■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1961
1名無しさん:2013/06/12(水) 00:59:04 ID:hRne7Rgs
ここは「PS3はコケそう」と思う時間に追われる子羊達がその予想の行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「もう」
「クソ馬鹿は」
「お腹いっぱい」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1960
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1370959079/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/06/12(水) 00:59:25 ID:hRne7Rgs
コケそうな理由 Ver.6.52

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3名無しさん:2013/06/12(水) 01:00:10 ID:hRne7Rgs
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゲームがいっぱい出るのに
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○悲観するのってわけわからんよね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2013/06/12(水) 01:03:29 ID:LAXdtcxk
ゆるしま1000

5名無しさん:2013/06/12(水) 01:03:54 ID:G/.641kA
もうしま1000

6名無しさん:2013/06/12(水) 01:04:03 ID:57Gkmb.o
ちゅうおう1000

7名無しさん:2013/06/12(水) 01:04:04 ID:9B.I3hGY
ニンテンドーランドをみんな無視するの…

8名無しさん:2013/06/12(水) 01:04:05 ID:wGUT1fpM
ねられま1000

9名無しさん:2013/06/12(水) 01:04:07 ID:gEd10Msc
前スレ>>976
そういう使い道のソフトはいつになるんだろね。
GamePadでポケットメイトをプレイさせられてもなぁ。

10名無しさん:2013/06/12(水) 01:04:27 ID:f4N7DsMc
カプコン絶許と聞いて

11名無しさん:2013/06/12(水) 01:04:42 ID:v24hB9zQ
かえれま1000

12名無しさん:2013/06/12(水) 01:05:09 ID:0adl6coY
ポケモンの奴でフィギュアとPad連動した奴あったけどあれも一つの試みじゃないかな?

13名無しさん:2013/06/12(水) 01:05:40 ID:J/3j.VjE
1000のかぜにはなりま1000

14名無しさん:2013/06/12(水) 01:05:48 ID:gEd10Msc
>>978
Wii Sportsは一発目でリモコンの真価を発揮したけどな。

15名無しさん:2013/06/12(水) 01:06:17 ID:T.jyBiQ2
>>11
ぷよぷよ24連勝するまでですね

16くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 01:06:45 ID:x0FvWJGI
 ∩__∩  1000なら くにおくん がスマブラに参戦
( ・ω・)
       取りたかったなりぃ。

17名無しさん:2013/06/12(水) 01:06:50 ID:6H8paVIU
>>7
WiiスポやはじWiiはリモコンの可能性を感じたけど
ニンテンドーランドは逆にパッドに出来ることをもう全部見せ付けられてしまった感じがしたわ

18名無しさん:2013/06/12(水) 01:06:56 ID:.ZjXcHDo
>>14
DQ10でレベル上げしながらTV見るときに真価発揮しているよ

19名無しさん:2013/06/12(水) 01:07:20 ID:xxUIIAv.
12年末のロンチでがんばる

ロンチウィンドウでがんばる

13年末にがんばる

14年に(ry

そりゃWiiUオワタ論が飛び出すのも当然

20名無しさん:2013/06/12(水) 01:07:24 ID:D33WtEH6
>ゲームがいっぱい出るのに悲観するのってわけわからんよね
欲しかったジャンルのゲームが無かったとか

21名無しさん:2013/06/12(水) 01:07:28 ID:gEd10Msc
ゾンビUとかは結構使い倒してたとは思うけど
イマイチ魅力が伝わってないよね。

22名無しさん:2013/06/12(水) 01:07:32 ID:YPAhB3hc
結局カプコンが盛大にやる気無かったロックマン周年を
パブリッシャ任天堂デベロッパバンナムが盛大に祝うというワケのわからない構図。

まだエグゼ流星系路線は稼げると思うんだが…ガイストクラッシャーに引き継ぎですかね…

23名無しさん:2013/06/12(水) 01:08:13 ID:hRne7Rgs
そういやNFCて全然話題にすら出ないなあ
ライバル次世代機の仕様完全に固まるまでパクられないよう色々暖めてる
…といいんだけど

24ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 01:08:24 ID:.bmxLeMc
|―――、
| ̄ω ̄| 今年はルイージの年ですポ
|つ呂¢ロ

25名無しさん:2013/06/12(水) 01:08:39 ID:mGPcoROU
>>19
ちょっと待て、こんな論聞いた事無いぞ
議論するならちゃんとソース持ってきてくれ

26名無しさん:2013/06/12(水) 01:08:41 ID:wGUT1fpM
>>20
毎年見る書き込みとその返しだよなw

27名無しさん:2013/06/12(水) 01:08:51 ID:f4N7DsMc
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira153834.jpg

28名無しさん:2013/06/12(水) 01:09:16 ID:UOHrb7qg
>>21
ゾンビUはモロに洋ゲーだからなw
中途半端にゲームに詳しいとそこで回避する
あとパッケージが無駄に怖いので何も知らない人もそこで回避してしまうw

29名無しさん:2013/06/12(水) 01:09:17 ID:eup4iRCc
任天堂は毎月は出すのは確定してなかったっけ?今回

30名無しさん:2013/06/12(水) 01:09:31 ID:9h4XyiL.
前スレ>>975
まあでも歴史と知名度ならリュウでも全然おかしくは無かったからねぇ、ただ岩男のが作品単体からのキャラとしては軍配は上がるとは思った

馴染むかどうかって点はそれこそリュウはコラボ系で岩男以上に無茶苦茶な世界観を渡り歩いてきてるからなぁw

31名無しさん:2013/06/12(水) 01:09:51 ID:wIRd.JBA
>>25
彼らが煽りで頑張ってるって意味では?
そりゃ速くWiiUに終わって欲しいでしょう、飽きるしw

32名無しさん:2013/06/12(水) 01:09:56 ID:/164vX82
>>23
NFCはゲーム以外でももポイントの追加とかで使えればいいんだけどなあ

33名無しさん:2013/06/12(水) 01:10:08 ID:v24hB9zQ
>>23
使ってる発売済みのゲームまだないような

34名無しさん:2013/06/12(水) 01:10:08 ID:.ZjXcHDo
>>21
さすがにあのゲームを子供や家族でみんなでワイワイってわけにいかないしなあ

35ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 01:10:09 ID:8j.JF6pw
ぽけもん 続報 はよ

36名無しさん:2013/06/12(水) 01:10:15 ID:H7.HvXcc
WiiUってUIだけみたら3DSと同じ二画面なわけだから
3DSでやりたくてちょっと性能が足りなかったみたいな企画があれば行けそうなんだが

ところで戦国無双クロニクルHDなんて出してみたらどうだろうコーエーさん

37名無しさん:2013/06/12(水) 01:10:21 ID:G/.641kA
海外ダイレクトや公式サイト見るとサードソフトそれなりに発表されてるんだな(大半マルチとはいえ
でも日本ダイレクトじゃ発表できんわなこれ…w

38名無しさん:2013/06/12(水) 01:10:21 ID:f4N7DsMc
貼っといて何だけどこれひょっとして全ポケモンのパターンありなのかね
だとしたらもの凄い労力なんですけどw

39名無しさん:2013/06/12(水) 01:10:38 ID:vOfcRNIA
>>22
流星3が出たのも大分前なんだよねぇ
ロックマン関連は一度仕切り直しが必要だとは思うけど噂通りは新作は発表されるのか否か

40帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:10:42 ID:WLxetMhI
>>30
歴史と知名度だったら
リュウよりもケンを出す気がしてならない

41名無しさん:2013/06/12(水) 01:10:43 ID:wGUT1fpM
GamePadはキーボード代わりに使えるだけでもかなり効果的だと思うわ。
GCのキーボードコントローラーはとんでもねーものだったしなw

あと、ゼルダとの相性はかなり良いと思う。

42名無しさん:2013/06/12(水) 01:10:48 ID:eup4iRCc
>>35
フェアリータイプがあったじゃないですかー

43名無しさん:2013/06/12(水) 01:10:55 ID:xxUIIAv.
>>29
戦力の逐次投入じゃ駄目でしょ
年末に固めないと駄目だったが結果半数が14年発売になってしまった

44リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 01:11:08 ID:BntlKrLg
>>24
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「NewスーパールイージU」DLC版は今月19日配信ですも!
年内限定のパッケージ版は来月13日発売ですも!

45名無しさん:2013/06/12(水) 01:11:10 ID:EkhcxefI
終わったと思うんだったらそのまま自分が買う予定のハードで出るソフトを楽しみにしてろってもんだな

46名無しさん:2013/06/12(水) 01:11:13 ID:C.2ZkJgY
>>19
きゃああああ(ry

47名無しさん:2013/06/12(水) 01:11:21 ID:.ZjXcHDo
>>25
というかまんまPS3に対する皮肉をWiiUに置き換えて(無駄に)勝ち誇っているだけだよなw

48名無しさん:2013/06/12(水) 01:11:23 ID:6H8paVIU
>>36
それならちょっと性能落として3DSにした方が安牌なんだよなあ

49∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 01:11:28 ID:qS5O1ZOE
スマブラにリュウが出るとしたら見た目はポケファイっぽくなるんだろうか

50名無しさん:2013/06/12(水) 01:11:35 ID:G/.641kA
ポケットファイターのリュウで参戦だ(棒

51名無しさん:2013/06/12(水) 01:11:36 ID:vE49uUdw
|д゚ミ 流れがやたらはやいということは、読む価値はないと言うことかな。
    おやすみ。

52帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:11:38 ID:WLxetMhI
>>33
ポケスクUがある
まだ対応ポケモンが少ないのが欠点

53名無しさん:2013/06/12(水) 01:11:41 ID:J/3j.VjE
>>35
日曜日まで耐えるのだ、コロコロあたりで先に出てきそうだが

54名無しさん:2013/06/12(水) 01:11:45 ID:gr0Nf48U
>>25
過敏反応されてるわけでもないガチのお客様ですので…

>>26
新規IPが見たかった…っ
言い方悪いけどマリオやポケモンは絶対に当たるのわかってるから新しいものが見たかった!

55ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 01:11:48 ID:8j.JF6pw
>>42
足りぬ
もっと情報を
もっと続報を

56名無しさん:2013/06/12(水) 01:11:49 ID:gEd10Msc
年末にWii FitUが出るのになんの不満がなんて言う人もいたけど
ただ後ろの方にズルズルと延びてるだけなんだよな。

57名無しさん:2013/06/12(水) 01:11:50 ID:5FEMtk2w
WiiUと3DSで同じようなゲームを展開していくっていうやり方は客に驚きを与えられないと思う

58名無しさん:2013/06/12(水) 01:12:09 ID:bCVDklFg
>>29
7月から毎月ひとつは出すと見て間違いないだろうな

59名無しさん:2013/06/12(水) 01:12:11 ID:HX.hp/1A
ttp://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/the_wonderful_101/index.html
>また、最大5人までの協力プレイに対応したモードも搭載。
>それぞれのプレイヤーで自らのヒーローチームを率いて、
>かつてない規模の大乱闘を繰り広げることができます。

取り敢えずこれがオンに対応してるかどうかは気になるトコロ
まぁ非対応でも別に構わないけど

60名無しさん:2013/06/12(水) 01:12:31 ID:N1HElsfw
ピクミン3のE3向け新PV出てたのか気づかなかったよ・・・
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/pikmin3/index.html

61名無しさん:2013/06/12(水) 01:12:31 ID:mGPcoROU
>>43
逐次投入の使い方間違ってない?
月一ペースでも十分後半に固めてるぞ

62名無しさん:2013/06/12(水) 01:12:44 ID:UOHrb7qg
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄水曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

63名無しさん:2013/06/12(水) 01:12:45 ID:wIRd.JBA
>>43
逐次投入と切れ目無い投入と固めて投入の意味わかってないな、さすがw

64名無しさん:2013/06/12(水) 01:12:47 ID:f4N7DsMc
>>55
既出以外もあるかもよ?
ttp://www.pokemon.co.jp/images/bnn_mainsign01.jpg

65名無しさん:2013/06/12(水) 01:12:55 ID:G/.641kA
なまずと被るなんて…くやしい…

66名無しさん:2013/06/12(水) 01:12:56 ID:vHe4TIH6
>>40
世界初のゲーム切手の人が先だろ。

67名無しさん:2013/06/12(水) 01:13:14 ID:/164vX82
>>29
公式の予定見ると
来月がピクミン3とレゴ
8月が101
9月が風タクHD
って感じで10月11月がどうなるかだなあ

68名無しさん:2013/06/12(水) 01:13:17 ID:6H8paVIU
ttp://i.imgur.com/jutklPy.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4265601.jpg

こういうパッケで売り出せばいいんじゃないかな

69名無しさん:2013/06/12(水) 01:13:24 ID:vOfcRNIA
>>27
ポケモンでニンテンドッグというかラブプラスというかw
特定のポケモンを病的に愛している人には堪らない機能だろうな

70名無しさん:2013/06/12(水) 01:13:30 ID:wGUT1fpM
>>54
101とかX(仮)とかは新規じゃないん?

71名無しさん:2013/06/12(水) 01:13:38 ID:C.2ZkJgY
>>43
vitaちゃんは残念でしたね

72名無しさん:2013/06/12(水) 01:13:41 ID:G/.641kA
ここは映画にも出たザンギエフをですね

73名無しさん:2013/06/12(水) 01:13:46 ID:.ZjXcHDo
>>68
AA出来るの早すぎだろw

74名無しさん:2013/06/12(水) 01:13:54 ID:UOHrb7qg
もうAAあんのかよw

75名無しさん:2013/06/12(水) 01:14:02 ID:wGUT1fpM
>>68
職人はやっw

76帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:14:08 ID:WLxetMhI
>>68
もうAAになってるのかよw

77名無しさん:2013/06/12(水) 01:14:13 ID:gEd10Msc
>>48
そういうことだよね。
Wii Uで勝負するなら3DSで出した方が安定するだろってことで。
本当に売れるかどうかはまた別の話だけど。

78名無しさん:2013/06/12(水) 01:14:26 ID:mGPcoROU
逐次投入とか固めて出すとか
言われてたのそのまま鸚鵡返ししたかったんだろうけど
どうも言葉の意味がわかってないから成り立たない文章にw

79名無しさん:2013/06/12(水) 01:14:26 ID:DJgyZgo.
>>55
新タイプ追加だと旧ポケの扱いも変わるから
またバランス大きく変わるんだろうね

エルレイドさんフェアリー/格闘 獲得なるか

80名無しさん:2013/06/12(水) 01:14:38 ID:kzizMLT2
海外の人はあの可愛らしいメガマンで納得するのかな

81名無しさん:2013/06/12(水) 01:14:39 ID:v24hB9zQ
要するに切れ目なく固めて投入しろってことだろ(棒

82名無しさん:2013/06/12(水) 01:15:07 ID:Q2VvsNt6
夏〜秋がむしろ豪華なんで逆に年末アレって思った
まあ秋ごろにまた大き目のダイレクト有るだろうけど、3DSの年末まだ発表されてないし

83名無しさん:2013/06/12(水) 01:15:17 ID:YPAhB3hc
http://twitpic.com/cwozhk
タマゴグループがようせいのポケモンってそんなに多くないのね

84名無しさん:2013/06/12(水) 01:15:28 ID:gEd10Msc
Wii Uは3DSと同じ2画面でも画面の位置が固定されていないって所が強みになると思うんだけどね。

85名無しさん:2013/06/12(水) 01:15:28 ID:gr0Nf48U
>>70
一応どっちも既報だし…
Xの動画は個人的にかなりのヒットだけど

86名無しさん:2013/06/12(水) 01:15:42 ID:H7.HvXcc
>>48
正論だわな

同じ理屈でPS4縦マルチに無理に突っ込むな、ってのも言えるわけですがね

87名無しさん:2013/06/12(水) 01:15:46 ID:9h4XyiL.
>>72
クッパ「あっ、この前はどうも。」
ザンギエフ「いやあ、ホント悪役として連れてこられた時はどうした物かと」

88カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/12(水) 01:15:47 ID:8d028vQA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Disney Infinity 日本でも発売しないかなぁ…
  iニ::゚д゚ :;:i

89名無しさん:2013/06/12(水) 01:15:55 ID:bCVDklFg
>>80
パッケージは兎に角ゲーム中のデザインは日本と同じだし

90名無しさん:2013/06/12(水) 01:16:04 ID:wIRd.JBA
>>72
新マリカにディズニーからシュガーラッシュ勢(ラルフ、ヴァネロペ、フェリックス、カルホーン軍曹)
を入れてやってください!

91名無しさん:2013/06/12(水) 01:16:22 ID:mGPcoROU
ぶっちゃけ現状の二社ロンチだと、ランチェスターの第二法則で考えても
Wii Uは兵力の逐次投入とは言い難いよ正直

そもそもKillzoneとか誰が買うの?

92名無しさん:2013/06/12(水) 01:16:24 ID:cnX34TS6
>>80
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/d/dd/Mega_Man_1_box_artwork.jpg
こいつが忠実に再現されるよりは、納得してくれそう。

93名無しさん:2013/06/12(水) 01:16:43 ID:Q2VvsNt6
>>80
FC時代の頭身だよね

94名無しさん:2013/06/12(水) 01:16:48 ID:/164vX82
>>80
海外でも後半は丸くなってたよ
バタ臭さはそのままだったが

95名無しさん:2013/06/12(水) 01:16:48 ID:f4N7DsMc
>>78
もう面倒だからこれを見せたれや(棒
ttp://livedoor.blogimg.jp/nagashiyomi/imgs/0/1/015a2ad9.jpg

96名無しさん:2013/06/12(水) 01:16:51 ID:6H8paVIU
>>70
PS3でもあったけど101みたいなソフトってキラーソフトとか年末の弾!とかじゃなくて
弾頭の隣にスッと気付けば発売されてるようなポジションが一番良いと思うのよ

つまり何が言いたいかっていうと毎回毎回引っ張りすぎ飽きられちゃうぞ
Xもまだ発売当分先っぽい感じしかしないし…

PS3みたいな宣伝方法やめちくり

97名無しさん:2013/06/12(水) 01:17:03 ID:kzizMLT2
>>60
黄ピクミンの活躍の場が奪われてないようでなにより

98名無しさん:2013/06/12(水) 01:17:07 ID:DJgyZgo.
>>80
おっさんのメガマンが欲しい→鉄クロやれ、でFAじゃないかな

しかしスマブラ、PV上手いな
フレイムブラストが過去一番輝いた瞬間ではないだろうか

99名無しさん:2013/06/12(水) 01:17:33 ID:G/.641kA
ロックマンは吹っ飛び確定の時にティウンティウンするのかが気になります(棒

100名無しさん:2013/06/12(水) 01:17:43 ID:zah0q9SU
国内向けはまた別にあるんじゃないかなあ(サード)
E3ベースなら地域問わずに売れるソフト中心になるだろうし。

つか「E3とは何だったのか」が毎年のお約束ですし…

101名無しさん:2013/06/12(水) 01:17:44 ID:aR0Cv9Yk
|д゚ミ ドコモは何の役にも立たんLTEネットワークに、任意で接続させないオプションを用意すべきだ。
    ハンドオーバーのたびに数十秒の切り替え時間を待つぐらいなら、3Gだけで使う方がマシだ。

102名無しさん:2013/06/12(水) 01:18:05 ID:wGUT1fpM
>>85
そらあーた、わがままってものですぞw
サプライズはあったら面白いけど、所詮はその場だけのもさね。

103ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 01:18:10 ID:8j.JF6pw
>>79
ドラゴン一強状態なのを変えにきたねえ

ゴツゴツメットを消してもいいのよ?

104名無しさん:2013/06/12(水) 01:18:13 ID:N1HElsfw
何これキモイ
http://i.imgur.com/E1jaXD1.png

105名無しさん:2013/06/12(水) 01:18:17 ID:zah0q9SU
>>96
知らんがな。

106名無しさん:2013/06/12(水) 01:18:19 ID:IuRnyhpg
最新(ベータ版)のCatalystでもこの態度
AMDはこれを何年間放置するのか(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke20431.jpg

107ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 01:18:34 ID:.bmxLeMc
>>49-50
|―――、
| ̄ω ̄| ポケットファイターはギャグっぽい見た目だけどかなり挑戦的なシステムを組み込んでいて実によく出来た格闘ゲームでしたねポ
|つ呂¢ロ あの系譜が一作だけで終わったのは惜しいデス

108名無しさん:2013/06/12(水) 01:18:39 ID:.ZjXcHDo
>>99
一応、動画でやられていた時にティウンティウンなってた

109名無しさん:2013/06/12(水) 01:18:39 ID:hRne7Rgs
>>68
ダヨーさんと同じ空気を感じるw

110名無しさん:2013/06/12(水) 01:18:51 ID:wGUT1fpM
海外パッケージのおっさんメガマンって、あっちでも偽物扱いじゃなかったっけw

111独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/12(水) 01:18:55 ID:cPJAx2cc
実際の戦闘なら
戦力の逐次投入はバカな事だが

ソフト販売の場合
全戦力を一気に投入されたら困る

112名無しさん:2013/06/12(水) 01:19:34 ID:e2S0hIvQ
>>99
他のユニットだと光の柱が出るのが
ロックマンだとティウンティウンになるっぽいね動画を見る限りだと

113名無しさん:2013/06/12(水) 01:19:34 ID:6H8paVIU
むらびと「おい、こいつから殺せばいいのか」

114帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:19:44 ID:WLxetMhI
>>107
格ゲーじゃないけどパズルファイターは一応系譜じゃないかと

115名無しさん:2013/06/12(水) 01:19:47 ID:G/.641kA
>>108
さすがだw
明日もう一度動画確認してこよう

116名無しさん:2013/06/12(水) 01:19:59 ID:Q2VvsNt6
>>100
国内だと最終的にどうしてもその感想が出ちゃうのはしゃーないw
WiiUじゃなくても国内向け3DSでなんかくると予想しておこう

117名無しさん:2013/06/12(水) 01:20:01 ID:m12CPLo2
日本のゲーマーのためにもうちょっとタイトル紹介してくれるかと思ったら既報ばっかりでガッカリダイレクトだったなー
MSのMGS5とかSCEのFF15、KH3を見た後だから余計にしょぼいと感じてしまったよ

118名無しさん:2013/06/12(水) 01:20:16 ID:hRne7Rgs
>>83
おいガッサ
まーたお前がパワーアップしやがるのか…

119名無しさん:2013/06/12(水) 01:20:23 ID:F/MbsKRY
和サードのマルチはあるんじゃないかな

マリカが年内出なかったのは正直に言って
悪い意味で期待を裏切った

でもまあ月1でソフト出していくと考えると
仕方ないかなと思うしあの超絶グラ見ると
純粋に楽しみ

Pad使った遊びは今日敢えて名前だけに止めた
感のあるPartyとFitUが何かやりそう

120名無しさん:2013/06/12(水) 01:20:30 ID:gr0Nf48U
>>102
むー…
サプライズは欲しいけど待たされると心が折れるんだよな
サプライズから半年たたずに速攻、とかしてくれると嬉しいけど今の開発規模じゃ厳しいんだろうし
難しい

121松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/12(水) 01:20:38 ID:3ysa.0aA
>>98
原作ではぽいっと投げるようにして発射されたあとそんなに高くない火柱が立つだけでしたからね。
あの地面から噴き出す炎ってのはヤバイてすw

122名無しさん:2013/06/12(水) 01:20:40 ID:7Vs.pos2
ってか北米向けのラインナップ見てみたら結構ソフトでてるじゃん
何が問題なんだろう

123名無しさん:2013/06/12(水) 01:21:10 ID:f4N7DsMc
ID変えるの好きねえ
毎回回線切ってるのかこいつ

124名無しさん:2013/06/12(水) 01:21:32 ID:YPAhB3hc
>>27
…そういや特製がさめはだとかのろわれボディとかマグマのよろいのポケモンもなでなで出来るのかしら。

125名無しさん:2013/06/12(水) 01:21:38 ID:G/.641kA
>>122
国内サードが全般的に弱ってるのは問題だな、WiiU関係なく

126名無しさん:2013/06/12(水) 01:21:41 ID:vOfcRNIA
ロックマンはダメージ受けたときもバチンとなっている時のポーズだったね

127∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 01:21:43 ID:qS5O1ZOE
>>65
w

128名無しさん:2013/06/12(水) 01:21:58 ID:.ZjXcHDo
>>123
というかBOTかなんかじゃないのか
毎回飽きもせずに似たようなレスするし

129∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 01:22:02 ID:qS5O1ZOE
>>68
職人速すぎwww

130名無しさん:2013/06/12(水) 01:22:03 ID:zah0q9SU
>>122
「俺が気に入るゲームがない」です。

知らんがな、と侮蔑の表情で言えばいい。

131名無しさん:2013/06/12(水) 01:22:04 ID:wIRd.JBA
>>122
問題があるんじゃなくて煽りたいだけ。
原因結果があるんじゃなくて、結果から全てが原因になってるだけ。

132名無しさん:2013/06/12(水) 01:22:06 ID:0adl6coY
サッカー先制したねー
相手の警告多いな

133名無しさん:2013/06/12(水) 01:22:14 ID:G/.641kA
>>124
ミイラをなでなでするとミイラになっちゃう!

