■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1958
1名無しさん:2013/06/11(火) 12:27:12 ID:CU38A1f6
ここは「PS3はコケそう」と思うハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾク達がその予想の行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「都合により省略」


等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1957
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1370870171/


本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/06/11(火) 12:27:24 ID:CU38A1f6
コケそうな理由 Ver.6.52

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3名無しさん:2013/06/11(火) 12:27:49 ID:CU38A1f6
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○きゃあああああああああああああああああああああああああああああ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おしまいけるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2013/06/11(火) 12:29:54 ID:DUlbJVsc
うーー

5名無しさん:2013/06/11(火) 12:30:11 ID:3f3VarEA
にゃー

6名無しさん:2013/06/11(火) 12:30:12 ID:QDZ8.d/Q
にゃー

7名無しさん:2013/06/11(火) 12:30:12 ID:/qSymGsI
…………。
………………………。
…。

8名無しさん:2013/06/11(火) 12:30:15 ID:VJ8Pk6/E
うむ、反省はしないっ!

9帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 12:30:33 ID:x9ArJ2QU
>>1

後はダイレクト次第か

10名無しさん:2013/06/11(火) 12:30:36 ID:Pzr0bWrw
http://images.4chan.org/v/src/1370920127894.png

11名無しさん:2013/06/11(火) 12:30:38 ID:V7reoouo
うーあー

12名無しさん:2013/06/11(火) 12:30:45 ID:/cK800ao
返事が無い、ただのゾンビ娘のようだ

13名無しさん:2013/06/11(火) 12:30:55 ID:sjSl82Ac
うは……み…な…ぎ…っ…て…き…た………

14名無しさん:2013/06/11(火) 12:30:59 ID:LBLAo8XY
PS4 399ドル/399ユーロ
カメラ別売り 59ドル/49ユーロ
オン(新PS+) 日本90日1300円 欧米30日9.99ドル/6.99ユーロ
クラウドゲーミングは来年

15名無しさん:2013/06/11(火) 12:31:01 ID:EtTpX4Gg
おつおつ

速報民さんWiiUのネガキャンしかしてない…
そこまでSCEのカンファに期待できないってことなのかな…

16名無しさん:2013/06/11(火) 12:31:19 ID:niqIl.Wk
>>前スレ1000
そうなってしまうと、フランクさんに乱入されるとスレが滅ぼされそうだ。

17名無しさん:2013/06/11(火) 12:31:33 ID:hrKwfbbs
だって一番盛り上がったの中古容認発言だもの

18名無しさん:2013/06/11(火) 12:31:36 ID:/cK800ao
>>10
そこまではしゃぐことかな?

19名無しさん:2013/06/11(火) 12:31:37 ID:/qSymGsI
>>10
>ライブじゃなきゃ見てねーよ!!!!
ワロタ

20名無しさん:2013/06/11(火) 12:31:46 ID:74Oc5BGc
相手と同じレベルに下がる必要はねえですのよ?

21名無しさん:2013/06/11(火) 12:31:51 ID:0tH63.xQ
なんかと思ったらまたアホ花が来てるのか

22しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 12:32:00 ID:zjI1j98o
>>15
良かったら褒めてるだろう
現実の厳しさわかったはず

23煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/11(火) 12:32:11 ID:CU38A1f6
う〜にゃ〜

何とか間に合った感
殆ど弄らないで建てちゃったけど、ミスは無いですよね?

24名無しさん:2013/06/11(火) 12:32:16 ID:bx.FCRSI
わざわざ報告せんでもいいのよ

25名無しさん:2013/06/11(火) 12:32:20 ID:RnBIlorM
ま、今まで散々E3まで待っててとタメにタメたダイレクトだからガツンと一発来てほしいってのは本音かな
ダイレクトだからマルチタイトルは殆ど無いだろうしどうなるか楽しみだ

26名無しさん:2013/06/11(火) 12:32:32 ID:HqbARoBo
>>14
やっぱカメラ別売りなんだ

27ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 12:32:50 ID:Mhz1hI0M
>>14
え、そこまでもう発表されてたんだ?

28名無しさん:2013/06/11(火) 12:32:59 ID:Kxh/ztn.
>>15
もともとネガなことしか吐けない人種だと思うぞ

29名無しさん:2013/06/11(火) 12:33:03 ID:z6sx59f2
カメラ別売りソース
日本言及無し

ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130611a.pdf

30名無しさん:2013/06/11(火) 12:33:09 ID:/qSymGsI
報告いらんよ

31帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 12:33:19 ID:x9ArJ2QU
ソニーのカンファグレードがA?
ナイスジョーク

32名無しさん:2013/06/11(火) 12:33:19 ID:/cK800ao
>>23
乙ですよー

33名無しさん:2013/06/11(火) 12:33:50 ID:ATn8I0IQ
>>14
え、一月$10って正気なの!?

34名無しさん:2013/06/11(火) 12:33:54 ID:m8ZGp7bk
>>27
発売日がまだ。

35名無しさん:2013/06/11(火) 12:33:56 ID:eViZAI/s
PS360「新世代との勝負に発売前から勝利確定ゆゆうでした!」

36名無しさん:2013/06/11(火) 12:34:06 ID:0tH63.xQ
クラウド正気でやるのか
ネタじゃなかったか
びたちゃんの3G並のなかったことになりそう

37松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/11(火) 12:34:09 ID:DdbHIMo.
ヴェルサスが15になるのかー
…マジで主人公がホスト(の様な何か)なトークRPGにした方が良いと思う。

38名無しさん:2013/06/11(火) 12:34:09 ID:OIwUALxs
>>22
ありにゃんは大興奮なあたり速報民とずれがあるな

39名無しさん:2013/06/11(火) 12:34:19 ID:/cK800ao
>>14
> オン(新PS+) 日本90日1300円

速報民は犠牲になったのかw

40名無しさん:2013/06/11(火) 12:34:20 ID:hrKwfbbs
価格だけで終戦とかスレ乱立してるなぁ
何処が良かったんだとしか思えんのだけど

41名無しさん:2013/06/11(火) 12:34:32 ID:sfmCJP0c
さっきざっと動画見たけどPS4
サードさん
弱くね?

MMOのマルチとノムリッシュ独占しかないぞ

42名無しさん:2013/06/11(火) 12:35:01 ID:38ZPM98w
箱1もキネクトなしモデル出しませんかね

43名無しさん:2013/06/11(火) 12:35:03 ID:NHw5T/kE
>>10
499の箱1には勝ち確定
WiiUにもよっぽど強いサードタイトルが来ない限り勝てるからな
箱1レベルの高性能で399はデカイ

44名無しさん:2013/06/11(火) 12:35:09 ID:74Oc5BGc
>>37
シンデレライフとな?

45名無しさん:2013/06/11(火) 12:35:11 ID:HqbARoBo
>>40
VITAの時も見た

46ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/11(火) 12:35:19 ID:XIUY6nKE
( -_-)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダメポ

47名無しさん:2013/06/11(火) 12:35:26 ID:ATn8I0IQ
>>41
独占表記無いよ

48帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 12:35:30 ID:x9ArJ2QU
まぁ、今のままじゃロンチだと日本ではPS4も箱1も
50万売るのにヒーヒー状態だろうし・・・
何で本体売るつもりだ?

49名無しさん:2013/06/11(火) 12:35:40 ID:/qSymGsI
月10$ってまじかよww

50名無しさん:2013/06/11(火) 12:35:46 ID:tu3Zyr8k
>>37
TRPG?

51名無しさん:2013/06/11(火) 12:35:46 ID:5j67O6sU
今北。
PS4、値段は出たけどソフトはどんなの出るって言われたんだろう。
結局PS3は、ソフトは一つも買わないまま終わりそうなんだが。
(DVDアプコン/DLNAプレーヤーとしては大活躍してくれたけど)

とはいえ、ここのところ、PS3どころかWiiUのソフトにすらなんの興味も持たない私は
このスレ的には異端だろうけど。

52松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/11(火) 12:35:57 ID:DdbHIMo.
>>45
うんw

53名無しさん:2013/06/11(火) 12:36:17 ID:/cK800ao
>>38
ああ、ありにゃんも本当に誤摩化されやすいんだなあ。
多分PS4を購入して半年も経てば、現実がちょっと見えて怒るタイプ。

54名無しさん:2013/06/11(火) 12:36:21 ID:QI4U6BcI
>>40
どこが良かったって価格だろ(棒

55松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/11(火) 12:36:27 ID:DdbHIMo.
>>50
うんにゃ、お客さまを会話で満足させてドンペリ開けさせるゲームですw

56帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 12:36:35 ID:x9ArJ2QU
>>42
Wiiのリモコンなしモデル
WiiUのゲームパッドなしモデル
を売れと正々堂々言えるなら

57名無しさん:2013/06/11(火) 12:36:36 ID:z6sx59f2
モノラルヘッドセット同梱はどういうことだってばよ

どうせオンは+必須なのに

58名無しさん:2013/06/11(火) 12:36:44 ID:NHw5T/kE
ん?アメリカ月10$???

59名無しさん:2013/06/11(火) 12:37:03 ID:sfmCJP0c
>>47
FF15の立マルチは許してやれよw

60名無しさん:2013/06/11(火) 12:37:05 ID:bx.FCRSI
>>51
次世代全コケ派ならここに。
携帯機らくちん

61名無しさん:2013/06/11(火) 12:37:20 ID:EqFOOAIk
オンライン有料ってことは今の3DS並に有力タイトルが積み上がってて今後もソフトがポンポン出て、
オンライン人口も確保で来てる状態にならんと買う気になれないな

62名無しさん:2013/06/11(火) 12:37:32 ID:hrKwfbbs
>>45
フリーズまでVITAと一緒と申すか

63名無しさん:2013/06/11(火) 12:37:57 ID:gEpPYBtY
そんなことより今日の昼飯は何にしよう…
バナナかな

64帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 12:38:00 ID:x9ArJ2QU
>>59
縦マルチの方がよっぽど悪質な敵だろう
現状だけならまだWiiUマルチの方が傷は浅い

65名無しさん:2013/06/11(火) 12:38:11 ID:RnBIlorM
>>36
やると言ってるるけど具体的にどういうのやるっていう画面が全くないのよね

66ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 12:38:31 ID:Mhz1hI0M
>>34
発売日に関してはGamesCon待ちかな?
HDMIケーブル同梱は良くやった!

67名無しさん:2013/06/11(火) 12:39:00 ID:eViZAI/s
正直この状況なら俺もスマホに全ぶっこするわ(笑)

68名無しさん:2013/06/11(火) 12:39:14 ID:niqIl.Wk
>>48
日本市場放棄じゃないなら、任天堂以外の2社だしTGS合わせで動きを見せる可能性はあるだろうが。
あるのだろうが、MSはその為に手札を切るとは思えないし、SCEは裏になってる手札すら無いし。

69名無しさん:2013/06/11(火) 12:39:24 ID:/cK800ao
>>61
PS3から動かない人は多いでしょうね。
そして業を煮やしたSCEがPS3もオン有料にして阿鼻叫喚にw

70名無しさん:2013/06/11(火) 12:39:33 ID:Pr8SHwF6
>>15
|д゚ミ 彼らにとってはSCEが利益を出すことよりゲハで任天堂信者あおれるほうが大事。
    ゲハでの勝利がすべてなんだよ。

71名無しさん:2013/06/11(火) 12:39:48 ID:hrKwfbbs
>>51
俺もDQ10ばかりで最近ほかのゲームしてないけどな

72名無しさん:2013/06/11(火) 12:39:50 ID:3f3VarEA
Wii miniまだですか

73名無しさん:2013/06/11(火) 12:39:54 ID:/qSymGsI
>>67
既に「無料」か「永久値下げ」しか売れない市場じゃないですかーやだー

74名無しさん:2013/06/11(火) 12:40:21 ID:RnBIlorM
この動画のウザさはすごいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=kWSIFh8ICaA

そういえば去年のE3で出てきたソフト今回も割りとあるなぁ

75名無しさん:2013/06/11(火) 12:40:21 ID:z6sx59f2
通気口がギャクかと思ってしまったw

ttp://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/970741_10151720403256803_1709608719_n.jpg

76名無しさん:2013/06/11(火) 12:40:24 ID:V7reoouo
>>57
少しでも+への加入ハードルを下げたいんだろう

77帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 12:40:48 ID:x9ArJ2QU
>>68
MSで気になってるのは、前ケイブのASDがMSに移籍したことなんだよな
ゲーム関連で入ったのか、別の業務で入ったのか気になるところ
爆発力のあるゲームは無理だろうけど、確実に買わせるコア層を作るつもりなのかどうか

78名無しさん:2013/06/11(火) 12:41:01 ID:/qSymGsI
>>75
通気に全力すぎるwww

79名無しさん:2013/06/11(火) 12:41:20 ID:/cK800ao
>>71
しかしドラクエにだれた時や暇な時に、すぐにカービーやメトロイドが出来るのはいいw

80這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/11(火) 12:41:31 ID:6Ui4mR7.
IRCまで立ち上げてスタンバってたのに、寝落ちしてみられなかった(´・ω・`)

81名無しさん:2013/06/11(火) 12:41:36 ID:ATn8I0IQ
んー一ヶ月$9.99は誤表記じゃないのん?
国内の三ヶ月1,300円と比べてバカ高いんだけど(いや国内もLIVEよか高いんだけど)

82名無しさん:2013/06/11(火) 12:42:00 ID:3f3VarEA
>>75
ミサイルが出るんですかね(棒

83名無しさん:2013/06/11(火) 12:42:16 ID:RnBIlorM
>>77
浅田さんMSに入ったのか

84名無しさん:2013/06/11(火) 12:42:20 ID:NHw5T/kE
>>75
蓮コラを思い出す
耐久性は大丈夫なんだろうか

85名無しさん:2013/06/11(火) 12:42:21 ID:M7IuyZCM
【悲報】牛乳パックを逆に開ける

>>73
とはいえ面白いもの作れば売れる土壌はあるということはパズドラが証明したからな
前提条件が無料で、常にイベントやるくらいべったりじゃないといけないのが辛いけど

86名無しさん:2013/06/11(火) 12:42:22 ID:XBg2dExQ
>>75
あれアダプタじゃなくて電源内蔵なのか。

87名無しさん:2013/06/11(火) 12:42:27 ID:0rR5tGBM
>>75
また内臓かよ
いい加減諦めて外出せよ

88名無しさん:2013/06/11(火) 12:42:37 ID:EqFOOAIk
>>75
グロ注意

89名無しさん:2013/06/11(火) 12:42:49 ID:QI4U6BcI
>>75
サーバーの背面かなんか?

90名無しさん:2013/06/11(火) 12:43:17 ID:M7IuyZCM
>>75
空気清浄機かなにか?
まあ値段は良識の範囲内に抑えたよね

91∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 12:43:24 ID:LXv5WqDk
>>29
箱一もKinect非同梱タイプ出せばよかったのになぁ
アレだけで100ドル前後は余分にかかってるだろ

92名無しさん:2013/06/11(火) 12:43:24 ID:5j67O6sU
もしかしてPS4って
「端末安く売って通信量で儲けるキャリア方式でウハウハ」
「iPhoneより素晴らしいPS4なら、ソフトバンクの儲けなんぞすぐ超える」
とか考えてたり。

考えすぎか。

93帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 12:43:31 ID:x9ArJ2QU
>>75
真ん中が白ければ四角いオレオだな(棒

94名無しさん:2013/06/11(火) 12:44:15 ID:/cK800ao
>>81
公式ページにオンの料金載ってないから、まだ流動的なのかも。
ということは日本の価格も?

95名無しさん:2013/06/11(火) 12:44:22 ID:DUlbJVsc
PS4って爆音なのかな?

96すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/11(火) 12:44:39 ID:/bJY3.8w
>>75
はこいちさんの通風口もデカいデスからねぇ。

WiiUもファンは回ってるけど、こんなに穴だらけではないし。

97名無しさん:2013/06/11(火) 12:44:45 ID:0rR5tGBM
>>92
常時垂れ流しのPSNの赤を何とかしたいだけだと思う

98名無しさん:2013/06/11(火) 12:44:49 ID:Pr8SHwF6
|д゚ミ ま、ハードの発表なんざこんなものよ。
    今夜の任天堂はソフトメインに期待してるよ。

99∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 12:45:05 ID:LXv5WqDk
>>75
あれで電源内蔵とかどんな超技術使ってんだ
熱対策とか電源容量大丈夫なんかねぇ

100名無しさん:2013/06/11(火) 12:45:09 ID:/cK800ao
>>92
それだったらVITAちゃんの立場はw

101名無しさん:2013/06/11(火) 12:45:12 ID:JcKanRjc
しかし日本のサードはどこの陣営もパッとしないな。
ニンテンドーダイレクトで任天堂がどんなソフトを見せてくれるかしか楽しみが無いね。

102名無しさん:2013/06/11(火) 12:45:17 ID:NHw5T/kE
>>91
WiiUのタブコン非同梱モデルも出せば良いのにな

103らくだ:2013/06/11(火) 12:46:03 ID:kqajaPFY
4gamerを見てやっと平行四辺形の意味が判ってワロタ
XOみたいな普通の直方体じゃダメだったんですか

104帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 12:46:10 ID:x9ArJ2QU
PS4のソフトの発表見ると、MSのデッドラ3独占は何気に頑張ってたのかな
1がそもそも箱○独占だったから通りやすかったのかもしれんが

105名無しさん:2013/06/11(火) 12:46:33 ID:ATn8I0IQ
>>94
そう願いたいねぇ

106名無しさん:2013/06/11(火) 12:46:50 ID:3f3VarEA
>>99
本体の半分が(ry

107名無しさん:2013/06/11(火) 12:46:53 ID:V7reoouo
>>101
国内サードの大半は携帯機で十分って感じだからねえ
コーエーくらいでないの据え置き専門と言えるの

108ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/11(火) 12:47:11 ID:XIUY6nKE
( ・_・)Mac proの新型をみてキュンときてしまったが買うつもりはない人ー


(´▽`)ノ はい。

109名無しさん:2013/06/11(火) 12:47:21 ID:z6sx59f2
>>29のプレスリリース読み返しても
独占!とか強調してるの無いし
FF15とかキンハーマルチの可能性大か

110名無しさん:2013/06/11(火) 12:47:26 ID:/cK800ao
隣の「タブコン!タブコン!」いう人は彼だったのか。
いまだにゲームパットが無いと起動すら出気ないの意味もわかってないのかなw

111名無しさん:2013/06/11(火) 12:47:34 ID:RnBIlorM
そういえばドラゴンズドグマ2こなかったね

112名無しさん:2013/06/11(火) 12:47:38 ID:p.jFd53c
>>104
2ってなんだっけ?(棒

113名無しさん:2013/06/11(火) 12:47:39 ID:sjSl82Ac
菱餅だよな

114∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 12:47:49 ID:LXv5WqDk
>>108
MacBookProのRetinaモデルの新型はまだですか?

115名無しさん:2013/06/11(火) 12:48:05 ID:/cK800ao
>>108
ノシ

116名無しさん:2013/06/11(火) 12:48:24 ID:V7reoouo
>>111
まあ完全版ちょっと前に出したばっかだしねえ

117名無しさん:2013/06/11(火) 12:48:26 ID:M7IuyZCM
いやスマホに全ぶっこはないか
携帯機が一番の大安定かな

118名無しさん:2013/06/11(火) 12:48:32 ID:VNVEdDlo
>>111
あの謎リークはなんだったのか

119:2013/06/11(火) 12:48:38 ID:WliSBZqg
そういや
バンナムのゲームってなんか出てた?

