■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1953
1名無しさん:2013/06/07(金) 01:30:49 ID:55iAxICo
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がその予想の行く末について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ロープライスのDLソフトは増えていても」
「フルプライスのソフトが減っているのは」
「長期的には危険な兆候な予感」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1952
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1370477835/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/06/07(金) 01:31:08 ID:55iAxICo
コケそうな理由 Ver.6.52

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3名無しさん:2013/06/07(金) 01:31:57 ID:55iAxICo
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○1ヶ月くらいレスも何もない創作系スレは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○寿命が来たと見るべきかなあ…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2013/06/07(金) 06:36:42 ID:xvPLWduI
ありゃ、1000取れた。
外仕事で雨は天敵なので降って欲しい…今日は朝から疲れてるだよ…。

5名無しさん:2013/06/07(金) 06:41:32 ID:HVHjlkgY
車のエアコンが効かなくなったので看てもらったら
フィルターが凄いことになってたオエエ

交換したら嫌な臭いもなくなったおはよう

6名無しさん:2013/06/07(金) 06:50:05 ID:e0Mdm4Fw
>>1

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20130607_602572.html
>それに比べてPS4のプレスカンファレンスでは、世界中のゲーマーを喜ばせるような発表が多くあったと思う。
>日本からの新作。アメリカからの新作。欧州からの新作。あらゆるニーズに応えたカンファレンスだったと思う。
>Xbox Oneの場合、残念ながら、そういうバラエティはあまり感じることができなかった。

PS4ってそんなに独自タイトルって有りましたっけ?
あとMSが自社で新規IPを含むタイトルを多数予定してると言うのはスルーですか…

7名無しさん:2013/06/07(金) 06:50:12 ID:gbgTYnYc
やはり阿鼻叫喚になってるな……

【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ63【走馬灯】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370229611/

8名無しさん:2013/06/07(金) 06:54:13 ID:a.P9IA.w
おは

まあバクチをやってるって自覚を持たないとな。

9名無しさん:2013/06/07(金) 06:55:19 ID:okHZJMaU
>>7
見れないけど市況?

10名無しさん:2013/06/07(金) 07:00:28 ID:hfyszIik
おはやぁ
今日もどんよりいい天気
ついに来週火曜日だねぇ・・・(何が?

11名無しさん:2013/06/07(金) 07:01:03 ID:okHZJMaU
今電車乗ったら、アナウンスで「ぼんじょあづまえき」て聞こえて、Σ(゚д゚)てなった。本所吾妻駅というところだった

12名無しさん:2013/06/07(金) 07:01:26 ID:4/vtEDAY
これが気に入った

234 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/06(木) 13:42:10.80 ID:76yOFz82
勝てばネットで自慢三昧、
負ければすぐ自殺

なんの生産性もないわコイツら
カイジの船に集まった雑魚と変わらん

13名無しさん:2013/06/07(金) 07:07:39 ID:mp90EfrI
>>7
みんなお金持ってるなあ

14名無しさん:2013/06/07(金) 07:08:55 ID:mp90EfrI
っていうかなんでみんなそんなすぐ全財産賭けられるの?

15しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 07:15:31 ID:gqXA2Ugk
>>14
本当かどうかはわからない

16名無しさん:2013/06/07(金) 07:21:25 ID:n5WkdUYc
これに笑った

117 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 05:32:15.91 ID:N/5a2to4
皆おはよう。
起きたらコツコツ貯めた貯金がカモメの涙くらいになってたよ

17名無しさん:2013/06/07(金) 07:22:50 ID:8Q5UU4a2
>>16
海の藻屑と消えるってこと?
深いなあ(棒

18名無しさん:2013/06/07(金) 07:25:32 ID:mp90EfrI
>>15
まあそうか
10分の1の損失を面白おかしくしてるだけかもしれんしな

19名無しさん:2013/06/07(金) 07:28:44 ID:U8aUPU.Q
>>17
http://www.uotsuji.jp/shiki/IMG_0875.JPG

20名無しさん:2013/06/07(金) 07:30:18 ID:Qo0MoNrs
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
ttp://twilog.org/PG_kamiya/search?word=smash&ao=a

|з-) 神谷のおっちゃんがスマブラ関連の質問にブチ切れてるw

21名無しさん:2013/06/07(金) 07:33:58 ID:TC/yLKsY
ジョンさんわりと偏ってるからなぁ
箱oneはゲーム関係はE3でって言ってるから判断するのはそれからでいいと思うけどね
WiiUの孤立化うんぬんも同上

まあ、北米市場しか見てない第一印象は確かに感じたが

22名無しさん:2013/06/07(金) 07:35:06 ID:wRFFYFo6
なんかMH4の初期出荷が60万本しかないと、今頃から吹いてるブログが
出てきたようだね。

23しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 07:38:39 ID:YEqCShB2
>>22
ナイスジョーク

24名無しさん:2013/06/07(金) 07:41:44 ID:TPbseN6s
>>22
忍か

25名無しさん:2013/06/07(金) 07:43:48 ID:wRFFYFo6
>>24
そうそう。
ゲハのいくつかのスレに貼ってるけど、あれ本人じゃないのかな?
自分のブログでアフィから購入させるのが目的だと思うけど。

26名無しさん:2013/06/07(金) 07:44:57 ID:TC/yLKsY
そもそもこの段階で確定するものなんかな?

27名無しさん:2013/06/07(金) 07:48:36 ID:kEMhRL62
DL販売の方が
売れそうな予感?

それはともかく
おはよう
かいしゃいきたく
ない

28名無しさん:2013/06/07(金) 07:49:09 ID:WQEF8.tQ
おはやう

3Gの実績見ただけでも、初回100万割る理由がないわな

29名無しさん:2013/06/07(金) 07:50:06 ID:pjS0zWw2
もうただのアフィリエイトブロガーだろ忍は

30名無しさん:2013/06/07(金) 07:51:55 ID:N6j8sCPQ
MH4はイーカプ限定のケースに惹かれたので既にそちらで予約済
まぁ使用することは無いだろうけどw

31カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/07(金) 07:55:20 ID:zRFbTPQg
>>7
まだ120日平均線にも刺さってない気がする

32名無しさん:2013/06/07(金) 07:59:57 ID:UMzQ3/6s
あそこのブログで出荷関係だと前も似たようなことあったような

33くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/07(金) 08:01:53 ID:tCx3.A2o
|∩__∩   朝もはよから新幹線でプチ出張ですよおはコケ。
| ・ω・)   用件すんだらとんぼ返りで出社とかしんどいんですけどー。
|  とノ

34名無しさん:2013/06/07(金) 08:04:09 ID:N6j8sCPQ
当初の春発売の予定通りなら意味が有ったかも知れないけどここまで来たら
もうわざわざ分散させる必要性が無いしねぇ

35名無しさん:2013/06/07(金) 08:04:35 ID:WQEF8.tQ
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95507Q20130606
米アップル、iPhone下取りを月内にも開始=報道

だんだん単価高いってのがネックになってきてるか
既存客引きとめって意味もあるだろうけど

36名無しさん:2013/06/07(金) 08:09:58 ID:Qwv5BEaQ
>>33
おきをつけ、あれー

37名無しさん:2013/06/07(金) 08:10:00 ID:UMzQ3/6s
>33
つ くまねこる勇気

38しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 08:11:00 ID:YEqCShB2
>>33
くまねこるー

39名無しさん:2013/06/07(金) 08:11:17 ID:4i44lSLM
>>31
そんな目で見られる人の方が少数派ってことですよ
おはようおはよう

40 ◆WANKOdogNQ:2013/06/07(金) 08:11:50 ID:o5SIDJ8w
MHP2G 08年03月27日 PSP約 .850万台 初週 .823265本(難民多発
MHP3  10年12月01日 PSP約1550万台 初週2146467本(難民多発

MH4   13年09月14日 3DS1200万台目前(推測値 初回出荷60万本?(大爆笑


やあみんなおはよう

41名無しさん:2013/06/07(金) 08:18:32 ID:Qo0MoNrs
>>40
|з-) 3Gの時もすごかったなあw
    次の日には枯渇してたw

42名無しさん:2013/06/07(金) 08:20:18 ID:BBBH0Mhw
ゆるぼ:やる気(主に会社に行くために使用)

43名無しさん:2013/06/07(金) 08:22:14 ID:nZJ7sa/s
忍はもうただの煽り屋に成り下がってるし
発狂したバカ相手にしてもしゃーない

44名無しさん:2013/06/07(金) 08:23:05 ID:UMzQ3/6s
>>42
お金のために出社するんだ

45名無しさん:2013/06/07(金) 08:27:05 ID:O1Da/w6c
忍の人は問屋の受注量か何かから推測してるんじゃないのかな?
で、今回はそれが60万クラスの量だったと。

近年量販店優先の傾向が益々加速してるから、それで精度が落ちてるんだと思う。

46 ◆SUKEBEAO82:2013/06/07(金) 08:29:37 ID:1SomCw12
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
_/乙(、ン、)_お前たちがファイナルファンタジーだ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

47名無しさん:2013/06/07(金) 08:31:01 ID:Ity8n0PI

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄

48仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 08:32:10 ID:1rlmcsi6
ペガサスファンタジー

49名無しさん:2013/06/07(金) 08:35:01 ID:HVHjlkgY
忍の場合、数の云々じゃなくその微笑ましい行動が
皆の心を生暖かくしてくれてるだけなんじゃないかなw

50名無しさん:2013/06/07(金) 08:39:18 ID:O1Da/w6c
俺がファイナルファンタジーか。

51名無しさん:2013/06/07(金) 08:42:20 ID:WQEF8.tQ
ファイナルファンタジーゴレンジャイと聞いて

52名無しさん:2013/06/07(金) 08:42:25 ID:hfyszIik
例え未だ最終調整中だとしても三ヶ月も有れば100万本くらいなら楽勝で作れるだろ
ゲームコンソール生産じゃあるまいし

・・・まぁとび森みたいに特殊なメモリー使ってると次の生産が遅くなる可能性も出るけどね

53名無しさん:2013/06/07(金) 08:42:31 ID:55iAxICo
そうさ夢だーけはー

54 ◆SUKEBEAO82:2013/06/07(金) 08:43:33 ID:1SomCw12
>>53
>夢で終わらせない

_/乙(、ン、)_!

55名無しさん:2013/06/07(金) 08:45:17 ID:HVHjlkgY
サウンドファンタジーゆめ

56名無しさん:2013/06/07(金) 08:45:47 ID:UMzQ3/6s
頭空っぽのほうが夢詰め込めるんですよ!

57名無しさん:2013/06/07(金) 08:49:54 ID:jAIweuTM
予約してほしいってだけの話だろ。生暖かい目で見守ってやれよ

58名無しさん:2013/06/07(金) 08:49:54 ID:a.P9IA.w
忍先生は自分の所から売上が上がる一番の方法を取っているだけだろう。
お金って怖いね。

59名無しさん:2013/06/07(金) 08:51:49 ID:WC5MfdqA
だからといってデマを流して良いわけではない。

60名無しさん:2013/06/07(金) 08:52:06 ID:E.Q93CXY
数用意できないから当初からDL販売解禁
これが個人的にベストw

61名無しさん:2013/06/07(金) 08:53:58 ID:55iAxICo
DL版は初日から販売はしないだろうなw
鯖の負荷と小売への配慮という意味で

62 ◆WANKOdogNQ:2013/06/07(金) 08:54:32 ID:o5SIDJ8w
>>61
ついでに廃人が買い直してくれるからな…

63名無しさん:2013/06/07(金) 08:55:57 ID:UMzQ3/6s
せめてセーブデータ移行ツールを同時に出すくらいはしてほしいですw

64名無しさん:2013/06/07(金) 08:56:33 ID:55iAxICo
>>62
3DSならSDカードよりカートリッジのほうが高速じゃないの?

65名無しさん:2013/06/07(金) 08:56:47 ID:WC5MfdqA
>>63
もう移行ツールはあるし。

66名無しさん:2013/06/07(金) 08:58:21 ID:RVsvTw.s
>64
どうぶつの森しかわからんけど
⑩のSD使ってるとセーブロードが若干SDのほうが早い気がするよ

67 ◆WANKOdogNQ:2013/06/07(金) 08:59:01 ID:o5SIDJ8w
あれ、そういや出てないのか移行ツール
バグチェック難航中かな


MH4についてはキーボードの為に青歯積んでるとかいう謎予想とかもあって混沌さが面白い

68名無しさん:2013/06/07(金) 09:03:48 ID:Gp8x4xxM
>>67
認証どうするのかなとか、持って遊ぶ携帯機でキーボードはどうなのかなとか
そんな事を考えてしまう


使えるならポケモンタイピングのやつの黒がいいかも
未だ投げ売りされてるけど、あれはキーの感触がとてもゲームユーザー向けなのだ

69名無しさん:2013/06/07(金) 09:05:48 ID:55iAxICo
ポケタイは再出荷しすぎたんだろうなあw
あれはDS末期じゃなきゃもっと売れた気がするソフトって気はする

70名無しさん:2013/06/07(金) 09:11:30 ID:O1Da/w6c
チャットに制限があるのはむしろ好都合だろうから、何もしないと思ってる派。

71名無しさん:2013/06/07(金) 09:14:30 ID:um5hzU5Y
もうボイチャでいいじゃない
ボイチャ対応DSだとたまにあったけど3DSではほとんど見ないような

72名無しさん:2013/06/07(金) 09:16:23 ID:UMzQ3/6s
>>71
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/a/p/p/applelieing/4b0f986d9d90d10077150351.jpg

73名無しさん:2013/06/07(金) 09:19:22 ID:RVsvTw.s
ボイチャだとネカマがばれます(棒

74名無しさん:2013/06/07(金) 09:19:23 ID:um5hzU5Y
んちゃ!

75名無しさん:2013/06/07(金) 09:22:50 ID:mM7CfMJY
>>72
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/Voyager.jpg

76名無しさん:2013/06/07(金) 09:27:28 ID:RVsvTw.s
http://www.youtube.com/watch?v=UF6vocXuMS8
昔のドラえもんの声だ

77ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 09:31:47 ID:rDkPw03A
( ・_・)眠い。

78名無しさん:2013/06/07(金) 09:33:15 ID:55iAxICo
ねよう

79名無しさん:2013/06/07(金) 09:33:49 ID:RVsvTw.s
>>77
メガシャキとか眠眠打破とか飲むといいよ
(心拍数が上がったりするけど)

80名無しさん:2013/06/07(金) 09:35:26 ID:YUnGpD4I
今夜も寝かさないゾ(仕事的な意味で

81名無しさん:2013/06/07(金) 09:42:51 ID:UMzQ3/6s
あの手の栄養ドリンクを飲んで心拍数上がってると
生き急いでる感がひしひしとして怖い

82名無しさん:2013/06/07(金) 09:47:23 ID:a.P9IA.w
カフェインの効果だよね。

83帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 09:47:33 ID:HeRp2M8s
お高い栄養ドリンク飲んだら一時的とはいえすげーテンション上がったなあ
後から疲労と不整脈で死ぬかと思ったがw

84名無しさん:2013/06/07(金) 09:50:19 ID:LhO0NAUw
|д゚ミ 一晩に3本ぐらいリゲインのんだら、あとで変な汗でて怖かった記憶が。

85名無しさん:2013/06/07(金) 09:50:52 ID:RVsvTw.s
RPGのような副作用がない回復剤があればいいのに

86ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 09:51:04 ID:v6NwRyzs
( ・_・)栄養ドリンクは寿命の前借りであるぞなもし。


( ・_・)あ、デカビタおいしいです。

87名無しさん:2013/06/07(金) 09:53:43 ID:ZTF4rW2g
コナミダイレクトがもう終わっていて話題にすらなってないだと…

88名無しさん:2013/06/07(金) 09:54:20 ID:9yi/fDCU
>>87
コンシューマーゲームの企業じゃないし、そんなもんだろう(半分棒

89名無しさん:2013/06/07(金) 09:56:52 ID:Ity8n0PI
>>87
もう終わってたの!?

90名無しさん:2013/06/07(金) 10:00:41 ID:a.P9IA.w
>>87
Pre E3の動画公開は毎年やってるけど毎年それ程話題になってないよ。

91ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 10:01:01 ID:v6NwRyzs
( ・_・)超ヒロイン戦記のオリジナルキャラ作画がうるし原・・・


( -_-)・・・うん。いつもの絵だった。

92名無しさん:2013/06/07(金) 10:01:20 ID:C.uT7rCQ
>>85
誰が無いなんて言った?

実際15本とか10本とか妙な所持制限があるクスリは、
それ以上摂取するとヤバかったりするんかな

93名無しさん:2013/06/07(金) 10:01:25 ID:pjS0zWw2
そういえば去年だったかしがないさんが
コナミさんと任天堂さんの関係がかなり悪化したようだ的な
事言ってたけどあれは今もそのままなんだろうか

94名無しさん:2013/06/07(金) 10:01:42 ID:dNivATSc
で、何を発表したんです?

95名無しさん:2013/06/07(金) 10:03:07 ID:jsdeF2fY
>>91
たわしがでてましたか?(棒

96帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 10:03:53 ID:HeRp2M8s
ポーション飲みすぎると癌になるって聞きました(棒

97名無しさん:2013/06/07(金) 10:05:34 ID:GdSEej1Q
>>95
たわしなのはあくまでそっくりさんだろ!いいかげんにしろ!

98名無しさん:2013/06/07(金) 10:06:54 ID:4/vtEDAY
例のIEバグ、今見たら確かにバグってた

99名無しさん:2013/06/07(金) 10:10:54 ID:UMzQ3/6s
回復魔法の副作用で云々という薄い本は既にそれなりにあるんだろうなw

100∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 10:12:29 ID:2v76Q5pQ
>>96
DHMOの人体の及ぼす悪影響について、ですか(棒

101名無しさん:2013/06/07(金) 10:24:56 ID:jsdeF2fY
メディクリコメントー
なんていうか普通にビッグタイトルになったね、トモコレ。

ttp://www.m-create.com/ranking/
> 旧作主導のランキングとなる中、『トモダチコレクション 新生活』は3週ぶりに首位に返り咲いた。
> 本作は発売から7週が経ち、累計販売本数が100万本を突破。
> 2009年6月に発売されたDS『トモダチコレクション』が100万本を超えたのは発売13週目となっており、
>本作は6週早い到達となっている。


> 50 Wii 星のカービィ Wii ACT 任天堂 111027 5,800円

え!?

102名無しさん:2013/06/07(金) 10:27:15 ID:9z7t4fRk
ジョン・カミナリの楽しいゲームライフ【第32幕】
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20130607_602572.html

>今回のXbox Oneイベントを観て、強く感じたのは、マイクロソフトが日本の市場をほぼ諦めているということだった。
>Xbox Oneはアメリカ専用ゲーム機になると懸念している。その心配は欧州のゲーマーも共通しているようだ。

>それに比べてPS4のプレスカンファレンスでは、世界中のゲーマーを喜ばせるような発表が多くあったと思う。
>日本からの新作。アメリカからの新作。欧州からの新作。あらゆるニーズに応えたカンファレンスだったと思う。




PS4勝つる!

103仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 10:29:59 ID:1rlmcsi6
>>102
Xbox Oneがアメリカ専用になってもおかしくないかもしれないけどね

104名無しさん:2013/06/07(金) 10:30:06 ID:lwwaMNto
海外のラジオで水道にはDHMOが含まれてるので危ないなんて話をしたら
大騒ぎになって水道局に問い合わせがいって、DJがクビになったって話があったな。

105名無しさん:2013/06/07(金) 10:31:03 ID:Qo0MoNrs
>>103
|з-) というか、もう最初からアメリカ(と似た需要の国)狙いだと思うよ。
    だってそれだけでまかなえるもん。

106すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/07(金) 10:32:15 ID:ZTfwCYYw
ユンケルゾンネという錠剤がありまして、効能に疲労回復・滋養強壮ってな旨の事が書いてあります。
が、実態は服用すると「疲労を半日ほど未来へ先送りする」というクスリでした(笑)
薬効が切れた時に襲い来る睡魔を利用して爆睡する事もできましたが、常用は危険なブツでしたなぁ。

107名無しさん:2013/06/07(金) 10:32:55 ID:jsdeF2fY
>>102
PS4ってそんなにポジティブになれる新作要素なんかあったっけ?

108しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 10:40:35 ID:Qk2yuAEI
>>105
しかし、それではだめだ

109しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 10:41:18 ID:Qk2yuAEI
>>107
パズル

110名無しさん:2013/06/07(金) 10:41:27 ID:9z7t4fRk
>>107

発表ソフト 40本(予定)
ゲーマー寄りハード
3機種で最高性能と開発しやすさ絶賛
価格は350㌦〜399㌦(35000円〜40000円)


クッタリなければ勝つるよ

111名無しさん:2013/06/07(金) 10:44:02 ID:Qo0MoNrs
>>108
|з-) 分かる、分かるんだけど
    悪い意味でMSとEAやアクティの結託みたいなのが起きちゃってるんだよね。

112名無しさん:2013/06/07(金) 10:45:18 ID:LJl2HR/A
>>110
発表ソフトってPS3とVitaも込みじゃなかったっけ?

113名無しさん:2013/06/07(金) 10:46:38 ID:FTTepbJY
>>110
40本ってPS3、VITA込みだよね

114しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 10:51:34 ID:Qk2yuAEI
ゲーマーよりかあ
ナイスジョーク

115名無しさん:2013/06/07(金) 10:52:14 ID:UMzQ3/6s
ゲーマー寄りだから勝つるってのもなんか違うと思った

つまりPS4勝つる!

116しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 10:52:46 ID:Qk2yuAEI
>>111

いいんじゃない
人間失敗しないと直らないよ

SCEさんもVITAがとんでもなくずっこけたから私の話聞いたわけだし

117名無しさん:2013/06/07(金) 10:53:45 ID:0EP71lgE
欧州だってFIFAで取りに行ってるじゃない

118名無しさん:2013/06/07(金) 10:57:23 ID:2MUoZbmk
>>114
BD再生機能削除してたら、本気と考えていいんじゃないの?
そんな英断できはしないけど。

119ウナギダネ:2013/06/07(金) 10:58:38 ID:84JCGXsA
>>40
|n 昨日ハマヨドでモンハン予約してきたコテがこちらになります
|_6) ポスター貼ってでかでかと予約受付してたよ、まだ3ヶ月もあるのに
|と

120ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/07(金) 11:01:56 ID:NInibf6o
とりあえず、E3が終わる来週には色々分かってくるだろうから
今ここで勝敗云々を決めるのは早いんじゃないかなw

来週までぬるてかしながら待とうぜw

121名無しさん:2013/06/07(金) 11:04:58 ID:UMzQ3/6s
>>118
そんなことしたら日本のゲーマーが取れないじゃない!

122名無しさん:2013/06/07(金) 11:07:23 ID:i/HUemLo
それゲーマー()

123名無しさん:2013/06/07(金) 11:08:34 ID:jsdeF2fY
どこの陣営もそうだけどE3で独占のキラータイトル待ちだな。
今のPS4には喜べる要素ほとんどないよ。

124くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/07(金) 11:09:35 ID:tCx3.A2o
|∩__∩   光の玉を粉々にしたり、主人公を奴隷にしたりするやつでしょ?
| ・ω・)   しってるしってる。
|  とノ

125名無しさん:2013/06/07(金) 11:10:21 ID:55iAxICo
内側に閉じて行ってるのは洋サードのほうが激しいからなあ
多分、それだけ業績が芳しくないからなんだろうけど

126名無しさん:2013/06/07(金) 11:13:16 ID:Qo0MoNrs
>>125
|з-) PS時代の日本メーカーに近いんだよ。
    今は顧客数数多いから同じこと繰り返してもなんとかなる。

127名無しさん:2013/06/07(金) 11:14:39 ID:i/HUemLo
フォトリアル系が底無しの地獄なんかなぁと思う。
いやトゥーン系も極めれば大変なんだけど。

128仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 11:14:54 ID:1rlmcsi6
>>124
手厳しい!

