■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1952- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 09:17:15 ID:zeWZudrg
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達がjr.北陸新幹線の名称について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
???「あれの発売日はまだ未定です」
???「開発費は増えないように努力します」
???「次世代機もだしますよ」
フィクションです
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1951
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1370406618/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 09:17:40 ID:zeWZudrg
- コケそうな理由 Ver.6.52
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 09:18:36 ID:zeWZudrg
- >>3
>
>あらあら ..lヽ みょん.....||
>.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
>(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
>i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
>ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
>.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
>| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しかし、最近会う人はコンシューマはおしまいけるばかり
>| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○困ったものだ
>| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2013/06/06(木) 09:20:04 ID:pUtVA1Ho
- う…な…
- 5 :ウナギダネ:2013/06/06(木) 10:02:12 ID:XNkPch0c
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 6 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 10:10:02 ID:q5ygPRbE
- >>5
何故だ
- 7 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 10:14:32 ID:q5ygPRbE
- Jr.とだった
- 8 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 10:37:54 ID:q5ygPRbE
- 1000ならみんなで北陸新幹線乗車ツアー開催
ただし、各自自腹
- 9 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 10:38:07 ID:q5ygPRbE
- 無念
こふ
- 10 :名無しさん:2013/06/06(木) 10:41:32 ID:py8/kXa.
- 前999
うっかりFFTも買っちゃったからしばらくは手一杯w
こっちも期間限定700円とかパネェと言うか
スマホゲーに未来あると思えないのう。ソフトメーカー的に
- 11 :名無しさん:2013/06/06(木) 10:43:25 ID:7LWSyCYU
- ゲハに田下さんのスレ建ってるけど完全にんとん記者って始まりなんだったけと見たら
ラストストーリーは多機種に出ないっていう記事だったかw
懐かしい
- 12 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 10:44:55 ID:q5ygPRbE
- >>11
いいんじゃないw
- 13 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/06(木) 10:47:02 ID:HNCb/Hzc
- そういえば、今坂口さん率いるミストウォーカーは何に関わってるんだろう?
- 14 :名無しさん:2013/06/06(木) 10:48:22 ID:nCT1XVFA
- ラスストが失敗したからもう大規模なRPG開発はないんじゃね
- 15 :名無しさん:2013/06/06(木) 10:49:27 ID:py8/kXa.
- >>13
クライオンこっそり作ってるとか(白目)
- 16 :名無しさん:2013/06/06(木) 10:49:30 ID:tA2GU0l.
- >>10
あんまりスマホとかに行きすぎてコンシューマに帰れなくなるメーカーも出て来るんじゃない?
どうも開発会社が潤ってるとは見えないんだよな。
- 17 :名無しさん:2013/06/06(木) 10:50:28 ID:6eo1oHt.
- おはコケ
アメリカの宝くじで84歳のおばあちゃんが
590億円当てたそうなんだけど
なんともサスペンスな感じのストーリーを想起させる
構成要素ですね
- 18 :名無しさん:2013/06/06(木) 10:52:03 ID:I7E9aiqA
- >>17
さて、息子娘と孫が何人登場するかな?
- 19 :名無しさん:2013/06/06(木) 10:52:18 ID:suWas4hY
- >>11
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/376184/
この記事だな。
たおりんの記事の中では、トップクラスの秀逸な記事だろうに。
但し、公開時点では問題なかったものの、後に3ページ目が陳腐化した点は除いて。
- 20 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/06(木) 10:52:53 ID:MGow1s/Y
- >>17
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そこに家政婦さんとして、市原悦子を投入すると聞いてやってきましたも!(ガタッ
- 21 :箱:2013/06/06(木) 10:58:06 ID:fHkxv616
- 俺アメリカにおばあちゃんがいた気がする
- 22 :名無しさん:2013/06/06(木) 10:59:13 ID:dP25HPic
- 別にスマホへいったら二度とコンシュマーで商売できなくなるわけじゃないし
スマホで売れなくて会社がどうにかなったとしても、コンシュマーなら大丈夫だったって訳でもないしな。
- 23 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/06(木) 10:59:52 ID:50GQv2pg
- >>21
ほんとに居そうだw
- 24 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:00:32 ID:lbHFWZdQ
- 箱さん=キートン説
- 25 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:02:22 ID:bmkGHi2k
- 旦那は世界各地に箱ガールがいるんじゃなかったのか(棒
- 26 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/06(木) 11:03:12 ID:MGow1s/Y
- >>25
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
箱の旦那がボンドと同僚だと聞いて(ry
- 27 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 11:05:30 ID:zeWZudrg
- MI6か
- 28 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 11:07:47 ID:V0Kn7V3M
- そういやメガテン4のDLC第3弾、今日なんだっけ
流石に香祭りは無いようだwww
見た目変更装備とウリエル・ラファエルの討伐クエ(と同時に合体解禁)だそうだ
- 29 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:09:15 ID:tA2GU0l.
- >>22
ハイリスク・ローリターン(現在のゲーム開発
という現状が続き過ぎてる。かといってスマホは玉石の比率がありすぎて顧客の目に写りにくいどちらを選んでも地獄な気が…。
- 30 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:11:44 ID:F47c73Dg
- >>28
おお
高難易度クエなのかな?
帰ったらみてみるかなー
- 31 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:16:20 ID:37W.pKC.
- >>29
(一見)美味しそうなところへ行けばまた別のリスクが待ち構えてますな。
- 32 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:17:42 ID:zdSF9GTU
- ファミ通かってきたからはやくクエストやりたい
- 33 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 11:18:37 ID:hwyjrR4Q
- んが、ジャイロゼッター再来週かと思ったら来週だった
1週間であと1ルートが限度かな・・・
- 34 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/06(木) 11:19:31 ID:50GQv2pg
- >>28
ファミ通のは背中にあのマークがついてるとはなw
- 35 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 11:22:59 ID:V0Kn7V3M
- メガテン4、魔人がどうたらって話聞いたんで調べてみたら…なにこれ('A`)
- 36 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:23:48 ID:lbHFWZdQ
- >>29
リターンは少ないが市場が消えるわけじゃないからな
20万クラスの看板でも維持できてるとこは携帯機なら生きのこれるはず
据置機はこのままだと大作とDL版のみの小さいソフトの二極化かなあ
- 37 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/06(木) 11:28:18 ID:HNCb/Hzc
- >>35
ん?真・女神転生3の主人公(人・修羅)でも出るんです?
- 38 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:29:07 ID:zdSF9GTU
- くわしくはネタバレスレとかじゃない?
- 39 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:30:55 ID:cAiShWKM
- DLCのコスプレ装備の話か?
- 40 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:31:18 ID:6eo1oHt.
- そうだったファミ通買うんだった
すっかり忘れてた
帰りに思い出せるかな
- 41 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 11:31:53 ID:V0Kn7V3M
- >>37
ネタバレスレに書いとく
というかそれほどネタバレでもないと思うけどね、ぶっちゃけリアルラックに類することだし
- 42 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:46:11 ID:zdSF9GTU
- >>41
みてきたがこれは知らない方がわくわくできるかも?
まあ自分はやりこみゲーマーじゃないからだけど
- 43 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:57:00 ID:4vF12KXs
- 『ドラゴンズドグマ』最新作がDL無料&アイテム課金制のRPGとなってPS Vitaに今秋登場! ポーンのジョブは150以上に
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/650/650034/
|з-) うわあDL無料のアイテム課金制だ…。
- 44 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 11:57:57 ID:zeWZudrg
- >>43
昨日からでてたよ
- 45 :名無しさん:2013/06/06(木) 11:59:15 ID:4vF12KXs
- >>44
|з-) 昨日?珍しく仕事してたから見れてなかった。
- 46 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 11:59:35 ID:zeWZudrg
- >>45
うん。
- 47 :箱:2013/06/06(木) 11:59:35 ID:fHkxv616
- 箱ガールはいない
箱おばさんはいる
現地で活躍する日本女性とか
日本で働いてた女性とか
現地コネクション持ってるからはなししやすかったりする
シャチョー オサケモウイポンネー
主に夜の部で活躍
タイのタニヤ通りにまた行きたい。
- 48 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:00:05 ID:zdSF9GTU
- VITAはドラクエも狩ゲーもある素晴らしいハード(カプコンより)
- 49 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:01:18 ID:4vF12KXs
- >>46
|з-) うーん、このシステムは青天井になるからコンシューマに持ち込むのはどうかなぁ…
(NGワーオ:問題になるほど売れないから大丈夫)
- 50 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:02:06 ID:F47c73Dg
- てれあずまのネタ貼り!
しかしドドわれていた!
みたいな文章が脳内で(ぼ
- 51 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:02:51 ID:Aw2fy1PI
- どうだ「カプコンのVITA独占ソフト」で「ドラゴン(略)クエスト」だぞ、もっと喜べよ
って言われてそう
- 52 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 12:03:19 ID:zeWZudrg
- >>49
SCEさんは許可してるし
すでにサムドラあるもの
- 53 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:04:44 ID:Aw2fy1PI
- サムライドラゴンズはまあまあいい感じらしいね
- 54 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 12:04:54 ID:zeWZudrg
- PSO2もアイテム課金
前も言ったが青天井のアイテム課金は進化した素晴らしいビジネスモデルとアナリストやマスコミから賞賛されてる
- 55 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/06(木) 12:05:57 ID:MGow1s/Y
- >>47
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
箱の旦那が夜の外交に長けていると聞いて(ry
- 56 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:06:27 ID:ciYoblvA
- >>54
やったねぼんじょぶる!
- 57 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:06:27 ID:Aw2fy1PI
- >>54
開発費が青天井になってるからまあなしではないのかなとは思う
ただまともなゲームがなくて無料で騙せるスマホと違って
コンスーマーはゲームの質でかなりの勝負をしないといけないのが厳しいね
- 58 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 12:07:26 ID:zeWZudrg
- >>57
その分金払いは良いらしい
- 59 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:08:10 ID:lbHFWZdQ
- ネット通販の領収書て、一部個人情報載ってたりするから
修理出すときに貼り付けるとき面倒なのね…
量販店みたいなシール同梱してくれりゃいいんだけどなあw
- 60 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/06(木) 12:09:52 ID:HNCb/Hzc
- コナミのパワプロもガチャだったし問題ない。
- 61 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:10:20 ID:M91ZiBNg
- >>51
スクエニも「ドラゴンクエストモンスターズ・ハンター」を出して対抗。
- 62 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:10:50 ID:4vF12KXs
- >>61
|з-) ちょっとやってみたいw
- 63 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 12:12:05 ID:zeWZudrg
- アイテム課金はぁぁぁ
素晴らしいぃぃぃ
ビジネスモデルぅぅぅ
ということですよ
- 64 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:13:16 ID:uerYt11E
- >>58
パッケージングでお金使いに慣れてるからかね
まあ0.1%が売り上げの9割のソーシャルよりかは分散してそう
- 65 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:13:34 ID:Pfz0RQLc
- >>51
略してドラクエ、は既に吉田がツイートしてたと
昨日話題になってたねw
- 66 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:14:11 ID:FetVidiY
- >>65
ドドリアクエストですよ?
- 67 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:14:19 ID:pUtVA1Ho
- レベル制限上限解除アイテムとか課金したら鬼だな(棒
- 68 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:15:36 ID:lbHFWZdQ
- 人手不足も結構あるらしいねえ
グラフィックにしてもテキストにしても
安定して量こなせる人は貴重らしいって聞いた
- 69 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:15:56 ID:WovICJDI
- vitaユーザーはこれが最新のゲームスタイルだぜーと自慢すれば良い
- 70 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:17:36 ID:zdSF9GTU
- パクリゲー満載VITAみたいな煽りスレはみたくないがたってそうだな
- 71 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:17:51 ID:yKLcbLgo
- お昼休みしびびー
- 72 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:18:20 ID:6eo1oHt.
- 神龍スレでいいような
- 73 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:18:45 ID:nH/WhKUo
- >>54
その手のアナリストって、なんで儲けられるかどうかの視点でしか見てないんだろう?
- 74 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:19:59 ID:jpoElgjs
- 隠しボス課金あったら嫌だわ。
無料DLCならまだいいけど。
- 75 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:21:04 ID:XcpIpLT.
- >>49
昨日は珍しく仕事してたテレ東さんにSCE吉田さんのつぶやきをノシ
ttps://twitter.com/yosp/status/342123246231097344
Shuhei Yoshida Shuhei Yoshida ?@yosp
略すとドラゴンクエストか。。。
2013年6月4日 - 20:38
- 76 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 12:21:21 ID:zeWZudrg
- >>71
しびびうなぎいぬー
- 77 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 12:21:55 ID:zeWZudrg
- >>73
そりゃ儲かるかどうか分析するのがお仕事だし
- 78 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:21:57 ID:Aw2fy1PI
- >>74
そういうのはないと思うよ
課金しないと倒せないって方がいいし
- 79 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:22:32 ID:FetVidiY
- >>74
それっぽいのが真4に来てるけど何か
- 80 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:25:23 ID:eZ0w0mz6
- 課金しないと出てこない隠しボス(課金しなければ絶対倒せません)
とか最強じゃね(棒
- 81 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:27:57 ID:Aw2fy1PI
- >>80
課金しないとスタートラインに立てなくなる時点で分母が少なくなるから駄目
課金しないと倒せないってのは百円でクリアできる人もいれば5000円くらいじゃないとクリアできない人も居るってのが肝だから
- 82 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:29:24 ID:nH/WhKUo
- >77
モバグリの後はガンホー持ち上げたり、なんだか儲かるかどうかの分析と言うよりも
儲かった事例を後追いで太鼓持ちしてるだけに見えるというか。
- 83 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:30:02 ID:XKcuTmU6
- ゆれ ゆれ
- 84 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 12:30:06 ID:zeWZudrg
- >>82
分析は事後でないとできないよ?
- 85 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:30:21 ID:pUtVA1Ho
- 仮面ライダーで「新エンディングは劇場で」とかやったら怒られた気がするが…
アニメやゲームではいいのかな?
- 86 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 12:31:29 ID:zeWZudrg
- >>85
テレビは免許制だから
- 87 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:32:00 ID:XcpIpLT.
- >>85
許すかどうかよりもやるかやらないかだと思う。
真ボスオメガはDLCじゃないとでないってたしかFF関連でもやってたみたいだし。
- 88 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/06(木) 12:32:23 ID:KVjg7Ke2
- >>63
(#・_・)滅びてしまえ。
- 89 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:32:35 ID:jpoElgjs
- >>78
今んとこ、討伐時間軽減できるアイテムくらいかね。
まあ、その辺はわかる。
>79
マジでか。ファンには悪いが、最悪だわ。それ。
真4って、黄色い頭部がラスボスなんだっけ?
違うなら、金払って絶対神倒すというシチュエーションは笑えていいけど。
- 90 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:33:29 ID:FetVidiY
- 以前からアニメは最初からエンディングは映画館でと言ってるよね。
- 91 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:34:06 ID:t6C8ZD2E
- あとから完結編発表とかよくあるじゃないですかー
- 92 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:34:30 ID:m71UNEVw
- なんかナチュラルにバレ食らっているような気がする。
- 93 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:34:41 ID:5gQ5vjLY
- >>88
ボンジョのところも廃課金のビッグウェーブにのって大儲けすればいいのに(棒
- 94 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:35:56 ID:FetVidiY
- むー触っちゃいけない人だったかなー
- 95 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:36:25 ID:5gQ5vjLY
- DLCで真ボス追加とかまっとうな商売だと思うけどなあ
- 96 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:38:33 ID:M91ZiBNg
- むしろ偽ボス追加の方向で。
- 97 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:40:52 ID:pUtVA1Ho
- 【PV】「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」プロモーション映像
http://www.youtube.com/watch?v=WPNaCGQjDFc&hd
思った以上にひどい歌詞
- 98 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:41:13 ID:b8TdqYYE
- ナチュレ様がどうしたって?
- 99 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:41:26 ID:m71UNEVw
- ブース設営途中の写真
http://instagram.com/p/aMuVJtNlKx/
こういう画像が出てくるといよいよって感じがしてくる。
- 100 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:41:28 ID:lbHFWZdQ
- >>95
DLCなけりゃ真相にたどり着けないってのは
ブランドへのダメージ大きい気がするぞw
- 101 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:42:22 ID:O7byyDV2
- DLCに追加データが駄目ってどういう理屈か誰か説明してくれない?
俺には理解出来ないわ
- 102 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:42:34 ID:qFGWYbRE
- 本筋の話に絡まない強ボス追加とかは普通かな
最後が尻切れでDLC買って追加ボス倒さないと完結とはいえないようなのはあかんと思うけど
- 103 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:43:08 ID:5gQ5vjLY
- >>100
マニアクスとかFESとかありましてね・・・
- 104 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:43:41 ID:6Bp.qRVg
- >>100
そういうのはさすがに嫌だねw
単なる追加ボスだけなら全然いいんだけど
- 105 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/06(木) 12:44:11 ID:Qpgb9rmg
- >>45
お疲れ様です。
昨日はザのつくイタリアの爺さんが虎ノ門にも来ていたようですね。
- 106 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:44:28 ID:pUtVA1Ho
- DLCでさらに深く楽しめますとか、よりいっそう楽しめますならOKだと思うけど
DLCを使わないと本編がクリアできないとかは論外だと思う
- 107 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:46:54 ID:OWbRQeyI
- 今日は298円の照り焼きチキン弁当だよ
これだと寂しいので鶏しそ巻き揚げを買ったよ
鶏が被った(勢いで
- 108 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:47:24 ID:lbHFWZdQ
- シナリオだと
後日談や外伝的脇道の追加かな
- 109 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:47:44 ID:Aw2fy1PI
- >>100
倒すことがストーリー本編の根幹に関わってるかどうかだな。
例えば、ドラクエ6のダークドレアムがDLCでも許せる。ゲーム自体の評価は下げるけどな
でもドラクエ5のゲマがDLCだったら許さない。
- 110 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:48:41 ID:Aw2fy1PI
- >>108
あと本当は戦わない敵だとか
本当は強いはずなのに難易度調整上弱くなってる敵が本当ならどうなってるかみたいな
- 111 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:48:42 ID:jpoElgjs
- >>103
マニアクスはまあ…
FESは後日談だし、いいんじゃない。
- 112 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:49:22 ID:lbHFWZdQ
- バラモスやムドー以降はDLCってのは許される気がしなくもないw
- 113 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:49:25 ID:XKcuTmU6
- ゆるぼ:やるき
- 114 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/06/06(木) 12:49:40 ID:s.ZE9Sas
- 完全版のパッケージと完全版にアップグレードするDLC出せば満足なんだろ?おらおら
- 115 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:50:31 ID:V.JIwPIc
- 信長の野望ですか
- 116 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:51:30 ID:nH/WhKUo
- >>84
ああいえ、事後かどうかじゃなくて、
短期的に儲かったモデルを(分析と言うより)褒める事に終始してると言いたかった。
ゲームユーザーが気にする事じゃないのは分かってるけど、
ガンホー・アイテム課金すばらしいって記事をネットで見かけるたびになんかモヤモヤするっつーか。
- 117 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:52:09 ID:lbHFWZdQ
- 信長にしても無双にしても猛将伝なくてもクリアはあるしなw
- 118 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/06(木) 12:52:47 ID:50GQv2pg
- >>94
書き方が悪いと思うよ
- 119 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:53:25 ID:lVh8WoTY
- 完結編の後も復活編で稼げますし(2199
- 120 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/06/06(木) 12:53:26 ID:s.ZE9Sas
- まぁ個人的には100円のもの10個バラでぽこぽこ出されるよりは
1500円くらいで一つのパッケージとしてアップデートパックにしてもらいたいというのはある
- 121 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:53:35 ID:PLMbCOyA
- まぁ人に依る、でいいんでない
俺もtriスルーして3G出るまで待ったしな
- 122 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:53:49 ID:nj/dpy7Y
- >>75
墨鬼の時もそうなんだけどこう言うメーカーが確実に狙ってやっていて
且つ見た人100人中120人位は普通に思いそうな事を何の捻りも無く呟くから
馬鹿にされると思うんだけどなぁ
正直、思慮が浅過ぎる
- 123 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/06(木) 12:55:17 ID:KVjg7Ke2
- ラスボス
本来の姿に戻ったラスボス
真のラスボス
隠しボス
ラスボスの黒幕
黒幕の親玉
実はラスボスは壮大な計画の斥候で、それを計画した張本人
ゲーム開発者
( ・_・)うん。
- 124 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:57:29 ID:pUtVA1Ho
- ゲーム開発者は悪?
その上司が悪?
ぼんじょさんはもっと悪?
- 125 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:58:18 ID:lVh8WoTY
- スポンサーが黒幕
ラスボスは自分
- 126 :名無しさん:2013/06/06(木) 12:58:40 ID:srP65/PA
- ランス世界の黒幕はプランナーと聞いて
- 127 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 13:00:42 ID:zKq6Obww
- Story lies in you...
- 128 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:00:44 ID:suWas4hY
- >>123
一番下、祭りの夜のご挨拶【絶頂】?
