■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1947
1ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/31(金) 21:44:22 ID:9GMa7Vwo
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が契約と履行について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「契約書で1ヶ月もめた」
「3カ国語で翻訳された」
「うんざりした」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1946
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369975401/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/31(金) 21:44:53 ID:9GMa7Vwo
コケそうな理由 Ver.6.52

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/31(金) 21:47:19 ID:9GMa7Vwo
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○給料1千万とか言ってた某ソーシャル会社だいじょうぶかなー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○開口一番クラウドとか言う会社は信用できません?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2013/05/31(金) 21:52:06 ID:Uwd/d98M
決まった

5名無しさん:2013/05/31(金) 21:52:18 ID:JzEluznE
何か今年の年末は例年以上に隙間の無いラインナップになりそうだな…。

6ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/31(金) 21:52:31 ID:9GMa7Vwo
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\
    /:::::::::●     ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)

7名無しさん:2013/05/31(金) 21:52:44 ID:e8OH0UEE
前スレ1000鬼やな

8名無しさん:2013/05/31(金) 21:52:49 ID:n0yTTyOg
セブンイレブンのネットプリントでポケモンブロマイド売ってたー

http://cg.printing.ne.jp/contents/contents_title/63.html?id=63&page=2
>シビシラス
>シビルドン

…あれ、しびびは…?

9帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/31(金) 21:52:51 ID:9gbRt6q6
ゲームショーは1回目だけビッグサイトで
それ以降はメッセになったんだよね
メッセ遠いから毎回は行けなくなった

10名無しさん:2013/05/31(金) 21:53:08 ID:wBk96zwM
も、もうMHPとかあるし

11膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/31(金) 21:53:17 ID:8Cs5SQAs
>>1


12名無しさん:2013/05/31(金) 21:53:34 ID:CllPd7n6
ミルキーホームズは来ないのか(棒

13名無しさん:2013/05/31(金) 21:54:04 ID:Uwd/d98M
>>8
公式のしびび苛めがひどいな(棒

14名無しさん:2013/05/31(金) 21:54:40 ID:EQo8OdME
>>前スレ1000
まあ、スマフォ向けに出てるMHDHの移植でお茶を濁してくるかと思ったら、そういう気配すらない徹底ぶりだしねぇ。

15名無しさん:2013/05/31(金) 21:55:09 ID:t3oOja0s
えいえんはあるよ

16膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/31(金) 21:56:13 ID:8Cs5SQAs
>>9
晴海じゃないのかな?
まあ途中から仕事北からなぁ、光栄とかエニックスとかスクエァとか

17帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/31(金) 21:57:08 ID:9gbRt6q6
>>16
晴海はファミコンスペースワールドじゃないかなあ
1回だけしか行ったことないけど、これは晴海だったはず

18名無しさん:2013/05/31(金) 21:57:18 ID:5Y8vlcGY
>>4
略したらMHになるモンハン以外が出るかもしれないじゃないか
M マジカル
H ハーミット
4  四重奏
とかみたいな感じでw

19名無しさん:2013/05/31(金) 21:57:38 ID:Uwd/d98M
>ポケットモンスター ベストウイッシュに登場するポケモンのブロマイドを好評販売中

謎判明
まあほぼアニメに出てなきゃ仕方ないね(ぼ

20名無しさん:2013/05/31(金) 21:57:43 ID:e8OH0UEE
今日はパリーグが全部勝ったのか

21名無しさん:2013/05/31(金) 21:58:10 ID:RVuzckR2
まあ待て、4の次は5だ
5はVとも書ける
そしてVの相応しいゲーム機は

あ、逆転裁判5は3DSだった、失敗しっぱい

22名無しさん:2013/05/31(金) 21:58:27 ID:OqhKRiRs
東京ゲームショウなのに幕張…?

23名無しさん:2013/05/31(金) 21:58:47 ID:Uwd/d98M
>>20
一昨日もそうじゃ無かったっけ?

24帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/31(金) 21:58:56 ID:9gbRt6q6
と思ったが晴海でスペースワールドは2回しかやってないのね

25独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/31(金) 21:59:05 ID:kQwVOlvg
TGSは業者で行っても辟易する

個人で行く気にはなれんな

26帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/31(金) 21:59:48 ID:9gbRt6q6
>>22
黒いネズミ「ハハッ ちょっと表に来いよ!」

27ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/31(金) 22:00:02 ID:9GMa7Vwo
東京ネズミ王国「・・・。」

28膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/31(金) 22:00:09 ID:8Cs5SQAs
>>22
幕張メッセの貴重な財源だから黙ってなさい(棒

29名無しさん:2013/05/31(金) 22:00:31 ID:aZMMa3R.
今朝手の小指を激しく火傷してステロイド塗ってるんだけど
左手小指って無くてもキーボード入力なんかにあまり影響ないね
やくざさんがエンコ詰めに選ぶわけだ

>>18
M マジ
H ハミちゃん
4 フォー!!

30名無しさん:2013/05/31(金) 22:00:46 ID:TUNaKJgA
>>20
やめろ、やめるんだ


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄

31名無しさん:2013/05/31(金) 22:00:51 ID:RVuzckR2
東京ドイツ村「私の出番と聞いて」

32名無しさん:2013/05/31(金) 22:00:54 ID:Uwd/d98M
千葉市って東京都千葉市でしょ(棒無

33名無しさん:2013/05/31(金) 22:01:25 ID:eb5/x/mc
>>22
東京ドイツ村が千葉なんだからなんの問題もない

34名無しさん:2013/05/31(金) 22:01:49 ID:08OpKTzQ
あれ?中日勝ってるよ?


なお広島は
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

35帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/31(金) 22:03:08 ID:9gbRt6q6
援護がなければホールトンはこんなもん
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

36名無しさん:2013/05/31(金) 22:03:25 ID:jWFeImS.
空気読まずに
リアルピカチュウってこれだと思う〜
http://koke.from.tv/up/src/koke20336.jpg


ちょっ…!
書き込むボタンクリックしたら、エラー1000超えとるがなって出たがなw
急加速!?

37膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/31(金) 22:06:15 ID:8Cs5SQAs
>>33
軍事板の東京ドイツ村スレには原文さん光臨したからなぁ

38名無しさん:2013/05/31(金) 22:07:33 ID:RVuzckR2
>>37
軍板にスレがあんのかいw

39名無しさん:2013/05/31(金) 22:08:04 ID:BOgyDWAg
   :.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)  
   /⌒ヽ) …ダイレクトが23時だと思ってました…
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三

40名無しさん:2013/05/31(金) 22:08:58 ID:Wtyje6cE
>>39
ドドってしまったのか

41名無しさん:2013/05/31(金) 22:08:59 ID:4i42Xlh6
ドドさん…

42名無しさん:2013/05/31(金) 22:09:00 ID:TUNaKJgA
安定のドド

43名無しさん:2013/05/31(金) 22:09:06 ID:aZMMa3R.
>>39
やあご同輩

44膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/31(金) 22:09:06 ID:8Cs5SQAs
>>38
いまはもうない

45名無しさん:2013/05/31(金) 22:09:39 ID:dFVeRv6Q
>>39
まともにダイレクト見られたことある?

46名無しさん:2013/05/31(金) 22:10:14 ID:nMj9GnOs
>>36
かわいいというか人に慣れてそうだな、この目は

47名無しさん:2013/05/31(金) 22:10:47 ID:Uwd/d98M
ところでテレひがしはダイレクト間に合ったのだろうか
あれから見ないけど

48名無しさん:2013/05/31(金) 22:11:24 ID:EUXDUqsk
>>39
e-shopでMH4の新PVを落としながら視聴すればいいじゃない

49仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/31(金) 22:11:35 ID:77Xknq0M
>>39
そこをドドるとは流石!

50膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/31(金) 22:13:06 ID:8Cs5SQAs
ところで東京ドイツ村ってまだあるの?
採算割れして廃村してそうだけど

51名無しさん:2013/05/31(金) 22:14:57 ID:Z07fkhAg
Yahoo!ニュースも北
コメ欄にも湧いてきてるわ

【Nintendo Direct】『モンスターハンター4』発売日が9月14日に決定、2種類の同梱版も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-00000026-isd-game

私もそう思う1,154点 私はそう思わない513点
PSPで出してくれm(_ _)m

私もそう思う1,019点 私はそう思わない453点
また、任天堂か・・・
PSPか、Vitaでやりたい!!!

私もそう思う543点 私はそう思わない338点
PS3でやりたい。

52名無しさん:2013/05/31(金) 22:14:58 ID:2qGNxxaI
>>50
あの手ので軌道に乗ってる所ってあるの?

53名無しさん:2013/05/31(金) 22:15:48 ID:jWFeImS.
>>46
http://koke.from.tv/up/src/koke20337.jpg
オーストラリアの小動物クアッカワラビーだよーん

54名無しさん:2013/05/31(金) 22:16:09 ID:n0yTTyOg
前スレ.>>558
しびびー

55名無しさん:2013/05/31(金) 22:16:26 ID:dFVeRv6Q
>>51
これは祈りだ。
彼等は祈りで地球の軌道を変えようとしている。

56名無しさん:2013/05/31(金) 22:16:35 ID:qUBOh35g
>>52
ハウステンボスは調子良いみたいよ

57名無しさん:2013/05/31(金) 22:17:33 ID:2qGNxxaI
>>56
一度破綻したんじゃなかったっけ?

58膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/31(金) 22:17:52 ID:8Cs5SQAs
>>51
だから何って言いたいよなぁ、こいつら
口先だけだから無視すればいいのに

59名無しさん:2013/05/31(金) 22:18:16 ID:4i42Xlh6
>>51
別にここに張る必要ないでしょう

60名無しさん:2013/05/31(金) 22:18:16 ID:e8OH0UEE
淡路ワールドパークonokoroの謎の生存力

61名無しさん:2013/05/31(金) 22:18:20 ID:Uwd/d98M
>>51
Yahoo米って昔から工作の温床だし

62名無しさん:2013/05/31(金) 22:18:34 ID:qNjx1kTM
交流戦おもんねーわ。

63名無しさん:2013/05/31(金) 22:19:20 ID:Z07fkhAg
>>59
一理あります
気をつけます。

64名無しさん:2013/05/31(金) 22:20:22 ID:EUXDUqsk
既に発表されてから1年半以上経つのに今更何言ってるんだって感じです

65名無しさん:2013/05/31(金) 22:21:25 ID:n0yTTyOg
あのMH4の発表ってもう2年近く前なのかー

66膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/31(金) 22:21:35 ID:8Cs5SQAs
>>55
だが断る

67膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/31(金) 22:22:58 ID:8Cs5SQAs
熱海の秘宝館はまだあるのかな

68名無しさん:2013/05/31(金) 22:23:03 ID:Uwd/d98M
Twitter
Yahooコメント
Yahoo知恵遅れ

3大馬鹿発見器

69名無しさん:2013/05/31(金) 22:23:19 ID:2c7h57XI
はやく帰ってダイレクトみたい
ダウンロード版はやっぱり後出しなのかな
同梱版がパッケージででるというと

70名無しさん:2013/05/31(金) 22:23:20 ID:2qGNxxaI
>>55
起動をそれた結果S-1星になるんですね、分かります。

71名無しさん:2013/05/31(金) 22:23:59 ID:wBk96zwM
>>67
あるよー

72名無しさん:2013/05/31(金) 22:24:26 ID:qUBOh35g
>>57
HISの人になる前は赤字続きだったね
実際行ったが微妙だったわ

73名無しさん:2013/05/31(金) 22:24:33 ID:MAG0cLQY
声の大きい人よりアンケハガキとかを見てそうな気がするけどね

74名無しさん:2013/05/31(金) 22:25:25 ID:BuWZpV82
>>39
(ノ∀`)アチャー

75名無しさん:2013/05/31(金) 22:25:54 ID:szWLulhM
…え、ダイレクト今日だったの…?

76名無しさん:2013/05/31(金) 22:27:22 ID:08OpKTzQ
>>75
もっとレベル高い人がいたw

77名無しさん:2013/05/31(金) 22:27:28 ID:6ubwGF52
>>74
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fe/cb/unlimited_guns_works/folder/273671/img_273671_7316280_0

78名無しさん:2013/05/31(金) 22:27:35 ID:5Y8vlcGY
肉を焼いた後のフライパンで作るソースは実に良い香りだ…

79名無しさん:2013/05/31(金) 22:28:22 ID:EUXDUqsk
>>75
今回は特にネタもない普通の始まり方だったので安心してお茶でも飲みながら視聴して下さい(棒

80名無しさん:2013/05/31(金) 22:28:57 ID:PJi7E33c
とりあえず家をあさってみた
どっかに入場券の半券もあるはずなんだけど出てこない
http://koke.from.tv/up/src/koke20338.jpg

81名無しさん:2013/05/31(金) 22:30:10 ID:EQo8OdME
>>79
確かに「始まり方には」ネタはなかったな。

82名無しさん:2013/05/31(金) 22:31:32 ID:szWLulhM
そっかー、今日だったんだ〜。
勤め人って世知辛い、くすん。

まぁいいや、今からのんびり再放送をみてくる

83名無しさん:2013/05/31(金) 22:35:37 ID:6ubwGF52
>>80
画像が逆だw

84ウナギダネ:2013/05/31(金) 22:36:03 ID:g3vBE/s.
|n 昨日発売のファミ通の記事
|_6) ttp://koke.from.tv/up/src/koke20339.jpg
|と
   ファミ通にはこんなこと言っといて、翌日に発売日発表とか、辻本さんほんまおにちくやで(半棒

85名無しさん:2013/05/31(金) 22:36:59 ID:7h0ddP.6
>>82
ナカーマ
まだ帰宅途中だから実況スレでものぞいてこよう…

86名無しさん:2013/05/31(金) 22:37:37 ID:Uwd/d98M
>>84
またファミ通の(効果無い)嫌がらせが始まるなw

87ウナギダネ:2013/05/31(金) 22:39:07 ID:g3vBE/s.
>>29
|n エンコで小指詰めるのは、ドスで刺す時小指ないと力が入らないようになるから、って聞いた
|_6)
|と

88名無しさん:2013/05/31(金) 22:39:21 ID:BOgyDWAg
VITA版への展開はどうでしょうか?(*´Д`*)ファミツウサンナラ、ヤッテクレルハズ

89名無しさん:2013/05/31(金) 22:40:54 ID:nMj9GnOs
>>84
情報公開をダイレクトと決めていたからしょうがないね

90名無しさん:2013/05/31(金) 22:42:23 ID:5Y8vlcGY
>>87
一体誰に…いや、聞かないほうがいいか

91独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/31(金) 22:42:53 ID:kQwVOlvg
>>87
確かに力は入らない
しかし、右手で持って左手で柄を押さえて
タックルするように突くから意味無いな

92名無しさん:2013/05/31(金) 22:43:18 ID:EUXDUqsk
>>84
ファミ通の方は開発状況を聞いてるだけで発売日が何時になるかは質問してないから
問題無いのでは(すっとぼけ

93名無しさん:2013/05/31(金) 22:44:16 ID:l27pTjjA
>>84
ファミツウ「Vita版はまだですか?」
辻本「ねえよ」

みたいな高度な情報戦があったんだろうな

94名無しさん:2013/05/31(金) 22:44:21 ID:n.rOfFjA
小指は重要、薬指はなくなってもあれとか。

95名無しさん:2013/05/31(金) 22:44:38 ID:EQo8OdME
ま、冗談はともかく、MHP3からMH3Gへとカプコンの売りたい商品が変わった時に、非協力的だったツケで美味しい情報が貰えなくなってるってことだな。

96名無しさん:2013/05/31(金) 22:45:55 ID:5Y8vlcGY
科学のパワーで腕増やしたりできないかなあw
作業速度が上がりそうだし

97名無しさん:2013/05/31(金) 22:46:40 ID:2qGNxxaI
>>91
その右手が滑ったら?
多分持つ力が無いと言うのはそういうことかと。
実際に小指が物を持つ時に支える力は大きい。

98ウナギダネ:2013/05/31(金) 22:46:52 ID:g3vBE/s.
>>90
|n いつ聞いたかよく覚えてないけど多分、その筋の人の治療に行った事がある鍼灸の先生(解剖学担当)
|_6)
|と

99独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/31(金) 22:47:52 ID:kQwVOlvg
>>97
だから左手の腹で柄を押さえるんだよ

100名無しさん:2013/05/31(金) 22:47:56 ID:dFVeRv6Q
>>96
三本目の腕つけても、今度は四本目の腕が欲しくなるの繰り返し。

101名無しさん:2013/05/31(金) 22:48:58 ID:aZMMa3R.
>>87
本当に持たせたくなかったら親指が人差し指のがいいんでは
と思ったけど日常生活に支障きたすまでやってはダメなのか
なるほどなー

102名無しさん:2013/05/31(金) 22:49:32 ID:Z07fkhAg
剣道の授業でも習うよ
小指の重要性

103帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/31(金) 22:49:54 ID:9gbRt6q6
>>39
俺の知ってるドドさんじゃない・・・
俺の知ってるドドさんは皆さ〜んMH4の発売日が決まりましたよーって言うハズ

104名無しさん:2013/05/31(金) 22:51:33 ID:cEaH73yU
格闘技やってた時は小指に力入れられないと力が入らないって言われたな

105名無しさん:2013/05/31(金) 22:51:36 ID:2qGNxxaI
> 三本目の脚をつけると、それはバッフクラン
!!!

106名無しさん:2013/05/31(金) 22:51:41 ID:USmScNVk
相撲でも小指が重要
ってバキが言ってた気がする

107帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/31(金) 22:53:02 ID:9gbRt6q6
あなたが噛んだ小指が痛いってそういうシチュエーションだったのね(棒

108名無しさん:2013/05/31(金) 22:53:08 ID:jWFeImS.
やけど、本当はだめなんだそうなんだが
がっつり氷水に入れて冷やしたら、
重度のやけどでもそうひどいことにはならんかったよー

109名無しさん:2013/05/31(金) 22:53:13 ID:2qGNxxaI
>>104
右手も左手も小指が重要なんですよね。

110名無しさん:2013/05/31(金) 22:53:25 ID:EUXDUqsk
>>100
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19865928

ではいっその事これくらいで

111名無しさん:2013/05/31(金) 22:57:07 ID:PJi7E33c
らんま1/2
で阿修羅にーちゅあん とかなかったっけ?

112名無しさん:2013/05/31(金) 23:02:18 ID:08OpKTzQ
匿名さんが早速はみちゃんであらぶってるw

113名無しさん:2013/05/31(金) 23:11:28 ID:Nx2GvnII
10度のやけど

114名無しさん:2013/05/31(金) 23:12:12 ID:EON4i5B2
任天堂の子会社がCloudの研究し始めたというネタのスレ見てると
見事にチグハグだなw

115 ◆WANKOdogNQ:2013/05/31(金) 23:13:15 ID:meIkbI/Y
立体PV見まくってるけどこれ見よがしにHDRが目に突き刺さるの好きすぎませんかカプコンよ?

116独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/31(金) 23:15:00 ID:kQwVOlvg
クラウドの研究はやらないと不味いだろう
任天堂がこれからのゲームはクラウドって言い出したら馬鹿だと思う
でもそんな馬鹿な事を言うのはソニーだけだな

117名無しさん:2013/05/31(金) 23:15:45 ID:nMj9GnOs
>>112
育っててもいいなんてIkaさ、匿名希望さんにしては珍しい

118名無しさん:2013/05/31(金) 23:17:13 ID:dFVeRv6Q
>>116
ゲームにクラウド使うのはいいけど、クラウドゲーミングだはさすがにねぇ。

119名無しさん:2013/05/31(金) 23:17:31 ID:EQo8OdME
>>117
外見しか育ってない可能性が微ry(ry

120名無しさん:2013/05/31(金) 23:17:44 ID:EON4i5B2
>>116
理解してる奴とそうじゃない奴がくっきりと分かるスレだった

121名無しさん:2013/05/31(金) 23:18:25 ID:Z07fkhAg
クラウドセービングなどは研究してても矛盾しないからなぁ
前回はクラウドで遅延なくゲームが遊べるかどうかを否定しただけで

122名無しさん:2013/05/31(金) 23:18:55 ID:nmERzxf2
Microsoft: 'Keep your 360 if you want to play XBLA games'
ttp://www.computerandvideogames.com/409920/microsoft-keep-your-360-if-you-want-to-play-xbla-games/

123 ◆WANKOdogNQ:2013/05/31(金) 23:19:02 ID:meIkbI/Y
クラウドセーブとNFCでどの本体からでもログインしてセーブデータ使えるのマダー?

124名無しさん:2013/05/31(金) 23:21:01 ID:qUBOh35g
>>122
oh...知ってた

125名無しさん:2013/05/31(金) 23:21:27 ID:RVuzckR2
>>120
クラウドとクラウドゲーミングをイコールで結んじゃってる残念な子が多いね
ついでに言えば任天堂はアクションゲームは難しい、みたいな言い方してなかったっけ?