120名無しさん:2013/06/11(火) 12:48:45 ID:H07NZNYs
KHはPV終わりのほうにPS3のマークがあったからマルチだべ

121名無しさん:2013/06/11(火) 12:48:59 ID:ATn8I0IQ
>>111
リークからはだいぶ後退してるね

122名無しさん:2013/06/11(火) 12:49:01 ID:zBR.MqeM
>>108
はーい

123∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 12:49:05 ID:LXv5WqDk
MSもKinect推したいのもわからんでもないんだがなぁ
SmartGlassもあるんだし、とりあえず別売りにしとけばよかったのに…

124ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 12:49:17 ID:Mhz1hI0M
>>119
ダークソウル2が箱ONEに出るってくらいかな(パブリッシャーがバンナム)

125名無しさん:2013/06/11(火) 12:49:22 ID:NHw5T/kE
proは本当に何の利点があって円柱にしちゃったのか
よくわからない

126帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 12:49:46 ID:x9ArJ2QU
>>112
(棒 いらない(棒

127∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 12:49:46 ID:LXv5WqDk
>>125
Macらしいスタイリッシュさの演出(棒無

128名無しさん:2013/06/11(火) 12:49:50 ID:RnBIlorM
デッドラ3当てたのはたまたまか

129名無しさん:2013/06/11(火) 12:49:57 ID:M7IuyZCM
>>110
IDみたら>>43とか露骨なのにスルーされててワロス

130名無しさん:2013/06/11(火) 12:50:15 ID:Kxh/ztn.
>>101
そりゃまぁ新ハードにいきなりすごいの出せったってなぁ。加えてE3は日本向けでもないし

131名無しさん:2013/06/11(火) 12:50:35 ID:a3snwlRA
必死でカムフラージュしてスレに溶け込もうとするなんたらさん可愛いです

まあそれはそれとしてダイレクトどうなんだろな
去年や今年頭で発表したソフトの続報ではパンチ不足だし
かといって主だったシリーズタイトルはそれらで発表済
箱1は日本やる気ないしPS4もあれではwiiUが頑張らんと日本での据え置き全滅も有り得ると思ってるんで
ちょっと先のタイトルでも色々見せてほしいな

132名無しさん:2013/06/11(火) 12:51:09 ID:/cK800ao
>>125
ま、まだ製品じゃないから(震え声
 …ってのが言えるだけマシなのかなあと。

133名無しさん:2013/06/11(火) 12:51:20 ID:.g8wn22o
>>108
いえーい

134名無しさん:2013/06/11(火) 12:52:17 ID:XBg2dExQ
>>108
あのゴミ箱にはロマンを感じるなあ。

135名無しさん:2013/06/11(火) 12:52:18 ID:ATn8I0IQ
>>131
> ちょっと先のタイトル
桜井「俺に任せろ!」

136名無しさん:2013/06/11(火) 12:52:27 ID:bbyBh4.w
そんなにそんな据置のタイトルなんぞ増えないだろ

137名無しさん:2013/06/11(火) 12:52:35 ID:VJ8Pk6/E
ハード的な目新しさは次世代機に期待している
今世代は面白いソフトが出ればいいや

138名無しさん:2013/06/11(火) 12:52:52 ID:RFHqAEVk
>>125
中開けたら三角ってのはちょっとビビッと来たけどもw

でもあれだと拡張は全部Thunderboltでやるんだよねえ
林檎っぽいスマートさじゃないな

139名無しさん:2013/06/11(火) 12:52:53 ID:OIwUALxs
LoUSのスレでやったらMGSをクソゲー扱いするのがいたと思ったら5の独占が崩れたのか

140松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/11(火) 12:52:59 ID:DdbHIMo.
macproといえば赤白の横縞模様を入れたコラ画像を見たなぁ。
あんなでかいと実用に不便でしょ(棒)

141名無しさん:2013/06/11(火) 12:53:05 ID:ZiaGRsOI
取り敢えず数分流し読みしたが
FFが悪手もいいとこだろ…
普通にシリーズ終了の危機じゃねえの
知らないうちに数年にわたってFF15の情報を見続けてきてた
ってがっかりってレベルじゃねぇ

142名無しさん:2013/06/11(火) 12:53:16 ID:6PZRcjjc
誰か三行で頼む

143名無しさん:2013/06/11(火) 12:53:19 ID:TTs1XtKc
>>125
筆立てみたいでそこらに置いておいても自然じゃないか
世の中にはおひつみたいなのも居るんですよ

144名無しさん:2013/06/11(火) 12:53:20 ID:VAUVmgKM
そういえば、PS4のコントローラのタッチパネル使ってるゲームあった?
カンファレンス途中から見出したのでわからない。

145帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 12:53:27 ID:x9ArJ2QU
結局、PS4も箱1も年内(ロンチ)で出る予定のものがわからんとE3の意味がないw
そもそも年末に向けて売るものの商談会なんだし

146名無しさん:2013/06/11(火) 12:53:30 ID:/cK800ao
>>129
ただ今日の隣の消滅予定さんとはID違うんですよね。
あと消滅予定さんと違って別回線の自演はしないし。

まあ同じくらい残念な人がネット上に数人いても、驚きはしませんがw

147名無しさん:2013/06/11(火) 12:53:46 ID:RnBIlorM
>>144
ない

148∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 12:54:04 ID:LXv5WqDk
>>145
箱一はフォルツァ5とデッドラ3はロンチ確定だったかな

149帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 12:54:21 ID:x9ArJ2QU
>>148
あ、デッドラもロンチなのか

150ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 12:54:32 ID:6HyTbhXg
TESオンライン箱壱版も確定

151名無しさん:2013/06/11(火) 12:54:33 ID:/qSymGsI
>>142
ヴェルサスがFF15にクラスチェンジ
399$(日本価格発表なし)
発売日無し

152名無しさん:2013/06/11(火) 12:54:55 ID:NHw5T/kE
>>131
性能と399という価格考えてPS4が一番可能性有るだろう
後はWiiUがダイレクトでどれだけサードの強力なソフトを出せるかだろう
WiiUの現状とPS4を考えると、余程じゃないと復活は無理だろうが。

153ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 12:54:59 ID:6HyTbhXg
デッドラは正確にはクリスマス頃だから本体同時にはギリギリ間に合わないようだ

154名無しさん:2013/06/11(火) 12:55:02 ID:ATn8I0IQ
>>141
PS3発売前に発表されてた物を持ってくるとか
本来なら怒るべきとこなんだけどねー

155名無しさん:2013/06/11(火) 12:55:03 ID:zBR.MqeM
G4CUBEを丸くしたもの
という認識でいいのかな

156∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 12:55:21 ID:LXv5WqDk
>>149
デッドラらしいかどうかはともかくとして、ゾンビゲーとしては面白そうなんでちょっと期待してる

157名無しさん:2013/06/11(火) 12:55:52 ID:VAUVmgKM
>>147
ども。
やっぱ6軸並に無かったこと扱いされそうだなあぁ。

158名無しさん:2013/06/11(火) 12:55:55 ID:TTs1XtKc
ヴェルサス先輩は今までの年数に来年末とさらに何年かかるんだろうか

159∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 12:55:55 ID:LXv5WqDk
>>153
あ〜ちょっと遅れるのか
箱○ロンチ時のDoAみたいなもんか

160名無しさん:2013/06/11(火) 12:56:05 ID:mzAnBxS6
とりあえず
箱いちと、PS4の
良かったところまとめをよろしく。

161名無しさん:2013/06/11(火) 12:56:11 ID:/cK800ao
>>154
何でもいいから来たら神様状態でしょうね。
それがFFなら当然。

162名無しさん:2013/06/11(火) 12:56:15 ID:QI4U6BcI
派生作品から本編ナンバリングに昇格とかすごい出世物語ですね(棒

163名無しさん:2013/06/11(火) 12:56:20 ID:ZiaGRsOI
>>152
PS4がPS3に勝てる要素がないわ
わざわざハード買ってオン有料なのにユーザー少ないとか
どうせFF15もKHもPS3でも出るんだろ

164名無しさん:2013/06/11(火) 12:56:22 ID:niqIl.Wk
>>154
もはや怒るまでもなく、見限っても良いのよ?

165名無しさん:2013/06/11(火) 12:56:38 ID:/cK800ao
>>160
中古が動くw

166名無しさん:2013/06/11(火) 12:56:47 ID:zBR.MqeM
タッチパッドをこするとカレーの匂いがする機能がついてるとかいったサプライズはなかったんですか(棒

167名無しさん:2013/06/11(火) 12:56:59 ID:ATn8I0IQ
>>146
同一人物かどうかとか意味は無いよ
同レベルの残念な人ってだけで十分

168名無しさん:2013/06/11(火) 12:57:00 ID:Kxh/ztn.
>>123
別売りじゃ結局周辺機器の域出ないからなぁ。キネクトの素手ってのは
そこらの周辺機器よりめんどくさいと個人的には思うけど

169名無しさん:2013/06/11(火) 12:57:09 ID:RnBIlorM
PS4対応が発表された「The Elder Scrolls Online」はXbox One版もリリース、Bethesdaが正式に発表
ttp://doope.jp/2013/0628129.html

これもマルチだったか

170名無しさん:2013/06/11(火) 12:57:09 ID:NHw5T/kE
>>154
流石にPS3とマルチだろう
じゃなきゃPS3ユーザーは怒って良い

171名無しさん:2013/06/11(火) 12:57:18 ID:/cK800ao
>>164
まだ株主だし、スクエニ・ホールディングスだけどw

172名無しさん:2013/06/11(火) 12:57:27 ID:R.PnWCcI
Wii Uについてはサードソフトはもう期待出来ないだろうけど、任天堂自身は強いから何とかなるだろ。

173名無しさん:2013/06/11(火) 12:57:41 ID:JcKanRjc
FF15がヴェルサス13からのコンバートでなけりゃちょっとは日本向けにインパクトがあったのかもしれないね。

174名無しさん:2013/06/11(火) 12:57:53 ID:3f3VarEA
>>166
駄菓子屋にあったこすると糸みたいな煙が出る物を仕込んではどうか

175ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 12:57:54 ID:6HyTbhXg
FF15は対応ハード表記無かったのでPS3版はあり得る

176名無しさん:2013/06/11(火) 12:58:08 ID:/cK800ao
>>169
今こんな発表されたらなあw

177名無しさん:2013/06/11(火) 12:58:18 ID:ATn8I0IQ
>>164
あ、自分は13やって見限りましたので大丈夫です

178カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/11(火) 12:58:18 ID:ufiv8.bo
>>157
あれってWiiUのタッチパネルを使った独自作でも
PS4に移植できるようにするための苦肉の策なんだと思う。

179:2013/06/11(火) 12:58:20 ID:WliSBZqg
つうかね
なんでファースト除外除外なん?

180ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/11(火) 12:58:27 ID:XIUY6nKE
(´▽`)このデザインはやばいw
(最下部の画像)

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130611_603037.html

181名無しさん:2013/06/11(火) 12:58:43 ID:zBR.MqeM
ヴェルサス先輩が退学して
15に改名して再入学したということでいいのでしょうか

182名無しさん:2013/06/11(火) 12:59:02 ID:NHw5T/kE
>>172
そうなるとWiiはるか下が確定で不味い

183名無しさん:2013/06/11(火) 12:59:08 ID:5f3fPHKs
SCEのレポいくつか見たが大したことなくてあれってなった
箱oneの方が普通によく思えるがライブで見たら違ったのだろうか

184名無しさん:2013/06/11(火) 12:59:24 ID:oZ1HiDJM
13外しても元が13だからファルシのルシがコクーンな状態です

185帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 12:59:26 ID:x9ArJ2QU
>>169
結局PS4独占ソフトはどれだよw

186名無しさん:2013/06/11(火) 12:59:47 ID:ATn8I0IQ
>>179
込みだとヤバいとこが一社あるんですよ

187帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:00:15 ID:x9ArJ2QU
>>180
真女神転生3のセーブポイントやないかこれ!

188名無しさん:2013/06/11(火) 13:00:27 ID:qx0e9496
>>180
人類に反逆を起こしそうなデザインですね(棒

189名無しさん:2013/06/11(火) 13:00:40 ID:eViZAI/s
>>152
ハードだけじゃ売れんよ?
ソフトは何かあったっけ?

190名無しさん:2013/06/11(火) 13:01:03 ID:JcKanRjc
>>107
なんていうか任天堂もそのソフトは3DSで十分なんじゃない?って気がするんだよね。
ピクミン3とか。

191名無しさん:2013/06/11(火) 13:01:08 ID:niqIl.Wk
>>172
そこまで期待できないかというと、違うとは思う。
仮にもサード各社は営利企業、Wii世代の二の轍を踏む間抜けが大多数とは思わない。
どっかの偉い人曰く、愚者でも自身の経験からは学べるらしいからな。

192名無しさん:2013/06/11(火) 13:01:11 ID:R.PnWCcI
>>182
いいじゃん別に。どうせお前は持ってないんだろカスが。

193名無しさん:2013/06/11(火) 13:01:20 ID:V7reoouo
>>185
Deepdownが唯一マルチ宣言してないくらい

194名無しさん:2013/06/11(火) 13:01:24 ID:zBR.MqeM
PS4の良かったところは値段だけ?w

195ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 13:01:31 ID:6HyTbhXg
>>185
SCE自身が出すソフトは独占確定だがそれ以外はどうにも確約がないものばかり
カプコンが独占のように言ってたディープダウンは続報無しだったし

196名無しさん:2013/06/11(火) 13:01:37 ID:tpqMOJkw
サード云々はダイレクトの後で良いんじゃねー

197名無しさん:2013/06/11(火) 13:02:04 ID:6PZRcjjc
>>151
ありがとう
ヴェルサスって独占なのかな
それともヴェルチ?

198名無しさん:2013/06/11(火) 13:02:14 ID:EqFOOAIk
PSN+月額1000円?

洒落にならん

199名無しさん:2013/06/11(火) 13:02:22 ID:eViZAI/s
>>197
少なくともPS3ではでる

200松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/11(火) 13:02:24 ID:DdbHIMo.
PS4の値段がチヤホヤされてるのが何かデジャヴュるんですけど…
主にVI(ry)

201名無しさん:2013/06/11(火) 13:02:31 ID:RGfUcxCc
>>194
中古動くよ発言で一番盛り上がりました

202名無しさん:2013/06/11(火) 13:02:38 ID:zBR.MqeM
>>190
ピクミンはある程度画面の大きさや解像度がないと厳しいと思うw

203名無しさん:2013/06/11(火) 13:02:38 ID:V7reoouo
>>197
不明、特に独占ですと宣言してはいないから
マルチであると仮定したほうが自然だけど

204∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:02:39 ID:LXv5WqDk
>>160
箱一の良かったところ
・ファーストとして頑張ってる
・ソフトを色々なジャンルにわたってかき集めた努力は凄い
・独占で結構なタイトル引っ張ってきてる

PS4の良かったところ
・サードのソフトが結構揃ってる(マルチ込)
・中古制限なし
・本体結構小さい?

205名無しさん:2013/06/11(火) 13:02:57 ID:/cK800ao
>>197
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/soukai_4901340994614

206名無しさん:2013/06/11(火) 13:02:57 ID:tpqMOJkw
>>192
何故こうすぐに馬脚を見せたがるのかよく分からんな。露出狂?

207名無しさん:2013/06/11(火) 13:02:56 ID:VAUVmgKM
MADMAXも独占ではないのね。

75 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/06/11(火) 12:39:55.42 ID:bJm52JiV0
MAD MAX独占??? あれ?

http://www.madmaxgame.com/en/

208名無しさん:2013/06/11(火) 13:03:00 ID:zvFogqHw
>>201
ドヤ顔でしたなw

209名無しさん:2013/06/11(火) 13:03:37 ID:RnBIlorM
>>201
あの流れどや顔の後の開場しーんが印象に残ってるんだがw

210∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:03:39 ID:LXv5WqDk
>>208
あのドヤ顔はちょっと笑ったw
誰が見てもドヤ顔以外の何物でもない表情だったなぁwww

211名無しさん:2013/06/11(火) 13:04:07 ID:RFHqAEVk
>>201
今まで当たり前にできたことを発表しただけでなぜ沸くんだろう

212名無しさん:2013/06/11(火) 13:04:31 ID:RnBIlorM
>>207
マジで独占タイトルないな

213名無しさん:2013/06/11(火) 13:04:47 ID:/cK800ao
>>210
カズ平井の「リーーーーーッジ(ry」並ですか?

214名無しさん:2013/06/11(火) 13:04:58 ID:XBg2dExQ
>>207
安定の縦横マルチか。

215名無しさん:2013/06/11(火) 13:05:02 ID:V7reoouo
>>211
MSの中古関係の登録云々への反発でない?
というかそれくらいしかあるまい

216名無しさん:2013/06/11(火) 13:05:24 ID:RGfUcxCc
>>211
MSが規制入れてきたからかな
Macでも新色で一番盛り上がるだろ?

217名無しさん:2013/06/11(火) 13:05:30 ID:tpqMOJkw
>>212
PS3の時のツケだろう。

218名無しさん:2013/06/11(火) 13:05:39 ID:eViZAI/s
>>207
マッドマックスってチャーリーとかループとか出るの?
それとも2の方なの?
ワンちゃん撃たれちゃうの?

219名無しさん:2013/06/11(火) 13:05:43 ID:/qSymGsI
サード=マルチタイトル
だと思っても差し支えないなもう

220仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/11(火) 13:05:56 ID:TJgepUSY
ホワイトライダーでた!ファンタジスタを手に入れたぞw

221ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 13:06:08 ID:6HyTbhXg
>>207
エー

222名無しさん:2013/06/11(火) 13:06:21 ID:zvFogqHw
>>213
画像は手元にないが良い笑顔でしたよ
仕事中なんでミュートしてたけど吹くところだったw

223名無しさん:2013/06/11(火) 13:08:19 ID:5o2gLm42
国内の箱壱は(たぶん)論外だから、
WiiUにマルチされないタイトルは事実上の独占だろうってのは、
まあ、PS4には有利な点ではあるよ

なおPS3との縦マルチは見なかったことにする

224名無しさん:2013/06/11(火) 13:08:29 ID:eViZAI/s
PS4
かつるって言ってる人いるけど本当にそれだけの独占ソフトあったっけかなー
最初からしっかりみてたけど俺は気がつかなかったなー
かつるっていうくらいなんだからキットスゴイソフトガアルンダロナー

225名無しさん:2013/06/11(火) 13:09:42 ID:V7reoouo
まあ彼らも国内で箱一が売れるわけないと思ってるから
箱一とのマルチ=独占なんて考えなのかもね

226ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 13:09:47 ID:6HyTbhXg
サード独占ソフトがほぼ無い上に日本向けがもう笑いの対象化してるFFだからなぁ

227名無しさん:2013/06/11(火) 13:09:53 ID:qx0e9496
横マルチはいいけど、縦マルチは足引っ張るだけだと思うの。

228しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:09:57 ID:zjI1j98o
やはりSCEさんからも日本未定の返答だった

229名無しさん:2013/06/11(火) 13:09:57 ID:bx.FCRSI
独占がある、じゃなくて
WiiUには無い、が勝利条件なんだろう

230名無しさん:2013/06/11(火) 13:10:17 ID:riF06OtY
なんか「稼ぐのはリメイク移植、ネトゲとソーシャルに任せて本編はハイエンド()でゴージャス()な路線を追求する」
って変な勘違いしちゃってるのかなー?と
なんちゃらエンジンの発表でも思ったけど

もうそんな財力も技術力もブランドイメージもなければ、ぶっちゃけソーシャル含むFFの名前で稼いだり客寄せでるのってそれこそクラシック路線のような気が…

231名無しさん:2013/06/11(火) 13:10:32 ID:/cK800ao
>>228
うわあ…

232名無しさん:2013/06/11(火) 13:10:34 ID:JcKanRjc
だから任天堂はいつまでももったいぶってないで
隠してるバイタルセンサーを早く発表してくださいよ。

233名無しさん:2013/06/11(火) 13:10:50 ID:RnBIlorM
>>228
このタイミングでないなら来年になりそうですね

234しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:10:57 ID:zjI1j98o
>>226
わんこよ
スクエニさんはFFはグローバルタイトルといってる

235ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 13:11:00 ID:6HyTbhXg
>>225
日本だけで良いならそうなんだろうな
世界でアレだとツケが日本のラインナップにも来るけど

236名無しさん:2013/06/11(火) 13:11:09 ID:V7reoouo
>>228
来年コース確定か

237名無しさん:2013/06/11(火) 13:11:28 ID:riF06OtY
>>229
まあそんな感じはする

238ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 13:11:42 ID:6HyTbhXg
>>234
グローバルに嘲笑されるタイトルですね

239名無しさん:2013/06/11(火) 13:11:51 ID:/cK800ao
なんかちょっと話題に出したとたんに自演始めたみたいw

240帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:11:58 ID:x9ArJ2QU
箱1も年内はないだろうけど
まずサービス自体がどうなるのか気になるんだよなあ
STBとしては日本じゃまったく使い物にならんでそ?

241名無しさん:2013/06/11(火) 13:12:12 ID:JcKanRjc
FF13が傑作だったらFF15の発表で盛り上がったんだろうけどな。

242名無しさん:2013/06/11(火) 13:12:17 ID:z6sx59f2
未定ってだけで今晩のダイレクトの内容次第で
なんとか前倒すかも知れないだろ!いい加減にしろ!(震え声

243名無しさん:2013/06/11(火) 13:12:18 ID:niqIl.Wk
>>225
日本国内だけではなく、英語圏以外の欧州でも同じ構図になると見込めるから、そんな余裕かましているという面はありそう。

244名無しさん:2013/06/11(火) 13:12:20 ID:qx0e9496
そういえば、箱PS4ともに互換の話はなかった?

245ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 13:13:07 ID:6HyTbhXg
>>244
無いのは確定済み

246:2013/06/11(火) 13:13:08 ID:WliSBZqg
>>232
うむ

あれさえ出せば勝つる
テムレイがガンダムにくっつけようとしたあの装置くらいすごい

247名無しさん:2013/06/11(火) 13:13:08 ID:/cK800ao
>>241
FF14を無視してってのは難しいでしょう。

248名無しさん:2013/06/11(火) 13:13:10 ID:V7reoouo
>>244
互換はないって既に発表されてるよ

249帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:13:12 ID:x9ArJ2QU
>>244
本体発表時からないって言ってる

250煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/11(火) 13:13:12 ID:CU38A1f6
>>213
中古の場面だけ切り取った記事
ttp://www.ign.com/articles/2013/06/11/e3-2013-playstation-4-supports-used-games-dont-require-online-connection

個人的には、リッジには及ばないですかねw

251名無しさん:2013/06/11(火) 13:13:21 ID:NHw5T/kE
>>228
据え置きは北米の比重が高いからベターな選択だな
北米てばPS4と50ドルしか違わなくなってしまったWiiUは
よっぽど努力しなきゃ復活できん

252しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:13:23 ID:zjI1j98o
>>244
ないよ

互換は不可能

253名無しさん:2013/06/11(火) 13:13:34 ID:6PZRcjjc
ところでPS4クオリティのアークザラッドとかワイルドアームズの発表はないの~?