- 129 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:00:55 ID:cqoBn5DA
- >>118
「ファンには悪いが最悪」だの
普通にラスボスバレしようとしてたりだの
変な人だと思うよ
- 130 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:01:48 ID:m71UNEVw
- 敵の大将が自分の親父。
世界を作ったのは自分自身。
世界は救えず最初からやり直し。
実は既に何回もループ済み。
- 131 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:02:52 ID:nH/WhKUo
- 倒すとスタッフロールが流れたらラスボス。
- 132 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:03:44 ID:lVh8WoTY
- ラスボスは尖兵に過ぎない
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E5%B0%96%E5%85%B5
- 133 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:05:06 ID:lbHFWZdQ
- オープニングが終わったらスタッフロールのゲームもあったなー
- 134 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:06:13 ID:2hlqY62Q
- でもあれだけ儲かってるということは、みんなアイテム課金を気厭わないものなのね。
岩田社長が思ってる程には消費者との関係が悪化するものじゃないのかもね
- 135 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/06(木) 13:06:42 ID:2Sbh6RpE
- >>134
( ・_・)悪化するよ。
- 136 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:07:11 ID:XcpIpLT.
- 真のラスボスはバグでした!
- 137 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:08:00 ID:lbHFWZdQ
- 悪化してもそれ以上に得られるものがあるなら問題ないさ
企業は善意で動いているわけじゃないんだしね
ただ、目先の利益で長期的なものを失うと大変だけど
- 138 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:08:05 ID:ZrJK1CdQ
- 今は亡きワイルドアームズ1のOPの演出がすごい好きだったな
葬式の鐘の音の後にタイトル出すやつ
同系統で幻想水滸伝2も個人的に神
- 139 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:08:11 ID:7LWSyCYU
- 消費税より低い重課金者には好評でもそれ以外は。ってことか
- 140 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/06(木) 13:09:15 ID:RnqdLbAU
- 一部の人間がものすごい額を突っ込んでくれるのさ。
表面上は景気がいいように見えるけど、少数が多数を支えるという構造は、
気に入ってくれた人が少し離れるだけで大ダメージという脆さを抱えてる。
- 141 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:10:08 ID:8TPPsnL2
- アイテム課金はバブルみたいなものもあるんじゃないかなー
ある日急にやらなくなりそうな気もする。
それならそれで、次の世代が入ってくるのかもしれんけども。
- 142 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:10:10 ID:Aw2fy1PI
- >>134
儲かってるといっても0.1%の廃人が9割だから悪化する
- 143 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:10:25 ID:lbHFWZdQ
- ブランドの性質にもよるだろうし使い方次第だろうね
元々長く持たない性質のブランドなら積極的に荒稼ぎすべきだろうし
- 144 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:10:39 ID:TihDWq72
- 良いものは適正価格なら買う、そうでなければ買わない
DLCは全部ダメとか思ってる人は滅多にいないだろ
- 145 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:11:02 ID:M91ZiBNg
- >>140
PSPを支える深夜アニメ系はアイテム課金の必要もなくそうなってるね。
- 146 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:11:09 ID:Aw2fy1PI
- 0.1%の廃人だけを重用すればいいんじゃね?
ってのがコンシューマのPS2時代なんだよね
- 147 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:11:44 ID:FetVidiY
- >>137
更に客層を狭める行為だと思うけどね。
だから課金には慎重に扱ってると思うけどね
- 148 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:12:35 ID:PLMbCOyA
- 重課金層はゲームを動かないからな…
ソーシャルで言えばドリランドに熱心な人はずーっとドリランドしかしてない
同じやり方で後続のゲームが流行るわけもなく
- 149 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:13:38 ID:Aw2fy1PI
- なんかダークドレアムの話したらDQMBVやりたくなってきたな
- 150 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 13:13:40 ID:zeWZudrg
- >>134
短期的にはね
長期的には減るだからグリーさんやモバゲーさんは苦しくなったんだ
- 151 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:13:46 ID:FetVidiY
- 課金重視のゲームは椅子取りゲームだからなーしょうがないよね
- 152 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/06(木) 13:13:55 ID:2Sbh6RpE
- ( ・_・)それからアイテム課金は儲かるというのは幻想だよ。
どんなに優れた課金システムでも、ゲームがおもしろくなければ売れない。
どんなにゲームがおもしろくても、課金システムがグズならば売れない。
(´▽`)「課金手法変えればウハウハ儲かる」なんていう奴らのゲームがおもしろいはず無いじゃん♪
- 153 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/06(木) 13:14:31 ID:2Sbh6RpE
- ( ・_・)ぼんじょぶるはフィクションです(ぼう
- 154 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:14:34 ID:Aw2fy1PI
- >>143
深夜アニメみたいな売り時が決まってるものなら有りだろうね
ただ売れたからって安易な続編作ろうとはしない方がいい
- 155 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 13:14:38 ID:uS.furWE
- 折角重課金者が居たのにバグと糞対応で返金祭りまで起きて失墜したミリオンアーサー
- 156 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:14:40 ID:suWas4hY
- 金額の拡大にはなっても、人口の拡大にはならない。
任天堂がその手の方向に行かないのは、そういうことなんだろうな。
- 157 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:14:45 ID:FetVidiY
- >>152
だねぇー
- 158 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 13:14:50 ID:zeWZudrg
- >>116
アナリスト期間損益が最大になる会社を評価するから長く儲かるのはだめなんだ
- 159 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:15:02 ID:lbHFWZdQ
- コミュニティツールは類似品出したところでシェアは奪えんわなw
モンハンやポケモンなんかはその典型だろう
逆に、他者との会話のネタにしない類のゲームなら
類似品でシェア奪える可能性はあるかもしれない
- 160 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:15:39 ID:Aw2fy1PI
- >>152
廃人は無課金ユーザーに比例するからね
無課金ユーザーが減っていくと廃人同士で争う場面が多くなり脱落者が増える
- 161 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:15:41 ID:FetVidiY
- 瞬間最大風速しか見てないのはどこかと一緒
- 162 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 13:15:42 ID:uS.furWE
- そもそも今の企業評価基準が時代遅れのゴミなんじゃとか(ry
- 163 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 13:16:23 ID:zKq6Obww
- 完全ランダムをそもそもゲーム性として組み込んだらダメなんよ
- 164 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:16:36 ID:lbHFWZdQ
- >>162
人間自体がシステムについていけていない可能性(棒
- 165 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 13:16:43 ID:uS.furWE
- >>160
1万人中の100位ならえばれるけど100人中の100位ではねw
- 166 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:17:48 ID:Aw2fy1PI
- パズドラは単純に面白いのが良いんだけど誰もその話しないのが最大の笑いどころ
面白いから分母が増えてその中での廃人の絶対数も増えるというただそれだけの話
- 167 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:18:14 ID:8TPPsnL2
- >>163
確率が3%なのに、必殺が連発するくらい作為的じゃないとね(棒
- 168 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:18:34 ID:j4S2ExDg
- >>164
一理ある
- 169 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:19:39 ID:WovICJDI
- 80%がタダでゲーム遊ぶ仕組みが良いとは思わないけど、
大量コンテンツ溢れる時代にはそうなるしかないのかなとも感じてる
- 170 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:19:51 ID:lbHFWZdQ
- 多くの人間がプレイしているゲームが
話題になりやすいゲームかってーと別だしね
マリオなんかは売れてるワリに話題になりにくいし
- 171 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:20:43 ID:8TPPsnL2
- 関係ないが、モバゲーのCMで「海賊もらえる」とか言われても、
海賊もらっても嬉しくねーよ!とか思ってしまうw
- 172 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:20:58 ID:lbHFWZdQ
- >>169
芸術家や演芸家と一緒かもねw
商売になるのは0.1%以下みたいなしょくしゅと
- 173 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:21:26 ID:26Pz02DI
- >>165
人気作は無課金でも一万人中千位ぐらいにはなれる様に調整している印象
ギリギリ足りなくてイベント時だけと課金させてタガを外すのが黄金パターン
イベント時の回復は専用課金アイテムのみ、とかやり出すと大体下り坂だね
- 174 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:22:00 ID:M91ZiBNg
- >>158
明日の千円より今日の百円。
未来は不確定で何が起きるかわからんからね。
10年後莫大に儲かる事業始めても、明日地球が滅びるかもしれないし。
- 175 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:22:18 ID:26Pz02DI
- >>172
しびびー
- 176 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:23:33 ID:8TPPsnL2
- >>170
たぶんコケスレでも相当数の人がマリオを買っているんだろうが、
みんな当たり前のようにプレイしているのか、あまり話題にはならんねw
- 177 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:23:56 ID:M91ZiBNg
- >>170
言語化できる表象が無いからだろうね。
カードだと、○○のレアカード出た、なんて言葉にしやすいけど、
あの場面にオレのジャンプテクニックが、なんてのは言語化しにくい。
- 178 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:24:55 ID:FetVidiY
- >>174
滅びる時点で価値なんてなくなるだろうw
- 179 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:25:42 ID:Aw2fy1PI
- >>167
とはいえ0.3が5回でも0.00243だから単純資産ではあるから一概には言えないけど50000回に一度は有り得るって結構多い数だと思う
- 180 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/06(木) 13:27:04 ID:2Sbh6RpE
- ( ・_・)バイクやガソリンは貴重。
ボウガンは一般人にしか効かない。
一子相伝の拳法を身につけよう。
- 181 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:29:00 ID:lbHFWZdQ
- カートでも○○さんが幅寄せで××さん落とした、
くらいしか話題にできないしなw
- 182 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:30:22 ID:Aw2fy1PI
- >>181
でもその場に集まって遊ぶと至るところで一喜一憂できるのが面白い
- 183 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/06(木) 13:31:37 ID:2Sbh6RpE
- > でもその場に集まって遊ぶと至るところで一揆できるのが面白い
( ・_・)
- 184 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:32:33 ID:FetVidiY
- >>182
鯖はトラウマになったけどなw
- 185 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:33:58 ID:26Pz02DI
- ラスボスネタで思い出した。
そういえばゼノブレイドで序盤の洞窟の最深部にまだ行ってない!
ラスボスより強いリスとかが生息してるんだぜ、あの辺。
- 186 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:34:19 ID:8TPPsnL2
- まあ、マリオカートとかスマブラとかはビリでもいいじゃないって遊べるからなw
勝っても負けても笑えるってのはええこっちゃ。
でも、初心者に接待プレイは必要だぞアフロ
- 187 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 13:35:39 ID:V0Kn7V3M
- >>176
あれは任天堂ハードにとっては空気タイトルだからな、あって当たり前、という意味で
決してゆるゆり的な意味じゃないからなwww
とはいえおれはやってないんだがw
- 188 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:36:40 ID:M91ZiBNg
- >>178
だから、それが未来のいつの時点かわからないから、収益を遠くの期間に置くと価値が減ると計算するんだよ。
- 189 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:37:09 ID:m71UNEVw
- ドドさんどれだけ鬼なのか体験したいなあ。
WiiU版で参加してみるか。
- 190 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:37:13 ID:8TPPsnL2
- >>185
知らなかった・・・ラスボス倒したところで力尽きたんでw
できることがえらく多いよなあのゲーム。
- 191 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:37:41 ID:PLMbCOyA
- 接待プレイ面白いよな
いかにバレずに手を抜くかがアツい
- 192 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 13:37:57 ID:zKq6Obww
- >>187
\ みっどりーん /
- 193 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:40:08 ID:37W.pKC.
- ラスボスは通過点
(DQ10のルーラ石さんを思い浮かべつつ)
- 194 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:41:22 ID:xGz4jX6w
- ただまぁ、レインボーロードは下手すると走ること自体が困難だからなぁ
- 195 :名無しさん:2013/06/06(木) 13:41:26 ID:zdSF9GTU
- >>185
ゼノブレイドクリア後のあの強い現地生物をみると絶対ビーストテイマーとかになったほうがいいと思う
ダンバンさん利き腕使えないから片手で頑張るとかやるよりありな気がw
- 196 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 13:41:43 ID:uS.furWE
- >>193
露骨にバラモス止めのシナリオで続きは追加ディスクとか悪徳(棒
- 197 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 13:46:20 ID:V0Kn7V3M
- 自衛隊ってやつぁ、どいつもこいつも…(褒め言葉
ttps://twitter.com/miyagipco/status/342179154860601344
- 198 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 13:50:41 ID:uS.furWE
- >>197
いつもの自衛隊宮城じゃないか
- 199 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:02:48 ID:FetVidiY
- >>189
ドドリアさんと土瓶さんが鬼なのだw
- 200 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:06:32 ID:FetVidiY
- 【悲報】ポケモンは任天堂ハードではなかったらしい・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370488033/
くそっこんなのでwwwww
- 201 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:08:08 ID:OWbRQeyI
- ロジクールのUSB電源ステレオスピーカーZ120が届きました
WiiU前面のUSB端子から電源を供給、パッドのイヤホン端子に接続。
パッドから音楽の出ないソフトはモニターのイヤホン端子に接続して
音を出してます。
3DSにも接続できるのでmirai用にもイイね
1000円以下にしては音は結構イケてる感じなので良か買いもんでした
- 202 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:13:45 ID:Aw2fy1PI
- >>200
ハードの誤字だとしても意味わからないというね
いや任天堂ハードで出たら全部除かないといけないってことか
- 203 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:24:50 ID:3suQLMoU
- 任天堂バードって、ぺりお?
- 204 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/06(木) 14:27:49 ID:gOENeASo
- ポケモンだからポッポとかですかね?
- 205 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:29:33 ID:3suQLMoU
- >>204
ムクホーク!
- 206 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/06(木) 14:33:31 ID:gOENeASo
- >>205
カキコする時第一世代の事しか頭になかったのでムクホークさんの事は忘れてました。
すいませんw
- 207 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:37:09 ID:4dOGqjm6
- おはようござます… あれ?
- 208 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:38:30 ID:EG9/ua4E
- 最初のころはよくムクホークのインファイトのことを知らないひとが多かったイメージ
- 209 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:48:33 ID:6AUoetno
- 羽が無いのにそらをとぶを覚える鳥ポケモンがいるらしい
- 210 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:49:15 ID:3suQLMoU
- >>207
起きた時が朝なのです。何もおかしいことはない。
- 211 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:49:33 ID:pUtVA1Ho
- Sony will show 40 games across PS4, PS3 and PS Vita at E3
http://www.psmania.net/2013/06/sony-will-show-40-games-across-ps4-ps3-and-ps-vita-at-e3/
ソニーはE3で40のゲームを紹介?でいいのかな
´・ω・)まじで〜
- 212 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:51:35 ID:5hz21FwE
- >>211
マルチ含めるならそれ位くらい行くでしょ
- 213 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:52:30 ID:wgXiq9Qg
- VITAちゃん「わ、私だってロンチは26タイトルあったのに…」
- 214 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:54:34 ID:3suQLMoU
- Vitaちゃんの時はnearとかも含んでたよな。
とりあえずニコニコアプリとYoutubeアプリで2つだな。
- 215 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:56:33 ID:pUtVA1Ho
- ソニーがいくつ紹介しても
いつ発売とか明確にしないんでないん?
- 216 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 14:58:00 ID:V0Kn7V3M
- なんとなくダストガードフィルターを思い出したw
- 217 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:58:01 ID:TihDWq72
- PS4だけとは書いてないよな
- 218 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:58:17 ID:lbHFWZdQ
- コケハードにはよくあること
任天堂も64やGCは発売されないタイトル結構あったしなw
しかし、末期になるまでVitaは早かったなあ
- 219 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:58:23 ID:m/dHxeZc
- >>212
|д゚ミ コンセプトムービーのみとかもあるだろうしな。
- 220 :名無しさん:2013/06/06(木) 14:59:23 ID:3suQLMoU
- ペルソナシリーズ(仮)とスパロボシリーズ(仮)も含まれてる。
俺の予測はほとんど予言。(棒)
- 221 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:00:00 ID:Aw2fy1PI
- アクション(仮)
TPS(仮)
FPS(仮)
アクション(仮)
RPG(仮)
- 222 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:00:45 ID:CPUF9DYI
- PS3、vita、PS4の縦マルチで三作扱いや!
- 223 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:01:02 ID:FetVidiY
- 四十八(仮)があったら笑う
- 224 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:01:06 ID:4dOGqjm6
- >>220
そういえば最近鯖さん見ないね。
- 225 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:03:12 ID:lbHFWZdQ
- 鯖がいないってことは休息が訪れたってことか
レジャーシーズンでもないし休める時期なのかもね
- 226 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:05:19 ID:3suQLMoU
- >>225
鯖は安らいでるとか、なんか怖い。
忙しいと書きこむタイプだったのか。
- 227 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:07:12 ID:m/dHxeZc
- |д゚ミ 休日は出現しないで勤務中のみよく出てくる私みたいなサボリーマンは多いはず。
てれあずまもそんな感じだし。
- 228 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:07:45 ID:lbHFWZdQ
- ゲームやってたらコケスレやる時間減るだろうしね
全盛期ですら須磨ぶら過疎とかあったし
- 229 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:07:47 ID:OdtMBouA
- ハッタリに次ぐハッタリを連綿と続けて来ちゃったから
PS4のスタートダッシュは大変だろうなあ
- 230 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:08:46 ID:pUtVA1Ho
- 鯖助君がいない→○○の前の静けさ?
- 231 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:10:00 ID:OWbRQeyI
- 鯖氏の胃腸の調子がいいからじゃなかろうか
- 232 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:11:56 ID:4vF12KXs
- >>227
|з-) 失敬な。
- 233 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 15:12:23 ID:zeWZudrg
- >>232
そうなんだ
- 234 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:13:42 ID:4vF12KXs
- >>233
|з-) 僕は仕事の手を止めてわざわざ海外含めニュースサイトをめぐってるのだぞ。
- 235 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 15:14:02 ID:zeWZudrg
- >>234
素晴らしい
- 236 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:17:24 ID:VUOO7EZE
- >>234
それ、全肯定やがなw
- 237 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:18:51 ID:pUtVA1Ho
- ネットサーフィンしててお金がもらえるって素敵ですね
- 238 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:19:23 ID:WovICJDI
- >>227
そんな感じです
- 239 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:30:34 ID:a6/jX2ps
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130606_602498.html
PS Vita「ドラゴンズドグマ クエスト」が2013年秋に始動!
利用料金無料のアイテム課金制でサービスを展開
びーたちゃんにドラクエと聞いて
- 240 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:32:10 ID:a3q7rfrQ
- >>239
自分もドラゴンクエストと見間違えた事がある
- 241 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/06(木) 15:32:57 ID:hFtwjbUA
- >熱湯サーフィン
_/乙(、ン、)_!
- 242 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/06(木) 15:46:36 ID:HNCb/Hzc
- >>227
呼んだ?
- 243 :名無しさん:2013/06/06(木) 15:52:15 ID:IxxwYdjQ
- だって休日はゲームとかで忙しいし…
- 244 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:10:10 ID:m71UNEVw
- ザク、ズゴックに続く第3弾はビグ・ザム!業界初の組み立て式豆腐で登場
http://news.walkerplus.com/article/39139/
まだ1周年なのね、次はゲルググあたりか。
- 245 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:14:42 ID:XcpIpLT.
- ガンダム豆腐はまだでしょうか?
- 246 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:18:11 ID:suWas4hY
- >>239
下手に略すとドドブランコを狩りに行ってしまいそうなことになるが、カプコンだから問題ないのかも知れない。
- 247 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:21:20 ID:pUtVA1Ho
- ガンダムよりボールのほうが難易度低そう
- 248 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:21:50 ID:a6/jX2ps
- ドドクエ…
常に半周遅れの行動をとらないといけない結構難しいゲーム(棒
- 249 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:25:11 ID:pUtVA1Ho
- >>248
新型REGZAが出るのにあえて旧機種を買うのも含まれますか?
- 250 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:27:07 ID:4dOGqjm6
- >>249
き…旧機種の方がお安くなってるし(震え声
- 251 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:27:37 ID:37W.pKC.
- HDMIがあるのにコンポジ(ry
- 252 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:30:39 ID:riWRVVyo
- >>251
おっと家電芸人の品川さんの悪口は(ry
- 253 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:30:58 ID:FetVidiY
- >>249
コンポジットで繋いで画像は余り変わらないな。の領域まで行かないと駄目です。
- 254 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:32:03 ID:OWS5qAno
- ガンダムはどうしてもアンテナ部分がネックになるだろうからなあ。
豆腐みたいな柔らかい食材であの形状は不可能に近いんじゃないかと。
- 255 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:32:58 ID:m/Bajarg
- http://www.famitsu.com/images/000/034/445/l_51b02df70c286.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/034/445/l_51b02df597939.jpg
ザク、ズゴックに続くガンダム豆腐第3弾
http://www.famitsu.com/news/201306/06034445.html
- 256 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:33:13 ID:3suQLMoU
- >>254
ez-8ならアンテナ無いよ!
- 257 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:34:35 ID:FetVidiY
- >>250
安くなってるから買ったまでは良いがけいおんのリモコンサービスが対応してなかったというオチ
- 258 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:34:39 ID:5gQ5vjLY
- ガンダムよりジオンのMSのほうがころころしててかわいいんだよね
- 259 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:34:39 ID:a6/jX2ps
- ガンダムを豆腐にしようとするなら、横顔のレリーフ調とかじゃないと
厳しいだろね
色合い的にはガリガリくんの方が近そう
- 260 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:34:40 ID:26Pz02DI
- >>250
けいおんリモコン(ぼそっ
- 261 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:35:15 ID:FetVidiY
- >>254
ひげはアンテナか否かと聞いて
- 262 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:35:15 ID:py8/kXa.
