぞ

198名無しさん:2013/06/12(水) 20:29:11 ID:XRq8762M
             __
            .,'´    ゙8⌒>
        ♪ ∩i ノ ヾヽi)`V  きゃああああああ!!(笑)
          _ ヽ从"  "从7  
         / `ヽJ   ,‐┘  WiiUはああああああああ(爆笑)
   :∧ ∧:   ´`ヽ、_   ノ
  :( _, ,_ ):      `) ) ♪   おしまいけるよぉぉおおお!!(大爆笑)
_:(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ >>130 /

199独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 20:29:33 ID:cPJAx2cc
また2chアク禁

つかえねぇなあ

200名無しさん:2013/06/12(水) 20:29:50 ID:9h4XyiL.
>>162
秋発売予定のmirai2もあるしね、ちなみにめーちゃんのシングル曲入るよ!これまた前作並にアダルティな曲よ!

201ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 20:30:03 ID:nc5Cr3w6
>>191
クライテックのローマゲーが一応新規かな

202名無しさん:2013/06/12(水) 20:30:29 ID:iIKM12BE
>>188
「中古規制しません」(拍手喝さい)

DRMの仕組みはあるのでサードの裁量次第

これは酷い話でしたね…。

203名無しさん:2013/06/12(水) 20:30:33 ID:Zhu8MfH2
>>199
dion軍なら日常茶飯事(棒なし

やっぱりE3後は賑わってええね

204仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 20:30:35 ID:sAD8h0hA
>>168
ニンテンドーコインいくらで復活できますか?

205名無しさん:2013/06/12(水) 20:31:40 ID:iIKM12BE
>>201
アレをトロイ無双2と呼んだら某氏が荒ぶるのだろうか。

206名無しさん:2013/06/12(水) 20:32:01 ID:G/.641kA
スマブラ来年発売発表あったから
再来年末には出そうだな(棒

207名無しさん:2013/06/12(水) 20:32:11 ID:i22mijac
>>197
マリカのハイライト動画なんかはダイレクトでやってもいいくらいなのになw
最近はダイレクトがフェイントに使われてるから困る。

208名無しさん:2013/06/12(水) 20:32:46 ID:Oul06d0c
>>201
クライテックかあ…
あそこぶっちゃけグラ以外の部分いっつも詰めが甘いからなあw

209名無しさん:2013/06/12(水) 20:33:14 ID:fmepdzJY
オハヨーのキウイのスムージーのアイス美味しいなあ
やっぱりキウイは美味しいなあ

210ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 20:33:36 ID:nc5Cr3w6
>>205
無双よりはGOW(ハゲ)に近いような
あとギリシャとローマだとちょっと年代違うね

211名無しさん:2013/06/12(水) 20:34:20 ID:J8HCTpIc
レトロスタジオ『ゴリラかメトロイドで迷ったけどゴリラにしたわ』

Retro Studios Had a Hard Time Deciding Between Making a New Donkey Kong or Metroid Title
http://www.nintendoworldreport.com/news/34554

212名無しさん:2013/06/12(水) 20:34:21 ID:mGPcoROU
改めて>>130見たけど酷いな
64マリオ的なの予想してたのに気に食わんとかひたすらいちゃもん付けてるだけ
スマブラらしさを維持している事を「保守的」と言ってる一面もある

213名無しさん:2013/06/12(水) 20:34:23 ID:9B.I3hGY
ダイレクトは画質悪くてぷちぷち切れるし見れたもんじゃなかった

214名無しさん:2013/06/12(水) 20:34:46 ID:PpScZ662
>>26
遅レスなうえにマジレスすると
バンナムのことだから前作より確実にコスト下げて
ロクでもない代物になってコケる可能性のほうが大

215ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 20:35:14 ID:nc5Cr3w6
>>208
ああいう題材でゲーム出ること自体が珍しいから一応買う予定w
FPS以外も用意したことは評価したい

216名無しさん:2013/06/12(水) 20:35:19 ID:Oul06d0c
>>211
いきなりFUCK YOU RETROの文字が見えて吹いたわw

217名無しさん:2013/06/12(水) 20:35:26 ID:P8Snmr/g
    :(~):      このクオリティがヌルヌル動くのかえ?
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:):   「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」の最新トレイラーが公開。
 :(*゙´Д`゙):    ttp://www.4gamer.net/games/209/G020941/20130612008/
 :(:::::::::ソ:::っ:
  :し─J ┃

218名無しさん:2013/06/12(水) 20:35:26 ID:eAm3rr5E
>>202
わろた

219名無しさん:2013/06/12(水) 20:35:55 ID:i22mijac
ローマゲーって、盾持った兵士たちが弓降る中を並んで歩いてたやつか?
あれ、モーションが全員同じなのが滑稽で、笑っちまったよw

220名無しさん:2013/06/12(水) 20:36:02 ID:XRq8762M
>>213
公式かWiiUか3DSでどうぞ

221名無しさん:2013/06/12(水) 20:36:31 ID:ypJehJTA
ぶっちゃけ3Dマリオは3DSだと思ってた、画質悪かったなぁ

222名無しさん:2013/06/12(水) 20:37:17 ID:3Ar2ZAJ6
3DSスマブラが思ってたよりしっかりしてた
完全にオマケ的扱いかと思ってたけど、グラフィック含め頑張ってるなぁ

223名無しさん:2013/06/12(水) 20:37:20 ID:3.h2C3bM
ディズニーインフィニティええなぁ
「ゴーバケ」をディズニーがやったらこうなるって感じで

224ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 20:37:24 ID:nc5Cr3w6
>>212
ギャラクシー系統期待してたからうちもガッカリしたとはいえ内容自体は攻めてるよなぁ

おっさんにネココスだぞ?

225 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 20:37:25 ID:O4KcDzEQ
>>197
>ダイレクトにおさわり


_/乙(*、ン、)_

226名無しさん:2013/06/12(水) 20:37:30 ID:eAm3rr5E
>>216
そら(メトロイドよりドンキー選んだとか外人にいえば)そう(言われても仕方ない)よ

227独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 20:37:37 ID:cPJAx2cc
ダイレクトの画質なんて気になるのか

気にしすぎじゃねぇ?

228名無しさん:2013/06/12(水) 20:38:01 ID:J8HCTpIc
スマブラ、3DSとWii Uでステージが違うらしいけどクロスプレーは出来ないのかな

229名無しさん:2013/06/12(水) 20:38:09 ID:Zhu8MfH2
>>225
へいたいだー

生ダイレクトのユーストは限界っぽい感じはあったな
特にゼルダ当たり酷かったw

230名無しさん:2013/06/12(水) 20:38:32 ID:f4N7DsMc
>>216
オタはメトロイドの方がいいだろうけど
販売実績だとゴリラだしなw

231名無しさん:2013/06/12(水) 20:38:59 ID:G/.641kA
>>224
これか
ttps://twitter.com/NintendoAmerica/status/344615617829146626/photo/1/large

232仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 20:39:02 ID:sAD8h0hA
>>225
わんこが鯖助をおさわりするのか

233名無しさん:2013/06/12(水) 20:39:06 ID:/164vX82
>>229
ゼルダ以降は飛び飛びで見れんかったなあ

234名無しさん:2013/06/12(水) 20:40:16 ID:f4N7DsMc
>>221
公式ドゾー
ttp://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/

235名無しさん:2013/06/12(水) 20:40:26 ID:9h4XyiL.
>>226
きっと関係ないのにレジーが裏で手を引いたとか叩かれるな(棒

236名無しさん:2013/06/12(水) 20:40:42 ID:5sVSU2fw
>>213
思うところあるだろうがニコ生安定よ

237名無しさん:2013/06/12(水) 20:40:45 ID:NiWUkpiU
USTは後半動画にもならなかったな。最後はいきなり終了するし

238名無しさん:2013/06/12(水) 20:40:49 ID:m7MK8hp.
>>231
部下にだけ猫耳させるとは卑怯なり

239名無しさん:2013/06/12(水) 20:41:15 ID:iIKM12BE
>>227
画質というか止まったりノイズ飛んだりで見てらんなくなった
もうUstreamはダメかもわからんね

240ウナギダネ:2013/06/12(水) 20:41:21 ID:MLN5RgEQ
|n まあ、ダイレクト@プレミアムニコ生だと、画質は良くなかったね
|_6) 切れはしなかったけど
|と でもつべでデベロッパダイレクトとか見たら、ゲーム部分すげー綺麗だった

241ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 20:42:01 ID:nc5Cr3w6
>>219
ふぁ、ファランクス陣形は全員の息のあった動きが重要だから…(震え声

242名無しさん:2013/06/12(水) 20:42:26 ID:Oul06d0c
3Dマリオは被写界深度だっけ?それがすっげー滑らかに掛かってるね

243名無しさん:2013/06/12(水) 20:42:42 ID:aw9qEqTI
http://www.famitsu.com/news/201206/08015853.html

>スクウェア・エニックスが開発中のゲームエンジン“ルミナス・スタジオ”の技術デモ
>“AGNI'S PHILOSOPHY(アグニズ・フィロソフィー)”について、開発陣に話を聞いた。

ルミナススタジオって昔スクエニが言ってた「Crystal Tools」とはどういう関係なの?

244名無しさん:2013/06/12(水) 20:43:07 ID:iIKM12BE
うちの環境だとスマブラは「○○参戦!」だけ出てオワタ。

245名無しさん:2013/06/12(水) 20:44:19 ID:EkhcxefI
>>217
こんな感じのものがちゃんと出るんだったら買ってもいいんだがな

246名無しさん:2013/06/12(水) 20:46:33 ID:bCVDklFg
>>243
無関係だったはず

247名無しさん:2013/06/12(水) 20:46:38 ID:iIKM12BE
MS:Vは他の作品と比べると「あ、ここはカットシーンだな」というのが露骨だったね

248名無しさん:2013/06/12(水) 20:47:03 ID:P8Snmr/g
    ,.:::.⌒⌒:ヽ
   (::::::::::::::::::::::::) 
   (:::::: ::::人::::::::)     これを観てホッコリしてください
  /´\(*´∀`*)/ ヽ  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21099267
  iノソリ⊂   ⊃ ,从iリ
     (,,ノ,,ノ

249名無しさん:2013/06/12(水) 20:47:23 ID:eAm3rr5E
>>247
正直FF15以下だった

250名無しさん:2013/06/12(水) 20:47:38 ID:f4N7DsMc
>>245
PS3対応の時点で(ry

251名無しさん:2013/06/12(水) 20:47:43 ID:m.Na9BQE
>>216
俺も言いたい
言っても仕方ないけど

252ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 20:47:55 ID:nc5Cr3w6
てかギャラクシーの重力成分マリオカートに吸われてるよな、FーZERO分も有るとは思うが

253名無しさん:2013/06/12(水) 20:48:40 ID:ZOiPmhEY
http://twicolle.com/wp-content/uploads/2013/06/BMiBqTICUAIGd1X.jpg
むらびと怖い

254名無しさん:2013/06/12(水) 20:49:30 ID:eAm3rr5E
>>252
正直あのマリオカートまんまオープンワールド化できそうだった

255くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 20:49:37 ID:x0FvWJGI
【デベロッパーダイレクト視聴中】

  ∩__∩        うおー、風タクHDやっぱすごいなー
  (* ・ω・)        ドンキーもBGMがすげーイイや
_(__つ / ̄ ̄ ̄/_  はやくマリカ8遊びたーーい
   \/     /

256名無しさん:2013/06/12(水) 20:51:51 ID:ZOiPmhEY
eshopに新世界受の体験版がでたか…
これで発売中止はないよね?

257名無しさん:2013/06/12(水) 20:52:05 ID:EkhcxefI
子どもがピクミン知ってるのは何でだろうと思ったが
引っ越しとかで頑張ってるのとか見てたりする可能性が多いか

258名無しさん:2013/06/12(水) 20:52:06 ID:ypwT5pIY
>>226
メトロイドはメトロイドでまたそのうち出てくるだろうさ。
OtherMはやりたいことはわかるしよくできてる部分は確かにあったが
まあ、ちょっと残念ではあったなw

259名無しさん:2013/06/12(水) 20:53:54 ID:Oul06d0c
そういやスマブラのリンク
ゼルダ完全新作は作ってるだろうし、これもしかしてそれのモデルか?

260名無しさん:2013/06/12(水) 20:55:21 ID:fmepdzJY
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20437.jpg
旧極細が二度目の反逆を起こしたので捕縛した(ぼ

261名無しさん:2013/06/12(水) 20:55:37 ID:ypJehJTA
ぶっちゃけゼノ以外に新鮮味感じなかったんだが、同じように思ってたMH4が予約ロケットスタートらしいし私がズレてんだろなぁ

262ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 20:56:01 ID:nc5Cr3w6
>>260
mirai2
ピアノフォルテスキャンダル
KAITO

263名無しさん:2013/06/12(水) 20:56:59 ID:G/.641kA
>>261
そんなに間違ってないと思う
新鮮味があるソフトより安心感があるソフトの方がセールスも安定するでしょうし

264ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 20:57:24 ID:nc5Cr3w6
>>261
多くのユーザーは新鮮さと同様に安心感も求める

265 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 20:58:10 ID:O4KcDzEQ
>>262
_/乙(、ン、)_2つめは新作エロゲ?

266名無しさん:2013/06/12(水) 20:58:49 ID:eAm3rr5E
>>265
そうだよ

267名無しさん:2013/06/12(水) 20:59:12 ID:57Gkmb.o
つかですね
ダイレクトで新規IP発表したところで誰得言われるのがオチですよ

268名無しさん:2013/06/12(水) 20:59:32 ID:3Ar2ZAJ6
任天堂はHD画質のゲーム開発経験が浅いと思ってたけど、全然引けを取ってないな
WiiパーティーUですら綺麗だ

269くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 20:59:41 ID:x0FvWJGI
  ∩__∩        ピクミン3のミッションモード、いいなコレ。
  (* ・ω・)        短時間でさくっと遊べるモードは、社会人的にすごく嬉しい。
_(__つ / ̄ ̄ ̄/_ 
   \/     /    


  ∩__∩        あと、ビンゴバトルは従姉が白熱しそうだ。
_( ・ω・)        あのひとピクミン大好きだし、負けず嫌いだし。
   \ ̄ ̄ ̄\    深夜まで付き合わされて、もう寝かせてくれ……となったことが多々。
     ̄ ̄ ̄ ̄

270名無しさん:2013/06/12(水) 20:59:53 ID:nOd1AAgQ
>>256
公式ツイッターでちゃんと発売されるといっておったよ

271名無しさん:2013/06/12(水) 21:00:21 ID:ypwT5pIY
>>268
Wiiですらあんだけ狂った描画してたんだぜw
性能上がったらそりゃあねえ。

272ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 21:00:50 ID:nc5Cr3w6
>>268
だって絵の構築センス自体は飛び抜けてたからね
後は大きいキャンバスに配置するコツだけでしょ

273名無しさん:2013/06/12(水) 21:00:56 ID:x.jMMLmk
今世代機は新鮮味って面は薄いと思うよ

任天堂は詰め将棋だし
SCEとMSは差別化に失敗しちゃったし

274ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 21:01:22 ID:nc5Cr3w6
>>269
くまねこー
レス誘導いくない(棒

275名無しさん:2013/06/12(水) 21:01:29 ID:i22mijac
>>269
もげ(ry
個人的にはマリカのハイライト動画に一番惹かれたかな。

276名無しさん:2013/06/12(水) 21:01:48 ID:f4N7DsMc
WiiのゲームをそのままHD画質にしただけでPS3&360にも引けを取らない絵作りだったしな

277名無しさん:2013/06/12(水) 21:02:08 ID:eAm3rr5E
>>273
新鮮味をだすための冒険をするには普及してないし金がかかりすぎるし、時間もまだ足りない

278名無しさん:2013/06/12(水) 21:02:09 ID:hh3HsHO2
今週はCHAIN BLASTERの体験版が面白かったので
そのまま本編をDLしました

279名無しさん:2013/06/12(水) 21:02:17 ID:5sVSU2fw
元々WiiソフトでもモデリングはHD化しても見るに耐える出来だったからな

280独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 21:04:17 ID:cPJAx2cc
>>264
>多くのユーザーは乳房と同様に乳首も求める

わかるっ

281名無しさん:2013/06/12(水) 21:04:20 ID:f4N7DsMc
PS4と箱1って出るゲームもほぼ同じだから
確実に独占であるファースト勝負にならざるを得ないんだよな

となるとMSの方がずっと分がある訳で(ry

282名無しさん:2013/06/12(水) 21:04:42 ID:G/.641kA
>>269
また惚気か
もげろ

283名無しさん:2013/06/12(水) 21:04:49 ID:x.jMMLmk
>>277
最初こそ重要なんだけどね
特にSCEとMSにとっては

WiiのWiiスポが分かりやすい例で

284くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 21:05:26 ID:x0FvWJGI
 ∩__∩  マリギャラとかマジキチとしか言いようがなかったが
( ・ω・)  毛糸のカービィの、フェルトと毛糸の質感表現も凄かった(これは任天堂製じゃないけど)

       結局、絵作りってセンスよね。

285名無しさん:2013/06/12(水) 21:05:44 ID:ArscuPYA
>>279
パンドラの塔のHD化(?)した動画は綺麗だったなあ

286名無しさん:2013/06/12(水) 21:06:03 ID:bs0jce7Y
※トワプリは元々GCのソフトです

287名無しさん:2013/06/12(水) 21:06:10 ID:wGUT1fpM
>>271
マリオ3Dワールドはすごくきれいになったけど、
もともとマリギャラがあったからそこまで違う印象がないw

まあ、もともとマリオみたいな絵柄だとそこまで違う印象は難しいかもわからんが。

288名無しさん:2013/06/12(水) 21:06:16 ID:x.jMMLmk
SFCでも初期のドット絵と末期のドット絵ではだいぶ差があったからな
同じメーカーの大作級でさえw

289名無しさん:2013/06/12(水) 21:06:28 ID:i22mijac
つーか、完全新規で市場を牽引ってのは、今はもう通用しないと思うんよ。特に据え置き機はね。

290松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/12(水) 21:06:55 ID:QqkRF3O2
スマブラXのマリオのジーンズつなぎの書き込みは異常。

291名無しさん:2013/06/12(水) 21:07:31 ID:ypwT5pIY
>>287
そう思ってたマリカのあの狂った質感がなあw
ああいうカタチのものがソコにあるっつう存在感w

292名無しさん:2013/06/12(水) 21:07:56 ID:G/.641kA
完全新規で市場牽引した一番最近の例ってもしかして板まで遡るか?

293名無しさん:2013/06/12(水) 21:08:26 ID:XRq8762M
>>256
発表されてるデビサバ2までは一応大丈夫っぽい

294名無しさん:2013/06/12(水) 21:09:04 ID:iIKM12BE
>>286
> ※FF15は元々PS3のソフトです
なのよねー

295ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/12(水) 21:09:06 ID:XKmd/Ezc
>>219
アローズ!! シールズ!!
( ・_・)o|( ・_・)oI( ・_・)o|

296くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 21:09:20 ID:x0FvWJGI
 ∩__∩  モノリス新作もいま動画見返してるけど、質感とかスゴイよねこれ。
( ・ω・)

297名無しさん:2013/06/12(水) 21:09:58 ID:G/.641kA
>>292訂正
トモコレ(2009年)があったか

298名無しさん:2013/06/12(水) 21:10:01 ID:bs0jce7Y
今頃気が付いたけど…
スマブラのリンクがちゃんと左利きになってる!(喜

299名無しさん:2013/06/12(水) 21:10:05 ID:i22mijac
マリカのグラは群を抜いてたな。しかも、反重力と来たもんだ。

300名無しさん:2013/06/12(水) 21:10:06 ID:iIKM12BE
>>292
板とトモコレどっちが最近か、って感じかな

301名無しさん:2013/06/12(水) 21:10:13 ID:wGUT1fpM
>>291
マリオカートは確かにすごいね。
シェーダーってのはこういうことなんだなという実感。

ただ、マリオ本編であの質感だとちょっとイメージ違うかも?