126名無しさん:2013/05/31(金) 23:22:21 ID:EQo8OdME
>122
……?
パッケージ供給のゲームの互換が無いって時点で、そんなもん自明じゃん。
アーキテクチャ差を吸収する手間はゲームの規模には左右されない以上、どっちかだけ互換があるなんて半端な状態は考えられん。

127ごっどふぁーざー:2013/05/31(金) 23:22:38 ID:/lqwQvMk
やっと帰宅したのでダイレクト見る

128ごっどふぁーざー:2013/05/31(金) 23:23:40 ID:/lqwQvMk
>>122
実家においてきた

129名無しさん:2013/05/31(金) 23:23:41 ID:EON4i5B2
某陣営の上層部はクラウドゲーミングなんて夢見てるからしょうがないよね

130名無しさん:2013/05/31(金) 23:24:26 ID:nMj9GnOs
>>122
互換ないならまあそうだろうなぁ
そこらへんも考えると次世代移行は現世代機との争いも長引きそうだ

131ごっどふぁーざー:2013/05/31(金) 23:24:57 ID:/lqwQvMk
さっそくフイタ

132名無しさん:2013/05/31(金) 23:25:08 ID:Nx2GvnII
>>126
そんなん、全ての客がわかるわけじゃない

133名無しさん:2013/05/31(金) 23:26:01 ID:aZMMa3R.
>>122
箱○置いとくと箱壱置く場所がないです
PS3リストラしてようやくWiiUの場所せしめたのに

134名無しさん:2013/05/31(金) 23:26:07 ID:EON4i5B2
>>122
箱○の互換はないと言ってるのにそっちがあるのはおかしいでしょ

135ウナギダネ:2013/05/31(金) 23:26:44 ID:g3vBE/s.
|n 【今気づいた】明日から6月
|_6)
|と

136名無しさん:2013/05/31(金) 23:27:17 ID:Nx2GvnII
箱一なんて発売間もなくはなかなかソフト出ないだろうし充実してきた頃に買ってそのときWiiUをリストラすればいい。

137名無しさん:2013/05/31(金) 23:29:23 ID:aZMMa3R.
>>135
そうです
どうぶつの森でうなぎが釣れ始める6月です

138ごっどふぁーざー:2013/05/31(金) 23:29:47 ID:/lqwQvMk
>>132
そうそう
客がみんなわかってくれてると診察時間が大幅に減るがそんな事は全くない

139名無しさん:2013/05/31(金) 23:29:48 ID:0vWjtMUM
>>121
Painkillerのリメイク作、Hell&damnationが原作では出来ていた個別セーブやクイックセーブが不可になってしまったんだが、
その原因はクラウドセーブにまつわる容量割り当て問題だったと開発のFarm51が回答している。
クラウドセーブは胴元の台所事情と無縁ではいられないから、あまり入れあげてもいい事は無いかもね。

140独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/31(金) 23:30:09 ID:kQwVOlvg
360の上にWiiU置いてその上に箱壱置けば良い

141名無しさん:2013/05/31(金) 23:31:44 ID:0vWjtMUM
>>140
合体することでアフターバーナーやスペハリがぬるぬる動くんですね。

142名無しさん:2013/05/31(金) 23:31:50 ID:EON4i5B2
>>140
PS2の上にWiiUを置いてる俺の悪口は止めるんだ

143名無しさん:2013/05/31(金) 23:31:56 ID:uCw5LXhc
俺くらいになると右肩の上にWiiU置いてるよ

144 ◆WANKOdogNQ:2013/05/31(金) 23:32:45 ID:meIkbI/Y
>>140
どう考えても1番下が箱壱だろw

145帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/31(金) 23:32:54 ID:pbO3b31Y
>>140
すげーアンバランスになる悪寒

146名無しさん:2013/05/31(金) 23:33:38 ID:ydvURSO6
>>144
新型PS3「俺にまかせろ」

147名無しさん:2013/05/31(金) 23:34:43 ID:mx/oB3pI
一番下にPS3置いてハラハラしようぜー

148独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/31(金) 23:34:55 ID:kQwVOlvg
>>144
えー?
最新機種は一番上だろう
なんとなくー

149名無しさん:2013/05/31(金) 23:35:51 ID:EON4i5B2
>>148
多分崩れた時に箱さんがご臨終しそうだが

150名無しさん:2013/05/31(金) 23:37:42 ID:EUXDUqsk
そうだ!PS4は壁に吊せるデザインにすれば!(棒

151独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/31(金) 23:38:49 ID:kQwVOlvg
>>150
ダメだダメだ
そんなのダメだぜ

TVの上に載せようぜ

152名無しさん:2013/05/31(金) 23:38:52 ID:EQo8OdME
>>150
いっそVESAマウントに共締め出来るデザインに……って、これは箱一の方が適性高そう、STB制御装置的な意味で。

153名無しさん:2013/05/31(金) 23:40:52 ID:n0yTTyOg
虫けら戦車DLしたー
これが戦車道か

しまった、絵を描かないと

154名無しさん:2013/05/31(金) 23:41:21 ID:0vWjtMUM
>>151
TVに組み込んで30分100円はどうよ。

155名無しさん:2013/05/31(金) 23:43:38 ID:nMj9GnOs
>>154
ゲーム機上にゲーム機を乗せるという発想と間を取って薄型TVに乗せられるようなコの字型にしよう

156ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/31(金) 23:43:39 ID:h7n54wHs
(´▽`)ゲームルームおわたー
来月はカルドセプト月間だー
対戦イベントだー

157独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/31(金) 23:44:48 ID:kQwVOlvg
>>154
組み込んだら落ちないじゃん

お後がよろしいようで

158名無しさん:2013/05/31(金) 23:47:00 ID:dFVeRv6Q
>>157
天井から吊せ。
落ることもあるさ。

159名無しさん:2013/05/31(金) 23:47:30 ID:t.9jjl96
>>139
あれはどっちかってーとスチムーが悪いからまた別かと

160名無しさん:2013/05/31(金) 23:48:50 ID:aZMMa3R.
いわっちノリノリだったのう

417 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/05/31(金) 21:54:37.21 ID:FeLov38T0
拾い物
http://i.imgur.com/Gjf1zDt.gif

161名無しさん:2013/05/31(金) 23:48:55 ID:nMj9GnOs
水曜の更新では気付かなかったがシンプル脱出ゲームの体験版が来てたのか
いくつも出ているから面白いのかどうかちょっと気にはなっていたが

162帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/31(金) 23:50:45 ID:pbO3b31Y
>>156
なんだってー
来週も無理だから再来週は行ってやるー

163ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/31(金) 23:51:18 ID:h7n54wHs
( ・_・)しがないどん!しがないどん!

905 しがない名無し ◆SCEGVo0OE. sage 2013/05/31(金) 13:15:19 ID:t9JfKsWQ
そうだ

くまねこー
田下さんに記事書くとき
ここ見てるか聞いておいてw

答えはドラクエでいいので


(´▽`)変わりに聞いておいたので
明日DQXで伝えるねー

164名無しさん:2013/05/31(金) 23:54:15 ID:n0yTTyOg
つまり田下さんにもしびびステマが聞いている可能性が・・・!

165名無しさん:2013/05/31(金) 23:54:34 ID:2qGNxxaI
>>163
すでにここで答えても差し支えないのではw

166 ◆WANKOdogNQ:2013/05/31(金) 23:56:11 ID:meIkbI/Y
>>163
明日と言わずアストルティア郵便でも送れば?

167ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/31(金) 23:57:30 ID:h7n54wHs
( ・_・)今から帰るのでどの道明日だ。

168名無しさん:2013/05/31(金) 23:58:52 ID:2qGNxxaI
>>164
聞いてはいるが効いていないのですね、わかります。

169名無しさん:2013/06/01(土) 00:00:10 ID:5kkZj26M
しびびー

170ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/01(土) 00:01:19 ID:781sIKCs
( ・_・)じょんぼんじょび

171名無しさん:2013/06/01(土) 00:01:26 ID:zqrpkWt2
きょにゅー

172名無しさん:2013/06/01(土) 00:03:31 ID:DY82eED2
しょたー

173名無しさん:2013/06/01(土) 00:03:36 ID:IeBmz.KQ
テイルズ新作発表の日か・・・
VitaとPS3のマルチなのかな

174名無しさん:2013/06/01(土) 00:04:40 ID:I8uCYWDc
今月はE3ダイレクトか
スマブラ情報やら新作やら来るのかな
SEGA、カプコンダイレクトでさえかなりのインパクトなのに
どうなってしまうのか

175名無しさん:2013/06/01(土) 00:05:06 ID:zvovZjSM
ぼんじょぶるvsテレひがし仁義なき戦い

176名無しさん:2013/06/01(土) 00:06:37 ID:O7d8kgvU
スカートの中からいろいろ落としてるゾンビっ娘ー

177帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 00:07:34 ID:JowOG9Go
アマゾンから今日届いた箱がやけにデカいと思ったが
開けたら怒首領蜂最大往生の超限定版が馬鹿デカくてワラタ
HALOの限定版どころじゃねーよこれ置く場所に困るわ

178名無しさん:2013/06/01(土) 00:08:37 ID:ziN9thiw
>>173
PS4とVitaもありうる(白目

179独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/01(土) 00:10:33 ID:.Nsvay4w
>>177
テレビの上に置こうぜ


ふふふ
いわゆるテンドンて奴ですな
落ちがついたところで…
え?オチてない?
オチが付かなくて落ち着かない

180 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 00:10:35 ID:RqJW.ses
>>173
今回事前にあまり煽ってないので渋々3DSで出すターンじゃないかな(棒

181名無しさん:2013/06/01(土) 00:10:45 ID:zvovZjSM
>>178
何その自殺志願者

182名無しさん:2013/06/01(土) 00:12:01 ID:Z25TClHw
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/28/116/index.html

ゴルゴと養命酒のコラボって誰得だよ!

183名無しさん:2013/06/01(土) 00:14:12 ID:IeBmz.KQ
>>180
たしかに今のバンナムって3DSにソフトを移しつつあるから
可能性はあるよね。果たしてどうなるか

184名無しさん:2013/06/01(土) 00:14:31 ID:qQyPvSuo
>>182
ゴルゴ13が40年以上現役なのは養命酒のおかげだったのか・・・

185名無しさん:2013/06/01(土) 00:14:37 ID:7yEM7MRA
間違えて準急の終電乗ってしまった
反対側の各駅は普通にまだあった…
もしかして引き波のように市街地に折り返す電車が多い?

186 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 00:15:47 ID:RqJW.ses
Vitaは次回予告を放置してなければ次はToTのリメイクでTGSに颯爽登場だろ?w

187≡:>:2013/06/01(土) 00:17:11 ID:26/VAjOc
ゾンビっ娘ーの人はメガテン4をやってサムライゾンミさんを仲魔にするといいの

188名無しさん:2013/06/01(土) 00:17:36 ID:d9odcM6A
>>186
2連発で外したから、さすがのバンナムも諦めるんじゃないかね?w
他のハードなら1回で終わりのところを2回もチャンスをあげたのにさ

189カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/01(土) 00:17:59 ID:LXtZrl0o
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  帰宅中にベルトが切れてズボンずるずるになったけどわたしは元気です。
  iニ::゚д゚ :;:i 逆転裁判5面白そうですね。シリーズやったことないけども

190TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/06/01(土) 00:18:32 ID:ad6ys9yw
きたく。

疲れた…お…。カプコンダイレクト見るー。

191名無しさん:2013/06/01(土) 00:18:51 ID:5kkZj26M
>>190
おかえりしびびー

192名無しさん:2013/06/01(土) 00:19:41 ID:PvASg2Go
>>180
なぜかテイルズとまったく関係ない3DS用ソフトであるクマトモに
宣伝させてるから3DS向けありそうなんだよな

193名無しさん:2013/06/01(土) 00:23:57 ID:Aft.FXYs
>>187
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20130309/14/cf/e4/j/o04500338org_20130308000601.jpg

194 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 00:26:41 ID:RqJW.ses
ていうか商業的な視点からだと1000万プラットフォームになった3DSに
アビス以降音沙汰無しとかありえないレベルのはずなんだがバンナムは割と意味不明な奇行するので(ry


そろそろ椎名優メイン原画にしてあげてくれませんかね

195名無しさん:2013/06/01(土) 00:27:41 ID:JOaBD/VM
>>189
これを機にDS廉価版かスマホで
1-3まで一気にやっちゃうチャンス!
4は個人的には嫌いじゃないけどオススメはしない
でももしかすると5で4の逆転があるかもしれない

196名無しさん:2013/06/01(土) 00:28:46 ID:iMlIIO6w
きょーえーみずぎー

>>192
イベントに来る女性層にクマトモをアピールするつもりなのかも
全体での女性の割合は知らないがああいうイベントでは女性が多いようだし

197柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 00:29:24 ID:uJsHvdvs
どえ、ファンタジーライフめ。
春麗柳生ちゃんー。

198名無しさん:2013/06/01(土) 00:31:14 ID:xMQqQJ3E
そろそろシンフォニアリメイクとかやっても良い頃合だと思うんだがなあ。
キャラモデルとかはラタトスクとかから使い回せば良いだろうし。

199名無しさん:2013/06/01(土) 00:31:37 ID:CWtD2cf2
明日はウィッチャー2のPが、別会社で一から作った
Lords of the Fallenのお披露目とも被るのよね

日欧のRPGが激突というのは中々面白い

200 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 00:33:45 ID:RqJW.ses
ていうか立体視でブラストキャリバー見たいんでリメD移植で良いから出せよバンナム

201リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/01(土) 00:34:27 ID:bU0gGIHM
>>185
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
車両基地の位置の関係とか、そういうのも関係してると思いますもー。

202カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/01(土) 00:35:21 ID:LXtZrl0o
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>195
  iニ::゚д゚ :;:i 今積んでるBDFFを消化中だから発売日までには無理だNE!

203名無しさん:2013/06/01(土) 00:38:30 ID:CCSXdFh.
>>189
そんなあなたに
つ{レイトン教授vs逆転裁判}

204名無しさん:2013/06/01(土) 00:40:30 ID:7yEM7MRA
>>201
なるほど、確かに途中にでっかい基地がありました

205名無しさん:2013/06/01(土) 00:42:06 ID:O7d8kgvU
>>193
それは元ネタだw

206名無しさん:2013/06/01(土) 00:55:38 ID:iMlIIO6w
ttp://netlife5.nobody.jp/flashdetail/gyakuten.htm
逆転裁判未プレイならWeb体験版をやれば良い(棒

207 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 01:03:24 ID:RqJW.ses
もしかして逆転のノストラダムスか?w

208名無しさん:2013/06/01(土) 01:06:43 ID:nfDPU5cE
>>207
それはこちらだ!
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2682/

209名無しさん:2013/06/01(土) 01:20:26 ID:NmHrK6lE
>>188
よくいうじゃない
3度目の正直
仏の顔も3度まで
2度あることは3度ある

210名無しさん:2013/06/01(土) 01:23:21 ID:qQyPvSuo
>>209
大巨人は酷いと思います。
隠れて聴いてるんだもの。

211名無しさん:2013/06/01(土) 01:26:32 ID:5kkZj26M
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20341.jpg

コンビニに行くとコーヒー牛乳を買う確立が高いー

212名無しさん:2013/06/01(土) 01:28:39 ID:zvovZjSM
2度ある事はサンドパン?(難聴

213ごっどふぁーざー:2013/06/01(土) 01:28:48 ID:fc2yZzFI
>>211
しかし毎日行ってると摩耗してくる

214名無しさん:2013/06/01(土) 01:28:52 ID:lNmjQcM6
eshop投票数

とび森 155234
前日から 251

ルイージ 19197
前日から 100

トモコレ 21526
前日から 265

先週発売の現在値
メガテン 676

モンハンのムービーでもDLするかなーとみたら
いつものように星1がすでに1つついていた
ひまだねー

215名無しさん:2013/06/01(土) 01:29:02 ID:nfDPU5cE
>>211
ナディアとさくらで服交換しようぜ!ってネタを思い出した。

216名無しさん:2013/06/01(土) 01:29:33 ID:nfDPU5cE
>>214
ルイージ土俵際w

217 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 01:29:53 ID:RqJW.ses
いつものムービー1時間さんかw

218松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/01(土) 01:31:06 ID:/fkjaqgk
>>214
乙ですー
ルイージねばってるなぁw

219名無しさん:2013/06/01(土) 01:34:23 ID:nuiQueKI
>>214
おつおつー

星1の人もようやるのうw

220名無しさん:2013/06/01(土) 01:35:08 ID:frqLCGTg
[Trailer] New Super Luigi U - Overview Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=PJMuE7clPe0

221帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 01:38:13 ID:JowOG9Go
一時街の影響で雪印のコーヒーばかり飲んでた俺が惨状しました

222 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/01(土) 01:40:05 ID:fkRPPtSE
>>211
こっちの子は乳がデカかったのかぁ!(意外でした)

深夜のコンビニは東京圏にいるときは眠らない街だからか
わくわくするような雰囲気は味わえませんが
実家の方のお店の雰囲気で考えると
確かにちょっとわくわくするかもしれません。

>>214
乙です!
工作活動しても白日の下にさらされてしまう、よく出来たシステムです。

223松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/01(土) 01:41:27 ID:/fkjaqgk
今更ながらMH4のムービーをDLしました。
…こいつらと戦うのか…w(絶望的な顔で)

224名無しさん:2013/06/01(土) 01:43:11 ID:nfDPU5cE
ティガがとにかく苦手で3Gはティガいないんですか!やったー!だったのに
4で帰ってきちゃったのでどうしたもんだか。

225 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 01:43:51 ID:RqJW.ses
むしろ段差ハメを克服した旧軍団全部厄介なんだがw

226名無しさん:2013/06/01(土) 01:46:03 ID:NjAwqRf6
うさぎさんが前転しててほっこり

227名無しさん:2013/06/01(土) 01:48:50 ID:nfDPU5cE
これを貼れと言われた気がした。
ttp://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=15602910

228名無しさん:2013/06/01(土) 01:50:08 ID:xMQqQJ3E
ティガはとりあえず安全策取るなら、切れたらエリアチェンジなり閃光玉なりで黙らせて怒り解除を待つのが良いかなあ。
ガンナーなら閃光玉中は撃ち込みまくれるし。
まあどれぐらい行動パターン変わってるか分からんので、4で何処まで通用するかは不明だがw

229名無しさん:2013/06/01(土) 01:50:08 ID:dBRjh78M
ディアブロスいないんですか? やったー!
と今のうちに言っておこう

230ごっどふぁーざー:2013/06/01(土) 01:54:19 ID:fc2yZzFI
皆がモンハンに興奮する中もんむすくえすと終章が発売と聞いて興奮している
財布とかビットキャッシュとか備えなければ

231名無しさん:2013/06/01(土) 02:00:33 ID:LgRdviac
ディアブロスっていないことあったっけ?

戦う相手としては苦手というか嫌いだなぁ、あいつ

232∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 02:02:02 ID:6c3G.daI
映像にネブラ原種がいたのでげんにょり
3Gではあいつが一番嫌いだったわ…

233ごっどふぁーざー:2013/06/01(土) 02:02:50 ID:fc2yZzFI
>>231
怒ってない時はむしろかわいそうなんだがすぐ怒るし

234名無しさん:2013/06/01(土) 02:07:11 ID:YJ8vv5JI
そういや砂漠が足りない

235 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 02:27:53 ID:RqJW.ses
荒野
樹海
流氷
火山

今のところこんなんだっけフィールド

236名無しさん:2013/06/01(土) 02:29:50 ID:vbOC50r2
フィールドじゃないけど、南の島っぽい村?はアイルー村っぽかったですな。

237 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 02:32:45 ID:RqJW.ses
キャラバンで移動してるから村が複数有るんだな今回

238名無しさん:2013/06/01(土) 02:43:34 ID:PvASg2Go
グラフィックも良くなったのもいいことだと思うけど
それより3D表現が相当きてる感じがして最高です

239ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/01(土) 04:10:37 ID:YActLDgE
( ・_・)よし、進入成功(グッ
http://yubais.net/neta/hacker/

元ネタ
http://togetter.com/li/507895

240 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 04:38:44 ID:jj1RlwT6
PSPで出してくれ!←分かる
PS3で出して←分からんでもない
Vitaで出せ!←!!!!!wwwwwww??????

241名無しさん:2013/06/01(土) 04:44:36 ID:i6PtxlXk
カプコンの今期MH4販売目標がVITA普及台数の二倍に設定されてるのが全て

242名無しさん:2013/06/01(土) 05:10:41 ID:yR8leeuY
eショップのMH4の3D映像観たけど良いね

243名無しさん:2013/06/01(土) 05:39:35 ID:0KTUZ/dI
>>122
XBLAってXNAで開発されてて、んでXNAって箱○はもちろんx86なWindowsでも動くのだから
箱一でもMSがやる気さえあれば動くんじゃねーの?

マイクロソフト、ゲーム開発環境「XNA」の開発を終了
http://www.inside-games.jp/article/2013/02/02/63507.html
やる気一切なかったー!(ガビーン

244名無しさん:2013/06/01(土) 06:06:47 ID:m7tdYajc
>>243
使えるもんは使っていってほしいものだがのう。

245名無しさん:2013/06/01(土) 06:16:23 ID:KYGXI7Hg
リアフレのやる気しだいなんだよなぁMH4は
ネットプレイでもいいけどやはり顔つき合わせて
愚痴愚痴いいながら煽りプレイがたのしいw

246≡:>:2013/06/01(土) 06:56:38 ID:26/VAjOc
おはこけーぬ。
深夜にゾンビっ娘好きさんにサムライゾンミさんを仲魔にするといいと思うの、って書いたけど、実際ゾンミさん、仲魔に出来たかなぁ……先に行くと出てくる別のゾンビは仲魔に出来たそうですーが。

247名無しさん:2013/06/01(土) 06:58:29 ID:KYGXI7Hg
ゾンミさん会話にならなかった気がする
合体で仲間になるかなぁ?

