■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1943- 1 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:10:06 ID:gk3ksH5E
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、jr.と大井川鉄道にSLと近鉄特急を乗りに行くオフ会について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「急に」
「次スレが」
「来たので」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1942
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369707531/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:10:27 ID:gk3ksH5E
- コケそうな理由 Ver.6.52
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
- 3 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:11:15 ID:gk3ksH5E
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○IDがgkで3k
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○なんて日だ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :ウナギダネ:2013/05/28(火) 20:18:25 ID:Wu7k6S6w
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 5 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:25:54 ID:Aq59d9NI
- ゲームコインが二時間で50枚減った
ハハッワロス
イチオツ
- 6 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:25:54 ID:axXG/dAs
- つかそれ前スレをそのままコピペっただけじゃw
- 7 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/28(火) 20:26:56 ID:OO8H8Fhw
- 乙ー。
ダイレクト記念&2ページ目。
http://koke.from.tv/up/src/koke20290.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke20291.jpg
- 8 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/28(火) 20:27:35 ID:OO8H8Fhw
- ってか、ずっとsageてなかったのを今更気づいた。
- 9 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/28(火) 20:27:51 ID:gk3ksH5E
- |―――、>>6
| ̄ω ̄| まあ撃たれたのはワタクシじゃないから大丈夫デスぽ
|つ呂¢ロ
- 10 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/28(火) 20:28:39 ID:gf19Dyb.
- >>1
乙
スパロボUXの隠しキャラを全部みてクリアしたぞ!
メガテン4やるぞw
- 11 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:28:48 ID:YgDxaSho
- ヒロイン大戦の詳細はわからんがストパンとかスパロボフォーマットにしたら主人公が修理ユニットになっちゃうよなぁと思った
- 12 :≡:>:2013/05/28(火) 20:31:27 ID:LeP3KnW2
- >>11
ガンレオン「呼んだ?
- 13 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:31:28 ID:bMqorD1w
- >>11
敵を倒すんじゃ無く修理するという新機軸
でも、セーラームーンとか倒された敵が「りふれーっしゅ」とか叫んでるし直してるか
- 14 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:34:23 ID:kpj.mQJw
- >>12
終いには補給が付いた鬼畜な破壊マシンは黙れw
- 15 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:35:15 ID:nlBrBXW6
- >>13
ごめん、真っ先に愛・超兄貴が思い浮かんだ
- 16 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:37:01 ID:fQHYQrQ2
- >>1さん乙なのです!!
男塾無双はまだですか!?(*´Д`*)
- 17 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:38:34 ID:fQHYQrQ2
- _,,..,,,,,..,_ 世界の檜舞台から降りる「任天堂」…
/*´Д`*ヽ “ガラパゴス”へ一直線、新たな成長か、袋小路か岐路へ
l l
`'ー----‐´ ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130528/wec13052807000000-n1.htm
- 18 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:39:29 ID:kpj.mQJw
- >>17
安定のドドりっぷり
- 19 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:39:45 ID:mJhdCD4k
- カプコンダイレクトがあるのか…
こうE3よりも早い段階で情報がぽろぽろ出てきてしまうと
個人的にE3直前のダイレクトのハードルが上がってしまうなw
E3はカンファレンスではなくダイレクトにしたって事は、国別に内容を変えたダイレクトの可能性もあるのかな?
まぁともかく任天堂は完全に準備は整ったって雰囲気を感じるなw
- 20 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/28(火) 20:40:49 ID:gf19Dyb.
- >>18
このぐらいいいじゃないw
- 21 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:41:00 ID:axXG/dAs
- 2k3kが無視されていきなり4k8kだからひねくれてるんだな日経産経は(棒
- 22 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:41:06 ID:kpj.mQJw
- >>19
プレスカンファだと不具合に対応しにくいというのもあるんじゃね
- 23 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:42:45 ID:8jjmNof.
- >>19
というか、時間帯から察するにカプコン、というか正式にはMH4&逆転5ダイレクトは、日本オンリーみたいだからな。
23時じゃない、20時だからな。
- 24 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:43:26 ID:s11jGcRM
- 今起きた産業 リハビリ疲れたよリハビリ
カプコン許さんダイレクト空何か面白い発展ありました〜?
- 25 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:52:27 ID:Sdvn5W/o
- ドドっても1日以内ならセーフと聞いて
- 26 :ごっどふぁーざー:2013/05/28(火) 20:58:33 ID:kPYd9rK2
- ガリウムシンチ出すだけ出して転科させんなとか
あっため無しでにハイって答えたのに流れ作業であっためようとすんなとか思いながら帰宅した産業
>>17
正直檜舞台って展示会場の方だと思うのだが
手術後の記者会見見るより術中ビデオ見た方が興奮するぞ
プレスカンファって質疑応答の一本化とか、取材力皆無な記者へのカンペとかそういうのじゃないの?
プレスはカンファで喋ってくれないという事にもっと危機感を持つべきじゃないの?
- 27 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:03:41 ID:YHv9kQhs
- そもそも檜舞台は自分で作る時代だぞ、Appleとか
任天堂もそれにならってるだけじゃん
- 28 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:03:55 ID:axXG/dAs
- 悪口しか書かないくせに新情報出せとか虫が良すぎる日本のマスコミ
- 29 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:04:03 ID:YgDxaSho
- >>23
どちらもそのうち海外でも出るだろうけどもう少し先だろうからね
- 30 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/28(火) 21:05:59 ID:wws08bdc
- >>28
×悪口しか書かないくせに新情報出せとか虫が良すぎる日本のマスコミ
○悪口を書きたいから叩くための新情報出せとか虫が良すぎる日本のマスコミ
- 31 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:06:32 ID:Z/Ot5evg
- ゲハではさっそくモンハンのネガスレが増えてきてるね
わかりやすすぎる
- 32 :ごっどふぁーざー:2013/05/28(火) 21:06:48 ID:kPYd9rK2
- 新しいハンマー欲しいぜ、ヘッドがまるいやつがいい
- 33 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/28(火) 21:07:08 ID:PSRJGKDc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 華麗にスルーされた
iニ::゚д゚ :;:i
- 34 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:07:50 ID:axXG/dAs
- >>31
それでMHをVitaにクレクレ言ってるんだからアホすぎてもうw
- 35 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:09:40 ID:8jjmNof.
- >>31
で、箱一スレが何故か(棒)平和になっているのかな?
- 36 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/28(火) 21:10:29 ID:uGSCrLs2
- >>1-3乙です!
>>33
もっと奇抜なネタにすれば良かったかもしれませんね。
普通にあり得そうすぎてツッコミどころがありません。
- 37 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:10:30 ID:Z/Ot5evg
- これでメガテン関係のスレが平和になるといいな
- 38 :ウナギダネ:2013/05/28(火) 21:11:13 ID:Wu7k6S6w
- |n 1アウト1・3塁で逆転チャンスだったのにゲッツーで終了…
|_6)
|と 今日は横浜頑張ってんのになあ
- 39 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:12:46 ID:LmVmfWfQ
- 逆に考えると「もう何スレも荒らしておくだけの頭数もいない」ってか。
- 40 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/28(火) 21:14:06 ID:Y0ejJ9ug
- ( ・_・)メガテンでメガンテ
(゚Д゚)
- 41 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:14:28 ID:axXG/dAs
- >>39
昔は任天堂とMSのスレ同時に荒らしてたのにねえw
PSWがそこまで縮小したのかそれとも親分の金が無くなったのに比例して金が無いのかw
- 42 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:16:43 ID:FcXWGxgY
- >>41
黒い人も言ってたじゃないか、戦力は集中投下しないと意味が無いって(棒
米Best Buy、『ドンキーコング リターンズ3D』購入者に『スーパーマリオ2』をプレゼント
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/28/66905.html
鬼畜ゲーの口直しに鬼畜ゲー
- 43 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/28(火) 21:17:30 ID:wws08bdc
- >>40
…お礼にバグをくれてやろう
- 44 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:17:40 ID:axXG/dAs
- >>42
マリオ2って鬼かw
- 45 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:19:00 ID:XEyhyVTs
- >>42
(アカン)
- 46 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:19:08 ID:RYm5KLMw
- >>44
アメリカでの2って日本でいうUSAじゃない?
- 47 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:19:48 ID:8jjmNof.
- >>42
「海外での2」の間違いじゃねーのか?
と思ってみてみれば、ガチで日本での2ことLost Levelsじゃねーか!
- 48 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:20:26 ID:XEyhyVTs
- >>46
鋭い。
でも元ソースはちゃんとSuper Mario Bros.: The Lost Levels になってるから大丈夫
- 49 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:21:16 ID:Aq59d9NI
- 大丈夫なのか
- 50 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:21:28 ID:axXG/dAs
- マリオ2は緑を多用したな(ジャンプ力あるので)
- 51 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/28(火) 21:22:38 ID:D.x0fLP2
- ∩__∩ 6/11のダイレクトでMH4にも触れるかな?と思ったら1週間前に個別ダイレクトとか
(* ・ω・) E3前後のダイレクトはどんなんが出てくるかwktkですわ。
- 52 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:23:01 ID:6P6LLRNw
- 大丈夫なんだけど大丈夫じゃねーw
- 53 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:25:02 ID:8jjmNof.
- >>51
無難に考えれば、日本での発売予定がある任天堂及び海外サードのタイトル主体って事になるとは思う。
……1個ぐらい、E3あんまり絡んでないけど日本市場を驚かすことの出来る物を突っ込んでくるのも、全く無いとは言えないが。
- 54 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:25:39 ID:KdoskXAo
- そもそもサル買うような輩へのおまけとしてなら
これほど適当なものもないような
- 55 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:26:14 ID:7fLfae4.
- >>51
海外だしWiiUメインなんかなやっぱ
ゼノ新作は期待しても…いいよね?
- 56 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/28(火) 21:27:08 ID:D.x0fLP2
- ∩__∩ E3前後でやるダイレクトって、各国向けに内容変えるみたいだし
( ・ω・) 洋ゲーばっかてことはなかろうて。
- 57 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:27:08 ID:XEyhyVTs
- ゼノブレイドHDですら発表されたら俺は嬉しい
- 58 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:27:23 ID:Sdvn5W/o
- 緑は小ジャンプの切り返しがうまくできなかったから扱いきれなかった…
- 59 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:27:32 ID:hxfmY7kI
- 国内ゲーム市場、スマホ効果で1兆円に迫る
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130528-OYT1T01046.htm
エンターブレインが28日発表した2012年の国内ゲーム市場規模は、前年比
15・3%増の9776億円となり、これまでで最高となった。
スマートフォンなどで遊ぶオンラインゲームが35・5%増の4943億円と大きく
伸びた。
家庭用ゲーム(ゲーム機とゲームソフトの合計)は0・1%増の4833億円に
とどまり、オンラインゲームが家庭用ゲームを初めて上回った。
エンターブレインの浜村弘一社長は「オンラインゲームが家庭用ゲームを上
回る傾向は当面続く」としている。
電車の暇潰しがDSから3DSではなくスマホパズドラに変わったのを見て覚悟はしていたが
遂にゲーム機市場がスマホに逆転されたか
- 60 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:27:58 ID:NHYGXu4.
- 牛肉はじめの一歩!
- 61 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 21:27:58 ID:CdW4Jrj2
- 今北&湯上り、
ガルパン5巻目届いてたけど今回はあまり手直し入ってない感じがする
ラスト2話とおまけのOVAに人手取られたからなのかな?
- 62 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:29:15 ID:Kb8EwxNo
- >>1乙
970踏んでたの気付かなかったわ
- 63 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:30:13 ID:b8ZkuZbs
- E3ダイレクトは国ごとに変えるというけれど
コントというかネタも全部国ごとに変えているのかな?
- 64 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/28(火) 21:30:51 ID:tfDOOClA
- ぷよクエ無料でもなんとかやってけるなぁ。
魔導石24個プレゼントキャンペーンでがっぽりだし。
- 65 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:30:56 ID:8jjmNof.
- >>59
まあ、浜髭がああ言っているのだから、この傾向は一過性に終わるから、心配とかは全く要らないな。
むしろ如何に、より多くを求める者を誘導すべくコンシューマーゲーム機への動線を作るのかを見極められれば、好機にも出来そう。、
- 66 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:31:38 ID:Sdvn5W/o
- なんか社長の「直接!」を集めただけで動画1つ作れそうだというかもう誰か作ってそうだw
- 67 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/28(火) 21:32:32 ID:D.x0fLP2
- ∩__∩ アメリカだとドンキー(違)が紹介だったり、欧州だとまた別のひとが紹介してたね>ダイレクト
( ・ω・)
ネタといえば、2011年任天堂カンファでやった、鉄拳原田の”ぶちかまし通信”動画だけど
弟の知り合いのCM撮影とかやってる監督さんが「俺も、こんなバカなやつが撮りてぇ……!!」と呻いたとか。
- 68 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:32:57 ID:QJONy5vs
- マリオ2は3回に1回くらいの精度で無限1UP出来る人ならとりあえずクリアするだけはいけるはず
…というか無限1UP前提の難易度としか思えん
- 69 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:33:01 ID:D7IgFXyE
- >>64
パスドラも超級、地獄級を見ないようにすれば無課金で遊べるよ(ぼう)
- 70 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/28(火) 21:33:33 ID:tfDOOClA
- >>67
あれ、見た目以上にお金かかってますしねw
道着もわざわざ新しいの作ったりとかw
- 71 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/28(火) 21:36:07 ID:D.x0fLP2
- >>70
∩__∩ ウチにきたときに話を聞いたけど、ガラスをぶち破るシーンのスローモーション、あれ撮るためのカメラを
( ・ω・) レンタルするだけど、ン百万とかかかるらしいね。(機材と扱うひともセットの場合)
アホですわ、任天堂(褒め言葉)
- 72 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:36:14 ID:8jjmNof.
- >>63
少なくとも、前回に関しては茶番付きは日本だけのようだ、理解できない英語の言葉遊びでも入っていない限りは。
ま、百聞は一見にしかず、各国版を見てみるのも良いだろう。
ttp://www.youtube.com/Nintendo
ttp://www.youtube.com/NintendoUK
- 73 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:37:03 ID:D7IgFXyE
- >>68
なんでいきなりあんなに難しくしたんだろう
あのままだったらマリオシリーズ死んでたかもw
シューティングや格闘ゲームの末期みたいに
- 74 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/28(火) 21:38:15 ID:tfDOOClA
- >>69
流石にスマホゲーをそこまで遊ぶ気はありませんw
>>71
サードソフトのPVの為にあそこまでやるってのはバカですよねw
良い意味でのバカですよw
- 75 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:38:29 ID:hxfmY7kI
- >>65
今の3DSのソフト販売数でもDS全盛期の1/4に満たないってのがな
暇潰し需要をスマホにごっそり取られた現状で新たな活路を見つけにゃ駄目だろうな
- 76 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/28(火) 21:39:06 ID:uGSCrLs2
- ところで「直接!」ってよく見ると微妙に頭を傾けていますけど
アレはわざとなのでしょうか。
>>59
電車内でのゲームプレイといっても
私みたいに趣味、娯楽としてやっている人間も少なくないと思うのです。
なのである程度分けて考えるべきだと思うのです。
極端な例ですが先日、電車で3DSLLに拡張スラパをつけて遊んでいる人を見かけました。
暇つぶし需要の人があんなデカくてじゃまくさいものを持ち運んだりはしないでしょう。
- 77 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:39:57 ID:Sdvn5W/o
- >>68
VCマリオ2やってたら8-4で王冠が消えました…w
- 78 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:40:37 ID:YgDxaSho
- スパ4からだいぶ経つしそろそろまた3DSで何か格ゲーの移植が出て来ないかね
スパ2Xのネット対応3D化とか
- 79 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/28(火) 21:41:38 ID:AefGjTHY
- >>73
当時はあんな難易度が普通だったよ
- 80 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:42:24 ID:D7IgFXyE
- 鉄拳はスト4みたいにストーリーつけてほしかったな
まあ、3で止まってて今話がどうなってるかはわからん
PXZでなんとなくって感じ
- 81 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:42:42 ID:Kb8EwxNo
- 昔のゲームは理不尽に難しかったよ
- 82 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/28(火) 21:43:50 ID:D.x0fLP2
- <鉄拳のストーリー>
三島さんチの家族ケンカで世界がヤバイけど、とりあえず殴り合おうぜ!
∩__∩ こんな感じ(棒ぬき
( ・ω・) サタンとかよくわかんにゃいです。
- 83 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:43:57 ID:Sdvn5W/o
- ゲームはクリアできないもの
という認識が普通の時代でしたねw
今もそういう人は多いと思う
- 84 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:45:02 ID:nL4eZnAo
- 意外とスパIIXって家庭用移植少ないのね
- 85 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:45:04 ID:bMqorD1w
- >>73
任天堂ファンからアンチにクラスチェンジした人はマリオ2を正統にしなかったから任天堂は腐ったゲームらしいゲームをとアジテージとばしてた
でも、その道は死の道だと思うんだけどね
- 86 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:45:50 ID:OTBMfDUk
- マリオ2は無限1UP前提の難易度だったね。
でも繰り返しやっていれば何とかクリア出来るレベルだった。
スターコイン回収を含めたら今のマリオの方が大変だとは思う。
今はそこまでの根気が湧いてこない。
- 87 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 21:46:16 ID:CdW4Jrj2
- >>76
確かに通勤中の電車の中は何も無いと手持ち無沙汰だけど、
乗ってる時間が30分以内だから微妙に短くてゲームする気起きないよ
- 88 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:46:31 ID:Sdvn5W/o
- マリオ2難しい難しいってよく言われるけど
マリオ3だって笛の連続使用とかP羽根とか知らなければ大概だと思うんだw
- 89 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:47:10 ID:D7IgFXyE
- >>79
うーん、むかしゼビウスや神龍の謎とかやっていたがディスクシステムのマリオ2は別格に思ってたな
あ、ファミコンのスターウォーズはすごい難しかったわリベンジしたい
- 90 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 21:47:28 ID:CdW4Jrj2
- ゴッドハンドのハード張り紙は絶対無理
- 91 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/28(火) 21:47:54 ID:sV8Zh8Kg
- >>76
_/乙(、ン、)_頭を傾けてエネルギーを逃がさないと京都全域が焦土と化す
- 92 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:48:23 ID:bMqorD1w
- 鉄拳のリリさんがデジモンにでるみたいねえ
デビサバの人の絵で
- 93 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/28(火) 21:48:27 ID:D.x0fLP2
- ∩__∩ はじめてやったマリオが2だったので、「他のひとたちはこんなんクリアできるのか……」と
( ・ω・) 戦慄しつつ、B面のプロレスで遊んでました@ツインファミコン
- 94 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/28(火) 21:48:31 ID:tfDOOClA
- >>88
バックアップRAMが無いからセーブ出来ませんもんね…
そういう問題ではないかもしれませんがw
- 95 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/28(火) 21:50:59 ID:OO8H8Fhw
- 今日はコマンドー吹き替え完全版の屋良バージョンを見て寝よう。
- 96 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/28(火) 21:51:25 ID:gk3ksH5E
- |―――、
| ̄ω ̄| 昔のゲームの難しさの要因は、コンティニュー制限とかセーブできないとか、リトライの難しさが多くを占めてたデスね
|つ呂¢ロ
- 97 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:51:30 ID:8jjmNof.
- >>94
但し、知っていれば事実上ワールドセレクト機能搭載という。
吹き方次第で最初から居る1以外の全てに飛べるし。
- 98 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:51:48 ID:m48Ktrqk
- >>92
アレ確かPSP版の時点で出てたよう
- 99 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:53:13 ID:QJONy5vs
- >>88
マリオ3の笛連発は罠だと思ってます
アイテムストック無しに最終ワールドの強制スクロール面はきっつい
- 100 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:53:40 ID:kpj.mQJw
- デジモン買おうかと思ったけど世界樹があるんだよね。
- 101 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:54:35 ID:8jjmNof.
- >>99
え、序盤の低速スクロールはどうにでもなるとして、高速スクロール面の手前にアイテム補給拠点が3箇所あるはずだけど?
- 102 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:54:43 ID:Sdvn5W/o
- >>99
そのための1-4の隠しP羽根ですよ!
あれがないと高速飛行船は越えられる気しなかったw
- 103 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 21:55:10 ID:CdW4Jrj2
- >>96
そういえば昔のPCゲーもそうだったなぁ、
ロマンシアとかスターシップランデブーとか
- 104 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:55:46 ID:I6oB7bFs
- 真・女神転生4みたいな、尖りつつも絶妙な戦闘バランスは任天堂には無いものなんで、
アトラスには何とか生き残って欲しいところ。
- 105 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:56:08 ID:YHv9kQhs
- >>88
任天堂のゲームがゆとりとか言う奴は大抵ざっとやっただけだったりするのは
昔から変わらん
- 106 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:56:27 ID:bMqorD1w
- >>98
なんだ……と?
- 107 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:56:40 ID:YgDxaSho
- FC時代のアクションはパスワードのあったロックマンシリーズが一番まともに攻略できていたな
マリオは開幕ダッシュでクリボーに突っ込むタイプだったので無理だった
- 108 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/28(火) 21:56:48 ID:tfDOOClA
- >>97
僕もアレ始めて知った時は驚きました…
まさかあそこでも笛吹けるなんて…w
- 109 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:57:02 ID:6cRbfX02
- インデックスさんの財務と金主の都合次第だからね…
- 110 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:57:15 ID:7fLfae4.
- アトラス地獄が酷い
真4世界樹デビサバ2BRて…ちなみに個人的に真4の前はデビサバOCでしたw
- 111 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/28(火) 21:57:18 ID:D.x0fLP2
- >>101
> 序盤の低速スクロールはどうにでもなるとして
∩__∩ そこがどうにでもならんのですよ。わかってくださいよ。
( ・ω・)
- 112 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:57:43 ID:KdoskXAo
- >>102
アイテム配置が極まってるな
初代の1−1のチュートリアルとしての考察ネタといい色々とすげーなと
- 113 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:58:18 ID:M9MMx4R6
- >>110
正直、蝋燭が燃え尽きる直前なんじゃないかと不安になる…。
- 114 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:58:24 ID:7fLfae4.
- P羽を使って戦艦抜けた先のブンブンでうっかり死ぬという絶望
- 115 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:58:49 ID:fQHYQrQ2
- ,:.⌒::::ヽ
(:::::::::::::::::) チャットモンチーのVoさんが結婚妊娠してたなんて!!
(::::人:::::::)
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
U┌/ )
◎└彡−◎
- 116 :名無しさん:2013/05/28(火) 21:59:05 ID:7fLfae4.
- >>113
大丈夫っしょ。最悪な事態に至っても任天堂の新社屋に収まるだけかとw
- 117 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:00:05 ID:8jjmNof.