129名無しさん:2013/06/07(金) 11:17:24 ID:srm46jP.
ライトニングリターンズも予約開始してるから、みんなで予約しよう!

130名無しさん:2013/06/07(金) 11:18:12 ID:LJl2HR/A
>>126
その内、どこかで限界が訪れるだろうけどねぇ
THQが潰れたりしてるわけだから、それは思ったよりも早く来るかもしれん

131ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/07(金) 11:18:48 ID:NInibf6o
ライトニングリターンズってぱっと見た感じはゼノブレイドっぽい感じ?

132名無しさん:2013/06/07(金) 11:19:24 ID:Qo0MoNrs
>>130
|з-) 昨日も書いたけど、タイミングはワカラナイよ。
    EAだって売上「だけ」はいいのに真っ赤っ赤だぜ?w

133すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/07(金) 11:22:00 ID:ZTfwCYYw
>>129
ゲハのスレだが、1でいきなり終わってて笑った。
このスレは伸びないw

ライトニングリターンズFF13について思うこと
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370520127/

134名無しさん:2013/06/07(金) 11:26:00 ID:LJl2HR/A
>>132
そのEAですら本数を絞るという話が出てるからね
もう既に終わりの始まりが来てるんじゃないかという気はする

135名無しさん:2013/06/07(金) 11:30:26 ID:WQEF8.tQ
EAは分かりやすいくらいにシェア依存症だからのう
今後数年は言う事コロコロ変わりそう

136名無しさん:2013/06/07(金) 11:31:24 ID:2MUoZbmk
>>132
もうビジネスモデルとしては破綻してるな。

137名無しさん:2013/06/07(金) 11:33:01 ID:8j6AfCKY
そしてアメリカでもガチャ課金のブームが

138名無しさん:2013/06/07(金) 11:33:32 ID:Qo0MoNrs
>>134-136
|з-) 和田社長じゃないけど、客が張り付いてるからねえ。

139名無しさん:2013/06/07(金) 11:34:04 ID:ui.WCmUc
なんだ、結局箱○でもDiablo3出すのかよ

140名無しさん:2013/06/07(金) 11:37:03 ID:2MUoZbmk
>>139
PS3でもな。
つまり(PS4を)挟み撃ちの形になるな。

141名無しさん:2013/06/07(金) 11:39:49 ID:4/vtEDAY
PS4ってなんの後継機なのかわからなくなってきた

142名無しさん:2013/06/07(金) 11:49:13 ID:jsdeF2fY
>>141
このままの方向性でつめちゃうと据置版Vita的な物になる可能性も……

143名無しさん:2013/06/07(金) 11:50:46 ID:ui.WCmUc
>>140
あ、最初PS4で発表されたんだっけか

144名無しさん:2013/06/07(金) 11:51:51 ID:ChNxGKpI
http://japanese.engadget.com/2013/06/06/xbox-one/
箱一の中古云々の詳細。
起動ディスク不要というのはイイけど
オフライン時の制限は如何なものかと。

145名無しさん:2013/06/07(金) 11:53:05 ID:OKmlpj0I
PS4のゲーマー特化部分ってスリープ機能だよな
いつ起きるのかとゲハで煽られる未来が視えるぞ

146名無しさん:2013/06/07(金) 11:56:00 ID:9yi/fDCU
>>144
元情報は、↓とその中から行ける子記事みたいね。
ttp://news.xbox.com/2013/06/main

敢えて紐付け済みのディスクを入れておけば、オフライン時の制限を解除できるようにすれば、丸く収まりそうではあるがな。

147名無しさん:2013/06/07(金) 11:58:48 ID:eMds5qUA
>>102
これって消去法の詭弁で他を駄目出して残ってるこれが勝つる言ってるだけじゃん

>ナショナリズムに熱い日本人は日本の産業を守り続け、そして、日本の商品を優先し続けるだろう。アメリカ人も同じく、Xbox Oneでアメリカの市場を独占することを目指しているかのようだ。欧州は今回のゲーム機戦争のカギを握る地域として考えられる。

書いてる人がイタリア人ってところも含めてなんだかなあ…

148名無しさん:2013/06/07(金) 12:00:49 ID:WQEF8.tQ
>・ゲーム所有者の家族ならば、どこの Xbox One からでも、
>家族が買ったゲームの全ライブラリにアクセスできる。

>「家族」はXbox LIVEアカウントで区別され、最大10人まで登録可能。

この辺は売買しようとすれば、できちゃうかな?

149名無しさん:2013/06/07(金) 12:00:56 ID:ChNxGKpI
>>146
元記事のリンクありがとう。
制限はそれでいけるといいかもね。

150∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 12:09:39 ID:2v76Q5pQ
>>144
>この「同時に遊べるのはひとり」の文意はやや不明瞭。
これってあれかな、一家に複数の箱一がある場合、Liveアカウントに登録された家族であれば
一本ソフト買ってあればどの箱一でも同じアカウントで遊べるけど
同一タイトルの同時起動はできない、ってことかな
逆に言えば違うタイトルであればそれぞれ一本買ってあれば同じアカウントで複数の箱一で遊べる、と

確か以前のMSofficeなんかであった、一本でデスクトップとノートの二台に入れられるけど同時に使ってはいけない
みたいな制限と似たような感じかな

151名無しさん:2013/06/07(金) 12:12:54 ID:pjS0zWw2
譲渡のシステムと中古屋を機能させるってのが
何か整合性あるようなないような

中古屋に譲渡するっていう抜け道用意するのかね

152 ◆SUKEBEAO82:2013/06/07(金) 12:13:01 ID:H0mZMeFA
_/乙(、ン、)_お腹がVault108

153しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 12:13:42 ID:jE4/opyY
>>144
うわ

154しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 12:15:18 ID:jE4/opyY
これ文面通りだとPOSA導入できるくらい
体力ないとできないよ

155名無しさん:2013/06/07(金) 12:16:32 ID:WQEF8.tQ
読んでてなんとなく思ったが、箱壱はモデルライフ後半には
パッケージ販売しない方が自然、みたいな方向にもって行きたいのかな

156名無しさん:2013/06/07(金) 12:17:27 ID:ERh4KPnE
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコッコー!
  ,―    \(゚゚゚iii゚゚゚)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

157しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 12:18:02 ID:jE4/opyY
>>155
後半だと2018年ごろでしょ

そうなってもおかしくはない

158名無しさん:2013/06/07(金) 12:18:11 ID:KKJbrup2
>おなかがヴァルヴレイヴ
!!!

159名無しさん:2013/06/07(金) 12:18:17 ID:RPrjqITQ
>>143
PSカンファでディアブロ3をPS3と4で出すと発表

ファンボーイ<ディアブロ3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!MS\(^o^)/オワタ
アクティ<PS独占なんて言ってないから

360とPS3版の発売日発表

160名無しさん:2013/06/07(金) 12:18:22 ID:a.P9IA.w
箱一のディスクにはユニークIDが付くのかな?
もしかしてWiiUのディスクにも既に同じような仕組みが導入済みだったりするのかな。

161名無しさん:2013/06/07(金) 12:20:20 ID:gP9AadrM
お昼休みしびびー

162名無しさん:2013/06/07(金) 12:20:42 ID:Cry3e1dw
>>159
ハッタリで情弱騙せばいい
後からコッソリ訂正すれば誰も気づかないってのを地で行ってるよな
そろそろその手口もばれてきつつはあるけど

163しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 12:20:43 ID:jE4/opyY
>>161
しびびうなぎいぬー

164名無しさん:2013/06/07(金) 12:23:25 ID:r7K7Jv/g
ディアブロ3じゃなくてディアブロ2のほうが嬉しいなぁ

165名無しさん:2013/06/07(金) 12:28:08 ID:XDHzp01A
円安終了のお知らせか

166名無しさん:2013/06/07(金) 12:31:37 ID:r7K7Jv/g
また70エンダイにはいったらドル買うわ

167名無しさん:2013/06/07(金) 12:31:52 ID:Gbcl70/o
>>159
E3でも割と見られそうな光景だな
カンファで触れられなかったけど出展はマルチとか

168名無しさん:2013/06/07(金) 12:32:20 ID:WQEF8.tQ
円安というかドル高がストップした感じかな

ドルからユーロに流れる動きがきっかけになったらすぃ

169名無しさん:2013/06/07(金) 12:37:04 ID:aXjCykFo
誰も夜中のコナミカンファの話をしてなくて吹いた。
なんのためにカンファしたん…。

170名無しさん:2013/06/07(金) 12:37:34 ID:O1Da/w6c
>>167
昨年それでWiiUでCoDが出ないようなこと言われてなかったっけ?

171名無しさん:2013/06/07(金) 12:38:27 ID:Vwj1jXRY
>>169
ソーシャルのカンファでもあったの?(棒

172名無しさん:2013/06/07(金) 12:38:55 ID:5E9X2Ejk
コナミってなんかやってたのか

173名無しさん:2013/06/07(金) 12:39:54 ID:WQEF8.tQ
>>169
ウイイレとキーファー・サザーランドですしなぁ…反応しにくい話題でござる

174仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 12:42:14 ID:1rlmcsi6
>>169
コナミが今更話題になるかよ・・・

175名無しさん:2013/06/07(金) 12:43:42 ID:a.P9IA.w
コンシューマはもうMGSとウイイレしかないからねえ。

176名無しさん:2013/06/07(金) 12:45:03 ID:r7K7Jv/g
コナミってもう過去の遺産をHDにしてるだけでしょ
むかしのソフトのつめあわせとか出してくれればしんでいいよ
全部VC配信でもいいし

177ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 12:46:39 ID:lUZL4inA
「ドラゴンコレクション」を手がけたスタッフがソーシャルコンテンツの現状や未来について講演した「NEXT SOCIAL!愛され続けるゲームの未来をアキバで語る」をレポート - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/138/G013887/20130606099/

( -_-)うん。

KONAMI、英語版『ドラゴンコレクション』を12月3日サービス終了 / GameBusiness.jp
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=8109

(´▽`)うん。

178名無しさん:2013/06/07(金) 12:46:54 ID:i/HUemLo
MGSってもうGT並みに発売時期が確定出来ない印象なんだが

179名無しさん:2013/06/07(金) 12:47:24 ID:j4HYhicA
任天堂のイベントスケジュール
http://i299.photobucket.com/albums/mm309/Dr_Clipper/NintendoE3Times2013_zpsf2c421d0.png
ゴリラの予告ビデオ
https://www.facebook.com/video/video.php?v=10100914455256357&saved

初日はE3ダイレクトとポケモンダイレクトが目玉かな

180名無しさん:2013/06/07(金) 12:48:36 ID:WQEF8.tQ
パズルと組み合わせた全く新しい斬新なドラコレ2はまだですか(棒

181しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 12:50:52 ID:jE4/opyY
KONAMIの資料見たらソーシャルとコンシューマの内訳はないわ

ゲーム事業は大幅減益だわで大変そうですな

182名無しさん:2013/06/07(金) 12:51:37 ID:8j6AfCKY
>>177
なかなかいいタイミングの記事すな
リソース突っ込んだ割に伸びてないのが決算でも出てたからねえ

183名無しさん:2013/06/07(金) 12:52:04 ID:UMzQ3/6s
>>181
本業に影響がなければ問題ないね!

184ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 12:52:32 ID:lUZL4inA
>>181
(´▽`)あははー


( ・_・)

185名無しさん:2013/06/07(金) 12:53:23 ID:UMzQ3/6s
>>180
パズルじゃないけど
ttp://app.famitsu.com/20130606_173540/

186名無しさん:2013/06/07(金) 12:53:53 ID:r7K7Jv/g
今のコナミの本業ってどれ?

187名無しさん:2013/06/07(金) 12:54:19 ID:RVsvTw.s
円が95円か〜
短期間で乱高下しすぎだな〜

188しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 12:54:26 ID:jE4/opyY
>>184
ふははは

189名無しさん:2013/06/07(金) 12:54:31 ID:Ity8n0PI
>>173
キーファー・サザーランドがどうかなったの?

190∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 12:55:17 ID:2v76Q5pQ
>>186
スポーツジムか餃子じゃないの?w

191名無しさん:2013/06/07(金) 12:55:33 ID:WQEF8.tQ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000018-nataliec-ent
「アルスラーン戦記」連載に向け荒川弘&田中芳樹コメント

>なお荒川によるマンガ版の第1話は、原作の前日譚となるオリジナルプロローグ。
>幼いアルスラーン王子が、敵国の捕虜との交流から広大な世界を垣間見る様子が
>描かれる。

従来イメージ(天野絵)より骨太なアルスラーンになりそうな

192名無しさん:2013/06/07(金) 12:55:51 ID:r7K7Jv/g
>>190
餃子ってナムコじゃなかったっけ?

193しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 12:55:56 ID:jE4/opyY
フィットネスなんてゲームの1/7程度の利益だよ

194しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 12:57:01 ID:jE4/opyY
http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2013/0509_517714.pdf

4P参照のこと

195名無しさん:2013/06/07(金) 12:58:00 ID:Gp8x4xxM
これでアベノミクスとはなんだったのかとマスコミの大合唱になりそうかな
少し前までは円安で家計直撃とかいってたけど

196名無しさん:2013/06/07(金) 13:00:13 ID:WQEF8.tQ
>>195
今年度になって最初の四半期の数字もまだなのにねぇ
ファーストフードか何かを頼むのと勘違いしてないかと

197名無しさん:2013/06/07(金) 13:00:29 ID:a.P9IA.w
キファー・サザーランドと言えば白いTシャツの袖にタバコの箱を入れた
エース・メリルが思い浮かぶ私は17歳です。

198名無しさん:2013/06/07(金) 13:01:15 ID:TPbseN6s
ドラコレもすっかり影が薄くなっちゃったな

199しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:01:24 ID:jE4/opyY
>>196
そもそも円安はアベノミクスが原因でない可能性が高い

200名無しさん:2013/06/07(金) 13:01:34 ID:O1Da/w6c
>>195
半年前まで80円だったんだけどねー

201名無しさん:2013/06/07(金) 13:01:37 ID:3KmaZQ12
3DSが6%しかないんだから存在感ないわなあ

202名無しさん:2013/06/07(金) 13:05:10 ID:jsdeF2fY
自分が行くジムに大井昌和先生が描く「おくさん」みたいな人がいるなら
コナミのフィットネスに毎月貢ぐつもりはあるんだが……

203ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 13:05:29 ID:lUZL4inA
( ・_・)ネイティブネイティブいわれても、でてくるのがアニメしないカードバトルじゃあどうしようもない。
じゃあアクションさせればいいのかというと、専用機には勝てないよ。

(´▽`)これでゲーム業界は壊滅的とかいってるメディアなんてちゃんちゃらおかしいだろうwww

( ・_・)日経。

204名無しさん:2013/06/07(金) 13:05:33 ID:LhO0NAUw
|д゚ミ スマホ故障したらDQX関連で身動きとれなくなった。
    強制解除PASSなんてメモってねーよくそが。

    もうどうでもいいや。

205しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:06:20 ID:jE4/opyY
>>204
壊れたんだ

とっとか無いと危ないよ

206名無しさん:2013/06/07(金) 13:06:53 ID:kr5ivMFQ
>>201
しかもそのたった6%でかなりの悪印象を植え付けてるっていう。

207しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:07:14 ID:jE4/opyY
>>203
技術優位性で話すから恥かくんだよ

208名無しさん:2013/06/07(金) 13:07:15 ID:BhNIVQJE
>>194
PS3勝つる(棒

3DSは商売として成り立つ土壌だと思うんだが、えらい少ないなw

209名無しさん:2013/06/07(金) 13:07:21 ID:52YMuVzg
QMAの発表はありましたか

210名無しさん:2013/06/07(金) 13:07:45 ID:LhO0NAUw
>>205
|д゚ミ よもやワンタイムパスを使用する以外の手段が存在しないとはね。
    メール送ったけど、どうせ返信は来週だろうし、萎えたんでもういいや。

211名無しさん:2013/06/07(金) 13:08:09 ID:Qo0MoNrs
>>203
|з-) 浜ヒゲに言わせるとネットゲームがコンシューマの売上を上回ったんだ。
    その時点で結論は決まってるだろ。


<<<⊂(-з-)つ>>> 対物理バリアー展開!!

212名無しさん:2013/06/07(金) 13:08:21 ID:Ity8n0PI
くるけぱんじぇ!

213名無しさん:2013/06/07(金) 13:08:27 ID:RVsvTw.s
>202
おっぱいか!おっぱいがいいのか!
○○さんに謝れ!!

214名無しさん:2013/06/07(金) 13:08:33 ID:tJLPuKNs
>>203
テレひがし「ブフェフェ」

215しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:08:52 ID:jE4/opyY
>>210
それは書いてたよ

まあ、慌てずまてばいいかと
短気は損気よ

216名無しさん:2013/06/07(金) 13:09:54 ID:8j6AfCKY
>>194
PS3に力入れて収益減か
他ハードだったら確実にゲハブログで拡散されたな

217しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:09:55 ID:jE4/opyY
おお、神谷町にバリアフィールドが展開されたぞ

218名無しさん:2013/06/07(金) 13:10:07 ID:tJLPuKNs
>>208
ろくに3DSにソフト出さないくせに少ない少ないと喚いてるのが滑稽>コナミ
出さなきゃそれ相応のシェアしか取れねーよ

219名無しさん:2013/06/07(金) 13:10:08 ID:HVHjlkgY
備えない人間にはよくあること

220ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 13:10:47 ID:lUZL4inA
>>211
>>207
( ・_・)実際、ネイティブアプリ化しないとフレームレートがでないだけなんだよねー。
それでネイティブネイティブって言ってるのが滑稽でこけこっこー

(´▽`)日経。

221名無しさん:2013/06/07(金) 13:11:18 ID:AJSY52zo

              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>211
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│


バリアごと大気圏外へ送ればおk

222しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:12:13 ID:jE4/opyY
>>220
反応速度とフレームレートだからなあ

要はブラウザゲームはジャンルの幅が狭い

ネイティブアプリはブラウザゲームより拾いが専用機よりは狭い

223∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 13:12:14 ID:2v76Q5pQ
>>192
あーそうだったw
素で勘違いしてたwww

224名無しさん:2013/06/07(金) 13:12:22 ID:Qo0MoNrs
|з-) 何かスマホのPSOみたいな協力型ARPGのCM見たことあるけど
    えれえフレームレート低くてガタガタだったなあ。

225名無しさん:2013/06/07(金) 13:12:36 ID:lwwaMNto
>>185
次は何と組み合わせてみればいいんだろうな。
オフィスソフトと組み合わせてみるか?

226名無しさん:2013/06/07(金) 13:12:50 ID:0F1qrdg.
ソーシャルいっぱいだけど、あんまり儲かってないのかなあコナミ

227しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:13:09 ID:jE4/opyY
>>224
ゲームに性能を全部突っ込めないからなあ
電話優先

228名無しさん:2013/06/07(金) 13:13:12 ID:tJLPuKNs
日経がいっぱしの経済紙を名乗ってるから他国から日本が低く見られてるんだろうな(棒無

229名無しさん:2013/06/07(金) 13:13:21 ID:kr5ivMFQ
>>218
いやむしろもう出てるソフト自体があんな状態なら出したら出すだけどんどん
悪評では、少なくても出来さえ良ければなんだかんだ良作出てるし勿体ないとか
なるけどあんなんじゃあこのまま去ってくれと言わんばかりだろう。

230ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 13:13:49 ID:lUZL4inA
セキュリティは容易に解除できないようにしないと、ハックに使われてしまうからねぇ・・・。

気長に待つしかないよ。

231しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:13:55 ID:jE4/opyY
>>226
利益はでてるがタイトル増やしても伸びてない

コンシューマと同じですな

232名無しさん:2013/06/07(金) 13:14:07 ID:8j6AfCKY
>>226
儲かってるけど期待ほどじゃない感じ

233名無しさん:2013/06/07(金) 13:14:18 ID:Qo0MoNrs
>>228
|з-) アメリカの経済誌も大差ないよ?

234∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 13:14:29 ID:2v76Q5pQ
ネイティブ化するのは結構なんだけどさ
そのネイティブアプリの機種間互換性とか
Androidのバージョン間互換性とかどうするつもりなんだろ
同じAndroidだから問題なく動くだろう、とかお花畑とかじゃないよね?

235名無しさん:2013/06/07(金) 13:14:52 ID:r7K7Jv/g
遊戯王も下火?

236しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:15:57 ID:jE4/opyY
>>234
御花畑

237しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:16:42 ID:jE4/opyY
だいたいWindowsでた時も差異はWindowsが吸収するって雑誌に書いてたでしょw

238名無しさん:2013/06/07(金) 13:16:59 ID:Gp8x4xxM
動く分だけでもコンシューマーより数多いから問題ないとか言い出さないか心配です

239名無しさん:2013/06/07(金) 13:17:07 ID:tJLPuKNs
>>221
          ∧∧
         (-з-) <ぬははは!効かぬわ!
       __〃`ヽ 〈
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| テ |, |ヽ-´
      /""  | レ. |: |
      レ.   | 東 | リ
      ノ   .|    | .)
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )

240∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 13:18:12 ID:2v76Q5pQ
>>195
筆頭は朝日だなw
関連ニュース見てたら産経と朝日の仲の悪さが相変わらずでワロタwww

241ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 13:19:28 ID:lUZL4inA
>>239
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;-з-)          (・_・ )  ─_____ ______ ̄
 (    )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

   (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ・_・)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩з`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   _______
  ( ・_・)  ミ)     ,,:;;;)  | WORKING   |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ   |  仕事しろ  |
( ミ   ∨∨  | /  .,i. |___________|
 ノ  /     | | ,,i; ,,  ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.     ;i,  .‖ヽ
 \ ) ) ..    ,,    ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,

242名無しさん:2013/06/07(金) 13:19:34 ID:lwwaMNto
>>234
Androidはバージョンどころか各メーカーが採用しているハードによっても
タッチパネルなどの反応が変るからね。
Androidのソフトメーカーは機種依存の不具合のサポートをやめるか
みずから端末をかき集めてチェックするしかないよ。

243名無しさん:2013/06/07(金) 13:19:39 ID:2MUoZbmk
>>240
そもそも、アベノミクスの成果とやらが円安だけだからな。
しかもそれ自体ホントにアベノミクスの効果なのか疑問だし。

244名無しさん:2013/06/07(金) 13:19:57 ID:r7K7Jv/g
スマホのOSのverかえたとか機種変更でうごかなくなったから引退ってのが
ミリオンアーサーでよく見たな

245ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 13:20:40 ID:lUZL4inA
(゚Д゚)だから汎用機のソフト開発はめんどくさいんじゃぁぁぁ!!

246名無しさん:2013/06/07(金) 13:20:41 ID:tJLPuKNs
日本のマスコミはどこも大概だが消去法で行くと
ナベツネの読売が一番マシだったという(あくまで消去法だけど)
もうね

247∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 13:20:42 ID:2v76Q5pQ
>>236
oh...
もうみんな枯れ果てればいいんじゃね

248しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:22:58 ID:jE4/opyY
てかね
新聞は出自からして自分の考えを広めるために発行されたものだし

考えあっていいのよ
テレビみたいに中立義務は課せられてない

249名無しさん:2013/06/07(金) 13:23:01 ID:2MUoZbmk
>>242
コンシューマの有利さが性能の統一性で、だからゲーム製作の負荷が減るってことなんだけど。
スマホネイティブアプリはその優位性が失なわれるって観点で記事書くマスコミが無いよね。

250名無しさん:2013/06/07(金) 13:24:09 ID:BhNIVQJE
>>248
中立じゃなくてもいいんだよ。
中立の振りするから叩かれるんだよ。

ゲームマスコミも似たようなもんやな。

251名無しさん:2013/06/07(金) 13:24:49 ID:2MUoZbmk
>>248
中立公正を標榜しなけりゃいいんだが、それをすると自分達の存在意義にかかわると思い込んでる。
一般的な正義はあっても、普遍的な正義はないってことを、口に出しちゃ不味いのかねぇ。

252しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:24:54 ID:jE4/opyY
>>249
単一アーキテクチャの利点なんてマスコミさん理解してるわけがない

そんな記者もっさりさんぐらいしか知らない

253名無しさん:2013/06/07(金) 13:24:59 ID:UMzQ3/6s
>>247
花の命は短いって言うじゃない(棒

254名無しさん:2013/06/07(金) 13:25:13 ID:GdSEej1Q
>>247
そうだ、みんなでもんむすくえすとをやろう(干涸らびた顔で

255名無しさん:2013/06/07(金) 13:25:34 ID:jsdeF2fY
>>213
揺れない乳は乳でそれはそれ、とてもいいと思うので
いぬさんには謝らない!