254名無しさん:2013/06/11(火) 13:13:36 ID:RnBIlorM
>>244
全くなかったから
互換は無いだろうね

255名無しさん:2013/06/11(火) 13:13:46 ID:m0X.Bzqo
>>241
新生FF14もまぜろよ

256名無しさん:2013/06/11(火) 13:13:48 ID:eViZAI/s
13、14とクソクソアンドクソなの続けてきたのに
本気でシリーズ終わらせる気なのかもなスクエニは

257名無しさん:2013/06/11(火) 13:13:59 ID:zBR.MqeM
今回もわんこのFF15体験記期待してます(棒

258名無しさん:2013/06/11(火) 13:14:14 ID:a3snwlRA
>>232
コズミックウォーカーをU用に作り直している可能性が…!(棒

259しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:14:22 ID:zjI1j98o
>>254
いやいや無いと発表済み

260名無しさん:2013/06/11(火) 13:14:33 ID:.g8wn22o
>>244
互換ないから縦横マルチが当たり前な展開になる訳だ

261名無しさん:2013/06/11(火) 13:15:36 ID:qx0e9496
互換はないのか。
まあ個人的にそこまで重要とは思わないからいいんだけども。

新型PS3のときもPS2との互換維持しろーと言ったけど、
よく考えるともうPS2でやりたいゲームがほとんどなかったというw

262名無しさん:2013/06/11(火) 13:15:36 ID:/cK800ao
>>250
サンクスです。
なんというか…

263名無しさん:2013/06/11(火) 13:15:46 ID:eViZAI/s
>>251
で、ソフトは?(煽りに飽きてきた)

264松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/11(火) 13:16:21 ID:DdbHIMo.
>>263
え、FF15(震え声)

265名無しさん:2013/06/11(火) 13:16:30 ID:vZkt6oSY
>>258
どの機種でもいいから、宇宙で延々とデブリを拾い続けるようなゲームでないかなぁw

266名無しさん:2013/06/11(火) 13:17:06 ID:zBR.MqeM
PS3で互換の文化大革命やりましたから…

箱○は語感無しが正直痛いんで箱一郎は保留して新型を買うつもり

267名無しさん:2013/06/11(火) 13:17:22 ID:NHw5T/kE
PS4はHDD500GB付属とな。
北米だとWiiU+HDD=PS4の値段になっちゃうのか
これは厳しい

268名無しさん:2013/06/11(火) 13:17:38 ID:pEng7GaM
塊魂を思い出した

269煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/11(火) 13:17:48 ID:CU38A1f6
>>262
後半1時間しか見てないですが、真面目に歓声が一番大きかった部類でもあります
同じぐらいなのが価格発表の時でしたかにゃ?

まぁ、察してくださいって感じです

270しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:17:49 ID:zjI1j98o
今日はいつものキレがないな

271名無しさん:2013/06/11(火) 13:18:13 ID:.g8wn22o
そういやネット通しての画像しか見てないからグラはいまいち掴めないんだけど、
箱1やPS4のは4Kの画像だったりしたのかしら

272名無しさん:2013/06/11(火) 13:18:24 ID:Kxh/ztn.
>>241
いやぁ、さすがに無理じゃないかな。ずーっとダラダラ開発中だったやつが
急に名前変えて新規面してるんだから

273名無しさん:2013/06/11(火) 13:18:28 ID:zBR.MqeM
>>265
三次元パックマンか…

274名無しさん:2013/06/11(火) 13:18:31 ID:QMHL8Sdk
>>180
ガラスケースに入れると真空管っぽく見える

275名無しさん:2013/06/11(火) 13:18:51 ID:/cK800ao
>>270
いつもはそんなにキレてましたかね?本人がキレる以外で。

276名無しさん:2013/06/11(火) 13:18:56 ID:OIwUALxs
ロンチのソフトがよくわからんな

277名無しさん:2013/06/11(火) 13:19:17 ID:zBR.MqeM
>>270
そのせいで例のAA貼るタイミングがつかめません(棒

278名無しさん:2013/06/11(火) 13:19:24 ID:EqFOOAIk
>>267
なんでこういう人ってニンテンドーランドがバンドルされたDELUXで比較するんだろう

279名無しさん:2013/06/11(火) 13:19:29 ID:V7reoouo
>>271
Forza5が1080pだから恐らくそれが一番高い数字かと

280名無しさん:2013/06/11(火) 13:19:35 ID:tpqMOJkw
>>270
発売日の発表やソフトのタイトルがイッパイあるとでも思ったんでしょうw

281しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:19:36 ID:zjI1j98o
>>275
低レベル間での高低だから

282名無しさん:2013/06/11(火) 13:19:46 ID:riF06OtY
日本ではWIIUはおしまいけるで箱1はどうせ日本ではだし勝ちは確定してますし(棒
良いんじゃないでしょうか(棒

283帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:19:57 ID:x9ArJ2QU
>>265
ttp://www.triangleservice.co.jp/lovelog/fujino/nb_can.png
シューティング技能検定オヌヌメ!!

284名無しさん:2013/06/11(火) 13:19:58 ID:Pzr0bWrw
Uは箱1とPS4の同じ発売時期にしてたら
今回発表されたサードマルチ群に入れてたかもな
早く発売して失望されてマルチからハブられた印象・・・

285名無しさん:2013/06/11(火) 13:20:18 ID:V7reoouo
>>278
日本だとバンドルされてないからマジで知らんのではないか

286名無しさん:2013/06/11(火) 13:21:07 ID:/cK800ao
>>281
さらっと黒い(ry

287名無しさん:2013/06/11(火) 13:21:15 ID:gTyBesjI
でもまあ価格のアドバンテージはあんまり無いよね

で、PS4のソフトは?w

288名無しさん:2013/06/11(火) 13:21:49 ID:pEng7GaM
増えた

289名無しさん:2013/06/11(火) 13:21:57 ID:.g8wn22o
>>279
じゃあグラでわかりやすい差はつかないね
完全に箱1とPS4は前ハードに足引っ張られる訳だ

290名無しさん:2013/06/11(火) 13:22:14 ID:bbyBh4.w
ハブりたけりゃハブればいいさ

いつものこと

291名無しさん:2013/06/11(火) 13:22:52 ID:NHw5T/kE
一応PS4HDD500GBのソース
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130611a.pdf

北米
WiiU(プレミアム)
$349(ストレージ32G)

PS4
$399(ストレージ500G)


WiiUはゲーマーならHDD追加必須なわけで
そうなるとPS4と性能に差があるのに価格が一緒となってしまう
これは厳しいよ

292名無しさん:2013/06/11(火) 13:22:53 ID:z6sx59f2
SCE公式から後面写真
やっぱり通気口すげぇw

あ、多分サイズそれなりに大きいので
携帯の方は注意

ttp://www.jp.playstation.com/ps4/scl/img/index/PS4_04.jpg

293名無しさん:2013/06/11(火) 13:23:20 ID:gVlI8Ofo
きゃああああああああああ
WIIUはおしまいけるよおおおおおおおおおお

の流れか

294名無しさん:2013/06/11(火) 13:23:27 ID:/cK800ao
>>289
> じゃあグラでわかりやすい差はつかないね

へ、兵士の指のポリゴンや腕のテクスチャに違いは出るし(震え声

正直そういう場面だけ、モデル差し替えで良いかと。

295名無しさん:2013/06/11(火) 13:23:35 ID:dXfg5KCI
昼コケ
うわああああ、FFはああああぁぁおしまいけるよおおおおおお
って感じがすごいな、ヴェルサスがナンバリングになってしまうだけなんだが

296帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:23:42 ID:x9ArJ2QU
今日は完全に独り言と化しててワラタ

297名無しさん:2013/06/11(火) 13:23:47 ID:OIwUALxs
札束の殴り合いだとMSが一歩先んじたのかな

298名無しさん:2013/06/11(火) 13:23:58 ID:niqIl.Wk
>>292
全通気口からミサイルが掃射されるネタ画像マダー?(AAry

299名無しさん:2013/06/11(火) 13:24:11 ID:6PZRcjjc
>>292
改造すればハモニカ砲になりそうだな

300名無しさん:2013/06/11(火) 13:24:24 ID:zBR.MqeM
>>293
本人が言ってくれないとAA貼れません(棒

301名無しさん:2013/06/11(火) 13:24:30 ID:qx0e9496
WiiUと同じで、発売はされてもそうポンポンソフトが出るでもなさそうかなあ。
PS4のよくわからなさはさておき、HALOもまだしばらく先という感じ。

302名無しさん:2013/06/11(火) 13:24:40 ID:gTyBesjI
そういやFF用の次世代エンジンどうなった?
完全にぽしゃった?

303帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:25:31 ID:x9ArJ2QU
PS4のコントローラってMoveと同じ機能を搭載してるのに
何でEYEは別売りにしちゃったんだろう

304名無しさん:2013/06/11(火) 13:25:53 ID:pEng7GaM
発表されたタイトルもムービー多かった印象

305しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:26:00 ID:zjI1j98o
>>303
コスト

306名無しさん:2013/06/11(火) 13:26:05 ID:EtTpX4Gg
>>296
午後11時までずっとこんな感じだよ!
SCEカンファに絶望した速報民さんの独り言オンステージをお楽しみに!

307名無しさん:2013/06/11(火) 13:26:15 ID:zBR.MqeM
愛は別売りか

308名無しさん:2013/06/11(火) 13:26:16 ID:m8ZGp7bk
>>303
普及させる気が無いから。
オレたちはやる気ないけどサード頑張って、なんだろう。

309名無しさん:2013/06/11(火) 13:26:42 ID:/cK800ao
>>302
ヴェルサスが15になるって時点で、ダメなんじゃないかなぁ?

310しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:26:52 ID:zjI1j98o
現実は厳しいと言ってた通り

311帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:27:08 ID:x9ArJ2QU
>>305
中途半端にするなら完全別売りにすればいいのになぁ
コストのかけ方が間違ってると思う

312しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:27:09 ID:zjI1j98o
>>309
作り直してるはず

313名無しさん:2013/06/11(火) 13:27:12 ID:5o2gLm42
どうでもいいが、おしまいける、ってのを見て、
なんでライブ・ア・ライブの雲竜和尚なんだろう、と
しばらく悩んでたのはコケスレでも私だけだと思う

314名無しさん:2013/06/11(火) 13:27:46 ID:ATn8I0IQ
なんだ完全に開き直ったのかw

>>308
まあ、使いこなす気が無い物を同梱しても仕方あるまいw

315しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:27:50 ID:zjI1j98o
>>311
カタログスペック優先だから正解

316名無しさん:2013/06/11(火) 13:28:30 ID:vcTwkdx2
作り直しなのか
今まで作って無いと思ってた今年で7年目?

317名無しさん:2013/06/11(火) 13:28:52 ID:NHw5T/kE
>>310
まあWiiUや箱1は厳しいだろうな
価格面と性能面でPS4はきちんと土俵にたてたという感じ
399でストレージも十分

318名無しさん:2013/06/11(火) 13:28:55 ID:z6sx59f2
視認しにくいコントローラーのLEDもEyeとの連携考えてた
なら早速無用の長物化してしまった気がするがw

319名無しさん:2013/06/11(火) 13:29:05 ID:niqIl.Wk
>>312
何度か計上されていたコンテンツ破棄損って、やっぱり……?

320帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:29:12 ID:x9ArJ2QU
>>315
あああ、そういう理屈かw
なら正解かw

321名無しさん:2013/06/11(火) 13:29:23 ID:3f3VarEA
純と愛トーイになっちゃいますか

322名無しさん:2013/06/11(火) 13:29:32 ID:R.PnWCcI
厳しいのかね?一応、FFとKHの最新作が発表されたんだし、価格も含めて結構良さげに見えたけど。

323しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:29:36 ID:zjI1j98o
>>319
さあね。しかし、作り直してはいるはず

324ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/11(火) 13:29:36 ID:XIUY6nKE
( ・_・)小島池留(おしまいける)

325名無しさん:2013/06/11(火) 13:29:47 ID:qx0e9496
スクエニは、FF14をちゃんとしてから15の話をしてくだちいな

326名無しさん:2013/06/11(火) 13:29:55 ID:gTyBesjI
>>317
で、ソフトは〜?

327名無しさん:2013/06/11(火) 13:29:58 ID:pEng7GaM
>>321
最後が「できませんでした」になるのか…

328名無しさん:2013/06/11(火) 13:30:21 ID:vcTwkdx2
はいはいおしまいけるおしまいける

329しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:30:30 ID:zjI1j98o
>>322
その二つでなんとかなるならPS3はあんな悲惨なことになってないよ

330帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:30:31 ID:x9ArJ2QU
>>322
独占ソフトじゃないからほぼ影響なし

331名無しさん:2013/06/11(火) 13:30:33 ID:XRhk4T2Q
>>322
オンライン有料以外は本体価格含めかなりいい内容だったとおもうよ

332名無しさん:2013/06/11(火) 13:30:46 ID:gVlI8Ofo
FFは15とか言う前に、新生14を無事に離陸させるのが先じゃないのか?
スクエニはFFブランドを潰す気か

333名無しさん:2013/06/11(火) 13:30:51 ID:riF06OtY
MBAは順当なスペックアップか
macpro発売しないのがネタになりつつ遂に発売
…なんじゃこりゃ

パワーマシン路線はやめたのかと思ったらPCIe接続SSDとか
サンダーボルト2とか

334名無しさん:2013/06/11(火) 13:31:04 ID:m8ZGp7bk
>>310
???「XBOXONEが499ドルと聞いて、しめた!と思いました」

335名無しさん:2013/06/11(火) 13:31:07 ID:Kxh/ztn.
>>312
作り直しと言うが、何か形になってたんでしょうか

336名無しさん:2013/06/11(火) 13:31:08 ID:tu3Zyr8k
FFってどこから落ちぶれていったんだろう?

337名無しさん:2013/06/11(火) 13:31:23 ID:niqIl.Wk
>>322
どうも、独占と明言してなかった様子だから、最悪の場合縦横ボックス状のマルチだろう。

338名無しさん:2013/06/11(火) 13:31:24 ID:gTyBesjI
>>329
独占ですらないしね

339しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:31:32 ID:zjI1j98o
>>335
なってたはず

340名無しさん:2013/06/11(火) 13:31:32 ID:z6sx59f2
絶対独占とわかるのがSCE製しかなかったからなー

341名無しさん:2013/06/11(火) 13:31:52 ID:NHw5T/kE
>>326
他と比べて劣ってたっけ?
ネット有料はネックだろうが元箱ユーザーならこれくらい払うだろうしな。

342名無しさん:2013/06/11(火) 13:31:58 ID:pEng7GaM
FFは5まで派です

343名無しさん:2013/06/11(火) 13:32:32 ID:5o2gLm42
>>316
FF12発売直後に、FF本編は三本動いてるって聞いたことがある
1つは素直にFF13として、もう一つがFF11の後継だって話だったからFF14だわな

そうすると最後の1つは規模から考えてヴェルサスのはずだから……

344名無しさん:2013/06/11(火) 13:32:36 ID:zBR.MqeM
>>337
格子マルチか

345名無しさん:2013/06/11(火) 13:32:38 ID:m8ZGp7bk
>>341
マルチしか無いのを劣ってると言う。

346名無しさん:2013/06/11(火) 13:32:46 ID:gVlI8Ofo
>>325に先を越されたorz

347∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:32:52 ID:LXv5WqDk
今からでも箱一にはKinect非同梱モデルを検討していただきたい
ぶっちゃけ既存路線のゲームであんなもんモノの役にもたたんだろ…
強いて言うなら音声認識くらいじゃね

348帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:33:09 ID:x9ArJ2QU
アレで劣ってないと思うならそれでいいんじゃないかね

349名無しさん:2013/06/11(火) 13:33:17 ID:R.PnWCcI
>>329
PS3は価格が一番やばかったと思うけど。でも、今回はそんなに高くないじゃん。

350名無しさん:2013/06/11(火) 13:33:29 ID:MY6jlN..
PS3とPS4に同じソフトが出てオン有料
移行するの大変だな

351∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:34:12 ID:LXv5WqDk
PS4は非FPSな大型独占タイトルをどれだけロンチ近辺に持ってこれるか、だなぁ
ぶっちゃけ北米ではFPSは出て当然、な雰囲気だし

352しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:34:18 ID:zjI1j98o
>>349
価格で決まるなら
WSは売れたし
WiiUも売れるよ

タイトルが必須

353帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:34:19 ID:x9ArJ2QU
>>347
既存路線のゲームだけじゃなくしたいんでしょ
目標とする路線がいいのかどうかは別にして
それを言うならリモコンなくしたWii出せって言うようなものだってば

354名無しさん:2013/06/11(火) 13:34:23 ID:zBR.MqeM
音声認識を使った一体多の対戦ゲームって出ないかなw

355名無しさん:2013/06/11(火) 13:34:35 ID:m8ZGp7bk
>>349
価格が1万円くらいでも、負けるときは負ける。

356名無しさん:2013/06/11(火) 13:35:03 ID:/qSymGsI
>>349
PS3とマルチになる以上、価格は250$以下じゃないと関係ないよ

357名無しさん:2013/06/11(火) 13:35:24 ID:dXfg5KCI
>>336
ファンタジーはどこへ行ったと言われつつもどれもそれなりの評価は受けていたはずだがなぁ、ライトニングさんが出るまでは

358名無しさん:2013/06/11(火) 13:35:25 ID:Kxh/ztn.
>>339
そうなんですかぁ。設定馬鹿がグダグダやってるだけで全然進んでなかったんじゃないかと思ってた

359名無しさん:2013/06/11(火) 13:35:29 ID:vcTwkdx2
>>354
ぬるぽ

360∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:35:38 ID:LXv5WqDk
>>353
それならKinect(特にカメラ部分)を使った購買意欲をそそるようなタイトルをロンチからファーストであるMSが用意してくれとしか

361帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:35:40 ID:x9ArJ2QU
>>354
エンドウォーってUBIのゲームは音声で指示出来るRTSだったはず

362しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:35:41 ID:zjI1j98o
だいたい399ドルで売れたゲーム機てPS2しかないわけで

363名無しさん:2013/06/11(火) 13:35:43 ID:JcKanRjc
>>306
ダイレクトが終わったら余計に活性化したりしてな。

364ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 13:36:11 ID:Mhz1hI0M
FFはFF9まで派

365名無しさん:2013/06/11(火) 13:36:24 ID:ATn8I0IQ
>>347
GCでしれっと発表するかもしれないけど
小型箱○発表したから差別化出来なくなりそう

366名無しさん:2013/06/11(火) 13:36:32 ID:niqIl.Wk
>>359
セルフサービス(AAry

367名無しさん:2013/06/11(火) 13:36:44 ID:gTyBesjI
>>341
全部マルチ、独占はSCEの糞ゲーだけ
存在価値無し
299$でも売れないよ

368名無しさん:2013/06/11(火) 13:36:54 ID:R.PnWCcI
>>352
タイトルが重要なんてPS4に限った話じゃないじゃん。何か無理に駄目出ししようとしてない?

369名無しさん:2013/06/11(火) 13:36:57 ID:m8ZGp7bk
>>362
そういやそうだ。
一度だけの例外なんだな。

370∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:37:12 ID:LXv5WqDk
まぁあれだ、個人的にはシステムレベルでKinectカメラでの個人認識必須とかそういう状況じゃなけりゃいいんだけどね
押し入れに放り込んどくだけだしwww

371帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:37:27 ID:x9ArJ2QU
>>360
そこなんだよねw
標準搭載のくせにソフト用意してないって何がしたいのか

372しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:37:36 ID:zjI1j98o
>>368


373名無しさん:2013/06/11(火) 13:37:36 ID:m8ZGp7bk
>>368

何が言いたいかさっぱりわからん。

374名無しさん:2013/06/11(火) 13:37:46 ID:RnBIlorM
>>363
マルチタイトルの発表はあまりないだろうから
はぶられたはぶられたってのはきそう

375名無しさん:2013/06/11(火) 13:37:54 ID:e7OSKiN2
箱1とPS4の価格差は、カメラの有無の違いかな?

376名無しさん:2013/06/11(火) 13:38:03 ID:/cK800ao
>>373
据置はおしまいけるってことかなw

377名無しさん:2013/06/11(火) 13:38:07 ID:/qSymGsI
>>368がしがない人に駄目だししたいのは分かった

378名無しさん:2013/06/11(火) 13:38:27 ID:HqbARoBo
>>368
タイトルが重要だけどあんたがあげたふたつはそこまでじゃないって話だろ?

379帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:38:29 ID:x9ArJ2QU
>>368
OK、まずは深呼吸するんだ
そして何が言いたいのか、もう一度考えてから書き込むんだ

380名無しさん:2013/06/11(火) 13:38:30 ID:JcKanRjc
Wii UだってGamePadを使ったゲームで成功してるとは言いがたいからなぁ。
誰かが言ってたGamePadを出した時点で満足しちゃってるって感じ。

381名無しさん:2013/06/11(火) 13:38:31 ID:gENRww/E
>>368


382名無しさん:2013/06/11(火) 13:38:31 ID:m8ZGp7bk
>>376
きゃ(略
お(略

383名無しさん:2013/06/11(火) 13:38:46 ID:bx.FCRSI
>>363
任天堂タイトルだけの発表なら勿論煽りに来るし、サードが強烈なお土産持ってきてもやっぱり煽りに来るという。

384∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:38:47 ID:LXv5WqDk
>>371
おそらくはゲーム以外の部分で色々できますよー、みたいなことなんだろうけどね
例えばフレとのビデオチャットとかモーションによるシステム操作とか

385カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/11(火) 13:38:58 ID:6xltXtsk
任天堂は終わった と言いたいところを我慢して
厳しい にしちゃう花ちゃんかわいい!