- >>105
だよねー。
明日VC配信のパネポンなんて、萌えと燃えしかないのでゆとる余地がない。
>>111
ノーコンティニュー狙いとかだと厳しいが、というかそれ狙いならアイテム稼ぎも兼ねてノーワープだろう。
そうでもなければ、コンティニューしても面が未クリアに戻らないという有情仕様じゃないですか。
- 118 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:00:13 ID:m48Ktrqk
- >>116
流石にそれは厳しいんじゃないかなあ
- 119 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:00:44 ID:bMqorD1w
- しかし、今年はメガテン4に始まってデジモン、妖怪ウォッチ、デビサバ2OC、ポケモン、パズドラZとモンスターを仲間にして闘う系が多いね
- 120 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:01:05 ID:NHYGXu4.
- あれー?ねんどろミク2.0がもう発送されとる
予約したのは6月販売の方だと思ってたんだけども
- 121 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 22:02:27 ID:CdW4Jrj2
- >>120
いいなぁ、出るの知らなくて再販分も予約できなかったよ
- 122 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:02:37 ID:kpj.mQJw
- >>119
デビサバ2はブレイクレコードだぞ
- 123 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:03:35 ID:Sdvn5W/o
- ブンブンははめてしまえば楽勝だけど
ミスって抜けられると厄介だからなあw
- 124 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:04:20 ID:bMqorD1w
- >>122
ホントだブレイクレコードだデビサバ2BRか
- 125 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:04:59 ID:D7IgFXyE
- 久しぶりにVCのマリオ3やるとまったく遊べなくなってる点について
最初の面でしゃがんで裏側に回り込んで笛とれたよな
知識、テクニックともに衰えすぎている…
- 126 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:05:01 ID:NHYGXu4.
- >>121
あれ、今見たら尼でまた予約復活してたような気が
- 127 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:05:06 ID:/dRURrr6
- >>121
尼で予約できそうだけど
- 128 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:06:04 ID:Sdvn5W/o
- >>125
笛は1-3だったような
- 129 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/28(火) 22:06:43 ID:D.x0fLP2
- ∩__∩ 笛は1-3と1-砦にありますな。
( ・ω・)
- 130 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 22:07:27 ID:CdW4Jrj2
- KONOZAMAの都市伝説があるから尼はいや
- 131 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:07:29 ID:8jjmNof.
- >>125
1-1にも白足場はあるにはあるけど、裏に回って遊べるだけだ。
- 132 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:09:12 ID:wf5uPV5I
- >>130
それ都市伝説ちゃう、仕様や。
- 133 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:09:25 ID:KdoskXAo
- しかしあの白足場何経由で広まったのかイマイチ覚えてない
ゲーム雑誌なんかに載ってたのかね
- 134 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:10:49 ID:Sdvn5W/o
- KONOZAMAは発売日に届かないだけで
大体はモノはちゃんと届くんじゃないのか
- 135 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:11:16 ID:D7IgFXyE
- >>130
そうか、なんか完全にうろ覚えだわ
- 136 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:11:21 ID:YgDxaSho
- マリオ3のステマが続いているが(棒俺は今残っているポイントを明日からのレベル5キャンペーンでオマッセに使うんだからな!
- 137 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:12:48 ID:YHv9kQhs
- ナノアサルトの所がWii Uについて語ってるところだけピックアップ
http://www.gamereactor.es/articulos/58781/Entrevista
私は次世代機という言葉が好きでは無いし
Wii Uは前世代の次のゲーム機であると確実に言えるよ
Wii Uの性能は大きな飛躍こそないけど、十分よいゲームを作れる基準に達している
性能は少なくとも箱○は越えているし、PS4が凄い高性能だとしても
それがいいゲームがを作るのに向いているとは限らないよ
スペイン語のざっくり訳なので注意な
- 138 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:13:07 ID:utajNtmA
- 獣王記3Dを買うのは俺だけでいい
- 139 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:13:44 ID:/dRURrr6
- >>132
konozamaってのは本来の意味は商品が届かないことで
配達が遅れることじゃないぞ
- 140 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:13:59 ID:NHYGXu4.
- 発売日云々より「買えない手に入らない」事の方が怖いなぁと思うワシ
- 141 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:14:10 ID:D7IgFXyE
- 昔のマリオとかの攻略本はステキだった
漫画とか特に
最近の攻略本はデータ、よくてイラスト止まりで困る
- 142 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:15:09 ID:wf5uPV5I
- >>141
好き放題やるには載せるデータが多すぎるんだ、しゃーない。
- 143 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:16:46 ID:OGDJCc5s
- >>141
エイプの攻略本は読み物として面白いね
- 144 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:18:09 ID:/dRURrr6
- >>140
生産数が少ない商品だと予約分で終了しちゃうしねぇ
あとで良いかと思ってるとボッタ価格しかなくなったりするんで
危ないと思ったら定価以下ならどこでも買うわー
- 145 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:19:38 ID:BqbU1lhk
- >>137
シンエンか
弾爵がいまいち合わなかったのでそれ以降はやってないが
ナノアサルトやってみようかな
- 146 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/28(火) 22:20:39 ID:sV8Zh8Kg
- >>143
http://ec2.images-amazon.com/images/I/516Rpz8u6eL._SX300_.jpg
- 147 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:20:48 ID:B3ivHH0E
- そして俺は我慢できずにGCCXのスーマリ3リベンジを見始めた
課長割とうまいんだよなあ
- 148 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:21:08 ID:YHv9kQhs
- >>145
ちなみに
E3で発表予定のWii U専用レース物は「配信のくせにすげぇ」と言ってもらえる出来らしい
期待して待つべし
- 149 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:24:05 ID:NHYGXu4.
- >>144
ちょっと人気があったり値段が下がったら業者の餌食で倍倍ですからなー
- 150 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:26:41 ID:JikPKu2Q
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20294.jpg
- 151 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:27:41 ID:axXG/dAs
- 今時のブラウザRPGってやってみたらイベントから戦闘まで何やら何まで全自動で訳が分からんw
- 152 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 22:27:58 ID:CdW4Jrj2
- 明日発売日だから駄目元で帰りにビック寄って来る
- 153 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:28:31 ID:FcXWGxgY
- >>148
ただし日本では未(ry)
アークとのコネクションが出来てるから可能性はわりとあるかもしれないが。
- 154 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:32:00 ID:axXG/dAs
- (-з-)
↓
( - з - ) みょーん
- 155 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:32:55 ID:NHYGXu4.
- そういえばくにおくんの新作も出るんだっけ
もう3DSはくにおくん関連で溢れてるよw
- 156 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:32:55 ID:5liGCQ5I
- あえて言う
>>前スレ964
>らきすた
☆をつけろよデコ助野郎
- 157 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:33:13 ID:98t18c9U
- 今北区中産業
なんかスレ早くない?
- 158 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:34:02 ID:5liGCQ5I
- >>157
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130531/
- 159 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/28(火) 22:34:43 ID:uGSCrLs2
- >>87
30分でも短いですか。
ジャンルやプレイスタイルによってだいぶ差が出てくるのかもしれません。
>>134
しかし今は翌々日ですからね。
用途によっては今でもよく使いますが。
- 160 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:38:00 ID:4u.l/dV.
- ドイツのゲーム会社Shin'en「あくまでもWii Uの味方」
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/28/66910.html
上にある原文が捻じ曲げられるとこういうタイトルになる例
- 161 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:38:02 ID:kpj.mQJw
- あーそっか。レベル上がって全スキル覚える直前の悪魔を全書に登録すればマッカ節約になるじゃん!
- 162 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:38:08 ID:r.89L9ZI
- 弾爵(Nanostray)は2作目が日本で出なかったのが非常に残念
1作目と違って凄く往年のコナミシューティングっぽくなってたりするのだが
- 163 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:40:52 ID:L3fEyPVc
- >>158
だから最近来るアレが落ち着きないのか・・・
- 164 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:42:03 ID:kpj.mQJw
- >>163
原因はそれじゃないような気がするけどな。
- 165 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:42:20 ID:YHv9kQhs
- >>160
この話は別の部分で出てるけど、これレトロハード時代からの経緯で
任天堂とガッツリやってきたし、それを続けるにふさわしいレスポンスをくれたから
表題に繋がるわけで
というか該当箇所と全然違う所訳してるじゃん
- 166 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:42:51 ID:aFwosSiI
- >>156
某スレのも貴方か?
- 167 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:43:44 ID:5liGCQ5I
- >>166
YES
- 168 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 22:44:09 ID:CdW4Jrj2
- >>159
途中乗り換え含めてだからね、
埼京線は最強にめちゃ混みだからなおさら
- 169 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:44:52 ID:axXG/dAs
- >>164
アレな人は任天堂すらもうWiiUにソフトを出さないと決めつけてるからな
要するに怯えてるキツネリスなんだよ(白目
- 170 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:45:32 ID:B3ivHH0E
- >>162
そうなの?
1作目はちょっと残念だった
- 171 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:47:05 ID:RYm5KLMw
- >>169
任天堂が自社ハードにださないってじゃあどこに出すんだよと
- 172 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 22:47:38 ID:CdW4Jrj2
- PSW住民は個人向け社債を買えばいいんだよ(棒
- 173 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:48:29 ID:bMqorD1w
- >>169
それに手を差し出して噛まれてあげてるのがしがないさんなんだね(目をそらす
- 174 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:49:17 ID:kpj.mQJw
- 任天堂ソフト専用ハードとかまだ言ってるね。諦めれば楽になるのに
- 175 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:50:35 ID:L3fEyPVc
- >>174
昔ならいざ知らず、ドラクエもモンハンも取られて、FFもマルチでは笑い話にもならん
- 176 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 22:50:42 ID:CdW4Jrj2
- >>174
買い支えもしないで口だけだから始末が悪い
- 177 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/28(火) 22:50:51 ID:Y5EW7LpM
- >>174
あえて言わせて貰おう
そ れ で 何 か 問 題 で も ?(客目線
- 178 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:51:38 ID:axXG/dAs
- >>171
連中に常識は通用しない
要するに出して欲しくないというアレの願望
- 179 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/28(火) 22:52:15 ID:gk3ksH5E
- >>145
|←┐
|―△―、
| ̄ω ̄| シンエンさんなら3DSDLのアートオブバランスもオススメですポ
|つ呂¢ロ 体験版も出てるので是非お試しを
- 180 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/28(火) 22:53:34 ID:I10sCD4c
- >>174
もしそうなっても他機種も買うから別にいいや(^^)
- 181 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 22:53:43 ID:CdW4Jrj2
- 個人向け社債買わないとソニー無くなっちゃうんだから、買うのは今でしょ
- 182 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:55:44 ID:axXG/dAs
- 無くなっても別にいいや(棒無
- 183 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/05/28(火) 22:57:45 ID:OT.pTHEo
- o o )ク ポケモンが出ればえーんや
- 184 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 22:59:33 ID:CdW4Jrj2
- ああ、いけない忘れてた、
今月の31日から池袋のサンシャインで沖縄のイベントが有るから
興味のある方は是非、
海ぶどうとか古酒とかの物販も有ります
- 185 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:00:35 ID:kpj.mQJw
- >>177
これ以上マルチにされると売りが完全に無くなるからPSWの人は(ry
- 186 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 23:03:27 ID:CdW4Jrj2
- >>185
マルチが売りじゃなかったのか(棒
- 187 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:03:49 ID:nL4eZnAo
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20295.jpg
- 188 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:04:10 ID:5liGCQ5I
- >>186
はわわ
- 189 :ウナギダネ:2013/05/28(火) 23:04:44 ID:Wu7k6S6w
- >>74
>流石にスマホゲーをそこまで遊ぶ気はありませんw
|n ライト層は皆大体こんな感じだよね多分(個人の感想です。データはありません)
|_6) 廃人がどれ程課金して支えてくれてるのやら
|と
- 190 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/28(火) 23:05:52 ID:IrSkRT6.
- MHもなかったことに出来る速報人は本当にカッコイイと思う
- 191 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:06:51 ID:RYm5KLMw
- >>188
敵が来ちゃいました!
- 192 :ごっどふぁーざー:2013/05/28(火) 23:07:56 ID:kPYd9rK2
- >>137
> 私は次世代機という言葉が好きでは無いし
> Wii Uは前世代の次のゲーム機であると確実に言えるよ
もやもや病という言い方は好きではないしチリチリ病であると確実に言えるだろうみたいな言い方だ
- 193 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:07:59 ID:nlBrBXW6
- >>190
「たとえ現実がどうあっても、俺は俺が信じた事だけを真実とみなす!」
厨二的には最強だね。
- 194 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 23:08:44 ID:CdW4Jrj2
- みーとせんべいが敵なのか
- 195 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:09:15 ID:5liGCQ5I
- >>193
人、それを現実逃避という(棒なし
- 196 :ごっどふぁーざー:2013/05/28(火) 23:11:13 ID:kPYd9rK2
- >>193
そうですね、でもステージ4でメタメタでPSも悪くなってケモもキツいんで緩和でみこみ数ヶ月なんですよ
現実は容赦ない
- 197 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/28(火) 23:15:04 ID:I10sCD4c
- >>189
こ、広告バナーがついてますし(震え声)
- 198 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/28(火) 23:18:20 ID:CdW4Jrj2
- >>193
いや、現実見ないと駄目なわけで
- 199 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:20:08 ID:3x56NFPI
- 分からないものへの恐怖を演出。米国で行われた「PsychoBreak」のプレビューイベントをレポート
ttp://www.4gamer.net/games/212/G021286/20130528013/
- 200 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/28(火) 23:21:14 ID:gk3ksH5E
- |―――、
| ̄ω ̄| その現実をぶち壊すと聞きましてポ
|つ呂¢ロ
- 201 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:26:46 ID:EVF16CeM
- >>198
悪魔でさえ現実とは戦いたくないらしいからね、しかたないね
- 202 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:26:57 ID:NHYGXu4.
- 大人のバイク時間おわた
おやすみ
- 203 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:29:23 ID:Foa3UxkY
- バブルガムクライシスはスパロボで出してほしかった
- 204 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:31:00 ID:8FN1CmJg
- 任天堂はまだ面白い所があるから無くなったら困るけど
サードやSCEとかはおもろないんで無くなっても別に構わんな。
- 205 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:31:25 ID:vxmdYqtw
- おう
- 206 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:32:10 ID:DGwvIA0A
- ※故人の感想です
- 207 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/28(火) 23:32:36 ID:Y5EW7LpM
- そうだね、サリチル酸だね
- 208 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:34:09 ID:YgDxaSho
- ついにコケスレは霊界からのカキコを可能にしたのか(棒
- 209 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:34:56 ID:EVF16CeM
- カプコンダイレクトが待ちきれない
MH4の発売日はよ
- 210 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:38:46 ID:.IH/Adf6
- せっかくなので再【PR】
ttp://www.level5.co.jp/
L5のDLソフト半額キャンペーンは明日から
- 211 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:42:02 ID:vvF6qcEg
- やっぱりここ数日煽り屋というかぶっちゃけなりすましがいる気がするなあ
スレが埋まる直前とか日付が変わる直前とか…
- 212 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/28(火) 23:43:32 ID:OO8H8Fhw
- コマンドーは何度みてもバカでいい。
- 213 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:44:03 ID:nlBrBXW6
- >>203
エログロのグロ部分は殆ど描写されないんだろうなー
- 214 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/28(火) 23:46:34 ID:I10sCD4c
- >>210
週末、ヤマダでSDカード安売りしてくれないかな…?
- 215 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/28(火) 23:49:04 ID:gk3ksH5E
- >>210
|―――、
| ̄ω ̄| ファンタジーライフは前々から興味あったからいい機会デスぽ
|つ呂¢ロ
- 216 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:50:37 ID:nIxy5WqY
- シンエン、Jett Rocket II出すのか
Wiiウェアで出た前作は遊んでみたかったなぁ
- 217 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:54:29 ID:0hALmBOk
- 悪魔合体で少し凝り始めると
ほんとにストーリーが進みませんな
不要になったタム・リンを始末したい
↓
レベル19になったことだし
フォルトゥナと混ぜてダフネちゃんでも作るか
↓
どうせなら弱点潰しに火耐性持たせたいよね(全書閲覧)
↓
フォルトゥナの素材のひとつであるドワーフの
1ランク上のノッカーに火炎耐性あるな
↓
ノッカーに精霊つけてダウングレードするか、フレイミーズでいいかな
↓
フレイミーズの素材の邪鬼二種類をスカウト
↓
合体してフレイミーズ作るべ、邪教のおいちゃんこんちわ
↓
フレイミーズはレベル20です。作れないね
↓
レベル上げて来ます…←今ここ
- 218 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:55:06 ID:kpj.mQJw
- >>214
TLCチップのSDカードは駄目だぞと言っておく
買えるならSLCが良いけど今はもうないしMLCで
- 219 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/28(火) 23:57:31 ID:I10sCD4c
- >>218
三種類もあるなんて。
パッケージの裏を見たらわかるのかな…?
- 220 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/28(火) 23:57:45 ID:wws08bdc
- >>217
今回フレイミーズだとアップグレードになるような
ダウングレードは土と水じゃね?
- 221 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:00:03 ID:RzTQvtHY
- しびびー
- 222 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:00:09 ID:BOHwJFh2
- しょたー
- 223 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:00:15 ID:uUGECbCg
- ここから綺麗なコケスレ
- 224 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/29(水) 00:01:05 ID:lJnaBNNU
- 鬼検事柳生ちゃんー。
- 225 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:01:09 ID:t6S64pJA
- 肉しょたー
- 226 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:01:11 ID:zI6L4JHU
- きょにゅー
- 227 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:01:40 ID:7YRue./E
- >>219
東芝のクソ高いのがSLC
東芝の高いのがMLC
安い謎メーカーのがTLC
大体こんな感じ
- 228 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:01:48 ID:Ad55hGQY
- >>219
EXCELIA type 1
- 229 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:02:26 ID:Ad55hGQY
- >>227
もう糞高いのは作ってない
- 230 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:03:07 ID:.i9.21sM
- 競泳娘ー
- 231 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:03:30 ID:t6S64pJA
- 今年は梅雨入りが早いな
でも最速記録は5月初旬ってのがあったw
- 232 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:03:51 ID:JTiN16dw
- あくまっこー
- 233 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:04:03 ID:9h4j/SqQ
- さらさら黒髪びしょうじょのエプロン姿〜
- 234 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 00:05:57 ID:hzPT6Uvg
- おっぱいにうかぶあおすじー
>>227
今は安いのはほぼ全部TLCなんですね。
殆ど選択肢ないですなw
>>228
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00AKQX614/ref=pd_aw_sim_computers_9?pi=SL500_SS115
ですね。
海外輸入品は妙に安いなぁw
- 235 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:08:11 ID:Ad55hGQY
- >>234
http://www.amazon.co.jp/dp/B007WPK9XY/
尼で買えるならこっちで良い
- 236 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:11:00 ID:JTiN16dw
- ヨナタンが「見えたっ!」と言いながら
敵にブロックされる攻撃をかまし
ニヤリさせる不具合が頻発
- 237 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 00:11:14 ID:hzPT6Uvg
- >>235
こっちはガチのSLCなんですね。
- 238 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:12:12 ID:Ad55hGQY
- >>237
そう。
- 239 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:14:48 ID:zI6L4JHU
- 3D獣王記のインタビュー、3D復刻プロジェクトは続くと
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130529_601290.html
- 240 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:15:16 ID:j55GdUd.
- 3DSってSDカードのデータをコピーでバックアップ取る事って可能だっけ?
- 241 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:16:49 ID:Ad55hGQY
- >>240
丸写しできるけどゲームによって無理なのがある。例えばとび森
- 242 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:18:09 ID:7YRue./E
- >>240
とれるけどSDカードを3DSに差し込んだ時点でコピーしたデータは使えなくなるんで
あまり意味はない
- 243 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:19:06 ID:Ad55hGQY
- >>242
みんなそういう仕様なのか
- 244 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 00:22:11 ID:hzPT6Uvg
- >>238
うーん、ちょっと手が届きそうで届きにくい微妙な値段ですw
メガテンが遠のく…w
- 245 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:22:27 ID:ZRQU1HEs
- >>236
ヨナタン「これがサムライの力だ!」
悪魔「ニヤリ」
ラグジュアリーズはダメかもしれないね
- 246 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:23:51 ID:Ad55hGQY
- >>244
http://www.amazon.co.jp/dp/B003GAFEZ2/
ならMLCになったけど白芝
- 247 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/29(水) 00:24:52 ID:IcK4rcXk
- 真4けっこう進んだ
しかしDQ7でも思ったが
こんなにアクティブなシンボルなら
ランダムエンカウントの方がマシだよぅ
- 248 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:25:19 ID:o3vvefW.
- たむりんれーざー
- 249 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:26:18 ID:Ad55hGQY
- >>247
メガテン4はまだ先制攻撃できるぶんマシじゃね?ひたすらA連打はやれないけどw
- 250 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:27:44 ID:j55GdUd.
- >>242
じゃあ時期を見て壊れる前に交換してしまうのが正解か
心配性なんで事実上バックアップ不可なのは辛いw
- 251 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:28:39 ID:7YRue./E
- >>243
おそらくセキュリティの関係でデータのコピーとれないから
SDカード壊れたとき復帰できなくて大変なんだよね(コケスレでも誰かとび森のデータ飛んだはず)
だから3DSのDL版は買うの躊躇してしまう
- 252 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/29(水) 00:28:59 ID:IcK4rcXk
- >>217
面倒な事してるな
後で全種類の耐性持ち御魂でも作れば…
はっ
御魂合体今回無いっ
- 253 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:29:42 ID:.i9.21sM
- ヒロインなんとかのもうちょい詳しいバレっぽいスレがゲハに立ってたけどクイーンズブレイドの系譜っぽい
なんか寄せ集めても一点に突き抜けるものがないとQBより売るの辛そうだなって感じがするけど
- 254 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:32:04 ID:Ad55hGQY
- >>253
見た。くぎゅ大戦がガチだったんだw。
- 255 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 00:32:42 ID:AqYYlNvk
- >>253
参戦作品の主力のいなさっぷりがQBよりヒーローズファンタジアの二の舞臭なんすけど…
QBはトーセのスパロボ開発勢が2D戦闘アニメという売りがあったがなぁ
- 256 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 00:32:57 ID:hzPT6Uvg
- >>246
まだ安かったんですねw
輸入品だけなんで安いのかちょっと謎。
- 257 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:33:53 ID:zI6L4JHU
- >>255
参戦作品的にはヒーローズファンタジアより酷くね?
