■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1962
1名無しさん:2013/06/12(水) 11:48:35 ID:.bmxLeMc
ここは「PS3はコケそう」と思うヨガを愛する人たちがその予想の行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「朝起きてE3動画を見たら」
「スマブラにFitトレーナー参戦の映像が」
「まだ夢を見ているのでしょうか」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1961
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1370966344/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/06/12(水) 11:48:55 ID:.bmxLeMc
コケそうな理由 Ver.6.52

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3名無しさん:2013/06/12(水) 11:50:36 ID:.bmxLeMc
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○楽しいニュースもあれば悲しいニュースもある
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ままならないものデスね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2013/06/12(水) 11:53:49 ID:ZOiPmhEY

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/603/043/sce02.jpg
なんかコラージュの素材にされそうですね

5名無しさん:2013/06/12(水) 11:55:26 ID:xlsSrvMo
いちょつ
http://www.smashbros.com/jp/images/character/wii_fit_trainer/illust-modal.jpg
これは本当なんのゲームかわからんw

6ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 12:06:08 ID:8j.JF6pw
スカイバトルと群れバトル
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/xy/battle/02.html

7名無しさん:2013/06/12(水) 12:08:06 ID:lXcwWDnI
いちおつ

>>5
左下のロゴ消して
「FitUには任天堂の人気キャラが隠しトレーナーとして出てきます!」
とかキャンプション付けられたらまるっと信じるw

8名無しさん:2013/06/12(水) 12:08:11 ID:9h4XyiL.
>>6
FE暁第二部序章ですねわかりますん

9名無しさん:2013/06/12(水) 12:08:46 ID:cnX34TS6
>>5
実は、トレーニング時空に巻き込んで日頃は使わない筋肉にダメージを与える切り札のシーン(棒

10名無しさん:2013/06/12(水) 12:08:47 ID:Qr3s9o.6
風タクHDダイレクト、タライホース部分にも言及してるな
ちゃんと手直しするっぽいw

11名無しさん:2013/06/12(水) 12:08:49 ID:XRq8762M
鯖助の野望は阻止された。

12名無しさん:2013/06/12(水) 12:09:08 ID:S0StvVPU
新スレ乙

ゲハ見てたらソニーの偉い人がPS4には
中古認証に使う?DRMは用意してあって
サードに後はゆだねる的な発言したとか何とか

カンファの歓声待ちのドヤ顔とか
吉田のコント動画は一体なんだったのか(棒

13名無しさん:2013/06/12(水) 12:09:44 ID:i22mijac
コケスレでもWiiFitのトレーナーが参戦すると予想出来た人はいなかったようだのう。

14名無しさん:2013/06/12(水) 12:10:03 ID:wGUT1fpM
ダイレクト見てると、全部買わされてしまうそうな勢いに

15 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 12:10:16 ID:iuGiaixA
>>13
_/乙(、ン、)_

16ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 12:11:00 ID:nc5Cr3w6
>>6
雑魚の群れ…これはポケモン無双のフラグ(棒
>>12
ぶっちゃけEAとかサード勢はプロテクトかけまくると思うよ

17ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 12:11:48 ID:nc5Cr3w6
>>13
WiiFitから来るのは間違いないだろうけどそれはウィーボ君だろうと思ってる人が多かったかも

18名無しさん:2013/06/12(水) 12:11:54 ID:xlsSrvMo
http://i.imgur.com/oe01U6g.jpg
ITとかシャイニング系の怖さ

19名無しさん:2013/06/12(水) 12:12:06 ID:x6g6lYZQ
テレビ欄の野球中継情報、なんか仕込んであったとか
ttp://tr.twipple.jp/p/82/4a2176.html

20名無しさん:2013/06/12(水) 12:13:11 ID:wGUT1fpM
任天堂の場合、中古対策にあれこれするんじゃなくて
いつの間にかダウンロード販売が中心になっていくようにしとるのかのう。

21名無しさん:2013/06/12(水) 12:13:14 ID:aw9qEqTI
SCEJA河野弘プレジデントにPS4の日本戦略を直撃!【E3 2013】
http://www.famitsu.com/news/201306/12034804.html

――同日には、マイクロソフトのカンファレンスもありましたが、他社への意識は?
河野 もちろん、まったく意識していない、ということはありませんが、他社の戦略を見たあとで、
じゃあウチは……といったことは一切ありません。

----

え?

22名無しさん:2013/06/12(水) 12:14:15 ID:i22mijac
>>15
ええーw

>>17
ウィーボ君の予想は確かに見た事あるな。

23名無しさん:2013/06/12(水) 12:15:09 ID:zcTcmkCY
1000ならマリオVSロックマンが発売される。

24名無しさん:2013/06/12(水) 12:15:13 ID:cnX34TS6
>>13
むらびと参戦の時点で崩れ去った過去の話だが、
有名タイトルならすま村みたいにステージにはなっても、参戦するには別途戦闘能力持ちのキャラが必要って原則みたいだったからな。

いっそ、知名度最低ランクだと終点系ステージの背景モブ程度とかでもいいから、任天堂の黒歴史除く全IPから何かしら出てくる方向性なら良いのに。

25名無しさん:2013/06/12(水) 12:16:04 ID:G/.641kA
鯖助のトラウマはいつ癒えるのだろうか(棒

26名無しさん:2013/06/12(水) 12:16:04 ID:wqq9T6Ck
お昼休みしびびー

27名無しさん:2013/06/12(水) 12:16:58 ID:i22mijac
しがないさんはSCEが反省してると言ってたが、俺はやっぱり変わってないと思う。
結局、カンファレンスでは都合の良い事しか言ってなかったんじゃないか。>SCE

28名無しさん:2013/06/12(水) 12:17:33 ID:wGUT1fpM
北米向けのイベントだからないのは当然だけど、
国内向けにレゴの情報をもう少しですね。

29名無しさん:2013/06/12(水) 12:17:40 ID:G/.641kA
>>27
しがないさんが確認してるのは現場レベルまでですので…

30名無しさん:2013/06/12(水) 12:18:40 ID:x6g6lYZQ
特に河野吉田両名はなあ

31名無しさん:2013/06/12(水) 12:18:57 ID:8Y8kNNyw
テレビのお昼のニュースでE3のニュースをやってたけど
PS4と箱壱しかでてこなかった
やっぱり新発売のゲーム機しかニュースにならないのね

32名無しさん:2013/06/12(水) 12:19:08 ID:x.jMMLmk
>>27
発売延期とかならともかく
都合の悪いことはどこも言わない場所と思うよw

33名無しさん:2013/06/12(水) 12:19:38 ID:cnX34TS6
>>27
いや、反省した時期が遅すぎたせいで間に合ってないって構図は有り得るだろう、というか既に始まってる今世代には到底間に合わん。
口先だけでないとしても成果が現れるのは、最短でも4年は先の次世代からだろうな。

でも、口先だけの可能性が高いとは、おいらもそう思う。

34名無しさん:2013/06/12(水) 12:19:39 ID:ztRor7/.
>>27
カンファレンスはそういうもんだろう。
発表会でネガティブ発言するもんかね。
ちょっと実行性能に疑いありましてねーとか。

35名無しさん:2013/06/12(水) 12:20:36 ID:ztRor7/.
>>31
そりゃそうだ。
何より事実と異なる報道するメディアだし!

36名無しさん:2013/06/12(水) 12:21:09 ID:wGUT1fpM
まあWiiUもニュースになってたし

37名無しさん:2013/06/12(水) 12:21:20 ID:8Y8kNNyw
カプコンが海外のeSHOPで販売するタイトルは日本に来ないかなぁ

38名無しさん:2013/06/12(水) 12:21:36 ID:9h4XyiL.
ttp://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/
WiiUのOTHERの下一つ空いてるがここにまたページ出来たりしないのかな
ソニックが北米向けで括られてるから無さそうだが…
3DSのは今の所任天堂ソフトしかないけど、今後こっちはOTHERのページが出来るのかな

39名無しさん:2013/06/12(水) 12:21:56 ID:wIRd.JBA
>>34
実行性能も反省してもどうにもならないしなあ。
SCEはソフト面のこと中心に反省してるだけだと思う。

40名無しさん:2013/06/12(水) 12:22:05 ID:ZOiPmhEY
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/603/255/ps4_12.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/603/255/xbox08.jpg

箱はなんか中身あるように見えるけど
PS4は中身空っぽに見える

41名無しさん:2013/06/12(水) 12:22:17 ID:Mg35h4AY
今北インデックスさんどうなってしまうのん?産業

42名無しさん:2013/06/12(水) 12:22:26 ID:9h4XyiL.
>事実と異なる報道するメディア


43名無しさん:2013/06/12(水) 12:22:47 ID:G/.641kA
>>6
トレーナー側も複数ポケモン出せばいいのに何故一対多…w

44名無しさん:2013/06/12(水) 12:23:00 ID:8Y8kNNyw
カプコンが海外のeSHOPで販売するタイトルは日本に来ないかなぁ

45名無しさん:2013/06/12(水) 12:23:07 ID:x.jMMLmk
>>41
人員とIPの
争奪戦突入まで
秒読み

46名無しさん:2013/06/12(水) 12:24:22 ID:.h1DIrgY
>>42
|*ノз-) テレテレ

47名無しさん:2013/06/12(水) 12:24:38 ID:vOfcRNIA
>>37
カプコンにも架空のアーケードシステムCPS3Dを3DS上に構築する変態はいないものだろうか

48名無しさん:2013/06/12(水) 12:24:42 ID:bCVDklFg
>>44
ダックテイルズはアナウンスなし
D&DはPS3版のみ告知してる現状ではなあ

49名無しさん:2013/06/12(水) 12:24:44 ID:8Y8kNNyw
ありゃエラーになったから書き込めなかったかと思ったら書き込めてたか

50名無しさん:2013/06/12(水) 12:24:54 ID:i22mijac
うーむ、そんなもんかねー。中古販売についての顛末を見てると、
この会社は信用出来んなーとしか思えなかったもんで。

51名無しさん:2013/06/12(水) 12:25:06 ID:f4N7DsMc
アニメではよく見た光景だが遂に実装されるのかw>群れバトル
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/xy/battle/images/img_battle_02_thumb_01.jpg

52名無しさん:2013/06/12(水) 12:26:05 ID:x6g6lYZQ
>>43
多対多だとコマンド入力面倒だよ?

53名無しさん:2013/06/12(水) 12:26:38 ID:8Y8kNNyw
>>51
ドンドン仲間を呼んだりするんだろうか

54名無しさん:2013/06/12(水) 12:26:57 ID:Wr0B5M0c
>>45
モバグリに買われるのか・・・

55名無しさん:2013/06/12(水) 12:27:31 ID:f4N7DsMc
>>43
ピカ様「一度に複数のポケモン倒すなんて日常茶飯事だし(白目」

56名無しさん:2013/06/12(水) 12:27:31 ID:G/.641kA
野生ポケモンの「ふくろだたき」が驚異になる可能性がw

57名無しさん:2013/06/12(水) 12:27:34 ID:6H8paVIU
正直もうアトラスブランドって終わったと考えていいのかね
相当上手く軟着陸しないと版権もスタッフもバラバラになって終わりそうなんだけど

58名無しさん:2013/06/12(水) 12:27:45 ID:wGUT1fpM
FE転生の運命やいかに

59名無しさん:2013/06/12(水) 12:28:09 ID:8Y8kNNyw
>>48
早く日本のeshopも充実すればいいのにね

60名無しさん:2013/06/12(水) 12:28:14 ID:ZOiPmhEY
>45
インデックスさんが陵辱されるのか…

61名無しさん:2013/06/12(水) 12:28:49 ID:wIRd.JBA
>>50
あれもシステム的なものは用意したけど、使うのはサードの自由。
認証システムも自前で用意してねってことだろうと思うね。
全てを揃えてないだけ、SCEでは管理しないってだけでMSと同じでしょう。

予算の関係でSCEでやらないってのをネタにしたみたいで自分も好かない。

62名無しさん:2013/06/12(水) 12:29:01 ID:.h1DIrgY
>>58
|з-) だからアウトだってば。

63名無しさん:2013/06/12(水) 12:29:01 ID:A4PkKLEs
世界樹はスタッフと日向さんいればブランド無くなってタイトル変わってもいけそう

64名無しさん:2013/06/12(水) 12:29:07 ID:f4N7DsMc
マリル「もう雑巾なんて呼ばせない(棒」
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/xy/battle/01.html

65名無しさん:2013/06/12(水) 12:30:32 ID:Wr0B5M0c
>>57
アトラスハートとかアトラスプレイモアなんて名前の企業がいきなり権利を掠め取っていくかも(棒

66名無しさん:2013/06/12(水) 12:30:41 ID:G/.641kA
>>60
???「アトラスちゃん以外に用はない

67名無しさん:2013/06/12(水) 12:31:19 ID:f4N7DsMc
ああ、こうする事で開発の手間を省いたんだな>ローカライズ問題
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/xy/system/02.html

68名無しさん:2013/06/12(水) 12:32:13 ID:i22mijac
スタッフだけ引き抜いて、ポケモンのダーク版に看板を変えて出すとかはどうだろう。

69名無しさん:2013/06/12(水) 12:32:31 ID:wIRd.JBA
>>67
開発と言うか生産では?

70名無しさん:2013/06/12(水) 12:34:10 ID:cfCHPkaU
発売直前なタイトルはともかく、企画立てててる段階のタイトルはもう止まってるだろうね>インデックス

71名無しさん:2013/06/12(水) 12:35:14 ID:ZOiPmhEY
http://www.pokemon.co.jp/ex/xy/character/images/img_character_01_06.jpg
アニメみたいにお気に入りポケモンを一緒につれて歩ければいいのに…
主人公の服とかアイテムとかのビジュアル変えられるのかしら?

72仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 12:36:15 ID:sAD8h0hA
>>51
メガテン4で見たような光景・・・

73名無しさん:2013/06/12(水) 12:37:06 ID:QXkl6bTM
そいや、P3の映画も控えてるが、こういうケースだと映画もやはり消滅かな

74名無しさん:2013/06/12(水) 12:37:23 ID:wGUT1fpM
FE転生が謎のまま終わったら、気になって眠れぬわっ

75名無しさん:2013/06/12(水) 12:37:47 ID:cnX34TS6
>>69
生産はあんまり省けないかと、本体の設定国を選ばないまさかのリージョンフリー仕様とかでも無い限りは。
中身はほぼ同じでも、どの国発売の本体で起動可能にするかのリージョン設定と、それに伴うデフォ言語ぐらいは、異なった仕様を生産することになるだろうし。

76名無しさん:2013/06/12(水) 12:39:07 ID:bGHBpzcw
あ、ピクロスe3忘れてた

77名無しさん:2013/06/12(水) 12:39:58 ID:QXkl6bTM
どっかがまとまって版権とスタッフ引き受けてくれて
そこで改めて企画が再始動すれば
FE転生も陽の目を見ることができるだろうね

78名無しさん:2013/06/12(水) 12:40:01 ID:6.R2lpKw
危ない親会社になったと言われたけど、その通りの結末になってしまうとは

79名無しさん:2013/06/12(水) 12:40:06 ID:zsC9CA7c
10万3千冊の禁書はどうなってしまうのか

80名無しさん:2013/06/12(水) 12:40:17 ID:f4N7DsMc
>仲間にしたポケモンであれば、いつでも「ポケパルレ」で遊ぶことができて、
>なでられたポケモンは、うれしそうな表情をするぞ!


ん?ん?これって全ポケモン対応?

81名無しさん:2013/06/12(水) 12:41:22 ID:fmepdzJY
ただいま休憩中ー、そろそろお仕事
…アトラス、どうなっちゃうの?
どうにか、この状況でもより最善の方向に進むと良いな(願

82帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 12:41:33 ID:WLxetMhI
>>67
これ最初の言語はどう判別してるんだろう
本体設定で選んでるのかなあ

83名無しさん:2013/06/12(水) 12:42:15 ID:.h1DIrgY
>>77
|з-) 版権を引き取るということは借金も背負うことになります。
    アトラスの売上だけでは借金返せません。
    だから完全に詰んでます。

84名無しさん:2013/06/12(水) 12:42:33 ID:G/.641kA
>>80
おそらく全ポケモン対応だが
表情の作り込みに差が出ると思われるw

85名無しさん:2013/06/12(水) 12:43:22 ID:cnX34TS6
>>80
文面を信じればそうなるだろうし、何処ぞと違って信じて良い所のタイトルだ。
コケスレのコテ最低3人の闇堕ちは回避されそうだ。

>>82
複数考えられる。
ソフト自体の起動許可リージョンと一緒に設定を埋め込んでも良いし、本体の言語設定を読み取るだけでも良い。

86名無しさん:2013/06/12(水) 12:43:28 ID:iIKM12BE
>>73
アニメの権利はアニメの会社が持ってると思うよ、逆に言えば昨年のP4アニメの
ヒットもインデックスの懐はさほど潤してない筈。(多少は権利料入るだろうけど)

87名無しさん:2013/06/12(水) 12:43:54 ID:f4N7DsMc
SCE「持ってて良かったソニー銀行」

88名無しさん:2013/06/12(水) 12:45:29 ID:iIKM12BE
>>83
潰れて版権がオークション状態になった後に参戦するしかないんだっけ?
その辺はようわからんなー

89名無しさん:2013/06/12(水) 12:47:05 ID:x.jMMLmk
インデックスは実業を伴って大きくなったり
借金を背負った会社ってわけじゃないからねえ

90名無しさん:2013/06/12(水) 12:47:48 ID:hh3HsHO2
メガテンのお金払ってきた
ついでにドラックストアで大きなメンチカツ(79円)を買ってきた

お昼じゃー

91名無しさん:2013/06/12(水) 12:48:05 ID:wqq9T6Ck
今こそしびびの可愛さを知らしめる時!

92名無しさん:2013/06/12(水) 12:48:27 ID:Mg35h4AY
とりあえず、Wiz状態だけはなんとしても回避して欲しいなあ……
誰も得しなかったよあれ……

93名無しさん:2013/06/12(水) 12:48:49 ID:.h1DIrgY
>>88
|з-) 大体あってる、最近じゃTHQも似たことになったでしょ。

94名無しさん:2013/06/12(水) 12:49:05 ID:ZOiPmhEY
>今こそしびびの美味しさを知らしめる時!
!!!

95名無しさん:2013/06/12(水) 12:49:06 ID:6H8paVIU
会社を食っては吐き出す不思議な会社

96名無しさん:2013/06/12(水) 12:49:06 ID:bb4y2lK2
>>91
焼いたら美味しいと広めるのだな
まかせろー

97名無しさん:2013/06/12(水) 12:50:22 ID:cnX34TS6
>>91 >>94 >>96
愛でて良し食べて良し?

98帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 12:50:37 ID:WLxetMhI
ポケモン最新情報が出たことで久しぶりに某ポケモンイラストサイトを見たら
トップに濃厚なホモ絵があってワロス

99名無しさん:2013/06/12(水) 12:50:40 ID:f4N7DsMc
>『ポケットモンスター X・Y』で新たに登場した、フェアリータイプの技「ムーンフォース」(2番目の画面)。
>月のパワーを借りて、相手を攻撃する。


月に代わっておしおきよ(ry

100名無しさん:2013/06/12(水) 12:52:28 ID:G4MFGP8c
今北。
コンパイルの時はぷよキャラをセガが引き取って一旦は生き延びたんだっけ。

101:2013/06/12(水) 12:52:52 ID:dOl1DnVs
債権放棄させて事業再生の方針にはならんか。

102名無しさん:2013/06/12(水) 12:53:12 ID:ztRor7/.
今日はえらく暑い・・・
ホントに6月か?

今ふと思ったんだが、スマブラむらびとって何となしミクダヨーっぽいな。

103名無しさん:2013/06/12(水) 12:53:30 ID:ZOiPmhEY
>99
「月が見えた!!」といってサテライトキャノンを放つのではないだろうか?
ソーラービームとどっちが強いのだろうか?

104名無しさん:2013/06/12(水) 12:53:56 ID:lXcwWDnI
Wii~WiiU引っ越しを済ませた後にWiiモードでVCソフトを買った場合
後日WiiU版が出た場合に優待適応されるかどうか分かる方いらっしゃいますか?
ポイント帳尻合わせに500円のソフトを何か買う必要がありそうなので
適応外ならパッドプレイしたいソフトは避けたいなぁと

105名無しさん:2013/06/12(水) 12:54:23 ID:cnX34TS6
>>100
何故「全部」引き取らなかったのかは謎である。
Wiz程じゃないが、これも権利関係がばらけて機能不全に陥ってる例だよね。

106名無しさん:2013/06/12(水) 12:54:39 ID:x.jMMLmk
>>101
債権のわりに利益が少なすぎるからね
そこまで面倒見るような会社ではないだろう

107名無しさん:2013/06/12(水) 12:55:36 ID:ir2GFtDw
>>105
RPG作る気なかったんだろ

108名無しさん:2013/06/12(水) 12:55:42 ID:zsC9CA7c
バラして回収するのと、立て直すのと、どっちが債権者にとってお得かってので決まる

109帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 12:55:42 ID:WLxetMhI
>>105
ぷよキャラそのものは魔導扱いなんじゃないかなあ
2重に権利が必要になってた可能性とか

110名無しさん:2013/06/12(水) 12:56:03 ID:iIKM12BE
>>105
ぷよぷよ出すのに困ってる様には見えないけど

111名無しさん:2013/06/12(水) 12:56:40 ID:G/.641kA
魔導物語の新作なんて出てませんし(ぐるぐる目

112名無しさん:2013/06/12(水) 12:57:17 ID:cH3AXEEs
>>97
いや、それはイルカですから
でもあの台詞は反捕鯨な国でもそのまま翻訳したのかしらん。

113名無しさん:2013/06/12(水) 12:58:01 ID:SldHYOn6
むらびとさん怖すぎ
http://imgur.com/a/rB1AK

114名無しさん:2013/06/12(水) 12:59:05 ID:ztRor7/.
>>105
呪文など要素ごとバラ売りなんだっけ?
とんでもない話だ。

115名無しさん:2013/06/12(水) 12:59:39 ID:KUpAaFzI
しゃちょきく
とかは、ないのかな?

116名無しさん:2013/06/12(水) 13:00:14 ID:A4PkKLEs
フェアリータイプのわざって追加効果こんらんやねむりがついてそうだなあ

117名無しさん:2013/06/12(水) 13:00:34 ID:iIKM12BE
>>113
戦闘向きじゃないとかなんとか否定したこともあったけど
こうしてみると歴代最強クラスの狂気を感じる

118名無しさん:2013/06/12(水) 13:00:40 ID:f4N7DsMc
>>102
大体台風のせい

119名無しさん:2013/06/12(水) 13:01:35 ID:81m88cPU
>>105
当時はぷよぷよ関係を担保みたいな感じで、返済すれば権利返却という感じだったらしい。
その証拠にセガに権利があったけど、ぷよぷよの製作はコンパイルがしていたし。
根こそぎぶんどったらコンパイルの更正の邪魔してるみたいにもなるし。

でも結局コンパイルは返済出来ず、権利の利用期間が過ぎてぷよぷよは
作れなくなり、もちろん関連商品もつくれなくなって倒産。
ぷよぷよ以外のものを今更買い上げるほどのモノはなかったのでセガは
買わなかったというだけ。

120名無しさん:2013/06/12(水) 13:01:45 ID:x.jMMLmk
海外だとよくある話ではある
スタッフとIPが別会社で続編も出ないようなのはw

121名無しさん:2013/06/12(水) 13:02:32 ID:XRq8762M
>>117
ぶつ森やってたらわかると思うけどそんな事は全然無いw

122名無しさん:2013/06/12(水) 13:02:57 ID:SldHYOn6
権利買うってのも言葉にすると簡単だが安いもんじゃないだろうしね

123名無しさん:2013/06/12(水) 13:02:58 ID:lXcwWDnI
誤爆った…
もういいや、優待ない前提で動くか

124名無しさん:2013/06/12(水) 13:04:01 ID:f4N7DsMc
>>120
海外ってそういう宝の持ち腐れをするのが好きだよね

125名無しさん:2013/06/12(水) 13:04:03 ID:TU6zuOH6
>>79
ブックオフで一山一円?

