■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1938
1≡:>:2013/05/24(金) 12:32:31 ID:YCZDBHvw
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、カロンにお金やゲームコインをむしり取られるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ニヤリ」
「ニヤリ」
「ニトリ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1937
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369271685/

2>:≡:2013/05/24(金) 12:33:59 ID:YCZDBHvw
コケそうな理由 Ver.6.51C

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3≡:>:2013/05/24(金) 12:36:02 ID:YCZDBHvw
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ヨナタンさん
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ウェンディゴにブフはやめて下さい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2013/05/24(金) 12:54:25 ID:It5wFxLQ
おひるだ

うーなー

5名無しさん:2013/05/24(金) 12:59:51 ID:LyQJK//M
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130524_600759.html
アニメ配信などのサイト「アニメワン」、9月30日で終了

ビッグローブ系らしい

6名無しさん:2013/05/24(金) 13:11:04 ID:QNqgOLCA
マジェプリが安定して面白い

7名無しさん:2013/05/24(金) 13:11:48 ID:deALfqiA
最初のダンジョン地下3階で早くも9時間越えたw

>>3
多分今からいくところなので、ネタバレはやめてください><

8名無しさん:2013/05/24(金) 13:12:12 ID:laJbGNhk
バンダイチャンネルに比べて露出少なかったからな

9名無しさん:2013/05/24(金) 13:15:18 ID:It5wFxLQ
ヴァルヴァレイヴでエルエルフさんがロリエルフさんだったことがわかった。

10帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 13:15:24 ID:9IpmsjwA
ヨナタンがボスに無効属性魔法かましてニヤリされて主人公ちゃん息してない!

11名無しさん:2013/05/24(金) 13:16:35 ID:x9lVr5oM
>>8
湯気が多かったり画面が黒かったりしたのかな

12ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 13:17:41 ID:wT6/6EZY
( -_-)やるきでないぺろぺろ

13名無しさん:2013/05/24(金) 13:18:08 ID:wP1k934M
悪魔合体のはずが
×の前後で揉めるスレになるお

14リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/24(金) 13:20:41 ID:IYLDKKEw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日の深夜の放送で「アイドリング!!!」のCS本放送が#1000ですもー。
本放送に続いて1000回記念のSPもありますもー。
見られる方はどうぞよろしくなのですもー。

15名無しさん:2013/05/24(金) 13:20:48 ID:LyQJK//M
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE94N01I20130524
レゴで「実寸大」スターウォーズ戦闘機、NYに出現

>観光客で賑わう繁華街に出現したのは、映画「スター・ウォーズ」に登場する
>戦闘機「Xウイング・スターファイター」。全長約13メートルと「実寸大」
>で作られており、使われたブロックの数は約530万個に上るという。

日本でも作ろうぜ、レゴマゼラアタック(棒

16名無しさん:2013/05/24(金) 13:21:50 ID:9fcsk6Ek
ぼんじょ、あなた憑かれているのよ

17名無しさん:2013/05/24(金) 13:24:51 ID:QNqgOLCA
イズルの中の人、シンケンブルーだった件

18ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 13:26:25 ID:wT6/6EZY
バグ「悪魔でも愛せる?」

(゚Д゚)とか言ってきたら許さん!


(o_ _)oツカレタ・・・

19名無しさん:2013/05/24(金) 13:27:18 ID:QNqgOLCA
途中で書き込み押しちゃったw
スルガの中の人はゴーカイシルバーだった件

20名無しさん:2013/05/24(金) 13:27:31 ID:It5wFxLQ
ぼんじょさんは突かれてる?

21帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 13:28:30 ID:9IpmsjwA
バグでも愛してくれる?
バグを潰して平気なの?
私が外道バグ コンゴトモヨロシク

22∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 13:30:25 ID:Vg6JTeKo
>>18
[ ゚Д゚]<バグモアイシテ!!

23名無しさん:2013/05/24(金) 13:30:34 ID:sFyGWg8c
>>15
マクロスのバルキリー派とかもいるからなあ。



  …さすがに待機状態だったXウイングw

24ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 13:30:35 ID:wT6/6EZY
(゚Д゚)ウォォォォォォォ!!!
o>>21o

(゚Д゚)
=o|o=

(゚Д゚)
=oo=

(゚Д゚)
==

(゚Д゚)

25名無しさん:2013/05/24(金) 13:35:26 ID:kVuALm5I
>>24
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |         `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ・_・ )、ノ      

            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            d⌒) ./| _ノ  __ノ

26∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 13:35:47 ID:Vg6JTeKo
>>24
|Д゚]<バグハシナヌ!ナンドデモヨミガエルサ!

27名無しさん:2013/05/24(金) 13:36:10 ID:It5wFxLQ
>25
何度でもよみがえるんでないの?

28名無しさん:2013/05/24(金) 13:37:21 ID:QNqgOLCA
バグに侵食されたと聞いて

29名無しさん:2013/05/24(金) 13:38:23 ID:LyQJK//M
おぼえていーますーかー
バグだらけになったとーきーをー
おぼえていーますーかー
手が付けられなーい状況ー

30名無しさん:2013/05/24(金) 13:38:45 ID:kVuALm5I
>>27
よみがえるのがぼんじょさんかバグか、それが問題だね(白目

31名無しさん:2013/05/24(金) 13:41:47 ID:yjL/Gunc
バグに寄生されるぼんじょさん萌え?(棒

32名無しさん:2013/05/24(金) 13:42:31 ID:3PBphUDs
シュガーラッシュのようにサイバグに取り込まれたぼんじょさん。

33名無しさん:2013/05/24(金) 13:42:51 ID:5L/dfvds
http://www.180.co.jp/world_etf_adr/etf/nikkei225.htm

午前に500円上がったと喜んでいたら
今見ると300円下がっていた

おっそろしいなあ

34名無しさん:2013/05/24(金) 13:48:07 ID:LyQJK//M
>>33
買いも売りも見事なまでに疑心暗鬼になっとるな

35名無しさん:2013/05/24(金) 13:48:28 ID:QNqgOLCA
あーなんでシンケンブルーやゴーカイシルバーの中の人が居るか把握したわ
東宝だからか?

36帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 13:58:35 ID:9IpmsjwA
メガテンはやっぱりお祓いに行くべきだろう
SJ発売日は台風直撃で帰りは東上線が事故で6時間停止したし
昨日は株価急落だし

37しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 14:04:48 ID:GjXeKt5.
>>36
関係ないよ

38名無しさん:2013/05/24(金) 14:08:30 ID:yjL/Gunc
ふと値動きの話で思い出したが金融システムの世界はミリ秒単位で損益が左右されるから
技術者たちは通信レイテンシの削減にしのぎを削ってるんだってね

クラウドゲームの実現に利用できそうな技術がこの業界から生まれる可能性が微レ存?

39しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 14:08:43 ID:GjXeKt5.
>>38
ない

40名無しさん:2013/05/24(金) 14:11:01 ID:QNqgOLCA
ATLUS式の験担ぎじゃね。お祓いに行かないのはw

41名無しさん:2013/05/24(金) 14:13:50 ID:P/7/5icE
クラウドゲームはソフトウェアでどうこうするのは無理だろ

42名無しさん:2013/05/24(金) 14:16:37 ID:2DyvSi/o
見事に品薄警報直撃したぜフゥーハハハー。
…DL版てあるんだっけ真4

43しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 14:16:59 ID:GjXeKt5.
>>41
いや、金融でやってる対策は
証券取引所にできるだけ近づくという極めて物理的なものだ

44名無しさん:2013/05/24(金) 14:19:28 ID:t3wUAguo
>>42
ありますよ

45名無しさん:2013/05/24(金) 14:20:04 ID:wP1k934M
>>43
シンプルだが効率的だw

46くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/24(金) 14:20:04 ID:wK44k.g.
|∩__∩   真2でマサカド公をバラバラにしちゃった時点で手遅れですから(真顔で)
| ・ω・)
|  とノ    今回のメガテン、ワルターもヨナタンもキャラ立ちまくりなので難易度下げてさくっと周回する所存。
        あと女の子がいたけど、微妙に影が薄くて名前が思い出せない。

47しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 14:20:26 ID:GjXeKt5.
しかし、今日ないとなると週末はきついな

48名無しさん:2013/05/24(金) 14:21:07 ID:3PBphUDs
中継するスイッチをなるたけ少なくすると。
単純かつ効果的な方法か。

49名無しさん:2013/05/24(金) 14:21:08 ID:taOqXsbA
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11535511205.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130522/15/gsc-mikatan-e/39/be/j/o0515061612548220306.jpg

ダヨーさんの魅力を余すところ無く伝える素晴しいパッケージだな(目を合わせないようにしながら

50ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/24(金) 14:22:04 ID:LezZE7tc
しかしメガテン4というナンバリングタイトルなのに、もうメーカー在庫がないとはそんなに予約が多かったのか、
インデックスが在庫リスクを恐れて、余り作らなかったのかどっちだろう。

ダウンロード版良いですよ!(ニッコリ)

51仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/24(金) 14:22:23 ID:Cm4Ph/tA
>>17
スルガはゴーカイシルバー

52帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 14:22:32 ID:9IpmsjwA
>>46
イザボーは名前から女の子と判断しにくい
ラストバイブルのモチョワも

53名無しさん:2013/05/24(金) 14:22:56 ID:Eim5IaLw
広場に新パネルが来た

54仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/24(金) 14:23:02 ID:Cm4Ph/tA
>>19
途中かいw

55名無しさん:2013/05/24(金) 14:23:14 ID:2DyvSi/o
>>44
おお、あるのか(手元にある未使用の5000と3000のイワタカードを見つつ
いやマジでありがたいなあDL版。

56しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 14:23:23 ID:GjXeKt5.
>>45
クラウドゲーミングも同じなんだよ

57名無しさん:2013/05/24(金) 14:24:10 ID:QNqgOLCA
>>42
特典が欲しくないならDLで十分だと思う。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007WPK9XY/ref=oh_details_o09_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
これもついでにオススメですよ。今となっては希少なSLCチップのSDカード

58名無しさん:2013/05/24(金) 14:24:20 ID:fj8LqMLo
>>49
再現度高すぎだろwww
しかしここまでのネタにされて大本のダヨーさんの着ぐるみを作った人は今は何を思うのかw

59名無しさん:2013/05/24(金) 14:27:17 ID:2DyvSi/o
遅延なしでクラウドやるんだったら

サーバとクライアントが1対1で
その距離が短く
通信速度が安定
してれば可能。
…ローカル通信のための技術だなこれ。

60名無しさん:2013/05/24(金) 14:28:43 ID:2DyvSi/o
特典って何だっけ。サントラ?

61仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/24(金) 14:29:12 ID:Cm4Ph/tA
>>35
まあ、声優やってる多いよ
中田さんはフラッシュマンとか出てたし松風さんはメガブルーだったし

62名無しさん:2013/05/24(金) 14:32:03 ID:ju/WHpdk
>>50
在庫を作るだけの現金がなかったという可能性は?

63名無しさん:2013/05/24(金) 14:33:21 ID:3PBphUDs
>>60
アートブック(そんなに大層な物じゃない)付きサントラだよ。
ゲオじゃ消しゴムも付くらしいけど。

64しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 14:33:45 ID:GjXeKt5.
>>62
ないとは言い切れないね

65名無しさん:2013/05/24(金) 14:35:42 ID:2DyvSi/o
この流れでふと思う。
アトラスがお祓い行かなかった影響って
アトラスじゃなくてインデックスに…

66しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 14:36:04 ID:GjXeKt5.
>>65
ないない

67名無しさん:2013/05/24(金) 14:36:37 ID:2DyvSi/o
>>63
DL版でいいや。

68名無しさん:2013/05/24(金) 14:38:54 ID:sdvu5uTc
でも実際にいろいろあったからお祓いするのが恒例になったんでしょ

69名無しさん:2013/05/24(金) 14:39:02 ID:sFyGWg8c
>>65
お払いするにもお金が要るという…?

70名無しさん:2013/05/24(金) 14:42:41 ID:QzxcH0M2
>>64
ところで、ダウンロードの方がサードには実入りが良い?

71名無しさん:2013/05/24(金) 14:43:54 ID:fV7OYIFg
これも共闘先生ゲーム?

http://www.jp.playstation.com/scej/title/freedomwars/
『フリーダムウォーズ』のジャンルはマルチプレイ・アクション。
プレイ人数はアドホックモード・インフラストラクチャモードで最大8人同時プレイが可能で、
多人数での対戦や巨大な敵“アブダクター”との乱戦が楽しめる。

遊び方において特筆するべきは、ミッションの目的が“奪還”となっていることがあげられる。
つまり、“敵を倒し、捕らわれた市民・仲間を助ける”ことがゲームの主なクリア条件となる。
また“仲間と協力をして巨大な敵に群がり、バラバラに破壊して倒す”爽快なゲームプレイを体験できる。

72名無しさん:2013/05/24(金) 14:46:00 ID:ju/WHpdk
愛棒役の……ってなんだこの変換は
相棒役のアンドロイドの「アクセサリ」って名称がなんか好きになれない

73しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 14:48:42 ID:GjXeKt5.
>>70
そうだよ

74名無しさん:2013/05/24(金) 14:50:56 ID:It5wFxLQ
うなぎさんが揺れたのだろうか?

75名無しさん:2013/05/24(金) 14:51:32 ID:QNqgOLCA
言霊とか信じやすいからなぁ良くも悪くも

76しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 14:52:55 ID:GjXeKt5.
>>75
言霊理論でいくと私は極悪人だな

77名無しさん:2013/05/24(金) 14:54:35 ID:keMxdi.g
>>45
あとはソフトウェアで実現しているところを
ハードウェアに置き換えるとか。

78名無しさん:2013/05/24(金) 14:55:09 ID:QNqgOLCA
悪いことがあったら神頼みとかよくある事だしねぇw

79しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 14:55:19 ID:GjXeKt5.
>>77
なかなか難しい

アルゴリズムは適時入れ替えないといけない

80名無しさん:2013/05/24(金) 14:57:33 ID:QzxcH0M2
>>73
サードとしちゃ小売にゃもっとダウンロードカードに対応していって欲しいんだろうな。

>>76
ニューヒーロー「コトダマン」

>>78
良いことあって神頼みする人は少なかろう。

81帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 15:00:05 ID:9IpmsjwA
メガテンのカルトはやっぱり井の頭公園の県が強くイメージにあるんだろうな

82名無しさん:2013/05/24(金) 15:04:34 ID:sFyGWg8c
CAL21の販売が終わっていたでござる…orz
機種変は当分お預けだ。

83名無しさん:2013/05/24(金) 15:09:37 ID:ju/WHpdk
アマゾンのレビューはは相変わらずだな
メガテン4を簡単とか言い張るのは無理があるぞ

84名無しさん:2013/05/24(金) 15:10:48 ID:CzC6OqN2
チュートリアルで全滅できるRPGが簡単とかwww

85名無しさん:2013/05/24(金) 15:11:47 ID:sFyGWg8c
>>71
おそらく。

しかし

> また“仲間と協力をして巨大な敵に群がり、バラバラに破壊して倒す”爽快なゲームプレイを体験できる。

どっかで聞いたスカイリムのドラゴンで幻滅した話みたいになりそうな。

86名無しさん:2013/05/24(金) 15:13:15 ID:LyQJK//M
尼レビューかー

3DS「G1グランプリ」のベスト版がもう出てるんだなと
見てみたら、最初のレビューが「3DSなので低性能、残念」だったなw
ベスト化しても再度言い募る神経は凄い

87名無しさん:2013/05/24(金) 15:14:04 ID:taOqXsbA
ネガキャンするなら簡単と言うより難し過ぎると言った方が良い気もするのだが
コアゲーマー()のプライドが許さないのだろうか?

88帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 15:14:28 ID:kpk9IpWc
池袋ビックカメラではメガテン緊急入荷ってあるね

89名無しさん:2013/05/24(金) 15:15:54 ID:sFyGWg8c
>>87
ゲハのスレでも頑に「ヌルいヌルい」と言ってますよ。

90帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 15:16:45 ID:uhL9UYrs
>>87
ああ、変なプライドのせいで矛盾しちゃうのかw

91名無しさん:2013/05/24(金) 15:17:30 ID:x9lVr5oM
>>87
ニンテンドーランドのレビューもガキゲーとか速効飽きるとかよりも
「うちの子には少し難しすぎるゲームが多い」とかの方が重かったしなぁ

気軽に遊べないよアレw

92名無しさん:2013/05/24(金) 15:18:18 ID:nAYYAo5g
★1しかつけない星1徹さんいるw

93名無しさん:2013/05/24(金) 15:19:27 ID:ju/WHpdk
いきなりカロンさんに会いに行かされるとは思わなかった
あれ、強制イベント?
え、今のが普通?

94名無しさん:2013/05/24(金) 15:21:36 ID:k4OJMzoU
>>90
何か親玉(ソニー)に通じるものがあるな>くだらないプライド
やっぱ飼い主に似るんだなw

95名無しさん:2013/05/24(金) 15:22:47 ID:rKfnHrMI
月曜日にポチったアマゾンのマーケットプレイスのゲーム。
全く音沙汰が無いので今朝、アマゾンにメールを送ったら、
昼過ぎに「わりー、探したら在庫ないからキャンセルにするね。
修正するように言っとくし、300円のクポーンで勘弁な」と返信が来た。

運が悪かったと納得するしかないのだが、現在その物は在庫数が増えて、
値上がりをしているのはどうなのだろう(涙

96名無しさん:2013/05/24(金) 15:23:45 ID:/gb3peCE
>>93
死ぬ度にスキップ不可のムービー見せられるから、一回は会って賄賂渡して出戻った方がいいと思うよ。

97=:>:2013/05/24(金) 15:24:10 ID:YCZDBHvw
お金のないソニースクラッグは三途の川にドボン

98名無しさん:2013/05/24(金) 15:27:00 ID:ju/WHpdk
>>96
つい生き還るのを拒否してみたので次は素直に賄賂渡そうかと思ってる

99名無しさん:2013/05/24(金) 15:27:28 ID:zSnGg0OA
携帯の機種変更は今年のiPhone5Sか6かわからんが
ソレ待ちだねえ。WWDCも10日だったかな。

100名無しさん:2013/05/24(金) 15:31:49 ID:LyQJK//M
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/24/66792.html
カプコン、血の海と化したプールで遊ぶ『バイオ』発売記念イベント中止
― 英国での事件を受け

>この事件では、犯行現場で犯人とみられる男が血に染めた手に刃物を持ち、
>「目には目を」などと叫ぶ動画が公開されており、人々に大きな衝撃を
>与えています。

カトラスや日本刀メインのゲームなら即死だった…か?

101名無しさん:2013/05/24(金) 15:34:13 ID:sFyGWg8c
>>99
iPhoneでも良いのだが、メール周りが面倒そうで…
しかしIS11CAでも通った道だから、どうでも良いか。

102名無しさん:2013/05/24(金) 15:37:28 ID:k4OJMzoU
           _
           {!!! _ ヽ、
            ~ `、  \
             , ‐'`  ノ
      ( -з- )'" .ノ/
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '
γ' −、_,-ュ   ¥   ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/
      }     '´ ̄"`ヽ
     /    _,,,,,、   j
    /   /`'  {  /
   /  ノ      |  (_,,-,
   \  `ヽ    / __ノ ァヮヮ
     \ \    ̄(;:ノ_・ )ー'⌒Y
      ノ  _>     ノ ノ __,, ノ
     <.,,_/~     (_ (_,ノ (_(__,.J

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        O 
 "┃   。
 、|~/
,/ ̄\   という夢だったのさ
|(;:ノз-)
|     | 
|   ;:ノ | 
|___| 
:∪ ∪

103名無しさん:2013/05/24(金) 15:38:04 ID:QzxcH0M2
>>100
正義のためなら 鬼となる

しかし現実の方がフィクションより惨いことになるんだからなぁ。
暴力系ゲームはやりづらくなって行く。

104名無しさん:2013/05/24(金) 15:41:26 ID:IMhTCE0Y
>>85
評判はともかくロスプラ2でとっくにやってんのよね…
MH4でも飛び乗れるし。

105名無しさん:2013/05/24(金) 15:43:35 ID:sFyGWg8c
>>103
アマゾンライダー?

106名無しさん:2013/05/24(金) 15:47:05 ID:Bl6sM7xA
DeNAの小林賢治氏が語る、ソーシャルゲームが日本のエンタメ産業を救う
ttp://app.famitsu.com/20130522_165430/
>>しかし、ソーシャルゲーム業界は違う。

>>おもしろいものにユーザーさんがお金を払う
>>↓
>>開発会社の資金に余裕ができる
>>↓
>>クリエイターが十分な報酬を得られる
>>↓
>>コンテンツの質が上がり、ユーザーの選択肢が増える

こいつら物言いがどんどんSCEと似てくるなー…

107名無しさん:2013/05/24(金) 15:48:36 ID:LyQJK//M
>クリエイターが十分な報酬を得られる

末端にも少しは廻してやれと

108名無しさん:2013/05/24(金) 15:49:22 ID:sFyGWg8c
>>106
ソーシャルじゃなくても良い話ですよね、それ。

109名無しさん:2013/05/24(金) 15:49:31 ID:IMhTCE0Y
(※但し1行目と2行目の間にごっついピンハネが入る

110名無しさん:2013/05/24(金) 15:51:21 ID:nAYYAo5g
>>106
学生向けの講演らしいじゃないですか

111名無しさん:2013/05/24(金) 15:54:07 ID:jDIEmAJY
一行目を「面白くは無いが極端な競争意識と射幸性で中毒要素を強めた絵合わせに、ごく一部の中毒者が生活に支障が出るほどの莫大なお金を払う」
と書き直すところから始めようか。

112名無しさん:2013/05/24(金) 15:54:52 ID:k4OJMzoU
末端のプログラマーやアニメーターには殆どカネが回らない仕組みのくせして
何がエンタメ産業なんですかね…

113名無しさん:2013/05/24(金) 15:55:03 ID:nAYYAo5g
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/05/DSC_3987.jpg
誤った施設を投入てのは拡散性ミリオンアーサーのことかしら

114名無しさん:2013/05/24(金) 15:55:25 ID:Bl6sM7xA
>>━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
>>佐伯「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
>>今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
>>その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
>>これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
>>で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
>>間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
>>下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
>>そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
>>だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
>>PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
>>他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」

115名無しさん:2013/05/24(金) 15:59:05 ID:QzxcH0M2
>>106
>“ソーシャルゲーム”を字義通り定義してみると“自身の介入に対する高度なフィードバックにより、
>社会的関係性の中で価値を生み出す「場」が生じるエンターテインメント”とでもいったところだろうか。

私はソーシャルゲームやったことないけど、雰囲気的にパチンコの代替品に思えるんだが、
社会的関係性の価値ってどんなんだろう?
いっぱい金つかってレアカードとったぜ
すげえ!
みたいな価値?