- 日経さんが恣意的な謎グラフやらかす
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130604/1092863/9.jpg
- 263 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:37:11 ID:L0N86Rpc
- 一部で人気のアッガイとかでないのかね
- 264 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:39:50 ID:OdtMBouA
- >>262
なんじゃこれ
120突き抜けた97とか斬新すぎるだろうw
- 265 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:40:36 ID:ciYoblvA
- >>248
鬼計算ですか(棒
- 266 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:45:28 ID:Aw2fy1PI
- 140<106かつ120<97
これは難しい問題だ
- 267 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:47:28 ID:pUtVA1Ho
- 今まで謎グラフが結構あったけど、
スケールを無視するのはあまり無かったような
- 268 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:48:20 ID:L0N86Rpc
- 下のスケールは何のためにあるんだろう
- 269 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:49:24 ID:nCT1XVFA
- スライム/メタルスライム砂時計発売決定!
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/8f121ce07d74717e0b1f21d122e04521/
●商品名 : ドラゴンクエスト スライム砂時計 sl (スライム)/ms (メタルスライム)
●希望小売価格 : 各 税込2,200円
●発売日 : 2013年7月27日 予定
●サイズ : 高さ約100mm×最大径約53mm
- 270 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:49:46 ID:py8/kXa.
- 一番上と一番下の34ですらずれてるのが凄いよねw
- 271 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 16:50:45 ID:V0Kn7V3M
- >>262
恣意的とか謎とか以前にグラフとして成立してねぇwwwwwwww
- 272 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:51:41 ID:pUtVA1Ho
- テレ東グラフ、ファミ痛グラフ、産経グラフ
どれが最強だろう?
- 273 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:51:44 ID:suWas4hY
- なんというか、騙すにしてももっと労力を割けよと。
- 274 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/06(木) 16:52:40 ID:I7jbJVMA
- >>256
_/乙(、ン、)_アンテナあるよ
- 275 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:52:58 ID:szbvvQbQ
- さいきんのぐらふはみかたむずかしーね(ぼう
- 276 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 16:57:02 ID:V0Kn7V3M
- >>262
しかもね、よーく見ると
下の34Wの部分も何故かインテルのグラフの方が低い位置にあるのよwww
- 277 :名無しさん:2013/06/06(木) 16:57:41 ID:m71UNEVw
- >>262
どうやったらこんなグラフを作れるのだろう。
- 278 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/06(木) 17:02:11 ID:PU6Jnfo.
- >>262
恣意的云々の前にグラフの読み方が分からんですにゃ
- 279 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:02:17 ID:F47c73Dg
- ただいま休憩中ー
>>262
…どこをどう見たらいいのかわからん…
- 280 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:08:44 ID:0HVi/89k
- >>262
カオス過ぎてわけわからん
- 281 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:10:12 ID:lbHFWZdQ
- >>262
PC界隈はまだこんなことやってんのか…w
- 282 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:12:33 ID:lbHFWZdQ
- まずグラフの形状ありきで後から数値乗せたとか?
- 283 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 17:15:28 ID:zeWZudrg
- >>274
居た
- 284 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:17:46 ID:Aw2fy1PI
- >>269
むうかわいい
もっと小さいのがいいなあ
- 285 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:22:36 ID:Aw2fy1PI
- これでインテルからいくら貰えるのかしら
- 286 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 17:22:53 ID:zeWZudrg
- >>285
一円ももらえないはず
- 287 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:23:40 ID:ciYoblvA
- 非常に地味だけど
左側の34の位置も微妙におかしいというか一致してないw
- 288 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 17:24:32 ID:V0Kn7V3M
- 上の自衛隊宮城もイイ感じだが岡山でも
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/zhore29510.jpg
こんな薄異本書いてる人が
ttp://www.mod.go.jp/pco/okayama/comic/jieinop01.html
こんなん書いてるんだから世の中広いなぁ
というか、この人に行きついた自衛隊の人も強者だよなぁw
- 289 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:26:22 ID:ujJmY5ic
- >>286
そうなると、もうこのグラフって
作成者の頭がおかしいアッピール以外の何物でも無いのでは……
- 290 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:26:37 ID:lbHFWZdQ
- そんな情報を入手するなまずさんも変態と…
コケスレには変態じゃない人はいないのかw
- 291 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 17:27:06 ID:zeWZudrg
- >>289
しかーし、受益は金だけとは限らないのだ
- 292 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 17:27:27 ID:zeWZudrg
- >>290
みんな廃人
- 293 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:28:06 ID:.LCee9fQ
- >>290
のびーんみよーんは変態じゃないですよね!(すっとぼけ
- 294 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:28:28 ID:ujJmY5ic
- >>291
あ、頭に物理的にインテルを入れて貰える権利とか……?
- 295 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:28:58 ID:UkwRX5Cs
- >>288
山菜アピールの企画にじょじ愛好家が選ばれてるしなあw
- 296 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 17:30:31 ID:V0Kn7V3M
- >>285
提灯グラフを書くことによる直接的な利益は無いぜ、そんなことしたら色々と差し障りがあるからな
ただ、たくさん広告出してもらえるとか、レビュー用のサンプルが優先的に回ってくるとか
Intelが自社製品のアッピルするときに名前だしでそこの記事を引用してくれるとか、ね…
- 297 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:30:53 ID:lbHFWZdQ
- 接待とか金品以外に
サンプル貰えるのも取材できるのも受益だからなー
ただ、悪く言えないのはともかくとして
PC関係のグラフのおかしいのは何故続いているのやらw
- 298 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:32:49 ID:PYX1WYE6
- だる
い
かえ
る
- 299 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:32:55 ID:Aw2fy1PI
- >>294
こわい!
- 300 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:34:49 ID:7xxUTfdo
- >>297
日経ってWiiの累計販売数が何故か前年より減少するという謎グラフを作る所だし(ゲス顔
- 301 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:35:31 ID:FetVidiY
- http://www.famitsu.com/news/201306/06034442.html
10時からだってさー
- 302 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:36:19 ID:a6/jX2ps
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130606-00000082-it_ebook-sci
米Amazon、加Koboの後を追い、書店店頭での電子書籍端末の販売を模索か
>Kindleシリーズは、昨年から大手ディスカウント量販チェーンWalmartや
>Targetでの店頭販売を拒否されており、何らかの形でオンライン以外での
>販売をテコ入れしたいようだ。
正直、安いタブも品揃え増えてきて立ち位置が微妙になりつつあるからなぁ
- 303 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:37:22 ID:a6/jX2ps
- >>301
興味があるのは中古の扱いだけかも
- 304 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:37:32 ID:PYX1WYE6
- スライム砂時計。
材質はガラス?アクリル?
- 305 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:38:05 ID:5hz21FwE
- >>302
Amazonの性質上リアル店舗での販売はそりゃ断る所出るよなあ
商売敵に塩を送るようなもんだし
- 306 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 17:38:27 ID:V0Kn7V3M
- >>297
PCの場合、レビューの指標になるのは数値が基本だからね
ゲームみたいに感覚的なもので語るのはタブー的なものがあるし
で、その数値を得る際の条件ってのを細かく文章だけでくどく書けば、大抵の人はそこを確認するのを
めんどくさがって、グラフだけ見て判断するようになるのさ
で、グラフってのは視覚的に印象が強くて一見わかりやすいように見えるんで、
印象操作するときに弄るならまずグラフから、ということになる
- 307 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:39:29 ID:gJbPyzus
- >>301
その時間じゃ生で見られないわーまじ残念だわー
- 308 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:39:37 ID:PYX1WYE6
- >>302
電子書籍って
結局売れないのだろうかねぇ。
最低限向こう10年くらいは
機材が変わってもキャリアが変わっても
使用できる権利としての「電子書籍」でないと
といういみで。
- 309 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:41:52 ID:flWdwobY
- >>294
ザレム人になれる!
- 310 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:42:01 ID:ciYoblvA
- >>292
しがないさんは廃人と
- 311 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:42:34 ID:7xxUTfdo
- >>301
一般人は会社
学生は授業中
ニートはゲームとかの徹夜明けなので就寝中
誰が見るのって時間だな(棒
- 312 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:43:21 ID:PYX1WYE6
- >>301
たかいほう:35000
やすいほう:25000
くらいに、落とし込めればあるいわ。
PS2コントローラつかえるから、付属しません
とか、アクセサリを削ればいけるのでは、とも。
- 313 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:43:48 ID:py8/kXa.
- >>301
かーっ平日10時じゃ無理だわーかーっ残念だわー
- 314 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:45:35 ID:py8/kXa.
- 欧米は知らんが日本
電子書籍売りたいなら割り引けよコラ
星新一読みたくなって検索したら600円。そら買うわけないだろよ
- 315 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:46:09 ID:7xxUTfdo
- まあまとめはテレひがし辺りに任すか(棒
- 316 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:46:40 ID:dP25HPic
- 高い方ともっと高い方って言われたのはもう7年前になるのか。
- 317 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:47:04 ID:7xxUTfdo
- 39980円と予想>PS4
- 318 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:48:08 ID:9sckw.yg
- 休みをとったので見るよ!
深夜のB級C級映画が大好きです
- 319 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:48:14 ID:dP25HPic
- iPad miniで電子書籍を見始めたけど、その高さに驚くよな。
BookOFFに行った方がリーズナブルだ。
- 320 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/06(木) 17:48:41 ID:5EgeNhY.
- ???「安すぎたかも」
個人的には箱ONEの値段のほうが気になる。
- 321 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/06(木) 17:48:53 ID:PU6Jnfo.
- >>314
大抵の電子書籍は、利用権利だけ売っているですよね
手元にあるのと比べるとリスクが高いというか
自炊も限度がありますしにゃ
- 322 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 17:49:07 ID:zeWZudrg
- >>310
廃人よ
- 323 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:49:28 ID:nCT1XVFA
- さまざまなメディアさんが. PS4の予想価格を40,000円とか50,000円と書かれていて
それを見て思いましたよ。"しめた!"ってね(笑)。
- 324 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:51:06 ID:7LWSyCYU
- 安ければ安いだけVITAが割高になるだけだw
- 325 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:51:16 ID:py8/kXa.
- >>319
>>321
原材料輸送経費書店取り分その他もろもろひっくるめれば
著作権者への印税を紙媒体と同額のままでも半額にはできると思うんだけどねえ
- 326 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:53:04 ID:7xxUTfdo
- マ○ドナルドで600円超メニューとか頼むと損した気分になるのは気のせいか(棒
モスだとそこまで思わないのに
- 327 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:53:56 ID:dP25HPic
- テレ東のシネ・ラ・バンバは変な映画ばっかりやっていて
とてもお世話になったなぁ。
- 328 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 17:57:46 ID:hwyjrR4Q
- >>262
眩暈を起こしたのかと思うようなグラフだw
どう見ればいいんやこれ・・・
- 329 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:57:56 ID:m/dHxeZc
- >>325
|д゚ミ 出版社からすりゃ、期待できる市場でもないのに安売りなんてするかよ。って感じです。
- 330 :名無しさん:2013/06/06(木) 17:58:30 ID:EcP1omPw
- >>327
あの中で一番印象に残ったのは
ウハウハザブーンだなあ。邦題がアホすぎるけど中身もアホやった
- 331 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 17:59:11 ID:zeWZudrg
- 大テレビ東京は偉大なり!
- 332 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:00:41 ID:OdtMBouA
- >>329
そういうこと言ってるからAmazonに美味しいとこ全部吸われちゃうのにねえ
- 333 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:02:35 ID:jbhIPZPU
- >>330
ウハウハザブーンはDVDに録画したなぁw恐らく見返すことはないだろうが
あとチャウ・シンチーが少林サッカーでブレイクする前の食神とかもやってたのう
- 334 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:02:57 ID:L0N86Rpc
- DSのストレンジジャーニーの廉価版にまでメガテン4がクソゲーといって星1が付けられてる
なんでそこまであらぶってるんだ(ついでにソウルハッカーズとメガテン3マニアクスにまで)
めんどくさいのが粘着してるなあ
- 335 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:06:20 ID:M91ZiBNg
- >>322
廃鉄だな!
- 336 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:08:45 ID:9slbbvEg
-
___
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| / (゚) (゚) | | < >
| | 三 | | < 取っ手のとれる〜 >
\_ノ\_ __ノ\_ノ < >
| | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
| |
(_,、_)
____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| /(゚ッ) ヽ ノ( | < >
| ( 、_ 三 | ⌒ | < ――― ―――┐ │ │ >
| | ) r‐ ノ( | | < ―┬― / ─―┐ ___ │ │ >
| ヽ ⌒ ソ | < │ / / |/ │ │ / >
\_ノ\__/しwノ)__,/\__ノ < ノ ´| / ノ ノ |/ >
ブチブチッ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
しwノ)
| |
| |
(_,、_)
何故こんなAAが出来たのか
知りたい
- 337 :にだいめ:2013/06/06(木) 18:09:42 ID:OvalyeFg
- >>334
んー
批判されてもやむなしな所はあるにはあるが
んー
クソゲーではないと思うがなぁ
- 338 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:11:34 ID:M91ZiBNg
- >>337
"クソゲー"という言葉が独り歩きしてる。
どんなゲームにだって、気に入らないところをさがせば有るもんだから、
気分しだいで何とでも書けるし。
- 339 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:11:48 ID:7LWSyCYU
- 前スレでてれあずまが英文貼ってたけど最後の段落が記者の思想が滲み出てて酷いw
ttp://gs.inside-games.jp/news/412/41245.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
「若い世代のゲーマーに任天堂のユニークなゲームを体験させるためには、自社のIPをすべてのプラットホームに提供すべきである」と、
イギリスのゲームソフト制作会社、アイドス(Eidos Ltd.)の創設者で終身社長のイアン・リビングストーン(Ian Livingstone)氏は語っています。
この発言は、意欲的なゲーム開発者に開発環境を提供する非営利組織、Bristol Games Hubでの会見でなされました。
「IPの強化は自社ハード普及の課題よりも優先させなければならない。さもなければ、今の若いゲーマーの大部分が任天堂のゲームをプレイする機会を失うことになります」
とリビングストーン氏は述べています。
また、現在のゲーマーたちが従来型ゲームよりもスマホやタブレット端末のゲームに時間を費やしていることは明らかであるのに、
任天堂がこの分野にまったく関わろうとしないことにも異を唱えています。
対照的にライバルのソニーは自社IPをアンドロイド端末に持ち込み「PlayStation(R)Mobile」を立ち上げてライトユーザーの獲得に向けた取り組みをはじめている中、
リビングストーン氏の発言を受けた任天堂の次の一手に、業界とユーザーの関心が集まっています。
- 340 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:12:18 ID:dP25HPic
- >>330
俺はラブアンドロイド・チェリーだな。
アンドロイドのダッチワイフを壊しちゃった男が壊れたアンドロイドが忘れられず
違法の地の荒野にあるといわれる部品を探しに旅にでるんだが
その時にボディーガードとしてやとった生身の女に弾かれて
せっかく苦労して直したアンドロイドを捨てるって映画だった。
あまりのバカらしさに録画を消しちゃったけど、後で調べたらなかなかなカルト映画だったらしい。
もったいない事をした。
- 341 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:12:22 ID:OdtMBouA
- >>334
そんなアンチのオナニー誰にも影響せんからほっときゃええよw
- 342 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:12:26 ID:6hONijTI
- 他社のIPに対して、よくこんな事が言えるなあ。
アイドス創設者「任天堂はIP資産をすべてオープンにすべき」
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/06/67163.html
> 「若い世代のゲーマーに任天堂のユニークなゲームを体験させるためには、自社のIPを
> すべてのプラットホームに提供すべきである」と、イギリスのゲームソフト制作会社、
> アイドス(Eidos Ltd.)の創設者で終身社長のイアン・リビングストーン(Ian Livingstone)氏は語っています。
- 343 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:12:39 ID:a3q7rfrQ
- >>334
そこまでいくと病気だなぁ
- 344 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:14:16 ID:lbHFWZdQ
- 好きなゲームほど欠点ばかり目が行ったりするしなw
- 345 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:14:19 ID:OdtMBouA
- >>339
おや、この人ってゲームブックで有名なリビングストンかしら
ただの同姓同名かな?
- 346 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:14:41 ID:a3q7rfrQ
- >>342
嫌だわぁ、ゲームクリエイターが馬鹿に思われるわ。
- 347 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:15:04 ID:4dOGqjm6
- >>342
まずは自分のところで実際にやって、実績を示したらどうだろうw
- 348 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:15:21 ID:zeWZudrg
- まあ、アイドス潰した人だし
- 349 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:15:32 ID:M91ZiBNg
- >>339
任天堂が単なる一ゲームソフトメーカならそうだろうけどね。
なぜハードの開発が必要か、というところまでは考えないのは、
ハードの特質を生かすゲームを作らないからだろうな。
- 350 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:15:52 ID:ciYoblvA
- PSモバイルって息してるの?
- 351 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:16:00 ID:4vF12KXs
- ∩
⊂⌒( _, ,_) 朝アタシが原文貼ったじゃないのよお…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
- 352 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:16:05 ID:a3q7rfrQ
- >>344
そう?
ある程度、作品熱が下がった時のが見つかる事のが多いや
- 353 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:16:06 ID:M91ZiBNg
- >>345
検索したらまさにその人。
- 354 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:16:30 ID:7LWSyCYU
- VITA以上に無かったことリストのPSmobile推す人がいるとは人材豊富だな。
段落的に記者の妄言っぽいけどさ
- 355 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:16:34 ID:6hONijTI
- あう、ドドった…。
- 356 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/06(木) 18:16:50 ID:5EgeNhY.
- >>351
逆ドドりか(棒
- 357 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:16:56 ID:pUtVA1Ho
- 俺妹って最終巻出るのか
- 358 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:16:56 ID:b8TdqYYE
- >>348
wikiに出てた別会社に吸収されたって、
実質的に潰したという事なのか…
- 359 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:17:20 ID:OdtMBouA
- つか世界最強のIP持ちに何をって感じw
- 360 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:17:32 ID:dULl8ATI
- >>288
自衛隊の漫画、絵だけじゃなくて話の進め方も地味に上手いな、本当に広報の仕事かよw
- 361 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:18:15 ID:zeWZudrg
- >>358
アイドスは今はスクエニさんだし
- 362 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:18:59 ID:M91ZiBNg
- イアン・リビングストンのゲームブックは、ちょっとバランスに難ありだったなぁ。
先の情報全く無しで選択させたり。
そしてスティーブ・ジャクソンは二人いる!
- 363 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:19:10 ID:s.ZE9Sas
- 死にかけてよりによってスクエニに買われる程度の経営者が何をほざくか感
- 364 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:19:46 ID:zeWZudrg
- >>363
いや、一度潰れたはす
- 365 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:20:12 ID:OdtMBouA
- >>353
わざわざサンクス
この人のゲームブックってバランス無茶苦茶で
スタート時の技量ポイントが7以下だとクリア不能とかあったな。懐かしw
- 366 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:20:18 ID:M91ZiBNg
- しがない氏が常々言ってるように、サードはどんなプラットホームでも成功する力量が必要だ。
でもファーストは立場が違うってこと、理解してもらわんと困るな。
- 367 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:20:36 ID:s.ZE9Sas
- >>364
あー、THQ状態まで行ってからだったっけ
- 368 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:20:52 ID:ACQrLcwI
- アホみたいな全方位戦術は、消耗が早いだけというに
- 369 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:20:52 ID:BdT03E6c
- 任天堂の強みが改めてわかる記事だなw
- 370 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:21:30 ID:ciYoblvA
- エゲレスのお国事情はよくわからんけど
任天堂は「若いゲーマー」よりさらに下の世代にちゃんとアピールしてるからなーw
- 371 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:21:41 ID:s.ZE9Sas
- Twitterで見たUSJにディズニー出せと同じ妄言ってのが的確過ぎてもうねw
- 372 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:21:49 ID:zeWZudrg
- >>367
更生法申請したはず
- 373 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:21:53 ID:OdtMBouA
- >>362
ソーサリーとサソリ沼が別人だっけか?w
- 374 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/06(木) 18:21:58 ID:5EgeNhY.
- 伏せ字ェw
ttp://kanz.jp/hanrei/data/html/201304/20130606135942.html
- 375 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:22:02 ID:m/dHxeZc
- >>332
|д゚ミ amazonぐらいのことしないと美味しくないってことさ。
- 376 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:22:18 ID:7LWSyCYU
- >>351
原文確認したけど、
「自社プラットフォームだからアイデアが活かせるしそれが最大の強み」っていう過去に岩田やレジーの発言も引用してたね
インサイドに掛かるとそこが昨除された上、
PSmobileを挙げてSONYがライト層獲得に積極的だという一文が加えられるわけだ。
現実は逆だけど
- 377 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:23:39 ID:M91ZiBNg
- でも最近サードからこういう発言増えてきたなと思う。
ただの印象なので実際どうかはわからんが。
多分に、サードは多プラットホームに展開する体力がなくなって来たんだろうと思う。
それこそ据置きはPC、携帯はAndroidの二機種になれば楽になると思ってるんだろう。
そちらの方が地獄への道なんだが。
- 378 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:23:55 ID:s.ZE9Sas
- >>372
THQみたいにIP単位でバラ売りされなかっただけマシかと思わせておいて
日本の洋ゲーマー的には最大級のハズレに買われた扱いなのがもうねw
- 379 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:24:38 ID:M91ZiBNg
- >>373
あと、さまよえる宇宙船もだったっけ?