256名無しさん:2013/06/07(金) 13:25:34 ID:kr5ivMFQ
>>235
未だにトップには違いないけどかなり他が伸びてる感じだな、特にヴァンガード

257帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 13:25:53 ID:PPOpilM.
>>248
中立のふりをしなければいいと思う
総合誌って言ってるのにやけに偏ってる雑誌とかと同じ

258ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 13:27:20 ID:lUZL4inA
OSはWindows98から8まで。
DirectXは7から11まで対応する素晴らしいゲームソフトを作れ。

( ・_・)と言われたらどうする?
私ならマインスイーパーを見せる。

259∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 13:27:23 ID:2v76Q5pQ
>>248
そういう意味では聖教だの赤旗だのはむしろ潔いってことかwww

260名無しさん:2013/06/07(金) 13:27:58 ID:jsdeF2fY
あ、今、すれちがい広場で京都府のIwataさんとすれ違った!

261∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 13:28:05 ID:2v76Q5pQ
>>258
ソリティア「………」

262名無しさん:2013/06/07(金) 13:28:26 ID:F7MGfRQM
日本のガンホーとフィンランドのスーパーセルが提携
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323614804578530302454014818.html?mod=WSJJP_hpp_LEFTTopStoriesFirst

とりあえずコラボだけ?っぽいけど
海外での知名度向上なのかね。個人的にはゲームという形にしてほしいが

263帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 13:28:40 ID:PPOpilM.
>>258
ピンボール「」

264名無しさん:2013/06/07(金) 13:28:51 ID:UMzQ3/6s
>>258
互換モードで動くから大丈夫!

そんな感覚だろうね

265名無しさん:2013/06/07(金) 13:29:07 ID:2MUoZbmk
>>252
そもそも専門家であるはずのゲームメーカが、ソーシャルソーシャルスマホスマホだからなぁ。

266名無しさん:2013/06/07(金) 13:29:42 ID:UMzQ3/6s
Hover!「えと…何でもないです

267しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:29:42 ID:jE4/opyY
>>259
そうだよ

あれが本来の新聞

268名無しさん:2013/06/07(金) 13:29:47 ID:BhNIVQJE
PCゲームはソリティアとマインスイーパーがあればいいや(半棒

269名無しさん:2013/06/07(金) 13:30:41 ID:Qo0MoNrs
>>265
|з-) だって彼らはゲームを作りたいわけじゃない。儲けたいだけだ。

270名無しさん:2013/06/07(金) 13:30:44 ID:2MUoZbmk
>>263
ピンボール対応できなくて削除されたんだってな。
製作者が退社して連絡とれないからとか。

271名無しさん:2013/06/07(金) 13:30:54 ID:i/HUemLo
>>248
せんせーテレビも中立には見えな(ry

272名無しさん:2013/06/07(金) 13:31:22 ID:kaNa.mnc
ゲハサイトももう中立ぶらないな
昔は中立だとかいっていたが

273帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 13:32:20 ID:PPOpilM.
清水健太郎また格子園出場決定かよ
何年ぶり6回目なんだろ

>>270
な、なんだってー!?

274名無しさん:2013/06/07(金) 13:32:25 ID:jp3ZiDHU
>>259
実際、その二つを両方購読するのが一番良い。と言う人もいるな

275しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:32:36 ID:jE4/opyY
>>271
テレビは放送法がある

大テレビ東京氏に聞いて見ればいいよ

276名無しさん:2013/06/07(金) 13:32:46 ID:kr5ivMFQ
本当に中立になるのなら、それこそ他を撥ね付けるほど自分のみで強くないと
いけない気がする。

277帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 13:33:32 ID:PPOpilM.
>>275
あっても守ってるようには見えないという話かと

278名無しさん:2013/06/07(金) 13:33:45 ID:UMzQ3/6s
赤旗は割と頑張ってるが聖教はびっくりするほど中身無いぞ?w

279名無しさん:2013/06/07(金) 13:33:48 ID:Gp8x4xxM
ゲーム批評がどうしたって?

280名無しさん:2013/06/07(金) 13:33:54 ID:40esHBCc
>>272
話題がそっちに向かないようにしたいんでしょうなぁ

281しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:34:13 ID:jE4/opyY
>>277

BPOなりから規制は食らってるよ

282名無しさん:2013/06/07(金) 13:34:39 ID:40esHBCc
赤旗は頑張ってるねw

283アイス ◆dbPePC2E/o:2013/06/07(金) 13:35:02 ID:IpyWJKOY
下手に中立ぶるよりは、
自分は◯◯派ですってはっきり言ってくれた方が清々しいな

284名無しさん:2013/06/07(金) 13:36:07 ID:jsdeF2fY
「まー、僕は中立(フェアネス)なので
 ネットのゲーム議論の健全化に一役買ったつもりです」
ってわめいてる人がいたけど、かなりうさんくさかったです・・・・

285名無しさん:2013/06/07(金) 13:36:47 ID:BhNIVQJE
>>283
というか、本来はそうあるべきなのね。
偏りのない人間なんてまずいないんだし。

たけのこだいすき

286∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 13:36:52 ID:2v76Q5pQ
>>270
ふぁっ!?

287名無しさん:2013/06/07(金) 13:36:55 ID:C.Lx8iKY
嫌儲にマリオブラザーズの開発者が現れる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370577631/

288名無しさん:2013/06/07(金) 13:37:03 ID:55iAxICo
WinのPCゲームがどれだけシェアあったかを思い出すといいかもね
日本ではPCゲーム市場は壊滅したわけだし

289ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/07(金) 13:37:06 ID:NInibf6o
え、Windowsゲームからピンボール消えたのはそういう理由だったんだw

290名無しさん:2013/06/07(金) 13:37:29 ID:UMzQ3/6s
>>285
だからといってコケスレに宗教戦争の火種を持ち込むのはよくないぞ

目玉焼きには醤油だよな

291名無しさん:2013/06/07(金) 13:37:31 ID:LJl2HR/A
>>284
その先生はもうヲチしてる人以外からは注目されてないから大丈夫だよw

292∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 13:38:16 ID:2v76Q5pQ
>>290
最近ではかける醤油の銘柄でも争いがですね…

293名無しさん:2013/06/07(金) 13:38:23 ID:HAtdi2GM
>>283
KAITO派です
あとゼクス派です
さらに議長派です
そしてトールギス派です
(棒

294名無しさん:2013/06/07(金) 13:38:53 ID:55iAxICo
ラーメンは味噌ラーメンこそ至高

295ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/07(金) 13:39:10 ID:NInibf6o
>>292
キッコーマンかヤマサしか知らない産業

296しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 13:39:10 ID:jE4/opyY
>>293
うなぎいぬ派です!!

297名無しさん:2013/06/07(金) 13:39:14 ID:40esHBCc
>>293
魂さんは引っ込んでて(ぼ

298名無しさん:2013/06/07(金) 13:40:05 ID:40esHBCc
鮮度の一滴じゃねーのコケスレ的には

299名無しさん:2013/06/07(金) 13:40:56 ID:tJLPuKNs
また塩とタレ派の抗争か(棒

300帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 13:41:41 ID:PPOpilM.
素材の味 素材の味 素材の味 素材の味 素材の味

301名無しさん:2013/06/07(金) 13:41:42 ID:2MUoZbmk
>>296
鉄派じゃないのか?

302名無しさん:2013/06/07(金) 13:42:44 ID:iasZ/D.Y
恒例の「清水健太郎容疑者を逮捕、7回目」(3年ぶり)
http://www.47news.jp/FN/201306/FN2013060701001598.html

303∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 13:42:44 ID:2v76Q5pQ
>>298
おれ的にはマルキン醤油のしぼりたて生しょうゆなんだが…

304名無しさん:2013/06/07(金) 13:42:46 ID:jsdeF2fY
>>301
そもさん!

305アイス ◆dbPePC2E/o:2013/06/07(金) 13:43:47 ID:IpyWJKOY
ラーメンは塩

306名無しさん:2013/06/07(金) 13:44:41 ID:HVHjlkgY
ソフトクリームはバニラ

307名無しさん:2013/06/07(金) 13:45:07 ID:2MUoZbmk
>>288
壊滅の理由、コンシューマに比べてゲーム開始するまでが面倒だからと思ってたんだが。
最近はコンシューマでさえゲーム開始するまで設定やらなにやら面倒になってる。

308名無しさん:2013/06/07(金) 13:45:10 ID:jsdeF2fY
日本人ならトンコツやろうが!

309名無しさん:2013/06/07(金) 13:45:19 ID:tJLPuKNs
>>302
何かバックトゥザフューチャーのジョーイおじさんを思い出した(棒

310名無しさん:2013/06/07(金) 13:45:41 ID:2MUoZbmk
>>304
せっぱ?

311名無しさん:2013/06/07(金) 13:47:36 ID:kr5ivMFQ
>>307
アップデートに〜分だのインストールに〜分だのwktkして買ってきて
やるぞー!って時にアンギャー!って感じになる。

312アイス ◆dbPePC2E/o:2013/06/07(金) 13:47:53 ID:IpyWJKOY
ソースはソニー

313名無しさん:2013/06/07(金) 13:49:51 ID:HAtdi2GM
>>307
常に電源入れっぱの3DSの更にDL版ソフトとかだと遊び始めるのに障壁がより少なくて楽ござる
WiiUもテレビつけなくても遊べるやつは楽ござる
便利な世の中だなあ

314リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/07(金) 13:52:24 ID:boLqVWOg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
すれちがいMii広場に、いわっちが来てますもー!

315名無しさん:2013/06/07(金) 13:52:24 ID:40esHBCc
グリーンな3DSLLはマダー
上画面がブラブラしてる件

316名無しさん:2013/06/07(金) 13:53:22 ID:HAtdi2GM
>>311
久々にソフトを買ってきて遊ぼうと思ったらまず日付設定から始まりアップデートがあるが充電がたりないからと待たされるPSP
…あれは地味につらい

317名無しさん:2013/06/07(金) 13:53:40 ID:lwwaMNto
箱Oneの中古ゲームの扱いとかみてると、ただゲームが遊びたいだけなのに
やたらと面倒くさくなったもんだと思う。

318∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 13:56:14 ID:2v76Q5pQ
>>317
データ媒体が複製容易なものになったことの弊害だねぇ
ROMですらフラッシュメモリで代用できてしまうご時世だし

319名無しさん:2013/06/07(金) 13:56:18 ID:2MUoZbmk
ピンボールの件はこれで見たんだ。
http://cpplover.blogspot.jp/2012/12/windows-vista.html
開発者が退社とかじゃなくって、もともと別の会社のものだったんだな。

320∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/07(金) 13:59:14 ID:2v76Q5pQ
>>319
>ましてや、自然の風景の写真を壁紙として使ってみたところ、卑猥なサブリミナルが含まれているなどと報告したベータテスターもいるのだ(ベータテスターの精神状態が気になる)。
末期症状じゃないですかやだー

321名無しさん:2013/06/07(金) 13:59:40 ID:9yi/fDCU
>>319
なるほど。

新台作れよ。

322名無しさん:2013/06/07(金) 14:01:38 ID:O1Da/w6c
個人的には理想にかなり近いんだけどな、箱壱さん。円盤で買ってきて
ディスクレス可とか、普通に遊んでる最中に勝手にインストールしてくれるとか。
それは中古でゲームを売ったことないからかもしれないけど。

323名無しさん:2013/06/07(金) 14:03:20 ID:qwu8A3V6
あさむらさきのかき醤油は良いぞー
牡蠣嫌いな自分でもあの醤油は好きだ

324名無しさん:2013/06/07(金) 14:11:28 ID:lwwaMNto
>>278
なんでや、名誉会長がどこそこで賞をもろうたとか、名誉教授になったとか盛りだくさんやろ(棒

325名無しさん:2013/06/07(金) 14:14:02 ID:Qo0MoNrs
最強の「魔法石」を持つ者は誰か
ガンホーの「パズドラ」が任天堂やグリーを凌駕する理由
ttp://diamond.jp/articles/-/37053

|з-) はいはいワロスワロス。

326名無しさん:2013/06/07(金) 14:15:55 ID:tJLPuKNs
ちょっと前まで持ち上げてたグリーもあっけなく捨てられたな
怖いねえw

327名無しさん:2013/06/07(金) 14:15:56 ID:AJSY52zo
>名誉会長

ガラッ       ,__
        r勹ー−、 \
        /シ_   -__ ヽハ        , -――――-、_
       {ソ_,=  、 ´` }_」!        /       //_;'┐
        {j  ゝ - ,ヽ ィ }       / __  __ __  //r_‐、〉'
         { 〈 '  ̄  _  rノ     / /┘_〈 _‐/ //r'‐、/
         ヽ r、´   リ     /          / ̄7、 }
     ___ __>-- 、  }ヘ ___/          /   / /
    /´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
    {      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
   〈      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ ` ー―〉
   |         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /      /
     l    , イ´ ̄ ̄ ̄         |_____./     /
    \                    ∨ |  /      /
      }\                  /  l  /       /
       |   \_______ cccc/    |\'     /
     /          C/ i ̄       l  ヽ.___/

328名無しさん:2013/06/07(金) 14:16:46 ID:Qo0MoNrs
ガンホーオンラインエンターテイメント(株)
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3765.q
925,000 前日比-133,000(-12.57%)

|з-) まあ下がってるんだけどな。

329リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/07(金) 14:18:04 ID:boLqVWOg
>>323
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
同士ですもー!!
うちももう、数年使ってますも、アサムラサキのかき醤油。

330名無しさん:2013/06/07(金) 14:18:54 ID:jsdeF2fY
聖教新聞のラジオCMは道徳のPRとしてはかなり完璧なんやで……

途中まで「いい話だなー」って思ってるのに、
最後の「聖教新聞♪」って絞めでがっくりくることを除けば。

331名無しさん:2013/06/07(金) 14:19:03 ID:40esHBCc
ブームは長くは続かないからなぁ其処からどうやって出せば売れる商品にするかが問題

332名無しさん:2013/06/07(金) 14:21:53 ID:GdSEej1Q
最強のクリスタルを持つ企業とか胸が熱くなるな

333名無しさん:2013/06/07(金) 14:22:22 ID:tJLPuKNs
???「クリスタルはただの石」

334名無しさん:2013/06/07(金) 14:26:33 ID:55iAxICo
クリスが作ったタルのことか

335名無しさん:2013/06/07(金) 14:28:50 ID:mM7CfMJY
>>330
「お父さんお母さんを大切にしよう」
「いちにちいちぜーん」

日本船舶振興会です

336名無しさん:2013/06/07(金) 14:29:40 ID:mM7CfMJY
>>334
半熟英雄だっけw

337名無しさん:2013/06/07(金) 14:32:08 ID:3pOEqBuY
>>313
DLだとさあ遊ぶぞとパッケージを開けたら別のソフトが入ってたという悲劇は避けられるからいいよね

338名無しさん:2013/06/07(金) 14:33:19 ID:UMzQ3/6s
>>330
創価CMも割とそんな感じだから困る
いいCMだなーと思ってみてたらオチで膝から崩れ落ちそうになるw

339名無しさん:2013/06/07(金) 14:36:18 ID:mp90EfrI
>>330
わかるわ

340名無しさん:2013/06/07(金) 14:39:21 ID:8j6AfCKY
>>325
なんかよくわからんが、俺の会計理論最高ていう気持ちは伝わった

341名無しさん:2013/06/07(金) 14:39:23 ID:tJLPuKNs
そうかそうか

342帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 14:43:59 ID:mOLEuOhw
いわっちがすれ違いでやってきたぞー

343名無しさん:2013/06/07(金) 14:44:00 ID:O1Da/w6c
ガンホーはパズドラの後はバカ売れこそしなくても手堅く黒字経営を続けるんじゃ
ないかと思ってるんだが、その手の連中は今グリーにしてるみたいに叩くんだろうね

344名無しさん:2013/06/07(金) 14:46:46 ID:a.P9IA.w
>>342
E3ダイレクトの告知かな。

345名無しさん:2013/06/07(金) 14:48:20 ID:kr5ivMFQ
>>337
ジーコ(が関わってないと最近明言した)サッカーェ

346名無しさん:2013/06/07(金) 14:49:47 ID:Qo0MoNrs
>>343
|з-) いやこのまま安定成長に転換は無理。一度落ちると思う。
    そうなった時にまた手のひら返しが起こると思うので乞うご期待!

347名無しさん:2013/06/07(金) 14:50:24 ID:/eslx8Cg
追々お知らせの方でも告知するのかな?
いわっちのコメントだけだと何の事かわからん人でるやろしw

348名無しさん:2013/06/07(金) 14:55:56 ID:CoUFA.12
>>335
昔、「一日一膳」だと思って、食べ過ぎ注意?とか思っていたなw

349名無しさん:2013/06/07(金) 14:56:09 ID:XDHzp01A
>>330
創価は日蓮宗の一派から出来たんだっけ
言ってることは一見まともっぽいのに
行動が異常に攻撃的だったりで異端視されてたあたりまで受け継いじゃってる感じ

まあ普通の日蓮宗の人からすれば一緒にしてほしくないんだろうけどw

350名無しさん:2013/06/07(金) 14:57:24 ID:UMzQ3/6s
お食事券と聞いて

351名無しさん:2013/06/07(金) 14:58:19 ID:55iAxICo
日蓮宗からは破門されてるよ
そのあたりは火に油注ぐのでご注意をw

352名無しさん:2013/06/07(金) 14:58:43 ID:YYAeRRS6
うわ、なんだこの気持ち悪いスレは・・・

353名無しさん:2013/06/07(金) 14:59:08 ID:CoUFA.12
>>349
まぁ、どんな宗教であれ、最初はカルトだとはいうがな
時代を経るうちに、一般化していくか、より尖って特殊になっていくかは
指導者によるんだろうけれど

354名無しさん:2013/06/07(金) 14:59:33 ID:i/HUemLo
きゃーきもーいw

355名無しさん:2013/06/07(金) 15:00:26 ID:UMzQ3/6s
新興宗教コケスレ?

356名無しさん:2013/06/07(金) 15:01:03 ID:55iAxICo
ご神体はみんなの理想のヒロイン?

357名無しさん:2013/06/07(金) 15:01:37 ID:HVHjlkgY
エアテックスのエアブラシセットが欲しいですメテオ

358名無しさん:2013/06/07(金) 15:01:46 ID:3pOEqBuY
このカルトはコケると思うよ?
通称カルコケ

359名無しさん:2013/06/07(金) 15:02:45 ID:HVHjlkgY
トトカルチョ?

360名無しさん:2013/06/07(金) 15:03:48 ID:kaNa.mnc
朝車で仕事いくときのラジオは創価やら聖教やらのやたらいい話だなーCMばかりきくな
いい話だなーより金があるなと思ってしまう

361名無しさん:2013/06/07(金) 15:03:52 ID:3pOEqBuY
>>356
各宗派の創立者を萌えキャラにした宗教萌えハーレムというのを思いついたが
イスラムの反応はどうなるだろう

362名無しさん:2013/06/07(金) 15:04:05 ID:jsdeF2fY
一度でもいいのでくぎゅうから直接「キモいです!」って言ってもらいたい17歳

363名無しさん:2013/06/07(金) 15:04:27 ID:2MUoZbmk
>>356
偶像崇拝は禁止!

364名無しさん:2013/06/07(金) 15:07:32 ID:jsdeF2fY
>>353
ぶっちゃけ、成功するカルトは入り口はすごくマイルドなんだよね。
入り口からして変なカルトは大成できないから
「そうそう、同意できる!!」って感じの主張がまず初めに来る。

で、迷わされてる人たちが納得しているうちに変な主張が混入してきて・・・・

365名無しさん:2013/06/07(金) 15:09:39 ID:XDHzp01A
八百万の神とか普通に擬人化萌えキャラですし

366名無しさん:2013/06/07(金) 15:10:22 ID:nOFPhkO6
こんなとこまで「気持ち悪い」というためにわざわざくるのも十分気持ち悪い
こようと思わなきゃこれないぞー
こんなとこー

367名無しさん:2013/06/07(金) 15:12:15 ID:2MUoZbmk
>>364
入口など関係ないよ。
成功するカルトってのは、社会状況による。
創価にしろ幸福の科学にしろ、成功する社会的な状況に上手く乗った。

>>366





368名無しさん:2013/06/07(金) 15:16:16 ID:SAW.M3.2
>>367
子子子子子子子子子子子子?

369名無しさん:2013/06/07(金) 15:16:56 ID:UMzQ3/6s
ttp://pbs.twimg.com/media/BMH_a10CYAEEQS4.jpg
群馬は諦めたのか…

370名無しさん:2013/06/07(金) 15:20:32 ID:jsdeF2fY
>>367>>368
ぼくは、これから夢を見るんだよ

371名無しさん:2013/06/07(金) 15:21:24 ID:D87pJyCE
このねこのこねこここのねこ

372名無しさん:2013/06/07(金) 15:22:01 ID:kaNa.mnc
のーみそこねこね

373しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 15:29:19 ID:jE4/opyY
>>346
当たり前

永久成長は不可能

374名無しさん:2013/06/07(金) 15:39:30 ID:uonVGGis
>>361

命蓮上人「姉上が萌えキャラに…」

375名無しさん:2013/06/07(金) 15:42:55 ID:eMds5qUA
>>349
日蓮さん自体が割とアレっぽいし…

376しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 15:45:08 ID:jE4/opyY
>>375
そういえば
日蓮宗の路上勧誘断ったら
不幸になると言われたなあ

そりゃ人間生きてたら不幸の連続だろうと言って置いたが

377名無しさん:2013/06/07(金) 15:49:02 ID:WQEF8.tQ
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0E903Q20130607
ディー・エヌ・エー 、100億円を上限に自己株取得を決議

>発行済み株式総数の3.88%にあたる。

じこしほんひりつー

378名無しさん:2013/06/07(金) 15:50:32 ID:eMds5qUA
要は法華経以外は方便だから真実の経典である法華経(と日蓮さん)だけを信じてりゃいいの。
って話だから自然と他宗派・他宗教との中はお察しになる。

379名無しさん:2013/06/07(金) 15:52:58 ID:jsdeF2fY
>>376
うちの母親もふだん、ちょっと気を抜くと
「他所の宗教がいかに自分が信じる宗教より劣っているか、幸福にしないか」について
熱心に演説してくるので閉口しますよ。日蓮宗じゃないけど。

そういう時は適当にいなして会話を終了しますけど、残念な気分にはなります。

380名無しさん:2013/06/07(金) 15:53:07 ID:mM7CfMJY
>>378
しかもめんどくさいことに
「正しい仏法である法華経を広めないと(使命感)」て教義だからねえ
他の宗派より面倒くさい

381名無しさん:2013/06/07(金) 15:53:54 ID:i/HUemLo
同人界みたいなもんだって蝉丸Pが(ry

382名無しさん:2013/06/07(金) 15:56:15 ID:mM7CfMJY
>>381
真4スレで見た

22 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013-06-05 00:28:48 ID:eTTNWKwg 

聖書…………原作漫画のドラえもん
ユダヤ教……藤子信者(アニメ認めない系)
イスラム教…旧ドラ信者
キリスト教…新ドラ認める系

ヒンドゥー教…………留美子信者(ただし犬夜叉以降は除外)
仏教……………………犬夜叉以降も認める系留美子信者
よくあるカルト宗教…上記の同人誌

神道…………ドラゴンボール信者

解り易く言えばこういう事


これが面白かったw

383名無しさん:2013/06/07(金) 15:56:52 ID:a.P9IA.w
両親が墓を作るのに檀家になったところは物凄く緩いなあ。
緩いと書けばどこの宗派なのかは丸解りだろうけど。

384リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/07(金) 15:57:32 ID:boLqVWOg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ここでそろそろ「空飛ぶスパゲッティ・モンスター教」の出番ですかもー?(ぼー

385名無しさん:2013/06/07(金) 15:57:45 ID:3pOEqBuY
信者の多い宗教は信じて幸福になるか不幸になるか(物理的に不幸にするというオプションあり)の二択を強制させてとりこむか排除するかして広まっていったからどうしても攻撃的になる傾向はあるね

386名無しさん:2013/06/07(金) 16:00:02 ID:WQEF8.tQ
ゾロアスターあたりが手塚信者になるのだろうか

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000083-mycomj-life
全国初! 東京都文京区にケンタッキーフライドチキンの調理が見える店舗登場

肉に粉まぶして揚げるだけなのに、見せる意味って…

387名無しさん:2013/06/07(金) 16:00:34 ID:XDHzp01A
>>376
元々日蓮宗は護国思想で既存の仏教を信仰していたら日本は滅ぶという考え方
ちょうどその頃に元寇が起こったから勢力を増して過激化していった
その後も仏教の中で政治的な主張の強い宗派なんだよね

388しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 16:02:37 ID:jE4/opyY
>>387
坊主の方が怒ってて変な感じだった

389名無しさん:2013/06/07(金) 16:04:13 ID:aXjCykFo
>>382
旧ドラと新ドラ逆じゃね?