302名無しさん:2013/06/12(水) 21:10:30 ID:XRq8762M
HDにしてくれても構わないけどテキストを大きめにしてもらえませんかね

303名無しさん:2013/06/12(水) 21:10:52 ID:f4N7DsMc
>>294
だから所々「これPS3でもやれるんじゃね」な部分があるんですね分かりま(r

304名無しさん:2013/06/12(水) 21:11:04 ID:aw9qEqTI
>>246
ヴェルサスはFF13と同じくクリスタルツールで作ってるとか自慢してたけど、
ということはツール自体ボツか

305名無しさん:2013/06/12(水) 21:11:13 ID:iIKM12BE
八秒差か…

306独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 21:11:30 ID:cPJAx2cc
PS2時代の鳴り物入りの超大作、完全新作って
ことごとくクソゲーだった気がする

いや、そうでもないか…
イメージって怖いな

307名無しさん:2013/06/12(水) 21:11:33 ID:CAKrgVx.
http://www.xbox.com/ja-JP/event/e32013/report02
日本における箱一の展開については発表を待てと。

308名無しさん:2013/06/12(水) 21:11:58 ID:wGUT1fpM
>>294
FF15はまあ悪くないとは思ったんだが、
DirectX11がどうこう言ってた割に、PS3でも頑張れば近い絵にできるんじゃないかという。

309名無しさん:2013/06/12(水) 21:12:01 ID:x.jMMLmk
ただ、新規の成功がなけりゃライバル機はおろか
前世代に勝つのも困難だけどね

310名無しさん:2013/06/12(水) 21:12:47 ID:XRq8762M
>>307
E3で発表できない時点で年内じゃないな。確実にw

311名無しさん:2013/06/12(水) 21:13:59 ID:fmepdzJY
>>200
KAITOのシングルは無いのかなあ
それ(セルフカバー)一個なのかなあ
KAITO V3だって出たんだし、CVシリーズじゃなくたって…さあ…
前作あれだし、結局あんまり期待しないで待ったほうが良いのかなあ
ルームが充実してるみたいだから、それでなんとかなるけども

312名無しさん:2013/06/12(水) 21:14:09 ID:vOfcRNIA
>>247
ジオン脅威のメカニズム?

313名無しさん:2013/06/12(水) 21:14:32 ID:i22mijac
>>309
前世代に勝つ必要は無い。次に繋げられればいいのだ。そういう意味では3DSはもう心配要らない。

314名無しさん:2013/06/12(水) 21:14:32 ID:wGUT1fpM
いやーでもやっぱりマリオ3Dワールドが一番wktkするなあ。
明日発売しないかなあ。

315名無しさん:2013/06/12(水) 21:14:36 ID:iIKM12BE
これが「むらびと」だ!
ttps://twitter.com/gon_famikko/status/344783740863660033/photo/1

316名無しさん:2013/06/12(水) 21:14:40 ID:qdOxz8Vo
>>307
何かそろえるのに時間かかるんだろうか

317∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 21:15:31 ID:qS5O1ZOE
>>316
どうやってNAJを納得してもらうとか(棒

318名無しさん:2013/06/12(水) 21:15:33 ID:J8HCTpIc
>>269
MO GE RO

319ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 21:15:40 ID:nc5Cr3w6
>>311
ねーさん
発売までまだ3ヶ月以上はあるよ

320名無しさん:2013/06/12(水) 21:15:54 ID:f4N7DsMc
>>316
単純に生産が間に合わなくて数が揃えられないんじゃね
海外でもギリギリでしょ

321名無しさん:2013/06/12(水) 21:16:20 ID:wGUT1fpM
>>315
メトロイド培養すんなw

しかし、話題性は抜群だったね。むらびと。
WiiFitトレーナーもその筋で人気出そうだがw

322ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 21:16:27 ID:nc5Cr3w6
>>316
TVはどうしようもないからニコニコと提携(棒

323名無しさん:2013/06/12(水) 21:16:35 ID:iIKM12BE
人の誤字にツッコミ入れてたら自分もミスったでゴザル

>>316
箱○の時は日本で在庫過剰、北米で枯渇だったからね
あんまり日本に回したくないんじゃないかな

324名無しさん:2013/06/12(水) 21:16:45 ID:Fq0HQS3I
E3関連の動画だと、コレが今のところ一番再生数多い?
http://www.youtube.com/watch?v=kWSIFh8ICaA

325名無しさん:2013/06/12(水) 21:18:04 ID:Q2VvsNt6
ドンキーが時期未定になってたけど
案外早い時期に出そうという電波を受信した

326名無しさん:2013/06/12(水) 21:18:56 ID:o4ZoM8.E
>>324
これ動画にするほどの事なのか?

327名無しさん:2013/06/12(水) 21:19:04 ID:qdOxz8Vo
>>317
カナシイコトイウナヨ

>>320
>>323
意外と間に合ってないのか

>>322
そっちの方がようつべより嬉しいがw

TGS出るんだろうか、出なければなんか発表会で来るんかな

328名無しさん:2013/06/12(水) 21:19:40 ID:i22mijac
>>324
これ再生数を水増ししてないか?いくら何でも多すぎるだろう。

329独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 21:20:06 ID:cPJAx2cc
なーなー、お前ら
PS2時代の鳴り物入りの完全新作で面白かったゲームって
ぱっと思いつく?

俺は
ビィーナス&ブレイズとディスガイアかなぁ
でもモールモースやラピュセルを考えると
完全新作とは言えないのかなぁ

330名無しさん:2013/06/12(水) 21:20:08 ID:f4N7DsMc
>>328
だってソニーだし(ry

331名無しさん:2013/06/12(水) 21:20:51 ID:ypwT5pIY
>>329
無印MHは鳴り物入りとはいいがたいしな。
う〜む。

332名無しさん:2013/06/12(水) 21:21:03 ID:iIKM12BE
>>326
24時間待たず反故にされたという意味では大事。

333名無しさん:2013/06/12(水) 21:21:08 ID:5Kh9t67Q
ダイレクト動画見直し終わり。
期待のゲームがあるのはいいのだが、インデックスの粉飾決算のニュースが全てを持っていったのう。

334名無しさん:2013/06/12(水) 21:21:14 ID:Fq0HQS3I
>>326
箱一で中古が注目されたから作ったんじゃないの。皮肉ってヤツじゃね。

335アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 21:21:17 ID:iM1ygZ6I
あのさ、言いたいことはたくさんあるんだ。
・何で参戦させようとした
・どういうキャラにしたかったんだ
・バランスWiiボード対応するの?

336名無しさん:2013/06/12(水) 21:22:07 ID:wGUT1fpM
>>329
鳴り物入りってーとなかなかなあ。
PS2本体についてきたラチェットはまあ悪くなかったけど。

337名無しさん:2013/06/12(水) 21:22:32 ID:3Ar2ZAJ6
バンピートロットかな・・・

338名無しさん:2013/06/12(水) 21:22:39 ID:fmepdzJY
>>262
うーん、うん
あのセルフカバーだよね
PVがまあカッコ良く仕上がってるだろうし、衣装もきっと素敵だろうね
実際に動いてるのとか写真みないとそれしか言いようがない

339独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 21:23:36 ID:cPJAx2cc
そう言えば
ナルトの中の人が声やってた
生活してるとか新時代RPGとか言って煽りまくった
超ガッカリゲーがあったなぁ

アレのタイトルが思い出せないってばよ

340名無しさん:2013/06/12(水) 21:23:37 ID:EkhcxefI
>>337
鳴りもの鳴ってたっけ?

341アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 21:23:51 ID:iM1ygZ6I
>>329
IIDXとギタドラとポップンとDDRとキーマニかな!

342くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 21:24:14 ID:x0FvWJGI
>>329
 ∩__∩  九龍妖魔学園は面白かったぞ。
( ・ω・)  「魔人学園の今井監督の新作!」とけっこう扱いも大きかった。電撃で。

343しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:24:27 ID:YebIfXK.
PS4もアジアでだすかどうか決定延期とかでてるな
いまSCEさんは前にもいったが日本とアジア一体だからこれは日本込み

344名無しさん:2013/06/12(水) 21:24:46 ID:G/.641kA
>>341
鳴り物の意味が違う気がするw

345名無しさん:2013/06/12(水) 21:25:12 ID:wGUT1fpM
>>343
VITAもそうだったみたいだけど、今のSCEはメリケン主導なん?

346名無しさん:2013/06/12(水) 21:25:28 ID:f4N7DsMc
>>343
年内絶望ですね分かります

まあ任天堂無双の中発売してもVitaのようになるし仕方ないね

347ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 21:25:38 ID:nc5Cr3w6
>>339
ラジアータストーリーズ
酷い未完ゲーでしたね…

348名無しさん:2013/06/12(水) 21:25:50 ID:ZMtK.BqI
インデックスさんおしまいける?

349名無しさん:2013/06/12(水) 21:26:11 ID:NiWUkpiU
ACEは好きだったんだが、2からフロム色薄くなったのが残念か

350しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:26:43 ID:YebIfXK.
>>345
そりゃ
平井さんはSCEAさん出身だし
アンドリューさんはSCEEだしw

351名無しさん:2013/06/12(水) 21:26:44 ID:zaQA23UI
>>329
まあICOはそこそこだったし
うーん、ラチェットもそこそこだな
思い出せない

352名無しさん:2013/06/12(水) 21:26:55 ID:XRq8762M
ヴァンガードRTVが1.2に更新されてますよー
連絡事項

353しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:26:59 ID:YebIfXK.
>>348

まことにいかんながら

354くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 21:27:13 ID:x0FvWJGI
WiiFitトレーナー スマブラU参戦の海外の反応
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21096555

 ∩__∩  めっちゃウケとる
( ・ω・)

355名無しさん:2013/06/12(水) 21:27:23 ID:EkhcxefI
グランゼーラさんの渾身のPS4ゲーは発表なかったな

356アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 21:27:26 ID:iM1ygZ6I
>>344
はっはっは

「俺は絶対諦めないからな!!」とかテレビカメラの目の前でプロデューサーが啖呵切ったゲームは
ここで挙げて良いのかなぁ、あれは確かに楽しかった。でもあんま売れなかった

357名無しさん:2013/06/12(水) 21:27:31 ID:G/.641kA
Rezは好きだった
これも鳴り物の意味が違うがw

358名無しさん:2013/06/12(水) 21:27:36 ID:i22mijac
>>346
でも、勢いは削げたかもしれないよ。今年末に出さないとしたら、日本は諦めたとしか思えん。>PS4

359名無しさん:2013/06/12(水) 21:27:47 ID:XRq8762M
やったら駄目なことをやってたんだからしょうがない

360名無しさん:2013/06/12(水) 21:27:48 ID:f4N7DsMc
米国だと箱1に駆逐される未来しか見えないんですがそこはどうなんですかね…

361名無しさん:2013/06/12(水) 21:27:49 ID:iIKM12BE
日本じゃ箱は気にする必要ないし、現状WiiUがサッパリだから後回しでも
大丈夫という腹づもりなんだろうか。さて、どう転ぶかねぇ?

362名無しさん:2013/06/12(水) 21:28:04 ID:saDVj1Hg
桜井さん見て来たが、むらびととロックマンから既に強キャラ臭がする

363独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 21:28:40 ID:cPJAx2cc
やっぱ完全新作は色々とアレなのかなぁ

1、2と良作続けて3でドカンと煽って大爆死
これが最近のゲームのトレンドだよね

364しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:28:52 ID:YebIfXK.
本決まりになったときに速報あたりがなんていうか楽しみ
調教されてるからなあw

365名無しさん:2013/06/12(水) 21:28:55 ID:ZMtK.BqI
>>353
そうかー
アトラスは好きなゲーム多かったんだけどなあ

366名無しさん:2013/06/12(水) 21:29:05 ID:QsND99ic
>>361
WiiUや箱1の状況に関わらずハードの遅れは悪い方向にしか転ばんよ…

367名無しさん:2013/06/12(水) 21:29:12 ID:wGUT1fpM
>>350
あー井さんもそうだっけ。

まあでも、もうPSに関しちゃ何もかもどうでもいいやという虚脱感が

368名無しさん:2013/06/12(水) 21:29:17 ID:XRq8762M
>>361
正直海外のほうがさっぱりなんだよなぁw
強いのってイギリスあたり限定だったか

369しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:29:22 ID:YebIfXK.
>>363
据え置きで新作作る気があるのはカプコンさんだけだ

370名無しさん:2013/06/12(水) 21:29:46 ID:QsND99ic
>>363
最近?

371名無しさん:2013/06/12(水) 21:29:51 ID:f4N7DsMc
>>363
スタオーや聖剣伝説の悪口はもっと言え(ty

372しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:29:56 ID:YebIfXK.
>>365
しかし、事業は当分継続される

ゲームはしばらくは心配しなくていいだろう

373名無しさん:2013/06/12(水) 21:30:18 ID:fmepdzJY
>>319
ものすごいショックだったんだよ
ちょっとトラウマというか

DIVAも2ndとかは意外と…
主に、モジュールで…
(f系では路線が変わって大変嬉しかったなあ)
だからミクは良いだろうけどKAITO関係ではちょっとなんつーかセガを信じきれない
モノがあがってこない限りは疑いの目というか、うん。そんな感じ

374名無しさん:2013/06/12(水) 21:30:27 ID:gEd10Msc
なんかインデックスの件は他の会社も巻き込んだ事態になってるのか?
他のゲーム会社も炎上するんだろうか。

375アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 21:30:41 ID:iM1ygZ6I
>>363
昔からそうだろうよ。
2作目でドカンと来た奴が3作目で大冒険して賛否
4作目でちょっと原点回帰したかと思ったらもうワケわからん5作目。
おいおいそういや当初3部作予定じゃなかったのかと6作目が出て以下グダグダ

376しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:31:12 ID:YebIfXK.
>>374
現状巻き込まれたのは二社
任天堂さんとヴァニラさんだ

ヴァニラさんはおそらく問題ない

任天堂さんは結構微妙

377名無しさん:2013/06/12(水) 21:31:13 ID:J8HCTpIc
うわ、おもんなさそう( ^ω^)

FINAL FANTASY XV 2013 プレイヤブル ムービー
http://www.youtube.com/watch?&v=pTQ2C978xVc

378名無しさん:2013/06/12(水) 21:31:52 ID:XRq8762M
>>374
任天堂とヴァニラには迷惑かけてるよね

379アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 21:32:06 ID:iM1ygZ6I
>>376
問題ないってのはソフト出せる目途は立ってるってことかい。

380独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 21:32:09 ID:cPJAx2cc
>>376
んー?

覚醒あたりを外注してたんだっけ?
はは、災難だなー

381名無しさん:2013/06/12(水) 21:32:10 ID:wGUT1fpM
>>376
FE転生に関しちゃ残念無念だのう

382名無しさん:2013/06/12(水) 21:32:25 ID:Zhu8MfH2
>>377
開始直後の棒立ちで攻撃食らって浮かぶ所で笑ってしまったw
ぜんぜん痛そうに見えない

383名無しさん:2013/06/12(水) 21:32:26 ID:5FEMtk2w
もうゼノ新作のPV何回みたか分からん
なんでこんな曲と世界観あってるの(´・ω・`)

384しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:32:41 ID:YebIfXK.
>>379

7月発売だからもう完成してるだろうし

385名無しさん:2013/06/12(水) 21:32:43 ID:bs0jce7Y
PS4が日本を後回しにしてるのは和サードがイマイチ乗り気では無くて
タイトルが上手く揃わないからという理由なのではなかろうか
あとPS4を急いで投入するよりもPS3を延命した方が良いと言う判断とか

386名無しさん:2013/06/12(水) 21:32:47 ID:XRq8762M
>>380
WiiUのFE×メガテン

387しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:32:59 ID:YebIfXK.
>>380
女神転生とFEのコラボタイトルが発表されてた

388名無しさん:2013/06/12(水) 21:33:05 ID:3.h2C3bM
>>376
今後の受け皿でも決まらん限り、そこで止まってしまうか

389名無しさん:2013/06/12(水) 21:33:13 ID:zaQA23UI
鬼武者とか嫌いじゃなかったけどどんな風にシリーズが風化したか思い出せない

390名無しさん:2013/06/12(水) 21:33:24 ID:x.jMMLmk
損益分岐点的に出して回収しようという考えだろう

FE×メガテンは出す前に閉じるという可能性があるってことだろう

391名無しさん:2013/06/12(水) 21:33:27 ID:i22mijac
>>364
でもまあ、深淵覗きは程々にしといた方がいいよw
個人的にはありにゃんオチも止めた方がいいと思うし。
多少は物が分かるかもしれないが、彼がまともなPSユーザーって事は無いからねえ。

392名無しさん:2013/06/12(水) 21:33:32 ID:bCVDklFg
>>376
FEメガテンの費用を回収できないとかか?

393しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:33:38 ID:YebIfXK.
>>385
前者だろうが
致命的

半泣きだからな

ゲーム作ってもらえませんって

394しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:34:30 ID:YebIfXK.
>>391
ぜんぜん見てないよ
一週間に一回ぐらいかな速報は

395しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:34:45 ID:YebIfXK.
>>392
どこまで進んでたかもわからないのでなんとも

396アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 21:34:52 ID:iM1ygZ6I
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%A3%E7%80%AC%E4%BB%81%E7%BE%8E
WiiFitでトレーナーの声を入れた人(廣瀬仁美さん)、マリオカートのMiiボイスとかワリオランドのキャラやってるらしい。
収録に行って「スマブラのこのキャラの声です」って言われた時どんな反応したんだろうなぁw

>>384
7月ぐらいだったら何とかなりそうなのかい
デビサバェ…

397名無しさん:2013/06/12(水) 21:35:19 ID:XRq8762M
>>390
凍結してると思うよ。開発自体

398名無しさん:2013/06/12(水) 21:35:27 ID:gEd10Msc
あらま、任天堂も火の粉を被る事になるのか。
変に火がつかなきゃいいけどね。

399独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 21:35:27 ID:cPJAx2cc
あー
これからの話か
追徴課税的に税務署が来る的な巻き込まれかと思った

そっか
大変だな

400名無しさん:2013/06/12(水) 21:35:31 ID:bGHBpzcw
PS4は本体発売から切れ目無くソフトリリースできそうなの?(白目

401名無しさん:2013/06/12(水) 21:35:33 ID:f4N7DsMc
>>391
PS4日本版が年末絶望と分かったらまた無能集団とかわめくよ

402名無しさん:2013/06/12(水) 21:35:37 ID:x.jMMLmk
速報は別に狂気や深淵には見えないなあ
ただピュアな子が多いだけって気がw

403名無しさん:2013/06/12(水) 21:35:41 ID:wGUT1fpM
>>393
じゃあどこでゲーム作ってるのかといえば、ソーシャルソーシャル?
現状、どの次世代ハードでもまともにゲーム作ってる感じがあまりないんだけどw

404名無しさん:2013/06/12(水) 21:35:49 ID:5Kh9t67Q
>>392
確実に裁判沙汰になるだろうが、アトラススタッフとは揉めて欲しくないね、任天堂。

405しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:36:07 ID:YebIfXK.
>>403
そう

406ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 21:36:16 ID:.bmxLeMc
>>354
|―――、
| ̄ω ̄| 最初の「あーWiiFitかぁー」なテンションからの盛り上がりが面白いですねポ
|つ呂¢ロ

407名無しさん:2013/06/12(水) 21:36:37 ID:XRq8762M
>>396
発表されてるソフトは大丈夫という事はデビサバ2まではなんとか大丈夫
それ以降未発表なのがやばい

408しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:36:42 ID:YebIfXK.
>>404
つぶれた場合はならない

409名無しさん:2013/06/12(水) 21:37:24 ID:ArscuPYA
>>402
相当悪い意味でピュアな子多いからなあ

410名無しさん:2013/06/12(水) 21:37:30 ID:Mk1qywME
>>393
「ソフトが揃うまで延期するべきだっただろ…」
って以前ここに来た子が言ってたよ!