126名無しさん:2013/06/12(水) 13:04:05 ID:xlsSrvMo
スマブラの背景でベルリーナ踊ってたらくっそウザいだろうなw

127名無しさん:2013/06/12(水) 13:04:11 ID:x.jMMLmk
海外だとビレッジャーなのか
実にそのままだなw

128名無しさん:2013/06/12(水) 13:04:28 ID:ZOiPmhEY
VITAさんの苦難が続くな〜

129名無しさん:2013/06/12(水) 13:04:46 ID:P6xcih72
>>114
ぷよぷよに出した魔導物語のモノはぷよぷよのモノってだけでいたってシンプルよ。
ぷよぷよに無いモノは使わないから。

そもそもぷよぷよに魔導の要素をどんどん混ぜたコンパイルが原因なんだし。

130名無しさん:2013/06/12(水) 13:06:08 ID:VsLv5NcY
岩「夕食は牛丼でいい?」 宮「やだ、ハンバーガーがいい」
ttps://twitter.com/NintendoAmerica/status/344638937580580864

131名無しさん:2013/06/12(水) 13:06:30 ID:cnX34TS6
>>121
ぶつ森のスレにこんなことが書かれているのだが、違うのか。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1370862894/594x

フィギュアが戦っているという設定が引き継がれるなら、それを動かしてる持ち主の精神が心配?

132名無しさん:2013/06/12(水) 13:08:49 ID:LnX9mxGE
[E3 2013]任天堂,「マリオ」「マリオカート」「ゼルダ」「ベヨネッタ2」「ドンキーコング」「ピクミン3」「スマブラ」について,クリエイターが紹介する動画を公開
http://www.4gamer.net/games/220/G022037/20130612021/

133名無しさん:2013/06/12(水) 13:09:13 ID:XRq8762M
>>131
戦闘向きじゃないという部分でなw

134名無しさん:2013/06/12(水) 13:10:06 ID:cfCHPkaU
インデックス周りはホントキナ臭い話まみれみたいですなー。
なんでこんな所に買われちゃったのアトラス…
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130612-00000301-facta-bus_all

135名無しさん:2013/06/12(水) 13:11:36 ID:XRq8762M
>>134
其処しか無かったから

136しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 13:12:01 ID:zLroZFVg
>>134
まことに遺憾ながらおしまいける

137名無しさん:2013/06/12(水) 13:12:20 ID:wGUT1fpM
>>134
買われちゃうのは仕方ない。
むしろ、何でそんなところとコラボしちゃったのと言いたい(血涙

138名無しさん:2013/06/12(水) 13:12:48 ID:ztRor7/.
>>134
当時PS2時代末期で、セガは力がなく、SCEはソフトに興味がなく、任天堂はWiiの準備で余裕なく。

139名無しさん:2013/06/12(水) 13:13:04 ID:x.jMMLmk
>>134
タカラ傘下になったから?

140名無しさん:2013/06/12(水) 13:14:11 ID:f4N7DsMc

       ,::::,"゛"゛;::、
    ,, ,:,ミ'': ヤギ  ""゛::.
    :,,ミ /     \U "゛:、、 <今日も暑かったね
  . :ミ   ● ,,.  .,, ●  ミ,,""``  
  ,、.,ミ,,   (__人__)   "ミ: 
   `::、、    ,,   , ,,,"  
    ゛":.",;:.,,::;::;:.,,゛"゛

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧   おまえのせいだろ
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)    つか台風のくせに雨降らせろよ使えねえな

141しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 13:14:12 ID:zLroZFVg
>>135
いや、そうじゃない


もともとはタカラの子会社だったが
タカラが経営危機になりKONAMIに買収提案を受けたときに

インデックスが仲裁にはいり
アトラスはインデックス
タカラはトミーと合併になったんだ

142名無しさん:2013/06/12(水) 13:15:37 ID:G/.641kA
>>141
だからか…

143名無しさん:2013/06/12(水) 13:15:41 ID:9ecluuds
日本振興銀行絡みは本当にキナ臭いのお。

144∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 13:15:49 ID:vmTqVgEc
そういや任天堂の公式で101の動画見れるけど
出てくる剣や盾、なんかどっかで見たことあるような…w

145名無しさん:2013/06/12(水) 13:15:57 ID:bb4y2lK2
>>130
ライスボールはビーフボウルのスラングなのかw

146しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 13:16:50 ID:zLroZFVg
だからタカラトミーの筆頭株主は長らくインデックスさんだった

147名無しさん:2013/06/12(水) 13:17:10 ID:ZOiPmhEY
お昼は、買ってきたチャーハンの元を使うか!!

148名無しさん:2013/06/12(水) 13:17:32 ID:XRq8762M
>>144
しー
>>141
成る程

149ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/12(水) 13:17:52 ID:PolyI0k6
>>130
ハンバーガー
ハンバーグ
ハンバグ
バグ


(#-_-)

150名無しさん:2013/06/12(水) 13:17:59 ID:cnX34TS6
>>145
多分、単なる翻訳ミス?
ちなみに「In-N-Out」ってのは、現地のハンバーガーチェーンの事みたい。

151ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 13:18:12 ID:nc5Cr3w6
む、ベヨ2タッチ操作モードとか搭載したのか
ニンジャガDSの続編待たなくて済むなw

152名無しさん:2013/06/12(水) 13:18:48 ID:ZOiPmhEY
トミーは余計なことしないでプラレールとトミカだけでやっていけるんではないだろうか?(棒

153名無しさん:2013/06/12(水) 13:18:55 ID:wGUT1fpM
ライスボールっておにぎりのことでは

154名無しさん:2013/06/12(水) 13:19:32 ID:f4N7DsMc
>>149

 "┃
 、|~/
,/ ̄\
| (-з-) <サンドバッグ→バッグ→バグ(ry
|     | 
|     | 
|___| 
:∪ ∪

155しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 13:21:12 ID:zLroZFVg
>>152
トミーさんは問題ない

156名無しさん:2013/06/12(水) 13:21:34 ID:bCVDklFg
>>130
これいわっちがおにぎり食べてた動画ネタ?

157名無しさん:2013/06/12(水) 13:22:12 ID:QXkl6bTM
>>152
ゾイドを余計扱いした君は許されない(真顔

158名無しさん:2013/06/12(水) 13:22:57 ID:Q2VvsNt6
まあスタッフや版権が散らばるところまでは残念ながら確定としても
何らかの形で各シリーズ残るといいね

159∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 13:23:05 ID:vmTqVgEc
>>148
やばい、触ってはいけなk…あれ、来客か?

160名無しさん:2013/06/12(水) 13:24:04 ID:hh3HsHO2
いわっち「むぅ、どっしりとした歯ごたえ
     パンとハンバーグの歯ごたえが釣り合っている」

161しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 13:24:42 ID:zLroZFVg
>>160
雄山?

162名無しさん:2013/06/12(水) 13:25:25 ID:hh3HsHO2
>>161
雄山

163しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 13:26:17 ID:zLroZFVg
>>162
やはりw

164名無しさん:2013/06/12(水) 13:26:38 ID:ZOiPmhEY
食檄のソーマなら裸になってる?

165名無しさん:2013/06/12(水) 13:26:42 ID:f4N7DsMc
そういや雄山ってハンバーガーなんて下賤な食い物って馬鹿にしてたな
全部食ったけどw

166名無しさん:2013/06/12(水) 13:27:53 ID:XRq8762M
>>165
一応自分の所の関係者だったしなw

167ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/12(水) 13:29:31 ID:PolyI0k6
>>165
( -_-)ラーメンも豪快に・・・

168名無しさん:2013/06/12(水) 13:29:43 ID:hh3HsHO2
>>163
ハンバーガー食べる→雄山という思考w

169名無しさん:2013/06/12(水) 13:30:27 ID:bGHBpzcw
美食家の対義語って何だろう

170名無しさん:2013/06/12(水) 13:30:33 ID:bb4y2lK2
>>158
ヴァルケン2「無茶を言いなさる」
サンダーフォース6「なあ」

悲劇を生むくらいなら同じスタッフで
新規IP立ち上げてくれた方が精神衛生上助かる

171名無しさん:2013/06/12(水) 13:30:45 ID:wGUT1fpM
雄山はB級グルメが嫌いなのか?
それって単なるブルジョワ(ry

172 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 13:30:46 ID:/KTxmmLc
もうただの孫大好きおじいちゃんなんですがそれは

173名無しさん:2013/06/12(水) 13:31:17 ID:vOfcRNIA
インナウトのバーガーは口を大きく開けてくわえきれないギリギリの高さなので食いにくいのだ

174名無しさん:2013/06/12(水) 13:31:52 ID:C.2ZkJgY
>>169
イギリス人?

175名無しさん:2013/06/12(水) 13:32:10 ID:hh3HsHO2
>>171
餃子も食べるよ

176ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 13:32:24 ID:.bmxLeMc
みやほん「ホフホフ熱い…」

|―――、
| ̄ω ̄| !!!!!
|つ呂¢ロ

177名無しさん:2013/06/12(水) 13:32:39 ID:f4N7DsMc
笑いがこみあげてくるw
ttp://www5.synapse.ne.jp/kabahiko/newpage427.htm

>海原雄山。
>味覚音痴が食べ、忌まわしく、下衆で、下卑て、あさましい食い物完食の図。

178名無しさん:2013/06/12(水) 13:33:13 ID:wGUT1fpM
>>175
結局、自分の好みでケチ付けてるだけじゃないですかやだー

179名無しさん:2013/06/12(水) 13:33:37 ID:QXkl6bTM
>>170
メガテンの場合、新生黙示録ってのがあってだね

180 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 13:35:03 ID:/KTxmmLc
>>178
鴨の血のソースを全否定して
山葵醤油を大絶賛した人に何を今更

181名無しさん:2013/06/12(水) 13:36:00 ID:XRq8762M
>>177
ツンデレだからしょうがない

182名無しさん:2013/06/12(水) 13:36:16 ID:O6PPmXrY
偽典・東京黙示録「!」

183名無しさん:2013/06/12(水) 13:36:31 ID:TU6zuOH6
女神転生×ファイアーエムブレムの開発中止はどのタイミングで出るんだろうね?
インデックスが破産や再生法の手続きを開始した時点になるのかな。

184∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 13:36:48 ID:vmTqVgEc
雄山って味覚が鋭いだけであとは偏食家かつ食わず嫌いが多いだけな気がwww

185名無しさん:2013/06/12(水) 13:37:11 ID:XRq8762M
>>183
多分出さずに消えるだけ

186ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 13:37:31 ID:.bmxLeMc
|―――、>>177
| ̄ω ̄| このエピソードは師を裏切ってまで始めた自分の店のハンバーガーなのに、試食をすればすぐ気付くであろう欠点を
|つ呂¢ロ 指摘されるまで気付かなかった宇田さんにツッコミを入れたくなりましたポ

187名無しさん:2013/06/12(水) 13:38:13 ID:G/.641kA
割と大々的に発表した以上どこかで告知は出すだろう

188名無しさん:2013/06/12(水) 13:39:28 ID:XRq8762M
>>187
ヒント E3で発表した(ry

189名無しさん:2013/06/12(水) 13:39:57 ID:x.jMMLmk
告知は出るだろうね
事情が事情だけにプレリリース的な感じで出すと思う

190名無しさん:2013/06/12(水) 13:40:00 ID:NiWUkpiU
まぁ雄山は多分に食わず嫌いだよなw

191名無しさん:2013/06/12(水) 13:40:35 ID:G/.641kA
>>188
なんでや!バイタリティセンサーはいつか出るかもしれんやろ!

192名無しさん:2013/06/12(水) 13:41:12 ID:bCVDklFg
そうやCoD新作のWiiU版はやっぱあるみたいね
今後に注目とか言ったらしいし、任天堂がなんか企んでるのかも

193名無しさん:2013/06/12(水) 13:41:58 ID:XRq8762M
>>192
無い方がおかしいんだけどな

194名無しさん:2013/06/12(水) 13:42:25 ID:bb4y2lK2
PS3版ラスレムはまだですか

195ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 13:43:32 ID:nc5Cr3w6
ソニーがマルチプレー有料化についてコメント「胸を張って提供できるサービス」
http://www.choke-point.com/?p=14072

>一つ言っておきたいのは、お金を払ってオンライン・マルチプレーしか手に入らない一部の競合他社と違い、
>PlayStation Plusは、極めて魅力的なサービスやコンテンツが詰まったパッケージだと私は考えている。

余所貶さないと自分のサービスも誇れないのかと
あとネット対戦 し か ! ? Liveのマッチング品質であの値段で提供出来てることの意味全くわかってねぇよ糞が

196帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 13:43:44 ID:WLxetMhI
>>194
アレはPS3版が馬鹿売れしすぎてどこにも置いてないだけって聞いた(棒

197名無しさん:2013/06/12(水) 13:44:35 ID:f4N7DsMc
>>195
やっぱ反省しとらんな(ゲス顔

198ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 13:44:52 ID:.bmxLeMc
|―――、>>194
| ̄ω ̄| 遅れてきたルーキーですねポ
|つ呂¢ロ

199名無しさん:2013/06/12(水) 13:45:14 ID:VsLv5NcY
『Deus Ex: Human Revolution - Director’s Cut』がPS3、360、PCでこの年末発売へ
ttp://www.choke-point.com/?p=14075
>『Director’s Cut』の発表以来、多くのファンから『Human Revolution』完全版の他機種への移植を懇願されてきた。
>その希望を叶えることができるのはとてもスリリングだ。喜んで「お望みの品だよ」と答えることができる。

独占崩すなんて実にちょろいもんだな(呆

200名無しさん:2013/06/12(水) 13:45:39 ID:IOROExfo
ピクロスe3きてた
この時期に合わせたのか?

201名無しさん:2013/06/12(水) 13:45:40 ID:TU6zuOH6
あー、本当にバイタリティセンサーでないかなぁ。
ただあの形はゲームには使い辛いとは思うので
センサーの選定からやり直したりしないだろうか。

202名無しさん:2013/06/12(水) 13:46:07 ID:EkhcxefI
>>192
***「マルチないというだけで騒ぐ人がいるんで利用させてもらいました、くく」
無いものがある方が印象が強くなるし

203名無しさん:2013/06/12(水) 13:47:02 ID:bCVDklFg
>>199
これに関しては出して当然だろうが位にしか思わんな

204名無しさん:2013/06/12(水) 13:47:19 ID:LnX9mxGE
北米で秋ごろ発売予定のメガテン4はどうなるんだろう
パブリッシャーは任天堂だったはずだけど

まあ、多分無理なんだろうなぁ・・・

205名無しさん:2013/06/12(水) 13:47:59 ID:G/.641kA
>>202
つまり男の娘は素晴らしいと(棒

206しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 13:49:15 ID:zLroZFVg
>>201
残念ながら

207名無しさん:2013/06/12(水) 13:49:36 ID:TU6zuOH6
任天堂が自らああいうフォトリアルなFPSを出す計画は無いんだろうか。
海外じゃそれなりに売れそうな気がするんだけど。

208名無しさん:2013/06/12(水) 13:50:03 ID:gEkZyoL6
>>204
アトラスは北米法人あるのに任天堂発売とか本当に?

209ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 13:50:43 ID:nc5Cr3w6
>>207
出すにしてもメトロイドでSF方面でしょう

210名無しさん:2013/06/12(水) 13:50:45 ID:EkhcxefI
>>199
もうソフト持ってるから思うんだが、欲しがる奴いるのか?

211名無しさん:2013/06/12(水) 13:51:28 ID:LnX9mxGE
>>208
あ、ごめん勘違いだった

212名無しさん:2013/06/12(水) 13:51:51 ID:G/.641kA
北米メガテン4は秋までインデックスが生きてれば出るだろう

213仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 13:52:04 ID:sAD8h0hA
がっかりだよな・・・コラボも期待してたけどさメガテン4が良かったから続編も期待してたのにさ・・・

214名無しさん:2013/06/12(水) 13:52:34 ID:cnX34TS6
>>207
それで面白い物が出来上がるならば、だろうな。代わり映えのしない物は作るまい。
だからこそ、もし一見そういう風に見える物を投下してきたら、要注目とも言える。

215名無しさん:2013/06/12(水) 13:52:38 ID:57Gkmb.o
>>213
とはいえ時間の問題ではあったような

216名無しさん:2013/06/12(水) 13:52:46 ID:LnX9mxGE
>>212
無理じゃない?
しがないさんドラクラですら危ういって言ってるし

217しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 13:53:04 ID:zLroZFVg
>>213
こればかりはなあ

218名無しさん:2013/06/12(水) 13:53:24 ID:vOfcRNIA
メガテン4の海外発売は秋どころか来月だったはずだが

219∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 13:54:32 ID:vmTqVgEc
>>195
だから比較論で言うなというのに…
余所に比べてどうだとかああだとか、要は自社のサービスに自信が無いってことだろうに

220名無しさん:2013/06/12(水) 13:54:47 ID:gEkZyoL6
北米尼で確認してきたよ。
真4は7/16発売でアトラス(USA)発売だ。

221名無しさん:2013/06/12(水) 13:54:53 ID:XRq8762M
ドラクラすら危ういのか。発売日決まっててもまだ開発中だったりしたのかな?

222帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 13:55:42 ID:WLxetMhI
ドラクラが仮に出たとしても、サーバどうなるんだろうw

223名無しさん:2013/06/12(水) 13:56:13 ID:Qr3s9o.6
ドラクラはオンあるんだっけ?
鯖運営の継続とかどうすんだろな

224名無しさん:2013/06/12(水) 13:56:23 ID:bCVDklFg
>>222
懸念事項はソフトそのものよりそっちでね?

225名無しさん:2013/06/12(水) 13:56:32 ID:G/.641kA
>>218,220
すまん7月中旬だったか
それなら問題はなさそうだな

226名無しさん:2013/06/12(水) 13:56:37 ID:YwXq7jvY
>>213
ダメならダメでばっさり開発中止とは言ってほしいかな…

227名無しさん:2013/06/12(水) 13:57:11 ID:f4N7DsMc
Vita「最近社長(SCE)が冷たいの…どうして?」

228帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 13:57:31 ID:WLxetMhI
>>226
まだいろいろ模索してる段階だろう
まずインデックスが今後どうなるのかわからんと
任天堂も動きようがない

229名無しさん:2013/06/12(水) 13:57:42 ID:EkhcxefI
ドラクラは生みの親と同じくらいに綱を渡って生きてるなあ

230ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 13:57:57 ID:nc5Cr3w6
きゃあああああCoDゴースト結局あっておしまらないけるよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
http://t011.org/game/64603.html

231名無しさん:2013/06/12(水) 13:58:11 ID:Qr3s9o.6
しかしドラクラが世に出ないとヴァニラも危なくないかw

232名無しさん:2013/06/12(水) 13:58:12 ID:vOfcRNIA
しかしヴァニラウェアも本当に綱渡りだなぁ…

233ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 13:58:29 ID:nc5Cr3w6
ドラクラは時期的にもうマスターアップの時期のはずだが

234しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 13:59:10 ID:zLroZFVg
>>233
発売いつだっけ?

235名無しさん:2013/06/12(水) 13:59:11 ID:G/.641kA
>>227
共闘先生「そ、そんなことないさ!

236帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 13:59:32 ID:WLxetMhI
>>231
納品と検品が終わってれば・・・と思ったが
入金のタイミングがわからんねw

237名無しさん:2013/06/12(水) 13:59:39 ID:hh3HsHO2
あ、CHAIN BLASTER今日だった。
忘れてた

238名無しさん:2013/06/12(水) 14:00:13 ID:rKLM52jo
>>234
7/25ダヨー

239名無しさん:2013/06/12(水) 14:00:21 ID:EkhcxefI
ドラゴンズクラウンは7月25日

240名無しさん:2013/06/12(水) 14:00:26 ID:vOfcRNIA
>>230
情報解禁が許可されていないというのは任天堂側で何か仕掛ける時期があるんだろうな

241名無しさん:2013/06/12(水) 14:00:46 ID:YwXq7jvY
>>228
うん、そうだとは思うしなんとか道は探ってほしいけどね
ただ、ダメってわかったらばっさり言ってくれた方が
モヤモヤしながら予定表ながめるよりましだからばっさり言って欲しいってワガママだw

242ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 14:01:03 ID:nc5Cr3w6
ドラクラくらいの本数のゲームなら6月末まで粘れるか?

243名無しさん:2013/06/12(水) 14:01:16 ID:vOfcRNIA
>>237
体験版も出ているね、シューターじゃないけど動画見て気になった

244名無しさん:2013/06/12(水) 14:01:31 ID:gEkZyoL6
ドラクラの発売日は7/25。
発売日も調べないでヤバいとか言わないでよね。

245名無しさん:2013/06/12(水) 14:02:09 ID:i22mijac
お、Wii Uにも出るんだな。あとは日本で出るかどうかだな。

Wii U版『Call of Duty: Ghosts』が開発中。次世代機ローンチと同時発売に
ttp://t011.org/game/64603.html

246名無しさん:2013/06/12(水) 14:02:10 ID:XRq8762M
>>230
ハブられ言ってた人たちは発狂しっぱなしだな

247しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 14:02:51 ID:zLroZFVg
>>238
なら問題なかろう

248名無しさん:2013/06/12(水) 14:03:15 ID:TU6zuOH6
>>223
オンラインを廃止して出すか、発売中止かのどっちかじゃない?

249名無しさん:2013/06/12(水) 14:03:36 ID:XRq8762M
>>245
出すだろう

250名無しさん:2013/06/12(水) 14:03:39 ID:EkhcxefI
ニンフィアの公式イラスト見るとサザンドラに対するカウンターとして作られたのかねえ

251しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 14:03:41 ID:zLroZFVg
>>246
ハブられてたのは日本のPS4になりそうなのがなんとも

252名無しさん:2013/06/12(水) 14:03:59 ID:bCVDklFg
>>248
自社鯖でなくPSNに依存なら問題ない可能性も?