248名無しさん:2013/06/01(土) 07:05:40 ID:YJ8vv5JI
合体事故で英傑が・・・
月齢がないと条件よくわからんのう

249名無しさん:2013/06/01(土) 07:07:46 ID:v/kZ9Joc
おはやぁ
MH4は9月か・・・
だから「ポケモンvsモンハン モンスター頂上決戦!」は止めてくれって言ってるじゃ無いですかー!(血涙

・・・まぁHM4を夏休み前に出しちゃうとゲーム寿命が一気に縮むだろうから
方策としては間違ってないんだろうなぁ・・・

250名無しさん:2013/06/01(土) 07:09:27 ID:m2ibMiZs
お盆前後は流通も面倒臭い時期だしねー

251しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 07:10:25 ID:tU74hZtc
>>249
単に間に合わなかっただけ

252 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 07:17:17 ID:jj1RlwT6
マルチプレイの鯖ってどっち持ち?
やっぱカプコンだよな

XBOXLIVEとかがおかしいだけだな

253名無しさん:2013/06/01(土) 07:30:52 ID:9IJFGKSY
3GHDは任天堂鯖って感じの表記してたと思う

254名無しさん:2013/06/01(土) 07:34:05 ID:ZoUkyTjE
カプコンダウンロード版いつだすかな
発売から一ヶ月以内なら待ってもいい
しかし一年後ぐらいとかだったらパッケージを普通に買うべきだよな

255名無しさん:2013/06/01(土) 07:38:56 ID:9IJFGKSY
DmCや大神絶景版、MH3GHDはパッケージから数週間遅れでダウンロード版が出て「またか」と思わされたな
出す気があるなら年末までには出すんじゃないかな

256名無しさん:2013/06/01(土) 07:40:31 ID:KYGXI7Hg
ステ速さ極で200でステータスバーカンストするからうちどめかとおもったら
まだあがるのね・・・
どこまであげられるんだこれ

257名無しさん:2013/06/01(土) 07:41:46 ID:m2ibMiZs
>>253
_/任(、ン、)_

258仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/01(土) 07:42:20 ID:CLEV9Vkc
>>257
任鯖・・・

259柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 08:09:35 ID:uJsHvdvs
>>257
ttp://www.orute.co.jp/_src/sc1160/orutetop6.jpg

260名無しさん:2013/06/01(土) 08:15:00 ID:J4rTt5xw
おはやう

ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/26/

見たまえ、セがゴミのようだ
我らが鯉がなんとか5割でリーグトップって、あーた

261名無しさん:2013/06/01(土) 08:18:56 ID:v/kZ9Joc
セガがゴミのようだ・・・?(難聴

262柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 08:23:16 ID:uJsHvdvs
>>260
公ェ…
公ェ…

263名無しさん:2013/06/01(土) 08:23:54 ID:P0Y2t2bw
ベイスが暗黒すぎてなんも言えねえ

264名無しさん:2013/06/01(土) 08:32:29 ID:2gMLh3a2
>>243
最近エンジンがどうのこうのばっかりでこういうの停滞してる間

265名無しさん:2013/06/01(土) 08:36:09 ID:58I74Mro
2010だったか、1〜6位がパで7〜12位がセだったの

266名無しさん:2013/06/01(土) 08:36:25 ID:Bq8vcaik
>>243
XNAで作られてるのはXBIGだよ。XBLAはネイティブコード。

267名無しさん:2013/06/01(土) 08:40:50 ID:uTr6oO7c
GREE「エンペラーズ サガ」新イベント「河津のエンサガクロペディア:皇帝全書」が本日20時より開始
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201305310061/
>>「河津のエンサガクロペディア:皇帝全書」は、「サガ」シリーズの生みの親である河津秋敏氏が、
>>これまでの「サガ」シリーズ全作品について寄せられた、
>>ユーザーからの質問に回答する、「サガ」シリーズファン必見のイベントだ。

>>質問は「エンペラーズ サガ」をはじめ、過去のシリーズ作全て「サガ」に関連することであれば何でもOK。
>>質問の投稿は1日1回までとなっている。
>>さらに質問の初回時には、Sレア以上が確定の「ゴールドチケット」が1枚プレゼントされる。
>>また質問への回答は、イベント終了後、順次ゲーム内にて掲載していくとのこと。

|з=) スクエニのサイトでやれ。

268名無しさん:2013/06/01(土) 08:45:30 ID:J4rTt5xw
グリーも最近話題が無いから大変ね

269仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/01(土) 08:45:38 ID:CLEV9Vkc
>>267
ミニ四駆・・・

270名無しさん:2013/06/01(土) 08:48:13 ID:uTr6oO7c
  ∩
⊂⌒(  _, ,_) 過去作なんてコンシューマの話じゃん、それをダシにSレアカードとか…
  `ヽ_つ ⊂ノ

271∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 08:50:13 ID:ldC9QcfE
>>247
アプリのスカウト+があれば一緒に出てきた悪魔仲間にすれば
巻き込みで仲魔にできることがある、種族固有セリフもあったはず

272しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 08:50:56 ID:tU74hZtc
コンシューマ儲からないとみんな決めてかかってるからなあ

273くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 08:54:29 ID:p8Wwh/Zw
 ∩__∩  嫌なこともあったけど、ワタシは元気です。おはコケ。
( ・ω・)
       ダイレクトを繰り返し視聴中−。

274名無しさん:2013/06/01(土) 08:55:31 ID:HnbQvQHI
>>273
いやらしい…

275名無しさん:2013/06/01(土) 08:55:33 ID:J4rTt5xw
>>272
そしてソーシャルなら儲かると決めてかかるという

276しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 08:57:01 ID:tU74hZtc
>>275
今はスマホだな

277名無しさん:2013/06/01(土) 08:57:10 ID:qQyPvSuo
>>275
ゴールドラッシュと全く同じ構造なんだよね。

278しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 08:58:55 ID:tU74hZtc
まあ、コンシューマが儲からないってなったのはPS3の訳でこの点は本当に問題

279名無しさん:2013/06/01(土) 08:59:09 ID:svKUhsLY
何度も話出てるが
今のスマホスマホ流れの原因の一部であるガンホーが意外に落ち着いてるのが笑える
結局の所バランスよね

280くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 08:59:18 ID:p8Wwh/Zw
 ∩__∩  ガンホーは金脈を掘り当てたけど、コンシューマにもちゃんと出す辺りが
( ・ω・)  コンマイやとかとは一線を画すところよね。
       そしてコンシューマ一本槍の任天堂は、あくまでコンシューマ主体でMiiverseを始める、と。

281名無しさん:2013/06/01(土) 09:00:41 ID:HnbQvQHI
うなぎの値段も開発費もうなぎ(略)のぼりですからねえ

282名無しさん:2013/06/01(土) 09:02:15 ID:WrsE0p/A
>>280
任天堂の経営方針?を参考にしてるみたいだし
パズドラのヒットもあくまで運が良かっただけと割り切って考えてて
他のメーカーのようにスマホ中毒的な事にはなってないのが大きいね

283名無しさん:2013/06/01(土) 09:03:29 ID:J4rTt5xw
>>278
まぁ、損益分岐点が笑えないほど高くなってしまいました

284名無しさん:2013/06/01(土) 09:04:25 ID:TWveKvT.
>>278
やはり「PS3の現状がコンシューマー全体の現状と誤認(意図的な物も含む)した結果」ってことなのか?

285しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:04:32 ID:tU74hZtc
>>283
いや、それは想定通りなんだ
問題はPS2で4割しか売れなかったこと

286名無しさん:2013/06/01(土) 09:07:30 ID:svKUhsLY
据え置きでミリオンとか本当に少なくなりましたなぁ

287名無しさん:2013/06/01(土) 09:07:32 ID:qQyPvSuo
>>285
PS2比で、だね。
下った原因は色々。
統一ハードが生まれなかった、不況が深刻だった、ゲーム趣味の転換などなど。

288しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:07:41 ID:tU74hZtc
>>284
違う
もっと単純で出しても儲からない

289しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:08:33 ID:tU74hZtc
>>287

違うと思うよ
PS3は欲しいと思わせられなかったんだ

290名無しさん:2013/06/01(土) 09:09:57 ID:HnbQvQHI
トルネさんはミリオン売れたじゃない!

291∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 09:10:24 ID:ldC9QcfE
>>280,282
他の人達も言ってるけど、そこら辺”今の”ガンホーはちゃんと「ゲーム屋」してるんだよね

>>289
その点、PS2のロンチは上手くやったよねぇ
ゲームで欲しい、と思わせられなかったのは後々の瑕になった感もあるが

292名無しさん:2013/06/01(土) 09:10:41 ID:qQyPvSuo
>>289
まあ確かにそれが一番の理由だ。
ゲームにバリエーション無かったし。
しかもWiiというより欲しいと思わせるハードがあったし。

293名無しさん:2013/06/01(土) 09:11:03 ID:NAd/X.OU
>>288
|з-) それは、コンシューマーのせいじゃなく、ソフト作り低下のせいではないでせうか。
|∞)

294名無しさん:2013/06/01(土) 09:11:05 ID:ttyOik8Y
>>287
PS2の内情はともあれ圧倒的売り上げとシェアがあったハードから
上手く引き継げなかった主原因はやっぱりSCEの失策じゃないかなー

295名無しさん:2013/06/01(土) 09:11:47 ID:A.mtBHpg
おはようコケスレ
今日は遅番ー

296しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:13:50 ID:tU74hZtc
>>293
どうだろう

開発費が10億円となると売れてないと出せない
だからハードが売れないという最悪のパターンにハマったんだ

カタログスペック上げるだけならSCEさんみたら分かるように誰でもできるだ

副作用まで考えないと

297しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:14:02 ID:tU74hZtc
>>295
頑張れ

298名無しさん:2013/06/01(土) 09:14:09 ID:P0Y2t2bw
>>293
貧すれば鈍するのごとく
お金がかかりすぎるから冒険ができないんだと俺は思うけど
まあ卵か鶏かの話だな

やっぱPS3に突っ込んだのが大間違いだったんだよ
Wiiにもうすこしあれならなあ

299名無しさん:2013/06/01(土) 09:14:17 ID:qQyPvSuo
>>294
失策どころか、そもそも無策だった。
そのまんま買い替えされると思ってただけだし。

300名無しさん:2013/06/01(土) 09:15:01 ID:ku3mChZE
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ!
  (*´Д`*)      MH4にバジュラ確認
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/  MH4でもコケスレハンターさん達にご迷惑をおかけしたいと思います!!

301名無しさん:2013/06/01(土) 09:15:52 ID:dBTlnYdw
片っぽがボロボロとはいえ、スクエニが二本
ミリオンタイトルかかえてるのはでかいね
あとはカプコンのMHだけ
L5はミリオンホルダーまであと一歩届かずって感じ
コナミは完全な自滅

302しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:16:09 ID:tU74hZtc
最初のソフト不足をハードの魅力で補えると思ったんだ

偉いさんの発言が今でも忘れられない
PS3はハードの魅力で600万台売れると

303名無しさん:2013/06/01(土) 09:16:26 ID:qQyPvSuo
>>296
自社でソフト開発やめてるから、考えることなどできなかったんだろう。
ファーストの義務放棄してるんだから、失敗して当然。

304しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:17:10 ID:tU74hZtc
>>303
それは分かってるよ
考えないとだめという話

305しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:18:59 ID:tU74hZtc
そして面白いのがPS3とWiiUの初年度の台数があまり変わらなかったこと

やはりゲームあってのハードなんだ

306名無しさん:2013/06/01(土) 09:19:27 ID:qQyPvSuo
>>304
PS3初期のころはゲハなど見てなかったんで知らんが、
なんでSCEは自社タイトルを破棄していったんだろう?
買い取ったものも多いのに飼い殺し。
リストラで人がいなくなって開発できなくなったから?

307くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 09:20:22 ID:p8Wwh/Zw
 ∩__∩  2Dマリオ新作をもってしても、こうもソフトスケジュールが間延びしては
( ・ω・)  どうにもならんかったね(N64を哀しげにみつつ)

308名無しさん:2013/06/01(土) 09:20:34 ID:KYGXI7Hg
今後に投資しない、できないそんな会社はもう駄目だとうちの社長が口をすっぱくしていっております

わかったから休みよこせ・給料あげろ

309名無しさん:2013/06/01(土) 09:22:10 ID:1r5q3872
>>305
|з-) ライバルハードが出てたならヤバいけど、まだPS4と箱1はでてないんだよねえ。
    何か知らないけど箱1もPS4もWiiUとは同じようなソフト不足には陥らないと思ってる人いるけど。

310∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 09:22:56 ID:ldC9QcfE
>>302
あれ、普通に考えたらおかしな話だよねぇ
使わなければハードの魅力なんてわからんのにw

>>306
自社で大金投入してソフト作るより
サードに作らせてライセンス料吸い上げた方が楽だし儲かるからじゃね?
結局これもPS2でサードが大量に参入した所為で勘違いした結果のような気がする
PS1の頃はSCEもファーストとして頑張ってたとは思うし

311しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:23:20 ID:tU74hZtc
>>306
これは私の理解だと断っておくが

PS2が売れたころSCEさんの内部に
天下りのひとが増えた

彼らはもともとAV機器をやってたひとで
餅は餅屋、我々はハード屋と言う考えであるように感じた。

そしてソフト開発は天下りでは無く
生え抜きで社内の地位は天下りのひとより
下だから次第に冷遇されるようになった

312しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:24:34 ID:tU74hZtc
>>309
少なくともPS4の国内はこのままでは悲惨なことになるだろう

313名無しさん:2013/06/01(土) 09:25:07 ID:HnbQvQHI
箱○は当分は併売かな
日本だとそれも怪しいんで早めにもう一台確保しておかなければ…XLBAメインだし

314∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 09:26:29 ID:ldC9QcfE
>>309
まぁ箱壱は北米限定でいえばHaloとForzaとCoDさえロンチに放り込んどきゃ半年は持つだろうから
そこら辺が甘い予測の原因になってるんじゃね?
PS4はそういった強力なタイトルもないんだからお花畑としか思えんのだが

ちなみに日本国内ではこのままだとどっちもあかんなw

315名無しさん:2013/06/01(土) 09:26:56 ID:m2ibMiZs
前世代と遊べるソフトが大差無いという大問題もあえて無視してるよね

316しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:27:05 ID:tU74hZtc
>>313
XBOXONEは高級感たっぷりだから沢山売れるまで時間がかかるかも

317柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 09:27:06 ID:uJsHvdvs
Wiiは始めてソフトを見ずに購入決定したハードだったなぁ。

まあ、その時点の任天堂の実績からして、面白いゲームは出るに決まってると思ったし、
PVを見て「こんなことができるんだ!」と妄想爆発したからでもあったけど。

318名無しさん:2013/06/01(土) 09:27:22 ID:HnbQvQHI
>>314
それでもなんとかコムさんなら(ry

319名無しさん:2013/06/01(土) 09:27:30 ID:1r5q3872
|з-) あとどっちも互換性はないから、しばらくは過去の自分とも殴り合うしね。

320名無しさん:2013/06/01(土) 09:28:03 ID:LxapnyjQ
ソーシャル、スマホなら儲かると思ってるのは
以前に宝くじの1等が出た売り場から最近1等が出た売り場に乗り換えるくらいの
考えしかないんじゃないの?

321 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 09:28:40 ID:RqJW.ses
なおWiiのイメージPVが全て実現したのはゼルダSWSまでかかった模様(私感

322しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:29:15 ID:tU74hZtc
>>320
一番はインストールベースだ

WiiU350万
スマホ10億台

わかりやすい

323名無しさん:2013/06/01(土) 09:29:30 ID:TWveKvT.
>>321
実は、パーティーゲームのシーンは実現されてない件。
Wii Partyは、ヌンチャク非対応なんだぜ?

324名無しさん:2013/06/01(土) 09:29:45 ID:HnbQvQHI
リモコンはモープラでようやく完成したと思ったなw

325名無しさん:2013/06/01(土) 09:29:58 ID:LxapnyjQ
これからは全部のハードがソフト不足に悩むでしょ。
どこまでファーストがケアして市場を盛りたてる事ができるかだよ。

326名無しさん:2013/06/01(土) 09:30:08 ID:qQyPvSuo
>>310
開発費高騰するからや〜めた、でもサードは作れはひどい話。

>>311
よく言われるけど、ソニーは官僚的な企業だねぇ。
いや官僚の天下りは給料もらうだけで業務に口出ししない分マシかも。
米国的経営目指してるから、上がとにかく支配するって形式なんかな?
それは上が企業をわかってないと悪いことにしかならんのだが。

327柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 09:31:34 ID:uJsHvdvs
ところで、ファンタジーライフは最初に一通りのライフを体験しといたほうがいろいろ捗るのかな、これ。

328名無しさん:2013/06/01(土) 09:32:06 ID:m2ibMiZs
あと、しつこく言うけどWiiUについてはマルチは足し算なんだ
他機種で出てWiiUで出なくても元々Wiiで出てなかったので引き算するのはおかしい

329名無しさん:2013/06/01(土) 09:32:34 ID:dBTlnYdw
ファーストがミリオンクラスのソフトいくつだせるかだなあ
任天堂ですら据え置きだと何発もない

330しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:32:49 ID:tU74hZtc
>>326
米国的というより派閥争いが激烈なんだ

上はそれに生き残ったひと達だから
自信過剰になりがち

331名無しさん:2013/06/01(土) 09:33:20 ID:LxapnyjQ
>>322
そりゃ魚が多く住んでるほうを目指すわな。
その魚が食えるかどうか分からんけど。

332∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 09:36:41 ID:ldC9QcfE
>>330
その派閥争いってのが純粋に会社の発展にどれだけ貢献したで決まる物だったならねぇ…

333しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:37:00 ID:tU74hZtc
>>332
無理だな

334名無しさん:2013/06/01(土) 09:37:19 ID:qQyPvSuo
>>330
旧日本軍も内部の熾烈な抗争に勝った人々が戦争を主導してたねぇ。
他国はそんなこと考慮してくれなかったが。

>>331
いや、この場合釣り堀の広さだよ。
魚の数自体はどちらが多いかは不明。
言えることは、一方はゲーム専用機でゲームするために買った人々。
一方は汎用機のユーザ。

335ウナギダネ:2013/06/01(土) 09:37:54 ID:haTB8ea2
>>327
|n ・採掘、釣り、木こりはチュートリアルこなしちゃえば他の職業でも使える
|_6) ・メインストーリー進めてる時は未経験の職業に就けない
|と
   採取系、出来たら製造系もこなしとくと良いかも
   戦闘系は最初は一個でも良い

336名無しさん:2013/06/01(土) 09:38:11 ID:wL6C3M3w
知り合いにがメガテン買うから3DS一つ貸してくれって言ったからOKしたのに
見当たらないから本体も買ってくれってソフト買ったあとに返信しておいた(半棒

あれー、まじでどこいったかなあ?初代3DS

337柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 09:38:52 ID:1gjyNnTE
>>331
魚がバッシャンバッシャン跳ねてても、
釣り糸を垂れたとたん一匹もいなくなるってこともあるしね。

338名無しさん:2013/06/01(土) 09:39:31 ID:nYOC5UCU
>>330
平井さんや河野さんはあれでも派閥争いに勝利した優秀な人材だったのか

339名無しさん:2013/06/01(土) 09:39:36 ID:LxapnyjQ
Wiiは歴代販売台数TOP30に7本も食い込むほどヒット作を連発したんだけどな。

340名無しさん:2013/06/01(土) 09:40:58 ID:TWveKvT.
>>337
孤島キャンプの釣り場で黄金ダンゴを使った等の、その釣り場に出現しない魚に対応したダンゴ系の餌を使ったのか(半分棒

341柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 09:41:34 ID:1gjyNnTE
>>335
ようし、しばらくはチュートリアルの時間にしよう。


アラレちゃん走りの柳生ちゃんかわいい。

342しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:41:39 ID:tU74hZtc
特にガンホーさんが月100億円も売り上げて60億も利益だしたわけで

スマホで当たれば桁違いに儲かるを見せつけたからなあ

343名無しさん:2013/06/01(土) 09:42:26 ID:LxapnyjQ
平井はストリンガーの腰巾着でしょ。

344∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 09:43:02 ID:ldC9QcfE
>>342
あれ、どういう要素が原因であそこまで売れたか、きちんと研究した上で突撃してるメーカーってどれくらい居るんだろう

345しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:43:23 ID:tU74hZtc
>>338
そうだよ
>>344
いないんじゃない

346しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:43:40 ID:tU74hZtc
>>343
それだけでは派閥争いは勝てない

347しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:44:33 ID:tU74hZtc
研究したら同じことは不可能であることに気付くはず

348∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 09:45:28 ID:ldC9QcfE
>>345
学者の世界じゃ再現性のない実験結果は成果として扱われないというのに…

349名無しさん:2013/06/01(土) 09:45:44 ID:whTjlR3Q
ガンホー頑張ってるって言われて、本当か自分でも納得できるように無料ブラウザゲームやってみたけど
毎週きちんとイベントやってるし、対応も早くなったと思う(RO時代しか知らないけど)

350名無しさん:2013/06/01(土) 09:46:10 ID:dyd9jcuo
研究もせず突っ込むなんて怖かないんかねぇ?

351しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:46:56 ID:tU74hZtc
>>348

しかし、社会科学の世界は環境を同一にするのが難しいから仕方ない面はある

352名無しさん:2013/06/01(土) 09:47:07 ID:qQyPvSuo
>>344
当のガンホー自身は研究してるだろうけど・・・

>>347
ゲーム企業の戦略決定する幹部で、統計学を活用してる人ってどれくらいいるんだろう?
まあ統計学などなくても、常識を活用してる人くらいは・・・

353∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 09:47:11 ID:ldC9QcfE
>>349
ガンホーのことを嫌ってる、もしくは信用できない、と見てる消費者の大半はRO世代だと思いますw

354しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:47:26 ID:tU74hZtc
>>350
20〜30人の会社じゃむりだな

355名無しさん:2013/06/01(土) 09:48:29 ID:qQyPvSuo
>>350
サードは走り続けないと会社維持できないからね。
開発してる段階では利益生まないし。

356しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:48:50 ID:tU74hZtc
>>352
見たことないw

357∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 09:49:00 ID:ldC9QcfE
>>351
だからってガワだけ変えたクローンゲーとか、何も考えてないにもほどがありませんかねぇ…

>>352
今のガンホーの動き見てると、研究した上でこんなバブルは再現不可能なのでいつも通りやって行くように決めてると思う

358名無しさん:2013/06/01(土) 09:49:04 ID:TWveKvT.
>>342
売り上げはともかく利益の方は、ガンホーは元々PCのネトゲ等をやっている所なわけで、
決済機構なども含むそれらとの共通部分があってこそ、売り上げに対する割合が大きくなっているだけで、
PCネトゲとかを現行ではあんまりやってない所だと、イニシャルコストが案外高くなるんじゃないの?

359名無しさん:2013/06/01(土) 09:49:13 ID:whTjlR3Q
>>353
ですよねーw
いや、自分もそうなんでw
だからこそ、きちんと現状知るためにもやっておきたかった。
今後ゲーム買うにしても気持ち良く買いたいので

360しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:49:42 ID:tU74hZtc
ガンホーさんも研究はしてないなあ

361名無しさん:2013/06/01(土) 09:49:46 ID:MRG2doPg
あら、ウィギンズはツールまでに復活できなんだか

おはよう

362名無しさん:2013/06/01(土) 09:50:05 ID:ku3mChZE
>>336
(*´Д`*)一日一善しましたね!

363名無しさん:2013/06/01(土) 09:51:31 ID:ku3mChZE
頑張れ共闘先生!!(*´Д`*)

168 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 09:39:11.10 ID:5f3RM5SM0 [3/3]
CMでテオおスクショ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0926839-1370047048.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0926840-1370047116.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0926841-1370047142.jpg

364∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 09:51:47 ID:ldC9QcfE
>>360
研究というと堅く見えちゃうけど
パズドラがなんでこんなに当たったか、その要因は何か、くらいの検証はしてるんじゃね?
今後の新作の開発の為にもそれくらいはやってると思う
で、わからん、再現不可能、みたいな結論になってるとは思うが

365名無しさん:2013/06/01(土) 09:51:59 ID:qQyPvSuo
>>356
うーむ。

>>357
そもそも機械的にヒットを生み出す法則なんて未だに見付かってないからなぁ。
見付かっても、全員がそれを行なって無意味にしてしまうし。

366しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:52:16 ID:tU74hZtc
>>358
なっても月売り上げあれば吸収できるよ
月に20億もかからない

367しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:52:29 ID:tU74hZtc
>>364
してないなあw

368名無しさん:2013/06/01(土) 09:53:10 ID:ykyJiUaU
>>363
|     バンバンバンバンバン
|(∩#з-) 
|/_ミつ/ ̄ ̄/
  \/__/ ̄

369しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:53:36 ID:tU74hZtc
森下さんはパズドラが当たった理由は

「運」
以上

と言ってる

370名無しさん:2013/06/01(土) 09:54:02 ID:mCLZbPXo
またテレひがしはCM貰えてないのかw

371 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 09:54:03 ID:RqJW.ses
げぇっ!?テオまで!?