386名無しさん:2013/06/11(火) 13:39:28 ID:tpqMOJkw
なんだと思ったらお客さんだなw

387名無しさん:2013/06/11(火) 13:39:31 ID:eViZAI/s
PS4かつるはずなのにそんなにソフトの話したくないのか(ゲス顔)

388名無しさん:2013/06/11(火) 13:39:31 ID:.g8wn22o
>>362
あーなるほどな

389名無しさん:2013/06/11(火) 13:39:43 ID:XBg2dExQ
何人が腹話してるんだろうか。

390名無しさん:2013/06/11(火) 13:39:58 ID:qx0e9496
PS4はそんな悪いとも思わないけど、別に現状でほしいとも思わない。そんな感じ。

391名無しさん:2013/06/11(火) 13:40:04 ID:vcTwkdx2
>>380
ゾンビは最高ですよ
あの使い方がもっと普及すればいいのに

392∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:40:24 ID:LXv5WqDk
>>380
独神にとってはパッドプレイとか非対称マルチプレイというのは縁遠い話だからなぁ(遠い目

393名無しさん:2013/06/11(火) 13:40:30 ID:R.PnWCcI
いやいや、待ってくれよwじゃあ何か?
PS4は駄目でした以外の意見は認めないって事なのか?
さすがに一切評価出来るところが無いなんてのはおかしいだろう。

394名無しさん:2013/06/11(火) 13:40:31 ID:bx.FCRSI
>>380
ソフトがなさすぎてpadに満足してるかどうかもわからないレベル

395名無しさん:2013/06/11(火) 13:40:38 ID:QNZ1/tbk
さっさと業界から消えろ、ソニー

396名無しさん:2013/06/11(火) 13:40:38 ID:niqIl.Wk
>>368 >>372
FFとKHの価値の見方で食い違っているんじゃね?
最低でも縦のマルチは決まっている以上、PS4にとってそこまでの価値はないだろう。

397名無しさん:2013/06/11(火) 13:40:59 ID:3f3VarEA
そろそろ あ?とか言い出すんじゃね

398名無しさん:2013/06/11(火) 13:41:07 ID:/cK800ao
>>389
今の所3IDぐらいのように見えますね。
順番に活性化するのでは分かりやすい。

399帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:41:18 ID:x9ArJ2QU
>>392
この前ゲームルームでマリオUを皆でやったけど
バディプレイがお約束どおりお邪魔プレイになってたわw

400∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:41:41 ID:LXv5WqDk
とりあえずFF15に関してはFFというフィルター取っ払ってみれば
あの映像のままアクションゲーとして実現できるなら結構面白そうだとは思った

401名無しさん:2013/06/11(火) 13:41:55 ID:gTyBesjI
>>393
小学生みたいな理論ですねw

402名無しさん:2013/06/11(火) 13:42:06 ID:/cK800ao
>>396
PS3で十分ってことですからねえ。

403名無しさん:2013/06/11(火) 13:42:06 ID:tpqMOJkw
             __
            .,'´    ゙8⌒>
        ♪ ∩i ノ ヾヽi)`V  きゃああああああ!!(笑)
          _ ヽ从"  "从7  
         / `ヽJ   ,‐┘  WiiUはああああああああ(爆笑)
   :∧ ∧:   ´`ヽ、_   ノ
  :( _, ,_ ):      `) ) ♪   おしまいけるよぉぉおおお!!(大爆笑)
_:(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ >>376 /

404名無しさん:2013/06/11(火) 13:42:09 ID:6PZRcjjc
>>393
wiiUだって今の時点ではダメダメっていってるきがするんだが

405名無しさん:2013/06/11(火) 13:42:09 ID:gTyBesjI
>>393
小学生みたいな理論ですねw

406名無しさん:2013/06/11(火) 13:42:10 ID:zBR.MqeM
>>368
意見は自由ですよ

407名無しさん:2013/06/11(火) 13:42:15 ID:HqbARoBo
>>393
あほか
PS4は駄目でした以外の意見は認めないんじゃなくておまえの意見に反論してんだ

408名無しさん:2013/06/11(火) 13:42:22 ID:vcTwkdx2
>>399
あれジャンプ邪魔して殺すシステムじゃないの?

409名無しさん:2013/06/11(火) 13:42:28 ID:/qSymGsI
>>393
誰も評価できないなんて言ってないよ
あなたが分かりやすい言葉で高評価してあげて

410名無しさん:2013/06/11(火) 13:42:31 ID:tpqMOJkw
アンカミスったけどまぁいいやw

411名無しさん:2013/06/11(火) 13:43:03 ID:/cK800ao
>>403
何故か対象がオレにw

412名無しさん:2013/06/11(火) 13:43:10 ID:niqIl.Wk
>>400
問題があるとすれば、前科か。
ゲーム画面風に仕立てただけのイメージビデオで、実際にはそこまでの実装はされないという結果が考えられる。

413名無しさん:2013/06/11(火) 13:43:16 ID:R.PnWCcI
面倒だから一度しか言わないけど、俺は何とか花じゃないから。
意見が合わないってだけで、安易に花認定するのは止めてくれよ。

414ウナギダネ:2013/06/11(火) 13:43:25 ID:oAwojdzY
                __
     _        .,'´    ゙8⌒>
   .,'´   ゙8⌒> 三 ∩i ノ ヾヽi)`V  きゃああああああ!!(笑)
♪ i ノ ヾヽi∩V   _ ヽ从"  "从7  
  r从   从ノ  三 / `ヽJ   ,‐┘  HDD+WiiUとPS4が値段変わらなくてええええええ(爆笑)
 └‐、   レ:∧ ∧´`ヽ、_   ノ
   ( (´` :( _, ,_ ):   `) ) ♪   WiiUは厳しいのよぉおおおお!!(大爆笑)
_____:(__つ/ ̄ ̄ ̄/______
        \/ID:NHw5T/kE/



|n もう結論ありきで話に来てるんだから相手しても意味ないと思うんだけど
|_6)
|と

415名無しさん:2013/06/11(火) 13:43:29 ID:eViZAI/s
>>401
納得した
これ小学生の理論だわ
アホなこという→反論される→ならひとつもいいとこないってことかよw

うん、これ小学生だわ

416名無しさん:2013/06/11(火) 13:43:31 ID:3f3VarEA
キッコーマンにも鮮度の一滴みたいな容器があるのね

417名無しさん:2013/06/11(火) 13:43:50 ID:zBR.MqeM
パッドプレイはやれば面白さはわかるんだが
やらないと伝えづらいのが難点なのよね

特にパーティープレイはリモコン以上に盛り上がる

418∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:44:05 ID:LXv5WqDk
他機種との比較以外で評価点を出せばいいのさ
他に比べてこうだから良いとかダメとか、ぶっちゃけどうでもいい
比較論はネタとする分には良いけど評価としてはそのまま受け止めにくい

419名無しさん:2013/06/11(火) 13:44:15 ID:/qSymGsI
なるほどできない、と

420名無しさん:2013/06/11(火) 13:44:16 ID:Kxh/ztn.
>>393
自分のが極論言ってるぞ

421名無しさん:2013/06/11(火) 13:44:21 ID:bx.FCRSI
評価とかハード末期にすりゃいいのに。

422名無しさん:2013/06/11(火) 13:44:35 ID:uz5UxpeQ
>>367
SCE独占のクソゲーってなんかあった?

423帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:44:54 ID:x9ArJ2QU
ソフトが付随して初めて評価対象になるんだがな
ソフト1本しかありませんが本体価格は5000円です
って言われても俺なら0点評価だ

424名無しさん:2013/06/11(火) 13:45:30 ID:qvhQPU2A
>>416
押すとピーピー鳴ってうるさいよ。

425名無しさん:2013/06/11(火) 13:45:43 ID:/cK800ao
>>416
最近出たね。

426名無しさん:2013/06/11(火) 13:45:49 ID:tpqMOJkw
>>411
正直すまんかった

427名無しさん:2013/06/11(火) 13:45:58 ID:eViZAI/s
4万払って高スペックでもゲームが遊べないハードウェア買ってもそのなんだ
困る

428名無しさん:2013/06/11(火) 13:45:58 ID:EqFOOAIk
>>413
なんとか花認定は別として異見を認めず噛み付いたのはあんただよ
PS4が売れるかどうかは別の問題だそれは

429名無しさん:2013/06/11(火) 13:46:10 ID:.IMKuAYo
>>421
価格発表と同時に出来たコケスレの悪口は

430帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:46:12 ID:x9ArJ2QU
>>408
その通りだよw
任天堂はプレイヤー全員が善人説を唱えているようだがな(棒

431ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 13:46:24 ID:6HyTbhXg
PS4の良いところ
箱壱よりは安い

終わり

432∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:46:28 ID:LXv5WqDk
>>412
そこがねー
武器のあるところにワープして云々、ってのは
アクションに使うならかなりスピーディな動きを実現できそうだから期待はしてるんだが
JRPGでファーストトラベルの代用品みたいな扱いならぐんにょりだけどwww

433名無しさん:2013/06/11(火) 13:46:41 ID:JcKanRjc
>>391
ゾンビUは良かったね。
もうちょっとメリハリがあって、ゲームのクオリティが高けりゃ一推しのソフトになったんだけど。
なんか急ごしらえな部分が目立ちすぎた。

434名無しさん:2013/06/11(火) 13:46:50 ID:R.PnWCcI
とにかく俺の意見としては、KHとFF最新作を持ってこれたのと、価格については評価出来るなって話です。

435名無しさん:2013/06/11(火) 13:46:53 ID:zBR.MqeM
>>429
残念、コケスレはもっと前からある

自分は価格発表で流れてきたタチだがw

436∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:47:09 ID:LXv5WqDk
>>430
鯖助がどこかで激オコしてますwww

437名無しさん:2013/06/11(火) 13:47:28 ID:qUq4emio
>>322
箱1は分からんからPS4に関してのみ言うと
その2本にもはやライト層がわざわざ本体に4万も出して買うほど魅力が無いと思う
ってかPS3より安くても4万は十分高い
んでライト層が買わないゲーム機はどうなるかって言うと
Vita見ればわかるんじゃないかな

438名無しさん:2013/06/11(火) 13:47:30 ID:gVlI8Ofo
>422
367はお客さんだろ

439名無しさん:2013/06/11(火) 13:47:35 ID:eViZAI/s
>>434
PS3でも遊べるしそっちの方が安いよ?

440名無しさん:2013/06/11(火) 13:47:37 ID:qvhQPU2A
>>429
コケスレ出来たのってPS3第一報の時じゃなかったっけ。

441名無しさん:2013/06/11(火) 13:47:43 ID:gTyBesjI
>>413
誰もしてないよ
論理的な話ならコケスレは大歓迎だが、あんたのは違うよな
感情的に否定するなって喚いてるだけ

442名無しさん:2013/06/11(火) 13:47:54 ID:.IMKuAYo
なんとか花って名前だけ一人歩きしてスケープゴートみたいになってるだろもう
レッテル張りからの排除が安易なのは分かるが、それじゃどこぞと同じだ

443名無しさん:2013/06/11(火) 13:47:56 ID:JcKanRjc
CSVとVCFを変換するフリーソフトでなんかいいのない?

444名無しさん:2013/06/11(火) 13:48:09 ID:LgCrl7Zg
飛んでと言いながらブロックを出さない鬼畜仕様

445名無しさん:2013/06/11(火) 13:48:30 ID:NHw5T/kE
>>414
実際問題として据え置き主戦場の北米では値段が変わらなくなるわけだが
ここまで来てしまったら社長の首を掛けてでも
レートを100円に適正化させるかベーシック価格に統一するしかないよ

446名無しさん:2013/06/11(火) 13:48:47 ID:qvhQPU2A
>>435
2006年E3の頃にはもうスレ番三桁いってましたよね。

447名無しさん:2013/06/11(火) 13:48:53 ID:EqFOOAIk
ちなみに以前英語ソースはっただけでなんとか花認定されたのは私です
あれは衝撃だったヨ

448名無しさん:2013/06/11(火) 13:48:59 ID:3f3VarEA
>>424>>425
新発売ですか
空気が入るのかな

449名無しさん:2013/06/11(火) 13:49:04 ID:LvBznn/s
>>441
小学生みたいな みたいなレッテル張ってる奴が言えたことかそれ

450∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:49:34 ID:LXv5WqDk
>>434
どれだけ早く、高い完成度でその二本持ってこれるか、だな
まぁ北米はFPSFPSしてりゃある程度は売れるだろうが日本だと
バンバンドカーンなゲームばかりじゃどんなハードであっても売れんしな

451名無しさん:2013/06/11(火) 13:49:55 ID:.IMKuAYo
>>447
ポロっと不満洩らしたら認定されたことあるよ
彼らにとっては本人かどうかは問題じゃなくてそういう意見を言う人をとにかくあてはめてるらしい

452帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:50:09 ID:x9ArJ2QU
>>434
縦マルチでも評価出来るならそれでいいんじゃないかな

453名無しさん:2013/06/11(火) 13:50:12 ID:uz5UxpeQ
>>445
なんかカオスになってきたのであなた霞んできたね

454名無しさん:2013/06/11(火) 13:50:14 ID:a3snwlRA
・MS任天堂に比べると明らかに貧弱なうえ互換のない前世代機(PS3)に未練たらたらのファーストラインアップ
・とにかくゲームに絞り矢継ぎ早に色んなタイトルを紹介したMSに比べ旧態依然としたダラダラプレゼン
・ソフト紹介も縦横マルチ中心で一本あたりの時間もやたら長い(繰り返すが互換はない

まあそれこそ値段くらいかなあ個人的に評価できたのは…

455ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 13:50:27 ID:Mhz1hI0M
>>450
パンチラゲー出せば売れるよ!

456名無しさん:2013/06/11(火) 13:50:35 ID:H07NZNYs
花というレッテルはバカな発言をした人に向けたものだから大丈夫でしょ

457名無しさん:2013/06/11(火) 13:50:53 ID:QDZ8.d/Q
>>451
そーいうのもまたレッテル貼るっていわんか?

458名無しさん:2013/06/11(火) 13:50:53 ID:qvhQPU2A
>>448
やたら密閉性がいいから、出した後空気を吸い込んでピーピー鳴るです。

459名無しさん:2013/06/11(火) 13:51:07 ID:gTyBesjI
>>449
レッテル貼りとか意味不明なんだけどw
ばーか(笑)ってストレートに言えばよかったのか?

460∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:51:08 ID:LXv5WqDk
北米でシューターバブル弾けたらどうなるんだろうなぁwww

461名無しさん:2013/06/11(火) 13:51:08 ID:QNZ1/tbk
>>434
ミリオン割れしてるようなファイナルファンタジーに驚異を感じないんだが

462名無しさん:2013/06/11(火) 13:51:11 ID:hWwKTlCw
やたら単発が増えてきたな

463名無しさん:2013/06/11(火) 13:51:35 ID:MY6jlN..
PS3を強制的にオンライン有料にする可能性は無いのかな?

464名無しさん:2013/06/11(火) 13:51:36 ID:eViZAI/s
>>451
ポロっと不満の範囲は人によるからなあ
ぐちぐち何十レスも同じこと繰り返した挙句
ちょっと不満言っただけでレッテル貼りだー
なんてわめく人は居るし

465名無しさん:2013/06/11(火) 13:51:43 ID:.IMKuAYo
>>439
昨日もあったけどさ、マルチタイトルは無価値(に近いような扱い)ってのはどうなんだとは思う

466名無しさん:2013/06/11(火) 13:51:47 ID:/qSymGsI
ゲハでもそうだけど
レッテルって言えばだいたいのスレ荒らせるから便利だよね

467∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:51:55 ID:LXv5WqDk
>>458
あとキッコーマンのあれ、出す時もなんかまっすぐ出ないよねw

468名無しさん:2013/06/11(火) 13:51:56 ID:/cK800ao
>>458
空気吸い込んだらダメじゃんw

469名無しさん:2013/06/11(火) 13:52:06 ID:z6sx59f2
FFとキングダムハーツはSCEが独占(ドヤァとか言ってないし
続報待たんとよくわからんな

現状ではマルチ(縦含む)あるよね、としか

470帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:52:08 ID:x9ArJ2QU
>>460
既に一時に比べてバブルは弾けてると思うよ
生き残ってるシューターが少ない

471名無しさん:2013/06/11(火) 13:52:13 ID:VAUVmgKM
>>432
ムービー見てると、武器投げる->武器が敵に当たる->武器のところにワープして武器つかんで攻撃
してるっぽく見えた。

472名無しさん:2013/06/11(火) 13:52:13 ID:gTyBesjI
>>462

473名無しさん:2013/06/11(火) 13:52:28 ID:3f3VarEA
予防線まではテンプレでしょう

474ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 13:52:40 ID:6HyTbhXg
>>460
正直もう弾けてるだろ
定番大作以外酷い有様じゃないか今

475名無しさん:2013/06/11(火) 13:52:45 ID:/cK800ao
>>462
何かぽろっと指摘すると芸風を変えるのはダメですよね。
最初から計画立ててやらないと。

476名無しさん:2013/06/11(火) 13:52:54 ID:/qSymGsI
>>465
ハードの普及に限って言えば無価値だよ
旧世代機でも出るならなおさらね

477名無しさん:2013/06/11(火) 13:53:10 ID:eViZAI/s
>>465
無価値ではないけど安いのとそのソフト二本ならPS3買えば済む話じゃないか?
俺おかしいこと言ってるか?
前世代と同じことしかできないんなら買う価値はないんだよ
横マルチならまだいいけど

478帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:53:12 ID:x9ArJ2QU
>>465
無価値だったのは既にPS3が証明してる

479名無しさん:2013/06/11(火) 13:53:17 ID:qvhQPU2A
>>467
出す時もそれなりに力をこめないと出ないし、お年寄りに厳しそう。

480名無しさん:2013/06/11(火) 13:53:33 ID:gTyBesjI
>>465
無価値ではないよ
無価値に近いってだけで
特に縦マルチは

481∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:53:35 ID:LXv5WqDk
>>465
新規ハードの販促を促す、という意味ではマルチタイトルは無価値に近いのは事実だと思う
どのハードでも遊べるのなら買うハードを決めるのは別の要因になるわけだし
逆にマルチからハブられる場合は買わない理由になるけどね

482名無しさん:2013/06/11(火) 13:53:38 ID:Kxh/ztn.
>>432
むしろストーリー進行に関わりかねんファストトラベルは許可しないのではなかろうか

483名無しさん:2013/06/11(火) 13:54:02 ID:riF06OtY
>>332
>>337
ブランドを過信しすぎてるんじゃないかなあ?

484名無しさん:2013/06/11(火) 13:54:07 ID:SY8NHPi2
シューターバブルが弾けたかどうかは分からんが
CoDのトレーラー見ても心が躍らなくなったのは確か

485ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 13:54:17 ID:6HyTbhXg
SCEが札束ビンタ参戦と聞いてたからFF15独占くらいは頑張るかなぁと思ったけど出来なかったっぽいのがなぁ
じゃあいったいなにを誘致したんだろ

486名無しさん:2013/06/11(火) 13:54:36 ID:HqbARoBo
>>465
視点の違いでしかないよ
単にハードの売り上げ語る場合は優先順位が低いってだけで

487名無しさん:2013/06/11(火) 13:54:54 ID:EqFOOAIk
>>485
ヒースイフードボージャバビュードゴーかなぁ

488名無しさん:2013/06/11(火) 13:55:17 ID:zBR.MqeM
マルチタイトルが無価値とは思わないが
それはキラー級の独占タイトルがちゃんとあってこそ

無いなら持ってるハードでいいやとなるだけ

489名無しさん:2013/06/11(火) 13:55:18 ID:qvhQPU2A
>>485
ビンタしたけど札束の厚さが足りなかった説。

490名無しさん:2013/06/11(火) 13:55:22 ID:eViZAI/s
何度もいうけど国民全員がゲームハードを買わなきゃいけないわけじゃないんだよ
欲しい!このゲーム機じゃないとダメ!と思わせないと意味がないんだよ
全くの無価値なんだよ

491名無しさん:2013/06/11(火) 13:55:28 ID:niqIl.Wk
>>465
プラットフォームを普及させるという観点では、ほとんど寄与しないってのは間違いないかと。
縦は、安くなってたり、そもそも既に持っていたりする前世代機で事足りる。
横は、そのプラットフォームの特有の物にはならないので、選択基準が他の要素に委ねられてしまう。

492帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:55:51 ID:x9ArJ2QU
>>485
始めるのが遅かったんじゃないのかな

493名無しさん:2013/06/11(火) 13:56:20 ID:/cK800ao
>>485
間に合ってないという可能性もあるので、今後に期待ということでw

494名無しさん:2013/06/11(火) 13:56:24 ID:zBR.MqeM
>>485
本当に札束でビンタしたら怒られました(棒

495∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:57:11 ID:LXv5WqDk
>>470,474
ジャンルとしてははじけちゃってるかぁ
一部の大型が元気だからまだまだ行けると追随してるだけの状況なのかな

>>471
そうそう、一気に距離つめたりできるからどんどん攻撃繋がりそうで
アクションゲーとして実現できるなら面白そうなんだよなぁ
ベヨのアシストモードみたいな感じっぽいんだよね

496名無しさん:2013/06/11(火) 13:57:15 ID:R.PnWCcI
つか、FF15とKH3が縦マルチだって情報あったっけ?

497名無しさん:2013/06/11(火) 13:57:26 ID:qUq4emio
>>465
横のマルチならファーストのソフト次第で決まるからどっちかと言うとファーストの価値が高いし
縦のマルチの場合今持ってるので出来るのにわざわざ高い金出して
新しい本体買う人は少ないと思うからやっぱり価値は低くない?

なんか訳分からんようになってきたでござる

498名無しさん:2013/06/11(火) 13:58:05 ID:QDZ8.d/Q
そーいえばしがないさんが前に言ってたSCEが自信あり気だったタイトルって何だったんだ?
今回では無かったのかな?