- 258 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:34:19 ID:OFNWw2y2
- ドリームハンター麗夢が参戦しているほうが本バレだったのかよ
- 259 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:34:52 ID:Ad55hGQY
- >>255
ヒーローズファンタジアだろうな。
>>256
安いのには安い理由があるのさ。説明書は英語だし保証もないその他
- 260 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:35:10 ID:uWeYNYCI
- 3DS「さよなら 海腹川背」クリエイターインタビュー 今の時代に合わせて進化した「海腹川背」の内容とは?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130529_600513.html
>タイトルは「さよなら 海腹川背」ってのは結構インパクトがあるので、それはそのまま変えずに、仮にさよならじゃなくなったとしても……
>この世界じゃよくあることだし(一同笑)、いいかなということでそのまま残しました。
まあ某タイトルも「完、て付けたけど終わるなんて誰も言ってねえ」と社長が公言する位だから問題ない(棒?
--- 以下は例の奴をドドらせる用なのでスルーでOK ---
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130528_601199.html
>――NextGenの対応プラットフォームは?
>
>木村氏:NextGenと言われるものは、全部。Wii Uは含まない形になる。
- 261 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:35:31 ID:Ad55hGQY
- すーぱーそに子ってアニメじゃないよなw確か
- 262 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 00:35:58 ID:AqYYlNvk
- >>257
あれも今更感が酷すぎたが今回はそれ以上
深夜アニメ系の2軍メインで構成されてると言われたら気を悪くするファンも居るかもしれないけどウチは謝らないぞ?
『商品』として売りたいならなのはとか型月引っ張ってこいよ最低でも
- 263 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 00:36:15 ID:4pI5eNrs
- うーむ、かれこれ2時間ほどDLCのエリアうろついてるがアラミタマとニギミタマが出てこん
幾ら出現頻度が低いといってもこれは酷い
- 264 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:36:18 ID:KJtVn/J2
- ツインエンジェル、京騒戯画、デジキャラット、戦姫絶唱シンフォギア、すーぱーそに子、
ひぐらしのなく頃に、緋弾のアリア、インフィニット・ストラトス、ゼロの使い魔F、ドリームハンター麗夢
これが本バレ?
微妙というか中途半端というか……
- 265 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 00:37:40 ID:AqYYlNvk
- 電撃文庫系と角川コミックス系ほぼ居ないのがなぁ
- 266 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:38:41 ID:NOdOQwps
- >>260
酒井さん、サルゲッチュにも参加してたのか。
電線(仮)だけじゃなかったのね
- 267 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 00:40:43 ID:hzPT6Uvg
- >>259
保証の問題でしたか。
保証はあまり使ってないですw
壊れることは滅多にないし壊れたらそのまんま…かな。
>>260
大往生したと思ったら大復活して更に最大往生した怒首領蜂さんの悪口は(ry)
- 268 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 00:40:46 ID:AqYYlNvk
- あとこの参戦面子でオリキャラデザインにタワシ居るとかなんか違いすぎないかと小一時間(ry
- 269 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:40:58 ID:JTiN16dw
- >>263
人型じゃないシンボルだけ集中攻撃してれば
30分に1回くらいは出るけどなあ
- 270 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:41:16 ID:n0USJV7s
- そもそもスパロボ程に絡んで面白く出来るのか・・・コラボ系は実際は
成功例の方が少ないからな。
- 271 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:41:28 ID:Ad55hGQY
- >>264
しかもメインヒロインだけの模様
- 272 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 00:41:44 ID:4pI5eNrs
- >>269
まったく出てこん…どうなってんだ
昨日はそこそこ出てたんだが
- 273 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:41:55 ID:NkC2AXH2
- >>264
人間の限界なんて余裕で突破してるシンフォギアあたりと所詮生身レベルのひぐらしで戦うとか絶望感しか涌かないな
- 274 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/29(水) 00:42:10 ID:f6wCrh.U
- >>262
|―――、
| ̄ω ̄| 開発にゴーサインを出した人にとっては旬で青春な作品だったんでしょうかポ
|つ呂¢ロ
- 275 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:43:39 ID:.i9.21sM
- >>255
>システムにはDOS(ダメージを 多く受けると しゃがんじゃう)システム
こういう感じの名前のシステムをQBのPVで見た気がしたからベースにしているのがそうなんじゃないかと
- 276 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:44:09 ID:A2tm/dJI
- >>261
ニトロプラスのただのイメージキャラですからね。
名前やデザインでボーカロイドと誤認する様な感じですが。
- 277 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:44:48 ID:NkC2AXH2
- そに子ってエロゲだと思ってた
- 278 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:45:17 ID:n0USJV7s
- >>273
そこはどんなコラボ系でも基本考えてはいけない部分だ!マヴカプとか
宇宙クラスの敵と弁護士が戦ったりするし。
- 279 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 00:45:44 ID:AqYYlNvk
- なんにせよ華がないというか客寄せパンダが居らん
禁書Fateなのは全部入れてもまだ微妙かも
- 280 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:47:02 ID:n0USJV7s
- >>279
もしかして:作品に華がある無いではなく恐らくセラムン・プリキュアとか入れても
企画その物に華が無い。
- 281 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:49:19 ID:NkC2AXH2
- >>279
そいつらなら下手にお祭り作品にするより作品単独でSRPG作ったほうがまだ売れそう
- 282 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:49:21 ID:zCdVBFjQ
- 一応、最近でも漫画の連載をやってたりするとは言えその面子にドリームハンター麗夢が有るのは
やはり違和感が有るなぁ
- 283 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 00:49:58 ID:vBBF7VZc
- 1軍をいれたらダメなんよ
1軍のゲームを作らなけりゃならなくなるから
- 284 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:50:34 ID:A2tm/dJI
- >>277
実際薄い本での扱いはいいので、エロゲキャラと勘違いされても
おかしくないでしょうね。
会社がエロゲ会社だし。
- 285 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 00:50:48 ID:AqYYlNvk
- お祭りするなら単品でも売りになるやつ集めなきゃ意味ねーんだよ!
ガンダムとマジンガーとゲッターとエヴァ居ねースパロボとか誰が買うんだよ!
- 286 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:52:28 ID:OFNWw2y2
- >>285
それはそれで美味しく頂きます
- 287 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:52:49 ID:NkC2AXH2
- >>285
OGってそこそこ売れてるんじゃないの?
- 288 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 00:53:48 ID:AqYYlNvk
- >>286
まぁウチらみたいなコアは買うだろうけどさ
商売としてどうなんだよと、割と深刻にマニアにすら厳しいぞこのラインナップ
- 289 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/29(水) 00:54:07 ID:f6wCrh.U
- |―――、
| ̄ω ̄| 改めて参戦作品を見直してみましょうポ
|つ呂¢ロ
●参戦作品
・怪盗天使ツインエンジェル
「レッドエンジェル」(田村ゆかり)&「ブルーエンジェル」(能登麻美子)
・京騒戯画
「コト」(釘宮理恵)
・デ・ジ・キャラット
「デ・ジ・キャラット」(真田アサミ)
・戦姫絶唱シンフォギア
「立花響」(悠木碧)
・すーぱーそに子
「すーぱーそに子」(すーぱーそに子)
・ひぐらしのなく頃に
「竜宮レナ」(中原麻衣)
・緋弾のアリア
「神崎・H・アリア」(釘宮理恵)
・IS<インフィニット・ストラトス>
「篠ノ之箒」(日笠陽子)
・ゼロの使い魔F
「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」(釘宮理恵)
・ドリームハンター麗夢
「綾小路麗夢」(松井菜桜子)
- 290 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 00:55:25 ID:AqYYlNvk
- >>287
OGはなんだかんだで20年近い積み重ねの産物だから成り立ってるだけだぞアレ
- 291 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:55:38 ID:3z0Y3XVs
- 唯一評価してたISもよりによってモップさんか・・・
- 292 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:55:43 ID:NOdOQwps
- 各タイトルがニッチ層な上に、全作品のファンが全員買ってくれる訳じゃないしなあ
どんな判断で出てきた企画なんだか
- 293 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:55:46 ID:RfBQwDbo
- >>288
アニオタって意外と人気作品にしか飛びつかないしな
- 294 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 00:56:06 ID:AqYYlNvk
- ISでモッピーとかなぁ…
- 295 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:56:45 ID:.i9.21sM
- >>285
スパロボNEOのガンダム分はかなり少なくてドモンだけじゃなかったかな
90年代直撃作品集めたのにもったいないなと思った、ゲッターも號じゃないし
- 296 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:56:51 ID:RfBQwDbo
- >>289
・・・でじこ?
- 297 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:56:56 ID:GDAbgK3E
- >>289
なつかしネタとしてどれかひとつでも話題になればめっけもの、みたいな
- 298 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:57:06 ID:cR.hQOQU
- >>289
これで全部なん?
- 299 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:57:54 ID:NkC2AXH2
- >>289
ChaosTCGとかプリズムコネクトあたりの2戦級TCGの参戦作と言われても納得できるラインナップでしかないな…
- 300 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:57:55 ID:QJLTCJvA
- なんだこのくぎゅ率w
- 301 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:58:25 ID:3z0Y3XVs
- >>294
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i モッピーのためにこのゲームが作られたってこと
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 302 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 00:58:31 ID:AqYYlNvk
- ツインエンジェルのくぎゅが居ないな(棒
- 303 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:58:47 ID:fWlFK6t.
- シャナ入っとらんのか
- 304 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:59:11 ID:coipmTak
- いやさすがに初報でしょこれ?
シャル抜きのISにタバサ抜きのゼロ魔とか何の価値が(ry
- 305 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 00:59:20 ID:AqYYlNvk
- >>303
電撃文庫勢が居ない
正直これだけで致命的な気がする
- 306 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 01:00:31 ID:AqYYlNvk
- タイトルだけ聞いたら誰だってなのはさん降臨かとか思うだろうところにこの有様ですよ
- 307 :ごっどふぁーざー:2013/05/29(水) 01:00:37 ID:peN7NLJ2
- ヒロイン大戦か
CCさくらとセーラームーンとりぜるまいんがほしい
- 308 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:00:51 ID:n0USJV7s
- 2軍どうこう以前にコラボ系でメインオンリーはまずいんじゃ、特にヒロイン物
なんていろいろなヒロイン居るのがいいものなんでは。
- 309 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:01:00 ID:3z0Y3XVs
- 今さらひぐらしかよとかいう前に
ゼロの使い魔の文字に悲しみを感じてしまう今日この頃
はぁ……いらん子中隊……
- 310 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:01:16 ID:4psqDIcI
- 電撃呼べなかった時点で詰んでる企画では…
- 311 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:01:23 ID:cR.hQOQU
- マジでどこに向かって出すのか分からん商品やな
- 312 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/29(水) 01:02:53 ID:f6wCrh.U
- |―――、
| ̄ω ̄| 企画した人がくぎゅさんのファンなのかしらポ
|つ呂¢ロ
ゆゆ式見てたら普通に「マリカー」「スマブラ」って単語が出てて驚きましたポ
他の商品名は全部変えられてるのに
- 313 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:03:31 ID:n0USJV7s
- >>295
それでもスパロボはもうスパロボとして成り立ってるからたまにピンボールだの
スクコマだの次のOEみたいな事が出来るんだろうしいきなり始めるのは別だぜ。
>>310
ゲームのジャンル上ミクさんを呼べなかったねんどろいどじぇねれーしょん
並にはきついな。
- 314 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 01:05:14 ID:vBBF7VZc
- >>303
しゃーないね
- 315 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:10:39 ID:mf6OjJks
- >>313
Fateなのはハルヒに加え東方まで入れてたねんどろいどじぇねれーしょんですら3万行かなかった気がするんですがそれは
- 316 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:15:05 ID:n0USJV7s
- >>315
・・・つまり美少女物でコラボはやはり無理があるのでは。
- 317 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 01:17:05 ID:vBBF7VZc
- 2軍の寄せ集めには集客力はないからなあ
例えばスマブラ2軍オールスターズって出たとして
適当に考えてみたメンツで
・鷹丸(村雨城) ・ドリくるり(どりるれろ) ・イマジン(夢工場) ・桜丸(桜侍)
・ジロー(ロリタン) ・ポックル(ギフトピア) ・エンデ(パンドラの塔)
うん、誰が買うのレベルになりそうだw
- 318 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:19:21 ID:q88e4BtQ
- >>317
キャプテンレインボーの悪口はそこまでた(棒
- 319 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:22:57 ID:w9oHPPEI
- 鷹丸がリンクを倒しに行く話なら売れるかもしれない
- 320 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:24:43 ID:QmDd4qIs
- キャプテンレインボーみたいだな
- 321 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:29:50 ID:Ad55hGQY
- ヒーローズファンタジアの前例があるからしょうがないよね。
- 322 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:30:32 ID:7AJxV0mY
- カプコンダイレクト金曜かぁ
仕事で生じゃ見れないなぁ
しかしファミ通前回はMH4の目くらましに使われ
今回は1周遅れで発売日掲載になるのかね、自業自得だから同情はせんけど
- 323 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:30:39 ID:n0USJV7s
- >>317
それは二軍ですらねぇw・・・というかスマブラの何体かも割ともう過去の
一軍になってるキャラも居るからなぁ。
- 324 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:35:17 ID:JfqALSM6
- 作品のコラボといえばガンダム無双の「ガンダムでミリオン、無双でミリオンのダブルミリオン」発言があったが
実はコラボというのは足し算やORではなくANDだからなー。
- 325 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:37:15 ID:ZDh/pgsY
- キャプテンレインボーは隠しキャラだよ
メイン技はタメ時間がちょっと長いけど威力・ふっ飛ばし力の高い「レインボーパンチ」だ!
- 326 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 01:38:56 ID:AqYYlNvk
- 本気で売りたいならトーセのスパロボ開発チームに
なのはさんのSLBとかセイバーのエクスカリバーの2D戦闘アニメ作らせろや、そういうのなら買うから
- 327 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:40:43 ID:7AJxV0mY
- >>324
個人的にはガンダム無双結構好きなんだけどなぁ
自分はPS3も360も持ってないから友人宅である程度一緒に遊んだだけだが
さすがにそれだけの為にPS3360今更買うのはあれ何でWiiUか3DSで新作出してくれんかなと思ったり
- 328 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:40:50 ID:n0USJV7s
- >>324
まあなんだかんだガンダム無双は他のコラボ無双よりは安定した&正直
本編無双よりあのスピード感が好きなのでさっさと新作はよ。
- 329 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 01:43:52 ID:AqYYlNvk
- ガンダム無双4は2年周期で去年末辺り出るかと思ったら来なかったしなぁ
今年年末〜3月期決算辺りには戦国無双4が控えてるようだけど
- 330 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:44:47 ID:ZDh/pgsY
- いやしかしまさかこれで参戦枠確定とかは無いでしょ
目が覚めたら某野球コピペみたいに電撃・角川の主力たちが出撃用意してるんでしょ
そもそもこのタイトル自体が確定してるわけじゃないし
- 331 :ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/29(水) 01:45:08 ID:f6wCrh.U
- >>326
もしかしなくても:本気で売る気が無い
|―――、
| ̄ω ̄| ゲハのスレ見てたら商標登録から出た噂(妄想)のヒロイン戦記にはなのはさんもセイバーさんも居たみたいですポ
|つ呂¢ロ
- 332 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/29(水) 01:46:04 ID:f7XWlPYM
- |−c−) キャプレボといえば最近Skipに動きが無いですな。
| ,yと]_」 兄弟?なバンプールはローリングウエスタンで元気なところを見せてますが
- 333 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:47:10 ID:.i9.21sM
- キャプテンレインボーは正直なんで出せたのか不思議なゲームだよね
一応新作だけど売りを考えるとなんとかマンDASH3にGOサインが出るようなものだし
- 334 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 01:47:48 ID:vBBF7VZc
- >>330
また村田と吉村が息を引き取ってしまうのか
- 335 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:48:12 ID:BGUg4Wss
- eshop投票数
とび森 154492
前日から 271
ルイージ 18878
前日から 116
トモコレ 20774
前日から 246
先週発売の現在値
メガテン 480
- 336 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:48:32 ID:coipmTak
- 上の面子と「なのは・Fate」の2作品だったらさすがに後者のが版権料安いよね?
ぶっちゃけ、有象無象よりも少数の人気作のが客集められるよね
- 337 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:49:12 ID:4YQAz.wU
- >>331
http://page.freett.com/blackjack/pso/pso-diary-enemy-g02c.jpg
- 338 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 01:54:20 ID:AqYYlNvk
- 需要と供給とはなんだったのか
- 339 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:56:40 ID:rLFgENlA
- 日本よ
これが放置だ
>>314
- 340 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/29(水) 01:56:40 ID:f7XWlPYM
- |−c−) >>333
| ,yと]_」 ニンドリあたりのインタビューを掘り起こせれば確実だろうが、
おそらく、「システムとメインストーリーが先」「キャラクターは後」だったんじゃないか?
話の大筋はギフトピア・ちびロボと続くいつものSkipゲーなわけで
- 341 :名無しさん:2013/05/29(水) 01:56:54 ID:Ad55hGQY
- >>338
ヒーローズファンタジアのスタッフは思ったより売れたと言ってたらしいけど自分たちで分かってたか?
- 342 :名無しさん:2013/05/29(水) 02:11:17 ID:uWeYNYCI
- Sonic Lost Worlds Debut Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=D-sIkDWfccU
3Dソニックとマリギャラを足して2で割った感じ?
- 343 :名無しさん:2013/05/29(水) 02:14:21 ID:08Wo0XcE
- PSPのスーパー角川大戦もそうだったが、「これぞ!」って言う大人気作品が何一つ無くて中途半端な奴しかないのよなあ。
スパロボだって趣味に走りまくった参戦作品の時もあるけど(特に携帯機)一つ二つは目玉作品入れとくし。
- 344 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/29(水) 02:24:38 ID:KP..bc2g
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ドリームハンター麗夢、初期のOVA3巻分は見ましたも。
初期の初期たる18禁版はさすがに見たことないですも。
- 345 :名無しさん:2013/05/29(水) 02:32:02 ID:OFNWw2y2
- >>342
マリギャラ2にソニックが出る云々の噂があったのはこれのせいか
- 346 :名無しさん:2013/05/29(水) 05:16:15 ID:rLFgENlA
- >>71
レクサスLS買えるくらいの予算かけたってMIDNIGHT LIVEで原田が言ってたなぁ
原田は実は任天堂からショートPV作ってくれという依頼は乗り気じゃなかったので
絶対通らないふざけたコンテ(つまりアレ)描いて送ったら、
翌々日くらいにいわっちの承認印入りの書類が届いて二度見したらしい。
しばらく硬直した後ドッキリじゃないかとオフィスでキョロキョロ見回したとか。
加えてMSKKのエピソードも語ってたけど、鉄拳だったか忘れたけどMSKKの依頼で原田がCM作ることになって、
描いたコンテが、
リムジンの後部座席に座る緊張した原田→邸宅に到着し表札のアップ→「久多良木邸」
→久多良木jr(原田の部下)がお茶を出す中、お土産の360鉄拳をクタたんに手渡す
→じゃあやってみようかと360を起動する→レッドリング発動
→庭のししおどしが鳴る中「…これは何かね?」「…ええっと」という台詞をバックに鉄拳発売の文字
みたいな。
MSKKも超乗り気で絶対にレッドリングが発動する個体を日本全国から探してきてくれて
製作は快調だったんだけど、とある理由で中止になったとか。
ファーストは皆さんが思ってる以上にお固くないんですよと言ってた。
- 347 :名無しさん:2013/05/29(水) 05:35:10 ID:SFO4oZA6
- おはよう、避難所。
>>346
SCEはどうなんだろうなあw
昔は砕けてたとも思うけど。
- 348 :名無しさん:2013/05/29(水) 05:50:18 ID:3s1lLkxs
- ワロタ
次世代機CoDとマリオ64のAIを比較した動画が200万再生を突破!
http://www.youtube.com/watch?v=TMYso30L9zI
- 349 :名無しさん:2013/05/29(水) 06:13:42 ID:NXhzXhow
- >>347
いろいろあって砕け散ったんだろう(棒なし
- 350 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/29(水) 06:32:05 ID:jfzVh7V2
- >>335
∩__∩ 今日数字が出るけど、ここまでの投票数をみるとメガテンはけっこういってそうな感じだね。
( ・ω・) おはコケ。
- 351 :名無しさん:2013/05/29(水) 06:32:12 ID:GwJjz52M
- おはようコケスレ
今日も早番ー
>>263
えっ低いの!?
黄色い方四体同時とか黄色いのと鈍色のと二体ずつでたりしたよ!?
なんかやたら固いよねこの子ら
そういうものなのか
- 352 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/29(水) 06:46:55 ID:lJnaBNNU
- 最近目覚めが早いおはコケ。
ん、スーパー女の子大戦?
…別にいいや。
- 353 :名無しさん:2013/05/29(水) 06:54:12 ID:4FAYs2ds
- おはやぁ
何だか詳細も内容もよく解らないなぁ・・・>ヒロイン大戦
同人ゲーよりセンスが無くて世界観もキャラチョイスも微妙なイメージが先行しちゃう・・・
- 354 :名無しさん:2013/05/29(水) 06:54:53 ID:dWE4irVM
- おは
メガテンはすれ違いすると必ず一人はパネルを持っているので
ワシの生活圏では結構売れている感じ。
- 355 :名無しさん:2013/05/29(水) 07:01:41 ID:3lgpLfWc
- パイナップルみたい
おはよう
- 356 :名無しさん:2013/05/29(水) 07:23:37 ID:9h4j/SqQ
- 貴様はもはや酢豚に入れられたパイナップルだ!
おはやうコケスレ
- 357 :名無しさん:2013/05/29(水) 07:26:45 ID:NesdIePg
- 「テイルズウィーバー」を題材とするソーシャルカードゲーム「TalesWeaver コレクション」のサービスが開始に
ttp://www.4gamer.net/games/217/G021789/20130528014/
|з-) 父さん、何をしたいのか僕分からないよ。
- 358 :名無しさん:2013/05/29(水) 07:27:58 ID:9h4j/SqQ
- 貴様はもはや酢豚に入れられたパイナップルだ!