390名無しさん:2013/06/07(金) 16:05:12 ID:XDHzp01A
>>388
念仏なんて唱えてたら無限の地獄に落ちると言いながら
題目唱えることを勧める宗派ですのでw

391名無しさん:2013/06/07(金) 16:07:32 ID:0H95YpjQ
>PSWは宗教
!!!

392名無しさん:2013/06/07(金) 16:08:14 ID:3pOEqBuY
>>389
キリスト教自体はユダヤ教の選民思想の脱却を目指したものだし新ドラも認めるでいいんじゃねえの?

393名無しさん:2013/06/07(金) 16:11:22 ID:NC49MgNo
小池さんとかオシシ仮面信者をカルトに当てはめるとなんとなく生暖かい目で見てあげたくなるなw


ギラーミンとかギガゾンビ信者が過激派カルトになるとして

394名無しさん:2013/06/07(金) 16:12:44 ID:XDHzp01A
道徳教育に宗教というのは悪い話ではないと思うんだけどねえ

395名無しさん:2013/06/07(金) 16:13:53 ID:aXjCykFo
>>392
成立年代的に逆の方がいいかと。
もしくはプロテスタントと分けるとか。

396名無しさん:2013/06/07(金) 16:16:03 ID:AJSY52zo
日テレ版ドラえもんはどういう位置づけですか?(棒

397名無しさん:2013/06/07(金) 16:16:52 ID:8NVpHZKg
わかりやすくガンダムで喩えてくれ(棒

398名無しさん:2013/06/07(金) 16:19:33 ID:2MUoZbmk
>>387
元寇は武家以外にとって権益確立の機会だったからね。
神風なんて、何にもしなかった神道皇室が権利主張するために生まれたファンタジィ。

399名無しさん:2013/06/07(金) 16:20:12 ID:SAW.M3.2
>>376
  又) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄τ
   ヽ  ま ほ 日   ε  ニ=-‐⌒ ̄ニ==‐-、
   ノ  す ろ .本   (  /          ハ
   つ.  ぞ び が  Σ /            キ
   ⌒キ !!       N  〈_     , ニ__ノノ    〉
      )ハ ,へ (\l⌒   キ`ニ=く ` ⌒ ̄´    ⌒ハ
        V  ~        }(・ )  )  (・ )     ( }
                 l  ´ /   `      、_,イ
                {   ,(⌒,,          .|ハ     
                |   、             }/)ハ
                  l   `lニニニニ=‐-、    // \
                ハ   }  ,-─-、 ノ    //   ト、
                 入  `l=ー──ン    //
                 / `ゝ、   ニ---ー'´ //    |

400名無しさん:2013/06/07(金) 16:22:04 ID:2MUoZbmk
>>394
伝統的に日本の在来宗教は、そういうことしないけどね。
日常化しすぎてるのかも。
キリスト教は日曜学校みたいな感じで教会に来させる習慣を確立させる。

401名無しさん:2013/06/07(金) 16:22:38 ID:AJSY52zo
>>399
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 人類は滅亡する!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠   
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

402すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/07(金) 16:26:43 ID:ZTfwCYYw
ファンタジーライフで釣り師に転職したら、ネタ装備を着せられた〜

転職しても元の職のスキルはそのまま残るし、特に操作しなくても対象に合わせた道具が出てくるんだね。
便利でお気軽だけど、どんどん万能選手になってしまう気がする。

403名無しさん:2013/06/07(金) 16:27:37 ID:Qo0MoNrs
PS Vita/PSP「討鬼伝」新たな鬼の存在やプレイヤーキャラクターのカスタマイズ要素を紹介!
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201306070029/

|з=) なんか本当に無双にMHのシステム掛けあわせただけに見えるなあ…

404しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 16:29:03 ID:jE4/opyY
>>403
やってみよう

405名無しさん:2013/06/07(金) 16:30:12 ID:Qo0MoNrs
>>404
 ┌○┐
 │お|
 │断 |-з-)
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

406しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 16:30:30 ID:jE4/opyY
>>405
酷い

407名無しさん:2013/06/07(金) 16:32:09 ID:40esHBCc
空梅雨だけど後半は豪雨と言ってるなぁ
注意しなければ

408名無しさん:2013/06/07(金) 16:32:23 ID:FTTepbJY
コング占い

365 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/06/07(金) 08:28:31.49 ID:dP20Xxfy0
MH4の伸び方すごいな
21pt→95pt

MH3Gの初期の伸びは48pt→53pt→75pt→93pt
この頃は最下位が44ptなので恐らくもっと前から予約が始まってた

409名無しさん:2013/06/07(金) 16:33:09 ID:a.P9IA.w
この時期に蒸し蒸ししていないのは良いのだけれど
四国のダムは大丈夫なのかしら。

410名無しさん:2013/06/07(金) 16:33:43 ID:WQEF8.tQ
>>408
発売にようやく現実感が出てきたところだろう、フツーのファンにしてみれば

411箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/07(金) 16:34:26 ID:o5SIDJ8w
悲報】ねんどろいど雪ミク2013やっぱり遅刻

412しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/07(金) 16:36:09 ID:jE4/opyY
>>411
TOX2を買おう

413名無しさん:2013/06/07(金) 16:36:27 ID:Qo0MoNrs
|з-)b ちなみに来週のウルトラマン列伝はレオがメビウスをボコボコにする話だよ!
     レオのあのセブンが言った名台詞もまた出てくるよ!

414名無しさん:2013/06/07(金) 16:36:28 ID:8j6AfCKY
>>408
まだまだこれから
まずは一カ月はみないと

415名無しさん:2013/06/07(金) 16:36:35 ID:kaNa.mnc
>>411
7月か。もっとお部屋の掃除しとこう

416名無しさん:2013/06/07(金) 16:36:59 ID:XDHzp01A
>>400
一応昔から日本のお寺も教育活動はやってはいるよ
元々寺子屋とかやってたわけだしね
戦後に学校が焼けたりした地域ではお寺で勉強してたりとかもあったらしい
今も日曜学校やってるお寺もあるよ

417箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/07(金) 16:37:35 ID:o5SIDJ8w
>>412
共通項や脈絡がなさ過ぎるのはネタとして面白くないよな

418名無しさん:2013/06/07(金) 16:38:16 ID:kaNa.mnc
いや、地球防衛軍4を買おう

419名無しさん:2013/06/07(金) 16:39:31 ID:H5WLnlOw
>防具は頭、胸、腕、足
ここだけブレイドストームやな
いや違うか

420名無しさん:2013/06/07(金) 16:39:40 ID:lKL3KauY
ゼーガペインがパチスロ化するらしい、テレひがし絶対に許さん

421箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/07(金) 16:39:48 ID:o5SIDJ8w
海外先行国内受注販売で浴衣ミクさん新カラーかぁ

422名無しさん:2013/06/07(金) 16:40:13 ID:IJFNcdm.
MH4予約しとかないと…

423箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/07(金) 16:41:02 ID:o5SIDJ8w
>>420
思ったより時間かかったなぁ

424名無しさん:2013/06/07(金) 16:41:05 ID:H5WLnlOw
雪ミ(ダイフ)ク購入と聞いて

425名無しさん:2013/06/07(金) 16:44:21 ID:gTHrsh0E
>>420
逆に考えるんだ、パチ化によってまた企画が動き出すと、そう考えるんだ

426名無しさん:2013/06/07(金) 16:45:08 ID:XDHzp01A
>>425
ならナデシコも諦めなくていいんですね!

427名無しさん:2013/06/07(金) 16:45:25 ID:aXjCykFo
MH4はDL版がいいんだけど、予約しておくかどうか悩むわ。

428名無しさん:2013/06/07(金) 16:46:23 ID:40esHBCc
>>427
すぐにやりたいかそうじゃないかで決めれば良い

429帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 16:46:55 ID:mOLEuOhw
>|з-)b ちなみに来週のライオンズ投手列伝は俺達が相手打線にボコボコにされる話だよ!  >   俺達のあの沼者の笑顔もまた出てくるよ!
見なきゃ(使命感

430名無しさん:2013/06/07(金) 16:48:40 ID:kaNa.mnc
ダウンロード版は安定の後出しだろう
すぐやるならダウンロード版でたらデータを移行ツールで移してパッケージ版を売却か
2000円ぐらい多くかかるな

431名無しさん:2013/06/07(金) 16:50:46 ID:tJLPuKNs
東京12チャンネル→原始キリスト教
テレ東→ギリシャ正教
テレひがし→旧教
テレあずま→新教

432名無しさん:2013/06/07(金) 16:51:18 ID:a.P9IA.w
MH3G HDVerみたいにカプコン絶対に許さんみたいな
スケジュールなんだろうな。<DL版発売

433名無しさん:2013/06/07(金) 16:52:55 ID:XDHzp01A
MH4はHD版がどうなるのかも気になるね

434名無しさん:2013/06/07(金) 16:53:15 ID:kaNa.mnc
テイルズシリーズも宗教でわけようぜ(ぼう)

435名無しさん:2013/06/07(金) 16:54:55 ID:sMyHz8ew
3DS LLを発売日に購入して以来、初めてスペシャルMiiがきた
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame064562.jpg

436名無しさん:2013/06/07(金) 16:58:56 ID:AJSY52zo
>>426
首藤さん・・・

437名無しさん:2013/06/07(金) 16:59:06 ID:lKL3KauY
>>435
以前のIwata二人は青服だったが緑なのか

438名無しさん:2013/06/07(金) 16:59:23 ID:aXjCykFo
>>428
すぐにやりたい。でもどうせkonozamaだし…。(うじうじ)

439仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 16:59:46 ID:1rlmcsi6
>>413
メビウスの時に録画して見たなw

440ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/07(金) 17:00:35 ID:NInibf6o
konozamaがイヤなら、ヨドバシやJoshinで予約すればいいじゃない!

441仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 17:01:15 ID:1rlmcsi6
>>426
なら、真マジンガー・・・・

442名無しさん:2013/06/07(金) 17:03:11 ID:aXjCykFo
>>440
それだ!
ヨドって前金じゃなかったっけ? 通販は違うかな。

443名無しさん:2013/06/07(金) 17:06:49 ID:tJLPuKNs
ソニー真理教(ボソッ

444名無しさん:2013/06/07(金) 17:08:47 ID:40esHBCc
>>442
魔法のカードなら支払いは発送後だよー

445名無しさん:2013/06/07(金) 17:10:42 ID:a.P9IA.w
>>444
いやヨドは注文時決済だよ。
Joshinは発送時だけど。

446名無しさん:2013/06/07(金) 17:10:44 ID:sMyHz8ew
モバゲー「カイジ 〜最強博徒伝説〜」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130607_602739.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/602/739/03.jpg

>ビジネスモデル:アイテム課金制

原作どおりですね(棒

447名無しさん:2013/06/07(金) 17:12:14 ID:aXjCykFo
>>444
キャンセルによるペナルティはありますか?
なにこの底無し沼に沈んでいく感覚。

448名無しさん:2013/06/07(金) 17:12:14 ID:40esHBCc
>>445
予約してるけど支払い請求は発送後だぞ。ヨドバシ
注文時決済は祖父じゃね?

449名無しさん:2013/06/07(金) 17:13:43 ID:40esHBCc
>>447
サイトでキャンセル出来る時には別にない
できなくなった時のキャンセルは分からん

450名無しさん:2013/06/07(金) 17:14:14 ID:tJLPuKNs
>>409
まだ大丈夫っぽい
ttp://www.water.go.jp/yoshino/yoshino/

451名無しさん:2013/06/07(金) 17:14:25 ID:a.P9IA.w
>>448
あれ?
この間注文したら決済されたんだけど・・・緑の3DSLL本体だからかな?

452名無しさん:2013/06/07(金) 17:15:30 ID:aXjCykFo
>>449
それならとりあえずジョーシンにしようかな。
発売前にDL版発表とか無さそうだし。(ポチッ)

453名無しさん:2013/06/07(金) 17:17:58 ID:40esHBCc
>>451
少なくとも淀通では注文時決済されたこと無い
WiiUも発送時だったしうーむ

454名無しさん:2013/06/07(金) 17:24:11 ID:WQEF8.tQ
ttp://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2013060701001882
巡査が女性警官回し蹴り

大阪は今日も平和か

455名無しさん:2013/06/07(金) 17:27:46 ID:kr5ivMFQ
>>454
なんだか川柳みたいだな!

456名無しさん:2013/06/07(金) 17:29:54 ID:tJLPuKNs
4 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2013/06/05(水) 10:15:34.68 ID:blosOa+D
10時現在
[1.gif] 青森県 酸ケ湯 2cm
このほかに、積雪の観測された所はありません。
5 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2013/06/05(水) 11:09:33.86 ID:blosOa+D
11時現在
11時現在、積雪の観測された所はありません。


酸ヶ湯には6/5まで雪が残ってた模様

457名無しさん:2013/06/07(金) 17:33:27 ID:40esHBCc
尼の合わせ買い対象の範囲が広がってら
生活必需品は買わせたくないのかw

458名無しさん:2013/06/07(金) 17:34:29 ID:aXjCykFo
>>456
その観測点からちょっと登って行くと真夏でも雪が残ってるよ。

459ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/07(金) 17:36:06 ID:NInibf6o
>>452
ジョーシンはWebクーポンがついて色々安くなるからおすすめ。

460 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/07(金) 17:38:10 ID:gxOpcbas
>>454
被害者の女性が重傷なのにそういうネタに出来るのが理解できませんね。

感情を抑制できずに暴力を振りまくるような男ですから
余罪もいろいろあるかもしれません。

461名無しさん:2013/06/07(金) 17:39:15 ID:EiikvT9k
   ,:.⌒::::ヽ
  (:::::::::::::::::)  
  (::::人:::::::)    ニンテンダイダロスキテタ━━━━━━━━!!!!
   (Д´ )≡=- 
   U┌/ )   
  ◎└彡−◎

462名無しさん:2013/06/07(金) 17:43:25 ID:Qo0MoNrs
>>461
|з-) …え?

463名無しさん:2013/06/07(金) 17:45:55 ID:3pOEqBuY


464仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 17:47:21 ID:1rlmcsi6
>>461


465名無しさん:2013/06/07(金) 17:48:01 ID:/eslx8Cg
ドドるのがオーバーフローして反転した?

466名無しさん:2013/06/07(金) 17:48:13 ID:4/vtEDAY
>>144
フルインストール後のディスク認証を無くす代わりにアカウントとの紐付やネット認証が必要なのは理解できるが、
やっぱ自分みたいな素人にはよく分からない事になってるなぁ

467名無しさん:2013/06/07(金) 17:48:26 ID:EiikvT9k
+   +
 ,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人:::::::::)+
 (0゚´Д`*)    まさか、まだ出てなかった?!
 (0゚∪ ∪ +   ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130611/index.html
 と__)__) +

468名無しさん:2013/06/07(金) 17:49:34 ID:Z5mkiuPc
残念ながら…

469名無しさん:2013/06/07(金) 17:49:41 ID:HVHjlkgY
おい山田くん、このアフロ持って行っちゃいなさい

470名無しさん:2013/06/07(金) 17:49:51 ID:40esHBCc
>>467
変な言い方するから唖然としただけじゃね?
て言うか昨日の夜にすでに既出

471名無しさん:2013/06/07(金) 17:49:56 ID:QM00OCrM
>>467
|゚д゚ミ 公式サイト開設されたのか。

472名無しさん:2013/06/07(金) 17:50:28 ID:9VnM2/06
ドドドドドドドド…

473名無しさん:2013/06/07(金) 17:50:36 ID:/eslx8Cg
安定のドドだった

474仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 17:50:46 ID:1rlmcsi6
>>467
昨日だな

475名無しさん:2013/06/07(金) 17:51:06 ID:3pOEqBuY
>>467
ぐるぐる回り過ぎて今更過ぎてる

しかし後4日か
なにが出てくるだろう

476名無しさん:2013/06/07(金) 17:51:13 ID:Z5mkiuPc
「黒いダイレクト」ってネタ見たのは昨日だったような

477名無しさん:2013/06/07(金) 17:51:31 ID:a.P9IA.w
なんだいつも通りだった、安心した。

478名無しさん:2013/06/07(金) 17:52:03 ID:3pOEqBuY
いわっちが認識しずらい姿で来てるなあ

479名無しさん:2013/06/07(金) 17:52:32 ID:4/vtEDAY
個人的には今年のE3は既報タイトルだけでここ数年のイベントではトップクラスの内容なので
座して待つだけ

ドドさんのは黒い!って話題になってたね。

480仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 17:52:41 ID:1rlmcsi6
>>477
ダイタロスとかいうから何を言ってるからわからなかったよ

481名無しさん:2013/06/07(金) 17:52:51 ID:LJl2HR/A
年齢制限のあるタイトルも含まれると書いてあるけど、何が出てくるのやら
ベヨ2はあるとして、他にもそういうタイトルはあるんだろうかね?

482仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 17:53:50 ID:1rlmcsi6
>>481
(パンドラ2とかレギン2とか期待してはいけないんだろうな・・・

483名無しさん:2013/06/07(金) 17:54:29 ID:qnw04Z2Y
FE×メガテンを年齢制限付で

484名無しさん:2013/06/07(金) 17:55:03 ID:tJLPuKNs
FF15マルチにWiiUが入ってたとしても大した驚きにはならんな

485煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/07(金) 17:55:09 ID:RSvDo1Dg
>>481
一応、Bでも年齢制限ですけどね
18以上を指すなら幅が小さくなりますが

海外の有名タイトルはZが比較的多い印象
個人的な印象ですがw

486名無しさん:2013/06/07(金) 17:55:45 ID:qnw04Z2Y
悪魔合体(年齢制限付)

487名無しさん:2013/06/07(金) 17:56:01 ID:4/vtEDAY
>>482
レトロのwiiUタイトルも気になる

488名無しさん:2013/06/07(金) 17:56:26 ID:Qo0MoNrs
|з-) とりあえずモノリスだけでもいいや。

489名無しさん:2013/06/07(金) 17:56:37 ID:3pOEqBuY
>>483
ファイアーエンブレムと女神転生を18禁で出せと

490名無しさん:2013/06/07(金) 17:56:47 ID:9VnM2/06
18禁のFEか(棒

レギンのシステム使った新作はやりたいなー
サンドはEDF4の後決まってるのかな

491仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 17:56:50 ID:1rlmcsi6
>>483
覚醒はBでメガテン4はCなんだよな

492 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/07(金) 17:57:12 ID:gxOpcbas
次回は11日の23時開始ということで
サッカーのイラク戦にちょっとかぶりますね(23:30キックオフ)
既に本大会出場を決めていますので
それほど重要な問題ではないかもしれませんが。

もしさいたま市で本大会出場が決められなかったなら
次回の日時は全く違っていたかもしれません。

>>481
モンスターハンターも含まれます。
閃乱カグラも含まれます。
>>483
CERO Aのメガテンというのもなさそうですよね。
ナイトキャップをかぶってなめこに偽装するマーラ様とかみたくないです。

493名無しさん:2013/06/07(金) 17:57:18 ID:/4pNr76A
>>483
メガテン総受けか(棒

494名無しさん:2013/06/07(金) 17:58:04 ID:XDHzp01A
>>483
ご立派様も全力全開

495名無しさん:2013/06/07(金) 17:58:17 ID:LJl2HR/A
>>485
任天堂の基準でいえば、C以上ということになるんじゃないかな?

496名無しさん:2013/06/07(金) 17:59:04 ID:EiikvT9k
      ,@-@、
     ,@ミA=Aツ@
    @((*´Д`*))@
      ゞ つ。 。つ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゛;,..   辱めをうけるとは
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,) 
    ゛゛?,,,,,,?,,,,ノ
 ピカッ ! // !  ゜ ! 
     !  \\  !    !
       //   !

497ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/07(金) 17:59:05 ID:NInibf6o
年齢制限(CERO)には、任天堂一切関わってないんじゃ?

498名無しさん:2013/06/07(金) 17:59:14 ID:/eslx8Cg
そういやEDF4来月だったな
箱○ここ1年起動してないけど動くかどうか心配である

499名無しさん:2013/06/07(金) 17:59:41 ID:tJLPuKNs
>>496
高木ブー?

500名無しさん:2013/06/07(金) 17:59:41 ID:9VnM2/06
>>492
FE転生にご立派様は出るんだろうか
シーダ様に落とされるご立派様…

501名無しさん:2013/06/07(金) 18:00:07 ID:XDHzp01A
>>495
任天堂はCEROの基準に口出ししないんじゃなかったっけ

502名無しさん:2013/06/07(金) 18:01:07 ID:LJl2HR/A
>>497
いや、CEROのC以上のパッケージは3DSは黒くなってて、WiiUは濃い色になってるのでね

503仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 18:02:21 ID:1rlmcsi6
>>496
ダイタロスとかいうから・・・

504名無しさん:2013/06/07(金) 18:02:43 ID:3pOEqBuY
チキ、マリア、ノノ、ンン、アリス、モーショボーで固めてンンに責められるプレイ

505煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/07(金) 18:03:55 ID:RSvDo1Dg
>>495
D以上は確実に告知があった筈ですが、Cはどうでしたっけ?
アトラス系統とかで告知が出た覚えがないので

506仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/07(金) 18:04:00 ID:1rlmcsi6
外伝のリメイクは発表されないだろうな・・・

507名無しさん:2013/06/07(金) 18:07:05 ID:LJl2HR/A
>>505
うーん、そうするとやっぱりD以上になるのかな?
任天堂製のZタイトルとかも出てきたら面白そうだけどw

508名無しさん:2013/06/07(金) 18:08:51 ID:hhBH3FE.
本当のZタイトルをお見せしますよ

509松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/07(金) 18:12:07 ID:r7fm9xKI
コンカーBFDのリメイク出しましょう(半棒)

510名無しさん:2013/06/07(金) 18:12:19 ID:40esHBCc
Z指定ももう実質今のD指定くらいまでになるんじゃねぇ
成年コミックの白消しが多くなってきたみたいだし

511名無しさん:2013/06/07(金) 18:21:39 ID:Gp8x4xxM
もともとセクシャル原因でZ指定になったゲームはないはずだが

512名無しさん:2013/06/07(金) 18:24:28 ID:KYPxFHeI
>>508
ドラゴンボール?