499名無しさん:2013/06/11(火) 13:58:08 ID:.IMKuAYo
個人差あるのは分かるが、自分はそんなに価値が無いとは思ってなくて出てくれるならそれは助かってるって思うんだよな
ここみると自分がズレてるんだか考えがよく分からなくなるわ・・・

500名無しさん:2013/06/11(火) 13:58:14 ID:z6sx59f2
>>496
ないよ。ただ独占って情報もない

個人的な感想と断っておくと
独占取れたならあの場で言わない理由がないと思うけど

501名無しさん:2013/06/11(火) 13:58:16 ID:Kxh/ztn.
>>465
新しいハードを売るって観点からすれば価値は少なかろうね。
今あるので遊べるのにわざわざ高いハードまで買うか?という

502ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 13:58:19 ID:6HyTbhXg
正直100ドルのアベレージがあっても北米はPS4より箱壱だよこれ、ファースト独占ロンチ層が厚い


なお北米年末商戦の覇者は360の模様(GTA5に擁する縦マルチ構成に勝てるわけねー

503∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:58:30 ID:LXv5WqDk
>>482
ストーリー進める、決められた場所に武器突き刺す、以降FTでいつでもそこに行ける
みたいなのはぐんにょりげんにょり

504帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 13:58:47 ID:x9ArJ2QU
>>495
流れがスマホスマホと同じなんだと思うよ
COD=パズドラと思えば、他が追随したくなるのもわかる
結果はお察しください

505名無しさん:2013/06/11(火) 13:58:58 ID:uz5UxpeQ
>>484
キャンペーンはCoD4がピークでそれ以降どのゲームも同じような表現になっちゃったしねぇ
ところでU版ゴーストさん出ませんかね?

506ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 13:59:18 ID:6HyTbhXg
>>496
縦は不明
ただPS4独占とかPS系独占等の決定的な一言は引き出されなかった

507しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 13:59:19 ID:PK1f3hQg
私がいってるのはハードのけん引力の有無であって
なんで無価値にされるんだろう

508名無しさん:2013/06/11(火) 13:59:19 ID:z6sx59f2
箱1はFIFA14が欧州独占でアメフトも独占だっけ?

509∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 13:59:24 ID:LXv5WqDk
>>504
CoDとBFが売れなくなったとき、どうなるんかなぁ

510名無しさん:2013/06/11(火) 13:59:27 ID:QDZ8.d/Q
>>496
独占 と言う情報も無いからなぁ…

511名無しさん:2013/06/11(火) 13:59:29 ID:/cK800ao
>>500
KHはPS3のロゴもあったんじゃ?

512名無しさん:2013/06/11(火) 13:59:48 ID:eViZAI/s
>>498
FF15

>>499
出てくれれば嬉しいと出てくれれば売れる
は別次元の話です

513名無しさん:2013/06/11(火) 13:59:53 ID:zBR.MqeM
>>499
自分がそう思ってるのならそれが全くの無価値ではないことの証明だよ

PS4購入決定おめでとう(棒

514名無しさん:2013/06/11(火) 14:00:00 ID:H07NZNYs
スクウェアの性格から見て普及するかもわからないハードに大型タイトルを独占でだすわけないだろう

515帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:00:05 ID:x9ArJ2QU
>>508
独占なのはDLCじゃないの?

516名無しさん:2013/06/11(火) 14:00:39 ID:pEng7GaM
>>511
それは1.5?

517名無しさん:2013/06/11(火) 14:00:45 ID:R.PnWCcI
>>500
何だ無いのか。まあ、Xbox Oneとはマルチになりそうだが、PS3とは無いんじゃないかなあと個人的には思う。

518名無しさん:2013/06/11(火) 14:01:02 ID:z6sx59f2
>>515
ああDLCだけか
トン

519帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:01:19 ID:x9ArJ2QU
>>499
君のような方が数百万人いてやっとハードへの影響が出るわけです

520名無しさん:2013/06/11(火) 14:01:19 ID:HqbARoBo
>>499
世の中にはハードごと買いたいソフトとハードが手元に有ったら買うかもってソフトがあって
マルチの大多数は後者なの

521名無しさん:2013/06/11(火) 14:01:27 ID:.IMKuAYo
>>507
この辺はもう言葉遊びの領域になってるけど、牽引力の有無とそれ以外のそのソフトの価値って切り離せるもんなの?
不明なまま混同してるんじゃなくて、それらは相互に作用するものと思ってるんだけど

522名無しさん:2013/06/11(火) 14:01:37 ID:eViZAI/s
>>507
牽引力の話してるんだからそうなる

523名無しさん:2013/06/11(火) 14:01:43 ID:OIwUALxs
今晩の任天堂の一手がどんなものなのかが楽しみだ

524名無しさん:2013/06/11(火) 14:01:44 ID:QDZ8.d/Q
>>512
あぁ、それっぽいか…

525ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 14:01:49 ID:Mhz1hI0M
なお、FF14もPC、PS3、PS4で発売されることが確定になってますー。

526ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:01:51 ID:6HyTbhXg
>>514
おい13とPS3の悪口やめろよw

527名無しさん:2013/06/11(火) 14:02:12 ID:eViZAI/s
>>521
個人の感情としてすでにハードを持っていたらバリエーション増えて嬉しいよ

528名無しさん:2013/06/11(火) 14:02:16 ID:EtTpX4Gg
>>485
頑張って頑張って頑張りまくった結果
ようやく「PSオンリー」まで漕ぎ着けたという可能性は

529名無しさん:2013/06/11(火) 14:02:16 ID:Kxh/ztn.
>>503
能力に距離の制限がないなら、それこそ自室にナイフ一本隠しておけば
どんなピンチからでも帰れるような便利能力。俺だったら許可しない

530名無しさん:2013/06/11(火) 14:02:40 ID:JBVvp5po
13はマルチだっただろ

531しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:02:42 ID:PK1f3hQg
>>521

価値ってハード持ってるユーザーからすれば当然ある
で、マルチソフトにハードを購買してまで買わせる価値があるかというと
データとしては皆無

532名無しさん:2013/06/11(火) 14:03:15 ID:zBR.MqeM
ヴェルサスはPS3独占宣言って昔あったんだっけ
だとするとFF15がFF3で出ないのはどうなんだろうということになるんだよなあw

533しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:03:22 ID:PK1f3hQg
むー
クラウドは地域別サービスらしいな
いよいよもって怪しくなってきた

534名無しさん:2013/06/11(火) 14:03:56 ID:/cK800ao
>>525
PS4で出すんだ。

535名無しさん:2013/06/11(火) 14:04:12 ID:zBR.MqeM
>>532
×FF3
○PS3

oh

536ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:04:14 ID:6HyTbhXg
ここはゲーマーが多いからキラーでもない単一のソフトで動く人多いけど一般人はそうじゃないからな?

537∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 14:04:40 ID:LXv5WqDk
>>521
新規のハードを売るには「このゲームを遊ぶためにはこのハードを買わなければ遊べない」とするのが最良なのです
これがマルチタイトル、さらには旧世代のマルチともなると「どの次世代機でも遊べるのか」「新機種買わなくても遊べるのか」
となって特定新ハードを買わせるための原動力にはならないわけだね
そうなると特定の新機種を買わせる原動力となるのはマルチタイトル以外の何かになるわけで

これはゲームそのものの面白さとは別に存在する部分なのです

538名無しさん:2013/06/11(火) 14:04:46 ID:H07NZNYs
>>526
あの時は皆、夢(コンコルド錯誤)に向かって走っていたから・・・

539名無しさん:2013/06/11(火) 14:04:49 ID:qUq4emio
>>499
無価値なのはあくまで本体普及の力が無いって事だから
AとB両方で同じゲームが出るなら
Aでしか出ない他のゲームとBでしか出ない他のゲームを見てから決めるでしょ?
現時点でどっちの他のゲームにも興味無い場合は
値段の安い方か何かしらのメリットがある方を選ぶでしょ?
その本体を選ぶ行為にマルチソフト自体は何の力も持ってないじゃない

540名無しさん:2013/06/11(火) 14:04:52 ID:OIwUALxs
>>521
ソフトに価値があってもマルチならマルチされたハードすべてに価値が分散されて牽引力としては無価値と判断されてもいいレベルに意味がなくなる

541名無しさん:2013/06/11(火) 14:04:56 ID:z6sx59f2
>>533
北米から順次ってプレスリリースにあるのは
そういう事なのかw

542名無しさん:2013/06/11(火) 14:05:20 ID:qvhQPU2A
>>535
こういう時は落ち着いて麦茶でも飲みましょう。

543名無しさん:2013/06/11(火) 14:05:31 ID:/cK800ao
>>538
夢の狩人と聞いて

544名無しさん:2013/06/11(火) 14:05:35 ID:zBR.MqeM
>>537
原動力にはなりえないが
推進力として少々の影響力はあると思ってる

545名無しさん:2013/06/11(火) 14:05:44 ID:eViZAI/s
>>536
いや、だから単一のソフトが他のハードでも出るならそのソフト一つでハードを選ぶ決定打にはならないだろって話
独占コンテンツじゃないとハードを決める材料にはなりゃしない

546ウナギダネ:2013/06/11(火) 14:05:49 ID:oAwojdzY
|n やっぱりAA煽り返しはコケスレには向かないか
|_6) お客様はもてなす方針だから、どうしても相手しないではいられない人が出るし
|と 私の方がAA荒らしみたいになっちゃう
   (意訳:疲れた)

547ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:06:12 ID:6HyTbhXg
>>534
PS3版がリリース1年で産廃化しかねないし移住先の用意は必要

548∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 14:06:40 ID:LXv5WqDk
>>544
ん〜「買わない」という選択肢をなくすという意味では確かに影響力はあるな

549名無しさん:2013/06/11(火) 14:06:54 ID:zBR.MqeM
>>546
まずはAAの本人に動いてもらわないと(棒

550名無しさん:2013/06/11(火) 14:07:04 ID:/qSymGsI
>>533
クラウドちゃうやん…

551帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:07:25 ID:x9ArJ2QU
>>545
ワンコクドはそう言ってると思うんだが
ゲーマー様()の数は圧倒的に少ないよって話じゃないのか

552∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 14:07:40 ID:LXv5WqDk
>>546
>お客様はもてなす方針だから、どうしても相手しないではいられない人が出るし
ここら辺、どうにも東亜+の香りがプンプンとwww

553しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:07:47 ID:PK1f3hQg
>>550

だから怪しくなってきたんだよ

554名無しさん:2013/06/11(火) 14:07:54 ID:m8ZGp7bk
>>533
出るたびにしょぼくなってゆく・・・

555名無しさん:2013/06/11(火) 14:08:02 ID:LvBznn/s
>>546
荒らしと同レベルだったよ?>AA煽り返し

556名無しさん:2013/06/11(火) 14:08:11 ID:tpqMOJkw
今持ってるハードで同じソフトが出来るのに新しいハードを買う人は少ない
やはり独占やファーストのソフトがどれだけ出るかなんだよね

557名無しさん:2013/06/11(火) 14:08:23 ID:zBR.MqeM
クラウド鯖を自宅に設置するサービスはまだですか(棒

558名無しさん:2013/06/11(火) 14:08:31 ID:eViZAI/s
>>551
oh...
他のレスと混ざってた

559名無しさん:2013/06/11(火) 14:08:41 ID:/cK800ao
>>552
http://img.blog02.mi-ka-do.net/20110627_2000537.jpg

560ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:09:01 ID:6HyTbhXg
ん?独占だろうとキラーソフトじゃなきゃ影響ほとんどないだろ?
スティールダイバーで3DSドカンと売れるか?

必要なのは『独占のキラーソフト』

561名無しさん:2013/06/11(火) 14:09:03 ID:zdLdCJcE
>>544
ニュアンスはわかるけど
意味一緒じゃないのw

562名無しさん:2013/06/11(火) 14:09:04 ID:sl/3YItE
そうだPS3版が出るのを阻止すればいいんだ(棒

563名無しさん:2013/06/11(火) 14:09:19 ID:eViZAI/s
>>553
もしかして:最初から

564名無しさん:2013/06/11(火) 14:09:26 ID:niqIl.Wk
>>556
セカンドもな。
流石に今のご時世で、カルドセプト(初代)みたいなパブリッシャー移動があるとは考えにくい。

565名無しさん:2013/06/11(火) 14:09:42 ID:/cK800ao
>>546
今は○マンセルもあるので、あまり気にしない方がいいかと。

566名無しさん:2013/06/11(火) 14:09:50 ID:zBR.MqeM
>>561
細かいことは気にしないw

567名無しさん:2013/06/11(火) 14:10:10 ID:.IMKuAYo
>>544
言葉としてはそんな感じかも

568名無しさん:2013/06/11(火) 14:10:17 ID:eViZAI/s
>>560
おっとスティールダイバーの悪口は・・・
・・・うん

569名無しさん:2013/06/11(火) 14:10:21 ID:V7reoouo
>>546
ウナさんのAAパワーは
しがない人を吹き飛ばすために使うんだ

570名無しさん:2013/06/11(火) 14:10:28 ID:tpqMOJkw
>>560
後からあれはキラーソフトだったねと分かるが発売しないと分からんよ。そもそも

571ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:10:50 ID:6HyTbhXg
>>562
サードにいくら損害補填払えば良いんだろうなそれw

572∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 14:11:17 ID:LXv5WqDk
>>559
トウアプまでは一致してるなwww

573帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:11:45 ID:x9ArJ2QU
「買わない」という選択肢が消える=買う
ではないから影響力がほぼないという話で
確実に=にしないとダメなんよ
その影響力が大きいのが独占ソフト(特にファースト)になるわけで
例えばHALO5が箱○でも出ますって言ってみろ
誰が箱1買うんだ

574名無しさん:2013/06/11(火) 14:11:50 ID:LvBznn/s
>>565
普通に煽り返しって見てて気分悪いもんなんだけど、気にしなくていいもっとやれってこと?

575ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 14:12:44 ID:Mhz1hI0M
>>534
うん、PS4にも出すことが確定しております。

[E3 2013]「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」にPS4版が登場。
PC/PS3/PS4の3プラットフォーム体制に
http://www.4gamer.net/games/220/G022016/20130611022/

576ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:13:02 ID:6HyTbhXg
>>570
だからこういうイベント時には『発売されなくてもわかるようなキラー』が求められるんだよ
シリーズのブランド力ってのはそのためにある


あ、Wiiスポーツはブランド力を消し飛ばすレベルでわかりやすくインパクトのある確信的なキラーだったからアレ例外に近いぜ

577名無しさん:2013/06/11(火) 14:13:10 ID:/hhpEmwA
>>573
スペックが高くて価格が安けりゃうれるらしいよ!

578名無しさん:2013/06/11(火) 14:13:26 ID:zBR.MqeM
FF13についてた14βテスト券ってあれまだ生きてるのかね?w

579名無しさん:2013/06/11(火) 14:13:43 ID:W5.jjFAY
>>559
タイガーヘリとバツグンがない…

580名無しさん:2013/06/11(火) 14:13:58 ID:z6sx59f2
>>575
マルチなのに「独占タイトルとして迎えられる」とは此如何に

581ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:14:03 ID:6HyTbhXg
>>578
生きててもうβ募集も終わってる

582帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:14:33 ID:x9ArJ2QU
>>579
ダッシュ野郎がSTG扱いされてるのが個人的にはツボw

583名無しさん:2013/06/11(火) 14:14:47 ID:qvhQPU2A
>>578
確か生きてたはず。
結局元の14ではPS3版は出なかったし。

584名無しさん:2013/06/11(火) 14:14:47 ID:Kxh/ztn.
>>578
いやぁ、反故にしちゃ駄目なんじゃないか?

585∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 14:15:18 ID:LXv5WqDk
マルチタイトルが新機種購入の原動力になる、というケースを想定すると
現行機種を持ってなくて今回初めてゲーム機を買う、という場合かねぇ
これなら縦マルチであっても新機種を買おうか、という意識を持たせることができる
ただし、新機種のどれを買うか、という選択には関係は無いが

586名無しさん:2013/06/11(火) 14:15:27 ID:eViZAI/s
>>576
Wiimusicの悪口は・・・
・・・・・・

587ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 14:15:45 ID:Mhz1hI0M
>>580
いや、俺に突っ込まれてもw
代弁するなら、(CSにはPSWの)独占タイトルとして迎えられるって意味じゃなかろうかw

588名無しさん:2013/06/11(火) 14:16:37 ID:riF06OtY
価格はVITAも評価されていたよね…

589ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:16:50 ID:6HyTbhXg
>>586
アレは任天堂は売れると確信してたがコケた例だね
100発100中とかありえないからそういうのもあるね

まぁそれでも世界累計100万くらいは余裕で行ってるんだけどあれ

590名無しさん:2013/06/11(火) 14:16:57 ID:3f3VarEA
VCでゼロウイングMD版まだー

591帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:17:36 ID:x9ArJ2QU
>>585
現行機持ってないけどゲーム機を買おうってなった際に
次世代機を購入するのはゲーマーくらいじゃないかなあ
現行機に比べてソフトの選択肢が少なすぎる

592名無しさん:2013/06/11(火) 14:18:07 ID:zBR.MqeM
>>591
その場合は後方互換が影響してくるね

593名無しさん:2013/06/11(火) 14:18:31 ID:XRhk4T2Q
>>589
Wiiミュは250万本出荷だよ

594帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:18:57 ID:x9ArJ2QU
>>592
そうだね
互換があれば、安心して次世代機を買えるんだよね・・・

595名無しさん:2013/06/11(火) 14:19:06 ID:IaC9L29E
>>578
あれ反故にしちゃうとなんか法律に引っかかっちゃうんじゃなかったっけ

596名無しさん:2013/06/11(火) 14:19:07 ID:/cK800ao
>>572
「トウアプラ」までじゃないかとw

597名無しさん:2013/06/11(火) 14:19:39 ID:/cK800ao
>>575
なんかまだグダグダしそうな予感。

598∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 14:19:47 ID:LXv5WqDk
>>591
現行機に遊びたいソフトがある場合はそうなるかな
ただ、そこまで考えてハード買うゲーム機初心者が居るかといえば…
むしろ買うなら新しいのを、という心理の方が強いと思う

599名無しさん:2013/06/11(火) 14:20:42 ID:6PZRcjjc
>>590
AYB(略

600∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 14:20:44 ID:LXv5WqDk
>>596
!?
oh...昨日の夜更かしが響いてるなwww

601名無しさん:2013/06/11(火) 14:20:50 ID:J2u8JhQA
>>574
住人叩きしかしてないんだね

602名無しさん:2013/06/11(火) 14:21:24 ID:zBR.MqeM
>>598
価格差が大きいと新しいのをぱっと選択するのは難しいかなあ

603ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:21:24 ID:6HyTbhXg
どっちにしろ今年はGTA5無双だよ海外は
結局間に合わなかったなぁ次世代機版(間に合ったらまにあったで地獄だけど

604帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:22:51 ID:x9ArJ2QU
>>603
今頃GTA6か拡張版の次世代機開発で札束の叩きあいしてるころじゃないかな

605名無しさん:2013/06/11(火) 14:23:12 ID:tpqMOJkw
すぐに馬脚を見せたがる露出狂が多いな。今日はw

606ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:24:32 ID:6HyTbhXg
>>604
5ベースの派生作の引っ張りっこだろうねw
正直度の陣営もR☆に遊ばれてるってのが今年の印象

607しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:24:38 ID:zjI1j98o
しかし、SCEさんでも日本を後回しにするとはなあ。残念だ

608帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:25:34 ID:x9ArJ2QU
>>607
期待してませんがMSは何か話ないんです?

609名無しさん:2013/06/11(火) 14:25:44 ID:zBR.MqeM
>ロケスタに遊ばれてる

!!?

610しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:25:55 ID:zjI1j98o
ああ、そうだ

電源は内蔵型だそうです

611しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:26:27 ID:zjI1j98o
>>608
MSさんはアメリカの会社だからあまり接触がない

612名無しさん:2013/06/11(火) 14:26:37 ID:aY17vsyw
ff15とキンハの件は、PS3を持っていない
自分からすると、PS3にドラクラ出るし
FF15出るならPS3買うかなとなる。
互換のないPS4は買わない。

613名無しさん:2013/06/11(火) 14:26:51 ID:/cK800ao
>>610
やはり

614ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:26:55 ID:6HyTbhXg
>>610
頑張ったなw
あのサイズで電源内蔵だと性能もそこそこ止まりなんだろうけど

615名無しさん:2013/06/11(火) 14:27:03 ID:pEng7GaM
背面がボコボコだったもんね
強度は大丈夫なのかな
というか穴開けただけで足りるのかな

616帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:27:05 ID:x9ArJ2QU
>>611
じゃあMSKKを蹴り飛ばして情報を聞き出してください(棒

617名無しさん:2013/06/11(火) 14:27:38 ID:XRhk4T2Q
MSもそうだしね。日本で売れなくても海外で売れれば問題ないってスタンスだし
やっぱり据置みたいに開発に金かかるものは巨大な市場で売れないとやっていくの無理だものね

618名無しさん:2013/06/11(火) 14:27:46 ID:tpqMOJkw
SCEは日本を後回しにしても良い事が無いような?

619しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:27:55 ID:zjI1j98o
>>616
日本Microsoftさんはなんどか接触とったけど
ゲームに関してはやる気がないようにかんじた

620名無しさん:2013/06/11(火) 14:28:11 ID:qvhQPU2A
PS4のとがってるところに足をぶつけるとどれくらい痛いのか気になる。

621名無しさん:2013/06/11(火) 14:28:17 ID:V7reoouo
>>619
知ってた

622名無しさん:2013/06/11(火) 14:28:28 ID:/cK800ao
>>615
もうちょっとスリットの板が多かったら、永野ファンが買ったのに(棒

623名無しさん:2013/06/11(火) 14:28:36 ID:eViZAI/s
>>618
海外後回しにしたらもっといいことないから

624帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:28:42 ID:x9ArJ2QU
>>619
・・・知ってた(震え声

625しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:28:46 ID:zjI1j98o
>>618
日本はサードさんがゲーム作ってくれないし
サイズ小さいから無視なんだろう

626名無しさん:2013/06/11(火) 14:29:09 ID:niqIl.Wk
>>619
ん?
まさか、ゲーム以外のエンターテイメント事業に関しては、実はやる気があると?