おはやうコケスレ
- 359 : ◆XcB18Bks.Y:2013/05/29(水) 07:27:58 ID:08IhaiJs
- >>342
実にwktkしますね。
良い意味でカラーズ以上にマリギャラ化している感じ。
- 360 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/29(水) 07:30:27 ID:2g4QEVWM
- おはやうコケスレ。
>>67
当時はあんま興味無かったので見てなかった。
先ほどYoutubeで探して初めて観たけど、凄ぇなこれ(爆笑)
いわっちも太っ腹だけど、カプコンと小野氏も付き合い良いなぁ。
- 361 :名無しさん:2013/05/29(水) 07:35:16 ID:O38DbyPQ
- >>348
なんの事かと思ったら次世代機CoDで魚がプレイヤーを避けるよって言ったのを
そんなのマリオ64でもやってるよ、しかも反応良いよって突っ込んでるのか
でもこれAIじゃないよね
- 362 :名無しさん:2013/05/29(水) 07:37:12 ID:O38DbyPQ
- ハジメルド物語
おはよう
- 363 :名無しさん:2013/05/29(水) 07:43:05 ID:rLFgENlA
- Codをライトゲーとして馬鹿にする自称コアゲーマーが一定数居ると聞いてたが
これもその流れなんだろうなぁ
Codをコアゲームとして讃える国産の自称コアゲーマーに見せて上げたい
- 364 :名無しさん:2013/05/29(水) 07:52:11 ID:4psqDIcI
- CoDはカジュアルFPS扱いだしまあ当然かと
- 365 :名無しさん:2013/05/29(水) 07:52:37 ID:Ik1XhSwg
- おはようござる
なーにもしたく
ないござる
- 366 :名無しさん:2013/05/29(水) 07:55:55 ID:XYozYpXQ
- >>317
寧ろくるりが使えるのなら買わざるを得ない
最後の切り札は無論ラストのあれで
おはよう
- 367 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/29(水) 07:57:48 ID:jfzVh7V2
- ∩__∩ その場でじっとしてれば体力回復するので、CoDはカジュアルゲー。
( ・ω・) いや本当にそういうことを真顔で言うひといるんです。アメリカ人に。
- 368 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:01:11 ID:4FAYs2ds
- >>360
内容的に鉄拳のPVというより小野PのPVっていうね・・・
当時の小野Pと原田氏の対談は色々な意味で伝説だ・・・w
- 369 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:02:25 ID:9h4j/SqQ
- そもそもカジュアルとコアの定義が日本とは違うのかもしれん
- 370 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:07:10 ID:NesdIePg
- >>367
|з-) まあそう思うなら思わせてればいいんじゃないかなw
- 371 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:07:20 ID:rf1xw2Qw
- 北米じゃHALOはマリオみたいな扱いと聞いた気がするw
- 372 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:09:36 ID:4FAYs2ds
- >>369
日本のカジュアルゲー
マリオ、ぶつ森、トモコレ、モンハン
日本のコアゲー
アニメゲー全般
- 373 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:12:00 ID:O38DbyPQ
- >>372
そのカジュアルゲー
プレイ時間を吸い取る悪魔のゲームなんですけど…
- 374 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:15:08 ID:M7vS6p56
- カジュアルだろうがコアだろうがおもしろきゃどうでもよかろうなのだ
- 375 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:16:24 ID:7ZEJUOfw
- ゆるぼ:
やる気がないときに
やるのにちょうどいい
会社でできるなにか
- 376 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:18:06 ID:5fDugjuA
- おはコケさん
>>268
たわしだと⁈
- 377 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:18:21 ID:rf1xw2Qw
- MHP2Gの頃に「ライトも巻き込んだから250万も売れたんだよ」と言ったら
猛反論を食らった記憶がw
- 378 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 08:18:25 ID:Of5OMbDk
- >>375
仕事
- 379 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:20:45 ID:7ZEJUOfw
- >>378
おこと
わる
- 380 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:25:13 ID:GwJjz52M
- >>379
まあ、そういわず
- 381 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:25:32 ID:pB7WwEok
- ヒロイン大戦とやらにアリアでるのか?
主人公が超人すぎて俺つえーラノベのヒロインだけ参戦とか空気にならないか?
- 382 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:25:40 ID:5fDugjuA
- あ、なんか消えてた
?!が機種依存なのかな
今のゲーム業界はたわし分が足りない
あと、テカテカとかハイレグアーマーとかおっぱいアーマーとか
たわしのキャラ次第では購入を検討せざるをえない
- 383 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:26:14 ID:rf1xw2Qw
- >>379
如何に仕事をしながら仕事をしてるふりをするか考えよう
- 384 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:26:30 ID:xWisusIw
- リアル優先と動き優先、ゲームルール優先みたいな分け方なのかなあ
おはよう避難所
- 385 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:29:36 ID:NesdIePg
- >>383
|з-) うんうん。
- 386 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:34:19 ID:4FAYs2ds
- >>385
うんうんじゃねーよw
日中ヘイト記事漁ってるサボリーマンめ!w
- 387 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:34:42 ID:rb7iUihw
- おはやう
ttp://gs.inside-games.jp/news/410/41055.html
ラテン系フィットネス『Zumba Fitness World Party』が
Xbox One/Xbox 360/Wii U/Wii向けに発表
やはりMOVEでやろうって人は少なかったのかズンバ
- 388 :名無しさん:2013/05/29(水) 08:47:49 ID:/k6mQ/Mw
- コミック・アニメゲー略してコアゲー
- 389 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 08:48:22 ID:Of5OMbDk
- アニメゲームが悪いとは言わないが偏ったら問題だよ
やっぱり多様性がないとなあ
- 390 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:05:00 ID:IkKBVL2I
- いろんなソフトがでてカオスな方が楽しいしな
- 391 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:05:22 ID:o3vvefW.
- 将来の客に「自分はターゲットではない」と思わせてはいけないけど
多様性を維持しながらそれをやるのは難しいね
おはようコケスレ
- 392 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:07:30 ID:T56q83ec
- 色んなソフトがあれば客層が広がるからね
- 393 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/29(水) 09:09:22 ID:f7XWlPYM
- |−c−) おはコケ。今日はお休みです。
| ,yと]_」 「アニメゲーム」が悪いのではなく、
「アニメ声優ゲームを『ゲームらしいゲーム』として賛美して、
そうでないのを『ゲームらしくないゲーム』と貶める」という風潮を作りだすのが問題でありましたなぁ。
DSが大ヒットしてPSPが沈んでいた頃から出てきて、2ch速報とそれをまとめる「痛いニュース」等から必死にばらまかれておりましたね。
- 394 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:10:07 ID:aLsSVV5g
- >>342
初代Sonicをイメージしたグラフィックでいいね。
クルクルかわる視点が楽しそうでもあり、難しそうでもあり。
視点が変るときに落ちて死ぬとか理不尽に思えそうな所が
どれくらい潰してあるかだろうな。
- 395 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:12:07 ID:aLsSVV5g
- >>361
でも逆に言えばそれらしく動くのなら別にAIでなくてもいいって事だよね?
AIとか物理演算とか本当に必要なのかと思う。
- 396 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:12:39 ID:T56q83ec
- >>393
そのツケが今来てるんでしょうな。
- 397 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:12:53 ID:NesdIePg
- >>393
|з-) んでSCEがさらにそれを自ら推し進めたと。
- 398 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:15:16 ID:T56q83ec
- 任天堂はお子ちゃまと言っといて自分たちの客層狭めてたら世話ない
- 399 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:16:01 ID:aLsSVV5g
- 自分にとって面白いゲームとつまらないゲームがあるだけだよな。
早く任天堂のWii SportsUやWii Fit UやWii MusicUなどの面白いゲームを遊びたいよ。
- 400 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:19:56 ID:u64PhVmQ
- おはコケ。
>>387
「Zombie Fitness」に空目してあちらのフィットネスソフトは
ゾンビまで題材にするのかと(ry
>>389
PC-FXェ…
あれは開発ツールが一度もアップデートされずに
御自慢?のアニメ画質もライバルに追い越されたとか。
- 401 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 09:20:39 ID:ZdRLDjtE
- >>397
出してくれるならなんでもいいにすればそうなる
- 402 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 09:21:09 ID:ZdRLDjtE
- >>400
初動でこけて見切ったからね
- 403 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/29(水) 09:22:54 ID:.yqejJlo
- 戦闘が終わるとHPが全回復するからロマサガはヌルゲー
>>395
外部から与えられた情報をもとに自分の行動を作るものは、
なんだってAIと呼べるのです。
- 404 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:23:27 ID:aLsSVV5g
- へー、大学生が馬鹿騒ぎしたのが尾を引いたのかな?
【ディズニーブログ終了】TDRでのダッシュと写真・動画のネット公開が禁止に!
ttp://matome.naver.jp/odai/2136972537330206401
>【皆様に楽しく安全にお過ごしいただくために】
パーク内では走らないでください。
>・物品等の販売および陳列 ・ビラ等の配布 ・集会、演説 ・公衆送信または商業目的の撮影等
- 405 :ウナギダネ:2013/05/29(水) 09:23:36 ID:pRSLN5IA
- 今朝のトモコレ
A『B(親友。恋人持ち)に告白したいです』
↓
C『ちょっと待ったー』
↓
B『二人ともごめんなさい』
↓
A『(Bの顔吹き出しクリック)やっぱり諦めきれません、もう一度告白します』
↓
ニア気が済むなら
もう諦めろよ
↓
A『(へそくりで買った)コーラあげるから付き合って下さい』
↓
B『やっぱりごめんなさい』
↓
A『諦められた気がします(落ち込み解消、満足度アップ)』
|n 今回告白再チャレンジとかあるんだね
|_6)
|と
- 406 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:26:50 ID:aLsSVV5g
- ハードメーカーが出すソフトの種類を強要したり口出ししたら
それはそれで問題になるんじゃないの?
- 407 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/29(水) 09:28:32 ID:f7XWlPYM
- |−c−) 「AI」抜きでピクミン作ったら、
| ,yと]_」 「物理演算」抜きでマリギャラ作ったら、
それぞれの制御にかかる作業量は、もうとんでもないことになりそう
- 408 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:28:42 ID:rb7iUihw
- >>406
PS3クオリティとかいうモノのおかげでFEBは
- 409 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 09:29:42 ID:ZdRLDjtE
- >>407
面白くするものじゃないからね
- 410 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:32:14 ID:aLsSVV5g
- まぁマリオ64で魚が避けるのもAIだよな。
正確に言えばゲームの処理速度を犠牲にしてまでナンチャラエンジンで処理する必要があるんか?って事だね。
- 411 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:33:24 ID:7ZEJUOfw
- ソースコードをもとに
仕様書を書く作業なんて
したくないにょろ。
つうか、
Cソースを元(=仕様書)にして
日本語プログラミング言語(ひまわりとか?)でコーディング
をしてるような気持ちになるにょろ。
- 412 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/29(水) 09:37:43 ID:.yqejJlo
- 擁護すると、マリオ64の魚はマリオが近づいたらばらばらに逃げるだけだけど、
CoDのそれは魚群を高度に再現したAIみたいね。
- 413 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:39:51 ID:D9gj3iJU
- >>351
クシミタマ(奇魂:緑)
サキミタマ(幸魂:黄)
アラミタマ(荒魂:赤)…高額換金アイテムドロップ
ニギミタマ(和魂:青)…アプリポイント増加アイテムドロップ
ですよ
- 414 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:40:04 ID:aLsSVV5g
- なんか鬼太郎のアニメのDVDマガジンがでるのね。
全部買うと1期と2期のアニメそろうらしいけど全部そろえると
42,130円もするのか。
前に出たDVDボックスと同じくらいの値段だな。
ttp://gegegedvd.com/
- 415 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:40:48 ID:KJtVn/J2
- 今のところソフトが少ないWiiUですら
龍がごとくが出るよとセガダイレクトで発表したら「いらね」コールが一杯だったけれど
やっぱりハードごとにイメージってあるのかな?
- 416 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 09:42:08 ID:ZdRLDjtE
- >>415
生で見た人の10%で決めるのはどうかね
- 417 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:42:29 ID:o3vvefW.
- それはハードのイメージじゃなくてセガのイメージ(ry
- 418 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/29(水) 09:42:50 ID:f7XWlPYM
- |−c−) >>409,410
| ,yと]_」 技術自慢の「バズワード」的に使われるせいでちょっと勘違いが生まれてるかなぁとね
>>412
まぁ本当に言いたい論点は「要・不要」ではなく、
「それを高度に再現した所でゲームの面白さに繋がらないのでは?」という所ですかな?
- 419 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 09:43:11 ID:ZdRLDjtE
- 先入観は人間強い生き物だからあるにしてもひっくり返せないものじゃない
- 420 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/29(水) 09:45:28 ID:KkkH8ZDw
- (゚Д゚)メガテンすれちがいやばい。
他ゲームとの連携があるのか・・・
- 421 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/29(水) 09:46:56 ID:wp.s9ous
- >>418
最近のFPSは疑似世界の体験ツールという側面もあるから、好きな人は喜ぶんじゃないかな。
- 422 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:47:06 ID:9h4j/SqQ
- メガテン×FEの前哨戦か…
- 423 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:48:15 ID:u64PhVmQ
- そもそもセガ自体が派手にひっくり返ってますし。
(色んな意味で)
- 424 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:56:49 ID:peNhO1rw
- >>418
漫画なんかは不要な要素を省略して、見せたいものだけ描く。
人の手で描く以上限界があるんだから、そうれは不可避だけど、それをテクニックとして昇華する。
ディフォルメというものだな。
省略するから面白さに集中できる。
何もかも描画されてるからといって、面白くなるとは思えない。
ところでアメコミなんかで違和感あるのは、省略する方法が違うからだろうか。
- 425 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:56:59 ID:A2tm/dJI
- 今日発売らしい
CYBER セーブエディター (3DS用)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CP1308Q/
つかPS3のもとっくに出ているんだなあ。
- 426 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 10:04:14 ID:ZdRLDjtE
- >>425
セーブのセキュリティは破られると対策が難しい
- 427 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:06:07 ID:wTF1NHpU
- ポケモンとかどうする気なんだろうか
対策できんよね
- 428 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:07:13 ID:T56q83ec
- >>425
パケのセーブデータしか弄れない+DLCと言う公式チートも出来るし
結果を残せる部分しか無理だろうからまぁ、大して(ry
- 429 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:08:22 ID:dWE4irVM
- 現状お金が増やせるとか単純な事しかできないみたいだから
単純な手作業で解析してる感じが。
- 430 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:09:05 ID:T56q83ec
- >>427
こういうのは根性サーチしないと駄目なんてちゃんと暗号化+ダミーを仕込んでおけば?
- 431 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 10:14:39 ID:53MTscRc
- おはコケ
昨日のメガテン
モー・ショボーたんを育てる
↓
Lvアップ時に良いスキルを覚える
↓
精霊合体で正式に組み込む
↓
ユキジョロウたんが(ry
↓
精霊g(ry
↓
マッカが足りなくなる
↓
DLCでマッカ溜めに行く
↓
モー・ショボーたんを(ry
話が全く進まない、謝罪と賠償を(ry
- 432 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 10:14:41 ID:AqYYlNvk
- まぁMH4もポケモンもネット関係はサーバー側でありえないデータ弾く程度はしてくれ
- 433 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:15:42 ID:2EZcLlOw
- パリティ入れとくだけでもかなり時間稼ぎできそう
- 434 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:15:49 ID:aLsSVV5g
- 3DSに暗号化キーを変更できる機能があったら
この手の商品はすぐに役立たずになるんだろうなぁ。
これも3DSのハードの履歴に残って消えなかったりして。
- 435 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:16:50 ID:gW5W8gTc
- >>425
本体より先にカートリッジが踏み込まれたってことか。
不逆な改造を伴う形で本体側(の3DSモード)で任意のコードが動くのが先かと思っていたので、ちょっと意外。
実ハードウェアは解析者側の手にあるわけで、究極的にはいつかはそうなるのだけどね。
ただ、それがプラットフォームサイクルより長くなってしまえば、商業的には問題がないってことだが。
- 436 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 10:17:31 ID:AqYYlNvk
- >>434
本体に挿して使うものじゃない
- 437 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:17:50 ID:T56q83ec
- >>432
だねぇ
>>431
30日に第2弾DLCが(ry
- 438 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/29(水) 10:18:20 ID:f7XWlPYM
- |−c−) >>432
| ,yと]_」 そういうのはDS時代からあるわけだから、問題はないでしょうな
- 439 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 10:19:12 ID:AqYYlNvk
- てかどうせMH4野良マッチングとかする気ないから正直問題なかった
- 440 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:19:40 ID:T56q83ec
- >>434
本体じゃないぞ。PCにソフトを差し込んでセーブデータを弄るソフト
- 441 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:21:24 ID:aLsSVV5g
- DQXの漫画なんて連載されてたのか。
しかもウェディが主人公なんて…まぁバカそうだしな。
主人公にはあってるのかも。
- 442 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 10:22:30 ID:AqYYlNvk
- 人気投票一位のロリコンさんの悪口やめろよ!
- 443 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 10:23:33 ID:53MTscRc
- >>437
なん…だと…
確認してみたら第一弾の同類っぽいな
それほど大きなコンテンツじゃななさそうだし自分に大きな影響はなさそうだ
- 444 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:23:58 ID:aLsSVV5g
- >>436,440
そうなんか。
3DSが現在まで割られてないって事はかなりの仕掛けが施してあるんだろうけど
任天堂は3DSが割られたときにはどんな対策を用意してるんだろうね。
- 445 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 10:25:08 ID:AqYYlNvk
- 3DS割られるようだったらそれ以外の業界のセキュリティもやばいんじゃ
- 446 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:26:24 ID:peNhO1rw
- >>444
次機種への移行じゃないかな?
割られるまでの時間を5年とすれば、ちょうど移行時期とか。
- 447 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:27:19 ID:VDJ7iWEs
- いたちごっこしかない。たぶん今でもやってるだろう。
- 448 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:28:06 ID:T56q83ec
- >>445
だなー
- 449 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:32:46 ID:ovdVxzKs
- >>445
売れないというセキュリティ施してるVITAちゃん最強
- 450 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 10:35:27 ID:AqYYlNvk
- >>449
特に海外勢がやる気全く無いからな…w
PSPの時はあのサイズで液晶搭載した割と安価なメディアプレイヤー的な意味で弄くる需要あったけど
- 451 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:36:17 ID:o3vvefW.
- スマホに食われたな(半棒
- 452 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:38:14 ID:VDJ7iWEs
- 海外のPSP後継という意味だとiPod touchにお株奪われたな。
- 453 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:38:32 ID:T56q83ec
- >>443
果たしてそうかな(ry
経験値があったらマッカ関係もあると思うけどね
- 454 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 10:40:22 ID:AqYYlNvk
- >>452
ハック勢は林檎系の脱獄にだいたい流れたと見て良いだろうねぇ
- 455 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 10:43:59 ID:vBBF7VZc
- マッカは交渉でごまかし続ければそこまで困ることはないと思うよ
あげるのは魔石と○○ストーンで十分
後はひたすらごまかす
- 456 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:44:34 ID:VlKD1GOE
- それカートリッジのみ対応だよね
SDカードのセーブデータをバックアップできるならちょっと欲しいが
- 457 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:45:55 ID:rf1xw2Qw
- >>450
PSPも一時期割られなくなって「海外勢が興味を失ったから」「最新FWが万全だから」
と意見が二分してたんだけど、MGS:PWが出て残念ながら前者だったと分かっちゃった
んだよね。まあ、その後のキー流出で完全にザルになっちゃったんだけどさ。
- 458 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 10:47:37 ID:53MTscRc
- メガテンスレ見てたら
物理範囲スキル、ベノンザッパーの性能が狂ってるんでこれ以外イラネ、とか言われててションボリ
まぁうちの娘たちはイメージ優先で天扇弓が基本だけど
>>453
マッカ関係だったらそっちに入り浸りそうだwww
>>455
スキルの厳選やりだすと一回の合成で20000マッカ(50%割引込みで)とか飛んでいくんで…
〇〇無効とか○○反射とか高ランク範囲攻撃技とか入ると再召喚のマッカがマッハで凄いことになるw
- 459 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:47:49 ID:T56q83ec
- >>456
無理じゃね。でもこれ使ってセーブデータをバックアップはお勧めしないなぁ
セーブデータが壊れても泣かないなら止めないけど
- 460 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/29(水) 10:48:20 ID:RNOCcg/2
- |∩__∩ わざと一匹残るようにしてから全体攻撃すると命乞いしてくるので
| ・ω・) そこで銭をせびるのです。たんまり貰えますぞー。
| とノ
あと納品クエが繰り返しできて、先に進むと報酬が良いのが出るからオススメ。
- 461 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:49:04 ID:/Sq5u3Yk
- ガンマンストーリー面白いな
これで200円かぁ
- 462 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:49:44 ID:o3vvefW.
- メガテン慣れしてる人は交渉系ボドゲ強そう(偏見
- 463 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:51:10 ID:T56q83ec
- 俺はごまかすよりきっちり断る派
- 464 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:51:36 ID:aLsSVV5g
- >>461
キャラの動きはどう?
なんかフワフワした動きが気になって手が出ないんだけど。
- 465 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 10:51:38 ID:vBBF7VZc
- >>462
メガテンの交渉はハッカーズ除いてほぼランダムやで
ハッカーズは交渉すればするほど内部での交渉力が上がるから
最終的には何をやってもほぼ問題なくなる
- 466 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 10:55:00 ID:53MTscRc
- >>462
メガテン4だと二回言うこと聞いてその後切り上げたら大抵交渉成立してしまうからなぁ
ランダムな質問系さえ切り抜けたら後はほぼ交渉成功確定という
- 467 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:55:38 ID:yC5xBAR.
- 所持数少ないアイテムか、
異様に高いマッカ以外は素直に渡す俺
4or5回連続で断ったら仲間になった時は笑ったw
- 468 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:57:17 ID:ZRQU1HEs
- ロリ悪魔「おトイレ行かなきゃ!」
主人公「俺が変わりに行ってやる!」
A「人間ってそんなことできるんだーすごーい」
B「お兄ちゃん女子トイレに行くの?ヘンターイ」
こんな感じ反応がランダム
- 469 :名無しさん:2013/05/29(水) 10:57:52 ID:/Sq5u3Yk
- >>464
ジャンプや歩行はフワっとしてる(マリオっぽい)けど操作感は良いよ
立体視もちゃんとしてる
アートオブバランスが評判良くて気になってる
- 470 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:00:20 ID:3lgpLfWc
- >>469
体験版あるからDLしてみるとか
結構強引な解き方ができたりして素敵
- 471 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:01:51 ID:rb7iUihw
- ガンマンは割りと最初から嫌な位置に敵がいたりして
結構難易度高いのね
200円でも舐めたもんじゃない…死ぬ死ぬ
- 472 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:04:41 ID:3lgpLfWc
- インリョクちゃん今日でしたな。ポイント追加しておこう
- 473 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:04:57 ID:VlKD1GOE
- >>459
壊れて泣いたときのために保険が欲しい感じ
夜の話題(性的な意味で無く)もあったけど
SDカードが壊れたときにDL版のセーブデータが復帰できないのが嫌なんだよね
ちなみにこういうのってカートリッジのセーブデータバックアップとるだけで壊れる可能性もあるのかね?