- 380 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:24:40 ID:6hONijTI
- 業界の為だとか任天堂の為だとか、上っ面だけよく見せようとしてる根性も気に入らねーや。
腹ん中じゃあ、どす黒い気持ちを抱えてるくせに。
- 381 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:24:53 ID:ciYoblvA
- >>377
やめて対応機種表の悪夢やめて
- 382 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:25:10 ID:L0N86Rpc
- ファイティングファンタジーは子どもの頃夢中で遊んだなあ
- 383 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 18:25:11 ID:hwyjrR4Q
- アイドスにまだ流星野郎がいればなー
- 384 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:25:15 ID:4dOGqjm6
- >>376
SONYがライト層獲得に積極的なのは間違ってないんじゃない?
方法がおかしかったり失敗してるだけで。
- 385 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:25:15 ID:n/q99SZI
- >>329
音楽業界の二の舞か
- 386 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:25:16 ID:zeWZudrg
-
>>378
イギリスではバラ売りは少ないはず
私はハズレとは思えないけどね
新しい社長の方が心配
- 387 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:25:33 ID:pUtVA1Ho
- くまねこの全方位攻略!!
- 388 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:26:20 ID:lbHFWZdQ
- まあ海外サード余裕ないしね
大手で健全なのはアクティビジョンくらいだし
よく時代に乗り遅れてるとか言われてるけど
日本の大手のがよっぽど生き残れる気がするもんw
- 389 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:26:23 ID:OdtMBouA
- >>379
だったっけw
ソーサリーとバルサスは確か一緒だったはずなんだが
モンスター誕生はどっちだ
シリーズ内で完全な同姓同名とか本当勘弁w
- 390 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:26:31 ID:b8TdqYYE
- >>377
そういう発言集めて見てれば、そう見えるのは当然よw
- 391 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:27:51 ID:ACQrLcwI
- >>388
和サードはカイガイカイガイで痛い目は見たけど、よかれあしかれ引きこもり戦術に
移行するのは早かったからなぁ
- 392 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:27:56 ID:s.ZE9Sas
- >>386
しがにゃんスクエニに行く事有るなら翻訳ええ加減どうにかしろって言っといてくれよぅ…
- 393 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:27:58 ID:ciYoblvA
- スティーブ・A・ジャクソン
スティーブ・F・ジャクソン
みたいにペンネームを使い分けてほしかったな(棒
- 394 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:28:28 ID:zeWZudrg
- >>391
全世界で売れるゲームじゃないもの
- 395 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:28:53 ID:zeWZudrg
- >>392
すでに10回以上言ってますが?
- 396 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:28:55 ID:dULl8ATI
- >>374
> 原告H,原告I,原告J,原告K及び原告Lは,アイドルグループ「嵐」のメンバーとして芸能活動を行う者であり,
>原告M,原告N,原告O,原告P,原告Q及び原告Rは,アイドルグループ「KAT-TUN」のメンバーとして芸能活動を行う者である。
誰だろうね(棒
- 397 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:29:07 ID:7LWSyCYU
- >>395
oh…
- 398 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/06(木) 18:29:21 ID:I7jbJVMA
- >>393
>瀬戸内ジャクソン
_/乙(、ン、)_!
- 399 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:30:25 ID:lbHFWZdQ
- >>395
そういうことでも口出すのかw
まあクリアに支障が出ないくらいの翻訳なら問題はない気もするけどねw
- 400 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:30:32 ID:Gm3Lmb9w
- リビングストンのおっちゃんは
ゲームブックを青空文庫みたく開放してくれるのかな?(わくわく
久し振りにファミ通買ったら「期待の新作ランキング」の横に
「期待のルーキーランキング」とかあって
意味不明で面白かったです(小並感
個人的には逆裁5のみっちゃんのデザインが見られて満足
- 401 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:30:50 ID:n/q99SZI
- >>382
俺的にファイティングファンタジーというとゲームブックのやつよりもアケゲーの方を思い出す。
- 402 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:30:53 ID:OdtMBouA
- >>396
金の配分の記載あるからHが誰とかわからないだけでいいんじゃない?w
- 403 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:31:08 ID:s.ZE9Sas
- >>395
うわぁあああああああああああん
- 404 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:31:09 ID:zeWZudrg
- >>399
ロシア人を殺せはだめだ
- 405 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:31:22 ID:zeWZudrg
- >>403
あきらめろん
- 406 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:31:30 ID:cAiShWKM
- Eidos「スマホ向けにデウスエクス出すから任天堂もスマホ市場を盛り上げてくれ!」に聞こえた
- 407 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 18:31:48 ID:hwyjrR4Q
- >>404
どこどこへ走れ→走ったら爆発して死にました
もあったはずw
- 408 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:32:09 ID:cAiShWKM
- ここは荒野のウェスタンだ
- 409 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:32:53 ID:s.ZE9Sas
- 規制は100歩譲って諦めていいけど糞翻訳放置はどうせそれでも買うだろ的な殿様商売全開でなぁ
- 410 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:33:26 ID:b8TdqYYE
- 秋葉原の武器屋が池袋に移転したんだけど
事業そのものをやめたかのようなタイトルで拡散されたために
惜しむ声が多くなったという話があったのう
記事の中にはしっかり池袋へ移転した事が書いてあるのにね
- 411 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:33:37 ID:s.ZE9Sas
- あとSteamのスーパーおま国とかも
- 412 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:33:38 ID:m71UNEVw
- 翻訳は外注だろうからそこがダメなんだろうか。
- 413 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:33:42 ID:lbHFWZdQ
- >>404
あのクラスのはだめだね
QC仕事してないって言われても仕方がないw
- 414 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:33:59 ID:zeWZudrg
- >>409
実際売れてるし
ミリオン売れれば変わるだろう
- 415 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:34:44 ID:4vF12KXs
- ∩
⊂⌒( _, ,_) まあ海外メーカーは「まだ」殿様商売ができてるからこんなこと言えてるんだと思う。
`ヽ_つ ⊂ノ
- 416 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:34:51 ID:M91ZiBNg
- >>414
売るための労力なのに、売れたら良くなるじゃ不味いんじゃない?
- 417 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:34:51 ID:L0N86Rpc
- 小説でも翻訳酷いのは酷いし、基本的に文章力あって文才ある人間がいないんだろう
- 418 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:35:02 ID:OdtMBouA
- >>412
Google翻訳「よろしくニキーwwwww」
だったりして(棒)
- 419 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:35:33 ID:s.ZE9Sas
- 何故海外版買うのかの原因をどうにかせずにただ締め付けるような行為は許容出来ない
- 420 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:35:43 ID:lbHFWZdQ
- >>412
あー、外注で最終的なチェックをしない会社は時折あるなあ
ゲームじゃないけど通しでチェックしたら分かるはずのミスを
見落としてたりとか少なくないし
- 421 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:35:54 ID:M91ZiBNg
- >>415
実際どうなんだろう?
EAみたいにあちこち買い上げまくって独占化するからだろうか?
- 422 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:36:00 ID:zeWZudrg
- >>416
翻訳や吹き替えが努力だから
- 423 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:36:04 ID:b8TdqYYE
- なっちが講師になって次代の翻訳家を育成すればいいんじゃね(棒
- 424 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/06(木) 18:36:13 ID:50GQv2pg
- >>410
あれだメガテン4でアキバがあんなことになることを見越して移転したんだよw
- 425 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/06(木) 18:36:32 ID:XVAyP4As
- スクエニはトランスフォーマー(アニメ)シリーズの翻訳家と音響監督に翻訳してもらった方が良いと思いますw
- 426 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 18:36:51 ID:hwyjrR4Q
- ロシア人だ、殺せは規制で殺せないようになってるんだから
逆に殺すなって意味合いの翻訳にしてよかったはずなのになあ
直接言っちゃうとストーリー的な意味合いが変わっちゃうけど
そこをどうにかするのが仕事やろ
- 427 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:37:00 ID:M91ZiBNg
- >>422
そんなに負担あるもんだろうか?
- 428 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 18:37:35 ID:hwyjrR4Q
- >>424
真3でもアキハバラは崩壊してたw
- 429 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:38:03 ID:lbHFWZdQ
- 創作において東京は崩壊するもの
- 430 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/06(木) 18:38:12 ID:50GQv2pg
- >>428
やってないから知らなかったけどアキバ危ないなw
- 431 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:38:30 ID:L0N86Rpc
- アキバが残ってたら
ヴィクトル「降魔殿へおかえりなさいませ。ご主人様、お嬢様」
と、メイド服でお出迎えされたりするんだろうか
- 432 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:38:38 ID:b8TdqYYE
- >>427
その国独特の言い回しってのがあるので
翻訳そのものがまず簡単ではない
直訳でいいというものじゃないし
- 433 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:38:54 ID:s.ZE9Sas
- 旧スパイク翻訳チーム(現ベセスダ)はちゃんと出来てたわけでな
- 434 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 18:39:27 ID:hwyjrR4Q
- アキハバラが残ってたら国津神アラハバキがややこしくさせるので出さないという説(棒
- 435 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:39:32 ID:m/dHxeZc
- >>427
|д゚ミ ゲームのテキスト量はばかにできんぞ。
- 436 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:39:38 ID:zeWZudrg
- >>432
そうだね
- 437 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:39:57 ID:7xxUTfdo
- >>415
それも時間の問題だろうけどね
- 438 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:40:01 ID:7LWSyCYU
- EAってアメリカ最悪企業に選ばれてるけど
次世代機移行しても殿様商売出来る神通力まだ残ってんのかな
- 439 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 18:40:37 ID:hwyjrR4Q
- HALOやギアーズクラスの翻訳はかなり恵まれてるんだよね
MSはローカライズだけは一流(ケリをつけて来ましたは耳からスルー
- 440 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:40:55 ID:dj5KnKhA
- >>431
ヴィクトルにかよw
- 441 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:41:44 ID:L0N86Rpc
- >>427
人間の目が字幕で追える文字数には限りあるから、直訳じゃ長すぎるのは意訳したり別の言葉に置き換えたりする
軍事系はさら軍事的な知識もなきゃいけないんでミスが起きやすい
- 442 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:41:44 ID:b8TdqYYE
- 日本なら東京が滅びの象徴だけど、
アメリカならワシントンかニューヨークなので、あんまり変わらない気がする
時々サンフランシスコやロサンゼルスになるけどなw
- 443 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:41:47 ID:ciYoblvA
- 外注で翻訳出したら社内チェックするのは当然なんだけどなあ
- 444 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:42:45 ID:zeWZudrg
- >>443
チェックする人間の能力にもよる
- 445 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:42:53 ID:ACQrLcwI
- >>429
東京を破壊される方は下記まで事前の申請をお願いします。
申請が行われなかった場合、違法となり罰せられます。
(東京都・破壊管理課)
こういう時代がいつかくるんだろう(ぼー
- 446 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:43:31 ID:6AUoetno
- ハリウッド映画のポスターだと自由の女神が酷い事になってるな
- 447 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:43:44 ID:zeWZudrg
- 時間を掛ければクオリティは上がるが
CODだと二週間しか差がなかったはずだからかなりきつい
- 448 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:44:11 ID:ciYoblvA
- >コケスレにおいてテレ東ビルは崩壊するもの
しってた!
- 449 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:44:18 ID:lbHFWZdQ
- 市場は存在するし大手が減ってってるから
他が倒れるまで生き残りさえすれば立て直せるはず
今からEAの新規の商売敵が出てくることはないだろうしね
- 450 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:44:39 ID:L0N86Rpc
- >>439
MS発売のDLソフトのローカライズは酷いのあるよ
- 451 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:44:50 ID:7xxUTfdo
- そういやポケモンXYは日米欧同時なんだよな
翻訳きつそうw
- 452 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/06(木) 18:45:29 ID:50GQv2pg
- >>442
日本の首都だしねそれに次ぐと言ったら大阪かな?
- 453 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 18:45:37 ID:hwyjrR4Q
- >>450
なんかあったっけ?
トーチライトならなかった(震え声
- 454 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:46:02 ID:4vF12KXs
- ∩
⊂⌒( _, ,_) 僕もいつまでこの異常な売れ方が続くかはわからない。
`ヽ_つ ⊂ノ 毎回「○○が発売記録更新」なんてかなり無茶なやり方だと思う。
- 455 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:46:03 ID:pUtVA1Ho
- >>445
ゴジラ「!!」
- 456 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:46:16 ID:lbHFWZdQ
- ただ、大阪には神秘的なものがないからなあ
東京以外でやるとしたら京都だと思うw
- 457 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:46:20 ID:b8TdqYYE
- >>452
いや、大抵は日本文化の象徴である京都が選ばれる
大阪はその次
- 458 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:47:17 ID:zeWZudrg
- >>452
日本はほぼ全ての機能が東京にあるから
初撃で東京攻撃されたらおしまいける
- 459 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:47:22 ID:b8TdqYYE
- >>454
全米ナンバーワンですね。わかります
- 460 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:47:24 ID:7xxUTfdo
- 何てテレひがしは泣いてるんだ?w
- 461 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/06(木) 18:48:07 ID:50GQv2pg
- >>448
そういえばメガテン4でフジテレビはあったけどテレ東ビルはあるのかな・・・
- 462 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:48:14 ID:b8TdqYYE
- >>458
関東大震災の時に首都機能移転できなかったのが惜しまれる
- 463 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:48:20 ID:s.ZE9Sas
- >>451
最初からそのつもりで人員増やして作ってればなんとかなんじゃね?
ぶっちゃけボイス無い分吹き替え要らんしw
- 464 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:48:28 ID:zeWZudrg
- >>461
神谷町へgo
- 465 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:48:37 ID:26Pz02DI
- >>454
CoDもポケモンもワンピースもそんな感じだっけ?
モンハンはそういう意味じゃ気楽だな
- 466 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:48:48 ID:BdT03E6c
- テレあずまは最初、泣き顔だった
- 467 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:48:54 ID:zeWZudrg
- >>462
手遅れ
- 468 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:49:02 ID:7xxUTfdo
- >>458
東京直下型地震とか富士山噴火とかリスク多すぎなのに
よくそんな場所に集中させますねえ…
- 469 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:49:07 ID:6AUoetno
- 大阪で神秘的な物といえば古墳とか四天王寺とか大阪城(堀含む)とかか
うーん京都に比べるとね
- 470 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:49:33 ID:zeWZudrg
- >>469
難波宮
- 471 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/06(木) 18:49:47 ID:50GQv2pg
- >>458>>457
だから東京が崩壊することが多くなるのは仕方ないよね
- 472 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/06(木) 18:49:51 ID:5EgeNhY.
- そういや、テレあずまビルってみたことないな。
- 473 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:49:56 ID:s.ZE9Sas
- >>465
一応3DS初動記録更新を狙うらしいよw
まぁ直後にポケモンが2バージョンで塗り替えるだろうけど
- 474 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 18:50:12 ID:zeWZudrg
- >>472
次いくか
- 475 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:50:49 ID:L0N86Rpc
- >>453
Mark of The Ninjaっていう2Dステルスニンジャアクション
間違ったニンジャ感とか水墨画を意識した演出、切腹で終わるラストとかなかなか良かったんだがな
- 476 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:50:57 ID:lbHFWZdQ
- とはいえ、大地震でも東京の首都機能が失われることはないだろうしなあw
富士山大噴火の火山灰でも一ヶ月くらいマシントラブル増えるくらいだろうし
- 477 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:51:03 ID:HAsyW9H6
- 今帰宅しびびー
今日からネシカでカオスコード配信だー
- 478 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:51:59 ID:7xxUTfdo
- >>472
ttp://bb-building.net/tokyo/image/tokyo/1066-01.jpg
- 479 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:52:20 ID:b8TdqYYE
- テレ東
ttp://www.karumoa.co.jp/up_img/casestudy/201011151551_109760.jpg
- 480 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:53:23 ID:26Pz02DI
- >>473
国内だと他社や据置込みで「3DSで一番=今世代で一番」になるんだろなぁ
- 481 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:53:24 ID:7LWSyCYU
- >>478
あ、うちの従兄弟の職場だ
- 482 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:53:54 ID:pUtVA1Ho
- >>476
海面上昇で水没の可能性は?
- 483 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:54:14 ID:lbHFWZdQ
- >>481
つまり従兄弟の正体がてれあずまか(棒
- 484 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:54:17 ID:4dOGqjm6
- >>468
一旦人口が集まれば、マンパワーでなんとかなること多いですから。
東京を放棄するなら、東京が壊滅的で放棄せざる得ない理由が必要。
土地の半分が地盤沈下で使えなくなるとか、龍が住みついて離れないし
倒せないとかw
- 485 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:56:07 ID:7xxUTfdo
- 日光東照宮とか五芒星とかそっち方面の話題で東京は守られてるとかよく聞くな
- 486 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:56:35 ID:6AUoetno
- 日本て人口が多くて札幌から沖縄まで南北に長い国だから
ある程度のリスク分散は必要だけど首都機能はあくまで東京で良いと思う
新しく作る余裕無いよね
- 487 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:57:35 ID:7xxUTfdo
- 地震や火山噴火のリスクが少ない大都会岡山に副首都を作ろう(提案
- 488 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 18:57:39 ID:hwyjrR4Q
- >>486
というか、受け入れられる土壌がないと思う
- 489 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:57:45 ID:b8TdqYYE
- 東京がダメになったら名古屋に首都機能が来るって、
つボイノリオって人がいってた
- 490 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:58:22 ID:4dOGqjm6
- >>486
なんとか一「岐阜に首都機能が移れば…」
- 491 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:58:47 ID:pUtVA1Ho
- 群馬とか福島に首都移転はなくなったのか
- 492 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 18:58:59 ID:s.ZE9Sas
- >>480
3DSの現台数がP2G時のPSPより多い筈だったから初動ミリオンはほぼ確実かなぁ
- 493 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:59:02 ID:SlWSGgjM
- リスクが高い、と言われてるわりに
何だかんだで居続けられてるのは。
みあうだけのリターンが期待できて
それに必要なリソースもたぶんあるから。
なのではないかな?
- 494 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 18:59:12 ID:VldSNuZE
- >>489
そして議事堂の食堂が山になるのか…
- 495 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:59:14 ID:7xxUTfdo
- >>489
名古屋なんて東海地震が起きたら東京よりヤバイんですが…
- 496 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:59:32 ID:b8TdqYYE
- エヴァでは長野に首都機能、箱根に都市機能移転だっけ?
- 497 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/06(木) 19:00:17 ID:I7jbJVMA
- ・富士山
・活断層
_/乙(、ン、)_これだけの不安要素を抱える山梨は逆に安全と言える
- 498 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:00:18 ID:lbHFWZdQ
- >>493
人間、目先の問題じゃないことにコストを払うのを嫌うってのもある
長期的なことだと予算下りないw
- 499 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:01:08 ID:7xxUTfdo
- 風向きの関係で甲府は無事らしいな>富士山噴火
- 500 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:01:09 ID:b8TdqYYE
- 名古屋はええよやっとかめは通じにくい…と
- 501 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:01:30 ID:7LWSyCYU
- >>483
ディレクターだからもしかしたら面識あると思うw
年もそんな離れてないだろうし
- 502 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:01:57 ID:SlWSGgjM
- なんかおつかれなので
とうもろこしを買ってこよう
(利点:5分で調理が終わる)
- 503 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:02:07 ID:Z7dLCUtk
- 第5回: なぜひどい品質の翻訳が世に出てしまうのか?(スケジュール編: 完結)
ttp://ex.famitsu.com/lye/2013/06/03/vol5/
>この地獄の具体的な例としては、たとえば『Call of Duty Modern Warfare 2』においては、 とあるインタビューで開発者が
>「いやあ、遊んでて面白い順番になるように、イテレーションを回して(小さなゴールを決めて短期間で実施し、その後成果物を見なおしていくサイクルを繰り返して) いく過程で
>ストーリーの順序入れ替えまくったんだよね」と語っていたりしています。なにそれこわい!
そりゃこんなんされたら翻訳がぐちゃぐちゃになる部分は出てくるだろうな
- 504 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:02:23 ID:6AUoetno
- >>493
それもあるし、大きくなりすぎて身動きが取れない
東京周辺の人口、ニューヨークの1.5倍ぐらい居るしw
- 505 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:03:28 ID:dj5KnKhA
- >>497
活断層に関しては日本国中網羅してだけどねえ
- 506 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:03:59 ID:4vF12KXs
- >>501
|з-) D…?
- 507 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 19:04:50 ID:zeWZudrg
- >>504
人口はあまり関係ないよ
- 508 :ウナギダネ:2013/06/06(木) 19:05:01 ID:XNkPch0c
- >>453
>トーチライト
|n 絶対に許さない、絶対にだ
|_6)
|と なお、カナダにエア友達作った模様
- 509 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/06(木) 19:05:43 ID:HNCb/Hzc
- 日本語字幕に手間やコストがかかるのは分かるけど、極力入れて欲しいものですー。
吹き替えだけだったら、絶対に買わないもの。
- 510 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:06:07 ID:8TPPsnL2
- テンゲンの超翻訳は、いつからわざとになったんだろうw
- 511 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:08:53 ID:6AUoetno
- まー情報発信機能(キー局)ぐらいは地方にもあった方が良いんじゃないかって思うけど
- 512 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:08:58 ID:XbEMK3mI
- 帰って今北
日本は7割くらいの土地が山なので大きい街を作れる場所がどうしても限られてしまいますからねぇ
- 513 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/06(木) 19:10:00 ID:HNCb/Hzc
- そうだ、京都に遷都しようと言ったら可能なんだろうか?