134名無しさん:2013/06/12(水) 01:22:15 ID:DJgyZgo.
>>103
残念、アイテムは皆続投じゃ
・・・普通にありそうで困る

今回の幻系はフェアリー入りかな
アルセウスのプレートも増えるんだろうか

135名無しさん:2013/06/12(水) 01:22:22 ID:wGUT1fpM
ロックマンのスライディングが攻撃になっているのにちょっと感動した

136名無しさん:2013/06/12(水) 01:22:32 ID:6H8paVIU
>>122
俺北米人じゃないし…

137名無しさん:2013/06/12(水) 01:22:45 ID:FGpRNB3Y
MGS5w

138ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 01:23:01 ID:.bmxLeMc
|―――、>>114
| ̄ω ̄| パズルファイターの方が先に出ててポケファイはパズファイのSDキャラとジェムを使ったゲームですねポ
|つ呂¢ロ

139名無しさん:2013/06/12(水) 01:23:14 ID:F/MbsKRY
FF15とキングダムハーツはまあ良いとして
キルゾーンとGT先輩無視するのは何故なんだぜ

140名無しさん:2013/06/12(水) 01:23:22 ID:wosxx/jU
日本勝ったー

141帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:23:28 ID:WLxetMhI
>>138
あれ、逆と思ってた

142∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 01:23:40 ID:qS5O1ZOE
>>106
Asrockのヱップセットと同じさw

143名無しさん:2013/06/12(水) 01:24:02 ID:EkhcxefI
なでなで問題あるのは炎のポケモン連中じゃないだろうか
奴ら数千度とか言い出すのでなでたら消し炭になりそうだ

144名無しさん:2013/06/12(水) 01:24:20 ID:cnX34TS6
>>122
任天堂にとっては、問題は無さそう。その問題がないことが、自分達の立場に問題なので煽っている人はゲハにたっぷりと居るが。

Wiiと同じ構図に再び嵌って、現地大手サードですら何社か死にそうという、他人事的な心配はあるが。

145名無しさん:2013/06/12(水) 01:24:21 ID:rbkIzX2Y
>>118
卵技でドラゴンに刺さるサブウェポン獲得か…
さらに鬼畜化進むなおい

146名無しさん:2013/06/12(水) 01:24:27 ID:vOfcRNIA
>>135
7の対戦モードでは攻撃技の一つだったね、あとは5のチャージマンの武器

147名無しさん:2013/06/12(水) 01:24:37 ID:7Vs.pos2
>>136
そういうとなるとPS4や箱一で発表されたタイトルのうち
一体どれだけが日本で発売されるのかって問題になると思うな

148名無しさん:2013/06/12(水) 01:24:40 ID:f4N7DsMc
>>143
唯一神「ひどい…」

149名無しさん:2013/06/12(水) 01:24:49 ID:vHe4TIH6
>>103
後は格闘にも制裁が欲しいなぁ。

150名無しさん:2013/06/12(水) 01:25:02 ID:CN/23P9Q
>>135
スライディングが攻撃になる武器チップもあったね
すんげー使いにくかったけどww

151名無しさん:2013/06/12(水) 01:25:04 ID:wGUT1fpM
E3は北米向けだからね。
地域別にやってるけど、結局のところ「海外向けソフトの紹介をしないだけ」だった気がする。

ヤクザも発売されるだろうし、さすがに国内サードも数本出てくるじゃろ。タブンネ。

152名無しさん:2013/06/12(水) 01:25:19 ID:Q2VvsNt6
ポケモンなでなでは全ポケモンできるのかな
戦闘用と共用だろうけど無茶するぜ、表情差分とかさw

153名無しさん:2013/06/12(水) 01:25:20 ID:YMUqXPrA
|д゚ミ ここでネガって賛同を得られるわけないだろうに。
    速報にでもいけばキモチヨクなれるぞ。

154名無しさん:2013/06/12(水) 01:25:29 ID:eup4iRCc
>>125
弱ってるんじゃなくて様子見に徹してるだけかと
売れると思ってたPS3が売れなくてWiiが売れちゃったから

155名無しさん:2013/06/12(水) 01:25:38 ID:6H8paVIU
ロックマンはむらびとに話題を取られてカワイソウカワイソウ

156名無しさん:2013/06/12(水) 01:25:44 ID:C.2ZkJgY
>>131
そして気に入らない結果についてはジョガイジョガイされるわけですね

157帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:25:53 ID:WLxetMhI
全ポケモンをなでなで出来るのかが気になって仕方ない

158ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 01:26:15 ID:8j.JF6pw
>>149
むしろ草に救済がですね
格闘はインファイトの威力下げればだいたい落ち着くのだが

そしてマリルリさんの株は急上昇

159名無しさん:2013/06/12(水) 01:26:18 ID:DJgyZgo.
>>135
ロックマン7の対戦モードが元なのか
チャージマンの魂が入っているからなのか


101が8月、風タクが9月、モンハンとポケモンがさらに控えてて年末へ

ゲームが少ないってどこ見て言ってんだ
明らかにゲームやらない人間の感想だろうに

160名無しさん:2013/06/12(水) 01:26:23 ID:vOfcRNIA
>>143
ベトベトン「おう、触れや」

161名無しさん:2013/06/12(水) 01:26:26 ID:gEd10Msc
>>101
iijmioの回線使ってるけど回線OFFからONへの接続がむっちゃながいな。
携帯ってもっと早いイメージがあった。
それともなんか違うんだろうか。

162名無しさん:2013/06/12(水) 01:26:31 ID:/164vX82
毒持ちのポケモンはなでなでしても大丈夫なんだろうか…

163名無しさん:2013/06/12(水) 01:26:34 ID:6H8paVIU
>>154
様子見してる間お腹減っちゃったから手足切り落として食べちゃったのが今のサードかな?

164松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/12(水) 01:26:53 ID:3ysa.0aA
>>155
ロックマン普通にかっこよくてなんかちょっと…w
むらびとのインパクトに負けただけだと思いますw

165帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:27:47 ID:WLxetMhI
そういえば、何でとび森なのにむらびと扱いなんだろう
村長じゃないんだよね

166名無しさん:2013/06/12(水) 01:27:47 ID:eup4iRCc
>>163
売れる物に飛びついてるだけかと

167名無しさん:2013/06/12(水) 01:27:52 ID:EkhcxefI
ひこうにも救済欲しい気がする
ぶっちゃけ格闘ポケモンの岩技を最低限にしてもらえれば立つ瀬が出ると思うんだ

168名無しさん:2013/06/12(水) 01:27:55 ID:hRne7Rgs
ミミロップの耳を撫でくりまわしたいです(小声)

169名無しさん:2013/06/12(水) 01:28:04 ID:Q2VvsNt6
ニコニコに今回のダイレクト動画バラバラに上がりすぎ問題
どれ見るかな…

170名無しさん:2013/06/12(水) 01:28:06 ID:gr0Nf48U
>>147
MSGS・UBI系は結構来る気がする ラビッツとかの文化的隔たりが大きいの以外
スクエニが日本で流通やってる系統がヤバそう

171名無しさん:2013/06/12(水) 01:28:09 ID:Qr3s9o.6
今更動画見終わった自分が来ましたよ
思いのほか14年送りのタイトルが多かったかなとは思うが、
まあハード普及云々抜きにして1ユーザーとしてはこれ以上出されてもとても食べきれないのでいいかなと

PS4は朝日の夕刊が年内発売で39800(39980だったかも?)とか書いてたけど単に北米価格から適当に割り出した飛ばしなのかしら
見出ししか読めなかったけども…

172名無しさん:2013/06/12(水) 01:28:18 ID:cnX34TS6
>>152
不明だが、全ポケモン対象でないと、コケスレのコテだけでも最低2人が闇落ちしかねん。

173ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 01:28:19 ID:nc5Cr3w6
>>96
任天堂「こっちは完成するまであんまり出したくないけどお前等が出せ出せうるさいんだろうが!」

174名無しさん:2013/06/12(水) 01:28:20 ID:eup4iRCc
>>165
ぶつ森だから問題ない

175∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 01:28:25 ID:qS5O1ZOE
|ー
|  `∞
|_ハ__!.i
| の | | <なでなでと聞いて
|冖_ノレゝ
|  l,)
|─-J

176名無しさん:2013/06/12(水) 01:28:33 ID:wIRd.JBA
>>165
むらびと「だって私は二人目だもの」

177名無しさん:2013/06/12(水) 01:28:36 ID:f4N7DsMc
XYの作り込みの速さを見たらこれBW2とほぼ同時進行だったんだろうな

178ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 01:28:43 ID:8j.JF6pw
>>165
村長は村民ではないと申すか

179名無しさん:2013/06/12(水) 01:28:51 ID:wGUT1fpM
>>165
あくまでもその他大勢の一人ということじゃない

180名無しさん:2013/06/12(水) 01:29:19 ID:hRne7Rgs
ドラゴンに強いから弱点アホみたいに多くても存在意義あった
こおりタイプさんは息できるんでしょうか?

181名無しさん:2013/06/12(水) 01:29:19 ID:T.jyBiQ2
>>165
村長は一人じゃないとw

182名無しさん:2013/06/12(水) 01:29:42 ID:G/.641kA
草は「水に強く氷に弱い」という部分は変えようがないと思うし
正直救済策のアテが…w

183名無しさん:2013/06/12(水) 01:29:47 ID:gr0Nf48U
>>166
×売れる
○売れそう
◎バズワードになってる

184名無しさん:2013/06/12(水) 01:29:47 ID:f4N7DsMc
>>172
またしびびが除外されてしまうのか(棒

185名無しさん:2013/06/12(水) 01:29:48 ID:wIRd.JBA
>>177
でしょうね、BW2の後じゃ時間が足りない要素多過ぎ。

186帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:30:05 ID:WLxetMhI
だってとび森に人間のむらびといないじゃないですかー!

187ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 01:30:07 ID:8j.JF6pw
>>180
みずタイプさんがかわいがってくれるよ

188名無しさん:2013/06/12(水) 01:30:07 ID:wGUT1fpM
あ、神トラ2も出展してたのか。そりゃそうか。

189リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 01:30:08 ID:BntlKrLg
>>175
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ののワさんはお帰りくださいも(ぼー

190ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 01:30:17 ID:nc5Cr3w6
>>177
あきらかにBW2は時間稼ぎ臭がした

191名無しさん:2013/06/12(水) 01:30:26 ID:EkhcxefI
>>180
先生、技しか採用されてないことが多いと思うんです

192ウナギダネ:2013/06/12(水) 01:30:27 ID:MLN5RgEQ
1(1): 箱 06/11(火)22:57 ID:qGR0OUE2(8) AAS

1000: 06/12(水)01:03 ID:G/.641kA(20) AA


|n やっと追い付いた
|_6) はえーよお前ら
|と

193名無しさん:2013/06/12(水) 01:30:32 ID:9h4XyiL.
>>165
きっと村長だとロマサガ3をプレイしてた人が殺意を覚えるからだな(半棒

194名無しさん:2013/06/12(水) 01:30:33 ID:zsC9CA7c
複数人プレイだと村人になりますし……

195名無しさん:2013/06/12(水) 01:30:44 ID:0adl6coY
キノガッサ「はよ。草の救済はよ。」
ナットレイ「炎等倍でも良いのよ。」

196くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 01:30:44 ID:x0FvWJGI
>>175
             __         ____
               |  | _|        |  l| |   こいよ! 力いっぱいナデナデしてやんよ!!
               |  ! i ∩_∩  |  l| |
               |  |__|_(・ω・_)__.|  l| |
               〉 l|__|lヘ三,,ヘ|_| 〈_〈__、
             ,,__/__/ / ]i 目 _l [,,ヘ -f-fUiヨ
            《ヶ〕_〕__フ [l二|0|二l_] `l__l Lヒシ|
            `" ̄   _〕 ハ_ 〔_    ̄ ̄
                  「亘L| |」「亘〕
               |┃l.| | .l ┃|
                |\厂L_ロ 〔l_厂l.|ノ|
                L〔__l__/ \__l__〕」〕

197名無しさん:2013/06/12(水) 01:30:49 ID:6H8paVIU
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20432.jpg

198名無しさん:2013/06/12(水) 01:31:06 ID:Qr3s9o.6
しかしバンナムに開発させてロックマンが出てくるというのは申し訳ないが笑ってしまった
そら樋口もテイルズキャラ出したいとか言うわw

199名無しさん:2013/06/12(水) 01:31:17 ID:9B.I3hGY
ソーシャルからスマホ行ってる最中だからしばらく据置は様子見ってとこか。

200帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:31:29 ID:WLxetMhI
>>193
あれ、町長だから(震え声
とび森をキドラント村にしてたら突っ込まれたw

201名無しさん:2013/06/12(水) 01:31:35 ID:9ecluuds
とりあえず勝った、そろそろ寝よう。

FF15はやっぱりPS4独占ではないそうで。

http://kotaku.com/final-fantasy-xv-is-not-a-ps4-exclusive-512611858

202 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 01:31:39 ID:/3N3QQ1o
_/乙(、ン、)_Vault112に入ろうとガレージに向かったら目的地でジャイアントラドスコとヒャッハーとエンクレイブが大戦争をしているんですがどうすればいいですか?
現在の装備はステルススーツにホッケーマスク×2で武器は10mmピストルしかありません。スニークスキルは100でサイレントランニング持ってます。

203名無しさん:2013/06/12(水) 01:31:51 ID:i22mijac
むらびと参戦ワロタw全体的に程良くまとまったダイレクトだったじゃまいか。
一番インパクトがあったのは、マリカ8かなあ。酔わないか心配になるけどw

204名無しさん:2013/06/12(水) 01:32:18 ID:vHe4TIH6
>>158
大地の力を全草ポケが取得してもおかしくないと思うのよ。
フェアリー技の方を身につけられる方が多そうだけど。

205∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 01:32:31 ID:qS5O1ZOE
>>202
素直にしゃがみ歩きで横すり抜けろよwww

206名無しさん:2013/06/12(水) 01:32:55 ID:9B.I3hGY
BW2が時間稼ぎというがポケモン本編って冬季オリンピックイヤーに出すものじゃなかったのかい?

207名無しさん:2013/06/12(水) 01:33:05 ID:Qr3s9o.6
>>203
マリカよかドンキーのが酔いそうに思えた
多分マリカは運転中の視点では常にマシンが上向くようにちゃんと補正してくれるだろうし

208名無しさん:2013/06/12(水) 01:33:20 ID:hRne7Rgs
>>203
あのマリカは凄かったけど
なんかもうF-ZEROは出ないのね…と思わされる感じではあった
ああいうのはF-ZEROに譲ってやるべきってゴローさんも言ってた

209名無しさん:2013/06/12(水) 01:33:24 ID:vHe4TIH6
>>160
つ はえみつ

210名無しさん:2013/06/12(水) 01:33:25 ID:f4N7DsMc
>>201
そりゃそうだろ
SCEが金を出してるにしてもPS4独占じゃブランド完全に死ぬ事になるからな

211名無しさん:2013/06/12(水) 01:33:34 ID:wGUT1fpM
モンハン→ポケモンというコンボになるのか。
どっちも買う人は生きていけるんですか(棒

212名無しさん:2013/06/12(水) 01:33:58 ID:eup4iRCc
>>183
売れてるのを見てから行ってるから売れてるもので間違いはないと思う

213名無しさん:2013/06/12(水) 01:34:01 ID:cnX34TS6
>>184
全部じゃなかった場合、シビ系は勿論だが、初代御三家(ダネダネいんくるーど)すら怪しい。
マグナゲートの登場面子を考えると、な。

214名無しさん:2013/06/12(水) 01:34:22 ID:G/.641kA
なんでや!ランドでキャプテンファルコンのレースゲーム出てたやろ!

215名無しさん:2013/06/12(水) 01:35:38 ID:vHe4TIH6
>>180
格闘弱点は撤廃でも良いんじゃないかなぁ。
他は解るんだけど。

216名無しさん:2013/06/12(水) 01:35:51 ID:Q2VvsNt6
しかしE3本番はこれからなんだよな、俺らは日本指をくわえてるしかないが…

とりあえず現地の桜井にインタビュアー殺到させようぜ(棒

217ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 01:36:07 ID:.bmxLeMc
|―――、
| ̄ω ̄| マリオワールドのマルチプレイがどんな感じになるか楽しみデスポリアネス
|つ呂¢ロ 4人の性能が違うマルチプレイはマリオシリーズ初ですし

218名無しさん:2013/06/12(水) 01:36:10 ID:9h4XyiL.
まあでもシビは何も無ければ弱点なしの唯一になりそうだからな

219くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 01:36:38 ID:x0FvWJGI
          はやくXYで、思う存分好きなポケモンをナデナデしたい……
  ⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/
 ̄ ̄

220名無しさん:2013/06/12(水) 01:36:44 ID:eup4iRCc
>>216
関係者じゃない限り普通だw

221名無しさん:2013/06/12(水) 01:36:49 ID:vHe4TIH6
>>193
町長では?

222名無しさん:2013/06/12(水) 01:36:52 ID:6H8paVIU
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20433.jpg
カービィコピー画像手に入れたわ

223名無しさん:2013/06/12(水) 01:37:06 ID:G/.641kA
>>218
そうだね
シビルドンは格が上がりそうだね

224名無しさん:2013/06/12(水) 01:37:18 ID:zah0q9SU
スマブラのロックマン参戦はメタルブレード使ってる時点で
スタッフの分かってる感がもうね、もうねえ(感涙

カプコン? あいつらロックマン愛してないから出てこなくていい(真顔

225名無しさん:2013/06/12(水) 01:37:26 ID:VsLv5NcY
Delve Deep into Etrian Odyssey Untold: The Millennium Girl
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=204665

新世界樹、北米でも秋発売決定と。
やっぱり余計な事(英語吹替)すんなみたいな意見が出るんだろうか。

226帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:37:35 ID:WLxetMhI
>>222
何でこんな狂気を感じるものばかりなの?w

227名無しさん:2013/06/12(水) 01:37:47 ID:CN/23P9Q
>>222
こええよwwwwwww

228名無しさん:2013/06/12(水) 01:37:58 ID:gr0Nf48U
>>212
見てから行ってもモノを出せるようになる頃には大抵旬が終わっているという…
無情。

>>213
戦闘中モデル使えばできるんじゃ…と思ったがモーションやボイスもあるしな

229名無しさん:2013/06/12(水) 01:38:00 ID:G/.641kA
>>222
静止画だとあまり破壊力はないが動いたら狂気だろうなこれw

230名無しさん:2013/06/12(水) 01:38:05 ID:/164vX82
>>222
耳を手と言い張るおつもりかね

231名無しさん:2013/06/12(水) 01:38:15 ID:wGUT1fpM
>>217
ああいうタイプのゲームで、よくもまあ四人プレイできるようにしたよなw
3Dワールドは本気の本気で楽しそうだ。

232名無しさん:2013/06/12(水) 01:38:32 ID:YPAhB3hc
固いもの系相性で最底辺だからなぁ氷…

氷←岩←鋼 んで全部割る闘

233名無しさん:2013/06/12(水) 01:38:34 ID:EkhcxefI
ぶつ森がはいった3DSで3DS版スマブラをプレイするとむらびとがそんちょうに変わるというサプライズはないのだろうか

234≡:>:2013/06/12(水) 01:39:49 ID:GyBmnALs
あたしがメガテン4でアレをやっつけてた間におっくせんまん。

235くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 01:39:58 ID:x0FvWJGI
          つまり「そんちょう」→「しゅうちょう」とかになるのか(錯乱)
  ⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/
 ̄ ̄

236名無しさん:2013/06/12(水) 01:40:32 ID:kzizMLT2
スマッシュボール取得でそんちょうに

237名無しさん:2013/06/12(水) 01:40:40 ID:gr0Nf48U
ポケモンはオーバーホールすべきなんだろうがしがらみが色々あるんだろうなー、と傍から見ていて思う

238名無しさん:2013/06/12(水) 01:40:53 ID:G/.641kA
>つまり「しゅうちょう」→「おうさま」とかになるのか

!!!

239名無しさん:2013/06/12(水) 01:41:01 ID:vHe4TIH6
>>232
氷タイプって、氷ぶつけるんじゃなくて雪やら冷気とか使う技ばっかじゃないか。

240名無しさん:2013/06/12(水) 01:41:11 ID:9h4XyiL.
>>235
いやここは獄長になって鞭とタックルで...

241帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:41:33 ID:WLxetMhI
>>237
しがらみもあるけど、単純に規模がデカくなりすぎたというのがね

242ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 01:41:52 ID:8j.JF6pw
>>237
なんだかんだで
結構根本のところから変えたりしてるのよ?

243名無しさん:2013/06/12(水) 01:42:15 ID:hRne7Rgs
>>237
どっかで特定の技は忘れる仕様にして是正してもいいと思うんだけどねえ
ラッキーのちきゅうなげとかさあ

244名無しさん:2013/06/12(水) 01:42:28 ID:G/.641kA
>>239
つ こおりのつぶて
つ つららばり
つ アイスボール

245名無しさん:2013/06/12(水) 01:43:06 ID:qdOxz8Vo
FF15マルチ?

246名無しさん:2013/06/12(水) 01:43:15 ID:cnX34TS6
>>242
あ、すまん。数え忘れてた。

全部じゃなかった場合に闇落ちしそうなコテは、最低3人か。

247名無しさん:2013/06/12(水) 01:43:18 ID:YPAhB3hc
じしんとエッジとどくどくあたりは明らかに広範囲に配りすぎた

248名無しさん:2013/06/12(水) 01:43:20 ID:f4N7DsMc
黄鼠「ゲーフリさん、そろそろ種族値も変えてみませんかねえ…」

249名無しさん:2013/06/12(水) 01:43:23 ID:zah0q9SU
つうかポケモンどうにかすべきなんてのは結局「俺が今のバランス気に入らんから弄れ」って言ってるだけであって
そんなのいちいち対応してたらいつまで経っても完成しないわ。

250名無しさん:2013/06/12(水) 01:44:13 ID:6H8paVIU
ttp://www.smashbros.com/jp/images/character/murabito/illust-modal.jpg
パッケってこれで決定なんですかね

251名無しさん:2013/06/12(水) 01:44:54 ID:wGUT1fpM
>>250
発売まだまだ先だよ
他のニューカマーもいるだろうし

252ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 01:45:07 ID:8j.JF6pw
>>250
しずえさん可愛すぎわろす

253名無しさん:2013/06/12(水) 01:45:31 ID:N1HElsfw
>>250
ぶつ森フューチャーしすぎだし流石に無いでしょw

254名無しさん:2013/06/12(水) 01:45:51 ID:6H8paVIU
よかった狂気に彩られるスマブラ新作は無かったんだ

255帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:46:04 ID:WLxetMhI
>>250
しずえさあああああん

256名無しさん:2013/06/12(水) 01:46:08 ID:9ecluuds
>>250
今回も切り札あるのか。

257名無しさん:2013/06/12(水) 01:46:10 ID:cnX34TS6
>>251
キャプテンレインボーが隠し参戦すれば、切り札発動時にマイナーキャラ大集合に期待が(多分無理

258名無しさん:2013/06/12(水) 01:46:10 ID:vOfcRNIA
>>225
今だったらeShopでsub版とdub版の両方を出せば良いんじゃないだろうか

259名無しさん:2013/06/12(水) 01:46:25 ID:zah0q9SU
>>250
レギュラーメンツすら揃ってないパッケとかあるわけなかろうよ。

260名無しさん:2013/06/12(水) 01:46:52 ID:6H8paVIU
>>256
サムスがXのと同じの撃ってたし体も光ってたし間違いなくあると思われる

261名無しさん:2013/06/12(水) 01:47:27 ID:EkhcxefI
むらびとが平和な村に潜むシリアルキラーに見える

262名無しさん:2013/06/12(水) 01:47:55 ID:e2S0hIvQ
ちなみにロックマンシリーズでスライディング出来るのは
ロックマンとシャドーマンのみ

そういえばロックマンはカービィ見たく能力コピー出来ないのかね
人形なら何かしらチップ位搭載出来るだろうし
倒したらティウンするまで倒したキャラの能力使えるとか

263名無しさん:2013/06/12(水) 01:48:09 ID:Q2VvsNt6
ニコニコのタグは“かかっておいでよどうぶつの森”でしたw

264名無しさん:2013/06/12(水) 01:48:45 ID:zah0q9SU
流石にMOTHER勢は外されたかね。代わりにパルテナが入った感じ。
……………え? キャプテンファルコン……?(目をそらす

265名無しさん:2013/06/12(水) 01:49:53 ID:/164vX82
>>261
失礼な、ホッケーマスクかぶって斧振り回してるだけだというのに

266名無しさん:2013/06/12(水) 01:50:07 ID:zah0q9SU
>>262
歴代ボス武器あるからなあ。
そもそもカービィクローンなんかにしたら世界中のロックマンファンがキレるぞw

267名無しさん:2013/06/12(水) 01:50:19 ID:9h4XyiL.
>>264
そもそも今回初代8キャラで2つも新作が決まってるでっていうも映ってないから全く問題ない

268帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:50:29 ID:WLxetMhI
>>263
とびだせちだまりの森

269松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/12(水) 01:50:36 ID:3ysa.0aA
ロックマンのアイコンは歯車みたいなのじゃなくてタイトルロゴ風の「R」と「M」が良かったかなーなんて思ってみたり。

270名無しさん:2013/06/12(水) 01:51:21 ID:wGUT1fpM
というか、スマブラなんてまだ顔見せしかしてないでしょう。
今だけで判断するのはあまりにも早すぎる。

そもそも、本当に2014年に発売できるのか(ry

271名無しさん:2013/06/12(水) 01:51:29 ID:zah0q9SU
むらびとは切り札どうすんだろうか。

……蜂の巣召喚?

272名無しさん:2013/06/12(水) 01:51:57 ID:vOfcRNIA
>>269
1upか武器選択時のロックバスターマークだろうJK

273名無しさん:2013/06/12(水) 01:52:22 ID:qdOxz8Vo
キンハーもマルチで出るのか
FF14は結局MSに許可もらえなかったんだろうか

274名無しさん:2013/06/12(水) 01:52:35 ID:EkhcxefI
>>271
リセットさん召喚とか

275名無しさん:2013/06/12(水) 01:52:36 ID:zah0q9SU
>>270
> そもそも、本当に2014年に発売できるのか(ry
新劇エヴァの劇場公開予定レベルの信用度。

276名無しさん:2013/06/12(水) 01:52:38 ID:6H8paVIU
>>271
カブ価大暴落

277松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/12(水) 01:53:46 ID:3ysa.0aA
>>272
1UPアイテムだと白と透明だとわかりにくいかなーと思って挙げませんでしたw
バスターアイコンもアリですねぃ。

278三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/12(水) 01:54:25 ID:PtcEXWJs
       >>276
|−c−)  ミーバースにて桜井さん曰く、
| ,yと]_」  「オノ? 虫あみ? カブ? 使いますとも。」
       だそうですな

279ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 01:54:33 ID:8j.JF6pw
>>271
「そんみん呼び」だろう

280三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/12(水) 01:56:15 ID:PtcEXWJs
|−c−)  XのアシストフィギュアにDrライトがいたが、
| ,yと]_」  あんな感じにしずえさん呼んで公共事業を建設して攻撃とか

281名無しさん:2013/06/12(水) 01:56:18 ID:YPAhB3hc
E3 2013: Final Fantasy XV Comes to Xbox One
http://www.ign.com/articles/2013/06/11/e3-2013-final-fantasy-xv-comes-to-xbox-one
E3 2013: Kingdom Hearts III Heading to Xbox One
http://www.ign.com/articles/2013/06/11/e3-2013-kingdom-hearts-iii-heading-to-xbox-one

…まぁマルチするよね普通に考えて。

282名無しさん:2013/06/12(水) 01:56:24 ID:zah0q9SU
公式見るとキャラ枠が後7つくらい非公開だあね。
…これレギュラーに近い枠のキャラでネタ隠し枠はまた別なんだろうな。

283帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:56:52 ID:WLxetMhI
>>279
趙成「(天国から)呼んだ?」

ちょそんみんで一発変換出来るあいぽんすげーな
ソンドンヨルがダメなのに鄭台とか李鍾範は変換できるのはおかしいが

284名無しさん:2013/06/12(水) 01:57:55 ID:YPAhB3hc
【速報】『ファイナルファンタジーXV』と『キングダム ハーツIII』はXbox Oneにも対応決定【E3 2013】
http://www.famitsu.com/news/201306/12034789.html
日本語ソースはファミ通のコチラ。

285名無しさん:2013/06/12(水) 01:57:59 ID:f4N7DsMc
ポケモンXYダウンロード版もあるんだな

286名無しさん:2013/06/12(水) 01:58:08 ID:wGUT1fpM
そろそろリップたんをですね

287名無しさん:2013/06/12(水) 01:58:18 ID:bCVDklFg
スクエニの現状では次世代機のみになってるのが
Thief入れてこれで3つか、開発費大丈夫か?

288名無しさん:2013/06/12(水) 01:59:08 ID:wGUT1fpM
PS4の独占ソフトとはいったい・・・うごごごごごご

289帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 01:59:13 ID:WLxetMhI
>>287
もう和田時代にとっくに決めてたことだろうから止められなかったんだろう

290名無しさん:2013/06/12(水) 01:59:20 ID:zah0q9SU
>>284
「WiiUには出ないーオワター」(ぼ

291名無しさん:2013/06/12(水) 01:59:29 ID:5FEMtk2w
なんでWiiUには対応しないのかね
箱oneなんか国内じゃ売れないのに

292ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 01:59:44 ID:8j.JF6pw
>>281
あー…日付変更まで保っただけよかったね、うん

293名無しさん:2013/06/12(水) 02:00:02 ID:ZgZ2FJp6
ニコニコのスマブラのタグで「かかっておいでようぶつの森」www

294名無しさん:2013/06/12(水) 02:00:08 ID:kzizMLT2
バーバラ様の参戦は

295名無しさん:2013/06/12(水) 02:00:28 ID:wIRd.JBA
>>287
だからこそヴェルサスが15になる訳で。

296名無しさん:2013/06/12(水) 02:00:29 ID:qdOxz8Vo
>>291
売ろうとしてるんじゃないの?

297 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 02:00:43 ID:/3N3QQ1o
_/乙(、ン、)_急にディスクを読み込んだりする

298名無しさん:2013/06/12(水) 02:01:24 ID:wGUT1fpM
>>291
記事を見る限りでは、箱一はDirectX11に対応しているから移植しやすいということのようだ。

299名無しさん:2013/06/12(水) 02:01:36 ID:EkhcxefI
シーフ4は欲しいのでぜひWiiUに出して欲しいのでゲス

300帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 02:01:39 ID:WLxetMhI
>>291
誰が日本で出すと言った?

301名無しさん:2013/06/12(水) 02:02:24 ID:f4N7DsMc
>>288
ひょっとしてPS4って独占タイトルって皆無(ry

302ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 02:02:30 ID:.bmxLeMc
|―――、>>297
| ̄ω ̄| これは照れているがゆえの行動のようだポ
|つ呂¢ロ

303名無しさん:2013/06/12(水) 02:02:37 ID:8joZy3ko
>>286
最近知ったんだがGC版はフロルと言うらしい
妖精の名前みんな変わってた

304名無しさん:2013/06/12(水) 02:02:38 ID:9h4XyiL.
>>291
出して欲しいかどうかは別にしても今世代に関してはちょっと分からんね

305名無しさん:2013/06/12(水) 02:02:42 ID:EkhcxefI
日本だけKH3独占とかありそうではあるねえ

306名無しさん:2013/06/12(水) 02:03:00 ID:6H8paVIU
正直箱一大丈夫なのかという思いが

307名無しさん:2013/06/12(水) 02:04:04 ID:wGUT1fpM
>>303
フロルはリップの娘だよ
キャラは似ているが、みんな次世代なのだ。

308名無しさん:2013/06/12(水) 02:04:14 ID:8joZy3ko
あフリルwiki見たら驚愕の事実が!(続きはwebで

309名無しさん:2013/06/12(水) 02:04:27 ID:Q2VvsNt6
スクエニはあんだけスマホだらけにしてたのになぜ次世代機にはぶっこむのか…

310名無しさん:2013/06/12(水) 02:04:29 ID:zah0q9SU
なんかこう、こういう光景7年前にも見たなあ的なね?

311名無しさん:2013/06/12(水) 02:04:37 ID:bCVDklFg
>>305
PS3と箱○は普及台数に差があったから成り立つわけで
ぶっちゃけ両方共コケかねん現状だとそれ以前の問題のような

312名無しさん:2013/06/12(水) 02:04:46 ID:5eSI0vMk
WiiUは開発が大変なのかね

313名無しさん:2013/06/12(水) 02:05:03 ID:f4N7DsMc
ピカ様だけアニメの声w
優遇されてるなw

314 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/12(水) 02:05:06 ID:rY9y36Qs
>>291
FFの場合は日本で売れないことよりも海外で売れることのほうが大きいのでしょう。

315名無しさん:2013/06/12(水) 02:05:12 ID:i22mijac
つか、買いたいのか?w>FF15
欲しくて言ってるならともかく、買わないのに言ってるとしたら、それはずれてるぞ。

316名無しさん:2013/06/12(水) 02:05:14 ID:cnX34TS6
>>301
一応、SCE自身のパブリッシングタイトルがあるよ。
一応。
一応ね。
一応だからな。

317ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 02:05:15 ID:8j.JF6pw
それにしてもポケモン来るとはこれっぽっちも思ってなかったからテンション上がりすぎた
ついアトラスをボコってしまった

318名無しさん:2013/06/12(水) 02:06:03 ID:zah0q9SU
>>313
基本ピカ様の声って世界中どこでもアレらしいですし…

319名無しさん:2013/06/12(水) 02:06:08 ID:wGUT1fpM
>>312
断言してもいいが、他の次世代機もみんな似たような感じになるかと。

320名無しさん:2013/06/12(水) 02:06:11 ID:6H8paVIU
>>309
FFだけぶっこまれても困るわ
完全にFF屋になっとる

321名無しさん:2013/06/12(水) 02:06:17 ID:bCVDklFg
>>315
アクションとしてちょっと気になってる
PV詐欺でないという前提だけどね

322名無しさん:2013/06/12(水) 02:06:54 ID:f4N7DsMc
>>315
元ヴェルサスで第一という時点で例えWiiUで出たとしてもイラネ(棒無

323名無しさん:2013/06/12(水) 02:07:08 ID:EkhcxefI
>>319
早く本体売れや
早くFFだせや
のAAを思い浮かべた

324名無しさん:2013/06/12(水) 02:07:28 ID:6H8paVIU
>>319
採算どこも取れなさそう(KONAMI)
だからパンツDLCとかが流行ったりするわけで

325三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/12(水) 02:08:08 ID:PtcEXWJs
|−c−)  そういや先ほど「パッケ絵?」とされた
| ,yと]_」  ttp://www.smashbros.com/jp/images/character/murabito/illust-modal.jpg
       だけど、ロックマンのページには同じ所にこれ
       ttp://www.smashbros.com/jp/images/character/rockman/illust-modal.jpg
       があるので、
       今後新規参戦のキャラにはこんな感じの絵がでるんだろうね。

326∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 02:08:31 ID:qS5O1ZOE
>>321
>PV詐欺でないという前提
一番重要だよなぁw

327名無しさん:2013/06/12(水) 02:09:21 ID:kzizMLT2
FFとKHが独占じゃないのがバレちゃったのか

328ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 02:09:33 ID:8j.JF6pw
>>313
ピカチュウだけは全世界共通のアニメ声だからね、特別だね

329名無しさん:2013/06/12(水) 02:09:39 ID:xZ/S9RvI
ディスティニーってマルチだったんだ
まるで独占のように扱ってたから…

83 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/06/12(水) 02:02:22.63 ID:7EaCk2nB0
Destiny:ソニーがPS独占であるかのように吹聴するも結局マルチ
Diablo3:信者がPS系独占と思い込み喜ぶもやっぱりマルチ
FF15、KH3:PS4独占で大勝利と意気込むもすぐにマルチ発覚

330名無しさん:2013/06/12(水) 02:09:40 ID:cnX34TS6
>>321
第一以外が手掛けるようになったとかって情報でも伴わない限り、その前提の成立は期待出来ないのでは。

331 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 02:09:44 ID:/3N3QQ1o
_/乙(、ン、)_レバーを倒していないのに急に歩き出したりする

332名無しさん:2013/06/12(水) 02:09:50 ID:wIRd.JBA
そういえばWiiUゲームパットのバッテリーを、ゲームテックのメガバッテリーに変えたけど
なかなか良いねえ。
5時間以上気にしないでドラクエが遊べる。

333名無しさん:2013/06/12(水) 02:10:04 ID:zah0q9SU
>>327
「ま、まだWiiUには出てないし(震え声」

334松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/12(水) 02:10:52 ID:3ysa.0aA
うーん…元ヴェルサスなのがなぁ…>FF15ファンタジーライフ風の世界観だったら良かったのに。

335名無しさん:2013/06/12(水) 02:11:00 ID:aw9qEqTI
『ヴェルサスXIII』は方針変わらずPS3のみ! 『FFXIII』、Xbox 360移植の裏側とは?
2008/7/15
http://www.famitsu.com/game/news/1216669_1124.html

まあ時効ですかね

336 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 02:11:19 ID:/3N3QQ1o
_/乙(、ン、)_第一ってウソぴょんムービー作る専門の部署だろ?

337名無しさん:2013/06/12(水) 02:11:41 ID:f4N7DsMc
>>329
PS4の独占タイトルどこー?
WiiUはファーストだけでも独占タイトル一杯発表したよねさっきw

338∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 02:11:43 ID:qS5O1ZOE
>>332
米尼でNykoの買ったけどまだ船の上…

339ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 02:11:43 ID:nc5Cr3w6
>>329
最初からPC箱○箱壱PS3PS4だったはず

340名無しさん:2013/06/12(水) 02:11:46 ID:cnX34TS6
>>329
独占とは言ってない、マジで。
そしてそんな有利な情報があるなら、例え口止めされてても言わないはずがないSCEが言わないということは、時間の問題だったと思うよ。

341 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 02:12:29 ID:/3N3QQ1o
>>335
_/乙(、ン、)_マルチったのはFF15だろ?マルサス関係ないじゃん

342ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 02:12:41 ID:.bmxLeMc
|―――、>>331
| ̄ω ̄| これは壊れているがゆえの行動のようだポ
|つ呂¢ロ

343名無しさん:2013/06/12(水) 02:12:42 ID:EkhcxefI
WiiUにさえ出なければ国内独占と同じってあいつらいってるしなー

344名無しさん:2013/06/12(水) 02:13:15 ID:zah0q9SU
>>341
ヴェルサスがFF15に転生したのよ…

345ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 02:13:21 ID:nc5Cr3w6
>>343
正直フラグっぽいからやめてあげて

346名無しさん:2013/06/12(水) 02:13:29 ID:xxUIIAv.
Michael Damiani ?@mbdamiani 2分
FINALLY, Stephen Totillo asks about #KH3 on WiiU.

Michael Damiani ?@mbdamiani 1分
Since #KH3 is developed using DirectX 11, the hardware needs to be "appropriate" for that game. Connect the dots. #GTE3

>KH3のWiiU版は出ないの?

>DirectX11用に作ってるから無理


いくらアーキが同じでもDirectXのバージョンが古けりゃハブられるよね
WiiUにもマルチがザクザクってほんとなんだったの

347ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 02:14:00 ID:nc5Cr3w6
カプコンのディープダウンだけか残ってるの

348名無しさん:2013/06/12(水) 02:14:50 ID:zah0q9SU
>>345
別にそのフラグ立たなくてもいいのがな…

349名無しさん:2013/06/12(水) 02:14:55 ID:e2S0hIvQ
>>325
ロックマン良いなぁ
しかしRGみたいにモールド入ってるけど
胸の所に蓋のモールドが欲しかった(ボンボン派

350名無しさん:2013/06/12(水) 02:15:01 ID:f4N7DsMc
>>336
ttp://uodaiya.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/15/img_9972_a_t.jpg

351名無しさん:2013/06/12(水) 02:15:08 ID:9h4XyiL.
>>325
もしリュウの方だったらあきまんかキヌが描いたマリオやリンクが映ってたのだろうかw

352名無しさん:2013/06/12(水) 02:15:42 ID:i22mijac
>>346
Wii UでKHやりたかったのか?w

353∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 02:17:06 ID:qS5O1ZOE
>>350
人の首噛み切りそうな野獣ですね

354名無しさん:2013/06/12(水) 02:17:06 ID:bCVDklFg
宮本さんとレジーのメディア向け発表会はこれからっぽいね

355名無しさん:2013/06/12(水) 02:17:08 ID:wIRd.JBA
DirectXが無きゃ作れないって訳でもなく… ってのは前あったよなあw

356名無しさん:2013/06/12(水) 02:17:36 ID:xxUIIAv.
>>352
DirectXのバージョンの古さがマルチに致命的ダメージを与えてるとハッキリしたわな
何処かの人はアーキが同じだから多少画質が落ちてもマルチがバンバンくるとか言ってたけど
現実は厳しいよね。

357名無しさん:2013/06/12(水) 02:17:47 ID:f4N7DsMc
つか相変わらずSCE自体のソフトが全く目立たない件
本当にファーストなんですかねえ…

358名無しさん:2013/06/12(水) 02:18:34 ID:6H8paVIU
箱○のソフトがマルチでこないかなと思ってた時期も僕にはありました

359名無しさん:2013/06/12(水) 02:19:01 ID:zah0q9SU
>>354
だってようやく始まったくらいだろE3って。
本番はここからよ?

360名無しさん:2013/06/12(水) 02:19:26 ID:i22mijac
うおお、会話になってねえw
俺はWii UにKHが欲しかったかのか聞いたのにw

361名無しさん:2013/06/12(水) 02:19:33 ID:6H8paVIU
ttp://i.imgur.com/It5bjcP.jpg

ゴリラゴリラ

362松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/12(水) 02:19:35 ID:3ysa.0aA
>>349
バスターのつぶつぶ(ベレットっていうのかな?)もなかなか良い味出してますよね。

363名無しさん:2013/06/12(水) 02:19:57 ID:bCVDklFg
>>361
なんだこれはw

364名無しさん:2013/06/12(水) 02:20:18 ID:xZ/S9RvI
ファミ通のFF15マルチ記事のコメントが早速アレ

ヴェルサスは独占だったけどタイトル変えたからそんな話は無しです ってこと?もうアホらし2013-06-12 02:09:40
マルチ化で妥協と言う名の膨大な調整作業に追われる。これは失望と言って差し支え無い。2013-06-12 02:08:39
この会社の一体何を信じたらいいの? 本当に心の底の底から軽蔑する。

365名無しさん:2013/06/12(水) 02:20:30 ID:vOfcRNIA
おお、ワンダフル101の動画eShopで見たら赤青緑ピンクとメインキャラが戦隊風だw


>>351
スト4風の墨エフェクトが乗った絵になってるんじゃない?