- 474 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:08:18 ID:T56q83ec
- >>473
ここの製品がPARだった時にやらかしてるからな
ファイルをコピーを選択すると壊れるからファイルを移動を選択しないといけないとかね
- 475 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:09:36 ID:aLsSVV5g
- >>469
そうかマリオっぽいのか。
なんかムービーでみるとジャンプの出来の悪いアクションゲームみたいに見えて
その辺が気になってたんだよね。
俺にはあれがマリオ風には見えなかったな。
実際に触ってみるとまた違うのかもしれないけど。
その辺の感覚って人によっても違うんだね。
- 476 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:13:49 ID:K7z5PG/U
- 3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 11:06:26.51 ID:27O6c3YSP
WiiUを次世代機とするかしないかについてはベセスダの中でも意見が割れてるな
副社長はWiiUを次世代機の方にいれてるみたいだ
https://twitter.com/DCDeacon/statuses/331761017442938880
- 477 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/29(水) 11:15:20 ID:KP..bc2g
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
レベル5のダウンロード版ソフト半額セールが始まったので、さっそく「クリムゾン
シュラウド」を買ってきましたもー。
「解放少女」はどうしようか思案中ですも。
「KORG M01D」が6月に延期になったのは残念ですもー。
「サンタルチア」とか、「エーデルワイス」とか、「帰れソレントへ」とかを打ち込
みたいのですがもー。
- 478 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:15:42 ID:A2tm/dJI
- >>475
ジャンプの感覚はふわりとしてるけど、思ったほどコントロールが
効かない感じじゃなくてかっちりしてる。
ロックマンっぽいって言う人はいたな。
- 479 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:15:53 ID:o3vvefW.
- 今日はL5半額セール開始日でもあったね
帰りにポイント買って帰ろう
- 480 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:16:23 ID:o3vvefW.
- >>477
つ バンブラ
- 481 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:16:32 ID:K7z5PG/U
- 今更・・・
884 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 11:02:46.57 ID:OF+MN+/jP [9/9]
l5新作とかインタビューだけで糞壱ページ
おっとって
10ぺーじはあるんじゃないかのう^w^;
いんたびゅーだけでも4ぺーじ
新作RPG3ぼんどうじはっぴょう
「ワンダーフリック」「魔神STATION」「地球壊滅的B級カノジョ」
どれも開発陣豪華
でも
ぜんぶスマホ
ひのさん
会社を上げてスマフォに取り組みます
l5のほんきをつたえるための3作同時発表
- 482 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:17:15 ID:4BGO5lC2
- >>476
どうせWiiUにソフトださないくせに
次世代機にいれるとか関係ないじゃん
- 483 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:17:57 ID:VlKD1GOE
- サイバーガジェットってアクセサリー関係の会社かと思ったら
ライセンス商品じゃなかったしこんなん作ってたんだな
今日からL5半額セールか!
ファンタジーライフ買おうかな
- 484 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:19:10 ID:o3vvefW.
- >>478
マリオ1、2あたりの感覚かな
- 485 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:19:32 ID:rb7iUihw
- レイトンの1500円の方と。解放少女でも手を出すか
- 486 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 11:21:20 ID:ZdRLDjtE
- XBOXONEとWiiUの性能差はせいぜい三割だよ
PS4となら状況次第でWiiUが上回るはず
しかし、そんなことでは勝敗はきまらないよ
- 487 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:22:55 ID:NesdIePg
- |з-) そうそう。どうせアメリカメーカーはWiiUとPS4には出さないんだろうし。
関係ない関係ない。
- 488 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:23:15 ID:0oCLfwTI
- 武器屋でおまっせを買ってくる。他はどうしようかなー
- 489 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:23:27 ID:u64PhVmQ
- もう性能差って一桁違っても見た目大きくは変わらないよね
- 490 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 11:23:37 ID:53MTscRc
- >>482
TESはともかく、FOの方はゲームデザイン上、WiiUのゲームパッドが有効に使えるはずだから
やらない手は無いと思うんだがねぇ
- 491 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:24:41 ID:o3vvefW.
- まだ発売してないのは次世代機
発売してるのは現世代機
これでおk
- 492 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:24:48 ID:rb7iUihw
- まぁ今回ほど「次世代」って言葉が軽く思える世代交代もない
- 493 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:25:30 ID:IkKBVL2I
- EAって高性能が好きだな
すげーグラフィックだとほめられまくったところは危険だな
- 494 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:25:44 ID:rf1xw2Qw
- スカイリムのPS3版を見るに、ゲーム機版にあまり手間をかけたくないんじゃないかな
- 495 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:25:46 ID:yC5xBAR.
- >>489
作り手のレベルでも差は出るしね
- 496 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 11:27:15 ID:ZdRLDjtE
- >>492
体感できるほど性能が上がっていない
後藤さんはかつて世代交代は数百倍性能あげる必要があるといったが
せいぜいカタログスペックで5倍程度
- 497 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 11:27:49 ID:AqYYlNvk
- 『エクステトラ』 PS VITA・3DS フリュー 10/17
キスで世界を救う超王道本格ファンタジーRPG
キャラデザにTony、エナミカツミ、背景に東京幻想、音楽に下村陽子、主題歌はClaris
フリュー頑張るなぁ
>Tony
(アカン)
- 498 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 11:28:15 ID:53MTscRc
- >>494
Skyrimは箱○がリードプラットフォームですよ
PS3版がああもgdgdだったのはメモリがあまりにも足りなかった所為
- 499 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:28:35 ID:o3vvefW.
- >>493
第一の悪口はもう出尽くしたか
- 500 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:29:01 ID:o8n0z1m6
- そもそも性能劣っていても勝っていたハードはあるしな、
ただし同世代の中でも先行して発売ぐらいはしてるが。
- 501 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:29:45 ID:IkKBVL2I
- 最近のPCも素人には変化がわからん
グラフィックボードついてればいいんやろ?とか思っちゃう
ここは変顔さんにご教授ねがわないと
- 502 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:31:18 ID:o8n0z1m6
- >>497
そこも吹くがコンパイルハートのあれのシナリオが井上敏樹なのも
中々の傑作だなw
- 503 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:31:23 ID:rf1xw2Qw
- >>498
ん、だから、その辺の調整に金かけるつもりが無いんじゃない?って話。
同じ理由で箱一ベースにしたらWiiUじゃ出さないと思うよ、シェアとか関係なくね
- 504 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 11:31:38 ID:53MTscRc
- >>501
ゲームやらないなら最優先すべきはシステムディスクのSSD化
ここ数年のPC業界でこれほど性能向上が目に見えてわかるパーツは無かった
- 505 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:31:40 ID:rb7iUihw
- >>497
チュウリップ?
- 506 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 11:32:25 ID:AqYYlNvk
- どうやら完全に某誌は某超大作ゲーム4の発売日解禁を貰えなかったようですね
これで安心して金曜日を待てそうですね
- 507 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:33:13 ID:/Sq5u3Yk
- 東京幻想てちょっと前モメてたな
- 508 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:34:00 ID:gmmc6JeM
- >ベガサス幻想
- 509 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:34:17 ID:IkKBVL2I
- >>504
む、たしか変顔さんはSSDはまだはやい、いらない派じゃなかったか?
ほんとよくわからんなー
- 510 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 11:34:32 ID:53MTscRc
- >>508
>ベガさま幻想
塩くれてやる!?
- 511 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:34:44 ID:f..C3z.A
- セガはそろそろTony切るんかな
アークの結果微妙だったし関連フィギュアのリリースも減ったし
- 512 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:35:09 ID:VlKD1GOE
- >>504
電源だよ(棒)
粗悪なものだと全パーツ巻き込んで壊れるし
- 513 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:35:42 ID:o3vvefW.
- そういえば週末に向けて新たにPC組もうかと考えてたが
パーツの価格が高い順にケース>電源>その他になってしまった…自分も年を取ったものだ
- 514 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 11:36:00 ID:53MTscRc
- >>509
んとね、データ用ディスクにSSDは時期尚早、速度は必要ないし容量単価が高すぎる
でもOS入れるディスクにならSSDはいけいけごーごー
- 515 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:36:28 ID:rf1xw2Qw
- >>506
雑誌の顔を立てたばかりにフラゲで初報が漏れるとかアホ丸出しだからね
カプコン以外もそんな悪習?からは早く脱した方が良い
報復は4週連続PS4大特集とかになるのかなw
- 516 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 11:37:46 ID:53MTscRc
- >>513
いや、ケースや電源って良いものを、と上見だしたらきりがないよ
グラフィックボードに10数万ってのを例外にしたら、金かかるのはその順番になる
- 517 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:38:40 ID:k4wKQVTQ
- おらが村にドラマの撮影隊がきとる…
びっくりするくらいなんもねえのに。
- 518 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:38:49 ID:o3vvefW.
- >>516
自作やり出して間もない頃って
ケースとか箱でいい、電源なんて動けばいいって感じで選んでたから…w
- 519 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:38:52 ID:o8n0z1m6
- ・・・コーエーよ、いくらガスト買ったからってそれまで無双にするか。
- 520 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 11:39:38 ID:AqYYlNvk
- 『おさわり探偵3』 3DS 2013年
大 復 活
- 521 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:39:45 ID:S4lTk/k6
- FF14向けにPC組もうってなったら今いくら位かかるんだろう
遊ばないで物申すのもあれだから1か月くらいやろうと思ってるんだけど
- 522 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:39:59 ID:A2tm/dJI
- >>502
敏樹はああいうネガなのは逆に好きだしなw
- 523 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:40:11 ID:T56q83ec
- >>497
ガチでアカン
- 524 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:40:33 ID:3z0Y3XVs
- >>520
なんでそこは探偵3Dじゃないんですかああああああああ
いやったあああああああああああ
- 525 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:40:34 ID:/Sq5u3Yk
- ゲーム扱うマスコミ的にはダイレクト方式の発表は恨めしくて仕方無いだろうな
まー変な伝え方してきたからしゃーないか
- 526 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:40:48 ID:T56q83ec
- >>520
やっほー
- 527 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:40:54 ID:RqvnKMFc
- >>497
任天堂ハードでtony原画は初?
- 528 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:40:59 ID:rb7iUihw
- >>519
コーエーだもの
ってアトリエ無双でも出るの?
- 529 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:41:02 ID:cPjoTuss
- >>520
わーい
- 530 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:41:35 ID:A2tm/dJI
- >>520
おお!!大方の予想を打ち払って(w)3DSで復活するんだ!
まずはおめでとう。
とすると秋か年末?
- 531 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 11:41:42 ID:53MTscRc
- >>518
電源は一度痛い目見るとすごく気を使うようになるw
- 532 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/29(水) 11:42:12 ID:wp.s9ous
- 性能とコストのバランスを考えて作られたものが
現世代の機械と言われるのは、ほめ言葉になりそうなもんだが。
地に足の着いてない次世代機()よりさあ。
- 533 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 11:42:18 ID:53MTscRc
- >>520
飛び出すなめこ…んふんふ
- 534 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:42:19 ID:rb7iUihw
- じぃ「なんと!世間はまだお嬢様にワンチャンくれるのですか!」
- 535 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:42:30 ID:3z0Y3XVs
- サンキューなめこ
万歳なめこ
- 536 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 11:42:37 ID:AqYYlNvk
- だいたいなめこのおかげ
- 537 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 11:42:55 ID:vBBF7VZc
- 最近、突如PCのHDDを読み込まなくなってることがあるんだが
直前まで動いてるし再起動も問題ないところを見ると
HDDよりもメモリとかを疑うべきかな?
- 538 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:42:57 ID:gW5W8gTc
- >>520
まあ、後発でスマフォ移植も有りうるだろうが、それでもコンシューマーでやれるほどのタイトルとして戻って来れたってことか。
- 539 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:43:00 ID:uWeYNYCI
- >>511
ttp://www.4gamer.net/games/189/G018944/20130424001/index_2.html
>最新作「シャイニング・アーク」が出たばかりですが,今後も「シャイニング」はTonyさんとのタッグで進んでいきます。
>ファンからの要望も多いHDグラフィックスで動くTonyキャラを実現するべく,今後の展開を構想中ですので,これからも応援よろしくお願いします。
全然そんな事ないけどな、大体ゲームそのものの評価はキャラデザの責任じゃないだろ
- 540 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:43:14 ID:A2tm/dJI
- >>534
さすがじい、酷いw
- 541 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:44:18 ID:3z0Y3XVs
- なめこメインのシナリオが四本中二本とかでも文句は言えない
- 542 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:45:03 ID:o3vvefW.
- なめこの待遇がどれだけ上がるのか気になるなw
- 543 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:45:16 ID:aLsSVV5g
- >>478
体験版があるならそれを遊んでみてから決めるかな。
3ヶ月くらい電池切れてそのままだった3DSのスイッチが久しぶりにONになるぜ。
- 544 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:45:26 ID:A2tm/dJI
- >>536
全然否定出来ないw
- 545 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 11:45:50 ID:53MTscRc
- >>537
イベントビューワ見てみるんだ
- 546 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:45:56 ID:3z0Y3XVs
- なめこがおさわり世界でも人気になってるとかありそう
- 547 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:46:30 ID:rb7iUihw
- なめこ大神宮、とか作中にマジで出てきそうだw
- 548 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:48:45 ID:RqvnKMFc
- >>539
今年の夏コミは出展できるかな
- 549 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/29(水) 11:48:52 ID:gkFUKo5o
- なめこ復活なら、癸生川凌介事件譚も復活の可能性が微レ存・・・!?
- 550 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:49:35 ID:VlKD1GOE
- >>537
まずHDDが認識されてるか確認しては?
うちはSATAの接触不良でおかしいなんてことがあった
- 551 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/29(水) 11:49:51 ID:KP..bc2g
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば、こないだ100円ショップに行ったら、なめこチョコスナック
みたいなのが置いてましたも。
いや、間違ってはいないのでしょうけど、きっと中にはポップに書かれてる
商品名だけ見て、「なめこ味のチョコ! そんなものもあるのか」と思って
たりする人も居るのかなあと、ついつい思ったりしましたも。
- 552 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:52:03 ID:/Sq5u3Yk
- 食べると口の中がネチョネチョになるのかな?とか>なめこスナック
- 553 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:52:10 ID:ELheQKYI
- >>404
TDRでとった写真をアフィリエイトでかせぐのにつかつてるから。
- 554 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 11:52:44 ID:vBBF7VZc
- >>545
イベントビューアには何もエラー報告がないんだよなあ
昨日お出かけ中PC付けっぱなしにしてたのに
帰ってきたら電源落ちてたけど、やっぱりビューアには何もない
>>550
接触不良の可能性はあるか・・・
HDD止まるって言ったけど、そもそもPC自体フリーズするから
メモリ関係かなーって疑った
- 555 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/29(水) 11:56:56 ID:HH0Sp9Mw
- >>554
BGで動いているソフト臭いな
- 556 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:57:16 ID:A2tm/dJI
- >>554
電源が悪いとか?
- 557 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:59:45 ID:7JP17rdc
- なめこと言えばツタヤとかのクジで最近キティとのコラボというアレなのやってるが
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120613/25/224265/2/380x431x1f894999ab17ef3ebe05ce88.jpg
これとかキティそのものの造形はほぼそのままなはずなのに、凄い狂気を感じるのは何故だろう。
軽くホラーなんだがw
- 558 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:59:53 ID:aLsSVV5g
- >>549
シナリオを作ってた人が今はスクエアかどっかにいるんじゃなかったっけ?
- 559 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:00:49 ID:aLsSVV5g
- >>551
ガチャポンでなめこの頭から二葉が生えてるのには
驚きましたよ、ええ。
- 560 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:01:09 ID:gW5W8gTc
- >>557
冬虫夏草ならぬ冬猫夏茸的な物があるから、とか?
- 561 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:01:25 ID:IkKBVL2I
- ファミ通今週も買うかな
しかし先週の矢口真里の連載コラムはエグかった
トモコレでお祝いしたよ、夫の誕生日って感じで
- 562 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 12:02:05 ID:53MTscRc
- >>554
>そもそもPC自体フリーズ
ということは省電力関係もないというかHDDが原因かどうかも…
システムがBSODすら出せずに予期せぬところで止まるわけだから
・HDDコネクタの接触不良(SATAのコネクタにはもげやすいものがある(例:初期のHGST))
・電源が逝きかけてる
・マザボが逝きかけてる
・メモリが逝きかけてる
・熱暴走
・その他パーツが逝きかけてる
とまぁ、原因が特定しきれないほどあるな…
- 563 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:02:07 ID:aLsSVV5g
- >>552
納豆味のポテトチップスやハートチップルは食べてると
手や口の中がネバネバしてたよね。
- 564 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:02:07 ID:ZRQU1HEs
- Winが独自に乗ってるウィルスセキュリティと市販のウィルスセキュリティがBGで喧嘩してるとか?
自分のPCで落ちたり異常に重くなった原因はそれだった
- 565 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 12:02:16 ID:vBBF7VZc
- >>557
なんかキティちゃんが卑猥な道具に見える
>>561
酷いタイミングで載っちゃったんだなw
- 566 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:02:36 ID:BGUg4Wss
- eshop投票数
総投票数 1557008 増加票数 18383 先週から約3000ダウン
トップ10
トモコレ 3973→2831
とび森 3268→2806 来週には入れ替わってそう
ルイージ 1294→1107
マリオ2 1049→925
マリオカート 918→840
マリオ3Dランド 717→638
メガテン 505 投票率かなり低そう
モンハン 527→464
逃走中 480→431
太鼓 415→422
- 567 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:03:02 ID:S4lTk/k6
- >>562
丸ごとお買い上げで解決ですね(ニッコリ
- 568 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:03:27 ID:3z0Y3XVs
- >>553
ニコ生とかユーストで放送とかやってるバカがいるんだなー
- 569 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 12:03:31 ID:53MTscRc
- >>564
ああ、そういやソフトが原因ってのもあるな
- 570 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 12:04:08 ID:vBBF7VZc
- まぁ少なくとも電源が死に掛けてるのは間違いない(冬場は室温が低いと電源が入らない)
もう5年使ってるからさすがに償却は済んだと考えておかんとならんな・・・
- 571 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:04:46 ID:KJtVn/J2
- >>506
もしも某誌が発売日についての情報を貰えてたら
何か問題があったの?
- 572 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:04:51 ID:etUNSgao
- おさわり探偵新作はコンシューマか
アプリで出す場合サクセスの名前使わないはずだからコンシューマではあろうと思ったけど
ホンマに新作とはのう。嬉しいのう
- 573 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:04:59 ID:EDDMTbyQ
- >>520
1,2も
リメイクというコトにして
3DSでだしてもいいのに。
- 574 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:05:40 ID:GwJjz52M
- >>413
ああそうなんだ
ありがとう!
あの子ら全然弱点がわからない
やたら堅い
- 575 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:06:46 ID:uWeYNYCI
- 任天堂の懐刀、NERDがクラウドコンピューティング導入に着手
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/29/66918.html
クラウド大勝利(棒
- 576 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/29(水) 12:07:24 ID:veq5Q50s
- >>571
雑誌フラゲで、ダイレクトより先に発売日が漏れておもしろくなくなる
- 577 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:07:45 ID:S4lTk/k6
- >>571
フラゲで非正規的にいつも発売日が漏れてたからって事なのかな
- 578 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:07:50 ID:etUNSgao
- >>568
前にコミケの一般参加を生放送しようとしたバカが
警察に連れていかれた事あったのう
- 579 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:08:07 ID:IkKBVL2I
- >>565
しかも200回記念だぜ
トモコレで盛大なパーティやりましたよ、どうよ旦那の幸せそうな顔
(私の脳内フィルターではそう見える)だぜ
目から汗が…
- 580 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 12:08:50 ID:53MTscRc
- >>570
>冬場は室温が低いと電源が入らない
システムフリーズも電源が原因じゃね、それw
>>574
目的のものもってる赤と黄色はミタマンジャー状態以外では出てこないからなぁ
あと連中は会心波やベノンザッパー+8で一撃ですよ
ジャベリンレインにしたら+5でも一撃できねぇ…
ベノンザッパー、全体小ダメとか説明なってんのに異常過ぎる
- 581 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 12:10:01 ID:53MTscRc
- >>575
新しい技術だから研究だけは進めよう、ってだけの話じゃねぇかw
- 582 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 12:10:14 ID:vBBF7VZc
- ベノンザッパーは使ってないけど
最初食らったときのダメージが狂ってて「???」ってなった
- 583 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:12:03 ID:BGUg4Wss
- 100票以上
プードル 149→120
柴 102→100
オカリナ 174→147
ポケスク 135→124
ミクさん 146→140
パルテナ 204→216
FE 159→138
マリオテニス 175→133
テリー 239→256
ダンボール 134→138
ガルモ 344→292
AKB 77→103
ポケダン 213→212
ペパマリ 412→391
イナイレ ライメイ 186→159
イナイレ ネップウ 128→129
とんがり 183→134
ファンタジー 316→232
ドラクエ 360→292
DB 279→270
プリティー 111→109
0票
・速読術
・パチパラ
・タンタン
・フィッシング
・ナノアサルト
・キティ
・マダガスカル
・コクガ
・ブロックラッシュ
・デラックス海物語
・オートレース
・キッパーえいご 1と2
・子犬と遊ぼ 街
・ぬいぐるみ
- 584 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:12:11 ID:RqvnKMFc
- >>576-577
フラゲでなくても木曜日にわかる訳で、ダイレクト前に
ダイレクトが初出と公式で予定組まれていると
フラゲ漏れならジャンプの可能性はあるけど、
それ見越して再来週にしてるかどうか
- 585 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/29(水) 12:12:13 ID:gkFUKo5o
- >>558
シナリオ書いてたイクルミさんはスクエニに転職したって話は随分前に聞いたね。
確かDSにFF12RWが出た時にシナリオに少し関わっていたって話でしたっけ。
あと、プロデューサー石山も退職したのが痛かったみたい。
- 586 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 12:13:21 ID:AqYYlNvk
- あー、ジャンプバレの可能性があるかー
- 587 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:15:19 ID:BGUg4Wss
- >>582
先制で2連続きていきなり全滅して何これ!?だったなぁ
- 588 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:15:23 ID:PiyPA3fo
- >>580
スキルに+がつくと最低ダメージ保証みたいなのがあると思う。
+8だと50前後なのは、どのスキルでもおなじみたい。
+8のニードルショットでも50いくし
- 589 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:15:46 ID:rb7iUihw
- クラウドさんだって共有できる部分とかにはメリットあるし
ゲームまるごとコレでやっちまおう、というのが無理すぐるだけで
- 590 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:16:44 ID:eKPCMqvw
- お昼休みしびびー
- 591 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:17:24 ID:omCdepRE
- 昼コケ
合体
したーい
>>574
弱点はなくて属性無効は持っててただ硬いので
効く属性の魔法か物理でがんばれ
うちはAP以外は特に要らんので
+8ニードルショット使って青だけ一撃で潰してる
- 592 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:17:28 ID:WUtwZ/mY
- >>590
しびびうなぎいぬー
- 593 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/29(水) 12:18:09 ID:5OR8Ujug
- ほんとにすぐ死ぬなメガテン4w
- 594 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:18:59 ID:WUtwZ/mY
- >>593
仕様
- 595 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:19:13 ID:rf1xw2Qw
- >>581
ホロの研究とかもやってたしねw
- 596 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:20:50 ID:WUtwZ/mY
- >>581
クラウドゲーミングではないね
- 597 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:21:00 ID:5D46OudU
- 正式タイトルは 「おさわり探偵小沢里奈ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか?」
らしい
- 598 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:21:24 ID:A2tm/dJI
- >>573
去年グットプライスで廉価版出したよ、DS版だけど。
サクセスも結構余裕無いんで3DS版に作り直すとかはしないと思う。
つまり出すならグットプライスをもう一回。
- 599 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:21:50 ID:T56q83ec
- >>597
色々アカンw
- 600 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:22:00 ID:WUtwZ/mY
- 互換性あるしなあ
- 601 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 12:22:04 ID:vBBF7VZc
- >正式タイトルは 「おさわり探偵小沢里奈ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか?」
>
>いやらしい・・・
ごもっともでござる
- 602 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:22:16 ID:uUGECbCg
- 研究だけはしてるってものは世の中沢山あるからなー
その中で実際に出回るものは割りと少ない
FEDとかSEDとかはコケスレでも話題になったよね
- 603 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:22:28 ID:zkOrcp0k
- む、デビサバあたりの経験から
主人公は魔力中心で育てていたが…
もしかして力の方が良かった?