513名無しさん:2013/06/07(金) 18:28:10 ID:EiikvT9k
零あたりは出そうかも(*´Д`*)

514名無しさん:2013/06/07(金) 18:30:10 ID:Gm2PI8tQ
>>511
ないっていうかそっち方面の表現はCEROの禁止事項だから出す事自体無理

515名無しさん:2013/06/07(金) 18:38:06 ID:GxWX3HJo
ギャルゲーでZ指定のあった記憶があるんだが

516名無しさん:2013/06/07(金) 18:38:55 ID:Z6Leq6x6
>>515
それもエロ部分じゃないところのがZ指定相当だったってコトでね?

517名無しさん:2013/06/07(金) 18:42:38 ID:3yV.yt4.
カオスヘッドがZ指定だったはず
理由はエロでなくグロ描写かなんかだったと記憶してるが

518名無しさん:2013/06/07(金) 18:43:24 ID:lKL3KauY
E3ダイレクトはこれまでのE3講演と違っていくらかは日本オンリーまたは先行のソフトも出そうなところは期待したい

519名無しさん:2013/06/07(金) 18:44:17 ID:Gp8x4xxM
カグラVSでさえDだし

520名無しさん:2013/06/07(金) 18:48:17 ID:e0Mdm4Fw
帰って今北

元々CERO Z自体が残虐表現用に追加された規準なのでエロは関係無いですね

521名無しさん:2013/06/07(金) 18:51:37 ID:55iAxICo
エロそのものをメインに置いたとことは距離をとっておきたいんだろうね
各ファーストにとっては

522名無しさん:2013/06/07(金) 18:52:00 ID:tJLPuKNs
>>508
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/4bdb93fae832de0a.jpg

523柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/07(金) 18:55:04 ID:F3CKMq0Y
こんばんは。
今日もファンタジーライフネタ。
http://koke.from.tv/up/src/koke20376.jpg

524松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/07(金) 18:58:43 ID:r7fm9xKI
>>523
体型を小さくしたらエイリア…じゃなくてアラレちゃん走りしててかわいいなぁと思ったけどデフォでアラレちゃん走りなんですね。

525名無しさん:2013/06/07(金) 18:59:12 ID:BhNIVQJE
あ、今度のダイレクトでFE転生の詳細が出てくる可能性は高いよな。
予想がつかないタイトルということで、ある意味でこれが一番楽しみかもしれないw

526名無しさん:2013/06/07(金) 19:00:26 ID:FFkUmyi2
今帰宅しびびー

527名無しさん:2013/06/07(金) 19:00:50 ID:y2Y/lVWc
>年齢制限つきのメガテン

今こそ偽典復活のとき!!!

ただコケ

528名無しさん:2013/06/07(金) 19:02:19 ID:HVHjlkgY
羽虫が多く飛んでるから明日は雨かなぁ

529名無しさん:2013/06/07(金) 19:02:44 ID:BhNIVQJE
どうしてもソーシャルカードゲーム以外思いつかない・・・
僧侶リフ貰える(棒

530名無しさん:2013/06/07(金) 19:03:50 ID:tJLPuKNs
>>526
ID惜しい
kが無かったらFFUだったのにw

531名無しさん:2013/06/07(金) 19:04:42 ID:40esHBCc
>>528
今も九州から東北まで局地的雷雨らしいけど

532ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/07(金) 19:12:34 ID:NInibf6o
>>531
千葉に住んでるが、まったく雨が降らない

533カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/07(金) 19:13:11 ID:O3OgEVEA
医療券童貞卒業したなり。
5千円浮いた!

534独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/07(金) 19:16:20 ID:DHWsZkEo
嫁がつまらん知識を覚えてきた
ハチは航空力学的には飛べないのに飛んでいるのは
飛べない事を知覚してないから、とか言う奴

アホか
現に飛んでるんだから航空力学の方が間違ってるのだ

535名無しさん:2013/06/07(金) 19:17:48 ID:BhNIVQJE
>>532
梅雨入りしてから降らないねw

536名無しさん:2013/06/07(金) 19:18:50 ID:3yV.yt4.
>>534
単なる迷信とかいうオチでは

537名無しさん:2013/06/07(金) 19:19:14 ID:40esHBCc
>>532
局地だからねぇ雨雲レーダー見ると九州方面はもう止んだみたいだが

538名無しさん:2013/06/07(金) 19:19:59 ID:BhNIVQJE
SCEのカンファって火曜日の午前10だったよね?
マイクロンソフトのカンファはいつになるのかしら。

>>534
揚力についても、実は違うんじゃね?って話もあるしねえ。
よくわからんが、飛んでるんだからしゃーないという話。

539名無しさん:2013/06/07(金) 19:20:06 ID:3pOEqBuY
>>534
空気の粘度を計算に入れると飛べると証明されてるそうだ

540独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/07(金) 19:21:00 ID:DHWsZkEo
>>536
サイズの問題じゃね?

541名無しさん:2013/06/07(金) 19:21:02 ID:S2gnkExI
>>534
クマバチの話?
確かそれなら今は理論着くようになったんじゃなかったっけ

542箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/07(金) 19:21:09 ID:o5SIDJ8w
物理学が本当に正しいといつから錯覚していた…?(棒

543名無しさん:2013/06/07(金) 19:22:14 ID:40esHBCc
ワープが出来ないと何時から錯覚したと聞いて

544ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/07(金) 19:22:20 ID:NInibf6o
>>535
梅雨入りしたのに全く降らないから雨乞いしたくなるレベル。
ダムは大丈夫か?

>>534
クマバチさんのwikiによると
(略)現在はレイノルズ数(空気の粘度)を計算に入れることで飛行法は証明されている〜
らしい。
航空力学かじってないのでどんなものかは分からないけど。

545名無しさん:2013/06/07(金) 19:22:55 ID:BhNIVQJE
っていうか、現代科学でなんでも解明できてるわけじゃないしねえ。
科学の力ってすげーけども。

546独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/07(金) 19:23:11 ID:DHWsZkEo
なんと
もう証明されてたのか
そいつは知らなかった
おまえら物知りだな
軽く尊敬するぜ

547名無しさん:2013/06/07(金) 19:23:28 ID:HVHjlkgY
>>537
今日は一日快晴でございました九州

548名無しさん:2013/06/07(金) 19:25:20 ID:BhNIVQJE
>>544
砕魂の農家の人が、水が引けないって言ってたなあ。
今日も降るって言って降らないし、ばあさんや雨はまだかのう・・・フガフガ

549独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/07(金) 19:25:48 ID:DHWsZkEo
>>545
人間サイズの力学ならほぼ完璧な気もするが

極小、もしくは極大の世界はまた別の世界だよなー

550名無しさん:2013/06/07(金) 19:25:54 ID:tJLPuKNs
早明浦ダム 貯水率91%

うどん県「まだ慌てる必要はないな」

551名無しさん:2013/06/07(金) 19:26:07 ID:40esHBCc
>>544
本当に雨乞いして良いの?今の状態だともれなく豪雨になるって言ってるけど

552名無しさん:2013/06/07(金) 19:27:16 ID:j8sKURW2
>>545
あんま関係ないけど昔、とあるオカルト番組で
「この世には科学で解明できないことはいっぱいあります」
「だから幽霊はいます」
という超理論に笑ったこと思い出した

553名無しさん:2013/06/07(金) 19:27:52 ID:2MUoZbmk
>>534
カートゥーン的には、落ちないのは崖を越えてしまったことを知覚してないからさ!

554名無しさん:2013/06/07(金) 19:28:36 ID:R8oNTYe.
>>538
ホイ
http://doope.jp/2013/0627839.html
>日本時間6月11日午前1:30〜3:00

555ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/07(金) 19:31:47 ID:NInibf6o
>>548
埼玉…?w

>>551
明日と明後日降る分には問題ないぜ!(爽やかな笑顔で)

556名無しさん:2013/06/07(金) 19:32:04 ID:BhNIVQJE
>>554
おおサンクス。プラットフォーマ―ではマイクロソフトが最初か。
箱一の話をしているうちにSCEのカンファが終わってそうだな(棒

557名無しさん:2013/06/07(金) 19:32:23 ID:40esHBCc
>>554
あっガチで今年もふと気が付いたら終わってたのオチになりそうな予感

558すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/07(金) 19:35:29 ID:ZTfwCYYw
>>555
嫌ぁぁぁ
会社が休みの日は、降っちゃらめぇぇぇぇ
(雨が降るとクルマが出せないヘタレ)

559名無しさん:2013/06/07(金) 19:37:24 ID:40esHBCc
>>555
梅雨の時期は局地的豪雨じゃなくて雨が長く降った方が良いとか聞いたなぁ

560名無しさん:2013/06/07(金) 19:37:27 ID:IXzp/ZbM
>>546
それよりも嫁さんがコケスレ見ている、あるいは嫁さんの知り合いが
コケスレ住民じゃないかという疑惑が…w

ちょうど先日のクマバチの話でwiki見れば、どちらの話題も載っていて
クマバチの飛行法の証明の方が順番は後で、分かり難いと言うオチも
ついている。

561ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 19:37:50 ID:bp4hyTq.
 ┌○┐
 │不|
 │具 | ・_・)ふえた。
 │合_| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

562名無しさん:2013/06/07(金) 19:39:23 ID:40esHBCc
>>561
おめ!

563 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/07(金) 19:40:22 ID:CYE9tAQQ
清水健太郎容疑者、薬物事件で6回目の逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130607-OYT1T00630.htm

薬物甲子園
シミケン恋学院(3年ぶり6度目)

常連校だね(ニッコリ

564名無しさん:2013/06/07(金) 19:41:31 ID:3pOEqBuY
>>558
雨降る夜に車で飛び出して
チープなスリルに身を任せて明日におびえてみるのも一興ではないだろうか

565名無しさん:2013/06/07(金) 19:42:12 ID:cWDt.NKA
|Д゚ミ スクエニからトークン解除の連絡がきた。
   まあスマホはまだしばらく戻ってこないんだが。

566名無しさん:2013/06/07(金) 19:44:07 ID:40esHBCc
>>563
変顔もドドったかー

567 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/07(金) 19:44:47 ID:CYE9tAQQ
>>564
まーた
一人では解けない愛のパズルを胸に抱いてしまうのか

568名無しさん:2013/06/07(金) 19:46:50 ID:IXzp/ZbM
>>564
雨上がりの夜に車が動かなくなるんですね、わかります。

569名無しさん:2013/06/07(金) 19:47:05 ID:tJLPuKNs
北陸新幹線、新駅名称「上越妙高」「黒部宇奈月温泉」など決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000503-fsi-bus_all

案外普通だな

570名無しさん:2013/06/07(金) 19:48:34 ID:LJl2HR/A
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/ac3j/index.html
ピクミン3の公式がきたぞよ

571名無しさん:2013/06/07(金) 19:50:30 ID:S2gnkExI
>>570
WiiUのサイトが公式なのかと思ったが
流石にそうじゃなかったかw

572名無しさん:2013/06/07(金) 19:53:29 ID:40esHBCc
>>570
ピクミンも面白そうなんだよねぇ

573名無しさん:2013/06/07(金) 19:53:44 ID:Ity8n0PI
コッパイ星?

574名無しさん:2013/06/07(金) 19:54:34 ID:S2gnkExI
ピクミンってプチトマトぐらいだったのか
つーか岩ピクミン絶対強いぞこれ

575名無しさん:2013/06/07(金) 19:54:44 ID:3yV.yt4.
>>570
ピクミン一覧に白と紫いねえと思ったら
トップページに普通にいた

576名無しさん:2013/06/07(金) 19:57:06 ID:3pOEqBuY
あれ?おっぱい星じゃなかったっけ?

577名無しさん:2013/06/07(金) 19:57:26 ID:XDHzp01A
おっぱい星

578名無しさん:2013/06/07(金) 19:57:41 ID:xvPLWduI
>>568
バッテリーはビンビンだぜと聞いて、今帰宅。

朝に1000までとって雨乞いしたのに、ちっとも降らなかっただ…。

579名無しさん:2013/06/07(金) 19:58:02 ID:S2gnkExI
あーでも岩ピクミンは貼りつかないってので差別化してるのだろうか

580名無しさん:2013/06/07(金) 19:59:11 ID:IXzp/ZbM
>>578
おかげで夕方降ったよw

581帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 20:00:43 ID:mOLEuOhw
                    /▲            LIVE中継
                    ▼/               水戸
                    /▲
                    ▼/
            :.       /▲
           .;        ▼/            .:;
            .:;    ↑   /▲  ___    从
 oノ  oノ     从人 ヽoノ|   ▼/  ` ヽoノ    从人
 ノ  ノ     `ヽ=ノ´ (へ   /▲      )    `ヽ=ノ´  o_  o_
 ,⊃ ,⊃      ||   <   _▼/_    <<     ||    ノ Z ノ Z
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

582ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 20:00:52 ID:bp4hyTq.
( ・_・)宮ピクミンは・・・

583柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/07(金) 20:02:22 ID:F3CKMq0Y
いやあー、酒気帯び冒険は楽しいなぁ。
明日のオフ会が終わって寝て起きたら火曜深夜になってないかなぁ。

584名無しさん:2013/06/07(金) 20:05:04 ID:S2gnkExI
黄ピクミンのアイデンティティは羽ピクミンのせいで・・・と思ったら電線みたいになってた
しかしお宝集めているシーンが見当たらないから無くなったのかと危惧していたが缶詰があって安心した
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ac3j/prologue/images/prologue3.png

585ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 20:05:20 ID:bp4hyTq.
>>583
( ・_・)酒気帯びMMO・・・


(#゚Д゚)

586ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 20:10:44 ID:bp4hyTq.
( -_-)そういえば真メガテン2はアルコール飲めたね。
いまならCEROのレート上がるよね。

587名無しさん:2013/06/07(金) 20:12:51 ID:nOFPhkO6
11日のダイレクトって23時からですけど、
何時までかはまだわかりませんよね?
最後の方だけでも祭りに参加したい

588名無しさん:2013/06/07(金) 20:13:15 ID:jsdeF2fY
お酒を飲みながらネトゲやると楽しいけどバカ発言する確率が増えて困るでござる
(飲まなくてもバカ発言やっちゃうけど)

589箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/07(金) 20:14:55 ID:o5SIDJ8w
>>587
流石に30分で収まるような量ではないだろうけど
長くてもキッチリ1時間で締めそう

590名無しさん:2013/06/07(金) 20:16:59 ID:IXzp/ZbM
>>588
ふふふ、ぼっちなのでバカ発言の心配は大丈夫だ!
むしろ眠りながらのBボタンによる不意の登録発言(「ありがとう」など)や
バザーで知らぬ間に変なものを買う可能性の怖いw

591柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/07(金) 20:17:58 ID:F3CKMq0Y
>>585
何かトラウマが?

>>588
わかるわー。
オレも普段より饒舌になっているもの。

592ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/07(金) 20:20:33 ID:bp4hyTq.
>>591
(T_T)酔った人のGM対応って大変なのさ・・・

593名無しさん:2013/06/07(金) 20:21:28 ID:nOFPhkO6
>>589
1時間あれば途中から参加できるかな
たのしみだー

594カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/07(金) 20:22:32 ID:dTRoV.fU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  明日のオフ会、夜の部1名欠員が出ましたので、追加で募集します。
  iニ::゚д゚ :;:i 昼の部の参加もOKです。

夜の部の場所はここ。色んなカレーと色んなビールを大人数で楽しめる珍しいお店です。
ttp://www.sanan.jpn.com/

詳細はオフスレをどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1364306612/

595箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/07(金) 20:23:23 ID:o5SIDJ8w
シルベーヌ嬢の酔ってるって言われた方がマシなチームチャットと聞いて

596名無しさん:2013/06/07(金) 20:23:57 ID:jDIeSgyY
ちょっと3DSのカメラで自分の声を録音して遊んでたんだが、何故こうも自分の声は変に聞こえるのか。

597名無しさん:2013/06/07(金) 20:25:16 ID:tJLPuKNs
録音した自分の声や電話の声が全部くぎゅ声に変換できればいいのに(棒

598名無しさん:2013/06/07(金) 20:25:54 ID:Gp8x4xxM
骨牌(カルタ)

599煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/07(金) 20:26:58 ID:RSvDo1Dg
>>596
骨とかで伝わるエコーが無かったり、一部の音が弱くなりますからにゃ
低い音はマイクの位置にもよりますが弱くなりやすかったり

声優さんでも自分の声に違和感がある人もいるらしいので
人間の仕様なんだと思う部分も

600柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/07(金) 20:27:04 ID:F3CKMq0Y
>>592
酔っぱらったら問い合わせなどせずにその状況を楽しむべきだよね。

601柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/07(金) 20:27:47 ID:F3CKMq0Y
>>596
オレもスピーカーから聞こえてくる自分の声は思ったより低くて違和感あり増すぞー

602名無しさん:2013/06/07(金) 20:28:21 ID:IXzp/ZbM
>>599
自分で聞く方がより多くの音を拾っているってことですよね。

603煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/07(金) 20:29:32 ID:RSvDo1Dg
>>597
話者変換、ですか

こういうのが実現したら興味がある人とか居るかしら?
趣味レベルで知っている程度だから実現性は皆無ですがw

604名無しさん:2013/06/07(金) 20:30:01 ID:jsdeF2fY
お酒を飲んでるときのハイな感覚ってのは自覚が幸いあるんで、
揉め事になったらとりあえず自分の方がおかしいぐらいにおもって対処してるな、俺の場合。

酒で怒り上戸や泣き上戸になる体質じゃなくて良かったと思ってる。

605ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/07(金) 20:31:34 ID:NInibf6o
スピーカーから聞こえてくる自分の歌声が音痴だった時は
壮絶に死にたくなるw

606名無しさん:2013/06/07(金) 20:32:49 ID:2MUoZbmk
>>603
ゲームに搭載すれば、音声録音いらずになる。
字幕をプレーヤーに朗読してもらえばいい。

607独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/07(金) 20:34:19 ID:DHWsZkEo
録音したのは変に聞こえるが
カラオケでスピーカーから出てくるのは
特に違和感が無い不思議

608煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/07(金) 20:35:38 ID:RSvDo1Dg
>>602
そうなるんですかね?多分
ボイトレ等の手法で耳栓しながら声を出すとかいうのがあります
何もしないより自分が出す声に近くなるんですが、
何か内側から情報拾っているとしたら変な感じもするとです

>>606
演技下手な自分だと白けそうで怖いですにゃw

609名無しさん:2013/06/07(金) 20:36:00 ID:jsdeF2fY
>>607
たぶんリアルタイムで聞こえるから脳が都合よく聞こえるように
脳内変換しちゃうんだろう

610名無しさん:2013/06/07(金) 20:37:01 ID:IXzp/ZbM
>>606
「音声録音がいらない」では済まなくて、代わりの音声データベースを
搭載するはめになって、結局データ量が跳ね上がるでしょう。
要するに「自分の声を音階の参照ゲータにしたボーカロイド」を
搭載することになるのですから。

あらゆるプレイヤーの声に対応した音声データが必要になって、実はもっと大変w

611名無しさん:2013/06/07(金) 20:38:16 ID:IXzp/ZbM
>>609
自分の下手なDTMも、何度も聴いてるとおかしく聞こえなくなります…

612名無しさん:2013/06/07(金) 20:39:36 ID:e0Mdm4Fw
台詞を好きな声で脳内再生出来るようになればデータ容量なんて必要無い(棒

613名無しさん:2013/06/07(金) 20:40:42 ID:jsdeF2fY
ところでたしか昨日か一昨日に
MH3Gのランスが地味に思えるって書き込みしたんだけど、
やりつづけてるとこれはこれで中々面白いね。

カウンター当てられた時の機動が面白いし、
ガンランスのロマン砲みたいな派手さはないものの
武器構えた状態での機動がガンランスよりいろいろ細かくてこれはこれで味があるわ

614名無しさん:2013/06/07(金) 20:43:27 ID:FFkUmyi2
>>613
敵に背を向けてバックステップで距離を詰める光景を見たときは、目から鱗が出た

そういう使い方をするのか!と

615名無しさん:2013/06/07(金) 20:43:36 ID:tJLPuKNs
何年か前にもろアニメ声な幼稚園児の男の子を見たんだが
今はどんな声になってるのかな

616アイス ◆dbPePC2E/o:2013/06/07(金) 20:44:07 ID:WSOzuCbY
SCEはこういうソフトももっとアピールすればいいのになあ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/rain/

617名無しさん:2013/06/07(金) 20:46:53 ID:pDEr.E6c
>>570
相変わらず水の表現がキチガイじみてるなw

618名無しさん:2013/06/07(金) 20:49:00 ID:jDIeSgyY
>>599>>601

やっぱ違和感あるのは仕様なんかねー。
自分の声なのに少し恥ずかしい気持ちになるw

619箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/07(金) 20:49:28 ID:o5SIDJ8w
>>614
ランスは機動力の高い武器です(棒抜き

620名無しさん:2013/06/07(金) 21:01:07 ID:sf/jgW2k
>>589
ダイレクトが一時間でも、その後にガッチャマンがある可能性はないだろうか

621箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/07(金) 21:04:30 ID:o5SIDJ8w
>>620
しれっとダイレクトで言及しなかったタイトルの動画が公式に上がってるのは基本(棒

622名無しさん:2013/06/07(金) 21:04:46 ID:BhNIVQJE
\ 思いどおりに行動してくれないこともあるけど、 /
  \ピクミンは一緒に冒険する大切な仲間です。/

623名無しさん:2013/06/07(金) 21:13:16 ID:sf/jgW2k
というか割と真面目に2011秋のカンファの再現を狙ってるんじゃないかとおもうんだよね
発売から半年強でイマイチ伸び悩んでるっていう現状も似た部分があるし
3DSではブーストに成功したしね

624名無しさん:2013/06/07(金) 21:17:11 ID:n5WkdUYc
イマイチ伸び悩んでるっていっても、やるべきことが出来ていないから当たり前なんだけどね

625名無しさん:2013/06/07(金) 21:18:18 ID:uKvbBqeY
伸びてたら逆にやべーわな
なんかハードだけ謎の需要で売れてることになっちゃう

626名無しさん:2013/06/07(金) 21:19:17 ID:HAtdi2GM
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20377.jpg

627名無しさん:2013/06/07(金) 21:20:08 ID:BhNIVQJE
傍から見てたらカラオケばっかに見えるだろうなw
ま、ぼちぼちピクミンやレゴのCMもお目見えしてくる頃かもしれんが・・・

628名無しさん:2013/06/07(金) 21:21:44 ID:U8aUPU.Q
>>627
http://livedoor.blogimg.jp/goodgames/imgs/8/8/88e41ad4.jpg

629名無しさん:2013/06/07(金) 21:22:49 ID:O1Da/w6c
散発的になら出せた作品を手元に留めてじっと耐えてそうではあるね
3DSほどの爆発は難しいと思うけど、それでも改善はするだろう

630帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 21:22:58 ID:wYQDO1hU
>>628
パルムきゅんの方が可愛いだろ!いい加減にしろ!(棒

631名無しさん:2013/06/07(金) 21:25:13 ID:U8aUPU.Q
>>630
ラーサ様の方が(ry

632名無しさん:2013/06/07(金) 21:25:47 ID:BhNIVQJE
ゼルダは年内だったかしら。
サードソフトも、やっとこさできたものがちょいちょい出てくるかもしれんなあ。

633名無しさん:2013/06/07(金) 21:26:52 ID:sf/jgW2k
そんな訳でカルチョとかカルドみたいな
そうきたかーってソフトを期待してます

634名無しさん:2013/06/07(金) 21:30:05 ID:a.P9IA.w
>>632
風のタクトは秋、3DSのは日本では年が明けてから。

635カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/07(金) 21:31:20 ID:dTRoV.fU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  今回も面白かった。
  iニ::゚д゚ :;:i

第8次ゲーム機大戦 黒船襲来編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21057986

636名無しさん:2013/06/07(金) 21:31:53 ID:tJLPuKNs
9-12月は各ハード大作話題作が多すぎなので
来年春までソフトリリースを途切れさせなきゃいいよ>WiiU

637名無しさん:2013/06/07(金) 21:32:15 ID:40esHBCc
WiiUの未来はまだ明るくないからしょうがないね。
年末年始以降もソフトが定期的に供給出来るかどうかだね。多分

638名無しさん:2013/06/07(金) 21:33:44 ID:BhNIVQJE
>>634
秋か。思ったより早いなー。
ゼルダとマリオとマリカーがあればしばらく遊べるなw

639膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/07(金) 21:34:57 ID:fh6v4Zmc
今北&湯上り、
箱一のクラウドはPS4のクラウドと違うらしいね、
ネット周りは最強だからなぁ、MS
なんかEAも独自鯖じゃなくなるらしいからかなり期待

640名無しさん:2013/06/07(金) 21:38:46 ID:0mD8DoZ.
>>623
3DSの時は3Dランド、マリカ、3Gの3本の矢で年末年始を蹂躙したんだっけか
年明けもシアトリズムとか地味にいいソフトが出てたんだよなあ

641名無しさん:2013/06/07(金) 21:42:45 ID:HAtdi2GM
わんこさん辺りが貼ってた進撃の巨人のカバー見てみた
…最近館内のどこかの店で流れてるやつだ!
なんかゲームっぽい…ていうかサンホラぽい音だな…と思ってたやつだ!そうかこれが…
そしてV1のも発見
此方も素敵だ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21032889
やっぱりどっちも良さがあるよね
良い声聴けて幸せじゃー

642名無しさん:2013/06/07(金) 21:42:54 ID:Ity8n0PI
3本の矢に匹敵するものをホリデーにかけて発売できればいいのだが・・・

643膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/07(金) 21:43:47 ID:fh6v4Zmc
ところで鋼鉄の咆哮新作はまだですか?
最近ご無沙汰だからガンナー2を一再びから遊び始めた

644名無しさん:2013/06/07(金) 21:45:22 ID:HAtdi2GM
ん、ていうかこの人…
あのサディスティック・スカーレット・アリアのカバーの人やん!
なるほど道理で

645名無しさん:2013/06/07(金) 21:45:27 ID:mp90EfrI
郷に入っては郷に従えなんていうけどルールのない世界にいったら無法でいいってことなのかしら

>>635
それの製作者がネタなのに信じちゃう人がいるから困っちゃうって言ってたなあ

646名無しさん:2013/06/07(金) 21:46:01 ID:U8aUPU.Q
>>643
http://www.hic.or.jp/support/Images/H00000019/L/002804_7.jpg

647名無しさん:2013/06/07(金) 21:47:19 ID:tJLPuKNs
9月
MH4という核投下

10月 ↓

               /)  /) ピーカー
    ( . .:.::;;;._,,'/ / :::::⌒::..ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)  |::●_:::●:::::|    ズシーン
    ノ. ..:;;.;..ノ   (〇 〜::::〇:.|        
   ( ,..‐''~ ワー  / :::::::::::::::::::..|        
(..::;ノ )ノ__      | ::::::::::::::|_/::.| キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_

11月〜12月
赤と緑の双子が3Dにカートに大暴れ


PS4&箱1は生き残れるか!