627名無しさん:2013/06/11(火) 14:29:10 ID:XRhk4T2Q
>>614
PS4のGPUってHD7850以上7870以下のものだよね
そうなるとGPUだけで100W以上になるんだけど

628ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:29:12 ID:6HyTbhXg
本体台5万円とロンチのForza5とRYSEとデッドラ3合わせて計7万円くらい準備しないといけない故
今後のゲーム費用はDQXのプレイ維持費とMH4だけになる模様

629しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:30:19 ID:zjI1j98o
>>626
法人向けは儲かるからやる気あるよ

630名無しさん:2013/06/11(火) 14:31:02 ID:tu3Zyr8k
これならWiiUはゲーマー層ゲットできるかな?

631名無しさん:2013/06/11(火) 14:31:10 ID:tpqMOJkw
>>625
成る程な。
海外も似たような事になっていく可能性があったり

632名無しさん:2013/06/11(火) 14:31:17 ID:niqIl.Wk
>>628
ドルで用意した方が良いんじゃね?
仮に日本で本体売るとしても、Forza5以外は怪しいぞ。

633帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:31:28 ID:x9ArJ2QU
>>629
法人向けゲーム機を作れば儲かるんじゃね?(棒

634ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:31:38 ID:6HyTbhXg
日本は携帯機の国で良いよもう

635名無しさん:2013/06/11(火) 14:31:47 ID:z6sx59f2
FF大好きなありにゃんは大興奮だなw

636名無しさん:2013/06/11(火) 14:32:08 ID:XBg2dExQ
>>610
熱処理が大変そうだ。

637名無しさん:2013/06/11(火) 14:32:17 ID:zBR.MqeM
そうだ公的機関向けゲーム機を作れば

638ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:32:45 ID:6HyTbhXg
>>632
ファーストだからRYSEは出るだろうしカプコンならデッドラ3日本版出さないってのもないと信じたいところ

まぁいざとなったらプレアジ

639しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:33:31 ID:zjI1j98o
あと、GT6本当にPS3なんだね

そう聞いてはいたがなあ

640ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:33:33 ID:6HyTbhXg
ありにゃんFFが独占明言じゃないところに不安覚えたりしてないの?

641しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:33:44 ID:zjI1j98o
>>635
みたいだね

642しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:34:06 ID:zjI1j98o
>>640
まだ、長文はきてない

643ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:34:28 ID:6HyTbhXg
>>639
正直スペック強走から脱落しましたと宣言してるようにしか見えないんだよね
腐ってもフラグシップだったタイトルでそれやっちゃうと

644名無しさん:2013/06/11(火) 14:34:34 ID:tpqMOJkw
>>640
明確に言わないから独占と思ってるでしょう

645名無しさん:2013/06/11(火) 14:34:58 ID:/cK800ao
>>640
その時が来るまではお花畑なんでないの?
そもそも論理立てて考えてないよ。

646名無しさん:2013/06/11(火) 14:35:12 ID:JcKanRjc
日本は携帯機が強いんだから据置は携帯機じゃこれは遊べないっていう方向性で差別化しないと無理でしょ。

647名無しさん:2013/06/11(火) 14:35:17 ID:H07NZNYs
今のところPS3が頑張っているがvitaは死にかけ、PS4は日本無視では
SCEの国内向けは将来的に壊滅するんじゃないか?

648名無しさん:2013/06/11(火) 14:36:22 ID:/cK800ao
>>647
その辺は改心したらしいから、奇跡を信じましょう(棒

649しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:36:30 ID:zjI1j98o
あとオンラインマルチプレイは10ドル月は高過ぎるよ

有料にしても年30〜50ドルだと思ってた

650名無しさん:2013/06/11(火) 14:36:55 ID:JcKanRjc
そのままPS3が頑張り続けるかもね。
本当に10年選手になる勢いで。

651ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 14:37:54 ID:6HyTbhXg
>>649
マジで10ドル月確定だったら100ドルの優位とか無いも同然では

652リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/11(火) 14:38:02 ID:IJ6fI7YY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
mirai限定版についてたねんどろいどぷちのミクさんを、今日ようやく開けて
組み立てて飾りましたもー。
組み立て、うっかり力を入れると壊れそうで怖いですもー(がくぶる

653名無しさん:2013/06/11(火) 14:38:07 ID:zBR.MqeM
>>649
1年プランは別にあると思ってたけどそうでもない?

654帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:38:15 ID:x9ArJ2QU
>>650
ぶっちゃけ同じ10年選手でも
PS2:山本昌、宮本慎也
PS3:金本、小笠原
くらいの差があるよーな・・・

655しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:38:25 ID:zjI1j98o
>>651
確定でございます
おじさま

656しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:38:37 ID:zjI1j98o
>>653
三ヶ月はある

657名無しさん:2013/06/11(火) 14:38:42 ID:niqIl.Wk
>>646
そこで気になるのは、日本ほど極端ではないが、イギリス以外の欧州各国もその傾向にあるってことなんだよね。

658名無しさん:2013/06/11(火) 14:38:57 ID:ATn8I0IQ
>>655
えっ(絶句)

659帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:39:01 ID:x9ArJ2QU
>>653
月10ドルが本当なら年100ドルがいいところじゃないかなあ・・・

660名無しさん:2013/06/11(火) 14:39:10 ID:JcKanRjc
今日のダイレクトでゾンビU2が発表されないかなぁ。

661名無しさん:2013/06/11(火) 14:39:19 ID:tpqMOJkw
>>650
今ぐらいの時期は頑張れるが次世代が売れるようになってきたら無理だろう

662帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:39:32 ID:x9ArJ2QU
>>655
ファッ!?
誤植じゃないの!?

663しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:40:05 ID:zjI1j98o
>>662
ちがいます

664しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:40:51 ID:zjI1j98o
500円/10ドル/6ユーロ確定

665名無しさん:2013/06/11(火) 14:40:56 ID:niqIl.Wk
>>663
あ、もしかして、日本の90日1300円ってのが、実は30日の誤植とか?

666名無しさん:2013/06/11(火) 14:40:58 ID:tpqMOJkw
俺ね。PS4はVITA以上の地獄を見ると思うよ。

667名無しさん:2013/06/11(火) 14:41:04 ID:tu3Zyr8k
>>660
出るとしたら何年後だろう?

668∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 14:41:28 ID:LXv5WqDk
>>649
年単位で買えば50ドルとかにしないとねぇ
LiveGoldの価格に変更ないなら年間5000円ちょいだし

669しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:41:29 ID:zjI1j98o
>>665
あってる

670名無しさん:2013/06/11(火) 14:41:34 ID:Kxh/ztn.
GTも口ばっかりだからなぁ…

671名無しさん:2013/06/11(火) 14:42:00 ID:tpqMOJkw
>>667
そんな何年もかからんでしょ

672名無しさん:2013/06/11(火) 14:42:00 ID:XBg2dExQ
それだけネットワークのコストが重いのね。
ネット対戦だけじゃなくてダウンロード速度とかにも関わってくるのかな。

673名無しさん:2013/06/11(火) 14:42:01 ID:/cK800ao
>>663
月間10ドルでどのオンラインマルチゲームでも適用。
ゲームごとの追加料金無ければいいのかもしれないけど。
そんな事無いよね?

674ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 14:42:04 ID:Mhz1hI0M
ああ、しがにゃいさん
マイクロソフトさんにWindowsPhone8.1まだー?と言っておいて…orz

675∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 14:42:23 ID:LXv5WqDk
>>664
米国妙に高いな
サービス内容の違いの所為かね

676名無しさん:2013/06/11(火) 14:42:25 ID:niqIl.Wk
>>669
90日で合ってる、の?
為替にすら噛み合わないバラバラっぷりに、意図がさっぱり読めないのだけど。

677名無しさん:2013/06/11(火) 14:42:36 ID:EqFOOAIk
>>664
これ誤魔化せる時間過ぎたら北米からブーイングちゃうのん

678唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/06/11(火) 14:42:51 ID:QOhGhSBs
これで今夜のダイレクトでWiiU版FF15とか発表されたらギャグだな

679ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 14:43:04 ID:Mhz1hI0M
米国はオンライン配信サービス(動画・音楽)も込み込みとか?>10ドル

680名無しさん:2013/06/11(火) 14:43:07 ID:JcKanRjc
>>667
何年後になるんだろうね。
もっとサバイバル感にあふれたゲームにして欲しい。

681しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:43:16 ID:zjI1j98o
>>673
月10ドル

682名無しさん:2013/06/11(火) 14:43:24 ID:HqbARoBo
>>678
そっちは良いからFFCCをだな

683名無しさん:2013/06/11(火) 14:43:30 ID:OIwUALxs
>>640
ありにゃんはマルチならカタログスペックが高いハードのソフトが選ばれるという認識なんで不安はないんじゃないかな

684しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:43:39 ID:zjI1j98o
>>676
確認ずみ

685名無しさん:2013/06/11(火) 14:44:12 ID:z6sx59f2
地域によって単価違うのかw

訓練されたコケスレ避難民も流石に混乱w

686名無しさん:2013/06/11(火) 14:44:26 ID:eViZAI/s
月10ドルすげえ

これは間違いなくPS4爆売れしますね!

687帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:44:29 ID:x9ArJ2QU
>>673
いや、だって箱のLiveだってその仕様で年49.99ドルだよ・・・?
2倍の上に別料金取られたら笑うしかない

688名無しさん:2013/06/11(火) 14:44:44 ID:/cK800ao
>>676
日本は人少ないだろうから、安くても良いって判断では?
というか安くしないとやらない、安くてもやらない。

689しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:45:10 ID:zjI1j98o
>>687
三ヶ月は割引ある

690名無しさん:2013/06/11(火) 14:46:02 ID:tpqMOJkw
て言うかネット有料の時点でもうなんというか。ばっかじゃないのと(ry

691帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:46:39 ID:x9ArJ2QU
>>685
思わぬ方向からの攻撃に混乱せざるを得ないw
本体価格は比較的頑張ったね!なムードをあっさりぶち壊ししてるしw

>>689
3ヶ月で25ドルくらい?
それなら1年で丁度100ドルになるけど・・・

692名無しさん:2013/06/11(火) 14:46:53 ID:JcKanRjc
エコーズオブタイムの続編が出ないかなぁ。

693名無しさん:2013/06/11(火) 14:47:32 ID:niqIl.Wk
>>690
有料な事自体は問題ではないと思う。
スタンスが安定してないのが問題かと、そこがMSとの違いとも。

694しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:47:50 ID:zjI1j98o
>>691
年間で50ドルのはず

695帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:48:25 ID:x9ArJ2QU
>>694
割引しすぎぃ!

696名無しさん:2013/06/11(火) 14:48:58 ID:LcVkzAF.
最初は5ドルとかいう話やったのに
なんで10ドルに跳ね上がってんの…

697しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:49:28 ID:zjI1j98o
>>695
360と同じにしないと

698名無しさん:2013/06/11(火) 14:49:31 ID:tpqMOJkw
>>693
ゲームで有料なら分かるんだが

699しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:49:46 ID:zjI1j98o
しかし、月額10ドルは高いなあ

700帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:50:23 ID:x9ArJ2QU
>>697
年間50ドルでいいなら月額抑えればいいのにw

701名無しさん:2013/06/11(火) 14:50:30 ID:LcVkzAF.
>>694
なんだ安いやん

702名無しさん:2013/06/11(火) 14:50:34 ID:W5.jjFAY
月10ドルなんてプラン無い方が良い様なw

703しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:51:14 ID:zjI1j98o
>>698
ゲームもらえるサービスはある

704ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 14:51:23 ID:Mhz1hI0M
年額50ドル、月額10ドルってこと?

705しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:51:39 ID:zjI1j98o
>>704
イエスイールドッグ

706名無しさん:2013/06/11(火) 14:51:45 ID:z6sx59f2
つまりアメリカでも加入初年度は箱360&Oneとほぼ同額で
2年目以降月$10って事かね?

707名無しさん:2013/06/11(火) 14:51:54 ID:JcKanRjc
XBOXの奴でも思うけど月額で金を払うだけの魅力があるんだか。

708名無しさん:2013/06/11(火) 14:51:56 ID:eViZAI/s
MSも一月800円だしってことかな?

709名無しさん:2013/06/11(火) 14:52:01 ID:Kxh/ztn.
なんというか、年契約するように仕向けてるのかな?

710名無しさん:2013/06/11(火) 14:52:02 ID:EqFOOAIk
ドラクエ一ヶ月1000円でもボッタクリと言ってた人種にコレはない

711しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:52:03 ID:zjI1j98o
>>701
ゲームはずっと起動するわけじゃないからね

712名無しさん:2013/06/11(火) 14:52:03 ID:/cK800ao
>>700
ガッツリゲーマー以外は負荷要素でしかないから
しっかり吸い上げる方針なんでは?

713名無しさん:2013/06/11(火) 14:52:12 ID:z6sx59f2
あ、書き込み遅れたwww
>>704

714名無しさん:2013/06/11(火) 14:52:42 ID:tpqMOJkw
成る程。年契約を安く見せるための撒き餌か

715名無しさん:2013/06/11(火) 14:52:45 ID:LcVkzAF.
年間50ドルならそこまでネックにならんな
月額10ドルはブラフな気がするw

716帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 14:53:40 ID:x9ArJ2QU
というか、年額を出すべきだったんじゃないかw
月額だけババーン出すのは明らかにセルフネガキャンやで

717名無しさん:2013/06/11(火) 14:53:43 ID:/cK800ao
>>710
神とかなんとか言うよ。
すでに有料じゃないとサービスの内容が云々てスレが立ってる。

718名無しさん:2013/06/11(火) 14:54:21 ID:zBR.MqeM
やっぱり1年プランはあるのか

719名無しさん:2013/06/11(火) 14:54:49 ID:/cK800ao
>>716
後から安く見せるためでは?
どうせ無料でやってた人間には年額見せても高く思える。

720名無しさん:2013/06/11(火) 14:55:09 ID:niqIl.Wk
まさか、年間10ドルに勘違いさせる為の罠のつもりだったんじゃないだろうな?

721:2013/06/11(火) 14:55:24 ID:WliSBZqg
マクドナルドってセット価格割安に見せるやり方とか
携帯の二年縛りで基本料金下げるとか
端末赤字でも月額で回収するもでるなんかしらん?

722しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:55:58 ID:zjI1j98o
有料はあの速度では使い物になってないからいいけど

CODだけみたいなユーザーにはあまり優しくないなあ

723名無しさん:2013/06/11(火) 14:56:33 ID:zBR.MqeM
ん、てことは>>649のしがないさんの予想範囲の上限ぎりぎりではあったわけか

724しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:56:41 ID:zjI1j98o
>>721
それはあるだろうね
月額なら年120ドルにもなる

725名無しさん:2013/06/11(火) 14:56:43 ID:tpqMOJkw
>>722
だなー

726しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:57:31 ID:zjI1j98o
>>723
再度確認したらそういう返事だった

727名無しさん:2013/06/11(火) 14:57:32 ID:/cK800ao
>>722
そこを考慮するようなSCEなら、こんなことになってないのでは?
というか黒いw

728しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 14:58:05 ID:zjI1j98o
>>727
潔白です

729名無しさん:2013/06/11(火) 14:58:11 ID:ATn8I0IQ
>>722
今世代で三機種、いや携帯機も込なら五機種を取っ替え引っ替えして
遊んでる身としては実に辛い話です

昔の煽りじゃないけど、ぶっちゃけ$399じゃなく$449ですよ

730名無しさん:2013/06/11(火) 14:58:48 ID:e7OSKiN2
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20130611_psplus.html
■ PS Plus 15日間無料お試しキャンペーン!
>注意事項:本利用権は定期サービスの自動更新(有料)が有効となっています。

これはひどいw

731ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 14:59:47 ID:Mhz1hI0M
>>664のコースが事実なら日本だと割引なしで年額5200円ってことか。
まぁ妥当な値段じゃないかな。

日本 90日1300円→年間5200円
米国 30日10$→年間50$(割引なしなら120$)

732名無しさん:2013/06/11(火) 14:59:56 ID:XRhk4T2Q
PS4でFF14なんかやる場合は月額の他にPS Plusの月額もかかるの?

733名無しさん:2013/06/11(火) 15:00:43 ID:qvhQPU2A
PCならネットに接続していれば
オンラインプレイするのにパケ代払えば後はやり放題よね。

734帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 15:00:50 ID:x9ArJ2QU
>>732
PSNを介するだけだろうから掛からないんじゃないかな

735名無しさん:2013/06/11(火) 15:01:38 ID:/cK800ao
>>732
PSPlusは使わないんじゃないの?

736名無しさん:2013/06/11(火) 15:01:49 ID:ATn8I0IQ
>>732
360のFF11準拠なら不要

737 ◆SUKEBEAO82:2013/06/11(火) 15:02:54 ID:PwRMdvUc
_/乙(、ン、)_Titanfallで俺の異能生存体っぷりを見せ付けるわ

738名無しさん:2013/06/11(火) 15:03:02 ID:qvhQPU2A
>>734
まさかと思うが月額払わないとネット接続不可とか?

739名無しさん:2013/06/11(火) 15:04:02 ID:hAoyazuk
360のMHF準拠なら必要
まあハンターライフコースに有料メンバーシップも含まれてるけど

740名無しさん:2013/06/11(火) 15:04:02 ID:e7OSKiN2
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130611a.pdf

あ、PS4のスペック表見たらAV端子がHDMIと光デジタルだけになって
アナログ出力端子が無くなってるな

前の発表ではAVマルチあったのに

741名無しさん:2013/06/11(火) 15:04:05 ID:XRhk4T2Q
360のMHFってゴールドメンバーじゃないと駄目だったよね
あんな感じなのかな

742名無しさん:2013/06/11(火) 15:04:29 ID:gTyBesjI
>>738
オンラインマルチプレイヤーモードだから違う

743ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 15:04:56 ID:6HyTbhXg
PSNのサーバーでマッチングするオンラインマルチプレイが有料だから
FF14やTESオンラインとか月額かかりそうなゲームは別だと思いたい

744名無しさん:2013/06/11(火) 15:05:02 ID:qvhQPU2A
>>736
大丈夫なんだ。
じゃ、サードタイトルでPSPlus不要のところも出てくる可能性が?

745名無しさん:2013/06/11(火) 15:05:51 ID:gTyBesjI
>>744
MMOなどの特殊な例を除いて、無い

746名無しさん:2013/06/11(火) 15:06:19 ID:zSIThlls
>>740
ドドリアさん勝つる!

747帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 15:06:29 ID:x9ArJ2QU
>>744
マッチングとかを行うのがPSNだから
FF147はFFの鯖で処理を行うから不要っていうこと

748しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 15:06:40 ID:zjI1j98o
>>746
安心だね

749しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 15:06:58 ID:zjI1j98o
>>747
147w

750帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 15:07:01 ID:x9ArJ2QU
>>747
FF147ってシリーズ出しすぎワロタ

751∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 15:07:03 ID:LXv5WqDk
Liveとの比較をせずにPSN+だけで見ると
エリアごとの価格差はサービス内容の違いによるもの、という理解でいいんだろうか
なんか北米と日本だとPSN+のサービス内容にずいぶんと差があるって聞いたし

752ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 15:07:25 ID:6HyTbhXg
とりあえずオンライン有料で煽ってた奴等これで有料になってもPSNのサーバー品質変わらなかったらどうすんの


正直無料維持してる任天堂も無理すんなと言ってあげたいところ

753名無しさん:2013/06/11(火) 15:07:41 ID:qvhQPU2A
>>745
…ドンパチゲーは興味無いからいいかー。
いや、MHとかPSOみたいなのも含まれるのか。うーん。

754∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 15:08:35 ID:LXv5WqDk
>>752
今はともかく、将来もずっと続けるのなら無料維持って相当な重さになると思うんだよなぁ

755ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 15:08:44 ID:6HyTbhXg
>>753
モンハンみたいのがPS4に出れば良いね(遠い目

756名無しさん:2013/06/11(火) 15:08:52 ID:qvhQPU2A
>>750
14-7という意味であり、七回作り直した14。

757名無しさん:2013/06/11(火) 15:08:57 ID:/cK800ao
>>753
そこはソウサクとかPSOにしようよw
討鬼伝でも可。

758名無しさん:2013/06/11(火) 15:09:03 ID:e7OSKiN2
SCEの発表ではこうなってる

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130611b.pdf
PS Plus会員の皆様は、PS4 TMで以下の機能をご利用いただけます。
* オンラインマルチプレイ
ネットワーク経由で複数のプレイヤーとゲームを楽しめる“オンラインマルチプレイ”機能が
ご利用可能です。友人がインターネットを通じて生中継しているゲームプレイをPS4TMで観戦し
ている時、あるいはクロスゲームチャット機能で友人と会話をしている時などに、すぐにゲーム
を一緒に遊び始めることができます。“オンラインマルチプレイ”とPS4TMの特長の一つである
ソーシャルとの連携機能により、今までにないゲームの楽しみ方が可能になります。

759名無しさん:2013/06/11(火) 15:09:06 ID:niqIl.Wk
>>737
まあ、確かにアーマードトルーパーを彷彿とさせる強度だけどさ、あのTitanとか呼称されるっぽいロボは。

760帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 15:09:12 ID:x9ArJ2QU
>>753
MMO、MO以外は掛かると思っていい
任天堂で例えるならパルテナもスマブラも全部ニンテンドーネットワークを介する

761名無しさん:2013/06/11(火) 15:09:21 ID:RFHqAEVk
ほっそいほっそいPSNの回線は少しはマシになりますかね

762ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 15:09:45 ID:6HyTbhXg
>>754
今はソフトの売り上げとか広告費とかそういうところから取ってるようだが正直募金で良いから払わせろ的な(棒

763名無しさん:2013/06/11(火) 15:10:18 ID:qvhQPU2A
>>755
ソルサクHDとかいかにも出そうだし!
「ハンティングアクション」って長くて打つのめんどくさい。

764名無しさん:2013/06/11(火) 15:10:27 ID:HqbARoBo
>>761
Gaikai!