- 604 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:23:04 ID:GwJjz52M
- >>591
無いのか!
なんとまあ…
むむう、とにかく殴るしかないのか
ありがとー
- 605 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:23:49 ID:T56q83ec
- >>603
どっちでもイイ
- 606 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:24:04 ID:gW5W8gTc
- >>596
クライアント機能を持つゲームソフトウェアが、リアルタイム性は求められないけど膨大な処理を、クラウドに丸投げするって使い方なら、まともに機能するだろうしね。
具体的な例は、これといって思い浮かばないけど。
- 607 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:24:37 ID:T56q83ec
- て言うか。力は微妙で上げるなら技だったな。確か
- 608 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:25:25 ID:A2tm/dJI
- >>601
最近100均で「バナナスタンド大人気」とかPOPがあると
微妙な気分になってしまう。
まさか… ねえw
- 609 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:25:30 ID:WUtwZ/mY
- >>606
無理
サーバーアンドクライアントシステムをクラウドと言い張るしかない
- 610 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 12:26:31 ID:AqYYlNvk
- 某誌の矢口真里の今週の対談相手が逆転裁判のタクシューだったそうでなんという苦笑い
- 611 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:27:26 ID:omCdepRE
- >>603
運速に全振りですが
30時間経過して
まだカロンさんには会っていません
- 612 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:28:31 ID:rf1xw2Qw
- バナナスタンド良いよ、傷みにくい
- 613 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:28:43 ID:eK6cECaw
- 立った!立った!バナナが立った!
- 614 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:30:22 ID:ZRQU1HEs
- カロン行きの原因の大半が先生による虐殺なので
先制の確立を減らす速さ重視の方がいいと思うな
- 615 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:30:32 ID:ZDh/pgsY
- 俺の股間のバナナパワーと聞いて
- 616 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:31:51 ID:.i9.21sM
- >>615
eShopでドンキーのCM見てアニメ版懐かしいなと思ったわ
- 617 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:31:53 ID:3z0Y3XVs
- >>610
ああ・・・裁判ってそういう・・・
- 618 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:32:12 ID:A2tm/dJI
- >>612
そんなに買わないしw
- 619 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:33:31 ID:uUGECbCg
- バナナケースは一時期の流行で小売各社が入荷したけど、
大量に余ったんだよなあw
- 620 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:33:55 ID:3z0Y3XVs
- 一房買うならバナナスタンドあっても損はない
- 621 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:35:41 ID:rf1xw2Qw
- 「尖った独自技術をしっかり盛り込めた」、PS4の開発責任者に設計思想を聞く
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130417-00000000-techon-sci
自信たっぷり。ま、当然か。
- 622 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/29(水) 12:35:44 ID:KkkH8ZDw
- >>609
(´▽`)どうも!クラウドゲームの中の人です!
(#・_・)
o◇o
- 623 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:36:57 ID:A2tm/dJI
- (まなみちゃんって結構普通だったんだ…)
- 624 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:37:56 ID:o3vvefW.
- すりーさんの天板は丸かったけど
ふぉーさんの天板は尖ってるのか(棒
- 625 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:38:19 ID:WUtwZ/mY
- >>621
自社の製品がプアなんて言わないよ
しかし、本当にレイテンシきにしてないな
笑ってしまう
- 626 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:38:29 ID:WUtwZ/mY
- >>622
やあ
- 627 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:38:37 ID:EDDMTbyQ
- 適当な理由を付けて明日サボることを告知
午後は適当に作業
うむ。今日の午後の予定が、立った。
- 628 :這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/29(水) 12:38:50 ID:HH0Sp9Mw
- >>621
なんか既出の内容しかないような
- 629 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:39:06 ID:uUGECbCg
- 発売前から弱気になっちゃダメよ
買う気のユーザーまで不安になるしw
- 630 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:39:10 ID:o3vvefW.
- バナナスタンドの正しい使い方
ttp://100log.jp/uploads/DSC_3588.jpg
- 631 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:39:20 ID:5/M1unlY
- PS4のスペックに尖ったところってそんなあったかしら
- 632 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:39:35 ID:zI6L4JHU
- >>628
そりゃ一ヶ月以上前の記事だからな
- 633 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:40:21 ID:A2tm/dJI
- >>630
おお!バナナスタンド買いに行くよ!!
- 634 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:41:16 ID:WUtwZ/mY
- >>631
カタログスペック
- 635 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:44:37 ID:uUGECbCg
- FF11はじまってもう11年なのか…
PS2世代もすっかりレゲーの領域なのね
- 636 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:44:46 ID:YEHrJV7.
- |-ミ
- 637 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:46:17 ID:WUtwZ/mY
- >>636
やあ
- 638 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:46:21 ID:fgtdQZ/g
- >>621
>例えば、主記憶として外部メモリの他にeDRAM(オンチップDRAM)を用意したら、
>メモリ帯域幅がTバイト/秒級になるだろう。性能的には大きな進歩だ。
>しかし、開発者には『小容量のeDRAMと大容量の外部メモリのどちらに、
>どのデータを置けば最も速く動作するのか』というパズルを解いてもらうことになってしまう。
>そうした状況は避けたかった。開発者がゲームの価値の創造に時間を割けるようにすることを最優先した」(Cerny氏)。
WiiUや箱一とかはこれ?
- 639 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:46:59 ID:WUtwZ/mY
- >>638
そう
- 640 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:47:24 ID:omCdepRE
- >>614
全滅はまだしてないけど
主人公の死因の1/3は先制会心ニヤリ痛いです><で
1/3がうっかり無効攻撃してニヤリからの弱点衝き痛いです><で
残りの1/3はヨナタン
- 641 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:47:38 ID:eK6cECaw
- >>630
100均のS字フックでこれやってるわw
- 642 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:48:33 ID:lP1f0sJ6
- >>638
これのどちらが正しいかは来年春までにはわかるかな
- 643 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:48:36 ID:uUGECbCg
- >>638
だね
ただ、それに対する答えは大手は割りと既に出してると思うけどね
GCからやってるわけだし
- 644 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:49:07 ID:fgtdQZ/g
- >>639
なんかもっともらしい事言ってますけど
実際のところそんなに作りにくくなるんですかね?
- 645 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:49:21 ID:WUtwZ/mY
- >>638
これ一見すると正論に聞こえるでしょ
でも、それはGDDRのレイテンシ込の時間が
せいぜい1/3ぐらいまでの話だ
実際には10倍以上違う
そこを意図的に触れてないんだ
- 646 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:49:59 ID:WUtwZ/mY
-
>>642
もうでてる
- 647 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:50:27 ID:3z0Y3XVs
- >>645
そんなに違うのか
- 648 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:50:35 ID:lP1f0sJ6
- >>646
ありゃー
- 649 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:51:08 ID:3lgpLfWc
- エックスボディ
お昼ごはんはカレー
- 650 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:51:11 ID:9RRSX0Oo
- そういやPS2にeDRAMのってなかったっけ?
- 651 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:52:27 ID:rf1xw2Qw
- そんな古い記事だったのか、申し訳無い
>>645
なんか常にウェイトかかった様な動作になりそう
- 652 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:53:32 ID:uUGECbCg
- >>651
実際に、ユーザーがそこまで感じるようなものはないと思うけどねw
ただ、PS4のボトルネックにはなるだろうな
- 653 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:53:57 ID:WUtwZ/mY
- 三社あって二社が採用してる時点でまずなんらかの正当性があると考えるのが自然なんだがそりゃ無根拠だといわれるだろうから
お話すると組み込みSRAMがないと
演算装置にデータが届かない
なんTFLOPS計算できようがデータが無ければただの石
GDDRでは帯域は釣り合っててもランダムアクセス時の実行データ転送は演算能力を大きくした回る
パズル以前の問題なんだ
- 654 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:54:00 ID:EDDMTbyQ
- ターン制のゲームなら
ウェイト入っても大丈夫だよ!
だよ!
- 655 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:54:14 ID:WUtwZ/mY
- >>650
載ってた
- 656 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:54:41 ID:WUtwZ/mY
- >>652
ないように作るんだから当たり前
- 657 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:55:00 ID:omCdepRE
- あちらの世界の人々の中には
「最高のカタログスペックを誇るのであるから当然こちらのが上!」理論で
目の前の現実から自分を騙し切るのに成功する人がいるからのう
- 658 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:55:14 ID:B/QHLeLg
- 記事に対するtweet見たら三原さん引っ掛かったわ
>三原さん。@アリカ
>@miharasan
>映画化決定レベル。
>「開発者には『小容量のeDRAMと大容量の外部メモリのどちらに、
>どのデータを置けば最も速く動作するのか』というパズルを解いてもらうことになってしまう。
>そうした状況は避けたかった。開発者がゲームの価値の創造に時間を割けるようにすることを最優先した」
>Cerny氏
https://twitter.com/miharasan/status/339582821029007361
- 659 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:55:32 ID:6k7duuqs
- >>595
NTTのインフォマイカにも出資してたな
何だかんだ言っても任天堂って新しい技術自体は大好きだね
- 660 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 12:56:10 ID:53MTscRc
- >>588
+1ごとに固定ダメが5くらいついてんのかねぇ
そうすると計算合うし
そういやテトラカーンとかでも+つくが、あれはMP消費低減くらいしか特典ないのかな
- 661 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:56:49 ID:5D46OudU
- いぇーい、田下さん見てる〜?
Xbox Oneは日本で売れるか?
http://allabout.co.jp/gm/gc/418351/
- 662 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 12:57:39 ID:53MTscRc
- >>603
速か運特化が良いと聞いたことがある
ただ運上げ過ぎると合体事故が出なくなって英雄が作れなくなるとかそんな話も聞いたことが
- 663 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 12:58:41 ID:WUtwZ/mY
- >>661
私の話が入ってるような?
- 664 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:58:47 ID:uUGECbCg
- >>659
サテラビューとかバーチャルボーイとかはいい霊だろうなw
- 665 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 12:59:59 ID:53MTscRc
- >>640
ヨナタン自信満々に魔法ぶっぱ→敵は吸収か無効か反射でニヤリ→全体攻撃でこっち全滅
ここまでテンプレ
- 666 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:00:07 ID:2ZT2kvaU
- >>654
MDアドバンスド大戦略になるのか(棒
- 667 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:00:16 ID:uUGECbCg
- Oneは、現状だとどうやっても売れないだろうなあ
来年くらいにてこ入れの発表あるとは思うけど、間に合うかな?
- 668 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:00:28 ID:lP1f0sJ6
- >>653
ああ、そうか
メモリ周りは64の反省からGCに1STRAM載せたんだっけか
さらにMSはGC参考に360作ったもんなあ
そりゃあ結果でてるわなあw
- 669 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:01:41 ID:rf1xw2Qw
- >>661
これでかつるふいたw
- 670 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:02:08 ID:WUtwZ/mY
- >>668
この件に関しては後藤さんのスレでもやったがカタログスペックでは解決できず
過去の例からも明らか
1TSRAM取られたSCEさんが悪い
- 671 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 13:02:49 ID:53MTscRc
- >>638
>開発者には『小容量のeDRAMと大容量の外部メモリのどちらに、
>どのデータを置けば最も速く動作するのか』というパズルを解いてもらうことになってしまう。
これ、いつ見ても思うんだが、この問題は開発キット側で吸収するべきことであって
開発者が意図的に調整するのでなければ本来は気にするべきところではないと思うんだがなぁ
あれか、PS4での開発は直接ハード叩くことが前提になってんのか?
別のインタビューではそれはあくまで選択肢の一つでオプション的なものだったと思うんだが
- 672 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:03:56 ID:3z0Y3XVs
- >>671
PSなんだから開発者は直接ハードを叩くんじゃないの(純粋な瞳で)
- 673 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:03:58 ID:WUtwZ/mY
- >>671
いや組み込みSRAM使えないから言い訳
- 674 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:04:17 ID:gW5W8gTc
- >>667
「アメリカで売れる物こそ世界で売れる物」という思い上がりさえなくせれば、経済的リソースは潤沢だけに、いくらでもやりようはあるのだろうが。
そこがなんとかならないと、アメリカですら徐々に不利になる、他国発のアメリカで売れる物の取り込みに支障が出るからね。
- 675 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/29(水) 13:04:43 ID:gkFUKo5o
- >>671
もう直接ハードを叩くのはないんじゃないかなあ。
- 676 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:05:22 ID:RfBQwDbo
- >>672
トップガンなら楽勝ですよね(棒
- 677 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:05:30 ID:peNhO1rw
- >>670
ハードに関しては常に任天堂の後追いしてきたSCEが、
GCを真似できなくて64止まりな理由がそれなんだっけ?
- 678 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 13:05:34 ID:53MTscRc
- >>673
やっぱりそうか
普通に考えたら、それじゃキャッシュ乗っけてるCPUとかどうなってんだよ、となるもんなぁ
- 679 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:05:43 ID:WUtwZ/mY
- まあ、明示的にプログラム配置するのは直接叩くと言えるかどうか?
- 680 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:06:54 ID:WUtwZ/mY
- >>677
というか
64ってカタログスペックマシンだから
久夛良木さんの趣味にあってたんだろう
PS4は少しずれてきてるし
- 681 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:07:27 ID:etUNSgao
- >>676
ttp://www.dvdotaku.com/images/DY-0655a.jpg
おっと間違えた
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51HVJ605Z1L.jpg
- 682 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:08:19 ID:uUGECbCg
- >>680
メモリしかすごいって主張してないからね
スペックで差をつける時代じゃなくなってきてるってのもあるけど
- 683 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:09:42 ID:yBRFRF4k
- DRAM、SRAM、1TーSRAMという軸での3機種比較って、
コケスレ以外じゃ全く見かけない。
公開されてる部分のはずなのになんでだろ
- 684 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:09:42 ID:WUtwZ/mY
- >>682
しかし、メモリは1TSRAMや6TSRAMの方が高性能
- 685 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:10:33 ID:WUtwZ/mY
- >>683
1TSRAMは公開されてない
だから私しかしない
- 686 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 13:10:33 ID:vBBF7VZc
- PS3は実用性はともかくロマンが溢れるマシンだったのは間違いないんだろうけど
PS4はどういう立ち位置となるのか
- 687 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:11:04 ID:WUtwZ/mY
- >>686
浪漫なんてあったっけ?
- 688 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:11:25 ID:WUtwZ/mY
- ああ、トランクス見たいな勘違いした浪漫ならあったか
- 689 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:12:07 ID:WUtwZ/mY
- あと、DRAMとSRAMの違いみんな知らないでしょw
- 690 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 13:12:54 ID:53MTscRc
- >>675
たしかImpressだかどっかのインタビューでそういうこと言ってたような…これかな
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130325_593036.html
>さらに中期的なターゲットとして、OpenGLやDirect XなどのPCで一般的な言語に加え、ハードウエアへの完全なアクセスを提供します。
>CPUについてはとても良く知っているものがつかえますし、GPUについては、時間をかければその分だけいままでにないことができます。
- 691 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:13:22 ID:peNhO1rw
- >>687
あったのは美学だったね。
- 692 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:13:38 ID:WUtwZ/mY
- >>690
時間かけたら開発費が増えるだけ
- 693 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/29(水) 13:14:01 ID:KkkH8ZDw
- ( ・_・)クラウドはかつらない。
( -_-)まじでクラウド押しの意味が分からん。
- 694 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:14:09 ID:etUNSgao
- 検索したら、DRAMのDは「デブ」のDだと思って下さいと出てて笑った
- 695 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:14:46 ID:2pmxKgDY
- >>687
グリッドコンピューティングとかでは?
インフラどうするの?とか遅延は?とか冷静に考えれば妄言でしかないけど。
- 696 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:15:15 ID:WUtwZ/mY
- DRAMは安いんだがリフレッシュ時に読み書きできないという致命的な弱点がある
- 697 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 13:15:17 ID:vBBF7VZc
- CELLってゲーム機に対する実用性はないけど
志向自体はロマンあったんじゃないの?
結果はもちろんお察しになったわけだけど
- 698 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:15:25 ID:rb7iUihw
- >>693
まぁゲーム業界における「スマートTV」のようなもの
- 699 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:15:30 ID:peNhO1rw
- >>693
流行、ただそれだけ。
流行を追わない者をマスコミは無条件で叩く。
叩かれることを怖れるSCEは追うしかない。
- 700 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/29(水) 13:15:30 ID:KP..bc2g
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
直接ハードを叩かないようにしようという話を見ると、いつもMSXのことを
思い浮かべますも(ぼー
- 701 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 13:15:36 ID:53MTscRc
- ああ、あとこんなことも言ってるな
>また我々はL2キャッシュにちょっとしたタグをつけました。我々は「VOLATILE」タグと呼んでいます。
>キャッシュの中で、この属性を持つものとそうでないものをマーキングしてコントロールできるようにしています。
>このタグを使った場合、メモリーに直接書き込まれます。
>結果、すべてのキャッシュをグラフィック処理に効率的に使えるようになります。
このタグ付けるのって誰の仕事?
開発者側が手動でやらなきゃいかんのなら、組み込みメモリつかうとパズルがどうこう、とかという言い分は矛盾じゃね?
- 702 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:16:45 ID:2pmxKgDY
- >>700
バンバンバン!というAA的な意味で?
- 703 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:16:49 ID:WUtwZ/mY
- >>701
してるし、データの不整合起こりやすいキャッシュでやってもなあ
- 704 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:17:28 ID:uUGECbCg
- 投資も集まるのよね
クラウド名目でお金集めてるとこ多いよ
これが自由市場の欠点なのか人間の欠点なのかは分からないが
- 705 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:17:28 ID:.OvlETYU
- 自国で作ったモノが自国でしか売れない現象をガラパゴス化って言うなら
洋ゲーも大概ガラパゴス化じゃないかと思うことあるよなー
- 706 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:17:36 ID:WUtwZ/mY
- 私はこのインタビューはSCEさんの負け惜しみにしか見えない
- 707 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:18:22 ID:peNhO1rw
- >>697
当時思ったことは、行き詰まりがあると変則技法に進んだりするってことかな。
第二次大戦の航空機エンジンも、変なものが色々あった。
シリンダーV字配置を上下にしてX字配置で排気量2倍とか。
複雑すぎてまともに性能発揮できない。
- 708 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:18:27 ID:uUGECbCg
- >>705
単にガラパゴスと言いたいだけ
もしくは舶来のものをありがたがるだけ
- 709 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:18:40 ID:RfBQwDbo
- 今日はいつにもまして黒いのは気のせいか
- 710 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:18:57 ID:lP1f0sJ6
- >>696
DRAMはSRAMと違ってリードに大変手間がかかると聞いた
- 711 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 13:19:14 ID:AqYYlNvk
- そもそもの問題として環境保全に頑張ってるガラパゴス諸島の方々に失礼では無かろうか
- 712 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:19:37 ID:WUtwZ/mY
- >>710
レイテンシだね
それもあるよ
- 713 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:19:46 ID:peNhO1rw
- >>705
おかげで世界の大半を占めるガラパゴス諸島とか・・・
- 714 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/29(水) 13:19:56 ID:gkFUKo5o
- お前もどす黒い蝋人形にしてやろうか!
- 715 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:20:25 ID:WUtwZ/mY
- >>711
今の世界は自由や解放が正義だから仕方ない
- 716 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:20:37 ID:uUGECbCg
- >>714
変態にとっては
女子高生の蝋人形化とかご褒美じゃないですか、やだー
- 717 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:20:39 ID:.OvlETYU
- 現状見てると、洋ゲーの進んでる方向が必ずしもしあわ
- 718 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:20:44 ID:rb7iUihw
- まぁプレイアブル出展に期待しませう(半棒
今世代はひえピタ貼ったりはしなくていいのかしらw
- 719 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 13:20:56 ID:53MTscRc
- >>707
F1のW型エンジンとかもあったなぁ
ただ、この手のキワモノ技術もその時はダメでも
応用編で有用だったりするんで研究すること自体は意味があると思う
あかんのはできたものに対して、ダメなものはダメだった、と認めないこと
- 720 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:21:33 ID:5D46OudU
- >>663
北米主導だからダメ云々の下りですねw
読み飛ばしてたから気付かなかった
- 721 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:21:33 ID:WUtwZ/mY
- >>719
SCEさんはそれが遅れた
- 722 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:21:38 ID:.OvlETYU
- 途中で書き込んじゃった
必ずしも幸せになる方向ではにいと思うんだよなあ
- 723 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/29(水) 13:21:43 ID:KkkH8ZDw
- (´▽`)ホンダジェットさいこー
- 724 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:22:01 ID:VukgD6.I
- >>720
ここ見てるからなあ
- 725 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:22:24 ID:uUGECbCg
- 自由や開放…
つまり自分を解き放つ?(ぼう
- 726 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:22:28 ID:2pmxKgDY
- >>714
霧の立ちこむ森の奥深く
- 727 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 13:22:41 ID:WUtwZ/mY
- >>725
かふんだね。
- 728 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:24:15 ID:2pmxKgDY
- >>719
MVX400F&250Fの悪口はそこまでだ!