253名無しさん:2013/06/12(水) 14:04:16 ID:XRq8762M
デビサバ2が危ないだけだと思うけどね

254名無しさん:2013/06/12(水) 14:04:52 ID:i22mijac
ドドったw
何かWii U向けのマルチが増えてきそうな雰囲気ね。
つか、昨日のダイレクトも今思えば触りの部分だけしか出してなかったんだなあw

255ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 14:04:54 ID:nc5Cr3w6
>>251
本体年内に出せなきゃそうなるよなぁ…

256帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 14:05:00 ID:WLxetMhI
CODのWiiU版はPS4箱1と同時となると
日本じゃ発売が今年でない可能性あるな

257名無しさん:2013/06/12(水) 14:05:10 ID:f4N7DsMc
PS4自体いつ出るのやらw

258名無しさん:2013/06/12(水) 14:05:16 ID:G/.641kA
フェアリータイプは弱点が気になる所だ
悪タイプが頑張るか?

259名無しさん:2013/06/12(水) 14:05:18 ID:EkhcxefI
デビサバ2も楽しみにしてたのにな
DS版も持ってるけどw

260しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 14:05:58 ID:zLroZFVg
>>257
米国は11月

261名無しさん:2013/06/12(水) 14:06:08 ID:XRq8762M
必死にWiiUハブられ言っててワロタなぁ

262名無しさん:2013/06/12(水) 14:06:31 ID:bCVDklFg
>>256
WiiU版だけ年内の可能性もあるんじゃない

263名無しさん:2013/06/12(水) 14:06:35 ID:f4N7DsMc
>>258
草タイプ「そろそろマジで救済してくれ…」

264名無しさん:2013/06/12(水) 14:07:06 ID:dyiTGJnk
今年の年末に勝負をかけるとすれば3DSのとき同様秋カンファorダイレクトで一気に情報解禁して年末に向けて突っ走る方向かね?

265ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 14:07:07 ID:Br79b1QQ
健康診断からただコケ。(体重は見なかったことにして・・・)
WiiFitUはよ!

インデックスまじでヤバイね。
デビサバ2出せるかどうかも危ういな。

266名無しさん:2013/06/12(水) 14:07:17 ID:vOfcRNIA
>>258
毒には弱そうかな

267名無しさん:2013/06/12(水) 14:07:37 ID:G/.641kA
>>263
草タイプの攻撃技は今でも必要だよ!

268名無しさん:2013/06/12(水) 14:07:42 ID:XRq8762M
>>263
フェアリー無効化になってるかもしれないね

269名無しさん:2013/06/12(水) 14:08:04 ID:i22mijac
>>260
Xbox Oneと同月かー。100ドルの差があるとは言え、PS4は勝てるのかねえ。

270名無しさん:2013/06/12(水) 14:08:35 ID:bCVDklFg
101は日本語音声ありと、というか神谷作品だと日本語初めてなのかw

271名無しさん:2013/06/12(水) 14:08:55 ID:XRq8762M
>>269
両方危ないんじゃね

272ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 14:09:03 ID:nc5Cr3w6
ぶっちゃけ翻訳の手間はPS3や360と変わらんのでわざわざPS4や箱壱の日本遅刻に合わせて遅らせる理由がない

273名無しさん:2013/06/12(水) 14:09:07 ID:ztRor7/.
>>252
誰がPSNに金払うんだろう?

274帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 14:09:18 ID:WLxetMhI
>>262
出すかなあ
PS3箱○版を出すタイミング次第かな
場合によっては3回くらいに分けて発売する可能性があるか

275名無しさん:2013/06/12(水) 14:09:19 ID:jvc6H3UM
妖精が竜に強いってのもなぁ
虫と悪の関係のように元ネタあるのかね

276名無しさん:2013/06/12(水) 14:09:42 ID:cfCHPkaU
>>245
レイマンもそうだけど、サードメーカーはマルチソフトは全機種版を同時発売したい思惑あるのかな?

277名無しさん:2013/06/12(水) 14:09:58 ID:bCVDklFg
>>274
去年みたいに日本語音声版のみとか?

278名無しさん:2013/06/12(水) 14:10:03 ID:f4N7DsMc
ハリマロンはタイプ的に要らない子になっても
アニメでミジュマルの後継になれば人気面は保てるかw

279名無しさん:2013/06/12(水) 14:10:44 ID:cnX34TS6
>>245
日本でのパブリッシャーは、おそらく引き続きスクエニか。
購入層の合致は不明だが、自社の客をある程度Wii Uに引き込み済みであるという状況からすれば、
そもそもどのハードにも出さないという選択肢でも選ばない限りは、ついで程度の扱いであろうと出すだろう。

280帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 14:10:58 ID:WLxetMhI
>>276
後発マルチはほぼ100%売れないって証明されてるからね

281ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 14:11:02 ID:nc5Cr3w6
>>269
360(GTA5その他ソフト山盛り)>>(越えられない壁)>>箱壱&PS4
マリオで我が道を突っ走れて1年分の普及ベースが存在するWiiUの方がまだ360と戦えるよ(それですら苦戦は免れないと思う

282名無しさん:2013/06/12(水) 14:11:18 ID:ztRor7/.
>>276
資金難で順次金にしていかなきゃならないのじゃなきゃ、同発の方が意味あるんじゃない?
同発だと売上で機種毎の傾向もつかめるし。
ずらすと判断が難しくなる。

283名無しさん:2013/06/12(水) 14:11:45 ID:TU6zuOH6
後発マルチは売れないんだろ?
なら全部揃うまで出さないんじゃないの。

284名無しさん:2013/06/12(水) 14:13:21 ID:aw9qEqTI
SCEヨーロッパからのコメント

http://www.choke-point.com/?p=14072
Jim Ryan:
ご存知の通り、PS3のマルチプレー・ゲーミングは無料だった。
PS3サイクルの初期段階では、PS3のオンライン体験は確かに粗末なものだったし、
それが幾多のファームウェア・アップデートによって進化していった。
しかし我々は――幾つかの機能はE3で、幾つかは2月の発表会で紹介済みだが
――オンライン体験を段階的に変化させていく予定で、楽しんで頂ける幅広いサービスを展開していくことになる。

それ自体は素晴らしいし、我々も嬉しく思っているが、それには当然コストがかかる。
そのコストを回収するために、オンライン・マルチプレーを
PlayStation Plusのファイアーウォールの後ろに置くという決定を下したんだ。
 

一つ言っておきたいのは、お金を払ってオンライン・マルチプレーしか手に入らない一部の競合他社と違い、
PlayStation Plusは、極めて魅力的なサービスやコンテンツが詰まったパッケージだと私は考えている。
インスタント・ゲーム・コレクションを始めて1年ほどが経過したが、あれは実にお得だ。それはPS4でも継続される。

オンライン・マルチプレーを課金するのは確かだが、そのお金――1ヶ月5ユーロだかそこら――で
オンライン・マルチプレーを体験できるだけでなく、ゲームがもらえたり追加サービスを受けることが可能になる。
胸を張って提供できるサービスだと感じているよ。

285名無しさん:2013/06/12(水) 14:13:34 ID:XRq8762M
次世代揃って出さないと辛いかもな。WiiUを先に出しちゃうと後が売れないしなぁ

286名無しさん:2013/06/12(水) 14:14:05 ID:cnX34TS6
>>276
時差だと、後発分のハードは効率が下がるであろうからな、先発分多めを差し引いても注目度の点で。
マルチするなら、全部並行開発して全部同発が理想だろう。

但し、開発が遅れる位なら時差やむなしとも言える。
みかん箱やベヨの轍を踏みたいのであれば、別だがな。

287ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 14:15:41 ID:nc5Cr3w6
北米でのハード発売日は今互いに牽制してる状態だと思うよ
少なくともCoDと同じ週までには発売したいけど11月の中で他社とバッティングすると小売が大変すぎてキレるし

288名無しさん:2013/06/12(水) 14:15:55 ID:cfCHPkaU
>>280
確かにそうですな。

289しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 14:16:47 ID:zLroZFVg
>>287
あと作れないと

290名無しさん:2013/06/12(水) 14:17:42 ID:hh3HsHO2
CHAIN BLASTER体験版プレイ中
うっは自分好みだコレ パズル的で背景も音声も素敵だ

291ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 14:17:59 ID:nc5Cr3w6
>>289
早くしすぎるとそれはそれで台数足りないかw
もう発売日決定すらチキンレース状態www

292しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 14:19:19 ID:zLroZFVg
>>291
WiiUと比べて製造難度が低いとは思えない

293名無しさん:2013/06/12(水) 14:19:25 ID:fgfIpC7g
しかしドラクラはよりによって元ネタのD&DがHD化&オンラインプレイ化して販売されるわ、
販売会社がやばい事になるわとまさにふんだりけったりだなあ。

294名無しさん:2013/06/12(水) 14:19:35 ID:i22mijac
ところでE3ではVITAが忘れられてるらしい。
そういやVITAとPS4の連携はどうなったんだか。

295名無しさん:2013/06/12(水) 14:21:24 ID:bCVDklFg
ヴェルサス先輩のプレイムービー
KHのシステムをベースにしてるように見えるな

http://www.youtube.com/watch?v=pTQ2C978xVc

296名無しさん:2013/06/12(水) 14:21:36 ID:f4N7DsMc
Vitaってもう全世界で冷温停止状態だからもう安楽死の方向に行くんじゃねw

297名無しさん:2013/06/12(水) 14:23:38 ID:LnX9mxGE
「デビルサバイバー2 THE ANIMATION」のキャラクターイメージ香水が登場
第1弾は「響希」「大地」「維緒」
http://www.gamer.ne.jp/news/201306120018/

これ今日の記事なんだけどデビサバ2出せるのかね

298名無しさん:2013/06/12(水) 14:23:40 ID:x.jMMLmk
アトラスのソフトはどれくらいまで出るんだろうねえ
メガテン4の次のロットや世界樹くらいまでかな?

299名無しさん:2013/06/12(水) 14:25:25 ID:NiWUkpiU
今更だが、スマブラのロックマンがヘバってるシーンは
タダチニ ソウビシタマエ!のBGMが流れてるんだな

300名無しさん:2013/06/12(水) 14:25:52 ID:bCVDklFg
>>298
デビサバ2も大部分はできてるだろうからいけるんじゃないかなあ

301名無しさん:2013/06/12(水) 14:28:28 ID:rKLM52jo
>>298
企業活動が即停止する訳じゃないから、
再販については動くとは思うけど、
問題は新規作かと、新世界樹は問題ないだろうし、
ドラクラも延期が必要とならない限り問題ないと思う

問題はデビサバ2とか未定作品やそれ以降

302∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 14:29:47 ID:vmTqVgEc
>>284
>お金を払ってオンライン・マルチプレーしか手に入らない一部の競合他社
少なくともMSはコンテンツの先行入手とか有料会員限定割引とか
ビデオチャットとかあるから「当然」別の会社のこと言ってるんだろうな、だろう?www
あとLiveだとセーブデータのクラウド管理はどうだったっけ?

303名無しさん:2013/06/12(水) 14:30:37 ID:G/.641kA
デビサバ2は周りがケツ押してでも出させるんじゃないかね
致命的バグが残ったままだったりするかもだけど

304名無しさん:2013/06/12(水) 14:30:56 ID:vOfcRNIA
>>299
ボロボロになったロックマンが特殊武器で逆転する様はまるで池原ロックマンが乗り移ったかのようでしたね

305しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 14:31:01 ID:zLroZFVg
>>302
知らないから言ってるだよ

記者も知らないし

306名無しさん:2013/06/12(水) 14:33:52 ID:KnuwlXU6
>>192
正式な情報でましたか?数少ないWiiU版CoDプレイヤーとして気になって仕方ない
出ないなら出ないで箱○版買うだけなんだけどね

307名無しさん:2013/06/12(水) 14:34:11 ID:f4N7DsMc
>>305
アホ丸出しじゃないですかーやだー!

308ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 14:35:14 ID:Br79b1QQ
昨日まで、E3一色だったけど今朝のインデックス騒ぎでE3どころじゃない…。
貴重なブランドが消えていくのは忍びないけど、どうにもならなさそう(;´Д`)

309名無しさん:2013/06/12(水) 14:37:59 ID:XRq8762M
>>308
ミスリバさんが買えば大丈夫(ぼ

310帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 14:38:08 ID:WLxetMhI
インデックスのIRに調査が入った件についてテンプレ文章が上がったね

311名無しさん:2013/06/12(水) 14:38:25 ID:G/.641kA
ミスリバ氏が200億払ってくれると聞いtえ

312ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 14:38:35 ID:Br79b1QQ
>>309
僕にそんな金はないし、買っても負けるのがわかってるのはやだー。

313名無しさん:2013/06/12(水) 14:39:03 ID:KnuwlXU6
>>230
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
できれば字幕版でいいから現行機種と同時発売にしてほしいところだ
今度こそDL版とDLC入れてくれ

314∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 14:39:48 ID:vmTqVgEc
>>295
製品版でこれだけ動くのなら買おうかな

315名無しさん:2013/06/12(水) 14:40:20 ID:IOROExfo
>>310
これか
pdf
ttp://indexweb.jp/assets/files/shared/pdf/disclose/2013/130612-01.pdf

316ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 14:40:27 ID:Br79b1QQ
>>311
僕は大川功会長じゃねえええええw

317名無しさん:2013/06/12(水) 14:40:45 ID:x.jMMLmk
200億あったらばら売りのIP買ったあとにスタッフ集められる気がw

318∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 14:41:50 ID:vmTqVgEc
>>305
正直な話、当事者がそんな程度だからここまで落ち目になるんだよ…と思うw

319名無しさん:2013/06/12(水) 14:42:25 ID:qdOxz8Vo
>>314
残念ながら…

320名無しさん:2013/06/12(水) 14:42:50 ID:M3LFhdXU
ttps://twitter.com/Atlus_jp/status/344690223239798785
一応、アトラスのゲームは予定通り出すよと言ってるね

321名無しさん:2013/06/12(水) 14:44:08 ID:XRq8762M
>>320
ほほーじゃあまだ発表してないのが危ないだけか

322名無しさん:2013/06/12(水) 14:44:14 ID:x.jMMLmk
>>320
話半分以下でいいと思うけどね
こういうこと言わなきゃますます厳しくなるし

323∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 14:44:19 ID:vmTqVgEc
>>319
出るまでは期待しておこうw
あの通りに動くならアクションゲーとしては一定水準以上だと思うし
ただ、ちとカットシーンが多かったように思うが、デモ版ではあんなもんだろう

324名無しさん:2013/06/12(水) 14:45:24 ID:ztRor7/.
>>316
大川会長はすごかった。
株券に自分の顔印刷したとか聞いた。
リアル兵藤会長だ。

325名無しさん:2013/06/12(水) 14:45:48 ID:S0StvVPU
インデックスが出すつもりで居ても管財人とか債権者が
Noって言えば無抵抗でうなずくしかないしね

326名無しさん:2013/06/12(水) 14:46:33 ID:bCVDklFg
>>320
延期したデビサバ2以外はほぼ完成してる次期だし
そのまま受け取っていいかと、問題なのはそれ以降だけど

327名無しさん:2013/06/12(水) 14:47:05 ID:EkhcxefI
VITAはペルソナ5がでたら逆転と言ってる人らの希望が砕かれるのか

328名無しさん:2013/06/12(水) 14:47:12 ID:Qr3s9o.6
ほぼ完成に近いソフトはいいとして
やっぱまだ作ってる最中だろうFE転生なんかはこれからも金がかかってくわけだから無理だろうなぁ…

329名無しさん:2013/06/12(水) 14:47:42 ID:S0StvVPU
箱Oneさんアジア市場では1年遅れリリースもって
情報はガイシュツ?

アジアに日本が入るかどうか知らんが

330名無しさん:2013/06/12(水) 14:48:38 ID:x.jMMLmk
インデックスの場合だと
おそらく事業継続は許されないだろうからねえ

ヴァニラまで連鎖とかしなきゃいいが

331名無しさん:2013/06/12(水) 14:48:46 ID:bCVDklFg
>>329
1年遅れの対象に日本は入ってないところまで判明してる

332名無しさん:2013/06/12(水) 14:48:55 ID:G/.641kA
>>329
昨日わんこが困り果ててた

333名無しさん:2013/06/12(水) 14:50:07 ID:S0StvVPU
>>331,332
ほうほうサンクス

まあ流石に一年遅れはないよねww

334名無しさん:2013/06/12(水) 14:50:44 ID:rKLM52jo
>>329
ここで見たことはないけど知ってた
日本円での価格発表無かったし
市場規模的に1年も遅らせるとは思えないけどね

問題はNAIJソフトをアジア版で済ませなくなるw

335名無しさん:2013/06/12(水) 14:50:51 ID:EkhcxefI
新しいポケモンも公開されてるな
今回の序盤鳥はほのおひこうになるのかな

336名無しさん:2013/06/12(水) 14:51:07 ID:f4N7DsMc
>>327
黄鼠「つか携帯機で俺らコンビに勝てる奴って髭の旦那ぐらいだよな?」
MH「せやな」

337名無しさん:2013/06/12(水) 14:51:24 ID:rKLM52jo
おっと、別の板と勘違いしたw
ここでは>>329は既出

338名無しさん:2013/06/12(水) 14:51:26 ID:i22mijac
これ、すげえなあ。2Dマリオ以上に各々が好き勝手に出来てるぞw


HANDS-ON: Super Mario 3D World
ttp://www.youtube.com/watch?v=miIGS0p2wYE

339名無しさん:2013/06/12(水) 14:53:47 ID:G/.641kA
>>335
進化形も公開されてるね
ほのおひこうであってる

340名無しさん:2013/06/12(水) 14:54:37 ID:jFwyPGwE
eshop投票数

総投票数 1591436 増加票数 16855 約1000ダウン

トップ10

トモコレ 2716→2559
とび森 2640→2472
ルイージ 1036→969
マリオ2 881→848
マリオカート 774→796
マリオ3Dランド 580→625
モンハン 504→478
逃走中 402→416
太鼓 394→371
ファンタジー 336→363

341名無しさん:2013/06/12(水) 14:55:45 ID:x.jMMLmk
>>336
むらびと「そうですね」

342ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 14:55:50 ID:Br79b1QQ
>>330
ヴァニラウェアに連鎖はないだろうが、次のパブリッシャー先を探すのにますます苦労しそうだね。

343名無しさん:2013/06/12(水) 14:57:10 ID:XRq8762M
>>328
金は任天堂が出すだろうけど問題はそれじゃないだろう

344 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 14:57:38 ID:/KTxmmLc
問題は箱根でMSKKがやる気出すのか否かよ

345名無しさん:2013/06/12(水) 14:58:55 ID:f4N7DsMc
イケメンだなw
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/xy/pokemon/new/images/img_new_11.png

346名無しさん:2013/06/12(水) 14:59:07 ID:KnuwlXU6
>>338
3Dワールドはネット協力プレイ対応するんかな?
NEWマリUで対応しなかったのはレスポンス重視のゲームだとラグが厳しいのだろうか?

347ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 14:59:15 ID:nc5Cr3w6
>>344
本体国内に流通させる以上のことはしないで頂きたい
無能がやる気出すとろくなことせん

348 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 15:00:59 ID:/KTxmmLc
>>347
NPB加藤C「おっ、そうだな」

349名無しさん:2013/06/12(水) 15:01:25 ID:ZOiPmhEY
MSKK「品薄商法、出す出す商法でもやるか!!」

350名無しさん:2013/06/12(水) 15:01:39 ID:f4N7DsMc
>無能がやる気出すとろくなことせん

SCE「せやな」
ジョイナス「そらそうよ」

351∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 15:01:58 ID:vmTqVgEc
>>347
幾らやる気出してもユーザーが求めることは綺麗に避けて通りやがるしなぁw

352名無しさん:2013/06/12(水) 15:02:08 ID:jFwyPGwE
100票以上

プードル 120→108
オカリナ 119→130
ミクさん 144→116
パルテナ 158→166
FE 121→100
マリオテニス 245→233
ダンボール 157→151
ガルモ 265→267
ポケダン 201→173
ペパマリ 338→344
イナイレ ライメイ 193→187
イナイレ ネップウ 154→140
とんがり 117→125
ドラクエ 293→266
DB 232→268
メガテン 370→237

0票
・ウイルス
・数独
・数独と3つのパズル
・速読術
・アジト
・家計簿
・フィッシング
・大海物語
・アニマル牧場
・ヘビーファイヤー
・神宮寺
・アクリル
・デラックス海物語
・オートレーサー
・キッパーえいご2
・子犬とあそぼ 街
・おしゃれサロン

353ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 15:02:09 ID:nc5Cr3w6
小売とかの機嫌も伺わないでAmazonだけで良いよ
日本で買う気のあるユーザーだったらもうそれで困らないだろうし

354名無しさん:2013/06/12(水) 15:02:28 ID:3Ar2ZAJ6
野球界では新たなる無能が騒がせてますが・・・
NPB史上に残る不祥事やと思うよ、あれは

355名無しさん:2013/06/12(水) 15:02:48 ID:ZOiPmhEY
あら、やだ。昼寝してる間に
インデックスたんの取引再開されてていきなりストップ安になったわ

356名無しさん:2013/06/12(水) 15:02:49 ID:TU6zuOH6
>>314
とFF13の時も思ったりしなかった?

357名無しさん:2013/06/12(水) 15:03:15 ID:G4MFGP8c
お金の面だけで言えばFE転生は○○億の案件だろうから
絶対やったほうがいいに決まってるが。

358名無しさん:2013/06/12(水) 15:04:46 ID:TU6zuOH6
>>322
セガがドリームキャストを撤退するときに「現在、発売予定のソフトは絶対に出す」とか言ってたなぁ。
結果はほとんど発売中止になったんだけどね。

359ウナギダネ:2013/06/12(水) 15:04:50 ID:MLN5RgEQ
>>339
|n なんということだ
|_6) フォッコたんとタイプ被るじゃないか
|と 新御三家でフェアリー入りそうなのはフォッコたんかなあ

360名無しさん:2013/06/12(水) 15:05:39 ID:ZOiPmhEY
>358
しぇんむー

361名無しさん:2013/06/12(水) 15:07:02 ID:3Ar2ZAJ6
新ポケモンの名前が6文字だ・・・

362 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 15:07:42 ID:JR73MIzk
>>361
_/乙(、ン、)_ベルガギロス

363ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 15:08:45 ID:Br79b1QQ
倒れゆくインデックスへの餞別に、買う予定はなかった新・世界樹も買うことを決意。
ジョーシンでポチっとな。(ドラゴンズクラウンはVITAを買う予定はないので回避)

もうペルソナ新作は出ないんだろうな。ナムナム

364名無しさん:2013/06/12(水) 15:08:48 ID:ZOiPmhEY
http://www.pokemon.co.jp/ex/xy/system/images/img_sys01_thumb_11.jpg
大きなポケモンは…って
下半分しか下画面にはいらないけど、下半身をなでるの?

365名無しさん:2013/06/12(水) 15:09:16 ID:bCVDklFg
>>364
カメラ動かすんじゃないの

366名無しさん:2013/06/12(水) 15:10:26 ID:eAm3rr5E
あとらすしんだの?

367名無しさん:2013/06/12(水) 15:11:19 ID:KnuwlXU6
>>364
いやらしい・・
昨日の動画では上半身が下画面に映ってなでなでしてたぞ

368名無しさん:2013/06/12(水) 15:13:17 ID:f4N7DsMc
>>361
あ本当だw
5文字だとそろそろネーミングのネタが尽きて来るかw

369帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 15:13:55 ID:WLxetMhI
>>364
  ♪♪
  ΛΛ
\(´∀`)/

370∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 15:15:09 ID:vmTqVgEc
>>356
HA HA HA !