372名無しさん:2013/06/01(土) 09:54:20 ID:KYGXI7Hg
>>363
もしやナズチもいるのか・・・
ナズチだけは勘弁してくれ

373名無しさん:2013/06/01(土) 09:54:33 ID:qQyPvSuo
>>364
要因、スマホで出した。
時代はネイティブアプリ!
こんな感じに検証されました・・・

374しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:54:40 ID:tU74hZtc
>>370
メリットないからなあ

375名無しさん:2013/06/01(土) 09:55:10 ID:nYOC5UCU
>>363
185時間が少ないと思ったのは自分の心が汚れてるせいなのか

376名無しさん:2013/06/01(土) 09:55:31 ID:qQyPvSuo
>>374

酷いにもほどがある。

377 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 09:56:04 ID:RqJW.ses
なんだろう、糞ゲーだったドスのリベンジに燃えてるのだろうか開発チーム

378名無しさん:2013/06/01(土) 09:56:20 ID:mCLZbPXo
>>374
ド直球w

379しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:58:07 ID:tU74hZtc
だって私が経営者ならテレビ東京に出稿するなら

アニメ及び子ども向けゲームだけだよ

380名無しさん:2013/06/01(土) 09:58:49 ID:TWveKvT.
>>369
まあ、究極的には、そこなんだろうがねぇ。
システムにもよるだろうけど、1/36だったり1/100だったり1/216だったりの確率で、どうしようも無さそうなところから上手く行ったりするだろうし(違

流石に成功の出目を増やせた要因はきちんと調べているのだろうけど、明かされることはないんだろうな、そんな重要なデータなんて。

381しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 09:59:58 ID:tU74hZtc
今のテレビ局の単位は市場とあってないんだ

出来たころは大阪だけ、東京だけの商品多かったけどいま、そんな製品やサービスは少ないよ

鉄道やサービスぐらい

382名無しさん:2013/06/01(土) 10:01:27 ID:qQyPvSuo
>>381
ラジオなんかは地元に密着してるけれど、テレビは難しいのかなぁ。

383∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 10:01:34 ID:ldC9QcfE
>>379
 、,,--,,,__            ,,,.. -ー┬‐ァ   .,,'i
  ゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙   ,,-''゙~  ,,-''゙ |
     ~゙''-,,'          ,,-''゙~  _,,-''゙   ,!
       ,',.c、    ,c..、  ヽ、  r''゙  _,;=‐''゙~
      ,!ヒ;;ノ _   ヒ;;_ノ    |  \ ゙ヽ、

384しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 10:01:57 ID:tU74hZtc
>>380
ゲームは徹底的にバランス調整されてる

それはちゃぶ台返しを参考にされてるし

385しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 10:02:20 ID:tU74hZtc
>>382
運営費が高い

386しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 10:02:42 ID:tU74hZtc
>>383
ピッタリ

387名無しさん:2013/06/01(土) 10:02:55 ID:KYGXI7Hg
10年くらい前北海道でやってた
新宿ブルーとか池袋レッドみたいな名前の染髪料のCMまだやってんのかなぁ
地方ローカルならまだ地元密着だとおもう

388名無しさん:2013/06/01(土) 10:04:14 ID:qQyPvSuo
>>384
ソーシャルやったことないけど、コケスレやネットの情報見るに、そこが甘いみたいだね。
運営しながら動的に調整していってるといえば聞こえは良いけど、それはすでにハマった人を逃さないためのもの。
初見でちょっと試した人を引きずり込むには、最初のバランスが重要だと思う。

389独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/01(土) 10:07:44 ID:.Nsvay4w
最終的にヒットするかは運で間違いないだろうが
最低条件として面白くなきゃダメだよな

運だけにかけてクソゲー連発しそうなメーカーが…
まぁ携帯ゲーメーカーがどうなってもいいや

390名無しさん:2013/06/01(土) 10:09:59 ID:whTjlR3Q
掴みが良くないと最初に人は入ってこないけど
入った人を離さないためには面白くないとねー。
掴みは運が絡むけどバランス調整は時間をかければ一定の水準には達するから企業の誠実さでもあるわな

391名無しさん:2013/06/01(土) 10:10:37 ID:dBTlnYdw
ドスの連中の名前か
ナズチもテオも何だそれって感じのトライからの参入者

392∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 10:11:10 ID:ldC9QcfE
>>388
それってさ、ソーシャルに限らず全てのF2Pゲームに言えることなんだよね
多くの人に楽しんでもらって、もっと楽しむために1人1人から少しずつお金を出してもらう、というのが理想なんだけど
特定層を狙い撃ってそこから大金を継続的に収奪する、という形態の方が作りやすいし運営もしやすいんで
どうしてもそっちに流れがちというのが…

393 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 10:11:59 ID:RqJW.ses
モンハンとストリートファイターには謎の相関性があるので
MH4GにはMH3Gの敵が大量に追加だと思う(割と真剣に

394しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 10:12:03 ID:tU74hZtc
>>392
しかし、ガンホーさんは前者で成功した
任天堂さんを参考にしたからね

395 ◆SUKEBEAO82:2013/06/01(土) 10:12:45 ID:Qthz.u7U
昨日休日出勤

本日振替休日

振替休日中止


_/乙(、ン、)_わが社の休出は隙を生じぬ二段構え

396しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 10:14:07 ID:tU74hZtc
>>395
頑張れ

397独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/01(土) 10:15:10 ID:.Nsvay4w
振休中止っては凄いな
最初から振れないから買い取りますってのは良くあったが

398しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 10:15:12 ID:tU74hZtc
任天堂さんももう少し単価を下げられないかは考えてるみたいだなあ

399名無しさん:2013/06/01(土) 10:17:03 ID:TWveKvT.
>>393
といっても、ラギアクルス各種だけはないだろうがな。
万が一あったら、それは水中再実装を意味する、モガ出身としてはそうなれば地味に嬉しいが。

400名無しさん:2013/06/01(土) 10:17:29 ID:nx4eGnpo
やっとダイレクト見たー

「直接!」に吹いた
ビットレートいじってGBA風なのも細かいw

401名無しさん:2013/06/01(土) 10:17:45 ID:whTjlR3Q
>>392
廃課金は廃課金を逃がさないためにバランスを崩すからね…だから面白くない。面白くなくなる。
結局面白いかどうかだよね。面白ければ日本人は金払うことに戸惑いはないよ。ましてや少しならなおさら

402名無しさん:2013/06/01(土) 10:18:08 ID:HnbQvQHI
今日のしがないさんは一段と黒いなあw

403∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 10:18:40 ID:ldC9QcfE
>>397
え?事前に振休の日取りが決まってないのに休出させて
結局、振休なしで一日サービス出勤でFAとか普通じゃないの?

404しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 10:18:48 ID:tU74hZtc
>>402
潔白です

405名無しさん:2013/06/01(土) 10:19:36 ID:m2ibMiZs
>>402
お隣でもさらっと黒いよw


GDDRはいらなくなっても外せないけど、どうすんだろねぇ

406しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 10:19:45 ID:tU74hZtc
>>403
今はばれたら信用失いかねないよ

407∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 10:20:29 ID:ldC9QcfE
>>406
無い信用はこれ以上無くなりようがありません

408しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 10:20:31 ID:tU74hZtc
>>405
あれはナイスジョークだろう

409名無しさん:2013/06/01(土) 10:20:41 ID:HnbQvQHI
元々失う信用なんて(ry

410名無しさん:2013/06/01(土) 10:21:06 ID:WrsE0p/A
>>305
ソニーというブランドにまだ力があったのか
ゲーム用途以外の目的で買った人が思いの外多かったのかわからんけど
最初の勢いはかなり弱かったけど、売れる数は毎週あまり変わらず
発売から26週目か27週目くらいの累計台数でWiiUを超えそうだけどね

まぁ超えるって言っても任天堂が人気ソフト数本出せばすぐ追いつく差&勢いだけど

411名無しさん:2013/06/01(土) 10:22:19 ID:nx4eGnpo
労基しごとしろ!w

とはいえ労基が仕事するようになったら
確実に労基がブラック化しそうな日本・・・

412しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 10:23:05 ID:tU74hZtc
>>407
それは極端すぎると思うよ

413名無しさん:2013/06/01(土) 10:24:31 ID:HnbQvQHI
極端すぎるといわれてもそういう所で普通に仕事してますし…w

414∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 10:24:59 ID:ldC9QcfE
つか、内部で握りつぶされるからなー
転職とかなしでこのまま引退、という人でもない限り
内部告発とかは多分ないだろうし(それでも過去二回あってガサ入れあった事実がありますが)
社会的な影響力だけはあるんで下手に内部告発すると転職すらままならん

>>411
その結果が過去二回のガサ入れですw

415独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/01(土) 10:26:25 ID:.Nsvay4w
おー
計算したら今月は50万行ったぜ
10年前はコレだけ働けば100万軽く超えたけどなぁ

消耗品の請求書が来なくて利益が確定せんな
まぁいいか

416ウナギダネ:2013/06/01(土) 10:27:37 ID:haTB8ea2
>>391
|n ナズチ→体が透明になるゲリョス
|_6) テオ→周囲に粉塵爆破
|と クシャ→風圧うざい

417名無しさん:2013/06/01(土) 10:29:55 ID:dBTlnYdw
そういや水中ないんだっけ
モガ出身としては水生モンスターいないのはさみしいなあ

418名無しさん:2013/06/01(土) 10:30:04 ID:ku3mChZE
武器は何にしよう(*´Д`*)wktk

419∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 10:30:31 ID:ldC9QcfE
>>417
ガンスとランスが輝ける舞台がなくなっちゃった…

420名無しさん:2013/06/01(土) 10:30:44 ID:IeBmz.KQ
モンハン4はボリュームが過去最高になりそう

421独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/01(土) 10:32:45 ID:.Nsvay4w
>>420
それはどうなんだろか?
上位どまりだから過去最高は無いと思うけど

422名無しさん:2013/06/01(土) 10:34:19 ID:dBTlnYdw
>>416
トライからモンハン始めて村クリア後P2Gに手を出したアホですが
クシャはかろうじて覚えがある。確かに風で全然近づけなかった
その後プレイしててあまりのストレスたまりっぷりに
PSPごと葬り去りましたが

423 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 10:34:29 ID:RqJW.ses
>>416
ねーさん、ゲリョスはTri系に居ないw
>>419
なんでや!飛び降り叩き付けバーストカッコいいやろ!
高低差関係の新アクション無い弓のこと考えろよ!

424名無しさん:2013/06/01(土) 10:35:27 ID:nx4eGnpo
鰻犬竜は水棲ですか?

425 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 10:35:41 ID:RqJW.ses
>>421
G級抜きなら最高クラスじゃないかな
多分亜種ほとんど居ないだろうけどこれだけ居るなら問題なさげ

426∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 10:36:22 ID:ldC9QcfE
>>423
その代り弓はまた鬼畜武器が出そうな予感…w

427名無しさん:2013/06/01(土) 10:37:25 ID:nx4eGnpo
モンハンの体験会に今日か明日行く人はいる?
感想聞きたい

428 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 10:39:51 ID:RqJW.ses
>>426
パチンコみたいな武器ならノーセンキュー

429名無しさん:2013/06/01(土) 10:40:33 ID:P0Y2t2bw
亜種はいないけどその分狂竜症があるからなあ

430名無しさん:2013/06/01(土) 10:40:55 ID:qQyPvSuo
>>424
むろん、レール棲さ。

431名無しさん:2013/06/01(土) 10:41:42 ID:WrsE0p/A
>>408
GDDR5ってそんなにゲームにあってないの?w
それともメインメモリまで全部GDDR5にしたからか?

432名無しさん:2013/06/01(土) 10:43:20 ID:ku3mChZE
MH4GはWiiUとかにも出るようになるのかな(*´Д`*)

433 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 10:43:43 ID:RqJW.ses
>>429
行動パターン増加するから実質亜種だよね
最近のシリーズは通常種のクエで実は亜種でした!が無かった(その代わり不安定乱入があったが)んでいいスパイスだとは思うが

434∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 10:45:05 ID:ldC9QcfE
>>431
リアルタイム処理に使うには致命的に向いてない
テクスチャデータ溜めこんでGPUにひたすら送るだけなら向いてるけどね

435名無しさん:2013/06/01(土) 10:47:14 ID:TWveKvT.
>>432
海外市場の展開をどうするかに依存じゃないかな。
そっちで出るようなら、ついでで出るだろう。

436 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 10:50:52 ID:RqJW.ses
とりあえずMH3Gの海外展開はおおむね好評ではあった
その結果を受けてカプコンがMH4海外展開時にWiiUでもやるのかどうかはまだ未知数

437∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 10:52:40 ID:ldC9QcfE
>>432
WiiU版を前提にしてグラフィックスデータは全てHDで作ってはいるだろうなぁ
実際出すかどうかはわからんけど

438しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 10:53:30 ID:tU74hZtc
>>431


439 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 10:53:36 ID:RqJW.ses
出せる用意はあるだろうねぇ
3GHDのオンラインも4の為のβやってるような感じだったし

440≡:>:2013/06/01(土) 10:55:03 ID:26/VAjOc
通常弾Lv3「水中が無いから影が薄くなるにゃー……」

441名無しさん:2013/06/01(土) 10:59:03 ID:MRG2doPg
船のエンジンを上げてきましたよ
ちかれた

442くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 10:59:21 ID:p8Wwh/Zw
 ∩__∩  ハンマーでがつんとやれればそれでいい17歳がこちら。
( ・ω・)

443カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/06/01(土) 11:02:36 ID:LXtZrl0o
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  かくし味太郎が面白すぎる件
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/ajitaro/index_login.html

444∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 11:02:41 ID:ldC9QcfE
ドグマのポーンシステムやDQオンラインの酒場システムみたいに
他人のハンターをAI制御で連れ歩けるようにはしないんかなぁ

445名無しさん:2013/06/01(土) 11:02:48 ID:E1Jlb0m.
立場が微妙にならないか心配なスラアク使い

446名無しさん:2013/06/01(土) 11:02:51 ID:HnbQvQHI
鈍器はロマン

447名無しさん:2013/06/01(土) 11:04:39 ID:BOz5IWTA
>>442
うむ。我もハンマー一筋である
スタン時の脳汁を味わったら他はやれん

448≡:>:2013/06/01(土) 11:05:29 ID:26/VAjOc
今回もヘビィボウガン使いだよ!

449柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 11:06:04 ID:VK5zzw3.
ぼくガンランサー。
ガード突き突き砲撃砲撃。

450名無しさん:2013/06/01(土) 11:06:06 ID:MRG2doPg
笛かなー

451名無しさん:2013/06/01(土) 11:06:54 ID:svKUhsLY
基本笛なんだが操虫棍も面白そうなのよね

452名無しさん:2013/06/01(土) 11:07:40 ID:BOz5IWTA
スタン時のラギアとアグナは死ぬがよい
フンフン首振りよって

453くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 11:07:55 ID:p8Wwh/Zw
 ∩__∩  「棍」というから打撃武器だな!? と思ったら普通にズバズバ斬ってた操虫棍は許さないよ。
( ・ω・)  許さないよ……。

454名無しさん:2013/06/01(土) 11:08:17 ID:dBTlnYdw
>>452
あれうざいよなあw

455名無しさん:2013/06/01(土) 11:08:32 ID:C3uuK3PQ
MH4って虫の印象が強いね

456∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 11:09:26 ID:ldC9QcfE
今回もガンスだなぁ
竜撃砲がいつかグラビーム見たくなることを夢見て…

457名無しさん:2013/06/01(土) 11:09:44 ID:P0Y2t2bw
>>453
許されないな
いい加減どう見ても鈍器な片手剣とかは打撃にしてくれないかなあ

458名無しさん:2013/06/01(土) 11:09:46 ID:5HJbWwIk
今のところ操虫棍を使う予定
何というか、男塾に出てきそうなロマンを感じるw

459柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 11:10:32 ID:kYdnJc8M
棍といえばチャク家(なぜか変換できない)。

460名無しさん:2013/06/01(土) 11:10:52 ID:P0Y2t2bw
でも棍だとモンハンの場合硬いモンスターが多いし折れちゃいそうだよな

461名無しさん:2013/06/01(土) 11:11:27 ID:MsdhrMq.
敵を麻痺にしたり、毒にするのが好きな俺は双剣使い
爆破属性は絶許

3Gの麻痺はスラアクが優秀だった

462名無しさん:2013/06/01(土) 11:11:32 ID:5HJbWwIk
>>459
てんがいしんてん(何故か(ry)が使えるモンハン4Gはまだか(棒

463名無しさん:2013/06/01(土) 11:11:57 ID:svKUhsLY
まあモンハンの世界観だとハンマーや笛クラスの重量感がないと打撃武器は通らなそうな気はするw

464名無しさん:2013/06/01(土) 11:14:45 ID:5kkZj26M
ヘビィの高低差を生かした新モーションって一体何があるのだろう
PVじゃ全然分からなかった

465∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 11:14:54 ID:ldC9QcfE
笛といえば笛って中は空洞なはずなのによく割れないよなぁw

466名無しさん:2013/06/01(土) 11:14:57 ID:P0Y2t2bw
いい加減モンハン世界にライフリングを発明するやつは現れないのか
スナイピングしたいよー!近距離の射撃はなんか違うんだよー

467名無しさん:2013/06/01(土) 11:15:14 ID:5HJbWwIk
あれ、纏劾狙振弾と名前を間違えて記憶してた

468名無しさん:2013/06/01(土) 11:15:33 ID:TWveKvT.
>>453
逆を言えば「棍」の概念とかあるわけで、対モンスター用の操虫棍こそ斬撃属性でも、
対人用の打撃属性の棍棒はあるんだろうな、多分。無論ハンターの武器にはなり得ないが。

469名無しさん:2013/06/01(土) 11:15:45 ID:WrsE0p/A
>>434
やっぱ箱1に対抗するためだけに載せただけはあるなw
完全にカタログスペックだけ見て選んでる

>>438
いや、ナイスジョークって言ってたから
GDDR5載せるなんて冗談だろ?、的な意味でとらえた

470名無しさん:2013/06/01(土) 11:16:00 ID:P0Y2t2bw
>>464
ジャンプ攻撃があるよ!
銃でなぐるよ!

471柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 11:16:32 ID:zKWP5Ymo
>>467
てんがいしんてんは突き。
てんがいそしんだんは呉竜府。

472名無しさん:2013/06/01(土) 11:16:49 ID:I1Um8j2.
>>467
この月光 生来目が見えぬ!
なのに一体何を「くわっ!」って見てたんですかねぇ…

473名無しさん:2013/06/01(土) 11:16:55 ID:29z6626A
モンハンでムチはいつになったら使えるんだろう?

474 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 11:17:46 ID:RqJW.ses
>>464
飛び降りリロード



…そんだけ

475∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 11:17:47 ID:ldC9QcfE
>>473
小型の雑魚はともかく、大型にあんなもん通じるんだろうか…

476名無しさん:2013/06/01(土) 11:19:06 ID:P0Y2t2bw
>>475
状態異常にはしやすそうだけど

477∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 11:20:29 ID:ldC9QcfE
>>474
飛び降り中はダンテ見たく超連射しながら落ちていけるとかなら面白かったのに…

478名無しさん:2013/06/01(土) 11:20:40 ID:5kkZj26M
>>470
たとえ跳んでもヘビィの殴りが届かなそう…

陸戦ガンダムの倍返しみたく斜面を降りながらとかしたいー
http://livedoor.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/8/c/8c98fcd1.jpg

479名無しさん:2013/06/01(土) 11:20:57 ID:Anj3kDeU
>475
Mなら

480名無しさん:2013/06/01(土) 11:21:14 ID:I1Um8j2.
>>477
でも現実は「すげぇあのおっさん…落ちながら戦ってる!」なんですか

481∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 11:22:22 ID:ldC9QcfE
>>480
それはそれでいいと思うw

482名無しさん:2013/06/01(土) 11:27:01 ID:P0Y2t2bw
ヘヴィボウガンはトライで一時期使ってたけど
その時のフレンドに使った弾の値段数えてみ?
って言われてから使わなくなった

483名無しさん:2013/06/01(土) 11:27:33 ID:CNTqiLd6
Ps3のグラチキンレース見てて、素人目にも参入するとかしたくないなぁ

484 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 11:28:07 ID:RqJW.ses
>>482
弾薬代を気にしてガンナーが出来るかぁ!!

485 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 11:28:47 ID:jj1RlwT6
「カプコンは金に釣られた」だの
「任天堂はどれだけ袖の下包んだんだ」だのも見かけるが

仮にそれが真実だとして
それごときで動かされてしまうSCEさんサイドの基盤にも問題があるのではないだろうか

486名無しさん:2013/06/01(土) 11:29:01 ID:nx4eGnpo
弾薬をきにするとはいかんなーナンチテ

487名無しさん:2013/06/01(土) 11:29:26 ID:E1Jlb0m.
普段は近接だけど、正直ナバルはヘビィ以外でいく気がしない

488∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 11:30:38 ID:ldC9QcfE
>>485
MHはPSWに育ててもらった恩とかSCEからの信頼を裏切ることは許されない、とかそんな感じじゃねーの?

489 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 11:31:19 ID:jj1RlwT6
>>488
逆なんだよなあ…w

490名無しさん:2013/06/01(土) 11:32:10 ID:WpnzjB5A
特殊契約とはなんだったのか?と聞いて

491 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 11:32:13 ID:RqJW.ses
カプは海外で売る為に任天堂から多大な支援もらってるからなぁ

492名無しさん:2013/06/01(土) 11:32:21 ID:nx4eGnpo
そもそも、ビジネスの成功がかかってるんだから
金も必要ならつかうだろw

493名無しさん:2013/06/01(土) 11:33:55 ID:CNTqiLd6
モンハンはスラアクと大剣だな

2の時何が悪かったのかは忘れたが1時間でブーメランした

494 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 11:34:11 ID:jj1RlwT6
Vitaが3DSと戦えるぐらいの普及台数なら
こうはならなかったろうよ。

なのになんでSCE自身は糾弾されないんですかね…

495名無しさん:2013/06/01(土) 11:34:40 ID:WpnzjB5A
>>491
海外も視野に入れたらSCEじゃ駄目だよな

496くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 11:35:05 ID:p8Wwh/Zw
 ∩__∩  SCEを糾弾すると、ありにゃんみたいに追い出されるからね。仕方ないね。
( ・ω・)  こわいわー。ヘドが出るほどこわすぎるわー。

497名無しさん:2013/06/01(土) 11:35:19 ID:LgRdviac
弾代かかるったって赤字にはなりようもないし、装備作るのにネックになるのは
いつだって素材なんだから気にする必要もないと思うがなぁ

498帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 11:35:40 ID:JowOG9Go
>>494
教祖様を糾弾する宗教って普通ないでしょ?