648独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/07(金) 21:47:33 ID:DHWsZkEo
強くてニューゲームだから当たり前だが
真4、2週目は展開速いぜ

649膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/07(金) 21:47:38 ID:fh6v4Zmc
>>646
それかんな、
しかも鰹節削るやつ

650名無しさん:2013/06/07(金) 21:48:28 ID:tJLPuKNs
赤と緑の兄弟だったw

651名無しさん:2013/06/07(金) 21:48:57 ID:BhNIVQJE
>>647
だがちょっと待ってほしい。3Dに緑が出るかは(ry

652帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 21:49:00 ID:wYQDO1hU
これはかんなだかんな!

653膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/07(金) 21:50:24 ID:fh6v4Zmc
>>648
セインツロウには無いんだよね、引継ぎニューゲーム
有ると最強のバカゲーになるんだよなぁ

654名無しさん:2013/06/07(金) 21:50:39 ID:U8aUPU.Q
>>651
またEDのあとで思い出したかのように出てくるさ(棒なし

655名無しさん:2013/06/07(金) 21:51:21 ID:r7K7Jv/g
メガテン二週目からのほうが展開遅い俺
クエストまったくやらなかったしなあ

656名無しさん:2013/06/07(金) 21:52:03 ID:BhNIVQJE
>>650
双子で間違いなかったかと。

どこで差がついた!

657名無しさん:2013/06/07(金) 21:52:20 ID:9yi/fDCU
>>651
操作キャラかどうかは別として、隠しキャラとして出てきそうな気しかしない。

658名無しさん:2013/06/07(金) 21:53:38 ID:U8aUPU.Q
>>656
原因の半分以上は吉田戦車のせい

659名無しさん:2013/06/07(金) 21:53:55 ID:a.P9IA.w
まあ緑はいたところで見えませんし。

660ごっどふぁーざー:2013/06/07(金) 21:54:37 ID:Y61kreXw
>>645
とりあえず無法である事は理解しておくべきだし場合によっては自ら無法にならなければ生き残れないだろう

東方のおっぱい担当に積むべきカードはやはり飛び蹴りだと思った、かっこいい

661ごっどふぁーざー:2013/06/07(金) 21:56:08 ID:Y61kreXw
>>658
残りの4割ぐらいは任天堂のせいな気もする

662名無しさん:2013/06/07(金) 21:56:17 ID:BhNIVQJE
>>658
あのキャラクターが定着したのは吉田戦車のはまり道のせいだとは思うが、
マリオの方も基本半裸というひどい扱いだったけどなw

663ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/07(金) 21:57:32 ID:hcBX3hE2
>>620
|―――、
| ̄ω ̄| マジンガーZになってる可能性が微レ存デスぽ
|つ呂¢ロ

664名無しさん:2013/06/07(金) 21:58:41 ID:uKvbBqeY
「かんじゃの姫をくすりづけにしてかんご婦にした」とかムチャクチャ書いてたなw

665名無しさん:2013/06/07(金) 21:59:55 ID:jsdeF2fY
ゼルダ姫、俺の事をフルネームで呼ぶのやめてくれませんか?(プルプル…

666リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/07(金) 22:00:16 ID:boLqVWOg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
先日、大学の卒業名簿の就職先がコンパイルだった同期が居たということを
書いたのですが、また改めて見てみたら就職先がSNKという人も居たのを見
付け、しみじみとしてしまいましたも。

667名無しさん:2013/06/07(金) 22:00:36 ID:BhNIVQJE
マリオコレクションの公式攻略本に四コマ漫画描いてるぐらいだから、
任天堂としてもお気に入りだったんだろう・・・タブンネ

>>665
リンクさんがリンクさんと呼ばれるのも、間違いなく吉田戦車のせいだなw

668ごっどふぁーざー:2013/06/07(金) 22:03:50 ID:Y61kreXw
そしてよくできた弟の就職先はコエテクなわけだが

669名無しさん:2013/06/07(金) 22:04:58 ID:FFkUmyi2
>>668
そのコネを使ってポケノブにしびびの出番をー

670名無しさん:2013/06/07(金) 22:08:04 ID:HVHjlkgY
>>668
外壁の黄色いベアード様をヨコハマタイヤのタイヤに変えてもらってください(棒

671名無しさん:2013/06/07(金) 22:16:32 ID:a.P9IA.w
>>635
こんなのあったんだ、面白いなあ。

672膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/07(金) 22:23:37 ID:fh6v4Zmc
>>666
何時の頃か知らないけれど、その当時はいい会社だったんだよ、多分(棒

673帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 22:24:17 ID:wYQDO1hU
>>668
昔仕事で行ったけど、あの外壁どうにかしてください><
怖いです><

674名無しさん:2013/06/07(金) 22:25:05 ID:eX41vXKE
>>668
ガンダ無双4はやく出してくださいと

675名無しさん:2013/06/07(金) 22:26:36 ID:4/vtEDAY
>>645
元の製作者が第五次あたりで制作辞めて、あとは複数の有志が製作者から素材とプロットもらって濫造つうか
同人の同人誌活動状態になってるからなあ。

同じプロットでもゲハ臭いのあったり何よりクオリティバラバラで末期になってる

676膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/07(金) 22:30:28 ID:fh6v4Zmc
駄無双には呂布みたいなキャラがいないからなぁ

677名無しさん:2013/06/07(金) 22:32:25 ID:rFbJLfLg
>>676
??「魂ィィィィィィ!!!」

まあSDは参加しないからムリか

678膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/07(金) 22:32:41 ID:fh6v4Zmc
今無双で遊びたいのは戦クロ系新作だぁね

679名無しさん:2013/06/07(金) 22:32:55 ID:FFkUmyi2
>>677
三国伝無双は欲しいかもしれないー

680名無しさん:2013/06/07(金) 22:33:19 ID:eX41vXKE
>>676
呂布にしていいキャラが居ないから仕方が無い。

681名無しさん:2013/06/07(金) 22:34:21 ID:FFkUmyi2
ん、上越で地震?

682名無しさん:2013/06/07(金) 22:34:50 ID:502iAe16
>>677
一応間接的にはSDと言うか騎士ガンダムは参戦している(あれガチでスダドアカのスペリオルドラゴン本人らしいので
が、リアル等身だし例外中の例外みたいなもんだしなあw

683名無しさん:2013/06/07(金) 22:37:29 ID:G7ToTFmA
武器は数あれど物理で殴った(投げた)ほうがいいザブングル無双はまだか(棒

684名無しさん:2013/06/07(金) 22:38:47 ID:lKL3KauY
>>676
機体的にはターンX、中の人のキャラ的にはマスターガンダムでいいんじゃない?

685松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/07(金) 22:39:03 ID:gauXVrjk
いっそ、三国伝の連中をリアル頭身にして出してみてはどうだろうか。

686名無しさん:2013/06/07(金) 22:39:37 ID:eX41vXKE
>>683
あの世界ギャグかシリアスかで死ぬ死なないが分かれちゃうからなぁw
シリアスなら銃弾程度でも死ぬしギャグならICBMがまともに命中しても死なない。

687名無しさん:2013/06/07(金) 22:40:51 ID:mp90EfrI
レジェンド三国伝の呂布は
デストロイ呂布トールギスになるのかな

688名無しさん:2013/06/07(金) 22:43:38 ID:BhNIVQJE
>>683
執政官のシャワーシーンはもちろんありますか?

689名無しさん:2013/06/07(金) 22:43:42 ID:eX41vXKE
>>684
しかし師匠、イメージは確かになんでもアリな感じだが本編を通してみると実際には
あの人結構言うだけ言って結構やられてるからなぁwそういうとこも含めて
愛されてるのかもしれんが。

690名無しさん:2013/06/07(金) 22:44:30 ID:G7ToTFmA
>>686
ティンプさんほぼ不死身だから困るw

ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/07/67230.html
カプコン、E3における「更なるビッグサプライズ」の公開を告知

691名無しさん:2013/06/07(金) 22:46:04 ID:e0Mdm4Fw
>>690
Vモ(ry

692ごっどふぁーざー:2013/06/07(金) 22:48:05 ID:Y61kreXw
今遊びたいのと言えばトロイ無双系

693名無しさん:2013/06/07(金) 22:48:24 ID:RVsvTw.s
ただいま

イエティーかわいいと思うのは人間としてセーフですか?

694帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 22:48:27 ID:wYQDO1hU
>>690
やっぱりVモか

695名無しさん:2013/06/07(金) 22:48:31 ID:40esHBCc
>>690
PS4にモンハンと聞いて

696名無しさん:2013/06/07(金) 22:48:51 ID:BhNIVQJE
>>690
戦いの挽歌をひとつ

697名無しさん:2013/06/07(金) 22:49:53 ID:hASfjE02
>>690
カプコンには悪いがそんな言うほどでかい弾持ってないだろ…

698柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/07(金) 22:51:14 ID:F3CKMq0Y
>>626
「柳生ちゃん」のうち、何かしらに引っかかったら反応するようになっちゃった。

699名無しさん:2013/06/07(金) 22:51:34 ID:Gm2PI8tQ
>>690
いいからD&DをPS3以外でも(ry)

700名無しさん:2013/06/07(金) 22:51:35 ID:eX41vXKE
>>697
日本ではもうそこまでの力は無いけど海外なら十分でかい弾な
シリーズはあるんじゃないかな。

701名無しさん:2013/06/07(金) 22:51:36 ID:hASfjE02
>>693
まあ真4だとセドナが妙に気に入った俺みたいな奴もいるんだしふつーふつー

702名無しさん:2013/06/07(金) 22:51:52 ID:lKL3KauY
>>690
D&Dは日本ではPS3のみというふざけたことになったわけだが
DuckTalesの方はNAJなのだろうか

703名無しさん:2013/06/07(金) 22:52:20 ID:8AAvhyCw
>任天堂とカプコンのコラボタイトル
!!!

704名無しさん:2013/06/07(金) 22:52:33 ID:UU.ITul6
>>693
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/u/r/i/urikop/20100419230809ccb.jpg

カワイイといえばカワイイか?

705名無しさん:2013/06/07(金) 22:53:34 ID:hASfjE02
>>700
バイオやロスプラは弾としては大きいけどサプライズかって言われるとなあ。
…フルHD対応完全ドット絵なヴァンパイア新作とかやらかしてくれりゃあ別だけども。

706名無しさん:2013/06/07(金) 22:54:28 ID:G7ToTFmA
アスラズラース2(ぼー

コラボ企画でレッドアリーマーvsハンマーブロスとかどうだろう

707名無しさん:2013/06/07(金) 22:54:33 ID:40esHBCc
ロックマンと聞いて

708名無しさん:2013/06/07(金) 22:54:41 ID:3yV.yt4.
ロックマン新作が来たら喜ぶが
サプライズとまではいかんだろうからなあ

709名無しさん:2013/06/07(金) 22:55:19 ID:RVsvTw.s
>704
このイエティー
http://blog-imgs-53.fc2.com/z/i/n/zinlight/20130428213314457s.jpg

710名無しさん:2013/06/07(金) 22:55:33 ID:BhNIVQJE
>>708
完全新作だとしたらサプライズでいいんじゃない?
話題性なら日米ともにありそうだし。

711名無しさん:2013/06/07(金) 22:55:45 ID:eX41vXKE
>>705
流石にその辺は予定調和過ぎてサプライズにはならんでしょねw
>>708
どういう風なロックマンで来るかによってはサプライズにはなるんじゃないかな。

712ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/07(金) 22:56:09 ID:hcBX3hE2
|―――、
| ̄ω ̄| 魔界村新作とかどうでしょうかポ
|つ呂¢ロ

713名無しさん:2013/06/07(金) 22:57:17 ID:BhNIVQJE
>ファイターズヒストリーvsストリートファイター

!!!!!!!!!!!

714 ◆WANKOdogNQ:2013/06/07(金) 22:57:21 ID:o5SIDJ8w
ストリートファイターリアルバトルオンフィルム2

715名無しさん:2013/06/07(金) 22:57:58 ID:hASfjE02
ロックマンはロックマン自体をカプコンがどう扱いたいのかイミフな展開しかしてないのがなあ。
ロックマンvsストリートファイターとかネタとしちゃあ面白かったがユーザーが求めてるのはソレジャナイ。

716名無しさん:2013/06/07(金) 22:58:45 ID:/bHepxeo
ラビッツ買ってきたどー
って、メガテンまだ迷子の同期を探している初期だし
バイオも封切っていないし、ぶつ森もトモコレもあるし、いっているうちにE3に
ドンキーコングにほかに封を切っていないソフトもあるし……時間がないよー。

717名無しさん:2013/06/07(金) 22:59:01 ID:U8aUPU.Q
>>714
実写の皮を被ったスパIIXか

718帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 22:59:03 ID:wYQDO1hU
ファイナルファイトはまだですか

719名無しさん:2013/06/07(金) 22:59:57 ID:RVsvTw.s
実写版ストリートファイターとか
実写版戦場の狼とか
実写版1942

720名無しさん:2013/06/07(金) 23:00:00 ID:U8aUPU.Q
>>718
リベンジに失敗しました
日本からカプコンUSAに送り込んだ企画者もクビです

721名無しさん:2013/06/07(金) 23:00:07 ID:eX41vXKE
>>717
確か家庭用はスパⅡX基本だがアケだともっとトンデモない物になってるんだよなアレw

722名無しさん:2013/06/07(金) 23:00:25 ID:kJ1VqeoE
>>693
ttp://i.ytimg.com/vi/BEaS_YNWuDc/0.jpg

723名無しさん:2013/06/07(金) 23:02:09 ID:IXzp/ZbM
>>722
遠い星から来た男が愛と勇気を教えてくれる!

724名無しさん:2013/06/07(金) 23:02:32 ID:3yV.yt4.
>>715
VSストリートファイターは海外ファンが作ったものだったはず

725名無しさん:2013/06/07(金) 23:02:36 ID:e0Mdm4Fw
>>719
実写版魔界村とか

726名無しさん:2013/06/07(金) 23:04:17 ID:kf8OfFCI
E3ってことはバイオかデッドラになるんかな、やっぱ

727帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 23:04:47 ID:wYQDO1hU
>>720
ストリートワイズ「」

728名無しさん:2013/06/07(金) 23:05:42 ID:lKL3KauY
>>722-723
ttp://www.youtube.com/watch?v=-3XWlp9bmQ8
ちょうど今週やったのが配信されてるな

729名無しさん:2013/06/07(金) 23:05:49 ID:U8aUPU.Q
>>725
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2216122

730ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/07(金) 23:09:25 ID:hcBX3hE2
>>720
|―――、
| ̄ω ̄| リベンジはコーディーのEDがストZERO3の囚人設定に引っ張られて悲惨な事になってましたポ
|つ呂¢ロ コーディー以外も全体的に暗いEDばかりでした

731 ◆WANKOdogNQ:2013/06/07(金) 23:09:27 ID:o5SIDJ8w
ストリートファイター5
ヴァンパイア完全新作
マブカプ4

ここらへんじゃね?

732名無しさん:2013/06/07(金) 23:11:22 ID:kf8OfFCI
「スマブラにロックマンとリュウ参戦です(キリッ」
あたりで終わりな気もしたw

733名無しさん:2013/06/07(金) 23:12:47 ID:40esHBCc
>>731
マブカプもありかな〜

734名無しさん:2013/06/07(金) 23:12:53 ID:RVsvTw.s
3DSでヴァンパイアだしてくんねーかなー(希望

735名無しさん:2013/06/07(金) 23:13:10 ID:Z6Leq6x6
リベ方向なバイオ新作とかだったらうれしいが
サプライズとはいえんし商売としても
あんまり大きくはならんだろうからなあ。

736名無しさん:2013/06/07(金) 23:13:15 ID:BhNIVQJE
>>731
バンパイアがWiiU独占ってのは、「ぼくのかんがえたすごいラインナップ」にあったねw

737名無しさん:2013/06/07(金) 23:13:21 ID:hASfjE02
>>732
要らん(即答

738名無しさん:2013/06/07(金) 23:13:54 ID:3yV.yt4.
>>731
一番ありそうなのはストリートファイター5かなあ

739帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 23:14:19 ID:mOLEuOhw
タツカプがCSでWiiにしか出てない理由って何かあるんだろうかとふと疑問

740名無しさん:2013/06/07(金) 23:14:47 ID:kf8OfFCI
カプコン30周年なんか
任天堂におけるマリオ、ナムコにおけるパックマンの地位は
やっぱりロックマンになるのかな

741名無しさん:2013/06/07(金) 23:15:33 ID:eX41vXKE
>>730
しかし元々が無個性過ぎたのか、スパ4でも囚人コーディーへの反応は
かなり人気あったんだよなぁwまあ単純にダーティーな技だけじゃなくて
ホームランとかネタ要素も良かった。

742名無しさん:2013/06/07(金) 23:15:34 ID:BhNIVQJE
>>739
スト4が出せない代わりかと勝手に思っていた。

あれのリモコン操作はえれー楽しいので、ストリートファイターシリーズでも導入してほしいなあ。
対戦で使えなくてもいいから。

743名無しさん:2013/06/07(金) 23:15:41 ID:GdSEej1Q
>>729
うちから歩いて五分圏の撮影場所ばっかりなCMktkr!

744名無しさん:2013/06/07(金) 23:16:29 ID:a93IG.NM
>>732
世界初のゲームキャラ切手になった人にしてくれよ

745名無しさん:2013/06/07(金) 23:17:12 ID:502iAe16
>>739
題材的にWiiが1番売れそうだったのと、結局アーケードでも大して盛り上がらなかったから
他に移植する必要性も無くなっちゃったって事なんじゃないかね。

746名無しさん:2013/06/07(金) 23:17:20 ID:nZJ7sa/s
>>739
アーケードの基盤が任天堂のハードだから

747名無しさん:2013/06/07(金) 23:18:18 ID:40esHBCc
スマブラにソンソン参戦と聞いて

748 ◆WANKOdogNQ:2013/06/07(金) 23:18:33 ID:o5SIDJ8w
>>739
あれたしかWii互換基盤
使ったのはあれっきりで終わったようだけど

749名無しさん:2013/06/07(金) 23:18:55 ID:eX41vXKE
>>740
作品としてはストリートファイターもロックマンと初代が出た年は
同じだから歴史はあるけど単体でのマスコット要素としてはやっぱロックマンかな。

750名無しさん:2013/06/07(金) 23:19:47 ID:Gm2PI8tQ
>>731
スト5は今年のPAXでスパ4のアップデート開発決定とか言ってたから無いんじゃないかね、
出したところでプレイヤー分散させるだけだし。

751帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 23:19:52 ID:wYQDO1hU
なるへそー
Wii基盤だったのね

752名無しさん:2013/06/07(金) 23:20:00 ID:502iAe16
>>746
>>748

へーそんな物理的な理由がw

753名無しさん:2013/06/07(金) 23:23:20 ID:eX41vXKE
>>750
まあ新作となるとゲーム2D、グラ3Dは変わらないとしても絵自体は
変えないと見映えが無いだろうからなー・・・個人的に色物や黒人は
今のグラが最高だがスマートな顔立ちの男や女性は変化しないものかなとは思うw

754名無しさん:2013/06/07(金) 23:25:49 ID:n5WkdUYc
まさか、中間発表がこんな結果になっていたなんて。。。

http://news.goo.ne.jp/article/mynaviwomen/life/mynaviwomen-103256.html

755名無しさん:2013/06/07(金) 23:26:32 ID:U8aUPU.Q
>>750
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/i/n/sinplelove/suNEC_0041.jpg

756帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 23:27:52 ID:mOLEuOhw
>>755
パワーグローブを見るたびにメガテンがやりたくなる

757名無しさん:2013/06/07(金) 23:28:28 ID:qwu8A3V6
>>687
レジェンドのってプロヴィデンスじゃなかったっけ?

758名無しさん:2013/06/07(金) 23:28:53 ID:FFkUmyi2
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20378.jpg

759名無しさん:2013/06/07(金) 23:29:17 ID:eX41vXKE
>>754
お馴染みなのは分かるが一部マジで何処で使われてるのか
分からないのがチラホラとw尚、売上だけだと5位のキティさんと
20位のジュエルペットがトップの模様。

760帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 23:32:13 ID:mOLEuOhw
あぁ、やはりテニスは男子準決勝が事実上の決勝戦になりそうだ・・・

761名無しさん:2013/06/07(金) 23:32:17 ID:FFkUmyi2
ガンダムアサルトキングダム2買ってきたー
http://koke.from.tv/up/src/koke20379.jpg

389円でこのクオリティーは食玩すごいー
…にしてもユニコーン以外狩られてる

762名無しさん:2013/06/07(金) 23:33:26 ID:RVsvTw.s
変形しないの?