- 729 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/29(水) 13:24:27 ID:KP..bc2g
- >>702
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
互換性維持のため、直にハードを叩くんじゃなくて、BIOSをコールするよう
求められていたのですも、原則。
しかし、そうでないものがあるのも世の常で(ry
- 730 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:24:34 ID:.OvlETYU
- 次世代箱はアメリカでは売れるよね
それは確実だ
ただ互換性はないから箱丸との殴り合いになるよな
- 731 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:25:05 ID:uUGECbCg
- >>730
確実でもないよ
初代箱は米国内でもそこまで売れなかった
- 732 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:25:25 ID:aLsSVV5g
- 設計思想として正しいとか正しくないとかより
結局は使う側がどれを選択するかだからな。
設計思想として歪んでいても従来のやり方でできるなら
それにしがみつく人もいるし。
- 733 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 13:25:57 ID:AqYYlNvk
- 年末商戦はGTA5あるせいで相当箱○に持ってかれるよ、この状況を回避出来ない以上詰みに近い
- 734 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:26:01 ID:3z0Y3XVs
- そして箱一は路線的に初代箱に似てるんだよな
- 735 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:26:25 ID:uUGECbCg
- >>732
だが現場のプログラマは意思決定をする側の人間ではないからね
PS2が作りにくくても大量にソフトは供給されたわけで
- 736 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/29(水) 13:26:59 ID:gkFUKo5o
- >>716
それもそうか、やめとくー
>>736
少女を運ぶ謎の老人ー
- 737 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:27:38 ID:uUGECbCg
- 年末ボロボロだから来年には軌道修正のための
てこ入れ発表があると予測してる
ただ、それが来年の年末に間に合わなかったら終わりだと思うw
- 738 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:28:08 ID:peNhO1rw
- >>723
もうロールアウトした?
- 739 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/29(水) 13:29:33 ID:KkkH8ZDw
- >>738
来年検定のはず。
量産機1号は今月飛行テストをおこなったと思う。
- 740 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:29:33 ID:0pN.B8g6
- EAバックにつけるなら売れるは売れるだろうさ
利益率とかは知らないよw
- 741 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 13:29:44 ID:53MTscRc
- >>732
>設計思想として歪んでいても従来のやり方でできるならそれにしがみつく人もいるし。
Win8「せやな(自分がおかしいという考えはなし)」
- 742 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/29(水) 13:31:12 ID:gkFUKo5o
- 〜箱ONE〜とPS4は今年秋のゲームショーまでに
どれくらいユーザーの興味を引けるタイトルを発表出来るかが1つの勝負だね。
- 743 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 13:32:04 ID:AqYYlNvk
- >>737
発売後1年でファースト15タイトルって言ってるから多分今の任天堂と同じ状態になる(15タイトル中半分くらいは来年末
- 744 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:32:18 ID:rqb1MYZs
- SRAMとDRAMの違い?
SRAMは半導体でDRAMはコンデンサでしょ?
- 745 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 13:32:26 ID:53MTscRc
- 発表時期からすると多分ロンチはPS4とのガチンコになるだろうしなぁ
日本市場に限って言えばよほどのタイトルをロンチに持ってこないと…
- 746 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:32:40 ID:peNhO1rw
- >>739
キレイな形の飛行機だから、商業的にも成功してほしいな。
- 747 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:33:20 ID:8DVTfusE
- >>742
ゲームショーって何のイベントだっけ?
- 748 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:33:22 ID:T56q83ec
- 日本は切ってそうな感じだがそんな事はないのだろうか?
- 749 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:33:51 ID:T56q83ec
- >>747
TGS
- 750 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:34:18 ID:3z0Y3XVs
- >>747
コスプレのイベント
- 751 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:35:15 ID:2pmxKgDY
- >>742
某エロゲを連想させる装飾はやめようw
- 752 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:35:59 ID:rb7iUihw
- 日本メーカーだって北米で売れるタイトルは無論箱壱番も用意するだろうが、
まぁそれも来年後半あたりからだろう(PS4も時期的に準拠)
- 753 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 13:36:17 ID:AqYYlNvk
- きゃぁああああああああああああああああああああ
Vitaにまでマルチされてうぃーゆーおしまいけるよぉおおおおおおおおおおおおおお
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/29/66923.html
- 754 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:38:25 ID:rqb1MYZs
- 日本の箱支持者すら日本での箱普及諦めてるからどうにもならないと思う。
箱○は先行の利があってある程度頑張ったけど箱一はPS4同発だし
日本ではファーストに全く期待が出来ない点ではSCEと同じだから日本市場など無いも同然。
- 755 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:39:16 ID:TIEQaPUY
- 何かと思えばラビッツかw
昨日もそのネタで売上スレで暴れてた奴がいたが、モンハンダイレクトの報が来た途端におとなしくなったよ。
- 756 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 13:39:58 ID:EV6VRLBc
- >>755
レイマン「」
- 757 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:40:14 ID:TIEQaPUY
- ラビッツじゃなくてレイマンだた。><
- 758 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:40:17 ID:vSMQ5tPw
- >>753
>うぃーゆーおしまいけるよぉおおおおおおおおおおおおおお
しがないや鯖にも当てはまるが、つまらん上にいい加減ウザいわ、その言い回し
- 759 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:40:35 ID:EnFvMjWk
- >>753
WiiUのは特別版みたいな扱いになるんじゃなかった?
しかもDL版で。
- 760 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:40:44 ID:rb7iUihw
- >>753
>独自要素として背面タッチパネルを使用したコントロールや
>Wi-Fi経由のマルチプレイに対応。
背面を使うとか本気だな(棒
- 761 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 13:41:07 ID:EV6VRLBc
- >>757
日本じゃラビッツの方が知名度上ですし…w
しゃーないですw
- 762 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:42:48 ID:lP1f0sJ6
- 嵐が来た時には大変有効
「おしまいける」
- 763 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 13:43:38 ID:AqYYlNvk
- そーだね
ドコサヘキサエン酸だね
- 764 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:43:54 ID:TIEQaPUY
- >>761
いや、レイマンと書かれてたのは見たんだけど、気付いたらラビッツと書いていたんだw
何でこうなったのかは、自分でも分からんw
- 765 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:44:00 ID:RfBQwDbo
- >>758
だって本当にそんな感じでゲハにスレが立つだろうし・・・
- 766 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:44:00 ID:MVi/Ire6
- マイケル本人はテレビから消えたというのに
- 767 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:44:15 ID:5D46OudU
- >>762
いない時にやるのは過剰反応だとおもふ
- 768 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:44:35 ID:rb7iUihw
- ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130529/biz13052913130037-n1.htm
横浜で大自然を体感 セガなどが8月に新施設
>セガと英BBCワールドワイドは29日、大自然を体感できる施設「Orbi
> Yokohama(オービィ横浜)」を横浜市西区に8月19日オープンする
>と発表した。セガのアミューズメント施設運営のノウハウとBBCが蓄積して
>きた映像技術を組み合わせ、地球のさまざまな姿を学べる施設にする。
せーがー
- 769 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:44:41 ID:T56q83ec
- >>762
嵐が来た時にみんなで言えば田んぼを見に行っても大丈夫なんですね
- 770 :犬 ◆WANKOdogNQ:2013/05/29(水) 13:44:49 ID:AqYYlNvk
- >>764
侵略されてるぞおぬし
- 771 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:45:26 ID:peNhO1rw
- >>764
その現象を「しがなる」という。
- 772 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 13:46:02 ID:EV6VRLBc
- >>764
ゼルダの伝説やメトロイドみたいに主人公の名前がラビッツだって思ったパターンですかな?
- 773 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:46:31 ID:ki8uRgs2
- VITAちゃん?
PSO2インストールしてだけで電池切れで放置してますがなにか問題でも?
- 774 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:46:54 ID:uUGECbCg
- メトロイドと戦ってるうちに
自分もメトロイドになっていた的な話か(ぼう
- 775 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:47:20 ID:TbFQYjzY
- 電池切れでほっとくとバッテリーが劣化して危険という意味では問題あり
- 776 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:49:13 ID:uUGECbCg
- vitaはサポートの継続的な意味で
ちょろちょろとソフト出すくらいになるんだろうなあ
- 777 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:49:49 ID:TIEQaPUY
- >>770>>771
何かに取り憑かれてたのかもしれないなあw
>>772
いや、区別はついてたんだが…やはり取り憑かれてたのだろうかw
- 778 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:49:57 ID:t6S64pJA
- 欧州Amazonが『PS4』と『Xbox One』の予約販売を開始! 表示価格は約92200円- ロケットニュース24
ttp://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20130529334087
あっちのAmazonって価格決まってないといつも高く設定するな
- 779 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:51:21 ID:ZDh/pgsY
- >>776
奇跡を信じるのだ(黒い人談)
もしかしたらお付き合いマルチが何かの手違いで大爆発して
数百万の超新星ミリオン級が生まれるかもしれない
- 780 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:52:01 ID:rb7iUihw
- >>778
まー価格保証精度でいつでも低い価格に修正できますし、いいかと。
逆をやったら大クレームだしねw
- 781 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 13:52:32 ID:53MTscRc
- >>768
>セガと英BBC
なぜだろう「混ぜるな危険!」というフレーズが脳裏に…
- 782 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:53:16 ID:ki8uRgs2
- >>776
GE2出たらマジ買うもんないっす
P4G専用で買ったからいいけどさw
- 783 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:53:40 ID:gW5W8gTc
- >>780
万が一PS4が10万円相当とか付けた場合、konozamaるだろうがな。
- 784 :名無しさん:2013/05/29(水) 13:54:43 ID:o3vvefW.
- どうせなら100万ユーロとか景気のいい数字にすればいいのに(棒
- 785 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:00:30 ID:rf1xw2Qw
- >>726
少女を運ぶ謎の老人
- 786 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:01:20 ID:t6S64pJA
- つか去年までのSCEならこれだけ高いカタログスペックなら10万でもPS4売れると思ってそうで
さすがに今はVitaがあまりにも売れないからそう思わなくなってそうだが
- 787 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 14:02:05 ID:53MTscRc
- >>768
BBCがエイプリルフールでやったこの映像を真顔で流しそうな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=9dfWzp7rYR4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2870732
- 788 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:04:16 ID:GWHGu..6
- >>726、>>785
その部分たった1音なんだよね
スコア見てびっくりしたわ
- 789 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/29(水) 14:07:23 ID:gkFUKo5o
- >>742
もうほかの方がレスされてますが、TGSですね。
>>751
輝く季節がなんだって?
- 790 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:10:39 ID:rf1xw2Qw
- >>788
何度も聞いたり歌ったりした曲なのに初めて知った、ホントだなんだこれw
- 791 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 14:15:05 ID:53MTscRc
- おや、Radeon用のβドライバー13.6が出てる
リリースノートにHDMIオーディオの問題修正って出てるな
久しぶりの公式修正なので入れてみるか
- 792 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:16:38 ID:zLQPH3Qs
- だよもん星人の声は飯塚派なのは俺だけでいい
- 793 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:17:46 ID:N/Ip5bCo
- |゚д゚ミ そろそろビッグデータの次のバズワードが流行り出しそうなのに、
いまだにクラウドでは立派な投資詐欺師にはなれないぞ!
- 794 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:18:34 ID:aLsSVV5g
- 次もメガドライブタイトルらしいけど、何が出るんだろうな。
メガドライブで描画が凝ってるのってサンダーフォースくらいしか思いつかないけど。
あとネクステックが作ってたゲームが画面の描画信号でパレットを切り替えて擬似的に128色使えるとかやってたっけ。
3DS「3D 獣王記」まさかのオンラインインタビュー!?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130529_601290.html
>「3D 復刻プロジェクト」は第3、第4弾とメガドライブのタイトルが2本続いたわけですが、今後のラインナップも気になります。
>奥成氏:次もメガドライブタイトルになります。アーケードタイトルももちろん開発は進めていますが、次に出せると思われるものが、とにかく今回のプロジェクトでもっとも難産でして……。
>堀井氏:あり得ないレベルで苦労をしています。「スペハリ」、「スパハン」と3DSに戯れたプログラマが描画の最適化のためだけに助っ人を入れるレベルです。……と、ムダにあおっても仕方ないので、続報をお待ち下さい。
- 795 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:22:04 ID:RfBQwDbo
- >>793
ビッグデータなんてもんがあったのか
次のバズワードってどんなの?
- 796 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 14:22:47 ID:vBBF7VZc
- ビッグデータは全然流行らないまま終わりそうね
- 797 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:23:55 ID:aLsSVV5g
- うわー、思い切った事をするなぁ。
『9時間9人9の扉 Smart Sound Novel』配信開始 ― 脱出パートなしのサウンドノベルに生まれ変わる
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/29/66919.html
>オリジナル版からの大きな違いとして、思考型パズルゲームを行う脱出ゲームパートを取り除き、純粋に物語を楽しむことが可能になりました。キャラクターの会話はコミック調のふきだしで表示されテンポよく進行。そのほかにも、物語を快適に読むために以下のようなシステムが採用されています。
- 798 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:25:34 ID:RfBQwDbo
- >>797
インテンスェ・・・
- 799 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:28:24 ID:KsgK41Go
- >>798
脱出パートなんてインテンスに頼めば良かったんじゃあ。
- 800 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:28:26 ID:rb7iUihw
- サウンドノベル形式は確かにスマホ向きだとは思うが、それでいいんかとも
思うカットぶりだな
- 801 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/29(水) 14:30:17 ID:En39iea2
- 隣の席の人が蟷螂拳みたいな形の手でキーボードをたたいているので、
打鍵音が重低音で鬱陶しくてたまらん。
- 802 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:31:37 ID:3z0Y3XVs
- >>794
ランドストーカーとか
ヴァーミリオンとか
ガンスターヒーローズとか
ゴールデンアックスとかじゃないの
もしくはアウトラン
- 803 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 14:35:29 ID:sUDtMvDY
- >>794
リスターかウーズかコミックスゾーンかベクターマン日本語版?
- 804 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:35:36 ID:3z0Y3XVs
- 個人的には最近ジェットセットラジオにはまってるから3Dでやってみたい
- 805 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:35:48 ID:RfBQwDbo
- >>801
やっぱりエンターキーは全力でッターン!って感じなの?
- 806 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:36:08 ID:uUGECbCg
- >>801
キーボードをすり替えよう
もしくは柳生ちゃんが叩いていると思おうw
- 807 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:36:53 ID:6sbBL6UA
- >セガとびわこ放送
!!!
- 808 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:38:10 ID:LbxhIBEs
- おしマイケルなんて
よっこい庄一や、わりーね、わりーね、ワリーネ・ディートリッヒ辺りの昭和ネタじゃねーか
- 809 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:38:30 ID:uWeYNYCI
- 金色のPS One本体が「Minecraft」のクリエイター,ノッチ氏の元に届けられる
ttp://www.4gamer.net/games/129/G012960/20130529027/
>それだけに「インディーズゲームに優しいPlayStation 4」をアピールしたいSCEとしては,インディーズ界の巨星にもぜひ参加してほしいということなのだろう。
早速札束を使い始めたか(棒
- 810 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:39:26 ID:RfBQwDbo
- 当たり前田のクラッカー
- 811 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:39:29 ID:5u4U2hGs
- >>791
ナマズ氏はPCもHDMIで繋げてるん?
- 812 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:40:39 ID:yC5xBAR.
- >>809
今更PSoneかよw
- 813 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/29(水) 14:40:54 ID:NbzDbk32
- >>809
_/乙(、ン、)_安田にもやれよ
- 814 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 14:42:39 ID:sUDtMvDY
- >>809
現ナマじゃないのかよw
- 815 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/29(水) 14:44:51 ID:gkFUKo5o
- そういえば、トイザらスカラーで黄金の64とかあったねw
WiiUにもトイザらスカラーで何か出してくれないかなあ
- 816 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:46:29 ID:omCdepRE
- minecraftみたいなタイプの物量&演算ゲーは
箱壱&WiiU型の構成と
PS4型の構成のどっちに向いてるんだろ
- 817 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:52:16 ID:ZDh/pgsY
- もしかして:「お前らのゲームはPS1のゲームくらいの価値しかない」という意思表示(ぼう
- 818 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:57:11 ID:3z0Y3XVs
- 金色のWiiリモコンは確かもうあったな
- 819 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:58:28 ID:uUGECbCg
- 任天堂機は3DS以降はプリントだけかな
オリジナルやるためのコストが高いんだろうなあ
- 820 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 14:58:56 ID:53MTscRc
- >>811
正確にはメイン画面用にはDVIなんだけど
音声出力としてクローンモニタ設定でアンプ経由でPCモニタにも繋いでる
ゲームやってる時にもPiP使うんでメイン出力はDVIじゃないと困るのよね
- 821 :名無しさん:2013/05/29(水) 14:59:10 ID:PpryfLsE
- >>818
リモコンクラコンヌンチャクと全部ゴールド仕様のやつあるね
- 822 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:02:37 ID:/Sq5u3Yk
- 抽選で貰えるファミコン仕様のSPが凄い欲しかったな
店頭で販売されたバージョンとはまた別のやつ
- 823 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:02:42 ID:dWE4irVM
- Wii本体カラーはクロ、シロ、赤、青だけだったのでWiiU本体の方での
ゴールドとかの特別なカラーはもうやらなそう。
GamePadも無さそうかなあ。
- 824 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:02:46 ID:3z0Y3XVs
- ???「3DSにもフェイスプレートシステムをいれましょう!」
- 825 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:07:57 ID:uUGECbCg
- 今は、自分でおしゃれしろってことなのかもね
3DS用のアクセサリは売り場に結構あるし
- 826 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:11:09 ID:t6S64pJA
- >クリエイター,ノッチ氏
オバマのモノマネの人?(棒
- 827 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:16:02 ID:.i9.21sM
- どうやらミクダヨーさんがとうとう発売されたらしい
武器屋でオマッセ評判良かったけどこれは確かに面白いな
- 828 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 15:17:26 ID:WUtwZ/mY
- >>744
DRAMも半導体です
- 829 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 15:18:41 ID:WUtwZ/mY
- >>758
単発でいわれてもね
一日一回もやってないし
- 830 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:30:28 ID:yC5xBAR.
- >>827
ttp://www.craugh.homelinux.net/mikudayo/img/mikudayo3227.jpg
カエヨー
この画像、いつ見ても壁に追い込んでカツアゲしてる様にしか見えんw
- 831 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:32:54 ID:5u4U2hGs
- >>820
なるほど
PCとゲーム機の音響関係良くしたいんだけどAVアンプ買うかヘッドホンアンプでお茶濁すか悩むわー
>>829
しがない氏もいちいち絡まんでもスルーしなよ
- 832 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 15:33:29 ID:WUtwZ/mY
-
>>831
失礼した
- 833 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:34:02 ID:5D46OudU
- これはどういう動きなんでしょ
代表執行役の異動に関するお知らせ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/20130529/Release_J.pdf
当社は、本日開催の取締役会において、現在の代表執行役に加え、
新任代表執行役の選定予定につき下記の通り報告しましたので、お知らせいたします。
2013 年6月 20 日開催予定の取締役会での決議を経て、正式に選定の予定です。
1.新任代表執行役の氏名及び役職名
氏名: 加藤 優 (かとう まさる)
新役職名: 代表執行役 EVP CFO
現役職名: 執行役 EVP CFO
SCE出身の加藤勝が平井と二人体制の代表執行役へ
- 834 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 15:37:02 ID:53MTscRc
- >>831
再生したいもの次第だな
リニアPCM5.1とかDTS-HDとかになるとHDMI接続必須で対応アンプも必要になる
- 835 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 15:37:25 ID:WUtwZ/mY
- >>833
SONYは米国型な統治なので会社側の役員を実行役と言う
代表は中でも会社の代表で特別の権限を持つ
- 836 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 15:37:45 ID:WUtwZ/mY
- ミス執行役だ
- 837 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 15:38:58 ID:53MTscRc
- >>835
ということはツートップ体制ねぇ
立て直しの時期にそういう混乱を招きかねない体制はどうなんだろう
- 838 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:39:41 ID:rb7iUihw
- SCE出身なら腹心ポジの人では
- 839 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 15:40:15 ID:WUtwZ/mY
- >>837
単にハンコ押すのが不便とかで二人にすることが多いw
- 840 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:43:08 ID:2Vilc3T6
- DRAMとSRAMの違い…えーっと、確かDRAMは読みだすとデータが消失するんで
読みだしたデータをもっかい書き込む手間がいるから遅いんだっけ?
SRAMは読みだしてもデータが消失しない仕組みになってるけどその分回路が複雑なんで
面積辺りのコストがDRAMに比べてべらぼうにかかる
…と、自分はちゃんと授業で習ったんだが
たとえ情報系の学科でもこういう所まで教えない学校のほうが多いのだろうか…
- 841 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:43:46 ID:uUGECbCg
- >>839
やってることが多くて、世界中だからかw
目を通すだけでも大変だろうな
- 842 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 15:44:07 ID:WUtwZ/mY
- >>840
一般の話だから
- 843 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 15:44:09 ID:53MTscRc
- >>839
…
あーあるあるwww
うちだと追認で判子が必要なだけの書類に関しては秘書室長が理事長から印鑑預かって代わりに押してるみたいだがw
- 844 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:44:40 ID:uUGECbCg
- >>840
習ったとしても使わなかったり専門の外になったりしたら忘れるよ
高校までの勉強みたいなもので
- 845 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:45:57 ID:ovdVxzKs
- むしろ平井より優秀な可能性は十二分にあるんじゃないか?(半棒
- 846 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:46:44 ID:t6S64pJA
- ソニーのトップはただはんこ押すだけの簡単な仕事です
ただし量が半端無いので肉体労働ですので体力が無いと務まりません(棒
- 847 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:48:30 ID:dWE4irVM
- ソニーだと社長印とかじゃなくてサインで決裁なんだろうか。
- 848 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 15:49:16 ID:WUtwZ/mY
- >>847
国内は印鑑必須
- 849 :ウナギダネ:2013/05/29(水) 15:49:48 ID:pRSLN5IA
- >>846
|n 壁殴り代行ならぬ、はんこ押し代行か
|_6)
|と
- 850 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:50:11 ID:t6S64pJA
- PSP-Goとかもろくに書類とか見ずに発売許可のハンコ押した疑惑(棒梨
- 851 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:51:32 ID:aLsSVV5g
- 押してるのは判子じゃなくて尻拓かもしれんぞ(棒
- 852 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:53:34 ID:dWE4irVM
- >>848
ああ日本はそうでした・・・。
- 853 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:53:44 ID:GWHGu..6
- サインがベストとは言わんけど
誰でも押せる判子がいまだに証明になってるのは
変だよね〜
- 854 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:55:39 ID:uUGECbCg
- 印鑑が強すぎるとは思うけど
中々変わらないのがもっと不思議
問題は20年以上前から言われてるのにw
- 855 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:56:56 ID:BIgE9p3s
- >>289
まさか21世紀になってからドリームハンター麗夢がゲームに登場するとはw
- 856 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:58:24 ID:t6S64pJA
- 花押を復活させよう(提案
- 857 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:59:37 ID:PiyPA3fo
- 便利って言葉にはそれだけ価値があるんだよ…
安全って言葉よりも全然価値がある。
まあ、冗談めかして言えば、河豚や牡蠣食ってる国民が安全第一なんて言えないってことだw
- 858 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:00:25 ID:VlKD1GOE
- >>834
PCでラデとかゲフォのHDMIから音出す場合サウンドカード要らんの?