499名無しさん:2013/06/01(土) 11:35:57 ID:dBTlnYdw
>>487
本来ならあそこまで馬鹿でかい敵相手に
近接武器で挑むこと自体ただの自殺だよなあ
蟷螂の鎌のごとし

500名無しさん:2013/06/01(土) 11:36:07 ID:BOz5IWTA
ハード>ソフト な人とはわかりあえん気がする

501名無しさん:2013/06/01(土) 11:36:34 ID:P0Y2t2bw
スクアギル両生種か通りで手足がキモいわけだ
あのカエルと同じだったのか

502 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 11:37:48 ID:RqJW.ses
>>494
だが待って欲しい
3Gと4の開発開始はVita発売を一切待ってはいない
300万級のタイトルに成長したその時点でカプコン的に次は任天堂携帯機ってのは完全に既定路線だったとしか

503名無しさん:2013/06/01(土) 11:38:20 ID:I1Um8j2.
>>494
こんなすばらしいハード作ったのに何でお前らどんどんソフトだして普及させないんだよ!
って感じか

504名無しさん:2013/06/01(土) 11:38:30 ID:HnbQvQHI
そもそもVitaちゃんってハード的にも(ry

505名無しさん:2013/06/01(土) 11:38:47 ID:E1Jlb0m.
金払ったかどうかはしんないけど、3DSで出した方が将来的なもの含めて儲かると思ったのは確かなんじゃないかね
けどそれ別に悪いことでもなんでもないよね

506 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 11:39:06 ID:RqJW.ses
てかモンハンあったからたまたま売れたハードとモンハン無くてもいっぱい売れたハードどっちが安心して開発出来るよ…

507帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 11:39:20 ID:JowOG9Go
>>502
3DS VS Vitaは発売前から勝負は水面下で始まってて
結果任天堂が勝利してたことに他ならんからなあ

508名無しさん:2013/06/01(土) 11:40:40 ID:WpnzjB5A
CAPCOMに義理人情がない冷徹だというネガキャンしてるんじゃないですかね。

509 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 11:41:00 ID:RqJW.ses
P2Gが馬鹿売れした時点で次世代はほっといたら任天堂ハードにいっちゃうって全く想定してなかった時点で
SCEは現実を見る目がなさ過ぎたんだよ

510名無しさん:2013/06/01(土) 11:41:00 ID:Anj3kDeU
VITAの右スティックは何のためにつけたのだろう…
右スティックの使い道は…

511名無しさん:2013/06/01(土) 11:41:37 ID:IeBmz.KQ
VitaもPS4もマニア向けの方向にいって一般人置いてきぼりだよね

512名無しさん:2013/06/01(土) 11:42:17 ID:HnbQvQHI
>>509
P3HDとか作ったよ!放っといてないよ!

513 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 11:42:20 ID:RqJW.ses
カプコンはいつだって商売だよ
バイオ4でわかってたことだろ



…もしかしてPS2が好きだからバイオ4マルチにしたとでも思ってるんですかねSCEさん?

514 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 11:42:24 ID:jj1RlwT6
あ、そうそう
話は変わるけど昨日から出たマクドのポークタツタ。
あれ買うの止めとけよ、詐欺だから。
「タツタ」つってんのに揚がってないから。

ただ単にチキンタツタの竜田パティをポークパティにしただけだから。

515 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 11:43:15 ID:RqJW.ses
>>514
衣付けて焼いてるのか

516名無しさん:2013/06/01(土) 11:43:56 ID:EUKRdsis
FF以外ミリオンも互換機能もプレーヤー需要も無く、三万切ったのがつい二年前でまた四万前後に戻るプレイステーションが売れると思ってるのがすごい。

517名無しさん:2013/06/01(土) 11:44:03 ID:P0Y2t2bw
マックのポテト食いたいなあ

518名無しさん:2013/06/01(土) 11:45:30 ID:E1Jlb0m.
町田だー。久しぶりの神奈川県だ

519 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 11:46:00 ID:jj1RlwT6
>>515
いや、焼いたポークパティ。
要はあれだ。テリヤキのたれ無し版。
それに生姜醤油ベースのたまねぎソースがかかってるがパンチ不足。

A.普通にチキンタツタ食え。

520名無しさん:2013/06/01(土) 11:46:09 ID:Anj3kDeU
>517
計量器持参で、メガポテトを買うんだ
そして店員の目の前で重量を計るんだ!!

521名無しさん:2013/06/01(土) 11:47:20 ID:P0Y2t2bw
>>520
L二個買った方が安い

522名無しさん:2013/06/01(土) 11:49:32 ID:WpnzjB5A
ケンタッキーではボックスポテトが半額の300円で買えるよ

523名無しさん:2013/06/01(土) 11:50:18 ID:ZoUkyTjE
メガドリンクのほうが良いのだが

524名無しさん:2013/06/01(土) 11:54:11 ID:nx4eGnpo
>メガドライブのほうが良いのだが

!!!!!

525名無しさん:2013/06/01(土) 11:57:13 ID:WLhkAe0c
メガポテトは1回食べたがもういいかなって感じ

時期考えるとMH3がPS3からWiiに変わった時に携帯機の話も持ち掛けたのかな

526名無しさん:2013/06/01(土) 11:57:56 ID:FS4eFlWQ
Nintendo @ E3
http://e3.nintendo.com/
当たり前だが今のところ特に情報は無し

527名無しさん:2013/06/01(土) 12:00:25 ID:nx4eGnpo
>>526
「俺、岩田だけど質問ある?」はさすがにやらないかw

528くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 12:00:42 ID:p8Wwh/Zw
 ∩__∩  ポッポのメガポテトはオススメ……ううん? いやまぁとにかく一度みれ。
( ・ω・)

ttp://p.twipple.jp/OxGVb

529名無しさん:2013/06/01(土) 12:02:08 ID:E1Jlb0m.
【緩募】江ノ島でおいしいランチ

530名無しさん:2013/06/01(土) 12:03:04 ID:svKUhsLY
>>528
聞いたこと無いなと思ったらイトーヨーカドー系列のフードコートの店か
ラーメンとか懐かしい感じだなw

531 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 12:04:41 ID:RqJW.ses
>>529
まず江ノ電で藤沢まで行きます
JR藤沢駅北口から徒歩7分ほどでラーメン二郎湘南藤沢店です

532名無しさん:2013/06/01(土) 12:06:16 ID:E1Jlb0m.
>>531
お、おう(困惑

533帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 12:06:53 ID:JowOG9Go
>>528
ポッポは値段も安めでいいね
コーヒーもお手軽
問題は子供連れが多いのでちとうるちゃいことかな

534名無しさん:2013/06/01(土) 12:08:07 ID:Vz/uX.22
昼コケ
ずっとWiiUPROコンの左スティック調子悪いと思ってたんだが原因わかった
自分の握り方が悪いだけでしたorz
どうも癖でコントローラを正面から見たとき左スティック上側から押さえつけるような感じ指を置いてたんだが
その状態で操作すると押込みやスティック倒しても反応が鈍くなる
スティック正面に指を置いたら何の問題もなかった( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

535名無しさん:2013/06/01(土) 12:09:01 ID:0NnqhLFk
何故だろう、>>531の書き込みから「手遅れ」という単語が思い描かれるのは

536独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/01(土) 12:10:03 ID:.Nsvay4w
マックのメガポテトは実はM二つ分と聞いたが…
どっちにしろイモばかりそんなに食わんよな

537名無しさん:2013/06/01(土) 12:10:16 ID:P0Y2t2bw
ファッ!?テオ確定してたのか!
ナナも確定だろうなあ

ドスのクソモンス三銃士の最後の一匹のオオナズチは出てきませんように・・・

538 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 12:10:39 ID:RqJW.ses
いやだって江ノ島なんて高い癖に微妙なもんばっか…

539しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 12:10:45 ID:tU74hZtc
>>469
違うよお隣の話し

540名無しさん:2013/06/01(土) 12:11:30 ID:5kkZj26M
お昼しびびー
顔洗ったらゲーセンに行ってこようー

541名無しさん:2013/06/01(土) 12:13:23 ID:E1Jlb0m.
>>537
ドスの真のクソモンス三銃士は、かに、猿、虫だと思うんだ。全部ちっちゃいのな

542名無しさん:2013/06/01(土) 12:14:19 ID:P0Y2t2bw
二郎っていつやってるの?

543 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 12:15:00 ID:RqJW.ses
>>541
例のコラ画像やめて

544くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 12:15:25 ID:p8Wwh/Zw
>>535
 ∩__∩  ああなってしまってはね、もはや現代医学では治療は不可能なんだ……
( ・ω・)

545名無しさん:2013/06/01(土) 12:15:37 ID:Vz/uX.22
そういやグラビ復活ってことはグラビガンスもくるじゃん!
あれは見た目的にもに良いものだ

>>537
他2匹なんだっけ?

546 ◆SUKEBEAO82:2013/06/01(土) 12:18:53 ID:9PnZGmYs
_/乙(、ン、)_ちょっと天一行って唐揚げ定食食ってくる

547帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 12:18:55 ID:oU3qEW0k
二郎は府中の店で食べてからもう1年か・・・
もう食べたくないとは思ったが、味自体は嫌いではない
量を考えれば格安だしね

548名無しさん:2013/06/01(土) 12:20:01 ID:svKUhsLY
>>546
得々セットにしよう

549名無しさん:2013/06/01(土) 12:21:02 ID:P0Y2t2bw
>>545
ウンコ龍とも言われる
クシャ、テオ、ナズチ
バリアやめろや

550名無しさん:2013/06/01(土) 12:21:36 ID:E1Jlb0m.
>>543
ドス時代に弓をやってた人にとっては大型よりはるかにウザかったよね、あいつら

551 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 12:23:22 ID:RqJW.ses
>>550
上位で猿掃除しようとすると通常弾がなくなるレベルで堅いんだぜ…

552名無しさん:2013/06/01(土) 12:24:03 ID:XvOM0hPw
二郎っていったことないけど景勝軒みたいなところなのかな?

553名無しさん:2013/06/01(土) 12:26:06 ID:MRG2doPg
MD版ゼロウイングな気分

554くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 12:27:59 ID:p8Wwh/Zw
数百万本が埋められたとされるAtari 2600版「E.T.」の都市伝説を
発掘調査するドキュメンタリーの制作が決定
ttp://doope.jp/2013/0627962.html

> 国内ではアタリ・ショックとして知られる1980年代初頭のAtariに関する凋落ですが、
> この事件を象徴する都市伝説として知られるAtari 2600版「E.T.」のカートリッジ埋め立てに関する真偽が
> 発掘調査を伴うドキュメンタリー作品として検証されることが明らかになりました。

> これは、カナダの映画製作会社Fuel Industriesが、数百万本にも及ぶ“E.T.”カートリッジの埋葬先とされる
> ニューメキシコ州アラモゴード市の埋め立て地の掘り起こし許可を得て進められるもので、
> 今後6ヶ月を掛けて調査が行われるとのこと。

 ∩__∩  発掘なら糸井さんも連れてこないと!(違)
( ・ω・)

555 ◆SUKEBEAO82:2013/06/01(土) 12:28:05 ID:Ylg7F.rw
>>553
>MG版ウイングガンダム(TV版)


_/乙(、ン、)_コレジャナイ

556名無しさん:2013/06/01(土) 12:28:34 ID:P0Y2t2bw
PV4の中にレイアの女性装備が旧大陸のと新大陸のが二種類あるとか
みんなよく気づくなあ

557名無しさん:2013/06/01(土) 12:29:38 ID:P0Y2t2bw
>>554
マイスバスターズかと思ったら違った

558名無しさん:2013/06/01(土) 12:29:47 ID:qQyPvSuo
>>554
数百万本も製造するわけないと思うがなぁ。

559名無しさん:2013/06/01(土) 12:30:24 ID:dBTlnYdw
>>554
これ、なんかの洋楽曲のPVで掘ってなかった?

560名無しさん:2013/06/01(土) 12:30:25 ID:WrsE0p/A
>>531
藤沢駅にも二郎があったのかw
知らなかった…

藤沢の北口と言えば、みずほ銀行があるあたりに、大盛りのカレー屋があったなぁ
大盛りな上にひたすら辛くする事もできた気がする
今もあるんだろうか

561帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 12:31:01 ID:JowOG9Go
>>554
なんつーか、夢が全く感じられない発掘作業だなあw

562名無しさん:2013/06/01(土) 12:31:01 ID:WrsE0p/A
>>538
つケンタッキー江ノ島店

563 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 12:32:54 ID:RqJW.ses
なんかカプイベントのモンハンステージで辻本が安心と信頼の1乙かましたらしい

564名無しさん:2013/06/01(土) 12:32:57 ID:dBTlnYdw
>>541
ものの見事に猿蟹合戦か
栗と臼がいないが

565名無しさん:2013/06/01(土) 12:35:36 ID:OG19HBTY
>>563
お約束でしょう。
…個人的にはつじもっちゃんが下手だと言われてもあまり納得いかんが。

566 ◆SUKEBEAO82:2013/06/01(土) 12:35:56 ID:Ylg7F.rw
>>563
_/乙(、ン、)_3DSのクソなキーレイアウトではまともに操作できないから仕方ないな。
これでモンハンはVitaに移籍するしかない。

567名無しさん:2013/06/01(土) 12:36:44 ID:CWtD2cf2
>>554
なんかゲーム題材のインディペンデント系ドキュメンタリー何気に多いなw
デルトロもおこづかい使って何か撮ってるって噂あるし

568名無しさん:2013/06/01(土) 12:39:30 ID:OG19HBTY
…「NHKで流せ」が現実になった件
(意訳:みんなのうたにボカロ曲)

569独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/01(土) 12:39:45 ID:.Nsvay4w
栗と栗鼠とな

いや、違った
なんでもない

570名無しさん:2013/06/01(土) 12:40:24 ID:TXjHx7pg
>>554
糸井さん結局見つけられなかったんじゃ…

571名無しさん:2013/06/01(土) 12:40:26 ID:JOaBD/VM
奇跡的に思い出した
なんかテイルズの発表があるんだった

572名無しさん:2013/06/01(土) 12:41:13 ID:0NnqhLFk
>>567
どこかでヴァーチャルボーイ全ソフト捜索の旅ドキュメント作らないかな

573名無しさん:2013/06/01(土) 12:41:30 ID:JOaBD/VM
まだだいぶ先だった
夕方また思い出せるかなと思ったけど
まあ生で見る必要もないかな

574名無しさん:2013/06/01(土) 12:42:06 ID:MRG2doPg
糸井さんはテレビで観る度に顔色が悪くなってる感が

575名無しさん:2013/06/01(土) 12:42:31 ID:U4R/uRs2
ついった見て回ったけどヒロイン戦記に対してわんこが荒ぶってたな
確かにある程度名が売れてて戦闘シーンの見栄えがよく設定的に他作品と絡ませやすく…
なのはさんがすごい調味料みたいだこれ

>>556
公開されたPVを何度も見直して出てくるモンスターや装備を確かめるのは恒例行事(棒無

576名無しさん:2013/06/01(土) 12:42:49 ID:nx4eGnpo
埋蔵金がでなくてかっかりしてたら
子供がとおりかかったので
ダイアモンドをあげた

577名無しさん:2013/06/01(土) 12:43:40 ID:m0VInj1Y
>>568
調べたらメグッポイドなのかー

578名無しさん:2013/06/01(土) 12:44:08 ID:OG19HBTY
>>574
もう60過ぎてるのに働きすぎだからちと心配。

579名無しさん:2013/06/01(土) 12:46:20 ID:CWtD2cf2
>>571
同じ時間にCD Projectから離れた、ウィッチャー2クリエイターの新作発表があるのでそっちで見ます

580 ◆SUKEBEAO82:2013/06/01(土) 12:46:58 ID:Ylg7F.rw
スラッシュアックス
チャージアックス
スラッシュ大剣
スラッシュ片手剣
スラッシュハンマー
スラッシュランス
スラッシュガンランス
スラッシュヘビーボウガン
スラッシュライトボウガン


581名無しさん:2013/06/01(土) 12:48:19 ID:P0Y2t2bw
>>575
マジでさがしたら毎回PVの全装備推測してるブログとかありそうだな

582名無しさん:2013/06/01(土) 12:48:26 ID:Aib3vP66
スラッシュトンファー?

583独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/01(土) 12:48:29 ID:.Nsvay4w
>>580
スラッシュ双剣は?

584柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 12:49:17 ID:fS6kq8Zo
近所のイートイン付きパン屋、思いのほか繁盛。
カレーパンもうまい。

585柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 12:50:15 ID:fS6kq8Zo
スラッシュ柳生ちゃん

586名無しさん:2013/06/01(土) 12:51:42 ID:0nIzA59E
今北。
がっぷ獅子丸が書いてた基板投棄の話を思い出した。

587名無しさん:2013/06/01(土) 12:54:50 ID:KYGXI7Hg
メガテンで迷いまくってる
東京に住んでる人間はおそろしい

588名無しさん:2013/06/01(土) 12:59:23 ID:ulGsiWHE
スラッシュスラッシュアックス

589名無しさん:2013/06/01(土) 13:00:20 ID:frqLCGTg
Shin'en開発者「仕様に従い適切な開発を行えばWii Uのパワーを最大限に引き出せる」
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/01/67026.html

590名無しさん:2013/06/01(土) 13:03:04 ID:8Wh7FrNE
>>526
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370057628/73

E3発表のタイトル全バレしちゃったくさいんだが…

591箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/01(土) 13:06:07 ID:a6NROxeg
既出のタイトルだけなんだけど知能足りてる単発ちゃん?

592名無しさん:2013/06/01(土) 13:06:41 ID:CWtD2cf2
>>590
それバレじゃないよ、E3特設サイトで右側にシルエット出る演出あるんだけど
それを解析して並べただけ、時間かければ普通に全部見える

593名無しさん:2013/06/01(土) 13:07:03 ID:FS4eFlWQ
>>590
全部既出だがどう反応すればいいの

594名無しさん:2013/06/01(土) 13:09:28 ID:I1Um8j2.
きゃーE3の発表タイトルが全部ばれてWiiUはおしまいけるよー(予約

595名無しさん:2013/06/01(土) 13:09:33 ID:dyd9jcuo
>>590
一分くらい眺めたけどまるで意図が読めにゃい

596名無しさん:2013/06/01(土) 13:09:39 ID:0NnqhLFk
>>589
開発者向けのマニュアルきちんとそろえてるのか

597名無しさん:2013/06/01(土) 13:10:52 ID:HnbQvQHI
スラッシュってあっちの世界ではいわゆる掛け算のことらしい
掛け算と違って受け攻めがはっきり分かれてるのでわかりやすいな!

598名無しさん:2013/06/01(土) 13:10:55 ID:FS4eFlWQ
解析も何もchar"1"の数字を増やしていけば全種類見れるし
もう阿呆じゃないかと
http://e3.nintendo.com/_ui/images/charart/char1.png

599名無しさん:2013/06/01(土) 13:12:20 ID:P0Y2t2bw
頭悪すぎてつらい

600名無しさん:2013/06/01(土) 13:13:06 ID:0NnqhLFk
>>579
※「攻める」の反対語は「守る」です

601名無しさん:2013/06/01(土) 13:13:20 ID:MRG2doPg
三点リーダーぱねぇ…

602帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 13:14:27 ID:oU3qEW0k
>>600
は?
受けだろ(曇りのない目で

603 ◆SUKEBEAO82:2013/06/01(土) 13:14:33 ID:Ylg7F.rw
>>601
_/乙(、ン、)_またせたな

604名無しさん:2013/06/01(土) 13:14:35 ID:Anj3kDeU
>593
某氏の予言のように暖かく見守る?

605≡:>:2013/06/01(土) 13:15:29 ID:26/VAjOc
ガンスラッシュ「あ、あの

606名無しさん:2013/06/01(土) 13:15:37 ID:HnbQvQHI
>>601
ttp://www.santen.co.jp/recruit/jp/img/img_message1_1.jpg

607名無しさん:2013/06/01(土) 13:17:34 ID:0nIzA59E
>>603
コーラ一気飲みでもしてろw

608ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/01(土) 13:18:53 ID:WBApzjlA
(゚Д゚)ぽえー

609名無しさん:2013/06/01(土) 13:20:09 ID:U4R/uRs2
ID:8Wh7FrNEさんの言い訳タイムまーだー(ちんちん)

610名無しさん:2013/06/01(土) 13:20:16 ID:Anj3kDeU
>608
バグを注入

611名無しさん:2013/06/01(土) 13:20:37 ID:qQyPvSuo
>>608
ジャイアンリサイタル?

612しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 13:20:42 ID:tU74hZtc
きゃあ
WiiUはぁぁぁ
E3ぃぃぃ
のタイトルぅぅぅ
がばれてぇぇぇ
おしまいけるなのよぉぉぉ

613松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/01(土) 13:23:28 ID:KbUSHUhA
E3でのWii Uのタイトルって殆どが既に名前だけなら発表されてるのになぁ…w
というか、ぶっちゃけ新作スマブラのSSリークマダー?(棒)

614煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/01(土) 13:23:29 ID:XAZl3XIw
>>612
大丈夫ですか?

色々と

615名無しさん:2013/06/01(土) 13:23:55 ID:NmHrK6lE
ああ…おしまいける…
おし…まいける……
おし…おし…おしまいける……

616しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 13:24:00 ID:tU74hZtc
>>614


617名無しさん:2013/06/01(土) 13:25:52 ID:0NnqhLFk
任天堂だからね、既出タイトルに視線を向けさせておいて
サプライズ用の新規タイトルこっそり用意ぐらい朝飯前だろ

618名無しさん:2013/06/01(土) 13:26:08 ID:U4R/uRs2
1→ルイージ
2→なぞのお爺ちゃん
3→ルイージ他一名
4→なぞのエイリアン集合図
5→不明。多分ファル伝のリュウ・スザク
6→ルイージ
7以降は4を個別にしたもの

なんだ、今年はやっぱりルイージの年だったんだな(ぼ

619名無しさん:2013/06/01(土) 13:26:22 ID:NmHrK6lE
ああ、メガテン4が楽しい
ストックがいっぱいでも全書の悪魔を使うをチェック入れれば合体可能なのね気がつかなかったわ

620帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 13:26:35 ID:oU3qEW0k
何というか、馬鹿が精一杯の知恵を絞って考えたことを口に出したら
周りに馬鹿ってことをバラしちゃっただけっていうよくあるパターンしか見てない気がする

621名無しさん:2013/06/01(土) 13:28:32 ID:NmHrK6lE
メガテン4が簡単すぎるというネガキャンは止めたみたいね

622名無しさん:2013/06/01(土) 13:30:55 ID:C3uuK3PQ
5は、101だな

623名無しさん:2013/06/01(土) 13:31:33 ID:HnbQvQHI
>>612
綺麗にあいうえおですなw

624煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/01(土) 13:32:54 ID:XAZl3XIw
>>616
真似しているだけだと思ったんですが、若干の狂気も感じましたのでw
マネ元が狂っている・・・影響もありますが、自棄でも起こしたかなっと?