765名無しさん:2013/06/11(火) 15:10:29 ID:EqFOOAIk
まぁPSは次世代から有料化するのは予想されてたしそれしか選択肢無かったよね
普通の人がどう受け取るかは知らないけど

766名無しさん:2013/06/11(火) 15:10:44 ID:hAoyazuk
アーマードトルーパーを彷彿とさせる強度…
ダンボール被ってる方がマシという事か

767∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 15:10:54 ID:LXv5WqDk
>>762
LiveGoldと同じくらいの値段なら気にせず払うんだけどなぁ
両方合わせて年間1万円(税別)くらいならおれ的には問題はあまりないし

768ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/11(火) 15:11:06 ID:6HyTbhXg
ふ、普通の人はネット対戦とかしないし…(震え声

769名無しさん:2013/06/11(火) 15:12:15 ID:qvhQPU2A
>>758
ざっくり言うと、3DSのフレンド機能とかマッチングが
有料になるようなもの?
とび森でおでかけしたり南の島に行くのが有料とか。

770名無しさん:2013/06/11(火) 15:12:22 ID:/cK800ao
>>766
これなんだろうが
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/30/e9/bespa1211/folder/1178458/img_1178458_33106632_2?1282788172

こんなりっぱなのもあるらしいw
http://digimaga.net/uploads/2010/12/corrugated-cardboard-freedom-gundam-in-aichi.jpg

771名無しさん:2013/06/11(火) 15:12:24 ID:Kxh/ztn.
異能生存体ってはた迷惑な奴だわなぁw いよいよどうしようもなくなったらゲーム自体を落としかねん

772帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 15:13:11 ID:x9ArJ2QU
>>769
フレンド機能は恐らく無料
お出かけと夢が有料

773名無しさん:2013/06/11(火) 15:13:41 ID:5o2gLm42
アーマードトルーパーって棺桶扱いされるが、
歩兵にとっちゃ絶望的な相手でもあるからなー
機甲猟兵メロウリンクを見るとその辺よく判る

え、なに、そういう話じゃない?

774∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 15:14:28 ID:LXv5WqDk
>>772
夢の場合、夢のアップロードは無料で夢にお出かけが有料って感じかな

775名無しさん:2013/06/11(火) 15:15:08 ID:OIwUALxs
>>763
仮ゲーとかでいいんじゃね?

776名無しさん:2013/06/11(火) 15:15:35 ID:/cK800ao
>>773
TITANFALLは普通に人間が飛んでいって、銃器で倒してたけど。
つか人間のがバケモノw

777名無しさん:2013/06/11(火) 15:15:45 ID:qvhQPU2A
>>772
夢が有料…。
そりゃとび森くらいのものが出るなら月額10ドルくらいは払うけど。

778帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 15:15:47 ID:x9ArJ2QU
>>774
アップロードも有料じゃないかな
STGだってリプレイは有料じゃないとアップ不可だし

779名無しさん:2013/06/11(火) 15:16:23 ID:ATn8I0IQ
360のGOLDは尼で割引あったり淀でポイント付いたりナントカ記念で12ヶ月+1ヶ月とか
割引率大きいからまだ良かったんだけど、ううむ。

780帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 15:16:46 ID:x9ArJ2QU
>>777
あ、南の島は無料ね

781名無しさん:2013/06/11(火) 15:17:13 ID:XBg2dExQ
ロンチソフトに3か月分会員権付加とかはするんじゃないかしら。

782名無しさん:2013/06/11(火) 15:17:26 ID:qvhQPU2A
>>775
48(仮) 仁王(仮) スパロボシリーズ(仮)
ファイナルファンタジー13ヴェルサス(仮)

783名無しさん:2013/06/11(火) 15:19:02 ID:qvhQPU2A
>>780
南の島はインターネットでマッチングするのがあるから。(一応)

784∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 15:19:06 ID:LXv5WqDk
>>776
ベイルで上空に吹っ飛んでそのまま落下して敵のロボに取り付いて素子ぉぉぉおおおおおおおおおおしてたのにはワロタwww

>>778
かなぁ、まぁそこら辺はサービス提供側次第だけど

785名無しさん:2013/06/11(火) 15:19:12 ID:V7reoouo
>>779
それもリアルマネーへの移行で廃止されるんだろうか?

786名無しさん:2013/06/11(火) 15:19:38 ID:OIwUALxs
兵隊がぴょんぴょん飛び回ってると進撃の巨人を連想するな

787帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 15:19:50 ID:x9ArJ2QU
>>783
南の島のマッチングってお出かけとは別?

788∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 15:20:42 ID:LXv5WqDk
>>785
常時割引は無くなるんじゃないかな
代わりに期限切れ○○日前に年単位で更新したら一月おまけ、とか
新作ソフトにかこつけた登録期間が有限な一月利用コードとかつけるんじゃないかな

789名無しさん:2013/06/11(火) 15:21:43 ID:dXfg5KCI
>>782
ああ、そういえば今回はそういうのないのかな

790ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 15:22:57 ID:Mhz1hI0M
そういえば、毎回新ハード発表時に参入メーカーを出すのはやめたのかな?
そろそろソニー側から(仮)タイトルがたくさん来る頃かなと思ったのだがw

791名無しさん:2013/06/11(火) 15:23:29 ID:qvhQPU2A
>>787
無差別マッチングだから、さっきのPSPlusの説明にあったものそのものかなーと。

792∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 15:23:46 ID:LXv5WqDk
>>790
SCEはJAROに監視されています(棒
嘘・大げさ・紛らわしい、イクナイ

793名無しさん:2013/06/11(火) 15:25:35 ID:OIwUALxs
あと7時間ちょいか

794帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 15:26:42 ID:x9ArJ2QU
>>791
南の島で余り深く遊んでないんだけど
てっきりお出かけに来た人とマッチングして対戦したりしてるのかと思ってた
そうなるとお出かけ部分だけがサービスに掛かる
だから1人で南の島へ出稼ぎに行くのは無料になる
という認識

795名無しさん:2013/06/11(火) 15:26:59 ID:qvhQPU2A
結局PS3でペルソナ5は出ないのかな。
つか、ペルソナチームってキャサリンの後何してたんだ?

796名無しさん:2013/06/11(火) 15:27:31 ID:LcVkzAF.
今日発表されたサードソフトで
箱1/PS4が多くWiiUがパスされているドルものが多い事はかなり気になる

797名無しさん:2013/06/11(火) 15:29:11 ID:p9DzV6eI
>>796
PS4箱1WiiUマルチってほとんどUBIなんだよなあ

798∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 15:29:15 ID:LXv5WqDk
>>796
企画自体は現行機で進んでたものが多かったから、とか?

799∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 15:30:25 ID:LXv5WqDk
>>797
個人的にUBIのマンパワーってどれくらいあるのか非常に気になる
スプセルだって結局WiiU版も同発マルチにねじ込んできたくらいだし…

800名無しさん:2013/06/11(火) 15:30:52 ID:ATn8I0IQ
まあ今日の2機種を本命視してたとこは多かろう
ただしロンチ以降は売上次第だろう

801ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 15:31:08 ID:Mhz1hI0M
新型Kinectを使ったタイトルは明日以降たくさん見れるかな?それもちょっと気になるんだけどw

802帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 15:31:23 ID:x9ArJ2QU
>>799
マンパワー以上に工程管理が上手いんじゃないかと思っている

803名無しさん:2013/06/11(火) 15:31:52 ID:V7reoouo
>>800
立ち上げ失敗したら現行機含むマルチに変更とか普通に有りそうだよなあ

804ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/11(火) 15:31:58 ID:Mhz1hI0M
>>795
今のインデックスに、据え置きタイトルを開発する余裕はなさそう。
あるとしたら、Vitaか3DSかどちらかじゃないかなー。
真・女神転生4も据え置きじゃなくて、携帯ハードでしたし。

805名無しさん:2013/06/11(火) 15:32:14 ID:EqFOOAIk
>>797
wiiで実績残してるサードの筆頭だからね
wiiに爪痕を遺せなかった不明を反省する覚悟がないとなかなか出せないんじゃないかな

806名無しさん:2013/06/11(火) 15:32:39 ID:LcVkzAF.
>>797
きちんと開発者に箱1やPS4と同世代と見られているなら良いが…

807名無しさん:2013/06/11(火) 15:32:49 ID:V7reoouo
>>801
キネスポの新作がカンファ以外で発表されたとか

808名無しさん:2013/06/11(火) 15:35:10 ID:VJ8Pk6/E
アトラスが別会社だったときのDS/PSPでも
決していい業績だったわけじゃないからな
中堅を保ってるところは携帯機のが向いているだろう

据置機は大手の大規模プロジェクト用になりつつある気が

809名無しさん:2013/06/11(火) 15:35:43 ID:RnBIlorM
昼寝終了
ダイレクトはよ

810名無しさん:2013/06/11(火) 15:36:34 ID:qvhQPU2A
>>809
もう一度寝て起きればちょうどよいのでは。

811名無しさん:2013/06/11(火) 15:37:08 ID:OIwUALxs
やることあるのに手がつかないよ
プリーズ集中力

812∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 15:37:35 ID:LXv5WqDk
国内中堅サードに関しちゃPS4が出たところで「PS4に突っ込んでも芽は無いよ、もう諦めたら」状態だと思うんだよなぁw

813名無しさん:2013/06/11(火) 15:41:14 ID:RnBIlorM
>>810
一理あるが流石に寝飽きたのでござる

Quantic Dreamsが製作を手掛けたPS4の技術デモ「The Dark Sorcerer」が公開
ttp://doope.jp/2013/0628127.html#more-28127
ttp://doope.jp/media/13q2/img8089_07.jpg

ドワ夫が脱ドラクエしてた

814仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/11(火) 15:43:55 ID:TJgepUSY
>>813
ドワにしては凛々し過ぎるだろw

815名無しさん:2013/06/11(火) 15:44:22 ID:JcKanRjc
>>796
その辺、個人的にどうでもいいソフトなんで影響はないかな。

816名無しさん:2013/06/11(火) 15:45:51 ID:JcKanRjc
>>813
やる夫とかいう奴のAA見たい。

817名無しさん:2013/06/11(火) 15:46:46 ID:XBg2dExQ
>>813
どちらかと言うとシュレックっぽい。

818名無しさん:2013/06/11(火) 15:49:06 ID:QNZ1/tbk
>>815
サード、今度は何社脱落するんだろうね。

819名無しさん:2013/06/11(火) 15:49:59 ID:zBR.MqeM
ドワ子が脱いだ?(乱視

820名無しさん:2013/06/11(火) 15:50:55 ID:qUq4emio
ゲハで見て吹いたのが
なんだ金払えば無料なんじゃん

821名無しさん:2013/06/11(火) 15:51:08 ID:rfy8fwm6
>>813
耳が尖ってるからニセモノでしょう多分靴も尖ってるからw

なんか結構良い雨が降ってるなあ。
家出るまでは天気いいかと思ってた。

822∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 15:51:33 ID:LXv5WqDk
>>820
????
ちょっと何言ってるのかわかりませんね…

823名無しさん:2013/06/11(火) 15:51:44 ID:OIwUALxs
無料の意味がゲシュタルト崩壊しとるがな

824名無しさん:2013/06/11(火) 15:54:13 ID:qvhQPU2A
「金払えば無料」
積みゲの言い訳に最適ですよ。

825名無しさん:2013/06/11(火) 15:54:44 ID:hAoyazuk
無料でも遊べるフリをします、フリー(無料)だけにね!

826名無しさん:2013/06/11(火) 15:55:03 ID:EqFOOAIk
>>820
瞬間最大風速のままじわじわくる

827名無しさん:2013/06/11(火) 15:56:02 ID:XBg2dExQ
>>820
解釈を拡大していくとPS4まで無料に!!

828仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/11(火) 15:56:15 ID:TJgepUSY
>>820
日本語で・・・w

829名無しさん:2013/06/11(火) 15:56:32 ID:3f3VarEA
>>820
新しいなw

830名無しさん:2013/06/11(火) 15:57:17 ID:JcKanRjc
金払えば無料なのに購入厨乙!!とか言われるんだろうか。

831名無しさん:2013/06/11(火) 15:57:43 ID:dXfg5KCI
>>813
普通の人間の顔を変形させて横長にした感じなのがキモいね

832名無しさん:2013/06/11(火) 15:57:52 ID:eViZAI/s
初速から既にMAX近いスピードで
打者の前でも加速し続けてるくらい面白い

833名無しさん:2013/06/11(火) 15:58:56 ID:OIwUALxs
PS4は購入すれば無料で遊ぶことができます
すべてのソフトを購入することによって無料で遊ぶことができます
何だろう新しい概念が生まれた気がする(気のせい

834名無しさん:2013/06/11(火) 15:59:57 ID:qvhQPU2A
>>833
それが…クラウドゲーミング!
なんという異次元理論。

835名無しさん:2013/06/11(火) 16:00:32 ID:niqIl.Wk
大真面目に言っているのか、ネタで言ったのか、いずれにしろこのギャグセンスには追いつけないな。

836名無しさん:2013/06/11(火) 16:02:47 ID:Avu08yYw
今もどた

PS4は流石に反省を活かした価格になったか
あとは邪魔なPS3を倒すだけだな(棒

837名無しさん:2013/06/11(火) 16:06:09 ID:VJ8Pk6/E
PS3・360「小童ども、わしらをどかしたければ実力でやってみろ」

こんな感じですか
実際one、PS4ともに年末はボロ負けだと思うw

838名無しさん:2013/06/11(火) 16:06:26 ID:EqFOOAIk
あとは忍のおっちゃんに言わせたら完璧(ゲス顔

本田雅一 ?@rokuzouhonda 4時間
今日の一番の盛り上がりは、ディスクベースだから中古はOK、ネット接続不要。購入時のオンライン認証も不要。
SCEAのトップが自由に取引してくれと言った時。みんな、ありがとう!ソニー!と叫んでいた

839名無しさん:2013/06/11(火) 16:12:10 ID:Avu08yYw
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/603/043/ps4_04.jpg

背面の肉抜きっぷりたるやすごいな

840名無しさん:2013/06/11(火) 16:12:21 ID:RnBIlorM
書き方は正直きもいけど
中古とか集まってる小売りとしてはわりと重要な事だったのはわかるかな

841名無しさん:2013/06/11(火) 16:14:39 ID:hAoyazuk
>>838
中古絡みでブルートやテレビパニック壊滅に追いやったのはどこの誰でしたっけ…

842名無しさん:2013/06/11(火) 16:14:45 ID:qUq4emio
>>839
ふぉーさんはびんぼっちゃま並みに背中側の服が無いのか…

843松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/11(火) 16:14:57 ID:WjFgnHXU
>>839
んな、LBXプラモやHGプラモじゃないんだから…w
熱の事考えたらこれくらいは穴開けないとダメなんでしょうけど。

844名無しさん:2013/06/11(火) 16:15:52 ID:kqajaPFY
肉抜きといえばコースアウトフラグ

845名無しさん:2013/06/11(火) 16:16:11 ID:5G1J2Abk
あれ?そう言えばVITAについては?

846名無しさん:2013/06/11(火) 16:16:41 ID:Avu08yYw
>>838
まーこの辺りは、箱壱サイドはあまりにも分かりにくい対応だったとは思う

847名無しさん:2013/06/11(火) 16:17:18 ID:vZkt6oSY
>>845
海外の商談会でVitaの話しても意味がなかろうよ

848名無しさん:2013/06/11(火) 16:17:57 ID:JcKanRjc
新箱の中古の話はなんとなく映画会社のDVDからBDへのごり押しみたいなものを感じる。

849名無しさん:2013/06/11(火) 16:18:16 ID:RnBIlorM
>>845
>PS Vita はライフサイクルがはじまったばかり。米国のVitaオーナーは平均10本ゲームを買っている。約6割は PS Store。
>(たしかに米国で PS Vita を持っているのはスーパーエリートです。10本の内訳は不明)
>
>PS Vita はますます発展します、と早々に次の話題へ。
>Vitaは PS4で強化されたリモートプレイ端末としても活躍予定。

ttp://japanese.engadget.com/2013/06/10/e3-2013/#continued

850しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 16:18:19 ID:zjI1j98o
>>847
一応あったよ

851名無しさん:2013/06/11(火) 16:19:12 ID:vZkt6oSY
>>850
あったのかw

852名無しさん:2013/06/11(火) 16:19:47 ID:Avu08yYw
実際もうオマケ程度の扱いでよかろ、VITAは

買った人には気の毒だが

853名無しさん:2013/06/11(火) 16:20:46 ID:XBg2dExQ
プレゼンのトップバッターでしたねVITAさん。

854ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 16:21:03 ID:6HyTbhXg
>>849
タイレシオがクッソ高いのってさ
普及台数が低いことの証左なんだよね

855名無しさん:2013/06/11(火) 16:21:32 ID:5G1J2Abk
VITAは何かソフトは発表されたん?

856名無しさん:2013/06/11(火) 16:22:05 ID:RnBIlorM
ウォッチドッグでタブレット使ったSCE版スマートグラスみたいのあったけど
そこはVITAちゃんの出番でしょうと

857名無しさん:2013/06/11(火) 16:22:19 ID:Avu08yYw
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130611_603061.html
【E3 2013】PS4ディスクは「中古には制限をかけない」
PS4/PS3/PS Vitaユーザーは、PS3タイトルをクラウドでプレイ可能に

がんばれクラウド負けるなクラウド

858名無しさん:2013/06/11(火) 16:22:36 ID:qvhQPU2A
>>849
内蔵ソフトまで10本のうちに含めてそう。

859名無しさん:2013/06/11(火) 16:23:02 ID:dXfg5KCI
>>852
スーパーヒロイン大戦とか出るから満足しているんじゃないかな

860しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 16:23:04 ID:zjI1j98o

>>857
地域別です

861名無しさん:2013/06/11(火) 16:23:19 ID:4HHkR43g
E3だから一年ぶりくらいに帰省してみた
変化するところもあり変わらなかったところもありますが
お元気ですか

862名無しさん:2013/06/11(火) 16:24:57 ID:RnBIlorM
>>861
一年たってもたいして変わらない気がするw
少し煽りに来る人が増えたぐらいか

863名無しさん:2013/06/11(火) 16:25:01 ID:qvhQPU2A
>>861
オカエリナサイ。

864名無しさん:2013/06/11(火) 16:26:15 ID:gEpPYBtY
>>860
地域別はまあいいんじゃないの?
地域別だからって遅延その他の問題が解決するとは思えないけど

865名無しさん:2013/06/11(火) 16:27:59 ID:Avu08yYw
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/11/news074.html
新Mac Proにそっくり!? Amazon公式「商品のお間違えにご注意ください」

本日一番のネタは結局こっちでしたな

>>861
なーに、今年のE3は新ハード発表現場の割には偉く保守的な感じだったから
問題ない

866名無しさん:2013/06/11(火) 16:28:03 ID:Cer6lf3.
サーバーを携帯電話の基地局並に各地に配備するから大丈夫(ぼ

867名無しさん:2013/06/11(火) 16:29:36 ID:SY8NHPi2
>>865
PS3だかなんだかの想像図におひつ型ってあったね

868名無しさん:2013/06/11(火) 16:30:00 ID:ZP5TOE/A
最後のオチがw

週刊少年ジャンプが「腐女子読者」を排除? 原点に戻り、男子向けラインアップに転換説
ttp://www.j-cast.com/2013/05/20175467.html?p=all

869名無しさん:2013/06/11(火) 16:30:19 ID:gEpPYBtY
>>866
一家に一台鯖を置けば解決ですね

870しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 16:31:00 ID:zjI1j98o
>>864
クラウドの主旨からすると変だけどね

871名無しさん:2013/06/11(火) 16:31:01 ID:4HHkR43g
>>862
テリー3DSくらい?までは一応バリバリだったんだぜ!
でもスレに追いつけなくというか視力的に衰えがみえ始めてた感じで休みました

>>863
かえってきちゃった><

872松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/11(火) 16:34:15 ID:.FwBj9Sk
>>868
キルコさんはラブコメじゃねぇw

873名無しさん:2013/06/11(火) 16:34:33 ID:RnBIlorM
>>868
キルコさん別にラブコメ路線じゃないだろw

874名無しさん:2013/06/11(火) 16:34:44 ID:2iLnun1Q
ps4が四万くらいというのだけ聞いた
なんかよさげなソフトあった?

875名無しさん:2013/06/11(火) 16:35:48 ID:RnBIlorM
>>874
ヴァルサス先輩が卒業したと思ったらFF15くんになって帰って来ました

876名無しさん:2013/06/11(火) 16:38:03 ID:zBR.MqeM
>>875
×卒業
○退学

877名無しさん:2013/06/11(火) 16:38:10 ID:SY8NHPi2
発売してないんだから「退学」ではないのか(棒

878名無しさん:2013/06/11(火) 16:38:32 ID:hAoyazuk
>>874
TESオンラインとかHaloのとこのデスティニーとかたくさんあったよ!