- 859 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:00:33 ID:O8Us0SBU
- この鶺鴒の目には穴が空いておりませぬ
- 860 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:02:42 ID:5D46OudU
- >>858
最近のグラフィックボードなら要らない
- 861 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:03:43 ID:cR.hQOQU
- ねんどろいど・小沢里奈&なめこて
まぁ、合いそうではあるけどさぁw
- 862 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:04:16 ID:fgtdQZ/g
- >>861
!?
- 863 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:05:16 ID:3z0Y3XVs
- >>861
mjd?
- 864 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:09:14 ID:peNhO1rw
- >>835
ローマ時代から続いてそうな伝統的統治だ。
一方日本は中国から来た官僚制。
- 865 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:09:19 ID:cR.hQOQU
- 某所で見かけてググってみたら忍ん所出てきたからデマでは無いと思う
- 866 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:10:24 ID:VlKD1GOE
- >>860
サンクス
サウンドカードのアナログ接続でしかサラウンド出力できないと思ってたー
これはAVアンプIYHするしか
- 867 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:14:24 ID:3lgpLfWc
- 公式の発表を待つさ
- 868 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:15:25 ID:TIEQaPUY
- うーん、Wii U版は出ないのかね。まあ、Wii Uで出ないなら買わないけど。
『コール オブ デューティ ゴースト』プレイステーション4とXbox Oneでも発売決定
ttp://www.famitsu.com/blog/sqex-ee/2013/05/_4xbox_one.html
- 869 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/29(水) 16:19:30 ID:.7aoQXRc
- >>805
音としては
「どっどどっどっどっどどどどっどどっどっ」「どっ!(Enter)」って感じ。
>>806
なまじ顔が見えてるから、柳生ちゃんと思う事なんて出来ようはずもないんだ。
- 870 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:20:43 ID:k4wKQVTQ
- >>868
隠す意味無いからね、無いんじゃない。
- 871 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:22:15 ID:GWHGu..6
- CoDもすっかりトレーラー見てもなんとも思わないタイトルになっちゃったな
- 872 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:22:27 ID:gW5W8gTc
- >>868
(日本じゃなくて大元の)パブリッシャーの行く末は心配にはなるが、それだけだな。
- 873 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:25:35 ID:t6S64pJA
- WiiUを無視したサードが数年後どうなってるのか楽しみです(ゲス顔
- 874 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 16:28:55 ID:sUDtMvDY
- >>868
トランスフォーマーじゃないならいいかな。
- 875 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:30:32 ID:IkKBVL2I
- ゲス顔なんかしなくてもwiiUが普及したら帰ってくるでしょw
- 876 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:31:59 ID:rb7iUihw
- まー半年くらいブランク空いたようなもんだから仕方ない
- 877 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:33:24 ID:VlKD1GOE
- >>868
本当に出ないのであればまあ仕方ないな
オン人数考えて箱○版かPS3版だろうな
しかしアカデミー賞脚本家とかほんとどうでも良い
オンラインマルチが面白いかどうかだろう
- 878 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:34:12 ID:TIEQaPUY
- つか、ゲーム業界って、言い方がなってない人が多くないか?
これにしたって、「PS4とX1で出します。」と言えばいいものをさ。
これで見事にゲハにスレが立ってるし。
【BFG 2013】「PsychoBreak」プロデューサー木村雅人氏インタビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130528_601199.html
> ――NextGenの対応プラットフォームは?
> 木村氏:NextGenと言われるものは、全部。Wii Uは含まない形になる。
- 879 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/29(水) 16:35:12 ID:.Qu7gHTE
- セールスの都合上、WiiU版は蹴って、
PS4とX1にはいの一番に提供するメーカーの見る目を見せてもらいましょーじゃないの
- 880 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/29(水) 16:37:01 ID:C1yw7aV.
- _/乙(、ン、)_ぶっちゃけここら辺のサードは現状のWiiUに来るくらいなら箱Pに注力しようとするのは自然だろ?無視とかではなく。
箱○PS3でそれだけの実績出してるんだし。WiiUに関してはその辺のユーザー獲得した上で
さらに同等レベルの市場があることを示して初めて同じ土俵に上がれるんじゃねえのかね?
- 881 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:37:11 ID:KsgK41Go
- サイコブレイクって何だっけ?
というか、どちらの開発会社さん?
- 882 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:37:21 ID:tTiw4gzY
- >>875
帰ってくるの?どの面下げて?w
ファン待望のとか言って望まれたから仕方ねぇみたいな演出するんだろうけどさw
- 883 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:39:07 ID:TIEQaPUY
- >>881
元カプコンの三上の会社だよ。パブリッシャーはベゼスタみたいだけど。
- 884 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:39:23 ID:rb7iUihw
- >>882
んな事考えないし、考える必要もないよ
市場があると思うか思わないかだけだもの
- 885 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:41:34 ID:SViLRqrc
- なあ、ロンチに自分のところの有名所だすのは当たり前じゃないか。
wiiUのロンチは終わったんだよ。
- 886 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 16:41:34 ID:vBBF7VZc
- 帰るも何もいたことすら知らない人がほとんど説
- 887 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:41:43 ID:rb7iUihw
- ttp://www.4gamer.net/games/135/G013574/20130529028/
3DS向けアクションシューティング「タッチバトル戦車3D-2」が6月5日に配信
まさかの第2次戦車バトル
- 888 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:42:02 ID:rLFgENlA
- ソフト売上でPS2>PS3が逆転したのはPS3が出て3〜4年という記憶が有るが
今後数年間はまた血を吐くマラソンが待ってるのに商売の機会を自ら閉じてどうすんのって感じはするなぁ。
- 889 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:42:49 ID:rLFgENlA
- >>887
これ第一弾がかなりDLされたらしいよ
- 890 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:44:16 ID:dWE4irVM
- Neko Power Pakの出荷がやっと始まったそうで。
Yes, the Nyko Power Pak really is available now
http://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=203648
- 891 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:44:26 ID:lP1f0sJ6
- ∧_∧
⊂(#・д・) ベ セ ス ダ !
/ ノ∪
しー-J |l| |
人ペシッ!!
____
\>>883\
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 892 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:44:52 ID:TIEQaPUY
- >>880
でも、それだと数年は移行の影響で縮小は免れないからねえ。
PS4とX1が成功する事が前提な戦略な訳で。
- 893 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:45:12 ID:dWE4irVM
- んでMiiverseがアップデートされた模様。
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=570233
- 894 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 16:46:05 ID:vBBF7VZc
- >>888
次は5年掛かってもおかしくなさそうだなあ
ファーストが頑張らないとね
- 895 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:46:41 ID:rb7iUihw
- >>888
二の足踏ませた責任は任天堂にもあるからなぁ、今回の場合は
「WiiUやっときゃよかったorz」と言わせて見せるよう頑張るだけだべ
- 896 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:47:36 ID:TIEQaPUY
- >>891
ベセスダかwあんまし呼ぶ事のない名前だったもんでw
- 897 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:48:25 ID:KsgK41Go
- >>883
それで何だか分からなかったんだ…。
Pの木村さんも元カプコンとかそういうのかな。
- 898 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:50:43 ID:a47KbWAo
- 現行機でいいんじゃね?って疑問はある。対戦人口が命なやつだし。
CoDなら引っ張れるのかもしれんが
- 899 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:50:44 ID:KsgK41Go
- >>889
10万DL達成したってプレスリリースが出てたはず。
- 900 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:50:56 ID:gW5W8gTc
- >>892
で、その場合の成功は「プラットフォーマーがハードを普及させることで、ソフトが十分に売れる環境が構築される事」を意味するのだろうが。
その普及能力が最も高いプラットフォーマーのハードを外して大丈夫なのかと、MSはまだしもSCEは皆無と言っても過言じゃないのに。
「自身のソフトで普及させるから大丈夫」なんて思い上がった所もいくつかはありそうだが、それが出来るなら自らプラットフォーマーやれと。
- 901 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:53:38 ID:rb7iUihw
- >>898
まぁ現行機と次世代の分かりやすい比較対象になるだけでも意味あるんだろう
「これなら買い替えいらんわ」となる可能性もはらむって事だが
- 902 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 16:55:08 ID:53MTscRc
- >>858
要らない
PCでBD見るならHDMIで音声出せることが必須条件だしね
ただ、純粋に音質重視ならきちんとしたサウンドカード積んでASIOドライバで運用する必要があるが
- 903 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 16:56:14 ID:53MTscRc
- >>890
やっとかぁ
- 904 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:58:31 ID:T56q83ec
- 6月11日まで待てば良いのに
- 905 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:59:45 ID:SvkAhdGM
- そもそもスクエニは現状出てる分のローカライズしますよ、とは言ったけど
記事にWii U版は出ない、なんて書いてないぞ
- 906 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:00:23 ID:SViLRqrc
- とりあえずモンハンダイレクト楽しみだな
もう、コケスレでは毎週どころじゃなく毎日サード(海外含む)にヘイトあげてるな
- 907 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/29(水) 17:00:38 ID:AqYYlNvk
- >>861
ファッ!?
ライジングなめこバナナの限定版特典かなんかか?
ていうかなめこのねんどろいどがメインで里奈がおまけなんじゃ(ry
- 908 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:01:28 ID:rb7iUihw
- タイトル末尾にUが付いてるのが後で発表されてズコー
ってのも面白いけど、わざわざ隠す意味があんまり…
可能性は低いかと
- 909 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:03:30 ID:TIEQaPUY
- >>905
でも、マルチタイトルをわざわざ隠すかな?と思う。
任天堂だってどうせなら独占タイトルを取り上げたいでしょ。
- 910 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:03:36 ID:H/2k6BcI
- ここは早漏さんが集まるインターネットですね(はぁと
- 911 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/29(水) 17:03:50 ID:AqYYlNvk
- サードにヘイト向けるのはコケスレの総意(キリッ
- 912 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:03:58 ID:rLFgENlA
- >>906
いつも思うんだが姿勢に対して疑問を投げかけてるのも有るんだから
まとめてヘイトという言葉を使うのはボキャブラリ少なすぎると思う
- 913 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/29(水) 17:04:39 ID:53MTscRc
- PsychoBreakに関してはシェーダーモデル5のエンジンで作ってるから
そもそもWiiUでは動かせないというのもあるんだろう
破綻の内容に調整しながら表現落としてWiiU版も、となるととてもじゃないがリソース足りないんじゃね?
- 914 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:06:14 ID:xOi2I1ps
- 情報中毒者ほど情報が精査できない説。
海外サードに関してはE3またずに騒ぐ奴は総じてバカ扱いしておこう。
- 915 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:06:40 ID:KsgK41Go
- サイコブレイクってなぜかクォンタムセオリー思い出す。タイトル的に。
- 916 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:06:47 ID:Kcm0eWXA
- はいはい
- 917 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:07:27 ID:T56q83ec
- サイコクラッシャーと聞いて
- 918 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:07:52 ID:uUGECbCg
- サイコプラスと聞いて
- 919 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:08:06 ID:gmmc6JeM
- ねんどろいど糸井理奈とか誰特だよ?
- 920 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:08:27 ID:gW5W8gTc
- >>907
フルサイズの方なら、あくまでなめこはおまけなのでは。
本気でやるなら、ねんぷちなめこを展開してガッツリ全12種ケース売りとかの方が考えられそうだしさ。
- 921 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:08:40 ID:7.cjhzvI
- >>910
ここは淫獣さんが集まるインターネッツですね(はぁと
!!!
- 922 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:09:33 ID:N/Ip5bCo
- |゚д゚ミ しょくしゅー
- 923 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:09:40 ID:DDPNbFRo
- ねんどろいど糸井重里!
- 924 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:10:05 ID:xOi2I1ps
- 世間一般の知名度考えるとなめこメインにしないとそもそも商売にならん。
- 925 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:10:12 ID:uUGECbCg
- ぞんびっこー
- 926 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:10:12 ID:VlKD1GOE
- >>910
遅漏さん(ドドるともいう)もいるよ!!
- 927 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:11:29 ID:rf1xw2Qw
- >>924
だがちょっと待って欲しい、ねんどろいどを買う人間が一般層とはとても思え(ry
- 928 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:12:39 ID:mPBnzcM6
- ヘイトって言葉は要するにレッテル貼りだだから
つけた側にもつけられた側にも悪意しかない
- 929 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:12:54 ID:xOi2I1ps
- >>927
オタ層ですら商売にならんわご主人様メインだとw
- 930 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/29(水) 17:14:36 ID:AqYYlNvk
- ミクさん2.0とか一般に行く前に買い占められて(ry
- 931 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:14:57 ID:uUGECbCg
- つまり、誰得という奴かw
- 932 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/05/29(水) 17:15:09 ID:XHczp0yc
- _/乙(、ン、)_E3を待たずっていうかE3なんてスタートラインだろ?そこで怒濤のラインナップ揃えたとしても
それらで市場拡大できるかといえばまた別の話であって。及び腰になっている人には過程ではなく結果を叩きつけないと
なかなか動けないと思う。ゲーム業界が元気だったらまた話は違ったんだろうけど。
- 933 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:16:04 ID:rb7iUihw
- ttp://www.asahi.com/business/update/0528/OSK201305280135.html
迫りくるゾンビを撃ち倒せ USJにバイオハザード登場
フランクさんでプレイできますか(棒
- 934 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:17:52 ID:DDPNbFRo
- 今日 バック・トゥ・ザ・フューチャー2やるのか
実況スレ盛り上がるかな?
それとも飯店で実況か?w
- 935 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/29(水) 17:18:46 ID:5OR8Ujug
- >>934
そこまでのものなのか・・・
- 936 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:21:02 ID:dWE4irVM
- BTTF2は3とセットだからなあ。
- 937 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:21:02 ID:KsgK41Go
- サイコプラスって攻略対象がメンヘラだけのギャルゲー?
- 938 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:22:16 ID:TIEQaPUY
- >>932
まあ、まずは任天堂自身が立て直さなきゃならないのは確かだな。
PS4やX1が発売されるから、なかなかにきつい状況ではあるが。
- 939 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:23:05 ID:GWHGu..6
- 実況スレて実際やってみると
書き込みほとんど間に合わないよねw
あらかじめ準備しとかんと
- 940 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:23:17 ID:DDPNbFRo
- >>937
まずは木を動かす
- 941 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:24:35 ID:rb7iUihw
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000014-isd-game
「スーパーマリオくん」が「ドラえもん」を超えた ―
コロコロ長期連載記録も更新中
>「ドラえもん」全45巻に対し、「スーパーマリオくん」は46巻に達した
そんなに長くやっとったんか
- 942 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:25:36 ID:SvkAhdGM
- そもそもCoDのWii U版が出ない根拠が単なる主観な時点で成り立たんわw
- 943 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:26:13 ID:T56q83ec
- >>940
次は運を操ります。
- 944 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:28:03 ID:o3vvefW.
- アテナを攻略するギャルゲーと聞いて
- 945 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:29:31 ID:f9dYTFRA
- http://i.imgur.com/U2zvPQ8.jpg
版権代とかたいへんだね
ツインエンゼルでるからワンコさんは買うのだろうか?(ぼう
- 946 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:29:37 ID:T56q83ec
- 今発表されないから出ないと決め付けるのはねぇ
- 947 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:29:49 ID:GwJjz52M
- ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
ねむいー
- 948 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:30:40 ID:T56q83ec
- >>945
ドドってる
- 949 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:30:53 ID:cR.hQOQU
- 沢田ユキオまだ描いてたんだ…
- 950 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:31:17 ID:DDPNbFRo
- サイコプラスで月子を攻略しよう!
- 951 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:31:31 ID:DDPNbFRo
- スレ立ててくる
- 952 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 17:32:28 ID:pezIXg0k
- >>945
主人公が色白の倉間にしか見えないです。
- 953 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/29(水) 17:32:32 ID:AqYYlNvk
- >>945
確定してしまったか
TAとシンフォギアだけじゃ弱いな
やはりなのはさんとか居ないと2軍だらけだよ
- 954 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:33:01 ID:f9dYTFRA
- >948
マジで!!
頭をアフロにしないとだめか…
- 955 :箱:2013/05/29(水) 17:33:24 ID:8xfF89j2
- jwマリオットホテル予約したぜ
イエーイ
- 956 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/29(水) 17:34:14 ID:AqYYlNvk
- ていうか電プレが初報で結構ページ割いたっぽいけど電撃文庫勢居ないとか(ry
- 957 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:34:37 ID:/Sq5u3Yk
- 沢田マリオは他誌で86年ぐらいから描いてるから27年目か
絵柄も変わらないし、凄いな
- 958 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:34:44 ID:KsgK41Go
- >>950
サイコな次スレを。
- 959 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:35:29 ID:o3vvefW.
- >>950
最高の次スレを
- 960 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:37:08 ID:T56q83ec
- >コードフリークやPARみたいな事できるわけないじゃん
>これただのセーブエディターだよ
>おまけに公式が解析に成功したタイトルのみ編集可能で自らタイトル追加ができない
というレスを見た途端ショボという言葉が浮かんだ
- 961 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:37:15 ID:DDPNbFRo
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1944
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369816604/
- 962 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:37:30 ID:f9dYTFRA
- ねんぷちのアイマスが届いた。
杏ちゃんかわいい
- 963 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:37:37 ID:ZDh/pgsY
- 角川の時もそうだったけど
適当に新しいキャラ入れときゃいいだろ感が
- 964 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 17:37:55 ID:pezIXg0k
- >>961
乙ですー
- 965 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:38:41 ID:yC5xBAR.
- >>961乙
- 966 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:38:41 ID:KsgK41Go
- >>961
乙。猛烈に素早いです。
- 967 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:38:42 ID:o3vvefW.
- >>961
最高の乙
- 968 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:39:33 ID:uUGECbCg
- >>961
乙ー
最近>>1の鉄汚染が酷くなってる気がするなw
- 969 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:39:53 ID:ZDh/pgsY
- >>961プロ乙
- 970 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 17:40:07 ID:WUtwZ/mY
- >>913
私はそれは信じてないなあ
- 971 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:40:25 ID:o3vvefW.
- >>968
だいたいくまねこのせい
- 972 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:40:45 ID:T56q83ec
- >>968
変更するのが面倒なだけじゃ
- 973 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:40:53 ID:3lgpLfWc
- >>961
めざせタっちゃん甲子園乙
- 974 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:41:18 ID:/Sq5u3Yk
- >>961
乙、パーフェクトだ。
- 975 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:41:41 ID:f9dYTFRA
- >961
おつさま
>968
鉄道は、剣道や柔道に並ぶ日本の国技のひとつだからな(棒
- 976 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:41:46 ID:s31Rb3tY
- >>963
めちゃくちゃ中途半端なんだよなあ。
スパロボで言うならガンダムもマジンガーもゲッターも居ない上に(最近はその御三家居ない事あるけどw
人気爆発中の最新作も居ない感じ。
- 977 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:43:02 ID:uUGECbCg
- >>972
次スレ分は変わってるのに鉄分が残ってるんだぜ…w
- 978 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:43:05 ID:cR.hQOQU
- >>961
己
- 979 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:43:35 ID:aLsSVV5g
- Wii U無視したからといってなんも変わらんと思うけどな。
もうそういう段階はとうに通りすぎちゃってるでしょ。
前世代のあっという間に普及したWiiを無視したのは馬鹿だなとは思ったけど。
- 980 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:43:46 ID:f9dYTFRA
- 三ツ矢サイダー500ml缶のまどかマギカってなんでさや4種類なんだ〜
- 981 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/29(水) 17:44:22 ID:AqYYlNvk
- >>976
最近居ないことがままあるのはゲッターだな
ガンダムとマジンガーは何らかの形で皆勤継続中
- 982 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:44:46 ID:dWE4irVM
- なんだか素麺が食べたくなってきた、関東でも梅雨入りして夏が近づいてきたからか。
>>961
乙です。
- 983 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:44:59 ID:T56q83ec
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 13:03:03.82 ID:VXZ0MSXh
>>413
1.登録されているタイトルでないとカードを認識しない
(バージョン違いなのか、登録タイトルでもダメな物があった)
2.セーブデータのバックアップは、事前に設定画面で自動バックアップを有効にしたうえで、
登録タイトルにパッチを当てた時又はバイナリ編集をした時に自動で行われる
任意でのバックアップは不可っぽい
ということで、そもそも当該タイトルが対応していないと話にならない
やはりショボ
>>977
あえて残してるのか。しがない人にソラビでダメージを与えるためにw
- 984 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/29(水) 17:45:22 ID:vBBF7VZc
- >>945
なんつーか、いろんな意味で見てて辛い
2軍レベルすぎる・・・
>>961
乙
- 985 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:46:48 ID:f9dYTFRA
- ふと思ったが、ひぐらしって戦闘力あるの?
- 986 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/29(水) 17:47:51 ID:AqYYlNvk
- >>983
…旧来の他ハードセーブデータエディターよりもダメじゃね?
- 987 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:48:44 ID:T56q83ec
- >>986
なおデイテルも(ry
- 988 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/29(水) 17:49:12 ID:AqYYlNvk
- >>985
爪を剥いだりバットで撲殺したり
- 989 :ウナギダネ:2013/05/29(水) 17:50:02 ID:pRSLN5IA
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>961つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 990 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:50:18 ID:gW5W8gTc
- >>979
Wiiを無視した馬鹿が同じ馬鹿を繰り返すのは、むしろ自然ってことか。
>>983
後々新バージョン買って貰うために、露骨な機能制限でもしているのか?
- 991 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 17:51:05 ID:WUtwZ/mY
- >>989
何故だ
- 992 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:51:08 ID:aLsSVV5g
- ウルトラマンコーラの缶のデザインは凝っていたな。
結局はシークレットはなんだったのか分からずじまいだった。
- 993 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:54:33 ID:0Hc8Q2m.
- オリキャラ大活躍するためにあえて2流を集めた可能性は……
- 994 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:55:47 ID:gmmc6JeM
- 1000なら
- 995 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:56:31 ID:s31Rb3tY
- >>985
歴戦の特殊部隊をトラップで翻弄したり、目の前で撃たれた銃弾回避したり出来るだけの少年少女達です(棒
- 996 :箱:2013/05/29(水) 17:58:48 ID:8xfF89j2
- 1000なら
今日は早く帰れる
- 997 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/29(水) 18:01:18 ID:pezIXg0k
- 1000ならムシブギョーのゲームはVITAで発売
- 998 :箱:2013/05/29(水) 18:02:01 ID:UkdMiC1c
- (´;ω;`)ウッ…
- 999 :名無しさん:2013/05/29(水) 18:02:18 ID:T56q83ec
- 1000なら明日雨は降らない
- 1000 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/29(水) 18:02:26 ID:WUtwZ/mY
- 1000ならみんなてっちゃんになる!
完
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■