何事もなければそれでいいですw

625名無しさん:2013/06/01(土) 13:33:08 ID:frqLCGTg
N3DS『モンスターハンター4』 ティザーCMムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=9x10dGfKo2s

626名無しさん:2013/06/01(土) 13:33:11 ID:zRPqM9cE
馬鹿が精一杯の知恵を振り絞って何が悪い!

627しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 13:34:56 ID:tU74hZtc
>>624
>>623

628名無しさん:2013/06/01(土) 13:35:20 ID:Anj3kDeU
本田さん180時間とかプレイする時間あるの?

629名無しさん:2013/06/01(土) 13:35:34 ID:iMlIIO6w
なんでしがないさんはそんなにおしまいける好きなんだろうかw

630名無しさん:2013/06/01(土) 13:36:03 ID:dBTlnYdw
>>626
この世にやる気のあるバカ、親切なKY程迷惑なものはない

631名無しさん:2013/06/01(土) 13:36:44 ID:HnbQvQHI
>>626
自覚がないのに口走るのが悪い

632名無しさん:2013/06/01(土) 13:36:46 ID:P0Y2t2bw
>>625
きゃあ
MH4にテオがぁぁぁぁぁ
出てきてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
VITAにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
モンハン来ちゃうのぉぉぉぉぉぉ

633名無しさん:2013/06/01(土) 13:36:49 ID:XvOM0hPw
>>628
プロスポーツ選手の移動時間は長い

634名無しさん:2013/06/01(土) 13:38:04 ID:P0Y2t2bw
移動時間は練習できんもんなあ
とはいえチームメイトと話すのも仕事の一部だけど

635帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 13:38:45 ID:oU3qEW0k
>>626
結果自分が恥かくだけとかになったら誰も得しないよ
振り絞れば許されるのは学生までなんや

636煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/01(土) 13:38:50 ID:XAZl3XIw
>>627
分かりましたw

>>630
心当たりが多すぎて、ゴメンナシャイ・・・orz
謝る必要もないと思いますがw

637名無しさん:2013/06/01(土) 13:38:53 ID:0NnqhLFk
>>633
バス乗ると高確率で酔う体質としては移動中に遊べるのはうらやましい限り…

638 ◆SUKEBEAO82:2013/06/01(土) 13:39:50 ID:OMVYLxmg
_/乙(、ン、)_テオはやめてお

639名無しさん:2013/06/01(土) 13:40:04 ID:P0Y2t2bw
旧大陸と新大陸装備が一部か全部か分からんがあるとしたら間違いなくシリーズトップの物量だな

640ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/01(土) 13:40:49 ID:WBApzjlA
>>612
( ・_・)うわぁぁぁしがないどんだぁぁぁぁ!


( ・_・)

641名無しさん:2013/06/01(土) 13:41:45 ID:dBTlnYdw
MHP3は容量の問題で続編が作れなかったってのに
MH3Gからさらに物量あげるとか良くやったなあ

642名無しさん:2013/06/01(土) 13:42:11 ID:H5qeK3Ck
モンハンはそろそろ防具の見た目とスキルは別個にするシステムとか来てくれんかねえ。
お守りとかでかなり自由度が上がったとは言え、現状のシステムだとどうしてもテンプレ装備とかが決まってきちゃうし。

643名無しさん:2013/06/01(土) 13:42:14 ID:XvOM0hPw
>>637
自分はバスや自家用車だと確実に酔うが
電車なら酔わないなあ
というわけでもっと電車に乗ろう(提案)

644しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 13:42:32 ID:tU74hZtc
>>641
容量は開発リソースではなくUMD起点だし

645名無しさん:2013/06/01(土) 13:43:09 ID:P0Y2t2bw
>>642
でも完全に別なのもつまらんからこまるなあ

646帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 13:43:51 ID:JowOG9Go
>>641
容量って開発リソースじゃなくてUMDの容量じゃなかったっけ

647≡:>:2013/06/01(土) 13:44:28 ID:26/VAjOc
PSO2みたいにエロ服だらけになってもいいのか(謎

648 ◆SUKEBEAO82:2013/06/01(土) 13:44:33 ID:OMVYLxmg
>>638
チューダーフイタwwwww弁償しろやwwwwwww

649名無しさん:2013/06/01(土) 13:45:18 ID:zRPqM9cE
電車でも酔わない、なんてのは乗り物酔いレベルが低い人間の言うことだ!

650名無しさん:2013/06/01(土) 13:45:27 ID:PvASg2Go
>>648

651名無しさん:2013/06/01(土) 13:45:47 ID:zRPqM9cE
うわ…

652 ◆SUKEBEAO82:2013/06/01(土) 13:45:59 ID:OMVYLxmg
_/乙(、ン、)_しね

653しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 13:46:29 ID:tU74hZtc
>>648


654帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 13:46:38 ID:oU3qEW0k
>>648
ないわー・・・
自演はないわー・・・

655名無しさん:2013/06/01(土) 13:46:42 ID:svKUhsLY
個人的には性能と見た目はトレードオフであった方がいいかなぁ

656名無しさん:2013/06/01(土) 13:46:43 ID:j/yRku/U
ここで全部見られますよ、まだ全ては見せてないでしょう。

http://www.flickr.com/photos/25792657@N00/sets/72157633843067462/

657ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/01(土) 13:48:15 ID:WBApzjlA
( ・_・)しがないどんしがないどん
たおりさんに聞いておいた。
アストルティアによろ。

658しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 13:49:07 ID:tU74hZtc
>>657
今外出中だ

659しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 13:50:19 ID:tU74hZtc
30分したら帰れる

660名無しさん:2013/06/01(土) 13:51:42 ID:9IJFGKSY
>>590
ワクワクして見に行ったら既出タイトルのシルエットばかりじゃねーか

661ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/01(土) 13:52:06 ID:WBApzjlA
>>659
では今日の夜にでも。

662 ◆SUKEBEAO82:2013/06/01(土) 13:53:43 ID:N6QYJob.
_/乙(、ン、)_店員に顔覚えられた。買うものまで把握されてる。もうあの店には行けない

663名無しさん:2013/06/01(土) 13:53:56 ID:j/yRku/U
>>660
更新があったとしても11日のダイレクトまでは既出の物だけでしょうな。

664しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 13:54:18 ID:tU74hZtc
>>661
よろしく

665名無しさん:2013/06/01(土) 13:55:20 ID:svKUhsLY
>>662
身長三メートルのメガネガチムチだから印象に残るのはしょうがないよね

666名無しさん:2013/06/01(土) 13:56:33 ID:qQyPvSuo
うゎもんだぁネタがここまで引っ張られるとは、誰が予想できたであろう!
PS3コケスレがここまで続くと予想できた人も。

667名無しさん:2013/06/01(土) 13:56:38 ID:LxapnyjQ
1が3Dマリオ新作、2が風のタクトHD,3が不明で
4がピクミン3、5が101、6がルイージU、7から10が新ピクミンのシルエットかな?
3番目はなんだろうね。

668名無しさん:2013/06/01(土) 13:56:54 ID:0KTUZ/dI
そんなカウントダウンサイトから情報漏れるとか今無いし…
昔はFlashファイル一つに固めてて
ソレ解析されて画像抜かれるパターンとかあったな

669 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 13:57:32 ID:RqJW.ses
>>667
マリルイ4

670名無しさん:2013/06/01(土) 13:59:14 ID:LxapnyjQ
>>669
3DSのソフトか。
Wii Uのソフトだと思い込んでたわ。

671名無しさん:2013/06/01(土) 14:00:28 ID:7sZQ7fMQ
クッキー消えてたんだけど、もうここのURL変わるんだっけ。

672名無しさん:2013/06/01(土) 14:02:58 ID:LxapnyjQ
既出情報だけのシルエットが先に公開されたと考えると
1が3Dマリオならマリオカートとスマブラのシルエットがないね。

673名無しさん:2013/06/01(土) 14:08:24 ID:9IJFGKSY
>>672
それらは既出情報といえるほど情報ないですし

674ごっどふぁーざー:2013/06/01(土) 14:12:26 ID:fc2yZzFI
テンプレ装備は甘え
ミラオスでもマギュル
亜エンでも下位レウス
ソロは無理

675名無しさん:2013/06/01(土) 14:24:57 ID:BOz5IWTA
意地でも縞パン装備

676名無しさん:2013/06/01(土) 14:25:33 ID:LxapnyjQ
>>673
3Dマリオ新作もマリオカートとスマブラと同じでなんの情報ないんだけどね。
だとすれば1のマリオが3Dマリオじゃないと考えられる訳だけど
そうしたら1番のシルエットのマリオ?はなんだろうね。

677名無しさん:2013/06/01(土) 14:28:45 ID:zRPqM9cE
カートはともかくスマブラのシルエットはどう表現するのだ

678名無しさん:2013/06/01(土) 14:29:55 ID:0KTUZ/dI
任天堂ゲーってシルエットでゲームを特定させるのって地味に難しい気がしないでもない
配管工のオッサンがなんかするゲー多いからポーズとか衣装見えるようにしないと…
あとピンク玉は気をつけないと単なる真円に成り果てるし

679 ◆SUKEBEAO82:2013/06/01(土) 14:31:18 ID:b.dKxtX6
_/乙(、ン、)_キャプテンファルコんリストラで代わりにソニックブラストマン参戦らしい

680名無しさん:2013/06/01(土) 14:31:20 ID:KYGXI7Hg
テンプレでもいいけど
一般的なテンプレって汎用装備だから
ぶっちゃけいろんなの狩りいってると微妙なんだよね

テンプレ→武器種専用装備→武器別専用装備→モンス別専用装備

くらいまでいかないと

681名無しさん:2013/06/01(土) 14:31:28 ID:yeqaewxQ
うわぁ…テオがいるとか
こりゃナナも居そうやな
ナズチは装備好きなんで居てもいいかな〜って思ったり

682名無しさん:2013/06/01(土) 14:32:19 ID:IeBmz.KQ
あのカメレオンみたいに消えるやつはいますか?

683名無しさん:2013/06/01(土) 14:34:58 ID:whTjlR3Q
テオって武器次第で難易度変わり過ぎだよな。
ランスやってたやつが地獄見てたわ
大剣だと楽だったが

684名無しさん:2013/06/01(土) 14:37:27 ID:WpnzjB5A
うわーライギョが釣れねー
アメンボが出ねー
おしまいけるよー

685∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 14:38:36 ID:6c3G.daI
>>619
ただあれ、全書の登録悪魔数が増えると
絞り込みで相当条件絞っていかないと候補大杉、って怒られるんだよなぁw

>>621
メガテン4、DLC使わんかったら相当厳しいと思うんだw

ところでステータスのパラメータってあれ、一定値以上になったら
それ以上上げても無意味な気がするのは気のせいだろうか
パラメータがある程度の数値になるとスキルの威力が激増するけど
そっからまたダメージ伸び無くなるし…
どういう計算になってんだろう

686名無しさん:2013/06/01(土) 14:39:56 ID:WpnzjB5A
と書いた瞬間ライギョが釣れたw

687名無しさん:2013/06/01(土) 14:41:23 ID:EKhkzOL.
>>685
難易度を下げたくないのでdlcを使っていない俺

マッカが足りない?
店売り装備も滅多に買わず、悪魔全書も使わなければ
結構あまるよ(棒無し)

688 ◆SUKEBEAO82:2013/06/01(土) 14:43:38 ID:Ia0ooGk.
_/乙(、ン、)_ファミマ行ったらムギちゃんが付いたおーいお茶がたくさん並んでたんだがムギちゃんフェアとかやってるの?

689 ◆WANKOdogNQ:2013/06/01(土) 14:44:34 ID:RqJW.ses
お茶請けにたくあん?

690名無しさん:2013/06/01(土) 14:44:58 ID:0KTUZ/dI
>>688
ムギちゃんなのにムギ茶に付いてないのか

691名無しさん:2013/06/01(土) 14:49:58 ID:LxapnyjQ
なんかお茶を買ったら、けいおんのギターのピック型タッチペンがついてたとか言ってたな。
そんな使い辛い物をと思ってたが、今考えたらGarageBandで使えばいいのか?

692名無しさん:2013/06/01(土) 14:59:13 ID:0KTUZ/dI
そういやシルエットに無いマリオゴルフは今どうなってるのかしら
ttp://www.gpara.com/files/contents/p_l1366312085.jpg
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=35985&c_num=14

693名無しさん:2013/06/01(土) 15:03:43 ID:NmHrK6lE
お気に入りの悪魔を理想のスキルで染め上げたいと思わなきゃそんなにマッカはいらんと思う
そうおもいつつもモー・ショボーとアリスとケルベロスには毎回愛を注いでしまう

694ごっどふぁーざー:2013/06/01(土) 15:06:30 ID:fc2yZzFI
アリスに雄渾撃をうたせようと思ったが継承不可能だった超力兵団の想い出

695名無しさん:2013/06/01(土) 15:08:34 ID:9IJFGKSY
>>692
E3でしれっと発売日決まりそう

696帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 15:14:41 ID:JowOG9Go
>>685
装備以外DLC使ってないけど
クリアするだけならそこまで難しくない気がしてきた
多分真3と同じくらいの難易度

697名無しさん:2013/06/01(土) 15:14:55 ID:DkvRf2wM
11日が楽しみよのう
PS4の発売日は出せるのかどうか

価格?またまたご冗談を…

698独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/01(土) 15:19:03 ID:.Nsvay4w
ナラクはきつかったけど
東京着いてからは全滅も無いな
アイテム売りまくるとマッカもそこそこ

まぁまだ中盤ぐらいだが

699名無しさん:2013/06/01(土) 15:22:09 ID:hVoplKD6
真・女神転生4の戦闘は弱点対策してるかどうかで、まるで難易度が変わるから凄いなw
属性全体魔法で弱点突かれて2ターンで全滅したのが、弱点対策してから再戦したらほぼ完封で倒せたし。

700名無しさん:2013/06/01(土) 15:23:15 ID:NmHrK6lE
基本全滅はしなくなったけどあくびしながらついうっかり無効属性で攻撃
弱点つかれてニヤリニヤリニヤリニヤリであれやあれよと言う間に全滅というのが2回ほどあった

701名無しさん:2013/06/01(土) 15:23:50 ID:0NnqhLFk
>>694
死んでくれる?(にっこり

702名無しさん:2013/06/01(土) 15:24:01 ID:JOaBD/VM
そして食らうマカーブルさんのベノンザッパー無双

703名無しさん:2013/06/01(土) 15:24:12 ID:WpnzjB5A
>>699
そして油断してると飛んでくるメギドラオンでございます。

704帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 15:25:06 ID:JowOG9Go
あと、アプリは早めに主人公と仲魔のスキル枠アップは取るべき
縛りプレイなら真っ先にこれを取らないが出るくらい難易度の差が出る

705独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/01(土) 15:27:04 ID:.Nsvay4w
弱点突かなくても
コンセントメギドで快進撃

706名無しさん:2013/06/01(土) 15:27:23 ID:NmHrK6lE
スキルアップは必須だねー
仲魔が最優先ついで主人公

707名無しさん:2013/06/01(土) 15:27:29 ID:hVoplKD6
>>704
既に全部解放してあるぜ。それでも取捨選択に悩む罠。

708ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/01(土) 15:27:59 ID:WBApzjlA
( ・_・)東京にたどり着けない・・・


(o_ _)oがんばれピクシー(すれちがい50回強化型)

709柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 15:28:11 ID:uJsHvdvs
こんにちは。
http://koke.from.tv/up/src/koke20342.jpg

そして5ページ目。
http://koke.from.tv/up/src/koke203423.jpg
大ゴマが続くなぁ…

710柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 15:28:42 ID:uJsHvdvs
間違った
http://koke.from.tv/up/src/koke20343.jpg

711ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/01(土) 15:28:50 ID:WBApzjlA
>>709
( ・_・)URLちゃうでー

712名無しさん:2013/06/01(土) 15:29:33 ID:TXjHx7pg
>>699
そのせいでボスより雑魚相手の事故死のほうが印象に残るw
ボス初戦敗北は弱点探るためと割り切っちゃうし

713名無しさん:2013/06/01(土) 15:30:49 ID:NmHrK6lE
スキルの次はスカウトがオススメかな
結構助かる

714帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 15:32:14 ID:JowOG9Go
>>713
スカウトは強制じゃないかな?
スカウトギフトとかは取ってないや

715名無しさん:2013/06/01(土) 15:33:39 ID:WpnzjB5A
Dリンガルをとってからスキルに手を出したほうがよいよい

716名無しさん:2013/06/01(土) 15:33:54 ID:9IJFGKSY
Dリンガルの間違い?

717名無しさん:2013/06/01(土) 15:34:38 ID:hVoplKD6
俺は全書レートダウンを取り始めた。再召喚料も馬鹿にならんからな。

718くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 15:34:46 ID:p8Wwh/Zw
 ∩__∩  マハラカーンかけてヌフフとか思ってたら、万能属性て反射してくれないのね……。
( ・ω・)  逆にテトラカーンでベノンザッパーとか全部返したときの「よっしゃ」感は異常。

719名無しさん:2013/06/01(土) 15:35:40 ID:JOaBD/VM
Dリンガルはレベル上がった時のセリフを訳してくださいお願いします
意味わかんないこと言ってドヤってる仲魔は可愛いけど

720帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 15:37:10 ID:JowOG9Go
>>718
万能属性は反射が一切ないかわりに弱点にならない
だから真3ではメギドはいらない子扱いされてた
今回あるのかわからんけど、真3でいう至高の魔弾みたいに
万能+物理属性ならクリティカル発生はある

721名無しさん:2013/06/01(土) 15:40:09 ID:hVoplKD6
そういや、エナジードレインも万能属性だったな。あのスキルがあればMPが少なくなっても凌げるから便利だ。

722名無しさん:2013/06/01(土) 15:40:53 ID:NmHrK6lE
Dリンガルは必須だね
スカウトギフト系はそこそこ儲かるから余裕が出たらとるといいよ

723柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 15:41:58 ID:uJsHvdvs
>>711
下1桁とはいえ、手で変更かけるとこういうことが起こるからヤーネー。

724名無しさん:2013/06/01(土) 15:43:07 ID:z213THAU
マッカに限ってはDLC買わなくてもオーカス狩ってればいいという話もある

725名無しさん:2013/06/01(土) 15:43:25 ID:hVoplKD6
瀕死の悪魔から金を巻き上げるのも、結構儲かる。

726∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 15:44:52 ID:6c3G.daI
>>700
>無効属性で攻撃
ヨナタン氏ね

727名無しさん:2013/06/01(土) 15:45:59 ID:LxapnyjQ
某ネズミの耳だと思ってたものは耳じゃなかったのか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=NhhS_JFhpPg#t=3m38s

728帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 15:46:06 ID:JowOG9Go
>>726
ヨナタン「さ、サムライの本気だし(震え声」
これヨナタンに限った話じゃないのに
何でヨナタンだけこういう扱いなんだろうw

729∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 15:46:38 ID:6c3G.daI
チャリティはマジ使える
アレあったらエナジードレインイラネw
交渉で使ったマッカやアイテムは倒せば戻ってくるしwww

730∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/01(土) 15:47:40 ID:6c3G.daI
>>728
┌(┌^o^)┐ホモォ…
っぽいからじゃね?www

731ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/01(土) 15:48:44 ID:WBApzjlA
メガテンと世界樹の違いって

メガテン:弱点の打ち合い
世界樹:得意分野での戦い(属性変えにくい)

( ・_・)で、いいのかな。

732名無しさん:2013/06/01(土) 15:48:57 ID:hVoplKD6
>>728
気のせいかもしれんが、ヨナタンが無効の属性魔法を放つ場合が多い印象があるw
まあ、キャラ的に弄られやすいってのもありそうだがw

733名無しさん:2013/06/01(土) 15:49:35 ID:WpnzjB5A
6月に入ったのでコンバットハンターの設置作業に

734名無しさん:2013/06/01(土) 15:51:37 ID:HnbQvQHI
世界樹4は聖印で弱点作ってからが本番

735名無しさん:2013/06/01(土) 15:52:16 ID:NmHrK6lE
ワルターさんは某ボスの時にボスのアシスト頑張ってたのは印象に残ってる

736名無しさん:2013/06/01(土) 15:52:20 ID:JOaBD/VM
今んとこワルターは会心破ばっかり使うし
イザボーはなんだか通常攻撃ばっかなので
属性攻撃を積極的にするヨナタンが主に無効化されてる
あと直前のセリフとの兼ね合いが面白い

737ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/01(土) 15:52:59 ID:WBApzjlA
>>736
イザボーはメディラマつかってくれる

738帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 15:54:38 ID:JowOG9Go
イザボーは回復してくれるので思わぬところで役に立つ
ヨナタン、おめーは本気出すな
ワルター、通常攻撃で終わるのに会心派出してミスんなや

739名無しさん:2013/06/01(土) 15:55:27 ID:DkvRf2wM
メガテンというかプレスターンバトルは
1)相手のとんでもない攻撃をどうにか凌げるようにPTを強化する
2)生き残れるように神に祈る
3)弱点攻撃でターンを稼ぎつつ回復、強化、次のターンへ
4)生き残れるように神に(

だな
2がほんとに脅威だから面白い

740名無しさん:2013/06/01(土) 15:55:54 ID:hVoplKD6
ヨナタン達も一応は仲魔を引き連れてるみたいだが、そっちは戦闘には出てこないのな。
合体とかスカウトランキングに名前があると、お前らいつの間にと思わざるを得ないw

741ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/01(土) 15:59:17 ID:WBApzjlA
( ・_・)ヨナタンがエロい交渉しているシーンを頼む。

742名無しさん:2013/06/01(土) 16:00:30 ID:OG19HBTY
>>741
イザボーじゃなくて?