411名無しさん:2013/06/12(水) 21:37:43 ID:zaQA23UI
ありにゃんほんとおお喜びだね
いままでずっとVITAにだせだせ言っていたFFとキングタムハーツのナンバリングがまさかのPS4で発売決定だし

412名無しさん:2013/06/12(水) 21:37:44 ID:3.h2C3bM
>>393
まーしょうがねーわな
収穫期と言ってたPS3ですら30万売るの大変という状態で
次のステップ踏めるわけない

413名無しさん:2013/06/12(水) 21:38:19 ID:qdOxz8Vo
任天堂が何とか拾って継続とかならんのかね?
無理か

414名無しさん:2013/06/12(水) 21:38:22 ID:i22mijac
>>394
そうなんだ。そのくらいなら大丈夫…なのかな。
あそこは何回か見たけど、すぐについていけなくなって閉じちゃったなあ。

415名無しさん:2013/06/12(水) 21:38:23 ID:x.jMMLmk
裁判になっても回収できないだろうからなあ
結審するまでおそらく持たないだろうしw

416名無しさん:2013/06/12(水) 21:38:39 ID:m.Na9BQE
マリオ3Dワールドはひしゃかい深度パねェって感じだった
あんまりグラフィック表現に詳しくないけど

417名無しさん:2013/06/12(水) 21:38:39 ID:Q2VvsNt6
メガテンの版権が将来どうなるかわからんけど
FEとメガテンのコラボを出す権利だけでも任天堂が持ってたらなんとかなるとか…無いか

418名無しさん:2013/06/12(水) 21:38:43 ID:hh3HsHO2
CHAIN BLASTER、エクステンドどばどばw
でもヌルいという訳でもなく、周回を重ねると
敵弾どばどばでパターン崩されるw

700円だけどもこのメーカーは頑張って欲しいなぁ
トレジャーコナミ派もいける?STGかもしれない(個人的にだけど)

419アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 21:38:56 ID:iM1ygZ6I
>>407
ふむぅ、ありがとう。
ひょっとしたら、最悪の場合デビサバが最後のアトラスタイトルになるのか
会社がsurviveできませんでしたってシャレにもならん。

420名無しさん:2013/06/12(水) 21:38:58 ID:wGUT1fpM
>>405
いやーん。

けっきょくなんきょく、ファーストの地力が物を言うのかのう・・・
カプコン辺りは未発表のがまだありそうな気はするけども。

421名無しさん:2013/06/12(水) 21:39:11 ID:f4N7DsMc
和サードが揃って次世代機に乗り気では無いのに堂々と突っ込んでいくスクエニ(第一)って…

422しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:39:20 ID:YebIfXK.
>>414

ここじゃあるまいし
張り付いて得られる情報ななんてないよ

423名無しさん:2013/06/12(水) 21:39:38 ID:XRq8762M
>>413
その場合−210億円+αだから無理

424名無しさん:2013/06/12(水) 21:40:12 ID:3.h2C3bM
アトラス自体は採算取れてるから拾う所はあるとは思うが、それでも
半年〜1年くらいはゴタゴタの収集に巻き込まれるだろう

425アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 21:40:13 ID:iM1ygZ6I
>>421
最前線への突撃が取りえの場所だからのうw

426しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:40:16 ID:YebIfXK.
>>421
だから変なんだ

427名無しさん:2013/06/12(水) 21:40:24 ID:57Gkmb.o
>>421
独占ならなにかしらの融通があったんじゃないかと勘繰れるんだがマルチだしね

428しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:40:32 ID:YebIfXK.
>>425
スクエニさんはそういう会社じゃない

429名無しさん:2013/06/12(水) 21:41:05 ID:f4N7DsMc
>>413
5年前なら救済してただろうけど今は借金肩代わりするほど余裕無さそうだし>任天堂

430名無しさん:2013/06/12(水) 21:41:32 ID:wGUT1fpM
むしろ、なんでよりによってFFを最前線に突撃させたという

431アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 21:41:53 ID:iM1ygZ6I
>>428
そうなの?PS3の時もFF7のデモとか作ってたんで割とそーいうイメージがちょっとあったりなかったり
つーかFF7リメイクはまだやらんのね、FF15終わってからかな。

432名無しさん:2013/06/12(水) 21:42:02 ID:EkhcxefI
>>424
でも、負債200億とかひっかぶっても平気だぜ!
というほど儲かってるわけでもないからどうだろう?

433名無しさん:2013/06/12(水) 21:42:06 ID:XRq8762M
>>424
人も版権も散り散りになる可能性が一番高いと思うよ

434名無しさん:2013/06/12(水) 21:42:28 ID:x.jMMLmk
>>417
他の手が入るまでに話つけて
ヒモつけておけばできるかもね

ただ、それやるにしてもスタッフを確保できるかどうかだね

435名無しさん:2013/06/12(水) 21:42:58 ID:T.jyBiQ2
>>429
吸収前ならまだしも、
今だと無駄に高く無駄な人員業務がついてくる

436名無しさん:2013/06/12(水) 21:43:18 ID:wGUT1fpM
月刊アトラスは最後の灯火だったんだろうか・・・としみじみ思う

437名無しさん:2013/06/12(水) 21:43:46 ID:3.h2C3bM
>>432
そのままは無理だろね。更生法なり破産の後、管財人判断でないと
だから時間かかる

438名無しさん:2013/06/12(水) 21:43:51 ID:G/.641kA
>>429
いや、金は払えても余計なオプション(本業と関係ない赤字事業)がついてくるし
そこまでの面倒を見る余裕はなかっただろう

439名無しさん:2013/06/12(水) 21:44:07 ID:f4N7DsMc
>>430
WD「第一をFFごと葬り去ってやる!だから次世代機発売にGoを出した…ッこれが俺の最期の置き土産…ッ」

440名無しさん:2013/06/12(水) 21:44:31 ID:ArscuPYA
>>429
そもそもそこまで価値あるとも思えんし・・・

441名無しさん:2013/06/12(水) 21:44:57 ID:3VgwFKZ.
スクエニはWiiUハブの件より
360PS3すら出さないってのが違和感あるね
オン系除くで初めて国内ミリオン切りそうな気配しかしない

しかしドンキーは3DS版とか要らなかったような
無駄にWiiUドンキーの印象薄めてる感

442名無しさん:2013/06/12(水) 21:45:01 ID:Mk1qywME
インデックスが巻き込みそうなのは循環に使ってたトコとかかね
最終的には偉い人が特別背任な流れかな

443しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 21:45:02 ID:YebIfXK.
>>431
FF13だって500万売れるまでだしてないよ

444名無しさん:2013/06/12(水) 21:45:05 ID:XRq8762M
>>439
道連れじゃね?

445ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/12(水) 21:45:44 ID:XKmd/Ezc
( -_-)遂に京浜東北線の任天堂(動画)にルイージがでやがった・・・


( -_-)あと200億の負債はぽんと払える額じゃない。

446名無しさん:2013/06/12(水) 21:46:20 ID:3VgwFKZ.
>>430
前線で生き残こるのが任務なのに
支給する装備が型落ちとか

447名無しさん:2013/06/12(水) 21:46:30 ID:G/.641kA
>>441
まず本体普及台数が国内ミリオン届いてない可能性が非常にですね…

448名無しさん:2013/06/12(水) 21:46:48 ID:3.h2C3bM
>>445
そういや昨日のダイレクトでふと思ったな
「ルイージイヤーはどこに行った?」

449名無しさん:2013/06/12(水) 21:47:32 ID:XRq8762M
道楽者の金持ちじゃないと無理だな

450名無しさん:2013/06/12(水) 21:47:39 ID:zaQA23UI
>>441
なんかドンキーとドンキーがかぶってしまったという孤独のグルメのごろーちゃんな気分w

451名無しさん:2013/06/12(水) 21:47:45 ID:Qr3s9o.6
>>441
まあドンキーは発売まだ先だし
FE転生が凍結してなけりゃあの枠で紹介してドンキーはまだ伏せとく予定だったのではないかと思ってる

452名無しさん:2013/06/12(水) 21:47:59 ID:Mg35h4AY
今北。
自棄に早いけどインデックス関連?

453名無しさん:2013/06/12(水) 21:48:20 ID:f4N7DsMc
スクが潰れそうになった時はSCEが株買って救済したんだっけ?

454名無しさん:2013/06/12(水) 21:48:33 ID:mGPcoROU
MSの新規
Ryse: Son of Rome(ローマの奴で開発はCrytek、3回くらい作り直してるらしい)
https://www.youtube.com/watch?v=4MfYuP6L44k
Sunset Overdrive(ラチェクラの所が開発、カートゥーンスタイルと多人数オンのオープンワールドが特色)
https://www.youtube.com/watch?v=FqJdZQPBDF0
Quantum Break(アラン先生の所の新規、量子論ネタのSF?ドラマ版と全く新しい連動の仕方をするらしい。発表当初はアラン2出せって叩かれまくった)
https://www.youtube.com/watch?v=L0KzBVewfEg
Project Spark(基本無料のツクールゲー、スマホやPCともアイデアが繋がるのってのがウリ)
https://www.youtube.com/watch?v=0zmW_irRWgE
Black Tusk Studios新作(詳細不明)
https://www.youtube.com/watch?v=rtYWreJmW7Y

SCEの新規
The Order: 1886(PSP版ゴッドオブウォー作ってた所の新作、説明文からしてアンチャみたいなムービー系シューター)
https://www.youtube.com/watch?v=2FK8dgzW0o8
Knack(SCEJ久々の新作だけどPは外人、塊魂+よくあるアクションゲーらしい、クラッシュやジャック&ダクスターみたいな古き良きSCEゲーを思わせる内容とか)
https://www.youtube.com/watch?v=MD8XMXqTAG4
DRIVECLUB(モタストの所の新作、ぶっちゃけロスルE系のレースゲー。PS4のネット機能を生かしたオン要素がウリ)
https://www.youtube.com/watch?v=qXeeDTZg6Tk

とりあえず上の話題を受けてそれぞれの新規抜き出してみたよ

455名無しさん:2013/06/12(水) 21:48:40 ID:3VgwFKZ.
>>447
スマブラが行った道だ!スマブラは帰ってきたよ!

456名無しさん:2013/06/12(水) 21:48:46 ID:Mg35h4AY
>>448
なんでや昨日のダイレクトにもルイージででたじゃない!

457名無しさん:2013/06/12(水) 21:48:58 ID:XRq8762M
>>452
E3関連にインデックス関連だね

458名無しさん:2013/06/12(水) 21:48:59 ID:Mk1qywME
>>446
超硬質ブレードの2刀流と立体起動装置装備、
ただし赴任先はモガの森と聞いて。

459名無しさん:2013/06/12(水) 21:49:18 ID:H7.HvXcc
>>448
最後会場の後ろのほうでいやらしくチラチラしてやがったじゃないですかー

460名無しさん:2013/06/12(水) 21:49:29 ID:J8HCTpIc
>>354
左下にパワーグローブを着けてるトライフォースジョンソンさんが見切れてるw

461名無しさん:2013/06/12(水) 21:50:28 ID:3.h2C3bM
ttp://www.famitsu.com/images/000/034/861/51b864ff0bec2.jpg

このネックストラップはいつクラニンに入荷しますか(棒なし

462名無しさん:2013/06/12(水) 21:51:47 ID:zaQA23UI
そういえばしがないさんが以前言っていたゲハが大騒ぎするっていっていたタイトルこのFFなのかな?
VITAのタイトルの話だっけ?おもいだせない

463アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 21:52:02 ID:iM1ygZ6I
>>458
武器:超硬質ブレード
頭:なし
胸:なし
腕:なし
腰:立体機動装置
足:なし
手持ちアイテム:なし

1匹ならなんとか…

464名無しさん:2013/06/12(水) 21:53:08 ID:Mg35h4AY
>>463
あっさりガス切れですねわかりますw

465名無しさん:2013/06/12(水) 21:54:40 ID:Mk1qywME
>>464
ガス(飯)が切れます


肉焼きセットがあればまだなんとかなりそうな気はするね
砥石が拾えることに賭けよう

466名無しさん:2013/06/12(水) 21:54:44 ID:zaQA23UI
超硬質ブレードって詐欺だと思うんだけどな
原作じゃ素人が使うとすぐ折れる、硬いのには弾かれる使い捨ての武器なのに

467ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/12(水) 21:54:52 ID:DUZ1I5Bc
(#´▽`)パワプロ新作(ドドったきがする
ttp://www.4gamer.net/games/220/G022058/20130612096/

468独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 21:55:04 ID:cPJAx2cc
爆破だし割りといけ…

いや、せめてピッケルないと研げない

469名無しさん:2013/06/12(水) 21:55:08 ID:e2S0hIvQ
>>463
せめて回避+10のお守りを…

470名無しさん:2013/06/12(水) 21:55:38 ID:3VgwFKZ.
>>468
モガなら砥石は「拾える」ような

471名無しさん:2013/06/12(水) 21:55:42 ID:f4N7DsMc
>>467
ドドり乙

カードねえ…w

472名無しさん:2013/06/12(水) 21:55:53 ID:e2S0hIvQ
>>468
モガの森なら砥石は拾えたはず

473名無しさん:2013/06/12(水) 21:56:23 ID:e2S0hIvQ
あー連スレになるけど
ルアーでキレアジが釣れるはず

474名無しさん:2013/06/12(水) 21:56:35 ID:dUswmtJU
>>467
おお、もう・・・なんというか悪い意味でブレないな。

475アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 21:56:58 ID:iM1ygZ6I
砥石拾えるポイントでも無限に湧くわけじゃないから、現地でピッケル調達しないとキツいね。

476名無しさん:2013/06/12(水) 21:57:02 ID:vOfcRNIA
おお、Chain Blasterの体験版やったがこれは気持ち良い爽快感があるな
最近のシューティングはああ無情刹那ぐらいしかプレイしてないがカッチャオウかしら

477名無しさん:2013/06/12(水) 21:57:06 ID:wGUT1fpM
>>467
くわっ

478名無しさん:2013/06/12(水) 21:58:03 ID:f4N7DsMc
何故サードは自分のコンテンツを簡単に駄目にするんだろうか
長続きする任天堂がおかしいのか

479独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 21:58:05 ID:cPJAx2cc
研げるなら何とかなる

体力スタミナ最低になっても超硬質ブレードなら
生き抜ける自信あるぜ

480名無しさん:2013/06/12(水) 21:58:27 ID:cnX34TS6
>>470
拾えるけど有限だろう。
石ころかマカライト鉱石さえ拾えれば、そこから砥石もさらなる採掘道具の調合材料も手に入る。

481名無しさん:2013/06/12(水) 21:58:43 ID:3.h2C3bM
ttp://www.famitsu.com/news/201306/12034861.html
『神トラ』続編、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』
の感触をプレイリポートでチェック!【E3 2013】

>22年ぶりに続編が登場する『神トラ』。アメリカでは、2013年11月の
>発売予定となっているが、日本では2014年初頭発売の予定となっている。

このままだと年度末焦土作戦が、ひどくね?

482ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 21:58:54 ID:9XdvI6kg
こんばんはー。
WiiUのeshopから、ゼノ新作のPV見たけどフィールド画面を大画面テレビで見ると
すっげー興奮するね!(*´Д`)ハァハァ

483アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 21:59:30 ID:iM1ygZ6I
海外の反応シリーズが増えとるw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21100263
こんな大人数でこういう発表見てみたいもんだねえ。

484名無しさん:2013/06/12(水) 21:59:40 ID:wGUT1fpM
正直、パワプロぐらい普通に作ってくれよと言いたい。

485名無しさん:2013/06/12(水) 21:59:56 ID:Mk1qywME
>>468
なお訓練兵団セットでは覚醒は発動しない模様。

486名無しさん:2013/06/12(水) 21:59:59 ID:cnX34TS6
>>481
何という酷さ、自社据置をも巻き込むだなんて(半分棒

487名無しさん:2013/06/12(水) 22:00:27 ID:dUswmtJU
>>481
くそっ!個人的には今一番やりたい任天堂ソフトなのにアメ公め!
わしゃくやしいわい。

488帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 22:01:02 ID:WLxetMhI
遺留捜査もう終わりかー
まだ6月2週目なのになー
実況スレに想像通りのAAが貼られてワラタ

489名無しさん:2013/06/12(水) 22:01:02 ID:wGUT1fpM
>>483
これはいつもの、ニューヨークのニンテンドーワールドだなw
一回行ってみたいなここ。

490名無しさん:2013/06/12(水) 22:01:13 ID:uVrDx4JA
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130612088/

491名無しさん:2013/06/12(水) 22:01:32 ID:J8HCTpIc
>>324
そのビデオは吉田が勝手に作って勝手に流した物らしい
http://kotaku.com/sonys-used-games-gag-was-not-planned-512773748

その後↓


ソニーのJack Tretton氏がGTTVの取材に応じ、PS4のDRMはパブリッシャーに一任することを明らかにしています。

Jack Tretton: サード・パーティー・ゲームのDRMは、それぞれのパブリッシャーが決めることだ。

ソニーは、E3で行われたプレス・カンファレンスにて、PS4は中古ゲームをサポートし、ディスク版ゲームはいかなるオンライン認証も行わないと発言。
ユーザー間で自由に貸し借りや売買が行えるとしていました。

http://www.choke-point.com/?p=14062

492名無しさん:2013/06/12(水) 22:02:44 ID:f4N7DsMc
岩田「年始も爆撃すればお年玉使わせてPS4や箱1買う金を減らせて一石二鳥♪」

493帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 22:03:12 ID:WLxetMhI
>>490
さりげなくVitaちゃんがヨンケタンになってる
PS3もギリギリ5桁か・・・

494アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 22:03:25 ID:iM1ygZ6I
>>490
面白いぐらいにバトライドウォーが売れとるねえ
テラリア、ヴァルハラも堅調すぎる

で、太鼓Wii超ごうか版と逃走中にハーフリーチがかかったのね。

495名無しさん:2013/06/12(水) 22:04:14 ID:Mk1qywME
>>490
Vitaちゃん「ただいま」

496名無しさん:2013/06/12(水) 22:05:30 ID:L3EbeVCw
VITAちゃんが定位置にもどったときいて(ry

497名無しさん:2013/06/12(水) 22:05:54 ID:bCVDklFg
>>490
もしかして新作はマイクラのパケ版のみ?