116名無しさん:2013/05/24(金) 15:59:09 ID:jDIEmAJY
>>113
一瞬ガンオンかと思った。

117名無しさん:2013/05/24(金) 15:59:17 ID:k4OJMzoU
>>で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
>>間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
>>下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。


何という思い上がりwwwww
今なら殆ど影響無くなりましたねw

118名無しさん:2013/05/24(金) 16:05:03 ID:jDIEmAJY
>>115
「お前より金ブチ込んだから俺最強!」
朝鮮F2P流入以降日本のタダゲーはずっとこんな感じだが、
ソシャゲは加えて戦闘(オート)のターン20回300円or1ターン戦うのに1分〜5分待てみたいなシステムも付属すると考えてくれ。
パチよりおっかないぜ。

119名無しさん:2013/05/24(金) 16:09:19 ID:LyQJK//M
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130524/biz13052415210028-n1.htm
ソニー、1500億円規模の社債発行 個人向け起債は初

>1100億円は今年末に返済期限を迎える債務の返済に、
>残りの400億円は設備投資に充てる計画。

5年ものらしい
PS4の前にぜひとも手に入れて起きたいところです(無感情な声で

120名無しさん:2013/05/24(金) 16:10:32 ID:f8owwlhk
レジーは飛び出しません。あしからず。

本当に飛び出した!『ドンキーコング リターンズ3D』のドッキリ企画が米国で敢行
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/24/66794.html
>驚きの3Dで飛び出すぞと書かれた大看板の前でゲームを楽しむ参加者たちですが、その目の前から突然、大きな雄叫びとともに本物の(着ぐるみの)ドンキーコングが!看板を突き破るという激しい登場の仕方に大人も子供も大慌てです。

ttp://www.youtube.com/watch?v=LnxGlw3Sq_s

転んで怪我したりしたときはやっぱり裁判沙汰になるんだろうか。

121名無しさん:2013/05/24(金) 16:13:22 ID:QzxcH0M2
>>106
仕事サボりつつ、つらつら眺めてみたが、要は資金回収までが早いってのが自慢なのかな?
それが末端までの給金にまでどう継がるかよくわからんが。
そういやグルーポンなどが伸長した理由として、通常のベンチャーより投資回収の速度が早いってことらしい。

122名無しさん:2013/05/24(金) 16:13:33 ID:YExGKCn2
積みゲーの数自慢みたいなもの?

123名無しさん:2013/05/24(金) 16:16:37 ID:HQ.XJu8c
>60〜70%。やはり「真・女神転生」ファン中心で平均年齢は相当高い模様。
>初週20万、累計30万くらい行くかも!?
by 白菜


本数予想はともかく、消化率は良いみたいだ。
問題はメーカー在庫が無いってところか。

124名無しさん:2013/05/24(金) 16:17:47 ID:QzxcH0M2
>>123
そのかわりDLがあるじゃん。
ユーザ層として、パケージじゃなきゃ嫌という人は多いのか少いのか。

125名無しさん:2013/05/24(金) 16:18:13 ID:S76PdLU2
>>123
この数字って覚醒とにてるな
マジなら

126名無しさん:2013/05/24(金) 16:18:23 ID:T5HR98Rw
>>57
行き過ぎたコスト主義のせいだな。

127名無しさん:2013/05/24(金) 16:18:38 ID:It5wFxLQ
みんなマゾ

128名無しさん:2013/05/24(金) 16:21:55 ID:k4OJMzoU
>>127
ttp://www22.tok2.com/home/freshwaterfishes/romiimage/photo/sakana/cat/cat13.JPG

129名無しさん:2013/05/24(金) 16:25:27 ID:LyQJK//M
>14,612.45  (+128.47)  24日 大引

ジェットコースターだのう

130名無しさん:2013/05/24(金) 16:26:13 ID:nAYYAo5g
>>123
コング予約p的にそこまではないけど、月曜日見てからだね
現状だと10〜15万イメージだった

131名無しさん:2013/05/24(金) 16:27:37 ID:fV7OYIFg
ttp://www.4gamer.net/games/156/G015601/20130524038/SS/001.jpg

相変わらず仕事を選ばないキティさん

132ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/24(金) 16:28:42 ID:LezZE7tc
>>62
そうかもしれないねw
店頭からメガテンが消えたらぜひDL版を!(ステマ)

133しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:30:14 ID:GjXeKt5.
な、なんてことだ
SCEさんか私に謝る日がくるとは思わなかった

134名無しさん:2013/05/24(金) 16:30:28 ID:B/4UNOOk
>>131
どういった経緯で出てきた組み合わせだw

135名無しさん:2013/05/24(金) 16:30:39 ID:k4OJMzoU
>>133
明日は大雪ですね(棒

136名無しさん:2013/05/24(金) 16:30:48 ID:QzxcH0M2
>>133
これは世界の終りの始まりかもしれんな。

137しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:31:40 ID:GjXeKt5.
うーん
どうも本当に本気になったらしいな

138名無しさん:2013/05/24(金) 16:32:05 ID:3PBphUDs
>>133
でも時既におすし・・・

139∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 16:32:47 ID:Vg6JTeKo
>>106
これってさ、全ての過程が理想的な状態や、関わる人間が真面目で善意を持っている、という前提だよね?
正直こんなサイクル成立しえないと思うんだが

140名無しさん:2013/05/24(金) 16:32:49 ID:sFyGWg8c
>>137
しかし手遅れでは?

141松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 16:32:52 ID:TPouK5xM
>>137
僕としてはファーストソフトを頑張ってくれればそれで構わないです。

142名無しさん:2013/05/24(金) 16:32:58 ID:k4OJMzoU
>>137
簡単に改心すると思えないけどねえ
何かのび太みたいに反省してもちょっと調子に乗るとすぐ図に乗るタイプっぽいし>SCE

143しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:32:59 ID:GjXeKt5.
>>138
間に合わないな

144名無しさん:2013/05/24(金) 16:33:10 ID:x9lVr5oM
>>137
本気になったとして、正しい方向に反省しているのかが大変気になります

145しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:33:44 ID:GjXeKt5.
>>142
それでもこの10年で無かったな
初めてみた

146這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw:2013/05/24(金) 16:33:46 ID:2QjmmyCw
>>133
なんだとw

147しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:34:14 ID:GjXeKt5.
>>144
かなりしてるな

本気で札束の殴り合いするつもりだ

148名無しさん:2013/05/24(金) 16:34:39 ID:QzxcH0M2
>>143
次世代機直前で反省では・・・
もう変更できるところが無いではないか。

149しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:34:50 ID:GjXeKt5.
VITAが私の言った通りに成ったのがかなり堪えたみたいだ

150名無しさん:2013/05/24(金) 16:35:14 ID:k4OJMzoU
>>147
相手は世界有数の金満企業MSと無借金経営の任天堂に金で勝てるとでも?w

151名無しさん:2013/05/24(金) 16:35:28 ID:QzxcH0M2
>>147
ビジネスモデルとハードの整合性というところには進まないの?

152しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:35:53 ID:GjXeKt5.
>>150

しかし、やらないと次は撤退だ

153しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:36:09 ID:GjXeKt5.
>>151


154名無しさん:2013/05/24(金) 16:36:55 ID:LyQJK//M
>>147
わーお
営業利益目標削ったのは伊達じゃない、のか?

155名無しさん:2013/05/24(金) 16:36:58 ID:k4OJMzoU
つか本気で反省してるのならまず態度で示せと
とりあえずPS4のカタログスペックだけ自慢から改めようか

156名無しさん:2013/05/24(金) 16:37:10 ID:sFyGWg8c
>>150
やれる範囲出やるしか無いんじゃない?
結果がどうなろうと、それは仕方ないしね。

157松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 16:37:28 ID:TPouK5xM
>>147
うーん…
ダンボール戦機ウォーズの完全版とか勘弁して欲しいな…

158しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:37:41 ID:GjXeKt5.
>>155
それは今後でてくるだろう

159名無しさん:2013/05/24(金) 16:38:00 ID:x9lVr5oM
>>147
ああ、土下座で何とかなるという考えは捨てた、と。


反省するのは良いけどなんで一段階ずつなんだろう。
問題の根幹はもっとずっと奥だw

160名無しさん:2013/05/24(金) 16:38:01 ID:QzxcH0M2
>>153
破綻しつつある据置きのビジネスモデル再構築と、それに適合した設計のハードという意味で。

161箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 16:38:29 ID:hCx5OX52
>>152
撤退することによるブランドダメージ分の金額程度には本気か、精々足掻けば良いさな

162名無しさん:2013/05/24(金) 16:38:31 ID:LyQJK//M
世界レベルの殴り合いなのか国内限定なのか、それが問題だ

163しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:38:54 ID:GjXeKt5.
>>160
すぐは無理だ
ハードの設計は間に合わない

164名無しさん:2013/05/24(金) 16:39:00 ID:f8owwlhk
PCに構成が近いからサードが移植してくれるはずから目が覚めたのか。
札束で顔を叩いたら次はそれより大きな札束で叩かないと
効果が薄くなるねぇ。

165しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:39:14 ID:GjXeKt5.
>>162
全世界だ

166松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 16:39:21 ID:TPouK5xM
日本では出なさそうなゲームをSCEから販売ってんなら応援したいところ。
トランスフォーマーとか。

167名無しさん:2013/05/24(金) 16:39:48 ID:k4OJMzoU
>>164
つかサードが思ったよりソフトを出してくれない現実に青ざめたんじゃねw

168箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 16:40:02 ID:hCx5OX52
>>157
いやいやいやw
L5に札ビンタでソフト要求するなら白騎士系統だろw

169しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:40:10 ID:GjXeKt5.
なお、ひとつ重大な報告があります
PS4では国内サードさんを集めるのにかなり苦戦してる

170しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:40:25 ID:GjXeKt5.
>>167
あたり

171∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 16:40:33 ID:Vg6JTeKo
SCE「そ、ソニー損保がお金出してくれるし(震え声」

172名無しさん:2013/05/24(金) 16:40:33 ID:7oVrn94I
SCEがしがないさんに焼き土下座をしてきたときいて(ry

173名無しさん:2013/05/24(金) 16:40:34 ID:QNqgOLCA
本気の殴り合いしてもサードに丸投げじゃ意味無いと思うけど

174名無しさん:2013/05/24(金) 16:40:53 ID:LyQJK//M
>>165
ほほう
E3で少しは楽しいモノが見れるやも知れんな

175名無しさん:2013/05/24(金) 16:40:56 ID:x9lVr5oM
>>150
まあ金でタイトルの奪い合いという方向になったら任天堂は不戦敗な気はするが。

売れる様に全力で協力するとか、コラボの例の様に協業するとか、
そっちの方には資金を惜しまないだろうけど。

176しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:40:58 ID:GjXeKt5.
>>173
自分でもやると言ってる

177箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 16:41:10 ID:hCx5OX52
>>165
じゃあまずはCoDとGTAを独占してもらおうか(無理

178名無しさん:2013/05/24(金) 16:41:17 ID:k4OJMzoU
>>169
なんとか一、なんとかコム「それでも俺達がいるから(震え声」

179名無しさん:2013/05/24(金) 16:41:27 ID:QzxcH0M2
>>162
欧州中東に強いソニーだから、国内より全世界レベルでの殴り合いの方が分が良い。

>>163
下手すると二世代あとになるね。

180しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:41:35 ID:GjXeKt5.
>>177
それは今年は無理だろう

181∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 16:41:37 ID:Vg6JTeKo
>>169
ふつーに考えたら今据え置きHDに本気で突入って、最大手数社以外はそんな体力微塵もないだろうし…

182松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 16:41:41 ID:TPouK5xM
>>168
出すなら確かに白騎士がベターとは思うんですがVITAに足りない子供層を引っ張るとかでコロコロとタイアップしてるゲームを出すとかあり得なくもないかなーって思ったんですよ。

183名無しさん:2013/05/24(金) 16:42:00 ID:c57wt7Z6
このままだとPS4もVitaの二の舞になると勘づいたか

184名無しさん:2013/05/24(金) 16:42:03 ID:f8owwlhk
>>167
たしかVITAでも同じ事を言ってたよな。
それの反省でもなさそうし馬鹿じゃねーの?

185名無しさん:2013/05/24(金) 16:42:05 ID:QNqgOLCA
>>169
PS3のせいだな。
様子見するのは当然だし

186しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:42:13 ID:GjXeKt5.
>>178
ない

187名無しさん:2013/05/24(金) 16:42:23 ID:ju/WHpdk
でも、反省したということは奇跡が起こる可能性は生まれたと前向きに……駄目?

188名無しさん:2013/05/24(金) 16:42:28 ID:3PBphUDs
今からじゃ成果が出てくるのは早くても再来年末か厳しいな。

189名無しさん:2013/05/24(金) 16:42:34 ID:k4OJMzoU
>>176
でも作るのはどうせモンハンフォロワーみたいなゲームばっかなんでしょ?

190しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:42:47 ID:GjXeKt5.
>>184
VITAは高性能なら作ってもらえると思ってた

191名無しさん:2013/05/24(金) 16:42:53 ID:QzxcH0M2
>>169
マルチも嫌って?
そりゃ青くなるわな。

192名無しさん:2013/05/24(金) 16:42:56 ID:QNqgOLCA
>>176
それが普通なんだけどねぇ

193名無しさん:2013/05/24(金) 16:43:14 ID:LyQJK//M
国内はなー
多くは援助受けてようやっと出せるようなレベルだろ
PS4級となると

194しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:43:31 ID:GjXeKt5.
>>191
そうかなり苦労してるな

ローンチは洋ゲー中心っぽい

195名無しさん:2013/05/24(金) 16:43:39 ID:QNqgOLCA
>>190
まずはその認識変えないとねw

196名無しさん:2013/05/24(金) 16:44:09 ID:k4OJMzoU
SCE「VITAは高性能なら作ってもらえる(キリッ」


なお現実は非情であった

197しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:44:10 ID:GjXeKt5.
>>195
変わった

謝られた部分もそこ

198箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 16:44:10 ID:hCx5OX52
>>180
今年どころかPS4がシェア9割とかでも行かないと永劫にあり得んだろw

199しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:44:29 ID:GjXeKt5.
>>198
1000億だせばいい

200名無しさん:2013/05/24(金) 16:44:34 ID:ju/WHpdk
WiiUの状態を踏襲するって感じかねー

201名無しさん:2013/05/24(金) 16:44:46 ID:sFyGWg8c
>>182
VITAでやるのは無理だから、いくらレベル5でももう乗らないだろう。

202名無しさん:2013/05/24(金) 16:44:54 ID:SAWUPV3M
>>190
前提と論理が両方間違っているようなw

203名無しさん:2013/05/24(金) 16:44:54 ID:k4OJMzoU
>>194
あー、それじゃ売れんわ>PS4

204ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/24(金) 16:45:13 ID:LezZE7tc
札束の叩き合いで、今世代どっかコケそうだな(;´Д`)
一歩リードしてる任天堂が優勢か?

205名無しさん:2013/05/24(金) 16:45:22 ID:HjytIC1Y
>>199
どこにそんな金が・・・

206名無しさん:2013/05/24(金) 16:45:38 ID:DUFdz7vY
国内は日本一だのファルコムだのがPS4参入表明してるのが謎すぎるんだが
あんたらのとこはメーカーも客もPS3の性能に不満持ってないでしょと

207しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:45:39 ID:GjXeKt5.
>>202
だからVITAはああなったんだ

208名無しさん:2013/05/24(金) 16:45:42 ID:k4OJMzoU
>>205
ソニー銀行(小声

209名無しさん:2013/05/24(金) 16:46:03 ID:nAYYAo5g
開発リソース先に確保してる方が有利

210箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 16:46:12 ID:hCx5OX52
まぁ今更VitaにモンハンはこないしPS4に海外ブロックバスター級を独占も不可能だよ

211しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:46:21 ID:GjXeKt5.
>>205
ある

212名無しさん:2013/05/24(金) 16:46:46 ID:QzxcH0M2
>>194
どうせ国内じゃハードのローンチすら年内に間に合わない・・・
PS3より素直なハードだから少くともPS3とのマルチになると思ってたんだろうなぁ。
歪でもすでに開発こなれてるハードとまったくの新機種じゃどうなのか、
自分達でソフトつくらんから気付かなかったんだろうけど。
そもそも現状のWiiUですらマルチローカライズすらしないなんて判断出てるというのに。

213名無しさん:2013/05/24(金) 16:46:47 ID:2LlWkMk6
任天堂はこの前のセガダイレクトみたいに以前から水面下で方々に種まいてるみたいだがSCEにこれ以上のことは出来るのかねぇ?

214名無しさん:2013/05/24(金) 16:46:55 ID:sFyGWg8c
>>206
名前挙げりゃあいいってやり方だから,突っ込んでも無意味かと。

215名無しさん:2013/05/24(金) 16:46:57 ID:LyQJK//M
何よりも

「高性能だからって、ゲームが飛躍的に向上するわけではない」

というのは(図らずも)PS3世代でユーザーにしっかり教育してしまったわけで

216松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 16:46:58 ID:TPouK5xM
IFCHとかじゃご不満とかSCEも贅沢だなぁ(半棒)
>>201
そうであって欲しいです。
割とヒット出してきてるとはいえまだ油断出来ないので…
>>205
ビル(ry)

217箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 16:47:26 ID:hCx5OX52
>>199
MSの箱壱ファーストタイトルへの投資がそれくらいだったな
頑張れば出せるね(棒

218しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:47:29 ID:GjXeKt5.
>>210
まあ、かなり変わったように感じるな

あんな態度はじめてみた

219名無しさん:2013/05/24(金) 16:48:04 ID:k4OJMzoU
ソニー「東京本社ビル売れば1000億なんてチョロイチョロイw」

220名無しさん:2013/05/24(金) 16:48:33 ID:SAWUPV3M
それでも平井さんなら
平井さんなら何とかしてくれる

221名無しさん:2013/05/24(金) 16:48:48 ID:QzxcH0M2
>>211
いざとなったら社債だし!

>>213
今からやれば、2〜3年後に芽が出るでしょう。
やらなきゃ永遠に出ない。

222名無しさん:2013/05/24(金) 16:48:56 ID:LyQJK//M
>>205
ソニーくらいの規模だと
400億×3年程度なら広告費の延長ってことで出せるわ

223名無しさん:2013/05/24(金) 16:48:58 ID:k4OJMzoU
>>218
もしかして演技で騙されれない?w

224名無しさん:2013/05/24(金) 16:49:09 ID:HjytIC1Y
>>211
まあcellに5000億突っ込むよりはマシだろうけど、もしコケたら即倒産コースですね
思い切ったもんだ

225∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 16:49:10 ID:Vg6JTeKo
>>206
ファルコムは金余ってるしとりあえずPSW全方位外交なんじゃね?
あそこのはマシンスペックフルで使うようなゲームでもなし…

226しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:49:47 ID:GjXeKt5.
>>223
ではないな

彼らは演技するときは圧倒的に虚勢はる

227名無しさん:2013/05/24(金) 16:50:04 ID:QzxcH0M2
>>218
でも今の人の心構えが変っても、3年もすれば配置換え?

228名無しさん:2013/05/24(金) 16:50:09 ID:c57wt7Z6
改善はともかく改心はいいこと

ワイルドアームズはよう!

229しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:50:12 ID:GjXeKt5.
>>224
1000億なら大丈夫

230しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:50:38 ID:GjXeKt5.
>>227
それは上層部次第だ

231名無しさん:2013/05/24(金) 16:50:45 ID:T5HR98Rw
ソニーのゲーム機なんて買う気無いから、PS4もVITAみたいに自滅してくれて構わなかったのに。

232名無しさん:2013/05/24(金) 16:51:33 ID:k4OJMzoU
>>231
多分3年はかかると思うからその前に死んでるよ>PS4

233名無しさん:2013/05/24(金) 16:51:41 ID:QNqgOLCA
まずはクラウドゲーミングなんてさっさとやめれだなぁ
無理なら別の方向になんとか運用?

234名無しさん:2013/05/24(金) 16:51:44 ID:SAWUPV3M
あと今から心を入れ替えたとして
その成果が出るのは何年後かな…

235名無しさん:2013/05/24(金) 16:51:46 ID:HjytIC1Y
本気でサードを囲い込む気なら、ひょっとしたらインデックス買収もありえるのかもしれんね

236名無しさん:2013/05/24(金) 16:51:49 ID:QzxcH0M2
>>230
ちゃんと専任の専門家つくればねぇ。
ゲームを中核にするってんなら、別に左遷ポジでもないのだし。

237名無しさん:2013/05/24(金) 16:52:05 ID:LyQJK//M
・やる気でたー
・しかし当座は間に合わない

しがないさん話を聞くと、当面はPS4苦戦覚悟でPS3引っ張るしかないか
PS4の未来のタイトル話をバラまきつつ

238名無しさん:2013/05/24(金) 16:52:06 ID:f8owwlhk
任天堂は札束での叩き合いに参戦するのかしら?
やらんとマルチすら危ないかもしれんしな

239名無しさん:2013/05/24(金) 16:52:07 ID:tvV5GkOI
よく分からんが本社の方針が赤字を出さないことから
金使ってでもシェア確保に変わったの?

240名無しさん:2013/05/24(金) 16:53:06 ID:QzxcH0M2
>>233
サードがソフト提供してくれないなら、止めなくたって自然消滅だろう。

241しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:53:16 ID:GjXeKt5.
>>238
もうしてる

242しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:53:28 ID:GjXeKt5.
>>239
変わりました

243名無しさん:2013/05/24(金) 16:53:45 ID:LyQJK//M
>>238
恐らく独自コラボみたいな「他に奪われない事明白」な方向を
加速させるんじゃないかと

244名無しさん:2013/05/24(金) 16:53:57 ID:HQ.XJu8c
でも、札束攻勢でサードを集めるっつっても、まずは普及させなきゃ意味が無いんじゃないのか?
いくら札束積まれても、普及の役割をサードが受けるとは思えない。

245名無しさん:2013/05/24(金) 16:54:05 ID:k4OJMzoU
>>238
GK「任天堂はMHを金で買った!汚い!」

と叫んでますしおすし(棒

246名無しさん:2013/05/24(金) 16:54:51 ID:QNqgOLCA
>>240
開発にも資金が必要だからねぇ今の状況は溝に捨ててるだけ

247しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:54:57 ID:GjXeKt5.
>>244
もちろんです

私にはっきり
黒字化は必須で無くなったといった

248名無しさん:2013/05/24(金) 16:55:01 ID:2LlWkMk6
まずはゲハブログ関連から手を切ったら信用してやる(棒無し

249名無しさん:2013/05/24(金) 16:55:20 ID:LyQJK//M
必死になった理由のひとつに、クラウドさんの本質に今更気づいたってのも
ありそうな気がするw

250箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 16:55:29 ID:hCx5OX52
>>238
もうやってるじゃん
スマブラ作らせたりFE転生作らせたり費用は全部任天堂持ちで開発練習させてる

251名無しさん:2013/05/24(金) 16:55:30 ID:c57wt7Z6
>>247
いいね!

252名無しさん:2013/05/24(金) 16:55:31 ID:k4OJMzoU
>>242
本当に一貫性無いな…
つかPS4で大赤出して平井退陣になったらどうなる事やら

253カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/24(金) 16:55:36 ID:WALg/zAA
PS4が赤字を抑える方向で作ってるなら、PS5まで首の皮がつながってれば
心を入れ替えたSCEのゲームが遊べる日が来るかもしれないぞ。
SCEの作るゲームは結構、面白いんだよ。
蚊とか俺屍とか。

ただアレだ、他社をバカにする態度だけは改めてもらいたいな。
おこちゃまとか。

254名無しさん:2013/05/24(金) 16:55:52 ID:QzxcH0M2
>>247
おお、再起動案外速かったね。

255箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 16:56:27 ID:hCx5OX52
MS「ところでうちが2000億出しても構わんのだろう?」

256名無しさん:2013/05/24(金) 16:56:34 ID:sdvu5uTc
>>200
初期から新作ではないとはいえモンハンとドラクエがあったWiiUと比べるのはどうかと

257しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 16:56:40 ID:GjXeKt5.
>>252
そこは一貫性より
私の話が正しいと理解したんだ

258名無しさん:2013/05/24(金) 16:56:57 ID:QzxcH0M2
問題は、札束では解決できない技術協力はどうなるんだろう?
人切りまくって、もうSCEの開発力はスカスカなんじゃない?