- 514 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 19:10:05 ID:zeWZudrg
- >>512
首都機能と人口はあまり関係ないよ
- 515 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/06(木) 19:10:35 ID:50GQv2pg
- >>464
ビルが多くて分かりづらいです・・・
- 516 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/06(木) 19:10:44 ID:i2qWwcPA
- >>513
_/乙(、ン、)_夏場蒸し暑いから無理
- 517 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:11:02 ID:pUtVA1Ho
- アメリカ人もアニメやHなゲームも英語翻訳に力を入れてほしいと
思ってるかもしれない
- 518 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 19:11:52 ID:zeWZudrg
- >>513
ようは霞が関を移転するだけだから出来なくはない
しかし、皇室も、国会議員も参勤交代のように最早東京が故郷だから難しいだろう
- 519 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:11:55 ID:8TPPsnL2
- 任天堂は東京に移転すべきみたいな話をしてるのもいたなあ。
まあ京都でいいんじゃないっすかね。
東京開発の開発力がすごいからそれで十分ですな。
- 520 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:11:55 ID:ciYoblvA
- >>516
冬も寒いだろ
- 521 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 19:12:10 ID:s.ZE9Sas
- >>517
奴等は日本語を習得する
- 522 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 19:12:15 ID:zeWZudrg
- >>515
探そう
- 523 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/06(木) 19:14:15 ID:50GQv2pg
- >>522
国立は見つけましたw
- 524 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 19:14:33 ID:zeWZudrg
- >>523
がんばろう
- 525 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/06/06(木) 19:15:01 ID:5EgeNhY.
- >>474
てれあずまを見ながら、うなぎ(ryですね。
- 526 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:15:09 ID:lbHFWZdQ
- 翻訳しないほうがいいものとか
翻訳したほうがいいものとかもあるからなあ
スティングとつらぬき丸とか
- 527 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/06(木) 19:15:09 ID:2Sbh6RpE
- (゚Д゚)ほんやくはもうこりごりだー!!
( ・_・)あ、単純な翻訳だけでも外注すると7桁円かかるよ♪
その翻訳を元に日本語化(カルチャライズ)するともっとお金かかるよ♪
- 528 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/06(木) 19:15:22 ID:zeWZudrg
- >>525
いいね
- 529 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 19:16:14 ID:OvalyeFg
- 固有名詞を翻訳すんな、と思う
- 530 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:16:32 ID:lbHFWZdQ
- >>527
某業界だと桁が1つ少なかったりするよ!
ぶっちゃけ慈善事業にしか思えないw
- 531 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:16:57 ID:4dOGqjm6
- >>526
指輪関連は本当に難しい。
慣れ親しんだ語感ってのもあるしね。
タンタンの冒険でもそんな話しあったなあ。
- 532 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:16:58 ID:8TPPsnL2
- >>529
モータルコンバットなめんな(棒
- 533 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:18:13 ID:26Pz02DI
- >>517
メリケン人「日本語+英語字幕が正義!」
所謂「アニメ声」が好きな海外ギーク諸君にとって吹替は敵と聞いたw
- 534 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:18:29 ID:XbEMK3mI
- コナミとかハドソンを見ると東京に移転しても仕方が無いのではないかと思える(棒
- 535 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 19:18:57 ID:hwyjrR4Q
- >>531
チンチンだと思ったらタンタンだった(棒
- 536 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/06(木) 19:19:36 ID:i2qWwcPA
- _/乙(、ン、)_テレ東は飛龍の拳があたかも超人気タイトルであるかのような放送をして俺を騙したから許さない
- 537 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/06(木) 19:20:10 ID:2Sbh6RpE
- >>530
( ・_・)うん、増えるね。
わかりやすいところだと、通常の翻訳とビジネス用(契約書など)の翻訳では、同じ英語でも金額が変わるよね。
- 538 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 19:20:21 ID:s.ZE9Sas
- >>533
UBIがナルトのゲーム出した時に日本語吹き替えパッチが後から出たねぇw
- 539 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:20:27 ID:4dOGqjm6
- >>535
アメリカ辺りはその呼び方でいいらしい。
- 540 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:21:02 ID:Vk97zvdE
- そういえば何故カルブレがネタ企業扱いされてるのかがわからない
- 541 :501:2013/06/06(木) 19:22:04 ID:8pl/S1dc
- >>506
この間会った時は空撮コストについて(ry
- 542 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 19:22:51 ID:s.ZE9Sas
- >>540
ゲームソフトの公式ページが1枚のjpgだったとかなかったっけ?
- 543 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:22:58 ID:8TPPsnL2
- >>536
なんでや!ファミコンで四作も出た超人気タイトルじゃろ!
…正直、色々と野心的ではあったが技術が追いついてない感じだったなあ
- 544 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:23:35 ID:L0N86Rpc
- 向こうの女性は可愛い声を出すのは恥ということで雄々しく吠えるタイプになっちゃうそうだ
- 545 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:25:27 ID:lbHFWZdQ
- ファミコンからPS1初期くらいまでは
看板級ソフトでもメーカーごとの技術の特性の差が出たりしてたなw
- 546 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:25:34 ID:4vF12KXs
- >>536
|;з-) し、知らない…w
- 547 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 19:26:15 ID:hwyjrR4Q
- >>546
それをしらばっくれるとはいい度胸だw
- 548 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:26:17 ID:6AUoetno
- ファミコン時代のコナミは凄かった
グラディウス2とか・・・
- 549 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:26:34 ID:lbHFWZdQ
- >>546
朝か夕方にやってたゲーム系番組じゃねw
ファミコンの時代はそういうのあったし
- 550 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:27:13 ID:OWS5qAno
- スーパーチャイニーズとか大好きだったが、結局子供向け以上にはなれなかったのがあのゲームの限界だったのかなあ。
シリーズ途中からゲームとして進化すらしなくなってたし。
- 551 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 19:28:11 ID:hwyjrR4Q
- スーパーチャイニーズは何気にテイルズの原型かもしれない
- 552 :≡>::2013/06/06(木) 19:28:30 ID:pvi3HChA
- 【豆知識】スーパーチャイニーズの一作目はアーケード。発売元はタイトー
- 553 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/06(木) 19:28:36 ID:s.ZE9Sas
- なんだかんだで毎週見てたなアレw
あとゲーム番組で印象に残ってるのはスーパマリオクラブで優勝商品に延々と選ばれ続けたスト2
- 554 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:29:26 ID:8TPPsnL2
- ファミコンの時は操作性がひどいもんだったけど、
普通に64でゲーム作ってるあたり、それなりに技術力は増してたのかなカルブレ。
- 555 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:29:29 ID:wcBy/34Q
- >>前スレ992
SS版ファンキーヘッドボクサーズの件で俺は吉本を永久に許さない
- 556 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:29:31 ID:6AUoetno
- スマブラの青カービィ使いの人、元気かなぁ
- 557 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:30:10 ID:suWas4hY
- >>551
いいえ、天下一武士 ケルナグールです。
発売元的に考えると、冗談にならない可能性有りかも?
- 558 :≡:>:2013/06/06(木) 19:32:28 ID:pvi3HChA
- >>557
赤い ボタ(以下略
- 559 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:32:45 ID:I7E9aiqA
- >>544
恥じらう女性に仕事だからと無理矢理させるのが良いんじゃないか(憤慨
- 560 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:32:51 ID:wD0ZclHM
- >>557
ケルナグールはゲームスタジオ開発
- 561 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:32:59 ID:OWbRQeyI
- ナムコはクエスト物をくっ付けるのが好きだったな
- 562 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:33:19 ID:7xxUTfdo
- また新ポケモンか(棒
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1370513571205.jpg
- 563 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:34:27 ID:OWS5qAno
- >>551
FCのワタルのアクションRPGかも知れんぞ。
戦闘に入ると横スクロールアクションになるとかまさしくテイルズ(半棒
- 564 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:34:33 ID:8TPPsnL2
- テレ東の任天堂系ゲーム番組って2001年までずっとやってたのか。
しかも、司会も最後まで渡辺徹とは。
- 565 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/06(木) 19:35:33 ID:nreXYzlY
- ラビッツランドというタイトルを今日初めて知った
- 566 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:36:12 ID:HAsyW9H6
- >>562
し、しびびー・・・
- 567 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/06(木) 19:37:29 ID:lFCw5QuE
- 今日はファンタジーライフネタ。産業。
http://koke.from.tv/up/src/koke20372.jpg
どうも最近いまいちなデキが多い。
- 568 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:37:44 ID:8TPPsnL2
- >>565
Miiverseでは、400近い書き込みがあるのにプレイ済みの人が二人しかいないw
- 569 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/06(木) 19:37:47 ID:E3uQqacE
- _/乙(、ン、)_そろそろ渡辺浩弐の断髪式やろうぜ
- 570 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:39:09 ID:L0N86Rpc
- 三国志12PKはWiiUもでるんだな
- 571 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:41:27 ID:VZuPkYzA
- >>567
俺は間違いなくダッシュのレベルが最初にカンストする気配がする
がぶ飲み用のSP回復の確保がめんどい
- 572 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:41:32 ID:7xxUTfdo
- 三国志13マダー?
まあシリーズ30周年になる再来年になると思うが
12?シリマセンソンナノ
- 573 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:42:47 ID:hvsYaQfE
- なんちゃら天国
で、また輝くのかな
- 574 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 19:45:17 ID:OvalyeFg
- さっきから娘が大声で叫んでるが
「おみそしる」なのか「ポケモンシール」なのかはっきりしない
何が言いたいのかわからんが煩い
- 575 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/06(木) 19:46:29 ID:bmkGHi2k
- 多分ドドってるけど、ぬけぬん用のスレ
ゲハで1番ポケモン強いけど質問ある?
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370508441/
- 576 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:47:47 ID:7xxUTfdo
- 後4か月以内にしびびが再び出るのか
少なくても7月下旬まではおめーの席ねーから状態らしい
- 577 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:49:00 ID:HAsyW9H6
- >>574
しびびの魅力に気づいたかー
>>576
出番が無いなら作るまで(棒
- 578 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 19:50:42 ID:OvalyeFg
- >>577
ははははは
しびびはポケモンシールに な っ て な い だ ろ う
- 579 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:51:39 ID:6AUoetno
- ポケモンは600匹以上居るけどいまだ一匹もリストラされてないのが凄い
初代の頃から地味な扱いだったモンジャラやカモネギですら現役だし
- 580 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:53:33 ID:pUtVA1Ho
- 今日も太陽仕事しすぎ
- 581 :名無しさん:2013/06/06(木) 19:55:59 ID:rJWbW3N6
- >向太陽仕事しすぎ
!!
- 582 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:00:08 ID:pUtVA1Ho
- http://www.youtube.com/watch?v=-YZwgo5WQVs&hl=ja&gl=JP
なんか熱いですね>ヤマト
- 583 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:00:13 ID:8JrTgWy6
- 「逆転裁判5」オドロキくんの前に立ちふさがる検事「夕神 迅(ゆうがみ じん)」と,
刑事として登場する「番 轟三(ばん ごうぞう)」の情報が公開に
http://www.4gamer.net/games/146/G014688/20130606084/
刑事キャラ…はて何か忘れているような…?
それはそうとだんだんとそうめんが旨い季節になってきたッスね?
- 584 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:00:14 ID:7xxUTfdo
- 藤田太陽?(難聴
- 585 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:01:56 ID:lbHFWZdQ
- 修理に出したゲームパッドの代わりにプロコン買ってきたわけだが、
ゲームパッドに比べると結構作り甘いなw
ボタンもカチカチうるさいし値段の割りに品質イマイチかもw
- 586 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:02:38 ID:HAsyW9H6
- >>583
何度見ても刹那を思い出す
http://game.snkplaymore.co.jp/official/online/gekka2/chara/img/setsuna2.jpg
- 587 :=:>>:2013/06/06(木) 20:08:14 ID:pvi3HChA
- サイキックフォースにもデビチルにもいる刹那さん
- 588 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:09:25 ID:pUtVA1Ho
- 逆転裁判をみて弁護士や検事を目指す子供がいるかもしれない
- 589 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:10:13 ID:lbHFWZdQ
- 人とは違うのに良さを感じることってありますし
ドイツ語的な音にかぶれてみたりとかw
- 590 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:11:15 ID:lbHFWZdQ
- >>588
コケスレを見た子供は……何を目指すんだろう?
うなさんjrの結果待ちか(ぼう
- 591 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 20:12:05 ID:OvalyeFg
- >>590
いやいやいや
Jr.がここ見てる訳じゃ無いだろ
- 592 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:12:56 ID:8JrTgWy6
- (地裁のサイバンショを一番なんとかしてくれとか思ってたりする)
- 593 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:12:57 ID:7xxUTfdo
- 奥さんが奥さんを脅迫(ry
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130606-00000051-nnn-soci
- 594 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:13:01 ID:srP65/PA
- >>590
あらゆる趣味に通じた万能人間に育つか
もしくはダメっ子に育つかだな…
- 595 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:13:30 ID:pUtVA1Ho
- うなJrは鉄道ぷられー流の家元か都電職員?
- 596 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:14:47 ID:vTu.bWO6
- あらゆる性癖に通じた
- 597 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:15:19 ID:rJWbW3N6
- うなJr.さんはドラクエでは意味深発言をするよ(棒
- 598 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:15:37 ID:I7E9aiqA
- >>588
あの法廷で被疑者にはなりたくないなぁ…w
- 599 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:17:59 ID:29QAUepk
- 今北産業
個人的に逆転裁判はこの画像が気になる…
ttp://www.gpara.com/files/contents/c_l1369332368_0.jpg
1しかプレイしていないが、いきなり5で大丈夫かな
- 600 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:18:26 ID:OWbRQeyI
- しまった!なにはなくとも全員集合!!が始まってた
録画忘れてたorz
- 601 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:19:15 ID:pUtVA1Ho
- >598
実際の裁判でも、性癖とかよく借りるAVとかいらんこと検事によって暴かれるよ?
- 602 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:21:02 ID:OMYpA/mU
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ ストリートビュー更新
(:::: (*´Д`*)ノ ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/whxj/index.html
 ̄/ つとl
しー-J
- 603 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:21:05 ID:srP65/PA
- >>599
大丈夫とかどうとか抜きで
2−4と検事1,2をやっておけばいい
5に備える意味では実写版映画もオススメな予感
- 604 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:22:22 ID:vTu.bWO6
- >>598
担当検事のカルマさんがカンペキに有罪にしてくれますから安心してください
- 605 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:22:24 ID:Mz7RSMR6
- >>599
上から豪鬼でも降ってきたのかな
- 606 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:23:30 ID:a3q7rfrQ
- >>603
1〜3ってスマートフォンだとびっくりするくらい安い値段で出来るらしいね。
- 607 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:23:36 ID:b8TdqYYE
- >>564
なおあの番組には子役時代の平野綾が出演していた
- 608 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:23:37 ID:ciYoblvA
- >>599
続編に出てきそうな主要キャラを考えると
2はやっておいた方がいいと思った
- 609 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:24:48 ID:lbHFWZdQ
- >>601
つまりコケスレに書いたあれやこれやも全て明らかに
冤罪には注意しないといけないな…
性癖だけでアウト扱いされかねないw
- 610 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:26:04 ID:Mz7RSMR6
- >>564
ポケモンスマッシュもそうとう続きそうだけど
ずっと司会者TIMなんだろうか
- 611 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:27:42 ID:L0N86Rpc
- この人物は触手好きのうんぬんと糾弾されるのか
触手が好きだと何が悪いのかがわからんが
- 612 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:29:17 ID:vTu.bWO6
- 現場に触手が落ちていました
- 613 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:29:36 ID:lbHFWZdQ
- >>611
自分自身が共感できないものはそれだけで嫌われる
そしてマイノリティは共感する人が少ないので…
- 614 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:30:11 ID:8JrTgWy6
- 最高周波数5GHzでTDP220WのFX-9000が登場する・・・らしい
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6842.html
>FX-9000は定格4.80GHz / TC 5.00GHzとなる。この高い周波数も特徴的であるが、
>TDPの数字も220Wと記録的に高く、コンシューマ向けCPUとしては最高値である。
HAHAHAナイスジョーク
電熱器か何かですかね?
Gigabyteの“GA-990FXA-UD7”は5GHzのFX CPUに対応する模様
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6859.html
>「高TDPのCPUをサポートし、5GHzのAM3; FX series CPUに対応する」という記載がされた。
…あ?…ああ?
- 615 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 20:30:53 ID:OvalyeFg
- その点、俺の場合
ネットでも現実でも同じような事しか言ってないから安心だぜ
- 616 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:31:33 ID:HAsyW9H6
- しょくしゅー
- 617 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:32:31 ID:7xxUTfdo
- 検事「…被告し○な○は、掲示板において『しびびうなぎいぬー』『じっしゃーねぎまー』などと書きこむ志向があり…」
!!!!!
- 618 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:34:14 ID:L0N86Rpc
- 触手はともかくとして触手が動く対象は人に見られちゃいけない知られちゃいけない
- 619 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:35:26 ID:lbHFWZdQ
- AMD党だったけどそろそろしまいかなあと思う今日この頃
強みがどんどんなくなってきてるし…
- 620 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:36:36 ID:6hONijTI
- 絶対に笑ってはいけないライトニング動画。
LIGHTNING RETURNS : FINAL FANTASY XIII - E3 2013 Trailer
ttps://www.youtube.com/watch?&v=dMYxIKkdPmI
- 621 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:36:51 ID:ciYoblvA
- AMDはAPUのグラフィックドライバが
インテルに比べて数段まともという強みがですね
- 622 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:38:25 ID:8JrTgWy6
- >>619
次世代据置は全制覇したから…まだなんとか…
…AMD倒産で据置全滅シナリオとか無いよね?
- 623 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:40:03 ID:L6OhmPRE
- >>620
もう発売済みだと思ってたよ・・・
「LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII」は11月21日(木)に発売決定,e-STORE数量限定BOXが同時発売。E3トレイラーも公開に
http://www.4gamer.net/games/182/G018237/20130606055/
- 624 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:40:32 ID:pUtVA1Ho
- 匿名希望さんのライトニングさんをゲーム化したほうが売れるかもしれない
- 625 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:41:45 ID:a3q7rfrQ
- >>620
たこやきマンボの曲を聞きながら見たら楽しめるかもしれない。
- 626 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:42:14 ID:7xxUTfdo
- いつまでFF13関連作を出し続けるのか
- 627 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:43:34 ID:a3q7rfrQ
- >>623
11月21日って、他に大作発表されてたかな?
無いなら週間ランキングのトップはいけるかもね。
- 628 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:43:46 ID:6AUoetno
- 元々のFF13自体、そこまで大ヒットってイメージ無いな
- 629 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:44:18 ID:Mz7RSMR6
- >>626
ぶっちゃけFF13って7みたいに関連作品出すほど人気あるのかねえ
- 630 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:44:57 ID:4dOGqjm6
- >>627
どうせ前後にマリオやマリカがある。
- 631 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:45:24 ID:7xxUTfdo
- >>628
国内じゃ200万割ったし
続編の13-2はミリオン届かないし
- 632 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:46:02 ID:Aw2fy1PI
- >>620
戦闘シーンとかで相変わらずHPとか判断するものが何もなくて
まーたイメージ映像か・・・としか思えなかった
- 633 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:47:16 ID:suWas4hY
- >>632
HPとか判断するものの有無は関係ないかと。
むしろ、イメージ映像であろうとそういうの盛り込むような所だし。
- 634 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:47:28 ID:7xxUTfdo
- つかムービー見た後に本編に切り替わると色々粗が目立っててw
- 635 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:48:26 ID:a3q7rfrQ
- >>631
結構、深刻なことだよね。
オンラインな訳でもないのに、本家最新作がミリオン行かないの。
- 636 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:48:30 ID:8JrTgWy6
- FFの強みの一つは毎回別世界で途中からでもシリーズに入りやすいという点では無かったか。
なんか500年後の世界なのに昔馴染みのオッサンと戦ってないかコレ
- 637 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:49:12 ID:OfYLNmfI
- >>636
平均寿命が1000歳とかなんだろ(棒
- 638 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:49:12 ID:pUtVA1Ho
- >634
PS4ではそういうの解消されるのかな〜
- 639 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:49:53 ID:xGz4jX6w
- まぁ13-2が続くで終わっちゃったからなぁ…
- 640 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:50:24 ID:a3q7rfrQ
- >>630
マリカ、早くみたいな〜
- 641 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:50:36 ID:Aw2fy1PI
- ムービーの最後でスノウと戦ってるけどこれスノウ殺せるのかな
それならちょっと楽しみなんだが
- 642 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:50:56 ID:Mz7RSMR6
- >>633
というかイメージ映像でもさっぱり盛り上がりに欠けるのはなんとかならんかなあ
- 643 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/06(木) 20:51:26 ID:N0Cae/Cc
- ただいまコケスレ。
本日の夕食は野菜たっぷりの焼きそば〜
>>620
中途半端にリアルなせいで、台詞とか動きが馴染んでないなぁ。(外国語の台詞が理解できる訳では無いので、語感で伝わる雰囲気ですが)
何つっか、もっと漫画的に記号化された映像表現の方が良いよね、多分。
- 644 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:51:35 ID:7xxUTfdo
- >>638
金かければできるんじゃね(ゲス顔
- 645 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:51:51 ID:6Z64eFc2
- >>629
人気云々関係なしでリソースの使い回しを目論んだんだと思うよ
まぁ結果ボロクソなんですけど
- 646 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:52:02 ID:4dOGqjm6
- >>636
FFX辺りからだっけ?使った素材を再利用して外伝やら
続編でもう一稼ぎしようとしたのが。
13はそれを最大限利用しようとして、リソース不足やら
リリースが離れ過ぎたりで最大の失敗をしている感じ。
- 647 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:52:22 ID:L0N86Rpc
- >>632
FPSふうにダメージを受けると赤くなるファジーなRPGにするのかもしれない
しかし、ファンタジー風の衣装にサングラスは激しく似合わないなあ
- 648 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:53:13 ID:Aw2fy1PI
- >>642
これを動かせるんだ!って感じがしないから
ウォッチドッグスなんてこのムービーと比べて遥かに地味だけど遥かに興奮した
- 649 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:53:39 ID:7xxUTfdo
- シナリオの鳥山求めないを代えない限りジリ貧だよ>FF
幾ら他を良くしても
- 650 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:53:44 ID:8JrTgWy6
- 英語音声によくわからん字幕でさっぱりわからんだった人は日本語版観なさる
ライトニング リターンズ FFXIII [E3 Trailer (日本語版)]
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=x9KfTkVvoI4
- 651 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:54:28 ID:pUtVA1Ho
- 画面が綺麗になったりリアルになっても
攻撃受けてるのに服が汚れなかったり敗れなかったりするのが変
- 652 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:55:02 ID:m/Bajarg
- FF7の関連作やら外伝が売れたんで、和田が「こりゃ最初から関連作品作るのを
前提にメインタイトルを作ればFF7以上に売れるで」と捕らぬ狸のなんとやら
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060524/sqex.htm
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060524/sqex07.jpg
- 653 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:56:20 ID:ciYoblvA
- >>632
魔導物語の悪口は(ry
- 654 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:56:22 ID:a3q7rfrQ
- >>649
野村ですらドット打ちと土佐弁の長所有るけど、鳥山は誉める所が思い浮かばない。
- 655 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:56:25 ID:6Z64eFc2
- べるさす先輩はいつ卒業出来るんでしょうか
- 656 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:56:52 ID:L0N86Rpc
- >>650
500年前に消えた存在が今更帰ってきた設定なのか
なら街にいると違和感しか存在しないのも仕方ないな
- 657 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:57:56 ID:6AUoetno
- >>652
何が「1000億円以上の規模」なんだろう・・・
- 658 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:58:25 ID:Mz7RSMR6
- >>652
あのころは夢いっぱいだったから仕方ない
- 659 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:59:04 ID:pUtVA1Ho
- >657
営業と広報が飲み食いした代金じゃねーの
- 660 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:59:18 ID:7xxUTfdo
- せめてFF7レベルのゲーム作ってから関連作とか寝言言え(ry
- 661 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/06(木) 20:59:27 ID:2Sbh6RpE
- ( ・_・)ドリム・・・。
(゚Д゚)!