498名無しさん:2013/06/12(水) 22:06:03 ID:wGUT1fpM
ハード自体があまり売れとらんな

499名無しさん:2013/06/12(水) 22:07:44 ID:Mg35h4AY
>>490
Vitaちゃんm9しようとおもったけど
WiiUも結構シャレになってないねこれ……

500名無しさん:2013/06/12(水) 22:07:48 ID:Mk1qywME
ちょっと興奮した(なまず氏や変顔氏向け)
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/20130611_603230.html

501カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/12(水) 22:07:57 ID:.7ZoKZ0c
>>33
しびびー(低いおっさんの声で)

502名無しさん:2013/06/12(水) 22:08:42 ID:m.Na9BQE
マイクラパッケージ版出てたのか
同じようなタイミングでDL版買っちゃった
しかしやればやるほど360版じゃ物足りなさを感じてPC版ほしくなる

503名無しさん:2013/06/12(水) 22:12:49 ID:f4N7DsMc
>>501
オーキドの声の人ですね分かります

オニスズメもあの人なんだよなw

504三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/12(水) 22:12:56 ID:PtcEXWJs
|−c−)  ダイレクトではピカチュウ以外は普通にゲーム内鳴き声だったぜ
| ,yと]_」  
       デベロッパダイレクトで大地の汽笛のフィールド曲採用確定で歓喜なり

505名無しさん:2013/06/12(水) 22:13:59 ID:J8HCTpIc
>>499
どうも先々週の5000台が底だったらしくソフトがないのに盛り返してきてる
ちょびっとだがw

506名無しさん:2013/06/12(水) 22:14:35 ID:xxUIIAv.
3DSも4万切ってるしコンシューマー市場全体が冷え切ってる印象
よろしくない

507名無しさん:2013/06/12(水) 22:14:46 ID:vOfcRNIA
>>503
ポケダンの次回作にしびびがでればくぎゅしびびが聞けるかも知れない(棒

508名無しさん:2013/06/12(水) 22:15:05 ID:P8Snmr/g
|⌒:::::ヽ
|:::::::::::::::)
|:人:::::::::ノ
|Д`*)ノ タクトやった事ないからやってみようかなぁ
|つとl  
|ー-J   でも難しかったら積むのが怖い

509名無しさん:2013/06/12(水) 22:15:56 ID:L0m9vKD.
GW過ぎたら夏休み開始までなかなか商戦が無いカンジ
GW後に連休がしばらく無いぞコピペを思い出す

510名無しさん:2013/06/12(水) 22:16:21 ID:f4N7DsMc
何かコロコロのバレが出回ってる模様>ポケモン

511名無しさん:2013/06/12(水) 22:16:46 ID:3VgwFKZ.
>>508
他のシリーズ行けたなら大丈夫な感じかと

512名無しさん:2013/06/12(水) 22:17:16 ID:wGUT1fpM
>>506
時期的なものもあるからね

513三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/12(水) 22:17:18 ID:PtcEXWJs
|−c−)  >>508
| ,yと]_」  タクトはあっしが初めて攻略情報を何も見ずにクリアできたゼルダだったから、
       64の2作よりは難易度は低いと思いまっせ

514名無しさん:2013/06/12(水) 22:17:19 ID:5Kh9t67Q
>>508
もったいない。
システム的な練りこみは甘かったけど、キャラ描写はかなりいいと思うよ。

というか、ガノンドロフがかっこいいので一番好きだ。

515名無しさん:2013/06/12(水) 22:17:53 ID:wGUT1fpM
タクトのキャラは、メドリさんとメドリさんとメドリさんが好きだな

516名無しさん:2013/06/12(水) 22:18:26 ID:f4N7DsMc
>>493
値下げで反攻とは何だったのか>Vita


やっぱソフトが無ければハードは売れないよね
今のWiiUもそうだし

517名無しさん:2013/06/12(水) 22:18:30 ID:bs0jce7Y
>>508
個人的な感覚としてはトワプリよりちょっとだけ難しいけどSWSよりは遥かに
難易度は低いから大丈夫だと思う

518名無しさん:2013/06/12(水) 22:18:31 ID:FcChslWk
>>490
WiiUのラビッツランドは、まあ日本で売れるものではないしなあ。
PS3のねらわれた学園がTOP20圏外か。
明日はドンキー3Dとジャイロセッター2本だけ。20日以降は結構ソフトが出るけどね。

519名無しさん:2013/06/12(水) 22:18:34 ID:J8HCTpIc
>>512
何も無いWii Uが盛り返してきてるから時期的な物より発売ラインナップの方の影響でしょう

520カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/12(水) 22:18:40 ID:shzcbtCw
>>268
技術収集の担当者がいますしねぇ。

521名無しさん:2013/06/12(水) 22:19:04 ID:Q2VvsNt6
本体は多い少ないというより変動があんまりないのがつまんないな(棒

522名無しさん:2013/06/12(水) 22:19:13 ID:bGHBpzcw
タクトは、ばーちゃんが好きだ

523名無しさん:2013/06/12(水) 22:20:10 ID:WzqZS3HQ
タクトは魔獣島で詰まなきゃ最後までいけるよ

524名無しさん:2013/06/12(水) 22:20:37 ID:dh8h0yQ6
>>508
時オカやトワプリクリアしてるならいつも通りでそんな難しくないよ
当時は船の操作が面倒だと思った

あとCoD:GhostsのWiiU版も開発中みたいですよっと
下手するとドドさんがBO2クリアする前に出たりして

525名無しさん:2013/06/12(水) 22:20:43 ID:i22mijac
マリカ8が来年春になったのって、PS4が日本では今年出ないかもなのを見越してじゃないよな…?w

526名無しさん:2013/06/12(水) 22:21:56 ID:bCVDklFg
>>525
海外もあるしそれはないな

527名無しさん:2013/06/12(水) 22:22:14 ID:L0m9vKD.
>>525
むしろ今年のネンマツネンシーでゲームセット出来るチャンスを逃した感

528名無しさん:2013/06/12(水) 22:22:55 ID:Mk1qywME
>>516
夏から秋にかけて出るピクミンや101、風タクを固めて出してたら同じことに
なってたろうね。戦力の逐次投入の結果ってやつかな。

529名無しさん:2013/06/12(水) 22:23:29 ID:hh3HsHO2
CHAIN BLASTER
割と一回のプレイ時間が長く感じるんで集中力がーorz

530名無しさん:2013/06/12(水) 22:25:03 ID:wGUT1fpM
風クタは9月だったのかー。
やるゲームが多すぎて困らない

531名無しさん:2013/06/12(水) 22:25:09 ID:8joZy3ko
>>525
クリスマスプレゼント・お年玉候補に入らなくなったのは痛いと思う
3DWとの2段構えといきたかっただろうし
やっぱりHD化での開発長期化じゃないの

532名無しさん:2013/06/12(水) 22:25:43 ID:XRq8762M
>>527
WiiUpartyがいつ出るかだなー

533名無しさん:2013/06/12(水) 22:26:26 ID:WzqZS3HQ
マリカWiiも年明けてからだったしなあ
今とは状況が違うけどね

534名無しさん:2013/06/12(水) 22:27:02 ID:IuRnyhpg
>>530
そのタイプミスは感心しませんな

535名無しさん:2013/06/12(水) 22:27:38 ID:J8HCTpIc
来年春またスカスカにならないように考えてるんじゃないの

536名無しさん:2013/06/12(水) 22:29:09 ID:P8Snmr/g
トワプリはWiiのソフトで初めてクリアしたゲームでした!!(*´Д`*)出来そう!
最初の村にいた夫婦のご主人に歯が立たず泣きそうになってましたが…

>>524
CoDの続へんキター(*´Д`*)ノシ wktk!!

537名無しさん:2013/06/12(水) 22:29:27 ID:bs0jce7Y
MH4――夏予定→9/14
風タクHD―秋予定→9/26

この間に夏と秋の境目が有るようです(棒

538名無しさん:2013/06/12(水) 22:29:55 ID:Q2VvsNt6
ピクミン3以降は週販10000を割ることは少なくなるだろうとは思う
後は年末にどれだけ台数を稼ぐかで命運が決まるか…PS4の

539名無しさん:2013/06/12(水) 22:30:06 ID:XRq8762M
>>531
マリカは年末年始になればいつでもブースト掛かるからなぁ

540名無しさん:2013/06/12(水) 22:31:10 ID:P8Snmr/g
ピクミン3のCMは人志松本さんかな(*´Д`*)

541名無しさん:2013/06/12(水) 22:31:15 ID:hh3HsHO2
ゾンゲリパニックも気になってきた

542名無しさん:2013/06/12(水) 22:31:18 ID:f4N7DsMc
>>537
だって秋のお彼岸がその間じゃんw

543名無しさん:2013/06/12(水) 22:31:33 ID:i22mijac
あ、今思い出したが、スプセルが9月じゃん。他に何も来なければと思ってたのに、タクトリメイクが来ちまったぞw

544名無しさん:2013/06/12(水) 22:31:53 ID:T.jyBiQ2
>>537
秋予定のmirai2が8/29に来たら、
更にカオスにw
10月以降になると思うけど

545名無しさん:2013/06/12(水) 22:31:54 ID:mGPcoROU
EA、今度はWii U向けにソフト作ってると言いだす
http://gimmegimmegames.com/2013/06/nintendo-ea-has-wii-u-games-in-development/

546名無しさん:2013/06/12(水) 22:32:33 ID:vOfcRNIA
>>537
マジレスすると秋分の日があるね

547名無しさん:2013/06/12(水) 22:32:52 ID:L0m9vKD.
FF15のムービー見たが主人公側三人が黒尽くめ、敵側もだいぶ黒い体色のが多い…
そのせいで混戦になってると状況把握がよくわからんことになってるな…
OZが好きなので仲間三人でアクションするカンジのコレは悪くない印象なんだが
http://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/590.html
黒尽くめじゃなくて各人にパーソナルカラーを与えて見やすくするとかダメだったのだろか。

548名無しさん:2013/06/12(水) 22:33:13 ID:wGUT1fpM
>>545
わけがわからないよパパ

549名無しさん:2013/06/12(水) 22:33:21 ID:XRq8762M
>>543
両方買えば問題ない
その2〜3週間後にポケモンですが

550名無しさん:2013/06/12(水) 22:33:34 ID:WzqZS3HQ
>>547
男は黒に染まらなきゃいけないから(棒

551名無しさん:2013/06/12(水) 22:33:38 ID:Mk1qywME
>>545
それは前も言ってたよね
あまり触れられなかっただけで。

552名無しさん:2013/06/12(水) 22:34:14 ID:5sVSU2fw
>>545
予想でブームブロックスとか書いてるな
だとしたら大勢に影響はないな

553名無しさん:2013/06/12(水) 22:34:43 ID:XRq8762M
>>545
EAは数は少ないけどWiiUでも作ってるとか言ってなかったか?

554名無しさん:2013/06/12(水) 22:35:01 ID:f4N7DsMc
暑さ寒さも彼岸まで

彼岸過ぎても暑かったり寒かったりするのが多いのは仕様ですか(ぼう

555名無しさん:2013/06/12(水) 22:35:06 ID:Mg35h4AY
>>516
でも、値下げしたおかげで100万台超えたでしょVita


超えたよね?さすがに。

556名無しさん:2013/06/12(水) 22:36:31 ID:N1HElsfw
ポケモン1:5
https://pbs.twimg.com/media/BMhlk8ZCMAAjD77.jpg
XYはどういう風になるんやろ

557名無しさん:2013/06/12(水) 22:36:48 ID:XRq8762M
>>555
100万台超えたのは去年の11月第4週だけどね

558名無しさん:2013/06/12(水) 22:36:50 ID:P8Snmr/g
WiiUでスナイパーエリートV2というのが7月に出るけど
ゴルゴみたいなヤツで面白いのかな(*´Д`*)

559名無しさん:2013/06/12(水) 22:37:50 ID:L0m9vKD.
>>554
太陰暦で設定されたヤツをそのまま太陽暦に持ってきてもグッダグダになってるコト多いな…
新春あけましておめでとうございますって真冬の元旦に送りつけるのは若干皮肉くせえ。
旧正月だとすごいおめでとう感がわかるんだが

560名無しさん:2013/06/12(水) 22:37:55 ID:XRq8762M
>>558
新しいの出るからスルーする予定

561名無しさん:2013/06/12(水) 22:38:04 ID:wGUT1fpM
>>558
正直、あまり高い評価は聞かないような・・・
さあ、自分で買ってレビューするんだ!

562名無しさん:2013/06/12(水) 22:39:20 ID:5sVSU2fw
>>556
既に公式サイトに載ってるよ

563名無しさん:2013/06/12(水) 22:39:31 ID:XRq8762M
スプリンターセルと間違ってた模様w

564名無しさん:2013/06/12(水) 22:39:32 ID:Q2VvsNt6
今年のWiiUといえばワンダフル101にもっと注目したいね!
個別ダイレクトもやるって言ってたし楽しみ

565独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 22:40:48 ID:cPJAx2cc
暑さ寒さも彼岸まで

つまり…
死ぬまで暑い寒いと言う運命

566名無しさん:2013/06/12(水) 22:41:19 ID:P8Snmr/g
>>563
ビックリした(*´Д`*)人(*´Д`*)

>>561
私にかかれば殆どのソフトが面白く感じるゲームになりますが(*´Д`*)

567名無しさん:2013/06/12(水) 22:41:48 ID:N1HElsfw
>>562
マジで
情報多すぎて処理しきれないわ

568名無しさん:2013/06/12(水) 22:42:59 ID:XRq8762M
>>565
そういう意味じゃなかったようなw

569名無しさん:2013/06/12(水) 22:43:28 ID:ztRor7/.
>>565
心頭滅却すれば!

570名無しさん:2013/06/12(水) 22:43:54 ID:wGUT1fpM
心頭滅却すればクソゲーもまた面白し

571名無しさん:2013/06/12(水) 22:44:55 ID:UOHrb7qg
Google Earthを走れるGTは幕張メッセに実在した!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20438.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20439.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20441.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20440.jpg

…嘘です(Google Earthは関係ない)
どこかの企業が、道路渋滞のシミュレータを展示するために
無理やりゲーム風にしてハンドルコントローラをくっつけただけの模様

なお、壁にぶつけても全くペナルティが無い為、アクセル踏みっぱで大人げない勝ち方をして参りました

572∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 22:45:31 ID:qS5O1ZOE
>>500
セロリン300Aええのう

573名無しさん:2013/06/12(水) 22:45:39 ID:Q2VvsNt6
>>570
滅却せず変なテンションになってる時のほうが面白いんだよなあ…

574名無しさん:2013/06/12(水) 22:46:43 ID:1qT7A.BQ
101を観ていたら、緑がぶっ放した武器の弾が
人間弾丸(しかもブルー)だとはw

575名無しさん:2013/06/12(水) 22:47:07 ID:vOfcRNIA
>>571
ドライブシミュレータとは何なのか

576名無しさん:2013/06/12(水) 22:47:53 ID:XRq8762M
>>566
オンラインモードはないみたいだけどね

577名無しさん:2013/06/12(水) 22:48:23 ID:L0m9vKD.
AMD、最大5GHz動作の「AMD FX-9590」など2モデルを発表
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/12/news119.html
あのウワサはガチやった…肝心のTDPの記載が無いけど

578名無しさん:2013/06/12(水) 22:49:56 ID:P8Snmr/g
>>576
オンラインだと私は弱っちぃので(*´Д`*)

579名無しさん:2013/06/12(水) 22:50:57 ID:XRq8762M
>>578
嘘吐きが見つかりましたよ

580名無しさん:2013/06/12(水) 22:52:28 ID:cfCHPkaU
WiiUのストリートビューは、移動距離が累積される機能がアップデートで
追加されたらしく、地味に面白くて遊んでしまう。

581名無しさん:2013/06/12(水) 22:55:10 ID:L0m9vKD.
トゥイッターとか眺めてても
なんだかんだでE3の話題最大手はポケモンとスマブラを擁する任天堂だのう。

https://twitter.com/huura/status/344482884851204096
>むらびとを選択する度に
>「ムゥラァビトォ!!」って言われるのを想像すると草不可避
昨晩流れてきたコレで今日の仕事中は合間合間に脳内で完全再現されて
笑いをこらえるのに難儀したマン

582名無しさん:2013/06/12(水) 22:55:19 ID:SoNJLuc6
>>572
なんか乗り遅れてそのまま手を出さなかった当時が思い出されましてねw

583名無しさん:2013/06/12(水) 22:55:53 ID:UOHrb7qg
>>572
その絡みでか、こんなものも流れてきた

1998年12月26日号
Socket 370対応のCeleronがフライングデビュー
300AはBOXで登場、366MHzも入荷し、400MHzも入荷間近
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/981226/ppga.html

この少し前の記事を見ると、ミクロンプロセスがどうこうと書かれてて
今と言ってること変わってなくてちょっと笑ってしまった
10年後のコケスレでも、ピコプロセスの半導体は〜とか喋ってるに違いないw

584名無しさん:2013/06/12(水) 22:56:42 ID:eAm3rr5E
お風呂入ってて思ったんだけど一昨年みたいに九月にまたダイレクトするのかしら

585しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 22:57:09 ID:YebIfXK.
>>583
ピコプロセスはかなり技術難度高い

586名無しさん:2013/06/12(水) 22:57:49 ID:XRq8762M
>>584
するだろうね。

587名無しさん:2013/06/12(水) 22:58:14 ID:Mk1qywME
>>584
9月かどうかはわからんが、以前公言したサードタイトルダイレクトは
まだ伏せカードのままだね。

588名無しさん:2013/06/12(水) 22:58:33 ID:wGUT1fpM
>>584
9月に限らず、タイミングを見て折に触れてはダイレクトするだろうね。
ダイレクトで好きな時に情報を投下できるスタイルを確立したからね。

589名無しさん:2013/06/12(水) 22:58:53 ID:o4ZoM8.E
ゼノ新作の動画をyoutubeに見てみたけど
一番最後のシーンは暗くてよくわからんかったが
それ以外のシーンは全部リアルタイムレンダリングっぽく見えるね

590 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 22:59:55 ID:KEewuypU
>>588
>ダイレクトに触れる


_/乙(*、ン、)_

591名無しさん:2013/06/12(水) 23:00:15 ID:Mk1qywME
あれ、582も自分なのにID変わってる
ドコモでこのパターンは珍しいな

592名無しさん:2013/06/12(水) 23:00:51 ID:/164vX82
鯖助にダイレクトアタック

593名無しさん:2013/06/12(水) 23:03:08 ID:Q2VvsNt6
パーティとフィットは今年予定なのにまだ発売日未定
この2タイトルの発売日発表を含むダイレクトはありそうね

594名無しさん:2013/06/12(水) 23:04:15 ID:wGUT1fpM
あんま数はないだろうけど、WiiU向けサードソフト紹介のダイレクトもあると思うよ。
今回のE3ダイレクトじゃ、3DSすらやっとらんし。

595名無しさん:2013/06/12(水) 23:05:22 ID:QsND99ic
独占でないサードソフトも紹介した他社とは対照的

596 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 23:05:24 ID:KEewuypU
>>591
_/乙(、ン、)_自演する気だな

597名無しさん:2013/06/12(水) 23:05:57 ID:QsND99ic
鯖じゃないんだから。

598名無しさん:2013/06/12(水) 23:06:09 ID:f4N7DsMc
ポケモンも今回は全世界同時だから初報とか発売日とかの発表はダイレクトが先で
コロコロ&ポケスマは情報補完的な立場に後退したのが興味部会

599名無しさん:2013/06/12(水) 23:06:17 ID:dUswmtJU
>>594
日本人向けの和サードタイトルはそこでだろうな・・・FEメガテンの
開発中止とかも発表されたりするるのだろうか。

600名無しさん:2013/06/12(水) 23:06:26 ID:zsC9CA7c
独占で無いサードの紹介は先月もやったじゃない

601名無しさん:2013/06/12(水) 23:07:29 ID:Mk1qywME
>>596
何のメリットがw

602帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 23:07:54 ID:WLxetMhI
ニコニコのスマブラのWiiFit関連のタグに「公式が健康」ってあってワラタ

603∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 23:11:24 ID:qS5O1ZOE
>>577
リーク通りならTDP220W

604三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/12(水) 23:12:01 ID:PtcEXWJs
|−c−)  サード関連についてはセガダイレクト、モンハン逆裁ダイレクトっていう前例があるじゃない
| ,yと]_」

605名無しさん:2013/06/12(水) 23:12:01 ID:dUswmtJU
>>602
「かかっておいでよどうぶつの森」だの「健康(物理)」だの公式が馬鹿になると
タグも実に秀逸すぎるw

606名無しさん:2013/06/12(水) 23:12:50 ID:Mg35h4AY
>>577
なんつーか
一時期のAMDとIntelの関係とすっかり入れ変わっちゃったよねえ……
AthlonX2の頃が懐かしいわあ。

607ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 23:13:31 ID:nc5Cr3w6
タグ職人の想定を越える動きを公式が取った時タグ職人もまた進化するのだ

608∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 23:14:31 ID:qS5O1ZOE
>>606
Pen4と同じようなことやってるからなぁ(IPCの低さはクロックで補う)
もっともPen4の方はガチでどうしようもないだけFXよりひどいんだが

609 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 23:14:47 ID:Wda299gc
_/乙(、ン、)_やべえ、スゲエの思い付いちまった



_/乙(、ン、)_FF15を発売しないでPS5まで持ち越して「FF16として出します」ってやっていけば永遠にシリーズ続けられるんじゃね?