366名無しさん:2013/06/12(水) 02:20:34 ID:f4N7DsMc
つかマルチでもいいのなら海外版任天堂ダイレクトの発表そのまま流すわ

367名無しさん:2013/06/12(水) 02:20:37 ID:oXsE41Nw
>>361
ちょいイケメンに

368名無しさん:2013/06/12(水) 02:20:59 ID:EkhcxefI
ここで終わりと言うのは先っちょだけ先っちょだけと言って本当に先っちょだけで果ててしまうようなもんだな

369名無しさん:2013/06/12(水) 02:21:03 ID:5FEMtk2w
ヴェルサスとKH3のマルチは縦マルチかとおもったらPS3にはださないんか

370名無しさん:2013/06/12(水) 02:21:46 ID:f4N7DsMc
>>364
スクエニ「誰が独占と言った?」

371名無しさん:2013/06/12(水) 02:21:50 ID:Q2VvsNt6
とりあえず和みそうなスマブラ動画もってきたよ(音量注意)
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=NSRSvK0-_tM#t=496s

372ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 02:22:04 ID:.bmxLeMc
>○○とはなんだったのか

|―――、
| ̄ω ̄| ttp://files.hangame.co.jp/blog/2008/43/16b920c2/07/30/15715097/16b920c2_1217393263514.jpg
|つ呂¢ロ

373名無しさん:2013/06/12(水) 02:22:05 ID:xZ/S9RvI
>>369
あーそれヤバイわ。
激おこだろ

374名無しさん:2013/06/12(水) 02:22:09 ID:Qr3s9o.6
KH3はあの調子だと順調に行って2015とかじゃないのかなあ
なんか殆ど出来てません感が凄かった

375名無しさん:2013/06/12(水) 02:22:29 ID:zah0q9SU
もう面倒だから海外ダイレクトのURL直接はったらどうよ?
海外向けのネタで比較するならそっちのがフェアだし日本国内向けの発表として考えるなら
SCEもMSも論外すぎて出直してこいレベルよ?

376名無しさん:2013/06/12(水) 02:23:29 ID:f4N7DsMc
>>374
WiiUが盛り返せばマルチに入れてくるだろうな>KH

377名無しさん:2013/06/12(水) 02:23:31 ID:i22mijac
それにしても、グラフィックが半端無い事になってるな。>ピクミン3
原生生物のキモさにも磨きがかかったようだし。
このグラでクイーンチャッピーが出てきたら、マジでトラウマになりそうw


ピクミン3 E3 2013 出展映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=WFO6_4OE3Bo

378ごっどふぁーざー:2013/06/12(水) 02:23:49 ID:AmajTb4Y
も、もんむすくえすと次回作だと…
個人的にE3がふっ飛んだ
来年かなぁ

379名無しさん:2013/06/12(水) 02:24:09 ID:fuQb3UXs
>>360
こっちの意見なんざ聞かないでわめき散らす連中なので、しゃーない。

380∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 02:28:44 ID:qS5O1ZOE
>>369
PS3にも出すとなるとWiiUに出さない理由がなくなっちゃいますし(棒

381アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 02:30:56 ID:iM1ygZ6I
>>371
うるせぇぇぇぇぇぇぇ!!
ニンテンドォッグス!?ってそこで反応するんかいwwww

382名無しさん:2013/06/12(水) 02:31:06 ID:wGUT1fpM
アメリカのダイレクト見たら、3DSもけっこうあんのな。

383名無しさん:2013/06/12(水) 02:31:31 ID:f4N7DsMc
つかPS4ほとんどマルチで売れるのこれ?
ソフト込で5万弱払ってでも買い直したい酔狂な奴どれだけいるんだか
GT6ですらPS3だし

384∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 02:31:46 ID:qS5O1ZOE
>>377
うなぎっぽいののぬらぬら感とか柑橘類のてかてかでこぼこ感がぱねぇ

385名無しさん:2013/06/12(水) 02:33:09 ID:wIRd.JBA
>>371
うるせえw

386名無しさん:2013/06/12(水) 02:33:15 ID:6H8paVIU
>>383
おう遠まわしに箱一ディスるのやめろや

387名無しさん:2013/06/12(水) 02:36:03 ID:S/x.qHUg
箱壱さんとふぉーさんの独占力がどれほどのものかですなー

388名無しさん:2013/06/12(水) 02:36:44 ID:wGUT1fpM
>>371
おもしろすぎw

389ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 02:38:19 ID:nc5Cr3w6
日本じゃどっちも年末逃して論外っぽいってのに
本場は本場でGTA5に蹂躙されるの確定してるんだからもうそっとしといてやりたい気持ちもある

まぁウチみたいな物好きには売れるんじゃね、商売として成立しないだろうけどw

390名無しさん:2013/06/12(水) 02:40:32 ID:xZ/S9RvI
【悲報】トリコ先輩退学

@geoffkeighley(GTTVの司会者)

Jack Tretton just confirmed Last Guardian is "on hiatus."

391名無しさん:2013/06/12(水) 02:40:35 ID:eup4iRCc
て言うか。ロンチがどれだけあるんですかね。いや本気で

392アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 02:41:35 ID:iM1ygZ6I
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370971970/
Geoff Keighley ?@geoffkeighley
Jack Tretton just confirmed Last Guardian is "on hiatus."
「人食い大鷲のトリコ」の開発が中断されていることをジャック・トレットンが認めた。

…ってスレがあったんだけど、twitterソースだけど、こりゃどうなることやらねぇ。

393名無しさん:2013/06/12(水) 02:42:20 ID:6H8paVIU
大分前から中止って言われてなかったか?

394名無しさん:2013/06/12(水) 02:43:30 ID:Qr3s9o.6
>>393
「されてるんだろうなー」的な雰囲気は前からあって上田退社や匿名リークでより深まったけど
公に認めてはいなかった筈

395名無しさん:2013/06/12(水) 02:43:47 ID:LcnV7x3c
やっと今日のダイレクト見てきたー、ベヨ姐さんは相変わらず痴女だなあ(褒め言葉
そしてスマブラにロックマンがマジで参戦・・・だと。
もはやこの先どんな新キャラが出ようとも最初に使い込むキャラは決まってしまったではないか。
ロックバスターの変形シーンとかなにあれ超カッコ良いんですけど (本家カプでそのカッコ良いシーンがあるロックマン作れよと言ってはいけない

396名無しさん:2013/06/12(水) 02:44:02 ID:x.jMMLmk
年末に関しては富裕層のみだろうね

まず360やPS3といった前世代が立ちはだかり、
それを乗り越えたらマリカや3Dマリオ、WiiFitたちがやってくるわけで

397名無しさん:2013/06/12(水) 02:45:35 ID:rKHywkbk
世代がもっと前なPS3や箱○にマルチしている時点で…

398名無しさん:2013/06/12(水) 02:46:48 ID:cfCHPkaU
ロックマンは、場外のエフェクトとやられポーズがきっちりファミコンシリーズを再現してて
好感度が高いですわ
むらびとはどのぶつ森準拠なのかハッキリしてほしかったなー
しずえがいるのに、ししょーは街森だし

399アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/12(水) 02:47:29 ID:iM1ygZ6I
>>398
ついでに最初のBGMは初代と+のオープニング曲という

400名無しさん:2013/06/12(水) 02:47:47 ID:wIRd.JBA
>>393
メインの人がSCE退社しても「続けてますよ」と言ってたしねえ。
ただプログラマもディレクターもろくにいない状態だって噂だったので
作れる状況なのか?とも言われていた。

401名無しさん:2013/06/12(水) 02:48:43 ID:Q2VvsNt6
ちょっとまったマリオ3Dワールド動画見直してたけどレッドブルーパネル複数人プレイって地獄なんじゃあ…

402名無しさん:2013/06/12(水) 02:49:25 ID:cfCHPkaU
>>392
SCEJはもう内製タイトルは完全に無くなっちゃうんかねえ

403名無しさん:2013/06/12(水) 02:49:32 ID:eup4iRCc
FFみたいなタイトルでもマルチになるようなPS3を出した。SCEに責任がある(キリッ

404名無しさん:2013/06/12(水) 02:50:39 ID:S/x.qHUg
>>371
むらびとは英語だとそのまんまVillagerなのか
ビレッジャーてより怖めな響きだね
ブッチャー的な

405名無しさん:2013/06/12(水) 02:50:44 ID:wIRd.JBA
>>401
みんな落ちるねえ。
一人でも3DS投げたくなるくらいなのにw

406名無しさん:2013/06/12(水) 02:51:51 ID:vOfcRNIA
>>395
ttp://www.youtube.com/watch?v=akJygsSXcjw
よし、ならばこれだ!

407名無しさん:2013/06/12(水) 02:52:18 ID:i22mijac
マリカは壁や天井も走れるとなると、コースデザインが大変だろうなあとは思ったw
レインボーロードとかどうなるんだろう。

408名無しさん:2013/06/12(水) 02:53:05 ID:eup4iRCc
>>407
トラウマコースでしょうな

409名無しさん:2013/06/12(水) 02:53:17 ID:00sEysQg
マリオだってマント使ったりポンプ使ったりしてるんだから
どのシリーズが準拠とか気にしないほうが良いかと

410ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 02:53:26 ID:nc5Cr3w6
>>391
箱壱PS4共にロンチにファーストタイトル3本は用意したようだがサードはほぼ全て同じタイトルが並びそう
カプコンが独占宣言したデッドラとディープダウンくらいか?違いがあるの

411名無しさん:2013/06/12(水) 02:54:01 ID:S/x.qHUg
とうとう本当にトリコ先輩を待たなくて良くなったのかなあ
どうでも良くなったといいつつ、まだ少しは期待してたようだ
本当なら残念な限り

>>407
操作どうすんのよと悩んだw
実際に操作してても混乱しそう

412名無しさん:2013/06/12(水) 02:54:42 ID:6H8paVIU
リンクもSSとはかけ離れてるしね
サムスもアザム意匠は入ってるがアザムではないよ

413名無しさん:2013/06/12(水) 02:54:45 ID:f4N7DsMc
<長崎バイオパーク>カバが超高齢出産 前回は17年前
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-00000076-mai-soci

そんなカバな


…寝よ

414名無しさん:2013/06/12(水) 02:56:18 ID:NiWUkpiU
レインボーロードは大概地獄さ

415名無しさん:2013/06/12(水) 02:58:10 ID:LcnV7x3c
>>406
うん・・・カッコ良い事はカッコ良いんだろうけど違う、これはカッコ良さのベクトルが違うw
何かケバい金髪の女の人が居たように見えたが、可愛いロールちゃんはどこかね?(棒

416名無しさん:2013/06/12(水) 02:58:26 ID:Q2VvsNt6
改めてダイレクト見ると色々発見が有るな
ドンキー泳げるようになってるとか

417名無しさん:2013/06/12(水) 02:58:30 ID:rKHywkbk
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII – 98pt

というかこれどうするの?

418名無しさん:2013/06/12(水) 02:59:06 ID:eup4iRCc
個人的にバイク復活は嬉しいカートだとどうも慣れなかったからなw

419名無しさん:2013/06/12(水) 03:00:07 ID:bCVDklFg
色々やってるなあ

https://twitter.com/Nintendo/status/344513066924396544
[岩田]「スーパーマリオ3Dワールド」を小泉さんと林田さんが、「ゼルダの伝説 風のタクトHD」を青沼さんが、
「ドンキーコング トロピカルフリーズ」を田邊さんがそれぞれ説明しています。

https://twitter.com/Nintendo/status/344513205952983042
[岩田]こうやって説明を聞いていただいた後、すぐにブースで試遊をいただいて、
説明をした開発者自身が「直接」記者のみなさんからのご質問に答えるというのが、今回のイベントの新しい試みです。

420名無しさん:2013/06/12(水) 03:00:34 ID:eup4iRCc
>>410
違いを探す方が難しそうだ

421名無しさん:2013/06/12(水) 03:00:51 ID:9ecluuds
トワプリリンクだけどスカイロフトステージがあるみたいだし
ごちゃ混ぜだね

422名無しさん:2013/06/12(水) 03:07:46 ID:rKHywkbk
また予言者が
■■速報@ゲーハー板 ver.25233■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370946699/255

255 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:45:28.79 ID:1JMtkigo0
スクエニ公式ツイッター「MSカンファにお呼ばれしたクポォ」

痴漢ピエロ、ヴェルサスバツイチで発表すると思い込む

何もなくMSカンファ終了

SCEカンファでFF15、KH3、FF14forPS4発表

痴漢ピエロ「マルサスマルサス!」


すまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

423名無しさん:2013/06/12(水) 03:08:03 ID:jFwyPGwE
eshop投票数

とび森 159574
前日から 225

トモコレ 26027
前日から 236

ロックマンの参戦は本当にうれしい 見るからに愛を感じられる
むらびと、あれは人殺しの目 インパクト抜群

424名無しさん:2013/06/12(水) 03:11:39 ID:aw9qEqTI
The Last Guardian 'On Hiatus'
http://www.ign.com/articles/2013/06/11/the-last-guardian-on-hiatus

英語だからよくわからんけど「人喰いの大鷲トリコ、開発中断」

425名無しさん:2013/06/12(水) 03:12:06 ID:cnX34TS6
>>421
本来の組み合わせと違う「可動フィギュア」と「ジオラマ」の組み合わせで置きやがったということだな。

こっそりミミン島のジオラマが紛れ込めばいいのに。

426名無しさん:2013/06/12(水) 03:12:29 ID:oVDEK.hY
ただいま の後すぐにニンダイ見てきた
色々と発売日が遅い事だけが残念ではあるが ソフトはそれぞれとても楽しみ

ベヨ姉さんがショートでちょっとかわいくみえた
むらびとはびびった ロックマンは嬉しいが開発バンナムだと思うと不思議な気持ちになる

さて メガテンを進めよう

427名無しさん:2013/06/12(水) 03:19:34 ID:Q2VvsNt6
そういやカプコンのサプライズはデッドラ3でいいのかそれともロックマン参戦なのか
まあどっちも驚いたけど

428名無しさん:2013/06/12(水) 03:20:52 ID:jFwyPGwE
>>426
ワンダースワンでロックマンとエグゼ出てるじゃない!

429名無しさん:2013/06/12(水) 03:24:16 ID:xZ/S9RvI
結局PS4も中古規制権限をサードに任せることが出来るのか
箱Oneと変わらんな。
買わない理由ばっか増えてくなぁ

http://www.computerandvideogames.com/412976/sony-confirms-ps4-pre-owned-drm-is-up-to-third-parties/

430名無しさん:2013/06/12(水) 03:25:58 ID:VsLv5NcY
Bayonetta 2 getting 2-player mode
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=204710
>Platinum has announced a stand alone 2P mode for Bayonetta 2. No more details now.

詳細は「来週のゲーム雑誌に…」(棒


GameTrailers - Nintendo Hour live-blog
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=204712
>- there may be more Smash Bros. news coming during E3
E3中にまだ何か発表があるかもしれないと

>- thinks its premature to say third parties aren't coming to Wii U. Wait for the holidays.
「ホリデーシーズンを待たずにWii Uにサードが来ないというのは時期尚早だと思うよ」か…何か隠してる?

431名無しさん:2013/06/12(水) 03:29:11 ID:oVDEK.hY
>>428
知らんかったのでググって詳細確認 
なるほどな 一応完全に無縁という事でもないわけだ

>>429
本当ならば なんだかなぁ という言葉しか出てこない

432名無しさん:2013/06/12(水) 03:29:54 ID:eup4iRCc
>>430
まぁ、色々隠してそうだよなぁ
国内はどうか分からんが

433名無しさん:2013/06/12(水) 03:30:05 ID:9h4XyiL.
それにしてもかかっておいでよどうぶつの森が実に秀逸だw

434名無しさん:2013/06/12(水) 03:31:44 ID:eup4iRCc
やはり村長はハンターだったんだな!マリオを網で捕まえてた時の目で納得したw

435名無しさん:2013/06/12(水) 03:34:24 ID:vOfcRNIA
>>428
エグゼの方は知らないけどWSのロクフォルは操作感が全然ロックマンじゃない、というかアクションとしてしんどい出来なので…

436名無しさん:2013/06/12(水) 03:35:00 ID:gEkZyoL6
>>430
それ言ったの黒い人じゃね。(棒)

437名無しさん:2013/06/12(水) 03:36:21 ID:PQMGP3eo
今回もゲスト枠確定で再び他のゲスト予想が熱くなるな
カプ参戦させて開発に加わってるバンナムからださんてわけにはイカンだろうしなにがくるかな

438名無しさん:2013/06/12(水) 03:37:18 ID:i22mijac
YouTubeのスマブラ動画。マリカにしてもそうだけど、恐ろしいくらいにジャギーが無いな。


【スマブラ3DS・WiiU】 初登場映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=f5JcENj4Lc0

【スマブラ3DS・WiiU】 ロックマン参戦!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y2kREutnkvE

439名無しさん:2013/06/12(水) 03:37:24 ID:Q2VvsNt6
案外EAあたりが臭いかも

440名無しさん:2013/06/12(水) 03:41:47 ID:jFwyPGwE
>>435
スクロール中に敵の攻撃が飛んできて当たると前の画面に戻されるは酷かった
機能を使ってみました!な1ステージだけの縦画面とか
止めはボスのネーミングセンスですけど!

エグゼの方は単純に難易度の高いアクションゲームです

441名無しさん:2013/06/12(水) 03:48:07 ID:Q2VvsNt6
真偽不明
WiiFitのトレーナーがスマブラ参戦
ttps://vine.co/v/blhYwA5MeLh

442名無しさん:2013/06/12(水) 03:50:19 ID:Thg7uRlc
マジキチすぎるだろwww

443名無しさん:2013/06/12(水) 03:51:51 ID:GtWncVOo
ttps://twitter.com/Nintendo/status/344526677424107520
任天堂株式会社 ?@Nintendo 2分
[岩田]スマブラに新キャラクター「Wii Fit トレーナー」参戦決定。ステージで桜井さんが映像を紹介。今回試遊展示はありませんが、特別にマリオVSロックマンのデモプレイを披露。さすがに、上手すぎます!

444名無しさん:2013/06/12(水) 03:51:51 ID:.IApFCM2
>>441
川島教授参戦まだか

445名無しさん:2013/06/12(水) 03:53:39 ID:.IApFCM2
Wiiパーティの司会とかじゃ駄目だったんだろうか

446名無しさん:2013/06/12(水) 03:53:55 ID:LcnV7x3c
バンナムから来るとしたらやっぱ世界的に通用しそうなキャラって事でパックマンかねえ。
普段はパックランドの姿で戦って、最後の切り札で初代状態になって敵を食うとかw
一部の人的にはテイルズキャラを期待なんだろうが、日本でしか通用せんしなー、アレ(それ言ったらマルスとかどうなるんだって話だがw

447名無しさん:2013/06/12(水) 03:54:00 ID:6H8paVIU
okasinakotoyattoru

448名無しさん:2013/06/12(水) 03:55:35 ID:eup4iRCc
>>446
テイルズは無理だろう

449名無しさん:2013/06/12(水) 03:55:35 ID:Q2VvsNt6
貴重な女性キャラ枠がトレーナーなんて予想できるやついるのかよ…w
ポケモンの方のトレーナーも女の子で出ませんかね?

450名無しさん:2013/06/12(水) 03:57:13 ID:vOfcRNIA
Wii Fit トレーナーってどう戦うんだよw

451名無しさん:2013/06/12(水) 03:59:06 ID:Q2VvsNt6
>>450
ヒント
ヨガで戦うインド人が存在している

452名無しさん:2013/06/12(水) 04:00:11 ID:NiWUkpiU
実際マルスはDX海外版じゃ切られる覚悟だったそうで

453名無しさん:2013/06/12(水) 04:01:30 ID:PQMGP3eo
UBIのアサシンとかありそうと思ったけど、洋ゲーキャラだと逆に日本での知名度的に難しいか

454名無しさん:2013/06/12(水) 04:02:20 ID:xZ/S9RvI
人前でプレイで来てるってことはチェリーの肩は一時期よりだいぶ回復したんだな
良かった

455名無しさん:2013/06/12(水) 04:02:26 ID:wosxx/jU
男女両方でるのかな

456名無しさん:2013/06/12(水) 04:03:55 ID:Q2VvsNt6
まあWiifitから参戦するとしたら板だと思ってたよね

457名無しさん:2013/06/12(水) 04:05:10 ID:eup4iRCc
スクエニの何かやってるのかー

458名無しさん:2013/06/12(水) 04:07:06 ID:oVDEK.hY
>>443
え?

え?

もう人型ならなんでもいいのか

459名無しさん:2013/06/12(水) 04:08:05 ID:xZ/S9RvI
開発者コメントが追加されてる

http://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial/videos

460名無しさん:2013/06/12(水) 04:11:03 ID:6H8paVIU
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vQD1yJinzeQ#t=6m4s

マジでいるんですけど…

461名無しさん:2013/06/12(水) 04:19:08 ID:oVDEK.hY
>>460
格闘ゲームツクールでアホな動作つくって戦わせるのを思い出す
しかしスマブラはちゃんとゲームとして動いてるとこ見れて安心した
あとは待つのみだ、不安はなくなったので楽しく待てる これは個人的にとても大きい

462名無しさん:2013/06/12(水) 04:21:58 ID:xZ/S9RvI
よし。

紺野「今回も60フレームに拘っている」

463名無しさん:2013/06/12(水) 04:22:05 ID:6H8paVIU
ttp://www.youtube.com/watch?v=ImQOXr3_YBg

ダルシムさんも絶賛

464名無しさん:2013/06/12(水) 04:29:14 ID:Q2VvsNt6
この時間だからみんな寝てるけど
起きたら阿鼻叫喚だろうなw

465名無しさん:2013/06/12(水) 04:29:52 ID:73K7YWeM
ですよねー(今更起きながら

466名無しさん:2013/06/12(水) 04:46:09 ID:6H8paVIU
ttp://www.smashbros.com/jp/images/character/wii_fit_trainer/illust-modal.jpg
ああ^〜健康になるぅ^〜

467名無しさん:2013/06/12(水) 05:35:06 ID:5Kh9t67Q
最初見たときは何のギャグかと思ったが、マジでいるのかトレーナー。
むらびとがネタ枠だと思ったらそれ以上のがいたというw

468名無しさん:2013/06/12(水) 05:47:08 ID:o4ZoM8.E
E3ダイレクトは日本向け、海外向けを完全に切り離して発表してる感じやね

え?なんで海外向けソフトで日本のユーザーが一喜一憂してるの?
と思っているのかもしれないなw

469名無しさん:2013/06/12(水) 05:51:04 ID:ajvrPvUQ
スマブラのバンナム枠の話とな
ワルキューレ(&サンドラ)とかもありかも。バンナム的には「出したい」キャラなのでは
それに貴重な女性枠だし、ピットやパルテナと話絡めやすそうだしね
シンフォニアがそこそこ売れたし、テイルズでクレスやロイド辺りなら、可能性もゼロでは無い
和田ドン和田カツとかはどうなのかな。海外での知名度は無いんだっけ

まあ色々書いてみたが、結局
パックマン>>>>>>その他
なんだけどね(ニッコリ

470 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 05:54:20 ID:/KTxmmLc
ぴの(小声

471≡:>:2013/06/12(水) 06:47:21 ID:GyBmnALs
>>470
トイポップならアチャだべ

……ファミスタ?