879名無しさん:2013/06/11(火) 16:38:32 ID:m8ZGp7bk
>>875
卒業はしてない・・・
自主退学して名前を変えて再入学。

880名無しさん:2013/06/11(火) 16:38:36 ID:Avu08yYw
ファミ通みても、PS4向けのアンチャやGOWのトレーラーも無いんか

881名無しさん:2013/06/11(火) 16:40:22 ID:2iLnun1Q
>>875
それは期限切れで卒業できなそうだったので自主退学してで入学し直しただけだは

882名無しさん:2013/06/11(火) 16:40:37 ID:a2NBUZLY
中退して転部して再入学

883名無しさん:2013/06/11(火) 16:41:20 ID:z46lBUDw
iOS7でゲームパッド正式対応か。
対応するアクションゲーが出て来ると
うれしいんだけどな。

884名無しさん:2013/06/11(火) 16:41:55 ID:m8ZGp7bk
集中して突っ込みだ!

885ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 16:41:57 ID:6HyTbhXg
>>878
それマルチですやん

886しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 16:42:20 ID:zjI1j98o
地味にPS4はBluetooth2.1書いてるね

887名無しさん:2013/06/11(火) 16:42:54 ID:dXfg5KCI
ライトニングさんの弟だったのが退学してライトニングさんの孫に戸籍が変わって再入学?

888名無しさん:2013/06/11(火) 16:43:30 ID:XRhk4T2Q
WiiUは青歯4みたい

889しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 16:43:39 ID:zjI1j98o
作り直しだしいいだろう

890名無しさん:2013/06/11(火) 16:43:49 ID:z6sx59f2
>>886
それでゲハにスレが立ってましたな数日前

通信が遅い(3.0比)とか消費電力が多い(4.0比)とか

891しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 16:44:23 ID:zjI1j98o
>>890
まあ、たいしたことはなかろう

892名無しさん:2013/06/11(火) 16:44:25 ID:m8ZGp7bk
>>887
年齢詐称疑惑!

893名無しさん:2013/06/11(火) 16:44:41 ID:2iLnun1Q
金さえ払えば無料ってモトネタなんだっけかなー
久しぶりに聞いた気がする

894名無しさん:2013/06/11(火) 16:44:48 ID:Avu08yYw
まだFF13の名を引きずるよりは賢明かと

895∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 16:49:25 ID:LXv5WqDk
>>854
ハードの普及台数とソフトの販売本数を見なかったことにすれば
タイレシオが高いというのは素晴らしいことに見えるからねw

896名無しさん:2013/06/11(火) 16:49:28 ID:nX6xz0H2
+   +
 ,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人:::::::::)+ 今帰宅さあんぎょう!!
 (0゚´Д`*)  
 (0゚∪ ∪ +    んきゅは何かありましたあ?
 と__)__) +

897しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 16:49:38 ID:zjI1j98o
>>894
もともと13のエンジン使いまわし計画だったし、違うエンジンなら妥当かと

898名無しさん:2013/06/11(火) 16:49:53 ID:Avu08yYw
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95A04K20130611?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
焦点:モバイルゲームの成長持続性、E3で注目のテーマに

>大ヒット作「アングリーバード」を持つロビオでさえ、現在の売上高の45%
>は、本業ではないキャラクター商品の販売に依存しているという。

9割9分なめこに依存している探偵もいるから問題ない(棒

899名無しさん:2013/06/11(火) 16:50:10 ID:hAoyazuk
設定は13から引き摺ってるんじゃないのFF15?
その辺で拒絶反応出る人多そうだが

900名無しさん:2013/06/11(火) 16:50:27 ID:riF06OtY
>>894
その作品単品で考えれば賢明でもFFというブランド的に悪手じゃないか?
もとからとか言わないで

901名無しさん:2013/06/11(火) 16:51:27 ID:VJ8Pk6/E
>>898
99%で済むのだろうか…w

902名無しさん:2013/06/11(火) 16:52:05 ID:d9rMwlDE
>>868
>尾田「「ファンレターとかもらうようになると、そのほとんど女の子からなんだということをまず知るわけです。」

そもそも男読者はファンレターをそんなに出さないのではないだろうかとw

903∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 16:52:15 ID:LXv5WqDk
>>899
どうなんだろう?
ナンバリングすら変わってしまったわけだし、別段引きずってなくてもいいと思うけどね

904名無しさん:2013/06/11(火) 16:52:36 ID:a2NBUZLY
内容がどんなものだろうが、
「外伝」か「ナンバリング本編」かで大きく売上変わるだろうしね

905名無しさん:2013/06/11(火) 16:53:18 ID:p9DzV6eI
ヴェルサスはナンバリングじゃないからアクション寄りでもいいって言ってたのに、FF15になってもっとカメラワークが激しいアクションゲームになっていたんですが大丈夫なんですかね

906名無しさん:2013/06/11(火) 16:54:05 ID:Avu08yYw
どっちにしてもアレを出さないことには、完全新規FFは望めないんだろうし

907しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 16:54:14 ID:zjI1j98o
>>905
コマンド選択式かもしれないよw

908ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 16:54:14 ID:6HyTbhXg
>>905
FF13でUI置いてあるプリレンダ詐欺はもう学習したぞユーザーはw

909∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 16:54:49 ID:LXv5WqDk
>>905
別段JRPGでなくなっても構わないとは思うが、PV詐欺だけはやめてもらいたい
「今の段階では」FF15はアクションメインのゲームとしては面白そうに見えたのでね

910名無しさん:2013/06/11(火) 16:55:03 ID:SY8NHPi2
タイトルもプラットホームも変わるとは
何年かけてんだって話

911名無しさん:2013/06/11(火) 16:55:18 ID:tu3Zyr8k
>>868
>尾田「少年漫画雑誌で描く以上、少年を楽しませなくちゃいけない」
ワンピナルト鰤は長すぎて今の少年が楽しめるのかな?

912しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 16:55:22 ID:zjI1j98o
>>910
7年?

913:2013/06/11(火) 16:55:26 ID:WliSBZqg
>>898
マジぬいぐるみとか
Tシャツとかカバンとか
ちびっこよく見かけた
東南アジアでも北米でも

914名無しさん:2013/06/11(火) 16:55:40 ID:bbyBh4.w
なんにしても、ありにゃんみたいな奴が勝手に泣いて喜んでくれるだろうからいいんでないの?(棒

915しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 16:55:50 ID:zjI1j98o
>>911
ワンピースは途中から入りやすい

916名無しさん:2013/06/11(火) 16:55:54 ID:Avu08yYw
そういやトリコ御大は(ry

917名無しさん:2013/06/11(火) 16:56:00 ID:riF06OtY
>>898
半分以上も本業で稼いでるなんてやるじゃん(コンシューマ版とかはどっちに入ってるんだろうか)
って、E3にもバグリもガンホーも出ないからオワコンとか言ってたのは誰だよ
>>899
まあFF12がイヴァリース設定のせいでどうのこうのってのはないからその辺はいいんじゃね?
ゴア表現がどうのこうの(結果的に)とかのほうが気になる(なかったことになってるかもしれないが


918名無しさん:2013/06/11(火) 16:56:25 ID:5G1J2Abk
聖剣4もアクションゲームとして見れば(ry

919帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 16:57:47 ID:x9ArJ2QU
キラ・カアイフエ(Kila Ka'aihue)選手との選手契約が合意に達しました。
ttp://www.carp.co.jp/news13/s-022.html

キラとエル(ドレッド)が揃った広島勝つる・・・!(主に相手チームの選手死亡で

920ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 16:58:03 ID:6HyTbhXg
>>914
あいつら金になんねーし

921名無しさん:2013/06/11(火) 16:58:59 ID:Avu08yYw
>>919
やめてよねって突然帰国するかも分からん

922名無しさん:2013/06/11(火) 16:59:52 ID:2iLnun1Q
ファブラノヴァクリスタリス構想とはなんだったのか?

923名無しさん:2013/06/11(火) 17:02:01 ID:m8ZGp7bk
>>922
クリスタルはただの石!

924名無しさん:2013/06/11(火) 17:02:32 ID:SY8NHPi2
>>922
まさに開発中のタイトルがナンバリングをどんどん更新していくことだったのでは・・・

925名無しさん:2013/06/11(火) 17:02:58 ID:dXfg5KCI
>>922
アギトは零式に、ヴェルサスは15になっちゃったからね
開発が肥大化、長期化しているのに横の展開は合わせにくくなったんじゃないかな

926名無しさん:2013/06/11(火) 17:03:46 ID:jUlQsca6
DQ9がARPGぽくなりそうだった時みたいに、FFファンの人はクレームつけまくるんですよね?

927名無しさん:2013/06/11(火) 17:04:22 ID:BtMknnvU
ヴェルサス13は死なないさ。


・・・シアトリズムがあるかぎり・・・。

928ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 17:05:00 ID:6HyTbhXg
PV見た感じ神話体系は共通のものみたいだからナンバリング初の別ナンバーと繋がった世界だったりすることに

929名無しさん:2013/06/11(火) 17:05:00 ID:Avu08yYw
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/11/67308.html
ESA代表「NPDの月刊レポートは業界の害悪」

>これまで一貫して業界の標準とみなされてきたNPDの月刊の小売販売報告書と
>4半期ごとの補足報告は、ここ数年にわたって詳細な公的なデータが徐々に
>減らされていることもあり、もはや正確な業界の現状を表すものとはいえ
>ないとGallagher氏は主張しています。

DL中心になれば、いずれ出てくる話ではあった

930名無しさん:2013/06/11(火) 17:05:24 ID:nX6xz0H2
PS4陣営がFF15とKHシリーズで399ドル
箱1がMGSとデッドラ3で299ドル

(*´Д`*)これだと国内はPS4の方が優勢になりそうかなぁ

931ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 17:06:23 ID:6HyTbhXg
ドドさん遅れるのは良いけど誤報は降格よ?

932しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 17:06:27 ID:zjI1j98o
>>930
ドドさん

XBOXONEは499ドル

933名無しさん:2013/06/11(火) 17:06:48 ID:EtTpX4Gg
FF13(ナンバリング)
ヴェルサス13(新宿っぽいシーン)
アギト(学園物、携帯電話用コンテンツ)

FF13(ナンバリング)
FF13-2(続編だけど夏みかん)
ライトニングさん何とか(ファブryの最後を飾…れるのか?)
零式(元アギト、何が零式なのかは知らない)
FF15(元ヴェルサス)

934:2013/06/11(火) 17:06:53 ID:WliSBZqg
399$って
日本円でいくらにするんだろう

935名無しさん:2013/06/11(火) 17:06:58 ID:RnBIlorM
>>930
箱○好きだが価格が逆でも箱一がPS4国内で上回る未来は見えない

936名無しさん:2013/06/11(火) 17:07:06 ID:2iLnun1Q
FF13の外伝やらたくさん展開するよ!!
みたいなこといってたのになー
FF13と13-2と13のサントラくらいしか、買わなかったが

937名無しさん:2013/06/11(火) 17:07:09 ID:bbyBh4.w
MGSはどうせ、国内だけPSだけってんじゃないかね

938帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 17:07:16 ID:x9ArJ2QU
>>934
39980円と予想してる

939名無しさん:2013/06/11(火) 17:07:21 ID:nX6xz0H2
>>931
あれ?カメラなしで比較してみたけど(*´Д`*)ダメでした?

940ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 17:07:39 ID:6HyTbhXg
あと検証の余地なく日本はPS4不戦勝だからその二種だと

941名無しさん:2013/06/11(火) 17:08:03 ID:RnBIlorM
>>934
発表されてないからなんとも言えないけど39800あたりじゃないかな?

942名無しさん:2013/06/11(火) 17:08:03 ID:Cer6lf3.
箱1値段も然ることながらは中古が使えないのがねどうもね
まあそれでもおひざ元のアメリカでは問題なく天下獲るだろうけど
日本と欧州では厳しいと言わざるを得ないわな

943ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 17:08:56 ID:6HyTbhXg
>>939
箱壱はキネクト標準装備だからそれ抜いた仮定とかダメだよ

944帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 17:09:06 ID:x9ArJ2QU
前スレにも書いたけど、海外ってそんなに中古強いの?
返品のイメージがあるから中古が強いイメージがないんだよな

945名無しさん:2013/06/11(火) 17:09:08 ID:2iLnun1Q
>>939
キネクト必須だからねー

946名無しさん:2013/06/11(火) 17:09:16 ID:niqIl.Wk
>>940
箱一との比較ならば、だな。

947名無しさん:2013/06/11(火) 17:09:50 ID:VJ8Pk6/E
>>942
お膝元でもファーストのソフト売上で任天堂に勝てない以上
任天堂には勝てないかと

数千万単位のソフトを独占でもしない限り厳しい

948名無しさん:2013/06/11(火) 17:10:21 ID:riF06OtY
>>902
ファンレターを書く時点で良くも悪くも一般読者よりかなり熱心な読者だしアンケート投票率ですらryだしな

949名無しさん:2013/06/11(火) 17:10:39 ID:niqIl.Wk
そんなわけで、残り6時間を切った所でURL一式。

http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130611/index.html
ttp://www.ustream.tv/channel/nintendo-direct-at-e3-2013
ttp://www.ustream.tv/channel/nintendo-direct-at-e3-2013-sub
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv140524273

950名無しさん:2013/06/11(火) 17:10:46 ID:2iLnun1Q
>>944
海外はレンタルの方がイメージ強い悪魔でイメージだけど

951しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 17:10:48 ID:zjI1j98o
>>939
キネクトを200ドルとした根拠は?

952ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 17:11:14 ID:6HyTbhXg
>>942

中古禁止じゃないぞ?
多分中古取り扱う小売が限定になると思うけど

953名無しさん:2013/06/11(火) 17:11:24 ID:2iLnun1Q
くそっ!
踏んだ
騙された
いってくる

954名無しさん:2013/06/11(火) 17:11:44 ID:nX6xz0H2
れ?もしかしてキネクさんて全てのモデルにキネクト付いてくるん?(*´Д`*)rz

955名無しさん:2013/06/11(火) 17:12:05 ID:dXfg5KCI
>>951
新型360と間違えている可能性

956しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 17:12:17 ID:zjI1j98o
>>954
ひとつしかないのに全モデル??

957名無しさん:2013/06/11(火) 17:12:32 ID:RnBIlorM
>>954
どどさん何を言ってるのかわからないw

とりあえずキネクトは標準装備だね

958ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 17:13:01 ID:6HyTbhXg
>>954
箱壱は1モデルのみ
ファン用の限定版本体も一応あるけどハード構成は同じ

959名無しさん:2013/06/11(火) 17:13:06 ID:Avu08yYw
>>954
というかキネクト有るのが前提のハードです
Wiiにおけるセンサーバー並に必要条件です

960名無しさん:2013/06/11(火) 17:14:31 ID:Cer6lf3.
まぁもしかしたら、E3での不評受けてキネクト無しの廉価版モデルを急きょ発表する可能性はゼロではないかも

961名無しさん:2013/06/11(火) 17:15:49 ID:nX6xz0H2
北米での記事だったのね…(*´Д`*)rz テヘペロ

ttp://www.4gamer.net/games/990/G999006/20130611007/

962名無しさん:2013/06/11(火) 17:15:58 ID:lVUBmRLE
ゲハ界隈を見てると完全にふぉーちゃん勝った!第3部完!な感じだが
そこまでポジティブにとらえられる情報ってあったっけ?

963帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 17:16:40 ID:x9ArJ2QU
>>961
落ち着いて読むんだ
箱○新型と箱1の値段がごっちゃになってる

964名無しさん:2013/06/11(火) 17:16:46 ID:OIwUALxs
>>960
そんな迷走は受け入れられないだろう

しかしキネクト必須だとPC用モニターで遊んでる自分はXBOXを遊べないなあ

965名無しさん:2013/06/11(火) 17:16:46 ID:z6sx59f2
>>961
北米というかそれは箱○でしてねw

箱Oneは499ドルで新型キネクト同梱オンリーですよ

966しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 17:17:06 ID:zjI1j98o

>>961
ドドさんそれ360

967名無しさん:2013/06/11(火) 17:17:14 ID:riF06OtY
一度すべて搭載した以上、それを無しにするのはいろんな意味であり得ない
廉価版モデルはあり得るとしてもだ

968名無しさん:2013/06/11(火) 17:17:14 ID:RnBIlorM
>>961
ソレ箱○や

ただなまず当たりも言ってたけどキネクト標準装備という割には今回のカンファで全く触れなかったのはどうなんだろうと
標準にするなら使い道ちゃんと示そうよ

969名無しさん:2013/06/11(火) 17:17:28 ID:p9DzV6eI
>>962
Vitaが発表された時と同じだね

970:2013/06/11(火) 17:17:53 ID:WliSBZqg
ps3は599ドルで
日本円59980円だっけか
2006年の頃の円相場が1ドル115円くらいだったのよな。
vitaは249ドルで24980円
この頃は1ドル80円くらい

セオリー通りなら39980円だな

日本価格が同時発表されないのは前も同じ?

971帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 17:18:08 ID:x9ArJ2QU
何かWiiUのゲームパッド外せだのキネクト外せだの
言ってること無茶苦茶だと思わない人が多くて驚く

972名無しさん:2013/06/11(火) 17:18:16 ID:lVUBmRLE
>>969
ねー
はてさて,歴史は繰り返すのかな

973名無しさん:2013/06/11(火) 17:18:28 ID:2iLnun1Q
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1959
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1370938518/


次スレが勃ちました

974しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 17:18:40 ID:zjI1j98o
>>970
PS3は499ドルと599ドル

975ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 17:18:45 ID:6HyTbhXg
>>962
サードのサプライズタイトルがどれもこれもエクスクルーシブじゃなかったのにめでたすぎる

976名無しさん:2013/06/11(火) 17:18:46 ID:p9DzV6eI
>>968
キネクトゲームはカンファレンス見るようなゲーマーには受けが悪いと判断されたんでしょう

977名無しさん:2013/06/11(火) 17:19:01 ID:OIwUALxs
>>962
WiiUさんは王大人に「WiiU死亡確認!」されて
箱一さんは崖から落ちて「死体など確認するまでもない」といわれてる状況
そして勝ち誇るふぉーさん
そんなイメージです

978名無しさん:2013/06/11(火) 17:19:04 ID:niqIl.Wk
>>973
乙!

979名無しさん:2013/06/11(火) 17:19:27 ID:lVUBmRLE
>>973
乙エレクチオン

980名無しさん:2013/06/11(火) 17:19:31 ID:qBwOOaXI
>>973
おつー

それにしても本家ドドりは格が違うなw

981名無しさん:2013/06/11(火) 17:19:43 ID:Avu08yYw
>>962
・SCE系ソフトのプロモドコー?
・あいも変わらずFFを主軸に持ってきたこと

ここらへんが何か引っかかりますな。
PS3の時よりはええけど

982帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 17:19:46 ID:x9ArJ2QU
>>973


983名無しさん:2013/06/11(火) 17:19:50 ID:OIwUALxs
>>973


984名無しさん:2013/06/11(火) 17:19:59 ID:XBg2dExQ
>>973
大きくなったね、乙です。

985∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 17:20:04 ID:LXv5WqDk
>>971
ゲームパッドはともかく、Kinectはこれが無いと成り立たないナニカの提示がされてないのがねw

>>973


986名無しさん:2013/06/11(火) 17:20:22 ID:Cer6lf3.
>>971
だってゲームパッドと違って必須である必要性が見えてこないんだもん

987ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 17:20:47 ID:6HyTbhXg
>>968
カンファ視聴者に徹底的に文句を言わせない構成したからだろうね
ファーストタイトルはさらっとボイスコマンド対応してるのが結構見受けられたけど

988名無しさん:2013/06/11(火) 17:20:49 ID:bbyBh4.w
ダイレクトはどうなるかなぁ

出展タイトルを中心にって書いてあるけど、1月の既報と合わせて新作も期待したいな

989しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 17:21:09 ID:zjI1j98o
>>986
それはこれからでいいだろう

990名無しさん:2013/06/11(火) 17:21:12 ID:lVUBmRLE
>>981
PS3よりいいのって正直価格だけじゃね?

991名無しさん:2013/06/11(火) 17:21:33 ID:VJ8Pk6/E
>>973
乙ー

992帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/11(火) 17:21:53 ID:x9ArJ2QU
>>986
それ言ったら決してゲームパッドだってまだ必須とは思えないよ

993名無しさん:2013/06/11(火) 17:22:13 ID:riF06OtY
>>962
箱1より100ドルも安い!ってところが根拠だろう
VITAの時と似てなくもない

(Wiiuプレミアムパックより84ドルも高いのだが。)

こんなのもありましたが
中古販売を容認する任天堂はゲーム業界の敵 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370518333/l50

994ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 17:23:11 ID:6HyTbhXg
キネクトは特にオールインワンにおけるエンタメ側の補助な側面の方が強いから
ゲーム機としてしか見ないうちらだと特に弱く見えるかな

995名無しさん:2013/06/11(火) 17:23:40 ID:qBwOOaXI
ところでデュアルショック4なのかな?
光るのは良いけどカメラ別売りで良いのかしら

996ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/11(火) 17:24:20 ID:6HyTbhXg
>>995
別売り
確定

997しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/11(火) 17:24:23 ID:zjI1j98o
>>995
カメラは別売りです

998∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/11(火) 17:24:27 ID:LXv5WqDk
前も言ったけど同梱なのはもう仕方がないとして(価格は正直どうでもいい)
Kinectの存在が箱一本体の使用の際に大きな制限をもたらすようなことにだけはなっててほしくない

999名無しさん:2013/06/11(火) 17:24:33 ID:VJ8Pk6/E
1000ならみんな自分好みの美少女になあれ

1000名無しさん:2013/06/11(火) 17:24:37 ID:z6sx59f2
>>995
オマケとして割り切ったんでしょうな

それだとまあ売れないだろうけど

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■