259松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 16:57:20 ID:TPouK5xM
援助だけしてトンズラとかされないように監視する必要があるかも(任天堂もSCEも)

260名無しさん:2013/05/24(金) 16:57:35 ID:f8owwlhk
金をばら撒いてでもソフトを出して貰わないと
プラットフォームを維持できないだろうしな
なんかスッキリしない金の使い方だよな

261名無しさん:2013/05/24(金) 16:58:23 ID:SAWUPV3M
>>258
一緒に困ってあげますよ!

262名無しさん:2013/05/24(金) 16:58:33 ID:QNqgOLCA
後の祭りの状態で初めて気が付くなんて良くあること
現上層部が一番の頭痛の種だと思うけどw

263名無しさん:2013/05/24(金) 16:58:37 ID:taOqXsbA
龍みたいなソフトまでマルチになったのが余程堪えたのだろうか?

264名無しさん:2013/05/24(金) 16:58:56 ID:LyQJK//M
まぁ気が入ったならちょびっと期待しときましょう

今は無理でも2015年末くらいに「PS4ください」と言わせてみせろ、と

265名無しさん:2013/05/24(金) 16:59:20 ID:k4OJMzoU
SCE「金出すからソフト出せや」
サード「まず本体300万台売れや」

の攻防が見れる?w

266名無しさん:2013/05/24(金) 17:00:12 ID:sdvu5uTc
>>259
どちらの会社も援助する前に相手を調べないほど無能じゃないと思うけど

267名無しさん:2013/05/24(金) 17:01:09 ID:kVuALm5I
まあ、やる気になったのはいいことだよ。斜め下の事じゃなけりゃあ。
ギャルゲーパンツゲー独占とか(もうなっているじゃんという言葉はNG

268しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:01:16 ID:GjXeKt5.
>>263
決定打はVITAの不振だと思う


私はこれは(自主規制)であり、売れないと散々言ったが、彼らはあろうことか1000万台
も売ると言ってしまった

しかし、実際には300万台〜400万台にとどまったわけで

269名無しさん:2013/05/24(金) 17:01:41 ID:6bWu9j/o
1500億の社債とかはその辺の関係?

270松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 17:01:49 ID:TPouK5xM
>>266
そうとは思うんですけど…
「検討するだけでも援助してもらえる」とかそういうのはちょっとやめたほうが良いかなぁなんて…

271しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:02:00 ID:GjXeKt5.
>>269
さあ

272箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 17:02:11 ID:hCx5OX52
500億くらいぶっこめばFF15くらいは独占出来るんじゃねw

273名無しさん:2013/05/24(金) 17:02:19 ID:f8owwlhk
バンナムの金を出してもらってHD開発の練習から逃げ切りのコンボは見事だったな

274名無しさん:2013/05/24(金) 17:02:20 ID:sr4I8HG6
もしかしてSCEがPS1初期のように覚醒したのかな
MSのFIFA囲い込みとWii Uの龍移植あたりも効いてる?

275しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:02:44 ID:GjXeKt5.
>>270
堺じゃあるまいし

276名無しさん:2013/05/24(金) 17:03:00 ID:k4OJMzoU
ロクなソフトも無ければPSPみたいに外部出力もできないガジェットにもならんゴミを
よく1000万も売ろうって気になるわ

277名無しさん:2013/05/24(金) 17:03:16 ID:2LlWkMk6
確かに問題は上層部だな…
現場レベルで反省しても上が相変わらず旧態依然だと空気が白けてしまうかもしれない

278名無しさん:2013/05/24(金) 17:03:21 ID:sdvu5uTc
企業間での金を出す・受け取るというのはそんなに軽い話なんだろうか

279名無しさん:2013/05/24(金) 17:03:27 ID:QzxcH0M2
>>275
堺?

280名無しさん:2013/05/24(金) 17:03:28 ID:PqSmZ.3s
長時間ネッチリ遊びこめるソフトがあれば
ハード買うのもやぶさかでないけど
ハンティングアクションばっかり出されてもなぁ。
やる気があれば好転するというならセガとか今でもハードメーカーやってた。

281名無しさん:2013/05/24(金) 17:03:41 ID:AVQssYaU
>>129
軟弱地盤なのがバレて遊ばれてるんでしょう。

282名無しさん:2013/05/24(金) 17:04:12 ID:f8owwlhk
いまでもゲハの大きな声を間に受けてるのだろうか?

283名無しさん:2013/05/24(金) 17:04:41 ID:LyQJK//M
>>269
1100億分は以前の転換社債の実質的な付け替えですだよ

284名無しさん:2013/05/24(金) 17:04:48 ID:k4OJMzoU
>>274
多分それは無いw
サードがソフト出してくれないどうしよう!
という危機感だけかと

285名無しさん:2013/05/24(金) 17:05:14 ID:sFyGWg8c
>>279
シャープの液晶工場の話では無いだろうか?
液晶パネルで提携した事もあるし。

286名無しさん:2013/05/24(金) 17:05:29 ID:QNqgOLCA
>>282
速報に何人か居るだろうね。関係者w

287松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 17:05:55 ID:I9rNkVAQ
>>275
問題がないってなら安心だけど…
>>285
シャープの事でしたか。

288箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 17:06:14 ID:hCx5OX52
さっさとポリフォニー切ってGoogleアース上をドライブできるゲーム出せよおう

289名無しさん:2013/05/24(金) 17:07:07 ID:kVuALm5I
>>274
ヤバイ、サードがPS4でソフトを作ってくれなさそうだ。よし、金を出して作らせよう!
これぐらいのレベルじゃない?

290名無しさん:2013/05/24(金) 17:07:35 ID:sFyGWg8c
>>288
写真の上を走ってもなぁ。
同じ車がずっと張り付いてるしw

291名無しさん:2013/05/24(金) 17:07:50 ID:LyQJK//M
しかしロンチは海外ゲーメインか…婆さんや、リッジさんはまだかいのう(棒

292しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:08:07 ID:GjXeKt5.
>>279
福島のがれき受け入れるか検討しただけで
補助金80億ゲットしたんだよ
堺市は

293名無しさん:2013/05/24(金) 17:08:52 ID:k4OJMzoU
>>291
PS4はPS3の初動以下という事も考えられるなw

294名無しさん:2013/05/24(金) 17:09:12 ID:sFyGWg8c
>>287
違ってたようだw

295名無しさん:2013/05/24(金) 17:09:40 ID:QNqgOLCA
>>293
確実にそうなるだろう。

296しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:10:05 ID:GjXeKt5.
>>295
PS3以下は作れないときだけだよ

297名無しさん:2013/05/24(金) 17:10:40 ID:x9lVr5oM
>>296
しかしVita以下はありそうですな

298しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:11:05 ID:GjXeKt5.
>>297
時期次第だろう

299名無しさん:2013/05/24(金) 17:11:41 ID:k4OJMzoU
>>270
そういやゲーラボの糞みたいな妄想記事でWiiUにソフトを出すというのを検討するだけで
任天堂から金が貰えるなんてふざけた事書いてたな

300松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 17:11:45 ID:I9rNkVAQ
>>292
瓦礫受け入れの件でしたか…
検討するだけで80億って事は相当瓦礫については悩まされているんですね。
>>294
まさか瓦礫とは僕も思いませんでした。

301名無しさん:2013/05/24(金) 17:12:02 ID:PqSmZ.3s
>>296
歩止まり率は大丈夫なんですか?

302箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 17:12:31 ID:hCx5OX52
>>291
海外外注のクソゲーで良いなら出んじゃね?
今リッジやゴーバケ作ってた連中スマブラ開発だろ?

303しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:12:35 ID:GjXeKt5.
>>301
さあ、まだわからない

304しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:13:33 ID:GjXeKt5.
>>300
検討でお金は社会常識としておかしいでしょ

305箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 17:13:49 ID:hCx5OX52
海外外注のリッジレーサーについてはTwitter辺りで不自由の旦那に聞いてみてくれ(抉

306名無しさん:2013/05/24(金) 17:13:53 ID:mjb6N/wI
カプのdeep downはていったーでマルチ化匂わしてたし
PS4の独占タイトル集めは予想以上に苦戦しとるのではなかろーか

307名無しさん:2013/05/24(金) 17:13:54 ID:QNqgOLCA
本当に変わるなら近々、片鱗が見れるかもしれないね

308名無しさん:2013/05/24(金) 17:13:59 ID:tvV5GkOI
札束の殴り合いだと任天堂も大変だろうなぁ

309名無しさん:2013/05/24(金) 17:14:00 ID:PqSmZ.3s
>>303
「既存部品使ってるから大丈夫」という答えが返ってくるとばかり。(汗)

310名無しさん:2013/05/24(金) 17:14:26 ID:IRMpAUgM
まあ本気になったのはいいことだw
競合相手はいたほうがいいし
MSは世界で見るとおそらく今回も弱いだろうし

311名無しさん:2013/05/24(金) 17:14:32 ID:sr4I8HG6
>>292
ああ、処理しないのに86億円ありがたく頂くって市長が言ってた件・・・

312名無しさん:2013/05/24(金) 17:14:37 ID:k4OJMzoU
>>297
Vita以下は確実でしょ
価格が4万ぐらいしてソフトは洋ゲーかPS3でも出るソフトのマルチばっかじゃ

313名無しさん:2013/05/24(金) 17:14:38 ID:SAWUPV3M
Vitaちゃんの屍を乗り越えてふぉーさんは羽ばたけるのだろうか

314箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 17:15:03 ID:hCx5OX52
×××が○○nmのライン押さえてんじゃなかったっけ?

315しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:15:42 ID:GjXeKt5.
>>309
半導体は実際にできてみないとわからない

316名無しさん:2013/05/24(金) 17:16:25 ID:1E5ygnIk
今北SCEが反省したと聞いて。

ガンホーはしがにゃんの話で飛躍出来たようだがSCEはどうかな。

317松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 17:16:33 ID:I9rNkVAQ
>>299
ゲーラボを鵜呑みにするのは確かにバカバカしいですが(悟空vsアラレちゃんとか)たまーーーーに当たる時もあるのが厄介ですよね…
>>304
行動に移してないのに貰えるってなると追随するのが出てきてしまいますしね。

318名無しさん:2013/05/24(金) 17:17:03 ID:x9lVr5oM
>>307
変わる片鱗の前に、まずは変わらざるを得なくなった原因の片鱗が見られるんじゃない?
具体的には国内のロンチラインナップとかね。

319∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 17:17:10 ID:Vg6JTeKo
目先の100円を手に入れるために数年後に手入れられる100万円を捨てていたのがこれまでのSCE
数年後の100万円のために目先の100円をスルーすることを選んだのが今のSCE、ということかねぇ
まぁその将来の100万円は手に入るかどうか怪しいお金だが
ハイリスクハイリターンなんてこの業界では当たり前のことだしね

320ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/24(金) 17:17:47 ID:LezZE7tc
>>269
ソニー、1500億円規模の社債発行 個人向け起債は初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000565-san-bus_all

このうち1100億円は今年末に返済期限を迎える債務の返済に、
残りの400億円は設備投資に充てる計画。

って書かれてるから、PS4とは関係ないんじゃないかな。

321しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:18:26 ID:GjXeKt5.
VITAに関してはもう手遅れだな

SCEさんも奇跡待ちっぽい
強力なタイトルしだいか

322名無しさん:2013/05/24(金) 17:18:33 ID:k4OJMzoU
まずGT6をPS4独占にする事から始めようか

323名無しさん:2013/05/24(金) 17:18:37 ID:sdvu5uTc
>>317
それ以上に出す側に何のメリットもないのに出せるわけないじゃん

324名無しさん:2013/05/24(金) 17:19:41 ID:k4OJMzoU
>>321
まずその奇跡を待つって事を改める事から始めないと駄目じゃん

325箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 17:19:48 ID:hCx5OX52
>>322
どんなに早くても2年かかるぞ

326ウナギダネ:2013/05/24(金) 17:19:53 ID:/sNLBfOw
メガテン4スレテンプレ

>Q.難しいよぉ…
>A.死ね。2度死ね


|n 合ってるけどヒドス
|_6) (2回死ぬと難易度下げられる)
|と

327名無しさん:2013/05/24(金) 17:20:54 ID:7oVrn94I
>PS4は瓦礫
!!!

328しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:21:08 ID:GjXeKt5.
>>324
打つ手がない

329松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 17:21:11 ID:I9rNkVAQ
>>323
何かしらメリットがあると思わせないと難しいですしね…

330名無しさん:2013/05/24(金) 17:21:22 ID:HjytIC1Y
なんにせよやる気を出したというのは良い事だと思う
ただ他社ハードで売れたソフトの続編を金で引っ張ってくるみたいなやり方なら支持できないけど
やるなら新規か斜陽なシリーズの続編への投資とかにしてほしいね

331名無しさん:2013/05/24(金) 17:21:23 ID:QNqgOLCA
>>318
ロンチは9月か10月くらいじゃないかなー分かるの。カンファではやれないはず

332名無しさん:2013/05/24(金) 17:22:11 ID:6bWu9j/o
>>322
もうリアル系車ゲーが売れることはない
それはForzaのGTも同じ

333名無しさん:2013/05/24(金) 17:22:27 ID:QzxcH0M2
>>292
思い出した。
原発関係は検討するだけで金くれるってのが常態化してたらしいな。

>>315
結局一つ潰して7つで運用するCellみたいな。

334名無しさん:2013/05/24(金) 17:22:28 ID:c57wt7Z6
>>308
任天堂は始めから必死なのであまり影響ないような
ダイレクトでの発言から察するに
押さえたいところはあらかた押さえたような気がす

335帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 17:23:03 ID:3WtQxk1Q
シェア優先ということはPS4も値段は想定より安い逆ザヤで来るのかなあ

>>325
2年ならかなり早い反撃体制じゃないかな

336名無しさん:2013/05/24(金) 17:23:04 ID:k4OJMzoU
>>328
しかし任天堂は自力で奇跡を起こした
とりあえず自社タイトルを出し続けないとね(ニッコリ

337名無しさん:2013/05/24(金) 17:23:29 ID:QzxcH0M2
>>334
もうラインに空きが無いってのは、札束より強力な攻撃だよね。

338名無しさん:2013/05/24(金) 17:23:37 ID:Va6cFqVo
国内で言えばここ8年の動きを見ると2011年をピークに落ちて
おそらくシェア率も2009年以来の30%台まで落ちると思われる。

ケツに火がついても遅いような。


■ハードメーカー別年間ソフト販売本数〔万本〕/シェア率(%)〜2013年05月第3週版
      SONY     任天堂    計
2006  2806(41.4)  3970(58.6)  6776
2007  1966(28.8)  4831(70.8)  6827
2008  1938(33.0)  3927(67.0)  5865
2009  2211(34.8)  4135(65.2)  6346
2010  2741(44.9)  3357(55.0)  6098
2011  2714(53.8)  2329(46.2)  5046
2012  2125(43.6)  2753(56.4)  4878
2013  -496(41.0)  -711(58.9)  1207

※1 2006〜2008 ファミ通Top500
※2 2009〜2012 メディクリTop1000
※3 2013〜   ファミ通Top30ほか

339しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:23:57 ID:GjXeKt5.
>>336
それが一年半はかかる
つまり間に合わない

340:2013/05/24(金) 17:24:01 ID:eZu90DrE
利率はどれくらいかなぁ

まあ消化できると思うけど。腐っても人気会社だし

341名無しさん:2013/05/24(金) 17:25:31 ID:PqSmZ.3s
頑張って耐えてればいつか奇跡が起きるんじゃ
GGやWSの後継機が出ても不思議じゃなかった。
体力の差もあるとは思うけど。

342名無しさん:2013/05/24(金) 17:26:43 ID:c57wt7Z6
>>337
だねえ
長期間での束縛だからかなり効く

343名無しさん:2013/05/24(金) 17:26:51 ID:k4OJMzoU
>>339
でもサードのソフトがその1年半の間に奇跡を起こすソフトを出すかといえば…
あ、詰んでますねw

344しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:27:21 ID:GjXeKt5.
>>343
だから奇跡待ち

345名無しさん:2013/05/24(金) 17:27:44 ID:Va6cFqVo
>>342
バンナムにスマブラ与えたのは結構クリティカルだと思うんだよね
最適解というか

346名無しさん:2013/05/24(金) 17:28:18 ID:Wy3mVI6Q
ピース集めの旅にローリングウエスタンのが配信された

347名無しさん:2013/05/24(金) 17:28:24 ID:2DyvSi/o
札束での殴り合いだと任天堂が厳しくなるとかイミフ。

348帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 17:28:38 ID:hdRaFI/.
>>326
QMAスレで映画で出てきた服が流行ることを何モードという?
って問題について質問してきた人に皆から「しね」ってレスされて
質問しただけで何で死ねって言われなくちゃならんのだって怒った人がいたことを思い出した
ちなみに答えはシネモード

349名無しさん:2013/05/24(金) 17:28:56 ID:k4OJMzoU
PSPで一時的に奇跡を起こしたんだからもういいだろっての
これで何度も何もしないSCEに奇跡が起きたら真面目にやってる任天堂がかわいそうだわ

350名無しさん:2013/05/24(金) 17:29:05 ID:LyQJK//M
肌色多目のゲームがミリオンラッシュすればVITAちゃんも行ける!
※ただし日本が終わる

351名無しさん:2013/05/24(金) 17:30:32 ID:QNqgOLCA
>>344
それは奇跡待ちじゃなくて諦めただけじゃ

352名無しさん:2013/05/24(金) 17:30:33 ID:6bWu9j/o
>>348
「イワンのばかの主人公の名前は?」
「言わん」
と同系統の・・・・

353名無しさん:2013/05/24(金) 17:31:54 ID:HjytIC1Y
もうVITAの打てる手はエロ解禁位しか無いやろなぁ

354名無しさん:2013/05/24(金) 17:32:03 ID:LyQJK//M
「お名前、よろしいですか?」
「生江です」
「いえ、あの…」

現代ではよくあること

355名無しさん:2013/05/24(金) 17:32:15 ID:sFyGWg8c
>>352
> 「イワンのばかの主人公の名前は?」

わざわざ言う必要ないと思うw

356名無しさん:2013/05/24(金) 17:32:37 ID:Va6cFqVo
大目標を捨てて小目標を獲って来たSCE的には岩田退陣の為なら黒字捨ててもいいと思ってそう

357しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:32:40 ID:GjXeKt5.
>>351
まだだまだ奇跡がある!

358名無しさん:2013/05/24(金) 17:32:41 ID:IRMpAUgM
>>353
それは資金回収だし今後を考えるとよくない手だね

奇跡待ちってことは
Vitaに回すリソースはないってことでしょう

359名無しさん:2013/05/24(金) 17:32:56 ID:6bWu9j/o
>>355
実在する漫才のネタやで
(つかみだけど)

360名無しさん:2013/05/24(金) 17:33:07 ID:c57wt7Z6
>>345
というか、協力会社選考時に人数割いてくれる大手がそこしかなかった模様

361名無しさん:2013/05/24(金) 17:33:31 ID:2DyvSi/o
ネガキャンに精を出してるかぎりいくら改心したと言われても信用しないな。
というか、改心なんてしなくていいから傲慢なまま死に絶えろ。

362箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 17:34:07 ID:hCx5OX52
ゼルダの伝説の悪口?

363名無しさん:2013/05/24(金) 17:34:51 ID:IRMpAUgM
>>360
それ以前にできることは限られてるようなw

364しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:35:17 ID:GjXeKt5.
ここで中途半端にVITAに注力したらPS4に影響でるし

365名無しさん:2013/05/24(金) 17:35:26 ID:Va6cFqVo
>>360
ですよね

カプコン→手一杯
スクエニ→ノウハウ無い
SEGA→ソニック
コナミ→カントク

366名無しさん:2013/05/24(金) 17:35:47 ID:k4OJMzoU
なんとかコムとなんとか一をセカンド化すれば
とりあえずこの系統は独占できるんじゃねw

367箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 17:36:00 ID:hCx5OX52
>>365
コーエイ:無双い!

368名無しさん:2013/05/24(金) 17:36:06 ID:Bl6sM7xA
>>361
そうだなあ、改心してもネガキャンは止めないだろうから潰れて欲しいなあ

369名無しさん:2013/05/24(金) 17:37:01 ID:S76PdLU2
>>368
ネガティブすぎるぜ
それじゃ改心とはいえないだろう?

370しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:37:02 ID:GjXeKt5.
なんどか言ったと思うが組織的にやってる証拠はない

371名無しさん:2013/05/24(金) 17:37:10 ID:OkDZk0E2
>>347
どうせ煽りなんだろうけど海外のマルチ取りこぼしとかそこそこあるのを見るとそう思われても仕方ない部分はほんの少しはあるかも。
今日も新作発表の記事で対象機種:360/PS3/X1/PS4/PC、ってのを見たし。

372名無しさん:2013/05/24(金) 17:37:20 ID:k4OJMzoU
どうせPS4がある程度売れるようになったらまた傲慢なSCEに戻るよ
人間って変われないもの

373名無しさん:2013/05/24(金) 17:37:49 ID:PtuDvZPU
VITAが間に合わないのはもう(どうでも)良いが
PS4もロンチには間に合わないのでは無いか >態度改めた効果

374しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:38:21 ID:GjXeKt5.
>>373
間に合わないね

375にだいめ:2013/05/24(金) 17:38:33 ID:ZjCNLcCY
証拠は無いがお前が犯人だ

376名無しさん:2013/05/24(金) 17:38:47 ID:2DyvSi/o
>>369
ネガキャンやめる?
ソニーが?

モバグリがソーシャルやめるよりありえんね。

377∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 17:39:07 ID:Vg6JTeKo
そういや個人のブロガー招待して接待してネットで自分からばらす、みたいな馬鹿な体質は改善されたんだろうか…

378箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 17:39:07 ID:hCx5OX52
>>372
その『ある程度』にたどり着かせる気が競合2社にはなさそうだが

379しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:39:21 ID:GjXeKt5.
>>376
やってる証拠はないね

380名無しさん:2013/05/24(金) 17:39:37 ID:Va6cFqVo
直接的な証拠はなくとも社員やその関係者が倫理的に黒に近いグレーなことをやってた状況証拠が積み重なってるんで
ネットの負の同調圧力を黙認してたというか助長させてたと思われても仕方ないでしょう

381名無しさん:2013/05/24(金) 17:39:52 ID:PtuDvZPU
>>374
WiiUと箱1が実効性能を重視してきた事は
もうどうしようもないしね

382名無しさん:2013/05/24(金) 17:40:15 ID:k4OJMzoU
>>370
gatekeeper.Sony.CO.JPとか
夕方5時に一斉に工作員が居なくなるという実態例は?

383しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:40:16 ID:GjXeKt5.
>>380
どのあたり?

384名無しさん:2013/05/24(金) 17:40:17 ID:sFyGWg8c
>>366
それ系って別にファルコムじゃなくて良くない?
ブランドだけが重要なんだし。

385しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:40:48 ID:GjXeKt5.
>>382
ゲートキーパーは本社のIPだよ?