472名無しさん:2013/06/12(水) 06:47:26 ID:LstiDIKs
ロックマン参戦の動画見て満足して寝た奴らは朝寝ぼけた頭でWiiFitトレーナー参戦の
映像を脳に焼き付ける事になるのかw

473名無しさん:2013/06/12(水) 06:48:33 ID:6H8paVIU
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4266018.gif
乳に目が行くのは素人

474名無しさん:2013/06/12(水) 06:53:18 ID:9ecluuds
おは

えーっとWiiFitトレーナー参戦?へーってえ?
何だこれ、ワロタw

変化球ネタから公開してるのかw

475名無しさん:2013/06/12(水) 06:55:56 ID:m7MK8hp.
>>466
マリオ手が短くて指先付かねえw

476名無しさん:2013/06/12(水) 06:59:01 ID:1dv40W3U
おはやぁ
・・・WiiFitのトレーナーが参戦だとっ!?w
ウィーボたんじゃないのか・・・
アルカリ電池要求アタックが見たかったのにw

477 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 07:04:13 ID:/KTxmmLc
トレーナー参戦PVの板がカワE

478名無しさん:2013/06/12(水) 07:18:02 ID:fmepdzJY
おはようコケスレ
今日も早番ー
>>466
ぶはwまじかw
カービィただ足あげてるだけになってるwかわいいw

479名無しさん:2013/06/12(水) 07:18:03 ID:iugAMluY
リズム天国のキャラも参戦あるで

480 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 07:22:21 ID:/KTxmmLc
Xではロボも参戦したんだし

バーチャルボーイを参戦させよう(提案

481ごっどふぁーざー:2013/06/12(水) 07:26:35 ID:AmajTb4Y
>>460
わけがわからないよ

482名無しさん:2013/06/12(水) 07:28:23 ID:UGTi0QIU
>>196
つぶれるw

483 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 07:29:33 ID:/KTxmmLc
<NPB>飛びやすい統一球にこっそり変更
NPB事務局「知らせることで混乱してはいけないと思った」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-00000111-mai-base

小学生の言い訳か何か?

484名無しさん:2013/06/12(水) 07:30:55 ID:G/.641kA
おはようコケ…

うん
これはひどい(棒

485名無しさん:2013/06/12(水) 07:33:12 ID:UGTi0QIU
>>479
あのレスラー二人が、アナウンサー付きでさんせんか。胸熱

486くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 07:33:27 ID:x0FvWJGI
 ∩__∩  朝起きたら、マリオ・リンク・カービィがヨガやってて、WiiFitトレーナーにぶっ飛ばされる動画があったんですが
( ・ω・)  まだ夢の中なのかしら(棒

       おはコケ。FF15, KH3がやっぱりマルチだったと聞いて。

487名無しさん:2013/06/12(水) 07:33:37 ID:z.hVZ.RA
おはやう

>>469
ロックマンが参戦してる時点でテイルズキャラでは知名度もネタとしても弱過ぎて話にならない気がする

488名無しさん:2013/06/12(水) 07:34:08 ID:YPAhB3hc
相当なバカゲーになりそうだなコレw
カービィが吸ったら何コピーするんだろ?

489 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 07:36:37 ID:/KTxmmLc
>>488


490ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 07:37:08 ID:9XdvI6kg
おはコケ。
WiiFitトレーナーがスマブラ参戦って予想もつかないwww

FF15、KH3がPS4、箱ONEマルチは予想ついたけどなんでPS3には出さないんだろう?
日本だと(HD機で)一番売れてるハードなのに。

本当に箱ONEとPS4のみで出すなら普及しきった2014年後半〜2015年初頭あたりに発売かなあ。

491名無しさん:2013/06/12(水) 07:37:45 ID:G/.641kA
公式サイトの絵がどれもシュールすぎるなw
ttp://www.smashbros.com/images/character/wii_fit_trainer/screen-2.jpg

492 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 07:38:44 ID:/KTxmmLc
>>491
ギャグ漫画でありそうなよけ方

493くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 07:39:56 ID:x0FvWJGI
大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS / Wii U 2013 Developer Direct@E3
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sc5BISnOVPM&feature=youtu.be

 ∩__∩  桜井きちゃああああああああ
( ・ω・)

494ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/12(水) 07:42:55 ID:9XdvI6kg
>>493
3DSのグラも思ったより綺麗ね。これでも十分満足出来る出来ですわ。
最初に出てくる「櫻井さんが一人で一人で複数キャラクターやカメラを操作しながら解説しています」で
草不可避w どんだけすごいんだw

495名無しさん:2013/06/12(水) 07:47:43 ID:.h1DIrgY
|з-) …はい?

496名無しさん:2013/06/12(水) 07:47:53 ID:IV2nY7x6
おは

>>491
・・・・・・・なにこれ

497名無しさん:2013/06/12(水) 07:51:46 ID:G/.641kA
動画を見てもよくできたコラにしか見えないw

498名無しさん:2013/06/12(水) 07:54:05 ID:5eSI0vMk
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vQD1yJinzeQ#t=2m47s
何でも仕舞えるね

499名無しさん:2013/06/12(水) 07:55:21 ID:rbkIzX2Y
>>483
NPBとミズノに抗議メール送ったった
癒着のミズノ球以外も解禁と加藤辞めるまで許さん

500名無しさん:2013/06/12(水) 07:55:25 ID:dJ3jgyVc
fitって格闘家養成ソフトだったのか(棒

501仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 07:57:38 ID:sAD8h0hA
WiiFitトレーナーは笑えたけどパンドラやレギンとかからも参戦がほしいな・・・

502くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 07:57:52 ID:fxlSau5Y
魔王いわっち「まだだ……。まだE3は始まったばかりだぞ……?」


  ∩_∩ _, ,_
 :(;・ω・)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
  :(  `⊃⊂´ .):
  :と_ _))(_ _つ:

503名無しさん:2013/06/12(水) 07:58:21 ID:S0StvVPU
>>499
去年のオフに来年からボール変えろバカ、な
メールはNPBに送ったなぁ

選手会にもボール変更折衝頑張れと送った
選手会もあまり好きでは無いがw

504名無しさん:2013/06/12(水) 07:59:11 ID:fmepdzJY
>>494
そもそもあの人は一人で二人プレイ出来るからなー

505名無しさん:2013/06/12(水) 07:59:34 ID:L2nu91fo
このマップはゼノ新作?
ttp://www.smashbros.com/images/character/wii_fit_trainer/screen-7.jpg

506仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 08:00:13 ID:sAD8h0hA
>>502
となりの人は誰?

507名無しさん:2013/06/12(水) 08:00:59 ID:.h1DIrgY
>>505
|з-) ただの終点でしょ。

508名無しさん:2013/06/12(水) 08:02:05 ID:L2nu91fo
>>507
そうなのかー。スマブラ未プレイだから分からんかった

509名無しさん:2013/06/12(水) 08:03:26 ID:ztRor7/.
>>491
ナジーム・ハメド的な?

510しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:03:30 ID:zLroZFVg
>>506
弟?

511名無しさん:2013/06/12(水) 08:04:12 ID:ztRor7/.
>>510
従姉!

512名無しさん:2013/06/12(水) 08:04:27 ID:0gjYLMk.
>>506
(お従姉さんでは)

513しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:05:09 ID:zLroZFVg
>>511
従姉さんはゲームするのかな?

514名無しさん:2013/06/12(水) 08:06:29 ID:pq78zOuE
おはようござる
あめござる
かいしゃいきたく
ないござる

515名無しさん:2013/06/12(水) 08:08:25 ID:/164vX82
WiiFitのトレーナーか…
他の参戦キャラ次第とは言え別のキャラの方がよかったな
しかしどういう技出すんだろ
Fitに乗せて体重測定させて精神的ダメージを与えるのか(棒)

516名無しさん:2013/06/12(水) 08:09:09 ID:bGHBpzcw
あれから一晩たったけど、何かあった?

517名無しさん:2013/06/12(水) 08:10:29 ID:.h1DIrgY
マリオカート8 Developer Direct@E3 2013
ttp://www.youtube.com/watch?v=pj85scXp96E

|з-) なんかしれっと重要なこと紺野氏言ってるぞ。

518名無しさん:2013/06/12(水) 08:11:10 ID:D33WtEH6
スマブラは新キャラ面白そうだけれど、
二画面を活かした新システムとかはないのかな?

519名無しさん:2013/06/12(水) 08:13:56 ID:0gjYLMk.
何かありそうだけどまだ情報でたばかりだからなあ

徐々に出してきそう

520名無しさん:2013/06/12(水) 08:17:16 ID:LstiDIKs
2年前のインタビューでも差別化は図ると言ってたし
ステージ以外にも何かしら要素があるだろ

521名無しさん:2013/06/12(水) 08:18:27 ID:J/3j.VjE
桜井さんねえ…
無意識のパクブラディスりはやめてもらえませんか…
まるでSCEの自社キャラがアレだからやたらコラボキャラ集めたみたいな…

522名無しさん:2013/06/12(水) 08:19:34 ID:.h1DIrgY
>>521
|з-) は?Youtubeでのコメント見たほうがいイイぞ?

523名無しさん:2013/06/12(水) 08:19:49 ID:pq78zOuE
提案:雨の日は、会社お休みにするべき

524名無しさん:2013/06/12(水) 08:20:59 ID:ztRor7/.
>>523
すると晴れた日には休み無しになるよ?

525名無しさん:2013/06/12(水) 08:24:07 ID:T5UosYHc
>>507
そこは戦場、WiiU版の

     ---
 ---     ---

こういう足場がある基本形の所でしょ

526名無しさん:2013/06/12(水) 08:24:09 ID:0gjYLMk.
(パクブラディスるがわからないのでぐぐったら
ほだされる と出た件)

527名無しさん:2013/06/12(水) 08:26:46 ID:pq78zOuE
>>524
は、はれたひは、有給…

528名無しさん:2013/06/12(水) 08:31:09 ID:C895WTb6
ふたばのimgで行われてた駄コラスマブラ参戦祭りが公式の駄コラ一発で沈静化したのは笑った
公式が一番面白いってのは反則だわw

一週間前にWiiFitトレーナーが参戦するとか言ってもキチガイ扱いされて一蹴だ

529名無しさん:2013/06/12(水) 08:31:46 ID:wWN7kJBw
SCEとスクエニの独占契約の話を見ると、
洋サードと何処かがUで出さないような契約もあるんじゃないかと気になる。
APIの指定とか

530名無しさん:2013/06/12(水) 08:32:57 ID:bGHBpzcw
ドンキーはレトロ開発かね 私的にはメトプラ作って欲しかったな

531しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:36:01 ID:/ymO5ORc
>>529
表向きの理由だと思うよ

532名無しさん:2013/06/12(水) 08:36:14 ID:.h1DIrgY
人気ゲーム会社に粉飾決算の疑い
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130612/k10015238371000.html
>>強制調査を受けているのは、ジャスダックに上場する東京のゲームソフト制作会社「インデックス」の本社や会長の自宅などです。

|з-) オウフ

533名無しさん:2013/06/12(水) 08:36:25 ID:ZOiPmhEY
台風「来ちゃった。コロッケパーティー楽しみ」

534名無しさん:2013/06/12(水) 08:36:34 ID:G/.641kA
ttp://www.smashbros.com/images/character/wii_fit_trainer/screen-8.jpg
ttp://www.geocities.jp/ucha1/mayu/1_01.jpg

535名無しさん:2013/06/12(水) 08:37:04 ID:ztRor7/.
>>527
江戸時代がそうだった。
休日などなくて、雨が休み。
当時は現代ほど働かなかったけどね。

536名無しさん:2013/06/12(水) 08:38:26 ID:ztRor7/.
>>531
別に芸術家気取りの開発者が任天堂ハードは嫌、出すくらいなら死んでやる、なんて言ってるわけでもないでしょう?

537名無しさん:2013/06/12(水) 08:38:35 ID:wWN7kJBw
インデックス 粉飾決算で強制調査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130612/k10015238371000.html
とうとうNHKまで

538しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:38:47 ID:/ymO5ORc
ああ、インデックスさんおわったか

539しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:39:02 ID:/ymO5ORc
やっぱり粉飾決算やってたのか

540名無しさん:2013/06/12(水) 08:39:04 ID:wWN7kJBw
おおう、どどった

541仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 08:39:11 ID:sAD8h0hA
>>533
来ない予想になったね

542名無しさん:2013/06/12(水) 08:39:24 ID:0gjYLMk.
コロッケはじゃがいもだけの肉とか玉ねぎとか入ってないほうがいいな

543名無しさん:2013/06/12(水) 08:39:34 ID:JCg5.rHg
>>532
デビサバ2BRと新世界樹は無事に発売を……

544しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:39:51 ID:/ymO5ORc
それで昨日続報がなかったのか

545名無しさん:2013/06/12(水) 08:40:06 ID:LstiDIKs
(ノ∀`)アチャー

去年「世界樹4が出るまでは潰れるなよw」とか言ってたのが懐かしいな

546名無しさん:2013/06/12(水) 08:40:23 ID:ee3HpRdE
FEとのコラボとかどうなるの?

547這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/12(水) 08:40:31 ID:yylbAOTU
>>532
あああ…

548帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 08:41:14 ID:WLxetMhI
先週ヨーロッパのインデックスが破産してたんだっけ

549仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 08:41:38 ID:sAD8h0hA
メガテンも4で終わりなのか・・・

550名無しさん:2013/06/12(水) 08:41:59 ID:G/.641kA
インデックス本社の肩書ってゲーム会社でいいのかなw

551名無しさん:2013/06/12(水) 08:42:15 ID:bGHBpzcw
フェッ!

552名無しさん:2013/06/12(水) 08:42:38 ID:0gjYLMk.
>>532
(これはアカン)

553名無しさん:2013/06/12(水) 08:43:12 ID:ZOiPmhEY
 ソニーもビルや土地売って利益出たようにしてるじゃない(棒

554名無しさん:2013/06/12(水) 08:43:42 ID:G.v9aWts
新世界樹とかは何とか間に合うだろうけれど
FE×メガテン、どうなるんだろう

555名無しさん:2013/06/12(水) 08:43:56 ID:hty2ZsyU
世界樹は出てくれるだろうが、FEコラボはどうなるんだろうなあ

556しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:44:13 ID:zLroZFVg
>>553
そういうレベルではない

557名無しさん:2013/06/12(水) 08:44:18 ID:hh3HsHO2
ねぇねぇとーまねぇねぇ

おはよう

558名無しさん:2013/06/12(水) 08:45:27 ID:zaQA23UI
>>532
え、素人でわからないが会社とかこの後のゲームとか大丈夫なの?

559帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 08:45:37 ID:WLxetMhI
>>553
粉飾はないものをあるように見せてるから全然違うよ
笑い事じゃない

560名無しさん:2013/06/12(水) 08:46:05 ID:G/.641kA
新世界樹はもう生産ラインに乗ってるだろうから発売は大丈夫だろうが
開発真っ只中のFEメガテンは停止かなこりゃ

561しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:47:00 ID:/ymO5ORc
>>560

もう止まってるんじゃないかな

562名無しさん:2013/06/12(水) 08:47:06 ID:ztRor7/.
>>560
任天堂が引き取ったりしないのかなぁ。

563しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:47:55 ID:/ymO5ORc
>>562

まるごとは難しいだろう

564帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 08:48:09 ID:WLxetMhI
粉飾したからには銀行から借入ストップだろうし、本当に時間の問題だね

565仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/12(水) 08:48:11 ID:sAD8h0hA
>>560
WiiU買った理由の1つだからそれは痛いな・・・

566名無しさん:2013/06/12(水) 08:49:00 ID:ZOiPmhEY
粉飾すると上場廃止になるんだっけ?

567名無しさん:2013/06/12(水) 08:49:19 ID:S0StvVPU
>>544
制作止まってるって事ですか

568名無しさん:2013/06/12(水) 08:49:51 ID:jvc6H3UM
誰かアトラス買い取ってくれよおおお

569名無しさん:2013/06/12(水) 08:50:13 ID:SldHYOn6
取引先が粉飾してるかなんて外部からじゃ分からんだろうし災難だな
進行度合いによっては別タイトルとして仕切りなおしたりするのかね

570しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:50:14 ID:/ymO5ORc
>>566

債務超過だから上場廃止はかなり危ない状況を意味する

571名無しさん:2013/06/12(水) 08:50:33 ID:S0StvVPU
インデックスが再生法とか申請したら
タイトル毎の投げ売りだろうし
そこで任天堂とSCEの札束の張り合いか

572名無しさん:2013/06/12(水) 08:50:41 ID:zaQA23UI
夢のコラボがな
発売延期ぐらいにならないのかな

573名無しさん:2013/06/12(水) 08:50:44 ID:ztRor7/.
>>563
うーん。
アトラス丸ごとは難しいだろうな。
版権と開発スタッフだけでは問題あるだろうか・・・
アトラスはそれなりに利益出していたんだっけ?

574名無しさん:2013/06/12(水) 08:50:51 ID:LstiDIKs
インデックスにとってアトラスは稼ぎ頭だからそこを買収となればそれ相当の
金額を提示されるのは確実だからなぁ

575しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:51:05 ID:/ymO5ORc
>>567

たぶん止まってる

576名無しさん:2013/06/12(水) 08:51:30 ID:.h1DIrgY
>>558
|з-) お金に変えられるものは変える必要がある。
    だから世界樹は出してお金にするだろうけど、
    FE✕メガテンみたいにこれからお金がかかるものは無理。
    ヘタすると裁判とかになるかもねえ。

577しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:52:01 ID:/ymO5ORc
>>573

破綻してしまうとすぐは難しい

578名無しさん:2013/06/12(水) 08:52:05 ID:ZOiPmhEY
>571
任天堂「倍プッシュだ」

ですか?

579名無しさん:2013/06/12(水) 08:52:38 ID:G/.641kA
インデックスからアトラス取ったら
それこそ負債の塊しか残らないからな…w

自発的な切り売りはないだろう

580名無しさん:2013/06/12(水) 08:53:34 ID:jvc6H3UM
Wizの二の舞にだけは

581名無しさん:2013/06/12(水) 08:53:36 ID:y77gVWUI
メガテンxFEからメガテンぽい何かxFEになったりするんだろうか

582帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 08:53:59 ID:WLxetMhI
>>574
というか、アトラスしかまともに稼げてないから
アトラス関連の何かを売る、ということはやらんと思う
ヤオハンが倒産を早めたきっかけが利益出る店を初っ端に売り払ったことだったはず

583名無しさん:2013/06/12(水) 08:54:13 ID:hh3HsHO2
夏のラッシュに向けてメガテン買うの我慢してたんだけど
今のうちに買っておいたほうがいいのかな?

584名無しさん:2013/06/12(水) 08:54:24 ID:S0StvVPU
メガテン4の先週(とおそらく今週)のDLCはちょっと疑問の部分も
あったけど少しでも売り上げ欲しかったんだろうな

まあ買ったけどw

585名無しさん:2013/06/12(水) 08:54:31 ID:FPfqTUjs
>>532
あぁ、こりゃ上場廃止確定の可能性が高くなったな
廃止になったら資金調達厳しくなりそうだけど大丈夫かいな

586名無しさん:2013/06/12(水) 08:54:50 ID:ztRor7/.
>>577
でしょうね。

>>579
金になる部分だから、取り合いになるだろうけど、任天堂以外に生かすこと出来るところ無いだろう。

587名無しさん:2013/06/12(水) 08:55:22 ID:zaQA23UI
>>576
たくさん出す予定のソフトも世界樹で止まるのか
応援していただけに残念だな。ここまで追い詰められていたか

588名無しさん:2013/06/12(水) 08:56:19 ID:wWN7kJBw
潰れたメーカーのゲーム再販は難しくなるだろうな

589名無しさん:2013/06/12(水) 08:56:42 ID:S0StvVPU
>>586
ペルソナはSCEも手放せないと思うけどね

590名無しさん:2013/06/12(水) 08:57:02 ID:wWN7kJBw
予定すら無いカドゥケはもう無いか

591しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 08:57:11 ID:/ymO5ORc
>>588

それはわからない。
泡沫メーカーじゃないし

しかし、ドラゴンズクラウンも心配だね

592名無しさん:2013/06/12(水) 08:57:53 ID:SldHYOn6
>>591
来月発売のソフトですら怪しくなっちゃう感じなん?

593名無しさん:2013/06/12(水) 08:58:28 ID:bGHBpzcw
新世界樹はローソン経由でお金払っちゃってるんだけど、大丈夫かね

594しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 09:00:08 ID:/ymO5ORc
>>592

それは大丈夫

595名無しさん:2013/06/12(水) 09:00:24 ID:S0StvVPU
発売日が決まってるものは大丈夫だと思いたいが
そうでもない感じなのかもしやw

デビサバ2の急な延期は運転資金の
問題もあったんだろうか

596名無しさん:2013/06/12(水) 09:00:25 ID:ztRor7/.
そういやタカラトミーは影響受けない?
プラレールが・・・

597しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 09:00:25 ID:/ymO5ORc
>>593

それは心配いらない
倒産=事業の停止ではない

598しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 09:00:46 ID:/ymO5ORc
>>596

もうだいぶ株を売り払ったはず

599名無しさん:2013/06/12(水) 09:01:15 ID:.h1DIrgY
>>597
|з-) だけどこのままじゃ先はない。

600名無しさん:2013/06/12(水) 09:01:15 ID:zaQA23UI
ドラクラも心配だね
やっと発売の目処がたったのに
しかし本当ならモノリスソフトの新作の紹介の前ぐらいにメガテンエムブレムの紹介があったんだろうな

601名無しさん:2013/06/12(水) 09:01:50 ID:ztRor7/.
>>598
それはよかった。
プラレールが消えたらどうやってjr.を導くというのか!

602しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 09:02:00 ID:/ymO5ORc
>>599

それはもう少し先の話

603名無しさん:2013/06/12(水) 09:02:46 ID:G/.641kA
>>601
最終目標は乗り鉄だからいくらでも手はある(棒

604名無しさん:2013/06/12(水) 09:07:11 ID:ztRor7/.
ゲーム業界これからこういう話がちょくちょく出るのかなぁ。
再編が加速して、メーカ数がかなり減りそう。

605名無しさん:2013/06/12(水) 09:07:51 ID:G/.641kA
ドラクラはマスターアップまだ?

606しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 09:07:58 ID:/ymO5ORc
>>604

粉飾はそんな頻繁にあると困ります

607名無しさん:2013/06/12(水) 09:08:06 ID:9h4XyiL.
メガテンエンブレムに関しては、イメージがまったく読めなかったというか、メガテンとFE知ってるような人しか手に取ってもらえないんじゃないかみたいな不安はあったから
中止ならそれは別にいいかな

608名無しさん:2013/06/12(水) 09:08:09 ID:6H8paVIU
実は粉飾まみれだったりな!HAHAHAHA!

609名無しさん:2013/06/12(水) 09:09:16 ID:.h1DIrgY
>>607
|з-) 良くない。インデックスと任天堂の契約見ないと分からないが、契約次第では揉める。

610名無しさん:2013/06/12(水) 09:09:34 ID:S0StvVPU
任天堂とインデックスの契約がどうなってるかは
知る由もないけどこういう理由で製作中止の場合は
インデックスは補償せんといかんのかね

払う金もないだろうけどw

611帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 09:10:09 ID:WLxetMhI
>>607
契約不履行で揉めるよ

612しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 09:10:17 ID:/ymO5ORc
>>610

潰れてしまったらその手の保証は劣後だからなあ
意味ないね

613名無しさん:2013/06/12(水) 09:11:54 ID:9h4XyiL.
>>609
そりゃ契約云々で揉めるんだろうけど
元々どういうゲームかも姿が見えてなかったタイトルだし、ショックはあんまりないなと
DASH3みたいに実物見せられてから止められる方がね

614名無しさん:2013/06/12(水) 09:13:47 ID:wIRd.JBA
>>613
> DASH3みたいに実物見せられてから止められる方がね

実は実物も何も無かったと言う…

615名無しさん:2013/06/12(水) 09:13:54 ID:.h1DIrgY
>612
|з-) 潰れ逃げさせないために家宅捜索入ったんだろうしなあ。

616名無しさん:2013/06/12(水) 09:13:59 ID:G/.641kA
>>604
アトラスというかインデックスはソフトが作れない売れないでこうなったわけじゃないから
業界再編とは別の問題だろうw

617名無しさん:2013/06/12(水) 09:15:18 ID:S0StvVPU
再生法になったら海外でよく見るみたいに
切り売りになるんだろうけどそれも無くて
潰れちゃえ、てなったらどうなるのw

618:2013/06/12(水) 09:15:26 ID:dOl1DnVs
むかーしむかしに
とある会社が潰れるっていう情報が流れて

知り合いの債権回収業者にたのまれて大型トラック運転して
金目のもの回収手伝った記憶が。

あとはパソコンショップがやっぱり倒産とかで自作パーツを箱で回収して
路上でたたき売りするのを手伝った記憶が

いい思い出。

619名無しさん:2013/06/12(水) 09:16:11 ID:G/.641kA
>>618
まーた謎度を上げる発言を…w

620名無しさん:2013/06/12(水) 09:18:58 ID:hh3HsHO2
>>618
リサイクルショップの新品未開封品が増えてるんですね

621しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 09:19:21 ID:/ymO5ORc
>>617

基本再生法か更生法しかない
このまま破産とはちょっと考えにくい

622名無しさん:2013/06/12(水) 09:19:29 ID:A4PkKLEs
現NDキューブ一同「うちのパターンでいいじゃない」

623しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 09:20:35 ID:/ymO5ORc
>>622

それだとブランドは引き継げない

624名無しさん:2013/06/12(水) 09:21:51 ID:G/.641kA
人はなんとかなっても版権はどうにもならんからなあ

625名無しさん:2013/06/12(水) 09:22:32 ID:S/x.qHUg
おはコケ


インデックスううううう

626名無しさん:2013/06/12(水) 09:23:38 ID:A4PkKLEs
>>623
ブランドはねえ…
ソーシャルが倍プッシュで持っていく未来しか見えない
新規一転でもいいんじゃないかなとしか

627名無しさん:2013/06/12(水) 09:24:41 ID:SldHYOn6
>>623
実力あるスタッフでもブランドなしの完全新作だと
パブリッシャーに関わらず売れるか未知数だろうなぁ

628名無しさん:2013/06/12(水) 09:25:16 ID:6H8paVIU
世界樹サーガが発売されてまう

629名無しさん:2013/06/12(水) 09:25:23 ID:S/x.qHUg
昨日の夜はこれでもかとwktkしてたのに
今朝はまったくしょんぼりだ
wizみたいにならないでくれるといいなあ

630名無しさん:2013/06/12(水) 09:25:50 ID:S0StvVPU
任天堂がFE転生の契約の違約金代替として
メガテンの版権貰えばいいのか(棒

ペルソナはSCEが頑張って高値入札するさ!(フラグ

631名無しさん:2013/06/12(水) 09:30:31 ID:xZ/S9RvI
ポケモンダイレクトがあと30分後から始まるのか
http://i.imgur.com/zUZMTjU.png

632名無しさん:2013/06/12(水) 09:30:35 ID:ztRor7/.
>>618
箱氏は大型免許持ちと。

633名無しさん:2013/06/12(水) 09:33:48 ID:ztRor7/.
>>627
元○○に裏切られ続けてるのがゲーム業界だからねぇ。

634名無しさん:2013/06/12(水) 09:35:07 ID:G/.641kA
ニーノェ…

635:2013/06/12(水) 09:35:21 ID:dOl1DnVs
>>632
もってるよ
大型特殊も
船舶も玉掛けもクレーンもやるよ

636しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 09:36:10 ID:/ymO5ORc
>>635

箱さんは廃人と

637名無しさん:2013/06/12(水) 09:36:31 ID:wIRd.JBA
>>635
いよいよ持って訳がわからないw

638名無しさん:2013/06/12(水) 09:36:53 ID:G/.641kA
誰か箱の旦那の経歴をまとめてくれw

639名無しさん:2013/06/12(水) 09:37:12 ID:SldHYOn6
>>635
もうどこでも生きていけそうだ…w

640名無しさん:2013/06/12(水) 09:41:27 ID:ztRor7/.
>>635
ヘリの訓練もしてたよね。

641名無しさん:2013/06/12(水) 09:42:19 ID:xlsSrvMo
>>635
D-LIVEの主人公か何か?

642:2013/06/12(水) 09:45:40 ID:dOl1DnVs
>>640
ヘリで着艦するときに
失敗して海に落ちた時の研修ですw
ヘリじゃないよw

643名無しさん:2013/06/12(水) 09:47:36 ID:gEkZyoL6
>>642
ある意味ヘリの研修よりレアでは。

644名無しさん:2013/06/12(水) 09:47:38 ID:XRq8762M
インデックスがやらかしてたと聞いて

645名無しさん:2013/06/12(水) 09:48:54 ID:zsC9CA7c
ねこー
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/344615617829146626/photo/1/large

646:2013/06/12(水) 09:49:12 ID:dOl1DnVs
博士課程とって
ポスドクやってて途中で逃げて今の会社に拾われる
資格マニアなので色々持ってる。

647 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 09:52:18 ID:/KTxmmLc
おう
ノリで大型と牽引免許取った俺をいじめる流れやめろや

648∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 09:52:19 ID:vmTqVgEc
おはコケ

>>491
なんだか「にょわー!?」だの「殺す気かー!?」だの「死ぬ!死んでしまう!?」といった台詞が空耳で聞こえそうな…

649名無しさん:2013/06/12(水) 09:52:25 ID:G/.641kA
>>645
誰得w

650しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 09:53:58 ID:/ymO5ORc
箱さんはドクターと

651しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 09:54:26 ID:/ymO5ORc
なまずもドクターだし、二人もいるのか

652帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 09:55:04 ID:WLxetMhI
>>651
ごっどふぁーざー氏がドクターだったはず

653∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 09:56:15 ID:vmTqVgEc
博士号持ち、だけならコケスレには結構いそうな予感
問題はそれを活かした職につけてるかどうかという
博士が100人いる村、なんて創作もあるしねぇ

654名無しさん:2013/06/12(水) 09:56:18 ID:wIRd.JBA
本職も居なかった?

655名無しさん:2013/06/12(水) 09:56:38 ID:G/.641kA
無駄に(無駄な?)高学歴が多いコケスレだしもっといそうな気配

656しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 09:56:54 ID:/ymO5ORc
博士号だらけw

657 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 09:56:58 ID:/KTxmmLc
社会福祉士(小声

658ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 09:58:13 ID:nc5Cr3w6
>>517
>リプレイ動画を30秒くらいに良い感じに編集
おい地味に凄いこと言ってないか

659ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/12(水) 09:59:24 ID:RbLFkiHg
(o_ _)o←無資格のモグリ

660名無しさん:2013/06/12(水) 09:59:28 ID:SldHYOn6
>>645
何やってんだw

661:2013/06/12(水) 10:00:10 ID:dOl1DnVs
海外だとちょっと扱いがいい気がするくらいで
役に立った経験は皆無

662帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 10:00:16 ID:WLxetMhI
元IT系なのにITパスポートしか持ってない無能がこちらになります

663しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:01:30 ID:/ymO5ORc
>>661

博士号は海外のほうが権威ある
中国じゃ経営者になるためには博士号必須

664 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 10:02:35 ID:/KTxmmLc
>>659
う、運転免許は国家資格だから(震え声

665∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 10:02:48 ID:vmTqVgEc
>>661
国際学会で海外行くときに欧米だと入管とかで扱いが多少優遇されたりするなぁ

666ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/12(水) 10:03:53 ID:RbLFkiHg
>>664
(´▽`)ハッハッハー


(o_ _)o←原付すら落ちた人生落第無資格者

667しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:04:12 ID:/ymO5ORc
>>666
え、ぼんじょさん免許ないんだ

668名無しさん:2013/06/12(水) 10:04:36 ID:9ecluuds
原付免許に落ちるって逆にかなり難しそうな気も。

669 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 10:04:40 ID:/KTxmmLc
>>666
おぉ…もう…

670ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/12(水) 10:05:00 ID:RbLFkiHg
>>667
(゚Д゚)無い!

( ・_・)あ、漢検英検0級です(エッヘン

671帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 10:05:47 ID:WLxetMhI
(自動車免許効果測定で1回落ちたって言えない)

672:2013/06/12(水) 10:06:32 ID:dOl1DnVs
>>665
そそ、そういうところで
ちょっぴりメリット感じる

673∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 10:06:49 ID:vmTqVgEc
>>666
海外渡航資格取ろうぜ
パスポート、ともいうけど

674 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 10:07:06 ID:/KTxmmLc
学科試験一発で通らなかった奴集まれー^p^

675リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 10:07:15 ID:BntlKrLg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そんなぼんじょさんに、日商簿記3級どうですもー?(ぽむ

676名無しさん:2013/06/12(水) 10:07:17 ID:wIRd.JBA
>>668
オレも落ちたよw
その後に普通免許と中型自動二輪取ったけど。

677:2013/06/12(水) 10:07:26 ID:dOl1DnVs
ぼんじょはん身分証明書どうするんや

678ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/12(水) 10:07:58 ID:RbLFkiHg
>>673
( ・_・)住基カードとパスポートは持ってる。

679名無しさん:2013/06/12(水) 10:08:02 ID:ypJehJTA
勉強しとかないと普通に落ちるよね

680∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 10:08:08 ID:vmTqVgEc
>>668
原付免許は一発勝負な上に簡単、という先入観があるので実は意外と落ちやすかったりする

681名無しさん:2013/06/12(水) 10:08:28 ID:wIRd.JBA
>>677
健康保険証じゃない?

682名無しさん:2013/06/12(水) 10:08:36 ID:G/.641kA
>>670
0級って1級よりすごいじゃん(棒

683帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 10:08:37 ID:WLxetMhI
>>675
この前の日曜に行われた日商簿記2級にけちょんちょんにされたクソコテがこちらになります

684名無しさん:2013/06/12(水) 10:08:39 ID:XRq8762M
>>677
国民保険証とかじゃね?

685ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 10:08:50 ID:8j.JF6pw
卒検で…自動車の脇から自転車おばちゃんが…

686 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 10:08:56 ID:/KTxmmLc
四輪の時は免除だったから助かった>学科

687名無しさん:2013/06/12(水) 10:10:21 ID:xZ/S9RvI
聞いたことある名前が多いなw

インデックスに強制捜査
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/06/post-63e2.html

ネクソンのIR部長に就任された大和史明さん、いまもインデックス現任とされる秋草慎吾さんら、
具体的な関係者の名前と共に、木村剛さん時代の日本振興銀行やその関連会社およびNISグループとその派生ファンドあたりが取り沙汰されております。

688 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 10:10:53 ID:/KTxmmLc
http://juki-card.com/about/index.html

こんなんあるで

689名無しさん:2013/06/12(水) 10:11:39 ID:TU6zuOH6
3Dの3Dマリオランドでは距離を測るのに3D表示に随分と助けられてたけど
Wii Uの3Dマリオワールドはなんか難しそうだな。

690名無しさん:2013/06/12(水) 10:11:59 ID:XRq8762M
>>687
ATLUSブランドはなんとか存続して欲しいが・・・

691∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 10:12:09 ID:vmTqVgEc
>>685
おうふ…

692名無しさん:2013/06/12(水) 10:12:14 ID:T7d71Vgk
>>668
普通に落ちるぞ?
一夜漬けレベルでも受かる程度の試験ではあるけど本当にそれくらいしかしていないと落ちまくる
舐めてかかってそれすらしてないとなるとまあお察し

693ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/12(水) 10:13:20 ID:6w0mGEtI
>>692
(´▽`)一夜漬けって美味しいよね!
 ↑
バカ

694名無しさん:2013/06/12(水) 10:13:22 ID:G/.641kA
まあ資格あったって実務ができるわけじゃないんですけどね!
(今実務の壁にぶち当たってる有資格者)

695 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 10:15:23 ID:/KTxmmLc
なんだインなんとかさんがなんかやったのか

696名無しさん:2013/06/12(水) 10:15:36 ID:9ecluuds
結構落ちるのね、まあ試験だしなあ。

>>687
ああ胡散臭い名前が沢山・・・。

697リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 10:16:23 ID:BntlKrLg
>>683
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
さあ、11月にリベンジですもー(ぽむ

698名無しさん:2013/06/12(水) 10:16:56 ID:T7d71Vgk
>>693
すまん、漬物嫌いなんだわ

699名無しさん:2013/06/12(水) 10:17:11 ID:TU6zuOH6
Wii Uの女神転生+ファイアーエムブレムは女神転生が
すーっと消えてファイアーエムブレムになったりするのか?

700名無しさん:2013/06/12(水) 10:17:30 ID:S0StvVPU
>>695
粉飾決算で家宅捜索

701名無しさん:2013/06/12(水) 10:17:43 ID:XRq8762M
>>695
粉飾決算

702帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 10:18:10 ID:WLxetMhI
>>697
リベンジ予定だけど、今回ので心を折られた><

703名無しさん:2013/06/12(水) 10:18:35 ID:XRq8762M
>>699
コラボ自体がなくなるだけ

704∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 10:19:19 ID:vmTqVgEc
>>687
>SCEが引き取るのが一番丸く収まるのではないか
一年とたたずメガテンシリーズがゴミにされてしまうのでやめてください

705名無しさん:2013/06/12(水) 10:19:19 ID:xZ/S9RvI
これは酷い

24時間たたないうちにノムリッシュの評価が一変した件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370998326/

706名無しさん:2013/06/12(水) 10:20:02 ID:XRq8762M
>>704
間違いなくされるなぁ

707ウナギダネ:2013/06/12(水) 10:20:25 ID:MLN5RgEQ
>>532
345(7): 06/12(水)09:55 ID:kG14+ZUx0(23) AAS
>>327
インデックスの最新IR情報によると以下の事業で210億円の借金を返済する事業をしているようです。

①ゲーム事業:売上30億円弱、利益3億弱
②WiMAXルータの販売:売上:1億円ちょっと、利益700万円
③CG制作:売上1億円ちょっと、利益2400万円


|n ゲーム部門売ったら何も残らないね
|_6)
|と

708名無しさん:2013/06/12(水) 10:20:37 ID:bGHBpzcw
>>705
マルチだったから?w

709名無しさん:2013/06/12(水) 10:23:13 ID:XRq8762M
>>707
残らないね。ゲーム部門は存続の方向でやっていくかな?

710名無しさん:2013/06/12(水) 10:24:34 ID:SldHYOn6
>>705
最近のゲハはIDなくなったの?

711名無しさん:2013/06/12(水) 10:24:46 ID:ztRor7/.
>>707
泳いでるところに助け船来たと思ったら、なぜか船を担いで泳いでた状態なんだな。

712しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:25:14 ID:zLroZFVg
>>707
循環はWiMAXのルータだろうな

713リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 10:25:44 ID:BntlKrLg
>>702
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
一応、商業簿記よりは工業簿記の方がまだ少し楽ですも。
なので、まずは工業簿記の部分を落とさないようにしてみるといいですも。

FIFOとLIFOは基本ですもー(ぼー

714しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:26:43 ID:zLroZFVg
>>707
なお、5億円程度の営業利益では210億円の借金返済は困難

715名無しさん:2013/06/12(水) 10:27:21 ID:TU6zuOH6
今発売されているアトラスのゲームも気になってる奴は
早いうちに手に入れておかないと再販されなくなったりするんだろうか。

716しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:27:22 ID:zLroZFVg
>>713
先入れ先だし
後いれ先だしだね

717名無しさん:2013/06/12(水) 10:27:23 ID:XRq8762M
>>714
どうするかだなー

718しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:27:44 ID:zLroZFVg
>>715
だからすぐは大丈夫

719帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 10:27:45 ID:WLxetMhI
>>713
工業は今回は問題なかった(はず)
商業が明らかに勉強不足だった・・・

720くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/12(水) 10:27:54 ID:XFKP6I2U
>>513
|∩__∩   がっつりとはやらんけど、暇があると遊んでるわよ。
| ・ω・)
|  とノ    FitUはまだかー、と言ってた。いまだにFit+やってるしなー。

721しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:28:11 ID:zLroZFVg
>>717
もう無理

粉飾が発覚した時点であうと

722名無しさん:2013/06/12(水) 10:29:02 ID:xZ/S9RvI
>>712
やまもといちろういわく今回の件は主にリテールコム絡みらしい
その他にも怪しいのがゴロゴロしてて全部挙げられないけど

723名無しさん:2013/06/12(水) 10:29:14 ID:XRq8762M
>>721
これからどうするのかということ

724名無しさん:2013/06/12(水) 10:29:44 ID:C.2ZkJgY
たまにくまねこからソフトを取り上げたりもするしね

725帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 10:30:17 ID:WLxetMhI
くまねこソフト
って書くとなんかやらしいゲームメーカーっぽい

726しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:30:27 ID:zLroZFVg
>>723
このままでは誰かが買うか、再生法か、更生法しかの三つしかない

727しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:30:59 ID:zLroZFVg
>>720
速報

従姉さんはフィット廃人

728名無しさん:2013/06/12(水) 10:31:31 ID:XRq8762M
>>726
どれにしても人は散り散りになるなぁ

729名無しさん:2013/06/12(水) 10:33:06 ID:xZ/S9RvI
今予定されてるアトラスソフトは何処までが区切りになるのかっていうね
ドラゴンズクラウン以後が怪しい感じ?

730名無しさん:2013/06/12(水) 10:33:18 ID:S0StvVPU
>>728
インデックス丸ごと買えば人はそのままだけど
この業績で借金返済出来ないので
リスク高すぎる、って事金

ゲームに絞るにしたら不用な社員を
買った後にリストラするのかってなるし
問題多そうね

731名無しさん:2013/06/12(水) 10:33:26 ID:EJPsJeDM
スルーするつもりだった新世界樹買おうかな。
最後の世界樹になるかもしれないし。

732名無しさん:2013/06/12(水) 10:33:54 ID:xlsSrvMo
「IP全部を210億で売るから買ってくれ」
で金出せるとこあるだろか

733しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:34:28 ID:zLroZFVg
>>730
営業利益が3億円しかでてない会社で借金が210億円じゃ買手居ないなあ

734名無しさん:2013/06/12(水) 10:34:30 ID:vOfcRNIA
アトラスのためにインデックス丸ごと買うようなとこもないだろうしなぁ、こんなに負債あるんじゃ

735 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 10:34:34 ID:/KTxmmLc
>>732
Microsoft(すっとぼけ

736名無しさん:2013/06/12(水) 10:35:09 ID:.h1DIrgY
>>732
|з-) ねえよ。

737名無しさん:2013/06/12(水) 10:35:46 ID:XRq8762M
選択肢は再生法か更生法しかなくなるだろうな。

738名無しさん:2013/06/12(水) 10:35:49 ID:zsC9CA7c
まあ全部オークションか

739しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:35:52 ID:zLroZFVg
まことに遺憾ながらおしまいける

740名無しさん:2013/06/12(水) 10:36:01 ID:l2SUxsFk
>>651,653
まだROMで時々雪原のおうちにお邪魔する程度の名無しですが
一応 Ph.D. 持ちだったりします。
あ、昨日はお世話になりました。ありがとうございます。

うん、一応持ってないとできない仕事かな。幸運にも。

正直他にもまだいそうですが。

741∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 10:36:30 ID:vmTqVgEc
>>732
幾らなんでも満額で引き取る馬鹿は、たとえ金があってもおらんだろう

742名無しさん:2013/06/12(水) 10:36:58 ID:SldHYOn6
借金が210億ってだけで実際に買収するとしたらもっと金掛かるんだよね?

743 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 10:37:07 ID:/KTxmmLc
アトラスのみを買い上げることができるってんなら
ぞろぞろ手を上げるだろうよ

まぁ無理なんだけど

744名無しさん:2013/06/12(水) 10:37:19 ID:XRq8762M
デビサバ2は出るのかなー?

745しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:37:48 ID:zLroZFVg
>>740
きゃあ
ドクターだらけよw

746名無しさん:2013/06/12(水) 10:37:49 ID:TU6zuOH6
とりあえずペルソナはSCEが金を払って全力でIPを押さえたほうがいいんじゃない?
PSWのメインソフトだし。

747:2013/06/12(水) 10:38:21 ID:dOl1DnVs
知的財産の価値算定は難しいねえ

748名無しさん:2013/06/12(水) 10:38:28 ID:XRq8762M
>>742
そこまでする価値は金持ちの道楽位だろうね

749帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 10:38:34 ID:WLxetMhI
ペルソナとメガテンの版権がバラバラになったら
魔法の名称とかどうなるんだろうか

750名無しさん:2013/06/12(水) 10:38:40 ID:G/.641kA
持ってるだけなら自分も持ってるんだけどね…w
名無しが言っても仕方ない

751しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:38:47 ID:zLroZFVg
>>742
債務超過だから多分買うなら

数億でかえる
代わりに借金返済しないといけない

752名無しさん:2013/06/12(水) 10:38:56 ID:S0StvVPU
>>744
そこは厳しい気もするねー

753名無しさん:2013/06/12(水) 10:39:25 ID:XRq8762M
>>746
SCE自体にそんな金はあるのか?

754しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:39:29 ID:zLroZFVg
>>749
多分バラ売りはない

755名無しさん:2013/06/12(水) 10:39:34 ID:SldHYOn6
>>751
そういうことなのか

756しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:39:52 ID:zLroZFVg
>>753
買うだけならあるよ

757ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 10:39:57 ID:nc5Cr3w6
アトラスだけ買えるならともかくインデックソHD自体は無価値だからなぁ

758∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 10:40:02 ID:vmTqVgEc
やっぱりインデックスを買うんじゃなくてIPと人だけ引っこ抜くのが一番だな

759名無しさん:2013/06/12(水) 10:40:16 ID:xlsSrvMo
アトラス丸抱えできればVITAちゃんPS4ちゃんの売りにはなるだろうが…
そんなんできる財務状態じゃないのよねえ

760しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:40:31 ID:zLroZFVg
潰れたら多分借金棒引きだから
みんな潰れるのまちだろうなあ

761名無しさん:2013/06/12(水) 10:40:40 ID:XRq8762M
>>756
その後がないなら駄目じゃないですかw

762帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 10:40:59 ID:WLxetMhI
>>759
ウリになると言っても、日本限定で30万じゃやっぱりなあ・・・

763名無しさん:2013/06/12(水) 10:41:07 ID:XRq8762M
>>760
成る程

764しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:41:10 ID:zLroZFVg
みんな潰れるの待ってると思う

765 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 10:41:22 ID:/KTxmmLc
どうなんだろうな
インデックスは欲しくないけど
アトラスは欲しい

まあでも今のまま存続させるには210億被ってくれる相手を探さないとな


無いけど

766名無しさん:2013/06/12(水) 10:41:24 ID:G/.641kA
人だけなら抜けそうだけど版権は整理されない限り無理だろうな

767名無しさん:2013/06/12(水) 10:41:37 ID:xlsSrvMo
コナミのハドソンみたいに
買ったはいいが人材ほぼ全流出、じゃアホみたいだしなあ

768名無しさん:2013/06/12(水) 10:41:37 ID:Q2VvsNt6
各所からアプローチがあるとしても潰れてからってことかなあ

769ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 10:42:07 ID:nc5Cr3w6
アトラスゲーは海外のRPGファンの評価も高いっちゃ高いんだが元が取れるだけの売り上げが出るかと言われるとね

770名無しさん:2013/06/12(水) 10:42:36 ID:XRq8762M
買った時に人がついていくかどうかだけどね。
最終的には

771 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/12(水) 10:42:57 ID:/KTxmmLc
210億がでかすぎる

50億ぐらいなら挙げるところも出てくるかもだけど

772:2013/06/12(水) 10:43:01 ID:dOl1DnVs
資産ないのかね。減資してとか
固定資産

773名無しさん:2013/06/12(水) 10:43:09 ID:xlsSrvMo
組長が道楽で買うのが一番可能性ありそうかも知れんw

774名無しさん:2013/06/12(水) 10:43:09 ID:.h1DIrgY
>>767
|з-) 多分今回もそうなると思う。

775しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:43:39 ID:zLroZFVg
>>772
債務超過です

776カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/12(水) 10:44:07 ID:8d028vQA
>>683
簿記2級を諦めた私も通りますよ…
社会人にはきついよあれー。
商業覚えると工業が抜けていく

777名無しさん:2013/06/12(水) 10:44:10 ID:6.R2lpKw
>>764
手だししやすいタイミングを待つのか

778帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 10:44:15 ID:WLxetMhI
そういえば、アトラスって一時コナミの子会社(正式にはタカラの子会社?)だったことあったっけ

779∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 10:44:58 ID:vmTqVgEc
>>762
SCEが引き取った場合、VITAに全力投入させて無謀な売り上げ予測を挙句
未達ということでIP抱えたまま人材だけ切り飛ばしてブランド腐らせるだけだろうな

780名無しさん:2013/06/12(水) 10:45:17 ID:G/.641kA
>>776
つ 辞表

781しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:45:43 ID:zLroZFVg
>>778
ない

親会社だったタカラはKONAMIが筆頭株主だったことはある

782∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 10:45:48 ID:vmTqVgEc
>>769
コアというか濃いマニアはいるが広く浅くには向いてないよねw

783名無しさん:2013/06/12(水) 10:45:50 ID:S0StvVPU
FE転生がどうなるのか、どうなってるのか知りたいが
表に出すわけないわな

残念だな

784帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 10:46:45 ID:WLxetMhI
>>781
あぁ、そういう流れだったのか

785名無しさん:2013/06/12(水) 10:46:53 ID:ztRor7/.
>>769
コアゲーという分野はおおむねそうなのかも。
一部以外は。

786名無しさん:2013/06/12(水) 10:47:00 ID:XRq8762M
>>783
止まってるのはもう確実だと思うよ

787∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 10:47:54 ID:vmTqVgEc
活動停止する前に
メガテン4のスキル継承制限解除アプリのDLC出してくださいw

788名無しさん:2013/06/12(水) 10:48:00 ID:ztRor7/.
>>786
この状況で続けられてもまともなもの出来はしないだろうしなぁ。

789名無しさん:2013/06/12(水) 10:48:41 ID:.h1DIrgY
|з-) 止まって再開の見込みなしだね。
    ちょっとどうやったら復活できるか考えられない。

790名無しさん:2013/06/12(水) 10:49:03 ID:XRq8762M
>>787
まず明日のDLCが来るのか?

791名無しさん:2013/06/12(水) 10:49:04 ID:S0StvVPU
>>786
止まってるのは仕方ないけどその先というか

まあ止まってるんだし状況からしてこのまま立ち消えか

792名無しさん:2013/06/12(水) 10:49:21 ID:fbiQPDjI
おはよう。寝て起きたら1スレまるまるすっ飛んでてワロタw
「サードの紹介が少ない」んじゃなく「サードは紹介してない」辺り
完全に一昨年の3DSパターンじゃないですかヤダーって感じかなぁ

ところで何か新しい話題はありました?

793しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:49:26 ID:zLroZFVg
>>790
それはだから大丈夫だと何度も

794名無しさん:2013/06/12(水) 10:49:49 ID:G/.641kA
一番気になるのは
潰れるまでの期間に内部の人がどういう動きをするかだったりする

795リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 10:50:13 ID:BntlKrLg
>>719
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
なら、商業は決算の流れを完璧に仕上げておくといいですもー。

>>716
ですも、ですも、先入先出法と後入先出法ですも。
あとは移動平均法や総平均法とかもありますがもー。

もっとも、うちが簿記を学んだ頃と比べると、会計基準変わってるので、
当時の知識が現在どこまで通用するかは分かりませんもー。

796名無しさん:2013/06/12(水) 10:50:14 ID:XRq8762M
>>791
そうだと思うよ。流石にこれは駄目でしょう

797名無しさん:2013/06/12(水) 10:50:30 ID:S0StvVPU
>>792
FF15とKH3はやっぱりマルチ
インデックスおしまいける
スマブラにFitのインストラクター

798帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 10:50:32 ID:WLxetMhI
>>794
金子さん辺りがどういう動きをするか気になる

799名無しさん:2013/06/12(水) 10:51:18 ID:G/.641kA
FIFOとLIFOはMtGで覚えました(棒

800名無しさん:2013/06/12(水) 10:52:30 ID:fbiQPDjI
>>797
ありがとう。トレーナー参戦は3DSで見て目が点になったw
FFとKHは案の定縦マルチかな?

そしてインデックスぇ…

801∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 10:52:42 ID:vmTqVgEc
メガテン4といえば明日のDLCで戦える連中のスキルも継承制限付いてんだろうなぁ…
ザン系アギ系スキルにはもう少し救済があってもいいと思うんだ

802名無しさん:2013/06/12(水) 10:52:59 ID:S0StvVPU
>>800
横だね。箱1

803名無しさん:2013/06/12(水) 10:53:20 ID:hh3HsHO2
メガテン4をポチっちゃった
まぁいいや欲しかったしこれでいいんだ

804名無しさん:2013/06/12(水) 10:53:42 ID:XRq8762M
妄想
任天堂がATLUSブランドと人だけ引きぬいて
セカンドな会社立ち上げるまで行けば最高のシナリオ?
なお現実はそんなに甘くはない

805∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 10:53:58 ID:vmTqVgEc
>>803
200時間コース入りましたー(半棒

806名無しさん:2013/06/12(水) 10:54:34 ID:XRq8762M
>>803
DLCも買おう(提案

807名無しさん:2013/06/12(水) 10:55:15 ID:9h4XyiL.
>>797
15とKHマルチにwiiUが入ってないのは契約?の問題なのかね スペック云々の制約はあんまり関係なさそうに見えるが
今語られてないだけで、そのうちマルチの発表があったりするのかな

クレクレになるけど、やっぱりマルチでも15やKHは欲しいよねWiiUにも
オワタ論じゃないからねこれと念押しもしておく

808しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:55:20 ID:zLroZFVg
>>804
不可能

809名無しさん:2013/06/12(水) 10:55:28 ID:hh3HsHO2
>>805
開封=クリアだ(嘘

810リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/12(水) 10:55:56 ID:BntlKrLg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
簿記とか商業系は、商業高校進んでそこで取ってしまうのが楽といえば
楽なのですがもー。

ちなみにもし、周囲で何かしら資格も取っておきたいけど、大学にも進
みたいと思っている中学生が居たならば、商業高校とか工業高校へ進ん
でそこで優秀な成績を取って推薦を狙う手もあるよと、教えてあげてみ
るのもいいですもー。

811しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:56:06 ID:zLroZFVg
>>807
来ないなら来ないでしかたない

812名無しさん:2013/06/12(水) 10:56:43 ID:EJPsJeDM
新世界樹ポチった。
ゲーム購入資金厳しくなるが、やむなし。

813名無しさん:2013/06/12(水) 10:56:44 ID:G/.641kA
KHはあったら嬉しいけど15は別に…

814名無しさん:2013/06/12(水) 10:57:11 ID:XRq8762M
>>807
15は来ないんじゃないかな?
KHはわからん

815名無しさん:2013/06/12(水) 10:57:37 ID:xZ/S9RvI
wiiUに来ないということは現行機にも縦マルチがないということなんだろうか

816名無しさん:2013/06/12(水) 10:57:45 ID:.h1DIrgY
|з-) 人を引きぬくことは可能。
    ただ会社ごとだと膨大な借金も背負うことになる。
    ただし、人だけ引きぬいてもブランドは持ってこれないので別物になる。
    人材だけどこかが引きぬくのが一番現実的じゃないかな。
    そしてアトラスブランドは消滅。

817しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 10:58:13 ID:zLroZFVg
>>815
WiiUは現行機ではありません

818名無しさん:2013/06/12(水) 10:59:18 ID:xlsSrvMo
>>816
消滅ならまだいい思い出になるんだけど
ゴロが拾って思い出レイプ連発になっちゃうと思う

819名無しさん:2013/06/12(水) 10:59:34 ID:xZ/S9RvI
>>817
スクエニの橋下がDX11対応だからwiiUは無いと言ったんで
そこひとまとめにしただけだよ

820名無しさん:2013/06/12(水) 11:00:01 ID:vOfcRNIA
FEメガテンの人材確保してメガテン抜きでも開発継続とかできないかねぇ

821しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 11:00:04 ID:zLroZFVg
>>819
その発言おかしいんだよね

822名無しさん:2013/06/12(水) 11:00:11 ID:XRq8762M
>>816
だろうなぁ
メガテン自体は使えなくてもメガテンに近寄ったゲームを作るのは可能と思うけど
名前変えて

823名無しさん:2013/06/12(水) 11:00:14 ID:bGHBpzcw
WiiUに出すわけにゃいかん、みたいな風潮ってあんの?なんか鼻に付くんだけどw

824名無しさん:2013/06/12(水) 11:00:17 ID:.h1DIrgY
>>818
|з-) メタルマックス2壊のことですね。思い出したくもありません。

825名無しさん:2013/06/12(水) 11:00:33 ID:xZ/S9RvI
>>821
最適化すればいいんじゃないのとは思ってる

826名無しさん:2013/06/12(水) 11:00:39 ID:9h4XyiL.
>>821
10,1と11に差はあんまりないんだっけ?

827名無しさん:2013/06/12(水) 11:00:54 ID:ztRor7/.
>>818
ヴァリスか?

>>819
そもそもPS4がDX11に対応してるの?

828名無しさん:2013/06/12(水) 11:01:12 ID:hh3HsHO2
あ、雪ミクもあったんだ でも延期で来月だっけ
いや、一ヶ月先送りになるだけで出費はかわらんけども

829帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 11:01:23 ID:WLxetMhI
そういえば、メガテンの権利って西谷先生には何もないのかね?

830名無しさん:2013/06/12(水) 11:01:29 ID:9h4XyiL.
>>823
それが気になるんだよな
なんか意図的に外してない?って勘繰りたくもなるわ

831這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/12(水) 11:01:53 ID:yylbAOTU
DXって単なるAPIだからなぁ

832ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 11:01:59 ID:nc5Cr3w6
本気で他2機種の普及に困ったらDX世代分のグレード落としてでも出さざるを得なくなるよ
Wiiの時はアーキテクチャ根本的に違ったからその手に出られなかったけど

833名無しさん:2013/06/12(水) 11:02:02 ID:9ecluuds
そもそもPS4、ONE共にDX11で開発してるわけじゃないしなあ。

834名無しさん:2013/06/12(水) 11:02:03 ID:xZ/S9RvI
DCのバイオやサクラ大戦をPS2に出したのを知ってるとね。

835名無しさん:2013/06/12(水) 11:02:15 ID:G/.641kA
あのね商業化と聞いて

836名無しさん:2013/06/12(水) 11:02:18 ID:ztRor7/.
>>831
それもMSのね。

837しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 11:02:25 ID:zLroZFVg
>>831
シェーダープログラム組めばいいだけの話

838名無しさん:2013/06/12(水) 11:02:47 ID:S0StvVPU
WiiUのGPU(ダイ)はライター勢の予想通り
48xxベースだと仮定しても
機能不明な部分多すぎだし
任天堂も教えてくれないんだっけか

839名無しさん:2013/06/12(水) 11:02:52 ID:crowZZkM
>>827
世代で言うとDX11相当というだけでDirectXで動かしてる訳じゃない
そもそもゲーム向けにカスタムしてるから参考程度にしかならない筈。

840名無しさん:2013/06/12(水) 11:03:06 ID:aw9qEqTI
そういえば、例のコピペからまた一つ脱PS3したんだな

・FF13        ・FF13ヴェルサス←New!
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない

841名無しさん:2013/06/12(水) 11:03:07 ID:ztRor7/.
>>832
だいたい、FF15がロンチに出るとは思えんし。
また留年くりかえしかねん。

842名無しさん:2013/06/12(水) 11:03:09 ID:vHe4TIH6
>>823
メタルギアやタイムトラベラーズがVITAより3DSのが売れたりしたんだから、やって見れば良いのにね。

843しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 11:03:47 ID:zLroZFVg
考えらるのは別の理由があるがいえないだろう

15は来年の予定だからその時点でこの二機種はリスクが高過ぎる

844名無しさん:2013/06/12(水) 11:04:02 ID:9h4XyiL.
DXの差が決定的な理由じゃないってことは、その橋下の発言も「出さない理由」を無理やり作ってるのか?

845帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 11:04:05 ID:WLxetMhI
>>841
出るのは早くて再来年だろうねw

846名無しさん:2013/06/12(水) 11:04:16 ID:yQ9Z2RNA
今出てるVC旧&真1真2if...のパッド対応も
後回しになったりするのかな
待ってるんだけどなー

847名無しさん:2013/06/12(水) 11:04:42 ID:ztRor7/.
>>843
やっぱり契約の関係なんかな?
ヴェルサスの転生だから、契約も継続するだろうし。

848名無しさん:2013/06/12(水) 11:04:48 ID:.h1DIrgY
>>843
|з-) 僕もそう思うんだが、じゃあなぜ出さないかのバックを考えたほうがいいな。

849名無しさん:2013/06/12(水) 11:04:49 ID:xZ/S9RvI
>>832
まぁその為にはwiiU売らなきゃいけないし
任天堂限界説は任天堂自身が打ち破らないといけないから昨日のダイレクトはよく揃えたなと思ってる

850名無しさん:2013/06/12(水) 11:05:20 ID:6H8paVIU
いつかやるつもりだったSJでも回収しておくかな

851名無しさん:2013/06/12(水) 11:05:38 ID:f4N7DsMc
世界最高齢、京都の木村次郎右衛門さん死去 116歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000010-asahi-soci

この人男性最後の1890年代生まれだっけ?
俺なんて110歳どころか80歳も生きないだろうな…

852名無しさん:2013/06/12(水) 11:05:59 ID:9h4XyiL.
>>848
札束で殴ったからとかそういう感じの話?

853名無しさん:2013/06/12(水) 11:06:46 ID:vHe4TIH6
>>851
凄い…

854しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 11:06:49 ID:zLroZFVg
>>852
外部からはわからないね

855名無しさん:2013/06/12(水) 11:06:58 ID:.h1DIrgY
>>852
|з-) それか政治的な問題?とにかく機械の問題じゃないはずだよ。

856名無しさん:2013/06/12(水) 11:07:19 ID:S0StvVPU
>>847
それを言うと箱1にも出しちゃ駄目な気がするがw

3DSにもFF本編的なのは絡んで来ないし
なんだかんだでわだかまり残ってたりするんだろうか
まあ利益の為にはそんな事些細な問題だし
気にしないかw

857名無しさん:2013/06/12(水) 11:07:36 ID:Q2VvsNt6
FF15やKH3はPS3に出ないのが違和感あるんだよな
というか何故スクエニが次世代機にここまで突っ込むのかがわかんない

858名無しさん:2013/06/12(水) 11:07:41 ID:G/.641kA
ガンダ無双みたいに後発でPS3で出たりしてw

859名無しさん:2013/06/12(水) 11:07:58 ID:TU6zuOH6
最適化するのに金がかかって儲けを考えると意味がないと判断したのか
なんかの契約上でマルチにしないのか、会社としてタイトルを振り分けるの方針なのか

まぁ出ないものは出ないんだから仕方ないよね。

860しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/12(水) 11:08:04 ID:zLroZFVg
>>857
通常ではちょっと考えられない

861名無しさん:2013/06/12(水) 11:08:07 ID:xZ/S9RvI
スクエニはヴェルサスについてSCEとの特殊契約が失効したとかポロったらしいね
口を滑らす方が悪いだけなのかSCEの影響力が相当弱くなってると見るか。

862名無しさん:2013/06/12(水) 11:09:26 ID:ztRor7/.
>>859
たぶん最適化はPS4の方がかかるんじゃないかなぁ。
WiiUにはドラクエがあるから、とか割り振りみたいな感じなのかもしれない。

863名無しさん:2013/06/12(水) 11:09:37 ID:vHe4TIH6
>>856
あの3馬鹿が追い出されれば、ガラッと変わるのかもね。

864ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 11:09:44 ID:nc5Cr3w6
>>847
契約云々はこんな話すら出る始末
スクエニ「KH3とFF15のXbox版を日本だけ出さない契約は期限切れ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370971428/l50

865名無しさん:2013/06/12(水) 11:10:13 ID:f4N7DsMc
>>857
SCEが金出した…にしては箱1にも出るからそれも無いか

スクエニって潰れたがってる?

866名無しさん:2013/06/12(水) 11:10:30 ID:9h4XyiL.
>>860
初期WiiUにおけるUBIみたいに、早めに存在感を出したいんじゃないの?
据え置きに関しては「儲かるぞのりこめー^^」の時点ではもう遅いから博打張ったのかねぇ

867∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 11:10:44 ID:vmTqVgEc
プラットフォームをDirectX基準にすると
Wii:DirectX7世代未満(予想)
PS3:DirectX9世代(固定シェーダ)
箱○:DirectX9〜10世代(統合シェーダ)
WiiU:DirectX10.1世代(予想)
箱一/PS4:DirectX11世代(箱一は11.1か?)
と、かなりばらばらなのでDirectXの世代で現行機だの次世代機だのを区分けするのは正直意味が無いというか

>>826
出せる表現にはほとんど差が無い
ただ、標準APIとしてテッセレーションが実装されたり、マルチスレッドに対応したりと
マ側の部分ではそこそこ新機能とかが搭載されてたりする
だからハードごとの最適化とかがコストやら能力の問題でできないのであればDirectX11で作ったものを
DirectX10.1世代のハードに出すことはできないね

868名無しさん:2013/06/12(水) 11:10:50 ID:S0StvVPU
7年も開発してて出さなかった会社側から
契約の期限切れだからセフセフ!って主張しだすのも
何というか凄いなw

869帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 11:11:01 ID:WLxetMhI
>>863
KHはDS・3DSでも出てるから多分もっと上の方の関係だと思うよ

870名無しさん:2013/06/12(水) 11:11:34 ID:vHe4TIH6
>>857
グラフィックで名を馳せた意地じゃない?
まぁFC時代はスクウェアよりKONAMI作品の絵作りのが好きだが。

871名無しさん:2013/06/12(水) 11:11:41 ID:xlsSrvMo
>>861
延び延びで失効とか
特殊契約期間過ぎるまで放置を指示してたと言われてもしょうがないレベル

872名無しさん:2013/06/12(水) 11:12:00 ID:YwXq7jvY
PS3発売前のPS2のシェア継続するから全ベットみたいな理由もちょっと考えにくいしねぇ

873名無しさん:2013/06/12(水) 11:12:19 ID:TU6zuOH6
>>849
なんかギリギリなんだなーってのも見えちゃったけどね。

とにかくeShopの充実はまだなんですかね?
Wiiの時みたいに任天堂が海外のソフトを持ってくればいいのに。

874名無しさん:2013/06/12(水) 11:12:22 ID:6.R2lpKw
>>857
来年予定のカントクのですらPS3/360あるのにね

875名無しさん:2013/06/12(水) 11:12:24 ID:ztRor7/.
まあさすがに3DSのときみたいに、不調だから後から出るハードが主流になる、
なんてこと考えてはいないだろうし。

876帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 11:12:25 ID:WLxetMhI
>>866
それなら新規IPを当てるのが基本だね
自社の看板を初っ端に当てるのは13で懲りてないと学習能力ゼロの馬鹿にしか見えなくて当然
UBIだってロンチに持ってきたのは新規IPでしょ?

877∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 11:13:01 ID:vmTqVgEc
ちなみに箱一にしろPS4にしろ、CPUがかなり非力なんで
マルチスレッド処理が標準実装されてるDirectX11を使えば
DirectX10.1に比べパフォーマンスは出しやすい模様

878名無しさん:2013/06/12(水) 11:13:08 ID:xlsSrvMo
>>857
CELLのPS3よりありものCPUのPS4のがマルチも楽だし
て理由じゃないんかな

879名無しさん:2013/06/12(水) 11:13:30 ID:Q2VvsNt6
ちょっと前までFFの最新作もスマホじゃね? とか言われてたのに強気になりすぎてる気が…
大丈夫なのかね、色々と

880名無しさん:2013/06/12(水) 11:13:31 ID:9ecluuds
KH3はトレイラー見た感じ開発は全然進んでない感じだから
出るのは再来年とかなんじゃ。
現状の対象機種にどれだけ意味があるんだろう。

881名無しさん:2013/06/12(水) 11:13:45 ID:9h4XyiL.
>>867
そうなると今後もDX11縛りで箱1PS4マルチでWiiUには来ないってのはありそうなのかな

882名無しさん:2013/06/12(水) 11:14:40 ID:C.2ZkJgY
KH3についてはPVの最後にPS3のロゴがあったけどな

883ウナギダネ:2013/06/12(水) 11:14:41 ID:MLN5RgEQ
>>864
2(4): 06/12(水)02:24 ID:BIoSY29u0(1) AAS
・ヴェルサスはPS3独占です!PSに一球入魂してます!
・何があろうとヴェルサスはPS3独占、エンジンも汎用性の低いものをつかっている。PS以外では無理
・ヴェルサス13はPS3独占です。近いうちに情報公開します!それまで待っていてください!





フ ァ イ ナ ル フ ァ ン タ ジ ー 1 5  for PS4/Xbox one


|n おおう…
|_6)
|と

884ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 11:14:48 ID:nc5Cr3w6
まぁアレだ
こともあろうに日本のKH3公式サイトに箱壱表記現れたのでKHは出るなら買うよw

885ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 11:15:38 ID:nc5Cr3w6
>>880
再来年?
3年後だろw

886名無しさん:2013/06/12(水) 11:15:56 ID:uWYVhzT6
|д゚ミ FFはグラフィックデモみたいなゲームなんだろ、もう。

887名無しさん:2013/06/12(水) 11:16:10 ID:xZ/S9RvI
>>882
今見たけど無かった

888名無しさん:2013/06/12(水) 11:16:26 ID:f4N7DsMc
3年後ってPS4ちゃんって息してるの?(棒

889∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 11:16:31 ID:vmTqVgEc
>>881
リードプラットフォームをWiiUに置けばいける

890名無しさん:2013/06/12(水) 11:17:05 ID:ztRor7/.
>>884
日本の2位争いはPS4とONEで混沌としてきたな。

891名無しさん:2013/06/12(水) 11:17:05 ID:XRq8762M
>>883
ヴァルサスは永遠の独占になったんだからいいんじゃね(ry

892帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 11:17:25 ID:WLxetMhI
>>886
それならロンチ付近に出てないと価値がゼロですわ
本体発売3年後に出るリッジレーサーに価値はない(棒なし

893∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 11:17:36 ID:vmTqVgEc
PV詐欺でなく、アクション重視のRPG、もしくはアクションゲーとして出すならFF15は買っていいかな

894名無しさん:2013/06/12(水) 11:17:45 ID:ztRor7/.
>>888
ならPS5まで留年だ!

895ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 11:18:12 ID:nc5Cr3w6
>>890
えっ

896∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 11:18:14 ID:vmTqVgEc
しかしなんだな、PV詐欺するならいっそフロムのアーマードコアレベルまで逝ってしまえばいいのに…

897名無しさん:2013/06/12(水) 11:18:19 ID:xZ/S9RvI
ヴェルサスって三年前の時点で草原のオブジェクト数とか結構寂しい画だったよね

898帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 11:19:25 ID:WLxetMhI
>>890
日本で箱1が2位に一瞬でもなったら
もう横浜がV10達成するくらいの勢いですわ

899∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 11:19:28 ID:vmTqVgEc
>>897
ありゃメモリが根本的に足りないPS3ベースだったからじゃね?

900名無しさん:2013/06/12(水) 11:19:52 ID:bGHBpzcw
しびび15

901名無しさん:2013/06/12(水) 11:20:12 ID:xZ/S9RvI
3年後とかモノリスの次々作情報が出てキャッキャしてる頃だと思う

902∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 11:20:22 ID:vmTqVgEc
>>898
次世代機限定でPS4発売前に箱一が出れば2位もいける、いけるよ!

903名無しさん:2013/06/12(水) 11:20:27 ID:ztRor7/.
>>897
PS3発売前は凄いという評価だったんだっけ?
ゲーム開発は、延びれば延びるほど時代に取り残されちゃう。

904名無しさん:2013/06/12(水) 11:20:38 ID:TU6zuOH6
>>889
そこまでになれるかね?

905名無しさん:2013/06/12(水) 11:21:10 ID:9ecluuds
>>890
箱一さんにはワンチャンさえありませぬ。

906名無しさん:2013/06/12(水) 11:21:29 ID:hh3HsHO2
メガテンのお金払ってこよう

907名無しさん:2013/06/12(水) 11:21:32 ID:ztRor7/.
>>904
現時点で普及台数トップの次世代機なんだけどね。

908名無しさん:2013/06/12(水) 11:21:35 ID:xZ/S9RvI
>>899
>>903
ガウル平原と無慈悲な比較されてたw

909名無しさん:2013/06/12(水) 11:22:10 ID:.h1DIrgY
>>904
|з-) 今一番売れてるハードはWiiU。
    逆にどうやったらPS4が今から台数ひっくり返せるの?

910名無しさん:2013/06/12(水) 11:22:15 ID:uWYVhzT6
>>893
|д゚ミ FF13で、グラフィック綺麗にするためにマップを文字通りに一本道にした開発に、
    よりグラフィックにリソースを喰われる機種で開発されることを考えてみるんだ。

911ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 11:22:17 ID:.bmxLeMc
|―――、
| ̄ω ̄| FF15が出るという事でDQ11も出ていつもの勝ちパターンじゃんと言う人は今回居なかったのでしょうかポ
|つ呂¢ロ

912∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 11:22:24 ID:vmTqVgEc
>>904
本命はPS4でおまけで箱一/WiiUにも、程度の考えだとまぁ無理だろう
初めから3機種マルチでどれにも売っていく、と企画進行させないとね

913名無しさん:2013/06/12(水) 11:22:36 ID:vHe4TIH6
>>890
ONEが勝って欲しいなぁ。

914ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 11:22:44 ID:nc5Cr3w6
てか国内で箱壱買う人はみんな最初から諦めてるからね?
覚悟を踏み越えた先にあるハードなんだよアレは

915名無しさん:2013/06/12(水) 11:22:46 ID:57Gkmb.o
>>904
なれるかどうかは兎も角、なるくらいハード勢いが無きゃ困るわけさ

916∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 11:23:44 ID:vmTqVgEc
>>910
PS4は素晴らしいハードですからぁぁぁぁぁぁああああああ(棒

917名無しさん:2013/06/12(水) 11:23:51 ID:uWYVhzT6
>>899
|д゚ミ メモリがリッチでロード地獄ですぬ、わかりますん。

918ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 11:24:06 ID:nc5Cr3w6
>>911
今の据置全体のgdりかただとゆうていは3DS選びかねない
というか今選択させたら絶対そうなる

919名無しさん:2013/06/12(水) 11:24:08 ID:ztRor7/.
>>911
市場からまだ帰ってきてないんだ。

920名無しさん:2013/06/12(水) 11:24:10 ID:f4N7DsMc
>>909
アレ「PS4は高性能だからソフト無くても売れるし(震え声」

921帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 11:24:31 ID:WLxetMhI
>>904
なれるなれないというより
サード(スクエニ)が目測誤って志望するだけという話にしかならん
2世代連続で読み違いなんてしたらそりゃ誰もフォロー出来んよ

922名無しさん:2013/06/12(水) 11:24:53 ID:vOfcRNIA
2位争いがドングリの背比べレベルになれば箱oneも相対的に拮抗できるのではなかろうか

923名無しさん:2013/06/12(水) 11:25:02 ID:O6PPmXrY
PS4とONEはWiiU以前に
PS3に邪魔されてその壁を超えられずに終わりそうな気がするんですが…

924名無しさん:2013/06/12(水) 11:25:16 ID:xlsSrvMo
>>918
いや普通に11は3DS一択じゃない?
すれ違いであれだけ爆発したの捨てる意味ないし

925名無しさん:2013/06/12(水) 11:25:26 ID:xZ/S9RvI
インサイドは馬鹿だな(褒め言葉

【E3 2013】任天堂ブースに降臨した、ショートカットのベヨ姉さん写真集

http://www.inside-games.jp/article/2013/06/12/67346.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/384954.jpg

>ゲーム本編のプレイレポートも追ってお伝えしますのでご期待。
>ゲーム本編のプレイレポートも追ってお伝えしますのでご期待。

926名無しさん:2013/06/12(水) 11:25:34 ID:.h1DIrgY
>>921
|з-) なんかそうにしか見えないんだよな。

927名無しさん:2013/06/12(水) 11:25:51 ID:vHe4TIH6
>>911
ファイナルファンタジーはオンラインでもないのに本家がミリオン割れしたからなぁ。

928∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 11:25:55 ID:vmTqVgEc
>>914
その分、身内たるMSKKに向ける視線は厳しいんですけどねwww

929ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 11:26:18 ID:nc5Cr3w6
>>922
正直箱壱は旧箱より売れないと思う、マジで

930:2013/06/12(水) 11:26:23 ID:dOl1DnVs
ps4は国内いつ発売だろ

931名無しさん:2013/06/12(水) 11:26:37 ID:Q2VvsNt6
>>925
何を優先しとるんじゃw

932∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 11:27:05 ID:vmTqVgEc
>>925
BBA歳考えろ、無理s(ピチューン!                     バッボーイ!!#>

933名無しさん:2013/06/12(水) 11:28:35 ID:f4N7DsMc
最期の幻想(FF)を追い求めたら(次世代機に)そこはヴァルハラだった

なんて事に

934名無しさん:2013/06/12(水) 11:30:19 ID:O6PPmXrY
ONEは中古販売にシステム導入必須って言うし
国内チェーンどんだけ扱ってくれるかが一番の問題だな…

935ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 11:30:36 ID:.bmxLeMc
|―――、
| ̄ω ̄| FF14のPS3版は本当に出るんでしょうかポ
|つ呂¢ロ

936:2013/06/12(水) 11:31:11 ID:dOl1DnVs
ヴァルハラといえば板垣さん

937ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 11:31:27 ID:nc5Cr3w6
>>934
別にソフト売り飛ばさないだろうから中古と関係ない家電量販店やアマゾンが取り扱えば良いや

938ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 11:32:48 ID:nc5Cr3w6
てかもうAmazon専売で良くね?

939名無しさん:2013/06/12(水) 11:33:28 ID:ZOiPmhEY
http://www.youtube.com/watch?v=f5JcENj4Lc0
村人か…しずえさん参戦してもいいのに
しかし3DSにもスマブラだすのか〜

940∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/12(水) 11:33:31 ID:vmTqVgEc
>>938
ですよねーw

941名無しさん:2013/06/12(水) 11:33:38 ID:wGUT1fpM
WiiFitトレーナー参戦と聞いて飛んできました。
こんな形で女性キャラを増やすとは(棒

942名無しさん:2013/06/12(水) 11:33:40 ID:YwXq7jvY
>>935
発売日決まったし流石に

943名無しさん:2013/06/12(水) 11:34:58 ID:f4N7DsMc
>>939
最初から3DSにも出すと言ってたよ

944名無しさん:2013/06/12(水) 11:35:20 ID:G/.641kA
箱○は最初の頃に国内サードが出してたり
その後もXBLAで頑張ってたのを忘れてはいけないね

945帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 11:35:36 ID:WLxetMhI
アマゾンかソフマップでしか箱○のソフト買った記憶ないんだけど

946名無しさん:2013/06/12(水) 11:36:18 ID:wGUT1fpM
>>945
近所のゲオだと、一本置くか置かないかって感じだしなあw

947名無しさん:2013/06/12(水) 11:36:39 ID:cnX34TS6
>>941
しかし、ここまでお前らどうやって戦うんだよと問いかけられそうな、そして奇抜な答えが返ってきている参戦例が来ると、
参戦以外の形ですら出てこられないキャラクターには惨めすぎる企画と化しているな。

948名無しさん:2013/06/12(水) 11:37:29 ID:lXcwWDnI
アトラス終了のお知らせか…
債務超過の報が出た時から覚悟はしてたつもりだったけど
FCメガテンの頃から好きだった会社だからやり切れないなぁ
とりあえず様子見してたDLCとVCにニンテンドーポイントぶっぱするか

949名無しさん:2013/06/12(水) 11:39:19 ID:wGUT1fpM
>>947
出せるキャラには限度があるし、
人気とかネタ度とか色々な観点から吟味されるのは仕方ないんじゃない。

950ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 11:40:03 ID:.bmxLeMc
>>942
|―――、
| ̄ω ̄| 8月27日発売予定に決まってたんですね、なら大丈夫そうですポ
|つ呂¢ロ

951名無しさん:2013/06/12(水) 11:40:29 ID:G/.641kA
ヨガはストリートファイトにおける由緒正しき格闘術ですし(棒

952名無しさん:2013/06/12(水) 11:40:36 ID:f4N7DsMc
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/column/moritablog/

この台風3号の後に雨が続くのか・・
週間の予想を見ますと、
梅雨らしく、前線位相によるまとまった雨が続くという雰囲気ではない様子。
始めは東、北日本で辛うじて湿った空気の流れ込みやすい状態が続きますが
一方で西日本はあまり雨が見込めない状態。
後半19日(水)頃になると低気圧の影響で
ようやく広くまとまった雨が予想されます。


うどん県民「クッソ役に立たない台風だな!」

953ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 11:40:56 ID:nc5Cr3w6
言わせて貰うが
ぶつ森もWiiFitもどっちも世界規模で500万オーバー1000万オーバーとかそういうレベルの超大御所なんですよ

954名無しさん:2013/06/12(水) 11:42:42 ID:vOfcRNIA
>>950
大丈夫そうな次スレを

955名無しさん:2013/06/12(水) 11:44:02 ID:TU6zuOH6
Yahooに載ってるインデックスの粉飾のみて思ったんだけど
インデックスってゲームソフト制作会社なのね。
いままでネット関連の会社だと思ってた。

956名無しさん:2013/06/12(水) 11:44:33 ID:f4N7DsMc
>2013年(平成25年)5月23日、当時113歳90日だったジェームズ・シスネットの死去により、116歳と34日で19世紀生まれの最後の生き残りの男性となった。


1890年代どころか今日を以って19世紀生まれの男性が消滅したのか…

957名無しさん:2013/06/12(水) 11:44:43 ID:vHe4TIH6
あのWiifitの切り札、使いやすそうだなぁ。
見た目も派手だし。

958名無しさん:2013/06/12(水) 11:44:46 ID:ZOiPmhEY
ポケモンはおさわりできるんだ…
http://www.youtube.com/watch?v=PGu9XOIk3ek

うれないわけが無いだろうな…

959名無しさん:2013/06/12(水) 11:45:22 ID:G/.641kA
・世界規模で1000万売れている
・最近の作品なので新鮮味がある
・ポリゴンモデルがモーション込みである程度できている

出ない理由が見つからない(棒棒

960名無しさん:2013/06/12(水) 11:46:00 ID:TU6zuOH6
>>958
ピカチュー元気でチュウってこんな感じだったんだろうか。

961名無しさん:2013/06/12(水) 11:46:01 ID:XRq8762M
>>958
カフェに入ってポケモンとのんびりキャハハウフフ出来れば尚更よし

962名無しさん:2013/06/12(水) 11:46:25 ID:CN/23P9Q
しかしウィーボくんじゃなくて
まさかトレーナーが出てくるとはww

963名無しさん:2013/06/12(水) 11:46:49 ID:cnX34TS6
>>953
そういう規模だから、参戦はなくとも現地のステージ化は当然とまで言えるし、そういう意味じゃXのすま村は至って順当。

964帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/12(水) 11:47:02 ID:CeZODwwE
ピカチュウ告訴でちゅう

965名無しさん:2013/06/12(水) 11:47:07 ID:rKLM52jo
>>955
本来はゲーム会社じゃないと思うw
現状、柱がゲームになってるからそう書かれるだけで

966名無しさん:2013/06/12(水) 11:47:08 ID:zcTcmkCY
きのうからの流れをみてアンチ巨人が「あれだけの戦力があるのにぶっちぎり首位じゃない巨人はクソ!」
っていってるのとかわらないなと思った(棒

967こんにちはbags-v:2013/06/12(水) 11:47:19 ID:MCwjiow6
こんにちはbags-v
http://zlk.cc/?9
http://zlk.cc/?b
http://zlk.cc/?c
http://zlk.cc/?d
http://zlk.cc/?8

968名無しさん:2013/06/12(水) 11:48:12 ID:9h4XyiL.
ドラクエは携帯機だろうな

969名無しさん:2013/06/12(水) 11:48:12 ID:TU6zuOH6
Wii Fit Uの売りってGamePadでテレビがなくても使えるってのと
歩数計との連動だっけ?

970名無しさん:2013/06/12(水) 11:48:56 ID:xlsSrvMo
インデックスて元々ネット関係で
「好調なので株買いあさるやでーwww」
 ↓
「アトラス買っておかなかったら即死だった」
て認識

971名無しさん:2013/06/12(水) 11:49:46 ID:f4N7DsMc
>>966
広島「巨人阪神並みの金があればうちだって優勝してますわ!」
ヤクルト「なお、金があっても優勝の見込みが無い球団もある模様」

DeNA「あー?聞こえんな!」

972名無しさん:2013/06/12(水) 11:50:38 ID:gEkZyoL6
>>965
インデックスHD解体してアトラス吸収した時に
主事業がゲーム開発になった模様。

973名無しさん:2013/06/12(水) 11:51:25 ID:xlsSrvMo
>>966
DeNA「負けても負けても最下位にならないお…」
ってのがなんか今この業界の地盤沈下っぷりと重なる(棒

974ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/12(水) 11:51:46 ID:.bmxLeMc
|―――、
| ̄ω ̄| お待たせしましたポ
|つ呂¢ロ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371005315/

975名無しさん:2013/06/12(水) 11:51:59 ID:wGUT1fpM
>>974
おっつー

976名無しさん:2013/06/12(水) 11:52:02 ID:bCVDklFg
>>974


977名無しさん:2013/06/12(水) 11:52:21 ID:G/.641kA
>>974
乙ぽ

978名無しさん:2013/06/12(水) 11:52:52 ID:gEkZyoL6
>>974
乙ですー。

979名無しさん:2013/06/12(水) 11:54:05 ID:CN/23P9Q
>>974
乙ぽ

980名無しさん:2013/06/12(水) 11:55:46 ID:i22mijac
>>974
乙!

ここまでスレを読んだが、何でこれが話題になってないんだ?
マリカ8のハイライト動画をMiiverse経由で共有出来るって話。あと12人対戦だとも言ってるな。


マリオカート8 Developer Direct@E3 2013
ttp://www.youtube.com/watch?v=pj85scXp96E

981名無しさん:2013/06/12(水) 11:55:50 ID:ZOiPmhEY
ポケモンXとY、どっちを買うか…
ミクさんmirai2はいつ出るのやら

982名無しさん:2013/06/12(水) 11:56:47 ID:9ecluuds
>>974
乙です。

983名無しさん:2013/06/12(水) 11:56:47 ID:xlsSrvMo
>>974
おっつおっつ

984名無しさん:2013/06/12(水) 11:56:58 ID:cnX34TS6
>>974
乙!

985名無しさん:2013/06/12(水) 11:57:05 ID:wGUT1fpM
デベロッパーダイレクト見てると、余計に楽しみになってくるなw

986名無しさん:2013/06/12(水) 11:57:29 ID:jAJKxjjM
>>974
乙でポ
朝起きたら、トレーナーは参戦してるは、インデックスは粉飾だで頭の回転が追いつかない

987ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 11:57:48 ID:nc5Cr3w6
>>980
ウチツッコんだよ!
面白いところかいつまんで30秒に自動編集とかどういう基準でやるのかねぇ


あれか、1位にトゲ甲羅直撃して順位転落とかのログから判断するアルゴリズム用意するのか

988名無しさん:2013/06/12(水) 11:58:00 ID:G/.641kA
>>981
つ 両方買う勇気

989名無しさん:2013/06/12(水) 11:59:53 ID:ZOiPmhEY
1000なら
ポケモンとスマブラにウナギイヌが乱入

990名無しさん:2013/06/12(水) 12:00:19 ID:cnX34TS6
>>988
きっと「どっちを(先に)買うか」って意味なんだと思うよ!

991名無しさん:2013/06/12(水) 12:01:50 ID:x.jMMLmk
>>974
乙ー

インデックス終わったかあ
あとはスタッフがどこに流れるかだなあ
これまでの協業とか先に流出したスタッフが居るところが有利か?

992名無しさん:2013/06/12(水) 12:01:52 ID:9h4XyiL.
ワロタ 早いよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1370862894/568

993名無しさん:2013/06/12(水) 12:02:15 ID:i22mijac
>>987
基本的には順位変動のタイミングを中心にだろうなあ。あとはミニターボ連発とか。

994名無しさん:2013/06/12(水) 12:03:17 ID:xZ/S9RvI
>>992
06/12(水) 00:47の投稿・・・だと・・・

995名無しさん:2013/06/12(水) 12:04:39 ID:1RI5R5DA
>>971
個人的には、いまだに浩二・衣笠・北別府・大野のころのイメージが強くて、
弱いチームというイメージがあまりない>広島

996ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/12(水) 12:05:19 ID:nc5Cr3w6
>>993
順位変動とアイテムのログ追っかけるだけでだいたい名場面になるから困らないw

997ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/12(水) 12:05:56 ID:8j.JF6pw
ウェーイ

998名無しさん:2013/06/12(水) 12:06:04 ID:QXkl6bTM
1000なら2015年メガテン新作が華麗に復活

この際ハードはどこでもいいから
あとTRPG版もよろしく

999 ◆SUKEBEAO82:2013/06/12(水) 12:06:15 ID:iuGiaixA
_/乙(、ン、)_1000ならマリカオンライン削除

1000名無しさん:2013/06/12(水) 12:06:19 ID:.h1DIrgY
|з-) 1000ならスマブラにソニックだけは続投。
    ただしバンナムの参戦キャラはなし。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■