371 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 15:15:36 ID:JR73MIzk
>>368
_/乙(、ン、)_ダギイルス

372∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 15:16:02 ID:vmTqVgEc
>>364
|ー
|  `∞
|_ハ__!.i
| の | | <………
|冖_ノレゝ
|  l,)
|─-J

373リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 15:17:03 ID:BntlKrLg
>>372
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ですから、ののワさんはお帰りくださいですもー(ぽむ

374名無しさん:2013/06/12(水) 15:17:20 ID:EkhcxefI
>>359
超がつくという噂が
でもその噂通りだと御三家で悪タイプが付く奴が出てくるんだがいいんだろうか?w

375 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 15:19:08 ID:/KTxmmLc
                      [2]     /i\
    [1]   ./\                  / ..i.  \
       ./7ヽ  \            ../,;-‐''⌒`‐→\
    / /       \           '───────゛
   <--- i --------->           さんかくにおる
    \ ヽ、    /
       .\. ヽ  /          [3]  l\、
       .\/               ,.:i-‐\゛)
    さんかくにおる             〆 | / \
                          └──‐゛
   [4]  ,────ヽ            うちがわを ひろげて
      ∞      ∞ )           つぶすようにおる
     / 凵凵凵凵 .| /
     | | の  の | | |
     ノ (  ワ   レ′し <ぶえっくしょーい
     ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
     / .|      |) )
     し|      ε/
      .|      |  
      |  /⌒ヽ .|

376名無しさん:2013/06/12(水) 15:19:17 ID:ZOiPmhEY
いつも買ってる十六茶に俺妹のフィギュアがついていたですお

377名無しさん:2013/06/12(水) 15:20:02 ID:Q2VvsNt6
>>374
ケツ…ケロマツが悪代官みたいになるのか

378名無しさん:2013/06/12(水) 15:25:32 ID:KnuwlXU6
ここで見たファミマのミクさんTポイントカード欲しいけど
既存のカードとポイント統合とか出来ないのね
tsutayaとeneosですでに2枚あるし面倒だわー

379名無しさん:2013/06/12(水) 15:25:50 ID:eAm3rr5E
あーへこむわー
かなしすぎる・・・

380名無しさん:2013/06/12(水) 15:27:24 ID:ZOiPmhEY
>378
パンフもらってきたけど
18歳以上は必ずJCBのクレカがついた奴でないと入会できないって書いてたから
断念するよ…orz

17歳ですけど

381名無しさん:2013/06/12(水) 15:27:27 ID:Q2VvsNt6
そういやFE転生の件で既に金が動いてたら任天堂も債権者になるの?

382名無しさん:2013/06/12(水) 15:27:32 ID:TnMQLgMA
>>275
竜退治に使われる武器は大抵が妖精作成

383名無しさん:2013/06/12(水) 15:28:23 ID:hh3HsHO2
曇りで風なしで蒸し暑いっすよ

384名無しさん:2013/06/12(水) 15:30:12 ID:EkhcxefI
>>377
タイプ相性からみるとハリマロンが有力だと思うの

385名無しさん:2013/06/12(水) 15:30:34 ID:x.jMMLmk
金が動いてなくても契約が滞れば不利益を被るので
裁判沙汰になってもおかしくはない

しかし弱い権利だし今回は任天堂が泣き寝入りに近いんじゃないかなあ
インデックス使う時点で織り込み済みのリスクだと思うけどね

386名無しさん:2013/06/12(水) 15:30:41 ID:bb4y2lK2
体験版でいいからはよう;;
ttp://www.youtube.com/watch?v=r_2_E-QbvQE

387名無しさん:2013/06/12(水) 15:31:04 ID:eAm3rr5E
>>384
汚いなさすが忍者きたない

388名無しさん:2013/06/12(水) 15:31:39 ID:ZOiPmhEY
ポケモンXYのPVでどうしてもヤンチャムをヤムチャと読んでしまう

389名無しさん:2013/06/12(水) 15:31:40 ID:KnuwlXU6
>>380
まじすか!?
これ以上クレカ増やしたくないし断念するかorz

17歳ですけど

390名無しさん:2013/06/12(水) 15:31:54 ID:ZMtK.BqI
マリカ8が来年度だった場合今年度の営業利益目標的には大丈夫なんだろうか

391リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 15:33:36 ID:BntlKrLg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ のヮの ゙':|
ののワさん仕様ですも(ぼー

>>390
とりあえず、ポケモンXYは今年度ですもー。

392名無しさん:2013/06/12(水) 15:34:54 ID:T5UosYHc
8は来年春だから来年度じゃないの?
14年初頭なら年度内だったかもしれないが

393名無しさん:2013/06/12(水) 15:35:26 ID:EkhcxefI
目標危ないという人はポケモンXYを何で無視するん?

394名無しさん:2013/06/12(水) 15:35:50 ID:f4N7DsMc
>>388
初披露した数時間後にはもうヤムチャネタでpixivに絵が上がってたよw

395名無しさん:2013/06/12(水) 15:35:58 ID:D33WtEH6
今の任天堂にはモンハンとドラクエがあるんだから
インデックスがなくなっても困らないよ

396名無しさん:2013/06/12(水) 15:36:35 ID:gurW1AJI
インデックスのゲーム部門は
任天堂が買い取ってくれないかな
上場廃止になってもゲームは制作出来るだろうが

397名無しさん:2013/06/12(水) 15:36:39 ID:eAm3rr5E
つーかもともとFEメガテンは今年度じゃなかったような

398名無しさん:2013/06/12(水) 15:36:45 ID:57Gkmb.o
>>395
任天堂が困るんじゃなくて俺が困るんだよ

399名無しさん:2013/06/12(水) 15:37:18 ID:xlsSrvMo
アトラスのトップて誰だかよくわからん
金子さんなんかなやっぱ

400 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 15:37:19 ID:92gzwe8Q
>>384
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/c032c3dd72455cbc8dc0eb62f4ce8887.jpg

401帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 15:37:24 ID:CeZODwwE
忍者汚いって元ネタがわからん

402名無しさん:2013/06/12(水) 15:37:32 ID:f4N7DsMc
(´・ω・`)知らんがな

403名無しさん:2013/06/12(水) 15:37:44 ID:xlsSrvMo
>>401
ブロントさん

404名無しさん:2013/06/12(水) 15:37:51 ID:x.jMMLmk
>>396
上場廃止になったら
火の車なので経営が回らなくなりますよ

インデックスはもうカウントダウンはじまってます

405帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 15:38:32 ID:WLxetMhI
>>400
ハリマオじゃねーよ

406名無しさん:2013/06/12(水) 15:38:35 ID:eAm3rr5E
>>398
営業利益の話でしょ

407名無しさん:2013/06/12(水) 15:38:46 ID:f4N7DsMc
>>393
アレ「ポケモンはジョガイジョガイ」

と言ってますしおすし

408名無しさん:2013/06/12(水) 15:38:52 ID:Q2VvsNt6
>>398
これよ
会社が潰れるとユーザーも被害を受けることになる

409名無しさん:2013/06/12(水) 15:38:58 ID:NiWUkpiU
>>401
FF11だな

410名無しさん:2013/06/12(水) 15:39:41 ID:eAm3rr5E
まさか粉飾オチとはなあ
心底がっかりだよ

411名無しさん:2013/06/12(水) 15:40:26 ID:3Ar2ZAJ6
7月 ピクミン3、マリルイ4
8月 101
9月 MH4、タクトHD
10月 ポケモンXY
年末 3Dワールド、パーティーU

いけるやん

412名無しさん:2013/06/12(水) 15:41:06 ID:T5UosYHc
>>406
営業利益の話だとしても、なくなっても困らないというのは少々乱暴ではないのか

413名無しさん:2013/06/12(水) 15:41:07 ID:gurW1AJI
>>404
じゃあもう売却しかねーじゃん

まあでも売却出来ないSCEよりは遥かにマシか

414名無しさん:2013/06/12(水) 15:41:15 ID:bCVDklFg
>>411
FitUとレイマンも追加で

415名無しさん:2013/06/12(水) 15:41:50 ID:eAm3rr5E
>>411
FITU忘れてる

416名無しさん:2013/06/12(水) 15:41:54 ID:f4N7DsMc
SCEがソフトに力を入れないのは
万が一潰れた時にユーザーをできるだけ悲しませない為の配慮だったんだよ!!(AA略

417名無しさん:2013/06/12(水) 15:41:54 ID:bb4y2lK2
>>411
財布が逝けるという意味でなら

418名無しさん:2013/06/12(水) 15:42:53 ID:eAm3rr5E
>>413
モバグリ「かいます」

419名無しさん:2013/06/12(水) 15:43:46 ID:bCVDklFg
海外だと今年だから神トラ2も入るな
マリオゴルフも今年だし、場合によってはバンブラあたりも来るだろう

420帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 15:44:16 ID:WLxetMhI
FFなのか
ジャイロゼッターでも忍者汚いって言われてるから何だろうと思ってた

421名無しさん:2013/06/12(水) 15:44:47 ID:xlsSrvMo
>>411
mirai2(小声)

422名無しさん:2013/06/12(水) 15:45:09 ID:gurW1AJI
>>418
勘弁して
いやマジで

423名無しさん:2013/06/12(水) 15:45:17 ID:Q2VvsNt6
まあインデックスが潰れるとしてその後の権利の行方からは目が離せないな、スタッフもだけど
権利が行方不明にならなきゃワンチャンあるし…

424名無しさん:2013/06/12(水) 15:46:15 ID:Q2VvsNt6
>>421
今週新情報だってどこかで見たなーそういえば

425名無しさん:2013/06/12(水) 15:46:32 ID:EkhcxefI
べどむかいさんと古代さんとスタッフ確保できれば世界樹はコンテンツ買いあげなくてもなんとかなるんじゃないだろうか

426名無しさん:2013/06/12(水) 15:48:03 ID:x.jMMLmk
>>423
大手が権利買ったのに
スタッフいないから何の富も生み出さないパターンはよくあるよ

EAやアタリ……

427名無しさん:2013/06/12(水) 15:48:11 ID:eAm3rr5E
落ち込みすぎてしにそう

428名無しさん:2013/06/12(水) 15:48:13 ID:ZOiPmhEY
>389
クレカなしはツタヤで申し込めばいいですよ
今の持ってるカードの発行店舗なら新しいカードに簡単にポイント移行できるよ
(ただし他の店舗で使えるようになるまで、1日かかります)

ファミマのTカードのみは18歳未満限定ってのは納得できない(棒
17歳ですけど

429ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 15:49:02 ID:Br79b1QQ
しかし、粉飾とは予想外だったわ(;´Д`)

430名無しさん:2013/06/12(水) 15:49:11 ID:E0qA.bLA
世界樹組とエルミのバケツがくっついて
究極のダンジョンRPG作ってくれてもいいのよ

431名無しさん:2013/06/12(水) 15:49:53 ID:LAXdtcxk
インデックスがやらかしたと聞いて産業

アトラスブランドの終焉…か

432名無しさん:2013/06/12(水) 15:50:26 ID:EkhcxefI
>>430
チームラもまぜて3身合体を試みてみよう

433名無しさん:2013/06/12(水) 15:50:40 ID:x.jMMLmk
>>429
噂は結構出てたよ

多少なら各所も目を瞑るけど
もうそういう段階じゃなくなったってことなんだろうね

434名無しさん:2013/06/12(水) 15:50:43 ID:zaQA23UI
エムブレムメガテンは幻のRPGとしてネタしても大きいな
ただ任天堂や据え置きに足りない貴重RPGが無くなるのは
ここはオプーナの出番や!

435名無しさん:2013/06/12(水) 15:52:57 ID:ZOiPmhEY
新しいキャラクターデザインでFEをやっても
結構いけるんでないの?

436∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 15:53:15 ID:vmTqVgEc
>>428
ただ、クレカ付Tカードでファミマでクレカ払いの買い物すると余分にポイントつくんだよね
頻繁に利用する人程溜まるポイント数が馬鹿にならない

437リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 15:54:09 ID:BntlKrLg
>>411
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
6月20日には「さよなら海腹川背」が出ますも。
明日13日は3DS本体のメタリックレッドが出ますも。
来月11日には「妖怪ウォッチ」が出ますも。
同じく25日には「レゴシティ アンダーカバー」や「逆転裁判5」が出ますも。

438名無しさん:2013/06/12(水) 15:54:23 ID:XRq8762M
煽りたい人はすぐに○○が無くても困らないとか言うよな

439名無しさん:2013/06/12(水) 15:57:13 ID:TU6zuOH6
>>386
ポンチョや羽に見える黒いのは髪の毛なんだろうか?
なんかゲゲゲの鬼太郎のご先祖様の霊毛で織ったちゃんちゃんこを思い出した。

440名無しさん:2013/06/12(水) 15:57:32 ID:DFO4uaik
>>433
ゲハに常駐してた頃はよく見たな、やはり怪しすぎたんだろう

441リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 15:58:16 ID:BntlKrLg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そう……すでに我々への(財布の中身に対する)爆撃は始まっているのですも!
つまり、人類は滅亡するのですも!!(ぼー

442名無しさん:2013/06/12(水) 15:59:16 ID:ZOiPmhEY
>437
おさわり探偵も出るんでなかったっけ?

443名無しさん:2013/06/12(水) 16:01:39 ID:3Ar2ZAJ6
箱1、PS4と出るけど結局WiiUが一番売れそうだ
まずスマブラは絶対買うやん、エフゼ・・・マリカ8もめっちゃ面白そうやん
ファーストが強いって大事だわ、それが一番大事

444名無しさん:2013/06/12(水) 16:02:57 ID:TU6zuOH6
>>434
オプーナmeetsピクミン?

445名無しさん:2013/06/12(水) 16:03:30 ID:VsLv5NcY
RUMOR - Nobunaga's Ambition, Romance of the Three Kingdoms coming to 3DS
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=204872

信長と三国志が3DSで出ると今週のファミ通に載ってるという噂、
そういや今日はフラゲ情報がまるで流れてこないな、E3で精一杯でファミ通なんか構ってられないか?


Ubisoft reduced plans for Wii U, expecting price cut
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=204870

結局は「はよ本体売れコラ」か

446リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 16:03:35 ID:BntlKrLg
>>442
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3なら確か年内予定ですも。

447名無しさん:2013/06/12(水) 16:04:18 ID:AgWFk99s
>>441
ΩΩΩ<なんだってー(ぼー

448しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:04:40 ID:zLroZFVg
>>324
大川さん面白い人だったなあ

449名無しさん:2013/06/12(水) 16:05:50 ID:rKLM52jo
>>445
miraiスレにそんなフラゲの噂が書き込まれてた
DSでリメイクとかポケナガ作ってた所の動きが表立ってなかったし、
普通にありそう

450しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:06:26 ID:zLroZFVg
>>359
うなぎいぬの進化系!

451名無しさん:2013/06/12(水) 16:06:58 ID:f4N7DsMc
>>445
天下創世か革新ベースのオリジナルかね

452ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 16:08:19 ID:nc5Cr3w6
ピアノフォルテスキャンダル ミクリンカイト
1/6

わかる人だけうれしいワード置いときますね

453名無しさん:2013/06/12(水) 16:08:42 ID:f4N7DsMc
フシギダネ+シビビール=ウナギイヌ(棒

454名無しさん:2013/06/12(水) 16:09:46 ID:ZOiPmhEY
>453
何ポケモンになるの?
水?電気?犬?

455名無しさん:2013/06/12(水) 16:10:04 ID:KnuwlXU6
>>428
サンクス
tsutayaでも申し込めるんだね
今公式見たら近所の店舗もOKだった

さて、今日は暇だし壊れたサウンドカードのかわりIYHするか

456しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:10:09 ID:zLroZFVg
>>429
前回の訂正の時点で粉飾の疑いが濃厚だった

457名無しさん:2013/06/12(水) 16:10:43 ID:6.R2lpKw
>>445
E3のおかげで水曜だってことすっかり忘れてたわ

458ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 16:11:13 ID:nc5Cr3w6
>>432
正直あいつらの個性と哲学が激突しすぎてまとまんない気がするw

459名無しさん:2013/06/12(水) 16:11:32 ID:3Ar2ZAJ6
>>454
フェアリー+毒

460名無しさん:2013/06/12(水) 16:12:34 ID:EcJqObCQ
しかしPS陣営は何を浮かれてるんだろう?
まるでもうWiiUに勝った気でいるけど…

461しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:13:34 ID:zLroZFVg
>>460
VITAのときも同じだったよ

462名無しさん:2013/06/12(水) 16:14:14 ID:eAm3rr5E
再生産されなさそうだしアトラス系はかっといたほうがいいかな

463名無しさん:2013/06/12(水) 16:14:34 ID:f4N7DsMc
>>460
FF15を含めて殆どマルチなのに勝った気でいるという単純脳

464しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:14:47 ID:zLroZFVg
>>462
そんなことはありません

465ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 16:14:59 ID:Br79b1QQ
>>456
メガテン、ペルソナ、デビサバ、カドゥケウスに未来はありますか?

466名無しさん:2013/06/12(水) 16:15:35 ID:eAm3rr5E
>>464
それは良かった・・・
唯一の儲けだしカウントダウンが0になるまでは大丈夫か

467しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:16:09 ID:zLroZFVg
>>465
インデックスさんは粉飾してしまった以上仕方ない

相応の罰を受けざるを得まい

しかし、それとビジネスは別だからなあ

468名無しさん:2013/06/12(水) 16:16:12 ID:EkhcxefI
>>460
勝利条件がサードのマルチからWiiUにハブられるだから

469名無しさん:2013/06/12(水) 16:17:26 ID:xlsSrvMo
>>460
あいつら発売するまでがお祭りだからそっと無視してやればいい

470帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 16:18:14 ID:WLxetMhI
>>460
阪神が1勝するたびに大盛り上がりなのと同じ

471名無しさん:2013/06/12(水) 16:18:22 ID:eAm3rr5E
発売前まではありにゃんもvitaかつるって言ってたんやで

472しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:18:53 ID:zLroZFVg
朝も書いたように

1、誰かが買う
2、民事再生法
3、会社更生法

の三つが想定される
破産法適応もあるが循環取引してた部署はともかくアトラス部門はまともな商売してたからまずあるまい。
続く

473しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:19:18 ID:zLroZFVg
>>471
E3前のはず

474名無しさん:2013/06/12(水) 16:19:23 ID:ZOiPmhEY
やっぱPS4が発売するときは
真冬でも深夜販売で、病気がちなおじいさんおばあさんを並ばせて買うんですよね?

475名無しさん:2013/06/12(水) 16:19:35 ID:XRq8762M
>>468
この前までハブられたと喜んでたCoD新作があっさりE3でWiiU版も作ってると言われちゃったし

476名無しさん:2013/06/12(水) 16:19:50 ID:ezuzkECM
でも今回のE3見てて分かったよ、デフォルメって大事だわ

477名無しさん:2013/06/12(水) 16:19:58 ID:f4N7DsMc
来年の今頃にはこうなってるだろう(ゲス顔

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 <FF15もKHもマルチだしなあ…つかいつ出るんだよ…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:PSWヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

478名無しさん:2013/06/12(水) 16:20:35 ID:3Ar2ZAJ6
>>470
今はともかく弱い頃の阪神は本当にこんな感じだったな
それでも熱心なファンが残ってるだけマシか

479ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 16:20:46 ID:nc5Cr3w6
FFとKHが遅れれば遅れるほど第一のわがままが経営判断に叩き潰されるわけで
日本での命運完全にスクエニに握られてるよな

480名無しさん:2013/06/12(水) 16:21:22 ID:bGHBpzcw
>>230
このタイミングでも情報解禁が許可されていないのか・・・

481∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 16:21:24 ID:vmTqVgEc
>>476
フォトリアルだけが凄いグラではないからね

482名無しさん:2013/06/12(水) 16:21:51 ID:eAm3rr5E
>>476
ただもうこれ以上画質上がっても本格的に無駄だなとも思ったな
CPUGPU優先のワラワラ系とかオープンワールドならまだスペックが必要かもしれないけど
そこまでくるとPCでいいんじゃね?と

483しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:22:08 ID:zLroZFVg
で、

1、はインデックスさんの借金考えると非現実的、国内じゃ任天堂さんか、DENAさんぐらいしか無理だろう。

2、3、かは難しい
2、であれば当面は現状のまま、スポンサー探し
3、であれば管財人つくから本格的な事業整理になるかもしれない。

かなあ?

484しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:22:34 ID:zLroZFVg
>>477
15は来年の予定

485名無しさん:2013/06/12(水) 16:22:38 ID:eAm3rr5E
>>479
それに和田は開発に重きを置いてたけど
新社長は経営に重きを置くみたいだし
どうなるやら

486∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 16:22:38 ID:vmTqVgEc
>>482
ところがPCゲーム市場ってのは思いのほか狭い、というかジャンルが偏り過ぎてるのよ

487名無しさん:2013/06/12(水) 16:22:58 ID:iIKM12BE
んー、というか、昨日発表された物がロンチ以降続々と切れ目なく発売される
つもりでいるよね、彼らは。あそこから国内向けを拾い上げてスケジュールに
並べたらスッカスカ、スッカスカやで!