386ウナギダネ:2013/05/24(金) 17:41:17 ID:/sNLBfOw
|n 上の方に貼られたモバゲーの人が言ってたじゃん
|_6) ソーシャルゲームは思い付いた人がすぐ作ってすぐ出せてすぐ儲かるって
|と PS4でソーシャルゲーム作れば大勝利じゃね

387名無しさん:2013/05/24(金) 17:41:58 ID:2DyvSi/o
そらしがない人に証拠掴ませるほどマヌケじゃないでしょうし
仮に証拠掴んでても言えないでしょう。

388名無しさん:2013/05/24(金) 17:42:01 ID:Va6cFqVo
>>383
いっぱいあるし決定的になった出来事はあるけどここで検証することじゃないでしょう
だってさっき書いたのは心証の話だし

389名無しさん:2013/05/24(金) 17:42:20 ID:QNqgOLCA
>>364
なかったコトにするのが一番手っ取り早いだろうな

390名無しさん:2013/05/24(金) 17:42:40 ID:k4OJMzoU
>>385
だから本社がやってるんでしょう
SCE名義もチラホラあったようだがこっちはさほど多く無いから居ても少数なんでしょう

391しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:42:51 ID:GjXeKt5.
五時に居なくなれば組織的と言えないね

だいたいネットで工作すれば売れたりライバルが売れなくなるデータあるならともかく
リストラやってるSCEさんがそんなつまらないものに金だしてるとは思えない

現時点であるのはゲハブログを接待したことだけだ

392名無しさん:2013/05/24(金) 17:43:06 ID:BIsIlgoE
>>386
では手始めに「SCEオールスターバトル(仮)」をですね

393名無しさん:2013/05/24(金) 17:43:46 ID:sFyGWg8c
>>385
一応SCEもゲートキーパーIPですけどね、後ろは違うけど。
まあその辺の体質云々は本当であるならば、SCEの問題ではなく
ソニーの体質の問題だしねえ。

394名無しさん:2013/05/24(金) 17:44:26 ID:MH.Dn2HQ
ネガキャンが大好きな人は、プレイステーションも大好きですってことでいいじゃない

395しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:44:52 ID:GjXeKt5.
例えばさ、SONYの回線使って
ネットで書き込みするのにコストいくらかかってリターンが不明ってちょっと考えられないよ

396名無しさん:2013/05/24(金) 17:44:54 ID:Va6cFqVo
gatekeeper.Sony.CO.JPは窓際社員が暇を持て余してお行儀悪いことをやったんだと思ってる
でも様態に傾向が観察出来るのは社員の倫理観が問われても仕方ないんじゃないかな

397箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 17:44:54 ID:hCx5OX52
>ゲハブログを接待

何よりもそれが一番アウトですよね

398名無しさん:2013/05/24(金) 17:45:16 ID:kVuALm5I
ここ2年あたりゲハを見てきたけど、ゲハブログの連中のネガキャンなんて
しょせん大勢には影響しないというのがわかったよ。
嘘を言っても、現実の数字の前では意味がなくなるし。

399名無しさん:2013/05/24(金) 17:45:22 ID:k4OJMzoU
ソニー買いましたは今思い出しても草生えるw

400松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 17:45:35 ID:aMkVi/16
とりあえず社内のモラル改善はやっといた方が良いとは思います。

401しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:45:36 ID:GjXeKt5.
>>397
それはネガキャンしてくれよりSCEの悪口書くなだからなあ

402箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 17:46:21 ID:hCx5OX52
>>398
Twitterのアカウントブロック処刑もある程度落ち着いてようやくTLも平穏になったしな

403名無しさん:2013/05/24(金) 17:46:50 ID:Va6cFqVo
>>397
ゲハブログは街宣車を乗り回してる右翼や総会屋みたいなもんだから
反社会性団体との接触は倫理的に完全にアウトだと思ってる

404名無しさん:2013/05/24(金) 17:47:00 ID:Wy3mVI6Q
つまりネット工作するような無駄金無いから
やってないという方が考えとしては自然と

405しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:47:40 ID:GjXeKt5.
>>404
現時点ではそんな余裕はSCEさんにはないなあ

406名無しさん:2013/05/24(金) 17:48:04 ID:2DyvSi/o
>>397
しがない人に言わせれば「証拠としては不十分」なんだろう。
あれがアウトじゃないならそもそもこの件に関しては認識に齟齬があるとしか。

407帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 17:48:37 ID:hdRaFI/.
>>355
アンサーアンサーだとそういう問題がちょくちょく出る
ひどい奴だと漫画の柔道一直線の題材になってるスポーツは何?とか

408名無しさん:2013/05/24(金) 17:48:40 ID:BIsIlgoE
去年の四桁状態の時に「Vitaはまたも四桁!おしまいけるで閉店ガラガラ!」なんてネタにされたら
悪口に耐性の無いSCEにはたまったもんじゃないだろうし

409名無しさん:2013/05/24(金) 17:48:42 ID:k4OJMzoU
組織的な工作はしてなくても
社員に空き時間にゴニョゴニョすれば査定にプラスになるよとか言っておけばやってる可能性は高い

410名無しさん:2013/05/24(金) 17:48:49 ID:sFyGWg8c
>>396
結局業務(表の業務でもいい)でないならば
それをシガニーさんにどうにかしロッテも出来ないし
担当社員もどうにかしますなんて言えないし知らないと
言うしか無いと思う、たとえ知っていてもね。

というか言うだけ無駄だよねえ。

411名無しさん:2013/05/24(金) 17:48:55 ID:39yKcmQs
やってそうってイメージはどっから付いたんだろうな
やって無さそうってイメージがないのは何でだろうな

412名無しさん:2013/05/24(金) 17:49:02 ID:fwzFvhB2
社員の自主性に任せるというライン

413しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:49:22 ID:GjXeKt5.
>>406
いやさ
主眼はSCEさんがネガキャンをやってるか否かだならね
私は接待は感心してないよ

414名無しさん:2013/05/24(金) 17:49:30 ID:IRMpAUgM
GKの件だけにしては引っ張りすぎだとは思うね

まあこのあたりは人間の修整なんだろうな
昔のROやってた人はガンホーにいいイメージはないし
昔の牧場やってた人はマベにいいイメージはないし

415にだいめ:2013/05/24(金) 17:50:17 ID:ZjCNLcCY
金がないから
効果が疑問だから
やってない

じゃあゲートキーパーはどういう事なの?

416名無しさん:2013/05/24(金) 17:50:49 ID:HjytIC1Y
俺もゲハブログは大嫌いだけど、自分の認識を相手に押し付けるのは良くないと思う

417しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:51:13 ID:GjXeKt5.
あと、接待は仕掛けた人物がいるとも聞いてて狙いは悪口を言わせないだったようだ。

ネガキャンしろでない
ちょうど情報漏洩のタイミングだし

418名無しさん:2013/05/24(金) 17:51:18 ID:2DyvSi/o
>>415
個人がやったことで業務ではない。

419名無しさん:2013/05/24(金) 17:51:47 ID:CKLw9nKc
>>415
しがなーさんは「組織的」にやってる証拠は無いと何時も言ってる

420名無しさん:2013/05/24(金) 17:52:09 ID:PtuDvZPU
プレジデントがネガキャンしてて界隈で評判の悪い
個人ブログ(まあ個人じゃ無かったという話はるが)の
オーナーを接待した、という事が組織的に繋がるとは
言えないでしょ

ただ、それを持って第三者に組織的だ、言われても仕方ないとも
思うな。自業自得さ

421しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:52:32 ID:GjXeKt5.
>>415
あれは愛社精神の発露だと思う

16万も従業員いればそういうのもいる
実際Twitterでいたでしょ
ソニーモバイルの社員

422名無しさん:2013/05/24(金) 17:53:00 ID:kVuALm5I
>>402
そうだね。去年初めの騒動でゲハブログを使ってのネガキャンがだいぶ減ったし。
速報?あそこは何も変わっていないんじゃない?(偏見

423帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 17:53:05 ID:hdRaFI/.
ヤーさんと会食しておきながら何もやましいことはありませんと言っても
誰も信用しないよねって話でしかないね

424名無しさん:2013/05/24(金) 17:53:19 ID:QNqgOLCA
>>415
個人がやった証拠は有っても組織的にやった証拠はないのは確か

425名無しさん:2013/05/24(金) 17:53:22 ID:sFyGWg8c
>>415
業務として表立ってやってなければ無いとしか言えないでしょう。
むしろ窓口社員がそんなことしてるって言ったら終わるけど。

もちろんいちぶ社員が裏で勝手にやってる場合もあるけど
それは表から分からないよね?

426名無しさん:2013/05/24(金) 17:53:28 ID:JQFlqfOE
|゚д゚ミ まー接待された側が過剰に接待者に配慮する可能性はあるが、それは依頼ではないよね。

427名無しさん:2013/05/24(金) 17:53:34 ID:IRMpAUgM
そもそも規模の大きな会社だし変な人間は絶対に出るよ
タバコを吸う人間の全員がマナー悪いわけじゃないのと一緒だw

428名無しさん:2013/05/24(金) 17:53:51 ID:8estte1k
GK事件に関しては、当時のソニーが公式にはやってませんとも今後やりませんとも言ってないから
延々と引きずるだろうとは思ったけど。
セガBBSやらウォークマン体験記とか、状況的にクロなものの累積がたんまりあるせいで
イメージの払拭は無理でしょうな。

429名無しさん:2013/05/24(金) 17:54:08 ID:Va6cFqVo
>>421
全く同じ事を書こうとしてた

430名無しさん:2013/05/24(金) 17:54:34 ID:QNqgOLCA
会社でオンラインゲームしたりねw

431名無しさん:2013/05/24(金) 17:54:46 ID:QzxcH0M2
>>421
愛社無罪ってやつだなぁ。
ネガキャンで愛社精神ってのも、むなしい話。

432にだいめ:2013/05/24(金) 17:55:11 ID:ZjCNLcCY
>>421
コンプライアンス的に問題ないの?
禁止しないで黙認なら
組織としてアリって事じゃない

433名無しさん:2013/05/24(金) 17:55:33 ID:IRMpAUgM
会社のPCでエロサイト見てる奴とかねえ

筒抜けだっつーの……

434名無しさん:2013/05/24(金) 17:55:45 ID:sFyGWg8c
>>430
くまねこのトラウマがまた…

435名無しさん:2013/05/24(金) 17:55:47 ID:fj8LqMLo
>>431
それで結局会社自体のイメージ悪くなってりゃ世話無いわなw

436しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:55:49 ID:GjXeKt5.
>>432
当時は問題無かった
今、ばれたら問題だろう

437名無しさん:2013/05/24(金) 17:56:02 ID:PtuDvZPU
>>430
止めて下さい!(とばっちり受けて)泣いてるくまねこもいるんですよ!

438名無しさん:2013/05/24(金) 17:56:28 ID:JQFlqfOE
>>428
|゚д゚ミ デビット・マニングさんとか真っ黒なケースすらあるんで、ソニー周辺が胡散臭いのはどーしようもないね。

439名無しさん:2013/05/24(金) 17:56:47 ID:39yKcmQs
ネガキャンやってそうってイメージの払拭を頑張ってくださいと伝えてください

440しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:57:17 ID:GjXeKt5.
>>438
でもあれはネガキャンじゃないからなあ

映画褒めてた話だし

441名無しさん:2013/05/24(金) 17:57:28 ID:2DyvSi/o
まあ組織でやろうが個人の悪さだろうがネガキャンが大変鬱陶しいのは変わらないので
改心しなくていいから死に絶えろというのは変わらんな。

442しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:58:03 ID:GjXeKt5.
>>441
ゲリラは倒せんよ

443箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 17:58:19 ID:hCx5OX52
まぁあれだ

アンテナの高いゲーマーに軒並み嫌悪感持たせちゃ駄目だろ、売上には関係ないといくら言っても

444名無しさん:2013/05/24(金) 17:58:46 ID:IRMpAUgM
>>441
ネガキャンがなくなるなら
大衆週刊誌やスポーツ新聞はなくなってるなw

445名無しさん:2013/05/24(金) 17:58:51 ID:Va6cFqVo
有利誤認も立派なアウト事例だと思うけど
他人が儲ける機会奪ってるんだから。

446名無しさん:2013/05/24(金) 17:58:53 ID:sFyGWg8c
>>436
当時ソニーは会社から自由にネットが出来なければいけない
という方針があったらしく、会社PCから閲覧はどこも自由で
ブロックとか一切無かったらしいと聞きますね。
今はどうか分かりませんが。

447しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:59:12 ID:GjXeKt5.
>>443
その辺りはSCEさんが傲慢だったのは確か

448名無しさん:2013/05/24(金) 17:59:26 ID:PtuDvZPU
デビット・マニング
セガBBS
モバイル社員のツイッター
河野のゲハブログ接待

まあ会社としてのモラルが低いのは間違いないわな
吉田がWiiU海外版の発売日にMiiバースに
PSサイコー的な事書いたりもしてたなw

449にだいめ:2013/05/24(金) 17:59:31 ID:ZjCNLcCY
まあ組織でやってなくても
消費者の認識は変わらんし
どっちでもいいや

450名無しさん:2013/05/24(金) 17:59:32 ID:sFyGWg8c
>>439
それを聞き入れろってのは無理だし、言えってのも無理かと。

451しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 17:59:55 ID:GjXeKt5.
>>445
だから今話してるのはそう言う話じゃなくて
組織的にネガキャンしてるかどうかなんだよ

452名無しさん:2013/05/24(金) 18:00:07 ID:sr4I8HG6
今は社外へインターネットアクセス禁止(物理)な企業も増えてるだろうし
GK発覚時とはコンプライアンス意識は全く違うと思う

453名無しさん:2013/05/24(金) 18:00:33 ID:nAYYAo5g
ゲハブログもPV稼ぐための組織性は感じるけどそれ以外は別に

454名無しさん:2013/05/24(金) 18:00:54 ID:sFyGWg8c
>>448
セガBBSも確たる証拠は無いよ。
当時の管理者も絶対言えないだろうし。

455名無しさん:2013/05/24(金) 18:01:21 ID:Va6cFqVo
>>451
自分のID見てもらえばわかるけど
組織的にネガキャンしてたという証拠があるとは一度も主張してないよ

456名無しさん:2013/05/24(金) 18:01:26 ID:nAYYAo5g
>>444
だねえ
どんだけ足引っ張ってんだか

457しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:01:50 ID:GjXeKt5.
>>453
ゲハブログは任天堂さん攻撃するのがPV稼げて儲かるってわかってるからやってるんだよ

458しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:02:26 ID:GjXeKt5.
>>455
いやじゃなくて議論してる主題の話だよ

459名無しさん:2013/05/24(金) 18:03:06 ID:sFyGWg8c
>>457
それは忍もやってるしなあ。




  …やっても伸びない所があるなんて言うな!

460:2013/05/24(金) 18:03:38 ID:eZu90DrE
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews068968.jpg

今なら貼れる

461名無しさん:2013/05/24(金) 18:03:40 ID:JQFlqfOE
>>440
|゚д゚ミ 提灯持ち仕込んでた事実がネガキャン屋も仕込んでんじゃねーの?って連想に繋がるのは、そう無理もないしなあ。
    私もわざわざ業者雇ってネットでネガキャンなんてことに金を使ってないだろうという指摘には同意するが、
    ソニーがその手の話で疑われることについては自業自得だと思ってるから、疑惑を持つ人を諭す気もないんだな。

    ソニーが顧客に対して誠実な企業ではないことは、情報流出事件の対応で明らかだし。

462名無しさん:2013/05/24(金) 18:05:00 ID:rDcnbG5.
   ,:.⌒::::ヽ
  (:::::::::::::::::) 休日キタ━━━━━━━━!!!!
  (::::人:::::::)  
   (Д´ )≡=- 
   U┌/ )   
  ◎└彡−◎

463名無しさん:2013/05/24(金) 18:05:06 ID:IRMpAUgM
ただ、証拠もないのに叩くのはアレな人と一緒だからね

464しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:05:44 ID:GjXeKt5.
>>461
それはそれでいいし、私も普段なにも言わない

しかし、ネガキャンやってると断定するなら証拠は必要だ
無いのに滅びろはだめだよ

465名無しさん:2013/05/24(金) 18:06:05 ID:sFyGWg8c
>>460
そこはかとない哀愁が。

466名無しさん:2013/05/24(金) 18:06:24 ID:3PBphUDs
PSNの流出直後だったから印象は最悪だったなあ。<ゲハブログ接待
そこからへんな風に考えてしまう人がいるのは分からなくもない。

467名無しさん:2013/05/24(金) 18:06:59 ID:nAYYAo5g
>>457
データに出てるんでしょうねえ。

最初は単に親PSW的なとこだったのが、そっちに先鋭化していって、
PVやサイトのユーザーもそういうのがどんどん集まって。
あんだけ広告集まるとそりゃPV稼ぐ最短ルート通りたくなる。

468名無しさん:2013/05/24(金) 18:07:54 ID:CKLw9nKc
まぁそういった印象はソフトでひっくり返してくしか無いわな

469しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:08:14 ID:GjXeKt5.
>>467
このあたりはソーシャルに似てる

簡単に儲かると辞められなくなる

470名無しさん:2013/05/24(金) 18:08:17 ID:deALfqiA
まあ、やってるよね

439 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2012/08/03(金) 18:29:43.21
SONY GateKeeper
GK=世論誘導のプロ
一見逆効果に見えるような書き込みも一貫した意図の元に行っている
世論誘導、コミュニティ破壊、印象操作、火消し、煽動、等あらゆる手段を使って他社を貶める
>在宅GK募集のお知らせ
http://megalodon.jp/2008-0625-2255-09/atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
 1日24時間、いやでもやらなければならないこと
(中略)
私たちは、自宅をベースにしたビジネスをすることで、時間にしばられない"思い通りの暮らし"を実現する方法を知っています。
(中略)
 もしもこの仕事に興味をお持ちなら、私にメールをください。
『ここにメールアドレス』
こちらから改めて、詳しい情報をお送りします。 

はい、そうです完全にあの「ソニー」のネットワーク内からのアクセスです。

471名無しさん:2013/05/24(金) 18:08:20 ID:JQFlqfOE
>>464
|゚д゚ミ その手の人々も目ざわりではあるが、だいたい自分たちの偏狭さで自滅するんで、そっちも放っとくことにしてるなあ。
    どっち向きのベクトルであろうとキチガイとは関わらないに限る。

472ウナギダネ:2013/05/24(金) 18:08:40 ID:/sNLBfOw
|n フリーダムウォーズのストーリーをGK絡めた改変作ろうかと思ったけど、何か上手く出来ないから止めた
|_6)
|と

473名無しさん:2013/05/24(金) 18:09:02 ID:nm0Mq24U
最近だと箱1発表のあとで吉田がバカにした発言してたよな

474名無しさん:2013/05/24(金) 18:10:14 ID:JQFlqfOE
>>473
|゚д゚ミ だって、あの人、バカだし。
    しょーがないよ。

475名無しさん:2013/05/24(金) 18:10:33 ID:Va6cFqVo
>>473
吉田は真性だからしょうがない

476名無しさん:2013/05/24(金) 18:10:51 ID:x9lVr5oM
>>459
おっとPSP叩いてライターデビューした人の悪口はお隣へ!

477名無しさん:2013/05/24(金) 18:11:12 ID:PtuDvZPU
>>473
寝てた。One?HTCの新製品の事?ってやつね

WiiUのミーバース書き込みといい本人は
ジョークのつもりなんだろうなw

面白くないけどw

478帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 18:11:25 ID:hdRaFI/.
>>473
いや、吉田はガチもんだし

479名無しさん:2013/05/24(金) 18:12:16 ID:kVuALm5I
>>473
あの人はね、うん。

480名無しさん:2013/05/24(金) 18:12:18 ID:nm0Mq24U
つまりだ、下っ端が変わろうと上がバカなら変わらないよ

481名無しさん:2013/05/24(金) 18:12:29 ID:c57wt7Z6
いや、吉田はガチもろだし

!!!

482名無しさん:2013/05/24(金) 18:13:04 ID:sFyGWg8c
>>470
5年前の話だからなあ。
一時期ブロガーによる製品紹介をメーカーが仕込んでいた事で話題になったけど
時期的にそれの仕込みの頃かもしれない。
どちらにせよ分からないよね、それ以上の事は。

483名無しさん:2013/05/24(金) 18:13:06 ID:nMdXB0h6
リンゴマークのノートは使いづらくて重いからvaioにかえたと言っていたpinkyさんもいたね

484帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 18:13:54 ID:hdRaFI/.
>>481
MOVEがモロだしと聞いて

485にだいめ:2013/05/24(金) 18:15:24 ID:xcLVhbr6
組織的にやってない証拠はあるのかねぇ?