- 662 :名無しさん:2013/06/06(木) 20:59:35 ID:L0N86Rpc
- 昔のRPGで頭部や手足にそれぞれHPがあって0になるととれるRPGとかあったなあ
今の技術でフォトリアルで再現されたらかなり陰惨なことになりそうだ
- 663 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:00:20 ID:m/Bajarg
- >和田氏「『FABULA NOVA CRYSTALLIS』は10年仕事だと思っている」
予定通り(棒
- 664 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:00:51 ID:xGz4jX6w
- 単に制作が遊んでいるとしか思えないなぁ。無駄に設定の話ばっかしたり。
FF本編ならダラダラやっても中止にはならんだろうし
- 665 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:01:24 ID:ciYoblvA
- >>656
「鉄のイノシシがー!」と叫んでるらいとにんぐさんを幻視した
- 666 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:01:43 ID:F47c73Dg
- >>396
- 667 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 21:02:22 ID:OvalyeFg
- 「ファンタジー2」かな
くそ面倒くさいだけだったうろ覚え
- 668 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:02:32 ID:F47c73Dg
- >>396
KAまで見てKAITOに見えたが違った
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
- 669 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:02:56 ID:HAsyW9H6
- https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/342612212621398016
>お知らせしておきます。
>6月11日23時配信のNintendo Directで、新作『スマブラ』の映像が初披露となります。
>世界同時、ここが初! お見逃しなく。
!
- 670 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:03:49 ID:7xxUTfdo
- >>669
何かキター
- 671 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:04:36 ID:M91ZiBNg
- >>667
20数年前のゲームか。
当時は試行錯誤の時代だったな。
- 672 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:04:46 ID:L0N86Rpc
- 爆発呪文で衣服が耐えきれずに吹き飛んですっぽんぽんになったあげく血まみれとかリアルでやられてもなんか困るよなあ
- 673 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:05:08 ID:6Z64eFc2
- ピクミン辺りから物量攻勢仕掛けてくるんだろうなぁ
- 674 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:05:19 ID:fTq/kxAs
- 「古きよき時代」は仲間内の楽屋オチとか入れてダーラダーラ作っててそれでよかったんだけど、
1000億とか皮算用するようになってもそんな感じなのかもしれないな。
そいつら自身が偉いサンだから誰も注意しないし。
- 675 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:05:54 ID:F47c73Dg
- >>424
…池袋も大概だったような…w
- 676 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:06:25 ID:pUtVA1Ho
- >672
その状態で回復魔法や薬で傷が治っても服は直らないよね?
- 677 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:06:49 ID:mfCgidBk
- >>654
野村はドット打ちかキャラデザで別のゲームをだすべきだ。
というか、すばらしきこのせかいの続編はまだですか(棒
- 678 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/06(木) 21:07:22 ID:2Sbh6RpE
- >>669
( ・_・)きたか。
- 679 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:07:42 ID:8JrTgWy6
- 回復魔法のようで時間巻き戻し能力なのかもしれない
- 680 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 21:08:54 ID:OvalyeFg
- 手足欠損するゲームもアレだったが
レベル無くしたアークスとか
敵がお金落とすのおかしくね?な破邪の封印やら
いまいちスタンダードにはなりませんなぁ
- 681 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:08:55 ID:L0N86Rpc
- タイダルウェーブで水流に耐えきれずにズボンとパンツが流されて失われるとか
- 682 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:09:56 ID:m/Bajarg
- 検索してみたけど部位別ダメージ制はファンタジー3からみたいだよ
ttp://www.retrocpu.com/apple-ii/images/games/p/phantasie_iii_the_wrath_of_nikademus.png
- 683 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:10:17 ID:Mz7RSMR6
- >>669
新キャラ何が来るかなあ
フォルムチェンジしたミュウツーとか来そう
- 684 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:10:54 ID:L0N86Rpc
- 破邪の封印は商人を狙ってさ迷い歩いたな
- 685 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:12:12 ID:OWbRQeyI
- エルドラドゲートの話ですか
- 686 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:12:49 ID:I7E9aiqA
- >>681
(なぜ来ている本人は耐えられるんだろう?)
- 687 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:13:11 ID:26Pz02DI
- >>679
鰤の井上さんに期待してた展開を
アクセルワールドのちゆがかなえてくれたんで、個人的には満足です
というか鰤の方はなんだったんだ。
- 688 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:13:54 ID:7xxUTfdo
- ポケモンでもらえるお金が2倍になる「おまもりこばん」ってアイテムがあるけど
あれって要するに相手から2倍金をふんだくってるだけじゃ(ry
- 689 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:14:17 ID:37W.pKC.
- 日本ではスタークラフトが発売してたか。>ファンタジー
ウルティマとかも。
自分はマイト&マジック買ったっけ。
- 690 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 21:15:09 ID:OvalyeFg
- >>682
うむ
補足どうも
- 691 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:15:11 ID:m71UNEVw
- 悟空の道着、特に股の部分が丈夫さは異常と聞いて。
- 692 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:15:38 ID:OMYpA/mU
- :.⌒:ヽ
(::::::::::::::)
/⌒ヽ) …スマブラの新映像の情報をキャッチしたけど
i三 ∪
○三 | すでに既出でえした
(/~∪
三三
- 693 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:17:31 ID:TE2pETZE
- >>692
今さっきの事だからいつもよりは全然遅くないぞ!やったね!
- 694 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:18:12 ID:8TPPsnL2
- >>673
今月後半ぐらいから色々CMやりそうだよなあ。
現状、八代亜紀のカラオケばっかなのはちと笑うw
- 695 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:18:33 ID:xGz4jX6w
- >>662
サイボーグとかなら首以外はなんとか…。
ただ、ゲームとして入れる意義となるとまた別になるけど。
つまるところ簡単には(あるいはまったく)治せない弱体・状態異常だし
- 696 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:18:40 ID:a3q7rfrQ
- >>669
15へぇ
- 697 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/06(木) 21:18:55 ID:GSPzub0s
- 今北&湯上り、
今の季節は湯上りのビールが最高に美味しいです
>>686
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20851404」
ここに答えがあるかもしれない(棒
- 698 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:19:12 ID:AryssVUU
- そもそもE3時期のダイレクトでスマブラの初情報を出すってのは、
1月のダイレクトですでに公言されてたけどな
- 699 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:19:14 ID:F47c73Dg
- >>669
おお!
カービィ出るかな?楽しみだなあ
やっぱり桜井さんのカービィが好きだ
格好いいもの
- 700 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:20:08 ID:8TPPsnL2
- ハイドライドみたいなのは間違った方向性だったんだろうなあ
眠いだのお腹すいただの
- 701 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:20:17 ID:a3q7rfrQ
- >>672
ドラゴンボールはあそこだけ都合よく破れなかったねw
- 702 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:20:35 ID:ciYoblvA
- ピンク玉もついにHD画質に…
- 703 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:21:24 ID:OMYpA/mU
- ゲストキャラがいるとしたらカプコン陣営からかな(*´Д`*)
- 704 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 21:21:39 ID:OvalyeFg
- マダラとか良いよな
本来の体を取り戻せば取り戻すほど弱くなるゲームとか
どっかつくらねぇかな
いや、ダメか
- 705 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:21:42 ID:fTq/kxAs
- 世界樹の「封じ」はファンタジーの部位ダメージから発想来てる気がしなくもねー
- 706 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:22:07 ID:m/Bajarg
- マイト&マジック2は、普通に路を歩いていたら1回の戦闘でオーク200匹以上とエンカウントする恐ろしいゲームだった
戦闘画面に出てくるのはそのうち16匹なんだけど、いくら倒しても17番目以降から補充されるし
戦闘シーンの早送りができないから1時間以上たっても戦闘が終わらないんだ
- 707 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:22:22 ID:8JrTgWy6
- >>702
HD映えするように八頭身ぐらいになってるかもしれぬ…!
- 708 :ごっどふぁーざー:2013/06/06(木) 21:22:45 ID:TcQ2QNUo
- PC全員動く死体ではらわたとかめだまとかが欠損しまくるTRPGが
- 709 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:22:53 ID:a3q7rfrQ
- >>679
ドラえもんの復元光線みたいなもんじゃないかと思ってるんだよね。
早く現実で実用化されないかな、復元光線…
- 710 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:23:11 ID:L0N86Rpc
- 丈夫じゃないと股間が敗れた後、気円斬で尻尾みたいにちょん切られるという悲劇が発生するかもしれない
- 711 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:23:15 ID:ciYoblvA
- >>706
オークがそんなに多く出てくるのか
- 712 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:23:37 ID:8TPPsnL2
- >>703
開発がバンナムだし、ゲストがあるとすればナムコットじゃなかろうか。
平八の旦那なら何の違和感もなく溶け込めそうだ。
- 713 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 21:23:38 ID:OvalyeFg
- >>700
ハイドラ3の小銭が重くて動けない
テレテテッテテー つ両替機〜
当時は笑ったが、よく考えると馬鹿システムだなぁ
- 714 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:23:54 ID:6AUoetno
- ナムコからは誰か出るのかな
クロノアならいいな
- 715 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:24:29 ID:Z7dLCUtk
- >>712
スマブラの映像が流れる、見ていると途中で見覚えのある黒い道着を着たサングラスの男が…
これであの男の失踪の謎は解けた(棒
- 716 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:24:30 ID:Aw2fy1PI
- >>687
鰤はもうなあ
オサレ先生たつきとか覚えてないんだろうなあ
- 717 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:24:51 ID:VZuPkYzA
- 部位ダメージっていうと
ベイグラがあったなぁ
こっちが食らうことは殆ど無いし
部位破壊できる程度に攻撃通るなら押しきれるという感じだったけど
- 718 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:24:53 ID:fTq/kxAs
- リアル要素入れても、それを制約とリソースとして生かすことができなければ
凡百のクソゲーになって四次元殺法コンビに怒られるだけさね
- 719 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:25:20 ID:F47c73Dg
- ゲストだなんだより究極的にはカービィが居ればそれでいい自分
ゲームそのものは桜井さんを信じてわくわくしてれば大丈夫と思っている
どんなステージどんな音楽があるか、楽しみだなあ
- 720 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:25:59 ID:8TPPsnL2
- >>706
昔、友人の家のマックでやったが、いきなり兵士100人ぐらいに遭遇して何事かと思った。
ちゃんとした遊び方があるんだろうが、わけわかんなかったぜよ
>>713
あれは意味不明w
じゃあその両替機には何が入ってるんだよというw
- 721 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:26:07 ID:mfCgidBk
- >>712
平景清、ベラボーマン、ワルキューレ…を期待するのは無理なんだろうな。
- 722 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:26:09 ID:26Pz02DI
- >>700
下手に空腹とか睡眠とか重さとかを取り入れたせいで不自然さが目立ってたね
両替機持ち歩くなよとか。
- 723 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:26:33 ID:6hONijTI
- >>715
スマブラのPVに「原田 参戦!」とテロップが出るんか。
- 724 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:26:44 ID:wD0ZclHM
- ファンタジーは4だけやったことあるけど、
いきなり胴体吹き飛ばされて死ぬのは笑うしか無かったw
フリーダム過ぎる出生システムとか
>>700
プレイヤーに制限持たせるだけだからねぇ
- 725 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:27:33 ID:pUtVA1Ho
- >692
ドドドドドドドドド…
- 726 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:27:37 ID:m71UNEVw
- >>721
パックマンあたりは全世界的に受けるかもしれない。
シュガーラッシュでも出てたしね。
- 727 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:27:45 ID:a3q7rfrQ
- 個人的に他社キャラは出さない方針にして欲しいなぁ
出れなかった他社キャラのファンが気の毒だもの。
- 728 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 21:27:51 ID:hwyjrR4Q
- バンナムゲストならどんちゃんとか・・・と思ったけど海外進出失敗したんだよね太鼓
- 729 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:29:08 ID:7xxUTfdo
- 8頭身カービィでググったらこんな絵がw
ttp://pbs.twimg.com/media/BHU1UZgCIAAEHEN.jpg
- 730 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:29:34 ID:TE2pETZE
- >>726
現役とは言えないのが辛い所か、ソニックはセガダイレクト的にも
ゲスト臭漂わせずにしれっと普通に居そうだなw
- 731 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:29:34 ID:26Pz02DI
- >>716
時間戻し、って例えば完全体のセルを元に戻したりとかできる反則技なんだけど
鰤の井上さんのそれはサッパリ活かされる気配が無くてモヤモヤと。
- 732 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:30:11 ID:VZuPkYzA
- >>727
絶対収拾つかねぇもんなぁ
- 733 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:30:13 ID:mfCgidBk
- >>727
既にソニックやスネークという前例があるからなあ。
出さない方針にするのは難しいんじゃないかな。
- 734 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/06(木) 21:30:23 ID:GSPzub0s
- 八頭身パックマンの可能性もあるかもしれない
- 735 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:30:29 ID:M91ZiBNg
- >>704
どろろの百鬼丸みたいな感じか。
妖怪を倒すたび身体の部位を取り返すみたいな。
武器が減るが。
- 736 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:30:49 ID:8TPPsnL2
- まずないだろうが、ソニックやパックマンが共演したらえらい豪華な気はするw
- 737 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:30:58 ID:rmac2ebg
- >>682
このゲームの凄い所は欠損した部位を再生させる魔法を覚える前に腕を無くしたりすると
そのまま戦えなくなってハマるという容赦の無さだと思う
昔のゲームだけに救済措置なんて一切無いし
- 738 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:31:15 ID:7xxUTfdo
- スネークは完全に無かった事にされるだろうなw
- 739 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:31:16 ID:26Pz02DI
- スネークは死ぬ程後悔した例なんじゃないかな
ソニックはまあ、マリソニのキャラだし(棒不要
- 740 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:31:33 ID:8JrTgWy6
- >>729
中途半端にあつめてカービィすんなや!
- 741 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:31:52 ID:Gm3Lmb9w
- CS見てたら端子の品川さんによる
「ウォーキング・デッド(感染性ゾンビで社会秩序崩壊しちゃう系ドラマ)」の
CMが流れたんだけど
その後に続けてまったく同じセットで撮った
PS3の「The Last of Us」のCMもやってた
全然違うドラマとのコラボって珍しいね
というか「あー端子さんやー」と思ってたところに
品川さんがPS3のコントローラー握ったんで、ちょっと笑ったw
- 742 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:32:19 ID:Bf.1pYLc
- ユーリ&エステルあたりだろ
- 743 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:32:52 ID:Aw2fy1PI
- >>731
藍染戦で活躍すると思ってたなあ
苺が洗脳されるも剣の状態を過去に戻して洗脳を解くとか、
自分は盾の三匹があるから洗脳されずとか
洗脳自体なかったことになるとは
- 744 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:33:42 ID:pUtVA1Ho
- スネークはスタートと同時に箱になってた動画があったな
- 745 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:33:47 ID:7xxUTfdo
- まあ8頭身の電気鼠もいますし(棒
ttp://image.excite.co.jp/feed/news/Rocketnews24/Rocketnews24_92971.jpg
- 746 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:33:47 ID:6AUoetno
- >>742
それだけは勘弁
キャラに罪は無いけどw
- 747 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:34:20 ID:8TPPsnL2
- 昔のナムコであれば、リッジの車が参戦とかしれっとやりそうではある。
昔のナムコなら。
- 748 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 21:34:31 ID:hwyjrR4Q
- >>745
子供泣くぞw
- 749 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:34:47 ID:a3q7rfrQ
- >>733
でも1作だけでしょ?
WiiUと3DSでスマブラは最後ですとかじゃなければ、出さない方針にした方が良いと思うけど
- 750 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:34:48 ID:mfCgidBk
- >>739
まあソニックはキャラクター造形的に任天堂キャラに混ざっても違和感ないからねえ。
スネークは何故出したと言いたかったがw
- 751 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:35:02 ID:fTq/kxAs
- >>737
一戦して五体満足ならセーブする、死人か欠損出てたらロードする、みたいな感じだったね
- 752 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:35:31 ID:YLceNPn2
- らくがきしびびー
そういえば梅雨だった
http://koke.from.tv/up/src/koke20373.jpg
来週こそはー
http://koke.from.tv/up/src/koke20374.jpg
- 753 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:35:33 ID:6hONijTI
- 鰤の戦闘って、霊圧上げて物理で殴れで大体終わるしね。
- 754 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:35:34 ID:M91ZiBNg
- >>745
ぐりとぐら・・・
- 755 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:35:40 ID:Aw2fy1PI
- >>750
DXが発売される前からその件で小島からストーカーされてたからしゃーない
- 756 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:36:21 ID:7xxUTfdo
- >>752
次回はバタフリー回なので…
- 757 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:36:24 ID:TE2pETZE
- >>749
最後ですとかじゃなければっていうが桜井敵にはいっつもこれが最後ですからね!って
感じなんだからそれじゃあ今度こそ最後だから出してもいいようなもんだろうw
- 758 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:36:41 ID:8TPPsnL2
- >>750
スネークはアメリカ向けのアピールでもあったんだと思う。
スネーク自身はWiiと何の縁もないがw
- 759 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:36:43 ID:rmac2ebg
- 任天堂とバンナムが組んでるのだからクインティを出すべき
- 760 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:36:43 ID:mfCgidBk
- >>749
タイトルがデカくなり過ぎた弊害でもあるんだろう。
個人的には任天堂のキャラクターだけで十分だとは思うけど。
- 761 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:37:06 ID:Z7dLCUtk
- >>723
バンナムからの参戦キャラを入れるはずが手違いでたまたま開発現場に来ていた原田本人を入れてしまって失踪してたというオチで
>>747
>昔のセガであれば、デイトナの車が参戦とかしれっとやりそうではある。
!!!……あ、それもうやってるんで
- 762 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:37:17 ID:Aw2fy1PI
- >>760
俺も
- 763 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/06(木) 21:38:05 ID:9FX.YSp6
- パックマンはフィギュア召還でドット絵のが出てきてかみつく程度でいいよ
- 764 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:39:17 ID:a3q7rfrQ
- >>757
本人がそうしたくても、あの人はどうだか…w
- 765 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:40:08 ID:Mz7RSMR6
- >>761
あれって一応、参戦してほしいキャラの投票で決まったんだよね
ネタ投票のデイトナの背景のヤシの木とかもプレイヤーキャラにするあたり
昔のセガはぶっ飛んでたな
- 766 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:40:15 ID:ACQrLcwI
- ttp://www.famitsu.com/news/201306/06034186.html
『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』
最新情報を国内独占先行公開! ついにスノウ登場
ttp://www.famitsu.com/images/000/034/186/l_51a859e400996.jpg
なんという、そうだね感
- 767 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:40:18 ID:xGz4jX6w
- 結果的に受け入れられたとはいえ、DXの海外版ではマルスを削る話もあったんだよなぁ。
FEは海外で出てなかったから
- 768 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:41:00 ID:M91ZiBNg
- >>760
ソニーのキャラだけとなると、久多良木氏とか平井氏とかストリンガー卿などが出るんだろうなぁ。
- 769 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/06(木) 21:41:19 ID:GSPzub0s
- >>759
そんなのに出すんだったら、VCで本編が欲しいです、
バレリーナきもい
- 770 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:42:32 ID:26Pz02DI
- バンナム以外出さないぐらいなら、他社ゲスト自体やらないんじゃないかな
- 771 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:42:47 ID:TE2pETZE
- >>764
いやぁ社長的には新規ハードを任天堂が出し続ける&桜井本人が
作れる限りは一本は出していたいただかないとな感じだろうw
カプはまあゲスト枠と言っても海外も納得レベルでこいつ!なのは
あの一体と一人ぐらいな気もするが。
- 772 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:43:26 ID:mfCgidBk
- >>768
それだとスマブラにいわっちを参戦させなくてはならんぞw
……アレ?意外と違和感がないかもしれない気がしてきた。
- 773 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:43:52 ID:XYoU4U7g
- >>766
オーディンを召喚した頃からまるで成長していない...