743名無しさん:2013/06/01(土) 16:01:42 ID:ykyJiUaU
癶(癶з-)癶

744名無しさん:2013/06/01(土) 16:02:25 ID:A.mtBHpg
ただいま休憩中ー
>>736
うちもヨナタンだけだなあ(敵をニヤリさせるやつ
ワルターかイザボーだと嬉しいがヨナタンが来ると頼むから余計なことすんなとか思ってしまう

745ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/01(土) 16:06:31 ID:WBApzjlA
( ・_・)
o>>743o

(゚Д゚)
=o|o=

746名無しさん:2013/06/01(土) 16:08:16 ID:hVoplKD6
>>743を悪魔合体の材料にしよう。

747名無しさん:2013/06/01(土) 16:09:02 ID:NmHrK6lE
ワルターが雑魚戦ででてくると会心波ですぽぽぽーんと敵フットばしてくれるから見てて気持ちはいいんだよな

748名無しさん:2013/06/01(土) 16:12:24 ID:A.mtBHpg
ベノンザッパーや絶命剣で敵を倒すと聖剣3のケヴィンとかルガー?の必殺技思い出す
青龍…殺人拳?だっけ?うろ覚えだ

749名無しさん:2013/06/01(土) 16:23:16 ID:KYGXI7Hg
たいへんだー 地母神ダイアナから乳首がきえてる

750名無しさん:2013/06/01(土) 16:37:31 ID:hgPVBCX2
N3DS『モンスターハンター4』 ティザーCMムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=9x10dGfKo2s

751名無しさん:2013/06/01(土) 16:38:10 ID:0NnqhLFk
へんたいだー

いや、ピンクの突起消えたらこぶ体中にくっつけたねーちゃんでは…?

752名無しさん:2013/06/01(土) 16:39:49 ID:OG19HBTY
>>751
その通りでございます。

753名無しさん:2013/06/01(土) 16:42:09 ID:0NnqhLFk
>>752
がっかりだー
マーラ様がフニャ○チン状態で召喚されたようながっかりだー

754名無しさん:2013/06/01(土) 16:42:49 ID:gnAP6yP2
テイルズフェスティバルにDQ10の齋藤Pが行ってるようだ

なお、途中で崎陽軒へ寄り道した模様

755名無しさん:2013/06/01(土) 16:43:39 ID:WpnzjB5A
18禁で出すように要望しようず

756名無しさん:2013/06/01(土) 16:44:57 ID:7sZQ7fMQ
>>755
それなんて偽典。
偽典の頃はまだソフ倫無かったっけ。どうだっけ。

757しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 16:49:21 ID:tU74hZtc


ぼんじょさん
作業してていなかった
夜はいるからよろしく〜

758名無しさん:2013/06/01(土) 16:58:11 ID:0KTUZ/dI
ただでさえ真シリーズはマニアックでペルソナ3-4から売上見劣る状態なんだから
コレ以上コアにしちゃイカンでしょ

759名無しさん:2013/06/01(土) 16:59:32 ID:WpnzjB5A
言霊を信じるなら因果応報も信じようぜって思うスレが今日もイッパイ立ってるなぁ

760名無しさん:2013/06/01(土) 17:02:00 ID:7sZQ7fMQ
インガオホー。

761名無しさん:2013/06/01(土) 17:03:09 ID:OG19HBTY
しりふともも方向にいけば18禁じゃなくても大丈夫って(ムド

762名無しさん:2013/06/01(土) 17:05:37 ID:5kkZj26M
今帰宅しびびー

とりあえずデモンブライドをクリアしてきたー
http://koke.from.tv/up/src/koke20344.jpg

来週はネシカ版カオスコード配信開始だし楽しみ

763名無しさん:2013/06/01(土) 17:06:02 ID:5HJbWwIk
しかしこのメガテン4の感じだと、
新世界樹の方のクラシックモードあたりも
「スキル性能を下方修正した上で敵を更に強化」くらいは
やってくれてもおかしくない気がするw

764名無しさん:2013/06/01(土) 17:07:36 ID:gnAP6yP2
>>763
またレンジャーが役立たずと申すか(棒

765名無しさん:2013/06/01(土) 17:13:21 ID:OG19HBTY
まあ世界樹に限らずレンジャーって(目をそらす

766名無しさん:2013/06/01(土) 17:13:46 ID:KYGXI7Hg
シレンジャー

767名無しさん:2013/06/01(土) 17:13:59 ID:NmHrK6lE
メガテンのアリスの保護者のネビロスさんはいたがもう片割れのベリアルさんはいないのだろうか

768名無しさん:2013/06/01(土) 17:14:17 ID:7sZQ7fMQ
オオカミアタックつよーい。(白目)

769名無しさん:2013/06/01(土) 17:14:46 ID:rKinGKl.
>>765
ドラクエ10でメインレンジャーの俺の悪口はだなぁ!

…まあ弱いよねレンジャー

770名無しさん:2013/06/01(土) 17:14:49 ID:NmHrK6lE
>>765
ポケモンレンジャー「我々が役立たずとでもいう気かー」

771名無しさん:2013/06/01(土) 17:17:35 ID:ykyJiUaU
| _,,_
|#з-) よしお前らPSOのレンジャーの前でも同じように言ってもらおうか。
| ∞)

772名無しさん:2013/06/01(土) 17:19:42 ID:5HJbWwIk
世界樹1のレンジャーは最強クラスの筆頭だぜw

対単体の火力でブシドーに匹敵しちゃ駄目だろう
お互いのクラスのコンセプト的に

773名無しさん:2013/06/01(土) 17:20:03 ID:7sZQ7fMQ
>>771
RAmar?

774名無しさん:2013/06/01(土) 17:22:02 ID:q.Gq0nyg
PSZのレンジャーは・・・あぁPSOか(棒

775名無しさん:2013/06/01(土) 17:24:43 ID:LxapnyjQ
これで街を颯爽と歩けば注目される事間違いなしだな。

バーガーキング、手を使わずにハンバーガーを食べられる「ハンズフリー ワッパーホルダー」の提供をプエルトリコで開始
ttp://entabe.jp/news/article/2026
>プエルトリコのバーガーキングは、同地域への進出50周年を記念し、「Loyalty Program」のメンバー50名に対して「ハンズフリーワッパーホルダー」をプレゼントすると発表した。
>「ハンズフリーワッパーホルダー」は、ハーモニカホルダーのように、首からかけて使用するハンバーガーホルダー。これを利用すれば、手を使わずにハンバーガーを食べることができる。

ttp://entabe.jp/upload/images/ku-xlarge.jpg
ttp://entabe.jp/upload/images/Guitar.jpg
ttp://entabe.jp/upload/images/Irezumi.jpg
ttp://entabe.jp/upload/images/Inu.jpg
ttp://entabe.jp/upload/images/Massage.jpg
ttp://entabe.jp/upload/images/KOutuuihan.jpg
ttp://entabe.jp/upload/images/NialCare.jpg
ttp://entabe.jp/upload/images/SyoutaiHumei.jpg

776リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/01(土) 17:25:58 ID:bU0gGIHM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
サー! カッチャッター!
ゴレンジャーはどうですもー?(ぼー

777名無しさん:2013/06/01(土) 17:26:29 ID:rKinGKl.
予想通り中日が大谷君にプロの洗礼を浴びせられていた

778名無しさん:2013/06/01(土) 17:28:42 ID:0KTUZ/dI
>>775
露出している上半分はまぁいいとして
ケース内部に入っちゃってる下半身はどうやって食べれば…

まぁ日本でもこんなのあるワケだが…
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/18/ah_potato2.jpg
エアコンの風に乗って車内に香ばしい香りマシーン

779名無しさん:2013/06/01(土) 17:29:41 ID:0KTUZ/dI
ひどいやITmedia
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/18/news050.html

780箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/01(土) 17:30:50 ID:RqJW.ses
なんかモンハン4のCMかなり流れてんだがこれ任天堂枠かね?

781名無しさん:2013/06/01(土) 17:30:55 ID:sXpbsGXQ
>>514
昨日食ったけどマックポークに290円払わせる詐欺メニューだったな

782リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/01(土) 17:31:29 ID:bU0gGIHM
>>779
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
実は手元に1個ありますも、車乗らないけど。

783名無しさん:2013/06/01(土) 17:32:39 ID:iMlIIO6w
>>777
うん…うn?

というか今日もパの4勝2敗ですか

784名無しさん:2013/06/01(土) 17:33:14 ID:LxapnyjQ
セブンのハヤシライスに続くのは科学特捜隊カレーか。
さすがにオマケはスプーンじゃなくベータカプセルなのね。

「ウルトラダイナー」シリーズ第2弾はハヤタ隊員役の黒部進氏監修「科特隊カレー」
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/01/67032.html
>「ウルトラダイナー」第2弾となる「科特隊カレー」は、特撮番組『ウルトラマン』の第34話「空の贈り物」劇中で、科学特捜隊の隊員たちが食べていたカレーライスをイメージし、ご家庭でも手軽に楽しめるレトルトパウチで再現した商品です。カレーのレシピは、劇中で科学特捜隊のハヤタ隊員を演じた、黒部進氏の監修のもとに開発。昔懐かしい雰囲気のゴロっとした野菜入りのカレーを、4箱セットで特製ボックスに詰め合わせ。

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/380070.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/380069.jpg

785リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/01(土) 17:35:13 ID:bU0gGIHM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
こないだスーパーに行ったら、miniガンプラ付きのカップヌードルが
売られていましたですもー。

786名無しさん:2013/06/01(土) 17:36:27 ID:MRG2doPg
そういえば噂の牛乳寒天なるものを買ってたな
食後のデザトにしよう

787名無しさん:2013/06/01(土) 17:37:05 ID:LxapnyjQ
>>785
また出たんだ。
前に出たのは随分と売れ残って半値シールを貼られてたけど。

788名無しさん:2013/06/01(土) 17:37:38 ID:iMlIIO6w
>>779
わざわざこんなもの作らんでもポテトの容器を紙コップみたいな細長いものにすればいいのでは

789名無しさん:2013/06/01(土) 17:47:24 ID:P92.Utno
>>788
揺れるたびにめっさこぼれそうだな、オイw

790名無しさん:2013/06/01(土) 17:51:51 ID:dBTlnYdw
DQXの場合はレンジャーが弱いってよりレンジャーの使う武器が弱いのでわ

791名無しさん:2013/06/01(土) 17:57:55 ID:O7d8kgvU
レンジャーの特色がないのが問題では
「れんぞくま」取ってポイ捨ての赤魔みたいな感じで

792名無しさん:2013/06/01(土) 18:03:26 ID:CCSXdFh.
>>790
しかし賢者でブーメランとか持ってると、良くサポートで借りられるのだ。
なぜか両手杖にすると、借りる人数が激減する… 謎だ。
全然レンジャーの話じゃないがw


ということで帰宅蚕業、何かありました?

793名無しさん:2013/06/01(土) 18:04:08 ID:QgY7Yw.I
>>790
斧が強化されたんで、ワンチャンあるで

レンジャーの問題点は、呪文的に回復魔力欲しいのに
基礎で上がるのが奇術師止まりという点かなあ
あと覚える呪文も半端。あれでクモノあればもっと活躍できそうなんだが

794名無しさん:2013/06/01(土) 18:04:11 ID:WrsE0p/A
スクーターで近くまで出かけていたとき
とある交差点の信号の手前5メートルか10メートルくらいのところで横断歩道の信号が点滅し始めたんだが
交差点まですぐの距離だったので普通に曲がれるな、と思ってたら
前の初心者マーク付けた車が減速し始めて、まるで赤信号に変わるのを待つかの如く止まりだして驚いたぜ…

あまり急いでなかったかし他に車もいなかったから、バカに安全運転だなぁと思っただけだが
急いでいる人や短気な人だったらクラクション鳴らされていてもおかしくないタイミングだったぜw

黄色信号で止まろうとするのはわかるが、まさか横断歩道の信号の点滅で止まる人がいるとは…

795名無しさん:2013/06/01(土) 18:04:35 ID:j/yRku/U
知っていれば観に行ったのに。

【動画】秋田新幹線「スーパーこまち」県内を走る/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1306010022/

796箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/01(土) 18:05:08 ID:RqJW.ses
本命:PS3
対抗:3DS
大穴:Vita
万馬券:WiiU

797名無しさん:2013/06/01(土) 18:06:38 ID:Pm3v3eag
>>796
|з-) 鉄板だな。

798名無しさん:2013/06/01(土) 18:07:19 ID:iMlIIO6w
>>791
れんぞくまがなくても装備で魔力上げといてBP取れるサポアビ付けとけば終盤まで器用貧乏職でいけるさ(棒

799名無しさん:2013/06/01(土) 18:07:20 ID:TWveKvT.
>>796
現時点ではPS3での展開が中心の何か……?

800名無しさん:2013/06/01(土) 18:07:36 ID:rKinGKl.
なん?と思ったらテイルズか

801名無しさん:2013/06/01(土) 18:09:44 ID:j/yRku/U
もしかして:スマートデバイス

802松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/01(土) 18:11:13 ID:hgxqdccg
流石にTOTRは意地でもVITAで出す気がします。

803名無しさん:2013/06/01(土) 18:12:19 ID:WrsE0p/A
>>802
そういやDSで出てたシリーズ全部VITAに出す予定だったんだっけ?
ソフトに予告編的なものも入っていたらしいし、さすがに出すんじゃないだろうかw

804柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/01(土) 18:12:47 ID:uJsHvdvs
>>792
柳生ちゃんが
かわいい。
オレホロ酔い。

805名無しさん:2013/06/01(土) 18:12:51 ID:I8uCYWDc
>>791
5基準なられんぞくまはマスターの証(棒

806名無しさん:2013/06/01(土) 18:13:14 ID:n333jH4A
藤島かいのまたかはたまた別の人か。

807名無しさん:2013/06/01(土) 18:13:36 ID:Pm3v3eag
|з-) 鉄板だけに今井麻美がヒロインってか。

808松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/01(土) 18:15:58 ID:hgxqdccg
>>803
IかHあたりに予告があったとかって見た気がします。

809名無しさん:2013/06/01(土) 18:17:43 ID:TWveKvT.
ああ、テイルズか。
概ね同意だが、おいらならこの1行を付け加えるだろう。

連下:PSP

810名無しさん:2013/06/01(土) 18:18:39 ID:n333jH4A
>>809
しかしその場合今までの例を省みても外伝か移植というかなり
ザンネンな結果に。

811名無しさん:2013/06/01(土) 18:19:41 ID:CCSXdFh.
>>753
MH4のPVって3DSに配信したの以外もあったのか。
こっちも3Dで見たかった。

812名無しさん:2013/06/01(土) 18:19:46 ID:Pm3v3eag
|з-) なんか海外だかに馬場王子のインタビューなかったっけ?

813名無しさん:2013/06/01(土) 18:21:45 ID:9IJFGKSY
>>811
これだね
ttp://blog.gamekana.com/archives/7143339.html

814名無しさん:2013/06/01(土) 18:22:25 ID:CCSXdFh.
>>811
また関係ない安価が… スマヌ。


ついにダヨーさんが届けられたが、配達員が来た辺りから
向かいの家の犬(コーギー)が激しく吠えだした。
さすがに異様なプレッシャーを感じたのだろうw

815名無しさん:2013/06/01(土) 18:22:33 ID:TWveKvT.
>>810
対抗が来た場合に、酷いタイミングでの誰得完全版の展開先になるかなー、って感じ。
だから「1着は無いな」という意味も込めて「連下」なのだ。

816名無しさん:2013/06/01(土) 18:23:37 ID:n333jH4A
ソンフォニアリメイクきたか!

817名無しさん:2013/06/01(土) 18:24:20 ID:Pm3v3eag
>>813
|з-) いやこれじゃない。WiiUに関してはノープランって言ってたやつの方が詳しい。

818名無しさん:2013/06/01(土) 18:25:59 ID:Pm3v3eag
|з-) って何だ。シンフォニアリメイクだけか。

819名無しさん:2013/06/01(土) 18:26:34 ID:TcfLJOd.
去年もこのくらいの次期にテイルズ新作発表してなかったっけ

820名無しさん:2013/06/01(土) 18:27:03 ID:PvASg2Go
毎年やってるイベントだからね

821しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 18:27:12 ID:tU74hZtc
>>796
対抗はVITAじゃない

822名無しさん:2013/06/01(土) 18:27:12 ID:KYGXI7Hg
クソ重くてみれなかったからマトメヨろ

823名無しさん:2013/06/01(土) 18:27:38 ID:CCSXdFh.
もう始まってるのか。

824名無しさん:2013/06/01(土) 18:27:44 ID:n333jH4A
・・・いやリメイクっていうかほぼ移植やないか!

825松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/01(土) 18:28:43 ID:hgxqdccg
リマスターらしいですね>シンフォニア

826名無しさん:2013/06/01(土) 18:28:44 ID:Pm3v3eag
>>822
|з-) PS3でシンフォニア&ラタトスクまとめリメイク。

827名無しさん:2013/06/01(土) 18:29:13 ID:zqrpkWt2
>>826
リメイクでなくリマスターだな

828名無しさん:2013/06/01(土) 18:29:46 ID:EYxwcxgc
>>825
流石に今頃かい、と思ってしまうタイミングだのぅ

829名無しさん:2013/06/01(土) 18:29:58 ID:KYGXI7Hg
シンフォニアがGCのやつでラタがWiiのやつだっけか?

そしてPS3かVITAっていってくれなかったのね
VITAで完全版かもしれないけど

830名無しさん:2013/06/01(土) 18:30:01 ID:MzlZ3JRQ
つか、こんな大々的にイベントしておいて新作じゃないのかよ

831名無しさん:2013/06/01(土) 18:30:10 ID:DkvRf2wM
ToX2でだいぶ減ったし新作かリマスターやろなあ

832松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/01(土) 18:30:29 ID:hgxqdccg
>>828
どっちも結構年月が経ってるから需要があるとは思いますw

833名無しさん:2013/06/01(土) 18:30:52 ID:I8uCYWDc
・シンフォニア・ラタリメイク
・テーマソング新アレンジ
・新規カットイン
・新衣装
・パッケは藤島
・発売日10/10,6980円
・PS3

こんな感じ?

834名無しさん:2013/06/01(土) 18:30:53 ID:n333jH4A
これはせめてシンフォニア側をラタトスクに書き直すとか無かったのかなぁ


後発売日が10月10日

835帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 18:30:53 ID:JowOG9Go
新作じゃねーのかよw

836名無しさん:2013/06/01(土) 18:31:09 ID:PvASg2Go
前々からいわれてたとおりだったね
Vitaもマルチしてあげればいいのにw

837名無しさん:2013/06/01(土) 18:31:11 ID:9IJFGKSY
HDリマスターはファンアイテムなんだよなあ

838名無しさん:2013/06/01(土) 18:31:21 ID:CCSXdFh.
そんなに大した事無い発表か。
どこかの発表のマネしなければ… 「最後に(ry」

839名無しさん:2013/06/01(土) 18:31:38 ID:I8uCYWDc
ああ、リメイクってか移植だねこれ

840名無しさん:2013/06/01(土) 18:31:51 ID:0KTUZ/dI
なんかテイルズも目に見えて尻がつぼんできたような…

841名無しさん:2013/06/01(土) 18:32:31 ID:KYGXI7Hg
ぶっちゃけリマスターって綺麗じゃないんだよなぁ
○○HDって数本やったことあるけど全部微妙なイメージだ

842名無しさん:2013/06/01(土) 18:32:34 ID:CCSXdFh.
>>833
> 10,6980円

高!!!  …と思ったw

843名無しさん:2013/06/01(土) 18:32:55 ID:EYxwcxgc
超ヒロイン戦記に予算を裂くぐらいならテイルズ新作にに予算やれよ

などと思ってしまう最近のバンナム明神

844名無しさん:2013/06/01(土) 18:33:20 ID:E1Jlb0m.
すごいな。これで、任天堂ざまあ、とか煽れるんだな
たぶん3DSに出なくて残念とか思ってる人なんかほとんどいないと思うが

845名無しさん:2013/06/01(土) 18:33:24 ID:n333jH4A
せめてVitaか3DSにしておいた方が携帯機って事でまだ納得出来るレベル。

846名無しさん:2013/06/01(土) 18:33:49 ID:CCSXdFh.
>>840
チーム解散して、新作が作れなくなってますね。
まあ作り過ぎてたときよりは良いんだろうけど。

847名無しさん:2013/06/01(土) 18:34:20 ID:I8uCYWDc
>>844
ただシンフォニアの周回要素のエグさを考えると
携帯機が良かったなと正直思う

848名無しさん:2013/06/01(土) 18:34:37 ID:5kkZj26M
テイルズ オブ ダイレクトがあったのか
いやー見れなくて残念だわー(棒

849名無しさん:2013/06/01(土) 18:34:41 ID:iMlIIO6w
発表リマスターだけだったのか
テイルズの新作作るには予算がキツくなってるのかな

850箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/01(土) 18:34:42 ID:RqJW.ses
新作出せよ…

851名無しさん:2013/06/01(土) 18:35:09 ID:vgVgtD52
>>848
テイルズオブダレトク?(難聴

852名無しさん:2013/06/01(土) 18:35:10 ID:kDQHnJ3g
新展開する行き先が見当たらないのでとりあえずアンパイのPS3に移植でお茶を濁してみました的な

853名無しさん:2013/06/01(土) 18:35:38 ID:lYqssNh2
10月って事はポケモンとバッティング?

854名無しさん:2013/06/01(土) 18:36:16 ID:vgVgtD52
スマブラに人員割いてるからじゃね?(適当

855名無しさん:2013/06/01(土) 18:36:22 ID:svKUhsLY
一応ソース
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/647/647511/

856帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 18:37:15 ID:JowOG9Go
>>846
リメイクやリマスター地獄なら新作地獄の方がよっぽど良いと思うのだが・・・

857名無しさん:2013/06/01(土) 18:37:21 ID:NmHrK6lE
>>851
キミを斜め45度であおるRPG?