610名無しさん:2013/06/12(水) 23:15:15 ID:bs0jce7Y
サムスン Galaxy S4 Zoom発表、光学10倍ズームレンズ搭載スマートフォン
ttp://japanese.engadget.com/2013/06/12/galaxy-s4-zoom-10/
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/06/galaxy-s4-zoom-5.jpg
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/06/galaxy-s4-zoom-8.jpg
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/06/galaxy-s4-zoom-2.jpg
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/06/galaxy-s4-zoom-3.jpg
>サムスンいわく、スマートフォンとして光学10倍ズームレンズ 搭載は世界初。

出オチ感が全開過ぎる

611名無しさん:2013/06/12(水) 23:15:25 ID:DFO4uaik
安くて速いが売りだったAMDはどこ行った?
昔自作一発目からAMDだった(200Mhz位だったか?)俺でも近年のAMDのCPUは買う気も起らんぞ

612名無しさん:2013/06/12(水) 23:15:38 ID:ztRor7/.
>>606
そりゃしゃーない。
すでに現状アーキテクチャのPCは性能が飽和してる。
なのに互換チップメーカとしちゃ、性能か価格で差別化しなきゃならない。
価格を下げることが無理なんだから、高性能を目指さんと。

613名無しさん:2013/06/12(水) 23:16:05 ID:S/x.qHUg
その場合FF15は永久欠番となるのか

614名無しさん:2013/06/12(水) 23:16:44 ID:ztRor7/.
>>610
こういうの、シャープの役割だったんだがなぁ。

615名無しさん:2013/06/12(水) 23:17:17 ID:ztRor7/.
>>609
スクエニが経営的に崩壊して終り・・・

616名無しさん:2013/06/12(水) 23:17:47 ID:zah0q9SU
公式があっさりネタ参戦キャラ(妄想)を踏み越えていったからなあw
サクラーイ「参戦キャラネタはたくさん届くけど流石にこのキャラを予想した人はほとんどいませんでしたNE☆」

誰が予想できるかw

617 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 23:18:18 ID:Wda299gc
>>616
_/乙(、ン、)_

618名無しさん:2013/06/12(水) 23:19:35 ID:zah0q9SU
>>617
うん、ぶっちゃけその芸風もう飽きたよ鯖の字。

619名無しさん:2013/06/12(水) 23:19:41 ID:bs0jce7Y
FCとSFCの時はFCで予定していたFFIVが開発中止になってSFCのVが
前倒しでIVになったんですけどねぇ…

620名無しさん:2013/06/12(水) 23:19:49 ID:ztRor7/.
>>617
さすが鯖助や!
ところで、ウォーキング・デッドとデッドライジング3買う?

621∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 23:20:03 ID:qS5O1ZOE
>>611
同価格帯ならAMDの方がH264エンコは早いよ、早いよ

あとOSの操作に対するレスポンスはAMDの方が良いと思う、
ただこれは確たる数値で出るようなもんでもないし贔屓目もあるだろうから
信用しなくてもいいがw

622名無しさん:2013/06/12(水) 23:20:05 ID:dUswmtJU
>>616
むらびとはマジか!と思いつつもなんとかええええええええにはならなかったが
トレ子さんは流石に動揺を隠せなかったわw

623名無しさん:2013/06/12(水) 23:20:12 ID:vOfcRNIA
>>616
あれをキャラクターと認識していた人も少なかっただろうしなぁw

624 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 23:21:59 ID:Wda299gc
>>620
_/乙(、ン、)_ハコイチは突っ込む。ウォー(ryってWiiUのやつだよな?いつでるの?

625名無しさん:2013/06/12(水) 23:23:33 ID:ztRor7/.
>>624
まあ、PS4のことは忘れてもいいか。
ゾンビ物はWiiUに統合して欲しいな。
もっとパッド使いたい。

626ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 23:23:45 ID:nc5Cr3w6
>>616
だいたいみんなウィーボ君だろうなと思ってたしな

627名無しさん:2013/06/12(水) 23:25:11 ID:3VgwFKZ.
>>605
健康極振りとかー

628名無しさん:2013/06/12(水) 23:25:30 ID:bCVDklFg
デビットワイズがドンキー新作の曲を手がけるとか
マジならビックニュースだな

http://www.nintendoworldreport.com/news/34556

629名無しさん:2013/06/12(水) 23:25:36 ID:DFO4uaik
>>621
エンコが速いとかもろに録画編集のセカンドマシン用…

630名無しさん:2013/06/12(水) 23:25:54 ID:NiWUkpiU
ぶっちゃけトレーナーはここで話が出たときアシストフィギュアの見間違いだろと思ったわ

631 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 23:26:43 ID:Wda299gc
>>628
_/乙(、ン、)_飲み過ぎゲロで血が出るやつか

632帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 23:27:56 ID:WLxetMhI
クソ狸なら参戦すると思ったのだがまさかむらびととはなぁ
むらびと参戦自体も驚くけど攻撃方法が更にナナメ上を行ってた

633名無しさん:2013/06/12(水) 23:28:09 ID:zah0q9SU
http://www.smashbros.com/jp/characters/wii_fit_trainer.html

……なんだろうこの何回見ても公式とは到底思えないネタ動画はw

634名無しさん:2013/06/12(水) 23:28:17 ID:WzqZS3HQ
>>628
マジか
今もまだレアにいるんだっけ?

635名無しさん:2013/06/12(水) 23:28:29 ID:3VgwFKZ.
3体のうち一番インパクトがあるやつを
あえてダイレクトからは外してたんだよなぁ
この分だと終わり頃にもう一発ぐらいぶち込んできそうな気もするが

636 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 23:29:27 ID:Wda299gc
_/乙(、ン、)_そういやFEは誰が出るかわかったの?

637松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/12(水) 23:32:38 ID:QqkRF3O2
>>636
3DS版のステージに覚醒の闘技場があるから覚醒から誰かが出るのは確定かもです。

638名無しさん:2013/06/12(水) 23:32:41 ID:dUswmtJU
>>636
NO、今回そもそも初代からの常連でも紹介されてない奴も居るからどちらかというと
後回しになるだろうな。

639 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 23:33:36 ID:Wda299gc
>>637
_/乙(、ン、)_マー子確定か。買うわ。

640松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/12(水) 23:35:05 ID:QqkRF3O2
>>639
まだマー子が出ると決まったわけでは(ry)

641踵ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/12(水) 23:37:28 ID:e/KBTBlM
今北残業、
世界樹発売できるんだろうか

642名無しさん:2013/06/12(水) 23:38:04 ID:.dauS9dw
またスレ進んでる、さすがはE3。
なにか昼以降ありましたか?

643 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 23:38:51 ID:Wda299gc
_/乙(、ン、)_ロックマン出すならマッドマンとソニックブラストマンも加えてゲーム業界三大マンを揃えてほしいな

644名無しさん:2013/06/12(水) 23:39:56 ID:zsC9CA7c
>>614
2日保つぞとか3日保つぞとかそういう路線なのでちょっと無いですね。
CCDはともかく光学系は得意なイメージ無いですし

645名無しさん:2013/06/12(水) 23:40:11 ID:3VgwFKZ.
ロックマン通常攻撃からすでに飛び道具しか無いとか面白すぎだろ

646名無しさん:2013/06/12(水) 23:40:35 ID:bs0jce7Y
>>643
ベラボーマン「・・・・・」

647名無しさん:2013/06/12(水) 23:41:40 ID:1qT7A.BQ
ぴかちゅうー!
村人が植えた木の袂でよだれをたらしながら昼寝をむさぼる姿をディスクトップ画像にしたv

648名無しさん:2013/06/12(水) 23:43:05 ID:Mg35h4AY
>>646
シュビビンマン「酒、飲みにいこうか……」

649名無しさん:2013/06/12(水) 23:43:31 ID:dUswmtJU
ttp://www.smashbros.com/wii/jp/characters/images/zerosuit_samus/zerosuit_samus.jpg
ttp://www.smashbros.com/wii/jp/characters/images/zelda/zelda.jpg
ttp://www.smashbros.com/wii/jp/characters/images/sheik/sheik.jpg
ttp://www.smashbros.com/wii/jp/characters/images/peach/peach.jpg
ttp://www.smashbros.com/wii/jp/characters/images/iceclimbers/iceclimbers.jpg
ttp://www.smashbros.com/images/character/samus/main.png

ttp://www.smashbros.com/images/character/wii_fit_trainer/main.png

しかし歴代女性キャラで比較するとかなり露出度の高い人だ>トレ子さん

650名無しさん:2013/06/12(水) 23:45:32 ID:wGUT1fpM
トレ男さんの需要は・・・ないか

651名無しさん:2013/06/12(水) 23:45:42 ID:hh3HsHO2
まぁさすがに寝ようかなーなんて思ったり

CHAIN BLASTERに5分モードとか付かないかなチカレタ

652名無しさん:2013/06/12(水) 23:46:18 ID:1qT7A.BQ
このトレ子さん、乳がない
www.smashbros.com/images/character/wii_fit_trainer/screen-1.jpg

653ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 23:49:47 ID:.bmxLeMc
>>649
|―――、
| ̄ω ̄| トレ子さん、シンプルな見た目なのにちゃんと服の質感が感じられますねポ
|つ呂¢ロ

654名無しさん:2013/06/12(水) 23:50:36 ID:wGUT1fpM
ロックマンの動きがファミコンそのまんまなのが面白いなー

655名無しさん:2013/06/12(水) 23:52:17 ID:cfR98WNI
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/blog/post/405
>次にライトニングリターンズFFXIIIのプロデューサー北瀬が
>素敵なサプライズを持って、登場しました。
>そのサプライズとは…
>ミコッテの衣装を来たライトニングです!
ttp://rss.finalfantasyxiv.com/na/assets_c/2013/06/PLLMiqotning-thumb-400x300-596.jpg

…らいとにんぐさん無理すんな

656ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 23:52:46 ID:nc5Cr3w6
ロックマンは動き自体はかなりファミコンのを意識しながらも
造形自体は当時のままHD化したらどこまでメカニカルでいけるか追求してるのが良いね

657名無しさん:2013/06/12(水) 23:52:52 ID:WzqZS3HQ
>>655
…キツイ

658名無しさん:2013/06/12(水) 23:53:19 ID:PpScZ662
久しく諦めていたけど
REGZA液晶テレビを買っちゃおうかと思ったら
型式のアルファベットが全然違う並びになってた。

42Z3とか、今のラインナップだとどれが近いんだろう
スレチで申し訳ないが、どなたか教えてください・・・・・・・

659名無しさん:2013/06/12(水) 23:53:34 ID:wGUT1fpM
>猫耳メイドの衣装を着たトレ子さんです!

!!!!!!!!!

660柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/12(水) 23:53:58 ID:HAh5a8Q.
超亀レス。

>>146
これはねぇ、一昔前の、北海道ローカルネタなんだ。
スクープというとねぇ、どうしてもザ・スプークを思い浮かべるんだ、オレ。

661名無しさん:2013/06/12(水) 23:54:25 ID:cfR98WNI
なんだろう、「オーディンを召喚します」から
このメーカーが成長していないように見える

662 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 23:54:59 ID:Wda299gc
>>655
_/乙(、ン、)_デデーン

663名無しさん:2013/06/12(水) 23:55:24 ID:WzqZS3HQ
>>658
Z7だと思うけど、パネルの品質はZ3やZP3の方が評価高いっぽいね

664名無しさん:2013/06/12(水) 23:56:02 ID:wIRd.JBA
>>657
はらg(ry

665名無しさん:2013/06/12(水) 23:56:11 ID:wGUT1fpM
>>656
最新ハードとは言え、ロックマンをここまで丸々っと再現できるのなら、
ファミコンボンバーマンのパッケージのキャラクターもぜひ(ry

666 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 23:57:16 ID:Wda299gc
_/乙(、ン、)_「この娘は凄い人気がある!」と思い込んでいる上層部に無理矢理大舞台に送り出される身の程を弁えているライトニングさんという構図

667名無しさん:2013/06/12(水) 23:57:49 ID:wIRd.JBA
>>665
ボンバーマンは死んだのだ…  ってコナミになってから出してたっけ?

668名無しさん:2013/06/12(水) 23:57:56 ID:wGUT1fpM
>>666
やめたげてよお!

669名無しさん:2013/06/12(水) 23:58:50 ID:IuRnyhpg
>>665
個人的にはPCエンジン版が(棒
http://livedoor.blogimg.jp/menan/imgs/4/d/4d22f86f.jpg

670名無しさん:2013/06/12(水) 23:59:08 ID:cnX34TS6
>>664
その腹にたい焼き載せられて反り返ったりしていると思うと、ちょっとほんわかするかもしれない。

671名無しさん:2013/06/13(木) 00:00:42 ID:uF.vLNCE
>>666
そのレスで剛力が思い浮かんだ

672名無しさん:2013/06/13(木) 00:01:05 ID:xZkbL48.
きょにゅー

673名無しさん:2013/06/13(木) 00:01:51 ID:MJiDiQpY
競泳娘ー

674松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 00:02:29 ID:K2w5aywk
>>655
笑えるならともかく、本気で「oh…」ってなってしまったw
ikaさんのライトニングさんならかわいいかもしれない。

675名無しさん:2013/06/13(木) 00:02:39 ID:W2zZ8jZc
>>663
ありがとう

やっぱ前からの移行を判りにくくしてるのは
落ちてる部分を誤魔化す面もあるのかな・・・・・・

676名無しさん:2013/06/13(木) 00:02:52 ID:ASvIPnEM
ぴちぴちゾンビっ娘ー

677名無しさん:2013/06/13(木) 00:03:13 ID:unYGUBGo
ポケパルレでイーブイもふもふー

678名無しさん:2013/06/13(木) 00:03:36 ID:7sO5JtnE
液晶テレビ、いつのまにか60インチが15万で買える時代だもんなあ。
うぐぐ、このハイビジョンブラウン管さえ壊れれば買い換えられるのに……

679名無しさん:2013/06/13(木) 00:04:06 ID:pInJd2Is
>>671
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/24/b5/onion_usa_mimori/folder/37749/img_37749_1484348_0

680名無しさん:2013/06/13(木) 00:04:56 ID:HFVu15a2
『戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!』真剣サバイバルゲームが開幕する! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201306/13034675.html
戦闘中出すのか知らんかった・・・もうちょい頑張れよw

681名無しさん:2013/06/13(木) 00:05:11 ID:pInJd2Is
>>678
今じゃブラウン管はリサイクルショップですら
引き取ってもらえないからなぁ。
金出して処分するしか無い。

682名無しさん:2013/06/13(木) 00:05:33 ID:4jUFdijA
>>679
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/804/07/1/B2215.jpg

683柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/13(木) 00:05:51 ID:Yr.U1H7Y
1000ならスマブラに柳生ちゃん参戦ー。

684ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 00:06:07 ID:VumgpDuM
……気のせいかな?何故か1をスルーされたダークソが2は箱○版の表記有るんだけど
http://www.famitsu.com/images/000/034/682/l_51b5cba49463e.jpg

685名無しさん:2013/06/13(木) 00:07:07 ID:xZkbL48.
>>684
こっちの記事にもあるな

http://www.famitsu.com/news/201306/13034839.html

686名無しさん:2013/06/13(木) 00:07:47 ID:4jUFdijA
>>684
ダークソウル2の公式見たら箱○の表記あったな

687名無しさん:2013/06/13(木) 00:08:17 ID:P5HGBdU.
>>667
昨年iOSとAndroidで「100人大戦ボンバーマン」を出してる
https://itunes.apple.com/jp/app/id508704786?mt=8
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.konami.android.bomberman100#?t=W251bGwsMSwyLDIxMiwianAua29uYW1pLmFuZHJvaWQuYm9tYmVybWFuMTAwIl0.

688名無しさん:2013/06/13(木) 00:09:06 ID:xGeIYXTQ
>>684
SCEに日本なしにさせて優遇するだけの余裕が無くなったかな?

689名無しさん:2013/06/13(木) 00:09:17 ID:unYGUBGo
>>680
DSで発売と言っても違和感ないな
まあ逃走中もこのチープさで50万近く売れたがw

690ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 00:09:24 ID:VumgpDuM
MSKKじゃなくてMS本社がE3で取り上げちゃったから隠せなくなって出すことに…?

691名無しさん:2013/06/13(木) 00:10:07 ID:5aNa9r1A
しかしmirai2記事はあるのに新曲情報無しってどういう事やねんw

692名無しさん:2013/06/13(木) 00:10:17 ID:fx6rIg7c
>>678
うちはハイビジョンじゃない普通のブラウン管TVだよー。
もうDVDとか、GCにDCとか専用でいいや。38インチだから場所とるんだが

693名無しさん:2013/06/13(木) 00:10:40 ID:pInJd2Is
>>688
まあ来年じゃPS3に優遇処置させても仕方ないし。

694名無しさん:2013/06/13(木) 00:12:29 ID:JT5G7kSM
〜ソウルってフロムだっけ

695名無しさん:2013/06/13(木) 00:12:40 ID:N1sWBX5U
ブラウン管で38ってすごいな

696名無しさん:2013/06/13(木) 00:12:45 ID:fEOharRE
>>685
PS4・ONE「「あのう……」」

697名無しさん:2013/06/13(木) 00:13:27 ID:lzH4Z0Ho
>>669
バタくさいw
ボンバーマンてロボットじゃなかったっけ。

698名無しさん:2013/06/13(木) 00:13:38 ID:pInJd2Is
>>691
期待させて期待はずれ…  つまりこの曲が出るんだよ!(棒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1886501


  …出してください、お願いします。
昨日の酒談義で貼り忘れてたよ。

699ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 00:13:55 ID:VumgpDuM
>>696
ダークソ1でバグまみれかましたフロムにそんな体力があるとでも?