- 774 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:45:02 ID:ACQrLcwI
- >>772
「(キャラの)いわっち、直接直接うるせーんだよ!」とMiiverseが抗議で埋まります(半棒
- 775 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/06(木) 21:45:10 ID:GSPzub0s
- >>772
直接ビームは危ない危険
- 776 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:46:01 ID:rmac2ebg
- >>769
スマブラにクインティ参戦→本編を体験版として収録→折角だからVCでも配信
これで
- 777 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:46:12 ID:8TPPsnL2
- お遊びでニンテンドーダイレクト的なステージぐらいはあるかもしれんw
- 778 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:46:32 ID:26Pz02DI
- まあ任天堂キャラだけでわんさかいるしね
- 779 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:47:14 ID:TE2pETZE
- >>777
画面奥から直接!でハンマー並の破壊力を持った攻撃をかましてくるいわっちか・・・。
- 780 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/06(木) 21:47:21 ID:N0Cae/Cc
- >>729
晩酌を吹いたw
謝罪と賠償を(ry
- 781 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:47:23 ID:M91ZiBNg
- >>772
組長が出て来るがな。
- 782 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:47:58 ID:Aw2fy1PI
- >>766
そうだね(笑)
- 783 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/06(木) 21:48:49 ID:N0Cae/Cc
- >>754
そ、それだ!
- 784 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:49:16 ID:m/Bajarg
- >>711
ウィザードリィ系の3Dダンジョンゲームなんだがエンカウントする敵が最大256匹構成なんだ。
戦闘システムは最大16匹の前作を流用してるので、さっきも書いたように
17匹以上出てきたときは16匹だけ表示されて、敵を減らすと補充されるシステム
- 785 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:52:38 ID:4dOGqjm6
- >>784
無双のスティルス兵みたいなものか。
- 786 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:52:57 ID:m/Bajarg
- あ、ここのレトロゲーサイトでM&M2の戦闘システムが解説されてるわ
「身体能力を超えた労働 〜 あなたは24時間戦えますか?」って節
http://www.geocities.jp/rip_gamer/might2/might2.html
- 787 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:53:31 ID:Aw2fy1PI
- >▲今作ではウェアを始め、武器や盾が多数用意されている。
>過去作にないテイストのものも多く、コーディネートも楽しみのひとつに。
とか書いてあってワロス
FF13以前は武器や盾が多数あるとか当たり前だったんですけどね
あとファミ通画像粗いな
- 788 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:54:58 ID:wcBy/34Q
- >>783
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20121114037/SS/012.jpg
- 789 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:55:23 ID:fTq/kxAs
- アホほど敵が出て、負けるときは瞬く間に全滅する、
消化試合はとにかく物理攻撃連打していれば勝てる、みたいなバランスだった気がするなあ、昔のゲームって
- 790 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/06(木) 21:56:49 ID:MGow1s/Y
- >>669
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ノポン族のスマブラ参戦はまだですかもー?(ぼー
- 791 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:57:16 ID:8TPPsnL2
- >>790
主人公を差し置くとは穏やかじゃないですね
- 792 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:57:33 ID:mfCgidBk
- >>787
別に目新しいことでもないわな。
既にやってるゲームがけっこうあるし。
- 793 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:58:38 ID:26Pz02DI
- >>791
ゼノブレもラスストも主人公は出しにくいんや!w
新キャラだとブラピは真っ先に確定なんだろな
- 794 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:59:26 ID:mfCgidBk
- >>791
ゼノブレはシュルクやメカルンは出るだろう、出してください。
- 795 :名無しさん:2013/06/06(木) 21:59:42 ID:Aw2fy1PI
- >>793
ブラピは色違いで済むから
おいそこLをいじるのはやめなさい!
- 796 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:00:58 ID:Mz7RSMR6
- >>793
主人公が出しづらいということはパンドラの塔からはセレス
レギンレイヴからはあの人が出たりしないかなあ
- 797 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:02:01 ID:8JrTgWy6
- あんだけ超重要アイテム振り回してるのにサブキャラ操作してたほうが楽しいという…
- 798 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:02:09 ID:4dOGqjm6
- >>796
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ刕,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ もちろん解説はこのイズン様です
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.淼. ヽ _ン ノ淼ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 799 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:02:44 ID:m71UNEVw
- >>790
おっさんもそうだけどゼノブレイドは脇のキャラクターが皆よくてなあ。
良い作品の常なんだけどさ。
- 800 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:05:23 ID:rmac2ebg
- パソコン版のT&Tも非道かったなぁ…
穴に落ちて気が付いたら身動き出来ない程のトロール(だったかな?)に囲まれてるとか
序盤は死ぬか(死んだら無論ロード)経験値を貰えるかの賭けを悪魔として経験値稼ぎをしないと
先ずまともにモンスターと戦えるレベルにならないとか
- 801 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:05:31 ID:5hz21FwE
- ゼノはいっそ宣伝を兼ねて新作の方からというのは
既にロイという前例があるし
- 802 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:06:43 ID:OMYpA/mU
- ぶつ森からの参戦(*´Д`*)
- 803 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:08:12 ID:XcpIpLT.
- >>802
たぬきちをフルボッコにしたいんですがいいですか><
- 804 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:08:19 ID:M91ZiBNg
- >>800
T&Tはそもそも書籍のソロシナリオの時点でゲームバランス考えてないし。
ゲームブックより酷い。
- 805 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:08:25 ID:STM83Qrg
- 他社コラボかー。別にやってもいいんでないか派。
ところでFE転生って開発はアトラスだけど発売は任天堂だよね。
つまりは世間的には任天堂のゲームだよね。
つまり
- 806 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:10:12 ID:lbHFWZdQ
- >>804
ではソロじゃないベアダンジョンで(もっと酷い
- 807 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 22:10:13 ID:OvalyeFg
- >>800
え?そんなこと無いよ
当時の洋ゲーには珍しく普通にクリアできるゲームだったよ
- 808 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:11:31 ID:OMYpA/mU
- >>803
ここはあえて、しずえさん(*´Д`*)
- 809 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:11:42 ID:26Pz02DI
- 人型で剣持ったキャラは沢山いる上に未来視やギャザリングが対戦アクション向き
じゃない、というのが個人的な見解。再現する方法あるんかな?
- 810 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:12:06 ID:8JrTgWy6
- >>805
プリクラ君か(棒
- 811 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:12:43 ID:8TPPsnL2
- >>809
ステージの仕掛けとしてあったら面白そうかな。ギャザリング!
- 812 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:12:55 ID:6hONijTI
- 真・女神転生×FEでは、女悪魔と結婚出来るといいな。
- 813 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/06(木) 22:13:09 ID:GSPzub0s
- 魔王様、水着回じゃないですか、
ちーちゃん自重せよ(棒
- 814 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:13:33 ID:STM83Qrg
- プレイヤーキャラじゃなくてステージとかなら超マイナーソフトから引っ張り出されたりするんだけどな。
エレクトロプランクトンステージがあったのには吹いたw
- 815 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:13:35 ID:26Pz02DI
- >>811
フィギュアが使ってきたら凶悪そうw
- 816 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:15:51 ID:pBj.EzSA
- たでえま・・・ここ数日これなかったけど、なんかありましたか
- 817 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:16:40 ID:4dOGqjm6
- >>811
ラスストは海外では任天堂販売じゃないから、多分外れる。
- 818 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:16:40 ID:mfCgidBk
- >>812
結婚したあと合体するんですね、わかります(棒
- 819 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:16:49 ID:rmac2ebg
- 引ク押スステージは有りそう
- 820 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:18:49 ID:pBj.EzSA
- ってこのスレ見たら、E3でスマブラ出るのか・・・
E3も出張で見られないだろうなあ。。。
- 821 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:19:34 ID:OWS5qAno
- ジョイメカのスカポンはいい加減出てきて良いと思うんだよなあ。
版権問題片付いたんだし。
後はバルーンファイトの主人公とか(吹っ飛ばすのが目的のゲームであの吹っ飛びやすそうなキャラは致命的かも知れんけどw
- 822 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:20:29 ID:STM83Qrg
- まあプレイヤーキャラならある程度知名度があるシリーズかそれなりの販売実績持ってないとなかなかねえ。
ピクミンですら2作とも50万くらいは売ってるし。
ネタ枠行きにするにはゼノブレラスストパンドラはシリアスすぎるし。
- 823 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:21:07 ID:8TPPsnL2
- >>821
前作では間に合わなかっただけなので、今回は可能性高いと思う。
何しろ格闘ゲームのキャラだから、相性はばっちりだw
- 824 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:21:08 ID:26Pz02DI
- まあ対戦ステージで巨神対機神ぐらいは期待してもバチは当たるまい
- 825 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:26:17 ID:ihejeQJE
- ディアブロIII、やっぱり?箱○でも出るとアナウンスされたみたい。
オークションはどうなるんかな。PC版はオークションあるからどんなレアアイテムでも
バカ安で手に入ってつまらん、みたいなこと言われてるみたいだけど。
http://us.blizzard.com/en-us/company/press/pressreleases.html?id=10174605
- 826 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:26:45 ID:L0N86Rpc
- そういや鰤の井上の能力使えば壊れた刀直すのなんて一瞬だよな
なんで利用しないんだろう
- 827 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:28:37 ID:9Fv8n66Q
- あきらかにパンクする量の仕事を持ってくる営業を絞めてやりたい産業
- 828 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:30:40 ID:26Pz02DI
- >>826
オサレ先生だから、としか。
- 829 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 22:31:21 ID:OvalyeFg
- Dia3は今更出ても情勢になんの影響も与えないと思うが…
- 830 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/06(木) 22:33:09 ID:lFCw5QuE
- スマブラに、閃乱カグラから柳生ちゃん参戦と聞いて
- 831 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:33:21 ID:8TPPsnL2
- ディアブロ3はPS4だけみたいな話を聞いていた気がするが、ものすごく気のせいだったな
- 832 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:33:26 ID:IYTVjjqc
- >>825
PC版は発売1ヶ月くらいで飽きたな
自分でレア堀に行くよりオクで良い物探す方が簡単だったのよ
そんで周回する楽しみが全くなくなった
今は公式RMT出来るようになったはずだけど儲かるんだろうか
- 833 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:33:29 ID:pUtVA1Ho
- デアブロやっても日本人ハブられるっす
- 834 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:34:20 ID:pBj.EzSA
- >>830
京都なら余裕のノリで服吹っ飛ばしそうで怖い
- 835 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:35:06 ID:STM83Qrg
- >>829
実際に発売してからの熱の冷め方がなあ…
- 836 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:35:39 ID:L0N86Rpc
- 服だけ場外に消えていくのか
- 837 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/06(木) 22:35:39 ID:hwyjrR4Q
- >>831
こんすーま発表時からPS独占じゃないよーんって言ってたよーな・・・
- 838 :ごっどふぁーざー:2013/06/06(木) 22:36:18 ID:TcQ2QNUo
- >>830
万一そこから出るならアスカ=サンかホムラ=サンだろうとマジレス
- 839 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:37:10 ID:ciYoblvA
- 服が飛ぶなら命懸すればいいじゃない!
- 840 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:37:17 ID:8TPPsnL2
- ディアブロ3って発売までえらく時間かかって、期待されてた感じあったけどねー
>>837
なんかそういうこと言ってた記憶があったのよね。たぶん記憶違いね。
- 841 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:37:36 ID:26Pz02DI
- >>837
その発言やPC版の評価を無視して強力な弾と持ち上げていましたので。
- 842 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:37:50 ID:8JrTgWy6
- Diabloシリーズだと思うと物足りないけど
シャイニングフォースネオ系列の続編か何かかと思い込めばそれなりに面白いよ
- 843 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 22:38:48 ID:OvalyeFg
- >>832
普通にやってると極上品は買える値段じゃない
そこそこの良品は捨て値で溢れてる
良いもの出そうと思って周回してると下方修正の嵐
正直、4はもうイラン
3の拡張もイラン、ブリザードはもう死ね
- 844 :ごっどふぁーざー:2013/06/06(木) 22:39:03 ID:TcQ2QNUo
- >>839
常時サドンデスの緊迫感
- 845 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:44:35 ID:4dOGqjm6
- >>836
バン「アーマー破壊と聞いてのう」
- 846 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:48:04 ID:M91ZiBNg
- >>843
シムシティのぐあいはどうかね?
- 847 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 22:49:38 ID:OvalyeFg
- >>846
EAももうイラン
潰れていい
- 848 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/06(木) 22:51:20 ID:V94vuhyM
- |−c−) >>556
| ,yと]_」 気になった書きこみに遅レス
及川さんなら横浜でちょくちょく個人スマブライベント開いてるよ。
同じ場所ではマリオマニアで有名なkikaiさんとかも。
今月末にはこの二人のコラボでイベントもあるようだが行こうかな?
- 849 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:52:22 ID:xGz4jX6w
- まだSimsも見てみないとな
- 850 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 22:52:47 ID:OvalyeFg
- いや、すまん
違った
シムシティもDia3も、まぁ1ヶ月ぐらいは楽しめる
別にクソゲーって程悪くは無いな
単にこっちの期待が高すぎというか
あっちが発売前に大口叩きすぎつーか
とにかく言いすぎたようた
- 851 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:54:51 ID:ciYoblvA
- >>843
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/k/a/n/kandatasokuho/dq2_20121002060954.png
- 852 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:57:14 ID:STM83Qrg
- >>850
両方ともやってないけど遊んだ人の感想見る限り
遊べば遊ぶほどテンションとモチベーションが落ちるゲームなのかなあとは思った。
- 853 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:00:22 ID:nCT1XVFA
- ディアブロ3 WiiUにもでないかね
ゲームパッドでやれたら最高に楽だとおもうんだよねMMOとか
- 854 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:00:42 ID:8TPPsnL2
- シムシティは最初に紹介されていたころのグラフィックじゃないような気がする。
まあ、十分すごいんだけどw
- 855 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 23:01:29 ID:OvalyeFg
- >>852
単品でみるとそんなことも無いかな
いや、そういうところもあるかなぁ
んー
Dia2もシムシティ4DXも年単位、2、3年遊んでられるゲームの続編が
数週間しか持たないとかガッカリにも程があるって怒りが
最初に来てしまってなぁ
- 856 :ごっどふぁーざー:2013/06/06(木) 23:01:55 ID:TcQ2QNUo
- ふふふ、前にちょっと話に出た方言系のエロゲをまとめ買いしてしまった
京都編がワクテカ
- 857 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:02:32 ID:L6OhmPRE
- Flickr間違えて初期化ぁ・・・_(:3 」∠)_
- 858 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:02:42 ID:IYTVjjqc
- シムシティは自分はじめた土地に入れなくなった時は唖然としたわ
おかげで3回もやり直すはめになったw
金貯めるだけならリサイクル工場つくって半導体工場つくって家電工場作って出荷すればOKだしなぁ
- 859 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:05:28 ID:F47c73Dg
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20375.jpg
- 860 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 23:06:30 ID:OvalyeFg
- >>858
今はもう家電は儲からないはず
露骨に「鉱石や石油掘りつくしたらニューゲームしろや」って感じに変わった
- 861 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:08:11 ID:8JrTgWy6
- >>860
夕張市オンラインすぎる…
- 862 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:08:13 ID:vTu.bWO6
- 黒ダイレクト
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130611/index.html
- 863 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:08:29 ID:4dOGqjm6
- >>856
それはひょっとしてセンチ(ry
- 864 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:09:07 ID:wcBy/34Q
- >>857
http://news.mynavi.jp/news/2001/11/02/04gl.jpg
- 865 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:09:17 ID:m71UNEVw
- 黒ってのは本物の黒さを見せつけるという決意でしょうかw
- 866 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:09:30 ID:8TPPsnL2
- >>862
黒い!黒すぎる!
- 867 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:10:03 ID:L6OhmPRE
- >>862
本当に黒いw
- 868 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:10:27 ID:/qaj5ahA
- >>862
黒いw
dia3にせよsimにせよ大言壮語吐きすぎるイメージがある
ま、売るためにはしょうがないんだが
- 869 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:10:39 ID:7LWSyCYU
- >>826
霊圧が複雑に絡んでる(?)傷や物体は直すのに時間がかかるという後付設定がある
- 870 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 23:10:53 ID:OvalyeFg
- いかんいかん
黄金デスマスクが99個になってるのに戦い続けてた
むう
少し休もう
- 871 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:11:24 ID:STM83Qrg
- しがないダイレクトと聞いて
- 872 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:11:54 ID:8JrTgWy6
- 黒任天堂来ちゃう…?
- 873 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/06(木) 23:12:01 ID:lFCw5QuE
- ともかく後5日でダイレクトかぁ。
楽しみだ。
新しいハードが発表されるならともかく、ソフト中心ならこういう方がいいね。
日本向けのネタも用意してくれてるだろうし。
後5日かぁ。
後5日で柳生ちゃんの勇姿が!
- 874 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:12:52 ID:F47c73Dg
- >>862
携帯からだと崩れてそんなでもなかったが
PCサイトビューアで見たらホントに真っ黒だったw
- 875 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:13:37 ID:IYTVjjqc
- >>860
そうなのか
でももうやらないから良いわw
EAはBFシリーズとシムズだけちゃんとやってくれりゃあいいよ
- 876 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:16:33 ID:4ebnsmYY
- で、そのディア3は9月には出てしまう模様。
ttp://gs.inside-games.jp/sp/show.php?id=41250
PS4版売る気ないよねこれ。
- 877 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:17:17 ID:/qaj5ahA
- >>876
ぶっちゃけやってる奴はPCで十分やってる気がする
- 878 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:19:02 ID:L0N86Rpc
- >>876
一時期すごい持ち上げてたがぱったり止まったのはこのせいかしらー
- 879 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:20:19 ID:qqodJXZM
- >>876
現行機版があるならそっちで買う人が多いってか大半だろうしなあ。
おまけに先に出ちまってるんじゃあねえ。
- 880 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:20:31 ID:TihDWq72
- >>855
俺が2にハマった理由がテンポの良さとユニークアイテムの絵と性能だった
オフ専でユニークを9割集める程ハマった、今でも倉庫MODで綺麗に並べた自分のコレクションを眺めると楽しい
しかし3は見た目が悪い、装備してもダサい、性能が基本ステータス上昇ばかりの面白味の無い装備群
正直全く集める気になれなかった、ゲーム内容もノーマルを全クラスで一周して飽きる程
- 881 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:25:02 ID:7LWSyCYU
- >>876
360?あれPS独占じゃなかったの?w
- 882 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:27:21 ID:8JrTgWy6
- 青ポがぶがぶ呑みながらメインスキル連打するだけゲーから脱却したのはまぁいいんだが…
- 883 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:30:09 ID:/qaj5ahA
- dia3は効率追い求めると
現実に働きます→稼いだ金でアイテム買います
が最適解という
- 884 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/06(木) 23:39:13 ID:OvalyeFg
- >>883
まぁブリザードから見るとさ
ドロップ確率1000万分の1でも1日で鯖に数十個は出ちまう訳で
じゃあ1億分の1にしようとか10億分の1にしようとかしたいだろうけどさぁ
1個人から見ると、もうデネェよバカっていう
- 885 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/06(木) 23:40:56 ID:VldSNuZE
- メガテン4の新DLCやってみた
弱点属性持ってないと激しくつらいw(まぁこれは本編でもそうなんだが)
あとこれやるなら最低一回はクリアしてないと恐ろしくネタバレ臭いんで
まだ一周してない人はやらん方が良い
- 886 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:43:21 ID:M91ZiBNg
- >>884
ガチャと同じ構造だね。
- 887 :ごっどふぁーざー:2013/06/06(木) 23:44:15 ID:TcQ2QNUo
- >>863
暗黒太極拳は全年齢だし
- 888 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:44:36 ID:AhMmwN0s
- 確率に振り回される収集なんて糞食らえだわ
- 889 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/06/06(木) 23:45:14 ID:s.ZE9Sas
- RMAHなんて導入したせいでラダーリセットによる経済リセットとお祭り演出出来ないのも駄目じゃねぇかな
- 890 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:00:32 ID:FFkUmyi2
- しびびー
- 891 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:01:47 ID:tJLPuKNs
- じっしゃー
- 892 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/07(金) 00:03:28 ID:F3CKMq0Y
- 忍び足の柳生ちゃんー。
柳生ちゃんー。
- 893 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:04:13 ID:3yV.yt4.