763名無しさん:2013/06/07(金) 23:33:32 ID:tJLPuKNs
>>758
真っ先にしびびを探した俺は洗脳されてるなw

764帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 23:35:24 ID:mOLEuOhw
>>758
これくらいのサイズの猫を頭に乗せたい(うちの馬鹿デカい猫を見つつ

765名無しさん:2013/06/07(金) 23:36:56 ID:tJLPuKNs
プーチン大統領夫妻、離婚を発表 ロシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-35033092-cnn-int


おそロシア

766名無しさん:2013/06/07(金) 23:37:03 ID:GdSEej1Q
>>764
タダイマンがおっきくなれば良いのではなかろうか?

767名無しさん:2013/06/07(金) 23:38:31 ID:IXzp/ZbM
>>753
> 今のグラが最高だがスマートな顔立ちの男や女性は変化しないものかなとは思うw

ドまんじゅう顔にワンチャンが!?

768帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 23:39:12 ID:mOLEuOhw
>>766
鯖助と同じくらいのサイズがいる予感

769名無しさん:2013/06/07(金) 23:39:16 ID:U8aUPU.Q
>>765
http://cdn.overclock.net/9/9d/9d002284_photodkt.jpeg

770名無しさん:2013/06/07(金) 23:43:57 ID:RVsvTw.s
物が届いてから、発想完了のメールを送りつける楽天books…
アマゾンより物来るの早いからいいけど

771名無しさん:2013/06/07(金) 23:45:44 ID:RVsvTw.s
>766
お母さんに見せられないような薄い本を見せれば大きくなるかも

772名無しさん:2013/06/07(金) 23:47:59 ID:lKL3KauY
>>753
春麗はプリレンダのムービーだときれいなんだけどねぇ

773名無しさん:2013/06/07(金) 23:49:24 ID:/ew.KmCg
ブレスオブファイアを諦めない。

774名無しさん:2013/06/07(金) 23:49:57 ID:U8aUPU.Q
>>771
頭以外の部分が大きくなるだろ(棒

775名無しさん:2013/06/07(金) 23:51:58 ID:eX41vXKE
>>772
まあ完全アメコミ顔にされたローズよりは全然いいけどさwそして何故か
ここだけ担当別だろ!と言わんばかりに可愛い顔ないぶき。

776名無しさん:2013/06/07(金) 23:53:10 ID:RVsvTw.s
春麗は何歳?

777名無しさん:2013/06/07(金) 23:54:25 ID:2MUoZbmk
>>776
サザエ時空!

778名無しさん:2013/06/07(金) 23:57:22 ID:xZB7WQdo
1968年3月1日生まれです。
1968年3月1日生まれです。

1968年3月1日生まれです。

779名無しさん:2013/06/07(金) 23:58:24 ID:eX41vXKE
ストリートファイターⅡの時点で普通の女の「子」と言うにはちょっと厳しい年齢ではある。

780名無しさん:2013/06/07(金) 23:58:39 ID:e0Mdm4Fw
何故生年を設定したのか?(棒

781名無しさん:2013/06/08(土) 00:00:38 ID:tLrLt34c
しびびー

782名無しさん:2013/06/08(土) 00:00:54 ID:IHKLYT7g
まっちょなしょたー

783名無しさん:2013/06/08(土) 00:01:05 ID:p8G9dep2
みんなスケルガの魔法使えればいいのに…

784名無しさん:2013/06/08(土) 00:01:34 ID:dA3Zf/Q.
まじぇぷりー

785名無しさん:2013/06/08(土) 00:01:45 ID:IHKLYT7g
>>778
45歳…

786名無しさん:2013/06/08(土) 00:02:45 ID:/T7sGLJk
きょにゅー

787名無しさん:2013/06/08(土) 00:03:35 ID:ImrqYIDo
きょーえーみずぎー

>>778
そんなに大事なことでしたか?

788名無しさん:2013/06/08(土) 00:03:42 ID:p8G9dep2
梅雨なのに雨がほとんど降らん
水不足の予感

789名無しさん:2013/06/08(土) 00:04:11 ID:BsNylFmQ
まあ格ゲー界隈だと人間やめて妖精になったとか薬で若返ったとか
悪魔だったとか色々あるから大丈夫でしょう。
あっちの世界だったらサイコパワーか殺意の波動に責任かぶせて若返らせれば問題は無い。

790名無しさん:2013/06/08(土) 00:04:46 ID:BsNylFmQ
>>787
大事なことです。
何しろ四捨五入すると

791名無しさん:2013/06/08(土) 00:04:51 ID:p8G9dep2
鉄拳は、順当に歳を重ねたんだっけ?

792名無しさん:2013/06/08(土) 00:05:23 ID:a/d591.E
生まれたときから男装を強いられていた王女と
その唯一の理解者であるしつじー

793柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/08(土) 00:05:53 ID:IxH7u2bQ
ダッシュ柳生ちゃんー。
春麗は20代です(春麗もすきな柳生ちゃん好きの妄言)。

794名無しさん:2013/06/08(土) 00:07:14 ID:dA3Zf/Q.
>>793
いや実際ゲーム中では20代だよw一応一番歳を喰ってるシリーズのⅢも
1997年稼動だから29でギリギリや!

795リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/08(土) 00:07:21 ID:3ViMNikM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
春麗さんはいいものですもー!

796名無しさん:2013/06/08(土) 00:08:25 ID:ioF6Ky3g
ストリートファイター本編は歴史が未来に進んでいる訳じゃないしなあ。

797名無しさん:2013/06/08(土) 00:08:34 ID:0VJmfLfY
ふん、全ての男は私の前にひざまずくのよ!

798名無しさん:2013/06/08(土) 00:08:46 ID:BsNylFmQ
>>791
一応時間軸自体は真っ当に進んでるらしいが
時間軸以外がまともじゃなさ過ぎるからなあ三島一族…

799名無しさん:2013/06/08(土) 00:08:56 ID:fqBp1oMA
>>791
平八とか大分爺さんになっていったけど三島財閥脅威の技術力で若返ってたようなw

800名無しさん:2013/06/08(土) 00:09:46 ID:8whFTat.
>>791
なお、

おやぢになったけど現役
コールドスリープで年をとらない
二代目
NINJAだから歳はとらない
若返り因子を発見
100歳オーバーですが何か?

等々により大抵のキャラは現役とのこと。特に男ども。

801名無しさん:2013/06/08(土) 00:09:51 ID:ImrqYIDo
>>789
幽白の玄海なんかぽっくり逝く歳なのに霊光波動の力で若くなってたからなぁ

802名無しさん:2013/06/08(土) 00:10:20 ID:dA3Zf/Q.
>>797
ナコルルも初代では「強さも、美しさも、私の勝ちというわけね」とか
言ってたりしたからなぁw

803ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/08(土) 00:11:23 ID:J4L8b4Tg
( ・_・)わーいあしたもしごとだー

804名無しさん:2013/06/08(土) 00:11:26 ID:1yGS1xf.
>>797
キャミィに勝つと「全ての女は〜」と微妙に変わるんだな

805名無しさん:2013/06/08(土) 00:13:51 ID:0VJmfLfY
>>802
春麗は気が強そうな感じだけど、ナコルルはイメージ違うなw

806名無しさん:2013/06/08(土) 00:15:57 ID:/T7sGLJk
iOSのDeus Ex新作はライト層獲得が目的らしいが
正直は所スマフォ&タブレットだからライトがってのはずれてる気がする

807名無しさん:2013/06/08(土) 00:16:11 ID:UtYJM70U
紫ナコの人相がとか言ってたら本当に別キャラになってしまわれたナコルルさん

808三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/08(土) 00:18:06 ID:LP04DZu.
|−c−)  最初のスト2では女性キャラは春麗ただ一人って、
| ,yと]_」  今考えると隔世の感あるね

809名無しさん:2013/06/08(土) 00:18:49 ID:8whFTat.
>>807
と思われたレラはクールビューティーだから紫ナコとは違うと言われ、
結局ナコの色違いとして紫ナコが出てくる始末。

なお、レラは素晴らしい安産型である。

810名無しさん:2013/06/08(土) 00:21:30 ID:dA3Zf/Q.
>>808
本物の紅一点だね、イライザとかサリーさんみたいな非戦闘ぐらいは居たが。
SNKも最初の方の奴は女性一人だね。

811松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/08(土) 00:21:38 ID:d90RdHF.
>>802
ぶっちゃけナコルルは初代の方が好きですねw
あとクイズKOFのもw

812帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/08(土) 00:22:12 ID:MRTSJor6
最近は紅一点って単語が死語になりつつあるねえ

813リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/08(土) 00:22:18 ID:3ViMNikM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
真面目な話、アクション系とか苦手な身としては、とりあえずキックボタン連打でも
楽しかった春麗さんはよいものだったのですもー。

ナコルルといえば、確かRPGマガジンか何かだったと思うのですが、読者さんの投稿
カラーイラストでねこるる(猫耳ナコルル)があって、その印象が未だに強いですも。

814≡:>:2013/06/08(土) 00:24:55 ID:kG3pFf9Y
女子ばっかりの格闘ゲームは「パワー型キャラ」「体の大きいキャラ」が作りにくいのが難点。

ロボットに乗せるとかいろいろあるけど。

815帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/08(土) 00:25:04 ID:MRTSJor6
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1370618350074.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1370618354288.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1370618374921.jpg

フランスで一足お先に逆転裁判があった模様(棒

816名無しさん:2013/06/08(土) 00:26:38 ID:/T7sGLJk
ポイソフトのインタビュー、いろいろぶっ飛んでて面白い

http://www.4gamer.net/games/204/G020427/20130605072/

817名無しさん:2013/06/08(土) 00:28:33 ID:8whFTat.
>>814
アカツキの鼎二尉は良いキャラです。

818ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/08(土) 00:29:32 ID:FwacwwBM
>>814
|―――、
| ̄ω ̄| ロリキャラをスライムで包んで投げパワーキャラにしたアルカナハートの事デスね分かりますポ
|つ呂¢ロ レインボーミカはパワーキャラというよりはテクニカルキャラに入るのカナ

819名無しさん:2013/06/08(土) 00:29:46 ID:R0gTO5wg
『モンスターハンター4』を快適に遊べるグリップアタッチメントとアクセサリーセットが発売決定
ttp://www.famitsu.com/news/201306/08034314.html

無印とLLでは形状違うのか


「Q4にその他:モンハン、と記入の上投稿」という業務通達が出ている模様(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201306/08034398.html

820ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/08(土) 00:32:39 ID:ZR3g9RoY
すっごく眠いのに
テニス準決勝が熱すぎて眠れない

821帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/08(土) 00:33:21 ID:MRTSJor6
>>820
ジョコこれで負けたらあのネットタッチが悔やまれるというか見事な自爆になるよねえ・・・

822名無しさん:2013/06/08(土) 00:34:31 ID:0VJmfLfY
少年は女性キャラを(かっこつけて)あまり好かない面もあるし、
男キャラのが感情移入しやすくて、アニメやゲームはいわゆる紅一点が多かったんだろうけど、
今は昔少年だったモノがアニメやゲームを大いに楽しむので以下略

紅一点は紅一点で良いものじゃー

823ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/08(土) 00:34:51 ID:ZR3g9RoY
>>821
でもナダルだったら普通に返してたんじゃないかな…とは思わなくもない
観客もすでに忘れてる感だし

824名無しさん:2013/06/08(土) 00:36:35 ID:fqBp1oMA
>>817
アカツキは結構な数の女性キャラが居るのに、アイドル扱いされてるのが
「アーイ!」「イィーヤッ!」のボイスしかほぼ喋らないクローン兵士(男)と戦車(比喩ではなくマジ戦車
の2キャラというのはどういう事なの・・・

825≡:>:2013/06/08(土) 00:37:50 ID:kG3pFf9Y
みんなで電光戦車使おうぜ!

826帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/08(土) 00:38:23 ID:MRTSJor6
>>823
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1370618680657.gif
これを追いついてたら瞬間移動の類ではないか?w

827名無しさん:2013/06/08(土) 00:39:08 ID:ImrqYIDo
>>814
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/094/FIG-MOE-1084.jpg
まあ女ばっかりでもこんぐらいはいけるじゃろ

828ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/08(土) 00:39:17 ID:ZR3g9RoY
>>826
ああいや、まだゲームじゃないし普通にデュースに戻しただろうな、とね

829名無しさん:2013/06/08(土) 00:39:43 ID:yoSd2dv.
>>816
ポイソフト福岡にあったのか
しかしこういう会社良いなあ羨ましいw

830名無しさん:2013/06/08(土) 00:41:28 ID:0VJmfLfY
パンチアウトを買うのはこれで何回目だろう・・・
いまだにに新しい倒し方を発見することがあるのがすごい。

831帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/08(土) 00:42:04 ID:MRTSJor6
>>828
そういうことか

832ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/08(土) 00:42:39 ID:FwacwwBM
|―――、
| ̄ω ̄| 女性キャラで見た目もパワーキャラなら、豪血寺一族のアンジェラとブレイカーズのライザが居ますねポ
|つ呂¢ロ

833松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/08(土) 00:43:34 ID:d90RdHF.
>>814
NBCのサイバーウーは実質女の子キャラとしてカウントしてもよろしいのか気になりますw

834名無しさん:2013/06/08(土) 00:44:22 ID:0VJmfLfY
>>832
アンジェラは、他の女性キャラに「そんなの反則よ!」とか言われてた気がするw
野太い声でアハ〜ンウフ〜ンと言うのが怖かったです。

835名無しさん:2013/06/08(土) 00:48:41 ID:SDfd41iw
>>827
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4254764.jpg

836ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/08(土) 00:50:34 ID:FwacwwBM
>>834
|―――、
| ̄ω ̄| 2以降は声も見た目も大分女性らしくなりましたが初代は完全に男でしたねポ
|つ呂¢ロ

837帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/08(土) 00:52:58 ID:MRTSJor6
テニスオワタ
いやあ、熱すぎる決勝戦でした(棒
この後、準決勝がもう1試合あるそうですが(棒

838ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/08(土) 00:53:13 ID:ZR3g9RoY
ふう

さすがはキングだった…

839ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/08(土) 00:53:47 ID:ZR3g9RoY
>>837
お客さん帰っちゃうあるでこれ

840ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/08(土) 00:58:52 ID:J4L8b4Tg
(T_T)雨だ・・・降水確率30%とは何だったのか。

841帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/08(土) 00:59:02 ID:MRTSJor6
>>839
悟空VSベジータの対決を見た後に続く
ヤムチャVSクリリンをそのまま見る人は多くないだろうなあw
4時間半超えた試合だし、見る方もしんどいw

842名無しさん:2013/06/08(土) 01:01:54 ID:3B77RM/Q
夏予定だったとあるエロゲの発売日が9/27に決定
やはり9月は夏だな(棒

843名無しさん:2013/06/08(土) 01:02:27 ID:zlFT4FjE
>>840
3割以上の確率で雨が降るという事ですよ

844名無しさん:2013/06/08(土) 01:03:46 ID:0VJmfLfY
>>840
恵みの雨じゃー!PS4勝つる!

845名無しさん:2013/06/08(土) 01:10:01 ID:4WYmPIUI
>>837
バレーボールの日本戦かよ(棒

846ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/08(土) 01:12:29 ID:J4L8b4Tg
 []   /⌒( ・_・)わーい
 ■___(_)∪ ∪
/ ̄/ __/ ̄ヽ(_)
L_L/EEE■[二二[二]
|/・\E■ / ̄\三\
|・○・ L■|=○=|三|
\・// ̄\_/三/
  ̄ >>843 >>844

847ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/08(土) 01:13:21 ID:ZR3g9RoY
>>841
ゴジータさん今日で燃え尽きてたらどうしようw

848名無しさん:2013/06/08(土) 01:22:36 ID:R0gTO5wg
IGN gives a tour of Sonic Lost World
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=204402

プレイ動画4本、3Dだけじゃなくて横スクロールステージもあるのか


Platinum Games says next week will bring awesome news for fans
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=204394

【朗報】「来週のゲーム雑誌で…」ではないので本当に何かある(棒


ぶつ森やってみた(棒
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=204400

849名無しさん:2013/06/08(土) 01:31:23 ID:0VJmfLfY
>>848
おもしろそうだけど、これなんてソニックギャラクシー(棒

850名無しさん:2013/06/08(土) 01:38:51 ID:1RYDPNeU
>>848
面白そうだが、マリギャラ臭が強過ぎるなw

851名無しさん:2013/06/08(土) 01:42:08 ID:/T7sGLJk
任天堂機独占になった本当の理由は
ソニックがマリオに弟子入りしたことを隠すためか(棒

852名無しさん:2013/06/08(土) 01:42:29 ID:sKPxLwUI
横スクロールはカラーズのときからあるよ

853名無しさん:2013/06/08(土) 01:44:46 ID:0VJmfLfY
発表からプレイ動画まで早いなーと思ったら、
秋発売なんでけっこう前から作ってたんだろね。

854名無しさん:2013/06/08(土) 01:46:49 ID:6R32m5BE
>>848
このソニックの動画、
上一つがWiiU版で残り三つは3DS版なのか…?
二段ジャンプにウィスプ、そしてなんか初代くさい世界観だな

855ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/08(土) 01:49:51 ID:FwacwwBM
>>848
|―――、
| ̄ω ̄| グラが綺麗なWiiU版か立体視が映えそうな3DS版か、悩ましいデスぽ
|つ呂¢ロ

856名無しさん:2013/06/08(土) 01:51:58 ID:0VJmfLfY
急に思い出したが、高木ブーはソニック好きだった気がする。

857名無しさん:2013/06/08(土) 01:52:06 ID:R0gTO5wg
Sonic Lost World - new Wii U/3DS details (connectivity between the two)
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=204403

Wii Uの事知る前から開発始まってたとか3DS版はWii Uの移植じゃないよとか3DS版にはオンラインの4人対戦があるとか色々

858名無しさん:2013/06/08(土) 01:55:19 ID:yUuT5RSw
ttp://www.level5.co.jp/15th/vote/index.php
何処の組織票だコレw

859名無しさん:2013/06/08(土) 02:01:37 ID:XZxyodFI
今回ネタ枠多い中でも明暗わかれたなあw

860名無しさん:2013/06/08(土) 02:04:49 ID:0VJmfLfY
>>858
これのおかげで、半額セールを今知ったw
ファンタジーライフ買っちゃおかな。

861名無しさん:2013/06/08(土) 02:06:19 ID:zlFT4FjE
>>858
五条さんが居ないからだろう。

862名無しさん:2013/06/08(土) 02:06:52 ID:dA3Zf/Q.
>>858
これは一位を投票枠に入れた時点でレベル5側が狙ってるじゃねえかw

863名無しさん:2013/06/08(土) 02:16:41 ID:ImrqYIDo
>>854
動画のパッと見じゃあんま違いがわからんね
これは立体視で見たくなりそうな感じだ
2Dスクロールパートでゲートくぐるのに雑魚を倒す必要があるみたいだがそこらへんはちょっとめんどくさそうだ

864名無しさん:2013/06/08(土) 02:28:17 ID:s.l3vOG2
eshop投票数

とび森 157843
前日から 264

トモコレ 24215
前日から 299

明日は2周年のランキングを出します

865名無しさん:2013/06/08(土) 02:32:40 ID:0aN/LhMU
>>792
サファイア?執事はいなかったか

866名無しさん:2013/06/08(土) 02:33:50 ID:9WnkX/j6
>>816
このインタビュー面白いな
社長が訊くに呼ばれるわけだわ

867リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/08(土) 02:36:39 ID:3ViMNikM
>>864
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、言われて気付きましたも。
3DSのeShop始まったの、一昨年の6月7日でしたも……。

868名無しさん:2013/06/08(土) 03:22:02 ID:CQ665D3c
起きてればメガテンやってる生活がやばいなぁ
メガテンしかやってない
ほかにやることなんかたくさんあるのに

869名無しさん:2013/06/08(土) 03:29:45 ID:.E6VPhDc
今日、遅番の出勤時(午後2時半頃)これが見えててビビッた
結局は竜巻にならずに済んだけど怖いって
群馬で竜巻
284 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:55:35 ID:B+m4Zzbw [ ip101.user.xsp.fenics.jp ]
14:20くらいでしたかねぇ。会社の皆、外出て写真撮りまくってました^^;
ちょっと遠かったので拡大画像で荒いですけど…

ttp://s1.gazo.cc/up/54973.jpg

こんな感じでした。

291 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:57:33 ID:5hCrzFSg [ p3021-ipbf807kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
これすか
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1370594453-0594-001.jpg
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1370594453-0594-002.jpg

870名無しさん:2013/06/08(土) 04:32:43 ID:Tqy1uZFU
確かに「竜」巻って形状だなぁ…

871名無しさん:2013/06/08(土) 06:07:16 ID:TUyNVjho
>>869
うちのほうは実に穏やかな晴天だった…。

しかし、実際に見てみたかったな、これ。
マジで竜巻になったら、えらいことだが。

872すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/08(土) 06:31:19 ID:xM18RZOs
おはやうコケスレ。

ソニックすげ〜
これよ、これが新時代のソニックだよ(喜)
(マリギャラっぽいけどw)

>>860
ゆる〜い雰囲気がお気に入りならオススメですよん(^-^)/
(絶賛ハマり中)

873 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/08(土) 06:40:03 ID:QHw9ZRG.
もし、ちまたに流れている思想がことごとく間違っていたら
それをことごとく否定する行動に出るのはおかしなことなのでしょうか。

たとえば中学生の男の子がいて友達とモンハンとかで遊んでいて
その友達がは○まやJ○nややらおんのに影響されてその辺の内容を信じ込んでいたら
その誤りを正そうとするのはおかしなことなのでしょうか。

たとえその「間違っている」との判断が間違っていたとしても
誤りを正そうとする行動は褒められこそすれ叩かれるものではないはずです。

言えば迫害されるのはわかっていてやるわけですからね。
むしろ「指摘すれば場が乱れるから」となあなあでいこうとする人間こそ臆病者です。

…昼間の流れを読みながら思ったこと。
をまとめているうちに完全に明るくなってた(汗

874 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/08(土) 06:43:33 ID:QHw9ZRG.
書き込む前にソニックの動画を見たのは失敗でした(汗

>>872
カラーズの時点でセガ版マリギャラっぽいところがありましたし
マリギャラも微妙にセガっぽいところがあるというのが私の持論ですが
ますますマリギャラっぽくなってますねw
激しく飛びまくるので訳わからんですw
出たら発売日に買います!

875名無しさん:2013/06/08(土) 07:29:26 ID:cslyceBc
正そうとする行為自体を止める気はないけど、そういう行為はリアルでしかやらんな
ここでやっても荒れるだけだ

876名無しさん:2013/06/08(土) 07:35:22 ID:6S.ISWEE
宗教戦争になりかねないからリアルでもよほど気を付けてやらんと荒れるな…

877 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/08(土) 07:35:56 ID:Z239eWNs
お前ら忘れてるだろ
ここは便所の落書きだぞ

たらこも言ってたろ
「嘘を嘘と見抜けないと〜」って
そいつ自身が見抜いていくのがベストなの。
あまり干渉すると面倒な事になるだけだ。

878名無しさん:2013/06/08(土) 07:37:27 ID:6S.ISWEE
>>877
先生、ここはたらこの管轄外ですw

879名無しさん:2013/06/08(土) 07:37:29 ID:tLrLt34c
しびびー

880 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/08(土) 07:39:14 ID:Z239eWNs
>>878
いやいや、ネット全般に言える事ってこと

881名無しさん:2013/06/08(土) 07:39:47 ID:Kj1QgHPQ
便所の落書きって不思議なんだけどなんで便所にペン持ってくのかね。
まぁ、仮にペンをかばんに入れてたとしてわざわざ取り出すのかね。

882名無しさん:2013/06/08(土) 07:41:12 ID:76Z3pa72
ついにソニックお披露目かーおはよう

これゲーセンにあったら間違いなく
筐体にトラックボール付いてますね(棒

883名無しさん:2013/06/08(土) 07:42:22 ID:NukqSS7.
『パックマン』新作アニメのキャラクター商品がワールドワイドで展開
ttp://www.famitsu.com/news/201306/07034562.html

|з-) 一周回って新し…くもねえな、やっぱ。

884名無しさん:2013/06/08(土) 07:45:15 ID:3B77RM/Q
おはやう

ソニックはソニアドの頃から円筒形の場所を駆け上がったりするような球状地形に近い事は昔からやってるから
余りマリギャラマリギャラって言うのはどうかなとは思う
まぁマリギャラっぽいけど

885名無しさん:2013/06/08(土) 07:45:40 ID:6S.ISWEE
某旧帝大の便所には
哲学的な落書きが至る所にあるという

886名無しさん:2013/06/08(土) 07:48:00 ID:tLrLt34c
落書きは駄目だけど、トイレはものを考えるにはいい場所

887名無しさん:2013/06/08(土) 07:53:27 ID:iY9Xz/yc
>>883
スマブラ確定や!