700名無しさん:2013/06/13(木) 00:14:14 ID:unYGUBGo
>>696
サード「はよ本体売れやコラ」

701名無しさん:2013/06/13(木) 00:14:27 ID:xIn6zG7k
>>684
1は海外版だけだったね
2は国内でもでるんか

702ごっどふぁーざー:2013/06/13(木) 00:14:39 ID:VVXkBkCM
>>696
ONEと書かれると輝く季節へとつけたくなるな

703名無しさん:2013/06/13(木) 00:15:29 ID:xZkbL48.
カプコン小林曰くPS4と箱一の値段はトータルだとあまり変わらんとか
こいつがこういう認識ってことはカプ本体もこんな風に思ってるんだろうな

http://news.dengeki.com/elem/000/000/655/655033/

704名無しさん:2013/06/13(木) 00:16:33 ID:pInJd2Is
>>702
やはり箱根か箱姉で…

705名無しさん:2013/06/13(木) 00:16:53 ID:5aNa9r1A
>>702
分かります。


しかしpixivのトレ子さんは健康的、岩男はおめでとう!って感じの
イラストが上がって来てるがむらびとが大体どれも酷ぇw

706名無しさん:2013/06/13(木) 00:17:13 ID:LySnBeBs
>>684
そもそも日本語データも360版もあるのに1を出さなかったのは何故なのか?と…

俺はPCの完全版をでMOD入れて楽しんだが、360起動すると普通に日本語表記の実績が加算されてるぜ
国内の360版だけ出さないのは完全に意図的だろ

707名無しさん:2013/06/13(木) 00:18:09 ID:fEOharRE
>>702
ごっふぁーちゃん、あれ15年前なんだぜ…
…ONEちゃんの箱だよもんとでも呼ぶか。

708名無しさん:2013/06/13(木) 00:19:01 ID:JT5G7kSM
>>705
攻撃見るとむらびとだけ妙に穏やかじゃないからな

709ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 00:20:23 ID:VumgpDuM
>>703
PS4はカメラ外したからな
同梱しないのなら誰も買わんだろあれ

710名無しさん:2013/06/13(木) 00:20:39 ID:lzH4Z0Ho
>>703
作る側としても悩ましいという感じだろうな。
実際、そこまでの高性能を欲しているのだろうか?

711名無しさん:2013/06/13(木) 00:20:56 ID:0sHq2iOI
>>702
メガネなんていなかった

712名無しさん:2013/06/13(木) 00:21:22 ID:P5HGBdU.
>>702
http://opcfg.kontek.net/archive/gradiussecret.gif

713名無しさん:2013/06/13(木) 00:21:29 ID:JT5G7kSM
>>709
Vitaのメモカは同梱してなくてもみんな買ってるよ(ぼ

714ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 00:21:59 ID:VumgpDuM
>>706
三国無双6やMGR等も国内分が無かったことから何かしらの優遇があったとはいわれてるが真相は闇の中

715名無しさん:2013/06/13(木) 00:22:21 ID:fx6rIg7c
>>706
FFヴェルサスだが特殊契約()きれたもんねー
ってばらしたからそっちがらみだろうな

716名無しさん:2013/06/13(木) 00:22:36 ID:fJiAdXos
略しておどP(アイコン詐欺師) ‏@vocaliod_P 19分
>午前0時を過ぎました。てなわけで情報解禁。
>3DSで発売される「初音ミク Project mirai2(仮)」に、
>僕の楽曲「1/6 -out of the gravity-」が収録されます。
>コスチュームは本家イラストも手がけた太朗さんの描きおろしです!
>一人8万本買ってください!

今日が情報解禁のタイミング?

717名無しさん:2013/06/13(木) 00:22:49 ID:lzH4Z0Ho
正直MOVEは無理に使う必要ないし、カメラ外して正解でしょうw

718名無しさん:2013/06/13(木) 00:23:19 ID:unYGUBGo
ホモちゃんとなかまたち
http://www.morinagamilk.co.jp/products/brand/milkpudding/friend.html
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

719名無しさん:2013/06/13(木) 00:23:21 ID:xGeIYXTQ
>>716
ファミ通の発売日だからかと

720名無しさん:2013/06/13(木) 00:23:27 ID:5aNa9r1A
>>711
清水な(ry・・・PS版しかやってないがあれは明らか駄目だった、っつーか
エンディング辿り着いても消えたままってどういう事や!

721名無しさん:2013/06/13(木) 00:24:35 ID:fJiAdXos
>>719
そうか、セガさんはファミ通を結構重視してましたっけ

722ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 00:24:45 ID:VumgpDuM
1/6はどうしても正式にリズムゲー化されない不遇曲だったので嬉しい人多いはず

723松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 00:25:21 ID:K2w5aywk
ダンボール戦機ウォーズのゲームの主人公がアラタじゃないらしくて少しショックでござる。
アバターが主人公ってことはチームメイトは世界樹やナナドラみたいな感じでキャラクリするのかな?

724名無しさん:2013/06/13(木) 00:25:25 ID:unYGUBGo
>一人8万本買ってください!

て事は売上8万本以上がラインか

725名無しさん:2013/06/13(木) 00:25:33 ID:S1uD1hnw
>>631
マロリーワイスじゃねえよ

726名無しさん:2013/06/13(木) 00:26:11 ID:JT5G7kSM
>>714
マジだっただらそんなところに金使うって感覚にもにょる
こっちは不利益しか被ってないというか
マクロ的にはどうせ殆ど本数に影響及ぼさないだろうに
見栄だか売り文句の為だか動機が読めんが

727名無しさん:2013/06/13(木) 00:28:49 ID:uf0c.ihM
>>714
一番単純に考えるなら、ロイヤリティなんだろうな。
ただにするからと泣き付かれたとか。

728名無しさん:2013/06/13(木) 00:29:35 ID:xGeIYXTQ
>>721
波風立てる必要も無いし、配慮してるんじゃないかな
重視とかは多分無いと思う

729名無しさん:2013/06/13(木) 00:30:45 ID:CMHc2nJ2
真北斗無双の時は「同梱本体の広告」という形でポスター他の販促品を
設置しまくってたし、まあそういうこすっからい手が得意なんでしょうよ。

730カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/13(木) 00:30:59 ID:WY4pqu9Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  真偽不明
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371048237/

731名無しさん:2013/06/13(木) 00:31:42 ID:unYGUBGo
カ○○ン「俺らは別に配慮なんて」
ド○○エ班「FF班は配慮してるっぽいけどうちらはどうでもいいしw」

732名無しさん:2013/06/13(木) 00:32:01 ID:Hpc0WWQw
>>723
アニメの主人公たちと友人になれるならそれはそれで

733名無しさん:2013/06/13(木) 00:32:36 ID:lzH4Z0Ho
>アバタールが主人公

!!!!

734名無しさん:2013/06/13(木) 00:32:36 ID:pInJd2Is
>>716
知らないPばかりだなあ。
まあ情報追っかけてたの2年ぐらいだったし(もう疲れた

735名無しさん:2013/06/13(木) 00:33:05 ID:xZkbL48.
>>730
さすがに胡散臭い気もするなあ

736名無しさん:2013/06/13(木) 00:33:28 ID:pInJd2Is
>>722
わはは!知らないのだ、わははw

737名無しさん:2013/06/13(木) 00:34:10 ID:unYGUBGo
>>730
嘘臭え
マジなら黒い人が阿修羅になるぞ

738名無しさん:2013/06/13(木) 00:34:16 ID:HFVu15a2
>>730
ハンティングマルチプレイアクションだからラグナロクオデッセイかね
今のところ何とも言い難い

739名無しさん:2013/06/13(木) 00:35:25 ID:SFVHVaL2
急募:汗の味で嘘を見抜ける人

740松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 00:35:29 ID:K2w5aywk
>>732
ゲームスレにあった画像ではアバターキャラとアラタが仲良さげに話してましたが…
問題はアラタとアバターキャラはクラスが違うらしいんですよw
つまりアラタのクラスの先生の傾向からして敵に回るのはほぼ確定的に明らかかもなんです。

741ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 00:36:26 ID:VumgpDuM
>>735
http://www.famitsu.com/images/000/034/682/l_51b5cba49463e.jpg
ゲームショップ1983の中の人 いまひ @g1983
某ゲームの販促計画にアフィリブログがある件、今のところ該当のあのブログでの某ゲームの紹介欄には
広告の表記が無いですね。

742名無しさん:2013/06/13(木) 00:36:37 ID:xZkbL48.
と思ったら1983の中人がそれっぽいようなことを

743名無しさん:2013/06/13(木) 00:36:42 ID:pInJd2Is
>>740
スパロボUX的な展開ですね。

744ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 00:36:59 ID:VumgpDuM
コピペ間違えた
https://twitter.com/g1983/status/344838576908943361

745名無しさん:2013/06/13(木) 00:38:50 ID:Hpc0WWQw
>>740
こ、この手のVSものは最後には共闘するから…
まあアニメの方の今後の展開にもよるわね

746ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 00:40:03 ID:VumgpDuM
>>740
どうせ番組後半辺りから学園に敵対する組織が攻め込んでくるだろ(テンプレ

747名無しさん:2013/06/13(木) 00:41:16 ID:XgOasiuk
Q:PS4とXbox One,ぶっちゃけどっちの性能が高いの?
A:CPU性能はほぼ同じ。GPU性能はPS4が上か
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130612111/

Q:Xbox OneのAPUに搭載されているeSRAMってなに? eSRAMでPS4のGDDR5に勝てるの?
A:eSRAMはスクラッチパッドメモリ。メモリ帯域幅で劣るXbox Oneにとってはキーポイントとなる仕組み

748名無しさん:2013/06/13(木) 00:41:17 ID:HFVu15a2
>>744
オタク.comが広告欄を代理店経由で販売してたりするし驚きではないか

749松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 00:41:18 ID:K2w5aywk
>>743
UXも似たような展開なんですね。
L5タイアップゲーの傾向からすると異色なんでちょいうーんと思ったけど自由に自軍をいじれたら良いな。
>>745
>>746
なんだかんだで最後らへんには同盟組むって展開はありそうですねw
山賊あたりがそれになるのかな。

750名無しさん:2013/06/13(木) 00:42:14 ID:uf0c.ihM
ゲハブログの新しいしのぎかも?
「おとなしく金払わんと、ウチであんたんとこのゲームを好意的に宣伝するぞ!」

751名無しさん:2013/06/13(木) 00:43:48 ID:bZGCYqzc
あの系列のブログは広告代理店から紹介されたりもするらしいからなあ

752ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 00:44:21 ID:VumgpDuM
何気なくナチュラルにアニメとプラモが本編でゲームはおまけ扱いにされてるダンボール戦機

753名無しさん:2013/06/13(木) 00:45:30 ID:pInJd2Is
>>751
代理店も広報もPV数しか見ない人達だと、広告に有効と思うでしょうね。
実際にはほぼ無意味且つ、根が深い所で反発を産むだけだけど。

754名無しさん:2013/06/13(木) 00:49:43 ID:unYGUBGo
は○まブログ自体企業だってのがバレてるけど
色々必死なんだろ

755名無しさん:2013/06/13(木) 00:50:41 ID:WmXv64xs
ま、そんなところを広告として使うような商品は、何も知らない人を騙して買わせるような取るに足らない物って事だから、
チェック対象から外しておkなのが自明になるので、手間が省けるといえば省ける。

756名無しさん:2013/06/13(木) 00:53:45 ID:PWTvktBw
>>747
しがないさんのレイテンシの話と比べると色々ともんにょりするなぁゼンジー

757名無しさん:2013/06/13(木) 00:55:09 ID:lzH4Z0Ho
箱壱とPS4、実際に出てくるゲームはほとんど差はないだろうね。

758名無しさん:2013/06/13(木) 00:55:35 ID:CMHc2nJ2
レイテンシはベンチマークの数字には出ないからねぇ

759名無しさん:2013/06/13(木) 00:56:10 ID:unYGUBGo
カタログスペックだけ高くても駄目なのは今までの歴史が証明している

760ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:00:44 ID:VumgpDuM
実効性能だと箱壱がやや勝るかもとかしがにゃん言ってたがまぁサードのは見分けつかんだろうな今度は
ファーストはForza5の対戦相手が卒業拒否して土俵に上がらなかったが

761名無しさん:2013/06/13(木) 01:03:22 ID:7ij8rIsU
ぶっちゃけPS3のがいろいろ低性能だったけど結局セールスは箱○と大差なかった。
結局カタログスペックも意味なけりゃ少々の性能差も意味ないのだ。

762名無しさん:2013/06/13(木) 01:03:30 ID:p7th3NZQ
すぽぶらー

763名無しさん:2013/06/13(木) 01:04:48 ID:lzH4Z0Ho
VITAなんか高解像度だし、スペックは上に見える・・・
が、どうしてこうもライバルとの差がついたんだろう(白々しく

764名無しさん:2013/06/13(木) 01:05:03 ID:LySnBeBs
>>761
海外でマルチのソフト売り上げがハード別集計だった頃は悲惨の一言だったがな

765ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:06:09 ID:VumgpDuM
>>761
アウェイで箱○にフルボッコ食らったのも性能とかじゃなくソフトの差だもんなぁ
結局ファーストソフトの層が薄いままだしどうすんだか

766名無しさん:2013/06/13(木) 01:06:14 ID:PWTvktBw
>>761
逆逆、PS3のカタログスペックは箱○より高いのに
前世代以下のシェアな上箱○とどっこい程度まで落ち込んだ

767名無しさん:2013/06/13(木) 01:07:38 ID:lzH4Z0Ho
日本の箱○が悲惨なのも、結局は日本人好みのゲームがないの一言に尽きるのう

768名無しさん:2013/06/13(木) 01:08:16 ID:HDRKfka6
GTすらPS3にとどまったままだし…

769名無しさん:2013/06/13(木) 01:10:14 ID:pInJd2Is
>>766
結局言い方を変えることで、SCEもファンボーイも
自分を誤摩化してただけなんだよね。

770ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:10:34 ID:VumgpDuM
>>768
FF15と並んで日本のゲームの恥さらしツートップだわ

771名無しさん:2013/06/13(木) 01:12:50 ID:lzH4Z0Ho
ゲームと違うが、2006年にお目見えしたブルーレイがいまだに主流になれないのも
ソフトの少なさがあるよなあ。DVDで満足しちゃってる人が多いってのもあるだろうが。

で、ろくなコンテンツもないまま4kとか言ってるテレビは大丈夫なんだろうかー

772名無しさん:2013/06/13(木) 01:12:51 ID:uF.vLNCE
FF15はなんかやらかしたっけ?

773名無しさん:2013/06/13(木) 01:13:21 ID:p7th3NZQ
GTシリーズはSCEそのものを象徴してると言えるかもしれない

774独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/13(木) 01:13:49 ID:JywOrxcE
真4
ようやく魔人5体目

寝よう

775ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:14:22 ID:VumgpDuM
>>772
存在そのもの

776名無しさん:2013/06/13(木) 01:14:30 ID:7ij8rIsU
しかし一年先行のハードってのはなかなか立ち上がりに苦労するもんだね。

777名無しさん:2013/06/13(木) 01:14:33 ID:pInJd2Is
>>772
存在自体がやらかしというか、あれはもとFF13ヴェルサスなんですが…

778ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:15:46 ID:VumgpDuM
>>776
ぶっちゃけて言わせて貰えば箱○の最初の1年よりよっぽど充実してるのでお前等贅沢すぎだと(ry

779名無しさん:2013/06/13(木) 01:15:59 ID:ytTzTfyw
>>776
ソフトも中々出ないしね

780名無しさん:2013/06/13(木) 01:15:59 ID:lzH4Z0Ho
FF15は悪いとは思わないけどさ、13の派生作が昇格した形というのがなんともかんとも

というか、事前に出ていた噂そのものじゃねーかと笑った。

781名無しさん:2013/06/13(木) 01:16:23 ID:QeZAHNtE
>>776
箱一とPS4はこれ以上苦戦しそうなんですがそれは・・・

782名無しさん:2013/06/13(木) 01:16:37 ID:JT5G7kSM
発表前からFF15が大体どんなゲームか分かってたとか
マジで俺ら全員エスパー、です

783名無しさん:2013/06/13(木) 01:17:40 ID:lzH4Z0Ho
ソフトが出ないのは、先行してるかどうかは関係ないんじゃないすかねこれ。
PS4にしろ箱一にしろ同じ苦労すると思うよ。

784名無しさん:2013/06/13(木) 01:17:44 ID:LySnBeBs
何時まで経っても開発中のタイトルがスライドしてFF15になるとか斜め上過ぎるよな

これでまた延期できるとか考えてても不思議では無い

785ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:18:24 ID:VumgpDuM
ただこんな状況になろうとも1年分の先行ってのは大きいんだよ

なおドリームキャストは先行しすぎた模様

786名無しさん:2013/06/13(木) 01:19:13 ID:7ij8rIsU
>>778-779
どうしてもサードが様子見入るからねー。
>>781
まだ観測できてないからなんとも言えないね…。
今のうちだから煽れる部分も大きい。

787名無しさん:2013/06/13(木) 01:19:33 ID:JT5G7kSM
>>784
表向きPS3の性能だと表現できなかったとか言うんだろうけど
とてもそれが根本的な原因だとは思えないんだよなぁ

788名無しさん:2013/06/13(木) 01:19:40 ID:0sHq2iOI
>>784
FF15のはずがスライドしてFF16になるんですね(棒

789名無しさん:2013/06/13(木) 01:19:57 ID:xZkbL48.
据え置きに関しては国内サードが件並み死んでるのもデカイからなあ

790名無しさん:2013/06/13(木) 01:20:23 ID:unYGUBGo
使い古しがナンバリングになるなんて
何かブランドも地に堕ちたな>FFシリーズ

791名無しさん:2013/06/13(木) 01:21:26 ID:lzH4Z0Ho
PCのHDゲームの方はどうなんだろうね。
ちゃんと予定通りの期間で作れてるのかな。

792松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/13(木) 01:21:36 ID:K2w5aywk
FF15は13の世界観とは別の物になると思ってたのに…
どうしてこうなった(真剣に)

793名無しさん:2013/06/13(木) 01:22:47 ID:pInJd2Is
>>787
根本的な原因は開発予算の圧縮でしょうね。
新規にFFなんて作れないと言う。

794名無しさん:2013/06/13(木) 01:23:09 ID:5aNa9r1A
>>789
海外サードが据え置き作ってようが国内じゃ全く影響力は無いしね。

795名無しさん:2013/06/13(木) 01:23:42 ID:p7th3NZQ
何年もPS3(独占予定)で作ってたのに
「PS3じゃ表現できませんでした(キリッ
なんて恥知らずもいい所だと思う…w

796名無しさん:2013/06/13(木) 01:23:55 ID:D4k7M0hQ
http://www.famitsu.com/news/201306/12034800.html
>ハードの性能に合わせた開発ではなく、DirectX11をベースに開発し、
>そこからPS4とXbox Oneへのポーティング(移植)を行っているため、
>オリジナルに近づけるかどうかは個々のハード次第であることなども語られた。

これってPC版FF15の伏線ですか?