858名無しさん:2013/06/01(土) 18:37:35 ID:JOaBD/VM
両方ともだいぶ昔にクリアしたので
もう一度据え置きでやる気がおきないです

859名無しさん:2013/06/01(土) 18:37:41 ID:0FlDW/W2
>>842
これはラタと一緒だからかね
とはいえリマスターに10k越えはキツいな

860箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/01(土) 18:38:06 ID:RqJW.ses
これでTGSにVitaのToTだけだったら当分お葬式レベル

861名無しさん:2013/06/01(土) 18:38:12 ID:oRFwL1z2
|з-) 下手するとPS4ともバッティングするが影響はないものと思われる。

862名無しさん:2013/06/01(土) 18:38:26 ID:PvASg2Go
ちゃんと絵作りからリメイクされるタクト
HDで移植されるだけのシンフォニア

863名無しさん:2013/06/01(土) 18:38:33 ID:C3uuK3PQ
Vitaにしてもテイルズ売れないのがもう、わかっちゃってるからな

864箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/01(土) 18:38:41 ID:RqJW.ses
>>859
落ち着け

865名無しさん:2013/06/01(土) 18:38:51 ID:NmHrK6lE
>>844
脱と言えれば満足なんだろうね

866名無しさん:2013/06/01(土) 18:38:55 ID:swVXQaC.
なんだろうこのガッカリ感
そして小野坂さん太ったなw

867名無しさん:2013/06/01(土) 18:39:01 ID:svKUhsLY
>>859
ネタにマジレスになるかもしれないが発売日10/10で価格が6.980だぞw

868名無しさん:2013/06/01(土) 18:39:09 ID:TWveKvT.
>>863
というか、もはやハードがどうこうではないような。

869名無しさん:2013/06/01(土) 18:39:12 ID:ZoUkyTjE
どんくらいリメイクされてるのかな
ストーリーがわかっているから普通の移植じゃ後回しだな

870名無しさん:2013/06/01(土) 18:39:53 ID:HnbQvQHI
逆に考えるんだ
PSでちゃんとしたシンフォニアが遊べるまたとない機会と考えるんだ

871名無しさん:2013/06/01(土) 18:39:54 ID:TXjHx7pg
今更ののシンフォニア&ラタリメイクはアレだが
テイルズはPS3で正解だよね

872名無しさん:2013/06/01(土) 18:40:29 ID:0KTUZ/dI
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/647/647586/c20130601_talesof_001_cs1w1_635x389.jpg
移植元がPS2版なのかシンフォギア
…フレームレートは流石にGC版準拠ですよね?

873名無しさん:2013/06/01(土) 18:40:35 ID:KYGXI7Hg
PS3かPSPで正解だねぇ
VITAは多分無理

874しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/01(土) 18:40:39 ID:tU74hZtc
客層考えて至極妥当

875名無しさん:2013/06/01(土) 18:40:44 ID:CCSXdFh.
>>859
いや、元のレスだと

> ・発売日10/10,6980円

となっていて10/10発売の6,980円ということなんだが。
区切りが「 , 」になっていたのと、日付と続いてたので
値段に見えたと。
106980円だと10k越えどころか100k越えですw

876松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/01(土) 18:40:59 ID:hgxqdccg
ロイドのスマブラ参戦も若干無理ぽかな?

877名無しさん:2013/06/01(土) 18:41:01 ID:n333jH4A
>>871
いやむしろ今回のコレはPS3なのが余計に不味いだろう。

878名無しさん:2013/06/01(土) 18:41:32 ID:I8uCYWDc
>>859
限定版もろもろにしなければ
6980円ですぜ旦那
書き方が紛らわしいのは正直すまんかった

879名無しさん:2013/06/01(土) 18:42:04 ID:EYxwcxgc
ポジティブなゲハの方々は
「これはテイルズPS4で新作作ってるだろ・・・」まで発展できる筈

880帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 18:42:13 ID:JowOG9Go
>>877
テイルズ的には正解でしょ

881名無しさん:2013/06/01(土) 18:42:28 ID:CCSXdFh.
>>873
まあ客数からしてもPSPよりはPS3の方がいいと言う感じかな?
PSPで秋とか、地雷原のど真ん中だし。

882名無しさん:2013/06/01(土) 18:42:47 ID:ZvGQFT3Y
>>863
それでも出すんじゃねーの

883名無しさん:2013/06/01(土) 18:42:56 ID:PvASg2Go
>>876
元々テイルズのPの人が入れたいって言ってるだけで
世界的に誰も知らないテイルズのキャラがスマブラに出れるわけないからね

884名無しさん:2013/06/01(土) 18:43:12 ID:HnbQvQHI
ネタバレ:実は現行機で遊べるシンフォニアがなかった

885名無しさん:2013/06/01(土) 18:43:16 ID:WpnzjB5A
>>871
PS3で出したのが売れてるからな。

886名無しさん:2013/06/01(土) 18:43:21 ID:vgVgtD52
>>876
若干もクソも無い
最初から可能性限りなく0だよ

887名無しさん:2013/06/01(土) 18:43:30 ID:rKinGKl.
さすがにPS4にはまだまだ突っ込めんだろう
国内でしか売れんソフトだし

888箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/01(土) 18:43:55 ID:RqJW.ses
>>876
アトム君はもうちょい空気読もうか

889名無しさん:2013/06/01(土) 18:44:29 ID:I8uCYWDc
しかしグッズ情報盛り盛りで萎えるな
ファンが求めてるのは新展開だろう

新技の一つも出さないとか

890名無しさん:2013/06/01(土) 18:45:06 ID:iMlIIO6w
>>884
そりゃ1、2世代前のソフトだしおかしいことでもない

891名無しさん:2013/06/01(土) 18:45:25 ID:HnbQvQHI
テイルズオブファングッズ

892箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/01(土) 18:45:44 ID:RqJW.ses
新作勢の希望はTGSに託された

893名無しさん:2013/06/01(土) 18:45:45 ID:TXjHx7pg
>>877
テイルズの売り上げとか見てもメインはPS3でしょ
ここ最近のリメイクの売り上げ考えてもVITA重視には絶対にならないよ

894名無しさん:2013/06/01(土) 18:45:52 ID:ZoUkyTjE
ボリューム的には相当なものだが何回も同じダンジョンを回るのがつらそう

895名無しさん:2013/06/01(土) 18:46:19 ID:KYGXI7Hg
テイルズオブセルライトいつでるの?

896名無しさん:2013/06/01(土) 18:46:49 ID:0FlDW/W2
>>864,867,875
Oh…
正直すまなかった

897名無しさん:2013/06/01(土) 18:46:53 ID:MRG2doPg
料理昔ばなしオワタ
フジはBSだとイイ番組が多いねぇ

898松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/01(土) 18:46:53 ID:hgxqdccg
>>883
>>886
海外ではGC版が結構売れたらしいのでもしかしたらと思ったんですがそれは流石にないですか。
>>888
すいませんっす。

899名無しさん:2013/06/01(土) 18:47:42 ID:TcfLJOd.
>>872
シンフォギアゲーム化かと思っちゃったじゃないか

900名無しさん:2013/06/01(土) 18:47:42 ID:MzlZ3JRQ
スマブラにテイルズキャラは出ないんじゃないかなぁ
スマブラ制作で培ったノウハウ使って、テイルズキャラだけのスマブラをPS3で作ると予想

901名無しさん:2013/06/01(土) 18:48:37 ID:rKinGKl.
>>900
むかしむかしているずおぶばーさすというゲームがあって…

902帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 18:48:37 ID:JowOG9Go
テイルズキャラはむしろ何故パクブラに出なかったのか(棒

903名無しさん:2013/06/01(土) 18:50:28 ID:T0y9MrsI
シンフォニアとラタは持ってるけど両方とも未開封で積んでるな…
何故買ったし

904名無しさん:2013/06/01(土) 18:50:35 ID:KYGXI7Hg
ソウルキャリバーレジェンドにもロイドさんいたんだからレジェンドもつけてあげればいいのに

905名無しさん:2013/06/01(土) 18:50:46 ID:CCSXdFh.
>>900
> スマブラ制作で培ったノウハウ使って、ライダーだけのスマブラを3DSで作ると予想
!!!

906名無しさん:2013/06/01(土) 18:51:47 ID:WpnzjB5A
まぁ、しかしこれで一応ちゃんとした移植になるのか?TOS

907名無しさん:2013/06/01(土) 18:51:57 ID:I8uCYWDc
あとはテンペストRが来れば
全てのテイルズがPSに集まるという
PSW民の悲願が達成されますね

・・・彼らが買う気があるのかはともかく

908名無しさん:2013/06/01(土) 18:53:24 ID:T0y9MrsI
スマブラのノウハウを使ったガンダムゲームなら見てみたい(棒

909名無しさん:2013/06/01(土) 18:53:57 ID:HmecQ10k
リマスター?よくわからんが
移植じゃなくてちゃんとリメイクはするのか

910名無しさん:2013/06/01(土) 18:54:03 ID:0KTUZ/dI
風雲再起の後ろ蹴りが一番スマッシュ性能がイイに違いない(棒

911名無しさん:2013/06/01(土) 18:54:10 ID:ZoUkyTjE
アビスHDそのうちでそう

912名無しさん:2013/06/01(土) 18:54:43 ID:0FlDW/W2
>>907
そういやDSのハーツとイノセンスはもう移植済みなんだっけか

913名無しさん:2013/06/01(土) 18:55:00 ID:HnbQvQHI
>>907
TOHCG版が集まってないぞ(棒

914名無しさん:2013/06/01(土) 18:55:50 ID:WpnzjB5A
>>909
HDリマスターだから追加要素も何もない解像度が上がっただけのやつ

915名無しさん:2013/06/01(土) 18:56:28 ID:kDQHnJ3g
ゲハのスレ見ても喜んでるのが煽り屋だけっていうね

916くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 18:57:34 ID:p8Wwh/Zw
 ∩__∩  WiiUでテイルズ出すなら、SFC版をVCで出すのが最適解ではないか疑惑。
( ・ω・)  たぶん一番、誰も傷つかない。

917名無しさん:2013/06/01(土) 18:57:56 ID:CCSXdFh.
>>914
若干カットインとかの追加はあるらしい。

918名無しさん:2013/06/01(土) 18:58:50 ID:JOaBD/VM
>>916
それはいい
それがすごくいい

919 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 18:58:56 ID:jj1RlwT6
というかゲームの内容はともかく
製作陣が一切信頼されてない存在、それがテイルズ。

920名無しさん:2013/06/01(土) 18:59:08 ID:MWzMvi2Y
>>915
総合スレはというと当然のようにガッカリと怒り心頭だしなぁwそらファンはそうなるわ

921名無しさん:2013/06/01(土) 19:00:07 ID:TXjHx7pg
昔のテイルズには夢があったよね…

922名無しさん:2013/06/01(土) 19:00:08 ID:WpnzjB5A
>>916
もうテイルズはPSから離れなくて良いと思ってる人間がここに

923名無しさん:2013/06/01(土) 19:00:21 ID:Aib3vP66
テイルズオブサーカスと聞いて

924名無しさん:2013/06/01(土) 19:00:41 ID:P0Y2t2bw
>>920
新作の方が嬉しいわな

925仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/01(土) 19:00:42 ID:CLEV9Vkc
しかし、デビサバ2のアニメ面白くないな・・・

926名無しさん:2013/06/01(土) 19:02:01 ID:WpnzjB5A
>>925
1クールで終わる。次はダンガンロンパのはず

927仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/01(土) 19:03:38 ID:CLEV9Vkc
>>926
ダンガンロンパ見ないし見るの止めるかな

928名無しさん:2013/06/01(土) 19:04:27 ID:JOaBD/VM
テイルズはTOXで「購入予定」の枠から外れたので
今回の発表を見て思うのは
バンナム人材いないのかな?でした

929名無しさん:2013/06/01(土) 19:04:33 ID:5HJbWwIk
>>926
しかし、ダンガンロンパのアニメって…
最近になって1をプレイして割と気に入ったんだが
あれを1クールでアニメ化はかなりカツカツじゃないか

930名無しさん:2013/06/01(土) 19:07:07 ID:0KTUZ/dI
ライバルっぽかったスターオーシャンは既に鬼籍入りしてるし…
「戦闘がアクションなRPG」の未来はどっちだ

931 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 19:07:14 ID:jj1RlwT6
TOTのリマスターはしないんですか(ゲス顔

932名無しさん:2013/06/01(土) 19:08:32 ID:WpnzjB5A
>>931
VITA出るんじゃね。来年

933≡:>:2013/06/01(土) 19:08:40 ID:26/VAjOc
テイルズオブしょんぼりと聞いて

934仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/01(土) 19:09:36 ID:CLEV9Vkc
よし、ヴァルブレイブと共に予約を消した

935名無しさん:2013/06/01(土) 19:09:42 ID:0FlDW/W2
>>933
ttp://shop2.genesis-ec.com/17256/pic/TS-HF31_1.jpg

936くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 19:10:38 ID:p8Wwh/Zw
>>390
マリルイRPG「おいコラ」

937名無しさん:2013/06/01(土) 19:10:52 ID:KycIt0q2
>>930
海外勢が持ってくんじゃねーかな

938くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 19:10:55 ID:p8Wwh/Zw
 ∩__∩  まちがいた。>>930でした。
( ・ω・)

939仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/01(土) 19:11:06 ID:CLEV9Vkc
本当に新作出す余裕無い感じだねテイルズ

940名無しさん:2013/06/01(土) 19:11:19 ID:WpnzjB5A
7月で見るのは今の所げんしけん2代目と物語シリーズと銀の匙位か

941名無しさん:2013/06/01(土) 19:11:30 ID:P0Y2t2bw
アサシンズクリードの日本版がやりたいなあ
アクワイアいまなにしてるんだろうなあ

942名無しさん:2013/06/01(土) 19:12:43 ID:CWtD2cf2
>>937
City Interactiveの新作ARPG「Lords of the Fallen」が
6月1日から開催されるRPGイベントに参加
http://doope.jp/2013/0527892.html

943名無しさん:2013/06/01(土) 19:12:53 ID:TXjHx7pg
>>939
スタジオ解散するぐらいだからねえ

944名無しさん:2013/06/01(土) 19:13:01 ID:MRG2doPg
エンカウント率の低いクラフトソード1をください

945名無しさん:2013/06/01(土) 19:14:41 ID:JOaBD/VM
PS3でリメイクするのも
VITAとマルチにするのも無理っていうね
伝わってくるのは余裕のなさ

946仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/01(土) 19:15:01 ID:CLEV9Vkc
>>943
「戦闘がアクションなRPG」としては好きだったんだけどね・・・

947名無しさん:2013/06/01(土) 19:15:06 ID:KycIt0q2
>>942


948≡:>:2013/06/01(土) 19:15:58 ID:26/VAjOc
テイルズオブ尻つぼみ

949名無しさん:2013/06/01(土) 19:16:25 ID:P0Y2t2bw
テイルズオブサイレンNT

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 19:17:44 ID:p8Wwh/Zw
 ∩__∩  テイルズ・オブ・スレ立て
( ・ω・)

951 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 19:17:45 ID:jj1RlwT6
>>941
2011にKOTYにて2作ノミネートという偉業を成し遂げて
2012はVitaとPSPに数作出して全即死
2013は8月にVita用のソフト1作出すぐらいしか情報は出てない。
あとはスマホに全振り

952名無しさん:2013/06/01(土) 19:17:54 ID:zvovZjSM
テイルズオブおしまいける

953仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/01(土) 19:18:38 ID:CLEV9Vkc
>>950
テイルオツ

954名無しさん:2013/06/01(土) 19:18:50 ID:0FlDW/W2
>>950
スレ立てに目覚めるRPGな次スレを

955名無しさん:2013/06/01(土) 19:19:04 ID:WpnzjB5A
>>950
君がスレを立てるRPGと聞いて

956名無しさん:2013/06/01(土) 19:19:27 ID:zvovZjSM
くまねこの○○は何度でも再生するので何度でももげます(棒

957名無しさん:2013/06/01(土) 19:19:32 ID:0KTUZ/dI
>>950
Next Tales of …

958≡:>:2013/06/01(土) 19:19:58 ID:26/VAjOc
君と三途の川に行くRPG

959 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 19:20:57 ID:jj1RlwT6
>>958
妖怪道中記か何か?

960名無しさん:2013/06/01(土) 19:21:14 ID:VJ.vw2Ns
君ともがれあう次スレ乙

961松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/01(土) 19:21:22 ID:ChNquUQA
>>950
次スレplzです。

962名無しさん:2013/06/01(土) 19:21:32 ID:zqrpkWt2
5pbが世界樹のサントラを再販するとか

http://www.4gamer.net/games/055/G005598/20130601007/

963名無しさん:2013/06/01(土) 19:21:45 ID:hgPVBCX2
>>928
スマブラに取られてるんじゃないの?

964くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 19:21:57 ID:p8Wwh/Zw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1948
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1370081973/

      ri
     (ゞ)
     .| !        ひさびさの スレ立て
     .|. ∩__∩ +
     .|( ・ω・ )
       f<|只/7ヽ
      |<V//、\
     _.! o  {_/ /
   '´ ̄`-' ヽ.,(_|]/
   |  | ̄.´\ \
   |  |    \ \
  _|_|      .\ ,>、
  (____フ       (__ノノ

965 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 19:22:33 ID:jj1RlwT6
なるほど
土曜日だからサタデーナイトフィーバーか



966名無しさん:2013/06/01(土) 19:22:38 ID:zqrpkWt2
>>964


967名無しさん:2013/06/01(土) 19:23:02 ID:Xc5TT7mA
>>922
同感。
製作サイドもPSで死ぬなら本望そうだし。

968名無しさん:2013/06/01(土) 19:23:10 ID:MRG2doPg
>>964
おっつまんさんこん

969名無しさん:2013/06/01(土) 19:23:16 ID:0nIzA59E
>>964
乙〜

僕の先生はフィーバーとか知らな(ry

970名無しさん:2013/06/01(土) 19:23:21 ID:kDQHnJ3g
>>964


世界樹のサントラって5bpだったのか

971名無しさん:2013/06/01(土) 19:23:36 ID:0FlDW/W2
>>962
なぜ5pbから…?
とはいえ1,2は長らく品切れだったからありがたい
1は新作のサントラ次第では不要になるかもしれんが

>>964
乙・魔神剣

972名無しさん:2013/06/01(土) 19:23:53 ID:Xc5TT7mA
>>964


973松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/01(土) 19:24:02 ID:ChNquUQA
>>964
テイルズオブ乙です。

974名無しさん:2013/06/01(土) 19:24:14 ID:zvovZjSM
<ロト7>16億円長者誕生?同じ売り場で販売 香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130601-00000033-mai-spo

その1/10でいいので当たりたい

975名無しさん:2013/06/01(土) 19:24:15 ID:TXjHx7pg
テイルズは異常な乱発と完全版を控えていればもう少し息の長いシリーズになったんじゃないかな
少なくとも中高生層への人気は確かに持ってたはずなんだし

976名無しさん:2013/06/01(土) 19:24:30 ID:CCSXdFh.
>>964
乙です。

それがやりたかったのかw

977名無しさん:2013/06/01(土) 19:24:51 ID:TXjHx7pg
>>964
おつ

978名無しさん:2013/06/01(土) 19:24:57 ID:R5SoKuu2
>>964
乙乙ー

979 ◆PCSH8lhBd6:2013/06/01(土) 19:24:58 ID:jj1RlwT6
>>969
原田潤とか誰がついてこれるんですかね…(困惑

980名無しさん:2013/06/01(土) 19:25:35 ID:zvovZjSM
>>964
乙もげろ

981名無しさん:2013/06/01(土) 19:25:57 ID:hVoplKD6
>>964
乙!

982名無しさん:2013/06/01(土) 19:26:23 ID:CCSXdFh.
>>974
弟が住んでるあたりだなあw

983名無しさん:2013/06/01(土) 19:26:25 ID:Xc5TT7mA
>>893
PS4に互換無いから、すぐ現行機で出来なくなるテイルズになりますね。

984くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 19:27:22 ID:p8Wwh/Zw

  /|       /| +
  L| ∩__∩  |_|    ひさびさに くまねこAA新作つくったから
  llc( ・ω・)っll    使いたかっただけなのだ
   ヾ    ノ
     |    l
    し ` J

985名無しさん:2013/06/01(土) 19:28:05 ID:zvovZjSM
このくまねこ ノリノリである

986名無しさん:2013/06/01(土) 19:28:20 ID:HnbQvQHI
>>964


987名無しさん:2013/06/01(土) 19:28:47 ID:TXjHx7pg
>>983
そんなのPSPとVITAのときでも日常的な光景だったじゃないかw

988くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 19:29:26 ID:p8Wwh/Zw

 \   テーレッテー   /  たまにはAAしこたま作りたいときだって、誰にでもあるさ……
   \  ∩_∩   /
     |∩ ・ω・)∩|
   / 丶    |ノ \
 /   (⌒つ^)    \

989帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/01(土) 19:29:30 ID:JowOG9Go
>>964


990名無しさん:2013/06/01(土) 19:29:52 ID:HnbQvQHI
>>983
ふぉーさんが出たからといって
すりーさんが現行機でなくなるとは限らないよ!

991仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/01(土) 19:30:03 ID:CLEV9Vkc
>>988
従姉となにかあったか

992名無しさん:2013/06/01(土) 19:30:11 ID:P0Y2t2bw
>>951
oh...

993名無しさん:2013/06/01(土) 19:30:14 ID:zvovZjSM
互換を導入した任天堂機が覇権を取り
互換を捨てたPSが王者から転落
極めて興味深い

994名無しさん:2013/06/01(土) 19:30:32 ID:dBTlnYdw
>>914
しょ、しょっぱすぎる・・・・
誰が買うんだそれ

995名無しさん:2013/06/01(土) 19:30:54 ID:VJ.vw2Ns
もうすぐ埋まるから貼る

528 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:21:45.99 ID:JVVw+08j [7/7]
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |   あっ、かあさんオレオレ
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  テレビ早くつけて!
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  ) そう!それ!オレ!オレ!
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)

569 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:22:09.55 ID:mPRy9RF3
ttp://epcan.us/s/06011922801/ep1001520.jpg

996名無しさん:2013/06/01(土) 19:31:16 ID:CCSXdFh.
>>993
覇権は止めよう、覇権はw

997くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/01(土) 19:31:28 ID:p8Wwh/Zw
1000なら


     ミ::::::、:::ト、lVヾ.
    .ミ:\、|ヽ!             
〃}ハ「ヾ::::::ゞ   r⌒i   .r⌒i        マ
:::〈{::::|L__ミ    ,'    ` ̄´   ヽ、   こ  ジ
:::::::〉::: ̄:>  ,:´        u  ヽ  の  で
:::〃::::::::三__   ●    ●      ',  値   P
:::{[:::::::::::>  l           ij   |  段   S
v/∠::::∠_ ':,  (__人___)      ./  な  4
  ≦::::::∠._  ヽ、        u  /  の
1ィトヽ::::::::/    `>        <    !?


という展開がE3で起きる

998名無しさん:2013/06/01(土) 19:32:38 ID:T0y9MrsI
>>964


1000ならPS4のロンチにTOTのリメイクが出る

999名無しさん:2013/06/01(土) 19:32:50 ID:zvovZjSM
1000ならみんなくまねこる

1000名無しさん:2013/06/01(土) 19:32:53 ID:uTr6oO7c
|з-) 1000なら箱1もPS4も全世界の販売総合台数ではWiiUに勝てない。
   また、あるジャンルが終演を迎える。
   そしてハードを見誤ったメーカーも大ダメージを受ける。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■