888 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/08(土) 07:54:51 ID:QHw9ZRG.
リアルとネット上、プライベートな場所とパブリックな場所、では
最適解が違うのは理解しているつもりなのですけどね。

しかしソニック新作はカラーズ同様、
マリギャラっぽいとは思ってもマリギャラのパクりという感じは全くなくて
ソニックらしく進化していると思いますよ。
これで60fpsならいうことないのですが…

889名無しさん:2013/06/08(土) 07:59:41 ID:8whFTat.
>>881
誰も踏んでない新雪があったら、
寄り道してでも足跡を付けたくなる心理と同じような気がしないでもない

890くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/08(土) 08:11:28 ID:HZMZjYwk
 ∩__∩   そんなことよりウチの従姉がアホでさー
( 「・ω・)「
        おはコケ。

891名無しさん:2013/06/08(土) 08:13:39 ID:CuANvvQA
おはコケ

爽やかな朝
ゾンビっ娘に愛を叫ぶっ!

892名無しさん:2013/06/08(土) 08:13:50 ID:Vom1nt/.
任天堂から株主総会のお知らせが来てた
しがないさんがさんざん言っていた事ではあるけれど
WiiUに関しては今年後半から来年にかけて集中的・積極的に自社タイトルと投入すると書いてあるね
月2本くらいのペースになるのかなぁ

893名無しさん:2013/06/08(土) 08:15:43 ID:1yGS1xf.
>>890
おはもげろ

894名無しさん:2013/06/08(土) 08:18:49 ID:6S.ISWEE
>>890
朝から惚気か
もげろ

895しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/08(土) 08:19:11 ID:FR4irNcA
>>879
しびびうなぎいぬー

896名無しさん:2013/06/08(土) 08:20:26 ID:NukqSS7.
|з-) もう今年後半だよなw

897名無しさん:2013/06/08(土) 08:23:12 ID:Vom1nt/.
>>896
6月なので一応まだ前半の終わりって事でしょw

898名無しさん:2013/06/08(土) 08:24:17 ID:8whFTat.
前半中盤後半で分けてるのかもしれないし、
そもそも六月は後半じゃないでござる

899名無しさん:2013/06/08(土) 08:29:47 ID:NukqSS7.
   |
   |
   ∧
   ∪

   ∩-  ) ミスった。
   |   |
    |  |
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄

900くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/08(土) 08:30:31 ID:HZMZjYwk
>>893-894
 ∩__∩   夜中にバナナジュースが飲みたくなり、ミキサー使おうとしたらコンセント埋まってたからって
( 「・ω・)「  炊飯器のを引っこ抜いてそのまま寝ちゃうアホだぜ?

        おかげでごはん炊けてなくて、今朝はパンでしたわよ、んもー。

901名無しさん:2013/06/08(土) 08:30:39 ID:6S.ISWEE
さようならてれひがし

902名無しさん:2013/06/08(土) 08:31:34 ID:76Z3pa72
天井に吊るされたバナナを取るてれひがしに見えた

903名無しさん:2013/06/08(土) 08:33:17 ID:3B77RM/Q
>>899
死ヌナ、イキロ(棒

     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | 
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡

904名無しさん:2013/06/08(土) 08:33:47 ID:8whFTat.
次回くまねこ!
「従姉は天井に吊されたバナナをとってバナナジュースを作れるか!」

905名無しさん:2013/06/08(土) 08:35:30 ID:Vom1nt/.
今年の配当は1株につき100円か
うまくいけば来年もうちょい増えているかな?

とりあえず株主総会にはいけないのでネットで議決権を行使しないとな…

906 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/08(土) 08:35:32 ID:Z239eWNs
くまねこのバナナで白いジュース?(錯乱

907名無しさん:2013/06/08(土) 08:37:49 ID:s3ZyE8Hw
>>905
オレも今年はいけねえw
つか最近引っ越したんで総会のお知らせが
元住所にいってたりしそうだww
住所変更の届けは早めにしてたがさて。

908名無しさん:2013/06/08(土) 08:44:16 ID:mRSGRDFc
コケすれには一体何人の株主がいるんだろう
いや俺もその一人なんだがw

909名無しさん:2013/06/08(土) 08:44:17 ID:Vom1nt/.
>>907
俺は遠いからもう総会出るのは諦めてるぜ…
新幹線使うと片道13000円くらいかかるw

910名無しさん:2013/06/08(土) 08:46:08 ID:mRSGRDFc
>>909
そういうの聞くと隣の県民なのが申し訳なくなるよ…

911名無しさん:2013/06/08(土) 08:47:32 ID:bofgMxEc
おきなわきたー、思ったより暑くない
コケスレ沖縄部の人とはどこですれちがえるの?

912名無しさん:2013/06/08(土) 08:49:29 ID:6S.ISWEE
コケスレ奈良支部総会オフと聞いて

913名無しさん:2013/06/08(土) 08:53:33 ID:CuANvvQA
>>912
奈良ファ集合か(棒

914∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/08(土) 09:01:22 ID:lfA6KKy6
おはコケ

NTT西日本、やらかしてくれやがって…
うちのマンション、集合住宅でフレッツのマンションタイプ入ってて
おれの部屋だけはそれ導入以前に個別でファミリータイプを引き込んでるんだが
回線種別変更申し込んだらファミリータイプで申し込んでるのに勝手にマンションタイプで登録しやがった
工事はまだだから先に気がついてよかったが、ほっといたら工事日に工事できないとかなってたぞ
とりあえず電話でゴルァしたんで今日の返答待ちだが

915名無しさん:2013/06/08(土) 09:05:56 ID:s3ZyE8Hw
>>914
つうかそんな特殊なケースは言わなきゃわかんねえんじゃねえの?w

916∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/08(土) 09:11:15 ID:lfA6KKy6
>>915
電話口でちゃんと念押ししたんだぜ?
向こうも「それなら端末機器の更新だけで大丈夫です」とか言ってたし

917名無しさん:2013/06/08(土) 09:12:29 ID:s3ZyE8Hw
>>916
ああ、ちゃんと伝えててもそれじゃあ言い訳無用だな、NTTw

918名無しさん:2013/06/08(土) 09:12:29 ID:p8G9dep2
イエティかわいい

来週のむろみさんは南国幼女でてくるのか…

919ごっどふぁーざー:2013/06/08(土) 09:30:43 ID:hDuJQ9IA
>>873
> たとえその「間違っている」との判断が間違っていたとしても
> 誤りを正そうとする行動は褒められこそすれ叩かれるものではないはずです。
これだとなんとか花や速報民も褒められることになりそうだが

920帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/08(土) 09:32:20 ID:MRTSJor6
ttps://twitter.com/faridyu/status/343095468533903360
ダルビッシュですらこの扱いである

921名無しさん:2013/06/08(土) 09:34:13 ID:e3inwknY
>>918
福岡市出身として、あのアニメは
笑いが止まりません ww

922名無しさん:2013/06/08(土) 09:35:09 ID:Gi.cs9Aw
おはようコケスレ
今日は遅番ー
AmazonのController Pro U Classic Color *WiiU Proコントローラー非対応
ってやつの画像に吹いた
無理やりスーファミ!

923名無しさん:2013/06/08(土) 09:39:22 ID:76Z3pa72
ああ、今日はレールエキスポ京都なのね

だからしがないさんここに居ないんだ(棒

924ウナギダネ:2013/06/08(土) 09:40:14 ID:PkW.wrAs
何かメール来た


◆50万円加算済み◆ゲスト様に嬉しいお知らせです!

サポートセンター担当:南 友果です!

ゲスト様宛にて「キヨ子様」とおっしゃいます方より【50万円の入金申請】がございましたので、先程ポイントへと返還したうえで、ゲスト様に加算させて頂きました。
▼譲渡ポイント利用条件▼
・今回の譲渡申請は特別会員権をお持ちのお相手様の権利を行使したものとなり【お客様に手数料等は一切発生致しません】
・譲渡申請をされた【お相手様にお返事をして頂く事で】お客様に譲渡されたポイントを利用出来ます。
・【万が一お相手様にお返事のない場合は】譲渡されたポイントが消滅する場合もございますのでご注意下さい。
※サポートセンターでは、お客様同士のやり取りに介入する事はございませんので、お相手様への返信はお客様より直接お願い致します。
(略)
(C)ディープインパクト


もう一個


◎新着メール◎

キヨ子様からメッセージをお預かりしております。

■件名
はじめまして。キヨ子と申します。貴方様の幸せを願い1億2000万円をご用意させて頂いた者です。

■本文
本文内容確認はこちら
◎閲覧無料◎

(略)
(C) ディープインパクト



|n 1億2050万もありがとう、見知らぬキヨ子さん
|_6) 怪しすぎてアドレスクリック出来ないよ
|と エロじゃないスパムも凝って来たねぇ

925∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/08(土) 09:41:10 ID:lfA6KKy6
>>924
ふと思ったこと
贈与税とかどうしたんだろう(棒

926名無しさん:2013/06/08(土) 09:43:37 ID:76Z3pa72
>>924
いつも来てた「あなたは選ばれましたよメール」、最近こないなぁ

927帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/08(土) 09:44:32 ID:MRTSJor6
1億2000万って現実的じゃない金額なのがまたw

928ウナギダネ:2013/06/08(土) 09:44:40 ID:PkW.wrAs
コケに書き込んだ直後

◎新着メール◎

キヨ子様からメッセージをお預かりしております。


■件名
この死にぞこないが何を言っているんだと思っていますか?

■本文
本文内容確認はこちら
◎閲覧無料◎


|n 怖ぇぇよー!
|_6)
|と

929帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/08(土) 09:46:16 ID:MRTSJor6
>>928
あぁ、これはヤンデレの臭いがプンプンしますねぇ

930名無しさん:2013/06/08(土) 09:46:17 ID:76Z3pa72
>>928
凝ってるなぁw

931名無しさん:2013/06/08(土) 09:46:48 ID:qgj8C2x2
>>928
キヨ子は死から立ち直るとき圧倒的に戦闘能力を増す!
最終的にはスーパーキヨ子に!

932名無しさん:2013/06/08(土) 09:47:23 ID:1Zsr.6II
>>928
なんだこのキヨ子シリーズww

933名無しさん:2013/06/08(土) 09:47:52 ID:yoSd2dv.
>>928
こういう文面考える仕事したいわw

934∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/08(土) 09:48:32 ID:lfA6KKy6
ババ専ターゲットかよwwwwwwwwww

935名無しさん:2013/06/08(土) 09:49:46 ID:1Zsr.6II
うちにもマナミさんからずっと
メールが届いてるんだが
だんだん文面が変わってるのが面白い

936名無しさん:2013/06/08(土) 09:56:06 ID:p8G9dep2
まどかさんからずっと届いてたけど
auからアクセス禁止なったのかどうかわからんんけど2週くらいで届かなくなった

937 ◆SUKEBEAO82:2013/06/08(土) 10:00:31 ID:46yQ84e6
_/乙(、ン、)_アグレッシブな死に損ない

938名無しさん:2013/06/08(土) 10:02:33 ID:ImrqYIDo
おはコケ

>>883
あのパックンするだけの記号みたいなやつに無理にキャラクター性つけてもあんまり愛着持てないと思うんだけどねぇ

939≡:>:2013/06/08(土) 10:04:36 ID:kG3pFf9Y
>>938
パックランド「屋上

940 ◆SUKEBEAO82:2013/06/08(土) 10:07:37 ID:46yQ84e6
_/乙(、ン、)_景品屋からガンプラ大特価メールが来てたから開いたら「1/144 AGE-1 ノーマル」だった
罰ゲームかよ

941名無しさん:2013/06/08(土) 10:08:08 ID:p8G9dep2
パックランドって
パックマンに手足つけたキモイキャラの奴?

942仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/08(土) 10:10:37 ID:fO722mOw
>>940
AGEの在庫が大変そうだ・・・

943名無しさん:2013/06/08(土) 10:11:25 ID:la7Z3PfU
AGE-3オービタルなら欲しいかもしれん

944名無しさん:2013/06/08(土) 10:12:20 ID:tLrLt34c
ネシカで稼動したカオスコードを遊びにゲーセンに行ってくるー
http://www.fkdigital.net/chaoscodenesica/

945≡:>:2013/06/08(土) 10:13:10 ID:kG3pFf9Y
パックマンは一度アメリカでアニメ化されていてな。
ハンナバーベラ。

946∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/08(土) 10:15:19 ID:lfA6KKy6
NTTから電話来た
やっぱり勘違いしてやがった…

947 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/08(土) 10:22:25 ID:Z239eWNs
「小学校の時、一緒だった『みこ』です」という文面で
大金あげるメールが来たことがあるな。

なお、小学校6年間「みこ」という名前の子が同学年に存在したことはない模様。

948名無しさん:2013/06/08(土) 10:24:49 ID:tLrLt34c
>>947
お前・・・記憶が・・・(棒

949名無しさん:2013/06/08(土) 10:25:05 ID:FnDE69uU
オオアリクイに夫を殺された女性がその後どうなっているのかが気になる

950名無しさん:2013/06/08(土) 11:04:07 ID:CuANvvQA
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1370657004/

止まりすぎだw

951名無しさん:2013/06/08(土) 11:08:13 ID:p8G9dep2
だってスレたてはしがないさんかくまねこの仕事だしぃ(ぼ

952名無しさん:2013/06/08(土) 11:08:42 ID:CQ665D3c
スマホで建てるのめんどくさいからメガテンに、引きこもってました
銀板会に行く途中宵越しの残金二連発されて死にそう
四時間くらいセーブしてないし

おつー

953名無しさん:2013/06/08(土) 11:10:04 ID:2YM0qezo
おは
任天堂の東京開発にはソニックを制作していた元セガの人がいたはず。
他のメーカー出身の人もたくさんいるみたいだけど。
昨日のナダルは粘ってジョコビッチの信じられないミスを何度も引き出してたなあ。

>>950
乙です。

954名無しさん:2013/06/08(土) 11:10:43 ID:RIqn.U3g
>>950
乙ー

955 ◆SUKEBEAO82:2013/06/08(土) 11:10:53 ID:TZWW9oHs
_/乙(、ン、)_950ゲット!スレ立ては任せろ!

956松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/08(土) 11:14:00 ID:Rhax2AwA
>>950
乙ですー

957≡:>:2013/06/08(土) 11:17:03 ID:kG3pFf9Y
おつですーの。

少し前にここに載ってた「悪魔くんはコードギアスの元祖説」をCLAMPアンチの先輩に話したら凄くイラッとしてました。いやー楽しいw

958名無しさん:2013/06/08(土) 11:20:03 ID:76Z3pa72
>>950
おつ

今日は人が少ないなーとしか思ってなかったw

959∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/08(土) 11:20:31 ID:lfA6KKy6
>>950


回線工事、今月の14日の予定が7月にずれ込むかもとかふざけんなし

960名無しさん:2013/06/08(土) 11:20:46 ID:po3jSGpc
アーサー王物語は悪魔くんの元祖と聞いて

961名無しさん:2013/06/08(土) 11:22:05 ID:3B77RM/Q
>>950


任天堂内製では無いけどGCのカスタムロボBRは実にセガセガしいセンスだった事を思い出した

962独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/08(土) 11:22:48 ID:wtT5zOgo
んー?
カスペル先生が合法ソフトウェアを…

アプリケーションマネージャーが危険だから消せっていうのだが
消しちゃって良いものなのかこれ?
つーか危険なの?

963名無しさん:2013/06/08(土) 11:23:35 ID:po3jSGpc
>>962
除外しておいたら?

964名無しさん:2013/06/08(土) 11:29:08 ID:CQ665D3c
キューブのカスタムロボなんかあんまし、おもしろくなかった感想
オープニング曲は大好きだけど
あと、ストーリーがやけにシリアスていうかファフナーといえばやってないひとにわかりやすいか

965ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/08(土) 11:32:06 ID:hKTvR27c
(´▽`)予定トリプルブッキング。
臨時仕事(緊急デバッグ)を選択。
ははは。

(T_T)ははは。

966名無しさん:2013/06/08(土) 11:36:03 ID:p8G9dep2
>965
分身の術使えないの?
4人くらいに分かれて、一人はゲームで遊んで跡の奴らは働かせればいいじゃない

967名無しさん:2013/06/08(土) 11:37:56 ID:FRhShv0Y
誰がゲームをして遊ぶかで戦いが始まるのか

968名無しさん:2013/06/08(土) 11:38:41 ID:0VJmfLfY
ドラえもんで似たような話があったようなw

969ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/08(土) 11:40:11 ID:hKTvR27c
(´▽`)ゲームで。
o[  ]o
(´▽`)みーとぅー
o[ ]o
(´▽`)みーとぅー
o[ ]o
(´▽`)みーとぅー
o[ ]o

970 ◆SUKEBEAO82:2013/06/08(土) 11:41:06 ID:9KXoy9J6
_/乙(、ン、)_五時間後と六時間後と七時間後と八時間後の自分を連れてきて手伝わせたら捗るぞ

971名無しさん:2013/06/08(土) 11:41:34 ID:qgj8C2x2
一人のぼんじょが 二人のぼんじょに
三人四人 (五人十人)
オゥオゥオゥオゥヤッ!
全員 仕事漬け
サスケー!

972名無しさん:2013/06/08(土) 11:42:43 ID:2YM0qezo
パーマンのコピーロボットを。

973名無しさん:2013/06/08(土) 11:44:43 ID:CQ665D3c
自分切って半分にするナイフとかなかったっけ?

974名無しさん:2013/06/08(土) 11:44:48 ID:VOCP7S1I
多重影分身ってそうとうチートだよな
ころせんせー並みだわ

975名無しさん:2013/06/08(土) 11:46:36 ID:0VJmfLfY
天津飯の四身の拳や腕が生えてくるのは、もう人間じゃなかったな。
目が三つあるし、純粋な地球人じゃないのかもしれんがw

976名無しさん:2013/06/08(土) 11:48:52 ID:/T7sGLJk
クリリンも鼻ないし、国王は犬人間だし
そもそも純粋な地球人とはという問題が

977独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/08(土) 11:50:14 ID:wtT5zOgo
動物が喋ってる世界だぞ
何言ってんだお前ら

978名無しさん:2013/06/08(土) 11:53:06 ID:XFmt8qj2
そもそも、地球が簡単になくなったり
玉7つでなんでもできたり
なんだから、
こまいことは、いいんだよ

979名無しさん:2013/06/08(土) 11:54:04 ID:CuANvvQA
牛魔王だって人間

980名無しさん:2013/06/08(土) 11:54:29 ID:p8G9dep2
ぼんじょぶるが一人、ぼんじょぶるが二人、ぼんじょぶるが三人…

一人足りなーい

981名無しさん:2013/06/08(土) 11:54:34 ID:0VJmfLfY
まあ純粋な天津飯が地球人かどうかはどうでもいいんだが、
彼については、大小にかかわらずかめはめ波が効かないというのが一番の謎だ。

982名無しさん:2013/06/08(土) 11:54:39 ID:CQ665D3c
Zあたりから獣人とかみなくなったかな

983名無しさん:2013/06/08(土) 11:58:08 ID:jCbvCeiw
コング

21pt→95pt→152pt

モンハンP3の最終予約ポイントも視野に入り始めたMH4さん

残り90日以上x1日60ptで5400pt
MHP3の最終が5024pt
予約開始からこれまでド平日なので、これに休日補正も入る


参考
[3DS]モンスターハンター3G(通常版) ? 971pt
[3DS]モンスターハンター3G(スライドパッド同梱版) ? 319pt

初週471,055 累計1,586,333

[PSP]モンスターハンターポータブル3rd 5024pt

初週2,146,467 累計4,502,446


MHP2Gは初登場時42pt
その後44→45→46

984名無しさん:2013/06/08(土) 12:06:01 ID:p8G9dep2
お昼か…何食べようか

985名無しさん:2013/06/08(土) 12:06:50 ID:76Z3pa72
焼きソバでご飯がすすむ

986名無しさん:2013/06/08(土) 12:09:48 ID:qYbTrLWU
>>983
すごいけど流石に毎日60ptは上がらないだろう
上がらないと思う(ry

初動ミリオンは確定っぽいかね

987ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/08(土) 12:10:25 ID:ZR3g9RoY
かんぼ:おすすめのトラックボール

988名無しさん:2013/06/08(土) 12:13:21 ID:jVyYioFI
ぱっと思いつくのは入手しやすいし価格も手ごろで癖がないロジのM570あたりかな
もっとトラックボールトラックボールしたのがいいならケンジントンとかになるけど

989名無しさん:2013/06/08(土) 12:16:56 ID:p8G9dep2
豆知識
サンワサプライは3ヶ月でスクロールホイールがもげた

990名無しさん:2013/06/08(土) 12:17:13 ID:j7xvHX6o
>>987
トラックボールは、今となっては「全部ざっと見てしまえ」と言えちゃう程度には、数は少ないと思うのだが。
さらに、おいらはExclusiveScrollのスクロールデバイスとしてトラックボールを使っているので、
通常とは異なる用途と選定基準であるので、参考にならないだろうし。

991カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/08(土) 12:17:20 ID:Qd8njMe2
>>987
自分が使ってるこれ
http://www.nanayojapan.co.jp/products/tball/72327.html

992名無しさん:2013/06/08(土) 12:17:50 ID:jVyYioFI
「ドラゴンクエストX」大型アップデート「バージョン1.4」インタビュー。
新たなコンテンツ/機能に対するプレイヤーの反響を,齊藤陽介氏と藤澤 仁氏に聞いた
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/

なんかきてた

993名無しさん:2013/06/08(土) 12:22:17 ID:BGQijKAg
>>987
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/s/h/i/shikohdesign/ITEM-FCCN-JOYBALL.jpg

994名無しさん:2013/06/08(土) 12:25:34 ID:.CTLhL7I
昔トラックボールにビリヤードの玉を使ったのがあったね

995 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/08(土) 12:26:34 ID:QHw9ZRG.
>>950
乙です!

>>945
アメリカでアニメ化された日本のゲームって、
パックマン、ソニック、ゼルダのほかにあるのかしら?

>>953
マリギャラでセガを感じたところ。

・1の懲りすぎて面倒なステージ選択→2で改善
・1のエンディング(スタッフクレジット)の絵の内容
・2でスペシャルステージ追加
・2のヨッシー爆走ステージ
・しかもコースがちょっと意地悪で転落死しやすくてちょっとイラッとする

東京開発は元セガ、コナミ、スクエニ社員を雇うために作られた、
みたいな話をゲハで見ました。
(任天堂で働きたいけど東京を離れたくない人のためだと)

1000ならロストワールドは300万本売れる!

996名無しさん:2013/06/08(土) 12:28:06 ID:jeDd5Gbs
>>993
スーパーマリオのBダッシュ→しゃがみ、なんかはスムーズにできたよ!できたよ!

997すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/08(土) 12:34:10 ID:fCuGcK5Y
1000なら、
おいらの旧車に生じた不具合は爽やかに治る。

998:2013/06/08(土) 12:35:06 ID:H9LoUlEg
1000なら残念ながら
旧車が爆発

999名無しさん:2013/06/08(土) 12:36:08 ID:ImrqYIDo
1000なら旧車がトランスフォームしようとしてスクラップになる

1000名無しさん:2013/06/08(土) 12:36:41 ID:SyyR7DWc
1000なら旧車はもはやカドルトを使わねばならぬ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■