488 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 16:23:00 ID:/KTxmmLc
暗黒阪神の和田、新庄、坪井に該当する部分はどこですか(小声

489名無しさん:2013/06/12(水) 16:23:04 ID:f4N7DsMc
>>484
出せればいいね(ニッコリ

490ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 16:23:35 ID:nc5Cr3w6
>>483
ユーザーとしてはもう祈るしかないね

491 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 16:23:43 ID:/KTxmmLc
>>486
エロか

492∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 16:24:09 ID:vmTqVgEc
>>484
来年中に出せなくてもいいんで
最低でも今回のE3のデモ程度の水準は維持してもらいたい
FF13再びとかはもう勘弁、いや、それはそれでネタにはなるんだがw

493名無しさん:2013/06/12(水) 16:24:31 ID:Q2VvsNt6
>>487
E3に出てない和サードがモリモリ新作発表するから…(震え声

494名無しさん:2013/06/12(水) 16:24:33 ID:bCVDklFg
>>484
来年となるとPS4と箱一の普及台数少なくて
とてもじゃないけど採算取れない気がするんだが

495しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:24:37 ID:zLroZFVg
>>492
わからないね

496しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:24:55 ID:zLroZFVg
>>494
そうだから異常

497名無しさん:2013/06/12(水) 16:25:25 ID:ZOiPmhEY
>486
日本国内だと、オンラインゲームか、アドベンチャーゲームがほとんどだしね…
国内でFPSっぽいの作ってるのTEATIMEとイリュージョンくらいだし

498名無しさん:2013/06/12(水) 16:25:41 ID:7Vs.pos2
デベロッパーダイレクトの桜井さんの動画を見たが
トレーナーの「各種健康に良い技」ってなんだよww

499帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 16:26:11 ID:WLxetMhI
WiiUの3機種マルチでもかなりFFは厳しいと思うのよね
PS3と箱◯がないのはやっぱりおかしい

500ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 16:26:20 ID:nc5Cr3w6
>>487
てか日本でのロンチだと無双(おそらく戦国4)が追加されるくらいでマジでラインナップ寒いぞ
しかも戦国無双4が出たとしてどう考えても縦横マルチ、日本はPS3とWiiUの山分けだろ

501名無しさん:2013/06/12(水) 16:26:40 ID:bCVDklFg
>>496
裏で何が起きてるのやら
単に現行機版も用意していますとかいう斜め下かもしれんが

502名無しさん:2013/06/12(水) 16:27:22 ID:f4N7DsMc
PS3という保険を賭けないのも異常だな
箱1に出す以上SCEから金を貰ったわけでも無さそうだし

第一の発言力ってそこまで強くなってたのかね

503名無しさん:2013/06/12(水) 16:27:29 ID:eAm3rr5E
>>488
新庄はトリコとかかな
期待されてるけどまだ実力が見えない
スパイシーは龍が如く、坪井はデモンズ、ダークソ

504∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 16:27:40 ID:vmTqVgEc
>>497
あと、モノにもよるがPCゲーでやれ、と言われるくらいの重いゲームになると
その環境を満たせる消費者というのは案外少ない
結局オプションで負荷を軽くして遊ぶ人が大多数になるので
それなら結局CS機でもできるじゃない、となる

505ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 16:28:21 ID:Br79b1QQ
>>491
エロはもっと狭いぞw 5,000本で成功って言われる世界だぞ。

506名無しさん:2013/06/12(水) 16:29:07 ID:eAm3rr5E
>>504
ふむ
本当に高スペックにするのは極一部ということか
まあ当然といえば当然かな

507名無しさん:2013/06/12(水) 16:29:30 ID:eAm3rr5E
>>505
パッチは数十万とかやめて(白眼)

508ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 16:30:38 ID:Br79b1QQ
>>483
どちらにせよ、債権者に債権の減額をお願いすることになりそう。
3でないかな。

509ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 16:31:22 ID:nc5Cr3w6
ちょっと真面目にPS4の国内ロンチを考えてみよう
コンマイ:ウイイレ
カプコン:ディープダウン
コエテク:なんか無双
セガ:いきなり龍出せる体力無さそう
バンナム:ガンダムか鉄拳?
SCE:洋ゲー


…これで任天堂と戦えと仰るか

510ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 16:31:29 ID:Br79b1QQ
>>507
エロゲ神が捕まったからもう大丈夫だろ(ぐるぐるおめめ)

511名無しさん:2013/06/12(水) 16:31:38 ID:eAm3rr5E
>>508
3だったら体バラバラにして売り払って・・・ってなるのかやだなあ

512名無しさん:2013/06/12(水) 16:32:41 ID:eAm3rr5E
>>501
何があるんだろうなあ

513名無しさん:2013/06/12(水) 16:33:04 ID:ZOiPmhEY
>>504
でもCS機では合体物とか、残酷表現、反モラル的な物はだめじゃん

514名無しさん:2013/06/12(水) 16:33:55 ID:eAm3rr5E
>>509
無双、ウイイレ、ガンダムは(元)ミリオン選手だから(震え声)

515名無しさん:2013/06/12(水) 16:34:55 ID:bCVDklFg
>>509
ウイイレは次世代機版存在しないという話が

516名無しさん:2013/06/12(水) 16:35:14 ID:xlsSrvMo
>>509
みんゴル大先生が支えるから(震え声)

517名無しさん:2013/06/12(水) 16:35:31 ID:3Ar2ZAJ6
WiiUと箱1PS4とでは性能が一回り違うらしいけど
パっと見で違いがハッキリ分からない

Wiiと360は全然違うなって思ったけど

518名無しさん:2013/06/12(水) 16:35:54 ID:EkhcxefI
FFは新経営の人がWiiUはおしまいけると思って日本はPS4に北米は箱1にぜんつっぱの判断したとかでも無かったら考えられないよねえ

519∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 16:36:23 ID:vmTqVgEc
>>506
なのよね、だれもが
ttp://www.asus.co.jp/Graphics_Cards/NVIDIA_Series/GTXTITAN6GD5/
こんなんとか
ttp://www.asus.co.jp/Graphics_Cards/AMD_Series/MATRIXHD7970P3GD5/
こんなんとか
ttp://www.asus.com/ROG_ROG/ARES26GD5/
こんなのを複数枚積めるわけがないのさ

520名無しさん:2013/06/12(水) 16:36:57 ID:Qr3s9o.6
>>518
いや、それでもPS3と箱○をばっさり切り捨てる判断はおかしいと思う
狂ったとしか思えない

521名無しさん:2013/06/12(水) 16:37:18 ID:f4N7DsMc
>>514
長野「首位打者取ったからって毎年打てるとは限らないのよ(震え声」

522帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 16:37:44 ID:WLxetMhI
>>518
それでもPS3と箱◯を切る理由がない

523名無しさん:2013/06/12(水) 16:37:56 ID:J8HCTpIc
>>515
そう、コンマイの人が商売にならないから出さないとか言ってた

524名無しさん:2013/06/12(水) 16:38:53 ID:ZMtK.BqI
世界樹スタッフの人のつぶやきが切ない

525名無しさん:2013/06/12(水) 16:39:14 ID:9h4XyiL.
>>516
10年買い替えなくていいみたいに紹介されてたゲーミングPCの値段が45万とかきがくるってるとしか思えなかった

けどロマンだよな・・・

526名無しさん:2013/06/12(水) 16:39:35 ID:YwXq7jvY
>>517
WiiUも十分綺麗だし、あそこまで行くともう重箱の隅をつつくレベルだねw

527名無しさん:2013/06/12(水) 16:39:47 ID:DFO4uaik
>>506
そもそもPCの場合、発売したばかりのゲームを最高設定でプレイする事自体が無謀だからな…
大抵の場合はスペックと相談して設定落とす

528名無しさん:2013/06/12(水) 16:39:51 ID:cnX34TS6
>>515
「代わりにソーシャルゲーム版が出ますよ」とか付け加えて流布しても、あっさり信じて貰えそうな状況だからねぇ。

>>518
無難な予想をするなら、開発現場の方が勝手にぜんつっぱってところかと。

529ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 16:40:54 ID:.bmxLeMc
>>518
|―――、
| ̄ω ̄| 大型タイトルのナンバリング新作を普及するか分からないハードに全力で突っ込むってのはちょっと考えられないデスぽ
|つ呂¢ロ まさかMH4を見てウチらも、と思ったわけではないでしょうし

530名無しさん:2013/06/12(水) 16:41:04 ID:f4N7DsMc
>>522
FF15は次世代機スペックでないと作れないと思ってるのかね
絵だけなら見た感じ作れそうだけど

531名無しさん:2013/06/12(水) 16:41:18 ID:aw9qEqTI
■6月23日(日)スペシャルイベント“共闘学園”開校式を開催
ご来場のお客さまとともに、“共闘学園”の設立を記念し、開校式を開催いたします。
特設ステージでは新作“共闘”タイトルのご紹介や大会トーナメントを実施。
また試遊ブースなどを設置し、PS Vita をお持ちの方はもちろん、お持ちでない方にも
実際に“共闘ゲーム”の楽しさを体験できる機会を提供します。

試遊タイトル:
 『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』
 『討鬼伝』
 『ドラゴンズクラウン』
 『ラグナロク オデッセイ エース』

----

あれ、モンハンは?(棒

532∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 16:41:49 ID:vmTqVgEc
>>513
>CPUGPU優先のワラワラ系とかオープンワールド
という話だったからね
ちなみに日本ほどCSとPCで規制される内容に差異がある国は無いはず
これは審査機関が統一されてないことが原因だと思うけどね

533名無しさん:2013/06/12(水) 16:42:05 ID:6.R2lpKw
>>509
出せそうなの無双ウイイレくらいで、しかもPS3とのマルチ確定だろう

534名無しさん:2013/06/12(水) 16:42:17 ID:ZOiPmhEY
FF14のためにPCを買った人は救われるのだろうか?

535名無しさん:2013/06/12(水) 16:42:33 ID:vOfcRNIA
>>509
和サードは出せても縦マルチじゃないかねぇ

536ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 16:43:26 ID:nc5Cr3w6
…WiiUロンチのセガコンマイ不在の比じゃないんじゃないかPS4と箱壱の立ち上げ?
洋ゲー嗜んでてその分やるとしても無いぞソフトが

537名無しさん:2013/06/12(水) 16:43:31 ID:EkhcxefI
>>534
オブリビオンにMODいれまくって楽しみました

538名無しさん:2013/06/12(水) 16:43:57 ID:x.jMMLmk
>>532
最近はPCゲームでもCEROついてるけど
何か差あるの?

539名無しさん:2013/06/12(水) 16:44:44 ID:T5UosYHc
>>534
これから買う予定だけどPCゲームなんていろいろ有るから問題ないでしょ
救われるかどうかとか余計なお世話じゃね

540名無しさん:2013/06/12(水) 16:44:55 ID:f4N7DsMc
無双はいつも通り
PS3/360/WiiU/PS4/XBOXone

になりそう

541名無しさん:2013/06/12(水) 16:44:57 ID:EkhcxefI
300万売れなきゃ絶対新ハードに主力突っ込まなかったスクにしちゃ本当に不可解な行動だな

542リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 16:45:23 ID:BntlKrLg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ ◎ヮ◎  ゙':|
大丈夫、FFが次世代オンリーでも本体同梱なら安定して数が出ますもー(目玉ぐるぐる

543 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 16:45:49 ID:/KTxmmLc
もうそろそろスペックがきつくなって来たから買い換えたい

544名無しさん:2013/06/12(水) 16:45:51 ID:qm/O1Ko6
>>536
でも昨日コケスレにきてたひとは価格が安いからPS4だいしょうりでWii Uおわったっていってたよ!!

だからかつるよ!

545名無しさん:2013/06/12(水) 16:46:50 ID:x6g6lYZQ
>>543
えっ?

546名無しさん:2013/06/12(水) 16:47:06 ID:6.R2lpKw
>>541
500万だったかと
FF10、13はその辺り

547名無しさん:2013/06/12(水) 16:47:21 ID:M3LFhdXU
>>543
何に使っていてスペックがきついのか答えてみなさい

548名無しさん:2013/06/12(水) 16:47:41 ID:T5UosYHc
>>543
おう、スペック晒せや
そして周りから総ツッコミされるまでがテンプレ

549ウナギダネ:2013/06/12(水) 16:47:54 ID:MLN5RgEQ
|n E3動画のピクミンインタビューみたけど、
|_6) 小学生低学年の女の子がピクミン知ってるーって話聞いて、ジーンとしてしまった
|と
   小さい子にも見せられるって大事よねやっぱり

550名無しさん:2013/06/12(水) 16:48:07 ID:EkhcxefI
数十万だと数年くらいで性能が物足りなくなるよね?

551 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 16:48:07 ID:/KTxmmLc
>>545
Core-i7 2600K
32GB
1TB
RadeonHD6970

買い換えたい(迫真

552名無しさん:2013/06/12(水) 16:48:16 ID:f4N7DsMc
>>541
それエニの方じゃね
FF13だってPS3発表で出すと言ってたし
PS3があそこまでコケるなんて想定外だったと思うけどw
PS4なんてPS3見てたら爆発的に売れる要素が無いと素人でも分かりそうなもんだけどな

553名無しさん:2013/06/12(水) 16:48:48 ID:NAV426Hw
いざ出たら、90%くらいがお金のかかったサウンドノベルと
化していたりしてな、15

554名無しさん:2013/06/12(水) 16:49:02 ID:Q2VvsNt6
ゲハじゃはよ本体売れで有名だったり最近は新作出すたびにスマホだったりしたのに…
新社長が荒ぶった? 無いだろうなあ…

555∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 16:49:21 ID:vmTqVgEc
>>530
DirectX11ベースで作ってるって言ってたからなぁ
これが原因でネックになるといえば
マルチスレッド処理のAPIレベルでの提供とか11で標準追加された機能を
10ベースに落とし込むだけの予算と技術が無いとか、そんなあたりじゃね

>>538
PCゲーでのCEROはごく少数
メインになってるのはソフ倫と映像倫理機構(旧メディ倫)、ついでにエロゲ以外のPCゲーは
別に審査機関通さなくても流通に普通に乗せられるという事情もある

556名無しさん:2013/06/12(水) 16:49:54 ID:ZOiPmhEY
>551
いまのi7って4xxxでしたっけ?
なら仕方ないですね(ぼー

557名無しさん:2013/06/12(水) 16:49:59 ID:UOHrb7qg
次はXeonでマルチCPU構成、メモリは64GB、ストレージはSSDをSASでRAIDですね

558しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:50:50 ID:zLroZFVg
>>530
いままで普及するまで出さないスクエニさんの行動と思えない

559名無しさん:2013/06/12(水) 16:51:37 ID:J8HCTpIc
FF15はコンシューマーだと売れないって実績を作りたいんじゃなかろうか
とすれば、あの話とも合致する

560∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 16:51:37 ID:vmTqVgEc
>>549
ゲーム内容自体は結構えぐいと思うんだがねぇw

561名無しさん:2013/06/12(水) 16:51:47 ID:x.jMMLmk
>>555
俺の買ってるcivとかコーエーのや
MSのRTSの類は全部CEROついてたから
てっきりそれが普通なのかとw

562 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 16:52:07 ID:/KTxmmLc
考えてみろよ
CPU周波数がMHzの時代なんて2年も経てば化石よ?

563名無しさん:2013/06/12(水) 16:52:26 ID:Qr3s9o.6
かといって経営優先って話の新シャッチョが後ろを振り向かず次世代機に突っ込むとも思えないしなあ
現場レベルで暴走してんじゃないのかこれって思いが

564名無しさん:2013/06/12(水) 16:52:57 ID:bCVDklFg
>>559
制作費考えるとそんなアホな事できるわけなかろう
15をスマフォ移植できるとは思えんし

565名無しさん:2013/06/12(水) 16:53:10 ID:qm/O1Ko6
俺も16GBしかないからスペック不足を感じる

HDDが

566名無しさん:2013/06/12(水) 16:53:13 ID:x.jMMLmk
>>562
今はもうそういう時代じゃないね

PC触ってたら実感できることほとんどないの分かってるだろw

567名無しさん:2013/06/12(水) 16:53:14 ID:C.2ZkJgY
FF10のリマスターは未だにvitaに出ていないというのに

568名無しさん:2013/06/12(水) 16:53:14 ID:f4N7DsMc
エニ「DQ11は3DSですかねえこの分だと」

569名無しさん:2013/06/12(水) 16:53:16 ID:cnX34TS6
>>558
据置機全般を高く評価して横に総マルチとかなら、まだ理に適っているけど、そうでもなさそうだしね。
やっぱり、聞きに行くん?

570ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 16:53:33 ID:Br79b1QQ
>>563
むしろ、経営陣からとっとと出せやゴルァってせっつかれてる可能性もあるんじゃなかろうか?w

571ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 16:53:33 ID:VQ6Yf3pM
>>559
その為だけだと損害でかすぎるだろw

572しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:53:42 ID:zLroZFVg
>>552
いや、500万売れるまでだしてない

573名無しさん:2013/06/12(水) 16:53:57 ID:J8HCTpIc
>>571
それもそうかw

574しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:54:27 ID:zLroZFVg
>>569
聞いても教えてもらえないだろう

575名無しさん:2013/06/12(水) 16:54:28 ID:vOfcRNIA
>>565
つ外付けHDD

576∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 16:54:28 ID:vmTqVgEc
>>561
そこら辺は大手さんでCS機にも進出してるから審査依頼先を統一してるだけかと
というか光栄時代はCEROなんて通してなかったはず

577名無しさん:2013/06/12(水) 16:54:30 ID:NAV426Hw
>>566
情報もサービスも薄く広く、平準化の時代だからなぁ

578名無しさん:2013/06/12(水) 16:54:34 ID:ztRor7/.
>>543
PS4なんかどうでしょう?

579帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 16:54:45 ID:WLxetMhI
>>569
どうしてPS4箱1だけで出すんですか?よりも
死ぬ気ですか?と聞いた方が早いレベル

580名無しさん:2013/06/12(水) 16:54:49 ID:ZOiPmhEY
動画で1TB中500GB埋まってる…削除しないと

581しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:55:16 ID:zLroZFVg
>>555
技術なさすぎだろう

てかWiiUはダイレクトXじゃないし

582名無しさん:2013/06/12(水) 16:55:37 ID:qm/O1Ko6
>>575
メモリは8Mbです(キリッ

583名無しさん:2013/06/12(水) 16:55:53 ID:ztRor7/.
>>572
あえて出さなかったのか、そこまで開発が遅延したのか?
ずっと開発遅延だと思ってたけど、ある程度は普及を待ってたのだろうか?

584 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 16:55:58 ID:/KTxmmLc
>>578
OK
はっきり言ってやろう

プロスピの動向如何。
PS4の可否はそこだけだよ

パワプロ?知らん。

585名無しさん:2013/06/12(水) 16:55:58 ID:KnuwlXU6
>>551
それSSDに変えるのが一番体感効果あると思う
Haswellはivyやsandyから乗り換えるほどかねぇ

586∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 16:56:03 ID:vmTqVgEc
>>581
ああ、DirectXというと語弊があるけど
WiiUに移植する場合はシェーダーモデル4.1(だったかな)に落とし込む、といった方が良いか

587名無しさん:2013/06/12(水) 16:56:20 ID:f4N7DsMc
つか第一ならありうるかとw
あそこ絵やムービーだけしか技術無さそうだs(ry

588名無しさん:2013/06/12(水) 16:57:06 ID:ZOiPmhEY
>584
お兄さんはPS4か箱に特攻しないの?
(しそうな感じだけど)

589名無しさん:2013/06/12(水) 16:57:07 ID:T5UosYHc
>>551
そのスペックだと新生14のベンチどれくらいになるん?

590名無しさん:2013/06/12(水) 16:57:43 ID:J8HCTpIc
>>574
まあ十中八九お金が絡んでますよね
そんなもの教えてくれるはずもなく

591名無しさん:2013/06/12(水) 16:57:44 ID:NiWUkpiU
ムービーも見せ方はそんなでも…って感があるなぁ。何か軽い

592名無しさん:2013/06/12(水) 16:57:56 ID:Pu/R7hXs
パワプロって何で駄作になったねん

593 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 16:58:24 ID:/KTxmmLc
>>588
奴のハード購入動向は
心惹かれる糞が出るかどうかよ

594名無しさん:2013/06/12(水) 16:59:06 ID:ztRor7/.
>>586
なまず氏はシェーダーモデルにこだわるなぁ。
毎回その話をするけど、そもそもヴェルサス転生のFF15がそこまで盛ってるとは思えないんだ。
あくまで出さない言い訳としてDX11の話が出てるだけだと思う。

595ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 16:59:28 ID:VQ6Yf3pM
>>593
FF15買って今度はフェラーリだ!

596名無しさん:2013/06/12(水) 16:59:29 ID:NAV426Hw
>>590
まぁ何らかの開発援助を受けてないなら、
わざわざPS3/360外すのはアホだわな

597名無しさん:2013/06/12(水) 16:59:36 ID:iugAMluY
プロスピはガチャやりたさに任天堂ハード蹴ったわけだから
数年後にはPS4とスマホのマルチかもね
>>592
昔出来たこともできなくなってる無能揃いだから

598しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 16:59:36 ID:zLroZFVg
>>586
いやね
4.1だから5の処理が出来ない理屈がわからない

単なる演算器なんだから処理能力に過不足なら分かるが実行出来ないがわからない

もともとプログラマブルシェーダはそういう差異を吸収するためのものだし

599∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:00:03 ID:vmTqVgEc
>>581
どうだろうなぁDirectX11のAPI経由でマルチスレッド処理組んだけど
これを非DirectX環境に最適化するだけの技術が無い、とか普通にありそうだが
元々ゲーム関係のマルチスレッド処理分野ってまだまだ発展途上だし

600名無しさん:2013/06/12(水) 17:00:38 ID:T5UosYHc
お金絡んでたって開発費やら宣伝費全部持ちますレベルじゃないと1年目投入なんて出来ないんじゃないの?
それともヴェルサスから変更しただけだからコストが想像してるほどかかってないとか?

601しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:01:04 ID:zLroZFVg
>>599
にわかには信じられない

602名無しさん:2013/06/12(水) 17:01:19 ID:f4N7DsMc
>>592
慢心、環境の違い

603名無しさん:2013/06/12(水) 17:01:33 ID:Q2VvsNt6
もともとのヴェルサスが実際どの程度まで出来てたのか全くの謎なんだよな

604名無しさん:2013/06/12(水) 17:02:33 ID:f4N7DsMc
>>600
箱1にも出す以上両方から金を貰って無いと出す理由にならない

605名無しさん:2013/06/12(水) 17:02:38 ID:ztRor7/.
>>599
それはMSのAPIで、SCEのハードに関係あるかな?
OSの関係なしに自由に使えるもんなの?
OpenGLみたいに。

606∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:02:47 ID:vmTqVgEc
>>601
ま、最初に言ったけど「DirectX11で作ってるのが原因なら」の話だからね
単純に言い訳に使ってるという可能性の方が大きいとは思うよ

607名無しさん:2013/06/12(水) 17:04:29 ID:5eSI0vMk
第一の宗教的な所が原因かな
箱1ps4だけのマルチは

608しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:04:39 ID:zLroZFVg
>>606
この言い訳はあとで響くぞ

609名無しさん:2013/06/12(水) 17:05:25 ID:ztRor7/.
>>608
技術が有りませんと断言したってことで?
でもEAとかもやってるから、どうなるんだろう?