486名無しさん:2013/05/24(金) 18:15:47 ID:nm0Mq24U
まあネガキャン止めないのと改心してサード取り込みにかかるのは別問題だろうがさ
サードに甘い顔して裏じゃ他社ハードを貶すのは止めないだろうさ

487名無しさん:2013/05/24(金) 18:16:42 ID:x9lVr5oM
この流れを見てると「角ソ連」なる物がネット上であっという間に巨大な何かに
なっていったのもわかる気がする。

488名無しさん:2013/05/24(金) 18:17:01 ID:IRMpAUgM
やってない証明ってのはどうすりゃいいのよw

489名無しさん:2013/05/24(金) 18:17:35 ID:A8v.ndas
>>485
俺も個人的には組織的にやってないとか言われても全く信じてないクチだが
それ悪魔の証明やw

490名無しさん:2013/05/24(金) 18:17:46 ID:x9lVr5oM
>>488
ちょっと前にもアトラスに対してそれを求めていた人が居たねw

491にだいめ:2013/05/24(金) 18:19:02 ID:xcLVhbr6
>>488
捜査権ないし証拠なんて無理だろ?
証拠証拠いわれてもなー

492名無しさん:2013/05/24(金) 18:20:02 ID:x9lVr5oM
>>491
いやそうじゃなくて、何をすれば証明出来るか?という話。

493名無しさん:2013/05/24(金) 18:20:27 ID:8ZA8Togc
で改心してサード取り込みやったらゲーム業界は良くなるのかい?
ならないよなあ
相変わらず「○○が出ないWiiU死亡ww」ってフレーズがネットに飛び交うだけだ

494名無しさん:2013/05/24(金) 18:21:13 ID:sFyGWg8c
>>487
アレも色んなものが混じってるからなあ。
角川やソニーの商法や顧客への対応等から来るヘイトと
当時一般的人気が出だした初音ミクやボーカロイドを
角川やソニー関係でプッシュしだしたことによって
元々の初音ミクヘイトとかと結びついたり、拒否反応を
過剰にしたりと混ざり過ぎてて大変だった。
今も誤解されたままだが、まあもうどうでもいい。

495名無しさん:2013/05/24(金) 18:22:05 ID:A8v.ndas
まあ札束で叩かれてソニーにサードがしっぽふるって言うなら勝手にすりゃええねん。
ゲームそのものがつまらなくなるならやめるだけの話だ。

496名無しさん:2013/05/24(金) 18:22:06 ID:Va6cFqVo
>>493
風評は正攻法で潰すしか無いね
ニンテンドーダイレクトがその答えの一つだけどソニーももうちょい頑張れ。

497カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/24(金) 18:22:22 ID:fsojHE.o
>>493
それ、業界に関係ない。
ゲハの身内話にすぎん。

498名無しさん:2013/05/24(金) 18:23:06 ID:sFyGWg8c
>>490
アトラス含めゲーム会社の広報は、当時PV数と
自社製品を誉められる記事以外見てなかったと思うなあ。
事実それ以降は離れていった所は多いし。

離れた理由?効果ないからでしょう。

499しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:23:08 ID:GjXeKt5.
>>491
違うそういう話じゃない

ネガキャンするから潰れろと言うなら証拠が必要だと言ってるだけ

500箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 18:23:09 ID:hCx5OX52
>>488
悪魔の証明

501カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/24(金) 18:24:14 ID:fsojHE.o
仮にSCEが改心するとしたら、こんどはSCE自身がその
痛いソニーファンに一番苦しめられる立場になるな。

502箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 18:25:01 ID:hCx5OX52
>>501
口は出す
金は出さない

503名無しさん:2013/05/24(金) 18:25:05 ID:x9lVr5oM
>>494
「あなたの言う角ソ連とやらの関連サイトが角川作品の日常に対して連日ネガキャン
してるんだけど、どういうことなの?」と問うたら返答が無かったなー、と思い出したw

504名無しさん:2013/05/24(金) 18:25:19 ID:sFyGWg8c
>>501
だろうけど、ある意味自業自得でしょう。
改心したならそれに耐えるしか無い。

505名無しさん:2013/05/24(金) 18:25:34 ID:Kw4xtlNI
>>492
証拠がない→隠してるに違いない
というパターンはネットのネの字もない時代からあるでのう

こういう考え方になっちゃってる人には何言ってもムダになりやすく

506名無しさん:2013/05/24(金) 18:26:16 ID:8ZA8Togc
SCEが改心してサードが協力的になったら、
PS4完全版移植がまた増えるだけだろ
良くなる要素が微塵も見えない

507帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 18:26:30 ID:Td71NL3Q
>>496
平井ダイレクトがあっただろいい加減にしろ!(斜めアングルから

508名無しさん:2013/05/24(金) 18:26:34 ID:IRMpAUgM
>>501
どうやってもその層はなくならんし仕方がないさ
マリオやゼルダやカービィもうるさい原理主義者連中はいるしw

509名無しさん:2013/05/24(金) 18:26:42 ID:k4OJMzoU
>>501
しかたないね
そういう連中を放置してるんだし

510箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 18:27:10 ID:hCx5OX52
>>507
あの斜めアングルには苦笑い

511名無しさん:2013/05/24(金) 18:27:35 ID:QNqgOLCA
まぁ、途中から横槍入れる人は少なくともその話が原因であろうレスには目を通せば良いと思う

512名無しさん:2013/05/24(金) 18:27:37 ID:x9lVr5oM
>>501
まず、ネットの痛い子とプレステファンとソニー信者を分けて考えよう
ネットで他社を叩いてる子の大半はおそらくVitaも買ってないからw

513しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:27:47 ID:GjXeKt5.
>>507
河野さんダイレクトでは?

514名無しさん:2013/05/24(金) 18:27:50 ID:qdMeA7wM
パンクした自転車のタイヤ、けっこう大きな穴開いてしもうた
前後ローテーションであと500キロくらいいけるかなと思ってたけど
新しいのに変えねば

欲しいタイヤCBアサヒの通販にあるけど1週間以上かかるんだよなぁあそこ

515名無しさん:2013/05/24(金) 18:27:52 ID:3PBphUDs
>>507
河野ダイレクトだよ!!(カメラから外れた目線で

516名無しさん:2013/05/24(金) 18:28:15 ID:sFyGWg8c
>>506
移植ものだけ増えても意味無いんじゃないかな?完全版だとしても。
日本市場のごく一部しか通用してないし。

517名無しさん:2013/05/24(金) 18:28:33 ID:UMyM8BTA
あれだ、
「あなた不倫してるんじゃないの?!してないなら証明して!」
と嫁さんに迫られても男としては困るだろ。

あ、本当にしてたら諦めようね、絶対にばれてるから。

518名無しさん:2013/05/24(金) 18:29:20 ID:Kw4xtlNI
>>508
GBWAで、能力のデフォ化と先制攻撃の仕組みを取り入れたら
こんなのウォーズじゃない。膠着状態を維持してこそウォーズだ
とかいうのが出てきてめんどくさかった

519名無しさん:2013/05/24(金) 18:29:34 ID:8ZA8Togc
>>516
顧客のメンタルひやす

520名無しさん:2013/05/24(金) 18:29:45 ID:k4OJMzoU
ソニー潰れろとは言わんがさっさとゲーム業界から手を引いてくれとは思ってる
つかソニー絡みだと保険板すら荒れるんだよな
何でソニー絡みってこんなのばっかなんだろ

521名無しさん:2013/05/24(金) 18:29:48 ID:SAWUPV3M
してない証明をしなければ有罪判決がでる場合があってだな(ry

522名無しさん:2013/05/24(金) 18:30:14 ID:sFyGWg8c
>>514
とりあえず予備のタイヤ買って、本命は届いてからにするとか?
あとで邪魔だけど。

523帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 18:30:14 ID:Td71NL3Q
ノヮノ)恥ずかしい間違いしちゃった

524名無しさん:2013/05/24(金) 18:30:28 ID:Va6cFqVo
一部のFEファンは任天堂派閥でも過激派と呼ばれてるとか無いとか(ry

525名無しさん:2013/05/24(金) 18:31:09 ID:Va6cFqVo
>>520
ミラーレス一眼もひどいもんさ

526:2013/05/24(金) 18:31:30 ID:eZu90DrE
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1251855.jpg

ささくれたスレに爽やかな画像を

527名無しさん:2013/05/24(金) 18:31:42 ID:sFyGWg8c
>>520
PCもカーオーディオもポータブルナビもそうでした。
諦めましょうw

528箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 18:31:52 ID:hCx5OX52
任天堂の煩い奴等は文句言いながらも買うことは買う印象があるがきっと気のせい

529名無しさん:2013/05/24(金) 18:32:03 ID:IRMpAUgM
ソニーネタで自作自演するとスレが荒れやすいからだろうね

東方とかと一緒でスレを荒らすことが好きな人間がネタにしてるのよ

530名無しさん:2013/05/24(金) 18:32:09 ID:sFyGWg8c
>>526
この間も見たような…

531名無しさん:2013/05/24(金) 18:32:20 ID:SAWUPV3M
あさひの通販は安いには安いから時間のある時に使うものだな
最近自転車を新調したが注文に時間かかるあそこの通販は諦めて実地で買ったw

532箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 18:32:32 ID:hCx5OX52
>>526
男じゃね?

533名無しさん:2013/05/24(金) 18:33:26 ID:QzxcH0M2
>>514
何タイヤ?
チューブラーとか高いやつだとガッカリするよね。

534名無しさん:2013/05/24(金) 18:33:28 ID:YjVDGSnU
>>524
その手の人間は天界スレみたいな
平和なところにも混じって居るから困る

しかし、極端な旧作主義者がFEにはやけに多い気がするが
何故だろう

535名無しさん:2013/05/24(金) 18:33:33 ID:k4OJMzoU
>>526
ぬこ画像の方がいい
ttp://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/1642f9b7263cb0632223e625ce2f6fa5_400.jpg

536名無しさん:2013/05/24(金) 18:33:47 ID:sFyGWg8c
>>529
確かにどこも同じで、熱心なマニアというよりも
テンプレ貼っているだけのただの煽りって感じは多いです。
ゲハとかと同じか。

537名無しさん:2013/05/24(金) 18:34:18 ID:SAWUPV3M
>>528
どうせ買わないけど文句ばかり言うタイプと
文句ばかり言うけどどうせ買うタイプがいてだな

538名無しさん:2013/05/24(金) 18:35:12 ID:HQ.XJu8c
証拠は無くても、疑惑は拭えないからなー。ゲハブログ連中と飲み会してたのは事実なんだし。
SCEの吉田がJINにツイートしてたりするし。

539名無しさん:2013/05/24(金) 18:35:46 ID:x9lVr5oM
>>535
太!

540名無しさん:2013/05/24(金) 18:36:07 ID:k4OJMzoU
SCEの吉田って佐伯の2代目だろアレw
芸風そっくりだし

541名無しさん:2013/05/24(金) 18:36:40 ID:aRJ50alI
まあもうサードはどうでもいいよ
勝手になびくならなびけばいいさ
どうせPS3時代と何も変わりゃしないんだ

542名無しさん:2013/05/24(金) 18:37:05 ID:sFyGWg8c
>>538
彼の場合は飲み会1度や2度じゃないらしいからねえ。

543しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:37:20 ID:GjXeKt5.
>>541
そんなことはありません

544∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 18:37:23 ID:l8sWki/2
ソニーグループのコンプライアンス見てたら
製品とサービス、価格競争力において市場で競争を行うことがソニーグループの基本方針
となってるのにソニーが自社に有利になるように他者を接待するのは禁止になってないんだな(金銭を供与することだけは禁止になってる)
逆に接待を受けることは禁止になってるw

545箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 18:37:27 ID:hCx5OX52
>>534
死んだら終わりのマゾさをそんな難しいのねじ伏せる俺KAKKEEEEEしたい優越感じゃね?


なお救済する分昔よりエゲツない難易度にしてくる模様

546名無しさん:2013/05/24(金) 18:38:25 ID:SAWUPV3M
>>533
ttp://s3.amazonaws.com/imgly_production/5394937/large.jpg

547∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 18:38:27 ID:l8sWki/2
>>535
なんだこのポーズwwwwwwwww

548名無しさん:2013/05/24(金) 18:38:52 ID:vK9HH37U
>>543
いや、もうどうでもいいよ

549名無しさん:2013/05/24(金) 18:38:58 ID:YjVDGSnU
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/600/100/ssq14.jpg

これが普段着…だと…?

550名無しさん:2013/05/24(金) 18:39:15 ID:QNqgOLCA
煽る奴は大抵荒らしに来てるだけだなぁ

551名無しさん:2013/05/24(金) 18:39:24 ID:IRMpAUgM
海外行くことのある会社が接待しないってのはないからね

接待しないとまともに話が動かないとかよくあること

552名無しさん:2013/05/24(金) 18:39:34 ID:sFyGWg8c
>>546
へんたいだー!!

553箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 18:39:41 ID:hCx5OX52
>>549
うっすい(何が

554ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/24(金) 18:39:55 ID:LezZE7tc
まー、ソニーさんの巻き返しに期待しようぜでいいじゃないですかw
どんなに先行きが見えなくても

555名無しさん:2013/05/24(金) 18:40:03 ID:qdMeA7wM
>>522>>533
とりあえず手に入りやすいシュワルベで繋いで
前から気になってたTUFOのクリンチャーチューブラーを買ってみようかなと

今使ってるパナのタイプAはなかなか良かったから
またパナでもいいんだけどw

556名無しさん:2013/05/24(金) 18:40:05 ID:i4szvFMs
>>553
巨乳を描けとか虐待じゃろ……

557名無しさん:2013/05/24(金) 18:40:05 ID:keMxdi.g
SCE将来出すであろうPS5のために、
PS4にどんなに金かけても、大作、
小粒問わずにゲームを集めないと
いけないね。
その中で良ゲーと呼ばれるものが複数出て
くれれば
PS5への期待感は高まるだろう。

558名無しさん:2013/05/24(金) 18:40:11 ID:k4OJMzoU
>>547
うちに昔いたデブ猫(享年13歳)もこんなポーズしてたぞw

559名無しさん:2013/05/24(金) 18:40:44 ID:sFyGWg8c
>>549
アニ… メ?

560名無しさん:2013/05/24(金) 18:40:51 ID:lC.yGWxs
>>549
鎧で蒸れるから普段は薄着なんだろう

561帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 18:40:52 ID:Td71NL3Q
>>546
懐かしい

562∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 18:41:01 ID:l8sWki/2
>>558
貫禄ありすぎやろ…w

563名無しさん:2013/05/24(金) 18:41:07 ID:A8v.ndas
>>549
あのねの人が限界突破する設定は止せw

564:2013/05/24(金) 18:41:38 ID:eZu90DrE
>>530
職場からでネタがない
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1251856.jpg
しょうがないので 昔某国で泊まってた時
なんか知らんがそこでお祭りだからって
部屋まで持ってきてくれたケーキの写真

さあ どこでしょう?

565名無しさん:2013/05/24(金) 18:42:16 ID:SAWUPV3M
ラクーナさんの眠りの花粉からの舞い散る花びらを受け止めたい

566しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:42:33 ID:GjXeKt5.
どうでもいいなら書かなければいいような?

SCEさんは国内サードさん集めるのに苦労してると言ってるのに変わらないなんてありえないよ

567名無しさん:2013/05/24(金) 18:42:52 ID:vhJ85Mgs
どうでもいいものにどうでもいいとか言っちゃうのは
まだ関心あるんじゃね?

568名無しさん:2013/05/24(金) 18:43:09 ID:x9lVr5oM
>>559
PVのことじゃ?

569名無しさん:2013/05/24(金) 18:43:09 ID:A8v.ndas
>>556
世界樹にもきょぬーキャラおるやろw
…いたよね?

570名無しさん:2013/05/24(金) 18:43:13 ID:HQ.XJu8c
>>535の猫なら妖術の1つくらいは使えそうだなw

571名無しさん:2013/05/24(金) 18:44:50 ID:A8v.ndas
>>566
札束で叩いた結果PS4に流れて京都がハブられるイメージがあるんでしょう(俺もある
でも実際はマルチが増える…?

572名無しさん:2013/05/24(金) 18:45:01 ID:sFyGWg8c
>>564
トルコ辺り?


くまね… じゃないクマ・トモがかなり本気だ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130524_600609.html

573名無しさん:2013/05/24(金) 18:45:16 ID:SAWUPV3M
>>569
シリカさんのしたちちを忘れたとは言わせない

574名無しさん:2013/05/24(金) 18:45:36 ID:k4OJMzoU
光浦「ボキャブラに出た最初の役がどうでもいい女だった…」

575名無しさん:2013/05/24(金) 18:45:36 ID:IRMpAUgM
>>564
原色じゃないのでアメリカじゃなさそうだなー
ドイツあたり?

576名無しさん:2013/05/24(金) 18:45:38 ID:sFyGWg8c
>>567
お隣のあの人ですね、分かります。

577名無しさん:2013/05/24(金) 18:47:02 ID:kaEbVEfk
>>572
かわいすぎるのう、このファーファめ(棒

578しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:47:06 ID:GjXeKt5.
>>571
全部囲い込むのは無理だろうなあ

579名無しさん:2013/05/24(金) 18:47:18 ID:HQ.XJu8c
要は、害でしかないゲハブログにそんだけむかついてるって事さ。
そんなゲハブログとの付き合いを隠そうともしないメーカーも同様にね。
特にSCEはそれが露骨だから、ヘイトも高まってしまうのだろう。

580名無しさん:2013/05/24(金) 18:48:13 ID:kaEbVEfk
サーードはマルチしないと生きていけないんじゃないかねえ。
どっかが圧倒的覇者になるならともかく。

581名無しさん:2013/05/24(金) 18:48:54 ID:QNqgOLCA
本当にどうでもいいのはゲハに立つクソスレの事を言うんだぞ。

582名無しさん:2013/05/24(金) 18:49:00 ID:sdvu5uTc
>>559
作中ムービーのことでしょ

583名無しさん:2013/05/24(金) 18:49:01 ID:IRMpAUgM
今回は任天堂が圧倒的な地位になるだろうな
MSとSCEはハードとしてはまた同じくらいになるんじゃないかな

584∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 18:49:06 ID:l8sWki/2
>>569
世界樹4の孔雀亭のママさん

585帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 18:49:15 ID:Td71NL3Q
金を積んでも人がいなけりゃどうしようもないからねえ
後手に回ってしまった以上、リソースを確保するのは任天堂以上に大変だろう

586箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/24(金) 18:49:42 ID:hCx5OX52
時に札束ラッシュでワイルドアームズは蘇りますか?

587名無しさん:2013/05/24(金) 18:50:02 ID:k4OJMzoU
監督()は金を出さなくてもPS4に出してくれそうだし
テイルズチームもそうだろうし
コーエーは全方向マルチだからほっといても出すだろうし
SCEが金出さなきゃソフト出してくれ無さそうな所ってカ○○ンとかDQぐらいしか思いつかん

588名無しさん:2013/05/24(金) 18:50:26 ID:qdMeA7wM
>>564
ベルギー?

589名無しさん:2013/05/24(金) 18:51:10 ID:A8v.ndas
>>578
ああでも、やっぱり囲い込まれるとこあるのね。
日本ファルコムソフトウェアなら別にいいけど。

590帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 18:51:32 ID:Td71NL3Q
>>587
DQはシェアをとってるところじゃないと出ないと思うよ
だから直接お金出しても多分出してくれない

591名無しさん:2013/05/24(金) 18:51:41 ID:sFyGWg8c
>>586
過去IPを再利用ってまず無いんじゃないかなあ。
そのまま利用(アーカイブ等)は別として。
現在も動いている IPか新規IPかって感じじゃないかと思う。

592しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:51:41 ID:GjXeKt5.
>>589
基本札束は囲い込むためだ

593名無しさん:2013/05/24(金) 18:52:34 ID:vhJ85Mgs
>>586
ウィッチクラフトとメディアビジョンとなるなる社に金積んで共同開発を持ちかければあるいは…
なるなる社は別に良いかw

594名無しさん:2013/05/24(金) 18:52:47 ID:HQ.XJu8c
ネット上だと不思議とSCEシンパなメーカーが多い印象を受けるからねえ。
しかないさんみたいに現実にいくつものメーカーと付き合いがあれば、
それが幻想でしかないのが分かるんだろうけど。

595名無しさん:2013/05/24(金) 18:52:57 ID:A8v.ndas
また一つ昭和が遠く…
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100525-633657.htm
> 愛された悪役、ラッシャー木村さん死去
l

596名無しさん:2013/05/24(金) 18:53:04 ID:sFyGWg8c
>>587
> テイルズチームもそうだろうし

テイルズはPS3以上は色々難しいと思うけどねえ。
というかPS3ですら難しい。
今後どうするつもりだか。

597しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:53:07 ID:GjXeKt5.
あ、そうだ

もう一つあった
クラウドゲーミングについてはかなり悲壮になってた
上が決めた以上やるしか無いとか言ってたな

598名無しさん:2013/05/24(金) 18:53:11 ID:QNqgOLCA
>>587
マルチすら怪しくなってるから危機感募らせたんじゃ?

599名無しさん:2013/05/24(金) 18:53:32 ID:kaEbVEfk
>>587
テイルズスタジオはもうなくなってまったで。
テイルズ作るなら、そのつどチームを編成して作るのかもしれん。

監督は指向がまったく分からん。
任天堂が嫌いなだけじゃね?とも思うが、そうでもなさそうな気もするし・・・

600名無しさん:2013/05/24(金) 18:53:51 ID:A8v.ndas
ミスったー
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100525-633657.html

601∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 18:54:21 ID:l8sWki/2
ソフト出させるだけなら出費も大してかからんと思う、マルチになるだけだから
問題は何かしらPS4だけの独占要素を要求する場合なんだよなぁ
今のご時勢、サードが特定ハード専用タイトル出すってのは相当な博打なわけだし
そこを「プラットフォーム側から独占タイトルを要求する」場合、相当な見返りが無ければとてもじゃないが…

602名無しさん:2013/05/24(金) 18:54:22 ID:QNqgOLCA
>>597
中止にしないとあとで大変だと思うが本気で

603しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:54:23 ID:GjXeKt5.
>>595
ご冥福をお祈りします

604仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/24(金) 18:54:34 ID:Cm4Ph/tA
>>597
クラウドは無理と理解したのかな?

605ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 18:54:57 ID:TAKili1U
(゚Д゚)ネガキャンの金があるなら広告枠増やすわー!!


(o_ _)o予算くれ。

606しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 18:54:57 ID:GjXeKt5.
>>604
かなりキツイのがわかって来たみたいだな

607名無しさん:2013/05/24(金) 18:55:03 ID:UMyM8BTA
>>597
可哀想に…上司が夢見る魔法の技術を開発しなきゃならないのか…

608名無しさん:2013/05/24(金) 18:55:24 ID:vhJ85Mgs
ってなるけさん同人で新曲だしてるじゃないか!
でもすでに売り切れとか…

609∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 18:55:37 ID:l8sWki/2
>>597
ブラウザゲーとかでお茶濁すしかないと思うんだがなぁ…

610帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 18:56:11 ID:Td71NL3Q
>>606
わかったって下の人か上の人かによって捉え方が変わるわけですが

611名無しさん:2013/05/24(金) 18:56:14 ID:kaEbVEfk
もうあれだ。セーブデータの保管でクラウドと言い張るしかないよ。

612名無しさん:2013/05/24(金) 18:56:15 ID:QNqgOLCA
>>605
???「嫌です。(キッパリ」

613名無しさん:2013/05/24(金) 18:56:18 ID:k4OJMzoU
>>597
下の人っぽい人がクラウド(爆笑)ってSCEスレに書いてたけど
やっぱ上の方は相変わらずお花畑なのかw

614名無しさん:2013/05/24(金) 18:56:32 ID:FOGRbPDA
任天堂を叩くとマルチが増える♪

615名無しさん:2013/05/24(金) 18:56:38 ID:HQ.XJu8c
>>595
ご冥福をお祈りします。
地上波でプロレス放映をしてた頃が懐かしいなあ。

616仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/24(金) 18:56:52 ID:Cm4Ph/tA
>>606
でも、上から言われてるからどうしようもないのが辛いところだね・・・

617∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 18:57:05 ID:l8sWki/2
>>611
それだと「クラウド」ではあるけれど「クラウドゲーミング」にはならんのよ…

618名無しさん:2013/05/24(金) 18:57:51 ID:k4OJMzoU
>ラッシャー木村(ラッシャーきむら、1941年6月30日 - 2010年5月24日[1])は日本の元プロレスラー、元大相撲力士である。

3年前に死んでる件

619名無しさん:2013/05/24(金) 18:58:14 ID:vhJ85Mgs
>>617
ただのDL販売にプレイステーションクラウドって名前つけるとかw

620名無しさん:2013/05/24(金) 18:58:19 ID:A8v.ndas
フォールドクオーツがあるからだいじょぶだいじょぶ。
300億かけたんだしNE!

まあ現場には気の毒だがちょっと考えりゃ絶対無理って分かる夢想レベルのお話に
大金突っ込んだ時点でバカと言うより他に無い。

621名無しさん:2013/05/24(金) 18:58:38 ID:QNqgOLCA
>>617
ブラウザゲーもどうひいき目に見てもクラウドゲーミングには・・・

622名無しさん:2013/05/24(金) 18:58:39 ID:FOGRbPDA
すべてのソフトにやめなよさん登場でお茶を濁せばおk

623ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 18:58:43 ID:hrYBbEiU
>>609
(T_T)←その濁茶だった人

624名無しさん:2013/05/24(金) 18:59:21 ID:kaEbVEfk
>>617
しまった!
スロットでセーブデータが消えるか二倍になるかというゲーム性を付加すれば・・・!