797名無しさん:2013/06/13(木) 01:24:03 ID:HDRKfka6
ファブラなんたらはもうウンザリだわ
イヴァリースはまだ付いていけたけどなー

798ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:24:32 ID:VumgpDuM
>>791
ぶっちゃけエタらなければ奇跡
だいたいのソフトは家庭用版出してしのいでるけどPC専用で生きていけるのとか一部の超大型だけだろ
CivとかDiaとかスタクラとかシムシティとか

799名無しさん:2013/06/13(木) 01:25:34 ID:HFVu15a2
そうなるんじゃと思ってたらw
OUYA が E3 会場外で独自ブース設営、警察を呼ばれる - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2013/06/12/ouya-e3/?utm_source=feedly

800名無しさん:2013/06/13(木) 01:25:35 ID:xZkbL48.
>>796
エイドスタイトルはPC版出してるからあり得なくはないかと
単にPCで作ってるだけなのに変な言い方してる可能性もあるが

801名無しさん:2013/06/13(木) 01:26:02 ID:A5LKyHg.
>>641
アトラス,発売予定タイトルは「予定通り発売」とTwitterでコメント
http://www.4gamer.net/games/209/G020954/20130612061/

https://twitter.com/Atlus_jp/status/344690223239798785
Atlus@Atlus_jp
アトラスより発表されている発売予定タイトルは、予定通り発売いたします。
また、予定しております『ドラゴンズクラウン』の体験会も予定通り実施いたします。
皆様にご心配をお掛けしており、誠に申し訳ございません。発売まで今しばらくお待ちください。

802ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:27:21 ID:VumgpDuM
てかPCゲームが死にそうになってるからPCから楽に持ってこれるハードが海外で持て囃されたというか

んで日本はPCゲーとかもう死にまくりで開発能力もPS2のせいで大分やられて(ry

803名無しさん:2013/06/13(木) 01:27:57 ID:p7th3NZQ
>>794
昨日の国内版ダイレクトでサード紹介まるっと省略されてたもんなあ
公式サイトできてからサードソフト表示されてるの見て一瞬混乱したw

804名無しさん:2013/06/13(木) 01:28:36 ID:CMHc2nJ2
>>801
ドラクラで心配なのは発売後の鯖の維持なんですけどね

805名無しさん:2013/06/13(木) 01:28:52 ID:lzH4Z0Ho
>>798
やっぱそうだよなー。先行の利はやっぱりあると思うね。
マリオにしろマリカにしろ、ちゃんと発売の目途がきちんと立ったし。

しかし、スマブラやXがけっこうできてる感じなのはちと驚いたなあ。

806名無しさん:2013/06/13(木) 01:29:15 ID:pInJd2Is
>>804
他社に譲渡って方法も無くはないし。

807名無しさん:2013/06/13(木) 01:29:54 ID:p7th3NZQ
パルテナが結構できてる感じだからもうすぐ発売できる
そう思っていた頃が俺にも(ry

808名無しさん:2013/06/13(木) 01:30:10 ID:LySnBeBs
元々PSNだし、問題無いんじゃね?

809名無しさん:2013/06/13(木) 01:30:58 ID:lzH4Z0Ho
>>807
Xはともかく、スマブラの2014年発売は疑わざるを得ないw

810名無しさん:2013/06/13(木) 01:31:16 ID:CMHc2nJ2
>>808
逆よ、PSNだからメーカーが維持費払わなければ止まる

811名無しさん:2013/06/13(木) 01:31:29 ID:HDRKfka6
>>807
今回何キャラ出すつもりは知らないが、調整で沢山時間取りそうだしなー

812名無しさん:2013/06/13(木) 01:33:19 ID:7ij8rIsU
>>810
PSNだからどっちにしろさっさとサービス終了するでしょって皮肉でしょ。

813名無しさん:2013/06/13(木) 01:34:09 ID:Hpc0WWQw
FE×女神転生も実は水面下でめっちゃ開発が進んでる可能性無くは無いので希望を捨てずにいようと思う
…とりあえずWiiのVCでアトラスタイトルの配信が停止するまでは

814名無しさん:2013/06/13(木) 01:34:43 ID:uF.vLNCE
>>71
すごい亀レスだけど個人的に期待感が全然違います

815ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:35:10 ID:VumgpDuM
>>813
何故かISが開発続行中かもしれない(ない

816名無しさん:2013/06/13(木) 01:35:47 ID:pInJd2Is
>>809
というかスマブラ以外の2014年って、おそらく2014年の
3月までの話だと思うよ。

817ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:39:06 ID:VumgpDuM
ベヨ2が3月期に間に合ったらプラチナ化け物過ぎるぞw

818名無しさん:2013/06/13(木) 01:40:18 ID:pInJd2Is
>>817
元々1月のダイレクトの時点で,2014年3月までのソフト紹介だったはず。

819名無しさん:2013/06/13(木) 01:41:19 ID:lzH4Z0Ho
>>816
そうだと嬉しいんだけども。そうなるとお金が足りなくなりそうw

ゴリラあたりが突然割り込んでくる可能性もある気がするなあ。

820名無しさん:2013/06/13(木) 01:41:58 ID:xZkbL48.
マリカはフォーム周りとかに人取られたのが原因だろうから
その辺の影響を受けないだろう毛糸ヨッシーの行方が気になる

821名無しさん:2013/06/13(木) 01:42:32 ID:ca1s0JLg
eshop投票数

とび森 159865
前日から 291

トモコレ 26293
前日から 266

1か所致命的なミスを見つけたのでもう一度
カッコ内は前の年の順位
http://koke.from.tv/up/src/koke20442.png

ついでに純粋な1年間の増加票数50位まで
http://koke.from.tv/up/src/koke20443.png

822名無しさん:2013/06/13(木) 01:42:34 ID:CMHc2nJ2
マリカも4月な気がする
根拠は無い

823名無しさん:2013/06/13(木) 01:43:31 ID:pInJd2Is
>>819
ゴリラって今年予定じゃなかった?

824名無しさん:2013/06/13(木) 01:44:30 ID:CMHc2nJ2
>>821
50位はつくづく判断ミスったよね
会社全体の方針みたいだから死ぬしか無いようだけど。

825名無しさん:2013/06/13(木) 01:44:50 ID:Hpc0WWQw
>>823
ゴリラは未定、2014年でもない
逆に言うと今年出る可能性も十分あるんだが

826ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:45:58 ID:VumgpDuM
>>818
大部分はねー
ただ現状のプラチナの規模考えるとMGRの開発終わってようやく101に専念出来るようになったのが今年初頭で
今は101の最後の詰め真っ最中だろうしベヨ2に専念出来るようになるのおそらく夏くらいからだぞ
ここから3月期中だとかなりギリギリだと言わざるを得ない


……だいたいコンマイとカントク()のせいだよな、プラチナに尻ぬぐいさせてんじゃねーよ

827ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:48:23 ID:VumgpDuM
ゴリラはレトロが異常に大人しかったしほぼ完成しててもおかしくないかも
投下する場所吟味してるんじゃないかアレ

828名無しさん:2013/06/13(木) 01:48:59 ID:lzH4Z0Ho
101も早めに完成してて、タイミングで後ろに下がっただけという気がする。

829ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/13(木) 01:49:16 ID:dL9Wmt5Y
>>811
|―――、
| ̄ω ̄| 「昼休みにはついつい対戦して遊んでしまいます」と桜井さんが言ってましたがそれはもしかしてバランス調整のためではないのかと(ry
|つ呂¢ロ

830名無しさん:2013/06/13(木) 01:49:28 ID:CMHc2nJ2
>>826
下世話な意味で5の出来が楽しみだよ
自分は4でコリゴリだけど。

831名無しさん:2013/06/13(木) 01:49:58 ID:xZkbL48.
>>828
FitUやパーティもそういう面ありそうな気もする

832名無しさん:2013/06/13(木) 01:50:38 ID:pInJd2Is
>>828
そういうのはあるかもね。
ファーム関係で遅れたのはマリカとおそらくゼノだろうか?

833名無しさん:2013/06/13(木) 01:51:41 ID:fEOharRE
>>826
DKはディディーとディクシー以外のキャラもう一人おるでって言ってたし
そんな早くは出ないだろう。

834名無しさん:2013/06/13(木) 01:51:44 ID:o.67QFhM
クリムゾンドラゴンてきな!?

835名無しさん:2013/06/13(木) 01:52:10 ID:unYGUBGo
>>827
1月が怪しい
マリオ3Dは海外11月国内12月かね

836名無しさん:2013/06/13(木) 01:52:44 ID:lzH4Z0Ho
ゴリラは、発表時にはあまり興味なかったけど、
改めて動画を見ると、またぞろえらく楽しそうですな。
ドキドキパニック的な動作が面白そうだ。

ってか、これほとんど完成してるだろw

837ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:53:25 ID:VumgpDuM
FitUはマリオカートが年末に出せない分の穴埋めでおせちバスターに転属した感がw
ついでに時間が増えたから色々ブラッシュアップしてる的に言ってるし

838名無しさん:2013/06/13(木) 01:54:05 ID:Hpc0WWQw
>>827
初公開なのにタイトル決まってたり敵とかストーリー紹介したり正直怪しい

839名無しさん:2013/06/13(木) 01:55:32 ID:lzH4Z0Ho
マリソニオリンピックもあるんだよな。
これなんか時期的に冬に放り込む可能性がががががが

840ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:56:46 ID:VumgpDuM
>>839
主戦の海外市場考えると11月から12月には確実に出る

841名無しさん:2013/06/13(木) 01:57:31 ID:pInJd2Is
>>839
マリソニの冬期は、年末ですよ。
そこから開催まで売れ続ける。

842ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 01:58:53 ID:VumgpDuM
てかガチで今のセガの命綱だからホリデー外すとかしたら死ぬw

843ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/13(木) 01:59:04 ID:dL9Wmt5Y
|―――、
| ̄ω ̄| WiiFitUはゲームパッド等を使ったプレイも楽しみですが、HDで綺麗になったウーフー島やアスレチックのステージ増加
|つ呂¢ロ その他の新ゲームも楽しみにしてるので続報を心待ちにしてますポ

844名無しさん:2013/06/13(木) 01:59:12 ID:fEOharRE
結果としてだが7月以降は最低月一くらいで何かリリースしそうなんだよね京都。
HD機で月一リリースって京都以外に出来るのかと(ry

845名無しさん:2013/06/13(木) 02:00:15 ID:lzH4Z0Ho
・・・なんだ、充実しまくってるじゃないか。
ソニックギャラクシーだって出るし、こりゃお給金のピンチですよ。

846名無しさん:2013/06/13(木) 02:00:48 ID:fEOharRE
FitU唯一にして最大の問題。

女性トレーナー見る度にスマブラを強制連想。

847名無しさん:2013/06/13(木) 02:01:37 ID:pInJd2Is
うっかり龍とか買ったら、死ぬしかなくなるw

848名無しさん:2013/06/13(木) 02:01:47 ID:unYGUBGo
>>844
SCE「マルチとHDリマスターと再販でしのぐから(震え声」

849名無しさん:2013/06/13(木) 02:02:14 ID:Hpc0WWQw
>>843
WiifitUは実は全くといっていいほど詳細が不明なのでどう変わっているか楽しみ

850名無しさん:2013/06/13(木) 02:02:35 ID:6.hZGX0k
>>835
3Dワールドは北米ダイレクトで12月と言ってた模様


海外でもすれちがいを促進する為にWi-Fiアクセスポイントをすれちがい中継所にする計画があるとか
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=204920

Nintendo says strong lineup coming to 3DS next year
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=204917

岩「来年も地獄に付き合ってもらう」

851ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 02:03:14 ID:VumgpDuM
>>844
多分マリオカートの出るだろう4月までは月刊維持すると思う
そもそも市場に活気のない5〜6月は息切れしてもかまわんだろうからペース保つのはそこまでだろうけど

852名無しさん:2013/06/13(木) 02:03:30 ID:fEOharRE
んでCoD確定してるでしょ?
8月に龍、9月ソニック、後海外勢のがたぶんいくらかは出るべさ。

……「ソフト足りない」かこれ?

853名無しさん:2013/06/13(木) 02:05:01 ID:pInJd2Is
>>852
時間と金が足りないw

854名無しさん:2013/06/13(木) 02:05:27 ID:CDpak3ak
>>852
間違いない任天堂はソフトが足りない不利をしている(棒

855名無しさん:2013/06/13(木) 02:05:28 ID:lzH4Z0Ho
>>852
セガ以外のサードにハブられてWiiの轍を踏む(棒

856ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 02:05:29 ID:VumgpDuM
10月(VUペースから推測)にDQX-2がある(絶望

857名無しさん:2013/06/13(木) 02:05:31 ID:Hpc0WWQw
ダイレクトには無かったので忘れている人もいるかもしれないがレゴも7月なんだ…
俺は忘れてました、やべえ

858ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 02:06:53 ID:VumgpDuM
箱壱は2月くらいまで発売遅れて良いよマジでw
最低限のソフト買いながら積み立てするならそこら辺まで下がってくれないとキツいw

859名無しさん:2013/06/13(木) 02:07:09 ID:fEOharRE
後発陣営は3Dマリオ+マリソニ+ポケモン、
そして何よりこのタイミングでGTAとやり合わなきゃいけないという地獄絵図が展開されるわけですがー。

860名無しさん:2013/06/13(木) 02:07:20 ID:OskVa52E
>>837
WiiPartyUじゃね?年末年始一応ダブルミリオンだしなぁ

861名無しさん:2013/06/13(木) 02:10:34 ID:fEOharRE
さらに日本においては(俺はやってないからまだマシだが)DQXとモンハンがあるという事実を加味して
なおソフトが足りないとか言える奴ここにいるのか?

862名無しさん:2013/06/13(木) 02:10:35 ID:pInJd2Is
>>860
パーティとフィットダブルで来ると思う、年末だし。
あ!マリオでトリプルか!
ジェットストリームアタックとかトリプラーとか言ってくれw

863名無しさん:2013/06/13(木) 02:12:03 ID:lzH4Z0Ho
カプコン辺りが一本ぐらい突っ込んできそうな気がするんだよな

864ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 02:12:19 ID:VumgpDuM
>>861
携帯機とMMOはジョガイジョガイ


正直言うとDQとモンハンだけでいっぱいいっぱい過ぎてソフト買う量激減するのもう決定してるんよね自分

865名無しさん:2013/06/13(木) 02:12:22 ID:guPX.hLw
しびびー

うわーん、横になってたらいつの間にか寝ていたー

866名無しさん:2013/06/13(木) 02:12:35 ID:fEOharRE
さらに3DS向けの年末の弾はほぼ全て伏せてあるという…
アンリミ新作とか年内に出るのかなあアレ。

867名無しさん:2013/06/13(木) 02:13:40 ID:fEOharRE
>>865
おはようございますーw

868名無しさん:2013/06/13(木) 02:14:24 ID:Hpc0WWQw
今年は流石に無いと思うが太鼓の達人はそのうち出るかな

869名無しさん:2013/06/13(木) 02:19:04 ID:5aNa9r1A
mirai2も秋だし任天堂とセガだけでも中々詰まっていらっしゃる。

870名無しさん:2013/06/13(木) 02:28:41 ID:ATjNCgI2
ニコニコでのスマブラの反響って大きいんだね
ちょっとびっくり

871名無しさん:2013/06/13(木) 02:33:11 ID:pInJd2Is
>>870
村人、ロックマン、WiiFitトレーナー …どう考えてもニコ受け全開に近いw
もちろんニコ受けを狙った訳じゃないだろうけど。

872名無しさん:2013/06/13(木) 02:36:55 ID:guPX.hLw
ネタバレ
ポケモントレーナー(♀)参戦
手持ちにしびび

873名無しさん:2013/06/13(木) 02:38:44 ID:8SdM5JVo
ソーシャルはおしまいける

E3からグリーが早くも撤退。北米の壁あらわに
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20130611/1370962707

874名無しさん:2013/06/13(木) 02:38:54 ID:WmXv64xs
>>872
初代で言うところのプリンのような、ハンデ枠か(半分棒

875名無しさん:2013/06/13(木) 02:39:14 ID:lzH4Z0Ho
>>873
あらら・・・けっこう息巻いてたのにね

876名無しさん:2013/06/13(木) 02:40:01 ID:JT5G7kSM
>>871
ロックマンとかBGMからしてアレだったもんなぁ

877名無しさん:2013/06/13(木) 02:40:18 ID:MJiDiQpY
>>870-871
前回はみんなきれいになってるー、と思ったらカービィ変わってねぇw
新キャラ:ピット!古くてわかんないよor美化し過ぎだろw
さらにコナミからスネーク!なん…だと…!?
ぐらいの反応だったかな、今の段階に照らし合わせると
まあ十分ネタに振ってたと思うけど今回の方が濃いな

878名無しさん:2013/06/13(木) 02:41:59 ID:5WpgU.k.
>>876
なにが素晴らしいって動きもそうだが、SEが忠実にファミコン版を再現しているというね。
豆とかチャージ音とか特殊武器の音とか完璧すぎてもうw

879名無しさん:2013/06/13(木) 02:43:56 ID:pInJd2Is
>>873
結局ガチャが法的にダメで、それ以外の方法が考えられず
普通の課金タイプにしたら大してつまらないからそっぽ向かれた。
そんな感じじゃないかなぁ?

880名無しさん:2013/06/13(木) 02:44:04 ID:lzH4Z0Ho
キャラクターに理解を示し、愛があるからこそ他社キャラを使えるのである。
どこぞの猫のように突っ込まれるのは(ry

881名無しさん:2013/06/13(木) 02:44:19 ID:CMHc2nJ2
>>877
前作と今作でピットに対するイメージがだいぶ変わってるよな、と少し思った。

882名無しさん:2013/06/13(木) 02:45:34 ID:pInJd2Is
>>880
???「猫はかぶるものだよねえ」

883名無しさん:2013/06/13(木) 02:48:57 ID:JT5G7kSM
>>878
その辺もそうだけど攻撃方法も相当だ
通常攻撃すら飛び道具になってるって

884名無しさん:2013/06/13(木) 02:50:41 ID:ASvIPnEM
つまりナムコの開発はロックマンに愛がある?w

885名無しさん:2013/06/13(木) 02:52:41 ID:lzH4Z0Ho
>>884
ロックまで遊んでた世代も多いだろうし、嫌いって人はあまりいないと思うよ。
もっとも、あのこだわりは何より桜井さんの仕業かもしれんけどw

886名無しさん:2013/06/13(木) 03:00:10 ID:scFI0FMM
ドンキーと言えば
David Wise to Compose Soundtrack for Donkey Kong Country Returns: Tropical Freeze
ttp://www.nintendoworldreport.com/news/34556

887名無しさん:2013/06/13(木) 03:31:56 ID:h1Mleq3k
箱一でインアンやロスオデが

888ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/13(木) 03:44:18 ID:dL9Wmt5Y
>PS4でラスレムが

|―――、
| ̄ω ̄| !!!!!
|つ呂¢ロ

889名無しさん:2013/06/13(木) 04:07:35 ID:I46dkT8M
>>885
デザインで言えばDASHやエグゼ、流星とかあるけど、あえてFCテイストを選んでるからなあw

……ぶっちゃけあのグラで3Dロックマン作って欲しいと思ったくらいだ。

890名無しさん:2013/06/13(木) 04:32:57 ID:aH/Gaw6U
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130612/index.html

レジーはやっぱり今年か

891名無しさん:2013/06/13(木) 05:15:11 ID:8SdM5JVo
>>890
とび森DL版含めるともう400万本突破してたのか・・・( ゚д゚ )

892名無しさん:2013/06/13(木) 05:18:05 ID:scFI0FMM
DL版だけで40万本近く売ってるのか

893名無しさん:2013/06/13(木) 05:19:08 ID:7sO5JtnE
>>873
2Kさん3Kさん、なんで報道しないの?(爆笑

894名無しさん:2013/06/13(木) 05:27:18 ID:7ij8rIsU
>任天堂としては初めてご提案するFree to Play型のソフト
何か発表されてたっけ?