610名無しさん:2013/06/12(水) 17:05:27 ID:f4N7DsMc
>>607
スクエニ「会社潰したいのなら独立して出ていって下さい」

611名無しさん:2013/06/12(水) 17:05:58 ID:cfCHPkaU
スクエニ役員に、ソニー全プッシュな人間がいるとか言う妄想は容易だけど、
本当はそう単純な話でもないだろうなあ。

612しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:06:07 ID:zLroZFVg
極端な話11が原因なら互換API作ればいいだけだし。あまりいい言い訳とは思えない

613名無しさん:2013/06/12(水) 17:06:18 ID:qm/O1Ko6
あとで普通に後発マルチ出すに三万ペソ

614しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:06:40 ID:zLroZFVg
>>609
具体的にあげすぎだよ

615名無しさん:2013/06/12(水) 17:06:44 ID:ZOiPmhEY
まあ、LinuxでDirectX互換のAPIのSDKとかあるみたいだし…
MSに許可とかGPLの規約とかソニーは簡単にブッチするかもしれない

616名無しさん:2013/06/12(水) 17:07:06 ID:iIKM12BE
>>608
あとはスマホだから、あとのことなんか関係ない、とか
ないか。

617名無しさん:2013/06/12(水) 17:07:14 ID:R1dD6/TM
|д゚ミ FF15は時差マルチでPS3版があるが、今は黙ってるだけじゃないかな

618名無しさん:2013/06/12(水) 17:09:07 ID:f4N7DsMc
そもそもFFってもうハーフも厳しいタイトルになりつつあるのに
どうせ売れないから次世代機にぶっこんだとか?w

619名無しさん:2013/06/12(水) 17:09:23 ID:ztRor7/.
>>614
ああ確かに。
EAとか、抽象的にしか言わないね。
しれっとソフトだしても、問題は解決した、とかですむ。

でもまあ、ありにゃんとかファンボーイたちには十分なのかも。

620名無しさん:2013/06/12(水) 17:09:39 ID:iIKM12BE
>>617
それこそ特殊契約かなんかで「来年の期限までに一定台数売ってないと延期して
縦マルチすんよ」とかしか考えにくいよねぇ

まさか勝手に作ってたって規模の作品でもないしなあ

621 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 17:09:43 ID:/KTxmmLc
ぶっちゃけな?
DirectXっつーのはこれだけ多く使われるもんなの
それが原因でできねーつーならディベロッパー降りたほうがいいんじゃないか

622名無しさん:2013/06/12(水) 17:09:51 ID:cnX34TS6
>>617
その場合、北米を視野に箱○版も出てくるだろうな。
そうなると、元々予定の前世代機とそれにプラットフォーマーが対応する現世代機と、ごく普通の無難な展開にもなるのだろうけど。

623しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:09:54 ID:zLroZFVg

>>618
ナンバリングはまだそこまでは落ちてないと思う

624名無しさん:2013/06/12(水) 17:10:04 ID:ZOiPmhEY
>617
PS3ってDirext3D11相当なの?8か9くらいだと思ってたけど

625∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:10:27 ID:vmTqVgEc
>>609
ギリギリまで機能をフルに使ったような場合「できません」というのはありうるよ
もっともそのできません、というのは「ストレスなく動作させることが不可能」という意味になるけどね
静止画レベルで同じにするだけならソフト処理させればどうとでもなるわけだし

626名無しさん:2013/06/12(水) 17:10:40 ID:ztRor7/.
>>621
これだけWindowsが強いとね。
あえてOpenGLでやってるところもあるけど。

627しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:10:58 ID:zLroZFVg
>>624
だからね
演算器なんで11の要素が実行出来ないわけじゃないんだよ

628帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 17:11:09 ID:WLxetMhI
後発マルチは普及してる方に後だししても
いい結果が出たことはないと思ったが

629名無しさん:2013/06/12(水) 17:11:13 ID:5eSI0vMk
スクエニのスクの方はWiiUにソフトを出す予定はないのかな
ローカライズ以外は

630名無しさん:2013/06/12(水) 17:11:18 ID:i22mijac
つーか、DX云々については、KHに対してじゃなかったっけ?

631名無しさん:2013/06/12(水) 17:11:23 ID:eAm3rr5E
嫌なこと考えると最初から後発完全版の準備に入ってるんじゃねえかなあと

632名無しさん:2013/06/12(水) 17:11:37 ID:cnX34TS6
>>618
流石に国内だけでもハーフぐらいは行けるだろ、ハーフぐらいは。
もちろん、機種選定に問題がないことは前提だが。

633名無しさん:2013/06/12(水) 17:12:44 ID:T5UosYHc
結局のところ「DX11じゃないから」が下手な嘘なんだろ
じゃあなんで下手な嘘ついたんだって事になるが

634名無しさん:2013/06/12(水) 17:12:57 ID:f4N7DsMc
>>629
KHは途中からWiiUマルチになっても不思議じゃ無い
何年後かになりそうだし

635名無しさん:2013/06/12(水) 17:13:12 ID:ztRor7/.
>>627
要素をハードで用意しているという程度の意味か。
MSなんかはPC用としてある程度古いGPU用にも用意してそう。

636名無しさん:2013/06/12(水) 17:13:34 ID:Pu/R7hXs
FF14新生はPS4で出した方が...
足引っ張ると思う

637 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 17:15:11 ID:/KTxmmLc
そらそうじゃん
未だにXP:DirectX9 Vista:DirectX10,1 7・8:DirectX11
で出してるゲームあるやん

638名無しさん:2013/06/12(水) 17:15:18 ID:x.jMMLmk
オンラインじゃないナンバリングならミリオン行くでしょ
PS3というディスアドバンテージがあって200万近く行ったんだし

639名無しさん:2013/06/12(水) 17:16:01 ID:ztRor7/.
しかしこういうゴタゴタも、WiiUがWiiレベルに初期から圧倒していたら起らなかったのかねぇ?
任天堂はあえて別の道を選んだけども。

640名無しさん:2013/06/12(水) 17:16:04 ID:80g4gHKY
FF15は
「どうせ売れないのにPS3の変態CELL対応とかやってらんね」
 ↓
「PS4に移行しよう。マルチし易いしw」
だと思う(棒?)

641名無しさん:2013/06/12(水) 17:17:20 ID:Wk6DV7Ns
>>631
インターナショナルでHD機全部マルチみたいな感じか

642∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:17:24 ID:vmTqVgEc
>>633
「DirectX11が〜」が嘘だとすると
・PS3でだけは動かずに箱○やWiiUでは普通に動作する
・単純に費用か技術かはしらんが、PS3/箱○/WiiUに最適化できない
・政治的な事情
ここらへんかね

643名無しさん:2013/06/12(水) 17:18:03 ID:J8HCTpIc
>>638
それは13がまともなゲームであった場合の前提じゃね
糞ゲーな上にその糞シリーズを15に名前変えただけ&PS4のディスアドバンテージ
俺はハーフもいかないと思うよ
消費者なめたらいかん

644名無しさん:2013/06/12(水) 17:18:20 ID:f4N7DsMc
>>639
FFに関してはWiiU関係無しにPS4に突っ込むと思ってたから関係無くね?
PS3除外が意外だったけど

645名無しさん:2013/06/12(水) 17:19:01 ID:iIKM12BE
>>638
そのためには来年末までにPS4を500万売らないと。


実現可能だと思う?

646名無しさん:2013/06/12(水) 17:19:01 ID:bCVDklFg
>>639
PS3と箱○でも出てないので関係ないと思われる

647名無しさん:2013/06/12(水) 17:19:22 ID:ZOiPmhEY
>・政治的な事情
ディズニー?

648名無しさん:2013/06/12(水) 17:19:29 ID:NAV426Hw
ttp://www.famitsu.com/news/201306/12034834.html
『パワプロスタジアム』PS3/PS Vita用オンライン専用野球カードバトル
(基本プレイ無料)の事前登録受付を本日より開始!

あーあーもう

649名無しさん:2013/06/12(水) 17:20:19 ID:EkhcxefI
このガチャカードゲーム地獄はいつまでもつんだろう

650帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 17:20:33 ID:WLxetMhI
ハーフってことはないだろうけど150万行けば喜んでいいレベル

651名無しさん:2013/06/12(水) 17:21:11 ID:AgWFk99s
FF15はどうせ来年のE3辺りでWiiUマルチが発表されると思う派
FF13のPS3独占が崩れた時点でねぇ

652名無しさん:2013/06/12(水) 17:21:18 ID:xlsSrvMo
コナミとかいうソーシャル屋さんはどうでもいいや

653名無しさん:2013/06/12(水) 17:21:25 ID:ZOiPmhEY
なんでカードゲームばかりなんだ

654名無しさん:2013/06/12(水) 17:21:43 ID:cnX34TS6
しかし、金絡まりだとすると、不思議な点が残る。
SCEなりMSなり、どっちの動きにしろ、もうちょっと踏み込めても良いはずなのに踏み込めてないのが。
地域限定での独占までは踏み込めそうなのに。

スクエニ主導のテーブルにSCEとMSの両社を座らせたような、無茶苦茶な状況で契約が出来上がれば、有り得なくもないが。

655名無しさん:2013/06/12(水) 17:21:43 ID:P8Snmr/g
   ,:.⌒::::ヽ
  (:::::::::::::::::) WiiFitトレーナーキタ━━━━━━━━!!!!
  (::::人:::::::)  
   (Д´ )≡=- デベロッパーインタビューも更に!!
   U┌/ )   
  ◎└彡−◎  もうこれで隠し参戦で尽くしたかな!

656名無しさん:2013/06/12(水) 17:22:04 ID:Wk6DV7Ns
>>648
総攻撃力ってなんだ・・・
野球ゲームですらないのかよ

657しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:22:17 ID:zLroZFVg
>>649
だめになったからコンシューマに着てると思うよ

ソーシャルはおしまいける

658名無しさん:2013/06/12(水) 17:22:22 ID:EkhcxefI
>>651
そこで特殊契約(棒

659∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:22:34 ID:vmTqVgEc
>>647
FF15もだからディズニーは関係ないんじゃね

660しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:23:13 ID:zLroZFVg
>>659
外部からはわからないよ

661帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 17:23:24 ID:WLxetMhI
>>656
ソーシャルに何求めてるんだい?

662∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:23:37 ID:vmTqVgEc
>>648
媒体がPSNのクローズドネットワークになっただけで
やってることはソーシャル()と同じじゃねーかwww

663名無しさん:2013/06/12(水) 17:23:40 ID:rraZDH1U
>>656
パワプロじゃなくてパワポケなんだろ(棒

664名無しさん:2013/06/12(水) 17:23:55 ID:cnX34TS6
>>653
「Webベースで実装可能」かつ「大量のランダムなものを売るのに適した」ゲームシステムが、それぐらいしかないのだろう、多分。

665名無しさん:2013/06/12(水) 17:24:21 ID:EkhcxefI
どこも薄氷の上を渡るかのように慎重にわたってるな
おかげで渡ってる姿が滑稽で外部からだと意味不明に見える

666∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:24:37 ID:vmTqVgEc
>>660
ふーむ
確かに出すプラットフォームを増やせばその分ライセンス料を増し増しにはしてくるだろうが…

667名無しさん:2013/06/12(水) 17:24:52 ID:pq78zOuE
なぁにも
したぁく
なぁいぃ

668名無しさん:2013/06/12(水) 17:24:56 ID:NAV426Hw
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95B05M20130612
ソニー、PS4では現行モデルよりも早い黒字化目指す

>ハウス社長は、発表したばかりで、「PS4」の販売目標を示すのは時期尚早
>だと指摘した。その上で、「現在見られている消費者からの関心のレベルに
>基づくと、需要が供給を上回る可能性がある」との見方を示した。

そりゃ可能性はいつもあるし、って言う当たり障りない応答ってやつですな

669しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:25:15 ID:zLroZFVg
>>635
いや、逆。テッセレーションとかソフトで用意してる。

当然負荷がきつくなるから最新のチップより重くなるが動かないわけじゃない

670名無しさん:2013/06/12(水) 17:25:25 ID:x6g6lYZQ
>>642
言ったのが橋本さんなので、テキトーなこと言ってた説(棒

671名無しさん:2013/06/12(水) 17:25:28 ID:S0StvVPU
今後スクエニのPC向け製品はDirectX11に対応してない
グラボ等のPCはばっさり切るって事ですよね?って
聞かれたらハイそうですと答えるしかないよねっていう

672名無しさん:2013/06/12(水) 17:25:33 ID:EkhcxefI
>>657
ああそうかスマフォじゃ無理なものをVITAとPS3に持ってきたのか

673名無しさん:2013/06/12(水) 17:25:53 ID:vOfcRNIA
野球でカードゲームならせめてメンコにしようぜ
スマホに野球カード表示させて地面に叩き付けるの

674しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:25:56 ID:zLroZFVg
>>668
売れないなんて言えるわけがない

675名無しさん:2013/06/12(水) 17:26:00 ID:pq78zOuE
カードゲー(多数のアイテム/キャラからあたりを引く系)以外の
ガチャゲーを出せばいいんじゃね?

676帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 17:26:32 ID:WLxetMhI
>>665
フィギュアスケートやり始めてるから
こいつ基地外か?と思われてるのが現状

677名無しさん:2013/06/12(水) 17:26:40 ID:DFO4uaik
>>668
PS3って黒字化したっけ?

678名無しさん:2013/06/12(水) 17:27:01 ID:eAm3rr5E
グモ「コンテンツが悪いんだよおおお!任天堂がくればいいんだよ!」

679名無しさん:2013/06/12(水) 17:27:18 ID:rraZDH1U
>>671
PCゲーって最新のパソコンじゃないとまともに動かないもんだろ(棒

680しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:27:22 ID:zLroZFVg
>>672
ガラケーだね

スマホだとガチャ受けが悪い
恐らくiPhoneだとパスワードが必要だからだ

681しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:27:36 ID:zLroZFVg
>>677
単年度ならしてる

682名無しさん:2013/06/12(水) 17:28:23 ID:TnMQLgMA
ディズニーのゲームはWiiUでも出るでしょ

683∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:28:24 ID:vmTqVgEc
>>668
その需要と供給の数字が知りたいなー(棒

684名無しさん:2013/06/12(水) 17:28:27 ID:eAm3rr5E
>>665
PS3の時に嬉々として花畑に走ったら砂漠に色を塗ってただけなのがトラウマなんやな
かわいそうなんやな

685名無しさん:2013/06/12(水) 17:28:49 ID:f4N7DsMc
>>645
PS2でさえ1年で400万ぐらいなのにできると思って?

686名無しさん:2013/06/12(水) 17:29:33 ID:ztRor7/.
>>668
Vitaでも聞いたような。

687名無しさん:2013/06/12(水) 17:29:52 ID:EkhcxefI
>>676
FF15「見せてやるぜ俺のトリプルアクセル!」
たしかに狂気だ

688名無しさん:2013/06/12(水) 17:29:55 ID:FrSOJYmw
任天堂の岩田社長、ゲーム端末機へのこだわり捨てず
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323504304578540693868290124.html

|з-) 見よWSJの悪意ある記事を。新聞とはこう書くものだ。

689しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:30:09 ID:zLroZFVg
>>686
計画だし

690名無しさん:2013/06/12(水) 17:30:15 ID:ZOiPmhEY
>685
マトリクスみたいなキラー映像ソフトがあれば!!
(無理だろうな〜)

691名無しさん:2013/06/12(水) 17:30:25 ID:pq78zOuE
需要が供給を上回る…

そうだ、出荷を絞れば(以下略

692名無しさん:2013/06/12(水) 17:30:32 ID:ztRor7/.
>>688
岩田「事実と異なる・・・」

693ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 17:30:52 ID:nc5Cr3w6
だってさ
世界一のゲームコンテンツホルダーが開発難航でもがいてるんだぜ?

694名無しさん:2013/06/12(水) 17:31:11 ID:FcChslWk
>>676
フィギュアスケート楽しいよ! 楽しいよ!(大事な事なので
採点がクソ? よくわからない? いつもの事です(棒なし

695しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:31:32 ID:zLroZFVg
>>688
ウォール街だしなあw

696名無しさん:2013/06/12(水) 17:31:51 ID:f4N7DsMc
>>688
色々機能つけてるけどそれでもゲーム機に拘ってるSCEやMSはどうなんですかねえ…

697名無しさん:2013/06/12(水) 17:31:57 ID:NAV426Hw
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/12/67372.html
【E3 2013】ゲーム機の新時代は保守主義(平林久和)

「守りの意識強杉で新鮮味失せた」とはっきり言えばよかろうに

698∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:32:42 ID:vmTqVgEc
>>688
ウォール街ってあれでしょ、1秒後の10億稼ぐために上場企業を幾つ潰しても知ったことじゃないっていう(半棒

699名無しさん:2013/06/12(水) 17:32:44 ID:ZOiPmhEY
>691
PS3発売一ヶ月くらいは、中古本体が新品より高かったよな〜
ヤフオクでみたPS3の箱を積み上げてた人は全部売れたのかな〜

700ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 17:33:13 ID:nc5Cr3w6
任天堂は自分達の考えた娯楽を表現出来る道具を作ってるだけでゲーム機にこだわってるわけではないような…
結果としてゲーム機が一番適してるだけでは

701名無しさん:2013/06/12(水) 17:33:30 ID:x6g6lYZQ
>>697
常時接続到来でゲーム業界がいい意味で壊れるいうた平林さん!平林さんじゃないか!
なお現実は

702名無しさん:2013/06/12(水) 17:34:11 ID:G/.641kA
>>696
だってゲーム機なんて言ってないじゃないってクタたんが(ry

703名無しさん:2013/06/12(水) 17:34:12 ID:S0StvVPU
>>697
VITAの3Gで新時代が到来した、今日(VITA発表日)ばかりは
貴方たち(=旧来のソフトメーカー)の出番じゃ無いと泣いた人だから
仕方ないねw

704しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:34:30 ID:zLroZFVg
>>701
SCEさんが壊れた

705しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:34:45 ID:zLroZFVg
>>702
今は違う

706名無しさん:2013/06/12(水) 17:34:53 ID:f4N7DsMc
>>701
平林さんの方が壊れちゃったね(ガッカリ

707∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:35:05 ID:vmTqVgEc
>>701
箱一とか常時接続必須なんて言う話がリークされたとたんに大ブーイングでしたよねw

708名無しさん:2013/06/12(水) 17:35:35 ID:eAm3rr5E
>>704
PS3出してた時から完全に壊れてた

スクエニは謎すぎるな~
FFがはたしてミリオンいくかどうか楽しみ

709名無しさん:2013/06/12(水) 17:36:51 ID:G/.641kA
>>706
コンプガチャ騒動の時だったか
あの時の平林たんの壊れ方は見てられなかった

710∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:36:55 ID:vmTqVgEc
しかしFF15とKH3はホントどうなるんだろう
今更、箱一/PS4だけってのは間違いでした、ごめんちょ
なんてのは通じんだろうしw

711名無しさん:2013/06/12(水) 17:37:08 ID:FrSOJYmw
勝ちっ放しのガンホー、勢いを失ったグリー…
主役交代で不透明さを増す業界の未来は?
――ソーシャルゲーム・バブル崩壊後の展望【中編】
ttp://diamond.jp/articles/-/37179

>>日本市場でのソーシャルゲームバブルは終わった

|з-) あばばばば。

712名無しさん:2013/06/12(水) 17:37:20 ID:cnX34TS6
>>708
流石に余裕で行くだろ。

世界累計がな!

713帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 17:37:27 ID:WLxetMhI
>>694
わかってるとは思うけどフィギュアスケートを腐してるなじゃなくて
薄氷上でフィギュアスケートやる人間はさすがに基地外って言ってるだけよ?

714しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:37:42 ID:zLroZFVg
>>711
だから去年から言ってる

715名無しさん:2013/06/12(水) 17:38:22 ID:S0StvVPU
FF15もKH3も発売時期明確にしてないよね?

716帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 17:38:41 ID:WLxetMhI
平林たんもパッチャーくらいトンデモ理論で頑張らないと目立たなくなる一方やぞ

717ウナギダネ:2013/06/12(水) 17:38:49 ID:MLN5RgEQ
>>678
|n グモにマリオカードゲーム出したとして、
|_6) グモメリット:マリオのネームバリューで稼げる
|と デメリット:任天堂が『マリオ返せ』って言ったらやめなきゃならない?

   任天堂メリット:専門外の携帯電話分野で稼げる
   デメリット:グモに利益いくらか取られる、『マリオは課金ゲー』とのイメージが広がる

   こんな感じ?
   任天堂にメリットが無さすぎる気がする

718名無しさん:2013/06/12(水) 17:39:01 ID:NAV426Hw
>>710
そんなに問題にならんよ
「ヨリオオクノカタニプレイシテホシイノデ」で簡単にひっくり返すのが
ゲーム屋さんじゃないか

719名無しさん:2013/06/12(水) 17:39:17 ID:eAm3rr5E
>>709
そん
なに

>>710
発売翌日
スクエニ「PS3、箱丸、Wii U含めたご機種マルチの完全版の発売を発表します!来月予定です!」

720∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:39:39 ID:vmTqVgEc
>>711
>ある企業の2011年度四半期決算短信には、収益向上の施策として
>「高ARPUジャンルのゲームに新作タイトルを集中(『ガワ替え』による短期・低コスト化)」の文字が躍る。
どこのことだろーなー、わかんないやー(棒

721名無しさん:2013/06/12(水) 17:40:23 ID:eAm3rr5E
>>720
セガだこれー!!!

722帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 17:40:30 ID:WLxetMhI
>>718
技術力がありませんと正々堂々言っちゃったので
ひっくり返しても本当に出来てるのか疑わしくなる

723∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:41:00 ID:vmTqVgEc
>>718,719
樋口は絶対に許早苗

724名無しさん:2013/06/12(水) 17:41:21 ID:S0StvVPU
もしWiiUにFFとかを後発マルチするなら
「任天堂が困難だった部分に対して多大な協力をしてくれた」
とか任天堂持ち上げるコメント出せばおk、とか
橋下?だっけ?は思っていそう

725名無しさん:2013/06/12(水) 17:41:31 ID:ZOiPmhEY
セガはミクさんでどれだけ儲けたのだろうか…

726名無しさん:2013/06/12(水) 17:41:33 ID:C0z7xpS.
Fitトレーナー参戦のコメで
「待望の女キャラだぞ 喜べよ」ってあったw

727帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 17:42:20 ID:WLxetMhI
>>724
でも売れないしWiiUに対する影響力を失うので
FFがおしまいけるになる可能性が出てくる

728名無しさん:2013/06/12(水) 17:42:53 ID:cnX34TS6
>>727
それは既に、ってのは禁句か?

729∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:44:17 ID:vmTqVgEc
そういえばスマブラにダヨーさんの参戦というのはありえないんだろうかw

730名無しさん:2013/06/12(水) 17:44:32 ID:XRq8762M
PS4や箱1に出すのにWiiUは技術力無いからとは変な感じ

731しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:44:45 ID:zLroZFVg
>>720
クラブ

732名無しさん:2013/06/12(水) 17:45:11 ID:x.jMMLmk
流石にゲーム業界以外からは参戦って考えにくいだろうw

キティちゃんやミッキーが殴りあいってのもなw

733名無しさん:2013/06/12(水) 17:45:40 ID:3Ar2ZAJ6
リカちゃん人形「ですよねー」

734帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 17:45:59 ID:WLxetMhI
>>728
残りの「多少の影響力」すらも失いかねない
看板が売れない、という事実が残るからね

>>731
クラブ?カニ?
あぁ、こあささんか(棒

735しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:46:14 ID:zLroZFVg
>>730
変だよ

11の要素であるテッセレーションやMSAAなんかはPS3や360でも実装されてる

736名無しさん:2013/06/12(水) 17:46:19 ID:NAV426Hw
>>729
むらびとと合わせてホラーゲーム化とか、何考えてるんですか(棒

737ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 17:46:30 ID:nc5Cr3w6
>>711
相変わらずわかりやすい記事

738しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:46:31 ID:zLroZFVg
>>734
klab

739名無しさん:2013/06/12(水) 17:46:53 ID:u4bhqohY
|゚д゚ミ ば、爆発物処理班〜!

740名無しさん:2013/06/12(水) 17:47:00 ID:s1MZGw6.
安かったので
かきのたねプレミアム とやらをかってきたがアーモンドとおかきが、入っててこれじゃない感がすごい

741しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:47:02 ID:zLroZFVg
>>739
仕様

742帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 17:47:12 ID:WLxetMhI
>>732
KHが最初に発表されたときは
てっきりミッキーが剣でモンスターをボッコにするゲームかと思ってた

>>738
なる

743名無しさん:2013/06/12(水) 17:47:25 ID:FrSOJYmw
任天堂、Wii U向けゲームを集中投入へ
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323504304578540651884034288.html
>>任天堂は新型ゲーム機「Wii U(ウィーユー)」の販売低迷や
>>ライバル社の新型ゲーム機の脅威を受けて、
>>「マリオ」などといった同社の有名なゲームキャラクターに助けを求めようとしている。

|з-) 自社ソフト出すのが助けを求める…?

744∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 17:47:44 ID:vmTqVgEc
>>731
言っちゃったw
ぶっちゃけるとKLabの2011年8月期の決算説明会だね

745しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:47:44 ID:zLroZFVg
>>739
今日のは筆が曲がってる

直接話をしよう

746名無しさん:2013/06/12(水) 17:47:49 ID:cnX34TS6
>>732
確かに考えにくいが、あくまで権利関係に由来する事であって、イメージはもはや考えにくい理由にならない。

むらびとにトレーナーの時点で、その辺りの条件もうねーから。

747名無しさん:2013/06/12(水) 17:47:53 ID:G4MFGP8c
>>733

>パワプロ君、リカちゃんを打ったー!これは大きい!
>高橋名人の原始の雄叫びでリカちゃん、いや〜ん!

ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/software/dkwj/

やっぱ中古で探してくるかw

748名無しさん:2013/06/12(水) 17:48:05 ID:ZOiPmhEY
>>732
3DSでミクmiraiがあるのに?mirai2でダヨーさんでるというのに?

749名無しさん:2013/06/12(水) 17:48:07 ID:P8Snmr/g
マリカプレイ映像(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1tBBdpvzKok

750ウナギダネ:2013/06/12(水) 17:48:12 ID:MLN5RgEQ
>>688
いわっち『将来を犠牲にして今だけ儲けるつもりはない』
WSJ『今(ソーシャルスマホで)儲けないでいつ儲けるの?今でしょ!』
いわっち『長期的な目で見て』
WSJ『今すぐ儲けようとしない任天堂オワコン』

|n 話噛み合わないなあ
|_6)
|と

751名無しさん:2013/06/12(水) 17:48:30 ID:NAV426Hw
>>743
他に何を売れというのだw

752名無しさん:2013/06/12(水) 17:48:31 ID:FcChslWk
>>713
いやいや、もちろんわかっていますよw

フィギュアの氷は選手に合う合わないがあるからねえ。
氷の状態が悪くて、ミスばっかりになる事もよくあるし。

753しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:48:33 ID:zLroZFVg
>>744
あそこの社長パクり公言するひとだから

754名無しさん:2013/06/12(水) 17:49:02 ID:cfCHPkaU
>>711
記者名でぐぐったらまとめブログが山ほど引っかかってぐんにょり。
この記者、直近で政治ネタで似たような悪意ある提灯記事書いててなおぐんにょり。

755名無しさん:2013/06/12(水) 17:49:04 ID:G/.641kA
>>743
この手の記事の根底にあるのはだいたい
「ハードはハードの魅力で売れる」という考えだと思う

ソフトに頼るのは甘え(キリッ

756しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:49:31 ID:zLroZFVg
>>754


757名無しさん:2013/06/12(水) 17:49:47 ID:3Ar2ZAJ6
>同社の有名なゲームキャラクターに助けを求めようとしている

????www??wWWWwwW?????

758名無しさん:2013/06/12(水) 17:49:56 ID:6.R2lpKw
>>738
ちょっと前に派手に数字落としたの見た会社だ

759帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 17:50:00 ID:WLxetMhI
>>743
こんな頭悪い文章を書いてもお金もらえるんだ
僕も記者になろう!(お目目ぐるぐる

760名無しさん:2013/06/12(水) 17:50:18 ID:XRq8762M
>>735
本当に何か有ったんだろうなぁ

761名無しさん:2013/06/12(水) 17:51:05 ID:s1MZGw6.
>>758
コンプガチャなくなったとたん売り上げ半分以下だったっけか

762名無しさん:2013/06/12(水) 17:51:15 ID:FcChslWk
>>735
よっぽど高いお金を渡されたとか?MSとSCEの両方から。

763名無しさん:2013/06/12(水) 17:51:24 ID:e.y7Uiak
高級新聞紙(上質)に印刷すれば
記事の内容なんて影響無く売れて
かつる。

くらいの話かもだ?

764名無しさん:2013/06/12(水) 17:51:59 ID:m7MK8hp.
>>743
「新規IPで勝負しろや」と言いたいんだろうが言い方がアホやね

765名無しさん:2013/06/12(水) 17:52:14 ID:cfCHPkaU
>>756
oh、安価ミス。
>>711じゃなくて>>688でした

766名無しさん:2013/06/12(水) 17:52:21 ID:C.2ZkJgY
和田の社長交代の時に役員に変なのでも混ざったか?

767名無しさん:2013/06/12(水) 17:52:25 ID:T5UosYHc
>>756
記者が他にどんな記事をどういうテイストで書いてるか、記者の傾向から記事を信用していいかどうか見るのはよくあることじゃない?

768しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:52:37 ID:zLroZFVg
>>762
さあ、わかるのは変な話だというだけ

海外サードさんはみんな現行機マルチだよ
来年も

なのにスクエニさんだけ突出してる

769名無しさん:2013/06/12(水) 17:52:55 ID:TnMQLgMA
持ってるカードで勝負するのは当然なのにね

770しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:53:09 ID:zLroZFVg
>>766
いや、和田さんのはず

771名無しさん:2013/06/12(水) 17:53:21 ID:U8yfVEwk
>>762
なら独占だと思うんだよね
WiiUだけ外してるのが意味不明すぎる

772名無しさん:2013/06/12(水) 17:53:34 ID:iIKM12BE
今気が付いた。

「FFナンバリングが何故PS3では出ないのか」なんて実にコケスレらしい話題だ!
こんなにスレタイ通りの話で盛り上がるのは何時以来だろうw

773名無しさん:2013/06/12(水) 17:53:55 ID:S0StvVPU
>>762
その場合何も言わずにこれまでのFFのリードプラットフォーム
通りって言えば良かったのにね

組長だったらまたスクエニと関係切れてたんじゃないか
これとまで思うようになってきた(棒

774ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 17:54:36 ID:nc5Cr3w6
テイルズの時もそうなんだけどさぁ
スマブラのゲスト枠関係でファンとしてほっといて欲しいのに外野が勝手に論争始めんのマジでウザい

775名無しさん:2013/06/12(水) 17:54:57 ID:G/.641kA
>>768
FF15は来年予定でしたっけ?

来年末だとどんなに贔屓目に見てもPS4箱1合わせて国内150万台が上限だと思うけど
そこに腐ってもダブルミリオン弱クラスのFF本編を突っ込むって何を考えてるんだとしか…

776名無しさん:2013/06/12(水) 17:55:17 ID:ZOiPmhEY
>743
ソニーにもPS,PS2時代にハードの看板となるキャラクターとか作ればよかったじゃん
セガはソニックとかアニメにしたりがんばったのに

777名無しさん:2013/06/12(水) 17:56:06 ID:3Ar2ZAJ6
作ったけど捨てちゃった

778名無しさん:2013/06/12(水) 17:56:23 ID:FcChslWk
>>768 >>771 >>773
よっぽど賭けているのかなあ。箱ONEとPS4に。
普及台数的に上手くいくとは思えないけど。

779名無しさん:2013/06/12(水) 17:56:32 ID:G/.641kA
>>776
トロ「」

780名無しさん:2013/06/12(水) 17:57:13 ID:e.y7Uiak
>>776
っ「パラッパ」
っ「トロ/クロ」

781しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 17:58:13 ID:zLroZFVg
>>775
そうらしい

782名無しさん:2013/06/12(水) 17:58:21 ID:S0StvVPU
まあ独占契約は期限切れ!とか言っちゃう会社だから
しれっと縦マルチするんじゃないかな

あの発言もよろしくはないだろ
自己都合で散々作り直して引き延ばしておいて
自分たちからああいう言い方しちゃうのは

783名無しさん:2013/06/12(水) 17:58:57 ID:Wr0B5M0c
そういえば9や12のような野村でもオンでもないFFってもうつくってないのかな

784名無しさん:2013/06/12(水) 17:59:45 ID:x.jMMLmk
>>782
SCE側が達成しなきゃいけない条件があって
それの時間が切れたのかもしれないよ

スクエニのみの事情とは限らない

785名無しさん:2013/06/12(水) 17:59:53 ID:6.R2lpKw
>>775
国内市場あまり意識してないとか
13は国内だと数字落としたけど海外はそんなでもないし

786名無しさん:2013/06/12(水) 17:59:59 ID:bCVDklFg
一応UBIもCSはPS4と箱一のみなのを発表してるけど
あっちはオンラインゲームだしなあ

787ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:00:33 ID:nc5Cr3w6
箱壱PS4ともにロンチ大ゴケほぼ確定だしFF15をペイさせるには
延期して寝かせるかWiiUにも出すかしかないはずなんだよな純粋に売り上げで判断すんなら

788名無しさん:2013/06/12(水) 18:01:09 ID:G/.641kA
>>785
海外だって来年末じゃ普及台数は知れてるだろうし
ブランド価値を削ぐだけだと思う

789∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 18:01:43 ID:vmTqVgEc
>>787
というか縦横全方位で出さんとどうにもならんレベルかと

790名無しさん:2013/06/12(水) 18:02:24 ID:XRq8762M
FFブランドは切り捨てられた可能性も

791しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 18:02:53 ID:zLroZFVg
まあ、二機種に出さないならそれはそれでよろしい

決めるのは会社だし、ユーザーであるわけだ

792名無しさん:2013/06/12(水) 18:02:53 ID:G/.641kA
>>787
正直、PS4がロンチ成功しても
ミリオン〜ダブルミリオンクラスのブランド出すにはハード台数が足りない気がする

793名無しさん:2013/06/12(水) 18:03:09 ID:iIKM12BE
>>789
ぶっちゃけPS3と4に絞った方がマシなレベルだと思うわ

794名無しさん:2013/06/12(水) 18:03:38 ID:Pu/R7hXs
ところで3DSはSFCをエミュレートするには
性能が足りないのか?
3DSのVCにSFCが無いって事はそうなんだろうが

795帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 18:03:42 ID:WLxetMhI
>>790
切り捨てのために大金かける馬鹿はいない
本当に切り捨てるってのは>>648みたいにやるんや!

796名無しさん:2013/06/12(水) 18:03:53 ID:u4bhqohY
>>745
|゚д゚ミ まあ、E3まとめ書こうにも、正直無難なネタしかないからね。
    現地にいる連中には別のネタもあろうけども…。

    国内据置市場は、正直あんまりネタにならん。
    景気のいい話がないし、従来の延長線上の予測では、PS4にも箱1にもそんなに楽観的になれんしね。
    WiiUは現時点では不調だし、ネタになんない。

797ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:04:22 ID:nc5Cr3w6
今のままだとHalo5も箱壱独占危ないよなぁ
ファンの半分くらい置き去りになるぞ

798名無しさん:2013/06/12(水) 18:04:27 ID:G/.641kA
というか来年ならPS4にはFF14出しとけばいいわけで
FF15突っ込む必要性がないんだよなあ…わからん

799名無しさん:2013/06/12(水) 18:04:44 ID:cnX34TS6
>>790
切り捨てに行くなら、数出る必要はないわけで、PS4にしろ箱一にしろ、片方に絞った方がプラットフォーマーからの金になりそうなものだが。

中途半端なのが、謎を呼ぶ。

800帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 18:05:16 ID:WLxetMhI
>>797
ファーストはそういう危険を冒してでもしないといけない
サードとは看板ソフトの重要性が違うし

801名無しさん:2013/06/12(水) 18:05:21 ID:T5UosYHc
NHKでインデックスやってたな、資本関係無い会社含め数十社関与の疑いだとさ

802名無しさん:2013/06/12(水) 18:05:44 ID:eAm3rr5E
>>787
うーん謎だ
FF15にガチャ課金いれて否定されたのを根に持ったとかとしか思えない

>>791
さらばFF

803名無しさん:2013/06/12(水) 18:06:25 ID:G/.641kA
>>794
単にスペックなら十二分だけど
SFCは512×512なので解像度が足りてない

文字が潰れたりするからじゃないだろうか

804名無しさん:2013/06/12(水) 18:06:49 ID:XRq8762M
前から作ってたものだから?
むしろ問題は出してからどうするのかじゃね?

805名無しさん:2013/06/12(水) 18:07:09 ID:x.jMMLmk
>>794
任天堂が据置機と携帯機の線引きをしておきたいからじゃないかな
FCが唯一の例外って感じだし

806名無しさん:2013/06/12(水) 18:07:32 ID:s1MZGw6.
ヘイロー自体3あたりでついていけなくなったから問題ない

807名無しさん:2013/06/12(水) 18:07:34 ID:G/.641kA
>>797
Halo5はいつ頃出る予定なんでしたっけ?

808名無しさん:2013/06/12(水) 18:07:37 ID:Pu/R7hXs
>>803
そうなんだ、サンクス
3DSの後継に期待か

809名無しさん:2013/06/12(水) 18:07:41 ID:u4bhqohY
|゚д゚ミ FF15が元はヴェルサスならPS3版はあるだろうし、
    たぶん色々使い回すだろうから、13以上に迷走しそうだけどね。

810名無しさん:2013/06/12(水) 18:07:42 ID:S0StvVPU
WiiUを(下らない理由で)選択肢から外したこと
縦マルチしない事

2つの謎が絡む和田の置き土産か
面白いw

811名無しさん:2013/06/12(水) 18:08:15 ID:6.R2lpKw
>>788
いいとこ合わせても500万台とかかなあ
1000万くらい夢見てるんだろうか、それでもMAX300万コースだが

812名無しさん:2013/06/12(水) 18:08:20 ID:0adl6coY
つーか賭けに出ないといけないほど、スクエニ(特にスク)の存在感が無くなってるとスクの人たちは思ってるのかな?
確かに、任天堂ではカプコン、箱ではEAが存在感強いけど。
スクはもっと王者の風格というか、媚を売らない感があったのになー…


どうでもいいけど、トゲキッスがフェアリーとして、フェアリー飛行って格闘半減なんだろか
またキッス○ね。って言われそうだw

813名無しさん:2013/06/12(水) 18:08:23 ID:VsLv5NcY
>>794
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130515_599091.html
>3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとアーキテクチャーがガラッと変わって、3D立体視に特化したGPUを使っているので、
>スプライトとBG(バックグラウンド)で構成していた時代のソフトをエミュレーションで持っていこうとすると、遠回りをたくさんすることになるんですよ。
>その分で、CPUのスペックアップ分が相殺されてしまうという状況だったんで、「難しい」と。

これはMDの話だけどSFCも世代的には一緒なので同じような事になるかと

814ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:08:39 ID:nc5Cr3w6
>>800
Halo3の時は箱○三年目でしかも勢い乗ってたからファンを説得出来たが今回は厳しいやろなぁ
GoWみたいな新規大型IPで1年繋いでHalo5は再来年にしときゃ良いのに

815名無しさん:2013/06/12(水) 18:08:49 ID:G4MFGP8c
エミュはスペックだけじゃなくアーキテクチャの差異も問題になるからね。

816帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 18:09:09 ID:WLxetMhI
>>810
本当にラーメンなうの置き土産なのかなぁ
カイガイカイガイ病はあったけど
弱い方への独占病はなかったはずなのだが・・・

817ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:10:00 ID:nc5Cr3w6
>>807
5とは言わなかったが新作は来年
もしかしたら外伝でお茶濁すかもな

818名無しさん:2013/06/12(水) 18:10:16 ID:Pu/R7hXs
>>805
インデックス絡みで真女神のSFC三部作が
3DSで遊べればなぁ...と思って
質問した次第
PS版はドット絵とか劣化しとるし

819名無しさん:2013/06/12(水) 18:10:37 ID:u4bhqohY
|゚д゚ミ 縦マルチしないことを交渉のネタにして次世代機に出すことで有利な条件を得ようとしたけど、
    WiiUに関してはWiiとの縦マルチという方策はそもそも不可能だったので交渉できなかったとか。

    まあ、たぶん移植には積極的だと思うよ。

820名無しさん:2013/06/12(水) 18:10:48 ID:N1HElsfw
デベロッパーダイレクトのサムネを見て東進ハイスクールのCMを思い出した

821名無しさん:2013/06/12(水) 18:11:57 ID:Pu/R7hXs
>>813
むー残念
ぶっちゃけ立体視は要らなかったなぁ

822名無しさん:2013/06/12(水) 18:12:28 ID:EkhcxefI
>>812
フェアリーは格闘半減という噂もあるので下手すると4分の1に

823名無しさん:2013/06/12(水) 18:13:04 ID:G/.641kA
>>817
来年だとHaloクラス出すには普及台数が全然足りてないですね箱1さん
ファーストだからそれでも血を吐いて出す必要もあるかもしれないけど…本編はきついかなあやっぱり

824帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 18:13:05 ID:WLxetMhI
>>821
ならSFCやってればよくね?としか言われないと思うぞ

825名無しさん:2013/06/12(水) 18:13:13 ID:x.jMMLmk
>>818
GBA版を買おうw

826ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 18:13:38 ID:.bmxLeMc
>>813
|―――、
| ̄ω ̄| 当初3DSVCの予定に入っていたPCEもBGは1枚のハードでしたねポ
|つ呂¢ロ BGが2枚以上のハードだと再現困難になるのでしょうか

827名無しさん:2013/06/12(水) 18:13:48 ID:u4bhqohY
|゚д゚ミ まあPS3のゲームを恩とともに高く売りつけたいなら、PS4と箱1がまず第一候補ではあろう。

    その2機種に関しては、
    PS3/箱○ に 出しません/出すのを遅くします
    という条件が交渉カードになるが、WiiUではそのカードは使えないからね。

828帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 18:13:57 ID:WLxetMhI
>>825
GBA版はPS版基準なんだ・・・

829名無しさん:2013/06/12(水) 18:15:10 ID:G/.641kA
フェアリータイプの弱点は虫、毒、鋼あたりかのう

830名無しさん:2013/06/12(水) 18:15:21 ID:3Ar2ZAJ6
不完全だけどGBAは動かせるのになぁ
SFC難しいかぁ

831ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:15:29 ID:nc5Cr3w6
全方面にいい顔してる今のカプコン正直凄いと思う
見た目だけ頑張って内容は薄く実践されるとデッドラ3に多少不安が出てくるけどw

832名無しさん:2013/06/12(水) 18:15:46 ID:eAm3rr5E
>>827
その恩と引き換えにするのが根幹のブランドなのがなあ
割に合わないような

833名無しさん:2013/06/12(水) 18:16:34 ID:eAm3rr5E
しっけがうざい

834名無しさん:2013/06/12(水) 18:17:19 ID:f4N7DsMc
>>743
記者ってキーボードさえ打てれば幼稚園児でもなれるのね(毒

835ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:17:49 ID:nc5Cr3w6
>>834
幼稚園児に謝れ

836名無しさん:2013/06/12(水) 18:17:51 ID:G/.641kA
しつけえ湿気だ

837帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 18:18:22 ID:WLxetMhI
>>836
それは失敬

838名無しさん:2013/06/12(水) 18:18:46 ID:3Ar2ZAJ6
>>837

839名無しさん:2013/06/12(水) 18:18:56 ID:f4N7DsMc
>>833
ttp://mocamoca.com/harablog/archives/0909408_1.jpg

840名無しさん:2013/06/12(水) 18:18:58 ID:Pu/R7hXs
>>824
現役じゃないからなぁ
まあVCのアトラス系のソフトの様子見て
ラインナップから消えるアナウンスあったら
WiiUとか購入だなぁ

841名無しさん:2013/06/12(水) 18:19:08 ID:eAm3rr5E
>>837
しっけりしろよ・・・

842しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 18:20:08 ID:zLroZFVg
>>796
仕方ないね

843名無しさん:2013/06/12(水) 18:21:57 ID:0adl6coY
>>822
四分の一とかマジ止めてー
まぁ、格闘強すぎる環境になってるから、格闘減らす可能性は高いよね。
しかしラッキーとか格闘に繰り出せるようになるのか…w


こういっちゃなんだが、Heloって対戦とかが楽しいゲームじゃなかった?キャンペーンも評判いいけど
そういうソフトって発売直後が一番盛り上がるし楽しいから、普及台数は非常に大切だと思うんだよね。
買うのが一年遅れたら、対戦では装備の差とか腕の差がついてちょっとなぁ…

844名無しさん:2013/06/12(水) 18:22:00 ID:vOfcRNIA
>>803
wikiだと
>解像度: ノンインターレース256×224, 512×224, 256×239, 512×239 / インターレース512×448, 512×478
こうなっているんだが最大解像度で動いているSFCソフトなんてそんなにあるかね?

845名無しさん:2013/06/12(水) 18:22:22 ID:xZ/S9RvI
湿気「失敬」

846名無しさん:2013/06/12(水) 18:22:40 ID:5dJxCNyk
>>832
|д゚ミ 強力なブランドだからこそ、交渉力もあるわけで。
    任天堂機に対しては、既に本編の間が空きすぎで交渉力があまりなさそうだしね。

847名無しさん:2013/06/12(水) 18:23:03 ID:AxgDFZjI
そういえばWiiUのFE転生以外の他社コラボ企画ってまだ発表されてないよね?
もし情報出るとしたら秋から年末くらいかなぁ?

848名無しさん:2013/06/12(水) 18:23:32 ID:3Ar2ZAJ6
毒に侵されて虫に食われそうな妖精とか大好物なんだけど
毒ポケモン使いになろうかな

849名無しさん:2013/06/12(水) 18:23:34 ID:hh3HsHO2
今日は今年一番の暑さか。 蒸すねぇ

850名無しさん:2013/06/12(水) 18:23:43 ID:xZ/S9RvI
去年はスクエニと噂あったけどあれ噂だったんかなあ

851しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 18:23:45 ID:zLroZFVg
>>847
わからないね

852 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 18:23:52 ID:svAAOGqk
_/乙(、ン、)_デッドラ3良さそう。市街なのがいい。1と2はモールとアミューズメント施設という違いはあっても
どちらも「小施設の寄り合い所帯」だったので印象が全く変わらなかったからな。

853名無しさん:2013/06/12(水) 18:25:24 ID:80g4gHKY
妖精ポケモンはポケルスにかかりやすそうだな
陽性だからナンチテ

854名無しさん:2013/06/12(水) 18:25:27 ID:P8Snmr/g
(*´Д`*)

354 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 18:20:21.90 ID:reUxH4Cp0
ひいい
ttp://svc.2chan.net/may/b/src/1371026492714.jpg

855名無しさん:2013/06/12(水) 18:25:50 ID:EkhcxefI
>>848
毒虫というとアリアドス使いになるのか!
ガンバレ

856名無しさん:2013/06/12(水) 18:26:14 ID:qdOxz8Vo
>>852
あの数を待ってた
デッドラ1のラストの通路も凄いと思った思い出

857名無しさん:2013/06/12(水) 18:26:31 ID:G/.641kA
>>855
クモの巣にひっかけてじわじわ食うのか…本が薄くなるな

858ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:27:05 ID:nc5Cr3w6
>>852
懸念されてるバカ成分の欠如はワールドプレミアの場だったからと思いたいなぁ

あとオープンワールドするならショッピングモールもしれっと存在してて欲しいw

859名無しさん:2013/06/12(水) 18:27:26 ID:XRq8762M
>>843
つ 岩

860名無しさん:2013/06/12(水) 18:27:34 ID:eAm3rr5E
>>852
わかる
RDRとGTAの差によく似てる
RDRはどこ見ても茶色で代わり映えしないけど
GTAはバリエーションがある

861名無しさん:2013/06/12(水) 18:27:43 ID:iIKM12BE
「FF13展開がイマイチ広まらなかったのは様子見をして引っ張り過ぎたからだ」
「つまり15は思いっ切り前のめりで行けば勝つる」
「15そのものは数字を落としてもその後の伸びはむしろ上回る筈!」

こんな感じ?