625名無しさん:2013/05/24(金) 18:59:26 ID:A8v.ndas
>>618
おおう3年前の記事だったw

626名無しさん:2013/05/24(金) 18:59:32 ID:UMyM8BTA
>>617
そこの違いが判る上司が居るなら最初からクラウドクラウドいわないとおもうお

627しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 19:00:03 ID:GjXeKt5.
>>610
現場

628名無しさん:2013/05/24(金) 19:00:19 ID:QNqgOLCA
>>625
ドドリアさんが対抗して5年前の記事を持ってくるフラグか

629名無しさん:2013/05/24(金) 19:00:33 ID:OkDZk0E2
スクエニ、「SQUARE ENIX PRESENTS」を発足 ― E3の熱気をYouTubeで!
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/05/24/66802.html
>このチャンネルは、ロサンゼルスで現地時間6月11日に開催されるE3の最新情報をはじめ、スクウェア・エニックス ディベロッパーへのインタビューや、
>ゲームのデモ映像、発売予定タイトルのプレゼンテーションといった映像を、ファンに向けて直接発信していくというものです。

プレゼンターのカメラアングル等、映像総合演出は第一が担当(棒

630帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 19:00:49 ID:Td71NL3Q
>>627
えええ、じゃあ上はそのままじゃないですかー

631∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 19:00:57 ID:l8sWki/2
>>621
クライアント側でゲームとしての処理を走らせなければいいんだよ
行動の送信と結果の受信と表示だけをブラウザにさせればいい

>>623
oh...
トラウマえぐっちまったw

632名無しさん:2013/05/24(金) 19:01:07 ID:Kw4xtlNI
アドレスも2010だな
突然TLに出てきて、記事確かめずにここへ貼ったのかな

633名無しさん:2013/05/24(金) 19:01:16 ID:FOGRbPDA
事件は現場で起こってるんじゃない!

634名無しさん:2013/05/24(金) 19:01:16 ID:vhJ85Mgs
>>626
その違いが分からないなら少なくとも上は適当にごまかせるんじゃねw

635名無しさん:2013/05/24(金) 19:01:20 ID:k4OJMzoU
SCEって下とか現場の人はわりかし現実みてるんじゃ無かったっけ
上の方が常にお花畑だけど

636名無しさん:2013/05/24(金) 19:01:32 ID:A8v.ndas
まあ10000歩譲ってクラウドゲーミングじゃなくてセーブデータ保存でもいいよ。
さて、そのクラウドにPSN情報流出を悪魔合体します。

お前らこれ使う気になるの?

637帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 19:01:42 ID:Td71NL3Q
>>633
現場が怒ってるんだ!!

638名無しさん:2013/05/24(金) 19:01:55 ID:QNqgOLCA
PS3のソフトをDL販売するしか方法はないな

639∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 19:02:13 ID:l8sWki/2
>>638
それ単なるファイルサーバやん…

640名無しさん:2013/05/24(金) 19:02:59 ID:HQ.XJu8c
>>625
おいw
プロレスラーの訃報で一番驚いたのは、橋本真也だなあ。

641名無しさん:2013/05/24(金) 19:03:07 ID:SAWUPV3M
クラウドゲーミングの意味を再定義すれば何の問題もない(棒

642名無しさん:2013/05/24(金) 19:03:30 ID:sFyGWg8c
>>630
まあVITAとかは現実に失敗例として誤摩化しようも無い状況だから
現実認識したけど、クラウドの方はまだみたいだからねえ。
現実よりお金使っちゃった事実の方が大きいんでしょう。

643名無しさん:2013/05/24(金) 19:03:46 ID:hGHj9MiY
1人2GBのクラウドストレージにゲームデータを保存できます
でクラウドゲーミングと言い張ればおk

644名無しさん:2013/05/24(金) 19:04:12 ID:QNqgOLCA
>>639
そもそもPS3のソフトをという事ならもうそれしか方法がないでしょ!

645しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 19:04:47 ID:GjXeKt5.
まあ、クラウドゲーミングはローンチは間に合わないな
かなり限定的なサービスになろう

646名無しさん:2013/05/24(金) 19:05:15 ID:sFyGWg8c
>>644
しかしPS4でPS3のソフトは走らない…

647名無しさん:2013/05/24(金) 19:05:18 ID:k4OJMzoU
>>645
そのまま無かった事にしそうw

648仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/24(金) 19:05:20 ID:Cm4Ph/tA
>>640
昨日のアメトークで息子さんがレスラーしてるを知ったよ

649名無しさん:2013/05/24(金) 19:05:51 ID:kaEbVEfk
クラウドゲーミングの定義?そんなの知ってどうするんですか。
クラウドゲーミングの定義は我々が作るんですよ(激しく棒

650名無しさん:2013/05/24(金) 19:06:38 ID:UMyM8BTA
>>646
そうだ、発想を変えよう。

PS4のクラウドでPS3ソフトをDL出来ます
※ゲームプレイにはPS3本体が別途必要です

これですべて解決!

651名無しさん:2013/05/24(金) 19:07:03 ID:QNqgOLCA
PSCというネーミングで絶対ごまかしてくると思うw

652:2013/05/24(金) 19:09:43 ID:eZu90DrE
正解はインド
チェンナイ

653名無しさん:2013/05/24(金) 19:09:47 ID:QNqgOLCA
クラウドゲーミングに過剰反応してたけどまさかなと思ったらガチだった時はもうねw

654名無しさん:2013/05/24(金) 19:10:05 ID:deALfqiA
>>499
状況証拠は山ほどあるので、俺は胸を張ってソニーつぶれろと言い続けますよ
2chの人の流れ、レスの傾向見ればそんなもんバレバレだし
しがないさんはそれほど2ch見てないからわからないんだろうけど

655名無しさん:2013/05/24(金) 19:11:13 ID:kaEbVEfk
クラウドゲーミングとは違うけど、
ちょっと見渡すとどこもかしこもクラウドクラウドなんだよなw

で、基本的にはどこもほとんどデータの預かりメインという。

656しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 19:12:12 ID:GjXeKt5.
>>654
ここでは辞めていただきたい

657名無しさん:2013/05/24(金) 19:12:13 ID:k4OJMzoU
外見たら月でけえw

658名無しさん:2013/05/24(金) 19:13:06 ID:deALfqiA
>>656
ここではやったことないです

659名無しさん:2013/05/24(金) 19:13:10 ID:2JuWvDvc
今帰宅しびびー

660名無しさん:2013/05/24(金) 19:13:26 ID:SAWUPV3M
>>650
…はっ、もしかしてPS4の上面が平べったいのはPS3を縦に重ねるため(ry

661名無しさん:2013/05/24(金) 19:13:29 ID:ryIQGP52
速報民系スペック好きの人にアピールするための
ぼくがかんがえたさいきょうましんを
上層部が本気で信じ込み地獄を見る現場

>>654
×ネガキャンしてるので滅びろ
○ネガキャンしてるなら滅びろ

662名無しさん:2013/05/24(金) 19:13:37 ID:ftJcOLOg
>>583
ならんでしょ

663名無しさん:2013/05/24(金) 19:14:26 ID:LsnqzvSg
>>655
iCloudなんかはデータの同期の高度化といった趣だな。
コレは実際に便利だ。

664名無しさん:2013/05/24(金) 19:15:17 ID:Va6cFqVo
全てはソフトだが仕様面で言えば箱oneは事実上の中古規制がどう評価されるかがきになるな
アキレス腱にならなきゃいいけど

PS4も中古ソフトがそのまま動く感じではないみたいだけどさ

665名無しさん:2013/05/24(金) 19:15:24 ID:ftJcOLOg
>>587
カプコンのアレって独占じゃ無かったか

666独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 19:15:48 ID:xcLVhbr6
>>656
あ、ようするにソレだ
組織的関与の証拠の有無なら無い、そんな証拠はない
それは動かない

証拠がないのに潰れろとか言うなってのはどうかな
潰れろって思う事に証拠の有無なんて関係なくね?

667しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 19:16:07 ID:GjXeKt5.

>>661
現場はVITAでほんと懲りたみたいだなあ
今日もカタログスペックで売れ行きに大きな影響はないと言ってた

668名無しさん:2013/05/24(金) 19:16:39 ID:D7moC93Y
独自色を出せないPS4は箱よりも落ち込むだろう

669しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 19:17:45 ID:GjXeKt5.
>>666
思うのはいいと思うけど
ここで連呼してもなあ

670名無しさん:2013/05/24(金) 19:17:50 ID:SAWUPV3M
Skydriveも随分と便利になりました

671名無しさん:2013/05/24(金) 19:18:06 ID:k4OJMzoU
>>660
ttp://img04.taifon.net/thumb/05/fe/05fe0b8e5a510f7c.jpg

672名無しさん:2013/05/24(金) 19:18:07 ID:kaEbVEfk
WiiUは置いといて、カタログスペック信仰の人はX1とPS4のどっちが上と思っているんだろう?

673ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/24(金) 19:18:20 ID:hrYBbEiU
(゚Д゚)バグつぶれろバグつぶれろバグつぶれろ・・・。

674名無しさん:2013/05/24(金) 19:19:32 ID:D7moC93Y
ゲームでiCloudみたいなことやるとしたら「ご自宅の据置ゲームの続きを携帯機で外でも!」…かな

675しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 19:19:47 ID:GjXeKt5.
みんなで明確な証拠もないのにネガキャンしてるに違いないSCEさん潰れろって連呼する
って感心しないよ。

まあ、これ以上は辞めておく
好きにすればいいよ

676名無しさん:2013/05/24(金) 19:19:55 ID:k4OJMzoU
>>672
そりゃPS4でしょw

677名無しさん:2013/05/24(金) 19:20:12 ID:SAWUPV3M
>>672
さすがに30年前のマイコンとは比較にならないでしょう(棒

678名無しさん:2013/05/24(金) 19:20:26 ID:QNqgOLCA
>>674
外でもPS4と聞いて

679名無しさん:2013/05/24(金) 19:20:42 ID:D7moC93Y
バグを取り除くことをデバッグというならプログラミングとはバグを注入する作業に他ならないby忘れた

680名無しさん:2013/05/24(金) 19:21:06 ID:k1rCKDEs
>>668
大丈夫、日本では箱一の上を行けるよ!

もしかしたら、そうなるであろう状況ゆえに、しがにゃんに謝るほどに現状認識が変わったにも関わらず、絶望には至っていないのかも。
例え偶然だろうが、日本語圏を含む英語圏以外で利く施策を打たれてしまったら、簡単に揺らいでしまいかねないのに。

681名無しさん:2013/05/24(金) 19:21:15 ID:IRMpAUgM
>>675
あと、それをネタにスレを荒らそうとしてるいつもの人もいるんじゃないかな

682名無しさん:2013/05/24(金) 19:21:27 ID:S76PdLU2
そういえばバンナム滅びろ連呼してるてれひがしなる人物も
まあ、彼はいきなり滅びろといってるぶん変に理屈こねない分まだましか…

683名無しさん:2013/05/24(金) 19:21:43 ID:kaEbVEfk
>>674
百歩譲って、それがクラウドゲーミングでいいやもうw

>>676
パッと見はほとんど変わらん感じあるからね。
というか、どっちかががどっちかパクったやろと最初思ったw

684名無しさん:2013/05/24(金) 19:21:55 ID:SAWUPV3M
明確な証拠なんてある方が珍しんですけどね

685独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 19:21:58 ID:xcLVhbr6
>>669
ここ見てる業界人もいるんだろう?
なら意味はあるだろう
ネガキャンとかやると消費者に嫌われるんだなー
ってのが伝わるわけだろ

それでいいじゃん
別に何かが劇的に変わると思ってるわけでもなし

686:2013/05/24(金) 19:22:08 ID:eZu90DrE
http://viploader.net/pic/src/viploader1251858.jpg


むずかしい話よくわからない

687柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 19:22:25 ID:3Rk0x74U
こんばんは。
http://koke.from.tv/up/src/koke20260.jpg

唸るキックが唸る。

688名無しさん:2013/05/24(金) 19:22:44 ID:k4OJMzoU
今はゲハブログとかの都合のいいサイトとかあるから組織だってやって無いかも知れんが
2000年〜2004年ぐらいまでは確実にやってそうだけどな
GK発覚したから手を引いたとか(裏でゲハブログと組んだりはするが)

689名無しさん:2013/05/24(金) 19:22:47 ID:QzxcH0M2
>>686
すごい豪勢だなぁ。

690しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 19:23:03 ID:GjXeKt5.
どうも上手く伝わってないようだ。

691名無しさん:2013/05/24(金) 19:23:07 ID:qdMeA7wM
>>686
クタタンどこー

692名無しさん:2013/05/24(金) 19:23:12 ID://DESCg.
 : + ;
   * ☆_+  シュー ・・・・
   : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
            く '´::::::::::::::::ヽ
             /0:::::::::::::::::::::::',
              {o:::::::::( -з-)::::::} みんな止めろ!殴るなら僕を思う存分殴れ!!
            ':,::::⊂::::::::::::::つ
              ヽ、__;;;;::/

693名無しさん:2013/05/24(金) 19:23:15 ID:D7moC93Y
(PS2の頃と比較するとPS3は惨敗なのに)PS4も日本では安泰だと思ってそうだからなー。

694名無しさん:2013/05/24(金) 19:23:36 ID:sFyGWg8c
>>681
そこまでは感じないね。
というか「もうやめとく」と言った人間が
何度も蒸し返してるのが…w

695名無しさん:2013/05/24(金) 19:23:36 ID:QzxcH0M2
>>687
あれは誰だ
誰だオレだ

696名無しさん:2013/05/24(金) 19:24:20 ID:QNqgOLCA
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>692
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   ゥ
         _,           (   )  /  ./  |    \ ゥ
    ./^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     _ /    )/   /  |     ウ
  .ヾ          ヾ.   ぅ/ /   //    /   |    ウ
  ミ ´ ∀ `      彡 ノ  ,/   /'    /    |──┐
  ッ       _    ミ./ //    |     /─┬─   ノ
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,)  ノ ( (.  |    /. ─┼─  _ノ
     "'"'゙''""''''゙""´ ^^^'  ヽ, |  |   /    └─

697名無しさん:2013/05/24(金) 19:24:44 ID:SAWUPV3M
>>696
たーまやー

698柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 19:24:58 ID:3Rk0x74U
>>695
オレはイカ好き柳生ちゃん(語呂的に。)

699名無しさん:2013/05/24(金) 19:25:00 ID:ju/WHpdk
>>534
旧作ファンにはFEは俺が育てた的な勘違いもあるかも
あと、旧FEの加賀さんの信者というのもいるし

700ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/24(金) 19:25:00 ID:LezZE7tc
>>693
PS4の主戦場は欧州じゃないの?

701名無しさん:2013/05/24(金) 19:25:02 ID:k4OJMzoU
>>692
 "┃
 、|~/
,/ ̄\
| (-з-)
|     | 
|     | 
|___| 
:∪ ∪

702名無しさん:2013/05/24(金) 19:25:26 ID:UMyM8BTA
流れがよくわからないので女性の脚の理想的な太さについて教えて欲しい

703名無しさん:2013/05/24(金) 19:26:27 ID:sFyGWg8c
>>702
太さじゃなくて、全体のバランス。

704名無しさん:2013/05/24(金) 19:26:47 ID:sr4I8HG6
>>702
ちょっとむっちりしてるくらいがエロくていいと思うよ

705名無しさん:2013/05/24(金) 19:26:54 ID:QCS7sRBU
挟める程度の太さは必須

706名無しさん:2013/05/24(金) 19:27:14 ID:7oVrn94I
バレなきゃ犯罪じゃないときいて(ry

707柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 19:27:16 ID:3Rk0x74U
>>702
柳生ちゃんから春麗まで。

708名無しさん:2013/05/24(金) 19:28:28 ID:SAWUPV3M
小学生の上の子って足細いよね(他意はありません

709独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 19:28:44 ID:xcLVhbr6
>>690
しがない氏が証拠もないのに叩くのはいかんと思うのは良いと思うよ
ただ業界人の意見と消費者の意見が完全一致する必要もなくね?
まぁそんな事言っても、別に俺が消費者の代表な訳じゃないから
こんな事言うのも変な話なんだけどさ

一人の客の怒りを証拠無いだろって封殺されるのが
ちっと引っかかるんだな
別に喧嘩したいわけじゃないからもうこれで意見は最後にする

710名無しさん:2013/05/24(金) 19:29:02 ID:k4OJMzoU
他の顔文字コテだと躊躇するけど
テレひがしだと遠慮無く殴れるのは何故だろう(棒

711名無しさん:2013/05/24(金) 19:29:04 ID:x9lVr5oM
>>702
嫁のちょっとむっちりした太さが好きなんだけど、口にするとぶっ飛ばされる

712名無しさん:2013/05/24(金) 19:30:05 ID:QNqgOLCA
うららに凄い指摘をさらっと言われた春麗さんがどうしましたか

713名無しさん:2013/05/24(金) 19:30:10 ID:SAWUPV3M
>>710
何度でも立ち上がるから(棒

714:2013/05/24(金) 19:30:41 ID:eZu90DrE
下北半島にある松楽ってみせで
2000円でなんか作って言ったらこれが出てきた



足はバランス大事

715名無しさん:2013/05/24(金) 19:30:45 ID:sFyGWg8c
>>710
> 他の顔文字コテだと躊躇するけど
> くまねこだと遠慮無く「もげろ!」と言えるのは何故だろう(棒
うんうん

716ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/24(金) 19:30:53 ID:LezZE7tc
春麗くらいの足の太さがいいんでない?

717名無しさん:2013/05/24(金) 19:31:46 ID:QNqgOLCA
>>716
普通の女の子に戻るらしいからアレ減らすの大変だろうな

718柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 19:32:27 ID:3Rk0x74U
今クラウドゲーミングっぽいものといったら、WiiUが最高峰で限界だと思うよ。

719しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 19:32:35 ID:GjXeKt5.
>>709
いや、そうじゃなくてネガキャンしてる言ってるのはだめとは言ってないのよ

ネガキャンしてるから潰れろーはそこまで言うなら証拠居るよねと言ってるだけなんだけど汗

720名無しさん:2013/05/24(金) 19:33:49 ID:BIsIlgoE
むっちり好きなら2以降のセインツロウオヌヌヌ

721名無しさん:2013/05/24(金) 19:33:52 ID:k4OJMzoU
カモシカのような足
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/o/j/i/ojitec/600px-Serengeti_Impala3.jpg

722名無しさん:2013/05/24(金) 19:34:42 ID:D7moC93Y
>>700
まぁ、欧州でも日本でもPS3はWiiの後塵を拝しているのであまり変わらん。
絶対値は欧州の方が大きいがな。

723名無しさん:2013/05/24(金) 19:34:43 ID:YjVDGSnU
>>721
ウロビトの脚はこれくらいかな?

724名無しさん:2013/05/24(金) 19:34:50 ID:QzxcH0M2
まあ過ぎると、あいつはネガキャンしてるとネガキャンしてることになる。
おなじ穴のムジナということになるさ。

725ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/24(金) 19:34:53 ID:LezZE7tc
>>717
無駄に鍛えてるから、脂肪じゃなくて筋肉落とさないといけないし大変だろうなw
筋トレを押さえ気味にするとかなんだろうか。

726名無しさん:2013/05/24(金) 19:34:58 ID:QNqgOLCA
>>718
波動通信やフォールドクォーツがある日SONYに齎されるかもしれない奇跡を信じて!完
ご愛読ありがとうございました。

727名無しさん:2013/05/24(金) 19:35:21 ID://DESCg.
>>722
|::;з-) 欧州じゃなくてイギリスな。

728名無しさん:2013/05/24(金) 19:35:47 ID:UMyM8BTA
>>714
下北原発王国ですか、相変わらずっすなぁ

会いに行くには…45号で半日コースか…

729名無しさん:2013/05/24(金) 19:36:00 ID:k4OJMzoU
つか言い方変えて

ネガキャンしてるアレがウザいからPSWごとSCE消えて!

の方がしっくり来るな

730名無しさん:2013/05/24(金) 19:36:27 ID:SAWUPV3M
しがないさんいい加減蒸し返しすぎ
これ以上辞めておくと言ったのなら実行してください

731しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 19:36:58 ID:GjXeKt5.
>>730
失礼した

732名無しさん:2013/05/24(金) 19:37:27 ID:kaEbVEfk
イギリスは魔境であるな。
イタリアはマリオ売れすぎw

733名無しさん:2013/05/24(金) 19:37:37 ID:S76PdLU2
別ににだいめの個人的な質問に答えてるだけじゃない?

734独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 19:37:40 ID:xcLVhbr6
まぁ確かにネガキャンしてるから潰れろってのは
あんまり俺もピンと来ないなぁ

単にゲーム業界から撤退して欲しいだけで
ネガキャンの有無はどうでもいいなぁ

735名無しさん:2013/05/24(金) 19:38:00 ID:QNqgOLCA
世の中には憎まれっ子世に憚るという言葉がある

736名無しさん:2013/05/24(金) 19:38:08 ID:D7moC93Y
いや、しがない氏が蒸し返してると言うのはおかしいだろう

737名無しさん:2013/05/24(金) 19:38:31 ID:SAWUPV3M
>>725
筋肉さんと脂肪さんがチェンジします

738名無しさん:2013/05/24(金) 19:38:47 ID:k4OJMzoU
>>735
テレひがし?(棒

739名無しさん:2013/05/24(金) 19:39:30 ID:D7moC93Y
筋肉さんがー筋肉さんがーこーむらがーえった!

740名無しさん:2013/05/24(金) 19:39:33 ID:UMyM8BTA
んだんだ、蒸れるのはお姉ちゃんのおっぱいの谷間だけで十分だ。

741名無しさん:2013/05/24(金) 19:39:54 ID:IRMpAUgM
ゾンビっ娘にむれむれ?

742名無しさん:2013/05/24(金) 19:40:21 ID:S76PdLU2
そんなことよりにだいめさん、メガテン4、今のところどうよ
ダウンロード版かっちゃおーかな?

743名無しさん:2013/05/24(金) 19:40:26 ID:ryIQGP52
ゾンビっ子が蒸れたらえげつない臭いになりそうです

744名無しさん:2013/05/24(金) 19:40:35 ID:x9lVr5oM
ソニーがゲーム始める前から任天堂はネガキャンされてたから、
神輿が変わるだけだと思うよ

745名無しさん:2013/05/24(金) 19:40:37 ID:SAWUPV3M
>>741
湿度管理が大変そうです

746名無しさん:2013/05/24(金) 19:41:58 ID:sdvu5uTc
片方にまったく引く気がないのなら話の通じるほうが引かないと終わる話も終わらんでしょ

747名無しさん:2013/05/24(金) 19:43:00 ID:IRMpAUgM
日の当たらないところなら…今度はカビの問題があるか

748名無しさん:2013/05/24(金) 19:43:16 ID:k4OJMzoU
おっぱいまで筋肉だとやっぱカチカチなのかね
ttp://entertainunlimited.com/wp-content/uploads/2012/01/female-bodybuilder.jpg

749名無しさん:2013/05/24(金) 19:43:36 ID:EdoU8Pg6
ソニーが絡むと、どうしても変なユーザーが
ついて来るから、来て欲しくないと
個人的にはおもう。
ゲームとかPCとかデジカメとか。

750名無しさん:2013/05/24(金) 19:43:52 ID:SAWUPV3M
適度に湿度がないと乾燥の問題もあるしね
女の子は大変なんですね

751独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 19:44:09 ID:xcLVhbr6
>>742
プレイ時間4時間ぐらい
今のところ結構良い感じ
スバリここが良いってのは、ちょっと言いずらいけど

不安点としては
経験者はいいけど、初見殺し多すぎて
初体験の人がどう思うんだろうってすごく気になる

752名無しさん:2013/05/24(金) 19:45:08 ID:S76PdLU2
しかしでかけちゅうでWiMAXでダウンロードしなきゃならない
まだ買うには早いかもしれんが気になる

753 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/24(金) 19:45:37 ID:LUt3rUg.
>>702
初代エロバレーの脚。
近いところを狙ってがんばっていますが
http://koke.from.tv/up/src/koke20261.jpg

754名無しさん:2013/05/24(金) 19:45:56 ID:QNqgOLCA
>>751
死んで難易度を下げるんじゃない?