895名無しさん:2013/06/13(木) 05:50:18 ID:7sO5JtnE
>>894
コケスレはFree to Playですよ!

896名無しさん:2013/06/13(木) 05:57:56 ID:I46dkT8M
>>873
わりと納得のいく記事だのう。
狭い国で金を搾り取る形で成功した連中には、世界の壁は厚すぎたか。

897名無しさん:2013/06/13(木) 06:08:37 ID:A5LKyHg.
Nintendo E3 トピックス
ttp://www.nintendo.co.jp/software_lineup/topics/

Nintendo E3 デベロッパーダイレクト
ttp://www.nintendo.co.jp/software_lineup/developer/

Nintendo E3 ソフトウェア
ttp://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/

898名無しさん:2013/06/13(木) 06:35:54 ID:WJovbWYM
スマブラのリンクはSWSベースになってるみたいだけどゼルダはやはりシークになるので有ろうか?

おはやう

899名無しさん:2013/06/13(木) 06:42:31 ID:LpfPEeIY
お、ラグナロクオデッセイエースの広告をはちまに依頼したのか
ガンホーとはちまの間の広告代理店が臭いわな

つうかVITAで証明された上、鉄平騒動があったからそれ以来広告価値無くなったと聞いてたが
まだ諦めてないんだな

900名無しさん:2013/06/13(木) 06:42:54 ID:I46dkT8M
>>898
シークはスマブラ向きのデザインしてるからなあ。

ただ、SWSのゼルダのデザイン好きなんだよなあ。
削るとなったら、SWSインパを代わりに参戦させるとかしかないかも。

901名無しさん:2013/06/13(木) 06:54:37 ID:3VmHY7IM
おはようコケスレ
今日も早番ー
三日連続は意外と疲れるな
…寝る時間が遅番と同じなのに早よ起きるせいだろうけど
>>616
ほとんどいなかった、ということは予想できた人も居ると言うことなんだろうなあ
誰だその素敵センスの持ち主(ぼ

902名無しさん:2013/06/13(木) 06:56:30 ID:N.i8rvTs
絵心教室のWiiU版がでるようで嬉しい

ここで画伯って呼ばれるようになったらクリアって事にしよう^^

903名無しさん:2013/06/13(木) 07:19:50 ID:A5LKyHg.
一つの時代が終わった

「ヤン坊マー坊天気予報」サイト閉鎖のお知らせ
ttp://www.yanbohmarboh.jp/tenki/notice_fin.html

904名無しさん:2013/06/13(木) 07:28:24 ID:P5HGBdU.
>>901
素敵センスの持ち主(棒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6246086

905名無しさん:2013/06/13(木) 07:30:27 ID:3VmHY7IM
>>903
え、え?ヤン坊マー坊天気予報やらなくなるのか?
テレビのはやるのかな?
それとも実はテレビももうやってなかったりした?

906名無しさん:2013/06/13(木) 07:32:14 ID:3VmHY7IM
>>904
ありがとう
とりあえずマイリストにした

907しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 07:32:40 ID:9cjQs6fs


>>873
去年、私が言い出したときにはまだ懐疑的な感じがここでもあったが
かなり顕在化してきた

908名無しさん:2013/06/13(木) 07:56:43 ID:wwicbUro
しかしどう考えても今のタイミングでゲハブログ使ってプロモとかないわー。逆効果にしかならない…
…世界樹3のときにやらかしちゃったアトラスも結局あんなコトに…

909名無しさん:2013/06/13(木) 07:59:51 ID:ef9RqVw6
インデックスはアトラス以外でやらかしてるから、その持って行き方はそれこそ
産経やアレなブログレベルだよ

910しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 08:00:36 ID:9cjQs6fs
>>909
だね
インデックスの粉飾はアトラスビジネスとはあまり関係ない

911しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 08:02:07 ID:9cjQs6fs
昨日もある会社の偉いさんと話したけど

ゲハブログはもともとあまり無かった影響力はさらに落ちたんではないかと言ってた

912名無しさん:2013/06/13(木) 08:03:45 ID:ytTzTfyw
とはいえ
粉飾が致命傷になったよね

913しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 08:05:15 ID:9cjQs6fs
>>912
違う

粉飾は致命傷を隠すために行われた

914名無しさん:2013/06/13(木) 08:06:22 ID:uf0c.ihM
>>911
ゲハブログと内容的に同程度な2k3kはどうでしょう?

まあ、ゲハブログなど読んでないんだけども。

915名無しさん:2013/06/13(木) 08:06:34 ID:89JKpg7s
>>905
ヤンマー提供のTV番組ってあったっけ…

916しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 08:08:46 ID:9cjQs6fs
>>914
DATA的には影響は皆無

917名無しさん:2013/06/13(木) 08:09:15 ID:ytTzTfyw
>>913
実態はもっと酷いって事か

918しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 08:09:50 ID:9cjQs6fs
燃えるおとこの〜
赤いトラクター〜

919名無しさん:2013/06/13(木) 08:12:02 ID:3VmHY7IM
>>915

ヤン坊!マー坊!天気予報!
ぼくっの名っ前っは ヤン坊♪
ぼくっの名っ前っは マー坊♪
ふたーりあーわせーてヤンマーだー♪
きーみとぼくとでヤンマーだー♪
って歌から始まる天気予報あるじゃない

920しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 08:13:27 ID:9cjQs6fs
>>917

実態はこれからだろう

921名無しさん:2013/06/13(木) 08:13:55 ID:uf0c.ihM
>>916
まあ影響力あったら、ソーシャルが沈むことも無いわなぁ。

922名無しさん:2013/06/13(木) 08:16:47 ID:uf0c.ihM
>>920
昨日、ここでも循環やら架空やら話してたような・・・

923名無しさん:2013/06/13(木) 08:17:04 ID:3VmHY7IM
お、調べてみたらあの歌はホントはもっと長いんだな
番組用に短くしてるのか
あのあとすぐ小さなものから大きなものまでって続くもんな

924名無しさん:2013/06/13(木) 08:17:23 ID:89JKpg7s
>>918
パトレイバーのヘラクレス(だっけ)のCM思い出した

>>919
ここ10年近く見てないからなあ

925名無しさん:2013/06/13(木) 08:17:35 ID:qDunEbAA



ないござる

926名無しさん:2013/06/13(木) 08:17:53 ID:1wLIeLno
>>922
え?出荷販売台数がなんだって?

927しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 08:19:08 ID:oMW1FK1s
>>922

具体的な内容はまだでてない

928名無しさん:2013/06/13(木) 08:19:43 ID:ef9RqVw6
>>924
燃える男の汎用レイバー
ヘラクレス21っ!

929しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 08:19:45 ID:oMW1FK1s
>>924
知らない

930しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 08:20:50 ID:oMW1FK1s
 http://www.youtube.com/watch?v=0kbiPe4P12o
これ

931名無しさん:2013/06/13(木) 08:25:44 ID:89JKpg7s
>>928
ソレダ!

>>929
あら意外

932名無しさん:2013/06/13(木) 08:29:38 ID:9m9Eh3Oc
やっぱりタイラント2000でしょ

933名無しさん:2013/06/13(木) 08:30:06 ID:uf0c.ihM
>>929
パトレイバーは範囲外と。

934名無しさん:2013/06/13(木) 08:30:20 ID:VmtAMDPo
ディーゼル発電
ディーゼルポンプ
建設工機もみなヤンマー

935名無しさん:2013/06/13(木) 08:32:58 ID:p7th3NZQ
首都の名前はヤンゴン♪
僕の地図ではラングーン♪

おはようコケスレ

936しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 08:36:14 ID:oMW1FK1s
>>933

あーるは範囲内なんだけどねw

937名無しさん:2013/06/13(木) 08:38:00 ID:yQBD3Lsc
>>926


938名無しさん:2013/06/13(木) 08:38:19 ID:uf0c.ihM
>>936
鉄道とカメラだから?

939名無しさん:2013/06/13(木) 08:38:40 ID:ef9RqVw6
>>936
ご飯だけでも美味しいわ
当時のサンデーはうる星やタッチが載ってましたのぅ

940しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 08:38:42 ID:oMW1FK1s
>>938

正解

飯田線のバラード♪

941名無しさん:2013/06/13(木) 08:41:20 ID:h4QapLfo
湿度すんごいかも汗ダラダラ

おはやう

942名無しさん:2013/06/13(木) 08:43:44 ID:SJBps8tM
「燃えるおとーこのー赤いトラクター」より
桜田淳子のさなえのCMがお気に入りでした。

943名無しさん:2013/06/13(木) 08:50:39 ID:z1qR43mU
おは

ヤンマーと言えばやたら壮大なCMが面白い。

944ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 08:51:39 ID:VumgpDuM
実は出来上がってましたなソフトはさらっとほぼ戦略的な位置に配置されてるんすけどw
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130612/img/25l.jpg

945名無しさん:2013/06/13(木) 08:54:46 ID:p7th3NZQ
サイト閉鎖される前にバンブラ投稿しとかないと資料なしになっちゃうかのう…

946しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 08:56:46 ID:oMW1FK1s
>>944

年末はライトユーザーの需要が高まるんだから当たり前

947名無しさん:2013/06/13(木) 08:58:29 ID:SJBps8tM
離してる事が事実だったらすごいバカがいたもんだ。

踏切で列車と自転車が衝突(鹿児島県)
ttp://www.news24.jp/nnn/news8723563.html
>12日朝、鹿児島市の踏切内で列車と自転車が衝突する事故があった。12日午前7時半ごろ、鹿児島市清水町のJR日豊本線の踏切内で、置き去りにされていた自転車と普通列車が衝突した。警察によると、自転車は近くに住む男子高校生のもので、「忘れ物に気付き、踏切内に自転車を置いたまま自宅に取りに戻った。」と話しているという。

948ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 08:59:51 ID:VumgpDuM
だいたいこれから大きくずれることはないから日本での発売時期もわかるね

949しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:02:37 ID:oMW1FK1s
む、新幹線が止まっているみたいだな

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:02:48 ID:oMW1FK1s
950

951名無しさん:2013/06/13(木) 09:03:06 ID:uf0c.ihM
>>947
まあ、踏切内に自転車を置いておくと衝突事故を起すってことを学べたわけだ。
この男子高校生が標準的な経験をつむために、どれほどの費用がかかるだろう?

952名無しさん:2013/06/13(木) 09:04:34 ID:ef9RqVw6
>>950
止まらない次スレを

953名無しさん:2013/06/13(木) 09:05:34 ID:LpfPEeIY
>>947
多分、広汎的な意味で学習障害児なんだと思う

954名無しさん:2013/06/13(木) 09:05:46 ID:yQBD3Lsc
ここまでソフトスケジュール過密だと来年以降の反動も気になるね
流石に来年になればサードからもソフト出てきて月刊ソフト体制じゃなくても大丈夫になるんだよね・・・?

955しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:10:41 ID:9cjQs6fs
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1964
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371082079/

できた

956しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:11:54 ID:9cjQs6fs
>>954
そんなのユーザーが気にしなくていいと思うよ

戦力は集中、全力を投入しないとだめだ
出し惜しみしたら負ける

957名無しさん:2013/06/13(木) 09:12:25 ID:h4QapLfo
ニンテンドーラインナップはどんどん映像とか追加されてて嬉しいのぅ

958名無しさん:2013/06/13(木) 09:12:34 ID:uf0c.ihM
>>955
こ、腰を抜かすのはヴェルサスで15じゃないから・・・なスレ建ておつかれさん。
その時点で凄くても、その時出せなきゃ時代に遅れる。

959名無しさん:2013/06/13(木) 09:13:10 ID:LpfPEeIY
任天堂のソフト開発力って三年前より格段に上がってない?
人海戦術に加えてなにか秘策でもあったの?ってレベルで。

960名無しさん:2013/06/13(木) 09:13:46 ID:z1qR43mU
>>955
乙です。

各社の新機種向けゲームの映像見た後Xのそれをみたら"同世代"にしかみえませんね。
性能云々言う人はいなくなったかな。

961名無しさん:2013/06/13(木) 09:14:05 ID:p7th3NZQ
確かに15には腰を抜かしたな
もうちょっと正確には腰が砕けたというか

>>955
otu

962名無しさん:2013/06/13(木) 09:14:21 ID:mIe7lnXI
>>955
乙ゼノ

963名無しさん:2013/06/13(木) 09:14:31 ID:h4QapLfo
>>955
おっつ

964名無しさん:2013/06/13(木) 09:14:55 ID:yQBD3Lsc
>>956
気にしなくていいって言うけど、ゲハってそういうのを語る所じゃないw
今までだってこの機種の今後の戦略、ソフト展開は、みたいな話は散々してたし

965しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:15:06 ID:oMW1FK1s
>>960
FF15がDX11だからだめって言い訳にしか見えない

966名無しさん:2013/06/13(木) 09:15:47 ID:JMXxqHYE
かきいれ時に手加減していたら稼げないよ

967名無しさん:2013/06/13(木) 09:15:49 ID:uf0c.ihM
>>959
しがない氏が時々言ってる開発管理法なんだろうな。
それを教授されてるセカンドは、これから三年は優位にあるんじゃないかな。

968しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:15:53 ID:oMW1FK1s
>>964

話はいいと思うよ
心配してもしょうがないって話

969ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:16:40 ID:VumgpDuM
モノリスは思い出の中のゼノサーガEp1の頃から凄い純粋に成長したように思える

970しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:16:46 ID:oMW1FK1s
HDのゲームで毎月だせる会社なんてもうないよ

971ウナギダネ:2013/06/13(木) 09:16:50 ID:eElM8VSQ
>>890
>また、3月のGame Developers Conferenceで公開した、HTML5/JavaScript等のOpen系のWeb技術を活用して、Wii U向けのソフトを開発できるようにするNintendo Web Framework、ならびにWii U版のUnityの提供などの取り組みに対しては、大変良い反響があり、1,000件を超える開発者からコンタクトがありました。

>高度で複雑化したゲーム専用機のソフトですが、プラットフォームとして開発者人口の拡大に取り組むための新しいアプローチとして取り組んできました。
>デジタルビジネスの拡大とともに、小規模な独立的開発者の皆様にもソフトウェア開発に参加いただき、ビジネスを展開する機会をご提供できると思います。



|n ポイソフト『我々が倒れようとも、第二第三のポイソフトが…』(※ポイソフトが潰れそうとかそういう訳じゃありません)
|_6)
|と

972名無しさん:2013/06/13(木) 09:17:20 ID:SJBps8tM
マリオカートが抜けた穴をドンキーコングが埋めるのか。
さすがにマリオカートが抜けた穴は大きいけどぽっかり穴が開いてるよりはいいな。

973名無しさん:2013/06/13(木) 09:17:43 ID:uf0c.ihM
>>965
相手より高い条件で同等にしか戦えないのなら、劣っていると言われてもしかたない。

>>966
PS3の収穫期とは・・・

974名無しさん:2013/06/13(木) 09:19:16 ID:aRmwiTVM
>>969
正直、ゼノシリーズがここまで立て直せるとは思っていないかったよ。
サーガEp2でかなりぐったりしたからw

975ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:19:40 ID:VumgpDuM
ハードに特化出来るファーストはジョガイジョガイまでがセット

976名無しさん:2013/06/13(木) 09:20:10 ID:p7th3NZQ
かきいれ時を過ぎた春のこの時期にソフト減るのは仕方ないけど寂しいね

977名無しさん:2013/06/13(木) 09:20:17 ID:w1BIWh32
>>969
|з-) DS初期と後期でモノリスが目に見えてレベル上がってるの分かるよ。

978名無しさん:2013/06/13(木) 09:20:24 ID:2g7.gNd6
>>971
日本でももっと広げてほしい

979しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:21:01 ID:oMW1FK1s
>>976

一番売れない時期だからしかたないね
そうでなくてもみんな今はネイティブネイティブだから

980ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:21:08 ID:VumgpDuM
X(仮)がタイトル発表出来ないのはスクエニとゼノギアスの名前寄越せ的な交渉中だから説(無い

981しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:21:31 ID:oMW1FK1s
>>978

日本にはインディーズの文化が無いに等しい

982名無しさん:2013/06/13(木) 09:21:46 ID:4.rwuk9A
DX11がじゃなくてwiiuが嫌で嫌でしかたなくて出したくないんだろもう>FF15
それでいいよ

983名無しさん:2013/06/13(木) 09:22:06 ID:p7th3NZQ
日本ではコミケに行くからなあw

984名無しさん:2013/06/13(木) 09:22:55 ID:uf0c.ihM
>>981
かわりに同人文化が発達してる。
会社をつくり難いからそうなったのかな?

985ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:23:07 ID:VumgpDuM
日本は同人として売ってきてる面有るしね

986名無しさん:2013/06/13(木) 09:24:15 ID:ef9RqVw6
FF15は腰は抜けなかったが拍子抜けはしたな
それ以上に面の皮が厚いなと思ったw

987名無しさん:2013/06/13(木) 09:24:47 ID:p7th3NZQ
>>984
作りづらいというか辞めづらいというか

988名無しさん:2013/06/13(木) 09:25:24 ID:3SwAv7aQ
FF15はとにかく不可解、すごいとかそんなの吹っ飛ぶレベルでありとあらゆる面で不自然さが目立つ感じ

989名無しさん:2013/06/13(木) 09:25:46 ID:SJBps8tM
DX11じゃないからと下手な言い訳でもして誤魔化したくなる理由がWii Uにあるのかもね。
スクエニは昔もはっきり言っちゃって揉めたりしたから。

990ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:25:50 ID:VumgpDuM
良かったヴェルサスのままだ…>パリーン>アイエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!?スクエニチマヨッタ!ナンデ!?

当日のウチの発言こんな感じ

991ウナギダネ:2013/06/13(木) 09:26:13 ID:eElM8VSQ
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>955つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

992しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:27:24 ID:oMW1FK1s
>>991

何故だ!!

993名無しさん:2013/06/13(木) 09:28:11 ID:p7th3NZQ
WiiUに出ないことより(来年発売なのに)PS3に出ないことの方が不自然

994名無しさん:2013/06/13(木) 09:31:05 ID:SJBps8tM
>>993
今年の年末は日本じゃPS4出ないんだっけ?
来年のPS4ロンチから近い時期に発売されるのかもね。

995カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/13(木) 09:31:53 ID:RDNQl2LM
構成が丸々違うPS3と360がマルチに対応できて、
DirectXのバージョンが違うから対応できないという不思議な技術力

996ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:32:43 ID:VumgpDuM
>>994
それ本体100万台すら行かないぞw

997しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/13(木) 09:32:54 ID:oMW1FK1s
>>994

まだ正式には決まってないが今の時点で決まってない
決めるの延期したっていうのはかなりのフラグに見える

998名無しさん:2013/06/13(木) 09:33:21 ID:LpfPEeIY
なんでそんなにエンジン屋として無能をアピールしたいんだろうか

999名無しさん:2013/06/13(木) 09:33:50 ID:p7th3NZQ
1000ならみんなでモノリスにごめんなさいする

1000ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/13(木) 09:34:24 ID:VumgpDuM
1000ならおしまいける

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■