- きょにゅー
- 894 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:07:27 ID:BhNIVQJE
- しかし、レアアイテム以外でプレーヤーを釣る方法ってーと、なかなか思いつかんのう。
単純に、やればやるほど面白いスルメゲーだったらあまり関係ないだろうが。
やったことないけど、モンハンはその辺のバランスどうなんだろ?
- 895 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:08:47 ID:lKL3KauY
- 競泳娘ー
- 896 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:09:37 ID:Z6Leq6x6
- >>894
当初から速攻やり尽くせるとは言われていたはず。
黒龍装備も早々に見かけてたしねえ。
それでもMHでネトゲの面白さを知ったユーザーも多かったのか
無印からずっと盛況だったよ。
- 897 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 00:10:19 ID:mOLEuOhw
- >>894
ディスガイアみたいにステータスの伸びが尋常じゃないパターンとか
真3・4みたいにスキル選別などで延々と頑張らないといけないパターンとか
STGみたいにスコアと自分の戦いに持ち込むパターンとか
- 898 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/06/07(金) 00:13:50 ID:o5SIDJ8w
- SEGA「海外のミク廃諸君、待たせたな!」
http://miku.sega.jp/info/0595
当然だがVita版は出ません
あと欧州はDLのみか、パッケ出したらペイ出来ない規模でも一応出すのは剛毅だとは思うが
- 899 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:14:32 ID:tJLPuKNs
- >>876
PS4に限らないけどロンチ近辺に出るサードソフトはハードの数が出ない(=売り上げが見込めない)から
出来るだけ金かけない(マルチ&移植)のは当然
所詮お付き合いだし
- 900 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:15:26 ID:BhNIVQJE
- >>896
やりつくせるつもりが延々やってしまう、そんなゲームなのかな。
4はなんか動きがキビキビしてて面白そうなんで買ってみるつもりw
>>897
カービィデラックスみたいに、なぜか何週もしてしまうパターンもあるかな。
ワンダフルジョーもそういうゲームみたいな話してたね。
- 901 :ごっどふぁーざー:2013/06/07(金) 00:32:26 ID:Y61kreXw
- >>888
オラッ、ミリリン出せや!
カチャ
『フォアグラ』
はけっこう楽しかった
>>894
ストーリー途中で武器20本ぐらい並行してやってるといやになってくる
防具もカボチャ44個はいやになりかけた
トモダチケットはいやになったので止まってる
- 902 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:34:25 ID:FdAXLzFc
- >>899
サードはPS4には最初から本気だし最初から売れるんだって
昨年WiiUで後発マルチが売れ無かった時にそうゆってた
- 903 :ウナギダネ:2013/06/07(金) 00:35:24 ID:84JCGXsA
- >>803
|n 犬マユがあらぶるな
|_6)
|と
- 904 :ごっどふぁーざー:2013/06/07(金) 00:37:01 ID:Y61kreXw
- マルチに慣れてすっかりソロをやる気力を失っていたがトモダチケット集め再開するかな
- 905 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:38:06 ID:CsYoK4Hk
- まちがいさがし
ttps://mobile.twitter.com/Nintendo/statuses/342643460131672064
- 906 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:40:45 ID:qwu8A3V6
- うーむ東方心綺楼のラスボスの
仮面ライダーネタがあまりにも多くて興味が出てきたでござる
- 907 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:42:06 ID:lKL3KauY
- >>905
ナイントゥンドウ?
- 908 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:43:14 ID:Z6Leq6x6
- >>900
なんのかんのいって初めのうちは苦労の果ての討伐でカタルシスあるし
慣れてくればオレTueeeeな気分にひたれるワケだったからねえ。
操作性とかむしろ産廃だったんだがカプコンゲームはよくわからん魅力がある。
- 909 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:43:17 ID:rFbJLfLg
- >>906
そんなにあったっけ…
一輪さんのおま罪とラスボスの絶望がゴール(バイナリでいじらないと出てこないけど)ぐらいしか
なかった気が
- 910 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:44:49 ID:CsYoK4Hk
- >>907
tndoをどう読んだものか悩む。
- 911 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:45:32 ID:qwu8A3V6
- >>909
あー本編じゃなくて2次創作で
ラスボスに最後の希望でインフィニティーな仮面付けてるイラストがあったのでw
- 912 :ウナギダネ:2013/06/07(金) 00:45:51 ID:84JCGXsA
- >>905
>Nintendo [クラブニンテンドー] 6月8日,9日の2日間、Wii Uバーチャルコンソールのソフトをご購入いただくと、ソフト1本につきクラブニンテンドーポイントが10ポイントもらえる週末限定キャンペーンを実施いたします
|n へぇ、そんなのやるんだ
|_6)
|と
- 913 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:47:17 ID:y2Y/lVWc
- ゲームセンターCXのゲーム第3弾は
3DSでグレフさんが作るとのことですが
グレフって哭牙のとこだよね
シューティングになるのかしら
- 914 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:47:29 ID:rFbJLfLg
- >>911
なるへそ
お面だけにネタにしやすいからなー
- 915 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:48:54 ID:3pOEqBuY
- >>902
VITAも軌道乗ったと言ってる奴いるしPS4も「なんだかんだと軌道に乗って」「最終的に勝った」と言うだろうね
- 916 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:49:26 ID:qwu8A3V6
- >>914
ちなみにこれ
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3159628
新作で自分がやってないのでどこまでがネタバレになるか分からんので
一応ネタバレ注意かな
- 917 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:50:16 ID:BhNIVQJE
- >>912
マリオとパンチアウトダウンロードするぞーと思ったけど、
その一文を見て土曜日にすることにしたw
- 918 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:50:39 ID:us.hHtCo
- >>911
ウィザードインフィニティはそこはかとなくシャンゼリオンの面影がある。
いや見てないから分からんけどw
- 919 :ごっどふぁーざー:2013/06/07(金) 00:51:46 ID:Y61kreXw
- マミさんの源平討魔伝っぷりには笑う
- 920 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:52:04 ID:CsYoK4Hk
- >>915
Vitaが最終的に勝ったことにするのは難しいだろうなぁ…。
- 921 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:53:56 ID:BhNIVQJE
- >>920
300万本売る共闘ゲームが出て勝つる!
・・・ころには、3DSは遥かな高みへ行ってるだろうなあ
- 922 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 00:55:28 ID:mOLEuOhw
- >>913
どこ情報?
- 923 :ごっどふぁーざー:2013/06/07(金) 00:56:10 ID:Y61kreXw
- しんきろうで仏教についてる観客の何割かは絶対おっぱい目当てだと思う
- 924 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:57:12 ID:07kTcwM2
- 中小アニメゲーメーカーにとっちゃ、来週のE3よりも先週のニャル子が
サッパリ売れなかったことの方が遙かに問題なんだろうな
Vitaでは深夜アニメ放映中ないし放映直後に売り抜くという黄金パターンすら
通じないという厳しい現実が露呈してしまった訳だし
- 925 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:57:51 ID:rFbJLfLg
- >>921
もしかしたら不思議なことが起きてどうにかなるかもしれん
ないな
- 926 :名無しさん:2013/06/07(金) 00:59:52 ID:y2Y/lVWc
- >>922
番組内で普通に
来週はグレフ訪問の様子放送するらしい
「3DSソフトとして発売を目指します!」だそうで
- 927 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:00:07 ID:eX41vXKE
- >>924
PSPは確かに落ち目だがそもそもVitaは始まってもいねーよって感じではなぁ。
- 928 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:00:10 ID:BhNIVQJE
- >>924
そういうゲームが好きな人たちはどこへ行ったんだろう。
わざわざVITAを買ってまでやるほどじゃないってことかいな。まだPSPの方がマシかな。
かと言って、台数のある3DSで出せば売れるかというと、うーむ。
- 929 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:01:46 ID:us.hHtCo
- >>924
バンナムはもう十分すぎるぐらい身をもって知っていると思うけど
角川とかこれからだろうしなあ。
>>925
まずRXさんを連れて来ないと無理w
- 930 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 01:02:27 ID:mOLEuOhw
- >>926
ほう
インディーズゼロはどうしたんや・・・
というか、グレフがあの手のミニゲーム集を作れるのかね
STGやってる身としては疑問を抱かざるを得ない
- 931 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:04:22 ID:3yV.yt4.
- グレフの公式も発表してた
https://twitter.com/grevUST/status/342672631373377537
@grevUSTグレフ通信 公式アカウント 2分前
先程放送の「ゲームセンターCX」で発表されましたが、
今回弊社がゲーム化に携わることになりました!
只今鋭意製作中でございます〜頑張ります!
詳細は今後の番組内にて! #GCCX #grev
via?HootSuite
- 932 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:04:43 ID:us.hHtCo
- >>928
PSPかPS3か、3DSの他のソフトで満足してるか
あるいは本来の目当てのアニメグッズに焦点を絞って
ゲームは避けたか。
VITA買ってまで集める気にならないのは確かでしょうね。
- 933 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:05:03 ID:GdSEej1Q
- >>925
ふしぎなことかー
まず任天堂の持ってるキングストーンを二つとも奪わねば
なお、一個だけぶんどるとキングストーンと太陽のハイブリッドエネルギーを獲得して更に質が悪くなる模様
- 934 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:05:53 ID:y2Y/lVWc
- >>930
「インディーズゼロさんはお忙しいとのことで」的なことを
ナレーションのおっちゃんが言ってた
- 935 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:06:12 ID:3pOEqBuY
- >>920
比率とか係数とか%とかグラフとか強弁とかアーアー聞こえないという7つの武器を駆使すればなんとかいけるだろう
最低でも自分は誤魔化せる
- 936 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:07:51 ID:3yV.yt4.
- >>934
シアトリズム以降は音沙汰ないけど何やってんだろ
- 937 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 01:08:05 ID:mOLEuOhw
- >>934
なるほど、残念だ
- 938 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:09:10 ID:07kTcwM2
- PSPが死んでPS3も死が見えた今、行く先はスマホとかになるのかね?
- 939 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:10:39 ID:dQU0N6uw
- |―――、
| ̄ω ̄| CXは3DSの立体視をレトロ風ゲームでどう使うのかも気になりますポ
|つ呂¢ロ
- 940 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:15:40 ID:3yV.yt4.
- いわっち謝る
https://twitter.com/Nintendo/status/342675819983953920
@Nintendo任天堂株式会社 1分前
[岩田]多くの方にタイプミスのご指摘をいただき、
修正させていただきました。ご指摘ありがとうございました。
また、RTいただいていた方には、大変ご迷惑をおかけしました。
- 941 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:15:50 ID:eX41vXKE
- 謙虚だw
任天堂株式会社 @Nintendo 5秒
[岩田]多くの方にタイプミスのご指摘をいただき、修正させていただきまし
た。ご指摘ありがとうございました。また、RTいただいていた方には、大変
ご迷惑をおかけしました。
- 942 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:18:27 ID:BhNIVQJE
- >>938
スマホだと、ダウンロード専売になってグッズ付けられないのう。
スマホに移行して付いてきてもらえるかってーと、今はまだ早い気もする。
VRIDGEがアンドロイド専用でゲーム作ってたけど、売り上げはどうなってるのかなあ。
- 943 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:19:43 ID:tJLPuKNs
- SCEなんてかなり長い間公式HPの間違いを修正しないけどな(ゲス顔
- 944 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:19:53 ID:CsYoK4Hk
- >>940
かわいいw
- 945 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:20:27 ID:dQU0N6uw
- >>940-941
|―――、
| ̄ω ̄| 社長を見習って、コケスレでもタイプミスをした人は謝罪のレスを入れるようにしましょうポ(提案
|つ呂¢ロ
- 946 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:20:35 ID:lKL3KauY
- >>931
会社の特性からして丸ごとやるのかシューティング部分だけやるのか気になるな
- 947 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:21:57 ID:BhNIVQJE
- つーか、こんな時間に社長自ら公式トゥイッター更新するなよw
自宅からやってたりしたらちょっと笑う。
- 948 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:22:17 ID:eX41vXKE
- >>945
アカン、ソーラービーム並の比率で謝らないといけない人が居るやないか!
って喰らってる人じゃないか!
- 949 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:24:55 ID:lKL3KauY
- >>945
誤変換が面白いからこのまま書き込んじゃえってこと、割りとあると思います
- 950 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:26:48 ID:55iAxICo
- >>949
嫁ればいいよね(棒
- 951 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:27:49 ID:3yV.yt4.
- >>950
嫁ればいい次スレを
- 952 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/07(金) 01:29:01 ID:dQU0N6uw
- |―――、>>950
| ̄ω ̄| 嫁ればいい次スレぽ
|つ呂¢ロ (コテ入れ忘れてたけどタイプミスじゃないから謝らなくてもいいデスね)
- 953 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:30:49 ID:S2gnkExI
- 昨日話し出てたが
Katsuhiro Harada @Harada_TEKKEN
ずっと電話に出なかったら失踪扱いでなんか問い合わせがえらいことに。。。 失踪ではありません。ひと仕事終えて、風邪もひいてたし電話切って自宅勤務に勤しんだり、小野と遊んだりしてました。 あいつも何か言うてくれたらいいのに! お騒がせしました。 ちゃんとE3には行きます(続
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/342678387929780224
- 954 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:32:37 ID:55iAxICo
- 変態専用の次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1370536249/
- 955 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:32:44 ID:eX41vXKE
- >>953
つまり相変わらずか!またなんかしてくれないかな。
- 956 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:33:23 ID:BhNIVQJE
- >>954
完全変態乙
- 957 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:34:17 ID:S2gnkExI
- >>954
乙
- 958 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:34:55 ID:3yV.yt4.
- >>954
乙
- 959 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/07(金) 01:36:50 ID:dQU0N6uw
- |―――、>>954
| ̄ω ̄| 乙ポ
|つ呂¢ロ
- 960 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:37:02 ID:us.hHtCo
- >>954
乙です。
- 961 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:37:13 ID:bh3UF8d.
- 気がついたらドルが95円台に一回足突っ込んでた。一体何があった。
米の5月失業率発表かと思ったが明日だし…
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/90034.jpg
- 962 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/07(金) 01:38:25 ID:mOLEuOhw
- >>954
乙
って、誰もこのスレ使えないじゃん(棒
友人からゲームルーム参加したいと連絡がきたけど
わい今週まで参加できへん・・・ぐぬぬ
- 963 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:41:39 ID:Gm2PI8tQ
- >>946
これ受けたから自社のプロジェクト全部止めてるって話だし全部でしょう、それに一部分ならこんな取り上げ方はされないだろう。
>>953
小野Pのツイート見てみたがこの件について誰も聞いてなかった…完全にネタ扱いです、本当に(ry)
ていうか小野Pいつの間にかカプUSAへ転勤になってたのね。
- 964 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:52:06 ID:63TCoLAs
- eshop投票数
とび森 157579
前日から 219
ルイージ 20095
前日から 87
トモコレ 23916
前日から 205
ルイージ終了
- 965 :名無しさん:2013/06/07(金) 01:53:42 ID:BhNIVQJE
- ルイージの年終了と聞いて
- 966 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/07(金) 02:07:21 ID:PTNWRxis
- >>964
乙です。
ルイージさんも乙。
ルイージの年だからもうスマブラの隠しキャラっていうネタは止めても良いと思ってみたりw
- 967 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:08:39 ID:SJe0YSzs
- やっぱりガチで日本人じゃない奴もスレ立ててたんだー
いわっちが間違ったおかげで見つかったみたいだな
- 968 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:10:23 ID:GdSEej1Q
- しかしルイージよ〜売れたね〜
- 969 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:12:38 ID:SJe0YSzs
- >>968
ミリオン行くだろうな。後25万くらいだし
- 970 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:13:14 ID:BhNIVQJE
- >>967
なんぞあったかね?
- 971 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:17:33 ID:SJe0YSzs
- >>970
【ニシ朗報】いわっちがタイプミスを謝罪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370535674/
>>1の上げてるスクショの「放送」の部分をよく見ると
- 972 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:23:02 ID:BhNIVQJE
- >>971
うーむ、うちのパソコンでもなぜか前々からそういう風に表示されるんだけどw
直したいんだけど、どうやって直すかわからない。
OSを再インストールしてもそのままだし、なんだろねこれ。
- 973 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:24:38 ID:SJe0YSzs
- >>972
エンコードは日本語になってる?
- 974 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:33:53 ID:BhNIVQJE
- >>973
エンコードは日本語…のはず。
「伝」の字が太いゴシック体になってるのも件の画像と同じだなあ。
特に害はないから今まで放っておいたんだけど、
同じ症状の人もいるから外国人とは決めつけられんってことで。
- 975 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:35:44 ID:SJe0YSzs
- >>974
ブラウザの表示→エンコードで確認してみたかい?
- 976 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:41:07 ID:BhNIVQJE
- >>975
Unicode(UTF-8)になっていて、それ以外を選ぶと文字化けしちゃう。
試しにOperaで開いたら普通に表示されたんで、IEの設定の問題かなこりゃ。
- 977 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:45:04 ID:8Ck5wskA
- >>976
俺と全く同じだ
んで、ゲハで俺が中国人の工作員だと大事になってるorz
- 978 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:45:58 ID:8Ck5wskA
- ちなみにIEのバグらしい
http://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/all/css%E3%81%AEfont/76ecfcff-ca10-41c7-9a77-baa823ec89a0
- 979 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:46:34 ID:SJe0YSzs
- うーん試しにIE8で見たけど普通に表示されてるなぁ(全部ゴシック体だけど
設定の違いかな?
- 980 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:50:39 ID:BhNIVQJE
- >>978
>IE8、IE9、IE10(CP版)で共通の問題です。
はやく直せやw
で、そこにある通りのやり方でやったら、今まで崩れ気味だったサイトも直ったw
- 981 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:53:08 ID:SJe0YSzs
- >>978
おーWebページで指定したフォントスタイルを使用しないにしたらマシになった
- 982 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:53:58 ID:SJe0YSzs
- >>980
おめー
- 983 :名無しさん:2013/06/07(金) 03:00:10 ID:BhNIVQJE
- ついでに、閲覧用のフォントを楷書体にしてみたら
「任天堂株式会社」の文字がえらいかっこよくなったw
- 984 :501:2013/06/07(金) 03:14:09 ID:4/vtEDAY
- まだIE使ってんのかという感想しかわかないw
- 985 :名無しさん:2013/06/07(金) 04:08:40 ID:Lb1t6/OA
- その返しはどうかと
- 986 :名無しさん:2013/06/07(金) 04:10:33 ID:4/vtEDAY
- お、おう
- 987 :名無しさん:2013/06/07(金) 04:11:05 ID:r7K7Jv/g
- じゃあ僕はネスケ
- 988 :名無しさん:2013/06/07(金) 04:17:44 ID:SJe0YSzs
- ネスカフェ〜
- 989 :名無しさん:2013/06/07(金) 04:22:27 ID:4/vtEDAY
- あー。ゲハに煽りスレ建てる人がまだIE使ってんのかw
という意味で書いたんだが
誤解招いたかもしれない。
- 990 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/07(金) 04:33:06 ID:gxOpcbas
- >>954
乙です!
IEはかなり以前からHTMLでフォントをフォント名ではなくてsans-serifみたいにフォントファミリーしたときに
変なフォントが選ばれてしまいますよね。
>>924
キャラの絵のデッサンが狂っているとか
ゲームがただのカードゲームだそうですが、
もし本当なら悪い意味でサブタイトル通りで洒落になっていませんね。
- 991 :名無しさん:2013/06/07(金) 04:48:31 ID:r7K7Jv/g
- にゃる子自体二期になってから
全然話題になってないイメージだけど、まだそれなりに人気あるの?
少なくともゲハじゃ全然名前みないし
- 992 :名無しさん:2013/06/07(金) 04:55:53 ID:mp90EfrI
- >>880
なるほどなーっていうかそこまでダサイのかよ
逆に見て見たいわ
性能はまあ初期だし単純でも多少はね?
>>909
バイナリいじるとそんなのあるのか
- 993 :名無しさん:2013/06/07(金) 04:57:15 ID:mp90EfrI
- >>991
安定して面白いと人気みたい
話題になる→間を置く→二期目になるけど話題にならない
ってのはなんなのかなあ
- 994 :名無しさん:2013/06/07(金) 05:34:55 ID:xvPLWduI
- >>993
一期目は話題があれば見るが、見て合わないと思う人は二期目は見ないだろう。
そうなると仲間内で楽しむくらいになるから、目立って話題になることはなくなる。
深夜アニメはそれが顕著なんだと思うよ。
- 995 :名無しさん:2013/06/07(金) 06:04:23 ID:e0Mdm4Fw
- >>954
乙
個人的にニャル子のアニメは見て笑えればOKで満足してるからなぁ
だから他で話題に出す気も必要性も全く感じない
- 996 :名無しさん:2013/06/07(金) 06:27:51 ID:HAtdi2GM
- おはようコケスレ
今日は早番ー
- 997 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/07(金) 06:30:50 ID:zlHN8ZBI
- おはやうコケスレ。
999なら、1000は神龍の能力を超えるためかなわない。
- 998 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/07(金) 06:31:56 ID:F3CKMq0Y
- おはコケ。
998なら柳生ちゃん祭りがいいなぁ。
- 999 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/06/07(金) 06:35:22 ID:22k7TaVY
- 999ならスマブラに緑の人気者参戦
- 1000 :名無しさん:2013/06/07(金) 06:35:31 ID:xvPLWduI
- 1000なら、雨が降る。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■