755名無しさん:2013/05/24(金) 19:45:56 ID:UMyM8BTA
>>748
ボディービルダーの極めちゃった人たちは、
そもそもおっぱいじゃなくて大胸筋だし…

筋肉と乳腺の塊?

756名無しさん:2013/05/24(金) 19:46:37 ID:SAWUPV3M
>>752
今日は早く寝て明日遊ぶという選択肢
寝てる間にダウンロードセットしてもいいし、朝一でパッケージ買いに走ってもいい

757柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 19:47:12 ID:3Rk0x74U
>>751
オレ初体験でいわゆるチュートリアルが終わった所。
世界樹の迷宮なんかで「うはwwww死wwwんwwwだwwwwwww」と思えるようならぴったりかも。

758独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 19:47:16 ID:xcLVhbr6
?「またおまえか」
青野さんちーっす

まぁ既存作より
考慮されてるか

759名無しさん:2013/05/24(金) 19:47:29 ID:QNqgOLCA
>>756
パケは無い可能性があるのでDLで良いんじゃない?

760名無しさん:2013/05/24(金) 19:49:03 ID:S76PdLU2
>>751
おおー、よさげだなメガテンや派生のシリーズはVCの真1しかやったことない
ニュートラルのラストダンジョンでつんでるぜ
とりあえずVCの方クリアするか!

761名無しさん:2013/05/24(金) 19:50:21 ID:Q5wuxIzQ
チュートリアルでも普通にゲームオーバーになりうるRPGなんて
最近は…というより昔でもあまり無いだろうなあw

762名無しさん:2013/05/24(金) 19:50:28 ID:wVv0/SXk
「考えるんだクラフト!!千載一遇のチャンスなんだ!! 
SCEにIndexを援助させたままSCEだけを無に帰す方法を…」

763独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 19:52:01 ID:xcLVhbr6
>>757
普通だろー?
普通のRPGだったろー?
薦めて後悔なしっ

764名無しさん:2013/05/24(金) 19:52:41 ID:QzxcH0M2
>>748
確実に薬をつかってるな。

765名無しさん:2013/05/24(金) 19:52:43 ID:wTgHvWeM
メガテン初プレイの人は意地で候補生を選べずに挫折なんてことにならなければいいね
いや初プレイ関係ないか

766名無しさん:2013/05/24(金) 19:53:18 ID:k4OJMzoU
メガテンは2しかやった事無いが
あのラスボスはこれ大丈夫なのか?wって当時思った記憶がw

767名無しさん:2013/05/24(金) 19:53:24 ID:wTgHvWeM
>>760
とりあえずエストマ要員つれてけばかなり楽だよカテドラル

768名無しさん:2013/05/24(金) 19:55:16 ID:UCgiot5Y
>>760
メガテンは基本的にどれもお勧めだよ。
今回のⅣは初心者救済あるらしいし。まだ買ってないけど。

お金なくて…orz

769名無しさん:2013/05/24(金) 19:55:26 ID:s8854gGM
覇邪の封印とか星をみる人とかは即死もんだが、そもそもチュートリアル自体がないな

770名無しさん:2013/05/24(金) 19:55:39 ID:wVv0/SXk
あとカテドラルは1Fに無意味空間が無意味に広がってるから
マップコンプリート欲が無意味ならサッサと上と下に行って用事済ませたほうが有意義だよ

771名無しさん:2013/05/24(金) 19:55:46 ID:QNqgOLCA
>>766
なんの問題もありません
日本は恵まれてます

772独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 19:58:20 ID:xcLVhbr6
よし、頼まれても居ないのに
序盤のアドバイスだぜ

・○○ストーンとか売っちまえ、どうせ交渉で取られる
・うは、死んだ。セーブ大事
・敵倒してもマッカ落とさない、買うものないしどうせ交渉で
・早い者勝ち勝負中でも部屋で休むの大事

れっつプレイ

773名無しさん:2013/05/24(金) 19:58:39 ID:SAWUPV3M
メガテンシリーズは気になったらそのままカッチャイナーして問題ない安定感

774名無しさん:2013/05/24(金) 19:58:47 ID:mf6O7CSE
今回悪魔育成したほうがいいね。ベンチでも経験値はいるし
主人公のスキルは育成した悪魔が多いほうが有利になる

775「」たよよーん:2013/05/24(金) 20:00:04 ID:Q6MV.Row
うちが買いたいと思うソフト出してくれればなんでもええんやー
遅延とか調べても、結局それに行き着く

776名無しさん:2013/05/24(金) 20:00:20 ID:QNqgOLCA
P4Gから合体系は楽になったよね(やっと

777ウナギダネ:2013/05/24(金) 20:00:31 ID:/sNLBfOw
|n 髪に良いか分からないけど環境には良い石鹸で頭洗って大丈夫か否か
|_6) (録画したどうでしょうclassic見ながら)
|と

778名無しさん:2013/05/24(金) 20:00:53 ID:US/G96oU
初メガテンだがステは何伸ばせばいいのか……
とりあえず速さ重視だけど

779名無しさん:2013/05/24(金) 20:01:50 ID://DESCg.
|⌒ヽ
|з-) 誰がハゲやねん。

780名無しさん:2013/05/24(金) 20:01:53 ID:wTgHvWeM
メガテン4は主人公の育てたスキルを消せなくなりそうで怖い

781名無しさん:2013/05/24(金) 20:01:56 ID:QNqgOLCA
>>778
好きな様に育てるのが一番

782名無しさん:2013/05/24(金) 20:02:01 ID:OkDZk0E2
『モンスターハンター4』や『逆転裁判5』など新作タイトルが試遊できる“カプコン夏の新作体験会”――ノベルティグッズやステージの詳細が判明
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/643/643528/

本当に夏発売ならここが事実上ラストチャンス、さてどうなる?

※一般的に9月入ったらもう秋です、まだ暑いしとか関係ありません

783名無しさん:2013/05/24(金) 20:03:17 ID:UMyM8BTA
>>778
少しでも安全にいきたければ防御系に振りまくる。
攻撃は仲魔に任せられるゲームだし

え?それでも死ぬ?メガテンだからしかたないね(にっこり

784名無しさん:2013/05/24(金) 20:03:47 ID:QNqgOLCA
>>782
ダイレクトで発表すると思う派

785名無しさん:2013/05/24(金) 20:04:30 ID:wVv0/SXk
最近合体剣無いからなー
あれば主人公がメイン火力になって力こそパワー!振り出来るのに

786名無しさん:2013/05/24(金) 20:04:51 ID:US/G96oU
>>781
>>783
とりあえず勢いで決めてみるわw

787名無しさん:2013/05/24(金) 20:04:53 ID:UCgiot5Y
>>783
なあに、任天堂のゲームだって死んで覚えるもんだし、
メガテンで死んで覚えて強くなることに何の問題もない(無関係。

788名無しさん:2013/05/24(金) 20:05:27 ID:A8v.ndas
>>782
「9月まで夏だよ」(黒一色さん曰く)
いや9月でもいいんだけどさー、元々春発売予定だったんだしさっさと発売日明かしてもいいんじゃね?

789しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 20:05:30 ID:GjXeKt5.
>>782
三ヶ月居るからそこで発表なら九月じゃないかな?

790独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 20:05:38 ID:xcLVhbr6
>>778
ステは一回クリアするぐらいやらないと
何が大事か判らないなぁ

魔、運あたりやろか?

791名無しさん:2013/05/24(金) 20:07:02 ID:i4szvFMs
>>783
防御系に振ったら一発で死ぬところを二発で死ぬに出来るのがデカい。
そして二発目が飛んで来て死ぬ。

792独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 20:08:15 ID:xcLVhbr6
はは
そういえば真2とかラック全振りしたわ

793名無しさん:2013/05/24(金) 20:08:16 ID:wVv0/SXk
ポケモン以外で確一とか使う日が来るなんて

794名無しさん:2013/05/24(金) 20:08:32 ID:taOqXsbA
夏発売予定で9月とかエロゲならふつーですよ

795名無しさん:2013/05/24(金) 20:08:53 ID:QNqgOLCA
>>791
結局死ぬんかい!

796名無しさん:2013/05/24(金) 20:09:20 ID:UMyM8BTA
>>791
とりあえずそのターン耐えられれば次ターンで回復できるからね、
一発二発の差って結構大きい。

え?状態異常で次ターン何も出来ずにレイポゥされた?
メガテンだからしかたないね(にっこり

797名無しさん:2013/05/24(金) 20:09:23 ID:QNqgOLCA
>>792
仲間が居たw

798名無しさん:2013/05/24(金) 20:09:33 ID:oftNMyek
PS4はスペック上Xbox oneより強力だが
MSは性能で追いつくでしょう
http://www.edge-online.com/news/ps4-is-more-powerful-than-xbox-one-on-paper-but-microsoft-will-catch-up-says-avalanche-studios/
今現在PS4は元のパワーとより発達した開発環境で
Xbox Oneよりよい状況にあるとJust Causeのスタジオは語ります
ただ、Xbox Oneの開発環境の改善もあり、どちらの性能が上とは今は語れません

「どちらが上かを決めるのは時期尚早であり、それは語れません」
「新しい開発環境で性能は変化します、現在PS4はよりよい開発環境を持っており
 MSはそれに追いつくために努力を重ねています」
「性能に関してはスペック上ではPS4の方が上ですが
 さまざまな要因により、どちらが上か決めるのは長い時間を要します」

なんかMSからの開発環境の改善が滞ってるって話も出てるけど
Wii UやXbox oneみたいな作りのハードって開発しにくいの?

799名無しさん:2013/05/24(金) 20:09:50 ID:X4LHiIuY
>>21
バグは幻獣だよ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4273/MT/MT_monstar1.htm#genjuu

800名無しさん:2013/05/24(金) 20:10:52 ID:3IXCULvY
>>782
晩夏でおk

801名無しさん:2013/05/24(金) 20:11:36 ID:QNqgOLCA
男たちの挽夏と聞いて

802名無しさん:2013/05/24(金) 20:11:41 ID:i4szvFMs
とりあえず戦闘バランスはAC北斗の拳みたいなもんだと考えれば良い。
・死ななきゃ安い
・ワンチャン有れば勝てる(ザコ戦に限る)
・甘えは通らない(こちら側のみ)

803名無しさん:2013/05/24(金) 20:12:17 ID:s8854gGM
DQでもぼちぼち死ななきゃ安い言うようになるか

804名無しさん:2013/05/24(金) 20:12:57 ID:taOqXsbA
>>800
ttp://www.n-intec.com/img/202.jpg

805名無しさん:2013/05/24(金) 20:13:13 ID:2LlWkMk6
やっとメガテン受け取った
ここでアドバイス
序盤のマッカは買い物に使うものではない

先制こえーw

806名無しさん:2013/05/24(金) 20:14:34 ID:wVv0/SXk
SJは弱点突きのメリットがこちら側にしか無かったから楽だったなー
…その分バフデバフに反応して発狂したりするボスとかストロングスタイルにつよいボス居たりしたが

807名無しさん:2013/05/24(金) 20:15:34 ID:sFyGWg8c
今まさにメガテンが届いたが…  暇がないw

808名無しさん:2013/05/24(金) 20:17:40 ID:US/G96oU
大人気ゲームが原作、7月放映開始のテレビアニメ
「希望の学園と絶望の高校生 The Animation」が、「みんなのくじ」に初登場
ttp://www.furyu.jp/2013/05/dangankuji.html
ttp://www.furyu.jp/dangan_minkuji_G.jpg

一番くじのパク(ryだが問題はモチチさん絵初の立体化っぽいこと

809名無しさん:2013/05/24(金) 20:19:53 ID:OkDZk0E2
>>798
そこWii Uに関して開発機材持ってるけど埃被ってるとか任天堂とはコンタクトが取りづらいとか
ソニーに勝ちたいのならもっとサードに対して熱意を見せろとか言ってるからPS寄りになってる可能性も
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=202115

810名無しさん:2013/05/24(金) 20:23:00 ID:klRbJANI
>>808
希望の学園と絶望の高校生ってなんだ?と思ったらダンガンロンパか

811柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 20:23:42 ID:3Rk0x74U
バロウズさんの語尾上げがセクシーでいい。

>>777
次の日つるっパゲが

812膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 20:25:13 ID:.8JLI0fw
今北、
ポルメリアの発送メールがまだ届かない
メカコレメランカ目当てだから高い買い物になったけど

813名無しさん:2013/05/24(金) 20:25:40 ID:UMyM8BTA
4の前情報で「主人公が死んでも仲魔が生きていれば戦闘続行」
という解説を読んで

「あ、難易度緩めたんだ」と思うのはメガテンを話でだけ聞いたことがある人
「ファイナルヌード→各個レイプ級の鬼畜連携が増えるか…」と身構えるのがメガテン触った事ある人
「ファイナルヌード→各個レイプ級の鬼畜連携が増えるか…」と身構えるのがメガテン触った事ある人

814独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 20:27:16 ID:xcLVhbr6
>>811
「確認する?↑」

815名無しさん:2013/05/24(金) 20:27:18 ID:UCgiot5Y
>>813
シバブー→フルボッコ→hageをよく食らったなあ…。

816名無しさん:2013/05/24(金) 20:27:25 ID:k4OJMzoU
テレ東はハゲと…カキカキ

817名無しさん:2013/05/24(金) 20:27:44 ID:wTgHvWeM
大事なことなので

818しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 20:28:01 ID:GjXeKt5.
>>816
若いのに

819名無しさん:2013/05/24(金) 20:29:03 ID:k4OJMzoU
テレひがしって若いっけ?
何かコメから加齢臭がするんだけどw

820名無しさん:2013/05/24(金) 20:30:35 ID:A8v.ndas
>>819
しがにゃーからすれば若いだろw

821膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 20:31:17 ID:.8JLI0fw
禿る人の髪質はやわらかいと聞いた、
硬くてごわごわだからはげないよね?

822名無しさん:2013/05/24(金) 20:32:07 ID://DESCg.
|з-) え?平成生まれだよ?

823名無しさん:2013/05/24(金) 20:32:09 ID:QzxcH0M2
>>821
関係ないんじゃない?

824名無しさん:2013/05/24(金) 20:32:39 ID:US/G96oU
この味はぁ 嘘ついてる味だぜ

825名無しさん:2013/05/24(金) 20:34:01 ID:A8v.ndas
>>822
おーい誰かこの嘘つきしばき倒しといてー

826カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/05/24(金) 20:34:08 ID:iWuVhgrI
コケスレ民は全員17歳だよ。

注:若さには個人差があります

827リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/24(金) 20:34:38 ID:IYLDKKEw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
メガテンの話題で思い出したやる夫スレを1つ出しておきますも(ぼー

ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-3894.html

828名無しさん:2013/05/24(金) 20:34:48 ID:SAWUPV3M
髪は17歳女子校生の命ですよ!

829名無しさん:2013/05/24(金) 20:34:50 ID:UMyM8BTA
>>821
それは半分正解

突発性以外で禿げる場合、大体の原因は毛根自体に何らかの何があるのが問題。

毛根弱る
→栄養が足りずに髪の毛が細くなる
 →細くなった分髪の毛質が弱く(柔らかく)なる
  →Hageる

無論個人差はあるけど、
太くてまっすぐだった髪が細く柔らかくなってきたって人は要注意

830名無しさん:2013/05/24(金) 20:36:39 ID:EJTGbBbU
>>821
俺は遺伝が強いと思うな
若い頃から髪細くて柔らかいから禿げるかも?と心配してたがおっさんなっても平気

831名無しさん:2013/05/24(金) 20:37:20 ID:X4LHiIuY
>>772
http://userserve-ak.last.fm/serve/252/42459585.jpg

832膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 20:37:28 ID:.8JLI0fw
>>829
なら大丈夫だな、年の割りに白髪多いけど(棒

833名無しさん:2013/05/24(金) 20:39:08 ID:UMyM8BTA
仲魔全員女性ユニットにして全員にファイナルヌード覚えさせたのはだぁれだー!!

834膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 20:41:01 ID:.8JLI0fw
>>833
最後の全裸・・・・・骨格標本

835名無しさん:2013/05/24(金) 20:45:58 ID:zkjTWmkU
個人的感想で、
禿の人って、横山ノックとかいろいろ見ても
頭の形やでこの形に特徴があると思うなぁ。
なんかみんなつるんと丸くいい形をしている。
頭皮がつって毛が抜け、はげるとは別に。

836名無しさん:2013/05/24(金) 20:47:11 ID:kaEbVEfk
骨が一番美しいと思うのココロ

837名無しさん:2013/05/24(金) 20:47:25 ID:It5wFxLQ
>835はツルツル好き?

838名無しさん:2013/05/24(金) 20:49:58 ID:Va6cFqVo
個人的には毛の量よりも頭の形の良さの方がポイント高い
禿姿が似合うのはカッコイイ

839名無しさん:2013/05/24(金) 20:51:19 ID:qdMeA7wM
ピカード艦長ですか

840∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 20:51:33 ID:l8sWki/2
>>827
何度見てもオチが酷いwwwwwwwwwwww

841膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 20:53:11 ID:.8JLI0fw
>>839
ピカード艦長は若いときも禿てたんだよね何故か

842名無しさん:2013/05/24(金) 20:54:43 ID:sr4I8HG6
ショーン=コネリーみたいならHageもあり

843名無しさん:2013/05/24(金) 20:55:24 ID:ju/WHpdk
女神転生4はゲームコインがみるみる減っていくのう

844リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/24(金) 20:55:50 ID:IYLDKKEw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
シュタゲの舞台版、紅莉栖役にアイドリング6号の外岡さんだそうですもー。

845名無しさん:2013/05/24(金) 20:55:59 ID:IRMpAUgM
スケルトンっ娘も良いね

萌えは常識に囚われてはいけない

846名無しさん:2013/05/24(金) 20:57:21 ID:It5wFxLQ
>843
ゲームコインの使い道ができてよかったですね(棒

847名無しさん:2013/05/24(金) 20:59:04 ID:k4OJMzoU
スキンヘッドにした高橋名人は潔い(棒

848名無しさん:2013/05/24(金) 20:59:43 ID:phkp1Yao
初期の開発環境が整ってないとかWiiUにそっくりだな<箱ワン

849名無しさん:2013/05/24(金) 21:01:21 ID:IRMpAUgM
ゲームコインってすれ違い伝説専用じゃないの(ぼう

850名無しさん:2013/05/24(金) 21:02:15 ID:kaEbVEfk
高橋名人って今どうしてるのかなと思ったら、MAGESという会社にいたのか。
社長が千代丸さんとかいろいろカオスだなw

851名無しさん:2013/05/24(金) 21:02:47 ID:Pd5HG8Q6
>>849
便箋解禁にも使うだろ

852名無しさん:2013/05/24(金) 21:05:27 ID:kaEbVEfk
なんとなく・・・だが、新作のポケモンでゲームコイン使いそうな予感がする。
それはそれは廃人になりそうな仕様で。

>>848
次世代機はどこも地獄かもなー

853名無しさん:2013/05/24(金) 21:07:01 ID:2JuWvDvc
>>852
ゲームコインで主人公の着せ替えパーツとか、しびびドールとか…

854名無しさん:2013/05/24(金) 21:08:27 ID:It5wFxLQ
おっと、しびびと思ったらうなぎいぬだ!

855名無しさん:2013/05/24(金) 21:10:07 ID:X4LHiIuY
>>849
バイオマーセ

856名無しさん:2013/05/24(金) 21:10:27 ID:mjb6N/wI
>>848
ロンチタイトル比較で箱1がやいのやいの言われるのは嫌やね

857名無しさん:2013/05/24(金) 21:12:38 ID:IRMpAUgM
来年の年末には決着付いてるんだろうなあ

858名無しさん:2013/05/24(金) 21:13:54 ID:HQ.XJu8c
ついに全滅してもうた…。負けイベントかなと思ったら、普通にカロンが出てくるし。(+_+)

859名無しさん:2013/05/24(金) 21:14:07 ID:zkjTWmkU
>>837
清い禿は好きですよー。
すだれ頭は許さん!
禿は禿でいいじゃない。

860名無しさん:2013/05/24(金) 21:14:34 ID:SAWUPV3M
>>849
パルテナガチャで湯水のように消費しました
ガチャ怖い(棒

861名無しさん:2013/05/24(金) 21:18:58 ID:It5wFxLQ
>859
鉄拳さんは含まれますか?

862名無しさん:2013/05/24(金) 21:19:20 ID:ZwKQ4OdI
シュタゲって結構急速に人気が去った気がする
この間出たやつの初回版が売れ残ってたし

863名無しさん:2013/05/24(金) 21:22:51 ID:US/G96oU
最初のは間違いなく名作だと思うが
コミックやら小説やらスピンオフ多すぎ

864柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 21:22:58 ID:3Rk0x74U
むううん、こりゃァ悪魔合体してたら時間がいくらあっても足りんぜ。

865名無しさん:2013/05/24(金) 21:24:15 ID:It5wFxLQ
シュタゲは地方に住んでるとわからないネタがいっぱいあるyo

866名無しさん:2013/05/24(金) 21:24:18 ID:wVv0/SXk
まーノベルゲーの後日談とか外伝とかが本編並みに売れるほうがなんかおかしい
(ぷよぷよとかなめことかなのはとかを見ないようにしながら)

867ウナギダネ:2013/05/24(金) 21:24:37 ID:/sNLBfOw
>>849
|n 戦クロ
|_6)
|と

868膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 21:24:37 ID:.8JLI0fw
湯上り。
>>862
千代丸が全て悪い

869名無しさん:2013/05/24(金) 21:24:43 ID:US/G96oU
あと初代も自力で全ルートクリアしようとしたらお世辞にも褒められない……

870名無しさん:2013/05/24(金) 21:25:01 ID:/gb3peCE
綺麗に完結してるのに色々出されてもなー、という感じ>シュタゲ
だーりんに失望したからもう手を出したくないってのも大きいけど。

871名無しさん:2013/05/24(金) 21:25:35 ID:mf6O7CSE
悪魔会話でクエストきたんだがクリアできる気がしない…
まだレベル12なんですよぉ…

872膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 21:28:06 ID:.8JLI0fw
>>870
分厚い小説二巻とだーりんとアニメには付き合ってやった、
正直本編だけでいいや

873名無しさん:2013/05/24(金) 21:29:08 ID:HQ.XJu8c
主人公がやられると相当にきつくなるなw
チェンジも出来ないから、生き残った悪魔だけで何とかせにゃならん。

874名無しさん:2013/05/24(金) 21:29:39 ID:wTgHvWeM
シュタゲの外伝はドラマCDはお勧めできる

875名無しさん:2013/05/24(金) 21:30:46 ID:SAWUPV3M
ぷよぷよは外伝というより後から魔導のガワ被せたものなので…

876名無しさん:2013/05/24(金) 21:31:10 ID:2JuWvDvc
しびび外伝ー

877名無しさん:2013/05/24(金) 21:31:29 ID:sFyGWg8c
【悲報】カットレタスかと思ったら、一口キャベツだった

878名無しさん:2013/05/24(金) 21:31:34 ID:S76PdLU2
千代丸ラジオでたりインタビューにでたり色々露出が多いわりにつぃったーで炎上させてたしな
迂闊なやつ!