862名無しさん:2013/06/12(水) 18:29:37 ID:XRq8762M
>>857
燃やされて終わる

863名無しさん:2013/06/12(水) 18:29:40 ID:f4N7DsMc
うわっ!アリアドスの むれに そうぐうした!
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/xy/battle/images/img_battle_02_thumb_01.jpg

 癶( 癶з-)癶  癶( 癶з-)癶  癶( 癶з-)癶

      癶( 癶з-)癶    癶( 癶з-)癶

864名無しさん:2013/06/12(水) 18:29:48 ID:P8Snmr/g
FF15ってPS4独占じゃなかったのね(*´Д`*)
じゃあその内にWiiUにも来るかもー(*´Д`*)

865名無しさん:2013/06/12(水) 18:29:49 ID:G/.641kA
15の数字を落とすことが目的だったらどうしようとふと怖いことを考えてしまった

866名無しさん:2013/06/12(水) 18:30:04 ID:qdOxz8Vo
デッドラ3はco-opが何人になるかが問題だ

867名無しさん:2013/06/12(水) 18:30:29 ID:eAm3rr5E
>>858
武器どうするとなったらやっぱりショッピングモールが便利なのよねw
どんなゲームになるかなあ

>>861
数字を落としても移植+完全版でかつる?

868名無しさん:2013/06/12(水) 18:30:32 ID:EkhcxefI
クチートが妖精になるという話が本当なら鋼妖精でドラゴン技4分の1か

869しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 18:30:36 ID:zLroZFVg
>>864
そういう期待はやめておきましょう

870帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 18:31:36 ID:WLxetMhI
ドレディアちゃんに天使属性を加えよう(提案

871ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:31:37 ID:nc5Cr3w6
ドドさんはこんな顔しながら来年春に向けての外道戦術構想中やで?

872名無しさん:2013/06/12(水) 18:31:43 ID:G/.641kA
そういや妖精になりそうなポケモンって
技のデパートが多いんだよな…w

873名無しさん:2013/06/12(水) 18:31:51 ID:0tl/zKfw
FF15ってPS4独占じゃなかったのね(*´Д`*)
じゃあその内にVITAにも来るかもー(*´Д`*)

874名無しさん:2013/06/12(水) 18:32:27 ID:f4N7DsMc
グランブルとかという妖精

875名無しさん:2013/06/12(水) 18:32:32 ID:G/.641kA
大事なのか

876名無しさん:2013/06/12(水) 18:32:47 ID:vOfcRNIA
>>865
FFのナンバリングって軽くなっちゃったなぁという印象を持たせることには既に成功していそうだ

877≡:>:2013/06/12(水) 18:32:47 ID:GyBmnALs
>>870
つ ムドオン

878名無しさん:2013/06/12(水) 18:32:48 ID:XRq8762M
ドドさんはマクロスのゲームを買わないヘタレだからな。

879ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:33:03 ID:nc5Cr3w6
妖精の話はよ(ry

880名無しさん:2013/06/12(水) 18:33:13 ID:eAm3rr5E
>>869
来たらいいなあってくらいの願望ならいいんじゃね?Twitterとかブログならだけど
来るべきだとか来ないのはおかしいみたいなのはどうかと思う

881名無しさん:2013/06/12(水) 18:33:34 ID:wGUT1fpM
クラニンからなんか送られてきたと思ったら、ポケスク水のクリーニングクロスだった。
当選したらしいが、そもそも応募してたかしら。

882>:=:2013/06/12(水) 18:33:55 ID:GyBmnALs
【議題】スパロボUXはマクロスゲーに入るか否か

883名無しさん:2013/06/12(水) 18:34:01 ID:P8Snmr/g
>>871
スマブラはムラビトで戦います(*´Д`*)ノシ マケナイゾ!!

884名無しさん:2013/06/12(水) 18:34:10 ID:iIKM12BE
>>867
いんや、ファブラノヴァ構想のやり直し。

885∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 18:34:21 ID:qS5O1ZOE
>>854
これは良い狂気www

886名無しさん:2013/06/12(水) 18:34:53 ID:eAm3rr5E
>>884
ふぁぶらのゔぁくりとりす

887ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:35:18 ID:nc5Cr3w6
>>883、こいつはシリアルキラーの顔ですわ…

888名無しさん:2013/06/12(水) 18:35:30 ID:eAm3rr5E
>>882
判断基準はランカを腹パンできるかどうか

889名無しさん:2013/06/12(水) 18:35:32 ID:P8Snmr/g
>>873
それもありそうかもー(*´Д`*)rz
>>878
Ps4が発売されたシッカリと買います!!(*´Д`*)

890名無しさん:2013/06/12(水) 18:35:56 ID:wGUT1fpM
まだどうなるかもわからんハードに出すようなものじゃなかったはずだよなあ、FF。
まあPS4が売れることもあるかもしれんが、FFブランドは高くなったのか安くなったのか。

891ウナギダネ:2013/06/12(水) 18:36:29 ID:MLN5RgEQ
>>871
(*´Д`*)『とんでもない、私は初心者ですよ』
どびん『そうだえー』

鯖『(#゚皿゚)』


|n ここまでテンプレ
|_6)
|と

892名無しさん:2013/06/12(水) 18:36:57 ID:f4N7DsMc
>>890
ライトニングに拘ってる時点で(ry

893名無しさん:2013/06/12(水) 18:37:45 ID:G/.641kA
>>891
30秒ハイライトで腹黒コンビの悪行が露見するぞ!w

894名無しさん:2013/06/12(水) 18:38:00 ID:eEzyDkPk
可愛いポケモンだけが妖精って風潮、一理ない
アウターゾーンの妖精みたいなおっかないのも欲しいんじゃ〜^^

895名無しさん:2013/06/12(水) 18:38:15 ID:/164vX82
>>888
じゃあUXはダメだな
バジュラごと爆殺のみだし

896ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:38:22 ID:nc5Cr3w6
>>893
30秒編集は楽しみだなw

897名無しさん:2013/06/12(水) 18:38:23 ID:0adl6coY
>>888
飛影「…」

898名無しさん:2013/06/12(水) 18:38:48 ID:eAm3rr5E
もう安くなってるしいくところまでいって
一度整理してブランドの立て直しをコツコツするというのもありといやありなのかも

899仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 18:39:19 ID:sAD8h0hA
>>889
ということはPS4買うんですね(ニヤリ

900名無しさん:2013/06/12(水) 18:39:22 ID:o4/BQRGE
>>894
グランブル「ニッコリ」

901名無しさん:2013/06/12(水) 18:40:08 ID:x.jMMLmk
どびんさん、対戦だと鬼なのか
絵柄的にほのぼのした人だと思ってたのにw

902名無しさん:2013/06/12(水) 18:40:25 ID:EkhcxefI
>>895
そこに颯爽と助けに現れるボクらの森次さん
「本当の暴力を教えてあげよう」(てかげん)
きっとランカちゃんも忘れられない思い出(トラウマ)なったことでしょう

903ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:40:42 ID:nc5Cr3w6
なんとなくだがセガはPSO2のPS4版とかトチ狂いそうな予感がある

904名無しさん:2013/06/12(水) 18:40:52 ID:f4N7DsMc
>>894
グランブル:ようせいポケモン
ttp://repoke.img.jugem.jp/20070628_30940.JPG

905名無しさん:2013/06/12(水) 18:40:58 ID:wGUT1fpM
マリカ8を見てると、これでも性能足りないなんて言われるんかなと思った。
Xもなんかえらいことになってるし。

906仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 18:41:26 ID:sAD8h0hA
>>891
だが、どびんさんは装備すると幸運がやってくるかもという特典がw

907名無しさん:2013/06/12(水) 18:41:27 ID:P8Snmr/g
>>899
PS4は安くなってきたらという事で(*´Д`*)
>>901
あのお方の対人戦は鬼よりも怖いです(*´Д`*)

908名無しさん:2013/06/12(水) 18:41:44 ID:eEzyDkPk
PS4のシンノモンハンHDは何が出るやらw

909ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:42:08 ID:nc5Cr3w6
>>901
飯店チャットとか基本ほわほわしてるけどたまに肝が冷えるくらいすっげー外道い

910名無しさん:2013/06/12(水) 18:42:33 ID:EkhcxefI
>>905
箱○とPS3も大手だとあれくらい求められるから仕方ないさ

911名無しさん:2013/06/12(水) 18:43:00 ID:T5UosYHc
>>905
PCで最初映像みてたんだが、WiiU実機からみるとPCで映像見てた時よりよかったんだよな
これならいいだろうみたいに思えた

912名無しさん:2013/06/12(水) 18:43:17 ID:eEzyDkPk
>>900
>>904
忘れてたすまんグランブルw
いいねいいね。このいたいけな良い子にトラウマ植え付けそうなのが実にいい(ゲス顔)

913ウナギダネ:2013/06/12(水) 18:43:55 ID:MLN5RgEQ
>>901
|n 私は両方戦ったことないけど、
|_6) どびんさんはレインボーロードで重量級で体当たりで落としてくるって変顔が言ってた
|と

914しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 18:44:25 ID:zLroZFVg
>>901
鬼畜

915名無しさん:2013/06/12(水) 18:44:37 ID:bCVDklFg
>>905
そうやって上がったハードルを満足させる
ソフトが箱一やPS4に出るといいね

916仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 18:44:56 ID:sAD8h0hA
>>907
買え必ずだ!

917名無しさん:2013/06/12(水) 18:44:57 ID:ypwT5pIY
マリカでなら接触などいとわないがあえて相手を突き落とすって選択自体がなかったw

918 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 18:45:07 ID:JZTQlZ42
_/乙(、ン、)_ギア・バーラー出せよ。メカメカしいロボしかいないじゃないか

919しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 18:45:16 ID:zLroZFVg
>>913
うなぎいぬさんも8やろう

920仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 18:45:34 ID:sAD8h0hA
(DQ10に対戦なくて良かったw

921名無しさん:2013/06/12(水) 18:45:39 ID:eAm3rr5E
>>915
リアル系ならまあ・・・
だがでてくるのは化け物女という罠

922名無しさん:2013/06/12(水) 18:45:54 ID:G/.641kA
>>894
こいつも妖精グループだったな
ttp://i.yimg.jp/images/kids/pokemon_service_contents/zukan/290/zukan_362_290.jpg

923名無しさん:2013/06/12(水) 18:46:30 ID:ypwT5pIY
つかなあ、マリカのオンラインとかマジで心へし折られる修羅の国だと思うんだが
なんでこんな売れ続けるんだろうなあw

決してオンライン対戦がメインではないかもしらんが。

924ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:47:01 ID:nc5Cr3w6
>>920
次あたりコロシアム…

925名無しさん:2013/06/12(水) 18:47:32 ID:9h4XyiL.
>>924
無期限延期濃厚
ソースは4亀インタビュー

926しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 18:47:37 ID:zLroZFVg
>>924
延期らしい

927名無しさん:2013/06/12(水) 18:47:39 ID:5sVSU2fw
そういやカプコンの初公開タイトルってデッドラ3だけ?
それともE3の他のAAA級タイトルに埋もれないように発表をズラす作戦なのかな

928名無しさん:2013/06/12(水) 18:47:56 ID:NiWUkpiU
>>920
いや、そのうち付くんじゃないか?w

929名無しさん:2013/06/12(水) 18:48:19 ID:P8Snmr/g
ゼル伝タクト(*´Д`*)

船がチョッ速に!!
トライフォース集めも物語が綺麗に流れるように細かく調整中(*´Д`*)

930名無しさん:2013/06/12(水) 18:48:49 ID:wGUT1fpM
>>923
まあ基本はローカル対戦だろうね。
顔が見えているからこそ鬼畜の所業も許せると言うもの(?

F-ZEROの対戦もなかなか鬼だったなあ。

931名無しさん:2013/06/12(水) 18:48:55 ID:EkhcxefI
タマゴグループ妖精見てて
オニゴーリとか氷妖精になるんだろうか
ユキメノコとかはどうなるんだとか疑問が絶えない

932名無しさん:2013/06/12(水) 18:49:08 ID:eAm3rr5E
次あたりポケモンコロシアム…

933ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/12(水) 18:49:28 ID:nc5Cr3w6
どびんちゃんのオノに怯えなくて良いんですね!やったー!

934名無しさん:2013/06/12(水) 18:49:29 ID:vOfcRNIA
>>927
色々噂は出ていたみたいだけど今のところはそれしか出ていないね

935ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 18:50:22 ID:8j.JF6pw
>>931
ふていけいのサーナイトがフェアリーだし
何がどうなるか全くわからんな

936ウナギダネ:2013/06/12(水) 18:50:45 ID:MLN5RgEQ
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>919つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n 私はスタートダッシュがそれなりに出せる位だなあ
|_6)
|と

937名無しさん:2013/06/12(水) 18:50:51 ID:wGUT1fpM
ソニギャラも面白そうなんだよなあ。日本語のサイトあるし日本でも出ると思うんだが、
今回やらなかったってことは、絶対に後でサードソフトを紹介するダイレクトやるだろー。

938名無しさん:2013/06/12(水) 18:51:33 ID:J8HCTpIc
こりゃ誰がPS4でやるんだ


http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130612_603363.html
>――PS4のマルチプレイには「PS Plus」のサブスクリプションが
>必要になるそうですが、PS3やPS Vitaでも有料になるのでしょうか?

>吉田氏:PS3とPS Vitaは無料のままです。


>――プレスカンファレンスでは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」や
>「The Elder Scrolls Online」といったオンラインゲームも発表されましたが、
>こちらもオンラインでプレイするためにはPS Plusのサブスクリプションが必要なのでしょうか?

>吉田氏:基本的にPS4でオンラインマルチプレイを楽しむ際は必要になります。

939名無しさん:2013/06/12(水) 18:51:41 ID:u2wnmdnE
今帰宅しびびー

940名無しさん:2013/06/12(水) 18:52:10 ID:f4N7DsMc
もしかして黄色い悪魔もフェアリー付くのかね
ttp://kouryaku.gametsu.net/pokemon-bw/tamago-group/yousei/

941名無しさん:2013/06/12(水) 18:52:35 ID:XRq8762M
バイク復活で喜んでるの多分俺だけw

942名無しさん:2013/06/12(水) 18:52:41 ID:3Ar2ZAJ6
セレビィって妖精っぽいけど既に複数タイプなんよねぇ

943名無しさん:2013/06/12(水) 18:52:46 ID:9h4XyiL.
>>938
これならハイスペPC買うわw

944しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 18:52:58 ID:zLroZFVg
>>936
大差ない

945しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 18:53:18 ID:zLroZFVg
>>938
なんと

946名無しさん:2013/06/12(水) 18:53:19 ID:XRq8762M
>>940
付くんじゃねー

947名無しさん:2013/06/12(水) 18:54:03 ID:Vr.7fWc.
8ってなんかコケそうなネーミングだね。
たぶん、発売当初はUI一新が受け入れられずに売れなくてver8.1になったら売れるようになるんじゃないかな。

948名無しさん:2013/06/12(水) 18:54:21 ID:WzqZS3HQ
>>938
は?

949名無しさん:2013/06/12(水) 18:55:13 ID:0adl6coY
鬼太郎世界だとモジャンボとか妖精になりそうなんだけどw


>>938
え…え?

950帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 18:55:34 ID:WLxetMhI
>>938
FFとかやる場合はMHFみたいに一緒に自動加入とかだろ普通・・・

951名無しさん:2013/06/12(水) 18:55:54 ID:wGUT1fpM
PS+の代金と、ゲームごとの月額料金も払わないといかんのか。
まあ、お金払う分サポートがしっかりしてるならいいんだけど。

952名無しさん:2013/06/12(水) 18:56:31 ID:Vr.7fWc.
>>950
普通な次スレを

953名無しさん:2013/06/12(水) 18:56:33 ID:XRq8762M
>>951
ある意味それも幻想じゃね

954名無しさん:2013/06/12(水) 18:56:43 ID:wosxx/jU
>>938
オン有料は昨日も聞いた気がするけどコレが初出?

955名無しさん:2013/06/12(水) 18:56:47 ID:bCVDklFg
>>950
自動加入な次スレを

稲船がニンジャガは鬼武者のリスペクトだと
板垣から聞いたとか言い出してるな

956名無しさん:2013/06/12(水) 18:57:05 ID:f4N7DsMc
>>938
どうせPS4自体売れないから問題無(ry

957名無しさん:2013/06/12(水) 18:57:13 ID:Vr.7fWc.
>>951
ソニーに限ってそんなことがあるわけない。

958名無しさん:2013/06/12(水) 18:57:23 ID:J8HCTpIc
スレ立てたった

PS4でFF14を遊ぶ際は、PS Plusの課金も必要【二重課金】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371030978/

959名無しさん:2013/06/12(水) 18:57:48 ID:i22mijac
本体価格が思ったよりも安くなる訳だw
だが、それでもライト層には高い価格ではあるが。

960名無しさん:2013/06/12(水) 18:57:50 ID:G/.641kA
ふぉーちゃんはすりーさんに勝てるのだろうか…

961名無しさん:2013/06/12(水) 18:58:48 ID:bCVDklFg
>>938
スクエニのインタビューだと
日本に帰ったらSCEと話し合うとか書いてるな

962名無しさん:2013/06/12(水) 18:59:17 ID:vOfcRNIA
>>959
Vitaの高いメモリーカードの代わりがそこになるのかねぇ

963名無しさん:2013/06/12(水) 18:59:46 ID:f4N7DsMc
>>959
何かPCとかで指定されたプロバイダに加入すれば本体999円とか思い出した(棒

964名無しさん:2013/06/12(水) 18:59:59 ID:i22mijac
>>958
>>2で早速湧いてる件。

965名無しさん:2013/06/12(水) 19:00:02 ID:wGUT1fpM
>>961
話し合いと言っても、「どういうことですかこれ!」という殴り込みだったり(ry

966 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 19:00:12 ID:JZTQlZ42
_/乙(、ン、)_キングドムハーツ

967名無しさん:2013/06/12(水) 19:00:49 ID:hh3HsHO2
金を払えば無料なんだっけPSWって

968∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 19:01:38 ID:qS5O1ZOE
箱のFF11とか箱○のMHFってどうなってたっけ

969帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 19:01:57 ID:WLxetMhI
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371031215/
楽しい楽しい次スレだよ〜^^

970名無しさん:2013/06/12(水) 19:02:07 ID:3Ar2ZAJ6
32GBで9500円はなぁ
せめて値段そのままでいいから64GBにしてくれ・・・もう一杯なんだよ32GB

971∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 19:02:26 ID:qS5O1ZOE
>>969


972名無しさん:2013/06/12(水) 19:02:31 ID:bCVDklFg
>>969


973名無しさん:2013/06/12(水) 19:03:04 ID:wGUT1fpM
>>969
おっつん

974名無しさん:2013/06/12(水) 19:03:21 ID:3Ar2ZAJ6
>>969
乙、パーフェクトだ。

975名無しさん:2013/06/12(水) 19:03:28 ID:Vr.7fWc.
>>969
おつ?

976名無しさん:2013/06/12(水) 19:03:31 ID:VsLv5NcY
ttp://blog.atlusnet.jp/ssq/2013/06/post-10.html
>発売が近くなってきました。
>皆様にプレイしていただく日を楽しみにしております。

後は無事に出ることだけを…

977名無しさん:2013/06/12(水) 19:03:36 ID:WzqZS3HQ
>>969
おつ

マリオカート8のメビウスの輪で8はなるほどと思った

978名無しさん:2013/06/12(水) 19:03:52 ID:f4N7DsMc
8MBしか無いくせに3000円もしたPS2のメモカは絶許

979名無しさん:2013/06/12(水) 19:04:01 ID:hh3HsHO2
>>969
MOTU

980名無しさん:2013/06/12(水) 19:05:05 ID:7Vs.pos2
>>978
PS1と比べればw

981名無しさん:2013/06/12(水) 19:05:08 ID:/164vX82
>>969


982名無しさん:2013/06/12(水) 19:05:46 ID:G/.641kA
PS1のメモカはあっという間に埋まったなw

>>969


983名無しさん:2013/06/12(水) 19:06:41 ID:Vr.7fWc.
GCメモカも高い…

984名無しさん:2013/06/12(水) 19:06:48 ID:ArscuPYA
>>978
DQ9のセーブが1個しかないと知ってメモカをなぜかめちゃくちゃ美化して持ち上げてた人いたなあ

985名無しさん:2013/06/12(水) 19:06:54 ID:/164vX82
PS1のメモカはB&Bやってるとすぐ埋まっちゃったなあ

>>968
箱○のFFXIはシルバー(無料)+ゲーム料金で行けるみたい

986名無しさん:2013/06/12(水) 19:07:11 ID:wGUT1fpM
PS1はメモカのやりくりが大変だった。
しかし何より許せないのは、サターンのパワーメモリ(ry

987 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 19:08:08 ID:JZTQlZ42
>>986
_/乙(、ン、)_そう嫌うなよ。すぐに消えるわけじゃなし。

988仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 19:08:16 ID:sAD8h0hA
>>969


989名無しさん:2013/06/12(水) 19:08:17 ID:3Ar2ZAJ6
DL版で3GB行くゲームが山ほどあるのに最大容量32GBとかアホっすよ

990名無しさん:2013/06/12(水) 19:08:43 ID:LXztuY/A
MBSで進撃の阪神やってんのか(棒

991名無しさん:2013/06/12(水) 19:09:07 ID:wGUT1fpM
>>987
消えないけど、おもしろいバグがよく(ry

992名無しさん:2013/06/12(水) 19:10:14 ID:7Vs.pos2
F完結編と聞いて

993名無しさん:2013/06/12(水) 19:10:32 ID:hh3HsHO2
>>991
綺麗な文字化けの列だろ、死んでないんだぜ、コレ

994名無しさん:2013/06/12(水) 19:10:50 ID:iIKM12BE
>>991
???#& ←何だこのデータ、消すか(死亡フラグ)

995名無しさん:2013/06/12(水) 19:11:11 ID:ZOiPmhEY
1000なら、新事実が!!

996名無しさん:2013/06/12(水) 19:12:12 ID:v24hB9zQ
1000なら

0% 0% 0%

997名無しさん:2013/06/12(水) 19:13:07 ID:ArscuPYA
1000ならスマブラの新キャラになぜかFFのキャラが

998名無しさん:2013/06/12(水) 19:13:34 ID:P8Snmr/g
1000ならあのソフトがWiiUに(*´Д`*)

999 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 19:13:39 ID:JZTQlZ42
_/乙(、ン、)_1000ならマリカオンライン削除

1000名無しさん:2013/06/12(水) 19:13:42 ID:3Ar2ZAJ6
1000なら四国にプロ野球チームが誕生し四国新幹線が開通し
高知沖に日本最大の国際空港が出来て高知が日本の首都になる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■