879名無しさん:2013/05/24(金) 21:31:47 ID:zkjTWmkU
>>861
鉄拳さんはパラパラアニメの人という認識しか…w

元同僚の結婚式の写真を撮って、後日現像をしたら
上司のすだれ頭に会場の光が反射をし、
そして、自分のカメラにつけていたクロスフィルターが
上司の頭を光り輝く禿にしていた…

880名無しさん:2013/05/24(金) 21:32:02 ID:US/G96oU
ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説 と聞いて

881名無しさん:2013/05/24(金) 21:33:29 ID:EJTGbBbU
シュタゲはトゥルーエンドに行かないとそこまでは感動はしないな
トゥルールートへの行き方にも問題あるし

まあ一発芸の類だな、ネタが割れてるとあまり感動出来ないのでもう一回プレイとはならなかった

882∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 21:33:32 ID:l8sWki/2
メガテン届いたー
始めたが確かに3D深度深いな

883名無しさん:2013/05/24(金) 21:34:04 ID:X4LHiIuY
>>880
http://alivenews.img.jugem.jp/20110803_2270297.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/50/0000069250/88/img2091e6b71pkim7.jpeg

884名無しさん:2013/05/24(金) 21:34:49 ID:UMyM8BTA
>>880
ばあさんや、4はまだかいのぅ

885膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 21:35:28 ID:.8JLI0fw
そういえばシュタゲでサンボ出たのアニメだけだな、
券売機導入してから逝ってないけど、お皿と卵と味噌汁はお勧めメニュー

886名無しさん:2013/05/24(金) 21:35:55 ID:QzxcH0M2
>>883
なんとなくドルアーガのギルとカイを思わせるな。

887独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 21:36:07 ID:xcLVhbr6
悪魔も道具使えるスキルあるよ
やったねっ

888名無しさん:2013/05/24(金) 21:36:33 ID:Pd5HG8Q6
去年長野であったアニメのイベントになぜか鉄拳出てたな

889柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 21:37:05 ID:3Rk0x74U
…よし、明日は抱き枕を買いに行こう。

890名無しさん:2013/05/24(金) 21:37:32 ID:wVv0/SXk
いやだわおじいちゃん
ファイナルファンタジー外伝は光の四戦士でこないだ続編のブレイブリーデフォルトが出たばっかりでしょ

891膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 21:37:36 ID:.8JLI0fw
>>889
柳生ちゃんの?

892名無しさん:2013/05/24(金) 21:38:21 ID:kaEbVEfk
>>883
どうしてこうな(らなか)った

893名無しさん:2013/05/24(金) 21:38:23 ID:Q5wuxIzQ
>>884
4作目ならレジェンドオブマナが良作じゃないか(棒

894名無しさん:2013/05/24(金) 21:38:58 ID:UCgiot5Y
>>887
へっ、そうなの?
メガテンはSJで止まってるのでどうなってるかわからん。

895柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 21:39:29 ID:3Rk0x74U
>>891
柳生ちゃんカバーはねぇ、もったいなくて申し訳なくて使えないよぉ。

896膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 21:40:16 ID:.8JLI0fw
>>893
確かリングコマンドのARPGだったよね?
あれはよいものでした

897名無しさん:2013/05/24(金) 21:41:06 ID:klRbJANI
>>875
今で言ったらなめこと小沢里奈の関係に似ているかも知れないな

898膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 21:42:00 ID:.8JLI0fw
>>895
抱き枕カバーの予備を買うと幸せになれるよ(棒

899名無しさん:2013/05/24(金) 21:43:19 ID:t3wUAguo
アイテム使えるスキル持った悪魔をPTに入れる

主人公死んだから復活アイテム使わせよう

悪魔「残念、このスキルは攻撃アイテム専用だ」

900名無しさん:2013/05/24(金) 21:44:10 ID:wVv0/SXk
LoMのロボが戦闘員としてはいろいろキツかったので
画面端でキャンディ製造するマシンに改造した

901名無しさん:2013/05/24(金) 21:44:15 ID:sFyGWg8c
>>897
そういう意味じゃなくて、元々は別の落ちものパズルだったらしい。
日の目を見なくて魔導スタッフがブロックをぷよに変えて作り直した。

902名無しさん:2013/05/24(金) 21:45:08 ID:kaEbVEfk
FFCCは聖剣伝説のような趣だったのう。
もうないかもしれんが、FFCC系統をまた出してくれんかしら。ベアラーじゃなくて(半棒

903膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 21:45:11 ID:.8JLI0fw
まあ、正直言うと イルカさんの形した抱き枕欲しいです、
膝ではさむと腰痛忘れて眠れるから是非

904ウナギダネ:2013/05/24(金) 21:45:41 ID:/sNLBfOw
>>894
|n 今回は、
|_6) 道具の知恵・癒(回復・補助アイテム使える)
|と 道具の知恵・攻(攻撃アイテム使える)
   ってスキルがあるよ

905名無しさん:2013/05/24(金) 21:45:58 ID:D7moC93Y
ぷよである意味は特にないもんね。まぁゲーム全般そうなんだけど。
姫をさらうのは棘亀である必要がないあの赤髭アクションとか。

906松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 21:46:36 ID:IgR7F90c
>>883
全五部作
て事は次で最後なんですね。

907名無しさん:2013/05/24(金) 21:47:00 ID:X4LHiIuY
>>902
http://g-ecx.images-amazon.com/images/G/09/detail/review/4569705871.jpg

908膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 21:47:07 ID:.8JLI0fw
>>899
対アンデッド向けなのか(棒

909名無しさん:2013/05/24(金) 21:47:18 ID:UCgiot5Y
>>904
なるほど。

上位の悪魔なら使えてもおかしくない気がするんだが、知恵が必要なのかw
まあ、力があるから道具を必要とせんのかもしれんが。

910名無しさん:2013/05/24(金) 21:47:35 ID:SAWUPV3M
抱き枕カバーの材質とか色々調べたらとにかく奥が深かった
肌に当たるものだから拘りも凄いねえ

911名無しさん:2013/05/24(金) 21:48:12 ID:kaEbVEfk
>>907
どあらっしゃー

912名無しさん:2013/05/24(金) 21:51:25 ID:ftJcOLOg
Publishers to receive cut of Xbox One pre-owned sales at retail
ttp://www.mcvuk.com/news/read/publishers-to-receive-cut-of-xbox-one-pre-owned-sales-at-retail/0116137

中古ゲームの取り扱いはマイクロソフトとの契約条件に合意して
マイクロソフトのAzure pre-owened systemを導入した小売だけができるようになる
売られたゲームはマイクロソフトのシステムに記録され、
元々の持ち主のアカウントからは消える事になる
(カンファではフィル・ハリソンがOneは24時間毎にオンライン接続が必要になるだろうと回答)
小売は中古ゲームの値段を自由に決められるが、
販売額のうち一定の割合がシステムを通じてゲームのパブリッシャーとマイクロソフトに自動的に振り分けられ、
小売が残りを得るという仕組みになっている

913名無しさん:2013/05/24(金) 21:51:57 ID:wVv0/SXk
SJだと攻撃アイテムの生産にマッカだけじゃなくて素材要求されたから湯水のごとくは使えなかったのう
施餓鬼米がお安いシリーズ作だと道中ザコダーク悪魔にばら撒きながら進むと結構ラクだった

914名無しさん:2013/05/24(金) 21:52:38 ID:X4LHiIuY
>906
で、これが後にFF1に化けたわけで

915名無しさん:2013/05/24(金) 21:53:17 ID:kaEbVEfk
>>912
中古でもメーカーが利益を得られるというのは良いが、面倒くさいことこの上ないなw

916膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 21:53:40 ID:.8JLI0fw
ポルメリア発送メールキター
メランカ以外のパーツはどうしよう

917名無しさん:2013/05/24(金) 21:54:13 ID:Wy3mVI6Q
>>912
本当なら実質ネット必須に見えるな
小売も反発しそうなシステムだし

918名無しさん:2013/05/24(金) 21:55:08 ID:CKLw9nKc
まず日本じゃ流行らないな

919名無しさん:2013/05/24(金) 21:55:17 ID:gfNEE9Sc
小規模店壊滅ですな。

920名無しさん:2013/05/24(金) 21:55:36 ID:D7moC93Y
オフライン環境でゲームを始めるにはMicrosoftに電話認証をしなくてはなりません

921∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 21:58:25 ID:l8sWki/2
>>912
これってつまり
中古を販売した時の売り上げ全部が店に入らなくなるってことでしょ?
日本だと今までの買い取り額のままだとほとんどのケースで赤字になるんじゃね?
相当安く買い叩いてかなりの金額上乗せして売らんと駄目ってことじゃない

922名無しさん:2013/05/24(金) 21:58:27 ID:kaEbVEfk
中古禁止は現実的な対処とは思えないのよね。
ダウンロードがメインになれば実質的になくなっていくけども・・・

923膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 21:58:48 ID:.8JLI0fw
ゲームと模型の小売は洒落にならないから仕方ない

924松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 21:59:29 ID:IgR7F90c
>>914

プロトタイプ聖剣伝説が先だったんですか?
てっきりFF1の後だと。

925名無しさん:2013/05/24(金) 21:59:49 ID:fV7OYIFg
http://natalie.mu/comic/news/91331

秋葉原でアクション仮面と撮影だゾ

926名無しさん:2013/05/24(金) 21:59:59 ID:k1rCKDEs
>>912
個人間の無償譲渡が出来ないっぽいのは拙そうだな。

927膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 22:00:47 ID:.8JLI0fw
>>912
日本じゃ無理な話だね、
レンタル可能な北米じゃないし

928名無しさん:2013/05/24(金) 22:01:08 ID:wVv0/SXk
Steamのセール期の価格とか見たりするともはや中古要らないっていうか息できないのでは…?
とか思ったりするが単にあそこがマジキチなダケだな…

929名無しさん:2013/05/24(金) 22:01:48 ID:k4OJMzoU
日本じゃ箱1はどうせ売れないから大して影響無いでしょ
SCEが同じ事し始めたらアレだけど

930名無しさん:2013/05/24(金) 22:02:21 ID:kaEbVEfk
友達の家にソフトを持って行ってプレイするとかも無理なんかな。

931名無しさん:2013/05/24(金) 22:02:28 ID:IRMpAUgM
海外は日本以上にゲームのオンライン販売が強いからじゃない?

932名無しさん:2013/05/24(金) 22:03:50 ID:k1rCKDEs
>>930
持ち主も居てそのゲーマータグでログインすれば大丈夫だろうが、貸すことは出来なさそう。

933名無しさん:2013/05/24(金) 22:04:48 ID:EJTGbBbU
そういや中古でゲームは買ってないな
ゲームたまってるから360版スルーしたボーダーランズ2を、Steamセールで買ったり
最近はわざわざ中古で買わなくても安く買えるからな

934名無しさん:2013/05/24(金) 22:06:44 ID:IRMpAUgM
これ、貧困層相手する気ないってことか?
米国内の360でいいやムードが加速しかねんぞ

935名無しさん:2013/05/24(金) 22:06:49 ID:oyQW4pFU
MSもクラウドかぶれだねえ

936名無しさん:2013/05/24(金) 22:06:52 ID:UMyM8BTA
んー、簡単に言えば

MS「中古屋は死ね、ソフト欲しければ廉価版買え」

って事?

937名無しさん:2013/05/24(金) 22:07:34 ID:2JuWvDvc
友人に、SFCトルネコの大冒険の中古を買い漁る奴がいた

なんでも最後に倒れた時数ターン前からのりプレイを見ることが出来て
その持ち主が最後にどんな壮絶なやられ方をし、その勢いで売ったんだろうと
想像するのが楽しかったそうな

938名無しさん:2013/05/24(金) 22:08:17 ID:EJTGbBbU
>>936
それSCEが始めた事だがな

939名無しさん:2013/05/24(金) 22:08:53 ID:k1rCKDEs
>>929
実際にやるかどうか、というよりはコスト的な意味で出来るかどうかは別として、そういうのを一番模索しているのが、SCEよ。
中古売買をさせない為の仕組みを特許出願しているという話は何度も入ってきたし、申請までしているかどうかは知らないけど。

940名無しさん:2013/05/24(金) 22:11:16 ID:D7moC93Y
ニンテンドーみたいに店頭でダウンロードカードを売るのが中古対策の意味でも一番良い手なのではなかろうか

941名無しさん:2013/05/24(金) 22:12:19 ID:kaEbVEfk
中古を潰したい気持ちはわかるが、ユーザーの利便性も潰されるのはきつくないかい。
まあ、自分の友人みたいに遊びに来るたびに初代箱を背負ってくるやつもいたがw

942名無しさん:2013/05/24(金) 22:12:23 ID:k4OJMzoU
中国に氾濫する偽パズドラは次世代オンラインゲームのトレンドになるか
日経トレンディネット
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130524-01049459-trendy-int

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいテレひがし
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

943リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/24(金) 22:13:20 ID:IYLDKKEw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
本の山から「ALL ABOUT ぷよぷよ」「ALL ABOUT ぷよぷよ通」を発掘
しましたですもー。

944膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 22:13:21 ID:.8JLI0fw
前から言ってる事dだけど、
中古が嫌なら市場にいつでも惜しいときに買えるの出荷してみろ
出来ないのなら余計な事するんじゃない

945名無しさん:2013/05/24(金) 22:13:28 ID:IRMpAUgM
PCゲームは認証きつかったのが最近また戻りつつあるね
この手のはきつすぎると却ってユーザーが離れてしまうから気をつけないと

946名無しさん:2013/05/24(金) 22:13:50 ID:wVv0/SXk
DL版が中古に売れないのは財産権とか所有権の侵害である!売り飛ばせるように売買システムを組むべきだ!
とか誰か裁判始めたらいろいろ経過が面白いんじゃねーかなーとか野次馬根性全開なコトを言ってみる

947名無しさん:2013/05/24(金) 22:14:05 ID:k1rCKDEs
>>940
もっと小規模でも導入出来る程度に敷居が下がれば、かなり強固に機能しそうではあるのだがな。

948名無しさん:2013/05/24(金) 22:15:55 ID:16aGyNnA
今北さん

>>943
即対抗(何故
http://koke.from.tv/up/src/koke20262.jpg

949∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 22:16:05 ID:l8sWki/2
ヨナタンみてるとつい脳裏に
┌(┌^o^)┐ホモォ…
が…

950名無しさん:2013/05/24(金) 22:16:09 ID:D7moC93Y
>>947
インフラ必要だからなぁ…

951名無しさん:2013/05/24(金) 22:17:10 ID:kaEbVEfk
>>945
ってか、やりたいPCゲームがあったのにメーカーがつぶれて認証できないw
プロテクトが強くて、正規ユーザーがちゃんとプレイできない罠もあったりしたみたいね。

952名無しさん:2013/05/24(金) 22:17:12 ID:QzxcH0M2
>>950
次スレへのインフラを!

953名無しさん:2013/05/24(金) 22:17:22 ID:16aGyNnA
>>950
インフラが不要な次スレよろ

954名無しさん:2013/05/24(金) 22:17:32 ID:k4OJMzoU
>>950
次スレが必要です

955∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/24(金) 22:17:49 ID:l8sWki/2
>>951
>プロテクトが強くて、正規ユーザーがちゃんとプレイできない
セーフディスク4.2か…

956名無しさん:2013/05/24(金) 22:19:14 ID:kaEbVEfk
>>955
そのせいか(?)、最近はプロテクトをかけてなかったりするみたいだけど、
プロテクトがあろうと無かろうとあまり変わらなかったんだろうか?

957名無しさん:2013/05/24(金) 22:19:38 ID:wTgHvWeM
>ヨナタンみてるとつい脳裏に
>銀河烈風
>が…

958名無しさん:2013/05/24(金) 22:20:58 ID:16aGyNnA
先日見かけて「・・・!?」とか思った店頭広告
http://koke.from.tv/up/src/koke20263.jpg

959膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 22:22:04 ID:.8JLI0fw
>>958
関係ないはずだよね

960名無しさん:2013/05/24(金) 22:22:32 ID:wVv0/SXk
>>958
アレ…?世界樹ってナナドラだっけ…?(混乱

961名無しさん:2013/05/24(金) 22:23:52 ID:wTgHvWeM
>>960
ナナドラのあのねって本に日向さんの絵が載ってたからきっと関係があるに違いない(棒

962名無しさん:2013/05/24(金) 22:23:59 ID:3PBphUDs
>>958-959
アトラスブランドはSEGA流通なんじゃ無いかな。

963名無しさん:2013/05/24(金) 22:24:37 ID:X4LHiIuY
>>957
http://sirokane.btblog.jp/ig/b/kulSc3ajk506D9A0D.png

964ぼんじょぶる(非常用):2013/05/24(金) 22:24:46 ID:AuCf7k9g
(・_・ )機種変更した。
バックキーきかない。
明日ドコモ。
かゆうま。
泣きたい。
ぐへへ。

965名無しさん:2013/05/24(金) 22:27:06 ID:X4LHiIuY
>>964
http://www.nadyadent.com/blog/wp-content/uploads/2009/01/20090202-1.gif

966カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/24(金) 22:30:38 ID:sosxrmNA
>>892
ルンファク4が聖剣4だから、
ルンファク5が出たら目出度く完結ですね!

967名無しさん:2013/05/24(金) 22:30:49 ID:OkDZk0E2
>>940
ttp://www.hiromutaori.com/2013/05/20/130520/
>ちなみに、任天堂がやっているような、ダウンロードカードならお店でも売れるじゃないか、と思うかもしれませんが、中古が売れなくなると、結局ゲーム専門店は潰れます。

中古を扱う事自体が生き残る為に必須になってるわけだから結局対策をされた時点で店は死ぬと

968名無しさん:2013/05/24(金) 22:32:08 ID:rYGPNKgY
ジロ19ステージキャンセルってなんだ?
雪でも降ったんか?

969柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 22:34:55 ID:3Rk0x74U
そういえば、ダウンロードカードが始まって、
安く売ってお客さんをよせる店が出るかも、とかいう話題があった(オレもそう思ってた)けど、
そんなでもなかったね。

APOS?がもっと手軽に導入出来るようになったら変わってくるかな。

970柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 22:35:17 ID:3Rk0x74U
>>968
そうっぽいよ。

971名無しさん:2013/05/24(金) 22:38:44 ID:wVv0/SXk
>>969
POSA(Point of Sales Activation)ですー
http://web.incomm.com/japan.do?lng=1041

972リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/24(金) 22:38:56 ID:IYLDKKEw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
次スレがまだ立ってないようなので、減速お願いしますですもー。

973名無しさん:2013/05/24(金) 22:40:05 ID:16aGyNnA
立てる宣言も無いし気付いてない可能性ががが・・・

974名無しさん:2013/05/24(金) 22:43:52 ID:kaEbVEfk
いないなら 自分が立てて みようかな

975名無しさん:2013/05/24(金) 22:48:36 ID:16aGyNnA
駄目だ・・・何の反応も無い・・・

>>974
行っちゃえ

976名無しさん:2013/05/24(金) 22:49:00 ID:wVv0/SXk
>>974
動きがないので立てちゃってください

977名無しさん:2013/05/24(金) 22:49:29 ID:kaEbVEfk
じゃあ立ててくるよ

それが彼の残した最後の言葉だった(棒

978名無しさん:2013/05/24(金) 22:53:04 ID:kaEbVEfk
わぁい

俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1939
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369403460/

979名無しさん:2013/05/24(金) 22:53:11 ID:16aGyNnA
>>978
乙ダー!

・・・このままだと流行語大賞筆頭だね・・・>「今でしょ!」

980名無しさん:2013/05/24(金) 22:53:16 ID:sFyGWg8c
次スレ確認、乙です。

981仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/24(金) 22:53:25 ID:Cm4Ph/tA
>>978


982名無しさん:2013/05/24(金) 22:53:45 ID:Pd5HG8Q6
>>978


流行語大賞は本当に流行った言葉が取る事なんてほぼないと思うんだ

983名無しさん:2013/05/24(金) 22:54:53 ID:16aGyNnA
>>982
ほぼ無い = 稀に有る
可能性はゼロじゃ無い(真顔

984松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/24(金) 22:56:04 ID:IgR7F90c
>>978
乙ですー

985名無しさん:2013/05/24(金) 22:56:24 ID:kaEbVEfk
流行語大賞候補としては・・・

今でしょ! じぇじぇじぇ アベノミクス PS4 だな(あそ棒

986名無しさん:2013/05/24(金) 22:56:35 ID:wVv0/SXk
流行(させたい)語大賞
アラサーとかアラフォーはコレを切欠にある程度浸透しちゃったね

987名無しさん:2013/05/24(金) 22:56:58 ID:3PBphUDs
>>978
乙です。
今でしょ!は時々使っている人を見かける。
聞いている方が少し恥ずかしくなってくるけど。

988名無しさん:2013/05/24(金) 22:57:35 ID:qdMeA7wM
>>978
おっつらほい

989膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 22:58:23 ID:.8JLI0fw
>>978
乙、
はたらく魔王様は楽しい、
原作は知らぬ

990名無しさん:2013/05/24(金) 22:59:03 ID:klRbJANI
>>978


CMは前からやってたけど急にTVが使い出したよね、「今でしょ」

991名無しさん:2013/05/24(金) 22:59:15 ID:oyQW4pFU
トヨタのCMに採用される前からネットではちょくちょく見かけたけどね

992名無しさん:2013/05/24(金) 23:00:03 ID:pSWRBtKg
サラリーマンNEOの次シリーズはいつですか?

993リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/24(金) 23:00:28 ID:IYLDKKEw
>>978
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
乙ですもー!!

「てへぺろ(・ω<)」は気付いたら「現代用語の基礎知識」にも載りましたも(ぼー

994名無しさん:2013/05/24(金) 23:00:51 ID:OkDZk0E2
>>978


>>969
カード販売が始まった頃に何でパッケージより高いんだみたいな話が出た時にパッケージを先に掃きたいから意図的に高くしてるとか
在庫リスクが無い分卸値が高くなってるからそれが反映されてるからとか諸説言われてた気が。

995≡:>:2013/05/24(金) 23:01:31 ID:YCZDBHvw
1000ならみんなにムドオン

996名無しさん:2013/05/24(金) 23:01:35 ID:sFyGWg8c
いまさらと言えばイズンスレでもラッシャー木村さんが亡くなったとか
今頃言い出しているんだけど、何かあった?
ちなみにご本人は2010年5月24日に亡くなられている。

997膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/05/24(金) 23:01:46 ID:.8JLI0fw
はやらせたい言葉は
「イヤッホオオオゥ、最高だぜぇー」

998名無しさん:2013/05/24(金) 23:01:49 ID:kaEbVEfk
まあ、ワイルドだろお?とかは、誰でも使えるし汎用性高いから、流行語としてはいいんだ。
ブッチホンとかほんとに意味不明だったしなw

ゲーマーとしては、「穏やかじゃないですね」を流行語に(ry

999名無しさん:2013/05/24(金) 23:02:31 ID:pSWRBtKg
999

1000名無しさん:2013/05/24(金) 23:02:33 ID:kaEbVEfk
いつ1000を取るか?今でしょ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■